機動戦艦ナデシコ part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
遂にDVDBOX発売の機動戦艦ナデシコのスレ

リマスターDVDBOXのサイト
http://www.starchild.co.jp/special/nadeshiko/index.html
佐藤竜雄 オフィシャルHP
http://www.dragon-brave.com/
前スレ 機動戦艦ナデシコ part33
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141570736/
過去・関連スレ、関連サイト
『続×13』機動戦艦ナデシコファン集まれ〜(アニメサロン板)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1077806955/
ナデシコ専用板(JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/
ナデシコAA保管庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/1673/AA/
隔離スレ  【スパロボ・EVA厨歓迎】機動戦艦ナデシコ アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1117726723/

※諸注意※
・ここは【懐かしアニメ】板の中の【機動戦艦ナデシコ】というアニメ作品を語るスレです、スパロボ厨は隔離スレ、ロボットゲー板へ。
・また公式設定以上の過度な考察は妄想でしかないのでやめましょう。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

現在、このスレはp5021-ipad205funabasi.chiba.ocn.ne.jpという火病持ちの気持ち悪いことこの上ない粘着蛆虫スパ厨の荒しを受けています。
奇文・コピペ・AA荒し等、p5021-ipad205funabasi.chiba.ocn.ne.jpを見かけたら報告スレへお願いします。みんなで蛆虫をアク禁にしよう!

★060131 懐アニ板 通称「粘着スパ厨」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1138715894/

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 19:58:45 ID:???
・公式一覧

XEBEC あの牙竜や浅川を産んだ伝説の掲示板あり
http://www.production-ig.co.jp/xebec/
後藤圭二
http://goto.cute.or.jp/
麻宮騎亜
http://www.tron.co.jp/
バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/contents/nadesico/index.html
劇場版DVD
http://www.starchild.co.jp/special/gekijyou/


・書籍関連

A〜Bを除いてほとんどが今現在は入手困難ですが、欲しい人は根気よく探しましょう。
機動戦艦ナデシコ―ルリAからBへの物語
機動戦艦ナデシコ―ルリの航海日誌 (上)
機動戦艦ナデシコ―ルリの航海日誌 (下)
機動戦艦ナデシコチャンネルはルリルリで
機動戦艦ナデシコ―もうひとつのナデシコ
〈YURICA〉機動戦艦ナデシコ文庫写真集
〈RURI〉機動戦艦ナデシコ文庫写真集
この他にもフィルムブックがTV版が3冊、劇場版が上下巻の2冊でていますが、いずれも入手困難。

・ゲーム関連

機動戦艦ナデシコ 〜やっぱり最後は『愛が勝つ』?
機動戦艦ナデシコ The blank of 3years
機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSON
機動戦艦ナデシコ ルリルリ麻雀
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 20:00:02 ID:???
・画集

機動戦艦ナデシコ画集 KEIJI GOTOH ILLUSTRATIONS
後藤圭二画集 Kinetic Girls

・資料関連

ナデシコプラス 2D&3Dビジュアルブック
ニュータイプ100%コレクション
機動戦艦ナデシコPERFECTS
劇場版機動戦艦ナデシコ GEKINADE ZENBU

・その他

機動戦艦ナデシコNADESIKO GIRLS ONLY
機動戦艦ナデシコ ときめき「キッス」は誰のもの!?
機動戦艦ナデシコ プレミアム・ボックス
これをもってるだけで勝ち組決定。

・楽譜関連

やさしいピアノソロ 機動戦艦ナデシコ
やさしいピアノソロ 劇場版機動戦艦ナデシコ
やさしいピアノソロ 「電子の妖精」ホシノルリ

残念ながら東京音楽書院があぼーんしてしまった為、まず入手不可能 オクでちらほら
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 00:05:20 ID:???
>>1
おつ。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 00:34:11 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060323/taf2_03.jpg
お前ら、DVD-BOX発売の前日に、ハイビジョン版のデモですよ。

画面の右上のビットレートに注目汁。
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 01:13:44 ID:???
ど、どういうこと??
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 01:16:36 ID:???
リマスターBOX購入者に唾吐いたってこと
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 01:37:42 ID:???
まあ商品の仕様自体が、唾吐いたようなもんだがな。
スタチャはもう信用しない。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 02:00:37 ID:???
>>5
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060323/taf2.htm
BDは劇場版だけなのか。残念。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 02:20:48 ID:???
ん?
つまり、これで劇場版DVDは通常版、抱き合わせチョイいじり版、リマスターBOX版、そして今度出ることが確定してるBD版の4枚になるってことだな?

……おい
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 02:53:39 ID:???
>>9
テレビ版をHD収録されても・・・
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 03:14:43 ID:???
ところで、DVD-BOXをゲットした人、感想きかせてよ。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 04:04:03 ID:???
>>9
行きたいよー
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 04:21:01 ID:???
抱き合わせ劇場版が蛇足すぎだな
リマスタ、BDだけにすりゃよかったのに
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 09:16:17 ID:???
>>5
つーか、何故この次期にこんなことするかなぁ・・・
本当に呆れる
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 09:17:59 ID:???
>>9
AIRすげー
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 12:58:19 ID:???
>各メーカーから提供されたアニメ映像をBDに収録し、実際に再生するデモも実施。
>全ての作品がBDで発売されるかは不明であり、
単に今回限りの、BD宣伝のいち客寄せパンダとして使われてるだけじゃね
出るなら出るで別に問題ないけど
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 13:03:46 ID:???
さっき取りに行ってきた…今更いらないと思った………

今から返品しようと思う(´;ω;`)
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 13:26:39 ID:???
>>14
3本立ての「劇場版」は、画質が良くなったじゃないか。
最初に出たのは上下に黒帯付けて収録だったのに対して、
「劇場版」はスクイーズだったわけだし。

>>16
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060323/taf2_01.jpg
を見ると、AIRをHDでやる意味が、よくわからないよ。
作画の粗が見えるだけじゃないか、と。

>>17
> 再生が行なわれているのは、2月にBlu-ray BOXの発売を発表したアニメ「AIR」や、
> 既にBD化がアナウンスされている「スチームボーイ」、
> さらに「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven」、「イノセンス」、「劇場版 犬夜叉」、
> 「機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-」、「SLAM DUNK THE MOVIE」など。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

DVD-BOXのためにリマスター作業するとき、
DVDのマスターをHDで作成してダウンコンバートするわけだけど、
そのHDのマスターを流用してデモしてみました、ってだけじゃない。
最初から、BDを見越してる。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 13:35:56 ID:???
リアルタイムで見てなかったけど、50話やらないのはどうして?
エヴァやラーゼフォンも20話そこそこで終わってるけど。
半年しかやらないアニメってどういうアニメなのよ
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 13:40:00 ID:???
(;^ω^)
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 13:42:07 ID:???
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=25342
皆もブラックサレナのプラモ化を希望してくれ
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 13:53:00 ID:GNYT8oRg
24P収録になってるの?
それとも60iなの?
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 13:53:36 ID:???
>>19
何が言いたいのかよく分からないが、別にBD出るとはまだ決まってないだろう
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 14:39:57 ID:???
>>20
就職した事ないのか?
世の中全ての会社は予算で動いている。アニメ制作会社もそう。
テレビシリーズで一年やるのにどのくらいかかるか考えてみろ。
何故クールの短いアニメが多いか判るだろ。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 15:03:20 ID:???
>>25
予算の問題だったんですね。私は10話まで拝見して面白いのに50話やらないのは
勿体無いなぁーと思いまして。気を悪くしたようなら謝ります。すみません。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 15:27:44 ID:???
また前スレの最後の方一人でやったろ
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 15:28:39 ID:???
ブルーレイ版まで待ちだな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060323/taf2.htm
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 15:57:31 ID:???
逆に2クールくらいで終わったほうがいい場合もある
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 16:12:21 ID:???
ゲームで知って劇場版を友達に見せてもらってアニメを今12話まで見ました。
やっぱりアキト君は変わったんですね。本編も面白いです。アキト君いい味出してますね。
メンバーが皆キャラが濃いですね。分からないことも多いです。

ISF処置すれば子供でも動かせるんですね。じゃあ、パイロットに求められるものって何ですか?
感性や閃きですか?アキト君はナイフでフィールドを突破したり、推進力をバスケから思いついたり、
素質みたいなものが見られますね。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 16:19:38 ID:???
誰だってサッカーはできるけど、プロに求められるものって何ですか?
みたいな、意味のない質問だ。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 16:29:30 ID:???
>>31
ゲームから入っただけで冷たくするなよ
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 16:37:03 ID:???
いい加減覚えようよ
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 16:38:20 ID:???
>>31
プロに求められるものは何だよ(笑
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 16:50:55 ID:???
>>30
笑いを取れるかどうかだよ
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 17:02:42 ID:???
BOX来たけど・・・ケースが糞だな。orz
海賊版みたいなケースで金ぼったくってんじゃねぇーよ。返品しないとか言われたしorz

もう絶対に買わない
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 17:25:48 ID:???
レーベルをナデシコのマークだけじゃなくて、
他の戦艦とかIFSとかオモイカネのマークとかにする工夫はほしかったなぁ
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 17:27:53 ID:???
開いたら二枚外れてた
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 17:36:57 ID:???
さて・・・・・・全部リップして売るか・・・・
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 17:37:49 ID:???
>>37
だから2、3流落ちアニメry
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 17:38:23 ID:???
>>38
オレは3枚外れてた
42イズミ:2006/03/24(金) 17:40:11 ID:???
BOX開けたらCD外れた・・・
BOX外れ・・・ププ
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 17:48:02 ID:???
DVD!DVD!
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:03:01 ID:???
スタチャに抗議するためにもDVDISO放流・・・
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:05:00 ID:???
あれ、BOX今日だっけ?
何か評判わりいな。様子見て正解だったか
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:27:35 ID:???
>>30
>パイロットに求められるものって何ですか?
ない。しいて言えば上官に死ねと言われて死ねるかどうかってこと。
TVではあまり表面に出てこなかったが、IFSさえつけていれば
誰でもパイロットになれるので、仕事が碌にできない能無しの
逃げ道がIFSつけてパイロットになること。ようするに無能の証>IFS
だからジュンがIFSつけるのを止められてたし、
ほいほいIFSつけといて、いざ戦争が始まると逃げるような奴は
サイテーと思われてる(一話のアキト)。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:28:31 ID:???
そんなにケースひどいのか?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:31:19 ID:???
なんかこう、四角い正方形だと思ったら薄かった.....
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:36:59 ID:???
まぁあれだ>>39
nyに放流して下さい
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:46:41 ID:???
BOX返品してきた
そして最初に出たDVDを見出した俺…
やっぱり返品しなきゃ良かったかなとまた今更思った…
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:48:20 ID:???
>47
ttp://www.imgup.org/iup181393.jpg
こんな感じ
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:49:20 ID:???
>>50
もったいない。
53名無しか・何もかも皆懐かしい :2006/03/24(金) 18:49:32 ID:???
DVD-BOXって通販のダンボール開けたら収納箱がそのまま
入ってた?エヴァのやつはダンボールに赤い収納箱が収められてたけど
5430:2006/03/24(金) 18:50:30 ID:???
>>46
パイロットって皆、無能だったのか。
ニートの俺でも操縦できる世界だから確かになw
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:54:29 ID:???
従兄弟がBOX買ったから見に行ったけど怒ってたw
56名無しか・何もかも皆懐かしい :2006/03/24(金) 18:58:00 ID:???
>>51
ディスクの周りの黒い部分はスポンジ状かな?
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:01:05 ID:???
どうやらBOXすら買えない貧乏人=リア厨が僻みから、ある事ない事吹き込んでてワロスwww
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:02:03 ID:???
>>56
硬い。
5956:2006/03/24(金) 19:03:34 ID:???
あーだからディスク外れやすいのか・・
何やってんだよキングレコードorz
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:05:48 ID:???
>>38
俺漏れも
見たところ傷はないようだが
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:13:30 ID:???
評判悪いけど、音とか結構すっきりしたな
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:14:51 ID:???
評判悪いのはケースだろ
6356:2006/03/24(金) 19:18:07 ID:???
自分も注文してるんですがケースのことが気になるw
ナデシコ買うのは初めてなんで損したとは思いませんけどね
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:18:22 ID:???
みんな、そんなにケース嫌か?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:20:20 ID:???
ケースが糞だから売った
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:21:23 ID:???
>>65
早っ
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:25:15 ID:???
ケースの話題はいいから画質や音声の話頼むよ。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:29:05 ID:???
内容じゃなくてケースについての感想ばっかだな…。
俺のもDISCが4枚ハズれてたから、何か言いたくなるのは分かるが。。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:33:38 ID:???
きれいだよ。画。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:43:02 ID:???
俺なんて新記録の5枚外れだぜw フッ・・・byジョン
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:52:52 ID:???
来たぜ!

噂どおりで俺は3枚だ!

画は見てないからわからん!
ブックレット?昔のは持ってないからうれしい!

レーベルは凝って欲しかったなぁ・・・

CDコンプも来た!
最初の2枚しか持ってなかったから
全部そろってうれしいぜ!

カセットのやつもあってよかった
ただ、これもレーベルは凝って欲しかったなぁ
ケースがイマイチなだけに。。。

「私らしく」ユリカバージョン初めて聞いた
思わず笑ってしまった(*´艸`)

ユリカーー最高だ〜〜

とリアル組の私が申しておりました。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:55:19 ID:OAiH3eNG
21インチテレビとps2で見てるけど、旧盤と違いがわかんねーよ。
インタレースのTVで見る人は、買っても意味無いと思います。

73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:55:50 ID:???
IFSつけりゃ誰でもエースになれるみたいにいわれてるけど、次の回避や攻撃に
つながる動きをしたり細かい動きで最大の効果を得るのがエースであり、そうい
ったことができるようになるには経験や動体視力や丈夫な体が必要なんだよ

エステエースカスタムやサレナを誰でも上手く使えるかっていったら答えはNO
動かせるのと戦場に出れるのは訳が違う
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:58:02 ID:???
>>72
モヤとかがきれいになってるはず
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:02:33 ID:???
>>74
もちろん全体的に綺麗になっているような感じを受けますが、
正直買い換えるほどではないですね。液晶とかプラズマ
を使っている人じゃないとありがたみなさそうです。

76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:08:44 ID:???
>>73
黒百合は推進力があるけど小回りが利かないのを回転させて軸合わせしてるからな。
熟練したパイロットじゃないと操縦できないよな。
黒アキトは素人だったのに執念で正規軍を遥かに超越した技量をアマテラスで披露したよな。
ってかボソンジャンプしてユリカの所に行けよ
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:21:22 ID:???
昨日届いたBOXいま見てたよ。とりあえず3枚ディスク外れてたw
テレビシリーズ見るのかなり久し振りだったから、アレ?ルリルリって最初こんなキャラだったっけ?とか思ったり^^;
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:24:07 ID:???
>>76
ボソンジャンプしてもユリカブロック持ち運べないからじゃね?
ロリペドズに追われたら危ないし
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:25:02 ID:???
OPの音が良くなってる感じがする。
俺は1枚しか外れてなかったから勝ち組(`・ω・´)シャキーン
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:29:35 ID:???
真の勝ち組は5枚のディスクが空けた瞬間に落ちた俺だな!
そしてディスクの読み込む部分を床に着地し絶望を見た
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:33:59 ID:???
>>80
kwsk
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:36:22 ID:???
6枚外れてた私はどうなのでしょう
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:44:14 ID:???
>>82
おめでとう
新記録
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:54:06 ID:???
うちも3枚外れて来たしケースちゃっちい&ブルレイ発表
もういいヤダモン観るもん
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:55:44 ID:???
16話を見てアキトとめぐみちゃんの台詞を劇場版の黒アキトが言っても合ってる気がした
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:58:47 ID:???
0枚外れてた・・・orz
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:00:38 ID:???
ディスクの傷やゴミというものに敏感な俺は大丈夫なのでせうか?
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:01:28 ID:???
>>86
ある意味負け組みだな
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:20:07 ID:???
ライナーノーツ表表紙と裏表紙くらい良い紙使えよ・・・
ペラッペラで折れないか心配だよ
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:23:53 ID:???
DMMからキター!

