少女革命ウテナその13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
御影「新スレ番号D-13番」

前スレ(関連スレ・過去スレは>>2-7辺り)
少女革命ウテナその12
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093618139/
演劇・役者:「少女革命ウテナ」を語ろう!in演劇・役者板
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1006222141/
キャラネタ:少女革命ウテナ総合スレッド Episode.1
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1084982522/
懐かし漫画:少女革命ウテナについて語りたい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077360328/
少女漫画:○● さいとうちほ 2 ○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1086748910/
アニソン等:J・A・シーザー最高!少女革命ウテナ楽曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1006570217/
少女漫画:○ウテナって原作とアニメどっちが好き?○
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/985/985590052.html
同性愛:「少女革命ウテナ」を語ろう!in同性愛板
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10068/1006827077.html
801:冬芽×幹?冬芽×西園寺?「少女革命ウテナ」
http://www2.bbspink.com/801/kako/1006/10068/1006827450.html
少女漫画:▲▽▲▽さいとうちほ▲▽▲▽
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1012/10126/1012648854.html
少女漫画:さいとうちほ ■SとMの世界■
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/995/995293786.html

■絶対運命黙示録ウテナ■
http://salad.2ch.net/anime/kako/983/983627065.html
鳳学園喫茶室“ウテナ総合質問・雑談スレッド”
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1017/10170/1017073535.html
【私に眠る】絶対運命黙示録【あなたの薔薇】
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1038/10388/1038811928.html
アニメサロン:幾原邦彦
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1017/10179/1017970783.html
アーケード:少女革命ウテナ
http://yasai.2ch.net/arc/kako/997/997461845.html

イクニWeb
ttp://www.jrt.co.jp/yos/ikuniweb/
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 09:30:17 ID:3QUiRV3M
         ムチュッ
   〃〃∩   _, ,_ _, ,_ 
    ⊂⌒(* ` 3(`Д´ )⌒⊃  
      `ヽ_つ ⊂ノヽ⊃ ⊂ノ´
         乙。

ノ◇ >>1乙カレーなるハイトリップ
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/02162000.html
よくぞ日本に生まれけり。
自演
>>7

これ2000年のデータですね。
もう全話数DVD化されてます。
しかもリリース再開後は、幾原&さいとうちほの音声解説とか、
日本版にない特典がいっぱいついてたりする。
音声解説はR.O.Dでようやく日本でも市民権を得つつあるが、
なんでアメリカだけなんだろう
>第26回サンフランシスコ国際レズビアン&ゲイ映画祭でも上映された。

・・・マジか!!
幾原の新作見たい。何年待たせるんだ?
監督作品ってこと?
コンテで良いならもうそろそろ来るけど
>>14
監督作品です…。ああ、また幾原の電波なアニメが見たい。
>>15
忘却じゃダメだったん?
忘却とは全然違うような
忘却は「電波な」じゃなくて「電波しかない」アニメだった…orz
エロもあったろう。
男性向きなのがダメらしく、このスレで叩いていたのがいたけどな。
(自分は♀だけど笑って見てたクチ・・・)
別に幾原なんかどうでもいい。
>>14
トップ2の何話だっけ?
いま、一番期待してるアニメなんだけど
確か2話だったと思う
自分は1話でさようなら・・・
>MADのBachelorette動画だけあればいい。
Bacheloretteってbjorkのですよね?過去ログ読むに。
話ぶったぎってすみませんが、見たい。。

ところで、世界を革命する者のアンシーとアキオが
アキオカーに載ってるシーン、
俯瞰で見ると2人乗りに見えるが…私だけ?
>>23
ここにあるよ!
あとは探してね!
ttp://www.cyberdojo.com/PixieDust/anime/Movies/MusicVid/index.html
>>22
トップをねらえ1は2話までみて続投を決意した。
結論出すには早過ぎないか?
2623:04/11/21 20:41:45 ID:???
>>24
あ、すっごくありがとう。
でもすごい多いねギャース

ウテナ以外はパセリなのになぁ。
ttp://rupan.zive.net/%7Ekain/cgi-bin/upload/src/up11893.mpg
個人的にお気に入りのウテナMAD
>>27
熱い!熱いぜウテナ! (・∀・)イイ!! ねコレ!
あと「5人の中に〜 ♪ 」の所でチュチュがいてワロタ
>>27
ちょっと小さいけど音楽にすごく合ってる、なんかワクワクしたyo
本編もこれくらいスピード感があればなあ・・
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 23:06:11 ID:KhvywLE9
レースシーンだけで作ってくれたらよかったなあ
ムーンウォーク暁生がないのが一番惜しい
あげちゃったごめえん
27の元ネタってなに?
歌最後まで聞けばわかると思うけど…
新スレでも自演か
幾原新作は準備中だと聞いたことがあるけど
来年後半くらいになるんでは
今度は気楽なものになるって聞いたけどどうなんでしょうかね
まー、演出がこってればストーリーは単純でも良いかなー



ちなみにトップ1は1話から面白いと思ってたよ
スレ違いなのでこれでお終い
幾原の弟子になりたいんだが
止めないお。
>>37
いや、お前が幾原になれ!
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 21:17:43 ID:WTx/2LrZ
アマゾンで『アート・オブ・ウテナ』注文したら、
1ヶ月以上待たされた挙句に「在庫がありません」_| ̄|○

持ってる香具師は激しくうらやましいぞ。絶対手放すな!
きっとそのうち凄いお宝になるに違いないと漏れは勝手に思ってる。
オクで普通に買えるんじゃない?
例の同人ゲーム、一部のマニュアルを公開してますたっ!
完成が近い?
CR少女革命ウテナか・・・

「ウテナ」を変換すると「台」になることを発見した!
「うてな」って
「見晴らしのいい台」というような意味があるよな。
そうなると、ウテナっていう名前は凄く作品とリンクしてて○。
BDBOXまだぁ?
凄い今更な話題だけど新規ファンの方が増えたのかと思って喜んでおく
BDBOXって何よ!
ブルーレイディスクだろ
ROM規格なんていらねえよ
昔のVHSソフトみたいにBDRAMに入れて売ればよかろう
5023:04/11/25 02:21:38 ID:???
>>27
おうふ、見られん。
>>24落としてまーす、どうも〜
マックシェイクの、女の子にヒゲがビュルッと生えるCMで
劇場版のウテナの髪がブワッと伸びるシーンを思い出すのは
多分ヲレだけだ。
ウテナのヒゲがビュルッと伸びるって?
ウテナのクリトリスがビュルッと伸びるって!
54345:04/11/26 01:02:01 ID:???
アニメ版のチュチュってネズミだよなあ・・・
サルにはみえないな・・・
ネズミにも見えません
UMAでしょ
卵から生まれるし
>>54
はあ?どうみてもアヒルだろ
プリンセスチュチュスレじゃなかったorz

あ、BDで出るの?リマスタ
>>43
ウテナ=台=がく(花びらの下にあるやつ)
アンシー=花

ウテナ(台)はアンシー(花)を支えるもの


漫画にそう描いてあったけど、みんなアニメしか見ないのかな
>46
意味があることは知っているが、変換で出てくるのは知ってる香具師はいないはずw
>>61
ずいぶん前から知ってたよw
>>61
普通に知ってるよw
こりゃまた酷い自演だな
6523:04/11/28 11:46:57 ID:???
>>24
ありがとう!
最初で鳥肌っ★
>>59
一応その意味の「うてな」は「萼」ね。
天井宇天奈
>>66
正確にはそうですが台にも萼の意味はありますよ。
京都の有名な上品蓮台寺の台はそういう意味です。
69ちい ◆3zNBOPkseQ :04/11/29 04:01:44 ID:36MKWVj/
最近ウテナにはまってアニメ版と劇場版見たんだけど、けっきょくあの世界は夢の世界って事?

アキオがきっかけみたいなもので、みんな自分の欲で奇跡を起こすみたいな妄想世界に入りこんでしまったの?
で、みんなそれに気が付いて現実世界に戻るみたいな感じかな?
>>69
あなたは何歳でしょうか?
あなたの年齢によって答えが変わってきます。
年齢っていうか置かれてる状況というか、簡単にいうと
今の状態で満足せずに、自分の知らない世界にも目を向けて
自信を持って進んでいこう、みたいな感じ。
マジレスすると、
夢ではないだろ?
虚構(フィクション)をぶち壊すっていう意味があるような・・・
(よく小説ではやる手法)
睡眠商法に似てるかもな。
刻印の指輪を渡して選民意識を与え、実は主催者の利益に利用される。
いくら自演だからってここはおまえの日記帳ではない
なんで樹璃は枝織なんか好きになったのかずっと疑問だったんだが、
実は枝織が一番「なんで私なんかを好きなんだ」と思ってた気がする。

’どう考えても樹璃とは釣り合わない自分’を一番強く意識して
コンプレックスを抱いていたのは当の本人だからね・・・。
それだから、
「あなたみたいな特別な人がどうして?’このつまらないわたし’のどこがいいのよ!」
みたいな気持ちもあって樹璃に辛く当たってたんじゃないのかと思う。
’誰もが認める優れた相手’に想われてること自体は、密かな自信を与えてくれたんじゃないか
とも思うけどな。
樹璃が男だったら、こんなにややこしい関係にならなかっただろうなあ。
枝織の、幼馴染の自慢の彼氏で済んだと思う。

ウテナって、あのキャラは性別逆だったらどうだっただろう?
って妄想すると面白いパターンがけっこう色々あるよね。
>>73
まさにそんな感じだけど、暁生は選民は自分が特別だということ
に気づかない、とか言ってたキガス。
気づかないまでも決闘ゲームの制度に参加してたけど。
>>74
世間様のブログ人気を知らない可哀想なやつなんだから放っといてやれ
>>75
長文ごくろうさまとは思うんだけど、それは黒薔薇編の死の棘を見れば普通にわかると思う…
79ちい ◆3zNBOPkseQ :04/11/29 23:32:45 ID:36MKWVj/
私の年は18だよ!
おかれてる状況ッてどう説明すればいいのかな?
私、馬鹿だからみんなの言ッてる事があんま理解出来ないんだけど、要するに気持ちを操られてたようなまんなのかな?
洗脳っていうか…。

今日、漫画買ったから今からさっそく見てみる!
( ´_ゝ`)
あーじゃーまぁちょっとまともな質問していいですか?
画質以外にLD買う価値ある?
LDは全巻揃いが一枚100円で投売りされてたから
俺が買い占めてやった。
LD邪魔だからなぁ
リマスターされるの待つのがいいんじゃない?

一生ないかも知れんけど
85ちい ◆3zNBOPkseQ :04/11/30 01:09:55 ID:UrzPXhde
漫画読みました!アニメと結構違う事にびっくり!!
みんな最初からウテナを好きだし、ジュリはトウガを好きだし…サイオンジは変わってないか(゚∀゚)
シオリもツワブキもナナミも出てこないけど、漫画にしか出てこないキャラも居るねッ!

誰かこの作品を馬鹿でも分かる様に説明してくらさぁい(≧д≦)

結局、鳳学園はいちおう、存在はしてるけど異次元みたいな所だったのかなぁ?
もう、自演しなくていいよ。お前
明確に、これこれこうですよといっていない部分は、
視聴者の判断に任せているんだと思うけどな。
正解はないでしょ。
>>83
やすっ!すなおに羨ましいです

>>84
いや国内版DVDは揃えてるんですけどね
LDの特典が気になる・・・
8983:04/11/30 01:57:21 ID:???
>88
だが悲しい事に再生することは出来ない_| ̄|○デッキ、モッテナイノダヨ・・・
しかも無駄に帯び付きだったり_| ̄|○
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 10:43:56 ID:2Wc+KFvJ
      ある日ひとりぼっちの西園寺に
       世界の果てから手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
俺は西園寺好きだぞw
      ある日ひとりぼっちの幾原に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / リマスター        /ヽ__//
     /     出  せ      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ネタを使いまわして長いコピペを貼った挙句すべるのは、見ている方が寂しくなるわ。
ブログ始めてみようかな
全39話を3部構成で編集するのは無理かね?
37話での冬芽と西園寺が自転車二人乗りのシーン
西園寺は髪がこすれて痛いのを我慢してると思う
それも様式美
てすと
笑える:カレーなるハイトリップ
インパクト:幸せのカウベル
味わい深さ:七実の卵
七実の話はぶっちゃけなくてもいい
そうはいかんざき。
シリアス話ばかりだと、息苦しい。
ギャグも含めてウテナだ。
唐突な質問だけど、黒薔薇編の根室記念館で死んだ100人の少年って
実在しなかったの?教授の空想だった?
マガジンでウテナと設定ソクーリの連載始まったらしいすけど
読んだ人いる?
>>103
タイトル教えてくれないと分かりませんがな
だれか前うpsされてた
鳳学園効果うpしてくだっさい
>>104
自分も知らない。
どっかのスレでちらっと見たんだけど
別件を調べてる間にどこのスレかわからなくなっちゃった。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100453679/

あなたの落としたスレはこれですか?
>>107 thx
探し物してたスレはそこじゃないけど、作品自体はそれみたいっすね…

そこのスレのリンク先スレより
> 神楽魔魅「葛城武蔵クン」「もし」「この学園の生徒会長代理を」「引きうけてくれるのなら」「私のこと飼ってもいいよ・・・・」
>
> 海難事故で両親を亡くした上一月遅れの入学となった浮沈艦・葛城武蔵。幼なじみの茜と登校した初日は文化祭の日。
> 弟分・椋鳥かおるが不良に絡まれてるのを見かけ助ける事に。大事になる前に魔魅に助けられ有名人にされる。
> 文化祭の準備をサボるため茜を撒いて入った場所は旧校舎の開かずの間。どうやら“王”に選ばれたらしい。

> わざわざ自宅までついて来る魔魅。仕方なく別室に泊め会長代理を断る武蔵だが…魔魅が下着姿でベッドに入って来た。

orz
あかほりなんかでスレを汚さないでくれ
目が腐る
花形はかわいいけどね。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 22:36:53 ID:zAjEStml
ちょっと、聞いてくれよ!

