空手バカ一代 4本目 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
空手ひとすじ バカになり 果てなき修行 まっしぐら〜

我らがヒーロー飛鳥先生をみんなで応援しましょう!!

そして、アニマックスでの再放送めざして盛り上げましょう!
ttp://www.animax.co.jp/

前スレ
空手バカ一代 3本目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1135699724/l100

2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:12:40 ID:???
シッテルよ
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 23:40:07 ID:9zgHU8Xg
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:27:25 ID:???
5坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/10/27(金) 22:47:32 ID:???
>>1
スレ勃て乙

突如としてなくなったのでVictor
6飛鳥省吾:2006/10/28(土) 00:20:52 ID:l3HIgMz6
>>5
私もびっくりしました。このまま永遠に立たなかったらどうしようと思って
私でもいいのかな・・・?と思いつつも立ててしまいました。(><)
またお話ししてくださいね。
これからはこまめにあげようと思います。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 01:01:24 ID:26coLCCI
模写っぽい先生
精進します;

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0052.jpg
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 19:38:39 ID:???
当方の携帯はAUなんですが
空手バカ一代の素敵な着メロがあるサイトってご存じないですでしょうか?
特にエンディングの方を激しく希望します
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 22:00:07 ID:???
おんのるぇえええええええええええええええ
10飛鳥省吾:2006/10/29(日) 23:24:31 ID:26coLCCI
>>8
私はここで落としました。
どうでしょうか??

ttp://anisonkan.com/
11坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/10/30(月) 12:52:21 ID:???
遅まきながらテンプレ

放映:1973年10月3日〜1974年9月25日(全47回)
日本教育テレビ・NET(現テレビ朝日)系、毎週水曜夜7時30分〜8時00分

原作:梶原一騎、つのだじろう
演出:岡部英二、出崎 統
脚本:硲健、吉田善昭、松本昭典、七條 門、吉原幸栄、小森静男
絵コンテ:高屋敷英夫、岡部英二、崎枕、佐々木正広、他
作画監督:木村圭市郎、宇田川一彦、中嶋正義、大坂竹志、多賀一弘、他
作画監修:楠部大吉郎/文芸:小田健也
撮影監督:清水達正、他/実写撮影:井上和夫、西川卓磨
音楽:小谷充
制作:東京ムービー

飛鳥拳:田中信夫
有明省吾:神谷明
ナレーション:大木民夫
12坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/10/30(月) 12:53:51 ID:???
声優一覧

田中信夫:飛鳥拳
大木民夫:ナレーション
神谷明:有明省吾・足立進
大竹宏:テーラー小島
加藤修:五十嵐さん・南部社長
雨森雅司:グレート東郷
渡部猛:ロゴスキー
竹尾智晴(中尾隆聖):高津
藤原登紀子・ミカ
瀬能礼子:仁科の妻
山下啓介:藤森一平
広川太一郎:ドナルド
山本嘉子:キャサリン
小林修:力道山
増山江威子:ビクヤ
柴田秀勝:オハラ
永井一郎:半田
辻村真人:ウポル
納谷悟朗:辰・竹林五段・トッド若松
立壁和也:ジェームズ君・赤毛・タムライス・ボーモン・黒木師範代
野本礼三:古本屋・南場五段
堀絢子:ミツル・雄一
大塚周夫:北田先生・耳毛・カルロ・カイザー
青野武:人斬り仁科・スナイダー・ヘンリーアーサー・斉藤・テイラー
北村弘一:血桜会の親分・加藤七段・仁科の父・一平の父・エクスキューズナー
     ギャングのボス・トラキット・セオロ・パトリック・プレセド
     ブラッドジョー・陳老人・魯錬山
13坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/10/30(月) 12:55:25 ID:???
14坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/10/30(月) 13:14:59 ID:???
主題歌:空手バカ一代
 作詞:梶原一騎
 作曲:平尾昌晃
 編曲:小谷充
 歌:大安蓮(ヒロアレン)=子門真人、パイオニア児童合唱団

副主題歌:空手道おとこ道
 作詞:梶原一騎
 作曲:平尾昌晃
 編曲:小谷充
 歌:山崎照朝、パイオニア児童合唱団
 パイオニアレコード(L-2503P)発売

連載:少年マガジン
単行本:KC講談社コミックス(初版)
実写協力:財団法人極真会館
その他:大山倍達一代記
空手バカ一代・大山倍達(LPレコード、CD化復刻あり)
 パイオニアレコード(L-6097P)

補完あれば丁
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 17:08:16 ID:???
ジェームズ君
16坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/10/30(月) 20:43:20 ID:???
一手揉んでやりなさい。

スマソ、空手道おとこ道は、コーラス「ロイヤルナイツ」でした、訂正。
178:2006/10/31(火) 07:47:22 ID:???
>10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サンクス湖!おんのるぇぇぇー!
18坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/10/31(火) 18:04:01 ID:???
詳しく訂正、たびたびスマソ
主題歌:空手バカ一代
 作詞:梶原一騎
 作曲:平尾昌晃
 編曲:小谷充
 歌:大安蓮(ヒロアレン)=子門真人、パイオニア児童合唱団

副主題歌:空手道おとこ道
 作詞:梶原一騎
 作曲:小谷充
 編曲:小谷充
 歌:山崎照朝、ロイヤルナイツ
 パイオニアレコード(L-2503P)発売

19坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/10/31(火) 20:54:30 ID:???
攻(責)めたい、アソコを攻(責)めたい.....








                               (w
20坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/10/31(火) 22:28:57 ID:???
縁あって師弟の契(ちぎ)りを結んだが .....

というのを見つけましたが、有明省吾の時代ではなく
「嵐を呼ぶ太極拳」中、太極拳一味が飛鳥道場を去り、そのあと飛鳥先生
からのはがきを読むところで
高津:「みんな元気だと思う。私の旅もつい長引いてしまったが、まだ
まだ時間がかかりそうだ。縁あってみんなと師弟の契りを結んだが、
飛鳥:たとえ師であろうと弟子であろうと、空手の修行にはおわりはな
い。私は今も追えば追うほど遠のいていく空手の道を命をかけて追い求
めている。みんなもわき目をふらず、私の帰りを待ってほしい」
というところでした。
〒はがき10円時代、郵便番号の枠あり。1968年ごろ?
やっぱりはがきの差出人が飛鳥「挙」になっている(´・ω・`)ショボーン
21飛鳥省吾:2006/11/01(水) 02:53:58 ID:CaY/8mno
>>20
テンプレ乙です!
さすが坊主拳法さん、あの台詞をみつけられたのですね!
有明君じゃなくてみんなとだったのですか。ちょっと寂しいです。
終戦が1945年で、はがきが1968年となると、もしかして飛鳥先生20代
ではないのでしょうか・・・?放送当時のはがきに合わせたとか?
「挙」、最終回近くなっても飛鳥先生の名前を間違える作画監督って^^;

いい子になってからの高津は可愛いですね。幼い先生や有明君ほどではない
ですけど・・・。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 11:15:18 ID:62OZKd/K
人はバカだと笑おうが この世に利口はあふれてる

みにくい利口になるよりは きれいなバカで生きてやる
23坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/04(土) 00:33:12 ID:jLPYJUbp
道っていったい何なんだよッ!


>>22
学生のときのテーマソング
∵赤点(^^;

24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:12:05 ID:???
5日午後6時からの日テレ系「バンキシャ!」
▽クマ脅威の能力…ハチミツ小屋破壊の瞬間
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 04:15:40 ID:FK+5anEB
果て無き修行をまっしぐら〜
見つけた星を狙ってやるぞ〜 天下無敵の〜
>>259 >>253
正解、けっこう作画以外は良作
26飛鳥省吾:2006/11/06(月) 00:10:01 ID:QvKE6A2h
「むなしい勝利」で飛鳥先生が歌うところがありますよね。
・・・飛鳥先生、あんまり歌は上手くないようで・・・。
初期なので不器用っぽくていいですけど、田中信夫さん、もう少し頑張って
欲しかった・・・。
世界を飛び回っているころの紳士な先生には低く、甘く歌って欲しいと思います。
27坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/06(月) 00:50:46 ID:kh4IdLsP
風呂で歌うところ
「♪今日の五条の橋の上、だいの男の弁慶が〜」
ってところ。
まあ、衲は、山崎照朝の歌みたいに味があって(・∀・)イイ!!

 #しかし空手バカ一のレコードは何回とりなおしただろう(w
28飛鳥省吾:2006/11/06(月) 22:18:22 ID:QvKE6A2h
京都の童謡らしいですね。
先生背中洗いながらとってもご機嫌で歌ってました^^

山崎照朝って空手の方ですよね。歌うのですか??
写真を見てみたら飛鳥先生のほうがずっとずっとハンサムでした。
ごめんなさい!!(><)

生放送当時から、しかも録音までしてご覧になっていた坊主拳法さんは
真の空手バカファンですね!!
私なんかまだ数ヶ月です。熱は高いつもりですが^^;
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 23:31:41 ID:???
空手バカの演出やってた高屋敷英夫がおくさまは女子高生の脚本やってた・・・
30坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/07(火) 00:39:36 ID:kba/YJsM
再放送やってないので、過疎ってますけどマターリ
>>15,>>16みたいに連想してしまいます。
 #記録されてる(w
 ×今日の五条の
 ○京の五条の

さてどんな経緯で「空手道・おとこ道」を山崎氏が歌うことになったの
でしょうか、知らないのですけど。

動画中でも「声の出演」者が歌ってもよかったと思うのですがね。
たとえば「タイガーマスク」では「♪行け、行けタイガー〜」とか
「♪あたたかい人の情けも〜」「♪花嫁は夜汽車に乗って〜」
「♪熱き血潮の冷えぬまに〜」って歌ってましたから。
飛鳥道場生が「♪おとこが命かけた拳〜」
飛鳥センセと有明くんが「♪空手一代誓った日から〜」ってね。
 #しかし主題歌を番組中に歌うのは、変な気もする。

31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 12:13:23 ID:???
>>29
アカギからストロベリーパニックまで
あの方の攻撃範囲は異常
32飛鳥省吾:2006/11/07(火) 23:15:58 ID:bFlPTTkH
山崎照朝さんってエンディング歌っていた方だったのですね。
坊主拳法さん、混乱させてしまってごめんなさい(><;)
私空手バカファン失格です・・・。よく復習いたします。

「声の出演」の方が歌うのすごくいいと思います。
飛鳥道場生の「♪おとこが命かけた拳〜」もいいですし、
飛鳥先生と有明君が「♪空手一代誓った日から〜」を仲良く斉唱するのも
すごく素敵です。
番組中はちょっと不自然かもしれませんが、それでも聞いてみたいです。
有明君が歌っているところなんか可愛いでしょうね。頭をなでたくなります。
(怒られてしまいそうですが^^;)

33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 01:36:58 ID:???
山崎照朝師範代は、初代極真王者で「力石徹のモデル」だそうな。
彫りの深い顔立ちや、ニヒルな雰囲気が確かに力石っぽい。
俳優の益岡徹に少し似てる。
アニメの中の実写でも、「板割り」で幾度となく登場してる。

因みに矢吹丈のモデルは芦原英幸氏(芦原会館館長)だそうな。
アニメに登場する弟子の高須のモデルも芦原さんらしい。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 15:44:06 ID:jNLNwRTJ
田村椅子vsチェスト
35あたいズベ公:2006/11/14(火) 10:46:39 ID:KovSoLUS
第36話「月光にきらめくカマキリ拳法」予告、ナレーションの大木さん「次回、脅威の技 
マリオの斧!ご期待ください」ホントはマオリの斧なのに。きっとナレーター役を先生に盗られて
ひねくれてわざとまちがえた。
36あたいズベ公:2006/11/14(火) 16:47:37 ID:KovSoLUS
空手バカファンはもはやいないのだろうか・・・
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 19:06:37 ID:???
飛鳥ケンと大山ますたつは別人です
38飛鳥省吾:2006/11/14(火) 20:46:12 ID:p/TuUynj
>>35
あの予告には私もナレーションが間違っているのか予告の文字が間違っている
のか悩まされました!
飛鳥先生が男らしい素敵な声でナレーションをしてくれる回は、甘い気持ちに
なってしまいますよね。大木さんがひねくれてしまうのも無理はないです。

>>37
同感です!!原作を読んでみた時、飛鳥先生と大山倍達のあまりの違いに驚き
ました。まず顔が・・・。飛鳥先生はハンサムなのに・・・。飛鳥先生の代名
詞のようなストイックさや紳士的な部分も・・・。
なので私は飛鳥先生と大山倍達は完全な別人だと考えています。
39あたいズベ公:2006/11/14(火) 20:51:48 ID:KovSoLUS
飛鳥拳=長髪美男子
大山マス達=禿げおやじ
40あたいズベ公:2006/11/14(火) 20:58:14 ID:KovSoLUS
ところで、足立進君はどうしたんだろう。
41坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/14(火) 21:31:28 ID:bc2UUrWP
次回予告の間違いアナウンスは有名なことなんですかー?

> 878 名前:坊主拳法 投稿日:2006/09/23(土) 17:24:16 ID:Dt6fY9HC
> DVD・box買ったかたにおたずねなんですが、
> 予告編って入っていますか?また各回ごとにOP,EDありますか?
>
> というのは、「驚異の技!マオリの斧」の予告中、初回放送で「マリオの斧」になって
> いたのですが。(放送当時、オープンリールテレコで録音したので間違いない筈)
> それが、間違ったままなのか、修正されているのか知りたいです。

って前スレで聞いたのですが。
放送当時、同じ東京ムービー製作の「巨人の星」で星飛雄馬がグローブ
を左右反対にはめていたと指摘され、修正したとの記事が新聞に載った
ような記憶があり、このアナウンス間違いを東京ムービーに24したの
で、初回放送以後とても気になっていたのです。
日本語でよく勘違いやります、
みすず→みみず
とか
数字(電話番号とか)で数字がひっくり返ること
まあ今となっては間違いは間違いで趣がありますが。


前スレで
> 飛鳥先生はロン毛のスポ根キャラの走りだったの?

でしょうね、と思います
長髪でも何か軽やかな清潔感?というかとてもスッキリしているのがいい。

>省吾が裸エプロンでいる姿
>詰襟で下半身裸

というのも一服の清涼剤?
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 00:46:56 ID:???
43坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/15(水) 06:39:12 ID:umdMnXQN
サイダー一本(あんがと)
44あたいズベ公:2006/11/15(水) 16:39:19 ID:BKpHHGrp
飛鳥拳×有明省吾=超兄貴
新田はどうしてヅラだったのか?
45あたいズベ公:2006/11/15(水) 16:45:31 ID:BKpHHGrp
最近のガキはすぐイジメしたり自殺したりするな・・・
空手バカでも見て正義と強さについて考えるべきだ。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 19:37:47 ID:???
>>42
ちょwww
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 21:07:46 ID:oDa+dzjd
イナズマンvsチェスト
48あたいズベ公:2006/11/15(水) 21:43:07 ID:BKpHHGrp
一度でいいから先生の全裸を拝みたい。
49あたいズベ公:2006/11/15(水) 21:46:05 ID:BKpHHGrp
腰巻き一枚姿じゃ物足りない。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 22:24:13 ID:umdMnXQN
逆のパターンはこれ?
403 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/03/23(木) 17:29:35 ID:G+smgFf3
http://www.muttley.jp/i/img/ikkyu01.jpg

404 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい メェル:sage 投稿日:2006/03/24(金) 11:43:37 ID:???
新右衛門さんには、お湯からキノコ出してもらいたいところ。

405 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい メェル:sage 投稿日:2006/03/24(金) 11:57:40 ID:???
糸くずいっぱいついてる〜
51飛鳥省吾:2006/11/16(木) 01:46:27 ID:2rxHBBZi
>>40
進君、先生が世界を飛び回っている間もずっとバイトの紹介を待っていたかも
しれませんね(笑)
52あたいズベ公:2006/11/16(木) 09:21:41 ID:Y++zogWP
>>50
小夜ちゃんはこの後廻されたのかしら・・・
>>51
ニートの先生にバイトの紹介頼むなんて基本的にまちがってるのさ。
53あたいズベ公:2006/11/16(木) 09:25:57 ID:Y++zogWP
先生はニートの先駆け。
先生はヒモの先駆け。
でもあたいは先生に惚れたよ・・・
54あたいズベ公:2006/11/16(木) 09:28:00 ID:Y++zogWP
魁!男道
55あたいズベ公:2006/11/16(木) 21:30:24 ID:Y++zogWP
先生は禿げないよな・・・
56あたいズベ公:2006/11/16(木) 21:33:39 ID:Y++zogWP
先生は永遠に長髪美男子。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 22:24:20 ID:WSp6ZPN0
先生はうしろの百太郎
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 21:46:46 ID:???
先生は最強にして永遠の美青年
59あたいズベ公:2006/11/18(土) 09:10:25 ID:ZfNIzLhc
有明の人生は幸せだったのだろうか・・・?


幸せだったよな・・・
最も敬愛する先生に仕え看取られ命を散らして逝ったんだから・・・
きっと。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 13:04:45 ID:0uUUOZZ/
有明の人生?ムツゴロウ?しやわすぇそだよ
61あたいズベ公:2006/11/18(土) 17:16:16 ID:ZfNIzLhc
空手バカ一代と同じく梶原一騎原作の「侍ジャイアンツ」
これもたいがい基地外なキャラ満載だな・・・
あたいとしちゃ蛮チャンが先生のような美男ならもっとヒットするんだが・・・
空手バカ一代の上をいく神アニメはないねぇ・・・
62飛鳥省吾:2006/11/18(土) 20:35:11 ID:4SEc/rex
>>59
私もそう思います。

亡くなっても心は飛鳥先生とつながっているでしょうね。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 20:39:51 ID:???
俺が昔個人誌で「馬鹿空手、一代(かずよ)」って描いたんだけど需要ある?
64あたいズベ公:2006/11/18(土) 20:42:06 ID:ZfNIzLhc
>>63
ちと興味ありだね。
65あたいズベ公:2006/11/19(日) 08:50:55 ID:8P/Fkwcp
>>62
そうだよな・・先生が死闘をくぐりぬけてこられたのも、
天国から有明が見守っていたから・・・

抱きしめるのも愛なら突き放すのもまた愛。
若い有明には通じないのが悲しいね・・・
66あたいズベ公:2006/11/21(火) 16:53:29 ID:s8vgHIde
先生の恩人ランキング

1.テーラー小島
仁科を殺った時の見舞金返したのかな・・・?

2.ロゴスキー
あのダイヤ幾らで売れたんだろ・・・?

3.日系人トシオ君
おかげでトッドは自爆
67坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/21(火) 19:45:42 ID:/5hJdidK
グレート東郷も晩餐で指輪売ったよね、なんぼした?
一回の食事分?

68飛鳥省吾:2006/11/21(火) 20:11:15 ID:gpU35B9+
>>66
ナイスです!
これだと有明君は何位くらいに入るのでしょう?

先生が熊を倒していたら、有明君は先生に付いて世界を回っていたんだろうな
といつも思います。帰国してからは飛鳥道場の師範代として先生の右腕となって
弟子達に稽古をつけていたりして。先生も心強かったのではないでしょうか・・・。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 20:22:29 ID:???
アメリカに連れて行ったトッド様が一番に決まってる
70あたいズベ公:2006/11/21(火) 20:25:40 ID:s8vgHIde
>>67
一回分の食事どころではなさそう?そういやグレート東郷との
契約知らないあいだにきれたのかな?
>>68
スマソ、有明を忘れてた・・・先生を食わしてたのに・・・
有明2位、以下繰り下げ。
有明君生きてたら立派になってるだろうね・・・
黒木師範代や高津なんて目じゃないね。
ちなみに、高津こと芦原は破門されたらしが。
71あたいズベ公:2006/11/21(火) 20:35:56 ID:s8vgHIde
先生の最愛の人ランキングなら有明1位ですが。
2位は先生がなぜか照れた人妻、よしこさん。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 02:25:07 ID:69jIDN3x
人妻に惚れてたの?だったら冷めるな・・・
73あたいズベ公:2006/11/23(木) 17:20:34 ID:va0myWS3
いいじゃないか・・・惚れるくらい・・・
というより、あれは人妻の色香にメロメロな童貞少年のようだったな。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 17:42:13 ID:NSH69B6z
しまった!空手バカスロットのスレを落としてしまった!!age忘れ反省orz
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 18:19:01 ID:NSH69B6z
どんな女にも惚れない孤高の先生が好きだった・・・
76あたいズベ公:2006/11/23(木) 20:15:43 ID:va0myWS3
あたいとしちゃ、少々女遊びをするテクニシャンで
色気がある男のほうがいいね。
77あたいズベ公:2006/11/24(金) 16:38:27 ID:SRD1D0/G
フランスでお菓子を拾い食いしそうになった先生の方がいやだわ。
少年から今にもお菓子を横取りしそうなあの目つき・・・
あんな先生、見たくなかった(><)
78あたいズベ公:2006/11/25(土) 10:32:38 ID:tn90MaV/
空手バカの原作ってどうなんすかー?絵は汚いようですが・・・
内容的には?
韓国版空手バカもあるそうなんですが。どういうカンジ?
情報お持ちの方いますかー?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 12:36:07 ID:???
円であり球!紙一重の見切りですぞ!オーヤマさん!
80飛鳥省吾:2006/11/25(土) 16:51:31 ID:O4snQK2o
>>78
私も4冊ほどしか手に入れられていませんが、一つの空手漫画としては迫力が
あって大変面白いと思います。
ですが、前にも書きましたように、飛鳥先生と大山倍達は顔だけでなく性格も
違うのでモデルだと思って読むと少々がっかりするのではないでしょうか。
例えば、飛鳥先生は人里が恋しくならないように片眉をそりますが、大山は
女欲しさに耐えかねて片眉をそります。
有明君が行方不明になっているにもかかわらず、ボクサーと試合をしたりも
します。
その性格上普通ですが、結婚もします。
その他、行動や言動の一つ一つ、やっぱり違うな、と思うことが多いと思いま
すが、別人として割り切れば作品としては名作だと思うので、ご興味があれば
読んでみてはいかがでしょうか。

韓国版については私もよく知りません・・・。申し訳ないです。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 16:52:03 ID:???
>>78
アニメのようなアホらしさがなくて熱い
でも先生がいつもやる気のない顔してる
82あたいズベ公:2006/11/25(土) 17:35:25 ID:tn90MaV/
有明君放ったらかしなの?ヒデェな。アニメではあんなに必死に
探してたのに・・・。大山なら片眉剃らなくても女は近寄らないでしょ。
アホらしさなしか・・・それもつまらん・・・
原作は読まないほうが無難かな。
83あたいズベ公:2006/11/26(日) 16:31:16 ID:y+3dQ0wq
韓国版についてはやっぱ誰も知らないか・・・
情報提供者の方々ありがとうですわ。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 16:40:30 ID:???
韓国版ってこれじゃないよね?
ttp://www.cinemart.co.jp/fighter/
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 17:06:55 ID:RxkNSShq
殺しの軍団柳川組がでてくるのは何巻ですか?
86あたいズベ公:2006/11/26(日) 17:12:31 ID:y+3dQ0wq
ありがとうです。おそらく、これだわ。実写映画だったのか・・・
在日の大山マス達を韓国においてヒーロー的にしたというところ?
日本の空手バカとはまた違うのね。
日本の原作、つのだじろうじゃなく、原哲夫とか北条司ぐらいの
画力があれば読む気になるのにな・・・
87あたいズベ公:2006/11/26(日) 17:31:55 ID:y+3dQ0wq
そういえば、北斗の拳のレイ様も長髪美男子だわぁぁ
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 07:40:13 ID:???
>>86
原作は「大野望」っていう漫画ですね。
昔「Number」誌で紹介されてるのを見たことがありますが
空手バカと同じ頃の作品だそうです。
89あたいズベ公:2006/11/27(月) 10:09:31 ID:DnG3UJa4
ありがとうです。「大野望」はテコンドーなのね。
絵はアニメの飛鳥拳の完璧な移植じゃないか・・・パクリもの?
でも読んでみたい!日本語版出してくれー。
http://www.yo.rim.or.jp/~phenix/karate/daiyabou.html
テコンドー着姿も素敵。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 22:42:32 ID:FHdKgN+x




  #漏れてこんどー着っていやだ、V首シャツみたいな道着
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 00:36:30 ID:4KEIQ+Ia
それ以上でも、以下でもない
アニメの飛鳥拳先生が好き。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 18:33:37 ID:???
年末年始に一挙放送しる
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 20:29:49 ID:???
空手に先手無し・・・ノーガード戦法?
94坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/28(火) 22:51:37 ID:wAcAEwGo
しゃらくせえ
95飛鳥省吾:2006/11/29(水) 01:36:15 ID:FgoJM8RF
(高津のせりふか?と思って「ケンカ空手の弟子」を見直しましたが
違いました・・・。)
96あたいズベ公:2006/11/29(水) 18:12:33 ID:qLHifGNZ
「ケンカ空手の弟子」の頃には先生立派な家に住んでらっしゃる・・・
お金持ちになったのかしら?
だったらたまには有明君の大好物、大福を供えて花も手向けて
やってくれ・・・先生。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 19:18:17 ID:???
>>96
たしか豪邸を建てたが借金の保証人になっていて一晩しか住めなかったはず
98坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/29(水) 22:32:09 ID:rlViFev2
「しゃらくせえ」は一本背負いの「竹林」であるます。

飛鳥センセが、柔道場で投げられまくる場面です。
飛鳥センセ:空手に先手なし
竹林五段:しゃらくせえ〜

竹林:先手も後手も出来んじゃないか
飛鳥:空手に先手なしとは、相手に先手を取らせて後手を取るという、
ケチでそんなちょこまかした教えではない、耐えることだ.....

ということだったと脳内録画してまつ。

で炎がメラメラだったですが、炎関連で
「爆発した野生」の予告でしたか、
炎メラメラのなかをセンセが走り、スタッと試合場に立つ単純な構成
ですが、予告でこれが一番カコイイとおもう。

99あたいズベ公:2006/11/29(水) 23:42:57 ID:qLHifGNZ
>>98
脳内録画すごすぎ。全47話脳内録画してるんスかぁ?
100坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/29(水) 23:48:34 ID:rlViFev2
断片化してますし、不良ブロックがありまつ(w
101飛鳥省吾:2006/11/29(水) 23:48:44 ID:FgoJM8RF
>>96
鹿威しとかがある立派なお宅ですよね。世界中を回ってもう有名人ですから
有力なバックが付いたのかもしれませんね。
私は先生のお宅にはもう有明君の仏壇があると信じてます。
102坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/29(水) 23:57:06 ID:rlViFev2
しかし戒名もろてるやろか?
上の96で
小島の主人:有明クンの好きだった大福...
というところで墓標は「有明省吾之墓」だったし、
確か白木の位牌も「有明省吾之霊?」かだったような。
 #アニメの状況からだと仏壇、位牌はありそうな希ガス。
103あたいズベ公:2006/11/29(水) 23:59:49 ID:qLHifGNZ
それでもすごい。

現在「道場破りの果てに」を鑑賞中。
有明君をしごく先生がたまらん。
熱い男二人の師弟関係は何回見てもいいですなぁ。
104あたいズベ公:2006/11/30(木) 00:08:50 ID:us4mElIh
>>102
有明君は東京に埋葬されたのかな?京都人だったのに。
有明家先祖代々のお墓ってなかったのかしら?
ま、有明君の両親のことも謎だしね・・・。
戒名は付けてもらうと高いしね・・・。
誰か考えてあげて。
105坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/30(木) 00:09:31 ID:eTZu2iBf
飛鳥:水月に中段前蹴り

有明:こ、これが準備体操......

106あたいズベ公:2006/11/30(木) 00:11:40 ID:us4mElIh
朝飯は雑炊。テーラー小島作。
107飛鳥省吾:2006/11/30(木) 00:16:37 ID:lGCuR9Ac
>>98
「耐えて耐えて耐えぬいて」を見直しました!!ほんとですね!!
高津はかなりあさっての方向でした^^;
せりふを当てに参加するには私はまだまだなようです。精進しなくては!!

そういえば、「爆発した野生」のあのシーン、予告と本編は炎の描かれ方
が違いますよね。予告は炎が前、本編は人物が前、バックの色も違った
と思います。
108飛鳥省吾:2006/11/30(木) 00:21:27 ID:lGCuR9Ac
あたいさん、坊主拳法さん
割り込み失礼いたしました^^;
109あたいズベ公:2006/11/30(木) 00:22:24 ID:us4mElIh
先生、バリバリ食べてください!

戒名は明日考えてみよ。有明にピッタリのを。
110あたいズベ公:2006/11/30(木) 00:24:33 ID:us4mElIh
>>108
気になさることでもあるまい。
今日は久々に盛り上がってる。
111坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/30(木) 00:26:17 ID:eTZu2iBf
いよ〜、また遊んで〜

むしゃくしゃするときはドライブするのよA君
おれは少年Aじゃないぞ、有明省吾っていうんだ。
あたいの名はミカよ。
よし、ドライブしようぜミカ

走っている車の運転は初めてなんだ
ひゃあ〜お助け、
意気地のないズベ公だな.....


112飛鳥省吾:2006/11/30(木) 00:26:21 ID:lGCuR9Ac
>>109
期待してます!
113あたいズベ公:2006/11/30(木) 00:29:48 ID:us4mElIh
あたいの車どうしてくれんのさ!
スカイラインGTRかってよ!

・・・なんていってません。
114坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/11/30(木) 00:32:23 ID:eTZu2iBf
しかし乱暴な運転でした、ゴミ箱(缶)をはね飛ばしての運転、失礼しました。

何か、時間差掲示板でチャットみたい(w
115飛鳥省吾:2006/11/30(木) 00:35:39 ID:lGCuR9Ac
私も入れてください(><)
116飛鳥省吾:2006/11/30(木) 00:39:21 ID:lGCuR9Ac
遅かった・・・。
117あたいズベ公:2006/11/30(木) 00:42:44 ID:us4mElIh
いいコは寝んねのじかん。
学生なら期末テストの勉強時間。

先生はパジャマよりランニングがお似合いの寝んねスタイル。
118飛鳥省吾:2006/11/30(木) 00:55:29 ID:lGCuR9Ac
ランニング姿私も好きです!お似合いですよね。

そうですね。いいコではありませんが、寝んねします・・・。
あたいさん、ありがとうございました。

飛鳥先生の夢が悪夢でなかったことってありましたっけ・・・。
119あたいズベ公:2006/11/30(木) 17:21:00 ID:us4mElIh
>>118
先生が見るのはいつも悪夢ばかり。有明君が大暴走したり
先生がボコボコにされたり・・・。

120あたいズベ公:2006/11/30(木) 17:35:59 ID:us4mElIh
有明君の戒名
院号・・・忠義
道号・・・飛省
戒名・・・尽誠
位号・・・禅童子
というわけで
忠義院飛省尽誠禅童子
121あたいズベ公:2006/11/30(木) 17:48:35 ID:us4mElIh
解説すると道号は先生と有明君から一字ずつとって、
忠義と忠誠を誓い、先生に尽くす有明君のイメージから。
位号は有明君が18歳未満だろうから、居士でわなく、童子。
先生、最後の方はしょっちゅう禅を組んでいたから禅宗の流れを
汲んで禅童子。
宗教知識薄なのでこんなものしかできないわ。
これが許されるものなのかも謎。
122あたいズベ公:2006/11/30(木) 21:24:31 ID:us4mElIh
かういふ命の瀬戸際に
省吾はもとの省吾にとなり
生涯の愛を一瞬にかたむけた
それからひととき
深呼吸をひとつして
あなたの機関はそれなりに止まった
写真の前に挿した桜の花かげに
すずしく光つ大福を今日も置かふ
高村光太郎 作 智恵子抄より「レモン哀歌」変形版「大福哀歌」
123飛鳥省吾:2006/11/30(木) 23:00:41 ID:lGCuR9Ac
>>120-121
忠義院飛省尽誠禅童子 、感動しました・・・!!
有明君が飛鳥先生と運命的に出会い、苦楽を共にし、最後の瞬間まで、
純粋な命を燃やした証をまさに凝縮していると思います。
天国の有明君も絶対喜んでいると思います!すごいです!

>>122
「大福哀歌」、ぴったりすぎます。
さいごの最期で心がつながったあの悲しい瞬間と、今も美しい先生の想いに
胸が苦しくなってしまいます・・・。
高村光太郎さんが智恵子さんを生涯愛し続けたように、先生の有明君への
一心の愛も生涯変わらないものでしょうね。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 04:03:32 ID:???
>>122
イメージして。急いで描いたので自信ないが・・・。
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0059.jpg
125あたいズベ公:2006/12/02(土) 09:04:20 ID:DUHBHne7
>>123
恐縮であります。戒名をつけるにあたってタブーもあると思うんですが。
あまり詳しくないので・・・
光太郎と智恵子、先生と有明君のイメージって、なんかかぶるんですよね・・・
男女愛、師弟愛の違いはありますが。
126あたいズベ公:2006/12/02(土) 11:18:50 ID:DUHBHne7
>>124
イメージありがとうであります。
ことあるごとに池袋署のお世話になる先生。池袋は文京区なのか?
違ったような・・・?

127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 20:46:57 ID:???
池袋は豊島区。池袋警察署は当然だがアニメと全然違う。いたって普通の警察署。
128あたいズベ公:2006/12/02(土) 21:17:51 ID:DUHBHne7
池袋署員達は弱かったな・・・。実際警官があんなに弱かったら
困るよな。署長もあれじゃ逆ギレ状態だよな。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 22:21:55 ID:???
有明が強かったのでは?
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 23:30:00 ID:Y3cvQ20G
「空手の威力は一撃必殺!!」という、
あなたの魅力は一撃必殺。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 23:48:27 ID:???
ズベ公(“不良少女”の意)ってハンネいいな。
団鬼六のSM小説に出てきて女性主人公をいたぶる敵役を連想させてエロい。
同氏の手による「赤い復讐」に出てくるズベ公たちが特にいい。
美人女教師とその教師お気に入りの成績優秀な美人女生徒を山小屋に監禁し、
二人とも全裸にして縄で縛り上げ、不良男子生徒たちが好奇の目で見守る中、
愛撫して逝かせたり、浣腸して衆人環視の中で排泄させたりして、
二人に極限の羞恥と快楽を味あわせる。
132坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/03(日) 00:09:30 ID:u8sNbdGm
ミカ、かすり傷にしても迷惑かけて正直スマンカッタ。
俺は繁華な池袋へよく行ったよ。さいごは警察病院にもご厄介になったが。

白昼夢第二弾
一丁目のイ助さん
一の字が嫌いで
一万一千一百石一斗一斗
一斗豆お蔵に収めて二代目に渡した

 #あんな日暮れに少女がマリつき遊びするか?(w

ミカ:ポリ公やっつけたんだって?
有明:俺は飛鳥門下では僅か初段だ。(洗武館にて)
 #ポリ公弱すぎ
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 08:52:54 ID:???
飛鳥門下の初段≧他の流派の四段
134あたいズベ公:2006/12/03(日) 09:47:38 ID:l14ZJUuD
ホントに弱い警官たちでした。
署長「基地外に刃物だ!」「弟子が弟子なら師も師だ」「狂人だ!」
  「警察の面目丸潰れ」
だから、警官が弱すぎじゃないか。逆ギレだね。
この時代一般警官はまだハジキ持ってなかったかもね。
(警察備品のニューナンブM60は60年開発)
ホルスターはあるようにも見えるけど・・・? 
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 15:07:03 ID:???
警察は暴力の限りを尽くす三国人に手を焼いていました
136あたいズベ公:2006/12/03(日) 15:59:46 ID:l14ZJUuD
「有明省吾は死んだ!」を見直したがあれはホルスターじゃないな・・・
この警官になら和歌山出身の斉藤さんでも勝てるかも?

「有明省吾は死んだ!」を見て下がったテンションは「空手をすてた空手家」
のEDフルコーラス超CG祭りでもとに戻すとしよう。
137飛鳥省吾:2006/12/03(日) 19:52:27 ID:QPssMUOK
李さんのエピソード以外で、幼い先生が登場する回があったと思うのですが、
李さんの話に出てきた可愛い先生の印象が濃すぎてどこだったか思い出せ
ません・・・。
もう一度見たいので教えてくださると嬉しいです。
138あたいズベ公:2006/12/03(日) 20:06:36 ID:l14ZJUuD
>>137
第1話の「焼けあとに空手は唸った」でわ?
先生が「俺には空手があった!」と幼い頃を回想していたような。
139坊主拳法:2006/12/03(日) 20:34:40 ID:???
露店の柿売りの少女に、助けてもらったお礼にもらった柿をみて
「俺には14のときからやっている空手があった」というところから回想されていましたね。

140あたいズベ公:2006/12/03(日) 20:52:32 ID:l14ZJUuD
>>139
完ペキ!相変わらずすごすぎ脳内録画。
141坊主拳法:2006/12/03(日) 21:02:46 ID:???
ただ、初回放送時は6話からしか見ていないのです。

142飛鳥省吾:2006/12/03(日) 21:22:48 ID:QPssMUOK
>>138
本当ですね!!ありがとうございます!!
「14の時から空手をやっていた」といっていましたから、あれは14歳
の姿なんでしょうかね。8歳くらいに見えますが。一人で頑張っている健気な
先生、可愛いですね!!
恥ずかしいことに、私が見始めたのが「猛牛への挑戦」からで、初期の短髪の
先生を見たのはDVDが届いた後だったんです。なので後半と勘違いして
しまっていました・・・。

全47話を通して、「空手バカ一代」は先生の成長を追っている作品でも
ありますよね。途中から見ていて、先生の性格は、強いが穏やか、という印象
だったのですが、DVDを見て初期の先生は結構激しい性格だったということ
がわかり、驚きました。

そんな先生が「白羽の恐怖をくぐる」では「お兄ちゃん」と呼ばれていたのに
雄一君の回では「おじちゃん」と呼ばれていますよね。まだ20代なのに
「おじちゃん」はないのでは、と思うのですが・・・。
143あたいズベ公:2006/12/03(日) 21:29:48 ID:l14ZJUuD
このお年頃だと大人はみんな「おじちゃん」なんでしょう。
しかもオヤジの仇だし。
先生は紳士的だけど、内面は野性的なところも魅力。
144飛鳥省吾:2006/12/03(日) 21:31:39 ID:QPssMUOK
>>139
↑が抜けていました!ごめんなさい、坊主拳法さん・・・。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 21:33:15 ID:???
 
