【大戦争[前]】ゲゲゲの鬼太郎 10【アンコールワット】
1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
(´-`).。oO(そろそろテンプレ再考したほうがいいかもな)
アンコールワットキター!!
乙。
もつかれー
とうとう10スレ目か…
乙。
テンプレどうしようかねえ、そのままでいい気もするが。
過去ログの5と6のアドレス抜けてるんだな
やっぱりDVD化決定が決め手だろうな
1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/11(日) 20:52:09 ID:???
生活がかかってるんだー!!
野沢鬼太郎オメ
みんな好きだな〜w
前スレもまた「生活がかかってるんだー」のシャウトと共に逝きました。合掌。
1000 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2005/12/11(日) 20:52:09 ID:???
生活がかかってるんだー!!
1000 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2005/12/02(金) 23:47:36 ID:6VwFtn15
生活がかかってるんだー!
ちょwww前スレと一緒じゃんwwww
前スレで4部鬼太郎がカニ鍋云々ってレスがあったけど
幽霊電車冒頭のあんまりな食後シーンを見て
別の意味で涙が出そうになったよ・・・・鬼太郎・・・・
>>2のリンク先にある
公式サイト:東映アニメーション「ゲゲゲの鬼太郎 第四作」
↑
これは今は3部DVD−BOXの宣伝ページになってる。
4部派の漏れとしては複雑な気分だ…
原作かまぼこではイカになったが
「生活がかかってるんだー!」の台詞は無かったからな
野沢鬼太郎マンセー
早く1部も見てみたいよ
>>17 。・゚・(つД`)・゚・。
なんと嘆かわしい・・・
2部派だけど4部も好きな自分にとっても複雑だ
>>15 このスレのラストはきっと「生活がかかってるんだー!!!」になる。
>>16 まだまだ。
生活がかかってる誰かさんに比べたら…
そういえば戸田鬼太郎だけ食生活について論議されてないな
戸田鬼太郎は自分の顔でも食べてたんじゃないか?
四部派の人がぼつぼつ増えてきて
ちょっと嬉しい今日この頃
>>23 ワロタwww
まぁ、他の鬼太郎と比べて食いっぱぐれてる感は薄いが
ゲゲゲハウスが他の部よりもゴージャスな感じがした>3部
>>23 戸田鬼太郎「ユメコちゃん、お腹がすいてるのかい?そうだ僕の顔をお食べよ」
嫌杉
>>27 ユメコ「食べさせてくれるのって…顔だけ?」
哀れ、ユメコに全身を食い尽くされる戸田鬼太郎
>>26 でも室内が、歴代の中でも一番薄暗いというか陰気な気がする
2部のゲゲゲハウスが一番清潔そう
マンション並に高い位置に建ってるし
ゴージャスではないけど
>>29 3部鬼太郎が一番本を読まなさそうだからなー、照明は必要ないんダロ
ちょwwwww
顔だけでもドン引きなのに、胴体までも食らう気マンマンか夢子!
>>32 そのくせ、チンポだけは冷蔵庫に入れて永久保存
3部のゲゲゲハウスに本ってあったっけ?
新聞は読んでたが
戸田鬼太郎の短パンが短すぎる件
>>35 足が長いんだよ、生活かかってないから栄養が行き届いてるんだろな
目玉親父「鬼太郎ー!それっ新しい顔じゃぞ!」
>>36 ズボンが短いんじゃなくて足が長かったのか。
戸田鬼太郎ウラヤマシス
……野沢鬼太郎……_ト ̄|○
戸田鬼太郎はアンパンマンであると同時にDQNちゃん。
生活がかかってない戸田鬼太郎は
髪のツヤもいいよ、肌の具合も良いし
半勃ちだから勘弁して
おぅまいら…
貧しくても逞しく生き抜いてる野沢鬼太郎を馬鹿にするな!
