ドラゴンボールGTは糞すぎる 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
悟空「オッス!おら悟空!みんな、今まで(G)ごみ同然の(T)つまらない糞アニメを見てくれてありがとな。
   わりぃけどこれまでの64話全部なかったことにしてくれ。
   絶対忘れてくれよな!!」
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 11:13:34 ID:???
ドラゴンボールGTは糞すぎると思っている奴の数→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093786869/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる。A  
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113496330/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる 参  
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131777689/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる 4  
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139108459/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1146382508/l50
ドラゴンボールGTは糞すぎる 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151472144/l50
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 11:15:01 ID:???
           平均視聴率    最高視聴率

ドラゴンボール     21.4%      29.7%
ドラゴンボールZ     20.5%      27.5%


ドラゴンボールGT    14.6%      19.7%
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 11:15:55 ID:???
≪DB関係者の発言≫
【DVD-BOXのブックレット】
鳥山「原作のサイドストーリーであるドラゴンボールGTを楽しんでいただければ幸いです。」
※サイドストーリー=パラレル

【OP曲『DANDAN心惹かれてく』を聞いて】
影山「・・・これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」

【ジャンプ誌上のインタビュー】(GT放送終了後)
インタビュアー「あれから悟空はどうなったんでしょうか?」
鳥山「今でも元気にウーブと修行してるんじゃないですかね。」

【連載終了後ジャンプでのコメント】
鳥山「僕の中ではドラゴンボールは完全に終わりました。」

【アニメガイドブックに掲載された座談会でのコメント】(GT放送終了後)
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 11:16:48 ID:???
↓ワンピのプロデューサーのコメント。GTにもほぼ同じことが言える

『僕たちはどうしても原作を追い越すわけにはいきません。
僕たちのスタッフがストーリーを作るのは簡単なのですが、
別のストーリーを作るとそれはワンピースではなくなるし、
原作の結末に向かうストーリーは尾田さんしか作れないからです。
        ・・・(中略)・・・
その人たちは尾田さんの原作が好きなのです。
僕たちがいくらよかれと思って別のストーリーを作っても、ワンピースを好きな人たちにとっては、
やはりそれは違うものだと思います。』

ソース http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00105/contents/004.htm
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 11:19:27 ID:???
≪GTが糞な理由≫ これまでのまとめ

・キャラの性格を改変(被害者:悟空、パン、悟天、トランクス)
・中途半端な脇役の扱い (被害者:ブラ、18号、マーロン、キビト界王神、老界王神)
・感動シーンを作るためだけにキャラをぬっ殺した。(被害者:ブウ、17号、クリリン、ピッコロ、悟空)
・キャラの劣化
・明らかに原作読んでないだろう的な設定・台詞
・変な最終回(GT最悪の回)
・100年後の話を入れた。
・最初から最後まで悟空マンセー、パンマンセーアニメ
・脚本家が糞。特に松井、前川。そもそもGTが同人臭くなったのはこいつらのせい。
・作画監督内(ry


中川翔子(タレント)のコメント

ドラゴンボールGTはあんまり記憶なかったのと途中でみるのやめたから
全然わかんなかったんだが再放送やってるのみたら、
ガ━━━━(;゜Д゜)━━━━ン…つまんなすぎない…?
なにあれ世界かん崩れてるわテンポ悪いわ…
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 11:33:31 ID:3J1Ru6e5
しょこたんは、いいこというなぁ
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 11:57:31 ID:???
>>1

ようつべでちょっと見てたけど
双六空間って何だよwwwwwwwwwww
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 12:18:30 ID:???
【追加】
>>6のしょこたんコメントのソース
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/3977

10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 12:35:49 ID:???
去年のルパン三世確か前川が脚本して
自分のブログが炎上して大変な事なったな。
この人脚本向いていないのに脚本家に
なってしまったじゃないかな?と思う
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 13:35:51 ID:???
漏れ放映当時は小5だったけど、
そん時からつまんなくて見てなかった

子供も騙せんほど酷い作品だ
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 17:19:07 ID:???
GTダメダメ設定ランキング
1位:天丼、カツ丼、親子ど〜ん
 もはや何も言うまい……
2位:スゴロク空間
 界王神ですら手が出せない領域なのに、なぜスゴロクなんだ……
3位:原作の設定の無視
 悟飯超サイヤ人化、フュージョンとけたばかりなのにまたすぐフュージョンしようとするetc
4位:五星龍
 10倍かめはめ波すら効かない敵なのに、電気がショートして自滅とは…
5位:「10べぇ」とか不自然な訛
 Zのときってそんな不自然な訛り方してたか!?
6位:頭からっぽなゴジータ
 ひどすぎる
7位:ウーブのザコ化
 原作で悟空が意志を託す最後の希望が、最終決戦で悟天にまかせてトンズラするボンクラに…
8位:「おめぇは殺してもおしくねぇ奴だ」という悟空
 アニメの主役が言う台詞じゃねぇ……
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 17:57:42 ID:???
原作の設定の無視が1位でいいんじゃないか?
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 19:28:04 ID:cEutpy5g
17号より18号を2人にしてスーパー18号にしたらよかったのに。もちろん若い頃の18号で
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 20:06:36 ID:8hp7Q4bG
原作じゃ悟飯が最強なのに・・・
みれてベビー編までだね
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 04:56:01 ID:rKgGwtHH
今ヨウツベで11話あたり見てるけどパンいらいらするわー
まじでストレスたまる。時間の無駄どころの話じゃないなこれ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 07:59:05 ID:???
質問だけど
未来のトランクスは魔人ブウとどうやって戦ってんの?

 界王神 + キビト + トランクス

これじゃ厳しくね?


あれ?トランクスのいる未来って原作で魔人ブウが出てきた年より
後ろじゃないか?てかGTよりも後ろだよな?

てことはバビディは地球から出て行ったのか?でも宇宙規模だから
そのうち大変なことになるな。

誰か救済設定を発表してくれ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 08:18:08 ID:nnJTDj2l
【トップランナー】鳥山明がNHK初出演【増毛疑惑】
  漫画家 鳥山明 氏が9月22日放送のトップランナー(NHK)の収録を無事終えました。
 (中略)なかなかテレビなどのメディアに出演しなかった鳥山氏だが、ヘアースタイルも
 一新して登場。終始和やかな雰囲気で対談は進んだ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155018694/
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 08:22:19 ID:???
>>17
とりあえずGTアンチスレで聞くことじゃない。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 08:24:13 ID:???
>>17
大全集のタイムパラドックス説明によると
未来トランクスの世界ではブウは復活できないらしいよ。
超サイヤ人レベルの力持ってるのがトランクス一人だわ人口は激減してるわで
復活の為の充分なエネルギーが集められないから。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 08:24:28 ID:???
あと魔人ブウが出てきた年はともかく「GTよりも後ろ」なわけないだろ。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 08:29:04 ID:???
>>16
パンをむかつくだけの糞餓鬼にしたGTスタッフが憎くなるな。
最終回では醜いババアにしちゃったし。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 08:44:35 ID:???
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 11:25:35 ID:???
>>21
そうなの?一般ユーザーレベルの知識しか持ってないから年代までは
把握できなかった・・・。

絵的に未来トランクス20代前半、GTトランクス16〜19歳くらい
かと思ってたよ。全然違うんだな。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 12:31:59 ID:???
GTトランクスは確か24歳。
未来に帰って人造人間やセルを撃破した未来トランクスと同じくらいだよ
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 13:48:32 ID:???
GTってZ終了から5年後の設定なんだね
じゃあベジータは50代にry
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 13:53:30 ID:???
>>25
過去にいる間に精神と時の部屋で過ごした二年間と
未来に帰って人造人間を倒してからセルが現れるまでの三年間を足しても
未来トランクスの年齢はGTトランクスと同じか一歳下くらいだな。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 16:01:29 ID:???
1000年に一度あらわれる「伝説の超サイヤ人」←これってブロリーじゃないっけ?
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 16:11:38 ID:???
初めてこのスレに来たんだが、
テンプレすげーな。
俺の思っていたこと全部代弁してくれてるw
もはや何も言うことはないw じゃあ
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:30:02 ID:???
前スレの話題引きずるけど、
元々は17号が生き返ってる設定だったってのは後付ではないのかもしれない。
GT終了直後に出たパーフェクトファイル2を読む機会があったんだが
それの辞典みたいなページの17号の項目にも「DBで生き返った」とあるから。
最後には復活させるつもりで話を作っていたのなら
ああも不幸な死に方をさせた事にも辻褄が合う。

しかしアニメは映像に現れる事が全てで、
それを受け取る視聴者にとっては製作者の脳内設定など知った事じゃない。
場面を省いたなんてのは事実上、復活させなかったのと同じ事。
DVDのブックレットなんかで「ちゃんと生き返ってる」なんて言い訳してたのなら
DBの名を借りている以上ずっと残っていくであろう作品で
17号とそのファンに対して何をやらかしたのか全く分かってない。
洗脳されたまま敵として葬られたっきり話題にもならないという作中の描写からは、
復活はおろか魂の救いがあったかさえ確信できないんじゃないか?
地獄行き確定で、それでも元気にしてる描写の入るピッコロより酷い扱いだと思う。
原作でもそんなに扱いの良くないキャラだったが、
GTでは作品の駄目なところの皺寄せを喰らったようなものだ。

それでも彼のファンはそれぞれのやり方(GTの話を無視するか、受け入れた上で悼むか)で
気持ちの整理をつけなきゃいけないのだが。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:44:26 ID:???
なんですか?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 21:16:46 ID:???
急にGTが観たくなくってGT観てたら
悟空が界王様のこと「界王のじっちゃん」って呼んでて萎えた
じっちゃんは界王神の方だろが

性格まで子供にするなよな・・・マジで
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 23:00:19 ID:???
>>28
君がwikを信じるならそれでイイんじゃない?i
3416:2006/08/23(水) 01:47:54 ID:???
今14話。
あ〜パンうざい!
パラパラブラザーズもダルイ。ギニューの二番煎じダルイ
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 01:53:55 ID:???
ダルイと言いながら見ているおまいに感動した
3616:2006/08/23(水) 02:19:16 ID:???
おーこうなったら全部見たるぞボケー
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 02:37:17 ID:???
>天丼、カツ丼、親子ど〜ん

これ何?飛び飛びにしか見てないから分からん。
3816:2006/08/23(水) 02:54:46 ID:???
>>37
14話の後半に出てくる
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 11:45:39 ID:???
>>32
自分もそこで萎えたなー
誰かつっこんでやれよと。GTはちょっとした会話の中にも
萎え要素を仕込んでくる
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 19:20:28 ID:???
マシリトがいなかったら、GTなんて出来てないだろーな。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 22:59:30 ID:???
悟飯の弱体化は原作読んでいないとしか
言いようが無い設定だったと思う。悟飯
が戦力外扱いは萎えたな。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 23:14:35 ID:???
悟空がなかなか超サイヤ人にならないのが不自然すぎる
早く敵倒してDB取り返したり仲間助けたりしなきゃならないのに
普通の状態のまま戦って苦戦して時間くってる
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 23:31:26 ID:???
それがGTクオリティ
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 00:07:31 ID:???
GTって最高のアニメだよな
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 00:27:47 ID:???
GTは悟空とパンをマンセーする為なら
他のキャラなんてどうなろうと知らねーって感じなんだろうな
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 01:10:04 ID:???
>>44
最高の糞アニメだなw
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 01:35:22 ID:???
>>38
14話ってボール探し編だよな
あったっけ?
4816:2006/08/24(木) 04:37:54 ID:???
ヨウツベで検索したらすぐ出るよ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 17:36:49 ID:???
誰かGTの良かった点を無理矢理考えてくれ。
鳥山がGT用にイラストを書き下ろしてくれた点は良かった。
ベジータのヒゲがなくなった。
これぐらいしかみつからん。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 17:47:35 ID:???
GTの良かったところ?無理矢理考えなくてもあるよ

ドラゴンボール&ドラゴンボールZがどれだけ楽しかったか、
それが改めて分かったじゃないか
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 17:55:27 ID:???
>>26
流石に衰えてるはずだよなぁwww
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 20:52:10 ID:???
>>49
自分の中で黒歴史に近かったブウ編が許せるようになった。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 21:42:16 ID:???
>>52
GT見たら、ブウ編が面白く見えてしまうのが不思議だった。
それくらいつまらなかった。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 21:50:49 ID:???
蛇足とは、まさにこのアニメ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 23:13:19 ID:???
>>49
スタッフがどうしようもないカスであることが判明したこと。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 23:54:56 ID:???
個人的に、最終回の回想で悟空と悟天の初対面のシーンが描き直されてて良かった
Zのこのシーンもいいんだけど作画が微妙だったし…


そこ以外のGTはただの蛇足だけどねww


57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 00:40:50 ID:???
Zのシーン微妙だった?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 00:45:37 ID:MYQB7hFi
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 10:44:40 ID:???
>>49
そりゃお前Zの評価が相対的に上がった事だろ
もしGTがなかったら引き伸ばしうぜえ、絵の上手さが回によって差があり過ぎだ
ブウ編つまんねーだ(俺は好きだけど)色々言われたであろう事は想像に如くない
原作大好き人間の俺は鳥山が描いた所に文句付けられるのはみたくないからなぁ
その点はよかった
けど要はアニメスタッフが無能
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 13:17:17 ID:???
大猿ベビーは腹話術の達人です
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 14:15:03 ID:???
ドラゴンボールの輝かしい歴史によくも泥を塗ってくれましたね…あきれましたよ

サイヤ人の王子ベジータ様が自分から積極的にフュージョンなんかするかよ
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 14:19:15 ID:???
ベビーはベジータの中に卵残さなかったのだろうか
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 16:02:23 ID:i90nBGtW
今日見たけどゴクウ負けそうだけどどうなるの?
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 16:22:49 ID:pbbqHjBy
だからドラゴンボール、ドラゴンボールZとGTは別物だと割り切れバカ野郎!
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 21:51:25 ID:mexMr7nH
最近の戦いは規模がなんか不自然だな
昔よりはるかに強くなってるはずなのに建物の中で相手探し回るとか、
遊園地でジェットコースターのコース走るとか、かめはめ波打ってもパンダのドームが壊れないとか・・
やっぱ戦いは無人の荒野でやってほしいな
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 22:51:46 ID:???
>>65
そういや、OVA(?)の「サイヤ人絶滅計画」なんかは、東京タワーみたいな塔に取り付けられた
世界を破滅させる毒ガス発生機を止めるために云々って戦いだったが、
手っとり早く塔ごと地面から引っこ抜いて宇宙にでも捨てちまえよと思ったな。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 02:27:33 ID:gw27Sqrx
ベジータなら
相手が隠れる→探すの面倒→エネルギー弾であたり一帯をふっとばす
なのにな
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 02:34:35 ID:???
一星龍強いな〜。たしかあいつすべてのドラゴンボール吸収して、全ての邪悪龍の技が使える超一星龍になるんだよな〜。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 05:52:17 ID:???
超17号戦あたりから悟空一人ではどうしようもない展開ばかり続いて萎えた。

超4になっても簡単にやられちまうし。
視聴者はある程度拮抗したバトルが見たいのにこうも一方的にボコられて仲間の援護でギリギリ勝利、
みたいな決着ではちょっとね。

もうちょっと何とかならなかったのかな。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 08:33:42 ID:???
>>68
でも強そうに見えないGTクウォリティ
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 11:18:20 ID:???
>>50
それだ!!
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 13:23:21 ID:???
パンがセルより強いと錯覚する
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 14:32:53 ID:???
>>68
その一星龍よりも遥かに弱いはずのナッパやフリーザの方が遥かに強そうに見える件
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 14:36:21 ID:???
パンは実際はせいぜいゲロの首へし折れる程度の強さだろ。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 14:37:36 ID:???
階段上っただけで疲れるってありえね〜www
ム印の修行時代かよ
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 17:25:05 ID:???
色々あるがGTは端折過ぎだな…
最後のDB集めは簡略化で宇宙冒険とは名ばかりでスケールちっちぇーなとおもたわ
どうでもいいシーン入れてここで酷評されてるような肝心なシーン省くってのは頂けない
Zですら悟飯の学校編か天下一あたりが結構な視聴率だが
徐々に視聴率落ちてきたのに
Zであれほど糞オリジナル、蛇足エピソードばかり作ってたスタッフが続編作るってのがおこがましい。
GTがあるせいかGTとは違う他スレのドラゴンボールスレでは信者とアンチがいつまでもぐだぐた言い争うのは
うざい事この上無い。ルールも守れないガキならしょうがないがな
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 23:53:12 ID:???
超サイヤ人4でもないのに龍拳で超17号を倒すとは
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 00:20:38 ID:???
パンがありえないくらいウザいな。
なんで悟飯とビーデルの娘がこんな糞餓鬼になるんだよ?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 12:09:29 ID:???
それがGTクオ(ry
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 16:20:08 ID:???
ホントにパンがカワイソス
なんであんな風に改悪しちゃったんだ
他キャラと違ってZに殆ど出演してないから、GTでの性格=パンの全て になっちゃうだろーが
これはブラにも言える事だけど、準主役(ヒロイン?)ポジションに入れられたパンとは比べ物にならない
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 17:08:48 ID:???
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。




いつ見ても笑える
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 17:51:12 ID:???
鳥山渾身のギャグ
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 21:07:13 ID:???
ギャグじゃなくて本音じゃないの?
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 22:02:49 ID:???
GTは第1話しか見たことがない(第1話を見て見るのを止めたらいつのまにか終わっていた)
ネットでいろいろ評判や内容を聞いてみると、見なくて正解だったかな。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 22:16:53 ID:???
正直に言うと
勇気の証は四星球の話だけは
お気に入りだったりする・・・
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 22:33:33 ID:???
>>85
確かにあれはさほど不快ではなかった。
せいぜい退屈で寝ちゃうくらいで。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 06:58:14 ID:???
GTでのゴテンクスをみたかったが、鳥山デザイン以外だと批判出そうだし
展開的にも悟空じゃないと勝てなさそうな相手ばかりだから出さなかったのかなぁ。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 08:24:15 ID:???
GTゴテンクスがでたら超4ゴジータ以上の馬鹿になった悪寒
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 12:26:39 ID:???
青年ゴテンクスは見た目が通常ゴジータとかぶる
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 11:00:42 ID:???
>>85
100年後という設定にされていたり、悟空の墓があったりしたのにか?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 13:43:27 ID:???
悟空Jr.のお漏らしシーンもあるよ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 13:53:50 ID:???
皆が画面に映った後に墓の映像に切り替わったシーンは
幼少の頃のトラウマ
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 22:40:25 ID:???
無印の第1話から見てた俺はその頃学生だった
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 22:57:00 ID:???
>>92
アレえげつないよな。当時中1だったが腹立った。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 23:22:01 ID:???
ドラゴンボールGT面白いなー。笑いが出てくるほど面白い。
























スタッフバカさ加減がな。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 12:29:28 ID:???
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 07:26:07 ID:???
GTが大好きです
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 08:37:07 ID:???
GTは駄作です
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 14:04:05 ID:???
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up134031.jpg
アニメ版オリジナルストーリーw
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 14:15:39 ID:???
100
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 08:06:17 ID:???
>>99
矛盾を感じるな。
どうも「オリジナル」という言葉の意味を勘違いしてそうだ、そのファミ痛スタッフは。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 16:43:03 ID:???
サイヤパワーwwwwwwwwwww
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 16:49:30 ID:???
なんだ、あれ。イーシンロンとの闘いは。単なる闘いごっこ
をしているようにしか見えない。全然死闘を感じられない。
フリーザ戦が凄すぎたんで、駄目だね。GTの闘いは糞
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 19:35:35 ID:???
>>103
悟空とベジータは漫才みたいなやりとりだしな
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 20:32:50 ID:???
サイヤパワーて何なんだろう
サイヤ人独特の気のこと?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 22:29:48 ID:???
OPムービーが何か変
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 01:18:24 ID:???
>>103
同意。
フリーザ戦は引き延ばしがアレだったが、キャラや戦いに威圧感があった。
フリーザが最終形態に変身したとき、マジで怖かったもんなぁ。。。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 01:57:33 ID:???
>>105
こういう突然出てきた意味不明なパワーの説明が全く無いことからも
GTの評価が悪いのも納得できるな。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 23:36:25 ID:???
イーシンロンくらいになれば地球なんて紙くず同然だろうになかなかこわれない
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 02:06:07 ID:JUVmySHZ
それがGTクォ(ry
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 11:15:02 ID:???
>>109
壊れないんじゃなくて壊せないんだよ
所詮GTキャラだから
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 12:29:53 ID:???
ナメック星の悟空が一番好きでした
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 16:53:13 ID:???
つまらない
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 23:12:07 ID:m1Rvmgm4
地球にいれば仙豆なりデンデの回復なりあるのにそれを全く使わないのがおかしい
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 23:32:40 ID:???
設定無視したあげく面白くも無い、なんて気持ち悪いモノを作ったんだ・・・
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 00:03:31 ID:???
地球がヤバイから邪悪龍倒してDBボール集めなきゃならないのに
四神龍に借りがあるから戦いを先延ばしにするってバカ???
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 00:17:12 ID:???
スタッフが馬鹿さが伝播してキャラまで馬鹿と化すアニメそれがDBGT
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 03:10:36 ID:Ld01eeph
俺も同感だな、GTは糞やな♪悟空を殺し17号を殺し悟空以外の戦士は雑魚扱い しかもピッコロさんまで
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 06:43:33 ID:???
原作見たことないんだが、
原作もこんな糞なの?
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 07:17:29 ID:???
>>119
GTがクソなのは作者が初期の設定のデザイン協力くらいしかしてないから。
もし作者が関わっていたら・・・ってアニメに原作者が口出ししたり出きる訳無いか・・・。

121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 11:09:14 ID:???
>>119
んなことはない。
原作も最後のあたりはグダグダ感が否めないが、それでもGTよりは面白い。
悟空が子供の頃(アニメだと無印)は本当に面白いと思う。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 11:19:54 ID:???
>>119
原作読んだあとで(DB&DBZを観たあとで)GTを観なおすとより糞だと思えるよw

GTはDB知らない人やDBに思い入れがない人が観ても「何、この糞アニメ」
って思うような出来だから、ファンの怒りや虚しさは計り知れないな
まー、大部分のファンは「所詮同人以下の糞(ry」と割り切ってるだろうがw
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 12:41:11 ID:???
1・2話までは面白かった
でもその後はちょっと…

ベジータには悟空と同じ方法でシッポ生やしてスーパーサイヤジン4になって欲しかった
絵的にも面白いと思う
機械の力でなんてベジータらしくないよ
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 16:48:07 ID:???
キャラが死んだりするのは別に構わないけど、やっぱ肝心な話がつまらないってのがな・・・
強い敵が現われ倒してはまた新しい敵な展開に飽き飽きしてた自分としては宇宙に飛び立つ辺りまではよかった。
目新しいものが感じられ。
けど原作が神なのに、DBZもあれほど駄作アニメ(GTよりはマシだが)になるんだから、期待するだけあれだった。
いや、けどあのZよりも駄作ってよっぽどだと思うwニュー速、VIPPER、オークション、とかに立ってるDBスレ
検索かけてみたら案の定、評判最悪だったけど、それに輪かけて、GTは・・・
なんだよサイコロ空間とかw
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 17:54:35 ID:???
同じアニメスタッフのオリジナルストーリーでも、バーダックスペシャルのあの神っぷりは
一体何だったんだろうな……
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 18:04:33 ID:???
神格化する程でも無いだろ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 18:35:46 ID:???
GTに比べればどんな作品も神
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 19:50:44 ID:???
SSS[伝説] MUSASHI-GUN道-
SS[殿堂] ガンドレス ヴァラノワール ロスユニ (ヤシガニ三部作) 内閣権力犯罪強制取締官財前丈太郎
S[臭作] DBGT アニバスター コリア88 デジ風呂 最遊記G MAR 涼風 クラスタ ロリポップ ゲド戦記
A[憤作] 種死 エウレカ ジンキ スタオペ 封神演義 舞乙 ネギま メダロット魂 トライゼノン ハウル
      血+ らいむいろ スト2V DCSS スタオーEX ダンクーガ ラグナロク 下急逝2 旧ドラ末期
B[呆作] MOUSE ミュウミュウ エレジェレ 深夜版キン肉マンU世 ディスガイア 糞ボット五九 フタコイ
      剣心(TV版) スパロボOG(OVA) 最遊記R プリキュア デビチル光&闇 奥魔女 ビッチ GPO 
C[駄作] 種 BJ21 平成ルパン ハンタ(OVA3期) シスプリ ロートロ 忘却の旋律 タクロア 笛 遊戯王DM
      魔法陣グルグル(テレ東版) マ王 ラブひな 雪風 マクロス0 双恋 爆裂天使 糞ノクルセイド
D[劣作] スト2 セラムン末期 ケロロ ハガレン ガッシュ 犬夜叉 アルジュナ MEZZO 平成バビル2世
E[恥作] スパイラル KYO 魔酒乱暴 天上天下 デジ02 ストラトス・フォー カービィ 東京UG 平成009
F[腐作] DBZ デジ低魔 ビックリマン2000 フルメタTSR 探Q 最遊記(無印) 鮒 狼雨 東鳩2 堕愚怨
G[愚作] GA ガガガFINAL グラヴィオン ゴーダンナー グレネーダー 極上生徒会 GANTZ ゴエモン
H[煩作] あまえないでよっ!!シリーズ
Y[ヤンマーニ] 真下作品全般

放送中につき評価保留
新ドラ クレしん 迷探偵コナン ポケモンAG 遊戯王自慰越糞 ワンピ NURUPO 鰤 アイシル

S以上:種死以下
A:種死と同レベル
B:種死以上種以下
C:種と同レベル
D以下:糞だけど種よりマシ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 19:55:35 ID:???
>>128
誰が作った集計なんだよw
うかつにもワロタ
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 20:31:24 ID:???
GT悟空って、無印の少年悟空よりも馬鹿になってる気がするんだが。。。
痴呆か?w
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 21:33:32 ID:???
どっかにあったゲド戦記原作者の本音の文章ってGTにも
当てはまる部分が何箇所かあると思った
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 00:19:38 ID:???
てか>>119は釣りだろ?
原作読んでるからこそ、GTの糞さが分かるんじゃねーの?
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 00:23:20 ID:???
あのべジータが簡単に乗っ取られるはずがなかろうが!!