先月からちょこちょこウテナを借りて昨日やっと見終わった。
で、最終話のウテナがアンシー助けるシーンの音楽が
かっちょよく、すげー聞きたくなったので、
友達に3つサントラ借りて探すことにした。
最終話にあった曲だからって3番目のサントラから
順に探していっても中々見つからない。
半ば諦めかけ1番目のサントラを再生し始めた時
鳥肌がたったさ!
最終話のあの曲が1番目のサントラの1曲目だったんですよ。
ウテナすごいよウテナ。超感動しますた。
放送終了後随分たってもウテナスレにいるお前らもすごいよ!
じゃな!
常駐のくせに見え透いた嘘つきやがって
>>112
あんだと!感動にみずさしやがって!
常駐だと!?ウテナすれ検索して
今日やっと見つけたんじゃボケ!!!
表に出ろウンコ野郎! m9っ`・ω・´)
っていうか俺がウテナもう一回見直してる間
表に出てろ!じゃあな!元気で菜!
↑いつもの自作自演
最終回アンシー助けるところの音楽、二枚組のやつにも入ってた。
サントラとか途中から買い出して最初のなくてわからなかったが
3話でも既に使われてたんだよね。
1話からもう一回見始めて気付いた。
まぁマターリ。

DVDを借りて見たが、1巻の映像特典…何アレ。
ビデオは違うのかな?
ビデオの方が収録和数が少ないからDVDにしたんだが…
ビデオ1巻の映像特典て監督とウテナとアンシーの声優のインタビューが収録されてたような・・・
ビデオの方は
OPの奥田PVが付いてるはずw
・・・まあフルで聴けるからいいんだけど。
http://grail.s55.xrea.com/utena.htm

( ゚д゚)ポカン ここまで憶測できるなんてすごいとオモタ。
ウテナ関連の書籍でもこういうこと書いてあるなら読んでみたいかも。
最終二話見直そう・・
憶測かよw。せめて考察って言ってやれよ・・・
言葉間違えた、スマソ。
憶測じゃいい加減すぎるな。。。
妄想とか
もうヘッセ論は聞き飽きた
あのカエルは西園寺か
>>124
そこいちばんワロタ
劇場版で幹と梢が風呂に入ってるって具体的にどういうシーンなんでしょう?
会話とか。劇場版未見です。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 21:10:37 ID:pBgFFmE/
見ろ
映像は必見だよ
そうでもない
音楽もいいよ
それはない
アンチウザイ
>>126
幹のアナルらしき場所を梢がなでながら「ヘンタイ」と冷たい目で言う。
幹は顔を赤らめて沈黙する。
幹のアナルは額にあったのか。
やれやれ。
119じゃないが作品を語れば外出と叩かれ。
エロ話ばっかかよ・・・。
なんか普通の本でウテナが取り上げられてるけどどうなんだろ。
結構心理学的見地からも評価されてるんだなー、忘れた人も多いだろうが。

http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31411206



それ普通の本か…?
>>134にもこのスレを卒業する時期が来たようです。
>>135
さっき、近所のジュンク堂で読んできた。
なぜか店内に椅子が用意されていて、立ち読みならぬ座り読みができるからなw
ウテナは幾原がなりたい人物像で、アンシーは幾原自身だそうな。
それってオナニー?
ちなみに
ミステリ小説に「この闇と光」という非常に良く出来た作品があるんだが、
(個人的にはかなり好き)
この文庫のあとがきでは
この作品とウテナが比較されて論じられてる。
散々既出だろうけど。読んでない人はぜひ読んでみては。
>>140
情報サンクス!題名もそれっぽいw
ないようで際どいところにあるもんだな。
全話みたんだけどさー。本編はおもしろいよねー。

でね、映画なにあれ?納得してる子いるの?
続けて観たら、余韻消えたどころかおちこんだよ。
だれか責任取れよ
背景美術を味わいなさい
>>142
それが正しい反応。
>>142
あなたは負け組み
また映画嫌厨かよ
TV版が好きで劇場版は嫌いという意見はあって然るべきだろ。
それを封殺しようとするから無駄に荒れるんだろ。
ナディアは荒れないのにね
下手に絵が美麗なが罪だよな
美麗なが
映画は別物、としてみれば
そんなに腹も立たないだろうに・・・
まあ初めて観た奴が多少怒るのはしかたないけど
なんで怒るの?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/10 20:27:56 ID:OaKc6lIE
おれは映画版も好き。
面白さではテレビの方が上だが単体として見ればなんというか・・・艶っぽくて好きだ。
DVDで買って好きなシーンを飛ばし飛ばし見るのがベター(オレは。)
ミッチーの声も電話のシーンではウゲッと思ったがビデオからはなんか好きになった。
死ぬシーンは毎度笑うし。
「フィアンセになりたい」も俺は好き。

でもナナミは要らん。
ケロポンはなんなんだろう・・・
しばらくするまで名前もしらなかったんだが。
映画も好き。
アニメ版のラストも感動したけど
二人がラブラブで終わった映画も嬉しかった。
漫画:答えハッキリ書きすぎ
テレビ:わかるようなわからないような
映画:わかりやすくまとめてみました

こんな感じ?
同じウテナファンといえども皆気に入ってるところは違いそうだからね
私はTVのカツヨ絵コンテの回の演出が好きだったので
劇場版ではそういうテイストが薄くてちょっとガッカリした
でも冬芽が水に埋もれていくシーンは好きだと思ったら
やっぱりあの場面はカツヨのアイディアみたいだし
カツヨたまらん
カツヨさんって他にどんな仕事してるの?
カツヨ最強です
薔薇降るとこ好き
なんとなくDVD見直したらまたはまってしまった・・
樹璃がいいんだよなあ・・
樹璃、最初見たとき( ゚ Д゚)ベルバラ?!とか思ったけど
今では一番好きなキャラだな。特にミッキ―と絡んでるとこ。
不思議とこの二人は一緒にいても男女カップル臭さがない。
そこがいい。
声優が三石てとこもかなりイイ!
三石は加齢で高音が厳しくなったのでエヴァのミサトはもう出来なそうだけど
樹璃はまだいけそう。
デザインだけは映画版のほうが好きだな。
サラサラ髪+スリットドレスのアンシーとカール下ろした樹璃。
劇場版の冬芽は、なんかおいしすぎる役だな。
TV版の小ずるさとかがなくて、消化不良な気ガス。

…消化不良は冬芽のキャラだけじゃないが。
>>163
むしむしQは?
冬芽は、アニメでもなるべく早く漫画版の無償の王子さま的なキャラにしたかったけど
テレビだとラストまで話数がかなりあったため
最初の策略家な印象のままでひっぱってしまった云々
と何かの本で誰か言ってた気がする。
結果的には良かったよ。
さいとうのいつもの漫画も好きだけど、ウテナでは
せっかく他人と組んだのだから、パターンを破ってみても良いかなと思った。
NHK教育で18:25からやってる「ななみちゃん」に反応するのは俺だけでいい。
>167
それ、幾原監督が言ってたよ。
「だからラストではなるべく王子様像に近づけた」だとかなんとか
でも正直そんな王子様な冬芽は魅力ないから
アニメ版は良かったと思う。
半端にいいヒトは西園寺がやってるし、巨悪は理事長だし、
キャラかぶりそう。
コヤシ声にあってるし、TV版あれで大正解だったと思う。
TV版OP好きだなぁ
セガサターンのゲームで、冬芽に喰われて見事に捨てられた時はガクブルだった。
サターンエミュでウテナは一応動くらしいが…。
そういえば、鳳学園って大学もあるの?小学校から高校までだけ?
暁生
私鳳学園中等部
立      高等部

ってしか書いてないよね
暁生が大学部(と言うのだろうか?)3年に在籍中。
大学生なのに理事代理ってすげーなw
さすが養子縁組!
暁生って20代後半に見えるよな…
つーか暁生に限らず、ウテナキャラは設定された年齢より上に見える。
20代前半だったの?3年なら二十歳か21くらいじゃん。
驚いた。
私のお気に入りでちょくちょく見にいっていたウテナのイラストサイトのイラストがもう
見れなくなってしまった。更新は長いこと止まってたけど、そのうち再開して
くれるんじゃないか・・・と期待していたんだけど、それはなかったみたい。
私、そこのサイトがあったおかげで、ウテナにこれだけ長いこと関心を持ち続けて
これたような気がする。
>>183
同胞。これでほぼ全てのサイトが運営停止かーと残念にオモタ。
でもいつか自分はウテナ中心のサイト作りたいと思ってるよ。マジで。

ナナミ様の下僕っぽい名前のサイトですか?
あそこはウテナをよく理解してる凄い人だよね。イラストにいちいち意味があって尊敬
サイト周りはしなかったけど、閉じちゃう前に見たかったな。
何故か2004年のところにウテナが載ってる。

ttp://www.tcn-catv.ne.jp/%7Emachiya/tomoshiby/eirin/eirintop.html
一応ざっと見てみたけど、この人語彙少ないなあ…
>>183-184の言ってるサイトはどこだかピンとこないんだけど、
>>185の言ってるトコなら、今でも見られるよ。
>189
ええ・・・本当?
イラストのページのリンクをクリックしても移動できないのだけど。
検索ヒントキボン〜
てか>>183-185は同じサイトの話じゃないの?石蕗君のナンタラカンタラ…
イラストページは私も見られない。
>レズホモ近親相姦変態剣道アニメの映画版。
>どういう話かというと自分の事をレズだと思ってないレズ女が自分はレズだと
>思いたくないばかりに架空の男の恋人をでっち上げたりいろいろしてたけど
>最後はレズ全開女になって素っ裸でどっか行っちゃう話。
>他の登場人物も最後「僕らもいつかそっちへ行くからね」とかほざいてるし。死ね。

うるせぇボケェ!!ウテナはそんなんぢゃねー・・よヽ(;`Д´)ノ
>>193
・・他のレビューも見たけどみんなそんな感じだし、随分荒んでるよ。

>>140
そこに居るのはアブラクサス・・・(・∀・)イイ!
>レズホモ近親相姦変態剣道アニメ

…剣道アニメっつーか、フェンシングアニメだと思う。
短い文章でよくまとめてるな。
たいしたもんだ。
197140:04/12/13 23:30:50 ID:???
レズは分かる気がするけど
「ウテナ」ってフォモではないと思うんだけど・・・
>194
お父様…(;´Д`)ハァハァ
>>187
何じゃこりゃ・・・
ホントに表層だけでしか捉えられて無いんだな
ホント心にゆとりのない奴だなw
>>193
ワロタ
生徒会の決闘のときには「友情」「選択」とか名前があったのに
黒薔薇以降名前ついてないね。
若葉が「嫉妬」とか石蕗が「劣等」とかつければ一体性があったのに。
ウテナが処女喪失(?)した回は萌えたよ
>>201
黒薔薇編や暁生編の西園寺・幹の決闘タイトルは脚本集に出てた。
ほかも設定はありそうだが公開されてないのでなんとも。
204キーワード:04/12/15 22:57:26 ID:???
>黒薔薇編
香苗「疎外」/梢「執着」/枝織「嫉妬」
石蕗「焦燥」/若葉「限界」/茎子「依存」
草時「自覚」
>暁生編
西園寺「関係」/幹「誘惑」/暁生「革命」
>>202
アナル
206201:04/12/16 00:47:02 ID:???
>>203,204
レスサンクス。やっぱりついてたのか、本編中に発表する暇もなさそう
だったしな。暁生編の樹璃戦と冬芽戦と七実戦はなんだろう。
>202
それ以前に喪失してたアンシーに萌えました。
>202、207
正直その二人より
梢に心の剣を抜かれた時のことを、
ナナミに「やっぱり痛いの?」と聞かれ顔を真っ赤にする幹に
萌えてしまいました。
>202,207,208
ウテナに押さえつけられて、ふがふが云ってる
御影に萌えてしまいました。
明らかに童貞な西園寺の純情さに萌えてしまいました
西園寺のゴキブリのような動き (・∀・)イイ!! よねぇ〜
西園寺ほどうつ伏せが似合う人はいないなあ
いろいろ言われてるが劇場版は最後の西園寺がかっこよすぎ
劇場版では西園寺もエンゲージ中はやったのかな
劇場版の西園寺は童貞くさくないからなぁ。
童貞臭い西園寺…(;´Д`)ハァハァ
西園寺人気あるんだねw知らんかった
ウテナは面白いのに、このスレは妙にムカつくのはなんでだろう?
自分は特にはムカつかないが
>>217
特濃だから
七実の卵で卵の正体はチュチュでよかったの?
チュチュの子
チュチュってヘソあったっけ?
リマスターまだー?
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/20 21:51:57 ID:gjC1uN/W
>223
( ゚Д゚)ポカーン
orz 世界をsageる力を・・・!
いや、私は結構良いと思うけど…

