宇宙戦艦ヤマト総合スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
特にスレルール等はございません。
一般常識の範囲内でお楽しみください。
荒らし、煽りはスルーでお願いします。

前スレ
宇宙戦艦ヤマト総合スレ7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089269706/

*********************************************************************
■ヤマト関連スレ データベースサイト【第二艦橋】■
http://members.at.infoseek.co.jp/tms9918a/yamato_e.htm
■臨時掲示板【宇宙戦艦ヤマト板(仮)】■
http://jbbs.shitaraba.com/anime/931/
*********************************************************************
*********************************************************************
■ヤマトスレの荒らしはこちらへ誘導■
【PS復活】ヒヨコ戦艦を吊るすスレ31【ヒヨコ廃艦】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1090458871/

■荒らし・煽りについては、スレ内ではレスせずこちらで■
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1630/
*********************************************************************
>>1
乙〜
>>1 スレ立て乙でした〜

浜名湖花博のCMの声は真田さん?
放送予定

TV版
ございません

映画版
8月2日(月) BS2 午前9:00〜11:16
宇宙戦艦ヤマト(劇場版)
http://www3.nhk.or.jp/anime/bs_04summer/program/yamato01.html

8月3日(火) BS2 午前9:00〜11:32:30
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち
http://www3.nhk.or.jp/anime/bs_04summer/program/yamato02.html
全てNHK-BSでの放送です
http://www3.nhk.or.jp/anime/
http://www3.nhk.or.jp/anime/bs_04summer/index.html

7月27日(火)午前 9:30〜 うる星やつら2「ビューティフル・ドリーマー」
7月28日(水)午前 9:30〜 名探偵ホームズ「青い紅玉の巻/海底の財宝の巻」
7月29日(木)午前 9:30〜 名探偵ホームズ「ミセス・ハドソン人質事件/ドーバー海峡の大空中戦!」
7月30日(金)午前 9:30〜 ブラック・ジャックカルテII 葬列遊戯
8月 2日(月)午前9:00〜  宇宙戦艦ヤマト(劇場版)
8月 2日(月)午後8:00〜  「メトロポリス」(ステレオ放送)
8月 3日(火)午前9:00〜 さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち
8月 3日(火)午後8:00〜 「王立宇宙軍 オネアミスの翼」(ステレオ放送)
8月 4日(水)午前9:50〜 劇場版・科学忍者隊ガッチャマン
8月 4日(水)午後8:00〜 「サクラ大戦 活動写真」(ステレオ放送)
8月 5日(木)午前9:27〜 パンダコパンダ
8月 5日(木)午前10:00〜 走れメロス
8月 5日(木)午前9:27〜 パンダコパンダ雨ふりサーカス
8月 6日(金)午前10:00〜 王ドロボウJINGin Seventh Heaven総集編
8月 9日(月)午後11:00〜 「機動警察パトレイバー THE MOVIE」(5.1サラウンド放送)
8月10日(火)午後11:00〜 「機動警察パトレイバー2」(5.1サラウンド放送)
8月11日(水)午後11:00〜 「WXIII 機動警察パトレイバー」(5.1サラウンド放送)

なお今年もあずきちゃんの放送はございません
「5.1サラウンド放送」となっているのは、BS-ハイビジョンだと推察されますが。
   _  。   
  g"  (~~ヽg_  
 p[]  メ   『mev                        _。_    
/  _"~     T  ‖ _                  t『6_H[,?『~^   
|r _ヾ~~^^^'?ヽメMg(、_ ^ヽ 、             。___』!_[‖g_u__  
‖ _ggMMgg、    ‖~0gq_ ゜ヽ。_         、 _][eり゜『』r‖x。_、
〈、『[「゚ヒ-^゚]゚0g、  ~Ny[[【[゚-=。_ ゜ =。_ ヽx_ ?k_〈t_A』tf゜/\《》『   J 
 ヽ_^『^__=rRbllll][g  ヾf゜5『~f"~ ^7ヽ  _\g_5Qy‖《)【[vg)nd[》]2___g『t"  
   ヽ_゜x,~Z__\《]『゜  ,ノ~          ~~7=fve)\~゚i(_5]:u』iiiillllヨ゜  
    ゚ゝ_~_?'^~゜_。rr~^      (      」   ゜^。 ~~~(_~~~『『[n 
      ~~『~~~~ r       ______      ゝ _grr-_L   ]_ggggg)、   
         ^7ト。      4:。=ゝ      ゝ‖]gggllllgllllllllllllllllllllllll[
            ^ト     _。v-  _____gggg』【llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll[?ヽe、
             g)_________g》gg_4llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll    ~ 
           _ggllllllllllllllllllllllllllllllll[g]llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll『[[
         _gllllllllllll《llllllllllllllllllllllllllllllll][》llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllgg_】
        glllllllllllllllllllliiiillllllllllllllllllllllllllllllll《llllllllllllllllllllllll]『llllllll《~~~~「"
       ‖llllllllllllllllllllllllgllllllllllllllllllllllllllllgllll『~~゜^^~~゜『"゛"            
       |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll《~"゜ 
        ~『llllllllllllllll]llllllllllll『~~~        
          ~~~~~~~~゜                    
ユキは死なない。とN氏のHPで見たのだが。。。。
嘘だったのか!
一体何度ファンを騙せば気が済むのか?
肝心のHPのBBSはカキコできん。
逃げる気か?
ユキなどいない!
>9
西崎Pはそういう構想じゃないのかな>(ファンの要望があれば)ユキは死なない

養子の障司タソは構想の字面だけ読んで受け答えしたんだと思う。
全体にブチ上げただけの「いつもの西崎」はパターンだったが、
個人的にいちばんムカついたのは、障司タソの答えにヤマトへの愛や思い入れが
少しも感じられないことだな。
(西崎Pにはそれがまだあった)
>>11
そういうヤシには絶対造ってもらいたくないですね。
>>8
職人 乙〜!

ユキは後で佐渡先生の誤診で済むから、漏れは心配していない
島だって出てくれて構わないしw
ユキが誘拐されてヤマトで助けに行く設定なら面白いかもw
>14
完結編の構想にそういうのあったよなあ
しかし、前スレで書いてたんだけどワープに失敗したら全宇宙が消滅するとか真田さんが言ったのはオーバーだと思うけどね。

何百隻単位の船団がいっせいにワープしたら1隻ぐらいはワープ失敗するだろうし。
せいぜいワープ失敗したら前にあったみたいに四次元空間の断層に落ちてしまうぐらいでは?
四次元空間の断層に落ちたらどうなるんだ?
その辺の設定をちゃんとしないとすぐ突っ込まれるよね
ワープに関する一番の疑問なんだけどあれだけ科学力が進んでるのになんで人間が目押しで
手動でワープしてるんだろね。
コンピューターで自動計算して一定のタイミングでワープさせたほうがミスが無くていいのにね。
人間にまかせたらその日の体調とか悪ければミスする確率増すのに。
とにかく西崎氏は自分の発言に責任を持て。
今更言っても無駄か?
まあ、今までのアニメで自動でやっていたことを手動でやるというのが、ヤマトの
醍醐味みたいなものだからね。古代がそれで苦労しているのに(2話では"全自動射撃"
のはずなのに、主砲の手動照準やらされている)、ライバルの島が
オートでやるわけには行かないんですよ。いみじくも4話で古代が言ってます。
「今度はお前が勝負する坂田。命は預けたぜ」。
>>18 いやあいやあ(((゚∀゚ )))
CAD使って新幹線の先頭部は設計してますが、CAMでは設計通り製造不可能です
で、職人さんが手で板金加工するとほぼ誤差無しのCAD通りの製品が作れます
匠の技にかなうコンピは無いのです
>>21
CADは聞いたことあるけど、CAMってなあに?
「コンピ支援生産だか製造」
CADで設計したものを具体的に部品分けし
素材を設定して自動旋盤フライス盤等で加工する手順までをコンピ内で行う
デジタルデータがそのままコンピ制御の加工機械に移せるのがメリット

ヤマトのファクトリーそのものですよ

>>20
坂田って?ブラックタイガーにいた?
>>23
さんくす!
>>24
ごめんよー、「番だ」の誤変換なんだよー。(σ'Д`)ノ
>>26
なんだか前スレの名作「沖田爆発」を思い出してワラタ!
>>21
後に連続ワープが出来るようになっているので、自動化されたのではと
いう説が前スレで出ていました。

まあ島が目視でワープを繰り返していたのかもしれないが・・・
ようやく解放されたのかもね
>>27
ごめんよー、それやったのも俺なんだよー。(つД`)・゚・
>>28
どの作品だったか忘れたけど、「ワープ自動装置、セットオン」と言う台詞を
聞いた記憶があります。
>>26=>>30
ハゲワラ
完結編じゃ古代があっさりとワープやってたしなー。
島が汗ダラダラになって初ワープしてたのがウソのようだ。
そういやその完結編冒頭で、乗組員がみんな失神してたとき、
ヤマトは勝手に自動操縦でワープして地球に帰ってきたんだよな。
ワキャリマセ〜ン。
>>33
ヤマトの大コンピュータにある男の魂が入っていたからさ、
>>35
デザインも似てるしね、ヤマトとアルカディア号の中央コンピューター。
向こうは東映お得意の、これ見よがしな透過光に彩られているけれど。
ヤマトに中央コンピューター等ない
>>37
アナライザーが中央コンピュターなのだよ、ヤマトの諸君。
「古代、君の指揮下に入る武器関係のコンピューター室だ」
しかしそれ以降古代が足を運んだ形跡はない。

中央コンピューター室は、外装は「解剖図」でよく分かるけど、
内装は雪がワープテストの場所選びしていたところでいいのかな?
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/27 00:04 ID:z0AOpQpB
>>31あれ?初めてワープするときに沖田が言ったセリフですな。
ワープ自動装置の光る時、おまえたちは私の与えた大いなる力を知るだろう!
「大いなる力とは何だ、くれるんなら今くれ!!はっ、ワープ自動装置が光った!!」
>>40
初めてワープする時に、既に自動装置があったのか?じゃ、島の目押しはやらせ?
>>35
新米か?
身だしなみをしっかりしてない香具師は、アクセスできないんだよな。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/27 00:25 ID:z0AOpQpB
>>41進さぁぁ〜ん
>>45
「雪ィ〜!!」 たったったっ とりゃあ!
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/27 00:30 ID:z0AOpQpB
>>46てぇやぁ〜
>>47
   「 ウル ト ラ 〜 、 ワ ー プ !!」

