幽☆遊☆白書その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 23:39:33 ID:???
で?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 23:51:31 ID:???
食脱医師はかっこいいな。あのあたりの絵柄は時代物にも合いそうだな。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 00:38:20 ID:???
S級
 全盛期雷禅
 雷禅の旧友達=躯(妖力値157万)=黄泉(妖力値155万)>空腹雷禅(妖力値132万)
 幽助(トーナメント)=飛影(トーナメント)=修羅(妖力値50万以上)
 蔵馬(妖力値15万2000)=時雨(トーナメント)
 酎・陣・死々若丸・鈴木・凍矢・鈴駒(妖力値10万以上)
 奇淋(妖力値8万9500)
 飛影(魔界)=蔵馬(魔界)=時雨
 鯱(妖力値3万7800)>北神(妖力値3万6000)
 仙水忍>幽助(魔族)
A級
 上位 東王=西山=南海>霊界特別防衛隊
 中位 かつての飛影=かつての妖狐蔵馬=黒鵺
 下位 桑原(次元刀)>耶雲(冥界玉)
B級
 上位 幽助(対戸愚呂)=耶雲>100%中の100%戸愚呂弟>100%戸愚呂弟
 中位 80%戸愚呂弟>飛影(対武威)>潰煉>幻海>幽助(対戸愚呂・呪霊錠)
 下位 仙水忍(霊界探偵時代)>樹>戸愚呂兄(巻原)>鴉=武威>戸愚呂兄>頼光
C級
 上位 飛影(武術会)>幽助(武術会)=酎=陣>是流>蔵馬(武術会)=真田黒呼>死々若丸
 中位 黒桃太郎>神谷>円・梁・魁>刃霧>桑原(武術会)>御手洗(水兵)>美しい魔闘家鈴木>吏将>凍矢>鈴駒>画魔
 下位 20%戸愚呂弟>朱雀>青龍>乱童>強い妖戦士田中
D級
 上位 白虎>三鬼衆>玄武>初期飛影>初期蔵馬
 中位 剛鬼>八つ手
 下位 初期幽助>初期桑原
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 00:54:33 ID:???
>>942
それテンプレにするの?
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 01:04:31 ID:???
てか強さ議論だけでこのまま1000まで行くつもりなんだろうか…。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 01:05:16 ID:???
>>943
まだまだ改良の余地はありますよ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 01:08:50 ID:???
漫画サロンあたりに強さ議論スレ立ててそこでやってもらうとか?
ここで改良の議論とかは正直嫌だな。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 01:13:50 ID:7F314ENW
主人公だし幽助最強ってことでいいじゃん。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 01:33:01 ID:???
北神って大会前には妖力値が20万くらいなかった。
黄泉の所を訪れたときに、計測器で図ったシーンがあったはず。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 02:23:08 ID:???
今さらと思うし、申し訳ありませんが、幽遊白書は昭和ですか?
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 02:36:55 ID:???
と、ここでネタばらし。
実はこの作品、平成生まれである。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 02:38:38 ID:???
>>949
このスレのログを読んで頂ければ分かると思いますが
次スレから移動しようということになっているみたいですよ
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 03:28:29 ID:???
>>943
センスねぇな〜。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 03:38:46 ID:???
レス先あってるか?
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 03:50:05 ID:???
テンプレにするのかって訊いてることにセンスがないと思ったんじゃないの?
ちなみに俺は強さ議論のテンプレなんて結論でないんだから要らないと思うけどね。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 04:34:44 ID:???
そもそもここは強さ議論スレじゃないからな
強さ議論はそんなに楽しいものなのかな?と純粋に疑問に思う
議論好きの格好のネタなのかな強さって
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 08:07:39 ID:???
>>955
戦いの絡む作品には必ず強さ議論のバカが増殖するらしい
少年漫画板とか隔離スレで溢れてるよ
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 09:19:24 ID:???
じゃあ幽白のもどこかに強さ議論スレあった方がいいのかな
幽白においては強さの比較なんて瑣末な問題だと思うんだけどね
ただ分けちゃって両方過疎ったりしても問題だが
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 11:23:19 ID:???
>>948
それは幽助
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 11:24:51 ID:???
幽白のOPが好きだ。あ、第一期の方な。
歌のリズムと映像が異様にマッチしてるような気がするw
だからついつい見てしまう。
何年見て無くても、あのOPの映像を歌と共に最初から最後まで脳内再生できる。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 11:32:03 ID:???
俺はOPは三期が好き。二期と基本は似てるけど三期の方がリズムが合ってる。
あと作画も結構いい気がする。黄泉と躯の出方がかっこいい。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 11:59:21 ID:???
OP二期も三期も好き。二期は樹の横顔が綺麗。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 13:59:57 ID:???
幽白って当時の視聴率どれぐらいだったん?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 14:30:48 ID:???
98%
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 15:34:28 ID:???
>>962
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/yuhaku.htm
最高視聴率:24.7%
最低視聴率:13.5%
平均視聴率:17.6%
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 17:26:05 ID:???
高いなあ!今ならトップ10にのるかもしれないのか。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 17:41:12 ID:???
>>965
実際入ってたみたいだよ。
新聞とかで一週間分の視聴率のランクづけを見た父親が
「ゆうゆうはくしょ?ってマンガ?」って聞いてきたことがある
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 20:00:01 ID:???
もし、実写版が出るなら煙鬼は佐々木健介で決定だな。戸愚呂弟は蝶野正洋あたりかな
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 22:59:32 ID:???
実写化イラネ
やったら大コケしそうだし。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 23:13:05 ID:???
大コケも何も不可能だろwwありえねー
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 23:56:45 ID:???
またジャニタレ使うんだろ?あいつらはまず演技の勉強してこいよ。
(まぁ実写化すればの話だがw)
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 00:16:37 ID:???
実写化があり得ると思ってる奴なんているのかよ
まあ嫁のセーラームーンはしてるけどさ
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 01:18:00 ID:fJjepapt
暗黒武術会はトグロ戦になるまでがめっちゃ長く感じられる・・・。凍也とか酎とかいいよ。ちゃっちゃと進めて欲しかった。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 05:50:33 ID:???
TVOで再放送見てるんだが、今日(あと3時間くらい)ゼル対飛影…

