超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
TV版 「超時空要塞マクロス」BCBA-0792〜BCBA-0800、BCBA-0384〜0386
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 BCBA-0238

以上のマクロス作品を中心に語るスレです。

■前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part21
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1126366444/

■超時空要塞マクロス・オフィシャルホームページ
http://www.macross.co.jp/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 21:17:56 ID:???
■過去スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121843143/l50
超時空要塞マクロスTV劇場版 Part19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1119609132/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113501245/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part17
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091180124/
超時空要塞マクロスTv&劇場版 part16
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099605808/
超時空要塞マクロスTv&劇場版 part15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091180124/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part14
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081443239/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1077607229/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part12
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073395064/l50
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068647826/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 21:18:27 ID:???
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064897196/
超時空要塞マクロスYV&劇場版 Part9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058746303/l50
時空要塞マクロスTV&劇場版 Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055682250/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1048395961/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1044602800/l10
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040358501/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part4
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1036/10364/1036424684.html
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part3
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1031/10315/1031506724.html
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part2
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1019/10197/1019710679.html
『超時空要塞マクロス 愛・覚えていますか』(オチ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1009289898/
4ミサミサ:2005/11/22(火) 21:24:09 ID:???
デルタ1より1ヘ。お疲れ。
5>>1:2005/11/22(火) 21:29:22 ID:MA38muvb
スカルリーダーよりデルタ1へ・・・任務完了・・・帰還します・・・!
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 23:40:41 ID:???
フェラチオのテクニック
ミンメイ>>>未沙 
やっぱ歌手なので舌使いはうまい。歌手なのでマイクは握り慣れてる

しかしフェラチオがしたくてたまらない気持ち
未沙>ミンメイ
未沙はもんもんと毎晩
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 23:45:11 ID:???
これが童貞のアニヒロイン妄想
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 00:12:12 ID:???
>>1 乙!!

みんな相手すんなよー。
かまってもらえるから喜んで書き込んでんだぞー。
スルーしときゃそのうち消えるのに。
それが証拠に、閑散としてる未沙スレは撤収してこっちに移動してきたしw
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 01:18:38 ID:???
>>8未沙幻想崩されたから必死だな。君がオナニーしたのと同じ回数は未沙はオナニーしてるぞ
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 01:41:07 ID:po6/hOKW
2げと1乙
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 01:42:34 ID:po6/hOKW
スカル隊は永久に不滅です
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 03:50:22 ID:???
3年前ぐらい
2002年の年末、テレビで愛おぼをやってるの見てハマっちゃったんですけどね。
まぁ、マクロススレに面白かったって3年前も書き込んだけど・・

それから、どんどんハマっちゃってマクロス2以外全部見てしまった・・
でも、やっぱ愛おぼが一番いいですね。

俺は1982年の1月生まれなんですけど
過去に戻ってリアルタイムでマクロス見て
そして、劇場で愛おぼみたいっすよ。

今、劇場で愛おぼやってくれないかなぁ〜
2002年にマクロスゼロかなんかのイベントで放映されたみたいけど
行きたかったなぁ・・
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 05:05:36 ID:???
さてと、荒らそうかな
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 09:54:38 ID:???
ミンメイ(初期)でオナニーしたことあるけど未沙では一度もない
俺にとっては未沙はいつになってもオバサンキャラのまま

ミンメイ=わがまま

未沙=ヒステリック

やっぱりシャミーが最高!
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 13:02:06 ID:???
激しく同意。
家でのんびりとツンツンしあいしたぜ。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 17:45:35 ID:???
シャミーはワレラーロリーコンダーのどれかとつきあってるから
男を見る目がなさ杉。
>>14みたいな秋葉系でもシャミーならチャンスはあるぞ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 19:20:05 ID:???
アニマックスかどこかで愛おぼやるらしい
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:10:06 ID:???
シャミーを愛しい。愛しく抱きしめたい。この世が崩壊する直前まで。
>>17
アニマックスだよ
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:25:10 ID:???
>>18 この世が崩壊する直前は手放すのかよー!お前、根性ねーな。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 21:59:09 ID:2x1GUH+C
俺はミリア派だったなー
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 23:08:11 ID:???
>>20
ツンデレ系か・・・
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 23:40:56 ID:???
まちがいなく違うとオモ
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 23:52:51 ID:???
俺は未沙>ミリア>ミンメイだった
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 23:53:43 ID:lsRbQ5kY
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 23:55:36 ID:???
マクロス7ではバサラ>マックス>ガムリン>ミリアだった
主役のバサラはともかくガムリンがミリアを抜くのは許せん
それから肉弾戦でプロトデビルンのなんとかいううやつがミリアに勝ったのも許せん。
7は黒歴史にせよ
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 00:05:21 ID:???
>>25
なんでやねん?
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 00:07:02 ID:???
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 00:58:46 ID:???
>>26ミリアがマックス以外に負けるのは納得がいかん

輝は何回打ち落とされても何回女にふられてもいいんだけどね、
というかそこが輝らしくていい
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 01:11:53 ID:???
自分を重ねられて輝も大変だ
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 01:40:00 ID:???
>>25
ミリアはガムリンに助けられただけで↑ってこともないのでは?
それにバサラ>マックスも、ガムリンがそう思っただけで、確定でないような気がす・・・
バロータ突入時には、バサラがマックスに先越されてるし。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 01:43:57 ID:???
ミリアのライバルだったクロレは、明らかにバサラより↑だったし、
バサラ、マックス、ミリアに関しては明確な順位は判らないよ。本編では。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 05:15:30 ID:???
おはようございます。
マクロス7見終わりました。

7で言うと
マックス>>バサラ>>ガムリン
マックスが洞窟に特攻した時でマックス最強は確定してると思います

ミリアはマックスとペアを組むと言う条件でバサラより上になると思います。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 12:56:12 ID:???
マクロス7専用のスレがあるんじゃない?
そっちに行ったほうがいいよ。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 14:48:18 ID:???
マクロス総合スレが欲しいですね
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 15:02:05 ID:???
イラネーヨ
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 15:55:32 ID:???
何故、>>34の様な発想になるのか全く理解出来ん。
少し頭の悪い方なんでしょうか?
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 16:22:23 ID:???
>>36
オマエモナー
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 16:29:52 ID:???
>>36
初代原理主義者の狭量ぶりはなんとかならんものか?
7スレで初代の話をしても、叩くやつはおらんぞ。
気に入らない話題だったらスルーしとけ!
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 16:58:38 ID:???
今こそ手と手を取り合って仲良くする時だと思う!!
俺の歌を聴いてくれ!!
おぼえてーいまーすかーー♪
マクロスUのことをー♪


40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 17:43:19 ID:???
覚えているけど、こないだ落ちちゃったんだよマクロスUスレ
もっとカキコしてやるんだった
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 20:19:21 ID:???
未沙が「キャイーーーン」ってブリッコするのって第何話だったでしょうか?
ミンメイがミスマクロスになる回でしたでしょうか?
教えてください
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:33:14 ID:???
スレタイシカトして逆ギレは流石にいかんな
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:33:41 ID:???
13話ブルーウインドじゃなかった?
敵艦から帰還して、深刻そうに実感してるところに、
クローディアから「素直に喜べ」とか何とか言われて
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 09:36:55 ID:???
最近ゲーセンのマクロスにはまったんだけど
これって家庭用に移植されたりはしなかったのかな?

そこそこの難易度が心地いいゲームだった
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 11:12:32 ID:???
昔流行ったバンプレストの愛覚ですか?
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 13:47:30 ID:???
ミレーヌは、ルックスや設定(マックスミリアの子)とかはかなりよかったんだけど、
ストーリー内でイマイチ、インパクトにかけたな。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 16:59:01 ID:???
>>45
それだと思う
スーファミあたりに移植されてたりしないかな?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 18:13:23 ID:???
スーファミじゃ合間のビデオ映像は無理だろ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 21:14:18 ID:???
>>44
バンプレストのアーケードゲームね。
評判が良かったのか、劇場版、II、プラスと3つも出たよ。システムはどれも
ほとんど同じ。

大きな声じゃ言えないが、全部MAME(エミュレータ)で遊べる。あとは自分で
調べて。くれぐれもここで尋ねたりしないでね。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 07:30:33 ID:???
MAMEってなんですか?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 07:43:56 ID:???
エミュレーター。パソコンでゲームができる。

5244:2005/11/26(土) 08:31:52 ID:???
>>46、48、49
サンクスね
まあエミュなんて入手方法分からないし移植されてないなら
懐と相談しながら飽きるまでゲーセンでやるだけだよ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 10:31:20 ID:???
ゲームいいからストーリーの話しよ。
未沙って口と口のファーストキスっは輝だったの??

ライバーって未沙を置いてさっさと火星に行くってのはやっぱ未沙をそれほど
好きでなかったんだろうな。やはりライバーの件は未沙の一方的な思い込み?
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 11:20:20 ID:???
>>53
未沙の小説だと、未沙を亡くした妹に重ねて見ていたみたい>ライバー
彼女に恋愛感情は抱いてなさそうな気がする。
一方、未沙にとってライバーの存在は、本来なら淡い初恋だけでしかなかったはずが
結末が死別だったから、思いがより拡大されて、しかもトラウマとして残ってるんじゃないかな。
本当の恋愛は(口と口のファーストキスも含めて)輝が初めてだと思う。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:14:38 ID:???
未沙はSEXも口と口のファーストキスも輝が最初。
輝は口と口のキスはミンメイが最初。
SEXは未沙が最初。
未沙、輝って処女&童貞?


多分マクロスTV版のスタッフって童貞や素人童貞ばっかだったんだろな。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:15:00 ID:pffVCk1v
未沙はキスの相手を輝or柿崎で輝を選んだけど、マックスがいれば誰選んだろう?
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:21:52 ID:???
もちろんマックスだろう
ただしマックスに「僕ですか?」と聞かれても
輝&柿崎をチラ見した後「あなたが一番マシよ!」と言うだろうが
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:34:45 ID:pffVCk1v
未沙と輝のキスよりも輝とマックスのキスの方が、ゼントラーディには衝撃的だと思う
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:23:10 ID:???
>55
輝とミンメイのキスが最初?
劇場版のことか?
TV版なら輝と未沙が先だろ
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 01:07:02 ID:???
>>59 ミンメイと輝は二人でマクロス内をずいぶん放浪してたのに
なにもしなかったの??
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 01:16:33 ID:???
TV版はなにもしなかった。つか、キス未遂。
輝の純朴さがまたいい。
62レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/11/27(日) 01:18:00 ID:???
>>60
しない
お前それでも男かバ〜カ
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 01:20:12 ID:???
見ず知らずの女と不慮の事故で閉じ込められてレイプするとか
現実と妄想の区別をつけような
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 03:01:29 ID:???
>>63の頭の中は妄想でいっぱいだ。危険だ。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 03:03:46 ID:???
未沙と輝で、
相手も自分と同じくこれがファーストキス
って
気づいたのはどっちが先だろう?
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 04:01:23 ID:???
>>55
河森は20年たってもそんなアニメを作ってる。
Gでキスをしちゃうという展開に少し感動を覚えた。
今までキスは大切なものととらえていたっぽいのに。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 08:14:08 ID:???
輝の中の人は自分の声と顔のギャップに悩んで死んだ、
なんて話を他スレで見かけた。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 09:25:39 ID:???
ちがうよ
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 15:56:12 ID:???
自殺したの?
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 16:10:47 ID:???
>>66河森は多分いまでも素人童貞
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 16:13:00 ID:???
声と顔のギャップなんて言ってたら、シャミーとか...
>>69
そうだけど>>67のような理由じゃありません。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 21:35:42 ID:???
>>70
河森さんってお子さんいたと思うけど。
それともなんか別の意味?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 22:10:06 ID:???
前スレ埋め乙。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 01:59:22 ID:???
1stガンダムのボールが出てるってのは言っちゃいけない事ですか??
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 12:30:51 ID:???
>>60
アメリカ人だったらやりまくりだったろうにね。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 19:39:36 ID:???
河森は永遠の童貞。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 13:12:04 ID:???
>>49
ミリア面のボスのメルトランディ艦が倒せない…
つうかこのゲームの柿崎の扱いも酷すぎる。
アイテム出てくるから嬉しいんだけど
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 18:22:10 ID:???
というか、ふたりで放浪することになったらされたらお互い暇だし寂しいし普通自然に愛撫したり抱擁したりして
自然にSEXするだろ

79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 20:40:42 ID:???
田村○亮子と放浪して来い
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 21:39:17 ID:???
>>78
×自然にSEXするだろ
○自然に文化するだろ
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 21:42:42 ID:???
エロネタやりたい奴はPINK板池よ。
この引いた空気嫁ねえ奴らめ。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 21:48:32 ID:???
たぶん同じ奴だから
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 22:07:27 ID:???
>>81空気嫁とか言う言い方する奴らは人間の最低。異性に相手されないようなやつらだな
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 22:14:14 ID:???
>>82空気嫁とか言う言い方する奴らは人間の最低とか言う言い方する奴らは人間の最低。異性に相手されないようなやつらだな
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 22:17:46 ID:???
輝に自分のオタを重ねてるっつーいつもの人だろ
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:13:19 ID:???
映画版のフォッカーは未沙を「早瀬!」って呼び捨てにするからショック。
TV版ではフォッカーと未沙って会ったことは有るけど直接喋った事って有ったっけ?

87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:17:11 ID:???
「フォッカー少佐、貴方の後輩で優秀なパイロットってこの人ですか?」
とかなんとか喋ってなかった?
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:18:38 ID:???
>>86

まぁフォッカーの方が階級が上だし、年も随分違うんだから
呼び捨てが普通じゃないかと

TVだと輝が入隊した後に街で出会って紹介したのがマトモ
な会話かな?
アタリア島上空での通信も会話と言えなくはないだろうけど…
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:18:47 ID:???
フォッカーってみさより上官なんだよな、実は。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:34:43 ID:???
というか、クローディア繋がりで何度か会ってる気がするんだよなぁ。>フォッカー&未沙
例えそれがなくても、クローディアのこと、フォッカーに誰かいい奴を紹介してやってほしい、
くらいのことは相談してそう。<輝が現れる前
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 01:58:50 ID:???
>>90  だから未沙がそのれだけカタブツだったんだよ
ところで、リアル放送時に、
‘輝の相手’のファンの予想が、大穴がクローディア
‘未沙の相手’のファンの予想が、大穴がグローバルだった。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 02:17:39 ID:???
未沙が艦長のメガロードが行方不明になったって話はどの編に出てくるの?

まあ、しかし未沙の艦って、艦を守るための軍のパイロットのトップが輝なんだろ?
そりゃ、ちょっと強い敵がひとたまりもないな。


マクロス7はバサラ、ミリア、マックスが居るので確かに強そうだが。

93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 07:51:03 ID:???
VF-4に乗った輝はきっと強い。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 08:50:16 ID:???
VF-4の正式運用から出航までけっこう期間があるし、
その間かなり訓練とかやって強くなるはずだよ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 10:19:50 ID:???
しかも、VF-4開発段階でのテストパイロットもやってるからな、輝は。
機体の特有のクセとかも把握してると思われ。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 11:01:15 ID:???
>>92
ちょうど公式BBSの25日のログにそのことについて書かれてあった。

VF-4のバトロイドって何かに出てくる?
FB2012のファイターしか見たことないんだけど。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 13:12:00 ID:???
VF-4のバトロイドは確かVFXというゲームで初めて作られた。
アニメではフラッシュバックにしか出てないんじゃないかな。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 14:35:07 ID:???
出渕いわく「河森にメカデザインを依頼すると、頼みもしないのに変型機構が
組み込まれている」(前スレより)
つうわけで、河森の脳内ではバトロイドが最初から織りこまれていたかも知れず。

「フラッシュバック」発表時にはVF-4はファイター形態のみ、変型なしと
紹介されていたと思う。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 14:50:54 ID:???
>>92
メガロードにはマックスの七人の娘の誰かが居る・・・に一票。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 18:14:43 ID:A4gbLPCA
コミリア・マリア・ファリーナ・ジーナス?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 19:38:38 ID:???
PCエンジンのマクロスってメガロードに関係あるのかな?
確かコミリアが主人公でパイロットだったハズ。2作出てるけどやった事ない。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 21:54:55 ID:yMr0QoHb
メガロードが行方不明って話はCDとかゲームにあった年表で知った
10392:2005/11/30(水) 21:57:14 ID:???
>まあ、しかし未沙の艦って、艦を守るための軍のパイロットのトップが輝なんだろ?
>そりゃ、ちょっと強い敵がひとたまりもないな。



まあ、しかし未沙の艦って、艦を守るための軍のパイロットのトップが輝なんだろ?
それは、こころもとない。
そりゃ、ちょっと強い敵が来たら、ひとたまりもないな。
「ウぅーワぁーーァ!!、早瀬艦長!」ってなりそ


104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 22:53:31 ID:???
VF-4は当初から3形態は計画されていたが
VF-1の経験から白兵戦はまれでバトロイドはあまり有効ではなく
またテストパイロッの輝が飛行機よりの人間であることから
バトロイドの存在が軽視され初期量産型はバトロイド形態が省略されたんだと思う
VF-11やVF-19をみるに新型機はテストパイロットの性格にかなり影響されるようだ

その後にVF-1育ちのパイロットたちによるバトロイドの有効性が見直され
少なくともG型からはバトロイド形態が復活したのであろう
かつて戦闘機が使う機会がないことから捨てたはず機関砲を今でもしつこく装備しているように…
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 23:13:16 ID:???
>>103
何が言いたいのかわからん。引用の仕方が特に謎。
輝は統合軍の中でもトップクラスの技術を持っている上、グローバルにも重用される程の実力者だ。


>>104
VFX-4…試作機。ガウォークまで。
VF-4…量産機。3形態。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 23:46:33 ID:4T67FD4O
107名無し:2005/11/30(水) 23:59:52 ID:???
軍の組織のトップで軍の最強パイロットが輝の未沙艦

マックス、ミリア、バサラ、が守ってくれるマクロス7

もしも乗艦するとしたらどっちが安全と思う?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 00:03:23 ID:l1+gqUNx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF


ウイキペデイア、日本語版についにロボテックの解説が完成!モリタさん!アリガトー
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 00:44:17 ID:???
>>107
ゴメン輝…輝のことは大好きだ、だけどマクロス7(屍
でもマクロス7の面子はどいつもこいつも好きになれそうに無いw;
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 01:21:51 ID:???
>>109うん、おれもマクロス7かな。
輝の守る艦なんて、何回うちおとされることやら
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 08:19:07 ID:???
単に7の話がしたいだけちゃうんかと。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 08:28:24 ID:???
ほっといたらええねん
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 08:34:00 ID:???
輝だって成長するんだぞ、
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 10:07:30 ID:???
部下の育成は輝の方ができそうだな。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 16:04:38 ID:???
10話のブラインド・ゲームで被弾した柿崎機(損傷は軽微)を
輝は未沙の反対を押し切って帰艦させているよな。
些細に見えるような事でも宇宙では命取りになると。

部下の育成は輝の方が上手いかも。
(親父のスタントチームにいた頃 親父の指導を受けているだろうから教育などの指導方法は知っていると思う)
マックスは天才で自分の素質の上に成り立つ技量だから育成には向いていないような・・・。
(天才といわれる方は指導や教育が凄く下手だし・・・)
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 17:52:11 ID:???
しかしマックスは育てるのはへたかもしれないが、
1.敵のNo1パイロットのミリアをナンパして味方にした、
2.マリア〜ミレーヌまでを生ませる、おそらく全員凄腕のパイロット
3.プータローだが天才のバサラを結局味方として参戦させた
天才パイロットを味方にしたり生ませたりするのは輝以上。


一方、輝は、
1.仲のいい先輩(フォッカー)は打ち落とされて死んだ
2.仲のいい後輩(柿崎)は打ち落とされて死んだ
3.仲のいい女(未沙)はカタブツで怒りっぽい
4.本人は打ち落とされても死なない

結局まわりに優秀な人材があつまるのはマックスの方じゃないか?
輝の特技は打ち落とされるときに急所をはずすこと
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 18:09:45 ID:???
マックス
4.敵の天才パイロット、モアラミアを更正させて仲間にした
5.艦長、船団長としてはマクロス7船団に多大な犠牲をもたらした
6.パイロットとしては反応弾を逆利用され、多くのクルーとパイロットを死に至らしめた
 プロトデビルンには為す術なし


1.仲のいい先輩(フォッカー)は輝が休養中に
 マックスを気に掛けた隙を突かれて死んだ
 or
 ミンメイにいいトコ見せようとした愚かな輝のせいで死んだ
 だが、フォッカー自身はそんな輝の行動を喜んでいる
2.仲のいい後輩(柿崎)は打ち落とされて死んだ
 or
 仲のいい後輩(柿崎)は隊長(マックス)がへっぽこ指揮官だったために死んだ
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 22:09:03 ID:???
>>116
>3.仲のいい女(未沙)はカタブツで怒りっぽい
>4.本人は打ち落とされても死なない

3.仲のいい女(未沙)はカタブツで怒りっぽい。ムッツリスケベだがネクラなので男友達はいない。
にもかかわらずカイフンにアプローチして撃墜される。女のプライドもあったもんじゃない
4.本人(輝)は何回も打ち落とされた。ミンメイにもコクって撃墜された。
  寄ってくる女は年上でオバサンでネクラでヒステリーのムッツリスケベ女(未沙)。これも考えようによっては輝が未沙に打ち落とされた。
何回打ち落とされても死なないところが唯一のとりえ。

119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 22:23:08 ID:???
俺は一点の迷いなくメガロードに乗るな
まして軍人ならなおさらそっちに行くよ
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 22:37:12 ID:???
>>119
いいね。全くその通りだな。
細かい理屈はいらんよ。
121119:2005/12/02(金) 00:19:06 ID:???
まあ理由はあるんだけどね
クリスマステロの時に敵機の追撃に移ろうとしたマックス&ミリアに市民の救助が先だとたしなめたように
輝は何より防衛を第一にしそうだから。
柿崎が死んだときもTVで輝は「遅れるな!」と叫んでいるがマックスは見向きもせず十字架を切っただけだし
劇場版でも輝の「奴ら下手すりゃゼントラーディよりも手強いぞ!」の警告を
隊長のくせに「どうしたの?臆病風ふかしちゃって?」と笑ったあげく柿崎即死だからな。

