破裏拳ポリマー Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1南波テルってかっこいいね
ポリマースレが、dat落ちしたので新しく立ててみました。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 13:59:12 ID:rf9SR89Z
「俺は女だろうと容赦はしない」
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 17:19:03 ID:HiuVPmX6
旧作のオープニングでテルが戦ってたりするんですが、本編でもそうなんですか?
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 10:44:33 ID:6jjyRpzA
保守
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 11:24:25 ID:???
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤
         { レ!   __...._    _」  |) }
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶

よし、この私ジャミル・>>2ートが5GETだ。 フリーデン、発進する!

 月は出て>>1るか?
 >>3んな良く聞け。明日の夕日は拝めないかもな。
 何も考えずには>>4れ!
 巷に雨の降る>>5とく、我が心にも雨が降る。
 ウィッツと>>6アビィを出せ!
 >>7んだと、新連邦軍が・・・
 >>8めろ、ガロード!今のお前には無理だ。
 ガロード、お前にひさ>>9を授ける。
 >>10べ!ガロード!
63:2005/07/29(金) 14:38:17 ID:EVqhLurU
旧作の後期のOPでテルが戦ってるのが出て期末ね。テルってかっこいいなあ。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 16:16:38 ID:OrgpTatJ
ポリマー、小さいころ好きでした。
「ハリケン ポリマー」っていう響き自体が当時新しいでした。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 17:07:55 ID:???
アメホン国、ワシンキョウ市だっけ?
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 18:15:24 ID:Hv0AKRDo
キャラクターの目の色が青いんだよね。でも黒人は出てこないけど。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 09:13:27 ID:pYkPm/W2
あげ玉
119:2005/08/01(月) 11:47:57 ID:pYkPm/W2
あっ、目の色が青いのはもちろん旧作の方ね。でも回によっては目が茶色
だったりする。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 12:57:20 ID:pYkPm/W2
ゲンジ通信あげ玉
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 13:02:27 ID:pYkPm/W2
>>8

日本なんだかアメリカなんだかわからない無国籍をねらってるのかな?
だから目の色が青いのか。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 13:15:42 ID:???
さげるとIDが???
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 10:44:51 ID:xF1K+bMx
あげれば海路の日和あり。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 14:35:01 ID:Qj66UlfG
新作なんてあるんだ
昔見たっきりだな。
あとポリマーのコミック持ってたけど絵がテレビと同じで良かったよ。
普通って漫画とテレビだと絵が違うもんね
ホラマーも掲載されてて面白かった
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 12:54:40 ID:laIV+P6c
>>16
新作といっても2話だけのOVAだけどね。でも新作のテルは今ひとつだな。
事務所の大家さんという設定はそのままだけど、探偵の助手ではなくなってる。
18sage:2005/08/03(水) 15:17:17 ID:laIV+P6c
赤い正義の影ひとつ 闇を破って現れる
世界に危機が迫るとき うなる鉄拳破裏拳マーク
のさばる敵をひとひねり 転身転身ポリマーマシン
悪を斬る
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 21:14:38 ID:boUagKtv
OVAの探偵長はファンキーすぎ。
冒頭で裸で死ぬ女ポリマー哀れ。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 10:17:48 ID:???
旧作のOPで
ダンダンダンダンディンダダン
バンバンバンバンズンババン
ガンガン トリャー
という掛け声?をかけてますけど
最初聞いたときはびっくーりしますた。
だんだん慣れてきましたけど。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 14:28:42 ID:pWn9Jnf0
age
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 15:28:48 ID:pWn9Jnf0
>>19
ファンキーとは?
活動的ってこと?
そうでもないような。

声も変わってなくて相変わらずだなと思ったけど。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 18:41:02 ID:8avQP1uZ
PSの格闘ゲーム、「タツノコファイト」では誰もが予想したタイフーン
ホラマーがマイキャラとして使えなかったのは意外。
テルのポリマーコスプレのお助けキャラだもんなあ・・・。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 01:45:17 ID:???
>8
実はテッカマンでも出てくる名前です、アメホン国。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 09:22:58 ID:???
age
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 16:06:52 ID:???
..
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 16:18:33 ID:???
>>16
出版社とか忘れたけど俺もポリマーとタイムボカンのコミック持っていた。
タツノコアニメのコミックは他のアニメと違って設定資料そのままの画風と言うかアニメそのままの絵だったね。
アニメは作画がアレな場合もあるからコミックの方が綺麗な絵で安定してた。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 08:40:17 ID:???
オハヨー出版かと思われる。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 09:53:25 ID:???
ほっしゅ
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 20:41:14 ID:duOWztVV
松山さんが脱サラして華麗にトリマーに転身しました
自営業憧れるね
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 00:36:15 ID:LWG9Vp1Z
>>20 違う!
 じぇんっ・じぇんっ・じぇんっ・じぇんっ・じぃんっっ・じぇっけんっっ!

  じぇん・じぇん・じぇん・じぇん・じぃんっっ・じぇっけんっっ!

  げぇっ・げぇっつ・・どぉぉおりぃぃゃやゃァァ〜〜・・!!

  だ。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 15:20:28 ID:???
油揚げ
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 15:39:19 ID:3v6pNgbh
主題歌しか聞いたことがないんですが、
「幻影片手独楽」ってどんなワザなのか解説してください。
なんとなく頭に浮かんだ光景は、左手の上でコマをまわして見せて
相手が魅了されている隙に右手でチョップするようなイメージなんですが。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 16:17:24 ID:???
真空片手独楽〜相手の腹に手を当てて持ち上げ、
竹とんぼのように高速回転する技。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 13:27:02 ID:???
保守革新一騎打ち
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 17:28:42 ID:???
結局ポリマーって何?
サイボーグ?
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 21:18:38 ID:???
>>31
俺は ぽりゃぁぁぁぁ〜〜〜って聞こえる
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 04:18:10 ID:???
≫36
すっごく丈夫な全身タイツを着てるようなものかと…
ただし、ホークやらマリンに変形するので、中の人は大変かもw
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 12:13:48 ID:???
マリンとか、足がねじ切れちゃうよね
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 20:54:43 ID:???
>>34
そのあとポリマーだけ急に動きを止めて、敵さんは慣性の法則でぶっ飛んでいくんだっけ?
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 19:20:47 ID:D2QE52m1
>>36
ポリマーとはその名のごとく高分子化合物のこと
権威であったオレガーステル博士が開発した高分子化合物スーツがポリマーである
博士は、ヘルメットにそのスーツを人体にコーティングする仕組みも開発した
主人公である武は、その発明を狙っているトカゲ団の存在を知り、博士を救出に
駆けつけたが間に合わず博士は殺されてしまう
虫の息の博士は、武を正義を愛する若者と信じポリマーに転進するヘルメット
すなわち「ポリメット」を託す
その事件がきっかけで、父親(鬼瓦長官)とケンカになって家を飛び出した武
空手3段、柔道3段の腕を持つ武は、ポリマーとなり悪と戦うことを決意する
武は、激しい特訓のすえ「破裏拳」流をあみだす
そして、車探偵事務所に助手として身を隠して物語は始まる

ポリマーは高分子化合物スーツを体にコーティングした生身の人間である
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 23:03:08 ID:r84O0AoT
今、タツノコプロはタツノコ美術館建設を計画中だけど、ポリマーの展示物を作るならみんなはどんなのをやってほしい?。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 23:04:38 ID:r84O0AoT
南波テルの使用済みコスプレ衣装のオブジェ。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 15:37:25 ID:???
急速上昇
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 22:50:15 ID:???
カラスみたいなダークなのもいいけど、
ポリマーみたいな陽性な雰囲気をもったヒーローものまた作って欲しいな。
いまのタツノコの体力では無理だろうけど。



46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 16:28:25 ID:???
ポリマーホーク!!
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 20:56:37 ID:???
見たいのですが今はどうすれば?
DVDとかも出ていないようだし。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 22:37:59 ID:fclNCGj0
LD全部持ってるよ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 02:07:41 ID:???
DVDは出てるぞ。
持っている俺が言うんだから間違いない。
画質は最悪だけどな。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 23:20:45 ID:3uQujZ85
オープニングを33回転で聞くとエライことになります
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 15:58:06 ID:???
リニューアル版の探偵長の方がアホ面だよな
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 01:40:15 ID:???
どっかCSで放映してくれないだろうか
こんなに腹の底から笑えて、カッコイイアニメは早々無いのに。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 01:58:42 ID:???
gyaoでそのうちやるんじゃないか?
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 00:44:26 ID:+JwyyUL1
赤いキャシャーンかと思ってた。キャシャーンみたく暗くないのがいいね。
キャシャーンかなり苦手だったんよ。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 03:08:29 ID:hoD89niY
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 17:52:20 ID:zgW4BnJA
>>55
カッケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GJ!!
EDの間奏テラカッコヨス
今までOPがカラオケで十八番だったが、EDも完璧に習得した
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 21:40:50 ID:???
>>8
アメホン国ってガッチャマンFでも出てきたな
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 15:10:55 ID:???
負けて終わりかよう
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 02:02:29 ID:???
新のほうはな。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 06:03:33 ID:???
いさおの声はやっぱ最高だな。
コイツとタイムボカン全般歌ってた人とドラゴンボール歌ってた人は
アニメに欠かせない
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 21:42:54 ID:IUJCW2aF
OPの画像(海外だからロゴが違うけど)
http://regnodelleanime.gamesurf.it/filtro/polymar.htm
EDの画像
http://regnodelleanime.gamesurf.it/filtro/polymar_fin.htm

保守
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 18:56:32 ID:ff2KG7nV
新って意外に面白かったけど2話しかないのか
しかし親父とテルは変わりすぎだな<悪い方へ
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 04:02:42 ID:???
OVAの廉価版DVD出るね。ガッチャマンやキャシャーンと同時発売のようだ。
htp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=46300012191
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 00:00:46 ID:???
OVAなかなか面白い。
オリジナル見てないので先入観ないからかも。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 12:28:57 ID:yG6CkBMW
旧作を知らないのは無理もない。俺もほとんど覚えていなかった。
でも新を見て無性にオリジナルを見たくなってAct.1とAct.5を買った。
超面白い。これを見たら新なんてカスのごとき存在に思えたよ。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 12:34:59 ID:???
Gyaoでやれば見るんだが。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 00:38:15 ID:tJQxQ8nO
そら、昔のタツノコは神だったもんな
テッカマンやガチャマン
ネタさえ切れなければな
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 04:34:46 ID:HnbQ/hGh

 タ・イ・フーーーーーン!!


    ホ ラ マ ー ー ー ーッ!!!!!
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 21:32:55 ID:???
新は探偵長のギャグと超絶アクションが入ってるから
別にカスってほどじゃないだろう


タイフーンホラマー最高
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 19:43:40 ID:???
ヤフーでひっそりと始まったけど、やっぱり面白いお(´ω`)
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 15:51:51 ID:???
ヤフの紹介で

>ブルース・リーのカンフー映画ブームを背景に登場した、
>アクションヒーローのシティ派コメディアニメ。

・・・これブルースリーイメージしてたのか・・
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 17:03:29 ID:???
>>71
曽我部さんの演技は明らかに意識してるね。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 19:46:25 ID:???
ポリマーのアクションはかなりブルース・リー意識してるよ。
物語の内容は全然違うけど。
やふーで見てるけどやっぱ所長が面白いな。
二話目の画質は何かの冗談かとも思ったが。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 20:20:45 ID:???
ヤフーは何気に見てる人多いの?
なんか動画がカクカクしてるよ。
時間帯にもよる?
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 12:24:49 ID:???
俺もヤフーのみてるけど、たまに止まったりするよ
同じやってる貫太くんもなる
二回目はなんともないから、二回見なくちゃならん羽目になる
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 17:48:41 ID:11kbApC3
yahooなんかで見るからだよ
安かろなんたらだろ?
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 18:44:42 ID:???
新ポリって続編つくる予定ないのかな?
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 19:05:42 ID:HmamWHy+
あのいさお氏が声が裏返るくらい叫んでる歌はop破裏拳ポリマーだけ!3番ね
破裏拳ポリマーここに参上!あ〜赤い正義の影一つ〜♪闇を破って
現れる♪唸る鉄拳破裏拳〜マーク〜♪
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/4496/Japani_Polymar_OVA_01.GIF
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 14:07:59 ID:???
なぜEDを歌うんだよw
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 17:07:19 ID:???
ポリマーってキャラが立ちまくってるな。
探偵長の語り口とテルのキュートさがすばらしい。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 20:06:43 ID:???
破〜裏〜け〜ん!!ポリマー♪ ちゃらっちゃちゃっちゃっちゃらっちゃら

星〜降る鉄拳〜♪
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 20:40:46 ID:zzMJJbUe
久しぶりに見たが

ポリマーのケツのライン、エロ過ぎ!
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 20:42:42 ID:MfFybtZb
LDもDVDも後半OPに(転身)効果音が付いてない
本放送と違うので不満だ!
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 00:14:35 ID:???
はぁ?OPに効果音なんかあったか?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 15:08:08 ID:???
ここ数年の再放送では効果音を聞いてない。
しかし17〜18年前の再放送の段階では効果音があった。
途中の爆発で『ドカーン!』とかあったような気がするし、
最後の跳び蹴りの時に凄い雄叫びあげてたのを憶えてる。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 01:19:41 ID:???
予告で次の回の内容全部わかるのがうける
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 15:41:31 ID:???
所長38歳なの、けっこう若いな
抜けた歯とかだから、てっきり40後半から50近いかと思ってた
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 16:13:47 ID:???
おいらはホラマー
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 10:58:36 ID:75/+OxaM
Yahooで何の気なしに見てしまったポリマー、めちゃくちゃな変形と
あのアホみたいな主題歌にハマリましたw

バンバンバンバンズンババーン ♪
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 14:24:15 ID:???
敵のセンスがタコやら亀やら素晴らしいなww
ここまでやってるくれるとなんでもありだなwww
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:18:14 ID:???
どいつもこいつもギャラクターです。
本当にありがとうございました。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:45:36 ID:???
悪の組織がよくもまああんなにいろいろあるもんだ。しかも変なコスチューム。
特定の雑魚戦闘員だけ集中してボコボコにするのはかわいそう。
93_:2006/03/31(金) 22:36:00 ID:FGxX/EK9
マジな質問だがポリマーメカの動力源って何だっけ?武士が補給している
シーンなんて見たことないんだけど。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:57:46 ID:???
リアル厨はタツノコアニメ見ない方がいいぞ。
ストレス溜まるから。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 07:12:22 ID:???
変型するとき、足がねじれたりするのが痛そう…子供時代にはそう思ってた
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 20:53:23 ID:???
サンタナです。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 00:47:56 ID:???
カット割りとかで誤魔化さずに、アクションが丁寧に描写してあるのがいいな。
殴る、蹴る、飛ぶを躍動感豊かに描いてあるのがグッド。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 21:14:30 ID:???
パッと投げれば

サッと来る
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 23:39:02 ID:???
キャシャーンみたいにこれを実写映画化しようとする
愚かな映画監督が現れない事を祈る
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 00:19:29 ID:???
サム・ライミとかブライアン・シンガーなら歓迎なんだけど。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 04:13:13 ID:???
誰もいない・・・

>ポリマーの動力源

フィールド・ジェネレーションだったかな?

・・・「チェ、『ただの電気』かよ、ダセ」なんて思ってた生意気な子供時代w
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 21:29:34 ID:???
ジャイアン:武士ぃ、待ってろよぉ〜
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 01:46:02 ID:x0EWNQTl
作品一度も観たことないのに
主題歌、フルコーラスで歌える・・・
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 17:14:30 ID:???
いまさらながらyahooでちまちま見てます。
ポリマーテラツヨスwww1話の黄金の壁に敵めり込ませるとことかボスを壁に叩きつけるシーンとか。
見ててスカッとする。特撮でなら快傑ズバット見てる感じ。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 20:38:12 ID:???
恥を忍んでっと
子供の頃にさぁ、カセットに音声だけ録音したさぁ
風邪で小学校を休んだ時に、ある回のポリマーを散々聞いたさぁ
ヤフでその回見た時、





泣いたわ
40にもなって
ママァ〜
106105:2006/05/04(木) 20:44:59 ID:???
ID出ないのね、この板
ポリマーって低温に弱いらしいって、冒険王のカラーページで知ってたから、ハラハラ・ドキドキしたなぁ
46分1秒は今日初めて知ったwwwwww
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 22:09:39 ID:???
よろい
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 06:50:38 ID:???
再放送で見逃していたポリマーの最終回をやっと鑑賞できた。
大団円で良かった。テルのさっと投げればと男爵の武士待ってろよーが可愛らしい。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 18:30:11 ID:???
俺的には王道で最高の最終回。
それまでのバカにされっぷりが余計に盛り上げる。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 20:22:43 ID:???
にゃ、にゃにぃぃぃぃぃ???
た、たけしがぁぁぁぁぁ???
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 04:58:53 ID:???
探偵長の妄想
抱きつこうとするテル姐さんを「女はしつこいから嫌いだ」と突き放し
去っていくタイフーンホラマー。後姿に黄色い声

「探偵長ステキよ〜!家賃3年分いらないわあ〜!!!」

すげぇよ探偵長!色より金=現実!あんた真の漢だ。
笑いありアクションあり、お色気まであり。ガッチャマンより好きだ。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 14:15:56 ID:tHia9cb7
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 00:31:45 ID:gN4GILp3
タツノコ最高傑作3に入るね

オレ的には、テッカマン(初代)も好き
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 20:49:53 ID:???
はっ!
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 00:46:09 ID:???
りぃ〜
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 08:06:26 ID:???
まおー
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 20:40:38 ID:???
ちゃーちゃらっちゃら、ちゃらららら♪
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 21:24:04 ID:???
モブ真空投げ〜
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 15:29:29 ID:b9iNGQsa
にしきのあきらが飛行機にメタモルフォーゼするANAのCM見て
ポリマーホークを思い出した
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 21:42:26 ID:???
ぽりむぁーーーーーーーーーーーーーーー、ほぅーーーーーーーーーーっく!!
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 22:25:46 ID:0pY517us
age
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 23:27:14 ID:P5RNFHim
テルの乳首ピンクだった。ポリマーグランパス足がねじ切れちゃうよ、オ0プニングの時。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 04:31:30 ID:7+T3IMM1
主人公が冴羽遼に似てた記憶がある
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 22:02:36 ID:???
つ 李小龍
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:23:47 ID:juoVTnz5
>>124 ブルース・・・・・・・・ウィリス?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 14:45:58 ID:???
近所のツタヤでガッチャマンやキャシャーンDVDはレンタルしてるけどポリマーは無い・・
レンタルしないのかな
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 02:41:29 ID:???
yahoo動画で配信されているときに見た。
「暴力って怖い」って思った。

ポリマーやりすぎ。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 06:01:36 ID:???
主人公が正体バレするのに、明るく終わる最終回大好き!(>_<)
当時のヒーロー物としては珍しいよね(´・ω・`)
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 08:12:04 ID:???
Yahoo動画再配信中age
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 09:49:00 ID:???
ダンダンダンダン ジンダダン!
バンバンバンバン ズンババン!
ハッ!ハッ!トリャアーッ
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:43:29 ID:???
配信中ときいて久しぶりに見た。

ポリマー&武士役の曽我部さんの声若いなwwww
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 21:12:44 ID:???

