ジャイアントロボEP25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
放送中
BS2「BS夏休みアニメ特選」(7/25〜)関連企画
ttp://www.nhk.or.jp/bs/fc/sanka.html

前スレ
【NHKで】ジャイアントロボEP24【指パッチン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120551879/

過去スレ・関連スレへのリンクは>2-10
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 11:42:54 ID:???
過去スレ

ジャイアントロボ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1000/10009/1000945262.html
ジャイアントロボ Episode:2〜2ちゃんねるの惨劇〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10124/1012435393.html
ジャイアントロボ Episode:3 発令!電脳ネット作戦
http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10235/1023512135.html
ジャイアントロボ Ep.4 続編の報、未だ響かず
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10351/1035160896.html
ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041507558/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/26/1041507558.html
ジャイアントロボ Ep:6〜全ては続編のために〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052394980/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/26/1052394980.html
ジャイアントロボEp:7〜散りゆくは美しき幻のネタ〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059281557/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/26/1059281557.html
【横山光輝キャラ】ジャイアントロボ:Ep8【大集合】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1065619703/
【主人公は】ジャイアントロボEp9【草間大作】 
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071899984/
【天を落とすは】ジャイアントロボEP10【覇王が十傑
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082026768/
散りゆくは】ジャイアントロボEP11【尊き光の輝き
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1085655048/
【オロシャの】ジャイアントロボEP12【イワン】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089344741/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 11:45:25 ID:???
過去スレ続き

【大塚】ジャイアントロボEP13【署長】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091798679/
【ついに】ジャイアントロボEP14【DVD発売】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093800938/
【9/24発売】ジャイアントロボEP15【GR計画再起】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095052816/
【DVD34は】ジャイアントロボEP16【10/22発売】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1096288316/
【10/22発売】ジャイアントロボEP15【GR計画発動】(実質17)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1098195715/
【DVD・ゲーム?】ジャイアントロボEP18【発売中】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099153184/
【国際警察機構】ジャイアントロボEP19【BF団】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101226917/
ジャイアントロボEP20
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105782726/
ジャイアントロボEP21
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108829837/
【横山光輝】ジャイアント・ロボEP22【今川泰宏】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113321089/
【実写で転ぶは】ジャイアントロボEP23【笑止千万
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1117204102/
【NHKで】ジャイアントロボEP24【指パッチン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120551879/

見れない場合は下記のリンク先から
http://makimo.to/2ch/index.html
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 11:46:16 ID:???
関連スレ

ジャイアント・ロボ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1107194392/
ジャイアントロボ TheAnimation GR-2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099893053/
ところで天野正道って何者なの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/978200651/
鉄人28号 スレ33号
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1116078466/
横山光輝作品について語り合うスレ 5郎の冒険
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110971344/
鉄人28号 第3集
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1112415040/
もしもジャイアントロボがサルファに参戦したら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1118478587/
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 11:47:10 ID:???
全26話

誕生編 〜白昼の残月〜
大作暗殺計画 〜カナーリの牢獄〜編
史上最大の決戦〜韓信 対 孔明〜編
アイヌ・沖縄秘宝編
動く大陸編
少年探偵・金田一正太郎登場編
三日間の少年編
七つの影法師編
地球静止作戦編 <OVA全7巻>
バベルの篭城編

GR再動計画の要旨を発表する。  
「ジャイアントロボ劇場版 バベルの篭城編」2009年公開(希望)
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 11:53:19 ID:???
Gロボ出演声優の生年月日(間違っている可能性あり

山口勝平(大作)……1965年 5月23日
島本須美(銀鈴)……1954年12月 8日
小川真司(幻夜)……1941年 2月19日
若本規夫(戴宗)……1945年10月 8日
飯塚昭三(鉄牛)……1933年 5月23日
江原正士(呉)………1953年 5月 4日
家弓家正(中条)……1932年10月31日
青野武(一清)………1936年 6月19日
幹本雄之(村雨)……1948年 3月15日
小宮和枝(揚志)……1952年 7月12日
納谷六朗(黄信)……1932年10月20日
大塚明夫(花栄)……1959年11月24日
秋元羊介(アル)……1944年 2月 5日
羽佐間道夫(セル)…1933年10月 7日
麦人(カワラザキ)… 1944年 8月 8日
原康義(ヒィッツ)……1952年 4月13日
市川治(レッド)………1936年 6月21日
中田浩二(残月)……1939年 1月26日
大塚周夫(十常寺)…1929年 7月 5日
野沢那智(幽鬼)……1938年 1月13日
白石冬美(サニー)…1941年10月14日
中村正(孔明)………1929年12月24日
石田太郎(樊瑞)……1944年 3月16日
矢島正明(草間)……1932年 4月17日
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 11:54:17 ID:???
OVA発売日

Episode1:1992年7月23日
Episode2:1993年2月21日
Episode3:1993年8月21日
Episode4:1994年1月21日
Episode5:1994年10月22日
Episode6:1995年6月25日
Episode7:1998年1月25日

素足のGinRei Episode1:盗まれた戦闘チャイナを捜せ大作戦!!
:1994年2月21日
鉄腕GinRei Episode23:禁断の果実を奪還せよ極楽大作戦!!
:1995年1月21日
ジャイアントロボ 外伝 〜青い瞳の銀鈴〜
:1995年9月25日

デジタルリマスターでサントラ発売。
http://www.phoenix-ent.co.jp/products/index.html

横光お絵かき掲示板
http://bbs3.oebit.jp/yokomitu/
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 12:02:19 ID:???
乙。シンプルなスレタイでGJ!
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 12:10:12 ID:???
1乙
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 12:11:34 ID:???
1乙!!スレ立てありがd!!
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 12:12:28 ID:???
今日の実況スレ

【台風7号に】ジャイアントロボ 1【負けるなロボ!】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122374522/
ジャイアントロボ part2
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122420917/
ジャイアントロボ part3
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122431324/
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 12:59:12 ID:???
BS夏休みアニメ特選 ジャイアントロボ THE ANIMATION
http://www3.nhk.or.jp/anime/05summer/program/giantrobo.html
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 13:11:50 ID:???
>1 乙

サニー=白石冬実って、ポロンちゃんかい!
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 14:44:36 ID:???
>1乙

↓前スレ最後素敵過ぎw


 999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 13:40:34 ID:???
   >>1000は糖尿病になる


 1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 13:41:04 ID:???
   GRのヒィッツカラルドとマスク・ザ・レッドはエロカワイイ

   と、いいたいのか貴様は
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 14:46:58 ID:???
>1乙

↓前スレ最後素敵過ぎw


 999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 13:40:34 ID:???
   >>1000は糖尿病になる


 1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/27(水) 13:41:04 ID:???
   GRのヒィッツカラルドとマスク・ザ・レッドはエロカワイイ

   と、いいたいのか貴様は
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 14:51:43 ID:???
前スレ1000カワイソス(´・ω・)
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 15:54:56 ID:???
GR世界の名医は三国志の華蛇なのだろうか
ブラックジャック以上に恐いw
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 16:29:45 ID:JGb85CcL
>>1乙〜
でも GR くらいはつけて欲しかったな
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 16:33:28 ID:???

放送時間中の実況はNHKBS実況板で
http://live21.2ch.net/livebs/

その時間に参加出来ない人はDVDなどで
当日の夜11時(23時)からなんでも実況サターン板で
http://live16.2ch.net/livesaturn/
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 16:38:20 ID:???
>19
お!
DVD実況やるんスか!?
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 16:45:10 ID:???
>>11
ミラーログ
【台風7号に】ジャイアントロボ 1【負けるなロボ!】
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122374522.html
ジャイアントロボ part2
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122420917.html
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 16:51:22 ID:JGb85CcL
>>17
101でヨミ様の体のパーツ合成手術は不乱拳先生がやってた
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 16:53:07 ID:???
>>21
ログ!
これは嬉しい
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 17:01:22 ID:???
>>4
横山光輝作品について語り合うスレ 6神体
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121552299/l50

鉄人28号 スレ33号
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1116078466/l50
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 17:03:36 ID:???
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 17:11:37 ID:???
       _.. -―――- >、\ \
    /           `ヽ、 ヽ
   /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
  /   7 く二ニ-..__,      V´
  |    |/ V TヒT リ=rく二7
  V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T    
  {             |、___lノ   
  ト ..       /  ,  /  7
   | /‐:、    | -‐‐‐‐- | |
   |/  |         ̄   /
   /   `ヽ、          }
  /ト、      ` ‐- ..,, ___ /
/l  `ヽ、     _.../
  ヽ   `ヽ、  _  /|、
唯一神敷島様が華麗に>>22get!!皆の者私にひれふせい!
敷島は神!!人間コンピュータは「マッドサイエンスティスト!!」SIKISIMA is god!! SIKISIMA is god!!
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 17:17:08 ID:???
マッド様!22じゃ無いですよ!
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 17:19:23 ID:???
>>22
ロボットも人間もOKなんだフォーグラ−

>>26
素晴しくバグってますよ人間コンピューター
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 17:32:41 ID:???
マッド様テラワロス。

不乱拳と愛人の子供がフォーグラー博士と聞いたのですがこれは公式ですか?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 17:57:54 ID:???
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して   
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 18:47:44 ID:???
実況スレでゲームの話が出ていたが
そんなの酷いゲームなのか?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 18:56:29 ID:???
>31
酷いなんてもんじゃねーよ
レッドは影のまま
セルバンテスは敬語
なぜかムービーのみのアルベルト
鉄人のゲームの方買って脳内変換した方が楽しい




俺はどっちも買ってないけど。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:14:51 ID:???
GRで それは公式ですか? は
マスクザレッドって赤影ですか?
ネプチューンってポセイドンですか?
くらい スレの空気が重くなる質問なので心するように
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:16:56 ID:???
今回の衛星放送を録画する場合は
「最低画質」で


もし高画質で保存したい場合は
「DVD買え」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002RN7U6/
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:21:10 ID:ofNlfMcm
GR地上波に流れる

一般大衆がGRの素晴らしさに気づく

空前のGRブーム!

各種媒体がGR特集!

GRファッションが街で流行!

GRポッキー! GR饅頭!

GR劇場版!

GROVAシリーズ、完結に向けて始動!

うひょー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:24:34 ID:???
む、虚しい・・・
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:33:20 ID:???
でも、世間の評価低すぎだと思うよ。

なぜなんだろう。美少女もメカ露出度も低いからか?
ストーリーが破綻してるからか?
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:48:52 ID:???
>37
後者は仕方ない希ガス('A`)
だって実質的未完だ…

しかしそれを言うとメカの露出が少ないのも
そのせいなんだよなぁ…
もっと沢山でてれば、怪ロボの登場機会も
どんと増えたはずなのに。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:50:40 ID:???
>35の

>うひょー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

がスゲー虚しい…
今日のBS実況で蓄えた力が一気にスポイルされた…
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 20:07:10 ID:???
今川鉄人を先に見たけど鉄人とGロボ構図が似てるな
違うのは超人対決があるくらいか
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 20:54:44 ID:???
今夜の実況って何時から?
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 21:16:04 ID:???
>>35
>GRファッション
皆昔の中国のコスプレをしだしたり、変なオプションを付けたスーツの人達が増えるんだな
あと覆面
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 21:18:05 ID:???
Qちゃんマスクくらいは販売されてもいいかも
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 21:18:11 ID:???
>>41
放送時間に参加出来ない人は 当日夜23時から(DVDなど)
なんでも実況サターン
http://live16.2ch.net/livesaturn/
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 21:38:58 ID:???
>40
元々鉄人でやる予定だったんだよ。
だから大作が正太郎と同じ格好。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:17:21 ID:???
>>44
サンクス。
とりあえず、時間まで殷州伝説読み終えるわ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:29:53 ID:???
飲酒伝説・菊間千乃
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:42:05 ID:???
>>47
まさに脱妃(だっき)の酒池肉林
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:45:00 ID:???
今日の放送の実況でも「音声レベルがおかしくねえ?」って人がちらほらいたけど
BOXの見た時も、効果音ばかり大きくてセリフが聞き取り辛い感じで設定に手こずったのだけど
これは仕様なのか、各人の再生環境による歪みなのか、どっちなのかな。
リマスターのは治ってますか?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:45:48 ID:???
音楽は大きめだけど、聞き辛いってことはないっす。リマスタ
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:48:45 ID:5Kq+k6aC
バカばかりですね、このスレは。
インターネット、個人用PCがここ2〜3年で爆発的に普及したおかげで、
一億総評論家みたいな現象が起き、そのせいで文章がこなれていない、または自分の思考に表現力が追いついていないような人々が自己主張をネット上で始めています。
気取った言い回しで自らの「評論」に酔いしれてクドクド書き散らしたようなものも多く見ます。
またそういうものにレスがつくと、自分の発言が不特定多数に
影響を与えたかのような錯覚に陥って、更に増長してしまうわけです。
その発言(投稿)に自己責任が付きまとわないと思うからこそ
好き放題書けるわけで…覚悟も何もないでよう書くわ、と
呆れながら眺めています。

アニメ、特撮、洋画・邦画の「面白い」「つまらない」は
とどのつまり、その人の主観に過ぎない"個人の見解"であり、
自分がこう思ったという発言は大いに結構なのですが、
ほとんどがその「こう思った」根拠を詳しく書かずに、
掲示板で無駄なスペースを占拠しています。

とりあえずゴテゴテと飾り立てた難しそうな形容詞を羅列すれば
評論っぽく見えると勘違いしている「語りたがり屋」さんが
跋扈しているのですね。

しかも自分でサイトを立ち上げるのが面倒くさいので
ヨソの大手BBSなどに常連面して何度も長文を投下する……。
閲覧している人が多そうなBBSほど第三者からのレスポンスが早いですからね。
こういう「自称・評論家」みたいな小物を多く排出したのも
ネットの弊害のような気がいたしますよ。
これからは気安く『カイアントロボ』を語らないで頂きたいものですね( ゚Д゚)、ペッ!!
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:50:18 ID:???
マッドさま!残月!マッドさま!まで読んだ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:50:48 ID:???
プリプリプリプリ
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:58:03 ID:???
>>51
どうせコピペだろうけどさ。
でも、こういう風に批判する奴等ってなんでたかがネットの書き込みをだまって見過ごせないんだろう。
こっちは評論家先生方の言論には及ばない事は百も承知で書いてるのにさ。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:02:28 ID:b6olgNNY
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:05:10 ID:???
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`  
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
            |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|  >>53
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  夏風邪でおなかやられて
          { }   r         ´ }.  軟便たれてるんですか?
          `l    r_ニフ      r‐ '′  
   n       ゝ.         ノ    
   | l        > .. __   .. イ、     
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:06:30 ID:???
何日も前から楽しみにしていたのに録画セットするのを忘れてた。
仕方ないので第1話借りて見た(泣)。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:09:21 ID:???
DVD買っちゃえばいつでも高画質
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:15:10 ID:???
>>57
あららー残念だったわね・・でも、実はピカー痙攣対策の為
いろいろ加工が入っちゃってたのよ。
ピカピカがゆっくり目になってたり輝度が抑えられてたり。
ちゃんとしたのを見たい人はやっぱり
借りるか買うかした方がいいと思うわ。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:36:20 ID:ajf95B3A
衛星放送のタダ見のやつは質は糞だったから
保存用ならDVD買ったほうが断然いい

関係無いけど 初めてDLP上映のスターウォーズみたら
(フィルム上映)すごい画質でビックリした
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:45:55 ID:???
>>60
ほう、と思ってシスの復習(間違って)で検索したらかなりヒットしたのでびびった
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:56:42 ID:???
予習・復讐はちゃんとしようなw
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:59:54 ID:???
ピカピカが緩和ってことはアルベルト最後の見せ場も…(泣)
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:00:47 ID:???
そう!そうなのよ!多分・・orz
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:08:43 ID:???
イワンの鼻も短くなってますた
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:09:06 ID:???
鉄牛も敬語使ってました
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:10:33 ID:9qmfPfVO
>>60
(フィルムのやつと比べて)

です
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:12:36 ID:???
BSで初めて観た。
心を奪われてしまったんですが。
DVD-BOXと単品DVDどっちが買い?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:23:02 ID:???
どっちも買うといいよ
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:24:05 ID:???
うそ。

単品のほうはリマスター版だから音声もいいし画像も綺麗。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:25:22 ID:???
ボックスなら今川監督たちの対談入り
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:27:24 ID:???
>>71
な、なんだってー
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:31:07 ID:???
>>65-66

;゜Д゜)まだビデオに撮ったままだけどまじか
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:33:17 ID:???
>>72 内容は自分的には微妙だった・・・
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:40:53 ID:???
単品は知らないが、BOXは英語吹き替え入ってる
楊志が戴宗を「ダーリン」とか言う
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 00:57:48 ID:???
単品も英語音声入ってる

何かBGMや効果音が英語のほうがいいような気がしたのは気のせいか?
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 01:17:55 ID:???
BS、なにしろ全体に音声レベルが小さい気はした
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 01:25:00 ID:???
>>77
BSは地上波と音声方式が違うからじゃね?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 01:51:17 ID:???
単品にイタリア版プロモというのがついてた
1だけ見たけど1の見せ場を全部網羅しててビックリすた
あらすじも全てわかってしまう 少しは隠せばいいのに
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 03:36:43 ID:???
>>29
遅レスだがそれは誰かの妄想
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 03:38:30 ID:???
未成年者喫煙はまずいので、六話での残月のシーンはカットになります。

残月の一番の見せ場は吸ってないから大丈夫ですけど。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 04:16:06 ID:???
じゃ中条長官のパイプはええのんか?
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 04:31:21 ID:???
アルベルトの葉巻わー?
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 04:32:44 ID:???
そいや、デズニーのピノキオで不良化したピノが
吸うのは葉巻だった。

やっぱアメリカ人は違うやね。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 05:38:18 ID:???
敷島製パンが大変なことになってる
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 08:32:29 ID:???
俺はだいぶ前に買ったんだけどBOXってまだ売ってるのか?
87黒い雄牛:2005/07/28(木) 10:02:36 ID:9qmfPfVO
>>86
さすがに もうOXはもう無いんじゃ
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:07:11 ID:???
クリストファーリー様
ロードオブザリングの魔法使いサルマンは静かなる中条長官
スターウォーズのドークー伯爵役は眩惑のセルバンテス
そして両者の特技は声(話術)により敵の心を惑わすことw

スターウォーズ5612の
銀河皇帝・パルパテーン議長・ダースシディアス卿の声が
不乱拳フォーグラーの千葉耕市さんだったのに3では違う人になってた〜!
千葉さんの声で見たかったよ〜! 今川鉄人の不乱拳博士も〜!
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:07:18 ID:???
>>87のを意識せずにオックスと読んだ。重症だ……orz
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:09:13 ID:???
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:11:14 ID:???
>>88
GRの次回予告(声 村雨)が
まんま 実写特撮活劇ジャイアントロボ の次回予告(声 千葉さん)のパクリな件について
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:13:17 ID:???
フランケン@ノートルダム「・・・パリ支部の村雨検事!」

@地下基地
村雨「こんなものに気がつかなかったなんて フランス支部はバカだな」

バカはオマエだ村雨 いくら出張だからって自分の所属支部名くらいは ちゃんと覚えておけ
敵のほうが賢いじゃないか
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:23:49 ID:???
確か鉄人スレでも突っ込み食らってDQN扱いされてなかったか?

しまいにゃ「所詮ギャングあがり」とかw
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:28:16 ID:???
>93
ヒドスwwwwwwwwwww
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:42:52 ID:???
村雨は死ぬたびに記憶が欠落してるんだよ 悪く言うな
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:50:05 ID:???
>>92
村雨「まいったな、いつの間にこんな基地を…俺達フランス支部もいい恥さらしだ」
と言っとるが?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:52:50 ID:???
国際警察機構は基本的に都市名で支部を呼ぶんだそうな。

だからパリ支部が正しいはずなのに、村雨だけがフランス支部と
言ってるという話?

どこでこのことを読んだんだっけ。
このスレかな・・
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 11:09:10 ID:???
フォーグラーはちゃんとパリ支部って言ってるな
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 11:12:50 ID:???
2の前半は1のおさらいだったの忘れてた
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 11:20:06 ID:???
帽子にも服にも、靴の果てにまで名前と連絡先を書いた紙を入れられ
ふらふらと街中を徘徊する、再生 ?百回目の村雨。
託老所に預けなきゃならんか?