普通にべジータ対ゴクウをみたかったよ
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 00:53:36 ID:???
>>133
ベビーに乗っ取られた直後辺りの超3孫悟空と戦ってるシーンで我慢してください。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 10:32:14 ID:???
>>133
ブウ編の悟空対Mベジのシーンで我慢して下さい。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 10:42:11 ID:???
>>133-135
ワラタw

乗っ取られたおかげで長い間、出番なかったから堀川さんも暇だったんじゃないか?
せめて悟空がピンチの時、一瞬意識を取り戻してベビーを抑える、みたいな展開にすれば…
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 12:18:23 ID:NjeQQRhB
OPの悟空の全裸シーン超最高!一生子供のままだといいのにな。
やんちゃなところが可愛い!ちんちんぶらぶら最高!
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 12:54:20 ID:???
うへあ
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 13:03:43 ID:NjeQQRhB
youtubeでチェック!
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 13:27:31 ID:???
君、アニメスレにも沸いてたな
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 17:11:04 ID:???
('A`) ID:NjeQQRhBキモス
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 01:09:12 ID:???
しかし何故チビ悟空状態だと瞬間移動使えない設定にしたんだろうな。
初期は冒険チックにしたいからそういう風にしたんだろうけど・・・。

瞬間移動は確か知ってる奴の気を探ってそこに向かって移動する技じゃなかったっけ。
だから未知の惑星に行くストーリーにも支障が無い設定のはずだ。

・・・と思っていたら地球が爆発する話で超4状態の悟空が普通に動物しかいないところへ
瞬間移動しまくってたんだよな・・・。何か混乱してきた。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 07:19:25 ID:COlvUDTl
ベジータが家族を大切にしてるとこは良かったな
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 10:04:56 ID:???
ブラ放り投げてたじゃんw
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 11:26:33 ID:R6fzSSA8
>137
無邪気な性格が可愛い。子供らしさがある。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 11:46:36 ID:???
万が一にも勝てる可能性がないことはビンビンに感じていますって誰の台詞だっけ?
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 11:46:50 ID:???
>>143
確かに大切にしてたのはベジータのその後としてはアリだろうけど……
ブルマとの会話でジュース吹き出すベジータなんぞ見たくなかった
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 13:12:36 ID:???
>>137>>145
自演乙w


137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/05(火) 12:18:23 ID:NjeQQRhB
OPの悟空の全裸シーン超最高!一生子供のままだといいのにな。
やんちゃなところが可愛い!ちんちんぶらぶら最高!

470 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/06(水) 11:52:15 ID:R6fzSSA8
フルチン悟空可愛い!無邪気でやんちゃな腕白坊主っぽところが!
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 13:57:04 ID:???
無印DBで「ドラゴンボールを食べるなんてバカな事するヤツいるもんか」
みたいな事をヤムチャかクリリンが言ってたが、
後々GTでDBを食う悟空というシーンが出てくるとは
この頃誰が想像できただろう。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 00:39:43 ID:sWBRk5VV
ウーロン最強
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 07:55:52 ID:???
そういえば、CCにベジータの写真がいっぱい飾ってあるのが意外だったな。
すごく積極的に撮影したっぽい写真だったし。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 11:11:40 ID:blO1625J
ドラゴンボールGTはゲド戦記と同等のアニメですよ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 11:20:27 ID:???
脳が停止しているときにボーっと考える妄想のようなシナリオだよなぁ
技の名前もありえん『電撃地獄玉』はねえよwwwwwwwwwwww
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 12:59:02 ID:???
完全オリジナルの続編なんかを許可し、
ストーリーへの不干渉を決め込んだ鳥山明にも責任はあるんだけどね。
自分は別物だと割り切ってるにしても、
原作とアニメを平行して見ていた多くのファンの気持ちも考えるべき。
GTを演じてきた野沢に>>81のような言葉を投げるくらいなら
少なくともあの終わり方はやめさせればよかったのに。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 13:47:05 ID:???
会社の都合でドラゴンボールを終了できないというなら、
せめて映画版みたいな、明らかに時系列に合わない完全なパラレル設定にすりゃよかったのに。
大人の事情と、放任主義な原作者と、借り物の世界を「オレの作品」と言い切る傲慢な脚本家によって
歴史的な名作は救いがたいほど歪められてしまった。
156見てみな:2006/09/07(木) 14:13:01 ID:/K0uODs/
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 21:38:14 ID:???
別に20号が好きではないが、20号を邪魔者とばかりに消して
ドクターミューを残したのがなんか気にくわん。
単なるベビーの操り人形に過ぎなかった奴を今更活躍させんなよ。
そもそもドクターミューはベビーに作られたロボットじゃなかったっけ?
なんで地獄にいるんだ。
原作の設定どころかGT自体の設定も忘れてないか。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 21:57:27 ID:???
こないだカラオケでちょうどDB世代の友人がチャラヘッチャラ熱唱してくれたが、
その人はブウ編の途中からジャンプ購読やアニメ視聴から離れて
連載終了後に漫画喫茶で原作最終巻まで読んで
GTの内容は全く知らないという、ある意味一番幸せなDBとの関わり方をしてたなあ。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 15:59:06 ID:53zcy/z7
サタンが一星龍のパンチくらっても生きてるなんで?
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 17:04:32 ID:???
GTのスタッフに言いたい。敵はなにもゴツクしたら強く見えるわけではないからね。
リルド将軍、ベビー、スーパー17号、イーシンロン、GTの敵はみんな
ゴツイではないか。
フリーザは最終形体は小さく見えても強そうに見えたからね
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 18:01:21 ID:???
ブウが消えてウーブと合体とかやっといてあっさりチョコになって終わりとか
ふざけてる。
なんか思いついた演出をとりあえず入れてみましたって感じ。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 18:05:08 ID:PtWKWWqk
セル完全体もゴツくなかったしな。
ブウは笑える。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 00:07:20 ID:???
次週予告を見てスゴロクの話と知ったときイライラが限界を超えちまったのは俺だけではあるまい
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 00:28:41 ID:h/ZDSkzO
邪悪龍のデザインはどれもカッコ良くない
しゃくれとタラコ唇ばっかじゃん
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 08:53:26 ID:???
コルド大王の方がかっこいいと思ってる僕がいるぐらいだからなあwww
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 11:48:17 ID:???
色とかデザインのセンスが悪すぎる
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 12:47:30 ID:???
今日からアニマではじまるらしい。DVD買うのは嫌なので録画しようww
アニマックスは神だと思う。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 12:49:28 ID:???
やっぱドラゴンボールの敵キャラの魅力は鳥山デザインあってこそだなーと実感

中鶴氏は絵は本気で上手いが画力にデザインセンスが追いついてない・・・
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 13:25:46 ID:W8rGVHln
GTでDBが神扱い的なのは
ピッコロ大魔王が分裂する前に作られたからなんじゃね!!
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 13:55:13 ID:???
カルトっぽいのが出てきて、観なくなった。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 14:40:26 ID:???
カルトって誰?ハンターの?
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 05:56:34 ID:???
あんまり中鶴だけを責めることもできんよ。キャラデザが微妙でもそれが迫力のある戦闘してたり
魅力あるキャラ設定だったりしたら、印象もかなり変わってくるからな。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 06:13:13 ID:???
と本人が
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 12:07:37 ID:???
中鶴は鳥山のくせをとまねしていい気になっている大馬鹿者。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 12:54:23 ID:???
ttp://info.toei-anim-inst.jp/?eid=397683
ttp://info.toei-anim-inst.jp/?eid=398514

中鶴「天才と凡人の壁はとてつもなく厚くて…」なんて言ってるぞ。
建前だとしても、少なくともどこかの脚本家よりはずっとマシ。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 13:38:16 ID:???
また本人か
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 23:07:14 ID:???
GT見たいと思ってるんだが、悟空が消えるとかピッコロが死ぬとか、糞臭プンプンで見る気が起きない・・・


でもDB好きなら、やっぱり見ておくべきなんだろうか・・・
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 23:21:58 ID:???
DB好きなら見ない方が吉。自分のためだ。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 23:32:55 ID:???
>>177
好奇心に駆られて見ちまったら、きっと後悔するぞい。
俺みたいに・・・orz
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 09:51:55 ID:???
>>175
前田をいぢめるなー!!
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 14:06:11 ID:???
17号「原作は大事にしろよ?」
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 18:24:27 ID:???
悟空がチビ化する展開が無理ありまくり。
ピラフがドラゴンボール狙うとか今更だし、
それも神様が昔作って隠してた奴をどうやって知ったのか。
そんで神龍呼び出したら悟空とバッタリで、
悟空がチビだったら倒せるのにとか言ったらその願いを聞き入れられるってなんじゃそりゃ。
チビの時でも負けてただろ。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 19:50:55 ID:???
皆口さんがあんなDQNやってたなんて。お淑やかな美少女キャラのイメージが強い声優なだけにショック。強気系でもビーデルは好きなんだけど。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:09:57 ID:???
パンだけでなくブラまでDQNにしたのも許せん。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:23:05 ID:???
ベビー編だけはかろうじて見られるレベルだったかな…。
悪人復活編と邪悪龍編のあまりの酷さに比べたら。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 00:07:46 ID:iRa1gKy3
GTは邪道
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 01:15:00 ID:???
地獄にいる奴らはいつになったら生まれ変わるんだ。
ブウはすぐ生まれ変わったのに。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 01:21:49 ID:???
>>182
GTの脚本家はドラゴンボールでの設定を忘れてるよな。
いくら神龍でも凄まじい力を持った奴にはどうしようもないって事を。

確かフリーザだかベジータだかを神龍の力でなんとかしてくれって頼んだ時も無理って言われたはず。
あの赤い神龍があの時点で宇宙最強の悟空に力を使えるとはどうしても思えん。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 13:12:03 ID:BIqNvRXI
GTの外伝もいまひとつ。ごくうの友達が殺されて激怒してスーパーサイヤ人
になったほしかった。その際に少し元祖ごくうがスーパーサイヤ人になるシーンも
挿入して
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 16:58:03 ID:???
>>189
俺はそれには反対だな。
死んじゃったら生き返すことができなくね?
昔と違ってレーダーもないし。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:32:41 ID:???
天津飯とヤムチャがでてこねーーーw
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 18:53:01 ID:???
地球人組、あまりの扱いの悪さに泣けてきた
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:44:08 ID:???
チビ悟空がお調子物でいけ好かない。
昔のチビとも大人悟空とも性格違う。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 00:12:39 ID:???
悟空の「オラも年かな」
で泣きそうになった
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 00:51:17 ID:???
>>192
クリリンはやっぱり殺されるしな
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 13:18:49 ID:???
>>183
俺もビーデルは好きだけどパンは反吐が出るほど嫌いだな。
ビーデルは強気でも根は純情な可愛い女の子という印象だからな。
それに比べてパンは・・・・
Zの最終回の可愛いパンは何処へ・・・・?
最終回ではただのババアに成り下がっちゃうしな・・・・・
まぁZでの登場時とは別のキャラとでも捉えればいいだけなんだが。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 14:34:41 ID:???
Zで殆ど出番がなかった分、GTではパンやブラの次世代キャラの活躍を楽しみにしてた
バーダック等のTVスペシャルがアニメオリジナルだったこともあって、オリジナルストーリーを楽しみにしていた

期待は見事に裏切られた
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 19:51:09 ID:???
パンはラディッツの生まれ変わりだよ。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:33:40 ID:???
能天気とヘタレとDQNの宇宙旅行。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:36:53 ID:???
>>198
そんな…むちゃくちゃだよ ラディッツがかわいく見えら…
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:41:34 ID:EZ4r2ZG1
俺の青春はドラゴンボールに始まりドラゴンボールGTで終わったw

これ以上の作品は未だ存在しない
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:44:50 ID:???
>>201
最後に余計な同人アニメが入ってるぞw
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:48:02 ID:EZ4r2ZG1
>>202
GTの内容はどうかと思うが、感動できるところがあったじゃん!

64話だけだけどw
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:53:04 ID:???
悟空を消した時点で感動も何もありません
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:53:38 ID:???
アレこそGTで最悪の話だろw
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:54:55 ID:EZ4r2ZG1
ええー、そうなん?
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:56:19 ID:???
>>206
自分が感動したならそれを信じりゃいいじゃん。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 05:05:33 ID:???
GTって関わったスタッフも「駄作?そりゃそうだろうな」って思ってるんじゃないの?
あの内容はどう見ても、はじめからGTをまともに作る気なんか無かったように思えるんだが。
構成も演出もZと比べて明らかに手抜きしまくってるし。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:29:20 ID:???
前なんとかって人はソー思ってないよ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:43:09 ID:???
あと松なんとかっていう腐女子もな
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:46:00 ID:???
>>210
汚超腐人ですよ旦那
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:10:46 ID:???
松井亜弥と言えば、Zのあの世一武道会編の脚本が5話すべてこの人だったな。
パイクーハンの変な技名とかフリーザやセルを一撃で倒すのとかGTと同じ人が作ってるのがよくわかる…。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 16:13:43 ID:???
クリリンとマロンの恋愛話やガーリックjr編もこいつだったな。
連載に追いつかないために話を入れたんだろうが、正直つまらんかった。
なんでGTのスタッフにこいつを入れたんだろ。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:10:23 ID:???
マイナスとマイナス答えは+みたいな算数、ドラゴンボールに出すな。
なんか妙に講釈ぽい。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:15:34 ID:???
トランクスの女装とか人形にされるパンとか絶対この人が考えたんだろうな。
ドラゴンボールでこんなヲタ臭い展開は勘弁してほしかった…。個人的に超17号編とかより最悪な所。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:17:45 ID:???
ひょっとしてZで悟飯に「ピッコロおじさん」とか言わせたのもこいつか?
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:01:31 ID:???
トランクスを未来と現在とヤムチャを足し合わせたようなキモイ性格にしたのもこいつのせい。許せんな。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:33:05 ID:???
マスオの採用は未だに解せん。悟空の中の人と仲が良いからだろうか。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:34:42 ID:???
典型的な腐った女か
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:30:55 ID:???
腐った女をスタッフにいれるなよ
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:55:54 ID:E13GI/M3
>>212
>>213
そっかー、道理でその二つの話は爆裂につまらないと思ったわけだ。
ガーリック編は、何であんな連中にナメック星の戦いを切り抜けた悟飯やピッコロが苦戦するのか納得いかなかったし、
あの世編はくだらない戦いが多かった。
今思えばこの時点でGT臭がしていたのかも。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:01:07 ID:???
ガーリック編は隅沢克之だよ
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/dragon02.htm
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:10:46 ID:???
いきなり伸びてるとおもったら自演か
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:01:17 ID:???
↑傑作or駄作スレ住人乙
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:33:08 ID:V+GhD5NZ
脚本家の小山氏は真光信者
甦りだの神様だの地獄だのは、その影響なのか!?
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:46:44 ID:SCbW1oRy
パン→うざいだけ
トランクス→宇宙に行ったというキャラ立てのアドバンテージをその後に全く生かさず
ベジータ→あっさりと敵キャラに体を乗っ取られる
ブルマ→ヒステリック婆でかなり鬱陶しい
ウーブ→切り札のはずがあっさりと簡単にのされて終了
ゴハン、ゴテン→空気
クリリン、18号→ちゃちゃっと殺して即席の夫婦愛。DBの作風に全く合わない。
ゴクウ→池沼
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 02:59:53 ID:???
>>226
ピッコロ→無駄死に

これ付け加えておいて
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 03:46:46 ID:???
普通のドラゴンボールに
「散らばった黒ドラゴンボールを回収してちょ」と頼めばOKっしょ?
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 06:39:41 ID:???
超4ゴジータのアホっぷりのせいでフュージョンしたら馬鹿になるのではと勘違いしそうになった。
ゴテンクスも何となくアホっぽかったし。

それに比べてベジットは常に先手先手を読んだかのような戦い方だった。
コーヒーキャンディにされるという一幕もあったが強さが全く変わらないと言うデタラメっぷりで乗り切る。

結局超4ゴジータは余裕カマしすぎて失敗したんだろうな。
さっさとビッグバンかめはめ波で仕留めて置けよって感じ。

230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 11:46:20 ID:???
エネルギー玉が弱そう
初期の亀仙人のかめはめ波のほうがずっと強そう
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 11:53:58 ID:???
>>229
映画のゴジータは文句なしに恰好良かった
無駄なことは一切せず、スマートにジャネンパを葬ってた
ベジットよりクールそうだったよ

つまりそんな映画のゴジータのキャラを忘れるようなGTスタッフはド阿呆(ry
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 14:19:53 ID:???
ビッグバンかめはめ波がショボく見える。水勢の弱いシャワーみたい。
ゲームのZ3みたいにドカーンといけばまだ爽快感もあったものを。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 14:24:25 ID:???
無駄な糞ツマランアニメを作るくらいなら、
初期ドラゴンボールから無駄なストーリー削除して、リメイク版作った方が全然良かった
234名無しか…何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 19:46:44 ID:???
>>171
名前の意味するとこがあまりに明白なドルタッキー
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:11:07 ID:???
一神龍からものすごい小物臭が
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:31:34 ID:???
スパキンNEOにこんな糞アニメのキャラ出すな
無印を優遇せずに同人アニメのキャラを優先して出すってどういうことだよ
バンダイの糞スタッフ氏ね
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:34:50 ID:???
一神龍てフリーザの雑魚手下に混じってても違和感ないなぁ
もしくは初期に少年ゴクウを襲う山賊
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:56:48 ID:???
新アラレに出てきた悟空ってGTの性格だよ。無印の話をリメイクしたのになんでこうなるんだよ。レッドリボン軍のキャラデザまでかえやがって。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:27:36 ID:???
新アラレ・・・・記憶にすら残っていない
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:42:54 ID:???
>>236
NEOは糞だもん
舞空術使えないキャラが空飛ぶし、どうでもいいようなキャラまでいるしね
NEOの本スレでもGTキャラに関してはかなり熱いから覗いてみれば?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:01:53 ID:???
多分ベジットならベビーや超17号、邪悪龍も簡単に倒してしまいそうな気がする。
GTにおける強さの比較ってのがよく掴めていないけど、何となくイメージで。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:09:34 ID:???
格ゲーなんだから冒険物の無印より、 一 応 格闘物の路線を引き継いだと 思 わ れ る
GTキャラが優先されるのは当然じゃないの?

と、よくわかってない人間が言ってみるw


ここってアンチスレだけあって、結構どうでも良いことまで叩かれるよなwww
そこまで突っ込んだら可哀想だろ、みたいなとこまで
まあ、それだけGTが糞だったんだろうな
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:29:23 ID:???
GTも初期の頃は格闘物じゃないだろ
完全な  冒  険  物  だあれは
無印は途中から格闘物に変わっていったから問題なし
まぁ別に無理して無印キャラを出せとまではいわないが、
同人キャラのG  T  キ  ャ  ラ  は  出  す  な
という感じだな
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:34:37 ID:???
NEO本スレでも言われていることだが
ドラゴンボール 「Z」 スパーキングNEOだから
GTや無印のキャラが出るのはおかしいんだよね

スレ汚しスマソ
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:43:54 ID:???
糞スタッフ共はそんな細かいことは気にしないんだろうな
GTキャラなんか優遇してる段階でアタマが悪(ry
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 02:27:11 ID:???
冒険復活、大猿設定復活、ドラゴンボールが敵に、というあたりの着眼点はよかったのだが…。
それだけだった…。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 02:30:17 ID:???
着眼点いいか?w
もし冒険モノやるなら強キャラ完全に排除してパンとその仲間たちとかそんなんでやるしかなかっただろうな。
言い換えればドラゴンボールじゃなくてもいいってことだけど。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 05:39:24 ID:???
NEOの本スレどこー?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:06:51 ID:NUu2J0x7
パンの性格をああでもしないと展開が進まないのか
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:08:07 ID:???
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1158150496/
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:15:39 ID:???
ドラゴンボールZSparking!NEO 24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158151457/
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:25:39 ID:???
ありがd
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:28:55 ID:???
さんざん既出だろうけど、昨日の放送を見て一言。


ベジータが自ら進んで
「フュージョンしろ!」なんて悟空に言うワケないな。

映画のジャネンバ戦の場合は成り行きだったから納得できるけど。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:34:49 ID:???
ゴテンクスの例があるんだから30分持たないことくらいベジータなら普通に分かるだろ・・・
てか、御飯は分かるけど何でトランクスや五店は通常状態で1神龍に立ち向かってんだよw
まずお前らがフュージョンしろよwww
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:47:55 ID:???
ホントに『真の力』を出し惜しみするよねGT
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:03:00 ID:???
>>254
つ作画の節約
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 15:06:02 ID:???
ちょっと前のブウ編は作画もBGMも神なのにね
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:02:58 ID:???
>>257
ただ内容が…ね。


それでもGTみたいな糞ウニメの100倍は面白いけどさ
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:32:23 ID:???
>>258
アニメのブウ編は内容もよかったと思うけどな
原作じゃ省かれたりなかったりしたオリジナルのバトルが結構あったし
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:41:20 ID:???
原作ブウ編も嫌いじゃないが、アニメのブウ編は良かった
作画綺麗なの多かったし、見やすかったし>>259のとうり
悟空vsMベジータの戦いを魅せてくれた

GTとは比べるのも失礼だ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:13:21 ID:???
>>260
>悟空vsMベジータの戦いを魅せてくれた

この回作画も良かったけどBGMも最高だったな。
GTの55話でこのシーン出てきたけどBGMが糞だった。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:55:41 ID:???
悟空vsベジータのシーンアフレコやBGMやり直してたけど名場面を汚しただけだったな
3倍界王拳は3べえだしかめはめ波とギャリック砲の撃ち合いに似合いもしないGTのBGM使ったり
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:10:55 ID:???
GTで唯一認められているというかアンチにもそこそこの評価をうけているのが最終回
でもその最終回でも回想シーンが最高ってのが笑える
だってそのシーンはGT関係ないんだよな
ほとんどが無印とZ
結局GTは何一つ認められていない駄作
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:13:26 ID:???
GTのBGMはブウ編の時代劇みたいな曲に比べるとまだ良いと思ってたが
Zのシーンに合わせると最悪だったな。
かと言ってZの時みたいにヒット曲集からいい曲使われでもしようもんなら
ヤマケンサウンドがGTに汚されるだけだったろうが。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:20:31 ID:???
工藤静香を除いてGTの主題歌歌ってる連中がビーイング系ってのも気に食わない(工藤も嫌いだが)。
この会社のアーって洋楽からのパクリが目立つし。
GTの主題歌は歌ってないけど特にB'zはひどい。
エアロスミスやモトリー・クルー、ZEPなどの有名どころからオイシイところだけをちゃっかり頂いてるという具合。
他のアーも洋楽からの盗作が指摘されているしな。

このアニメの内容は勿論、主題歌からして駄目すぎる。
266名無しか…何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:39:47 ID:???
オリジナルの糞っぷりは界王の修行中の悟空に対するサイヤ人の説明に兆候あり、
なんだ隕石を呼んだ惑星ベジータの神って。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:50:44 ID:???
「惑星ベジータ消滅させたのはフリーザっていうとんでもなく強いヤツ」なんて説明したら
悟空の性格からして絶対そいつと戦いたいとか危険な事考えると踏んだから適当な嘘をでっち
上げたんじゃないか多分。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 01:17:40 ID:???
>>265
模倣ではなく創造が大事と言われ始めたのはここ最近の出来事である。
歴史的に見て、模倣が創造性よりも「劣っている」などとみなされたことは、かつて一度もなかった。
創造性が重要であるとされはじめたのは、模倣の技術が充分に発達し、模倣することは簡単なことであると言えるほどの技術的基盤が完成した分野がときおり存在するからである。

ところが、「模倣なら簡単にできる」と言える分野は今でも決して多いわけではない。
絵画の分野において、写真よりも正確に風景を描き取れる画家はそうはいまい。
参考書の解法を模倣すればみなが東大にいけるはずだし、流行の曲を模倣すればヒット曲が作れる、と考えるのは明らかに誤りである。

「模倣」ということのうちにある技術的な困難さが、ある特権的な機会と恩寵とを得たときに、それが創造性と呼ばれる。
人間の創造性とは、まずは第一に、「優れたもの」の模倣に他ならない。

269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 05:17:03 ID:???
>>226
>>227
実に見事な。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 08:14:56 ID:???
>>268
>これはひどい

まで読んだ。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:17:27 ID:InefjAXB
センスのある脚本家ならウーブがツフル星に乗り込んできたあたりで
ピッコロを絶妙のタイミングで登場させ、ウーブ対ベビー
ピッコロ対悟飯、悟天、トランクスを描くとか、
あるいは地球でのピッコロ対悟飯を一話使って丁寧にやるとかすると思う。

俺はリアルタイムで見てたのだが、カードダスで「お前・・悟飯じゃないな!」という
ピッコロ対悟飯のカードを当ててたので、どんな戦いになるかとわくわくして
いた。で実際の内容は1分足らず。愕然とした。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:22:43 ID:InefjAXB
その後、パンがぼこぼこにされるのを見て少しは溜飲が下がり、
さあ悟空対べジータベビーかと思ったら作画が内山。そして悪夢のすごろく。

糞なすごろくが終わり、ウーブとベビーが合体して盛り上がるかと
思ったらお菓子光線を跳ね返されて終わり。
悟空久しぶりの大猿化。ここが一番燃えたところだった。
が、次回いきなり声があの大猿の雄たけびが悟空の「あんぎゃー」
になってて激萎え。しかも内山。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:31:21 ID:InefjAXB
真の力を出していればすぐに倒せるくせに調子にのってやられる
というGT特有の展開にうんざり。
悟飯たちが復活して
悟飯「父さん、あとは僕たちに任せてください!」
悟天「フュージョンだ!」一瞬テンションがよみがえった。
が、このあと糞GTスタッフ特有の展開。
「勝てねえ、おめえらがフュージョンしてゴテンクスになっても
束になってかかっても勝てる可能性はこれっぽっちもねえ。
おめえらの持ってるパワーを全部俺にくれ!それなら勝てる」
「そうよ!おじいちゃんの超サイヤ人4はほんとーにすごかったんだから!」

そして最後の決着がまた内山・・
次回でピッコロ登場。やはり生きてたか!と思ったら宇宙のチリに。
悟飯以外はピッコロが死んでもノーリアクション。
ブルマの家でのあの悟空の笑顔はなんなんだ。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:57:48 ID:???
フュージョンした同士をさらにフュージョンすることはできないのかな?