敵を引きちぎっては投げのアクション
無国籍な舞台設定
アドリブがナイスな探偵長とバカボンパパの長官
実に痛快で腹の底から笑える
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 21:30:05 ID:???
しかし良く動くなあ…30年前の作品なのに驚き。
タツノコアクションは骨が入っているとBSアニメ夜話で紹介されてたが
今回見て大いに納得。当時はこれが標準レベルだったの?
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 22:11:11 ID:???
見せ方がうまいのよ。
いくら動き良くても結局打ち切りなのが悲しい。

セル枚数ならガッチャマンがぶっちぎりで多い。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 22:30:49 ID:???
>>133
(^^;)
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 22:45:36 ID:???
>>133
70年代前半のタツノコは神。
アクションはもちろん、メカの動きや自然現象の描写も質が高かった。
メカや美術もろもろのデザイン、アイデア、設定、ドラマも最先端かつ最高水準だった。
そりゃ、今のアニメと比較すると粗も目立つけど、新ジャンルの開拓者としての功績はでかい。
だから今でも記憶に残ってる人が多いし、再映像化する人が出て来るんだよ。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 23:01:55 ID:???
>136
解説ありがとう
最近のアニメってどれもミリペンで描いたような絵ばかりで
輪郭線に強弱が全然無いから、この時代のものを見ると力強くて新鮮だ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:27:12 ID:???
敵味方構わずよく吹き飛ばされるのは今見ると痛快だけど、ガキの頃見てたら
トラウマになってたんではないか?

あと男爵の役はタツノコなら大平透だと思うけど、立壁さんなのね。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:42:22 ID:???
何か予告編のBGMが「チャージマン研」みたいに聞こえるのは俺だけか?
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 12:14:13 ID:???
タイフーンホラマーの回を見た。

「生まれは農家」

ギガワロスwwwwwwwwww
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 23:34:33 ID:???
どこが?
べつに笑うところではないが
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 23:49:56 ID:???
?? 
普通に笑いを取るための台詞かと。
『手前、生まれは△△の〜』みたいな口上のパロって感じでさ。

もしかして「農家をバカにしてる」とかアホな勘違いしてる?
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 22:38:24 ID:???
いや、裕次郎のパロだから笑えるってことだろ。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 17:10:40 ID:???
ホラマーの回のポリマーはかっこよすぎる。
…いや、ホラマーに助けられるシーンはださいけど。

フィールド推進封じられて大ピンチ!

「ハァーリィケェェェェェン!!」
ビカビカッ!!

主題歌と共に大逆転

最高。ポリマーで一番好きなシーンだ。
友達に見せたら
「なんで手が光っただけで強くなるの?」
って言われたけどね。

145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 21:10:09 ID:???
>>144
その友達はカタルシスを分かっていないな。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 01:46:17 ID:???
ポリマーのアクションも凄いけどな、
テルのお色気のこともたまには思い出してやってくれよな。

新ポリマーも嫌いじゃないが、あのお子様なテルだけは許せん。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 20:03:39 ID:???
30年ぶりに観ちゃったよ。主役の曽我部さんが新鮮。
ボケ倒す武士がメタメタ好きでした。毎回着替えるテルも楽しくて
子供心にもサービス満点なカンジが伝わってきた。
タツノコ苦手だったけど、ポリマーは明るくて大好きだ。
26話で終わってガッカリしたよ。新ポリマーは怖くて観てない。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 04:25:11 ID:???
>>147
他社作品に比べれば、タツノコのリメイクものは悪くない。
探偵長と男爵の声も同じだし。

ただ、タツノコの持っていた独特の味みたいなものは感じられない。
あまりに「普通の」アニメでがっかりした。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 14:53:53 ID:???
ポリマー本来の味は無かったね。
親子の情もないし。テルも一線引いてるし。
「ポリマー対ポリマー」っていう続編とかにありがちな設定も何だし。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 23:05:44 ID:???
東映 - 量販店  サンライズ・日本アニメ・ジブリ - ブランドショップ  
タツノコ - こだわり職人の店

こんな感じのイメージがある。
復活した くりいむレモン も、そのブランド名だけで中身というか
理念は全く引き継いでないんだよな。
タツノコはもう自社アニメ製作から手を引いたんだっけ?
竜夫さんがつくった暖簾は大事にしてくれよ。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 00:30:04 ID:???
暖簾を食いつぶしている現状はなんとも。
同じくサンライズも昔を知っている者には悲しいと言うか
もう志なんてものは残っていないのか、作り手も受け手も
消費することしか知らない。

年寄りの愚痴でスレ違いですまん。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 01:24:57 ID:???
サンライズもタツノコも買収されちゃったから、もう昔の作風を望むのは無理ぽ(´・ω・`)
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 00:40:45 ID:???
最終回の探偵長、ポリマーに助けられたとき股間もろに強打しててワラタ。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 22:18:57 ID:???
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 15:13:38 ID:???
あぁーかいせいーぎのぉー かぁげぇーひっとつー
やみーをやぶぅって あらわぁーれるー
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 19:54:01 ID:???
age
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 20:15:17 ID:???
タイフーン・ホラマーも忘れないでね
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 21:47:11 ID:???
塩山紀生が描いてたりして、チョトうれしい。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 10:13:45 ID:???
武士が飲むウドのコーヒーは苦い
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 21:39:49 ID:oIdesh1h
               ___
           ,、‐'"´  _,,.. ``ヽ、
            /   /    ゙,   ヽ
          /   /     !     \
         /  >、  、._      !     ,. ヽ
      / /:/   iヾヽ、   ! _/'i くヘ、
      //;:/ ,、 ヽ\_ヽ. |,‐/ ! ヽ::ヽ
     ,' `''"  く<y、 ヽ、`゙ !. !`’ ,/ ,ヘ ヽ-ヽ
     j=、    〉、ヽ.   ̄` l'-‐'"/{〈  二、
    z三ニこ、 └'‐-'  冫-‐;-、 =‐'"  -=≡
   ミミ三二Ξ、 ‐-ニ=、rヘ *; リ    ソ   ;了
   ミミミ==三ヾ、 ‐- ' ゛ ー=〃`     彡ヘ
   ぞミヾ三ニ'´    ー=二 = -    _三;
   {三ミミΞ≡=こ-、      _=≡二三三ミミ、
    }ミミ三ミヾ、三二ニニ==-<三二くニ≡三彡く
   ゞ三ミニ==三=く二=ミミニ≫=-‐-〈y三Ξ'〈
    }=-=≡三二≡三Ξニ-‐ミ-三二ニニi!ニ三ニソヘ
  z'7ミヾ、ミぐミソy三≡二‐;-=ミ‐=‐ニ彡|ゞニく彡ヽ
 〈ミΞミこヾソ,'ニミミ三彡-‐'ノ__,ノ彡ニヲソ,'/!、ミミΞ三ミ
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 00:21:15 ID:???
ポリマーの戦い方で良いところは
ザコもボスも平等に全力でパンチやキックを打ち込むところだなw

多数の敵を短時間で倒さなければいけないっていう設定故か・・・
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 12:31:31 ID:???
テルはお色気出さなきゃいけない設定か・・・
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 22:00:55 ID:???
破瓜拳ポリマー
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:25:51 ID:???
yahooで全部見た。記念上げ。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:39:52 ID:ZsGi/Aau
>>164
とかいって下げちゃったよw ort
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:13:48 ID:Wp2O/75+
かつてカラオケで主題歌を歌って回りがひいたのもいい思い出
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:30:49 ID:???
>>166
ダンダンダンダン ディンダダン ♪
ブンバンブンバン ズィンバブーン ♪
ガンガン トゥリャーーー!

↑この部分歌えば退かれるわなw
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:57:20 ID:???
自分はそこも含めて熱唱したけど大喜びされたよ。
誰もポリマー知らないし世代全く違うから、「ベッタベタな熱血アニメヒーローソング」としてウケただけではあるけど。
あと、映像でもポリマー変形シーンでバカウケ。「ありえねーー!」と言う反応で。それでも気持ちよく歌えて笑えて満足。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:08:19 ID:???
まあ、ある意味賭だな。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 22:28:33 ID:???
「オヤジも年取ったなあ」とか
「見捨てたんならこんな近くにいないよ」
じーん、イイ奴だな〜。こんな息子欲しい。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:45:32 ID:???
曽我部氏が亡くなられた模様
ソースは神谷明氏のファンページに寄せられた神谷氏のメッセージ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:18:33 ID:???
wikiにも載ってたね
戸谷公次さんといい、鈴置洋考さんといい、早過ぎる…
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 01:53:29 ID:OIWl4yZ3
惜しいなあ・・・まだ早いよみんな、急いでいくなよ・・・

それにしても、ヤットデタマンのスレは無いんだな。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:45:23 ID:???
>173
落ちたんだよ
カートゥンかGyaoあたりでやってくれないだろうか
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124621537
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 09:26:03 ID:Ss3mgx4T
さよなら、タケシ・・・

       テル
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 10:43:27 ID:???
ショックだ・・・。つーか何それ。冥福をお祈りします。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 20:13:12 ID:???
【訃報】バンコラン役などで知られた元声優の曽我部和恭さんが食道癌のため死去★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158725923/

ここにもあった。俺は代表作はポリマーだと思うんだが…
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:39:57 ID:???
曽我部さんの軽妙さもシリアスさも怪鳥音も
一挙に味わえる作品だもんな
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 11:02:29 ID:kr2SR09k
ポリマーは永遠に…
曽我部サンのご冥福をお祈りします(ー人ー)
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 11:04:37 ID:kr2SR09k
ハーリーケーン!!
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 13:23:44 ID:???
GYAOでポリマー放送しないかな・・
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 03:17:05 ID:???
Yahoo!動画があるだろ
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 09:31:15 ID:???
yahooで見てるけど途中で固まるし
紙芝居みたいになっちゃってイライラする。
会員限定のガッチャマンとキャシャーンはわりとましなのだが。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 03:36:27 ID:???
エンディングサイコー
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 11:04:25 ID:???
何でこれ打ち切りなんだろう。よくわからんな。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 15:12:25 ID:???
敵がみんなあんなネーミングとユニフォームの奴らというのがよい。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:18:49 ID:???
>>185
別に打ち切りじゃあるまい。全26話のアニメなんてごく普通だ。
打ち切りというなら、むしろテッカマンだろ。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:02:26 ID:???
鉄火万はまさに、ジャンプ10週打ち切りみたいな最終回だったな。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:27:43 ID:???
ポリマーって打ち切りじゃなかったっけ?
テッカマンは(後半は)ほんとにグダグダだったよなー
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 18:54:00 ID:???
テッカマン見てたらワシンキョウ市って地名が出てきた。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 20:44:02 ID:???
あの当時は、52話もしくはそれ以上が普通だった気がする。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:25:15 ID:???
リキムトヘーデル市
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 04:20:02 ID:???
今見終った、いい最終回だった
ポリマーはたとえ打ち切りだったとしてもこの最後の2話が来るのが
先になるだけだったんじゃないの
フォーマットは一話完結でコスプレ強盗団と対決ってスタイルだし
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 15:30:49 ID:???
ポリマーは最終回の翌週に第一話から再放送ですよ。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 10:42:12 ID:???
>>194
なんか知らんが、ワロス
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:23:04 ID:???
>>194
当時は内容の矛盾とかネタバレとか、あまり煩くなかったんだし
何事もなかったかのように続けて作って欲しかったな。

別作品に忙しくて出来なかったんかな。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 23:18:20 ID:???
ガッチャマンスレ覗いてるとフィルムの冠水事故のことがたまに出てくるんだけど、
ポリマーのフィルムは大丈夫だったのかな?

DVDの画質の具合はどう?
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 23:21:06 ID:???
>>197
2話だったっけ?紅さそりがどうの、って話。
あれなんか冠水なのかどうか知らないけど
ボケボケじゃない?>画面
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 07:47:14 ID:dZqwlJ1J
佐賀県ポリマー
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 20:55:26 ID:???
ついにここまで着たか、佐賀ブーム
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 02:22:22 ID:l0nSnXO2
LDがあるではないか!
画質サイコー
202バケツ:2006/11/29(水) 23:32:33 ID:JRHdDyGF
言葉遊びって言うかダジャレだらけのポリマー大好き。
車錠→シャーロック ホームズのもじり。
難波テル→事務所の電話番(ナンバーTEL)。

武士の台詞
「オレーガ博士は俺が守る!」



楽しんで作ってます。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 19:42:45 ID:???
ポリマーのPマークとか、戦闘時のメットの形とか、何かモチーフにしてるのかな?
イメージ的には鳥ぽいが。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 20:54:18 ID:???
ホークです。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 19:51:47 ID:???
ジンダダン!
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 00:07:02 ID:???
水虫をかく王女様は艶っぽすぎ
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 19:19:04 ID:pk5HJYoq
ジャンジャンジャッジャンッ!!
ハァー!
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 19:51:40 ID:6TsbWQJU
南波テル役の声優さんは、旧と新で別人ですよね?

http://www3.osk.3web.ne.jp/~carrey/teru.html

http://www1.kcn.ne.jp/~katonoid/hustle_cg/cg/n.teru.html

落合美穂、とうじは小学生のはず・・
http://www.limelight-net.com/talent/OchiaiMiho.html
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 19:54:03 ID:6TsbWQJU
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 23:05:30 ID:???
テルの声、色っぽくて(・∀・)イイ!
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 01:18:58 ID:???
車探偵事務所って、まともな現金収入があった話ってどれくらいあるんだろうか?w
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 00:02:27 ID:???
シティ派コメディアニメだったのかw
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 15:25:56 ID:???
エイブルの着ぐるみってポリマーに出てきそう
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 23:13:06 ID:???
>>211
ないんじゃない?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 20:42:00 ID:???
>>208
歳を誤魔化しているか、同姓同名の別人じゃないの?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 23:42:23 ID:???
>>215
同姓同名の別人
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 13:08:55 ID:???
9話からポリマーに弱点ができたり、テルがアクションしたりしてるね
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 21:06:33 ID:Z0c26149
テルとヘボ探偵のキャラが良かった
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 21:22:57 ID:Z0c26149
今の萌えアニメのヒロインは嫌いだ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 22:55:17 ID:???
ホラマー萌えw
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 23:46:29 ID:???
探偵長いいキャラだなぁw
さすが青野さん
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:56:07 ID:???
二代目シャーロックホームズ(笑)
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 16:06:02 ID:???
探偵長のセリフの「牛乳を飲みすぎて、虫歯......」
とかの表現、今でもTVで表現できるのだろうか?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/24(火) 01:33:27 ID:EyheIKDR
カートゥーンネットワーク テッカマンの枠できたよ。
5/26開始 土曜・日曜 25:00〜
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 15:53:10 ID:???
うろ覚えなので
男爵が武士=ポリマーって事に気がついた(知った)のって何時の時点でしたっけ?
たかべさんの毒舌演技すきでした。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 12:55:45 ID:???
第一話。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/12(土) 19:06:50 ID:???
OVA届いたんで久々観たが
こんな酷かったけ?って感じだった
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/29(火) 13:55:49 ID:XlzVshKZ
ようつべで、第一話を見られたよ! 仏語だけどな。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/29(火) 15:27:34 ID:???
CNで久しぶりに観た。ヒーローが敵の前に現れる際のテンポなどに、脚本家や
絵コンテ描く人たち自身もまだ1〜2話のころはポリマーの「カッコよさ」を
把握しきれていないように見受けられるが、やはり元祖のポリマーはいい。
曽我部氏の怪鳥音も何やら線の細さを感じてしまうが、むしろ微笑ましいぐらい。
5話以降も楽しみだ。…少し不安w
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 00:32:28 ID:???
CNで25年ぶりくらいに観た。
子供の頃、むちゃくちゃ好きだった。
タツノコヒーローモノ(タイムボカン系はまた違うw)でも陽気な作風だったし。
当時も思ったけど、レトロアニメ特有の作画・レイアウトの古臭さってものがなく、作画が技術的にすでに完成されていて
破綻がないのね。

本当によく出来てる。なんつーか、うまいこと、子供の好きそうな要素で固められてるわ。
怪鳥音カンフーとか、タツノコ的変形メカとか、コメディリリーフのヘボ探偵のリアクションとか、しゃべる動物とか。
ガッチリ子供の心をつかむ、無駄なさすぎな歌とか。

それゆえ、もう戻らない子供の頃の想い出と共に鍵をかけておきたいような気持ちになる。
当時全話観てるはずだし、もう満足。
突っ込み入れながら観るとかいう気持ちにはなれない。

子供がいたらみせたい…とも、たぶん思わないだろうなあ。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 03:23:54 ID:???
CNで始まったので見てますが、二話目の色はフィルムが水かぶったからなんですか?
上の方にそんなことが書いてあったので…。

妙にブルーになってて、テレビが壊れたのかと思った。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 20:41:59 ID:???
今日古本屋でポリマ−のコミック2000円で売ってたので思わず買ってしまった
ホラマ−ってコミック版にも出てるのね
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/17(日) 14:09:29 ID:???
ポリマーのメカ形態で印象に残ってるのってどれだろう?
一番出番が少なかった形態って何だろうね?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/17(日) 14:54:28 ID:???
>>233
ドリル
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/17(日) 17:45:05 ID:???
出番が少なかったのは、ローラー(前輪が巨大一輪の車が、敵をお約束的に轢き潰す奴)か、マシン(敵を跳ね飛ばす車型)かな?
ホークは、移動手段にもなるから登場数は多かったし、
ドリルは敵基地への侵入や、敵メカへの突撃で、よく使ってた、
グランパスは、船や潜水艦系の追跡で、出番が結構あったきがする。
ローラーとマシンは、地形適正がカブッてるから、どっちかにまとめて一つにしてもよかったんじゃないかと思った。
(特にローラーは、質量かわらないのに、フィールドシステムを、圧搾力に変換って無理ありすぎ)
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/17(日) 18:46:20 ID:???
>>235
なるほど、そうなると一番出番がなかったのはローラーと言うわけね?
マシンは陸上の追跡にも使えそうだけど、ローラーは無理でしょう?
第一轢くメカだとあまりスピードが出ないだろうから殆ど使われなかったんじゃないかな?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/17(日) 19:47:44 ID:???
マシンが一番少なかったはず(2回ぐらい)
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 20:03:41 ID:???
ローラーは最終回でも活躍してたな
あまり使い道がなさそうなメカなのに、最後の最後で活躍するなんて・・・
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 20:53:22 ID:???
確かマシンはメカギャング団退治に1回活躍しただけで、後はポリマーの変
形システムの解説シーンに出ただけだったはず。
ぶっちぎりで不遇なメカだな・・・。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/20(水) 18:21:10 ID:???
EDの一番にでるメカ転身なのにな
ローラーよりよっぽど使い道ありそうな気がするんだけどね
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/21(木) 06:42:30 ID:???
突っ込みどころといえば、
犯罪組織は、基地やメカの建造費用、組織の維持費で、犯罪成功しても赤字な罠w
(一部の敵は、金目当てじゃないけど)
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/21(木) 10:51:53 ID:???
マシンは転身ポーズが苦しそう
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/21(木) 18:26:25 ID:???
マシンの出番が少なかったのは、
タケシの変身前は、3輪バギー(バイク?)乗ってる事が多かったから、
追跡等は、派手なポリマーマシンより、
変身せずに、普通にバギーに乗って追跡したほうが、実用的だったんじゃないかと、脳内補完w
(タケシが、普段ポリメット持ち歩くのは、バギーを運転する時のため、の設定もあったはず)
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/22(金) 12:17:27 ID:???
入れ歯も洗うぞポリメット
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 01:31:38 ID:O3AISNtS
くされまんこ
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 07:42:26 ID:???
元々ポリメットは武士用じゃないからな
車やバイクなど持ってない奴が手に入れてたら活躍してたかもねマシン
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/25(月) 17:45:57 ID:???
ポリマーの時、使ってる派手な技って、
転身前の生身のタケシでも、使えるんだろうか?
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/25(月) 20:46:08 ID:???
使える技と使えない技があるんじゃないか?
ポリマーのときはフィールドシステムが使えるんだし
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/25(月) 21:37:31 ID:???
そんな事より、やっぱり気になるのは変形して体中の骨がボキボキに折れてたり
スクリューになった足が千切れてたりしないんだろうかという事だ
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 01:31:23 ID:???
子供の頃はカッコいいメカに乗りたいとは思ったけど
カッコいいメカになりたいとは思わなかったな
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 16:14:33 ID:???
>>249
インドの山奥で修行した某特撮ヒーローの「月の化身」の前例はあるから、不可能ではないかもw
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/29(金) 21:50:52 ID:???
手足がねじれている様に見えるけど、スーツが膨張変形だろ。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/03(火) 12:29:08 ID:???
メカに変形しても、
ポリメットの風防部に相当する箇所から
顔、というか眼が覗いてるのがなんか生々しかった。
中での状態をいろいろ想像してしまう。グロそう('A`)
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/04(水) 20:09:03 ID:???
>>252
「ポリマー誕生の秘密」を見るまでは、子供心にガクブルもんでしたよ。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 22:58:55 ID:???
ポリマーより強いヒーローは?なんて聞かれたら何人か思い浮かぶが、
ポリマーよりやりすぎなヒーローは思い浮かばない。
それぐらい強烈だった。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 00:08:30 ID:???
主題歌のささき大王が気合い入りすぎて声が裏返ってるしw
(テレビでは流れない三番の頭)
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/16(月) 00:36:23 ID:1CLI/wBW
これ、後半(2クール目以降)のOPの音源無くなっちゃったのかな?
リアル放送時は、主題歌は変わらないんだけど、画面に合わせてアクションサウンドや
最後にポリマーの気合いが入ってたんだが。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/16(月) 05:47:09 ID:???
>>257
やっぱそうだったか、カ−トゥンのポリマ−見ててOPの最後掛け声あった筈なのにと思っていた
カラオケで歌う時は最後にホォォォァァァァッで〆る俺
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/16(月) 21:41:04 ID:m0RHMOKf
オレも当時小坊でアニメや特撮のOP・EDをカセットでテレビ録りしていた
けどポリマーはSE付きのヤツを録音していた。今持っていれば貴重品だったな。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/19(木) 21:35:28 ID:???
OVA初めて見た
なんだこれ?