いつになったら泉水編に入るんだよщ(´д`щ)。o(平日に1日1話)
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 09:28:20 ID:???
妖狐が好きだった。カラー設定も声も。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 13:28:53 ID:???
今日から大阪の再放送さよならbyebyeに代わった 懐かしすぎて鼻血出た
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 14:25:19 ID:???
>>975
螢子ちゃん見てエロいことばっかり考えてんじゃないわよw
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 17:27:39 ID:???
戸愚呂(弟) 弟蝶野正洋
戸愚呂(兄) マイケル・ジャクソン
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 18:20:25 ID:???
ヒエイ:池野めだか
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 18:22:28 ID:???
マイケルは黄泉の部下のノーコメントの人だよ
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 20:06:23 ID:???
そろそろ次スレの季節。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 22:13:19 ID:???
次スレは平成の方か?
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 00:13:20 ID:???
平成に移動か。
次スレ作って下さる方、移動よろしくねm(_ _)m
983テンプレっぽいの:2006/11/29(水) 00:53:08 ID:???
アニメ版幽白について語るスレです。

1992年10月10日から1995年1月7日まで放映。全112話。

前スレ
幽☆遊☆白書その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1154234454/l50
984テンプレっぽいの:2006/11/29(水) 00:54:47 ID:???
過去スレ
その1(?)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1129473842/
【止まれば】幽☆遊☆白書その2【落ちていくよ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1142578901/

主題歌
OP:「微笑みの爆弾」(1〜112話、そして112話のED)
作詞:リーシャウロン、作曲・編曲:馬渡松子/歌:馬渡松子
ED1:「ホームワークが終わらない」(1〜29話)
作詞:リーシャウロン、作曲・編曲:馬渡松子/歌:馬渡松子
ED2:「さよならbyebye」(30〜59話)
作詞:リーシャウロン、作曲・編曲:馬渡松子/歌:馬渡松子
ED3「アンバランスなKissをして」(60〜83話)
作詞:山田ひろし、作曲・編曲:高橋ひろ/歌:高橋ひろ
ED4:「太陽がまた輝くとき」(84〜102話)
作詞・作曲・編曲:高橋ひろ/歌:高橋ひろ
ED5:「デイドリームジェネレーション」(103〜111話)
作詞:リーシャウロン、作曲・編曲:馬渡松子/歌:馬渡松子
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 00:56:43 ID:???
↑こんな感じで適当に改変してけばいいんじゃね?
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 15:25:25 ID:???
>>975
マジ?もう変わったの?
いつも27分までしか録画してないからな〜
つか、六誘拐戦が終わるまでは「ホームワーク」で行くと思ってた。
だってSUN OF A GUNのシーンが・・・
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 00:45:49 ID:???
何回やってるんだよ。 まじで見飽きすぎてるのだが。

TV大阪、とりあえずタイガーマスクを再放送して
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 00:50:24 ID:???
>>990
平成板に次スレお願い・・・
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい
>>987
じゃあ見なきゃいいじゃんww