悟空がスーパーサイヤ人4の内に界王星に行って、ポタラゲットしとけばゴジータになれて

時間無制限で楽勝だったんじゃないか?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 14:13:45 ID:???
ブウが居てくれさえすればいつでも分離できるしな
全く便利な体だぜ
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 14:45:33 ID:???
>>273
ベビー編の最後もかなりヒドイ
パンの
「今度友達が来たらスーパーサイヤ人4を見せてあげて」
ってマヌケなセリフは何?
こんな脚本書いて恥ずかしくないのかね???
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:16:58 ID:???
>>268
確かに模倣するのは簡単ではないが、コピーするのは誰でも出来ますよw
そもそも真似することと盗作は別物。
別に人の真似をすること自体は違法でもないし、むしろ受け入れられるべき。
真似することまで違法になるのであれば、同じ楽器編成でバンドを組むことなんかも違法になってしまう。
問題なのは人が作った曲をあたかも自分が作ったかのように振舞うことだ。
ビーイングの連中がやったことは洋楽の(劣化)コピーに他ならない(特にB'z)。
たとえ過去に模倣が創造性よりも優れているとされた時期があったのかも知れないが、
今じゃ著作権法が存在する(侵害することが罪になる)以上そんな言い訳は通用しない。
要するにこの会社のアーがやったことは他人のものを盗むこと、つまり泥棒と変わりない。
ベートーベンやモーツァルトも今で言う盗作をやってはいるが
当時は著作権の対象は書籍のみで音楽は対象外だったからこそ出来たもので、
他人が作った音楽を盗作することが人のものを盗む(侵害する)ということと同一視されてなかった。
そういう概念がなかった(重要視されてなかった)時代を引き合いに出すのは間違い。
ま、スレ違いだけど。

参考までにビーイングの代表アーであるB'zの盗作の音源を貼っておきます。
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm
278訂正:2006/09/17(日) 16:20:17 ID:???
たとえ過去に模倣が創造性よりも優れているとされた時期があったのかも知れないが
⇒過去に模倣が創造性よりも優れているとされた時期があったのかも知れないが
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 17:29:54 ID:???
GTを名作といかんでも良作にするには
作画から内山を外すのは当然として脚本誰に任せれば良かったんだろうな・・・
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 18:12:55 ID:???
ものすごく体毛の濃い尻尾の生えたロン毛の男がそんなにかっこいいのかね
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 18:46:30 ID:???
>>279
誰に任せるかは分からないけど、一つだけ言えるのは




  松 井 と 前 川 は 外 す べ き
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 18:48:46 ID:???
内山の悟空は顔キモイはテカってるわで最悪だな。風邪ひいてる時に見たら吐くかも
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 19:50:02 ID:???
>>280
目の周りが赤いってどういうことよ!まぶた閉じるとまっかっか
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 19:55:54 ID:???
>>282
すごい破壊力ーーー!
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:26:30 ID:???
ワラタ
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:42:35 ID:???
何で普段ガキなのにSSJ4になるとおっきするの?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:36:24 ID:???
ドラゴンボールの魅力はバトルや冒険だけじゃなくキャラのセリフにもある。
鳥山明のユーモアあふれるセリフが場を盛り上げていたが、
このGTというドラゴンボールモドキにはそれが全くなく、白けさせてくれた。
これが一年足らずで、しかも打ち切りという形で終わってくれたのが救いだね。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:53:08 ID:???
>>279
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:02:21 ID:???
GT悟空は訛りは野沢さんのアドリブなのか?ちょっと聞き苦しい
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:11:23 ID:???
嫁って、種の?
おまいGT嫌うにもほどがあるぜ。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:21:36 ID:???
どうせクソになるのが目に見えてるなら、キャスト一新とか面白くなる要素加えないと・・・
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:29:46 ID:???
キャスト一新なんてしようものなら星矢や新Z以上の騒ぎになるだろうな。
ある意味で「これはDBじゃないよ」宣言にはなるけどまず見る奴いなくなるな。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:30:47 ID:???
始めから糞になることがわかっているのなら続編と称して作る必要はない。
無理して作られた続編がそれまでの話の質をを超えることは非常に稀なこと。
原作者が続編を描かない場合は100%不可能といっても過言じゃない。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:05:22 ID:???
作画も久田・山室・袴田のローテだったら最高だったんだがなぁ。

なぜ肝心なバトルの回に限って内山や海老沢なんだよ・・・。
悟空対セルとか悟空対Mベジータも最初は海老沢だったから悟空の超2の髪型がおかしかったし。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:49:57 ID:???
Zの時代にネットが普及してたら内山も降ろされてただろうにな・・・。
「悟空が超サイヤ人になる回は良かったのにその次が最悪」とか
「何で親子かめはめ波の絵があんなに下手なんだ」とか
「トランクスが未来に帰ってセル倒す話の作画がボロボロ」とか。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 03:36:30 ID:???
子供の時は作画のことなんて考えてもみなかったよ
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:18:44 ID:???
とりあえず、山室の絵嫌い。あいつの絵は鳥山風ではない。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:56:39 ID:???
アベルが主人公のドラゴンクエストは作画誰だった?
299名無しか…何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:31:25 ID:???
あの世一武道会も糞でフリーザとセルの扱いでGTの凶兆と思ったが、復活帰還セルに撃たれた
息子を見たベジのキレた理由が自分の強さを見せるためなのもキャラ崩壊の、だな。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:33:45 ID:???
悟空はあれだけ自分はサイヤ人じゃないことを否定してたのに、
まさか、悟空の口から「俺たち、戦闘民族サイヤ人だろ?」
が出てきたときはさすがに萎えた。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:37:53 ID:???
>>300
悟空はサイヤ人であることを否定していた訳じゃなく、

べジータ達と同じであることを否定したかったんだろ?

自分はべジータ達とは違うと自己暗示したかったんだよ
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:44:06 ID:???
悟空自身は「地球育ちのサイヤ人」を名乗ってはいるが「破壊と殺戮のみに生きる残虐な戦闘民族」
という面は否定している。
戦いは好きだが単なる破壊は好かんって事だろ。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:06:56 ID:???
>>299
あの世一武道会は確かに酷かった。
突然出てきてセルを瞬殺したパイクーハンって誰よ?って感じで呆気にとられてた。

それよりも大界王のウザさはもう絶句モノだった。
どう考えても北の界王より弱そうです、大界王。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:12:23 ID:???
あの世一武道会の時点で、悟空>パイクーハン だったよな?

なのに パイクーハン>セル っておかしくないか?

悟空はそんな短期間でセル以上に強くなれたのか?
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:21:49 ID:???
>>304
「オリジナルに矛盾は付き物」と思うか、
もしくはスタッフの脳内設定だと思っとけばいい。

ついでに、あの世一〜…の時の脚本は松井。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:37:57 ID:???
>>305
これからは「また松井か」で統一しようぜ。
結局ドラゴンボールの良さは女には引き出せなかったみたいだしな。

男が見て燃える展開ってのがやっぱ女の視点からだと難しいのかも知れん。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 02:56:38 ID:???
>>304
たしかに矛盾だがこう考えるのはどう?

セルvsゴクウでゴクウは瞬間移動かめはめ波でセルの上半身を
消しとばした
でもゴクウはセルには勝てなかった
それはセルが瞬間移動かめはめ波を知らなくて不意をつかれたから
その証拠に「同じ手は二度と通用せん」とセルが言っている
だからパイクーハンも同じで瞬間移動かめはめ波を知らなかったから負けた
でもその負けは単なる場外負けでピンピンしてたしセルのように上半身が
消し飛ぶようなことはなかった
だから
パイクーハン>>セル>>ゴクウ
ってオレは考えているんだがどう?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 11:59:06 ID:wqyw7SCi
悟空は実は一星龍との戦いで死んでいた。
しかし神龍の力で一時的に生き返り、例の元気玉を放った。
そして一星龍を倒した後、神龍に連れて行かれ同化した。

しかし悟空は僕らみんなの心の中で生きている・・・・
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 12:28:42 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ

310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:13:58 ID:???
>>304
そうか?悟空VSパイクーハン戦はどう見てもパイクーハンの方が有利に
見えたけどな…超サイヤ人になった後でスーパー界王拳を使った後でも、
パイクーハンの方が攻勢で後一歩で悟空が負けそうって所で
悟空が瞬間移動で背後からかめはめ波で場外に落としただけじゃん。
悟空作戦勝ちみたいだからあの時点ではまだパイクーハン>悟空だと思うな。
復活のフュージョンでは流石に悟空のが上になってるだろうけど…。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:18:55 ID:???
>>308
それは同人アニメでの話なw
鳥山によると悟空は今でもウーブと修行してるそうだ。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:44:05 ID:???
ゴジータがとにかく糞
劇場版を汚された気分
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:49:51 ID:???
超4ゴジータの頭が空っぽって聞いたが本当か
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:51:31 ID:???
超4ゴジータというよりアニメスタッフのアタマの中が空っ(ry
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:52:08 ID:???
本当だお
クラッカー鳴らすお


よくあんなキャラに改悪できたな、アニメスタッフ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 18:01:50 ID:???
なぜクラッカー…
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:03:43 ID:???
とっておきの超サイヤ人4が初戦で負けそうになってるってどうよ?
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:37:40 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 22:55:15 ID:???
調子にのってピンチになる超4ゴジータ
ttp://www.youtube.com/watch?v=i1JQ7mwjVfo
ttp://www.youtube.com/watch?v=DB8aUCWSriQ
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:22:11 ID:???
よく見たら、パイクーハンは悟空のこと短期間で強くなってるって認めてるから、強くなってるかもしれない

どれくらいの時間が経過してるかも分かりにくいしね

一年なのか二年なのか、はたまた1ヶ月なのか
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:26:50 ID:???
劇場版最悪の作品
つ「最強への道」




脚本、シリーズ構成:松井亜弥wwwwwwwwwwwwwww
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:21:12 ID:???
また松井かw
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:24:00 ID:???
>>321
よりによってこんなのが最後の映画なんてな…
Zにしときゃよかったのに
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:51:43 ID:???
どうりで悟空が妙に女々しいと思ったよ。松井か。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 01:07:43 ID:???
そういえばクソな展開や設定だらけのGTだが、一個だけ粋な設定を覚えていたな。
孫悟空のみに許されたデタラメ全開な設定・・・。

「一度見たり受けた技は二度と通用しない」

・・・のはずが何回もドラゴンサンダー食らってるし・・・。
まあ松井じゃあこんなものか。

使いこなすのが難しい設定なのはわかるんだけどねぇ。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 01:51:10 ID:???
そんなご都合主義な設定使っていいのは聖闘士だけだ
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 03:03:05 ID:???
超17号編が糞。
本来、17号はセルすら上回るパワーなんて設定聞いたら、Zのセル編すら
とんだ茶番劇に思えてくる。同人つーのは分かってるんだがな…どうにも腑に落ちん。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 03:06:13 ID:???
悟空「オス、おら悟空。みんな知ってたか?実は脚本家のM川、M井はバビディに洗脳
されてるだけなんだ。だから糞みたいなストーリーを作ったと思うんだ。みんな勘弁してくれよな。」
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 04:34:16 ID:???
>>327
一度も本編で絡むことが無かった17号と悟空を絡ませたかったってのもあるのかもしれないぞ。

まあ松井だから適当にチョイスした中で17号がたまたま目に留まっただけなんだろうけど・・・
邪悪龍までの繋ぎとして。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 08:59:56 ID:???
>>319
ベジットの時は界王神が早く倒せと何度も言ってたが
実はベジットの作戦だったというイイ展開だったのに

調子のりすぎだぜ全く・・・馬鹿なんだから・・・
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 10:13:08 ID:???
最終回のピッコロ・・・指が5本になってるんですが・・・
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 10:24:49 ID:???
アニメスタッフは
フージョン=性格が高飛車
だと思ったのか?

実際は子供のゴテン&トランクスだから高飛車になっただけで
大人であるゴクウ&ベジータで同じことやってどうするんだよw
劇場版ゴジータはマトモだったんだから同じようにすればよかったのに
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 18:13:48 ID:???
ゴジータはベジットと違ってスクリーン登場時間が短いから性格は掴みにくいが、
冷静でおふざけはしないみたいだな。
Z3だと少し口は悪いが、それでも超4ゴジータみたいにアホじゃない。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:19:08 ID:???
超4悟空からしてちょっとあれだな。わざとベビーの攻撃くらって
「くすぐってえんだよ」とか。
老界王神が悟空の悪い癖がでたとか言ってたけど以前の悟空にそんな兆候あったっけ。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:31:23 ID:???
GTは同人アニメだから原作と比較する事自体、間違ってます。
皆さん…同人を公式と勘違いしないように…。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:38:13 ID:???
ここの住人で間違えるのはさすがにいないよw
ちゃんと同人と割り切っている。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 01:08:35 ID:???
>>331
アニメじゃ最初から五本指。
四本指は差別的だから放映できないんだってさ。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 03:38:42 ID:???
一度受けた技は効かないって避けられるってことだろww受けても平気ってどんな超人だよwww
339331:2006/09/21(木) 04:53:05 ID:???
>>337
最終回の神龍の指4本だったお
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 13:26:34 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 14:34:30 ID:???
GTスタッフは本気で頭悪いと思う
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 16:26:02 ID:LwSHfOii
邪悪龍編でブルマが悟空に責任を押し付けているシーンもある意味無茶苦茶だな。
ブルマに腹が立ったというより、スタッフに腹が立った。
ブルマも無印で悟空と出会って、冒険したりして仲間たちといろんな苦難を乗り越えてきた
一人なのに、それを否定されているようだった。

一体、スタッフは何を考えているのかと小一時k(ry
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:11:58 ID:???
きっとテレビの前のバカ共は感動の余り泣いてんだろうな・・・・フフフ
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 20:08:25 ID:???
ゴジータのフュージョンが解けたときにポーズの心配をするベジータに泣けた

老いたな・・・
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:35:15 ID:???
>>334
まあ、あの程度ならまだ許容範囲。
超4に変身したばかりで興奮状態だったと解釈も出来る・・・超3に初めてなったときも似たような感じじゃなかった?

ちなみにベジットについて・・・ドラゴンボール大辞典から抜粋
「ベジータの戦闘理論と孫悟空の格闘センスを有する」、とある。

つまり拡大解釈しても頭脳はベジータだとも言える。

フュージョンは・・・違うのか?「復活のフュージョン」見る限りでは頭脳もベジータっぽいが・・・。
何故GTでアホにしたのかホント理解に苦しむ。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 05:12:56 ID:???
ベジータの格闘センスに悟空の頭脳

ベジータはセルを感全体に導いたりしてやられちゃう人
悟空はいつまでたってもオカネの使い方も判らない人
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:36:33 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:50:23 ID:???
超4ゴジータはフュージョン成功と見せかけて実は失敗してたのさ
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 15:52:47 ID:???
フュージョンの失敗パターン

デブ化
ガリガリ化
バカ化
エロ化
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 15:57:37 ID:sQzaiChd
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:34:41 ID:???
原作とかみるとわかると思うが悟空は肉弾戦主体で戦うことが多い。
にも関わらずスーパー17号戦では初っ端から馬鹿みたいにエネルギー波連射して
さらに吸収に薄々感づいたのに10べえかめはめ波撃ってかなりパワーアップさせてしまった。
余計なことして敵をパワーアップさせるとかエネルギー波連射とか
どっちかっていうとベジータの役目だろ。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:40:06 ID:???
GTの戦闘って肉弾戦少ないよね
霊丸みたいに使える回数に制限あれば良いのに
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:19:33 ID:???
リア厨の時にGT見たがつまらなかった。
DBZ見始めたのは幼稚園ぐらいの時で初めて見たのは神コロが太陽拳食らってクリリンと合流する回だったが
そっちの方が遙かに面白かった
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:51:57 ID:???
GTのいいところって、クリリン&18号関係のエピソードと
サタンの存在に癒される事ぐらいだろうなぁ。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:22:12 ID:???
最期まで大人に戻ると信じていたのに
裏切られた
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:42:50 ID:???
GTのいいところ

・サタンとブウの行動に癒される
・大人ビーデルさんに萌える
・ベジータが買ったシェーピングクリームに鳥山先生の自画像が入ってたところ
・18号とクリリン
・ブルー将軍の懐かしさに
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:48:27 ID:???
声変わってるけどね
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:57:43 ID:???
トランクスにうっとりしてる女子社員と一緒にオトコスキーがいたのはワロタ

しかしGTって、悟空が動けなくなるシーンが多過ぎ。
その上地球の危機が安売りされ過ぎなのはいかがなものか。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:42:55 ID:???
GTのいいところ
 17号が登場した

GTの悪いところ
 17号の扱い…
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:13:04 ID:???
>>356
ビーデルは性格はいいんだが髪形が最悪。
もっと可愛い髪形なら最高だけどな。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:35:44 ID:???
>>357
ブルーの声?
代わって無かったよ。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:52:45 ID:???
ムラサキ軍曹が出なかったのが不満です><
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:07:56 ID:???
ただでさえクソなアニメドラゴンボールが、原作の束縛から解放されてさらにクソに・・・
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:08:06 ID:???
軍曹じゃない、曹長だ。
ムラサキは軍服じゃなくて忍装束なんだな。まあ軍服似合いそうにないが。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:13:12 ID:???
>>363
無印は例外。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:32:36 ID:???
>>360
そうかねぇ。
俺は原作&Z最終回の楠田えりこみたいなのよりGTの方の髪型がDQチックで好きだけど。
一番(;´Д`)ハァハァなのはショートカットだが。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:25:12 ID:???
フュージョン成功させたきゃ瞬間移動使えばよいのに思った
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:27:26 ID:???
>>367
あと太陽拳とかな
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 05:30:40 ID:???
地球に帰った時に、宇宙で集めたドラゴンボールで元の姿に戻してもらって、
今度は大人悟空、前回候補だった悟天、あとはパン以外で再び宇宙に上がる展開の方が
少しはマシだったように思う。
どうせまた使われてしまうんだもんな。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 05:46:14 ID:???
ピッコロさんとデンデが地獄から脱出させようと苦しんでる時に
妙に落ち着いて話を始める悟空がムカつく件について
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 05:59:35 ID:???
皆変身とかすると服が最終的に再生するよね
例:ベジータ⇒大猿⇒SSJ4⇒ベジータ

最初から最期まで同じ服ってのもダメだね
とっても汗臭そう
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 10:33:32 ID:???
ブルー将軍なんて出てきたっけ?何話で?
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 12:23:46 ID:???
>>371
服が都合よく消えたり戻ったりするのも嫌だったが
17号の合体理論の設定考えた奴頭悪すぎだろと思った。
原作のセルと融合可能な理由考えればロボットと合体なんかできるわけない。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 14:36:15 ID:???
なんつうか、結局原作の設定を引っ張って糞化させたってのがなあ…。
GTはGTなりに突き抜けてくれればよかったのに。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 16:25:12 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 17:48:22 ID:???
>>366
それはお前の主観。
俺から言わせればあの髪型は老け顔に見えるだけ。
顔自体は若いけどな。
個人的には最悪以外の何者でもない。
まぁGT自体同人と割り切ってるからあの髪型にはしてないと考えてるが。
Zの最終回のボブカットも好きじゃないけどな。
それにドラクエにあんな髪型の女キャラなんていないだろw

ちなみにビーデルの髪型で一番好きなのは登場当初のロングヘアー。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 18:08:00 ID:???
ビーデルに限らずGTのキャラデザは適当すぎ。
鳥山もどうでもよくなっていたんだろうな。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 18:15:23 ID:???
>>376
>それはお前の主観。

自分は>>366じゃないが、「俺は」って書いてるんだから
こんなことわざわざ書くのは余計だろw
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 18:36:17 ID:???
まぁGTの適当キャラデザなんてどうでもいい
所詮内容が糞な同人アニメ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 18:38:01 ID:???
東映の商業主義が生んだ糞アニメ
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 18:59:46 ID:???
映画の撮影かなんかしてる時に、監督がレッド総帥とブラックが出ててるのって、
GTだっけ?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 19:12:17 ID:???
>>381
それはZだったとオモ。
確かハイスクール編あたり。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:02:25 ID:???
>>376
ドラクエのヒロインにとくいる、オールバック気味で前髪が何本が出てるアレだよ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:04:11 ID:???
×とくいる
○よくいる

だった・・・
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:19:53 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:22:10 ID:???
ベジータちゃん萌え
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:22:24 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:33:11 ID:???
>>383
オールバックはいてもあんな老け顔に見える髪型のキャラはいないわけだが
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:40:15 ID:???
ま、人の感覚は各々で違うからその人の主観に口を出すと荒れる元になる
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:17:48 ID:???
三つ編みいいじゃん。
クリリンの老けっぷりや悟天の豹変さの前ではビーデルの髪型など霞むだけだ。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:37:29 ID:???
俺からみれば三つ編みはいいとして、オールバックは最悪だ
どちらにしろ老けて見えるのには変わりない
合ってないにも程がある
三つ編み+髪を下ろしているとかなら話は別だが

というかこんなところで主観をぶつけ合っても無駄なんですがね
人の感覚は各々で違うから一概に言えるものではないだろ
GTが同人アニメであることは共通の認識ではあるが
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:42:53 ID:???
髪型がどうこうのいってる奴はGT厨か?
いい加減スレ違い。
そんなことは他でやれ。
393原作が手元にない・・:2006/09/23(土) 22:43:22 ID:???
誰が教えてくれ。あの世のシステムがよくわからん・・。

悪人が死ぬ→魂が浄化され別の生命として生まれ変わるんだよな?
んで悟空だけは特別に閻魔様に肉体をもらえたんだよな?
でも劇場版のバイオブロリーではブロリーを倒したあと悟空が「ブロリーが暴れている」とか
言ってたけどなんで悪人に肉体をつけたんだ?