でもいつのまにか気に入っていた
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 02:07:04 ID:???
>>255
たしかに雑魚を一人一人、あれだけ時間かけて念入りにボコるヒーローは
ポリマーのほかにはちょっと思いつかないw

「まだそいつ殴るのかよ!」と子供心にも思ったもんだ。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 06:01:36 ID:???
エヴァ初号機ぐらいじゃね?
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:33:04 ID:???
久しぶりにポリマーを最終回まで見た。
曽我部さんの叫び声…流石に若い!

そういえば「はぁ〜りぃ〜け〜ん!」という掛け声とか、
誰かに似てるなぁ…と思ったら、子安さんが近い気がした。
今、本気でリメイクするとしたら、イケるんじゃないかな?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 11:46:52 ID:???
置鮎のままでもいいと思う
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 17:47:29 ID:SgoVRp1e
∧∧
(`´)
\/ 昨夜見たからageコンコン
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/28(火) 18:20:19 ID:tYxUoTSb
ダンシャク「タケシまってろよ」
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/28(火) 19:01:57 ID:???
>>266
ああ、あの犬だっけ?
あいつもいい味出してたなあ

変身するとき、ヘルメット内部のエネルギーパックみたいなのを消費してたけど
あれって無くならないんだっけ?
充電されるような記憶と、いつか無くなるんじゃないかという不安な記憶がある
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 17:08:09 ID:???
あれは、変形パターンのメモリーカートリッジみたいなものじゃないかな?
たしか変形毎に差し替えるような描写だったはず。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 21:38:49 ID:???
>>268
おお、そうだったのか
なにぶん昔の記憶なんでw
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 21:57:17 ID:His5KS/O
ダンシャク>ポリマー>露出狂>さっと投げれば>ひげおやじ
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/30(木) 01:36:45 ID:???
はっはっはっはっはっ




なんだっけ?
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/30(木) 01:59:15 ID:???
なんとかかんとか


破裏拳ポリマーここに検算!
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/30(木) 13:06:06 ID:ppK3OYEK
マシンガンに集中射撃されても弾を筋肉で弾きだすポリマー。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 12:49:00 ID:???
リメイク版久々に見たけど
あのボスっぽいの、薄皮一枚のポリマーじゃ絶対倒せんだろ
続き無いから後先の事考えなくていいからああいう風にしたんだろけど
滅茶続き見たくなるじゃん
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 05:02:47 ID:???
二話の劣化っぷりはなんなんだ。
ちゃんとフィルム管理ぐらいしろよ……
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 16:47:26 ID:???
ネガごと水没したからな
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 00:24:01 ID:???
ホラマーの話に出てきたあやしげな婆さんが怖かった。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 16:38:52 ID:???
>>276
マジか……。
二話だけで済んで良かったってことか……。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/27(土) 09:32:51 ID:???
音声までダメになったのならともかく、
音声が生きているのならば、2話を作り直したらいかがかしら?
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 21:51:05 ID:???
今のタツノコにそんな余裕はありません……
281sage:2007/11/05(月) 08:34:43 ID:dPBPmF00
オッパッピーの生まれる前にすでにブーメランパンツ+濃い造作だったんだなw
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 10:28:29 ID:???
んなポッと出の一発屋と比較する事自体がポリーマに対する侮辱だ
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 14:32:59 ID:???
ポリマーというと、子供のころに読んでたテレビマガジンに漫画が連載されていて
冷凍保存された人間の中に、アグネス・チャンがいたのがいまだに強く記憶に残ってる。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 19:58:12 ID:LNVlqVkU
関西地区での放送局は、
ウィキだと朝日放送になってるけど、
毎日放送の誤りだよね?
(腸捻転解消=関西地区のネットチェンジは関東の「ポリマー」終了後間もなく)
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 20:04:52 ID:???
>>284
自己解決。
関西では日曜18時台後半に放送されてたけど、
当時の朝日放送日曜18時台後半は「JNNニュースコープ」だったから
毎日放送じゃないとおかしい。
スマソ。
286南波テル:2007/11/16(金) 23:02:17 ID:gW0Zniiw
殺ってくれましたね、みなさん…
よくわたしの愛しきポリマーを見事に葬ってくれました…
ガッチャマン5人の姿がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでポリマーがあの世に逝ってしまうとは…
探偵長や男爵には残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 16:37:12 ID:???
もしかして面白いと思って書き込んだのかな?
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 18:33:59 ID:???
元祖あたた作品
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 00:44:27 ID:P2O7Lir/
弾けた作品だ。ささき氏の歌も尋常では無い。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 03:17:34 ID:QBDTA5/S
>>276
>ネガごと水没したからな

この時期のタツノコ作品は
ガッチャマンやテッカマンの保存用ネガも冠水事故に見舞われているけど
現像所の倉庫が洪水で水没したとか…後にそういう事件でも起きたのかねぇ?
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 01:07:46 ID:d2nPRvJ+
ささき氏暴走w

♪ふぁッ!りぃぇぇっ!!きぃえええええンッ!!!ぷぉりむぁぁぁッッッッ!!!!
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 08:53:37 ID:TpQeJ0lG
だいぶ前だがコサキンのラジオのCD大作戦でネタにされてたなあ

ささきいさおVS水木一郎のメンコ対決
「戦え!ポリマー」と「チェスト!イナズマン」でw
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/02(水) 03:46:19 ID:???
マジで神曲だよな<OP・ED
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 23:20:58 ID:???
ダンテ?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 02:59:40 ID:???
>>294
魔王?
デビルハンター?
グレムリンの監督?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/09(水) 23:04:19 ID:???
>>295
詩人の
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 01:40:12 ID:C6D3oDwq
カートゥーンネットワークで昨日から再び放送記念age
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 23:01:41 ID:???
新のOPカッコイイよね。
「ハリケーン・ハリケーン・俺のポリマ〜♪」
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/12(火) 10:51:05 ID:???
「俺は」だよ。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/12(火) 16:35:51 ID:???
>>299
ごめん、よく聴いてみたらそうだった。
でも「俺の」にも聞こえない?
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/16(土) 14:02:50 ID:???
♪ふぁッ!りぃぇぇっ!!きぃえええええンッ!!!ぷぉりむぁぁぁッッッッ!!!!
パンチ パンチ パンチーーーーーーー!!!!
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=togawa3.wmv
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/16(土) 18:40:58 ID:???
新ポリマーって結構面白かったよな
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 11:56:56 ID:???
本屋で「ハリケーントリマー」とかいう犬の床屋の漫画を見かけた。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 23:05:29 ID:???
>>303
男爵が、プードルカットとかされるんだろうか?w
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/18(月) 01:57:29 ID:???
カートゥーンで放送されてるんで、はじめて見たけど
これでもかってくらいものすごい勢いでパンチやキックを連打してるのが楽しい。
チョップ繰り出す前に必ずアチョーってブルースリーみたいに気合いれるんだな。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 00:07:19 ID:???
このころはブルース・リーが流行ってたからな。
同時期のウルトラマンレオももろ影響受けてるし
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/25(火) 17:28:57 ID:p3olEUaa


85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 15:08:08 ID:???
ここ数年の再放送では効果音を聞いてない。
しかし17〜18年前の再放送の段階では効果音があった。
途中の爆発で『ドカーン!』とかあったような気がするし、
最後の跳び蹴りの時に凄い雄叫びあげてたのを憶えてる。


やっぱりそうだったか。俺だけだと思ったよ。
特にホムドラで久々に観たとき
最後の雄たけびが無くて、拍子抜けしたものだ。

それにしても、最近は、小島よしおを見ると、ポリマーを思い出す・・・orz
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/28(金) 21:07:02 ID:???
その凄い雄たけびとやら、ぜひ聞いてみたいんだよなぁ。
タイムボカンシリーズといい、タツノコアニメのOP・EDには謎が多いな。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/30(日) 14:23:24 ID:zmC8IAQ8
昨夜、飲みながらてっぽううおの回を観たけど
かなり、コメディー色が強かった。

タイムボカンの初期のギャグは、あの回の雰囲気に近い
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/22(火) 10:18:08 ID:???
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/04(日) 17:24:04 ID:UyuJVXlp
『破裏拳ポリマー』を再アニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/04(日) 19:26:29 ID:???
リメイクなんかする必要なし
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/04(日) 21:44:27 ID:???
というかもうリメイク済みだし。なにをいまさら
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/05(月) 11:41:53 ID:???
海外のファイル漁ってたら、音のみで、なおかつ「受けてみろ 空に躍る 雲か幻」の部分が無かったりしてるものの、効果音・雄たけびつきのOP(らしきもの)聞けたよ。
雄たけびかっこいいな。ぅえあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!って感じ

なんで雄たけび無くしたんだろ。
フィルム水没となんか関係あるのかな。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 21:07:30 ID:???
そういえば、23話では武は一度もポリメット被ってるシーンがないけど、
どうやってポリマーに転身したんだろう。
というか、なんであの話だけ武の上着が違うのかな。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 02:41:28 ID:???
>>315
気分転換かな?
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 16:38:38 ID:???
まさにシンプルイズベストな設定だよな。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 17:03:37 ID:???
ポリマーの設定で、鎧武士は16歳って書かれてあって、
でも25話で、鬼虎が探偵長に渡した武士の写真の裏には16歳冬と書いてあり、
しかも鬼虎は家出して1年半と言ってたから、その写真が撮られてから
最低1年半は経ってるはずだし、となると武士って本当は何歳?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 20:37:33 ID:???
>鎧武士は16歳

そうなんだ?
23歳くらいと思っていたぜ。
そういえばガッチャマン、キャシャーン、テッカマンも10代らしいね。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/27(火) 14:20:57 ID:???
タツノコキャラは老け顔だからなw
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 09:51:12 ID:???
テッカマンの城二あれで10代って老け顔どころじゃねぇだろw
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/17(火) 16:06:09 ID:???
昨日のヤッターマンでドロンジョ様が真空片手駒を・・・
技を出す前にちゃんと手の甲にPマークがw
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/17(火) 22:42:49 ID:???
昔戦ったこともある間柄だからな
中の人はてっきりヤットデタマンが出るんだと思ってたそうだが
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/18(水) 01:36:10 ID:???
テッカマンの城二はこないだはじめてみたがあまりのDQNぶりに宇宙人がいい人に見えたな
あれにくらべてここの主人公の人格者ぶりは異常
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/30(月) 00:17:46 ID:???
wikiでポリマーの項を読んだんですが、ポリマーの弱点にある高圧電流、
これを受けると転身が解けて、生身の人間になってしまうってことですか?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/30(月) 00:45:40 ID:???
>>325
高圧電流というか磁力の流れを乱されると弱まるっぽい。
ホラマーの話の時に電流攻撃を受けてピンチっぽくなったけど転身は解けなかった。

弱点のために転身が解けたのは、マイナス50度以下の低温攻撃だったと思う。
ポリマー状態を解除するときも「転身」と言って自発的に武士に戻ってるし、
それもなくていきなり解除したのは、マイナス50度のときだけだった。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/30(月) 01:57:23 ID:???
>>326
ありがとうございます。
転身は解けず、ポリマー自身が弱まってピンチなるんですね。
どうなるのか気になっていたので、スッキリしました。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 20:34:50 ID:oO24B79Z
aoeia
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 21:15:14 ID:???
80年代生まれはキャシャーンは知っててもポリマーは知らないみたいだ
破裏拳←「なんて読むんですか?」だとさ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 22:39:20 ID:???
キャシャーンは映画になってるからな

83年生まれの俺は小学生の時に近所のレンタル屋で
キャシャーンとポリマーのリメイクが並んでるの見て「何コレ?」だった
破裏拳の読みに至ってはこち亀で知った
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 19:13:28 ID:MIDWc/tP
テルが怪人に襲われて気絶してお姫様抱っこされたことはなかったですか。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 15:56:29 ID:???
ポリマーの放送は朝で、夏休みぐらいしか見れなかった。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/17(日) 13:08:39 ID:???
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/24(日) 03:45:42 ID:???
>>333
ウケた。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/28(木) 17:38:29 ID:???
メットの左右のモミアゲ部分のアゴがはずれてブーメランになる設定って、
何回くらい使ったっけ?
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/27(土) 22:45:33 ID:???
ポリ子が一番強そうだ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/06(月) 20:45:04 ID:???
何度見ても気持ちのいい最終回だ。
ハッピーエンドで終わりつつもどこか寂しい感じがするんだよなぁ。
もうポリマー見れないってのが分かってるってせいもあるのかもしれないけど
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/06(月) 23:51:35 ID:???
>>324
タツノコ四大ヒーローの人当たりの良さを評価してみると
武士>>鉄也>>>>(越えられない壁)>>>>>健>城二
という感じがする。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 06:34:57 ID:???
ギャオで始めてみたが
1話にしてもすごいクオリティだな
体の描き方がまるで実写みたい

「真空片手駒」は某格闘ゲームで同名の技があったけど
技そのものはぜんぜん別ものだったんだなぁ・・
あっちのはこんなんで自分が回る↓
ttp://jesnal.hp.infoseek.co.jp/gazo/J_benimaru01.gif
そのキャラ、「反動三段蹴り」も使うけどそっちも別物だった
なじみのゲームの元ネタがみれたのもよかった

しかしあの雑魚敵の使ってたベルトは…絶対味方にあたりそうだ
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 05:58:51 ID:???
最近は毎週Gyaoで配信されるポリマーが楽しみでしょうがない
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 10:51:57 ID:69fSN9b4
パンチ パンチ パンチぃ〜〜!
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 10:53:43 ID:69fSN9b4
いけねっ親父だ
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 21:05:11 ID:4wmCwQ04
「名探偵コナン」の毛利探偵事務所のキャラ配置はポリマーに
影響うけてるよな。

「ヘボ探偵」「紅一点」「実は影で事件を解決している主人公」

あ… 犬がいねぇや
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 21:07:39 ID:???
国家の犬がいるじゃないか
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/17(水) 10:27:05 ID:???
ギャオで毎週ポリマー見て、タツカプでポリマー操って…最近はポリマー三昧だなぁ
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/20(土) 11:08:17 ID:???
お仲間発見!
俺タツカプで知ったクチだけどポリマーかっこいいよポリマー
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/28(日) 14:29:39 ID:rAy5C0sH
アメリカ+日本=アメホン国
ワシントン+東京=ワシンキョウ市
このネタに気づくのに世紀を超えてしまった
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/28(日) 16:45:12 ID:TzkRpfjt
反動三段蹴り!
349465:2008/12/28(日) 17:25:10 ID:/ns6+BlL
PSの格闘ゲーム、タツノコファイトではホラマーが使用キャラではない
事に驚いた(お助けキャラとしては登場)。今回のタツカプでも出ないようね。
真空片足独楽使いたいぞ。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/28(日) 22:02:25 ID:TzkRpfjt
二階堂紅丸
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/07(水) 20:16:34 ID:???
テルとセックスしたい
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/07(水) 20:57:05 ID:???
こないだ始めてみたが
格闘アクションはアニメ史上でもトップクラスだが
話はあんま面白いというほどでもないんだな
一緒にみたテッカマンや決断のほうがシナリオレベルは高かった
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 17:49:08 ID:???
破裏拳ポリマーのOPにあわせてびんびんのチンコが出まくる映像を
探しています。知りませんか?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 15:14:01 ID:???
>>353
何だその動画超観てぇ
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 10:22:20 ID:???
 鳥海永行氏(とりうみ・ひさゆき=アニメーション監督)23日死去。67歳。

 告別式は26日正午、東京都八王子市別所1の19の10蓮生寺仏殿。喪主は妻、ひろ子さん。
 「科学忍者隊ガッチャマン」「ニルスのふしぎな旅」「しましまとらのしまじろう」など多くのテレビ
アニメを手がけた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090125-OYT1T00241.htm

監督

科学忍者隊ガッチャマン
宇宙の騎士テッカマン(笹川ひろしと連名)
破裏拳ポリマー


ここ数ヶ月でgyaoで再放送を見たり、タツノコvsカプコンでポリマーを再び見たのは何かに呼ばれたいたのだろうか
ご冥福をお祈りします。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/03(火) 10:30:55 ID:???
>>343
そういやその紅一点もやたらと強いところまで共通してるしな
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/09(月) 01:55:53 ID:???
タツカプでポリマーに一目ぼれ
んでもってDVDが欲しくなって探してみたら…
限定生産?
レンタル屋にも無いし一体どうしたら原作ポリマーの勇士を拝めるってんだ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 23:03:09 ID:???
1981年、ポリマーのLPを買った。2年後ウラシマンのLPを買った。
今レコードのプレイヤーが無くて宝の持ち腐れw
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 16:09:50 ID:3wVEMBn+
破裏拳の読み方が分らないってレモンピープル読んでなかったのか?
あれ?80年台じゃなかったかなぁ

