【校長先生】ビーストウォーズ 8【怒りましたよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ
【バリバリ】ビーストウォーズ 7【だなっ です】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1154749923/

過去スレ
【俺達も少し】ビーストウォーズ 6【大人になった】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1153063698/
【無印メタリタ】ビーストウォーズ 5【II・ネオ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1147321543/
【無印メタルス】ビーストウォーズ2【リターンズ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1143359361/
【無印】ビーストウォーズシリーズ【メタルス・リターンズ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1135155638/
【フルCG・初代】ビーストウォーズスレ(┐´∧`)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103475573/
【CGも和製も】ビーストウォーズスレ 2【仲良く】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1135561605/

現在Yahoo動画で無印・メタルス・リターンズとが、GyaOでリターンズが放映中!
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 08:15:45 ID:???
>>1
校長先生乙であります!
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 08:33:32 ID:???
シラネエな
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 10:27:48 ID:???
Q:「マクシマルズ」「プレダコンズ」って?
A:ビーストウォーズの「サイバトロン」「デストロン」のアメリカでの名前。
 実はG1などのトランスフォーマーとは違い、マトリクスの先にある全ての命が行き着くところ
 「ネビュラ」から人工的にスパークを作り出すことによって誕生した別の種族です。

Q:エイリアンって何者? 何がしたかったの?
A:エイリアン(ヴォックといいます)はもともと「ネビュラ」からスパークという善なる存在を
 抜き取った後に残った、意思を持たない負の存在「スウォーム」でした。
 このスウォーム、宇宙の全生命を滅ぼしてしまいますが、G1コンボイによって英知を
 授けられ「ヴォック」となり改心、滅ぼした生命を再生させ、より完全なものにしようと
 いろいろな実験を始めます。 その実験場がBWの舞台である太古の地球だったのです。

Q:メガトロンが地球に行った目的がよくわかんないんですが?
A:表向きの理由は、地球に多く眠るというエネルゴンの獲得。 
 その情報はセイバートロン星に保管されていたゴールデンディスク(惑星探査船
 ボイジャーに乗せた黄金盤にそっくりな物体)に書かれていました。
 しかし、実はこのゴールデンディスクには初代(G1)メガトロンが未来のデストロンに託した
 「デストロン敗北の歴史を書き変えろ」というメッセージが入っていたのです。
 メガトロンは過去の地球に飛び、機能停止中のG1サイバトロンを抹殺しようと画策します。
 ところが着いた場所は地球とは思えない惑星(エイリアンが実験中だったため)。
 そのため、しばらくはエネルゴン獲得に精を出していたわけです。
 ちなみに自分のいる場所が地球だと確信するのは無印終盤、エイリアンディスクを入手
 してからで、そこからメタルスにかけて本来の目的に向かって動き出します。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 10:29:23 ID:???
Q:ユニバースって何?

A:アメリカで展開されている、リターンズの後の物語のこと
  ほぼ全てが過去のおもちゃのリカラー、リデコで構成されている
  アニメ化はされていない
  永き眠りより復活したユニクロンは、様々な時代、平行世界から自らの手駒となる兵士達を集めた
  それに対抗すべく、プライマスもまた過去の名戦士たちを蘇らせたのだ!
  サイバトロン側の有名キャラクターとしては、我等が子安、デプスチャージ、ライノックス(でも敵にタンカーもいる)、シルバーボルト(無事もとの姿に。色はそのまま)、マグナボス等。
  リターンズでの生存者もほぼ続投の模様
  デストロン側としては、ネメシスプライム(ビッグコンボイのリカラー。えらく強い。ギャラクシーフォースとの繋がりも示唆されている)
  レイザークロウ(タイガーファルコンのリカラー。平行世界の彼らしい。その世界では無事過去の地球でメガトロンを倒したが、自責の念にかられているところを洗脳されたらしい)
  ブラックウィドウ(デストロンのユニクロンに対する本能のせいだそうだ。そんなのあったかな?自分の誤訳かも)等
  多分完結していない。気がついたら、レッカーズもユニバースに含まれていた
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 10:31:31 ID:???
シーズン:メリケンドラマの放送スタイル。 基本的に26話(2クール)を制作、放送
→終了後それを再放送、が1年間の放送となり、ひとつのシーズンとなっている。
この間にドラマの人気を見極め、次のシーズンの制作の可否を決めたり、撮影が行われる。
13話単位でも制作&再放送され、こちらはミッドシーズンといわれたりする。

クリフハンガー:ドラマが重大な局面を迎え(例:コンボイが惑星破壊兵器に激突、爆発)、
「ええっ!この後どうなっちゃうの!?」で終わってしまう作劇。
メリケンドラマで、シーズンの最終回に多用される。
これは視聴者の興味を惹くことで次シーズン製作の弾みにするためだが、人気の無い
ドラマだとそのまんま本当に終わってしまい、謎が放置されてしまう。

ちなみに、無印は第1シーズン(26話)、メタルスは第2、第3シーズン(各13話)。
第2シーズン(メタルス前半)の最終回は、メタルス12話 (本当は劇場版があるので13話目)の
「むか〜しむかし」。
メガちゃんが機能停止中の玄田コンボイの顔面を吹っ飛ばし、タイムストーム発生。
このまま歴史が変わり、サイバトロンは消えてしまうのか!?というクリフハンガー。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 10:36:46 ID:???
Q:オラクルってなんなの?
A:超マジメコンピュータ。
セイバートロンに有機と無機のバランスをもたらすのだと何度も言い続けたお方。
実はユニクロン様の使いっ走りクインテッサ星人が作ったコンピュータ。
昔っからあるセイバートロンの中枢、ベクターシグマという超コンピュータに歯がたたないので、
だったら外側覆って隠しちゃえ、嘘つかせちゃえとばかりに作られた。
覆面レスラーの覆面みたいなもん。

なお、この設定はリターンズの後(ユニバース)でくっ付いたもの。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 10:40:01 ID:???
とりあえず前スレからテンプレになりそうなものを貼っといた。
あとは任せた。 あばよっ、コンボイ!
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 11:05:09 ID:???
>>8
(´;ω;`)ブワッ
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 11:46:14 ID:???
>>7
すごい設定だな。
リターンズでコンボイが26話かけて成し遂げた自然と機械の調和は
敵に騙されてやったことだったんだ…。
まあセイバートロンは元々機械の惑星だしおかしな話だとは思ったが。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:26:01 ID:y+rY5Hkc
なんのためにユニクロンはセイバートロン星にフォーマットを施したの?
なんかいい事あんの?

親切な人 回答プリーズ(´・ω・`)
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:08:55 ID:???
>>11
リフォーマットするとベクターシグマが消えるかららしい
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:37:27 ID:???
中々興味深いな
ユニバースのストーリーって何に載ってるの?
おもちゃについてるのかそれとも漫画が出てるのか
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 15:22:54 ID:y+rY5Hkc
>>12
ありがとうございます!!!!
そっかー、えっじゃあ ベクターシグマ消えちゃったんですか!!!

>>13
海外じゃコミックが出てますが、全部英語です( ´Д`)
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:20:19 ID:y+rY5Hkc
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:32:18 ID:???
>>1
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:26:29 ID:???
ユニバースの玩具の写真ってどこで見れる?
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:58:54 ID:???
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実

答え http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:08:22 ID:???
化石はどこから調達したんでしょうね? これも罠?
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:21:01 ID:???
ホントは昔、野生の惑星
プライマスが乗り移って機械の星になったとか?
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:13:26 ID:???
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.動物もののトランスフォーマー
B.野生に配慮したビーストウォーズ・リターンズ
C.女性の複眼
D.機械の体に固執する悪役系のダナがセイバートロン中に増えているという事実
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:30:50 ID:???
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若いドr−ンには「アドリブ」系のTF、メガちゃん(千葉 繁)が
人気だが、これからはTFにとっての理想像も 「キモ可愛い」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.あ〜きはば〜らもののトレンド
B.環境に配慮したイボンコペッチャンコ
C.原始人達からの目
D.自らの星でにないバナナや校長先生に固執するアドリブ系のTFが世界的に増えているという事実
答え http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00084/v00209/
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:32:50 ID:???
>>22
誤字多いぞ落ち着け、な?
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:40:36 ID:y+rY5Hkc
俺も>>19>>20が気になります(´・ω・`)
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:52:42 ID:???
また俺らしくないセリフを言ってしまった
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:54:13 ID:???
前スレで999のつもりで書き込んだら1000だったぜ…(´・ω・`)
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 00:04:46 ID:???
          _,,...,,,,_  ___         視線をそらしてはいけない いまは 火を吹く時代の目撃者だから
         .▼ ,   /     ヽ-、__    宇宙の叫び 心に響け 信じあうことを信じるために
         /▲..,3__/            /    母なる海に命が生まれた日の 熱い想いをもいちど取り戻そう
       /_,,./,'3 /         /     愛するこの地に (Love the Earth)
      / ,' 3`ー/          /     Lonely soldier 最後のひとりになっても Never givin' up 戦い続けるだろう
      ./l   ⊃         /      かけがえのない人へ (Beast Wars) 永遠のこの命 いま捧げて
     / `ー--|_______/      聴け 歓喜の声を 未来から聞こえてくる声を Beast Wars!
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 02:32:35 ID:???
※上の画像はイメージです
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 04:08:00 ID:/95prpYl
仕事場近くの蔦屋にビーストウォーズ置いてねぇ、、、、、
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 06:26:55 ID:???
「結婚?ダメだ、出ねぇもん」

下ネタかよw
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 08:24:22 ID:???
>>29
わざわざ金払ってレンタルしなくても、今ならタダで見られるんじゃないの?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 09:26:35 ID:???
パソコンさ、むづがしぐてわがんねんだー
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 10:07:46 ID:???
今日は旅にグルメに温泉特集
視聴率はいただきだ!!
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 11:26:55 ID:???
ちがうでしょっ!!
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 12:50:44 ID:yRrZuMi1
アイ・・・アム・・・トランスフォーム・・・・・・
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 16:29:58 ID:???
>>32
あのダイノボットでさえ「やっぱり今はインターネットの時代ですよ」とか言ってたのに。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 16:32:17 ID:???
ダーの字は脳味噌まで筋肉っぽい体力馬鹿のイメージがあるけど
アレはアレでかなり賢いんだぞ
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 17:02:19 ID:???
歴史の成績は「よくできました」だしな。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 19:17:28 ID:???
ぶっちゃけメタルスの主役ってダイノボットな気がする
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 19:27:58 ID:???
TFシリーズは登場キャラ全員が主人公です><
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 19:43:02 ID:???
全員が主役だと言われたけど僕はちょっと脇役なワケで
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:03:37 ID:???
>>39-41の流れに吹いたwwwww
俺はクイスト好きだよ。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:05:48 ID:???
ギッチョンチョン、とか、ブラーブラとか、最初はとても恥ずかしかったけど
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:35:55 ID:???
地上波でやってくれないかなー
毎週すげー楽しみになるのに
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:59:02 ID:???
ファミ通声優インタビュー

柚木「台本読んでるだけで欲情しました」
記者「びっくりした、インタビューで欲情なんて使う人初めて見ましたよ」
柚木「いや、ほんとにしましたよ」
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:00:37 ID:oUboowYW
記者じゃなくて沢城さんじゃなかったっけ?
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:13:56 ID:???
永遠の友情でのアイキャッチ…
ボタニカwwwwおまえwwwwwwwww
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:51:00 ID:???
しかも69ページ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 05:15:00 ID:Eyd3nleE
だなっ、だなっ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 05:39:08 ID:???
戦いはストップイット
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 07:06:06 ID:???
だなっ、だなっ
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 08:51:36 ID:???
ボクの決め台詞が大流行する予感なんだな
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:40:49 ID:5jgXdmWQ
頭痛が痛いんだな
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:53:18 ID:???
>>51
ひぐらしがなきそうだ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:58:41 ID:???
ライノックスの変質には泣いたんだな。
「メタルス……なりたかったなぁ……」
の彼が好きだった。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:13:49 ID:???
「変身できたらなぁ……メタルスに……」じゃないかナ。
インフェルノを下したもののメガトロンに為すすべなくボコられ、
遠のく意識の中で自身の力不足を嘆くように。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:19:36 ID:???
最終回でも言ってたな<メタルスになりたい
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:20:56 ID:???
「変身できたらなぁ……メタルスに……」
メタルスどころか有機体じゃなくなってるじゃねーかw
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:57:10 ID:???
>>58
ライノックス、口が動いてないよ
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:31:39 ID:???
メタルスになりたかったんだな、だな
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:07:01 ID:5jgXdmWQ
ゴッツンコは唯一メタルスへの執着がない
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:38:05 ID:5jgXdmWQ
●時間単位 
セイバートロンでの時間単位は以下の通り。
ナノクリック=「秒」
サイクル=「分」
メガサイクル=「時」
デカサイクル=30日
ステラサイクル=年
ミリサイクル=千分の一サイクル
セイバートロンの一年=約400日
セイバートロンの一日=約20時間
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:11:18 ID:???
>>61
ほらあいつらの中でメタルスになったのは、ブラックウィドー、タイガトロン、エアラザーだけだからなw
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:33:21 ID:5jgXdmWQ
ゴッツンコってユニバースではサイバトロンでしょ?
どんな姿でしたっけ?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:19:54 ID:???
主題歌全部再うpしてもらえないかなぁ………
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:31:57 ID:???
          _,,...,,,,_  ___         視線をそらしてはいけない いまは 火を吹く時代の目撃者だから
         .▼ ,   /     ヽ-、__    宇宙の叫び 心に響け 信じあうことを信じるために
         /▲..,3__/            /    母なる海に命が生まれた日の 熱い想いをもいちど取り戻そう
       /_,,./,'3 /         /     愛するこの地に (Love the Earth)
      / ,' 3`ー/          /     Lonely soldier 最後のひとりになっても Never givin' up 戦い続けるだろう
      ./l   ⊃         /      かけがえのない人へ (Beast Wars) 永遠のこの命 いま捧げて
     / `ー--|_______/      聴け 歓喜の声を 未来から聞こえてくる声を Beast Wars!
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:35:58 ID:???
先生怒るぞ、本気と書いてマジでだ!
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:52:55 ID:???
>>65
つyoutube

69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:34:57 ID:???
>>61
ヘンなアリさんだしなw
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 02:50:48 ID:???
リターンズのチータスってエヴァっぽい
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 08:10:46 ID:co1tYIpL
トランスフォーマーシリーズって
アニメよりも玩具の方に重点置かれてるよね?
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 08:36:31 ID:???
玩具の販促のためにアニメがあるからね
玩具のほうはアニメに登場しないキャラなんかもいて面白い
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 10:19:54 ID:???
サウスパークでポケモンのパロディをやってたがTFはネタにされないのか?
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 10:26:46 ID:???
メガトロンはセイバトロン星に帰還してからほんのわずかな時間でウイルスまいたのか?
この辺よく分からん
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:15:40 ID:???
コンボイ「先生おこr・・・」
チータス「そんな口を利いていいのかねコンボイ君・・・?」
コンボイ「何ぃ?」
チータス「そんな口を利くなんて・・・校長先生は怒りましたよ!」
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:45:13 ID:???
>>74
メガトロンはワームホールに飲み込まれて、宇宙船がつくより大分前の時間に帰還したんじゃない?
それが何年かはわからないけど
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:56:23 ID:???
それ以前にウイルスはドッカラキタンダ!?
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:58:26 ID:???
ヒント:口臭
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:11:47 ID:???
ダイノボットはいつサイバトロンに戻るのかと思ってたら、
最後に見せ場あってそのまま死んじまった。

(´;ω;`)ブワッ


80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:39:56 ID:???
>>78
歯の上で工事をしているタイプのバイキンが、セイバートロンを制圧する様を想像してしまった。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 14:17:34 ID:IiJOvySc
>>80
コンパンマン
メガキンマン
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 15:13:39 ID:???
>>80
大量のバイキン「エェイドォリアァア〜ン!!」
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:53:59 ID:???
>>76
一ヶ月だったような
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:06:43 ID:???
問題!