>>97
鉄人スレだったと思うが。
俺らもDQN村雨のこと言えなくなってきてるのかも知れないな
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 11:33:57 ID:???
今夜の実況は、あらすじを飛ばして実況しませんか?
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 11:49:59 ID:???
だね。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:03:45 ID:???
放送時間中の実況はNHKBS実況板で <br>
http://live21.2ch.net/livebs/ <br>
<br>
その時間に参加出来ない人はDVDなどで <br>
当日の夜11時(23時)からなんでも実況サターン板で <br>
http://live16.2ch.net/livesaturn/
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:09:00 ID:???
DVDは今でも普通に購入出来ます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002RN7U6/
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:13:20 ID:???
ミラーログ

ジャイアントロボ part3
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122431324.html
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:13:36 ID:???
マッド様はいつ出ますか?声は誰ですか?回転しますか?
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:20:16 ID:???
実況スレ見ると、Gロボを新作アニメと思ってたり、EVAのパクリとか言ってるヤシを
ちらほらみかけるな。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:20:21 ID:???
大作はなんで正太郎のコスプレしてんだ。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:23:53 ID:???
マッド様は無いがMADはあった
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:25:52 ID:???
>>107
90%はネタ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:53:36 ID:???
いいなぁ、はためく白衣の似合う狂気の博士って。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:54:57 ID:???
>>107
そんなの聞くと、自分がひどく年寄りのような気になってくる・・・・
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 13:47:39 ID:???
>>108
元祖ショタ太郎の正太郎は半ズボンで
大作は長ズボンだっけ?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 14:00:04 ID:???
良く解らないんだがバシュタール現象ってのは原子力を除いた全てのエネルギーの無効化って事で良いの?
いや、↑の通りだとしたらしたらで何でバシュタールの惨劇の時に原子力も止まってたのか・・・。

まあつまりここの部分って脚本の不備?
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 14:10:07 ID:???
あとで説明台詞があるとおもうけど10年前のはエネルギー停止現象で今回のはシズマ停止
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 14:17:05 ID:???
元々バシュタール現象にはあらゆるエネルギーを停止させる力は有る
→が、幻夜はシズマに当てつける為あえてシズマ用に調整を施した
(この時代にはエネルギー=シズマだから、これでもかつての惨劇と同等の威力を持つ)

成る程こういう事か、ありがとう。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 15:32:51 ID:???
でもさ、「火災がおきても消火も出来ず」ってセリフがあるんだから火力は安泰なんだよな
あ、そうか、エネルギーに変換した時点で、中和されちんまうのか
て、事は気球はOK、火で米炊くのもOKだね
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 16:37:45 ID:???
電磁ネットワイヤー発生装置が内燃機関
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 16:43:34 ID:???
>>117バッテリーまで無力化されたら手も足も出なさそう。
そこまで酷いとラジオや懐中電灯や無線機も動かん
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 16:49:37 ID:???
うん。漂流教室式自転車発電機も
ジジババ通販で出てる手回し発電の懐中電灯まで
だめになってしまうぞw
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 17:17:14 ID:???
シズマ博士って誤先生とはもちろん顔見知りだろうけど
フォーグラー兄妹に関してはどのくらい知ってたんだろう?
幻夜の正体には気づいてたんだろか?
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 17:26:37 ID:???
>121
同僚の子供だから口聞いたりしたことはあるんでは

幻夜の正体に関してはどうなんだろ
エマニュエル、捕われのシズマ博士のことを
ここぞとばかりに脅かしてた気はするけど
(父に化けたりして)
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 17:50:04 ID:???
フランケン・フォン・フォーグラーと言おうとして
フンベルト・フォン・ジッキンゲンと言ってしまうのは俺だけではあるまい
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 17:51:52 ID:???
返事ネットワイヤー作戦
つまり、糸電話
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 18:02:39 ID:???
根本的な事を聞いて良いか?
どういう理屈で、エネルギー停止現象が起きたんだ?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 18:08:05 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 18:09:45 ID:???
悪い。誤爆。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 18:09:58 ID:???
>>125
今川に聞け
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 18:22:18 ID:???
>>88
遅レスですまんが小林勝彦じゃなかったか?
3直前に亡くなられたけど
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 18:23:06 ID:???
ルパンSPの脚本前川氏のHP閉鎖
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122535882/

今川がGRの続編を作ったとして、GRという作品を勘違いしてる馬鹿が
「面白く無い!」なんて批判をしそうだな。
んで、苦しみのあまり今川は・・・。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 18:51:01 ID:???
>>86
遅レスだが、うちの地元の紀伊国屋のDVDコーナーにはBOXが売ってる。
厚紙かもしれないが。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 18:58:06 ID:???
ぶっちゃけジャイアントロボ初めて見たんだけど?
かっこよくね?マジヨクネ?
俺ってセンス良いみたいな?
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 19:07:22 ID:???
>>132
・・・・・・宿題頑張れや
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 19:14:51 ID:???
>>132
センスいいよな
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 19:30:57 ID:???
ジャイアントロボと鉄人27号って似てるよな
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 20:08:34 ID:???
シズマとフォーグラー、元凶度が高いのはどっち
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 20:48:02 ID:???
>>123
バロン男爵
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 20:56:08 ID:???
>>!35
特に目がな
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 20:58:29 ID:???
>136
シズマ。
やつが実験しなけりゃすんだ話しさ。
フォーグラー博士は事態をどうしようもなく悪化させただけ。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 21:18:02 ID:???
夏休みのアニメ尽くしを満喫してる子供たちは、妙に得体の知れないこのアニメが
フルチンのラスボス登場で終わるの見て、何を思うんだろう?
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 21:24:55 ID:???
>140
見えてはいないから平気っしょ。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 21:32:38 ID:???
そもそも、子供にこのアニメがどの程度受け入れられるのであろうか
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 21:45:07 ID:???
>>130
今川監督がその程度の心臓だったならガンダムブランド中興の祖、
Gガンダムなんてはじめからあり得なかったハズ。

今川ルパンなら飛びついちゃうんだけどなあ。
不安要素は不二子ちゃんのお色気がどんな扱いになるかだけ。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 21:48:23 ID:???
今川ルパン!!!!

いいなあ!
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 21:57:12 ID:???
ルパンと銭形のとっつあんが拳で語り合う、
実にむさくる・・・もとい、漢らしさにあふれた展開になります。

とっつあんの声は秋元氏で宜しく!
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 21:58:23 ID:???
つまりルパンが回転しながらベンツSSKをころがしたり
次元が回転しながらパイソンを無限連射したり
五右衛門が回転しながら斬鉄剣を振り回したり
とっつぁんが回転しながら(ry
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 22:02:11 ID:???
ルパンが正太郎のコスプレ。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 22:06:15 ID:???
>>147
あまり違和感ないな
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 22:06:45 ID:???
る、るぱんの半ズボン・・
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 22:07:09 ID:???
足毛ぼーぼー
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 22:21:13 ID:???
でもイマイチ、今川のヒーロー像って見えてこないな。

味っ子の陽一、ハーメルとか正太郎、大作、どれも、これっていう
はっきりとした性格が描かれてないで、悩みまくってるだけ。
陽一や正太郎の性格って?とか聞かれても意外とこたえられないかも。

与えられた使命と亡き父の遺影にとらわれて悩んでる少年。くらいかな。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 22:23:03 ID:???
>>151
今川のヒーロー像は主人公に在らず
繰り返す、主人公に在らず
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 22:25:15 ID:???
ドモンってどうだった?
あいつは最終話の印象が強くて途中よく覚えてないんだが。

でも、あれもヒーローは師匠…だよなぁ?
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 23:24:03 ID:???
ドモンは多分一番今川が自分を投影した主人公だろう。
当時よく自分の今までの人生の境遇と、ドモンの境遇を重ね合わせて
語ってたのを思い出す。

ヒーロー像としては、人の忠告は聞かない、粗暴で猪突猛進、
でも根は優しく正義感も強くて仁義にも厚い。
情けない時はとことん情けなく、地べたを這いずり回りそれでやっと立ち上がる、
とてもじゃないが世間一般ではカッコ良いと言えるようなキャラクターではない。
でも不思議とトータルで見ると何故かカッコ良いというまさに今川のような男。

それがドモン・カッシュであり、今川唯一の等身大ヒーロー像が投影された男。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 23:31:00 ID:???
今川監督がもの凄くカッコ良く見えてきたきた!

…ところで夜の実況、やってるんだっけ。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 23:38:25 ID:???
もうやってるみたいよ
地味にw
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 23:38:41 ID:???
>>152
長丁場を保たせ、脇役を立たせるためには主人公は無色透明な方が都合がいい。
群像劇です。群像劇なんです。

ルパン風不良大人なら鉄人に一杯いたなあ。
BF博士みたいな風情のルパン可愛いかも。

GRならレッド=ルパン、素晴らしい人=次元、怒鬼=五右衛門に誤変換。
不二子ちゃんは肌の青いはすっぱな豪快姐さんになります。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 23:41:16 ID:???
レッドがルパソってw
単に赤いジャケ着てるからって安直杉w
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 23:54:09 ID:???
うん。ものっそ性格悪いルパンになるような気がするw
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 23:59:35 ID:???
>157
銭形は誰━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 00:00:07 ID:wA2nPy+R
>>158
ハイハイ、さっさと宿題終わらせましょうね。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 00:10:53 ID:???
青い姐さん見るたびに原作の青面獣が哀れになりますw

不二子ちゃんはミニ好きの一清で。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 00:17:51 ID:???
>157
銀鈴は誰━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 00:31:43 ID:???
>163
原理主義者には怒られそうだがクラリスだろ。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 00:35:00 ID:???
>164
そりゃ、声優ネタか?
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 00:46:19 ID:???
五右衛門「ルパン、手伝ってやろうか? ただし真っ二つだ」
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 00:49:13 ID:???
>>162
いや、原作の青面獣もけっこー不幸よ。
横山版だと不幸さを描写される間もなく二竜山に行っちゃってるんだけど
原典じゃ、一清やら呉先生に生辰綱奪われて、落ちぶれ人生なんだよな
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 02:18:12 ID:???
つまらないネタ馬鹿にされたのが
そんなに悔しかったの?w
ageてまで煽っちゃって
必死すぎw
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 02:19:08 ID:???
ゴメン
>>161
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 02:53:12 ID:???
録画2本を見てみますた。
銀鈴だけでいいや俺。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 03:23:15 ID:???
GRの顔って民主代表の岡田に似てない?
特に目つきが…
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 04:18:37 ID:???
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|             |ミ|   
  |彡|.    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
._/|     -====-  /       呼んだ・・・?
::;/:::::::|\.    "'''''''"   / 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 05:39:08 ID:???
大怪球にとどめをさすのは

大作「ガムだ!ジャイアントロボ!」
ロボ「ま”ォー!!」
幻夜「しまったガムで目をやられて外が見えなくなった!」

だと思ったのは自分だけでいい
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 06:14:05 ID:???
>172
だが、後にこれが「郵政民営化解散」と呼ばれる
GM団と国際民主機構の最大の戦いの幕開けだったことは
まだ誰も知る由も無かった・・・
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 06:37:49 ID:???
>>174
策士・公明「何もかも、わが党の思うがままだ!」
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 10:51:26 ID:???
てか>>172これ管のほうじゃね?
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 10:52:52 ID:???
(´д`)エェエェェエェエェ
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 11:06:54 ID:wA2nPy+R
>策士・公明「何もかも、わが党の思うがままだ!」

うわ、公明党ならやりかねん
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 11:16:35 ID:???
わらえなくってよ?
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 11:44:06 ID:???
あ〜あ、、イワン死んじゃった
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 12:43:08 ID:???
>167
うおそうだっけ 原典は一回しか読んでないうえに覚えてねぇ
青面獣がんがれ
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 12:43:46 ID:???
 
        __.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\            _,,.. -‐‐‐- .._
       ∠             ヘ.´ .     ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      ∠   /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ /         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
       / > = ,'⌒、 ,'⌒、ヾ Y    .     ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
      /⌒V  ゝ、9ノ 、,9ノ   |             |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
      { C     /''' ⌒ヽ  ヽ           ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V    ____
      `‐>`ー::--ゝ ... ___ノ‐''::";i'´´         { }   r         ´ }  /
       (   \/   ヽ/  /           `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r‐ '′│!
        ゝ   `ヽ、__,,/  ノ      n     ゝ. `‐‐--‐ '   ノ   .<  お風呂が
    /´⌒´ ヽ  ー-` '-ー^ヽ ⌒ ヽ  | l       > .. __   .. イ     │わきました
   /    ィ     ヽ     )`    `ヽ l l,へ.    __ - 'l {    丶- 、_ \
  /     ノ^  ,  ::i:::::: ,  'ヽ   ゙i/ 二l_ハ) /  ⌒       ⌒   `l  ̄ ̄ ̄
  ノ   ,,,ノ   ー  '`  ー  Y´゙   )| ¬  //              :    |
 く    /ヽ            /ヽ    |     //:   7ヾ   ゝ     /l   l.
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 13:39:54 ID:???
戴宗と楊志の夜の生活が気になるんだが。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 13:50:17 ID:???
>>183
俺、大女が好きだから戴宗の兄貴はウラヤマシス。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 13:54:12 ID:???
病院の待合室でGロボ見てきたよw
ガキが喜んでた。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 14:27:49 ID:???
>>184
同志よ・・!
>185
わけわかってんのかなー?w
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 15:01:49 ID:???
>>185
(・∀・)イイ!
でも4巻以降は穴が開いたり真っ二つになったりするからチャンネル回されそうだな
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 15:14:43 ID:???
アクションが派手だから子供受けはすると思うが。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 15:17:36 ID:???
うむ。子供は細かいストーリーってどうでもいいんだよ。
ストーリーの矛盾も。

おまえが12の時、何をしてた?
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 15:21:31 ID:???
ドラゴンボール好きだったよ…
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 15:32:46 ID:???
女の尻を追っかけまわしてた
192186:2005/07/29(金) 15:37:03 ID:???
>>189
ガキだったし、ヴァカだった。
TVドラマ日本沈没の、田所博士(小林桂樹だったか?)が
ちょいキティ入ってる感じで地面を這いずり回りながら
地鳴りを聞いている場面を、意味もわからずに
弟と一緒に真似して遊んでいました!

五木ひろしの歌うテーマの

人は皆 遠ざかり
夢は 褪せようと

・・の部分を

人は皆 遠ざかり
夢は汗よ、ホント

だと思ってましたw
当時の俺に「少しは考えれヴォケ」といってやりたい。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 15:39:02 ID:???
牛乳瓶のふたでメンコしてたかな。
12のころって古すぎて
こんな記憶しかないなあ。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 15:47:54 ID:???
「夢は汗よ、ほんと」てorz
天変地異や大災害の世界が
みのさんの電話人生相談みたいにw
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 16:13:44 ID:???
そういえば、白昼の残月が
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 16:16:32 ID:???
12の頃はジャンプ漫画やアニメに夢中だった。黄金期だった。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 17:28:03 ID:???
Gロボにはまった年がちょうど12だった
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 18:44:49 ID:???
>192
お、いいな日本沈没
今度映画にもなるし
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 18:55:45 ID:???
正直、期待できない>日本沈没リメイク
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 19:34:30 ID:???
ドラえもん、今日は「きれいなジャイアン」だった!

スネオが「きこりの泉」に、最新式のロボットのフィギュアを
投げ込んだら、泉の女神が現われた。
女神の手には鉄人のリモコンみたいのが握られ、
フィギュアの代わりに現われたのはマジンガーZみたいな
巨大なロボットで、なんと!「マ”!マ”!」と吼えてたよー!
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 19:36:47 ID:???
これこそがまさしく、ジャイアンとロボであったのだった
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 20:11:35 ID:icShPpK+
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 20:13:14 ID:icShPpK+
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 20:15:07 ID:???
DVDなどの実況組は
今夜11時(23時)第三話

ジャイアントロボ実況スレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1122471679/l50
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 21:29:10 ID:???
GRで村雨を初めて知ったので
てっきり鉄人28号では
大塚署長の部下の刑事か何かだと思ってました

コナンの目暮警部と白鳥刑事みたいな感じ
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 21:32:45 ID:???
プライベートではベッタリよ。あの2人
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 21:47:47 ID:???
>>202-204 dです

>>192
その間違え方は
どこかの鉄人関連スレに出ていた、進め正太郎の歌詞の
「力あわせ ガオッと進め」を
「力あわせてオーッと進め」だと信じ込んだまま
大きくなった女の子のカキコを彷彿とさせるな
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 22:23:50 ID:icShPpK+
>>207
そっちのほうが正しい歌詞に聞こえる・・・

鉄人映画スレだかで
てーつじん てーつじん どこ行くの?
とかもあったな
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 22:24:36 ID:???
昨夜の実況板は毎週の電車男祭で壊れたんだ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 22:33:27 ID:???
>>208
いや、一番自然なのは
「ある時は正義の味方 ある時は悪魔の洗濯機」
だと思うぞw

つかさ、Gロボ関係の歌で
覚え間違いネタはないのか?
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 22:42:56 ID:???
勝利ーの絵画だー

「がいか」とは聞こえているけど凱歌なんて知らなかったので
しっていた言葉「絵画」と理解して覚えた。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 22:52:17 ID:???
>>204
もうすぐ11時だよ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 22:53:19 ID:???
>>211
勝利の外貨

やっぱ$最強
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 23:46:24 ID:???
なんで>>204のスレ落ちてるの?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 23:54:44 ID:???
本日のキャプチャー画像移植
http://dat.2chan.net/18/res/986852.htm
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 00:15:30 ID:???
>>214
専ブラですか?
俺、今IEで見たら人大杉で
落ちてんのか生きてるのか分からなかった
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 00:33:09 ID:???
普通、実況系はすぐにスレがおちてしまうのでは?
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 00:42:53 ID:???
トホホ人物伝見てたら一清と楊志登場の音楽が。
昼の実況のせいで耳がどうにかなったかと一瞬オモタ。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 00:54:39 ID:???
一清と楊志はトホホ人物なのデツカ・・・・。
一番トホホなのは最高の喜劇を演じた、美しい幻の夜さんだと思うが。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 01:08:29 ID:???
なんてこった
「きれいなジャイアン」見るの忘れてたぞ欝
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 01:20:47 ID:???
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 01:42:10 ID:???
う〜ん、、そのシーンよりちょっと前のロボと鉄人式リモコンのとこが
あればいいんだけどなあ
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 03:00:17 ID:???
幻夜タン恥ずかしいだろなぁ
コンタクト落として世界中の人巻き込んで大騒ぎで探してたら目の中にあった、みたいな
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 04:57:51 ID:???
水田 麻里作ジャイアントロボコメント

あくまでもリメイクされた漫画です。
実は原作は読んで無いのですが、近年OAV化された物がかなり原作と違い、
原作ファンにはかなり不評だったよううですからね。私は凄く好きですが、あのアニメ。

お話はジャイアントロボの中の”地球静止作戦”て部分のみです。(OAVもね)
この漫画はビデオ化された物に近いお話ですが、ビデオとも違った内容にはなっています。
連載途中でビデオ作成が決定になり、わざと違ったストーリーにした様ですが、
結果的にはビデオのオチのネタバレぎみな作品にはなってしまってます。(違うとも言えますが。)
漫画としては水田さんがアニメーターさんであるため、やはり漫画的にはそれほど上手くありません。
絵はそれなりに綺麗ですが、どうも動きの表現やコマ割りといった所は漫画家にはかなわないですね。
結果、今一盛り上がりに欠けます。

時代設定やキャラの設定等もこの漫画のみでは解りずらいと思いますね。
またロボット物と言うよりは超能力物です、
読む前にバビル2世を読んだ方が良いかも。(笑)



なんかむかつくな!!!こいつ!!
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 06:25:08 ID:???
みーみーみー
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 08:07:12 ID:???
残月の耳が
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 10:28:01 ID:???
今は無き 第一家電の秋葉原店で新作LD買ってたな
 遠い目・・・
発売前に ずんぐりむっくりロボのラフ画見た時はどうかと思ったが
買ったらこれぞ日本のリミテッドアニメ、セルアニメの極致と感じたが。
やっぱepisode7放送後は荒れ気味かねぇココ
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 12:09:49 ID:???

金田聖人(FXの正太郎の息子) 水田麻里(小曽根正美)
どっちもマサト
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 12:12:56 ID:???
>>227
どんなに荒れても
スターウォーズ5〜帝国の逆襲〜公開直後より荒れることは無いべ

あれでルーカスが突然死するとかして
6(ジェダイの帰還)が作られなかったら
今のこのスレみたいな惨状になってたんだよな
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 12:29:06 ID:???
>229
このスレのどこが惨状だというのだ!!?
続編への希望に満ち溢れている!!
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 13:12:07 ID:???
絶好調(BSで)放送中だからな
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 13:43:12 ID:???
宇都宮で残月の耳が大量に売られていますね。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 14:59:39 ID:???
えー、田舎者だからわかんなーい
それっておいしい珍味なの?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 16:42:48 ID:???