※恐らくこのオヤジネタを理解しているのは貴君と俺だけだと思うので、
  もう止めよう。因みに元ネタの第1話では最後の「掛け声」は
  なかったよな。

でもさあ、確かに4話で目押しゲージを凝視していたのは島君だけど、
「ワープ!!」の号令は結局沖田が出すんだよな。島君立場ないじゃん。
ぼらー連邦〜は〜るかにこえて〜♪
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/27 00:45 ID:z0AOpQpB
>>48そうしましょう。みんな脱線してすまんかった。
確かに沖田が指示してるし、その後レバーを引いたのも1〜2秒ズレるくらい大丈夫に見受けられるが・・
>>49
なぜA?
>>51
上の方のネタがそうだからじゃないの?
53特撮板住人:04/07/27 08:56 ID:???
>>48
いやいや、笑わせていただきました(^▽^)

まあ、古代はウルトラマンジョーニアスで、
雪はアイゼンボーグなわけだから、無関係でも
ないしね。

第一、変身後のエースの声は沖田艦長だ!
>>53
古代はジョーニアスつうより光超一郎(字違うか?)でないの?
ジョーニアスもデスラー総統だったりする訳だが。
5553の特撮板住人:04/07/27 10:15 ID:???
>>54
それは承知していますが、一応変身前キャラと
言うことで「ジョーニアス」と書きました。
では、以下のように修正します。

古代はウルトラマンジョーニアスで、
           ↓
古代とデスラーは、ヒカリ超一郎とウルトラマンジョーニアスで一心同体だし、




そういえば真田さんはザラブ星人だったな。
(声だけじゃなくスーツに入ったそうだ)
>>55
>そういえば真田さんはザラブ星人だったな。
>(声だけじゃなくスーツに入ったそうだ)
青野さんがナレーションやってたウルトラ系の番組でザラブの紹介の時だけ
一人称になっていたと言いますわな。
いかん、どんどんヤマトから離れて行く。
アニメ版のウルトラマンは、主題歌がささきいさおだったとおもいますけど。
見たことないんですけど、ウルトラマン主題歌全集で聞きますた。
ジョーニアスの妹(アミアだっけ?)は松本美女風の容貌だったな。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/27 12:51 ID:0CPs5ZJT
ここの体質について、ついでに言わしてもらいますけど、

宇宙戦艦ヤマト等の大人(クソジジイ、クソババアア)常駐スレ全般に言える事ですが、
知らないにわかファンが入って来て見当違いの情報を持ってくると
教え諭すよりも、まず皆で馬鹿にして煽って、追い出しにかかりますよね?
今回に限らず、あなた方の新参者への殺意と排除願望は尋常ではありません。
宇宙戦艦ヤマトの閉鎖的な環境って、どうしようもないですね。

僕は特撮専用板のスレの常連ですが、
たまに何も知らない小学生や、最近見始めた大人の方が入ってきます。
でもどんなに間違った情報でも、そこを指摘してあげて、
これから鑑賞していく上で為になる情報や、裏エピソードを教えてあげますけどね。
少なくとも夏厨とか言って一蹴するような事はしません。

僕に直ぐキレたと、お叱りの言葉もありましたが、
別に荒らしたわけじゃないし、事実確認の為にちょっと感情的になっただけです。
最初から感情を悪戯に刺激した方に問題があるのでは?
あなたがたは無知者に結論から言うのはわかりますけど、その説明を怠るのはただの煽りです。

すみませんね、あなた方の大切なスレを、唯一の生き甲斐を僕が汚してしまって。
ま、ヤマトなんて興味本位で首突っ込んだだけで、作品として楽しもうなんて思いませんし
初回と最終回以外見るつもりありませんから。常駐しないので安心してください。
いい年こいたヤマトヲタ同士で、青春の思い出でも語ってれば? ( ゚Д゚)、ペッ!! !
6053の特撮板住人:04/07/27 12:52 ID:???
>>59
このコピペの源流も特撮!板ですな(^^)
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/27 15:06 ID:iLD270Rf
>>59
なんだよ、また貼ったのか
君はな、赤提灯に子供が入ってきたら、その子に焼酎を飲ませましょうと言ってんだぜ(アハハ

>>56
それって、数年前にテレ東(ぶ〜ぶ〜かんかんの前後)でやってた
ウルトラファイト系円谷切り売り番組でしたねw
ナレーションは真田さんで
たまたまザラブ星人の回で、見事に「私は・・・・」だって

あと、ゴジラの声も真田さん?
佐々木功=ささきいさお(現在の正式芸名)は奥が深い。
特にロカビリー路線がだめになったための不遇期のガッチャマンで声優業とアニソンを始める前後の時期に時代劇とかによくでている。
・・・必殺仕置人の殺され方はあわれ。
ああ、ウルトラマンとウルトラセブンの人が悪人で出ているし。

キャプテン・ウルトラもな。(w
>>50
米映画を観ていると、核ミサイル発射のオペレータは、二人一組で
キー(トリガー)をオンにするのね。
一人でボタンを押して発射できるようにしちゃうと、
オペレータが危険な思想になったときとか、テロリストが侵入したりすると
やすやすと発射を許してしまうからだそうだ。

島君のピコーンピコーンの操縦桿の入力は、それのみが
ワープを実現するのではなく、同時にオペを受け持つパートナーがいたのではないですかね。
例えば徳川機関長の動力部門のスイッチオンとか。

で、沖田艦長がワープと掛け声するのはしょうがないでしょ。
浮遊大陸くらいまでは、事実上沖田艦長が主人公だしね。
>>64
ソ連では、艦長と政治将校だったらしいね。
あと、暗号コードを打ちこむそうだ。
そりゃ「レッドオクトーバーを追え!」ネタかい?
>>64
> 浮遊大陸くらいまでは、事実上沖田艦長が主人公だしね。
そういや、ずば抜けて台詞の量が多いな。古代や島にヤマトの正体や目的を
説明し、ヤマト艦内設備を案内して回ったり、宇宙に出たら出たで浮き足立っ
ているクルーのケツを叩いて一丸となって航海に身を捧げる下地を均している。
途中で燃え尽きちゃって当然ですな。
>>67
現在は、声優の納谷悟朗が燃え尽きようとしている。
去年の「ルパン三世」の銭形の声はひどかった。
もう歳も歳だから仕方ないか。
さて今年の銭形の声は(7/30放映予定)・・・・・?
仮面ライダーにも沖田艦長出てくるんだが……
あいつが何度も復活してくるのは誤診だったのか。
>68
五右衛門役の井上氏もかなりやばい声してたな。
北野の声はもう絶対出せないだろう。
「ガントリーオープン!」(裏返った声で)
「サザエさん」や「ドラえもん」のキャスト陣もいつ何が起こっても不思議ではない

既に入れ代わりつつあるのでは?
>>70
井上さんは「ポンキッキーズ21」のムックは元気そうなんだけどね。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/27 22:30 ID:9kg7Ywch
>>70
でも今度発売になるPS2ヤマトの北野は、井上さんだよ。
まぁ、アフレコ自体は3年前にとってあったわけだが。
>>73
年をとり過ぎると誤魔化せない部分があるからな。
3年前に、不二子の声に関してもいろいろ言われたからな。
>>73
ムックの声って変わったんか?
つか井上さんは実質引退状態だからのう。

>>75
ヤマトと関係ないけど納谷悟朗氏の実弟の六郎氏も70は越えてたと
思うけど全然声変わらんね、あの人。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/27 22:43 ID:NMNeiO+/
>>75
 不二子の声は大変だと増山さんが言っていたね。
 バカボンママの方が、まだ素の年齢に近いからやり易いそうだ。
納谷悟郎はPS2の沖田声も酷かったなー。
貫禄なくなっちゃったというか・・・
>>76
すげぇ……プロやね。
ファーストヤマト世代には不二子は二階堂さんじゃないといかんてな人も
少なからずいるのではないだろうか?
そういや富山氏と井上氏は侍ジャイアンツではライバル役でしたな。
と、かろうじてヤマトと関係のある声優の話を出しておこう。
>>78
完全にしゃがれ声になっちまいましたからねえ。
教育テレビの理科番組で顔出しで出てた時もそんな感じだった。
昔の端正な(と言うのとはちょっと違うけど)声の面影はもはや無い、、、。
>>80
> ファーストヤマト世代には不二子は二階堂さんじゃないといかんてな人も
ハーイ、申告します。不二子は二階堂有希子さんじゃなきゃダメ。しかも9話
までじゃなきゃダメでーす。私がボックス持ってるアニメはヤマトパート1と
旧ルパンだけどえす。

> そういや富山氏と井上氏は侍ジャイアンツではライバル役でしたな。
八幡先輩は納屋六郎さんでーす。「侍ジャイアンツ」の後番組が「宇宙戦艦ヤマト」
でーす。
モンティパイソンには、沖田も真田も古代兄もルパンも出てたなあ。
>>79
むしろ今となっては弟の六朗さんの方が合っているかもしれない。>沖田
81だ(鬱
さすがに納谷吾郎さんは沖田艦長に厳しいなあと感じましたねえ
PS版の時に

いい意味で変えて欲しいと思いました(涙

1929年生まれか・・・
富山氏は八千代市出身だったんだよね
香典送ったら、お礼状が届いた
PS2「宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶」、10月6日発売決定
ttp://www.quiter.jp/news/anime/040728001557.html
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/28 17:19 ID:Q4rimY2g
>>88
>地球防衛軍とデスラー艦隊との共同作戦も!?

もう、これだけで欲しくなった。
とうとうPS2本体を購入する時が来たかぁ
どうかしてるんじゃねえのかー?「新たち」でヤマトが練習艦として使われた
理由自体が無視されているじゃねえかー。地球防衛艦隊は全滅してるんだよー。
>88-89

このセンスで永遠にや完結編をやって欲しかったんだよ
それを酉崎Pやタヰ田カントクと来たら。。。(ry
このスレが上がると、必ずマジンガーZスレも上がる。
ハイジスレやハーロックスレも上がってるかな?
ひょっとして、同じ人が書きこんでる?
>>90
3ヶ月あれば地球の工業力なら200隻以上の艦隊は再編できまつw

>>90-91はポストがケコーン

>>92 同時代性と松本繋がりでその可能性大きいね
>>93
人がおらんだろー、人がー。だから「永遠に」は無人艦隊なる情けない防衛艦隊
が登場すると言うに!
>>94
設定画があるからそうなるでしょうね。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/28 19:52 ID:zV2PCpor
じゃあ、地球にもデスラーシステム導入!