野沢鬼太郎の肌色モエス(*´Д`)ハァハァ
猫娘がカワイイと言ったって、きっと人の目の見てないところでドブネズミ
とかを食い殺してるんだよ…口のあたりを真っ赤に染めて…。
ここの住人的に、野沢鬼太郎の名台詞は
「生活がかかってるんだー!」でFAだろうけどw、
原作鬼太郎と戸田鬼太郎と松岡鬼太郎の名台詞もキボンヌ
戸田鬼太郎「ガブっといくぜ!」
>>46 (*´Д`)ハァハァ
いいじゃん、普通のヒロインぽくなくて
原作鬼太郎「お父さん大変だ チンポコがなくなった」
松岡鬼太郎「オラオラ、こっちこっちー!オラオラオラァー!」
>>50 ちょwwwそれ高校生の鬼太郎ジャンw
いや一応原作だけど
>>47 台詞じゃないが松岡鬼太郎は
たまに聞ける黒い笑い声はすごく印象的だと思うぞ
ぬらりひょんの笑い声よりもずっと悪役染みてる
>>52 もしかしてオラオラですかぁ〜〜〜!?
で、それって何のエピソードに出てくる台詞?
>>55 かに坊主(多分)
こうして見ると
松岡鬼太郎は意外にアグレッシブな漢だな
【生活が】ゲゲゲの野沢鬼太郎【かかってるんだー!】
【ガブッと】ゲゲゲの戸田鬼太郎【いくぜ!】
【下駄】ゲゲゲの松岡鬼太郎【トルネ〜ド!】
【おばさん】ゲゲゲの原作鬼太郎【ピース!】
>>55 YES!!YES!!YES!!YES!!YES!!YES!!
松岡鬼太郎の黒い笑い声マンセー
あの地の底から響いてくるような「ふふふふふ…」という声が…(((゚Д゚;)))
>>58 何故だろう、野沢鬼太郎のところ見てると
目から何か温かいものが溢れてくるよ・・・
戸田鬼太郎って鬼畜だけど黒くはないよね。
ある意味とっても健康的な鬼太郎ちゃん。
>>62 他の鬼太郎と違って童t……いや、やっぱ何でもないです
3部世代だから「ねずみ男は憎めない小悪党」みたいな評価が
全然理解できなかったんだけど
1部2部見たら考えが変わった。
>>63 いつかのネ申ですか?
今度「イースター島奇談」のニヤリと笑う鬼太郎をうpして下さいおながいします!orz
ところで、3部鬼太郎が人間とのハーフなのは有名だけど、4部はどうだった
んだっけ?
最終回で母親のことがちょっと語られるんだけど、人間だったような気もする。
4部の鬼太郎は完全妖怪だよ
ハーフ設定は3部(と3部放送当時連載してた原作…orz)のみにしていただきたく
2部「死神」で、レギュラーキャラたち会いたがってたのって
それぞれ誰だっけ・・・。ねこ娘が弟、砂かけが娘、
だったかな・・・忘れた。
子泣きの「わしゃあ逃げた女房に会いたい」のインパクトが強すぎるんだよ。
3部のねずみ男はロリコンだからな、
4部はただの守銭奴なアホだし。
まぁ、どっちとも嫌いじゃあないが。
原作鬼太郎だと「死神」の「お母さん死んじゃった!」とこともなげに言う
場面が好きだ
初アニメ化の2部だと、敵が化けていたと知ってはいても背中で泣いてる感
じだったのに
>>72 弟だったっけ?家族の誰かは言及してなかったような。
ねずみ男は「お前親に会いたくないのか」とか言ってたけど
詳しくは忘れたけど、その時の
「別に会えなくてもいい」みたいな猫娘の台詞がしんみりしてて好き
>>74 自分もそこ大好きだー!
「だってお母さん毒が入ったぼくの血をいっぱい吸ったもの」。
でも、2部の「思い出の中の母さんと違ったんだ」という
少しセンチメンタルなシーンも好きだ
>>74 えーと、2部の母親ってどんな感じだったっけ?
原作より少しは美人に描いてあったような…。
デビルマンのリタ(ゾルドバに食われた女デーモン)みたいな感じだったような
気がするけど、記憶は霧の中。
「鬼太郎、お前小学校には通ってないのかい?」
「ぼつぼつ行こうと思っています」
「死神」のラストは2部の方がいいね
2部では珍しく救いのある感じで。
でも、2部はシリーズの中で一番ねずみ男に優しい気がするw
二部の「死神」って、珍しく山びこ喋ってたな。
そればかりか、回転しながら敵に突っ込むという必殺技まで使ってたw
原作じゃあんな芸当できんぞ。
山びこ喋ったのって、白黒の「鏡合戦」と二部の「死神」ぐらいだと思う
まんまお岩さんだよ
「頭蓋骨長ぇー!」というのが俺の印象w
>>79 「やまたのおろち」を忘れるな〜っと、野暮と知りつつツッコンでみる
2部では、地味だけど「地獄の水」が好き。
依頼人があっけなく死ぬところや
鬼太郎がねずみ男に
「依頼人は水神の餌食になっちまったから次の犠牲はお前なんじゃないかと思ってねw」
と明るく言うところとか
やまたのおろちの呼子イイ!!
