超時空世紀オーガス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
もう二十数年にもなりましょうか、マクロスの後番で放映されて
いた超時空世紀オーガス。ビデオシリーズは2つのみ。再放送も
無く忘れられていくのが寂しい。あたしゃけなげなモームちゃん
が好きでした。
最終回は当時厨房で良く理解出来なかった。解説求む。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 06:44:43 ID:???
あにおたはしねよ まじで


3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 07:03:18 ID:sAJIUNAX
>>じゃあ何でおまえはここにいるのぢゃ?
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 07:13:12 ID:???
>>2は すでに死んでいる
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 08:17:51 ID:???
戦闘シーン以外は結構好きな作品だったな
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 09:04:08 ID:???
シラネエな
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 11:40:19 ID:OixCkfBq
大尉(ロボットの人)が死ぬシ―ンが印象に残っている。
当時はまだストーリーが難し過ぎて、どういう状況だかは忘れたけれども。
………何か悲愴感が溢れていたような…?
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 12:18:04 ID:???
そうそう。
マクロスより面白かったが、
当時としては話が難しくて視聴率が延びなかったらしい。

世界が破滅に向かっていても、日常生活は淡々とこなして行くって感じだったな。
そういう意味で行商ご一行の旅ってシチュエーションは良かった。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 12:23:57 ID:???
OPなんか今観ると、今の夜中にやってるアニメかと
思うくらいクオリティー高い。

まあ、ある意味世界観やメカセンスがこの頃出来上がって
しまった感もあるが・・
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 12:53:01 ID:???
消防だったから語るべきとこがあったのか語るまでも無かったのかが分からないw
姉ちゃんのアニメディア盗み見して特異点って言葉が説明されてはいたけど意味不明だった。
それでもトップテンにケーシー・ランキンが出てきたときは嬉しかった。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 17:41:20 ID:VPtN2KOq
特異点というのがいまだに若ラン。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 18:21:14 ID:???
>>11
別に分からなくったっていいじゃない
2〜3年は遊んで暮らせるお金が貰えるのよ?
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 18:56:01 ID:???
もれなく恐いお兄さんが付いてくる場合もあるけどね
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 00:01:56 ID:???
心太の方が好きです
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 00:30:13 ID:40wugrdy
日曜日はミ―ムの色々夢の旅?(だっけ?)を見て、レインボーマンを見て、オ―ガス見て‥‥、生活のパターンが決まってたな。
てか、ミ―ムやレインボーマンなんて誰も知らないよね?
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 00:33:22 ID:???
>>10
俺も当時幼稚園だった
ボトムズとかもそうだけど、年食った人向けのアニメは
見ていて面白いのかつまんないのかわけわかんなかったよ

>>1
バンダイビジュアルの総集編2本以外にも
悪名高きタキから全話ビデオ化されている
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 01:28:43 ID:???
EDがカコイイ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 02:08:25 ID:???
>>15
インドの山奥で小さい川は叫ぶってヤツだろ。

トップテンで歌ったのってジプシ〜〜〜イ〜〜〜ヘイって方?
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 02:41:32 ID:???
ひろひ〜はひ〜の〜なは〜へ〜
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 03:21:10 ID:???
あえてレインボーマンは無視してた。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 07:56:07 ID:???
後輩がオーガスのエロいシーンで性に目覚めたといってたな
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 21:21:48 ID:rPQvh38F
俺はアテナ・ヘンダ−ソンが好きだったなあ
ラストはオルソンと結婚しちまったんだろうな
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 22:47:29 ID:???
ふぇ〜らゆ〜ごいん ふぇ〜らゆうかみんフォ〜
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 23:40:31 ID:???
超時空シリーズには、確か、オーガスの次にも 3作目があったような。

途中まで見てたはずなんだけど、内容が全く思い出せない。
三位一体というキーワードだけは覚えてるんだけど。

タイトルはサザンクロス?
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 00:24:20 ID:???
>大尉が死ぬシ―ン
02で生きていましたがなにか
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 01:51:02 ID:???
メカドックの婦警>>>>>>>>>>ミムジィ
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 02:13:22 ID:???
サザンクロス歌だけは覚えてるな
♪いーつかー遠い時代にー ふーたりーすれ違ってたー
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 06:51:56 ID:???
>>25
エマーンの服くらい用意してるかと思ったが
何であんなピチピチスーツ…
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 19:01:31 ID:???
>>25
02は面白かったけど、アレも無印最終回で発生した平行世界の一つじゃね?
無印大尉は完全破壊してるし、科学技術のスキルは皆無だったし。
・・・モームが自分の電池切れ後の大尉を心配して色々改造してたかもしれんが
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 22:27:03 ID:???
オーガスのデザインが結構好きだな
何か当時は不評だったらしいけど
後はストーリーのテンポも

自分は02から入ってオーガスを見た外様です
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 00:56:25 ID:Julbzb8p
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%99%82%E7%A9%BA%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%B9

Wikiオーガス誉めすぎだろ。
むしろマクロスの頃からさらにエスカレートした
オタクスタッフのやりたい放題に辟易として当時みるのやめた。
最初がいきなりベッドシーンで、スポンサーのクレームで
服を着せることになり全裸でなくなった?
とか、ベッドシーンはオープニングで
使うつもりで尺が一緒だとか、触覚民族は若い頃しか
生殖能力が無いだとかその期間すぎるとまだ若いのに
平気で男と混浴するとか。。いい加減にせいよ、だった。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 01:01:23 ID:Julbzb8p
モームっていうんだっけ?あの典型的なアニヲタ向け
ロリキャラもうざかった。
思えばアニヲタがきしょいと言うイメージを
確立させられてしまったオタアニメの増殖は
超時空シリーズが発端だったな
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 02:34:02 ID:???
とアニヲタが夜中におかんむりです。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 02:47:30 ID:???
近所迷惑だから静かにしてほしいもんだ。
できれば一生
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 13:59:51 ID:???
02でせっかくオーガス2に載ったのに大尉が「ビームは効かんから撃っても無駄だ」などと言っちゃうのに笑ってしまった
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 21:22:33 ID:???
>>35
オーガスUの方が正しいんじゃないか?
オーガス2だと量産型オーガスの方になると思うんだが
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 23:42:52 ID:???
>>36
02が正しい。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 02:25:13 ID:???
このアニメに対して、エロいイメージしかない俺が来ました。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 19:26:59 ID:???
モームは最初人間キャラだと思っていた。しかしある日、ロボだと知ってしまった。
その瞬間からエクボである。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 20:47:57 ID:???
>>33-34
深夜にニートご苦労w
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 01:17:10 ID:???
モームと大尉はなんか可哀想だったな。
マクロスよりこっちのほうがずっと良かったが、
どうもあの薄っぺらい話のほうが一般受けするみたいだ。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 02:16:17 ID:???
>>41
グローマの一党は皆国家反逆者にはなってたけど、
本当に帰るところがなくなってたのはあの二人だけだったし。

二人ともグローマに居づらくなってムーに帰る話も切なかった。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 01:16:28 ID:8Octq+Dn
と言うか大尉が本気で戦ったのはあの時が最初なんだよな
何気にオーガス世界最強クラスだし
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 00:59:47 ID:???
早瀬大尉のトップレスが拝めるのはオーガス
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 04:30:45 ID:???
マジッスカ!?
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 01:34:39 ID:???
いや全然色気ないしあれ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 14:15:38 ID:???
女扱いされてないし
あの人
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 21:26:49 ID:???
02の主題歌が大好きで
いつもお掃除しながら謡ってます
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 22:59:37 ID:???
あのCD買っときゃ良かったなぁ。
オーガスは持ってるんだけど。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 00:21:59 ID:???
でも結構入ってない曲多いぞ。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 01:24:53 ID:???
02の後半のOP好きだったな。もう歌詞も覚えちゃいないが
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 00:09:06 ID:???
後半ってなんか違ってたっけ?
「世界が秘密めくことがあるのは〜」ってのは覚えてるけど。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 01:26:23 ID:Gz9EnlsH
同人誌の内容を電波で垂れ流してたと言う印象しかない
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 22:29:23 ID:???
>>50
もう一枚サントラ出すはずだったんだよ。
でも、決裂しちゃって出なかった。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 21:27:59 ID:???
>>54
kwsk
5654:2006/12/10(日) 08:13:35 ID:???
俺には書けない。
得意になって書く奴が他にいるだろうからお任せする。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 23:17:53 ID:/cVilUdz
得意になって書く奴マダー?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 00:26:35 ID:???
オーガスの主題歌かっこよかったね
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 03:39:55 ID:???
ヴォコーダーが目新しかった頃の産物
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 06:47:04 ID:???
YMOで有名になっていろんなものに使われ始めた頃だけど、今聞いても良い曲。
効果的に使われた良い例証と言える曲だ。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 13:35:57 ID:???
和モノフュージョン系が劇伴とかアニメに来てたりもしたね。
鉄人28号をマライア関連が担当したり、オーガスも言わばSHOGUN関連だし。
確かにロボットやら未来ものにヴォコーダーってのはまんまだけど
逆に言えばハマってるね。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 17:57:54 ID:???
youtubeでOP見たら、こんなに主題歌カッコ良かったのかと思った。
あの曲調ってけっこうテクニカルだよ。
バラード風から徐々ににアップテンポにもっていくとこなんか
本気で曲作ってる感じ。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 20:54:26 ID:???
オーガスのOPは、VHSもLDもDVDもなぜか本放映時のオリジナルじゃない捏造バージョンに差し替えられてるんだよなあ

曲の最後で、「オーガス!!」(ジャジャーン!!)って終わるのがオリジナル。
ファードアウト処理されてるのが捏造版。

TVサイズ自体別テイクで、たとえば「光あふれる未来求めて」の箇所なんかかなり違う。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 22:19:25 ID:???
ビクターはマクロスで予想外の大儲けができたから
後番のオーガスには社運を賭けて取り組んでいた
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 22:29:58 ID:???
>「光あふれる未来求めて」の箇所
ビデオやDVDのそれは音程が外れまくってるんだよなw
あれ聞いたときは思わずのけぞった。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 05:10:00 ID:???
結果的には東芝だったっけ、確か。

ここで話題出たから久々に聞き直したよ。
80年代プログレの雰囲気だな。リズム隊の感じが。
前ノリでフィルインの手数の多いドラムと動くベース。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 22:40:11 ID:???
>>63
あーそれそれ。ジャジャーン!
あれなかったのでLDかなりがっくりしたよ。音やりなおしたんだっけなあれ。
できたらオリジナルの音源をちゃんとリマスターしてDVD出してほしいが、無理だろうな〜。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 22:58:05 ID:???
つか、今みたらようつべにオリジナルもあがってんじゃん!
泣きそう…これ好きだったんだよな〜。
タイトルのとこもピキーン!て音からはいって、アレンジもこのテイクのほうが
全然いいね!

69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 03:50:28 ID:???
これって昔のビデオ?バンダイの編集版?
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 19:30:46 ID:???
マクロスは今でもたまにビクターがCD出し直してくれるけど
東芝はぜんぜんダメだな。そのうちコロムビアから出るかも。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 21:21:35 ID:???
コロムビアはオーガス関係ないだろ
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 21:54:57 ID:???
>>71
ワーナーが制作したアニメ関連アルバムが最近コロムビアからまとまって
出たのを知らないか? コロムビアに丸投げして売ってもらってるんだよ。
東芝からハミングバードがなくなって何年経つ? もうアニメ関係のことを
知ってる社員いないだろ。ワーナーと同じ手で儲けるのが順当だと思うよ。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 00:26:05 ID:???
オーガスって徳間じゃなかったか?
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 00:53:15 ID:N9Xpn5Dx
こんな糞アニメジャンク(=フィルム廃棄)で問題ないだろ
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 20:31:42 ID:???
糞アニメをジャンクしても問題にならないのに
糞人>>74をジャンクすると殺人罪に問われるのは理不尽だ
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 21:03:03 ID:???
オーガスってあの変形ロボの名前だっけ?
あの頭のフードは閉じたりしたっけ?あの部分が斬新だったね。
このアニメでのロボット兵器の呼び名はなんだったっけ?(モビルスーツみたいな)
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 19:32:16 ID:???
マシン全般がデバイス、
エマーン系腕メカがドリファンド、チラム系足メカがガウォーク。

人型(に変形する)メカはオーガスとナイキックだけで、名称は覚えてない
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 02:17:13 ID:???
>>63
LD BOX製作時に、全音声ステレオ化という馬鹿なことしたせい。
OP・EDソングはサントラのフルバージョンを切った貼ったして作られた。
劇中のBGMも一部変更されたらしい(未確認)。選曲や、曲のかかるタイミン
グが違うらしい。
死者の弔いや、ジャビーの世界で流れた歌もカット。
放送時のモノラル版を再発売してほしいよ。LDは持ってるし。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 03:11:38 ID:???
ユーザー側がクレームを付けるなどのアクションを起こさないと改善はされないだろうねえ。
同時期の作品で、スペースコブラやバイファムも最初のソフト化の時に捏造版のOPEDが作られていたけど、
スペースコブラはLDの再発時に、バイファムはつい最近のDVDBOXでオリジナル版がようやく陽の目をみた。

ちなみに、オーガスは1998年頃にCS放送した時、最初はおなじみの捏造版OPだったのが途中からオリジナルに戻されて放送されたことがある。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 01:55:00 ID:???

オーガス(1983年オリジナル音声版)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=_6NPhsHBuas

オーガス(CD音声差替版)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=LYIgg1wVvhE

当時のプラモデルCM
 ttp://www.youtube.com/watch?v=itla8FRi0Eg

オーガス02(ヒカシュー)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=5NVcSzRv2l0
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 02:21:05 ID:???
>>79
そのCS放送、本編はステレオ? モノラル?
ステレオ版ではカットされた挿入歌がもう一度聴きたい。サントラにも入って
ないらしい。モノラル版フィルムはきちんと保存されているのか不安。

>>80
オーガス02の映像観たの何年ぶりだろ(DVD買っておくんだった)
さすがポケ戦(ガンダム0080)の監督、何事も通例どおりにはやらないな。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 20:54:03 ID:VeHmesn1
麻雀やりながら

「オーラス!ジャジャーン♪ オーラス!ジャジャーン♪」

 と歌いながら オーラスの親で サイコロ振った記憶がある。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 23:34:24 ID:???
>>82
「超人キンタマン」に"ヨーガス"というロボットが出てくるんだが、オーガス
とは似ても似つかないカタチ。他のキャラ(おじんライダー、オガンダム)は
元ネタわかるのに。オーガスって当時からそんな扱いだった。
84レコバたん ◆nmRecoBANs :2007/01/04(木) 00:07:30 ID:???
オーガスの何が好きってエマーンの服のデザインにたどり着く。
女性の丸み?がよく出てて(・∀・)イイ!!それが一番現れるのはモラーバ搭乗時(w
だから男性キャラのエマーン服姿はオカマみたいに見えるんだよなぁ
桂は割と似合ってたけど
そういえばミムジィの服の色はなんで途中で変更になったんじゃろか

>>79
CSの時にオリジナルに戻ったってことはオリジナルがちゃんと残ってるんだろうなぁ
だったらさっさとオリジナル版で出しなおして欲しいよね。。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 01:58:43 ID:???
>>84
>>ミムジィの服の色はなんで途中で変更になったんじゃろか
そうそう、最初は腕が赤で、緑に変わるんだよね。理由は知らないけど、
色塗りの手間を減らすためとか?
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 11:14:51 ID:???
中盤からスレイが突然特攻したり、転移に自ら入っていったくせに「ここはどこだ!?」なんて叫ぶ
強引なシーンが増えてつまんなくなっていった記憶がある
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 18:32:22 ID:0DXFJ0Mw
チラムの制服もかなり好きなんだが
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 19:20:17 ID:???
>スレイの特攻
イシュキックの攻撃で死んだと思われてたが
生きていると判明した回に即特攻で死亡したんだっけ

扱いに困って中途退場、結局消えてもらったという迷走キャラだったな
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 23:12:25 ID:???
三角関係にするためだけに出したキャラだよね、スレイ。
前作だと主人公がどっちの女を選ぶか最終話までもつれたけど、圭とスレイじゃ
はじめから勝負見えてるもんなぁ。もちっと気骨のある奴にすべきだった。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 09:37:58 ID:???
ジプシーィィー ライライラ ライライラ ラ ... ヘイ
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 15:03:26 ID:???
あいあむじぷしぃくらいよぞらこがすほのおにてらされておどりあかすひとみのなかにおまえのあすをみた
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 19:26:29 ID:???
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 02:29:07 ID:0UQsvMiD
やっぱり特異点については、だれも説明してくれないのね。涙
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 11:27:19 ID:???
特異点が動き待ってるの斬新だと思ったよ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 18:12:45 ID:???
珪やオルソンの「存在そのもの」が特異点なんだろうか
輸血したら増えたりするの?
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 19:32:02 ID:???
生でするたびに…
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 20:16:43 ID:t66s3DRD
最終回で2組が撃ち合って終わったけど、死んじゃったのかな?
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 20:29:58 ID:???
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 21:08:38 ID:???
ウイルス注意
10098:2007/01/13(土) 23:29:05 ID:???
>>99
エ〜ッ!ウイルスなんか無いよ。
(自分はノートン入ってるけどウイルス警告でんかったし・・)
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 00:46:02 ID:???
オーガスは放映中に主人公とヒロインが、SEXする先駆けになったんだよな。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 00:28:14 ID:???
オーガス02には作中、特徴深い表情が現れる。
特に印象的なのが「冷笑」である。
1つはナタルマがリーンに触覚見たことを詰問する時、
1つはシルがナタルマを迎え入れる時、
1つはケラチがペリオン王子に殺される前、

激怒している訳でもなく、酷く気を落としている訳でもない
ストレス、外圧を感じているのもかかわらず
なぜか「カメラ目線で」笑っているのである。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/27(土) 12:40:43 ID:???
リボーはムウの兵器だとはわかるが
ベリファもそうなのかね?
大尉は人間とロボットがまだ共存してる時代の人だったんだよな
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 01:23:55 ID:???
このアニメは近●相姦モノと信じ込んでた
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 20:43:11 ID:ycx9W5LZ
つまり桂とアテナが……か
このアニメ明らかにモームとアテナがヒロインなんだよな
ミムジィが可哀想なくらいに
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 02:39:49 ID:???
>>105
アテナの中の人は勝生さん?
ミムジィは覚えてない
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 06:26:28 ID:???
アテナは勝生真砂子(当時新人で初レギュラーだっけ?)
ミムジィは佐々木るん
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 13:33:50 ID:???
勝生真砂子さんは初めから男運のなさそうな勝気キャラだったのか。
佐々木るんさんは普通な声って印象だなー
だから、ミムジィの印象薄いのか
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 00:33:55 ID:???
主題歌・タイトル「漂流〜スカイハリケーン〜」
だったっけ?レコード持ってるけど、押入れの奥深くにあるもんで、
出して確認するも大仕事。
♪where are you going?♪

勝木真砂子ってガラスの仮面(初代版ア二メの方)で北島マヤの声やってた人?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 20:22:52 ID:???
佐々木るんはミニスカポリスの早坂優が一番萌えた
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 00:29:07 ID:???
>>110
聖戦死ダンバインのエレも捨てがたいが
地味に「クラッシャージョウ」のアルフィンにしとく。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 00:41:53 ID:???
佐々木るん、最近名前を見ないと思ったら
「現在はアメリカのシアトルに在住し、現地で声の仕事などを続けている
らしい」(Wikipedia)
…英語できるんか?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 02:24:43 ID:???
飯島真理さんの例もありますし、音関係やる人は
耳がいいんじゃない?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 02:54:23 ID:Php+rYLg
勝生真砂子さんは今でもちらほら見かけますねえ
さすがにおばちゃん役が多くなってるが><
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 19:43:10 ID:???
速水さんはどこへ?特異点?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 21:26:41 ID:???
>>115
オサレな死神になってる
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 14:54:10 ID:hdHZ08ct
>>101の言うシーンの画像が見てみたい、、
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 17:37:49 ID:???
某サイトからダウンロード済み
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 17:31:48 ID:???
first episode
tina and kei love scene
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 17:58:36 ID:???
ベッドに入ってるだけじゃなかった?
ケイが上とかはあったかもしらんが。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 17:41:51 ID:U8yqqV8Z
キスして
ようがす
抱いて
ようがす
ニャンニャンして
ようがす
122モーム:2007/02/17(土) 13:28:34 ID:???
誰も来ないですね、圭様
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 15:41:31 ID:???
佐々木るんはエジールカルラ少尉が良かった。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 16:59:23 ID:???
誰っすかそれ?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 07:00:13 ID:???
レイズナーだっけ?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 22:14:17 ID:???
オチがどうなるかってのが気になってしかたなかったな当時は・・・・
ラストのフラッシュバックは当時は意味わかんなかったけど、

15年くらい前にビデオみたら、ストーリー中に「時空修復時には特異点の意思が反映される」
というのが特異点が追われる理由として説明されてるのね。
エレベータに上がる前のケイをチラムがマインドコントロールしようとしたり。
ストーリーを全部理解してればわからん落ちではないけど小学生には無理だわなあ。

当時のアニメージュを読んだら、「ケイが全ての人の幸福を願ったのだろう」と解説され
てた。そう考えるといいオチだね。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/06(火) 06:18:42 ID:???
ティナの声ってミンキーモモの声によく似てるけど別の人なんですね。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/06(火) 22:43:33 ID:???
>>127
新しいモモ?古いモモ?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 13:26:05 ID:???
ティナって吉田理保子だからどっちにも似てない
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 13:50:07 ID:???
まいっちんぐマチコ先生か
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 22:33:39 ID:???
メイドロボが世に出た最初の作品

昔大好きで見てたが、大人になって見返すと空に壁がある
世界の閉塞感に耐えられなかった
後、交尾期間があんな短かったら絶滅するだろw
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 17:23:28 ID:???
>>131
交尾期間が少ない代わりに必ず双子で生まれるという設定だっけ。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 22:05:01 ID:Oauxz2hZ


ヅラじゃない…桂だ…!
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 07:23:32 ID:???
オーガスビィィィム!
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 09:54:18 ID:lM5iFRqA
茶の間にしかテレビなかったから親も傍にいるのにいつまたエロシーンが来るのかと
ドキドキもんで話の内容なんて覚えてないよ。マクロスのキスシーンぐらいで赤面してたのに。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 21:27:31 ID:???
これって後にOVAが出たらしいんだが
このスレの人達的にはそっちの方の評判はどうなの?
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 21:45:34 ID:???
>>136
ヒカシューの主題歌と音楽がすごいという評判は聞くが、DVDは手に入らないし
レンタル店で見かけないしCSでもあまり放送しない。観たくても観られない
幻の作品。観てーよー。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 00:36:55 ID:???
>>136
結構評判は良いんでない。ただ、オーガスの設定を借りて癖の強い
作風のスタッフが好き勝手やったような感もあるからその辺で好悪が
分れそうではあるけど。レンタルVHSは全3巻各2話でまとまってたせい
か結構どの店にでもあったんだけど、最近はDVDへの移行でどんどん
処分されちゃってるみたいね…

気になるならとりあえず同監督のガンダムの0080・ポケットの中の戦争
でも見といたら? あれが気に入る人なら02も楽しめるんじゃないかな。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 14:03:37 ID:???
>>137>>138
親切にどうもです。
>>137
とりあえずようつべでOPだけ見れたけど確かになんか凄かった。
>>138
ポケットの中の戦争はかなり好きなんで、機会があれば見ることにします。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 21:06:12 ID:???
>>132 しかも、1回産むと二度目は無いんだっけ?