ダーツの的でいとも簡単に白兵戦が楽しめます
見た目だけ地球艦隊で
クルーはほとんど金髪・茶髪の青い肌の人
共同作戦とは名目だけの乗っ取り
>ゲーム第2弾は2005年1月、第3弾は2005年4月に登場予定
こっちの方が気になる・・・出るの??
もうフルボイスは無理だろうなー
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/28 21:13 ID:a5+q7MmZ
>>92
マジンガーZは俺かも。
どっちも好きだから。

ハイジとハーロックはしらね。
101ヤマト2:04/07/28 21:44 ID:FgJNsa+Q
>>94
不思議に思うんだがヤマト1てガンダムと
同じで大人の戦士があまりいない世界だよね。
バルゼー艦隊との大決戦の時地球中の艦長が
集まったけど熟年層ばかりで若い艦長が古代
くらいしかいなかったのはなぜなんだろうか。
>>101
若い艦長の古代が、特殊だった。
ヤマトはもともと
ガミラスで絶滅しそうな人類を
地球から脱出させるための箱船だった
そのため乗組員の多くは、未成年。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/28 21:56 ID:hzrm+gX8
>>101>>102
「さらば」の古代ってまだ20歳ぐらいだっけ?
人手不足といちおうヤマト艦長代理を務めたとはいえ、
その歳で護衛艦の艦長やっているのはすげえよな。
「ガミラスと互角に戦えると言うわけですか?」「たぶんな」
「この宇宙戦艦ヤマトは、もともと戦うために改造されたのではない」
「私はできるだけ戦いは避けてイスカンダルへ向うつもりだが」

事実冥王星基地攻略以外は、売られた喧嘩しか買ってないからね。
ヤマトは単艦で行動することを前提に設計された汎用宇宙戦艦で、艦隊運用には
向いていない潰しの利かない船。当然クルーも潰しが利かなくなり、ヤマト乗り
は死ぬまでヤマト乗り。いち早くそれに気づいた北野は、船を下りた(なんてな)。
>>104
そーいえば、徳川太助以外の「新たなる〜」の北野、坂本など訓練生は
ヤマト降りちゃったみたいだね。「完結編」で駆逐艦冬月にセリフはなくても
いいからチラッと出てきたりしたら、嬉しかったのだが。
>>105のカキコを読んで
護衛艦隊が編制され、出撃する直前に再開のシーンを作ったあとに、戦死するシーンを入れるとかのエグイ演出をしなかったところに、西崎Pの衰えがあったと今思ったよ。

永遠にでの2人は・・・
北野→PSのゲームでパルチザンになってる北野のイラストが有り。
坂本→小説版でゴルバに特攻
>105
そう言えば、北野って暗黒星団帝国戦においてはレジスタンス活動に参加したとかってなかたっけ?
軍組織も大きいだろうから、島の後釜的に無人艦隊司令室あたりにでも配属されてて再会できるような
暇もなかったんだろうねw
>>106
西崎は北野も坂本も忘れていた気も・・・・。

>>107>>108
あ、いちおうその後のフォロー(?)があるんだ。
知らんかった。
古代守を、いかにも情実人事で司令官参謀にした挙句、地上で自爆させて殺すとは。
船乗りは船の上で死なせてやらんかい!

まあ、絶対にヤマトに乗せるわけにはいかなかったからだろうけどな。
さらばの地球艦隊とハルゼー艦隊の決戦よりも優れた艦隊決戦のシーンは現れなかったな。
>>110
クリムゾンバーニング4巻の武蔵の最後は良いぞ。
生き恥をさらしていた男が死んでいく。
>>109
思い起こしたら,俺も忘れていた。
>>111
>さらばの地球艦隊とハルゼー艦隊の決戦よりも優れた艦隊決戦のシーンは現れなかったな。
禿憧。
ハルゼー・・・バルゼーだろ?
>>112
だったね。
実在がハルゼー。
島が不在の時には古代が操縦することがあるが、
古代が不在の時に島は波動砲を撃たせてはもらえないのだろうか?
「さらば」の艦隊戦は、「航空優勢を確保した方が勝つ」と言う不文律を
完全無視した会戦でもあります。「2」では土方がヤマトに空母艦隊全部を預
けてまで航空優勢を欲しがっていた(ヤマト隊が時間通りに再合流できなかっ
たので、結局徒労に終わりましたが)のとは対照的に、アンドロメダ艦長は
副官の艦載機発進の進言を蹴りました。それでも勝っちゃったんです。見栄え
はよくても、説得力に欠ける会戦でした。
>>88
>ゲーム第2弾は2005年1月、第3弾は2005年4月に登場予定

意味がイマイチ…。どなたか補足説明を。
>>115
船が海だけを移動する地球上の海と空ならな。
宇宙空間に航空優勢もへったくれもない。


>>117
馬鹿家。機動性のある艦載機に宇宙船は適わないと言うのはヤマトでもお約束。
七色星団だってそのポリシーを貫いている。直援のコスモゼロとB.T.を囮を使って
引き離したから、安んじてドメルは瞬間物質移送機を使えたのだ。

あ、もちろん敵味方阿吽の呼吸で艦隊戦の「戦場を設定する」のが前提だけどね。
ヒットアンドアウェイだったら仰るとおり「へったくれもない」。
やはりヤマト風味でも
これだけ解釈に開きが出来てるんだね

漏れはヤマトなら、宇宙空間で陸戦・戦車戦やってもいいくらいに悟っているよ
>>118
まあ、その考えも説得力があるが
題名が 宇宙戦艦 ヤマトだからな。
それを持ち出すと「ヤマト」と言うより、トリトンでいっしょに仕事をした某人物が、ヤマトというより西崎Pを潰すため作ったといわれる、某アニメの理論になってしまうからな。

121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/29 04:03 ID:YZeRGpa3
>>116
元々「新たなる〜永遠に」で単品製作のはずだったプロジェクトなんだよ。
それが、諸事情で「新たなる〜編」「〜永遠に、前編」「〜永遠に、後編」の
三部作になっちゃった訳! 要するに1本分の予算で、より多く儲けようと言う事だね。まぁ、一本にすると単品値段が高くなって、買い控える人が多くなるって言う考え方も解らんではないがなぁ
宇宙戦艦ヤマトってスーパーロボット大戦に参戦しないのかな?母艦扱いで。
精神コマンドが沖田&古代&島&真田&森と5人分使えて、マップ兵器は波動砲で1マップに
1回だけマップの端から端まで好きな場所に一気移動できる「ワープ」とか使えたら。
ゲームバランス崩れるぐらい強力なのにね。

松本作品ではダンガードAも参戦が待たれるし。
バンダイもなんで松本氏に声かけないのかな・・・・
>>122
松本氏はくせがありすぎるから、下手な扱いをしてクレームをつけられたりなどのトラブルを避けたんだろうね。

>>123
なるほど・・・永井豪氏みたいに好きなようにやってくださいとゲーム会社側におまかせする感じじゃないんですね。
前から疑問だったんですよね。
なんで松本氏の作品がスパロボに参戦しないのかって。
ヤマトがスパロボはいくらなんでも変だろ。
ヤマトがマクロスみたく変形するならともかく。
>>118
> 引き離したから、安んじてドメルは瞬間物質移送機を使えたのだ。

そう言えばガミラスの艦載機は止まって(と言うより、ヤマトとの相対速度が
ゼロと言うべきか)出現するよね。古代たち護衛の艦載機隊が事前にヤマトの
周りに遊弋して待ち構えていたら、「もぐら叩き」になってしまうな。
昔ムシプロアトムは
手塚先生もフジも知らないうちに
放送・上映権、製作権、著作権が売り飛ばされていて
権利関係に先生本人も口狭めなくなっていたことありますよね

西Pって当時ムシプロにいたけど
ヤマトの騒ぎ見ると犯人はこの人だったんじゃないかって邪推したくなる
>>119
宇宙戦艦がアリなら宇宙戦車も当然アリだね
ダンガードAはスパロボ未参戦なの?
>>127
西崎さんが虫プロの金庫から盗んだ金で
オフィスアカデミーを作ったという
話を聞いた事がある
アトムのことは知らない。 
滅多なことは言わない方が…。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/29 20:00 ID:ahvFL9e6
ぼくはETERNAL EDITIONのCDを11枚全部持ってますが、ヤマト2の最終回で
超巨大戦艦がヤマトにとどめをささずに地球に向きを変える場面の音楽が入って
無いような気がします。パイプオルガンのト短調だったと思います。
CDに入っているのはニ短調ばかりじゃないですか。
>>128
ドラえもんであったような
土星探査機カッシーニが、「土星の輪のほとんどは氷で、大きさは最大でも10
メートル」と報告してきました。「2」で地球艦隊VSバルゼー艦隊の決着が
ついた輪の氷は十メートルでは済まなかったでしょうか。近々タイタンの真の姿も
明らかになってしまいそうですね。
>>134
この手の問題は仕方ないよ。科学と、一般人の科学認識は変わるから。
小説のキャプテンフューチャー読んでみる?
>>135
キャプテンヒューチヤー、レンズマン、スタートレック・・・
今じゃ笑える設定だが燃える!
時は未来、所は宇宙。光すら歪む果てしなき宇宙へ愛機アルカディア号
を駆るこの僕。 宇宙駆逐艦ゆきかぜ艦長でありスターシアの婿、古代守。
…だが、人は僕をキャプテン・ハーロックと呼んでみたりしたらダメよダメよも
イイのうち。
>>132
超ド級巨大戦艦が地球を主砲で攻撃するシーンはヤマト2の総集編ビデオでは
CDの音楽に差し替えられてたな
TV版の「死刑執行」を思わせるト短調の曲が好きだったんだが・・・
音源が紛失したのかもしれん
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/29 21:59 ID:MKRKv43c
ヤマト2で、奇襲に成功したときのBGMの
ディスコっぽいアレンジの主題歌は、どのCDに
入ってますか?
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/29 22:02 ID:zGho2uhH
>>137
なんちゃったりなんかしたりして


を最後につければパーフェクト
>>135
小説キャプテンフューチャーは戦前だからな・・・(第1作は1940年だ)

そういえば「月世界の無法者」(1942年)では地球のすべての原子力機関をストップさせる
マシンを作動、大混乱に・・・というシーンがあったな。
どっかで見た様な気がするって?気のせいだ
>>139
ディスコっぽいアレンジって
ポリドールから出てた「不滅の宇宙戦艦ヤマト」か?
ありゃCD化されとらんよ。
>>139
番組内では「ヤマトのテーマ」「デスラーの戦闘テーマ」「白色彗星のテーマ」
のディスコアレンジが使われてたが、
CDにはどれも入ってない筈。
>>134
>>135
木星の輪も最初のテレビシリーズとUでは発見されていなくて描かれていないが,木星の輪が発見され、3では描かれるようになったからな。
 
「永遠に」のタイトルバックは、輪のある木星じゃなかったっけ?
実は肉眼じゃ見えないそうなんだけどね。
>>145
すまん、記憶があやふやで永遠は嫌いだったもので。
79年3月に発見だからね。
・・「永遠に」の頃あたりは、ガンダムとかイデオンに夢中になっていたからなあ。

147139:04/07/29 23:59 ID:MKRKv43c
そうだったのか…_| ̄|○
答えてくれた人ありがとう。
CD化して欲しいなあ
>>146
あなたもそうであったか!