身の程知らずは若さの特権。
もっとヘたれた絵や( ゚ Д゚)ぽかーんなモノを出すやつも
いるから許してやれ。
晒したらかわいそうだ。
評価見てると、不思議なことに、結構売れてるんだよね
漏れの糞絵でも売れるんじゃねぇか?って気になってきた
最後に絵を描いたのは図工の時間だけどな
どういう香具師が買ってるのか不思議
若けりゃ苦笑してやってもいいけどさ、
画風がちょっと歳いってる人っぽいんですが。

ど う な の ?
人を貶めたいだけのまんこがいちばんうぜー
こんなんでも売れるんだよな
ブックオフで105円だったから6冊買って一気読みしました。
今度アニメも借りてみますね。
劇場版のあけすけな内容に驚きましたけど、本当にあんな話を劇場でしたんですか!?
劇場版良かった。
好き。
西園寺の前は、誰がエンゲージしてたんかな。
僕が現在の勝者〜とか言ってたから誰かと戦ったんだろうけど。
>>235
おめでとう!
>236
ほんとに西園寺は誰と戦って勝ったんだろう?
西園寺に負けたデュエリストって、屈辱的だったろうなあ。
漫画では瑠果とエンゲージしてたこともあったとか言ってたからそれじゃね?
西園寺が病気の瑠果からほとんど不戦勝でゲット
でも瑠果って強くなかったっけ?
瑠果、技術的に樹璃を上回るはずw
病気でいなくなって空位だったのでは
っていうか、最初は誰がどうやってエンゲージしたんだ?
早い者勝ちだったとか?
最初だけトーナメント式で、勝ち抜いたやつが初エンゲージした
とか?
で、その後は決闘申し込みによる現在のルールに。
最初はクジ引きで決めたのかと思った
最初はジャンケンで決めたのかと思った
最初はアミダで…って、そもそも、決闘してるのって、
今の生徒会で何代目くらいなんだろう?唯一歳くってた
千唾時子の加齢から考えると、三十年くらいは経ってそうだな。
皆そんなことまで考えて観てるんだな。
俺はあの学園自体が虚構で、ウテナがいなきゃ機能はおろか存在すら
しないと勝手に解釈したから
ウテナが転校してくる以前の学園、さらにその学園のやつらが何してたかなんて
考えもしなかった。
>最初の
冬芽だと勝手に思ってた・・・。
くじ引きで決めたからアンバランスなんだよ。
>>248
ウテナいなくなったけど他の学生はそのままだったじゃん
理事長(代理)とその周辺が異常なだけで
ウテナの前にラスボス・あきおに到達した人が居て、
でも世界を変えられずにあぼーんされ、
あきおが最初のデュエリストと形だけデュエルした再スタートってのはどう?
オッサン革命アキオ、とゆー話の中で、天上ウテナが
出てきて去るまでのエピソードが「少女革命ウテナ」
なんだよ、きっと。メタフィクショナル。
>>253
なるほど
アンシー出てっちゃったけどね
オッサン革命ワロタ。
アキオってカタカナにすると激しく普通のオッサンですね
7年前の今日が最終回だったんだよなぁ。
イヴに2ch…ここがまさしく世界の果て
後三年後に笑ってお茶を飲みましょうw
19歳でおっさんなのか
七実 15〜16歳
ウテナ、アンシー 17歳

赤と緑とか 20歳

暁 31歳

くらいが適正年齢だね。


>赤と緑とか
どんべえを連想した。
待て、きつねとたぬきはどんべえじゃ無いぞ
マルちゃん!( ´ ∀ `)
良い感じの流れのところすまんがバーチャルスター発生学って
井上喜久子がカバーしたらしいが他にもカバーした人いるのかな。
あの歌をどうカバーしたのか好奇心で聴いてみたい。
日清くたばれ
>>266
ハウス風
トランスの出来損ない
鳳学園に入学したいー
あんな綺麗な建築物に毎日通ってみたい
劇場版だと大変だぞー
黒板がガキュンガキュン動いて何が何だか
校舎も動きまくりだ
マクロス変形時みたいだよな
毎日死人出てそう
王子様の死因は実はそれ
空中庭園は行ってみたいかも
上谷マキってアニソング畑の人なの?
戸川純とかのアングラ系お姉さんかと思ったよ
あの大量にふってくる薔薇を掃除するのって大変だよね。
劇場版DVD借りてきて久しぶりに見たけどなかなか面白かった。
暁生のキャラがTV版と違うんであれはあれであーゆーキャラとして及川ミッチーも気にならんし。



EDまでは。
そういえば歌唄ってたねorz
>274
なつかしーなー戸川純!
戸川純の歌い方で、絶対運命黙示録とかバーチャルスター
歌うと、かなりウケるぞ。年代限定されるけど。
ミッチーはベランダから落ちるところの
「あーー」
以外はまあ許す
あの情けなさがキモだと思うぞ。
だが それがいい
鍵がないんだ、のあたりからの流れはかなりいいと思うよ
初登場時の電話の「うん、うんうん」は嗚呼どうしようかと思ったが
車をまたぐ時の「トゥッ!」もなかなかイイよ
あぁ〜 目がぁ 目がぁあぁ
それちがくね?
見ろ!薔薇がゴミのようだ!
何度でも甦るさ!
鳳だけにな!
蝿の王だったのさ
288薔薇の王子様の正体は:04/12/28 04:19:51 ID:???
蝿の王だったんだよ

でした
蝿の王だったんだにょ
蝿の王って何の話に出てきたっけ、どこかで聞いたんだけど。
キング?
>>290
リヴァイアスの原作。
反十五少年漂流記
王子様じゃないんだ、王様なんだ。
アンシーの額についてるビンドゥーはデミアンに出てくるカインのしるしとかいうやつ?
暁生にもついてるんだけど
ほくろ
鼻くそ

えんぴつが削れます
ビームが出ます
午前0時までに、その穴に入れば「アンシーの人生」を生きられます
マルコビッチかよ!
なんとも説明的な突っ込みだな
劇場版のアンシーのデザインは、より美少女的にはなったが
余計に色黒と額の梅干が強調される結果となった
美少女的になったとも思わん
映画版のアンシーなら入れてもいいなあ・・・ポッ
TV版の暁生になら入れられてもいいなあ・・・ウホッ
ミッチーは嫌だと君は
自分はアニメ版のアンシーのほうが好きよ。
影があるのと、髪をおろしたところが特に・・
実写版があったと君は
ああ舞台の事か
舞台の映像見たことあるよ。
あまりにも恐ろしい映像だった…。終始キモくて正視できなかった…。
そうか?大変面白かったぞ。
チュチュとか。
最終話の入ってるビデオに、一緒に入ってたよ>舞台映像
最終話の余韻にひたってたら、やけにモモやふくらはぎの
発達したウテナ様が登場して、ビビった。
ヅカで本格的にやって( ゚д゚)ホスィ…
>>313
DVD版では舞台映像が削除されていて本当によかった
>>313
DVD版では舞台映像が削除されていて本当に悲しかった
ミュージカルの歌もイイ曲いっぱいあったね
「さぁ〜わたしとエンゲージしてぇ〜まいりましょうぉぉおお〜 ♪ 」とか
舞台については、キモかった派と良かった派に分かれてるのか。
そういう自分はキモかった派。
最近観てハマッたクチなんだが、DVD欲しいんだけど
買うならやっぱリマスターかな??

ってかリマスターって出るの?ソースあるの?(・∀・ )
DVD、漏れはずっとパソコン上で観てたんだが昨日初めて
PSXで観てみたら結構綺麗に写ってた・・揺れは治らなかったが。
>>319
リマスターが出るというソースは無い。噂も無い。
いつまで経っても出ないから、俺はもう永遠に出ない気がしてきた…。
リマスターは出る。必ず。
でも、今の長谷川眞也の絵でジャケ描き下ろされても
うれしくねぇな。
今の長谷川はやだなー
林か武内か長濱だったらいいなぁ・・・
それが駄目ならさいとうでいいやジャケ
リマスター出てさえくれるなら長谷川でもいいです
ていうか長谷川がいいです結局はたぶん
ソースはないけどエヴァ、ナデシコと来たらなんだかんだウテナも
リマスターすると思うよ。キング最初のDVD三作品で画質ちょいアレ
だったし。ナデシコはそんな悪くも無かったような気がしたけど。

ていうか出せ。
長谷川の最近知らないんだけど、
そんなに絵酷いの?
・・・まあ劇場版のキャラ絵も「ん??」ってのが結構あったから
なんとなく予想はつくけど・・・
エヴァの時は貞本キャラ描けないやつだなーと思ってたけど
ウテナで見直して
題名忘れたけどなんかパンチラアニメで見下した
最近の長谷川絵に対して、アンチが多くてちょっとうれしい。
前スレにもあったけど、元絵が少女漫画(セラムン、ウテナ)で
長谷川がクリンナップしたのは、艶があってすばらしいね。
セラムンのしごとでいいのはRまで。
Sからおまえ、ちゃんと似せるつもりねーだろと思った。
セーラーマーズのバーニング曼陀羅だかの指が太くて許せんと
庵野秀明に怒られた長谷川ハァハァ
今年最後の

ま た 自 演 か
>330 その反動でウテナではやたら手をエロく描いたのか長谷川?
バーニングマンダラのバンクの絵コンテって、幾原タソ?
333 【だん吉】 【1530円】 :05/01/01 17:09:06 ID:???
大吉だったら今年こそリマスターDVDが発売される!
うる星スレでさえBDの話題になってるのに今どき何だよリマスターDVDって
ウテナのファソサイトほとんど皆無になっちゃってたのね。
俺もブルーレイかHDDVDで出してくれたほうが嬉しいが
>>334それはビューティフルドリーマー
高橋をキレさせたアレね。
映画評論家にベタ褒めされて調子にのって天使のたまご作って
業界ほされたアレね。
業界ほされたものの復活して
30億つぎ込んだ映画をこの前作ったけど結局コケたアレね。
結局コケたアレだけど、犬と家族と、
温泉地に住むアレね。
ラブひなage
髪型くらい似せろw
>>325
ナデシコのリマスター出てないでしょ
エヴァは別格。出せば売れる
>>344
まだ出てないけど現在リマスター作業中。
>>344
ナデシコは監督自らリマスター作業やってるそうな
>>345-346
そうなのか。
ってことはウテナも可能性あるのかな・・・?

でもやるならエヴァやナデシコみたいに自らリマスターってくらいやってくれないとね
ビバップみたいに5.1ch化だけみたいなのはイラネ
ビパップは2本だけディレクターズカット版だよ。
あと3本だけ音声解説が入ってる。まあいらんけど。
エヴァは16話だけ逆に汚くなっちゃってるのがなあ
リマスターは歓迎だけどエヴァのみたいな保存性のないBOXはやめてほしいなあ
エヴァもビバップも保存しにくい箱だなw
普通のケースだけなのも味気ないけどもうちょっとなんとかならんのかと

>>348
画質はそのままだけどね
まぁビバップは手直ししなくても綺麗だけど
ビバップのアレ、普通にデジパックとかで出せば
もう少し安くできたような気がしないでもない・・・
リマスターってなに?
RE・マスター
マスターから作りなおす事で画質の改善が期待できる。
ただしウルトラマンのDVDでやっているような修復(レタッチ)は
これに含まれないので必ずしも大幅に良くなるともいえない。
リマ・スター
南米ペルー共和国の首都、
の星。
マスターって何?原画?
テープ
原画からやってたらえらいことになるな
むしろ原画書き直しからやってほしい
結構見直すと微妙な回あるしね
そこまでできるほど売れないから無理ぽ
カレーの回だけなおしてくれればよいよ。
全話、長谷川か林が作監だったらよかったのにいいいいい
リマスタDVDは薔薇の香り付きキボンヌ。
…亀だけど指が太いのはファイヤーソウルでわ?
だからよくわからんから
>>バーニング曼陀羅だか
と書いたんだが。
生徒会長と西園寺と決闘の回が一番気になったな・・・
シリアスな回だけに あと桜井コンテ回も酷かったような
今直されてもデジタル塗りだろうし違和感出るからやめてほしいな。
銀英伝のDVDみたいになったらたまらん
デジタルでも金と時間をかければセルと違和感ないと思う
TVアニメの場合どうしても無理だけど
相澤   テカってるけど上手い
林     すっきりしてて上手い
武内   普通に上手い
長谷川  濃いけど上手い
長濱   長いけど上手い
今見てるんだけど、10話の七実との決闘シーンの最後の冬芽のセリフが、
「そこまだー」にしか聞こえないのは仕様ですか…?
某サイトのダイジェスト見るに、「そこまで」と言っているらしいんだが。
>369
濃いけど上手いにワロタ。
でも漏れは林が一番スキ。
加藤は?ねえ加藤は・・・?
加藤は筆箱にデデムシの回と暁生編のウテナとアンシーの寝室のシーンを担当したんだよね。
>370 某サイトのダイジェストは聞き取り間違い大杉
ああ、あのかわいい絵の人か
いいよね。
でもやっぱり林かなー
寝室のシーンって加藤だったんだ、林だとオモタ。
加藤は絵が可愛くて個人的に好きだったけど出番少ないな・・
>>369
長いけど上手いにわろた 長濱、なんか目が横に広くて顔が長いんだよな
林さんはいつもめちゃくちゃきれいでかっこいいんだけど、「世界の果て」だけはちょっとイマイチだったなあ
トップをねらえ2の第2話の絵コンテが幾原とは・・・
>>377
アゴがねw
ネギま!でウテナっぽい出だしの曲が流れたと思ったのは自分だけでいい
今更かもしれませんがDVDでTV版全話見ました。

ちょっと何その最終回ふざけてるの?
なんだと

あの最終回大好き。アンシーの「待っててねウテナ」とか
最後のサブタイとか。
あの最終回でふざけるなって言う奴いるんだなぁ・・・
すべて丸く収まりましためでたしめでたしってのが好きなんでしょ
何だ、妙に咬みつくな…
ふざけるなとは思わないが、投げっぱなしENDには驚いた。
補完されると信じて劇場版見るわ。
>>385
見るな
なして?
劇場版は素人にはオススメできない
そうなのか…でも借りちゃったから見るよ。
高校のときトウガの真似して髪真っ赤に染めた奴がいたんだが
確かに面白いわこのアニメ。じゃ。
今更かもしれませんがDVDで劇場版見ました。

ちょっと何コレふざけてるの?