何、あの何て表記したらいいかわかんない笑い声とか!
「ウァヘァヘァヘァ・・・」みたいな。
「やまたのおろち」、地味にアクションシーンが燃える
ねずみ男と入れ替わった呼子の違和感のなさ(実際はあるんだけど、こういう
キャラもありだよなという説得力を持っていた)が好きだ
>>81 二部だと、あの悪い呼子と鬼太郎の仲間のやつは別もんだろ、とマジレス
一部で二度「山こぞう」と呼ばれてたから、山こぞうと呼んだほうがいいのかな?
2部で一番感動する回は?
>>84 鬼太郎のテーマ曲のインストゥルメンタルと一緒に体内電気放出!みたいな
演出だったっけ(うろ覚え)、あれはシビレタ…いや、体内電気にではなくw
怖い話「イースター島奇談」
痛い話「地相眼」
泣ける話「猫又」
笑える話「かまぼこ」
燃える話「釜鳴り」
一つ目で一本足の奴は「山びこ」(「山こぞう」)かな。
原作だと国取り物語では「呼子」だったけど。あと「蓮華王国」では
なぜか「油すまし」だったけど、こりゃさすがに間違いだろうw
マンモスフラワーが一斉に枯れるシーンが気合入ってて
アニメーション技術は1部の白黒からここまで進歩したのかと
感動した覚えがある
>>87 昔…「地相眼」
このスレに出会った今…「かまぼこ」
>>89 そう、そこカコイイ!!
やまたのおろちの首を一匹一匹ずつ華麗にしとめていく鬼太郎に俺もシビレタぜ。
その倒し方も実にバリエーション豊富で飽きさせないし。
猫娘が頑張ってるのもいいね。
2部では戦闘シーンが割と貴重なだけに
たまに長めのバトルが出てくると燃える
(色んな意味で)萌える話…「かまぼこ」
>>92 でも「マンモスフラワー」の回、マンモスフラワーが伸びてく絵とか
使いまわしまくってないか?逆回しとか駆使して。
たしかに白黒の時よりも作画レベルは格段に向上してるよね、二部。
白黒版はなんだか絵柄も可愛いし、動きとか迫力不足に感じる絵も多いしね。
そうなんだよな、本来鬼太郎はバトルアニメじゃないんだよ
だからたまに熱いバトル展開を繰り広げられるとハァハァしちゃうんだな
「土ころび」で鬼太郎に介護される猫娘(*´Д`)ハァハァ
今日もかまぼこは大人気だなw
2部だと「死人憑き」が好きだな(ゴーゴリの小説の丸パクリと知った今でも)。
前半のホラー演出と、後半のアクションとのバランスが良くて。
白黒は「吸血鬼エリート」でねずみ男が踊るシーン、
妙に動きが良かったんで笑いましたよ
土ころび、鬼太郎の体が少しずつなくなっていく場面が怖かった
目目連をカメラに収めて勝つ理屈がよくわからなかった
>>105 下の顔のほうが…ぼっけぇきょうてぇ!!!!
>>89 そのBGMがRPGの戦闘シーンに合うと思ってるんだがどうだいムーミン?
フィールドを歩いててモンスターと遭遇でこのBGMって感じで。
勇ましさも合ってると思うし。
>>102 後編でエリートが無理矢理踊らされるシーンもよく動いてたな
>>105 キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!
神神神神神神!!!!
おぉおぉぉぉぉうグッジョブ!ありがとうございます!
いやぁこのあくどい顔がたまんないですよ!
>>105 上の鬼太郎の表情、なんか墓場鬼太郎を髣髴とさせるな
>>105 俺の記憶の鬼太郎より怖くはなかったが
そのぶん黒さが4割ほど増していたw
野沢鬼太郎やべえ、松岡鬼太郎の黒さなんてメじゃねぇよ!
>>108 呼んだぁ…?(声・岸田今日子)
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ |
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
風呂に入りたいのに神が降臨してるおかげで
なかなか踏ん切りがつかないっす!w
心からGJ
>>105 上の方、髪の毛にちょっとハネが入ってるあたりが3部っぽい
まさか兼森が描いてるんじゃ?