いつも男の体の真ん中でぶらぶらしてるものな〜んだ?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:09:54 ID:???
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:52:33 ID:???
>>85
その発想はなかったわ

>>84
スパーク
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:53:43 ID:???
>>84
挿れちゃうぞ〜ぶっといの挿れちゃうぞ〜
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:01:43 ID:???
この作品の実況したいな
すげえ盛り上がるだろうな
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:20:10 ID:???
>>88
日時と場所さえ指定してくれれば参加する
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:17:24 ID:???
イボンコペッタンコの場面で皆で合唱する姿が見える
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:26:29 ID:co1tYIpL
マッシーンズ=ねんどアニメ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:55:32 ID:???
無印を何作か見返してるけど、やっぱいいね。デザインがシンプルで見やすい。
マッスィーンズよりも、機械と有機体が調和してるとオモ

それに、皆のキャラが全然崩れてないのが逆に新鮮w
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:13:56 ID:???
メガトロンって部下すら信用できるヤツほとんどいないし、まさに孤軍奮闘だったな。
ラスボスが積極的に笑いとりに行ってたから全体の雰囲気も明るくなったし、
中の人の演技力含めてビーストのMVPはヤツしかいない!
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 03:34:59 ID:???
なにしろメガチャン本人が、信用する気がないからな。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 03:43:30 ID:???
何度裏切られてもまた仲間に入れてあげちゃうとこが優しすぎる
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 07:45:02 ID:???
実はツンデレなんだよ
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:13:38 ID:???
メガちゃんのツンデレ喫茶なら行ってみたい
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:20:51 ID:???
ちょっくらメガちゃんのツンデレ喫茶探してくる
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:02:18 ID:???
ア〜キハ〜バラ〜
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:16:56 ID:???
「ぃよォ〜よく来たな!このメガトロン様がたぁっぷりとご注文を聞いてやる…カーッペ」
「んなァにィィ!?コーヒーが飲みたいィ!?ここはミルクだろッ!お仕置きィー!」
「野郎どもォオーダーだ!コーヒ一杯はいりましたぁー♥」
「また来いよ?ア〜キハ〜バラ〜!」
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:20:59 ID:???
>100
ぜんぶ千葉さまの声で聞こえてくる。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:57:39 ID:???
>>100
どういうわけかブラジャー忘れて仕事した人の声で再生された
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:02:08 ID:???
やっぱだめだこのノリ無理
所詮アニメ板か
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:16:33 ID:???
アニ板以前にビーストだからな
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:40:02 ID:???
裏切り物は制裁=処刑にならないメガちゃんは甘い
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 16:45:02 ID:???
>>93
スコルポス、ワスピーター、インフェルノ・・・くらいかな
完璧に忠誠を誓ってた香具師らって。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 17:01:57 ID:???
のーたりん3人組って感じだけどなーw
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 17:02:19 ID:???
>>105
いちいち処刑していったら、戦力が足りなくなってサイバトロンに
負けてしまうじゃないか。利用価値がなくなるまで使い倒した後、
ポイ捨てするのが悪の美学。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 18:37:39 ID:???
>>106
そうか?
ワスピーターは別に忠誠誓ってたって訳でもなさそうだが。
メタルスのラストで裏切るし。


でもリターンズで結局戻ってきてるし、実は奴もツンデレなのか。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 18:59:48 ID:???
ツンデレというかボケデレというか
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:13:08 ID:???
ワスピーターには馬鹿というこれ以上ない称号があるじゃないかw

デザインが微妙だったのでいままで手を出していなかったリターンズ玩具(コンボイ)を買ってみたが
意外に良玩具
腕が回ってミサイルを発射したり、ゴリラの顔が怒った顔になったりとギミックも豊富、
それに黒目が描かれていないのであまりキモくない
昔BWを見ていて戻ってきた住人にぜひオススメしたい玩具だ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:45:07 ID:???
ぶーん、うわーやられたー
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:46:57 ID:???
リターンズで死んだっけ?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:54:13 ID:???
>>109
「忠誠を誓ってた」というより「ノリでついてきたら行くとこがなくなっちゃいました」みたいな感じだな
ワスピーターはなにげに強いけど本気を出してない印象がある
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:58:30 ID:???
ワスピーターはバカと言うより天然
バカはジェットストーム
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:59:38 ID:???
カバはライノックス


あ、サイか
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:31:04 ID:???
>>114
まあ、考えてみたらワスピーターはもしかしたら最強かもしれんよな。
スタースクリームが乗りうつった時は普通に強かったし、不死身だし。
太古の地球から宇宙を泳いで現代のセイバートロンに帰ってきたと思われるところから年も取らなさそうだし。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:40:15 ID:???
バラバラになっても生きてるしな
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:46:13 ID:Cs+eCCJp
http://www.youtube.com/watch?v=Waf5nDY8EzM&NR

トランスフォーマーの映画!!
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:48:03 ID:???
>>116
ひどすぎるwwwww
でもリデコして玩具で出しても良かったかも。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:49:18 ID:???
>>117
あのスタースクリームが、メガトロンじゃなくワスピーターを選んだのは空が飛べるからなのか?それとも?
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:00:34 ID:???
ワスピーターとテラザウラー よくバラバラになったよな
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:01:22 ID:???
トップにとりついたら裏切る相手がいなくてスタースクリームのアイデンティティが失われるから。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:03:12 ID:???
>>121
スタースクリームだぜ?

考えているようで何も考えていなかった
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:03:45 ID:???
テラザウラーってスタースクリームっぽいよな
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:09:10 ID:???
>>125
ズルそうではあるよなイヤミ節だし
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:33:36 ID:???
>>117
ふつーにヤシは最強
世渡り上手ないい見本だよ
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:40:03 ID:???
まあ、ギャグキャラでなければこうもいかんだろうがなw
再生ポッドがなければデストロンはとっくに全滅してそうだ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:44:05 ID:Cs+eCCJp
デストロンは比較的よく首が取れる。

サイバトロンは、腕や足が取れても首は滅多に取れない。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:45:09 ID:???
メガトロンが背景で大笑いして咽るの何話でしたっけ?
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:50:35 ID:Cs+eCCJp
>>130
無印ラストから3つ前。

インフェルノがゴールデンディスクを基地に持ち帰り、
ここが地球であると確信するシーン。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:51:25 ID:Cs+eCCJp
>>131
ミスった
ラストから2つ前ね。
「やつらが来る!」って話
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:12:12 ID:???
ttp://www.botcon.com/botcon06comic.cfm

スキャン前もなかなか・・・
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:25:34 ID:???
ビースト達って過去の地球に行く前は車とかに変形するの?
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:15:14 ID:???
してたかもね
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:15:43 ID:???
ギャラクシーフォースにトランスフォームするよ
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 13:33:17 ID:???
ところで、メタルスに出てくるデプスチャージのナビの声って
飛田さんなんですかねぇ?
てぇへんでやす!とかご注進!とか言う人。
ナビ子ちゃんやこばんざめたろうはクレジットがあるけど
この人ってないんだよね。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 14:30:33 ID:???
ありゃチョーさんだ
こばんざ めたろうとほぼ同じ声質じゃないか
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 14:38:15 ID:???
サイバトロン側の声もあるから飛田さんをクイックストライクに採用したのかな
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:48:11 ID:???
そういえばタランスの中の人ってチョーに改名したはずなんだよな。


先々週くらいにクレしんに出てきた時は普通に長島雄一だったが……。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:22:00 ID:???
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:35:41 ID:???
>140
チョーさんがチョーさんに改名したのか…
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:04:44 ID:???
「長島さん」って呼ばれること少なかったんだろうな
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:41:19 ID:???
>>138
そうだったんですか!あれ、チョーさんだったんだ!
自分、全然分からなかったっす
おバカ〜
教えてくれてサンクスでぇす!
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:51:27 ID:nvwUd/EF
『トランステック』って
一体どんなストーリーになるハズだったんだろう
(´・ω・`)
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:35:51 ID:???
>>131-132
ありがd
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:56:48 ID:???
原語版って口数少ないのね。 日本語版が騒がしすぎるだけかもしれないけどちと寂しい感じだ
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 01:05:02 ID:???
日本語版を逆役して向こうで流したら
案外バカ受けするんじゃないかと漏れは今でも思ってるんだが、、、
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 01:18:26 ID:???
すでに大多数の原作ファンがいるからボコボコに叩かれるだけ
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 08:21:41 ID:???
>>147
もともと原語版が口数少なくてふいんきも暗かったから
あえて日本語版を騒がしくしたらしい
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 08:56:17 ID:???
>>148
新春シャンソンショーとかどうすんのさwwwwww
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 09:28:11 ID:???
原語版批判じゃないんだが、
俺、日本語版の騒がしいのじゃないと
ファンにならなかったろうなぁ、、、
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 11:59:35 ID:???
>>151
『Shinsyun CHANSON Show』
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 12:01:16 ID:???
原語版:”Optimus!...Optimus!”

普通訳:「コンボイさん!・・・コンボイさん!」
    (まあ後に「起きてよ!」位は付くか?)

超訳:「お客さん!終電だよ!」
みたく、ちゃんと意味が通るぶんにはギャグ台詞大歓迎だがな。
あちらのTFだって普通にジョークくらい言うだろ。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 12:01:32 ID:???
>>153
画面に注釈のテロップ入りそうだなw
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 12:07:00 ID:???
>>154
>あちらのTFだって普通にジョークくらい言うだろ

岩浪監督の解説によると、原語版でもデイブ・スペクター級の
アメリカンジョークはちょいちょい出てくるらしい。
つまんないので脚本段階で全然違う台詞にしてるそうだが。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 12:24:53 ID:???
>>156
そして、脚本には、
「千葉さん、お願いします」
「もう勝手にやっちゃってください」
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 13:44:47 ID:???
チバーと言いながらメガトロンが爆死するわけか
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:23:08 ID:???
ちょっとしたギャグならどのアニメでもやるだろ。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:44:41 ID:???
日本語の言葉遊びみたいなギャグは翻訳できないだろうね。
「二日酔いで目がトロ〜ン」とか
「主役の登場だ!挨拶くらいしたらどうだ、コンボイわってな」みたいなの。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 20:11:46 ID:???
コンボイわって無印の頃も言ってるんだよな
千葉氏のお気に入りだったんだろうか?
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:34:04 ID:???
リターンズのイボンコのヘタレぐあい・・・チータスは校長モード全開です

163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:55:48 ID:???
校長校長言ってるけどあれ生ビーストで「じゃあ俺は校長先生になるよ」からきてるの?
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:56:02 ID:???
向こうのアニメは口の動きが気になるとかで(カナダで作ってるって理由もあるけど)
先に声の収録をしてから絵を描くんだって。  
だから原語版はセリフが少ないんだよ。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:58:28 ID:???
金卵は海外のやり方でアフレコしているのか
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:23:34 ID:???
>>163
「生涯一教師!」
「反則!」
「やっちゃったよ〜」
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:47:05 ID:???
はじめての「校長先生」発言ってGTOアニメ化より前じゃなかった?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:15:02 ID:???
ビーストの2話で言ってるねGTOより遥かに前
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:24:52 ID:???
あの時は指令になれなかった→とりあえず役職っぽいものなら何でもいい
で、子供がわかりやすい偉い人→校長先生ってだけじゃない?

べつにお茶酌みでも巡査長でも何でもよかったんじゃないかと
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:38:48 ID:???
>向こうのアニメは口の動きが気になるとかで
だから「クラッチ・カーゴ」みたいな怪作ができるのかw
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 08:16:14 ID:???
>>169
お茶汲みに反応するかと思ったら大間違いなんだからねっ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 15:03:57 ID:???
校長になる発言は唐突過ぎて受けた
サイバガード誤作動のときも「君達!何をしたんじゃ!」って言ってるけどあれも校長だよね
メタルスにはなかったけどリターンズで復活したときは良かった
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 16:22:42 ID:???
>>167
漫画版が好きだったとか?
あと何気に一番若い戦士なんだよね、チータス
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:33:01 ID:???
>>170
アレはショーゲキだったよなw
加入して間もないカートゥーン・ネットワークで見たときには思考停止した。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:48:11 ID:???
トーストどーぞ!
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 18:03:20 ID:???
リターンズ見たけどやっぱダイちゃんがいねえとダメだな
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 18:20:25 ID:???
となりのダイノボット
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 18:27:05 ID:???
まぁ確かに出てるけどな
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:05:34 ID:???
>>173
勝平の声が若すぎるのと
高木の声がオッサンすぎて一番若い戦士には見えないチータス
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:09:37 ID:???
ライノックス>コンボイ>タイガトロン>ダイノボット>ラットル>エアラザー>チータス

なんとなくイメージで、年齢とかって決まってるのか?
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:05:39 ID:hRFyOKPS
トランスフォーマー達の寿命が気になる。
『リターンズ』の時代にもまだ初代コンボイは生きてるらしいし。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:15:35 ID:???
レーザーウェーブは少なくとも400万年は活動し続けている
でも初代コンボイやレーザーウェーブとかとビーストコンボイ達は種類が違うのでアテにはならんかも
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:26:46 ID:???
少なくともワスピーターは400万年生きたんだから
TFって外的要因以外で死ぬ事ないんじゃないか?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:35:21 ID:???
むしろあれはワスピーターが特殊だったんじゃないか
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:37:08 ID:???
寿命は無かったような
気がする

アルファートリンなんかセイバートロン星が
クインテッサの物だった時からいるし
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:58:05 ID:???
>>184
んなこたーない
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:28:21 ID:???
>>180
ライノックス=コンボイ=ラットル>ダイノボット>チータス >タイガトロン>エアラザー
なんかそんな感じがする
俺の中では
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:34:57 ID:???
エアラザーやタイガトロンは生まれたばっかで実年齢は1歳未満
でもプログラム年齢は違う
ビーストウォーズユニバースの日本語訳の本には
ラットルはベテラン、チータスが一番精神年齢若いと書いてあるね
チータスはタイガトロンをおやじみたいに思ってるとか
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:41:14 ID:???
>188
おっさんって意味のおやじなのか、
父親って意味のおやじなのかw
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:09:15 ID:???
エアラザーを起動させる時にチータスのチップを使ったために
チータスはエアラザーに姉のような感情を持っているとか聞いた事があるな
(プログラム年齢はチー坊の方が下)。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:21:59 ID:???
ライノックス、図体はデカイのに知能派。
温厚なのに、持ってる武器はバルカンでなんかゴツイ。

そんなカバに萌える日々。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:36:46 ID:???
>>191
褒めてんのかけなしてんのか、なんなんだw
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:37:47 ID:???
ライノックスってあんま戦わないけど戦うと結構強いよな
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 06:16:03 ID:???
っていうかライノックスはサイであってカバじゃない

…でもオレもカバのイメージがある。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 12:56:04 ID:???
>>180,187
ラットルはその中じゃ一番年上のベテラン工作員って設定ですよ
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 13:47:57 ID:???
1.2話ではまったく感じさせないな
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 15:06:38 ID:???
ライのサイノックス



…あれ?
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 16:28:11 ID:???
>>197
サイのサイノックスだろ



…あれ?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 16:35:31 ID:???
コンボイ ゴリラ どこにもかかってない

メガトロン ティラノザウルス どこにもかかってない

200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 16:42:53 ID:???
コンボリラ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 16:48:24 ID:???
ザウルス←×
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:29:45 ID:???
>>199
コンボイ コング
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:47:31 ID:???
イボンコング
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:40:30 ID:U84F/etw
僕ちゃんの事忘れないで欲しいブーン
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:41:18 ID:???
トイザラスでコンボイVSメガトロンとリターンズの投売りがはじまったぞ
結局新しいコンボイとメガトロンも出ずにこれで終わりか・・・・
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:49:14 ID:???
それでもイホビなら…イホビならやってくれる…
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:23:31 ID:???
ここって高校生ぐらいが多いのかな?
ネットで買うのは難しいだろ・・・・
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:16:44 ID:???
タイガトロン 歌は苦手みたいだな
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:40:24 ID:???
あれちゃうちゃうちゃう?
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 08:27:34 ID:???
ラットルとボタニカは結構年くってんのか。


なのに、シルバーボルトとブラックウィドーのほうがオトナの恋愛してる
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 09:13:46 ID:???
それにしてもブラックウィドーは本当にあれでよかったのかね。リターンズ。
シルバーボルト、メタルスの時と見た目も性格も全然違うのに。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 11:01:47 ID:???
>>211
いいんだよ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 11:25:38 ID:???
グリーンダヨー
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 11:48:04 ID:???
何されても生き残り、最後の最後でもやられてるワスピーターが最強って事で・・・
ってかメガトロンを助けたのもワスピーター(リターンズ前の話)でしょ?
何気に彼すごいんだよな・・・
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 11:50:10 ID:???
ってかリターンズの最後に出た顔がスラストのワスピーターの変身した姿みたかったなw
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 12:01:24 ID:???
ワスピーターに限らずTFはスパークさえ無事ならボディーはどうなっても大丈夫が通常だからなあ
破損しても元に戻ることが可能が通常、なのに一人だけ破損率がずば抜けて高いってことは
やっぱり戦闘では最弱なわけだ
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 12:32:01 ID:???
>>214
トランスワープ中にメガちゃん自力で脱出

その影響でコンボイたちよりかなり早くセイバートロンに帰還

ウイルスを使ってセイバートロン支配

イボンコたち帰還


こういう流れじゃなかった?
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:03:53 ID:???
無印最後のエイリアンの攻撃で地球はどの程度破壊されたの?
銀ボルトやギッチョンの元になった生き物や原始人も生きてたみたいだしそれほど影響はなかった?
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:07:14 ID:???
>>216
あれ、でもダイノボットは?
あれボディーがどうしようもないくらいに破壊されて死んだような気がするが。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:31:27 ID:???
ダイノボットはウイルスのせいだと考えてる
つか、ムービーといいビーストといい、死ぬ時と死なない時の差がありすぎ
弟から突っ込まれる兄の身にもなってくれorz
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 14:36:31 ID:???
>>219
ステイシス・ロック(日本語版:機能停止)
TFの仮死状態機能。 ロッキングチップの指令で本隊の機能を完全に停止し、
究極的なダメージからスパークを保護する。

このロッキングチップが破損してダイノボット(のスパーク)は死に至ったのでは。
余談だけど、エアラザー誕生のときライノックスはチータスのロッキングチップを使い
エネルゴンに晒されたエアラザーのプロトフォームをステイシス・ロック状態にして
保護した(そのあとハヤブサをスキャンしてエアラザーは誕生する)。
222221:2006/09/23(土) 14:44:57 ID:???
原語版で聞いて見た。
ダイノボットが「All right!(うるせえっ!)」で黙らせたコンピュータの警告は
「このままではスパークに危険が及ぶので、今すぐステイシス・ロック状態に
移行してください」というものだった模様。
ヒアリング苦手なんで違ったらスマソ。
223221:2006/09/23(土) 14:49:28 ID:???
連投スマソ、ダイノボットの台詞は「override!(無視する、無効にする)」みたい。

英会話習いに行こうかな…orz
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 15:15:05 ID:???
>>218
エイリアンの攻撃そのものはイボンコが身体を張って阻止
その後発生した衝撃波はエイリアンの装置を破壊した爆発の余波みたいなもんで
地球にさしたる影響は出なかったのだろう
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 18:20:18 ID:???
投売りきたのか…。給料日まで残ってるか心配だ。

>>222-223
ビーストは教育番組だ!
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 18:42:28 ID:???
DVDって原語版音声と字幕入ってたりしますかい?
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 18:45:44 ID:???
字幕はついてないと思う
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 19:21:02 ID:???
>>225
性?
あんまりメッセージ性はないと思うが・・・・
楽しめればそれでおkみたいな
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:37:19 ID:???
>>226
字幕はLDの時に誰も字幕が付いてる事を褒めてあげなかったから
DVDでは付けなかったそうな
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:43:45 ID:???
>>227
>>229
サンクス  字幕無いのかぁ、、、
そこらへんはサービスで付けといてくださいよぉ、、、