事故や病気で死にまくったら絶滅必死だな・・・・あの文明レベルまで存続できたのは奇跡。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 23:07:00 ID:???
YouTubeでオリジナルOPでてるね
白い闇のなかでー のところでバックがシーンとしてるのと、ドラムがなってる
のとではどっちもいいけど、なんかオリジナルのが勢いがあるね。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 19:17:38 ID:???
>>141

>>80で既出。
しかし、なんとかTVオリジナルOPの原盤(高画質のものという意味)を入手する方法ないですかね。

携帯向け動画でノンクレジット版拾ったことがあるから、DVDかLDの特典にあるのかなぁ…。情報求む。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 19:54:32 ID:???
>>142
最初のOVA(総集編)2本が、OA(モノラル)版のはず…レンタルで一度観た
きりなので断言できない。

ちなみに、副題はそれぞれモームの夢、超時空アテナ。メディアはVHS、
ベータ、レーザーディスク。
144142:2007/03/16(金) 21:03:36 ID:???
>>143
dクス。とりあえず手近なレンタル店から探してみるよ。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 21:50:24 ID:gS9Sg4Wd
エンディングの最後に出てくるマーク?ってあれ何なの?
いまだにわからなくて困ってます。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 22:05:00 ID:???
>>139
ようつべに02本編あるよ
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 22:08:20 ID:???
>>145
貝殻。
148145:2007/03/18(日) 22:11:16 ID:Zj3zYOka
>>147
マジですかぁ?
そうは見えなかったんですが、記憶もすでに薄れて・・・
どーもありがとうです。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 22:44:50 ID:???
ttp://www.megahouse.co.jp/products/figure/fi179/index.html

↑オーガスのアクションフィギュアでるってよ。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 06:52:16 ID:???
>>145
エマーンの民族楽器じゃなかったっけ?
本編で弾いているシーンがあったような
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 15:25:57 ID:???
フラウ「バカなアムロ」
152151:2007/03/19(月) 15:27:01 ID:???
スマン誤爆だ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 20:10:03 ID:???
>>150
そのとおり。
名前は知らない(あるのか?)が、ギターやマンドリンみたいな弦楽器。
キャラバン一行がキャンプファイアー囲んで演奏してた。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 00:33:06 ID:???
>>146
情報サンクス
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 17:07:31 ID:???
カメ板から来ましたよぉ〜w

カメラ何台……板で、モームネタを振ってしまった
したら、レス来たよ w

まぁ俺は、異次元伝説ラル でいいかな (゜゜;)\(--;)
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 19:44:46 ID:???
俺だったら「ご主人様」のままでいいな
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 20:26:28 ID:???
誰か、BTで6-35話放流お願いいたします
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 05:11:54 ID:???
異次元伝説ラル2での強姦処女喪失では何度も抜いた
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 10:48:15 ID:???
「エッチなのはいけないと思います」


あっ、板ちがった w

電池交換不能で寿命が近いのは一緒か……

もし、モームにそれ言われたら……ハァハァ
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 11:40:46 ID:???
最近ようつべで見たのだが
02のサブヒロインが超絶かわゆかったので記念カキコ
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 17:22:18 ID:???
02は途中まで大好きだったんだが、歌とBGMが変わってからがつまらん
曲はほんと重要だと思ったわ。ヒカシュー神すぎる
作品のわけのわからん雰囲気にすごい合ってた
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 20:16:19 ID:???
俺は最後まで楽しめたよ、でも確かにOPはヒカシューの方が良いね
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 18:06:44 ID:???
>>159
モームは本編で「桂様の赤ちゃん産みたい」と言ってるよ。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 20:08:56 ID:rKWIu6Ro
キタ━━(゚∀゚)━━!!
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 20:11:15 ID:???
超時空性器オーガズム
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 20:43:38 ID:???
>>163
それ何話?見つけたらうpするから
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 20:57:46 ID:???
>>166
31話だと思う
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 21:18:16 ID:???
>>167
31話ってミムジーとのセックルシーンから始まるヤツだな
よし
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 02:07:01 ID:???
そんなに性交場面ばっかりだっか?
170166:2007/04/04(水) 19:53:20 ID:???
ようつべにうpしてみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=t1rQcmvQS2M
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 22:51:29 ID:???
さすがにバストトップは無しか。

トップをねらえ!ではお風呂場面でバンバン出てたのに。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 09:51:16 ID:???
いつもの癖で外出ししてしまう桂
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 19:32:36 ID:???
中田氏デフォだったからアテナが生まれたんじゃね?
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 22:41:44 ID:???
事後はゴム抜いたりティッシュで拭いたりと、あんなゆったりとは出来ないな
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 22:54:57 ID:???
避妊の画なんか流したら子供の夢がなくなるしなw
勉強にはなるが
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 23:25:55 ID:???
日曜の2時から無理ですっ!
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 13:41:34 ID:???
あの枠はいつの間に無くなったんだろう?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 13:54:52 ID:???
サザンクロスのせい
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 23:29:35 ID:???
そんなにつまらなかったの?
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 23:36:23 ID:???
>>179
面白いつまらないは主観の問題だが、「ロリコンを採り入れたボディ」の
プラモデルがどこの店でも大量に売れ残っていたのは厳然たる事実。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 09:56:40 ID:???
サザンクロスは放送の1ヶ月前にまだタイトルすら決まってなかったとか言ってたな
放送開始の1週間前にまだ第1話の絵コンテ書いてたとか
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 22:31:44 ID:???
やまと製マクロストイを語るスレ■038■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172492749/l50

見ろ
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 19:44:05 ID:???
鈴置さんがアニメで主役やったのこれとダイターン3?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 20:34:32 ID:WRR6i1yJ
>>159
>>163
>>164

さらに、モームは本編で 「おじさま、私を買って(はぁと」とも言っている
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 21:21:40 ID:???
>>183
何か悪い夢でも見たのか?
主役の桂木桂の声は速水奨だぞ
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 21:34:21 ID:???
>>183
超神伝説うろつき童子
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 07:15:14 ID:???
本放送で見たっきりだから声はうろ覚えだった
てっきり桂は速水奨だと思ってた
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 09:15:50 ID:???
速水奨でいいのです。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 15:02:03 ID:???
マクロスのマックスと同じ顔
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 15:15:31 ID:???
マックスのメガネぶっ壊れた版?

しかたないじゃーん。みきもとだし。

ミムジーなんてオペレーターの中にいたぞ。

191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 15:24:31 ID:???
それでヨーガス
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 21:50:21 ID:???
美樹本氏のお気に入りキャラは、ミンメイ、早瀬、モームと本人が言ってたな。
ミムジィは当時入れあげていたアイドル似でデザインしたそうだが・・
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 22:09:41 ID:???
あのおじさんは原田ともよじゃないの?
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 17:02:48 ID:???
>>80のリンク先、全部見れなくなってるね
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 20:35:10 ID:???
>>193
ハズレ!デビューしたての松田聖子のテイストを入れたそうだ。
当時美樹本氏の熱の入れようはものすごく、松田聖子が何かの発表をする時に
仕事を抜け出して本人を見に行ったそうだ。
そして松田聖子の後ろでぼよんと立ってる美樹本氏が、テレビで中継されたと言う・・。ある意味伝説
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 21:18:13 ID:???
その変態じみた行為から
映画版ミンメイのステージが
うまれたわけだ。
あのO脚フェチオヤジ。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 12:17:43 ID:???
タカトク・オーガスシリーズ続々更新!!
http://www23.tok2.com/home/area112006/AREA_11/toy/orguss/orguss_top.htm
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 21:39:59 ID:???
オルソンと桂の声の区別ができてなかった
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/23(月) 01:13:40 ID:???
>>93
俺の記憶の特異点は未調整のD兵器起動により世界が混乱
このままだと世界崩壊なので、パラレルワールドを元に戻す必要がある
D兵器は機械なので、それを動かす人の意思で残る世界がきまり、後の世界は消滅する
桂が70%オルソン30%の意思を持っている。つまり、2人の意思でチラムを残す!
と思えばチラム以外の世界が消滅し、チラムが残り安定した世界となる。

ゆえにエマーン本国やチラムは洗脳などで、自国を残させるように2人を追う。
これが混乱世界での特異点は重要性。
ムーは、戦争したいので戦う相手が欲しい。でも世界が安定したら戦う相手がいなくなる。
それが世界崩壊になったとしても。その為、特異点抹殺を狙う。
こんな記憶。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/23(月) 06:37:13 ID:???
>>199
ムーは戦争の為云々というより
「時空兵器は人間の方が優れている」「人間のような生き物が優れた時空兵器を持つのは非合理」
→「我々が管理するべき」
の論理で動いていた
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/24(火) 21:09:17 ID:I8MH1OFi
質問スレじゃ無いのは十分承知なんだが、
教えてください。
実家に帰省し物置を片してたら、
ファミコンソフトで
オーガスが出てきた、オーガス違いか?
後、地方によって違うかもしれんが田舎ではTBS系で日曜の13時か
14時にやっていたんだが記憶違いだろうか?
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 00:14:13 ID:???
>>201
ファミコンじゃない。
セガのゲーム機・SG-1000用。横スクロールのシューティング。
まさか「ア」ーガスっつうボケじゃあるまいね。

203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 09:26:47 ID:???
オーガンかもしれん
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 21:09:15 ID:PrdkgfS3
>地方によって違うかもしれんが田舎ではTBS系で日曜の13時か 14時にやっていたんだが記憶違いだろうか?


通常は日曜14時から
別に地方だけでなく、TBSもMBSも同じ時間
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 22:21:41 ID:???
どう考えてもお出かけタイムな上に、学校行事が入ると見れないんだよね。
当時はまだビデオデッキ持ってる奴も少なかったよ(中学生でしたが)
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 01:07:35 ID:???
>>205
俺が毎週欠かさず予約録画してたよ
今も残ってる
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 23:54:04 ID:???
14:00〜14:30マクロス
13:45〜14:15新婚さんいらっしゃい
日曜は必ず親父が家にいて、居眠りするのを期待して当時見てた
その時間起きてたりするとその週は見られない事決定
(家にもビデオ無かった、2年半後自分でビデオ買った)
後番組のオーガス・サザンクロスも同じ運命
そして、その弊害番組新婚さんいらっしゃいが同時刻でまだ続いてるw
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 23:57:23 ID:???
あっ、誤爆った。
ま、「マクロス」を「オーガス」で
「先番組マクロス・後番組サザンクロスも同じ運命」に直して読んでちょ(汗
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 23:27:12 ID:???
消防低学年の俺にメガネ属性を芽生えさせたアニメがオーガスだったなぁ・・・
業の深いアニメだ・・・
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/11(金) 23:16:10 ID:l3tb1MrJ
押入れからこういうのが出てきたんだが、
ttp://www.uploda.org/uporg805647.jpg

商品価値あるかな??
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/12(土) 00:06:25 ID:tuOQPMFs
オーガスの中古DVD購入したのだがOP曲が微妙に違わないか?
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/12(土) 03:55:55 ID:???
>>202
それ今でも持ってるよ。
懐かしいな
>>210
それ、俺も読んだ。
懐かしいな。本はどっかいっちゃったけど(多分自分で捨てた)
ちなみにそれ、帯まで付いて凄い美品に見えるけど、多分価値は・・・゚・(ノД`)。・゚・
213210:2007/05/12(土) 11:47:02 ID:???
そっか。じゃあ宝物として大切に取っておくかな (´・ェ・`)
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/12(土) 14:05:24 ID:???
>>211
LDボックス製作時に全音声がステレオ化された弊害。以後のVHS、DVDも同様。
OP、EDはフルバージョンを短縮してでっちあげたので、オンエア版とは別物。
本編においても挿入歌が別のBGMと差し替えられる等の違いがある。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/13(日) 03:08:01 ID:???
>>214
ダメダメじゃん
216名無しか…何もかも皆懐かしい:2007/05/13(日) 13:10:06 ID:???
オルソンがアテナを異性として見られるかというのが説得力無かった
むしろグローバルな視点をもったシャイアの方に傾きそうに見えた
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/13(日) 13:26:36 ID:???
シャイアはもう女じゃないじゃん
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/13(日) 13:51:24 ID:???
>>216 若くて美人な方が良いに決まってる。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/14(月) 01:05:44 ID:???
>>215
当時はそういうわけわからん改悪が、けっこう当たり前だったのよ。
OP、EDだけステレオ音声とか、ノンテロップOP、EDが典型例。
テレビバージョンのステレオ音源が残ってればいいけど、紛失やら破棄やら
でサントラのフルバージョンから作り直すことも多かった。

ひどいのになるとOP、ED、予告編がカットされて別のテープやディスクに
まとめて入ってたり、予約購入特典にされたり…。
今じゃ考えられないよね。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/16(水) 13:07:16 ID:???
モームは子供を産む能力はなかったが、
性交する能力はあったんじゃないか。と俺の妄想
おっぱいもあるしな
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/16(水) 19:20:15 ID:???
>>220
看護ロボだからそういう機能は無いんじゃないか?
胸には半田ごてとかの修理器具が入っているようだし。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/16(水) 20:21:09 ID:???
>>220
モームに性交能力はあるのか?を美樹本氏に聞いてみたとの記事が当時のアニメ誌に載っていた。
美樹本氏は否定も肯定もしなかった。

個人的にはハッキリしてほしいところだ。だってさ、ドールを作る時にどこまで再現するか悩むじゃん
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/16(水) 21:37:46 ID:???
>>222
いやドール作るって時点でどんな機能を盛り込むかが定まっている気がw
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 00:34:12 ID:???
>>222
妄想の具象化じゃ駄目なの?
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 01:40:53 ID:???
看護ロボなら
なおさら溜まったものを始末する機能も
必須だろうが
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 09:07:19 ID:???
いきなりエロシーンは参ったな
居間で家族全員いるなかで見てたからなぁ・・
グレたのはアレが原因だったのかもしれん
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 15:51:16 ID:???
ショボイ家族ですことw
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 21:01:31 ID:???
桂がお風呂に入っていたらモームが風呂場に入ってきたと言う話があったが、
ああ言う時に桂はモームの構造を確かめるべきだよな、うん。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 22:12:46 ID:???
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 09:12:00 ID:???
>>225
漏れはモームが手で抜いてくれる方が萌えるぞハァハァ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/20(日) 10:43:17 ID:VVwwVWnk
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/20(日) 12:07:07 ID:???
リンクを貼るなら>>220のためにこっちの方が

ttp://uri.sakura.ne.jp/~youni/bay3/mhoohm-t.jpg
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/20(日) 21:06:57 ID:???
>>231
懐かしー。
実家に遊び倒してボロボロになったやつがまだあるかも…
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/20(日) 22:39:46 ID:???
>>231
カッコイイな!完全変形なのにスタイルがイイ
ほすぃー
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/21(月) 02:05:53 ID:???
本放送の頃、ケイブンシャだったと思うのだが例によって大百科が出ていて、
その中に、当時バンダイから出ていたミンキーモモのプラモを改造して
モームを作るページがあった…。
エポキシパテで色々作って、スカートはトレペに瞬着を染み込ませて
固めてから色を塗るように…とか、色々あった。

…マジで作ったけど…髪がエポキシパテのムクだったんで、頭が重くて
バランスを取る為にブーツを履かせなくてはならなかった…w
ちゃんと色も塗って仕上げたけど…誰かやった人…いる?
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/21(月) 13:19:00 ID:???
>>235
それって今でも手元にあるんですか?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 00:45:04 ID:???
ミムジーの瓦礫買った人いる?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/23(水) 21:28:47 ID:???
>236
本?フィギュア?
…本は処分してしまったなぁ。
モームは数年前まであったけど、引越しのゴタゴタで…><

>237
ミムジィは買わなかったけど、アテナは買った。
パッケージのモノクロ(実際は赤)のアテナのカットが可愛かったが、
ガレキ創世記の代物だったので気泡が多くて難儀した。
たぶん、ミムジィも同じだと思う。
ちなみに「むげん」というショップで出ていたっけ。

昔話でスマソ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 20:20:17 ID:???
消防当時はリーア好きだった。おっさんになった今見てみると
何気にシャイアさんがとても魅力的に感じるけど、おまいらはどうですか?
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 20:44:18 ID:???
放送当時からモームしか魅力的に見えませんが、何か?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 23:13:16 ID:???
ワレラー
ロリー
コンダー
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/25(金) 10:04:32 ID:???
「お願い、私を買って」
これで決まりです………
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/25(金) 11:35:46 ID:???
キモ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/25(金) 12:57:03 ID:???
もし現実に俺の家にモームが居たら、どういう生活になるか
今から一時間妄想してくる ノシ



ハァハァ
245239:2007/05/25(金) 20:39:04 ID:???
うぬぅ・・・モーム好きばかりか・・・
このスレに同志はいなかったか・・・

シャイアさんの落ち着きと、妹の旦那に対する気持ちを捨てきれないところに
もう、ぐっと来るんですよ?

そして最後、時空創造で、好きな人と結ばれたシャイアさんの姿が一瞬だけだけど
出てくるのがせめてもの救いというか・・・
246今からラスト見に行きます。:2007/05/30(水) 21:26:34 ID:mLXdaHTf
ここ数年DVD7巻探しているが、見つからない。アマゾンの1.4K円は論外。
久しぶりにようつべ行ってみたら7分くらいのラストのダイジェストが
視れた。欲を言えば、モームの最期も視てみたい。
こんなことならバラでなくBOX購入すべきだったと反省。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/31(木) 09:28:29 ID:???
1400円なら買うべし
248今からラスト見に行きます。:2007/05/31(木) 17:56:26 ID:X7Xhvmh+
\14000は高くねぇ?という話なのだが。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/31(木) 18:29:40 ID:???
っ1.4K円
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/31(木) 22:30:47 ID:???
14000円なら14K円だわな
251246:2007/06/01(金) 06:08:55 ID:EQoUHHgn
1.4K=1.4*1000=1400円

ご指摘サンクス。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/06(水) 22:33:13 ID:???
>>239
ナカーマナカーマ!(・∀・)人(・∀・)

髪型はなんとかして欲しいけどな
253239:2007/06/08(金) 21:29:25 ID:???
>>252
おお、シャイアさんの良さがわかる人が居てくれたか!

