覇王大系リューナイト 騎士道大原則その四

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ひとーつ!騎士は弱きスレを保守しなければならない!
TV版、OVA版、漫画版、その他リューナイトに関する話題を取り扱うスレです。

覇王大系リューナイト 騎士道大原則その三(前スレ)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1065607588/
覇王大系リューナイト LEGEND2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1038072650/
きさまら、覇王体系リューナイト知ってますか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009469844/

関連ワープゲートは>>2-10
21:04/09/20 13:59:50 ID:vkhMr5VZ
○関連スレ
覇王体系リューナイトのおもちゃ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086003642/
覇王大系リューナイトで(;´Д`)ハァハァすれ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1088867076/
星方武侠アウトロースターでマターリ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1023355536/
【燃える!】伊東岳彦総合その3【燃え尽きた】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085323435/
○アニメ板の過去スレ
覇王体系リュ−ナイト
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963415918.html
覇王体系リュ−ナイト
http://piza.2ch.net/anime/kako/965/965764217.html
覇王体系リュ−ナイト
http://comic.2ch.net/anime/kako/1009/10093/1009361833.html
31:04/09/20 14:00:50 ID:vkhMr5VZ
○サンライズ公式サイトのデータカード
TV版
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/datacard/card0115.htm
OVA版
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/datacard/card0116.htm
○関連スレ追加(21禁)
リューナイトのエロ画像
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1094971412/
1オツ
1オツカレ。エロ画像のもあったのね。
>>1乙Curry
エロ画像だと(Ф_ゝФ)ジャキーン
とりあえず基準わからんけど即死回避、エロ画像のとこに俺的神画像が。まってたんだこういうの。

捕手

確か20か30じゃなかったか?即死回避レス数は
板によって違うとも聞いたが
保守

ヌードピンナップって聞いたから豪華本買ったらガルデンの裸で
ショック死しそうになった。
どこを対象としたサービスなんだ、それは…
TV版の序盤でアデューがたまに使ってる「トルネードアタック」っていう技。
あれは一体何?普通の斬り下ろしに見えるけど、どこがトルネードなんだ?

せっかくクラッシュドーンっていう必殺技が設定されてんのに、
何故にあんな訳の分からん技を出す必要があったのか。
>>10
一応ちゃぷーんがちょっと違う色合いで載ってるからそれでがまんしる。
つかあれが本来の色なのかな?オール塗りなおしなら神だったのに。
>>13
「ちゃぷーん」て・・・・
保守しといた方が良いのか?

今見ても女キャラが可愛い。メカも好きだ。
リューもソリッドもドゥームも大好きさ−!!
ヒッテルとカッツェ好きだったなあ。
というか今でも好き。
18前スレ997:04/09/22 23:41:24 ID:???
見事に自分で音速バカを取ってしまった…_| ̄|○
この頃の老師の絵柄は良かったなー。
男キャラも女キャラも魅力的だった。
前スレ梅乙>おまいら
21543:04/09/23 13:47:09 ID:???
そういえばリューナイトのAAってあるの?
見たことない・・・
     @
    /| |  グオオオオオオオオオオオオオ
  / ̄_|
  ▼_  |  呼んだか?
/|||| / /
 ̄ ̄ ̄~
>>22
・・・・ゼファー??
どこがどうなってんのか分からんw
@が頭部のレンズか?
ワラタ
リューナイトが放送されてる時に2ちゃんがあったらやっぱりパッフィーのAAばっかり出回るんだろうか。
AA職人ってなんとなく男性が多そうだしな…。
どうかな〜
腐女子の質と数も昔と違うから野郎のも多そう。

      へ
      / `〇
     /___ヽ
    <-------フ
    /ハ グ 丶
   三VvVWvvV 三MN
    丶   W/_~~/
   <___VVvVvW____)


生まれて初めてAA作ったので勘弁・・・
一応ハグハグのつもり
なんとかわかるけど・・・眼。眼。

       へ
      /  `〇
     /_____ヽ
    <-------フ
    /じ じ 丶
   三VvVWvvV三MN
   _丶   W/_~~/
  (___VVvVvW____)

眼、ですか・・・修正。  
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/24 13:27:07 ID:PB8uKJ6F
はじめまして。書き込み初めてです。
唐突に質問なんですが、
昔イベントで、伊東岳彦さん直筆(アデューアップのイラスト付)と
アデューの声を担当していた結城比呂さんと
テーマ曲(エンディング?)を歌っていた三重野瞳さん、
三人のサイン色紙を三枚セットでもらいました。
部屋を掃除していたら出てきたのですが、ヤフオクとかで売れますか?
オークションとかやったことないので、全く価値がなかったら意味ないし・・・。
とか思ってなかなか踏み切れません。
あと非売品のテレカもついてました。これは売れるのでしょうか?
リューナイトが好きな方で買いたいなと思われる方いますか?
教えて頂ければ幸いです。
とりあえずそこそこ売れるとは思うが。
非売品テレカってどんな絵柄?
売る場合はよく考えてから売るべし。
売った後に後悔しても遅いから
蝶欲しい。
でも、売らない方がいいと思うよ。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/25 21:00:25 ID:rZ95Do/v
リューナイトがスパロボに
でる可能性ありますか?
とりあえずせめて集英社が版権手放さないと難しいと思う。世界観云々は
どうとでもなるだろうし。
ただサンライズがリューナイトやるの渋ってるらしい、なんで?

久しぶりにカイオリス聴いたんだがやっぱり熱血騎士主人公に魔法使い
ヒロインって意外とやりにくいんだな。回復役がヒロインだと作劇楽だ。
サンライズ英雄譚にだって出られなかったのに
確かDVDのブックレットに続編がどうのって話あったけど
ポシャッた?
続編じゃなくてもいいから
サンライズSDロボット物の新作が見てみたい
変な続編よりガンディオンをキボン
ガンディオンって何??
同人資料集に載ってた続編案の一つ。サウザンドアームズの元になったものと
一緒にぽしゃった。たしか激燃力3と記録全集(改訂前)に載ってる。

しかしかなりの部分が消えてたり改訂版は改悪って言った方がいいよなアレ…。
話についていけまへん
ついていけるように努力しなさい
ついていけるように記録全集のテキスト含め資料整理したのとイラスト集でサイドCやっぱ希望。
つか老師最近なにやってるんだ?
小学生の頃見てたTV版のリューナイトをTUTAYA行って
借りようと思ってるんだけど
小学生の頃、一度一巻借りたと思うんですよ
その時、1、2話が収録されてたけど
後の二話全然違ったアニメになってました。
今調べてみるとアレ、OVAだったんだね。
OVAってTV版ビデオに全部くっついてるの?1本二話ずつ。
って事は実質TV版は通常一本四話だけの収録だけど二話って事になるんだよね?
(何度も同じ事スマソ)
それも悲しいから、TV版のDVD版って売ってるのかな
>>45
>つか老師最近なにやってるんだ?

その話題は荒れる元なので、伊東岳彦スレの過去ログを読むのが吉。


>>46
ビデオ一本につき、OVA一話・TV三話という形態。
TV・OVA共にDVD-BOX発売済み。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/30 01:11:19 ID:0v+Csyoz
近くのレンタル屋、改装したらリューナイトのビデオが減っていた・・・
アデュー・レジェンドの総集編とレジェンドUだけで、
初めて観る人に後半いきなりはじまるTVシリーズをどうしろと。
どうせだったらZガンダムの如くリューCG化でTV総集編映画とか…。
資金クリアしても単発エピばっかだから無理か。

漫画の映像化も見たいが。今だったらあの位はなんとか作画するでしょ。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/30 17:38:24 ID:Pr6Gl+EC
>>49
パフの鞭打ちとガルデンの階級転移後の鎧が放送禁止モノなので無理
>>50
OVAならいけるかと。元々後半服はTVじゃ作画維持まだ難しい。
パフの鞭打ちは上着だけだしガルデンの鎧ってそんなにやばかったっけ?

まあまずない話だけどな…。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/30 23:01:00 ID:Pr6Gl+EC
>>51
ネタニマジレスカッコイイ
俺も見てみたいけどね。リューハグハグとかダークリューロードとか。。。
「でござる。」とか「パフ様」とか言うサルトビは漫画だけでたくさんだ
それは同感。しばらく漫画しか見てなくて久々にカイオリス冒頭聴いたらすげえいい奴で違和感ありまくりだった。
やっぱサルトビはテレビ版が一番好きだなぁ…。
TV版の最初さぁ
サルトビはなんでパフ&イズミと一緒に旅してるのかなぁ?

漫画の方はパフ様をお守りするためだからわかるけど
TVの方は別に雇われてるわけでもなさそうだし
いったい何があったんだ??
雇われてたんだと思ったが。
ラジオの先着予約で描き下ろしポスターなんてのがあったらしいがどんなのなんだろ。
アデューとパフのイラストだったよ、たしか。
その2人のファンじゃなきゃ嬉しくないかも。
でもあれって予約特典じゃなくて、初回特典だったとおもふ。
んじゃ数少ないラジオの二人の絵か。欲しいけどさすがに手に入れるのは
むずいだろうし同人誌とかで収録してないかなあ。

そえたかずひろの同人誌買ったんだけどデスローザのほぼ全身ラフ画なんてのがあった…。
>>57
たしか金はサルトビが出してるみたいなこと
言ってたからそれはないと思う。
それじゃあボランティア
久々に見てたがパラディンCCやメテオザッパーのバンクは気合入ってるな
個人的にはシュテルのバンクが好きだが

サルトビだけじゃなくガルデンもTVと漫画でかなりキャラ違うが
レジェンドFINALのアホも結構好き
「覇王……覇王と言えばこの私」
さすが誇り高きガルデン一族
リュー召還やクラスチェンジ、必殺技バンクになると異様に燃え度が増す。
パラディンへのクラスチェンジを見て思った。
見てる人はいないだろうけどパラチェン+メテオのバンクを詰めてみた。
拾いもんで悪いけどね。

苺30 1306
もらったよ、サンクス
音楽も相まって燃えだなあ。
パラディンとメテオザッパーはアニメのバンクでもトップクラスに好きだよ。
>>65
ありがとうッ
全員分のゼファーみたいなクラスチェンジシーンをキボン
後はパッフィーのリュー召還シーンぐらいしか無い。スマン。
>>69
それもキボン
保守age
ネタがない…。
台風も来てる事だし(?)叫んどけ〜

くらえ!爆裂ともえぎりー!!
最近スレが伸びない・・・
リーリたんラーラたんにハァハァしてもいい?
じゃあキューティーソルジャーズは俺が貰っておこう。

ところで質問して良い?
リューとドゥームの違いって何?
初期状態で飛べるか飛べないかだけ?
んじゃ黒髪巫女さんは俺が頂く。

飛べるか飛べないかはマチマチ、バウルスとかOVAでは飛行能力もってるしな。
やっぱり身体に顔か目があるかどうかだと思う。
なんかあんまり人気なさげなロームをゲット。

便乗質問。
ドゥームにはリューみたいな喜怒哀楽はあるの?
ダークドゥームは感情ありそう。
そういえば、OVAのソリッドって見た感じはあんまりリューと変わらないな。
TVだともう凄いトホホなのに。
リューゴブリンやウィンディのソリッドなんかはしっかりと手足があるぞ。
ドワーフ王国のケバイ女王様のもあったっけ?
ケバイ女王様(ジェノバ)のは、最初はリューとしてデザインされてたらしいだけあって
しっかりと手足も胸もありやがります。
あの弓矢のギミックが結構好きだ。
まあジェノバはリュー持っててもよさそうだったけどなあ。
丁度パフリシアのマジドーラみたいな具合でさ。

漫画だったら結構まだリュー数があるみたいだし出たら乗ってたかも。
そういえば漫画ではリューガンナーが二体もでてきたけど、
リューが存在するのはその職業につき一体だけ、というわけではないのだろうか?
そういう訳じゃないぽ。
OVAのスワンのリュー(ナイト)とか、漫画のジャンゴー(ガンナー)とか
CDシネマのウィンチェスター(ガンナー)とか居るよ。
ただTVだと、アースティアに現存してるリューそのものの数が数える程しかないから
職業も被ってないんだろ。
ゼファーとシュテルは・・・・あれは同職業じゃないよな?

それと、ゼファーみたいなメインキャラのリューは
他のに比べて飛びぬけて品質がいい、みたいな区別はあるみたい。
(漫画ではA級リューがどうこうとか言ってた)
OVAにガルデン出てないのかよ
へ理屈だがファイナルに出たぞ。
ん、その通りだ
今月のHJでデス種のミニスカでハイソのヒロインに「胸周り発達かなりいいらしい」と
あったのでまったくチェックしてなかったが大急ぎで調べ始めた。
なんか無駄だと解っててもパッフィーを重ねてるのかねえ…。
ここは懲罰鯖移転してないのか。安心安心。
>>88
発展途上胸ですか?w

なにげにこの言葉って嫌味じゃない気がするw
発展する可能性充分有りってことだからねえ。
ファンロードのシュミ特でウシチチからスライム胸にとかあったっけ。
あれのパッフィー挿絵描いてた人現役で同人やってるみたいね。さすがに
もうリューはやってないっぽいが。
ネタがないですなぁ
では皆さんがリュ―ナイトで萌えたシーンを上げてみましょう。


自分はカッツェが宿屋で洗濯物を干してたシーン。
なぜかバスタオル一丁。
タオルほどけて胸がチラリ。
サルトビが素顔晒したシーンとか。
リーリ・ラーラが発展途上胸発言したシーン
女装アデュー
記憶喪失後「でしょう?」のパッフィー。

レプリカントでサンライズ特集とあって一瞬無駄な期待をしてしまった…。
スパロボヒロインで妙に似た格好のフィギュアがあっただけにツライ。
ガルデンがバカ笑いしてるシーン見てると
なんかほっとするよ。
ガルデン切腹に萌え。
>>98
レジェンドファイナルの奴は楽しそうだ。
OVA1のラスト
ヒュントとイグズス(だったか?)の二人が手をつなぐ……じゃなくて、
リューがクラスチェンジしたのを眺めてる所
『パラディンも拝ませてくれよ。まぁ、いいか』の台詞

関係ないが、個人的にヒュントのドゥームが一番カコイイと思う
TVで邪竜族のじいさんの出て来た回は
リューがいっぱい出て来たね。
7話のサルトビがステファンだっけ?に襲われてるとこ
かなり萌〜v

っていうかイズミかパフが助けてあげなさいよw
7話はカッツェ初登場のとこだね。

アデュー服盗まれてパンツいっちょで
それをパフが見てギャーギャー言ってたけど
自分はかなり生身さらしてて恥ずかしくないのかなぁと思った。
むしろあんたのカッコの方がギャーだよw
そう言えばステファンの話で、アデューが銃を撃ってた様な記憶があるんだが
撃ってたよ。パンツ一丁で。
今さらだが老師の同人買った。
漫画版の初期ネームが載ってたけど、今と全然違うね。
ウォームガルデス倒したのがスワンでなくラーサーになってる所を見ると
これがOVAの原型になったのかな。
 
保守
衛星アニメ劇場で13話(OVA原型)と漫画ってどっちが先の企画だったっけ?
衛星アニメ劇場でアデューレジェンドやったことあったの?
「ガルデン」一族ということはガルデンは名前じゃなくて名字なのか、
それともガルデン一族は代々子孫にガルデンという名前を付けるのか・・・
( ・∀・)ノ ガルデンは一子相伝なのです。
子どもの頃は別の名前で呼ばれて、継承の際に襲名するものとかじゃないか
ヤクザみたいだな。
保守でござる
アデューの育ての親父、出てきたら即あぼんに唖然。
片方の育ての親は13話かけてじっくり自殺の行程描いたな。
もう一つはすでに死んでるし。