原作とは別の人がロボを操縦してる組み合わせってあったっけ?
草間大作がジャイアントロボ
鼻デカ禿が第四神体 地堀のシン
マスクザレッドがビッグゴールド
じっさまがウラヌス
銀鈴が銀鈴ロボ
十常寺が人造人間モンスター
ブラック博士がベルトコンベアで量産ロボット生産して喜んでる
セルバンテスがGR2
幻夜が第六神体 怪球のラー
幻夜がギャロン(ギャロップ=ギャロンヘッド)
BF様がガイアー
みんな原作通りだよね?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 16:44:17 ID:???
>>234
サリーちゃんがホウキ
というのを忘れてるw
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 16:58:07 ID:???
忍者の幻夜が原作でロボット操縦してたら恐いわ。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 17:43:44 ID:???
>>236
赤影と魔界衆なめんな
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 17:51:05 ID:???
>>234
金目像は赤影の敵のロボットじゃなかった?
赤影はガマガエルに乗ってたぞ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 17:54:54 ID:???
>238
赤影って新の方で蛇じゃなかったか…
それに、ロボットだったっけ?>>金目像
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:08:14 ID:???
ビッグゴールドは岩石生物であってロボじゃないだろ?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:13:52 ID:???
>240
レッドが足で操作してたら笑えるんだが。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:14:53 ID:???
今川監督に赤影のアニメを作って欲しい。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:15:29 ID:???
おまえら、「十常寺が人造人間モンスター」ってのにもツッコメYO!
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:32:22 ID:???
>>243
かと言って不乱拳博士(親父)のカッコした幻夜が操縦したら笑ってしまうw

鉄人の 出ろー!オックス! が
まんまGガンで パクリじゃねーか! と不覚にも吹き出してしまった
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:33:10 ID:???
>>244
しかも鐘で?w
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:34:09 ID:???
>>234
狼の星座での銀鈴の戦いっぷりは見事な物だったよ
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:37:13 ID:???
やっぱり でかくて黒くて丸いロボは
主人公の兄ちゃんみたいなキャラが操縦してて
「あんた兄貴だよ 間違いなくあんたは兄貴だよ」
みたいな展開にするべきだったな

原作+Gガンで
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:38:00 ID:???
>>247
幻夜は銀鈴の兄だけど?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:39:41 ID:???
あれ?
師匠が劇中で何のロボに乗ってたか思い出せない
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:39:44 ID:???
>>247
「あんた兄貴だよ 間違いなくあんたは兄貴だよ」
を見てドリフを思い浮かべた
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:41:46 ID:???
>>250
あ〜あ
第7話のロボの目から草間博士が手を差し出すシーンがギャグシーンに変わってしまうのと同じくらい
言ってはならぬことを・・・
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 20:42:55 ID:???
感動場面が台無しになる事に気付かせてくれるGRスレ!
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 21:40:26 ID:???
>>234
マーズでじっさまはウラヌスを確かに操縦していたが
マーズのウラヌスは、GRではOPの吹雪ダルマ
それに大怪球フォーグラーとあの半径4.5メートルほどの第六神体を同じ扱いするのはいかがなものか
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 23:41:41 ID:emaclxkj
原作既読者率の高さに驚いているんだが、これは俺が若いせいなのか?(当方19)
もしかして、こういうのって世代によっては常識みたいな感じ?
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 23:54:58 ID:???
>>254
自分も19。
だけど、横山漫画は読んでるよ。
GRは見つからないけど・・・(つД`)
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:03:25 ID:???
おっ奇遇。
漏れも19だ。
好きな漫画家は石森章太郎、水木しげるなどなど。

10代でも鉄人28号FXをリアルで見ていたり小学校のころに三国志を読んでいたりしていた
人も多いから、若い世代にも横山光輝という漫画家の知名度は割りと高いよね。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:07:13 ID:fEOy9mAQ
おぅ、同年代がレスしてくれるなんて、奇遇だなぁ!

>10代でも鉄人28号FXをリアルで見ていたり小学校のころに三国志を読んでいたりしていた
>人も多いから
おいおい、前半は分かるが、後半は疑問詞がつくぞw
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:17:43 ID:???
>>256じゃないけど。
学校によっては、図書室に横山三国志全巻揃ってる場合もあるぞ・・
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:19:12 ID:???
ウラエヌスはアンチシズマフィールド内でも動けるのに
大怪球に近づきすぎたら動けなくなるってどういう設計?
3話観て浮かんだ疑問。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:21:55 ID:fEOy9mAQ
>>259
最初は射程距離外だったんだよ。
で、途中から近づきすぎて「しまったぁ!」なんてことになってたジャマイカ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:22:28 ID:???
ウチの高校は図書館に横山三国志があってね
みんな60冊前後から貸し出し数が止まってしまうと
図書委員が嘆いていた覚えがある
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:25:41 ID:fEOy9mAQ
>みんな60冊前後から貸し出し数が止まってしまうと

みんな60冊くらいしか本を借りない、ということか。
え、原作ってそんなに長いのか!?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:40:09 ID:???
全60巻だったわよね?

>>261さんの言ってるのって
大抵の生徒は三国志全部読んでしまったら、
あとはもう本を借りに来ることがほとんどない
ということじゃないのかしら?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:52:33 ID:???
>>263
はい。つまりそういうことであります。
逆に言えば、普段本を読まない人も横山三国志だけは最後まで読むってことです。

図書委員の嘆きにより横山先生の偉大さを認識した高校時代でありました。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:57:33 ID:???
ふーん。三国志とのリアルタイムの出会いはやっぱりNHKの人形劇・・
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 01:43:16 ID:???
俺が初めて読んだ横山マンガは水滸伝
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 01:52:26 ID:???
>>263
昨日は鉄人スレにいたカマ鉄さん
あんたがただのAA荒氏でないことはわかった
でもな連日の夜更かしはお肌に悪いぞ
今日も世界水泳見てるのか?
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 01:52:47 ID:???
>>265
よう!同年代(漏れ29)
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 01:54:31 ID:???
横光漫画で初めて読んだのは徳川家康だった覚えが…
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 02:12:34 ID:krBYpHOt
テレ東でやってたアニメ三国志
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 03:54:53 ID:???
>>259
ウラエヌスは、大量のシズマドライブを次から次へと入れ替えて動いている。

ダメになったら新品と全交換→それもダメになったらまた交換

みたいな

アンチフィールド内でシズマが砕け散らないギリギリの所で稼働していたのでしょう。

これは公式設定だったはず。ソースは失念…スマソ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 04:01:14 ID:???
ちゃんとそう説明してたよ。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 07:32:34 ID:???
関係ないけど、英語版の村雨ってフランス語なまりの英語喋ってる。

人種は関係ない世界なんだろうけど、やっぱり村雨なんてのは
日系なんじゃないかと思うけども・・
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 07:40:01 ID:???
まあ、パリ支部所属という事で
安易にトルシエ英語にしたんだろなw
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 10:36:39 ID:???
横山マンガってたんたんとしてて好きです。
モーニングでやってる曹操のマンガみたいなのはダメです(×_×)
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 10:56:43 ID:???
戴宗はベジタリアン。豆腐が好き。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 11:25:49 ID:???
好きな物誉めるのにわざわざ他の物貶さなくていいよ>>275
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 13:13:23 ID:???
GR好きなら
水許伝の (3巻か4巻だったかの)
一清道人のところへ載宋と鉄牛が行く話は笑える
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 14:26:28 ID:???
鉄人28号見たら
フォーグラ博士の異母兄弟がゾンビ化してて驚いた

その後GR見たら そのゾンビを十常寺が操ってて さらに驚いた
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 15:09:35 ID:???
青い瞳の銀鈴にも出てるな
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 15:27:50 ID:???
共通してるキャラデザが多いんだよね
モンスター(ロボット)は多少違うが
そういや鉄人ってサターン出てきたんだっけ?どうもパッと目がファイア三世と勘違いしてしまう
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 15:51:11 ID:???
>281
サターンは出てきた。行き成り自爆した。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 19:26:16 ID:???
>>282
ゲームの鉄人やった後だったからかなりビビったね。
街を恐怖のズンドコに陥れていたサターンが、自爆要員ですよ?
しかも効いてない。どこのギョウザだよ、まったく。

でもあれはあれで。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 19:45:08 ID:???
俺も。散々てこずった相手があれで終わったのでびびりまくり。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 21:01:57 ID:???
サターンもモンスターと同じように保存しときゃよかったのにね
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 23:09:22 ID:???
鉄人見たあとGR見ると鉄人由来の怪ロボの
見分けがつくようになっててちょっと得した気分。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 23:22:07 ID:fEOy9mAQ
>>286
よう、俺。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 00:51:29 ID:???
>>285
バベルの塔のある島で出てくる
モンスター VL2号 ファイア2世の3体は
地球が静止する日以前のエピソードで
GRや東京支部の28号を苦しめた存在 という設定らしい

そう聞くと そんな強敵達が大怪球の前ではただの木偶(でく)の棒と化すのが
いかにスゴイことかがわかる
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 00:56:26 ID:???
太陽系第十惑星の名前は何になるんだろうね?

太陽神 ラー
水星 タイタン
金星 ビーナス
地球 ガイアー
火星 マーズ
木星 ジュピター
土星 サターン
天王星 ウラヌス
海王星 ポセイドン
冥王星 ハーデス

ウラエヌスとかロプロスとかかな?
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 00:57:02 ID:???
ブラック博士・・・泣
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 01:02:41 ID:bxhLv7w4
>>289
魔王星だろ?
で、次が雷王星、神無星だったっけ?うろ覚えだが。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 01:04:17 ID:???
>>291
魔王星・地王星・神無月星・雷王星だな。
いずれにせよスレ違いだぞ。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:00:22 ID:UcEwJtza
>>291-292
それ何ていうマンガ?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:05:05 ID:???
魔王星だけなら2001夜物語
地王星・神無月星・雷王星までいくとトップをねらえ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:05:16 ID:???
トップをねらえというOVAの話しさ。
2じゃない方のね。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:06:38 ID:???
ん、ちょっと待て智王星だなトップは
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:07:26 ID:???
え、まじ?
俺ずっと魔王星と信じて疑わなかったんだが…
トップではなかったのか…
298294:2005/08/01(月) 02:10:05 ID:???
>>297
トップの設定では外縁に向かって魔王星、智王星、神無月星、雷王星、ねめしす
このうち魔王星(ルシファー)は星野之宣の2001夜物語が元ネタ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:12:06 ID:???
おお、どうもサンクス。

たしか神無月星ってのは「もうつける神様の名前が無い」って所から来たんだっけ?
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:12:50 ID:???
>>299
そそそそ
神名尽き星
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:15:33 ID:???
ひとつ疑問だったんだが、ねめしすはどこから来たんだ?
これだけなんか異様なんだが…。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:20:55 ID:???
アニメ2板の鉄人スレ終了した
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:45:30 ID:???
>>301
恐竜を滅ぼした隕石の名前がネメシスじゃなかった?
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:47:58 ID:???
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:50:12 ID:???
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 03:01:57 ID:???
ヒィッツカラルドが言いました、「ひぃっ疲れるど」
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 03:07:50 ID:???
涼しくなった、良かった良かった。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 04:31:44 ID:???
そういや冥王星の外側にある惑星を再確認したらしいね。
魔王星と命名されないかなあ。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 06:23:54 ID:???
>>308
反物質でなけりゃ、意味ないよ
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 07:12:18 ID:???
それはそれ
これはこれ
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 11:42:57 ID:???
毎日 ジャイアントロボ放送日の夜11時(23時)に
なんでも実況サターン板で
DVDなどの実況大会をやってます
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 11:48:43 ID:NfZgWK4x
今川提督が「白昼の残月」で四苦八苦されているのに
何たることよ。ジャンボ宝くじ当選したら、お布施ヨロシク。

 第三次スパロボαにGRが出れないのは、
PS2版GRにてマスク・ザ・レッド→黒塗り
のように版権とられたから、原作版GRでアニメ化するので
「今川GR」は認めないってことですか?

あとアイドルマスターで窪塚さんが美少女キャラを
デザインしまくりの件について・・・。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 11:52:51 ID:???
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 11:55:28 ID:???
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 11:56:44 ID:???
お前さんも一緒にいくかい?
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 11:57:45 ID:???
ミラー

ジャイアントロボ part6
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122604396.html
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 12:43:04 ID:???
Gロボ見て上海に行ってみたいなー
とか思っていたらこんなん見つけてしまいorz
中国からの輸入品は口に出来ねぇー
食にこだわりのある今川もこれ見たらぶっ飛ぶだろうな

中国っておもすれー(^ω^ )
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1122799863/
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 13:22:38 ID:???
実況でエマニエルの名前にやたら反応しててワラタ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 13:24:36 ID:???
プテラノワロス
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 13:32:37 ID:???
>317
今の中国というか支那は民度の低さが4000年(プの歴史で醸成された
中華思想と混ざり合って香ばしいっつーかクセーっつーか。
日本人的なプライドなんて微塵も無いからな、あいつらは。
飼い犬である半島と同レベルにまで成り下がってる。

Gロボ(というか横光漫画でも)に出てる支那人を見て
憧れても、そんなものはこの世に存在しない。
321317:2005/08/01(月) 13:54:33 ID:???
>320
おーう俺さぁ上海から来たちょっとかわいい留学生の女の子が
「うちから送ってきたの」と学校に持ってきた大粒スイカの種のスナック
うまいうまいと食っちまったんだよー
ちょっとホンコンやきそばみたいな香りがついててうまかったんだー

うわぁぁぁ重金属汚染とかされてないだろうなぁ

ちなみに留学生としてくるようなヤシはかなり金持ち階級か
知識階級なんでDQNは居ないがな。
そういう人達ばかり見いても
中国の現状なんか見えてこないよな・・
322317:2005/08/01(月) 13:55:43 ID:???
×見いても
○見ていても
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 14:26:37 ID:MIN/tVjg
今の中華人民共和国は
中華王朝から盗賊共が略奪した国家だからな
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 14:31:52 ID:???
録画を見ました。
戴宗と衝撃のアルベルトが熱いねえ。
恐ろしいほど。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 14:57:48 ID:YnVDhnBt
>>312
赤影の版権は「RED SHADOW」が持ってるのでスパロボには出せない、
と過去スレで見た気が
GRは版権が複雑で出せない、とインタビューで寺田が語ってるのは雑誌
で見たことがある
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 17:33:33 ID:???
残月が何か大変なことになってるらしいな。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 17:43:24 ID:???
>>326
海中でネプチューンに握られてしまったからな
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 17:44:57 ID:???
>325
あの駄作の版権はもう切れてるんじゃないの?
まだ?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 17:58:06 ID:???
連投スマソ
鉄人スレ見てきたら阿鼻叫喚…

かすかな希望は今川監督に新しき企画が持ち込まれてるらしいってことだけだ。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 18:09:39 ID:???
>>329
詳しく!
詳しく!

詳しく!!!!!!!!!!!!!!!
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 18:22:52 ID:???
制作がまだら岩の暗礁に乗り上げました
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 19:33:48 ID:???
バギュームが全部空気に触れて
ただの石ころになっちゃったの。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 19:58:09 ID:MIN/tVjg
これを売って制作資金の足しにするといいよ
と渡された実写版(くず鉄)の前売り券が
紙くずになってしまった
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:16:45 ID:???
じゃああたしのまだら岩見せてあげよっか?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:34:35 ID:???
水曜と木曜は実況スレかなり消費しそう
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:49:42 ID:???
毎夜11時(23時)〜 DVDなど実況大会開催中

http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1122874160/
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:53:48 ID:???
なぁ,BS2の予定表見たら明日は国会中継になっていて
水曜が5話で木曜が最終話(7話)なんだが…
6話は…?
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:59:24 ID:???
>>337 六話は十傑集大集合の回なのに・・・
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 21:08:14 ID:???
横山無双がやってみたい・・・無理か。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 21:08:48 ID:???
郵政民営化関連なのか?
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 21:10:53 ID:???
>>340>>337-338へのレスな。

>>339
そりゃ俺だって・・
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 21:18:47 ID:???
6もちゃんと放送するぞ。
一日ずれただけみたいだ。
http://www3.nhk.or.jp/anime/05summer/index.html
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 21:32:15 ID:???
>>339
当時は対戦格闘で出ないかな〜とか思ったもんだが。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 21:35:19 ID:???
>>339
国士無双なら先日フリ込みましたがなにか?( TДT)
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 22:29:59 ID:???
明日休みの1日シフトで 開始秒数は変更無しか。
しかし↓のロボ紹介ページのキャスト役名列挙は壮観だな
http://www3.nhk.or.jp/anime/05summer/program/giantrobo.html#g06
作監・水田麻里 てヒトは何か妙にカッチリキャラな漫画載せてたが最近見ないな
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 22:36:38 ID:???
ここまでの4話分がDVD−Rの三時間モードでピッチリ収まった。
かなり楽しみにしてるのに、一日ずれるのは痛いな。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 22:40:08 ID:???
>>345のリンク先より

>聖アー・バー・ヘー

…… orz
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 22:42:19 ID:???
ちょ
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 22:46:19 ID:???
>>347 エがヘになっただけで、こんなにダサく!
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 22:49:09 ID:???
ヘェー ヘェー ヘェーーーーー
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 23:03:24 ID:???
>>347
しかも、下の段ではちゃんと「エー」になってるしw

ファミ通並のいい加減さだな
T-ウイルス→下ウイルスみたいなのな。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 23:05:43 ID:???
>聖アー・バー・ヘー

だ、ダサいな…
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 23:24:52 ID:???
Gロボはなぜにこう誤字・誤読されることが多いのか
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 23:52:38 ID:???
>>342
おお!ありがとう!!
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 23:57:17 ID:???
>>353
誤読・変読もビッ「ク」ファイア様のご意志


俺のぱこそん、ごいし変換1発目は何故か「五井氏」。
「碁石」だと思ったのによーw
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 00:42:41 ID:???
インド人を右に!
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 01:29:57 ID:???
はいはいわろす
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 02:04:08 ID:???
ビックビックビックビックカメラをビッグカメラの間違いだろ?(´,_ゝ`)プッって?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 02:05:40 ID:???
それにしてもビックライターとかビックカメラとかの、
ビックってなんなんだろうなあ・・と長年の疑問を独り言してみる・・
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 02:14:02 ID:???
>>359
ビックカメラに関しては
創業者はビッグのつもりだったが登記出すときにビックと書いてしまった、というレベルの話らしい
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 02:14:53 ID:???
明日の放送休み、一般のWeb番組表:yahoo、livedoor、biglobeとか書き変ってないな
情報反映時刻のあとで決めたんかぃな国会中継
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 02:28:06 ID:???
自殺者が出たからじゃね?
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 02:31:30 ID:???
あ・・そんなこた判ってる!ってこと書いてしまった。恥かしい。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 03:23:33 ID:???
>>345
ロボ終了後に創刊したコミックAで海底軍艦描いてたんで購読してたのに
2〜3回描いた後なんのお詫びもなく連載中断しちゃったんだ。何があったんだろ
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 06:50:04 ID:???
ザンギュラのスーパーウリアッ上
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 08:23:16 ID:6IIGtjlp
>>360
バリ島の言葉で 心の大きい者 とかいう意味みたいだよ
ビックカメラのサイトによると
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 11:10:50 ID:???
前半の山場4話を撮り逃し
今日は間違えないようにと思ったら国会中継_| ̄|○
GRの神は我を見捨てたか!
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 11:31:26 ID:???
第7話の放送時間なんだけど、
http://www3.nhk.or.jp/anime/05summer/index.html
では10:46:30〜11:46になってるけど、
デジタルBS2のEPGでは 10:46〜11:49 になってる。
どっちがホントじゃい?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 11:32:25 ID:???
こういう人に迷惑かける自殺ってなんだかなあって思う
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 11:48:18 ID:???
自殺にも色んなものがあるが、これは童話の吊し上げ自殺とかと
同レベルなんだろう。
本人をそうそう責める事はできないな。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 12:12:11 ID:???
>>369
残念な気持ちは分かるが、あまり言い過ぎると
ダウソ板のくずアニオタになるので注意。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 12:33:17 ID:???
はじめて鉄人のコミック見た。
ショタが村雨けんじ・・・って呼び捨てにしてたから
悪者なんだろうか。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 12:49:09 ID:???
185 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/01(月) 10:06:45 0
再び美しい夜を
187 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/01(月) 14:48:10 0
>185
美しい夜…それは幻ではない
189 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/01(月) 16:55:05 0
エマニュエル兄さん…
190 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/01(月) 17:01:51 0
みんなGR見てるのか?ww
191 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/01(月) 17:51:40 0
もう過去に何度も見たってのに録画してしまったw
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 12:53:23 ID:???
>>368
49ってのは番宣とか含む時間だと思うよ。
4話とかもそうだった。
心配なら多めに時間とって予約すればいいじゃん。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 14:46:18 ID:???
http://www3.nhk.or.jp/anime/05summer/program/giantrobo.html
そして上海で大怪球をとらえ、いよいよ宇宙へ弾き飛ばす寸前、
ウラエヌスの出現で電磁ネットメカが破壊されたしまった!