なんかケースの事ボロクソに言ってるけど、別に全然気にならないんだが(むしろ期待値が下がってた分か
まぁ、確かに言われてみれば、簡素である気もするけどブックレットもいい紙使ってるし、設定画もそこそこ入ってるしいいんじゃない?
って、値段考えれば当然か…

ただ、透明のスリップケース仕様といい、傷が目立つのがちょっとなぁ
もっとマットで高級感のある方がよかったんじゃないのかな

あと、誰かが前にも指摘してたけど大きさだな
なんでこんな非効率な作り方にしたんだろ
なんかDVDBOXというより、どちらかというとLDBOXだよね
ナデシコのイメージとか考えると、すごく機能的で省スペースで高効率なケースを期待してただけにちょっと…
ロゴ入ったビニール袋は嬉しいけど、もっとサイズを考えて欲しかったな

まぁ、とにかくこれでナデシコに一区切りがついた感じで嬉しいな

あぁ、ディスク何枚外れてたかって?
幸いにも一枚も外れてなかったけどw
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:36:49 ID:???
俺も3枚外れてた。
一旦はめると結構きっちりしてるのに外れてるのは何でなんだろ?
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:36:53 ID:???
箱壊れそうなんだけど
9390:2006/03/24(金) 21:43:56 ID:???
う〜ん…確かこれ34000円もするんだよね…前払いだったから実感湧かないけど、確かに34000円には思えないなぁ…
これでもっと小さかったら、もっと思えないんだろうか?
もしかして、この大きさってそういう意味もあってか?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:48:23 ID:???
やべぇ!ディスクが落ちて弟が踏んで駄目になった・・orz
95名無しか・何もかも皆懐かしい :2006/03/24(金) 21:49:18 ID:???
ううっ心配だ、BOXの出来
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:01:21 ID:???
17話「遅すぎた再開」でガイを殺したのは、あのオッサンだったのに「ゲキガンフレアー」に妙に感動しちまった。
やべぇ!よ。アニメの中のゲキガンガーというアニメが妙にシンクロして燃える
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:05:55 ID:???
あのおっさん、ナノマシン打ってイカレたの?
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:05:55 ID:???
DMMの名前出す奴は社員扱いだぞ、嫌われてる自覚があるなら以後出てこないように
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:06:13 ID:???
あれだな、確かに画質はシャープになったんだけど、そのせいで作画の良し悪しがさらに解るようになって月面辺りは…w
しかもシャープになったせいで空気遠近感が薄れて奥行きがなくなったような

にしても声優陣の声が若いな
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:07:21 ID:???
>>98
頭大丈夫?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:10:54 ID:???
なんかOPの松澤の声変わってる希ガス
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:11:27 ID:???
桑島が一言だけ追加録音した台詞ってどれ?
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:12:56 ID:???
DMMって何ぞや?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:14:46 ID:???
エルドラドレリルレってなに?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:16:12 ID:???
なんか2話だけ妙にザラザラしたノイズ乗ってないか?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:17:28 ID:???
特に富士山の絵をバックにミスマル親子が会話してるシーンが特に酷い
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:20:33 ID:???
なんか別物みたいだ・・・
綺麗なんだろうけど違和感がある
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:25:09 ID:???
リアルタイムで見てた頃は作画なんて全然気にしていなかったけど
今見ると糞作画だなぁ。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:25:31 ID:???
全然騒がれてない所を見ると、ノイズがあるの俺だけなのか?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:28:41 ID:???
今じゃ業界からして作画作画と五月蝿いからな、当時と違って自分もそうなってしまった
もうドラゴンボールとかどうよ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:30:20 ID:???
>>51
レスサンクス!!!
こりゃひどいな。ほんとに海賊版みたいだw

このケース企画したやつ誰だ?どーせこのスレ見てんだろ?
ったく、どいつもこいつもファンを舐めすぎだぞ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:30:21 ID:???
>>103
DMMでググレ
エロ通販サイトで自演や詐欺っぽいことばかりして嫌われてる
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:32:13 ID:???
>>108
何話か言おうぜ、俺は3話まで見たが全くない
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:41:18 ID:???
実況は無しか?さすがにエヴァに比べると勢いが無いな…。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:43:35 ID:???
>>112
最近あちこちで自演してるな。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:46:14 ID:???
うわっ恥ずかしい奴w
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:51:14 ID:???
>>111
まったくだ。
なんで34000円もするんだろうか・・・・
つーか定価だと40000円超えか、ありえんな

はぁ・・・ACE2に期待するしかないか
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:52:07 ID:???
DVDBOXへの期待をACE2の何に昇華するんだか
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:52:39 ID:???
買わなくて正解?
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:52:43 ID:???
昔からのファンは今頃映像を堪能していて書き込む暇がないんだな。
つーか、こんなスレ見ないか。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:53:01 ID:???
こいつは言わずもがなだろ
スルーしな
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:53:58 ID:???
>>118
ヒント 自演
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:54:42 ID:???
DMMで買った、たったこの一言に脊髄反射してる奴の方が素性を疑うよw
そこにどんな怨恨があるかは知らんが、それだけで消えろだなんて横暴が罷り通ると思えるなんて、馬鹿を通り越してキチガイその物だな
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:55:02 ID:???
言わずもがなと言いつつ言ってる>>121に萌え
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:55:51 ID:???
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:56:28 ID:???
>>118
それもそうだなw
まったくの別物だもんな、何言ってんだろ俺
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:58:46 ID:???
もしかしてノイズが見えるのは、俺が1400×1050のパソコンで見てるから?
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:59:49 ID:???
     (⌒o,, ,,o⌒)
      ) (   ) (
     O(. _)
     ◎-し└◎  〜 キコキコ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:59:51 ID:???
荒井の奴はBOX買ったのだろうか?
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:01:48 ID:???
>>127
えらく中途半端なディスプレイだな。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:04:15 ID:???
>>127
せめてどんなノイズなのか書いてくれないか?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:13:23 ID:???
劇場版は元が綺麗なだけにあまり差がないような…?
ブラックサレナがパープルサレナになったぐらいで
音声は少しだけよくなったかな?
DEARESTのPVはちゃんと入ってたね

なんていうか、全体的に明るくなってコントラストが下がった感じだな
明るくなった分、重厚さがなくなったような

にしても、これで俺の手元にはDVD、VHS含めて3本の劇場版か…orz
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:15:45 ID:???
BOX買えなかった俺は真の負け組orz
買わなかった奴挙手

ノシ
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:17:43 ID:???
2万8千くらいなら納得できたかも
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:18:11 ID:???
>>132
高機動はもともとパープルだよ
パージ後ならスマソ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:20:53 ID:???
>>135
いや、初期DVDだと結構紫自体も黒かったんだけどね>パージ前
それが明るくなってもっと紫になってたっていう話ね

あー、でも地味で解りづらいかもしれないけど、冒頭のリョーコとアキトが13番ゲートだかに入ってくシーン見るとリマスターの効果感じるかも
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:24:34 ID:???
>>133
ノシ
お金のあるみんながうらやましいよ…
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:26:40 ID:???
>DEARESTのPVはちゃんと入ってたね
それは良かった。松澤に大して興味があるわけではないけど
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:27:55 ID:???
BOXとどいたけど、箱開けたらDVDが5枚外れててショック・・・
ホント無駄にケースでかいし、やすっちい・・・

会社の先輩からもらった海賊版とくらべると画質は流石にいいな。
音声が2chと5chの二つを収録しなかったのにはちょっと・・・・
正直なところやっつけ仕事的な感じは否めない出来だなこれ。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:34:04 ID:???
あーそれはある
全体的に青や紫系の色が明るくなったような
TV板のユリカの髪の色がちょっとキモくなっtうわ何をするやめくぁwせdrftgふじこ


あとTVのOP、ちょっと音声のタイミングが前とズレてて違和感
すぐ慣れるだろうが
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:34:09 ID:???
BOXは能力は最高だが人格に問題があったってことでナデシコらしくていいじゃない

まさかねらった?
142140:2006/03/24(金) 23:34:51 ID:???
あ、>>136へのレスね
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:35:11 ID:???
DVD外れてるって言っても開封時だけで、家で普通に扱う分には問題ないんだろ
店などへの配送が荒々しかったんじゃ
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:36:02 ID:???
正直、2chでは素直に楽しめない・・・
SEとかが色々差し替えられてて5.1chじゃないと気持ち悪くなる。

てか一々設定変えなくて済むから5.1chオンリーでいいよ。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:37:54 ID:???
ああ、あと例によって俺のも3枚外れてた
変な言い方だが、綺麗に外れてたせいで盤面にキズなどは全く無し
外れてる奴は皆そうなんだろうが
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:38:26 ID:???
うちにもBOX来た!外れてたのは1枚だけだったが
CD-BOXはディスク取りにくい、DVD-BOXは外れやすい
ケースに関してはいい加減な作りだな
ただ見始めたら、うちは5.1chじゃないので5.1chシステムをこの際
買ってしまおうかと思った
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:40:02 ID:???
空気読まずにDMMで買って今日届きましたよっと。

まだ本編見てないけど、装丁は別に気にならないなぁ。
148136:2006/03/24(金) 23:41:46 ID:???
今、試しに旧劇場版DVD見てみたんだけど、全然違ってたわ!
なんか記憶の中で美化されてたみたいだけど、線のくっきり感やシャープさが全然違う
旧作が2Bの鉛筆で引いた線なら、リマスター版はシャープペンシルって感じ?
リマスター版見た後に同じシーンを見比べると、こってりしててぼやけてて一瞬視力が下がったかと思う

サトタツも言ってたけど、目でわかるサレナの書き込みの差が歴然で、
ラストの北辰達の前に現れるサレナ&ユーチャのカット直後の、逆光気味で煽りのサレナがまるで違う

音声も旧作に比べて格段にスケール感出てて、音場が二周りぐらい違う印象

ちゃんと比べてもみないで適当な事言ってごめんサトタツ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:46:14 ID:???
盤面に傷が出来てたら流石に凹むぞ
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:54:50 ID:???
今日横浜のヨドバシでソルティ初回と一緒に買って来たんだがBOXは店頭には置いてなくてレジで聞いたら奥からもって来た。
ヨドバシとかはレジで聞いたほうが良いのかも知れん。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 23:58:23 ID:???
しかし前の劇場版サントラといい劇場VHSやDVD初回と言い
プラスチックのカバーが好きだなあ・・・

これすぐ擦り傷だらけになるんだよな・・・ orz
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 00:08:30 ID:???
>>146
擬似5.1chを再生できるアンプなら手軽に環境構築できるよ。
ヤマハとオンキョーからアンプが発売されてる。
あくまでも擬似だからリアルの5.1chには敵わないが、それでも十分5.1chを体感できる。
値段は二万ぐらい。
ヤマハの奴はリバーブなどの機能もつかえる。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 00:08:39 ID:???
昔に中古で買った劇場VHSは、既にプラスチックカバー下の方が割れてた
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 00:12:57 ID:???
vipでブラックサレナのAA作ってくれと頼んだらこんなのが出てきた


   ■■■■■
  ■■■■■■
  |        |
  | ■   ■ |
  |   ■    |
  |        |
  |        | ←されナ
  |        |
  ■■■■■\\
  ■■■■■ | | |
  \____/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■(ぶらっく)■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 00:15:15 ID:???
画面がザラついてて(ワザとらしいが)あんまり綺麗な気がしないし今見ると作画も微妙な感じだが
久々のナデシコ、やっぱ面白いな。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 00:15:49 ID:???
夏のボーナスで音響設備整えるかな
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 00:24:42 ID:???
幾らくらいする物なんだ?>5.1ch音響設備
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 00:57:17 ID:???
安いのなら1万もあれば
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:20:07 ID:???
よっぽどいい所に住んでない限りは、無難にヘッドホンにしておいたほうがいいよ
どうせ買っても大した音量出せなかったり、邪魔だったりするし
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:38:55 ID:???
5.1chを試したかったらPowerDVDの体験版を使ってみよう。
30日間しか使えないが、ドルビーヘッドフォン機能は殺されてない。

ただ、酷い品質のソフトなので、拡張子の関連づけを全部持っていったりと、酷いが・・・。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:39:33 ID:???
>160
ひでぇw
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:40:38 ID:???
画質がどうなのか見たいし、誰か古い方と一緒にうPして
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:46:54 ID:???
>>162
買え
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 02:05:17 ID:???
>>162
CMやってるからそれで比べろ
165136:2006/03/25(土) 02:45:48 ID:???
ほれ、キャプってみたぞ
一応注意しとくと、液晶設定のWINDVD使ってのお手軽キャプだから、他の環境だとどう見えるかは知らんよ
設定上、人によってはシャープネスが少し強いかも

旧サレナ
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/20752.jpg
新サレナ
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/20753.jpg

旧どうなってるんだか未だによくわからないカット 
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/20754.jpg
新どうなってるんだか未だによくわからないカット
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/20755.jpg


サレナ見ればわかるけど、サトタツのインタビューにあったとおり、
シーンによって新しく切り貼りしたとかで画面に対する印象が結構違うな

166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 03:48:02 ID:???
これクリアっていうよりシャープかけまくっただけじゃん。
何がHDリマスターだボケ
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 03:49:37 ID:???
>166
買ってからほざけ
貧乏人
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 03:56:23 ID:???
>>167
貧乏っていうな〜

>>166じゃないけど
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 04:10:42 ID:???
シャープ加工しただけでこんな画像には絶対にならないわけだが…
170名無しか・何もかも皆懐かしい :2006/03/25(土) 04:19:56 ID:???
新版の良さより旧版の酷さのほうが衝撃なわけだが
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 04:48:23 ID:???
BOX来た。全ディスクは見ていないが、たしかに映像はキレイ
だね。特に劇場版は凄い。音響は詳しくないし設備も無いので
分からんが。キレイだけど、上の方のカキコであった重厚感が
無くなった気がするのもたしか。特に、テロップが妙に浮いてる
気がする。

 内容物は・・・たしかに安っぽい。5枚はずれてた。DVD
レーベルも味気ない。評判の悪い『劇場版』もレーベルは描き
下ろしだったのにね。特典ディスクは面白かったな。アニメ好き
の人を「嫌いな人種」とはっきり言う上田祐司とか。しかし、
ナビゲーションナデシコでの台詞と口パクがずれている気がするんだが。

 良かったのはブックレット。細かい字でぎっちりと読みごたえ
あります。誤字脱字もあるが、ビデオやDVDのライナーノートや
アニメ雑誌のスタッフインタビューまで未読のものが多くて嬉し
かった。長文スマソ。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 04:51:07 ID:???
 劇場版見てて、イズミのバーに貼ってあるクルー全員集合写真の
撮影日が今日なのを発見して、ちょっと嬉しかった。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 05:31:34 ID:???
>>167
貧乏人を貧乏と罵るのはどうかと思うが
それとは全く関係なく買ってからほざけ>>166
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 06:09:50 ID:???
>>172
嬉しそうだな。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 07:05:40 ID:???
DVDBOXは何層なの?
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 07:25:13 ID:???
× DVDBOXは何層なの?


○ DVDBOXのDVDは何層なの?
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 07:40:07 ID:???
× DVDBOXのDVDは何層なの?


○ 機動戦艦ナデシコのDVD BOX のディスクのDVDは何層なのでしょうか?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 08:59:28 ID:???
で、劇場版の単売はまだかね?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 09:00:00 ID:???
× DVDBOXのDVDは何層なの?

○ 歓談中のところ失礼いたします。
少々お尋ねしたいことがあり、失礼かと思いますが書き込みをさせていただきます。
この度、「機動戦艦ナデシコ リマスター版DVD BOX」を購入したのですが
そのディスクのDVDは何層になっているのかが気になり、いろいろ調べましてはみたのですが
答えが出ず、途方にくれていた所、このスレの存在を知り、馳せ参じました。
聡明で、機動戦艦ナデシコの知識では右にでるものがいないというこのスレの住人の皆様
に出来ればご教授していただきたい所存でございます。

では改めて質問を書かせていただきます。

機動戦艦ナデシコ リマスター版DVD BOXのディスクのDVDは何層になっているのでしょうか?

スレ住人の皆様、ご回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 09:05:18 ID:???
disc7と9が1層で他が2層
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 09:05:55 ID:???
>>179
一層ですか?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 09:16:31 ID:???
>>172
3月25日ってこと?
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 09:25:51 ID:???
つーかよ、こんなに枚数必要だったのか?
あと2枚ぐらいまとめられただろうに

しかもディスク本体にナンバーしか入ってなくて、すげー不親切
何話が見たいって時にいちいち計算したり、ブックレット見なきゃいけないのはだるいぞ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 09:38:28 ID:???
店頭においてないらしいな
探し出すのは困難になりそだな・・・

今から買いにいこうかと思うんだが無謀か?
185前スレ804:2006/03/25(土) 10:18:30 ID:???
>83
>新記録
いや、最初に6枚はずれた俺がいるんだが…。

>184
期間限定生産なんで、エヴァBOXの時の様に発売前に品切れでプレミアって事は無いと思うが、
「期間限定」の期間がキングレコードから告知されていない。(それ以前にスタチャのHPには期間限定って文字も無いな)

>183
同感。
今回の装丁は全般に「シンプル」だね。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 10:18:55 ID:???
3月25日はTV版のナデシコが終った日なんだよね。
だから集合写真がその日付なんじゃないかな?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 10:37:32 ID:???
外れるのはデフォなのか
よかった
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 11:02:34 ID:???
EVEバーストエラー、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、
エクソダスギルティー・・・
菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)の超難易度推理ゲーがPS2でとうとう出るぞ!

女装する少年探偵「ミステリート」 CVは緒方恵美にケテーイ
ファミ通記事http://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/10/104,1136893129,47362,0,0.html
公式HPhttp://www.abel-jp.com/

CAST
八十神かおる 緒方恵美
氷川マイ ゆかな
南条深雪 根谷美智子
悪行双麻 子安武人
アルゲリーチ 雪野五月
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 12:09:18 ID:???
>>187
よかったか?
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 12:31:05 ID:???
>>186
鳥肌たちますた
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 12:41:23 ID:???
外れないのは欠品です。私が返品しますので貰います
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 12:53:34 ID:???
>>186
リアルでの時間か?
それとも設定?

どちらにしろそういうところに凝るのはナデシコらしくていい
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 13:30:44 ID:???
DVD-BOX昔のアニメサントラLPみたいな懐かしくもクサイ香りと紙の感じがした。
LDもDVDも持って居ないおれにはそんなにひどいものとは思えん。
エヴァのDVD-BOXも持っているがあれは例外かなと思った。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 14:03:20 ID:???
>>193
懐かしくもクサイ香りと言えば、おまけ?のナデシコロゴ入りビニール袋が懐かしの黒ゴミ袋の生臭さw
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 14:49:32 ID:???
アニメ全話見たけどさ、あれ?これで劇場版かい?
最後のほうはアカツキの戦闘中の説明とか詰めてる感じがしたなぁ。

しかも、劇場版は火星の後継者ってのが敵だけど何あれ?
ディストーションフィールドの下敷きになった人たちの生き残りのクーデータ?
クサカベって人が首謀者だったけど。設定集を買えですか?
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 15:00:12 ID:???
サトタツの作品はいつも終わりが尻切れトンボなんだよ。
それが持ち味。イサミの頃から変わらない。
決して、計算無しにコンテ書いて締め切り間際にでっち上げたからこういう結果になるわけではない。
持ち味。
そう言うことにしておいてくれ。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 15:10:48 ID:???
>>165
うは。

ブライトネスとコントラストとガンマカーブいじっただけっぽいな。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 15:47:33 ID:???
>195
本当にTV版全部見たのか??
ひょっとして、つられてる?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 16:01:20 ID:???
BOX封入のブックレットの設定資料が予想以上にしょぼかったんで
何か一冊買おうと思うんだが、やっぱりニュータイプ100%のが一番良いかな?
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 16:14:00 ID:???
>>198
見ましたよ。

Qゲキガンガータイプやボソン砲みたいな使える兵器が使われてないよYO!!
Qサブロウタや月臣が何故に味方に居る?木星とは和解したのかYO?
Qそもそも遺跡はどこにやって、どうして戻ってきたんだYO?
Qチューリップクリスタル最初はばら撒いてたのに最終的にいらなくてもジャンプできたのかYO?
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 16:28:48 ID:???
ならまた見直してきな、ポロポロと聞けばいいってもんじゃあない
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 16:42:34 ID:???
ボソン砲ってかなり厨兵器じゃね?
アキトならブラックサレナのハンドカノンを敵のコックピットに撃てたってことだろ!
なんだよ(笑 その∀ガンダム!
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 17:00:11 ID:???
厨は放置が一番
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 17:14:44 ID:???
>>196
ハートをみがくっきゃないってことか
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 17:31:03 ID:???
ボソン砲なんて兵器があったら、すぐに戦いは終わっちゃうから劇場版で廃止しました
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:04:27 ID:???
おまえら落ち着け
今日は土曜日だぞ?この流れが続くと、奴が現れてしまう
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:29:01 ID:???
確かに土日は特にそうだが、本来は毎日に気をつけてスルーに徹するべきなんだろう

と恥ずかしくもほざいてみる
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:35:54 ID:???
はい!質問質問。
本編で結局A級ジャンパーなんて単語は出ませんでした。
A級ジャンパーって誰がつけたの?
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:41:53 ID:???
>>200
上から
@ジンタイプはエステのような小型機動兵器相手に囲まれると雑魚。
また、優人部隊の乗機であるため、機体数も限られる。
A秋山が乗っていたかんなづきはボソン砲の「実験艦」だよ。ボソン砲はまだ実験段階だった。
Bテレビ最終回後、月臣や秋山がクーデターを起こし、草壁は行方不明に。その後に和平が成立した。
サブはルリの身を案じた秋山が派遣し、月臣はネルガルシークレットサービスの一員となった。
Cナデシコクルーは宇宙の彼方へ跳ばしたつもりだったが、
火星の後継者とクリムゾンが見付けてアマテラスに隠した。
その後はヒサゴプランを隠れ蓑にクーデターの準備を進めていた。
D要はジャンプフィールドを形成すれば良いだけ。元からばらまく必要はない。

以上のソースはナデシコパーフェクト、劇ナデ全部、ナデシコプラスなど。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:43:40 ID:???
サトタツ一生懸命リマスターしたけど
赤字だよね・・・
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:48:31 ID:???
売れてないのか?
予約数は結構良かったって何スレか前に聞いたけど
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:53:08 ID:???
>>209
あ、わざわざ私に回答して下さりありがとうございます。
@確かにグラヴィテーブラスト撃てるダイマジンも背後突かれて一瞬で沈んじゃいましたね(サブロウタ)
Aボソン砲は実験艦だったんですか。ブリッジを狙って精度が良かったので気がつきませんでした。
Bそんなことがあったんですか。これは資料集がないと分からないですね。月臣に失望してたけど
安心しました。サブは変わりましたよね。驚きましたよ。
C相転移砲でも壊れなかったから飛ばしたんですね。
Dジャンプフィールドを形成すれば良かったんですね。

お忙しい中、回答ありがとうございます
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:54:01 ID:???
http://www.oricon.co.jp/rank/da/d/
最近のアニメ知らないから俺にはいいのか悪いのか分からん。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:56:08 ID:???
デイリーじゃ当てにならん
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 19:19:34 ID:???
プロスペクターって何者?