投げ売りリターンズ
千葉トロンとイボンコ買ってみました
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:49:11 ID:???
字幕って結構つけるの大変だからな
俺らが当時リアクション取っておけばやってくれたかもしれんが
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:26:09 ID:???
当時に今みたいなネット環境があったら怪作扱いになってたのかも
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:57:07 ID:???
あの当時は良作ぞろいだったからそこまで目立たなかったかも
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:57:45 ID:???
ワスビーダーはロッキングチップが他よりも強めに設定されてるとか。
早めにステイシス・ロック状態に移行する事で、
簡単にやられてるように見えて実は常に致命的な痛手を回避している、と。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:10:17 ID:???
いや、ワスピーが優れている説は無理だから…。
ただのギャグキャラ。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:30:01 ID:???
他のTFがビークルモード(宇宙船タイプどころか戦闘機タイプまでもが)で地球〜セイバートロン間を
数時間〜数週間で航行できるのに400万年かかってる時点でワスピーターが優れているわけが無い
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:42:36 ID:???
リターンズのコンボイ(ロボットモード)の顔が誰かに似てると思ったら24のパーマー議員に似てるんだよな
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:45:16 ID:???
>>236
蜂はジェットで飛ぶわけじゃないからなあ
原始人に飛ばされた勢いだけで来たみたいだし
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:56:00 ID:???
雑魚キャラは構造が単純だからリペアしやすいんだよ。
ロボットアニメってのはそういうもんだ。強い奴ほどやられ難く、やられた時は修復が困難。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:02:44 ID:???
>>238
じゃあもう生身でTFを宇宙まで飛ばす技術と力のある原始人が最強で良いよ
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:09:23 ID:???
>>239
なるほど。
つまり

メタルスたち→PS2
ワスピーター→ゲームボーイ

だな。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:21:53 ID:???
そういやワスピーターってデストロンのなのに
やけに武装が少なかったな、やっぱ欠陥品なのか
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:26:07 ID:???
たしかビーストのデストロン(プレダゴン)の試作品1号。だからデストロン(プレダゴン)マークに採用されている。
日本のロボットアニメだと試作機の方が性能がずば抜けて良かったりするがビーストではそうもいかなかったらしい。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:51:12 ID:???
なるほど。
サイバトロン(マクシマル)のマークは誰?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 01:23:54 ID:???
>>241
いや、メタルスはタイマーで壊れはしないから間違ってるな

メタルスたち→据え置きハード
ワスピーター→携帯ハード
ミューちゃん→PS
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 07:16:25 ID:???
投売りラットル買ってきた
チクっとしますよ〜とかいんじゅー!とかやろうと思ったが
ロボモードの顔がきもくてどうにも遊べない・・・
変な病気持ちみたいに口が歪んでるし
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 08:34:20 ID:???
だが、そういうこと言いそうな顔
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 16:45:11 ID:???
>>241
そういや任天堂ハードは高いとこから落として壊れないかどうか
チェックすると聞いたことがあるな。
ワスピーが無駄に打たれ強いのも分かる気がする。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 16:50:57 ID:???
エレベストまで持って言って壊れないDSとか
車で引きずっても壊れないGCとか
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 17:37:09 ID:???
引きずらないよね。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 18:30:41 ID:???
カレーをぶっかけても壊れないスーファミ
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 18:56:21 ID:???
上に赤ん坊のう○こがのっかっても壊れないスーファミ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 20:06:55 ID:???
クラスター爆弾で丸焦げになっても起動するGB
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:18:33 ID:???
みんな……ぶっとばすよ?
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 02:44:24 ID:???
ワスピーターはメタルス後期OPで「さぁみんな、攻撃だブ〜ン!」と言うシーンのカットが
なかなか格好良かった
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 20:18:39 ID:???
          _,,...,,,,_  ___         視線をそらしてはいけない いまは 火を吹く時代の目撃者だから
         .▼ ,   /     ヽ-、__    宇宙の叫び 心に響け 信じあうことを信じるために
         /▲..,3__/            /    母なる海に命が生まれた日の 熱い想いをもいちど取り戻そう
       /_,,./,'3 /         /     愛するこの地に (Love the Earth)
      / ,' 3`ー/          /     Lonely soldier 最後のひとりになっても Never givin' up 戦い続けるだろう
      ./l   ⊃         /      かけがえのない人へ (Beast Wars) 永遠のこの命 いま捧げて
     / `ー--|_______/      聴け 歓喜の声を 未来から聞こえてくる声を Beast Wars!
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 22:13:26 ID:???
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 23:17:21 ID:???
>>257
いやこれゲームキューブ頑丈すぎだろw
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 01:10:59 ID:???
逆になかなか壊れなかったのって誰?
大きい外傷が無かったのはラットルとチー坊くらいか
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 01:16:39 ID:???
チー坊はメタルス2になる前死にかけたよ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 17:21:02 ID:???
ブラックウィドーやエアラザーじゃないかな
女性だし
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 17:31:21 ID:???
>>261
ブラックウィドーはメタルス入ってから何回か死にかけてるよ。
逆にエアラザーはほとんど(出番自体)ないな。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 17:38:29 ID:???
>>259は大きな外傷の有無を気にしてるんだから、
やっぱりウィドーは違うのじゃあないかな。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 19:22:38 ID:???
>>262
天に召されたけどなw
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:28:35 ID:???
なんで死んじゃう?ヤシと死なないヤシがいるんだろう、、、
勝ち負けに拘らずうまく離脱するヤシが一番生存率高いのかな。

ぶんぶんは勝敗に拘らないので生き残り
逆に最強と思われたちょっきんなーは
エーイのおっさんとの確執であぼん

266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 07:03:00 ID:???
しかしエイ対カニのラストバトルは熱かったと個人的にオモ
あれがベストバウトだったな
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 09:07:09 ID:???
リミックスで復活したことにツッコミ入れられたのはエイのおっさんだけだったな
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 15:24:37 ID:???
しかもコンボイに幼女誘拐犯にされかけたしw
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 16:59:36 ID:???
>>263
「大きくなーれ」でメガちゃんに撃たれ、
さらにメタルスになる時(何話か忘れた)で死にかけてる。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 18:54:11 ID:???
リターンズの存在を今日知った
評判あんま良くないみたいだけど小学生のときはまりにはまった作品の続編が見れるってだけで嬉しい
とりあえずヤフーで見てみたけど今回特にアドリブみたいなのすごいなw
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:04:56 ID:???
リターンズは9月30日までだからそれまでに視とけよ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:51:41 ID:???
キーワードは「イボンコ」「アキハバラ」「住宅リフォーム」「襟裳岬」<リターンズ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 22:07:44 ID:???
住まいのリフォーム!あっ変身できた
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 22:11:52 ID:???
漏れも最近YouTubeで知ったんだよなー
ってヤプーで見れたのかよ!!知らなかった!
ってよく聞き取れず何度も見てた漏れはorz

うわああああん
今から禅話みる
これって録画できないの??
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 22:28:41 ID:???
可能だけど、それはここで出すべき話題じゃない。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 08:02:48 ID:???
通行した
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 09:21:17 ID:???
マシーンズが伏せられてきたのは何となく察しがつくけど、
なぜ最近になってDVDとかになったんだ?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 11:37:50 ID:???
初代ビーストウォーズのアニメのサイバトロンのメンバー全部そろえたな
どっかいったけど
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 12:24:15 ID:???
>>277
本国で転けたため日本語版の予算を出せれなかった
数年後、他の作品で多少金銭的余裕が出る→日本語版作製

あとリターンズ放映(どっかの有料放送)がTF20(25?)周年記念行事の一貫でもあったはず
業界向け告知では記念として地上波のギャラクシーフォースもあわせて
TFをたくさん放映するよって感じ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 19:55:15 ID:???
昔PSで出てたゲームの都市ステージとリターンズの舞台が被る
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:29:30 ID:h/ZCCfRG
初期ビーストでチータスの夢に出て来たセイバートロン星
&ダイノボットのイメージに出て来たセイバートロン星(『さらばでござるタイがトロン』)が

リターンズのセイバートロン星とあまりに違い過ぎる件について
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:31:20 ID:???
メガトロンが支配してるからそりゃ変わるだろ
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 00:06:16 ID:???
ニューヨークと上海と
福岡みたいに、全部
別の場所なんじゃね?
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 01:17:32 ID:???
劇場版3作入ったDVD見たけど、最初の無印ビーストはなんだったんだ?
セカンドとメタルスは普通に面白かった。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 01:36:46 ID:???
セカンドの映画は良かったね
変身シーンも新しく作られてたし
キッドとライオジュニアの描き方はよかったと思う
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 01:52:50 ID:???
ふと気付いたけど、なんでリターンズだけ時々マシーンズって言われるの?
海外表記?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 02:19:48 ID:???
海外        日本
ビーストウォーズ  ビーストウォーズ
ビーストウォーズ  ビーストウォーズメタルス
ビーストマシーンズ ビーストウォーズリターンズ

ウォーズ(戦争)はやめろと言われてマシーンズになった
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 07:47:17 ID:???
つまり向こうではウォーズマンはマシーンズマンなのか
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 08:15:08 ID:???
その発想は無かったわ
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 10:37:19 ID:???
だなだなだなだなだなだな
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 11:31:04 ID:???
おめーはおれを怒らせたんダナ
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 12:10:47 ID:???
何故に 何故に Why!
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:44:14 ID:???
ロードローラーだなっ!
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:21:59 ID:???
ディオノックス吹いたwwww
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 19:05:02 ID:???
スターマシーンズ
サクラ機械
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:54:58 ID:???
今日見つけて、もう時間が無いので、バナナ関連だけ見てきた<やふ
メタルスとリターンズでお薦めない?無印は全部見た。

小学生の時、夢中で見てたなあ。懐かしい。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:20:10 ID:???
メタルスは

カニじゃーい!

えーい!
みたいな感じの回を見て欲しい。個人的に。あとはラブタイフーン
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:24:42 ID:???
タイトルからではどんな話かわからんなw
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:46:11 ID:???
どうも、今月で終わるのは無印とリターンズだけのようですね。
あせった・・・
メタルスが一番好きだ
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:54:34 ID:???
メタルスはやっぱりダイノボット殉職が泣けるな。
高校の時見た時はそれほど感じなかったのだが、
最近改めてみたら特にダイノボットのほっといてくれ! になんかもう泣けたな。かっこよすぎる。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:23:48 ID:???
大不評のMPスタースクリームだけどワスピーターマークや
ハチの尻っぽいの黄と黒のシールまで付いてきててワラタ
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:30:36 ID:???
>>300
小学校の時、毎週欠かさず見てたのにダイノボット殉職の回だけ俺の記憶の中からスッポリ消えてた
それで一昨年ぐらいにカートゥーンでやってるのを見て泣いた
自分の記憶から消えた理由がわかった気がした
こんなに悲しいのビーストじゃねぇ…
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 00:10:57 ID:???
>>301
むしろワスピーターにG1デストロンのエンブレムをつければ
コレジャナイスタスク完成
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:23:59 ID:???
>>302
アドリブでおちゃらけてるから悲しい話が場違いに見えるのなw
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 05:49:19 ID:???
浮島のデスマッチ・前篇までが今日までの配信
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 08:48:30 ID:???
福岡地区での「浮島のデスマッチ」は大晦日スペシャルで
前・後編一挙放映だった。
予告も録りおろし(?)でダイノが
「放送時間が違うからみんな気をつけろよ〜!」
(逆にウィドー&ナビ子の後編予告が見られなかったけど)。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 09:35:59 ID:???
ワスピーターはハエ?蜂?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 09:36:28 ID:???
>>307
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 09:40:57 ID:???
チータス「ハチは甘い物が好きだもんなぁ」
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 11:06:38 ID:???
>>306
俺それ見忘れた・・・
園児に朝7時はちょっと早かった
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 13:12:02 ID:???
つーか26話しかなかったんだな
当時はもっと長い間やってたような気がしてたのに
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 13:33:44 ID:???
リターンズ、メタルス、無印、の訳の解らん順に放送していた岐阜TVの無印が
今日終わった訳だが来週から何がやるのかと思えば、
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーとある、なんか納得遺憾。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 14:49:32 ID:???
どんどん歴史が戻っていくなw
たまにビーストに関わってくる話もあるから見てみるといいよ
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 16:41:12 ID:???
>306
それ、福岡に限らず多分全国の本放送での仕様。
浮島のデスマッチ前後編を別の日に放送したのは海外版と再放送ぐらいだろう。

この話を年末特番に持ってくる都合上、エアラザーの登場話を前倒しにし、
結果年明け後の放送になった「メークドラマだデストロン」でエネルゴアから撤収するサイバトロンの中にエアラザーがいない、
なんてことになってる。


ホモにされたり撤収時に存在忘れられたり。
日本版のエアラザーは散々だな。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:35:14 ID:???
156キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:46:05 ID:0uGXViGK
YAHOO動画で見れるぞ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 19:02:15 ID:???
サイバトロンの偉い人はみんなコンボイタイプなのかもしれない
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 19:20:54 ID:???
セカンドやネオの設定だとそうなってるね
無印は初代の設定を継いでるから違うけど
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 20:25:46 ID:???
>>310
園児?っつーことは今中学生?
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 21:13:09 ID:???
>>222
ttp://www.bwtf.com/bw/tvshow/episodes/seasontwo/coh/cohscript.pdf
ここ知ってるといいかもしれない。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 22:25:17 ID:???
>>317
部隊長がコンボイ
幹部がグレートコンボイだっけ?
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 00:39:55 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=y5qkYkmoQZI
ブラックウィドー萌え
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 00:46:36 ID:???
何度見ても30代に見えない不思議
小山力也が本当に羨ましいぜ
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 01:55:43 ID:???
チンマン騎乗位言うビーストが見ていたい
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 09:11:03 ID:???
>>324
TFを18禁アニメにするきかw
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 09:11:15 ID:???
野原ひろし「ダァーッ」
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:40:22 ID:bZ64j5yx
たしかリミックス「バナナはどこ?」より
インフェルノ「去年の紅白どっちが勝った?ゴッツンコ」
ダ「知らねえよ、そんなの!」
インフェルノ「じゃあしんちゃんのお母さんは?」
ダ「それは知ってる!みさえだ!」
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:33:41 ID:???
だからどうした、と
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:49:34 ID:/taMDpEk
メタルスでダイノボットのスパークが抜けた体を機械で焼却?っぽいこと
してる時のラットルの後ろ姿が無印だったぜ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 13:10:36 ID:???
>>329
もう何十回と既出
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 13:24:10 ID:???
宇宙人のみなさん いろいろ用意してたのに・・・ラットルくんは見た!!
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 16:09:23 ID:???
>>327
千葉「・・・ですが、大岡越前のお祖父さんの嫌いな食べ物は何でしょう?」
地獄「って問題だったんだ!」
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 17:13:13 ID:???
>>322
他のやつある?
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:00:59 ID:???
>>333
でーぶいでー買え
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:14:30 ID:???
>>334
ほすいけど高いんだモン・・・
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:23:53 ID:???
ボランティアだと思って
うpよろ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:25:49 ID:???
なにがボランティアだよ、頭おかしいんじゃねえの?
オマエみたいなクズはメガちゃんにお仕置きされてしまえ
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:28:38 ID:???
むしろオブシディアンに投げられろ
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:30:46 ID:???
マジレスキモス
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 01:38:49 ID:???
DVDに入れていいのかよ^^
お子様も見るだろ^^
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 04:53:28 ID:???
「ママ、きじょういってなに?」

どう反応するんだろう
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 07:22:52 ID:???
>>341
仮面ライダーの事じゃん!おとーさんもおかーさんもライダーじゃん!