最後の「しまった!」が危機感をよく表現してますなw
                              
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 14:57:46 ID:???
>>375
打った奴はうっかりだなw
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 16:14:22 ID:???
打った奴は呉先生だな
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 16:28:24 ID:???
打った奴はまた過ちを犯してしまって(>>347)泣いてるだろうな
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 17:05:41 ID:???
成る程。鉄人公式サイトのコラムの誤字脱字っぷりも
うっかりが打ったと思えば怒りがおさまるな。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 18:19:02 ID:???
すみません。
夏休みの厨房(42歳)なのですが、
このたびBSで初めて「ジャイアントロボ」を見ますた。
これが「エヴァンゲリオン」の原作と考えてもよろしいのでしょうか。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 18:24:31 ID:???
今日、甥っ子(六歳)に第一話を見せた
黙って見続けた
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 18:34:16 ID:???
へー、嬉しいな。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 19:01:09 ID:???
>>380
エヴァの原作はイデオンです
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 20:09:37 ID:???
ウルトラマンだろ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 20:22:20 ID:???
>>384
ウルトラセブン
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 21:20:50 ID:???
間違い探し。以下の文章を添削して下さい。

やあ、諸君。またお会いしましたな。
今回もこの私、ビックファイア博士が『鉄人28号』に登場したロボットたちを紹介させていただこうと思う。
今回、紹介させていただくロボットたちもなかなかのすぐれものぞろい。
私の解説を参考に彼らの性能をあらためて熟知してほしい。
それでは、諸君よろしく頼むよ。
■モンスター
ふむ、これは闇の犯罪組織「鉄十字結社」が作ったロボットだな。
金田博士の作った鉄人28号や不乱拳博士の作ったブラックオックスよりも
巨大でパワーもなかなかだが、総合的な性能面では鉄人やオックスにはかなわないだろうね。
事実、鉄人に簡単に破壊されてしまったからねぇ……。
■ギルバート
ドラグネット博士の開発した月面開発用ロボットだね。
世界の2大大国の宇宙開発競争が激化する中で開発されたロボットだけあって、
その性能はピカイチ。しかし、残念ながらギルバート博士が戦時中に開発した
人間兵器「超人間」のケリーに奪われてしまい、その素早い動きで鉄人を追いつめることに
なってしまった……。私も一度でいいからこいつの性能を徹底的に分析してみたかったよ。
■ロビー
戦時中に不乱拳博士の弟子たちが作った人工知能を搭載したロボットだね。戦後、
不乱拳博士の弟子のひとりである梅小路綾博士が独自に研究を続け、人工知能としての
完成度を上げていった結果、この小さいロビーは京都の町を混乱に陥れることになったんだよね。
もしも、私がこの人工知能を手に入れていたら、それこそ自分で考えて、
自分で行動することのできる世界最高の高性能ロボットを作れたものを……。
■カニロボット
バギューム争奪戦において鉄人を苦しめた謎のロボットだね。
いやー、私もこいつの正体はさっぱりわからんよ。しかし、なかなか高性能なことは確かだね。
泡を吹いたり、ハサミをつかったり、カニ型という特性をうまく使って鉄人を追いつめたんだけどねぇ。
いや、実に惜しい。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 21:47:28 ID:???
公式がここまで間違えてるって凄いな。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 21:48:57 ID:???
>鉄十字結社
正式名称これなん?
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 21:51:06 ID:???
>>388
十字結社
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 22:58:43 ID:???
混世魔王樊瑞が十傑衆リーダーに抜てきされた経緯を知りたい。
原作では一清道人にやられる位の仙術の使い手だったのに。
大抜擢だな、個人的には。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 23:25:06 ID:???
リアル世界では顔が良かったとかそんなん。たぶん。
あの顔と等身だけで結構強そうに見える。

GR内の設定では一清の兄弟子で実力も上じゃなかったかな?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 00:00:40 ID:???
>>386
【銀麗】横山光輝世界でエロパロ【サリー】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1083416571/

公式の中の人はは上のスレッドの「項羽と劉邦」読んで出直せって事でw
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 00:44:10 ID:???
混声魔王が、面倒見てる盟友の娘に手を出さないかすごく気になる。
なつかれてるのをいいことにあんなミニスカートはかせおって。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 00:49:48 ID:???
ミニスカもともかく脚。サリーちゃん脚があんな形で再現されるとは。
395レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/08/03(水) 01:11:02 ID:???
>>380
マジレスするとエヴァの原作は帰りマンっすよ
396レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/08/03(水) 01:14:49 ID:???
>>345
水田 麻里ってアニメの作監だったのか
メディアミックスの漫画の筆者ってだけだと今まで思ってた。。orz
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 01:24:09 ID:???
>>392
くだらなすぎてギガワロス項羽と劉邦ギガワロス
GRや鉄人のエロパロは無いのね
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 01:49:35 ID:???
>>397
>文庫版鉄人1〜2巻(各300円)を購入して、画質の凄まじさにヘコんでいた。

とか逝ってるから、秋に出る鉄人完全版を見てくれることを祈ろうw
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 03:10:16 ID:???
今日の放送が国会中継で延期されたことに関して
BS実況スレ
ttp://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122862725/873-874
ワラタ
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 03:26:22 ID:???
オモシロス
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 04:12:24 ID:???
水田 麻里=小曽根 正美

DVDに書いてあったり、コメンタリーでも話題にしてたと思うけど、
結構知らない人いるのかな?
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 05:01:45 ID:???
>401
定期的に君のような人が出て来てくれて
説明してくれては、いるんだよ・・

でもここは2ちゃん
今川版も実写版も何も、Gロボ自体が初めてというのが
あとからあとからやってくるのでw
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 05:18:10 ID:???
>>392
何だよ。銀鈴のエロパロ無しかよ。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 06:01:05 ID:???
いや、わかっててやってるんだからモーマンタイ

麻里タン!麻里タン!俺だけの麻里タン!!
エロイよエロイよ麻里たんの絵!(*´д`)ハアハアハア
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 06:05:15 ID:???
>386-389
え!どこが間違ってるの? 全然わからないけど
モンスターは十字結社が作ったんじゃなくて 奪ったんだよね?
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 06:12:35 ID:???
>>380-383
ジャイアントロボのエンドクレジットに庵野秀明の名前があるんですが
7話のコメンタリで6話が発売されて7話が発売されるまでの間に
エヴァが始まって終わってるw と言われているし

関係無いけどGガンはGRで数えたら いつ頃やってたの?

407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 06:14:24 ID:???
>>404
水田麻里 金田聖人
どっちも名前はマサト

マサトが男の名前で何が悪い!(Zガンのカミーユ)
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 07:51:14 ID:???
>>390
Gロボだと、樊瑞は一清道人の兄弟子という設定。一清道人が国際警察
機構に入ったのも、BF団にはいった樊瑞を止めるため。
初代十傑集リーダーの激動たるカワラザキが、軍師孔明のやり方に危惧を
覚えて、樊瑞をリーダーに据え、自分が後見人的ポジションになることで
十傑集側の結束強化を図った、という設定だったように記憶してるけど。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 09:33:51 ID:???
今第2話のビデオ見てるけど 面白いねコレ
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 09:56:39 ID:???
>>408
なるほどねぇ〜。そこまで設定があったんなら二人の
絡みが見たかったな〜。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 10:10:06 ID:???
>408
あんま成功してないよな>>結束
あの面子で結束がどうのってのも無理な希ガス
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 10:21:03 ID:???
わかった

銀鈴=レイア姫
幻夜=ルーク
不乱拳博士=アナキンスカイウォーカー
誤先生=C-3PO R2-D2
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 10:50:12 ID:???
誤先生=C-3PO R2-D2

ドピッタリ
414409:2005/08/03(水) 11:03:11 ID:???
今4話のビデオ見てる
7話までしか借りれなかったけど
何話まであるの
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:04:56 ID:???
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:16:09 ID:???
>>414
ええ、それで大丈夫よ。7話までしかないのよw
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:16:21 ID:???
>>414
7話までしかない
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:16:34 ID:???
>414
君が借りたので全部だ…
そう、それで全部。
7巻まで見れば、君もこのスレ住人の仲間入りさ('A`)
419名無しさん:2005/08/03(水) 11:17:53 ID:???
実況、人少ネ・・・・思ったより見てる人がいないらしい
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:22:35 ID:???
>419
違う、集中する為に落ちた。
て、ここに書いてちゃしゃーねーなw
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:27:37 ID:???
明日はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!祭なので皆体力を温存してるのでは?
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:47:28 ID:???
実況に一生懸命カキコしてるのはもう何度も見飽きるほど
見た連中だろ
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:50:05 ID:???
>>422 いや、初見の人もいるみたいだよ
ネタバレしてる人に怒ってる人いたし
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:50:40 ID:???
俺初見で一応実況には行ってるけど真剣に見てるからほとんど書き込んでないよ
あの鎧はやっと死んだと思ったら何事もなかったかのように復活するんだね・・・
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:53:52 ID:???
俺のおかんの感想
「北の零年よりもNHK大河よりも、ムダに音楽が素晴らしくて
こんなのにもったいない」

ひでえよ、「こんなの」ってw
やっぱり高齢者にとっては劇場ものだろうがOVAだろうが
「所詮てれびまんが」なんだろなorz
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:56:31 ID:???
>>425
いや、「てれびまんが」という見方は正しい。
で、音楽に演出が負けてないのが凄い。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:58:18 ID:???
>>421
Ep.6は実況向きなネタ満載だしな。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 11:58:46 ID:???
天野正道って大河の音楽とか作ってそうだけどな。
て思って検索してみたけど、大河はやってないね。
でもそこそこの映画の音楽は手がけてたりする人だしね。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 12:51:14 ID:pj77UeXT
夜の実況

時間 夜11時から
場所 なんでも実況サターン
http://live16.2ch.net/livesaturn/
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 13:01:30 ID:???
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 13:07:29 ID:pj77UeXT
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 13:13:26 ID:???
夜の実況ね、いつも参加しようしようって思ってるんだけど、、
テレビが終わらないのねん。映画とか。

それに、テレビ見てない日は眠くて眠くて眠いのねん。
でも、いつも実況のスレは読み込みして読んでるよ。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 13:46:01 ID:???
↑青田赤道か?グルメヘイホーか?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 16:29:55 ID:???
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 17:19:24 ID:???
ぐはあ、昨日は国会中継だったのかい。
昨日は残業で遅かったからなんも確認せんで寝たから…
てことは今日の分が時間ズレて録画されてるのか。トホホ〜
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 17:43:00 ID:???
変に音のダイナミックレンジが広いから音量調節が大変である。
会話シーンに合わせると絶叫場面や爆発音でひっくり返るし
その逆では、台詞が聞き取れない。

みんなはどうしてるんだ?
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 17:48:43 ID:???
一生懸命根性で聞き取る(´・ω・`)
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 17:49:04 ID:???
ヘッドホンで無問題。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:03:27 ID:???
そういえば残月が結構ヤバいらしいな
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:58:02 ID:???
>439
もう何度も出たよそれは。
ネガティブでもポジティブでもいいから
製作現場の動きがわからないとどうしようもない。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:07:48 ID:???
GガンスパロボJに参戦!
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:18:26 ID:???
Jってなんじゃ?
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:19:27 ID:???
じゃパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:49:55 ID:???
味っ子の後継者ってアレ?
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:52:21 ID:???
んなもん後継者なんかじゃないやい!
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 23:05:34 ID:???
>>429-434
夜11時から実況やってます
朝に参加出来ない人は参加してみて
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 23:07:56 ID:???
原作あり             原作無し
味っ子              Gガン
GR               7ナナ
ハーメルンのバイオリンひき    聖少女艦隊バージンフリート
鉄人28号

原作あるほうがいいのかな?
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 02:03:03 ID:???
魔王と残月が変態走りするのって明日だよな?
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 02:12:46 ID:???
>魔王と残月が変態走りするのって明日だよな?

十傑集走りといって貰おう!
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 03:00:30 ID:???
>448
ノンノン

素敵走り!

あと、あいつの最後の活躍・・・・
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 04:50:37 ID:???
参考までに教えてくれ、Gガンは見る価値あり?
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 05:25:43 ID:???
面白いよ。
あの作品無しで今川は語られんだろう。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 06:04:25 ID:???
サルファにGロボ出てないのは、ニュートロンジャマーのせいか?
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 07:10:51 ID:???
今日の実況はネタバレのひと来なきゃいいな
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 07:36:41 ID:I1JGlqTC
>>453
大怪球のアンチシズマフィールドにニュートロンジャマーの効果入れればいい

マジレスすると
権利関係で揉めて裁判沙汰になりそうだったから
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 07:53:04 ID:???
もともと「バシュタールの惨劇」のときは、すべてのエネルギーを
中和し、今回はシズマドライブのみに絞って調整されてるんだから
もとに戻せば、光子力もゲッター線も目じゃないな。
対抗できるのは、「イデ」くらいか。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 08:12:14 ID:I1JGlqTC
>>456
バシュタールの惨劇のときは地域一帯が凍り付いたって設定なら良かったのに
なんで爆発して火災起こすかな
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 08:12:23 ID:???
>>454
実況にはネタバレは付き物だからなあ・・
映画とかもー酷い有様。
時には、スレタイにネタバレ書きやがったり。
もう実況板開いた時点でアウト

シックスセンスなんか('A`)・・ののしってもののしりたりないくらいだったっけ・・
畜生
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 08:55:45 ID:???
まぁ実況に限らず多人数が集まる2chとネタバレは
切っても切れない関係だからなぁ。残念だけど仕方ないよね。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 09:11:52 ID:???
>>451
Gガンを見ずに今川は語れない
あと、アルベルト好きならば見たほうがいい
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 09:23:46 ID:???
全編アルベルトと戴宗だもんな。それが師弟・兄弟・仲間で繰り広げられる。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 09:25:55 ID:???
>461
あの当時でも親父バトルって珍しかった?
今じゃ考えられないよな〜
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 09:31:05 ID:I1JGlqTC
>>458-459
初見で実況板に行くのは危険だよね

感動的なシーンをギャグにされたりするし
(そら アンタ達は十分楽しんだ上で ギャグも笑っているんだろうけどさ)
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 09:36:19 ID:???
>>462
さぁ、どうだろう。自分は他に見た事無かったのは確かだけど。



水滸伝キャラについてはキノトロープって会社の絵巻水滸伝のページがおもろいよ。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 09:36:59 ID:???
>>460-461
富野(禿大先生)「やあ今川くん!」
今川提督「あ 長官というか師匠 何ですか?」
禿「次のガンダム作りたくない?」
今「あの〜 Gロボ作ってるから忙しすぎて それどころじゃないですが」
(数日後)
今「お集まりになった記者の皆様 ガンダム次回作の監督は この不肖の弟子今川が担当することになりました」

  Gガン   GR    鉄人
禿 師匠    長官    BF博士
今 ドモン   誤先生  敷島MAD博士
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 10:15:24 ID:???
>464
そうなんだ。

水滸伝ページ見てみる。

>465
鉄人は金田博士が富野監督では?
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 11:00:25 ID:???
>>466
金田博士は横山光輝
禿はBF博士(&不乱拳?)
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 11:08:07 ID:???
>金田博士は横山光輝

うん。確かそうです。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 11:39:31 ID:???
BSで見て、続きが気になったんで、
ビデオ全巻借りてきて、今見終わった所なんですが、
これって、続編とか無いんですか?
小説でも漫画でもなんでもいいんですけど。

470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 11:44:02 ID:30Oc8Hl0
ジャイアントロボってクオリティ高いアニメなんですね
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 11:45:27 ID:???
終わっちゃいねーーーー!!
詳細は>6を見ろ。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 11:47:43 ID:???
誕生日が出てきたんだが。

頼む!金ならオレと>>471がいくらでも出すから最終編作ってくれ・・・・・!
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 11:51:50 ID:???
最終回まで、あと二年半かー。待ってられるかなぁ。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:01:45 ID:I1JGlqTC
>>466-468
そんな金田博士の大事な息子=正太郎
その正太郎の保護者敷島=今川監督
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:02:43 ID:???
>>467
禿はBF博士 ってオイw
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:04:32 ID:???
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:05:43 ID:???
夜11時から
DVDや録画したビデオの実況
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1123054026/l50
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:06:56 ID:???
>>473
ええ!?ちょ、マジで2009年公開なの?
>>1の願望じゃなかったの!?ちょ、え!?
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:09:19 ID:???
>>478



もちつけ・・
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:11:30 ID:I1JGlqTC
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:12:09 ID:???
>>479
ああ、そうか・・・
人は自分が本当に見たいものを見ると判断力を失ってしまうものなんだな・・・
orz
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:12:23 ID:???
ジャイアント・ロボ マターリ sage
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122516581/l50
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:13:22 ID:???
>>481
モテモテになる石とか買わないように気をつけろ
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:15:50 ID:???
そうか何か俺違和感を感じてたのは
間に半角を挟まなかったからなのかorz
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:23:34 ID:???
BSではじめて見てるけどむちゃくちゃ面白いっすな
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:32:46 ID:???
良い案思いついた。

このスレ皆で頑張ってアラビア語に翻訳する。

アラブの大富豪にGロボ見せる。

「素晴らしいアニメーションだ!続きはどこにあるのかね?」「監督の頭の中です、陛下。ただ予算だけが不足なのです。」

Gロボ、全エピソード劇場版クオリティで完結。世界展開で大ヒット。

今川ブーム日本でも到来。鉄人も製作順調。

ゲッターロボ撮り直し&味っ子再開。

ウマー
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:39:13 ID:???
>486
マイケルジャクソンに頼むのもいいな。
彼は噂によると日本のアニメが好きなようだから。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:40:09 ID:???
よし。決まったな。
誰かマイケルとアラブの大富豪のアドレス知らないか?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:41:06 ID:LPnDuVr0
鉄人は良かった・・・。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 12:48:03 ID:???
版権問題はどうするんだYO
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 13:01:06 ID:???
その辺の事も大富豪様のお力で解決ですよ
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 13:04:19 ID:???
いや、まてよ。わざわざアラブの富豪に頼まなくても、
日本のやんごとなきお方の一族に、話が通じそうな方がお一人いらっしゃるぞ・・・
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 13:10:40 ID:???
ぐんと庶民的に六本木合唱団の方々のポケットマネーてのはどう
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 13:47:33 ID:???
赤影の版権問題ってのは映像化権を映画の製作会社に独占させちゃったとかそういうこと?
それとも著作権自体を譲渡しちゃったの?
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 13:53:15 ID:???
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:57:56 ID:Z49envMy
予言的だよなー
更迭されて無職
本来の力量を発揮できないまま凍結拘束
権力者は何もせずただ持っているだけ
でも、仕方なかったんです
お前もこっちの世界に来る事になるぞ・・・
提督の人生が今の鉄人に写し見えるよ、正太郎くん?
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 13:56:24 ID:???
やめれw
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 14:03:48 ID:???
監督の今川泰宏さんは今何をしていらっしゃるのですか?
ファンレターを出したくなりました
所属事務所などご存知の方すみませんが教えてください
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 14:16:59 ID:???
いまがわせんせいに、おたよりをだそう!

て、マシどこ宛に出せばいいのか?
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 14:17:46 ID:???
マシじゃねえマジだった
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 14:30:16 ID:???
BSで初見で原作未読なんだけど鉄人に出て来た村雨とかいろいろかぶってるのは
原作どおりなの?それともアニメのみのスターシステム?
水滸伝風キャラも横山作品としてのオマージュ?
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 14:34:41 ID:???
>>492
結婚して市井に下られたので無理
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 14:52:19 ID:???
>500
原作には大作ですら影も形も無い。
同姓同名の別人はいるが。

そのほかのキャラは横光マンガからチョイスされてきたんだよ。
主人公格をはじめとして名も無い脇役からも。
人気のヒィッツだって、名前が無いヨミの部下だったはず。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 15:28:03 ID:???