髪型は・・・マニーシャの方がいいけど、人間の大きさでは
シャイアさんにかなわないと思う。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 05:43:57 ID:???
>>231
コイツはカウント稼いで広告収入を増やしたいだけで
玩具板の方にもリンク貼りまくってる馬鹿
どうせ見るなら…

プラモ関係の資料は
ttp://www.geocities.jp/j02i924/page209.html
タカトクの可変玩具は
ttp://members9.tsukaeru.net/ty1_toys/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/index.html

辺りを見た方がいい
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 22:10:49 ID:???
モームといえば…。
当時、千草巽という人が服着脱可能なフィギュアを個人的に作っていて、
そのモノクロ写真が「宇宙船」という雑誌に載っていた。
ポーズはやや前かがみで、右手が口元に左手が左足の前におろしていた
もので、確かイラストにあったポーズかと。
特筆すべきは服がバキュームフォームの前後張り合わせ(だったかと)で、
等身はロリだけど、結構な巨乳で…確か、ちゃんと乳首とか細部まで
再現されていて、鼻血物だった記憶がある…。

…あれ、どうなったんだろうなぁ…。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/10(日) 04:39:09 ID:???
>>255
今の千草巽のフィギュア造型を見るに、そんな鼻血物と言えるほどの
良い出来だったとは思えないのだが…
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/10(日) 19:39:10 ID:???
>>255
ロリコンを採り入れたボディでしたか?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/13(水) 15:18:10 ID:1Y6T0Kr+
>>1
「超時空世紀オーガス」って、現在、新品DVD-BOX売ってますか?
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/17(日) 13:04:35 ID:???
>>258
スレ主に対し他力本願丸投げ質問イクナイ、ゆとり教育の賜物か

どっかの店にゃぁ有るだろう、検索するなり少しは努力しろ
聞くのは簡単だか検索するのはもっと簡単だ、数秒で解決できる
聞かれた側は責任有る回答を要求されるからたまらんもんだよ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/18(月) 00:41:34 ID:???
まあまあネタだろ。

んでとりあえず答え:まずない
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/18(月) 01:02:52 ID:ONc1KiuQ
「超時空世紀オーガス」再販希望。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/18(月) 01:57:04 ID:Ct9kpxVA
頼むから誰かオーガス02のスレ立てヨロ。
あれは神OVA
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/18(月) 21:29:18 ID:Sxe192Dj
最近出来たレンタルショップにVHS版が置いてあったので、本放送以来全話観た。
いまだ、理解出来ない部分もあったけど・・・面白かった。
ラストは綺麗だったな〜
どの世界かわからないけど、オルソンとアテナが抱き合う絵は良かった。
桂は世界作り過ぎw

新聞のインタビューに当時のぬえ社長の松崎氏が出てたけど、
SFアニメはその時代の物理学との競争になって、どんどん難しくなってしまう。
噛み砕くにも限度があるし、一般視聴者層に合わせればSFファンにコケにされてしまう。
だから、SFアニメが作りにくい時期が長く続いた。

ってようなこと言ってたけど、オーガスもそれに当てはまるな〜
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 04:00:37 ID:???
軌道エレベーター構想なんて知ってる人には当たり前だけど
知らない人・興味のない人には全く理解不能なシロモノだろうな
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 09:03:00 ID:???
オーガス02は基本的に前作最後に作られたパラレルワールドが舞台だが、
作中の軌道エレベーター周辺だけが唯一残った分裂前の世界の残骸って感じなのかな?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 16:18:41 ID:???
ヒカシューの主題歌がかっこよかった
平行宇宙に消えちゃったけどw
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/21(木) 18:52:23 ID:???
白い闇の中でひそかに時は流れて♪
ttp://www23.tok2.com/home/area112006/AREA_11/toy/orguss/orguss_top.htm
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 05:47:19 ID:???
>>267
釣られません
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 14:18:49 ID:???
>>256 超亀レスだが…。
当時の千草氏は、フィギュア界の第一人者だった。
その頃、アニメ版のプラレス三四郎のシーラのフィギュアも作っていて、
やはり服が着脱式だったりで、セミリアルなプロポーションが良くて
びっくりした記憶がある。
…ちなみに、あの頃から原型作家で頑張ってるのは、BOME、宮川武、
あげたゆきおと言った所かな…。
少々スレ違いでスマソ

>>257 結構、肉感的だった印象があるから、どうだろね…w
ただし、等身自体は低かったから、まあ、巨乳ロリ系好きなら、
ウケるかもしれんが。
ロリ=プニだと思っている人からすると抵抗があるかもなー。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/25(月) 20:17:33 ID:???
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 21:44:34 ID:???
モームかわいそうだったじゃないか><
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/27(水) 21:31:27 ID:???
>>271
ポンコツじゃないもん。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/01(日) 01:38:09 ID:NxiI/UwP
オーガス02は超名作なのに
それに見合うヒットがなかったのが残念でならない
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/01(日) 08:28:21 ID:???
02…見てねえなぁ。
オーガスのラストシーンから、色々想像(妄想?)していたので、
却って、ああいう風にされて、当時抵抗があったんだよね。

例えば…エマーン人(か人間)になって転生したモームが、
パラレルな世界を巡って「自分の」桂を探すとか…。
本編を直接受けた感じの続編にして欲しかったんだよね…。

でも、02は当時イメージが違いすぎて抵抗があった。
大尉も出てくるけど、オーガス本編の散り方が印象的で、
あれで生きて?ました…っていうのも、何だかなぁ…と。

でも、ここでの評価は良いみたいだし。
レンタル探してみようかな。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/01(日) 09:41:08 ID:???
>271
完全な同型機(体?)がまだいたりして…。
そう言えば、昔のアニメックだかのイラストで、ドンパチやってる中で
モーム達がわらわらやっているカラーカットがあったっけ。
(確か、門上洋子さんの作画だった)
アニメ本編では、同系列の別のデザインの娘なのがちょっと残念だった
けど、そのイラストは総てモームそのものだったw
今にして思えば、オーガス版マルチの可能性もあったんだなぁ
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/01(日) 14:23:00 ID:???
gyaoあたりで、オーガス1,2をやってくれんかな
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/01(日) 18:43:32 ID:???
チャンネルNECOあたりが相応しいかと
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 18:24:20 ID:uCF7MFPF
懐かしくて主題歌また聴きたくなったんですが、CDサントラをYahoo!で検索したら中々高値…
安価に手に入る方法ありませんかね…
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 20:39:22 ID:???
opening only
youtube
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/13(金) 00:47:13 ID:???
>>278
2500円出して「ベスト・オブ・アニメージュ」買いなはれ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/15(日) 11:50:33 ID:UR9ZoKLg
>>280
レスありがとうございます。ベスト・オブ・アニメージュ調べてみたのですが、曲のみで歌なしみたいです…
オリジナル通りのものはオーガスのサントラ買うしかないでしょうかね?
youtubeのオープニング集で一応聞けたのですが、音が凄まじく悪かったです…
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/15(日) 14:25:50 ID:ThnNavnc
DVDで発売もしくはレンタルを希望。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/16(月) 23:46:31 ID:???
>>281
>曲のみで歌なしみたいです…
? OPとEDの歌が入っているよん
テレビサイズ版じゃなくて全長版というだけだ
OPの間奏がマイク・オールドフィールドみたいで格好いい
音質は良いぞ!

作曲&ボーカルのケーシー・ランキンのサイト
(ヒストリーにオーガスOPの事も書かれている)
ttp://www.pure-records.com/casey/

284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/20(金) 17:04:42 ID:V4ts39N9
>>283
自分が調べてたのはザ・ベスト・オブ・アニメージュだったみたいです…
Best OF アニメージュでTSUTAYAで探してみましたが在庫なしでした…
情報ありがとうございます!
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/20(金) 19:57:15 ID:???
>>284
ツタヤにあったよ
俺も持ってるからこれで間違いない
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20007181
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 02:27:41 ID:yCOtOHLA
>>285
やっぱりTSUTAYAは通販在庫なし、と表示されました…
がAmazonにあったので注文しました!
レスありがとうございます!
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/23(月) 23:49:26 ID:MkSNqU2I
>>11>>93>>94

おまんら全員、高卒か文系だろ。理系なら常識だ。

288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 00:16:50 ID:???
>>287
そんな異世界の常識を、今さら語られてもな。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 02:58:14 ID:???
物理の特異点とこの作品の特異点は
源氏物語と光GENJIぐらい違うだろw
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 20:26:11 ID:???
>>287は一般人の会話にヲタ知識で割り込んでウザがられるタイプ
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 21:58:09 ID:NopxEaR5
前期OPの歌が変。
やばい
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 17:37:35 ID:???
歌い方が変なだけで
歌詞は王道のアニメソングと言ってもいいくらい。
あと、オーガスに前期も後期もあったっけと思ったじゃないかオーガス02のOPだろw
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 06:51:50 ID:???
えっ?テレビ版OPには前期も後期もないよな??
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 11:19:01 ID:???
02のことじゃないの?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 05:20:07 ID:???
エレベータ戦の時にオーガス2とかと一緒に投入された
エマーンの青いドリファンドって名前なんだっけ?

ディモーラだったと思い込んでたんだけど
勘違いしてたみたいなんだよな・・

判る人いますか?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/06(月) 21:40:27 ID:???
>>295
ダルのことかな?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 02:29:26 ID:0OGL34te
結局、最後の撃ち合いの後はどうなるんでしょう?
偉い人おせ〜て。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 02:58:40 ID:???
どうしてこのアニメ、評価が高くないのか?
おいらはマクロスより面白かった。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 03:19:29 ID:???
>>291
「遠くでは君が時間と言う概念に手を振って笑っている」

という歌詞は、漂流(スカイハリケーン)の

「浅い眠りの中、遠くに君の微笑み」

に対応しているのだろうか。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/08(水) 23:52:36 ID:???
>>298
決まってる。あんたがマイノリティに属する人間だからだ。


・・・そして、俺もな。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 03:47:20 ID:???
>>296
違う。モラーバに近い形状で軽快な動きだった記憶がかある。

手元に何もないので調べられないんですよ(処分した自分のせいだが)
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 07:19:11 ID:???
>>301
わかった、ミムジィが乗っていたやつか。

・・・劇中で名前は言われなかったから、なんていうのかわからんが。
「これぐらい高機動のやつ」と呼ばれてただけ。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/11(土) 21:18:06 ID:u3xRzzXS
>>297
続きはあなたの心の中で…ってこと。
100人いたら100通りの解釈が出そうだ。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/13(月) 10:23:51 ID:???
>>302
そう!それです!

名前判る人いないかな?
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/15(水) 22:15:03 ID:???
英語サイトだけど「ディモーラ」(サイトではエマーン飛行メカと説明)
http://orguss.freeservers.com/em_flyer.html


トップサイトhttp://orguss.freeservers.com/
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/19(日) 11:20:23 ID:???
02見たけどあんま楽しめなかった
やっぱり1の雰囲気がいい
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/21(火) 00:35:41 ID:???
イラストつきでキャラクター紹介とかしてる
サイトってありませんか?

美樹本の画集もってるんですが、
名前とキャラを一致させたいんです。
テレビで見てないんで・・・
(マクロスはよく見てるんですが)。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 10:34:37 ID:tazTKt8/
オーガス02の後期OPの歌詞どこかで見られない?
なんて歌っているのかさっぱりわからん・・・
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 20:30:08 ID:???
>>305
サンクスです!
スッキリしました
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/27(月) 21:39:36 ID:gt8asl70
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/01(土) 12:42:48 ID:Bh7RyBgv
マクロスのファンでした。
次の番組も期待してもちろんオーガスも見てました。
主題歌シングルプレゼント、当たりましたよ(^^)d
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/02(日) 01:50:58 ID:???
なぜか家にオーガスのおもちゃがあった。
センスが無いのか、かっこわるいと思った幼稚園時代
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/02(日) 04:39:34 ID:Lw903001
モームちゃんのおっぱい大きすぎ。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 05:31:00 ID:???
>>312
オーガスのデザインはマクロスよりも有機的だからね
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 12:36:55 ID:L6neKODw
大尉の最期に涙した。(;ω;)
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 13:25:08 ID:EEFMbxuo
「誰だお前は!」
「未来のお前さ、桂木桂」
「ど・・どうして名前を?」
「俺も桂木桂だ、未来のな」
「どうだもう一人の桂、このおかしな状況を整理したいと思わないか?」
「整理?面白い、やってやろうじゃないか」
「俺ならそう言うと思ったぜ・・・」
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 14:19:49 ID:???
パキューンパキューン ドッカーン
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 20:10:01 ID:???
いまだに主題歌のシングルレコード持ってるよ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 21:03:08 ID:NJxXZrRa
オーガスのデザインって、虫っぽいよな
宮武からダンバインが抜けきれなかったとみた
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 21:13:54 ID:EEFMbxuo
マクロスのリガードやクアドランローも十分虫っぽかった
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/04(火) 21:21:11 ID:???
>>315
最期の言葉
「モーム・・・ワシにもようやく死に場所が見つかったよ・・・」
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 18:49:15 ID:???
>>321
でも大尉は生きていた...
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 20:56:34 ID:???
しかもモームのことはあまり憶えてないっぽい

ナタルマに着せるのはピチピチレオタードじゃなくてモーム(風)の服にするべきだったと思う
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 01:43:47 ID:???
02大尉、自己修理してオーガス02造って時空振動弾まで造ってるけど、
オリジナルの素の大尉じゃ絶対無理だよな。

軌道エレベータ争奪戦前にモームは寿命悟ってたから、
自分が居なくても大尉が自己メンテできるように改造とか記憶コピーとかしてたんだろうか

02大尉が時空修復のケリつけてナタルマ助けようとする動機をもうちょっとほのめかして
ほしかったもんだ
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 01:55:55 ID:???
>>322
あれは時空混乱が修復された後の多元世界だからじゃね?
1のラストで元の世界に戻ったケイやエマーン人としてのケイも出てたし
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 03:22:53 ID:???
>>256 >>269
横から超亀レスで恐縮だけど、あれを知ってる人がいた嬉しさについ…

あまりのエロさと希少さにそそられ、当時、紹介記事に併記されてた
連絡先(千草氏の)に問い合わせたものの、ガレキの相場なんて
全く知らなかったあの頃の自分の甘く浅はかな高揚感を
いとも容易く打ち砕いてくれた値段だったのを覚えてるw

未練がましくも記事の切り抜きは未だ持ってる筈なんだが
オーガスのムック同様どこにしまい込んでしまったやら…

件のガレキ、今ヤフオクに出てるね。流石に手を出す気にはならん値段だけど

モームはフィギュアなり何なり、どこかが商品出さないかな…
いまどきの造形力で商品化された物を見てみたい
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 03:26:00 ID:???
>>256じゃなくて>>255でした

そういえばラストの圭とツーショットの時のモームってエマーン人ver.なんだな
最近になって触覚ついてるのに気付いた…
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 23:28:02 ID:???
桂がモームを宇宙空間へ埋葬(?)しながら涙を流すシーンは切ないよなぁ
動かなくてもモームを側に置いといてあげて欲しかった。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 23:37:10 ID:f+ELpbjJ
大特異点には連れて行けないんじゃなかったっけ?
それと宇宙空間はパラレルワールドの影響を受けてないので、それも関係してるのかも
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 00:53:30 ID:???
>>328
放送当時と借りたDVDと2回見たが、2回とも泣けた
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 12:57:52 ID:???
桂は軽薄そうに見えて実のところ情に厚いのが好感持てるな
まあそのモームがらみのエピソードのおかげか人気度において
モームがヒロイン喰っちゃった感はあるけどw

>>328
ノシ 禿堂
>>329
ナルホド(時空混乱の)管轄外に出してしまえば修復後がどうなろうとも
後で回収出来る確率は高いよな…それは気付かなかった

でも、その後の各・並列世界においての可能性をそれで確定しちゃうことにもなったりして…orz
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 14:49:02 ID:???
当時、現役厨房で小遣い貯めて買ったVHSテープ(当時120分で1本千円以上)に
3倍で全話録画したな〜 あとサントラLP1枚とドラマLP2枚もマダ持ってる
ドラマLPはナカナカ面白かったよ。
B面も聞いてね! オ〜ガス ジャカジャカジャカジャ〜
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 17:06:32 ID:???
モームって桂に買われる前は、
やっぱ、あの店主にあんなことやこんなことをされていたんでしょうか(´・ω・`)
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 18:26:00 ID:CeysFfte
モームは中古だったよね?
前のご主人様にあんなことやこんなこと・・・
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 18:37:10 ID:???
モームは中古・・・orz
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 22:58:20 ID:???
モームのドールを作りかけたけど、2年くらいほったらかしだなあ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 23:44:04 ID:???
早くパームアクションオーガスのオルソンバージョン出ないかなぁ。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 03:56:35 ID:???
大特異点に突入した圭とオルソンはともかく、
ミムジィが02世界に飛ばされてそこで苦労して死んだというのは、
無印最終回の全否定みたいなもんで、相当げんなりした覚えが。

アテナとモームも、どっか別世界に飛ばされたんだろうか。

そういや、02企画当初、うるし原参加のギャルもの(死語)になるという情報なかった?
それを聞いてげんなりして無視してたら、大尉登場と聞いてびっくりこいた覚えが。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 10:38:20 ID:???
ミムジィが幸せになった世界もかならずあるから心配するな
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 23:21:18 ID:???
皆にとって幸せな世界を。
と願った桂とオルソンだが、彼ら自身は幸せになれたのだろーか。
銃で撃ち合って無事だったわけないだろうし・・・

とか思うと複雑な気持ちだな。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 23:23:23 ID:???
幸せになった世界もあるし
そうでない世界もそれなりにある
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 23:53:28 ID:???
何であんな無茶苦茶なオチになったんだろう、圭に触手が生えてたし。
元通りになるとばかり思ってた・・・圭よ、そこまでしてミムジイと居たいのか。
そういやスレイは総スルーだったようなw 存在すらかき消しか?最悪な主人公だ。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 11:49:12 ID:???
時空修復のエマーン側解説では、一組の世界史か残らない故に、
確実に自分の世界を残すための戦いだったんだよな?

ラストのアレも、こういうパラレルワールドがいっぱいできたのか、
可能性の話なのかも不明で、観た人のお好きなようにだと思うけど。

仮にいくらハッピーエンドなパラレルワールドができたって、
無印世界の圭とオルソンは死亡、ミムジィは異世界で迫害死、モームは宇宙葬。
で、アテナはどうなったんだろう。

344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/16(日) 00:05:13 ID:???
軌道エレベータって、桂たちが上がった後、途中で折れてしまったよね。
桂とオルソンはそのまま大特異点に行っちまったし、
ミムジィとアテナは地球にどうやって帰るつもりだったのかな。気になる。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/16(日) 00:17:21 ID:???
>>344
覚悟としては特攻だったんじゃね?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 00:06:09 ID:9RtQfKwm
双子姉妹は途中で脱出してたっけ。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 00:57:06 ID:???
アテナのナイキック1機は残ってるんだし、相剋界が消えれば
空気と動力が持てば地上に降りるぐらいはできるんだろうけど
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 18:13:09 ID:???
昨夜DLした34話、今朝観た。

アテナのエマーん服姿に萌えていたら、ほどなくしてモームが逝ってしまった。

ちょっと凹んだオレ。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 18:26:58 ID:EVqHp2q7
モームはロボットだし、腐ることはないから
遠い将来どこかの世界で充電池が開発されれば蘇るよ
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/21(金) 00:10:16 ID:???
>>349
モームは俺の横で寝ているよ?
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 02:32:48 ID:???
無印オーガスって話そのものは面白くてマクロスよりも作画クオリティは高いけど
最終回のラストですべてを台無しにしたって感じだな。
視聴者置いてきぼりでポカーンだ。
これこそ最終回をメインで劇場版やったほうがよかったな。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 16:35:40 ID:???
小学生の時こんな萌えアニメ見ていたのか
だけど今見てもあまり斬新さは感じなかった 感化してしまったのか
当時は全話連続して見て見たいと思ったこともあったが

353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 00:20:12 ID:???
モームの腕はヌキ癖がついてるんですよ
たまんねえ
354(’w’):2007/09/23(日) 01:33:26 ID:???
(’w’)
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 18:25:40 ID:???
時代もあるんだろうけど、エヴァのサイト多いけど、オーガスのは少ないなあ。
オーガスも謎解き、解説などネット向きだと思う。

>>351
自分は最近やっとエヴァを観て、最終話の26話、25話のダメダメっぷりが
不満だった。実際それを補足する意味で当時劇場化されたとか。
今回の劇場化はZのような二匹目のドジョウ狙いが見え見え。
オーガス最終話メインの劇場化には禿胴。まぁタイミングを逸しているので、DVD受注販売
してくんないかな?
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 18:48:35 ID:DNU4XHD8
いーじゃん
パラレルワールドの一つを02に描いたから
全部映像化してたらキリないよ
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 19:36:02 ID:???
これ表向きは一応お子様向けだろ。
今見てやっとこさ理解できるけども、おこちゃま脳には理解不能のエンディングだな。

バキューンの後はどうなったのよ。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 22:38:38 ID:???
当時、中1の自分には難解で途中、投げ出したので、DVD、ネット動画等で全編
見終えた現在、少々私見を述べてみたい。


33話でモームが電池のスペアが無くなると言っている描写があり、その後も桂に
話しかけようとしては躊躇っている。
ここからは自分の想像なのだが、実は電池は交換可能であり、そのスペアを入手
する相談をしたかった。しかし軌道エレベータ目前、とてもそんな雰囲気、状況
ではなく、悩んでいる最中に決戦が始まってしまった。
最期には内臓式電源なので交換は不可能と告げるが、主人に対し従順な彼女が桂
を安心させる為についた最初で最後の嘘だったのではないだろうか?