これでおk。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 14:49:05 ID:???
>>342
実際乗るのはお母さんだけだけどな
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 16:07:58 ID:???
一連の流れに吹いたwwwwww
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 16:23:20 ID:???
テレ玉公式のメタルスの説明がリターンズな件
ttp://www.teletama.jp/anime-g.htm
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 17:11:27 ID:???
あ、やっぱメタルスと続けるのか。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:13:48 ID:1ysifCEx
10月4日から放送すんの!?
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:26:59 ID:???
>>345
どこ?
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:36:30 ID:???
>>348
テレ玉=テレビ埼玉
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 03:52:48 ID:???
パンプキン・シザーズ見たら、タランスの声優さんがチョーになってたww
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 05:39:11 ID:???
チョーでのクレジット初めて見た 上の方で既出だけど
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 17:14:12 ID:???
ゆうつべのリターンズのリミックス続きないのかねぇ
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 20:39:25 ID:???
最近気がついたんだが、
サイバトロンはどうか知らんが、
デストロンの体のマークってあれ、そういえばシールなんだよな。
ワスピーター、メタルスの最終回で普通にはがしてたし。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 21:42:39 ID:???
TFは生まれながらに表裏にサイバトロン・デストロンのマークが書かれてるワッペン貰ってるんだよ
その場に応じて今の自分のスタンスを相手にアピールする為にあるんだよ
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:11:19 ID:???
>>353
アレは装甲を薄く引っぺがしてるんだよ
破壊率bPのワスピーターだから出来る荒技
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:50:22 ID:???
>355
アイタタタタ…
バラバラになるよりもなんか痛そう…
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 00:43:24 ID:???
>>353
マークを剥がす(破り捨てる)…は、既にスカイファイヤーが…。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 02:14:36 ID:???
テリーマンの肩のアレ思い出した。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 10:48:56 ID:???
ラットルがスパイしたときに指でつついたらマークが変わってたような。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 12:11:49 ID:???
あれはデカールだから水につけるとふやけるよ
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 15:08:24 ID:???
体を小さくすることも出来るんだから
多少変化させることも出来るだろう
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 17:04:04 ID:???
玩具のメタルスジャガー、正体がわかったら君の手でシールを貼ってくれっていうのがあったな
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 19:52:42 ID:???
テレ玉のメタルス一話見忘れた
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 20:02:04 ID:???
Yahoo!動画で無料でみれるよー
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 20:05:00 ID:???
埼玉メタルスの最後に
「またみてね〜」の音声があったけどあれは本放送時のだよな?
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 21:26:05 ID:???
バナナはどこRは?
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 21:34:30 ID:???
       _ , -――-  、
    /  ハ        \
   /    |  |          ヽ
  |    | ⌒ |         |
  |    |, - 、 |.        |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /___.V          | <  バナナはどこだ
   | _∧ ・ /|         レ   \____________
    (_| `- ' ハ       /
      |     ` \,ヘ,ヘヘレ
     \  ⊂⊃  /
      -|\_ _/|-
       \_Τ_/
           ○
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 21:38:51 ID:???
>>367
お前はご飯しかくえねぇだろw
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 21:52:05 ID:???
バナナはどこだ以来何を言っても泥沼だ
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 22:00:20 ID:???
↓何か面白いことを言え
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 22:05:07 ID:???
(マイクから離れる)
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 10:03:10 ID:???
ちょwww待てwwwww
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 13:47:18 ID:???
         ____
       /      \
      /  ノ    ヽ、\
    /     ̄    ̄ \
    |       (__人__)   | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |    
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 18:23:13 ID:???
何この流れ
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 08:37:57 ID:???
ビーストではよくあること
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 10:08:56 ID:???
ねーよ
ここなりきりスレじゃねーし
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 13:03:35 ID:???
>>376
だってビーストだぜ?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 14:21:01 ID:???
そうだね
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:04:48 ID:???
そうだよ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:20:30 ID:???
どうしてもか?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:38:38 ID:???
どうしても
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:52:47 ID:???
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 16:48:21 ID:???
何か切なくなった
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 17:45:17 ID:???
>>382
( ;∀;) イイハナシダナー
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:15:15 ID:???
これがビーストスレクオリティってのがワロスwwww
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 20:12:32 ID:???
スレそのものが最近はただオープニングを歌ってるだけの奴とか
劇中の台詞をだらだらと書いてる奴ばかりだしな
クオリティもへったくれもない
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 20:16:16 ID:???
初代メガトロンのスパークってリターンズでメガトロンといっしょに死んじゃったの?
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 20:22:53 ID:???
メタルスの時点で返してるが
そのシーンはカットされている
よってリターンズに初代メガトロンのスパークは無関係
ちなみに何十回と既出
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 20:29:01 ID:???
まともな作品の考察はほとんど既出だし
G1との絡みの話は総合スレでやってるし

結局ギャグ話すしかなくなってるからな…
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 20:31:22 ID:???
調べもしない新参の質問に答えるか
スクリプトのように台詞を書き込むかしかないのが現状。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 20:38:18 ID:???
新参の質問はそこから発展することや
知らなかったこと、気にしなかったことを他人が持ち出すこともあって無駄ではないが
台詞の書き写し、歌詞の書き写しは無駄以外の何者でもないからなあ・・・
スレが進行すりゃあ良いってもんじゃない
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 20:44:57 ID:???
やってる奴は面白いと思ってるから何を言っても無駄 >セリフ書くだけ
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 21:04:15 ID:???
他にどんな所がカットされてるの?
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:16:45 ID:DF9WjPlE
ジャガー(ラヴィッジ)はラットルに爆破される前の話で
何のためにカセットに変身したんですか?
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:24:48 ID:???
いじえーーーくつ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:25:19 ID:???
ジャガーなんだからカセットテープにならなきゃ駄目だろ
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:33:41 ID:???
ギゴガゴゴ
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:33:50 ID:???
つまり、ちょっとしたファンサービスぐらいに観ればいい、と
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 23:17:35 ID:DF9WjPlE
なるほどン♪
ファンに優しいジャガーが好きになりました ( *´艸`)
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 23:17:43 ID:???
今時カセットテープ
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 00:13:00 ID:???
>>397
貴様ど素人だな

ギガゴガゴゴだ
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 09:37:34 ID:???
いや、ゴギガ・ガガギゴだ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 10:59:08 ID:???
なんかグロンギ語になってきてるなw
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 12:08:17 ID:???
クウガ吹いたwwwww
いや、こんな事しててもこれまでの二の舞だな。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 12:39:58 ID:???
クウガみたいなのはマイ伝のサブタイ
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 13:20:57 ID:???
ビーストで、変形にそんな音はしない!
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 13:28:34 ID:???
何処を捜しても、ビースト時代に音波が何をしていたかと、レッカーズのマグマトロンとネオのマグマトロンが同一人物って設定の内容が見つからん。
英語圏に手を出すしか無いのか
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 19:55:33 ID:tv+AhiK4
マッシーンズのテーマ曲が頭から離れん!!
サントラが欲しい!!!
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 21:02:03 ID:???
>>407
http://tfu.info/1999/Destron/Magmatron/magmatron.htm

Following an interplanetary quest for energy capsules, Magmatron returned to Cybertron to find an alarmingly growing population of Vehicon drones.



アンゴルモアカプセルをめぐる銀河間での探索の後、マグマトロンはヴィーコンズの異様に繁殖したセイバートロンに帰還した。(意訳)

ただし最終的には生首になるらしいのでマグマトロン好きにはオススメできない
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 21:36:52 ID:???
yahoo動画の無印とメタルスが来年の7月まで延長されてる
両方とも1〜11話が無いけど
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 22:12:25 ID:???
生首!?
マグマトロンはギャグキャラじゃないから間違いなく死んでるじゃん
なんてこったい
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 22:16:36 ID:???
「首だけー」とか言って、最終回には生き返るから大丈夫だよ
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 22:38:47 ID:???
>マグマトロンの首
って只のスカイサウルスやん。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 22:40:33 ID:???
あいつ元からバラバラババンバンだしな
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 22:43:51 ID:???
>>414
鋼鉄ジーグ?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 23:08:25 ID:???
>>413
「あー、死んだかと思った」って言ってる
ギガノトサウルスとエラスモサウルスを連想して吹いた
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 00:34:12 ID:???
>>411
あいつはもののふとして一度死んでるから良いんだよ
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 08:09:15 ID:???
>>410
1〜13だぞ
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:27:33 ID:???
なぁ北斗の拳で「金がねぇ〜!」って言ってたの絶対千葉さんだよな?
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:57:50 ID:???
アダモステ〜もそうじゃなかったか
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 23:38:48 ID:ObEAD4C7
マッシーンズのスタッフって
トランスフォーマーについてほとんど知らなそうなヨカン
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 08:13:14 ID:???
世の中のほとんどのシリーズ物アニメや一期ごとにスタッフが変わるアニメの
新スタッフはそうじゃなかろうか・・・ガンダムは例外として
むしろアニメ、玩具業界ではその作品が好きな人を起用すると
趣味にはしってグダグダになるから過去の作品を知っている人間を起用しないと言う考えもある
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 12:02:56 ID:???
んでどちたの
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 12:04:46 ID:???
テレ玉で水曜にやってるメタルスの再放送
実況chに専用スレ立てても盛り上がらないかなあ?
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 12:06:26 ID:???
テレ玉専用だけで十分だろ。悲しいけど
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 16:56:18 ID:???
だってテレ玉だぜ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 21:36:48 ID:???
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 21:41:50 ID:???
>>427
イボンコが・・・若い・・・
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 21:49:57 ID:???
サムライチャンプルー最終回のイボンコのイカレっぷりはガチ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 02:34:17 ID:???
yahoo動画復活
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 03:01:39 ID:???
ほんとだw しかも随分長期間だ
太っ腹だなー
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 03:03:46 ID:???
意外と好評なのかね
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 04:40:13 ID:???
ごーりらーのコーンボーイおーちたーらコーンボーイ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 07:27:49 ID:???
Rは?
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 08:04:16 ID:???
1:56&3:50&7:20 ーリンュチ大好きイボンコ
http://www.youtube.com/watch?v=BHWvN3yXWAA&NR
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 16:38:19 ID:???
1とリターンズはDVDレンタルがあったんだがメタルスは出てないの?
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:58:34 ID:???
>>436
無印とリターンズあっただけで満足しないのか…。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:16:52 ID:???
メタルスだけビデオしかなかったからさ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:58:18 ID:???
いいじゃないか。
俺のとこなんか、市内にレンタルショップが一軒しかない上に
旧作でも350円のぼった価格。
しかも無印セカンドメタルスリターンズ、全部ヴィデオだぞ(´;ω;`)ウッ
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 22:00:20 ID:???
無印にDVDなぞあったのか
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 22:02:13 ID:???
無印もメタルスもDVDボックスで出ております
絶版ですが
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 22:07:28 ID:???
DVDでレンタルされてる事すら見た事無いよ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:12:51 ID:???
DVD高いけどレンタル置いてないってんならオンラインレンタルで借りればいいじゃん
ぽすれんなら無印&リターンズあるよ
メタルスはないけど
2週間無料だし、借りるだけ借りて退会してもいんじゃね
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 03:05:08 ID:???
メタルスのDVD-BOX、1だけなら密林に在庫あるみたいだね。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 08:05:37 ID:???
DISCASややお勧め
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 18:51:16 ID:???
携帯からでスマソ。Yahoo!動画で無印、リターンズが再アップされて、おまけに来年夏まで期間延長されてる。

Yahoo万歳!
447446:2006/10/12(木) 18:55:30 ID:???
ってごめん、既出か……吊って来る
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 19:32:49 ID:???
   ご`ヽ、
  ら,り⌒\   
   /  ノ  ゙ヽ   
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 20:23:57 ID:???
>>448
すごいな。
ごりらという字をそういう風に並べると実際ゴリラっぽく見えるのか。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:01:06 ID:???
これが目の錯覚である
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:41:26 ID:???
DRMをああしてTMPGEncを使えばDVD作れるよな
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:56:54 ID:???
無印ビーストはそのままダビングできたけどな
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:35:37 ID:???
というかDVDShrinkでぐぐればうわなにをするやm
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 02:19:24 ID:???
>>427
だめだwwwエキサイトしてるイボンコの姿しか思い浮かばないwwww
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 18:43:25 ID:???
無印DVD−BOX、
自分の臓器売ってでも
手に入れとくんだった。。。。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 21:46:25 ID:???
普通にヤフオクで売っとるがな
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 12:11:18 ID:???
UとかネオはDVD化してる?
急に和製ビーストが見たくなったのだが
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 12:55:58 ID:???
>>457
Uとネオについては、Uの劇場版以外のDVDは出てないと思う。
自分はだいぶ前にヤフオクでビデオを揃えた。今も結構出てる。
レンタル落ちでも比較的きれいな品が多いのは、あまり借りられて
いないからなのか…激安なので買う方は嬉しいがちょっと悲しい現実。
459455:2006/10/14(土) 13:12:40 ID:???
>>456
レスd。
しかし高すぎて手がでんのです。

BOX発売当時金欠で、けどどうにか
無理したら買えんこともなかった。

去年のアンコール発売がポシャたときには
絶望して脱糞しそうになっちまったですよ。。。。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:17:19 ID:???
>>459
まぁ公式サイトでも売ってるからそう気を病むな。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 19:05:24 ID:???
やべー、いま無印をちょっとと、「リミックス バナナをわすれた」初めて見たけど、
どうしても笑っちまう。公式スタッフで公共の電波でMADつくってたんだなあ。

リアルタイムで見ていた、よいこのみんなの反応が気になる。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 19:05:28 ID:???
Uは総集編かなんかで登場キャラ全員の変身シーンを一気に流したのが燃えたな
サイバトロンよりデストロンの変身シーンの方が圧倒的に格好良かったがw
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 20:33:06 ID:???
いま気づいた。
次回予告って簡易リミックスじゃないか
464455:2006/10/14(土) 22:03:25 ID:???
>>460
レスdでございます。
しかし禿げしい後悔でとっくに気は病んでおりますw

キ○ガイついでに質問。

>公式サイトでも売ってるから

とはどういうことでしょうか?
自分なりに調べてみましたが、たどり着けませんでした。
もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:13:49 ID:???
わざわざ玩具作ったのにメタルス化しない(宣伝しない)ってのはどうしてなんだろうか
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:38:25 ID:???
メタルスでテレビに登場しなかったメタルス戦士達のことかな?
多分CGモデルを作成するのに時間と費用がかかるためだと思うけど
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:27:11 ID:???
メタルスワスピーターとメタルスライノックスのロボットモードはキモイ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:32:00 ID:???

メタルスワスピーター、ビークルモードはマジでカッコイイんだよなぁ
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:43:16 ID:???
個人的にはメタルスワスピーターは
無印のよりカッコいいと思う
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 15:19:28 ID:???
あの戦闘機モードはたまらないな
しかしあまりにもかっこよすぎてワスピーターのイメージに合わなかったのが
アニメ化されなかった原因かも(ねーよ
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:38:59 ID:???
>メタルスライノックス
マイ伝の最終回にチョイ役で出たやん・・・ってがいしゅつか?
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:43:04 ID:???
そういや出てたな…台詞も何も無いのにフィギュア王に書かれてたの思い出した
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 20:32:15 ID:???
どこまでも妬まれるメタルスワスピーターw
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 20:47:02 ID:???
赤きめえwwww
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 22:57:43 ID:???
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 19:24:58 ID:???
米国版のシーズン2DVDのデジパック台紙が逆なんだけどこれって不良品?
メーカー交換とかしてもらえる?
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 19:41:22 ID:???
マシーンズをYouTubeで先に見たせいか
ヤフーでやってるのを見てもどうもギャグが肩透かしな気が、、、
何度も笑えること言えって、、、んー
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:42:50 ID:???
でも、無印とかメタルスのメガちゃんの台詞聞いてると
やっぱ漏れこれすきなんだなー
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:56:38 ID:???
それにしても何でシルバーボルトが違うんだよ
あれじゃゴザルヤローじゃんかよ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:31:13 ID:???
>>476
レアじゃん大事にしなよ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:32:47 ID:???
原語版じゃ性格だけ落ち込んだだけなんだろうけど
日本語版じゃですます調が無いのと声の出し方も変えてるから相当変わったように見える
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:14:30 ID:???
>>481
あれ素で喋ってるのと変わらん希ガス
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:51:45 ID:???
岩田は一人のキャラ、しかも一話の中でデスとギョエ両方の口調でせわしなく喋ったりもするぞ
それも含めて岩田キャラだ
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 17:14:28 ID:???
原語版銀ネジは、メタルスではドンキホーテ級の騎士道の人
(だからクモねーちゃんに紳士的態度)なので、リターンズでは
武士道(あくまでもメリケン人の想像するブシドー)にしたんじゃね?

原語版ござるは嘘をつかないネイティブアメリカン(だから自然と共にいる事を好む)
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 18:44:46 ID:???
とにかくあいつは別人だ
にせもんだにせもんだー
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 21:01:23 ID:???
演じ方が別物だよなあ
あの話し方でいいから口調は元の銀ねじにしてほしかった
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 17:59:14 ID:???
ちょんまげいらん
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 18:11:52 ID:???
再生時にスパークどっかにぶつけてバグったんじゃね?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 18:34:30 ID:uC5ve7qp
テレビ埼玉でメタルスやっとる!
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 18:40:35 ID:???
メタルスのCM前のアイキャッチの
「ビーストウォーズメタルス!」って誰が言ってるんだろ
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 19:34:22 ID:???
かっこよく英語を話す人がいるんだろうなw
今の仮面ライダーも変身するときに英語の音声が流れるよね
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 19:47:43 ID:???
あ、見忘れたテレ玉
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 21:09:44 ID:???
今年のライダーシステム音声は本当の外人がやってるね
他にはなのはのデバイスとかも外人

あの声は言語版からじゃない?
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 08:37:00 ID:???
無印玩具CMの叫び声が原語版だとオモ。
思い違いだったらスマンが…。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 12:00:17 ID:???
海外はタイトルがビーストウォーズのまんまだから違うと思う
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 18:36:03 ID:???
無印ビーストのデストロンの戦艦の名前って
テラクラッシャーじゃなかったっけ?
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:09:42 ID:OKlDEhI4
「アクサロン」が 何かの本では
「サイバーファルコン号」ってなってた
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:22:25 ID:???
>>497
アクサロンはサイバトロンの船じゃね?
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:45:49 ID:???
テラクラッシャーって、日本側でつけた名前じゃないの?
「惑星エネルゴア」みたく。

無印(シーズン1)の頃は名前が明かされず、4話「時限爆弾転送作戦」でチー坊が
デストロン基地(宇宙船)に転送されたとき、テラザウラーが「ダークサイドへようこそ」
と言ったのをファンが「ダークサイド=宇宙船の名前」と勘違い、それを聞いた脚本家が
「それも悪くない」と言った、という逸話があるそうで。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:51:23 ID:???
エネルゴアって日本だけの名前だったんだ・・・
海外ではエネルゴアのことなんて言ってるの?
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:08:11 ID:???
海外ではエネルゴン=エナジョン
つづりは一緒で発音が違う
エネルギーを実際はエナジーと発音するのと同じ

で、エネルゴアは・・・・エナジョア?ブルジョワ?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:15:44 ID:???
エネルゴアって名前は作中には一度も出なかったんじゃないか?
多分誌上や玩具媒体だけの話かと。
ただセカンド劇場版に客演したゴリラが
「私はエネルゴアに帰らねばならない」とか言ってた。
これが海外版(あるんならの話)でどう訳されるか?だな。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:39:41 ID:???
クワガイガーのやたら変なネーミングについて。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:57:29 ID:???
ガオガイガーが元ネタだね
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 04:58:30 ID:???
あの人がねでぷすちゃーじでぷすちゃーじ

えいっえいっていうの

そうだね
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 08:12:37 ID:???
糸巻きエイって食用になるんだろうか
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 08:40:52 ID:???
>>506
エイは食えるらしいが。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 09:35:39 ID:???
>>500
原語版では「未知の惑星」「奇妙な惑星」、シナリオでは「ビーストウォーズプラネット」。
エネルゴアは日本で(まだ地球とは明かせない)この謎の星に便宜上つけられた名前。
>>502の言うように、無印劇中では一度も登場しない呼称。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 10:40:38 ID:???
メタルスのギャグは最高だった
特にメガトロンはっちゃけすぎ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 11:02:18 ID:???
なーーびこちゅわん!
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 12:05:39 ID:???
>>506
昔、エイは「乙姫」という隠語で独身漁師の間では大切な存在らしいぜ
航海地代の船乗りにとってのヤギみたいな存在だそうだ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 12:28:06 ID:???
>>504
本気で言ってるのか?
アメリカでのBWの玩具展開と日本でのガオガイガーの玩具展開がどっちが先かを知った上での発言か?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 14:22:08 ID:???
>>511
アッー!
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 14:32:55 ID:???
>>510
ナビゲータのコンピュータ、サイバトロンデストロン問わずやたら可愛かったような
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 14:44:14 ID:???
ナビ子ちゃんはビースト一の萌えキャラだと思う
516無なさん:2006/10/20(金) 15:34:57 ID:???
感想

無印
・ラットルはむかつく。頭部の亀裂が脳みその皺の様で気持ち悪い。
・コンボイは出番が少な過ぎる。
・タランスは声が米国版とそっくり。

メタルス
・メタルス化しても大して強くなったように思えない。
・メガトロンはゴールデンディスクのコピーを壊されて困っていたが、
自分の頭の中にディスクのコピーを作成すれば良かったのではないか。
・タイガーファルコンの存在意義が分からない。
・メタルスダイノボットがデストロンのままだったのは残念。
・メタルス最終話で一瞬メタルスダイノボットの顔の左右が逆になっていた。

リターンズ
・画面が暗くて見難い。話が分かり難い。
・キャラクターが増えて来てから面白くなってきた。前作とは違う面白さがある。
・みんな目が日本のアニメっぽくなった。
・ラットルの顔が怖い。コンボイが宗教臭い。
ブラックウィドーは始終むかつく性格だったが、リターンズでは性格が極端に丸くなった。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 17:06:50 ID:???
>>506
酒のつまみなんかにある「エイひれ」って聞いた事ない?
エイの全部が全部食べられるワケではないようだけど。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 17:36:57 ID:???
>>516
>・タイガーファルコンの存在意義
「あの人は今」みたいなもの。 消息不明のままじゃ寂しいしw
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 17:58:29 ID:???
高校生当時、ブラックウィドーとナビ子ちゃんの中の人が同じだと知って衝撃を受けたものだ
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 18:23:12 ID:???
>>512
アメリカではInsecticonって名前で
日本で売られる時に
すでにガオガイガーが始まってたんじゃね?