そういや漫画ではメルってまだ生きてるのかな?
そんな話あったっけか・・・
メルは生きてるんじゃないか?よくわからんけど。
初めてOVAを見た。
このアニメにハマッタ時は小学生だったなぁ、と感慨深く見てたら
やっぱり冒険ものはハタチ越えても面白く感じる。
でも当時ハマッてた赤ずきんチャチャとかは今見ても面白くともなんとも思わないんだろうな。。。
それはそうとこのリューナイトってDVDでてますか?出てたら購入とか考えてるんですけど。
リューナイト DVD
でぐぐれ
普通に出てるから。
アマゾンでもまだ買えるから。
ただアマゾンだと高いからヤフーショッピングから一番安いとこ探して購入するのが吉。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 21:34:16 ID:g+P6KGMe
アニメ版DVDBOX1、2一気に買った(・∀・)歳末割引セールやってて3万ちょっとで買えた。アデュー萌。
アニメイトに行ったらDVDが置いてあった。でも値段がなぁ。。。
レンタルで当分我慢だなぁ。金が貯まるまで店やアマゾンから撤去されてないといいんだけど。
ビデオ四巻の発展途上胸パフに萌え(・∀・)
カッツェってさりげなく日ノ出国特産の醤油ごっそり買って売ってたりするのかな。
かなり気に入ってたし。
おおっDVDボックスの話してるんか、今度某オクで売りに出そうと思うがどのくらいならいい?
ちなみにTV版の1,2ね
・・ホントは手放したくないんだが・・
中古はあまり買い手がつかないかなあ
あとミストロットコレクションもゼファーとシュテル以外全種あるんだけど欲しい人いるかな
売るのかYO! もったいないなぁ。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/12 14:01:35 ID:kz1u6xgC
ミストロットかなりほしいな。でもゼファーあればよかった(;´Д`)
129126:04/12/12 19:21:14 ID:???
>>127
いろいろと事情があってね・・(`・ω・`)
>>128
ホントは全種持ってたけどゼファーとシュテルは組み立ててしまったんだよ
でもゼファー飾っていたら関節が割れてしまった、プラは劣化するからなあ
2だけ持ってないから2だけ欲しい。1万5千内だったら買うよ。
ビデオはオクに出しても売れないよね……高かったのにな。
全巻セットなら誰かは買ってくれると思う
おまけ資料が貴重だから(特に後半)全部あるならまだファン向けの価値は多少あるかと。
おまけ資料ってなんですかい?
松原みきさんが亡くなった・・・
この人が作曲したリューナイトの曲好きだったのに
特にポイント1はEDの映像もひっくるめて大好きな曲だった・・・
冥福を祈る・゜・(ノД`)・゜・
137131:04/12/16 23:36:26 ID:???
そうか、まだ望みはあるか。資料って封入されてたヤツだっけ?
購入特典CDもあるよ。最後のが切なかった。
封入されてたヤツ。
資料に思いっきりマルトー・ジュールって載ってたよ…。
ヤフオクでビデオの新品って手に入るかしら?
hosyu
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 00:40:40 ID:4DQzlR0L
238 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ メェル:sage 投稿日:04/12/22 00:03:38 ID:???
>SRDX 覇王大系リューナイト パッフィー 完成品フィギュア(予約)
>メーカー ユージン
>発売日 05年03月中旬
>解説 かわいくハツラツとしたパッフィーのキュートなポーズを再現。
>TVアニメ版の設定を採用。
>定価 2625円(税込)
>>141
・・・え?ネタ?
まじ
キュートなポーズってことは素立ちじゃないのか。
値段的にスタンド気合入れる感じじゃないしどんなのだろう。
TV版だけかぁ…(´・ω・`)
OVA版の発売はこれの売れ行き次第かな。
んじゃお布施で買いまくってカイオリス版までGOサイン出させるか。

SRシリーズで伊東ヒロインコレクション出すからその試金石ですとかだったら嬉しいんだがなあ。
なんだサルトビじゃないのか
なんだ、新妻マルトーじゃないのか
最近のSRDXは95%モッコスってるからなぁ
SRシリーズは矢島キャラが意外と多いな
マイトガインとか...
>368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/12/22 01:56:14 ID:BgGo+ijp
ttp://ranobe.com/up2/updata/up14868.zip.html
>  ∧,,∧
> ( ´・ω・)  。・゚・⌒) もとネタ知らないと多分つまらないよ・・・
> /   o━ヽニニフ))
> しー-J

> ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ パスはかけてない
>( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/

舞-Himeスレより甜菜
パス:「かけてない」
カッツェからヒッテルにメインパイロット交代したのはなぜ?
ぶっちゃけスポンサーからの苦情。デリンガーの売上が不安だったらしい。
おかげでカッツェ殺されかけました。

ユージンフィギュア次があるとしたらOVAパッフィーかカッツェかどっちだろう。
そもそもデリンガーの出番が少なすぎたのが一番の原因な気がする。>売上不振
正式にパーティに入ったのもヒッテル参戦以降だし。それまではサブキャラ扱いというか、
アデュー達が戦っててもカッツェだけリュー呼ばないことも多かった。
スポンサーって怖いなあ!

>>154
カッツェ召喚シーンはレア物扱いだったからなあ。

前に読んだ同人誌で後半EDの最後がパッフィーだったとこから実はパフが
ラスボス説なんてのがあったけどアレなんで最後なんだろ?
ヒロインだからだろ?
 
今回のコミケでリューナイト本は出てたのかな…
しっかり出とったぞ、10周年とかで。
コミケ唯一のリューサークルだから頑張って欲しいものだ。
全盛期はだーっと並んでたんだろうねぇ…
マジか・・・_| ̄|○
行ったが見かけんかった。
とらの穴とかに売ってるだろうか
一列全部リューサークルだった時もあったのかなあ…。
当時から同人やってる人まだ結構いるね。
あけましておめでとう、頼むからユージン全種類コンプしてくれよ。
しょぼいな
乳が・・・乳が・・・(*´Д`)
パフパフはともかくカッツェが欲しいのう・・・
無理だろうが
フィギュアが出るみたいだけど、これってなんかの暗示?(たとえばリューナイトが復活するとか)
ちなみに漏れは当時(10年前)コミックは見てたけど、アニメ(OVAも含めて)は見てない(テレ東は見れん、レンタル屋にビデオなし)

漏れんとこ散々やわw
余談だけど今の漏れはテレ東(うちはテレビ大阪)は見れる。
なので、朝のアニメ再放送枠で復活して、テレ大さん。

長話スマソ。
前にマイトガインのサリーが出たときも特になんも無かった様な。
あと出来る展開ってゲーム出演くらいだよな?
で、みんなそのパフのフィギュア買うの??
フィギュアには興味なし
女のフィギュアには興味ない。
リューナイトのゲーム古すぎて攻略サイトないorz
>>174
サイト必要ないレベルのぬるい難易度でしょ
ラスボスもあっけなかったし...
Vジャンの攻略本は安く買えるのでは?
>>174
2chの「家ゲー攻略」とか「レトロゲーム」とかでスレたてれば
どうでしょう。
スレ立てるほどの需要があるとは・・・
質問スレで尋ねてみては?
リューナイト、もう一度みたいなー
見ろよ!
私攻略本持ってるよ
必殺技が出せぬ(´・ω・`)
クラッシュドーン以外要らぬ
竜巻切なんて出ても空振り多いしな
クラッシュドーンだけでラスボスも余裕だもんな
ためてボタンを離すだけのお手軽技が強いのが良心的なのかな?
ふと疑問に思った。
ルーンナイトってマスタークラス?
そうならアーククラスになった時、ルーンナイトから何になるんだろうか?
>>184
やっぱダークナイトじゃない?w
>>184
原作者の同人誌にチラッと名前だけ出てた
「魔人騎士」(プラズマロード)を推す。
マスター(既にクラスチェンジした状態)からアークへの更なるチェンジって可能なのかな?
つ【漫画版シャインバラム】
つ【漫画版シュテル】
>>186
魔人騎士なんて有ったのか。初めて知った。
原作者の同人誌探してもカッツェの奴しか見つからんし
目付きの悪いパフ表紙のはまだ割と見かけるが記録全集はあんまないな。
改訂版は改悪に近いし。
原作とアニメでカッツェのリューの名が違うのは何故?
ツタヤにDVD置いてなかった
カッツェ洗濯してて、風で上着がとれそうになってみるんなら金くれー
いうたのって何話でしたっけ?
>>194
35話。体に巻いてたバスタオルが落ちそうになる。
そういえば、まともなサービスシーンが無いよね。B地区なんてまるで出なかったし・・・・・・
リューナイトは良い子のためのアニメですから。
出ないほうがエロい
漫画もB地区だけは出さなかったなあ。3巻服は見えそうで見えないがやれそうだけど。

グレネーダーのヒロイン胸の谷間から弾出して装填してたりデザインもちょっと似てたり、
パッフィーの影響あるのかな。
B地区はだめなのにOVAで下の毛っぽいものが映っているのはどういうことじゃ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 09:04:01 ID:C6QaNxZG
ちょい下がりすぎあげ。
設定ラフにパッフィーのパンチラすら可能な限り避けるようにと注意書きしてる
アニメで下の毛・・?
OVA2のエンディングならB地区も下の毛も解禁でんがな
老子の絵は下の毛は影として言い訳きくからな
一応あれ描いたの幡池氏じゃなかったっけ。
まぁどっちでもおんなじという……
このアニメの女キャラってみんな巨乳だから好き
あれで発展途上胸
あんなになるのにまだ発展するのか……いいな……orz
一番年上がカイオリスだけど正直それほど変わってないような希ガス。
ここはTV派が多いのか?
漏れはレジェンドで最期の最期の最期まで闘うのはいやだとかダダるアデューがウザくて仕方なかった。
ギルツの真意を知った後でもまだダダってんだもんよ…。親心つーか師匠心を解れと
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/05 20:32:52 ID:3ddaZPCQ
終わったあと暫くして俺なんかには勿体無いとか変にひねくれ始めてるしな。
カイオリスのヘタレっぷりの次に嫌いだ。
ああ・・・パッフイ―を縄で縛って虐めたいなあ・・・
ムチでしばいたりするなよ。泣くから。
いや、痛いのはあまし趣味じゃないんで。縛られて身動きできない
あのムチムチプリンな肢体をなでまわして、
快楽責めにして悶え泣かせたいと・・・
あ、結局泣かせちゃうか。
>>212
某セイヴァーMリリス風のパッフィー出すようユージンに交渉しる。
アンケートハガキを忘れずにな。
あのスカートをめくれるだけで満足。
>>212
地下都市にいた生意気な巨乳双子なら虐めてもいいよ
たまたま別件でググル検索してて
結果的にリューナイトに興味持ったのだが
このスレ見てなんとな〜く、内容察して判断しようと思ったが。
コメディな冒険活劇、とか思ってたが、ダークな感じもあるのか?
ムチとか、ムチとか、他にもあったけど
とりあえずムチとか気になるのだが、最初ネタだと思ったが?

あとレンタルビデオ屋に置いてあるかも重要か・・・
>>218
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/39459.gif
>コメディな冒険活劇、とか思ってたが、ダークな感じもあるのか?
とりあえずムチを持っている男はダークナイトという称号持ちだが。
全体的な雰囲気は明るいが(テレビシリーズはね)話自体はシリアスだと思うが?
219のサイトどうも相変わらず見れないなうちのパソ設定…。
>>218
買えるトコにあるならブックオフに結構転がってる中古Vジャンプコミックスがお手軽かと。
たまにダークな部分もあった。
ムチのとこなんかあれ彼氏眼前レイプ描写のメタと見ると相当黒いし。
>>219-221
グルグルをポップにした感じだと思っていたせいか、微妙にショックだ。
メインキャラは結構みんなエグイ目に遭ってるよな
>>222
考え様によってはダークだなってのが殆どだ。全編極限激鬱なんてことはない
冒険ファンタジーロボット物だから安心しる。
>>223-224
了解しました。
スレ住人に感謝を、ではちょっくら古本屋行って来ます。
前にブックオフでパッフィーのパンチラに全部シミ付きなんて恐ろしいの見たなあ。
>>225
3月にパッフィーフィギュア出るからできれば買ってやってくれ。
ムチは原作。アニメと原作はずいぶん違うよ。別物。
グルグルをポップって、あれを更にポップにしたらどーなるんだw
とか思ったのは俺だけで良い
>>227
>>225が漫画とアニメでのガルデンの違いに
大いに戸惑うに500ウォン
ついでにビデオ見てTVサルトビのいい奴加減に戸惑うに200ペソ
>>227
>>229-230
>>225じゃないけどそんなに違うっけ?
サルトビはテレビとOVAと漫画でそれぞれ違うよなぁ
テレビ版の彼が一番好きだ
>>231
とりあえずガルデンは全然違う。テレビじゃ改心して仲間になってる。
ラジオの格好から一時期修道僧になった説もあるくらい善人化。
漫画じゃ徹頭徹尾悪人でラスボス。

サルトビはラジオでいい奴度に磨きがかかったよなあ・・。
漫画とTVで「ガルデン一族」の定義も違うしな
クラスチェンジも違う
そういえばガルデン血統も違うよな。
アニメが人間ハーフで漫画がエルフハーフ。
人間ハーフだっけ?
アースティアと邪龍族のハーフと言ってた気はするけど
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 08:54:47 ID:C/hWNzZA
久しぶりにファンロード特集号読み直してて思ったんだがカラーコーナーにある
「パフのためなら!」ってちびアデューが言ってる絵って老師本人?
同人誌にそっくりなのが載ってたんだが。
>>236
待て アースティアと邪竜族のハーフって
俺らの世界で例えたら地球とワニの子供ってぐらいおかしくないか
ラジオドラマを聞いてたあのときが懐かしい…
ラジオに変な英語混ざってたけど
>238
ヒューマンタイプの邪竜族とのハーフかもよ。
ガルデンのおかんはどっちだったんだろうか。
高橋由美子だけが気になる。結婚してない事を切に祈る。
>>238
二足歩行でロボット作って喋れるようなワニがいないのでなんとも。
アースティア(の中に住んでいる種族)と蛇龍族のハーフってのは話してたけど、アースティア側のどの種族の血を引いているのかははっきりと言っていなかったような
三重野瞳って今なにやってんの?
メイド服着てスク水着たおたくとテレビ番組やってる
そういや気になったんだが、リューナイトってサンライズから敬遠されてない?
映像配信無いし、サンライズ英雄譚にも出てないし
心なしかHPでの扱いもあまりよくない・・・

老師との権利関係の問題(原作者やし)かなぁ〜
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 11:39:32 ID:q1KavzpZ
実際なんか敬遠されてるって聞いた覚えがあるが。
正直老師は全然あてにならんしサンライズ側で北野氏中心に再開しないかな…。

おもちゃ板でもやったんだが今度出るパッフィーフィギュアでアンケート
ハガキ人海戦術協力モトム。特に女の子フィギュアいらんって人々に
こそ今後の展開へのお布施とお願いしたい、そっちの方が人数多いだろうから。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 16:46:34 ID:EaxMGbJE
OVA版って乳首で増すか?
んだな、英雄譚にくらい出してくれてもよさそうなものなのにな。
どうせ結城も矢島も西村も小杉も他の作品のキャラ役で出てるのに。
しかしやっぱ呆れるほどの有名声優陣だなあ…
権利関係でなら老師がというより集英社が引っかかってそうな気もする。
当時のアニメ雑誌なんかで取り扱い少ないのもそっちのせいらしいし…
普通の日登オリジナル作品だったら今でも展開しやすかったかもなぁ。
漫画が原作扱いなんだっけ。
だったらやっぱりゲーム参戦は難しいかもなぁー。
ミスター味っ子とかシティハンターと同じ扱いか。
>>251
集英社って今は企業相手で儲かるならむしろ積極的に権利関係通すって聞いたけど。
アマチュアにはいまだに厳しいって。
儲かるなら、か…

いや、当時に比べれば緩んできてるのはわかるけど
集英社物でアニメ雑誌の表紙とかは、やっぱり今でも見かけないからさ。
どこまでやらせてくれるかって範囲はまだ厳しいのかもと思ったんだ。
他所でパッフィーのフィギュアを買ってハガキにリュー商業化をっての見たけど
この分だと無理だねぇ〜(企業を動かすだけのファンがサイト関連だけで
集まるとはとても思えない)
いっそ2chの潜在的リューファンに頼んだ方が賢明かもしれん
ってかこの掲示板みてる人間は買うの?
いちお2体予約してるけど、ハガキ云々のことで騒いでる奴見てると
商業化してくださいとかシリーズ化してくださいとかのアンケートを出す気になれない。
そいつ今までにも散々色んなところに迷惑かけてるし。
おもちゃ板の方見たら最近またやらかしてるみたいだし。
質問なんですが、原作ってVジャンプで連載していたやつですか?
アマゾンでチェックしたら妙に値段が高いみたいですが。
YES
まあ、原作というよりタイアップって感じだが
全3巻コミックと全2巻の豪華版がある
259257:05/02/20 14:30:39 ID:???
>>258
ありがとうございます。
高いけど豪華版を買ってみようと思います。
260RVR21:05/02/20 23:29:49 ID:???
>>256
まあ今回も色々やっちまってどうにも自爆しがちな自分にほとほと嫌気がさしてるし
本当に済まない。
ただ俺個人への恨みとチャンスを活かす活かさないを混同しないでくれ、頼む。
被害者意識カコイイ
>恨みって・・・
怒りの間違い?
それ以前にもうこの話は幕ひこうや
ダラダラやってるとまた迷惑かかる事になるだけだし
263RVR21:05/02/21 21:27:51 ID:???
>>262
うん、まあそっちの方が正解だろうなとは思ったんだけど、あのなりきり
トホレスで失敗して以来馬鹿は馬鹿なりにweb上なりリアルでなりで
色々やってきた数年間を完全に自己否定しなくちゃいけないのはさすがに辛くてさ。