って書き込みしないように。
ある意味ではすべてまるく収まっているのだが。<TV版
>>385
どこらへんが投げっぱなしなんだよ 全部解決したぞ 西園寺がどうやってチュチュから元に戻ったか以外は
カレーの件とか謎は沢山残ってるぞ
>389
・・・そいつキモすぎ
最終話はアンシーの革命成功まで描いてあって親切だと思ったけどな。
ウテナと自分自身を重ねて観てた人には不親切か。
最終回は「少女漫画」に対するアンチテーゼだから
あれで良いんだよ。
381はエヴァと間違えてるのではないかとw
ウテナのTV版最終回は普通に好きだ。
>>397
エヴァのどこがふざけているんですか?
>>398
エヴァの最後が資金問題やらなんやらで破綻したことは有名だろ。
十分ふざけてる。
>>399
まじめにやった結果です。あの最終回のおかげで劇場版も作られました。(しかも2回も)
あのおかげでブームになったんだよね
つかTV版でも十分終わってるんだけどヲタクが納得しなかっただけ
>398
>400
庵野がまじめにやったとは考えにくい。
エヴァ厨スレ違い
逝け
>>402
適当だったらあんな風にはならないよ。韓国に外注して終わり。
>>385
俺も初見の時はそう感じた。

しかし数年後、また最初から見直してみると
これでもかってくらい綺麗にまとまった終わり方に感じるんだよなぁ。

年齢が上がって広い視点で観られるようになったからなのか
見直して内容の理解が深まったからなのかわからないけど。
最初見たときなんて38話の
決闘場→プラネタリウムですら(゚Д゚)ハァだったものだ。
むしろ玄人はあまり深く考えない
深く考えずに演出なんかを素直に楽しむほうが楽だし実際楽しいし。
あー、投げっぱなしっていうのは俺が置いてけぼり食ったってこと。
混乱した頭で考えを巡らせてる最中に打ち切り漫画の
「俺達の旅はまだ始まったばかりだ!−完−」
みたいな感じで物語が終っちゃったんで気が抜けたと。
要はアホな俺にとっては投げっぱなしだったということで。
気を悪くさせたならすまんね。
別に話自体にケチつけてるわけじゃないし、自分なりに
もう少し考えを整理できたら受ける印象も変わると思う。
>>406
38話でその展開みた時、一人テレビの前で
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工って状態だった。
アンシーを解放したいというウテナの想いはかなったんだから
なかなかすっきりした終わりじゃないか。
「私が行くから、待っててね、ウテナ」で、涙だったよ自分は。
>410
ウテナだしな…
と何があってももういいやと思ってたから
ヘェ、フーン(´_`)
だったよ。
漫画版の終わり方もよい
劇場版は  う〜む
今映画版見たんだけど、簡単な解釈としては2人の傷や罪が原因で迷い込んだ世界から
抜け出したぜって感じでOK?
>414
>193
>>409
打ち切り漫画の 「俺達の旅はまだ始まったばかりだ!−完−」 はさ、
本当に大ボスを倒すっていう目的があるのに、
それの途中で終わっちゃってるから投げっぱなしだよね。
でも、ウテナを作った作者の意図は違うと思う。
ウテナは最初からアンシーがウテナなんて信用してないわけじゃん、
ウテナだけじゃなくて、言うなれば世界を。
そういう状態から抜け出せた変化を最も描きたかったんだと思うから
投げっぱなしとは自分は感じなかったよ〜。
どうでもいいからパンチライダースの画像うpしろよ
テーマ、脱引きこもり。
>>416
お前何歳だよ?あったま悪い文章書くな!!
デカクリトリスのビラビラティック、ディスコティック
最近のキングは廉価版出したりリマスター版出したり
この流れでウテナも出してくれないかな
少しくらいならキングの延命に助力できますし(w

もしくはまた監督してくれないかな
それに乗じて、と言うのもありそうだし
422416:05/01/09 20:05:01 ID:???
>>419
23歳だよ。
>>416
主語と述語をわかりやすく書いてくれ。
424416:05/01/09 20:54:24 ID:???
>>423
OK!
425416:05/01/09 21:00:04 ID:???
打ち切り漫画におけるラスト「俺達の旅はまだ始まったばかり…」が
伏線を消化出来ず、本来描きたかった結末を全う していないのに対し、
ウテナのラストは作者が元より描きたかった世界を完結させた、という意味において
「投げっぱなし」とは異なるのではないか?と私は考えた。
何を今更なんだよ
劇場版見たが、ありゃすぐに見るもんじゃないね。
TV版を咀嚼するまでしばらく寝かしときゃよかった。
>>425
だろうね。劇場版もそんな感じだった。
どうでもいいからパンチライダースの画像うpしろよ
伊達勇登繋がりで最遊記の映画版をケーブルで見たんだが、
「お前もその猿も石田彰のホモ野朗も、みんな私を見下しているんだ!何の苦労もなく、
持って生まれた力を誇ってな!!だからお前たちは、みんな平然と....
人を踏みつけにできるんだあああああああっ!!!!!!」
って感じだった。正直相手が可哀想すぎる。

駄文スマソ

てめーのブログかHPでやれよ
糞掲示板でやる話じゃないぞバカ
どうでもいいからパンチライダースの画像うpしろよ
パンチライダースてだれよ
ちょっと自演が酷いかなぁ。
こんな感じでばれてるよ…。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1103899865/90
>429
スレ違いだが、
相手は自分のことしか考えられてないストーカーだぞ。
web現代の幾原監督のインタビューがもう閲覧できなくなっているのが、むかつきます。
どうでもいいからパンチライダースの画像うpしろよ
最近カツヨって何してるの?
>>434
双葉も似たようなもんだろ。
脚本が隅沢か月村かの差はでかいがな。
若葉
>>437
ワンピースの映画をやるらしい。
441437:05/01/10 23:02:21 ID:???
>>440
ありがと。レス読んで
ワンピース早速読まなきゃと思った自分が微妙だ。
>>435
あとで書籍化するのはいいが映像は入ってないんだよねえ
若葉編は良かったね。
何の解決にもなってないけど。
444:05/01/11 16:02:35 ID:ts51S6fa
アニメのウテナは最後どうなったの?
幾原はいつ始動するの?
アニメの仕事は少しやってるみたいだけど
監督するのはまだまだ先と違うかな。
個人差はあるんだろうけど、こういうのにもブランクってある?
今年こそは幾原タソの新作がみられますように
あと三年後でないかい?
>444
少女革命
永野護がアニメの仕事するらしいけど・・・幾原となんかするのかな?
・・・・・そうだといいなぁ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/11 23:50:56 ID:67QbG5Sz
ウテナのアニメの最終話の最後の、
画面にでてくるメッセージを覚えている人いたら教えていただけませんか?
なんか気になっちゃって。。。
>>452
犬夜叉たちの旅はまだまだ終わらない
この薔薇があなたに届きますように
>>453
ハゲワロタ
>>454
薔薇だっけ?
この話があなたに届きますように
じゃなかった???
薔薇だったと思うけど
いつか一緒に輝いてのことかとおもったよ
いつか一緒に輝いてってなんだっけ???
ええい、今すぐDVDみてみる
まっとれい
とんくす
いつか一緒に輝いて(背景に少女革命ウテナ)

この薔薇があなたに届きますように
スタッフ一同

このどっちかだ
>>459
最終話のサブタイ
Rose&releaseは名曲だ
シーザーってじいさんなのに
あんなロックつくれてすごいな
何度見ても映画のキャラデザがキモイ
私は好きだ。映画版のキャラも。
映画のキャラデザ好きだけど、アップになった時ちとキツイ
映画版の、ミッキーの耳の前の毛束がウザい。
あんなとこの毛量ふやす必要があるのか?
西園寺のワカメのような髪型もいいんだけど
ボツになった角刈りの西園寺ってのも見てみたかったなー
み…見たくない…
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 23:28:00 ID:il3nlMOj
>>448

俺も見たいけどウテナみたいな作品作っちゃうとその後何作ればいいのかわかんねえよ。

同じの作ったら「同じじゃねえか」って言われるし、違うの作れば「ウテナのがイイ」って言われるし・・・。
いやーやっぱりウテナはいいアニメですね。
ウテナで語ったテーマがあまりに広範囲に及ぶから他のテーマが思いつかないってのはあると思う。
他のアニメとか洋画とか観ててもウテナのテーマに繋がってるなーと思うこともあるし。
でも幾原が新作作るならどんなのでも観たい。
まあとりあえずトップをねらえ2を見ろという事だ
あんまり見たくないが
芥川賞作家の川上弘美の書いた「神様」っつー短編集にウテナが出てくるのはガイシュツ?
なんか「世界で一番深い失恋」とか「何百年も連れ添う〜〜」とか
かなり気になるんだが、知ってる人いる?
暁生とアンシー以外みんな片思いなんだよね。
>>477
七実は微妙じゃない?
あと、劇場版だと冬芽とウテナは両想い。正直ありえないけど。
>>476
知らんかった、早速読みマツ。
>478
まぁ、設定がいくらか違うしね…
制作者の意図として、ウテナの暁生に対する想いを
劇場版では冬芽にかぶさせてるのかな?
オフで会ったガイナの人にウテナの続編が来年始動するって聞いた。
放送は再来年だって。
うらやましい。
ただ、テーマはかなり変わるらしい。
でも学園もので、主人公の名前は同じらしい。
主人公がどんなキャラなのかはまだみていってさ。
ありえなくもないところが怖いなw
フリクリ2でガイナと繋がりあるし
忘却とかこの醜になりそうだ
監督が違うから大丈夫でしょ
それに作ってるの違う会社だしね
え?ガイナの人が話してたからって
続編をガイナが作るとは限らないんじゃ・・・
・・・というかガイナには制作して欲しくない
同じく、ガイナ資本はやだなぁ。
乳揺れパンチラしか描けなくなってしまった
長谷川もしかりだけど。
つか、はよ始動せえ、幾原ぁぁぁぁぁ!
つか同じスタッフは集まらないしナー

長谷川は世界の果てになったよ・・・
トップをねらえ2はその布石なのかなあ・・・嫌だ
長谷川でなくとも今のスタッフは美少女、美少年、メカ、爆発さえ
やれば売れると思ってる世界の果てだらけだよ。
続編なんて希望するのは厨だけと思っていたのに……
本気なのか?
トップも馬鹿にすんなと思ったが、ウテナでやっちゃ駄目だろ。
もう映画で一度リメイクしたようなもんだし。
482はどー考えても厨のアオリだろ?