実際いつ売られたかわからないけど
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 18:53:17 ID:???
>>516
リターンズ
・全て無かったことに
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 19:34:17 ID:???
ラットルが何でむかつくの 戦い避けてたのは最初だけだし
カッペーのせい?
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 19:50:56 ID:???
カッペーなだけにかっぺむかつく、ってことか
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 19:54:21 ID:???
>>532
誰がうまい事言えと(ry
525524:2006/10/20(金) 19:58:31 ID:???
アンカーミス。本当は>>523
526無なさん:2006/10/20(金) 20:23:09 ID:???
ラットルは意味もなく仲間を馬鹿にするから嫌い。頭脳担当なのに頭は大して良くないし、失敗するととことん気弱だし。
メタルス以降は早くラットルが死ぬ回にならないかなぁと思いながら見てた。
山口さんは適役だと思う。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:27:20 ID:???
お前イボンコに怒られるぞ
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:35:57 ID:???
俺はラットルがいつになったら
必殺・ネズミ目スラッシュをやってくれるのか待ってた
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:56:35 ID:???
ダイちゃんとの凸凹コンビは
結構好きだった
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 21:47:08 ID:???
>>529
「ケ、ケツが!ケツが割れる!!」は晩飯吹いたw
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 22:33:51 ID:???
正義の味方をちょっとね・・・

ジーンときた
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 06:03:12 ID:???
>>529
あの二人はビースト一の名凸凹コンビだよな
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 17:39:02 ID:???
ダイノボットが死ぬ時、お互い最高の凸凹コンビって認めてたな


。・゚・(ノд`)・゚・。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 23:00:49 ID:5AfRMd0t
中学の頃、本気でナビ子ちゃんが欲しかった!!!
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 15:59:04 ID:???
>>502
>エネルゴアは日本で(まだ地球とは明かせない)この謎の星に便宜上つけられた名前。

便宜上ならサイバーファルコンなんて大ボケかまさないでしょ。
後で出た本には「アクサロンはサイバーファルコン級の最新艦」とフォローしてあったが。

なおこの時期出た情報にはビースト戦士の身長・体重なんかがあって
おおむね2〜3mに設定されていた(G1TFと同じくらいを考えていたみたい)
が、実際には人間サイズ程度の設定で、詳細は決められていない。
(サイバトロンが変装する動物に合わせてると思われ。
もっとも、チーターは体長1.2〜1.5mでOKだが、トラは2m以上ある)

結局子供向けなのをいいことに好き放題やったってことなんだろうが
まさしく子供だましな名称に、なぜあれほど執着したのか不思議だ。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 16:52:15 ID:???
>(サイバトロンが変装する動物に合わせてると思われ。
>もっとも、チーターは体長1.2〜1.5mでOKだが、トラは2m以上ある)

ラットル…
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 19:05:15 ID:???
ゴッツンコでかかったなあ、ごっつんこ。スコルポスとクイックストライクは
同じサソリ系でもひとまわり大きさが違ってたね。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 19:54:19 ID:???
ラットルは1・8bくらいって昔の本にあったな。
俺よりチビってww
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:06:50 ID:???
>>538
お前はいいよなぁ・・・・
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:09:53 ID:???
>>537
話し違うけどごっつんこ
リアルでキティっぽくて見ててほんとに怖かった
徐々に落ち着いた感じだけど
初めの頃はほんとやばいんじゃないって感じたくらいなキャラだった
自分にとっては
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:15:03 ID:???
原語版では基地外そのものだったらいい
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:37:40 ID:???
まあ、変なアリさんはそれはそれで基地外そのものだけどな
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 03:11:04 ID:???
ゴッツンコ、ライノックスに撃たれて踊ってたシーンはワロタw
「ダナダナダナダナダナダナ!」
「あががががががが白鳥の湖・・・」
「トレヴィア〜ン」
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 03:23:28 ID:???
「燃える闘魂!」で爆笑した
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 05:22:20 ID:???
だっふんだ
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 07:33:53 ID:???
>>541
>>542
あらら
ほんとに基地外なんだ^^;
声優ってすごいなー
ほんとのキティに見えてくるからw
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:07:21 ID:???
このアニメで三木を知った俺は
他の作品で二枚目役を見る度に違和感バリバリでした
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 17:06:07 ID:???
ラストバトルあたり
「うははーいw」とかいってメガトロンがコンボイ殴るシーン
殴られたコンボイが「ぺっ」ってすると折れた奥歯が出てくる・・・・お前ら奥歯あったのかよw

あとは無印ビートウォーズ時代の
「デストロン♪」
「「「「強 い♪」」」」
「サイバトロン♪」
「「「「弱 い♪」」」」
「コンボイは♪」
「「「「ゴ リ ラ♪」」」」
「お前の父ちゃん♪」
「「「「ゴ リ ラ♪」」」」
「お前の母ちゃん♪」
「「「「ゴ リ ラ♪」」」」
は吹いた
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 17:09:45 ID:???
初めて観たのは小学生の頃でさ
当時もこの妙なテンションに違和感覚えたけど
今になって、殆どアドリブだって知って感心した
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 17:56:55 ID:???
ごっつんこは、さらばでござるタイガトロン(だっけ?)でマジ引いた
メタルスで好きになったけど
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 18:12:19 ID:inzSdLQG
いやまあ悪役だけどなw
蟻なのに強いのがいいw(最後はバラバラになっちゃうけど
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 18:42:38 ID:358H23pW
何かの本では ビースト戦士たちの体重が
t(トン)に設定されてたけど、
ラットルが草のツルにぶら下がってたり
チータスが木の枝の上で昼寝してたので「d」はないだろう
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 19:15:47 ID:???
逆に考えるんだ。
ラットルたちが軽いんじゃなく、エイリアンがなんかいろいろやったおかげで
あの星の植物等がものすごく強靭になっているんだ。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 19:41:37 ID:???
コン「スパークは 誰のものでもないっ!」
メガ「だからおれのもんだっていってんだろぅっ!!」

みたいな片方シリアス片方ふざけた押し問答
何話でしたっけ?吹いたの覚えてる

>>553
もしかすると太古の地球は今より引力が弱かったのかも、、、
だから恐竜とかでかいのが、、、なんちて
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 20:12:27 ID:358H23pW
>>553
俺もそれ考えたけど却下

>>554
メタルスの『おおきくな〜れ』だね!
コン「勝つのは正義だ!!」
メガ「俺さまだっていってんだろ!!!」
みたいな。

引力 ウムムム
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 20:28:42 ID:???
実はホンの少し浮いてるんだよ
ほらトランスフォーマーは皆飛べるって黒歴史があるじゃないか
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 20:40:25 ID:???
>>556
それ、なんてドラえもん?
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:03:47 ID:358H23pW
>>556
なにそれー
(´・ω・`)
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:48:35 ID:???
>>558
初代の初っ端のほうを見ろ
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:09:33 ID:358H23pW
初代は第一話のみ鑑賞した
(´・ω・`)
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 01:08:05 ID:???
今すぐyahoo動画で視聴するんだ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 05:10:36 ID:???
>>558
最初はみんな空が飛べたの
で、
「…これサイバトロンの方が数多すぎ。デストロン勝てないだろ」
「なんかアドバンテージ付けまっか?そや、サイバトロンは車に変形すんねやから空飛ぶのおかしいでんな。やめまひょ」
「…三話まで作ったパイロットフィルムどーすんだ?ばりばりコンボイ飛んでるぞ?」
「そんなヲタくさいこと知りまへん」

この手の設定変更はトランスフォーマーでは当たり前
ビーストも途中でいくつか設定変えてるし
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 08:17:28 ID:???
大きさの概念捨ててるアニメでそんな些細な事気にしたら負けだよな
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 12:19:09 ID:???

設定までトランスフォームしてこそ真のTFだ
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 16:22:33 ID:???
リターンズも声優の豪華さは異常
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 19:41:47 ID:???
BWは無印から豪華
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 19:52:29 ID:???
当時のアニメの主役級が揃ってたからねー。
さすがにケンスウとかスコルボス役の役者さん、永椎あゆ美さんなんかは
知らなかったけどw
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 19:53:37 ID:???
しかし柚木涼香は今ではすっかり人気声優だな。美人だし。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 19:58:19 ID:???
スコルポスの人最近見かけないな
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:51:12 ID:???
ワスピーターの人はリターンズ最終巻のオマケで面白いこと言ってたな。
BW以外で声優のオファーがきたことはないそうだ。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:56:42 ID:???
声優の道に手を出そうとして華麗に失敗
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:57:02 ID:???
元は俳優だっけか

声優陣は全員主役キャラを演じたことがあるんじゃないか?
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:21:00 ID:???
ワスピーターの人は声が特徴的過ぎて別の役が合わない気がする
よほど芸達者でもないときつそう
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:30:55 ID:???
チョーさんはないな
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:35:54 ID:???
どうでもいいけどクイックストライクの下の口発言って結構際どいよな
って思うのは俺がエロいだけか?
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:47:35 ID:???
まあ、ブラックウィドーも
麻雀を知らなかったころ「徹麻」をエロい言葉だとおもっていたらしいしな。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:45:56 ID:???
メガトロン「お前らあ、今まであんまり人に言ったことのない恥ずかしいことを言ってみろ!」

スラスト 「はい。実は部分入れ歯をしています。」

オブシディアン「!!マ、マジスか!そんなことあったんやあ!大変やなあ」

ストライカ「私は○EXの時、イッたふりをするのが得意です!」

オブシディアン「おい!いっちゃん可哀相やなあ、それ」

メガトロン「お前らあ…………………………最低だな!!!!!!」


                  ・DVDのどっかにあったコメント ( いやあ、これは笑った笑った   
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:46:57 ID:???
>>562
そのパイロットフィルム三話分の中ですら
部下からブースターパックを強奪して飛ぶ司令官
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:57:34 ID:???
まあだからこそムチャゴリラの先祖らしいというかなんというか
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:57:55 ID:???
>ストライカ「私は○EXの時、イッたふりをするのが得意です!」

パタパタ犬(の中の人)が聞いたら何と言うか・・・
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:02:53 ID:???
>>577
ちょwwwwwwww
暴走しすぎwwwwwwww
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:05:29 ID:???
その場面確か、全員聞いてたw
パタパタ犬の中の人だけが
笑ってて、後は黙ってた
気がする。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 02:24:40 ID:???
>>574
ぶぶチャチャは主役にならないか
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 03:18:56 ID:???
商店の丁稚は立派な主役だ…アニメじゃないけど
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 12:18:35 ID:???
いないいないばあはどうよ。
アニメじゃないけど。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 12:41:17 ID:???
そもそもBWは声優の中でもよりうまい声優を選んで使ってたから
主役級が集まるのは当然だと思うよ
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 13:41:02 ID:???
そんな言い方をすると声のやる気のなさってだけしか取り柄のないぶ〜んの中の人が哀れだ
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:24:03 ID:???
昔スペースシャワーの「劇空間リクエストアワー」が好きだった自分にとっては捨ておけない意見だな。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:55:02 ID:???
初代コンボイが、夢の中でメカゴリラになった自分にうなされる・・・理由はわからないが
590586:2006/10/25(水) 20:29:31 ID:???
>>587
ごめん。
ただ公式な事実だったから・・・。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:04:41 ID:???
言語版の声優は豪華なのかな?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:08:50 ID:???
あっちでは声優という職業がなく、俳優と同じ扱い。
だから日本に比べてレベルが悪いらしい
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:16:54 ID:???
各ホビー誌にてビーストコンボイのシルエットに「トランスフォーマー新展開」
の書き出し。
多分アニメではないにしろ期待
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:19:45 ID:???
単に10th optimusとmegatronが国内発売されるだけだと思う。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:37:33 ID:???
>>592
俳優が声優やってるのか
そういえばムービーでは豪華な俳優が出てたな
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:34:26 ID:???
>>592
サウスパークに至っては作者がキャラ声をやってる有様だからね・・・
というか、製作者が声優兼ねてる件ってこれくらいしか知らないもので(;´Д`)ゝ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:47:09 ID:???
俺、ビーストスレで「声優という職業が無い」って台詞を10回近く見た自信がある
いや、5回ぐらいかな
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:56:21 ID:???
>>592
「声の仕事の得意なベテラン俳優」とかはいるけどね
初代メガの人は今や大ベテランでビーストに呼べなかった
ただ日本と比べてっつーのもな、日本でも声で飯食えるのはそれこそベテラン位だ

>>596
初期ミッキーはディズニーのおっさんが直々にって古いかw
ありゃそもそも切り絵の同人みたいなもんだしな
女声は全部白雪姫の声の人がやってたり(自殺しちゃったけど)
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 08:24:02 ID:???
だってサイバトロンのメカはへんたーい
デストロンのメカはこれをはかーい
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 10:51:15 ID:???
>>596
関係ないけどフロッグマンショーのアニメも作者が声優兼ねてる 
無茶なほどチープだけど声優がいないことが大きな問題にならないケースが良くわかると思った
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 12:43:20 ID:???
ライノックスの人まったく面白くないけど有名な人なの?
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 13:07:41 ID:???
面白くないのと有名なのはあんまり関係ないだろwwwwwwwww
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 13:26:01 ID:???
完全に芸人に対する質問だなw
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 16:04:07 ID:???
ライノックスの中の人カワイソス
あの人は和み役だ

>>594
それだけでも大満足
これが売れればもっとビースト製品が出るからな
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 16:40:45 ID:???
>>601
昔NG5ってユニットがあってね…
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 17:09:21 ID:???
>601
カルロ兄さんを面白くない言うなwwwww
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 17:37:20 ID:???
ライノックスは無印メタルスではキャラ的にアドリブボケが少なかったな
リターンズでははっちゃけてたけど。 仮面ライダーネタはツボった
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 17:39:27 ID:???
ビーストじゃ演技力や声量は求められちゃいない
面白いか面白くないか、これで決まる
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 18:07:12 ID:???
BW絵板の過疎振りと保守ぶり見て切なくなった
…いや俺も書いてないけど。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 18:14:02 ID:???
このスレも懐アニ平成に行くんだろうか
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 18:59:19 ID:???
だろうな。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 19:06:15 ID:???
トランスフォーマースレはどうなるんだろうな
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 19:37:34 ID:???
それは昭和じゃね?
もうひとつここ3年間のスレがあるけどそれが平成行きかと。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:54:42 ID:???
あ、板分割されるのか。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:04:47 ID:PWDwX89v
>>608
だな
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:06:06 ID:???
面白くするのに演技力や声量が必要なんだろうが、とマジレス
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:12:55 ID:???
必要だろ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:12:56 ID:???
作品の面白さに関しては演技力などは必要だろう
一発ギャグの面白さに関しては
619607:2006/10/26(木) 21:19:20 ID:???
>>608
それは関係ないけどBWで面白くなくて無名な人が採用されてたとしたらおかしな話だから聞いた
で、有名なの?
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:24:50 ID:???
ライノックスの中の人は比較的有名だろう。
最近では覇王丸の声とか。ターちゃんのソドム兄弟とか。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:34:39 ID:???
>619
有名っちゃー有名というか、さすがに山寺宏一とか、
そこまでじゃないにしろ、それなりにアニメ見てれば普通知ってる人。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:35:41 ID:???
ジャムおじさんとか
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:35:59 ID:???
ちげぇwwwwwww
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:36:27 ID:???
>>619
声が変なだけの加藤は…
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:02:00 ID:???
>>615
監督も言ってるけど
CGは表情がうまく表現できないので、それを出来る人ではなくてはダメだから
普通より上手い人ではなく、かなり上手い人を選んで使ったとのこと
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:02:44 ID:mY12Acyn
ライノックスの人は『タートルズ』のレオナルド
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:04:37 ID:???
タートルズはNHKとテレビ東京の2種類ある。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:08:58 ID:???
>627
日本でタートルズといったらテレビ東京に決まっておろうが!!!
しゃわきちゃん!!!
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:52:34 ID:???
確か「学級王ヤマザキ」でおばば様やってたよな<中村大樹
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:53:50 ID:???
やってたやってた、歌ってた
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 00:15:07 ID:???
>>629
あぁ、そういえばおばば様の声はあの人だw
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 00:15:40 ID:???
>>629
うわああああああああああ懐かしいな!
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 00:25:46 ID:???
>629
オバァー!! オバァァァァアアアア!!!!