正義のエキスパートたち国際警察機構
そしてその中に史上最強のロボット
「         」を操縦する一人の少年の姿があった

Q.「 」の中にあてはまる微妙なロボット(及びその類)名を答えよ。





回答例:ガンタンク
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 15:46:41 ID:???
鉄人。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 16:03:59 ID:???
AIBO
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 16:13:01 ID:???
ガンダム
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 16:39:11 ID:???
>>497、498
今川を全力で応援した後小銭を渡して立ち去るOFFin大規模OFF板

今川と一緒にバンダイビジュアルの役員を無言で取り囲んで圧力をかけるOFFin大規模OFF板

お好きな方を。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 16:40:32 ID:???
>>503
オブイェークト
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 16:47:06 ID:???
カンタム・ロボ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 16:59:22 ID:???
>507
普通にカンパとか無理か?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 17:08:10 ID:???
>>503
呉学人
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 17:13:39 ID:???
>>503
増田ジゴロウ
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 17:19:47 ID:???
>>503
学天則
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 17:30:33 ID:???
>>503
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 17:41:16 ID:???
>>503
ヒィッツ
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 18:07:13 ID:???
>>503
R・田中一郎
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 18:17:22 ID:???
>>503
コレジャナイロボ
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 18:35:17 ID:???
>>503
プルートゥ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 18:45:38 ID:???
>>503
送電鉄塔塗装ロボット
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 18:45:39 ID:???
>>503
ピッケルくん
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 18:46:44 ID:???
そろそろこの流れ止めないか?
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 18:59:11 ID:???
あまり面白くないですぅ ><
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 19:11:54 ID:???
ジャイアントロボって実写のほうをうっすらと記憶してるんだが
大作少年みたいなのはいたよね?
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 19:51:52 ID:???
実写かあ。
良く覚えてないけど半ズボンのガキがいて
「ロボ!ロボ!」「ま゛ー!ま゛ー!」な
感じだったような気がする。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 19:52:48 ID:???
大作少年居ないとロボが動かないだろうが。

母と一緒に見てたらレッドが出てきたところで
赤影の主題歌を口ずさんだ。
ちょっとびっくりした。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 19:56:28 ID:???
>>502によると原作には大作もいないとある。
では実写版でいた大作がその後のアニメの元になってるのか?
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 19:59:39 ID:???
大作はいる。全くの別人
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 20:13:07 ID:???
ハァ?原作でも草間大作が主人公。
性格は大人っぽくて冷静。体術、射撃に長けている青年
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 20:18:37 ID:???
別人だとした方がわかりやすいし、いい。
大作は"草間大作"と名前だけ同じ別人。
そうとでも言わないと横光原理主義者が大挙して出てきて
うるさそう…
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 20:23:40 ID:???
大作:連載中に年齢が逆転した特殊能力
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 20:25:52 ID:???
いや、ジャイアントロボは動く!ダミー大作を使えば!

ダミー大作は白い筒状で、DAISAKU2014と書かれている。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 20:31:56 ID:???
>>486
今気が付いたけど、世界展開で大ヒットの後に日本の今川ブームとは。
妙にリアルじゃないか。
533不等号スレ復活委員会:2005/08/04(木) 20:43:36 ID:???
話を変えてしまって申し訳ないが今川提督は今フリーだよね?
ファンレターとか送るのって不可能なのかな?
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 20:47:55 ID:???
>>533
サンタクロースみたいに「今川カントクさんへ」で届いてくれると嬉しいw
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 20:49:45 ID:2djnj0o/
「ジャイアントロボ」を入力すると「ジャイアント炉簿」と出て鬱陶しい。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:07:01 ID:???
>>533
お願いします!紫のバラの人!
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:12:37 ID:???
>>503
ぼくのマリー
538マジです:2005/08/04(木) 21:14:48 ID:???
>>536
マヤ、紅天女の上演期日が決まったわ!
ttp://www.ntj.jac.go.jp/performance/124.html
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:26:51 ID:???
>>538
すげぇwほんとにあるんだw
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:51:25 ID:???
>>538の前売りは発売即売りきれだったらしいな。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 22:27:45 ID:???
まあ紅天女っつっても能だから出演者は全員男なわけだが orz
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 22:28:09 ID:I1JGlqTC
>>536-540
ちゃんと美内すずえ監修ってのがスゴイ
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 22:33:42 ID:I1JGlqTC
夜11時から
DVDや録画したビデオで実況
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1123054026/l50
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 23:28:13 ID:???
うわあああ
録画予約はバッチリと思ってたら、チャンネル間違って変なワイドショーが録れてた…
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 23:53:08 ID:???
実況では はやり ヒッツが 「素晴らしすぎ!」と 大人気でした。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:01:12 ID:???
>>544
よりによって変なワイドショーか・・カワイソウス
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:02:05 ID:???
ていうか俺は完結した後に出会えたから良かったけど、
リアルタイムで追っかけてた人にとっちゃ悪夢みたいな作品だな。
面白いから余計タチが悪い・・・・ハッ!
つまり一気見せじゃなくてちょっとずつ焦らして見せたら大富豪も(ry
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:03:49 ID:???
>>547
またその話を!w
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:10:08 ID:???
大富豪っつっても具体的にいえば誰よ。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:12:28 ID:???
大富豪っつっても具体的にいえば誰よ。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:16:28 ID:???
アブダビ・コンバットとかポケットマネーでやってる
アラブの大富豪とかがGロボ気に入ってくれれば・・・。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:17:58 ID:???
タイガーマスク二世の敵役
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:18:57 ID:???
ゲイツ→ビジネス面でのメリットを強調。可能性は低いが当たれば最大の効果か △
アルワリード王子→焦らし見せ作戦。セルバンテスで怒らなければ可能性大 ○
マイコー→「半ズボンの少年が泣いたり喚いたり苛められたりしますよ。」「ポー!」◎
アブラモビッチ→37才の若さ&サッカーチーム買い占める道楽者っぷりが可能性大 ○

やんごとなきお方はお金は無いので今回パス。

こんなところか。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:21:49 ID:???
>>547
俺リアルタイムで追っかけてたけど、追っかけてんの忘れた頃にレンタルの
入荷予定で知った時は店内で絶叫したね。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:23:12 ID:???
>>550
富豪刑事
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:41:56 ID:???
>553
マイコーいけそうだな、おいw
誰かネバーランドまで行って来てくれ。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:48:59 ID:???
最近アイルランドで158億円のクジに当選したひとがいるらしい
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 00:51:56 ID:???
提督の望む品質で続編作るとなったら幾らぐらいかかるんだろう
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 01:01:37 ID:???
>>558
それだと問題は金もだが時間も必要になりそう。
真ゲッターみたいに1話作った後気に入らないから作り直す
とか言い出す可能性もあるから。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 01:39:16 ID:KSPaR0We
>>558
>>559

それと、あのスタッフたちがそろうかどうか。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 02:18:04 ID:???
>>557
呼んだか?
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 06:31:31 ID:fgdnnyBC

正義のエキスパートたち国際警察機構
そしてその中に史上最強のロボット 、ジャイアントロボを操縦する
一人の少年の姿があった。 名を「        」


Q.「 」の中にあてはまる微妙な人名を答えよ。



回答例:野比のび太
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 07:39:36 ID:???
ヤフオクにDVD全然出てないのな
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 07:40:47 ID:???
銀鈴を秘書姿にしていいと言ったら
ホリエモンが金出してくんねーかな
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 07:47:39 ID:???
     ヽ、              ヽ      ,
   , -― ’   ,  _____     `ー--‐'"/ 貴様が銀色の足ならば、俺は黄金の指っ!
  / , /  /  /: : : : : : : :.|  |   、     /
. /  ,イ ,'   |  ム、-――-..|  |   |    <__ 俺のこの手が光って唸る!
 // /.     | l>、ヽ < _,.一|  |   |
.  / /l___   l | ,>、 ー’┤ :|   |   ___ / お前を倒せと輝き叫ぶ!
  |// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:   ̄|_/|   |   `''ー-‐
,.ー/  ,r'   __\   ` _,  |   |)
 / ー、、_   ´_   ̄ヽ三 ―〉  |   ,'   __,..
 {   }  l/ 厂  `'' ┴、  ̄   」 /  、  `ーッ
 ! lヽ/_/ヽ\_l,、    |  / l/ |  |`ー‐ '
 | {\ヽ13/∠ ヽ _j- '"  / .|/リ
 | ゝ、ヽ王/ l    〉      |\、
 ヽ、≧('x')≦ /   / `ー- ...._」/ ト、_
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 07:52:07 ID:???
>>551
アラブの大富豪といえば、幻惑のゼルバンテスの表の顔
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 08:48:19 ID:???
眩惑のセルバンテス
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 09:41:43 ID:???
残月のセルバンデス
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 10:04:36 ID:???
さぁ、そろそろ返してらいましょうかぁ?大作君!
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 11:53:28 ID:???
明日から何を楽しみに朝起きれば良いというのか…父上ェ!
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:02:18 ID:???
>>570

いいから寝てなさい。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:09:16 ID:???
フランダースの犬でも見れ
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:18:00 ID:fgdnnyBC
 ま゙ ま゙ ま゙ ま゙ 


かがやく〜 たいよお〜〜〜  ♪

  せに う〜〜うけ〜〜て〜〜〜〜〜  ♪
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:24:36 ID:???
期待はずれでした。正直、ショック・・・。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:26:38 ID:???
ええい、ロボはいい! 十傑集を映せ! 十傑集を!
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:26:39 ID:???
7日間、ふたばで実況してた人いる?
ttp://dat.2chan.net/18/res/1028068.htm
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:26:53 ID:???

6巻から7巻の間二年以上待たされて、あのオチをみせられたのに比べりゃ軽い軽い
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:27:20 ID:???
衝撃のアルベルトが一番かっこよかったです
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:29:52 ID:???
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:31:47 ID:???
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:32:40 ID:???
ジャイアント・ロボ マターリ sage
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122516581/l50
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:39:03 ID:???
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:39:38 ID:???
コ・エンシャクの正体=不死身の村雨健二の兄

弟に安らかな「死」を与えるため、BF団(孔明)へ忠誠を誓う。
その不死身体質は村雨健二と同等のもの。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:40:35 ID:???
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:44:05 ID:???
面白かったー!続編きぼくぁwせdrftgyふじこlp
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:47:09 ID:???
正直コ・エンシャクに情とか湿っぽい話はいらん。
他のキャラが自分は自分はとくどい分、あいつは無口で非情の仕事人に徹して欲しい。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:49:07 ID:???
夜11時から
DVDや録画したビデオの実況大会(最終日)
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1123054026/l50
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:53:50 ID:???
コエンシャクには十結集を殺す権限というか地位が保証されてるの?
あれが本物の畔蘂だったら・・・。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 12:56:41 ID:HGugEe81
>>574
期待ハズレだね。全然面白くなかった。DVD買わなくてよかった。
ロボ戦とかいうのも全然ないし、最終話もなにがなんだかぜんぜんわからん。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 13:03:06 ID:???
>>589
うるせーんだよデブ。
デブデブデブ!!!!!!!!
おめぇーは原作一つも見ないでスパロボしかやらないで馬鹿じゃねーの?
アホか?デブデブデブ!
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 13:03:43 ID:???
>576
乗り遅れた(´・ω・`)
昨日までのログきぼん
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 13:42:57 ID:v6LcCn47
キャラの元キャラが描かれた漫画の一覧とか有りませんか?
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 13:45:24 ID:1uZbCu03
>>588
ダースベイダーとか
ボス直属の親衛隊長には
普通は殺す権限あるよ
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 13:50:42 ID:1uZbCu03
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 13:57:56 ID:???
596名無しさん:2005/08/05(金) 14:22:56 ID:???
>>587
こだわるねぇ・・・実況
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 14:38:43 ID:???
逝かせてあげなさい
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:01:18 ID:???
今日一番気になったことは
 大塚署長 の能力が何なのかなんですが・・
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:01:43 ID:???
実況か…。昔、殆んど俺一人の状態で実況をやった事があってねぇ…。
あの時は切なかったなあ…。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:16:10 ID:???
所長の能力は抜き取る力って事ダケわかってる
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:20:10 ID:SbhxIr9p
>>600
人の財布から金を抜き取って国際警察機構の資金源に(ry
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:21:56 ID:???
下らん事を書き込んだ上にageてしまった・・・すまん
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:22:15 ID:???
スリも万引きも窃盗ですぞ!
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:33:56 ID:???
そういや、昔は夏休みになると
実写版ジャイアントロボとか
マグマ大使とかやってたのに
最近やらないなあ。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:43:51 ID:???
ぼくは、ミラーマンが見たいな。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:45:08 ID:???
そうだ、鉄人モノクロアニメもやってたな。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:52:35 ID:???
中条長官の能力って、一度きりしか使えない使ったら最後なのに
なんでそういう能力なのか判ってるのか不思議に思ったけど
今日みたいに臨界寸前寸止めで やめるのもできるのね。
それとも生体化学的な能力じゃなくて 体に後付け埋め込みの人間爆弾サイボーグ?
脚からアトムか004みたいなジェット炎で飛んでたように見えた
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:59:28 ID:fgdnnyBC

【 コレジャナイロボ -感動が静止する日- 】

正義のエキスパートたち国際警察機構
そしてその中に史上最微妙のロボット 
コレジャナイロボを操縦する一人の少年の姿があった 名を臭間駄作

「テキトーに砕けば? コレジャナイロボ」
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 16:03:55 ID:???
すげぇぇぇぇぇぇぇぇクオリティなアニメだったよ。
ビッグファイア=バビル2世なのか…やっぱ悪と正義は表裏一体ってことか。
あとGR計画ってジャイアントロボを量産して世界征服する計画?
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 16:25:30 ID:???
フォーグラー博士の真意はなんかやっぱほぼ思った通りだった。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 16:31:58 ID:???
>>609
それが知りたくばDVD買って続編への道を共に開こう
それが嫌ならおっぱい揉ませろ!
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 16:42:25 ID:???
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 16:46:48 ID:???
マッド様キボン。マッド様キボン。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 16:48:54 ID:???
今回BSでやってて初めてこのアニメ見たんだけど敵の中に
「オイオイ、これどう見ても赤影じゃん!」って奴が居て悪役モードまっしぐらであれにはちとショックだった。
あとでアニメ版のジャイアントロボは横山キャラ総出演のオリジナル作品と聞き納得したけど。
よくこう言うのが許されたよな・・・

つまり原作とは全く別物の話なんだね?
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:02:06 ID:???
じゃなきゃバビルII世が悪の首領やってないって。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:07:33 ID:???
「その名は101」を読んだ。

バビル2世の後日談なんだけど、ドミノ(作戦)っていうんだね。
バビル2世の血液を輸血すると、バビル2世と同じくらいの超能力を持つんだ。

GRのドミノ作戦も、なんか関係あるかもしれないな。とか?
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:08:29 ID:???
本編はもとより、サブタイトルのセンスにも燃えた
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:10:51 ID:???
呉学人が一方的に孔明にコケにされまくっただけに「史上最大の決戦〜韓信 対 孔明〜編」がすごく見たいのだ…
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:11:40 ID:???
なんか銀鈴が死んだとか言ってる奴がいたけれども1話の初めに銀鈴のモノローグで
「〜7日間の話である」と回想している。
つまり銀鈴は生きているんだよ!一話から七話までの制作にかかった経過時間を考えてみろという奴!
7日だ7日。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:15:14 ID:???
海洋堂あたりに一つ300円の食玩でジャイアントロボヴィネット出して欲しい
特に衝撃波出してる瞬間のかっこいいアルベルトがほしい
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:16:21 ID:???
抜き取る能力については同サロの領分なので省略
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:20:15 ID:???
七日の出来事というのは、あとから今川が「ちょっと無理があるな」っていったんだろ?
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:21:41 ID:???
>>614
三国志読んだことあるか?

三国志読んで 曹操をただの悪役と思うくらい
間違った解釈だぞ
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:24:22 ID:???
>>622
無理があるといい始めたらきりが無いと思うのですがね。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:25:26 ID:???
>>616
101とバビルって複雑な関係なんだよね

(6巻だかの)F市編で一旦終了したかに思えて
その後に101があって

それから数年後に北極編(7巻かな? 最終巻)があるから
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:26:09 ID:???
水滸伝を読んで呉先生を「悪人顔のインテリ」と思うくらい間違った解釈。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:32:25 ID:???
実況スレが
呉が出てくると「もう帰れお前」ムードになってて爆笑した。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:35:00 ID:???
>>619
たしかDVDのオーディオコメンタリーか何かで
アレは死んだ人間の回想シーンなっちゃうんだよな、とか話してるからヤッパリ死んでるんだろ。
629今川GR初心者:2005/08/05(金) 17:36:02 ID:???
なんで「うっかり」とか「誤先生」とかいわれてるのか
よくわかったよw

630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:36:03 ID:???
とりあえずスバラスィき人万歳。
631592:2005/08/05(金) 18:08:12 ID:dxr7qH03
>>594-595
どうもありがとう
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 18:18:46 ID:???
次回作はうっかりとマッド様に作戦を練って欲しい。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 18:21:31 ID:???
地球壊滅
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:09:06 ID:???
でもうっかりがしっかり幻夜止めてたら
酸素吹っ飛んでる罠。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:30:05 ID:???
七日間でほとんど世界一周して、BF団基地でワイン飲んでる余裕もあるとか
大怪球フォーグラーはどのくらいのスピードが出るのかと
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:32:30 ID:???
よかれと思ってやった誤先生の思い違いが危うく世界滅ぼす
とこだったかと思うと感慨深いものがあるなあ…
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:34:13 ID:???
全話見てから残っている実況スレ見返した。
呉先生大人気だった。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:34:55 ID:???
うっかりの数々が世界を救ったのか。
誤先生のうっかりナイス
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:48:06 ID:???
功績と能力が一致してないのがすげえな。
逆パターンは樊瑞あたりか。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:48:07 ID:???
さっさとサンプルを渡しておけば戴宗もアルベルトも死ななかったのに、
と初見のおれなどは思うのですがくぁwせdrftgyふじこ
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:50:15 ID:???
なにもかも孔明の策だからな、もしかしたら韓信とかも知っててやってるのかもしれんし
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:57:22 ID:???
孔明も三大軍師もとりあえず3本そろえとかないと酸素がやばい、とか思ってたのかな
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:19:55 ID:???
そこで自転車のチューブ買占めですよ。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:26:06 ID:???
「ハレー彗星が来る日」かよ!
いや、タイトルは覚えてないけどさ
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:27:10 ID:???
孔明のほうはハッタリで押し通した感が強いんだが。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:33:23 ID:???
コミック版だと三本そろえさせない意味が描かれてるんだよな
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:40:12 ID:???
どんな意味ですか?
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:40:31 ID:???
ひさびさに指ぱっちんをしすぎて指が痛くなったのは俺だけか?
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:52:49 ID:???
>648
ノシ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:53:18 ID:???
>>648
安心しろ。
ヒィッツも痛みを堪えながらやってるんだ。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:54:18 ID:???
素晴らしき人すばらすぃ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:55:55 ID:???
>>640
つか、さっさとアルベルトを助太刀するなり救出するなりしろよ樊瑞って
思ったの漏れだけ?
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 21:05:36 ID:???
つーか、不死身且つ隠密行動の得意なコ・エンシャク殿に任せておけば
サンプル奪取計画は簡単に・・・

あ、サンプル奪取は「直ぐに」成功させてはいけなかったんだ。
だからコ・エンシャクには任せなかったんだ。
一人納得。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 21:56:27 ID:???
うっかり込みで孔明の作戦が成功してるのが凄い。
韓信元帥って役に立たないのか?
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:18:40 ID:???
>>654
うっかり先生のうっかりも孔明の思惑通り。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:19:51 ID:???
まあ何にしても、今回の放送をきっかけに、GRファンが一人でも増えてほしいものだ。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:34:29 ID:???
孔明の思惑の裏をつけたのは、衝撃のアルベルトのみ。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:56:28 ID:???
「幻夜め大怪球ごとテレポート云々」ってのもある意味思惑を外れてるっぽい
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:58:32 ID:???
でも大作が捕まらなかった(ということはGR1の入手を失敗した)のは
どうなんだろう、策の通りだったんだろうか。
大作を殺したりGR1を壊すつもりだったとも思えないし…
カラミティみたいな二番機があったりするのかなあ。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:00:21 ID:???
>>658
やっかいな能力持ちのテレポーターを始末したかったのはあるかもなあ。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:01:58 ID:???
>659
カラミティってのは知らんがGRって名前が付いた機体は
GR1の他に後2体あるぞ。
2は壊されちまったが、GR3は残ってるはず。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:12:00 ID:aAZZTjG+
>>661
確か実写版に出て来た白いジャイアントロボ>カラミティ
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:15:13 ID:???
今録っておいた最終回見終わったよ
なんか続きそうな終り方してたけど
続編作られる予定あるの?
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:26:53 ID:???
orz orz orz
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:27:01 ID:???
最終巻を観て思ったことは、
呉先生と中条長官って、実はラブラブな関係だったんだなぁ、と。
エヴァ劇場版を観て、実はマヤさん、
リツコ博士のことが大好きだったんだ、
と納得して以来の出来事だった。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:44:51 ID:???
そう、
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:47:40 ID:???
なにが「そう」だよオーメソゲッターがっ!w
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:49:12 ID:???
続編は…いつか村雨が死ねる日になったら出るのかな…
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:56:03 ID:???
>654
韓信元帥もBF様みたく寝てるのでは
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:56:09 ID:???
GRは4まであった希ガス。