あるわけねぇだろヴォケ!!!!!
釣られすぎ……
長谷川・・・・世界の果て確定
錦織・・・確定
橋本・・・ワンピ映画まで判断保留
榎戸・・・変わってない気もする
金子・・・スパイラルは原作が悪い
月村・・・ワルキューレは原作が悪い

でもイクニが監督やればどうにかなるだろうと思う今日この頃

あとあれだ、GONZOは勘弁な
495482:05/01/13 23:25:22 ID:???
いや、ほんとに聞いたのです。
あおりじゃなくって
その人も確実にガイナの人なんですよね・・・
わたしもショックなのですが、
その人の言うことって今までも間違ってなかったし。
トップ2とか。
ウテナファンとしてはかなり悔しいですorz
>>495
どちらにせよJCよりガイナの方がマシなわけだが。
問題は細田が来るか来ないかだ。


あ、あと関係ないけど林明美って美人だな。びっくりした。
497482:05/01/13 23:56:15 ID:???
はい。
でもみなさん、ちょっと楽しみじゃないですか?
ウテナ2。
わたしはガイナに変な風にされるのはしんぱいですが、
楽しみですよ!
2は嫌だ
私の中ではTV版の終りがウテナの終り
昔にしがみつかないで別のすごいのをつくってほしい
釣られた上でマジレスすると、なぜ2にする、別タイトルをつけろと。
仮称でしょ、続編は信じてないけど。
2作るにしても、キャラに思い入れがあるから全然内容違うシリアスはイヤだ
思いっきりギャグにしたとしてもカレーや牛の回をしのげるのか微妙
萌え系レズホモ近親相姦アニメを深夜に放送される可能性もあるのか

なんにしても (;´Д`) 鬱死・・・
2の出来はともかく,そのタイミングでリマスターDVDが
出てくれれば俺は本望だ
それだけでいい
劇場5.1ch版も単品売りしてくれよ
釣りでも一気に活性化したな みんなみてたんだなここ・・
502に全く同意
タイトル判明したよ。
又聞きなので間違ってるかもしれないけど。
少女革命ウテナ2〜タイガーアドベンチャー〜
だそうだ。
ホントだったら笑えるタイトルだなw
タイガーアドベンチャーって何だよw

でも続編はいらない。登場人物とかも違うんだろうし。
今更パラレルとかやられてもシラけるだけ。
タイガアドベンチャーは
コナン2だろ?w
507482:05/01/14 01:00:58 ID:???
ウテナ2は当然仮称ですw
でも、間違いのない情報なので、みなさん楽しみにしておいてください。
まあ、期待は確実に裏切られるでしょうけどw
だからこそタイガーアドベンチャーなわけで・・・
「タイガーアドベンチャー」で、どういう内容が想像できる?
漏れコナン知らないからワカラン(´・ω・`)
ビーパパスなしのウテナはあり得ない
ビーパパスでウテナ2はもっとあり得ないだろ。
楽しみにするヤツなんている?
ほんとに作るなら幻滅だ・・・・・ウテナを汚しまくりだな。

未来少年コナンくらい見とけよ。
今木曜夜に教育TVで再放送やってるぞ。
コナン2の予定だったタイガーアドベンチャーはまったく話題にならなかった。
タイガアドベンチャーってのはね
一騎当千が少女革命ウテナ2を名乗ってる感じ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ハリウッドで実写化決定した
少女革命アンシー
>>514
それ劇場版
劇場版で名を汚すだけじゃ気がすまなかったようだなw
大河-冒険モノという意味なのかもなあw
なるほどw
タイガーアドベンチャーと聞いて虎に乗ったアンシーの大冒険
の図を想像してしまった、、
>>482
!煤i ̄口 ̄;)マヂスカ?
521関連スレ:05/01/14 15:24:46 ID:???
アニメ新作情報板
【ついに】少女革命ウテナ続編【始動!】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1105683667/
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 15:29:55 ID:jbIhGkAn
ところでオフでその話聞いたのいつ?
今年?それとも年末?
再来年というと2007年になるのだが・・・
>>380
遅レス+知ってたらゴメン。音楽が光宗氏。
もし2007年だとしたら10周年記念作品になるのかしら?
釣られすぎだぞオマイラ。
俺は信じるぞ!
食うためにガイナにウテナの版権売ったのか幾原?

ウンコだな。
最近昔のアニメの続編作るの多いけど良い評価を聞いたことが無いんだが。
むしろ昔得た評価を下げてる気がする。
>>527

まさに世界の果てだな。
530482:05/01/14 21:55:18 ID:???
>>522
オフは去年ですが、始動が2006年、放送が2007年になるようです。
それから、口外するとやばいので、このスレだけでお願いします。
他のスレ立てたりは控えてください。
お願いします。
まあ、仮にガイナにうったとしても、それはそれで違うお話としてみればいいのでわ?
でも、主人公の名前が同じだから、やっぱり重ねちゃいますかね。。。
531482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/14 21:57:20 ID:???
一応トリつけときます。
なにか聞きたいこととかあったらいってください。
実はオフであったそのガイナの人と付き合うことになるかもしれません。
みなさんにどんどん情報提供しますね。
だからさげ進行、こnスレだけの話にとどめて置いてください。
壮大な釣りですね
( ゚Д゚)ポカーン
信じていいのか?
482は本気で「口外するとやばい」と思ってるのに
こんなスレに「どんどん情報提供」のカキコしてんのか?
釣りか電波かはっきりしろよ。
535482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/14 22:21:09 ID:???
このスレ好きなんで、このスレの人には教えていいってことなんですよね。
>>533
いいですよ。
別に制作母体がJCスタッフからガイナへと変わっただけなんだろうし
全然問題無いな。
当然、監督は幾原氏なんですよね?>>482
情報漏らしてるガイナの人って女なの?
口軽すぎw
何で始動するのがそんなに遅いんですか?
482の文からなにかのスメルが漂うのは気のせいか?(w
新しいウテナの声も川上とも子嬢ですか?
もし嘘だったら絶対に許しませんからね(^-^)
地獄の底まで追い詰めて生き地獄を味あわせてやる!!(プルプル
>538
というか、ガイナの人が男で
ここに書き込んで内緒といいつつ秘密朗漏洩してる香具師が
女なんじゃ?
>540
気のせいじゃないと思うよ
俺は>>482を信じるよ。
ウテナ好きに悪い人はいない。
>>543
そうなのか?
よし!482よ。女の武器を使って出来る限る情報を引き出してくれ(`・ω・´)
2007年までガイナが持つのだろうか・・・
ウテナ2の話は
例の決闘場上空にある逆さの城みたいなもんだろ?
549482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/14 22:55:35 ID:???
あ、はい。
いいませんでしたっけ・・・ガイナの人が男で、わたしは女です。
>>539
というより、話を聞いたのがこの前なので、そんなに始動するの遅いとは思わないです。
>>541
おそらくそれはないと思います。
名前が同じだけで、キャラクターは全く変わるといっていました。

>>542
はい。
>>545
ありがとうです。
>>546
べつにそうゆうきはないですよ。
ただ、昔からアニメ作ってる人すごいなっておもってるんで、
彼のことそんけいできるんですよね。
なんか語っちゃってすみません。。。
まぁ、幾原が数年前から新作を構想してるのは間違いないし
スポンサーが金出すとしたら海外にもファンが多いウテナの続編だろうな。
旧作のDVDもリニュして大々的に売り出せるし。
551482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/14 22:56:40 ID:???
>>547
ガイナってそんなやばいんですか?
じゃあわたし結婚できそうにないですねw
セル画で作るなら許してやるよ。
なんかマジっぽい・・・
482はチンコが生えてる女なんだろうけど、そろそろ飽きてきた。
一話ごとの平均作画枚数5000枚以上なら許してやるよ。
次にその彼と会うのはいつですか?
CG使わないなら許してやるよ。
続編を作るにあたっての条件

・セル画で作るなら許してやるよ。
・一話ごとの平均作画枚数5000枚以上なら許してやるよ。
・CG使わないなら許してやるよ。
・監督が幾原

追加お願いします。
482は何らかの理由でこのスレを早く埋めたいのだろう
そして夜の扉が開く
560482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/14 23:08:02 ID:???
>>556
明日会います。
でも、メールとかなら毎日してますよ。
逆にこちらから質問したいのですが、
ガイナって将来性ないのですか?
彼の年収は700万くらいって自分で言ってました。
会社が傾きかけてたりするんですか?
>>558
枚数が少ないほうがウテナらしくていい
もしマジネタなら
幾原が完全復帰にウテナを使うのは許せないな。
まさに、食うために妻や娘を売るようなものだ。
563482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/14 23:14:26 ID:???
>>562
そうなのですか・・・
わたし、そうゆう人間関係とかよくわかってなくって。
ウテナの続編、やっぱり人気でないでしょうか?
その彼ってガイナで何やってる人?
原画マン?演出家?広報?
年収700万とは結構多いな
>>562
そうか?
俺は全然オッケーだが。
じゃんじゃんやってくれ!ウテナ2( ゚д゚)、
482、ガイナの風評聞きたいならガイナスレに行けよ
ここで煽んなよ
>>560
うーん、スタッフの流出は激しいし満を持して出した「トップ2」はコケ気味だし
いまだにエヴァ頼りだし、あまり将来性はなさそうです。
シーザーの曲聴けるんなら・・・・・いいかも
ガイナで年収700万ってすぐに人物絞れちゃうよw

墓穴を掘った>>482
いや、シーザーの曲は使うべきではないと思う。
わかった!その彼って佐藤てんちょでしょ?w
482がホンモノかもしれないという可能性が
ある間はおいだすようなことゆーなおまいら
だから俺は信じてるって!
出て行かないでね482タン。
俺は今石だと思う。
逆に聞きたいんだけど、箝口令とか敷かないのか普通?
来年始動ってことは今年は何もしないの?
577482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/14 23:30:56 ID:???
>>566
わかりました。
結婚は女の人生決めるので、
さりげなくガイナスレで聞いてみます。
その彼に実力があるんなら、別にガイナが潰れようがどこへ行っても
やっていけるでしょう。
「結婚は女の人生決める」なんて、このスレで出た事のない
話題だなぁ。
ところで、そのウテナの続編てTVアニメですよね?
OVAとかじゃなくて。
482は紛れも無く本物だ(`・ω・´)
すげー、電車男の実況中継ってこんなんだったんかな?
まあ、ぶっちゃけどうでもいいが。

でもガイナが作ったウテナ
なぞもうウテナではない。
良作>ウテナの続編
駄作>ウテナではない
これだ
ガイナからは誰がメインスタッフとして参加するのか彼氏に聞いといてください。
ビーパパスってもう無いし。
久しぶりに((o(´∀`)o))ワクワク してきたよ〜
決闘シーンも、乳揺れパンチラ炸裂!
心理描写はあくまでうっとおしく!
おにいさまからおにいちゃんへ!

…みたくねぇ。
なんなんだこのチャット状態は、

それはさておきCGは元から使ってると思うが。アイキャッチとか。
>>583
だーかーらー
ビーパパスだけじゃアニメ作れないの。制作スタジオが必要なんだよ。
前作はJCスタッフだったそれがガイナに移っただけだろ。
監督、脚本、キャラデさえ抑えとけばどこが作ってもそんなに変わらん。
>>590
ウテナの場合音も押さえてホスィ
ワクワク(*^-^*)
I.G→鼻の穴があるウテナ。
GONZO→乳にツヤのあるウテナ。
ぴえろ→腐女子萌えのウテナ。
東映→セラムンのウテナ。
橋本カツヨも参加すれー
スタジオぴえろキボンヌ。
ジブリでいいよ
幼女革命かよ
ジブリ→声優が俳優のウテナ。
マッドハウスはぁ?
さいとうちほも参加するのかな
マジ話として話が進んでるようですが
つーことは、今年キッズステーションあたりで再放送やるかな?
そっちの方が楽しみなようなw
マッドハウス→影が劇画のウテナ。

監督は出崎。
忘却うんたらは長谷川の単独デザインだから駄目だったんでしょ

またどっかの漫画家にラフ原案描いてもらって長谷川がキッチリ仕上げれば問題なし
作ってどうするのさ?
キャラも総とっかえなら
ウテナの名前だけ借りた別作品だし
それならウテナの名前を語るのもおこがましいや。
完全新作で勝負できないからウテナの名前をつけるだけだろ

ほんとにこのスレの連中は2なんてものに期待してるのか?
がっかりだな……
長谷川は元絵が少女漫画系じゃないとダメ。
そして482は今、ガイナスレにいってるようだ。
藪はスカパになるのかな
>>569
以降>>482がぱったり姿を消した件について
ガイナが今さらウテナで商売しようと思うかね?
地上波、それもゴールデンタイムにやらなければ意味がないな。
834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :05/01/15 00:12:47 ID:???
あの、彼氏がガイナックスで働いてます。
噂にきいたのですが、
ガイナックスっがもうつぶれそうってほんとでしょうか?
知り合いに話したところ、
彼氏の年収は多いと評価されました。
正直、まだ付き合っていないのですが、
わたしももう結婚を考える年なせいか、
やはり将来性がどうなのか・・・ということは考えてしまいます。
どうかよろしくお願いいたします。
( ゚Д゚)ポカーン
・・・一つ当たり前のことつっこんでいいか?
まだ付き合ってもいない男を
「彼氏」と呼ぶんだろうかと小一時間(ry
いや、しかしある意味信憑性が出てきたとも言えるな。
だから電波だっつってんだろ!!!!!
`,、('∀`) '`,、
>>613
つまり、ガイナの男は482さんに転がされてるんだろうなw
かなり信憑性出てきた。
482はタイプミス多すぎの誇大妄想狂。
>>618
空気嫁
ウテナの続編はまちがいなくある
>>482さんを待とうぜ
年収等を気にする女がアニメーターのような
収入の安定しない職業の男と付き合いたいと思うだろうか?
まあ、腐女子なんだろうな(゚∀゚)アヒャ



いや、正直空気読めてないのは482じゃないの?
続編が仮にてきるとしても、
そんなのいずれわかることなんだから
わざわざ482を優遇する意味がわからん。
まあウテナの噂は俺もきいたことがある。
まちがいないだろうな。
っていうか、482の悪口いったやつ、もうやめれ。
482の話を聞きたいやつだっていっぱいいるんだから。
俺は早く知れて嬉しいぞ。
生きる糧ができたw
>>623
禿同
おまえら、他に生きる楽しみは無いのかw?
漏れが幾原タソにきいてみるよ!