いいや、そちらの言う通りだ。幕ひこう、後は頼む。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/21 23:44:39 ID:AUQ+2yYX
そんなことより、OVAで乳首が出たか教えてください。
サルトビの?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/22 08:47:48 ID:l3gYQuqV
>>265
いや、ヒロインのです。TVだと乳首が隠されていて・・・
そら普通隠すがな
ワラタw
そういや、忍者の幼馴染のクノイチがすげー可愛かったような記憶がある
イオリだな
そういえばOVAの方ってサルトビの一族、誰も生き残ってないよね?
TVの方はイオリとか、ももち様がいるけど。
レジェンド2の奴が兄者疑惑
あぁカゼマルね
あの2人ってホントに双子って設定なの??
なんかに書いてあった気もするけど、どうなんだろ?
双子だとすると何故兄があんな所にいたのだろう・・・しかも弟の事知らないみたいだし。
その辺の話をちゃんとして欲しかったorz
仕方ないんです!
思いつきの設定だから仕方ないんです!!
双子って設定って初耳だぁ〜
そうだったのかぁ〜って本当?
OVAに封入の設定資料に書いてあったような。<双子
月心って鼻の穴ないよな。
>>278
ほんとだね。
それを言っちゃあおしまいだ
ものすごい臭い攻撃とか受けたときに便利。
則巻千兵衛「おのれだってないだろうが!漫画なんだぞ漫画!!」
木緑葵「あらーほんとだ。へー鼻水が出ないから便利ねえ」
>>282
懐かしいな
クリリンも鼻がなくて臭い敵に勝ったしな。
クリリンはその後ジャッキーチュン戦で
鼻くそ飛ばしてたけどな
それにしてもこのアニメに出てくる奴って手足とか腰とか細いよな
でもモンキー○ンチ系とはまた違う細さ
そして胸がデカい
押し入れからレンタルVTRからエンコしたリューナイト全話と
番台のDXゼファーと爆裂丸が出てきた。

でき良いのよな このゼファー。

なんか泣けてきた。
DXゼファー何気に出来いいよな。
まんだ○けに行ったらマジドーラとバウルスが置いてた。
爆裂丸が欲しかったのにorz
↑いくらで売ってた??
スマン値段見てなかった・・・・
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 21:16:00 ID:PtOuczlP
どうしても漫画の3巻だけ見つからない
というかもうこのスレ落ちたと思ってた
1000円くらいの上下巻が再販されてるよ
豪華本廉価仕様でたの?
いや、あれも再販みたいなもんだからそう書いちゃったんだけど。
もっと高かったっけ?
コミックス版は3巻あわせてよくブックオフで見かける
高くても315円、安ければ150円で全3巻買えるよね
俺は500円で1〜3を手に入れたぜ!
1巻と二巻がそれぞれ二冊ある。
俺は各巻とも発売日当日に即ゲットした。懐かしい思い出だわ。
2巻だけなぜかどこにもなくて必死で探したな。
ドラマCDの「ティア・ダナーンの戦い」買おうかどうか迷ってるるんですが
グラチェス、月心、エルフ兄妹の4人って活躍しますか?
この4人が好きなんで知ってる方教えてください。
カッツェは忘れたが他三人には一応活躍の場があったと思う
人呼んで、脇役4人衆!!!!
>>302
月心、ヒッテル、グラチェス3人それぞれに対して
宿敵みたいなのが現れて戦闘するぐらいだけどそれほど目立ってない
カッツェはアデューと同行してたので出番だけはあるw
>303、305
詳細ありがとうございました。もうちょっと考えて(買うの)決めたいと思います。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 18:00:20 ID:bkS25YBl
上下巻バージョンは全3巻のと何か違いはありますか?
上下バージョンは描き下ろしがあるんじゃないかな?
扉絵のカラー再現、元々載ってる3巻の分は塗りなおしてる。
流れぶったぎってすいません。
特典CDの聖騎士の約束の一番最後に流れてる曲って
サントラに収録されてますか?
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 01:22:49 ID:???
どのサントラにも入ってなかったと思う。
俺もあの曲好きなんで探してみたんだが、残念。
聖騎士の約束に限らず、特典CDに使われてる曲って入ってないの多いよな。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 23:20:40 ID:???
>>311
お答え有り難う。
収録されてないんですね。すごく残念だorz
じっくり聴きたかったなあ・・・ 

313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 22:22:08 ID:???
そういえばパフのフィギャーってもうでてるんだろうか
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 22:38:55 ID:???
もう出てる
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 23:37:27 ID:???
スカートの中はどう?
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 11:46:55 ID:???
外した状態で飾ったりは不可、スカートからのチラ具合は良い。
お色気フィギュアとしてはダメだがパッフィーの立体物としてかなりよく出来てる感じ。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 19:33:37 ID:???
よかったね
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 21:23:06 ID:???
>>316
いろんなアングルでうpできませんか?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 22:38:50 ID:???
もうボチボチレビューしてるサイトあるでしょ、検索しる。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 21:10:51 ID:???
3巻発売をすごく待った思い出がある。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 09:15:43 ID:???
急な坂道〜 登ったら〜
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 09:24:29 ID:???
その歌詞と共にアデューがアースブレードを駆け上がってるが、あれって坂道の領域超えてるよな。
80度から70度くらいありそう
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 17:26:32 ID:???
あの映像見るたびにうちの母親が、
「急な坂道の限度を越えてる」ってうるさかった。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 18:44:30 ID:???
最後はアデューとゼファーがアースブレードの上に乗ってるじゃん。
まさかアデューが登ってたのって・・・
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 01:14:37 ID:???
まさかもなにも・・・
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 00:32:12 ID:???
OVA版のアースブレード頂上には宝玉が保管されていたが、TV版はただの野原なのか
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 15:40:21 ID:???
クラスチェンジしたシュテルの出番が少なくて残念だったな。
プラモも発売されなかったし。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 15:42:39 ID:???
二番手のマジドーラですらあれだけ遅かったんだから、とっくにプラモなんて売る気がなかったんだよ。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 20:24:58 ID:???
リューナイト再放送でいいからまた見たい・・・
いや、ビデオ借りればいいんだけどさ、なんつーかこう、テレビで流れてたら嬉しくない?
俺だけか・・・orz
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 10:22:19 ID:???
>329
ノシ
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 20:57:52 ID:???
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 21:56:43 ID:???
↑怖くて開けない・・・・
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 22:20:56 ID:???
>332 スーパーロボットファンタジー。ゲームには疎いんでよくわからん。某スレではネタ画像とも言われてたが・・・・・
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 23:08:12 ID:???
ネタじゃなかったら激しく嬉しいんですが。
ゲーム買うぞ、本気で
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 23:49:45 ID:???
確か、ふたばの住人がつくったコラ
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 23:56:52 ID:???
どう見てもネタじゃん。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 23:57:23 ID:???
記事見ただけで嘘だとわかるがな
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 08:02:21 ID:???
パラディン2種類とも出てるんだなw
選択肢でTV版とOVA版のどちらかに分岐とか?
夢のあるコラだ。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 11:35:19 ID:???
インタビューいっそ清清しいほどのネタっぷりだ。
最近のスパロボはカットインで胸揺れるらしいがパッフィーもやるかな。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 23:01:07 ID:???
グランゾートとへポイが入ってないなんて、まだまだ甘いな。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 23:12:37 ID:???
ヤマトタケルも入れようぜ
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 12:25:53 ID:???
アイアンリーガーも出して欲しいな
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 16:57:25 ID:WRL7qw1w
ヒロインの中の人がクレヨンしんちゃんだったのか・・・。
鬱になった。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 17:30:53 ID:???
パフが下半身丸出しで腰を振ってると思えば興奮するぞ
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 18:03:40 ID:WRL7qw1w
これって原作でも乳首なし?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 20:51:50 ID:???
パッフィーの像さん
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 22:15:51 ID:???
日曜朝は携帯淫獣化してるね
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 17:50:54 ID:???
そんなおまいらに魔法少女メルルをオススメだ。









…あれで興奮出来る香具師は極めて稀だと思います。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 00:37:57 ID:???
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 09:44:44 ID:???
>>345
姫さん沐浴ですら巧妙に隠していらっしゃいます。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 11:22:07 ID:yFCDjt4o
すいません質問なんですがリューナイトで戦闘シーンや48話かなぁ?
シャインバラブがドゥーム兵や邪龍兵に崖に追いやられているシーン
で流れているBGMの曲名と挿入されているCDって売られていますか?
 どうしてもスキなんで聞きたいんですけど。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 16:59:11 ID:???
>>349
中の人がしんのすけといったら、お前はその作品を求めますか。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 02:18:54 ID:???
>>165
久しぶりにこのスレ見てこんなの初めて知った
くそぉ・・・在庫切れかよ・・・
パッフィーは1番好きなキャラだからほしかったのに・・・

OVA版のエンディングのパッフィーエロすぎ
あの寝姿見てると襲いたくなる
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 02:25:54 ID:???
魔法少女メルルってエロアニメ?
で、声がパッフィーだって?
さっそく購入してみよう
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 07:03:32 ID:???
「外伝・聖騎士の約束」なんてものがあると最近知った私は負け組。
オクにも出てない。
もうだめぽ。
地道に持ってる人探してMDに落としてもらうしかないのか・・・。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 07:34:07 ID:???
そのうち出品されるよ
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 07:42:47 ID:???
nyとかで落とせばいいじゃん
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 12:13:13 ID:???
続・24時間まるごとリューナイトテレビ?だか何だかのCDを購入した。
ガルデンに萌え。
でも本命はサル。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 01:51:26 ID:???
>358
特典CDの中で続24時間が一番好き。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 21:44:47 ID:???
 
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 01:09:36 ID:???
…もしグラチェスが女だったら…と想像してしまったGWの真夜中。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 05:59:43 ID:???
おさんどん名人に更に違和感がなくなります。同人誌でイオリのライバル化もしそうだ。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 01:22:55 ID:???
確実にお姉さまキャラになるだろう。
強いお姉さま(*´д`)ハァハァ





…むしろそうしてくれた方がよかったかも。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 12:09:02 ID:???
サルトビが女だったら。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 12:39:08 ID:???
素直になれない恋心をアデューに抱いたりしてるわけだ。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 13:21:02 ID:???
おまいら!違和感がないキャラばかりあげずに
イズミとか月心とかが女だったらって想像しる!


マスタードガス並みの破壊力だ。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 13:28:16 ID:???
俺は女剣士アデューだったら萌え燃えだったかも
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 13:48:52 ID:???
いっそのこと全員女で。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 13:50:25 ID:???
女ギルツ
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 13:55:26 ID:???
パフを男にしてハーレムに
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 16:09:36 ID:???
むしろ全員が俺の妹なら
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 18:45:30 ID:???
>>366
萌えるかどうか別だが、厳しさと優しさを併せ持つ、おかんみたいな存在だろうからある意味最強。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 20:03:43 ID:???
OVAの質問いいですか?
マーリアって僧侶が死んだからガルデス封印しなきゃならなかったんですか?
それとも最初からその予定だったんでしょうか?
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 23:18:26 ID:???
角煮板リューナイトスレより甜菜

ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050504215619423.gif
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:52:43 ID:???
>>373
やむなく封印で合ってたと思う。

あれが原因でマーリア早死にしたそうだがパフも14年間封印してたわけだから
かなり寿命縮まったのだろうか。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 23:21:31 ID:???
>>374
これはエロイ姫さまですね
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 23:58:07 ID:???
ラーサーの家系も短命そうだな。
何となくだが。

>>374
なんでわざわざこっちに貼ってんの?
角煮に専用スレあるんだからそっちでやってくれ・・・
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 14:05:33 ID:???
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 14:12:25 ID:???
もう 矢島晶子にパフの声をやれといっても無理なんだろうか
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 17:17:32 ID:???
ぞーさん、ぞーさんの声しかでません
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:05:33 ID:TLCFmwBC
ふたつのスピカってアニメだと
矢島晶子の声はどう聞いてもパフですよ。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 11:14:18 ID:???
いや、なんかイメージが違う・・・
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 02:34:13 ID:M2JBosRR
ネタ期待age
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 10:32:38 ID:???
保守
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 00:04:52 ID:k2c1JzPy
クラスチェンジは全員ゼファーみたいな変身シーンがあってほしかった。
特に爆裂丸のが見たかった。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 06:44:05 ID:???
全員クラステェンジコスも欲しかったよ。サルトビはデコが赤くなるんだろうな…。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 10:04:49 ID:???
定期保守
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 21:27:07 ID:???
コスチェンジはアーククラスになる時だけなんじゃないの?
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 17:47:41 ID:???
厨房の時に友達に勧められて見たアニメなんだけど
いつの間にか自分もハマってたな
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 20:59:43 ID:???
リューパラディンロード・ゼファーなのか
リューパラディン・ロードゼファーなのかいまだに悩んでいる俺ガイル
普通に考えると前者だけど、アデューのセリフを聞くと後者なんだよなぁ・・・
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 00:11:49 ID:???
定期あげ
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 00:12:12 ID:???
リューパラディン・ロード・ゼファーでどないだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:43:46 ID:???
リューパラディンロード・ゼファーだと二階級飛びな上に強すぎる。
ただアーククラス確定してる漫画ガルデンももう一人の衣装変えなだけになあ。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 20:15:52 ID:???
OVAのパラディンは衣装変わってないよな。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 05:48:18 ID:???
'94年12月発売のアニメスペシャルでは
「リューパラディンロード・ゼファー」になってるな。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 12:22:35 ID:???
ところで、どこかにリューナイトのストーリーがわかるサイトない?
ファンタジーロボット類というカテでテンプレ作ってるんだけど…
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 18:50:21 ID:???
そういえばリューナイトって前半、目的ないよね?
しいて言えばパッフィーのお城に帰ることかぁ?
後半は邪竜族だけど。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 20:23:29 ID:???
今日はコナンにサルトビが出てた。
犯人かな
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 20:37:22 ID:???
な、なんだってー
来週も出るなら見る
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 00:43:49 ID:???
400⊂⌒~⊃。Д。)⊃
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 02:40:28 ID:???
>>397
その目的のなさが良かった、なんだか可愛らしくて。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 19:17:24 ID:???
そもそもパッフィー達はなんで旅をしてたんだっけ?
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 20:10:03 ID:???
>>399
来週も出るよ。小説家のおっさん役
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 20:41:32 ID:???
>>402 
修行の旅じゃないの?アデューとか月心とかも最初の目的は修行だった希ガス
サルトビは復讐相手を探してたんだっけ。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 20:44:34 ID:???
サルトビは最後にはアデューを友達認定してたけど
アデューはそうでもなさそうなところがかわいそうだと思ったわけで。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 21:00:23 ID:???
常時覆面の犯罪者ルックを友達認定できますか?
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 21:57:42 ID:???
冠婚葬祭には呼べんわな
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 22:29:33 ID:???
ふたりはプリキュアに、パフとイクズスと月心の声優さんが出てたんですね。
月心はもう数ヶ月前に死んだようですが…
サルトビもごくたまに出てるようです。
グラチェスは犬でした。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 22:50:38 ID:???
>>406
できる!できるぞおおおおおお
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 00:22:32 ID:???
>>408
裏番組ではショタ少年にハァハァで微妙ヘタレな月心がライバルやってます。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 00:22:49 ID:???
是非お友達になりたいよ
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 00:24:24 ID:???
>>408
声優の名前で書いてよ
月心は死んだって…なんかいい感じじゃないよ(^・ω・^)

プリキュア見てないからわかんないし
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 00:34:08 ID:???
っていうか
アデューの結城さんとか、カッツェの永島さんって
最近、出てないよねぇ。サルトビの西村さんもかな。
活躍の場がないんでしょうかねぇ…(^・ω・^)
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 00:53:30 ID:???
西村さんはもともとあんまりメジャーな作品でメインはるような人じゃないんだよ!
トルーパーとかリューナイトが異端なんだよ!
ちょくちょくNHK教育とかどっかの脇役とかどっかのゲストとかで出てきてくれるだけで満足だよ!
個人的にはそれで大活躍だよ!本当は歌ってほしいが!