>>105 上の鬼太郎、隣のねずみ男の表情と比較すると
どうしようもないほど黒々としてますなw
しかも腕まで組んでるしwwwww
野沢鬼太郎黒いよ野沢鬼太郎
またスレが異様に伸びてる!妖怪の仕業か!!
黒い、黒い言うのが好きなスレですね
3部の作監って2部にいたっけ?
それにしてもショックだよ2部鬼太郎…
あの優しくてマターリしてて正義の味方で貫禄のある君はいずこへ…
イヤある意味貫禄タップリだけど
2部の話題に飽きてきた3部派がそろそろ不平を言い始める頃ですよ
お?また例の人がおいでなすったか?
この流れだとまた自作鬼太郎設定発表会→マンセー、の繰り返しになる予感
一応各エピソードについて語ってるんだし
文句言われる筋合いはないと思うんだけどな・・・
3部の悪口も言ってないよ?
だから、なんでそんな無駄にピリピリしてんだよ。
まだ誰も自作鬼太郎設定発表会なんてしてないだろうが。
黒いスレはここですか?
124はエスパーなんだよ、きっと
まぁ、どちら様もマターリしようぜ。
わざわざうpしてくれた
>>105神に失礼だと思わないのかね。
やっと面白い流れになってきたw
そだな。マターリマターリ
>>104 目目連はむしろ猫娘のパンモロが見所
2ちゃん覚えたての戸田鬼太郎だと思えば萌える
>134
キモ・・・
俺はパンモロよりパンチラの方が、
なんていうか、こうね…(*´Д`)ハァハァ
「死人つき」は目のデカい妖怪に毛針が刺さって血が出るシーンが怖かったな
>>123=126
すぐ例の人がきたとか言って煽ってどーすんの?
あんたが例の人なんじゃねーの
あまり語られていない「妖怪反物」についても語ってくれ
チー妖怪カコイイ
>>138 娘の死体が坊さんを襲うシーンもなかなか…
>>140 喋るぬりかべ萌え
そういえば何故かあの回、鬼太郎の等身が高かったね。
珍しく・・・
チーは二部だと全然おどけてない(人間に反物売る時、ちょっと優しそうになるぐらい?)
三部だとおどけキャラと怖いキャラ使い分けてる
四部だとおどけメイン
原作に近いのは四部なんだなコレが
初めて見た2部鬼太郎が「死人つき」だった。
わざわざビデオ借りてきて、たまたま家族揃って見たんだが
オープニングのあと、いきなり「死人つき」なる
おどろおどろしいタイトルが出てびびった記憶がある。
話自体はそれほど怖くなかったがw
むしろアクションがいいなー
「妖怪反物」はラストの早すぎるナレーションにワロタ
いきなり出てくるんだもんw
チーって実は「白面の者」なんだよなw
かなり強い妖怪のはずなのに結構あっさり反物になっちゃったね
二部の鬼太郎と九尾の狐が直接空中戦を行うアレンジは好きだな〜
音楽の入り方も最高に良かった。
チーの反物欲しいなァ
岩に刺さった槍(銛?)を引っこ抜いて
ぶん投げ返す鬼太郎カコイイ
45話しかないのに何故こんなにも濃ゆいんだ…w
第二部の妖怪反物、よく30分枠に収まったもんだと感動する
鬼太郎の場合殺されるよりかまぼこや反物とかに
されたほうがハラハラするよな
反物とか大裁判なんか原作でも長編だったわけだし、前後編にすりゃ
よかったのに。二部って原作の弾不足だったわけでしょ?
一部じゃ前後編けっこうあったし。
二部だと反物も大裁判も、後半ちょい駆け足じゃないか?
「やまたのおろち」で
その辺の玉(泡?)を拾って敵にぶつける鬼太郎も好きだ
なんていうか、その辺のものを拾って一時的に武器として使う描写が好きみたい
4部でも鉄パイプで殴りかかってたし。
そういえば2部は前後編ってないんだな
二部はあの切羽詰った無理矢理感が良いのだよセニョール
そういえば70年代アニメって前後編が少ないような?
話的には続いてても「前後」とは銘打ってなかったり。
>>155 鉄パイプで殴りかかる鬼太郎イイ!!
…ところでそれ何のエピソード?