まあぶっちゃけ嫌いなんだマックスって空気嫁ない天才君が(ミリアは大好きだがw)
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 00:51:54 ID:???
なるほど言われて見ればそうだ。
123109:2005/12/02(金) 00:55:27 ID:???
>>121
あー、そういやそうだね。
単純に撃墜率だけで7組かなと思ったけど、
いらぬ追撃で戦況を長引かせそうだしな。。。

キャラが好きなのもあるし、やっぱ自分もメガロード。
スマネ>輝
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 00:59:39 ID:???
未沙とミンメイってまともに会話したのって最終回(36話)がはじめてなんだよな

ミンメイが未沙に花束渡すときは会話なし
ミンメイが未沙に「カイフンは軍人は嫌いなの!」のときは未沙は黙ってしまって返事なし
未沙が輝&ミンメイがふたりのときに輝に「パトロールに行きなさい」のときはミンメイは返事なし

多分、お互いが相手の話に回答して会話として成立したのは最終回(やさしさサヨナラ)のみ?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 01:31:32 ID:???
>>121
>まあぶっちゃけ嫌いなんだマックスって空気嫁ない天才君が


確かにマックスだと
「柿崎君やフォッカー先輩のような雑魚キャラが死んでも別に、あ、そ、って感じですね、一条先輩」
とか軽く言いそう。

その点輝は
「フォッカー先輩はいい先輩だったんだ。そんなこというなよ。」
って偲んでくれそう。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 01:32:25 ID:???
>>125 で、ろくに偲んでもらえない柿崎の立場は?
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 06:16:46 ID:???
輝は弱い。正確にいうと相対的に弱く見られてしまう。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 07:59:26 ID:???
>>126-127
ずっと粘着しているようだが、ちゃんと作品を見てから発言しような。
荒らしたいだけにしか見えん。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 10:56:15 ID:???
輝にはハートがある。
不器用なところも多いが、すべて一生懸命で、だから悩んだり傷ついたり
へましたりするところがいいんだよ。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 12:53:55 ID:???
>>126
ぼろぼろに泣きながら両親への死亡通知書いてただろ>輝
絵はサイアクだが印象的なシーンだった...(涙)
それにひきかえ、
そこへやってきて平然と「何やってたんですか?」とか尋ねるマックス...(--;)
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 13:00:48 ID:???
私もメガロード。防衛は119さんの言うとおりだし、
艦内で流行ってる歌も、FBよりミンメイのほうがいい。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 14:53:22 ID:???
一応、リガードの弱点部分だけも攻撃できたし
一応、劇場版ノベルではマックス相手に互角に戦っている描写もある。
輝だって別に弱いわけではないと思うが。

と言いつつ、一市民として乗るならメガロード級よりも新マクロス級の方が快適そうではある。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 15:27:17 ID:???
でも劇場ノベル輝はマックス相手にあせっていた。
そして実戦ならやられていたと自分でもわかってる。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 16:22:19 ID:???
だから、「一応」。そしてマックスはその時点では訓練1ヶ月の初心者。
それでも、輝の「本当に互角に戦ったのか」「負けてたんじゃないか」という
モノローグとフォッカーの台詞から、形式上結果的には相討ちに持ち込めたものと思われ。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 18:45:11 ID:???
まあまあ、輝は敵機にも女にも撃墜されてばっかで、弱いのが
魅力ったら魅力なんだから、それでいいじゃん
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 18:51:40 ID:???
ゼロスレからコピペ

ただ、強いとか弱いとか言われても困る。
偏差値とか優良可不可とかで表現できないもんかね。
ちなみに柿崎もマックスも成績評定はA 。

しかし、ミリアと戦闘中にダイダロスアタックを食らっても生きている輝は、
そんなにしょぼいのかね。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 20:45:33 ID:???
だから輝は撃たれ強いのがとりえ。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 21:02:25 ID:???
輝は、ビンタされるのが最も似合う男。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 21:14:17 ID:???
>>130
>ぼろぼろに泣きながら両親への死亡通知書いてただろ>輝
>絵はサイアクだが印象的なシーンだった...(涙)
俺もこのシーン好きだよ。泣きながら書いて、でも書ききれなくて丸めて捨てて
輝の魅力はこの優しさだと思うよ。マックスはパイロットとして優秀でも人として冷たいから、なんか・・・

そういや初期設定では、カムジンの顔がマックスの顔になる予定だったみたいだね。
性格悪過ぎそう、で変えたそうだが。
ちなみに柿崎は最初から死ぬ予定だったとか。最初の予定だと試作機のテスト中だったかな?
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 21:19:41 ID:???
さんざんループしてることだが
輝よりマックスの方が強いのは間違いない
しかし輝はパイロットとしてはトップクラスだしその描写はきちんと作品にある
最強以外は弱いってんならフォッカーもミリアも弱いことになる
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 21:51:29 ID:???
なんでトップじゃないのをそんなに拘るかなあ。
輝が天才でもなんでもない、ただの凡人のように描かれたのって意図的なもんだろ。
天才に描こうと思えばいくらでもできたろうけど、そんな輝に誰が感情移入する?

とはいいつつ統合軍では間違いなく上から数えた方が早いっていうオチなんだろうけど。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 22:06:29 ID:???
どっちが強い、弱いとか
勝つとか負けるとか
倒すとか倒さないとか

こういう要素は、非常に好まれる話題でR。
河森も昔からそういうことをいってる。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 22:07:41 ID:???
ちなみに河森はこういうのには興味がないらしい。
それはマクロスシリーズを見ればわかることか。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 23:14:17 ID:???
俺も輝はあの弱さが魅力。

とはいっても統合軍では
マックス>ミリア>>>>>>フォッカー、輝、レベル10人くらい>>そのほか大勢
ってかんじだろね。


マクロス世界での世間の知名度では
ミンメイ、グローバル>マックス、ミリア>輝、未沙>>>フォッカー>そのほか

145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 23:21:50 ID:???
でかるちゃー
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 23:57:25 ID:???
輝が凡人以下に描かれてるのは飛行機を飛ばすこと以外だな。
飛行機以外はガキ同然のヒコーキオタクの自己中男。ただし、性根が過ぎる程に優しい。
そんで作中で大人として軍人として大きく成長してる。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:15:04 ID:???
>>144
フォッカーは統合戦争で活躍し、公式的に公になったと思われる初のVFを開発し
ロイ・フォッカー賞ができるぐらいの男だから、輝並に知名度は高いと思われる。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:56:03 ID:???
>>144
マクロス世界の知名度は、映画ならそういう感じかな。
輝はなによりミンメイの噂の相手として知れ渡ったろうし、
未沙は後で三角関係のゴシップ絡みで。

テレビだと自分はこんな感じにオモ。

ミンメイ>グローバル>>>マックス・ミリア(夫妻)>>>>>>>>フォッカー>>(略)>>輝・未沙
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 01:06:43 ID:???
TVでは、未沙、輝、マックス、柿崎はゼントラーディ艦から帰還して
歓迎会してもらったから有名人。
しかし柿崎は影が薄いので忘れられた。
マックスはさらに宇宙人と結婚したのでさらに有名に。

輝はTV版でもミンメイ絡みでもそこそこ有名。


150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 01:07:27 ID:???
マクロス艦内に限って言えば大隊長フォッカーの存在を知らない者は、例え民間人でもいないと思われ。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 01:11:35 ID:???
なんか、ロリコン3人組がムショーにかわいそうに思えてきた。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 01:50:25 ID:???
TV版じゃマクロス艦内では戦果を偽って放送してるくらいだから軍事の情報は開示してないだろう
フォッカーは統合戦争で活躍したとは言え民間人には知名度は低いんじゃないか
航空自衛隊エリート中のエリートチームのブルーインパルスの隊長の名を知ってる奴とか
米空軍の超人気チームジョリーロジャースの名を知ってる奴の方が特殊だろう
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 01:51:07 ID:???
未沙は、ゼントラ艦で捕虜になったけど無事帰還した有名人なんだろ、一応。
でも全然「あの子ミンメイよりかわいいんじゃないか?」とかって
話題にならないってのは、やっぱりネクラでカタブツで印象悪いからかな?


154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 01:59:38 ID:???
リアルではなってたよ
だって俺が噂してたから
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 02:30:23 ID:???
>>153
そういうシーンが無かっただけで軍オタの間では
帰還した時のテレビ会見のキャプ画像とかうpされまくりだったりしてw
自衛隊の女性隊員でもその手のサイトとかいくと
ちょっと可愛い子とかは出回ってるもんね。

未沙ってクローディアからミスマクロスに出場したら優勝かも
なんて茶化されるくらいだから、美人ではあると思う。
でもあくまで街の綺麗なお姉さん的位置づけで、
ミンメイが上戸彩(好きじゃない奴居たらゴメン、あくまで例えね)としたら
未沙はおまいらの周りに居るぱっと目を引く綺麗な子っていう感じ。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 02:58:17 ID:???
ヤック?デカルチャー!?
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 03:04:14 ID:???
>>155は上戸彩が好きなのか。ふーん。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 03:09:01 ID:???
>>155 やっぱ未沙画像をネットで回す奴らの中では「この子の顔、当りの週と外れの週の
のギャップが大きいね。」とか言われてんだろか?
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 06:28:49 ID:???
未沙は普通の所がいいんだよ。付き合うならミンメイ、結婚するなら未沙だな。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 06:34:29 ID:???
キモ!
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 07:57:50 ID:???
>>159
お前にそんな選択肢は無い
162sage:2005/12/03(土) 09:40:14 ID:bOx8YErK
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 09:56:18 ID:???
>116
>輝の特技は打ち落とされるときに急所をはずすこと

ワロタ(w
でも、ある意味マックスの天才技に匹敵する芸当だと思う。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 10:46:58 ID:???
機銃とかじゃなくてミサイルの集中打を喰らっても
生きて帰るからな。神業だよ。>輝
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 11:18:38 ID:???
とっさの判断はマックス以上かもしれないな。
愛は流れるで、ミサイル集中の時も、バトロイド形態の
スーパーパーツの腕部分でほとんどガードしたんだし。
結局腕もげたうえに、そのまま地球に流れ落ちたけど(w
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 12:30:45 ID:???
技術面で他の天才&凄腕パイロットより劣るけど
多少雑だけど反応と勘はいいんでないかな?
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 12:53:38 ID:???
>165
そういえばTV版でマクロスが敵母艦に突撃してたときマックス(とほかの艦載機)はなにしてたんだ?

全機マクロス艦内に収納してないと最後の反応弾の巻き添えで全滅するような気もするが
輝はすでにリタイアしてたから助かったみたいだけど
168165:2005/12/03(土) 13:07:23 ID:???
>>167
特に言及されてないけど、おそらく戦闘宙域を離脱か、
輝同様大気圏に飛び込んで避難したかと。

艦内に収容なんで、戦闘中にできるわけないし。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 17:51:54 ID:???
>>168 輝のように運のいい奴らと
マックス、ミリア、のような状況判断のいい奴らは
爆発圏外に居て助かった。

柿崎レベルのやつらはほとんど死んだんだろう。
フォッカーレベルでも半分くらい死んだだろう。

170168:2005/12/03(土) 18:26:03 ID:???
>>169
むちゃゆーない(w
もともと、あの戦闘でのバルキリーの任務は、マクロスを護衛して
フルブスバレンズに辿り着かせることだから、マクロスが到着した
(又は到着が確定した)段階で、任務完了。離脱してるかと。

まあでも、確かに腕の良いパイロットも相当数戦死したかと思います。
ミンメイなんか、絶対輝は死んでるって思ってたらしいし(w
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 18:29:57 ID:???
「バルキリー隊は全機戦闘宙域外へ退避してください。繰り返します…」

とシャミーが言ったはずなので、通信機が壊れてでもいない限りは運の良さも状況判断力も
必要ない。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 19:35:11 ID:TU7BToCa
第一話でグライダーでエンジェルバーズ茶化し、
競技でもタイトルをいくつも獲得するくらいだから、
航空機の操縦技術は天才だろ、ヒカル。
ところが戦闘には別の要因もあるから、そこんとこはマックスなんだろ。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 20:53:31 ID:???
>>172 輝は無茶苦茶すごいけど、マックス、ミリアはもっともっとすごいってことじゃねか?
甲子園で優勝したけどプロ野球では泣かず飛ばずっているじゃん、ああいうかんじやね、きっと。

日本プロ野球ではホームランバッターでNO1選手といってもよかった松井も
大リーグでは、そこそこすごいけど、NO1選手とかいえない
そんなかんじかな
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 20:57:36 ID:???
なんかなぁ
最近スレを見てるとTV版見てないんじゃねーのかコイツと疑いたくもなるレスが多い
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 21:01:55 ID:???
第二部は、輝が未沙を助ける話はなかったんだよな
最終回で倒れてるの助けたのが一回あるといえばあるだけ

できれば最終回、マクロスが炎上したときに
輝「ブリッジ、大丈夫ですか!」
グローバル「私たちは大丈夫だが、早瀬君が逃げおくれた! 」
輝「助けに行きます!!!!」
ってやって欲しかった。

それから、エンディングのアルバムは途中で未沙の写真のアルバムになるのかと思ったんだけど
ならなかったな。

176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 21:10:24 ID:???
前からの疑問:
輝、未沙、マックス、柿崎が
捕虜になったときのブリタイとの戦いだけど、
マックスがブリタイを宇宙に放り投げるところあるじゃんか、
あれって、ブリタイを放り投げずに
輝、未沙、マックス、柿崎が脱出した方がよかったんじゃね?
(未沙を輝のバルキリーに入れて3機で脱出した方が良策じゃん?)
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 22:32:25 ID:???
ロボットが巨人兵の服を着れて、しばらく敵に気付かれなかった方が不思議じゃね?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 22:53:28 ID:???
>>163>>164>>165 当りそうになってからの反射神経と当ってからの反射神経は
輝>マックスってねー、あんた、
マックスは当る前によけてるんだろ?

>>136 あんときはミリアは無傷で逃げたぞ

いや、俺は輝は弱っちくてもそこがいいんだけど
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 22:55:23 ID:???
>>175
普通はエンディングを切り替えるとしたら第二部の始まりである28話からになるんだろうけど、
エンディングの種明かしがまさしく28話で行われているわけだし、変えなくてよかったんじゃないか。

輝の部屋、ミンメイのアルバム、それを見る未沙の手(タツノコの社員らしい)、傍らにあるフォッカー
のヘルメット、アルバムの最後にはもはや苦い思い出のツーショット。実写であることも含めて、他の
アニメにはない色々な意味が込められたいいエンディングだと思う。

まあ現実は、予算と時間とマンパワーが足りてなかった中で1クールだけの延長のために新規に作る
余裕がまるで無かったということかも知れないが。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 23:17:36 ID:???
>>178
意地でも弱いとしたいんだな
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 23:30:59 ID:???
>>179
そんな意味があったとは知らず早送りしてたorz
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 23:40:20 ID:???
>>178
お前いったい何歳なんだよ?
味方に背後から撃たれるなんて思っているわけ無いだろ。
弱い弱いって体重175kgの奴と180kgの奴がいるときに、
175kgの方をスリムだなあ、といっているようなもんだぞ。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 23:50:08 ID:???
マックスも無敵超人ではない

・ブリタイ艦潜入時に、結果として機体を失ってる
・ミリア戦では機体が穴だらけ。当たり所が悪ければ死んでる
・ボトルザー基幹艦隊との戦いでは、出撃前に死を覚悟しているらしき台詞
・マクロス7では捕虜になったり、ミリアの援護が無ければ撃墜、あわや死亡という展開も
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 00:27:46 ID:???
誰の部下になりたいかっつったらマックスやミリアより断然輝だな。
死んでなかったらもちろんフォッカーなんだけれども。

ゼントラーディー人だったらカムジンの部下も悪くない。(側近になるのは嫌だが)
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 00:31:33 ID:???
ばっきゃろぅ!
俺は味方殺しのカムジンよ!(ニヤ
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:18:04 ID:???
たしかにあの時の方が神秘的で綺麗だったね
たった数コマの出演だったが
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:19:27 ID:???
ええ誤爆ですよそう誤爆しましたよ。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:19:34 ID:Q1sM4IIv
大画面でカムジンが暴れるのを見たかったんだが映画には出てない。
・・・と思って鱈フォッカーと相打ちになってた。なら大活躍だろうがどんな顔だったが憶えてない。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:19:39 ID:???
とはいえ、パイロット時代のマックス・ミリアは部下はいないも同然だが
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:27:02 ID:???
>>136>>182 でも後で見舞いに行った時にマックスが輝に
「隊長(輝)ももう少し練習したら、あのくらいよけれるようになりますよ」
って言ってなかった
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:32:34 ID:???
映画のマクロスって
そもそもマクロスって船はなんの目的で存在してるのか?
マクロスの船になんで街が作られてて民間人がいるのかとか
そういう説明が全然無かったんじゃないか??

192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:33:55 ID:???
映画のマクロスは
輝は一度も打ち落とされないし(一度捕獲されるけど)
輝が未沙を助けに行く話もないし
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:34:46 ID:???
>>184誰の部下になるかって言ったら未沙じゃないの?やっぱ。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:40:17 ID:???
映画マクロスって2009年7月だったの?
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:56:13 ID:???
>>191
映画は主役がミンメーだから
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:57:20 ID:???
×>>191>>192○スマン
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 06:42:08 ID:???
>>191
口語的にちょっとだけエツメイがあったような気がしたが
TVと同じ。 平野はファン向け映画といってるね。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 10:07:42 ID:???
輝=ドラフト一位ルーキー

マックス=ドラフト下位だが、一軍でバリバリ活躍するイチロータイプ。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 10:22:10 ID:???
何でも言ってみればいいってもんじゃない。例えになってない。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 10:57:42 ID:???
野球豚が迷い込んでるスレはここですか?
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 11:14:03 ID:???
マクロスのキャラがみんなで野球をするという番外編を希望、
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 11:27:53 ID:???
輝はデッドボールを食らって負傷し、早々に退場。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 12:48:29 ID:???
あずまんがマクロス

ゆかり先生 → 美砂
榊さん → マックス
にゃも → クローディア
輝 
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 14:23:06 ID:???
映画はヴァネッサがめがねをはずすシーンがいいな。
近眼っぽい目にちゃんと描けてるとこがすごい。

ところで、TV第二部で輝がヴァネッサを誘ったときにヴァネッサがついてってたら
展開はどうなったんだろうね
未沙も相手がヴァネッサだと妬みでいじめてたりして。おもしろそう。
未沙も民間人で有名人でつきあいの浅いミンメイ相手だと遠慮が出るけど
直系の後輩のヴァネッサだとしかえしとかいやがらせがこわそう
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 14:26:31 ID:???
映画の輝は告白して成功するし、ミンメイふるし、しかもミンメイにびんたするし
TV版の優柔不断なほうがよかったな


TV版の
ミンメイに告白したらふられる
未沙の方から告白
ミンメイや未沙がおしかけてきてもいつもむこうまかせ
って方がよかった。

206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 14:44:27 ID:???
>>204
未沙はそんな陰湿なことしないだろ…
むしろ輝が本気なら、と自ら身を引くくらいなんじゃないの?
逆にヴァネッサのこと遠ざけるくらいだと思うよ。
輝に繋がるもの見たくないから。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 14:47:00 ID:???
でも未沙は最終的には身を引くにしてもそのまえに
ヴァネッサをいじめたり
輝の家におしかかけたり告白したり
一通りいろいろしそう。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 15:09:39 ID:???
ミンメイとヴァネッサの輝の取り合いは見たくないな
見たら本気で鬱になりそうな気がする
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 15:43:46 ID:???
「そんな!誤解だなんて・・・!」
「やだマジこの娘?wバッカじゃないの?」
「あんまりよ!あんまりだわ!」
「バ〜〜カw」
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 15:53:41 ID:???
日本育ちと言えどミンメイは根が大陸系の女だからねえ。
らんさんとこのブログ読んだばっかだから余計怖い怖いw

しかし、この前からどうしても輝を貶めたがったてたのといい、
輝でノって来る奴居なかったから今度は未沙にしたか?
多分今度も同意してくれる奴居ないぞ。
ここ、未沙アンチってあんまり居ないから。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:05:37 ID:???
まぁまぁ
クロかシロかは知らんが目星はついてるからスルー汁
マターリいこう
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:08:14 ID:???
をい、個人名を出すなバカ

ヴァネッサがさそいに乗ってきたところで、
あれは未沙に対するあてつけなんだから、
逆に声かけた輝のほうが困るんじゃないの?
未沙は恋敵をいじめるタイプじゃない。
どっちかというと、好きな相手に苛立ちをぶつけるんだよ。
いっつもそうだろ。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:11:23 ID:???
そこ、バカとか言わない、荒れる元作ってどうする。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:30:17 ID:???
何スレか前にいたAA職人どこいっちゃったんだろ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:32:44 ID:???
未沙がヴァネッサのめがねをかくしていじめる
「わたしのまえで一条君といちゃついた罰よ!」とか思う。

めがねが見つかったら扮装用の鼻が強力接着剤でひっついていた。
困るヴァネッサ。未沙が「そのめがねをつけてしごとしなさい。修理する暇なんて無いわよ。今は任務中です!」
カーネルサンダースおじさん状態で泣く泣く仕事をするヴァネッサ。

こういうことになるのではないか?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:47:18 ID:???
いかんな
一度冷えた空気は話題を変えるしかない
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:52:34 ID:???
そこで看護婦さんですよ

当時はかわいいと思っていたが今見るとそうでもなかったり・・・・・orz
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 17:12:30 ID:???
まあな、当時すごいと思ったバルキリーの動きも
今見るとそうでも・・いや、やっぱりすごいのはすごい!
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 17:14:11 ID:???
もしも入院中にやることがなくて輝が看護婦さんを口説きだして、
そこに未沙が見舞いに来たら、どうなっていただろう?
未沙が看護婦に「任務中に男といちゃついて何考えてるの!」とか怒り出して
輝が「なに、おこってんだよ!」
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 17:29:27 ID:???
ヴァネッサ「早瀬先輩やめてください!ハァハァ」
未沙「よくもよくも私の前で一条君といちゃついたわね!おしおきよ!」
ヴァネッサ「あ、あれは一条大尉の方から勝手に!ハァハァ」

ってな画像を誰か

ところで3人娘と輝の年齢の上下関係は??
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 17:56:30 ID:4+9Q01nX
輝 16歳
ヴァネッサ 21歳
キム 19歳
シャミー 18歳
未沙 19歳
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 17:57:20 ID:???
もうテンプレにしとけwwww
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 17:58:43 ID:???
輝16なん?
じゃミンメイは15?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 18:10:31 ID:???
坂本真綾は飯島真理を超えられるのか。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 18:17:33 ID:4+9Q01nX
ミンメイ 16歳
マックス 16歳
ミリア 15歳
柿崎 17歳
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 18:37:05 ID:???
輝は17だったと思うが
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 18:37:18 ID:???
フォッカーは??