結城さんはロックマンエグゼに出てるのでは?
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 01:31:53 ID:esMtsHUX
>413
永島さんは洋画の吹き替えやってるはず…
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 04:27:06 ID:???
声優の話になったとたんに厨臭いのが出てきたな。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 09:48:07 ID:???
>>416
声優ヲタが紛れ込んでいるんだろ。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 10:25:27 ID:???
>>413
スクライドとか…古いか
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 14:12:10 ID:aB80mu0E
>407
聖騎士の約束では来てたよ、冠婚葬祭に。
呼ばれたのかどうかは知らんが・・・。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 16:38:07 ID:???
呼ばれてもないのに勝手に来たとかそんなんさみしすぎる
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 19:10:42 ID:aB80mu0E
>420
いやサルトビってなんかずっと旅してそうなイメージあったから。所在がわかってれば、そりゃ呼ぶだろうけどw
実際、ずっと旅してたガルデンは知らせようがなかったみたいだったし(来たけど)
聴いてない人ごめん、ネタバレだったかな。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 21:15:56 ID:???
呼ばれなくてもそく参上!!
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 22:33:25 ID:???
西村さんこないだ洋画の吹き替えやってたな。ソードフィッシュだっけか
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 22:48:26 ID:???
>>421
CDをきいてみたけど、サルトビとかカッツェとかを式に呼んだのはイズミあたりで、
アデューはそれを知らされていなかった感じがする

アデューけっこう薄情説。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 22:58:57 ID:???
アデューは自分一人だけ熱血して他者に対しては淡白。
つー印象。
ガルデンには優し(?)かったけど、他の仲間には…。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 12:40:43 ID:???
定期保守
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 16:31:20 ID:NZKpD55W
特典CDでは「呪われたアデュー! リュー使い最大の危機!!」が
一番好きだ。ロリショタ疑惑に動揺して関西弁炸裂なヒッテルと
迷子なガルデンのヘタレっぷりが、妙にツボw
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 23:35:30 ID:fYy31PT7
>>427
そのCD大事に取ってある
おじさん呼ばわりされて本気で怒る月心が好きだ
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 23:41:11 ID:???
リューナイトはBGMが最高に良かった。
特に気に入ってるのが疾風丸のテーマ(アデューレジェンドの爆裂丸の曲ね)
間奏の三味線の演奏がカッコイイ。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 04:31:08 ID:???
忍-SHINOBI-だっけか。
歌バージョンもあるんだが、途中で息が入るのがなんとも言えん。
歌自体はうまいと思うんだがな
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 09:48:37 ID:QSjgIW1o
キャラソンはどれも良かった。
良かったんだけれども出来ればソロで歌って欲しかったぞ、
月心・グラチェス・ヒッテルの3人!
ハグハグでさえソロ曲なのにっ!
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 16:14:40 ID:???
あの三人がひとまとめなのは運命です。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 16:39:11 ID:???
せめてヒッテルとカッツェのデュエットが良かったよ。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 19:14:17 ID:lixJk8Ov
エロ絵OKなリューナイト絵版どっか無いですかにゃー?(にゃー言うなw)
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 20:27:28 ID:???
角煮池
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 20:49:20 ID:???
最近スレが伸びてるねぇ〜。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 20:57:55 ID:???
今回の戦いでは、クラスチェンジしたリューの強さに匹敵するドゥームが
出てきたけど、1000年後の戦いでは人間側に勝ち目ないんじゃないの?

つーか邪竜族は科学力が凄く発達しているようだが、仮に好戦的な種族だったとしても、
軍事面だけが発達しているとは考えにくく、生活面の文明も相当発達していると
思われるので、わざわざアースティアにこなくてもええやん。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 21:09:08 ID:???
>437
全体的に土地が肥えてないとか、気候が厳しいとか、環境汚染とか、人口問題とか?
それとも単に“隣の芝生”なんだろーか?
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 21:36:08 ID:???
漫画では好き勝手やりすぎて自分の国が無茶苦茶になったからアースティアに来たって設定だったね
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 23:04:16 ID:???
>>437
例の王子様が和解にむけて動き始めているんじゃない?多分
ラジオドラマは希望が持てる終わり方でよかった
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 23:51:32 ID:???
>440
デスローザも協力するだろうしね。
なんかフツーに美男美女だったなぁ。王子、母親似か?それとも
邪竜皇帝、実は美形か!?
なんで親父はあんなお面つけてたんだ?
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 02:10:14 ID:???
親父のうろこの色とキルガインの髪の色は一緒
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 02:17:18 ID:???
そもそもデスローザってどんな人(竜)だっけ
キルガインの護衛ってか従者?
それともまさか皇女?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 03:27:08 ID:???
勇者(キルガイン)の戦闘パートナーの魔女であり、おそらく恋人
キルガインが傷ついた時には回復してやったり、
キルガインが熱くなっている時には冷静になるよう促したりと
キルガインと対等な立場であれこれ世話を焼いていた

でも皇族という記述は無かったと思う
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 04:02:16 ID:???
要するにイズミの女版か
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 00:20:33 ID:???
勃起した
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 00:21:45 ID:???
誤爆orz
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 07:09:09 ID:???
パッフィー兼イズミか、一応神との中継役やってたし賢者系?
魔法でも傷は治せるけど物凄く効率悪いって設定なかったっけか。

トランスフォーマー見てたらEDの作詞が三重野瞳だった・・最近はこういうのやってるのね。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 16:02:28 ID:???
445 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/05/21(土) 04:02:16 ID:???
要するにイズミの女版か

446 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 00:20:33 ID:???
勃起した


俺にはどうしても誤爆に思えないんだが
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 20:06:03 ID:???
カイオリスのキルガインとアデューがすごいヘタレに思えるのは俺だけですか。
なんかもう殺意さえ覚える。
サルトビも忍者のくせにミスト鉱山でトラップに引っかかってんじゃねえよ。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:18:37 ID:???
サルトビに対して忍者の癖にとか言ってはいけません。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 06:42:06 ID:???
それがサルトビクオリティ
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 12:01:02 ID:???
そんな事言ったら(OVA版の)兄はどうする。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:02:02 ID:???
アレは暗殺者ですから。

やってることはむしろテロリストだけど。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 07:09:10 ID:???
一仕事終えるとしばらくヘタレグレるのはウォルサム家の特徴か。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 15:05:10 ID:???
>>449
つーことはお前はイズミで(ry
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 15:11:46 ID:???
>>454
たしかにあれはテロ行為だよね
暗殺者はあんな事しないと思うんだけどな
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 19:16:00 ID:???
暗殺になってない
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 22:41:06 ID:???
もしサルトビの故郷がこんな忍者や暗殺者ばっかりだったんなら、
正直イクズスにアボーンされても仕方ない気がする
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 17:49:57 ID:ZTX8tvhf
ラーサーレジェンドやりてぇ。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 20:31:36 ID:???
もの凄くヘタレなのしか想像できない・・・
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 22:44:38 ID:???
感想書いてるところ見たがどうもそうでもないらしいぞ。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 23:57:24 ID:???
よく考えたらパラディンもらったりして色々忙しい人なのか。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 05:15:54 ID:xDeCH2Ws
リューパラディンロードゼファー
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 10:42:11 ID:???
>>463
ラーサーレジェンド考えるとレジェンド2ってなんか変な気がするな。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 11:15:17 ID:???
2はむしろゼファーレジェンドと言った方が
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 11:32:52 ID:rW/ucxRZ
ラーサーレジェンド持ってないんですが、
これってTVシリーズのキャラは出番あるの?
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 12:03:34 ID:???
ないがどうもガルデンのお母さんなんじゃないかと言われているカッツェ性格のエルフがいるらしい。
OVA→漫画、テレビ設定が活きていた時期ならちょっと可能性はある。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 16:06:21 ID:rW/ucxRZ
>>468
情報ありがとう♪
しかしカッツェ性格のお母さん…。カッツェ性格のガルデンのお母さん…。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:34:00 ID:???
OVAもロードゼファー?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 08:44:12 ID:???
初めてのオナニーのオカズがパッフィーだった
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 01:55:24 ID:???
51話で生身忍者にやられるドゥーム兵が哀れでならん
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 08:36:26 ID:???
世の中手榴弾一個でMS破壊する人もいるので無問題。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 08:47:58 ID:???
50・51話に出てきたドゥーム達ってなんかショボかったんだけど
もしかして、コスト削減の量産型で低性能とか?
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 10:23:11 ID:???
>>468
カッツェ似のエルフならカッツェとヒッテルの母親って線もあるんじゃない?
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 10:54:04 ID:???
>>475
見た目がガルデンとちょっと似てるらしい。

アニメディアでガルデン色紙プレゼントだそうだけど今の読者だと誰だこれとか
言われそうだなあ…。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 23:35:27 ID:???
>>476
俺が見たレビューだと「見た目はガルデン風だけど中身はカッツェ」みたいな感じだった。
実際にプレイしたわけじゃないので、やったことある人の降臨キボン
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 12:50:16 ID:???
>>476
それって今出てる6月号??
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 06:27:00 ID:???
7月号だそうだ。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 10:51:18 ID:???
そういやTVゼファーってロード能力発揮したよな。
パラディンはロード能力機に一番近い機体で非常時は漫画終盤みたいに
一時的にロード能力発揮可能って感じなんだろうか。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 18:31:16 ID:???
CSでの再放送ってのも最近やってない?
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 22:51:03 ID:???
レジェンドはCSでやらんのかのう?
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 11:02:18 ID:???
〉俺が見たレビューだと「見た目はガルデン風だけど中身はカッツェ」みたいな感じだった。

そーゆーお母さんをうわ言で呼んでいた訳か、彼はw(45話)
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 21:08:35 ID:???
だから 「母上」じゃなくて「母さん」なのかw
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 14:15:27 ID:???
ガルデンとイドロって、一体いつどこでどんな風に出会ったんだろう?
ガルデンに母親の記憶があるって事は、そこそこ育ってたんだろうか?
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 17:57:37 ID:???
母さん

アデューが登る坂道は
とても『急な』の一言で済まされる代物じゃないと思うんだ
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 21:47:57 ID:???
>>486
その話題は既出じゃないか?
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 22:25:19 ID:???
>>486
164キター
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:37:22 ID:???
保守
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 05:52:45 ID:???
あのー
リューナイトのOP曲聴いてると(見てると)
心がスーッとなって一瞬だけ中学生のときの
気持ちに戻れるんですけど変でしょうか?

こんなのリューナイトだけっす
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 09:39:54 ID:???
それは恋だね。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 10:52:36 ID:???
>>490
そんな南くんの恋人だったグッピーも、
ショムニで軽井沢ミステリーに
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 12:38:24 ID:4C/n9GXs
由美子、いまも聴いてるよ。かわいい声だ。
由美子ぉ。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 18:48:36 ID:???
高橋由美子って、まだ芸能界にいるの?
495490:2005/06/11(土) 23:47:41 ID:???
>>491
こ、恋っすか!?(笑)
>>492
高橋由美子だったんですね
ホント不思議なんです、歌手がかわいいとかそういうのでもなくて
なんか中学校の夏休みにテレビ見てる気持ちのなるんですよね

リューナイトは中学生の「あの日」のままで
時間が止まったような気持ちにさせてくれる、
そんなすばらしい作品です。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 18:00:22 ID:???
アニメディア7月号買ったです。
ガルデン色紙応募するためw

他に応募する人いる?競争率はどのぐらいだろうかねぇ(-_-)
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 18:07:38 ID:???
>>496
ここで言わなけりゃ少しは競争率下がったかもな。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 22:56:37 ID:???
>>490
自分もそうだよ
小学生の時の気持ちが蘇ってくる
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 01:39:53 ID:???
再放送してくれーーー CSでもよいので
実況したいお
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 02:42:01 ID:???
500
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 15:14:02 ID:???
DVDボックス、どこに行っても、1しかない…orz
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 18:02:19 ID:???
>>497
いや、むしろ応募してもらいたいと言うか…
応募人数が多かったらリューナイトは愛されてるって
思ってもらえるかなぁ…なんて…。

そえたさんの人気って思われるかもしれないけど
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 20:22:47 ID:???
>>501
ネットで、買えよ…prg
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 21:04:14 ID:???
>>502
どうでもいいことだけど、ガルデンって色がやたら地味だな
意識して探してるのに全然見つかんなかったよ

菱沼さん、犬夜叉描いてるしおっかしーなぁ…、とか中々気付かなかった
芦田さんのワタルとかはカラフルで気にしなくても目がいったり…
絵はなんとなく女の娘の方が喜びそうだなーと思ったんで男の自分はスルーすると決めた
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 18:40:35 ID:???
>>504
まぁ地味だね。
ちょっと顔が、どアップ過ぎないか?とも思うw

応募しないってことね?
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 21:25:44 ID:???
>>505
うん。アデューとかパッフィーだったら遠慮しないで突撃したんだけどなw
もち、ガルデンも好きなんだが
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 00:11:51 ID:???
色紙は欲しいけどアニメディアを買うのが恥ずかしい件について
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 01:21:23 ID:???
>>507
同意。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 06:40:56 ID:???
何年かぶりにアニメディア開いたがやってることが昔とあまり変わってなくてワロタ。
昔はリューナイトもなにかしら受賞してたっけな。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 09:45:38 ID:???
サルトビとグラチェスがサルトビの故郷に行った話。
崖をよじ登ってる最中に攻撃された時、凄いスピードで
移動する二人を見て「あ、ゴ○○リ」などとほざいた友人がいる。
当然シバいておいたw
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 11:46:05 ID:???
その友人は何も悪くないと思う俺がいる。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 00:13:39 ID:???
あのシーンに擬音当てたらどう考えても「カサカサ」になるし
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 00:58:30 ID:???
垂直の崖であんな動きするあの二人がどう考えても悪い。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 10:13:16 ID:???
パッフィーってピンク色のパンツを何回か見せたことがあるけど、
実は一度だけ乳首ポッチも見せたことがある。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 10:39:21 ID:???
>>514
どこ?
沐浴絵すら見えそうで見えないだったのに。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 14:29:23 ID:???
機械の国で、敵ドゥームに攻撃されて転落した時。
コマ送りじゃないと確認できない。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 21:37:33 ID:???
>>516
何話?
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 00:21:47 ID:???
阪神の震災があった日、各局どこ回してもニュースだった
そんな中突然これのOPが流れてきてビビッた…あの時テレ東のスタンスを思い知った
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 06:18:52 ID:???
>>516
一応確認してみたが42話?
無駄に動きまくりのハグハグに隠れて目立たないがここぞとばかりに揺れまくりでかなりいろっぽ表情だ。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 21:10:47 ID:???
>>519
たぶんそう。
服の上から乳首の突起が見えているコマが一つだけある。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 21:45:54 ID:???
あの当時は規制もクソもなかったから。
結構あっちこっちであったと思ってたが
ソコだけだったのか突起。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 21:47:49 ID:???
それと、ちなみにテレビ大阪はさすがにやらなかったよ
阪神大震災の時。後日改めてやってた。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 22:11:27 ID:???
>>518
テレ東ってマジですごいよな
9・11の時も平気でスキヤキロンドンブーツやってたし
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 04:34:10 ID:???
>>490
「Good-bye Tears」
急な坂道 登ったら
2つ目の角で近づく空(晴れていく)
眩しさに瞳が慣れる頃
大好きな 海が見える

出会いさえ悔やみ続けた 長すぎる夜も 季節は(魔法ね) 甘く優しい気持ちに変える

*Good-bye Tears 今は好きなままいよう 不思議な力をくれる(あの笑顔)熱い想い 抱きしめていたい Um この空に Um 届くまで

夢見る暇もないみたい
友達も増えて 忙しいの(最近は)肩まで髪を伸ばしたの 自分でも気に入ってるわ

せつなくて 時々胸がまだ痛むけれど 平気よ(平気ね)ただ泣いていた私じゃないの

Good-bye Tears 今は好きなままいよう おもいきり愛したから(忘れない) きっときっと 出会えてよかった Um あなたへと Um ありがとう

*Repeat
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 04:41:57 ID:???
>>490同志よ、余計なお節介と知りつつも歌詞を載せといたから、こいつをお前さんの記憶に焼き付けてくれ…

ただ、確かに良い曲なんだけど、これ“別れの曲”なんだよな…
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 22:09:26 ID:???
テレ東ってマジですごいよな
9・11の時も平気でスクライドやってたし
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 23:30:17 ID:26+QFZOI
走り出す前の鼓動の音が好き
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 20:41:12 ID:???
俺も
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 21:27:33 ID:???
聖騎士の約束でさ、どうしてアレクはリューナイトを、パティはリューメイジを選んだんだろうな。
向き・不向きでいうと逆じゃね?
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 23:24:21 ID:???
今は向き・不向きが逆に見えるが中盤あたりからアレクは剣の、
パティは魔法の才能を開花させる。そういう展開じゃね?
お約束だろ
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 02:23:45 ID:???
いや、そうじゃなくて、なんつうかさ。
さんざん剣道の方が得意だって言ってるパティがリューメイジを、ボク弱っちいからなあって言ってるアレクが
リューナイトを選ぶのは不自然じゃないか?
532531:2005/06/27(月) 02:24:27 ID:???
その内に才能が目覚める云々とかじゃなくて、そのときのこと、ってことで
533530:2005/06/27(月) 22:01:50 ID:???
ああなるほど、そういうことか。
今CDが手元にないし細かく内容も覚えていないが、
悠長にリューを選んでいる状況ではなかった希ガス。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 00:17:41 ID:???
>>529
「土壇場でいちはやく「ボクはアデューの子孫」と自覚したから」じゃ駄目?