それにGTでも悪人達が肉体つきで地獄にいたし・・どうなってんだ?
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:44:22 ID:???
>>391の語りっぷりがキモい件
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:57:33 ID:???
「主観、主観」と言いながら自分の主観を周りに押し付けるのが今のトレンド
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:58:36 ID:???
>>394
他でやれってつってるだろカス
GTマンセー厨なんてキモいのしかいねーよ
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:00:49 ID:???
>>393
そういう矛盾が起こるのもGTクオリ(ry
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:04:44 ID:???
原作とアニメではZ時代からあの世の設定が違う。
アニメでは悪人達も生前の姿であの世(地獄)で普通に生活している。
バーダックもいるかもな。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:05:09 ID:???
「僕珍のビーデルタンが老けて見てるなんて許せんばい!」というのをキモがられただけで
GTマンセー厨に認定ですかいw
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:09:20 ID:???
フジのGTの再放送終わるらしいな。
GTは打ち切ってもかまわないが、無印とかZを打ち切るのは止めて欲しい。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:10:44 ID:???
ピッコロと、ブルー将軍は同じ声優って知ってた。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:11:28 ID:???
>>399のレスが異様にキモい件について
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:14:06 ID:???
>>398
だな。
でかいテレビで戦いを見てたな。
酷い時間稼ぎのひとつ。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:19:37 ID:???
Zの時からそうだったが原作とは違って設定が適当すぎ。
アニメスタッフは馬鹿しかいないのか?
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:24:06 ID:???
  )  助 う 皆\目標金額  ┐ / 立  ___     / ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
  (  け ち 様 \      │ノ| 日  |. |. |    /  l  i''"        i彡
   ) て の の  \     │ | 心  | ̄ |   /  | 」   ー' 'ー  |
  (  :  子 愛(金) \現地滞在費:*00万円  /  ,r-/   -・=-, 、-・=- | 目標金額以上集まりましたが
   〜、  を で   _ \事務局費:*00万円  /  l       ノ( 、_, )ヽ  | まだまだ募金継続中。
     `,〜〜〜´     \渡航費:*00万円  /   ー'    ノ、__!!_,.、  |)
   / ̄ ̄ ̄\       \休業補填∧∧∧ /   ∧     ヽニニソ   l            ______
  /  _ノ  ヽ、_ \パシャ パシャ\  <    ま >  /\ヽ           /           /諭 / /吉:/|
/  o゚⌒   ⌒゚o \  ∧_∧ \<    た > /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、   |≡≡|__|≡≡|彡|
|     (__人__)    | 【(   )   < 詐  死 >/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、 ( ィ⌒ -'"",う|≡≡|__|≡≡|彡|
\     ` ⌒´     /`└\ \   < 欺 ぬ >   /    /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|彡|
―――――――――――――――< か 死 >―――――――――――――――――――――
  ∧∧   ( ゚Д゚)金持ちjapanese < ! ぬ >   / ̄ ̄ ̄\   家と新車買ったお!
 ̄(´∀`) ̄|<  y >  優先だゴルァ!!  ∨∨∨ \   ̄| ̄ ̄`''`l       ____
⌒⌒⌒⌒\ノノ>つ           /        \ ̄| .| 田  lZl | ̄ ̄` /⌒  ⌒
\       \∪ ☆⌒ ∧∧    / NOT FOUND \   ,--´ ̄ ̄`--、 /( >) (<)
 |⌒⌒⌒⌒|   | ̄(::。ρ゚) ̄ /            \‘ー◎――◎ー'/::::⌒(__人__)
\|_____|   |\⌒⌒⌒⌒/              \       |    /| | | | |
             |;,."\#  ."/ページが見つかりません \      \ (、`ー―'´,
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:25:22 ID:???
あ、すまん誤爆
ヌー速+の募金クレクレスレに貼ろうとしたのに
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 01:13:10 ID:???
ドクターミュウだったか?
あれはベビーに作られたにすぎない存在だったよな?
操り人形ごときが後からでしゃばったりするんじゃねえよ。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 01:46:44 ID:???
16号はロボットだったから天国にも地獄にもいないし
生き返ることもなかった
なのにGTだとロボットであるドクターミューやリルド、メタリック軍曹が
肉体もっているんだよな
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 01:49:06 ID:???
と言うかRR軍が乗っていた飛行機やロボットまで一緒に復活するのが謎。
生き物じゃないのにさ…オマケに蛙になって生き延びたギニューまで地獄から
復活してる事になってたし…何から何までいい加減すぎる…本当にゴミアニメ
だったな…GTは…
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 03:10:33 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ

411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 03:37:02 ID:???
ゲロが弱すぎるw
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 06:10:10 ID:???
ドクターミューってどうみてもゲロの焼き直しだろw
413名無しか…何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 08:42:21 ID:???
あの世の不明な点といえば、ブウ戦で死を覚悟したベジータにピッコロは
罪なき者を殺しすぎたから死後は記憶を消され魂は別物になるとかいったが
ならどうして地獄はあってフリーザ達はいるのだろう?
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 12:43:47 ID:???
亀仙人「悟空よ・・・シェンロンに伝えてくれ・・・俺達の時間を返してくれとな・・・」
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 12:46:17 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 17:27:12 ID:???
17号でなく16号が実は凶悪な力持ってたっていうほうがまだ納得できたかも。
ゲロが16号目覚めさせるの必死にやめさせようとしてたこともつじつまが合う。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 17:49:59 ID:???
16号は性格が良いってことに気付いてなかったんだろ。
ゲロ自身16号は未来17号並の悪人だと思ってたんだろ。パワーも強すぎるんだし
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 20:19:44 ID:???
>>413
テレビスタッフは皆幼稚園児だから
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 21:38:32 ID:???
>>417
自分で作っておいて性格把握してないとか無理があるよ。
パワーも16号だけをそこまで恐れるのは不自然。
17号達でも十分世界滅ぼせる力あるし。

いずれにしろ明確な理由が説明されることなくうやむやになっちゃった
ことに変わりないし、どうせならアニメオリジナルでなんらかの形で
補完してもよかったんじゃないかなって思う。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 00:36:57 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 01:42:04 ID:???
>>412
その焼き直しがゲロより上だからねw
てかどっちかってゆうとライチーの焼き直しじゃね?
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 01:48:35 ID:???
>>413
ただ魂を浄化して別物にするだけでは足りないほど罪が重すぎたからじゃないのかなと
想像してみる。

地獄は言ってみれば現世での罪を償う場所でしょ。
フリーザクラスの悪人が死んで魂を浄化されて終わりでは済まなかったんじゃない?
閻魔大王としては。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 14:44:40 ID:???
罪を償うっていってもセルとか普通に暴れてるし。
一応パイクーハンが食い止めたがたまたま強い奴いなかったら
やりたいほうだいじゃん。
そういう勝手な行動を閻魔の権限とかで規制できるようになってないのに
ちゃんと真面目に償いするのかどうか。
作中の描写を見る限りでもそれぞれ勝手にやってるって感じ。

いずれにしろ特別な人だけ死体を再利用してあの世で肉体持てるって設定なのに
体がこなごなになった悪人が普通に肉体持ってる時点で矛盾しまくり。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 16:26:35 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 16:43:01 ID:???
井手って何で絵が上手い時と下手な時があるんだろ?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 19:30:46 ID:???
下手な時があっても井手なんてまだいいほう。あいつに比べれば・・・
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 21:36:57 ID:???
フッ奴の話はよせ
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 21:46:20 ID:???
>>421
あくまで糞スタッフの脳内設定でなw
あんなゲロの劣化コピーキャラが強いとは思えない
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:13:26 ID:???
ゲロってどのくらいの強さだっけ?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:14:45 ID:???
>>429
19号と同じぐらい
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:58:03 ID:???
ギャラの問題かどうかは知らないけど、ナッパが唸り声しか喋ってなかったのが残念だった。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 02:23:59 ID:???
ウガー
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 18:09:19 ID:???
性格丸くなったベジータにちょっとぐらいでも過去の事振り返って
複雑な気持ちになるとかしてほしかった。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 19:54:41 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:54:20 ID:???
雰囲気は好きよ、あくまで雰囲気は。
Zのキャラが無印の世界にきたってかんじで。
後、DANDANはドラゴンボールには合わんけどあらすじのメロディーだけなら一番好きかも
二次的な物だけだけど・・・
後は本筋がなぁ・・・
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 00:06:04 ID:???
>>304
ぷげら
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 00:15:46 ID:???
>>435
DANDANなんて所詮商業主義のタイアップ曲。
どうもビーイング系は好きじゃない。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 01:19:11 ID:???
何故か工藤静香のBlue Belbetは結構好きだったなぁ。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 18:43:01 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:36:56 ID:???
>>438
パンが舌を出すとこは酷い
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:51:11 ID:???
ここを↑のAAで荒らしてる奴いるが、これ以上貼ると通報する。
何か本スレでも暴れてるようだが、コピペ厨は十分アク禁対象だからな。
例えば↓の奴ね。調子ぶっこいてバカなこと書いてたら、いきなりアク禁!
で、180度態度を豹変させて、泣き言漏らして許しを乞いてるんだから笑わせる。
このスレの、パンヲタコピペ厨が、泣き叫ぶ姿を楽しみに待ってるよ。

[[0.荒らし行為を行いましたか?]]
はい

[[1.禁止された日時]]
4月30日午前10時10分

[[2.以前にログインできた日時]]
4月30日午前10時9分

[[3.そのときに使用していたハンドル名]]
ぅぇwwwキモキモキモぅぇぅぇwww

[[4.そのときの状況]]
ぅぇwwwキモキモキモぅぇぅぇwwwと執拗に繰り返し発言していたら強制切断されました

[[5.以前に強制切断された時の日時および状況]]
ありません

[[6.通信欄]]
もう十分反省しました・・・
もう絶対荒らさないので許してください・・・
本当にごめんなさい・・
もう2度と荒らさないので許してください
本当にごめんなさい・・・
街の皆さんにも迷惑かけてごめんなさい
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:55:09 ID:???
つーわけで、これが最後通牒ね。



今日から、例のコピペなどなど、 その種のカキコが続いた段階で
対象者全員に《強制執行》が行きますんで。



それではアク禁解除スレで会おう諸君!!
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 10:42:41 ID:5yDs4c6s
>>440
トランクスからドラゴンボール奪って、その背景でトランクスが「まったく〜」みたいな
感じの表情で突っ立っているシーンだな。正直あのシーンはいらんかった。てか、GT自体がいらn(ry

>>441
そのときは頼む。
てか、本スレで暴れてるから、もう通報してもおk。

444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 15:03:20 ID:???
>>441
俺も頼む
まともな会話もできん…
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 15:31:32 ID:???
ここなんて、まだいい方じゃないか。本スレはものすごいことになってる
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 15:55:34 ID:???
パンカワイソス…
糞スタッフに性格を改悪されて…
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 16:07:57 ID:???
>>441
この、後悔はしてるけど反省はしてない感はすごいな

確かに原作パンはGTの被害者だな。ていうかパン以外のキャラもだけど
448:2006/09/28(木) 16:53:35 ID:YvtoXzkS
俺たちは変態だ、渡辺仁
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 17:14:26 ID:???
流石糞GTだぜ
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 17:27:24 ID:???
>>447
GTパンは糞スタッフによって作り上げられた糞キャラだもんなw
いくら同人アニメとはいえ、あんな糞餓鬼にされた原作のパンが可愛そうだw
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 17:44:36 ID:???
鳥山もDBの行く末がこんな末路を遂げてしまうなんて思ってもなかっただろうな。
やっぱオレの中じゃ、Z最終回でDBは終わってるな。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 17:48:27 ID:???
鳥山いわく、今でも悟空とウーブは修行を続けてるとか。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 18:29:19 ID:???
忘れ去られたたおぱいぱい
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 19:30:40 ID:???
正直、1,2,3話と宇宙の飛び立つまでは面白かった。
後は総じて糞。視聴率は正直だなぁ。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 19:35:10 ID:???
俺の中でGT最大の汚点はパンの存在
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:27:17 ID:???
俺の中でGT最大の汚点は内山、前川、松井の存在
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:34:59 ID:???
最終的に悟空がいいとこ持ってくのはいいとしても
もうちょい他の仲間にも華持たしたり、ゴジータがもうちょい賢こい戦いかたしたりすればね…
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 21:06:04 ID:???
27話で感じた事

惑星に到着する前から異常に寒いって描写はおかしく無いか?

ゆでたまご並の発想だな
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 21:15:51 ID:???
>>456
前川は知らんが内山、松井はZでも十分なほどの汚点だな
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:24:10 ID:???
内山、他のスレでもけっこう不評だけど、どの変が不評何だ?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 01:11:02 ID:???
>>460
ZのDVDかビデオがあったら120話と194話を用意。
120話・・・未来から来たトランクスが超サイヤ人になってフリーザを一刀両断する回(作画監督:中鶴勝祥)。
194話・・・未来へ帰還したトランクスが17号・18号・セルを倒す回(作画監督:内山正幸)。

見比べてみて「内山上手いじゃん」と思うのだったら眼科に行く事をお勧めする。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 03:07:52 ID:???
内山じゃないけど海老沢も相当酷かった。
GTでは作画担当してないみたいだけど・・・。

何話か忘れたけどベジットがブウと戦う辺りの話で確か超ベジットになった直後だったかな。
ベジットの髪型や体型から何までおかしかった。

正直、内山や海老沢はクレヨンしんちゃんの作画監督でもしてる方が合ってると思う。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 14:17:21 ID:???
>>461
460じゃないけど120話と194話を見比べてみた。
これは酷い。つうか、トランクスきめぇwwww
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 15:39:55 ID:???
>>461
DB作画監督の中でも完全に代表クラスである中鶴氏と、
ほぼ全ての人間に酷評されてる内山氏じゃ次元が違うのは当然だろうな。

というか中鶴氏と佐藤氏は幾ら何でも担当回数が少なすぎだな。
前田氏や山室氏もかなり少ないけど。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 15:44:37 ID:???
前田、中鶴、佐藤はたしかにきれいな作画だな。山室の絵は正直キモイ。
466名無しか…何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 16:20:42 ID:???
文芸陣じゃ誰だっけ?復活帰還セルにトランクスが撃たれるのは原作通りにして
ベジータが自分の強さを実証するためセルに挑んだことにしたアフォは。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 16:20:52 ID:???
いやGT自体・・・
頭でかすぎ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:30:26 ID:???
GT本スレでパン厨がファビョって自演してるなw
あの狂いようには唖然とした。
人気ないからパンマンセーを伝播させようとでもしてるのか?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:33:56 ID:???
いちいちこっちのスレに報告すんなよ
いつから本スレと仲良しになったんだ?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:36:13 ID:???
>>468
パンオタよりもお前の方が必死に見えるぞ?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:42:53 ID:???
GTベジータって微妙に髪型変わってない?
サイヤ人は髪型変わらない筈じゃあ・・・
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:44:15 ID:???
>>467
等身が3か4位になってたw
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:51:15 ID:???
>>471
あくまで「不気味に変化しない」だからな
若干変わってもおかしくはないだろ
まあGTスタッフはテキトーに年月の変化を出したかっただけだろうが
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:58:29 ID:???
>>470
なぜ必死に見える?
本スレをみた感想を述べただけだが?
池沼の相手なんかする気も起きん。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:02:34 ID:???
>>469
俺は糞GT厨じゃないが?
しかしあの荒らしみてるとGT厨の低脳さがよくわかる。
全員がそうでないにしても、スタッフが馬鹿なら信者もやはり馬(ry
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:02:46 ID:???
>>474
はっきりいって本スレなんてどーでもいいのよ
ここと関係ないからいちいち報告しないでくれ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:07:24 ID:???
>>475
そんなの大昔から分かりきってる事じゃんw
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:08:29 ID:???
確かにそうだけどなw
改めてそう思わされたってことっすよ
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:09:46 ID:???
>>473
あれってベジータが鳥山に描いたんじゃなかったか?
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:18:25 ID:???
?
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 19:07:58 ID:???
GTベジータ始めZからの引き継ぎキャラのデザインは鳥山。
多分イメージチェンジのつもりで髪を切らせたんだろう。
ちなみにサイヤ人の髪は切ったら再び元の長さまで戻る。(悟空の髪も、無印時代
敵に刃物等でスパスパ切られてたが、元の髪型に戻っている)
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 19:27:08 ID:???
ならナッパはしょっちゅう剃ってるわけだな・・・
地球にやってくるまでの宇宙船の中で何度も・・・
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 19:52:09 ID:???
宇宙船の中でコールドスリープでもしてるんじゃないか?
まあ老化による抜け毛はどうにもならんのだろう。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:35:10 ID:???
ナッパはてっきりベジータにむしられたもんだとばかり
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:58:25 ID:???
GTの脚本が小山だったら、少しはよかったかもしれんな。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:38:57 ID:???
>>485
そういえば小山ってGTでは外されてたな。
Zではシリーズ構成担当だったし、脚本も結構担当してたのに。
確かに小山だったらもう少しマシになってたかもしれん。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:06:48 ID:???
小山だったらベジータが劇場版並みに間抜けなピエロ役背負わされること必至。
それはそれでベジータ好き視聴者の反感買うだろう。

小山の脚本で唯一ベジータが格好よかったのはサイヤ人絶滅計画くらいか?
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:07:33 ID:???
GTの脚本が小山だったら、ベジータは不遇なままなんかね
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 02:08:39 ID:???
>>487
逆にネタにされて好かれるよ
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 02:17:30 ID:???
小山のあの扱いが無かったら
ここまで好きにはならなかったよw
てかそんなこといったらメカフリーザや
ピッコロだって酷い扱いだぞ
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 03:16:36 ID:???
小山はベジータとチチの扱いさえああでなければなあ

佐藤大に一度DBの脚本書いてみてほしい
この人の脚本家としての腕は未だによくわからんが
この作品の世界観とキャラの理解度の高さは本物だと思う
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 16:01:21 ID:???
ベジータの体をはったギャグはピッコロさんに並んで好きだったけどベジータ編のチチは…
でもその後のキスシーンがあってよかた
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 02:13:18 ID:???
孫悟空とピッコロが免許取りに行く話が結構良かった。

多分大半の人には不評かもしれないけどああいう戦いの日々から一歩外に出たようなエピもいいかななんて。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 06:52:51 ID:???
大半というか子供に不評なんだよ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 14:53:50 ID:icewDt9y
こんなアニメにもったいないほど豪華な声優と主題歌だと思った。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 18:10:23 ID:???
声優はともかく、主題歌は単なるタイアップ曲。
俺はビーイングの曲はあまり豪華ってほどではないよ。
コナンとかの主題歌もビーイングだし。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:53:35 ID:???
一星龍「これからはオレが神だ!何でもかんでもぶち壊す破壊神だ!」



どう考えても前川の台詞です。本当にありが(ry


498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:41:24 ID:???
>497
その一星龍のセリフで、一星龍というかGTスタッフが視聴者に何を伝えたかったのか
益々分からなくなった。
ドラゴンボールを便利な道具扱いで濫用した事への警鐘を鳴らしたかったのか、
あくまで悟空達はヒーロー扱いで邪悪龍を単なる悪役に仕立て上げたかったのか。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 21:10:08 ID:???
前川「これからはオレのDBだ!設定でも何でもぶち壊す破壊神だ!」
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:22:26 ID:???
>>494
リアルタイムのときはこんなくだらねー話やってんじゃねーよボケ!と思ったけど
アニマックスの再放送を見たりしたら面白いんだよな。
週1だし野球あるしの上にあれだとやっぱいらついたんだろうなぁ。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:55:37 ID:???
一星龍に限らずGT悪役キャラの台詞は他の作品でもとりあえず悪役なら誰でも言えそうなんだよな。
とにかく幼稚というか陳腐。
何でフリーザの台詞が未だに小学生に真似されるのか脚本家ならしっかり勉強してほしいよ。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 01:50:32 ID:???
絶対に許さんぞ虫けらどもとか
ずっと冷静だったフリーザのなかで一番インパクトがあったなぁ
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 02:05:33 ID:???
今のは痛かった・・・痛かったぞーー!
とかも有名だ・・・ってか有名になったのは珍遊記のおかげともいえるが。

とりあえずドラゴンボールに出てくる悪役には一度で言いから
「ちくしょおぉぉー!」って言わせとけ。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 02:10:27 ID:???
>>503
珍遊記の3巻だよね?
アレ見た時は凄い爆笑したwww。
けど、鳥山先生は抗議しなかったのかな?
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 02:52:04 ID:???
むしろ鳥山も笑って見過ごしたと思う。
アレはパクリというよりは単なるパロディだし。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 04:30:36 ID:ddlAdYtL
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 04:37:24 ID:???
>>506
天津飯・・・お前にはランチというステディがいるのに・・・
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 16:06:03 ID:QDR1xxOz
スーパー17号の時、なんでベビーは復活しなかったんだ??
DRミューならそっちが先決だろ??
三神龍だっけ?浄化されたじゃん?
なら、DB全部食べちゃえば・・・。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 17:11:04 ID:???
>>508
スタッフはバカだからそこまで考えられなかったんだよ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 00:26:11 ID:???
>>501
馬鹿スタッフがそんなこと勉強しても無駄だろ。
スタッフがこのザマじゃやっぱりこんな糞アニメは作るべきじゃ(ry
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 01:09:35 ID:???
原曲がどれだけ素晴らしくしてもそれをアレンジする奴に才能がなければ
駄作に成り下がるといういい見本だ。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 01:12:09 ID:???
GTの馬鹿スタッフ=オレンジレンジ、B'z
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 01:19:03 ID:???
GTの糞スタッフって他のアニメから盗作している?
していたら余計に最悪だな。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 01:33:19 ID:???
Zと無印からアイディアを盗作してるだろ
一神龍を倒す時は魔神ブウの二番煎じだしな
そのほか色々
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 06:21:23 ID:???
盗作というか劣化コピーだな
糞スタッフ氏んでいいよ
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 19:59:57 ID:???
>>515
コピーじゃなくて版画だよ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 00:09:11 ID:???
それじゃ版画に失礼
あんな糞アニは版画じゃない
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 01:22:41 ID:???
大目に見てイモ判
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 20:53:51 ID:???
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 05:41:42 ID:???
>>519
皆口さんの顔久々に見た
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:19:21 ID:???
>>1
ワロタww
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 00:05:22 ID:???
再来週からGTの枠はアラレちゃんの再放送が始まるんだな。

GTのせいで去っていった実況民も戻ってくるといいね
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 00:19:29 ID:???
再放送するのって旧アラレだっけ?
旧作じゃない方だったら最悪だ。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 04:52:36 ID:???
ちくしょー!ちくしょー!スタッフさえ…スタッフさえまともならばー!
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 14:37:36 ID:???
地獄のような30分はもうたくさんだ・・・!
526dagashi_dream:2006/10/08(日) 14:43:39 ID:???