テラナツカシスwwwwwww
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 01:13:25 ID:???
ランページがパイロットだったロボットもいたね

「銀のつばさにry」っていう某勇者ロボ
(ちなみにこの二人はクロ高でもプータンとその相方として共演してた)

クレしんだと、ダイノボットの会社の後輩がライノックスだね
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 01:14:36 ID:???
何故劉備玄徳の名が出てこないのだ
荒くれ者の弟はダイノボットだし
この時代最強の男はスタースクリームだし
同じ陣営にいたナンバー2はメガトロンだぞ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 01:28:04 ID:???
荒井警部(´・ω・`)
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 02:19:54 ID:???
>>634
ああっ、そういえば!川口だっけ?あの人も確かに中村さんだw
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 03:00:35 ID:???
【体長20m】巨大ザメ「メガロドン」の歯、民家の塀から見つかる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161879750/

メガトロンに見えた
そういえば前にも似た話題が合ったような…。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 07:13:52 ID:???
メガロドン様ばんざい!
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 08:47:25 ID:???
テレ東系アニメモジャ公のドンモ役を忘れたか  わかんねえか・・・
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 09:25:14 ID:???
>この時代最強の男はスタースクリームだし
>同じ陣営にいたナンバー2はメガトロンだぞ

何そのスタースクリームの夢
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 09:59:13 ID:WsrvqlYk
>>640
わかるよ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 11:37:15 ID:???
中村大樹の声優スレで話せばいいじゃん…。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 11:46:29 ID:???
ビーストは中の人そのものと切り離せない気がする。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 12:22:38 ID:???
リターンズなんてアドリブ無しじゃ視聴に耐えられないしなー
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 12:51:04 ID:WsrvqlYk
ダイノボットやタイガーファルコンは
イボンコたちの記憶からは消えたまま?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 13:48:39 ID:???
マシーンズ序盤でブラックウィドーが未だに敵陣営だと認識してた位だからね。
相当記憶は失われてるんじゃないの。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 16:41:11 ID:WsrvqlYk
http://www.transformersmovie.com/

映画『トランスフォーマー』の公式サイト
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 18:42:52 ID:???
初代のTFとこのBWくらいかな好きなのは。
日本で作られたのはなんかねちっこいって言うか
いかにも日本アニメ的でなんか嫌い。
映画はどうなんだろー
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 19:05:00 ID:???
CGアニメの奴に子供のころかなりはまったんだよな・・・
なんかコンボイが中途半端に爆発して終わり、でショックを受けた覚えが。

その後普通のアニメになっちゃって詰まんなくて見るのやめたが、何年か後にCGで新シリーズを
やってた覚えがある。 最終話がギャグばっかの奴。

いずれ全話見たいんで、CGバージョンのタイトルを教えていただきたい
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 19:08:48 ID:???
いやスレタイがタイトルだよ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 19:12:54 ID:???
ビーストウォーズコウチョウセンセイオコリマシタヨか。
聞いた事ないな。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 19:24:12 ID:???
CGシリーズはビーストウォーズ、ビーストウォーズメタルス、ビーストウォーズリターンズの三つ。
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00084/v00209/で無料で三部作とも見れる

リターンズは直視できない出来ですがね。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 19:36:57 ID:???
アレだな。なんだかんだ言ってリターンズ楽しかった俺はかなりのアホだな。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 19:49:10 ID:???
なぜブサイクになったのかkwsk
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 20:35:43 ID:WsrvqlYk
ビーストウォーズはTF史上最高傑作と謳われている。

マッシーンズはTF史上最低の作品として叩かれている。

この差は何だ!!
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 20:36:47 ID:???
最低ってほどでもないだろ。
個人的にはマスターフォースとか和製BWとか、あそこら辺よりよっぽどましに思える。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:02:20 ID:???
マシーンズいいと思うけど
メガトンとコンボイを除いて
他の人達はハッピーエンドで、、、
それもいいかもしれないけど、いやそれでいいんだけど
TFは常に戦いをなくす為にと言いつつ戦い続けてくれないとー
って感じ
メカメカしくてでっかくてひねりながら変身する
いかにもヒーローカラーのパワコン好きです(´・ω・`)
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 22:28:19 ID:???
和製TFやリターンズも結構面白いよ
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 22:29:59 ID:???
免疫がつけばリターンズは楽しめる

問題は

免疫をつけないと楽しめないってことだ
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 22:59:40 ID:???
というか
楽しもうという気があればどんな駄作でも面白い
なければどんな傑作も面白くない。可愛い
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 23:13:05 ID:???
あえてここでは名前は出さないが
ムサシとかだっぽんのような壊れ具合もなく、
本当にネタにもならないZ級の糞アニメというものは実在する

個人的にはビースト2後期の
無駄に多いキャラのごちゃごちゃ具合と
大量の変身・合体バンクはかなり好きだったなー
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 23:35:47 ID:WsrvqlYk

アメリカでのビーストウォーズ監督・脚本家・その他スタッフは
マシーンズをどう評価してんだろ。

すっっごく気になる。
664名無しか…何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 00:06:01 ID:???
作品の評価なんぞ実際にこの目で観なきゃ判らないもんだしなぁ。
初代はあちこちでマンセーされまくってるからDVD上巻観てみたら
平坦な作画と何でもありなノリがまだ控えめなのとで観ていて途中で寝てしまうことが
結構あったし、無印BWはチータスとラットルのあまりの柄の悪さに呆れて
1話で観るの切った。単に当時中坊でアニメの興味が薄かったってのもあるが。

その後TF熱が再燃してビデオで観てみたら無印は十分楽しめたけど、メタルスのギャグは
無駄に乱発しすぎでひたすら寒く、ウザイだけだった。
「わぁCGスタッフかわいそう!こんな情けねーキャラ立ちじゃ玩具も売れんわ」と。
普段からボケ倒しすぎでリミックスのありがたみが薄い薄い。

海外物でもバカ宇宙観全開の2010や、キモイデザインを緩和してくれたリターンズの
アドリブ連発は楽しめたんだがな。あとリバースも。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 00:38:55 ID:???
>>664
>無駄に乱発しすぎでひたすら寒く、ウザイだけだった。
>アドリブ連発は楽しめたんだがな
なんか矛盾してね?
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 01:16:05 ID:???
>>664
お前初代の何を見たんだ?
BWなんかとは比べ物にならないくらい(ry
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 04:29:00 ID:???
>>664
>キモイデザインを緩和してくれたリターンズ

リターンズの方がきもいだろ…常識的に考えて
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 07:58:37 ID:???
>>667
>リターンズの方がきもいだろ…常識的に考えて

>キモイデザインを緩和してくれたリターンズのアドリブ連発
とあるようにそれは>>664も承知してるだろ。
同じアドリブ連発でもリターンズではよくてメタルスでは悪かった、
といいたいのだろうな、賛成はしないが。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 10:09:55 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vBicIGqH2S8
コレは酷いwwwwww
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 11:04:54 ID:???
ダイノボットといえばやっぱりニュース犬ブーニーだなあ。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 11:06:29 ID:???
英語わかんない
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 12:17:46 ID:???
えらくカン高い声のメガちゃんだな。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 12:48:50 ID:???
初代の作画が平坦て
あれが平坦なら今のアニメの作画崩れがかなり綺麗という事になると思うんだがな
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 12:50:10 ID:???
>>653
無料で見れるところがあるとは思わんかった。レンタルしようと思ってたから非常に助かった。

さっそく一話を見たんだが、なにもかもなつかしい。
EDのキャスト部分の 苗字( )名前 とかはなんなんだw 
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 14:27:44 ID:???
>>674
ち  びっこに特徴を早く覚えてもらうため
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 16:20:08 ID:???
>あとは無印ビートウォーズ時代の
>「デストロン♪」
>「「「「強 い♪」」」」
>「サイバトロン♪」
>「「「「弱 い♪」」」」
>「コンボイは♪」
>「「「「ゴ リ ラ♪」」」」
>「お前の父ちゃん♪」
>「「「「ゴ リ ラ♪」」」」
>「お前の母ちゃん♪」
>「「「「ゴ リ ラ♪」」」」

このシーン久しぶりに見てみたいんだが、何話か覚えている人居たら教えてくれませんか?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 16:26:13 ID:???
>>676
よみがえれビーストパワー!
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 16:26:17 ID:???
>>668>>664
あーそういうことか。

「初代・メタルスはキモイデザインだが、リターンズで緩和した」という意の文かと…。
正直すまんかった。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 16:27:50 ID:A2+0bWD6
タランス、ラヴィッジ、3馬鹿長老が
ユニクロンズ・スポーンだという設定の存在意義は?
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 18:05:31 ID:???
>>679
初代のデストロン連中を殺しとも存在が消える心配が無い
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 19:17:32 ID:???
でぷすちゃーじ!でぷすちゃーじ!
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 21:04:33 ID:???
いーとーまきまき
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 21:41:31 ID:???
エェ〜〜〜〜イ!
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 21:42:42 ID:???
ま     た     こ     の     流     れ     か
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 21:49:29 ID:???
飽きれば止めるんだし、一々水を差すのもどうかと
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 22:02:40 ID:???
行くぞチータスジェットの






かーーーーーぎりぃ〜〜〜〜〜〜〜!!!
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 22:34:33 ID:A2+0bWD6
>>680
そうだった!!!
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 22:36:50 ID:???
高尾まで行っちゃったよ・・・起きたら山なんだもん・・・
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 23:18:53 ID:???
>>685
コンちゃんの声で再生すればそれもまた流れの一部さ
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 23:31:02 ID:A2+0bWD6
『トランステック』がどんな話になる予定だったのか気になる木
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 23:34:29 ID:???
エイおじさんとかスタスクが用意されてたらしいしなあ
ボットコンのアレみたく実はオラクルが間違いで再度機械化さあ戦いだスパークから皆さん復活大決戦とかか?
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 23:44:31 ID:???
ラヴィッジというかジャガーもユニクロン・スポーンの一員だったのか?
単に長老直属の部下ってだけで違うんじゃないのか?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:18:30 ID:???
>>692
ジャガーは違うだろG1の頃からのデストロンだし
初代メガトロンの遺言に従って長老達の命令を無視して千葉メガトロンに付いたんだから
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:32:28 ID:???
そうでしょ?
だからおかしいなって思ったの。ちなみに>>679の発言をうけての返答ね。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:49:15 ID:gij7NHgj
>>692 >>693 >>694
確かにそのとおりだった!!!
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:52:09 ID:???
つまり利用されてただけか
ジャガーは猫なのに主人に忠実だな
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:56:41 ID:???
そう言えばカセットロンは真面目な連中多かったな
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 02:58:27 ID:???
フレンジー…
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 06:02:14 ID:???
というかG1メガトロンの部下で本当に役に立ってたのはサウンドウェーブとカセットロンだけな気が
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 09:33:36 ID:???
あれだけ、べだ褒めのレーザーウェーブは役に立ってませんかそうですか(´・ω・`)
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 09:48:52 ID:???
俺もレーザーウェーブに1票。こいつは400万年もセイバートロンの留守を守った。
んで、何話目か忘れたけどスタースクリームの悪巧み&勧誘を拒みこう叫んだ。
 「私の主はメガトロン様だけだ!!」
                       

702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 11:08:32 ID:???
逆にサウンドウェーブ&カセットロンは
リバースでメガトロン負傷の際
スタスクによって宇宙に捨てられるメガトロンを見ているだけだった上に
自分たちがリーダーになろうと時期リーダー争いに加わった
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 11:47:07 ID:???
まあここはビーストスレなのでビーストメガトロンの配下で考えてみようじゃないか
・・・・・・・・・誰もいない!?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 12:00:17 ID:???
>>703
ランページは役に立ったよ
忠誠心ゼロだったけど裏切れない立場だったから
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 12:03:03 ID:???
ごっつんこは忠誠心だけはあったな・・・
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 12:49:02 ID:???
リターンズになったらワスピーターも何気に忠誠心強くなってたな。
終盤でメガトロンが死んだとおもってオブシディアンとストライカがあっさり寝返ったのに、
スラストだけメガトロンは絶対死んでないとかいって裏切らなかったし。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 12:49:05 ID:???
スコルポス

メタルス一話でいきなり逝ったけど
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 13:27:59 ID:???
兄思いのメガストーム
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 13:43:03 ID:???
>>708
何度も何度も兄を出し抜こうとしたけれど
最後の最後で兄への愛を見せたメガストームに正直泣いた。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 15:38:57 ID:???
なあ、コンボイだったらコング、タランスだったらタランチュラ、って感じでもじったもんってのはなんとなく
わかるけど、ブラックウィドー、メガトロンってもじり元はなに? それとも適当?
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 15:45:03 ID:???
コンボイとメガトロンはTFの司令官/大帝クラスの多くに与えられている名前。
別にBWだからどうという話じゃない。ブラックウィドーは女郎蜘蛛の英名。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 15:48:35 ID:???
チータスはまんまだな、原音版でも
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 15:48:49 ID:???
へ〜そうなの・・・・・サンクス
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 16:00:16 ID:???
ちなみにコンボイは日本だけの名前
海外ではOptimus Primal
トレーラーに変形するほうはOptimus Prime
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 16:07:54 ID:???
補足
トレーラートラックのキャブ部分をコンボイと呼称する
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 16:40:24 ID:???
変身ってなんていってるっけ?
まきしまいず?
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 16:41:46 ID:???
>>716
カンヴォゥイ、ヘンシン
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 16:47:03 ID:???
それなんて糞ゲー
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 16:59:36 ID:???
>>714
ああ。だからアニメ化されてないリターンズの更に続編では、
古代の地球のリーダーが「プライマルプライム」なのか。
なんか変な名前だなとおもっていたが。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 17:34:23 ID:???
ビーストスレには殆ど関係の無いロディマスコンボイだが
彼は英名は「ロディマス」だけ
ホットロッド(司令官になる前の英名)+オプティマス(和名コンボイ)=ロディマス
なのでロディマスコンボイだとホットロッド+オプティマス(英名)+コンボイ(和名)と混合している

日本ではコンボイが沢山出ているギャラクシーフォースも
アメリカではコンボイ(オプティマス)なのは1人
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 18:27:02 ID:???
メタルスで登場したパワードコンボイも英名だとOptimal Optimusなんだよな。
wreckersのPrimal Primeも言葉遊びみたいな組み合わせだな。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 18:50:19 ID:???
今月のテレビマガジンの付録のヒーロー年表90年代後半の欄を見て懐かしさに浸る
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 19:06:35 ID:???
>>722
kwsk
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 19:36:20 ID:gij7NHgj
>>712
「チーター」はアメリカ訛りだと「チーラー」になる。
チータスはそれをわざわざ「チーター」と発音し、自分の名前にしてるみたい。

英語版1話でチータスが
「I am チーラー! No、I am チーター !」みたいな事言ってたし

725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 20:10:33 ID:???
Cheatorだからチートォアって言ってる
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 20:13:39 ID:???
Cheetorでした
チータスとラットルのネーミングはうまく誤魔化せてて良いと思う
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 21:12:46 ID:???
ラットトラップでしたっけ、英語版のラットル。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 21:14:19 ID:???
蟹は物マネが苦手らしい
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 22:00:09 ID:gij7NHgj
オプティマスプライマル
チーター
ラットトラップ
エアレイザー
タイガーホーク

タランチュラス
テラソー
ワスピネイター
スコルポノック
ブラックアラクニア
ラヴィッジ
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 22:11:23 ID:???
>>716
マキシマイズ/テラライズ

>>720
ロディマスもプライム

ちなみにパワードコンボイの英名は『OPTIMAL OPTIMUS』

731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 22:11:35 ID:???
>>715
それは違う
トレーラーの集団などをコンボイって言って
キャブ自体はコンボイじゃないよ
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 22:31:32 ID:???
>>729
ラヴィッジはバイナルテックの際の苦肉の策だから英名話やビーストとは関係ないような
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 22:49:48 ID:???
>>731
和製英語で言わないか?
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 23:17:39 ID:???
メタルス2話でシルバーボルトが「変身」したときに違和感を訴えてた
理由が最初解らなかったけど、これは原語が「テラライズ」だったから。
だが更に落とし穴があって、自分が初めて観た海外版メタルス1〜2話には
たまたま「マキシマイズ」が全く出てこないため
「ふーん変身=テラライズっていうんだ、でもなんでこいつ不満そうなの?」
なんて思ってたわよ。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 23:55:33 ID:???
お前アホちゃうか
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 00:34:00 ID:???
オブシディアンさんいい加減にしてくださいよ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 01:43:13 ID:???
ラヴィッジって誰だ
ランページか?
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 01:59:57 ID:???
ジャガーの英名
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 04:14:31 ID:???
俺はビーストはバカアニメだと思って
頭カラッポにしてゲラゲラ笑いながら観てたけど
意外と学のある(英語のわかる)人が
真面目に考察しながらわざわざ原語版観てたりもするんだね