何で警備員3人を屋台を担ぎながらの体制で瞬殺できたの?
ゴート・ホーリーと対峙した時の機敏な構えといい兵だな?
あの一瞬見せた目は何?プロスペクターの本名は?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 19:21:16 ID:???
>>215
実はエイリアン(嘘
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 19:36:37 ID:???
いい加減うぜーな
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 19:37:30 ID:???
>>212
ちがう
遺跡には時間という概念がないため壊したら最初から存在しなかったことになり
、今までのジャンプはなかったことになる。それどころか遺跡を手に入れたいが
ために始まった戦争もなかったことになる
でも、本当にそれでいいんですか?
だから壊さなかった

相転移砲が効かなかったのはなぜかキャンセルされたから

本当にナデシコ見たのか?
BOX買ってもう一回みなおせ
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 19:39:04 ID:???
ボソン砲は相転移砲といっしょに禁止されたからだお
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 19:41:33 ID:???
>>215
全部謎

あと、『兵』はツワモノと読むけど、それだと侍の意味だよ
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 19:55:22 ID:???
>>210
何をどうやろうが(リマスター程度で)赤字にはならないと思われ。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 19:55:37 ID:???
某ゲームのようにきれいに終わらせとけばもっと人気でたのにねぇ
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 20:07:30 ID:???
ほぼ予約だけでデイリー載るリマスターなんてそうはないぞ
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 20:16:20 ID:???
日本橋のアニメショップには無かった
225イズミ:2006/03/25(土) 21:01:45 ID:???
リマスター、ここにありますたー、プッ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:03:14 ID:???
ムネタケの親父は劇場版に出てたのかよ......
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:06:31 ID:???
オープニングかわってるのね
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:13:47 ID:???
>>225
絶対そんな言い方はしない
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:29:03 ID:???
OP変わってるんだ
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:39:52 ID:???
>>209
いいけど、ジンタイプは劇場版でも登場してたぞ、
ホントにちゃんと見てるのか?まあ瞬殺されてたけどw
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:49:07 ID:???
イズミのギャグって何があったか
犬の卒倒と目にキッスしか思いだせん
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:50:37 ID:???
>>230
ブラックサレナがテールバインダーを使ったのすら確認するにはスローモーションしないと
分からないもんだから
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:52:31 ID:???
DISC6に2話しか入ってないのは気のせい?
234212:2006/03/25(土) 21:52:52 ID:???
>>218
書いた後に気づきました。ルリルリが壊したら駄目と。
本当によいのかと。
見ましたけど、まだ一周目なので知識があまりありません。
もう一回見直します。設定集もヤフオクで買おうと思います。
サレナのドリルタイプ見てみたいですし
235233:2006/03/25(土) 21:54:10 ID:???
気のせいだった。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:55:38 ID:???
一番おっぱい大きい奴誰だよ?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:56:46 ID:???
BOXの帯のキャッチフレーズが変であることについて
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:57:15 ID:???
それは前スレでゴートさんと言うことに決まったろうが!
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:58:33 ID:???
ルリちゃぁーん!!ハァハァ(´д`)ハァハァ
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:18:16 ID:???
ん〜、ホシノルリ・サーガ3部作が見たい…
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:21:33 ID:???
そんなのどうだっていいつーの!
空白の2年のエピソードを見たい!!
トップシークレットに救出され、絶望の底に居るアキトとアカツキとの会話が気になる。
後はラピスとの出会いも気になる。
どうやってアキトが復讐鬼に変貌していくのかじっくりと見たい。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:27:23 ID:???
>>241
>トップシークレットに救出され

シークレットサービスだろオイ
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:29:14 ID:???
エイジングという
特殊技術が使われているDVDのアニメを語るスレは此処ですか?
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:29:31 ID:???
シラヒメ、アマテラス以外のコロニー襲撃は見てみたい。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:30:09 ID:???
どうでもいいな
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:30:48 ID:???
>>243
Zガンダムです
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:49:11 ID:???
>>242
う、うるせぇーよ!細かい突っ込みサンクス
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:53:12 ID:???
黒アキトがボソン砲みたいなセコイ攻撃で敵を虐殺するのを見たい
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:54:55 ID:???
やはり土曜日、増えてきたな
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 22:55:11 ID:???
BOX出て結構盛り上がってるジャン。
一応は新規ファンを獲得したみたいだし成果はあったんじゃない?
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 23:03:03 ID:???
劇場版以外やっと全部みた俺がきましたよ

テンプレの書籍関連は本編とかなり繋がってる?サイドストーリー的なものだったら別にいらないんだけど。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 23:27:06 ID:???
>>236
ジュンコたんだお(^ω^)
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 23:57:30 ID:???
>>251
サイドストーリーやパラレルものばっか。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 00:38:04 ID:???
劇場版を今改めて見ましたよ。
前にも話題になったけど、ブラックサレナの弾の色が黄色と青色と明らかに2種類あるんだけど何で?
設定集には載ってないけど胸部バルカンって奴?
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 00:42:51 ID:???
またその件かよ。
設定集やナデシコ1000%にも胸部バルカンなんて記述はない。
つうかスローで見ろ。どう見てもハンドカノンだっての。
弾倉積めるスペースも無いってのに妄想はやめてくれ。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 00:50:37 ID:???
>>255
いや、気になるだろ?普通
じゃあさ、色が違うのはどうしてですか?
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 00:54:52 ID:???
黄色はパワーショットで青色は連射モードだろ
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:00:00 ID:???
俺の見解では胸部バルカンはあると思うよ。
青色のがビーム兵器の胸部バルカンじゃないのかなぁ。

ま、ここの住人は設定に無いことに関しては口うるさいので断固はしないよ。
妄想の範囲内の発言と捉えてくれよ
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:00:30 ID:???
いい加減に無視を覚えろ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:02:13 ID:???
今コマ送りで確認したが、どう見てもハンドカノンです本当にry
261254:2006/03/26(日) 01:02:35 ID:???
真面目に黄色と青色の弾の理由を聞かせてください。お願いします
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:04:50 ID:???
>>260
あーわかった分かった。草壁さんの信じた正義を貫いてください。
ハンドカノンなのは分かった。そう認めるとして色が違う理由を俺も知りたいな。

聞かせてもらおうか
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:06:52 ID:???
答えなんてないよ。
どうしても知りたければテンプレからサトタツのサイト行ってメールで聞けば?
まあ99%返事来ないだろうけど。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:07:49 ID:???
まだ購入していない人はここを見れば中身はわかる
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29390375

しかし転売早いなぁ・・・
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:09:41 ID:???
近所の量販店には無かった
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:10:50 ID:???
色が違うのは最大の謎だな。

某ゲームの設定の胸部バルカンとは言え、ス○○ボよりはリアルだし
あっても可笑しくないんじゃない。パージの一つ一つの分離にこだわっている
フロムさんはいい会社だよ。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:13:13 ID:???
>>265
数限定っぽいから早めに見つけないと手に入らないかも知れないぞ。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:14:56 ID:???
当たり前だが、このスレではバンプレやフロムよりサトタツのが信用される。
サトタツが「バルカンあるよ」と言えば、それは公式となる。

まあ有り得ない事だが。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:16:33 ID:???
青と黄色の理由が分からないのはシコリが残りますねぇ
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:16:52 ID:???
>>264
旧DVDを便乗で値段あげてる馬鹿がいてワロタ
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:17:58 ID:???
なんだかなぁ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:19:28 ID:???
>>269
>>263を実践すれば?
諦めたら試合終了だって安西先生も言ってた。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:19:42 ID:???
http://vista.x0.to/img/vi4330332852.jpg
これは何ですか?続編?
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:20:43 ID:???
>>272
安西なんて糞作家はもう試合終了だよW
だってメルの作家だからW
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:20:48 ID:???
>>264
36000円で元がとれるのかな?
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:21:36 ID:???
>>275
コピーして転売するから元取れるんだよ
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:22:14 ID:???
>>276
パッケージは?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:23:01 ID:???
結論:胸部バルカンはあるかもしれない。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:23:53 ID:???
>>277
ディスクだけを個人で売るんだよ。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:24:46 ID:???
>>273
劇場版の紹介ビデオみたいなもの。
現在の状況で続編は非常に厳しい。
今年楽天がリーグ優勝するくらい厳しい。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:26:06 ID:???
>>279
なるほど・・・

じゃあ、正規購入分とコピーを別で売るわけか
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:26:11 ID:???
>>280
紹介ビデオだったんですか。この間、劇場版を見たけど終わった感じがしなくて
続きがあると期待してたのに残念です。。。
本当に終わりなのかよぉ
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:27:05 ID:???
>>280
それよりも遥かに厳しいと思うぞ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:27:10 ID:???
>>279
通報しました
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:28:17 ID:???
続編やってほしいけど
今作るとなるとあまり期待できない・・・
現実でも劇中でもいろいろ問題あるし。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:28:25 ID:???
色の違いはタメ撃ち、連射の違いだろ

胸部バルカンは劇中で使われてないし、サトタツが認めるまでは公式じゃないだろ
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:29:50 ID:???
>>284
たぶん本人じゃないだろ・・・
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:29:55 ID:???
>>278
結論なんてサトタツにしか言えないだろうに。
>>282
その気持ちを7年抱き続けるとマジどうでもよくなってくる。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:30:41 ID:???
>>286
ソースは?
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:31:20 ID:???
>>281
慈善事業でオクやる奴はいないだろうからな
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:32:23 ID:???
自演開始
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:32:26 ID:???
黄色と青色の違いが明確じゃないので妄想の域で発言は自由です。
個人の主観の捉え方の問題なのでとやかく言うのは止めましょう。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:33:00 ID:???
サトタツが何かしら言うまで結論は出ないでFA

今後この話題になったらサトタツにメール送れで済まそう。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:33:13 ID:???
すまんかった…以後スルーする
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:57:06 ID:???
自治ウザい

荒れそうならともかく話題を切るなよ・・・
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:58:01 ID:???
×話題
○話
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:58:27 ID:???
>>295
スパ厨の裏工作乙
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:59:02 ID:???
結局全話+劇場版みてしまった

しかしラピスの中の人が仲間由紀恵て全然知らなかったよ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 02:00:05 ID:???
答えの無い話題に関しては個人の価値観の衝突合いなので避けるのが無難だな
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 02:01:51 ID:???
土日に>>295はまずかったなorz
吊ってくる
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 05:40:06 ID:???
アホくさー
そんなもんの色がどうだって、お前らの人生に何の影響もないのにキモいねー
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 08:26:52 ID:???
それに拘るのが設定厨たる由縁
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 10:47:39 ID:???
で、買い換える価値はあるのか?
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 10:55:55 ID:???
完全にコレクターズアイテムだからな…
今後もナデシコファンを続けるつもりなら買う、そうでなければ買わないのが正解じゃない?
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 11:05:59 ID:???
せんせー。質問です。
2.1CHの環境しかないんですけど
とりあえずDVD-BOX堪能できまつか?


306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 12:44:18 ID:???
>>305
5.1chの環境に汁!話はそれからだ
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 12:57:15 ID:???
そうだ。BOXだけの特典DISCって結局何だった?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 13:03:19 ID:???
2年後ぐらいにUMD-BOXが発売されたりしてな
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 13:36:34 ID:???
出ねえよ
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 13:41:30 ID:???
とりあえずヘッドホンで5.1ch実感する為に
SU-DH1と光ケーブル買って来ました
ソニーのDS1000と迷ったが
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 14:03:25 ID:???
>>308
UMD自体が2年後には廃止だろ(笑
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 16:18:48 ID:???
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 17:35:19 ID:???
ハンドカノンの色も違いが判明

http://vista.x0.to/img/vi4336201386.jpg
青色が胸部バルカン
http://vista.x0.to/img/vi4336204127.jpg
黄色がハンドカノン

裏づけが取れました。ありがとうございます
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 17:48:19 ID:???
そこまで5.1ch環境にこだわらなくてもいいんじゃないか?
とヘッドホン択一の俺
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 17:56:24 ID:???
説明した方がいいだろ。
>>313
あのね、例えナデシコ制作委員会の著作権を取ってるゲームでも、
サトタツがOKだしたというソースが無い限り、このスレじゃ公式認定されないの。
ごめんな。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 17:57:28 ID:???
リマスター板見たが

夜天光が秩父山中にボソンジャンプした後のカットがカッコヨス
我ながらなんて微妙なシーンセレクトだw
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 17:59:48 ID:wkNtK3h1
ウリバタケって結婚してからも大学受け続けたんですかね?
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:02:02 ID:???
機動戦艦ナデシコ・特別編のハーリーの報告だと北辰はコックピットに居なかったって今知ったけどさ、
続編を思わせるような発言しといて音沙汰無いんですね
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:04:03 ID:???
>>313
これを見る限り辻褄はあってるよね。
劇中でも色分けされてるし、胸の部分の銃口らしき穴といい、
著作権だって取って設定作ってるわけだし、ありじゃん
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:07:42 ID:???
まあリョーコ達に撃ってたやつと
最後に北辰達に撃ってたやつ明らかに見た目違うから今まで気にはなってたんだが・・・

ACEで胸部バルカンなんて付いてたの初めて知った俺
やってみるか今更ながら
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:07:55 ID:???
ACE2の特典映像でナデシコのプロデューサーの大月 俊倫 氏がインタビューをしているので
もしかしたら胸部バルカンについて語るかもよ。

明後日頃まで報告を待て
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:12:28 ID:???
やはりスルーが出来ないのは同じ穴の狢のACEスパ厨達か
鬱陶しい
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:16:47 ID:???
UMDは5月からのリリース予定が無い
324320:2006/03/26(日) 18:48:52 ID:???
>>322
うーん、俺はDVD買った記念にココへ来たいわば余所者だから
こういうのも何だが・・・
ちょっと話しにく過ぎやしないかこのスレ・・・
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:53:18 ID:???
このスレの成分は設定資料とサトタツの意見でできている
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:57:48 ID:???
>>324
スパ厨と戦闘状態に突入して既に5年、みんな疲れきってるんだ。
ギスギスしてるのは許してくれ。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:02:01 ID:???
すべてはMXで悪くも良くもオリジナルの展開を作っちゃったからな
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:08:04 ID:???
ここは懐アニ板だから。

ナデシコパーフェクト
劇ナデ全部
ナデシコプラス
ナデシコ1000%
パーフェクトコレクション
サトタツの発言
とかじゃないと公式にならないよ。

判ったらゲームの話はロボットゲーム板でやってくれ。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:08:08 ID:???
>>324
別に
スルー対象がスパロボACE同人ゲームとその愉快な厨達、なだけだから何も問題ないよ

君はもとはレンタル組みか何かだと?
俺はそうなんだが
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:14:04 ID:???
>328
會川の発言とかは公式にならないのか?

アニメージュの記事とか誰も話題にしてないし
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:16:18 ID:???
>>326
そんなモンか。ま、ゲームの信者てのは得てしてウザイの多いからなあ

>>329
リアルタイムでテレビ視聴→劇場見た組。レンタルも見たが。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:25:06 ID:???
>>330
会川も嫌いじゃないが、アニメ版ナデシコを作ったのはサトタツ。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:33:10 ID:???
解説読むと、改めて奥が深い作品だと思って感心するよ。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:35:56 ID:???
どうやらケースからDVDが外れてるのは仕様みたいですね、
これで安心して押入れに保管できます。ありがとうございました。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:48:50 ID:???
セル画の温かみを感じるよ....
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:57:43 ID:???
>>324
空気読んでくれ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 20:58:21 ID:???
くそう、DVDが全部しっかりはまってた。
俺のはハズレだよ。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 20:58:41 ID:???
>332
しかしサトタツ単独では当たる作品は作れないのも事実
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 21:00:38 ID:???
>>337
もはやちゃんとハマッてるのがハズレなのなw
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 22:03:38 ID:???
荒井くんマダー?
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 22:36:08 ID:???
メカニックデザインとかもサトタツなんだっけ?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 22:57:03 ID:???
んなわけない
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:05:54 ID:???
俺もどうせならリアルタイムにスクリーンで劇ナデというかルリ見たかったな
気付くのがもう少し早ければ
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:13:48 ID:???
>>341
テレビ版メインメカデザイン=明貴美加
映画版メカデザイン=中原れい、武半慎吾、鈴木雅久、森木靖泰
映画版メカデザイン原案=明貴美加

スタッフリストより。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:42:14 ID:???
あっきーは麻宮と仲がいいのかな?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:01:57 ID:???
BOXで新規ファンが増えたみたいだな
以下のことを守りましょう
土日や休日、その前日には特に気をつけるように

・ゲームの話はよそで
・胸部バルカンは非公式
・荒らしはスルー
・AA貼るの禁止
・『w』禁止
・ケンカしない
・サトタツが認めないことは非公式
・ソース無しは負け犬
・ソースがゲームも負け犬
・土日や休日には粘着荒らしが来るので注意
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:19:02 ID:???
DVD-BOXのCMってやってる?見たことないんだけど。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:21:57 ID:???
>>347
テレ東でたまに見かけるな
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:35:28 ID:???
ナデシコプラスってプラモとガレキがメインらしいけど
設定資料は充実してる?