タツノコ VS. CAPCOM CRO(ry 買って来たので、久々age
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/22(日) 15:03:15 ID:???
BTで全話流れてる
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 11:38:48 ID:nAO1ajSn
BTって?
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/04(水) 10:32:09 ID:???
>>361 p2pじゃない?
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 23:40:39 ID:Hi40hbYw
>>359
はーりけーんりゅうううううううううう
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/08(日) 04:21:54 ID:ov5M4mpC
二階堂紅丸のスレはここですか?
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/09(月) 02:56:48 ID:???
今新見ますた
俺もミニョーラ好きだがこれは無いわ
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/15(日) 03:29:42 ID:???
新ポリマーは変に色気出して続編ありきの話にしたのが最大の失敗だよな・
・・。
兄貴関係の伏線取っ払って、ラスボス倒して街救って終りでよかったのに。
下手にドラマを盛り込んでかえって中途半端なできになっている。
まぁ、あの2本だけで完結させてもテルと男爵の存在価値が問題だがw
主題歌とアクションが好きなだけに惜しいんだよなぁ。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/16(月) 22:44:59 ID:???
ポリマーが戦闘中に靴を脱がされそうになるシーンがあったんだが、それが
何話だったか知ってる人いる?
研究材料にでもするつもりだったんだろうか?
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 11:53:13 ID:???
『破裏拳ポリマー』を再々アニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M

http://www.youtube.com/watch?v=7gLwBN1sSQs
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 16:01:28 ID:???
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 21:15:47 ID:???
>>368
ゆとりが…糞して寝てろ
リメイクなんて必要ないんだよ低脳
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/02(木) 09:22:46 ID:???
ポリマーをカラオケで歌う時、間奏部分の
ダンダンダンダンディンダダン
バンバンバンバンズンババン ダンダン トリャー
が言えませんorz
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 21:41:25 ID:???
その部分はフルバージョンとTVサイズじゃ言い回しが違うんだよなあ
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/08(金) 13:26:00 ID:SpsQP7c6
1981年の夏頃のテレビ東京平日18:30枠での再放送が初見だった
(それ以前にポリマーの名は知ってたけど本編は見たことなかった)

ヒーローがマシンに乗るんじゃなく”マシンになる”のに衝撃受けたなあ
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 22:49:37 ID:???
amaのDVDセット高杉だろ、なんでだ
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/06(木) 01:00:59 ID:???
フレンダーはポリマー製か?
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/31(月) 18:57:20 ID:ClqIz05q
♪必殺、幻影破裏拳、敵を欺く、影、影、影、俺は破裏拳、破裏拳ポリマー「武士、行くぞ」!
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 02:06:41 ID:+d9HMk1M
フレンダーと男爵の会話が聞いてみたい。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 05:07:46 ID:???
>>377
男爵がフレンダーに話し掛けても、男爵無視されて愛想の無い奴だと男爵が愚痴るだけだろう
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 13:04:00 ID:???
いくらマイナー不人気でもビデオ版のあの終わり方は無いな
あと一巻出してちゃんとオチないと
オープニングとかキャラとか良かったのに
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 01:51:38 ID:???
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 02:35:28 ID:oFLPamAX
age
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 20:16:48 ID:???
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 02:03:21 ID:???
>>379
同意
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 07:20:30 ID:4wof8xix
曽我部さん、新人の頃かあ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 22:47:27 ID:???
久々に最終回を観たけどやっぱりどのキャラもいい味出してる。特に探偵長がいい。
しかし素性がばれて2人の態度が一変するのは仕方ないし全体としてハッピーエンドとはいえ、武士はこの先大丈夫だろうかとか、
男爵には悪いけど正体を隠しておいた方がよかったかもという気もちょっとだけする。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 19:48:58 ID:hY43ZnFR
青野さんのホラマーには笑ったなあ
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/04(月) 22:46:04 ID:Ljf9WMtp
ただ、敵がタツノコの他の作品のような一貫した強敵でなく小物の寄せ集め
てのが少々物足りなかった。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/04(月) 23:15:27 ID:???
そこは基本的にアクションコメディーですんで
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 01:53:04 ID:bk4dv+lG
ポリマーって!!
どーゆー意味
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 12:12:14 ID:???
対象スレ: 破裏拳ポリマー Vol.2
キーワード: アクセル


抽出レス数:0


仕方ないか
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/19(日) 00:35:57 ID:WLm3nvTs
「バブルガムクライシス TOKYO 2040」の最終話に
ポリマーホークっぽいのが出てくる。
人間を包んで飛行機状になる。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/23(日) 18:25:07 ID:88dIF9Ef
なんだか コメリ のマークに似ていますね
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 17:23:18.17 ID:???
重合
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 15:07:45.88 ID:5KHiOQFg
福島原発で高分子ポリマーと聞いて
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 22:59:13.94 ID:ndbEr7Es
化学合成樹脂の総称

396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 21:37:18.77 ID:l4pLBOSa
小学生の時みたけど、主人公が大の字に寝かされて
手足を縛られ身動き取れない絶体絶命の状態から、仲間みたいなのが
ヘルメット投げて?そのヘルメットがスポッて頭にけん玉みたいにはまって
変身して難を逃れるっての覚えてるけど、これポリマーかな?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 21:48:18.53 ID:???
>>396
ポリマー最終回だよ
ヘルメット投げたのは、男爵という犬。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 22:25:09.55 ID:l4pLBOSa
>>397
有難うございます!!
あれは最終回だったんだ!! そのシーンだけ妙に覚えていてw
399 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/18(水) 06:08:18.50 ID:317iZaoF
【訃報】アニメ美術監督・中村光毅氏死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305644512/
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 22:23:32.92 ID:IeF39ibc
青野さんのホラマー、最高だった。
夢から覚めたあとの探偵長w
青野さんは芸達者だなぁ。若い二人をひっぱってたと思う。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/05(月) 02:46:46.55 ID:???
OVAの続きはないのかな?
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/12(日) 22:31:46.06 ID:???
DVD今から買おうにも高すぎるわ
廉価版再販してくれよ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/04(日) 14:05:27.93 ID:5H1Evtbu
「勇姿?」「80年代?」俺も嫌な奴だ。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/21(水) 12:53:46.69 ID:c6KbB7iv
タツノコプロ50周年記念作品
「一発必中!!デバンダー」制作決定
http://www.tatsunoko.co.jp/news/press_release/2012_0321_devnder.pdf
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/10(火) 12:41:40.89 ID:???
劇団芸協の青野武さんが今朝亡くなりました。(ちびまる子ちゃんのお爺ちゃんの声等…)
バカがつくくらい芝居が好きで、声優の青野さんも素敵でしたが、やっぱり舞台での青野さんは格別で、
エネルギッシュで、圧倒される程の存在感で!!逝ってしまうなんて…!ご冥福をお祈り致します。

https://twitter.com/#!/eiko751/status/189380757859467264

ホラマーよ 永遠に
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/10(火) 16:07:58.77 ID:???
故人ばかり・・・
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/10(火) 16:15:57.32 ID:???
探偵長……
ポリマーを見返すたびに、探偵長のコミカルな演技で笑わせてもらいました
ありがとうございました
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/10(火) 18:13:49.41 ID:???
本当に青野さんあっての車錠、
車錠あってのポリマーだもんなぁ。


心より、ご冥福をお祈り致します。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/10(火) 21:26:03.37 ID:???
TVもOVAも探偵長は青野さん。青野さん以外では務まらなかったよ。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/13(金) 10:33:36.19 ID:yEZ4xHKE
WOWOWで「タツノコ50周年記念 全部最終回!名作タツノコアニメ10選」4/28〜放送!!

4月28日(土)午後2:00 マッハGoGoGo
4月28日(土)午後2:30 ハクション大魔王
4月28日(土)午後3:00 昆虫物語 みなしごハッチ
4月28日(土)午後3:30 新造人間キャシャーン
4月28日(土)午後4:00 科学忍者隊ガッチャマン
4月29日(日・祝)午後2:00 破裏拳ポリマー
4月29日(日・祝)午後2:30 タイムボカン
4月29日(日・祝)午後3:00 タイムボカンシリーズ ヤッターマン
4月29日(日・祝)午後3:30 タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン
4月29日(日・祝)午後4:00 未来警察ウラシマン

http://www.wowow.co.jp/anime/lineup/
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/25(水) 01:02:04.00 ID:???
ポリマーとキャシャーンが二人並んでビッとポーズ決めて
「ふたりはポリキャ」ってロゴが入ってるイラスト

どっかにありませんか
誰か描いてもらえませんか
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 05:38:30.54 ID:???
ニコニコ動画で破裏拳ポリマー8/23日(木)から配信
http://ch.nicovideo.jp/channel/tatsunoko
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 09:57:48.63 ID:???
BDでもDVDでもいいから再販してくんないかなあ
プレミア付きすぎだろうもん
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 19:26:26.47 ID:???
ニコ配信保存しる
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 20:35:55.02 ID:SOcLRylm
JR西日本の「タツノコオールスターズと学ぶ乗車マナー」に「ポリマーがいない」って思うのは僕だけかな?。
「この世に電車のある限り、乗車マナーを守って欲しい正義の怒りが俺を呼ぶ!」ってポリマーのポスター見たかったよ。

416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 20:16:31.95 ID:fLz/83YJ
ポリマーの主題歌「戦え!ポリマー」がコサキンソングだったとは驚いたな。
そういえば、漫画家の破李拳竜さんのペンネームって破裏拳ポリマーが由来しているのかな?。

417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 18:29:47.91 ID:n5im2Lcs
実写版勝手なキャスティングのスレにあったけど、ポリマーの実写版パイロットフィルムがあるってホント?。
418 忍法帖【Lv=8,xxxP】 501:2012/07/05(木) 18:50:44.52 ID:???
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 18:32:52.16 ID:Rvn5GQbC
北米版ポリマーDVDボックス買った
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/10(火) 13:58:05.06 ID:???
>>419
OPの字幕テロップは日本語だった?
モスピーダの北米版を買った事があったけど
字幕が全部英語になってて萎えた
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 12:40:17.23 ID:N+t29Qrg
基本字幕消しておけば国内版とまったく同じ
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 23:46:55.00 ID:???
youtubeに効果音つきOPあがってたんだな
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 14:39:30.59 ID:???
>>422
どういうこと?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 19:32:10.78 ID:???
>>423
そのまんまの意味だよ
放送の録画からか、効果音の付いたOPがyoutubeに上がってる
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 19:33:15.03 ID:???
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/17(火) 09:19:41.16 ID:???
最後の叫びがいいねえ♪
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/17(火) 11:10:36.80 ID:???
ポリマーはEDもいいよな
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/17(火) 19:53:59.63 ID:???
>>427
最終回でEDバックに大暴れするポリマーがすごく印象的
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/18(水) 05:53:13.88 ID:???
ポリマーのバトルアクションはタツノコ随一だなー。
浦島んもよかったけど
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/04(土) 12:55:48.71 ID:aqZrfcLG
新ポリマー見たけど、なんで事務所の下が海になってるの?
家出してるっていう兄貴が敵の首領だよなあ?
えら付きの女がポリマー助けたのも謎なんだが?

まあ最大の驚きは探偵長か
もっとかっこいいキャラなのかと思ってた。

これ大昔にアニメージュであさりよしとおがビデオ評で最低点つけてたんだよなあ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/07(火) 16:31:46.01 ID:???
反動三段蹴りが毎回毎回別の技になっちゃってるのが謎だなあ
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/07(火) 22:48:39.72 ID:???
片手独楽も自分が片手で回るのか相手を片手で回すのかよう分からんし
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/17(金) 21:06:57.22 ID:sGcPKHYQ
ニコニコ動画公式配信記念age
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/21(火) 02:06:55.77 ID:???
TOKYO-MXにて
タツノコプロアニメ総選挙を実施中

20 月 「マッハGoGoGo」「黄金戦士ゴールドライタン」
21 火 「ハクション大魔王」「逆転イッパツマン」
22 水 「タイムパトロール隊オタスケマン」「宇宙の騎士テッカマン」
23 木 「一発貫太くん」「破裏拳ポリマー」
24 金 「とんでも戦士ムテキング」「未来警察ウラシマン」

http://s.mxtv.jp/tatsunoko_anime/
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/23(木) 14:20:08.42 ID:aPTvcyXf
>>433
水:ガッチャマン、木:ポリマー、金:キャシャーン だなあ・・・
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/23(木) 18:55:27.20 ID:???
しかし再生数が伸びないなあ。

タツノコ劇場の中で一番のマイナー作品なのは間違いないけど
それにしても・・・
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/23(木) 21:38:36.75 ID:???
こっからだよ、こっからズンババンと行くよ!
しかし、動くし笑えるし何度見ても傑作。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/23(木) 22:11:02.59 ID:???
しかしどう考えてもキワモノアニメだわな
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/23(木) 23:41:21.21 ID:???
清々しいまでに外道な悪党を清々しいまでに容赦なく徹底的にぶちのめすのが実に清々しいな
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/24(金) 01:24:43.85 ID:???
>>435
開設史上最高のラインナップ
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/24(金) 08:29:52.58 ID:???
一週間の更新でどれだけモブが犠牲になるのだ>最高のラインナップ
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/24(金) 14:57:28.04 ID:???
なんであんなに大惨事シーンに力入ってんだろうね。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/24(金) 15:28:30.14 ID:???
時期的に第二次怪獣ブームに重なるから特撮のスペクタクルに負けるなという気負いがあったんじゃないかね
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/24(金) 19:57:30.75 ID:???
初めて見たけど容赦無いにも程があるわwww
ただの雑魚相手にフルボッコって
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/24(金) 21:39:18.30 ID:???
なるほど時代の要請というやつか。
今から40年ぐらい経つと、
「なんで女子高生が演奏したり踊ったりするシーンにあんな力入ってんだろうね」って
言われるのかもな。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/25(土) 01:25:54.72 ID:???
リアルタイム本放送を何故か一度も見られず、
再放送もされず、四十年越しでようやく1話だけを見れたよ
主題歌すらほとんど知らずにエンディング変調に困惑!
オープニングのコーダの部分の締めくくり方と

「うーなるてっけん は、り、け、んーーーーー↑  ↓マぁークぅーーーー」

↑ここの歌い首傾げた、なんで溜めてまで「マーク」言うし、調子下がってどうするwって!
全体がメロディーと歌詞が合ってなくて、行き当たりばったりみたいな作り。
煮え切らないモヤモヤしたものが今トラウマになった・・・カラオケで歌う自信なし

あとエンディング前の予告が誰かの家庭用ビデオ!また原版紛失系
でも全話みたい!!
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/25(土) 22:01:08.40 ID:???
ザコにも容赦無いと聞いていたがヒーローがモブに金的&目突きってw
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/25(土) 23:31:52.45 ID:???
ニコニコ動画で観たけど、2話が異常に画質悪いな。

フィルムが劣化しているのかな??
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/26(日) 01:16:03.36 ID:???
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/26(日) 15:23:25.78 ID:???
>>449
なるほど、それは仕方ないな。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/26(日) 20:17:06.49 ID:???
怪鳥音がかっこいいところと吹くところの2種類あって楽しいw
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/26(日) 22:52:00.55 ID:58XNQFHP
リアルタイムだとガッチャマンとタイムボカンシリーズしか見てなかったんで見てみたけど、
あまりにも単純明快で痛快なんで今見てもすげー面白い
雑魚でも容赦なく滅多打ちにするのが昔の時代劇みたいでさらに痛快
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 00:49:28.50 ID:???
2話の映像だけあの当時の技術使って新しく作れないものかね?
音声はそのままで
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 11:20:49.86 ID:???
デジタルリマスター版という意味?ウルトラマンみたいに
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 14:12:48.10 ID:???
>>454
>>453の書き方だと
「綺麗に処理するんじゃなく、当時の技術だけでの完全な作り直し」
だと思う
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 15:54:01.55 ID:???
つまりセルで新作画ってこと?当時のスタッフも絵柄も変わってるだろう。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 17:58:09.93 ID:???
ゼロに依頼して当時のキレイだったフィルムを再現してもらおう

みたいな話なんじゃないの?
元々今みたいな映像だったのなら無理だけど
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 18:02:36.26 ID:???
あのフィルム?から、デジタル補正っても限度があるから、諦めるしかないんかな。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 18:58:40.43 ID:???
フィルムから主線の抽出、ノイズの除去、セルの彩色の再現
という半自動化されたプログラムって作れんのかね。

460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 21:13:55.49 ID:???
探偵長は自分の記憶よりもずっと魅力的なキャラだった
駄目さのさじ加減が良いんだな
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 21:15:42.46 ID:???
所々で冴えまくるのもいい塩梅だしな
そして最後に結果が伴わないことで帳尻が合ってる
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 22:42:32.16 ID:???
しかしいさおさんはなんでパンティー!て叫んでるんやろか?
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/28(火) 00:00:09.74 ID:???
どう聞いてもパンチにしか聞こえん
耳腐ってるんじゃないのか?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/28(火) 01:15:51.81 ID:???
>>463
そうやって茶化して馬鹿にするのが流行ってるんだよニコニコじゃ
古いアニメ=馬鹿にする対象でしかないからなあそこは
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/28(火) 06:36:06.88 ID:???
音が割れてるんかな
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/28(火) 09:18:31.60 ID:???
>>464
糞にまみれた〜とか初期オンドゥルや一連のレスリングシリーズのような秀逸な空耳は面白いが
聞こえもしない空耳ほど寒いものはない。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/28(火) 20:53:29.20 ID:???
なぜか知らんが必死だな
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/29(水) 07:55:51.22 ID:???
>>335
ブーメラン戦いではほとんど使ってないけど誕生の秘密の回で探偵長の鎖を切るのに使ったな
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/29(水) 18:03:58.72 ID:???
まあ直接殴ったほうが有効だからな
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/29(水) 18:44:41.60 ID:???
OPの最後のクルクル回って蹴り決めるとこ
あそこって何か叫んでなかったっけ?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/29(水) 20:51:06.30 ID:???
まああの画質じゃBD出せんわな
プロジェクトから省かれたわけじゃなかったと知って安心
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/29(水) 23:00:43.67 ID:???
はじめて見たけどやっぱこういう肩の力を抜いて見れる作品はいいわ
他の人も言ってるけど悪党は徹底的に悪いし、ポリマーは問答無用で強い
車探偵長のボンクラだけど無能過ぎないバランス感が絶妙
テルもゲスト女性キャラも基本かわいいか別嬪だし
ついでに5話の王子もかわいい
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 00:13:47.31 ID:???
5話を今作ったらきっと王子誘拐の犯人は女王だな
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 08:57:25.97 ID:???
>>470
幻影破裏拳?
最終回の幻影破裏拳はめっちゃかっこ良かった
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 10:37:38.13 ID:???
>>474
違う、黒画面でキック決めてる(プロデューサーの名前が表示されてる)とこ
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 12:41:06.23 ID:???
あああそこは叫びは無かったと思うよ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 18:24:28.34 ID:???
いつもよりちょっと人間関係がドロドロしたと思ったら
演出がトミノなんだな
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 18:54:19.98 ID:???
絶叫って>>425にあがってる動画のやつじゃないの。
自分は本放送の記憶が定かじゃないので、本当にそうだったか知らないけど。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 22:26:06.38 ID:???
再生数が伸びたな。

1週間終わってみれば、キャシャーン、ガッチャマンと同水準ぐらいか。
ちょっと意外だが、良かった。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 23:43:51.03 ID:???
>>473
あれは幼い王子の行動がが悪に走る父王を改心させるのが話のキモなわけだから
そこを変えたら台無しだと思う
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 01:05:21.57 ID:???
俺はポリマーが一番だな、といいたいところだが
見るとどれも別ベクトルで面白いんだよな。
疲れてるときにキャシャーンは辛いが
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 02:12:32.22 ID:???
一番シンプルでアホカッコイイので息抜きになるよね。