ドラゴンボールDVDのピーコ屋
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94333709
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43228955

東映アニメーション著作権侵害に対する通報フォーム
https://member.toei-anim.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi?id=copyright
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:16:27 ID:???
>>523
安心したまえ。

もちろん旧作の方だよ(´ω`)v
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:50:10 ID:???
新アラレも最悪だったが、それでもGTよりはマシだったな。
それだけGTが糞だってことか・・・・
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 21:18:12 ID:???
最終回は良かった記憶があるんだが。
クリリンと組み手する所とか。その時の「なんか俺だけすっかり年取っち
まったなぁ・・・。」みたいな台詞がジーンときた。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:33:37 ID:xJuJQMim
>>529
そこは俺も実際泣いた
そしてピッコロが死んだシーンも泣いた(馬鹿な製作者に殺された事に)

531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 01:03:39 ID:???
そういえば無印で神龍はピッコロ大魔王に殺されたっけ。

あの赤神龍も孫悟空にかかればあっけなく倒せていたのではなかろうか。
まあ悟空の性格からしていくら性質の悪い神龍でも手を出すわけにはいかなかったのかも。

さんざん神龍には世話になってるわけだし。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 02:19:04 ID:xJuJQMim
>>531
赤神龍に気づく前に子供にされた
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 03:20:04 ID:???
GTの何が糞かって、Zのゲームにまだしゃしゃり出て
現在進行進行形で気分を不快にして来るトコロだよ
534533:2006/10/10(火) 03:21:10 ID:???
間違えた、現在進行形なw
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 03:26:56 ID:???
超4ゴジータの方がステータス的にベジットより強いことになってるというのが非常に不愉快
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 04:59:18 ID:???
ゴジータ(フュージョン)

気の大きさが同じでないと合体できない
身長がほぼ同じでないと合体できない
合体していられる時間は最長で30分、気の消費が大きいほどその時間は短くなる
合体するときに決まったポーズをしないといけないためその間無防備
しかもそのポーズは難しく失敗すると合体前より弱くなる
しかも自分の意思で合体の解除は出来ない

ベジット(ポタラ)

相手を選ばず誰とでも合体できる
その効果はフュージョン以上(老界王神が断言)
合体していられる時間は無制限
ただし合体したら二度と元に戻れない(例外あり)
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 08:28:24 ID:???
>>535
同感。
まあGTの描写が稚拙なお陰で明らかにベジットの方が上にしか思えないが。
原作世界じゃ文句なしにベジットが最強だし超4ゴジータの方が強いと認識してる人間は少ないだろう。
GTスタッフがゴジータの方が上だと主張しても頭脳戦でベジットが勝つだろうし。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 12:17:04 ID:???
ピッコロは地獄まで落ちるわ
ベジータは俺は地球人だ 発言するわ
17号が完璧デレ期突入するわ
5点はセクース祭りだわ

なんか初代のファンがこうなってたらいいだろーな・・みたいな妄想を
そのまま映像化した。て感じだな。
作者はこうするんだろうな?てのは無視なんだろう。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 12:45:25 ID:???
>>528
新アラレは主題歌が余りにもウンコだった記憶がある。

やっぱ 「来たぞ 来たぞ アラレちゃん♪」じゃないと違和感あるw
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 13:32:27 ID:???
顔でかい♪顔でかい♪顔でかい♪イェーーー!
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 13:34:32 ID:???
>>539
GTの主題歌も糞だと思うよ。
何せ悪名高いビーイングのアーティストの曲だから。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 13:49:46 ID:???
AFの出来はどうなの?GT以下?
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 16:33:21 ID:???
>>542
探せばAFの日本語(訳されたやつ)が読める

ただのインフレバトルでストーリーもへったくれもない
戦争大好きアメリカ人がDB作るとゴミ作品になるいい例だよ
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 17:08:25 ID:???
GTが日本の同人なら、AFはアメリカの同人
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 17:26:01 ID:???
AFって何?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:07:24 ID:???
>>545
アナルファック
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:45:51 ID:???
>>545
ドラゴンボールアフォ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 21:06:28 ID:???
ワラタと言ってほしいんだろうなぁw

ワラタ。
これで満足か?
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 21:18:25 ID:???
真面目に答えてよねっ
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:03:03 ID:???
>>545
たしかアナザーフューチャー
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:40:42 ID:???
Aはアフターじゃなかったか?
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:16:06 ID:???
>>537
だね。
しかも超4ゴジータは合体時間が10分しかない。

確かにあの世界での10分はそれほど短いと感じないが相手がベジットクラスならあっと言う間の短さだろう。
原作でもベジットは全力を出してるわけでもない。それはまあゴジータにも言えることだが・・・。

実力の程が知れない相手に対して戦闘可能時間が10分では話にならん。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 08:09:14 ID:???
てか超4ゴジータを超4悟空にしてくれた方がまだよかった
あのピンク毛のダサイ色のズボンはいた歌舞伎役者よりはマシだから
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 12:02:30 ID:???
ベビーの時、悟天とトランクスがフュージョンしてたら
超17号戦、悟空は来ずベジータ達がそのまま17号倒していたら
邪悪龍の一匹でも仲間たちに倒させていたら
少しはマシだと思うんだ、最終的には悟空がいいとこどりするも、それに至るまでの過程がな
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 13:48:01 ID:???
>邪悪龍の一匹でも仲間たちに倒させていたら

これはこのスレでたまに見かける
ゴハンやベジータ達が手分けしてそれぞれの邪悪龍倒すってヤツな

これはオレも賛成
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 15:52:15 ID:???
でもあの迫力無い戦闘じゃどっちにしてもツマランかったよ
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 17:58:40 ID:???
>ベビーの時、悟天とトランクスがフュージョンしてたら。
いや、俺は見たくない。どうせ中鶴のダサイデザインに決まっている。超4みたいに
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 18:21:19 ID:???
ゲームの超4の汚ギャル風2Pカラーはギャグのつもりか?
559558:2006/10/11(水) 18:23:53 ID:???
超4ゴジータの事な
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 18:26:09 ID:???
ゴジータ4の髪型とかは良かったと思う
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 18:30:38 ID:???
>>555
一、三、四、七以外ならその気になれば、余裕で勝てるがな。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 18:59:01 ID:???
>>554
>ベビーの時、悟天とトランクスがフュージョンしてたら
とてつもないヘタレ戦士の誕生だなwwww
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:45:17 ID:???
GTはなんかドラゴンボールというより、ドラクエみたい世界観が
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:14:53 ID:???
それじゃドラクエに失礼
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:38:42 ID:???
せんずがまるで出なかったのが不思議
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 05:35:01 ID:???
MXでドラゴンボールZの再放送見たんだけど、
悟飯GTではあんな扱いになっちゃうかと思うと哀れすぎるな
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:43:55 ID:???
>>565
センズやデンデの回復は扱いが難しい
やりすぎるとストーリーバランスが崩れるしね
まぁスタッフにはその技術がなかったんだろ
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 19:03:34 ID:fLgKsYcy
ベビーだけはフリーザ並のカリスマ性というか、へタレさの魅力があるというか。
ベビーだけは好きなやつ多い気がする。

あとは糞。スーパー17号なんてただのDQNじゃん。イーシンロンは強そうだけど、なんかその辺のRPGのボスにしか見えない。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 19:08:51 ID:ckACBVoy
>>535
まあいいじゃん、所詮GTなんて悟空の夢なんだから
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 20:37:14 ID:aTt9wh5N
>>566
いや、いまどきMXやって、しかも自慢げにわざわざ書いているお前のほうが哀れすぎると思う。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:05:49 ID:???
>>570
いや、見れないからってひがみ根性丸出しにわざわざ書いているお前の方が哀れ
すぎると思う。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 02:18:34 ID:aZOkJlbm
ゴジータの性格は基地外ですか?
おそらくゴテンクスをベースにしたんでしょうがあの性格はないだろうと思うが。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 03:42:33 ID:MmvWqLJy
いいよな関東はドラゴンボールの再放送よくやってて

関西じゃ全然やらねーよまったく
特にGTなんか小4位の時やってたから話全然覚えてねー           
なんかGTは不評らしいけど俺なんか最後悟空が元気玉打って
シェンロンに乗ってどっかに行ったなー程度にしか覚えてねーよ       
単巻DVD発売しないかなー
今まで話覚えてないくせにGT擁護してきたけど、今この年で改めてみると
俺もアンチになるのかもしれないな
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 06:21:40 ID:???
>>572
というより、元になる超4状態の二人の性格自体がすでにおかしい。

超4に初めて変身した辺りの悟空を見ればなんとなく納得していただけると思う。
ベジットでもないのにあそこまで余裕かます悟空は何か違うと感じた。

原作で見てもちょっと強くなって余裕かますのは悟空ではなく悟飯やベジータ、トランクスの担当。
マジでGTスタッフはアニメ作る前に設定ばかり考えないでキャラの性格とか読み直すべきだったと思う。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 10:13:42 ID:???
>>568
ベビーは一番最初の形態のままがよかった
ベジータに取り付いてからのあの黄色の変なダサイのはやめて欲しい
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 10:43:48 ID:???
>>573
関東はドラゴンボール、関西は幽遊白書って感じだな。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 14:01:39 ID:???
>>573
全話かどうかは分からないけど、ようつべにうpされてるみたい。>GT
原作までの世界観をぶち壊されたくなかったら見ないほうがいいかもな。
ただ、とてつもない性格・設定改悪を宇宙より広い心で許せるなら見ることをお勧めする。
まぁ、1度は見ておいたほうがいいかもしれん。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 16:01:03 ID:???
GTお粗末様でした
俺はZで終わった物と思って生きていくぜ
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 16:07:15 ID:???
前々から
「GTの最終回は神」とか「泣ける」って聞いてたからワクテカしてたんだけど、過大評価されすぎじゃね?


謎は多いし、最後の回想シーン以外はたいして感動しなかったぞ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 16:13:32 ID:???
GT厨が必死になってるだけだから気にするな
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 18:19:08 ID:5vIl4Gvg
よく考えたらSS4ゴジータって超17号以上にDQNでうぜえな。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 19:41:37 ID:EuT+kMGg
だいたいドラゴンボールの敵キャラはくどくないのがいいのに
なにこのフリーザ様の復活とか
絵もきもいし
話の内容はめちゃくちゃだし。
最終回の謎とかどーでもいいし。GTストーリーがすでに謎だし
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 21:00:35 ID:???
劇場版ゴジータの格好良さはどこへいったんだGT。あまりにゴジータがアホ過ぎる。
ゲームだとまだマシなんだが。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 21:16:20 ID:???
スタッフは何がなんでも元気玉で終わらせたかったんだろ
だから無意味にゴジータをバカキャラにしたんだろうな
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:02:07 ID:kdfxzNz9
は?ドラゴンボールほど敵がくどい糞マンガはねーよ
フリーザにしろセルにせよくどい
フリーザにいたってはやられてからも親を連れて地球に来るほどのくどさだし
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:03:37 ID:???
ウーブについて
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:40:34 ID:???
最終回
見なきゃよかった
クソアニメ
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 23:19:57 ID:???
最終回、神龍に乗った悟空を見て、マンガ日本昔ばなしを思い出した人
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 23:24:48 ID:???
                ,.-<二二ニ=ー
              /        \
              /            l
              l ・      ・    .l
             l   ・       に二ニ=
              i______●  ^}
          ,、   \        ノラ
          ヽ\,、  ` ァ-―''7",, ― 、
          ((   !、  /|::|  {::/"   j::`、
           `-、  `'-」;:|  /    ノ::::::::`-、,..--─-,,,
            \\    ̄     /:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
              `-` 、 __,,- ' ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
                  | \___,,..-''~゙ー--─<
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:03:20 ID:???
最後の悟空とクリリンのやりとりの場面、素直に感動したが
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:32:57 ID:???
感動しない人間はだだドラゴンボールが好きじゃないだけ。
それだけ。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 02:26:42 ID:???
>>591
もっとまともな釣りしろよ
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 02:34:56 ID:???
まぁとりあえずGTはDBの正式な続編ですな。
鳥山先生もキャラデザに関わっていますしw
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 02:37:04 ID:???
>>593
反論できん。現にゲームやグッズも売られているしな。
それにGTのDVDの売り上げはZに勝ってますよw
これはDBZを超えたという証拠ですな
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 02:39:52 ID:???
>>593
反論できん。
本当にGTが同人アニメだったらゲームやグッズにならないしな。
東映自らの製作だし完璧なDBの続編だろう
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 02:43:19 ID:???
ちくしょう・・・・ちっくしょうおおおおおお!!!!!!















>>593
反論できん。
現にBOXに原作者の鳥山明が描いた超4があるしな。
生みの親が少しでも関わっている時点でDBGTは原作の正式な話という証明になる。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 02:57:44 ID:TQyEky/9
GT肯定してる奴って釣りだろ?
原作ちゃんと読んでる?
見てて腹立たないの?
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 03:00:33 ID:???
>>585
それはトランクスの為に出てきただけ
スーパーサイヤ人をアピる為にも必要っちゃ必要だった
599sage:2006/10/14(土) 05:14:53 ID:u5RYuZt4
取り合えず内山と進藤をはずしてくれてれば・・・でも当時の東映のスケジュールでは奴等はずしたらまにあわんか、・・描くの早いし。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 05:45:36 ID:EStt/gvW
みんな勘違いするな!GTに「ドラゴンボール」という名前を使わせちゃいかん!
GTは鳥山明が生んだドラゴンボールというブランド、キャラクター、そして鳥山明という名前を
糞オタ達が借りて作ったものだ。
つまり鳥山ドラゴンボールの人気に便乗して作られた。

GTをドラゴンボールと認めてはならない!
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 06:31:39 ID:???
591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/14(土) 00:32:57 ID:???
感動しない人間はだだドラゴンボールが好きじゃないだけ。
それだけ。


593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/14(土) 02:34:56 ID:???
まぁとりあえずGTはDBの正式な続編ですな。
鳥山先生もキャラデザに関わっていますしw


594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/14(土) 02:37:04 ID:???
>>593
反論できん。現にゲームやグッズも売られているしな。
それにGTのDVDの売り上げはZに勝ってますよw
これはDBZを超えたという証拠ですな



595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/14(土) 02:39:52 ID:???
>>593
反論できん。
本当にGTが同人アニメだったらゲームやグッズにならないしな。
東映自らの製作だし完璧なDBの続編だろう
602続き:2006/10/14(土) 06:33:02 ID:???
596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/14(土) 02:43:19 ID:???
ちくしょう・・・・ちっくしょうおおおおおお!!!!!!















>>593
反論できん。
現にBOXに原作者の鳥山明が描いた超4があるしな。
生みの親が少しでも関わっている時点でDBGTは原作の正式な話という証明になる。

本気でこういうことほざいくのはただの基地害だなw
まぁどうせ釣りだろうが
しかしなんでこんな糞アニのDVDが売れたのかが不思議だ
見たことないアホが買っちゃったのか?
値段も比較的安かったし
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 09:13:51 ID:???
釣りの上にわかりやすい自演までするとはな
せめてわかりにくいようにやれ
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 10:35:10 ID:+K45Bzp8
GTの再放送を久しぶりに見たんだけど
それが最終回で元気玉を放ったところを見たんだが
その後、悟空はシェンロンの背中に乗ってそのまま死んだってことなのか?
(元気玉って、まふうばみたいなもの?)
それに気づいたのがパン、ベジータ、亀仙人、ピッコロで
クリリンや亀仙人、ピッコロに会いに行ったのは
最後のあいさつってことなのか?
俺はニワカのファンかもしれないが最終回はなぜか泣けてきた

605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 10:53:18 ID:???
なぜアンチスレでそういう質問をしたり泣いたとか書くのかなー
GT本スレに行けばいいのに。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 10:54:59 ID:???
そういうアホを生み出すのがGTクオリティ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 11:03:18 ID:???
>>604
俺はその最終回も含めて、ブウ、ピッコロ、クリリンなど
お涙頂戴のシーンを作るためにキャラを犠牲にしたGTとそれを生み出したスタッフが一番憎い。
感動シーンを作ればファンがついてくるとでも思ったんだろうか。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 11:09:37 ID:???
17号の死に至っては感動シーンにすらなっておらず、話を繋ぐために敵にされ殺された。
元敵のくせに生きていて、仲間になったわけではないという立場に目をつけられたんだろうが
最終回で都合に合わないからって復活シーンを省いて名前すら出さなかったくせに
「設定では」復活してると言い張ってるというふざけた裏事情付きで。
よくそんなことでDBへのアンチテーゼなんて気取れたものだ。
まあクリ×18号が好きで17号はどうでもいいって人には評判いい話のようだが。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 11:20:18 ID:gptEY0n0

鳥山明 「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)
      でも、きっぱりと断りました」
─なぜですか?
鳥山明 「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。
      漫画を大人の賭博に使って、お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」
─たとえば誰ですか?
鳥山明 「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。
      だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 11:24:09 ID:???
>>609
鳥山の人間性に感動した
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 11:52:45 ID:???
>>609
鳥山はパチンコ自体大嫌いらしいからな。あと手塚も。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 12:18:39 ID:???
引用元書いてないし、それ有名なネタじゃないの?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 12:19:34 ID:???
ところでこのスレの住民に聞きたいんだが。
このスレの住民って批判しながらもDBGTに良作になってほしかったと思ってんの?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 12:36:04 ID:???
オリジナルストーリー作りたいんなら、バーダックスペシャル並の奇跡起こせと
まで言わないからせめて無難にやってほしいよ。
せっかくZや原作最終回で大団円で終わらせてるのに、何だってわざわざ悟空を
消滅させるかね。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 14:45:12 ID:???
>>613
そもそも作らない方がよかったと思ってる。
ZのアニメオリジナルもGTほどではなくともひどい出来だったからな。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 15:06:07 ID:???
やっぱり、ドラゴンボールは鳥山にしか作れないんだよ。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 15:40:36 ID:???
なんかGTが許せないあまり、もう無印・Zすら見ない純原作派になろうと思った。
そして悟空がウーブと元気に修行してたり、パンがすくすくいい子に育ったり、
トランクスと悟天が自然に成長してたり、17号がクリリン一家と仲良くしている未来を妄想するよ。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 17:17:08 ID:???
>>617
それがキャラ本来の姿だよな
あーあ、GTマジ蛇足しね
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 17:17:50 ID:???
アニメのガイドブックだと原作者だけじゃなくて野沢さんも
GTの話題には触れないようにしてたというか遠まわしに否定するような事言ってたね
見る側の反応がこれなんだから演じる側はもっと辛いもんがあったのかもな・・・
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 17:45:49 ID:???
野沢さんのコメントってどんなものだったの?
GTのパーフェクトファイルでは、あの結末を受け入れているようなコメントもしてたけど
場によって空気を読まなきゃいけないから大変なのかもしれない。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 19:02:50 ID:???
上にも貼ってあるけど
「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
 今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」

無印のアニメガイド「ドラゴンボール天下一伝説」の座談会(鳥山先生と小山氏も参加)で野沢さんが最後に言ったのがこれ。
最後に言ったあたりに「これだけは言っておきたい」って感じがする。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 20:51:40 ID:???
色んな意味にとれる言葉だね。
GTのパーフェクトファイルでも
「(GT後の悟空が)神様の国で修行してると思う」とか言ってたし。
623ルイオ:2006/10/14(土) 21:26:41 ID:1HjxMeP5
はー  DBGTはほんとによかったなー俺なんか母にBOX買ってくれーって泣き叫んじゃったよ
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:33:01 ID:jVCcOi/H
最後パンしか生きてないんだね。
みんな死んだんだね。
なんか空しい気分。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:56:52 ID:YWfRdIHR
GT感動した!!!
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:14:07 ID:???
\________ _________/
             ∨
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:00:50 ID:???
いやねーだろwwwww
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:04:39 ID:???
ずーと見てきた俺は感動したよ

ドラゴンボールからGTまで見てると、これで終わってしまうのかと悲しくなった
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:28:33 ID:???
>>628
ここはアンチスレだから君の来るべき場所ではないよ
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:41:44 ID:???
よりによって最後は悟空とベジータのそっくりさんの戦闘かよw
未来のシーンなんざいらないから、天津飯と飲茶の出番作ってやれよ
悟空が出てくるのは数年後とかでよかったと思うんだがな。夢が無さ杉
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:41:20 ID:???
天津飯、結局セリフもないままだったなあ。
鈴置さんもまたDBに呼んでもらえたのに、まさかあんなパンちゃんハアハアみたいな役をやらされるとは思ってなかったんじゃないだろうか。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 02:10:40 ID:???
リアルタイムの一回しか見たことないから
ちょっと記憶が曖昧だけど、
最後の方で、悟空とベジータがフュージョンする機会を作るために、
残像拳を提案した時はもう「あ〜どこまで中途半端にする気だよ・・・」って思った。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 02:22:42 ID:???
イーシンロンて設定だとDBで最強最後のラスボスだろ
多重残像拳なんか昔の天下一武道会レベルの技なのに
それを見破れないなんてヘボいラスボスだな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 02:37:52 ID:???
同人野郎が勝手に作ったアニメで
17号を殺し
ピッコロを地獄に閉じ込め
ベジータの髪を短くし
ベジータをヘタレキャラにし
俺には認めることができない…
フリーザやセル、過去の敵キャラをお笑い担当にした
そしてこれを公式認定させるなんて…

俺には認めることができない…
しまいには悟空をわけわからず消した

何度も言うが、俺には認めることができない…
むかつくよりも悲しい
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 03:28:19 ID:???
>>634
> ベジータの髪を短くし

これは鳥山が設定してる
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 03:36:48 ID:???
神龍と同化(?)しても身体の成長はできるんだな
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 05:36:51 ID:???
>>430
特にヤムチャはクリリンよりも悟空との付き合いは長いのにな(ノД`;)
どうしたんだ?、くらいのセリフでいいから作ってほしかったよ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 05:38:04 ID:???
スマソ、>>630
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 05:45:05 ID:???
>>633
それがGTクオリティ
あんなダーブラの色違いみたいな同人キャラより
ナッパとか初期ベジータの方が遥かに強そうに見えるな
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:08:04 ID:???
パンは「敵を灰塵と化すまでが戦いです」位の精神でもっと気合いと根性入れて
ビシバシ戦うべきだ。
戦いぶり見ててイライラして来るんだが。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:43:47 ID:5OICNsjq
パンちゃんはもっと服が破けるくらい激しく戦わなきゃ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:05:39 ID:???
パンなんかいっそ氏ね
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:16:40 ID:???
わざわざ糞キャラにしたスタッフの意図が掴めない
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:39:22 ID:???
ピッコロって、鳥山がDBの中で一番好きなキャラクターなんだろ?
それを勝手に殺すなんて、一体何を考えていたんだ、当時の脚本家は。
現トラとかまるっきり未来トラだし(父さんじゃなくてパパだろ!)、悟天の髪型在り得ないし。
設定無視もここまで来ると、もう・・・orz
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:50:34 ID:???
GTトランクスは未来トランクスにさえなれてなかった。
GTトランクスはパンにヘコヘコするだけ。
パンみたいな幸せな環境でヌクヌクと育ったあげく、あんな生意気になってるガキがいたら
いくら誠実な未来トランクスだってキレそうだ。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:07:16 ID:???
認めたくないが、Zからの引き継ぎキャラ、つまり悟天の髪型は鳥山デザインだぞ。
ベジータ王みたいな髭ベジータもな。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:16:50 ID:???
鳥山もやる気がなくて適当に描いたんだろうな
こんなもんでいいや、って具合で
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:33:00 ID:???
>>644
全て許可をとってやったことで、勝手にやったわけじゃないと脚本家は言ってるよ。
鳥山に自分の作品やキャラへの愛着が薄かったのにも問題があると思う。
自分の中ではDBは終わったとして割り切ってたのかもしれないけど、
ファンの気持ちも考えて、既存のキャラを殺すことはやめさせて欲しかった。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:35:20 ID:???
>>645
しゃーねーよ。脳内妄想大好きな腐女子スタッフが勝手に設定したトランクスなんだから。
あんなの現代トランクスじゃない。別人に見える。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 20:07:11 ID:???
DBほどの大作の主人公を殺せばそりゃ衝撃と感動は呼べるだろう。
しかし、その物語とキャラクターを築き上げてきたのはスタッフじゃない。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 20:13:08 ID:???
なんか原作派の人のファンサイトで、GT設定完全無視で
「DBキャラのその後」を書いて(描いて)いるところがあってほっとしたよ。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 20:38:26 ID:???
>>645
未来トランクスも温厚なようで結構言いたい事は言う性格だしね。
メインキャラ全員で不幸自慢大会でも始めればパンも自分がやたら恵まれてる事に気付くかもしれない。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 20:41:04 ID:???
>>651
kwsk
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 21:11:10 ID:???
>>652
不幸自慢大会ワロスwwwwwwwwwwww
確かに、主人公の悟空からして壮絶な生い立ちだからなぁ。
そのおおらかな性格のおかげで、そういった部分が作中で強調されないだけで。
ヤムチャや天さん、餃子とかも親兄弟が一切出てこないわけだが、
そういうのを掘り下げた話とかも個人的には見てみたかった。

パンの不幸て、何かあったか?
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 21:12:50 ID:???
>>652
悟空「父ちゃんはオラの生まれ故郷とともに死んじまったらしいぞ。
   じっちゃんはオラが踏み殺しちまったんだよなぁ、許してくれたけどよ。
   あとは、やたらオラの周りには悪い奴らが寄って来たんだよなー」
ヤムチャ「盗賊やってました」
クリリン「いやー昔は先輩たちにイジメられてたなハハ」
天津飯「殺し屋目指してました」
ピッコロ「生まれた時から大魔王の烙印を押され、世を恨み人を恨み自分の宿命を恨んだな。
     そして気が付いたら神コロネになったいた…」
悟飯「いきなりお父さんが死んでいきなり拉致されていきなり荒野に置去りにされて
   死ぬかと思いましたよ。その後も首の骨折られたり、お父さんに過剰な期待されて
   セルと戦わされたり、あげくの果てには僕の思い上がりでお父さんは死んじゃいました。
   ブウ編は僕が主役って聞いてたんだけどなぁ…」
ベジータ「5歳母星がなくなって、星を壊した張本人の下で何も知らずに働いてたな。
     そして不老不死と打倒フリーザの夢も叶うことなく、いつの間にか下級戦士にぬかれ、幾度も再戦を避けられ
     俺が魂売り渡してまで戦いを挑んだのに手加減された。何か思い出したら腹が立ってきたぞくそったれ!
     大体、最初はあいつが俺と戦いたいと言うから(ry」
トランクス「もの心ついた時には母さんと悟飯さんしかいませんでした。世界は廃墟と化していて絶望が広がっていました。
      俺に修行をつけてくれた悟飯さんも人造人間の手にかかり…。
      過去に行ったんですが、たいした役にもたてず、セルにも父さんにも馬鹿にされ、
      最終決戦では何の因果か、フリーザに殺された父さんと同じ死に方をしてしまいましたよ」
チチ「パンパンされてこれは結婚するっきゃねぇだと思って結婚してみたら、その夫は大飯食らいのクセに働かねぇ、
   可愛い悟飯ちゃんを戦いに投入するし、口から働くって言葉が出たと思ったらセルと一緒に死んじまっただよ
   息子二人女手一つで育てたんだ、オラは」
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 21:24:24 ID:???
>>655
ワロスwww
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 21:29:05 ID:???
実の兄貴と殺し合った事も忘れないでくれ悟空。