ちょっと尊敬
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 10:05:02 ID:???
エイリアンの二人って誰が声当ててるの?
そうだね、そうだよ、アハハハハハハハハハハハハハハハがツボで噴き出した
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 10:45:54 ID:???
>>738
英名ではなく
バイナルテックでジャガーを出す際に
ベースになる車が「シボレーコルベット」だったので「ジャガー」と言う名前を使いづらく
「ラヴィッジ」という新名称を付けた これは日米共通

その後「ジャガー(車名)」の使用権を捕れたので「ジャガー(車種)」から変型する
「ジャガー(キャラ名):動物型」が企画中

そして設定上の話だと「ラヴィッジ」のカーステレオ内に「ジャガー」がカセットテープ状態で
収納されているので正確には「ラヴィッジ≠ジャガー」
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 11:03:31 ID:???
オハヨー>・Ò・
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 11:20:59 ID:???
G1のジャガーも当時からravageって英名だったんじゃないの?
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 11:32:45 ID:???
>>741
間違い
海外版はG1当初からラヴィッジ
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 11:36:38 ID:???
じゃあバイナルテックの時は日本だけの問題だったのか

となるとラヴィッジのカーステのなかにカセットのジャガーが居るという設定はアメリカではどうなってるんだ
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 12:17:26 ID:???
一緒じゃない?
バイナルテックのラヴィッジはメタルスで破壊されたジャガーをメガトロンが再生させたらしいから、同一人物のようで少し違うし。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 17:23:29 ID:???
過去→メタルスジャガーが破壊される

現在→破壊されたメタルスジャガーが発見され現在生きているジャガーにデータを移す
↓   そしてそのジャガーをバイナルラヴィッジにパワーアップ

未来→G1ジャガーはメタルスジャガーになって過去に送られる・・・
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 17:33:26 ID:LBPvGjZl
前にも誰かが言ってたが、未来は2種類か。

@ジャガーのボディが発見されバイナルラヴィッジにパワーアップ
Aジャガーのボディはメタルスタイガトロンのボディになり、バイナルテックは起こらない
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 17:42:19 ID:???
パラレルが多すぎるからややこしい。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 17:50:48 ID:???
yahooで動画流してると聞いてリターンズを初見
初代を思い出して楽しんでしまった。
声優のレベルの高さに今も昔も感嘆した
ほんとおもしろいなあ
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:06:35 ID:???
外人キャストでキスプレやれば
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 22:24:00 ID:???
ビーストウォーズメタルスで破壊されたはずのネメシスが
トランスフォーマーで健在なのを見ると海に落ちただけ?
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:06:13 ID:???
アークの小型艇に風穴開けられて炎上しながら海に墜落してたな。
まあ色んな概念捨ててるアニメだから大丈夫じゃね。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:19:18 ID:???
>>746-747
こらこら、嘘はいかんよ

ラヴィッジは、正確にはファイルX-9に残ってたメタルスジャガーのバックアップを復元しただけ
 
だから>>748の説は間違い
それに「バイナルテック化=パワーアップ」ではない
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:29:02 ID:???
ジャガーはあくまでもテープカセット状態でラヴィッジに収納されてるだけなんだよな
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:34:18 ID:???
ダイノボット萌え
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 00:17:09 ID:fYJ/bMl7
>>754
そうなのか!!!
ウィキペディアめ!!
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 14:21:14 ID:???
やへぇでリターンズの全話視聴終了したんで
レンタル屋で最終巻だけ借りてきて映像特典を観たんだが…

こりゃ、ヒデェなw
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 17:49:37 ID:???
なんでエアラザーは日本でオスにされたんの?
ごめん調べてもわかんなかった
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 18:04:24 ID:???
戦隊物で「なんとかピンク」のおもちゃだけ売れ残る法則回避のため
男にしても問題のなさそうな容姿のキャラは男にした
ブラックウィドーは男にしたら問題ありの容姿のため女のまま
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 18:39:24 ID:???
先読みすると男にした時はメタルスの内容が分からなかったのでメタルスでアッー!
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 19:02:14 ID:???
ひでえなww
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 19:39:06 ID:???
あーなるほどね
でも鷹の変身後どうみても女に見えない
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 19:54:17 ID:???
女性っぽい動きしてるしね
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 19:59:17 ID:???
渡良瀬準みたいなもんだ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 19:59:56 ID:???
GYAOで女としった後に見たからかもしれないけど
あれを男としたのは無理があると思った
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 20:26:22 ID:fYJ/bMl7
エアラザーちゃんテラカッコヨス
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 20:58:40 ID:???
かなりちっちゃいもんな
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 21:32:58 ID:???
懐アニ昭和に変わったのか・・・
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 21:51:29 ID:???
もしかしたら移動したほうがいいかもわからんね
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 22:22:05 ID:???
次スレは平成版に移動かな?
というかなんで取り残されたんだ、このスレ
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 22:38:23 ID:???
過去と未来がごっちゃだからいいじゃね
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 22:45:02 ID:???
過去も未来もいつの年代なのかわからんわw
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 22:55:20 ID:???
過去とー未来と〜

ゴーグ
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 12:44:44 ID:???
>>771
誰も申告してないんだろ
自己申告制だよ
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 20:44:09 ID:1w/x2SNk
 ラットルは自分たちのいた星を「400万年前の地球」って言ってたが
ラットルたちの来た時代から数えて400万年前?
それとも視聴者たちの時代から数えて400万年前?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 21:07:20 ID:???
>>776
両方じゃね?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 21:16:45 ID:???
エアラザーはやたら華奢で岩永のオカマっぽさが似合うと思っていたがまさか男だとは思わなかった
男キャラにしてはブラックウィドーの顔面殴ったりしておかしいなとは感じてたけど
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 21:56:52 ID:???
チータスの進化したメタルスってホラーじゃん
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:01:07 ID:???
めたるすちーたすつーへんっしんっりょうてでうつべしうつべし!
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:02:15 ID:1w/x2SNk
>>780
ツーは両手で撃たないぉ (´・ω・`)
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:04:41 ID:???
>>781
ぶ〜んあたりからパクッたんでしょ
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:09:48 ID:1w/x2SNk
>>782
オリジナルキャラだぉ (´;ω;`)

もうやめときます。

リターンズはディズニーの匂いがする
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:13:38 ID:???
>>783
逃げない負けない泣かないageない
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:35:39 ID:???
ビーストがまた地上波で再放送するらしい。放送に合わせてトイも売るとか。
ソースは今月のハイパーホビー。

しかし、再放送に合わせて商品販売とは、よっぽどいい枠で放送するのかな?
この前まで盛大に売れ残ってた「帰ってきた最強ビーストの対決」を、
パッケージ替えて販売とかだったら笑うけどw
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:39:31 ID:???
再放送ってビーストの事なのかね
セカンド放送時みたいに朝やってくれないかな
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:56:01 ID:???
そうなったら、他の10th連中を出すのは間違いないだろうね。
5、6体集めてミューちゃんつくれる奴。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:10:55 ID:???
何かリュウケンドーの後枠って噂が出てるみたい>ビースト再放送
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:12:46 ID:???
>>788
それは楽しみ
リュウケンドー終わったらさびしいと思ってたが、ビーストならうれしい。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:22:12 ID:???
マジならご祝儀がわりにオモチャあつめるわ
タカラさんよろしく
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:45:29 ID:???
田舎じゃ見れない/(^o^)\
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:57:02 ID:???
しかし当時でさえ古いパロネタが多かったのに大丈夫か
時間帯も完全お子様向けになるわけだし
ギャラクシーとかでTFを普通のロボアニメと思った子達が混乱しそう
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:04:09 ID:???
最近のいろいろとアレな子供たちにはビースト見て頭をやわらかくした方が良いと思う。
そしてゴッツンコを見て犯罪に走ったとかPTAが(ry
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 01:27:24 ID:???
インフェルノってなんかやったっけ?
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 01:28:00 ID:???
キチガイだからじゃね?
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 02:09:28 ID:???
玩具全部復刻とかやってくれたらなうれしいんだがな
子安千葉はロボマス版で良いから
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 08:18:58 ID:???
>>785
メーカの思惑は逆じゃないかな 放送に合わせて玩具ではなく
玩具にあわせてアニメ(宣伝)だとおも
ビースト海外先行発売組の日本上陸も決まってるし
そいつらの販売以外では今はTF全体的にめぼしい商品展開できてないし(キスぷれ、MPは目玉だろうが販売数を稼げない)

ロボ関係で宣伝アニメ無しに販売する辛さも判ってるだろうし
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 10:12:47 ID:???
どうせ生ラットルは金型紛失で復刻しないし・・・
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 10:16:08 ID:???
金型紛失という噂は90%の確立で売れないから出さないだけ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 10:31:25 ID:???
リボーンの日本販売も確定っぽいしビーストを盛り上げたいところだろうが
10周年記念の生ゴリラ&生千葉セットのダダあまり具合からはリボーンも厳しい気がする
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 10:56:01 ID:???
>>799
んな事言ったら何も出せないって。

>>800
地上派アニメ有りと無しでは全然違う気もするけどな。
小学生低学年以下ならネットやれなくて当たり前だし、
新作アニメと勘違いする可能性だって高い。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 11:56:48 ID:???
と思わせて置いて
発売される玩具はリボーンとGFリデコのセイバートロンモードの奴だけで
知らない人が見たら「アニメと玩具全然違うジャン!!動物にならないジャン!」ってなったり
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 14:15:12 ID:???
TFコレクションみたいにビーストも復刻してくれないかね
向こうの復刻ってカラーリングがおかしいんだもんな…
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 15:46:29 ID:???
いっその事テレ東の六時からリターンズやっちゃいなよ
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 17:04:20 ID:???
それは無理。むしろ阻止。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 17:10:28 ID:???
放送したらタカラトミーが吹っ飛ぶ
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 17:12:42 ID:???
むしろ日本はじまったな
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 18:01:45 ID:???
メガトロン音頭ってどこかで聞けないかなぁ
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 18:42:00 ID:???
上級生のワスピータが下級生のメタルスダイノボットにバラバラに・・・・
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 19:38:39 ID:???
ヤシにはスパークという概念がないよな
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 19:59:12 ID:???
スパークは頭の中にあるとしか
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:11:10 ID:???
メタルスのメガトロンは初代メガトロンのスパークを取り込み進化したが
時空の乱れを修復するにはスパークを元に戻す必要があったはずなんだが
そういう話はあったのかな?
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:17:49 ID:???
>>812
>>388
お前はこれが見えない、と
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:22:58 ID:???
>>812
YouTubeにカットされたのってあったよね
数秒だったけど
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 23:11:27 ID:???
メタルス見始めたんだが、無印が動物村の戦いデラックスみたいな感じだったのに、なんか世界観が
広がりすぎじゃね?
まあ面白いには面白いんだけど、メタルスきめえし、サイバトロンビーストモードにならないし・・・・。
インフェルノとワスピーターが出てくるのが楽しみで仕方がない。

てかメタルステカテカしすぎじゃね?色合いが派手だからどうもおもちゃっぽく見える。
特にパワードコンボイ。フィギュアで再現するときのことを意識したごとき作り。レゴブロックで作れそう。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 23:13:12 ID:???



          だ       か      ら      な    に      ?


817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 23:37:54 ID:???
>>815
とりあえずダイノボット殉職まで見てからいいなさい。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 23:37:56 ID:???
>>815
>色合いが派手だからどうもおもちゃっぽく見える。
>特にパワードコンボイ。フィギュアで再現するときのことを意識したごとき作り。

トランスフォーマは基本的に玩具で出すことが大前提です
玩具デザインが先でそれを元にアニメ用にデザインを煮詰めているぐらいに

というかガンダムですらそうなんだぜ?
フィギュアで再現することを意識していないロボットアニメなんて永野や庵野が絡んでるアニメぐらいだ
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 23:58:44 ID:???
>>817
いや、ダイノボットがメタルスになるところまで見た。くどいようだけど面白いには面白い。

>>818
そうなの。
にしてもPコンボイって赤とか黄色とか原色多すぎて、ビーストモードが全然ビーストに見えん・・・
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:00:35 ID:???
>>819
とりあえずリミックスまで見てからいいなさい
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:30:18 ID:???
思えば鬱展開は何もマシーンズからではなくメタルス後期から始まってたんだよな。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:32:32 ID:???
ロボットアニメはな
番組自体が「30分間のCM」と言われるぐらいなんだ。
玩具っぽいのも子供受けを狙って原色なのも
ロボットアニメとしては正解。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:52:17 ID:???
>>822
特撮も玩具CMだね
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:54:17 ID:BLlJOqT4
おい!
ついさっき、J−WAVEの番組で、
ラジオネーム“スターチ”さんってのがいたんだけど
これ、さかさに読んだら“チータス”じゃん!!!!
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:57:05 ID:???
そうだな。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 01:12:50 ID:BLlJOqT4
スターチ 2 [starch]

澱粉(でんぷん)。
「コーン-―」
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 02:04:44 ID:???
>>818
変形するおもちゃで、玩具化を前提としていないのって少ないよな
デジモンぐらいしか思いつかん
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 06:12:51 ID:???
>>813
初代メガトロンのスパークの戻されてたんだな・・・最終回でフォローしとけよ
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 06:34:24 ID:???
>>819
誉めるかけなすかどっちかにしろよ…。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 08:24:41 ID:???
リュウケンドー後枠っていうのは俺の出した予想
おさわがせしました
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 08:39:30 ID:???
>>827
別に変形はしてないだろw
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 08:48:16 ID:???
むしろ、玩具だけ出て本編にでてこなかったTFがいたくらいだからな。

メタルスライノックス・・・
833メタルスワスピーター:2006/11/03(金) 09:44:34 ID:???
>>832
僕ちゃんもだぶ〜ん
834メタルステラザウラー:2006/11/03(金) 10:10:14 ID:???
>>832
>>833
ミーもザンス、カァー
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 11:11:55 ID:???
メタルス第一話みたんだけど、テラザウラーとスコルポスこれで終わり・・・・まさか・・・?
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 12:40:49 ID:???
yesyes
販促期間の終わったTF出してるとこれからどんどんキャラ増えてくのに
ややこしいからね
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 12:47:31 ID:???
わーん商業主義のばかー

テラザウラーはある意味クイックストライクに生まれ変わったからいいけどスコルポスの声優不憫やなw
インフェルノとキャラ被ってるしどっちか一人でストーリー的にも問題ないんだろうけど・・・・
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 13:14:49 ID:???
スコルポスはほら、ちゃんとサソリとしてクイックストライクに
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 17:12:19 ID:BLlJOqT4
>>821
無印の
“もうちょいでセイバートロンに帰れそうなのに結局帰れなかった”
っていう話が2話あったけど、ありゃ既にかなりの鬱話だったよ。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 17:18:39 ID:???
>>831
玩具の話

>>837
どっかで出して貰えなくて寂しい、とかいってたようなw
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 18:05:35 ID:???
ttp://lain.gr.jp/modules/voicedb/trivia_detail.php?tid=1115

相談する相手が岩田とは…


判ってるな、うん
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 18:07:12 ID:???
いまさらYahooで無印1話を見たんだが──次回予告とか、
なんかすごい普通だな。

一体、どこでどう間違ってリターンズのようになってしまったのだろう。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 18:14:58 ID:???
>>842
確かにリターンズのあの弾け方はwwwwww


実家に弟が買ってたオモチャがあったなと思い出して
ちょうど帰っていたので掘り出したんだ。
見つけたのはメガトロンとタランスだったんだけど
(他にもいくつか持ってたはず)、
メガ様の首がどっかにいってたwww
弟たちはデストロンファンだったのか…
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 19:39:49 ID:???
>>843
多分インフェルノのほうについてるんじゃないか?w

質問なんだが、「トランスフォーマーカーロボット」の話題はここでもOKなのか?
ビースト系のTFいるし、同じ世代の作品だと思うけど
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:09:10 ID:???
>>844
懐かしいな 俺のTFはカーロボットで止まってる
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:12:19 ID:???
>>844
誰がうまい事言えと(ry
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:29:50 ID:???
カーロボだけじゃ無しにビースト系はトランスフォーマーに結構居るキガス
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:54:40 ID:???
>>846
オラクルの導きだw

>>847
しかし玩具的にもマシーンズから使いまわしているからどちらかというとBW寄りな気がして
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 21:03:35 ID:???
ビースト系といってもBWの前後では結構違うしな
カーロボのは完全にBWの流用だが、それ以外でビーストらしいビーストはGFぐらいだ
ビクトリーレオやダイノボット、アニマトロス、G1ジャガー等をBWの連中と同じ扱いをするには無理がある
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 22:05:21 ID:???
http://www.tv-tokyo.co.jp/carobot/
とりあえずカーロボ公式
予告がなぜか見れる
あと「ビーストウォーズの続編」って書いてあった・・・
ビーストから見た世代に「動物じゃないTF」ってことでカーロボットなのかな
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 23:30:19 ID:???
>>844
そう だったの か…!>インフェルノのほうに