これでいいか?
あるに決まってんだろヽ(`Д´)ノウワァン
>>625
ねえよ
っていうか、俺も>>482
に早く戻ってきて報告して欲しい。
荒らしのバカはほっといていいと思う。
今までずっとウテナファンだったんだし、この状況で>>482
報告聞きたくないやつは、ファンじゃないだろ・・・
ガイナックスでぇ〜年収700万っていうとぉ〜
作監クラス、役職ついてる数名以外いないわけだがぁww
魔沙雪の彼女だったのか!
鶴巻かな?平松かな?
庵野嫁だ!
もう彼氏が誰かなんて詮索したりしないから帰ってきておくれー>>482タン
岡田嫁だ!
岡田社長だ!
>>630
おまえ、何もしらないだろ?
役職ついてるやつはもっともらっているやつもいる。
それに、700万から税金払ったら500万台。
そんなやつガイナにけっこういる。
まあ482の彼氏?は年収偽ってる可能性高いなw
田中公平しかいないな。
一斉に問い合わせてみるか
http://www.gainax.co.jp/mail.html
>>639
年収700万円貰っている社員をおしえてください。
今日でスレが一気に伸びた感じがするが、
結局まわしてるのは2〜3人だろ?
年収700万貰っていて、年末に合コンにでて、守秘義務を守れない社員を教えてください。
>>602
それ凄く見たいw
勿論、キャラデ・作監は杉野さんでw
おまいらカスすぎ
同じウテナファンとして情けない・・・ってか反吐が出る
482を迎え入れる環境作ろうぜウテナファンならOTL
これからもジャンジャン書き込んでね482タンヽ(*´ヮ`)ノ
>643
それは普通にベルばらになりそうな気がス。
続編を作るにあたっての条件

・セル画で作るなら許してやるよ。
・一話ごとの平均作画枚数5000枚以上なら許してやるよ。
・CG使わないなら許してやるよ。
・監督が幾原
・年収700万円
・ビーパパス再結成
・テレ東、フジ、U局以外で放送。
・7〜11時までの時間帯に放送。
・3クール以上、4クール以下。
・庵野爆発
・坂野サーカス
>643
それは普通にベルばらになりそうな気がス。
続編製作はもう決まったことだしなぁ
続編を作るにあたっての条件

・セル画で作るなら許してやるよ。
・一話ごとの平均作画枚数5000枚以上なら許してやるよ。
・CG使わないなら許してやるよ。
・監督が幾原
・年収700万円
・ビーパパス再結成
・テレ東、フジ、U局以外で放送。
・7〜11時までの時間帯に放送。
・3クール以上、4クール以下。
・庵野爆発
・坂野サーカス
・出崎演出
・富野節
・宮崎走り
>>647
橋本カツヨ参加も付け加えてくれ。
この流れだと、結局なんだかんだいって
続編を希望する奴らが多いってことだね( ´_ゝ`)
5月から始まるみたいだね
続編を作るにあたっての条件

・セル画で作るなら許してやるよ。
・一話ごとの平均作画枚数5000枚以上なら許してやるよ。
・CG使わないなら許してやるよ。
・監督が幾原
・年収700万円
・ビーパパス再結成
・テレ東、フジ、U局以外で放送。
・7〜11時までの時間帯に放送。
・3クール以上、4クール以下。
・庵野爆発
・坂野サーカス
・出崎演出
・富野節
・宮崎走り
・押井演出
・橋本カツヨ参加
>>654
そこまで行くと流石に見たくなるな!燃えてきた!
もう半分くらい企画は完成してるから今更無理難題言われても間に合わないんだけど…
>>656
ガイナックスですよ?
658ヽ(*´ヮ`)ノ:05/01/15 01:02:39 ID:???
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/14 16:23:59 ID:aduvuU03
つーかその前に今までの画質悪のDVDをちゃんとした形で
リニューアルして出すのが先だ。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/15 00:55:16 ID:MzPv2nrL
>>10
リマスター5.1ch版の制作はかなり前から進行してる筈だから、少なくとも数年以内には出るはず。
もし続編の噂が本当なら、同時発売しそうだなw
坂野サカースって何だよ?w
板野サカースか・・・
GANTZはある意味サーカスみたいなアニメだったがな(゚∀゚)
どうやら本当に作ってるらしいね
坂野サーカス 出崎演出 富野節 宮崎走りワロタ
>>660
ああ。
っていうか482さんいもどってきてほしい。
唯一の手がかりが482さんなのだから
続編を作るにあたっての条件

・セル画で作るなら許してやるよ。
・一話ごとの平均作画枚数5000枚以上なら許してやるよ。
・CG使わないなら許してやるよ。
・監督が幾原
・年収700万円
・ビーパパス再結成
・テレ東、フジ、U局以外で放送。
・7〜11時までの時間帯に放送。
・3クール以上、4クール以下。
・庵野爆発
・板野サーカス
・出崎演出
・富野節
・宮崎走り
・押井演出
・橋本カツヨ参加
・劇場版で完結
482さんの文章読む限り、限りなく本当である可能性が高いな。
482を信用してる奴らは素人童貞ケテーイだ。

恥ずかしくないのか?
>>665
空気嫁
かすが
>>665
482さんを信用してない奴の方が少ない現実をみろ
続編を作るにあたっての条件

・セル画で作るなら許してやるよ。
・一話ごとの平均作画枚数5000枚以上なら許してやるよ。
・CG使わないなら許してやるよ。
・監督が幾原
・年収700万円
・ビーパパス再結成
・テレ東、フジ、U局以外で放送。
・7〜11時までの時間帯に放送。
・3クール以上、4クール以下。
・庵野爆発
・板野サーカス
・出崎演出
・富野節
・宮崎走り
・押井演出
・橋本カツヨ参加
・劇場版で完結
・純国産
続編を作るにあたっての条件

・セル画で作るなら許してやらない。
・一話ごとの平均作画枚数5000枚以上なら許してやらない。
・CG使わないなら許してやらない。
・監督が福田
・純韓国産
482さんの話はどう見ても本当だろう。
疑わしい点があるなら具体的に指摘してほしい
>>646
おにいさまへ
482さんの話しが本当かどうかはどうでもいい
我々はこの馬鹿騒ぎを楽しみたいのだ
482が嘘だとか言ってる奴は釣り
482が真実だと思ってる奴らの純真さに涙が出る
だから、482さんの話が虚偽だと思うなら
その証拠を提示しろって
もうわかったよ。
お前らがどんだけウテナが好きかは。
必死でホントに涙がでる。「さん」付けでよんだり。
まあ482はもうこないんじゃないか?
だから482さんの話が嘘であるソースを出せ。
だから482の話が本当であるソースをだせ。
オウム返しするな
誰一人として482さんの話が嘘であることを証明できなかった。
これは482さんの話が本当であるということを示している
続編はいらないのでキッズでの再放送きぼん。
それで充分。
未完成の完成、それがウテナの美。
あれ以上いじることは許されない。
なにが続編だ?ケッ
なんでイキナリこんなに伸びてるんだ?
以前から言われていることだが、ウテナの美は未完成の完成美にある。
それをあれ以上いじることは許されざる愚行。
そんな大層なもんじゃない
アンチはアンチスレへどうぞ。
未完成の完成美。それこそがウテナの真髄であり
ウテナを20世紀の最高傑作アニメーションといわしめる所以。
貴重な情報を教えてくれた482に感謝
別にアンチってわけじゃない。作品そのものは好き。
だだ馬鹿みたいに過大評価してる奴には賛同できないだけ。
いくらなんでも20世紀の最高傑作だなんてことはあり得ない。
幾原→「トップ2」の絵コンテ協力
ガイナ→アニメ制作本数の拡大
JC→「忘却」のようなガイナとの制作協力

この3点の流れから見て、幾原・ガイナ・JCのパッケージはあり得るね。
ただガイナが入るということは榎戸・長谷川以外のメインスタッフをガイナに依存するということだろうな。
続編を作るにあたっての条件

・セル画で作るなら許してやるよ。
・一話ごとの平均作画枚数5000枚以上なら許してやるよ。
・CG使わないなら許してやるよ。
・監督が幾原
・年収700万円
・ビーパパス再結成
・テレ東、フジ、U局以外で放送。
・7〜11時までの時間帯に放送。
・3クール以上、4クール以下。
・庵野爆発
・板野サーカス
・出崎演出
・富野節
・宮崎走り
・押井演出
・橋本カツヨ参加
・劇場版で完結
・純国産
>>687
そういうのをアンチっていうんだと思うけど。
本質を理解しないいでよくそんなことが言えるね。
君には一生理解できないんだろうね。かわいそう
ほとり ◆HOTORIJVWYに釣れる奴ってまだいたのか
>>690
キモ
信者以外はアンチかよ
そういうこと言ってること自体がアンチだと告白してるようなもんだと気づかんの?
482さんは今日もその彼氏(年収700万)に会うと言ってたな。
さらに詳しく知りうる限るのことを聞き出してくれー。
なんかいきなりレス数が伸びてると思ったら続編?ですか…。
どんな感じになるのか楽しみ。
ウテナ関連の本のどれかで数年に一回はリメイクしたいみたいな事が
書いてあったと思うが・・・
でもはっきりいってまだ482は信用できない。
続編より幾原に全くの新作を作ってほしいし。
正直全くの新作は不安だ
「ニュータイプ」に連載されてた永野と組んだ小説も、漫画「SMの世界」も、どっちもつまらなかったから!
まぁ今のウテナがつまらなくなる訳じゃないから
続編っていっても、主人公キャラの名前を引き継ぐくらいで
ある意味新作と変わりないのでは・・・
482タンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
でもウテナ続編において唯一の情報発信元が薔薇の花嫁タイプの女性だとは皮肉。
情報持ってくるのはいいけどガイナのスレなんてその彼氏とやらも見てるのでは・・?
気が早いけど新スレの>>1にでもしてくれ。

案1
俺です。…えぇ。
前スレのウテナスレ宛のネタは俺が書いたんです。
…そう。貴方の名前でね。
ま、ちょっとした演出ってやつですよ。

…まさか。
本当に新作があると思ってる奴は馬鹿ですよ。


案2
ただいまーチュチュ。
今日は新作あるから前スレで騒いでたんだ。
お前のご主人もくれば良かったのに。
まったく、付き合い悪いよなぁ。
703482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/15 13:55:25 ID:???
>>701
それは大丈夫です!
だって彼のことを暗示するようなことは何も書いていないので!
では行ってきます。
けっこう彼のこと好きかもw
>>703
色んな意味でガンガレ
…まさか。
本当に新作があると思ってる奴は馬鹿ですよ。

これ、いいね。
2ちゃん発の情報って結構真実も含まれてるよね。
自分、映画板の住人でもあるけど「亡国のイージス」の映画化情報(主演が真田ってことまで)
が最初に出たのも住人のリークでしたよ。
>>703
今晩また来てねー(^0^)
続編(前作から10年後)では笑って一緒にお茶を飲めるのかな
>>687
腐女子はすぐ過剰反応するから。>690なんていい例。
うざい腐女子には消えてほしいと思うけど
よく考えるとこれってもともと女向けの作品なんだよな・・・orz
年収700万のガイナ男をノロケたいだけの
482がすげー気持ち悪いんだけど。
続編うんぬんよりも。
その気持ち悪さこそが、まさにウテナ的。
藻前ら釣られすぎ。
482は妄想ネカマだろ。
何故そう言い切れる?
482タンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>713
禿同。

>714
文章が粘着質でおかしい。電波とゆーよりパラノイアっぽい。
んなこたぁーない( ´・ω・)
>>697
その永野なんだが最近アニメのデザイナー業に復帰して
新作2本手掛けてるらしい

・・・・スゲー嫌な悪寒
本当のことを言おうか・・・

実は真偽なんか全然興味ないんだ・・・
>>719
あっそ
なら何でこのスレにいるの?(´・∀・`)
>>718
永野には絶対に関わって欲しくない
俺あいつの絵もデザインセンスも大嫌い( ゚д゚)、ペッ
まだデートから帰ってこないのかな?・・・もしや今頃そのカレシとラ(ry
>>720
まるで続編の話題に興味ないならこのスレ来んな、
みたいなレスだなぁ。
このスレは30歳以下の閲覧、書き込み禁止にしようよ。
30歳以上がいるのか?
37( ´・ω・)ノシ
48で悪かったな
なんか昨日から嫌な流れのスレになってきたな。
今まではマタ―リ良スレだったのに。
>>724
自分17なのに…
>>729
灰色な青春ですねwwwwwwwwwww
>718
>721
漏れも永野のデッサンの狂いまくったユルい絵と、
割とワンパターンなセンスと、凝りまくって読者を
おいてけぼりな設定がきらい。
幾原はメジャーな絵柄にシュールな絵柄が炸裂する
のが面白いのに、永野じゃなぁ。
ごめん「メジャーな絵柄にシュールな演出」だわ。
まぁ幾原の次回作に永野の嫁が出演するのは間違いないだろうし
幾原の永野の嫁狂いは今に始まったことじゃないからあきらめるが
永野は死んでも(゚听)イラネーヨ
永野なんてカスはせいぜいIGと組んでこそこそやってろ
幾原の新作が何であれ、「忘却」よりはマシだろ
>>731
べつにデッサン狂って無いよ。
永野は作品にエンドマークがつけられない駄目作家だからw
あの絵はファッションデザイナーのスケッチみたいだよな。
どれもみんなコケシみたいな顔で
作監が綺麗に起こして初めて使える絵になる。
服やらメカやら、オタクな業界ではありがたがられるセンスだと思う。
普通にアパレルや芸術方面では相手にされないレベルでもw

幾原とは仲いいみたいだし組むのはいいんじゃないの?
できたものは期待できないけどな。シェルブリットも半端品だったし。
忘却叩くのいい加減よせよ。
別に続編でもなんでもないんだから。

昔のベルバラスレの連中みたいで気分悪い
738482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 09:28:11 ID:???
デトから帰りました
報告報告!
チンチン☆⌒凵\(\´∇`) まだぁ?
741482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 10:54:33 ID:???
彼と正式に付き合うことになりました
( ゚Д゚)ポカーン
もっともっとヽ(`Д´)ノウワァン
744482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 12:09:08 ID:???
えと、
朝帰りしちゃいました
初めてです!
セクースの相性はどうでしたか?(*´д`)'`ァ'`ァ
どんどんどんどん糞スレになっていく・・・これも482の計画通りなのか?
しばらくこないうちに、この糞展開はなに
>>482
あなたもう名前欄は薔薇の花嫁でいいよ。分かりやすいし。
749482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 12:58:17 ID:???
それから、ウテナ情報なのですが、
やはり間違いないようですね。
少なくとも今年中にはガイナックスの方から説明あると思います。
あと、彼の年収は700よりも実は低かったです。。
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
751482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 13:33:45 ID:???
えと、どんなこと話せばいいんでしょうか?
糞スレギリギリの香ばしいスレ
>>451
ゼータガンダムじゃないのかな
754482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 13:41:17 ID:???
製作スタッフのことなのですが、
彼に聞いたら、長谷川(苗字が自信ないです。すみません。)しんやさんという
方は引き継ぐことが決定しているみたいです。
記憶があやふやでごめんなさい。
それから何人かはほかにも引き継ぐようです。
あんまり覚えていなくってごめんなさいです。
ハセシン継続か・・・・・なんだろうスゴク不安かも〜
>>754
あのー、あなた前にこのスレが好きだといってましたよね?>>535で。
てことは以前から住人だった訳ですよね?
当然ウテナ好きと。
なのに、キャラデザインの名前すらあやふやにしか記憶してないんですかそうですか・・・

それとも女の子のファンて皆そーゆーもん?スタッフには興味なし?
本 当 に 信 じ て い い ん だ よ な ?