359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/24(月) 02:51:57 ID:CD7FPqrB
BGMはマクロスと比べ派手さはないけども
やっぱり羽田BGMってのがよくわかる曲が多い。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/24(月) 10:36:02 ID:???
>>358
モームは過去のムーからとばされてて、実稼働20年の設定だっけ

耐久年数以上は使えない設計というのはありかと
それでも使いたい、必要だというならメーカーメンテなり、
機体交換という考え方だったのかもしれない。ムー人は絶滅させれたし、
一時帰国時やモーム同型機の扱いからすると、ムー本国でも無理か
同型機でバッテリが生きてるのが残ってるかもしれないが

ビーム撃たなきゃ数ヶ月は持ったらしいから、すべて終わった後に、
どうにかする手段はあったろうけど、モーム自身に積極的に生き残る気はなかったかも

ノベライズの方は最終出撃時に帰ってきたらまたお世話させてくださいの見送りエンド。
桂とミムジィの子のお世話してるシーンとか見てみたかった気もする

デザイン流用元のニョーカ@カラー版アトム最終回も悲惨な末路(本人は受入)だったし
90年代初頭まではロボ子は悲劇デフォだったけども
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 19:59:43 ID:???
>>353
モームに抜き抜きしてもらいたいハァハァ
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 17:35:04 ID:tYXsqULi
当時マクロスで昼アニメにのめりこんだ。内容は良かったけれど
作画の乱れがハンパじゃなかった。
オーガスは昼飯食いながら見ていたけど、いつの間にかハマっていた。
俺的にはマクロスより上だと思う。最終回をみんなで議論したものだ。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 18:55:32 ID:???
>>344
時空が修復されれば、なにもしなくても本来の世界に戻れたのではと推測。




リヴリアの王子シプレー第1話(最終回)
シプレー :口笛はなぜ遠くまで聞こえるの?
メンデス王:知らんのぅ
シプレー :あの雲はなぜ僕を待ってるの?
メンデス王:気のせいじゃろ
シプレー :教えて父上
メンデス王:知らんと言うたら知らんのじゃ
シプレー :教えて父上
メンデス王:うるさいのう、今わしは忙しいんじゃ
     (ふぅ、やっとどこかへ逝ってくれたようじゃの)
シプレー :教えてーアルムのもみの木よー
メンデス王:!?
     わしが悪かった。謝る! 謝るから人様にキティガイと
     思われるような行動はやめとくれ、な
シプレー :yo le lo le lo hi ho yo・・・
メンデス王:うわあああああああぁぁぁぁ・・・や、やめ・・・(死)


ミラン王妃:国王陛下が崩御なされますた
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 00:04:20 ID:QsdyHA0C
後番のサザンクロスは歴史に残るクソアニメ。期待していたのに
がっかり。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 00:31:02 ID:kLbVx6++
もうようつべにオリジナルOPないの??
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 00:25:30 ID:wExlzIqk
サザンクロスは時代を先取りしすぎたな。
10年後にやっとけば評価も変わったかと。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 00:35:47 ID:???
今やってりゃ毎回シャワーで実況が盛り上がるよ
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 07:03:04 ID:???
残念、それはビラム司政官だ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 10:54:04 ID:NpaL82fb
この間、どっかのサイトでオリジナルOP発見。
OP最後、アテナの顔が誰だか不明なのは後々の伏線?

テロップなかったけど、何の映像なんだろ?
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 02:45:51 ID:clQMdkXQ
失敗の一つにタンク形態があるな。
量産機を確かチラムにも貸与してたはずなんで、
頭部が戦闘的デザインのオルソンタイプをチラム貸与型でガウォーク運用、
エマーンは戦闘民族じゃないので、格好悪い量産機をドリファンドとして、タンク形態で運用すれば差別化出来てよかったのに。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 03:16:28 ID:???
タンク形態の出番自体が、2シーンぐらいしかなかったし
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 03:31:55 ID:???
そもそも量産型ができるのがおかしいw
玩具的理由はわかるけど…
イシュキックの実用化で不要になった中古のブロンコIIをチラム界から買い取ったのか?
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 06:27:19 ID:???
タンクって装甲や火力があがるわけでもないし意味無いよなあ
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 08:09:20 ID:???
あの商業の人種が改造でオーガスを作ったけど
あんな軍事技術があるならむしろこちらの方が軍事の人種として
やっていけると思った。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 09:00:33 ID:???
アクロバンチを思い出した
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 18:18:09 ID:???
モームの改造も楽勝でできたはず。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 20:13:02 ID:???
最終回の場面って
もしバルキリーなら楽勝でエレベーターに着いたんじゃないのかよ?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 20:15:26 ID:???
サザンクロス
当時は主役が女でモコモコヘアーなのは受けなかったかと。
今やれば大して気にならないレベルなのに。
やっぱし先取りしすぎだったな。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 20:22:16 ID:Qiv10Bkz
あの時代は絵が汚かった
だから女性の極端に言えば「裸」を売りにしても、萌えられなかった
今だったら画風も確立されてるからそこそこ需要あると思う
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 22:07:05 ID:???
触角やら繁殖期やら生物学的に相当違うのに、交配できるのはワケありなのかな

ブラックボックス化されて非破壊で解析するのが難しいのかも>ムー系アンドロイド

381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 01:11:14 ID:???
>>377
相剋界のせいで戦闘空間が限られる上に乱戦だから、
バルキリーより慣性制御なオーガス・ナイキックのが有利かと
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 02:19:40 ID:zy8kzzI4
マクロスよりも案外ヌルい戦闘だったな。
マクロス7よりはマシだが。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 02:27:17 ID:???
慣性を無視したアクロバティックな戦闘シーンをやるつもりが
現実はバンク使いまくりの地味なものなってしまったと
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 18:44:25 ID:???
板野不在だからな…
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 22:16:50 ID:???
ゴッドマーズのとこだから作画は安定してた。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 20:36:51 ID:???
>>383
イシュキックがミサイル発射→オーガスに命中して落下
→ガウォークに変形、爆煙の中から出てミサイル発射→イシュキック撃墜

このシーン何度も見たなw
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 21:01:25 ID:oVlU4/7/
もっこりヘアーを触るとサイヤ人のようにちからが抜けちゃうのかな?
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 21:04:16 ID:23iPADRE
オーガスって地上波再放送されてないよね
マクロスは何度もあるのに・・
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 21:22:10 ID:???
>>388
B地区がもろに出てくるから、今のご時世では厳しいんだと思われ。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 23:45:05 ID:Xtvb6jLe
オーガスのラストってどんな感じなの?
バッドエンド?ハッピーエンド?しこりが残る系?
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 00:01:01 ID:CbDfnVbm
しこりが残る系
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 00:45:17 ID:???
見方によってはハッピーエンドとも取れるがな
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 09:04:51 ID:???
だがバッドエンドの世界もあるはず
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 10:15:07 ID:ETmOV1dL
02で描かれたのはバッドエンドに近い世界
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 10:44:42 ID:???
みんなの願いは同時には叶わないからな
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 12:53:12 ID:???
モームが人間になってるルートもあったよね?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 22:54:34 ID:???
そういや、02での舞台になった世界にごく一部だが分裂前の世界の残骸(軌道エレベーターとその周辺)が
あったのは、あそこが爆心地に一番近い位置で発生した世界って事なのかなあ?
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 23:32:34 ID:/V/n0/ZB
オーガス02のヒロインの衣装がエロかったからビデオ屋で
よくレンタルしたっけ。変な歌だったなあ
ちなみに無印オーガスは見たことない
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 05:40:46 ID:???
シナリオは今見ても面白いと思うけど
最終回があれじゃあな。。。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 05:46:24 ID:cFJHGnX8
ようつべにEDのフル入ってるよイヤッホウ!
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 21:07:53 ID:???
>>396
正確にはエマーン人だ。ちなみに桂もエマーン人になってた。
そのときモームの首の金の輪が無くなってたね。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 08:43:06 ID:RKcFaLs1

6〜31話 観たい!!
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 00:09:42 ID:qh/cDiTK
パームアクションオーガスオルソンスペシャル、キター!!
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 08:27:29 ID:???
6〜31話 見たいな
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 19:38:25 ID:Zr0PdjgI
放送前は4段変形メカってんで
アニメ誌見ながらワクワクしたもんだが・・

いつまでたってもタンクに変形してくれず・・

たしかシリーズの後半、忘れた頃に
しかも本来の用途とは思えん使われ方で

まー最終決戦でちょっとは活躍したけどね
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 01:09:32 ID:A4A+Eqj8
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1187279422/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1192087741/
(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 18:23:13 ID:???
いつ会うのか具体的に。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 18:35:50 ID:nXiTpD1Q
「桂さま−−−−−−−−−−!」

「くそっ!冗談じゃないぜ!」
「モームを置き忘れるなんて!」
ttp://www.imgup.org/iup496038.jpg
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 23:48:13 ID:???
>>408
何話だっけ?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 00:15:02 ID:???
>>409
ぶどう狩りで次元転移の話じゃなかったっけ?
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/06(火) 00:31:45 ID:???
もう消えてるけど、モームの目が横長だった唯一のシーンだっけ?
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/06(火) 20:51:17 ID:???
>>411 こんな眼をしてたの?
-=・=- -=・=-
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 13:57:26 ID:???
超時空シリーズの音楽スレが過疎ってるのでこちらで質問します。
オーガスのカセットテープ(2種類)売ってたけど、それぞれ5kと高値でした。
CDに入ってない曲とかあるのかな?
それともCDと同内容で、CDが入手困難だからカセットも高額ということでしょうか?
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 22:29:24 ID:???

          いよいよ新しいアニメが始まるよ
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ  家族と過ごす
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)  日曜日の午後のひと時・・・
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \ 白い闇の中で〜      /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\ 秘かに時は流れて〜/    / /
   | 父  \ \ \ /    \浅い眠りの中〜/     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|


   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \「桂、愛してるわ・・・」/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 23:08:25 ID:???
いきなりベッドシーンだからなw
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 23:08:29 ID:???
>>414
俺んちだwww(こっちじゃ夕方の放送だったけど)
31話「チルドレン」でも惨劇はくり返され、物置の白黒テレビ(プ と
イヤホンと室内アンテナで最終話を観るはめになったんだ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/13(火) 16:33:51 ID:???
騎乗位で「イク」描写までされたからなあw
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/13(火) 17:46:29 ID:???
>>417
あったっけ!?
1と31にはなかったような・・
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/16(金) 14:08:37 ID:???
ちょうちょがとんでたよ
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/16(金) 18:49:57 ID:5I/54sJa

「超時空世紀オーガス」DVD-BOX発売されないかなぁ。。。。

超時空シリーズ第一作の「超時空要塞マクロス」は、DVD-BOX発売されるんだよね。。。。





約25年も前に観たきりだから、だんだん内容を忘れてきた。。。。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/16(金) 21:21:52 ID:???
俺の手元にあるDVD7枚組は何なんだろーか
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/16(金) 22:21:00 ID:???
サザンクロスです
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 01:22:02 ID:???
シャワーなんかじゃ消せない勘違いだな
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 06:13:07 ID:???
>>422
残念、サザンクロスは4枚組み
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 11:03:29 ID:1fElTvhz
>>421
気のせいです。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 19:46:30 ID:???
サザンクロスの方が思い出せない
つーか途中でgdgdになって見るの止めたからな (ノ∀`)アチャー
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 22:58:25 ID:???
主役よりラーナの方が可愛かった
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 00:35:28 ID:bgaQPpSs
僕はマリーちゃ(AA略
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 11:08:08 ID:???
>>418
ミムジィとのシーンでは触手で、そんな感じが表現されてた気がする。
1話冒頭はどうだったかおぼえてないな。

って本放送以来観てないんで記憶が曖昧だ。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 17:26:09 ID:???
触手がピンと張りつめてくたっとしてたんだっけか

先週と今週の鬼太郎に出てた人型妖怪にエマーン人の触手が付いてた
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 21:51:33 ID:???
>>430
オレの場合はエマーンの触手が股間に(ry

というお約束レスを入れたところで、次の方どぞう!
       ↓
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 22:46:11 ID:q5ORowIU
エロリメイク キボン
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/21(水) 23:23:34 ID:???
なに?ゲーム化?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 18:01:55 ID:???
オーガス02制作決定時の雑誌記事が、
うるしばら絵の女の子いっぱいのエロリメイという内容だった気がするんだが

出来上がってきたのがアレでびっくり、大尉が出て二度びっくり
モームは後ろ姿も出なかったけどな!
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 19:50:34 ID:???
サイボーグスレイが出てきても困るしな
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 20:58:35 ID:???
>>435
スレイは可哀想な奴だったな。
ミムジィはあまり気がなかったようだし、桂には散々コケにされるし。
最後の分裂した世界のひとつにも出てこなかったし。

サイボーグスレイとして蘇って欲しいぐらい。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 16:24:43 ID:8+z/KlqE
レンタルショーケース Bockaeにいってきた。

大阪、日本橋5丁目で手作りロボのフィギュアおいてたよ。かっこええ

なかなかいい感じやった。ほしいんだけどな、販売してほしいな。


うってほしい。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 20:36:26 ID:???
>>434
その場合監督は誰だったのかな。高山文彦が引き受けたとは思えないけど。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/25(日) 19:23:40 ID:???
スレイは死んだと思ったらしばらくして出てきた
…いきなり特攻死

何かさせたくて一旦退場させたが結局思いつかず死んでもらった、という感じがするなあ
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/25(日) 20:49:58 ID:???
病床のミムジィを発情させる当て馬として再登場。直後にあぼーん
発情したミムジィは桂がおいしくいただきました。

スレイの役割って、こんなもんかorz
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 22:09:53 ID:???
ムーの技術でサイボーグ化でもしないとね あれが限界だ
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/05(水) 22:58:39 ID:zXPsdAe3
age
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/05(水) 23:11:27 ID:???
大尉並みの攻撃力を持って横柄な態度のスレイ、というのも斬新でいいかも。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 00:04:41 ID:???
県立地球防衛軍かw
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 01:08:02 ID:???
>>444
なつかし〜〜〜〜w!
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 13:33:48 ID:Sp+QF/Q7
桂は中出しが好きです。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 21:32:45 ID:???
>>446
危うく実の娘に……いやなんでもない……。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 21:38:00 ID:???
>>447
アテナといい感じになりそうだったよな。そういえば。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 21:40:00 ID:???
アテナは綺麗な柿崎が好きなんだよな?
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 18:35:39 ID:tWLObgeJ
綺麗な柿崎?
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 20:54:37 ID:by4Mi13O
オルソンか
腕のいい柿崎ともいう
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 01:44:20 ID:???
柿崎と聞いてマクロスの柿崎を思い出してしまった…
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 06:09:07 ID:???
ええっ?じゃあなにを思い出せばよかったんだぜ?w
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 17:35:55 ID:5CKDF6Hu
綺麗じゃないカイフン
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 17:45:52 ID:gWl2KiKp
マクロスとオーガスの関係は、ヤマトとブルーノアの関係のようなもんか?
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 09:34:45 ID:???
ヤマトとハーロックじゃね?
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 09:47:37 ID:NyT20ePo
999とキャプテンハーロックじゃね?
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 10:47:42 ID:Pxxzi2sS
ヤマトと男おいどん
だと思う
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 10:48:47 ID:???
男おいどんと大四畳半物語じゃね?
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 11:33:55 ID:???
大四畳半物語とワダチじゃね?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 12:23:21 ID:???
ああっ、時空が混乱していく
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 17:50:31 ID:???
D兵器使用
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 21:13:16 ID:???
誰だ、あんなもん造った奴は?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 00:04:13 ID:???
マクロスに乗ってた技師だろ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 10:38:47 ID:???
昔、あるスパロボ風の同人ゲームで、途中でマクロスがワープして現われるのだが、
その後面が進むとマクロス7、マクロスプラス、マクロス2の連中まで現われはじめ、
敵(ちなみにル・カイン)が
「時空が乱れておるな。どこかの世界でバカが時空振動弾でも使ったか」
などとのたまう場面があったなあ
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 07:06:01 ID:???
すげえwwやってみてえwwwwww

まさに同人ならでは だな
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 02:12:26 ID:???
ル・カインのいる世界ならば、クスコの刻印で収拾をつける手が有るぞw
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 17:37:52 ID:???
マクロス時代から敵メカがどうも手抜きっぽいのと美樹本のキショさに抵抗があった
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 18:24:09 ID:???
まあゼントラーディ軍の戦艦は自由惑星同盟デザインだからな
スタジオぬえだし致し方あるまい
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 20:36:04 ID:qXgKie4o
ふとビデオ屋で見つけてガキの頃以来数十年ぶりに見たが、面白いなー。
ケイの行動が軽い優男に見えるのだが、それもいい。マクロスもそうだけど昔の流行りだったんだろうか?

あの頃は気が気がつかなかったけどモームかわいいよモーム
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 23:02:13 ID:???
敵兵の爆発シーン、使い回し3回にワロタ
ヘーイ
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 10:47:14 ID:???
最近ビデオでぶっとおしで見た

24年前小学生だったんでさっぱりだったのが多少分かるようになった

結論
モームカワイソス
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 15:43:31 ID:???
パームのオルソンスペシャルが届きました。


本放送から二十ン年、自分の部屋に2体が並べられるなんて夢のようだよママン
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 18:51:53 ID:60d7nuLs
わしもじゃ。いい時代になったのう。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/01(火) 02:44:32 ID:???
ガキの頃マクロスのプラモは作るの失敗したけど、オーガスはうまく作れたな
476 【大吉】   【405円】  :2008/01/01(火) 03:03:08 ID:1Ea72/iy
わしゃ逆で可変バルキリーはちゃんと作れたけど、
可変オーガスは部品破損→放置したのう・・
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/01(火) 22:54:17 ID:???
タンク形態は無理があったと思う
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/02(水) 01:20:36 ID:???
タンク形態は劇中一度しかみたことがないな 
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/02(水) 08:43:52 ID:???
タンク形態はオルソンが一回

桂が一回使用したよ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/02(水) 09:12:37 ID:???
F-14を無理矢理変形させたバルキリーじゃなく、まず変形ありき、みたいなところで
プラモ化はやりやすかったんだろうけどなぁ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/02(水) 16:50:30 ID:???
武器がミサイルガンしか無いってのも凄いw
スパロボ参戦など夢のまた夢だなあ。
せいぜい「格闘」と「ミサイルガン」だけか、すげー使えなさそうw
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 20:06:44 ID:???
オープニングの「オーガース」っていうのが印象に残ってるな。あとエンディングの「へーい」も。
数十年ぶりに見てもエンディングを一緒に口ずさめるというのは凄い。
でも、当時のお気に入りはマクロスだったんだよな。今もメカ的にはマクロスの方が好きだが。オーガスはマクロスの続きで見てた感じ。

今見ると戦闘以外の部分でオーガスのほうが面白いと思うが。ガキには難しいよなw
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 20:32:10 ID:???
オーガスは戦闘シーンが退屈

ヘンリー隊が何度撤退したかw
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 21:20:58 ID:???
>>483
戦闘ロボットものとして見ちゃいけないんだよw
ただ、腕だけのモラーバや足だけのナイキックとかの発想は斬新だよな。
手で木をつかまえてUターンとか、ちょwありかよwって感じ。
戦わない戦闘ロボの大尉とかワロタ。ミサイルがアイデンティティとか逆に新鮮だわ
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 21:29:40 ID:???
ナイキックは手もあるんだが…
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 22:53:44 ID:???
>>485
あ、ホントだ。おまいらスゲーな。
今15話まで見たが、続きがwktk。いろいろ世界背景が説明されてきてKeiに子供が出来たとかシュールで笑ったがエマーンの背中の触手ってどうなってんだ?
今はそれだけが気になる。戦闘とか他はどうでもいいw
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 00:40:47 ID:???
あのエロゲのような世界は、桂の妄想から生まれたんじゃないでしょうか?
少なくとも、オルソンにはあの発想はないと思います。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 15:55:53 ID:???
「新しい世界が始まる時、その構成には、あの時大特異点の中心部にいた者の思考が大きく関わってくるのです。
私たちがここに存在し、そしてチラムがあれだけの広範囲を勢力下に出現したのと同じような現象が、修復時に
もう一度起こるんです」 (十五話より)
妄想ではなくても、エロエロなエマーンの世界は、桂の方がが呼び込んだものだと思うのですが。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 16:51:25 ID:???
>>488
でも、エロエロなわりにちゃんと男もいるし、スレイに一応ミムジイを譲ろうをするあたり、それなりに控えめな木がする。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 20:04:21 ID:???
只今21話
アテナ「黙れ、お前のような軽薄な男がこの私と関わりがあるはずがない!!」
娘に軽薄とか言われるケイワロスw
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 23:47:06 ID:???
>>490
実際軽薄だけどなwwww
軽薄ながらも、何気に生真面目な一面と、万人愛を持っているところがまたいいんだが。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 02:47:44 ID:PRCLDB98
懐かしいな〜
桂役の速水さんの声けっこうよかった
今こういう声の人いないね
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 11:48:08 ID:???
つ【堀内賢雄】
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 00:12:09 ID:a5jhGllx
オルソンスペシャルって、いきなり登場したんだっけ?
オルソンが
「自分用に作って欲しい」
みたいに頼むような台詞、なかったっけ?
あったっけ?
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 15:27:11 ID:???
そういや、ナイキックもオルソン機やアテナ機と、その他の兵士が乗ってる機体では
性能差があるらしいね。同様にオーガス2も。いずれも、通常の奴には付いてる
リミッターがエース用は解除してあると聞いた事が
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 23:40:17 ID:???
ようつべでOPとED見たけどなんかいいな
今度レンタルで借りようかな