GR計画は囚われビッグファイアの奪還作戦。
地球静止作戦はバベルの炙り出し。

>>614
「考えるな、感じるんだ」
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:01:31 ID:???
つかさ、村雨ってさー
鉄人スレで誰かがふざけて「村雨健次の孫が村雨健二」とか逝ってたけどさ

もしかしてチョンマゲ時代からずっと生きてんじゃねーのか?
御大のごく初期の作品に「音無しの剣」とかいう時代ものがあって
既に村雨というキャラがいるらしいぞ
不死身かどうかは知らんが
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:02:40 ID:???
おやおや、気づいてしまわれましたか・・・
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:04:44 ID:???
横山光輝は村雨兄弟大好きよねー
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:06:32 ID:???
横山光輝は村雨兄弟大好きよねー
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:18:49 ID:???
>>670
3までだと思うけど。1が陸、2が海、3が空

676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:28:56 ID:???
>675
設定はあったとか?
イラストで出てるのは3までだったよな?たしか。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:30:06 ID:Qwmkpx+3
戴宋と中条以外の九大天王は、別にサボっていた訳ではなく
ある別の任務のために動いていた。

既出かな?
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:31:24 ID:???
うん。実況で見たような気がする。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:34:09 ID:???
>>678

そっか、実況は見てなかった。情報をありがとう。

未公開エピソードが見たいかたは、ここで地道な運動を・・・
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1557
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:39:46 ID:???
>>671
そっちは村雨兄貴の方だよ。魔剣烈剣にも出てて下の名前は次郎になってる。
健次はどっちかってーと御代の初期の少女漫画に沢山出てるっぽい。
681671:2005/08/06(土) 00:42:11 ID:???
>680
おーありがとう!そうか、兄ちゃんの方なのか。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 00:44:03 ID:???
血風連の口上ってなんて言ってるかわかるか?
何種類かあるよな?
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 01:00:44 ID:???
大概の人は分かってるんじゃないかと。
7話のあのシーンだってバッチリ暗誦できるよな!
でもこれは初登場バ−ジョン。

「眩きは、月の光に日の光、正しき血筋の名の下に、我ら名前を血風連!」
「直系の怒鬼様、ここは我らにおまかせを!」

記憶だけを頼りに書いてみました。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 01:12:17 ID:???
声優が豪華なのである。
いまさら続編作っても箸にも棒にもな新人ばかりになりそうだ。前作の声優が
総出演できるタイムリミットはあとどのくらいか。長くて10年?
正直、フェニックスはGRよりも先にうろつきと魔界転生をきちんと終わらせて
ほしいのである。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 01:30:41 ID:???
必要なのは神音楽、神声優、神作画。
前回は東側崩壊で路頭に迷ったワルシャワフィルを安く雇って成功したのだから、
今度は日本を崩壊させて路頭に迷ったアニメーターや声優を安く雇うというのはどうだろう。
資金はアラブの富豪に出してもらう。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 01:42:51 ID:???
前々から遺言の大切さを訴えたアニメだとは聞いてたんだがここまで悲惨な話になるとは・・・。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 02:01:52 ID:???
せめてシズマドライブを見た時のオオオーがなけりゃなw

実は博士、うっかり息子で遊んでみたのでは
息子の唖然とした顔を思い浮かべると思わず爽やかな笑顔に
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 02:26:16 ID:???
長官の能力は、己の拳を反物質にでも変えるものなのかな?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 02:45:31 ID:???
GR4は幻夜の専用機で、大怪球が割れて中から出てくるとか、そんな設定じゃ無かったか?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 03:12:21 ID:???
幻夜=シャア
銀鈴=セイラ
大作=アムロ
大宗=ブライト
ヨウシ=ミライ
ナレーター村雨健二=ナレーター磯野波平
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 03:15:34 ID:???
それはなにか面白い事なの?
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 03:27:34 ID:???
ナレーターになれーたー!

ってことだ
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 03:30:58 ID:???
やめて!キャスバル兄さん!と(殴ったね!と心の中で思ったに違いない)だけが似てる。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 04:23:28 ID:???
今回BSで初めて観たけど、呉先生の役立たずっぷりに感動した。

それと素晴らしき人が本当に素晴らしかった。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 06:14:59 ID:???
>>669
うーい。わしを韓信元帥と知っての狼藉か(うろ覚え
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 06:17:37 ID:???
>>689
GR4が大怪球の中から出てくるという設定は確かに存在したが、
現在ではその設定は無くなったと監督が明言している。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 09:55:37 ID:???
設定で語るなよ。バカ監督、
さっさと続編作れ!
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 09:55:39 ID:???
水野漫画だと、GR1の同型機が3機ぐらい有った気が駿河。あれも、構想があったのだろうか?
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 10:10:02 ID:???
え〜と、それで、エマニュエルがなぁ〜んも考えずただ単にサンプル3本
こそ〜り作動させたら 誰も死ななかったん?
サンプル2本で無理無理使ったから シズマ割れてぶっ壊れ?
初めから3本作動なら シズマ核3分裂、無酸素にする何やらをクリーンにして終わり?
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 10:31:18 ID:???
>>699
幻夜は母機の大怪球作る財力ナッシング。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 10:38:37 ID:???

    【 コレジャナイロボ -感動が静止する日- 】

正義のエキスパートたち国際警察機構
そしてその中に史上最微妙のロボット 
コレジャナイロボを操縦する一人の少年の姿があった 名を臭間駄作

      「テキトーに砕けば? コレジャナイロボ」
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 11:14:48 ID:???
遺言は正しく、の他に
発明品に自分の名前をつけるのも善し悪し
って教訓もあるような
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 11:20:34 ID:???
>652
「アルベルトは死ぬ気だぞ」つってたし
友としてアルベルトの意志&美学を尊重したのでは。
あと孔明相手に、一度でも組織を離れた幹部を
復帰させるとか難しいだろうし。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:00:12 ID:sTnUsXXQ
>>653
第一話で アルベルトとコエンシャクが
北京支部にサンプル奪取計画で出撃してますね


本当に奪取出来そうになったらコエンシャクがアルベルトを暗殺する手筈だったんだろうけど
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:05:00 ID:sTnUsXXQ
>>695
じゃ死ね(by黄帝ライセ(ヨミ様))
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:05:04 ID:???
(゚-゚)
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:07:05 ID:???
それにしても国際警察機構って面白い組織だね
元帥がいて、長官がいて、署長もいる
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:07:51 ID:sTnUsXXQ
>>699-700
孔明が
BF団の力を使って大怪球を作る

シズマドライブ開発者4人を誘拐

シズマドラグネット博士に1本渡して逃がす

全ては孔明の思惑通り
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:10:33 ID:sTnUsXXQ
>>703
孔明とハンズイが会話してた場所は聖アーバーエーより離れた場所だし
ハンズイは幻夜&銀鈴兄妹みたいにテレポート出来ないから

>>707
某機動隊の少佐みたいに 愛称
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:11:08 ID:???
もーわけわかんねーよー
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:13:26 ID:sTnUsXXQ
これ
三国志を読んだことあるかどうかによって
内容の理解力が大きく変わるような気がする

諸葛孔明の策略とかすごすぎるぞ
曹操が朝飯食ってると
張飛「やはり孔明の言った通りだったか」とか言って襲撃してくるんだぞw
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:15:53 ID:???
誰??ものすごくウケたんだけど
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:51:30 ID:???
敷島MAD博士はどこにいました?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 14:03:02 ID:???
チャイナ服つれてきちゃった
ttp://zip.2chan.net/2/src/1123293969325.jpg
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 14:17:05 ID:???
もしかしてこれが噂のGin-Reiか?
716関連ログ:2005/08/06(土) 14:49:48 ID:???
■モナー■

砕け!ヂャイアソトロボ
01/11/10
http://piza2.2ch.net/mona/kako/1005/10054/1005401445.html

ジャイアントギコ〜2chが静止する日〜
02/02/13
http://aa.2ch.net/mona/kako/1013/10136/1013603417.html

ジャイアントギコ2 2ch抹殺計画〜アラーシの牢獄編〜
02/08/25

http://makimo.to/2ch/aa_mona/1030/1030286720.html


■シャア専用■

最高のエンターテイナー今川康宏監督スレ
03/01/18
http://comic.2ch.net/shar/kako/1042/10428/1042885235.html
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 14:50:35 ID:???
銀鈴三部作の1と2

つか呉先生はお色気担当のドジッ子
718関連ログ:2005/08/06(土) 14:50:44 ID:???
■キャラネタ■

Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード1〜
01/10/17
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1003/10032/1003254056.html

Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード2〜
02/04/06
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1018/10180/1018018816.html

Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード3〜
02/09/03
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1031/10310/1031055853.html

Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード4〜
03/01/25
http://etc.2ch.net/charaneta/oyster/1043/1043506394.html
719関連ログ:2005/08/06(土) 14:51:54 ID:???
■BS実況ch(NHK)■

【台風7号に】ジャイアントロボ 1【負けるなロボ!】
2005/07/26
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122374522/
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122374522.html

ジャイアントロボ part2
2005/07/27
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122420917/
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122420917.html

ジャイアントロボ part3
2005/07/27
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122431324/
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122431324.html

ジャイアントロボ part4
2005/07/28
/2ch/live21_livebs/1122/1122517392.html
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122517392.html

ジャイアントロボ part5
2005/07/29
/2ch/live21_livebs/1122/1122586946.html
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122586946.html

ジャイアントロボ part6
2005/07/29
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122604396/
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122604396.html
720関連ログ:2005/08/06(土) 14:53:07 ID:???
721関連ログ:2005/08/06(土) 14:54:14 ID:???
722関連ログ:2005/08/06(土) 14:56:05 ID:???
■汎用実況個室(ビーナス)■

【DVD】OVAジャイアントロボ実況スレ【発売記念】
04/10/02
/2ch/live15_livevenus/1096/1096725325.html
http://makimo.to/2ch/live15_livevenus/1096/1096725325.html

【DVD】OVAジャイアントロボ実況スレッド【発売記念】
04/10/03
/2ch/live15_livevenus/1096/1096730335.html
http://makimo.to/2ch/live15_livevenus/1096/1096730335.html

★ジャイアントロボ実況★ザイアン
04/10/30
/2ch/live15_livevenus/1099/1099131463.html
http://makimo.to/2ch/live15_livevenus/1099/1099131463.html

ジャイアントロボ実況スレGR2
04/10/31
/2ch/live15_livevenus/1099/1099150497.html
http://makimo.to/2ch/live15_livevenus/1099/1099150497.html


■三国志・戦国時代■

孔明たんハァハァ(;'Д`)
02/03/15
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1016/10161/1016150148.html

ねぇジャイアント・ロボってアニメに孔明でてるよ
03/05/19
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1053/10532/1053280097.html
723関連ログ:2005/08/06(土) 14:57:18 ID:???
■家ロボットゲー(仮)■

もしもジャイアントロボがサルファに参戦したら
2005/06/11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1118478587/


■家庭用ゲーム■

ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
04/09/19
/2ch/game9_famicom/1095/1095548053.html
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1095/1095548053.html

ジャイアントロボ TheAnimation GR-2
04/11/08
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099893053/
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1099/1099893053.html


■アニメ・漫画ニュース速報■

【指】素晴らしきヒィッツカラルド【パッチン】
02/04/01
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1017655686/

ジャイアントロボの続編
02/09/29
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1033269512/
724関連ログ:2005/08/06(土) 14:58:08 ID:???
■アニメサロン■

おのれBF団!おのれ十傑集!(集まれ挑戦者達)
01/10/13
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1002/10029/1002973745.html

十傑集はかく語りき 〜バベルの塔・篭城作戦〜
02/01/25
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1011/10118/1011892046.html

【君たちは】今日は特別な十傑集【運がいい】
02/12/25
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1040/10407/1040756667.html

今川泰宏について語るスレ
04/05/14

http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?comic5/2/asaloon/1084535648/


■アニメ■

ジャイアントロボ最高
2000/06/26
http://mentai.2ch.net/anime/kako/961/961945274.html

ジャイアントロボの続編は出ないのか?
2000/08/20
http://piza.2ch.net/anime/kako/966/966710513.html
725関連ログ:2005/08/06(土) 14:59:24 ID:???
ジャイアント・ロボ -地球が静止した日-
2000/10/12
http://salad.2ch.net/anime/kako/971/971358018.html

OVAジャイアントロボを語ろう。
2001/03/21
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985186117.html

ジャイアントロボ
01/09/20
http://comic.2ch.net/anime/kako/1000/10009/1000945262.html

ジャイアントロボ Episode:2〜2ちゃんねるの惨劇〜
02/01/31
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10124/1012435393.html

ジャイアントロボ Episode:3 発令!電脳ネット作戦
02/06/08
http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10235/1023512135.html

ジャイアントロボ Ep.4 続編の報、未だ響かず
02/10/21
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10351/1035160896.html


幻影旅団と十傑衆、どっちが強い?
2001/05/14
http://salad.2ch.net/anime/kako/989/989845040.html

「十傑集vs○○○」
2001/06/28
http://choco.2ch.net/anime/kako/993/993721687.html
726関連ログ:2005/08/06(土) 15:00:22 ID:???
■懐かしアニメ■

ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜
03/01/02
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041507558/
http://makimo.to/2ch/comic2_anime/1041/1041507558.html

ジャイアントロボ Ep:6〜全ては続編のために〜
03/05/08
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052394980/
http://makimo.to/2ch/comic2_ranime/1052/1052394980.html

ジャイアントロボEp:7〜散りゆくは美しき幻のネタ〜
03/07/27
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059281557/
http://makimo.to/2ch/comic2_ranime/1059/1059281557.html

【横山光輝キャラ】ジャイアントロボ:Ep8【大集合】    ★
03/10/08
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1065619703/

【主人公は】ジャイアントロボEp9【草間大作】
03/12/20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071899984/
http://makimo.to/2ch/comic2_ranime/1071/1071899984.html

【天を落とすは】ジャイアントロボEP10【覇王が十傑
04/04/15
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082026768/
http://makimo.to/2ch/comic4_ranime/1082/1082026768.html
727関連ログ:2005/08/06(土) 15:01:50 ID:???
散りゆくは】ジャイアントロボEP11【尊き光の輝き
04/05/27
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1085655048/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1085/1085655048.html

【オロシャの】ジャイアントロボEP12【イワン】
04/07/09
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089344741/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1089/1089344741.html

【大塚】ジャイアントロボEP13【署長】
04/08/06
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091798679/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1091/1091798679.html

【ついに】ジャイアントロボEP14【DVD発売】
04/08/30
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093800938/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1093/1093800938.html

【9/24発売】ジャイアントロボEP15【GR計画再起】
04/09/13
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095052816/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1095/1095052816.html

【DVD34は】ジャイアントロボEP16【10/22発売】
04/09/27
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1096288316/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1096/1096288316.html
728関連ログ:2005/08/06(土) 15:02:43 ID:???
729関連ログ:2005/08/06(土) 15:03:40 ID:???
【実写で転ぶは】ジャイアントロボEP23【笑止千万
2005/05/27
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1117204102/
http://makimo.to/2ch/anime_ranime/1117/1117204102.html

【NHKで】ジャイアントロボEP24【指パッチン】
2005/07/05
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120551879/
http://makimo.to/2ch/anime_ranime/1120/1120551879.html


■アニメキャラ(総合)■
ジャイアント・ロボ
05/02/01
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1107194392/


■エヴァンゲリオン■

ネルフvsBF団
2001/03/20
http://teri.2ch.net/eva/kako/985/985080924.html


■吹奏楽■

天野正道「GR」ってどうなんだ??
2001/06/28
http://music.2ch.net/suisou/kako/993/993658897.html
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:05:18 ID:5W+EZNq6
今見終わった
正直、ええええっ?って感じ
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:06:48 ID:???
【横山光輝キャラ】ジャイアントロボ:Ep8【大集合】    
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1065619703/

以前のアドレスは間違ってました
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:09:53 ID:???
>>714
「ファンの感想やいかに」



いや、普通に頭痛がしたけど
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:14:47 ID:???
この人のアニメってなんでどれも、ヒロイン以上にヒロインっぽい男が出てくるの?
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:16:05 ID:???
普通にフォモだから
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:35:04 ID:???
呉が大ッ嫌い

氏ね。マジで市ね。
アレが見たくないがタメに、せっかくのDVDを再生できなくなった。

DVDにもあぼーん機能があればいいのに。
呉をあぼーんしてやる
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:38:17 ID:???
悪く言うなYo!
一生懸命じゃん誤先生。


全て裏目に出てるけど。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:44:02 ID:???
736みたいなアフォはGR見るな。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:45:02 ID:???
間違い735だ。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:54:07 ID:???
>735
あれでモウちょっとできるやつだったら
そういう気も起こるんだがなぁ
できないんだもん、呉先生。
使えない人材の見本みたいな人なんだもん。
現場にいるのがすべての間違いだろ。
研究室の中ならそこそこ使えるんだろうけどさ。
国警はさっさと配置換えしたほうがいいよ?
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 15:58:46 ID:???
誤先生嫌い=今川監督嫌い。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:05:25 ID:???
俺のレコーダーはあぼーん機能あるよ。
2枚目のアイキャッチが嫌いでさ、登録しておいたら
見事省いてくれたよ!




・・・゚・(ノД`)・゚・ウワーン
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:09:31 ID:???
呉先生は今川が自分をストレートに表現したキャラ。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:17:38 ID:???
>742
提督本人による文を読むと、本当にそう思う
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:26:50 ID:???
DVDで山下がはっきり今川は呉先生って言ってる。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:31:18 ID:???
今川のオカマ野郎誌ね!!!!!!!!!!!!!!!

畜生!
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:35:17 ID:???
もうくんな。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:38:05 ID:uBmsurT6
今川の しまった私としたことが こんなうっかりを

で周囲の皆が振り回された訳だなw
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:38:25 ID:???
まて、これは孔明の罠だ
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:40:30 ID:???
しまった私としたことがまたこんなに予算を使ってしまった
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:42:41 ID:???
それがまったくシャレになってないところがorz
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:54:44 ID:???
>L>737
このうっかり野郎め!ピザでも食ってろ
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 16:57:50 ID:???
申し訳ありませんが、うっかり間違えてしまったので
真ゲッターを作り直させて下さい。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:05:26 ID:???
お断りだ!!
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:10:05 ID:???
いつも疑問に思うんだけど、 ビッグファイア様って まだ少年なのに
BF団のボスで、十傑衆もその姿を見るだけで「へへーっ」って平服
してるんだけど、これはなぜ?

ビッグファイア様のお父さんがBF団の創設者とかだから?
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:12:44 ID:???
>>754]
中の人が腐女子か、リアルショタ野郎だからに決まってんだろ。
ケツの孔野郎め。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:33:37 ID:???
101ネタで十傑衆はビッグファイアの血を分けてもらってるんだよ。
同じ様に九大天皇はライセの血。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:35:11 ID:???
>>754
>BF団のボス
だからだ。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:43:21 ID:???
むちゃくちゃ強そうなイメージ。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:47:58 ID:+ycaaRoB
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:56:08 ID:???
ビッグファイアは格好が少年なだけで…年齢聞いたら還暦とかだったりしてな。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:07:26 ID:???
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`  
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l  
            |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|  僕だって今川鉄人の設定では
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V.  今年還暦ですよ!
          { }   r         ´ }  
          `l    r_ニフ      r‐ '′
   n       ゝ.         ノ    
   | l        > .. __   .. イ、     
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:33:53 ID:???
>>752
本当にお願いしたい。
なんだよあの今川抜きでのグダグダは・・・・
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:34:19 ID:MMbzG40i
>>754
彼らより強いからでしょ
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:36:21 ID:???
一週間ぶりに帰宅して録画チェックしたら、
なんか小泉が映ってる回があるんですけど
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:36:50 ID:???
ご愁傷様
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:50:13 ID:???
>746
カワイソス(´・ω・`)

これを期にDVD買えよ。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:51:55 ID:???
>746
カワイソス(´・ω・`)

これを期にDVD買えよ。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:56:02 ID:???
>746
カワイソス(´・ω・`)

いいから黙ってこれを期にDVD買えよ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:58:05 ID:???
カワイソス(´・ω・`)

これを期にDVD4セット買って今川に二十万程送金しろよ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:05:41 ID:???