146あたいズベ公:2006/12/03(日) 21:37:24 ID:l14ZJUuD
あたいも20の時に雄一くらいのガキにおばちゃんと言われたことがある・・・
147飛鳥省吾:2006/12/03(日) 21:41:59 ID:QPssMUOK
>>143
そうですね!
水に顔をつけながら「俺の中の野獣よ、静まれ!」と言っている先生は
ストイックさを引き立てていて素敵でした。
148飛鳥省吾:2006/12/03(日) 21:45:04 ID:QPssMUOK
>>146
私おばちゃんとか言われたら立ち直れませんよ・・・。
149あたいズベ公:2006/12/03(日) 21:46:15 ID:l14ZJUuD
世界に羽ばたく前の先生はまだまだけっこう野性的。アメリカに行ってから
紳士的になってきたような。
150あたいズベ公:2006/12/03(日) 21:48:46 ID:l14ZJUuD
>>148
かなりショッキングな出来事でした。
151飛鳥省吾:2006/12/03(日) 21:52:35 ID:QPssMUOK
>>149
敬語でしゃべる割合が多くなったからというのもあるでしょうか?
152あたいズベ公:2006/12/03(日) 21:55:48 ID:l14ZJUuD
性格的なところもあるかも。
復讐の刃で「アメリカにいた頃の俺なら・・・」と言ってましたから。
世界を知ることで精神的にも成長したのでしょう。
153飛鳥省吾:2006/12/03(日) 22:10:07 ID:QPssMUOK
そうですね。
陳老師に出会って敗北を乗り越えることも知り、世界を知ることで
一人の格闘家としては飛鳥先生は性格的にも完璧になったと思います。

私ももうおばさんと言われるのを覚悟しておかなくては・・・(--;)
154坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/03(日) 22:12:52 ID:u8sNbdGm
そして
太極拳で敗北して、引くべきところは引くことが自ら知ったこと。
飛蹴りがとどかなくなって更に......


             丸くなって


                          歳なんだなーずっと長髪の美男子であって欲しいけれど。
155飛鳥省吾:2006/12/03(日) 22:28:29 ID:QPssMUOK
>>154
え!丸くなったのは作画のせいではないのですか?!先生は再び世界に
飛んで年齢を克服して戻ってくると信じています・・・!
「神の手を持つ真の武道家」になって!!
飛鳥先生はいくつになっても長髪の美男子に違いありませんっっ(;;)
156坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/03(日) 22:39:04 ID:u8sNbdGm
>>155
和尚をまえに、跳び蹴りがとどかなくなったことを告白し、焦りが
みえました。
また門弟にはがきを出して....(その時竹を手刀で打っている)

相もありますが、精神的・人格もすごく丸くなっていると思うのです。

157飛鳥省吾:2006/12/03(日) 22:57:10 ID:QPssMUOK
>>156
相ですか、てっきり私は倍達人形のように身体が丸くなり始めた気配
があったのかと・・・(^^;)
性格は確かに丸くなっていますね。自分に厳しかった先生が飛び蹴りが
とどかないのを許せるはずがありませんし、しなやかな竹を手刀で打つ
ことに意味を見出すこともなかったでしょうね。二回目の山篭りの理由
も師としての自分を完成させることでしたし、修行の視点も精神面での
鍛錬に目が向いていますね。
158坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/04(月) 12:12:04 ID:???
飛鳥センセ、中年太りしたり禿たらヤダ(w
159あたいズベ公:2006/12/04(月) 16:59:14 ID:sWqS329A
>>142
ホントだ、14歳には見えん・・・この頃だと有明君とそう歳は違わないのに・・・
先生、すでに筋肉ムキムキでランニングがやっぱよく似合う。
柿が熟する季節、寒くないのか?カゼひかないでね。
>>158
あたいもヤダ、禿げて太った先生なんて。飛鳥拳とマス達は別人です。
160あたいズベ公:2006/12/04(月) 17:20:33 ID:sWqS329A
マス達はぜんぜんカッコよくないが、超CGに出てくる板割りとへたうまEDで
おなじみの山崎さんにちょっとトキメクあたいがいる。
そして近所の空手教室の先生の道着姿がカッコイイと思うあたいがいる。
道着フェチになりつつある・・・イヤン、どうしよう。
ま、飛鳥先生がイチバンにはかわりないけど。
161飛鳥省吾:2006/12/04(月) 22:03:31 ID:YjNKKIOU
>>158
私も絶対いやです!先生は若々しい身体とルックスを保ち続けるに
違いありません・・・!!
162坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/04(月) 22:46:10 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
163飛鳥省吾:2006/12/04(月) 22:48:46 ID:YjNKKIOU
>>159
となると、李さんのエピソードでは何歳くらいなんでしょうね。
年上?年下?髪型も全然違いますし・・・。
私は李さんの時の先生の方が好きです。無邪気で可愛くてたまりません!

>>160
私は空手着を目にすることはほとんどないのですが、超CGに出てくる
方たちはかっこいいですよね。私はついこのあいだまで空手家山崎さん
とEDを歌っている方が同一人物だとわかっていませんでした・・・。

長髪が似合う男性って少ないですよね。特に束ねずにいるとだらしなく
見えがちです。女性っぽい人などで長めが似合う人もいますが、
飛鳥先生のように顔つきも体つきもまさに男らしい方が長髪で
清潔感もありすごく似合っているというのはめずらしいと思います。
164飛鳥省吾:2006/12/04(月) 22:51:46 ID:YjNKKIOU
>>162
あ、不自然じゃない程度に、ですよ!!
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 00:25:28 ID:/kx/5sdG
カマキリ拳法無しだよな…
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 00:29:05 ID:/kx/5sdG
あ、前から気になっていたんだが、チェストォ〜♪って掛け声どおゆう意味?
167あたいズベ公:2006/12/05(火) 09:50:20 ID:An/lPd5N
>>163
14歳の時日本にいるんだから、李さんの頃はそれより下なのでわ?
李さんに教わった拳法という土台の上に空手があるんだと思ってますが。

長髪はなかなか似合う人いませんね。昔、江口洋介がそうだったが、
イマイチ・・・短髪のがカッコイイし。キムタクはまだイケてるかな?
アニメや漫画の世界なら、先生を筆頭に「北斗の拳」のレイやシン、
「ぬ〜べ〜」に出てくる玉藻とか、「シティーハンター」のミック・エンジェル
(アニメ版には出てこなかったかな)などがいますが・・・
「北斗の拳」と「シティハンター」は古いな・・・でも、原哲夫さんも
北条司さんも強くてカッコイイ男を描くのが上手で大好きなんです。
168あたいズベ公:2006/12/05(火) 16:59:50 ID:An/lPd5N
>>166
鹿児島で剣道などで使う気合を入れるための掛け声だとか。
でも、実際チェスト〜なんて言ってる人はいないらしい。
169あたいズベ公:2006/12/05(火) 22:44:30 ID:An/lPd5N
「むなしい勝利」で有明君先生に「にわか大名ですね。」
よく考えてみると、先生をバカにした発言だな・・・
170飛鳥省吾:2006/12/06(水) 02:01:09 ID:Qwj3eaUZ
>>167
なるほど、おっしゃる通りだと思います。
第一話と李さんの時では身体の大きさがあまり違わず、
どちらも顔が幼かったので・・・。

キムタクはそれなりに似合っているかと。長髪はアニメや漫画の方が似合う
人が多いですね。原哲夫さんや北条司さん、大御所ですよね。私も好きです!


>>169
先生も「そうだ、にわか大名だ、ははは」って、謙虚すぎ!
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 00:27:16 ID:???
べーしっ君と区別がつきません
172坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/07(木) 01:17:56 ID:???
お茶菓子どうしたのかな?

菓子箱横にしたら、グシャグシャ。(w
走り去るとき、手ぶら?

有明クンが全部食べたのか、ちょっと気掛かり。

173飛鳥省吾:2006/12/07(木) 02:24:08 ID:WHOyIsLN
>>172
私も気になっていました。上等なお茶菓子、といったらきれいな和菓子
を想像しますが、あの様子だと見事に・・・、夢中だったんでしょうね。
でも、きちんと取りに戻ったのはえらいと思います。
全部食べたのか、家に置いてきたのかわかりませんが、私は有明君が
先生を想いつつ食べてくれていると嬉しいです。
174あたいズベ公:2006/12/07(木) 09:34:16 ID:hKonMOiQ
有明君がありがたく一人占めしておいしく頂いたと信じております。
あの様子だとヤケ食い状態だったかもしれませんが・・・
175坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/07(木) 12:02:02 ID:???
 #胸焼け、ウップー

日本一、日本一なんだ!

176あたいズベ公:2006/12/07(木) 17:40:18 ID:hKonMOiQ
女中「ははははは 先生言うほどのおえらい方どすやろか?あの山男はん
   おえらい先生が車引きではなぁ はははははは」
失礼でイヤミな発言。京都らしいイメージ?そういえば有明君京都の人間だが
関西弁しゃべらないね。荒っぽい関西弁のほうが似合いそうだけど。

先生オンチだけど(>>26)字はお上手。
 
177飛鳥省吾:2006/12/07(木) 20:38:34 ID:WHOyIsLN
>>176
同じ京都出身の有明君が激怒しているのですから、京都人から見てもらしからぬ
失礼な発言だったと思います。
荒っぽい関西弁の有明君・・・、私は誠実そうなあのしゃべり方がいいです(><)

達筆ですが、誤字「挙」・・・。

先生のお公家さんみたいな名前のルーツが気になります。もしかして由緒ある
お家柄なんでしょうか?
178あたいズベ公:2006/12/07(木) 21:21:12 ID:hKonMOiQ
>>177
あ、暴走編は、という意味です。普段は普通の関西弁でも。
五十嵐サンの訛りはなかなかあじがあってよかったので・・・有明君もいいのではないかと。

誤字はそこは都合よく、作監がおバカサンということで。

名前のルーツは知りませんが・・・由緒ある血筋だったら、特攻隊はやらない
と思うんですが。
しかし、もと特攻隊員が「赤毛の殺し屋」で飛行機酔いだなんて・・・
全ての乗り物に酔うとナレーションした割には、この時だけだったな・・・。
179坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/07(木) 21:59:56 ID:sVqDhGBo
有明クンが飛鳥センセを探しているとき、車屋仲間が
「飛鳥?そんな(く●●ん?)みたいな車屋、知らんな」っていいますが、
飛鳥って、姓としては特異な希ガス。

飛鳥センセも有明クンも、(いなかっぺ大将みたいに)訛りがなくて
これで癖が強くなくていいと思うのです。

大山センセは、「きみダチ」なんていう話し方ですけど。
180あたいズベ公:2006/12/07(木) 22:11:04 ID:hKonMOiQ
確かに、訛るとくどいかな・・・個人的には「名探偵コナン」で
平次と一葉チャンの話す関西弁がかわいくて好きなんですが。
181あたいズベ公:2006/12/07(木) 22:15:29 ID:hKonMOiQ
あたいの出すアニメ作品、みんな神谷明つながりだ・・・
神谷明スゲェ!
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 02:05:25 ID:XZ1LgreQ
神谷さんといえば、「く、熊と?」と「ロプロ―――――ス!!!」だな。
183飛鳥省吾:2006/12/09(土) 01:07:02 ID:SxHaX1ws
>>178
最初から関西弁でそれに慣れていたら、それはそれで可愛かったかもしれませんね。

誤字は監督さんが悪い!そうですね!先生が、特に自分の名前を間違える
わけないです!!

確かに特攻隊になったということはご良家というわけではなさそうですね・・・。
先生あの後飛行機酔いは克服したのだと思います。
でもそれ以前も電車とかに酔っている様子はなかったですよね。
184飛鳥省吾:2006/12/09(土) 01:30:45 ID:SxHaX1ws
>>179
法人などの名簿を見ると、名字でも飛鳥さんはいることにはいるようです。
でも、あんまり聞きませんよね。

先生、幼い頃はお姉さん夫婦と満州にいたんですよね。
ご両親はどうしたんだろうと思ってしまうのですが・・・。
185あたいズベ公:2006/12/09(土) 09:55:38 ID:s2wpgNn7
両親に関しては、ナゾですね・・・。もう身寄りがないのかも。
先生に限らず有明君の両親も不明。あたいにはこっちが気になる。
戦後の貧しい時代、高校に行ってるんだから両親がいると思うんだが・・・
死亡したときも出てこなかったな・・・
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 14:12:00 ID:ISDq36X6
東京ムービー(キョクイチ)の忘年会ではテーマ曲をバックに極真の方が瓦割演武を見せてくれます。カァ〜ラアーテいちだあ〜い〜バリィィィン
187あたいズベ公:2006/12/09(土) 21:53:52 ID:s2wpgNn7
手刀でビン切りしてそのビールで乾杯だったら、なおオモシロイだろうな・・・
188飛鳥省吾:2006/12/10(日) 00:49:52 ID:jxJ0LA3E
>>185
飛鳥先生のご両親は亡くなってしまったのかも・・・。戦争から戻ってきて
帰るあてがなかったということは本当に身寄りがなかったからかもしれません
ね・・・。身内が無事を喜ぶ、ということがなかったから先生は敗戦をただの
裏切りとしか受け取れなかったのかもしれません。
有明君は普通にご両親いそうですよね。ただ、あそこまで自由にさせてくれた
ところをみると長男ではないと思います。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 01:11:21 ID:AF5i+IBu
飛鳥先生強すぎワロタ
190あたいズベ公:2006/12/10(日) 09:37:28 ID:ds1yoMxN
>>188
そんな辛い過去を乗り越えているからこそ、先生は強いのかもしれませんね。
有明君は自由奔放に育てられたんでしょうね。

ふと思うんだが、テーラー小島にはナゼ奥さんがいないんだろ?
空手バカの中では、数少ない常識人なのに・・・
なんだかいいオジサマで密かに結構好きなんだが・・・
(顔が、という意味じゃないよ)
191あたいズベ公:2006/12/10(日) 23:34:57 ID:ds1yoMxN
「サファーデと一騎打ち」に出てくる柔道をしている人たち、フランス人には
見えない・・・でも先生カッコイイ!この作監は当りだな・・・
192あたいズベ公:2006/12/10(日) 23:57:43 ID:ds1yoMxN
飯野サン、大坂サン、多賀サン辺りが好きな作監だな・・・
最終回はこの三人のうち誰かに締めてほしかった・・・。
193飛鳥省吾:2006/12/11(月) 01:20:34 ID:Td4eBvUl
小島さん優しくて心遣いがあって私も好きです。
そういえば奥さんいないですよね。もしかしたらああ見えて案外まだ若い
のかも?いずれにしても小島さんならいい奥さんがもらえそうですよね。
先生が外国に行った後結婚していたとか・・・?
194飛鳥省吾:2006/12/11(月) 01:36:18 ID:Td4eBvUl

>>190
が抜けていました。すみません!

>>191
大坂監督の作画は私も一番好きです!「初めての敗北」のところも
かっこいいですよね!目を閉じているところなど、ドキッとします!
木村監督も回によってはかっこいい絵をかかれると思います。
サブタイトルが出る時の「チェストー!!」な先生も木村監督だと
思うのですが・・・。
195あたいズベ公:2006/12/11(月) 16:47:47 ID:N1M+oo+R
>>193
ある意味トラブルメーカーな二人と同居してるテーラー小島はなかなかいい。
おかげで耳毛にバケツを切られたり、トラブルに巻き込まれることもあるが、
いつのまにかすっかり先生と有明君に馴染んでる・・・
先生がのんだくれてても、仁科を殺っても温かく見守るテーラー小島は仏様のような人。
結婚したら奥さんの尻にしかれるかもしれませんが・・・

>>194
大坂サンの先生シビレルほどカッコイイのに、大坂サン二回しかないんだよね。
木村サンはアタリ、ハズレがあるよね。受話器が先生の頭の上に乗ってたりするし。
チェストォォ!は確かに木村サンかもしれませんね。
196坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/14(木) 00:24:50 ID:???
 |
 |⌒彡   センセ……
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 01:43:22 ID:???
       ミミミミ
     彡゚∀゚)つ
     ( つ/
     ┝(⌒)たたた・・・
.       し' 三
198あたいズベ公:2006/12/14(木) 16:27:40 ID:1VAlWojh
   ∧∧
 Σ(゚∀゚ )先生 !?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

199あたいズベ公:2006/12/14(木) 16:30:03 ID:1VAlWojh
なぜアニマックススペシャルで空手バカ一代一挙放送しないんだ!
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 19:17:58 ID:???
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ガンダムはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 飛鳥を映せっ! 飛鳥拳の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
201あたいズベ公:2006/12/14(木) 20:16:04 ID:1VAlWojh

                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,) 
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
僕をバカにしたね!オヤジにもバカにされたことないのに!
でもガンダムやりすぎ。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 21:34:19 ID:???
冬休みスペシャル、24時間空手はないのか(´・ω・)
203あたいズベ公:2006/12/14(木) 21:37:26 ID:1VAlWojh
しかたがないからDVD見ながら先生とともに年を越す。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 21:46:03 ID:???
みんなでネット配信実況でもやるか。ただし独りモノ限定になりそうだがw
205あたいズベ公:2006/12/14(木) 21:52:34 ID:1VAlWojh
参加したい・・・だが・・・そんなことまでしてたらあたい離婚される・・・
ケータイの壁紙が先生で旦那一瞬ビビってたからな。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 21:58:09 ID:???
ズベ公なのに既婚者だったのかよ!



俺はまた一人になった…
207あたいズベ公:2006/12/14(木) 22:00:17 ID:1VAlWojh
既婚者な専業主婦じゃないとこんなに暇じゃありません。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 03:49:33 ID:iDn7+JPM
仕方ないキックの鬼でも見るか
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 03:56:43 ID:iDn7+JPM
ズベ公、お前は男だ。男同士のシンパシーがビンビンくるぜ、まちがいねぇ。はぁはぁ
210あたいズベ公:2006/12/15(金) 10:10:31 ID:gYCmR0fg
正解。働いていた時はバイトの女の子にアニキと呼ばれてたもんさ。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 20:07:29 ID:???
アニキと呼べるのはタツだけだ!
212坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/15(金) 21:37:52 ID:???
兄貴.....死んでる
213飛鳥省吾:2006/12/15(金) 21:57:25 ID:cHyhGX4S
このページが残っているということは、
ttp://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=206698
まだ再放送の希望を捨てなくてもいいのでしょうか・・・?

キャサリンが出てくるFBIのストーリーは先生の紳士性が引き立っていて
いいと思います。でも、飯野監督の描く先生の微笑は微妙でした・・・。
先生のことを「ケン」と名前で呼び捨てにしていたのはキャサリンだけだった
ような・・・。

ケン!よかった、私、試合の間中祈り続けたわ、ケンのために!
214なぞのメガネ男:2006/12/15(金) 22:44:08 ID:???
>>213
ケンアスカ、クレイジーね!!
215あたいズベ公:2006/12/16(土) 08:58:14 ID:/QYtKGXC
>>213
来年もまた再放送してくれると信じてます!

あれは微笑というより半笑いでしたね・・・
先生をケンと呼び捨てにするとは、恐れ多いアマだった・・・
しかし、あのツンデレっぷりはよかったな・・・
216三角跳び:2006/12/16(土) 21:09:28 ID:bfdAqI82
キミィ・・ 陳老人はいるよ
217あたいズベ公:2006/12/16(土) 21:58:31 ID:/QYtKGXC
枯れ木のようだの、モーロクだの先生陳老人をみくびりすぎ

挙句の果て

                             まいったぁぁぁ
218なぞのメガネ男:2006/12/16(土) 22:17:46 ID:???
ケンアスカは、もっとお客さんのことやこのスレの住民のこと考えなきゃイケナイネ!
まったく、これじゃ大赤字ネ!
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 23:22:16 ID:XkAZbe+v
アメリカのプロモーター、マネーマネーウルサいネ!
220なぞのメガネ男:2006/12/16(土) 23:35:20 ID:???
>>219
フフッフーン 日本人は、契約のことシラナスギネ!
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 23:48:04 ID:XkAZbe+v
俺の空手はショーではないっー! 逃げるな力道山!!
木村さんが出来レースする人だったなんて…
222飛鳥省吾:2006/12/17(日) 01:04:27 ID:BgNpU6Hb
>>215
デレの方のキャサリンは可愛かったですね。
先生ったらするりとかわしていましたが。ちょっと可哀想・・・。

ケン、私はあなたが、あなたが・・・。
223飛鳥省吾:2006/12/17(日) 01:19:37 ID:BgNpU6Hb
>>217
でもその後謙虚に修行をして龍になる先生は素敵ですよね!
224飛鳥省吾:2006/12/17(日) 01:26:44 ID:BgNpU6Hb
トッド氏といえば思い出すのが、痺れ薬をすり替えた日系人トシオ君!!
先生にこっちが恥ずかしくなるような愛情いっぱいの抱擁をされた
うらやましいトシオ君!!


連レススマソ
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 01:29:56 ID:???
せっかくDVD-BOX買ったのに一月以上放置したままだ・・・
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 01:46:09 ID:uGu79/u6
みんなで片眉剃ってオフ会しませんか?
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 02:20:59 ID:???
片眉剃るのは、恥ずかしくて外に出れなくなるためなわけだがw
228あたいズベ公:2006/12/17(日) 09:32:59 ID:RClAKro0
>>222
そんなときは色仕掛けだ!キャサリン!

>>224
トシオくんがうらやましかった・・・!先生とアツイ視線で見つめ合って・・・
んもう、先生ったら少年好きなんだからぁw

229あたいズベ公:2006/12/17(日) 09:39:05 ID:RClAKro0
先生の眼差しが一撃必殺!
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 10:30:51 ID:uGu79/u6
>>229 除霊も出来そうだ
231あたいズベ公:2006/12/17(日) 17:20:36 ID:RClAKro0
五十嵐サンは先生の引き立て役にしか見えない
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 17:20:56 ID:???
空手バカ一代 有明省吾編
233あたいズベ公:2006/12/17(日) 20:53:23 ID:RClAKro0
有明くんは被疑者死亡のまま書類送検されました。

器物損壊、傷害、公務執行妨害、無免許運転、
前科四犯くらい?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 21:09:59 ID:uGu79/u6
有明くんが先生の朝食の買い出しで納豆買って、豆腐屋さんに たっぷりカラシをサービスしてくれよな、なにしろうちの先生は辛いものに目がないんだから… てのが忘れられない
235あたいズベ公:2006/12/17(日) 21:34:52 ID:RClAKro0
>>234
有明君健気で先生思いでイイコだったよな・・・
純粋すぎた・・・それを受け止められなかった先生は

                                     愚かさ    
236なぞのメガネ男:2006/12/17(日) 23:10:42 ID:???
フフッフーン 子供のことばっか考えて儲けられないケンアスカはマダマダネ!
まったく、これじゃ大赤字ネ!
237あたいズベ公:2006/12/17(日) 23:14:52 ID:RClAKro0
まったく、マネー好きネ!
シビレ薬飲ませてやるネ!
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 00:44:33 ID:OsPbsFIr
>>236ジャップに延髄蹴りデース!!
239飛鳥省吾:2006/12/18(月) 00:57:27 ID:21iBjT6h
>>228
キャサリンの色仕掛け!そういえばキャサリンは正攻法でしたね。色仕掛け
をしてたら飛鳥先生どんな反応するんでしょう・・・。

>>231
五十嵐さんすごいいい人なんですけどね。先生といる時はある意味幸薄な人
に見えてしまいました・・・。
240飛鳥省吾:2006/12/18(月) 01:20:01 ID:21iBjT6h
>>234
先生の好みまでばっちりだった有明君。先生のためと暴れたりしなく
とも、先生は有明君が一緒にいるだけで幸せだったでしょうに・・・。
241飛鳥省吾:2006/12/18(月) 01:23:42 ID:21iBjT6h
>>236
トッド氏案外憎めないです^^
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 01:38:22 ID:i7m2jsGz
五十嵐さんもっと投げてくれ!次は寝技で締めてくれ!
243あたいズベ公:2006/12/18(月) 16:43:34 ID:xKFIwKhV
>>239
先生硬派だから色仕掛けも通じないかな・・・それに少年好きだし・・・。
なんてこと考えてたら240が先生好みでばっちりだった有明君に見えてしまった!

五十嵐サン先生と比べると試合に負けるし、トッドと一緒に吊るされるし・・・
イイ人だが頼りなく見える・・・。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 19:03:10 ID:???
五十嵐萌え派はそういうところに(;´Д`)ハァハァしてるのがわからんのか!


負けて鼻たらしてた五十嵐さん(;´Д`)ハァハァ
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 20:13:12 ID:???
 
246あたいズベ公:2006/12/18(月) 20:27:36 ID:xKFIwKhV
五十嵐萌え派はドSなんすか?
247なぞのメガネ男:2006/12/18(月) 20:41:07 ID:???
フフッフーン イガラシもケンアスカも同じね! どっちもまったくビジネスの事わかってナイネ!
まったく、これじゃ大赤字ネ!
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 20:59:35 ID:CBkh/lZl
アニメはまあ面白いのかもしれないが、
漫画があまりにもつまらなかったので視る気がしないんだ。
249あたいズベ公:2006/12/18(月) 21:50:13 ID:xKFIwKhV
ケンアスカは空手バカだからビジネスのことわからなくて当然ネ!
250坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/18(月) 22:21:35 ID:Zl2wmUYM
Ken Asukaは空手バカだから、弟子の養成はうとかった。

でもいいなあ、あんな師匠、弟子になりたい
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 23:38:16 ID:OsPbsFIr
大山さん晩年程度は知らないけど認知症だったらしい… ちょっち悲しい。
252あたいズベ公:2006/12/19(火) 00:10:30 ID:RYVDTgPS
>>250
あたいもあんな師匠の弟子になりたい。人生観変わるだろうな。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 00:11:51 ID:dy0s8S0L
254飛鳥省吾:2006/12/19(火) 02:21:33 ID:3YKi9j3D
>>243
有明君はもちろん、シンイチ君から高津まで、少年抜きにして先生の愛は
語れないですよね(笑)
255飛鳥省吾:2006/12/19(火) 02:26:23 ID:3YKi9j3D
>>244
五十嵐さんは密かにファンが多かったようですね。アメリカ編の小島さん的
常識人でもあったと思います。
256飛鳥省吾:2006/12/19(火) 02:32:16 ID:3YKi9j3D
>>250
Ken Asukaの弟子、私もなりたいです。強さだけでなく、人間的魅力が
備わりそうです。
257なぞのメガネ男:2006/12/19(火) 03:48:58 ID:???
フフッフーン 弟子になるのはかまわんけど、世渡りの下手さだけは真似しないでホシイネ!
まったく、あのあとアメリカでワタシが仕事続けられるかヒヤヒヤシタヨ!
258坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/19(火) 10:28:32 ID:???
有明クン:こう世渡り下手では愛想が尽きた(泉武館にて)

っていってますからねー、確かに。
空手バカだからしかたがない。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 16:21:41 ID:rKRZ4vCq
でも、ホントは先生のこと大好きだったはず
260飛鳥省吾:2006/12/19(火) 23:05:43 ID:3YKi9j3D
「先生、一目、一目だけ会いたかったんです・・・」
261飛鳥省吾:2006/12/19(火) 23:11:57 ID:3YKi9j3D
そう言えば、有明君は泉武館で
「俺は京都の高校空手部にいた」
って言ってましたけど、「むなしい勝利」で
「空手部には入りません」って言ってましたよね。
学校のシーンでも外で木を蹴ってましたし。
これは脚本ミスでしょうか?
262飛鳥省吾:2006/12/19(火) 23:38:19 ID:3YKi9j3D
トッド氏も先生と長い間一緒にいましたよね。
本人が嬉しかったかどうかは分かりませんが、うらやましいです・・・。
263なぞのメガネ男:2006/12/20(水) 00:16:14 ID:???
フフッフーン ケンアスカは、ワタシにとってビジネスの道具ネ!
でも、全然いう事聞かなかったネ! 契約違反ヨ!
全く、大赤字ネ!
264あたいズベ公:2006/12/20(水) 09:19:25 ID:u8moyRru
>>259
あたいもそう思うよ。先生に迷惑かけたくないが為の強がりだったんでしょうね。

>>261
空手バカは設定がめちゃくちゃだったりしますよね・・・
前にも言ったように乗り物酔いのこととか・・・高津を見て有明君のこと回想する
シーンでも「ケンカ好きだった有明・・・」って思い出すところがあるが、
好きこのんでケンカしてたとも思えないし・・・チンピラとだってケンカしてなかったのに。
265飛鳥省吾:2006/12/21(木) 02:08:13 ID:99mBY7OG
>>263
そういう意味ではあなたは苦労人でしたね・・・。
266飛鳥省吾:2006/12/21(木) 02:22:25 ID:99mBY7OG
>>264
「野獣のような目」っていうのも、正反対ですよね・・・。
昔のアニメではしょうがないのでしょうか。
267あたいズベ公:2006/12/21(木) 17:09:20 ID:3zswUI80
>>266
話を盛り上げるために脚色されていくんでしょうね。
「野獣のような目」はどちらかというと初期の先生のほうだと思うが。

でも昔のアニメっておもしろい。現代のアニメの大半がつまらなく見えてくる。
テンポが良くて飽きさせない展開って今のアニメが失ってしまったものだな。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 23:07:10 ID:???
団塊の世代が作り上げた物なんてクズばかり。
269あたいズベ公:2006/12/21(木) 23:37:32 ID:3zswUI80
>>268
例えばどんな物?昔のアニメがクズってこと?
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 00:41:36 ID:???
まあ、今のアニメなんて屑以下のオナペットアニメしかないけどなw
271飛鳥省吾:2006/12/22(金) 03:10:41 ID:GWqyfPgZ
>>267
確かに、あの部分は矛盾してはいましたがどちらも説得力のあるシーンでした。
もし有明君が空手部に入っていたら、飛鳥先生に弟子入りを申し出る際の
インパクトに欠けましたし、加藤七段を前にしたあの台詞がなければ
飛鳥空手の素晴らしさの比較対象が無くなっていましたしね。

昔のアニメは今の作品に比べて作品世界に引き込まれる感覚が何倍も
大きいと思います。アニマックスなどで古い作品の再放送が多いのは
そのせいかもしれませんね。
272あたいズベ公:2006/12/22(金) 11:03:52 ID:h44uuO8Y
>>270
確かに今のアニメってくだらない・・・
キッズでやってる鰤市とか鳴門とかどこがいいのかさっぱりわからん。
龍球乙ぐらいからアニメは腐りだしたな


273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 11:44:07 ID:???
それ以前に今のCSのアニメch自体が腐ってると思う
274坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/22(金) 22:56:06 ID:???
ここは空手バカ一のスレだし、アニメ全般のことだったら他ゑいこう。
275あたいズベ公:2006/12/23(土) 09:37:04 ID:mUlmlgvp
失礼、話を脱線させました。
>>271
の弟子入りのシーンとか「先生の肉体の一部でありたいんです!」
という有明君の先生大好きっぷりが見てるほうが照れてしまうのですが・・・
女にはわからないですが、男性は同性に対してもここまでここまで感情移入できるんでしょうか?
自分の感情をストレートに出せる有明君、ちょっとうらやましい。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 18:38:23 ID:kY3FChbN
あそこまで先生に夢中なのはちと異常かと思うが
277飛鳥省吾:2006/12/24(日) 02:28:14 ID:DfmwYQ6f
>>275
女性であってもあそこまで尽くせることはそうないですよね。
強い尊敬と憧れがあってこそだと思います。有明君の純粋な心には、
己の道をひたむきに進む飛鳥先生がそれほど魅力的だったのでしょうね。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 10:33:51 ID:???
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 23:43:26 ID:lRx/4dcp
友達にビデオ借りて、今、有明君がバイトして飛鳥先生に飯を食わす話。有明君死ぬって聞いたんだがまだまだ先?
280飛鳥省吾:2006/12/25(月) 00:09:34 ID:+Kf/9+Lb
あとちょうど四話後です。
ハンカチをご用意ください。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 02:05:57 ID:???
飛鳥×有明許せる方へ。
メリークリスマス!!
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0060.jpg
半端な絵だが・・・。
282坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/25(月) 02:28:17 ID:???
もっとグゥウッと、ギュウッと
283あたいズベ公:2006/12/25(月) 17:21:45 ID:NAVZDizL
有明君・・・バリバリ食われちゃうのか・・・
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 20:57:27 ID:???
あわっわわわw
285坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/25(月) 21:56:59 ID:???
まあ、本人の意志も「先生の肉体の一部でありたいんです!」ですから.....
286あたいズベ公:2006/12/25(月) 22:27:20 ID:NAVZDizL
ていうか、そんなことになったら肉体の融合でしょw
大根バリバリまるかじりとはわけが違う・・・
287飛鳥省吾:2006/12/25(月) 23:55:48 ID:+Kf/9+Lb
お幸せに!!
もし先生と有明君の間に子供ができるとしたらきっと最強でしょう・・・。
288あたいズベ公:2006/12/26(火) 19:20:10 ID:+ZjzhKvK
どんな子供ができるんだか・・・想像できない・・・
ま、有明君子供できないけどね・・・。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 22:37:20 ID:YNzPAnTO
二人の子供なら北斗神拳が使えるかもな。
指先一つでダウンさー
この指一本でお相手しよう!
290あたいズベ公:2006/12/26(火) 23:29:52 ID:+ZjzhKvK
そうなったら3年後に狂い死にするという先生の「3年殺しのハッタリ」が
現実にできるようになるかしら?北斗神拳の死に様ってまさしく狂い死にだもんね。
しかし、よくあんなハッタリにだまされたな・・・。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 23:33:24 ID:lccv/2g+
検索・・・神戸市の空手団体について
292坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/27(水) 00:52:07 ID:dAYPyyK8
> この指一本でお相手しよう!

というと一本貫手でIBMをやった飛鳥センセが思い出される。
293坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/27(水) 00:53:37 ID:???
あ、国際事務機器ぢゃなかった(w

FBIでした(全く似てない)
294あたいズベ公:2006/12/27(水) 01:09:09 ID:/gtn3Xe5
スナイダーもツンデレだったな・・・
この回のキャサリンが老けて見えるのはあたいだけ?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 02:02:43 ID:???
有明は何故死ぬの?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 08:49:15 ID:???
ぼうやだからさっと
297あたいズベ公:2006/12/27(水) 08:53:54 ID:/gtn3Xe5
先生に破門されたショックで自暴自棄になって無免許運転→事故死だけど・・・
ネタバレOKなの?
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 13:17:01 ID:M6IXKOv5
>290
そう!つまりこんなことができる。
http://www.youtube.com/watch?v=P-AqXCg1ALA
なかの人は有明といっしょ。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 13:29:55 ID:Td9OY9LX
検索・・・神戸市の空手団体について
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 14:53:14 ID:M6IXKOv5
貼りつけ失敗。すまねぇ、忘れてくれ。
301あたいズベ公:2006/12/27(水) 17:42:07 ID:/gtn3Xe5
>>298
=がまちがっているのでわ?
http://www.youtube.com/watch?v=P-AqXCg1ALA
てこと?
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 22:54:45 ID:rLGRmWwS
こんなフィギュアがオークションにありました!!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36155526
303なぞのメガネ男:2006/12/27(水) 23:29:23 ID:???
>>302
フフッフーン ケンアスカ、少しは商魂あったらしいネ!
でも、こんなんじゃまだまだダメネ。もっと売らないと、金型作ったメーカーが大赤字ネ!
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 23:42:55 ID:???
3枚目左がパンティー被ってるようにしか見えないんですけど。
パンティーじゃないにしても、死んだ人の三角の布。
305坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/28(木) 00:19:31 ID:???
パ、パ.......仮面ライダー(w
306飛鳥省吾:2006/12/28(木) 02:10:50 ID:y7V537y7
>>304
>>305
飛鳥先生じゃなくてよかった・・・。
307飛鳥省吾:2006/12/28(木) 02:51:21 ID:y7V537y7
>>294
スナイダー、ツンデレでしたね(笑)
こう考えると先生の回りにはツンデレが多いかもしれませんね。
キャサリンをはじめロゴスキー、カイザーも・・・。

その回のキャサリン確かに老けているかもしれません・・・。
まだデレ化する前でしたし、デレ化したら一気にヒロイン顔でしたね。
308あたいズベ公:2006/12/28(木) 10:08:51 ID:Q2p1fN6Q
>>302
すごいリアル。パンツみたいなのってなぜかぶってるんだろ・・・
>>307
みんなデレ化してしまうなかで、なにがあっても懲りないトッドはある意味、
すごいヤツ・・・なのかもしれない。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 21:24:21 ID:???
>>302
DVD-BOX2の初回限定特典フィギュアじゃん
310坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/28(木) 23:31:07 ID:???
パ....かと思って、現物出してきたら、何てことはない「タオル」です
ね。

それと野球拳やってきました。
キャラクターは、どなたの企画かな(w

 #センセにも脱いでもらいました(w
有明クンも脱いじゃうし、上にある「エプロン」を想像しました。
自分でも下穿と帯だけになることはあるのですが、上衣と帯だけになると.....
 #道着の下は何も穿かないことが多いと思いますが、
 #褌の絵がおかしい??六尺、越中?