ヴァネッサって未沙より歳上だったの?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 18:57:42 ID:???
こうなったら乳で判断汁
229都合上コテ ◆t8fAwcICCE :2005/12/04(日) 19:41:35 ID:???
どうも、双葉チャンネルのロボ板ってところから来ました。
最近煮詰まってるので新しい空気を吹き込もうと思い交流リンクの相談に来ました。

http://www.2chan.net/
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 19:50:03 ID:???
(・∀・)カエレ!!
231都合上コテ ◆t8fAwcICCE :2005/12/04(日) 19:53:13 ID:???
まあそう言わずに
これでも精力的に☆キャプ詰めたりしまして
☆作画を笑える位マクロス好きな者でして
しかし個人でいくらレスしても盛り上がりには限界がありますし新しい風が欲しい訳です
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 19:54:22 ID:???
(・∀・)カーエーレッ!!!カーエーレッ!!!
233都合上コテ ◆t8fAwcICCE :2005/12/04(日) 19:55:59 ID:???
OTノL
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 20:25:01 ID:???
お父様!彼らとはきっと理解しあえます!
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 20:28:37 ID:???
>>233
今日は日が悪いよ。気にスンナ。
興味がある奴は行くだろうし、話題が無けりゃ廃れるだけだ。
そういうの幾つも見てきた俺からすると、ここが一番人が残る確率高いんだよ。
まあここも元々常時盛況なスレでもないから、人が流れるのを嫌がる奴もいるってことだ。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 20:36:40 ID:???
いや、単に「カエレ」が言いたかっただけちゃうんかとw
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 20:41:37 ID:???
(・∀・)b
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 20:47:45 ID:???
ウフ、カイフン兄さんは空気読まない達人なんだから
239都合上コテ ◆t8fAwcICCE :2005/12/04(日) 21:18:42 ID:???
明日お土産持ってまた来ます
今日はありがとうござました
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 21:21:28 ID:???
またね
ちなみに覗いちゃみたけど参加の仕方がよくわからんかった>ろぼ板
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 21:36:29 ID:???
綺麗だねって言われなくても
私ちっとも淋しくないし
いつも涙で生きてるほど
弱くもないし強くもないの

*でも誰か知りませんか?
 倖せと不倖せかきまぜる
 夢色の小さなスプーン
 ひとしずく愛を乗せて
 あの人にあの人にあげたいの
 夢色の小さなスプーン

何処かにあるとうわさに聞いて
もう世界中探したんです
追えば追うほど遠去かるのが
夢なんだよとさとされながら

でも誰か知りませんか?
風そよぐ草原を映し出す
夢色の小さなスプーン
ひきだしの奥の方で
目立たずにひそやかに光ってる
夢色の小さなスプーン
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 22:10:53 ID:???
>>241キモい。おまえは、桂正和か!
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 22:17:10 ID:???
りんごの森の子猫達に誘われたのよ楽しいパーティ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 22:21:27 ID:???
ところで、映画「愛おぼ」 って
マクロス7で製作されて銀河のあちこちで上映されてるんだよね。


ってことは宇宙移民船団第一号メガロードの女艦長は伝説のアイドル歌手ミンメイの
男を寝取ったって宇宙中に知れ渡ってるんだね。

それから映画では輝が実際(TV版)よりも敵機にも女にも強くなってるのは
マックスがマクロス7艦長として情報操作したのかな?
マックス「うーーん。メガロードのトップパイロットが何回も打ち落とされたり女に振られたりじゃ、
軍の威信にかかわる。しかたない、一条先輩は現実よりかっこいいことにしよう」
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 22:24:11 ID:???
7の話は知らん
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 22:33:43 ID:???
ランジェリーショップに来た未沙と3人娘の私服
ミリアの皮ツナギ
グッバイガールの時の非番の輝の私服
デートに行く為気合入れてオシャレしたマックスのスーツとブレザー姿
ワレラロリーコンダの民間人服
プライベートタイムの未沙のピンクシャツに薄茶の私服
プライベートタイムの輝の青スーツ

ミンメイ以外はどれも目を覆わんばかりに酷いが
他に私服が出たのって何があったっけ?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 22:41:35 ID:???
>>246
カイフン兄さん
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 23:01:06 ID:???
私服のセンスが酷いのは、製作スタッフがキモいオタクばっかだったから。
彼らにファッションセンス求めるのはキツイ、かわいそう
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 23:21:07 ID:???
まあ、それ以前のアニメは常時同じ服が基本だったからなー。
服装が変わるだけで大したもんだと思ってたよ。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 23:26:44 ID:???
それ以後のアニメでも常時同じ服って多かったよ。
シティーハンターとか。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 23:32:35 ID:???
ああ、あのモッコリ・フォッカーな
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 23:58:22 ID:???
>>244
違うよ、2031年に終戦20周年記念映画として上映された

7のは、リメイク版TVスペシャルドラマ
要するに年末とかに放送される忠臣蔵みたいなカンジ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 00:02:08 ID:???
>>252とにかう、メガロード艦長(未沙)は男を寝取ったってのは宇宙中に知れ渡ってるわけですね。
クローディア「あのカタブツの未沙が宇宙一の泥棒猫女になるなんてね」
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 00:03:46 ID:???
それが言いたいがためにわざわざ未沙スレにも同じレス貼ったんだ
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 00:16:43 ID:???
えだに 小鳥の コーラスたいね♪(熊本弁)
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 00:16:49 ID:???
>>253
7厨を相手にすんな。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 00:18:02 ID:???
アニメ界の四大ロイ・フォッカー
・モッコリフッォカー
・キン肉フォッカー
・ツボ師フォッカー
・眠りのフォッカー
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 00:46:21 ID:???
もぉ〜ツンツンしちゃうから!
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 00:49:06 ID:???
じゃあ俺の股間でよければ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 01:09:59 ID:???
>>252 じゃあ、「愛おぼ」製作時に情報操作をしたのはグローバルかな?
「早瀬君のためだ、一条君は実際より強くてもてることにしておこう。」
「初キスも告白も早瀬君からしたってのは早瀬君の世間のイメージと違うから、常時一条君がリードし居たことにしておこう」
「ま、いいか」

261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 01:11:43 ID:???
わーったわーった
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 01:20:15 ID:???
新説
未沙と輝はミクロコスモスの回のあと、既にやっっちゃってた。
ビバ、マリアのときも同室なのでやりまくり。
ミクロコスモス以降の未沙と輝の関係は、
実はSEXやったもん同士の痴話喧嘩だった
としても矛盾無く解釈できるよな
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 09:59:10 ID:???
文化と言え。
264都合上コテ ◆t8fAwcICCE :2005/12/05(月) 18:19:01 ID:???
どうも、またお邪魔します粗い仕事ですがキャプ画詰めて定時スレ立てて見る事にしました。
よかったら参加して見てください
http://zip.2chan.net/2/futaba.htm
http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=849681
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 18:33:31 ID:???
そちらの方で活動がんばるのはいいんだけど、
あんまりこっちでしつこく活動せん方がええよ。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 18:34:44 ID:???
大人になって診ると
未沙、輝がミクロコスモスのときにSEXしたってのは自然な流れだよな

グッバイガールのときに未沙がわざわざ輝に電話したとこからみても。

大人になるとそのときの気分でSEXしたからといって、
即、恋人付き合いがはじまる、というわけではないということも、ままある。
かといってお互い気になってるので、付き合う可能性もあるんだが、
かといって、絶対付き合うというわけでもない。
ミクロコスモス以降は輝&未沙は、そういう微妙な関係とも見られる。


童貞君達にはわからないだろうけど。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 19:08:59 ID:???
>>266
( ´,_ゝ`)プッ童貞がなんか語ってるよ、おい。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 19:52:35 ID:???
>>267 は図星だったようだね
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 20:28:33 ID:???
>>252
河森はそもそもTV版も愛おぼもプラス・7・ゼロやゲームとか
シリーズ全部がその世界で作られた創作物だって言っちゃってるけどね。
だから細かい設定なんかが食い違っててもいいんだと。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 20:31:44 ID:???
ガンダムでは映像が正史とか、スパロボwも正史がどうとかあるらしいから
あまりその考え方は理解されてないみたいだけどね。
はっきりいうと数では弱い立場の考え方。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 20:33:08 ID:???
>>269そんなこと得意げに言っても
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 21:13:06 ID:???
>>269陳腐の極致
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 21:13:57 ID:???
陳腐なのはガンダムのほうだ
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 22:15:54 ID:???
チンポ。。。。?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 22:19:07 ID:???
>>257
バビルフォッカーの立場はどうなる
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 22:23:24 ID:???
ビバマリアの回も未沙&輝は相部屋ね、ってまわりもふたりも納得してたんだから
ふたりはできてたんだろ。
ビバマリアの時はキスを迫られた輝は「こんなとこでしなくても。。。」って
言ってたから未沙とキスすること自体は既に日常のことだったんだろ。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 22:33:25 ID:???
>>276
>ビバマリアの時はキスを迫られた輝は「こんなとこでしなくても。。。」って言ってたから未沙とキスすること自体は既に日常のことだったんだろ。

日常とは言いきれないだろ。初めてでも言う可能性ある
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 22:48:55 ID:???
??? 輝と未沙はとっくの昔にキスしてなかったか?
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 22:55:22 ID:???
>>278
キースーマカウケー !!  の元ネタの回だね
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 23:13:19 ID:???
完全なセクハラだな
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 23:40:12 ID:???
>>275
台場フォッカーはマイノリティですかそうですかそうですなそりゃそうだよ
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 00:56:41 ID:???
輝の「こんなとこでしなくても。。。」の裏には
「早瀬少佐に『部屋の掃除してあげたからキスして』って言われれたらちゃんとキスしてあげてるでしょ。
あとで部屋でなら別にしてもいいですけど。、、
またブリタイやエクセドルのの前でやるんですか。。。」
という意味があんだろ?
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 02:20:05 ID:???
輝の「こんなとこでしなくても。。。」の裏には
「相部屋なんだからやりたきゃ部屋でゆっくりすりゃいいじゃないか」っていう意味があんだろ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 02:29:25 ID:???
未沙「一条君あなたの部屋が整理整頓されているか今から検査します。」
輝「いいよー。」
未沙「これは上官命令です。今から一条君の家に私を連れて行きなさい」
輝「上官風吹かせんなよ」
未沙「とにかく上官命令です」
輝「うっせーなー。好きにしろよ」
こうやって未沙は輝の家に自由に出入りするようになった。


未沙「一条君裸になりなさい。SEXします。」
輝「なんだよー。」
未沙「これは上官命令です。今から私の服を脱がせて私とSEXしなさい」
輝「上官風吹かせんなよ」
未沙「とにかく上官命令です」
輝「うっせーなー。やりゃいいんだろ、やりゃ」
こうやって未沙は輝とSEX FRIENDになった。

しかし告白は2年近く出来なかった。


でも男の部屋に来るのは平気で
キスを迫ったりSEXを求めたりも平気でできるのに
好きとは言わない(or言えない)女って実際居るよな。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 04:13:51 ID:???
マクロスの早瀬未沙を語る統合スレッド(その3)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1103449935/

マクロスの早瀬未沙に萌えるスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1121549608/
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 07:44:31 ID:???
>好きとは言わない(or言えない)女

相手が>>284だからじゃない?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 07:52:05 ID:???
しかしまあ、童貞臭の強いスレだな。(ノ∀`)タハー
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 07:56:36 ID:???
>>286-287
スルー汁。
それができないならおまいらも一緒ということよ。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 08:38:18 ID:???
どどどど童貞ちゃうわ!
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 17:20:51 ID:???
なんだか、触れられたくないことに触れられた人達がいるようですね。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 17:27:27 ID:???
未沙「一条君あなたのズボンのチャックをおろしてオチンチンをだしなさい。私がフェラチオします。」
輝「いいよー。」
未沙「これは上官命令です。今から一条君のチンポコを出して
    包茎の皮をむきなさい」
輝「そんなことで上官風吹かせんなよ。チンカスたまっててもいいのかよー」
未沙「とにかく上官命令です」
輝「うっせーなー。好きにしろよ」
こうやって未沙は輝のチンカスつきチンポコを自由にフェラチオできるようになった。


未沙「一条君私のスカートとパンティを脱がして今からクンニリングスしなさい。」
輝「なんだよー。」
未沙「これは上官命令です。こないだフェラチオしてあげたんだから今度はあなたが
   今から私にクンニリングスしなさい」
輝「そんなことで上官風吹かせんなよ」
未沙「とにかく上官命令です」
輝「うっせーなー。やりゃいいんだろ、やりゃ」
こうやって未沙はストレスがたまると輝をストレス解消のための子犬替わりに
つかうようになった。

292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 17:37:55 ID:???
そういえばプライベートタイムの回のときも
未沙は子犬を家にもって帰ってさみしさを紛らわそうとしていたね

飼い主に見つかってやめたけど
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 17:56:54 ID:???
Mari Iijima Fan Interview Part 1!
http://www.robotech.com/news/viewarticle.php?id=257
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 18:25:46 ID:???
↑ブラクラ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 18:34:34 ID:???
ATフィールド展開
296都合上コテ ◆t8fAwcICCE :2005/12/06(火) 18:34:46 ID:???
定時レス
どうもです、今回は早くも始まった板野サーカスと変形が中心
http://zip.2chan.net/2/futaba.htm
http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=851368
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 18:42:38 ID:???
レイニーナイトの回のときも輝は未沙を家に連れ込んでたよな
やりまくりだな

輝からしたら未沙はいっつも自分(輝)におこってばっかなんんだけど、
なんかよくわかんないけどときどきSEXさせてくれる女

未沙からしたら「なんとかセックスフレンドから抜け出なきゃ、
でも恋愛告白するのははずかしいし」
ってかんじだろ

298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 20:12:55 ID:???
そんなことよりも、
何も知らないミリアに対してマックスがどんな事をしたのか、
その方が気になる。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 20:23:28 ID:???
ミリア「そんな処を舐めてどうするんだ?汚いんじゃないのか?」
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 22:08:28 ID:???
>>298 マックスとミリアは7人子供居るんだからやりまくり。
多分ミリアはSEX大好きでマックスは「もうくたくただよ、やめてくれー」状態。
ミリアはマックスに
戦闘機での空中戦、コンピューターゲームでの戦い、ナイフでの肉弾戦、
で3連敗した借りをベッド戦で返した。

7人も子供が居るのはたぶん
ミリア「マックス、生で挿入してくれ!!」
マックス「もう、子供は二人居るからそれでいいよ」
ミリア「コンドームつきではしないぞ!生でしてくれ!」
マックス「やらせてくれないのなら、しかたないなー」
ミリア「ああ、生はいいものだ」
このペースで子供7人できたのだ。


生でやりたい男も多いが、女のほうにも生でやりたがる奴居るよな。
確かに
男が「スキン使いたい」とか「膣外射精にする」、って言っても
「生で入れて」って言う女いるよね。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 22:20:09 ID:???
氏ねよ基地外
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 22:58:18 ID:???
>>300
懐かしアニメ@2ch掲示板では、 ●エロ・下品な話題は禁止 となっています。

→ PINKちゃんねる へ(21歳未満禁止) 移動してください。


半角二次元掲示板(アニメ・コミック・ゲーム・イラストなど)がよろしいかと思います。

半角二次元
http://sakura03.bbspink.com/ascii2d/
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 22:59:12 ID:???
>>300
以後、本スレッドでエロネタを書き込まれた場合は、以下のルールに準じて通報します。


【参考】

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

7. エロ・下品
2ちゃんねる
 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。

ピンクBBS
 ピンクBBSは2ちゃんねるの外郭団体です。管理人は同じですが、運営方法も設立意義も
全く違うものとして扱ってください。
 エロ・下品系の発言は全てこちらでお願いします。その他の削除基準は2ちゃんねるに準じています。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 01:06:54 ID:???
スレッドにカルチャーショックが起きたようだな
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 01:27:06 ID:???
せやね(ホジホジ)
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 12:47:57 ID:???
マクロスで検索したら、結構まじめそうなHPに
ヴァネッサは高級クラブのホステスになって高級マンションに住んでる
とか
シャミーは金持ちの親のすすめで金持ちの男と見合いして月で裕福に暮らしている
とか
書いてあったけど
そういう設定ってどこにでてくるの?小説とかビデオでもいいけど。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 12:49:59 ID:???
マクロス7の「ドッキングフェスティバル」というCDのブックレットだよ。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 15:28:00 ID:???
いいかげんこの話題もループするなぁ・・・。
309都合上コテ ◆t8fAwcICCE :2005/12/07(水) 16:45:20 ID:???
今日は早々と定時スレ、#リクエスト編
http://zip.2chan.net/2/futaba.htm
http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=853072
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 19:33:22 ID:???
>>307>>308 カルチャーショックから立ち直って自信をつけたようだな。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 19:35:16 ID:???
よくわかったね(ホジホジ
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 23:33:29 ID:???
レイニーナイトの回にヴァネッサに「早瀬少佐は一条大尉のことを愛しているんですよ」と
いわれるまで、何故輝が気づかなかっただけど
輝のほうでは、‘いろいろあり’の‘大人の関係’と思ってたんだろ?
「未沙も仕事でストレス溜まったら、どこかにはけ口ほしいんだろな」
とかそういう感じ方だったんだろうね。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 23:54:39 ID:???
>>312
何が言いたいのかさっぱりわからん。
つーか、どうしてそう思うのかさっぱりわからん。
クルクルパーか?
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 23:58:44 ID:???
↓ここで>>312得意の「お前童貞」レス
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 00:04:46 ID:???
特定の言葉を出さなきゃ性的な書き込みにはならないと思ってるのか?
いい加減にしないと本当に通報すんぞ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 00:06:18 ID:???
>>315
どこに?

脳内警察?
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 00:09:43 ID:???
>>316
キショ
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 00:18:22 ID:???
いや、今までの彼のレスの中では抜群に優秀と呼べる知能的なレスだよ>>316
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 01:29:49 ID:???
>>316
氏ねばいいのに
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 01:37:31 ID:???
こういった流れは嫌いだがちゃんと氏ねのネチケット守ってる>>319が好きだ!
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 01:42:45 ID:???
>>298 
確か初夜に参考書としてHな本を見せるつもりが 空手の本を渡してしまい
ミリアの空手技の練習台になってしまったと。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 03:00:40 ID:???
>>320 ふーーーん。氏ね、って言ったらほめられるんだ。ふーーん。
323316:2005/12/08(木) 03:08:38 ID:???
>>317-319

????

このスレは毎日みてるけど、書き込むのは2週間ぶり
くらいなんだが・・。

誰と勘違いしてるんだ?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 12:45:47 ID:???
単純に2chってところは氏ねと言ってる中で死ねと言えば勇気あるとか
勘違い的な事当然の用に思ってる奴が多いから
最低の中でも最低なりのルールを守るって事に関して関心した訳で、
部分的な解釈を膨らませて曲解した印象を与えるのはマスゴミの手段だよ。
正直不快感を感じる、嫌いって事だ
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 13:21:38 ID:???
このスレの何がすごいっていうと
キューンキューンなアニメでみんなおっさんばかりなのに
平気でこういう展開になること。
これはすごい!!
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 15:38:10 ID:???
ヤック
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 15:46:36 ID:???
第二部のサンタが爆発するはなしのときに
細野ふじひこの「さすがの猿とび」の肉丸と魔子ちゃんが出てるよな
爆発したら分かれて逃げるってのが不自然。

マクロスの絵も三人娘とか細野っぽいと思ってたんだよ。

美樹本と細野って高校から知り合いなんだってな
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 15:48:00 ID:???
第二部で未沙が「あらそってばかりで私たちと同じね」って輝に言ったら
輝が「そうでもないけど」って返したのはおもしろかQァった
輝にしたら「喧嘩も良くするけど成功もよくするじゃないか」っておもったんだろね
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 15:48:27 ID:???
ちゃんと成功のネチケットを守っているのでえらい
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 15:55:25 ID:???
>>325私は女子高生よ。モデルのバイトをしているのよ
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 19:45:31 ID:???
>>327
しりあいっていうか高校の同級生。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 20:23:55 ID:???
遅くなりましたが今日の定時スレ(リクエスト編その2)
http://zip.2chan.net/2/futaba.htm
http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=855835
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 21:50:56 ID:???
>>332
君はいい奴だな。
いやなんとなく。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 23:20:07 ID:???
ていうか、
第二部の未沙と輝はお互いの家に好きなときに遊びに行ってるし、
未沙は輝の留守宅に入ってる。遠征時は相部屋。キスしても平気。
でもきちんと\\\恋人ではない。
こういう状態って、社会人がフツーに考えたら、
所謂、`やることやってる'‘大人の関係’だよな。

輝にしたら「未沙みたいな軍で一番頭脳優秀な未沙でも欲求不満になって
男を求めるんだな。ま、俺もイヤでもないしいいか。」

輝にしたら「やらしてくれるっていっても、いつも未沙の側の都合で一方的にするから
俺のことは、恋人というより、ストレス解消の相手と思ってんだろな」

という感じだったんだろう。これが一番自然な解釈だな
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 23:20:27 ID:2Dw+NciF BE:209649683-#
>>332
みさキボンヌ。。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 23:23:31 ID:???
>>335
貴様・・・・


もっとちゃんとお願いせんか!
337335:2005/12/08(木) 23:42:31 ID:2Dw+NciF BE:262062656-#
>>332
お手数をお掛けして申し訳有りませんが次回は未紗でお願いしたいです。

338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 23:55:09 ID:???
もしも実写でやるなら

未沙  仕事熱心で口数控えめなので、 南海キャンディースのしずちゃん

ミンメイ 自分勝手でうるさいので  山田花子

輝 未沙と仕事でよく会うのに恋人ではないから 南海キャンディーズのやまちゃん

亡命三人組  アンガールズとレーザーラモンHG

ブリッジ三人娘  うるさいので 森三中

カムジン よくおこるので  カンニングの竹山 

エクセドル  変な髪形で歌が好き  はなわ

グローバル  ひょうきんなおっさんなので  蛭子能収

 
339336:2005/12/09(金) 00:01:47 ID:???
どうでしょうか>>332氏・・・
彼がここまで言うとるのです>>337
どうか彼のためにも、ええ彼のためにもなにとぞ、なにとぞ、
お 慈 悲 を っ
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 00:21:13 ID:???
未沙→小雪
明美→大沢茜
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 00:42:30 ID:???
>338
×>グローバル ひょうきんなおっさんなので 蛭子能収
〇蛭子能収→柿崎 速雄
342335:2005/12/09(金) 00:44:23 ID:+LsNhO7+ BE:209650346-#
柿崎 速雄=338

ノア並にガチ。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 01:01:22 ID:???
ラプラミズ  力持ちの大女なので  浜口京子
ブリタイ  曙
柿崎  ふかわりょう



344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 01:03:29 ID:???
しかし寝返り組 の中で、
ミリア、エクセドル、ブリタイは大部署の長にまで上り詰めて大出世なのに
亡命三人組の扱いは悪いな
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 01:05:05 ID:???
大沢茜ってAV女優ぅーだがやァーー!!
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 01:07:28 ID:???
そういえば、今の小雪とは別に
マクロス本放送時に松本小雪ってのがいたな夕焼けニャンニャンの
司会してた女、

347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 01:37:38 ID:???
実写でやるなら

ミリア   戦闘能力高いので   田村亮子
マックス  田村亮子の夫といえば  オリックスの谷

348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 02:09:50 ID:???
2度目なので突っ込むがエクセドルじゃなくてエキセドルな
マイクロソフト・オフィス・エクセル2003じゃないのです
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 07:36:52 ID:???
定時スレ番外編(リクエスト版)#1〜4話
http://zip.2chan.net/2/futaba.htm
http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=856998
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 18:55:09 ID:???
エクセドルと鰤鯛はホモ。

グローバルやマックスがふたりを別の部署に置くのは
ブリタイ派を押さえておくための人質作戦。

351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 19:39:06 ID:???
>>350
はいはいエクセドルエクセドル
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 20:12:40 ID:???
>>349
ぐぐぐぐぐGJGJGJ!