「永遠に」でヤマトの敵が未来の“地球”と判ったシーン
南部「これも運命なのか!?」のあと会場からざわざわと
「これも運命なのさ・・・・」
「これが運命だなんてひどすぎるわっ!」
>>137
広川氏の声が聞こえてきそうだねw
>>137
キャプテンフューチャーではライバル的な存在のウル・クォルンは
アニメ版では矢田さんじゃなかったっけ?
そいうやアナライザーもいるな。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/30 02:12 ID:YBX/u/6U
西崎は務所帰りの男でかなり怖いやつらしいし、こんな男がアニメつくるとはね
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/30 04:17 ID:tbY6hZOi
>>132
ヤマト2とヤマトVに関しては、昔LPで出た「さらば」音楽集、「ヤマトBGMコレクションパート2」、「ディスコアレンジ」「交響組曲ヤマトV」、
95年にCDで出た「ヤマトVBGMコレクション」、そして「ETERNAL EDITION」の「さらば」「ヤマト2」「ヤマトV」に収録された曲以外にも、
本編で使われたBGMで未収録の曲がまだ相当残っている。(おそらくCDアルバムの1枚や2枚は作れるくらいに)

>>132が指摘したのもそのひとつ。

「ETERNAL EDITION」は、「パート1」と「さらば」だけがえらく気合いの入った構成で、「ヤマト2」以降は明らかにテンションが
落ちていたような気がするのは俺だけだろうか?
ディスコアレンジ(ポリドールのやつ)ってかなり良かったと思う。
特にデスラー戦法(だったかな?)はこっちのバージョンの方が
好きでを繰り返し聴いてた。
でも、あれがCD化されてなかったとは思わなかったよ。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/30 21:21 ID:NOcMvtVp
スレ違いだけど
今年の「ルパン三世」の納谷悟朗(沖田艦長)、去年とは比べ物にならないほど元気だよ。
井上真樹夫(北野)も相変わらず渋い。
そして、今回はゲストに中田浩二(メルダーズ)、青野武(真田志郎)だ!
しかし、相変わらず、栗貫のルパンはかっこわるい。
もう少しがんばって渋い声もちゃんと出るようになって欲しい。
>>151
帰って来てないよ。服役中。昔は飯田橋のデスラーの二つ名で呼ばれたアニメマフィア。
俺はまた、今回の事件以前にもムショに入ったことがあったのかと思ってた。
>154
沖田艦長よりえらそうな真田さんがイイ
しかしルパンはいつまで続けるのかねえ。オリジナル・キャラ(今回は新ルパン
みたいだね)とゲスト・キャラのデザインの乖離が見苦しいよ。ヤマトも
新作作るんなら、オリジナル・キャラのイメージを崩してでも、
全キャラクターのデザインは統一した方がいい。でないと、ルパン一味みたいに
「蝋人形館から出てきた」みたいに見えてしまうぜ。
久しぶりにリンク張るか。

「西崎義展 獄中からのメッセージ」
http://www.interq.or.jp/gold/ynishi/
・・・・本物なんだよな。
>159 禿!!

今の流行だとやはりコスモウォーリアーズ零や銀鉄物語みたいな
〃〃がたくさん顔についた松本味のキャラになるだろうけどね

自分的には湖川・恩田系に萌えてますが
酉Pさんは昔はファンサービス過剰な人だったけど。。。

普通の3倍くらい幅広いネクタイしてて
当時からヤクかアルコかってくらい、眼の下真っ黒(そこが光ってる!)で恐いんだよ
でも、「俺のヤマト」のファンだもんなあってノリで
初期の見学には
握手はモチロン、セルの御土産、内緒の次回作構想ばらし、お茶会
作画中のスタッフにもお前もコッチコイてな感じで
本当にファンに良くしてくれてたんだ

故梶原一騎に生き様が似ている
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/30 22:17 ID:s8zewn39
ヤマトはとりあえず死んだ人が空とか宇宙空間に現われる演出はやめてもらいたい。
人の命はね、永遠なんだよ

肉体は滅びても、大宇宙の広がりの中に生きているんだ

差渡し1万光年の大きさで出現するの当たり前
>163
あれ、女性の異星人にしかできない技みたいだな。
守兄さんとかにはできないらしいなw
マツモト全開の「ヤマト」には魅力を感じない、個人的に。
マツモトデザインでありながらマツモト味が薄れているところが
好きだったから。
ただ、「3」のレベルまで東映っぽかったら別アニメみたいで
ちょっとシンドイが。
自分も湖川派かな。斉藤とか、マツモト味ないけど良いキャラだった。
おおナカーマ!!
>>165
そう言えば、新作のたんびに異星人ヒロイン出て来るが
必ず死ぬな
サーシァ・スターシァ>1st、劇場版A、新立ち
テレサ>さらば、2
サーシャ>永遠に
ルダシャルバート>3    完結編にも女出せよお(’A`)
>>164>>165
死んだ(?)後、空とか宇宙空間に現われて話しかけてきたのは、
スターシャとサーシャとルダ(と揚羽)とクイーン・オブ・アクエリアスと
フレイ(←ガンダムじゃねえか)だっけ? あれ、千年女王もそうだったかな?
とにかく一人(の心)だけに見えてるならともかく、全員に見えていると言うのがスゴイよね。
生き霊か?
女王アクエリアスが出てくるじゃんか。
>>169
テレサもいたっけ。
>>168
クイーン・オブ・アクエリアスがいたじょ〜。
青野さんは今でもバリバリやっているねぇ。モンキーターンを
何気なく見てビクーリしたよ。
浜名湖花博のCMにも声で出ているし。
NHK-BSの海外ドキュメンタリー見れば、恐らく月一は必ず会えるよ。
青野さんサイコーだったよ
BSの海外ドキュメンタリーは時々見るよ。
青野さんの声が聞こえると嬉しくなる。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/30 22:48 ID:lPEekgH+
ヤマトがブラックホールに吸い込まれかけた場所はどちらだろう。
本によって白鳥座61番星だったり白鳥座X1だったりします。
61番星(11.2光年)にはブラックホールは無いけど経過日数と距離がちょうどいいですが、
X1(8000光年)は遠すぎます。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/30 22:49 ID:lPEekgH+
ヤマトがブラックホールに吸い込まれかけた場所はどちらだろう。
本によって白鳥座61番星だったり白鳥座X1だったりします。
61番星(11.2光年)にはブラックホールは無いけど経過日数と距離がちょうどいいですが、
X1(8000光年)は遠すぎます。
テロップだと白鳥座61だったような気がする。

んで、真田さんが「白鳥座名物、ブラックホールだっ!」とのたまう。
>>170-172
ごめん、ルパン録画チェックしてて亀レス
そうだった、女王様忘れていた
印象薄いんだもん。。。つうか、ラストは沖田艦長に心がイッパイでさ(嘘)
>>ALL

昔ゴジラが喋る嫌なソノシート(若い人はワカルカナ)有ったんだけど
ゴジラのダミ声が真田さんだったようにも思えるんだけど
誰か知らないor持ってない?
餓鬼が、ゴジラたすけて〜とか抜かすと
あきら君、君のゴジラが助けに来ましたよとか言って気持ち悪いのなんの
わずか11.3光年の距離にBHがあったら、太陽系にも影響があるでしょうなあ。
無論いつ出来たかにもよるけど、BHの生成には超新星爆発が付き物なんで、
もしそんな距離で超新星に爆発されたら、衝撃波で地球の大気なんか剥ぎ取られて
しまいます。
小柴博士のノーベル賞受賞のきっかけとなったマゼラン星雲の超新星1978Aの
衝撃波は、現在でも秒速4500kmで広がっているらしい。もし同規模の超新星爆発が
11.3光年の距離で起きたら、11.3年後に地球から光学観測できるが、およそ740年後
には地球の最期が待っているかも知れない?
もっともそういう衝撃波が星間ガスを圧縮し、重力が不均衡になってガスの収縮が
始まり、いずれは新しい太陽系が誕生するわけだから、宇宙の悠久の歴史に思いを
馳せずにいられない。

「死んでいく星もあれば生まれてくる星もある。そうだ、宇宙は生きているのだ」
>>183
>マゼラン星雲の超新星1978A
1987Aね。

わずか11.3光年の距離で超新星爆発があったら宇宙のステルヴィアじゃないけど
最初の光を含めた電磁波だけでも予測不能の被害が出そうな気がする。
可視光だけ考えても仮に太陽の1000億倍の明るさに達するとすれば地球から
見て太陽の1/5位の明るさてな計算になる。
先ほどまでNHKラジオ第一放送に松本御大が出演していた。風呂ラジオで聞い
ていたので、所々明瞭ではなく聞き逃した部分がほとんどなのだが、曰く
「スターシアやメーテルに代表される"松本美女"にはモデルがいる」のだそうだ。
但しその女性は大阪医大を創設した偉いお医者さんの奥様で、御大は実際に
"美女"を描くようになってからこの女性の写真を見る機会を得、自分のイメージ
する美女が実在したことに愕然としたそうだ。

曰く松本美女は「DNAにインプットされた記憶」が描かせたものなのだそうで
ある。因みにスターシアやメーテルが金髪なのは決して御大が金髪フェチなの
ではなく、暗い宇宙に黒髪では映えないからだそうだ。

>大阪医大を創設した偉いお医者さんの奥様

そんな特定可能な個人情報を公共電波で喋るのはマズイっす、松本御大。
>>185
私も聴いてました。(ラジオ深夜便は時々聴いている)
マジビクーリ。
松本美女って松本氏の奥さん(牧美也子)がモデルだと思ってた。
そういう説を聞いたことがあったから。
ソースはないけどな。
>>188
いや〜昔は松本御大自らそれらしい事を言ってたぞ。
何かの番組に出演した時に聞いたおぼえがある。
DNAにインプットされた記憶と言う事なら奥さんがどこか似てても不思議ないだろうし。
そういや牧美也子の描く女性ってどことなく松本美女っぽく見えないわけではない……
(正確には「黒髪になった松本美女?」)
爆笑問題の月曜深夜の番組でメーテルのモデル?的な女性の写真が
紹介されたような気がするが・・・・消したので忘れた。
>>152
最後の二行、特に同意w

あとコロムビア発売の数量限定品?
松本零士音楽大全の中のヤマトDiscにのみ収録されてる音源もあったかな‥?