つーかGTはテーマ曲が合わないんだよな。無印やZみたいに燃えがこない。
ドラゴンボール!って感じがしない。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 22:33:22 ID:???
親がまともに揃ってるのブルマさんぐらいじゃん
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 23:44:34 ID:???
俺は、ネコマジンの世界がドラゴンボールの続編だと思っている。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:23:59 ID:???
ネコ魔人読むと鳥山がGTを否定しているのがわかる

GT信者はその辺を認めない
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:26:41 ID:???
まあネコマジンだと今度はベジータの設定がおかしくなる訳だが。
もしかしてオニオ=スッパマンか?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:37:16 ID:???
百歩譲ってGTがZの続編だとしても、
少なくとも原作とは完全に関係ないんだよね。
原作とZの共通の続編だと脳内で勝手に設定する分には構わないが、
その思い込みのまま漫画系のスレにまで来られると超迷惑。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:43:29 ID:???
ようつべのGTって全部英語で萎えるな
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:01:21 ID:???
>>661
ネコ魔人はGTの設定そのものが無視されているってこと
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:04:46 ID:???
>>661
そういえば旧作アラレの復活映画でスッパマンがスーパーサイヤ人に変身してたな。
まさかアレはオニオ登場の伏線か?
>>662
GTなんて原作やZと設定が違う段階で全く関係なし。
こういう勘違いするGT厨を生み出したスタッフの責任は大きいな。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:53:15 ID:???
やべ神コロネが妙にツボったw
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:06:31 ID:???
そういえば声優関連の話でドラゴンボールZのアニメに出演できると言うことは
声優業界でいうとようやく一流の仲間入りをした事と同義だって話を主要キャラ声優の座談会でしてた。

あの林原めぐみもZの終盤で特にキャラ名がない役ではあるが出演できたと言うことに感動したそうだ。

アニメ全盛期の時代にドラゴンボール出演というのが一種のステータスであるというのが
いかにDBが怪物アニメだったか伺える。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:30:32 ID:???
こんなことなら、リメイク版でも作ってくれれば良かったんだよ
アニメオリジナルはバーダックを除いてホントろくなもんがねえな
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:42:55 ID:???
無印のオリジナルは結構好きだったけどな。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 07:51:56 ID:???
バーダックが惑星ベジータを飛び出してフリーザのいる宇宙船に向かって敵の集団の中を
突っ込んで行く時のBGMとか神がかっていたな。

ドラゴンボールZは劇場版のEDテーマとか意外と名曲多くない?
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 11:10:32 ID:cgPxRSID

このスレでフリーザ様がくどいと言った…たわけがいるのザマスが

かつてのジャンプ黄金期(ゴールデンエイジ)
の悪役たちみなくどいく無いでしょ?
フリーザ様しかりDIO様しかりバーン様しかりくどいと言うよりも先に

そこにシビれる憬れるぅ!!
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 15:00:28 ID:???
>>668
いくらリメイクでも脚本家がダメなら作品もダメになる。一番身近にいい例があるじゃないか。
「最強への道」とか、「最強への道」とか、「最強への道」とか。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 18:25:20 ID:???
新アラレもひどかったしね…
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 19:10:05 ID:???
やはり、影山の「これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」はひがみにしか聞こえん。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 19:21:39 ID:???
ひがみかどうかは知らないが、俺は影山さんに同意する
あの歌は出だしから気がぬける、なんだDANDANってww
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:04:25 ID:???
>>670
劇場版やTVSPのEDは名曲揃いだよなぁ
悟飯が超2に覚醒した時は「運命の日〜魂VS魂〜」との相乗効果もあって今でも伝説的な出来
ヒット曲集聞いてると作詞家も作曲家も編曲家もドラゴンボールの事理解してるなとつくづく思うよ
GTの脚本家も少しは見習えと言いたい
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:08:34 ID:???
>>675
所詮ビーイングの曲ですから
あの会社のアーの曲って薄っぺらいのが多いような気がする
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:39:31 ID:???
ドラゴンボールはやっぱ影山だよなぁ
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:02:25 ID:???
青い風のHOPEとかマジ最高。
あの歌を聴きながらスタッフロールに流れる映像を見るとさらによし。

えーっと・・・GTのSPはEDテーマいつものだっけ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 21:22:38 ID:???
GTのいい所と言えば唯一




18号のおっぱ(ry
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:12:33 ID:???
影山はチャラヘッチャラだけだな。
リアルタイムで観てたとき曲がいっぱいおっぱいに変わってほんと愕然とした。
話も天下一武道会、抜け出してからはつまらねーし
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:29:21 ID:???
そーいや中鶴、山室はGTに対して反省してるって見たけど、どういう風に反省してるんだ?
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:47:15 ID:???
>>682
反省してるというか、物足りなさを語ってた希ガス。
リアル当時、GTの人気があまりよくないことは自覚していたようだ。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:54:23 ID:IxRUMqTr
そりゃあんな出来ならなぁ。。。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 01:01:40 ID:???
GTの主題歌って曲自体は悪くないけどDBとはミスマッチなのばかりだった。
ZADOとか工藤静香とかさ…
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 03:01:02 ID:???
無印から関わってるスタッフはGTに対してどう思ってるんだろ?
無印かGTまで関わってるスタッフは、山室、内山ぐらいか?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 04:39:20 ID:???
中鶴も無印で原画やってたよ
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 10:01:37 ID:???
GTに関わっていないスタッフ(小山や西尾など)がどう思ってるのかのほうが知りたい。
晩節を思いっきり汚されたからな。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 22:20:51 ID:???
DBは糞アニメです。戦闘だけやってるのです。猿の喧嘩同然です。心理描写なんて皆無です。萌えキャラも皆無です。
燃えも皆無です。キモイキャラが多すぎです。
DBが一般人に受けたのは一般人が深く考えないからです。頭の良くて、深く考えれる人は
ドラゴンボールなんて糞扱いします。頭のいい人は戦闘とかくだらないもの見ません。
人間模様や心理描写、愛しい描写をみます。戦闘だけの糞アニメは見ません。
しかも、DBみてたらサイヤ人並のクズが育ちます。なんでも暴力で解決するでしょう。
今世界で戦争が多いのはDBのせいです。犯罪もDBのせいです。本当にヤバイアニメですね。
それに対して、エヴァやネギまなどは心を癒したり、いろいろ考えさせてくれたりします。良い作品です。
DBは戦闘シーンの迫力しか評価できない糞アニメです。あ、間違えた。戦闘シーンもガン種以下のクズでした(笑)
まあ、人間模様や家族の愛などが描かれていたGTだけはまだマシでしたね。
本当にZや無印はひどいですよね。だいたい、DBの人気はネギま以下らしいですよ。
DBは世界では売れても国内ではネギまほども人気ないそうです。
しかも主題かもわけ解らない歌バッカです。GTはマシですが・・・。
残酷な天使のテーゼやハッピーマテリアルなどには深いメッセージ性があるのに、DBの歌はアホが歌ううたですね。
チャラヘッチャラなんて残テからみたらカスですよカスwww摩訶不思議糞ベンチャーもね。

まあ簡単に言えば
DB→スターウォーズ
エヴァ、ネギま!、ハルヒ→ナウシカ
わかりますよね?スターウォーズもただの戦闘だけの映画です。ダースベイダーの苦悩なんてちょっと。人間模様などは皆無。
ナウシカは人間模様や愛が描かれています。戦闘狂の糞とは違うのです。

まあ、もっと簡単に言えばDB厨はダメダメニート以下ってことです。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 23:14:42 ID:???
これはひどい
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 23:32:40 ID:???
>>689
これどこかでみたな
DBアンチを装ったGT厨が作ったコピペか?
これ作った奴は随分アタマ悪いな
コピペにマジレスするのもなんだが、
その作品の評価というものは個人の主観で判断されるものだから
糞だと思うならそれはそれでいいが、いくら嫌いだからといって
好きな奴すべてがクズだとかいう考えはあまりにも短絡すぎるな
一部のイ○ラム過激派のテロ活動を見て
イス○ム教信者すべてがクズとか言ってるのと同レベル(勿論まともな人もいる)
というかさ、GTのどこに人間模様や家族の愛などが描かれている?
無印やZの主題歌が糞だと思うのは勝手だが、
腐った音楽会社のビーイングの作った歌のどこがマシなんだ?
B'zみたいにDAN DANなども洋楽から盗作している可能性は充分にある
まぁそれはいいとして

>DBが一般人に受けたのは一般人が深く考えないからです。頭の良くて、深く考えれる人は
>ドラゴンボールなんて糞扱いします。頭のいい人は戦闘とかくだらないもの見ません。
>人間模様や心理描写、愛しい描写をみます。戦闘だけの糞アニメは見ません。
>しかも、DBみてたらサイヤ人並のクズが育ちます。なんでも暴力で解決するでしょう。
>今世界で戦争が多いのはDBのせいです。犯罪もDBのせいです。本当にヤバイアニメですね。
>それに対して、エヴァやネギまなどは心を癒したり、いろいろ考えさせてくれたりします。良い作品です。
>DBは戦闘シーンの迫力しか評価できない糞アニメです。あ、間違えた。戦闘シーンもガン種以下のクズでした(笑)
>本当にZや無印はひどいですよね。だいたい、DBの人気はネギま以下らしいですよ。
>DBは世界では売れても国内ではネギまほども人気ないそうです。

これら根拠は?
大学でレポート書いたことがある奴ならわかると思うが
出典が示されずに主観や妄想だけを書いても採点されない
そこまで言い切るのならちゃんとソース出して書け
コピペだから書けないとかそんな言い訳するなよ
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 23:39:17 ID:???
>>689
なんだ、基地害のGT厨が作ったコピペか
いくらGTが好きだからってこんなコピペ貼り付けるなよw
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 00:19:13 ID:???
盛んに「まぁ、GTはマシですが…」みたいな文を入れててワロタwwwwwwwwww
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 02:19:53 ID:???
GTの「全64話」が糞さを物語ってるのにな。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 04:27:43 ID:???
GTみたいな糞アニメに信者なんているわけないだろ
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 05:18:20 ID:???
要するに釣りか
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 10:39:57 ID:???
ねぇねぇ、原作ファンだけでなく原作者にも声優にも見放されたGTをマンセーするってどんな気持ち?w

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ GT厨   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:06:18 ID:???
ちょっと脱線しちゃうが、上の方の作画の話題で気になったんだけど
64話の「猛攻リクーム!! 悪くて強くてとんでもない奴」だけ佐藤正樹って人が
作監やってるわけだが、この話見てみると恐ろしく作画が良いな。戦闘シーンの動きがすごい
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:19:13 ID:BXHfI4LS
>>646
鳥山は髭べジータは否定してたが。
GTのキャラについてのコメントでは、特に問題無いがべジータの髭はイマイチと言ってたらしい。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:27:28 ID:???
ゲーム(スパーキングNEO)の話でスレ違いなんだが、パンのダメージ食った時の
情けなさすら感じる異常にあざとい悲鳴や、攻撃時の気合いも根性もドスも感じ
られないかけ声と戦いっぷりに何だか段々苛立ってくる。
真面目に闘う気がないのかっつうか闘わせる気がないのかスパイク。

悲鳴と言えばビーデルもそうなんだが、原作やアニメであんな悲鳴(「きゃっ」とか
「やだっ」とか)上げてたっけ?
あそこまでいくと個人的に可愛いを通り越して辟易してくる。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:37:53 ID:???
佐藤も無印から原画やってたような気がする。うろ覚えだが、井手もたしか無印の原画やってたような
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 02:16:09 ID:???
703 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄:2006/10/20(金) 03:22:45 ID:???
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ 
       , ' 厨房  \::::::::::::i 
      /'''''/――--t――|
     (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
       ヽ (__) ノ    6)   
         ヽε ノ .ノ / ̄`\、 
.          ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/| ゴジータ命  `ヽ、___ノ
     /  |            T



704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 05:01:42 ID:???
何げにボーっと見てたら超1〜3までの気を放出してるときの音と超4のそれとでは
微妙に違うんだね。

超4の音は例えると雷が落ちたかのようなビシャーンって感じの効果音。
まあ、どうでもいい事だけどね。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:25:49 ID:???
GT厨はウザいがパンヲタはもっとウザいな
糞アニメめパンをウザキャラにしやがって
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 17:27:01 ID:???
GT本スレも荒らしてたしな
何考えてるんだか
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 17:59:52 ID:???
【ドラゴンボール板漫画サロン乗っ取り作戦!】

オッス、DB関連のスレを楽しんでるみんな!!
オラに元気をわけてくれ!!

■作戦目的:「ドラゴンボール」板=通称「龍球板」をつくる
新しい板をもらうのは無理→既存の板を乗っ取るしかない

■作戦名:漫画サロン乗っ取り作戦
 【アドレス:http://comic6.2ch.net/csaloon/
理由1:不人気作品のスレが乱立し、レスがつかないままにdat落ちをくり返している
理由2:テーマがはっきりしないため荒れやすく、このままでは住民に見放されつつある
理由3:既にDB関連のスレがもっとも多く立っていて、レスのつき方も良い
理由4:現在のローカル・ルールのなかでスレッドを立てることができるのでまったく抵抗がない
理由5:他の不人気漫画については懐漫板などの受け入れ先があるのでマイナーファンも救済できる
 
■具体的侵攻作戦
1.日に30〜50スレのペースでDB関連スレを立てる
2.他板のDB関連スレにリンクして協力を呼びかける
3.圧縮を引き起こし、過疎スレをdat落ちに追い込む
4.8割程度(500スレ)をDB関連スレにしたら運営に板名変更を申請
5.各板にあるDB関連スレの移転を依頼する
6.龍球板の完成
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 15:03:25 ID:cZ858R4z
ちょ、
ブルマの扱いが最悪

「悟空、地獄に落ちろ」とか言わせたり、元凶扱いされたり

GTはありえんな。最低だ
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 15:05:17 ID:???
【OP曲『DANDAN心惹かれてく』を聞いて】
影山「・・・これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」

これはうざいな
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:08:27 ID:???
>>709
なんで空飛ばないの?
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:12:39 ID:???
DBシリーズに全く合ってないOPだから
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 01:55:08 ID:???
タイアップにするとろくな事にならないといういい例だ。

昔みたいにそのアニメの為に作られた曲とかってもう時代遅れなのかなぁ。
個人的には記憶に残るから凄くいいと思うんだけど・・・まあ大人の事情って奴だろうしな。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 11:37:30 ID:???
影山の発言は痛い
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 12:56:48 ID:???
やつが言うと歌えなかったから文句言ってるだけに聞こえる。
無印の曲にもケチつけそうで嫌だ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 16:40:01 ID:???
>>709
うざいというかガッカリだ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 08:48:28 ID:???
むしろGTのせいで主題歌を歌った人達が汚されてしまった気がする…
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 09:20:03 ID:???
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader81866.avi
俺たちは試されてるのさ
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 12:01:21 ID:???
>>716
ビーイングはもともと汚れてる会社だよ。
エイベックスもだけど、洋楽からの盗作が目立つし。
特にB'zはひどすぎ。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 12:43:17 ID:???
僕も確かにいえるのはサイヤ人4になったごくーとべじーたが、
フュージョンしたのに良い所で分離しちゃって二度となれなかったのが悲しかった
できればあのままごじーた4でイーシンロンを倒して欲しかった
「全宇宙のみんな!おらにパワーをくれ!!!」と言って
元気球をイーシンロンにぶつけて倒して欲しかった
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 12:51:26 ID:???
りょうたろう君はいくつ?
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 16:20:46 ID:???
>>718
そうなんだ?
無知でスマソ('・ω・)
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 17:03:34 ID:???
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader81866.avi
俺たちは試されてるのさ
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:04:32 ID:???
>>718
同じこと何回も書いてて飽きない?
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:19:27 ID:???
>>723
このスレ自体同じことを延々と書いてるだろ
何か問題でもあるとでも?
GTのアンチスレなんだから主題歌の批判もあって当然だと思うが?
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:27:38 ID:???
無印〜ZとGTを例えるならクロノトリガーとクロノクロスみたいだなって思った。
トリガーは神、クロスは続編と考えると最悪
単品ならかなり良ゲーみないな(自分の中では)
GTも同じ風に…





















無理かwwww
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:58:52 ID:???
中鶴は絵は上手いと思うが、キャラクターデザインのセンスがまるでない。
SS4だったり、邪悪龍だったり・・・
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 20:01:13 ID:???
ドラゴンボールの回数制限が出ちゃったのもよくないよなぁ
ナメック星の邪悪龍が出てたらとてつもない強さなんだろうなw
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 20:10:27 ID:???
42巻締めくくり

だいじょうぶドラゴンボールがあるんだから!

これをぶち壊したのが許せん
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 22:19:49 ID:???
それがGTクオr(ry
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 22:33:42 ID:???
>>728
完全版では違う。
おそらく、GTに配慮した。
>>727
究極ボールだったら即死。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:07:02 ID:???
>>728は完全版で変えられたのが嫌なんじゃない?
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:07:24 ID:???
>>730
完全版はどうなってるの?
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:26:30 ID:???
>>730
>GTに配慮した。

んなわけないだろw原作は原作、アニメはアニメ。そう割り切ってるのは鳥山本人だぞ。
そもそもGTに配慮してるなら、テンプレにあるような発言はしないと思うが・・・。
完全版の表紙を鳥山の書下ろしイラストにしたり、巻頭カラーにしたり、
台詞の変更も完全版にしかないサービスみたいなもの。
スラムダンクの完全版だって普通のコミック版とは若干台詞が変わってるw



734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:28:02 ID:???
>>726
同感。でも絵があんなに似てるだけでも凄い事だからもっと作画担当してほしかった。
画力とデザインセンスの両方揃ってる鳥山明は確かに天才なんだなと思う。
絵は練習次第で上達するけどデザインは才能がなきゃ駄目だもんな・・・
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:30:53 ID:V775IFe/
まぁ、アレだ。GTなんてはりきって続編作らんでも、Zの最終回のあとに1話だけ5年後のそれぞれの動向をスペシャルとして作るだけでよかっただろ。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:39:53 ID:???
それもいらないだろ
Zで多少無理矢理でも円満に終わったんだから
オリジナル続編なんて蛇足としか思えない
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:45:58 ID:???
GTから100年後もあったな
まあ打切り左遷アニメと違って人気だから同人アニメ作ってもしょうがないかも
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 03:09:53 ID:???
>>376
同意同意。ぶっちゃけリメイク厨や続編厨や実写厨って
GT厨と同レベルに感じるときがある
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 05:10:41 ID:???
鳥山は後付け設定が上手い。悟空がサイヤ人だったなんて本当に上手いと思った。
ドラゴンボールは一度使うたびに100年はあけないとマイナスエネルギーがたまるなんて
あまりにも無理があると思った。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:47:43 ID:???
戦闘力スレがGT厨に荒らされてるw
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:19:07 ID:???
名作を穢された気分

DBが終わるのはイヤだったから、歓迎したんだよねー当時
しかし放送開始と共に期待は裏切られていった
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 23:35:05 ID:???
挙句の果てには視聴率一桁を記録する始末だしな
適当な設定やキャラデザなど救いようがない
個人的には主題歌も好きになれなかった
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 00:24:29 ID:???
ブウ編連載中は、連載を引き伸ばしすぎだってアニメ誌では結構批判されていた。
でもやっと原作が大団円で終わったのに、
アニメでさらに続編をやるなんて話になった時は何故か批判を見なかった。
引き伸ばし気にせず作れていいんじゃない、とか。
放映中も、抗議意見が載ったのは17号が殺された時くらいだったし。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 00:50:08 ID:???
批判する価値もなかったとか?
このアニメ擁護しようがないからな。
ブウ編はまだ取り扱う価値があったとみなされていたからこそ
批判されていたのかも知れん。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 01:09:16 ID:???
743の4行目の「引き伸ばし気にせず」は「時間稼ぎ気にせず」だった。

人気作品の連載が引っ張られるのはよくあることだけど、
原作追い越してまでアニメやるなんてのはあまり前例がないことだったので
事態の意味を理解した人が少なかったのかもしれない。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 01:18:18 ID:???
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 01:49:06 ID:???
これも早く単巻DVD発売しないかな〜            
GTは話忘れたから出たらベビー編以降は全部買うのに
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 02:48:00 ID:???
>>726
ズーナマ=オッサン
外見が子供になったのにパワーアップの為にオッサンへと変身する悟空
ベビーと言う名のオッサン
邪悪龍と言う名のオッサン達
池面17号のオッサン化

中鶴デザインはオッサンばかりでキモ杉
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 07:05:07 ID:???
>>747
GTなんて思い出さない方がいいぞ。
それでも構わないならどうぞ。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 12:11:12 ID:???
GTなんて忘れ去られるほど影が薄いってことか
視聴率一桁なんて驚愕の数字をたたき出したある意味すごいアニメだからな
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 12:44:39 ID:???
そもそも30分まともに見たこと無い。

あとさあ、なんかドラゴンボールから変な竜が出てきて
これからやばくなるって時に
悟空だけが討伐に向かうなんてアリエナイ
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 13:50:52 ID:???
もうこのスレ廃止にしても良くない?
どうせ文句垂れるだけで延々と続くだけじゃん…
本スレも殆んどブーイングの嵐だし…似た様なスレは二つも不要だと思う…
本スレだけで充分では…
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 13:54:43 ID:???
>>752
本スレでGT叩いたら、「アンチスレに行け」と言われるだけだぞ。
住み分けは必要だろう。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 15:39:50 ID:Ub5PtYbo
別に必要ない
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 16:00:51 ID:???
というか平成版だろ、このスレ
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 16:39:49 ID:???
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 虚空」主人公は己の成長を修行によって高めようとするものですが、
実は仏教で無ければ理解できる世界観ではありません。また主人公がなにやら気合を高めるとなんだかオーラのようなものがでてきます。
(元々の主人公はやさしげですが凡庸な感じをしています)漫画チックな不動明王の表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から一般の方々が仏教に帰依するきっかけが始まるのかと思うと微笑ましい気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に素晴らしい全ての人々が主人公を中心に慈悲の光が浸透してゆく様、そう弘法大師も修められた虚空蔵菩薩なのです。
仏教に帰依した人から慈悲の光を包み込み、さらに仏教を信仰していなかった衆生までをも悟りへ導いていくという図式は
大日如来様の曼荼羅の構図そのものでその衝撃にむせび泣いてしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来は間違いなく出家僧です。
この国はとうとう悟りを開いたようです。
 
63歳 僧職
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 17:38:59 ID:???
そういう手もあるのか
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 18:11:47 ID:???
本スレはたしかに、パンヲタのせいで荒れている。そのせいでちょっと過疎っている。
よっぽどアンチスレの方ががドラゴンボールのことを話してるよな気がする。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 18:40:33 ID:tkEVzUMz
GTテレビで見たいッス
放送してたとき真面目に見てなかったのでSTORYがほとんどわからんッス
見たいッス見たいッス見たいッス見たいッス見たいッス
760Mr名有:2006/10/27(金) 18:52:23 ID:???
G 極上の T つまらない駄作
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 19:46:17 ID:???
GTは確かにつまらん。原作はもちろん、劇場版、無印やZのアニメオリジナル展開と比べても最悪につまらん。
だが…ZよりGTのアニメコミックスを出してほしかった。なぜだろう。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 20:41:39 ID:Ub5PtYbo
708 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日: 2006/10/22(日) 15:03:25 ID:cZ858R4z
ちょ、
ブルマの扱いが最悪

「悟空、地獄に落ちろ」とか言わせたり、元凶扱いされたり

GTはありえんな。最低だ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 22:47:59 ID:???
GT見直してみたが・・・
せめて最後の一神龍戦ぐらいまじめに作るべきだったな
悟空とべジータが漫才してるようにしか見えない・・・
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 23:34:24 ID:???
          ___
      _,,:-ー''"::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,r'"ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ヽヽ.
    /  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::|. ヽ
.   /  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::|.  ヽ
   |   ::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,;/   |
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ":::''  l ̄´.::;i,  i `'' ̄l   r';' }   | 久々に最終形態
 . ゙N l :.  l....:;イ;:'  l 、  l   l,フ ノ   | こういう変身で戦闘力が増大するのが
 . |_i"ヽ;:...::l/ ゙'''=-='''´`ヽ. l ,/i l"  <  昔の俺なんだけど今の俺でも
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 超サイヤ人に全く歯が立たないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |      \________
   /l  :|. ゙l;:        ,i' ,l'  ト、
 /    ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ    \
'"        `'ー--─'"         \_
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 00:26:10 ID:???
超サイヤ人4とかスーパーゴジータとか・・・確かに最強なんだろうけど言動が間抜けすぎる
フリーザ戦のシリアスな戦闘って今思うとかっこよかったなぁ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 00:48:24 ID:???
>>752
アンチスレと本スレは分けるようにするのがこの板のルールなんだが?
1つに纏める必要などない
というかそんなことしたら信者とアンチが衝突する羽目になるのがのがオチ
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 16:29:46 ID:???
そもそも釣り以外の目的でGTマンセーしてる奴なんて見たことない
768名無しか・・・:2006/10/28(土) 16:46:04 ID:E6I1Idan
GTの脚本書いた人には特撮のメインライターが多いな。
無印で井上と言う人が書いた人の話は結構良かった。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 13:47:36 ID:???
>>752
傑作or駄作住人乙。お前らのスレがdat落ちしたからだろ?
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 19:36:25 ID:???
傑作or駄作スレ、久々に聞いたwwwwww
そういえばそんなスレあったな
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 20:19:50 ID:???
「乙姫様可愛い!」と思ってたら数分後に絶望しました