というか、ブレードとキャシャーンが重すぎるんだがw
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 11:31:49.58 ID:???
スカッとする暴力アニメは最近ご無沙汰だったから良い息抜きになるよな
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 12:25:44.71 ID:???
主人公がケンシロウ顔なのは
どっちもブルースリーの影響を受けてるからなのか?
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 15:31:53.78 ID:???
ケンシロウ顔・・・?
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 17:43:32.50 ID:???
眉が太くて眉尻下がった困り顔ってことじゃないの。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 18:45:39.45 ID:???
ケンシロウも連載初期はまんまブルース・リー顔だったな
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 06:12:33.30 ID:???
EDの絵がたまらんセンスだな
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 12:56:05.12 ID:???
これ脚本がかなりよく出来てるな
ニコニコで初見して面白くて配信分全部見てしまった
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 16:17:48.51 ID:???
10話の壷すり替えで笑いすぎて腹筋痛い
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 18:40:31.99 ID:???
こんだけ出来が良くて面白いのに人気も知名度もイマイチというのが残念。
タツノコお得意の路線だったアクションとギャグが絶妙な配分で融合して
奇蹟のような作品だな。今見ても全然古びていない。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 19:54:50.77 ID:???
当時子どもだった自分は最初
テレビ欄の「破裏拳」が読めなくて
アニメだと知らなかった
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 20:09:11.31 ID:???
拳は当用漢字じゃないしな
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 20:21:42.64 ID:???
昔はビデオも発売されてたのになあ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 21:23:17.97 ID:???
>>491
黄金バットのようなブレイクに期待
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 22:45:30.61 ID:???
毎回関連性のない犯罪組織を壊滅させてシリーズ通しての敵がいない
アメコミ的なクライムファイターで、これに近いのはカゲスターの初期くらい
日本では結構珍しいパターン
というか、水戸黄門とかの時代劇的フォーマットだね
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 23:58:40.99 ID:???
乳首解禁はボカンよりこれが先だったんだな
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 01:58:53.23 ID:???
これ面白いな
ネタとかじゃなく普通に
この頃のタツノコアニメてどれもこれくらい面白いの?
色々見てみようかな
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 03:05:39.41 ID:???
テッカマンの無重力アクションも面白いぞ。話は重いけど。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 03:37:20.79 ID:???
話の重さも含めるとバランスが絶妙なんだよな、ポリマーは
他だといいバランスなのはガッチャマンくらいかな?
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 04:58:06.58 ID:???
同系譜のタツノコヒーロー達がみんな重い話の中、ポリマーだけがコメディタッチで異彩を放ってた。
とにかく面白くてこれだけは毎週楽しみにしてたよ。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 06:00:06.06 ID:???
なるほど
とりあえずポリマーを全話観てからガッチャマンを観てみよう
アドバイスサンキュー
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 07:28:18.18 ID:???
ああ見落としてた
テッカマンもいいのか。観てみよう
教えてくれてありがとう
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 23:56:07.75 ID:???
>>491
時間帯も影響してんじゃない?
テッカマンも苦戦したし
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 17:59:30.05 ID:???
時間帯とか関係ないんじゃないかな、生放送じゃないんだし
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 18:09:45.94 ID:???
>>505
当時は家庭用のビデオも発売されてなかったし
テレビ番組は放映してる時に見るしかなかった
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 18:34:25.97 ID:???
ごめん、ニコの再生数と勘違いしてた。テレビの場合は裏番組も重要だからなあ
ヤマトも裏がハイジだったから視聴率惨敗したし
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 20:39:37.86 ID:???
>>506
ちょうどその頃2台あったテレビを両方つけて
ウルトラマンとウルトラセブンの再放送を
同時に見ていた俺は多分負け組
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 21:59:03.69 ID:???
まあポリマー放映時はキー局と同じ曜日・同じ時間帯でやってた局はなかったしなあ
確か他の局は週遅れ放送だったと思う

>>508
あの当時にテレビ2台とかどんだけブルジョアだよ?
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 00:31:55.67 ID:???
ニコ生のアニメ名作劇場が
トムスからタツノコに移って
今タイムボカンとテッカマンやってる。

あの枠は15000人以上が見るから
今のポリマーの配信が終わったあと
あっちでもやったら
多少でも知名度上がってくれないかな

できれば選挙で1位になって
テレビで放送してもらいたかったけど
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 14:44:51.24 ID:???
ファミリー劇場で23日と30日にタツノコ最終回特集
個人的には・・・
23日:ポールのミラクル大作戦(13時)、ガッチャマンII(14時)、ガッチャマンF(14時半)、ポリマー(15時)、テッカマン(15時半)、ムテキング(16時)、ゼンダマン(16時半)
30日:モスピーダ(12時半)、ジリオン(14時)、ゴールドライタン(15時)、ウラシマン(15時半)、きらめきマン(16時)、一発貫太くん(16時半)
が楽しみだな
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 20:38:03.27 ID:???
ずいぶん先なんだな
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 22:47:36.01 ID:???
タツノコ作品って最終回前の数話の盛り上がりが面白いから
最終回だけ見てもどうなんだろう?とは思うんだけどなぁ

タツノコに限ったことではないかも知れないが
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/06(木) 06:32:20.12 ID:???
シュッ♪シュッ♪色変わる♪シュッ♪シュッ♪色変わる♪
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/06(木) 10:08:26.76 ID:???
>>511
モスピーダはOP詐欺だと思います
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/06(木) 13:33:27.05 ID:???
脚本よく練られてて面白いなこれ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/06(木) 15:39:01.88 ID:???
15話見た
タイフーン・ホラマー面白すぎるw
青野さんノリノリだわ
生まれは農家ですw
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/06(木) 18:53:51.76 ID:???
謎の奇声がクセになってきたw
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/06(木) 19:37:46.55 ID:???
でもあの怪鳥音ってテンプレ的なアチョーじゃなくてリーに忠実だよね
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/07(金) 00:12:29.89 ID:???
一話のあたりは怪鳥音だけど、
途中から「どりゃどりゃどりゃ」とか「うおりゃあ〜!」って感じじゃない?
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/07(金) 17:26:12.38 ID:???
>>517
予告に釣られたwしかしゲバルの地球拳の描写ってこの頃からあったんだなあ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/08(土) 10:14:16.67 ID:???
もう一度見たいのは零下百何十度の回(ポリマーの弱点)とポリマー誕生の回と最終回ぐらいかなあ
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/08(土) 18:52:45.89 ID:???
セブンでもそうだが零下百何十度まで耐えられれば大したもんだよ
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/08(土) 20:53:37.43 ID:???
マイナス50度だったっけ?
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/08(土) 22:38:31.11 ID:???
探偵長38歳だったか…ほぼ同世代だ
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/08(土) 22:52:24.37 ID:???
武士は少しくらい雇い主に花を持たせようという気は無いのか
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/09(日) 06:10:15.23 ID:???
キャシャーン配信見たあとでポリマーみるとほっこりするわ
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/09(日) 11:53:50.20 ID:???
シリアス テッカマンブレード、キャシャーン
明るい ポリマー、メカドック
バランス型 ガッチャマン

見事に精神のバランスが取れてるな
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/09(日) 22:18:49.52 ID:???
普通にポリマー、人気も知名度もあるが
わざわざ嘘の情報流して叩くのはやめよう
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/09(日) 22:25:28.24 ID:???
>>529
薬かハーブでもやってんのか?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/09(日) 22:35:24.05 ID:???
また叩きに来たのね、お疲れ様です
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 06:46:55.49 ID:???
35歳だけどさすがにポリマーは懐かしのアニメ特集とかでも放映されたことが
あまりないから知名度があったとはいえんわ
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 16:49:17.71 ID:???
そう? この世代の人間大抵ポリマー知ってるよ?
打ち切り関連があっても、知名度がある作品て結構あるからね
テッカマンだってそうだし

でも35歳だと、ポリマー以後に生まれた人だから知らなくても
おかしくないか
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 17:20:56.61 ID:???
ニコの再生数が数千しか行かないのを見ると
もっとたくさんの人に見てもらいたいと思うんだ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 18:07:27.77 ID:???
ガンダムもヤマトも打ち切りアニメです
しかし15話「モブ真空投げ」って言ってるw公式でもモブなのか
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 18:11:43.02 ID:???
ガッチャマンもキャシャーンも大した再生数じゃないし、仕方ないんじゃないの。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 18:42:35.06 ID:???
>>536
単純にニコ動の視聴層のボリュームゾーンがどこにあるかが反映されてるだけだからなあ
それをもって人気があるともないとも言えない
再放送や特集で取り上げられるなどの機会は確かに少ないから、ポリマーやテッカマンは
ガッチャマン、キャシャーン、タイムボカン等と比べると知名度は落ちる
ただリアルタイムで観た世代の中ではさほど知名度が低いというイメージでもない
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 19:23:28.93 ID:???

生きている細胞と有機ポリマーを組み合わせた「サイボーグ組織」の開発に成功
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347268840/l50
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 21:57:46.68 ID:???
>>535
あれは「飛ぶ真空なげ〜」のような気もする
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 22:39:06.40 ID:???
>>537
まぁ、当時の世代だとテレマガとか今は亡きテレビランドや冒険王なんかの
雑誌の影響もあって、今ではマイナーといわれる作品もけっこう覚えてるも
んだからな。
情報量は現代のネットの方が上だが、あの頃の空気感も捨てがたいものが・
・・ってスレ違いだな、失礼w
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/10(月) 22:42:47.31 ID:???
>>535
「ほぼ真空投げ」だと思ってた
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 01:17:12.06 ID:???
ホラマー・オブ真空投げだってば
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 01:19:43.54 ID:???
リアルタイムで見てたけど、同世代の知人でポリマー知ってる人意外に少なかったな
設定を説明しても「キャシャーンじゃないの?」とか言われた
(全然違うのに…)
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 08:46:56.11 ID:???
単に忘れてるだけじゃないか?
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 12:58:46.37 ID:???
少なくても放送当時に学校でポリマーの話をしたおぼえはあるな。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 13:03:03.33 ID:???
俺はタイムボカン王道復古で初めて知ったな
確か大鷲の健と喧嘩してた
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 15:08:11.66 ID:???
正確には、年増呼ばわりしたことに怒ったジュンに加勢してフクロにしてた。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 16:38:59.96 ID:???
健が何かのフォローのつもりで「女は30から」みたいな事言ったら
ジュンが「私は30前よ」とか怒り出したんだっけか?
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 17:56:38.16 ID:???
性議の怒りに呼ばれちゃったんですね
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 19:06:39.88 ID:???
30前よって言ってたことから、永遠に年取らないではなく年を取って言ってるんだろうけど、
放送当時16歳だったから、王道復古の時はどう考えても30過ぎていると思うだ
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 19:40:35.53 ID:???
30過ぎてても「30前だ」と主張するのはきっと女心なんだろう
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/12(水) 20:12:21.14 ID:q6J9fqRt
「燃える!お兄さん」の主人公・国宝憲一は
破裏拳ポリマーをイメージしていたそうだ
(佐藤正(談)「コミックフィギュア王」p.90)
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/12(水) 21:20:44.36 ID:???
>>552
拳法を使う以外の共通点が全く思い浮かばない…
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/12(水) 21:27:58.27 ID:???
普段間抜けな辺りも共通点か…?
お兄さんの場合普段しかないからダメダメだけど
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/12(水) 23:04:24.87 ID:???
ポリマー終わったらヤットデタマン配信して欲しいな
先に見たのが後者だから武士(ポリマー)を見てるとワタル(ヤットデタマン)を連想してしまう
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/13(木) 00:55:46.09 ID:???
15話面白すぎw
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/13(木) 04:38:57.62 ID:???
38歳生まれは農家ww
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/13(木) 12:43:51.91 ID:???
>>552
…あー用務員さん差別漫画ね
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/13(木) 21:10:21.56 ID:???
生まれは農家で盛大に吹いたwwwww
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/14(金) 10:54:49.65 ID:???
劣化奇面組主人公の何処がポリマーの影響を受けているのか
正直分からん。共通点は拳法が使えるってだけだろ。
ズバットの方は直ぐに分かったが、あれは逆にひねりが無い。

師匠のマンガは面白いのに、こいつは嫌い。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 02:46:22.74 ID:???
初めの頃は男爵は別にいてもいなくても
いい感じだったけど
だんだん必要不可欠だと思うようになった
言葉は通じなくても武士のよき理解者みたいな感じで
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 02:47:48.58 ID:???
それにしても、何が悲しゅうてポリメットをサラダボウル代わりにするんだか…。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 10:00:49.74 ID:???
42歳だけど、タイムボカンシリーズ全部、ガッチャマン、テッカマン、キャシャーンは覚えてたし、
大半はリアルタイムで見てたのに、ポリマーは名前すら覚えてなかった
放送時間が他と違ってたのか、はたまた親父が見せてくれるリストから漏れてただけかも
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 11:14:28.32 ID:???
同級生だが、反対に自分は全部見てるぞ。当時のレコードも残ってる
確かに地域での格差はあるかも知れないね
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 14:40:16.55 ID:???
同じく同級生だが、何故かうちの地域だけポリマーの放送が無かった。 ちなみに宮崎県ですw

なんでだろうな??

ちなみにザブングルもダンバインも放送しといて、エルガイムだけ放送無かった。

なんでだろうな??
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 15:00:20.52 ID:???
宮崎って当時から民放2局なの?
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 16:28:30.06 ID:???
同級生とはクラスメイトのこと。
定時制高校などでは、40歳と16歳でも同級生となる。
別の学校の同級生というのはあり得ない。普通に同い年と言え。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 16:36:52.43 ID:???
どんぱじゃ通じんか
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 17:13:27.78 ID:???
同学年と言えば良かったかな?
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 19:08:14.19 ID:???
本放送でキー局と同じ時間帯に放送されていた局はない
別時間帯でもその数は少ない

NET自体がネット数がそんなになかったはず
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 22:22:43.08 ID:???
>>566
今でも2局ですが・・・。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/15(土) 22:37:08.16 ID:???
宮崎、40年以上民放局増えてないんだな。ずっと民放2局。びっくりだ。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/16(日) 01:26:49.21 ID:???
3局目の電波割り当てはあったんだよね。
結局まとまらずに取り消されてるけど。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/16(日) 08:07:01.88 ID:???
拳法アクションでよく見かけるが撃ち込まれた弾丸を筋肉の力で体外にはじき出す描写っていつからあるんだろうなw
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/16(日) 12:13:11.24 ID:???
個人的予想で、8マン
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/16(日) 18:52:36.44 ID:???
8マンはロボットだから違うと思うよ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/17(月) 08:00:25.33 ID:???
>>574
単なる肉体で弾丸を弾くってのならスーパーマンとかで、そのバリエーションになるんだろうな
古いのがありそうだけど「撃ち込まれた弾丸を筋肉ではじき出す」っていう言葉通りの描写となると
俺はブラックエンジェルスくらいまでしか思いつかない
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/17(月) 16:09:56.60 ID:???
>>575
8マンの外装は普通に金属だからめり込んではじき出すとかは無いと思う。
そういや人間形態時の皮膚とかはどうなってるんだっけか?
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/17(月) 21:34:58.55 ID:???
8マンは弾丸食らったら普通にダメージ受けるからな。普段は加速してかわ
すけど。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 07:03:11.78 ID:???
>>577
そういう意味ではバビル2世は超回復になるのかな
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 15:48:34.50 ID:s/gcks9E
ヤフー知恵袋にあったけど、ポリマーって再放送の回数が少ないことから人気が定着しなかったってホント?。
「タイムボカン王道復古・タツノッコン王国で同窓会だコロン」でドロンボー退治に出動したタツノコヒーローの一人で登場・タツノコVSカプコンでもタツノコサイドのヒーローとして出ているからタツノコ作品で人気あると思ってたんだが。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 16:03:08.28 ID:???
>>581
ホントかって改めて言われると困るが>>537なんかでも言われてるように再放送などの
リアルタイム世代以外の目に触れる機会が少なかったという印象はある
まあ、知名度についてはシリーズが長く続いたタイムボカン系と、同じく続編もある上に
再放送の多かったガッチャマンが双璧だろうけどね

俺的には、キャシャーンが知名度はそこそこの割に内容を覚えてる人が少なくて不思議
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 17:09:55.59 ID:???
レンタル、LD/DVDBOX化でも、不遇な気がする。

90年台以降のアクセスのしやすさでも
ガッチャマン>>>キャシャーン>テッカマン>>ポリマー
じゃないかな。
購入となると、ガッチャマンには話数と値段の壁が出てくるんだけど。

リメイク/OVAでも、ポリマーだけ打ち切りと不遇なんだよな。
ブレードがある替りに純粋なリメイクのないテッカマンも不遇といえば
不遇だけど。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 17:27:46.19 ID:???
テッカマンは純粋な続編が見たいな
ポリマーは探偵長が主役のスピンオフが見たい
まあ本編も毎回探偵長が主役みたいなもんだけど
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 18:06:14.67 ID:???
冒頭〜敵集団メイン+モブがゴミの(ry
Aパート〜探偵長メイン
Bパート〜武士→ポリマーメイン
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 19:26:01.18 ID:???
カツーンカツーンと靴の音を響かせながら高笑いするパターンの
登場がかっこよくて好きなんだが、この登場パターンはあまりなくて残念だ。
コメントで「悪役笑い」とか書いてるのがいるけど、時代劇を見たことないのかな。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 20:29:56.78 ID:???
ポリマーもキャシャーンもリメイクが酷すぎた
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 20:35:56.22 ID:???
リメイクは大体酷い
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 20:42:46.05 ID:???
リメイクで成功したのってテッカマンだけじゃん
そのリメイクの続編はアレだったが
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 20:57:09.36 ID:???
ガッチャマンリメイクのおまけのMVはカッコよかったじゃないか。
まあ本編はアレだが。

キャシャーンはSinsもOVAも賛否両論だろうな。
個人的には好きだけど。

ポリマー…今からでもいいから、完結させてくれんかな。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 20:57:27.44 ID:???
テッカマンのあれってリメイクっていうのか??
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 22:04:13.52 ID:???
テッカマンもリメイクではないよなあ
成功の基準についてはまあ、置くとして
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 22:32:07.48 ID:???
タツノコリメイクシリーズは本編はともかく主題歌だけで飯3杯食える。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 22:32:36.52 ID:???
>>586
割とマジで時代劇見たこと無いって層はいるんじゃないの?
そうでなくてもヒーローが高笑いしてあらわれるなんてのは
ベタすぎてある年代以降はやらなかったろうし。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 22:51:32.57 ID:???
時代劇でも見なくなったしな
どの辺が最後くらいなんだろう?
長七郎江戸日記とかか?
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 23:05:36.73 ID:???
>>595
いわゆるヒーロー活劇的な週一の時代劇は去年の水戸黄門の
最終シリーズでとりあえず絶滅。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 23:19:49.18 ID:???
ニコのコメントマジにとっちゃう人はコメ消し推奨だよ
悪役笑いと書いた人はその時そう思ったから書いただけで
深い意味などひとつもないんだから理由を考えるだけ馬鹿らしい
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/18(火) 23:43:02.11 ID:???
>>596
ああ、登場シーンでじゃないけど
高笑いの権化みたいな存在を忘れてたな
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 00:51:10.46 ID:???
ニコ動なんてめちゃくちゃつまらん事でも「書いた物勝ち」みたいな無責任な場所だし(さすがに犯罪発言はともかくとして)
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 00:53:05.65 ID:???
まあ茶化すやつもいるけど基本的には笑うとこで笑ってくれてかっこいいとこではかっこいいと思ってくれているからいいじゃん
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 00:54:26.14 ID:???
ニコの再生数やコメはガッチャマン、テッカマン、キャシャーンより微妙に多いなポリマー
どっかの投票でも3位とまあまあな位置にいた
因みにテッカマンが5位
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 07:17:13.96 ID:???
まさか見たこと無いからこの機会に見てみようという層か?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 11:08:48.49 ID:???
>>586
ニコで黄金バットさんの洗礼を受けたゆとり世代も多い筈なのにな
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 11:25:37.63 ID:???
>>601
ポリマーは4大ヒーローの中じゃとび抜けて明るいし
ギャグもテンポもいいから今の人にはとっつきやすそう