野暮な事を言えば脚本の都合だと思う。
もしアレクがマジドーラに乗っていたら、
その後の「ガルデンがアレクを「アデュー」と呼ぶシーン」に無理が出てきそうだし。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 02:30:03 ID:???
まぁガルデンが師匠やってどっちも魔法剣士になれば問題なかろう。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 18:17:25 ID:???
特典CDの類は全然聴いたこと無いけど、興味深いなあ

お気に入りのガルデンがいい人になってるのか・・・・・もしかして伝説の勇者みたいな扱いなのですか?
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 19:42:06 ID:???
ただの長生きさんだ。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 20:05:21 ID:???
レスアリガトン。

ガッカリ・・・・・ orz
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:06:24 ID:???
>>538
やたら丸くなってアデューと仲良しさんに
普通の人間より長生きでアデューらの方が先に死んでしまう、みたいな話してて
ガルデン「お前達がいなくなった世界がどんなものか、想像もつかない」
アデュー「俺達の後に生まれてくる命をずっと見守ることができるじゃないか
      だから、彼らが幸せであるように助けてやってくれないか」
ガルデン「それが……お前の望みならば」
アデュー「ありがとう。代わりに俺も誓う。
      俺がこの世での生を終えたとしても、俺はずっとお前のそばにいる。
      これはパラディンとしての約束だ」

おお、何か台詞だけ抜き出すと801くさい流れだ
本編以外のガルデンは子守に四苦八苦したあげくメテオザッパーで吹き飛んでみたり
覇王にこだわってトロッコで流れていったり芸達者だ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:16:42 ID:???
第51話でいきなり爽やか騎士にチェンジしてたのに違和感バリバリ…
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:21:42 ID:???
3年後設定のカイオリス編では根性悪になっていたな。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:44:30 ID:???
アデューはパッフィーとガルデンにしか優しくない
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:49:30 ID:???
アデューはその場その場で他人への態度を変えるよ
544538:2005/06/28(火) 21:55:43 ID:???
>539 おお!セリフまで書いて頂けるとは・・・感謝感激です!ありがとうございます
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:57:07 ID:???
第5話・6話とか、特に初期はアデューDQN丸出しだ
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 23:31:41 ID:???
ただのバカが光速の聖騎士に成長する話だからな
その辺でドアホなのはまあ仕方ないんだと思う
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 23:32:12 ID:???
おれはアデューの破天荒な性格も普通に見ていたけど
グラチェス相手にリューナイトでマジで斬りかかってくアデューにはさすがにひいた
もし万が一あたったらどうするつもりだったんだ…
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 23:47:39 ID:???
>>541
ライバルはへたれてましたが。遠距離恋愛にも程がある結論だ。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 00:32:44 ID:???
正直、カイオリス編のアデューはヘタレ過ぎて聞いてて辛かった。
サルトビの方がマシなくらいだ。

謝れ!パッフィーに謝れ!
550名無し:2005/06/29(水) 16:52:18 ID:+tIvHBSd
アレクとパティは何に出てきたの?
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 17:26:46 ID:???
ヒッテルとカッツェが好きだったんだが…
こいつらも長生きだよね?
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 17:45:46 ID:???
>>550
『聖騎士(パラディン)の約束』
ビデオ、DVDボックスの購入特典のCD
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 18:06:45 ID:???
>>551
くだんの話にも出てきてる。
100年後だけど、声きく限りはそれほど年齢を重ねてるようにも聞こえない。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 22:59:21 ID:???
>>551
まあ作中での年齢が140くらいだからなあの兄妹

俺も10年若返ってる!
外見全然変わってないらしい
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 01:42:50 ID:???
>>554
若返ってんのに現在までの記憶はあるっぽいんだよな…。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 09:27:04 ID:???
アデューに比べて飲んだ量が少なかったので、若返り効果も外見だけに収まったのではないだろうか。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 15:22:28 ID:???
なんだよ、カーマイン・シャドーて・・・
しょぼ。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 00:53:20 ID:???
>>557
サルトビの原型に多くを期待するのは酷。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 12:31:47 ID:???
ティー・ティーだけはガチ。

OVAイズミってアースティア出身じゃないのな…。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 14:38:29 ID:???
OVAつながりで思い出した。
リューマーメイドって飛べるんだろうか?
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 16:15:59 ID:???
各話のあらすじが載ってるサイトとかってありますか?
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 16:18:31 ID:???
ない!
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 16:20:52 ID:???
(;´д`)やっぱり・・・

最近ブックオフでビデオを見つけて、ちまちまと見てるんだが、
なんでこの頃のアニメは単色塗りなんだろうか・・・作画はいいのに。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 16:27:51 ID:???
リューナイトは他とも比べてもあまり制作環境よろしくない悪寒。
総集編四回は伊達じゃねーぜ!!
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 16:30:25 ID:???
>>564
ウルフズレインだけかと思ったが、リューナイトでも総集編4回連続でやってるのか・・・
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 16:57:21 ID:???
あの頃のサンライズはそれくらい総集編やるのが普通じゃなかったか?
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 17:36:28 ID:???
総編集も作りようだよなぁ・・・
ハグハグのやつといい、2頭身キャラのやつといい
結構やばかった希ガス
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 19:19:32 ID:???
>>566
極悪制作環境で名高いガンダムXは総集編0回だったりするぞ。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 20:36:00 ID:???
総集編って時間稼ぎもしくはプラモ販促って聞いたけど。
戦闘シーンのいいとこどりできるし。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 20:42:36 ID:???
今はもっぱら、制作が追いつかないから、時間稼ぎだろうな・・
まぁ、某種とかは、脚本家の仕事が遅いせいだけど。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 21:51:31 ID:???
34話の記憶喪失パッフィーは妙に可愛いかった気がする
このアニメ、作画の当たりハズレの落差が激しかったな
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 22:47:39 ID:???
>>571
>このアニメ、作画の当たりハズレの落差が激しかったな

3話と11話のことかーー!!!
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 23:23:17 ID:???
>>565
ちょっと待て、別にリューナイトは四回連続で総集編したりしてないぞ
そもそも1クールあたり一回の総集編はサンライズの伝統
東映の序盤の回想が長いのと一緒

リューナイト作ってたサンライズの1スタがやってるジャぱんだって
半年くらいでクロやん爆発の総集編を一時間通してやったし
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 23:29:07 ID:???
そうだな、某種みたいにビデオ1本に総集編2話収録なんて無様はなかったな。(危なかったが
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 09:16:16 ID:???
アデューレジェンドのストーリー概要ならあるぞ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1115571317/l50
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 15:08:01 ID:???
>>572
11話って、作画ひどいか?
見直してみたが、ちとサルトビが目を見開きすぎな感がある以外は割りとよかったと思うんだが。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 15:17:26 ID:???
>>572
3話は酷すぎ。折角のパッフィーの活躍シーンなのにorz
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 20:32:18 ID:???
>563
あの当時のサンライズは
影なし作品のがデフォ。
影をつけてよいのは1本中見せ場の何カットかだけ。
(もしくはメイン班のみ特別とか)
単価も安いし、影付けたら付けないでくれって制作に言われたよ。
バックのついてる今と違うんです。

貧乏だったんだろうなぁ。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 22:46:10 ID:SAb0BayY
>>576
お前、パッフィーファンだろ

11話ってパッフィーはきれいな作画なんだよな。
パッフィーだけは。
ちなみに3話と同じ作監。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 23:24:24 ID:???
なんとなくガルデンの出演回数を数えてみたら
全52話中たった18回しか出てなかった(その内4回は総集編だったので、実質的には14回)

第31話の全裸入浴は台詞すらなかったのでノーカウント
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 17:48:46 ID:???
たった18回か。それであの存在感は何事だ。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 21:32:21 ID:???
特にガルVSパラディン決着  ガル、サルトビの精霊石を返すの回は気合いはいりまくりだったな。

初登場時のシュテルは目つきの悪いドラえもんみたいだったが・・・・・・作画最悪
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 21:42:22 ID:???
ガルデンはいいな、ファンも多いし製作側からも好かれてるし・・・・
サルファンだからか、ついやっかんで見てしまうよ。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 22:33:54 ID:???
サルトビだって根強いファンはいるぞ!
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 00:07:13 ID:RC2NFFzP
サルトビだって色々スタッフに愛されてるんだよ! 角度とか!

一番気に入ってたので、精霊石取られてサパーリクラスチェンジできないのにはヤキモキしたなあ。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 00:10:31 ID:???
すまんsageてなかった
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 01:03:44 ID:???
サルトビは優遇されてるよね。ゴキブリとか。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 03:33:55 ID:???
サルトビは萌えキャラ
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 03:49:13 ID:???
何を分かりきったことを!
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 06:27:27 ID:???
アデューよりも人気あったんだっけ
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 07:57:05 ID:???
>>590
それは言い過ぎ。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 11:37:07 ID:???
ラジオの人気投票では
1位 アデュー
2位 ガルデン
3位 パッフィー
4位 サルトビ
5位 ヒッテル

だったと聞いたが…
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 13:27:02 ID:???
サルトビとヒッテルが同票4位だった気がする。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 14:21:22 ID:???
>>573
さすがに4回連続は無かったか(´∀`;)

>>578
そうなのか・・・髪のハイライトはあるから、影くらい・・・と思ったんだが。

>>592
イズミは(ry
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 16:19:41 ID:???
パッフィーの龍を召還する時の胸元がプチエロくて大好きだ。
しかも声優さんが矢島さん。これまた萌える。(しんちゃんの声を演じているとは思えん…)
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 16:44:50 ID:???
でも中の人はおばcy
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 01:04:03 ID:???
        ⊂⊃  #ミ
       , '"  ̄ ヽ.#  ミ
       ル)"ノノルλ
       ルil ゚∀゚ノリ   ヾ ヽ ∵:ドゴッ:,
        〃  ]]つつ-++#####ヘ∵ ドゴッ ドゴッ
        /_ 〉〈 ゝ    ∵(λ;⌒ ヽ ←>>596
          し'ノ    __⊂   つつ
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 03:07:44 ID:???
アニメ、漫画、OVA含めた全作品内だと、ダークロードが最強でいいのか?
ダークドゥームは、はたしてパラディンより強かったのだろうか・・・。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 07:05:48 ID:???
リューならOVAパラディン改が最強だと思う。魔王とほぼ単独で戦って勝った真の対魔王戦機。
あそこでのダークドゥームはデビルガンダム最終形態みたいなものかと。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 07:13:18 ID:???
>>587
ゴキブリとか。ってどういうこと?
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 18:54:19 ID:???
>>529 あそこはアレクとかが選んだんじゃなくてリューが選んだって解釈でいいんじゃないか?
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 06:34:36 ID:???
>>598
設定上なら、TV版CCゼファーも相当なもんだと思うが。
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 08:05:39 ID:???
>>599
パラディン改ってのがどれの事なのか分からないが
ダークドゥームってことはレジェンド1の方かな?
あの時のパラディンは宝珠の力で戦ってたワケだから、実力と言えるのかどうか。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 20:34:25 ID:???
>>603
アデューが使用する物はたしか改って付いたはず。
宝珠使用はガルデス側も同じだけどギルツが多少抑えてるだろうからやっぱ微妙か。
残り3人が潔い位簡単に潰されたあたりでもう脚本家ギルツレジェンドシフトだったんだろうなあ。

最弱はやっぱり漫画シャインバラムクラステェンジ前?
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 20:52:20 ID:???
最弱はTVの爆烈丸が鉄板じゃないのか。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 21:01:33 ID:???
いや、デリンガー(カッツェ一人乗り時)だと思う。それか防御主体のバウルス
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 21:11:56 ID:???
改造前のシュテル
イドロの台詞から察するに、かなりショボ〜イリューナイトだったらしいな
608チラシの裏:2005/07/11(月) 23:39:54 ID:???
リアルタイムで見ていた頃、サルトビファンに「弱い」という話をふったら
マジ泣きされた事があった。
で、「お前の好きなシュテルやゼファーも最初は弱かったんだろ」と言われた。
以来、サルトビファンの前では強さの話はしないでおこうと心に決めた。

このスレで強さランクの話が出るたびに、その時のことを思い出す。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 00:25:02 ID:???
>>607
「はじめ弱い奴がレベル上がると強くなる」現象を見抜けなかったイドロがマヌケなんだよ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 00:37:20 ID:???
漫画版のシュテルは「リューとドゥームの合成品」とか言われてたっけ
テレビ版の邪竜形態も、つまり邪竜族の科学によるものって事?

ガルデン、全く気付かなかったのか…
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 00:39:14 ID:???
>>606
そういやカッツェは自分がデリンガーを使いこなせない事を自覚してたな。
爆烈丸も戦いようによっては強そうなんだけどなあ……
結局はリューの強さ=乗り手の強さなのか?
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 00:55:45 ID:???
>>611
アデューはその典型例だな。明らかにリューナイトに助けられてる状態かと。
一方でグラチェスは逆かも。もちろんシャインバラムの基本スペックも弱くはないんだろうけど、グラチェスが乗ってる事で120%のパワーを引き出されてる気がする。なにせグラチェス自信、生身では最強クラスだし。
25〜27話のヘタレっぷりは、相手が悪かったって事で。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 13:25:37 ID:???
>>612
最初の頃はソリッド相手にも苦戦してた事もあったしなw
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 21:33:04 ID:???
サルトビはツンデレ。

ごめん、なんか言ってみたかっただけです。
でも、そう思わない?
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 21:46:38 ID:???
サルトビが最初に飛びかかって、返り討ち
サルトビ「うわあぁぁぁ!」
アデュー「サルトビー!」
って展開多くないか?
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 22:13:56 ID:???
それがサルトビの役割だから…(ノД`)
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 22:17:16 ID:???
>>615
黄金のパターンだよな。最終回近くまでそれやってた希ガス。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 22:27:56 ID:???
サルトビも、普通に忍者らしい事してれば結構強そうなんだけどな。
なんで真っ先に敵に突っ込んでいくんだろ。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 22:51:47 ID:???
アデューが主人公だから。
アデューを活躍させなければいけないから……
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 23:33:13 ID:???
身も蓋もねーな
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 23:56:28 ID:???
「サルトビは本当は強いんだよ!アデューの引き立て役にさえならなかったら・・・・・・」
という主張がひしひし伝わってくるな。

サルトビ(´・ω・) カワイソス
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 01:15:08 ID:???
素っ裸で戦えばサルトビは強いんだよ!!
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 03:56:12 ID:???
グラチェスが唯一、ビビッた相手だからな…
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 18:32:34 ID:???
忍者なのに堂々と戦うからだよ。冷静さと冷徹さがない時点で忍者失格。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 18:57:36 ID:???
「優しいから」とかそういう問題じゃないよな。イオリには悪いが。

サルトビの話題になるとスレが伸びるな。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 19:52:46 ID:???
実は……サルトビは忍者じゃなかったんだよ!!
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 21:38:37 ID:???
じゃあ農民か?
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 22:08:30 ID:???
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 22:22:53 ID:???
サルトビはやれば出来る子なんだよ
何て言ってみる・・・orz
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 22:35:38 ID:???
サルトビは愛すべきかませ犬…
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 22:54:40 ID:???
>>629
ウド鈴木のグリーンマン思い出した
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 22:55:12 ID:???
あー、今見てるけど、またサルトビが吹っ飛んで「うわあぁぁ!」って言った('A`)
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 23:07:41 ID:???
32話を見なさい
珍しくサルトビが格好いいから
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 23:28:00 ID:???
サルトビファン必死だな。
サルトビは弱いところも魅力の一つだと思うけど。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 23:30:02 ID:???
今、中古ビデオでチマチマ集めては見てる状態だから、見れるかわかんね・・(´・ω・`)
サルトビがアデューに「お前より頭を使ってる」とか言ってた・・・頭使ってる人が真っ先に突っ込むのか。そうか。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 00:15:19 ID:???
でもサルトビがいなきゃアデューの良きツッコミ役がいなくなる気がする
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 00:21:18 ID:???
要するに何もかもがアデューの引き立て役なんだよね。


そ  こ  が  好  き  だ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 00:57:29 ID:???
レギュラーの女性キャラ少なすぎ

イズミは女性にして欲しかった
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 02:33:43 ID:???
>>635
漫画版なら頭使ってるけどな
パイルエグゼクターとか
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 03:07:51 ID:???
でも漫画版サルトビは萌えないんだよな
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 06:28:24 ID:???
>>637
正しく主人公だな。

漫画のサルトビは他のにあったナイスガイ要素がないから。思考自体がかなり違う。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 10:18:48 ID:???
>>638
> イズミは女性にして欲しかった
その分女装してるから。TV版1回だけならネタで済んだが
CDでもやってたしw
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 12:12:09 ID:???
イズミはあれでよかった。
サルトビを女(チッ
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 12:35:35 ID:???
当時リア小1年だった俺とその友人がごっこ遊びできなくなるので全員男でもいい
いや、今はしてないよ?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 15:27:43 ID:???
ガルデンが女ならよかったんじゃないだろうか。

そしたらパッフィーの影がますます薄くなるだろうけどな。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 16:00:45 ID:???
おしとやかなお嬢様・・・・パッフィー
明るい関西弁・・・・カッツェ
勝気な幼馴染・・・・イオリ
最初は敵役のツンデレ・・・・ガルデン

いいんじゃね?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 16:25:44 ID:???
つまりTV版に足りないのはマルトーだったのか!!
あいつもツンデレだし
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 20:05:42 ID:???
なんでOVA人気無いの?
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 20:33:39 ID:???
暗いからじゃないか?