脳内で「ラーイラライライラーイラライライラーイ、ヘイッジプシ〜〜♪」が流れまくって困る
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 00:57:06 ID:???
>>超時空世紀オーガス
第1話「時空破壊」でののっけからのラブシーンを熱く語る人が多いんだけど
個人的には第31話「チルドレン」のガチンコセックルシーンが今でも脳裏から離れない。
小6の頃に一緒に観てた友人とともにテレビの前で凍りつき、その後鶴光のオールナイトニッポンの
エロネタとか聞いただけで激しく反応するようになってしまった(笑)。
あの当時に2chがあったら、祭りなんてモンじゃ済まなかっただろうなぁ…。

考えてみれば宇宙戦艦ヤマト完結編でのベッドシーンといい、マシンロボクロノス編での
近親相姦(?)シーンといい、昔のアニメって何でもありのやりたい放題だったような・・・。
今みたくパンチラ程度で規制されたり、エロいシーンを隠してDVDで特典にしたりするご時世
からすれば、良かったのか悪かったのか・・・。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 07:58:55 ID:9gE0iBAK
エースパイロットの腕はこんなもんかなあ
マックス>桂=オルソン>=アテナ=ミリア>一条
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/30(水) 21:31:16 ID:???
設定上ではオルソン>桂の筈
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 19:44:15 ID:fJedfEIr
>>499
そういえばそうだったな
オルソンは影が薄いんで忘れてた
501名無しか・・・何もかもが懐かしい:2008/02/05(火) 00:50:57 ID:???
薄いんじゃなくて慎重。てゆーか桂が後先考えず暴走しまくるからそのストッパーにならざる得ないとw
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 09:42:32 ID:???
10話まで見終えた
桂はナンパ男系キャラにしては珍しく好感が持てるな
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 21:32:15 ID:???
動画大量削除 (; ゚д゚)
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 04:10:16 ID:???
頭に包帯を巻いたスレイが湖に落ちていくシーンがあったように記憶してるのだが、それって何話目ぐらいだったのかしら。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 11:54:08 ID:???
>>503
マジだorz
まだ全部見てねぇよ…
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 13:41:40 ID:???
>>503
>>505
字幕付でよければ、ヴェオにあるよ。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 23:05:19 ID:???
>>503
>>505

タダ見を堂々と誇るカスは、いいからさっさと農薬でも飲んどけ。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/08(金) 00:14:34 ID:???
02に出てきた貨幣ってどのくらいの価値なんだろうな。

20リンツ(ザンテ親方の見舞金)って何円くらいの価値かな。
つか、この世界の人の平均年収すら分からんがw
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 21:17:57 ID:???
ナタルマ…02はこれだけ。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 06:35:18 ID:???
大佐がナタルマに着せた全身タイツが気に入らん(エロいけど)
あそこはモーム(風)の服であるべきだろ
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 14:20:38 ID:???
いっそ着せなきゃ良かったのにな!
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/19(火) 13:05:18 ID:R6K+97Pk

超時空世紀オーガス DVD-BOX 再販してほしい
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/19(火) 15:28:48 ID:???
1話冒頭の性描写が何かと取り上げられがちだけど、
実際見てみたら、終わった後のキスだけで大したこと無かった。
洋画的展開で主人公の飄々とした感じを現しているね。
でも、当時はちょっと恥ずかしいかっただろうな・・・。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/19(火) 20:35:14 ID:???

   / ̄ ̄\チラッ    / ̄ ̄ ̄\チラッ    γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─( ●)( ●)/(● )  (● )\  γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
 |  /// (__人__)|  /// (__人__)///  |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \桂、愛してるわ・・・ /          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 21:41:10 ID:???
俺も愛してるぜ ミム・・・ミムメイ

それより「妊娠しますた」のほうが凍りつくような気がする
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 21:50:13 ID:CbziBnko

2008年2月22日(金)「超時空要塞マクロス」メモリアルDVD-BOX 発売
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 15:32:00 ID:???
あのシーン、冒頭じゃ無かったら、そうでも無いんだけどな。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 15:42:13 ID:???
あんな始まり方したら「来週からは観ちゃいけません!」
って言うようなものである。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 15:45:18 ID:???
02の主題歌は電波すぎて馴染めん
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 15:48:09 ID:7vVr+HIW

日曜日 昼2時 外に遊びに行きたい時間 両親が応接間 各家庭テレビ1台 ビデオ普及率低い ターゲーット世代が団塊Jr?(当時、思春期なので親ピリピリ)

マクロスの戦闘シーンを期待してたけどそうじゃなかった 冒頭がベッドシーン


これだけの条件が重なれば、視聴率あがるわけないよねw
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 16:09:07 ID:???
OPで何度も片手突き上げポーズでキメるオーガロイドがダサくみえた。
カメラが揺れているわけでもないのに無意味にへろへろな軌道でとんでくミサイルに萎えた。
「愛の唄を〜♪」のあとの、止め絵をグラグラ揺らしてるだけの戦闘シーンにも萎えた。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 16:17:11 ID:???
普通は番組を成功させたいなら、多少のサービスシーンは入れるとしても、
いきなりは無いよなwまあ、それである意味伝説を残したけど。
しかし、不当な評価や印象を残し続けるのである。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 21:19:20 ID:???
戦闘シーンは基本グダグダだし
敵ボスはロベルトとヘンリーしかいないんだから
ロベルトは桂、ヘンリーはアテナが見せ場をつくってきっちり沈めてほしかった
2人とも流れ弾のような砲撃でアボンだもんな
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 08:40:32 ID:???
敵メカがショボいのはマクロスから変わらないけど、オーガスは主人公側もショボいんだよなぁ・・・
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 10:17:11 ID:???
おもちゃ会社が良く許可したな、
と思える主人公ロボット。トリさん
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 10:39:39 ID:???
サザンクロスよりマシ
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 20:16:22 ID:???
ナイキックだけだったな。

おっと、ムーの愉快なロボットたちも忘れちゃいかん。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 02:00:36 ID:qQKAQULN
ムーの戦闘ロボットはひどかった
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 13:22:37 ID:???
モーム?
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 21:01:27 ID:???
                 ___
               / ⌒  ⌒\
              / (○)  (○) \
            /   ///(__人__)/// \
             |   u.   `Y⌒y'´    |  ・・・・・・・・ゴクリ。
              \       ゙ー ′  ,/
             ( r        |
        l ̄ ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        \ \    \ 脱ぎなさいっ! \   /
          \ \    \私は看護ロボットです。/
           \ \    \   ___   /
                       |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 09:38:40 ID:ieDl0VzO
ようつべで15話みたが、美樹本作監で神作画だな。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 10:15:05 ID:???
第一話のベッドシーン、なんでティナ服着てんだよ〜!と
悶え苦しんだ・・・思春期だった
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 20:08:09 ID:6si33av9
おい、テレ朝 すぐ見ろ。宇宙エレベータ特集やってるぞ。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 22:06:12 ID:???
>>530 このシーンは第7話「アイ・ラブ・ユー」から。
マイベストは第22話。作画監督は本家美樹本氏より、しまだひであき氏のほうが綺麗だと思いました。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 22:23:44 ID:???
すいません、マクロスの35話もしまだ氏がキャラ作監なのですが、美樹本氏とは別人ですよね?
とにかく、この二人が担当したエピソードは群を抜いて綺麗なんです。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 15:16:37 ID:???
ニコ削除されてた。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 05:48:27 ID:???
最近02見たんだが、ナタルマはあの世界の血の割合が一番多いだろうに、
どうしてエマーンの世界に飛ばされたんだろう
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 09:22:54 ID:???

オーガス02のオープニングって、歌舞伎みたいな歌い方だよね。なんでだろ?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/06(木) 10:05:37 ID:???
>>537
身体的にエマーンの特徴が強く出てるからじゃね?
その特徴があったら、異世界の存在と認識されるレベルの。
でも、当人的には理不尽極まりない話だわな
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/06(木) 14:44:04 ID:???
設定的な説得力が無かったな、あれは
感動のラストのために無理やり別れさせてみました的な
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/06(木) 14:56:28 ID:???
あの午後二時ごろのアンニュイな気分と、沈んだ気分になれるBGMが最高だったな。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 09:32:38 ID:???
ナタルマがエマーン人としての特質を失うだけで、舞台の世界に残ったなら、
主人公のその後はどうなってた事やら……
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 12:04:43 ID:???
修羅場〜♪
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 16:32:20 ID:???
俺の中では文珍のクイズ番組とでワンセット
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 16:38:35 ID:???
>>542
一つ屋根の下で三角関係をやることになるw
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 22:05:44 ID:i2t1yzbC
中だるみしてたが、31話の暴投で吹いたw
しかもその後、「自力で着艦して下さい」→アテナ来たー!!→妊娠→三角関係かつモームの子供生みたい発言
自分の娘の目の前で別の女と出来ちゃった発表
目が覚めた
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 11:57:47 ID:ND9Px54W
レーザーディスクもってるぜ。
1st も 02 も プレイヤーがいつ壊れるか心配な日々
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 12:12:03 ID:???
ディスクの劣化も心配では…
BDで出る事あるんかな。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/10(月) 11:49:41 ID:???
>>546
今思うと、よくあんな内容真昼間に地上波で放送できたなぁと思いますよ。
(後にエヴァでのベッドシーンがあれこれ物議を醸しだしてたし)
それだけ鷹揚な時代だったんだろうけど、今じゃCSかDVD特典でもない限り
あんなシーン流すの絶対無理だろうなぁ…。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/10(月) 11:56:10 ID:???

スカパー!アニマックス(724ch)で放送してくれー!! DVDでもいいから、動画サイトのものじゃなくてそこそこ綺麗な映像を観たい。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/11(火) 12:56:32 ID:3P+c0i6P
ナタルマのエロさは異常。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/11(火) 22:45:35 ID:???
>>549
でも別におかしいことでもなんでもないんだよな。大人になったらみんなやるんだし。変なエロさはない。
今のアニメみたいな変な規制で隠してない分あっさりしてるかも。
むしろ、ケイは軽そうに見えながら一筋なところが凄い。まぁ彼女があんだけ可愛かったらあれだが。
全編に渡って、なんか家族愛とかを感じる。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 09:32:40 ID:quepOqYc
ジプシー イーーーーー

ラララライ


エマーン人とえくささぁーいず
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 20:32:23 ID:4xMYbQUq
キミ達みんな、相克界におしつぶされて
死んでしまいなさい。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 23:46:12 ID:AzeYpbIN
白い闇の中で〜♪
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 00:38:44 ID:ExKz04Oh
02の話はここでしてもいいんか?
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 01:54:36 ID:???
>>556
俺がまだ見てないからダメぽ
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 12:27:13 ID:???
>>556
存分に語れ
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 19:06:00 ID:???
興味持ってレンタルで見てみようと探したが、見つからなくて涙目の俺に一言
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 19:16:01 ID:???
02だとレンタルはVHSしか出てない。セルDVDは数年前に出てたけど
今は中古、それも定価よりちょい上くらいが相場だっけ。
海外正規版は買えるかもしれんけど音楽が差替られてるとか。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/15(土) 11:54:17 ID:???
もう十年以上前だけど、恵比寿ガーデンとこのツタヤにはあったな。隠れた名作とかどっかで書かれてて、
監督が「0080」の高山監督だと知って、すぐにレンタした。期待に違わぬ出来だったが、TVシリーズとは
殆ど別物だね。関連性も九割方ない。大してヒットした様子もないのもうなずける。
>>559ごめんな。セル出たとき、速攻で買ったよ(笑)。「0080」みたいにバラ売りするとも思えなかったし。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/15(土) 12:33:45 ID:???
いや…TVシリーズから見ようとしたんだがそれすら見つからない
そんなにマイナーなのか
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/15(土) 15:23:59 ID:???
メジャーとは言いがたいね。マクロスが巨大すぎるから。いわばガンダムの影に隠れちゃったザンボット3、
ギアスの影に隠れちゃったガンソード、セラムンの影に隠れちゃったWピーチと言えば分かる?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/15(土) 16:14:14 ID:???
っていうか版権で揉めたんで出しにくくなったんじゃなかったっけ?

だいぶ前だけどアメリカ行ったときオーガスとマクロスごっちゃで
ロボテックっていうのになってて、結構人気あったみたい。
日本で見たことないおもちゃとかあったよ。
CGでオーガスの変形シーン作ってるやつもいた。
あと80cmくらいのすげーでけえバルキリーが売ってたなwww
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/15(土) 16:44:15 ID:???
どっちもアニメ系チャンネルで放送されたとか
さえ聞かないな。ただでさえマイナーのにますます…
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/15(土) 18:23:57 ID:???
>>564
オーガスはまったく揉めてない
版権ですったもんだしてるのはマクロスだ

出しにくいのはただマイナーなだけだ。


ロボテックはマクロス、モスピーダ、サザンクロスの構成な
これはタツノコ製作という共通点がある
ぬえはこの反省からタツノコと手を切り、オーガスは東京ムービー製作になったんだ
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/15(土) 22:35:12 ID:???
>>559
まぁあれだ、目の前の箱で色々検索すると見れるかも知れない。見るだけでいいなら。
ベオって何だっけ?見たいな感じで。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/16(日) 00:47:14 ID:???
ケイって誰かに雰囲気似てるなぁ、と思ったら、俺の中ではシティハンターのリョウだった
モッコシだけど、意外に一途なとこが。
そう思わね?
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/16(日) 01:12:05 ID:???
>>568
顔は、元フジテレビアナウンサーの内田恭子に似てる。

570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/18(火) 00:22:38 ID:???
>>566
玩具のロボテックにはダグラムとオーガスが混ざってるんだよ
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/23(日) 05:15:13 ID:???
ロボテックはカオス過ぎる・・・
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/29(土) 13:27:23 ID:???
シングルレコードがあった
http://imepita.jp/20080329/483290
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/01(火) 13:18:36 ID:???
15話のオルソン機のディスプレイなんだよww
バイクだらけじゃねえかw
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/04(金) 19:01:51 ID:yTmjpZP0
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/04(金) 20:10:10 ID:???
オーガスの25年作品はまだですか
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/05(土) 21:39:46 ID:???
昨日から初めてオーガス見てるけど、なかなかおもしろいな(25話まで終了)
突っ込みどころ満載だけど


DVDBOX貸してくれた友達の父親に感謝
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/05(土) 23:39:51 ID:???
オーガスは設定はいいし、メカも好き(人型以外の奴)なんだけど、脚本がねえ。
設定のSF性が強すぎて、マクロスから引き継いだラブコメ要素と上手くかみ合わ
なかったかも。
東京ムービーの作風もリアル系戦闘シーンを描くには向かなかった気がする。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 00:28:32 ID:???
>>577
設定のSF性が強いとは聞いてたんだけど、自分はそんなに強いか??と…
ただ、放送当時ギリギリ生まれてた世代なんで、もし放送当時見てればてそう感じたのかも

あと自分もオーガスは設定はいいと見てて思いましたが、脚本は突っ込みどころ満載ですね。
今と20年前の脚本を比べるのも微妙にどうか??と思いますが、伏線がバレバレだし「設定の
SF性が強い」をもっと伏線or脚本に生かしてくれれば…と感じた

ま、自分が普通の人よりSF系の本などを、読んでるからそう感じたのかもしれませんが…
↑(最後の文は、自慢で書いたわけではないのであしからず…)
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 01:52:12 ID:???
33話まで終了
あと2話しかないのに……不安だ…

詰め込みEndになるのかな?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 06:43:38 ID:???
>>578
ま、なんだSFファンは
「すぐに〇〇はSFではない」
と、言い出しSFの定義で延々論争を始めると揶揄されてるから気を付けるようにな
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 09:05:46 ID:???
オーガスって渡り鳥都市のオマージュだろ

>>578
本当に普通の人よりSF系の本読んでるの?
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 13:51:36 ID:???
先ずは宇宙大作戦を読んでから
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 19:57:16 ID:???
>>579
ラストの数カットでぎゅうぎゅう
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 20:01:54 ID:???
最後の1分で無理やり全部回収しますn
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 23:29:20 ID:???
オーガス全話見た感想を書き忘れてたので投下

・最後は人それぞれ受け取りかたは違うと思うが、詰め込みEndだったなと
・ストーリー展開に浮き沈みが少ないのはいいが、いまいち盛り上がりに欠ける気がした
・伏線は見てれば展開が予想出来る張り方だったので、もう少しひねりが欲しかった

などと、いろいろと思う箇所はありますが、全話を約3日で見続けれる面白さは十分にある作品だった

最後にナイキック(黒)がカッコ良すぎて、これが見れただけで大満足
個人的に超時空世紀ナイキックでもいいと思えた
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 23:32:30 ID:???
よし、02を見る作業に移るんだ
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 01:05:32 ID:???
複数のパラレルワールドが時空断層でごちゃまぜになった世界だから、SF性は高い。
最近のファンタジー物でも良くある設定だけど、最近のはあまり科学的な理屈が
無いしね。ぬえの企画だから、その辺のSF的(へ)理屈は色々と考えてある。

各陣営のテクノロジーが違ってて、それぞれ違った兵器を保有してるのもウリ
なんだけど、あまり生かしきれなかった。ちょっと企画時点で詰め込みすぎたねえ。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 01:17:24 ID:???
CG技術で実写映画化したら、すごく面白い作品になりそうだけどな
テレビ版は中盤の中だるみが余りにも酷かったのでそこらを全部カットしても問題ない
1,2話の時空吹っ飛ばすところと、後ぶどう畑の回と、スレイ死亡の回、オルソンとの再会、
ムー侵攻、後は後半の濡れ場シーンと最終2話くらいで
戦闘シーンはもちろん板野サーカスな
時空修復した後の世界も、それぞれちょこっとずつ紹介して。。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 08:52:04 ID:???
アテナタソ ハァハァ

尾瓦斯は勝生タソのアテナだけで十分

身無地意なんぞくそくらえ。

ところで TV シリーズと 02 のどちらのLDも持っている漏れは勝ち組。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 09:08:52 ID:???
>>589
LDか。何もかも皆懐かしい。
お前珍走の才能あるよ。よかったな。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 11:33:56 ID:/6lL++Y4
エレベーターはガンダム00のパクリ
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 14:43:00 ID:eZhv+yo6
いやいやテッカマンブレードの(ry
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 19:10:03 ID:???
>>591-592
その二点だけ考えても、あまりにも時代を先取りし過ぎた設定と言える
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/09(水) 03:47:05 ID:???
>>588
主題歌は松任谷でよろしいか
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/09(水) 23:04:30 ID:???
>>594
それは何故?
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/09(水) 23:14:54 ID:???
さよならジュピターか?
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/10(木) 08:10:29 ID:???
鹿取容子はどうしてるかな
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/12(土) 02:56:37 ID:???
鹿取容子はサザンクロスだろ?
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/15(火) 18:40:04 ID:???
最後まで見た。ラストがよくわからんかった。
結局四人ともアボーンして色々な世界が出来上がっちゃったでおk?
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 14:01:00 ID:zKmzF0bU
http://a.pic.to/opnuc?r=1
ついにオーガスかw
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 14:06:35 ID:???
信じられんw
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 14:30:08 ID:???
とにかくオメw

しかし、スパロボの話はスパロボのスレでお願いしますね
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 14:33:01 ID:???
時空震動弾の為に参戦したっぽいな…
これを使えばファンタジー作品だろうが時代も世界も違いすぎる作品だろうが
どんな作品でも競演させられる超力技な設定だしな…
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 14:49:19 ID:???
オーガスは戦闘力が乏しいもんなぁ・・・
作中でどんだけ被弾してるんだよ
オルソンがいなきゃなんも出来ない
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 14:52:13 ID:nX75Ox4q
モームはもちろん出るんだろうな?

どういう扱いになるのか検討がつかないが
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 15:06:14 ID:???
>>604
そういや鈴置さん亡くなったんだよな…オルソンの声どうすんだよ…
塩沢さんの代役の山崎たくみさんみたいに声が近い声優が考え付かんぞ…
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 15:10:11 ID:???
そうだった!オルソンはもういないんだった・・・・・・
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 15:39:26 ID:???
オルソン機さえ出さなきゃなんとか……
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 15:41:59 ID:???
桂機のバックをオルソンがフォローするというスタイルでないと、オーガスの面白みが出ないんだが・・
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 16:10:23 ID:???
「○○は世界観のせいでスパロボ出せないなぁ」
という問題に対する切り札をとうとう使うのか
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 16:11:43 ID:???
グラヴィオンも参戦という事は
桂とサンドマンで声ネタやるんだろうな……
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 16:13:24 ID:???
キングゲイナーなんかはまさにその恩恵を受けた参戦作品だろうな
逆にそれを参戦させる為にようやく切り札を使う事になったのかもしれんがw
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 16:40:59 ID:???
必殺技といえる武装が無いのがネックだよな
バルキリーみたいに一斉射撃とか付くのだろうか?
オルソン機との合体攻撃はありそうだけど、序盤は使えないだろうし

スパロボなら、終盤に次元振動弾を武器扱いにしそうな可能性があるけど
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 18:12:32 ID:???
ここもライターン3の自演
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 18:52:29 ID:???
オーガス
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 18:54:11 ID:???
スパロボキター!