>>158 そうそう、「原始さん」なんか1話の中で東京が原始化したり復興したり
輪入道が実は恐ろしい妖怪だったのがショックだった
車のタイヤのかわりになるだけじゃなかったのかよーッ!
2部の「マンモスフラワー」のあかなめと「あかなめ」が全く別モノな件
「原始さん」といえば鬼太郎、自力で飛んで、しかも空中浮遊してなかった?
「僕を赤ん坊あつかいするなんて〜!」と空中で地団駄を踏んでいたw
なんかシュールだよね、2部って
流れを読まずに質問
2部ファン的に4部ってどうすか
輪入道に鉄パイプて。
鬼太郎なかなかに無謀だなw
あまり話題にならない「怪自動車」に思いを馳せてみるテスト
すねこすりカワイイヨすねこすり
>>168 それ「入門」とかに載ってる妖怪自動車の解説じゃないか…
これ、なんでもない。
「怪自動車」…唯一未見のエピソード…orz
すねこすりって何すか?教えてエロい人!
>>172 その「なんでもない」奴が気になって気になって寝られなかった子供時代
>>167 普通に好きだよ。
もうちっと毒があるといいなぁとも思うけど
丁寧さには好感が持てる
怪自動車はテンポ良くて面白いよ。
ねずみと庶民夫婦が声そろえて「これで動けば、本物だぁ」とか
鬼太郎の謎の「ねこちゃん」発言とか
照れて目玉を焚き火にぶち込む猫娘とか
コミカルな怪自動車足止め作戦とか
シュールなオチとか
「妖怪大戦争」(最近の)のすねこすりも可愛かったぞ…スレ違いだけど
>鬼太郎の謎の「ねこちゃん」発言とか
>照れて目玉を焚き火にぶち込む猫娘とか
余計気になって眠れなくなったw
目玉親父の安否が気になる…
あ、「妖怪大戦争」と描くとベアードが出るアレと間違われるな。
177でいうのは今年やってた実写の話ですよ。
「怪自動車」のすねこすりは、轢き殺された犬猫の復讐のために事件を起こしたんだっけ?
ある意味「化け猫」のリメイクみたいだな。
死んでもらいます
歴代鬼太郎スレの中でも殆ど話題にされてない「大首」の回に愛の手を。
>>167 3部より好きよ
すねこすりの声ははせさん治だったよね。
ラスト、毛針でタイヤをパンクさせられ、文字通り車の下敷きになりながらもお別れを言うねずみ男。
「バイバイですの」
大首はある意味、三部が一番原作に近いかなぁ…
二部の大首、なんだか可愛かったよ。やたら「一流」だの「三流」だの
こだわるところといい。
>>183 >「バイバイですの」
な…なんだか魔法の妖精ペルシャみたいだな…
そういえば3部の骨女はかなり登場回数が多かったような?
>>187 原作登場回の「赤舌」「大首」に加え、後半の家鳴りが出てくる回にも
登場(一応、短編「一万人目の男」のアニメ化)。
>>188 レスサンクスコ
原作登場回+1回だから、そんなに出張ってたわけでもないんだね…
もっと沢山出てるのかと思ったよ
そう勘違いするほどキャラが立ってたってことなのかなぁ??
誰か
>>173に答えてあげてほしい気がしないでもない
>>183 2部「怪自動車」のスネコスリは矢田耕司
>>189 うむ、三部の骨女は非常にキャラが立ってる。
大首回で再登場時のねずみへの執拗なアプローチ、さらに
人食い家の回では胸まで触らせてるw
デザイン面でも一番原作に近い…っつーか、四部のは
設定自体がなんやら。
スパンコールニットの亡霊
…嫌杉
父さん!なんだかとても冷たい妖気を感じます!寒いです!
キタキタキタ〜!!鬼太郎マインダー!!
急いで風呂から戻ってきた俺が来ましたよ
二部の大首は操られる猫娘の描写がよかったなぁ
ねずみ男の魂と鬼太郎毒殺の選択を迫られてる時
「まさか毒殺の方を選ぶんじゃねぇだろうな」と
一抹の不安を抱いていただけに…w
3部で、バトルが殆ど無くて
鬼太郎が妖怪でなく人間を懲らしめる、って話はありますか?