ミカ:何よ男のくせに裸を恥ずかしがっちゃってさ、
有明:ばかやろう、だれが恥ずかしがった。
ミカ:うふふ....
有明:笑うなよ、よ、よせよ、何をするんだ。

311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 02:06:38 ID:???
>道着の下は何も穿かないことが多いと思いますが、
マジ?ハァハァ
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 02:10:24 ID:???
柔道だけど、中学高校と授業でやった時は、道着の下はノーパンだったよ。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 03:03:50 ID:???
そういえば「裸エプロン」も描いたことあった。でもオリジナルっぽい絵。
つまらんから物好きだけ↓
ttp://upkarate.mine.nu/up/src/up0063.jpg
314あたいズベ公:2006/12/29(金) 09:36:23 ID:yj8QJ317
>>310
マジで?高校のときの柔道の授業ではちゃんと下着つけてたけど・・・
でも17話の超CGの女の子たち、道着のしたTシャツ着てないよね・・・
袷はピンみたいなのでとめてあるし。ノーブラかどうかは知らないけど。
あのピンがはずれたらきっと大変なことになる・・・かな?
315あたいズベ公:2006/12/29(金) 09:44:19 ID:yj8QJ317
これはまさしく、「攻めたい・・・あそこを攻めたい」かな?
316飛鳥省吾:2006/12/29(金) 12:39:10 ID:e8OXvMs4
>>308
デレ化しないでいつまでも先生に食らいついていたトッド氏、
すごいですよね。でも私、案外憎めなくて好きなんです・・・。

>>314
17話で女の子が出てきたとき、あの時代に画期的だと思いました。
絶対男性しか出さないと思っていたのですが。
317あたいズベ公:2006/12/29(金) 13:52:54 ID:yj8QJ317
>>316
あの憎めないところがトッドの不思議な魅力ですよね。
同じ道を志す者として男女の差別がなかったのかもしれませんね。そんな
大山マス達サンの言葉をどこかでみたような・・・

有明くんは上半身裸で恥ずかしがってるけど、先生は力仕事するとき半裸が多いよな・・・
318武道板元龍貴(反射道)の歌 :2006/12/29(金) 15:09:46 ID:???
2ch武道板コテ元龍貴(反射道)の歌
※空手バカ一代OPで歌おう! http://www.youtube.com/watch?v=p8OBYROO0jo
■ニーセーアイキドー(偽合気道) サンダ〜ン〜(三段)
ば〜れた〜日〜か〜ら〜〜♪ 信用す〜て〜た〜 コ〜テい〜ら〜ぬ〜
有料講習会〜詐欺師になり〜〜♪ お金を〜騙しで〜ネッコババ〜〜♪
イ〜ンチ〜〜キ〜〜、ば〜〜レ〜て〜 名無し〜〜で、トウ〜ボゥ〜(逃亡)
<リピート>天下無敵と、打撃合気道、騙り〜〜
覚せい剤で〜眠気覚まし〜、ハッタリスレづくり〜〜
<※リピート>大道塾〜〜大会〜〜、出場〜騙り〜〜
ほ〜んとう〜の〜〜武道〜暦〜 寸止め4級〜〜 (以下詐欺スレッド)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1036/10361/1036143169.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1038/10385/1038591477.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1042/10424/1042470356.html
◆◆◆◆◆元龍貴(HNウサ・反射道)の経歴詐称・詐欺スレッド ◆◆◆◆◆
2ch従業員・覚せい剤中毒・元龍貴(反射道)が投稿規制をかける秘密のURL(笑)
二重リンクして、暴露ときますね(笑)HNは、ウサで登場 http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/sns/1161301239/l
<主な犯罪>●覚せい剤中毒●薬事法違反(無許可の医療行為・愛氣白光療術)
●著作権侵害(植芝盛平の著作「武道」をコピペ法外料金5000円で販売)
●合気会合気道三段経歴詐称(スレでは合気道3段と紹介してるが、それすらも嘘であることが発覚)
◆経歴詐称詐欺講習会「ウロコを落とせ!」 吉野愛氣塾講習会(参加費なんと一日8000円)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10242/1024232697.html
http://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1017/10175/1017578430.html
319飛鳥省吾:2006/12/30(土) 00:16:39 ID:QcC2u60j
>>317
大山倍達さんの
「男女に共通する為すべき行動それは、とにかく汗を流すことだ」
「女性の武道は礼節と護身が第一だ。立って行う武道が適している」
という言葉を見つけました。
女性も空手をやることを勧めていたんですね。

有明君は純ですもんね。あ、もしかして、しつけが厳しかったとか?
先生はその辺は鈍感ですね。そこがいいのですが。男らしくバッと上着を脱ぐ
姿にはうっとりします。
320坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/30(土) 00:36:29 ID:???
道着一枚で過ごしていると、神経がマヒする







                    のかな?

                   漏れも道着でいることが多い
                    関係ないか。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 05:08:05 ID:IxIAKKsH
外国人のマス・オーヤマって呼び方恥ずかしい。
322あたいズベ公:2006/12/30(土) 09:37:00 ID:sKyPhC1K
>>319
フランスで荷物を運ぶときの服を脱ぐシーンなんかカッコよかったですよね。
えぇ!脱ぐ必要あるの!?と思いつつ、いいサービスショットだと思う。

>>320
道着でいることが多いということは武道関係の方なのかしら?
道着姿っていいと思いますよ。空手じゃないけど、柔道の野村選手とか。
道着がはだけて筋肉が見えたりするのってメチャクチャカッコイイと思う。
もちろん、飛鳥先生がイチバンカッコイイけど。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 16:04:20 ID:???
コミケ行ってきたけど空バカ本なかたorz
もう自分で描くしかない!!




と奮起する画力ナッシンな俺・・・
324あたいズベ公:2006/12/30(土) 16:38:26 ID:sKyPhC1K
かなり古いし、マイナーなんでしょう・・・ちょっと悲しい。
325飛鳥省吾:2006/12/30(土) 21:23:32 ID:QcC2u60j
>>320
坊主拳法さんは空手関係の方なのですか?拳が名刺代わりの・・・。
だとしたら記憶力も良いですし、文武両道ですね!

もしかしたら、髪の毛が長かったり、眉毛が凛々しかったりして、
飛鳥先生さながらな方では・・・?(ドキドキ)

>>322
荷物運びのシーンはかっこよかったですね!あと、私はサファーデの試合前
の、腕立て伏せをする時に上着を脱ぐシーンもかっこいいと思います。
多賀監督と大坂監督の絵の中でもサービスでしたよね。
326あたいズベ公:2006/12/30(土) 21:57:03 ID:sKyPhC1K
>>325
腕立て伏せのシーンもカッコよかったですね。作画もいいし。
最大のサービスは「嵐を呼ぶ太極拳」の入浴シーン?
ロレンザンの弟子の努力マンみたいな人がお湯の上走ってるのには笑いましたけどね。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 01:59:22 ID:s6NyOYYX
指で天井移動するとこが好き。床を歩くより音が出そうですが。
328飛鳥省吾:2006/12/31(日) 17:19:24 ID:8U65F3ng
>>326
あれ太極拳の技のつもりなんでしょうか?あれはないだろう!ですよね(笑)
入浴シーンは絶対サービスだと思います。見えてしまいそうなきわどい蹴りも
ありましたし・・・。
あの回のラストは最終回みたいでしたね。

>>327
ごめんなさい、どこのシーンでしたっけ・・・?
329あたいズベ公:2006/12/31(日) 18:56:19 ID:vR9s1Vwa
>>328
陳老人の使う太極拳とはぜんぜん違いましたよね。しかも、
「アスカさん、死になさい!」って・・・なぜ死ぬ必要があるんだ?
頭突きロケットとかギャグかと思った。

さて、年越し空手はどの話を見ようかな・・・
330坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/31(日) 20:17:01 ID:???
>>328
> 入浴シーンは絶対サービスだと思います。見えてしまいそうなきわどい蹴りも
> ありましたし・・・。
あれは本当なら見えているはずです(w
あの回し蹴りのとき、日本手ぬぐいを巻いているようですけど、
蹴りを入れたときは、キャラコのパンツ、猿股?になっているみたい
だった(w
 #それより、なぜ巻いた手ぬぐいが落ちなかったのか?それが問題

極真にはないけれど、女性向きの道着で、胸の合せ部分に紐のある道着
がある。(伝統派)
柔道にしても空手にしても、道着の下はスマターだと思う(w
 #柔道には専用のTシャツがある
 #くたびれた道着で、試合中に股が裂けたら災難(w
 #幸い道着の股が裂けたことはないけど、悲惨かな?何も穿いてないし。
しかし有明くん、学生服で回し蹴りやってたけど、ズボンの股よく裂け
ただろうな。昔よくほころびたものだ。

> ごめんなさい、どこのシーンでしたっけ・・・?
思い浮かばないのですが、忍者少年?

> もしかしたら、髪の毛が長かったり、眉毛が凛々しかったりして、
> 飛鳥先生さながらな方では・・・?(ドキドキ)
漏れの聖諦・要旨はヒ・ミ・ツ
翠の髪がが長くなびいて、大名眉毛?ならいいけど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
逆に放映してたころ、友人に「飛鳥拳みたいに長くすれば」と勧めら
れた(´・ω・`)ショボーン    (前述したとオモ)



331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 20:40:36 ID:s6NyOYYX
どこまで大山さんの実話で脚色かわからないけど有明くんにモデルがいたなら本当に痛い程純粋な人だね。
332あたいズベ公:2006/12/31(日) 21:08:12 ID:vR9s1Vwa
>>331
モデルは春山一郎。ホントに恋人らしき女性と事故死したそうな。
ちなみに、「男の正座」にも春山章という名で出てるらしい。
>>330
ホントに下着なしなんだ・・・ちょっとドキドキ。ということは、カマキリ拳法の話で
先生早着替えしてたけど、見えないところでフル○○?
手ぬぐい落ちると放送禁止。公然ワイセツ罪で先生また池袋署行き。今度は有罪確定?
天井のシーンはあたいも少年忍者しか思い出せない。あれでも移動はしてなかったような?
333飛鳥省吾:2006/12/31(日) 21:22:35 ID:8U65F3ng
>>329
年越し空手、悩ましいところですよね。

先生と一緒にお正月気分を味わいたいなら
「はばたけ!世界一の強者へ」
ですし、目標達成願望があるなら
「猛牛への挑戦」、
一途な人間愛に生きるなら
「非常階段の決闘」、
友情に生きたいなら
「友情の報酬」、
全てを捨てて旅立ちたいなら
「終りなき冒険への旅立ち」
素晴らしき第一歩を踏み出したいなら
「焼けあとに空手は唸った」
「再び世界へ」
・・・。

今のところ私は
「はばたけ!」か「非常階段」か「猛牛」が有力です。
334飛鳥省吾:2006/12/31(日) 21:23:37 ID:8U65F3ng
>>328
あれだけ激しい動きをしたら普通手拭い落ちますね・・・。落ちても先生
戦い続けるでしょうけれど・・・。

合せ部分に紐のある道着、極真に無いのは女性人口が少ないからでしょうか?
ちょっと残念です。でも、道着の下に何も着ないのは不思議ですね。
組み手などでも穿いていた方が安全そうなのに。

見てみたら、藤森君が天井に張り付いているシーンがありました。
327さんはそのことを言っていたのかもしれませんね。

文章がばらばらですみません(><)
長髪が似合うって素敵です!是非髪伸ばしてみてください!!
335坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/31(日) 21:26:10 ID:fG1dsF6n
超CGあたりから、はばたけ!
ちょうど新年を迎えるところですね、そのあたり。
336あたいズベ公:2006/12/31(日) 21:31:12 ID:vR9s1Vwa
今のところ、「はばたけ!」か「猛牛」か悩み中。
明日は「有明省吾は死んだ!」で初泣き、超CG祭で初笑い。
あたいも10年若かったら空手やりたいところだな。子供にやらせるか。まだ2歳だけど。

337飛鳥省吾:2006/12/31(日) 21:33:45 ID:8U65F3ng
>>331
モデルの春山氏が人が有明君のように純粋だったとは聞きません。
もし本当に有明君のような純粋な人がいたら素敵ですよね。
338あたいズベ公:2006/12/31(日) 21:44:26 ID:vR9s1Vwa
純粋な人じゃなかったのか・・・残念。有明君の純粋さには胸が痛くなる。

年越し空手は「はばたけ!」で先生と一緒に正月気分を味わうか。
339坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2006/12/31(日) 21:47:20 ID:fG1dsF6n
しかし、あの時点で空手をやめていたら(この話が続きませんが)
まったくツブシが効かないんじゃないかと思う次第。

 #余談:道着の下穿の下に下着をつけるかどうかは、いろいろ議論
 #があります。個人的には付けない派です。

「はばたけ!〜」で、初日の出を拝むところがありますが、
あの部分もジンとくるというか、グサッとくるというか......

みなさんよいお歳を。

340飛鳥省吾:2006/12/31(日) 21:48:30 ID:8U65F3ng
お二人とも「はばたけ!」ですか!
私も「はばたけ!」にしようかな。
341あたいズベ公:2006/12/31(日) 21:51:06 ID:vR9s1Vwa
やっぱ年越しは「はばたけ!」でしょ。見納めは猛牛にしよ。
そのためには早く雑煮を作っておかなくては・・・
良いお年を!
342坊主拳法 【末吉】 【1100円】 :2007/01/01(月) 00:55:58 ID:dO9bQqo5
今年もはばたけ!天翔る龍の如く




            まだ正月の支度してる(w
343飛鳥省吾:2007/01/01(月) 01:10:31 ID:F/tqWuhm
あけましておめでとうございます!!

つい、「赤毛の殺し屋」まで見てしまいました。
今年もよろしくお願いいたします!!
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 02:30:11 ID:???
謹賀新年

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0064.jpg
がんばったわりには・・・
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 02:35:11 ID:???
346あたいズベ公:2007/01/01(月) 09:18:16 ID:NBcBv8Tv
あけましておめでとうございます!
袴で正装した先生もカッコよかった!今年も空手バカ一筋に生きてやる!
これから今年初の有明君と先生の熱いシーンでも見るか。
347坊主拳法 【大吉】 【239円】 :2007/01/01(月) 13:16:21 ID:dO9bQqo5
アラ探し
1.東京から戻った飛鳥センセ、橋のしたの小屋のなかでかばんを開けるが
その中で空手着発見。結んだ先が黒帯で、巻かれた部分が白色で色塗り
忘れ(^^;
ここで初めて空手着を見て驚くが、空手着は自分で入れたのか、誰かに
入れてもらった、無意識で入れたのか??
2.初日の出、その直前のこと。
お地蔵さんをもとに戻して
村一番の土地だ(ここでは殆ど夜が明けて、水色の空)
お地蔵さん喜んでら(ここで一瞬星空)
このあと開拓地を一望、このあと太陽が山の端より出てくる。
まあ夜明けまえだと、方角の違う空は明るかったり暗かったりだが。
1.初回放送終了後、東京ムービーに24したような記憶が
2.は昨晩見てて発見(w
羽織着て正装、凛々しい。
 #袴穿いてた?
あら探しスマソ
348あたいズベ公:2007/01/01(月) 14:02:22 ID:NBcBv8Tv
>>347
ホントだ、羽織は着てるけど袴ははいてない・・・
空手着のことはあたいも気になってた。先生自分で荷造りしたんじゃないの?
テーラー小島さんがしたの?先生それまで着替えてないの?

「凶器となった正拳」で有明君瓜二つの足立君を見てはしゃぐ先生なんかカワイイ。
そっくりさんが現れただけで立ち直ると有明君がチョットカワイソだけど。
足立君を脅すためにベルトを外す仁科が気になる・・・足立君、あのベルトで
ムチのように打たれたのかしら?

しかし、この頃を見てると、やっぱりいいなぁ、テーラー小島さん。大好き。
349坊主拳法 【小吉】 【1979円】 :2007/01/01(月) 14:25:40 ID:dO9bQqo5
ほんと、小島のご主人飛鳥センセ思いなんだから。
あと考えたんだが、小島のご主人がコソッと荷物の中に「何かの時に」
と空手着を忍ばせたんじゃないかと。

余談:ビンボー農家(表現悪くてスマソ)でも、羽織はあった。今と違うから持っていても当然かな。
2着もある?守雄の遺品を飛鳥センセが着てる?
子どもが大きくなった時の準備品?

> 足立君を脅すためにベルトを外す仁科が気になる・・・足立君、あのベルトで
ムチのように打たれたのかしら?
ピシッ、ピシッ、うぅぅ
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 14:31:26 ID:???
再放送はマダか?
351あたいズベ公:2007/01/01(月) 15:01:52 ID:NBcBv8Tv
>>349
小島さんなかなかイキな心遣いをするから、忍ばせてそうですね。
人斬り仁科じゃなくてSM仁科の妄想が広がる・・・

アニマックスのホームページの2月の新作欄には空手はなかった・・・
352飛鳥省吾:2007/01/02(火) 00:11:07 ID:99ZHIWIb
先程まで”初”「非常階段」見てました。
「先生、僕は、先生と一心同体だと思っています!」
何度見てもいいですね。

「先生のことを誤解していたんで、謝りたいからって」
の台詞を言う部分の有明君が愛らしくてしょうがありません。
私の中の有明君ベストショットです。
353あたいズベ公:2007/01/02(火) 11:52:11 ID:97X80G4h
可愛いですよね。先生思いで・・・。
354飛鳥省吾:2007/01/03(水) 15:02:49 ID:bCctObZV
「道を踏み外した蛆虫のたわごとを真に受ける、大馬鹿者!!」
と怒鳴る有明君(これも「非常階段の決闘」)はかっこ可愛いです。

先生は美青年で、有明君は美少年だと思います。美男子師弟・・・。
355あたいズベ公:2007/01/03(水) 16:43:31 ID:bsFlOYpv
美男子師弟っていい響きですね。そんな二人と同居してるテーラー小島さんがうらやましい。
有明君が大人になったらどうなるんだろ・・・見てみたかった。
356飛鳥省吾:2007/01/04(木) 13:48:24 ID:e1sXuRFb
そうですね。
先生の弟子ですから、純粋さはそのままに、さわやかな好青年になっている
と思います。童顔だとなおいいですね。
アメリカの時点で戦争から七年経っているようですから、初期の先生は
おそらく十代ですよね。かなり老けていると思うのですが・・・。
357あたいズベ公:2007/01/04(木) 16:29:14 ID:tXisvCEv
1話で出てきた14歳の時はかなりの童顔なのに急に老けすぎですね・・・
もう20代なのかも。最終回の時点ではもう30代のようですし・・・
まあ、あたいはマッスルボディで強くてカッコイイ男なら年齢気にしないのでいいですけど。

「白刃の恐怖をくぐる」で涙ながらに先生を見送る有明君もカワイイなぁ。
今生の別れになるかもしれない恋人みたいw
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 01:33:36 ID:???
【格闘技】曙の大晦日恒例の惨敗劇に谷川氏激怒「リングに復帰したければ熊と戦え!」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167927876/

熊とぉ!?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 08:46:03 ID:???
その前に牛と戦えよ
360飛鳥省吾:2007/01/05(金) 15:02:26 ID:wapgMWv6
>>357
私も先生なら何歳でもOKです!

あのシーンは本当にまるで恋人ですよね。先生の手を必死に握る有明君は
健気で可愛すぎです。
「我々師弟の間にもな(ほんのひと時の平和もない)」
といわれて泣いてしまうところは胸が痛くなりました。
汽車が行った後泣き崩れていたようですし・・・。
あのお弁当は有明君の愛情弁当でしょうか?
361あたいズベ公:2007/01/05(金) 23:59:55 ID:I3Rzki9Y
愛情弁当・・・すっかり先生のいい女房役だな・・・・
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 01:41:30 ID:e7rn/qVJ
田中信夫さんと神谷さんの声が素晴らしい。

俺的に神谷さんはバビル二世=有明省吾だが、
田中さんは飛鳥拳>>>>>>>>>バロム1のナレ>>川口浩探検隊のナレ>>>>>>TVチャンピオンのナレだな。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 01:57:07 ID:???
>>362
一般的には、田中信夫=サンダース軍曹(ヴィック・モロー)なんだけどな。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 02:14:21 ID:???
ヴィック・モローって懐かすぃね。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 03:22:14 ID:???
田中さんはナレーターが多いのか。
っていうか、空手バカ本編で飛鳥先生がナレーションやってんのはカコイイ!
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 03:49:14 ID:???
俺の中で、田中さんはずっとDIOだったが、もはや先生以外に考えられない。
神谷明は、いろんな当たりキャラをやりすぎているので有明のイメージが濃くなることはないんだが、
それでも、有明にはとてもはまっていた。



つか、アニマックス、下らんアニメのリピはいらんから今年1年であと3回位はリピヤリナサイ!
飛鳥さん、シニナサイ!
367あたいズベ公:2007/01/06(土) 16:09:41 ID:fmhDfBbH
酋長ってなんでカットなんだろ?今見た侍ジャイアンツでは普通にOKなのに・・・
お詫びも出ないし・・・
368飛鳥省吾:2007/01/06(土) 21:24:36 ID:zHoILvcA
>>361
>>367
有明君のような健気で可愛い女房役で先生は幸せ者ですね。

「酋長」ですが、
http://www.h3.dion.ne.jp/~win-tom/asahi02f.htm
これのことでしょうか?でも、他の番組でカットされなかったところを見ると・・・?


>>366
田中さんがDIOの声優をやった時、話題になった記憶があります。
ビデオも借りたんですが、もっとよく聞いておけばよかった・・・。
神谷さんは有明君のような純な声を今でもまだ出せるのでしょうか?
369あたいズベ公:2007/01/06(土) 21:49:28 ID:fmhDfBbH
>>368
差別用語って感じは受けないですけどね。不快に感じる人がいるならしかたないか。
アニマックスとキッズの違いなのかな?キッズはカットないし。

田中サンの声がお好きならボイスサンプル
http://www.haikyo.or.jp/PROFILE/man/75.html

神谷サンの少年のような声、他の作品でも聞きたいですよね。
黄金期のジャンプキャラを支えた神谷サンが集英社関係の作品、できなくなったってホントかな?
370飛鳥省吾:2007/01/06(土) 21:57:41 ID:zHoILvcA
「はばたけ!世界一の強者へ」の先生なんですが、
汽車を降りて、駆け寄る雄一君を腕を広げて待つ姿に包容力を感じます・・・。


人格者な先生は雄一君にとって、仁科よりずっとお父さんらしかったでしょうね。

371あたいズベ公:2007/01/06(土) 22:13:07 ID:fmhDfBbH
そうなるとちょっと仁科がカワイソだけど・・・
そういや仁科の妻、ヤクザの妻の割には地味だな。
372飛鳥省吾:2007/01/06(土) 22:13:40 ID:zHoILvcA
>>369
そういえば、キッズはカット聞いたことないですね。
神谷さん集英社できなくなったのですか??
北斗の拳もシティーハンターもキン肉マンも主人公みんな神谷さんなのに!

今見つけたのですが、
『少年ジャンプ』系アニメで多く主演した関係から、それらの作品の原作者
である漫画家らが、集英社から独立し設立した編集プロダクションの
コアミックスに出資、役員を務めていたが、2004年12月31日をもって
退社している。
↑この関係でしょうか?

ボイスリンク切れです・・・(涙)
373あたいズベ公:2007/01/06(土) 22:18:39 ID:fmhDfBbH
そういや原哲夫と北条司もそっちにいったよね。やっぱその関係か。
神谷サンに今、クマとぉ!?をもう一回言って欲しい・・・・
再放送が待ちきれなくてそろそろ幻聴がしそう。
空手実況したいな。
374飛鳥省吾:2007/01/06(土) 22:34:28 ID:zHoILvcA
私も実況したいです・・・。
トッド氏が痺れ薬で痺れるところなんか、大笑いで「w」連打してました。
クマとぉ!?を言う有明君の表情もいいですよね。

>>371ですが、
確かにそうなると仁科立場ないですね(笑)
妻子の地味さ、仁科はああ見えてまだ下っ端の方だったのでしょうか?
実家に開墾用のブルドーザーをプレゼントしようとヤクザになるというのは
果たして親孝行なのか、親不孝なのか・・・?

レスが遅れ遅れですみません(><)
375坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/07(日) 00:41:42 ID:L+3JZJ+q
飛鳥センセ、地蔵が丘の開拓にどれだけかかったんだろ?
人間ブルドーザー、切り株ばっかりほじってる感じだけど(w
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 01:28:24 ID:XIyiKchB
田村椅子とウルフチーフがだぶります
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 09:40:46 ID:???
サソリと狼か
378あたいズベ公:2007/01/07(日) 11:41:36 ID:BeuDFCcb
>>362
鯖おちだったようです。今日は大丈夫です。
>>374
でも仁科アニキと呼ばれてましたよね・・・。
親孝行とも思えませんが、ここの村人たちみんなチンピラみたいだし・・・アリなんでしょう。
それにしても、ブルドーザーなんて一回整地したら要らなくなりそう・・・
ヤンマートラクターの方が毎年使えていいと思うけど。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 00:33:32 ID:Prvn5Ara
赤サソリ+耳毛=ウフフチーフ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 10:18:38 ID:???
有明と八幡の暴走といい、山篭りとか梶原の考えることはいっしょかよ
381飛鳥省吾:2007/01/08(月) 16:18:07 ID:e36kVi39
>>378
ボイス聞けました!田中さんの声いいですね。飛鳥先生の台詞も入っていれば
なお嬉しいです。

ヤンマー、当時あったらそれが一番ですよね。ブルドーザーじゃ
要らなくなる上置き場所に困りそうです。

>>375
私は仁科死亡から次のお正月までの一年くらいと認識しているのですが、
本当のところどうなのでしょうね。最初の方は木を切ったりも
していましたが、その後相当な数の切り株が残ったとか・・・。
切り株を引き抜いているときの先生の気張った表情が印象的でしたね。
382飛鳥省吾:2007/01/08(月) 16:36:21 ID:e36kVi39
もしかしたら有明君より雄一君の方が先生と長く一緒にいたかもしれ
ない・・・と思うとちょっと残念です。

「空手対ギャングの拳銃」のラストで先生が無事を感謝した神は
天から見守ってくれていた有明君だと信じています・・・。
383あたいズベ公:2007/01/08(月) 17:40:52 ID:ELsDnB4p
>>381
何年かかるかわからないようなこと言ってた割には早かったですよね。さすが先生、超人!
でも、あれだけ開墾しても女子供と老人の仁科一家だけでは手入れが大変そう。

  ヤンマーは明治創業だから当時ありそうですけどね。

雄一くんの変わりぶりはすごかったですね。
「殺るんだね、アイツを!」「殺ったね!」などと言ってたのに・・・
ホントに仁科の立場なし・・・
384坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/08(月) 18:01:29 ID:76CUvyo/
そう、変りようは。
飛鳥?.....うちの人、返せ、人殺し!
が、
飛鳥さ〜ん、電報ですよ
ですから、一年程度ではここまで打ち解けるのは並大抵のことではなかった筈。
385あたいズベ公:2007/01/08(月) 18:37:53 ID:ELsDnB4p
先生と雄一君には父親がわりのような関係があったとしても、
仁科妻との間に何が・・・?
なぜ仁科妻は自分の実家じゃなく、義父の所に帰るんだろ?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 20:13:37 ID:???
空手バカ一代にも理科雄(東大中退)解説熱く希望
387飛鳥省吾:2007/01/08(月) 22:13:59 ID:e36kVi39
>>385
息子の雄一君が仁科家の長男だからでは?
おじいさんも奥さんも雄一君と同じように日々の生活の中で先生の人格を認め
心を開いていったのだと思います。
雄一君が宣言どおりに先生のような立派な人間になったら、仁科家はきっと
繁栄するでしょうね。

>>386
空想科学の視点から見た空手バカ、私も聞いてみたいです!
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 00:38:20 ID:???
>>380 おまいは高森先生を誤解している。 番場蛮が飛鳥先生を最もリスペクトしている最強の弟子なのだ。

蛮ちゃん、メジャーリーガーの殺人スライディングをドロップキックで撃墜=飛鳥先生、ヘビー級ボクサーの素手の拳を鉄の拳で粉砕。

ハイジャンプ魔球=三角跳び蹴り
大回転魔球=カポエラ
ミラクルハイジャンプ=空中三段蹴り

飛鳥先生自身が、分身魔球を伝授しに登場してたじゃないか。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 00:43:10 ID:DeZOGqkF
飛鳥先生「私は、この石を手刀で割るまでは下山しない!」
蛮ちゃん「牛鬼岩を砕くまで俺は巨人には帰らないぜ!」
390あたいズベ公:2007/01/09(火) 00:48:57 ID:8hWduo4A
理科雄解説、いいですね。先生の活躍を科学すると
どうなるんでしょ?蛮ちゃんと違って先生は
非科学的なことはしてないけど。
先生のジャンプ力とか解説してほしいな。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 00:55:49 ID:???
しかし、先生は力学に逆らった動きをしていることもしばしば。

南波をしとめた、寸止めダイビング跳び蹴り。
非常階段上で見せた、空中ターン。

392あたいズベ公:2007/01/09(火) 00:59:54 ID:8hWduo4A
そうですね!その辺の理科雄解説聞きたい!
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 19:13:37 ID:z50eb59d
空手バカ一代とかはだしのゲンとか人生を力強く描いたマンガが最近無いなあ…すねていじけた共感を訴えるものが多いのう…リアルとも違って
394飛鳥省吾:2007/01/11(木) 01:03:52 ID:87J9QJai
飛鳥先生って色んなカラーのスーツ着てますよね。私は後半に着ていた
薄いブルーのスーツ姿が好きです。ピンクシャツはもちろん譲れませんよね。
初期の渋い色も悪くないです。
395あたいズベ公:2007/01/11(木) 11:27:42 ID:XXsPh0h4
>>394
ブルースーツカッコイイですよね!一番お似合いのピンクシャツ、はじめは
ずっと着てたような印象もってました。実際はアメリカ脱出した後からですよね。
放送終了後、DVD見直してから、前半ピンクシャツじゃなくて「あれっ!?」て
思ってしまいました。

396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 12:19:09 ID:???
戦後にしてはオサレな飛鳥先生wwww
397飛鳥省吾:2007/01/11(木) 23:17:13 ID:87J9QJai
>>395
>>396
先生ったら、ピンクシャツはどうやって決めたんでしょうね(笑)
ピンクシャツは国際人っぽい感じがします。日本にいる時ピンクシャツ
を着ていたらちょっと浮いてしまうような・・・。


先生のスーツカラーを全部覚えている方はいらっしゃるのでしょうか?
先生の初スーツは「悲しい用心棒」で
青いスーツ、薄いブルーのネクタイ、白いシャツ、でした。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 06:42:13 ID:EPBY7PiQ
進駐軍の払い下げとしか…
399坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/12(金) 11:46:30 ID:U6+fYMnQ
昨日見てた「白刃の〜」では濃い茶色のスーツ、黄土のネクタイでした
が、剣でずたずたに切られてる
400あたいズベ公:2007/01/12(金) 14:21:15 ID:XprFRCBR
耳毛、見事にズタズタにしてくれましたね。耳毛が出てきた意味あんまり
なかったような気もするけど・・・
進駐軍というと、残飯雑炊を思い出す・・・
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 16:05:06 ID:EPBY7PiQ
おやじっ たばこの吸いがらを喰わせるとはけしからんじゃないかっ!! 当時のハタチ前後の方は怒り方まで成熟度が格段に今と違いますね…
402飛鳥省吾:2007/01/12(金) 22:00:46 ID:nwsGR/Zy
そこがいいのです!
先生はあの時から顔がほとんど変わっていませんね。

「恐るべき〜」では濃い緑のスーツ、青いネクタイ、ピンクシャツでした。
403あたいズベ公:2007/01/13(土) 10:03:20 ID:qn6WTIrb
青いネクタイにピンクシャツ、があたいは一番好き。
こうして考えてみると、先生確かに意外にオシャレですね。
有明君の私服姿は出てこなかったですよね。道着か学ランばっかりで・・・
東京では高校にちゃんと通ってるようには見えませんでしたが・・・
404飛鳥省吾:2007/01/14(日) 01:17:12 ID:T60sdYUY
青いネクタイとピンクシャツは一番似合う組み合わせですよね。
先生センスいいです!
有明君の私服、見てみたいですね。でも、学ランと道着以外に何が似合うか
うまく想像できません・・・。
私はもう有明君は学校に通っていないと思っています。義務教育も
終わっていますし、学ランは普段着代わりに着ているような。

「はばたけ!」では薄い緑のスーツ、薄いブルーのネクタイ、ごく薄い黄緑の
シャツ、茶色のコートでした。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 12:10:07 ID:???
飛鳥先生のスーツは小島のご主人仕立て?
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 16:42:35 ID:SqJ9gien
>>405
1着ぐらいあるかもしれませんね(笑)
この時代にこれだけカラフルだと目立つでしょうね。
407飛鳥省吾:2007/01/14(日) 17:58:36 ID:T60sdYUY
ともすれば、小島さんは先生のスリーサイズや諸々のサイズを知っている
のでしょうね。うらやましいな。
先生筋肉質なので胸囲とかけっこうありそうです。

「血の脱獄」では深緑のスーツ、灰色のネクタイ、白いシャツ、薄い紺の
ズボンでした。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 19:38:57 ID:???
女性陣へ。
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0065.jpg
絵の技術はともかく・・・。
409あたいズベ公:2007/01/14(日) 20:23:14 ID:SqJ9gien
キザっぽい先生ww
なんだかファッションチェックみたいになってきましたが、先生には地味な色より
この絵のような明るいピンクとブルーの組み合わせがやっぱスキ。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 21:36:21 ID:???
飛鳥×有明のLOVEはどうなった?
411408:2007/01/15(月) 00:27:07 ID:???
ん?クリスマスのイラストのその後とか描いたよ。エロいけど。
上手くないけど見たかったら貼るよ。


実は>>408も飛鳥先生の視線の先には有明君がいる・・・。
女性の方々ごめんなさい^^;

412あたいズベ公:2007/01/15(月) 12:50:06 ID:KYuaU/+j
エロいのがあるんですか!?
見たいような見たくないような・・・
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 17:20:27 ID:???
ハード過ぎでなければ見てみたい・・・かも
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 19:19:01 ID:???
あまりやおい系に傾倒しすぎないでくれよ…
先生のかっこよさが好きな男も多いんだから(´・ω・)
415あたいズベ公:2007/01/15(月) 20:32:31 ID:KYuaU/+j
>>414
確かに・・・これ以上となるとエロパロ板でも立てるべきでしょうね。
416408:2007/01/15(月) 22:36:52 ID:???
>>414
うん。そうだね。自粛するよ。

代わりにこれを。安心して見てね。
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0067.jpg
レスくれたあたいズベ公さんと名無しさんにささぐ。

417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 18:13:11 ID:???
ケチャップ舐めろ
418飛鳥省吾:2007/01/17(水) 21:48:32 ID:FP+bueoq
>>408
>>416
私も先生や有明君から花を贈られたいです・・・。


花といえば、「むなしい勝利」の弟子入り志願のシーン、桜をバックにした
二人はさわやかでよかったと思います。
有明君が弟子入りする代わりに、有明君のご両親が先生の宿代を払う、
という話は出なかったのでしょうか?
有明君は先生に月謝を払っていないようですし・・・。
419あたいズベ公:2007/01/17(水) 22:04:30 ID:tC8raxRT
そのかわりバイトしてご飯たべさせてあげたからokでしょう
420飛鳥省吾:2007/01/17(水) 23:06:19 ID:FP+bueoq
そうですね!先生もその方が絶対嬉しいですね。親に頼らない
有明君は偉い子です。
そんな有明君の思いやりと責任感の強さ、先生が目に入れても痛く
なかったのもうなずけます。
有明君ファンって多いと思うのですが・・・?
421坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/18(木) 00:34:10 ID:+arLMx1O
有明、稽古だ!
422飛鳥省吾:2007/01/18(木) 22:04:40 ID:BnjbXfUf
はい!!

「道場破りの果てに」のラストですね。
私も有明君ファンの一人です!
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 22:11:24 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コンバット好きな人集まれスレ PART4 [海外テレビ]
氷室京介〜SNOW-WHITE MOONLIGHT〜Part343 [邦楽男性ソロ]
【皇室】 "黒田清子さんも車運転して皇居へ" 天皇皇后両陛下主催の昼食会…皇太子ご夫妻・秋篠宮ご夫妻も参加 [ニュース速報+]
【ゴールドオリンピア】空手バカ一代【チェストー】 [スロット機種]


複雑な住人構成だな、このスレw
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 22:53:48 ID:???
それだけ万人に愛されるセンセなのさ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 21:16:24 ID:???
ケン・アスカって全部で一体何ヶ国語しゃべれるんだろ?うらやましス
426坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/19(金) 23:24:17 ID:ZXgFQNFq
それよりも、「天狗と少年」以降、山中で割った瓦はどこから仕入れた
のだろう???(w
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 23:29:46 ID:???
べーしっ君のパクリだろこれ
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 01:11:08 ID:???
( ・ω・`)漏れは右そるから弟子の漏まえは左それ
(´・ω・ )これでいいですか先生・・・
429飛鳥省吾:2007/01/20(土) 01:23:35 ID:MUNfEnBj
>>425
私は国と言語には詳しくないですが、英語にフランス語に中国語・・・、
話せるようになりたいと思っている人が多い人気言語をいつの間にか
マスターしてますよね。

>>426
気になるところですね。山中の空き家から取ったとか、用心棒時代のツテで
瓦屋を雇っていたとか??

>>428
可愛いですっ!!
430あたいズベ公:2007/01/20(土) 10:09:56 ID:1KHUXExa
タイやブラジルでも普通にしゃべってますよね。文武両道な先生。

先生、瓦割るのはいいけど、森林伐採しすぎだわ。いったい何本の木を倒したんだか・・・
「マオリの斧」の時も先生なら、一発蹴ればすぐに切り倒せたんじゃないかと思うんですけど。

431坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/20(土) 13:39:20 ID:bDhFXbFi
>>422
さすが、打てば鳴る!

飛鳥センセ、和服着てた。「ケンカ空手の弟子中」で。
「はばたけ〜」で羽織だったけど、後者は貫録って感じがする。
432あたいズベ公:2007/01/20(土) 22:12:28 ID:1KHUXExa
「ケンカ空手」といえば、高津君、お説教中に裸足で飛び出して行ったけど、
靴はどうしたんだろ?やんちゃな高津君がカワイイw
433飛鳥省吾:2007/01/21(日) 00:17:05 ID:V35mLGNt
>>431
ありがとうございます!!
あの黒い和服姿は貫禄ですよね。何気なく帯に手をやっているのもなんとも
言えずいいです。
先生、スーツも似合いますけど、和服姿も素敵ですよね。
先生がやっぱり日本のいい男であることを再認識できます。


>>432
その日はそのまま帰宅?いい子になった後も悪くないですが、やんちゃな
高津君も可愛いですよね。あれでけっこう正義感もあって。
434坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/21(日) 01:35:38 ID:HC6R18n5
>>432
「先生のいっていることがよくわかりません、失礼します」
435あたいズベ公:2007/01/21(日) 09:49:57 ID:n0ml4R92
おい、高津!高津、高津待て!