しかしおまえなぜ☆を混ぜ・・・・・w
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 21:01:06 ID:???
>>349初めておまいさんのリンク先見れたよ、乙。
次は28以降のデンデン虫じゃないので綺麗なのキボン。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 21:13:44 ID:???
☆4つ?
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 21:15:27 ID:???
>>349 乙ー
つかコレ全部☆じゃねえのか?w
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 21:17:44 ID:???
しかし凄いな、特徴的な髪型がなかったら、
とても同一人物とは思えないwww
357335:2005/12/09(金) 21:46:13 ID:+LsNhO7+ BE:69883542-#
>>349
マジに乙です。

11日にアニマックスで愛覚やるのは既出ですか?
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 23:25:02 ID:???
やっぱり髪を下ろしたミサはガチだな
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 00:43:13 ID:???
ミンミエもあのクルクルない方がイイと思う
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 00:57:46 ID:???
今年になってゼロを見て再びマクオタに出戻りました。
改めて愛おぼえて見て考えが180度変わってる自分に驚きましたよ。
昔はアクション目当てでテーマは好きになれなったが
今は逆にあのストーリーでよかったんだなあと思ってしまったw。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 00:58:10 ID:???
後ろ髪を下ろしてからの絵で
前髪が巻いてるのと巻いてないのとあるけど
どっちが正式設定??

深読みしたら、第一部のころは任務第一なので髪の手入れが面倒だからパーマ
第二部は色気づいたので、ストレートにして毎日髪の手入れしておしゃれ。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 02:35:16 ID:???
>>361未沙のことね
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 07:52:19 ID:???
男と女の対立。
お堅い軍人娘とチェキチェキなアイドル娘。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 12:55:38 ID:???
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 13:55:06 ID:???
いいね。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 17:22:56 ID:???
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 20:19:44 ID:???
>>364
最左中段に萌え
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:31:26 ID:???
あのアラスカだっけグランドキャノンのとこに未沙が降り立つときの
ロングコートが渋かった。風で髪がなびくのも芸が細かい
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:32:58 ID:???
ミサってブサイクだな。
ミンメイのほうがかわいい。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:35:47 ID:???
それもアリ
ひとそれぞれ
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:41:58 ID:???
>>369へ。未沙は‘はずれ’の顔が多いから、
そこは見ないようにして‘あたり’の顔を見て判断しよう。
それで嫌いならそれは人それぞれだが。
未沙のあたりの顔はかわいい

ミンメイははずれが少ない
なにげにヴァネッサとシャミーははずれが少ないよな。


372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:42:34 ID:???
ミリアもはずれが多い。ミリアもあたりの顔を見て判断した方が良いね
373369:2005/12/10(土) 21:47:48 ID:???
まぁ、ミサはセリフの「うんっ、もうっ」とかの仕草や声はかわいい。
あとレモンティーの回とか。

雨にぬれた時はレモンティー。
落ち込んでるときはレモンティー。
これ、常識。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:54:37 ID:???
ヴァネッサとシャミーはスタッフも肩の力抜いて書いてたから
それがかえってよかって‘ちょいあたり’の顔を連発したんだろうね。
あと、ヴァネッサもシャミーも特徴が少なくて、しかも、特徴をおさえると描きやすいんかな。

未沙は髪型とか目の位置とか形とか設定を懲りすぎてるから外すとどうしようもないんだろな
個人的には愛は流れるのラストの顔がベスト
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:57:47 ID:???
なぜキムを無視しますか。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 22:26:05 ID:???
え?
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 22:56:48 ID:???
ん?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 23:21:52 ID:???
「マクロォのそぉらぁを!〜貫いて〜〜〜!!♪
地球を撃った雷は!♪」
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 01:18:11 ID:???
「マグロォの未沙ぁを!〜貫いて〜〜〜!!♪
子宮を撃ったイチモツは!♪」
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 02:57:35 ID:???
既出かも知らんが
エメリッヒの映画インディペンデンスデイの最後の方って
愛は流れるの回の展開の パクリ(影響)が有るような。

エメリッヒとそのまわりの連中はゴジラのリメイクもしたし、日本特撮、日本アニメ、は見てんだろうな
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 03:26:19 ID:???
未沙とミリアにはずれが多い理由のひとつは
ミンメイと区別できるようにしなきゃって意識して描くからじゃないか?
ま、締め切り前に急いで描いたからだろけど。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 06:39:59 ID:???
>>380
スターウオーズの制作スタッフ(コンピュータ使ってた)のところで
PSSSSマクゲーのミンメイの看板があった画像を
マクロスワールドで見た。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 15:38:37 ID:???
今日アニマでやるね
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 19:38:16 ID:???
映画版のミンメイはゼントラーディに長期間監禁されてるのに
怖かったとも大変だったとも全く言わないのが不自然。

未沙と輝の接近は
映画のように破壊後の地球の放浪よりも
TVのようにゼントラ艦から助け合って脱出の方がうまい気がするぞ

地球全滅させたのってTVだとボドルザーだけど
映画だとブリタイなの?


「地球が!全滅!!」って、全滅するシーンをなんで省くのかな。

TV版の地球全滅してミンメイにふられて、地球に落とされたけど
未沙が居たって展開の方が神がかってるけどな
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 19:41:16 ID:???
それでもいいんじゃない?
映画はTVじゃないんだから
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 20:32:56 ID:???
地球が全滅するシーンは主役の人間の関係性の変化に影響のないところだから。
これにつきる。 
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 20:49:06 ID:???
「うわ・・・地球が・・・」
「全滅しちゃったの?」
「たぶんね・・・」
「そんな!父さん・・・母さん・・・ほ〜しぃ〜の〜すぅ〜なぁ〜の(ry♪
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 20:59:23 ID:???
「早瀬大尉・・・」
「・・・・・・」(゚Д゚)ハァ?
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:09:01 ID:???
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:15:00 ID:???
いつもいつも定時報告しやがって・・・

今日ほどお前を抱きしめたくなった時はない!>>389
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:27:47 ID:???
映画版のミンメイはゼントラーディに長期間監禁されてるのに
怖かったとも大変だったとも全く言わないのが不自然。
ここが一番不自然だよね。

ミンメイと輝が再開しても大丈夫?とか
あなたのせいであんなコワイ目にあったのよ
とか
ぼくのせいでごめん
とか、まずそこから話し始めそうなもんだが
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:30:54 ID:???
それでもいいんじゃない?
お互いに生きてるなんて思ってなかったんだから
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:32:25 ID:???
ブリタイ「ジョーダンだ」
エキセドル「ジョーダントハ?」
ブリタイ「ミンメイから教えてもらった」

怖かったのは最初だけだったんだろ。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:43:34 ID:???
ミ「やぁだぁ〜!冗談よ、冗・談!」
ブ「ジョーダン?ジョーダンとは何だ?」
ミ「キャハっ?やだあなた?冗談の意味わからないの?本気じゃないってことよ?」
ブ「ホンキじゃない・・・ふむ・・・今のは本気じゃないということか?」
ミ「当たり前じゃない?あんなの演技で出来んのよ〜!」
ブ「デカルチャ!!信じられんな・・・」
ミ「フフ・・・じゃ・・・やってみせましょうか・・・・♥」
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:00:47 ID:???
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:02:44 ID:???
おお?すげー綺麗だ
が、何なんだろうこの言いようのないショボさ感は・・・・・・・
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:07:59 ID:???
ワロスw たしかに綺麗なのにショボイ。なんかもったいない
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:11:22 ID:???
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:16:52 ID:???
・・・・もうあかん!(*´Д`)未沙スレ行って来る!
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:19:32 ID:???
>>396
>>397

ヒント:ライティング
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:19:44 ID:???
>>399
おまいか?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/11(日) 22:17:19 ID:gB6xGAr+
(*´Д`)未沙萌え〜!
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:28:58 ID:???
>>401
発散して少し落ち着きました

>>400
そうか、月は下から強いコントラストで影がついてるのに
RFSはペッタリしてるんだな
あと、宇宙空間なのに足が地面に立ってるかのようにきちんと揃ってるし
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:33:34 ID:???
アニマックスで今、やってるよね>劇場版
なんか、改めて思うにラブストーリーの王道中の王道だね。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:00:20 ID:DGF+DTAv
「愛・おぼえていますか」
俺が、厨房ときの作品だけど、やたらCG使ってる今の作品より絵は綺麗だし、
古さは全然感じませんね。

あらためて見てみると、エヴァにめちゃめちゃ影響与えているのもわかる。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:02:47 ID:???
ラスト近くの輝と未沙の通信が、ラブコールに聞こえる件について
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:03:12 ID:???
あー、面白かった
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:03:35 ID:???
画像アリのエンディングだった
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:05:18 ID:yCs6dSJD
ケント・ギルバート声の出演してたんだな
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:06:38 ID:???
ビデオ版のEDと違うから逆に処分できない>ビデオ
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:08:01 ID:???
何このアニメ…
戦闘シーンがメチャクチャかっこよすぎなんですけどOTL
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:08:19 ID:???
完全版なのにフラッシュバックの追加部分が途中でスタッフロールだけになるのがもったいない

全部やってくれ
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:10:05 ID:???
CGじゃ表現できない戦闘シーンだな
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:10:18 ID:???
>>400
なぜに落ち込む必要がある?
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:10:34 ID:???
>戦闘シーンがメチャクチャかっこよすぎなんですけどOTL
かっこよすぎだがOTLってどういう意味だ?

「〜〜けど」の使い方おかしいぞ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:10:41 ID:???
もとい>>410
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:11:25 ID:???
画像ありのEDの非難聞いたことあるけど
何が悪いのかさっぱり分からん。
ビデオ版のエンディングてどんなだっけ?
持ってるけど10年以上前に見てそのままだな。
実家に取りに帰るか。。。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:11:27 ID:???
ミサイルの動きがかっこよ過ぎる
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:13:53 ID:???
>>416
単なる画像無し
作られたのはOVA(少し語弊アリ)

非難された云々は知らん
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:15:21 ID:???
>>416
真黒画面にスタッフロールだけ>ビデオ(映画といっしょ)
上映に間に合わなかったと聞いたけど
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:18:53 ID:???
>>418
絵の質(キャラの顔)が違い過ぎるからだろ
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:23:32 ID:???
>>418
なるほど、記憶にないのを納得したw

たのみこむで、スタッフロールのみ版を出してくれてあったんだよ。
見直したら画像ありなしてちゃんと書いてあった。
アニマックスのは途中で切れてんの?
この後、ものすごく見苦しい画像になるとか?w
益々何が悪いのか分からなくなったなぁ。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:25:00 ID:???
ミサイルってよりも蜘蛛が糸吐いてるようにしか見えんかった
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:27:58 ID:???
スペーイダメーン♪スペーイダメーン♪
フレンディネィーバフー♪スペーイダメーン♪
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:28:27 ID:???
>>413,414,415
リアルタイムで見たかったな〜とかなんで今までこのアニメ見てなかったんだろ?とかいろいろ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:30:39 ID:???
久しぶりに見たよ。改めて「オタ文化の象徴としてのアニメ」を真にシンボライズする
作品だな。その後あまた作られたオタ向けアニメは殆どマクロスを(程度の差こそあれ)
下敷きにしていると言っても過言でないと思う。
しかもエンターテイメントとしてそれなりに完成しているあたりはもう見事。
主題歌のイントロが流れ出す演出にはカタルシスすら感じた。

正に「オタアニメ(悪い意味じゃないよ)のひとつの到達点」。伝説になるのも判るよ。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:31:27 ID:???
よいではないか、よいではないか
リアル世代にはリアル世代の苦しみっちゅーもんもあったけんの〜
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:33:59 ID:???
最後の愛は流れるって5分ほどなんだな。
なんか、俺の頭の中では30分とか1時間くらいやってる気がしてた


カイフン兄さんも無事生還したのに誰も祝ってやらないのは何故ですか?
映画では髪短くして背広着て好青年風にしたのにそれでも嫌われ者ですか?

映画では、以下のことは全く説明されなかったな。
何故戦闘中にミンメイが歌うのか?
何故ゼントラーディとマクロスは戦っているのか?
何故マクロスのなかに民間人がたくさんいるのか?
マクロスはどういう目的で存在する船なのか?

428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:34:36 ID:???
未沙とミンメイの耳が時々長すぎてキモイのは私だけですか?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:35:19 ID:???
>>421
途中でスタッフロールのみになるところが中途半端に感じた人がいたんでしょ
当時のファンは絵コンテのみ出来てたEDをちゃんと映像化してくれて感謝してると思うが
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:36:17 ID:???
>>428
あのころの美樹本の描く耳はMrスポックだった
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:37:55 ID:???
輝は、未沙に告白して成功するし
ミンメイ本気でふるし、
ミンメイにびんたするし
ボドルザーにとどめさすし
TV編の平凡な性格なほうが好きだな。

ということで、絵と未沙のデレデレ度は映画のほうがよかったが
やはり第27話がベスト
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:38:29 ID:???
懐かしく、面白かったよ
しかし劇場版の美沙は美しい
美樹本もTV版ではまったく気合入れてなかったからな

俺はTV版からの美沙派だがw
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:40:34 ID:???
新たに見た若い人は飯島&長谷の演技はどう感じたんだろう
TV見てた俺からすりゃマヒしてるからわからんが
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:41:02 ID:???
TVの未沙も、話の展開の要所要所は綺麗に描かれているんだけどね。
失敗の絵がおおすぎる
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:41:04 ID:???
たしかに衝撃度は27話が上だったな
26話後の次回予告の絵だけで「なんか次回はすごいことになりそうだ」とワクワクしたの覚えてる
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:41:59 ID:???
>>433
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:42:24 ID:???
マクロス7も耳がとがっててキモイのは私だけですか?
ゼントラは耳長いなんて無茶な後付設定してまで、
なんで、ミレーヌの耳が長いのかよくわかりませn
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:43:28 ID:???
カイフン兄さんも無事生還したのに誰も祝ってやらないのは何故ですか?
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:44:12 ID:???
カーエーレ カーエーレ
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:45:40 ID:???
27話を本放送でリアルに見たってのはなにげにいいことだったのかもな
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:47:52 ID:???
漏れもTV版27話だなぁ。
オンタイムでTV版見て以来な上、劇版初見だったけど。←当時観ていたつもりになってたが観てなかった

年のせいか、板野サーカスに目が回ってついていけなくなった。
描き込みが凄すぎて、漏れには画面が観づらかった。やっぱ年か、、、

442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:47:55 ID:???
とりあえず若い人には「ダンディズム」を見ることをお勧めする
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:51:30 ID:???
美樹本と松本零士の女の顔はちょっと長いんだよな、ひとつ間違うと馬顔
安彦と貞本の絵は顔のたての距離が短い。
安彦は頬がぽちゃ
貞本は顎がとがってる
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:55:02 ID:???
美樹本→乳首に乳輪がある
安彦→乳首が豆粒で乳輪がない
松本→乳首そのものが存在しない
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:56:52 ID:???
でも美樹本は安彦キャラ描くのウマいんだよなぁ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:59:54 ID:???
安彦キャラを見て育った世代だろう
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:08:47 ID:???
思い切り真似から入って上手くなったコースだと思うぞ。
鼻の描きかたなんかよく似てるじゃん。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:09:28 ID:???
岡崎つぐおと美樹本もそっくりだ
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:16:44 ID:???
細野ふじひこと美樹本も似ている
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:19:09 ID:???
細野不二彦の昔はそうだな。
今は完全に自分のスタイル確立してんね。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:22:44 ID:???
しかし、当時リアル世代の多くは
マクロスで燃え尽きて、
オーガスは惰性で一応みたけど、マクロスほどは燃えきれず
結局サザンクロスは見なかった。で、超時空シリーズはあそこで一休止。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:24:28 ID:???
>>451
俺は全くそれだw
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:26:25 ID:???
メカもストーリーも、マクロスほど衝撃を受けなかったからねえ。>後継シリーズ
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:30:45 ID:???
>>428
スクリーンを下から見上げることを意識して描いたと当時の美樹本は言ってたよ。
今のシネコンと昔の映画館は作りが違うからね。ビデオで見ることもあんまり考えられてなかったし。

>>451
俺もだw
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:32:20 ID:5XUIK+/X
毎度のことだが、ミンメイ・輝・未沙の開き直りゎ早いよなぁ…
終わりぎわにゎ「タコハイ」の缶がミサイルといっしょに飛んでるし…ちょっとした遊び心あり
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:33:01 ID:???
無意味に女の軍人やパイロットが増えたのってマクロス以降だよな。
現実性無視してとにかく敵も味方も軍人は可愛い子ばっか。
ま、その流れが、よかったのか、わるかったのか。
秋葉原が今儲かってるのはマクロスのおかげだな


それ以前の資料
ヤマト・・・ヤマトの女性軍事は森雪ひとり(チョイとでるのが少し居たかもしれんが)
1stガンダム・・・もしかしてモビルスーツに乗った女はセイラとララァだけ
紅一点がいるかいないかだった。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:33:15 ID:???
>>451
ああ、なんか似てるな
オーガスはちょっと観たが明らかに惰性だった。
メガゾーンは観たような気がするが良く覚えていない。
それ以降はアニメから離れてしまったよ。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:33:41 ID:???
>>454
余計な小細工は無用ということだな
映画見に行ったが明らかに変だった
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:35:42 ID:???
>>455 映画はあのへんの気分転換の速さがどうもな。
TVみたいに未沙が「ん、もぅ!」って毎週のように悶々として
みてるこっちも何週もやきもきさせるのがよかった。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:37:59 ID:???
>>456
というか、艦橋にいるあの3人の女子だよな。
戦闘モノにきゃぴきゃぴノリ これに違和感感じる漏れはアキバ系についていけん。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:39:21 ID:???
あれはスタッフの脳内の「今時(当時)の女の子像」だからw
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:42:44 ID:???
マクロス以前の1stガンダム パイロットの女はララァ、セイラふたり?

