 はじめ人間ギャートルズ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい

8/26発売予定・初回限定生産

   

初DVD-BOX化・73,500円…
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 02:58:48 ID:7cfmyzFH
やっぱこっちが本物でしょ!

クイズダービー、日本昔ばなし、ゴレンジャー、Gメン75…懐かしいのう(つд`)
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 03:48:29 ID:???













何にも無い 何にも無い まったく 何にも無い
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 07:38:17 ID:bHWuIvHX

5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 10:37:35 ID:te74KH8j
食いてえ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 11:59:37 ID:???



      


7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 12:23:55 ID:gOtwZ1P7
生まれた 生まれた 何が生まれた
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 12:45:26 ID:???
サルザケ飲みてえ
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 16:39:41 ID:MRFVpwha
リアル板

ゴン:えなりかずき
ドテチン:ガッツ石松
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 19:08:01 ID:???
お母さんはピンクの電話のよっちゃんな。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 20:01:39 ID:???
猿酒って…

猿の唾液入りなんだよな
子供ながら見ててキモかった
しかしDVD高いな…
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 21:34:59 ID:???



            ☆




星が一つ 暗い宇宙に 生まれた
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 21:48:29 ID:XgfetUrB
お前はもう死んでいる!!
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 21:51:19 ID:aKNPR2Tt
星には夜があり
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 00:56:14 ID:ZGCOwBk8
そして朝がおとずれた
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 01:00:37 ID:???
何にも無い大地に
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 04:45:03 ID:???
崩れて積もる大声
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 15:41:02 ID:???
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 22:45:00 ID:???
「ひむかの黒馬」の焼酎のCMが、ギャートルズを使ってた。(九州オンリー?)
当初は
「とっつあんはえらい」と言ってたが、
そのうち「とっつあんもかっつあんもえらい」
に変わっていった。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 09:31:59 ID:???
はじめ人間ゴンは駄作
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 20:16:41 ID:???
しきりにDVDの宣伝してるな・・・
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 11:42:16 ID:???
チャンピオンまつりで上映された劇場版は収録されないのかな?
もっとも新作かどうかは知らないが。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 00:19:57 ID:???
11
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 03:26:41 ID:???
特典に「骨付き肉」が増えてるw
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 06:03:09 ID:ZsZ2nUgM
俺の世代にギャートルズ知ってる奴いないんだがあれは何年の作品?
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 12:27:56 ID:YmqnHjfM
ただ風が 吹いてた
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 16:12:45 ID:cRkNqYfe
>>25
原始時代の話
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 01:36:51 ID:???
k8tmkmu
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 08:24:25 ID:???
なんですか、このスレタイは……
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 21:35:08 ID:???

ギャーーーッ!!
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 22:58:26 ID:???
このDVDBOXなんて買う奴いんの?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 00:27:51 ID:???
もう予約してもうた。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 19:20:33 ID:???
買いたい



高いし、全話見る時間が…orz
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 02:35:53 ID:???
なんにもない なんにもない 金も時間もない
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 19:36:55 ID:???
ギャ━━━━━!!
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 11:55:44 ID:???
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 21:22:37 ID:???
>>34
ここに書き込む時間と金がある
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 22:47:31 ID:???
amazonの20%引きなら多分買える…もっと引いてくれているとこならかなり買えそう…
来月になれば買えるかも…よよよ予約、予約…ギャー高けー
せめて元祖天才バカボンみたいにBOX分割してくれれば…
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 21:39:05 ID:???
送料代引手数料込でもDVDrectのほうが安い
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 17:02:20 ID:N+ZWabyx
DMMなら25%OFFだよ
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 19:57:31 ID:???
DMMは特別発売日に買わなくてもいいDVDの場合だけということで
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 10:37:53 ID:???
>>41
意味がわかりません
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 12:05:42 ID:9BpP4eK/
OPの歌詞テロップが長いこと「いしのかつらだゴゴンゴーン」に
なってたと記憶してるんだけで、DVDではどうなってるんだろう。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 23:43:02 ID:???
>>43
何言ってるのか意味不明
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 03:18:45 ID:???
↑ それ流行ってるの?
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 22:57:38 ID:???
単純に意味が分かりません。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 23:16:27 ID:J7EKZm2/
>>44
すみません。OPの歌詞で「石斧担いだ ゴゴンゴーン」っていう
ところがあるんだけど、テロップでは「石のかつらだ ゴゴンゴーン」
になってたんですよ。後半では「いしおのかついだ」に直ってたけど。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 23:50:35 ID:???
>>47
たった今ビデオ(20年程前の再放送)で確認した
「いしおのかついだ」とひらがなで間違いないテロップだった
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 03:41:52 ID:???
ア━━━━━レ━━━━━!!
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 19:59:43 ID:JDme221i
なんかドテチンと水野美紀が重なる。

浅黒肌・野生感(よくいうと水野のナチュラルさ)および
鼻の形の類似がそうさせるのだろうが・・・。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 20:02:25 ID:???
ドテチンと鳳啓介はどっちが先
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 01:56:57 ID:???
ドテ高チンコ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 15:44:28 ID:ulM/QVSn
>>51
それを言うなら「ぽてちん」だろw
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 20:34:43 ID:mn3OADBM
amazonの評価の岩澤氏
他の奴等と違う評価が出来る漏れってカコイイ
さすが未来の映画ライターってところかな?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 16:04:22 ID:fQR+eMEn
ギャートルズのゴンも食べていた!?
原始肉のロースト・中東風
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20050803B/index.htm?FM=ranks