それは盲点だったww
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 23:57:59 ID:???
生のビーストなんてロボマス以来新規で作られてないしなぁ
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 00:21:04 ID:???
機械と有機物の調和はどうなった
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 01:10:29 ID:???
飽きた。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 01:28:14 ID:???
ボタニカみたいに動物以外の有機物との調和も楽しいと思うんだ
もちろんおもちゃ的には失敗すると思うけど
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 02:26:21 ID:???
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 11:56:45 ID:???
リターンズ借りて五巻目で初めて出演者の対談があるのに気付いた・・・
四巻までは何年かしたらまた借りるか・・・
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 15:17:36 ID:???
何でコンボイがゴリラなんですか
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 15:25:31 ID:???
父ちゃんもゴリラ
母ちゃんもゴリラ
だから
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 15:27:38 ID:???
>>859でFAだなw
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 16:23:21 ID:???
どうしようもなくダイちゃんに萌えるわけだがwww
これが…恋?
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 17:00:00 ID:???
おまえが誰に恋してようが俺らに告げられても困るんだが
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:40:43 ID:???
>>862
まぁごもっともだよなwww
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:51:43 ID:???
NHKでメガトロン
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:17:16 ID:???
ビーストウォーズは声優のアドリブが人気あるみたいだけど
話の完成度の高さじゃカーロボのが上だよね
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:30:21 ID:???
>>865
そうか?
メタルス最終回とリターンズは微妙だったが
それ以外ではビーストのほうが上だろ
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:42:09 ID:???
カーロボを褒めたいのはわかったから他を引き合いに出すのはやめろ
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 20:58:21 ID:???
G2は話題にすらならない
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:01:28 ID:???
やべ、メタルス入ってからのワスピーターってなんか萌える
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:03:58 ID:???
そういえばワスピーター、
無印1話を見てみたら、
なんかダイノボットやメガトロンが使うような光線をどこからか発射してたが、
いつの間にかまったく使わなくなったな。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:15:08 ID:K3sNgXDj
>>870
目から。
「さらばでござるタイガトロン」で使ったのが最後だな。
テラザウラーも同様。
タイガトロンの“腕からミサイル”、
メガトロンの“右手のティらのサウルスからミサイル”、
チータスのシッポ銃もあんま出てこない
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:16:22 ID:???
クローンとはいえ、仮にも仲間のダイノボットが復活したのにノーリアクションなサイバトロン。
英訳版だとオーダイノボット!とかそういうセリフあったりしないの?
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:29:22 ID:???
メガトロンの腰から出るロケット弾も一回ぐらいしか使われてないね
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:29:37 ID:K3sNgXDj
>>872
チータスが多少リアクションしてたね
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:44:55 ID:K3sNgXDj
「さらばでござるタイガトロン」じゃなかった
「孤独な戦士タイガトロン」
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 22:40:05 ID:???
>>874
個人的にはwikiにある没話が凄く見たかった
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 22:57:19 ID:K3sNgXDj
>>876
俺はあんまキョーミない!
トランステックが観たかった
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:14:39 ID:???
メタルスも見終わったからwiki見てたらいろいろ面白いこと書いてあるな。
>>876もそうだけど、ランページって初登場のときいろいろわけわかんなかったが劇場版があるのか
見たかったなあ〜
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:19:24 ID:???
コンボイ大変身は何時になったらDVD化するのやら
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:42:33 ID:???
ブラックウィドーってデザイン的には微妙(オレ比)だし、女キャラだし無印のころは人気ないだろな〜と
思ってたけど、メタルスにもリターンズにも出てるし、蜂蟻サイを差し置いてメタル化してるし、
案外人気あったんかねアメリカ本土では。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:59:38 ID:???
ぶっちゃけ無印最終話でメタルスしなかった話が見たい
カニもエイも生
スタスクもジャガーも生
漫才夫婦もコウモリも地球来て生
ついでに死んだ奴も生き返って生
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:02:38 ID:???
生ページや普通デスや普通チョンチョンがでるわけか
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:03:37 ID:???
スタスクと漫才夫婦に生は無いキガス
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:04:31 ID:3f2b1TJL
コウモリはビーストモードのみ生で登場したけどねフ〜
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:11:06 ID:???
スタスクの生ってどんなんだよっ
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:29:50 ID:???
ナイトスクリーム
スタースクリーム
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:34:31 ID:???
>>882
銀ネジとギッチョンは元々生多いし違和感ないかも

>>883
だからオリジナル
スタスクはワイバーンとかが似合いそう
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:37:53 ID:???
ふと思ったんだが無印最終回でエネルゴア=地球は
ヴォックの惑星破壊砲で(シールドで護られた両軍基地の周辺以外)
焼き尽くされてるはずよね?
サソリや原人たちはなんで助かってるの?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:17:20 ID:???
ソウダネ…
   ソウダヨ…
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:31:53 ID:???
生ドラメガとかも見てみたい。
どうせなら生コンドルと生サウンドウェーブも。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:37:13 ID:???
スコルポス=生メガザラック
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:48:50 ID:???
生コンドルは見たいな
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:51:08 ID:???
ストライカ=カバ
オブディシアン=トンボ
サウンドウェーブ=セミ
フレンジー=ニホンザル

こんなんでどうでっしゃろ
更にわがままを言うならダイノボット(色変え不可)とビルドロンを(ry
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 02:21:47 ID:???
おまえらたんに生って言いたいだけちやうか
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 03:16:51 ID:???
>>888
隠れてたんだよ
それか攻撃されてなかった所で生き延びてたとか
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 03:25:23 ID:???
ギャオでワスピーターの映画があるぞ
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 06:50:08 ID:???
>>878
劇場版DVD出てるよ。
うちの近くのレンタルビデオ屋、総集編とコレしか置いてなくて
「これじゃストーリーわかんねえだろ!」って思った。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 11:33:51 ID:???
>話の完成度の高さじゃカーロボのが上だよね

スマン、カーロボまったく観てないんでアレなんだが・・・

それって単にBW以降〜の流れに飽き飽きしてた当事に
世界観をガラリと変えて[新シリーズ始動!]にあなたが
すごく新鮮味を感じた(のか?)ことを差し引いてもそう思ったの?
釣りじゃなくてマジレスきぼん。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 13:16:56 ID:???
なんかヤフー動画が1、26話以外全部消えてんだけど、なぜ?
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 13:30:43 ID:???
ほんとだ消えてる!
まだ全部見てなかったのに…
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 13:36:31 ID:???
まだ期限満了してないのにねえ
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 13:39:59 ID:???
システム不具合があったらしいが、その所為か?
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 13:45:37 ID:???
もう一話みちゃったよ。 先が気になるな。 なかなかダメらしいけど・・・・
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 14:25:41 ID:???
復旧しないな…このまま2話のみなのか?
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 15:16:24 ID:???
1話再生したら再生リストに全部あったw
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 15:22:11 ID:???
ほんとだw
おまえエライ!バナナやる!
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 16:02:04 ID:???
あんがと!
それイボンコのではないよなw
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 16:20:54 ID:???
いや、ワシの股間にあった黒いバナナぎょぇ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 16:35:04 ID:???
そういやリターンズの初期は普通のビーストモードだったんだよな、メタルスボディじゃ
なくなった話も日本はカットですか?
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 17:17:19 ID:???
>>909
そのまま見ていれば分る
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 18:46:25 ID:3f2b1TJL
ビーストスレなのに
ビーストウォーズ観てない人多いね フ〜
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:06:08 ID:???
リターンズは駄作だしね
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:14:29 ID:???
否定出来ないから困る
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:43:35 ID:???
でも話は面白かった 前2作と比べて陰鬱でドロドロしすぎた
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 20:36:19 ID:???
暗い話でで始まって暗い話で終わる
この流れがおかしい。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 20:38:45 ID:3f2b1TJL
>>915
メタルスはテンション高かったもんねー
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 21:27:28 ID:???
てゆーか
あれはあれなりに真面目に話をすすめた結末って感じ
あれはあれでいいんじゃねーかな
なんつってーっ!
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 21:32:35 ID:3f2b1TJL
ビーストウォーズとマッシーンズに対する世間の評価の差にワロス
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:03:57 ID:???
てかリターンズのデザインすごいよなアレ。どう見ても一般受けしないデザインだ。
ましてや子供番組のデザインでは絶対にない。製作側にどういう心境の変化があったの?
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:06:35 ID:???
薬かなんかやっちゃったんだよ
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:09:59 ID:???
確かに一般受けはしない
慣れたけど
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:34:39 ID:???
ナイトスクリームの声優が、面白いことがいえなくて悩んだ、とかなんとかこのスレで読んでたんで、
真面目なキャラかと思ったら普通にはじけてるじゃないかナイトスクリーム。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:40:18 ID:???
十分面白かったとが
オカマキャラにして大正解だとは思ったけど
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 23:20:48 ID:???
面白いことがいえなくて悩むって…
ビーストってどういう位置づけなんだw
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 23:34:06 ID:???
>>923
ひょっとしてBWセカンドのスタスク(ヘルスクリーム)のことを(rw
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 23:50:51 ID:???
>>922
これだろ>>841
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 11:05:40 ID:???
神奈は面白いこと言えずに泣き、ブラックウィドーの人はストレスで髪抜ける
さすがはビーストここまでさせるとは
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 11:21:59 ID:???
確かに最初の頃の神奈はオカマキャラを演じてるだけで
あまり面白いことは言っては居ないな
「ファッションチェックするわよっ」は吹いたが
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 12:06:07 ID:???
まさかヤフーに無料であるとは知らずに
YouTubeでBMを見てしかも何故か最終話から見たので
パワコンとゴリラがおっかけっこして訳わかんなかったorz
つか、BMなんていう続きがあったなんて最近までしらなかたんだけどね
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 12:24:07 ID:???
ほうほう、それで
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 15:17:22 ID:???
>>927
やっぱBMで鍛えられたおかげで
スパリンで一人四役こなせるようになったんだろうかな、あのオカマ。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 15:56:02 ID:???
>>931
ポケモンでも何役かやってたりする。<ナイスクの中の人
(ムチュールを溺愛するイケメン俳優とか、一癖あるキャラばっかりなんだが)
グラコンの中の人もしょっちゅうポケモンやってるけど、セリフが
「シャ〜ボック!」とか「スバー!」とかばっかりなんでようわからん(w
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 19:08:52 ID:???
ちょっきんな☆
ご〜つごつごつごっつんこ☆
は〜ぎっちょんちょんでぶら〜☆

やっぱ駄目じゃあ!
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 19:22:09 ID:???
BWセカンドのスタスクは
序盤は声が低くてオネエ言葉が板についていなかったけど
中盤以降はだいぶ高い声になってたな
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:41:17 ID:???
メガちゃんは言葉を縮めるのは反対らしいな
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:02:08 ID:???
>>927
kwsk
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:20:12 ID:???
アイキャッチの時のセリフってほぼアドリブなんだろうけど、なんかリターンズの
アイキャッチの「トランスフォーム!カッコイイだろう!カッコイイでしょ?!」みたいな
セリフが多いな。 声優陣もさすがに新デザインには疑問形か
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:51:01 ID:???
あたしキレイ?あたしキレイ?
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:57:19 ID:???
トランスミューテート!華麗にへんっしんっ!!



                                            ぎごががが がが が



                                                           ちゅぴ〜〜ん。。。、、、カラカラカラ〜〜ン
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:07:30 ID:???
無駄な改行、無駄なスペース、無駄な人間は嫌いだ
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:20:33 ID:???
>>939
改行が美しくない
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:35:01 ID:???


      
     ><;


  
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:42:10 ID:???
>>939
>>942
ネタにしても面白くないし空白がうざい。
にどとくんな。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:49:56 ID:???
>>940
>>941
>>943
おまえらクズどもが
どんな面白いレスをしてくれるのか楽しみです。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:55:32 ID:???
>>944の発言を受けて誰かが豊臣秀吉の物まねをする
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:56:55 ID:???
こんばんわ 織田信長です
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 23:01:33 ID:???
>>939>>944
この子の中で何があったのか理解できない
悲しいことでもあったのか?
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 23:10:09 ID:???
>>944
人生負けたら負けだぞ。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 23:26:13 ID:???
もういいから誰か面白いこと言え
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 23:35:00 ID:???
なんとなく今日自分のブログにどういった検索ワードで人が来てるのか調べてみたら
「ディアボロス エロ漫画」なんて項目があった。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 02:07:26 ID:???
レンタル店にリターンズあったから借りてきた。
俺は原語版聞いてから吹き替え楽しむやりかたで見てみた。そっちの方が話も掴めるしギャグの面白さも増す
原語では真面目な場面で「こ〜わした〜こ〜わした〜」は笑い死ぬかと思ったw

それにしてもリターンズのデザインが別に平気な俺は異端だな・・・
ブラックウィドーの8つ目展開も別に怖くないし
原語版はキザなジェットストーム、パワーバカなタンカー、無口なスラストの書き分けがいい
それぞれの変形の掛け声も違ってたのは中々よかった
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 07:05:52 ID:???
ハイパーホビー立ち読みしてきた
ビースト関連またなんか色々ありそうだな
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 08:12:21 ID:???
>>952
さんざん既出だぜ
海外で先行発売だったリボーンの日本発売決定と無印地上波放映
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 08:28:59 ID:???
>>953
マジか
再放送の詳細はまだ出てない?
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 11:09:32 ID:???
ライオコンボイの時代はスキャンしてあのボディじゃないんだよな
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 11:18:31 ID:???
で、新スレは?
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 12:24:11 ID:???
次スレは平成板に立てたほうがよろしいかと
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 16:10:15 ID:???
再放送は無印で決定なのか?
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 16:24:31 ID:???
まあそりゃいきなりメタルスはないだろうw
リターンズは無理だろうし
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 16:36:41 ID:???
実況は毎週祭りになりそうだな 無印はまだアドリブ少ないけど
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 17:15:43 ID:???
>>953
自分も詳細キボン
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 17:46:27 ID:???
そういやyahoo動画でのリターンズ表記直ってたな
問い合わせでもあったのか
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 19:38:58 ID:???
なんで懐アニ昭和板にあるんだろう・・・
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 19:45:19 ID:0QHXeXMh
>>963
ユニクロンは時空を越えて存在しちょるでの
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 20:01:18 ID:???
どさくさに紛れて告白してスルーされるスコルポス萌え
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 20:10:42 ID:???
リターンズで触手爆弾投げるときみんななんていってるの?
淫獣?
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 20:37:35 ID:???
>>966
淫獣以外になかろう
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 20:39:52 ID:???
>>965
ちょ、詳しく
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:08:50 ID:???
>>968
無印最終回参照

これはギャグで済んでるんだけどメタルスでのあの二人は・・・
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 02:08:50 ID:???
>>966
ラットルが淫獣と関わりが深いから淫獣言ってる
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 03:07:26 ID:???
デスノートでラットルとダイノボットが共演
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 16:23:50 ID:???
ちょww絵板w
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 18:45:16 ID:???
過去スレタイの「俺達も少し大人になった」ってどこのセリフ?
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 19:33:52 ID:???
>>973
なぜ台詞を連想したのかは知らんが
「放映当時対象年齢ぐらいだった俺たちもいつのまにか大人になった」
って意味
スレタイに台詞が入ってるは今スレと、前スレ、前々スレだけ
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 21:27:53 ID:???
>>974
サンクス ここ2スレタイがセリフだったもんで
チータスかイボンコあたりが言ったのかと思った
976599:2006/11/08(水) 21:49:21 ID:???
>>973
そのスレの前スレでこういうやりとりがあったんだ

483 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2006/06/27(火) 14:39:23 ID:???
ウィドーはメタルスウィドーになってから腰つきが格段にエロくなったと思う

484 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2006/06/27(火) 14:42:34 ID:???
いや太いモミアゲになったと思う

485 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2006/06/27(火) 14:56:18 ID:???
いやいや覆面レスラーになったと思う

486 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2006/06/27(火) 15:42:36 ID:???
いやいや名前が変わったと思う

487 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2006/06/27(火) 16:11:16 ID:???
視力が良くなったと思う

488 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2006/06/27(火) 16:32:17 ID:???
あの頃から月日は流れ、俺達も少し大人になったと思う

493 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2006/06/28(水) 17:48:04 ID:???
気が早いようだが、次回のスレタイは
【俺達も少し】ビーストウォーズ 6【大人になった】
でいいだろ。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 21:52:43 ID:???
旧第八倉庫
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 23:17:22 ID:???
もう10年か…
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 23:41:47 ID:???
>>976
カオスな流れだな
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 00:15:43 ID:???
>>976
ワロタ
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 02:03:33 ID:???
>>976
ゴメン。ふがいないスレタイ決めたの俺だw
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 08:20:03 ID:???
あぁ、やはり貴様だったのか
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 16:50:36 ID:???
>>980
というわけで平成板にスレ建て頼むよ
「再放送決定!?」の文字を入れてほしい

あとテンプレに
メタルス公式
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/metals/index.html

カーロボ公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/carobot/

を入れたほうがいいかなーなんて
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 17:01:05 ID:???
>カーロボ公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/carobot/

これは必要ないよ。
985973:2006/11/09(木) 19:00:15 ID:???
>>976
サンクス。そんなことがあったのか。流れにワロタ
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 19:38:59 ID:???
>>983
>■コンボイ
>サイバトロン総司令官。最強のサイバトロン戦士だったが

これは何かの間違えなんでしょうね。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 19:50:42 ID:n9nN7Xe1
オプティマスが歴代コンボイそっくりの顔をしているのはなぜ?
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 19:53:23 ID:???
>>984
>大人気の『超生命体トランスフォーマー・ビーストウォーズ』シリーズの新作。

カーロボはBWシリーズでもある
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 20:16:31 ID:???
シルバーボルトはうぜえ野郎だとしか思わなかったけど
ジェットストーム〜チョンマゲはやたらノリが良くて最高に面白い
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 20:58:38 ID:???
車ロボットだぜ?
動物戦争にはならんだろ
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 21:04:03 ID:???
もとおも醜い動物、それは人間だ!ニンゲンダ!ニンゲンダ
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 22:27:02 ID:???
>>990
一応デストロンは動物中心の構成。
セカンド初期と逆だな
あとBW無印からカーロボまでは同じ時間帯の作品なので
同じ世代が語るならはずせない作品だと思われる
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:22:56 ID:???
ttp://www3.coara.or.jp/~nontropo/tf_022.htm
どこから見てもバ(ry

ありがとうごぜーやす
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:24:45 ID:???
>>992
アフォ?

【カーン】ビーストウォーズ 9【コーヒー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1163082110/
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:30:14 ID:???
別にアフォじゃねえだろ
トイもBWのものも多いし
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:43:52 ID:???
まあこじつけに近いものを感じるな。
むりにビーストスレで明らかに空気の異なるものを語らなくていいよ。
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:44:03 ID:???
嫌なやつが立てたな
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:52:13 ID:???
>>994
スレ立て乙。
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:07:32 ID:???
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:08:58 ID:???
>>1000なら以降カーロボは別のスレでやってくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。