この回の先生、大人の男でカッコ良すぎるわぁ・・・
高津のケンカ、しちゃいけないんだけど、見てると胸がスカっとする。
先生の弟子の割にはその他大勢の弟子たちガラ悪いな・・・
436あたいズベ公:2007/01/21(日) 10:33:59 ID:n0ml4R92
>>433
高津はそのあと瀬川とラーメン食べてチンピラとケンカしますよね。
靴はいつの間にか履いてる。一旦帰宅した?
その間先生はずっと座禅組んで・・・
437飛鳥省吾:2007/01/21(日) 12:09:34 ID:V35mLGNt
>>431
今気付いたのですが、私、”後者”の意味を取り違えているかも・・・。
ストーリー的に後ろ、を”後者”だと思っていたのですが・・・。

438飛鳥省吾:2007/01/21(日) 12:22:35 ID:V35mLGNt
>>436
ギブスもいつの間にか取れていて、手も全然平気そうだったので
これは違う日なんだろうな、と思っていたのですが、よくみると
雲が晴れて夕方の風景になる、というシーンがありましたね・・・。
一旦帰宅か瀬川君のを借りたかでしょうか?
瀬川君は高津君の友達の割にはおとなしい子ですね。
439あたいズベ公:2007/01/21(日) 17:28:13 ID:n0ml4R92
あっさりケガ直ってますね(笑)
瀬川はいい歯止め役なんでしょうね。瀬川、高津に期待ばっかりしてないで、
キミもがんばれよ・・・。
440飛鳥省吾:2007/01/22(月) 01:41:44 ID:b5/tbBl8
瀬川君の出番一話だけですしね・・・。
高津君と瀬川君が友達になるきっかけに、何かドラマがありそうな気がするのは
私だけでしょうか?
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 12:36:24 ID:bxLh2bBR
アニマックスでやってて、初めて見たけど、面白かった。
442あたいズベ公:2007/01/22(月) 17:32:47 ID:nuY8uNEl
>>440
瀬川君にはあまり注目してなかった・・・。あたいは黒木師範代のほうが好き。
出番少ないからマイナーだろうけど。自分でもよくわからないけど、なんか
こんなお兄サマが欲しい。
443飛鳥省吾:2007/01/22(月) 20:01:11 ID:b5/tbBl8
黒木さんもいいキャラですね!なかなかできた中間管理職だと思います。
彼なしにやんちゃな高津君は語れないですよね。本当に弟とか妹とか
たくさんいそうで、いいお兄さんぽい感じがします。
普通に道場の電話取ってましたが、道場に住んでいるんですかね。
先生宅と道場が一緒なのかも気になるところです。
444あたいズベ公:2007/01/22(月) 20:22:59 ID:nuY8uNEl
>>443
あたいは一緒だろうと思ってましたが、どうなんでしょうね?
有明君に代わっていい女房役やってるのかな・・・
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 21:51:49 ID:???
 
446飛鳥省吾:2007/01/23(火) 20:29:58 ID:9vM2Uq6Q
>>444
道場と家は一緒の方が先生便利ですもんね。
黒木さんはけっこうまめでお料理とか上手そうですし、いい女房役かも
しれませんね(笑)


>>441
再放送やってほしいですよね・・・。
447あたいズベ公:2007/01/24(水) 19:43:16 ID:C6HmXXCS
大山サンが小学生から「世界で一番強い動物はなんですか?」と聞かれて
「うむ、それはカモノハシだ!」って答えたのはホントですか?

飛鳥先生ならそんなこと言わないよな・・・。
448飛鳥省吾:2007/01/24(水) 23:59:31 ID:qo45dDcJ
>>447
か、カモノハシぃ!?
でも、聞いたことがあるような・・・、何か、教訓的な理由があったような
気がします。
どんな理由であれ、飛鳥先生の台詞にはなりそうにもないですね。
先生はあいにく真面目人間で、洒落や冗談は言えない性分、ですし・・・。



世界で一番強い動物は飛鳥先生・・・。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/25(木) 03:09:56 ID:fKIbcHDp
検索したら過去ログ倉庫に格納とか出てきたんで、ちょっとあげてみます。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/25(木) 03:17:34 ID:???
おかしいなあ・・・。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/25(木) 03:43:21 ID:???
サーバリフレッシュ工事のせいらしい
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/25(木) 20:54:17 ID:0WeX2pTR
男が命賭けた拳 一撃必殺唸って飛ぶが
空手の道は人の道 貫く愛とド根性
己れと敵とに虹架けて
虹呼ぶ拳が空手道

男が夢を込めた蹴り 一撃必殺煌めき飛ぶが
空手の心に先手なし 耐え抜く試練血の涙
敵に勝つより己れに勝て
花咲く蹴りが空手道

男が迷い絶つ手刀 一撃必殺弾けて飛ぶが
空手の道は「オス」の道 忍び忍んで血のしぶき
ひとたび立てたその時が嵐の手刀が空手道
空手の道が男道
453坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/25(木) 22:32:42 ID:BDF9AFl4
カスラックのものですが、(w
454飛鳥省吾:2007/01/26(金) 00:28:56 ID:IEq9RJzj
そういえば、傘ババアってかなり話題になったんですよね?
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/26(金) 00:59:10 ID:???
>>447
「それはね、アリクイだよキミィ」
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/26(金) 02:29:35 ID:???
学生時代の先生。
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0069.jpg
前後関係無視してごめんなさい・・・。
457456:2007/01/27(土) 02:05:08 ID:???
嫌われたかな・・・。
飛鳥×有明も嫌われてるみたいだし、
4本目では本当のさよならをしなければならないのでしょうか・・・。
458坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/27(土) 17:05:36 ID:E2fkSUQ1
>>457
まあ気を落しなさんな、
衲(わし)は毎回の投稿を楽しみにしとるぞ。
459飛鳥省吾:2007/01/27(土) 17:10:29 ID:aJLnrg+U
>>457
早まらないで!!
楽しくやりましょうよ。
私はあなたの絵好きですよ。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/27(土) 17:31:15 ID:DkOGEdB5
>>454
ある意味最強は傘ババァかもしれませんねw我らが先生を気づかれもせず
一突きにしたんだから・・・
>>457
学ランの先生イイと思いますよ。
461飛鳥省吾:2007/01/27(土) 18:48:31 ID:aJLnrg+U
>>460
確かに最強ですよね。刺された後先生すごい苦しそうでした・・・。
某バックアップサイトでは思い出のキャラとして有明君を抜いていたんです。
もしかしたら熱烈ファンがいたのかも、と思ってしまいました。
462あたいズベ公:2007/01/27(土) 21:10:15 ID:DkOGEdB5
>>461
ファンじゃないけど、インパクト強すぎで忘れられない。
1分も出てないだろうけど、あんなに短い出番で存在感のあるキャラは他にいませんよね。
463457:2007/01/27(土) 21:44:42 ID:???
>>458
>>459
>>460

ありがとうございます!!
嫌われてなかったんですね、よかった・・・(;;)
これからも、つたない絵ですが、節度を守って、
頑張って描くので、見てやってくださると嬉しいです(>_<)
464坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/27(土) 23:34:31 ID:E2fkSUQ1
>>463
しょっちゅう巡回してるわけでもないし、マターリ逝こうぜ。

じゃあ、待てるよ

飛鳥センセの電話の口調(凶器となった正拳)
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 00:10:48 ID:PUR1Ku6p
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |  
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、  フレッシュ オレンジジュース!!
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. 
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ      
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ    
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 02:49:39 ID:???
>>465 ワラタww

たまにテレビ番組(ニュースの特集とか)のナレーションで先生の声が聞こえると
そろそろ先生に逢いたいなあ、と思う。今年はアニマで放送ないのかな…
467飛鳥省吾:2007/01/28(日) 19:08:46 ID:8sr1LfhZ
>>462
突っ込んではいけないかもしれないのですが、傘を刺すって並大抵のことでは
ないと思うのです・・・。あの傘には絶対何か仕掛けがあったと!
468あたいズベ公:2007/01/28(日) 21:31:06 ID:7pP9ze7v
実は槍だったとか・・・電動ドリルったとか・・・
469坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/28(日) 21:38:33 ID:cGAePZcw
コンビニの雨傘だったら、突けそうな希ガス。

 #タイガーマスクでも傘で刺すような場面があったと思ふ。

それよりも飛鳥センセは、道着は何着持っていたのだろう。
考え出すと寝られなくなっちゃう(w
470飛鳥省吾:2007/01/28(日) 22:54:08 ID:8sr1LfhZ
先が槍とかに加工してあった可能性もありますね・・・。
コンビニの雨傘は先が細いですし、がんばったら刺せるかもしれないですね。
タイガーマスクでも傘攻撃があったということは、傘攻撃って昔は一般人も
できるポピュラーな攻撃方法だったのでしょうか?

先生の道着の枚数・・・気になります!
私は道着がどれくらいもつのかわかりませんが、一枚だったらすごいな。
たくさん持っていたら一枚くらい欲しいです!!
ああ、私も眠れない・・・。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 23:18:12 ID:zRdNbXKw
教えてほしいのですが空手バカ一代ってどこの出版社から出しているのでしょうか?マン喫に行って探したが見当たらなくって…
472坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/28(日) 23:55:45 ID:cGAePZcw
>>471
テンプレにも書いといたが、昔は講談社コミックスで出ていた。
現在も文庫として刊行されている。
尼損↓
http://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E3%83%90%E3%82%AB%E4%B8%80%E4%BB%A3-1-%E6%A2%B6%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E9%A8%8E/dp/4062605988/sr=1-6/qid=1169995801/ref=sr_1_6/503-2895827-8136730?ie=UTF8&s=books
473坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/28(日) 23:58:31 ID:cGAePZcw
>>470
山籠りで瀧に打たれて、人力乾燥してたら(w

 #衲もねまき、おきまき兼用みたいになってる(w
474あたいズベ公:2007/01/29(月) 00:05:45 ID:BqpJpoqG
>>473
せ、洗濯は!?

帯の一本でもいいから欲しい・・・先生の愛用品。できればピンクシャツ。
475飛鳥省吾:2007/01/29(月) 23:27:40 ID:+v11XES4
>>473
道着って分厚そうなので瀧に打たれて人力乾燥はきつそうですね・・・。
と言うことは複数枚持っている可能性が高い!

一日中道着も快適かもしれませんね。でも、今は寒そうです。

>>474
ピンクシャツ私も欲しいです!道着とピンクシャツ、迷うところですね。
476坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/29(月) 23:50:46 ID:6VpYZ9jw
>>473
もちろん、瀧行=洗濯(w

有明クンも逃亡中、よく川で洗濯してたな、と思ふ。


>>475
いまの季節は道着だけじゃ、寒いです、なにもしてないと(w


あの川に捨てた道着、取りに行けたら取りに行った。
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478飛鳥省吾:2007/01/30(火) 21:43:25 ID:f5ZYospY
>>476
川に捨てたって、あの、先生が「未練だぁっ!!」って捨てたやつですか?
479坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/01/31(水) 00:25:58 ID:vEaUcniZ
そう。しかしあの道着がなくなってたら、センセ空手に戻ってないかもしんない。


 #テレビやディスプレイに、手え突っ込んで取りに行ければいいけどね(w
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 02:22:32 ID:???
飛鳥×有明許せる人へ
寒いですね。でも、心はホットに。
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0070.jpg
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 03:33:23 ID:???
失敗しました、こっちです。
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0071.jpg
482元龍貴Contact ◇MasterNNok :2007/01/31(水) 09:09:06 ID:???
船場合気道同好会(覚醒剤中毒)元龍貴Contact ◆MasterNNok
合気道三段を名乗り経歴詐称して2ch住人から数百万円猫糞し
トンヅラしている覚せい剤ジャンキーの顔写真です。
この男を見つけたら110番(担当 奈良県警吉野署 生活安全課熊代刑事)
http://zip.2chan.net/13/futaba.php?res=614555
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1155668899/677
■覚醒剤中毒 元龍貴(HNウサ・反射道)の経歴詐称詐欺講習会の証拠■
■覚せい剤中毒・元龍貴(反射道)が投稿規制をかける秘密のURL(笑)
※スレ内では「合気道三段」となっている証拠、二重リンクしておきます。
※HNは、ウサで登場 http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/sns/1161301239/l
■偽合気道有段者の有料詐欺講習会証拠「ウロコを落とせ!」(参加費一日最高8000円)
※HNは、HAJIMEのすけ、天下無敵、万有愛護、合気バカ一代などで登場
http://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10242/1024232697.html
http://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html
483飛鳥省吾:2007/01/31(水) 22:58:52 ID:kMIfVB4/
>>479
そうですね!それができたらあそこは道着ゲットのチャンスですが、確かに
取ってしまうと空手に戻ろうとする先生のテンションが下がるかも・・・。
それなら、先生の道着を取ると同時に他の道着(坊主拳法さんなら
ご自分の道着?)を川に流しておくのはいかがでしょうか?

484坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/02/01(木) 00:41:28 ID:ZdqOeI7a
>>483
そうか、道着の交換?すり替え、それイイ
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 21:07:28 ID:???
アニマックスで、やってたのを何げに見てたけど、面白かった。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 00:44:29 ID:???
もう再放送しないのかな(´・ω・`)
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 01:15:42 ID:NGn+uKfT
スロットで空手バカ一代が出てるね(関係ないか…)
488飛鳥省吾:2007/02/02(金) 21:30:06 ID:KUn9iuzH
>>485
>>486
再放送の希望をもって応援し続けましょう!!

>>487
飛鳥先生が主人公のスロットだったら絶対に遊びたいですね。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 01:04:51 ID:???
東京ムービーON LINEで
カミング・スーン状態、配信開始されたら見ようと思ってます。
ああ、今NHKで「コンバット」やってる。サンダース軍曹が飛鳥拳の声と
同じだす。田中信夫〜。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 19:43:07 ID:TFLPjmCu
テレビチャンピョンみたら飛鳥先生のナレーションを聞けるよ
スロットの空手は飛鳥先生じゃなくて大山先生になってましたね
歌も違ってたんでがっかり
有明君は出てたけどね
491あたいズベ公:2007/02/04(日) 21:24:33 ID:JXVE/LEm
スロットの絵は濃くて暑苦しくてダメ・・・飛鳥先生ならやってみたいかも。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 01:45:42 ID:???
腐女子意見ですまんけど、
そのパチスロで有明が大山に
「そんなバカな先生がすきだっ!」
っていうところがあるらしい。飛鳥先生と有明君だったらなぁ・・・。

493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 09:07:57 ID:18lW1Orq
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 01:21:06 ID:???
空手バカ一代の格ゲーを作って欲しい
主役はもちろん『飛鳥拳』で
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 01:08:32 ID:mu/cox1y
漫画喫茶でいまだに空手バカ一代を見つけられないのです…どこから出てたのでしようか?
497飛鳥省吾:2007/02/09(金) 22:39:39 ID:uQ5V17Rn
>>489
早く配信されてほしいですね。空手バカ一代の人気がまた上がってくれると
いいのですが。ともなると、アニマックスの放送の望みはやはり薄いので
しょうか・・・。

>>494
空手バカ一代のゲームいいですね!!ラスボスはやっぱり陳先生?

>>496
>>472ですよ。


もうすぐバレンタインデーですね!私は飛鳥、有明、両美男子師弟に
チョコレートを送りたいです!!
先生には甘さ控えめのビターチョコ、有明君には甘いミルクチョコを・・・。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 09:42:36 ID:???
なんか近年急に話題になってると思ってたらCSで再放送していたのか。
賭けてもいいが、再放送開始前に覚えていた人間は、この板の住人の0.001%ぐらいだったろうな。
499あたいズベ公:2007/02/10(土) 20:06:11 ID:cVsrqkrG
>>496
の方は購入せずに読みたいということかしら?
漫画喫茶って古い作品でも置いてあるものなの?
500飛鳥省吾:2007/02/11(日) 00:17:07 ID:gwflTi5V
>>498
そんなにマイナーだったのですか?
私は名前だけならなぜか知っていました。

>>499
そういえば、私の近所の漫画喫茶にも無かった記憶があります。
梶原一騎、つのだじろうは特に有名な作品が多いので、空手バカ一代は
削られてしまう傾向があるかもしれません。
ともなると、購入しないで、というのは難しいかもしれませんね・・・。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 08:18:57 ID:???
エンディング歌ってる人は素人っぽい
502あたいズベ公:2007/02/11(日) 18:43:53 ID:GrazrW/z
>>500
梶原一騎といえば、巨人の星なんかが有名だもんね。あたいも空手バカは知らなかった。
しかもこの人事件起こして干されてたし・・・。無くても仕方ない?
国会図書館とかならあるかも。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 20:00:03 ID:WLcrvsce
携帯からスマソ   このマンガって全巻売ったらいくらになるかな?
504飛鳥省吾:2007/02/11(日) 22:39:50 ID:gwflTi5V
>>501
エンディングを歌われている山崎照朝さんは空手家ですよ。

>>502
国会図書館なら確実ですね。でも、場所によっては交通費で全巻
そろえられてしまいそう・・・。
空手バカ一代に対する情熱が問われるところですね。

>>503
私が調べたところでは、一冊105円〜420円で売っていましたから、
買い取り値段はその半額くらいでしょうか?
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 14:01:00 ID:???
>>500>>502
空手バカ一代ってかなり有名ですよ。漫画喫茶でも置かれ率高い。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 14:36:42 ID:???
そんなにマイナーかね。
作者名も、原作者名は判らなくても絵描きの方で知ってるんじゃないのかな。
(「つのだじろうの〜」みたいに。劇画の方は後半は別の人だけど)

>>504
買い取りは半値も行かないでしょ。
当時のでよほど状態が良いものでない限り。
たしかこれもデビルマンとかみたいにKC完全復刻版が出てたはずだし。
507飛鳥省吾:2007/02/12(月) 20:52:32 ID:9Sd4hCD0
>>505
そうですか!ならば>>496さんもちょっと遠出をすれば読めますね!

>>506
古本にはあまり詳しくないもので・・・。
私が数ヶ月前に書店に問い合わせた時は絶版と言われましたが、
復活したんですね。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 03:18:47 ID:???
梶原作品における空バカの占める位置は、例えていうなら
石ノ森作品におけるキョーダインくらい…い、いや、もうちょっと上かな?
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 00:38:30 ID:???
もし、もし、飛鳥×有明の方がいらしたら。
ハッピーバレンタイン!!

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0073.jpg
510坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/02/14(水) 17:31:43 ID:XEiMTekT
>>509
わーい、まってますた、新作
511あたいズベ公:2007/02/14(水) 18:03:37 ID:FU7YxYhT
>>509
最近こういうの多いですね・・・。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 02:18:20 ID:???
>>510
>>511

ありがとうございますm(_ _)m
また新作できたらアップするのでよろしくです。
飛鳥×有明以外のイラストも描くので見てやってくださいね。


あの時代にバレンタインがあったら飛鳥先生に本命チョコを
あげようとする男女が大勢いたとおもう・・・。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 21:35:01 ID:5WqwPiMn
耐えることだ!耐えることだ!!
514飛鳥省吾:2007/02/18(日) 21:10:03 ID:DY+1pzL/
ちょっと過疎ってしまっているので、第一話からあらすじを・・・。

「焼けあとに空手は唸った」
特攻隊でありながら生き残ってしまった飛鳥先生。
敗戦と、戦争で死ねなかった鬱憤でやるせなくなっていたところに
アメリカ兵に暴力をふるわれる柿売りの親子を鮮やかな空手で助ける。
「死にぞこないの俺には何も残ってはいないと思った。
しかし俺には、空手が、空手が残っていた!」
「俺は、これで生きていくぞ!」
そう思っているところへ先程のアメリカ兵が仕返しにジープで迫ってくる。
「このままでは、ひき殺される!」

豆知識
飛鳥先生には岡田、小林、という戦友がいた。
柿泥棒の少年を助けたり、この時から子供好きだった様子。
ヤクザのタツ兄いの誘いを無視。
タバコの入ったアメリカ兵の残飯雑炊に怒る。
柿売りの親子にお礼にもらった柿を見て幼いころを思い出す。
14歳からずっと空手をやっていた。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 01:37:33 ID:???
>>504
山崎さんは今は新聞記者だよね。トーチュウの。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 11:44:38 ID:???
>>515
へ〜そうなの
逆真会館はまだやってるのかなぁ?
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 18:41:31 ID:???
全てのアニメの師匠キャラ 人気投票2
ttp://www.37vote.net/anime/1171293716/
518飛鳥省吾:2007/02/19(月) 20:04:47 ID:jO1TlJwR
>>515
そうだったのですか!山崎さんの記事、読んでみたいです。

>>517
投票しました!!もちろん飛鳥先生一筋で!
519あたいズベ公:2007/02/19(月) 20:32:57 ID:ImXDdH2r
>>517
投票しときました。
ここ他にも「死なないでほしかったキャラ」とかあったと思う。
もちろん、有明君に投票しときました。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 15:10:24 ID:???
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |  
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、      ザッ!ワァールドッ!!
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. 
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ      
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ    
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
521飛鳥省吾:2007/02/20(火) 22:17:28 ID:onxh9Ukt
死なないでほしかったキャラ
ttp://www.37vote.net/anime/1170351569/
522飛鳥省吾:2007/02/20(火) 22:23:42 ID:onxh9Ukt
>>519
上に貼っておきました。私も投票しました!
有明君・・・!!

>>520
田中さんのDIO様の声は最高でしたが、ヴァニラアイスの声は最悪でしたね・・・。
523あたいズベ公:2007/02/20(火) 23:29:40 ID:C2gvIBe3
>>522
前スレになっていたのでもう一回投票しときました!
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 02:51:19 ID:???
こないだジョイサウンドカラオケ行ったので
一発歌ってきました。先生に再会できる日はいつでしょうか
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 15:01:54 ID:lUa3mOzi
以前、飛鳥拳の容姿のモデルは日本剛柔流の山口剛玄氏だというのを聞いて妙
に納得したことがある。オープニングで飛鳥拳が打っていた型は、松涛の平安
三段だったかなあ?もう十数年くらい見ていないからよく憶えていない。もう
一度ぜひ見てみたい。DVDって手に入るのかなあ?
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 16:32:32 ID:???
連続カキコすみません。エンディングを歌っている山崎照朝氏ですが、彼は高
校時代不良グループとの来たるべきケンカに備えて極真空手を始めたそうです。
しかし、当時は空手は不良のやるものという風潮があり、家族には内緒にして
いたそうです。そこで彼は実家のある山梨から道場のある池袋に通うために、
家族には「歌手になりたいから歌謡スタジオに通いたい」と偽って、毎週上京
して空手を続けていたそうです。もちろん歌謡スタジオにも通って歌をきちん
と習っていたはずで、極真の盧山初雄氏の手記には「山崎君の歌はプロ並!」
との発言も見られます。
527飛鳥省吾:2007/02/21(水) 22:18:13 ID:fILrJmp5
名前: 飛鳥省吾
E-mail:
内容:
>>524
再会したいですよね・・・。アニマックスも少なくとも3月までは
放送予定がないようですし、東京ムービーON LINEもまだカミングスーン・・・。
寂しすぎです・・・。


>>525
>>526
山崎さんがエンディングを歌うことになったのはそういういきさつが
あったのですね。空手と歌を両方自分のものにしたとはすごいです!

DVD手に入りますよ。アマゾンだと、
DVDBOX−1
ttp://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E3%83%90%E3%82%AB%E4%B8%80%E4%BB%A3-DVD-BOX-1-%E6%A2%B6%E5%8E%9F%E4%B8%80%E9%A8%8E/dp/B000B63FUK/sr=8-2/qid=1172060977/ref=pd_bbs_sr_2/250-2584301-3693013?ie=UTF8&s=dvd
DVDBOX−2(フィギュア付き) 2分割になってごめんなさい!
ttp://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E3%83%90%E3%82%AB%E4%B8%80%E4%BB%A3-DVD-BOX-2%E3%80%88%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%88%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%
AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%89-%E6%A2%B6%E5%8E%9F%E4%B8%80%E9%A8%8E/dp/B000BV7UH4/sr=8-9/qid=1172061174/ref=sr_1_9/250-2584301-3693013?ie=UTF8&s=dvd
DVDBOX−2(フィギュアなし)
ttp://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E3%83%90%E3%82%AB%E4%B8%80%E4%BB%A3-DVD-BOX-2-%E6%A2%B6%E5%8E%9F%E4%B8%80%E9%A8%8E/dp/B000BV7UHE/sr=8-13/qid=1172061237/ref=sr_1_13/250-2584301-3693013?ie=UTF8&s=dvd
です。
フィギュアは大山倍達さんのフィギュアで、飛鳥先生ではありません。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 08:44:31 ID:???
>>527さん
>>525です。教えていただいてありがとうございます。現在も剛柔流を修行中
なんですが、空手を始めた動機は子供の頃に見た‘空手バカ一代’がきっかけ
でした。ぜひ、もう一度見てみたいアニメです。ありがとうございました。
529坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/02/22(木) 13:07:08 ID:0sFmC4A4
>>528
あのころ、ちょっとしたブームになっていたので(ズロースリーのカン
フー映画とか含めて)結構空手やりはじめた人は多いと思う。
 #上達しましたが?

>>527
「たのみこむ」に飛鳥拳フィギュアの懇願してみる人いる?
530もりおの空手:2007/02/22(木) 14:52:03 ID:???
ハンドルネーム付けましたW。
>>529 >#上達しましたか?
電柱に逆突き一発!!グラグラッ たまらず電線からスズメが落ちて・・・。
「フッ・・強くなった・・俺も」  言ってみたいorz
531あたいズベ公:2007/02/22(木) 18:56:06 ID:F/jo4G4I
>>529
欲しいですね〜、飛鳥先生のフィギュア!
>>530
言えるように頑張ってください!!
532飛鳥省吾:2007/02/22(木) 22:29:29 ID:NbKNezLi
>>529
飛鳥先生フィギュアの要望はないようですね・・・。
私が要望を登録したら皆さん賛同してくださるでしょうか?

>>530
空手修行を!「空手バカ一代」がきっかけなんて、素敵ですね。
「フッ・・強くなった・・俺も」が言えるように、私も応援してます!!
533もりおの空手:2007/02/23(金) 08:41:55 ID:???
>>531
>>532
ありがとうございます。
天下無敵の空手の星に、少しでも近づけたらうれしいですね。
534もりおの空手:2007/02/23(金) 09:18:05 ID:???
連続カキコ。もう二十年前の話ですが、高校時代最後の思い出に、と一週間ほど
山篭りをしました。アブの大群に襲われて散々な目に会いましたが。東○堂製の
結構厚めの道着を着ていたのですが、奴ら道着の上からもブチブチ刺してきて大
変でした。でも、沢で飲んだ水はとても美味しかった。近くに牛を飼っている農
家があって、カヤを引き抜いて牛に与えたら、長ーい牛タンをベローンと出して
美味そうにムシャムシャしていたのでその隙に「どれどれ」と両手で角を掴んだ
ら、モオオっと嘶いて首を横に振った瞬間物凄い力で2〜3メートル吹っ飛ばさ
れました。牛を倒した飛鳥先生はやはり偉大ですね。
535坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/02/23(金) 20:55:16 ID:sJqCJ66z
>>534
おゝ、センセみたいに籠った!すげえ、
 #成果は?食料は?
 #衲は減量で籠らないといけないかも(w

しかし牛と力比べもしましたか。ホンモノはどうでした?
乳牛?であっても迫力?はあったのでは?ケガはありませんでしたか?

スレちになりますが、帆布の●海堂道着ですか。厚みはあっても、アブ
や蜂も必死ですから、道着の上からでもどんどん刺してきます。危険。

そういえば最初は九桜の初心者用、テレビで放送していた頃は本部から
道着を買ったなぁ〜(遠い目
536飛鳥省吾:2007/02/23(金) 22:57:30 ID:4TVAIJCr
>>534
思い出に山篭り、一人でですか!?
どんな修行をされたかも気になります!
アブの出現は災難でしたね。でも、牛の角を普通につかんでしまうなんて、
すごい潜在勇気です!
537もりおの空手:2007/02/24(土) 00:15:46 ID:???
>>535
>>536
おばんです。友人と一杯飲って‘空手バカ一代’歌ってきちゃいました。あれ
歌うと、また稽古しようって元気が出ますね。
スレ違いになりそうで申し訳ない気がしますが・・・。当時着ていた道着は帆
布だったと思います。バリバリっていうあれです。食料は各種缶詰と米、飯盒
を持参しました。問題の宿舎ですが、友人の父親が引退したバスを山に持ち込
んで小屋みたいに使用していたので、そこを借りて寝泊りしていました。ダニ
がひどくて帰ってから皮膚科にかかった記憶があります。
つづく
538もりおの空手:2007/02/24(土) 00:49:41 ID:???
つづき
稽古内容は飛鳥先生のように激しいものではありませんでしたw(当然ですが)。
比較的細い杉の木に縄を巻いて、巻き藁代わりにしてバンバン突いたり蹴ったり
していました(でも、雰囲気はバッチリでした)。山、と言っても近くには牛を
飼ってる例の農家もあって、孤独は感じませんでしたね。とりわけ若い血を狂わ
せる若い女も見かけませんでしたorz ただ、村の子供達が私をおもしろがってつ
いてまわって来たので少し基本を教えたりしました。あの子達も今はいいお父さ
んやお母さんになっているかもしれません。牛はとんでもない力の持ち主で、現
実は厳しかったですね。角を掴めたのも実際は柵の外からだったからです。柵の
中にいたらお星さまになっていたでしょう。その農家のおじさんが「あんちゃん
今時おもしれえ」っと私を気に入ってくれてスイカなんかごちそうになったり、
山から帰る時にあいさつに行ったら「これ持ってけ」と、たくさんのシイタケを
おみやげにもらいました。一週間の修行?たらずでしたので成果は?と言われる
と何とも言えないのですが、高校時代の素晴らしい思い出であることは確かです。
スレ違いすみませんでした。
539坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/02/24(土) 09:45:30 ID:Yh3/AKeU
>>538
牛との対決(?)武勇伝、飛鳥センセも最初はぶっ飛ばされたのでは
ないでしょうか。初めての体験でしょうから。
柵の外といえば、雨の中の番傘を持った飛鳥センセを連想します。

飛鳥センセも、外界との接触があったのか?と思ってしまいます。
どうやって食料を調達したか?疑問に思ったりします。

どちらにしても、すっげー貴重な体験だと思います!
540あたいズベ公:2007/02/24(土) 10:46:41 ID:4a6PJCpl
>>538
柵の外からでもたいしたモノですよ!昔近所で牛飼ってる家あったけど、
とても触れなかったし・・・。
>>539
先生ならその辺にいる鳥とか仕留めて食べてたかも・・・・?吹雪みたいに。
541坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/02/24(土) 12:26:01 ID:Yh3/AKeU
吹雪は蹴りで猟をしていたことだから、飛鳥センセもそうだったんでしょう。
 #自然破壊してなかったのか、相当心配(w
 #お山の天狗さんは、一帯の木を枯らしたみたいだし.....
 #寄生虫とか心配になってくる(w 考えすぎ
542もりおの空手:2007/02/24(土) 16:29:40 ID:???
>>539
>>540
こんにちは。そんなふうに言っていただいてありがとうございます。でも、今
考えると牛の角を掴んだのはかなり無茶なことをしたなあ、と。いい経験にな
ったとは思いますが・・。DVD、近いうちに手に入れたいと思っています。
その暁にはまた、楽しくお話にまぜて下さい。それではまた。失礼します。
543坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/02/24(土) 17:58:10 ID:Yh3/AKeU
>>542
股きてね。

あ、籠ってたときはずっと道着?、替え持ってた?
 #飛鳥センセに当てはめてしまってます(w
 #瀧行でそのまま洗濯、人力乾燥、着たきりすすめ?
544あたいズベ公:2007/02/24(土) 18:12:59 ID:4a6PJCpl
>>541
あれはどう考えても環境破壊ですね・・・。今なら環境保護団体から苦情がくるところ・・・。
寄生虫、丸焼きにすれば大丈夫かな?鳥インフルエンザも心配なところ。
>>542
若いからこそできる無茶だったのかもしれませんね・・・。
また来てくださいね。
545飛鳥省吾:2007/02/24(土) 19:07:51 ID:EwUVLEWW
>>542
貴重な体験をお教えくださりありがとうございました。
そんなもりおの空手さんがどのような視点で飛鳥先生を語られるか
とても楽しみです。
ぜひまた、いらしてくださいね。
546もりおの空手:2007/02/25(日) 17:40:56 ID:???
坊主拳法さん、あたいズベ公さん、 飛鳥省吾さん、ありがとうございます。
うれしいです!!その時にはまたよろしくお願いしますね。
547坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/02/25(日) 18:18:24 ID:???
>>546
DVDもすぐ買えるものでもないし、またテレビで包装したら見ましょう。
では〜

 #テレビで包む(w
548もりおの空手:2007/02/26(月) 13:31:08 ID:???
こんにちは。DVD発注しましたよお!ただ今回は予算の都合でBOX1のみ
になりましたが・・。なんにせよ凄く楽しみです。
549飛鳥省吾:2007/02/26(月) 21:28:10 ID:9Hgd7jsh
>>548
私も待っているときはインターホンにドキドキしたものです(笑)
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:24:35 ID:???
もりおの空手さん、初めまして。
触発されて描いた修行時代の飛鳥先生、もらってやってください^^;
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0078.jpg
551もりおの空手:2007/02/27(火) 08:37:12 ID:???
>>549
とっても待ち遠しいです。
>>550
こんにちは。初めまして。スゲエ!!カッコイイ!!ありがとうございます。
保存させていただきました。
552坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/02/27(火) 22:35:42 ID:KTivighb
>>550
待ってました、
飛鳥センセの正拳突き、励ませていただきます。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 23:00:12 ID:???
>>551
>>552
嬉しいお言葉ありがとうございます!!m(_ _)m
次描いてるのでよろしくです!
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 23:33:12 ID:???
|_∧
|ω・)ダレモイナイ? イラストハルナライマノウチ・・・
|⊂

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0080.jpg

車屋先生が描きたくて^^;
もりおの空手さんにはネタバレになるかも・・・
555坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/02(金) 08:59:24 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
竪衿シャツに引き締まった涼しい顔の飛鳥センセ(・∀・)イイ!!
556もりおの空手:2007/03/02(金) 09:11:03 ID:???
>>554
おはようございます。相変わらずカッコイイですねえ。ひょっとして幼少の頃
の飛鳥先生と、借力の李先生ですか?(アニメには出演なされたのでしょうか?)
またまた保存させていただきました。
557もりおの空手:2007/03/02(金) 10:45:51 ID:???
何とタイムリーな! DVD届きましたあ!!届け先を会社にしていたので今
目の前にあります。
飛鳥省吾さん、教えていただいてありがとうございました!!また楽しみが出
来ました。大事に毎日一話ずつ見ようと思ってます。ではまた。失礼します。
558飛鳥省吾:2007/03/02(金) 18:20:27 ID:EMebTdTj
>>554
いいですね!私李さんの話大好きなんです!

>>557
DVD届きましたか!お役に立ててよかったです。
アニメの先生は漫画版とは比較にならないほど素敵ですよ。
レス楽しみにしております!
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 23:21:07 ID:???
>>555
>>556
>>558

ありがとうございます^^!
李先生って漫画に出てきましたっけ?
つのだの方なら全巻持ってるんですが
560もりおの空手:2007/03/03(土) 10:26:27 ID:???
>>558
こんにちは。約二十年ぶりに飛鳥先生にお会いしました。つい見入ってしまっ
て、毎日一話ずつ見ていくつもりだったのに三話まで見てしまいました。ずっ
と劇画の方のイメージがこびりついていたのかもしれませんが、久しぶりにお
会いした先生は何だか凄く人間味があるように思えましたね。助けてあげた柿
売りの親子から「お礼にこれを・・」と柿を差し出されて「そんなつもりで・・」
と照れている?先生も良かったし、ヤクザの用心棒に陥って道を見失いつつある
自分に絶望してヤケ酒をしたり・・。でも、外道と化しつつあっても治療して
くれた医師や、かくまってくれた貸し本屋の主人への応対には武道家として、
凛としたものがありましたね。確かに漫画版とは比較にならない程格好良くて、
魅力的ですね(顔も格段にいいしw)。現実の世界、私にとって憧れの空手家
は何人かいますが、それ以上に飛鳥先生には惹きつけられてしまいそうです。
何と言っても空手を始めるきっかけを与えてくれた方でもありますし。毎日
お会い出来るようになったのでとてもうれしいですね。

>>559
影丸(でしたよね?)版には出てこられたと思います。
また素敵なイラスト期待しています!!
561あたいズベ公:2007/03/03(土) 13:35:27 ID:t12/TOTc
あ〜、やっぱり続けてみちゃいますよね。あたいは2日で全部見ちゃったわ・・・。
562飛鳥省吾:2007/03/03(土) 18:44:35 ID:xKUGW78v
>>560
一気に3話見てしまわれた気持ち、私もわかります!
飛鳥先生の人間らしさは大きな魅力ですよね。暗い顔しか見せなかった先生
が柿売りの親子に対してふっと表情を緩ませるのは根っからの人の良さが
にじみ出ているようですし。ヤケ酒を始めとした葛藤も、心の底にあった
正義に抗えなかったから・・・?
容姿端麗で男らしいのはもちろん、礼儀正しく紳士的な飛鳥先生は女性として
も惹かれてしまいます。
私も飛鳥先生にお会いしてからもう半年以上になりますが、いまだにDVDを
繰り返し見ていますよ。
563飛鳥省吾:2007/03/04(日) 17:15:41 ID:l9I0AE3D
>>560
>>562を読み返してみたら、なんだか私の感想になってますね・・・。
すみません。
また感想聞かせてくださいね。
564もりおの空手:2007/03/04(日) 17:26:46 ID:???
>>562
見ていて思ったのですが、勧善懲悪的で気持ちがいいですね。飛鳥先生は正義
のスーパーヒーローですね。私の妻もアニメが大好きで一緒に見たのですが、
「この人カッコイイ!!あんたとは違うね(ニヤニヤ)」だそうです。そりゃあ
飛鳥先生と比べられては・・・。ウワーンッ!!
565もりおの空手:2007/03/04(日) 17:34:18 ID:???
>>563
すみません、なんてそんなことないです。まぜていただいて、おかげで楽しい時間
を過ごさせていただいてます。もう少し見たらまたカキコします。またよろしく
です。
566飛鳥省吾:2007/03/04(日) 21:02:25 ID:l9I0AE3D
>>564
>>565
奥様も飛鳥先生のファンになられましたか!ご夫婦でご覧になるとは
微笑ましくていいですね。
勧善懲悪はこの作品の大きな特徴でもあります。私もその虜ですよ。
>>565では優しいレスをありがとうございます。今後も楽しみにしております!
567あたいズベ公:2007/03/04(日) 22:00:31 ID:RiONZOqv
>>564
あたいも奥様と同じこと考えてるw
ま、口には出して言わないけどね。だけど実際先生みたいな人が旦那サマだったら
完璧すぎて一緒にいると疲れるだろうと思う。
568坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/05(月) 00:12:38 ID:???
たしかに堅物すぎて、しんどいかな。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 00:29:16 ID:???
グータラ嫁を窘める明日香先生
凛乎とした態度を示せないヤワなヘボ亭主とは大違いだ
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 01:46:30 ID:???
その点有明はよくやってたな
571もりおの空手:2007/03/05(月) 12:56:43 ID:???
こんいちは。嫁さんですが飛鳥先生に魅力を感じたのは事実でしょうが、この
作品自体をとても気に入ってくれたようです。妻は幼稚園の教諭をしているの
ですが、お残りさんの子供達を親御さんが迎えに来るまでによくアニメを見せ
るのだそうで、その選定には結構悩むとのこと。「これ、ぜひ見せてあげたい
なあ・・」と言ってました。
572坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/05(月) 20:25:30 ID:8kQ2D0jS
>>571
下手な?某宮○アニメより、道徳感など養えると思う。

某宮○アニメは製作上映の時にヒットしたが、DVD化したとき赤いとか、そのいいわけ
が酷かった。
573あたいズベ公:2007/03/05(月) 22:00:45 ID:rf199jUO
>>571
我が家のチビッコも喜んで見てるし確かにオススメ。
574飛鳥省吾:2007/03/05(月) 22:15:38 ID:cYeUZ4/6
>>571
私もいいと思いますよ。
もしかしたら、幼稚園で「飛鳥先生ごっこ」が流行るかもしれませんね。
575もりおの空手:2007/03/06(火) 08:42:23 ID:???
>>572
>>573
>>574
やはりそうですか!! 今時、先生や親がなかなか言えないような事も、飛鳥
先生が画面を通して子供達に教えてくれそうな気がします。ひょっとしたら私
のように、これを見て空手を始めちゃう子もいるかもしれないですよね。嫁さ
んにも伝えておきますね。

それにしても、大会、またその後のカトウ7段の飛鳥先生への扱いはひどい!!
ひどすぎるヽ(`Д´)ノ!!