んまそ・・・
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 01:05:55 ID:tFgQ7nCv
ドテチンてジャイアンだよねぇ?
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 01:13:13 ID:???
ガタピシやらなきゃ、もう少し長生きできたろうに。。。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 20:42:12 ID:???
>55
んまそだねー。
ちょっとイメージ違うけど。
ゴンたちは野菜あんまり食べなくても成人病とかならなかったんだろか。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 14:24:10 ID:O3Ml21A6
暇だからトリビア

ギャートルズの放送枠は、現在のプリキュアの放送枠である。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 17:19:38 ID:???
今日解禁のパチ版ギャートルズで3マソ負けてきた・・・
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 10:14:56 ID:???
>>58
草食動物の肉を生で食べてれば、あるいは。
マンモスは草食だっけ?
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 14:38:41 ID:???
>>61
雑食かもしれないが、少なくとも人間は食われなかったようだ
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 19:34:01 ID:???
>>58
とーちゃんが野菜しか食べない話があったぞ
野菜を腹いっぱい食べても、野菜じゃ腹が持たないなーってぼやいていた
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 00:02:10 ID:???
人類が覚えたのは狩猟のほうが農耕より先だよな
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 11:16:01 ID:???
>>64
それがTV版最終回のネタになります。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 22:11:54 ID:???
もう届いた。懐かしい〜。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 22:24:35 ID:???
DVD発売されたのに盛り上がらないなあ
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 14:24:19 ID:???
あの背中の赤ん坊の数からすると、とーちゃんかなりなやつだ。
しかしかーちゃん一回だけタヌキと浮気してるのに、
自分の子供として育ててるとーちゃん、心ひろすぎ。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 18:52:15 ID:???
オープニングも誰かカヴァーしてくれよ!名曲だよ!
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 00:41:12 ID:???
これを契機に原作のほうも…
ttp://www.fukkan.com/group/?no=2863
71ろぴん:2005/08/27(土) 01:45:51 ID:???
あのデカイ石貨(石の貨幣ね)でDVDは買えぬものだろうか。。。ドデチン!
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 01:46:36 ID:???
母ちゃんの花形さんのインタビューが解説書に載ってないので
引退して連絡とれないとかそういう理由かと思ったその日の夜、
名探偵ポワロのエンドクレジットに名前が

ギャー!ダメじゃん!
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 16:55:20 ID:???
DVDパッケージが、1/1原始肉のせいでやたらでかい件について
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 22:45:17 ID:???
ほんわかしたギャートルズの世界に浸れるDVDBOXはマイベストアイテムのひとつ。
しかしひとつ気になる点が。パッケージのどこにも「不適切表現のお断り」がない。
ひょっとして音声カット等ありなのか?
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 06:58:18 ID:???
エンディングの石斧の絵が墓標だとさっき観てて気付いた
しかしさきまくらはこの時代から止め絵エンディング好きだったんだな
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 15:43:38 ID:???
コエカタマリン
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 19:04:53 ID:???
>>75
別に出崎に限らず、エンディングなんて止め絵のほうが多いと思うが
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:40:07 ID:???
この漫画のキャラデザって前衛芸術だよな。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 19:08:22 ID:CaCX2v06
マンモーの肉が食べたかったんだよ。
あれメチャクチャ美味そうだよ。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 00:52:33 ID:???
すまん、生肉なんて美味いとは思えん、臭いだけ。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 00:56:24 ID:???
つーかマンモーの肉はあの灰色の皮と
無精髭みたいな剛毛がちょっとな
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 02:50:33 ID:???
あの剛毛が通好みなんです
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 18:49:52 ID:9odI0Zpu
ガスのCMキャラで復活

今フジで流れたよ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 14:11:53 ID:???
どんがらべんべんぶんぶんばんばん
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:38:31 ID:???
保守
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 13:20:01 ID:oqfuwmzA
死神と言うとギャートルズの死神を思い出す。
87メイ:2005/10/19(水) 23:44:24 ID:NlhlHbEN
以前、レンタルビデオ屋で見かけたけどタイトルが【はじめ人間ゴン】だった・・・
【ギャートルズ】ってフレーズが何かに引っかかるのか?と思ったのをこのスレ見て思い出した^^;
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:42:20 ID:???
フレーズの問題じゃない、これぐらい知っておけ
「はじめ人間ギャートルズ」と「はじめ人間ゴン」は別作品だ
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 12:53:50 ID:???
>>87
はじめ人間ゴンは、昔NHKで放送してた方だな。
アニメスタイルによると、はじめ人間ギャートルズは、
「はじめ人間ゴン」「ギャートルズ」「はじめ人間ギャートルズ」
の三作を原作にしたアニメだそうだ。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 20:08:27 ID:ldt6kesA
東京ムービー物のDVD化は嬉しいんだけど
OPやEDを「キョクイチ東京ムービー」に替えられてるんじゃないかと
いまひとつ二の足をふんでるんですが
 
やっぱりDVDでも製作名を替えられてますか?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:40:46 ID:???
今はトムス・エンタテインメントじゃないかな
CSでやってる空手バカ一代はトムス名義に変えられてる
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:50:39 ID:???
横浜に「どてちん」って店があった。
看板にはドテチンのイラスト入りで…。何の店だったんだろう
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:21:47 ID:???
サル酒
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 04:01:08 ID:uX9N74dj
age
95 【大吉】 【598円】 :2006/01/01(日) 01:13:30 ID:s0RZ8Dpr
!omikuji!dama
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 02:37:01 ID:???
学研の「科学と学習」のどっちかで連載されてたのが最初だろ「はじめ人間ゴン」
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ぎゃーおーおーおおおお!!!