マクロス以後のZガンダム  名前の有るパイロットの過半数は女

このへんは、完全にマクロスが業界の流れを決めたってとこやな
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:44:56 ID:sckMQJIy
今アニマでやってた劇場版はテレビ版の再編版ですか?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:45:39 ID:???
マクロスのもたらした財産は大きいが同時にもたらした負の財産も測り知れんということか・・・
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:48:17 ID:???
>>463
劇場版はTV版のストーリーをアレンジした全編新作画だよ
当時としてはかなりの異例だった
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:55:23 ID:sckMQJIy
はじめて見たけどのかなり面白かった
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:58:12 ID:???
ご新規さんイラッシャーイ。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:59:43 ID:???
先週、マイメロのヒロインがミン・ミンメイを超えました
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:00:24 ID:???
TV版の方はやってくれんのか?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:07:39 ID:5XUIK+/X
輝にしても言えるが主人公ゎなぜ、年上好きなんだろう…

ゼントラーがマイクローンになった3人組の名前もオタク要素が「ワレラ・ローリー・コンダ」だし
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:12:02 ID:???
というか、「年上の地味な方とひっつく」という意外性を狙った設定にわざとしたんだろ。

ミンメイと引っ付くと見せて未沙とひっつくってのは、一大サプライズだったからな、
リアルに見てたやつらには。

製作者の狙いは成功したと思うけどな。
輝&ミンメイで落ち着いてたら、マクロスは一応、20年続くシリーズにはならんかったろう、
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:13:35 ID:???
三角関係モノのマンガ、アニメとしてはストーリーの‘仕掛け’は、歴代No1
じゃないか、もしかしたら。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:17:58 ID:???
当時のロボット物にしては戦闘シーンより
人間ドラマ重視だった作りも俺には斬新だった
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:18:38 ID:???
輝は淡い初恋と年上女性への憧れ、そして三角関係を通して大人の男になったんだよ
まあ、正直自分も輝が最終的に未沙とくっついたのには驚いたけどね
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:25:07 ID:???
単純にミンメイと比較してみると、未沙って本当に地味なんだよね。
ヒロインなのに、瞳なんて輝よりちっさいしw
なのに何故、ここまで支持されたか?
一つには土井さんの艶っぽい声にやられた奴が多かったと思われw
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:41:38 ID:???
まぁミライさんだったらあり得ないしなw
幼少未沙と大根脚、あの恥じらい具合に萌えたんだろうな
輝-未沙は特に婦女子の支持が多かったな
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:43:03 ID:???
フォッカーとスレッガーが被ってしまう
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:50:14 ID:5XUIK+/X
アムロの次にいく年上好きと言うことか…アムロ=マチルダ、輝=未沙…
映画版でゎなかったが未沙の初恋相手「ライバー」
ライバー=青いワンピースの未沙…
そう言えば昔、テレビで映画版のマクロスを放映した時に思いっきり「輝とミンメイのデートシーン」がカットされてたよね。覚えてる人ゎいる?
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 02:16:44 ID:???
TV版第一部では輝はミンメイにふられて、未沙とひっつくからね。
やっぱ人気アイドル歌手はそうおとせんぞ、というわかりやすい展開だよね。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 02:19:13 ID:???
製作者たちは
ミンメイに「友達としか思ってなかったの。。。」
っていわせたかったんだろうなあ。
(第一部)最終回特攻前に告白してふられる主人公ってのも斬新で良かったな。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 04:19:08 ID:???
河森って地味な女が好きなのか。
河森の容姿は黒くて特徴的だからなあ。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 12:15:38 ID:???
>>451
まさにその通りだった。

昨夜アニマクースで見たが、やはり戦闘シーンは素晴らしいね。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 17:41:29 ID:???
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 19:04:44 ID:???
残念ながら那智グロンです。
有り難う御座いました。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 21:40:33 ID:???
もはやノスタルジーしか感じんな。もうアニメ見るって歳でもないし。
それなりに思い出深いので楽しめたが。

でも当時のアニオタが極めて気持ち悪かったことも同時に思い出して鬱になった。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 22:00:23 ID:???
TV 第一部の輝って、女ふたりどっちにするか迷って
片方に告白してふられてから、もう一方とひっつくんだよな。
すんげー優柔不断でなりゆきまかせ

TVの輝は未沙に告白もしてないし
未沙の告白に答えてもない。
考えようによっては未沙の思い込みかもしれん。
第一部のラスト未沙を助けたのは輝は人命救助は非常に重要視しているから
第二部ラスト未沙と手を組んでたのは単に未沙がいつもの通り輝にアタックしてただけ。
だったらどうする
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 22:07:16 ID:???
>>486
> TV 第一部の輝って、女ふたりどっちにするか迷って
> 片方に告白してふられてから、もう一方とひっつくんだよな。

大抵はそんなもんだろ。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 22:11:42 ID:???
>>487 そういう現実的な展開が妙にうれしかった。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 22:40:15 ID:???
>>487
だったらどうする?
それはそれで輝らしいような気が。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 00:32:14 ID:???
マイメロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 01:59:04 ID:???
>>486 輝は実は腹黒い説

その1
未沙、ミンメイどっちにしようか決めかねてたときに
地味でネクラな方(未沙)が遠くに転勤。
その隙を狙って、見た目が華美な方(ミンメイ)に告白。ふられるやいなや
もう一方(未沙)の方の転勤地に飛んでってひっつく。
好きな子決めかねたらかわいいほうから順番にアタックしていくなんてフツーうまくいかんよな。
輝、なにげに要領いいな。

その2
第二部最終回。ミンメイ、未沙両方がむこうから家に来てアプローチしてくるという奇跡になるが、
輝は、
「ミンメイは落ち目の芸能人だしな、落ち目の歌手のヒモになっても、貧乏だぜ。
え、未沙、宇宙移民艦の艦長かよ!それって独立国の元首みたいなもんじゃん。
ヒモになるんならそっちだな。」
と思って未沙にした。
未沙が最後ミンメイに勝ったのは実はなにげに肩書きの力だった。
それを顔に出さない輝は結構腹黒い。

その3
もともと輝が未沙に気を許したのは「未沙は軍のエリートでグローバルのお気に入りだからな。さらに出世するのは間違いない。」
と思ったからだった。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 02:18:16 ID:???
>>491
その1ってゼロフォッカーだなw
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 20:18:05 ID:???
>>471 「輝と結ばれるのはミンメイではなく未沙」ってのは最初から決めてたらしいね。
なんでもそれまでのSFやファンタジーアニメのお約束「ヒロインはOPに出て来る」や
「主人公とヒロインは物語の最初に出会う」ってのは遵守したそうな。
確かにミンメイは(TVの)OPには出て来ない(未沙は出ている)し、輝が最初に
会話したのもやっぱり未沙なんだよね。

>>472 まあ少なくとも当時のアニメにしてみりゃ前代未聞の大仕掛けかもね。
でも先に書いた様に「未沙=ヒロイン」のフラグはしっかり立ててたって事で
ある意味ミステリー小説に於ける「叙述トリック」に通じるものがあるかも。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 20:44:12 ID:???
>>493 >輝が最初に会話したのもやっぱり未沙なんだよね。

未沙と輝の最初の出会いのシーンを、
おばさん!」とか「なに、この子!」とか口喧嘩のシーンにして、
最初の出会いのシーンだと視聴者にいかに気づかせないようにしたか、って
製作者達が自慢してた。たしかに自慢するだけのことはある。

495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 20:57:43 ID:???
通信でならもっと前に言葉を交わしてる。
「コース○Xを接近中の小型機、所属を知らせてください」
「一条輝。招待ナンバー△です、どうぞ」
って程度だけど。
一応、未沙にとっては登場初の男との会話で、輝には最初の台詞。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 22:32:39 ID:???
流れをぶった切ってすみません。

もし、都内で「初代マクロス」ファンのオフ会を開くとすれば、出てやっても
いいよという方はいらっしゃいますか?

オフ会といっても、土曜か日曜の夜に、新宿かどこかの居酒屋で、飲んで話を
するということくらいしか思いつきませんが・・・
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 22:57:34 ID:fqw3ON8P
ノシ
おれ、週一で東京出張。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 23:06:54 ID:vP6nQ9Wb
今あなたの声が聞こえる ここにおいでと
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 23:38:42 ID:???
「味・おぼえていますか」どこのファミレスだっけ?
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 23:40:51 ID:???
す○○○○○
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 23:56:57 ID:???
腹黒ミンメイ「さすがに大戦後の廃墟では芸能人は儲からないわ。。カイフンもあれちゃったし。
       やっぱ、カイフン切って
       荒れた世は軍人が頼りね。輝と縒りをもどそ」


腹黒輝「前のミンメイは有名人で金持ちだったけど、今のミンメイは落ち目で貧乏だから、やめとこ。
    でもミンメイのほうから俺ん家に来たらやることはやるでしょ。
    でも未沙と鉢合わせになったら困るなあ」
腹黒輝その2「未沙、艦長になったがや!
       これは貧乏ミンメイより未沙と付き合ったほうがいいな」


そう思うと、何度も命を救ってくれた輝を白馬の王子様と信じて尽くす未沙が一番純粋だな。
502496 ◆I4R7vnLM4w :2005/12/14(水) 00:20:31 ID:???
>>497さん、ありがとうございます。

当方は30代前半でリアルタイムから初代マクロス大好き男です。
一応プラスとゼロは観てますが、7は全く興味ありません。
マクロス以外はアニメのこともほとんどわかりません。
周りにマクロスのことを話せる知り合いが全然いないもので、こんな
提案をしてみました。

>>497さんは毎週、決まった曜日に東京にいらっしゃるのでしょうか?
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 00:55:47 ID:???
妄想ドラマ版『マクロス』を考えようぜ!
CAST
輝…吉岡秀隆
ミンメイ…宮沢りえ
未沙…松島菜々子
グローバル…唐十郎
フォッカー…阿部寛
マックス…稲垣吾郎
ミリア…ユンソナ
柿崎…ピエール瀧
クローディア…小原乃理子
こんな感じ?
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 01:33:16 ID:???
>>499
俺、そのキャンペーンのマクロスバッジ持ってるw
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 02:21:50 ID:???
>>503 やはり実写ならコレで決まりだろ
未沙  仕事熱心で口数控えめなので、 南海キャンディースのしずちゃん
ミンメイ 自分勝手でうるさいので  山田花子
輝 未沙と仕事でよく会うのに恋人ではないから 南海キャンディーズのやまちゃん
亡命三人組 キモイので アンガールズとレーザーラモンHG
ブリッジ三人娘  うるさいので 森三中
カムジン よくおこるので  カンニングの竹山 
エキセドル  変な髪形で歌が好き  はなわ
グローバル  ひょうきんなおっさんなので  蛭子能収
ラプラミズ  力持ちの大女なので  浜口京子
ブリタイ 大男なので 曙
柿崎 ヘタレなので ふかわりょう
ミリア   戦闘能力高い女なので   田村亮子
マックス  田村亮子の夫といえば  オリックスの谷
フォッカー  がさつで声が大きいので西川のりお
カイフン 理屈っぽくてきらわれもの  デーブスペクター
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 03:02:44 ID:???
ボドルザー  ハゲの悪役といえば横山ノック
        ノックがつかまらなかったら ハゲ富野、マクロスファンの仮想敵でもあるし

クローディア  自分を美人と勘違いしてるので大林素子もしくは水ゴリラ田島寧子

507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 22:13:32 ID:???
すいません。おもしろくないです
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 23:03:50 ID:???
同感だが言わなくてもいいと思う
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 23:07:08 ID:???
ごめん、俺は笑ってしまった
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 23:34:28 ID:???
test
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 23:55:50 ID:???
ヴァネッサを口説く輝を見て怒って席を立って廊下で

ひどい、ひどすぎる

って心中で言う未沙のセリフが口調がいじましくて面白かった。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 11:59:00 ID:???
>>505
おもしろかった
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 12:00:48 ID:???
ミンメイは今だったら宮崎あおいなんだろうな
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 18:51:44 ID:???
ホントだ。輝の初セリフは未沙との航空交信だった

マクロスって1999年落下。ハズカシー。ノストラダムスねたジャン!
なにげに赤面モノだな

本放送時は32話で未沙がグローバルの前で一瞬消えるシーンが有ったんだよ。
ビデオではさすがになくなってるね。でもよく見ると後から描いたってわかるよ
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 22:25:05 ID:???
フォッカーが死んで、輝がフォッカー機に乗ってるのに、
輝機になってたことあったよ。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 22:35:15 ID:???
回想シーンじゃないのか?
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 23:11:13 ID:???
カムジン初登場時にエキセドルが「奴は以前飲酒で。。。。」ってカムジンの過去の粗相の話を
していた。
飲酒で。。。。。
酒。。。。。

ゼントラーディは地球人と接触して初めて酒を飲んだんじゃなかったっけ????
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 23:22:40 ID:???
>>516 そんなこと言ったら、未沙が未沙でない回や
ミリアがミリアでない回があるよ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 23:26:08 ID:???
劇場版で柿崎が死ぬときって、マックスが隊長だったんだね
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 00:12:16 ID:???
ダイダロスアタック発案者は未沙
ミンメイアタック発案者は輝だったんだね。

俺はダイアタ考案はグローバル
ミンアタ考案はエキセドルかと思ってた。

一条夫婦なにげにがんばってるね
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 00:19:03 ID:???
そうだね〜よかったね〜
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 00:30:15 ID:???
チョー常識です
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 01:21:54 ID:???
ダイダロスアタックってにぎりっ屁みたいなもんだな
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 01:26:59 ID:???
未沙も夫婦喧嘩したら輝にダイダロスにぎりっ屁アタック
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 13:10:09 ID:???
トップガンに引用されたシーンってどの辺り?
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 13:56:21 ID:???
マックスVSミリアらしい。TVか劇場のどっちかはシラン
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 14:49:07 ID:???
未沙「一条君、私と結婚しなさい」
輝「やだよー」
未沙「上官命令です。もうミンメイのことは忘れなさい。」
輝「って、いきなりやってきて、ミンメイを追い出したの、オタクだろー」
未沙「ん、もゥ!とにかく上官命令です。」
輝「わーったよ!やりゃいいんだろ!やりゃ!」

未沙はこうやって輝を遂にミンメイから奪ったのだった。
輝は最初っから最後まで女に逆らえずに優柔不断
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 14:50:25 ID:???
最初の設定では未沙でなくてアキだったんだよ。

ネクラ、陰気で根にもちそうな女といえばやはりエコエコアザラクからとって
ミサだよっていうことで未沙になったのかな?
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 14:51:19 ID:???
>>525勘ぐりすぎかもしれないが、年上の上官と引っ付くっていう根本的な設定がパクリでないか?
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 17:12:49 ID:???
ベストガイってどうよ?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 21:10:56 ID:???
どうよって言われても…。
マクロスとはあんまり関係ないみたいですよ…。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 21:13:26 ID:???
語るまでもなく
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 21:17:32 ID:???
古いビデオテープ整理してたら、劇場版上映前に放送したTVスペシャルが録画してあった
司会が山本晋也監督というトンデモ番組でしたw
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 21:46:33 ID:???
映画つながり。
未沙が重要な役だというのを隠した当初の展開はウマイ。というので
ゴッドファーザーの映画第一作を思い出した。

俺は、ゴッドファーザーも、予備知識無しで見たので
実は****が主役だって言うのを隠した最初の方の展開には騙されて
感心した。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 21:47:07 ID:???
>>533それ当時少しみたけど、くだらんからチャンネル変えた
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 22:09:46 ID:???
537533:2005/12/16(金) 22:27:18 ID:???
>>536
あ、それですw
開始からずっと山本監督の寒い前説が続き(もちろんマクロスに関係ない話題)
客席にはコスプレしたヲタがいるという正視に堪えられないシロモノ・・・

ま、主役声優三人や、美樹本や板野らスタッフのテレビ出演や
飯島真理の歌とかあったので貴重とは言えるだろうけどね
あと河森が弱冠24歳で監督だったのにはビックリした
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 22:44:05 ID:???
>519
劇場版は輝が帰ってくるまでたった二人のスカル小隊だよね

マックスと柿崎は息の合ったコンビネーションとかやってたんだろうか?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 00:02:08 ID:???
>>537
ああそれ見たわリアルで
内容はまったく覚えてないが前列にコスプレ3人が座ってたのと
声優3人が出てたのを覚えてる
客席にコスプレしたオタがいる(サクラっぽいが)のは当時のアニメ系の特番では
結構常套手段だったからガキの心にはあまり気にならなかった
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 01:35:44 ID:???
27話、28話と続けてみると、
未沙の一途さがいいな
27話で命を助けられて、28話ではいそいそと輝の家の掃除
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 01:38:00 ID:???
おまえポジティブやな〜
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 02:23:30 ID:???
ベトナム戦争のときに米軍ヘリがワルキューレの騎行をガンガン鳴らしながら
空襲したって言う話は実話なんだろ?
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 07:52:42 ID:???
>>536
うぉー!見てー!!
誰かnyにでも流してくれませよー!!
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 10:34:13 ID:???
>>543
氏ね
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 11:08:21 ID:???
>>540
漏れも昨日、なんとなく26話、27話、28話と続けて見た。
未沙が車の運転してたのが妙に新鮮だった。
で、アラスカ基地で未沙を助けるシーンで線画だけだったのは
手抜き?それとも狙い?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 12:03:41 ID:???
まさか、全36話のなかで一番大事なシーンが手抜きだったなんて
俺は演出と思ってたんだが。
しかし、マクロスの製作者のことだからな。。。。。


未沙の運転は火星が最初じゃないか?
あと、自分で運転したわけではないが第一話か第二話で輝が墜落しそうに
なったときに、運転方法を教えている。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 15:35:52 ID:???
運転方法→操縦方法でしょ(^^)
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 16:29:02 ID:???
さあもう酔っちゃったわ!もう運転なんてできな〜い!
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 16:42:22 ID:???
>>548
おまんこ おまんこですか(*´д`*)
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 18:47:33 ID:???
今日アニマックスの実況盛り上がるかな?
先週はどうだった?
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 19:38:30 ID:???
先週は大盛り上がりだったぞ
なんだかんだ言って絶賛の嵐で終わったw
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 20:28:25 ID:???
ヴァネッサって輝より5〜6歳上?
未沙は輝より2歳上?3歳上?
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 20:51:11 ID:???
マクロス初見の人の反応がおもろいよね>実況
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 21:21:22 ID:???
>>547君の乏しい語彙では運転は車のみかい。オチコボレのモテナイ君
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 21:29:39 ID:???
まあ飛行機や戦闘機は運転とは言わんな。逆ギレのモテナイ君
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 21:42:07 ID:???
>>555鸚鵡返ししても風飄々空虚だよ。乏語彙ゼントラーディ君
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 21:44:55 ID:???
やぁ〜だ〜?冗談よ、ジョ・ウ・ダ・ン☆
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 22:36:04 ID:???
>>557
(ゼントラーディ語で)ジョーダン…?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 22:53:37 ID:???
>>558
本気ではないという意味だそうだ(うろ覚え)
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 23:04:05 ID:???
映画は「一条君、私にキスしなさい」のセリフがなかったので、がっかり
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 23:55:21 ID:???
輝って5歳上のヴァネッサに「君、お茶しない?」とか言ってたんだな
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 02:11:11 ID:???
>>561
デカルチャ…
563562:2005/12/18(日) 02:18:51 ID:???
違った>>559だた orz
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 03:35:31 ID:???
さっきスカパーではじめて見ました。
手抜きが全く観らねない熱意が伝わってきた神アニメでした。
最後とかめちゃ興奮したよ〜。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 03:53:48 ID:???
実況は今日も楽しかったなw
残るはクリスマスと正月だけか
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 03:59:45 ID:???
マクロススレがある事を今知った・・・w
実は全編通して真面目に見たのは初めてだったりする。
TV版も劇場版も何度も見た事あるんだけど全部飛び飛びだったんだよなー

何回見ても最後の「愛おぼ」が掛かるシーンでは鳥肌立つね
今見ても全然古い感じがしないし。
エンドロールのスタッフ名で有名人探しするのも楽しそうだと思った
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 04:08:10 ID:???
確か劇場版公開当時、大阪が1週間早く始まってて
関東在住の俺は飛んで行きたい気分を抑えるのに苦労したよ。
でも大阪Ver.は風のうわさでは一部のシーンが未完成と聞いているけど、本当?
当時大阪で見た人いる?
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 05:03:36 ID:???
先週放送してるにもかかわらず実況スレ3スレも消費してた・・・やっぱ根強い人気だなぁ

俺は先週観て以来、TV版やFBとか観まくり(;´Д`)
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 05:06:29 ID:???
>>568
実況スレでやたらフラッシュバックって出てたけど何ですのん?
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 05:12:51 ID:???
>>569
1987年に出たミュージックビデオ(死語)です(DVDでも出てます)
愛おぼEDのシーン他、新作映像がいくつか収録
「天使の絵の具」の映像がいいんよコレが つдT) 
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 05:15:25 ID:???
>>570
ありがと。今日のEDは途中で切れてスタッフロールだったけど
それが完全版で収録されてるとかってのがそれか。
どっちにしろレンタルとかはされてないでしょうなぁ・・・

んで、それがマクロス世界で唯一残るミンメイの映像ってわけですな。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 09:40:31 ID:???
>>567 大阪かどうかはわかんないけど、一部の地域では絵が間に合わず
「未完成バージョン」が公開されてしまったのは事実らしい。
聞いた話だけど、なんかのトークショーで河森氏本人がはっきり認めてたとか。

ところで、EDのコンサート映像無い方(公開時バージョン)も有りと思う自分は
少数派なのかな…
物語の名場面を思い起こすも良し、彼等のこれからの未来を想像するも良しで
(単純に「天使の絵の具」という楽曲の良さも相まって)頭の中に無限の映像が
沸き上がって来る様な「絵無しED」も中々だと思う。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 11:12:38 ID:???
>572
自分はED画像ない方が好きだ。
ていうかDVD買ってへんな映像が入ってるのにびっくりした。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 11:23:36 ID:???
>へんな映像

Flash Backの事かぁ―ッ!
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 11:33:08 ID:???
確かに作り手の絵はいらなかったなぁ>ED

漏れが描いてたのは、戦争終結に先立ってミンメイが愛おぼコスで
歌ってる姿。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 11:36:56 ID:???
俺的には激しい戦闘画面の右上で水着のミンメイが歌ってるEDが見たかった
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 12:40:42 ID:???
映画は未沙が輝に「一条君、私にキスしなさい」のシーンと
「一条君、あなたが好きでした」のシーンがないのが悲しい。
未沙がぎこちない口説き方と、輝のぎこちない受け止め方がよかったのに
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 13:22:16 ID:???
ラストが良くわからんのだが・・
共通の敵として撃った相手は巨人男達のボスなの?
巨人達は反乱したってこと?
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 13:41:32 ID:???
まあ概ねそれでけっこぅ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 16:21:00 ID:???
当初ゼントラーディはマクロスとメルトランディを攻撃目標にしてた
マクロスは歌の解析が終わらなかったため、役立たずと判断されている
で、歌を聴いて変心したブリタイらがボドルザーに対して反乱をおこした

これで合ってると思うんだけど、劇中ではさらっとしか触れられてないね
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 16:21:47 ID:???
>>578 ただボスとは言っても巨大企業ならせいぜい部長クラス。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 16:44:26 ID:???
映画版はラストの「愛おぼ」のかかるシーンを描くのに忙しかったので
脚本は駄目

補足説明しておくと

最初 ゼントラVS地球(マクロスは地球の戦艦)
   ゼントラVSメルトラン(ゼントラはとにかくほうぼうと戦争するのがライフワーク)

途中1 ゼントラ&マクロス(和平) VS メルトラン

途中2  ゼントラVS マクロス、メルトラン(マクロス、メルトラは和平なしで別行動)

途中3  メルトラン滅亡(といっても地球に来てたメルトラが滅亡)
    
途中4  マクロスvsゼントラ

最後 マクロス& ゼントラの一部の寝返り組(ブリタイ組)&メルトランの残存兵力でマクロス側についたもの(ミリアとかマックス、ちなみにマックスはマクロス→メルトランとうつってる)
    vsゼントラ(ボドルザー要塞、地球に来てたなかではボス)
     


マクロスはTVでは宇宙産を人間が修理して作ったことになってるが映画では多分触れられてない。
映画では、マクロスがなんの目的で存在しているかという一番大事なことをたぶん説明してない
   
TVは絵はきたないし、あとで第二部が急遽つけられたり、急造だが、
第一部のストーリーはしっかりしているとおもうので、
ビデオやで全巻借りて見てみて
583578:2005/12/18(日) 16:55:14 ID:???
さんきゅう
理解できました。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 18:54:51 ID:???
TV版も1部で終わってればなあ
ただ、2部のあのグダグダっぷりこそが真のマクロスと思わないでもない
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 19:01:37 ID:???
>>572情報ありがとう。
20年前の公開時は東京の日比谷劇場だったか?、えらく長蛇の列が伸びていて
初回を見れるか心配だった。でも、こんなにファンがいるんだと感動したよ。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 19:14:14 ID:???
真偽の判定キボン

106 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 22:43:57
未沙の誕生日は1990年3月3日。
その頃、僕等はもう大人でした・・・

107 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 22:45:45
今17か
ミンメイは中学生くらい?(;´Д`)ハァハァ

108 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 22:51:52
17じゃねぇや・・・西暦と平成がごっちゃになったorz

109 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 22:57:26
・・・だよね
ちなみに、ミンメイは1993年10月10日生まれだ!!!
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 21:23:18 ID:???
>>584まあ、二部は未沙の絵がかわいくなってたのでOK。
ミンメイが落ち目になって性格が弱体化?してたが。
未沙の方から告白してミンメイを追い出したのがポイント高し。

588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 21:29:31 ID:???
きたない大人になると
未沙=権力、高収入、
ミンメイ=落ち目、貧乏、芸人なんていくら一時期売れてても歳取ったら終わり
って見えるよね

ヒモになるんならトーゼン未沙だな

輝にしてみたら、宇宙移民艦(メガロード)に乗ってしまえば
未沙は艦長だから最高権力者だからな。

589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 21:32:46 ID:???
きれいな大人の僕にはわかりません
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 22:06:59 ID:???
>>588
地球の言葉でおねがいします。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 22:47:33 ID:???
ヒモになるのはきたない大人じゃなくてダメな大人
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 23:23:48 ID:???
大人になって
どっちのヒモになるかって考えたら、
収入不安定な落ち目芸人のミンメイよりも
公務員でエリートで高収入で権力者の未沙の方が
絶対いいよな
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 23:26:46 ID:???
同じレスを繰り返すそれは奴
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 23:33:04 ID:???
貴様、TV版放映開始当時からの未沙派の俺をきたないと言うのか?