これをきっかけにレンタル店に並んでくれれば…
興味持って三ヶ月、あちこち捜し回ったがどこにもない…orz
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 20:13:31 ID:???
うちの近所にはビデオ全巻あるな
最近ようやくテレビ版マクロスのDVDレンタル解禁になったけどオーガスはどうなるかな……
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 20:19:33 ID:???
再放送されないことには話しにならない
再放送は・・・ムリ
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 20:35:17 ID:???
オーガスってぶっちゃけ反応弾持たないバルキリーだよね
スパロボみたいなゲームだとパンチ力に欠けそうだ
イシュキックならまだ必殺武器もあるけど

……大尉使えないかな?
あの人攻撃力だけならオーガス以上かも知れないけど、何だかんだであまり戦わない人だからな
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 20:39:39 ID:???
慣性制御できるよ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 22:35:03 ID:???
>>615
本当になんでもないただの一言レスなのにフイタw
脳内でOPのあの機械音っぽいシャウトに変換されるんだよなw 「「「ォーガス」」」
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 23:06:13 ID:???
>>619
全身に100発以上のマイクロミサイルを搭載しているが…
威力の程がよくわからないんだよな
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 00:15:15 ID:???
久々の伸び・・・・
やっぱスパロボって凄いな・・・

知人もスパロボでフルメタ知って、数日後には全巻読破後、
DVD揃えた奴いた・・・・
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 00:36:37 ID:???
>>618
レンタル屋で仕事する程度の者だが
再放送なくても並ぶ時は並ぶ
最近はサンライズ系ロボアニメのレンタル解禁多かったが
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 04:31:28 ID:???
よし、次は02だな!
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 10:08:33 ID:???
02が参戦出来るならエスカフローネやガリアンやターンエーにも望みが・・・
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 10:10:57 ID:???
>>626
髭はとっくに出演済みですがな。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 10:14:25 ID:MlWIitFC
エスカも既に出てます
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 10:46:05 ID:???
昔PBMになった事を憶えている者は幸せである?
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 11:10:57 ID:OjzMXgXP

だばだだばだだばだだばだだーん ドドンドン ×2
ぱーんぱぱーんぱーらら〜
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 11:41:54 ID:Iwh3ZC1m
ツタヤで「フィラデルフィア・エクスペリメント」を借りよう。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 14:30:28 ID:???
次はきっとサザンクロスが!
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 15:37:56 ID:???
と、見せかけてモスピーダ参戦
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 19:43:08 ID:???
大尉とモームはちゃんと出せよ。波動砲付のファクトリーの船もな。
あと、スレィはどうしたもんかな。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 19:45:48 ID:???
破砕砲じゃなかったっけ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 20:02:19 ID:WOFXNf5g
オーガス
HP  4000
EN   200
装甲  800
運動  130

移動 8 タイプ 空、陸  地形 空A陸A海B宇−

格闘      2000
ミサイルガン 2200

特殊能力
変形
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 22:20:38 ID:/vvfGPis
ED曲は好きだったな。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 22:23:57 ID:???
ED曲のおかげで再放送されないんだが
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 22:38:46 ID:/vvfGPis
>>638 歌詞がマズイのか?
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 22:40:39 ID:???
ジプシー→放送禁止用語
※ジプシー自らがジプシーと呼ぶのはおk(百姓と同じ)
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 22:48:19 ID:/vvfGPis
悪意が無いのにな。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 22:49:04 ID:???
>>636
武器少なすぎだろ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 22:49:47 ID:???
>>636
超時空振動弾も付けてやれ
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 23:31:05 ID:???
音声をヒッピーに差し替えればいい
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 00:11:44 ID:???
>>633
それなら今回がモスピーダ、次回がサザンクロスだったろう
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 10:23:26 ID:???
>>※ジプシー自らがジプシーと呼ぶのはおk(百姓と同じ)

♪アイ・アーム・ジプシ〜♪と歌う歌だからいいと思うんだけど・・・

現実に歌っているランキンが
現実世界において本物のジプシーじゃないとダメ、って事?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 10:56:59 ID:???
ダメです
ジプシー・キングスは本人たちが「ロマ族(ジプシー)」であるため黙認されていますが
歌詞にジプシーと入ってる歌謡曲は現在はことごとく放送禁止
「太陽にほえろ!」のジプシー刑事ですら全部カットです
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 13:15:21 ID:???
ジ・プッシーにしちゃえばいいんじゃね?
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 19:33:21 ID:???
「百姓」を差別用語だと言ったら、百姓自身は気分を悪くすると思う。本人たちに差別されていると言う全く自覚が無いし。
むしろ、百姓という自称は誇りも入ってるからね。

差別用語認定をする人間が持つ、ひどい差別意識は何とかならんのかね。

650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 20:35:13 ID:???
差別用語認定のタブーは厳しいよ。
それは差別用語の発音ができる表記をしてはいけないってことなのね…
それは意味も意図もない厳然たるルールなんだよ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 20:39:31 ID:???
いい歌なのに残念だ。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 20:50:32 ID:???
>>649
米作農家(兼業)としての個人的な見解をひとこと。
「マスコミ関係者! 農民て言うな!! 書くな!!!」
そっちのほうがよほど差別的に感じる。
なお近所では農家と自称する人が多い。そして同業者間で用いるばあい、
百姓という語に差別的な意味合いは含まれない。

ジプシー問題以外にも、セックス場面とかエマーン人女性の設定(オバサンは
女に非ず)など、規制大好き人間にはツッコミがいのあるアニメであること
だなぁ。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 23:24:27 ID:???
ジプシーっていつの間にか禁止用語になってたんだな……知らなかった
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 01:18:35 ID:???
臭いものに蓋で差別は絶対なくならない・・・しかも差別的に使ってるのかそうでないかに関わらず機械的に言葉狩りなんてやったら
反感を煽るだけのような気が

むしろオーガスのEDのジプシーなんて肯定的につかってるんじゃないのか・・・?
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 03:53:50 ID:???
>機械的に言葉狩りなんてやったら
>反感を煽るだけのような気が

そうなんだけどな。そういうことを現実やっちゃってるんだよ。
ちびくろサンボとかカルピスマークすら黒人サベツだと喚く糞キ○ガイがまかり通るご時世ですぜ?

そして(断じて擁護ではないが)機械的にやってれば少なくとも基準作りは楽だしな。

656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 15:26:16 ID:???
あれ?でもドラクエでジプシーなんたらとかいうタイトルのBGMが
普通に流れてたような
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 15:30:18 ID:???
愛のじ〜ぷ〜し〜いよ〜って歌も、この前テレビで流れてたよ。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 16:28:38 ID:???
アイアム百姓 暗い夜空
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 19:22:14 ID:???
スパロボのイベントでケーシー・ランキンがOP、ED歌ったらしい
生「ヘイッ♪」聴きたかったな……
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 19:51:57 ID:???
オーガスが出るのにマクロスが出ないとはこれいかに
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:24:13 ID:???
>>636
宇宙は大丈夫だろ?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:35:08 ID:???
空に高度制限がかかってるだけだな

軌道エレベーター使用なら問題ない
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 22:41:06 ID:???
しかし、オーガス世界に他作品のロボが来た場合、ガンバスターやダンガードAは
立つだけで相剋界に突入してしまうな
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 23:04:03 ID:???
>>662
それ確実に消滅しそう>高度制限
デス種、グラヴィオン、ガンダムX ヒゲって…宇宙無いと駄目だし
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 00:12:28 ID:???
フライヤーを使いたいんで、高度制限なくなるの超オッケー

……第三次αのバルキリーみたいに、形態削除されんだろうなおい。
(第三次αのバルキリーは、ガウォークに変形できなかった。まぁ演出で出てくることはあったが)
オーガス出たけどタンク&フライヤーに変形できませんとか言われたら……
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 00:29:18 ID:???
ヘンリーでるかな?
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 00:50:53 ID:???
出て欲しいところだな。
それにヘンリーの上官ロベルト役の石森達幸も
バルディオス他に兼役があるから一緒に登場してもらいたい。
ロベルトの「ヘンリー!」
って何てことない台詞(というか言い方)が個人的に印象深いので…。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 02:41:34 ID:???
>>659
サプライズゲストで出演してOP、ED曲を口パクしたよ

ライブはよくやってるけどオーガスの曲はずっとやってなかったらしいけど
今回のことをきっかけに曲の良さを再認識して今度のライブではやるそうだ
生歌聴きたい人は行ってレポしてくれ

http://www.pure-records.com/topics.html#live
日時:4月23日(水)OPEN18:30 START19:00
会場:横浜人形の家 あかいくつ劇場
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 10:10:17 ID:???
>>608-609
NAMCO×CAPCMで
モリガン→モリガン&リリス
のペアユニットになるイベントがあるんだけど
桂とオルソンもそんな風になると予想してみる
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 10:24:56 ID:???
むしろリーアとマーイで
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 10:29:18 ID:???
http://youtube.com/watch?v=3xhdj0VvU9A
SDオーガスとイシュキックがでてくる
なんとなく高度制限ネタもありそうな風景
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 15:49:08 ID:???
しかし過去最大の伸びを見せるねこのスレ
まあ、スパロボ参戦作品は軒並みそうなるんだけど

アウトサイダーのイベントは再現されたらいいと思うんだ
スパロボアレンジ加えていいから
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 20:33:21 ID:???
くるみ割り人形ばりに動くモームが見たいんだぜ

オーガスのウリである四段変形は勿論盛り込まれるんだよな
ついにタンク形態の存在意義が明らかになる……のかな?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/21(月) 07:16:13 ID:???
フライヤーはともかく、タンクをバルキリーのガウォークみたいな武器演出として組むのは難しいよな
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 21:16:24 ID:???
さあ、今回のスパロボ参戦をきっかけに、リマスターDVD発売してくれ。
サントラもつけてくれ。レンタル屋のゲオもツタヤでもみかけねえ。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 22:22:37 ID:???
テレビ版LDボックス持ってるが、元のモノラル音声同時収録ならリマスター
DVDぜったい買う。
オーガス!でスパッと終わるOPが見たいんじゃ〜。死者を送る歌が聴きたい
んじゃ〜。
(ステレオ版OP曲はサントラのロングバージョンをつぎはぎしたもの。
死者を送る歌は序盤の戦死者の葬送と、終盤のジャビーの世界を弔う場面で
流れた。ステレオ版ではインスト曲に差し替え)
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 22:46:27 ID:???
諸事情によりエンディングはカットされます。

なんてのはやだなぁ
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/24(木) 03:39:51 ID:???
>>675
新宿のTSUTAYAなら(ビデオだが)レンタルもあるしサントラCDも置いてある。

だがしかしやはり完全版DVDリリースとかサントラ再発とかマジでして欲しいね。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/24(木) 11:20:00 ID:???
タンク形態って何のためかいまいちわからんもんな
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/24(木) 11:44:39 ID:???
玩具のプレイバリューのために決まってるだろうが。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/24(木) 17:22:29 ID:???
>>680
さすがエマーン人。そこまで見通しての設計なわけかw
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/24(木) 20:39:11 ID:???
イシュキックの足もあまり意味ないような
先端がハンマーみたいなごつい作りになってるのに
「蹴り」を放つシーンを見たことない
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/24(木) 21:10:54 ID:/Y1SwICk
脚なんて飾りです
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/24(木) 22:27:54 ID:CREJejFu
エライ人にはそれが解からんのです。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/24(木) 22:33:33 ID:???
そろそろオーガスF(フロンティア)という新作を作ってもよいころでわ?

とりあいず過激な1話からスタートしてロリコンメイドロボが登場するまでの
ストーリーだけでいい。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 05:56:26 ID:???
軌道エレベータをめぐる世界情勢の説明の後
新主人公エーカー桂木(仮名)が登場
彼が女の子をくどいてベッドイン、やることやった後で召集がかかる→2話に続く
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 08:45:05 ID:???
俺はアテナ派
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 11:52:44 ID:???
EDが放送不可らしいけど、ソフト化等は問題無いの?
先日、OPED入ったオムニバスCD普通に買えたんだけど……
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 22:43:03 ID:Ch2wJIuV
wiki見るとマクロスとオーガスって繋がってる世界なんでそ?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 22:44:31 ID:???
オーガスがマクロスの続編と解釈することが可能、というレベルの話だが
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 22:45:01 ID:???
仮面ライダーで例えるとクウガとアギトみたいなもん・・・かな?
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 07:46:27 ID:???
ただ、元のマクロス自体、つながりが微妙な世界だからな。なにしろ、公式設定が

マクロスシリーズは、人類とゼントランとの間での戦争があった世界で制作された映像作品。
TVマクロスはゼントラン戦争を元に制作されたTVシリーズ。劇場版マクロスは終戦記念に
制作された映画。マクロス7は未来が舞台の子供向け番組として作られた

とか、そんな感じで今だ本物のゼントラン戦争は映像化(現実世界のという意味で)されてないと
いう設定らしいし。なんでも、これはマクロス2とマクロスプラス&マクロス7の設定の
矛盾に起因してるらしい
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 12:53:34 ID:???
1話の中田氏セックルの大反響がすべてだったアニメ
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 20:02:58 ID:???
>>673
タンク形態のメリット?
あれ人が引っ張るシーンなかったっけ。ジジイと子供2人で。
慣性制御オンにしてタンクならそれができたような・・うろ覚え。
だったら充分メリットがあるぞ。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 20:10:22 ID:???
>>688
放送禁止用語だから放送しなければOKでしょ。
差別用語の入ったDVDなんていくらでもあるし。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 21:19:43 ID:???
劇中の描写を見る限り、モームは妖精扱いで出れるんじゃないだろうか。
信頼と補給があれば劇中の役割とピッタリだ、たぶん。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/27(日) 05:20:43 ID:???
>>694
引っ張ってたのはフライヤー形態だった気がする
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/27(日) 20:17:28 ID:???
>>658
吹いたw。
>>682
チラムの足メカは結構好きだったな。新鮮で。リガードとかよりカッコ良かったし。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/27(日) 21:37:41 ID:???
鳥居が飛んでるようにしか見えんかった
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 10:01:54 ID:7YE6qHE7


  オーガス!


701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 10:12:40 ID:???
懐かしいな。当時幼かった俺と友達は
オーガス=大きなガス=でかいおなら
とか言ってたよ。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 14:27:14 ID:???
ミムジィって結構悪女だよね
スレイって婚約者いたのに圭にひかれスレイ死後それほど悲しまずまた圭に
でもスレイかなりのへたれだったから仕方ないけどねw
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 21:58:17 ID:???
確かエマーン人って戦闘意欲ないくせに人死にに鈍感とか何とかいう設定がなかったっけ
途中からみんな人間みたいな性格になっちゃったけど
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/02(金) 20:35:45 ID:???
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u13772546

DVD-BOXって今こんなにプレミア付いてるの?
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/04(日) 03:27:49 ID:???
>>704
新品未開封ってだけでそんな価格付けるとは・・買うやついるとは思えねー
ここでも何度も書かれてるけどOPの改悪評判悪いしなー
今出すんだったら放映版のバージョンでリマスターしないと非難轟々だろ
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/04(日) 04:27:10 ID:???
>>704
>※安全に発送させていただく為に箱代100円を別途いただきます。
これくらいサービスしてくれても
良さそうなもんだが
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/04(日) 14:12:54 ID:???
他にこんなのも出品してるが・・・この値段で落札した奴がいるのが怖い
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73750770
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/05(月) 01:34:21 ID:???
自演じゃねえの?俄かには信じがたいね。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/05(月) 01:35:04 ID:???
wikipediaに主人公がヒロインを妊娠させ、登場した女性陣のほとんどと寝た上、自分の娘にまで手を出したってあるけど
これって本当?
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/05(月) 07:04:11 ID:???
wikiなんか信用すんなよ
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/05(月) 10:37:56 ID:???
やっぱり嘘だったのか
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/05(月) 22:07:58 ID:???
・ヒロインを妊娠させる
・自分の娘に手を出し、事実を知った娘は激怒

は本当
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/06(火) 05:21:15 ID:???
「親子だった」ってのもお互い知る前だったし、手を出したってのも肉体関係じゃなく、キスまでだったはず
まあ、画面切り替わったりなどで、直接キスの描写が無かったからやってないかも知れないけど

娘との間に、肉体関係は絶対に無いと断言できる
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/06(火) 20:16:25 ID:???
オルソンとはやったけど
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/06(火) 20:20:44 ID:???
桂×オルソン


アッー!
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/08(木) 14:45:02 ID:???
スパロボ、オルソンの代役は堀内賢雄らしい
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/08(木) 20:48:58 ID:???
タンク形態、軌道エレベーターに突撃する時普通に活躍してるじゃねーかw
あのムーのロボット共なぎ倒しまくってツヨス
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/08(木) 22:26:15 ID:???
オルソンとシャイアってなんとなく気が合いそう。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/09(金) 05:09:18 ID:???
スレイがオーガスUに乗ったのって、死ぬ話の一回だけだよな?
一回だけの搭乗なのに、「主に搭乗した」って書き方はおかしいわw<wiki
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/09(金) 10:02:27 ID:???
ってかwikiは嘘だらけ、桂の項目なんか酷い
02の方も実際には過去のムーが舞台なのに変な書き方してるし
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/09(金) 10:09:49 ID:???
そう思ったら書き直せよ
誰でも編集できるんだから
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/09(金) 10:28:47 ID:???
熱心な基地外には勝てない、それがwiki最大の弱点
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/09(金) 15:52:25 ID:???
この作品見てないけど気合入れて編集してやるぜって人に勝てるわけないな。
熱量が違いすぎるw
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/09(金) 21:12:38 ID:???
わざとガセネタばかり書いてヲタの反応を楽しむのが快感になっている人種もいるからね
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/10(土) 00:16:25 ID:???
>>719
俺、本編見る前にそこ読んだからまんまと騙されたわ
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/12(月) 15:17:41 ID:???
タンクの意味ってあるのか、オーガスって
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/12(月) 15:18:53 ID:???
なんて疑問は散々既出だったんだな orz
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/12(月) 15:30:28 ID:???
無意味にセクスシーンが多かった。
それと主人公にムカついてまったく感情移入できなかったという
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/12(月) 16:44:05 ID:???
>>726
タンク形態のみ変形可の玩具のため。
確か2000位だったかな。変形を絞ったため、いいプロぽーションだったと記憶している。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 04:35:51 ID:a/CeLj3E
最終回、2組の桂とオルソンがどうして撃ち合ったのか今でもわからん。
バカな中年を笑ってください。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 05:54:48 ID:???
>>730
過去と未来二組の桂とオルソンが、同一時間軸に同時に存在してしまったってのが、時空混乱の要因なのれす
だから、どちらかが消えれば、時空は安定するだろうと、本能的に察知したんじゃないかと
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 17:14:26 ID:???
>>1
テスト
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 01:39:36 ID:KQJsODl2
タンク形態の意味・・・wikiでは、相克界が原因で高く飛べないことから、地上で高速走行できる形態を設定したとか。
劇中ではガウォーク&オーガロイドが結構暴れて、次がフライヤー。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 20:41:44 ID:EmsAj9YJ
オーガスはシリーズ中盤のグダグダが無ければ、
傑作になり得たと思う。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 23:16:49 ID:???
メカとコスがダサいから無理ぽ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 01:22:57 ID:???
>>734
戦闘場面がちゃんとしてればね……。どんだけ同じ動き見せられたことかw
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 16:21:28 ID:???
ええい!
まだ全話見る方法はないねか!?
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 16:25:20 ID:???
>>716
情報d
外しちゃいないが…何でこうこの人は年の差カップルに縁があるんだろうと思ってしまった
私感だが
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 03:34:16 ID:???
>>738
耳血ニートのことかー!
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 04:54:46 ID:???
>>703
そういう風に袿に見えたけど、実際はみんな悲しんでるんだよってオチだよ
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 00:25:43 ID:???
>>738
年の差って言っても五歳くらいしか違わないだろ

……五歳上で「おじ様」
これも時代か…
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 12:07:43 ID:1gK69Mhx
とある共有サイトで2話あたりを小学生以来で見たんだけど、マクロスの
オペ子にミンメイまで桂の過去の女にされちゃってたのね
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 16:23:54 ID:???
>>742
ヴァネッサたんのことかー!
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 20:36:38 ID:???
訃報】作曲家・編曲家の大谷和夫さんが死去…61歳 ロックバンド「SHOGUN」メンバーとしても活躍
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211668318/
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 17:28:07 ID:???
>>716
桂と紛らわしいことこの上ないのでわw
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/13(金) 19:48:47 ID:???
オーガス02だけ興味あるんだけど初代見なくてもいける?あと面白い?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/13(金) 21:53:23 ID:???
>>746
とにかくOPやED曲はスゴイのひとこと
驚く人もいればコケる人もいる
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/13(金) 23:11:45 ID:???
初代は見なくてもいける。
中古ソフト買おうと思うんだけど…、とかじゃないなら
おもしろいかどうかはとりあえず自分で見りゃいいだけかと。