ポリドールの『不滅の宇宙戦艦ヤマト・ディスコアレンジ』と
ポニーキャニオン所有の『1000年女王』TV版・映画版の音楽音源版権、日本コロムビアに譲渡か売却してくれないかねぇ。
所有してても、どうせこの先もCD化するつもりは無いんだろうから‥
>>132
オレもあのパイプオルガンの曲が凄く好きなんで残念無念だったクチ。
まさしく冷酷な死刑執行の曲って感じで萌え萌えだったのに・・・
オルガンと言えば、デスラーが牢にいる時に流れたデスラーのモチーフ
のオルガン版ってのもあったが、あれも収録されてなかった気がする。
そっちはあんまり好きでもない曲だけどw

ディスコアレンジのはレコードからCDに焼けばいいから渇望って程でもない。
といってもマスターテープからマスタリングし直したら比較にならんくらい
いい音になるんだろうなぁ・・やっぱ欲しいw

「パート1」も北上夜曲とビーメラ星の原住民の音楽はCD化されてない。
前者は「ありもの」を使ったんだろうけど、後者は何だろう?
原住民の音楽を集めてる民俗学者から借りたとか?レコード会社内の「ありもの」
とは考えにくいが・・・そういや昔FMで毎週土曜日朝にこういう原住民の音楽
ばっか(現地で採集してきた音源を)流す番組があった。
自分的にはディスコアレンジは「なんだ、こりゃ」だな。
当時流行ってたんかな、ああいう悪のりが・・・
結局TVでも数えるほどしか使われなかったし。
買って損した感じがした。当時は学生の身分ゆえLPレコード一枚
買うのは大変だったんだぞ。
>>194
あっそ
>>193
デスラーのテーマのオルガン版は確かETERNAL EDITIONの「ヤマト2」に入ってたよーな気が・・・

んでもって、間違いなく未収録なのは、
「ヤマト2」#9のメーザーを尋問するシーンとか、同じく#9で、メーザーが脱走するシーンのBGMとか、
#23で、地球の降伏勧告受諾の報を聞いた大帝がお得意の高笑いをあげるところの曲とか、
ヤマト2総集編で、大統領が和平交渉を持ちかけるシーンの曲とか・・・・

別テイクや別バージョン(テンポアップとかコーラスなしとかシンセなしとか)も合わせると、一体何曲あることやら・・・・

「永遠に」の後半の劇中使用バージョンも半分以上未CD化のまんまだし。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/31 12:05 ID:0vRPSovO
映画の超巨大戦艦のモデルはモーツァルトの魔笛で
ゴルバのモデルはムソルグスキーの禿げ山の一夜かな
映画で彗星のガスを吹き飛ばした場面とテレビの超巨大戦艦は同じ音楽だと思う
CDやレコードになっていない音源としては、
パート1のステレオ映画版で、音楽集として発売されたもの以外のものもあるなあ。
「真っ赤なスカーフ」のオーボエソロではじまるやつとか。(TV版のモノラルのヤツはエターナルに収録されているが)
(使用されているシーンとしては、ガミラス本星に引っ張られるシーン)
もっともこの曲は、パート2でもイントロの部分(ピッチカート)だけところどころで使用されていたが・・・
>>196
総集編で言えばバルゼー艦隊壊滅の時の曲もそうだね。
ていうか曲自体はパート1のアルバム(新録)のラストものだけど
あと、未収録では都市帝国出現の曲は映画の巨大戦艦出現の曲と同じ
だけど、総集編の方はより刺激的なニュアンスだね。これは収録し辛い
かも。単なる映画版の別テイクとも言えるから。

>>197
いわゆるポピュラークラシックだがそう感じた事はなかったなぁ
ただドラクエVの戦闘シーンの曲は「白色彗星」に似てるなぁと思ったなぁ
映画の都市帝国出現の曲は2での巨大戦艦出現の曲にパイプオルガンを
単にオーバーダブしたモノかな?
順番は逆だけど「2」の音楽はディスコ版除いてみんな「さらば」で
用意した音楽を使っただけで時系列はないからw
ムスカがラピュタの雷を撃つところのBGMも白色彗星に似てると思う。
ラピュタの形態といい、狙って作らせたのか>パヤオ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/31 19:38 ID:WWOkfmXT
>>199
>未収録では都市帝国出現の曲は映画の巨大戦艦出現の曲と同じ
>だけど、総集編の方はより刺激的なニュアンスだね。これは収録し辛い
>かも。単なる映画版の別テイクとも言えるから。

それだったらETERNAL EDITIONに入っとるよ。
恐ろしい数の楽曲作ってるんですねえ・・・

改めてすごいなあ・・・・
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/31 21:11 ID:0vRPSovO
真田さんは機械を見ただけで性能とか判るみたいですが、スカウターみたいに数字とか見えるのかしら?
彼はサイボーグなんですけど。
>>203
外観を見ればそれを作った技術者が
何を考えてどう作っていったのかが手に取るようにわかるんだよ。
匠、匠の心を知る、ということかな?
「こんなこともあろうかと」ならまだいい。対次元潜航艇用ソナーや
対ハイパー放射ミサイル用ビームを、原理を一切明らかにせず即席で
作ってしまう真田さんはネ申。
>>203
デザリアムが正体を見せた時、
何やらモニターをピコピコいじくってるシーンがあったな。
あれだけで未知のテクノロジーを看破出来るんだから凄い。
「長官、これはハイペロン爆弾です!」

なぜ?どうして?とは誰も聞かない。オレンジ色の透過光に何か秘密が?
オレの波動砲がエネルギー充填120%までもたないのは何故?
>>208
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwin6081/Yamato/ym_hadou.html#hyperon
にあるように用途からして重核子爆弾じゃなく中性子爆弾だったのではないかと・・・
>206
対ハイパー放射ミサイル用ビームは半月かかってたぞ。
地球帰還から再発進まで半月もあったのか。そりゃそうだろうな、古代が
入院してたんだから。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/01 00:38 ID:ReCLvqTN
>>212
ちょいと違うな。
ヤマトが自動制御装置で帰還したのがアクエリアス再接近16日前。
ヤマトが沖田艦長のもとで再発進したのが6日前。
対ハイパー放射ミサイル艦首ビーム砲が完成したのは24〜48時間前。

だから地球帰還から再発進まで10日。
古代の手術が行われたのが15日前で少なくとも7日前には退院してヤマトのドッグに行っていたから、
入院してたのはせいぜい一週間強といったところか。
>>206
亜空間ソナーは、もともと存在した設計図を使い、万能工作機で作っただけだと推察。
宇宙戦士訓練学校には「亜空間戦闘」という科目があって、波動爆雷の使い方まで
教えているくらいだから、亜空間ソナーがあっても不思議ではない。
亜空間戦闘って誰が教えてたんだろう?
劇中では土門は「異次元戦闘」と言っていたが、「亜空間」の方が適切だろう。
異次元とは、パート1でヤマトがドメル艦隊と遭遇したような、別の空間へ繋
がっているかも知れない時空のトンネル。一方次元潜航艇が隠れていた亜空間
は、通常空間と言わば紙一つ隔てた裏側にある空間。決して時空トンネルでは
ないから、次元潜航艇と言えどもワープを行う必要があり、その時は一端
通常空間に「浮上」してから行わなければならない。

以前にも指摘されてたが、IIIのこの件は「亜空間」と「異次元」の使い分け
が的確ではなく、混乱を招きやすい。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004072812.html
危うく真田さんが誕生するところだった。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/01 06:35 ID:kBUvM0xr
>>217不謹慎だが笑ってしまった。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/01 14:14 ID:PLPkol/d
>>217
現実にもあるんだな、こーいうことって。
串刺してまでやることかい  コ
>>215
IIIで次元潜航艇の奇襲を受けるまで、まだ誰も亜空間からの攻撃を受けたことが
なかったんだから、余り実践的な専攻分野とはいえませんな。
亜空間戦闘はブルーフィクサーに教わった。
223無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/01 17:20 ID:3vbn0Le5
波動砲発射用意!
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/01 18:49 ID:UkfnxJWp
ヤマトIIIって、設定もストーリーも悪くないのに、なんかつまんねえんだよな。
赤い地球に比べると灼熱地獄の与えるインパクトが足りないせいかな。クルー
にもいまいち緊迫感が足りないね。銀河大戦を盛り込んでしまったのは風呂敷の
広げ過ぎ。何より地球が「偶然救われてしまった(デスラーに会って、惑星
ファンタムを紹介されて、そこで土門と揚羽が美人局に遭って、助けた王女が
偶然救いの女神)」というのが情けなさ過ぎる。

揚羽がモーホだったら地球は滅んでいたのだ。
ヤマトが強すぎるからかな
美人局って役所があるのかと思った
もともと一年かけて放送する予定だったから、いろいろと
エピを考えてたんだろう。
ところが結果はシリーズ最短25話という情けなさ・・・
古代が艦長になったからつまらなくなった感じもする。
松本漫画と美人局は切っても切り離せません。
面白い話題があったのでコピペ保存



復活編と何ら関係ない話ですまんが・・・

元白色彗星帝国大帝ズォーダー
元暗黒星団帝国聖総統スカルダート
元ボラー連邦首相ベムラーゼ
元ディンギル帝国大神官大総統ルガール


↑こいつら全員で最盛期の戦力を持たせてお互い戦争しあったら最後誰が勝ち残ると思う?
宇宙最強バトルロイヤルw
PSなんかで狂ったソフトメーカーが作らないかな?