日記はチラシの裏にでも書いてろ。
そこまでスタッフが決まってるのに制作始動するのが来年からっていうのが
そもそもおかしい。
760482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 15:41:07 ID:???
>>756
はい。全然スタッフとか知りませんでした。
>>758
日記???
俺は482嬢の言うことを信じるよ!
万が一、裏切られたとしてもいいんだ(つД`)
ものすごいネタスレになってるな。
みんな、わかっていてやってるんだよな?
482がウテナみてねぇのは明確。
その噂の真偽より、手前の言い分が気持ちわりいから
消えろ、早く。
日記書きてぇなら、手前でブログでも作ってノロケりゃ
いいだろうがよ。
半分以上の人は本気にしてると思う。俺含め(´・ω・`)
765482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 16:02:53 ID:???
>>763
ウテナみ見ましたよ・・・
テレビ版は全部見ました。
映画hみてないですが。
分かりました。消えます。
俺はしてないが
大体、あの演出陣をまた集められるのかね
767482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 16:03:47 ID:???
>>764
ありがとうです。
もっといろいろ続編についてみんなで話し合いたかったのですが、
ここにはいてはいけないよいうなので、消えます。ごめんなさい。
(ノ∀`)アチャー

消えないでー( ゚д゚)、
769482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 16:06:13 ID:???
>>768
どうしたらいいのでしょうか?
わたしは何も嘘は言っていません。
ほんとにどうしたらいいか分かりません。
とりあえず482の発言が無かったとしても、俺はウテナ続編の可能性はかなりのパーテンセージであると思ってる。
んー続編というか「ウテナ」の名を借りた幾原監督の新作ね。
>>769
ずっとここにいて下さい!
でも特別な情報が入った時以外はコテを名乗らないほうがいいかもしれませんね。
そのガイナの彼とのノロケ話はやめたほうがいいかも。
スレ違いになるし。
私はネタだと思ってるけど
どうせ話題もないし482がこのスレに留まってもいいと思う
でもウテナと関係ない彼氏との進行状況とか書かれてもスレ違いなのでは
774773:05/01/16 16:18:01 ID:???
ごめん、772とかぶっちゃった
本当だと思うよ。
482さんが、んな酷い悪意の持ち主とは思えないな。
ぶっちゃけリマスターDVDおながいします。
そう遠くない将来に出るっしょ、リマスタDVD。
カレカノも出たし。
新作情報板のスレ、スレストかけられたヽ(`Д´)ノウワァン
( ̄ー ̄)ニヤリッ
このスレは
482と欲求不満な仲間たちと改名しました。
ウテナの続編やるなら幾原を見限る。つか最低だろ。
自分が世界の果てになってゲームを繰り返すなんて。
外の世界に出ていったウテナやアンシーをまた縛るのかよ?
>>781
口は悪いが作品への愛情は感じます
でも私は続編期待派
二匹目を狙うんじゃなくて、時間が経ったからこそ
熟成されたものを出してほしい。
もっといえば、単純にもっとウテナという作品が見たい
熟成ってw
下手に独自色出そうとして、目も当てられん
レズホモアニメになったらどうするよ
ウテナ続編楽しみだなぁヽ(*´ヮ`)ノ
>>783
既になってるじゃん。
テーマはかなり変わるらしいし、幾原が学園を舞台にアニメ作る時は
全て「ウテナ」ってタイトルでいいよ。
別に前作がつまらなくなる訳じゃないし
テーマがかなり変わるのに、ウテナと付ける意味があるのか?
売るため? これはこれでかなりの重要事項なわけだが・・・
>>788
うん、売る為。
それでいいじゃん。
アニメはスポンサーが憑かなきゃ作れないんだし。
特に幾原作品みたいな個性の強い奴はなかなか大変だ。
ウテナという名は貴重な財産だ。
これからもどんどん活用して欲しい。
というわけで・・・482帰ってこーーーーーい!
このスレの香具師は続編希望派が多いの?
ひょっとして当時小中学生だったくらいの人達?
名作のリメイクは前作まで汚すからやめて欲しいって派は小数?
続編もリメイクも(゚听)イラネ
ウテナとは別と割り切って、幾原の新作を希望
>>792
揚げ足取るようだけど、続編とリメイクとでは意味が違うでしょ。
たとえリメイクしても、前作そのものがつまらなくなるわけじゃないから。
汚れるのは、君の記憶の中の”前作”でしかないんだよ。
482・・・誘い受けキモチワルイ。
要するにガイナ関係者だといって482を騙して弄んだ男がいるって言う話?
全然違う。
482がスレ住人と戯れているって云う話。
482がネカマなら、芝居がヘタだ。
リアル女なら、同性の友人が少ないだろう。

どうでもいいが、幾原の新作はウテナ続編じゃないよ。
799482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 20:06:29 ID:???
リアルです
確かに友達いませんOTL
>>798
詳しく
801482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 20:14:54 ID:???
>>798
わたしも詳しく聞きたいです
482はさ、「朝帰りが初めて」とか言ってるくらいだから、
初めての彼氏、そして初めての・・・だったんじゃないの。
だけど、その喜びをさ、共有できる友達がいなくて書き込んでしまったんだよ、
スレ違いだとしりつつね。

482よ!!!
スレ違いは、いいよ、許すよ・・・
だけど、彼との気持ちのすれ違いだけは、気を付けろよな。
482よ!!!
スレ違いは、やだよ、許さないよ・・・
だけど、スレ住人との気持ちのすれ違いにも、気を付けろよな。
804482 ◆cQ/r.9p3zA :05/01/16 20:53:42 ID:???
>>802
そうなんです。
あのセリフ言っちゃいました。
「永遠ってなんですか?」っていうやつです!
>>803
わかりました。
これからはななしで続編情報だけをこのスレで実況しますね。
いい開き直りっぷりだ。
482と茶のみ友達はアニサロあたりにネタスレ立てて
そっち逝ってくれ。
でないと次スレまで続くぞネタ祭が。
今以下のスレで

今日、俺はついに童貞を卒業する… http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1105816766/l50

>>1http://h.pic.to/3k59
がセックスをしている件についてOTL
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 21:00:33 ID:1MSRjt+U
今以下のスレで

今日、俺はついに童貞を卒業する… http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1105816766/l50

>>1http://h.pic.to/3k59
がセックスをしている件についてOTL
>>798
んじゃ何か教えてください!
脳内新作でもいいから!
>>805
いんや、情報入ったときはコテで書き込んでくれ。
おねがいしまつ。俺はまだ信じてるよ。
来年になったらデマと断定した奴らを見返してやろうぜ(o^-')b
このスレのみんなは482が大好きなんだよ。
それだけは分かってくれ。
(! ̄д ̄)えぇぇぇ
>>804
>あのセリフ言っちゃいました。
>「永遠ってなんですか?」っていうやつです!

続きをお願いします。
ガイナの人の部屋におとまり?
今度は脚本が誰か聞いてきてくださーい( ゚д゚)、
俺的にはもう榎戸イラネ
>>813
(∩ ゚д゚)アーアー、スレちがーい
このスレのみんなが大好きなら、分かってもらう必要ないやん!
>>811は誰に向かっての発言やねん。

不毛だっていうことは、分かってるんよ。
>>814
ウテナが面白かったのは榎戸のおかげだろ
>>813
スレ違いはしたくないです。

わかりました。これから新しい情報入り次第バンバン
トリップつけて教えますね!
なんかほんとごめんなさい。友達いないんでここでしか情報を話す人すらいないんです。
>>817
ウテナが面白かったのは細田のおかげだろ
>>817
おまえ 忘却の旋律 を見たことがあるかw
>>818
はやく死になよ
榎戸はもう駄目だよ。
トップ2もイマイチだし、ワンパターンなんだもん。
>>818
ウテナ好きでここに集う人達は皆ともだちさヽ(*´ヮ`)ノ
どんどん新情報お願いしますね。よろしくん。
>>819
ウテナが面白かったのは月村のおかげだろ
>>821
おまえがな
ウテナが面白かったのは長濱のおかげだよ

続編にもメインで参加してほしい
>>819
>>824
本気で言ってるの?
ウテナの面白さへの貢献度は圧倒的に榎戸>その他だろ
確かに最近ぱっとしないけどな
まぁ、今の榎戸はさっぱりだけどな。
>>799 :482 ◆cQ/r.9p3zA
>確かに友達いませんOTL

大丈夫だよ。
本当に友達がいるなんて思ってるやつはバカだから。
>>827
本気で言ってるの?
ウテナの面白さへの貢献度は圧倒的に幾原>>>>>>榎戸・橋本>その他だろ
>>830
みんなそう思ってるよ。幾原は別格。
記念カキコ
シーザーさんの新曲が聴けるならそれだけでおなかいっぱい
音楽は変えたほうがいいと思う
前作のイメージを引きずりすぎるから
イメージを引きずるから、作品名からウテナを外して欲しい。
「夜を走る王子」の 80 160 320 640
止マレ止マレ止マレ・・・・・・・・・・・・・・・
を超える演出が観たい。
幾原演出は数年間の海外留学によってケタ違いにパワーアップしたと言う噂。
勝算があるからこその「ウテナ続編」なんだ!
幾原タンはやってくれるよ。
幾原神話は劇場版で揺らいでしまった
自分は劇場版好きだけどなー
そうですよね!
わたしもすごく楽しみなんです。
厨度の高いクソスレだな
>>840
コテハン辞めても、それじゃ文体でだれだか分かるよ。
イジりたくなるので、ひとひねりして。ほんと好きだよ。
>>840
は何で劇場版見ないの?レンタルとかで
本当に友達いないんだろうな482…
ガイナ男は、処女だって気付いて慌てて逃げたんじゃねの?
まぁ、ストーカーにでもなって、がんがってくれ。
俺だって本当の意味での友達なんか1人もいないよ( ゚Д゚)
「本当の意味での友達」の意味がが僕には良く解らないけど、
たとえば、何でも相談できるとか?

なんだか非常に青臭くなってきた。
『少女革命ウテナ』スレらしくなってきたんじゃない!