>>196 あれで毒殺の方を選んでたらそれこそ終わってるだろうw
ねずみ男の魂は戻ったけど
結局死んだ人達は生き返らなかったのが・・・
いかさま院こあくとう居士
(当て字がわからん)
>>200 こあくとうはそのまま小悪党じゃなかった?
いかさまはワカランw
>>203 ビミョーな出来だからですよw 三部にしちゃ極初期の話だからか
ぶっとび具合も足りないし、かと言ってこの話のキモである
「怖さ」もあまりないし。水木先生も本エピソードには苦言を。
電車乗ったあたりの雰囲気とか、亡者の群れが見えるシーンとかは
いいんだけどね
水木先生の苦言、さりげに気になる
タイトルバックだけ原作顔している戸田
戸田鬼太郎怒らせたら怖いよ
夜中にワイパーで襲い掛かってくるよ!
ワイパーワロスwww
4部の幽霊電車なかなかにキモい
というかグロい
四部の幽霊電車は骨壷駅の婆さん(?)がいい感じに不気味だった
乗客がばたっと倒れるところなんかも恐かったな
人間二人の鬼気迫る表情もなかなか。
でも、一番怖いのはラストの目玉親父の笑い声。
鬼太郎の「ふふふ」笑いより不気味だったよ〜
一部も幽霊電車の回は怖い…白黒でやられるとさぁ。
地獄流しは今見るとそうでもないんだけどね
あ〜…
確かに白黒は想像掻き立てられて怖いな
確かに目玉親父の笑い声は聞き慣れないかも
鬼太郎のふふふ笑いは幽霊電車だけに限らないし、そんなに怖かーないけど
幽霊電車は松岡鬼太郎の本領発揮だな
「ふふふ」より「ククク」に聞こえた自分の耳はおかしいのだろうか
>>216 あの回の鬼太郎はどの鬼太郎より輝いていたw
え?悪人ちゃうの?www
そんなに見つめんでくれ〜
照れるじゃんか
クマのぬいぐるみ相手に赤面(赤眼?)する目玉親父MOE
切符売り場に座ってたゾンビ車掌が嫌杉
ムカデみたいなのが這ってるし
がしゃどくろの回で
鬼太郎とお揃いで警官の格好してる親父萌え
急に目玉親父萌えの方が…w
そんなのぼく嫌いです。
二部ファンは四部に優しいんだな
そう?
俺二部ファンだけど4部嫌いだぜ
4部のおりたたみ入道の回を見て、不覚にも泣いてしまった。
まさかTBSラジオで3部否定発言が聞けるなんて
何この生活かかってるギャラ話
素でも生活かかってる野沢雅子萌え
>>228 猫たんパンモロキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!
GJ!即保存させていただきますた。
ねずみ男もイイ!!w
このシーン、鬼太郎の「エチケットをわきまえろ」という台詞に禿ワロタ
>>231 ハハハ…思いっきり仕事中だったよ…orz キキタカッタ
誰か俺に3部否定発言とやらについて教えてください
こういうのにひっかかる人間がいるんだから日本は平和ですね、父さん
またいつものお子か
常識的に考えてうそだとわかるだろwww
>>228、
>>236 保存したけど、自分のパソでは拡大すると画像が荒くなる
綺麗に拡大できませんかね?
>>242はあれか、よく鬼太郎に出てくるような寂れた農村に住んでて、
パソコンなんか先日生まれて初めて触ったような人か
ねずみ男のヌードに(゚∀゚)=3ムッハー
部落が放送禁止ワードだなんて知らなかったよ
あと女中も。何がいけないんだろ
野沢鬼太郎はどんなパンツ履いてるのか気になる
4期の後神は某DBのブルマに似ている
むしろ美神
たった今、4部の地獄流しを見終わりますた
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
感動物かと思わせておいて…オチ嫌杉
なんとなく昔の「世にも奇妙な物語」を髣髴とさせる
どうしましょうかねえ…うふふ
>>248 作画監督はDBにはかかわってないようだが。
つか、評判悪い香具師みたいだったw
原作と違って「まだ地獄は続くよ」って感じの終わり方がな・・・ガクブル
まぁ殺しゃしないんだろうけど。松岡鬼太郎だし。
松岡鬼太郎の有名なふふふ笑いだけど
地獄流しを見た感じでは「んふふふふ…」って聞こえる。
正確に言うと「FUFUFU」じゃなくて「HUHUHU」って感じの発音?