ニュータイプコレクションのパーフェクトと劇ナデ全部は持ってるんだが・・・・・どんな感じ?
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:59:28 ID:???
ナデシコプラスにしか載ってないのは

@シラヒメ、アマテラス以外のコロニー襲撃の様子
Aブラックサレナ開発までの経緯と高機動ユニットバリエーション
Bエステバリスの開発経緯と局地戦用バリエーション及びアルストロメリアまでの道程
C北辰専用マジンとテレビ版時の彼の仕事内容
Dナデシコ級戦艦のディストーションブレードの設定

この他にも色々ある。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 01:06:47 ID:???
>>350
d
それは本の中で何割くらい占めてる?
いやまぁ全部興味あるから買う方向なんだが
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 01:11:20 ID:???
サトタツ自ら監修をしている「ナデシコメカニクス」が64〜86ページまで。
テキストが多く真面目に読むとかなり時間がかかる。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 01:17:57 ID:???
>>352
ありがとな!
早速購入するわ!!
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 01:31:36 ID:???
>早速購入するわ!!
売ってるのか?
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 01:32:35 ID:???
って、再販されて田野か・・・
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 01:38:02 ID:???
いや、初版だけで絶版じゃねーの
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 02:06:31 ID:???
北辰のお仕事について説明してくれ
ググれとかいわないでくれよ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 04:52:05 ID:???
うーん、BOX買ったから旧版売ろうかな?
でも有名声優がその他大勢を演じているシーンがある旧版も手放しがたい・・・
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 06:29:29 ID:???
ナデシコ プレミアムBOXって、
オク等でいくら位で買えますか?
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 07:36:18 ID:???
>>357
ゲキガンガーによる思想統一がなされていた木連でも市民艦からの脱走者は存在した。
北辰の仕事は木連が公式には認めておらず、存在しないはずの脱走者を、
クローキングデバイスを装着した専用のマジンで追撃して始末すること。

ナデシコプラス76ページより
361イズミ:2006/03/27(月) 08:39:54 ID:???
北斗神拳…、略してホクシン、…あべし
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 10:32:02 ID:???
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/
ブルーレイも大したこと無いみたいじゃん
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 11:30:03 ID:???
修正部分をうpして
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:02:41 ID:???
13話で2週間前の月に行ったアキトが、もしナデシコと連絡が取れてマジン対策をして
アキトがボソンジャンプで飛ばさなくても良くなってしまったら、月に居るアキトはどうなるの?
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:23:28 ID:???
タイムパラドックスにより宇宙が崩壊するんじゃない?
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:34:30 ID:???
連絡がとれないようになってるんじゃないの?過去にいるわけだから
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:39:55 ID:???
>>366
同時間のナデシコとは連絡は取れるでしょ。2週間後のナデシコとは連絡取れないけど。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:42:37 ID:???
>>367
だからさ、連絡が取れなかったから、その状況下にあるんだよ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:46:36 ID:???
>>368
そうだよ。だから2週間前のナデシコに連絡とって未然に回避する策を見出せばいいんだよ。
信じるかどうか別だけど
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:47:47 ID:???
連絡取ってたら世界が崩壊してナデシコの話はそこで終わりだろw
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:48:51 ID:???
>>369
君、頭悪すぎ
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:50:43 ID:???
>>371
ごめん。馬鹿なので分かりません。
2週間前にアキトが行ったのは合ってるんでしょ?馬鹿に教えてください
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:52:20 ID:???
タイムパラドックスが発生したら何が起こるんだ?
やっぱこの3次元世界がぶっ壊れるのか?
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:53:52 ID:???
同一人物が出会ったらビックバン起きるって嘘だったの?
イネスさんとアイちゃんは対面してるけどさ
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 13:06:42 ID:???
お前ら現実じゃ、できないボソンジャンプのことで悩むなよ
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 13:11:02 ID:???
>>372
アキトは二週間前の月に行ったんだよね?
その月にいるアキトの世界からすると、ユリカたちのいる本当の世界の時間は止まってるんだよ。
で、アキトは月で二週間ネルガルの尋問やらで時間が過ぎていき、ユリカたちのいる時間に追い付いたってことじゃないの?
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 13:13:50 ID:???
ググっても1000%とパーフェクトコレクションが中々見つからない。
誰か詳細を教えてください。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 13:15:40 ID:???
世間では春休みに突入しています
暫くはこんなのばっかか
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 13:50:28 ID:???
>>376
ユリカたちの2週間後の世界は止まっていても2週間前のユリカたちは動いてますよね?
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 13:54:34 ID:???
>>379
そうだお。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 13:55:21 ID:???
時間とかの概念の話はvipの物理系スレで聞いたら分かりやすく教えてくれるよ
オナニー神がいたら勝ち組
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 13:59:47 ID:???
>>368
その状況下って珍問のことでしょ?
だから珍問中に連絡をしてくれる人が居て未然に分かっていてマジンは撃退した。
アキトはジャンプしなくても良くなっちゃった。めぐみちゃんと結ばれちゃったかもしれない。
そしたら月に居るアキトはどうなるんだよぉ
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 14:11:04 ID:???
いまさらTV版のサントラが欲しくなったよ.....
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 14:21:01 ID:???
>>382
未来を変えたら駄目だってドラえもんに教わっただろ?
タイムパトロールの人たちに捕まりますのでやめましょう
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 14:24:28 ID:???
>>383
CDBOX買えば?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 14:28:30 ID:???
>>385
TVのだけでいいんだ.......
あれは余計なのが大杉....
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 15:25:58 ID:???
人のきらめきはボソンの光芒
人が光を超える とき 新たなる秩序の為の戦いが始まる

.....かっこいいな。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 18:04:55 ID:???
>>387
かわいいも忘れるな
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 18:27:07 ID:???
劇場予告の台詞か
ルリによるナレーションだったっけか>かわいいも忘れるな
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 18:51:47 ID:???
>>389
黙れ醜悪なる魔女めっ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:03:10 ID:???
なぁ、劇場版で疑問がある。
Q積尸気部隊がナデシコCのグラビティブラストにやられるとき、「緊急跳躍」と言ってるけど、
積尸気の行えるジャンプは一回限りではなかったのですか?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:07:21 ID:???
>>391
資料見ろ
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:08:26 ID:???
>>391
資料持ってないです。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:08:57 ID:???
>>391
資料ないしブックオフに無かったッス。
ネットで手に入らないっすか?
395393:2006/03/27(月) 19:09:14 ID:???
>>391じゃないけど

と書くつもりだった。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:11:04 ID:DOJhCivM
>>391だが
俺も持ってない
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:12:07 ID:???
>>396
マジレスすると俺が質問したんだが・・・
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:13:53 ID:???
>>397
ごめん安価ミス
>>392です
あとageたorz
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:18:02 ID:???
まとめてウザイ
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:18:31 ID:???
100%nyだな
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:21:44 ID:???
>>399
ごめん
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:26:38 ID:???
俺は最初積尸気部隊は遺跡ユリカフロアから跳んでるから遺跡内はジャンプフィールドを常時展開していると言うナデシコの設定で、積尸気部隊のジャンプユニットは使用していないと思ってたんだが・・・・

取り敢えず間違ってたらスマン。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:34:32 ID:???

今更だが『積尸気』って何て読むの?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 19:44:07 ID:???
シシキ
405続編で是非サトタツ君出してくれ:2006/03/27(月) 20:04:55 ID:???
ブラックサレナ・インパルティー (OVA 機動戦艦ナデシコ Demand a dearest person)
HP:370000 EN:450
運動性:175 装甲:1800 移動力:7
パーツ:2 サイズ:S コスト:3 
移動タイプ:空陸 地形適応:空S 陸A 海B 宇S
特殊能力:相転移エンジン(毎EN10%回復,宇宙では20%)、δDF(実1000,EN2000軽減)
ボソンジャンプ(EN5消費で任意のターン数に戻りマップ場所移動できる)

格:ブラッディードレイン      1900 1-3 EN10  AABA HP吸収
射:アンカービット (P)       3100 3-7 弾12  AACS  
格:テールバインダー         3600 1-2  AABA
射:130mmリニアカノン・ボソン砲    4300 2-7 弾8   AABA
格:ブラッディーフレア     ALL 6300 1-3 EN50  SSSS 気力120 バリア貫通 サイズ補正無視

パイロット 黒アキト(不屈10、集中10、必中10、鉄壁20、魂40、愛50)
特殊能力:A級ジャンパー(気力130で回避50%上昇、EN5消費で隣接のユニットを任意の場所に移動可)
リベンジ、闘争心、精神耐性、底力LV7、カウンター

【解説】
北辰と決着をしてから数日後、北辰がコックピットに居なかったことを疑問視したネルガルが
調査した結果、残党が生き残っていることが分かり図面上だけの新型を急遽ロールアウトさせた機体が
ブラックサレナ・インパルティーである。δDFは戦艦クラスの強出力フィールドを実現。
テールバインダーを3つに増設し、アンカーには自律兵器を搭載し遠距離の攻撃もカバーした。
両腕のリニアカノンは弾道を指定した場所に送ることが可能。一番左のテールバインダーは燃料管であり、
敵機のエンジンに突き刺し吸収する荒業をすることもできる。大技は一定空間の時間理念を喪失させ
ボース粒子の道で形成したボースロードを滑走し、亜高速の速度で相手にタックルするブラッディーフレア!だ。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 20:19:59 ID:???
>>405妄想スパロボオタ乙
明らかに劇ナデの技術力を超越しまくってる機体を捏造したりして何がやりたいのか判らんがすれ違いじゃないか?
それと武器名が厨臭い以前にナデシコ系にそんな技名は会わん。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 20:21:09 ID:???
春ですな
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 20:24:03 ID:???
新規ファンの皆様、↑は妄想です
無視してください
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 20:28:45 ID:???
ボース粒子って結局なんなの?
ボソンジャンプしたときに検出されるだけ?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 20:31:36 ID:???
ブラッディーーフレア!!
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 20:33:42 ID:???
>>410
いいかげん飽きたぞ
バカのひとつ覚えみたいに同じことしかやらないから
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 20:35:34 ID:???
>>411
ごめん・・・
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 20:49:20 ID:???
>>409
貼り付け
一瞬テレポートと思われたボソンジャンプ、TV25話で時間移動と分かり、その仕組みが明らかにされたが。
詳細に解説すると
物質はボソンジャンプフィールドの中で、時間を逆行する性質を持つボース粒子に変換される。

ボース粒子は過去にさかのぼり、古代火星文明時代の遺跡へたどり着く。
遺跡にやってきた物質はボソン粒子に変換される。
物質は目的地に光速で移動
通常空間の出現ポイントに再出現
という流れを取る。

ちなみに、「火星文明の遺跡へたどり着く」と書いているが、本当に火星まで飛んでいるわけではない(遺跡には時間と空間の区別がない)

さらに目的地まで光速で移動しているので、その他の空間の時間が進んでいても、ジャンプした側の時間は進まないのである(相対性理論から)

普通の人間がジャンプを出来ないのは、遺跡を作った古代火星人と人類の思考パターンは異なるため、それがノイズとなってしまうためである。

414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:04:46 ID:???
明後日ACE2が発売だよ!
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:08:16 ID:???
ACE2と言えばテンカワSPLって何で片腕だけハンドカノンが付いてるんだ?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:19:25 ID:???
劇場版のジュンくんみたいな髪型ちょっと前からリアルでも見るよな
最近は見なくなったけど
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:22:50 ID:???
>>413
あのあとボース粒子って名付けられたのか
説明サンクス
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:31:46 ID:???
>>415
テンカワSplじゃないってば。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:32:50 ID:???
>>418
ヤベ!誰がテンカワspl何て言ってた。
俺はうっかりパージ後のエステはテンカワsplだと思ってた
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:34:47 ID:???
勘違いだよ。
まずはゲキプラ読みなされ。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:36:03 ID:???
というよりスルーをしろ
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:36:28 ID:???
「the blank of 3years」ではボソンジャンプがずれて大変な事に
なるって展開だったな
遺跡編面白かったからOVAで作ってくれないものか

パラレルワールドでの話だから無理だろうが…
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:40:18 ID:???
>>419
wikiのサレナを読みなされ。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:43:53 ID:???
>>421
ナデシコの話なんだからそういう話をしてる人もいていいと思う
古参だから奴のこととかでピリピリしてるのは分かるけど
匿名で話をする場で考えを統一しようとするのはよくない
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:47:49 ID:???
何を的外れな事を言っている
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:51:22 ID:???
自分は正しい!!!
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:52:33 ID:???
正義と信じ!解らぬと逃げ!
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:53:29 ID:???
>>425
いいたいことは>>421みたいな態度が奴をよびこむからマターリしろってこと
これ以上この話すると本当に奴が来るからここで終わり
あんまりw使う奴に感化されるな
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:58:44 ID:???
戦えればダイヤモンドにもなる
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:00:01 ID:???
>>429
歌詞違う

夢の〜たっけ〜らさ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:02:24 ID:???
突然だけど、「笑止なり!」
って劇中の月臣は言ってたっけ?
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:22:35 ID:???
>>431
言ってない希ガス
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:26:05 ID:???
サンクス!
ってことはオリジナルなんか。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:26:10 ID:???
北辰が笑止って言ったよね
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:35:22 ID:???
>>432
新たなる秩序、笑止なり

とか言ってなかったか北辰に
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:41:08 ID:???
>>435
月臣「フハハハハ、新たなる秩序・・・笑止なり北辰」
ザザザッ

みたいな流れがあった気がする
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:44:13 ID:???
誰かあの会話正確に
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:07:03 ID:???
あの時のBGMいいよな
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:09:44 ID:???
笑止とは言ってた気がするが笑止なりとは言ってない希ガス
440419:2006/03/27(月) 23:09:59 ID:???
そうだ。ウィキペディアに載ってるし(笑
エステバリス・テンカワSplって違うの?ガセかよ!
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:11:19 ID:???
自分で作品観ればそれですむ事なんじゃない?
これだから(ry厨は…と言われるんだろう。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:14:36 ID:???
ネットで得た知識は怖いな。特にナデシコに関しては、まともなものが見つかりにくい。
ぶっちゃけ公式資料集を買うのが吉。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:15:55 ID:???
しっかりウィキペディアを呼んだらテンカワsplは大破して
中身はアキト用カスタムエステバリスであることが分かった。すまん
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:19:05 ID:???
ゲキナデプラスに大破した絵も載ってあるぞ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:23:25 ID:???
うそ!めっちゃ気になります。
買います。最近ナデシコハマった厨です。
これからもっと厨を極めるために頑張っちゃいます
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:24:05 ID:???
つーか、ACE2でも、テンカワSplって書いてないじゃん・・・
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:26:14 ID:???
劇場版は設定とかストーリーいいのに、ルリを前面を出したのが悔やまれる。
いろいろと補完した小説をだしてほしい。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:28:39 ID:???
黒アキトになっていく過程が明かされるはずだった幻の「プリンス・オブ・ダークネス 上・下」がめっちゃ読みたかった…
サトタツ、後3年は待つからマジで出して・゚・(つД`)・゚・
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:28:47 ID:???
ゲキナデプラスって
ナデシコプラス 2D&3Dビジュアルブック
ですね。ひとつあったぜ!
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:31:54 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/
>あ、それとブルーレイ版(と謳ってはいるがハイビットレートのMPEG2っぽかった)Airっすけど現状デモでは単なるアプコンでした。カッフン。
>劇場版ナデシコも元々がセルなんでしょうがないんすけどDVDと大差ない解像感だったのでボックス買った人も安心してよいと思います。
>イノセンスはフルハイビジョンっぽかったけどなんかコマ落ちしてたなあ。WinDVDやなくVLCとかで再生すれば大丈夫だったんだろうか。
>なんつーか夢のメディアも所詮25GBか、と。俺はもうしばらくDVHSでいいです('A`)絶滅寸前だけど

実際に見に行った奴いる?
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:44:07 ID:???
劇場版でアキトの行方も気になったが遺跡はどうするの?
宇宙の彼方に飛ばしたのに拾われちゃう物をどう処理するんだか。
壊せば世界はリセットされちゃうし。
でも悲劇的な展開にしたのは世界をリセットさせるっていうのも考えさたいからか?
ラーゼフォンみたくリセットさせてアキトとユリカの子供をルリとか(笑
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:46:58 ID:???
>>437
ハッハッハッハッハ・・・
新たなる秩序、笑止なり。確かに破壊と混沌の果てにこそ新たなる秩序は生まれる。
それゆえに産みの苦しみ味わうは必然。

しかし!草壁に徳無し。

>>439
と言う訳で言ってます>「笑止なり」
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:48:08 ID:???
劇場版観たんだが今一全部理解できん。
アキト側の事情が全く分からないしユリカはなんで演算装置に混じってるのかとかルリに似た子とか。
アキトがさらわれて実験に使われたときに会っただけか?
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:49:29 ID:???
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:50:55 ID:???
>>437

「フハハハハッ!新たなる秩序笑止なり。
 確かに破壊と混沌の果てにこそ、新たなる秩序は生まれる。
 それ故に産みの苦しみ味わうは必然!
 しかし、草壁に得無し!」

「久しぶりだな、月臣元一郎
 木星を売った裏切り者が良く言う」

「そうだ。
 友を裏切り、木星を裏切り今はネルガルの犬」

「天河にに拘り過ぎたのが仇となったな北辰」

「ここは死者が眠る穏やかなるべき場所、大人しく投降せよ」
「しない場合は」
「地獄へ逝く」
「そうか 烈風!」
「木連式抜刀術は、暗殺剣に非ず」

「邪に成りし剣、我が柔には勝てぬ・・・・北辰!投降しろ!!」
「跳躍・・・・・・ヌゥワハハハハハ! 天河アキト!また、逢おう・・・・・」


一応月臣と北辰の会話を抜き出してみた。
・・・・・・・・・・・・・めんどかった・・・・・・・・・・
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:52:46 ID:???
暇人乙w
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:54:36 ID:???
バカな事を
458455:2006/03/28(火) 00:03:38 ID:???
>>452
ぬおぅ先越されてる!?
いや、これは念レスに気付かずに打っただけ、それだけなんだと思っておこう!
(でも唯の負け惜しみ・・・・・・・・・)
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:05:46 ID:???
>>454
d

地名なんてワカラナスwwまぁ仕方ないか。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:16:53 ID:???
機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSONでアキトとユーチャリスの話は出てくる?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:18:54 ID:???
>>455
>「木連式抜刀術は、暗殺剣に非ず」