今時分、ガイナはステイタスにならないと思うけどねえw
まあ脳内交際はやめて現実を見れば?
482がもし、ネカマでないならだけどな!
ただの脳内腐女子だろ
今まで付き合ってたが別れたってとこか
ふられた腹いせとか
女の私怨は怖いよ
482タンがリアル高槻枝織っぽくって (・∀・)イイヨ〜
じゃ、次スレ立ててウテナ話はそっちに移動
こっちの残る150レスは482の恋愛相談ってことで。
くれぐれも新スレまでネタ引っ張るなよ、諸君。
正直新作がどうとか幾原がどうとか興味ない。
新作の話題は時期が来れば出てくるだろうし、スタッフネタは2ちゃんの外で十分。
俺はウテナ好きのおまいらに興味がある。
攻殻機動隊とかlainとかパスしてたけど、おまいらのおかげで観るきっかけつかむことができたし。
おまいらの声がききたくてこのスレにいるよ、俺は。
寧ろ噂なら噂板でやれよ。
>>851
ハァ?
勝手に仕切らないでください。
音楽もこのスレで色々勉強させてもらったし。
流れぶった切るようで申し訳ないんだがウテナのゲームってセガサターンソフト1作のみですか
今年の何時頃、発表があるんだろう・・・やっぱ年末かな?
うん>>856
同人で格闘ゲー作ってる人いなかったっけ?
>>858
サンコン
>>859
あの人どうしてるの?待ってるけど・・・
地味にHP更新してるね>>859
あ〜ようやく祭り終わったの?
週末とはいえ、アホな祭だったな。
結局、482は真実だったわけか
やっぱりホントだったのか。
ウテナ後のビーパパスメンバー
幾原邦彦・・ウテナ終了後ビーパパスを解散、国費でハリウッドのCG技術を学ぶために留学。
       その後帰国し、ガイナの要請でトップ2第2話の絵コンテを執筆。
       現在は新事務所も決まり、新作の制作のため合宿の日々。
榎戸洋司・・ウテナ後、何本かのアニメに脚本を執筆し、「フリクリ」で鶴巻監督とコンビを組む。
       その後は忘却の旋律で構成と全話の脚本を担当し、現在はトップ2で再び鶴巻監
       督とコンビを組んでいる。Web現代の幾原氏の発言から、この人は間違いなく幾原
       新作に関与すると思われる。


482の発言は真実。
2ちゃん歴の長い俺には分かる。
「482はネカマ」とか逝ってる奴って間違いなく童貞!
ウテナ続編はフルCGアニメになる悪寒(`・ω・´)
トップ2のコンテが「ウテナ劇場版以来5年ぶりのアニメの仕事」か・・・遊びすぎ
今度の続編は真の意味でこの腐れきった世の中を革命する話になるよ。
主人公のウテナは爆弾作りのプロでテロリスト。
革命を成し遂げる為には多少の犠牲はやむを得ないという考えの持ち主。
劇場版は正直言って微妙だ
ウテナじゃなかったら見なかったかも
…みたいな続編はやめてね!
ミッチーもやめてくれ
淵崎さんと三石さんが出るなら許す
ttp://www.gainax.co.jp/gallery/index.html
林明美がイラスト描いてる・・・こりゃもうガイナでウテナ続編確定だね!
確かにウテナのスタッフが続々とガイナへ集結してるな

幾原、榎戸、長谷川、林
もはや確定事項なんですね。

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
怪盗ジャンヌ2になることに期待age
正直、どうでもいい。
続編話は懐アニ板以外に専用スレ立ててドーゾ。
別作品なんだから。
忘却のことじゃないの?
ローゼンメイデンの方がウテナぽかったと思うけど
よそのスタジオで作ったもののリメイクばかり手掛けるようになって
ガイナもおしまいだよな
少しづつみなさん信じてくれて嬉しいです。
はやくガイナックスの発表があってほしいですよね。
楽しみになってきました。
>>880
自分は初めから信じてましたよ(*^-^)ノ
2ちゃんにタレコミするなんて誰も信じてませんよw
ガイナの彼氏とのことは、業界人板で存分にどうぞ。
ウテナのときみたく放送一年くらい前から幾原タンの連載アニメ誌に載らないかな。

あれ好きだった。メージュのやつ。
>>882
俺は信じてるぞ。
前にも他スレ(映画板)で似たようなタレコミあって、大多数の住人は全く信じなかったが
事実だったことあったし。
あの時も女性だったなー。
女は口が緩いって事だな
上も下も
あんな頭弱そうな482の発言を
歓迎する人の気がしれない。本当にウテナファン?
レベル低。
ネタだが続編はイラネ
で、誰のチンコをつっこまれたの?今石?
482の発言が嘘だというソースが提示されていない。
よって482の言ってることは本当。
自分は482の発言はマジだと思って読んでるんだけどさ
文体がいかにも「2チャソ慣れしてません☆優しくしてねミャハ♪」風味なのがウザ
突然2チャソに来たわけじゃないんだろ?ワザとなのか?
キャラが二転三転してる時点でネタ考えながらのカキコ。
>>482はネタでも真実でもどっちでも良いからもっと発言するべし。
祭具合が良い感じに熱を発してて見ててワラケル。
後「SとMの世界」(題名うろ覚え)はアニメ化無し?
あれもビーパパスじゃなかったっけ?
SMつまんなーい
完璧に期待ハズレですた
アニメ化イラネ( ゚д゚)、ペッ
確かにSMの漫画は面白くなかったね。
けど、漫画のウテナも正直な話、アニメほど良くはなかった。
だからビーパパスの場合アニメ化すると面白くなるのかもしれない。
漫画になかった意外な展開とか入るかもしれないし。
こんな風に書くと「さいとうちほ」嫌いみたいに見えるけどそういうわけではないよ。
ウテナ続編よりはSMの方が見てみたいかなぁと思っただけです。
アンチはアンチスレへどうぞ。
早く正式発表しないかなー
じゃないと新作板にスレ立てられないよヽ(`Д´)ノウワァン
真偽はともかく、482がヘドが出るほど気持ち悪い。
名無しに戻っても、本人と気付いて欲しくて
叩かれてえのか?マゾなのか?

もし本当だとしても、正式発表待つよ。
482のユルい口からなんか聞きたくねぇよ。
まあなあ
いくら2ちゃんとはいえルール違反かな
宣伝乙
いや、俺は482の口から聞きたいぞ(`・ω・´)
482は頭の緩いお嬢さんを装ったビーパパス付近の宣伝だと思う
そうじゃなければ付き合ってもいない男に結婚は女の一生を決めますからね
なんてセリフ吐くのは電波としか思えんw
>>901
いや、付き合ってもいない男に結婚は女の一生を決めますからね
なんてセリフ吐く

って普通だろ・・・
俺にはおまいが女としゃべったことさえない童貞にしか思えんOTL
釣られてるのかおれ
ワロス
いや、そういう意味じゃなくてセリフ吐くだけなら普通だけど
飲み会で始めてあった?男に結婚する前提で妄想するって
電波だろ


・・こっちが釣られてるのか?
>>904
普通だろ。
キスとかしたことあんの?
また男役女役使い分けて自演か
いい加減飽きた
ワケワカンネ
>>6
空気嫁ってかきえな
9096:05/01/18 19:23:43 ID:???
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
というより>>6がいた事のほうが驚きだ
自演か。
482の正体はさいとうちほ
>894は一見マトモそうな事を言ってるが
基本を知らない時点で萎え。
ウテナはさいとうちほの漫画をアニメ化したわけではない。
そういや過去レスに「関係者?」の問いに「違うよ〜私はすごくウテナが好きなの〜」つってた馬鹿がいたな
482さんへ
ぜひ劇場版も見て下さいねヽ(*´ヮ`)ノ
電波っつうより、思い込みの激しいパラノイアだろ482は。
叩いてる奴らに対して「何で怒ってるのか、わからないですぅ」
とか平気で抜かすしな。

…先週末まで処女だったから、仕方ないのか?
つうか怖えぇなぁ、「結婚考える年齢」で処女ってのも。
間違いなく社員がスレにいる
よく噛み付くなぁ…。
随分レスが付いてると思ったら荒しか・・・
随分荒らしが噛み付いてると思ったら社員か・・・
…うん…482がもし新情報言わないなら
空気嫁、困ったチャソと言わざるを得ないが…。
新情報があるなら許す。
叩くと板が荒れるのでこれ以上はもう言わん
482チャソゴメンね。
新情報っていうか、彼から聞いたことはまだあるんですけど、
書いたらスレ荒れそうでやめときます。
でも、みなさんが予想できてることなんで大して面白くもナイと思いますよ!
( ´_ゝ`)フーン  
>>922ですよね。
では、おやすみなさいです。
荒しじゃないならもうレスしないでね
この書込みへのレスも不要だよ

普通の書込みならいくらでもどうぞ
すべてがネタでした

というか2なんて作ってほしくない
ここまで読み飛ばした
俺は482にきてほしい。
っていうかウテナ情報がもっとほしい。
だからネタだって
482は他人の神経を逆なでするのが本当に上手いですね!

お!いい事考えた!ここのスレ住人で年収700万を上回る香具師が、
482と結婚汁!デムパ情報を一日垂れ流してくれるぞ!
ネタじゃないよ
もし本当なら、ガイナに金積まれて再集結する元ウテナスタッフに失望
つーか、ヤドナシ状態の幾原がガイナに身を寄せて
だったら売れそうなウテナをって話ならあり得る。
ただ、それは前提として幾原がクソな場合に限られる。
クソじゃないなら、ウテナを売らないはず。
ネタじゃない
ネタじゃない
482と愉快な仲間たちは、もうお家に帰れよ。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 01:01:26 ID:DC8Vnx2J
>>935
ソースだせよ・・・
482がネタだっていうソース
>>936
ソースだせよ・・・
482が本当だっていうソース
>>935
ソースだソースだソースだYO!
>>937
>>938
の書き込み時間で482の仲間が最低二入いることがわかりますたw
>>936
そんなの無理でしょ…。
だから482の話は本当!ってもならんが。

一応断っておくけど、自分は482の事信じてるから。
>>940
俺喪信じてるよ
っていうか状況から考えて、真実な可能性はかなり高いと思う。
だがなよく聞け。
おまいみたいなやつが適当に482をたたいたりすると、情報がえられないんだ。
おまえは自分勝手すぎる。
情報を482から受け取りたいやつがこのスレに何人も要るってことを分かっているのか?
聞きたくないなら、聞かなきゃいいだろ?
おまえは、寒いって訴えてる友達がいるのに自分が暑いからってクーラーつけるようなマンカスだ。
わかったら482を歓迎しよう。
なっ
942940:05/01/19 01:22:16 ID:???
>>941
えぇ〜。482の事叩いてないのに俺が怒られてるの?
>>940
じゃあ、これなんだ?????????????
482と愉快な仲間たちは、もうお家に帰れよ。
482と愉快な仲間たちは、もうお家に帰れよ。
482と愉快な仲間たちは、もうお家に帰れよ。
482と愉快な仲間たちは、もうお家に帰れよ。
944940:05/01/19 01:29:26 ID:???
同一人物だと思ってるのね・・・
なら何も言う事はありません・・・
いいか、もう一度言う。
482を疑ったやつは
俺たちが許さないw
以上反論はあるか?
反論は2時まで受け付けるものとする。
流れ速いから新スレたてといたよ。

少女革命ウテナその14
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106066234/
482の言ったことは本当。
時間とタイミング、状況を見ればわかる
>時間とタイミング、状況を見ればわかる

何が?
ガイナの男が帰宅した時間とか?
それとも482のお相手御本人ですか?
482が本当でもネタでもオモロイからもっとカキコ汁
おもろいか?もう秋田。
だって繰り返しじゃん・・・このスレ読めばいいよ。
新作とか言ってる連中はサロンにスレ立てて移動してちょーだい。
>>482さんへ
どうしてもっと書き込みしてくれないのですか?
こんなにあなたの発言で盛り上がってるのに・・・
かなりあなたを叩いている人もいるけど私は信じてるよ。
ヘソを曲げないでもっと新情報を教えて下さい。ウテナ2はあるんだよね^^
いま私の胸はウテナ2のことでいっぱいです。
けっこうあなたの情報に期待していますのでこれからも
!(ビックリ)させてくれる情報をお願いします。
>>951 
禿同。
このスレは「少女革命ウテナ」スレであって、
新作(?)スレではないから、482もここに
カキコしないほうがいいと思うんだけど?
ウテナの続編は割とどうでもいいな。あかほりだか今石だか知らんが
好きにやらせとけばいいさ。
それより早く幾原の新作が見たいものだ。
A.bartschi
482叩きが必死すぎる( ´,_ゝ`)
482さん、新情報おねがいしますm(_ _)m
482嬢のことを口汚い言葉で罵って追い出そうとしている品性ゼロの下衆な奴らこそ

こ の ス レ か ら と っ と と 出 て い っ て ほ し い で す !
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 10:36:28 ID:3XYDiz+1
>>954
幾原タンが6年間の沈黙を破り、ついに満を持して放つ最新作が「ウテナ2」なんだよ。
それでもアナタは無関心でいられるの?
続編に名作無し
んなこたぁーない
2007年・・・ついに幾原監督始動!
ガイナックスに制作母体を移し、放つは満を持しての「少女革命ウテナ2(仮称)」
国費による数年間の海外留学は幾原監督に何をもたらしたのか?!
そして長きに渡る沈黙の意味とは・・・
おまいら克目して待て!!!
エヴァ板にウテナスレ立てても…いいよね(`・ω・´)
オケ
まぁ482が書き込まなくても、ウテナ2がやるかどうかを左右するわけじゃないし
まぁ482が書き込まなくても、ウテナ2がnyに放流されるかどうかを左右するわけじゃないし
エヴァ板にスレ立ててきたよ( ´・ω・)ノシ
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1106111799/
やーめーろー
(ノ∀`)アチャー
今見ると、482の時と
次の書き込みと口調が明らかに違うよね
…違う人?
>>967
おつかれー。
>>967
乙彼〜♪
>>961
有名な警句だよ。
続編が前作を上回る例はT2とか皆無ではない。
だが極めて少なく、原則として柳の下に泥鰌はいないものだ。
にもかかわらずパート2ものが流行るのは
お客は柳の下に泥鰌を求めているからある程度客は来るからだな。
別に前作を超えるクオリティは期待しない
七割くらいでも充分楽しめるから
>>973
パート2に名作無し

そんな事ない
ターミネーター2は面白い

この流れは何回も見るんだけど(しかも例えがみんなT2)、
アニメのパート2で面白いの探してるんですけど何かありますか?

なるべくなら「ドラゴンボール」→「ドラゴンボールZ」
みたいなのじゃなくて、最近のだとトップ2とかそんな感じので。
あしたのジョー2
>>974
7割でも面白いかもしれんが、その程度の出来でウテナの続編を語って欲しくない。
と、思うのだが・・・
ガイナックスで作るなら、エヴァの続編もしくはパラレルを新ビーパパスが作れば良いのに。
エヴァならどんなに辱められても一向に構わない。
ヒドーイ。・゚・(ノД`)・゚・。
ビーパパスがエヴァって・・・ワロタ
てか、診てーかも
腰のコードを切断されたほうが負けだから…。
あなた、プログナイフは…?