まあ今なら言われても仕方がないかもしれんがw
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 23:51:42 ID:???
TV放送当時ってむしろ未沙派が圧倒的だったと思う。
特に終盤に行くにつれ。逆にミンメイは明らかに嫌われてた。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 23:54:11 ID:???
そうかなぁ・・・デンデンからのファンの俺は肩身狭かったぞ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 23:59:24 ID:???
>>595
いや、本当に放映開始当初からの未沙派なんだよw
当時周りはミンメイ派ばかりだったんで肩身が狭かった記憶があるw

消防だったけどなw
598596:2005/12/19(月) 00:07:07 ID:???
うむ。今もし当時の消防の俺が目の前にいたら力の一杯ほめてやりたいと思う
「お前はエロの本質を解っている!」と
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 00:17:46 ID:???
バイバイマルスのちびっ子未沙登場よりも
前から未沙派だったのならマジで褒める
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 00:18:02 ID:???
すげーなぁ。
結構最初っからはまって見てたわりに
ファーストコンタクトまでずっと脇役だと思ってたよ。工房だったのに
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 00:24:20 ID:???
じゃあ俺は18話の看護婦でいいや
602596:2005/12/19(月) 00:27:43 ID:???
>>599
モチのロン初登場ですよ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 00:28:11 ID:???
ヴァネッサがいつか女主役に踊り出ると信じて見ていたが駄目だった奴も居たな。

アメリカ、ロボテックだと人気は
フォッカー>クローディア>ミンメイ>輝>未沙ってほんと?

ま、たしかに未沙は日本的といえば日本的
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 00:33:30 ID:???
いや、人気投票どっかにあったぞたしか
でもクローディアはたしかに人気高かった
クロ>ミリ>ミサ>ミンじゃなかったか?
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 00:40:51 ID:???
ミンメイ、アメリカでも未沙に負けたんだな
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 00:48:43 ID:???
男性人気はミンメイの方が上だったと記憶
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 07:47:21 ID:???
ttp://www.geocities.jp/yui1108a/touhyou.htm

これのことだろ?アメリカでもリサ(未沙)にミンメイは負けとル
AIR HEAD (空気頭)という同性(女性)側の罵倒が笑える

ゴーグルで「anti minmay」又は「anti minmei 」
「Miriya  anti minmay」で検索すれば幾つか出てくるよ
アメリカでは自立出来ない男に頼る女は「同性」に受けが悪い

608597:2005/12/19(月) 08:44:17 ID:???
TV版だと自業自得なんだけどなw
劇場版限定だとミンメイの方が上なんだろうね

>>596よ、俺も当時のアニメ誌で設定見て以来の未沙派だw
本放映前にスペシャルってなんかやってなかったっけ?
そっちからだったかもしれんが

お互い肩身が狭かったよなw
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 17:22:54 ID:???
アーマードパーツはマダー?
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ○○まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 21:22:22 ID:???
アメリカではクローディアが人気がある?
ギャグとしか思えんな。w
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 22:26:10 ID:???
ミンメイは経済的には十分自立してると思うが。
TV版第一部と映画版では。

TV版第二部は戦後不景気の煽りで大変そうだが
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 22:42:32 ID:???
今見ても情報量が桁違いに多いなぁ。
バドやタコに気づいた香具師は当時ビデオでコマ送りしてたんかなw
しかしここまで気合いの入ったアニメはもう作れない気もするな。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 22:59:53 ID:???
音楽面でも未だに超えてるアニメってない希ガス
羽田健太郎は凄い
個人的にはZが僅差で続く感じ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 23:02:27 ID:???
>>611
TV第二部で
「金には困ってない」みたいなこと言ってなかったっけ?ミンメイ。


専用のコンサートホール作るには足りないみたいだけど。

615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 23:15:38 ID:???
そういや劇場版サントラに入ってない曲はTV版の流用?
トランスフォーメーション時の曲とか。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 23:19:14 ID:???
んだ
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 23:23:46 ID:???
>>616
dクス!!
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 00:20:20 ID:???
輝が最後の方(34話?)で、ヴァネッサを誘ったときにそのまま
ヴァネッサが今までずーーーーっと誘ってくれるのをまってたんです、
って輝に付いてって、最後の最後に大穴でヴァネッサと引っ付くってのも
おもろかったかも

っていうか、世の中、案外つきあうときって、タイミングって大事だよね。
タイミング>相性>積み重ね
みたいなとこあるもんな。相性がどうのとかいろいろ積み重ねとかよりも
さくっとお互い寂しいなって時にサクッとタイミングできまることって実は
一番多かったりする
みんなはどう?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 19:05:07 ID:???
どうって言われても・・・
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 21:25:29 ID:???
右の翼を動かしたなら、左の翼も動かしなさい!
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:05:35 ID:???
m9( ゚Д゚) <みんなはどう?
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 02:12:08 ID:???
ドッグファイターもいいがスペクタクルが一番好きだな
勇ましく始まってテンポがぐぐぐっと早くなってきたかと思うと突然重々しくなって最後はメロウなギターソロが始まる
ハネケンいい仕事したよ
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 22:06:47 ID:???
運命の矢がスキー
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 22:21:59 ID:???
愛おぼのビフォー・ザ・バトルが格好いい。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 22:48:18 ID:???
やべえサントラ聞きたくなってきた。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 23:10:46 ID:???
で、みんなは、どう?
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 23:23:27 ID:???
でみんなハネケンの音楽イイ!ってことw
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 23:28:46 ID:???
マクロスの魅力の40%はハネケンの音楽で出来ています
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 23:30:03 ID:???
実際音楽がショボかったらTV版なんて目も当てられないようなw
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 23:37:21 ID:???
音楽がハネケンだったからマクロス見るようになった。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 00:15:55 ID:???
空間瞬間移動(フォールド)が出来るのに
写真は電子化してないんだな。

マイアルバムの回とか、今なら女の子がジョーダンぽくe-mailでjpgで写真おくってくるよね。
写真を現像して、手渡しってのが、よく考えるとあの時代に合ってない
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 01:10:59 ID:???
オーガスのハネケンはイマイチだったような
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 01:14:01 ID:???
予算がタイトだったんだそうだ。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 01:33:21 ID:???
オレンジ色のスーパーオストリッチで土星をデートするシーン
サンセットビーチが好き。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 04:13:58 ID:???
マックスは実は輝に内緒で未沙ともミンメイともやっていた。
もちろんミリアにも絶対内緒だ。
マックスは実はシャミーとヴァネッサともやっていた。
キムとクローディアとはやっていない。

マックス曰く「一条先輩は飛行機の操縦ものろいけど女を落とすのもおそいなあ」
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 08:07:34 ID:???
ツマンネ
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 08:16:57 ID:???
それが文化の違いだ!覚えとけ。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 16:04:08 ID:???
オーガスネタじゃね?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 16:14:51 ID:???
オーガスは本編内でヤってたなぁ。
日曜昼によくあんなの流したと思う。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 16:34:34 ID:???
80年代は本当に良かった。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 17:54:03 ID:???
>>637、君の文化は恋人と付き合ったことのない文化。
しっかり一生恋人作らないようにはげみたまえ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 18:03:29 ID:???
    ○⌒\  
     ミ'""""'ミ       
    ./( ´・ω・`) シングルベールシングルベール
   //\ ̄ ̄旦~     
  // ※.\___\   
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 00:48:01 ID:???
ヤマトの曲の昔のコンサートの録音でハネケンがピアノ弾いてるのがあった
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 05:12:31 ID:???
交響曲宇宙戦艦ヤマト。去年DVDも出たコンサート。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 19:01:44 ID:???
愛おぼのドボルザーって自分がヤヴァイ状況なのに
ミンメイをモニターチェックして唄に夢中になってたのか。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 21:04:59 ID:???
つボドルザー
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 21:13:44 ID:???
>>645お前もそろそろ脱童貞しないとヤヴァイ状況なのに
マクロスに夢中になってるのか
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 21:50:11 ID:???
いちいち切れるな童貞厨
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 21:54:24 ID:???
>>648それは君のことだよ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 22:10:29 ID:???
へーすげ〜(ホジホジ)
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 22:12:55 ID:???
キャハっ!647兄さんはスレの嫌われ者なんだから★
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 22:14:29 ID:???
リアルでも嫌われてないとこうはならんだろ・・・・
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 23:04:06 ID:???
>>650>>651>>652必死だな
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 00:04:21 ID:???
そんなことよりメリクリですよ
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 00:09:16 ID:???
>>650>>651>>652は、この板を童貞専用スレにしたいそうだ。クリスマスもここでガンバレ
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 00:18:53 ID:???
                                         |
                                         l
                                 /\___/ヽ
        :☆:                        /       :::::::\
      .::* ◎.。     +                |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..                    |(●),   、(●)、.::::| おぼえてい〜ますか〜♪
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +                 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..                    `ー`ニニ´-一´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +              /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..               /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::._________,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;                    |    |    |-‐'i′l
      ■■■                         |__ |   _|   7'′
      .;■■■;...                    (   (  ̄ノ `ー-'′\
                                 ̄   ̄          \
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 01:38:13 ID:???
飯島真理がアメリカでTV版の英語吹き替えやってるのを今知った俺は負け組。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 02:19:00 ID:???
647 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 21:13:44 ID:???
>>645お前もそろそろ脱童貞しないとヤヴァイ状況なのに
マクロスに夢中になってるのか
649 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 21:54:24 ID:???
>>648それは君のことだよ
653 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 23:04:06 ID:???
>>650>>651>>652必死だな
655 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2005/12/24(土) 00:09:16 ID:???
>>650>>651>>652は、この板を童貞専用スレにしたいそうだ。クリスマスもここでガンバレ


前から思ってたけどアンカーがすっげー几帳面なんだよな
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 03:57:13 ID:???
構ってほしい自演ちゃんだろ。無視汁。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 11:48:32 ID:???
>>645
あれは、恐らく戦況表示や状況モニターにマクロスからの
電波がブリタイらの離反艦を通して、強制的に割り込み
かけてるはず(w
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 14:15:16 ID:???
超時空要塞 B.P.S.
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 17:35:50 ID:???
あ〜いいよいいよ〜ミンメイたん(;´Д‘)ハアハア
この歌声いいよ癒されるようだ。これが文化なのかプロトカルチャー。

!!!あれ?あれれ?なんかきたぞ。こっちに向かってきたぞ。
やべあれ敵っぽい。敵の確率高い。かなり敵臭い。
銃向けてるぞ。やっぱ敵だ。どうしよう。どうしよう。
おれ動けない。

プ・プロトカルチャ〜!
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 20:18:06 ID:???
じうにんの皆様メリクリ
664ボドルザー:2005/12/24(土) 21:10:24 ID:???
レ、レモンティーーーー!!!!!!
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 21:12:09 ID:???
はいはいメリクリメリクリ('A`)
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 22:29:23 ID:???
ぽにぽにの後番の番組に久々に高山が参加だってさ
監督では無いが脚本やシリーズ構成だから期待できそう
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 11:12:32 ID:???
おまえら24日の夜もここで書き込みしてたのか?
24日ったらクリスマスイブだぞ。
おまえらの恋人は、「クリスマスイブだからデートしよ、デートしよ」って言わないのか?
なぜだ?
なぜクリスマスイブなのに家でひとりで2chやってるんだ?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 11:24:39 ID:???
お前らのためにカイフン兄さんが演説してくれたぞ
「恋人のいない人たちは2chで書き込む権利があーーるーー」
「モテナイ奴は2chしかすむところがなーいーー」
「人生で一回も恋人と付き合ったことのない人は2chにかきこむことしかやることがなーーいいーーーのだーー」
「恋人のいる奴はここにくるなーー!かーーえーれーー!!かーーえーーれーー!」

カイフン兄さんがおまえらモテナイちんのために演説してくれてるぞ!
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 13:00:55 ID:???
今アニマックスでやってるな
愛おぼえてます?
懐かしい
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 14:05:08 ID:???
劇場版、やっぱラスト5分は神だなーー。
今見ても鳥肌たちますわ。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 16:21:31 ID:???
描き込みはもちろん動き自体もいいし、視点とか演出とかも凝っているんだよなあそこは。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 16:29:14 ID:???
劇場版はボドル旗艦が爆発した時、マクロスも巻き込まれたと思ったお
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 16:40:46 ID:???
全方位バリアの説明がないからね。
一応描写はされてるけど。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 17:38:42 ID:???
映画はミンメイのDQNぷりが少なくて残念
最初はキスなんて誰とでもするわよ、とかいうからDQNぶりに期待したんだが


TV版で
輝に「あなたも軍に入りなさい」というのとかDQNらしかったのに。
「いつ死ぬかわからないんだよ」と輝がいってもミンメイが
「みんな一緒よ」とかるくいうとことか。
明日死ぬかもしれない初出撃の輝に「あ、私、用あるからもう帰る」とか。
「おともだちとしかおもってなかったの」とか。
ああいう、当時の女の子のDQNっぷりを一身に体現したようなとこがよかったのに
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 17:41:11 ID:???
未沙はTV版の方の、結局待ちきれずに自分から輝に告白したってほうがよかった。
強がってるけど、実は内面は奥手。なんだけど、でも思いつめるとやっぱ大胆。ってのが
俺はツボにはまった
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 17:46:17 ID:???
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 20:02:23 ID:???
マクロスファン的にエウレカってどうなの?
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 20:30:56 ID:???
河森と宮武がデザインをしている。
それだけ。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 20:59:06 ID:???
へ〜そんなアニメもあるんですね。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 08:32:38 ID:???
エウレカは、空中滑走の気持ち良さは継承しているんじゃないかな?
内容は詳しく知らないけど。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 09:41:00 ID:???
動きは良いね
ガイナとかが継承してる気持ち良い動きとかをボンズも確実の物にしてる。
ただミサイルは今一歩、作画やスピードはむしろ板野本人よりも適切なんだが
動きのセンスが負けてる
それと撃つ時のアクロバット分が足りない(これは個人的な好み)
話は女のケツおっかけて戦場に出る事になった少年の話だから似たようなもんだな(w
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 20:34:05 ID:???
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 23:36:54 ID:???
>>667について、みんなの感想は??
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 23:57:02 ID:???
>>682
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 11:32:13 ID:???
次回放映があって実況するときは全員初見のふりをして実況してほしい
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 13:27:04 ID:???
次回放映があって実況するときは全員初体験のふりをして実況してほしい


687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 14:43:10 ID:???
>>685
当時の空気で実況も乙だよね
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 19:25:11 ID:???
映画は今思えば、24、25、26、27話だけを絵を完璧にして上映が
良かったかもな。
エヴァンゲリオンの映画みたいにTV見てない奴はわからんでもいいって強気でいって。
24、25、26、27話を絵を完璧にしたら、そうとう見ごたえあるだろう

689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 19:29:04 ID:rtIDrZAa
メールの着信音にアイキャッチの音楽入れたいんですけどどっかでダウンロードできないですかね?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 19:35:50 ID:???
>>689
アイキャッチの音楽ってドッグファイターのこと?
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 19:40:05 ID:???
「輝」「未沙」って呼び合うようになったのって
33話からなんだよな。第二部、頭の28話からでなくて。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 19:57:44 ID:???
>>688
それは絶対にない。珍しくこれに関しては言い切れる。
そもそもエヴァは劇場2本やってるし。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 20:35:19 ID:???
ミンメイってミスマクロスより2、3回前の時に輝に「軍に入りなさい」って
言ってるのに
最終回は「軍をやめて」って言ってんだな
こういうDQNっぷりがいいなあ
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 20:37:40 ID:???
まあミンメイはTV見てないとあの酷さは分からんよな・・・・・・
しかしいまさらTV版見る勇気はおれはないw。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 20:58:16 ID:???
>>691しかも最終回はなぜか「早瀬少佐」「一条君」に戻ってて、
「未沙」「輝」って呼び方はお互い一回しか言わない。
まあ、これは製作者が狙ったのかもしれないけど。
実際未沙の最後のセリフが「輝」だし。
(最終回ははじめは「一条君」って呼んでたんだけど
最後の最後に一回だけ輝って言う)
しかもそれが36話ちゅう最後の最後のセリフ

696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 21:01:14 ID:???
>>694 しかも第二部のミンメイは輝に助けられたとかものをもらったとか
告白されたとか都合のいいことは都合よく覚えていて輝に言うのな。
しかし「軍に入って」って言ったり「輝はただのお友達!」ってTVで言ったり
直接本人に言ったことは全く忘れてる。

飯島真理のDQNぷりと合わせて、いいなあ
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 21:03:27 ID:???
>>694 俺は映画見直すことはあんまりないが 
27話はたまに見直す 
27話のツボはヴァルキリーが爆発に巻き込まれたときの未沙の「あぁん」だ。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 21:15:11 ID:ak3gogft
輝はパイロットとして一流とゆー事になってるが、壊した機体の数は
柿崎より多くないか
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 21:24:42 ID:???
やぶ蛇編は高山がやる回だけ素晴らしいな
そしてその翌週でぶち壊す
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 21:29:01 ID:???
実際マクロス艦内にバルキリーの工場あるんじゃねーのと思うよねw
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 23:25:11 ID:???
バルキリーの熱核エンジンって日本製じゃなかったけ?
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 23:35:41 ID:???
新中州重工とP&Wの共同開発。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 00:59:35 ID:???
>698
あんだけ壊してもちゃんと生きて帰って来るから一流。
腕が良くても運の悪いヤツは一流と呼ばれる前に死んでしまう。
マックスやバサラみたいな天才は話しが別。
704通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 01:17:48 ID:???
32話、ミンメイと話す輝をパトロールに無理矢理行かせた後に未沙が笑った理由

無難な説 輝がヴァルキリー発信させる前に敬礼するんだよ。で、未沙から見ると
未沙にしたのかミンメイにしたのか位置的にわからないんだよ。
輝にぞっこんの未沙は、「あ、輝が私に敬礼したわ。」と思ってうれしくなった。

やや過激な説  未沙は「輝はミンメイと話を早く切り上げたかったのよ。きっとそうよ。だから
私に敬礼して合図したのよ。ああ、やっぱ輝はミンメイより私と一緒に任務に取り組みたかったのよ」
とすっかり思い込んでうれしくなって笑った。ふたりを悪意で引き裂いたとかは全く思ってないところが味噌。
恋愛でまわりが見えなくなると怖いね
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 02:06:49 ID:???
☆プロの魔法です
706通常の名無しさんの3倍:2005/12/28(水) 02:28:25 ID:???
>>698
撃ち落とされてもふられてもバカにされても気にしないのが輝くのいいところ
人間、のんきに果報は寝て待てってこったな。

事実、当初は輝をバカにしていた未沙もミンメイもヴァネッサも最後には輝に
誘われたら喜ぶようになった。

707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 08:25:52 ID:???
単純に脚本が無能なだけだろ
高山の回が本当に良いだけにそれ以外の回は酷かった
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 12:41:44 ID:???
それはともかく監察軍とは何か?
プロトカルチャーの事なのか?
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 13:20:54 ID:???
初代だけで語るとゼントラーディと争ってた軍。
7ではプロトデビルン。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 14:06:17 ID:???
7じゃ設定破綻しとるからな・・・
じゃあ、プロトデビルン達が、マクロスの原型艦を運用しとったんかいと、
突っ込みたくなる。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 14:15:09 ID:???
そうだね。プロトデビルン達はパクリ野郎だから
プロトカルチャーが作ったであろう原型艦を使ってたんじゃない。
マクロス7でもVF−14をパクッテ改造して使ってたし。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 15:26:14 ID:???
あんな化け物達と互角?の戦争を、何十万年も続けてきた
ゼントラーディ恐ロシス。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 15:52:11 ID:???
マクロス7は2話まで観て俺の中では
無かった事になってるんだが、
そんなに恐い連中なのか?
確かに他人の星に、敵対勢力が
近寄るのを希望的観測の下に予見して
大規模破壊トラップ(マクロス)を投下するとか
キチガイじみてはいるけどそんなに恐いのか?
ミンメイアタックで楽勝そうだけどね
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 16:11:21 ID:???
精液を精魂が果てるまで吸い尽くす攻撃をしてくると考えると
恐ろしい。
ミンメイとかより和解への決め手はちょっと歌ってみようかな?と
思わせるのがポイント。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 20:42:00 ID:???
スルー
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 22:32:56 ID:???
たしか宇宙空間で監察軍の大破した宇宙船を発見した時、
エキセドルが監察軍に関して持ってる情報を全て渡したと言ってた。
どんな情報もらってたのか?
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 22:37:53 ID:???
勢力範囲や戦略、戦術といったところだろう。
諜報部隊はなそうだな。