これ、ACEの対戦時に相手が木蓮士気抜刀術の使い手ではないのに、言うんだよね・・・
ACE2のPVでも言っていたし・・・
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:22:14 ID:???
>>460
ドリキャスのゲームだよね?話によると一切からまないみたいだよ。
夢で黒アキトが出るだけ。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:23:22 ID:???
平 :今作では原作キャラクターの会話が非常に多いのですが、ミッション構成を
   考えながら落とし込んでいきました。やむなくセリフをカットする必要に迫られ
   ることもありましたが、「どうしてもこのセリフは残したい」というような思い入れ
   もあり、あれこれと悩みながら調整していきました。
後 :その頑張りもあって、結果的にはほとんどカットされなかったと(笑)


ACEのブログ。
劇ナデはEX参戦だし、カコイイセリフは使いたかったと思われ。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:25:46 ID:???
>>463
期待大だな(´д`)ハァハァ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:26:40 ID:???
>>462
トンクス

ってことはBADENDっぽいのか。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:27:38 ID:???
ボース粒子は実際ある量子だよ

草壁や北辰もゲキガンガー熱心に観て
ナナコ萌えだったりするわけだよな
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:28:05 ID:???
劇中では1分も出ていないアルスを出すのはフロムの愛ゆえ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:29:14 ID:???
>>465
俺の脳内では黒アキトは手術を受けてユリカに「忘れ物を取りに着たんだ」って言って
元通りになってるよ
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:30:07 ID:???
>>465
北辰はロリコン萌え〜だろ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:40:51 ID:???
北辰とアキトの関係は、可愛さ余って憎さ100倍。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 07:50:21 ID:???
ナデシコプラスって設定資料集みたいなもん?
参考資料欲しいから買おうかどうか迷ってるんだが
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 08:32:39 ID:???
ググれば一発で出てくるものを、わざわざ聞こうとする馬鹿はなんなの?
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 09:31:19 ID:???
特別学級児
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:04:56 ID:???
ドラマCDだかで北辰がコックピットに居なかったってハーリーの報告で言ってたよね?
続編作るつもりだったの?
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:24:43 ID:???
続編の予定はあったものの、XEBECが葱で最低の仕事をしたため
スタチャと喧嘩別れ、版権問題で永遠に制作不可能となりましたとさ。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:36:14 ID:???
ここはみんな大人になって続編を制作してもらいたいものだ。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:42:02 ID:???
>>475
そっか。大人の事情でアニメを作らないでほしい。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:42:34 ID:???
おまえが大人になってアニメから卒業しろよ
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:45:14 ID:???
ナデシコってTVも劇場版も中途半端な終わり方してるよな。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:46:02 ID:???
やっぱ春休みだな
見れば昨日から厨房ゲーム厨ばかり酷いものだ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:46:32 ID:???
いよいよ明日ACE2が発売だから
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:49:00 ID:???
何だかんだでACEは買わなかったけどACE2を買おうと思ってる34歳のリアルタイムで
見てたナデシコファンです。

同じ友人に薦められて買うだけだ。許せ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:51:33 ID:???
それをここに書くから荒れるんだろ・・・自覚あるなら荒らしと同じ
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:54:51 ID:???
>>483
まぁーまぁー
ゲームの発売前は楽しみでしょうがないんですよ。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:57:33 ID:???
>>472
ゆとり教育
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 12:23:15 ID:???
荒井のバカもACE2買うのかね?
487ブリーフ提督:2006/03/28(火) 12:40:36 ID:???
>>486
もっちー(^з^)
最近、暴れてないけどさびしい?w
実はさ、最近は普通に匿名で会話してたんだよね。
あぁーあ、でも寂しいなら、また暴れちゃいますよw(´д`)
(゜д゜)/ハッ!秘密警察が俺の背後まで近づいている!?
(´З`)逮捕ーハリケーンww
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 12:54:58 ID:???
今は例の奴一人より、その同人ゲーム厨の有象無象共がまとめて鬱陶しいな
誰かが話を振ったら待ってましたとばかりに話に乗って展開していって

スルーの意味が無いじゃないか
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 12:57:15 ID:???
>>488
実は皆、買うつもりだから多めに見ろよ
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 13:46:18 ID:???
>>488
話題もないし、しょうがないんじゃない?
ちょっと前から初心者増えたから彼らの質問に答えてあげるようになってるし
初心者増えたことは喜ばしいけどね
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 13:47:57 ID:???
>>487
匿名のままでいてください
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 13:50:40 ID:???
>>491
はーい!では匿名で普通を装って潜伏します。
キレたら本性出して暴れますのでヨロw
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 14:30:20 ID:???
>>490
それ自体がACEパ厨によるACEパ厨擁護なんだろう。初心者増では無く奴等が活性化してるだけ。
ここに流れてきた奴等のゲー話に、同じ厨達が答えて堂々巡り。

同人ゲームの話がしたければロボゲ板の所定スレへ、ここは懐アニ板。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 14:59:38 ID:???
>>493
自治気取りの堅苦しい人ウザス
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:02:38 ID:???
>>493
このスレにはそういったものからナデシコに入った奴もいるってことも忘れずに
自分の考えを他人に押しつける方が匿名で話をする場にむいてない
小規模なチャットあたりからやりなおせ
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:04:49 ID:???
>>493
管理人気取りのこの人って性格悪そう・・・・
禿しくウザっ!自分はあたかもゲキガンガーの正義だと思ってる人でしょうね(笑
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:04:49 ID:???
>>493
ACEの話がそんなに嫌いかな?スパ厨君wwww
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:05:48 ID:???
>>493
荒井が普通の住人になった今その考えは古い
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:07:01 ID:???
お前らもちつけ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:08:06 ID:???
スパ厨は嫌われているが、自治厨も嫌われますので気をつけましょう。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:11:56 ID:???
>>500
俺は
忘れ物マンセー>自治厨>スパ厨
の順で嫌い
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:23:26 ID:???
まあ嫌われてるものは全部スルーかな
自治もスパもACEも
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:26:58 ID:???
>>502
スルーすりゃいいのに>>493みたいな自治きどりのバカがつっかかるから・・・
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:57:02 ID:???
ACE2フラゲー組み羨ましいぃい
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 15:59:38 ID:???
>>503
そのスルーが出来てなかったから同人ゲーム厨も自治気取りも湧いて出てきたのだろうさ
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 17:21:24 ID:???
>>493に不自然なまでの大量レスは時間帯を追うと例の粘着の自演劇だってのがバレバレで笑うねw
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 17:33:12 ID:???
明日、感動が再び
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 17:33:21 ID:???
>>487 >>492
寂しかったじゃないか。何で暴れないの?さすがに疲れたのか
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 17:42:09 ID:???
>>506
時代遅れ乙
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 17:44:43 ID:???
>>508
うるせぇーぞ(゜ё゜)Ъ
(´ё`)興奮させんな!
(^з`)ブヒブヒ
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 17:46:53 ID:???
>>510
落ち着いて落ち着いて
程度の低い釣りは無視汁
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 17:49:39 ID:???
>>511
うーーー(´З`)グウウウウ!ワンッワンッッ!!

(餌付けされて興奮おさまりまちた・・・)
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 18:57:12 ID:???
>>493〜〜
取り敢えず書き込む前に熱いコーヒーでも一杯のんで落ち着け。
先ずはそれからだ。

・・・・・・・・・本当はナデシコにちなんでチキンライスでも作ってと言いたかったが自炊してない者にはきついから変えた、、、、。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 19:12:12 ID:???
黒アキトのバイザーって視覚の補助の役割してるんですかね?
設定資料集みたいなの持ってないんでよくわからないんですが…。
今回のDVD-BOXについてるブックレットってそういうのかいてあるのでしょうか?
色々載ってるなら買おうかなぁ。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 19:36:52 ID:cDgPAqM1
http://blog.livedoor.jp/nrglife/

これのルリ着せ替えについてkwsk
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 19:50:31 ID:???
>>487-488
>>491-492
>>508-512

こういう幼稚な前振り自演はもういいから、いつもみたくAAとかコピペで荒らせよw

報告したくてうずうずしてんだよwww
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 19:56:10 ID:cDgPAqM1
ちょwwwwww誰かこたえてよwwww
荒れまくりwwwwwww
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:08:54 ID:???
今日BOX買ってきたが第一話がTVオンエア時の形式になっとる・・・
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:29:37 ID:???
>>514
あのバイザーは補助してる。
あとラピスにもしてもらってる
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:36:47 ID:???
話題がワンパターンですぐスパ厨と分かるな
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:42:14 ID:???
バイザーって前にサングラスだけだって教えられたけど。
小説で一人歩きして視覚補正バイザーになってるけど(笑
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:44:48 ID:???
いくらファッションは無意味っていったって電車内であの格好はどうかと
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:50:10 ID:???
>>522
冗談抜きで実はあの後電車内で幼女連れてあの格好だったから電車を降りた瞬間に
警察に連行されていた裏設定があったのかも(苦笑

しかしルリと目が合った時に不適な笑みがすごーーく気になる罠
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:06:52 ID:???
>>519 >>521
どうもありがとう。
意見が分かれるってことは公式には決まってないんですかね?
もし視覚補正だったらヘルメット(?)も同じ機能ありますよね、たぶん。
北辰との最後の対決の時にヘルメット(?)脱いでたから
ほぼ見えない状態で戦ってた事になるのかな?なんて命知らずな…
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:11:37 ID:???
>>514
不明。
以前から何度も議論になってるけど、矛盾出まくり。以下は以前にスレで出た意見

@設定集やパンフには視覚と味覚を失ったと書かれている。
Aグラサンの機能に関して設定集に特に記述なし。
Bラピスがアキトと同行するようになってからはラピスが感覚をサポートしているが、
ラピスがいない時期(アキトが救出された2199年8月からラピス救出の2200年7月まで)
この期間アキトは単独で火星の後継者からBJの研究データ等を奪取している。
また火星の後継者ラボからラピスを救出したのもアキト。視覚がない人間にこんな事が出来るか?
C劇ナデ全部の11ページに「ネルガルのサポートを受けつつ」の一文がある。
おそらくグラサンがネルガルの特別製で視覚を補正する機能があるはず。
Dソース出せ妄想厨房。
Eそっちこそラピスがいない時期にアキトが行動出来た理由教えろ。


という感じで結局不明のまま。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:13:55 ID:???
>>525
胸部バルカンも設定集に載ってないだけで否定なんだから視覚補正バイザーは無し!!
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:16:44 ID:???
>>526
否定っていうかサトタツが認めるまでは非公式
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:19:06 ID:???
>>527
何かサトタツサトタツここは宗教的に崇拝されてるなぁ。

種の福田はファンから糞批判受けてるけどなwまぁ盗作だもんな種w
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:22:51 ID:???
頼むから福田と比べないでくれ…
いくらマイナー監督でも福田と比べるのはサトタツに失礼だ。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:25:09 ID:???
>>529
安心しろ。俺も失礼だと思ってる。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:27:09 ID:???
予告の「アニメの王様XEBEC」ってテロップみるとむなしくなる
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:29:27 ID:???
劇場盤を見終わってから、you get聴くと歌詞がじーんとくる
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:29:45 ID:???
サトタツのメールに暇だから続編作れっておくちゃったw
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:45:22 ID:???
>>533
99.99%無視されるぞ
質問しても無視だし・・・
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:47:14 ID:???
つーかサトタツが作らないって訳じゃないからな
少しは調べろ
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:50:52 ID:???
しょうがねぇよスパ厨だし
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:53:59 ID:???
>>522
何か前にどっかで見た劇場版後の壊れアキトSSでは「過去の女に今の彼女を見せ付けて来た。」
等と発見されたアキトの日記に書かれてた奴思い出した・・・・

>>525のに付いて
俺の意見としてはBの2199年8月からラピス救出の2200年7月までは『専用の視覚補助デバイスを使用していたがラピスの補助で取り敢えず見える様になった+結構重くて動き阻害するから廃棄した。』
と勝手に妄想してる。

劇中で[星の数だけ人が居て、星の数だけ思いが在る]と言ってる用に個人の考え有るんだから無理に統一しようとせず設定に書かれて居ない部分は各自妄想で保管すれば良いんじゃないか?と思うんだが・・・・。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:57:11 ID:???
>535
だからってサトタツが作るってわけでもないしな
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:09:58 ID:???
>>487
お前荒井くんじゃねーだろ?AAがいつもと違うじゃねーか
最近全然見ないから、たぶん奴はアク禁になったと思われ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:12:18 ID:???
>>539
いや本物です。
本物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!って感じです
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:14:39 ID:???
>>538
君は言ってる意味がわかってない模様
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:21:31 ID:???
>>541
サトタツが作る作らないに関係なくネギ問題で作れないってことだろ
>>538じゃないけど
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:23:54 ID:???
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:26:26 ID:???
誰かスポンサーになってくれる人いないかな。
1話1千万としても2クールで2億6千万あればなんとか…
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:29:36 ID:???
続編やるにしてもOVAが妥当だな。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:38:15 ID:???
>544
あほか
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:45:13 ID:???
>>545
投降しろ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:58:53 ID:???
跳〜躍っ(^ω^)
549514:2006/03/28(火) 23:30:26 ID:???
>>525
結構既出だったんですね。詳しくどうもありがとう。
Cを心に秘めておきます。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 23:44:09 ID:???
     (⌒o,, ,,o⌒)
      ) (   ) (
     O(. _)
     ◎-し└◎  〜 キコキコ
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 23:46:45 ID:???
ナデシコプラスの画像はググッても出ないな
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 01:01:46 ID:???
別に持ってるし
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 01:26:21 ID:???
種厨の>>1がユリカたんをバカにしてやがります
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1142870238/
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 02:32:52 ID:???
>>553
いま覗いてきたけど何言ってんのかさっぱり解らんかった
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 02:41:45 ID:???
>>553
それなんて種電車男?

マジレスするとルリルリハァハァっぽいから許す
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 03:17:19 ID:???
>551
つーか再販ネタ、誰も話題にしないね。
表紙が新規書下ろしらしいのだが…
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 04:07:16 ID:???
誰の書き下ろしだ?
まさかゴry
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 10:35:17 ID:???
>>555
だね
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 12:04:53 ID:???
>>527
そら監督だし・・・例えば俺が「サレナに胸部バルカンついてるよ」「バイザーに視覚補正機能ついてるよ」
って言ったって公式にゃなりえないでそ?
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 12:29:39 ID:???
テンプレに無いが、デジタルムック1000%コレクションなかなか良いな
造りが安っぽいけど
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 14:09:44 ID:???
劇場版のアキトが微笑んだ理由を教えて。いや、あれは不適な笑みと言えばいいのか
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 14:21:21 ID:???
>>556
いついつ
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 15:00:57 ID:ww25cbLo
>>561
成長したルリを見て、感慨深かくなっただけさ。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 15:31:51 ID:???
>>563
sageてくだせえ
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 15:36:27 ID:???
じゃあ>>553のルリルリハァハァっぽい奴の正体は彼なのね
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 15:38:29 ID:???
愛想笑いだろ
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 16:44:40 ID:???
>>563
あっちの犯罪者的な物をじゃなくて?(笑
>>566
黒い王子様に愛想なんて単語はありませんよ(笑
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 16:57:18 ID:???
ルリたんに酒飲ませたい(´Д`)ハァハァ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 17:07:14 ID:???
>>567
二次創作の読みすぎ。アキト→ルリはないよ。
逆はあるけど。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 17:24:24 ID:???
>>569
俺個人はルリたんに受け身おkだけど黒アキト様は攻めってオンリーってことだよな(笑
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 17:27:42 ID:???
>>570
変態うるせぇーよw
お前は自分の世界に一生入ってろwボォケ!
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 17:29:46 ID:???
>>563
(ルリちゃん・・・)て感じだな
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 17:35:40 ID:???
俺の想像では電車内で
黒アキト「ニヤ・・・(あぁ〜ハァハァ(´З`)ルリたん成長ちまちたねぇ〜ラピスたん最高だけど
やっぱルリたんも可愛いぃ〜欲張りな僕は両方ほしぃい!うぅルリたん!ハァハァ!押して引くのよ!
そうよ。微笑んだら、今度再開したら冷たくするの!ああぁーん、可哀想すぎるぅー!駄目駄目!僕が
次に再開するときに突き放さないと追いかけてくれないもの!そうよ!この変わった姿を見たルリたんは
僕に興奮してきっと追ってくるわ!フフ、ルリたんは自然と僕の胸に飛び込んでくるのよ。フフフ)」
ニヤニヤと黒アキトは妄想しヨダレを垂らしていた。
言うまでもないが電車を降りた瞬間に警官に包囲され幼女誘拐の疑いで数日間、尋問が続いたのでした・・・
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 17:47:20 ID:???
自分がルリ萌えだからって、アキトまでルリ萌えにする奴はウザイです。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 17:55:42 ID:???
ただのネタにマジレスしてる奴もどうかと思うが
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 20:24:16 ID:???
ユウゲットバーニン、錐らしく、矛らーしーく、穿あってーよー♪
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 20:53:29 ID:???
誰か20億くらい出して版権買い取れよ
ナデシコ好きの株長者いるだろ
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 21:24:52 ID:???
それよりスタチャとキングを仲直りさせた方が安上がりじゃないか?
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 21:51:41 ID:???
いよいよ待ちに待ったACE2が明日発売な訳だが、明日仕事休みな勝ち組はいるか?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 21:53:55 ID:???
>>579
俺は学生だから。
エステはいいよ。ローラーが再現されてて消費せずに地上を滑走できるもん。
再現してくれてありがとう。優秀な分類だ。
あとガイが何でもかんでもゲキガン付ける癖になってるw
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 22:01:55 ID:???
>>578
ホントに喧嘩別れしてんのかね
その辺の信憑性どうなのよ、ぶっちゃけ噂程度じゃないの?
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 22:20:16 ID:???
儲かればやるだろ
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 22:43:58 ID:???
前に会社自体がやばくなったらやるとかいう変な話聞かなかったか?