面倒な事するつもりなら、0080見ていいと感じれば探す価値
ありそうと思う。でも、レンタルはVHSだけだから昔は結構
どこにでもあったけど今はあんまり置いてないし、中古DVDは
俺が探し回ってた2、3年前だと相場は定価越えだったようだが。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/13(金) 23:15:57 ID:???
オーガスのDVD、オークションとかでも10万するしね・・・・
再販か、レンタルで出してくれないかな
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/14(土) 03:59:59 ID:???
スパロボ参戦決定で見てみたい輩は多そうだしな・・・
BB配信でも良いから是非だな
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/14(土) 22:43:47 ID:???
お邪魔します
昔アニメ関係の仕事でオーガスに関わっていた者ですが
荷物の整理をしてたら コピーですがモームの最後のカットの原画が出てきました
欲しいおられましたら捨てアドを晒して下さい
他にもどうということのない普通の「原画&動画のコピーもありますんでおまけにおつけします
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/15(日) 02:51:48 ID:???
スレ違いな話題でスマンが、ヲタ狙いの振り込め詐欺とかそろそろ出てきても
おかしくない時代だよなァ
753751:2008/06/15(日) 08:50:48 ID:???
サイズの関係で全部ではないんですが画像あげときます
あくまでコピーなんで価値はないですが

http://imepita.jp/20080615/312520
http://imepita.jp/20080615/312610

いつも進行が押してたんで仕上げの段階で影を無視する事が多かったんですが
このカットは塗った方が「あまりにも可哀想だから」と綺麗に仕上げてくれました
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/15(日) 15:14:04 ID:???
あぁ、ホントに最後の最後な場面だね
あれは綺麗だったな。少なからずモームファンの溜飲を下げてくれたにちがいない

>>このカットは塗った方が「あまりにも可哀想だから」と綺麗に仕上げてくれました
ええ話や…ええ話や…

折角だからヤフオクに出してみてはどうかと
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/22(日) 08:13:35 ID:Ft/RfR3v
a
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/24(火) 14:21:51 ID:???
昔オルソン×マーイを想像して抜いた。モラーバー搭乗スタイル萌。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/27(金) 19:32:24 ID:???
>>756
まぁ、桂もその搭乗スタイルでモラーバーを操縦してたけどな。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 17:28:12 ID:???
マクロスフロンティアにまさかの時空振動弾が登場しちゃったな。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 23:26:40 ID:2BKAFPkj
あれは違うよ。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 23:53:02 ID:???
レンタルのVHSでオーガス全話見たが、面白かったよ。
でも、スレイを再登場させる意味は有ったのか?
再登場時に「俺の夜明けは何時来るんだろうな」とか
思わせぶりな台詞を言った割にはその話の内に死ぬし。

それにしても桂は気が多いな、
結局ミムジィ、モーム、ティナ、それぞれとくっつく世界が創造されたし。
オルソンはアテナだけだってのに大違いだな。

後、ようつべでオリジナルOPを見た。
VHSではチャチな感じがしたが、オリジナルの方は迫力が有ったな。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 09:09:42 ID:???
作劇上、桂とミムジィをくっつけるために必要だったんじゃないかな>スレイの死

もっとも中途半端な退場の意味がよくわからなくなるが…
当初ではイシュキンクのビーム受けた時点で死亡の予定だったのかな?
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 08:11:56 ID:???
ミムジィがスレイ帰還知らなかったってのがさらに惨めさを引き立ててるな
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 14:27:47 ID:???
戦車(タンク)形態って言うからダメなんだ
超低空飛行形態と言うべきだ
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 16:22:13 ID:1JpvZ30r
タンク=放水車なんだけどね。

語源は。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 16:42:56 ID:???
本放送の時つまねぇと思って最初の一話を見たっきりだったが、最近全話見て、
印象が変わった。けっこう面白い。マクロスより面白い。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 21:01:34 ID:???
通しで見るとかなりいいんだが一話ずつだと薄味なんだよな。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 21:20:45 ID:???
ファーストインパンクトで視聴禁止になった奴は多そうだな。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 21:38:03 ID:???
中盤までは来る日も来る日もロベルト&ヘンリーと追いかけっこだからなぁ
しかも敵機はほぼイシュキックのみ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 22:30:37 ID:???
ついでに言うと戦闘シーンもバンクばっかり…
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/09(水) 06:19:38 ID:???
バンクが悪いんじゃない
ケレン味の少なさが問題

壁蹴りや最後のモーム撃ちとかは好きだけどさ
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 01:48:34 ID:???
>>762
スレイはミムジィが「スレイ結婚して」と言ったのを聞いて本気にしたけど、
それが実はうなされて呟いただけだったってのが更に惨めだよな。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 23:59:23 ID:e/zE6mp7
'84/4/8最終回
20数年振りにビデオを出して見たけど、オーガスよりCMに時代を感じたよ。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 10:16:46 ID:DHSIgy8A
最後の美樹本アニメと言われてたな。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 19:07:33 ID:???
Side−BNって無料ゲーム情報誌の、スパロボZに参戦する
オーガスの説明文に「マクロスと世界観を共有する作品」って
記載されてたんだが…オイオイ
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 19:24:25 ID:???
↑途中でポチってしまった…orz
で、25年以上未だハッキリしてないんだから適当に書くなと思うぞ
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 19:59:42 ID:???
>>773

安彦の時代から美樹本の時代になるのかなぁ・・と思ってたら、なんでフェードアウト
しちゃったの、美樹本?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 15:31:46 ID:???
>>776
>なんでフェードアウト
>しちゃったの、美樹本?

噂話だけど、作画スタッフとかに
「アンタの絵は(難しくて)描けない」と言われたとか・・・w
それで自然とアニメ業界から離れていったという話
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 15:54:46 ID:???
今度、アップルシードのキャラデザインは美樹本だという話だね。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 19:04:08 ID:???
02のムックなり設定資料が欲しかった
あの世界はそういうのがあるとより楽しめるのに。

敵側が使ってた量産タイプのオーガロイドもどき?
あれプラモ改造して作りたいが資料がねぇ
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 11:36:13 ID:???
オタク向け作品なのにそういうオタク向け商品は用意されていなかったのね…
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 07:27:52 ID:???
>>777
独特の目ん玉と、面倒な髪型は敬遠されるよなぁ
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 09:55:33 ID:???
超恥垢性器チンカス
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 16:53:18 ID:???
あの目は描き難い。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 18:06:52 ID:???
あの目を「みんなに描いてもらうアニメの設定」で押し通した度胸は凄いよね。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 18:26:14 ID:???
制作された時代が時代だからしょうがないんだろうけど
ごく一部の軍人(ロベルトやヘンリー他)除いて
男キャラが全員長髪ってのが今見るとキモイなー

俺も当時大学でやや長だったけどな
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 22:48:01 ID:LWTNrQcq
おお、オーガスのスレだ!
当時は小3、話はさっぱりだがジャビーのオーガス命名と
桂が電池切れしたモームを宇宙に放つとこ、そしてラストの撃ち合いは覚えてる。

ニコ動で漂流〜スカイハリケーン〜を久々に聞いたけどやっぱ名曲だな。
「旅立つのは、いーーーーーまーーーーー!」で泣きそうになる…
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 00:53:08 ID:???
当時小学生だった俺はイマイチつまんなかったわけで
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 03:17:09 ID:???
>>786
劇中で2番って流れた事あったっけ?

>>787
人を選ぶ作品なのは確かだが、好きな奴がいたっていいじゃないか
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 18:13:48 ID:???
>>774-775
でも設定は一応マクロス世界のその後の話だったはず
なんでチラムメカはバトロイドに変形できてたのにガウォークだけになっちゃったの?
とか、色々話題はあったけど・・
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 18:37:01 ID:???
>>789
技術革新および相克界影響下の運用では不要な機能になったからだろ。バトロイド。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 18:55:10 ID:???
オルソンはなんで5年たったら直毛になったの?
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 19:25:30 ID:???
>>791
技術革新および相克界影響下の運用では必要な機能になったからだろ。直毛。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 21:00:27 ID:???
>>789 >>791
コストカットの影響
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/10(日) 17:28:56 ID:???
桂がうわ言で呼んでいた「マダム・リン」は人妻?桂って間男だったの?
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/10(日) 19:15:19 ID:???
>>794
技術革新および相克界影響下の運用では必要な行為になったからだろ。不倫。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/10(日) 21:16:16 ID:???
>>795
時空振動弾炸裂前の件について
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 21:51:55 ID:/He/teqU
ガンダム00第一期終盤に出てきたブロンコ紛いは?

ガンダム00の世界って、オーガス・・いや、チラムの次元世界と結構近接しているのか?
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/12(火) 18:33:30 ID:???
ミムジィがいるのに変身オオカミがいない件
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/12(火) 23:32:36 ID:???
>>798
騙すつもりが騙されてるからだよ
道草しないで帰ろうぜ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/17(日) 23:35:47 ID:???
>>798
>>799を見てやっと「そりゃラムジィだ」と分かった次第。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 14:54:36 ID:???
コナンとラナも大変だな
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/23(土) 09:06:29 ID:???
マクロス・フロンティアの「ディメンション・イーター」(dimention eater)
がまんま「超時空振動弾」!
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/23(土) 12:12:45 ID:???
オリジナルOPEDが入ってるのって総集編ビデオだけ?
特に「明日の為に笑い」って発音するバージョン好きだったのに
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/28(木) 13:39:08 ID:zqc7wOkj
「トリア」で検索かけると「とりあえず」しかひっかからない
いとあはれ
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/29(金) 10:50:29 ID:???
5年ほど前、台湾の電脳街の中のDVD屋でBOX買ったんだがこれって海賊版?
ED、OPも予告ちゃんと全部入ってる。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 15:13:47 ID:1eBQoH7e
この頃からロボットアニメのOPで作品名や登場人物の名前を連呼しない主題歌が流行りだしたんだな。
マクロスの頃は「マークロース〜」って連呼してたのに。主題歌もタイアップ系でお洒落っぽくなった。
桂のプレイボーイっぷりは今も好きになれない。(オーガスのデザインは好きだが)
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 15:33:06 ID:???
一応 オーガス!! てコーラス入るけどね
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 15:53:18 ID:???
まあダグラムあたりと比べるとオーガスのOPはかなりお洒落っぽいよね。
♪Where are you going to  when are you coming home〜♪なんて・・・

ダグラムなんて「もう〜かえれない〜 たーいよーのきばーダーグラーム」だよ・・・。
ゴーバリアンのOPとか身障者のアニメみたいで見てると鬱になる。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 16:31:17 ID:???
バルディオスのOPは「ブルーになるんです」とですます調でしたね。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/01(月) 17:16:41 ID:???
サザ〜ン クロスロ〜ド♪
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/02(火) 15:10:32 ID:XO46GrWN
オーガス02のOP「不思議を見つめて」ってYOUTUBEで初めて見たけど奇怪な歌だなあ。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/02(火) 15:16:23 ID:???
オーガス02が奇怪だな。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/02(火) 15:39:59 ID:???
>>784
トップをねらえ になると、動画まで手書き調を再現してたなw
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/02(火) 22:13:15 ID:???
>>811
評価している人もいるけど…
正直「大外し」したって感じだよな。
もっとはっきり書くと最悪w
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/03(水) 14:08:50 ID:m/dAjcIR
オーガス02はオリジナルのオーガスより劣化してるね。
無印はデザインが流線型で新鮮味があったけど、オーガス02はガンダムみたいになっちゃった。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/03(水) 15:28:19 ID:???
>>814
俺も最初はなんじゃこの歌は、と絶句したけど
何度も聴くうちに段々癖になってきた
それでも苦手な人からしたら駄目なんだな
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/03(水) 20:59:06 ID:???
>>815
お前は何でもガンダムに見えるオカンか
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/03(水) 21:55:58 ID:???
>>806
俺は桂そんな嫌いじゃないけどね。
プレイボーイったって現代はティナ、20年後に飛ばされてからはミムジィに一途だったし。
回想とかではいろいろ登場してたけどさ。
モームの最後とか、オルソンとミムジィを助ける助けないで殴り合うとか良かったよ。

この作品、未だに最終回が意味不明だけど。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/03(水) 22:11:55 ID:???
>>818
桂はチャラ男っぽいけど、何気に一途で真面目な所があって、いい男だよな。
最後にモームを宇宙葬するために弾丸を一発残しておいた、ってあたりに万人愛を感じる。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/04(木) 03:22:28 ID:???
バカでスケベで無鉄砲なお調子者だけど、困ってる人を見過ごせない気の良い男

>>818
> この作品、未だに最終回が意味不明だけど。

振動弾の爆発エネルギーによって、同時空内にもう一人の自分が存在するというパラドックスが発生したなら
逆に、分裂したもう一人の自分と殺しあうというパラドックスによって、世界を修復可能なエネルギーが発生すると考えたんじゃね?

まあ、直感や本能みたいな物で特異点当人たちにしか分からん方法だわな
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/04(木) 19:05:32 ID:???
とりあえず、幾ら様々な可能性があると言ったって限度がある。
EDで出たあの子がジャビとミムジィの子じゃないことを祈る。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/04(木) 21:44:49 ID:???
少なくとも一人、悲惨な運命をたどるミムジィがいることが
オーガスIIで明らかになってるしな
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/05(金) 20:52:32 ID:???
オーガスIIで出てきた軌道エレベーター周辺は、あそこだけ時空混乱及び修復が起こる以前の
世界の残骸って事なのかなあ?
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 00:09:13 ID:???
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 00:16:54 ID:???
昼の2時、第1話冒頭からファック!

・・・にしてもナンパな桂に速水ショーの「ド真面目風クドくて野太い声」は似合わんと感じる。
あの頃だったら諸星あたるの人とか、グッピー井上とか、ぶりぶりざえもんの人とか
軽目の二枚目半が似合う人居たのにな。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 00:28:23 ID:???
連投スマン

グローマに来て、チラムの制服を崩して着る様になってからのオルソンが
見た目格好良くて好きだった。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 01:24:10 ID:???
安原義人もだ!

ま、所詮デビューしたての新人だから、後になって固まったイメージで語っても仕方ないさ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 02:45:16 ID:???
いや放映当時からそう感じていたのよ。
こりゃナンパ野郎の声にゃ合わんだろ、と。

次元の人がルパンやるような違和感というか・・・。
花形の人がヒューマやるような違和感というか・・・。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 08:12:26 ID:???
じゃあ誰が、と言われるとあまり選択肢が無いような気もする
あの頃の軟派者というと古川登志夫が真っ先に……
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 12:43:53 ID:???
ミムジィもあんまヒロイン向けな声じゃないよな。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 16:27:23 ID:???
まぁ確実に17の声では無い罠
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 18:29:11 ID:???
古川登志夫と美樹本の絵というのもこれまたあわなそうなw
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 20:32:04 ID:???
じゃあ前作でいい味出してたキン肉マンの中の人
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 21:34:00 ID:???
ギター弾きながらお亡くなりになりました。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/08(月) 21:04:12 ID:???
OPでのオーガスは右腕突き上げるのが好きだな。
一番最初のはジーク・ハイルみたい。
http://jp.youtube.com/watch?v=EMsVIjviKDU
格好良いけどなw

歌ってるの宮内タカユキかと思ったら探偵物語や俺天の人だったのね。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/09(火) 15:14:28 ID:???
地上波再放送

ムリだろうな

ロボットとはいえモームの裸出るし…

望みはCSだけど、バイファムばりにカットされるんだろうな

しないかな?再放送
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/09(火) 18:27:52 ID:???
>ロボットとはいえモームの裸出るし…

シャイアとミムジィは良いのか?
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/09(火) 18:30:03 ID:???
ああ、そもそもミムジィが17歳か。
17であのセックル描写&妊娠はアカンわ
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/09(火) 18:44:10 ID:???
スパロボZのラジオCMで桂が「オルソン、俺達スパロボに出るんだぜ!!」
みたいなこと言ってたよ
全く予想外だったので少し驚いた
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/10(水) 13:06:52 ID:???
>ロボットとはいえモームの裸出るし…
?
そんなシーンあったっけ?

…桂がモームにひんむかれた場面は覚えてるw
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/11(木) 20:56:19 ID:???
問題は桂のファックシーンだろ!
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/14(日) 09:55:20 ID:???
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/17(水) 20:08:46 ID:???
桂オーガロイドの頭って『イグアナが緑色の羊羹丸呑み』してるみたいに見える。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 02:52:52 ID:5VVjk3wY
オーガスも02を無かったことにして新作出してほしい。
マクロスよりも新鮮だと思う。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 22:38:23 ID:???
あのEDでは正当な続編なんて作り様がない気がするんだが・・・
オーガスはあれで完結の方が良いよ。

つか密かにスパロボ効果でDVDの値段が上がってくれれば俺的には嬉しい。
オクでバカ値で買ってくれる奴が少なからずいると思うから。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 23:00:09 ID:???
スパロボZでは大尉の支援が桂オーガスの必殺技になる悪寒
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/21(日) 05:38:48 ID:???
いくら大尉が強いといっても、さすがに総合火力はオーガスのが上だろ
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/21(日) 13:40:42 ID:???
……大尉の放電スカルブラスターの威力、覚えてないのか?
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/21(日) 16:20:18 ID:???
大尉援護攻撃はオーガスより、グローマの方がいいよ。
ロータリーキャノン、破砕砲の2個ぐらいしかないし。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/21(日) 16:49:50 ID:???
>>848
オーガスのが火力↑ってのは言いすぎだったと思うが
味方の攻撃なんて、ほぼ一撃必殺が多かったし、威力に関しちゃ何とも言えん

ただ一応は主人公機のメンツとしても、最強武器が他人の支援ってのは何か違和感あってな
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/21(日) 16:55:11 ID:???
大尉はグローマ最強兵器ってのは丁度いいよな
流石に大尉ユニット化は微妙だしw
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/21(日) 17:06:21 ID:???
大尉をオーガスの頭にすればよかったのに
頭カバーを開けるとやる気のない大尉がっ
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 02:11:17 ID:???
ttp://www.death-note.biz/up/img/24583.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1222101616.jpg

ブロンコの弱さとオーガスの武装の無理矢理感が凄い
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 03:05:41 ID:???
これは見事なミサイル番長w
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 07:13:03 ID:???
やっぱり、最強武器は「一斉射撃」だったか
それにしても、武器欄にミサイル系が3連続並んでるのはやめてほしかったべ
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 11:02:54 ID:???
スパロボで喋るキャラ一覧
ここに名前が載ってないキャラは出てこない、もしくは出ても喋らない
ミムジィは代役

桂木桂(速水奨)
シャイア・トープ(滝沢久美子)
ミムジィ・ラース(佐久間紅美)
モーム(深雪さなえ)
大尉(屋良有作)
ジャビー(銀河万丈)
マーイ(花咲きよみ)
リーア(坂本千夏)
オルソン・D・ヴェルヌ(堀内賢雄)
アテナ・ヘンダーソン(勝生真沙子)
ロベルト(石森達幸)
ヘンリー・スタイガー(林一夫)
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 12:12:19 ID:???
スレイ……
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 12:51:34 ID:???
http://www2.uploda.org/uporg1685982.zip.html
最初に参入するオーガスの機体のパイロットと機体全部
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 12:58:46 ID:???
>>853
バレによつろ、モラーバ・マーイ機の上腕部の武装は「ガトリング砲」になってるらしいし
同様の腕であろうオーガスに「ガトリング砲」無いのはなぁ・・・

ミサイル(連射)なくして

・格闘
・ミサイルガン
・ガトリング砲
・ミサイル
・一斉射撃

なら良かったのに。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 16:34:49 ID:???
つーか桂はわかるとして、マーイとリーアまで「カウンター」持ちかい。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 21:21:32 ID:???
当時絶対モラーバとイシュキックは合体すると思ってた
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 21:49:44 ID:???
そのうちMリーアの腕が桂オーガスに付けられてパワーアップするんじゃないかと思ってたぜ
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 22:36:46 ID:???
まあモラーバとイシュキックの先祖が合体したのがオーガスだしw
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/24(水) 22:12:34 ID:???
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/26(金) 12:01:23 ID:???
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/27(土) 00:24:49 ID:lZWF8819
オーガス以外は見事にヘボそうなメカばっかし。
マクロスのゼントラメカでもここまでヘボく見えなかったし。
キャラの作画崩れは殆ど無いもの、マクロスとは対称的だな。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/27(土) 22:28:26 ID:???
いやいや、イシュキックくらいだよ、かっこいいのは
オーガスも、なんか赤胴鈴之助みたいなプロポーションだし
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/27(土) 22:45:25 ID:???
桂、マーイ、リーアでトライチャージ攻撃したら急にリーアの声がスロー再生したかのごとく野太い声になったのはびっくりしたな・・・
正直恐かった
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/29(月) 02:30:18 ID:???
>>867
オーガスって結構味があってカッコイイ超時空デザインだったと思うわけです。
敵メカはなんか70年代テイストをそのまま引っ張ってきただけな感じがするが。

オーガスも河森デザインなのかな?
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/29(月) 17:40:02 ID:???
グレートメカニックDX 6はオーガス(旧地球統合軍&エマーン側)のメカの
特集が掲載!