718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 02:27:10 ID:???
>>687
> >>685
> 当時の空気で実況も乙だよね


ミンメイもそのうちラ・ムーとかワイルドキャッツみたいに
バンド作るのかな?
とか思いながら見る
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 14:15:59 ID:???
ヴァネッサとキムとシャミーで軽井沢で喫茶店でも開いてください。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 15:02:35 ID:???
シャミーは良い・・・・
実に良い・・・
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 19:32:18 ID:???
そのうちシャミーが「プラスチックな絞殺死体」とか言い出すのか。。。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 21:28:04 ID:???
監察軍は、プロトデビルンと奴らが洗脳して配下にした先進科学惑星の人々のこと。
プロトデビルンだけではない。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 00:04:39 ID:???
プロトデビルンって何だ?
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 00:22:29 ID:???
>>722
プロトカルチャーの作った究極生体兵器に、異次元から来たエネルギー生命体が取り付いたバケモノ。
一体で一個基幹艦隊を消滅させるだけのパワーがあり、それが七体存在する・・・

>>723
監察軍とプロトデビルンを無理矢理繋げたのは明らかに蛇足だったなぁ。
やつらは洗脳されたまま50万年も戦い続けたのかと・・・矛盾ありすぎ。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 00:33:00 ID:???
ぶっちゃけ何の話かわかりません
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 00:35:17 ID:???
劇中激の一言でややこしい柵や設定から逃れるのは結構だが
もうちょっと真面目にツメるとこの設定はツメて欲しかったな。河森よ。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 00:49:18 ID:???
テレビ版がまた見たくなってきた
アニマ糞でまた放送しやがれ
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 07:19:02 ID:???
>>721
キムはアフロなチビと結婚するんだよ。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 09:58:52 ID:91GAPay9
宇宙戦艦マクロスは、トランスフォームを行い「メガメイド」となり、ブラックホール掃除機で、全てを吸い込みます。
たとえ、相手が自分の100倍以上あってもしっかり吸い込みます。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 10:13:17 ID:???
ガンガルよりマクロスの方が面白いよ
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 16:48:57 ID:???
ミンメイミサシャミーヴァネッサキムミリアクロ-ディアアキナセイコパナップポッキーメイ
ミンメイミサシャミーヴァネッサキムミリアクロ-ディアアキナセイコパナップポッキーメイ
ミンメイミサシャミーヴァネッサキムミリアクロ-ディアアキナセイコパナップポッキーメイ
ミンメイミサシャミーヴァネッサキムミリアクロ-ディアアキナセイコパナップポッキーメイ
ミンメイミサシャミーヴァネッサキムミリアクロ-ディアアキナセイコパナップポッキーメイ
ミンメイミサシャミーヴァネッサキムミリアクロ-ディアアキナセイコパナップポッキーメイ
ミンメイミサシャミーヴァネッサキムミリアクロ-ディアアキナセイコパナップポッキーメイ
ミンメイミサシャミーヴァネッサキムミリアクロ-ディアアキナセイコパナップポッキーメイ
ミンメイミサシャミーヴァネッサキムミリアクロ-ディアアキナセイコパナップポッキーメイ
ミンメイミサシャミーヴァネッサキムミリアクロ-ディアアキナセイコパナップポッキーメイ
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 18:19:27 ID:tGeAy4N2
柿崎は生き残ってほしかったね
それでマクロス7でミリアの秘書やってほしかった
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 21:16:32 ID:???
で、書類あぼーん。
734通常の名無しさんの3倍:2005/12/30(金) 23:28:41 ID:???
>>727俺は未沙もミンメイも輝もTVの方がいい。

ときどき絵のひどい回が有るけど
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 23:31:39 ID:???
みんなTVのほうがいい
736通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 02:18:32 ID:???
映画だけしか見てないのに
マクロス語っているやつ見ると傍ら痛し
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 02:26:02 ID:???
TVは見ていたがそれを鼻にかけている奴は
同じリアル世代として「片腹」痛し
738通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 02:37:03 ID:???
>>737 ぷ。お前古語勉強した方がいいぞ。見事に引っかかってやんの。ぷぷぷ。
リアルバカはおまえだがやーーー
鼻にかけたつもりが、おろかさひけらかしてやんのぉーー。
あほだがやーーーーぁ!!!ぷぷぷp
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 02:38:45 ID:???
そのレスは想定の範囲内だな
どうせ「また」お前だと思ってたよ
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 02:54:37 ID:???
俺もマクロスTV版見てた口だが、そんなモン何の自慢にもならんぞ・・・・
G板住人みたいなマネはやめれ。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 02:57:10 ID:???
そーゆー事いうとまた・・・・
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 03:03:11 ID:???
                                   /  
              ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._            .`ヽ >>740
            /'             `ヽ_         , ─' このスレのアホとG板は
          /!'                `ゝ        `ヽ  関係ないでしょう
         (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ       ∠   G板は!
         ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!        ヽ    __
.        (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'       _, -‐'´ ̄フ    `ヽ\/\/\/`ヽ/`
          !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     _, -'7´     /        ヽ
.         ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │  /´  /     /            l
          ヽ. `ー;`'     r─-、´  /, -'´     /      /              |
.       ___ヽ {__ └--‐'-‐'"´  /   /      /                |
    , -‐'´ _,. -‐'´ '"´  _`フ´     | /    ー─‐‐'                l
   /-‐'"´フ´    , -‐'´ /                               /
  /   /     / , -‐'´                                /
  |           /  /         ヽ                       /
  ヽ       /  /            \  、   ヽ            /
    ヽ      / /                 \_ー- 、_二>‐-----、 -─' ´
    ヽ   l/                 \`フ   / !
    ヽ  |       \            \  / ヽ
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 03:09:51 ID:???
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 03:50:28 ID:???
両方観ずに俺は語っている
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 04:00:19 ID:???
両方見たがTV版は記憶が薄くなってるな。
とりあえずレモンティーだろ。
746通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 09:57:28 ID:???
>>739はみっともないな。
アニメばっかみてたら、がくりょく(せいせきのことだよ)ていかするってのは
ホントだな。
ほんまにあほちゃうか。
とくいげに「」とかつけとんねん。
おーまーーーーえーーーはーーーーぁ!あぁーーーーほぉーーーかぁ!!!!

きみのおつむのレベルにあわせてかんじはつかわなかったよ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 11:32:25 ID:???
>>748
スーマソー。
ひらがなをすべてしゅうとくしてないから、ぜんぶゼントラーディごでたのむ。w
748通常の名無しさんの3倍:2005/12/31(土) 12:39:29 ID:???
>>747おーーーーーもーーーろーーー!
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 12:43:26 ID:???
アニメばかりみてると、
国語力が下がる

アニメばかりみてると、
性格がイヤミになる

アニメばかりみてると、
正しいことを言っている人に、気取った態度で間違いだと指摘して、
恥をかく

アニメばかりみてると、
正しいことを言っている人に、気取った態度で間違いだと指摘して、
恥をかいて、しかも厚顔無恥にごまかそうとする。


アニメばかりみるのは駄目というのは本当だ

750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 17:03:38 ID:???
アニメばかりみてると
空気が嫁なくなる
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 17:20:44 ID:???
>>750 なにを言ってもお前が恥ずかしいやつなのはかわらへん、かわらへん、
かぎかっことかつけてきどってやんのーーー!
空気嫁だってよーーーー!
なに気取ってんだよ!このパープリン!

「見事に引っかかってやんの。」って言われたから

「想定の範囲内だな」って鸚鵡返ししてやんの、なっさけねーー!
鸚鵡返しする奴はバカ丸出し。

アニメばっか見てるから頭悪いんだよ。
アニメばっか見てるから性格悪いんだよ。プププップ
752750:2005/12/31(土) 17:24:13 ID:???
別人やでw( ´,_ゝ`)プッ
753750:2005/12/31(土) 18:16:29 ID:???
で?わしに( ´,_ゝ`)一言ないんか?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 19:49:49 ID:???
>>750は年末までバカ。空気嫁とか言ってる時点で社会人失格
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 20:02:02 ID:???
>>754
ゼントラーディ後で頼む
756750:2005/12/31(土) 20:15:44 ID:???
で?もっと他に( ´,_ゝ`)一言ないんか?ん?ほれ?
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 23:30:13 ID:???
覚えてい〜ますか〜♪
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 23:50:42 ID:???
大体マクロスなんてくっだらないんだよ!
お前ら本当にリアルタイムにあれを視聴したのか?あん?!
ピョコタンピョコタン動く輝、水木しげるの世界になるミリア
オマケに歌で世界を救いますか? 
そんなくっだらないアニメはな〜2chから「か〜え〜れ」「か〜え〜え」
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 00:04:28 ID:???
( ´,_ゝ`) あけおめ
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 00:10:48 ID:???
?なんか荒れてるけどあけおめ〜
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 00:54:56 ID:???
ひきこもりのおっさんども
あけおめ
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 04:26:37 ID:???
あけましてレモンティー。
シャミーちゃんおめでとう。
ミンメイおめでとう。
キムおめでとう。
ミサは家に引きこもって一人でレモンティー飲んでろ!!
763 【大吉】 【1649円】 :2006/01/01(日) 14:11:48 ID:???
アケオメ( ゚Д゚)
まぁ、なんだ・・・俺の場合はマクロスというアニメが好きというより
マクロスに出てくるメカが好きなんだわさ。
くだらないとか言われてもなぁ・・・アニメだし・・・面白いと思うよ。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 19:26:40 ID:???
ゼントラーディ人のモノマネ↓
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 19:40:54 ID:???
キ ミ ガ ス キ ダ ヨ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 20:05:10 ID:???
例のCMか・・・
「きみはゼントラーディ文字を書けるか?」
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 21:41:40 ID:???
リアルタイムで見てたお前らって、いったい何歳なんですか?
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 21:59:11 ID:???
マジレすると、放送開始が1982年だから最低年齢は20代なかば。当時の記憶が
ある人は20代後半。主力は30〜40代男性だろう。俺はガンダムブームにギリギリ
乗っかった当時小学校低学年。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 22:38:51 ID:???
儂は愛おぼえてますか公開当時は16歳だ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 23:46:45 ID:???
ノシ 愛おぼ公開当時14歳。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:44:20 ID:???
本放送時すでに39歳のパラサイトシングルひきこもり!!
いまだにひきこもったまま
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 02:03:40 ID:???
そいつはすげぇや。さっさと氏んでくれ。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 02:14:16 ID:???
本放送当時四歳だったオレは主題歌を歌っていた記憶はある
内容は三年前に見直すまで完全に忘れていた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:17:46 ID:???
>>771 オモロイ!!
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 07:22:26 ID:???
ここは海の都ヴェネツィア仮面カーニバルのようなところ
だから年齢や性別その他なんてどうでもよくね?
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 09:51:08 ID:GkfzLQjW
昨日 テレビで愛おぼえていますか 流れてたな。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 10:34:30 ID:???
テレビで愛おぼえていますか なんてものは知らない。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 11:26:29 ID:???
>>776
流れてた流れてた^^
ビックリしたよ あんな所で使うとは^^
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 11:30:19 ID:???
チッ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:19:35 ID:???
>>775 たまにはいいこという
リアルで見ていたおっさんおばはんが中高生ぶってても
ビデオで見た中高生がおっさんおばはんぶってても
2chだからいいじゃん
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 13:33:07 ID:???
>743
その飯島真理インタビューすごいね。
すげーオッパイが見えそうな服を着ている。もうちっと若い時だったらな。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 04:00:05 ID:???
戦闘機の操縦能力  マックス>ミリア>未沙>輝 (実は未沙は士官学校で戦闘機の操縦も首席)

格闘能力      マックス>ミリア>未沙>輝 (実は未沙は士官学校で格闘技も首席)

知力        未沙>マックス>ミリア>輝 (未沙はさすが首席なので賢い)


料理        マックス>未沙>輝>ミリア (輝やっと最下位脱出)

墜落した回数    輝>>>>>未沙>ミリア>マックス (輝やっと一位)

恋愛ドロドロ度   未沙>>>輝>ミリア>マックス(さすがこれは未沙がダントツ)



多分殴り合いの夫婦喧嘩したら未沙のほうが輝より強い


783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 09:59:23 ID:???
ツマンネ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 10:59:06 ID:???
>>783の書き込みはいっつもツマンネ
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 11:25:29 ID:???
と、782が必死です( ´,_ゝ`)プっ
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 13:05:06 ID:???
毎回キャラクターに順番付けて輝を貶めてるだけの同じ内容。
馬鹿の一つ覚えみたいに延々と繰り返して構って欲しいんだろうけど、もう乗ってやんないよ。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 13:22:32 ID:???
>>786のカキコミはツマンネ 毎回って、俺初カキコミだぜ
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 14:06:55 ID:???
おまいらいい歳なんだから、いい加減専ブラ入れてアボーン覚えれ。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 14:17:35 ID:FRXBfr39
すいませんがマクロスの事何にも知りません。でもなぜかフィギュアあるんですが。緑の髪の女。価値無し?
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 14:28:13 ID:???
>>789
名前はミリア。
電話はない。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 14:46:49 ID:FRXBfr39
789です。赤と灰色の服にメット持ってる。電話ないってどういう意味ですか?
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 14:52:21 ID:???
>作中でのミリア空士長の自己紹介のセリフ
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 14:53:57 ID:???
ちがうか、
確かナンパで名前と電話番号聞かれたのだっけ?
それで電話はないと。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 15:22:19 ID:FRXBfr39
価値あるか教えてください
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 15:36:00 ID:???
あるよ。家宝にしろ
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 15:37:41 ID:FRXBfr39
みなさんありがとう。家宝確定。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 17:30:23 ID:???
>>790 
ワラタ
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 19:03:13 ID:???
>>786別におまえみたいな中年の醜いのんが‘乗って’くれんでもええ
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 20:23:57 ID:???
↑アボーン推奨
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 20:44:27 ID:???
まあまあ、みんなモチツケ。
俺は>>782はなかなか興味深い投稿だと思うよ。
なんて言うのかな、そう、鋭い洞察力を感じるね。
ただ、正月休みや盆休みは荒れやすいからみんな警戒しているんだ。

そこで>>782=>>798なら提案があるんだけど「固定ハンドル」を使ってみたらどうかな。
なに、名前の欄に毎回同じ名前を入れればいいだけだ。簡単だろ?
そうすればこのスレで長く活動する同志だって、みんなわかってくれるはずさ。
同じマクロスを愛する仲間だってね。
固定ハンドルを使えばみんなの態度が変わること請け合い。間違いない。
是非試してみてほしい。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 20:46:26 ID:???
>>800
つまんないよ・・・。
普通にスルーすればいい。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 20:50:01 ID:???
コテが恥ずかしいならトリップつけるだけでもいいよね
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 21:02:29 ID:???
そしてNGワードに登録・・・
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 21:06:20 ID:???

エヌジーワード(機械音)っていう単語がでる
バライティー番組があったよね?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 21:33:17 ID:???
>>800
おまいさんは来て日が浅いのかい?
こいつはマクロス関連スレに常駐してる嵐なんだよ。
コテは使わないと思うよ、一時はトリップ無しでコロコロコテ変えてたが。
まあ一応知識はあるみたいなんで、根っからの嵐じゃなさそうなんだが
どうにも住人の嗜好と合わないことこの上ない。
下品なエロネタ輝叩きネタ童貞ネタでループしてる奴だから。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 21:35:08 ID:???
処女ネタなら流行るのにな。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 21:40:36 ID:P2gE+h+U
リン・ミンメイのオパーイやオマーン丸見え
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 21:41:37 ID:???
ま、マクロスが好きだってことは伝わってくるわなw
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 21:44:20 ID:P2gE+h+U
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 21:56:05 ID:pSweBWvg
-
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 22:20:45 ID:???
ミスター&ミセス スミスって映画があるけど
超時空要塞マクロス劇場版見た人がみるとちょいと笑えるよ
あれ絶対マクロスが元ねた。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 22:32:57 ID:???
中年の醜いの ってのが癇に障ったのかな
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 22:45:20 ID:???
>>805



>どうにも住人の嗜好と合わないことこの上ない。


こんなこと言ってるとこを見ると
公共の2chを自分の家かなんかと勘違いしているようだな?
匿名の公共の掲示板で自分の家かなんかのように振舞うのは醜い
多分実生活では
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 22:51:14 ID:???
>>800
↑が件の嵐。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 23:12:33 ID:???
アニマックスでさっき劇場版終わった。
マクロス初めてだったけど、作画に庵野さんがいたのには驚いたwwwww
やっぱり美樹本さんはイイ!
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 23:42:58 ID:???
ちょww偉い事になってるwwww

会員だったんでついでに何個かID作らせて貰ったw
http://blog.club.jp/archives/2005/12/premium_2.html
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 01:08:57 ID:???
>>814は、自分の気に入らないことは全てひとりがいってるとカンチガイしてるようだ
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 02:46:24 ID:???
>>814ツマンネ。イヤミ。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 03:48:25 ID:???
まあコテハン付けてくれたらアボーソしやすいやね
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 16:13:17 ID:???
>>819は中年で醜いのだろう
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 16:24:03 ID:???
>>817
そういう住人がいるねw
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 19:54:11 ID:???
時間開けて複数人を装ってレスしたって
お前のレスはすぐ分かるんだよ。
キモイ上に粘着だから。
違うと言うなら鳥付きコテにしろ。
こっちもアボーン出来てせいせいする。

823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 21:09:54 ID:???
>822は中年で醜い
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 23:07:55 ID:???
いろいろ調べて、TV版も劇場版も輝は後半Sに乗り換えたのは分かったが
TV版で輝はSに乗り換えたとき、フォッカーカラーのまんま乗ってたの?
赤いSは「劇場版カラー」とか呼ばれてるみたい…(劇場版は最近CSで観た)
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 23:21:35 ID:???
TVの輝はロイ・フォッカースペシャルそのものを受け継いでるからね。
S型を受領しただけの劇場版とは違うんでしょう。
ということで、フォッカーカラーのままです。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 23:22:45 ID:???
ttp://www.geocities.jp/yuiyuasa/back-defender.jpg
<背面>・対空掃射用デストロイド(特大画像)

ttp://www.geocities.jp/yuiyuasa/defender.jpg
<正面/あおり>対空掃射用デストロイド(特大画像)
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 23:50:39 ID:???
>>825
d。
リペイントしなかったのか。黄色の主役機か…
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 00:30:29 ID:???
>827
最初から決まっていた訳ではなくスポンサーの意向。
当時1JはSに比べて人気低かったのが痛いね。
プラモとかSの方が売れていた。

そういやSに乗り換えてからは輝、あまり機体を壊さなくなった気がするがw。

829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 00:55:48 ID:???
最初から輝はフォッカーの機体を乗り継ぐことになってたハズだよ。
ちなみにヘルメットも譲り受けている(わかりにくいけどEDに映ってる)。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 01:45:47 ID:???
未沙「一条君、年賀状ありがとう」
輝「う、うん」
未沙「でも、どうして早瀬の瀬と未沙の沙がひらがななの?いっつもそうでしょ?」
輝「う、うん」
未沙「もしかして漢字知らないの??」
輝「うっせーなーー!俺は小学校ン時に親が両方死んでサーカスに売られて、ずーーっと
アクロバット飛行ばっかやってたから難しい漢字はしらねーーんだよ!」
未沙「あ、え、いや、あ、でもパイロットだから理系は得意でしょ。九九よ。8×8(はっぱ)?」
輝「はっぱは緑だよ!」
未沙「ぷ」
輝「なにがおかしーんだよ!掛け算は5の段までしか、ならってねーーんだよ!」
未沙「あ、ごめん」
輝「おたくみたいに、おたくみたいに、ようちえん時から家庭教師つけてもらってた金持ちに俺の気持ちなんかわかるよ!」
未沙「うわーーーん。ごめんなさーーい。」
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 02:56:57 ID:t9dkhb58
>>822テラキモスwwwwww
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 13:25:59 ID:???
ミサ「少年ハートの中年ヲタと糞餓鬼が戦ってるスレッド!!」
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 17:42:03 ID:???
超時空要塞マクロス マクロス・ザ・コンプリートに入ってる
天使の絵の具ってインスト?
買おうと思ってるんだがそこだけが気にかかるw
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 21:07:23 ID:???
>833
確かカラオケヴァージョンだと思った
小白竜のカラオケはよく覚えてるが

個人的にはシンデレラが好きだ
流れた場面も印象的だった事もあるけど
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 21:29:45 ID:???
このスレ見て、久々に懐かしくなって劇場版さっき観ました。
やっぱイイっスねー
ラストの1コーラスから2コーラスの曲間での

ブリタイ「リン・ミンメイの歌を聴く全てのものに告ぐ。我らの敵は只ひとつ、
ゴル・ボドルザーを倒し再び文化を取り戻すのだ!」

ってブリタイが叫ぶシーン辺りはいつ観ても激しく感動しますな・・・
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 22:09:41 ID:???
ブリタイの演説で全軍の何割が寝返ったんだろう?
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 22:43:19 ID:???
>>835
うむ。愛おぼはブリタイの映画さ。誰も同意してくれないけどな。
PCエンジンのゲームで声が違ってて、アレ?と思って調べたら、
蟹江栄司さんが40歳半ばで急逝したとわかりショックだった。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 23:44:20 ID:???
>>834
マジかいorz
所謂ミンメイの歌であれが一番好きなんだが…
ハネケンBGMと歌を両立してるアルバムってないのか
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 00:48:30 ID:???
そうか輝だけでなくブリタイも死んだんだな
ミンメイの声はしぶといんだがな
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 00:54:13 ID:???
コンプリート持ってるけど、3枚組。
CD1がTV版サントラ2枚分
CD2が劇場版サントラ&「天使の絵の具」を除く歌曲のカラオケ
CD3が企画物CD収録の歌曲からの抜粋&TV、劇場版の未発表曲(ミリアのララバイはこれでしか聴けない)