つかそもそもやばくなる様なとこにやってほしくはないが
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 23:11:53 ID:???
>>579
休みじゃないから、仕事帰りに買ってやります。
寝不足になりそうな金曜が心配だ・・・
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 23:21:50 ID:???
>>577
その後そいつの好き勝手にされる恐れがあります。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 23:48:10 ID:???
>>579
劇ナデはストーリーには絡まないらしいから、一度クリアしないと使えなさそうなのが残念だなぁ。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 00:01:13 ID:???
>>585
まず間違いなくアキトとルリがくっつく
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 00:05:01 ID:???
アキルリはかなり強引な展開にしなきゃ無理だろ。
アキトはルリを娘や妹としか見てないし。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 00:40:07 ID:???
   (⌒o,, ,,o⌒)
.    ) (´ー`).(<ヽ(´ー`)ノ ルリた〜ん 最近また人気が出てきたね
    ⊂  つ   
     (つ ノ
      (ノ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 02:32:41 ID:???
遅ればせながらやっとリマスターDVDが届いた。
ホントに5枚とかディスクが外れてて笑った。
はめる時のガキッって音もなんだか怖いしさ・・・。
でもブックレットは公式の資料本関係を
持ってなかった自分にとってはよかったです。

とチラシの裏スマソ
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 02:38:08 ID:???
>>590
遅っ
592名無しか・何もかも皆懐かしい :2006/03/30(木) 06:41:14 ID:???
今日届くヤツもここにいるぜぇ
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 06:44:05 ID:???
>>579
仮病使って早く帰るお(^ω^)
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 07:23:32 ID:???
まぁ次世代とか気にしてたら物は買えないよな
ナデシコとかエヴァとかLDから数えると同じのイパーイ持ってるし('A`)

どーせまた次世代でもリリースされて今のBOXは糞みたいな値段で投売りされるわけだ
595名無しか・何もかも皆懐かしい :2006/03/30(木) 07:54:21 ID:???
正直次世代DVDに対する期待感が薄れてるよおれは
プレーヤーも安っぽいのばかりだしなんかなあ
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 09:25:47 ID:???
>>587
歓迎するよ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 12:08:06 ID:???
ACE2はジーベック/ナデシコ製作委員会 とOPにデカデカと表示されてるので公認だな
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 12:36:09 ID:???
                        |
                        | 
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=) >>597
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 12:47:32 ID:???
あと、 ジーベック/1998 NADESICO製作委員会 もある。

事実上のナデシコが全面的に容認してるってことだろ?
サトタツも間接的に許可を出してるよ
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 12:51:18 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j >>599
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 12:53:28 ID:???
釣りじゃないよ。クマさん!
認めたくないの?否定するならAAじゃなくて述べろ!
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 12:59:43 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   それはただの著作権表示だクマー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 13:16:42 ID:???
>>601
恥ずかし
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 13:52:27 ID:???
著作権=公認と俺の脳内では思ってるぜ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 14:06:31 ID:???
うふふ
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 14:55:27 ID:???
>>605
笑った?!この僕を見下した?!ブリーフ貴族を侮辱したなぁーーーーーーーーーー!!
ガアアアアアアア
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 15:20:59 ID:???
アズマ准将はどうなったんだろう?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 23:37:10 ID:???
>>606
もちつけ

あとAAやめろ
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 23:40:56 ID:???
>>595
なんで自分で名前打ってんだ?
空欄にしとけば自然になるよ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 01:02:28 ID:???
最近レンタルでテレビ版全巻と劇場版を借りてきまして
先ほど全部見たのですが、一つ質問させて下さい

「連合宇宙軍」と「統合軍」はそれぞれどういう組織ですか?
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 01:15:34 ID:???
連合宇宙軍=木連に対抗すべく結成された「地球連合」において、主力となった軍隊。
しかし、戦争終結後に統合軍が設立され、映画の時点では統合軍に吸収されそうな状況。

統合軍=クリムゾン等の反ネルガルが中心に結成した「新地球連合」の軍隊。
アズマの台詞にあるように、旧地球連合陸海空軍に木連軍が加わっている。


ナデシコプラス28〜30ページより。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 01:36:21 ID:???
宇宙軍の軍服はかわいいよな
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 01:38:50 ID:???
>>611
分かりやすく迅速なお答えありがとうございました
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 04:58:15 ID:???
ナデシコプラス注文した
俺の大好きな六連の情報がたくさんのってますように
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 06:52:12 ID:???
六連って何かキモくね?
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 07:53:56 ID:???
>>615
キモくなきゃ6連なんて恥ずかしいことやってられないぜ。
あんな豆みたいなのに乗せられて槍を投げたらお終いだぜw
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 07:55:29 ID:??? BE:155787326-
kiba?
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 09:00:44 ID:???
×ろくれん
○むづら
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 09:49:32 ID:???
>>611
連合軍って木星トカゲ襲撃前から存在してるよな?
確か漏れの記憶だと、主に月とのいざこざに対抗するための組織だとおもたが>連合宇宙軍
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 10:56:07 ID:???
>>619
木連と戦ってたのは宇宙軍だよ
もともと月と火星ぐらいにしか人住んでないし
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 10:58:48 ID:???
>>612
まあまあね
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 11:39:47 ID:???
>>619
設立理由は忘れたが、仮想敵は月だったはず。
木星トカゲ襲来後はそれを敵としているが、
木連の発祥を考えると、あながち昔から敵は変わってないんじゃ、とも思う。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 11:43:08 ID:???
BOXって限定生産らしいけど
いつまでか知らないかい?
諸事情で夏までは買えない('A`)
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 12:33:28 ID:???
話ぶり返すが、ナデシコに著作権問題ってあったっけ?

著作権問題あったらそれこそゲッターロボ号(←変換できない)みたいにスパロボやACE出演不可じゃないか?

あ、この際スパロボやACE出演の是非は置いといてな
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 12:45:40 ID:???
変換なんて漢字単体ですればできないことはないのになぜかを付けてないということはネタじゃないってことでそんな単語が初めから登録されてると思ってるやつが望ましい
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 12:48:00 ID:???
ACE2で再びサレナちゃんに惚れました。
他の機体より小さいもんで可愛い。「甘く見るな・・・」
黒アキトに叱られちゃいました・・・
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 13:06:30 ID:???
著作権はジーベックにあるだろ
ACEとかスパロボは著作じゃなくて版権だ
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 13:08:15 ID:???
>>623
俺も
4月新卒入社の身分なので余計な金など無いから買ってない
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 13:14:20 ID:???
>>625
日本語で(ry

>>627
今ジーベックとスターチャイルドが著作権争ってる
続編ができないのもこれの影響
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 14:55:42 ID:???
>629
>今ジーベックとスターチャイルドが著作権争ってる
藁 どこのゴシップ誌だよ プゲラ
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 15:45:11 ID:???
仮に著作権を争ってるとしたら、どっちが勝った方が良い作品になんのかね?
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 16:21:24 ID:???
作品は会社で作るんじゃない
クリエイターが作るモンだ
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 17:56:07 ID:???
劇場版で「金持ちをなめるなよ」ってアカツキ様が言ってるよね。
いつからアカツキは、こんなに地に落ちた?w
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 17:59:42 ID:???
つーかその劇場版の中でつっこまれてるだろ
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 18:44:37 ID:???
まあ確かにソースも何もあったもんじゃないな>著作権争
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 18:50:30 ID:???
>>634
うろ覚えで忘れた。アカツキが哀れなのだけ覚えてるよ(笑
登場当初はユリカを狙うと言ったり、バスケでスポーツ万能なところ見せたり、
戦闘でも上だし、恋のライバルになるかと思ったら・・・劇場版で頭に風呂桶ですよ(笑
本編でも何度、後ろから頭を殴られて「あいぃたぁ〜」だよw
アカツキだめぽ
637アカツキ:2006/03/31(金) 19:25:09 ID:???
ハッハッハ、耳が痛い
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 20:20:27 ID:???
>>636
TV版でも最後はお間抜けキャラだったんだが・・・
本当に見てるのか?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:01:03 ID:???
>>638
そうだよ。最初の華やかさはどこへいったのやら
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:11:46 ID:???
>>639
ユリカ狙うって言ったのはアキトからかうためだし、「金持ちを〜」は蜥蜴戦争終結後ゴシップだの
戦犯だのたたかれまくったから

本当に見たのか?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:14:28 ID:???
>>640
知ってるよ。ユリカは半場冗談だったんでしょ。
戦争後に叩かれたのも知ってるよ。エリナが表に出るようになったとか。
設定集までは持ってないよ。一度目を通しただけだよ。
マニアじゃないんだから許してください
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:15:15 ID:???
ユリカに対してアカツキは冗談と訂正しまつ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:16:41 ID:???
2chはこんなに春だというのに雪が降ったよ。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:18:50 ID:???
マニアかどうかは関係ないと思うが・・・
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:20:51 ID:???
本当に見た?本当に見た?

って自分の知識と比較して優越感に浸りたいのが、すごい伝わってきてマニアって恐いなぁって思ったんだよ
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:25:06 ID:???
知識は関係ないと思うが・・・
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:26:20 ID:???
いまさらだけど、ナデシコプラス買ったわ。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:27:26 ID:???
>>646
スルーできないから気にしてるんだね。
ごめんね。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:39:17 ID:UZQMDHWk
エリナはえっちくて(・∀・)イイ!!
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 21:44:43 ID:???
エリナは髪伸ばして映画だから画が綺麗で最高だな!オパーイもボインボインでウハウハ!
真面目にかみ伸ばしたエリナ美人です。

続編作って人気出せといいたい。フィギュアだせ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 22:33:52 ID:ENw5dyv4
まぁ普通に考えると版権問題なのだが、
ただ単にスタチャがXとこれ以降アニメつくる気がない。というものではないだろうか?
ジーベック担当なの今一つも見当たらんし。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 22:38:26 ID:???
しかし揉めて以降に出来たファフナーSPと言うのもあるがな
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 22:56:57 ID:???
>>650
大月Pがかかわるなら無理だろう。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:00:54 ID:???
>>653
大月Pって評判よくないの?
正直Pの話ってよくわからんが…何かやらかしたの?
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:02:17 ID:???
調べもしない馬鹿が湧いてくる季節“春”
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:02:55 ID:???
>>654
ただルリ厨なだけ
劇場版も大月Pがごねてルリが主役になったという噂がある。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:02:59 ID:???
今度出たBOX、リマスターしたエンジニアはアホか。
解像度変換を単純な間引きフィルタでやっていて、エイリアスノイズ出まくりだぞ。
せっかくリマスターしたのに、輪郭がガタガタしていて解像度が低く見えるじゃないか。

オープニングの最初の「くやしさをこらえて蹴り上げた石ころ」の部分のナデシコで、
周期的に輪郭がギラついてるのが、解像度変換を失敗したのを顕著に現わしてる。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:10:08 ID:???
>>655
スマン、携帯での検索の仕方がわからんのだ。
次回から気をつけます。
>>656
そうなのか。個人的にはユリカ>ルリだけど、その程度なら害はないかな。
劇場版もうまく……まとまってたし、うん。
659657:2006/03/31(金) 23:14:02 ID:???
もしや、いまどきのDVDの画質にすると、今後出すBD版との差別化ができなくなるから、あえて解像度を落しているのかも。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:14:30 ID:???
ところで、おまえらACE2買ったのか?いつもだったらその話するだろ?
ちゃんと板違いだってわかってるんだ。
成長したなぁ・・・
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:25:38 ID:???
劇ナデ全部のサトタツインタビューより大月がサトタツに言った事を抜粋してみた。

「ルリが主人公だ!」
「劇場版として機動戦艦ナデシコをやるならば、機動戦士ガンダム逆襲のシャアのように」
「理屈で90分引っ張るよりも、君の感性で90分引っ張るようなフィルムにしなさい」
「TVの続きなんてやらなくていい。表層的なもんじゃなくて、
『ナデシコ』っていうものの中身を突き詰める形で作ってくれ」
「まあ、そうなっていくと、君が脚本書かなきゃダメだ」
「要するに竜っちゃんはAからBパートまでをやりたかったんだね」
「邦画な感じで、いいと思うよ」
「お前と心中する」


現在は判らんが当時はサトタツと上手くいってたのかも。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:32:01 ID:???
>>661
その割には主役であるルリはストーリーに絡まなかったよな。
サトタツは適当に流してたんじゃないのか?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:39:07 ID:???
8年前かな‥ナデシコMOVIE見て、業界入り考えたんだけど
どうやって入るのか分からなくて、結局普通の会社員になった
たまにDVD見ると当時のことを思い出す

このスレ発見して懐かしく感じたので何となく書いてみた
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:42:33 ID:???
>>662
同インタビューより抜粋

ルリが主役って言われていたけども、基本的にはアキトとユリカから始めてますよね、発想はね。
『ナデシコ』は基本的には2人の話だったから。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:44:31 ID:???
>>662
十二分に絡んでるし語り部という役どころだろ
2行目は意味分からん
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:46:29 ID:???
ルリ打ち出してきたのは良かった>大月
大月Pが昔からどうこう言われてたのは、佐藤と仲悪くなったから続編出ないという変な噂が前はあったからか
今ではどうでもいいが
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:59:36 ID:???
北辰の部下達、最期は惨めだったな。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:08:00 ID:???
ナデシコのパロディをまとめたものってある?
トップをねらえには、元ネタをまとめたWebがあるよね。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:24:46 ID:???
どうでもいいけど3月32日ってなってる
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:34:04 ID:???
エイプリルフールネタかな? 32日
地味なネタw
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 01:19:49 ID:???
地味な工作だな
まだ3月だと思ったぜ

>>667
こいつらも北辰同様コクピットにいなかったらしい
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 01:23:28 ID:???
ソースキボンヌ
特別編じゃ北辰六人衆には触れてないよ。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 02:43:17 ID:???
>>672
ヒント:4月1日
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 02:49:36 ID:???
>>673
お前引きこもってばかりいないで少しは外に出ようぜ。
まだ3月ですよ。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 03:01:42 ID:???
>>674
おまえ今年は閏月あるの知らんのか?
今日の新聞の日付確認しとけ
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 03:15:02 ID:???
うほっ
まだ2月だった!!
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 08:12:47 ID:???
ちょw2ちゃんねるの日付なんだよ?!
今、おきて閲覧してたらビビったw
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 18:57:03 ID:???
2ちゃん初心者って事がモロバレだな。
去年の4月1日がどうだったかも知らないんだろう。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 18:57:41 ID:???
知るかよw
俺は去年の11月から知った来たつーの!
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 20:01:36 ID:???
しかしまあ、今更ながら
アカツキは何考えて黒百合とアルストロメリアなんか開発させたんだろーな

黒百合の高機動ユニットなんてアキトしか使えないし
アルストロメリアだってほとんど元木連優人部隊の奴しか乗れねージャマイカ・・・
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 20:27:55 ID:???
ちょwなにこの人の少なさww
お前らACE2やりすぎwww
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 20:39:32 ID:???
俺はファイナルファンタジーやってるよw
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 21:29:09 ID:???
ACE2の特典DVDで、大月何を話してた?
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 21:58:28 ID:???
製作サイドの愛を一身に受けたブラックサレナだが、なぜかOPには登場せず
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 21:59:03 ID:???
スルーが出来てるだけさね、バカ以外は

しかしあまり面白みの無いエイプリルネタだな>03/32
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 22:07:26 ID:???
>>683
ブラックサレナのことをブラックサリナと呼んでたり自分のことを天才と言ったり
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 22:16:57 ID:???
>>685
自治厨乙

たしかにこの頃人少ないな
FFだのACEだので忙しいんか?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 22:35:03 ID:???
ゲームでしか忙しさを計れんとは…

ゲーム厨乙、巣に帰んな
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 22:49:34 ID:???
教えてくれないか

劇場版の挿入歌「Dearest」と「ROSE BUD」の歌詞は、アキトに対するルリの気持ちなのか?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 22:57:01 ID:???
そういう意味だと何処かに書いてあるわけじゃないけど、
>>689がそう感じたんならそれでいいんじゃね?
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 22:57:51 ID:???
フィルム素材から編集しなおした癖に、6話の背景ミス、直ってないじゃないかよー。

ナデシコがディストーションフィールドを展開する前から、地面にクレーターできてるぞ。
692689:2006/03/32(土) 23:05:32 ID:???
>>690

俺はただ、この歌詞の実際の所を知りたかったんだ

「千年たって 会ってもまだ 覚えてる」


最近になってナデシコを観たんだけど…この作品って、ストーリーは完結したの?

693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 23:10:14 ID:???
>>689
おれはそう感じる。両方ルリの歌、って気がする。
ROSE BUDの「何を信じてるのかな〜」のくだりを聴くと
小説『AからBの〜』のルリの「私も、バカですから」って台詞を思い出すし。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 23:10:23 ID:???
作詞家に対して、
大まかなオーダーはあるだろうけど、
歌詞の具体的な内容については、整合はないと思っていいよ。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 23:18:14 ID:???
>>692
1998年夏に完結しましたが何か?
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 23:26:25 ID:???
>>692
それだけ木連の人達の恨みは根深いってことさ
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 23:52:25 ID:???
>>683
大月なんかより、愛内のインタビューの方が面白いおww
カンペ見ながら棒読みぶりっこwww
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 00:09:44 ID:???
「バカ」より「ばか」の方がルリルリにはあってると思わんかね?
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 00:34:26 ID:???
>>680
一応劇場版後のドラマCDみたいなので叛乱直後の筈なのにスパエス専用高機動ユニット何てモノがネルガルから搬入されてたり…‥
さらに言えば劇場版でルリのボソンジャンプの説明で遺伝子をちょっと弄るだけで耐えられる様になる、ルリ自身後天的に弄ったみたいな事言ってなかったっけ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 02:19:20 ID:???
>>699
遺伝子弄ればボソンジャンプできるけど、IFS入れるのも嫌がるあの時代だから
結局は物好き専用機体だろうな>アルス
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 02:29:08 ID:???
アルストロメリアには飛び道具持たせないのかな
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 02:34:48 ID:???
>>701
設定資料集かなんかで基本装備にレールガンが有ったと聞いた事が有るが?
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 04:19:21 ID:???
この間DVDをみてはまった新参ものですがストーリーを補足する小説やドラマCDなどはありますか?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 05:01:37 ID:???
>>703
いろいろ資料見たりしないと空白の3年間のことがわからない

大まかな流れは
アニメ最後

和平で蜥蜴戦争終結

統合軍設立

謎の襲撃事件多発

劇場版最初
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 05:05:18 ID:???
あと、劇場版の後は誰も知らない

一応ゲームのは劇場版の後だけどパラレルワールド扱い
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 05:18:32 ID:???
>>704
その流れは、劇場版を見れば、わかるだろ。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 07:18:00 ID:???
>>703
小説の、機動戦艦ナデシコ―ルリAからBへの物語 を読むか
サターンの the blank of 3years がお勧め

小説は空白の3年間を埋めるもので、ゲームはパラレルワールドだが
遺跡編で本来TV版でやるはずだったエンディングを再現してるし、
他のメンバーがどんな生活をしてたのかが良く分かるよ
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 10:09:14 ID:???
アキトとユリカの間は引き裂かれたままで、幸せに過ごす事は出来なかったと
いうコトなんだな…