俺的にはリューナイトの名前が最後まで明かされなかったのが不満
やっぱゼファーなのだろうか?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 21:34:16 ID:???
ゼファーで合ってる。
名前が出なかったのはアデューに教える人がいなかったから。(これは公式見解
ひょっとしたら、ギルツも知らなかったのかもしれない。(これは私的見解
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 21:38:35 ID:???
作画のクオリティはOVAのが遥に上だがな。
サルトビは萌えだな。未だに萌えてる俺がいる
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 21:46:40 ID:???
みんな勘違いをしているぞ。サルトビは弱くないんだ。
ただひたすら運がないだけなんだよorz
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 22:01:53 ID:???
サルトビ擁護もここまで来るとウザス
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 22:14:46 ID:???
OVA第2話のサルトビ、妙に声がこもってなかった?風邪か?
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 22:26:18 ID:???
>>646
ガルデンが女だと、アデューとのからみが多いだけに
パッフィーが完全に食われると思う・・・更に最後まで敵ならまだしも、
途中で味方になっちゃったりしたら、ガルデンがヒロインでいい・・みたいな流れになりそうだし。

>>652
運も実力のうち・・って言葉もあったなぁ

>>654
>OVA第2話のサルトビ、妙に声がこもってなかった?風邪か?
マジレスすると、意図的にこもらせてたんだと思う。一応口元隠してるからね・・・。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 00:46:04 ID:???
確か西村さん、ワザとマスクを付けてアフレコしたらしい>2話のサルトビ
第3話から普通になってるけど、あの聞き取り辛さが不評だったって事かな?
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 12:14:52 ID:???
それは知らなかった…。
OVA2話って実はサルトビの初アフレコだったってことはないよな?
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 13:54:23 ID:???
マスクとかは、スタッフからの意見だろうね無くなったのは不評だったからじゃないの?
慣れると逆に自然に感じるけど・・・

しかし、OVA版のイズミは何度見ても慣れない・・・orz
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 14:46:17 ID:???
アデューとパッフィーが14歳、
サルトビが16歳で、イズミが34歳らしいけど、
他のキャラの年齢ってわかりますか?
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 14:59:34 ID:???
アデュー、パッフィー 14歳
サルトビ 15歳
グラチェス、月心 18歳
イズミ 34歳
カッツェ 102歳
ヒッテル 144歳
ガルデン 219歳
661名無しか…何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 16:29:36 ID:???
アデュー、パッフィー 14歳
サルトビ 16歳
グラチェス、月心 18歳
イズミ 37歳
カッツェ 102歳
ガルデン 219歳
ナジー  1177歳


662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 16:41:03 ID:???
サルトビは15才では?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 16:48:06 ID:???
>>660
グラチェスと月心が18歳!!??
664名無しか…何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 17:42:44 ID:???
>>662
リューナイト1巻には16歳と書いてあったので一応…。
サイドAの方では15歳です。 
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 07:02:48 ID:???
>>663
当時14だった私はそこにまあ納得いったが、
今25になって思うに、納得いかない。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 15:02:30 ID:???
>>665
禿同。
18はありえないよね
月心はイズミと同い年だと思ってたもん
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 20:53:18 ID:???
>666

まあ、老けた奴なんて何処にでもいるし。
俺の同級生の一人はもう40代にしか見えんww 幾らなんでも老けすぎ

ちなみに俺は今 25歳
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 08:35:07 ID:???
俺リア工だが、クラスメートにそういう奴はマジでいる。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 16:22:19 ID:???
放送当時うちの小学校では ぬぅぅ・・クルリッ、ダークナイトシュテルゥウ!
と呼び出すシーンをリアルに真似するのが大流行していた。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 16:29:06 ID:???
あのガルデンの顔はヤヴァイよな
人前でやったら通報されちゃうぜ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 16:51:52 ID:???
シュテルの変身シーンも怖かった
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 17:10:15 ID:???
シュテルが他のリューの精霊石である闇風を使えたのがよくわからないんだけど
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 18:57:19 ID:???
>672 イドロの科学力はアースティアいち ーーーーーーーっ!
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 19:50:37 ID:???
クラスチェンジとまではいかなくても、単純にパワーアップの効果はあるんでない?
あんな風に中に取り込むのはイドロの力だろうけど。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 20:14:07 ID:???
エルドギアがシャインバラムの斧をバリヤーの部品に使っていたのと根本的な理屈は同じ?
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 20:44:17 ID:???
大事なのは「精霊石」であって、別に精霊石が何に埋め込まれていようと関係なかったのでは?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 23:34:13 ID:???
漫画はロードとパラディンみたいに精霊石によって変われるタイプが違うみたいだけど、
武具は上等な物ってだけで特別な意味はないみたいだったな。

アニメはどうだったかね、精霊銃でパラディンに換えるとかは無理か。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 23:54:08 ID:???
精霊石とリューはそれぞれ対の関係なのでそれは無理だろうね。
上にあったシュテルと闇風の関係ってのは、単に精霊石が持ってるエネルギーを漠然と(おそらく強制的に)引き出したんだろう。
つまり、闇風でなくてもよかった。マジドーラの精霊石の杖を奪おうとしたのも精霊石をブースター役としか見てなかった(パフリシア王族との因縁もあったんだろうけど)。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 00:20:02 ID:qPXzfJ14
「闇」風だからシュテルと相性がいいんだと思ってた
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 00:33:46 ID:???
つまりアデューをボコって精霊剣を持ち逃げしてもよかったわけだな
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 11:00:50 ID:???
アデューの嫌いな物に「タマネギ」とあるけど、どうしてそういう設定なのか気になる
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 13:20:18 ID:???
あの設定結局それほど使われなかったし、確かに謎だ。
名前元ネタの人が嫌いだったのかな。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 13:28:19 ID:???
子供向けアニメだし、子供が嫌いそうな食べ物をアデューも嫌いって設定することで、感情移入しやすくするためじゃないか?
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 16:17:19 ID:???
ヒュントとかイクズスとかは海外サイトを巡っても画像がみつからん…。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 16:48:06 ID:???
サンライズは表に使われない設定決めるの好きだから
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 01:54:16 ID:???
>685
そういやいろんな(隠し)設定があったね、他の作品でも。
今の作品にもあるんだろうか?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 02:52:03 ID:???
今も誕生日血液型出身地あたりは細かく決めてるな。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 00:48:14 ID:???
ああいう細かい設定って同人とか作る
大きいお兄さんお姉さんたち用だと思ってた
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 09:50:57 ID:???
>>687
いや、そこらへん程度なら普通は決めとくもんだし
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 10:26:49 ID:???
そうでもないよ。年齢くらいしか決めてない作品も多い。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 13:09:51 ID:???
作品によって違うだけだろ。
別に決めてるからって、文句言う必要も無いと思うんだが・・
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 14:48:12 ID:???
別に誰も文句は言ってないと思うが
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 20:26:47 ID:???
種のディアッカの趣味日舞なんて、なんのために決めたのか本気でサッパリです。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 00:21:38 ID:???
>>683
子供向けか?OVAとかあるし
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 00:27:40 ID:???
今のオタアニメみたいにあからさまなオタ向けの作りではなかったな。
子供向けというよりアデュー自身が子供だからでしょ。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 07:02:20 ID:???
オタを意識はしてただろうが基本は小中向けかと。
メディアミックスはオタ搾取とノリを変えて色々な層に売るのが目的だっけか。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 13:00:12 ID:???
>>694
OVAだからって、子供向けじゃないって訳じゃないでしょ。
TV放送してるし、OVAだってレンタルで見ようと思えば見れるはず。
連載してる雑誌もVジャンプだし・・・
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 09:30:51 ID:???
カタログ読んだら今回のコミケ3日間全部リューサークルがあった…珍しい。
699名無しか…何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 22:30:01 ID:+5mY1126
受験だから行けないよ…。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 00:06:03 ID:???
夏だな。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 20:38:05 ID:???
アニマックスかキッズステーションでやってくんねーかな
アニメ版OVA版は見たことねース
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 18:28:00 ID:???
放送するなら、絵的にキッズだと思う。
OVAはともかく、TV版は影の塗りとか基本的に無しだし・・
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 07:32:20 ID:???
よっぽど話題ないんだな。OPを一文字ずつ歌ってみるか?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 09:12:44 ID:???
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 12:30:25 ID:???
!!
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 23:56:42 ID:kjJRsFkG

ハグハグの可愛い台詞
「みなたーん、たんたーん」
岩の上でみんなを誘導してるとこ
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 01:11:14 ID:???
ハグハグねー。どんどんしゃべれるようになったなw
ドラマCDでガルデンとハグハグが親しげに会話してたのを
聞いた時は目眩を覚えたよ……。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 02:12:15 ID:???
>>707
あれは笑った。
大聖堂の絵の前のシーンとか、シリアスなのに光景を想像するとw
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 17:54:13 ID:???
ハグハグの台詞は折笠氏のアドリブがどんどん増えて、台本に書かれるようになっていったってことらしいな。
ラジオドラマでは、ハグハグだけでは訳判らんので正式に言葉を覚えたと言う設定になったんだよな。(大人の事情
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 18:47:54 ID:???
結局、パッフィ―にむちむちプリンタマゴ責めをしたいのは漏れだけか。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 23:09:46 ID:???
>>709
まあアデューよりは頭いいって設定だしなあ。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 00:07:40 ID:???
それってアデューかなりバカじゃね?
まあそこがいいんだが
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:44:25 ID:???
音速のバカの二つ名は伊達じゃないってことさ。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:13:37 ID:???
まぁ、この手のストーリーの「主人公の条件」を満たしているわな。
パッフィーが料理ヘタなのもヒロインの条件だ……w
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 04:32:28 ID:???
じゃあ料理が上手なグラチェスは対抗馬ヒロインか。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 07:22:18 ID:???
対抗馬ヒロインはガルデンだと思ったが…いやあっちが本命か。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 18:12:13 ID:???
野郎をヒロインにしてどうするw
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:00:49 ID:???
ツンデレのサルトビを忘れるな!
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:38:00 ID:???
ヒロインの話でグラチェス、ガルデン、サルトビ……。
ここは同人誌?w
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 20:08:53 ID:???
女性キャラに魅力皆無だし仕方ない





721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:26:10 ID:???
>>720『わからぬか』
>>720『スレ住人にとっては 女性キャラの魅力など皆無に等しいと…』

パキィ
ドサッ

>>722『パッフィー流の御門人にござるか…』
『魅力など皆無と申したか』
>>722『せ 拙者は さような事は…』

ペキィ

『口は災いの元』
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 22:02:46 ID:???
幾らネタが無いとはいえ、ここまでくると気持ち悪いよ。
pink鯖か同人板にいってください。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 00:10:46 ID:???
イドロたんハァハァ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 00:15:17 ID:???
5人組のレッドがいいね
声ミルクだし、50話にこっそり出てたし
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 00:36:21 ID:???
俺はブルーが好き
リーリとラーラも
でもほとんど使い捨てモッタイナス
リューナイトはゲストキャラも可愛くていいな
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 06:46:54 ID:???
漫画はモブキャラレベルでも可愛いのが結構いるな。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 20:36:38 ID:???
>>725
どっちがリーリでラーラーかわからないけど青い方が好き。声も。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 20:42:00 ID:???
>>727
あの双子の声って、マルトーとヒュントだよな
確かに見た目区別がつかんw
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 02:12:17 ID:???
リーリとラーラ…。
「発展途上胸」発言が一番印象に残ってる…w
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 17:30:24 ID:KXs2W354
『発展途上胸』は、個人的流行語大賞。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 12:07:11 ID:???
その後のパッフィーの反応も含めて萌え
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 23:29:45 ID:???
しかし、パッフィーの胸が「発展途上」になると、完成された胸は一体どのくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 01:11:09 ID:???
そういや作者の同人誌の関係図みたいなので

サルトビ←(受け)アデュー
ガルデン→(攻め)→アデュー

とかあったんだが
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 01:27:14 ID:???
豪華本Bでもあった。
ファンの二次創作なら好きにしたらいいが、原作者がそういうこと言っちゃうのは萎える。
単なるリップサービスのつもりだろうけど。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 04:18:17 ID:???
>>732
ファンロード曰くスライム胸だそうだ。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 19:22:50 ID:???
これはアデューが受ってことか?
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 19:25:35 ID:???
>>735
スライム胸???
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 20:54:33 ID:???
複数体集まるとキングスライm(ry
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 19:03:10 ID:???
>>737
たぶんドラクエのスライム。