したがって『天使の絵の具』はCD2に収録されてます。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 00:59:45 ID:???
コラコラコラコラコラコラコラコラッ!!w
842837:2006/01/06(金) 01:02:37 ID:???
>>837
なんてアホな間違いしてんだ俺は。×40歳半ば ○40代半ば  
1985年に43歳で亡くなった。愛おぼの翌年ね。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 01:07:03 ID:???
真空中でも死なないのに・・・他にラーメンマンなのは以外でした。。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 01:49:16 ID:???
あのころは、スケバン刑事の西脇さんでも出ていましたね。



と思ったらあっちは蟹江敬三
まさか血縁者ではないでしょうな
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 01:50:34 ID:???
中年ブス女は理想の夫はアニメの輝、現実の夫は輝の声優
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 02:06:33 ID:???
自殺でしぬのかよ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 08:14:45 ID:???
>>845=>>846
氏ねよ基地外。
言っていい事と悪い事の区別もつかんのか?
腐れ自演野郎が。
848ミンメイ:2006/01/06(金) 14:35:17 ID:???
戦争だからしょうがないじゃない
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 14:50:37 ID:???
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 14:56:50 ID:???
マクロスシリーズってアニメは幾つあるんですか?
(超時空シリーズとかロボテック除いて)
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 15:01:33 ID:???
マクロスプラス
マクロス7
マクロスダイナマイト7
マクロスゼロ

5つ。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 16:16:54 ID:???
マクロスII
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 16:28:08 ID:???
それは超時空がついてる
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 19:01:00 ID:93ZY3a2r
( ̄○ ̄;)先生、
オーガスは、マクロスに入りますか?
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 19:11:00 ID:???
入りません。別作品です。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 19:40:19 ID:???
>>837しかし映画のブリタイは地球を全滅させた。TVのブリタイはマクロスは攻撃したが
地球は見逃したのに。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 20:53:24 ID:???
マクロス7trashはもう終わったのですか?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 21:10:05 ID:???
>>856
ちょっとマテ
もういちどよく見よう
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 22:32:32 ID:???
つスペースガンダム
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 22:46:44 ID:???
ガンダーVだろ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 00:21:22 ID:???
このスレに護国者はいる?いないよな・・・たぶん。

20年前、子供心にも
映画マクロスは男vs女でなんだかリアリティーがないと思っていたが、
昨今、男女共同参画やらジェンダフリーなど亡国の思想が蔓延し始め、
映画マクロスの世界がシャレにならなくなりつつあると思う。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 04:10:20 ID:???
性に目覚める年頃になるとあながち男VS女って発想も判らんでも無い。
やっぱり全体的に男はマッチョだし女は女でしたたかだからな
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 09:32:02 ID:1BkrrGWq
マクロス要塞艦
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%DE%A5%AF%A5%ED%A5%B9%CD%D7%BA%C9%B4%CF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

「マクロス要塞艦」ってプレミアついてるのね。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 11:45:55 ID:???
>>863
宣伝乙
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 12:01:14 ID:???
バルキリーに比べると玩具化に恵まれてないしな。
旧タカトクのしかない。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 08:37:15 ID:???
マクロス
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 19:40:56 ID:???
>>863
お、プラモの方やす。入札しようかな。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 19:57:30 ID:???
>>861>>862
ゼントラ男が女と接触ほとんど無い暮らしをしているってのは
マクロススタッフ達アニメオタクの自虐ギャグだろ
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 21:13:43 ID:???
>>868
それは恥ずかしい勘違いだ。
作る側と見る側を一緒にしてはいかん。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 01:49:32 ID:???
>>869それは恥ずかしいカンチガイだ
作る側をそんなにスゴイやつらとおもってはいかん
あのころの河森や美樹本は、いまでいうアキバ系の典型でみるからに
かっこわるい垢抜けないやつらだったよ
ま、金入ったから今はかわったろう
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 01:52:41 ID:???
金があってもセンスないとどうしようもないけどね。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 03:29:47 ID:???
>>871よーするに、河森や美樹本は今もセンス無い、モテナイ、ゼントラ君
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 04:05:53 ID:???
能力的にはすごいと思う。
河森はマクロスやトランスフォーマーにかかわってたり
美樹本のキャラデザはヒットした。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 08:18:02 ID:???
>>868>>870
ひがみカコワルイ。彼らはプロですよ。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 11:14:25 ID:???
>>874おまえは美樹本の子分か
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 11:29:21 ID:???
俺、 倖田來未 のことずーーーっと 倖田未来だとおもってたよ

しかし
未沙、ミンメイ、ミリア、ミレーヌ、未来、コミリア、シャミー、ラプラミズ、美樹本、美穂美穂
み ばっかだな

877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 11:59:21 ID:???
ミムジイも入れてやってください
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 14:16:53 ID:???
>>877ごめん。わすれてた。 マクロスにも一回友情出演してるしね

ミムジィに
あとジャミスも み だな
土井美加も み だな
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 14:38:33 ID:???
ジブリの「の」やサンライズの「ン」みたいなものかもしれんし、単なる偶然
かもしれん。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 14:43:22 ID:???
>>877
ミムジイってコナンの相方の?
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 18:06:43 ID:???
>>877
そりゃジムシイw!
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 19:33:47 ID:???
オーガスのヒロインだったっけ?忘れたw
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 21:04:33 ID:???
>>881
じゃ、じゃあ、吉本新喜劇の「おじゃましまんにゃわぁ」の人…?
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 22:15:44 ID:???
>>883
たつ爺はムズいだろw
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 23:06:46 ID:KBxjXdY7
一条輝の声優の人って亡くなったの!????
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 23:16:18 ID:???
引退して世田谷で焼肉屋やってるらしいよ。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 23:17:43 ID:???
俺は台湾に渡って馬賊になったと聞いている
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 23:22:04 ID:???
>876
マクロス特有のヒロインMの法則という奴だな
マクロス2はそれを満たしてないから黒歴史扱いされたという

外伝っぽいゲームとかでも河森が関わっているとやっぱりヒロインがMだったりするから
この執念は相当なものだと思う
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 23:24:07 ID:???
>>888 >ヒロインがM

ミンメイや未沙はマゾなんですか?? 未沙はMっぽいけど、ミンメイはSでは?
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 23:45:58 ID:???
>>885
残念だけど、そう。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 00:18:27 ID:???
>>889
惚れた男にダイダロスアタック(誤爆だが)かます女はまぎれもなくS
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 02:28:13 ID:???
そういやプラスのヒロインがミュンだ。
河森は「み」にトラウマでもあるんか。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 19:55:28 ID:???
>>881,884
君ってほんとに良い人だね。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 20:56:36 ID:???
>>892河森はホモで美樹本が好きなので、美樹本の「み」をいつもヒロインにつけたがる
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 21:26:35 ID:???
ということはZEROは闇に葬られるのか?
マオがヒロインならMの法則なんだが
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 21:35:51 ID:???
>895
ヒロインは死んだりいなくなったりしません
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:12:55 ID:???
確かTVでは触れられないが裏設定の
未沙の母の名前も み がついてなかった?どうだっけ?誰か知らない?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:45:03 ID:???
沙紀子
ついでにミンメイの母は
しげよ
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 02:25:30 ID:???
>>896
飯島真理(M)というヒロインは海外に逃亡して日本からいなくなりました
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 03:13:11 ID:???
ミムジィの仲間って虫から進化したんじゃなかったけ?だから頭に触覚があった
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 04:53:32 ID:???
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 21:18:21 ID:???
MARI IIJIMAもイニシャルが MI で み だな へりくついえば
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 00:51:53 ID:yRkcCZwe
>835
>837

「愛・おぼえていますか」の愛はブリタイ達へのメッセージだったんだろうね。
「リン・ミンメイの歌を聴く全てのものに告ぐ。我らの敵は只ひとつ、
ゴル・ボドルザーを倒し再び文化を取り戻すのだ!」
はとても感動もの!

もうひとつの感動はその直後にミンメイの顔がアップになって、憂いの表情から
喜びにかわるでしょ。やっぱそこがこの映画のクライマックスだと思う。
メロディーも臨界点に達しているしね。
輝との恋にやぶれたミンメイだけどブリタイのその言葉で救われたんだ。
その証拠に間奏の最後にミンメイの横顔が映り少し涙目になっているよ。
とても綺麗に描かれているよ。
“時空を揺るがすスター誕生”ミンメイの面目躍如だね!!
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 00:57:02 ID:???
吹いただろ!
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 01:14:14 ID:???
熱いぜ!
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 01:50:54 ID:???
ミンメイはTV版はマジでヌッ頃したくなるが、劇場版は逆可哀想でしょうがない

どうしたらいいんじゃい?
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 02:01:38 ID:???
>>906がミンメイのために三日三晩しこってやれよ
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 02:02:57 ID:???
ブリタイは星一徹ににている
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 02:07:15 ID:???
>>906映画のミンメイにはブリタイがいる。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 05:17:57 ID:???
―――――そして数年後

ミンメイ「あなたのせいよ・・・あなたが来てから・・・地球は戦争になったわ・・・」

ブリタイ「ふむ・・・・変わらんな。オマエはいつも自分のことばかり・・・。
お前のウーターに人を想う心があればお前は本当のカーシューになれる。
それを希望して私は私なりにこれまで全力を尽くしてきたが・・・それももう終わりだ。
さらばだ、ここで別れるのだ。私は銀河系を出る。
体だけは大事にするがいい。そしていつか優しいウーターを聞かせてほしい・・・。」
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 11:06:56 ID:h4rqY9in
いまさらなんだけど、「反応兵器」なるものは何の事?
核爆弾の事だとずっと信じてたけど、ストリー中にそんな感じの事は何も無かったし。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 11:39:20 ID:???
(核)反応平気の事デハなかったカナ?
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 11:48:15 ID:???
核反応か反物質反応か・・・
いずれにせよ日本人のSFの基礎知識の豊富さは世界中でつとに有名
海外では一部のフリークだけという。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 11:51:54 ID:???
こんな子供向けのマンガに専門用語がバンバン出てくるぐらいだしw
その元祖のところにはドラえもんがあるのだろうね。
「人生に不必要なSF知識はドラえもんで学んだ」
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 12:19:57 ID:???
ゼントランに古代から伝わる伝説の兵器・・・だったような
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 13:25:18 ID:???
>>911
ぶっちゃけ核、ただ半減期が短い放射性物質を原料にしてる。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 13:39:31 ID:???
幻の反応兵器が核爆弾だとすると
ゼントラの兵器には核爆弾はないのか?惑星を一瞬で破壊するだけの武器があるのに
地球を全滅させた武器はニトログリセリンのダイナマイトを大量に使ったのか?

フォールドできるのに核爆弾で驚くのか?

918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 13:46:33 ID:???
プロトカルチャーによって核兵器は強力すぎてつかえないようになっていたという設定じゃなかったっけ?
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 13:50:03 ID:???
ゼントラーディの惑星殲滅戦は、数にものを言わせた絨毯砲撃だし・・・。
ひとつひとつ砲撃の威力は、そりゃ高いだろうけど。

>ゼントラの兵器には核爆弾はないのか?
ない。大昔にはあったけど、生産衛星工場の全消失で生産できなくなった。
だから、あれは核の威力に驚いたのではなく、地球人が反応弾を持っていることに驚いた。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 13:53:15 ID:???
巨人は修復とか開発はできないだったなー
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 13:56:16 ID:???
第二部の地球が復興できたのは
核爆弾が使われなかったから放射能がなかったからなんだね。

922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 13:57:16 ID:???
>>919
>あれは核の威力に驚いたのではなく、地球人が反応弾を持っていることに驚いた。

なるほど。君ものしりだね。
それだと辻褄が一応合うな。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 14:09:38 ID:???
>>921
うんにゃ・・・作中の表には出てないけど、
実は裏では壮絶な再生プログラムが・・・。

統合軍が主体で地球再生委員会が結成されて、地球全土から、
生き残った人類、動物、植物、種子、精子、卵子、DNA、染色体、
植物、その他諸々が回収された。
それらは、マイクローン装置を応用したクローン装置で複製されて、
再生委員会のプログラムに沿って、地上に還元というか、配布される。
ちなみに再生プログラムの最終終了期限は、数十万年後。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 18:25:21 ID:???
ミンメイがいっぱい^^
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 18:34:26 ID:???
ゼントラーディー軍の爆撃で絶滅した地球の魚が
放射能で汚染されてたってことは核兵器持ってたんじゃないの?
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 18:36:27 ID:???
かわもりはぼけつをほった
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 18:40:58 ID:???
バルキリーもテント装備するぐらいなら食料たくさんつんどけば
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 18:58:34 ID:???
オゾン層がやられたんだよ
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 19:10:26 ID:???
>>925
地球にある原子力発電所とかが、そりゃ無差別に破壊されてるでしょ。
それに、オゾン層が破壊されたであろうから、宇宙から大量に降り注ぐ。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 19:30:26 ID:???
>>928>>929
ただ、そうだとすると第二部の地球も地表で暮らせないくらい放射能がある
ことになるやね

誰か辻褄合わせてくれ
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 19:35:14 ID:???
放射能中和剤
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 19:36:14 ID:???
一応、劇場版のみだが放射能除去剤という台詞が出てるので、
あの時代の人類はある程度は放射能を除去する術を持っている。

それと、>>923の補足で、再生委員会が化学反応調整剤を
大気中に大量に散布している。

オゾン層は・・・公開当時は、まだ一般認識の無い現象だったからなー。
考えてないと思われ(w
933932:2006/01/14(土) 19:37:35 ID:???
>>931
あ、放射能中和剤か・・・orz
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 19:38:47 ID:???
そこは「コスモクリーナーD」という前例がありますから。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 19:38:53 ID:???
それが文化の違いです
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 20:34:56 ID:???
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 20:45:23 ID:???
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 20:51:49 ID:???
http://dat.2chan.net/19/res/39085.htm
ほ、、、、失敗作
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 22:28:58 ID:???
マクロスでもヤマトでもいいが、瞬時に地上すべての動植物が死滅した場合、
呼吸可能な大気が残されるのだろーか? 放射能等の汚染を無視しても、
世界規模の大火災が起きて酸素量が著しく減少、生存不能になるのでは?
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 22:41:18 ID:???
TVは第一部と第二部のあいだでがんばって放射能中和剤を世界中に撒いた
映画は放射能中和剤を撒く前だったので荒廃していた。

>瞬時に地上すべての動植物が死滅した場合

映画編で海もあれば魚も一応いたし呼吸も一応出来たから
すべては死去してなかった。ぎりぎり何割か生き残ってた
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 23:14:17 ID:???
そういえば輝やミンメイって正史では行方不明なんだっけ。
何十年経っても連絡が全く無いという事はゼントラーディと戦って
死んだ可能性が高いよな。酷い扱いだ…。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 23:54:26 ID:???
>>941
つフォールド通信システムの故障
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 00:07:29 ID:???
できれば、未沙&輝のメガロードは行方不明中歳をとってませんでした。
って帰ってきたって設定でまたドロドロ三角関係のTV三作目をやってほしい
やっぱマクロス、マクロス7、ときたら帰ってきたマクロスやろ

厳格な艦長の未沙、輝を尻に敷いている
のんびりしてるのでコミリアに軍のTOPをとられて閑職についている輝、でも本人はきにしてない
コミリア、父母と別れてメガロードに乗って活躍中
ミンメイ相変わらず悪女で輝を誘惑
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 00:39:49 ID:???
ヴァネッサはカメラマンと結婚して子供を産む。
キムもヴァネッサの弟と結婚して二人の子供を産む。
シャミーは謎だ。プラスチックな絞殺したい。アップルパイとシナモンティー。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 00:43:02 ID:???
パンプキンパイでは?
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 02:34:32 ID:???
>>939
そこでスピリチアクリエーションですよ。
歌う→わずかな植物が活性化する→光合成をし
二酸化炭素吸い、酸素を出す→その酸素を吸い歌う(あとは続く)
もちろん植物が出す酸素量>歌を歌うのに使う酸素。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 04:04:10 ID:???
前から思ってたんだけど
マクシ‘ミリア’ン って名前はそのうち
ミリアとひっつきますよーーっていう製作者達の‘おあそび’だったんかね?
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 04:10:36 ID:???
俺の中ではSFらしくメガロードはフォールドの自己で過去に言って輝とミサがプロトカルチャーになるに一票。
マクロスってガンダムで作られたSF分は「オマケ程度の塩梅が丁度良い」
って境界線を越えたのにヒットした珍しい作品だし、SFっぽさを残して欲しいね
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 04:52:31 ID:???
>>948 それやるなら、メガロードにはミンメイ乗ってるんだから、 
プロトカルチャーのアイドルもミンメイだったってのがベタネタ

ゼントラがミンメイ見てカルチャーショックしたのも無理ない、プロトカルチャー世界のアイドル本人だったんだから
ってベタベタのベタネタ
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 11:24:03 ID:HY3vbpxL
>>948

それってロボテックの「エンド・オブ・サークル(循環する輪)」のアイデアで使われてる。
もっともミンメイと輝の遺伝子的子供ていう意味で、実際に出産したわけではないが。
詳しくは日本版ウィキペディアの「ロボテック」の項目を参照

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF


プロデューサーのCarl Macekは、他にも『ロボテック: オデッセイ』
(Robotech: The Odyssey)というシリーズの計画を明かした。
オリジナルの『ロボテック』を結末とする円環的なストーリーを、
平日放送で1年間かけて完結させる全260話の大作である。
センチネルの失敗後、オデッセイの製作が始まることはなかった。
しかし、そのアイデアはMcKinneyの著書The End of the Circleに活かされた。


951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 11:45:22 ID:???
>>950ウィキペディアみたけどタイムパラドックスねたのことなんて書いてないぞ
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 11:56:39 ID:???
The End of the Circleについては、日本語の解説サイトが出てないので、やむなくそのことに少しであっても
触れてるウィキを出した

ゴーグルとかで「robotech 、End of the Circle 」とかで検索して、翻訳してみなされ
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 12:02:24 ID:???
After the REF's mission to Tirol, the SDF-3 makes the spacefold home and ends up in area called "Newspace" by Dr. Lang.
"Newspace" is a void that seems to have no beginning or end and the crew of the SDF-3 are clueless to how to get home or if they even be able to do so.
Many secrets of the Robotech universe are unlocked and loose ends tied up in this final story of the Robotech novel timeline.
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 12:08:29 ID:???
でも、こむつかしい話より未沙が輝のことを考えてうじうじする話のほうがいい
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:02:29 ID:???
ポストガンダムといわれていたのに、世間はガンダム一色で
もはや忘れ去られているよな。
反戦だのプロトデビルンだのマクロスU以降
変な方向に走ったのが致命的だったか。
せっかくの極上肉にウンコソースかけて
台無しにしてしまった不遇の作品ともいえる。
上手く育てれば今頃マクロスオリジンが創刊され、
マクロスSEEDが放映されてたかもしれないのに。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:18:16 ID:???
>>955
それはない。
ガンダムというMSの変化をよく見たりやスパロボとかやってみれば?


957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:19:23 ID:???
見たりスパロボとかやってみれば?
に訂正。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:32:15 ID:???
まあ続編でコケたのは間違いないな
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:36:42 ID:???
2はそもそも話題にもならなかったから無関係じゃ?
それより俺は7の方が痛いとおもうよ。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:39:18 ID:???
漏れ的にマクロスTV、劇場版以外は別物、著作権で裁判なってるし
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:40:19 ID:???
両方だろ
失敗にトドメ
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:43:33 ID:???
2はOVAだしな。OVAなんて世間とかけ離れてる。
マクロス7サイコー。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 22:50:16 ID:???
といっても一応20周年記念やったけどな
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 22:53:58 ID:???
7?はて?なんの他作品ですかな?
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 23:16:42 ID:???
>>964ネタ??ホントに知らないの?
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 23:19:42 ID:???
>>965
ムキになるなw
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 23:23:40 ID:???
>>964
MBSマクロス放送局制作の劇中劇です
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 23:32:04 ID:???
>>967
そうだったんだw
俺はてっきりモスピーダの続編と思ってたよw
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 00:36:09 ID:tw9BeojX
今日は、秋葉で愛打を買ったんだが、2が見つからなくて鬱だなあ。(ソフマップにも無かったし)
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 04:31:46 ID:???
>>966得意気に揚げ足取るな
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 04:47:11 ID:???
>>970はちょっと落ち込んでるな

ところで>>980を踏んだマイクローンは次スレ頼む
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 06:43:32 ID:???
2の名前は今でも覚えてる。
ゼロのイベントで宣伝でタイピングプロトカルチャーという名前が出たら
会場がワラワラwww
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 09:15:14 ID:???
ってゆ〜かマクロスの続編ってより河森の人を
良い意味でも悪い意味でも裏切りたいって考え方に利用された感だよな7って。
まあその分OVAって贅沢できる分野で良い物拝ませてもらったから文句も無いし。
劇場版Z用意してもらっといて延々と種叩いてるガノタとは違うのだよ。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 09:52:25 ID:???
ageんなヴォケ
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 16:27:19 ID:???
ヲタはすぐに必死になるなーハハハハ
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 16:33:40 ID:???
>>967
MBSと言えば、いつの間にかマクロスよりガンダムの放送局になっちゃったね…
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:26:18 ID:P8icWqNZ
マクロスの画像掲示板どこか知らね?
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:54:27 ID:???
んー? TV版では輝タンは試作機のテスト中に死んだ事になってなかたっけ?
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 22:13:48 ID:???
そりゃ初期設定の、本編から15年後。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 22:34:19 ID:???
みんめー
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 22:43:25 ID:???
ひかるー
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 22:54:17 ID:???
われらー
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 23:11:39 ID:tw9BeojX
かきざきー
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 00:01:21 ID:???
らーいばぁーーーーー!!!!
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 00:01:29 ID:???
>>980
スレ立てよろしくね
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 02:39:07 ID:???
>>955
マクロスSEEDを 本 当 に 見 た い の か ?
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 02:47:33 ID:???
続編で失敗してるのはガンダムも同じですから!
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 04:26:12 ID:???
よくわからないけどガンダムシリーズはクソ。
富野はクソ。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい
みんめー