576飛鳥省吾:2007/03/06(火) 20:09:49 ID:VtfWDqV3
>>575
加藤七段、私の中ではワースト1です・・・。
577坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/06(火) 21:12:33 ID:???
>>575
当時の空手界に限らず、なにか革新的なことを(それが正しい、理屈に
叶ったことであっても)やろうとすると、批難されることは多い。
まあ、加藤七段の飛鳥センセ批判もすごい。

アニメーションでも今の製作のものは、安心して見せられるものがない。
空手バカ一代は、マス大山の言うなれば一代記で、スポコン漫画でも
どろどろした嫉妬のようなものもないし、素直な作品だと思う。
少女マンガだと、「魔法使いサリー」「ひみつのアッコちゃん」ぐらい
かな。>古い
578もりおの空手:2007/03/07(水) 08:53:32 ID:???
また昨日立て続けに見てしまいました。

>>576
大会で擁護していた南波五段は彼の会派の人間、もしくは弟子でもあったので
しょうか?保守的な面から飛鳥批判をしたかもしれないのはともかくとして、
有明君を死に追いやったのは間違いなく加藤七段ですよね。最大の理解者であ
り、且つ最愛の弟子を失った飛鳥先生の心中は如何ほどのものだったか・・。
>>577
>アニメーションでも今の製作のものは、安心して見せられるものがない。
妻もそのようなニュアンスのことを申しておりました。選択に悩む一つの理由
になっているみたいです。それにしても、坊主拳法さんとは武道版でもお会い
しているような気がします(違うコテハンで)。以前、ある会派の指導員稽古
について質問したところ、とても真摯に答えていただき感銘した事がありまし
た。その方と何か同じ空気を感じます。

近いな・・・! この分では・・・! BOX2を手に入れるために俺が金策
にまわる日が・・・! orz
579あたいズベ公:2007/03/07(水) 21:40:39 ID:iYpm/oPT
>>574
ウチのチビッコもやっております。「あすかけ〜ん!」といいながら蹴りの練習・・・
>>575
空手始める子供いるかもしれませんね。ウチのチビッコも空手やりたいとか言ってた。
最近言わなくなったけど・・・もうちょっと大きくなったら、と目論み中。
580飛鳥省吾:2007/03/07(水) 22:35:37 ID:aG4SiLY1
>>578
南波五段は加藤七段の弟子だったかもしれませんね。ずっと褒めてましたし。
確かに加藤七段の過剰な批判が無ければ、有明君の純粋な精神があそこまで
追い込まれることもなかったでしょう。有明君が亡くなった後、冷静だった
先生が苦悩する姿は痛々しいですよね・・・。先生はどうにかして有明君を
取り戻したかったのかもしれません。

DVD高いですけど、続き見たくなりますよね。難しいところですね!

>>579
お子さんかっこいいです!将来飛鳥先生のような方になられたら素敵ですね!
581もりおの空手:2007/03/08(木) 18:47:11 ID:jNiFoGlv
>>579
是非!!習わせてあげて下さい!!稽古は苦しい事もたくさんあるかもしれま
せんが楽しいですよ、空手。テレビの飛鳥先生を見て、「今日これと同じの習
ったよ!!」なんてお子さんが言ったりしたら凄くうれしいかも!!
目指せ!!第二の飛鳥拳!!

>>580
有明君にそっくりなバーの青年に空手を教えようとしているシーンは、とても
切なかった・・。私が一番悲しく感じた場面です・・・。
582もりおの空手:2007/03/10(土) 23:48:17 ID:???
>>554
遅レスですが・・。李先生の話ってアニメであったんですね。DVDを見るま
で気が付きませんでした。いい話でした。争った後は分かり合わなければいけ
ない・・・。何かいろいろと今の世情を考えさせられる逸話のような気がしま
す。

誰もいないので、もりおの空手の中の人のちょっと小話。
現実の世界に戻って、有明君のモデルについて。有明君のモデルとなった人物
はさんざん既手かもしれませんが、春山一郎という人物だったらしいですね。
高校生の身分でありながらヤクザの用心棒になってしまうほどの強者だったと
か。ですが、梶原一騎氏が‘空手バカ一代’を発表する際に大山道場時代の弟
子達を全て登場させることは出来ないので、各弟子たちの話を集約した人物こ
そが有明君だったとのこと。実際に池○警察署の留置所から脱獄したお弟子さ
んもいたらしい。激しく熱い時代だったのでしょうか・・。以上、聞きかじり
の話ですが小話として・・・。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 00:02:31 ID:???
先生は、八幡先輩に頼まれて蛮ちゃんを弟子にとりました。
584飛鳥省吾:2007/03/11(日) 21:37:51 ID:0jPtOJfp
>>582
李さんの話はいいですよね。先生の人格も李さんによるところが多いと思います。
小さいころの先生、可愛いですよね。

有明君は弟子達の集約、という話は初めて聞きました。あの純粋で
先生思いな性格のモデルって誰なのでしょう?脱獄、事故などの
マイナスエピソードをあの優しい性格に与えないで欲しかったと思います・・・。
585もりおの空手:2007/03/12(月) 11:52:46 ID:???
>>584
あの純粋で、先生思いの性格は誰がモデルなのか私も興味があります。
個人的には中村忠氏(大変温厚で師匠思い、それでいて随一の強豪だった
そうです)の様な気がしますが・・・。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 10:41:41 ID:???
後半ちょっと出てくる黒木師範代も中村忠氏っぽいですよね。
人格者でいかにも頼りがいのありそうなところが。
587もりおの空手:2007/03/14(水) 15:02:31 ID:???
飛鳥先生が仁科一家と元旦を迎えて、空手家として再出発を果たした話はとて
も感動的でした。雄一君の言葉も良かったですが、おじいさんが「世界一の空
手家に贈り物」と、一度捨てた空手着を先生に渡した時は思わず涙腺が・・。

>>586
そうですか!!
後半のBOX-2を早く手に入れて見てみたいです。いつになることやら(涙)
588坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/14(水) 16:29:17 ID:???
>>587
衲も正月早々うるうるした。
 #空手着広いにいきたかったけど(w
589飛鳥省吾:2007/03/14(水) 23:03:32 ID:G4hBWzan
>>587
感動的ですよね。自分の心を押し殺そうとする先生の背中を押す、仁科一家
のあの言葉がなければ、先生の壮大な旅はなかったのですから!
私は雄一君が先生にお守りをわたすシーンも好きです。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 23:57:07 ID:???
ホワイトデーに間に合った!!
大好物でお返し^^

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0081.jpg
591坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/15(木) 14:48:45 ID:???
               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
ほのぼのと大福、飛鳥センセと有明くんを陰ながら支えた小島のご主人もいて(・∀・)イイ!!
592もりおの空手:2007/03/15(木) 18:34:56 ID:???
>>590
小島「さあっさ、お二人ともお茶が入りましたよ」
飛鳥「いやあ、すみません。いただきます!」
有明「うわあ、大福だ!!僕大好きなんです!!」
飛鳥「稽古の後はまた格別だな。それにしても有明、お前の蹴りも腰が入って
   いい蹴りになってきたぞ!あの調子だ!」
有明「本当ですか?!先生の指導のおかげです。また頑張ります!!」

そんな感じの至福のひと時が伺える一枚・・。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 23:26:16 ID:???
>>591
AAまで・・・!!ありがとうございます!!大好きな大福を食べる有明君と
それを見て和んでいる先生が描きたかったんです^^小島さんも初めて描いた
のですが、褒めていただけて嬉しいです〜〜(;∀;)

>>592
素敵なショートストーリーを付けてくださってありがとうございます!!
田中さんや神谷さん達の声を想像して幸せになりました^^
幸せそうな師弟と小島さんを目指していたので、「至福のひと時」と言って
いただけて嬉しいです!!
594坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/15(木) 23:55:22 ID:???
そう、名無しの絵師さん、>>592のそのままセリフも声が浮かぶんですよ。

有明くんだったら
「せ、先生、あ、ありが、・・・・(うるうる)」
 #どこかにありましたけど
てな感じになったか?
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 00:44:05 ID:???
>>594
「せ、先生、あ、ありが、・・・」
で、有明君は涙をこらえましたが、私はこらえられませんでした(><)
596もりおの空手:2007/03/16(金) 11:22:14 ID:???
>>593
名無しの絵師さんのイラストはとても楽しみです。クリックする時にいつも
わくわくします。またまた期待していますね。
>>594
>有明くんだったら
 「せ、先生、あ、ありが、・・・・(うるうる)」

(゚∀゚)さすがです!!
597もりおの空手:2007/03/16(金) 19:06:48 ID:???
>>593
追記。私の方こそ、そんなふうに言っていただいてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 23:22:27 ID:???
>>596
>>597
私なんかの絵を楽しみでわくわくしてくださっているなんて嬉しすぎて恐縮ですf^∀^;
私こそ、もりおの空手さんの優しいお言葉にいつも感動しておりますっ!!
また張り切って描かせていただきますので、よろしくお願いいたします!!(*^。^*)
599飛鳥省吾:2007/03/21(水) 17:20:09 ID:iBp01htl
もりおの空手さん、お話、どのあたりまで行きました?
600もりおの空手:2007/03/21(水) 22:00:59 ID:???
>>599
こんばんは。お久しぶりです。お話の方ですが、実はBOX1のは全話見て
しまって一話から繰り返し見ているところです。いろいろと見方を変えて楽
しんでいます。例えば飛鳥先生が劇中で見せる技の考察とか。もし、差し支
えなければ後日、スレチにならない程度に先生の技を織り交ぜながら先生が
学んだと推測される空手の流派の事とかも少しカキコしたいです。
またよろしくです。
601飛鳥省吾:2007/03/21(水) 23:24:43 ID:iBp01htl
>>600
もう全話ご覧になったのですか!
見方を変えて楽しめるっていいですね。技や流派のお話、是非お聞きしたい
です!私は空手の知識は全くなしに見ているので、先生の新しい面を知れる
なんて嬉しいです!よろしくお願いします!
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 00:26:08 ID:???
在日チョン公物語なんか糞くらえ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 00:30:02 ID:???
お前ら在日なのか?
極真 == 在日
なんて明白なのに。
拉致事件も、こいつら噛んでんじゃねーだろな?
戸塚ヨットスクールの拉致、暴力事件にはこいつらが噛んでたよな。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 01:30:28 ID:???
はいはい
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 21:42:57 ID:???
チョンとか飛鳥拳には関係ないさ
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 18:07:22 ID:???
空手馬鹿?
馬鹿空手家?
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 00:04:16 ID:???
やっぱここに巣作ってる在日にとって、
ヨナが勝ってうれしいのか?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 00:52:03 ID:???
うちの学校の近所に男子高校があって、みんな学ラン着てるんですけど、
やっぱり有明君って誰よりも可愛い〜vv
神谷さんの声って、ひょうきん、渋い、っていうイメージがありますが、
有明君の時の声は清純で、真っ直ぐな感じで、ピッタリだと思います^^
はぁ、有明君になって飛鳥先生に稽古つけられたいな・・・。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 13:03:28 ID:5XMKuS7G
スイスの国際大会でカエルの化け物が出てくる回は怖かったな
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 13:35:42 ID:???
これなんだろ?http://pokotan.himegimi.jp
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 18:03:30 ID:???
>>609
何話目?
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 00:35:21 ID:???
ダレモイナイ?

もりおの空手さんには及びませんが、ストーリーを一本
イラストじゃなくてごめんなさい!!

「ちょっと、一休みしようか」
稽古の手を休めて、李が拳に言った。
「ひゃー、いっぱい汗かいちゃったよ」
汗を拭きながら拳が李の隣に座る。
「ねぇ、李さん、李さんの若い頃の話をしてよ!」
拳が目を輝かせて李を見上げた。
「そうだなぁ、何を話そうかね」
「ええと、拳法の話はもうたくさん聞いたし・・・、
そういえば、李さんには子供とかいないの?」
李が懐かしそうに微笑む。
「ああ、いたさ。ぼうやみたいなやんちゃな子がね。
もう結婚をして遠くの農場で働いているよ。」
「李さん、寂しくないの?」
拳が悲しそうな目をすると、李が拳の頭を撫でた。
「寂しくなんかないさ。今はぼうやが息子みたいなもんだ」
拳が嬉しそうに微笑む。
木漏れ日がまぶしい、もうすぐ夏になろうとしているある日のこと・・・。

お粗末でした〜^^;
613もりおの空手:2007/03/25(日) 11:19:26 ID:???
名無しの絵師さん、とんでもありません!!
私など遠く及びません。イラストも素晴らしいですが、ストーリーもまたまた。
さわやかな農場での一コマが思い浮かびます。
614もりおの空手:2007/03/25(日) 16:55:54 ID:???
連続カキコ。まだBOX1しか見ていないのですが、先生が見せた技で一番好き
なのは、第2話で南部社長の会社の看板を割った正拳突きです(地味でしょ~~)。
でもあの正拳突きはアニメとしてはとてもよく出来た動画だなあ、と思った次第。
空手は沖縄が発祥の武術で、大雑把に分けると那覇手系(代表的な流派には剛柔流
があり、接近戦が得意)と首里手系(代表的な流派は松涛館流で遠い間合い‘間合
いとは簡単に言うと相手との距離と考えて下さい’での攻防が特徴と言われていま
す)になります。あのシーンですが、先生は左手を掛けの構えとし、右手で正拳を
放ってます。掛け受けとは剛柔流では大変ポピュラーな受け方で、型にも大変よく
出てきます。そしてシンイチ君の家を壊しに来た連中との乱闘シーンでは、当て身
をした後逆手を取る動作を見せており、剛柔流の四向戦(シソーチン)という型の
一部分なのでは?と思わせるのもあります。
つづく
615もりおの空手:2007/03/25(日) 17:17:48 ID:???
つづき
そして、何と言っても注目すべきは引き手の位置で(例えば右手で突いたとき、
左手は逆に引きます。その引いた方の手を引き手と言います)、彼は常に胸の
所に引いています。これは流派によって腰の位置であったり、胸の位置であっ
たりするわけで、剛柔流は胸の位置ですので、あの時代を考えると飛鳥先生は
剛柔流を学んだ可能性が高いのでは?なんて思ってしまうわけです。ですが後
に、小島邸での有明君との稽古の時に平安(ピンアン)の型を演じています。
この型は剛柔流には存在しない型ですので、松涛館流も学んだ可能性がありま
す。また、両方の型を有する糸東流という流派もありますのでそれを学んだ可
能性も否定出来ません。まあ、モデルの大山氏が剛柔→松涛館だったからそれ
でいいんじゃないの、なんて言われると身も蓋もないのですが・・。

飛鳥省吾さん、このアニメを見るうえで少しは調味料になればと思ってカキコ
しましたがどうでしょう?ただ私は空手研究家でもなく、ただの剛柔流の一修
行者ですので、カキコの至らない点はご容赦を・・。
616坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/25(日) 21:44:09 ID:???
三戦、用意[カーツ]

飛鳥センセの型を見て、有明クンは「あの型は平安五段....」という
セリフがありますね。ですからアニメ上ではどこの流派になるのか??
と悩みもしました。
剛柔流ということで、泉武館を連想したのですけれど、アニメ上では
加藤七段の道場は洗武館でしたっけ、何か当てつけもあったのかと
思ったりします。

 #まあ、アニメにしては研究して作ってくれているなーと思った次第
  でした。身体なまってる(w
617坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/26(月) 00:14:05 ID:???
なんか空手用語ばっかりになっちゃいましたね(w
空手にも教えるセンセの流派はありますし、空手の修練の方法にも
型があったり、巻藁突いたり、砂箱使ったりしますから。

あ、もりおの空手さん、亀レスになりますけど、武道板でお会いして
ても、そんなに真摯に答えられる者ではありませんので......
 #李さんの口調で「教えてあげられるものはなにもない、...」
 #まあ謎のままで

別の話題(あら探し?
仁科親子のもとにいるとき、小島のご主人が出した電報が
東京ムービーの空手バカ一代の製作班宛になってた。
杉並区の住所だったし
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 01:05:23 ID:???
>>613
あ、ありがとうございます!!
文章力のないお粗末なもので、そんなに褒めていただいて恐縮ですm(_ _;)m
もりおの空手さんのショートストーリー、また見たいです!
技のお話、すごいですね。私が飛鳥先生のカッコいいお顔と身体つきに
見とれているうちに、もりおの空手さんはそんな知的な見方をなさっていたとは・・・!!
619飛鳥省吾:2007/03/26(月) 01:54:15 ID:MkGTAbf1
>>614
>>615
ありがとうございます!比較的短い格闘シーンの間にここまで深い技の描写が
あったなんて、驚きです!
まず、看板を割るシーンを再生速度を落として何度も見てみました。
構えた時、飛鳥先生は左手を開いて前に出し、正拳を放つと同時に手の甲が
下向きになる形で引いていますが、これが「掛け受け」というのでしょうか。
自分でもやってみたのですが、普通に殴る動作をするよりずっと威力がある
ように感じました。剛柔流は、もりおの空手さんと同じ流派ですよね。
当て身をして逆手をとる、というシーンは大きなトンカチを持った男の手を
打って、つかんだシーンですよね?その動きにも型があったとは。
そもそも型というのは碁で言う定石のようなものだと認識しているのですが・・・。
剛柔流、松涛館流、糸東流、先生の動き一つ一つに興味がでてきます。
もりおの空手さんのおかげで「空手バカ一代」がさらに面白くなりました!
先生の気になる動き、自分でも調べてみようと思いますが、わから
ないところはうかがってもよろしいでしょうか・・・?
620飛鳥省吾:2007/03/26(月) 02:16:44 ID:MkGTAbf1
>>617
電報の住所、本当に東京ムーディーって書いてありますね。
笑ってしまいました。

ところで、16話だけに出てきた小島さんの助手っぽい人のその後が
気になります・・・。
621もりおの空手:2007/03/26(月) 13:25:00 ID:???
>>616 >>617
坊主拳法さん、お久しぶりです。ほんと、アニメとしてはよく研究されていま
すよね!!洗武館の件はどういう意図か分かりませんが、当て字が違うだけで
読みは一緒ですからガクブルものですね。

武板の件は了解しました。謎のまま、ということで ^^;

>>618
いえいえこちらこそ。いろいろな見方を楽しみたい一心でして。
また素敵なイラスト期待していますね。またよろしくお願いします。^^
622もりおの空手:2007/03/26(月) 14:03:09 ID:???
>>619
そんなふうに言っていただいて恐縮です。ただ、ちょっと訂正が・・。
例のシーンの件なんですが、先生は掛けの構えをしてますが掛け受けの動作は
していないんです(誤解を与えるようなカキコごめんなさい)。むしろあの動
作は左手で相手の髪の毛を掴み、引きつけながら正拳を突いている、というの
が正しい解釈かな?と。掛け受けは、あの左手の状態から弧を描くように攻撃
してきた相手の腕を取り(厳密に言うと親指と中指を中心に掴み取ります)、
陶え物にしつつ打撃を加える、関節技を極める(前述の四向戦の動作はまさに
これ)、倒し技で倒した後にトドメを刺す、といったところでしょうか。
あと、四向戦の動作と思えたのはツルハシを持って襲い掛かってきた相手に対
してのものでした。(ヤバイ、スレチになりそう・・汗)

先生の気になる動きについて、私で分かることであれば一緒に考察して楽しみ
ましょう。坊主拳法さんも一緒に答えてくれるでしょうし。

ああ、早くBOX2が見たいなあ・・。それではまた。
623飛鳥省吾:2007/03/26(月) 23:29:41 ID:MkGTAbf1
>>622
髪の毛をつかんで正拳、あの動きにはそんな意味があったのですか。
「掛け受け」の動作はもっと複雑だったのですね。知識の全くない状態から
想像してしまって、すみません。ツルハシの相手も、見直してみて、
なるほどあれが、という感じでした。
本当にご丁寧にお教えくださりありがとうございます!

もりおの空手さんが早くBOX2を手に入れられますように・・・!
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 03:37:41 ID:???
〜手なんてなんぼ頑張っても組み技系の格闘技に勝てない
やるだけ時間の無駄
打撃系でもキックの足元にも及ばんし

 ペ テ ン 格 闘  技 空 手
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 22:10:26 ID:???
はいはい春厨春厨
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 23:58:59 ID:???
こんばんは。スナイダーさん初描きです^^;
きっと二人はコーラで乾杯?

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0082.jpg
627坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/31(土) 10:23:16 ID:???
スナイダーと飛鳥センセは、ほんとうに「スカッと爽やか」でしたね。
一本二貫手でやられても、「後腐れのない熊度」
628もりおの空手:2007/03/31(土) 13:15:40 ID:???
(゚∀゚)待ってました!!
友情に乾杯!!
629坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/03/31(土) 19:39:28 ID:???
なんか変?な字が割込んでました、スマソ。(クマドはワザと)
また発展おもいでの場面、楽しみにしてますお。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 00:02:35 ID:???
>>627
>>629
本当にスカッと爽やかですよね!!スナイダーがヘリで来てくれた時
「お!スナイダーいい奴っ!!」
と思いました^^
字の割り込みとおっしゃったところ、本気で気付きませんでした・・・。
(くまどもです^^;)ありがとうございましたm(_ _;)m
発展おもいで、構想はいっぱいなので、つたない画力ですがまた見てやって
くださると嬉しいです!!よろしくお願いします!!

>>628
ありがとうございます!!飛鳥先生とスナイダーの友情っていいですよね!!^^
今回スナイダーを選んだ理由が、FBIの中で一番飛鳥先生と飲み明かしたそう
だったから、です。コーラは二人の思い出の飲み物ですしね^^

坊主拳法さん、もりおの空手さん、私のつたないイラストにいつもコメントを
くださりありがとうございます!!いつもすごい感動です(;∀;)

これは前から、「空手バカのカレンダーってあったらいいのに・・・」
と思っていたのですが、一向にできる気配がないので自分で作った、
という、ちょっと寂しいものです^^;きちんと今月のカレンダーになってます。
DVDの画像をキャプチャしたもので作った方が・・・(−−;)

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0083.jpg
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:33:59 ID:???
私、最近画力が下がっていますね(><)
精進しないと・・・!!
632坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/04/01(日) 16:53:41 ID:???
>>630
おゝ、弟子にしてください。

もっとアップにしてもいいかも。なんかイキイキ、きらきらした感じが
倍増するかも。(勝手ですがスマソ)
633もりおの空手:2007/04/01(日) 17:47:15 ID:???
>>630
それにしても、イラストの素晴らしさといい、発想といい、名無しの絵師さん
は本当に凄い!!カレンダーということはこれから毎月期待しちゃっていいの
ですか?だとしたら本当に楽しみです!! 
(゚∀゚)
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 00:40:55 ID:???
>>632
やっぱり4月は桜舞う「弟子にしてください」シーンだと思いまして^^
もっとアップがいいですか!ふむふむ、勉強になります!
今後はアップでいきたいと思います!!ありがとうございます!!

>>633
ありがとうございます!!いつも恐縮です(><;)イラスト今回自信なかった
のですが、褒めてくださって嬉しいです!!発想もただの、あったらいいな、ですし^^
カレンダー、ぜひ毎月やりたいので、よろしければ見てやってください(ノ>ω<)
635坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/04/02(月) 01:49:58 ID:???
>>634
マンスリー飛鳥センセ、楽しみにしてます^_^
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 02:27:36 ID:???
>>635
ありがとうございます!!f^^
張り切って描かせていただきます!!
637もりおの空手:2007/04/02(月) 08:35:32 ID:???
>>634
おかげでまた楽しみが一つ増えました。
次回はどんなシーンか今からわくわくです。(゚∀゚)
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 00:43:28 ID:???
>>637
ありがとうございます!!
来月のシーンを今から迷い中です!!^^
639もりおの空手:2007/04/06(金) 18:46:32 ID:5CqeCfP3
誰もいない・・・。
この前カラオケに行って、また‘空手バカ一代’を歌ったんですが、バック
のアニメが先生と熊との対決シーンでした。そしたら、ん?何か違う気が・
・・。どう見ても先生が熊を倒して佇んでいるようにしか見えませんでした。
私の思い違いでしょうかねえ・・・・。うーん・・・。
640坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/04/06(金) 20:11:31 ID:???
スレにいるにはいるのですが、......


ということは、カラオケのVCD?は改変されてる?
まあ、態をやったというのなら、ある意味でいいのかな?

それとも森進一の「おふくろさん」みたいに改変問題?

641飛鳥省吾:2007/04/06(金) 21:21:39 ID:OVZWR1+g
こんばんは!ご無沙汰しておりました。
私の近所では先生の映像が出るカラオケボックスがありません・・・。
いい気分で歌うカラオケの映像が熊を倒せず無念、だと悲しいですよね、確かに。
牛あたりが丁度いいかと私は思うのですが。

もりおの空手さん、飛鳥先生の動きではないのですが、気になる部分が
ありました!
「非常階段の決闘」(私の好きな話の一つです)の、有明君がキャバレーの
裏で二人のチンピラを倒すシーンなのですが、二人目の男が殴りかかってきた時、
有明君は男の肩と腕をつかんだだけで、なんの打撃も与えずに倒しています。
空手にはこのような型(?)もあるのでしょうか?
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 00:40:18 ID:???
お話中申し訳ありません(><)お花見チックなイラストができたので
貼っていきます〜

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0084.jpg
643もりおの空手:2007/04/07(土) 08:55:58 ID:???
おはようございます。(゚∀゚)
>>640
私もひょっとしたらそうなのではないのかなあ?なんて思ってしまいました。
もしくは幻?のNG版とか・・・。うーん・・。

>>641
ご無沙汰です。なるほど・・そういう考え方もありますね。
有明君の技に関しては、今夜もう一度見てチェックしてみます。その後でも
う一回カキコします。おそらく足払いをしたんじゃないかな?と思いますが。

>>642
相変わらず素晴らしいですねえ。春の息吹を感じます。先生と有明君の幸せで
あったろう日々が伺えますね。私は奥州の田舎に住んでるので桜の開花が待ち
遠しいです。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 11:08:35 ID:JqWyjaUt
ttp://www.bodymaker.jp/shopping/pickup/BURU/

この空手家の動画はすごいぞ。
645坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/04/07(土) 16:11:23 ID:???
>>642
飛鳥センセ:有明よ、俺たちもいつかこの桜花のように、空手の花を咲かせるのだ......

てな感じ?もっと気楽?
646飛鳥省吾:2007/04/07(土) 20:08:21 ID:CYqKDljQ
>>643
あざやかな足払いでしょうか。カキコ楽しみにしております!

>>642
春らしくて素敵ですね。幸せそうな二人がいいです。
647もりおの空手:2007/04/07(土) 22:08:06 ID:???
>>646
飛鳥省吾さん。有明君の技、もう一度よく見てみました。それでは楽しみなが
ら私なりの考察を・・。まず、型に関してですがあの動作を見て真っ先に思っ
たのはまたまた恐縮ですが四向戦(シソーチン)です(実を言うと私の一番の
お気に入りの型です^^)。シソーチンには前述の逆間接技の後、後ろから組
み付いてきた相手を振りほどく動作をした後、クルンっと回って下段払いをし
ながら掌底打ち(掌底打ちとは、手のひらの付け根の部分で相手を打つ!イメ
ージとしてはお相撲さんの突っ張りかな?)をする動作があります。有明君は
相手の右腕を掴みながら左肩を突き飛ばしています。本来ならばこの動作は一
拍子で行わなければいけないものですが、彼は優しい性格のためゆっくりと、
掌庭打ちを顔面に飛ばさず相手の肩に当てている、といったところかなあ?と。

どうでしょうか?剛柔の私としてはそんなふうに見えました。また、楽しく一
緒に考察したいなあ。

BOX2早く見たいです。ではまた。
648飛鳥省吾:2007/04/08(日) 00:27:21 ID:VERKEi/4
>>647
さすがもりおの空手さん、すごいです!!
これもあの四向戦だったのですか。もりおの空手さんがお好きな型とは、
全部の動きを実際に見たらかっこいいのでしょうね!難しそうで、素人から
できるようになるのは長い修行がいるように思えます。
あの動きは有明君の性格が表れたいわゆる、くずしのようなものなのですね。
顔面を避けてゆっくりとしかけた、優しさのこもった動き・・・、
あらためて有明君に惚れ直してしまいました!
型などのいろいろなことを知ることができて、空手バカ一代がますます
面白くなります。ありがとうございました!!

今後もいろいろ気になるところを探してみます。見つかったらまた
教えてくださいね。
DVD−BOX2、もりおの空手さんにお貸ししたくなってきました・・・。
早く手に入れていただきたいです!
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 01:32:44 ID:???
>>643
ありがとうございます!^^きれいな桜を見上げる二人、という構想が
浮かんで身体の形とか苦労しながら描きました。奥州にお住まい
だったのですか^^;東京ではもう散り始めているので急いでアップ
したのですがちょっと早すぎたようですね(><)

>>645
飛鳥先生の台詞イイです!!ありがとうございます!!
きっとその台詞の後有明君が、
「はい、先生。僕は先生にどこまでもついてゆきます!」
とか言ったり!キャ〜(ノ>∀<);

>>646
師弟の幸せな春をイメージして描いたので、そう言っていただけると
嬉しいです!!今後も、つたないイラストですが、よろしく
お願いします!!


私の中では有明君は死なないことになってます。
ずっと幸せな二人がいいな、と・・・。
650もりおの空手:2007/04/08(日) 18:22:55 ID:???
>>648
>あの動きは有明君の性格が表れたいわゆる、くずしのようなものなのですね。
まさしくそうだと思います。無用な怪我を避けたい一心だったのかも知れないで
すね。昨日はあのような解釈をしましたが、他流の方が見ると、「いや、こうい
う解釈もあるよ。」なんて返ってくるかも。

飛鳥省吾さんも本当は何か武術の心得があるんじゃないですか?へっへっへ ^^
それにしてもお心遣いありがとうございます。
BOX2、ただいま金策中です。近日中に必ず!!


>>649
いやあ、おかげさまで周りの人達よりも早くお花見気分になれました。
あの師弟は心の中では永遠ですね。
651飛鳥省吾:2007/04/08(日) 21:15:08 ID:VERKEi/4
>>650
あの動きといい、先生への思いやりといい、「非常階段の決闘」には有明君
の優しさがつまっていますね。このお話がなおさら好きになりました。
やはり流派によって見方が異なることもあるのですね。奥が深いです。

私は本当に武術の心得はありませんよ(笑)高校の時に太極拳をやろうと
本を購入して実践してみたことはあったのですが、独学のせいもあったのか
挫折してしまいました。空手をずっと続けていらっしゃるもりおの空手さん、
尊敬いたします!

BOX2が届いた時には、また感想を楽しみにしております!
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 00:34:28 ID:???
>>650
あのイラストでお花見気分になってくださったなんて、嬉しいです!!
実写の桜入れた甲斐がありましたf^^
永遠の師弟、わかってくださいますか〜(;∀;)あんなにお似合いの
師弟は他にいないと思うんです!!
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 15:52:20 ID:cNEwFNvz
「空手道おとこ道」は「出征兵士を送る歌」を彷彿させるな。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 18:29:49 ID:???
7 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/10/29(日) 01:01:24 ID:26coLCCI
模写っぽい先生
精進します;
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0052.jpg

10 名前:飛鳥省吾 投稿日:2006/10/29(日) 23:24:31 ID:26coLCCI
>>8
私はここで落としました。
どうでしょうか??

IDが同じなのに、絵を描く時だけ名無しになるのはなんでだぜ?
(せっかくだから、絵を描く時もハンドルネームを
使えばいいのになぁ、と思ったんです。
お気を悪くしたらすみません(><))
655飛鳥省吾:2007/04/11(水) 18:54:33 ID:s9DiuN3V
申し訳ありません。恥ずかしくて別にしていました。
坊主拳法さん、もりおの空手さん、怒っていらっしゃるでしょうね。
追い出されることを覚悟しております。
656坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/04/11(水) 19:05:19 ID:???
を薄々感づいている若月ルリ子みたいでも、いいんでない?
657飛鳥省吾:2007/04/11(水) 19:11:55 ID:s9DiuN3V
でも、この作品を愛していたのは本当です。
皆さんとこの作品について語りたかった、イラストを描きたかった、
悪気はなかったんです。
本当は、これからも、皆さんと楽しくしていたい。
658飛鳥省吾:2007/04/11(水) 20:10:39 ID:s9DiuN3V
>>656
すみません、レスが行き違いました。
薄々感づいていらしたんですか?
659もりおの空手:2007/04/11(水) 21:41:17 ID:???
いやあ、名無しの絵師さんは飛鳥省吾さんでしたか?
そう言えば以前、私の山篭りに触発されて描いたという一枚、とてもうれしく
て私の宝物です。会社のパソの壁紙になってます。後輩が「空手バカ一代じゃ
ないですか?カッコイイですねえ!!」って言ってくれて何だか私もうれしく
て・・。これからも素敵なイラスト期待していますね。あっ、リクエストがあ
ります。出来れば第2話のスーツ姿の先生のイラストも欲しいなあ。時間があ
る時是非お願いします。それと、また気になる場面があったら先生や有明君の
技を一緒に楽しんで考察して下さい。おかげで楽しい時間を過ごさせていただ
いてますよ。
近いうちに‘熊’について体験したこと(もちろん対決したわけじゃないです
が^^ )をカキコしようと思ってます(長文になるかも・・・)。

これからもよろしくです。
660飛鳥省吾:2007/04/11(水) 22:46:44 ID:s9DiuN3V
もりおの空手さん、ありがとうございます(;;)ごめんなさい。
以前描いていたイラストがちょっと恥ずかしいのもあって、飛鳥省吾だと
ばれて欲しくなかったんです。なので、ジサクジエンっぽいこともして・・・。
怒っていらっしゃるかと思いました。本当によかった・・・。

私のあのイラストが壁紙に(ノ>∀<);嬉しいです!動きをつけた絵
はあまり描いたことがなかったので心配だったのですが、そんなに気に
入っていただけるなんて!!後輩さんもご覧になられたのですか!?
お恥ずかしい(>ω<)リクエスト、短髪時代の先生ですね!
喜んで描かせていただきます!!
動きの話、オープニングだけでも幾つか、(「果て無き修行まっしぐら」の
懐から手を出す動きというのは正式な空手の型なのか、とか)あるので、
ひとつずつ、教えてくくださると嬉しいです。
もりおの空手さんは、熊体験もあったのですね!すごく楽しみです!!

もりおの空手さん、こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
661もりおの空手:2007/04/12(木) 08:43:06 ID:???
おはようございます。(゚∀゚)
>>660
短髪時代の先生、期待してます。

それにしても、いやあ、本当によくご覧になってますね。なかなか高度な質問
ですね。結論から言いますと、ワカラナーイ!っです。型であることは間違い
ないでしょうが、剛柔では思いつかないですね。なんとなく見当は付きますが。
以前、独学で松涛館の型をやってみたことがありますが、おそらく平安(ピン
アン)五段あたりではないでしょうか。型の解釈までは独学レベルなので語る
のはご容赦を・・。ごめんなさい。
662もりおの空手:2007/04/12(木) 09:18:52 ID:???
連続カキコ。ちなみに>>661は、(「果て無き修行まっしぐら」)の部分につ
いてでした。
663坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/04/12(木) 10:42:08 ID:???
gifアニメの「いやいや」部分、って何でしょう?
664飛鳥省吾:2007/04/12(木) 21:43:28 ID:fr+k5cF0
>>661
なるほど、平安五段。剛柔流ではないのですか。懐に手を入れる、というのは
戦いにおいてすごく不合理なように見えて、気になっていました。でも、
型であるからには何か意味があるのでしょうね。ありがとうございました!