TV版はドタバタだったのに、なんだか最後は劇場版で物悲しいラストだったんだ('A`)
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 10:23:56 ID:???
引き裂かれたままってのは違うんじゃない?
アキトは自分で去ったんだし。
サトタツ曰く昔の性格には戻らないし、ユリカ達の前にも現れないらしいけど、
それでもアキトはアキトだと思う。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 10:24:20 ID:???
>>708
一応劇場版はルリが主役だからしょうがないだろうね。
アキトとユリカが再開のキスとかやられたらルリを主役にした意味がなくなるし。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 10:24:44 ID:???
アキトはハーレムアニメの主人公の中で
唯一モテる理由が納得できた
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 10:31:51 ID:???
>>710
初期案はそれだったけどな。
サトタツが「結局この二人は何年経っても変わらないのか」と考えて没になった。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 10:34:59 ID:ENGWLEzt
アキルリは絶対に無い
714名無しか・何もかも皆懐かしい :2006/04/02(日) 12:17:28 ID:???
でも中の人同士は・・
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:24:37 ID:???
それはデマだっての。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:29:37 ID:???
映画を見る限りアキト×ルリが公式だろ?
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:32:15 ID:???
釣りか?
ルリ→アキトはあっても逆は皆無じゃん。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:46:38 ID:???
ユリカ→アキトみたいな感じでアキトは押され弱いから、ルリがアタックし続ければ
アキト×ルリが成立するよ。
アキトは2年の間に幼女好きに目覚めたのかもしれないよ(笑
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:52:48 ID:???
ソース出せよカス
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:54:48 ID:???
>>719
ソースソースうるさいよ!
俺は仮説を述べてるだけやろ。
ルリが惚れた要因なら、王国で庇ってくれた事や、オモイカネを救ってくれた事で
恋愛感情が芽生えたんじゃないの?
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:58:08 ID:???
仮説じゃなくて妄想だろ。妄想は脳内だけにしとけ。
このスレはネタで適当な事を書くと、ソースの提示を求められる。
そして提示出来ない奴は負け犬になる厳しいスレなんだよ。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 13:59:15 ID:???
マターリできないのか?
アホォどもが!
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 14:09:24 ID:???
確かに厳しいかもしれんな。
しかし、逆に言えばソースの提示さえ出来れば文句は言われないって事だ。
本スレなんだから我慢してもらうしかない。
妄想を語り合いたいなら、したらばの避難所もあるしな。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 14:17:58 ID:???
ルリ×アキトはないな。
アキトが押しに弱いのはわかるが、メグミとの関係も早く終わったとこをみれば
アキトに好きという意識がないとどうにもならない。
ルリだってアキトはユリカのことを愛してるのを知ってるわけだし。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 14:45:44 ID:???
無きにしも非ず、なってもいいかな>アキト×ルリ
そもそも劇ナデラストもホントは告白して終わりだったんだし
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 15:07:21 ID:???
ルリのアキトへの想いは
恋愛ではないと監督が否定してますので
アキト×ルリはあり得ません。
ソースはどっかのインタビュー。
でもうろ覚えだから殆ど妄想。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 15:12:04 ID:???
>>726
劇場版で恋愛感情目覚めたらしいよ。
このスレで前に誰かがソースつきで言ってた気がする。
>>725
告白して、アキトがルリにとっていい返事を出すかが焦点だな。
アキトの頭ん中はユリカのことでいっぱいいっぱいだと見受けるが。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 15:13:37 ID:???
当たってるな、妄想だって

>>720
異性として好きになったというのは劇場版でだ
TVでも好きは好きだったがお兄ちゃんな感じでだとさ

そういやルリの恋については「まあこれからでしょう」とZENBUで監督が言ってるね
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 16:14:41 ID:???
>>728
へーそうだったんだべか。
テレビでは子供だから分からなかったけど、成長して気づいたってことかな。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 16:59:58 ID:???
普通の子供時代の経験が無いから「素直に自分の気持ちを…」の
「素直」という感覚が分からないんだろうとか何とか。んでこれからでしょうと
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 17:03:24 ID:???
ルリちゃんは確かに可愛い女性だ…だが!
所詮は2次元の女性だ!
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 17:47:48 ID:???
おまえらさ、「!」とか「(笑」とかをここで使ってる時点で察してやれよw
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 17:59:22 ID:???
あ、ちなみに「!」でレス抽出すると、出てくるレスの中でも特に「!」を多用する特定の文体の馬鹿がいることがわかると思うけど、

アキト×ルリだの、著作権表示を公認だの、荒井だの、ぜーんぶそいつの仕業だってのがわかると思うよw
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 18:01:02 ID:???
>>733
「w」を付けているお前が厨くさい
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 18:21:52 ID:???
放っておけ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 18:32:05 ID:???
まあアキト×ルリは於いといても、あの後アキトがユリカの元に帰るというのは絶対にない。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 18:35:01 ID:???
アキトとルリって鉄郎とメーテルみたいなもんか。

そういえばアキトが帽子かぶればメーテルまんまだな。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 18:45:09 ID:???
アキトとルリの関係はルリとハーリーの関係と同じだと思う。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 18:47:59 ID:???
>>738
レシピをルリに渡したり、不適な笑みを見せ付けるなど実はルリにハァハァしてるんだよ
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 18:50:08 ID:???
!はそこそこ使うな
wはNGワードだから使わない

ルリ→アキトはあっても逆はない
アキトはユリカまっしぐら
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 18:54:28 ID:???
>>737
メーテルゥ〜〜〜

ならアキトさぁ〜〜〜んか、何か色っぽいぞ
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 19:04:27 ID:???
ちょwなんで1日でこんなに人増えてるのww
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 19:28:14 ID:???
>>734
プw
それが精一杯の抵抗かwww
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 19:29:36 ID:???
>>743
荒井君、こんな所に居たのか。何時もながら暇そうだね
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 20:03:08 ID:???
じゃあここらでルリVSアキトの可能性を模索しようぜ!!

アカツキ(ネルガル)と対峙するこてになったらまずはなるよな?
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 20:22:25 ID:???
はぁ〜
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 20:33:40 ID:???
ナデシコプラス復刻届いたよ
中身はすでに持ってるから見てないけど気づいた点を挙げとく。
カバーの新規書き下ろしは裏表紙だけで堀たえ子って人の描いたルリ(結構いい感じです)
DVD-BOX発売連動企画第2弾でPVCフィギュア企画進行中(その裏表紙のイラストを立体化)
ルリ×宮川武←フィギュア界の巨匠だそうです。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 20:45:13 ID:???
ストーリーのニュアンスや余韻を無視してアヘアヘ妄想すんのは作品の陵辱だとなんで気づかないんだろう?
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 20:56:46 ID:???
Hobby Japan 届くのが遅い?!
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:02:18 ID:???
>>745
黒アキトが勝つ。
【仮説】
ボソンジャンプでナデシコCに入る。ルリは銃を向ける。黒アキトが「好きだよ・・・」という
怯んだルリに銃を向け脳を撃つ

はい勝ち
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:05:34 ID:???
>>747
ん?イラストなの?>新規
誰かが写真だったと言ってたが
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:09:32 ID:???
エヴァやラーゼフォンを見終わった俺としては劇場版で遺跡を破壊してリセットすればいいと思った
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:13:29 ID:???
リセットはテレビ最終回で否定されてるし、そもそも破壊出来るか判らない。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:17:14 ID:???
>>753
3年後のことだから心境変化もありえるんじゃない?
あの終わり方は個々の境遇が変わって誰かがリセットするような想像しろってことじゃない?
何て妄想を失礼
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:19:11 ID:???
妄想だからかありえん
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:20:31 ID:???
エヴァの大半は想像にお任せだぜ。
ナデシコユーザーは妄想否定って作品そのものを否定してない?
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:22:33 ID:???
他の作品の事は関係ないさ
妄想は個々人の中でのみどうぞ
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:30:24 ID:???
ナデプラ復刻って書店販売してるのかな?
持ってるの中古だからこの際新しい方が欲しい。
759sage:2006/04/02(日) 21:33:16 ID:???
>758
昨日、地元のメイトで買ったよ
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:44:08 ID:???
しっかし誰も成長しない話なんだよなあ…
よくナデシコはアキトとユリカの話、と言っているやつを見るが
ユリカの遺跡を壊そうという発想は結局依存する物の存在が揺らいだのでもう一度やり直そうということだし。
唯一個人として自問自答を繰り返していたアキトは劇ナデでその世界観から消え去り、それに寄りかかるようにして存在していた周囲は四散する。
個人、或いはひとつの正確な視点が損失することによって今まで空気のようにパターンを演じていた者たちは否応なく変化を要求された。

こうして考えるとキャラクター性を重視して個人を描こうとしたなかったことに対するアンチテーゼなんだろうね。劇ナデは


761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:54:38 ID:???
要約するとテレビ版の好き勝手のツケが回ってきたってこと?
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:55:35 ID:???
メイトか
近くに存在しないかな
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:21:03 ID:???
>>702
漏れの手持ちの資料
・劇場版パンフ
・GEKINADE ZENBU
・ナデシコプラス
を見たけどレールガンに関する記述は見つからなかった。

つーか、全部
・100m〜2,3kmのボソンジャンプが可能
・ボソンジャンプを利用した奇襲→近接格闘を前提としてるため、腕部にクローを装備
って事しか書いてない。
まあ、マニピュレーターはエステと共通っぽし、エステの使える手持ち武器は使えると思われ。
レールガンはジェネレータ出力が大きい機体専用らしいけど、流石に新型だし使えるだろう。

ただ、アルストロメリアの運用方法とは全く合わない武器ではあるが。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:38:08 ID:???
>>763
後半が想像の範囲内でソースと言えない
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:40:20 ID:???
アルストロメリアがレールガン持てるかどうか気にする奴がこの世にいたのが驚きだ。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:41:47 ID:???
>>763
資料集に載ってないのに撃てるとか言ってる厨のお前って荒井君?
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:43:11 ID:???
つまり、ブラックサレナの胸部バルカンも資料集に載ってないけど撃てると言いたいんだね!
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:49:31 ID:???
はぁ…
妄想厨が出るとろくな事がない、ホント止めてくれ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:56:47 ID:???
>>756
ナデシコの人間関係自体妄想みたいなものだから、誰かの妄想も十分有り得そうに聞こえてしまう。
エヴァは主要なキャラクターが平気で死んだり壊れたりしてるから、妄想は所詮妄想で終わる。
その違いじゃない?ナデシコには柔らかいお腹みたいなものがたくさんあって、そこを突くと作品そのものが折れてしまうんだよ。

770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 23:17:46 ID:???
以上>>769さんの妄想をお送りしました。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 23:38:06 ID:???
>>764-766
ちょwww
新型なんだし、流石にカスタムエステやスーパーエステと同等以上のジェネレーター出力はあるだろうから
「撃てんじゃね?」って書いただけでソコまで叩かれるんかいw


>>767
内蔵されて無い内臓火器を撃つなんてムリポ
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 23:42:41 ID:???
そういや『AからB〜』でアカツキがサレナ型云々って言ってるけど、
これは後のブラックサレナにつながる機体か何かなの?
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 23:53:26 ID:???
サレナってエステの拡張パーツのことじゃないの?
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 23:55:25 ID:???
リョーコにテストパイロットになって欲しかったんだろうが、
シャトル事故でそれどころじゃなくなったんじゃない?
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 23:56:46 ID:???
ブラックサレナは未確認の機動兵器につけられたコードネームじゃなかったか?
776イズミ:2006/04/03(月) 00:07:44 ID:???
もうサレナの話題は出サレンナ…、クプッ
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 00:16:35 ID:???
とりあえず設定集や1000%持ってない奴は迂濶に書き込むのはやめた方がいい。
馬鹿にされるだけだから。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 00:20:16 ID:???
>>773-775
いや、文を読むかぎり、サレナ型ってのはネルガルが開発した新型、って感じがしたからさ。
が、劇場版ではアキトのブラックサレナしか出てないから、
何か関連があるのかな、と思って。
エステ用の強化パーツ=サレナ型とみるのが妥当なのかな、やっぱり。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 00:25:58 ID:???
ブラックサレナは現場改造で出来た機体だよ。
アキトの為にどんどん改造していってエステの外観すら失った機体だし、
1機しかないのは当たり前だ。
詳しくはナデシコプラス買って嫁。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 00:48:28 ID:???
サレナはエステを負ける度に現地で改造してった機体だから設計書とかが無い
作れてもアキトぐらいにしか使えないし、もともと一機で多数の敵を相手にした
り、敵中突破して目標を破壊したりするのに特化した機体だからクセが強すぎて
普通の戦闘では役立たず
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 01:20:44 ID:???
では小説のサレナ型ってのはいったい…?
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 01:25:54 ID:???
このアニメを作った人たちは、ほんと新スタートレック好きなんだね。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 02:06:23 ID:???
>>781
サレナはS型、A1型、A2型の3タイプがある

S型:大火力だが機動性が低い。北辰ズの動きについていけず敗退

A1型:S型の反省をふまえ、火力を犠牲にして高い機動性、丈夫な装甲にした

A2型:A1型を発展させたタイプ。高機動ユニットをつけれる。劇場版のはこれ

高機動ユニット:A2型の増加パーツ。ボソンジャンプを何回もできる。爆薬入り

高機動:武装無し。DFアタックで攻撃。アマテラスに出たのはこれ

エアロ高機動:高機動+ビームキャノン、ミサイルポッド

モール高機動:高機動+削岩ドリル、削岩レーザー

簡単にまとめるとこんなもん
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 02:31:44 ID:???
10話で、ユリカがアキトに作った料理は、「ふしぎの海のナディア」のパクり。
シチュエーションと、料理の見た目が同一。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 03:47:20 ID:???
数あるパクりからそこを選んだか
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 06:04:26 ID:???
スタートレックが大きなネタ基だったか、ナデシコは?
知らんけどスタートレック
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 06:50:00 ID:???
VRルームは、ホロデッキそのものだしな。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 10:30:47 ID:???
艦の形がディストーションフィールドブレードを取り除けばエンタープライズちっくだしな
円盤部が脱出艇になるとか
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 10:35:05 ID:???
マクロスみたいに変形してもナデシコっぽい感じだったと思うけど
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 10:37:16 ID:???
このアニメを見た人たちは、ほんと新スタートレック好きなんだね。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 10:40:02 ID:???
オモイカネが暴走した回でウリバタケの部屋によくみるとエンタープライズのプラモがある件
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 11:43:17 ID:???
wikiにあるブラックサレナの胸部の穴は姿勢制御用の噴射口って設定集に載ってないだろ?
じゃあ、消したほうがいいよな
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 13:31:22 ID:???
いい加減に、こういう気狂いには触るなよ
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 13:41:53 ID:???
あの穴は姿勢制御用かもしれないしバルカンかもしれないしネジでとめてるのか
もしれない

でもソースがないから全部妄想の域をでない
795プロスペクター:2006/04/03(月) 15:48:33 ID:???
皆さん、出撃の時間ですよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143798019/

796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 18:33:26 ID:???
>>794
シリアナ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 19:43:45 ID:???
【FOMA】【SH901iS】
ナデシコのOP曲(ユーゲットバーニング)等の着うたを無料でダウンロード(パケ放題対象)できるサイトを知っていたら誰か教えて下さい。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 19:44:42 ID:???
俺はW-ZERO3だからMP3曲入れられるもんねーだ(^з^)
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 19:47:37 ID:???
一瞬スレタイかとオモタ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 20:01:09 ID:???
お願いお願い!情報下さい
こんどウィルコムと契約しますからぁ〜
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 21:55:16 ID:???
>>788
第一話のアバンタイトルで、居住部を切り離して、チューリップに体当たり、とかやってるよね。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 21:58:08 ID:???
何話の予告だったかなぁ。

画面に出る巨大なテロップが、「宇宙それは最後のフロンティア」から始まり、新スタートレックネタだった回は。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 22:19:37 ID:???
パクリじゃない
インスパイアだ!!
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 00:32:02 ID:???
>>626
しかし、今回のサレナは1のように異常な硬さじゃないし、
3000切るとピンクになるから、キツイ。
ただしリミカありならアヌビスのゼロシフトごとく鬼神になるが。

>>656
ACE2のミレニアムDVDに大月のインタがあるからが、ルリについても語っていたぞ。

>>661
ACE2のミレDによると、大月がCCAのようにしたかったらしいね。

>>683
アキトとユリカのキャラ設定の元ネタは、大月が子供の頃に読んだ平仮名ばっかのタイタニック。
大月はサレナを一部分を描いた。

>>792,794
wikiのサレナ
>肩部や腰部などの各部姿勢用制御ノズルを多数配置しており、
胸部でなくて、腰部ですよ。
胸部バルカンに毒され過ぎでは?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 00:37:25 ID:???
キチガイ光臨
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 00:40:03 ID:???
>>805は嫉妬している
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 00:50:44 ID:???
ブラッディーフレア
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 01:24:13 ID:???
なんだこの基地外

そして>>807
そのネタ飽きた
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 01:40:46 ID:56D6Ayt1
なんとなくageさせてもらう
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 01:50:27 ID:???
劇ナデのDVDはこれで三枚目...ぼったくりだ
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 01:51:53 ID:???
>>808
キティ
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:00:09 ID:???
相変わらず荒れてんなw


イデオンスレ見習え!!
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:02:43 ID:???
>>812
そうでもない
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:20:22 ID:???
てか懐アニで「ナデ」で検索するとナデシコとナディアが出てくんだよな
で昔、ナデシコパート7とかのときナディアはパート14位でダブルスコアだったんだよ
ナディアの方がスレ伸びて人気あるみたいで微妙に引け目感じてたが今ナディア抜きそうじゃん
まぁACEとかスパロボ様々って感じ。スパロボネタ禁止とか寒い事いうなよ。元々そんなローカルルールねぇんだから

閑古鳥が鳴いてた頃のここより今の荒れ具合が心地いいよな
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:20:52 ID:???
>>812の“荒れてる”の基準が良くわからない
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:22:30 ID:???
閑古鳥の方がマシ
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:26:14 ID:???
>>815
他のスレにいたからそう感じた

>>816
人によるかも知れんが俺はまだこっちの方が好きだな。
初期のスレを自作自演で盛り上げたのは内緒だ
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:38:24 ID:???


819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:38:32 ID:???
自作自演で荒れてる可能性も・・・
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:39:20 ID:???
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:40:42 ID:???
しつこいというか、なんと言うか

本当にキチガイだな
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:40:47 ID:???
ID欲しい
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 02:45:27 ID:???


824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 03:37:23 ID:???
同じ作品を愛しているからといって、必ずしも仲良くできるわけではない。
これは既に作中で予言されていたことなんだ。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 04:39:04 ID:???
×:予言されていた
○:示されていた
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 05:27:36 ID:??? BE:623145986-
マリンは俺のもの
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 06:55:38 ID:???
スーパーエステバリスとエステバリスカスタムってどっちが優れてるの?
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 06:57:37 ID:???
スーパーじゃね?
別に根拠はないけど
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 06:59:22 ID:???
根拠を言ってくれよぉ(>д<)
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 13:24:29 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/kjya/anime/nade/nadeav.html
ここの
機動戦艦ナデシコVol7
に付いてくる
172ページナデシコ完全設定資料集
って結構良いこと書いてる?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 13:47:53 ID:Uh6XFG45
dvdbox 買いましたー!
3discまで観ました。オモイカネがトチ狂った!