あとファッションも時代が1回り2回りして
割とおしゃれに見える
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 13:07:05.63 ID:???
長七郎は高笑いしながら悪人の前に登場しないしなあ
…というか、テレビ時代劇の主役は基本的に高笑いしながら登場しないはず。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 13:13:13.01 ID:???
>>604

というか、レトロフューチャーが馴染んだ現代だからこそあのオシャレさがわかる
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 15:03:11.17 ID:???
>>604
タツノコ劇場で再生数が多いのは、とび抜けて暗いブレードですけどねw

ポリマーは、わりとニコニコのノリにはあってるのかも。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 16:26:45.42 ID:???
>>604
まさにその通りだと思う
自分ニコ動で初めて知ったんだが
キャシャーンみたいなのを想像してたもんで
あの明るさ、爽快さ、オシャレさは意外だった
声優陣もイキイキしていてこちらも楽しくなる
すっかりハマってしまったよ

>>607
ブレードはタツノコ配信の中では比較的新しいしニコ動の世代的にも受けて当然かもな
まあ、スパロボ効果がなかったらあそこまで伸びてなかったとは思うが
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 16:31:33.59 ID:???
テッカマンブレードって成功扱いなの?
個人的にはかなり酷い印象なんだが。タツノコ凋落の象徴みたいで
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 16:34:36.37 ID:???
高笑い登場ね…ズバットだな、やっぱw
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 21:39:02.68 ID:???
七色仮面の高笑いは、声がこもってていまいちかっこよくない。
こうやって登場すると、現代劇でも時代劇っぽいな。
http://www.youtube.com/watch?v=zSL78Iw5rEg
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 01:58:56.48 ID:???
>>609
本放送当時はブレードは、作画も悪くてタツノコっぽくないなーと思って見てたな。
今見ると大映や韓流っぽい大仰な悲劇と、気持ちのよい絶叫で楽しめる。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 02:50:10.33 ID:???
>>612
あんなに馬鹿みたいに緻密なシリーズ構成はタツノコっぽくないな。
とはいえ、日本アニメ史上を見ても、他に類がないので、どこっぽいとも
言えないがw

大映っぽくも、ましてや韓流っぽくもないのは間違いないw

ハイセンスなアメコミっぽい色使いで、バタ臭さと日本らしさが絶妙に入り混じった
感覚という点で、ポリマーは、めちゃくちゃタツノコっぽいよな。

個人的にはタツノコらしさの究極はムテキングだと思うけどwww
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 05:23:27.88 ID:???
>>612
内容は古風なお涙頂戴だから日本人向けだね
大映の独特な臭みはないけど、韓流はふた昔くらいのメロドラマみたいな奴は感覚的に近いかも

テッカマンは旧作も悲壮感漂ってたけど、そういう陰のない明朗なアクション活劇に徹したのが
ポリマーの特色であり、同時に後世あまり取り上げられにくい要因なのかもね
それこそ、大仰に語ったり持ち上げるのに向かないというか
とにかく見て楽しめって感じ
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 12:31:30.35 ID:EoCft6Fd
腹蹴んなポリマー
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 13:29:08.75 ID:???
昔、どっかのサイトで、主題歌に乗せながら無修正のチンコが
次々エレクチオンする動画見て腹筋崩壊したことがあるw
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 14:44:09.74 ID:???
今度の日曜、CSでポリマーの最終回見られるんだね。楽しみ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 14:48:10.89 ID:???
>>617
ポリマーの最終回ってもろ前後編だから最終回だけ放送されてもちょっと困るんだよなあ
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 17:45:55.82 ID:???
25話はニコ動でご覧下さい
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 19:21:17.96 ID:???
ニコ動なら来週の木曜午後3時まで
21〜最終回まで無料だしね
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 21:06:16.40 ID:???
最終回で処刑用の円盤に括り付けられたテルたちをどう救助するかと思っていたら
そのままポリマーローラーで弾き飛ばして敵の集団に食らわしたのには笑った
ポリマーや亀と違って生身の人間なのに
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 23:08:06.33 ID:???
10年くらい前にツタヤでパッケ見かけて
「なんで高分子?」とか思ってたのが懐かしい。やっと見られた
ギャグとアクションのテンポがすごく楽しかった
エンターテイメントってこういうことだなと思った
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/21(金) 01:45:48.71 ID:???
最終回の水車責めとかローラーで跳ね飛ばすところとか覚えてたわw
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/21(金) 18:29:42.44 ID:???
全部観た。
いやー面白かった。タツノコのギャグは面白いなぁ。もちろんキャシャーンやテッカマンなどのシリアスな物もいい。

探偵長が最高に面白い。どこまでが青野さんのアドリブだったんだろうwww
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/21(金) 19:04:40.41 ID:???
最終回以降、(元)探偵長が自己紹介で
「二代目シャーロック・ホームズ、そしてここにおわす天下の破裏拳ポリマーこと鬼瓦武士先生の一番弟子、車錠とは俺の事だぁ!」
とか言って、世間一般にはまだ秘密であろうポリマーの正体バラしそうな気がするなw
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/21(金) 19:21:42.45 ID:???
武士は正義の味方として有名人になりたいとかいった欲はなさそうだし、今後もポリマーとして活躍する・しないにかかわらず
ポリメットやポリマーの素性は世間に知られない方が得なんだよな。
その点では最終回で3人に正体を知られたのは、果たして良かったのか悪かったのか。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/21(金) 20:26:56.09 ID:???
全話見た後の充足感というか満足感が半端無い
まさに「いいもの見せてもらった」という感じ

もうこれで終わりかと思うと寂しくなる
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/22(土) 00:46:45.56 ID:???
おもしろいだけに満足感より物足りなさの方が来るな
玩具売れてりゃなぁ
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/22(土) 00:49:39.57 ID:???
時代的にマジンガーやゲッターに食われるのは仕方ないべ
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/22(土) 00:52:22.97 ID:???
あとライダーもあるな
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 02:55:49.71 ID:???
おかしいな
ニコ動で全話を見たはずなのに
微かに記憶のある話が無かった気がする
事件解決後に鬼虎がポリマーに
「君を見てると息子を思い出すよ」みたいな愚痴を
言う回があったと思ったんだけど…
見落としたかな?
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 10:24:33.07 ID:???
悪党には痛快に見得を切って、
一般人には、ですます調で敬語を使うヒーローって、
見ていて気分がいいね。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 12:05:49.58 ID:???
>>631
今週配信分にあった気がする。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 12:18:01.31 ID:???
>>633
そうか、もう一度見直すか
ありがとう
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 20:22:50.01 ID:???
今日の21:00からキッズステーションで1話だけ放送あるよ。

また変態むささび団が観れるぞ!!
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 23:17:32.16 ID:???
ポリメット自体のエネルギー源は何なのだろう。
ポリマ─スーツの動力はフィールド推進だけどそのフィールド推進用の場を作り出す
エネルギー源とかポリメットの内部機構を動かす電力の供給源て意味ね。
見た感じ無補給だし実は一番すごいのはそこな気がする。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 01:51:13.00 ID:???
配信が最高に面白かったので即行でDVDかBDをポチってやろうと思ったら
発売すらされてなくてワロタ・・・ワロタ・・
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 02:00:43.84 ID:???
いままで「懐かしのアニメ」みたいな番組ですら、見かけたことなかった
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 04:33:06.50 ID:???
DVDは出てた。随分前だがな。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 13:59:27.44 ID:???
宇宙戦艦ヤマトとほとんど同時期だったんだな
青野さん掛け持ちか
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 14:16:22.93 ID:???
真田さんにナレが古代でゲストに島と加藤か
結構被ってるもんだな
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 15:13:56.68 ID:???
DVDプレミア価格うぜー
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 17:03:54.94 ID:???
ファミ劇で最終回見た。相変わらず壮絶だった、ギャグも含めてw
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 17:15:20.69 ID:???
タツノコは元の値段からして高い
紅三四郎もそれで諦めたし
ムテキングもあの値段で上下巻だし強気過ぎる
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 18:03:34.60 ID:???
ニコ生、テッカマン終わったら今度はポリマーやってくれないかな
結構盛り上がると思うんだけどなー
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 21:18:28.06 ID:???
ポリマーDVDボックス手が出ないから、単品中古ホラマー収録の3だけ尼でポチった
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 21:42:04.86 ID:???
>>636
キャシャーンと同じく太陽光。
一話で転身する直前、一度メットを脱いで太陽にかざしてから改めてかぶりなおす描写があるだろ?

ホラマーの回に夢のなかの老婆が「ホラメットを太陽にかざしてから転身ホラマーと唱える」と言っているのもそこから来てる。

ただ設定上はそうなっているのだが、太陽光がエネルギー源だということが劇中台詞やナレーションなどの言葉でハッキリと解説されていないので、意識して見てないと気付かないかもね。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 22:10:38.46 ID:???
しかし探偵長は凄いよな
夢で見たってことは深層意識では
ポリマーの真髄に辿り着いてるってことだもんな
(転身、メットがキー、太陽エネルギー、ポリマーが電磁波攻撃に弱い)
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 12:51:52.93 ID:???
>>632
無双に強くて大勢からモテモテなのにぜんぜんイヤミを感じず応援できるのはそのへんの理由もあるのかな
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 13:17:06.65 ID:???
礼儀正しく真面目で努力家の心優しき好青年
笑いも取れるセンスもありながらニ枚目半という感じでもない
かといって、完全無欠ではなく、父親との仲に悩む年頃の弱さもあるが、それもまた魅力に映る
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 13:30:46.70 ID:???
でも、親父がロッカーに閉じ込められたら見捨てる
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 19:25:27.61 ID:???
ニコのタツノコ劇場でいきなりウラシマン始まったな
紅三四郎もやってくれ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 21:46:31.67 ID:???
>>652
毎週2話配信とはずいぶん引き伸ばすねウラシマン
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 22:12:22.86 ID:???
情報サンクス
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 22:20:35.12 ID:???
ポリマー終わったんだし
続きでこっそりヤットデタマンやらないかな
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 22:23:49.68 ID:???
明日で見納めか
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 22:58:21.96 ID:???
ポリマーのあとはなんだろうね?

仮にタツノコ総選挙の順位と同じだとしたら
01 ウラシマン
02 イッパツマン
03 ポリマー(配信済み)
04 ハクション大魔王
05 テッカマン(配信済み)
06 ゴールドライタン
---------空く配信枠は4つなのでここまで----------
07 ムテキング
08 オタスケマン
09 一発貫太くん
10 マッハGoGoGo(配信済み)

BD-BOXの発売ラインナップとも、ぴったり一致するし
ウラシマン、イッパツマン、ハクション大魔王、ゴールドライタン
の4つと予想。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 23:07:45.85 ID:???
ニコ動の話ならウラシマン配信されてますし?
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 23:21:04.68 ID:???
自分もポリマー→ヤットデタマン熱望なんだが
如何せん一連の50周年企画でタイムボカンシリーズの中では
ヤットデタマンだけどこもやらないんだよね…
(あ、イタダキマンもかw)
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 23:29:29.82 ID:???
>>658
ウラシマンの所に(配信中)って書いたほうが良かった?

ガッチャマン以外が終わるので、月火水金4枠空くから、
配信中のウラシマンを含めて上から4つが来るかなと
思ったんだけど。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 00:12:21.18 ID:???
>>659
イッパツマンって何処かでやるんでしたっけか?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 00:28:59.66 ID:???
>>661
有料配信で良ければAndroidのVideoMarketで。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 00:41:38.55 ID:???
なもんで見たくねえよw
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 01:26:20.87 ID:???
青野武さんのノリノリな演技が今となっては辛い…(´;ω;`)
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 01:40:48.86 ID:???
ポリマーも探偵長も鬼虎もみんな故人なのか
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 01:52:01.18 ID:???
もう放送から40年近いからなぁ
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 02:00:40.12 ID:???
デレットさんも…
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 02:39:32.99 ID:???
DVD1万くらいで再販してくんないかな。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 08:32:04.74 ID:???
>>661
東京MXとキッズステーションで1話見せ
確かWOWOWでも最終回見せで扱われてた
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 09:48:27.40 ID:???
スターザンやってくんないかなあ・・・
DVDも出ないし大昔の再放送を一度みたっきりだ・・・
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 10:13:17.76 ID:???
青野武も良かったけど、バカボンパパという認識しかなかった
雨森雅司が芸達者だったことに驚かされた。テルの声優も
ベテランに影響されたのか、後半はどんどん乗ってきていたね。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 11:19:32.40 ID:???
あか抜け一番やれば盛り上がるのに
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 16:49:41.74 ID:???
明日で無料配信終わってしまうね
コメントもみんな面白くてノリノリで雰囲気もよかった!
自分は曽我部さんの声と演技にやられてしまったよ
武士ののほほん演技とポリマーのヒーロー演技のギャップが素晴らしい
当時はまだ新人だったんだよね
まだ若いのに亡くなってしまったなんてホントに残念
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 17:15:33.27 ID:???
木曜日配信やから今日までかと思ったわ
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 18:06:40.06 ID:???
明日(木曜日)15時までだよ
もう一度見直す!
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 01:26:23.82 ID:???
1話もハズレがなかった
すげえ
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 05:11:32.58 ID:???
ニコニコでこんなに終わるのを惜しまれた作品は
初めて見た
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 05:24:21.82 ID:???
DVDアホみたいに高かったから今まではレンタルVHSの分しか見れなかったけど今回の配信でようやく全話見れた
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 09:40:03.66 ID:???
次はウラシマン?
あれもDVDが高騰してて泣ける
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 10:41:35.73 ID:???
ウラシマンは今度BDが出るからまだいいよ
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 11:48:13.94 ID:???
次というか、既に配信始まってるよ>ウラシマン
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 15:03:45.64 ID:???
>>657
ヤッターマンorz
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 15:08:08.34 ID:???
ヤッターマンか…わかってねえなニコ動
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 15:08:27.21 ID:???
まあ、ヤッターマンはずっと放送してたしリメイクもやってたしで
なんとかして見たいっていうモチベーションは湧かないタイミング
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 15:10:35.31 ID:???
無料配信終わってしまったか
初視聴だったけど本当に面白いと思える良作でした
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 15:12:16.41 ID:???
ヤッターマンを皮切りにヤットデタマンもいつか配信するのかな
というか、次にやってくれればいいのに
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 15:15:34.48 ID:???
ヤッターマンとかメジャー過ぎる
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 15:25:03.54 ID:???
ボカンがこないだ終わったばかりでヤッターマンか。
こりゃボカンシリーズは放送順だな。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 17:24:56.21 ID:???
ボカンシリーズでもヤッターマンなんて
大昔からカートゥーンネットワークやキッズだのでもばんばん放送しまくってたのに・・・
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 18:02:51.39 ID:???
特にニコ動観てる層はヤッターマンなんて求めてない気がするけどね
残るはメカドックとキャシャーンの後に何が来るか
ハクション大魔王とかハッチだったらポリマーに往復ビンタくらわしに行ってもらいたいわw
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 18:05:40.99 ID:???
>>690
ヤッターマンは見る機会が他にもたくさんあるからってだけで面白くないわけではないよ
伊達にシリーズ最長話数なわけではない

デメタンなんか陰鬱なイジメアニメだがツッコミどころは多いからニコで見てみたい気もする
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 18:16:55.74 ID:???
ボカン放送順でもいつかはヤットデタやイッパツマンに繋いでくれるなら期待したい
ただ、ヤッターマン長いんだよな……
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 18:50:06.02 ID:???
>>690
ハッチは地上波での再放送がめっきりないから、それはそれでありでは?

ポリマーのあとにはムテキングを期待していたのになあorz
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 19:08:23.92 ID:???
>>691
面白くないなんて一言もいってないよん
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 19:51:50.80 ID:???
>>694
変なこと言うから反応されてるだけだと思うぞ

>「ニコ動観てる層はヤッターマンなんて求めてない気がするけどね」
ってそんなこと言ったらポリマーだって別に求められてたわけではないからな
やってるから見てみた、見返してみたら思ってたより面白かったっていうのが配信の醍醐味だろうに
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 20:28:31.78 ID:???
でもしかし
ヤッターマンズコーと言うのが偽らざる心境である
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 22:57:35.56 ID:???
ヤットデタマンかムテキングかゴールドライタンが良かったな
まあこの3つはいずれ他の曜日でやってくれるだろうけど

個人的にはゴワッパー5ゴーダムか
スターザンSかあかぬけ一番を見たいが
他の企画でも全然ラインナップに入ってないのが残念
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 23:28:41.44 ID:???
タイムボカンシリーズって基本的に「愛すべきマンネリ」だから
同時に配信出来ないんだよなぁ
最長記録持ってるヤッターマンが始まったら
暫くは他の作品は流せないねぇ…
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 07:52:12.03 ID:???
しかしポリマーって対戦格闘よりも無双向きな作品だね
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 10:56:55.77 ID:???
ヤッターマンはいい加減マンネリとかってメタネタが始まる前あたりから
凄いダレてくるしなあ
本放送当時リアルで見てて、心底飽きた覚えがあるし
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 13:12:13.43 ID:???
ワンパターン過ぎて、イッパツマンみたいな負け展開とかもないしな
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 18:49:54.69 ID:???
大鉄神のコントはワンパターンでもずっと見ていられるのに
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 18:54:53.99 ID:???
>>701
イッパツマンも負け回は例外だし、ヤッターマンもワン大破→キングに改装のシークエンスをやっている
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 18:59:31.50 ID:???
>702
つ【大巨神】
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 19:16:18.60 ID:???
>>699
タツノコファイトでもゲームオリジナルのライバルキャラを割り当てられてたしな
それはそれで声が青野さんだったからまあいいけど
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 19:16:33.09 ID:???
「偏平足」ってあだ名は今考えても秀逸だわ
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 00:39:58.94 ID:???
大巨神は美人のお姉さんに偏平足をほめられたらどうすんだろ
複雑に悩むんだろうか
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 00:48:07.16 ID:???
ミレンジョも設定上は美人だろ
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 00:52:41.00 ID:???
あー、ごめん
褒められたらって部分抜かして
美人に偏平足言われてたらって読んでた
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 00:57:18.71 ID:???
ミレンジョは美人なのは確かだけど、大巨神好みの美人とはまた違うような
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 07:44:08.53 ID:???
>>704
おおそうだった。歌詞にもあんのにな。うっかりワンセブンが混じってしまったよ。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 23:27:08.60 ID:???
最終回収録の単品DVDの中古だけ尼で5K以下だったから購入
ラスト2話しか収録されてないから安かったのかw
まあノンテロップOPとED収録されてたから満足
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 13:23:24.94 ID:???
GYAOかなにかで見たことあったけど、
ニコニコでコメと一緒に見ると格段に面白いな
TV放送実況したい
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 21:20:55.99 ID:???
ああいう正規配信のは保存できないのかな
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 23:09:29.75 ID:???
opへのツッコミが面白かったw
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/01(月) 03:28:34.79 ID:???
OPといえば後半に出てくるあの合体メカって
結局本編では出てこなかったなぁ
元々予定の無いOP専用のメカだったのかな?
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/01(月) 08:00:24.10 ID:???
>>714
権利者の正規動画ならOK。アウトになるのは権利者の許可取ってない違法動画。
ただしこれも見るだけなら今までどおりOK。MADとかどういう扱いになるんかね?
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/01(月) 10:37:09.04 ID:???
>>717
そうじゃなくて
正規動画のは落とせるツールが少ないってことでしょ
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/01(月) 19:30:39.81 ID:???
メカドックのあとは紅三四郎か
予想外だけど見たかったから嬉しい
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/02(火) 07:42:06.65 ID:???
>>719
紅三四郎は、ウラシマン(50話)、ガッチャマン(残り約50話)と比較しても少ないので
終わった後には、25話しかないアニメンタリー決断が・・・来たら驚くけど来ないよなあw
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/02(火) 11:38:30.25 ID:???
イミフ
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/02(火) 14:13:41.34 ID:???
紅三四郎は初期のopが好きなんだけど
堀江さんの後期opばっか有名なんだよなあ
DVDの存在に気がついた時はもうプレミアついてて泣いた
キッズステーションで再放送してた頃にちゃんと見ておけばよかった
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/05(金) 18:09:31.02 ID:???
キャシャーンはOVAをやってくれたのに・・・