それにしてもかっこ悪い技名でした
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 22:03:06 ID:???
つかパンのかめはめ波で死ぬなんてどんだけ雑魚なんだよ。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 23:03:56 ID:???
GTマンセーも痛いが、それ以上に傑作or駄作の住人は痛かったな。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:03:50 ID:???
粘着なカップリング厨とかいたよな
トラパンだのトラマロだの、厨同士が争ってた
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 08:07:50 ID:???
トラパンって…
年齢差どれだけあるんだよ…
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 08:15:11 ID:???
前川は某掲示板で
「DB世界における死とは頭に輪っかがあるだけで他は生きてる人となんら変わりない」
とか言ってたが、
原作どおりなら特別な人間以外は肉体を無くして魂だけになるはずだし、
死者が戦うと魂の消滅もありえるって設定なんだけどね。
GTではセルやフリーザが「死んでるからもう死なない」とか言ってたけど。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 08:28:25 ID:???
あと、そこで前川は
「(アニメは)オンエアされたものが全てで、
 受け手の一人一人の感じ方が答え、
 書き手としての答えもあるがそれも正解ではない」

とも言ってたが、
だったらDVDのブックレットで
17号が生き返ってるだの悟空はチチのもとに姿を現すだの、
映像だけでは分かるわけのない事を語ってたってのは何なんだろう?
つか、世界中に放映されてるアニメについて
ごくごく一部の人に言い訳するのって意味あるのか?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 09:00:38 ID:???
ドラゴンボールに限らず、作者が指揮を取らないアニメ化は同人に過ぎん。
GTはその最たるもん。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 13:11:57 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  GTは自分が原作者だと思って考えてました〜(^_^;)
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 13:30:58 ID:???
↑前川乙w
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 19:32:18 ID:???
トラパン厨の言い分
「アニメで絡んでたんだから公式」
テラワロス
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 20:12:06 ID:???
別にトラ×パンというわけじゃないけど
悟空の血筋とベジータの血筋が合わさったら出来る子供が凄い強そうじゃないか?
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 20:18:13 ID:???
サイヤ人の血と地球人の血がちょうど良く交じってるハーフが一番強いと思う
だからハーフ×地球人、とかハーフ×ハーフは地球人の血の方が濃くなるから微妙だろ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 21:08:20 ID:???
パンはクォーターだし、強くもないしなぁ・・・。微妙
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 21:16:12 ID:???
クリリンとパンはどっちが強いのだろうか?
経験値と潜在能力開放でクリリンがうえかなぁ
気円斬って何気に凄い技だし
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 23:07:12 ID:???
>最終回の17号の扱いといい、GTは結構、悔やまれること多し……と、さりげに言い訳してみる(^_^;)

↑超17号の設定を考え、最終回の脚本を書いた前川の言い分。
名前も出さなかったくせに「扱い」なんて言葉がよく出てくるもんだ。
相変わらずの顔文字がこいつの悔いとやらをよく表している。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 23:22:07 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      『GTは結構、悔やまれること多し
     \     `ー'´   /       ……と、さりげに言い訳してみる(^_^;) 』   
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 00:30:12 ID:???
所詮原作者の手を離れたアニメの末路などこんなものだ。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 00:52:42 ID:???
利潤を追求した挙句がこれか
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 00:55:47 ID:???
無印・内山まさゆき  Z・GT内山正幸
これって別人なの?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 01:26:04 ID:???
GTの敵って魅力のかけらもなかったな
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 01:34:16 ID:???
悟空が毎回圧倒されまくる展開ばっかで盛り上がりも何もなかったからね。

超4になってちょっとばかり優勢になったかと思えばすぐ逆転されるし。
全然超4に魅力がないからそれと戦う敵にも魅力が無い。

せっかく超4の見た目は結構好きなのにカッコいいシーンが少ないからねぇ。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 09:23:04 ID:???
悟空が敵を圧倒してるか敵に圧倒されてるかどっちかだもんなぁ(大猿ベビーvs超4悟空でほぼ互角?)

ある程度実力が近くないと面白くない、と言ってたのはセルだっけ?
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 09:26:41 ID:???
走っただけで疲れてる悟空に笑ったw
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 10:43:43 ID:???
しかもスーパーサイヤ人にならずに戦うとか
どうしても納得できないんだよなぁ
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 15:49:18 ID:???
>>793
互角でも大きさ違うからセルVS悟空みたくならないからな
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 19:32:46 ID:???
瞬間移動だけできない中途半端な設定ならいっそ超化もできないほうが
無印の世界観だせたんじゃないだろうか?
技名がださい。いちいち言わす必要は無いのでは?
ボス級の敵が皆、玉技…ちょっと捻りが欲しい。
バトルが光線技ばかりでつまんね。やっぱ魔人ベジータ、純粋ブウ戦位の出来が欲しかった。
まぁ、他にも色々あるし鳥山なんてどうでもいいが相対的に鳥山の評価が上がるのも良く分かる。
ここまでつまんなくなるもんか・・・んjkwけmdlkm
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 19:47:43 ID:???
GT嫌いなのにゲームじゃ超4悟空、超4ベジータ君でフュージョンして超4ゴジータで
相手ボコボコ言わしてる自分は逝ってよしでつか?(><)
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 21:30:02 ID:???
GTじゃバカ丸出しだったとはいえドラゴンボール世界じゃ最強なのは違いないからなぁ>超4ゴジータ
ゲームのエフェクトは結構カッコいいしな
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:12:59 ID:???
>>799
設定上だとゴジータが最強だって話はあるけど
GT見てるとあきらかにベジットの方がずっと上だよなあ。
つか、原作至上主義でなくとも最強=ベジットの主張だけは譲りたくない・・・
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 01:59:10 ID:???
俺もベジット最強だと思う。

所でGTの悟空はどうしようもないバカだけどスタッフは何をかんちがいしたんだろ?
まさか、チビ悟空=バカと思ったのか。無印の悟空はバカじゃなくて単なる世間知らずなだけなのにな。
 
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 02:01:39 ID:???
>>800
同意。
どうしてもベジットより超4ゴジータが強いとは思えないし思いたくも無い。

それ以前に超4悟空のダメっぷりを見るとZ終盤の超3悟空の方が強いようにも思える。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 02:08:43 ID:???
と言うよりベジットには合体時間の事を気にもとめないで一神龍を弄んで楽しんで
その結果合体が解けて大ピンチに陥ったゴジータに比べて隙がないからな。

ブウを相手に遊んでるように見せかけて全てはブウにベジットを吸収するしか勝ち目は無いと
思わせるように仕向ける為の戦略だったしな。

全てが計算づくで無駄が無く時間制限を気にせず闘えるベジットと
たった10分しか合体していられない上に己の強さに奢り取り返しのつかないミスを犯した超4ゴジータ。

どちらに分があるかは一目瞭然だと思う。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 03:22:31 ID:???
超4ゴジータが最強なんて言ってるのは、一部のGT房だけだろ?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 06:04:19 ID:???
ベジット=原作に出てきた絶対的存在
ゴジータ=原作には名前すら出てこないキャラ。劇場版とGTのみの存在

よってベジットをゴジータなんかと比べること自体間違っている
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 07:33:38 ID:???
GT悟空なんて階段上ってはぁはぁ言ってる雑魚だぞ?
ベジットなんかとは比べ物にならんピッコロ大魔王より弱いんじゃないか?
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 07:48:06 ID:???
>>799
GTって同人の世界の話だろ?
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 07:55:17 ID:???
あんなのゴジータじゃない

ベジットのスピリットソードで赤猿真っ二つにしたいお
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 11:42:07 ID:???
GT悟空でビーデルとかよりちょっと強いレベルだから
超4ゴジータなんてピッコロ大魔王くらいじゃないか?
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 15:25:14 ID:???
超4ゴジータは設定上強すぎて真面目に戦うとラスボス簡単に倒せてしまい話が盛り上がらない
よって物凄い頭悪くしてみました、といったキャラなんだろ
・・・そんな扱いするくらいならはじめから作るなと
なんだ戦闘力200億って?悟空とベジータがフュージョンしたがるのも萎えるし
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 15:38:18 ID:???
ベジットは最強の戦士で天下無敵の合体お父さんで行動&言動&思考がカッコ良すぎ
ゴジータはベジータ成分が強いながらもスマートに敵を倒す姿がこれまたカッコ良い


超4ゴジータ?あんな赤猿知るか
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 15:47:08 ID:???
超4ゴジータなんてAFのザイコーと同じだろ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 16:30:36 ID:???
無印のオリジナルシーンは味があるなぁ。
ピッコロと戦う時の亀仙人の台詞とか
その前に悟空とクリリンのことを思い出すシーンとか。

Zは糞ばかりだしGTは超糞ばかり。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 16:40:51 ID:???
Zの悟空vs破壊王子ベジータはオリジナルシーン満載だったが
クオリティ高かったよ
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 16:41:14 ID:???
悟空、超4ゴジータ→池沼
悟天、トランクス→ヤムチャ
ウーブ→空気
パン→ただの糞餓鬼
ブラ→DQN
クリリン、ブウ、17号、ピッコロ→お涙頂戴な引き立て役




・・・なぁ、アニメスタッフ。こんな糞アニメ作って楽しかったか?
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 16:46:00 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  GTは自分が原作者だと思って考えてました〜(^_^;)
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  前  | '、/\ / /
     / `./| |  川  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 16:46:52 ID:???
>>813
Zだって悟飯とロボットの話とかいいのもあるよ
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 16:52:28 ID:???
>>815
ゴハンがいないぞwww
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 17:01:59 ID:???
つまりGT悟飯は空気以下の存(ry
Zでは最強キャラだったのに・・・
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 17:03:27 ID:???
>>813
免許話とかな
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 18:02:26 ID:???
ベジータ→髭
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:52:29 ID:???
悟飯はあんま戦いは好きじゃないから隠居してておk
823 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄:2006/11/03(金) 03:25:51 ID:YoPfBf2t
       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ 
       , ' 厨房  \::::::::::::i 
      /'''''/――--t――|
     (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
       ヽ (__) ノ    6)   
         ヽε ノ .ノ / ̄`\、 
.          ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/| ゴジータ命  `ヽ、___ノ
     /  |            T



824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 06:20:37 ID:???
いや最前線で戦って欲しい
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 07:07:07 ID:???
>>817
免許はともかくそれも糞じゃね?
なんか鳥山の原作範囲での追加話なら何でも受け入れそうだな
結局はそれ作ったスタッフ含めてGT作ったんだからさ
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 11:57:09 ID:???
青年悟飯はけっこう戦闘好きだったと思うが
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 12:55:51 ID:???
GTって平成のアニメじゃないの?なんで懐アニ昭和板?
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 13:49:17 ID:???
俺がオリジナルストーリー考えるなら

ターレスやブロリーみたいな生き残りサイヤ人が家族みたいに地球にやってきて
Z戦士と戦うシナリオとか作るぜ
超サイヤ人になれる敵サイヤ人組は悟空ベジータ悟飯トランクス悟天ウーブと戦って
超サイヤ人になれないサイヤ人組はパンや地球人Z戦士と戦わせる

ラスボスは一番弱そうなサイヤ人が超サイヤ人4になるという仕組み
ちなみに敵サイヤ人組が強いのは混血サイヤ人のため
なぜ惑星ベジータ崩壊から助かったというと
事件のはるか前に混血サイヤ人というのがばれ、それを恐れたベジータ王に追放されたため助かった
ベジータ王の決断は原作ベジータと同じ考えで混血がいると自分の地位が危うくなると考え追放した

GTよりはまだ視聴率集まりそうなストーリーだと思うんだがどう?
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 14:17:31 ID:???
殺すだろ。ふつー
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 14:22:38 ID:???
俺がオリジナルストーリー考えるなら

ブウ撃破後〜原作最終回の間の話を作るよ
そうすればどんな出来だろうと
最終的には悟空がウーブ連れて飛び立っていくシーンで終了だもん
誰かが死んだりいなくなったりしないもん……
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 14:23:29 ID:???
追放じゃなくてベジータ王に抹殺されそうになった所を命からがら逃げたでいいんでない?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 15:42:11 ID:???
俺はZが放送終了した後、GTなんてやると思わなかったし
どうしても受け入れらなくて1話だけしか見てなかったな
どうしてもDBじゃねーだろって感じだった当時は
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 17:01:59 ID:???
>>830
どの方が断然イイ
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 17:19:17 ID:???
普通に面白そうだww
下手にGTなんか作って悟空やピッコロ抹消しちゃったから、DBの新作映画は作られないんだ・・・
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 18:16:54 ID:???
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 18:17:53 ID:???
sparkingネオだと悟空とべジータで一星龍倒してめでたしめでたし
悟空を消すくらいならこっちの方がよかった
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 19:46:28 ID:???
まさか来年発売の「遥かなる悟空伝説」にはGTキャラを出したりはしないだろうな。。。
もし普通に出ていたら相当萎える。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:20:38 ID:???
>>837
残念だが君の期待には応えられない
今の開発スタッフはGTもDBだと思っているアホだらけだろうからな
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:40:44 ID:???
>>835
これはひどい・・・。
「あのころのみんなはもういない。ただ一人を除いては」って・・・。
SPだか何だかしらんが、スタッフ調子に乗りすぎ。何考えてんだよ
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 22:24:30 ID:???
おまいら、FINAL BOUTとかやってみろ
GTのゲームだが、Zキャラ多数
俺はZトランクスVSGTトランクス使って
「お前、オレが人気あったからってキャラぱくってんじゃねーよ!
 その上ものすげぇヘタレじゃねーか!(ガスッガスッ)」
とかやって楽しんでる
ようは、「ZキャラでGTキャラをボコる痛快なゲーム」だ
しかも影山が4曲歌ってる
Neoも同様に遊ぶがいい
あー、グレサイあたりでGTパンボコるかw
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 00:43:45 ID:???
>>840
リアルタイムのゲームミュージック製作グループの名前が“Project DBZ”。
んで、↓は「偉大なるドラゴンボール伝説」サントラでの磐梯ドラゴン鈴木氏と作曲家ヤマケン先生の会話(10年前)。

ド「次はPS版ドラゴンボールGT(FINAL BOUTの仮称)ですね」
ヤ「これからは“Project DBGT”になるんですか?」
ド「うーん、そこらへんはわからないけど、志は“Project DBZ”を貫きたいです!」
ヤ「おっ、いいこと言うねえ!」

長いことZのゲームに携わってる人達だからこの発言見た時は嬉しかった。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 02:03:22 ID:???
↑これテンプレに追加したがよくね?
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 02:49:44 ID:???
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/7769
しょこたん君も立派なGTアンチだね。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 06:16:34 ID:???
こんなこと言うと叩かれそうだがDBを好きなヤツってGTは嫌いなキガス
見比べるとわかるが全然別物なんだよな

GT好きなヤツってカッコイイとかカワイイとかキャラの外見しか
見てねぇんじゃねぇかって思う
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 11:24:47 ID:???
>>841>>4に追加

≪DB関係者の発言≫
【DVD-BOXのブックレット】
鳥山「原作のサイドストーリーであるドラゴンボールGTを楽しんでいただければ幸いです。」
※サイドストーリー=パラレル

【OP曲『DANDAN心惹かれてく』を聞いて】
影山「・・・これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」

【ジャンプ誌上のインタビュー】(GT放送終了後)
インタビュアー「あれから悟空はどうなったんでしょうか?」
鳥山「今でも元気にウーブと修行してるんじゃないですかね。」

【連載終了後ジャンプでのコメント】
鳥山「僕の中ではドラゴンボールは完全に終わりました。」

【アニメガイドブックに掲載された座談会でのコメント】(GT放送終了後)
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。

【サントラでの磐梯ドラゴン鈴木氏と作曲家ヤマケン先生の会話】(10年前)
ド「次はPS版ドラゴンボールGT(FINAL BOUTの仮称)ですね」
ヤ「これからは“Project DBGT”になるんですか?」
ド「うーん、そこらへんはわからないけど、志は“Project DBZ”を貫きたいです!」
ヤ「おっ、いいこと言うねえ!」
※“Project DBZ”・・・ゲームミュージック製作グループの名前
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 12:37:40 ID:???
こんな事言ったら鳥山に失礼だけど
ブウ編の後日談で10年後に飛ばしたのが全ての間違いだった気がしてならない…
悟飯とか悟天とか劣化してたしパンとかブラとか出なくて済んだしブルマやチチ
が老けるのを見なくて済んだし…
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 12:46:19 ID:???
別にそれはいいだろ・・・
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 12:54:41 ID:???
うん、いいよな
むしろ後日談があって嬉しかったが
849846:2006/11/04(土) 13:31:31 ID:???
>>847848
いや…別に後日談が有るのは構わんけど、
何も10年後に飛ぶ必要が有ったのかと…
ブウ倒してから半年後にブウの記憶を消してから
数ヶ月後位に後日談やって終わりで良かったと思う。
上にも書いた通り、老けたブルマやチチを見るのが悲しかった…
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 13:34:36 ID:???
ふうん
老けたブルマやチチって思うから駄目なんじゃない?
俺はみんな成長したなーと思ったよ
最終巻の悟空&ブルマの絵も良かったなー
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 14:35:58 ID:c4YFykl7
保守
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 14:59:18 ID:???
dontyouseeでババアが3匹並ぶところは酷かった
パンブラマーロンにするべきだったな
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 15:03:24 ID:???
ビーデルはまだ20代…
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 15:10:39 ID:oopbuobR
GTってひどい言われようだな…確かに最初は「?」な感じなんだが最後の邪悪龍編はイイと思う。ドラゴンボールを使いすぎたツケが噴出するって設定は、なるほどと当時思った。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 15:15:00 ID:???
どうして「イイと思う」ことをアンチスレに書くの?
どうして「イイと思う」ことを本スレに書かないの?
そんなこと書けば一斉射撃されるのも分からんの?GT厨は
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 15:59:00 ID:???
無印の金角銀角や天下一武道会が3日で行われるところや
ヴァイオレット大佐が金持ち逃げしたり,
ムラサキ曹長の復讐や北の村の少女がピッコロ編でも悟空を信じてたり,
こういったアニメオリジナルはいいのに。
Zでも18号パフパフ話とか。


GTはなぜ納得できないんだろう?誰か教えて。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 16:09:56 ID:???
>>849
ウーブを出すためだろう。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 16:15:50 ID:???
まがりなりにも鳥山はピッコロ大魔王、フリーザ、セル、ブウと違う倒し方させてきたんだしGTも見習って欲しかった。
太陽に焼かれて死ぬのはクウラ、17号戦はピッコロ、邪悪龍戦はブウ戦のあれだしで目新しさが無い。
サイコロの回、これ仮に漫画にしたら読者は面白いと思うのか?と製作者は想像力の欠如起こしてる気もする。

てか、同じアニメオリジナルでもバーダックSPや絶望への反抗は傑作だったのに
こんな奇跡をGTで再び起こすことは出来なかったな。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 17:44:57 ID:???
>>854
雨が降ったせいでゴクウが勝ったり
負けた振りしてパンを助けたり
ゴテンに「後ろから攻撃するような卑怯なヤツに育てた覚えはねぇ」って
言ったくせに騙しうちで後ろから攻撃したり
ドラゴンボールが一刻も早く必要なのに戦いを先延ばしにしたり
建物の中に隠れて後ろからカメハメ波撃ったり
目が見えるのに見えない振りして不意打ち食らわしたり
ラスボスなのに残像拳に引っかかったり
ラスボスなのに「フュージョンしたかと焦ったぜ」とかヘタレ発言したり
ラスボスなのに元気玉撃たれそうになった時「やめろ〜」って
ヘタレ発言したりしているがそれでもイイって思うの?
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:50:26 ID:???
GTより>>828みたいなストーリーの方がまだマシだったようなキガス
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:22:37 ID:???
>>856
必ず原作のストーリーの流れに戻れるように話を作ってあるからじゃないのかな。
GTは、もうどこへぶっ飛ぼうと知ったことじゃないって感じだし。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 20:09:19 ID:???
>>853
GTビーデルはもう30代だぜ。確か33、4歳くらいだったと思う。
ハイスクール時代のビーデルがナツカシス。。。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 20:21:04 ID:???
30前半って一番美味しいころじゃないか
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 20:21:51 ID:???
>>852
同人デザインの餓鬼なんざブルマ、チチ以上にイラネ
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 20:27:04 ID:???
>>862
GTのビーデルは髪型がアレじゃなければと思うと・・・・
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 20:41:22 ID:???
所詮同人だからそこまで気にする必要はないだろ
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:01:22 ID:???
アニメスタッフは何か勘違いしてるみたいだな。俺たちは鳥山のドラゴンボールが好きであって
お前らのドラゴンボールなんて興味ないんだよ。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:32:15 ID:???
GTは50代のオヤジたちが活躍するシルバーアニメ
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:57:31 ID:???
そういやサタンと悟空って年齢はそんなに変わらないかも
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 22:40:15 ID:???
ベジータってやっぱブラには甘いのかな
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:09:42 ID:???
この際GTをなかったこと(というかパラレル扱い)にして
劇場版でドラゴンボールZ(GTではなく)の続編を作ってほしいな。
東映アニメフェアの1作としてではなくドラゴンボールZ単独で映画化。
それもZガンダムのように3部作とかにして魔人ブウ編以降を壮大に描いてほしい。
鳥山先生も漫画はもう書きたくないだろうがキャラデザぐらいはやってくれるはず。
悟空ばかりでなくGTでいいとこなしだった悟飯や悟天、それにウーブも活躍させて。
ゲームも売れてカードも人気で今の子供にもかなり人気のようだし、絶対成功すると思うが。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 03:24:45 ID:???
放送当時、私的に悟空だけを子供にしたのは正直萎えたけど、まあ最後はちゃんと
大人に戻って大団円だと信じて、そのイベントを予想してwktkしてたな・・・まさか
戻る云々じゃなくて悟空の存在が消滅するとはorz
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 15:34:50 ID:???
ベジータ
初期はサイヤ人の王子→セル編までツンデレ王子→ブウ編からヘタレ王子→GTからヘタレおじさん
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 17:20:03 ID:???
むしろブウ編はセル編よりも見せ場があった。
セル編、劇場版ではすでにヘタレ化してたなw
GTに至っては・・・何も言うまい
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:07:09 ID:???
>>873
GTベジータはデレデレおじさんだろ
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 20:29:17 ID:???
そもそも、GTのシリーズ構成が松井の時点で終わってる。Zでもあれだけの駄作を出しておきながら
なんでこいつがシリーズ構成なの?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 20:51:26 ID:???
それが東映クオリティ
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 21:15:47 ID:???
>>856
そん中じゃバイオレット大佐関連だけは×だな。個人的に。
西の都の一連の話もつまらんし。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:25:57 ID:???
前川もZでは相当酷かったな。ブウ倒した後にパーティーしたやつとかな。
ついでに作画監督も(ry
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 00:42:16 ID:???
>>871
ウーブが出るって事は悟飯が既に学者になってて悟天もトランクスも修行を
怠けた生活を送っている頃だから止めてくれ。
その上、パンやブラまで出てこられたらそれこそGTの二の舞になりかねん。

>>846>>849の言う様にブウ編から数ヵ月後か1〜2年後の設定で頼む。
これなら殆んど活躍しなかったアルテイメット悟飯や超ゴテンクス3にも
見せ場が作れるし、ミスターブウやクリリン・18号にも活躍させられるから。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 01:06:19 ID:???
やっぱその時期からがベストか。と言うか、ブウ編以降の映画が少なすぎなんだよな。

もう何処でもいいから作って欲しいよ、野沢さんがいなくなってしまう前に・・・
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 02:25:01 ID:???
ゴクウがみんなの前から姿を消して1年。複数の邪悪な気が地球に接近していた。

彼らは老界王神を封印した4体の邪神だった
ゼットソードが折れて老界王神が解放されたため
自分の体を剣に変えていた邪神も解放されたのだ

ベジータ、ゴハン、ゴテン、トランクス、ピッコロは立ち上がった
ベジータ、ゴハン、ピッコロそれぞれ一体倒し
ゴテンとトランクスはゴテンクスになり最後の一体を倒した

しかし4体の邪神だけではなかった
彼らを作り出し老界王神を封印した人物
それはダーブラが支配していた暗黒魔界に存在する暗黒神界の頂点に立つ暗黒神だった
4人の邪神とは暗黒神界の東西南北それぞれを支配する神のことだったのだ