オープニングにはたくさんの型が出てくるようですが、一気にうかがって
しまうと勿体無い気が・・・^^;
665もりおの空手:2007/04/13(金) 21:56:10 ID:???
題名 「熊の思い出」            なまえ もりおの空手

こんにちは。異常気象のせいか、昨年の暮れから今年の初めにかけて熊が山か
ら下りてきた話題で持ちきりでしたね。私の街でも熊が出没して小学校が休校
になるわで大変でした。先述したカラオケの際に、熊の事を思い出しましたの
で笑い話なのですがちょっと。
十年近く前のことなんですが、私のちょっとした趣味に魚釣りがありまして、
たびたび、ある釣堀によく遊びに行ってました。そこにはニジマスや鯉、はた
また一メートル級のイトウなどという珍しい魚も放流されていて、けっこう楽
しい所です。じつはその釣堀の一角には、近くの山で捕獲されたツキノワグマ
が飼育されていて、結構見物に来る人も多いのです。ある日釣堀に行ってみる
と柵が出来ていて、中にはその年に生まれたであろう小熊がいて柵の中で元気
に遊びまわっていました。小熊はとても愛らしく、まるでぬいぐるみのようで
した。よく見ると近くに立て札が立っていて‘小熊を抱いて写真を撮りましょ
う、一回300円’とあります。へえ・・と感心して「嫁さんに教えたら喜ん
で来そうだなあ」なんて思いながらその日は帰宅しました。そして妻にそのこ
とを伝えたら案の定「熊抱いてみたい!!」と言うので「是非行こう」、とな
りました。しかしその後、妻の幼稚園の行事やら、なんだあかんだで二、三週
間延びたのです。そうしてやっと熊に対面出来ると喜び勇んで行った我々を待
ち構えていたものは・・・。

明晩へつづく
666飛鳥省吾:2007/04/14(土) 00:11:21 ID:HoTAoL7F
>>665
おおお・・・!続きが楽しみです!!
ツキノワグマが飼育されているってすごいですね。私も小熊抱っこして
みたいです!
もりおの空手さんは奥様思いで素敵ですね^^
667もりおの空手:2007/04/14(土) 20:39:06 ID:???
>>666
どうもです!日頃好き勝手なことばかりしているので、たまには家庭サービス
を・・との一心だったのかもしれないです。

つづき
喜び勇んで行った我々をまた構えていたのは「うそだろ?!」と思えるくらい
大きく成長していた小熊でした。自然の中で生きてきたならどのくらいの割合
で大きくなるのか分かりませんが、毎日たっぷりとエサを与えられてきたであ
ろう小熊は想像を絶する大きさに成長していたのでした。柵はそのままでした
が、例の立て札は無くなっていて、熊は柵の中にある檻に入っていました。つ
ぶらな黒い瞳はそのままでしたが、既に猛獣の風格まで漂わせています。しか
し大きさから見て抱けないことはないな、と思った私は釣堀のおじさんに「熊
を抱いてみたいんですが」と持ちかけました。するとおじさんは「抱けるなら
抱いてみな、お金はいらないよ」と言うので私は柵の中に入り、檻が開かれる
のを待ちました。
つづく
668もりおの空手:2007/04/14(土) 21:05:36 ID:???
つづき

おじさんの「開けるよ」との声とともに、大きく成長した小熊は嬉々とした表
情で飛び出してきました。私は「こわくはない、こわくはないんだぞ、もりお
の空手よ」と心に念じて三戦立ちで顔面打ちのポーズを・・・とったか記憶に
は無いです、はいっ!!飛び出してきた子熊ですが、自由になった嬉しさか、
ぐるぐる回っていました。やはり小熊と言えども猛獣ですから犬や猫みたいに
気軽な気持ちとはいかず、躊躇したのですが持ち前の好奇心がもたげてまたま
た「どれどれ」と後ろから抱き上げてみました。すると、しっかりと爪の生え
た両手で私の腕をロックするとガジガジっと噛んできました。内心「イテテテ
ッ」と思いながらも落ち着き払った表情をしながら柵の外にいる妻に「抱いて
みる?はっはっは」と言うと、眉毛をハの字に見ていた妻が満面の笑みを浮か
べて手を横に振って「いや、いいです」だってorz
そのうち、手首にガブリッと強烈な一撃を受けた私は「ングオッ!!」(本当
はただ、いてえ!!)っと叫ぶと熊を振りほどきました。

つづく


669もりおの空手:2007/04/14(土) 21:42:34 ID:???
つづき

熊は、ドテッとかいう音とともに地面に落ちるとテトテトと走り出し、近くに
あったのっぺらとした鉄柱に器用に上り始めるではないですか!(あれを見て
、熊に遭遇したら木に登れば助かるというのは絶対ウソだと私は確信しました)
ヤバイ!と思った私は妻に「おじさんを呼んできなさい」と命じました。しば
らくしておじさん登場。鉄柱のかなり上まで登った熊とバツの悪そうな私を見
て「あらら」とおじさん。そのうちどこかでズッコケたのか、熊はズルズルス
トンっと落ちてきておじさんにあえなく御用となりました。その後、おじさん
にお礼を言ってシラーっとした雰囲気の中帰ったのですが、車を運転する私に
「手、大丈夫だった?」と心配してくれた妻の優しい言葉に思わずホロっとな
ったものでした。

私には弟がいまして、彼は学生時代からしばらく北海道に住んでいたのですが、
聞くところによると北海道には熊の牧場(ヒグマ)があるそうです。そこには
ガラス張りになっているところがあって、かなり至近距離でヒグマを見ること
が出来るそうですが、目前に迫ってきたヒグマにはオシッコちびりそうだった
とか。弟は学生時代に剣道部に所属していたのですが彼いわく「ヒグマには日
本刀を持ってても勝てる気がしないよ。まして素手じゃあねえ」。

ヒグマと対決した飛鳥先生はやはり偉大ですね!!
670飛鳥省吾:2007/04/15(日) 00:13:45 ID:VPqJ9xT7
さ、さすがもりおの空手さん!!猛獣になりかけの熊を勇敢にも抱っこ!
手噛まれて笑っていられたのもすごいです!またまた貴重な体験を
聞かせてくださりありがとうございました!!でも、熊って木登り
上手かったんですね^^;私は熊なんて小さい頃動物園で遠目に見た
くらいで、あとはテレビくらいです。近くで見るとやっぱりすごく怖い
んですね・・・。飛鳥先生のすごさを実際に確かめるもりおの空手さんも
偉大です!!

優しい奥様、もりおの空手さんのような好奇心旺盛で勇敢な方が
旦那様で毎日飽きないでしょうね。微笑ましいです^^

短髪時代の飛鳥先生のイラスト、線画まで出来上がりました!!数日後に
アップの予定です^^
頑張って描いたのですが、画力が画力ですので、広い心で見てやってくださいね^^;
671飛鳥省吾:2007/04/15(日) 00:19:46 ID:VPqJ9xT7
坊主拳法さん、ずっと気になっていたのですが、
gifアニメの「いやいや」部分
って、もしかしてオープニングの2回目の「天下無敵の空手の星を」
の部分の、飛鳥先生が2連続で肘打ちみたいなのをするところですか?
関係なかったらすみません・・・。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 00:35:47 ID:???
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。

社民・辻本清美氏「首相、憲法を私物化してる」、共産・志位氏「改憲許さぬ国民の声を」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176403113/l50
安倍船長は改憲という港へ船脚を早めようとしている…改憲論より急ぐべき問題はたくさん
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176426889/l50
673もりおの空手:2007/04/15(日) 18:09:44 ID:???
>>670
いやあ、そんなふうに言ってもらっちゃうと照れちゃいます。^^;
それにしても大きなヒグマなどは近くで見ると大変恐ろしく感じるのでしょう
が、一番最初に見た時の小熊なんて本当に愛らしくて、あのまま大きくならな
ければ家で飼いたいと思ったほど。先述した牛も本当に優しそうな目をしてい
たと記憶しています。

短髪の先生待ち遠しいです。そういえば私の街にもやっと桜が咲きました。

gifアニメの「いやいや」部分って私も気になります。

674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 20:34:28 ID:???
キモイ妄想、ウザイなれ合い、長文自分語り、もうやめてほしい。
サイトなりブログなり作って、続きはそっちでやってください。
675飛鳥省吾:2007/04/15(日) 20:56:25 ID:VPqJ9xT7
確かに、人間を襲わなければ、動物ってかわいいと思います。小さい熊とか、
きっとぬいぐるみみたいなのでしょうね^^

もりおの空手さん、短髪時代の飛鳥先生できました!!

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0086.jpg

広い心でもらってやってください(><)
用心棒時代の荒っぽさを意識して描きました!
背景を変えたり、文字を入れたりもできるので、ご要望ありましたら
是非どうぞ!!
用心棒時代の先生って、山篭り後の落ち着いた雰囲気とは違ってワイルドな
感じがいいと思います^^一方で純でストイックなのも魅力ですよね。
北田医院で治療を受けた後のシーンで、「タツ、”道”って何だろう?」
と唐突にタツに問うところが、先生の純粋な正義の表れのようで好きです。
676飛鳥省吾:2007/04/15(日) 21:04:45 ID:VPqJ9xT7
連続カキコ失礼します。
奥州にも桜が咲きましたか!お花見が楽しみですね^^
東京はもうほとんど散ってしまいました。
そろそろ5月のカレンダーを考えてます!
677もりおの空手:2007/04/16(月) 08:36:47 ID:???
>>675
ああ、欲しかったのこれです!!
ありがとうございました!!大切にしますね。

>>674
確かに自分のカキコを見直すと脱線しすぎたきらいがありますね。
お話するのが楽しくて、ついつい調子に乗りすぎたようです。
お気を悪くなされた方々、大変申しわけありませんでした。
678飛鳥省吾:2007/04/16(月) 18:38:43 ID:9KW22Lj0
>>677
このスレッドでは空手バカ一代のアニメについて、皆さんが楽しく語り合う
ことが第一です。もりおの空手さんのレスでは、飛鳥先生が戦った牛や熊に
実際に触れてみて、常人ならどう感じるかを語られ、飛鳥先生がどれほど
勇敢な人間であるかを皆さんに示しており、決して脱線しているようには
取れません。作品を愚弄したり、他の住人に迷惑をかけているとも
思えません。楽しんでいた方もたくさんいらっしゃると思います。
普通ではできないような体験、作品の中で疑問に思ったこと
など楽しい内容なら長文でも全然OKだと思います。
これからも、皆さんと楽しく、空手バカを語り合いましょう。
679飛鳥省吾:2007/04/16(月) 20:21:15 ID:9KW22Lj0
>>677
友人に連れて行ってもらったカラオケボックスに問題のアニメが
ありました!!あれは本当に飛鳥先生が熊を倒した形になってますね。
でも、最後の熊が倒れるシーン、飛鳥先生の胸に傷がありませんでした。
私は恐らく画像加工のようなものだと思うのですが・・・。
個人的には飛鳥先生が熊を倒した気分になって嬉しかったです^^

イラスト、気に入っていただけたようでよかった^^
画力は言うまでもなく(;;)動きのない、ポーズのような体勢だったので、
物足りなく思われるかも、と心配だったのですが・・・^^;また
リクエストありましたらおっしゃってくださいね。喜んで描かせて
いただきます。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 19:50:26 ID:IcHT8OEg
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 21:55:58 ID:kXjdQWqh
http://www.youtube.com/watch?v=vJLa6MUO9So
↑シナ人がうpされた動画に発狂、捏造中
682もりおの空手:2007/04/17(火) 23:38:27 ID:gramcsMV
>>679
シンイチ君の家を壊しにきた連中からの挑発に対し、
「ほお、そいつぁおもしれえなあ!!」ビシッバチッ!!っと聞こえてきそう
なイラストでした。あの頃の先生のイラスト本当に欲しかったので、とてもう
れしいです。あのころの先生が一番人間味があるようで大好きでした。

飛鳥省吾さん、いろいろありがとうございました。実はBOX2を発注したの
ですが、メーカーから生産中止、在庫無し、との返事が来ましてガックリ来た
次第です。残念です。今後、何か別の方法で手に入れたいと思っています。

マンスリー先生、今後も楽しみに期待しています。

それでは失礼します。ありがとうございました。
683飛鳥省吾:2007/04/17(火) 23:57:47 ID:8zMUvGqg
>>682
な!!生産中止ですか?!
・・・今調べてみたのですが、アマゾンで引いてみたらまだ新品、中古
ともにあるようですよ!!もし手段がなければ、そちらで頼まれても
いいかと思います^^
684もりおの空手:2007/04/18(水) 00:10:07 ID:Y2kOcGZB
>>683
ありがとうございます!!
もう一度トライ!!チェストオオ!!
685もりおの空手:2007/04/18(水) 13:17:03 ID:???
>>683
(゚∀゚)おかげさまで発注できました!!ありがとうございました。
連休中も空バカ楽しめそうです。
686飛鳥省吾:2007/04/18(水) 23:58:59 ID:RaCjsmXn
お役に立てたようで、よかったです!!(・∀・)
後半にも気になるところとかありますので、またお話ししてくださいね。

しかし、DVD生産中止とは・・・。ファンとしてとても悲しいことです。
したがってアニマックスでの再放送もなし・・・なのでしょうね・・・(;;)
一昨年の10月くらいからアニマックスでの放送が始まって、実況板では
すごかったらしいですね。私は去年の7月に再々放送で知ったのですが。
放送からわずか一年半でDVDが生産中止とは、残念です。
でも、私は空手バカファンを続けますよ!!
687飛鳥省吾:2007/04/22(日) 00:39:29 ID:G1MVSEam
もりおの空手さん、DVD来ましたか?

オープニングの疑問をお聞きしてよろしいでしょうか?
「命も捨てた名もいらぬ」「果て無き修行まっしぐら」
「天下無敵の空手の星を」(1回目〜2回目)
「天下無敵の空手の星を」(4回目)
の4フレーズで型をやっているようですが、どうしてこれらが選ばれたか・・・、
という見当がついたりはなさいますか?飛鳥先生が学んだと思われる、
剛柔流と松涛館流、あるいは糸東流の型の中には多くの型があるようですが、
空手バカ一代のオープニングを作るに当たって、あてずっぽうで選んだ
わけではないと思うのです。何かポイントらしきものがあればと思いました。
愚問だったらすみません。よろしければお聞かせください。
688もりおの空手:2007/04/22(日) 17:42:01 ID:???
>>687
こんにちは。DVDは来週末に届くそうなのでとても楽しみです^^ ありが
とうございました。

さて、ご質問のオープニングの件ですが「命も捨てた名もいらぬ」のところは
間違いなく剛柔流の技と思えます。何と言っても三戦(サンチン)の構えから
入っていますし。先生がやっているあの左手のクネクネとした動作ですが、も
しよろしければお友達とかに自分の手首をガッチリ掴ませてまねしてみて下さ
い(逆方向にも手首を返してみましょう)。飛鳥先生からの護身術レクチャー
ですね(うーん、ほんとにいいアニメだ)。型としては転掌(テンショウ)と
いうのに似てますが、私どもの会派のとは違いますね。一口に剛柔流と言って
もいろいろな会派がありまして、型も微妙に違いますのでどこかの会派には同
じものがあるかもしれないです。
今日はこの辺で。他のところはよろしければまた後ほど。

ではまた^^
689もりおの空手:2007/04/22(日) 18:52:09 ID:???
>>687
すみません・・。よく見ると何で選ばれたか?ということでしたね。
またとんちんかんなカキコをしてしまいました。ごめんなさい。私も興味はあ
りますが、どうしてなんでしょうね?>>688にカキコした転掌っぽい動作なんで
すが、モデルになった大山氏が、極真会の大会の時によく転掌の型を演武なさ
れていたらしいのでその影響はあるかもしれないですね。うーん・・。
690飛鳥省吾:2007/04/22(日) 20:25:36 ID:G1MVSEam
>>689
ああ、型のご説明もっとお聞きしたいです(><)
なぜ選ばれたか、ということも気になりますが、使われている型の種類や
動きの意味もすごく気になっていました。ですがいきなり一度に、
「オープニングに出ている型のこと全部教えてください」と言うとご迷惑か
と思ったのです・・・。なので、もしよろしければ、他の型についても
お教えいただけると嬉しいです!!
「命も捨てた名もいらぬ」の動きは護身術だったのですね!あの手首の動作
は何かの攻撃や構えではなくて、掴まれた手首を振り払う動作だったとは。
空手はどちらかと言うと攻撃重視のイメージがあったので意外です。
早速近くの母に手首を掴んでもらってやってみたら、するっ、と外れて
驚きでした。明日あたりスポーツをやっている男の友達にも掴んでもらおうと
思ってます^^
剛柔流の中でも会派が分かれているんですね。極真会の大きさを思い
知らされます。孤独な最強を目指し続ける飛鳥先生も勿論素敵ですが、
空手をここまで大きくした大山総裁は偉大ですね。

DVDの到着はそちらは随分と遅いのですね。東京だと一週間かからずに
着いたのですが。

こちらこそ、どうもすみません。型のこと、よろしければお願いいたしますm(_ _)m
691もりおの空手:2007/04/23(月) 16:43:40 ID:???
>>690
こんにちは。実は昨日カキコした後にアマゾンからメールが来まして、本日発
送しました、とのことでした。そんなわけで今日手元に届きました。めっちゃ
うれぴー!また楽しみが増えました。ありがとうございました。

飛鳥先生のモデルになった極真会の大山氏ですが、若い頃には浅草にあった剛
柔会に属していて理事などもなされていたらしいですね。私の学んでいる剛柔
流とは別の系統ですが。昨日、剛柔流にはいろいろな会派があると述べました
が、いろいろな系統、と言ったほうが正しかったかもしれませんね。あれだけ
の大きな組織とフルコンタクト空手というジャンルを切り開かれたわけですか
らやはり大変な人物であったのは間違いないでしょう。

昨日はとんちんかんなカキコをしてしまって心配していたのですが、少し安心
しました。手、するりと抜けましたか?ひとつの例として挙げましたがあの動
きの意味はそれだけじゃないんですね。受けにもなれば、関節技にも変化しま
す。型の解釈というのは十人十色と言われていますし。

後半部が届きましたので、空手バカ、これからもいろいろな意味で楽しみたい
ですね。

692飛鳥省吾:2007/04/23(月) 19:30:07 ID:et2jDLtl
DVD届きましたか!!よかった(>∀<)
後半は己の道をひたすら突き進む飛鳥先生が見られて、これもまた
面白いです。

私は極真会の中に剛柔流がある、という勘違いをしていました。
剛柔流の中に剛柔会や極真会があるのですね。フルコンタクト(真剣勝負?)
空手をしているのは極真会だけなのでしょうか?

こちらこそ、紛らわしいカキコで失礼いたしました。
型というのはいろいろな応用が利くのですね。この前の有明君の動きは
彼の解釈が出たものだったのでしょうね。もりおの空手さんのように
空手を知識として分析できるようになるのは長くかかるのでしょうね・・・。

もりおの空手さんの後半を見ての感想が楽しみです!
(私ったらそのレスを見て、自分の感想も述べてしまいそうですが、
温かい目で見てやってくださると嬉しいです^^;)
693もりおの空手:2007/04/23(月) 22:00:45 ID:???
>>692
DVD、連休中ガッツリ楽しみますよお^^

極真会についてですが、たしかに大山道場は当初剛柔会の一支部として発足し
た経緯があるようですが、その後大山先生自らの経験やお弟子さん達の貴重な
経験を基に発展していった独自の空手でしょう。組織も違いますしそれぞれの
考え方もありますが、同じ兄弟ということは言えると思います。フルコンタク
ト(直接打撃)についてですが、当てる空手というのは、なにか剛柔流の伝統
的な練習法みたいなところもあるのですが(とはいいますが一発一発をところ
かまわずドーンっと当て込んだりすると次の日に稽古に出れなくなる恐れもあ
りますのでお互い加減はします)、極真会もその流れから来てるのではないで
しょうか?現在はいろいろな流派でやっているみたいですよ。

後半部も感想カキコします。マンスリー飛鳥先生も楽しみです。
では。

694飛鳥省吾:2007/04/24(火) 21:10:28 ID:l4Z27AuX
>>693
なるほど、フルコンタクトはもともと剛柔流にあったわけなのですか。
「従来の空手の強さ」と作中で言われているのはそのことだったのですね。
そのフルコンタクトが色々な流派に広がったのはきっと大山総裁の力でしょうね!

五月のカレンダー、30日くらいにアップさせていただきます!!
695もりおの空手:2007/04/24(火) 23:44:08 ID:???
>>694
>そのフルコンタクトが色々な流派に広がったのはきっと大山総裁の力でしょうね!
それは間違いなくそうですね。素晴らしい空手家であったと思いますよ。

遅レスですが、短髪時代の先生が好きなのは人間味はもちろんのこと、用心棒
時代の先生の空手の動きに惚れ込んでしまったからなんですね。山篭りの後の
驚異的な強さはもちろんなんですが、なにかあのころの先生の動きは私の思う
、これぞ空手!というシーンを多く見せてくれてるわけです。リングでの試合
ではなく生死の境を生き抜くというか・・。血桜会のおあにいさんに拳銃を突
きつけられた時、手をパンッと叩いて相手の注意を惹きつけ、サッと身をかが
めて蹴りを放ったあのシーンなんかは鳥肌ものですね。あのころの先生イイ!
僕!大好きです!!(柿売りの娘さんに言った風)イラストめっちゃうれしかったですよ。

カレンダー、また楽しみにしてますね^^
696飛鳥省吾:2007/04/25(水) 23:43:33 ID:e6dcfoSH
>>695
用心棒時代の先生は空手という武道一筋と言うより、戦う手段としての空手の
スペシャリストな感じでしたよね。私も手を鳴らして蹴りを入れるシーンや
強いお酒を撒いて引火させるという機転のきいたところはしびれました!!
私も空手に詳しければもっともっとたのしめたのでしょうね。やはり客観的に
アニメを見ても先生の動きのフォームは美しいのでしょうか?
悩み苦悩する人間味溢れる用心棒時代の先生は山篭り後の悟った感じの先生
とは違った魅力ですよね。もりおの空手さんのお話をうかがっているうちに
「僕!大好きです!!」の表情が目に見えるようで、用心棒時代の先生が
ますます好きになってきました!
イラストもそんなに気に入っていただけて、頑張って描いた甲斐がありました^^
カレンダーにも何月かに用心棒時代を入れるつもりです!
697もりおの空手:2007/04/28(土) 21:23:25 ID:???
小話。
アニメの間に出てくる実写の中に、手刀による左右の板割りを見せているのが
ありますね。あの長身のスラッとした、ちょっとニヒルな感じの方がエンディ
ングを歌っていらっしゃる山崎照朝氏ですね(板を持ってる人、割れた板が顔
面に当たって痛かったろうなあ・・)。私、極真会の初期の試合のビデオを持
ってるんですが、あの方の組手スタイルというのは劇画のイメージそのままと
いうか(劇画の方では影丸版の方にも出ておられてましたね)、凄くカッコイ
イなあ・・と。試合で相手のタイ人(チャラカンボだったかな?)に放った廻
し蹴りの二連発はスゲエ!!エンディングを聴くたびに、空手と歌の両立をし
ていた山崎氏の修行時代の逸話を思い出す私でありました。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 00:19:32 ID:/rfDp43O
力石徹は山崎先生がモデル。
矢吹丈は芦原先生がモデルらしい。(アニメ版 空手バカ一代では高須)
699もりおの空手:2007/04/29(日) 11:20:40 ID:???
>>698
いやあ、そうなんですか?
そう言われてみると力石徹は山崎先生のイメージですね。ちょっと感動!!
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 13:20:36 ID:???
701飛鳥省吾:2007/04/29(日) 21:35:19 ID:qunuxuP2
>>697
お恥ずかしいのですが、山崎氏の手刀による左右の板割り、
どのお話に出ていたか教えてください(><)
山崎氏は極真会の中でも実力者だったそうですね。本とかも出して
いらっしゃいますし。試合ビデオをお持ちとは、さすがです!影丸版は
残念ながら私は持っていませんが、きっとすごく男らしく描いてあるの
でしょうね。回し蹴りの二連発、私も見てみたいです。二連発とか
できるものなんですね!


>>698
あしたのジョーのキャラのモデルが空手の方だったとは。梶原氏は空手に
思い入れがあったのですね。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 00:00:39 ID:/rfDp43O
>>701
そのシーンは再三登場しますよ。
山崎先生は当時『日大の龍』なる異名を持ち、極真大会の初代王者ですね。
一時期、キックボクシングに転向されていたようです。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 00:09:18 ID:d2MmtZ7w
飛鳥道場の黒木師範代は黒崎健時先生がモデルだと思います。

704飛鳥省吾:2007/04/30(月) 00:18:06 ID:g0z+VGWU
>>702
再三ですか・・・(−−;)飛鳥先生にばかり注目して実写をきちんと
覚えていないとは、ファン失格ですね・・・。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 00:23:20 ID:8xSlsHbf
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 00:31:42 ID:d2MmtZ7w
そういえば、「キックの鬼」の沢村忠さんも剛柔流空手出身ですね。
707飛鳥省吾:2007/04/30(月) 00:46:01 ID:g0z+VGWU
>>703
黒木さんにもモデルがあったのですね。アニメで黒木さんは従順な雰囲気が
あったのですが、黒崎氏は自分独自の道を進まれているようですね。

>>705
面白かったです!ボクシングの試合は何度か生で見たことがありますが、
異種格闘技も自分の技を主張しあう感じで迫力ですね!
エンドロールの中に「大山倍達」の名を見つけました。
708もりおの空手:2007/04/30(月) 14:47:33 ID:???
>>701
第一話で米兵から柿売りの親子を助けた時もその実写があったと思います^^


>>706
日大の芸術学部ですよね。ということは、極真会の初期の師範代をしておられ
た南本先生や石橋先生の後輩になるわけですよね^^

それにしても黒木師範代のお話など早くみたいです。今、やっとタム・ライス
の辺まで見ました。グレート・東郷の本当の深い思いやりと優しさに、じーん
っとなっておる次第です。






709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 15:07:50 ID:???
アニソン三昧リクエストせえや
710飛鳥省吾:2007/04/30(月) 16:23:57 ID:g0z+VGWU
空手バカカレンダー皐月号をアップします!!つたないものですが^^;
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0088.jpg

>>708
ありがとうございます!!早速見直してみました。あのカッコいいお兄さん
が山崎氏なのですか!割れた板が手前にいた板持ちの人の顔に当たって
確かに痛そうでしたね^^;

>>709
「アニソン三昧」ってどうやってリクエストするのですか?
711もりおの空手:2007/04/30(月) 17:23:44 ID:???
>>710
(゚∀゚)待ってましたあ!! 

「フ・・・・フ うれしいぞ!!その不死身・・・・・!!」

保存、保存っと。
712もりおの空手:2007/04/30(月) 22:46:53 ID:ky8bv9fh
私、BOX2を見ててちょっと意外に思ったのは、掟破りの後いくらグレート
・東郷を助けるためとはいえ、先生がマフィアの人殺しの片棒を担いだことで
した。しかし冷静に考えるとあのアメリカで生きていくためにはそのような裏
の話もあっても不思議ではないかな、と。厳しかったであろうアメリカでの戦
いでの一コマとして納得せざるを得ないのですかね。うーん・・。

飛鳥省吾さん、私、先生の掟破りのレスラーの戦いの中で制引戦(セイウンチ
ン・極真会では征遠鎮だったかな)の型の動作を見つけましたよ^^あれは間
違いない!!興味があればまたカキコしますね。
713飛鳥省吾:2007/05/01(火) 00:38:57 ID:2upz9t1V
>>711
>>712
カレンダー、今月号も気に入っていただけたようで嬉しいです^^
ザ・エクスキュースナーとの一戦は飛鳥先生が試合中に笑う、という
印象的な部分だったので使ってみました!(本当はキャサリンも描こう
と思ったのですが構図の関係で消してしまいました^^;)

確かに、人殺しを請け負ったのは意外ですよね・・・。私はどうせ殺される
方も悪い人間なのだからしょうがない、と思って納得していたのですが、
飛鳥先生ならあの場でもっといい案が浮かんでいてもおかしくないとも
思いますし。やはりおっしゃる通り、アメリカでの厳しい現実ということ
なのでしょうね・・・。
これはまた私の感想になってしまいますが、その中で勧善懲悪のこの作品
らしいなと思ったのは、カルロが完全な悪人ではなく、子供に優しい、
死に際でも子供たちを諭すような正義の一面を持っていたことです。
そういうところが好きだなぁ、と。

「制引戦」、間違いないとは!是非うかがいたいです!!悲しいことに、
見直してみてもどれがそれなのかわからないので、ここ!と教えていただける
と嬉しいです^^;
714もりおの空手:2007/05/01(火) 15:42:23 ID:???
>>713
あの掟破りの試合の時、覆面レスラーに後ろから組み付かれたシーンがあった
と思いますが、先生は右肘を相手に打ち込みつつ左肘を前方に突き出していま
す。あの動作が制引戦の型に含まれていまして、分解動作の意味の一つとして
後ろから組み付かれた場合の対処法があります。単なる肘打ちでしたら見逃し
ていましたが左右の肘を前後に放っていたので、おお!セイウンチン!と思っ
たわけです。たしかこの型は、映画「地上最強のカラテ」の中で佐藤俊和選手
が演武していたと記憶してますのでそちらでも見ることが出来ると思います^^


715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 16:38:38 ID:???
>>714
佐藤俊和ってw
マニア以外はわからんよ
716もりおの空手:2007/05/01(火) 17:01:19 ID:???
>>715
ちょっとそうかもしれないっすね^^;
717もりおの空手:2007/05/01(火) 23:34:14 ID:???
>>714のレスなんですが、見直したら覆面レスラーじゃなくて白人レスラーの
間違いでしたorz

>>713
たしかにあの話では違和感を感じつつも、カルロの死に際の行動には心打たれ
るものがありましたねえ。やはり何といっても勧善懲悪が一つのテーマとなっ
ているであろうこの作品の,製作スタッフの良心の表れでもあるのかな?なんて、
ちょっと深く考えたりしちゃいました。


718飛鳥省吾:2007/05/01(火) 23:55:45 ID:2upz9t1V
>>714
>>717
あれが「制引戦」ですね!あの一瞬の動きが後ろから組み付かれた時の
対処方だったのですか・・・。また誰かで試してみたくなりました^^;
しかし、その場その場で的確な型を繰り出せるというのはやはり才能と
努力なのでしょうね。
「地上最強のカラテ」、面白そうなので見てみようと思います。
DMMで調べてみたのですが、その佐藤俊和という方の「制引戦」は
「地上最強のカラテ 結集篇」というのに入っていますか?
719飛鳥省吾:2007/05/02(水) 00:06:19 ID:aYJTrpSb
カルロのあの男らしさは製作スタッフの良心の表れかも知れませんね^^
アニメ「空手バカ一代」、そして飛鳥先生のような素晴らしい方を
描き出した製作スタッフの方々は偉大です!!
720もりおの空手:2007/05/02(水) 16:19:42 ID:???
>>718
すみません。結集篇に収録されてるかはわからないです。昔私が見たのはパー
ト1でした。制引戦(征遠鎮)や平安五段の型も見れたと思います。カンフー
やタイ式キックの取材もされていて‘空手バカ一代’の雰囲気も味わえると思
いますよ。
721飛鳥省吾:2007/05/03(木) 00:41:11 ID:ivl39CuD
>>720
ありがとうございました!!今日パート1のレンタルを注文しました^^
空手バカ一代の雰囲気を味わって、飛鳥先生の動きや技についてももっと
学べたら嬉しいです。イラストの資料にも!
722もりおの空手:2007/05/03(木) 22:30:00 ID:???
>>721
空手バカをより一層楽しめる材料がたくさん詰まっていると思いますよ。^^

>>718
>その場その場で的確な型を繰り出せるというのはやはり才能と努力なのでしょうね。
飛鳥省吾さんのこの言葉、素晴らしい表現だと私は思いますよ。いろいろな型
がありますが、その意味をよく考えながら一つ一つの動作を何回も繰り返して
それを自分の第二の本能とするというか・・。型一つ三年、と言われますが、
実際やり始めると一つの型を三年やってもその分解動作の一つでも生きた技と
して自分のものと出来ているのか・・?なんて思います。飛鳥先生のあの動作
がまさしくセイウンチンであるならば(間違いないとは思いますが^^)、
先生は本当の意味で空手の技を身にしみ込ませているのでしょうね^^
飛鳥先生はやはり偉大ですね。
そして、いろいろな意味で感銘を与えてくれるアニメですね。製作スタッフは
空手経験者が多いのかなあ?なんて思う次第であります。
723飛鳥省吾:2007/05/04(金) 20:04:30 ID:R0yTjKTC
>>722
「地上最強のカラテ」今日届きました!!明日あたり見ようと思ってます^^

型の訓練で、動きを「第二の本能にする」というのがすごくわかる気がします。
戦い(?)においては考えている暇なく技を繰り出さなければなりませんものね。
型一つ三年以上とは、机上の数学などの問題を解けるようになるのとは桁が
違いますね・・・。頭だけではない、体がともなう技の難しさを感じます。
その型を適切に身につけ、組み付かれた時にとっさに制引戦が出せた
飛鳥先生は、20代らしからぬかなりの使い手なわけですね!!
エンディングに表示される製作スタッフの中に空手の技術指導と思われる
人がいないところを見ると、実際にスタッフ内に空手経験者が多かったのかも
しれませんね。心から惚れることのできるキャラや内容を作り、空手の知識も
高いとなると、かなり高レベルの製作スタッフだったのだなと思います。
724飛鳥省吾:2007/05/05(土) 23:45:09 ID:oJvUl9YM
「地上最強の空手」見ました!!
佐藤選手の制引戦は迫力でした。飛鳥先生がやっていた動作も確認できた
と思います^^それから、高津(もりおの空手さんはまだご覧になってない
かもしれませんね^^;)のモデルと言われる若かりし頃の芦原氏も見られて
嬉しかったです。なかなかカッコいいお兄さんでしたね。その他、小さな槍
や棒術なども空手にあったということに驚いたりと、いろいろな意味で
楽しめた作品でした。
もりおの空手さん、お教えくださりありがとうございました!!
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/06(日) 02:00:41 ID:udcMByG/
>>723
釣りでつか?
梶原自身が極真の広告塔で漫画や映画はプロパガンダでつよ。
726飛鳥省吾:2007/05/06(日) 20:29:15 ID:6Oru+mPj
そうだったんですね・・・。
「地上最強のカラテ」も梶原氏が監督だったような・・・。
727もりおの空手:2007/05/07(月) 21:23:08 ID:aah3rgXg
>>724
よかったです。アニメの合間の実写に登場した方もたくさん出てきたでしょう^^

>>725
たしかにそうですね^^。ですが、ひとつのアニメとして楽しめればいいと思
うのですが・・。私の場合、どうしても偏った楽しみ方になってしまうという
か(何と言っても私にとって、空手に興味を持たせてくれたアニメでもあって
特別な思い入れもあります)、お叱りを受けたこともあったのですが。以前、
坊主拳法さんも仰っていましたが、私をはじめこのアニメに夢を与えられた
方はたくさんいらっしゃると思います。現実では難しい話もあると思います
が、飛鳥拳の‘空手バカ一代’として楽しみたいと思います。
728もりおの空手:2007/05/09(水) 22:51:09 ID:???
連休中、BOX2全話制覇しました。その影響からか、昨日稽古に出て打ち込
みの際に息も上がりかけながら、ハイ!ラスト!の声を聞いて一発を放った時
に出た気合いが「チェストオ!」・・・。みんな唖然としながらもにこやかに
私を見つめていました。みんなやさしい・・・orz

729飛鳥省吾:2007/05/10(木) 20:55:06 ID:VeawNlRg
もりおの空手さん、素敵です!それでこそ空手バカファンだと思います!!
BOX2を全部見られたのですか^^様々な格闘技を求めて旅をする先生は
強いだけでなく心も紳士といった感じでいいですよね。異種格闘技戦の
中の動きでのもりおの空手さんの見解も気になるところです。私が特に
気になるのは、本当に空中三段蹴りは可能なのか、ということです^^;
「サファーデと一騎打ち!」は大坂監督が作画監督をなさっていて、
内容、絵、ともに好きな作品なんです。
730もりおの空手:2007/05/12(土) 11:08:17 ID:???
空中三段蹴りですか・・・^^;世の中は広いですから出来る人いるかもしれ
ないですね。左右の前蹴りの二段蹴りというのは型にもありますし、私も乱捕
り稽古の時にたまーに使いますけども。それよりも真剣勝負で二時間も戦って
いたことの方が脅威ですね(しかも雨の中)。先生もボーモンも超人的な闘志
とスタミナの持ち主ですね。たしかにあの話は内容、絵、ともに重厚な感じを
うけました。私も作画監督の事とか、もっと詳しくなりたいですね。
731飛鳥省吾:2007/05/13(日) 21:53:26 ID:8fa2A+zj
やっぱり、空中三段蹴りは神技なわけですね^^;飛鳥先生だからこそできた
という・・・。二段蹴りまではなんとなく想像がつきます。実写部分でそれ
らしきものがあったような気もします。しかし、確かに考えてみると
雨の中2時間ってすごいですね・・・!!空手バカ史上最長かも?

作画監督は私がイラストを描こうとしていたときに少し研究したのですが、
24話までの初期は木村圭市郎監督か、飯野皓監督です。木村監督は
ほとんどの回を担当していますが、統一性があまりなく、当たり外れがあると思います。
飯野監督は「正義と力の空手道」や「猛牛への挑戦」などを担当されていて
丁寧で特徴的な描写をしており、放送当時も人気のある監督さんだったようです。
後半は様々な方が作画監督をなさっていますが、中でも代表的、カッコいい
と思うのは「サファーデと一騎打ち!」、「初めての敗北」などの大坂竹志監督
と、「地獄プロレスからの招待状」、「ケンカ空手の弟子」などの多賀一弘監督
だと思います。大坂監督は線が太く力強い、いわゆる濃い絵です。(私的には
大坂監督の描かれる飛鳥先生が一番逞しいので好きです^^)多賀監督は
線の少ない、さっぱりとした見やすい絵です。木村、飯野両監督は後半に
なると担当作品がだんだん減ってきます。
「非常階段の決闘」は前半が飯野監督、後半が木村監督で見比べができますし、
「月光きらめくカマキリ拳法」は前半が大坂監督、後半が飯野監督で、
「脅威の技マオリの斧」は前半が多賀監督で、後半が大坂監督で、見比べられます。
エンディングの最初の方に作画監督は紹介されているので、気が向かれたら、
ちょっと見てみると面白いですよ^^

ところで、オープニングの「天下無敵に空手の星を」1回目〜2回目に
飛鳥先生がやっている型について教えていただけると嬉しいです!
「gifアニメのいやいや部分」というのも気になりますし・・・^^
732もりおの空手:2007/05/17(木) 22:09:04 ID:V4eXeC3k
>>731
おばんです。お話を伺うと私的には飯野監督のファンのようです。初期の作品
が好きというのもあるとは思いますが、あの作風はとても好みです^^。
教えていただいてありがとうございました。

「天下無敵の空手の星を」♪の場面ですが、縦と横の連続肘打ちのことですか
ね?型では残念ながら思いつくのはないのですが、あの肘打ちの連続技は私ど
もの剛柔流でも基本技としてよく練習しています。肘打ちは接近戦の大変有効
な技ですね。女性でも当たり所によっては大の男を悶絶させることも可能でし
ょう。次の左下段払い→右追い突き→反転して右下段払い→右鉄槌打ち→ワカ
ラナイ?はっはっは^^;は松涛館の平安初段のアレンジだと思います。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 21:01:47 ID:???
dvd巡回二回目
次は雷電号
734飛鳥省吾:2007/05/20(日) 02:03:01 ID:0WhKwGIn
>>732
ありがとうございます!あれは縦と横の連続肘打ちだったのですね。
肘打ちらしい、ということは何とかわかったのですが、なるほど^^;
難しそうに見えて基本技なのですね。実際にやっているのも見てみたいです。
肘打ちは有効なのですか。トライしてみます!でも、飛鳥先生が本編で後方以外
の敵に肘打ちをしているシーンはなかったですよね・・・。残念(;;)
あの型は平安初段のアレンジなのですか。正式なものではないのですね。
やっぱりアニメにするんで見やすくしたのでしょうか。
もりおの空手さんなら再現できますか?

もりおの空手さんは飯野監督のファンですか!飯野監督の飛鳥先生も
カッコいいですよね!!実は私「有明省吾は死んだ」の回のせいで
しばらく飯野監督の絵がトラウマになってました^^;
もりおの空手さんが飯野監督のファンなら!と、飯野監督風の絵を描こうと
したのですが・・・。

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0090.jpg

上手く描けてなくてすみません(><;)


>>733
巡回ご苦労様でありますf^^
何度見てもいいですよね!!