今からでもいいから、ポリマーのOVAをやってくれ>ニコニコ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/05(金) 21:18:35.96 ID:???
最高傑作は壺の回に決定。加藤精三演じるクラゲ魔人の嬉しそうな笑顔と長い鼻毛は忘れがたい。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/05(金) 21:42:51.79 ID:???
最高傑作はホラマー回に決まってんべ
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/05(金) 22:53:53.51 ID:???
やっぱ最終回が好きだなぁ
ポリマーの正体に驚く面々の姿が印象深い
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/05(金) 23:33:36.41 ID:???
トリメカマンの回が小ネタ満載で一番好き
探偵長のオーボラフキー博士とかテルの無意味なお色気とかラストのお子様ランチとか
特にあほな敵が可笑しくてたまらんw
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 01:09:43.14 ID:???
ガラガラヘビの回で初めてポリマーローラーが出たとき
ボスを1回轢いて、戻ってまた轢き直したのに笑った
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 09:11:48.82 ID:???
「冗談はやめろー!」は定番にしてほしかったぜ。
ポリマーの強さって、冗談以外のなにものでもなくて、笑えたなあ。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 10:19:56.00 ID:???
ポリマーの強さも凄かったが
敵ボスも負けないくらい強靭だったぜ
あのポリマーの攻撃をあれだけ受けてるのに結局死んだのは
自殺したホワイトウルフだけなんだから

下っ端はモブ扱いのようで随分死んでいるみたいだが(´・ω・`)
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 10:29:59.58 ID:???
ボスは鬼虎に引き渡せるように死なない程度に手加減してるんじゃないの
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 14:35:41.13 ID:???
溶岩に叩き込まれたモブは確実に死んでるな
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 15:44:31.05 ID:???
ウィリアムってボスに轢かれてあのまま死んだの?
それともボスが逮捕された後チラッと連行されて出て来たのがウィリアムだったのかな?
盛り上げた割りには呆気ない最後だったんで気になっている…
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 19:32:28.85 ID:???
>>731
岩の壁に顔が完全に減り込むまで蹴りこむのを「手加減」というなら
そうかも知れないな

>>733
生きてたらポリマーの正体がバレるからなぁ…
生きてるとしたら動けない・喋れないレベルの重態ですね
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 20:48:13.77 ID:???
わんわんカムキラーも演出にキレがあって見応えがあった
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 21:11:04.40 ID:???
悪党なんだから加減なんかいらんぐらいなのに
加減しないと鬼畜ヒーローだの言われて馬鹿にされるんだよな
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 22:20:14.42 ID:???
>>734
そうだよな・・・正体ばれるよな
ってことはやっぱり死んだんだよな
テルを騙すのを嫌がったりしてホントはイイ奴だった(イケメンだし)
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 22:41:19.17 ID:???
単純にイイ奴だったとは思わんな
テルには同情もあるだろうが、普段は平気で殺人も辞さないような奴だったろうし
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/07(日) 14:23:08.71 ID:???
ポリマーマシンが唯一登場した序盤の話も、
核があることをまったく気にしない暴れっぷりが楽しかったな。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/07(日) 21:20:01.41 ID:???
ひかりTVで第一話のみだけどタツノコ作品30作品も配信してた
新破裏拳ポリマーやヤットデタマンとか観たいのばかりだ
・・・くそっ・・・
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 03:18:36.34 ID:???
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 12:46:52.01 ID:???
新破裏拳ポリマーってアクションがまるで駄目だな。
振り回した鞭がしなるような腕の動き。
当時流行した作画だけど、肉弾アクションのポリマーでやるなよ。
ギャグもしょぼいし全然笑えん。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 13:00:19.00 ID:???
ポリマーみたいなギャグはもう失われた技術だよなな。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 13:16:45.39 ID:???
新はテルと探偵長のキャラデザがどうしても受け入れられなかった
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 13:45:45.37 ID:???
新ポリマーはポリマーのデザインがだめ
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 14:20:22.86 ID:???
>>742

死ねよ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 15:20:43.22 ID:???
うわっ
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 15:45:54.87 ID:???
やっぱポリマーは気楽に笑えるほうがいいな
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 15:47:46.79 ID:???
>745
NGデザインの方が旧作に近くてカッコいい。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 15:50:00.36 ID:???
>>748
それ
でもあのノリって昭和ならではって気がするんだよね
今意識して同じ空気を作ったり、それを受け入れてもらうのって難しいんじゃないかな
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 15:54:12.89 ID:???
新ポリマーの探偵長って、チンドン屋かピエロか林家ぺーじゃねえか。
当時はあんなのがオシャレだったのだろうか。今となってはイタすぎる。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 16:18:12.29 ID:???
最初ポリマー見たとき
ブーメランパンツwと思ったけど
新の方みたいにパンツ無いと
なんか間延びして見えると言うか
ポイントに欠けるというか
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/09(火) 09:31:14.16 ID:???
さっさっさっさっささっさ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/09(火) 21:10:10.89 ID:???
最終回でテルが電波発信機を投げたときの「さっと流れば」と
探偵長を真似た言い方ってアドリブっぽいような。
男爵の「たけし待ってろよ」の繰り返しも脚本かコンテかアドリブか気になる。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/09(火) 21:13:01.68 ID:???
「さっと投げれば」だと思ってた
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/09(火) 23:25:09.89 ID:???
「生まれは農家です」もアドリブかな?
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 20:00:57.33 ID:???
青野さんが何か面白いセリフを言ったら
大抵アドリブだと思っていい
逆手に取ってわざとアドリブっぽく書いた脚本もあるみたいだけど
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 21:03:41.78 ID:???
探偵長と鬼虎長官、このコンビのやり取りもアドリブ多くて楽しい
鬼虎長官の発音?イントネーション?は毎回ウケるし
2話の「誰か助けてくれー」「こっちが頼みたいー」で一気にこの作品が好きになった
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 22:38:20.11 ID:???
雨森雅司はバカボンパパよりも、鬼虎長官のが面白いな。
「ヘボマヌケ」なんてどうってことない台詞なのに妙におかしい。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 23:47:15.69 ID:???
最終回の探偵長の「コノヤロー、バーロー」みたいな挑発が隙
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/11(木) 06:45:37.81 ID:???
探偵長がホームズUならポワロUも出せよ。
と思ったが長官がそれに該当すんのかな。紅茶飲まんけど。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/11(木) 11:10:42.88 ID:???
作画監督の二宮常雄氏も青野さんのアドリブにずいぶん触発されたって、
タツノコプロインサイダーズのインタビューで語っていた。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/11(木) 17:58:41.03 ID:???
>>742
ギャグに関しては同感だが、あのアクション好きなんだよね。主題歌との相
互作用でやたらと燃える。
キャシャーンの後でガッチャマン共々配信してくれんかな。どんなコメがつ
くか見てみたい。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/11(木) 21:38:05.38 ID:???
ゴミイラナイ
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/11(木) 23:05:03.78 ID:???
OVAは当時ひととおり見たけど、新ポリマーだけは許せんと思ったな。
ギャグは寒いわ本筋(確か敵討ちだったような)は暗いわで、
他の2作にある旧作リスペクトがほとんど感じられなかったし。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 08:10:46.90 ID:???
ガッチャマンが実写映画化だと…
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 09:33:58.42 ID:???
今度はガッチャマンを実写映画化!節度がない原作レイプ。そして剛力彩芽
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349998984/
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 09:41:33.74 ID:???
ゴーリキーのパンチラなど誰が見たがるというのか
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 15:04:21.45 ID:???
>>763
ゴールドライタンだった
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 15:28:26.42 ID:???
ヨシ!
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 16:52:29.79 ID:???
ライタンなら歓迎だ
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 17:33:55.50 ID:???
金曜日はキャシャーンOVAなんて挟まないで素直に新造人間→ゴールドライタンにすればよかったのに
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 17:48:38.12 ID:???
ゴーデアンマダー?
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 23:27:42.84 ID:???
6話だったか7話だったか忘れたが武士が医者か誰かを尋ねて
帰る時に握手したまま「とぉー!」と投げ飛ばすシーンを見たとき
ポテチ噴き出してしまったw
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 01:01:51.58 ID:???
>>773
俺もずっと待ってる
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 06:15:32.70 ID:???
今やっているので一番終わるのが早いのが紅三四郎で1月ぐらい。
他は4月ぐらいまで続くので、タツノコ劇場が続くとしてもその後だね。

タツノコ劇場を続けるので、あと5つと言われてもラインナップはビミョー
になる気がするんだが。
ポールのミラクル大作戦とかゴーダムとかムテキングとかゴーディアンとか
マニアは歓喜しそうだけど。一般的にはどうよw
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 06:52:21.29 ID:???
ハクション大魔王やいなかっぺ大将とかのビッグネームがまだ残ってるよ。
タイムボカンシリーズはまだ2作しか放送されてないし、
メルヘン路線を代表するハッチやデメタンもまだ。人によって聖書シリーズも見たいかも。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 10:30:53.66 ID:???
丁寧な口調のゴールドライタンのさわやかさなヒーロー像は
ポリマーに通じるところがあるな。
戦い方がえぐいところも共通している。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 19:33:46.06 ID:???
油田ゼミナールの塾長って、車探偵長にちょっと似てるな
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/14(日) 09:42:44.10 ID:???
いまゴーディアンやったら「ロム兄さん」とかコメント付きそうで嫌だ
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/14(日) 14:59:22.14 ID:???
ゴーディアンは後期opの作画が酷すぎる
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/14(日) 18:13:23.06 ID:???
ポリマーの登場人物って武士とテル以外
犬も含めてほとんどおっさんだな
敵も一部を除いて変態のおっさんだし
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/14(日) 21:25:20.73 ID:???
38歳の探偵長ですら若造
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/14(日) 22:42:05.18 ID:???
探偵長とデレット警部はどっちが若いかな?
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/15(月) 07:11:00.71 ID:???
>>780
まちがいなく「後のバイカンフーである」というコメもつきそうだな
しかしゴールドライタンの先生が探偵長を彷彿とさせるキャラデザでワロタ
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/15(月) 08:39:09.94 ID:???
油田先生はキャラは探偵長っぽいけど、ポジション的にはどっちかというとゴーダムの志摩さんを思い出してしまう。
子供たちの保護者で兄貴って感じだからかな。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/15(月) 14:03:32.77 ID:???
デレット警部って女性的な声で頼りないな。
ペガスは男らしいのに。ドスコーイ。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/17(水) 22:25:38.24 ID:???
ヘボマヌケ!
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/17(水) 23:02:51.87 ID:???
チュウジがかわいい
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/23(火) 15:50:55.63 ID:qv0UcvhK
萬年社の関わる作品はなぜか過激描写が多い
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/24(水) 08:07:02.87 ID:???
過激派なんだよ
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/26(金) 02:56:43.07 ID:???
武士、探偵長、鬼虎、デレット、ナレーター…みんな鬼籍に入られたんだよな(つД`;)
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/26(金) 08:19:45.64 ID:???
確かにポリマーの出演者の死亡率は高いな・・・
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/26(金) 15:51:53.98 ID:keJpowgx
オープニングテーマのメロディを聞くと、1コーラス目の「俺は 破裏拳 破裏拳ポリマー」の後の擬音パートに代わり「敵を欺く影・影・影〜」に置き換えたほうが良いのでは?と思うのは僕だけかな?。
ふと思ったが、もしポリマーのリメイク版が製作されたら「タケシが国際警察の警察無線を傍受する」シーンはどうなるんだろう?。

話変わって、JR西日本の乗車マナーキャンペーンにタツノコアニメのキャラが出ているけど、「この世に電車のある限り乗車マナーを守れと俺を呼ぶ!」と叫ぶポリマーのポスターも見たかったなァ。




795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/26(金) 18:26:41.45 ID:???
>>794
>「タケシが国際警察の警察無線を傍受する」シーンはどうなるんだろう?
別に問題あるシーンとは思えないけどな。
それとも最近なら暗号化されてて解読不可能だろうとか?
つか普段聞いてるのは自ら仕掛けた盗聴器で警察無線じゃないけどな。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 00:56:53.58 ID:???
DVDは買おうとすればプレ値だし、レンタルには回ってないし、
ニコ動のは気づくのが遅くてもう全部有料だしでどうすれば腰を据えて
観られるのか…と思案してたら、オクで時折イタリア語版DVDというのを見かける。
日本語にも切り替えられ伊語字幕はOFFできて、PAL方式だがリージョン2なので
PCでなら普通に観られて値段も安い…と一見いい事ずくめそうに見えるが
誰か買ってる人がいたら使い勝手などレビューをお願いしたい…
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 04:20:03.32 ID:???
トレントで全話落とせる…(ボソッ
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 22:14:36.96 ID:???
通報しました
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 23:05:05.86 ID:???
漫画ならともかく
動画は普通に規制対象だからなあ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/14(水) 10:30:57.54 ID:???
800け
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/20(火) 20:33:50.00 ID:???
>>793
考えちゃうと、さみしいねえ。ブルースリーも当時、もう故人だったし
これが時代の移り変わりかと思うと…
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 07:55:22.94 ID:???
シャーロキアンのお仲間が出ても良かったのに。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 20:30:55.30 ID:???
そういう意味ではタケシの交友関係やテルの私生活も出てないような。
ストーリーのパターンを徹底して守ったってことかな
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 06:55:08.82 ID:???
たまにならわかるけど
いくら探偵のまねごとが好きだからといって
ああ四六時中テルがいりびたってるのは不自然だな
着たきりスズメだし
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 08:44:01.38 ID:???
テルは働かなくてもオッケーだから、貴族の道楽みたいなもんかと
あと、なんだかんだ武士と仲いいよね
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 11:34:06.29 ID:???
看護師資格も道楽で取得したのかな
いろいろ操縦できるし戦闘力もあるし、なにげにスペック高い電話番
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 11:54:45.36 ID:???
あの3人のベストの配置は
事務所長=武
助手=テル
電話番=探偵長
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 14:35:11.00 ID:???
>>804
テルはほとんど毎回着替えてるじゃまいか
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 15:34:41.43 ID:???
>>807
実際、最終回のあとはそうなってそうだ…
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 17:19:56.85 ID:???
武士がほとんどの探偵業をしてしまい
探偵長は何かできないかとそわそわし出すが、結局、特にする事がなし
テルはお茶を入れた後、武士の顔に見とれてる
男爵は何をやる事のない探偵長を見ていつも通り呆れる
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 17:33:09.85 ID:???
でも探偵長も時々鋭いことがあるし
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 20:39:28.64 ID:???
被害者が結構出てるから、金田一某レベルかな。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 21:28:53.79 ID:???
>>812
春彦?


どうせ2代目ホームズを名乗らせるなら
ライバル?をウイリアムじゃなくて
森 中(もり あたる)とかにすれば良かったのに…
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 07:16:12.53 ID:???
>>804
そもそもあのビル自体がテルの持ちビルなんだから多分自宅も兼ねてるんだと思う。
最上階はフロアぶち抜きでまるごと所有者の自宅、一階は店舗でテナント収入、二階より上は住居あるいは事務所で家賃収入とか、そういうの超ありがちだし。

実際、ナンバーワンビルも一階は喫茶店だしね。
だから単に親が金持ちってだけじゃなくてテル自身も働かなくても相当な収入があるし、趣味で毎日探偵稼業を楽しんでいる毎日が彼女の日常生活ってこと。
半地下の探偵事務所も、出勤先というよりは自宅の一部屋という感覚なんだと思うよ。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 07:38:54.33 ID:???
テルってバタくさくっていかにも「70年代の女」なんだよな
一昔前のガングロ女子高生と同じでブームすぎると恥ずかしいファッション
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 18:45:15.98 ID:???
>>814
税金対策で探偵業やってる?
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/28(水) 01:49:58.46 ID:???
>>816
税金対策になるのか?
探偵長には家賃を踏み倒されていたから居候みたいなものだったし、探偵事務所が全然繁盛していないうちは
テナントじゃなくてまさしく「自宅の一部屋」そのものだよな。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/28(水) 22:28:25.52 ID:???
>>817
テルがオーナーだとしておけばグループとしては節税出来るし
赤字物件ならそれはそれで税金対策にはなるな
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/29(木) 06:50:02.64 ID:???
ポリマーでてくるときタケシいないし
あんだけ顔が露出してるのに
だれもタケシだと疑わないのは不自然だな
特に実の父親が気づかないとは
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/29(木) 08:17:15.12 ID:???
眼鏡とっただけのスーパーマンや髪が伸びただけのプリキュアの正体に誰も気付かないのに、なにを今更。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/29(木) 08:22:42.63 ID:???
ティアラとか付いただけのセーラームーンもな。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/29(木) 20:03:02.23 ID:???
マジレスすると、タケシの顔の設定画はブルースリー似だけど
ポリマーの顔は従来のタツノコヒーロー顔。ガ・キーン方式かな
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/29(木) 23:01:34.42 ID:???
セラムンは視聴者に解りやすく変身前の顔になってるけど
あの世界の戦士以外には別人に見えるんじゃなかったっけ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/29(木) 23:20:18.16 ID:???
>>823
知らなかったな。どんな姿に見えるのか興味深い。うまく使えば視聴者を
だますトリックにもなるか。…あれ?、イッパツマンは近いかな?
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/30(金) 00:46:57.45 ID:???
というか、ガッチャマンもポリマーもイッパツマンも、本来はバイザーが顔を隠している設定なんじゃないの?
視聴者には表情が見えないと困るし透けてるのを強調してるけれども、劇中の他の登場人物には顔は見えてないってことなのでは。