・・・・・・・・・・デスラーいないけど?
映画の印象で最強国家のイメージがある白色彗星帝国は本星以外の印象が弱い。
各艦艇の増強と火炎直撃砲の量産化が勝利のカギ。

相性の良くないヤマトとの戦いで本星を滅ぼされてしまった暗黒星団帝国。
波動エネルギーの対処とヤマト主砲でダメージを与えられないと言う、圧倒的な防御力を誇る戦艦級の量産化が勝利のカギ。

TVシリーズに登場と言う事で一見地味だが、作品中最強であろうガルマン・ガミラスと勢力争いをしていたボラー連邦。
最強兵器であるBH砲の量産化が勝利のカギ。

劇中のイメージでは一番小規模な国家のイメージ、ディンギル帝国。
水雷艇を含めた全艦艇の増強が勝利のカギ。



          白色彗星 / 暗黒星団 / ボラー連邦 / ディンギル 

白色彗星      −        △         X         ○

暗黒星団      △        −         △         ○

ボラー連邦     ○        △         −         ○

ディンギル      X         X          X         −
>>230
あと、ガルマンガミラス&ガミラス帝国のデスラー総統も追加
元白色彗星帝国大帝ズォーダー
元暗黒星団帝国聖総統スカルダート
元ボラー連邦首相ベムラーゼ
元ディンギル帝国大神官大総統ルガール
ガルマンガミラス&ガミラス帝国デスラー総統

全てヤマトに敗北していった国家だけど主人公修正値でドラクエで言うとスクルト&バイキルトが常時かかった
状態のヤマトに負けただけだから恥じることは無いし。

5つの勢力でお互い戦ったら面白そうだが・・・
>>225
緊迫感はたしかになかったよね。
風呂敷を広げたのは、今までさんざん遠くまで行って色んな強敵と
戦ってきたから、仕方なかったのかも〜。

>>226
主人公がどんどん強くなるのはシリーズ物のツライところだよね。
で、敵もさらに強い奴が出てくるという・・・・・。

>>228
一作目からのレギュラーは描ききったから、古代を艦長にして次世代組員を
描くのはイイと思うんだけど・・・・・・なんか描き方がつまらんのだよ〜。
でも、スタートレックシリーズなんかも毎回新シリーズが作られる度に、
最初の50話ぐらいはつまらない(それでも打ち切られないから不思議だ)。
大勢の新メンバーが軌道に乗せるのって難しいんだろうね。
デザリアムがディンギル星とガミラス星とかに化けたり
「ヤマト」というタイトルでなければ、艦の更新とかができたんだけどね。
ガンダムは「MSのガンダムシリーズ」ということでMSと艦の更新ができたからね。
ヤマトは「ヤマト」という題なので、ヤマトを壊せない辛さがある。
タラレバネタをマルチポストするんなら、サロンにしろよ。
昔いた荒らしの得意ネタで、こりごりなんだよ。
まあまあ、他にネタがないのだったら、程々な程度で。
>>226
ボラーの2つの主力艦隊を単艦で全滅させたのはやりすぎ・・・(しかも波動砲すら使わず)
「前衛」艦隊を捨て身で撃破したグスタフが哀れだ
なんたって笑えるのは、第一次(?)対ダゴン艦隊戦でしょう。
宇宙に上下がないことはこの際おくとしても、急上昇、急降下、
おまけに錐揉み盲撃ち。宇宙戦艦がやる所作じゃないです。
>240
グスタフ、なんでいきなり特攻なんてしたんだろ?
スケジュールが押してたから。
笑うなよ>>241 ププ

「永遠に」のアイデア御前会議では
急上昇⇒全動力OFF⇒自由落下⇒錐揉み急降下・360度(水平にね)砲撃
今までに無い3次元立体攻撃が出されて、執筆人は声も無かったらしい。
タヰカントク発案らしいぞ。
だから、Vでも使った必殺アイデアなんだと思われ。
ヤマトVはとにかく脚本が下手
#9ラストの、古代が女性隊員を艦から降ろすことに決めた時に、雪が反発してるのに
二度にわたってシカトする古代とか・・・・


それと、ダゴンの二連三段空母や戦闘空母を見て、古代や真田さんは
なんであれがガミラス型だということに気が付かなかったんだ?
(っつーかそれ以前に、ダゴンの軍服とか、白兵戦の時のガルマン兵の宇宙服を見た時とか)

新反射衛星砲のときにちょっとだけ疑惑を持ったらしいが、古代も島も、すぐに頭の中から追っ払っちまったみたいだし。
相原と晶子カップル話しも蛇足。
なんか全然必然性ない。押し花とか乙女チックなことやってるし。

総集編じゃまるっきりカットされてるし。
>246
同意。
カップル話なんて主人公以外イラネ
3はいい船も出てたのに大規模な戦闘シーン無かったのがなあ

最後2回ぐらいで防衛艦隊も出して土星会戦以上のものが出来た
と思うのに惜しい・・・

PS3(笑)のゲームに期待するか(ぉ
>>245
西崎は他のアニメとか見ていなかったんだろうね。
>>248
ビスマルクの最後とかやって欲しかったな。
>>245
> 二度にわたってシカトする古代とか・・・・
「私はいや」「私はいやよ」
そこまでシカトしたなら絶対降ろすだろうと周りは思うよね。なのにちゃっか
り残している。直情型公私混同男の面目躍如と言えばそれまでだけど。

> それと、ダゴンの二連三段空母や戦闘空母を見て、古代や真田さんは
> なんであれがガミラス型だということに気が付かなかったんだ?
再放送の時にこのスレで笑い話になってましたな。スクリーン越しに顔見て分
かるだろうと。

「てかさー、君顔色青いよね。俺さー、君と同じように青い顔したデスラーっ
て奴とマブダチなんだけど、知ってる?」と古代が言いさえすれば、無駄な争
いは避けられた。
「古代君、私はイヤ」だったかな?
去年ファミリー劇場がヤマト1〜3を放送した。
1、2は今でも面白く観られるけど、3は1話から観るのが辛かった。
作画があまりにひどいし(あの絵で雪のパンチラ見せられてもうれしくない)、
たった一発のミサイルで太陽が不安定化するなんて、子供だましにもほどがある。
>>252
2より3の作画が酷い?

大丈夫か?
>>252
でも、その作画があまりにひどい回(雪のパンチラってんだから第3話だろう)の作画監督が、
パート1では最もデザイン画に近い絵を描いていた芦田豊雄だったりする罠。
2で誉められる作画といったら、「宿命の対決」だけじゃないか?
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 04:59 ID:89eqplMx
>>248
話が過去スレとループするが、短縮させられなければ地球VSガルマンVボラーの
艦隊戦が書かれる予定だったらしい。
最終回でせめてヤマトの護衛についていればなあ・・・>地球艦隊
地球ガルマン連合艦隊VSボラー機動要塞が見られたのに

ひょっとしたらシャルバートのハイドロコスモジェン砲は期待されてなかったのか?
>>254
ホントに3の芦田作画はひどかった。
1では一番好きだったのに。
>>254
パート1でも芦田氏はデザインに忠実だった訳ではないと思う。
芦田氏程毎話キャラクターが変わっている作監もいなかった。
一番丁寧で上手なチーフ作監にはかわりはないが。

>>256
Dr'スランプ参加以前以後で劇的にキャラが変わってしまったね。
キャラが違うという点ではひどいかもしれないが、作画レベルそのものでは
それほど酷いものではなかったと思うよ。
すまん、漏れは3の芦田パンチラけっこう好きだ・・・
ミンキーモモ顔の雪に萌えた。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 08:26 ID:N3s2ziZj

マダ?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 08:54 ID:iFXBOFYo
おれ作画監督のことに疎いんですが、
芦田さんってどんな作画の人?
ダイアポロンの人と同じですか??
>>262
ワタル
>>262
ダイアポロン知ってれば充分
吊り出塚
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 09:56 ID:ZeXtBZJo
ヤマトの実況はどこでやってるんですか?
あの今、はじめてヤマトをちゃんと最初から見てるんですが
冥王星前線基地の将軍だけ顔色が黄色かったのはなぜですか?
前線基地ってやっぱり地球軍の寝返り将軍などが指揮してたんでしょうか?
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 11:08 ID:gH4/ipzR
>>266
それ禁句
>>266
単に途中の回までガミラス人も肌色に塗られていただけです。
その証拠にデスラーやヒスも肌色だったはずです。
デスラー機雷の話の時に青くなりますから安心されませい。
初めてヤマト見た。
あの戦艦に女性搭乗員って雪さんだけか?
昨今のハーレムアニメからは考えられないなw
>>268
ヒスはピンクです
>269
大和はなァ、漢(おとこ)の船なんじゃ
>>255
宇田川さんの回だよね?
IIIもまともな絵は宇田川さんの回だけだったな‥。

さらばの湖川:画と
他では宇田川:画がイイ
って香具師が多いんじゃないかね?
>>266
> 前線基地ってやっぱり地球軍の寝返り将軍などが指揮してたんでしょうか?
ワロタ。地球向けに生態改造されていたと言うこじつけは聞いたことがあるが、
地球側から寝返ったと言う発想に拍手。

既にレスが付いていますが、TV版では11話から突然青くなります。今まで肌色
に見えていたのは「照明の加減」だったと言うことにして、赤じゅうたんの上
を歩んでくるデスラーの肌色が、肌色からピンクを経て青に変化していく様子
が見て取れますよ。

因みに今朝BS-2で放送があったらしい「劇場版」では、ヤマトのワープ成功の
報告を受ける新作カット(16mmなので絵が荒い)で、デスラーも最初から青い顔
で登場します。
>>723
寝返ったって説も過去スレで出てるぞ確か。
つか今回みたいに初めて見た人の感想だったと思う。
やっぱ知識としてガミラス人=青いと言うのが刷り込まれてて初めて
ファーストヤマト見ると不思議に思うわな。

って実は私もその昔LD−BOXで見直した時に違和感覚えました。
さんざん再放送で見てたはずなのに、、、。
未来にレスしちまった、、、>>274>>273宛てです。
「デスラー総統、バンザイ」の連呼で、どうしても永井一郎氏の声だけを
聞き分けてしまう。
パート1ではデスラーは顔色だけでなく、その立ち居振る舞いもころころ
変わっているからな。ヤマトの主砲の砲撃を受けて今まさに沈まんとする
一介の宇宙空母の艦長に「(ヤマトを)叩きのめせ」と直接指令したかと思えば、
波動砲の威力を報告する冥王星基地司令官には直答も許さない。

2話ではヤマト宇宙空母撃沈の報(一隻で"機動部隊"と言うのもかなり下駄を履
かせているが)に触れて「宇宙艦隊を集結させて、ヤマトの反抗作戦に備えよ」と
檄を飛ばしたかと思えば、4話でヤマトワープ成功の報に接したときは「放っておけ」。
>>277
てか、最初の方は伊武さん自身がデスラーのキャラクターをうまく掴めていない。
声だけの出演が多いので無理もないけど。始めは激しやすい正確かと思っていたら、
ヤマト沈没の報告を受けるときは、戦勝報告にもにこりともしない冷徹な指導者に
なっていた。かと思えばデスラー機雷やアルファ星の回では、ヒスと漫才まで演じる
おちゃらけ振りを披露する。さらに最終回のヒステリーぶりは目を覆わんばかり。

デスラーの性格が「表向き冷徹を装う熱血漢のロマンチスト」で固まるのは、
「さらば」「2」でNPの魂が憑依してからだな。
>>277
2話のヒトデ空母は冥王星基地じゃなくてガミラス本星から直接指示を受けてる
みたいで指揮系統はどうなっとんじゃ! みたいな議論が以前ありましたな。
してみると件のデスラーの台詞から考えても2話の脚本書いた人は冥王星基地の
設定知らなかったんじゃないか? なんて思ってしまいますな。

ちなみにデスラーの台詞は正確には
「地球人め。宇宙艦隊を集結させろ。ヤマトの反抗作戦に備えるのだ。」
だったと思います。

その後の流れを考えてもやっぱり2話って浮いてますな。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 13:25 ID:cREHk+Ga
>>277
1のデスラーは悪役だったからね。
さらば や2はかっこよかったけど、キャラに入れ込みすぎて おかしくなっている。
新たで愛を語るのはまだしも、3で古代や雪を招待するのはやりすぎ。
雪より真田さんを呼んだほうがいいと思う。





 
>>266
みかんの食べ過ぎw
>>269
ヤマトって医者は佐渡先生しか乗ってないんだよね。
もし佐渡先生が緊急に手術が必要な怪我したら誰が治すんだろうね?