多分・・・>>764の間違いだと思うが・・・・みんなどうかしてるな・・・・・

>>746
>746
カワイソス(´・ω・`)

これを期にDVD買えよ。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:12:40 ID:???
>>764
正直「ふざけんな!」って最終回だから見ないほうが幸せかもしれない・・・
でもアルベルトがカッコいい。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:20:41 ID:???
個人的には、フォーグラー博士がいい人だと判明してしかも
エマニエルの勝手解釈とかお約束のどんでん返しとか考えて、
博士がシズマドライブ見て騒ぎ出したときにああこれは何かしらの
重大な欠陥見つけたなと思いマスタ。

普通に想定の範囲内なオチじゃね?
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:22:27 ID:???
>>772
いいから黙ってろ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:38:46 ID:???
侘び寂びのわからん香具師は放置で
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 20:49:59 ID:???
大団円の最初の方を偶然見た友人の一言。
「なんだこれ・・・と思った。人間爆弾がどうのこうのって・・・?」
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:01:16 ID:???
>>716
>>719-729 

これらのスレで欠落してる2chでのアドレスを補完できるひとはいませんか

/2ch/live21_livebs/1122/1122517392.html
↑こういうアドレスでも●持ちのひとは観閲できますか?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:14:57 ID:???
ttp://u.webtal.net/~upple/up5/src/5upple0693.jpg
これなに?
英語版の名前ということは知ってるけど
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:32:33 ID:???
>777トリプルセブンオメ
それは確か水田麻里の漫画だと思うぞ。
なんかちょっとづつ名前が違ってたりするのな。
俺は持ってないから確かめられないけどな。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:36:52 ID:???
>>777
6巻が出る前の漫画だから今の名前とちょっと違う
それにしてもきれいな十傑集だよな
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:38:26 ID:???
>749
おいおい、GR計画つぶすなよ。(鉄人も  まってるんです。ホントに・・・
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:52:24 ID:???
十常寺だけ不満だなw
アニメと同じ不細工な方がカコイイ
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:23:43 ID:???
>>777
レッドが及川のミッチーみたいだ・・・
てかアルベルトはなんでそんな表情なんだ?
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:43:22 ID:???
江原が絡むと続編がなかなか作られない法則
・ジャイアントロボ
・レッドドワーフ号

784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:58:34 ID:???
2本だけかよ
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 23:11:01 ID:???
フェニックス未完多すぎ。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 23:17:04 ID:???
漫画版って途中で絵柄変ったよね。
最初の方はアニメに近かったけど、中盤移行は>777に・・・。

で、小説版って完結してるの?「自由の女神砲」とか「日本支部の28号」とか
気になるキーワードが出ていたと思うんだけど・・・。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 23:41:37 ID:???
>>786
終わってない。
三話の長官の長台詞で締め。
アニメとの違いといえばバシュタールの惨劇をイワンじゃなくて長官が語ってたりしてるかな。

>>764
ならばDVD買え
それが嫌ならおっぱい揉ませろ
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 23:51:42 ID:???
今川監督も文章書ける人だから…とか書いてたような…
小説でもマンガでもいいから見たい、見たいなあ。
789:2005/08/06(土) 23:52:18 ID:???
>>787私のオパーイでよければ。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 23:53:54 ID:???
いまさら恥ずかしくて聞けない質問。
二番目のアイキャッチの時にジャイアントロボの
横にいるもう一体のロボットってなんですか?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 00:06:15 ID:???
>>789
ぜひ。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 00:10:10 ID:???
GR2号ジャマイカ?
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 00:32:38 ID:j7FranoX
http://may.2chan.net/b/res/3020204.htm
って、
>>777
が元ネタだったのか・・・俺はてっきり自作画像だとばかり・・・ゆるしてぽ・・・
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 01:18:03 ID:???
なぜシノブ伝ネタがw
戴宗さんだからか
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 01:50:23 ID:???
>>790
GR2
よく見えないけど、一番奥にはGR3もいる。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 02:58:35 ID:???
BS2組なのだが、燃える展開に鼻血でた
ラストエピソードBパートからEDまで止まることなく流れ続け、終わった頃には血まみれにorz
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 03:06:56 ID:???
>796
ビオママドリンクでもドゾー
tp://shop.goo.ne.jp/store/soukai/image/4902705030510.gif
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 11:07:54 ID:???
>>792
>>795
ありがとう
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 13:03:12 ID:???
ワンダと巨像・動画
http://www.gametrailers.com/player.php?id=7101&type=wmv

このスタッフには次回作、是非GRをゲーム化して欲しい
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 13:33:43 ID:???
♪ ♪ ♪  ♪ ♪ ♪
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 13:33:50 ID:???
オンラインゲーム?
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 13:34:38 ID:???
>>800
何それ、あんた可愛いつもり?
むかつくわね!
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 15:06:46 ID:???
ハタチそこそこの妹にGRを見せたら
「ジブリみたい」と言った
キャラのウエストがみんなナウシカみたいだとか
最近の子にはあの絵柄が新鮮らしい
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 15:32:21 ID:???
ジャイアントロボと十傑衆って大作狙うのを禁止してタイマンした場合どっちが強いの?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 15:33:10 ID:???
幻夜って生きてたりするんだろか
孔明がわざわざ放り投げたと言ってたりするもんで
でもいずれにせよただではすまないか
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 15:33:43 ID:???
>>800は院三兄弟
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 15:50:37 ID:???
        ,,,,,,,,Ω
       ヾ v  ヽ          ,,,,,,,Ω
       ゚〜_〜゚リ         ミ v ヽ       、、,,,,,,Ω
  〇===⊂〉》 ∨ 《ヽ        ゚−゚リゝ      ヾ v  ミ
       ノ    ヽ∪、 〇===⊂〉》∨《ヽ       ´ー`リゝ
       ノニニニニ)(阮)     ノニニ∪、 〇===⊂〉》∨《つ、
      (______人_____)        (___人__(阮)     ノニニ(阮) 
       (/   ヽ)         (/  ヽ)       (/ ヽ)

         少五          少ニ         少七  
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 16:46:28 ID:QNPRz40L
そうはいかぬぞ、血風連、命知らずはかかってきやがれ、石碣村が猟師の兄弟、
小二、小五、小七が!!命と言う名の盾になろう!!
ばん・ばん・ばん・ばん
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,


809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 16:52:09 ID:???
>>808
3人並んで麻雀やってるように見える
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 16:59:24 ID:???
一つ晒せば自分を晒す
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 17:07:41 ID:QNPRz40L
主は月の光、日の光、正しき血筋の名の下に、我等が名前を血風連
振るう刃は相手を選ばず、拒めば血潮の海となる!!怒鬼さま萌えぇ!!
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,




812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 17:08:50 ID:QNPRz40L
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 17:09:57 ID:QNPRz40L
主は月の光、日の光、正しき血筋の名の下に、我等が名前を血風連
振るう刃は相手を選ばず、拒めば血潮の海となる!!怒鬼さま萌えぇ!!
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,






814連発スマソ:2005/08/07(日) 17:11:03 ID:QNPRz40L
主は月の光、日の光、正しき血筋の名の下に、我等が名前を血風連
振るう刃は相手を選ばず、拒めば血潮の海となる!!怒鬼さま萌えぇ!!
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,








815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 17:12:53 ID:???
>805
最後の兄妹の会話は、霊魂会話だと思ふ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 17:15:01 ID:QNPRz40L
幻夜
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 17:17:14 ID:QNPRz40L
幻夜は生きてると思うよ俺は、
逆に村雨は流石に死んでると思うよ
誤先生に「あまりにも犠牲が大きすぎる」とまで言われた長官の死ぬ気パンチは誰に使うのだろう
それ以前に、そんなパンチ使わずに生きてもらった方が国警にとって有益なんだろうな
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 17:19:47 ID:???
>>811-814
荒氏かと思ったぜ!
かわいいなw
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 17:33:11 ID:???
今最終話見終わった。
自分はいつ誤先生が裏切るのかワクテカしていたのだが
最後の最後まで使えないヒロインだったのだな…orz
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 18:07:49 ID:???
       (| _,,,,,,_
       O vvv ゝ
    〃/(∩Д`)°。      
      /(_ノ∨ィ \゚o ヨヨヨ
    ⊂こ_)___)`ヽつ
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 18:29:37 ID:???
「まばゆきは」月の光、日の光
だろ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 18:55:48 ID:???
>819
裏切ったら、か。
実はBF団のスパイになってたとかだったら面白そうだ。
誤用とか言う名前もつかなかったに違いない…
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 19:09:32 ID:???
最後、みんなで勝ち鬨あげてる場面で、こっそり村雨が生き帰ってるんじゃないかと思った
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 19:26:41 ID:???
>>817
村雨は生きてる(生き返る?)だろう。じゃなきゃ最後の「いつかまた会おう。そうだな、俺が死ねるその日がくれば」の台詞が意味なくなっちゃう。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 19:33:39 ID:???
今川がはっきり村雨は生きてるって言った。
826592:2005/08/07(日) 20:57:53 ID:erp6zW+L
よしこちゃんと三つ子は出ないの?
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:01:50 ID:???
>>826
三つ子は青い瞳の〜の冒頭に出てるよ。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:05:57 ID:???
村雨の、死ねない体質ってなんだかな。

自分、>>671=>>681だけど
いつも借りられてて見ることが出来なかった横山光輝マンガ大全を
図書館でやっと借りてきた。カラーの絵がたくさんなのでうれしい。

音無しの剣の紹介で>>680の言うように、「あっ兄ちゃんだ」と
一発でわかる絵があったのが藁えた。チョンマゲヘアなのにな。
眉毛の形と、鼻が決め手だなw

村雨(弟)は、どう見てもあの村雨な顔と髪型で
「白百合日記」の表紙に出ていたのでテラワロス
>>680によると少女ものに出てる事が多いらしいが
「白百合日記」をリメイク?してバレエ漫画にした「踊ろうユリ」にも
出ているようだ(絵は確認できない

気になったのが、「白百合日記」でも「踊ろうユリ」でも
「死んだと聞かされていたのに、実は生きていた」という設定になっていた事。
これを大きく膨らませて
死なない→死ねないという村雨健二が出来ていったのかな?
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:28:45 ID:???
地球ナンバーV7(カナーリの牢獄編)でも村雨出てたね。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:33:43 ID:???
                            ◎〜〜〜〜〜
                          /      ,,;;;〜
          __              /  エボラ ,,;;;〜
         /  /oヽ               /      ,,;;;〜
          |=ll=|___/. _         /〜〜〜〜〜
     ,,''""';,(`Д´ l||l | | ∧ ∧.    / ∧∧
     ヽ// l''ii''// ヽ| | (゚Д゚ ,,)    / (゚Д゚ ,,          ≡ (´⌒≡;;;
     ⊂ヽ,,, ⊂/   || |⊂ ∧ ∧  ⊂⊂、  ヽ      ≡≡ (´⌒(´⌒
        /l⌒(´\  \.|  (゚Д゚ ,,)ショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッ
        //し' し';; \/.|  ⊂、 ヽ         ;;::('⌒        ;;:⌒
   |ニニニニ|ニ◎ニニ◎ニ と_ノつ    ≡≡ (´⌒(´⌒;:
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:03:11 ID:QNPRz40L
好きなシーンランキング!!

一位・当然EPUの一清と青面獣の登場シーン(エンシャクが気がつくトコもイイ)
二位・EPZの血風連VS梁山泊本気モード
三位・EPYのフォーグラー博士が銀鈴とエマ坊に語り掛ける回想シーン
四位・忘れてました、アルベルト様の最後
五位・いろいろあるな、EPTのGの格納とかEPUのイワンが語るバシュタールの惨劇とか
EPVのロボにキレる大作その後落ち込む大作、戴宗は話し方が全部イイし
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:06:20 ID:???
>830
日本に来んなおww
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:18:25 ID:???
>>828
というのは、今川監督もばっちりその「白百合日記」を
読んでいると言う前提での話だよね…
読んでたのか?「白百合日記」を…?!
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:19:11 ID:???
>>829
村雨兄の方ね。ひとくせあって渋くていい、と思ってたらあっけなかった。
でも倒れてる顔が別人ぽかったような。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:26:56 ID:QNPRz40L

       (| _,,,,,,_
       O vvv ゝ
    〃/(∩Д`)°。      
      /(_ノ∨ィ \゚o ヨヨヨ やはりフォーグラー博士は素晴らしいお方だ、中条長官すみません、私は博士の事を忘れる事はできないんです、あなたのモノにはなれません
    ⊂こ_)___)`ヽつ

836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:28:33 ID:???
>>833
一応全作品目を通したんじゃね
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:30:39 ID:???
>>833
提督は重度の横山フリークを自称しているので
当然読んでいたか内容を知っていただろう。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:36:37 ID:???
へその緒を切ってからの横山ファン、だっけ。
じゃあきっとサリーちゃんとか、コメットさんとか、おてんば天使とかも…
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:36:42 ID:???
昔からずっと思ってたんだけどさ
鉄牛って生死不明になったあと、7巻冒頭で一清に助けられるけど
最後で大作を助ける時まで登場させないで、生死不明にしといた方が絶対良かった気がする…
なんであんなシーン入れちゃったんだ
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:40:29 ID:???
全巻出てるのは大作と銀鈴と幻夜とエンシャクと長官だけ?
一清は1巻出てなくて、アルベルトと鉄牛は6巻に出てない(あ、アルベルト、サニーに入ったか)
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:41:25 ID:???
とりあえず潰されて終わりじゃなくて良かったよ鉄牛。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:46:21 ID:???
>>839
6話の三馬鹿来襲の際にも出撃しておらず、すっかり皆に忘れられてたから。
誰、あれ?とならないように、みんなに思い出してもらう為の措置。
何しろリアルタイムじゃ合わせて三年近く消息不明だったんだし。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:49:31 ID:???
でも最後までためといた方が感動倍増だったと思うんだ
鉄牛は忘れないでしょ
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:54:22 ID:???
GRは鉄牛の成長物語でもあるからね
幻夜の復讐劇でもあり、アルベルトの葛藤であり、孔明のBF様ごっこであり
銀鈴のから騒ぎであり・・・あれ大作は・・まぁ少しは成長したかな
でもなぜそこまで大作を守るんだ!!なぁ戴宗
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:22:53 ID:rqpzzOGO
>>826
タイソー亡き後の九大候補がよしこちゃん
(どんな技使うんだ?w)
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:27:56 ID:???
>834
V7の中条長官は人間がちっちゃくっていいね。
おもわず家弓ボイスで読んじゃったよ。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:28:05 ID:???
>>845
必殺技:お小遣いあげないわよ!攻撃
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:31:30 ID:???
>>845
戴宗をカタカナでかくな!
100円ショップみてぇだからよ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:34:13 ID:???
ここの住人ならエキスパート・エージェントの名前の辞書登録は基本だろう?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:34:51 ID:7V/KddM4
タイソ−萌えだったんですけど奥さんいたんですねorz
軽く失恋しますた
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 00:04:34 ID:???
>>849
すまん、十傑集しか登録してない。
ていうか他の連中あんまり使う機会無いんだよな。
でもヒィッツとレッドはヒィッツとレッドだから、あんまり登録してる意味が無いんだよな。

十傑集の名をそらで言う時この順番になるんだが、そういうのないか?

混世魔王樊瑞
激動たるカワラザキ
衝撃のアルベルト
素晴らしきヒィッツカラルド
命の鐘の十常寺
眩惑のセルバンテス
マスク・ザ・レッド
暮れなずむ幽鬼
直系の怒鬼
白昼の残月

よし、役立った。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 00:06:58 ID:???
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
   (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・) (・∀・)(・∀・)(・∀・)
    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,, ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
相も変らぬ恐ろしい蟲使いよの>・= ・=
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 00:09:00 ID:???
>>852
地鳴りがする!!!
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 00:12:54 ID:???
ふう・・結構長いこと揺れたな・・
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 01:44:24 ID:???
サントラは2001年発売のT・Uと、.>7で紹介されてるV・W・Xの計五枚で全部でしょうか?
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 02:03:52 ID:???
孔明がアルベルトが生きていた事に微妙に動揺してたのは演技?
それとも彼の乱入による影響でフォーグラードライブ発動前に大怪球ぶち壊されると計画に師匠が出るから?
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 02:07:49 ID:???
師匠が出てどうするorz 声&監督つながりでマスターアジアでも乱入するのか。
支障ね。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 02:11:24 ID:???
とりあえず、アルベルトが生きてたら若僧めこのザマかと大笑いしてくれたことだろう。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 03:21:20 ID:???

    ___
  _l≡_、_ |_
   (≡,_ノ` )      ←の人は生きてるでせうか?一応不死身だけど・・
   <__ヽyゝロE
   /_l:__|゚
   ´ lL lL
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 04:04:11 ID:???
村雨ってテレポートアウトしたつうか
粒子になっても生きてるし意志があるし再生するという
宇宙生物的存在に思える…
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 07:17:30 ID:???
>>855
最初の1〜7 1完全版 裸足と鉄腕銀鈴サントラ 青い瞳の銀鈴
再販版1 2 1完全版
銀鈴シリーズ等の曲を入れて収録曲が変わったリマスター
とかなりややこしい事になってる
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 08:38:27 ID:M1n9Ez6w
銀鈴ばっかりだな。。。
載宗とアルベルトのOVAは無いのか。。。orz
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 10:56:16 ID:???
コミケがもうすぐですね。

コミケでジャイアントロボの同人誌って売ってないのかな。

銀鈴シリーズって、内容が同人誌レベルだって聞いたから
いいのあるかもしれない?
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 11:31:01 ID:Jnd1OckY
>>856-857
今川監督 アルベルトの声が秋元さん 7話はGガンの後

なのであそこで師匠が出てきてアルベルトと合体攻撃やっても問題はないw
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 12:21:37 ID:???
アルベルトとヒッツは最初から殺そうという孔明の策だったのかな
レッドはBG、怒鬼は血風連があるのにヒッツだけ生身即実戦だし銀鈴のテレポも孔明の読み通り
てゆーか数ある想定の範囲内なんだろうけど

5巻でアルベルトが殺され、そのままスルーでなぜアルベルトが殺されたのか判らなかったけど
疑問をもってるだけで危険視され、殺されたんだろうか
孔明の策ならば、レッドや怒鬼は孔明派なんだろうか、ヒッツを殺した真意が続編に描かれるかしら
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 12:36:14 ID:???
流れをぶった切ってスマンが九大天王も書いておこう

梁山泊九大天王

神行太保 載宗
大あばれ天童
無明幻妖斉
影丸
静かなる中条
大塚署長
ディック牧
豹子頭 林冲
韓信元帥

当然、下にいくほど地位が上なんだよね?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 12:54:44 ID:???
>>865
本来静止作戦には邪魔な十傑集なんぞ同行させたくなかった。
しかし体面上こんな巨大プロジェクトに十傑集を付けないわけにはいかんので、とりあえず邪魔・妨害するようなら処分するつもりだったんでせう。

素晴らしき人は単なる本人の落ち度。
部下やら怪ロボやら使わんのは素手で殺戮を楽しみたかっただけ。
だからこそ十傑での序列が最下位なんよ。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 13:32:06 ID:???
もしバカ牛がグレタで上海にこなければ
普通に失敗、戴宗が大怪玉に単独で長官並の最大技で立ち向かうのかぁ
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 13:40:13 ID:???
>>863
5、6年から10年前くらいならたくさんあったろうね。
今の時点じゃほとんどないと思うよ。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 13:56:56 ID:???
>>863
粘着でやってるヤツは何人かいるんじゃねの?ただし本の内容はお薦め出きる
かどうか知らん
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 14:50:00 ID:???
>863
そういや昔一冊買ったけどGR自体は見てなかったから
ギャグの意味が判らずそんなに読まずに売った…
絵は結構がんばってたっけ、とっとけばよかったorz
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 14:56:22 ID:???
同人サイトで探せばあるんじゃない?
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 14:57:33 ID:???
>>866
九大天王になった順番説もある
戦闘要員→載宗・天童・幻妖斉・影丸・林冲
指揮官→中条・大塚・韓信
兼用→ディック牧
てなイメージだから、地位順説もありかも
林冲は韓信お抱えで
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 16:28:45 ID:???
淋冲は北京支部だったんだよな
中には一緒に映るポスターとかあるもんなDVDにも設定資料はあったし
あとブレインも九大候補だったんだよな
一応GR世界ってV7と同じく基本的には一人に一能力なんかな?
そうなりゃデックもブレインも最強だよな
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 16:36:38 ID:???
>>835
誤先生に、そんな葛藤があったなんて・・・だから作戦に身が入らず、うっかり連発だったんですね
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:00:04 ID:???
同人で手塚版や藤子版の総キャラ大戦もの無いのかなぁ
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:09:06 ID:???
GRが出てるスパロボって64以外で何がある?
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:17:25 ID:???
大戦じゃないけどゲームボーイのアトムが手塚キャラオールスターみたいになってる
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:24:19 ID:???
>873
なるほど、順番説ね。
中条長官が「韓信元帥から作戦許可がおりた」って言ってたから
韓信がリーダーであることは間違いないと思う。
能力順かとも思ったけど実際どうなんだろう?
そうなると人間爆弾・中条長官より大塚署長のほうが強いのか?
とか気になる部分も出てくるけどね。

それから「載宗」→「戴宗」でした。
訂正しておきます。

梁山泊九大天王

神行太保 戴宗
大あばれ天童
無明幻妖斉
影丸
静かなる中条
大塚署長
ディック牧
豹子頭 林冲
韓信元帥
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:30:19 ID:???
続編出て欲しいな
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:49:15 ID:???
>>860
村雨の人って、梁山泊テレポートの後どうやってあんな場所に入れたんだろう。
気付いたら大怪球の中(;´Д`)デラレネーヨ→途方に暮れてたら銀鈴登場→ちょっと格好付けてみた、が正解?
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:52:47 ID:???