735もりおの空手:2007/05/20(日) 19:19:08 ID:???
>>734
>上手く描けてなくてすみません(><;)

とんでもありません!!相変わらずカッコイイじゃないですか^^
またまた保存です。おかげでコレクション化させていただいております。

そう言われてみると先生の肘打ちは後方への打ち込みしか見てないような気が
しますね。トライするんですか^^;くれぐれも準備運動をお忘れなく・・。
平安初段は順番くらいは何とか知っているレベルです。

>>733
おお、雷電号!!私の好きな飯野監督の回ですね。私もまた繰り返し見てみた
くなりました。雷電号は飛鳥先生の宿敵として、私の一番好きな相手です^^
牛ながらあっぱれ!!
736飛鳥省吾:2007/05/22(火) 02:02:29 ID:Wre2sPWG
>>735
イラスト褒めてくださってありがとうございます!!(;∀;)飯野監督の
絵ってレベルが高くて、私なんぞが模写なんて恐れ多いことをしたなぁ
と思っています^^;

肘打ち、さすがに友達に受けてもらうのは気が引けたので、
壁相手にやってみたのですが、失敗でした。まだ痛いです・・・(−−;)
飛鳥先生や有明君は立ち木相手とかに攻撃!とか普通にしていますが
私の力でこれだけ痛いのに、彼らはどれだけ痛いのだろう、
と純粋に思ってしまいました・・・。
737もりおの空手:2007/05/23(水) 18:27:05 ID:b5rqbubl
>>736
あれ、まあ・・、結構無茶な事をしたんですね^^;痛かったでしょう。大丈
夫ですか?空手の場合、部位鍛錬というのは非常に重要視されていましてその
代表的なものが巻き藁です。かつて小島邸にはその巻き藁がちゃんと備えてあ
って、先生と有明君が突きや蹴りを叩き込んでるシーンがありますよね。もの
を打てば必ず反作用があるわけで、強い力で打ち込むにはその部位をはじめ、
各関節などを強化しておかなくてはいけないわけです。サンドバッグなども素
人の方などおもしろがってパンチを打ったりしますが、往々にして手首の関節
を痛めたりすることなどが多いのです。先生も有明君も、巻き藁などによる鍛
錬を始めた頃は痛かったに違いありません。しかし、人間の身体とは素晴らし
いもので地道に鍛錬を続ければ順応してくれるものなんですね。でも途中で止
めてしまうと元に戻ってしまう。炎のファイトを繰り広げたあの鉄の拳は、痛
みを乗り越え、地道な努力の生んだ結晶と言って良いでしょう。
738坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/05/25(金) 23:08:08 ID:???
出てくる余地もなかったので....

>>736
無謀といえば、痛めますからね。
「ニセ空手を許すな」でしたか、ニセの飛鳥センセが試し割をして
痛い痛い---ってやってましたとおりです。
739坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/05/25(金) 23:49:52 ID:q7HZVFDC
test
740飛鳥省吾:2007/05/26(土) 01:40:43 ID:CaSRFrO+
>>737
ご心配かけてすみません(><)もう大丈夫です。力が弱いとはいえ、
部分鍛錬のできていない私がいきなり固いところに打ち込むのは無茶だった
のですね・・・。
稽古シーンでも何もないところに突きや蹴りをする時と、棒(巻き藁という
のですね)に打ち込む時とありますが、体の内部を鍛えるのが巻き藁鍛錬なら、
何も無いところに打つのは相手に当てた時の衝撃を増加させるための訓練でしょうか?
飛鳥先生の強さが素質や天性のものだけではなく、痛みを乗り越えた地道な
努力の結晶であると聞くと、精神力の強さを感じてなおさらカッコいいですね!!
小島さん宅の巻き藁は飛鳥先生や有明君の強力な突きや蹴りを受け続けて
傾かないなんて、どれだけ深く刺さっているのでしょう^^;
741飛鳥省吾:2007/05/26(土) 02:02:32 ID:CaSRFrO+
>>738
あ、坊主拳法さん!!いらっしゃらなくて寂しく思っておりました。
もりおの空手さんも喜びますね!!

壁に肘打ちは本当に痛かったです^^;新田三蔵さんの気持ちが
よくわかる一撃でした・・・。新田さんは一応空手やってたよう
ですが私はここ数年スポーツとは無縁ですし^^;
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/29(火) 01:15:37 ID:Non/BbFs
この漫画・アニメは、極真会のPR効果絶大であったと思う。
743もりおの空手:2007/05/30(水) 00:33:49 ID:eOLDMhj7
>>738
坊主拳法さん、お久しぶりです!!正直とてもさびしい思いをしておりました。
ところで「gifアニメのいやいや部分」ってどんなのですか?

>>741
まさに喜んでおります!!ところで、またまた繰り返してDVDを巡回してお
るところですが、しつこいようですがやっぱり1話〜3話までの先生がいいで
すねえ。原作では酒はやらないはずですが、飛鳥先生は一気にビールをフーッ
と飲ってますね。最近私、コップに注がれたビールを飲むとき「ふん、お利口
にか・・」のセリフが頭をよぎります。^^;

>>742
効果絶大だったでしょうねえ。「空手バカ一代」が発表されてからは道場に入
りきれないほどの入門者があったとか、何かの本で読みました。
744飛鳥省吾:2007/05/30(水) 23:54:03 ID:4/6g+Mq1
>>743
短髪時代の飛鳥先生は何度見てもいいですよね!ビールをラッパ飲みして
顔色も変えず、ウイスキーをストレートで一気飲み、しかも何杯も、
それでも全くつぶれない飛鳥先生に私は惚れます。カッコいいです^^
「ふん、お利口にか・・・」ぜひ口に出してに言っていただきたいです。
その時には「世の中全て裏ありってことですよ〜・・・」と、私がタツ役で
ビールを注いで差し上げたいです!


坊主拳法さん、私も「gifアニメのいやいや部分」って気になります。
これを私は勝手な解釈をしていました・・・。すみません(−−;)


カレンダー6月号できたので貼ります^^

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0092.jpg


745坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/05/31(木) 13:32:22 ID:???
thx
746もりおの空手:2007/06/01(金) 22:00:08 ID:onULAsCV
>>744
「よお!やるかい?」思わず下段に構え、「いいなあ!!お前は!混じりっ気ナシだ!!」

雷電号は先生の最高の宿敵だったと思います!!
747飛鳥省吾:2007/06/02(土) 23:36:53 ID:zut9J1XM
レスありがとうございます!!
6月は雨の月ということで、空手バカ一代の雨といったら雷電号のシーンだ!
と思い選びました^^


私にとっても、雷電号は数多い先生の対戦相手の中でかなり上位です!!
(一番は陳老師です^^;)言葉を話さない雷電号と先生が心を通じ合い、
試合が実現、そして真っ向からぶつかっていく決闘は迫力でしたね!!
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/03(日) 02:18:38 ID:muTddKxa
>>744
なんか一休さんの雰囲気
749飛鳥省吾:2007/06/04(月) 01:17:50 ID:LbNW78HH
>>748
え、そうですか?
一休さんは虎と対決するんですよね?
なーんて^^;
750飛鳥省吾:2007/06/07(木) 03:22:36 ID:8oJ8SDY6
ダレモイナイ?
イラストハルナライマノウチ・・・(`・ω・´)

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0093.jpg

五十嵐さんと有明君^^;
「おお、君が飛鳥さんのお弟子さんか〜!」
「ええと、どなたでしょうか・・・?」
751坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/06/07(木) 12:11:41 ID:???
igarasiセンセが、
さすが柔道家?!
752坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/06/07(木) 22:31:13 ID:auj9Zo3m
↑の詳細のセリフ(コメント)は省略してますが(w

五十嵐:飛鳥さんの愛弟子聞くが、ええ筋しちょるのお〜
有 明:ええ筋ですかぁー?
い:ええからだしちょるし、武道家そのものぢゃ〜
あ:先生は柔道家ですか?
い:俺と一緒に柔道場へこないか〜♪
    柔道場へ....
〜♪〜
でどうなったのか??(w
753飛鳥省吾:2007/06/07(木) 23:55:41 ID:8oJ8SDY6
わわわ、坊主拳法さん!(*ノωノ)キャー! で、どうなったのかというと・・・。

五十嵐:わしがみっちりしごいてやるわい♪かかって来んさい!
有 明:それでは、いきます!・・・あっ!
(足を引っ掛けられ、寝技に持ち込まれる有明君)
い  :どうじゃ、参ったか、有明君!ハァハァ
あ  :く、苦しい・・・
(足をばたつかせる有明君)


ドカッ!(有明君の足が五十嵐さんのき(ry)


い  :っっっ・・・・・!!!!
(五十嵐さん悶絶)
あ  :あれ、僕、勝ったんでしょうか・・・?
飛 鳥:有明、こんなところにいたのか。
あ  :あ、先生!柔道を習っていたんです。
あす :それは感心だな・・・ん?五十嵐さん、どうしたんですか?!


・・・期待外れですみません^^;
754坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/06/08(金) 11:52:21 ID:???
あ、いえいえ、き(ry

だけでも来てしまいました(^^;
755733:2007/06/10(日) 12:44:01 ID:???
有明・・・
756坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/06/11(月) 22:53:52 ID:???
武蔵先生
757飛鳥省吾:2007/06/11(月) 23:52:54 ID:xhVhL6gH
>>755
DVDの4巻は悲しくなるので私は見ないことにしてます・・・。

>>756
李先生!!
758坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/06/12(火) 00:15:22 ID:???
やっぱりそうですか、
「有明・・・」
・・・を思い出してしまいましたか.....
759飛鳥省吾:2007/06/13(水) 23:39:36 ID:rpn/SQG8
>>758
はい(;;)以前>>733さんが雷電号の話だと聞いていたので、今回はきっと
あの話かと・・・。
初めて見た時は飯野監督の絵がトラウマになるほど悲しくなったので、
よっぽど必要な時以外はDVD4巻を飛ばして見ているんです・・・。
760飛鳥省吾:2007/06/21(木) 23:40:56 ID:GFPV1Qas
ダレモイナイ?カタッテモイイ?
「月光にきらめくカマキリ拳法」は大坂、飯野両監督の絵が一度に見られる
大好きな作品の一つです^^先生自身が自分の心理描写を語ったり、
カッコいい早着替えが見られたり、セオロとの武芸者としての友情も
素敵です!!格闘シーンでセオロの剣に先生が自分の腕を楯にするところ
はしびれるほどカッコいいと思います!!

そう言えば、もりおの空手さんがお稽古の時「チェスト!!」と言って
しまったとおっしゃってましたが、本格的に空手をなさる方も「チェスト」
は使わないのでしょうか。先生が「チェスト」を普通に使っているので
空手界では普通語でもおかしくないと思ったのですが・・・?
761坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/06/21(木) 23:57:08 ID:???
「チェストーッ」って書いたら、

928 名前:774ワット発電中さん メェル:sage 投稿日:2007/06/21(木) 21:48:54 ID:rgQzcqo3
整理ダンスーッ

って孵ってきた(w
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 02:02:53 ID:wJTsk49Y
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070622/jkn070622010.htm

連続強姦で28歳男を逮捕 DNA一致、余罪追及へ
 大阪府泉佐野市で帰宅中の女性が車で拉致、乱暴された連続強姦(ごうかん)事件で、 大阪府警は22日、逮捕監禁や強盗強姦未遂容疑で同府岬町深日のサッシ加工業、小木剣太容疑者(28)を逮捕した。小木容疑者は容疑を認めているという。
同市内で起きた別の2件の現場で見つかった遺留物のDNA型がいずれも小木容疑者と一致しており、府警は余罪を追及する。
 調べでは、小木容疑者は5月8日午後11時ごろ、泉佐野市の路上で、帰宅中の30歳代の女性を車で拉致。粘着テープやポリ製ロープで目や両手を縛って
連れ回し、暴行を加えた上、現金が入ったハンドバッグなどを奪った疑い。
「抵抗したら殺すぞ」などと脅し、犯行後は拉致現場から約20キロ離れた岬町の山中に女性を放置したという。
 同市内では3月から6月にかけて、同様の手口の事件が少なくとも3件発生。
拉致現場はいずれも半径約50メートル以内に集中していたことから府警は現場周辺に土地勘のある人物の犯行とみて現場付近を通行する不審車両を捜査。
被害女性の1人が目撃したスライド式のワンボックスカーと小木容疑者の車が酷似していたことから関与が浮上した。
 さらに3件の現場で採取された遺留物のDNA型が小木容疑者と一致し、逮捕に踏み切った。現場周辺では他にも手口のよく似た強姦未遂事件や
強制わいせつ事件などが数件確認されており、関連についても調べる。

「表」の顔…子供に空手の指導
 「あいさつを欠かさない礼儀正しい人だと思っていた」。
小木容疑者の自宅近くに住む男性(78)は、近所の子供たちに熱心に空手の指導をする同容疑者の「表」の顔との違いに驚きを隠せない。
 小木容疑者は妻と子供3人の5人暮らし。約半年前に両親の隣の家に転居してきた。愛想が良く近所でも慕われていたという。
 近くに住む女性(23)は「がっしりしていたが、普通の人だと思っていた。
身近な人が女性を乱暴する罪を犯すなんて、すごく嫌な気分だ」と怒りをあらわにした。
763飛鳥省吾:2007/06/24(日) 14:33:51 ID:EDydusmV
>>761
整理ダンス!!確かにそうですね^^;
外人が聞いたら「チェスト」はきっと・・・?
ところで、坊主拳法さんは理系の方なのですか?
764坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/06/24(日) 22:48:54 ID:???
>>763
やっぱりタンスですか?英語圏では

リアルには文系ですが、2chでは理系係ってる?
でしょうかね(w
765飛鳥省吾:2007/06/26(火) 00:09:35 ID:UjFscg0S
スペースア○ク英辞郎によると、正確には

chest
【名-1】 胸、胸郭{きょうかく}、肺{はい}
・ The baseball hit him in the chest. 野球のボールが彼の胸に当たった。
【名-2】 〔蓋付きの頑丈{がんじょう}な〕収納箱{しゅうのうばこ}
【名-3】 〈米〉〔公共の〕金庫{きんこ}
【レベル】2、【発音】t∫e'st、【@】チェスト、【変化】《複》chests

たんす
drawer // tansu (chest)

で、整理ダンスは

整理ダンス
bureau〈米〉

らしいですね^^;

坊主拳法さんは文系の方ですか^^私は理系なので近しい職業の方かと
思いました。文理体育全てに通じていらっしゃるってすごいですね!!

本編で有明君は「チェスト」言ってませんでしたよね?飛鳥先生以外で
「チェスト」を言った人も確かいなかったような・・・。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 13:02:37 ID:???
「ちぇすとー!」という掛け声は薩摩示現流(剣術)から拝借したのかな。
まぁ示現流の人に聞いた話では実際は実戦や稽古中に「ちぇすとー」などとは言わないそうですが。
元は鹿児島弁の「それいけー」とかいう意味の言葉みたいですね。
767もりおの空手:2007/06/26(火) 18:44:54 ID:???
巻き藁で逆突きの自主稽古をしている時など、飛鳥先生のイメージが思い浮か
んだりしていたので思わず「ちぇすとー!」と、気合を入れてしまいました。
周りも「何だ、おい?!」みたいな雰囲気でしたが・・・。空手バカ世代には
大うけでした~~。
ぽっと頬を赤らめた私でした。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/27(水) 23:38:15 ID:bCKMS4Zb
769飛鳥省吾:2007/06/27(水) 23:59:03 ID:vqIgnHgr
>>766
「チェスト」は空手ではなくて剣術の掛け声だったのですか。
宮本武蔵の影響か、先生の出身が鹿児島だとか(幼い頃は満州にいたらしい
ですが)・・・謎は深まりますね^^;


>>767
微笑ましいですね^^飛鳥先生さながらで気合を入れるってカッコいい
と思います!!もりおの空手さんのおかげで、その日は皆さん空手バカ一代
を読みたくなって、売り上げがアップしたかもしれませんね^^
そういえば、飲み会の席で、後輩にふざけて「チェスト!」と突っ込みを
入れたら何故かウケまして、しばらくその場が「ちぇすと」の掛け合いに
なってしまいました。あぁ・・・、飛鳥先生ごめんなさい。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/30(土) 09:01:22 ID:???
ぐっちょぐちょ
771坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/06/30(土) 10:28:10 ID:???
ブルースリー映画で「アチョー」とかが普及?しましたが、こっちは
なにか違和感があるようにも思います(w

やはりヤケドしたときに発生する声.....
772坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/06/30(土) 11:27:19 ID:???
+   + 7ガツ
  ∧_∧  +マダカナー
 (0゚・∀・)  + ワクワク
 (0∪ ∪ +      テカテカ
 と__)__) +
773飛鳥省吾:2007/07/01(日) 00:27:27 ID:rAjzFKO+
>>771
なるほど、ヤケドした時!
確かに「アチョー」は私の周りでも流行ってました。でも、やっぱり掛け声は
「チェストー」がカッコいいですよね。
774飛鳥省吾:2007/07/01(日) 00:29:44 ID:rAjzFKO+
空手バカカレンダー7月号、できましたので貼ります!!

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0094.jpg

坊主拳法さん、ワクテカしてくださりありがとうございます!!
        ∧_∧ ワーイ
        (´∀`/゙)
       と     〈 
        (⌒゙   ,,ノ)
         `ヽ,_,)
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/01(日) 00:30:00 ID:???
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/01(日) 10:05:04 ID:???
雷電号キタコレ
777飛鳥省吾:2007/07/02(月) 21:27:03 ID:xNTDTBEN
>>776
見てくださってありがとうございます(・∀・)
先月雨の中会うシーンをを描いたので、やっぱり戦うシーンも!と
思いまして。画力不足で動きがないですが・・・。



ところで、
空手をやっていらっしゃる坊主拳法さんやもりおの空手さんにお聞きしたい
のですが、先生はカマキリ拳法との戦いで腕を楯にしたり、カポエラとの
戦いで上からの攻撃をくわえたり、様々な機転を利かせて勝利を収めています
が、もしかしたら空手において、「兵法」のようなものがあったりしますか?
・・・先生の野生の勘でしょうか。愚問でしたらすみません(>_<)
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/03(火) 21:26:09 ID:???
偉大な師匠キャラ 人気投票
ttp://www.vote5.net/anime/htm/1183464307
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 22:39:46 ID:sHVY+JCm
>>777
ぬぅ。
カレンダ毎月力作だのぅ。
保存したじょ。
おつ。
(  ^ω^)
780飛鳥省吾:2007/07/08(日) 20:42:20 ID:g6r1Rbct
ありがとうございます(;∀;)
毎月少ない画力ながらも、力を入れて書いているので、
そう言っていただけて嬉しいです!!
来月号も頑張ろうと思います!!
781もりおの空手:2007/07/08(日) 22:15:49 ID:???
>>779
毎月の楽しみ!!まさしく力作ですよね!!

雷電号のあの眼光!! 先生の掛けの構え!! 私も保存保存っと! 
782飛鳥省吾:2007/07/16(月) 15:58:11 ID:bajqnlxf
最近このスレが過疎っていて寂しいです。
私のアニメに対する価値観をくつがえした「空手バカ一代」、
ブームは過ぎても愛し続けます!!

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0095.jpg

「さ、朝飯だ」・・・って。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 21:48:17 ID:???
再放送やれよ〜
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 22:54:12 ID:???
誰かニコニコにうpってくれ
785飛鳥省吾:2007/07/31(火) 00:14:38 ID:FAVMkWCf
・・・カレンダー、微力ながらも8月号を作ったのですが、坊主拳法さん
もりおの空手さん、名無しさん方、まだいらっしゃいますか?
786坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/07/31(火) 09:54:20 ID:???
もちろん、いまふ。
 #何か格闘○○.....
787飛鳥省吾:2007/08/01(水) 01:39:57 ID:yeIKzShn
坊主拳法さん!!(;∀;)
よかった!!いらしてくださると信じておりました・・・!!
つたないながらも、8月号のカレンダーを貼らせて頂きます!!

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0096.jpg

やっぱり夏はハワイですよね!!

格闘○○・・・格闘ゲームしか思いつきません(><)
私は坊主拳法さんのジョークを毎回読み損なっている気が・・・(;Д;)

788もりおの空手:2007/08/03(金) 23:14:13 ID:???
ミーも空手着でワイキキビーチをマラソンしたいデース!!
789飛鳥省吾:2007/08/04(土) 01:59:44 ID:5+3zXFPM
もりおの空手さん、いらっしゃったのですね・・・!!
ご覧になってくださってありがとうございます!(;∀;)

早朝のワイキキビーチでマラソン、
本編を見ていて爽やかだな〜と思っていました^^
私も空手着で参加したいですっ!!
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 13:26:50 ID:PCfXSAzP
<在日を見下すような人種差別はやめよう>
在日は、通常の外国人に比べ、さまざまは優遇がされています。
しかし、これは裏返すと、在日は弱くて保護される者という見下した考えの裏返し、
つまり、人種差別ではないのかと思います。
また、人種を盾にたかりをするような在日も、その人種差別を助長する者達として取り

締まるべきです。

在日に対する差別
○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除

これらをなくして、通常の外国人同様にする事が、差別是正につながります。


791飛鳥省吾:2007/08/17(金) 23:32:45 ID:zztPi1Id
残暑お見舞い申し上げますm(_ _)m
少し涼しげな飛鳥先生を描いたので貼ります。
有明「先生、お塩どうぞ!」

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0097.jpg

飛鳥空手道場も夏場はものすごい熱気だったのでしょうね。
シャワーもなかったでしょうし。
飛鳥先生も「ほらそこ!だらけるんじゃない!!」とか言っていたり・・・。

去年の今頃はアニマックスの最後の再放送がありましたね。
はまったのが遅かったばっかりに、寂しくなるのが早かったです(;−;)
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/24(金) 03:04:28 ID:EqPaLNdf
飛鳥「はげしいなあ君は…」
793坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/08/30(木) 20:53:52 ID:???
もう9月も間近、月日の経つのは早い。
「あ、・・・あれは、お山の天狗さまだぁー」
村祭りの奉納ずもうで、俵一俵をひょいと担ぐ飛鳥拳。
少年も。
794坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/08/30(木) 21:25:19 ID:???
↑忘れてたけど、設定おかしいかな?
KC1巻の設定、お祭り、盆?踊りがいっしょに描かれてる。
季節はいつ?そうなると新米ではないだろうね、たぶん。
795飛鳥省吾:2007/09/01(土) 02:03:04 ID:QiP38EYm
>>793
>>794
約60kgを片手で軽々と、さすが飛鳥先生ですよね!!
最初の方でみつる君がキノコを採っていて、雨の日あり、風の日ありで
天気がめまぐるしく変わっていたようですし、秋だと思っておりました^^;
でも、それにしては木の葉が青々としていましたよね。
漫画の方も、収穫された作物を神様に奉納する、という意味なら新米の可能性
もありそうですが、盆踊りをしているということは夏ですし、新米じゃない
んでしょうね。
「天狗と少年」はヤクザも経験したことのある飛鳥先生の強い道徳心と
子供好きで人間らしいところが両方見られる、嬉しい一話だと思います(*^^*)
796飛鳥省吾:2007/09/01(土) 02:17:17 ID:QiP38EYm
カレンダー、性懲りもなく今月も作ってしまいました。
大好きなセオロ戦を描こうと思っていたのですが、細かく描く画力がないのと
無駄に迫力を出そうとしたせいで、スプラッタになってしまいました(−−;)
お嫌いでしたら下げます・・・。

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0098.jpg
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 22:18:29 ID:???
放映が終わった、それで誰もこないと思ったが、そんなに嫉妬してんのか?
↓バカなカキコするヤシ。
325 :最低人類0号:2007/06/03(日) 09:09:55 ID:xTj6YQm+
飛鳥省吾
もりおの空手
あと、ときどき 坊主拳法 ◆he6/GQW19c

久々にスレ覗いたけど、相変わらずウザイ馴れ合いやってんのか。
いくら空気が読めないバカだからって、
バカつながりで「空○バカ一代」スレでほぼ毎日長文自分語り馴れ合いすることないだろう。
スカパーで空バカ見ていた多くのファンがドン引きして、スレから去っていったって早く気付けよバカ。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 03:03:12 ID:???
腐女子って本当に雑食性なんだな。
梶原原作のスポコン作品まで餌食にするとはな。
799715:2007/09/16(日) 22:11:56 ID:???
>>797,>>798
ネットで吼えることしか出来ないカスが

お前ら、負けんなよ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/17(月) 04:40:18 ID:???
>>799
トリップ付けてIDも表示してから偉そうに言え、小心者のカス。
ネットで吼えてるのはお前らも一緒だろうが。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/21(金) 17:55:57 ID:???
>800プwこのDQN自分は小心者ですと言ってるWWW空気悪くする事で個人的ウサ晴らしようとする生ゴミDQNはゴミ置き場に座って生ゴミ回収日を待ってなw公害毒がありすぎて一般回収じゃ無理かwすまんすまん
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 05:25:13 ID:fNMZGuBz
今年の4月にアニマ契約したけどこんなアニメやってたんだ
ニコニコで1話と2話が上がってたけど、最近でいうMUSASHI-GUN道-の空気があっておもしろいw
もう2度と再放送されることはないのかな?
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 12:01:31 ID:???
マクソは、癌ダムとドラ糞ボールやってれば客は満足だろうと思ってるような局だからなぁ
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 15:40:33 ID:u0WpXi0n
801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/21(金) 17:55:57 ID:???
>800プwこのDQN自分は小心者ですと言ってるWWW空気悪くする事で個人的ウサ晴らしようとする生ゴミDQNはゴミ置き場に座って生ゴミ回収日を待ってなw公害毒がありすぎて一般回収じゃ無理かwすまんすまん

携帯厨は改行もしないんだな。
よほど頭に血が上っていたのかDQNの後のwが大文字のまま打ってる。
携帯厨は飛鳥省吾なのかい?
今までコテ付けてたなら堂々と名乗りたまえ。
805飛鳥省吾:2007/09/29(土) 17:34:57 ID:k7KuhJ1v
>>802
最後の再放送が丁度去年の今日までやっていたんですけど、それ以降は
さっぱりです(;Д;)DVDは生産中止になるし、望み薄かもしれません
ね・・・。私はアニマックスの番組紹介のページ↓が残っている間はまだ
やってくれるかも!と密かに思っています。
http://www.animax.co.jp/feature/intro.php?code=206698
アマ○ンではDVDまだ扱っているみたいですよ。


空手バカカレンダー10月号、早めにできたので、再放送最終日の
今日のうちに^^;

http://upkarate.mine.nu/up/src/up0099.jpg

秋なので「天狗と少年」にしようかとも思ったのですが、
陳老師が描きたかったので。
李さんといい、陳老師といい、飛鳥先生が「先生」と呼んで慕う拳士たちは
技術だけでなく、人間的にも寛大で、尊敬できる人たちだと思います。
見ている側も関心、感動を覚えることを教えてくれて、二人とも大好きな
キャラたちです。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 10:03:47 ID:gjMskV9/
これは、いい出來ですね
Good Job
807飛鳥省吾:2007/10/02(火) 21:38:45 ID:EkQ2Y7PM
>>806
ありがとうございます!!m(_ _)m
空手バカへの愛をめいっぱい詰め込んで描いているので、
そう言っていただけるととても嬉しいです!!

「初めての敗北」を糧に龍になった先生、
ストーリーはもちろん、大坂監督の力強い絵と、田中信夫さんの熱演で
何度見ても飽きないですよね!
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 07:32:54 ID:???
809飛鳥省吾:2007/10/07(日) 19:25:15 ID:L7iFuMuz
>>808
北村弘一さんは空手バカの声優さんの中でも一番多くのキャラを演じて
いらっしゃいましたよね。セオロや陳老師など、私の大好きなキャラも
北村さんの声で、もう過去のものしか聞けなくなるのかと思うと
とても寂しいです・・・。

北村さん、素敵な声をキャラをありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。ご冥福をお祈りいたします。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 10:10:15 ID:???
アニメ版は見たことないんですが芦原英幸は出てくるんですか?
811坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/10/30(火) 16:40:39 ID:???
過疎ってます、十一月。
812飛鳥省吾:2007/11/01(木) 21:33:29 ID:Z1t4eRpe
>>810
芦原英幸氏は出てこないですね^^;
第45話「ケンカ空手の弟子」以降に出てくる、「高津」というキャラの
モデルが芦原氏だと言われていますよ。
アニメもとても面白いので、是非ご覧になってみてください^^

>>811
坊主拳法さん!!いらっしゃったのですね・・・嬉しいです!!
二ヶ月ぶりになるでしょうか(;∀;)
過疎っていますよね。チャット状態で進んでいたあの頃が懐かしいです・・・。
もりおの空手さんや、あたいズベ公さんも、お元気でいらっしゃるでしょうか。
あ、「十一月」って、これからですけどね^^;

空手バカカレンダー、今月も拙いものですが、貼っていきます。
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0100.jpg
たまには女性も、と思いました^^
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 04:34:18 ID:???
81 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/07/06(金) 08:48:26 ID:???
題名的には
「昆虫物語」みなしごハッチ
ぢゃないの?
歌詞は
♪みつばちハッチ〜
だけど
814坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/11/03(土) 19:12:28 ID:???
それわいやけど何か?もっとあちこちあるで〜。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 00:05:08 ID:???
「空手バカ一代」「空手道おとこ道」
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up8035.zip
816もりおの空手:2007/11/17(土) 21:34:00 ID:???
>>812
ガキの頃を思い出すなあ・・・。

817飛鳥省吾:2007/11/19(月) 23:46:33 ID:QJhBkevE
>>816
もりおの空手さん!!(;∀;)
柿の思い出、まさにそのシーンを再現いたしました^^
アメリカ兵たちとの戦いでタイミングよく柿をぶつける
というカッコいいシーンも印象的でしたよね。
あ、もりおの空手さんも柿にまつわる武勇伝をお持ちでいらっしゃいそう?
「手を噛まないで」くださいね・・・!
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/21(水) 21:37:51 ID:???
>>815
さんくす
819坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/12/01(土) 16:54:10 ID:???
暖かく師走入り.....
820飛鳥省吾:2007/12/01(土) 23:31:59 ID:IZlXLOZ3
>>819
師走ですね^^
こちらはかなり寒くなってきましたが、坊主拳法さんのお住まいの地域は
まだ暖かいのでしょうか?
ずっと人大杉なので、ギコナビを使って投稿してみました。

師走でなくても、飛鳥先生はいつも忙しそうですね。
飛鳥先生の師ということで、武蔵先生です^^;
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071201222956.jpg

余談ですが、軍隊時代の飛鳥先生を見ていて発見した事を。
「飛鳥一飛曹」
という第一話中の台詞から、飛鳥先生が海軍の一等飛行兵曹だったという
ことがわかりますが、階級と軍から、飛鳥先生は第二次大戦勃発時に志願兵で
軍隊入りしただとか、徴募年齢から、物語の始まりでは、20歳〜24歳
だとか、色々とわかりますね・・・。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 00:37:01 ID:EdK8L9hO
『三重の空手』です。
武道の話をしませんか??
他県の方も何か情報を書き込んでください。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1195117719/
822坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/12/28(金) 14:00:53 ID:???
飛鳥センセは土地開墾だったけど、年末掃除に新年の支度で忙しいこの頃。
823飛鳥省吾:2007/12/30(日) 11:12:57 ID:NkfWb4Bk
私には地獄からの使者が来ました^^;
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 15:09:15 ID:7T2aIvEc
きめえ
なにこの馴れ合いスレ
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 17:05:13 ID:???
嫉妬猿>>824
826飛鳥省吾:2008/01/01(火) 01:13:37 ID:RmWOXtwh
あけましておめでとうございます!m(_ _)m
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080101004230.jpg

今年こそ、空手バカのアニメが復活してくれると嬉しいですよね。
私の初空手バカはお正月らしく「はばたけ!世界一の強者へ」です。
カレンダーもその話にちなんで。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080101005442.jpg
827もりおの空手:2008/01/01(火) 21:22:09 ID:???
明けましておめでとうございます。

>>826
あの回は、おじいさんが大事にしまっておいてくれた空手着に涙しました。

何気ない演出かもしれませんが、実際稽古をしている人間にはグッとくる
ものがあったと思います。

828坊主拳法 【吉】 【1946円】 :2008/01/01(火) 21:43:42 ID:W7jCqUps
あけおめ&thx
初日の出に今年の抱負を祈願した、(アニメのまんま)


余談
「はばたけ!世界一の強者へ」前後の予告編だけ、何か色褪せしてない?
本編と比較しても、色が濁っている感じがする。
何回か忘れたけれど、エンコ不良で?一瞬モザイク模様が出る回もある。

苦情って出てないのかな?赤い「千と千尋」みたいに。

>>827
道着、まして黒帯売るヤツがいて気が知れない。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/01(火) 21:59:50 ID:???
>>824
馴れ合いではなく自演だろw
コテハン付けてる奴の内容がみんな腐女子臭がするしw
830飛鳥省吾:2008/01/02(水) 15:10:47 ID:SurK5a81
>>827
「再び空手ができる」という描写に、先生自身が投げ捨てた
もう着ることができないと思っていた道着との再会を用いる、
やはり実際に空手着を身につけてお稽古をされていると、その時の先生の
心情や喜びがありありと伝わってくるのですね。このシーンは
アニメオリジナルですが、アニメではアクションシーン
だけではなく、このような空手家も納得できるような心の演出が
なされているという点でも名作だと言えると思います^^

>>828
初日の出の時私しっかりと寝ておりました。さすが坊主拳法さんです!
抱負を祈った時にお隣にいたのは、やっぱり坊主拳法さんを「お兄ちゃん」
ではなく「おじちゃん」と呼んでしまっている少年とその一家でしょうか?^^;
あ、よく見ると確かに色褪せしてます!なんか画面全体に曇りがかかった
みたいです。モザイク画面が出るというのもちょっとひどいですよね。
私も、シーンが変わるときに前の絵が薄く残るというのが結構気になって
いたのですが、「かなり昔のアニメだから・・・」と思って
あきらめていたんです(´`;)
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 01:13:21 ID:???
人斬り仁科の家族ってマジ最低だよな
「人斬り」っていうことは仁科は今までたくさんの人を殺していたのにも関らず
仁科が死んだ時は殺した相手を人殺し呼ばわりしやがって
人殺しというより自殺じゃねーかあれ
自分達のやっていたことを棚にあげ他人を責める様はクズいがいの何者でもない

あいつ等は仁科が殺したor犯した罪を償ったことはあるのか?
償っていたらあんな言葉吐けねぇよな

結論:クズはクズと結婚し、クズを産むってことだな
まじ腹立つ!!
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/17(木) 21:10:40 ID:???
朝鮮人の英雄大山倍達
833坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/02/03(日) 12:55:33 ID:MEJjhzHh
 |
 |⌒彡   ダレモイナイ……
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 00:18:47 ID:r5AMoRYu
レスラー相手に空手衣着て戦うのって危なくないか?
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 00:12:40 ID:CRppTMWw
散々、自分勝手に道場破りをしておきながら魚河岸道場で仕返しされてブチ切れての会話
二宮「し、失礼ながらそのお考えは甘かったのです!徹底的に息の根を止めておくべきだったのです!」
芦原「そっそのようだぜ!踏み殺されるまでは汚く動めきくさるうじ虫めらが・・・ククッ」
・・・梶原一騎は頭がおかしい

836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 00:29:10 ID:???
逆にレスラー相手にこの時代の対抗手段がないストライカーがつかまれたら
その場で終了。
覚悟を表している
837飛鳥省吾:2008/02/07(木) 01:28:38 ID:17duSROu
>>833
私も居りますよ。
でも、今日まで修論とその発表に追われておりまして^^;
勿論、発表用スライドのタイトルは空手バカのタイトルになぞらえて
「黄色バックに赤文字」表記でした。
全てを終えて見る空手バカはまた格別ですね!

>>834
>>836
そう言えば、五十嵐さんは一回ありましたが、飛鳥先生がレスラーと
同じ格好をして試合をした例はないですね。先生の覚悟の表れとはいえ、
レスラースタイルで戦う先生も見てみたかった気もします。

カレンダーを描くいとまが無かったので、少し古い絵ですが・・・。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080207002510.jpg
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 02:05:27 ID:???
81 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/07/06(金) 08:48:26 ID:???
題名的には
「昆虫物語」みなしごハッチ
ぢゃないの?
歌詞は
♪みつばちハッチ〜
だけど

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 11:54:40 ID:???
リアルのミツバチ(働き蜂)は全員雌で
雄の蜂は交尾だけの役割らしい…
って事は、ハッチの将来はヒモその物の蜂になると…何か身もフタも無いな。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 06:00:24 ID:???
>>838←同じこと繰り返して貼る能無し。cf>>813
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 07:09:13 ID:???
>>839←自演を指摘され板の1-10番目から外れてからsageで
コテ・トリ外して書くヘタレ腐女子=坊主拳法 ◆he6/GQW19c www
841坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/02/07(木) 20:09:13 ID:???
>>840
やっぱりバカだね、漏れココだけぢゃない、カキコの内容も広い。
≠だ、まあ否定して証明しようがないが。
842こういう事だなw:2008/02/07(木) 22:40:57 ID:???
689 :↓644=645が書いたんだろ:2007/11/22(木) 20:57:17 ID:???
58 :名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 02:27:52 ID:chfc9/Hg
キチガイ時代的に
反逆者ラ・セーヌの星は全裸磔で市中にさらし者にされ男達の好奇の目にさらされ
断頭台処刑執行前日には中央広場に全裸で断頭台に固定されたまま放置され
町じゅうの男達が自由にシモーヌの穴にブチ込み放題ヤリ放題
一晩中犯りまくったあげく日の出とともに処刑執行
市民達の歓声の中、涙を流しながらゴロリと転がるシモーヌの頭部
首の切断面から一晩中注ぎ込まれた大量の男達の汁があふれ出す
グロと哀愁漂うラスト
吐きそう・・・
59 :名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 10:36:18 ID:Dh6W8Hea
首を切断して楽にしてやるより、反逆者ラ・セーヌの星の四肢を切断して、ダルマにして生かして
おくってのはどうだ?