ブロンコUの詳細設定がおいしい。ナイキック等「チラム系は無し」と潔い。
その分1機辺りの線画は充実!
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/29(月) 18:22:34 ID:???
ブーストジャックって初めて見た
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/30(火) 10:51:22 ID:???
スパロボでメチャクチャ強いな。
まあ、演出も綺麗で凝ってる方だし。
キンゲなんか改造しても弱い印象なのに・・・。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/30(火) 11:36:14 ID:???
キンゲは気力上がってからが本領発揮らしいぞ
トライ武器がEN制だから他より使いやすいし

オーガスとは別の運用法じゃないと
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/30(火) 18:04:05 ID:???
いまスパロボZ中盤だけど
オーガス強いわー
EN使わないからずっと飛びっぱなしでいられるのがいいよね
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/30(火) 22:29:29 ID:???
オーガスは桂の小隊長能力がエグイからね、桂本人も強いし地形空Sも強い、再攻撃で思わぬダメージ叩き出す
キンゲはゲイナー君の攻撃力が実は結構低いのが痛い、イメージでついボスにぶつけてしまいがちだから、攻撃力不足を余計感じてしまう
オーガス同様ザコ狩りさせたら恐ろしく強いけど
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/02(木) 00:38:17 ID:???
今、オーガスを見直しているんだけど
11話まで見ていて、思ったのが

・桂は主人公として気に入らない部分が全然ない。
・二度も桂に「好きな女は自分で守れ」と言われるスレイって学習能力がない。
・桂に「出て行ってくれ」と言うスレイが果てしなくウザい
・態度がデカイ癖に役立たずなスレイが主に酷い
・戦闘シーンに華が無い
・8話あたりから本格的に話が面白くなってきた。

結構見てて面白い、スパロボ特需なお話で申し訳ないorz
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/02(木) 00:39:35 ID:???
>>876
×見直している
○見ている
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/02(木) 18:39:00 ID:???
>>876
既出も良いところだが、1話のアレが衝撃的だっただけで、そこ以外の桂っていやらしいキャラじゃないからなぁ
女の子大好きだが手当たり次第食ったり絶対しない、相手が彼氏付きだと無言で去る・むしろ応援するナイスガイで
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 19:26:04 ID:???
あれ、ミムジィは確か婚約者が(ry
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 20:08:55 ID:???
桂はその事気にして身を引いてるぞ?スレイが犬死にしただけで
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 21:57:50 ID:???
桂に気持ちが傾いて優柔不断なミムジィにも責任があるだろ
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 22:09:42 ID:???
とはいえ、桂が来る前からミムジィはスレイじゃ微妙っぽかったからなぁ
エマーン人にあってあの勇猛さ(マーイやリーアが引き気味な銃撃戦を普通にこなす)だから、
ひ弱なエマーン人男性じゃ釣り合わないんだろう
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 23:44:32 ID:???
でもしっかり種は仕込むと
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/05(日) 03:34:11 ID:???
ミムジィは確か3話ぐらいで既にモラーバの操縦席内で桂とあんあんしてたんだし、
逆にその後桂とずっとイチャイチャしときながら、なんでスレイといつまでも悩んでたんだ?と思う。

スレイの最後はまぁ余りにアレだったけども。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/05(日) 18:05:59 ID:???
オーガスのAAって一つもないの?
探しても見当たらないんだが
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/06(月) 21:59:49 ID:Nn2POI0F
スパロボZの影響でdvd見てみようと思ってウィキ見てみたら、
「シャイアが桂の前で平気で裸でうろうろしていたのはこのせいである」
↑スパロボのキャラ辞典にも似たような事が書いてありました。

この回って何話目でしょうか?
同様にエロシーンあれば見てみようと思うので、お勧めの回(もしくはdvd巻数)を教えてもらえませんか?
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 14:59:06 ID:8UptUY+1

軌道エレベータ に近づいてきたなw


【国際】”バベルの塔”…高さ1キロ超の世界最高更新のビル建設計画。(200階+エレベーター150基+完成まで10年)×以上…ドバイ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223317488/

※画像:ドバイで、高さ1キロ以上となる超高層タワーの模型を見るビジネスマンら
 http://sankei.jp.msn.com/photos/world/mideast/081006/mds0810060938003-p1.jpg
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 19:02:35 ID:???
全話見終わった…面白かったよ
オルソンのおじ様からオルソンへの道のりも長かったぜ、ってセリフで不覚にも吹いた
奴はアテナと6歳差のまま結ばれる世界を願ったのだろうかw
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 20:27:19 ID:???
しかし6歳差でおじ様は酷いよなw
オルソンは30〜35歳くらいで良かったと思う、そっくりさんのジャミルは30歳だしw
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 23:07:09 ID:A1k/4E/s
東京日本橋から熱海まで配管つなげてエンヤコラと真っ直ぐ立てれば、
ほい、軌道エレベーターの完成。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 23:12:20 ID:UQTrOGiU
>>887


626 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/07(火) 13:30:44 ID:yFCKebqh0
>>1
>  http://sankei.jp.msn.com/photos/world/mideast/081006/mds0810060938003-p1.jpg

『超時空世紀オーガス』に出てきた「軌道エレベータ」を思い出したw


軌道エレベータ

画像 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f0/Nasa_space_elev.jpg/600px-Nasa_space_elev.jpg
WIKI ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF

892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 22:55:38 ID:???
ミムジィは萌える
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 22:29:40 ID:fpJgYvtF
俺もモームよりミムジィ派だわ
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 01:59:01 ID:???
シャイア派はおらんのかいのぅ…
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 03:15:25 ID:???
むかしから ティナ 最高!
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 05:47:09 ID:???
俺はオーガス派
タイトルメカなのに、あの存在感の希薄さがタマラン
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 22:52:56 ID:???
をを、ティナ派のお仲間を初めて見た。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 16:14:08 ID:67YQmXcP
オーガスの完全変形みたいな玩具って売っているのかな?
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 18:13:28 ID:???
完全変型玩具はタカトク製当時品ぐらい
最近、メガハウスのパームアクションで10cmぐらいの変型フィギュアが出てる
桂オーガスとナイキックとオーガスUオルソンスペシャルの3種類
オーガスは拳以外差し換えなし変型の傑作だけどゆるゆるだし繊細で取扱注意、
ナイキックは差し換えてんこ盛りの失敗作なんでお勧めできん
桂オーガスは入手難だけど後は探せば見つかるんじゃね
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 20:08:55 ID:67YQmXcP
>>899情報感謝します。 う〜ん、そんな感じなら買うのは諦めようかな・・・ 
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 00:00:07 ID:???
やまとあたり、完全変形出してくれんか喃・・・
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 00:39:09 ID:aI3kjz1d
>>889
そっくりさんってことで声までそっくりになってしまったな。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 00:39:54 ID:ngjUW1M0
サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50


サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50


サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50

サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 03:14:35 ID:???
1話をようつべで、すごく久しぶりに見たんだけど、
1話なのに戦闘作画とかはやっぱりダメだな

でも設定や話は凝っていて、今見るとそこは激しく面白い
当時はだめで、結末も知らないんだけど
いまどこかで全話見れないかな

905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 23:41:51 ID:???
DVD買うか借りろ、この厨
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/17(金) 00:22:05 ID:???
金がもったいねー
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/17(金) 09:41:33 ID:???
内容は退屈な部分が多いが、当時のだらりと過ごしてた日曜昼すぎを思い起こさせてそれもまたいいw
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 03:37:00 ID:???
マクロスもだけど、終わってチャンネル変えると三枝が現れた(関東)w
しかしその新婚さんいらっしゃいは今でもやってる・・・スゴイ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 10:19:20 ID:???
>>907
内容は本当に無い内容だからな

大局的には大特異点に接触して時空修復なんだが、一話一話で見ると正直どうでもいい話ばっかり。
桂拾った、エマーンへ、ミムジィ17歳、ムウのテレポート攻撃やべえ、修復で終わり。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 15:19:58 ID:???
追撃からどう逃れるか試行錯誤してる回もあるんだけど、大半は本当にどうでもいい回だよなぁw
「この世界にはこんな人種も居ますよ」って紹介にしても中途半端だったり
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 19:00:56 ID:???
昼過ぎに犬を枕にしてぐでーだらーっと見てたw
で、じぷし〜が流れるとあー、犬散歩行くかーってぶらぶらと、家に帰ると夕方って感じで平和だったわ
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 19:38:59 ID:???
マクロス・サザンクロス・モスピはロボテックで海外で有名になっておるのに、
オーガスは02以外は話題が無い。辛いな・・・

やっぱり混乱時空なので修復されると続編や番外編が作れないのが辛い。
上記3作品は色々遊ぶ余地があるのになあ。
913次スレからのテンプレ推奨コピペ:2008/10/18(土) 22:13:32 ID:???
鉄のラインバレルのスタッフ
http://jp.youtube.com/watch?v=tOfFjhzB9XI

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高政光
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口悟朗
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井久司
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井宏旨
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 00:00:41 ID:???
最終回の最後にかかるOP、本放送の時はTVバージョンだったっけ?
「オーガス! じゃじーん」って終わる方。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 19:46:18 ID:???
オーガスって丸くて可愛いのに顔は恐いな
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 20:06:55 ID:???
イシュキックとイシュホーンのデザインは最強
異論は少しは認める
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 20:19:13 ID:???
異議ありません。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 21:12:42 ID:???
異議あり!





イシュフォーンだお
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/26(日) 01:24:44 ID:???
>>899
タカトクのかわわからないけど、当時出てた完全変形のおもちゃは凄かったね、
とにかくゴツくて重いw
間接部の出来が強力で普通に間接動かすだけでガチンガチンギアがなるw
今のおもちゃと比べても遜色ない出来だったと思う、
イシュキックの玩具もゴツかったなあ。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/27(月) 00:14:12 ID:???
懐しー。
コクピットのキャノピーが外せてちゃんと
パイロットが乗ってるやつだよな。
今あのガッチャンガッチャン音が耳に蘇えったぜw
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/27(月) 21:18:53 ID:???
>>916
昔は「何じゃこりゃリガードのバッタもんwww」だったけど
確かに今みると味わいのあるいいデザインだ
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 15:21:26 ID:???
DVDレンタルしてないよな?
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 21:49:45 ID:???
1・02共に、DVDレンタルなしだし
セルDVDの方も入手しづらいかと…
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 01:28:01 ID:???
>>915
あえて善玉は直線的、悪玉は曲線的というセオリーの逆をいった冒険的なデザインではあった
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 15:37:21 ID:???
ムックまだか
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 19:58:13 ID:???
ガチャピンの待ち合わせスレと聞いて飛んできますた
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 20:20:44 ID:???
ザラスでオーガスUオルソンスペシャル\2000になってた
ワゴン行きまで売れ残ってるトコ少ないだろうけど
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 16:16:28 ID:???
スパロボ参戦ということでこの作品を見て、とても面白かったです!
大尉やモームの最後、アテナの『お父様』と『オルソン』に感動しました
DVDBOXが買えたら買おうと思います
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 20:30:59 ID:???
世界が!
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 03:37:46 ID:???
……子供なんかいないじゃないですか
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 04:08:26 ID:???
マクロスの早瀬未沙のポスターが登場するのは何話でしたっけ?
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 17:47:05 ID:???
02のop最高
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 17:08:08 ID:???
時間という概念に〜
聴きたいけど、CD手に入らない
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/17(月) 09:40:52 ID:f8Y4Ul31
超時空世紀オーガス 第01話 「時空破壊!!」[1/3] ep01
http://jp.youtube.com/watch?v=Xb7RX3FZbI0&fmt=18
超時空世紀オーガス 第01話 「時空破壊!!」[2/3]
http://jp.youtube.com/watch?v=8Uent4n6ZW8&fmt=18
超時空世紀オーガス 第01話 「時空破壊!!」[3/3]
http://jp.youtube.com/watch?v=2rqNu31Ruts&fmt=18
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/17(月) 12:38:49 ID:???
手を振って笑っている〜
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 16:39:50 ID:???
今日から見始めたんですけどやたらエロいですね、特に変な飛行バイクとか
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 18:31:23 ID:???
飛行バイクフェチかよ!!
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/28(金) 05:35:35 ID:???
4話見た
モームたんがもっちーの声に聞こえるんだけど気のせい・・・だよね?
他にも双子の片割れがクロちゃんだったり懐かしいなぁ。
モームたん、エロ可愛いよモームたん。
そう言えば桂の恋人の一人にミンメイの名前が出てきてワロタ
オーガスはそんなにカッコ悪くはないな。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/29(土) 10:57:47 ID:???
7話まで見た
モーム可愛いよモーム
それにしても外観とか家みたいな戦艦だな、中に住んでる触覚人間とかまるで何とかホイホイだw
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/30(日) 14:18:12 ID:GdMwsSX2

「超時空世紀オーガス DVD-BOX」 今日、まんだらけ通信販売で即決で売られてた。もう売れたかな?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/30(日) 14:51:55 ID:???
まんだらけのやつっていくらでした?
今ヤフオクに1つ出てるけど20万即決だね
DVD出てるって知らなかったんだけど数が出てないのかな
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/01(月) 09:09:10 ID:E+p5qLHk
>>941
税込価格:68,250円 (本体価格:65,000円)

商品詳細 ・・・・・ 盤面良好


もう売り切れてた。。。 orz
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 05:41:36 ID:???
16話まで見た、天さんは桂の友人なのか
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 05:54:27 ID:???
オルソンの事なら、一話で桂を向かえに行ったりとか、面倒見の良い性格してただろ?
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 22:37:18 ID:4PoF9SwY
マイの発情期を観てみたかった。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 05:12:23 ID:???
18話見た、スレイが生き返ったのかと思ったけど地獄送りになってしまった
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 19:52:08 ID:fpyjHpm1
小学生の頃見た記憶を辿ってLD買ったのは結構前だな。
使い回しの戦闘シーンが多すぎて切なくなった。予算ギリギリだったんだな。

唐突な終わり方だったけど、もう少しわかり易く進めてたら名作になってたかも。
絵を描いてた人は、ロジャーディーンとかプログレ好きだったんかな。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 20:04:37 ID:???
>>943
懐かしのケイブンシャのオーガス図鑑にも
「桂には過ぎた親友」なんて書かれてたりする
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/06(土) 13:14:08 ID:???
まぁお馬鹿さんだけど天才的ってああいう正反対な奴だから逆に馬が合ったんだろう
普通の優等生じゃ頭も腕もオルソンの下位互換バージョンにしかならんし
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/06(土) 21:30:09 ID:???
26話まで見た、オルソンとアテナに破滅フラグが立った
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/07(日) 11:15:56 ID:???
27話見た、やたら作画に気合が入ってたけど普通の回だったような?
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/07(日) 14:29:55 ID:???
29話見た、ポパイの真似するモームたんと桂を殴る途中に服が変わる天さんにワロタ
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/08(月) 04:08:18 ID:PdGVl/8C
http://m.youtube.com/watch?v=EMsVIjviKDU&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
この主題歌のTVバージョンもなかなか良いな
是非CD化して欲しい
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/09(火) 04:06:38 ID:s/KB+Exn
愛覚みたいに劇場版オリジナルでもよかったと思う。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 00:36:30 ID:DVqC2I9o

このスレにいる皆さんは、どれで「オーガス」を観たのですか?

TV放送? ビデオ? LD? DVD?
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 00:59:55 ID:???
>>955
去年の今頃にレンタルビデオで
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 01:28:36 ID:???
ようつべで
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 14:08:12 ID:xMWhJCux
リアル放送・DVD
オーガス2はビデオ
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 15:12:51 ID:???
まだつべなんかに違法に画像貼る奴がいたのな
通報してやるから著作権法違反で検挙されな
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 22:28:50 ID:???
リアルとLD
オーガス2はDVD
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 16:45:26 ID:???
02含め見終わった
無印最終回の過去の桂オルソンに会った時に
なんでアテナからペンダントを貰ったシーンが挿入されたのかわかり辛いけど
あれは過去の桂はティナと結ばれるべきだ。
ついでにその他にも何個も平行世界を作ってやろうと決心したって事でおk?
ジャビィとミムジイが子供と幸せそうな平行世界は意味不明だったけどw
突然吐いたのはUFOに乗ってて気持ち悪くなったって事だろうなぁ

02はキャラがすごい良かったな。特に山ちゃんとか。
話も結構良かったけど色々とストーリー的に物足りない感じがした。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/15(月) 20:00:34 ID:WgkqpjyX
近所でオーガスのレンタルDVD見つけたけど、借りるか迷い中
オリジナルのOPが収録されたDVDって現行ではまだ出てないよね?
捏造版OPのなら借りたくないしな〜
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/16(火) 15:09:28 ID:???
オーガスのレンタルDVDがあるだけでも裏山鹿
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/18(木) 02:18:50 ID:???
>>961
あそこで吐いたのは違う世界の自分達を見て
気持ち悪くなったからじゃないかな?
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/18(木) 06:32:30 ID:???
俺は宇宙船酔いに一票
何故か桂だけ吐いて意味ありげだけど、意味なんて全く無いシーンだと思った。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/18(木) 07:13:14 ID:???
さすがにあの場で宇宙酔いはない

何が起こるか解らないまま、大特異点に到達した直後、
目の前に自分たちがもう一組存在して、混乱して気持ち悪くなったと解釈する方のが自然だろ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/20(土) 20:37:40 ID:PKXcv8Ow
ヤフオクでDVD落札して正月にゆっくり観てみるわぃ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/25(木) 01:09:14 ID:PkOjby6t
>>962
「超時空世紀オーガス」って、レンタルDVD出てたっけ?

ひょっとしてその店、セルDVDをレンタルしてた?
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/25(木) 22:28:42 ID:???
レンタルDVDは1も02も出てないかと。
大手系列以外の小さい店が多かったVHS時代は
結構あったよね、セル版の無許諾レンタル。

ちょっと話がズレるがガサラキはメーカー許可で
セル版がレンタルされてた筈。普通レンタル版と
セル版だと型番が違うんだけどあれは同じだった。

2年くらい前に正式にレンタル版もリリースされた
気がするけど。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/29(月) 21:14:55 ID:???
02に出てきたシーカーって、巨大アーマーを動かす以外は何に使うんだろう。
彼らは普段、は何してるのかな?
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/30(火) 23:48:00 ID:???
生きたレーダー、カーナビみたいなもので
旅客機や船や列車には必ず数人乗り込んでいるんでは
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/31(水) 12:39:00 ID:???
>>971
レスありがとう。
02の設定資料があるのかどうか知らないけど、彼らが盲目なのは最初からなのかな?
目が見えない人でも出来る仕事みたいなもんなのだろうか?
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 12:33:03 ID:???
やっぱりジャビイとミムジイの子なのかなあ・・・
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 01:43:57 ID:???
オーゥガァス
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 10:33:52 ID:???
でで〜〜〜ん〜〜〜
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 20:24:16 ID:???
4話にマクロスの一条輝の中の人がチョイ役で出てて驚いた
しかも役名が「若者」って・・・
主役のマックスの人と差がありすぎだろうと
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 22:22:41 ID:???
一度主役を演じたからといって、他でも高待遇にしないといけない理由はないだろ
速水だって、ずっと高待遇な訳じゃなく、色々と端役演じているだろうし
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 10:04:26 ID:???
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトV
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1233104615/
次スレ立てた
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 10:08:34 ID:???
誤爆
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 10:29:25 ID:???
ここも落ちるし立てとくか
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 10:32:29 ID:???
超時空世紀オーガス Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1233106252/
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 23:55:14 ID:???
白い闇の中で
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:43:48 ID:???
密かに時は流れて
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 01:54:06 ID:???
浅い眠りの中
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 21:49:09 ID:???
遠くに君のほほえみ
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/30(金) 01:14:54 ID:???
見失った 心の旅路――――
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/30(金) 09:23:37 ID:???
うぇらゆ〜 ご〜いっ! うぇらゆ〜 かめんほー
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/30(金) 22:21:52 ID:???
光あふれる未来もとめて うぉうお――
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 01:41:02 ID:???
(省略)
おーがーす (ちゃちゃーん)
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 11:15:37 ID:???
おーがーす (ちゃちゃーん)
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 11:17:06 ID:???
おーがーす (ちゃちゃーん)
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 13:32:09 ID:???
白い闇の中で
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 14:30:53 ID:???
アイアム ジプシー
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 15:41:23 ID:???
ヘイ!
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 20:31:48 ID:???
昨日の為に涙
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 00:00:05 ID:???
(省略)
じゃじゃん  ヘーイ!
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 01:57:37 ID:???
超次元伝説ラル
ttp://video.mail.ru/mail/scarfoot/2665/2667.html
超次元伝説 ラル・〜ラモー・ルー逆襲〜
http://video.mail.ru/mail/scarfoot/2665/2679.html
STAR TRAP
http://video.megarotic.com/?v=9ASRJS1A
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 02:26:45 ID:???
旅立つのーはー…
いーーーーーーーーーーーーまーーーーーーー…
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 02:30:32 ID:???
この為に、一発だけミサイルを取っといたんだ。
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 02:31:07 ID:???
さよなら、モーム。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。