1話目から吸い込まれるストーリー、最高。
義理で見てるような感じがしてしまう最近のアニメとは格が違う。

とくに深夜の再放送以来全く見てなかったから懐かしいの何の。
買ってよかったー
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 13:56:33 ID:???
>>831
義理で見てるようなアニメって何だよ?
友達関係の話題のネタの為に見てるアニメか。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 14:01:10 ID:???
義理で見てるような感じがしてしまう最近のアニメとは格が違う。×
惰性で見てる最近のアニメとは格が違う。○

こういうことじゃないの?

834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 14:04:17 ID:???
ttp://ai-tenshi.cool.ne.jp/toukou/yu-ki/yu-ki-p_d.html

こんなとこ見つけた。中々脳内妄想豊かな人だね
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 14:04:31 ID:???
俺はナデシコを義理で見てますw
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 14:06:18 ID:???
>>834
昔はその手のサイトが腐るほどあったわけだが・・・
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 14:07:10 ID:???
>>834
ちょっと目を通してみた。寿命3年か。
だから、仲間の元を離れたのか。公式設定でもいいかもなw
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 14:08:55 ID:???
俺も中々良い出来だと思うよ。
ユリカまで寿命3年ってのが以外な設定だったけど
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 14:10:09 ID:???
宣伝と思われるだろうが公式小説も無いしオナニー小説でも見て暇を弄ぶよ。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 14:13:22 ID:???
しばし読書に集中して静寂を尊ぶとするか
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 14:16:23 ID:Uh6XFG45
>>832
833「惰性」に近い。はじめ期待して数話を見て愛着を持ってしまったがため
後半につれて糞展開になっていくストーリーを我慢してみてしまう。
内心もう見なくていいかと思うんだけどでもしかし・・・
最近ではクラスターエッジなど。

時間が過ぎたことを忘れてしまう作品がいい作品。
ナデシコあっという間に12話観てしまった。すごいいい!

842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 15:05:40 ID:???
劇場版の後の話。アキトとユリカは寿命で最後は再開して亡くなる時もボソンジャンプって感動的だ。
うん!俺はこれで補完するよ
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 15:20:59 ID:???
SS持ってくんなヴォケ
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 16:44:21 ID:???
しっ、目をあわせちゃいけません!
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 16:47:12 ID:???
小説とかは避難板でやった方がいいよ。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1411/#2

ここの住人は設定外は冷遇だから。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 16:55:37 ID:???
設定外は冷遇だから ×

設定外を冷遇しなければならない流れをキチガイが作ったから ○

これが理解できるかできないかでキチガイかどうかがわかる
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:09:32 ID:???
どっかのヴァカが正史正史騒いだからな
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:16:44 ID:???
>>846
同意
だから荒れてスレが伸びる現象が起こって一人で火病起こしてる
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:24:16 ID:???
つーかアニメ板だし、SSだのゲームだのは板違いだから。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:30:59 ID:???
過剰なゲームや小説の話はいかんが多少ならいいと思う
〇〇のラストが最高!!!!ってのはやり過ぎだが
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:48:11 ID:???
そういう荒らしがでるから全面禁止になってんだよ。
嫌がられて叩かれて煽られてまで板違いの話なんかせずに、
おとなしく二次創作話はエロパロ板で、ゲーム話はゲーム板で
してるのが平和ってもんだ。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:49:34 ID:???
他のスレッドを見る限り、ノリが良くて大歓迎ムードなのに、ここは堅苦しいな
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:54:38 ID:???
痛い荒らしが煩いからねぇ。まあ馬鹿が飽きるまで我慢してくれ。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 18:11:17 ID:???
>>852
いや、これでもかなり良くなってるんだよ
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 18:34:06 ID:???
>>852
エロパロ板なんか閑古鳥鳴いてるから、
そこでSSの話なんかしてやると諸手を挙げて歓迎されるぞきっと。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 18:43:22 ID:???


つまりナデシコスレはまじめに真実のみを追究スレです
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 18:49:35 ID:???
>>850
その多少ならって流れすら、今は荒れる原因なのよ
この板の住人ならそれぐらいはわかるよね?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 18:50:53 ID:???
まあ自作自演なんだけどね
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 18:53:51 ID:???
ナデシコスレッドは真面目で誠実な住人だけです!
アンチは完全にお断り!
皆、団結力があって意見が違うものなんて居ないんですよ。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 18:57:19 ID:???
映画後のアキトはどうなったの?

ゲームとか二次創作以外の公式情報が知りたいです。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:00:28 ID:???
>>860
不明。想像にお任せします。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:01:46 ID:???
ここで個人の想像を書く事はルール上できませんので、ご了承下さい。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:03:04 ID:???
「忘れ物をry」
864: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/04(火) 19:03:52 ID:???
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ  
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/ 
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
スパ厨乙
久々のAA
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:08:19 ID:???
ボソンジャンプで過去にも行けるんだろ?(13話で2週間前の月に行った)

だから、映画の後も絶望的なように思えるが、過去に戻って変えればいいんだ。
スネーク!タイムパラドックスが起きるぞ!BYメタルギアソリッド3
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:12:54 ID:???
「ちがうんだよ、>>865ちゃん…」

ユリカがさらわれた件に関してソレをしなかったのは何故だと思う…?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:16:32 ID:???
>>866
はい!先生。それはナデシコでの大切な思い出を無くしたくないからです!
と、おさらいしてみました
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:24:14 ID:???
>>860
1998年秋にアニメ雑誌でサトタツがコメントしたアキト関係の内容
「あそこまでやってしまったアキトが昔の明るいアキトに戻る事はない」
「ユリカ達ナデシコクルーの前に姿を現す事もない」
「ラピスが味見をすれば、何とかラーメンは作れる」
「アキトはまたラーメン作ると思うんですよ」

うろ覚えだが、当時工房だった俺にはショックなコメントだった。
もし信用出来ないなら、古本屋で探してみてくれ。
ニュータイプ、アニメージュ、アニメディアのどれかだったと思う。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:26:20 ID:???
つまり、監督の脳内では血に染まった手でラーメンを作るんだな。
性格も黒のままなら、接客は勤まらないぞw
サトタツの脳内ではラピスと一緒にラーメンを作るでokか
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:33:19 ID:???
いろいろ落ち着いてからラーメン作るんじゃない?
海原雄山みたいな感じで。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:37:32 ID:???
レシピを渡したのに、またラーメン作るのかよw
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:40:36 ID:???
確かにルリルリに見つかったらカッコ悪いことこの上なしだなw
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:42:52 ID:???
ユリカは自己中で執拗いから黒だろうが、アキトはアキトだから妥協しちゃいそうなイメージがある。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:46:49 ID:???
ユリカがゆかりに見えた件


875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:48:16 ID:???
ナデシコプラスおせぇな....HJはなにやってんだか
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 20:46:21 ID:???
ラーメン作ってラピスと一緒に屋台ひっぱってるとこを、ルリが見たらさぞショックだろうね。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 21:12:59 ID:???
こんなゲームがあるとか、こんな話があるくらいならいいと思うが、
この設定面白いから採用!とか、感想を書くのは間違ってると思う。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 21:19:44 ID:???
サトタツも断定口調で作るとは言ってないし、屋台引くなんて言ってないよ。

馬鹿か?
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 21:24:05 ID:TAbHPbXo
あぁ、馬鹿だよ。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 22:08:10 ID:???
>>878
つ空気
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 22:12:12 ID:???
アキトがまたラーメン作るとしたら、ルリルリにレシピ叩き返されて、ってとこじゃね?
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 22:36:02 ID:p5dQccJ7
ユリカさらわれてやられちゃったもんな
おまけに自分まで頭いじられておかしくなってるし

ラピスはいい子ね
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 23:09:08 ID:???
>>881
レシピ返すとかそれ以前に、アキトは二度とナデシコクルーの前に姿を現す事はないよ。
その為の決別だし。
>>882
このスレでそういう事を言うとソース出せって言われるからやめた方がいいよ。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 23:15:49 ID:???
何か勘違いしてる奴がいるな。
サトタツも映画後すぐにラーメン作るって言ってるわけじゃないぞ。
大体統合軍や火星の後継者残党をはじめ、
A級ジャンパーを狙う連中をどうにかしないとラーメンどころじゃない。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 23:19:44 ID:???
昨日からナデシコ見始めたんだけど3話くらいでガイが死んじゃった感じなんだけど本当にアレでガ死んじゃうの?
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 23:21:20 ID:???
>>873
アキトとユリカの関係がそういう風に見られるのが嫌だから、
サトタツはテレビ版をちゃぶ台返ししたような映画を作ったんだが…
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 23:25:08 ID:???
>>885
ナデシコを楽しんで見たいなら、4話見た方がいいよ。
加えてここはネタバレだらけなんで、テレビ全部と映画見るまで来ない方がいい。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 23:28:03 ID:???
>>887
そっか。じゃあちゃんとみてからくるよ。今5話まで見たけどガイが出てくる気配が無いんだ。本当に死んじゃったの?それだけ教えてください
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 23:31:49 ID:???
死んだよ。
情けない上に犬死にだけど、サトタツ曰く「戦争でカッコイイ死なんてあるわけない」

だそうだ。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 23:35:05 ID:???
あれは戦争で死んだわけでもないなw
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 23:39:53 ID:???
あの時のナデシコは連合軍に喧嘩売ってたから連合軍と反乱軍(ナデシコ)と考えれば…

強引な解釈だけど。
892888:2006/04/04(火) 23:43:36 ID:???
本当にあれで死んじゃったんだ。4話でアキトがゲキガンフレアやって「かっこよかったぞ、アキト」って言ったのがガイだったと思ってたんだけど。
そっか。死んじゃったんだ。わかった。ありがとう。TV版と映画をちゃんと見たらもう一回ココに来るよ。ばいばい
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 00:37:30 ID:???
まぁ、どうしてもガイの霊魂に会いたいと言うのならば、サターン二作目のゲキガンガールートにいけばいいだけのこと
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 00:42:17 ID:???
>>893
霊魂に会いたいならってすごいこと言うな
895名無しか・何もかも皆懐かしい :2006/04/05(水) 00:47:03 ID:???
白鳥が出てくるから気にしてもしょうがないよ>凱
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 00:47:18 ID:???
実際、そんな扱いだし
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 01:34:16 ID:???
>>885
安心しろ、後でちゃんと出てくる。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 01:56:05 ID:???
>>897

この汗の味は「嘘」をついてる味だぜ?
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 04:11:24 ID:???
出てくるっちゃ出てくるけどなぁw
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 04:49:06 ID:???
出てくる上に、クルーと会話してるし、突っ込まれてるし。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 05:07:01 ID:???
出てくるけど、また死ぬし。

白鳥は生存してて映画の最後にアキトを引き止める役でも、やらせれば良かったんだよ。
「アキト君!お前の熱血はどこに行った?!」
なんてねw
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 06:22:46 ID:???
別キャラとして出てくるのではなくて、ガイとして出てくるじゃん。エステバXの回に。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:01:35 ID:???
あと、意味不明なサルタヒコのときもな
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:07:14 ID:???
何でブラックサレナの中身のエステバリスにはローラーが付いてないの?

やっぱブースターの靴を履いてるから?
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:32:22 ID:???
>>901
熱血ねぇ…
ユリカを回想して夜天光を押し返す時のアキトはテレビのように叫んだりはしないけど、
テレビよりも遥かに熱血してます。

とかサトタツも言ってたしな。白鳥が生き残っても引き止めるのは無理だろ。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:35:43 ID:???
>>905
熱血じゃなくて執念じゃ

憎悪、怨念、執着、復讐です。熱血って言葉は無い!
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:39:00 ID:???
何かヲマエらってサトタツの言葉を真に受けすぎ。

雑誌でサトタツが言ったからアキトはラーメン作るとか、サトタツサトタツうるせぇーよ!雑魚!ww
ぷけらっちょw(^з^)
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:50:53 ID:???
>>906
サトタツが憎悪、怨念、執着、復讐って言葉を使ったのならまだしも、
そうでないなら思い込みもいいとこだぞ。
>>907
だって他に信用出来る人がいないじゃん。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:54:43 ID:???
>>908
自分を信じろ(^з^)
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 08:16:58 ID:???
何でエヴァ板やポケモン板があるのにナデシコ板は無いの?
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 09:47:10 ID:???
劇場版のあの時期はアニメーターの暗黒時代です
数々の良作か?と呼ばれ、思われた物がイカロスのごとく地に落ちて行きました
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 10:12:32 ID:???
>>910
したらばに避難所があるじゃないか。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 10:17:51 ID:???
443 名前: 202 [sage] 投稿日: 04/05/29 00:32 ID:???
すべて202の自作自演だと思ってる人は、妄想が激しいですよ。

おっと、電波を受信した。何々・・・

ナデシコを卒業して大人になったキャラクターが再会する同窓会アニメ。それが劇場版。
本放送から3年経過し、視聴者も3年分、大人になったであろうことを見越しての設定で、
もうラブコメドタバタ劇は受けないだろうから、ユリカには眠っててもらったわけだけど・・・

「大きなお友達」と言われるコアなファン層には支持されなかった。
いつまでも成長しない、いつまでも卒業しないナデシコ学校の学生のまま、
そんなのが良かったようだ。

いいかげん、ナデシコから卒業しる!
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 10:56:47 ID:???
見終わったので一応同一世界らしいステルヴィアでも見ようとおもうんだけど
これって学園ものを宇宙にもっていったって感じの話?
WEBで感想とか見るとナデシコと比べてキャラが立ってないとか言われてるけど、
ナデシコみたいないわゆるベタベタのラブコメっぽさはないんだよね?
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 11:35:08 ID:???
捨てるビアよりムリョウ観ろ
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 11:53:43 ID:???
>>914
>一応同一世界らしいステルヴィア
違います
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 12:20:32 ID:???
>>913
あんな終わり方じゃ卒業するにも引きずっちゃう罠
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 13:02:49 ID:???
>>916
>ニュータイプ誌で監督の「ステルヴィアとナデシコは同一の世界の話」的なコメントがありまして

こういうのをネットでみたもんで。
まあそこは別に期待してるわけじゃないからこだわらないけど。

>>915
ムリョウってのあらすじとか見てみたけどわりと大人しめの日常SFみたいだね。
ミスマル中学て。


ナデシコは戦争アニメにおバカなラブコメノリを突っ込んだそのバランスが好きだったんで、
劇場版はつまんなかったです。
XEBECとか佐藤竜雄ものに限らずなんかおすすめあったら教えてください。
トップをねらえ!くらいは見たけどまあまあでした。
あ、パトレイバーは戦争じゃないからもうちょっと日常寄りだけど、
ノリの軽さって点じゃけっこう好きです。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 13:11:05 ID:???
なんか釣りに見えなくもないが、

イデオン映画版
EVA映画版
DTエイトロン
クロノクルセイド
ギルガメッシュ
テクノライズ
バジリスク

あたりがお勧め。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 13:20:27 ID:???
>>919
おまwちょww可哀想wwすぎw

俺は一週間前にEVAの映画を見たけど、最後救われてねぇーw
結局、崩壊した世界で二人っきりかよw監督鬼ww

まぁー、その作品と比べるとナデシコの最後なんて、いいほうだよな。
でも、ナデシコって感じがしないんだよ。コメディー満載がナデシコと思ってたのに
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 13:37:18 ID:???
劇場版もコメディ満載でした
暗黒面が目立ちすぎてるだけで
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 16:30:56 ID:???
>>919
クロノクルセイドすすめる時点で釣りにしかみえんわ

マクロス愛おぼとプラスだけでいいよ

スレ違いでもなんでもないよ^^
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 16:34:10 ID:???
>>918
ここで聞くといい。

その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141846107/
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 16:46:21 ID:???
ナデシコプラスのアズマの紹介文に総合軍ってあるけど誤記だよな?
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 16:50:39 ID:???
戦争(戦闘)アニメにおバカなラブコメノリ

あかほり系は全部こんな感じするが。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 17:21:48 ID:???
>>907
荒井タソ元気でつか?
927ブリーフキング・オブ・マックス:2006/04/05(水) 17:25:34 ID:???
>>926
うるせぇーよ!(^з^)アフォ!
殺すぞ!ウマー(`゜ё゜´)/

皆がせっかく冷たく俺の存在をスルーしたから、落ち込んで首つろうと思ってたけど、
お前が相手するから起きたぞぉ(`З´)ウホウホウホウ!!
レロレロレロレロレオレロエレオレオレオレオレオレ(´ё`)
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 18:00:16 ID:???
>>924
124ページの右下だな。
よく気付いたな。これは誤記だ。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 18:19:26 ID:???
>>921
同意。ギャグが暗黒面に食われていて全く笑えなかった。
特にアキトの味覚発言以降は。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 18:34:07 ID:???
>>929
ホーリー君が墓から出てきたのとかモロ喰われてたよな
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 18:50:20 ID:???
>>929
俺も、それには同意するよ。あの研究員たちのやり取りが・・・ハァ?
一部ナデシコらしい所はあるが、サトタツ空気嫁よ!!!!!
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 18:55:06 ID:???
テレビ版よりダークさが判りやすいのは、会川とサトタツの違いなんだろうな。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:09:24 ID:???
アホか
単にスレイヤーズの影響だって言ってたろ

にしても、最近例の基地外が馴れ合いたがってて気持ち悪いわw
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:11:01 ID:???
>>933
何か1人だけ浮いてる人がいるお(笑
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:12:44 ID:???
スレイヤーズの影響って本気で思ってる奴がまだ居たとは…
サトタツのインタビューを読んだ事ないんだろうな。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:23:06 ID:???
まあサトタツの発言って嘘吐きばっかだけどな
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:24:26 ID:???
ここでサトタツ信者が必死な一言を
>>938どうぞ
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:28:09 ID:???
じゃあ期待に応えて
>>936ソースきぼん^^
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:30:26 ID:???
>>938
乙w
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:41:41 ID:???
>>930
ホーリー君て・・・いや確かにそうだけど
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:42:21 ID:???
>>940
一瞬ハーリー君と間違えたといいたそうだなw
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 20:11:28 ID:???
友達にナデシコ勧めたらガチではまってた
勢いでリマスターBOXまで買ってたよ

俺も絶頂期なら後ろ顧みず買ってたんだがなぁ・・・
今となっては財布の中身が惜しい
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 20:13:25 ID:???
堀井さんって言ってやれw
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 20:56:27 ID:???
>>904
ついてない。オミットしたって設定資料に載ってある。

>>919
serial experiments lain

も追加よろ。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 21:01:55 ID:???
>>941
釣れると思ったけどやっぱ無理だった
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 22:51:57 ID:???
悔しさを堪えて石ころを蹴り上げたら跳ね返って臑にあたった
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい
>>914
ステルヴィアは、トップをねらえ!の続編。
ガイナックスが作っている、トップをねらえ2!よりも、よっぽど続編らしい。