690 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 21:18:05 ID:???
どうやらWikipediaも荒らしてるようだ

691 :愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 08:30:10 ID:???
旧ルパンだけでは飽き足らずこんなスレまで荒らす緑厨

692 :愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 20:52:19 ID:???
814 :坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/11/03(土) 19:12:28 ID:???
それわいやけど何か?もっとあちこちあるで〜。
↑荒らしってもしかしてこの人?
843飛鳥省吾:2008/02/08(金) 00:53:29 ID:/fZdw6ut
>>833
今日、この前おっしゃっていた「次回予告の一部にエンコ不良がある」
というのを実際に見てみようと、次回予告を一話からずっと見てみました。
まだモザイク画面は見つからないのですが、サブタイトルと大木氏の
ナレーションが食い違っているのを3箇所発見しました^^;

@「白刃の恐怖をくぐる」の「白刃」はふりがなでは「しらは」なのに、
 ナレーションでは「はくじん」
A「脅威の技マオリの斧」の次回予告はナレーションが全部「マオリ」
 でなく「マリオ」
 (これは以前あたいズベ公さんが指摘していらっしゃいましたね。)
B「人間風車カポエラ」の「風車」はふりがなでは「かざぐるま」なのに、
 ナレーションでは「ふうしゃ」

これもまた空手バカの一興、というものでしょうか?
844坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/02/08(金) 11:17:02 ID:0VLflb59
>>842
出典スレを明記せよ、スレが一致してるか?
845坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/02/08(金) 11:21:05 ID:0VLflb59
偽造?変更は可能だろうが、844と843のIDは一致してないだろ、妄想かきの>>842
以後自演等のカキコはスルー。
書き込むなら、空手バカ一に関すること、スレを盛り上げるカキコを汁!
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 00:50:25 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
予備校講師やってるけど・・・第25講 [教育・先生]
【輪姦】梶原一騎の娘誘拐殺人事件pt.2【拷問】 [懐かしニュース] ※

お前も悪趣味だな…エログロ好きか
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/13(水) 00:39:25 ID:???
848飛鳥省吾:2008/02/15(金) 13:39:05 ID:JUTgJHhD
>>847
編集がとても上手ですね!
一本目は先生の苦悩を思い、切ない気持ちになりました。
洒落や冗談を言えない性格の先生が、ブラックコブラの弱点を
大真面目に「あそこ」と呼んだことは、現代の視聴者にとって
空手バカ最大の洒落か冗談だったかもしれませんね。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 00:02:35 ID:y45wpiUi
力道山と大山は在チョソ同胞の仲良しだったですかね。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 21:39:14 ID:???
仁科との対決シーンは、あんな大仰にしなくても
原作通りに、裏拳一発で仁科が沈むでよかったと思うんだがなあ
851飛鳥省吾:2008/02/27(水) 23:07:01 ID:KXztgDsu
>>850
確かに、その方が明解ですよね^^;
私が思いますのは、やはりこの作品はアニメですし、小さい子供も、
その親も見ますから、空手の技が殺傷能力を持ったものであるということ
を示してしまうと何かと問題があったかもしれません。
そして、仁科が投げ飛ばされた拍子に自分を刺してしまったことは、
主人公である飛鳥先生が、どんなに精神的に追い詰められた状態でも
力の抑えどころを知っている、という模範的な人格を保ったまま、
仁科の死亡という物語を進行できるという面で採用されたのかもしれません。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/10(月) 16:39:23 ID:doxfISs2
広川太一郎さん冥福を御祈りいたします 合掌
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/10(月) 18:17:23 ID:???
是非また
アニマックスかキッズステーションで
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/27(木) 22:01:37 ID:???
tes
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/28(金) 23:33:14 ID:ioSsKvAg
アナルを責めたい
856飛鳥省吾:2008/03/30(日) 16:32:39 ID:j5mSuU6L
>>852
忙しさにかまけてこちらに来れずにいたせいで、広川太一郎さんの訃報を
今頃知るなんて・・・。北村弘一に続いてしまい、本当に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
世代は移り変わるもの、田中信夫さんももう72歳になられますね。
お金を貯めて、田中さんに何かお仕事の依頼ができたらなぁ、
と思ってしまいます。
857飛鳥省吾:2008/03/31(月) 23:35:09 ID:ow3/s67T
上のレス、北村弘一さんの敬称が付いておりませんでした(−−;)
失礼いたしました。

ここのところ忙しかったので、あまり凝った物ではないですが、
動きのあるイラストを・・・。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080331230400.jpg

新環境はどれくらい忙しいのかわかりませんが、空手バカを楽しむ
くらいの余裕は欲しいと思います^^;
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/03(土) 21:45:48 ID:???
関根勤のカマキリ拳法ギャグは空手バカが元ネタなんだね。
859飛鳥省吾:2008/05/12(月) 22:46:44 ID:jCCgMFiE
>>858
驚きと喜びのあまり、すぐにYou Tube等で関根勤さんのカマキリ拳法ギャグ
の動画を探したのですが、古いギャグだそうで見つからず、残念です・・・。
ポーズの画像は見つけたのですが、実際に動くと、踊りのような動きなのか、
剣のような物を持ったりもなさったのか、セオロなど特定のキャラを模して
作られたのかなど・・・、どんなギャグだったのか気になってしまいます。
またやってくださる機会があれば嬉しいですね。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 01:42:10 ID:/YWB/2IS
うぜえクソコテは消えろや
861飛鳥省吾:2008/05/18(日) 15:20:30 ID:dX3pdQHg
最近気付いたことを一つ。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080518144741.jpg
この画像は、「爆発した野生」中で、先生の全身が足元から頭までカメラを
移動させる形で撮られたシーンをつなげて一枚絵に加工したものですが、
この画像から推定して、飛鳥先生の身長が約175cmであることが
分かります。当時の日本人男性の平均身長が162cmほどでしたので、
飛鳥先生は日本人としては大柄だったようですね。また、
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080518144858.jpg
同「爆発した野生」中のこの画像から、有明君は飛鳥先生と比べて、
頭一つ分小さいことがわかりますので、有明君の身長は150cm
ちょっとくらいだとわかります。
本編の映像を使ってしまったので、画像は後ほど消去いたします^^;


もう、私はここを訪れるのはやめようと思います。
前のスレッド(空手バカ一代 3本目)から、楽しくお話しし、優しくして
くださった、坊主拳法さん、もりおの空手さん、あたいズベ公さん、
そして、多くのハンドルさん名無しさん方、2ちゃんねるに慣れて
いなかった私は、たくさんのご迷惑をおかけしてしまいましたね。
皆さんのお心、優しさ、決して忘れません。
私は恐らく一生、空手バカファンであり続けると思います。
皆さんと飛鳥先生の人格を尊敬し、自分もそうあろうと努力し続ける
気持ちはいつまでも持っていたいのです。
本当にありがとうございました。
皆さんがいつまでも健康で、幸せであり続けますように。

                                  飛鳥省吾
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 22:41:33 ID:???
オープニングの

猛牛の鳴き声が懐かしい・・・・
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 23:10:36 ID:???
(;_;)/~~
864坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/05/20(火) 09:59:02 ID:jkyb0e/5
(`_´#)/~~>>860
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 08:51:00 ID:???
明るいナショナル
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 12:49:28 ID:???
主題歌どんなんだっけ?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 16:54:48 ID:???
明るいナショナル 明るいナショナル
みんな家じゅう 電気で動く
明るいナショナル 明るいナショナル
ラジオ テレビ 何でもナショナル
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 22:43:03 ID:???
よるなさわるなはじけーーてとーーぶーーさーー
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:11:00 ID:???
ずばり当てましょう   内輪で一番近いお値段
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 12:25:06 ID:???
>>861
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【わしとて牛ぐらい】空手バカ一代【殺せるわさ】 [懐かし漫画] ※
【諭吉は】空手バカ一代 五代目【台の中にあり】 [スロット機種]
       ↓
◎【わしとて牛ぐらい】空手バカ一代【殺せるわさ】
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 空手バカ一代 4本目  [懐アニ昭和] ※
【諭吉は】空手バカ一代 五代目【台の中にあり】 [スロット機種]
精神障害者小規模作業所8 [メンタルヘルス] ※
       ↓
◎精神障害者小規模作業所8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【振り込んでからが】iPod激安店 GIGAEURO【勝負】 [ポータブルAV]
☆.。.:*・゚゚・主治医が好き 陽性転移☆.。.:*・゚゚・ 5 [メンヘルサロン]
【わしとて牛ぐらい】空手バカ一代【殺せるわさ】 [懐かし漫画] ※
871坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/06/05(木) 11:19:28 ID:???
しかしまあ、時代の変遷なのだろうが
img20080518144858.jpg(あぼーん)
の画像見ても、道着の丈が短い。少拳開祖の道着のような感じ。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/20(金) 19:21:56 ID:???
誰かMUGEN用にキャラ作ってくれ
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 18:27:20 ID:???
スロで出てるのを初めて知ったが知るのが遅すぎた
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/29(火) 22:07:58 ID:DnpLQRGG
-
875坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/07/29(火) 23:08:18 ID:???
>>860
カレンダーもらえやしないぢゃないか、え、バロー!
876坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/07/29(火) 23:09:07 ID:j3PzVdVG
あげとこう、無意味に
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 08:21:00 ID:EqJGer5h
原作に及ばなかったかなと思う。
中国拳法の李とかも出せばよかったのに。
他にも少林寺拳法・宗氏との対立とか。
878皆さん『空手』に投票よろしく!!:2008/08/12(火) 15:37:34 ID:QMxRi3S9

皆さんご存知の通り『空手』は2016年の五輪で正式競技候補に挙がっています。
もし空手が採用されたら、空手の知名度や注目度は格段に上がります。

2016年夏季五輪、野球とソフトボール、ゴルフ、空手、ローラースケート、7人制ラグビー、スカッシュの7競技が候補に★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218097668/


現在、下のサイトで五輪競技に加えてほしい競技の投票が行われています。
当然この結果で採用が決まるわけではありませんが、小さなアピールにはなる
と思います。皆さん是非『空手』に投票をお願いします。(投票期間8月4日〜8月18日)

Yahoo!ニュース - 番付 - 東京五輪が開催されたら加えてほしい競技は?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=2507&typeFlag=2

【1人で何度も投票する方法】
・投票した後でこの作業を繰り返せば可能です。
インターネットエクスプローラー → 右クリック → プロパティ →
Cookieの削除 → OK ⇒ 投票ページに戻る → 再び『空手』に投票
・もしこれでも投票が無効になる場合は、
ページの「更新ボタン」を押すと投票可能になると思います。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/12(火) 21:52:05 ID:???
皆さんて…ここは自演厨一人しか見てないがな
【1人で何度も投票する方法】で頑張れや
880坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/08/12(火) 22:11:51 ID:66ldTzQv
自演としかとれない悲しい八子、コソコソせんとIDだしてみたらどうや?(何とでもなるが)
881マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2008/08/13(水) 00:16:10 ID:???
お酢!

882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/22(金) 22:43:31 ID:7OZVLM7A
>>879
お前何したいの?
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/22(金) 23:39:35 ID:???
演歌の花道
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/22(金) 23:52:56 ID:vG73s+LR
>>882
煽りたいだけ。遊び相手がいなくてさびしがってる。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/23(土) 15:43:54 ID:dZCjYRh3
他スレじゃ相手にされないからここに粘着か
煽りレスは全部>>879の自演っぽいしな。

無視がベストだな
886:2008/08/23(土) 21:34:33 ID:???
と飛鳥省吾が名無しになって粘着
887 ◆fL2Ikqt1qo :2008/08/24(日) 18:42:48 ID:rllIIJoX
壁紙です。

1280×1024ピクセル
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080824183315.jpg

1024×768ピクセル
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080824183257.jpg
888飛鳥省吾 ◆fL2Ikqt1qo :2008/08/24(日) 21:01:12 ID:rllIIJoX
一度さよならをしていながら、また戻ってくるなんて、潔くないことを
繰り返してばかりですみません。>>882>>885は確かに私です。
私さえいなくなれば、坊主拳法さんやほかの皆さんに悪質な中傷のような
迷惑がかからなくなると思ったんです。
でも、>>879を見て、そうではなかったと分かりました。

一度は頭に血が昇って、きついことを言ってしまいました。
>>886さん、アップローダーでお会いした方だと思っております。
初回放送のとき、あなたは実況板やバックアップサイトでファンの方と
仲良くお話をされていたようではないですか。空手バカファンに差別は
ありません。私も、はじめのうちはCPイラストをアップしたりしており
ましたが、恐らくあなたが不快に思っていると知って、作品を馬鹿にして
いるわけではないと、明言した上ですべて消去しました。

あなたも、空手バカファンならば、卑屈にならないで、
お話ししませんか。皆さんいい方たちですから、昔のように
賑わうことはなくとも、きっとあなたも楽しくいられるはずです。
889坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/08/24(日) 23:36:11 ID:AvLSnYtC
(;_;)
890坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/09/09(火) 22:05:22 ID:g6R6Bmal
定期hage,何かうpしときます。
おのるぇ
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0101.mp3
891坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/09/09(火) 22:10:36 ID:???
げ、バックアップサイトもあぼーん?
892飛鳥省吾 ◆fL2Ikqt1qo :2008/09/10(水) 22:52:47 ID:NukyyhpQ
あ、坊主拳法さんのところもですか?
私はたった今は見られたのですが、最近見られないことが多いですよね(´`;)
バックアップサイトは空手バカファンの聖地ですから、是非今後も
存続していただきたいです!

現在MyPCがあぼーん中なので、先生のDVDが見られない、イラストが描けない上、
おのるぇが聞けません・・・(涙)
893坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/09/22(月) 22:33:13 ID:???
今日の稽古でセンセが、足の力は手の三倍もある云々といわれたので、
あ、あの李先生の場面と超CGの基本稽古の蹴りの部分を思い出した。
 #足がイタイ(w
894坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/09/22(月) 22:40:30 ID:MNhyjtq9
sageちまった、
やはりあぼーんか、まとめサイト(´・ω・`)ショボーン
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/28(日) 10:01:02 ID:bIShMR9N

有明省吾って記者がいるが空手バカ一代と関係あるのかな?

【韓国】 「交通事故をかこつけて長期入院する患者数が予想以上に多い」 〜交通事故患者の入院率、日本より8倍も高い

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220377292/
896飛鳥省吾 ◆fL2Ikqt1qo :2008/09/29(月) 02:17:40 ID:Z6h3TEmE
>>893
坊主拳法さんの先生もあのシーンを思い浮かべていたりして^^
「足の破壊力は手の力の三倍から五倍」って、ブラックコブラの回でも
出てきましたよね。
足、お大事になさってください。

まとめサイト、今日もあぼーんでした・・・。
でも、アップローダーは今でも存続してくださっているようですね。
「おのるぇ」も聞きました。あの部分の「おのるぇ」ですね!
私も一つ、九州からの出張帰りの機内で原画を描いたものです^^;
http://upkarate.mine.nu/up/src/up0102.jpg
897飛鳥省吾 ◆fL2Ikqt1qo :2008/09/29(月) 02:23:05 ID:Z6h3TEmE
>>895
まったく存じ上げない方ですね・・・?
空手バカの話題を出されない方ならば、「有明省吾」って、そんなに
突飛な名前でもありませんし、単に同姓同名の場合もありますよね。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/06(月) 23:50:52 ID:/RpTnVrJ
先生がビールを注がれたコップを持っているイラスト欲しい・・・。
ふんっ、お利口にか・・・。
899飛鳥省吾 ◆fL2Ikqt1qo :2008/10/09(木) 01:44:55 ID:0nbTgFEJ
900898:2008/10/09(木) 12:13:15 ID:oQtwUXzp
おお、ありがとう!!突然現れてこんなお願いしてスマンかった。
キョクシン空手をやってる女友達にビデオを借りて見たら、主人公が酒を普通に飲んでた
からびっくりした。漫画では飲まないよね。俺としてはアニメの主人公のほうが親しみや
すいね。過去のイラストを見て是非書いて欲しかったんだ。
どうもありがとう!!
901坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/10/09(木) 14:20:06 ID:???
あ、そうか、用心棒になった時の場面
902飛鳥省吾 ◆fL2Ikqt1qo :2008/10/10(金) 23:35:22 ID:bW0teuDx
>>900
イラストはまだまだ修行中なもので、喜んでいただけて嬉しいです!(^∀^)
本当は場面どおり皮肉笑いっぽく描こうかと思ったのですが、真面目顔の
ほうが決まるかなと・・・^^;
漫画とアニメでは、主人公の名前が変わっているだけあって、性格もかなり
違えてあるんですよね。初めから悟っているような、厳しい性格の漫画に対して、
飛鳥先生はお酒を飲んだり、喜んだり悩んだりと感情や表情が豊かですし、
子供や親子を助けるなど、とても優しく人間らしいので、初めて見る方でも
親しみがわきやすいと思います^^ 

>>901 坊主拳法さん
>>900さんが「ふんっ、お利口にか・・・。」という台詞を書いていらしたので、
タツのお酌でビールを飲む先生、という場面選択でした^^
ビールは初期の短髪先生のイメージで、長髪の先生でお酒といえば、
ワインやウィスキー、キャサリンの話で出てきた黄緑色のお酒(?)が
私にはかなり印象的です。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 14:38:59 ID:???
あ、明日香先生の魂が・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=2tl3zJ3S-jg
904飛鳥省吾 ◆fL2Ikqt1qo :2008/10/15(水) 01:51:50 ID:xnap7lRx
>>903
苦闘激闘の末の勝利、先生も番長も感動を与えてくれましたね。
最後のガッツポーズと「チェストー!」の重ね、永遠のおとこ道を感じます!
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 22:56:03 ID:???
>>904
273 :水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 01:11:17 ID:9AVT+e7k0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
906坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/10/21(火) 00:27:23 ID:KFphvUsX
おぢさんの進むみちは、空手ひとすぢだろ!
907坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/10/23(木) 22:45:07 ID:iKFNuEfm
そろそろ強制dat落ちかな?保守
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 08:54:13 ID:HugHtJsO
アニメ版って主人公の名前が飛鳥拳とかだったよな。どうして原作通りの
大山倍達じゃだめなんだろう。別に実在の人物を主人公にしちゃまずい
って不文律あったわけじゃなかろうに。実在の主人公のアニメもあっ
たはずだし。
909坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/10/26(日) 13:54:47 ID:I1Z66QFU
>>908
ヘアコンタクトカラテはイヤという説が多いのでは()笑
910坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/10/29(水) 09:28:02 ID:4mOUVV+L
保守age
うpろだもあぼーんしてる。
残っているのはミラーサイトだけになった(´・ω・`)ショボーン
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 12:54:42 ID:???
>>908
大理石の彫刻を砕く
マシンガンの弾を交わす
体育館の天井近く跳躍する(推定6m)
ヘビー級ボクサー(世界ランカー)の拳を砕く

せめてキックの鬼ぐらいに留めておけば、
実名でもよかったと思うけど。

912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/02(日) 22:02:20 ID:???
79 :75:2008/11/01(土) 12:25:05 ID:???
俺は坊主拳法とやらでは無いが。
913飛鳥省吾 ◆fL2Ikqt1qo :2008/11/03(月) 19:01:11 ID:???
やはり私は、戻ってくるべきではありませんでした。
私は、2ちゃんねる、このスレッドという場を、好きなものを共有する場
だと勘違いをしておりました。
CPイラストを貼ってしまったこと、いたずらに自分の好みを述べてしまった
こと、その他私自身気づかぬことでも、>>912さんだけでなく、多くの方々が
気分を害して当然のことを、場もわきまえず私はしてしまった。
>>912さんをはじめ、そのような方々に、心から深くお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
私は、もうこのスレッドに、2ちゃんねる自体に、決して書き込むこと、
閲覧することをいたしません。自分の意見がいかに人を傷つけ、怒らせて
しまうか、そして、そこに書き込まれていることがいかに自分を傷つけ、
怒らせるかが、わからないからです。

最後に、私に優しい言葉をかけて下さった皆様、
本当にありがとうございました。今まで申し訳ございませんでした。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 23:49:12 ID:5diCfltd
>>913
こんな伸びないスレに対して何を悩んでおるのだ?
好きにすればよかろう?


915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/20(木) 20:21:43 ID:RR65R/jq
日テレでOP
何回
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/20(木) 20:32:35 ID:xY3i0exC
>>915
kwsk
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/20(木) 21:04:26 ID:RR65R/jq
>>916
空手道場開いてるオヤッサン50何歳が
37歳のときにジャン頭突きでかわら20嵩ね枚を割って
空バカのOPが前奏から始まり省略ありで最後の4回繰り返しまで流れた
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/20(木) 21:06:39 ID:RR65R/jq
訂正

ジャンプして頭頂部から割った

 /⌒ヽ
/ /| |
● UU 
     ミ


919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/21(金) 18:26:23 ID:qmUOg/1H
i痛そうな限り、、、、
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/29(土) 15:59:38 ID:???
まとめサイトがあぼーんになってて、思わずここへ来てしまった…
管理人の護国寺参りは残っているのに…残念
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/09(火) 20:44:14 ID:???
>>913
【エンタメ】 3段変形「バルキリーは神」 〜科学者とアニメ制作者が共演(写真あり)
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2008/12/08(月) 18:19:05 ID:???0 ?2BP(30)
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/10(水) 18:20:10 ID:Oy6gEiXZ
つのだじろうの原作もののアニメの中では一番のヒットだよね。
恐怖新聞深夜アニメで観たい気がするけど。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/15(月) 14:38:45 ID:NdTUyi/q
主人公のモデルが在日韓国人だと知った時は正直ショックだった。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/15(月) 15:58:27 ID:???
大山倍達、柳川次郎、力道山…
梶原一騎と親交があった大物は、みんな在日だったなw
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/15(月) 18:06:22 ID:???
そういうところも含めて楽しめるのがいいんだよ。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/16(火) 02:43:36 ID:???
てか現総帥の松井先生以下、極真人脈は半島系だらけ。
有明省吾のモデルになった春山一郎氏も恐らく半島系。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/16(火) 11:09:10 ID:???
春山も?そりゃ初耳だが、確かに素行が半島っぽいw
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/16(火) 17:03:00 ID:???
こういうスレって必ず一定の間隔で嫌韓を煽ろうとする奴が
出て来るから始末におえんな。ネットの片隅でよそ者の悪口を言ったところで
自分の人生がどうにかなるもんじゃなし。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/16(火) 17:39:00 ID:???
誰も悪口なんて言ってないだろ。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/19(金) 21:13:25 ID:???
え? 気付いてないの
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/21(日) 00:13:08 ID:???
煽りが多いんで、始末が悪いスレだな(w
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/26(金) 21:35:03 ID:???
キッズでの放送決定(らしい)おめ
記念上げ
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/27(土) 00:09:10 ID:???
主人公の名前が飛鳥拳なのが軽くショックだった。
映画版(千葉真一主演)のレイプシーンもショックだった。
934 株価【41】 【270円】 【中吉】 :2009/01/01(木) 20:09:20 ID:1a+yFSaX
hosyu
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/01(木) 23:44:31 ID:???
事実を言ってるだけだよな
過剰反応する>>928とか>>931
936まとめサイト作者:2009/01/03(土) 22:15:27 ID:???
みなさまお久しぶりです。
しばらくスカパアニメ関係から離れていたのですが、正月休みで久々にアニマやファミ劇見てたら、
キッズで放送決定だそうですね! またしばらくスカパの世話になろうと思っています。

ところで、まとめサイトは放置しておったのですが、本日アクセスしてみたらジオはあぼーん…
ミラーはデータなどを一部リンクしていただけの構造だったので、完全に見ることが出気無い状態です。
完全にバックアップしとくべきだった・・・
自分のPCも何個かすでに死んでしまった状況のため古いデータが残っているか不明の状態でアレなんですが、
まとめサイト需要あるでしょうか?あるようなら、また新たな無料サーバとかあさってみようかとかちょっと考えて
いたりします。もしくは、独自で構築しようとか思ってる方はいますか?
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 12:59:34 ID:vcJBwgXl
キッズ放送決定記念age
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 18:59:55 ID:???
>>936
>>920で、まとめサイトあぼーんを悲しんでいた者です。
数年前の放送で空バカを知り、まとめサイトで詳しい知識を得てw今に至ります。
色々と楽しませてもらいました。ありがとうございました。

自分はサイト復活きぼん派ですが、データがないのなら仕方がないですよね…
本当は自分で作りたいぐらいなんですが、構築できるほどの知識と時間もないorz
939まとめサイト作者:2009/01/05(月) 19:38:02 ID:???
>>938
ノシ
昨日、生きてるPCの中だけあさってみましたが、やはりデータ系以外のページは見つからず。
死亡したHD中にしか存在しなかったようです('A`)
アクセス出来ない

・AA一覧
・用語集
・サブキャラクターデータベース

これらのソースは私には復旧不可となりました。 個人的には、用語集を復活させられないのが
悲しい(´・ω・)
ただ、
・過去ログ一覧
に関しては、専ブラの中を漁る事で復活は可能です(一部dat落ちし自分が回収できなかった
スレを除けば)。

もともとミラーサイトは、容量が足りなくなったため画像がらみのページのみ抜き取ったスレで、
完全ミラーではありませんが、それでも50MBを本サイトとミラーとで半分ずつ置いていました。
半永久的に300MBをフリーで置けるサイトがあれば移設もありですが…ジオですらあぼーんだし
きっとそういうのは無理ですよね。
もし、用語集部分をコピーとかしてた人がいたら下されー
940坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/01/06(火) 03:01:12 ID:H/x0CTIf
941坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/01/06(火) 03:03:05 ID:H/x0CTIf
942まとめサイト作者:2009/01/06(火) 03:13:52 ID:???
>>940
>>941
おおおおおおお
ありがとう!! これで過去ログ除けばだいたい復旧できそう!
過去ログのリンク一覧を表示しているページに関しても所持してるようでしたらいただけませんか?
943坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/01/06(火) 03:41:15 ID:H/x0CTIf
これ?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1123.htm

 #調整掲示板、整理しといてくさい。m(_ _)m
944坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/01/06(火) 03:45:25 ID:???
あ、リンクかちかう、また圧縮するなりしてやりなおすよ、キミィ!
945まとめサイト作者:2009/01/06(火) 03:52:26 ID:???
>>943
あ、これこれ。ありがちょー
数日中に、新しくバックアップ出来るような容量をもつフリー掲示板あさりをしてみます。
946938:2009/01/10(土) 20:40:57 ID:???
>>945
あぁ〜、ありがたや〜
何もできずにすみませんが、復活をお待ちしています!!

>坊主拳法さん
すごい!ちゃんと残っていたなんて…
この板の人は素晴らしい!!!
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/18(日) 11:02:45 ID:JFoN+xJo
オープニングは今聞くとウヨ臭プンプン。当時はカッコいいと思ったけど。
まさに梶原一騎の世界って感じだな。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/20(火) 01:36:12 ID:???
2月からキッズステーションでやるよ!
949坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/01/20(火) 02:06:49 ID:???
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/20(火) 08:13:03 ID:2rz9VZiE
>>949
中身がなんだか分からないけど今日の夜まで残しといて(´・ω・`)
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/20(火) 18:46:32 ID:jdsgoIoY
√かぁ〜らぁ〜て、いっちだぁーい!誓った日〜か〜ら〜♪

い〜のちも〜す〜てぇ〜たぁ〜、名〜もい〜らぁ〜ぬぅ〜♪


※JASRAC未承認
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/20(火) 21:42:59 ID:???
>>949
もう無い(´・ω・)
953坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/01/20(火) 22:40:17 ID:izOHnsfw
放送決定記念age
スマソ、これでいくはず。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/68028
キー:baka
内容は実況過去ログ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/20(火) 23:30:49 ID:???
>>953
おおお
d!
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/22(木) 00:29:54 ID:???
キッズで2/16からやるらしい
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 13:58:35 ID:???
祝キッズ放映決定記念カキコ。
侍ジャイアンツのように、これでもかこれでもかと
リピート放送されるわけですね。
望むところだ。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 11:49:21 ID:???
空手に先手なし
たまたま、空手教室の先生から、その言葉を聞こえてきて、
頭に曲がよぎってしまった。キッズステーションの契約せねば
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 22:10:43 ID:???
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 22:23:52 ID:???
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/06(金) 18:38:40 ID:we+guHed
オープニングテーマが右翼宣伝カーに聞こえるのは俺だけだろうか。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/08(日) 01:03:12 ID:PJ5RmtYR
エンディングもだろw
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/08(日) 01:28:12 ID:???
おっとっこ〜がいっのっち〜 か〜け〜たけ〜ん〜
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/08(日) 04:14:48 ID:???
1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2009/02/08(日) 00:42:49 ID:???0 ?2BP(32)

ニュー速+で発見
964まとめサイト作者:2009/02/08(日) 22:04:37 ID:???
みなさまご無沙汰しております。以前、スカパ板実況まとめサイトを管理しておりましたものです。

キッズで先生が間もなく復活とのことで、公開していたサイトの再構築を考えております。
以前不足データを有志の方から提供していただいた際はまことにありがとうございました。
用意しよう用意しようと思いつつも、なかなかまとまった時間も無く今日まで来てしまいました('A`)

もう来週には復活ですので、何とか16日までには再構築するつもりです。
一応、1GBくらいまで利用できる無料サーバを見つけたので、そこへ構築する予定です。
(過去のサイト丸々移すには多分200MBくらいあれば十分のはず)
ただ、皆さんと楽しんだあの日に比べ、自身の暇と体力が一気に減っており、ギリギリまで
ばたばたしそうです。また、頭も回らなくなってるため、つくりもむちゃくちゃになるかもです。
もしまたご利用いただける方は、ぜひぜひ突込みなどお願いします。

あと、データをあさっていたら、以前途中まで作っていた作りかけのフリー格ゲー(KF-A)の
素材なんかも出てきまして、それもついでにうpしようかと思います(あまりにも途中でゲームに
なってませんがw)。
また以前のように楽しくみなさんと実況出来る日を楽しみにしております。

旧ミラー:ttp://karatebaka-baka.hp.infoseek.co.jp/index.html (アクセス不可ページあり)
構築予定のサーバ:ほぼ確定ですが、いろいろ準備中なので決まり次第お知らせします。
965まとめサイト作者:2009/02/09(月) 03:01:00 ID:???
たびたび旧まとめサイト管理人です。
暫定引っ越し先が決まりましたのでご案内します。

ttp://karatebaka.bob.buttobi.net/index.html

旧ミラーサイトでアクセスできなかったテキスト系ページを、有志の方からうpしてもらった分
(AA一覧・用語集・サブキャラデータベース)組み込みなおしました。
あと、「もどる」でクリックするとジオ旧サイトに飛んでいてアクセス不可になってた部分も
あらかた直しました。これでほぼ全体像は復活できたかと。
掲示板系はとりあえず後回し。前みたいに画像うp掲示板とかも持たせたいですが需要あるかな。
過去ログ一覧に関しては、インデックスは復活させましたが内部のログは未構築です。
まあ、時間かかるからここはチマチマと…大量にリンク貼ってる部分だしw

あと、暫定引越し先も万全というわけではなく(結構鯖落ちたり、置いていい最大データ1.2MBとか…('A`))
別候補のサイトにさらに引っ越す可能性も考えています。
できれば、この3ヶ月間で発狂企画を進められたらなあと…そうなると、1.2MBしか置けないのは
イマイチかな。

取り急ぎ、興味のある方はリンクミスなど突っ込みどーぞ。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/09(月) 08:38:03 ID:???
 空手バカ一代 5本目 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1234136130/

放送記念
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/09(月) 22:02:31 ID:???
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/10(火) 23:42:46 ID:???
           ___ _                     }; ; ; ; ; ; ; ;: -−{; ; ; ; ; ;:/
          _´ ̄_                      {; ; ; ; ;/ , / :}; ; ; ;:/    >>966
            ̄ ¨ −              __    └; ;://, .:/ // {; ; ;/   初  の  あ
         = :. _                _,:┘×ハ- 、 _ V , l / '/ :l }; ;:'   め こ  :
         \   ¨`‥-             , '´L×××ハ.  , イ|l|.:l T:ト、 l| {;:|   て  ん  :
         、 ヽ\                / .:/ ..::L×××V :::::', /' ヌト、:l |l l: lL|   み な  :
           :: . . :.、          / .:::/:::::l::l::.{i×××} :r:'  {リ ':l / l/::|    る  ス
:|!       \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ,':|:: :::: _/ム::.{i× × ハ::::.、   /.:イ/{r]}:}、   わ  レ
l:|   l  ',::.  ヽ:| >>966もやれば | l.: .:l.: .:l___\::}××{:::. i´  .:// /:::::/ハ     立
!:l   |:i  ,:::.、 : | このくらい     > i.: .:ト::.リヘ:;} ' l{××ハ::::. > -://tーァ'_三ハ    て
:::i|  :l|:.i  ,:. ::.、| できるですよ   |   ヽ:. 〈   ::: イ}×X{::::. く;:;:://;:;:;:;:;:} ; ; ; フ/'´\   は
:. :.,  l|::.,  ,:. :. ::.\______/        ト 、'   {×X}::: :.. Y´__ ̄三ヽ; ; ;`', |l: l::..ー―
:::::::,  |::::,  ,::::::::::: :. :.. . .                 l:. {×T}×x{ ` ー/;:/´ ̄_`_、〉; ; ;:;l l| |
:::::::::., :i!:::.,  ;::::::: :. :... :. . .                /.: {×イ×x}〉  Y ´ ̄'‥ー、; ; ; ; ; ; ;|::| :!
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/13(金) 18:29:56 ID:SB47PO3b
あと3日!
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 17:52:39 ID:htwZwDZ2
先生も待ち遠しい。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 10:21:46 ID:rE74l3Mv
明日!
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 15:28:40 ID:???
明後日!
973まとめサイト作者:2009/02/15(日) 23:00:46 ID:???
どーも、スカパ板実況まとめサイトの管理人です。
なんとか新サイトも一通り機能が整いました。まだリンクおかしいとこ残ってますが、
旧過去ログと掲示板、画像掲示板(1MB)までは確保し、交流も情報確認も出来る位に
整ったと思います。仮アドとしていましたが、放送終わるまで多分このアドレスで変わらないと
思いますのでもう一度。

http://karatebaka.bob.buttobi.net/

実況前、実況後などご自由に使ってください。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 23:34:09 ID:???
>>973
復活作業ごくろうさまです!
リニューアルまとめサイト、眩しいですw
放送が始まれば、また需要が上がるのではないでしょうか。
リアルタイムでみなさんと楽しめる日々が待ち遠しいです。
(あともうちょっとだけど)
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/16(月) 21:34:35 ID:SkxnZ8ii
あと1時間age
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/16(月) 21:39:08 ID:???
NECOの恐竜探検隊ボーンフリーと被ってるけどどちらを見るべき?
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/16(月) 21:42:57 ID:???
>>976
まよわずボーンフリ…


しるかw
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/16(月) 22:14:31 ID:???
次スレはこちら

 空手バカ一代 5本目 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1234136130/

埋まったら移動ヨロ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 00:56:05 ID:???
共産一代 誓った日から
命も捨てた 名もいらぬ
共産一筋 アカになり
果てなき革命 まっしぐら
見つめた思想を 掴んでやるぞ
☆天下無敵の 共産主義を
  天下無敵の 共産主義を

人はアカだと 笑おうが
この世にりこうは あふれてる
共産一筋 アカになり
七たび転んで 八度起き
誓った思想を 目指してやるぞ
☆繰り返し

醜いりこうに なるよりは
きれいなアカで 生きてやる
共産一筋 アカになり
鉄の思想に 火の決起
帝国主義に アタックするぞ
☆繰り返し
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 00:57:31 ID:???
男が命 賭けたデモ
一撃必殺 うなって飛ぶが
デモの道は アカの道
貫く革命 ド根性
シュプレヒコールも 高らかに
虹呼ぶデモが アカの道

男が夢を こめたゲバ
一撃必殺 ひらめき飛ぶが
ゲバの心に 手段なし
耐え抜く試練 血の涙
敵に勝つより 己に勝って
花咲くゲバが アカの道

男が迷い 断つ爆破
一撃必殺 はじけて飛ぶが
爆破の道は テロの道
テロり テロって テロり抜き
ひとたびテロる その時は
嵐の爆破が テロの道
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 01:40:12 ID:RuwVJHVs
煙草の吸殻の入った雑炊なんか食ってよく平気だったな、アイツ。
(煙草の葉って身体に入ったら一溜りもない猛毒なのに)
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 09:10:18 ID:???
>>981
嘘つくな嫌煙厨のジャップw
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 12:09:27 ID:SUBxDNdP
ここのスレは全然人こないな
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 16:21:57 ID:???
小学生の頃、母親の参加してたママさんバレーを見に行ったとき、その場にいた友だちと会場内を走り回って、
席に戻ったら、飲みかけのサイダーの缶にタバコの吸い殻を捨てられていた。
それを知らずに一口飲んでしまった。
あれは何と表現したらいいか…
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 20:35:42 ID:???
おんのるぇぇええーとぉー敵とにぃー
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 23:25:40 ID:???
ATXを追い越すために専スレ分散を叩いてるやつら萎えるなー
前の時もこんなんだっけ?
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 00:29:14 ID:???
いらんだろ、専スレ
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 01:03:25 ID:???
キッズはキッズスレという名前のくせに頭固いジジイが多いからな
加藤の集合みたいなもんだw
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 23:14:45 ID:???
キッズ民なんで喧嘩腰なんだよ…
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 23:39:57 ID:???
>>989
・過去に空手スレで追いやられた
・専スレ嫌い
・専スレは旧アニマ住民
・AT-Xよりスレ番増やしたく、自分らのスレの番号を増やすのに空手を利用したい
・初回でキッズスレから人が一気にいなくなったのを根にもった
・自分らのルールに乗ってこないやつを敵視
・これまでにあそこまで伸びたコンテンツが無かったので悔しい
・嫌なおっさんとかが多い

もうね、ネチネチネチネチ…
専スレは、飛鳥先生のように孤立したな。昨日今日のあのねちっこいレスで、昔のやつら戻ってこないかもな。
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 23:43:50 ID:???
マジでココ移動するか?

アニメ特撮実況
http://atlanta.2ch.net/liveanime/

先生実況するのにあの不快な環境でするのやだわ
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 00:42:47 ID:???
せっかく空バカ好きが集まってんだから、もうちょっと仲良くやりたいもんだ
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 22:23:01 ID:???
こっちにも
じっぷらに空手避難所できたぞ

空手バカ一代避難所
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1235049164/
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/20(金) 02:39:12 ID:???
マス東郷
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/20(金) 20:25:16 ID:???
>>973
そのまとめサイトはあのキチガイ死ぬ死ぬ詐欺師と同じ奴がやってるのかw
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/20(金) 21:24:41 ID:???
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/20(金) 22:20:41 ID:???
埋めるべか
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/20(金) 23:36:18 ID:???
埋めちゃえよ、on the air記念埋め。
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/20(金) 23:38:05 ID:???
美味え!
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/20(金) 23:39:03 ID:???
永遠の名作!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。