あと、ところどころやっぱりクククって言ってるよ!wぜってー
地獄流しの、随所で挿入される
壊れたバイオリンのような耳障りなBGM、
どこかで聴いた事あるような気がするんだよなぁ・・・・
メイド姿のねこ娘は不意打ちでした。
>>253 直接殺しはしないだろうけど
あのまま放置したら死ぬかもしれないよね
それわかってて放置…は、しないと信じたい
やばい4部いいかもしれない
ハズレの回もあるけど当たりの回の面白さがハンパねーわ
松岡鬼太郎以外で「ふふふ」なんて笑いそうな鬼太郎はいないな
原作のは「ケケケ」だし・・これはこれでgoooooood!!
野沢・戸田は「ハハハ」か?それぞれ微妙にニュアンスが違うが
259 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 01:36:03 ID:0PDhFhuB
4部地獄流しで一番こわいのは、こなきの「若さをなぁ〜」だと思う。
名演だ。
ねこ娘がほんと、一服の清涼剤になっている話だ。
ああいう話を、もっと一杯観たいなー。
弾丸をプッと吐き出す鬼太郎にシビレタ
>>259 同意。
でも男を突き飛ばすところは怖かったよ、ねこタン…
まぁ、なんだ。とにかく、
初めて「カランコロンのうた」のイントロが怖く思えた
見終わった後ボーゼンとしてますた
2部のイースター島奇談ほどの衝撃はなかったけど…
5部は、こういう雰囲気で突っ走って欲しい
「ぬらりひょんと蛇骨婆」も松岡の黒い部分が
イースター島奇談は泣く。
大人になってから見て良かった・・・。
三部の地獄流しはビデオ収録されてないんだったっけ?
>>260 寝たままの格好で猫娘の足首を掴むシーンもなかなか・・・
つーか何で足首なんだよw
普通に「待て猫娘」とか口で言やいいじゃん
>>264 よし!「ぬらりひょんと蛇骨婆」ね!
今週末また蔦屋にダッシュしてくるわ!
3部の地獄流しも見てみたぁぁぁい!
269 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 02:19:55 ID:0PDhFhuB
>>264 原作の鬼太郎つきの話しの方が良かったなー。
無機的なゲタなので、怖さが今ひとつ。
ただ、見せ方というか、雰囲気は秀逸。
特に、最後のほうで、雷鳴の中でぬらりひょんの狂気じみた高笑いの最中の雷鳴とか、あと中盤で蛇骨婆が鬼太郎の出生を語る辺りは、うまいよなー。
蛇骨婆の声いいねー。
4部は、257の言うとおり、当たりの回はすごい出来がいい。
3匹の刺客とか。
とりあえず怖い系の話は網羅しときたい>4部
「ぬらりひょんと蛇骨婆」はね、できたらヘッドホン推奨
言ったそばから気付いた、ヘッドホンなんて持ってネーヨ…orz
……イヤホンでもいいです か…
3部の地獄流しは65話目だからビデオでは見れんよ。
素直に今度出るDVD買っとけ。
結局買わねばならんのか…
あの戸田鬼太郎が不気味に地獄流し、とか
正直想像つかんのですが
野沢鬼太郎は白黒の方で地獄流しブッかましてるんだよね?
1部見てえよ、でもどっこにも置いてないんだよ…orz
ユメコを地獄流しにして欲しい
>>277 黒いんだ?!w
そうか、ウェットな戸田鬼太郎も見てみたいなぁ
一部の地獄流しは、最後「あんな奴らずっと地獄に置いとけ」と言う目玉に対し、
鬼太郎は「明日警察に突き出す」と。あんなのが居ついたら地獄の住人達にも
迷惑だからだそうな。ごもっとも。
ゲゲゲの森に底無し沼があるのが判明するのもこの回。
またある時はー
>>281 ワロタw
いかにも野沢鬼太郎っぽくていいなー
底無し沼((((゚Д゚;))))
2部はカラカラ乾いてる感じの殺伐さ加減が、
逆に4部は、ジメジメ湿ってる感じの陰鬱さ加減が好きだな〜
ンッフフフフ……
四部の地獄流しなぁ…
きれいな終わり方と思わせといて、
ああいう後味の悪いオチで締めるあたり
脚本の人は相当いい性格してると思う
4部は皿小僧の回が面白かったよ。
憂歌団嫌いだけど、ぺったらぺたらこだけはイイ!!