暗黒神は界王神界を手に入れようとしたが大界王神、大界王
東西南北4人の界王神と界王の力によって阻まれた
特に東の界王神の潜在能力を引き出す能力に手を焼いた
そこで封印することを考えた
しかし東の界王神を封印するには一人の邪神ではムリだった
しかたなく4人の邪神を使いなんとか封印することに成功した
「4人の邪神は剣になり力を蓄えつづけ数千年後に自らの力で解放するだろう」
そう!ゼットソードは引き抜かれたわけでも折られたわけでもなく自ら折れたのだ。
「彼らが復活したときが反撃の合図になる。その時こそ界王神界を滅ぼす」

暗黒神は倒れた4人の邪神の力を吸収した。
ベジータ達が立ち向かったが歯が立たなかった。
そこにウーブを連れたゴクウが現れた・・・・

適当にストーリー考えた
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 03:26:37 ID:???
敵のデザインがださかった
ちっちゃいロボットみたいなのもうざい
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 05:38:11 ID:w85S1lWJ

各アニメの最高視聴率
36.9% Dr.スランプ アラレちゃん
34.5% ど根性ガエル(再放送)
29.5% DRAGON BALL
27.5% DRAGON BALL Z
24.7% 幽☆遊☆白書
24.3% ハイスクール!奇面組
23.4% 世紀末救世主伝説 北斗の拳
22.1% NINKU −忍空−
21.6% キン肉マン
21.4% SLAM DUNK
21.2% キャプテン翼
20.9% まじかる☆タルるートくん
20.3% ドクタースランプ
20.1% 世紀末救世主伝説 北斗の拳2
19.7% DRAGON BALL GT ←←←
18.8% ついでにとんちんかん
18.7% こちら葛飾区亀有公園前派出所
17.7% 銀牙−流れ星銀−
17.2% ワンピース
16.2% みどりのマキバオー

糞でもワンピースとかより視聴率とってるw
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 08:35:39 ID:???
>>884
どうせその19.7%も第一回目の放送の時のだったりするんだろうな。
第一話じゃあ内容がどんなのなんてわかりゃあしないんだし。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 08:48:49 ID:???
まあジャンプなんか読んでたら糞だって事は分かったが
一応一回目は見たもんな
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 08:56:47 ID:???
アニメスタッフはZの頃からまともなオリジナルストーリー作れてなかったから
GTが糞になるのは当然なんだよな
あ、バーダックは良かったか まああれだけだな
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 10:06:20 ID:???
>>885
しかも1話から3話までが視聴率ベスト3だもんなw
俺もリアルでは4、5話まで見たが、それ以降見なくなった。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 18:21:12 ID:???
>>887
バーダッグはなぁ…スタッフは1話完結物の方が良話作れんのかな

前の方で超4ゴジータとベジットの比較あったけど
さっきBOX引っ張り出してきて久しぶりに見たら、ゴジータ程じゃないにしろ
ベジットもずいぶん間抜けだよな。原作じゃ自惚れも計算付くでいいけど。
無印も好きだが、それよりもZが好きで
なんかこんな改悪ばかりするスタッフにむかついてくるよ
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 18:31:48 ID:???
作るんならもっと練れって感じだね
少なくともあの世界観を壊しちゃいけない
ほっぺテカテカも糞
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:32:55 ID:???
さっきよーつべで、ドラゴンボール対決でウエンツVSえなり見てたけど
えなりは無印、Z、のDVDBOX、単行本持ってるドラゴンボールマニアらしいが
どー見てもGTのDVDBOXはなかったな。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:39:43 ID:???
>>889
その頃はGTのための時間稼ぎが一番頻繁だったからね。
とにかくベジットが余裕でブウをあしらってブウが怒り猛攻撃、しかし逆に攻撃を受けブウが爆散する、再生する、ブウが怒って煙を出すの
繰り返しだったもんなあ。
GTがなくても幽白みたいに引き伸ばされてはいただろうけど、GTがなければこんなにも引き伸ばしはなかったと思う。
というかアニメのベジットはブウを攻めすぎ、原作の場合は悟飯たちの安否を気遣ってあんまり爆散させるほどの攻撃は
しなかっただろうに、アニメは構わずに攻撃しすぎ。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:45:46 ID:???
本編では無かったが、ピッコロと悟飯のフュージョンは相性が良さそう。
あの2人は心が通じ合っているし。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:53:38 ID:???
アニメはGTに限らず同人に過ぎません
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:59:45 ID:???
ゲームも同人だしな
でもZ1とか真武道会とかスパキンNEOのオリジナル&Ifストーリーとかは面白いので許せる
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 23:33:11 ID:???
放送当時「これは酷い」臭がして1話しか見ていなかった
ゲームで出てくる一神龍?のキャラデザが気になってネットで話の流れを
読んでみた。やっぱ酷いね。特に「元気玉で勝利」だけはやめて欲しかった。
ラスボスのくせにやり取りもへタレだしやられ方もベタすぎ。
ドラゴンボールを使いすぎた〜な話の流れはいいと思うから余計酷い。

一神龍?のキャラデザは好きなんだけどなー
他は相変わらずタラコクチビルかシャクレですねwww位にしか思わなかった
どうやらトゲトゲがツボったようです。ギニューも好きだったし
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:11:58 ID:???
邪悪龍とかマイナスエネルギーの設定はよく評価されてるが、
自分にとってはGTにおいて17号の扱いの次に嫌いなところだな。
ドラゴンボールは宇宙を滅ぼしかねない物騒な存在だったのかと。
「世界でいっとう愉快な奇跡」じゃなかったのかと。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:32:58 ID:???
>>897
まあ悟空達がドラゴンボールを頻繁に利用するようになる前までは滅多に使われなかったから
それほど物騒な代物でもなかったんだしね。

>>889
ベジットが間抜けだったのはあれかな、あまりにも怒らせ過ぎてブウが空間に亀裂を生み出して
大変な事になりかけた奴とコーヒーキャンディにされた奴か。
確かにコーヒーキャンディにされても強さが変わらなかったから良かったもののそうでなければ終わってたところだ。

結局ブウに吸収されてブウの内部から悟飯らを救出するのが目的だったわけだし、あのまま食われても
結果オーライだったのかもな。
899:2006/11/07(火) 16:34:30 ID:vzAm/4Rn
GTは戦闘力インフレやばすぎなのに星一つも壊れてないのな。
当時小学生ながら?と思った。
ブロリーなんてただのエネルギー弾で星ぶっ壊してるし。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 16:59:30 ID:???
>>899
擁護するわけじゃないが舞台がほとんど地球だったからしょうがないっしょ
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 17:27:12 ID:???
無印、ZのアンチスレはないのにGTだけアンチスレがあってワロタ。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 18:16:19 ID:???
>>901
無印、Zのアンチスレはあったんだが、dat落ちしてた。
それだけ叩く要素がないってことだな。(特に無印)


ところでGTの公式HPにある掲示板はなぜ使えないんだ?
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 19:42:20 ID:???
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     ドラゴンボールGTはアホ生産アニメや
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       いい歳こいてマンセーする馬鹿ばっかりや。
     \         ,/       いわゆる自惚れや。見ていて寒いわな。  
       `ー-:、___,/          この自惚れがヒドイスレを乱立させ
                        荒している行為も理解しない脳味噌育てているんや
                        日本のアホで恥さらし集団やな。大人になれボケ!
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 20:59:43 ID:???
>>902
知らないのか?
たしかGTの再放送が始まった直後に
アンチGTが荒らしまくって書き込み禁止になったんだよ

過去スレに書いてあるよ
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:22:48 ID:???
荒らすんじゃなくて普通に批判意見として書き込めばいいのにねえ。
アンチGTといっても、DBファンの過半数はそうだから馬鹿もいるのは仕方ないんだけど。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:29:02 ID:???
飲み会でGT最高!大好きとか言ってる奴はDB好きじゃねーだろww
って盛り上がって話してた奴らがいたんだけど
さすがに、それは極論だろ……と思う一方で、同意同意!と頷く自分もいた
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:48:17 ID:???
>>897
無印のころ、この「使いすぎた〜」ネタをされたら流石にひいた。
純粋に「世界でいっとう愉快な奇跡」だと思っていたし、
ボール集めの危険やワクワク感がたまらなかった。それら困難があって
「世界でいっとう愉快な奇跡」が成り立ったと思う。
(その反動でギャルのパンティには爆笑した。)
けどZやGTになってボール集めが容易くなった。
Zの場合はフリーザみたいな強敵がいて困難があったけどその後は無し。
最早コンビニに行く感覚でボールを使おうかって感じ。
「誰か死んでもボールで生き返らせればいいや」な状態が凄く嫌だった。
こんなの奇跡じゃないしそりゃ神龍も怒るわw
GTでの「使いすぎた」しっぺ返しは良いと思う。

ただ内容は最低だったのが残念だwあと17号の扱いは大嫌い
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:58:02 ID:???
まだちょっと早いけど、このスレ次スレ立てる時って平成版に立てるの?
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 22:09:31 ID:???
>>907
17号は、Zへのアンチテーゼである邪悪龍編への話を繋ぐために
まさにその「後で生き返らせればいいや」で殺されたんだと思う。
実際は無能の度が過ぎて復活シーンすら最終回に組み込めなかったんだがな。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 23:09:46 ID:???
DBってそもそももしもの時の最終手段だったのに
それを使う事は実は邪悪龍育成に繋がりますって何だよ。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 01:56:26 ID:???
そもそも使わざるを得ない状況だから使ってたのに、せっかくZで大団円で
〆てたのにわざわざ余計な設定作るなよと思ったよ>ドラゴンボール濫用だの
邪悪龍だの
実際ドラゴンボールの有り難みが薄れたと言うZ後期でも、必要に迫られ
なければ皆使ってなかったのに。
素敵な彼だの背を伸ばしたいだの世界征服だのギャルのパンティだの、
無印時代の方がよほど私利私欲甚だしい。
ついでにブルマを悟空に責任転嫁するような大人気ないバカ女にするし。
個人的にはもうこの時点で受け付けなかった。
しかもよりによって最後でみんなのヒーロー悟空を消しますか…
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 08:23:39 ID:???
ドラゴンボールがあるからこそドラゴンボールなんだよな。

残されたチチの気持ちを考えると・・・
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 11:10:12 ID:yxIIL3yi
悟空はもともとチチと嫌々一緒にいましたから
そもそもチチがサイヤ人の食費がかさんで牛魔王の財産が
食い潰されたみたいなこと言ってたが
そもそも悟空は獲物をかったりして生活していた。
よって牛魔王の財産を食い潰したのはチチ
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 11:34:07 ID:???
おもしろくない
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 16:02:16 ID:???
>>913
(゚Д゚)ハァ?
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 16:20:57 ID:???
>>908
本スレもこちらに建てたみたいだから板を分けると不便じゃない?
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 17:50:39 ID:???
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     ドラゴンボールGTはパンヲタ生産アニメや
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       いい歳こいてパンマンセーする馬鹿ばっかりや。
     \         ,/       いわゆる自惚れや。見ていて寒いわな。  
       `ー-:、___,/          この自惚れがヒドイスレを乱立させ
                        荒している行為も理解しない脳味噌育てているんや
                        日本のアホで恥さらし集団やな。大人になれボケ!

918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 19:34:25 ID:???
GT糞!!って思ってたけど「錆びついた〜マシンガンで〜」のEDはよかった
それだけだけどさ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 21:33:44 ID:???
もっとパンが素直な幼女だったら
ハアハアアニメとして見ることもできたのに。
いいところが一つもないなんて・・・
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 21:55:28 ID:j6f9YgOn
ストーリはともかく、音楽のレベルは無印やZの比じゃないぐらい素晴らしいと思うが。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 22:05:26 ID:???
OP、EDはなんであの当時微妙なアーティスト勢ぞろいだったんだろ
工藤静香とかDEENとかザードとか
金がなかった?
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 22:07:24 ID:???
主題歌なんかビーイングのタイアップじゃないかよ
音楽だってアラレちゃんのころから担当していた菊池先生のほうがよかったよ
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:25:05 ID:???
俺はベジータからフュージョン持ちかけられた悟空が
「最高だぜ、ベジータ」
っていうシーンだけのためにこのシリーズはあったと思ってる
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:37:25 ID:???
ブラに似合ってないと言われた髭を剃って
「悟天…どうだ…?」っていうベジータキャラ、もうベジータじゃなくなってた
一線をこえてしまった感じ
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:54:23 ID:???
>>924
それ何話?
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:12:04 ID:???
コレ

第25話 大変だ!!地球にベビーが現れた
http://www.youtube.com/watch?v=f0H5TeV9Eh4
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 01:51:18 ID:???
>>926
クッ・・・見ちゃあいられねえぜ・・・あのべジータがこんな道化を演じさせられるとは。

やっぱGTは所詮同人アニメ止まりか、ガッカリ。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 01:55:18 ID:???
実際は鳥山氏か誰かの親戚の娘さんが「ベジータに髭いらない」
つったから剃る事になったんだよな?
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 06:13:16 ID:???
>>918
それはGTがよかったんじゃなくて歌がよかったんだろ

GT関係ないし
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 06:20:39 ID:???
>>929
いや、歌はそんなに好きじゃなかったよw
931925:2006/11/10(金) 08:18:29 ID:???
>>926
くそー、初めて見たがベジータの「ぶっ殺す」で不覚にも笑ってしまった。
しかしこんな悟天は見たくなかったなぁ。
悟空そっくりの幼少期は完全無視じゃないか。
昨日久々に漫画版無印読んだから余計そこに目がいく。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 08:50:56 ID:eqrZeEf0
だいたい
未来トランクスじゃねーか!
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 12:11:17 ID:???
そうそう!!トランクスの性格違うから見る気失せた。
なんもわかっちゃいないスタッフ。
ここは生意気トランクスでパンとケンカするぐらいが丁度良い。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 14:47:11 ID:???
>>932>>933
鳥山もそこが一番不思議だったと言っていた。>トランクスの性格改変
未来トランクス大好きな腐女子スタッフ松井○弥のせいで変えられたんだもんなぁ。
前川だけじゃなく松井もGTに加わったのは大失敗だった。
別に未来トランクス大好きなのは構わないが、そういう私情を仕事に持ち込むなよ。一応プロだろ・・・。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 14:56:19 ID:???
うわー・・・全くだ
好きとか嫌いとかでキャラ設定してしまえる図々しさ。理解不能。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 15:15:57 ID:???
上の方でもあったが、中鶴のキャラクターは本当に駄目だな。Zの映画の時から駄目だったからな
ヒルデガーンとボージャックもたしか中鶴だよな。中鶴がデザインしてよかったキャラクターは、バーダック、ブロリーぐらいだろ?
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 15:29:16 ID:???
>>936
ボージャックもブロリーも鳥山先生のデザインですよ
バーダックは中鶴デザインを鳥山先生がかなり修正している
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 15:29:46 ID:???
ブウ編で生意気だったチビトラがGTで未来トラみたいな性格になったのって
そんなに変かな?未来トラの生真面目な性格は父親を失い地獄の様な世界で
生き抜いたからこそのモノだってのは大全集で作者もコメントしていたけど
チビトラは歴史が変わり父親も祖父母も健在で平和な世界で贅沢に育ったから
我儘になっても可笑しくないが年齢重ねれば多少は真面目になるのが当然では?
ましてやトランクスはカプセルコーポレーションの跡取息子だしきっとブルマも
厳しく教育したはず…ベジータも偶に父親面してトランクスの我儘を牽制したん
じゃないか?だとしたら生真面目になっても不思議じゃないかと…
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 15:32:18 ID:???
CCの若社長って設定もGTスタッフが勝手に決めたのかな
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 15:55:28 ID:???
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 16:29:42 ID:???
>>938
松井乙
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 17:00:35 ID:???
>>938
お前はわかってないな

チビトラを「ムリヤリ」未来トランクスの性格に変えたことが気に食わないんだよ
別に変える必要はないでしょ
チビトラの性格のままでもGTは作れるはず
それを自分の好みや都合で勝手に原作設定を捻じ曲げて脚本つくった
松井をはじめとするGTスタッフが気に入らない
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 17:21:16 ID:???
>>937
俺もボージャックは、鶴ちゃんデザインだと思ってた。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 17:43:52 ID:???
ボージャック「性格が情けないからってそりゃねえぜ!」
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 17:51:46 ID:???
ボージャックはまだカッコイイと思うけどなあ
セルよりマシ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 17:53:51 ID:???
内山を降ろしてほしかった
こいつさえいなければGTの評価も上がったかもしれないのに・・・
無印からのスタッフはほとんど変わっていたのに
何でこいつだけ残っちまったんだよ
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:06:44 ID:???
>>938
ブルマが厳しく躾けるなら小さいころからやってるはず。
けどブウ編のトランクスを見る限り、ありゃかなり自由奔放に育ててるぞ。
それに年齢を重ねたら真面目になるって言ってるけど、
じゃあ、おまいさんも社会人になったら親に敬語使うのか?
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:21:14 ID:???
別に内山のせいだけじゃないだろ?前川、松井の糞脚本。中鶴の糞デザイン
内山、小泉の糞作画
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:24:55 ID:???
中鶴デザインの悟空顔に箒頭なバーダックは結構好きだ。
問題は生足ビキニパンツ程度しか長男との共通性がない事だが。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:37:50 ID:???
ところでベビー編でピッコロが死ぬよな?
そうなれば当然地球のドラゴンボールも無くなるっていう設定のはずなのに
なんでその後も邪悪龍編とかで普通に地球のドラゴンボールが出てきてんだ?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:38:33 ID:???
内山、無印〜Z初期までよかったんだけどな。何でこんなにヘタレになったんだ?GTなんて特にひどい。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:43:22 ID:???
>>950
先代の神が作った邪悪なドラゴンボールと、
デンデが作ったドラゴンボールの二つが存在してるんだよ。
邪神龍のドラゴンボールはデンデバージョン。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:53:20 ID:???
キャラクターデザインを山室にして、総作画監督を中鶴にしたほうがよかったのではないかな?
中鶴は鳥山絵を真似したらNo,1だと思うけど、デザインのセンスが無いみたいだし、
山室が作ったジャネンバのデザインを鳥山が褒めていたからね
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:28:44 ID:???
そうか?ジャネンバも充分変だろ?
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:32:06 ID:???
>>947
俺は別に成人しても親にはタメ口聞いてるけど、それは普通の家庭での話だろ?
カプセルコーポレーションと言うDB世界では世界有数の大企業の御曹司だぞ、
ブウ編では小学生だったから自由奔放でも流石に中学生くらいの年頃になれば
多少、厳しく育てるようになったんじゃねーの?流石に若社長のホストを与え
られてまでタメ口聞いたりワンパクのままだったら社会人として不適格だろ?
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:36:54 ID:???
ブロリーデザイン=中鶴って思ってる奴って結構多いよな。何で?
たしかに、ブロリー、ボージャックは鳥山っぽくないけど
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:38:09 ID:???
いや、現代トランクスは17歳の時点でパパ、ママ呼びしてるような奴だぞ
ベジータとブルマがそれを許してるんだからそれで良いんだよ
そういう自由な家庭で育ったからあの性格が形成されたんだし
成人してから他人行儀のように敬語を使い出す方がおかしい

まあ、未来トランクスにもなりきれてないしな、GTトランクスは
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:39:13 ID:???
18の時点で「パパママ」で小生意気そうな性格だったぞ。
それに親である大企業の令嬢ブルマだって礼儀作法弁えてしかるべき立場にも
関わらず、いい年こいてワガママ言ったり大人気なく泣きわめいたり人前を
下着姿で歩き回ったりしてるくらいだ。あの一家にそんな殊勝な考えあるかね?
百歩譲って、マナー叩き込むとしたら元王子でフリーザの前じゃ猫かぶってた
父親ベジータくらいのもんだが。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:40:36 ID:???
>>950
原作読み直せ
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:44:53 ID:???
>>955
だからそうゆうことじゃないんだよ
金持ちの御曹司だからとか社会人とかどうでもいいんだって

鳥山はセル編の未来トランクスとブウ編のチビトラの性格を書き分けた
これは環境や境遇の違いによって性格が異なることを表現したんだろう
殺伐とした環境で育ったトランクスと平和な世界で甘やかされて育ったトランクスが
同じ性格っておかしいだろ
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:47:24 ID:???
まあ、悟飯を見て育つかベジータを見て育つかで変わるのさ。

悟飯の影響:控えめで誠実、礼儀正しい。
ベジータの影響:超オレ様。腕組み横目で睨みつける。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:52:34 ID:???
GTトラには未来トラの厳しさも無い
ただのヘタレ
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:54:52 ID:???
オトコスキーとの出会いでトランクスは変わった
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:54:55 ID:???
だよな、GTトランクスを未来トランクスみたいと言うのは未来トランクスに失礼
965955:2006/11/10(金) 20:54:59 ID:???
>>960
そうか…
でも同じ性格ってほど似てるかな?
未来トラはもっと生真面目で冷静な性格に見える。
逆にGTトラはしっかりしてる様で結構抜けてる描写が多いし、
未来トラよりは多少、軽そうなキャラに見える。
一概に未来トラ=GTトラとは言い切れないんじゃないかな?
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:57:55 ID:???
未来トランクス:控えめ、誠実
現代トランクス:やんちゃ、生意気
GTトランクス:ヘタレ、半ズボン
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:00:21 ID:???
>GTトランクス:ヘタレ、半ズボン

バロスwwそのとおりだなww
GTのキャラは上辺だけって感じだ
仮面を被ってる別キャラだよ、ありゃあ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:00:40 ID:???
>>965
たしかに 未来トラ=GTトラ は言いすぎだけど
チビトラ≠GTトラ は明らか
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:02:01 ID:???
GTトランクスって松井の腐女子臭がする
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:10:12 ID:???
小泉昇ってワンピースのチーフだよね
GTのころは評判悪かったの?
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:27:15 ID:???
未来トラは悟天という友達もいないまま育ってるし
妹のブラも、悟飯とビーデルの幸せそうな姿も見た事ないもんね…
父親に抱かれた記憶もなければ、父さんはお前の事をとても愛していた、と聞かされた事もない
唯一の支えは母親と悟飯だったのに、最後にはその悟飯も惨殺
そりゃー殺伐とした世の中だったろう
こういうのが全部合わさって未来トラだから
GTと未来とでは区別してほしかった
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:27:59 ID:???
次スレは平成板に立てたほうがいいのかね?
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:31:00 ID:???
>>971
改めて書かれると、トランクスって不憫な子だなあ
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:31:02 ID:???
スマソ…立てちゃった…

ドラゴンボールGTは糞すぎる 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1163161620/
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:35:40 ID:???
>>974
乙!
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:39:31 ID:???
>>971
その上、別次元のトランクスは父親の愛情を知らないまま未来に帰還し
セルに殺されてるからな、悲惨すぎるよ
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:48:41 ID:???
>>971
>>974
せめてセルと17号・18号を倒し平和になった世界で幸せを掴んでほしいな…。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:49:29 ID:???
上の二つ目のアンカー間違えた。
>>974じゃなくて>>976ね。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 00:14:45 ID:???
>>968
それどころか、
原作終盤の18歳ぐらいのトラ≠GTトラ も明らか
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 00:17:19 ID:???
ピッコロが悟空のために地獄行く時生き返ったが(天使の輪っか消滅)
そうなると黒★のドラゴンボールも一緒に復活してるよね?
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 00:58:40 ID:???
GTトラ
かっこよさのカケラもない
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 01:30:01 ID:PtPnTQor
別にGTのトランクスは違和感なかったがな。あんなもんじゃないの?
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 01:31:12 ID:PtPnTQor
>>980
天国から地獄に移動しただけだから生き返ってはいない。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 02:26:32 ID:???
現トラと未来トラのあの性格の書き分けが、歴史が変わったということを感じさせて好きだったのに・・・
俺の中の成人トランクスは、ずっと小生意気な性格のままだ。GTトラなんて無視さ。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 03:54:29 ID:NHDnlUF0
DBの中でGTが一番すき
ぱんちゃんカワユス(´∀`)萌〜!
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 03:59:10 ID:???
面白いけど、なかなかスーパーサイヤ人にならないのがストレスたまる。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 04:40:45 ID:???
>>924
ブラに似合ってないって言われて
ショックを受けるのはまぁ良いけど、
悟天相手に「どうだ?」はZのベジータならないな。

てかベジータと悟天という組み合わせ自体、
なんとなく意外。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 08:04:55 ID:???
そういやGTにヤムチャ出てきたの
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 10:59:20 ID:???
2回くらいチラッと出てきたけど台詞は皆無だった
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 11:00:44 ID:???
ヤムーw
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 11:17:39 ID:???
前に本屋でバイトしてた時に、倉庫でGトラとパンがヤってる同人誌見つけたっけな…。
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 12:15:19 ID:???
死ね腐女子!倉庫から見つかる悪夢
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 12:21:36 ID:???
同人誌って何
なんかよくわからんけど楽しいの?
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 13:40:32 ID:???
1000ならGT2放送開始
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:33:47 ID:???
とりあえず埋め
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:34:46 ID:???
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:35:11 ID:???
うめええええええええええええ
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:35:54 ID:???
うめる
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:36:11 ID:???
うめうめ
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:36:50 ID:???
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。