せめて女医さんでも乗せて2名制にしたらいいのにね。
女性キャラ2名になるし。
>>282
2の時にミー君抱いて死んじゃうし。
1ってどのキャラも顔はばらばらだし、意見や行動も一貫していなかったと思う。
古代なんて今見ても言うこともすることも自分勝手過ぎてなじめない。
今日劇場版を久しぶりに見て1の主役は沖田艦長なんだなと気づいた。
スタッフやの当時のファンが古代に沖田さんのような立派な艦長になれと無理なことを求めていたんじゃないだろうか。
さらば で真田さん が古代に いい艦長になってくれ と言ったりすることに 違和感を感じる。
艦長は乗組員を守ることが重大なはずなのに、スタッフにそういう考えがなさ過ぎるよ。




285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 17:26 ID:sxdVF37p
>>264
いや、吊じゃなくて。
ダイアポロンはリアルで見てたの。
最近、ヤマト1の画と時々同じだってことに気付いたものですから
質問してみました。
今日BSで10年ぶりに劇場版を見たよ。
子供の頃は何とも思わなかったが、あんなに顔がころころ変わる画だったのかァ〜と驚いた。目つき悪い古代は嫌だ!コスモゼロ(だったけ?)も何機もありましたね。
空母艦隊は赤い奴の甲板グルン、ビーム発射とかもっとドンパチあった気がするけど、その辺はTVだったか。戦闘最後の艦長と死力を尽くして戦った者同士の会話はよかったね。
艦長が死ぬ所とその後地球帰還に喜ぶクルーにそれを言い出せない佐渡先生・・・。
泣けた。

明日は白色彗星のもやる?あれが一番気に入ってたりするのでとても楽しみだな。
アンドロメダの拡散波動砲と撃沈の仕方が劇場とテレビだと少し違ってて残念だった気がするけど、どうだったかな。
>>266
俺も同じく冥王星前線基地司令官地球人説にはワロタ
>>286
「どうだったかな?」と問われて「こうです」ってばらしてしまうのも無粋な
ので、取り敢えず「さらば」はご自分の目で確かめて見られることですな。
それで尚且つ「2」との違いに疑問があるなら、再度お尋ねめされよ。
今日BSで放送されてたのは、スターシャ生きてる方だよね?
で、藪は生還するんだっけ?
見逃したんで見た人教えて。
>284
1はまだキャラの性格に一貫性があるほうだと思うが・・・
新た以降は目もあてられん。
前スレでも指摘あったが、ラストに艦橋でみんなと笑ってるよ、藪。

じゃあユキがイスカンダルで右手を吊った理由が消えた。
やはり、スターシァさんと守兄のこと(他人の恋愛を図星指したでしょ)口出しして
取っ組み合いの喧嘩になったのか?
>>286
目つきが吊り上がった古代が度々ありましたっけなあ。
漏れはあの古代好き。岡迫作画の次に。
自爆装置がピンク色のポリバケツみたいなのには笑った
やっぱり古いんだよな
つーか、完成してテストの終わったコスモクリーナーがその後で作ってる途中だったりとか
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 20:18 ID:ke0wVzCP
ディンギル星は、洪水の後爆発してますけと地殻中にアルカリ金属やアルカリ土類元素が多いのですか?
>>287
デスター総統の顔色が地球人風なカットもあるよ。色ぬりもミスだと思うけど
>>284
つか、TV版でもキャストのトップは終始沖田艦長(納谷悟朗)だぞ。

>スタッフやの当時のファンが古代に沖田さんのような立派な艦長になれと無理なことを求めていたんじゃないだろうか
今すぐには無理でもいつかは・・・と思えばそうでもなかろう。

>さらば で真田さん が古代に いい艦長になってくれ と言ったりすることに 違和感を感じる。
>艦長は乗組員を守ることが重大なはずなのに、スタッフにそういう考えがなさ過ぎるよ。

なら土方艦長の最後の指示を問題にすべきかと・・・
艦の指揮権を託されたとはいえ「中からぶっ壊すしかないぞ」と言われて
戦闘隊長が行きません、というのも問題あるぞ。
ゲーム版の青紫なシュルツとガンツは気持ち悪かった・・・
さらばで土方が「次の艦長は君だ」ってとこが変。
普通、副艦長とかは前もって決めないか。
なんで、今わのきわに言うんだろ。
リアル当時でメーカー不明だがヤマトガムがちゃんとあった。
デスラーは茶髪肌色でした。しかも「水木しげる・画」っぽいタレ目
沖田艦長は口ひげが輪郭分離タイプでした。
>>299
少なくともヤマトでは副長制を採ってない。
つか、さらばではもともと叛乱軍だから命令系統の整備なんか・・・事態もそれどころじゃない勢いで進むし。
>>297
それは古代がみんなの反対を押しきって土方に艦長を頼んだくだりがあってこそ生きる台詞。
>>295
恐らくそうと思われ。
懐かしいな、イオン化傾向。ちょうど学校の授業でやっていたよ。
>>295
小説版ではそういう設定だったよ
305302:04/08/02 22:04 ID:???
299宛でした。スマソ
>>295
ルガールジュニア曰く
「我らが母星ディンギルは、特殊な組成に大量の水が結びついた結果
あれから大爆発を起こし、消滅いたしました」

そういえば海や川が存在してたようには見えなかったな・・・
「宇宙人」も何を考えてこんな星に人類を移住させたんだろ
>>294
> つーか、完成してテストの終わったコスモクリーナーがその後で作ってる途中だったりとか
テレビ版では25話で「完成品でなかったので、帰り道で組み立てる」と真田さ
んが言ってる通り、最終回のアバンタイトルで組み立て中の絵が出る。

劇場版ではスターシア生存編では、TV版最終回のシーンを流用した組立て及び
起動テストシーンが出てくる。死亡編はどうだったか覚えてない。
コスモクリーナーを見るたびに、「あの角はどうして必要なんだ?」と思う。
>コスモクリーナー
あれヤマトからどうやって出す気なんだろ
ヤマトが地球飛びながら放射能を除去して回るんだろうか?
>>309
・一旦バラして外に出す
・ヤマト自体はとりあえず用済みなので穴でも開けて出す
・その他
>>309
工場の真下に物資搬入口(劇中では冥王星で探索艇発進口として使用)が
あるので、そこから出したと思われ。

それはともかく、続編でコスモクリーナーの姿を一度も見ないのは不自然だよ。
いくら用済みとは言っても、地球を救ったネ申のごときマシーンなんだから、
博物館に飾るくらいはしていそうだ。因みに真田さんが落ち込むといつも
足を運ぶ場所だったりしたら浪花節だ。
>>305
今日の劇場版で、完成後のテストで「成功」した後、地球が見えてくるあたりで
ちらっと、作ってる途中のコクモクリーナーDが映るシーンがある。
>>309
コスモクリーナーのスペックがわからないからなあ。
でもコスモクリーナー使用の電力供給とか考えると無理にヤマトから出すより
ヤマトが飛んで回った方が良いのでは?
それで地下都市上部地盤の放射能だけでも除去して急場をしのいで時間的余裕
を作ってからコスモクリーナーを各国で量産したとか。
ヤマトは各都市への電力供給(世界中から波動エンジン起動用の寄付を集めら
れる位だから逆も可能でしょう多分)とか資源の調達とかやってたのではない
でしょうか?

などと妄想してみたり。
>>312
よく見てるなあ。(w
確かに「展望室へいけ!」のシーンで出てくるコスモクリーナーには、テスト
の時は見えている、向って右側に手前に突き出している通風口がない。
>>313
「2」へ繋ぐならヤマトの前甲板にでも載せて
世界中を飛び回ればいいけど
「さらば」に繋ぐならそれはちょっと・・・
(地下ドックに入港してからはロクに動かしてないらしいから)
確かアンドロメダの設定画では艦橋の基部にコスモクリーナーを内臓している
事になってますよ。
この段階ではすでに量産化されているのではないかと・・・・
>>316
どこの設定画だ?
>>302
シナリオにあったそのシーンが映画ではカットされてしまったんで
台詞が生きてこない。
見たこと無いけど「コスモ」クリーナーだし、
宇宙線防止用に標準装備になってるんじゃないか。
ちょっと亀ですが>>301
Vでは副長制度をとっているカンジです
真田さんと島さんが指揮官コート羽織りましたから
確か長官が正式に発令したかも知れませんが、うろ覚え
>>319
>宇宙線防止用
劇中の描写を見る限りコスモクリーナー近辺の放射性物質(劇中では赤い放射能ガス)から
放射能(放射線を放射する能力)を除去する装置の様だから宇宙線(宇宙空間を飛びかって
いる放射線)を防ぐ事はできないと思う。
>>299
.>さらばではそれどころではない勢いで進む
完結編はもっとひどかった。
いつのまにかキャラが重症
ワープしまくり
とんでもない設定だったし内容をよく覚えていない。
さらばはキャラの活躍があったけど完結編で活躍(?)したのはヤマトしか覚えていない。
自動ワープするわ、自沈するわ、ご苦労さんでしたと誉めてやりたい。










>>299
公開時の映画館では呑まれて、そう言う思考ができなかった。
それどころか、感動的に感じるのよ。
勢いのある奴が作る作品の凄さというやつだな。
>>318
斎藤が反対するんだよな。
放射能除去装置コスモクリーナーDの機能は、イスカンダルで佐渡先生が
「これが地球の大気から放射能を取り除く除去装置」と定義している。
逆に言えば、放射能汚染されていたのは地球の「大気だけ」ということなのだ。
>>324
第1話で島が「放射能の汚染は地下1Kmまで来てるな」と言ってるが・・・・・
第2話でも「関東地区、放射能さらに0.5Km降下」という台詞がある。
完結編のEDかなり長かったね・・・・
放射能を除去した後どうやって元の青い地球に戻したんだ?
再生の仕方とそれに費やした時間はどの位か知りたい
放射能汚染が地下へ浸透していないならそもそも1年のタイムリミットの
根拠が無くなるわな。<エネルギー不足、食糧不足でいずれは滅びるにしても。
確かにコスモクリーナーが土壌中の放射能をどの様に取り除くのか不思議では
あるけどさ。<ウラン鉱脈とかも全部鉛になっちゃうのかね?
>>320
第1話で古代が艦長に昇進したときに
島と真田も副長になっています。