撮り溜めしたのをさっき見終わった。

「 コレジャナイロボ 」に1票を投じるよ・・・・・
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 18:08:36 ID:???
>>878
シャラクがラスボスになってるやつか。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 18:21:19 ID:???
>>874
淋冲とかデックとかブレインなんて横山キャラ知らない。

能力に関しては激動のじいさまが複数持ってるから
十傑集レベルでは複数持ちは珍しくないんじゃないかと。

気になるのはカナーリの牢獄の扱い。
国際警察機構の管理下にあったりして。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 18:22:34 ID:???
>>882
今川作品はキャラのパワフルな大暴れを楽しむ作品ですから。

⊃ミ[Gガン]d
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 18:38:34 ID:???
放って寄こすのよせYO!
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 18:59:10 ID:???
ハマー!?
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:05:41 ID:???
衝撃波や不死身は能力(てか体質?)、仙術や忍法やパッチンは修練の末に……って感じか?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:16:40 ID:???
話変わって・・
戴宗と楊志。似たもの同志の夫婦

イメージしてた戴宗の奥さんと違ったので、最初意外だった。
確か新婚さんなんだよな

女性キャラ少ないし、戴×楊これはこれでよいのかも?
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:23:37 ID:???
×楊
→揚志
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:36:53 ID:???
最後は命令無視して自爆だろ。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:51:27 ID:???
>890
そうだったっけ!?
ヤバスwwww辞書登録から間違ってたwwwww
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:52:42 ID:???
>>890
コラコラ
894889=890:2005/08/08(月) 20:15:00 ID:???
>>892 >>893
すまそ;;
>>6 を後から見て自己訂正したんだが、自分ので合ってたのな



で、戴×楊について、一通りスレ見たがぼちぼちカキコあるな。
誰かもっとコメントない?
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 21:13:42 ID:???
>>877
スパロボα。結構な数のGRキャラが出るぞよ。
製作スタッフのヒィッツに対する愛が感じられるゲーム。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 21:47:47 ID:???
>>895
それだったらαDCのがいいな
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:00:50 ID:???
ずっと前スレ
ドミノ作戦にて
>>・ライバル視していた戴宗に助けられた楊志が惚れこんで求愛。
>>・楊志の肌が青くなっちゃった。

アニメ見ただけで、自分漫画版は読んだことないんだが、
楊志の方から求愛したって、ホント??
気になるゾ
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:30:42 ID:???
戴宗さんは自分から求愛するタイプっぽくないし。
楊志さんはあれだ、ツンデレだったんだよ!多分。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:46:02 ID:???
一清が間に入ってイロイロやったんだろうな
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:54:32 ID:???
>899
エロパロ行ったほうがいい様なネタが思い浮かんだ
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:59:03 ID:???
>>898
昔はツンデレだったのかもな<楊志のあねさん
結婚後は「あんた」「うちの亭主」「ダーリン」とか言ってるから、ツンではないよな

漫画では、恋愛のなれそめは特に描かれてないの?
↑同人じゃなく
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:02:08 ID:???
>>900
是非エロパロに来てくれたまえ。
いつもの職人さんが多忙らしく、なかなか降臨してくれないので
寂しいから。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:07:01 ID:???
エロパロってドコさ
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:10:49 ID:???
21禁板にあるよ
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:13:59 ID:???
>>898
>>戴宗さんは自分から求愛するタイプっぽくないし。

戴宗の兄貴、確実に女好きだと思うんだが・・
求愛とは別問題か?
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:19:33 ID:???
まぁ趣味での女と人生の相棒の女とでは違うものさ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:24:03 ID:DT7G7XJ4
>>866
>>873

その順番は
第7話の冒頭に出てきた名簿に載ってる
梁山泊九大天王の名前を左から順に書いてるだけだろう。

ちなみに名簿は縦書きなので序列は分かりにくいが
真ん中に静かなる中条の名前がある。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:29:52 ID:???
>>904
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1123511292/l50#tag1
立てたけど、あとはどうすればいい?
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:37:23 ID:???
ギャー新しく勃てたのかよ!
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:42:42 ID:???
ちょwwwwwwwwwww
BS放送してから活気があるのはいいが
せめてルールぐらい理解してから書き込めよ。
911873:2005/08/08(月) 23:57:26 ID:???
>>907
いや、それはそのことを話したつもりだったんだが
現九大天王に最後に入ったのは戴宗だろ?
で、その逆に古参っぽい連中がいるから
あくまでイメージな、イメージ
単に長官真ん中にしたかっただけかもしれん
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:58:38 ID:???
>>906
>趣味の女と女房とでは違う

まあ、一般的によくそう言われるけど。
兄貴もやっぱそういうお人ってことか

しかし戴宗さん、もう色街とかには行けないやなぁ
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:59:04 ID:???
というか演出では…
長官の絵とカブって映ってなかったか?
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 00:06:46 ID:???
>912
Ep.1で大作を誘ってなかったかw?
からかっただけか。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 00:12:29 ID:???
まぁ、梁山「箔」だしな。仕方ない。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 01:15:00 ID:???
>>908
21禁板のスレ貼っちゃダメだろ。
削除依頼よろ。

>>912
色街とか行ったら怪力嫁に半殺しの目に会わされそうだなw
2人がくっつくきっかけのドミノ作戦が1年前だから
少なくともケコンして1年未満の新婚夫婦なんだよな。
全然初々しさが感じられない新婚さんだなw
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 01:34:24 ID:???
姐さんは恋愛モード飛び越して既にごっついオカンだもんね。
戴宗さんはいつ死んでもオーケーな死生観の持ち主らしいのに
ちゃんと奥さんがいてびっくりした。
両方ともいざという時の覚悟が出来てたからなんだろうな…

二人の馴れ初め見たいよ〜
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 01:37:36 ID:???
まあ揚志は女キャラが足りんと言うことで男キャラを無理矢理女にしちゃったんだけどな。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 01:43:28 ID:???
誰の注文かしらないけど
そういう意味の女キャラじゃかったと思うんだが…。

多分暑苦しいオッサンキャラばっかりだったから
萌え成分をもう少し欲しかったんだろう。

姐さんの場合はただ性別が女ってだけじゃないかw
萌えなんか一欠片もない。
燃えならあるけど。

まぁそれがいいんだが。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 02:10:29 ID:???
色気不足でキャラ一人女性化したってんならこんだけ無意味な変更はないよな

ところで原作の楊志ってなんで青いんだっけ?ネズミに耳(ry
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 02:15:44 ID:???
あからさまなお色気だったら引いてただろうから、姐さんはあれで良かったな。
ラスト肌脱ぎになった姐さんのド迫力。強い弱いじゃない、気合いだ!
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 02:15:51 ID:???
姐さんは誰よりも男らしい。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 02:16:39 ID:???
>>920
原作の楊志は顔に大きな青いあざがあるだけだよ
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 02:28:23 ID:???
>>916
全然初々しさが感じられない新婚さん

うん・・ケコーン1年未満なのに
既に「新婚さんいらっしゃい」じゃなく
「おもろい夫婦」が合いそうだもんな。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:06:32 ID:aOIegg1d
>>917
二人の馴れ初め見たいよ〜

下に同じ。激しく気になるゼ



ちょっと分からないんだが、楊志の性転換はOVAでいきなり設定されたの?
水滸伝の原作(普通の小説)では男というのは分かるんだが、
横山の漫画版(ってあるんだよな)の中での楊志は、姐さんor兄さん?
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:07:38 ID:???
それで、元々兄さんだったら?

腐女子の妄想炸裂か。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:09:50 ID:???
?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:10:37 ID:???
いや、ノーマルがいい
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:11:44 ID:???
>>925
低脳め。
そんなことぐらいちょっと自分で調べれば判るだろうに。

糞腐女子
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:23:14 ID:???
もちろんくぐったが、あやふやで分からん

こんな漏れは低脳糞男子か
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:36:15 ID:???
>>925
設定段階では姐さんの役割は林冲が担うはずだった。
しかし女分が少なすぎるということで、楊志を女化して投入(林冲女化という案もあったらしい)

当然横山水滸伝では楊志は立派な野郎です。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:36:23 ID:???
>>925


>>929
ツベコベ言わずに教えてやれば

以上、終わり。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:42:00 ID:???
被った

>>931
お前優しいなw
934次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:44:26 ID:???
ジャイアントロボ
01/09/20
http://comic.2ch.net/anime/kako/1000/10009/1000945262.html
ジャイアントロボ Episode:2〜2ちゃんねるの惨劇〜
02/01/31
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10124/1012435393.html
ジャイアントロボ Episode:3 発令!電脳ネット作戦
02/06/08
http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10235/1023512135.html
ジャイアントロボ Ep.4 続編の報、未だ響かず
02/10/21
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10351/1035160896.html
ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜
03/01/02
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041507558/
http://makimo.to/2ch/comic2_anime/1041/1041507558.html
ジャイアントロボ Ep:6〜全ては続編のために〜
03/05/08
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052394980/
http://makimo.to/2ch/comic2_ranime/1052/1052394980.html
ジャイアントロボEp:7〜散りゆくは美しき幻のネタ〜
03/07/27
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059281557/
http://makimo.to/2ch/comic2_ranime/1059/1059281557.html
【横山光輝キャラ】ジャイアントロボ:Ep8【大集合】    
03/10/08
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1065619703/
【主人公は】ジャイアントロボEp9【草間大作】
03/12/20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071899984/
http://makimo.to/2ch/comic2_ranime/1071/1071899984.html
935次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:45:58 ID:???
【天を落とすは】ジャイアントロボEP10【覇王が十傑
04/04/15
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082026768/
http://makimo.to/2ch/comic4_ranime/1082/1082026768.html
散りゆくは】ジャイアントロボEP11【尊き光の輝き
04/05/27
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1085655048/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1085/1085655048.html
【オロシャの】ジャイアントロボEP12【イワン】
04/07/09
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089344741/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1089/1089344741.html
【大塚】ジャイアントロボEP13【署長】
04/08/06
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091798679/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1091/1091798679.html
【ついに】ジャイアントロボEP14【DVD発売】
04/08/30
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093800938/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1093/1093800938.html
【9/24発売】ジャイアントロボEP15【GR計画再起】
04/09/13
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095052816/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1095/1095052816.html
【DVD34は】ジャイアントロボEP16【10/22発売】
04/09/27
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1096288316/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1096/1096288316.html
【10/22発売】ジャイアントロボEP15【GR計画発動】
04/10/19
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1098195715/
ttp://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1098/1098195715.html
936次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:47:00 ID:???
【DVD・ゲーム?】ジャイアントロボEP18【発売中】
04/10/31
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099153184/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1099/1099153184.html
【国際警察機構】ジャイアントロボEP19【BF団】
04/11/24
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101226917/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1101/1101226917.html
ジャイアントロボEP20
05/01/15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105782726/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1105/1105782726.html
ジャイアントロボEP21
05/02/20
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108829837/
http://makimo.to/2ch/comic5_ranime/1108/1108829837.html
【横山光輝】ジャイアント・ロボEP22【今川泰宏】
2005/04/13
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113321089/
【実写で転ぶは】ジャイアントロボEP23【笑止千万
2005/05/27
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1117204102/
http://makimo.to/2ch/anime_ranime/1117/1117204102.html
【NHKで】ジャイアントロボEP24【指パッチン】
2005/07/05
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120551879/
http://makimo.to/2ch/anime_ranime/1120/1120551879.html
937次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:48:02 ID:???
全26話

誕生編 〜白昼の残月〜
大作暗殺計画 〜カナーリの牢獄〜編
史上最大の決戦〜韓信 対 孔明〜編
アイヌ・沖縄秘宝編
動く大陸編
少年探偵・金田一正太郎登場編
三日間の少年編
七つの影法師編
地球静止作戦編 <OVA全7巻>
バベルの篭城編

GR再動計画の要旨を発表する。  
「ジャイアントロボ劇場版 バベルの篭城編」2009年公開(希望)
938次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:49:06 ID:???
Gロボ出演声優の生年月日(間違っている可能性あり

山口勝平(大作)……1965年 5月23日
島本須美(銀鈴)……1954年12月 8日
小川真司(幻夜)……1941年 2月19日
若本規夫(戴宗)……1945年10月 8日
飯塚昭三(鉄牛)……1933年 5月23日
江原正士(呉)………1953年 5月 4日
家弓家正(中条)……1932年10月31日
青野武(一清)………1936年 6月19日
幹本雄之(村雨)……1948年 3月15日
小宮和枝(揚志)……1952年 7月12日
納谷六朗(黄信)……1932年10月20日
大塚明夫(花栄)……1959年11月24日
秋元羊介(アル)……1944年 2月 5日
羽佐間道夫(セル)…1933年10月 7日
麦人(カワラザキ)… 1944年 8月 8日
原康義(ヒィッツ)……1952年 4月13日
市川治(レッド)………1936年 6月21日
中田浩二(残月)……1939年 1月26日
大塚周夫(十常寺)…1929年 7月 5日
野沢那智(幽鬼)……1938年 1月13日
白石冬美(サニー)…1941年10月14日
中村正(孔明)………1929年12月24日
石田太郎(樊瑞)……1944年 3月16日
矢島正明(草間)……1932年 4月17日
939次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:50:40 ID:???
OVA発売日

Episode1:1992年7月23日
Episode2:1993年2月21日
Episode3:1993年8月21日
Episode4:1994年1月21日
Episode5:1994年10月22日
Episode6:1995年6月25日
Episode7:1998年1月25日

素足のGinRei Episode1:盗まれた戦闘チャイナを捜せ大作戦!!
:1994年2月21日
鉄腕GinRei Episode23:禁断の果実を奪還せよ極楽大作戦!!
:1995年1月21日
ジャイアントロボ 外伝 〜青い瞳の銀鈴〜
:1995年9月25日



デジタルリマスターでサントラ発売。
http://www.phoenix-ent.co.jp/products/index.html

横光お絵かき掲示板
http://bbs3.oebit.jp/yokomitu/
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:51:23 ID:???
水滸伝から引用するなら一丈青扈三娘とか武術の強い美女もいるのにな。
(アルベルトの妻になってるらしいけど…)

なんで、わざわざ男を女にしてしまうのかな。
941次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:51:42 ID:???
■モナー■
砕け!ヂャイアソトロボ
01/11/10
http://piza2.2ch.net/mona/kako/1005/10054/1005401445.html
ジャイアントギコ〜2chが静止する日〜
02/02/13
http://aa.2ch.net/mona/kako/1013/10136/1013603417.html
ジャイアントギコ2 2ch抹殺計画〜アラーシの牢獄編〜
02/08/25

http://makimo.to/2ch/aa_mona/1030/1030286720.html
■シャア専用■
最高のエンターテイナー今川康宏監督スレ
03/01/18
http://comic.2ch.net/shar/kako/1042/10428/1042885235.html
■キャラネタ■
Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード1〜
01/10/17
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1003/10032/1003254056.html
Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード2〜
02/04/06
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1018/10180/1018018816.html
Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード3〜
02/09/03
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1031/10310/1031055853.html
Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード4〜
03/01/25
http://etc.2ch.net/charaneta/oyster/1043/1043506394.html
■吹奏楽■
天野正道「GR」ってどうなんだ??
2001/06/28
http://music.2ch.net/suisou/kako/993/993658897.html
942次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:52:37 ID:???
■BS実況ch(NHK)■
【台風7号に】ジャイアントロボ 1【負けるなロボ!】
2005/07/26
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122374522/
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122374522.html
ジャイアントロボ part2
2005/07/27
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122420917/
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122420917.html
ジャイアントロボ part3
2005/07/27
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122431324/
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122431324.html
ジャイアントロボ part4
2005/07/28
/2ch/live21_livebs/1122/1122517392.html
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122517392.html
ジャイアントロボ part5
2005/07/29
/2ch/live21_livebs/1122/1122586946.html
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122586946.html
ジャイアントロボ part6
2005/07/29
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122604396/
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122604396.html
ジャイアントロボ part7
2005/08/01
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1122862725/
http://makimo.to/2ch/live21_livebs/1122/1122862725.html
943次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:53:43 ID:???
944次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:54:34 ID:???
■なんでも実況(サターン)■
ジャイアントロボ実況スレ
2005/07/27
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1122471679/
ジャイアントロボ実況3
2005/08/03
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1123054026/
■汎用実況個室(ビーナス)■
【DVD】OVAジャイアントロボ実況スレ【発売記念】
04/10/02
/2ch/live15_livevenus/1096/1096725325.html
http://makimo.to/2ch/live15_livevenus/1096/1096725325.html
【DVD】OVAジャイアントロボ実況スレッド【発売記念】
04/10/03
/2ch/live15_livevenus/1096/1096730335.html
http://makimo.to/2ch/live15_livevenus/1096/1096730335.html
★ジャイアントロボ実況★ザイアン
04/10/30
/2ch/live15_livevenus/1099/1099131463.html
http://makimo.to/2ch/live15_livevenus/1099/1099131463.html
ジャイアントロボ実況スレGR2
04/10/31
/2ch/live15_livevenus/1099/1099150497.html
http://makimo.to/2ch/live15_livevenus/1099/1099150497.html
■三国志・戦国時代■
孔明たんハァハァ(;'Д`)
02/03/15
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1016/10161/1016150148.html
ねぇジャイアント・ロボってアニメに孔明でてるよ
03/05/19
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1053/10532/1053280097.html
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:55:22 ID:???
キャストと役名

次スレん時、楊志は字直した方がいいんじゃねぇんでないの
946次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:55:38 ID:???
■家ロボットゲー(仮)■
もしもジャイアントロボがサルファに参戦したら
2005/06/11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1118478587/
■家庭用ゲーム■
ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
04/09/19
/2ch/game9_famicom/1095/1095548053.html
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1095/1095548053.html
ジャイアントロボ TheAnimation GR-2
04/11/08
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099893053/
http://makimo.to/2ch/game9_famicom/1099/1099893053.html
■アニメ・漫画ニュース速報■
【指】素晴らしきヒィッツカラルド【パッチン】
02/04/01
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1017655686/
ジャイアントロボの続編
02/09/29
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1033269512/
■アニメサロン■
おのれBF団!おのれ十傑集!(集まれ挑戦者達)
01/10/13
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1002/10029/1002973745.html
十傑集はかく語りき 〜バベルの塔・篭城作戦〜
02/01/25
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1011/10118/1011892046.html
【君たちは】今日は特別な十傑集【運がいい】
02/12/25
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1040/10407/1040756667.html
947次スレテンプレ案:2005/08/09(火) 03:56:43 ID:???
今川泰宏について語るスレ
04/05/14

http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?comic5/2/asaloon/1084535648/
■アニメ■
ジャイアントロボ最高
2000/06/26
http://mentai.2ch.net/anime/kako/961/961945274.html
ジャイアントロボの続編は出ないのか?
2000/08/20
http://piza.2ch.net/anime/kako/966/966710513.html
ジャイアント・ロボ -地球が静止した日-
2000/10/12
http://salad.2ch.net/anime/kako/971/971358018.html
OVAジャイアントロボを語ろう。
2001/03/21
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985186117.html
幻影旅団と十傑衆、どっちが強い?
2001/05/14
http://salad.2ch.net/anime/kako/989/989845040.html
「十傑集vs○○○」
2001/06/28
http://choco.2ch.net/anime/kako/993/993721687.html
■アニメキャラ(総合)■
ジャイアント・ロボ
05/02/01
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1107194392/
■エヴァンゲリオン■
ネルフvsBF団
2001/03/20
http://teri.2ch.net/eva/kako/985/985080924.html
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 04:02:42 ID:???
>>945
間違ってないっぽいよ
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 07:19:05 ID:???
テンプレ長すぎ
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい
>>948
>>938
>小宮和枝(揚志)……1952年 7月12日
       ^^^
手偏になって居るぞ。