今日老師サークルで聞いてきたんだが3巻服パッフィーってコスプレイヤーへの
挑戦状だったんだそうだ。「これきちんと作れるなら作ってみろ」だそうで。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 20:31:19 ID:???
伊藤老師にそろそろ日の照る所に戻ってきて欲しいと思ってるんだが…
741吉良吉良:2005/08/16(火) 17:19:30 ID:T+oJBPuP
サルトビのキャラソン聞いたけどめちゃめちゃエロイ!
西村さん良いよ!ハム太郎出てたし
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 18:16:06 ID:???
西村さんの曲は大体エロいよ
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 18:22:10 ID:???
なごり乳とかな。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 19:30:23 ID:???
>>740
いまさら腐った死体に日の照る所に戻ってこられても迷惑なだけ
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 22:50:04 ID:???
ビフナイト?
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 23:24:12 ID:???
何気に夏コミで行ったサークルが老師のサークルだった
あの白髪の小太りのやたらテンション高いおっちゃんが老師なの?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 23:55:42 ID:???
パフの口癖って「そんな!?」だと思った今日この頃。
>>746
たしかそうだったような、来てたのか。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 10:58:20 ID:???
>>741
忍がエロイってこと?
どの変が??
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 13:07:50 ID:???
>>歌い方がって事じゃないか?
確かに西村さんて昔からなんかエロっぽい歌い方する人だ。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 21:50:44 ID:???
>>744
伊東スレのノリをこっちに持ち込むな。
751吉良吉良:2005/08/20(土) 04:16:49 ID:d4NunbxI
サルトビの歌声がエロイ!!歌の「なれるさーー」って伸ばしている時の最後の所で「ぁあっ」とか言ってた(ような気がしたが)
西村さんの歌、他にも聞きたいなあ・・・・何のアニメ出てるんだろ?パプワしか分からん(´ω`)
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 05:29:32 ID:???
ピタゴラスイッチ。歌ってるぞ。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 05:51:09 ID:???
割と有名どころだがカラオケざる。しあわせうさぎ、まくわうりデカ助手と一緒に妙な気分に
なりながらみたもので。
そういやあれもたまに変にえろい時があったな。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 06:17:10 ID:???
マイドリームを忘れるな。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 10:32:45 ID:???
>>751
西村さんならアルバム4枚とシングル1枚とマキシシングル2枚出してるからそれ聴くのが一番。
中古でならアルバムはすぐ見つかるだろう。NG5のアルバムもオススメ。
古いとこならジリオン・味っ子・トルーパー・桃太郎伝説のアルバムで歌ってる。
珍しいとこならはりもぐハーリーやぶぶチャチャやキン肉マンU世かな。
検索すれば曲とCDぜんぶ載ってるサイトあるからそこ探すのが吉。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 11:40:36 ID:???
厳密には「歌」じゃないが、マクロス7の作中でギギルが歌うシーン好きだったな。
757吉良吉良:2005/08/20(土) 20:43:25 ID:d4NunbxI
そんなにあるのか!!トルーパーなら西村さんが出てるのはしってたが、キャラソン知らなかった・・・・アルバムも出てるのか・・・・全然知らなかった。あと、しあわせうさぎとは何?アニメ?
ぶぶチャチャにも出てたのか。分からない事だらけだ。みなさま、情報ありがとう。
頑張って探す(`ω´)
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 07:47:48 ID:???
リーリラーラたんオタの俺が空気を読まずにキャプってみましたよ
ドレスの方が萌えだな俺は
ttp://erox.s7.x-beat.com/up/img/5585.lzh
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 10:32:15 ID:???
何気に結構可愛いな。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 12:22:42 ID:???
リリララたそ(*´Д`)ハァハァ
絵師激しくキボンヌ
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 12:50:32 ID:???
挟んでるのがエロイ
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 14:58:52 ID:???
双子萌え
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 17:42:16 ID:???
フローラ姉ちゃん萌えw
764吉良吉良:2005/08/21(日) 18:11:25 ID:KZTDXe3i
CDをやっとの事、発見した。シングルです。西村さん良いなあ・・・マジ偉大声優。つかサルトビ偉大。
リューナイトハマッてまだ4ヶ月なのにすげぇ金使ってるな。自分。特にサルトビ関係。リューナイト2とか希望。無理か・・・
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 18:03:37 ID:???
うわヤバいリーリたんラーラたんエロカワイイ
766名無しか何もかも皆懐かしい…。:2005/08/23(火) 17:07:31 ID:tyWKSmY8
>>764
いいな。私も西村さんのCD聞きたいよ(´・ω・`)
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 20:38:03 ID:???
そろそろ声優板に行ってもらいたいのだが・・・
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 23:23:42 ID:ELOpwjlf
サルトビの双子のカゼマルだっけ?
忍のくせ(アサシン?)のくせして顔隠してないよな・・・
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:16:14 ID:???
んなこといっちゃうと、爆弾列車で城ごと大爆殺を企む奴の暗殺方法に突っ込まなきゃならんようになるぜ
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:18:10 ID:???
アデューだって自称騎士だが誰にも仕えてないじゃん。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:39:36 ID:???
いくら他のキャラを引き合いに出してもカゼマルには勝てんだろ。
町の真ん中で標的に名乗りを上げて、おまけにどこからの刺客かも明言。
あげく暗殺に失敗して逃げてるし。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 09:41:23 ID:???
>>770
ロードス島戦記の自由騎士って便利な言葉だよなあ。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 13:55:57 ID:0bO7cier
カゼマル、爆弾列車でアデューに負けた時、オレの負けだが最後に笑うのはオレだ!とか言った時は、何開き直ってんだよ。
とか思った。
カゼマル問題多すぎ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 15:17:29 ID:???
最終巻で、ソフィーに操られたリューの攻撃でパフが力尽きるシーンあるじゃん
あのパフとアデューが盛り上がってるシーンで、一人思いっきり無視されて死んでるカゼマルも
イイ感じだった
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 18:06:12 ID:0bO7cier
分かる。あれは完全にカゼマルはいない存在だった・・・カワイソ。カゼマルってなんか切ねぇよ!
カゼマルの良いシーンは1話でパフとぶつかった時に戸惑った顔が可愛いぐらいか?
あとカゼマルの曲が良いな。アサシンのテーマ
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 12:36:03 ID:???
損な役だが愛されてるじゃないか
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 14:35:19 ID:XqaQJeoc
カゼマル。弟さんより人気を越す!?(`Д´)
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 09:54:49 ID:???
ぜひ感動(?)の兄弟対面して欲しいものだがね
でも仲良くは、なれそうに無いかもw
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 15:17:41 ID:aNOTt2BA
あの人、双子なのにカゼマル、サルトビの事分からなかったよなあ。生き別れか?
対面したら乱闘になりそう
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 20:07:29 ID:???
せめて
いきさつ位は話、書いて欲しいなぁ
結構気になる。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 20:39:30 ID:???
だってカゼマルの設定なんて思いつきだもの
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 22:53:30 ID:???
いや、レジェンドU自体が思いつきだし
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 23:10:55 ID:???
カゼマル≒風丸≒疾風丸…ま、まさか!?
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 02:25:34 ID:PukouInO
カゼマルの武器は強そうで弱い。でもカゼマル好きだぞ。服が微妙だけどね。
アデューレジェンドって思いつきなの?
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 06:28:00 ID:???
2は思いつきというか1クール延長にあわせて作ったらしいんだが、封印の美姫ラフが94年8月と
あるんだよなあ。
まあ寒い国の話というのも決めてない段階でとりあえず描いたものっぽいけど。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 08:11:44 ID:???
14巻からTVシリーズのみ収録するか2を作るかで、作ると言う方に大人の判断が下ったんだろうね。
準備期間が足りなかったように感じた。
しかし、レジェンド2用のBGMの出来は神だ。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 12:43:14 ID:???
ぶっちゃけ1を伸ばした方が良かったんじゃね?
後付けじゃなくて、横道話を
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 16:20:57 ID:???
俺は2も好きなんだけど、少数派?
冬服のパッフィーとかロームとかテラカワイス
パラディンや敵のドゥームもカッコイイし。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 17:17:44 ID:???
俺もレジェンド2好きだな。
1よりシリアスな世界観、ちょっと成長した
アデュー、ウィンドゥーム国ソリッド、そしてカゼマル、
3話しか無かったけど、よかったと思う。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 18:22:58 ID:???
2の話なのに
ミズキのことは誰も触れないんだねw
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 19:12:14 ID:PukouInO
レジェンド2の世界観が良い。あの国がなんともいえない。
シリアスすぎな気がしたけど。ファイナルでレジェンド2のキャラ出なくて残念だった
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 19:59:50 ID:???
2は雰囲気が全然違ってて何か戸惑ったな。
数ヶ月しか経ってないはずなのに妙にキャラ大人びてるし。
そんなオレが好きなのはエンディング。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 06:38:10 ID:???
あの歌が続編どっちにも使いまわせる甲斐性なしの追いかけられ主人公…。
シングルのジャケット、レジェンドスペシャルのラジオ、レジェンド2版だったら神だったのになあ。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 06:42:01 ID:???
レジェンド1のEDの高橋の歌いいね
パッフィーの寝姿見てたら胸が熱くなる
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 14:29:47 ID:???
>>793
レジェンド2のアデューが甲斐性無しというのには異論を唱えさせてもらう。
あれはアデューとパラディンの旅をパフが勝手に追いかけてきただけっぽいし。
つうか2のアデューはパラディンとソフィーに振り回されて大変そう。

ラジオのアデューが甲斐性無しってのは異議なしっす。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 22:24:32 ID:???
レジェンド1のアデューもなんとゆーか…。
責任感じて苦悩しすぎてダメダメになってたラーサーによく似てる。
さすが親子だが、そんなトコ似なくてもよかろうに…。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 00:21:29 ID:???
それはあんな回りくどい事したギルツが悪い
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 06:35:45 ID:???
わざわざ名乗りを上げることからカゼマル実は騎士になりたかった説を提唱してみる。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 14:51:38 ID:jm6ja1Xv
アデューレジェンド3話でサルトビがナジーが仕掛けた岩達をひょいひょい登る(?)のには無理があるんじゃないかと思う。
最後、でっかい岩に流された時はサルトビ死んだと思った・・・

アデューレジェンドは笑い所満載だな
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 17:01:19 ID:???
800
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 18:35:30 ID:???
レジェンドは雰囲気がええやね
アニメ版より好き
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 16:22:57 ID:lrFHn2Bx
今さっきアンパンマン見ていたらSLマンの声が西村だー!!すぐ分かった。なんかサルトビの子供の頃の声でした。愛の力だな・・・
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 16:18:43 ID:???
ピタゴラのゴラの方が
子供の頃のサルトビって感じだな

SLマンは爽やかサルトビって感じw
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 00:16:43 ID:???
久々に特典CD聴いた。
『呪われたアデュー…』のガルデンの壊れっぷりが、なんか好きw
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 01:12:39 ID:PPnk+bWN
その特典CD聞いた事ないがアデューってロリコンになるとは本当か?
806804:2005/09/01(木) 02:06:50 ID:???
>>805
いや、ヒッテルがロリ・ショタ呼ばわりされていたw
ネタバレになるが、アデューは5才児になっただけで
ロリコンにはなってないです。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 23:14:03 ID:???
アデュー5才児→子供好きのヒッテルが世話を焼く→ロリショタ疑惑→サルトビ殺害未遂
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 05:39:48 ID:???
色々あったが当の本人は好き勝手遊んで食って姫様と一緒に沐浴添い寝の勝ち組っぷり。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 15:59:08 ID:3NPvvSJl
ヒッテル萌え・・・だな。子供好きだなんて
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 01:30:30 ID:???
カッツェが兄貴に「わてには意地悪な癖に〜!」とか言ってるのも萌えた
月心がおじちゃん呼ばわりされて憤慨してるのも萌えた。あれ絶対泣いてる
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 14:00:46 ID:???
Good bye Tearsいいなぁ
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 21:21:16 ID:???
俺んとこの田舎は山の中でな
急な坂道登っても海なんて見えやしねぇ('A`)
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 23:00:37 ID:???
都会でもそうさ・・
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 10:23:41 ID:???
俺の実家は盆地でな。
回れ右2回やっても山しか見えねえんだ。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 17:54:52 ID:???
↑ウチの田舎がまさにそれ。てか栃木県、海ないです…。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 20:46:27 ID:???
アースティア世界の「都会」ってのはどの辺になるんだろうな
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 22:17:50 ID:???
やっぱ人が多い所じゃない?ベガスシティとか。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 23:41:00 ID:???
パフリシアって大国というか重要度(?)が高い割にカントリー風味な気が…w
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 05:21:07 ID:???
中央大陸はヨーロッパ系らしいから結構のんびり街の歴史を残すのかも。
パフリシアってテレビと漫画で相当国力というか発言力に差がありそうだ。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 23:33:05 ID:???
エタニアとかはどのくらいの国力なんだろうな。パフリシアに攻め込んだけど国土の広さはどの程度なんだろ。
あとエタニアのソリッドって下半身がスライムみたいになってるけど、あれって普通の足があるソリッドと
比べると弱そうなイメージがある。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 17:36:06 ID:xkJe3cIB
話がやたらシリアスになってる・・・てか真面目?
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 09:44:55 ID:???
>>821
アデューが聞いてたら寝ちゃうんだろうな…w
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:20 ID:DMDBlOx6
話変えましょうよーファイナルの話!!
グラチェスが遊ばれてるのが可愛かった!オカマには変わりないが・・・カッツェとかバンダナしてる時としてない時があったし
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:28 ID:???
都会ネタも結構面白かったぞ。
ファイナルは・・・ガルデン目立ちすぎ・おいしいとこ持って行き過ぎw
欲を言えばカゼマルやソフィーも出して欲しかったな〜
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 18:47:42 ID:???
正直、「敵討ち」と「肩たたき」はどうかと思った。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 10:07:43 ID:???
ファイナルはマルトーがメチャクチャ可愛かった。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 10:12:47 ID:???
ハグハグとヒュントは共演はたした訳だし、サルトビカゼマルもやって欲しかった。

ゾイドで丸焼きが得意なお姫様が出てるがやっぱりパフって黒こげにしちゃうのだろうか。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 22:51:28 ID:jIkbaTK3
サルトビとカゼマルで、どっちが強いか勝負〜!!みたいな感じで乱闘開始なら面白いと思う・・・
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 11:15:12 ID:???
アースブレードってあの世界じゃ必ずどこからでも見えるみたいだけど、
現実にそんな光景があったとしたらアースブレードって大きいとかそういうレベルじゃないな
アースブレード付近は年中真っ暗じゃないか
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 13:57:56 ID:???
さすがに日の出国からは見えてなかったような・・・
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 09:30:43 ID:???
そうなのか、日の出国(´・ω・)カワイソス
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 11:17:03 ID:???
確かイドロの戦艦が宇宙空間を浮遊するシーンがあったんだけど、そばにあった惑星ってアースティアなのか?いわゆる平面世界かと思っていたんだけど
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 21:00:11 ID:???
いやアースティアは平面世界で世界のどこからでも見えるはずだぞ。
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 17:31:53 ID:???
>>832
宇宙じゃなくて、単に夜空を飛んでただけと思われ。
惑星ってのは月を見間違えたのでは。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:01:30 ID:???
クラスチェンジした中で月心が一番個人的に印象が薄い。
836名無しか何もかも皆懐かしい…。:2005/09/26(月) 23:09:12 ID:???
グラチェスの方が印象薄いと思う。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 00:15:27 ID:???
クラスチェンジ疾風丸は羽織と覚えておけばおk
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 01:51:03 ID:???
まとめていきなりクラスチェンジだもんなあ。
もちっと各々にエピソードつけて欲しかった…。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 02:04:11 ID:qJYfOtfL
あれは適当な感じがするよ・・・まあ時間もギリギリだったし、しょうがないか?
840リリララオタ:2005/09/28(水) 22:58:48 ID:???
またシコシコキャプりますた
ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04191.lzh
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 00:02:55 ID:???
(*´Д`)ハァハァ
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 22:03:14 ID:???
クラスチェンジ後のリューはどれもみんなかっこいいからもっと見たかったよなあ
リューナイトの下敷きに描かれてるクラスチェンジリューは激しくカッコイイ!
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 00:06:28 ID:???
クラスチェンジリューのカラー資料ってあれとVジャンくらいか?
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 19:11:19 ID:???
邪竜形態シュテルってパラディンに引け取らない位に強いんだっけ?
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 23:32:19 ID:???
>>844
数値の上では素早さ以外はパラディンに劣ってる。
26話や27話でパラディンのファイナルクラッシュドーンに耐えたり、逆に追い詰めたりしていい勝負を見せたけど
メテオザッパーを撃たれるとさすがに敵わなかった。
その後サルトビの精霊石を取り込んで「何倍にも強くなった」らしいけど、具体的にどうなったのかは不明。


846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 23:54:19 ID:???
元々は雑魚リューナイトだったらしい

邪竜族の科学で改造、邪竜形態取得

第24話で邪竜族を取り込んで大喜び(下級だけど…)

闇風を取り込んでさらにパワーアップ

サルトビに返してパワーダウン(だよな?普通に考えて)

どっかで自分の精霊石を入手、クラスチェンジ(乗り手の性格までチェンジ)

なんとも波乱万丈なリューだったな…
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 23:55:17 ID:???
シュテルはパワーアップしすぎw
平凡なリューを邪竜族の科学によってパワーアップ
邪竜形態にパワーアップ
剣に邪竜族を取り込んでパワーアップ
闇風取り込んでパワーアップ
クラスチェンジでパワーアップ
848847:2005/10/01(土) 00:07:03 ID:???
かぶったorz
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 00:53:51 ID:???
どこにあったんだろーなー、シュテルの聖霊石。
状況からいってエルドキアかと思ったけど、だったらシャインバラムの聖霊石、さっさと渡してくれたろうし…。
今までみつからんかったものが、ガルデンが行方不明(?)になってから
他の四人が来るまでの短時間で見つけられたとも考えにくいんだが。
ホワイトドラゴンが探しといてくれたんだろうか?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 15:19:23 ID:???
ドゥームと一緒に落ちていったあの谷底でひろった。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 17:14:16 ID:???
いつも持ってた剣が実はそうだったのに気付かなかった
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 21:27:05 ID:???
な、なんだって〜
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 07:18:57 ID:???
闇風からシュテルがコピーしていた模造品。だからドラマCDで弱い。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:19:30 ID:???
半角二次元のリュースレでパッフィーがパンティラ
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 21:56:06 ID:5HoVJZIp
パパパパパッフィー
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 01:05:35 ID:???
ラーサーレジェンドってXPの互換性モードでイントス&プレイ可能ですかね?
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 07:23:06 ID:???
角煮落ちたな・・・
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 15:01:54 ID:???
やっぱ落ちてたのか
もうすぐ1000だたのに
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 15:36:59 ID:???
保守
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:22:26 ID:4hl8Nxpk
シャイニングフーガ!
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 17:26:33 ID:LzL9yHJ5
1000目指そうぜ!闇風!オレに力をくれ!!
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 20:15:35 ID:???
>>861
ノ 刀
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 20:27:43 ID:???
アデューやパッフィーの精霊石には名前付いてないの?
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 20:43:54 ID:???
アデュー・パフがエルドギア行ってから大いなる剣の頂上に着くまでに
何時間くらい経ってたのか
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 21:05:31 ID:LzL9yHJ5
精霊銃って大きいよね。ヒッテルよく片手で持てたもんだ
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 01:39:17 ID:???
>>865
あんだけでかいと反動も凄かろうという気もするけど、あれってビームライフルだっけ?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 19:35:32 ID:???
ビームだから反動の心配は無し
見た目的にも一番威力ありそうだけどこういうファンタジー物では
剣のほうが威力が高い
868sage:2005/10/13(木) 20:42:22 ID:VWiSBCYU
精霊銃ざんねん・・・
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 20:52:36 ID:???
死ぬ気で撃てばバカ強い
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 22:30:15 ID:???
命くれてやるつもりにならなければ、聖霊銃も本気になってくれません。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 23:26:32 ID:???
「ワテの命もくれたる!!」精霊銃は2人でやっと意味のある武器となるのですか
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 01:45:51 ID:???
パッフィーのロッドも重そうだな。あんなでっかい石がついてるのに軽々ふりまわすとは…。
もしかして中は空洞だとか?
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 02:46:15 ID:???
精霊銃って最初にゲットした時から物凄い威力出してなかったか?
刃物じゃないから他の武器とは使い勝手が違うだろうけど
パフのロッドはどんぐりのコマを思い出す
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 02:57:19 ID:???
精霊銃は仲間達を悼んで天に撃ってるのがよかった
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:10:26 ID:abyYn/iY
早い話はヒッテルはカコイイという訳なんだよ・・・途中から出てきた割には印象強く、3人(グラ・月)の中でも1番美しい。で、夜にカッツェにカードを盗まれて、気付いた時の顔が1番かわいい・・・それがヒッテル!!顔が思い出せない人は今から確認するべし
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:41:18 ID:???
俺はアデューに顔蹴られてたのが一番萌えだけどな
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 01:04:27 ID:???
後付けキャラじゃないよなぁ……
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 01:48:14 ID:???
蹴られた時もなかなか萌えたな。皆でシチューだったかを食べてる時、アデューの問いかけに無言のまま一瞬止まり後ろに振り向くのも萌えるぞ(むしろ面白い)
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 02:26:19 ID:???
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 06:17:14 ID:???
>>872
レイアースで使用者以外には物凄く重くなる武器があったが案外あれかな?
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 23:52:16 ID:???
>>875
月心が一番好きな俺に喧嘩売ってんのかモルスァ
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 02:08:50 ID:???
月心の声は好きです
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 09:43:00 ID:???
だが容姿は四流だ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 10:26:28 ID:???
>>882
日曜朝のゾイドで壊れかけてるな月心。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 20:44:39 ID:???
日曜日の夜はサラリーマンか。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 21:22:27 ID:???
かつてはエロアニメでぶいぶい言わせておりましたのう。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 23:08:14 ID:???
月心がエロアニメ・・・!!サルトビが日の出国の誇りを持って成敗しなきゃだな
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 00:55:26 ID:???
そのサルトビもエロアニメに出ていたわけだが
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 01:03:49 ID:???
それを言ったらヒロインも出てましたがw
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 08:18:03 ID:???
サッサルトビが!(西村好きなのに)・・・詳細希望。(・∀・)/
エロアニメはパフもかい
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 09:06:29 ID:???
むしろエロアニメではパフの独壇場だった気がするが(え
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 10:23:29 ID:???
ガルデンもリューと同じ頃にエロゲーの主人公の声をやってたな
エロアニメにも出てたし
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 12:32:18 ID:???
ヒッテルもラピュタのパクリエロアニメで主人公やってたそうだな。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 14:08:32 ID:???
ちょっ・・・初耳が多すぎて驚きだ(゜Д゜)ガルデンがエロアニメ!?なんかリューナイトがエロナイトとなっていく・・・
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 17:34:47 ID:???
キャラじゃなくて、声優が、ですから。混同しないように。
エロアニメの仕事もTVアニメの仕事も仕事は仕事です。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:29:58 ID:???
エロ話盛り上がってるなwエロアニメは有名な声優がけっこう出てるみたいだけどCAST表記されない
みたいだから分からん。しかしパッフィー声の喘ぎ声か・・・
ただでさえパフ声エロイのに喘いだらどんだけエロイんだか。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:25:44 ID:???
完璧にスレ違いだが野原一家は殆どエロやってるな。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:40:26 ID:???
まあ、声優さん達も仕事を貰ってる立場だから、何とも言えない