実際に遠景では塗り潰しだし、視聴者には見えてるけど実際には見えないってところだと思うけど。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/01(火) 19:53:37.98 ID:???
ポリマーは割とよくしゃべるから声というアプローチもある
オヤジとは近くでしゃべってるからボイスチェンジャーという言い逃れも通用しない
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/01(火) 22:53:02.84 ID:???
ウオトンビ回ラストの追いかけっこは微笑ましいなあw
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/05(土) 18:38:47.07 ID:???
鬼河原武と鎧武士とポリマーじゃ声のトーンが違う
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/05(土) 21:35:00.98 ID:???
「ウチに居る、ブスの女の子にツケといてよ♪」のシーンは笑ったw
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/07(月) 21:08:05.89 ID:???
なんだかんだいっても
テルはタケシに惚れてたんだよな
仮にポリマーじゃなかったとしても
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/13(日) 10:03:54.62 ID:mLy1nnL4
JR西日本とタツノコプロ50周年のコラボで「タツノコオールスターズと学ぶ乗車マナー」を展開中だけど、ポリマーが出ていたらどんなマナー啓発ができるんだろう?。
「車内で迷惑行為を見かけたらSOSボタンを押そう!」と言う内容で「電車の車内で暴れるムササビ党戦闘員をボコるポリマーを見たテルちゃんがSOSボタンを押して車掌を呼ぶ」な内容のポスターがありそうだが。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/13(日) 14:33:20.72 ID:???
盗聴やハッキング、なりすましはやめようとか
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/13(日) 20:54:29.65 ID:???
迷惑野郎は壁にめり込むまで殴る
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/27(日) 22:32:34.28 ID:???
大不運ホラマー
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/28(月) 00:52:28.68 ID:???
夕方のニコ生のマッハGoGoGoが終わったら
ポリマーやってくれないかな
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 22:58:25.24 ID:???
MZ23好きだったから梅津って人のキャラのアニメを知ってなんかワクワクする。
3作品お金に余裕できたら買う。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/04(木) 15:45:17.19 ID:???
tubeにあった・・・
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/13(木) 23:24:07.45 ID:???
仮面ライダー鎧武
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/14(金) 00:03:27.70 ID:???
ベッコーダーのボスが亡くなりました(つД`;)
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/17(月) 23:38:04.16 ID:???
だからたてかべ氏存命中に実写版を清水の舞台で制作して欲しいな。探偵長は大泉洋で。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/17(月) 23:46:23.67 ID:???
>>840
当然さ、探偵長としてはね
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/28(土) 21:13:03.19 ID:???
破!
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/28(土) 22:31:10.65 ID:???
堀北テルも悪くはないな
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/12(木) 00:39:50.74 ID:???
破マー!
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/12(木) 23:28:17.98 ID:???
ポマード!
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/07(火) 23:53:08.67 ID:???
誰かいませんか?
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 19:53:37.76 ID:???
(コスプレ犯罪者の)死体だけです
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 23:35:26.02 ID:???
へんじがない・・・
ただの(コスプレ)しかばねのようだ・・・
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/15(水) 13:48:04.89 ID:???
しかしあのコスプレ犯罪団毎週コスチュームが違うからバンクが使えなくて大変だな
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 02:21:33.77 ID:???
悪をkill!
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 18:40:55.98 ID:???
日本語でも英語でもそのまんまだよなw
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 19:32:01.36 ID:???
エネルギー源不明
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 23:30:51.34 ID:???
火星にあるスペ○ウム
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 12:51:15.54 ID:???
変形するときポリメットに電池のようなものが装填されてるね
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 20:34:23.88 ID:???
>>854
あれはデータファイルのような物だと考えていた
まさかあれだけの物が電池で動いてるとも思いたくないし
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 01:25:23.03 ID:???
>>855で正解。転身用カートリッジです。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/10(月) 20:27:44.50 ID:???
「お爺ちゃん、お口臭い」
「お婆ちゃん、ポリメット」
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/11(火) 00:32:45.53 ID:???
ポリメットでお口全体を覆うわけか
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 15:26:06.77 ID:Eg5uEgo7
武士 待ってたぞ



4/4 金 19:00 091ch




破裏拳ポリマー スタート
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 19:46:59.36 ID:???
よく分からんが東京MXか?
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 20:10:46.53 ID:???
おお、ついにポリマーが実況できるのか。
楽しみ楽しみ。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 20:33:48.58 ID:???
破裏拳モノマーの集団
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 21:22:58.33 ID:/1nBCoZJ
敵側怪人が「ポリマー(高分子)」のド下手な説明をするのは
ピカデールの回だっけ?制作サイドもわかってなかったのかな。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 23:08:59.67 ID:???
今となっては、なんか紙おむつみたいなイメージになってしまって悲しい>ポリマー
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 05:52:49.01 ID:???
>>859
TOKYO MXだね
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 08:37:36.37 ID:???
誤変換と見た。しかしゴールデンタイムにポリマーか、うらやましいな。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 13:51:03.81 ID:???
MXテレビには

091、092の2チャンネルがあり

各チャンネルのみ放送されるアニメが存在している
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 22:37:17.86 ID:???
「破裏拳ポリマー 」のオープニング
イントロの終了直前
タイトルロゴの「ポ」を中心に回転する所が
ものすごくスタイリッシュ
(ジャパニメーション好きのメリケンが言う「Cool!」という感じか)
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 19:40:24.53 ID:???
次回予告だけ画質音質共に酷かったけどオフィシャルなモノが無くて個人が録画していたものを
もらったのかな?
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 20:09:33.47 ID:???
ムササビ党の回転ベルト式マシンガンってどうなの?
味方にも当たりそう
普通にマシンガンを構えて撃った方がいいんじゃね?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 20:13:24.28 ID:???
青野さん、曽我部さん、雨森さん、徳丸さん、中江さん、富山さん、レギュラー陣はほとんどお亡くなりになってしまったんだなあ
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 21:20:16.70 ID:???
>>870
あれは正面にしか発射しないから仲間には当たらないのだ!(たぶん)
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 00:11:25.12 ID:???
>>872
ムササビ団員の皆さんには、着弾地点を予め周知しているので、基本的に当たらないはずです。
もし当たりそうになったら、気合いで避けるように命令されていますが、
万が一味方に当たった場合、労災が下りるので、そのあたりは安心です。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 00:23:03.78 ID:???
>>869
上のほうのレスで、二話だけフィルムが水没して劣化したって書いてあるけど
次回予告までボケボケだったよね
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 18:21:47.27 ID:???
>>874
ということは来週は劣化したモノが放送されてしまうのか
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 09:17:19.70 ID:???
必殺!幻影ハゲ拳

 ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ 彡⌒ ミ  ̄ ̄彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄
―― と(´・ω・`) ― と(´・ω・`) ― と(´・ω・`)――
――‐/  ⊂_ノ  ― /  ⊂_ノ‐――/  ⊂_ノ――
― ./ /⌒ソ―― / /⌒ソ―――/ /⌒ソ―
‐― ’´ ―――― ’´ ‐―――― ’´ ―――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

敵をあざむく

  ハゲ     ハゲ    ハゲ〜
       
 彡⌒ ミ    彡⌒ ミ    彡⌒ ミ
 (´・ω・`)彡 (´・ω・`)彡 (´・ω・`)彡
⊂    つ  ⊂   つ  ⊂   つ
 人  Y     人  Y    人  Y   
 し _)    し _)    し _)


俺は ハゲ拳 ハゲ拳ポリマー

彡⌒ ミ
(´・ω・)  アチョー 
⊂( ⊆ ̄つ
  \ /
  と丿
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 10:03:20.18 ID:???
ポリメットかぶれよ
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 21:48:12.74 ID:???
ヘルメットは被ってるな
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 00:14:33.17 ID:???
天然ヘルメット
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 11:39:59.67 ID:???
>>876
開くたびに何度も見てたら、なんかジワジワきだした
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 20:56:16.31 ID:???
世界にフサが せまるとき〜

  彡彡ミミ  彡彡ミミ
  ( ´・ω・`) ( ´・ω・`)  
  l r  Y i|  l r  Y i|  
  U__|:_|j  U__|:_|j

うなる鉄拳 ハゲ拳 マーク

 ノノ     ヽ  ノノ  ヽ         ブチ!ブチ!   
    彡⌒ミ   彡⌒ミ    ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ノノ
   ( ´・ω・`)  (´・ω・`) ―― と(´・ω・`)∩
   l r  Y i|  l r  Y i|  ――‐/  ヽ⊂_彡
   U__|:_|j  U__|:_|j  ― ./ /⌒ソ――
ノノ     ノノ        ‐― ’´――   
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 22:40:12.66 ID:???
MX、先週との画質の落差が激しかったんでここへ来てみたら、まさか答えがw
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 22:59:21.91 ID:???
まあでもよく考えたら水没したフイルムがよく再生できたもんだ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 16:39:17.65 ID:???
しかし、金曜のゴールデンタイムにポリマーを放映するとは

MXだな…
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 18:41:12.72 ID:???
探偵長の車のフロントの突起って事故ったら文字通りカマを掘るな
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 21:21:25.55 ID:???
核ミサイルの凄まじくぞんざいな扱いが
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 22:02:42.64 ID:???
ポリマーマシンで突っ込んだ時爆発するよなwしかしポリマーマシンって今回が最初で最後の活躍なのか
カーチェイスとか結構活躍の場面は多そうなんだけどな
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 00:44:47.27 ID:???
ホークで飛んだ方が速いからなw
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 00:58:43.94 ID:???
>>888
素早く飛んでいって正面から体当たりする絵が割と簡単に想像出来た
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 02:33:36.04 ID:???
テルは可愛いなあ
昔、見ていたときはウザいだけだったのに
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 02:37:48.80 ID:???
ゴールデンタイムで乳首もあったし。
今日の録画は消さずにおこう。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 08:01:01.90 ID:???
昔のアニメなら放送コードに引っかかってもOKなんかね?
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 09:33:38.56 ID:???
ああ、昔の「獄門島」とか久し振りにテレビで見たいなぁ…
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 14:19:52.87 ID:???
たしか”きちがい”というのがNGワードに引っかかってるんだっけ?
かと言ってそこをピー音で消してしまうとストーリー上重要なので不可能だし
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 23:13:07.18 ID:???
衛星放送ではそのままやってた
地上波でもUHF局ならいけるのかも
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 23:28:03.19 ID:???
獄門島は「キが違っとる」という抜け道表現もあったな
まぁ音声は簡単に消せても画の修正は大変なんだろ、ましてや昔のにわざわざって大変
タイガーマスクも最初に断り入れてたし、MXは自己規制ラインを下げてるんじゃないか?
「最近妹の〜」なんて騒動もあったくらいだしな
それより危険なのは、このポリマーのすぐ後にやってる方だろ
なんたって未修学女児の尻や下着出しまくるアニメだぜwwww
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 23:58:07.57 ID:???
メ○モちゃん?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 00:27:14.74 ID:???
バイファムのめくらましとクルクルパーが消されてた。

パーの方はともかく、めくらましとかメクラじゃなくて目を眩ますなのに消されるという。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 06:43:55.21 ID:???
パーマンは正体がぱれるとクルクルパーから動物にされるように設定が変わったけど2号は元々動物だよな
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 11:36:06.63 ID:???
>>897
てんとう虫の歌
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 23:38:58.68 ID:???
子供のころ見てたけど記憶がおぼろげで
なんとなくテルは峰不二子みたいなキャラだと思ってた
どっちかっていうと好奇心旺盛なやんちゃ娘って感じだったのね
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 20:34:52.32 ID:???
ヤッターマン2号的な雰囲気がある
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 22:10:05.93 ID:???
全体的にはアニメーターの能力が相当残念だけど、一部上手い人がやってるとこは、えらい魅力的ではある。
今回のラストのカットしまくった服に着替えた奴とか。

出来ればあのクオリティで、おっぱい見せてるシーンを描いて欲しかったところ。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/28(月) 01:53:19.48 ID:???
昔住んでた地方では放送されずに名前だけは知っていた。
面白いって噂は怪傑ズバットと共に聞いていた。まさか今になってテレビで見れるとはなあ。
ポリマーの気の抜けた掛け声以外は面白いw
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/28(月) 19:21:26.44 ID:???
>>904
最初の頃はブルース・リーの怪鳥音を意識してたけどすぐ普通の掛け声になるよ
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 01:20:53.18 ID:???
ああそうなんだ。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 10:27:23.83 ID:???
初期はほあああ〜あちょあああああって感じの声だったな
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 12:11:44.30 ID:???
主人公ってファザコンなの?
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 13:30:20.52 ID:???
設定も脚本もシンプルでいいな
現在の複雑な設定と伏線だらけのアニメは見習ってほしい
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 13:55:16.82 ID:???
その設定も伏線もどうでもいいのが多いしな
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 19:00:14.07 ID:???
OPはイントロでタイトルが回転するとこ以外は歌と映像がまるであってないな
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 19:22:01.77 ID:???
ポリマーは格闘なんかしなくてもマシンに転身すれば悪党どもをあっという間に倒せると思う
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 20:29:56.10 ID:???
>>912
武「それでは俺のストレスが発散しないじゃないか!」
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 20:42:02.12 ID:???
おっぱい見れた
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 23:23:14.39 ID:???
>>913
武はいつもマイペースのようだが、実はしょっちゅう探偵長に怒鳴られているからストレスたまってんだろうな
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 23:46:49.07 ID:???
やっぱりテルは可愛いなぁ
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 19:38:31.47 ID:???
破裏拳ポリマー ニコニコアニメ名作劇場
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179268975
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 22:56:44.37 ID:???
ニコ生でも放送か
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 23:25:21.76 ID:???
http://ch.nicovideo.jp/polymer
>アメホン国ワシンキョウ市に事務所を構える、三流探偵・車鍵。

なんかちょっと違うw
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 23:40:12.57 ID:???
息子あたりこんな名前になりそうw
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 07:45:24.11 ID:???
は〜り〜せ〜ん!ポリマー!
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 14:48:01.76 ID:???
>>919
シャーロックじゃなくシャーキーだな
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 18:19:56.71 ID:???
じゃあ岩男とかで
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 22:28:46.26 ID:???
この頃のアニメって公害問題とウランの争奪戦がやたら多い気がするんだが
しかも微妙に現代を予言してるというか
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 01:28:53.64 ID:???
この前の核爆弾といい、今回のウランといい、
昔のアニメは核関連の扱いがフリーダムだなww
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 02:15:48.13 ID:???
ポリマーはまだマシだけど、基本タツノコといえば
ギャグであろうとシリアスであろうとキノコ雲だしね
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 20:16:18.10 ID:???
  / |_
 / /\ \
<(´・ω\フ
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 12:34:53.00 ID:???
ポリマーって敵の顔面を壁にめり込ませて後頭部を攻撃するの好きだよね。
やり過ぎだよあれ。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 14:37:24.68 ID:???
ブルースリー映画の影響だろうか。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 21:24:21.49 ID:???
顔面めりこみ→親父に見つかりそうになりながら盗聴器を仕掛けるストレスの解消
後頭部蹴り込み 右足→探偵長に理不尽に怒鳴られる分のストレス解消
後頭部蹴り込み 左足→テルになぜかなじられる分のストレス解消

ポリマー「スッキリするにはまだ足りないな!」
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 21:55:13.70 ID:???
そもそも悪人に容赦するほうがおかしいし
更正(とかまじで信じてんの?
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 22:47:24.71 ID:???
ポリマーには更生?しそうな間抜けな奴は結構多い気がする
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 22:55:19.51 ID:???
敵のボスなんかは殺さないで鬼虎にたいーほさせたりしてるなw
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 20:39:14.74 ID:9HFYCJzD
ニコ生で夕方にやってたのか
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 21:49:20.51 ID:???
BSで赤毛のアン見てたもんで忘れてた
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 06:34:52.92 ID:???
>>934
夕方にタツノコ劇場なんて2年以上前から平日やってるぞ?

モスピーダから始まる今に至る
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 11:15:28.82 ID:???
>>936
それは知ってるよ
だが、平日に日替わりでやってたニコ動のやつが終わってからは夕方の生放送も見なくなったからな
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 20:27:50.73 ID:???
作画が良い
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 15:07:20.21 ID:???
乞食にコメで馬鹿にされるためだけに2年も続けてるとか酔狂だな
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 09:19:30.98 ID:???
昨日のニコ生放送は番組をPS3で再生してる事が明らかになったなw

>>939
はあ? (゜U。)?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 21:59:05.54 ID:???
>>940
逆に考えるんだ、PS3がそれだけ高性能だと考えるんだ
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 09:05:25.57 ID:???
俺も昔
ドリームキャストでインターネットやってたから親近感湧くわww

ゲーム機最強!
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/01(日) 23:37:41.95 ID:???
MX観た
なんだか画面がゆれるなぁ〜
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 08:33:48.69 ID:???
たふんたふん
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 18:18:36.96 ID:???
>転身には46分1秒という制限時間がある。この時間は「よ(4)ろ(6)い(1)」にちなんだものと推測される。
Wikipediaにはこう書いてあるが、46分1秒から鎧って偽名を使ってんじゃないの?
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 20:59:28.93 ID:???
ポリマーが鎧だからでしょ。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 21:38:56.89 ID:???
鶏が先か?卵が先か?って話になりそうだ
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 23:46:43.56 ID:???
>>943
珍しく冒頭でモブが死ななかったな。その代わり盗みがダイナミックだったけど。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 03:18:09.82 ID:???
ヘルメット主体の変形全身スーツだったのかぁ…てっきり鎧武士の方もサイボーグかと思ってた
子供の頃の思い込みでキャシャーンと設定がこんがらがってた
てか中身が生身だとあきらかにムリな変形あるじゃん!

しかしOP、「ささきいさを」の雄叫びがここまでふっきれてた歌だったとはwww
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 07:39:12.05 ID:???
あれはスーツが膨らんで変形してるだけだから
だったらポリマーグランパスになる時の足のクロスが気になるんだがw
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 09:34:25.17 ID:???
外観だけ作ったら、中で揃えているんじゃね?
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 13:58:48.55 ID:???
台風ホラマーの方が好きだな
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 19:06:45.01 ID:???
大不運ホラマー
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 20:04:35.11 ID:???
太威墳ホラマー
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 20:25:39.34 ID:???
車探偵は喋らなければ、超カコイイきゃらなんだけどね。
 ほかにサイレントならカコイイきゃらといえば

 みなみけの変態先輩、Aチャンネルの変態保険先生とか。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 21:02:33.69 ID:???
リメイクの探偵長にはがっかり。
オリジナルは青野武氏の怪演もあって存在感抜群。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 21:46:53.69 ID:???
罪のない犬に、ポリマーの外道っぷりが
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 23:42:58.22 ID:???
飼い主が悪いよ!飼い主が!
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 23:55:29.65 ID:???
ポリマーホークが仔犬に直撃して、血みたいな液体飛んでたぞw
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/07(土) 08:45:04.63 ID:???
>>956
同じ青野武じゃん
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 21:27:59.57 ID:???
悪人ならば犬でも女でも容赦しない男、破裏拳ポリマー!
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 22:59:46.03 ID:???
犬「俺達は悪人じゃない」
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 00:16:35.86 ID:???
犬「俺たちは天使だ!」
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 00:33:16.90 ID:???
運が悪けりゃ死ぬだけさ
死ぬだけさ
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 12:08:23.20 ID:???
人間て皮膚呼吸してないの?
ニコ生のコメで『皮膚呼吸してないよ』とか
『まだ皮膚呼吸をしてると信じてた時代』とかコメがあったので

俺、ずっと人間は皮膚呼吸してると今の今まで思ってたんだけど?(=・ω・)/
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 19:11:47.87 ID:???
46分1秒がまんしてみるんだ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 19:47:57.37 ID:???
スキューバダイビングでは1時間ぐらい皮膚が空気に触れないことあるけど別に平気だな
水中で酸素取り込めるんだとしたらすごいが
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 19:59:12.81 ID:???
皮膚呼吸しているけど、1%以下の割合なので
できない状態になっても影響はない

が正解
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 11:16:14.81 ID:???
車探偵長は38歳だが
青野武さんも当時38歳なんだな、これってやっぱり青野さんの年齢を使ったのかな
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 01:14:56.69 ID:???
探偵長さんじゅうはっさい
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 23:22:27.15 ID:???
探偵長の外見モデルは吉田竜夫だそうなw
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 03:18:06.25 ID:???
確かに似てるな
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 12:14:54.11 ID:???
二話見逃しちゃったんだけどポリメットの出所ってそのうち説明あるの?
出所はリメイクと同じかな?
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 12:56:59.39 ID:???
>>973
ポリメットの秘密はもうちょい先17話の文字通り「ポリマー誕生の秘密」で明かされる
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 16:14:02.73 ID:???
>>973
ニコ生はもう20話をクリアしてるぞ?
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 16:48:27.66 ID:???
MXの再放送のつもりで言ってしまったがニコ生ならすまん
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい
>>974>>975>>976
ありがとうございま〜す。
MXで〜す。