西村ならBLアニメに出演しているのはしってたが
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:36:38 ID:???
BLを入れたら、それ系に出てない声優なんかリューのメインキャストには殆ど居ないんじゃないのか
イズミ、ヒッテル、グラチェス、月心、ガルデン、イクズス、サルトビ、ラーサー、みんな出てるぞ
アデューはちょっとわからんけど

それにしても豪華な声優陣だったんだな、リュー……
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:05:34 ID:???
899、アデューもバッチリいるよ。今思えば豪華ですね。声優さん達
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:51:22 ID:???
いつのまにか901か
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:40:33 ID:???
あと、もう少しで1000だぞ〜(`∀´)/
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 15:23:58 ID:???
1000なら再放送
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:51:23 ID:???
豪華と言うか当時としては普通だろ?声優陣。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 22:40:15 ID:???
今だから豪華に感じるだけなのかね。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:11:28 ID:???
確かに
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:39:58 ID:???
やっぱ、OVA最終巻のラストはいいなぁ
あそこで掛かるBGMも結構好きだ

1人淋しく死んでるカゼマルが微妙に切ないが
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:05:44 ID:???
マジでリューナイトのBGMは神。
OVAで印象深いのはアデューレジェンド最終回でイクズスとヒュントが手を絡み、握る

・・・ビックリした
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 11:37:42 ID:???
作曲した人ゴジラの音楽やってなかったか?
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 11:55:26 ID:???
ゴジラ?ゴジラの曲よく分からない
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 12:31:05 ID:???
佐橋俊彦氏はウルトラマンとか仮面ライダーの曲やってるね。
最近ではフルメタTSRとかも担当。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 16:50:15 ID:???
佐橋俊彦
コイツはとあるドラマでパクリやったから嫌い
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 20:30:48 ID:???
音楽話と言えば、ハグハグの歌がキャラソンで1番ヨカタ。主人公に1番不満・・・
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 20:50:49 ID:???
ガルデンの歌はかっこよかった
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 22:22:29 ID:???
召喚シーンはガルデンが一番だな
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 22:46:33 ID:???
みんなはTV版とOVA版どっちが好きなんだ?
俺はOVA版
燃えもいいけど、ああいうシリアスなのもいいわ
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 22:54:05 ID:???
ニンジャーの歌「忍-SHINOBI-」が最初にかかったのが月心のリュー召喚シーンとか
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 23:07:30 ID:???
あれは SARUTOBI THE NINJA じゃないのか?
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 23:21:27 ID:???
OVA版が良いね。なんかキャラの味が出てる。忍者の服がカコイイ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 23:41:07 ID:???
俺もOVAかな。基本的にクオリティ高いし。

関係ないがヒュントとイクズスって本人の意思が無い方が強いな。
+αが加味されてるのかもしれないが。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:15:18 ID:???
キャラの性格はTVの方が好き
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:25:16 ID:???
しかしイクズズとヒュントが最終回で突然裏切ったのがよくわからなかったな
魔族ってのは魔王に絶対服従なんじゃないの?マルトーみたいな異端児は例外としても
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:54:44 ID:???
その絶対服従が嫌だから裏切ったんだろ
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 01:39:24 ID:???
さんざん尽くしてポイ捨てされたからストライキ
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 01:42:24 ID:???
アンデッドにされて思いっきり道具扱いされて何度もぶった切られても
まだ「ついていきます!」なんて言える奴は早々いないわな。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 01:48:45 ID:???
だいたいガルデスって封印前はちゃんと魔族を統治できてたのかな。
魔王復活を画策するのがヒュントとイクズスの2人だけって所からして
あまり部下から信頼されてなかったんじゃないかと思うんだが…
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 02:14:58 ID:???
全体的にキャラはTV版が好きだな。ストーリー的には、どっこいだった。
OVAの回想(?)シーンのラーサーの荒みっぷりに、アデューとの血を感じたw
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 11:54:48 ID:???
TV版は最初らへんが楽しかったなあー
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 16:25:03 ID:???
TV版は邪竜族がハイテク戦艦に乗って攻めてきたあたりから幻滅した
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 21:09:12 ID:???
TV版がいいな
ハグがいるし、アデューとサルトビの掛け合いがいいw
やっぱ面白い方がいいかな
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 21:53:06 ID:???
キャラ、ストーリーはTV
音楽、戦闘シーン、メカはOVA
服装は漫画版ガ好き
TV版は影さえちゃんとついてればなあ
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 00:13:56 ID:???
OVAのサルトビの仮面が好きです。TVはなんか安っぽいな
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 00:51:02 ID:???
リュー召喚でヒラヒラしてるのはなんかイイ。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 10:51:29 ID:???
サルトビのリュー召喚はコマ送りで見たよ・・・(何度も)音楽といいリュー召喚はサルトビが1番良いな
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 17:28:56 ID:???
どれが一番いいかは人それぞれかと

俺はリューアサシンが好み 出番少ないのが惜しい
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 19:04:22 ID:???
スワンのリューはカコイイと思う
ウィンドゥ−ムのソリッドも好みだ
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 22:43:19 ID:???
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 08:37:49 ID:???
スパロボいつか出て欲しいね…種がいるうちだったらアデューとクロトの掛け合いが見たい。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 09:21:42 ID:???
今、OVAのUの最終話を見たが
やっぱ、あの真パラディンは強すぎだな
一部やられたぐらいじゃ、アデューの生きようとする意志に反応して何度でも再生しそうだw
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 12:08:43 ID:???
スパロボにもし出るなら、レジェンドのほうをキボンヌ
BGMとか、風の翼がかなりいいし

いっそのこと、レジェンドベースでTV版と融合でも構わんがw
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 20:04:51 ID:???
漫画版のアデューって老い先短いの?
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 20:55:33 ID:???
まあパラディン全力使用で5年位は寿命縮んだかもな。
パフリシアに行って国王やって後に分家する必要がある程は子沢山な時間はあったみたい。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 21:21:05 ID:???
>>942
なにそれ
愛蔵版の追加話か?
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 22:23:08 ID:???
老師の同人誌に載ってた新リューナイトの設定の話だとオモ
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 19:02:04 ID:???
ヒッテルとカッツェの最期(死んでなかったけど)
「わての命もくれたる」ってシーンにマジ泣きした。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 21:35:33 ID:???
普段ちゃっかりな奴が時々まじめにイイ奴になる瞬間っていいな
オカマが突然男言葉で喋った時みたいな感動がある
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 00:11:32 ID:???
思えば初めて見たアニメ(ジブリとかどらえもんとかジャンプ系とか抜きでね)がこれかもしれないな。
今思い出してみるとかなり面白かったよ・・・。今でもOPとか口ずさめるもの。
前BOOKOFFで流れていたの聞いたような気もするし。今じゃVジャンプもすっかり低年齢向けになっちまって。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 20:56:51 ID:???
TV版の最終話の終わり方が大好きさ
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 22:23:25 ID:???
TV版のラスト数話の作画は所々綺麗な所なかったっけ?
アデューの髪の色OVA仕様になっていたり
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 02:20:37 ID:???
最初の方って、イズミがいなけりゃパーティあっというまに離散してない?

あのまとまりの悪さが最後には……って話だからいいんだけど
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 21:15:19 ID:???
懐かしい…
最後全員復活したのは覚えてるけど、他なーんも覚えてねえ。
数少ないロボットアニメだったからハマってたなあ。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 02:52:28 ID:???
当時はサルトビ見ててひどくイライラしたっけなぁ。
ガルデン関連になると喚くし騒ぐしそのくせ弱いし。
年齢とか境遇とか考えたら無理もなかったんだけど。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 05:17:46 ID:???
そこがサルトビのいいところなのに!
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:39:33 ID:???
自分はアデューにイライラしてたよ・・・全然学ばないんだもん・・・
そこがアデューのいいとこなのかもしれないがw
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 11:22:38 ID:???
その時によってだめなキャラってのはいるよな…
自分も昔はアデューが無神経っぽくてイライラした。
今見るとバカでかわいいんだけど。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 18:17:08 ID:???
人それぞれだよな…
イズミとか大人なキャラはそういう印象少ないんだけど。
少々姫命で盲目的な所もあるが。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 20:45:06 ID:???
アデューの出身ってどこだっけ?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:56:55 ID:???
騎士の国バイフロストのそば…かな
作品によって違ったかも。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 22:32:10 ID:???
グラチェスにボロ負けした次の回で
あっさり復活してたのには引いた
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 23:07:59 ID:???
リュー召還の音楽ってどのサントラに入ってるか分かります?
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 23:18:24 ID:???
>>960
TV版だったらゼファー、爆裂丸、マジドーラ、バウルスがオリジナルサウンドトラック1
パラディン、デリンガー、疾風丸、シャインバラムがオリジナルサウンドトラック2
シュテルはオリジナルサウンドトラック・スペシャル
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:20:35 ID:???
>>958
d
そういえば漫画でアデューが誰かの墓に前に立ってたな

アデューって何者なんだろう?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:37:27 ID:???
リューナイトのコミック買ってきたんだが、読んでるとパッフィーで
ムラムラしてくるのであんまり読めない(w
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 16:19:27 ID:???
>>962
漫画はラフにあったラーサーは亜神族設定がおそらく生きてる。
OVAは別世界から来た伝説の勇者の息子。

考えてみるとTVが出生一番謎だなあ。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 16:52:07 ID:???
現実世界の出身地でいうとアデューはドイツ、ガルデンはフィンランド、
パフはスイス、イズミは中国、サル月心は日本、兄弟はアメリカ、グラチェスはメキシコって感じがする
適当だが
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 17:45:30 ID:???
俺はドイツ語のGartenを習ったときにガルデンを思い出した。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 21:23:41 ID:???
>>963
それは言える、TV&OVAとは次元が違う
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 21:59:21 ID:???
>>967
2巻カラーページの沐浴で勃起モンだよな?(w
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:01:18 ID:???
さらに山賊襲撃シーンでパンツ丸見えのパフも。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:04:01 ID:???
鞭打…いやなんでもない
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:12:57 ID:???
1巻と2巻は各所にパッフィーのお色気シーンがあるから勃起モンだが
3巻に入ると普通に読めるね

つーか、2巻が一番エロいな…

>>969
パンツ丸見えどころかスジまでだからなぁ…

>>970
わかる、わかるぞ…だからそれ以上言わなくてもいい(w
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:24:32 ID:???
ナジーにスカートめくられた時のパフのケツ良い
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:36:11 ID:???
しかしだ、3巻のパフのおばさんパーマにはガッカリしたさー
2巻辺りのサラサラヘヤーが可愛かったのにな
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:48:10 ID:???
>>972
禿同

>>973
あれはかなりガッカリだったな〜
今までがすっげー可愛かっただけに…落差が激し過ぎ
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:52:18 ID:???
リーンのケツを見たかった
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 23:59:10 ID:???
>>971
>>パンツ丸見えどころかスジまでだからなぁ…

知らなかったorz

>>973
うんうん禿同
もっと最終戦装備の可愛いパフが見たかったよ

977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 00:08:11 ID:???
>>976
一応鞭打のとこもスジっぽいの有る。

2巻ならお姫様だっこも。あんなのすらエロいあたりTV&OVAとは次元が違うわな。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 00:28:36 ID:???
そんなにスジあるのか・・・
このエロさを少しくらいはTVとOVAに分けてほしかった
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 10:03:53 ID:???
コミック版のパッフィーは完全にお色気担当だからなぁ
子供にこんなモン読ませちゃ駄目だろと(w

まあ、普段の服装でも十分エロい訳だが
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 17:45:45 ID:???
お前ら全員エロ杉
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 18:00:11 ID:???
次スレ突入まで19レス前
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 18:42:23 ID:???
>>980
文句があるなら、あんな格好で動き回るパッフィーに言ってくれ(w
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 19:37:06 ID:???
>>973
3巻本編は消したいが、巻頭の水着と巻末のイオリだけで満足。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 19:47:59 ID:???
>>983
巻頭の水着は確かにイイが、普段のパッフィーの方が肌の露出多くね?とか思う…

あと貴様、3巻には鞭(ry があるだろうがっ!
あれは3巻本編唯一の魅せ場だぞ

本当は2巻辺りで鞭(ry をやってくれればよかったんだけどね
(そうじゃなけりゃ、パッフィーの髪型を元に戻してくれ…)
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 20:43:06 ID:???
立てました。

覇王大系リューナイト 騎士道大原則その五
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131190533/
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 20:46:42 ID:???
パッフィーのパンツ(・∀・)ホシー!!
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 20:54:38 ID:8zHMAcrB
消防の時に親にビデオ借りろってせがんでたなぁ
なんか途中までしかビデオ置いてなくてこんな気になるとこで終わったのかと思ってたな
エンディングまであったの?
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 21:37:44 ID:???
>>984
鞭は捨てがたいが全形がないのが痛い、すぐになんか羽織っちゃうしな
!2巻までの勢いはどうした!
水着は露出よりもあのラインがいいのよ。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 21:50:06 ID:???
>>988
うーん、意見が合うなぁ…確かに水着は水着で萌えるのだよ
体のラインがくっきりと出るのはアレだけだしね

確かに3巻になってからは、ストーリー的には怒涛の展開なんだが
パッフィーのみに絞って見れば「2巻までの勢いはどうしたっ!」って感じだよな
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:06:04 ID:???
このエロ魔人め!
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:37:25 ID:???
>>987
俺の近くのレンタル店も15巻まで(と総集編)しか置いてなかったよ
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:48:46 ID:???
>>990
じゃあ貴様は2巻の「ちゃぷーん ちゃぽーん」を見て冷静でいられるか?
993990:2005/11/05(土) 23:24:04 ID:???
>>992
ごめん、無理。俺もエロでした。健やかにエロを求めます。
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:28:37 ID:???
パッフィーって、何もしてなくても、全身が描かれてるだけで何故かエロいよね…
(まあ、服装がエロいってのもあるが)

ガキの頃にVジャンプ読んでた時点でパッフィー=エロと刷り込まれたんだろうか?
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい
>>984
3巻パフなら霧が晴れていく!?のナイス谷間も捨てがたい。
凄い乗り手ばかりじゃないかのとこの物凄いいぢめて顔とかも。

3巻服は上着脱がすと真っ黒なのがなんかガルデン仕様みたいで漫画ガルパフ好きとしては
嬉しい。