もっとも、二人とも艦長の暴走を止められません
でしたが(^_^;)
>>327
いつもの事ですけどヤマトと言う作品について科学的な検証が必要な事項については
あんまり深く考えない方が良いと思いますよ。

海の再生一つとってみても1時間に100mmの豪雨が地球の全表面に降り続けても
現在の海水の総量分の雨が降るには約3年かかります。
もっとも海水が蒸発した水蒸気を地球が全部保持してるとしたら、ものすごい温室効
果(水蒸気はとても強力な温室効果ガスの一つです)で赤い地球は灼熱地獄になって
しまうかもしれませんが、、、。

本来なら長い長い時間をかけて遠い将来に青さを取り戻したと考えるべきなんでしょ
うけど、わずか1年後を舞台に続編が作られてしまいましたからねえ。
>>330
そういう話が面白いんですよ。
矛盾とか非科学的な部分を話すのが。

ヤマトという作品が好きなら根底に愛情あるから。
コスモクリーナーは、オーバーテクノロジーなので、みなさんよけいなこと考えなくてもよろしい!
まず、遊星爆弾から考察しないと・・・・
でもコスモクリーナーでも失われた生命までは戻らないから、海の中のプランクトンとか土中の微生物なんかも
完全に死滅してる地球が元の状態に戻るなんか不可能だからね。

それより、水惑星をまた地球に近づけて地球上の表面にまた大量の水をもらったほうがいいようなきがするよ。
>>330
松本版では通信筒が地球に届いたときには海は復活していたな。
>>325
> 第1話で島が「放射能の汚染は地下1Kmまで来てるな」と言ってるが・・・・・
> 第2話でも「関東地区、放射能さらに0.5Km降下」という台詞がある。
別に不思議でもなんでもない。放射性物質を含んだ空気が徐々に地下に浸透し
ているのだ。島は既に放棄された地下都市の空気汚染のことを言っているだけ
だ。彼らは密閉されたドックやエレベーターを通ってきているから、放射能に
晒されずに済んでいる。フェアウェル交信の時に島の弟が「僕の友達が二人も、
地上からの放射能漏れでやられている」と言うのは、密閉されているはずの
地下都市に、地上から放射能汚染された空気が漏れてきてしまったといってい
るのだ。原子力施設で言うところの「放射能漏れ」と同じである。

しかしながら、ヤマトでは地上地下の残留放射能の影響は無視されている。悪
さをしているのは空気に混じったままで永遠にフォールアウトしない
放射性物質だけなのである。コスモクリーナーの出で立ちがもろに「
空気清浄機」なのもそのためである。
>>336
所謂「諸般の事情」のせいかな。地球に残された人々は、食糧難に苦しんだり、
それが原因で事故死するシーンは描かれても、リアルタイムで放射線病に苦しめられて
いる、所謂「ヒバクシャ」は一人も描かれていないからね。

仮にもし、遊星爆弾によって直接放射線を浴びたり、あるいはフォールアウト
を取り込んで体内被曝している人がいたとしたら、彼らが既に被ったDNAレベルの
身体損傷は不可逆のものであり、被曝がもたらす放射線障害はコスモクリーナーで
除去することは出来ない。ヤマト艦内でコスモクリーナーを動かしても、
宇宙放射線病末期の沖田艦長が助からないのはそういうわけだ。

コスモクリーナーだけで全人類が救われると言うことは、生き残っていた人たちの
なかに被曝者が一人もいなかったと言うことなのだね。
放射能除去装置なら現在の米軍の主な艦船に標準装備されている。
どんな装置かというと・・・

核爆発で死の灰が船に降り注いだ時に海水を汲んでスプリンクラーみたいに
船中にそれを噴射して灰を洗い流すという極めて原始的な代物w
ヤマト放映当時、地球人類に1年のタイムリミットを切るには放射能しかなかったんだろうね。
視聴者に直接の恐怖がまだ残っていた時代だし。
原爆&水爆実験が世界各国で盛んに行われてたし。
ヤマトってナディアのパクリ満載だな。
機関長の徳川だっけか?あのじいさんナディアでも出てきてたし。
>>340
パクリの意味わかってるか?坊や。
新作だと思っているんじゃないか?
ヤマトを見て面白いのは戦闘後に船ボロボロになっても
すぐに元どおりになってしまうw
船員が何人死んでも減らないw
ヤマトひさびさに見て泣いてしまった俺は馬鹿ですか
>>343
それは、ヤマトの最大の謎。

「一体、誰が、どう説明するんだ!」

と、激しく思ふwww
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 11:58 ID:/nkoyTG9
しかしスゲー電波思想バラまいてたんだな、日本中に(((( ;゚Д゚)))
>>343
松本マジック
>288
286です。レスありがとう。
テレビ版アンドロメダの拡散波動砲は、発射時に拡散状態、艦の最期は回転する外縁部に特攻であってる?おまけに巡洋艦の波動砲も拡散だったとはすっかり忘れてた。
あとはデスラーの助言は「上と下」みたいなやつだった気もするけど、その辺も含めて
テレビ版を見直したくなったよ。
今日のは画も綺麗だったし、音楽も最高だったけど、一番うれしかったのは”絵コンテ:安彦さん”を発見した事かなw
ラスト15分くらいの原画も描いてるよね、安彦たん
巨大戦艦が出てきた後からかな?
艦長のまぼろし、議論の最中の表情や演技、雪を抱えて艦長席に向かう所、ヤマトを見送る地球の人達はらしさを感じる。
>>344
俺も泣いちゃいました。
「違う、断じて違う!」からですな。髪の毛がコンパクトになり、顔がでかく
なり、肩幅が狭くなることで一見して外見の違いが分かるのですが、安彦演出
の白眉はその所作に尽きるでしょう。仲間に退艦を説得する一連のカットは、
アニメと言うより舞台の芝居です。

絵コンテを担当された「新たち」でも分かりますが、安彦さんはちゃんとキャラの
全身を見せて、床の上にちゃんと立たせて歩かせる演出を踏襲されていますから、
顔アップを繋いでいくだけの紙芝居よりはずっと実写的な「人間の芝居」になっています。
「さらば」でNPが自ら指名したのも、クライマックスで「人間の芝居」を
見せたかったのでしょうかね。
>>348
◎拡散波動砲
テレビ版でのアンドロメダ(と言うか地球艦隊の波動砲斉射)は
普通に直進してた様な気がするけど、どうなんでしょ?
それとも映画みたいに放射状に散らばって再度収束ってのが無い
だけで御指摘の様に広がってるのかな?

◎助言
「真上と、、、、真下、、、、脆いものよのう」
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 13:32 ID:HQ8CxATg
「さらば〜」で地球艦隊って全滅しちゃったのかな?
ヤマト一隻で彗星帝国を壊滅させるってのはやっぱムリあるなぁ。
あそこは地球から助けに来た第2陣と残存艦隊がヤマトを援護してほしかったね。
>>340
タイムボカンシリーズもナディアをパクってるよな。
>>343
>>345
それ、描写を真に受けしちゃダメよw

・損傷を細かく描くなんて手間かかりすぎだから省略
・ワープできないとどうしようもないのでとにかくワープ時の応力に耐えられるよう外見を取り繕う。中身は後回し。
(特に戦闘後はものすごい日数のロスしてるから修理はそれなりにしてるがその描写は省略)
・人数はそれこそ適当の極み

デスラー総統だけはガチ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 15:04 ID:CILyHSS5
反射したデスラー砲を自艦に直撃したのに体が残ってるのはナゼ?なんて突っ込んだら
それ以降のストーリーが全て成り立たなくなるのでやめておこう。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 15:08 ID:zr/lSR6M
>>343 >>345 >>356
ヤマトには自己再生能力があるんだよ。
完結編でアナライザーも言ってる「ヤマトは生きているのか」と。
だから、あれだけ攻撃を受けてもすぐに再生するので、沈まないのだ。
ヤマトを倒すには波動砲で再生する間を与えることなく一瞬で葬るしかない。
>>352
さらばの演出は意外とオーソドックスだと思いました。
1がヤマトをかっこよく描いていたのに対して さらば は キャラの方に比重を描いていたように感じました。
さらば はアンドロメダをはじめ ヤマトより強そうなのにすぐヤラレてしまう戦艦が多くてもったいないと思いました。
キャラの変化は長官が1年で年をとっていたことと、相原の目が大きくなりメインキャラに昇格したことでしょうか。
(南部、大田は変化なしでした。)
永久に の絵は全体的に長すぎるように思います。

それから さらばのように1年で復興できるわけはないと思います。
人口は極端に減っているし、何十年もかかるはずです。
>>359
>自己再生能力がある
そうとしか思えないですね。カメレオンか、宇宙のドラえもんでしょうか。
スタートレックのエンタープライズの方が装備は上だと思うのですが、攻撃がレーザー砲くらいしかありません。
エンタープライズが凄いと思ったのは何度も新艦をつくっていること。
艦が危険になるとコンピューターが自爆装置を作動させること。
艦長も退艦します。
艦が壊れたらまた作ればいい という考えには目からうろこでした。
力の豊かさと無駄に人を殺さないことに感動しました。



>自己再生能力がある
自己増殖・自己進化もあったら完璧
ヤマトを含めて昔のアニメや特撮番組のよいところは構成とか矛盾点山ほどあるけど当時の人は誰も
突っ込まないで楽しく見てくれた点だね。
今の製作者は大変だね、細かい視聴者が増えたから設定とか細かくしなきゃいけないし。
>さらばのように1年で復興できるわけはないと思います。

『永遠に』見るとわかるけど、都市の周りは丸っきりの荒野だから。
>自己再生能力がある

ちょっと前にNewtonかなにかに出てたけど、既にそんな金属も研究開発されているので、200年後にはごく普通にあるのでは?
ターミネーターみたいだな
さらば〜の最後は、テレサがヤマトと一緒に星をあぼーんさせたんだよね?
>>361
>スタートレックのエンタープライズの方が装備は上だと思うのですが、攻撃がレーザー砲くらいしかありません。
歴代のエンタープライズの中でレーザー砲積んでるのなんて無いと思うが、、、。
主にフェーザーと光子魚雷。
最近のだと対ボーグ用に量子魚雷なんかも積んでる。
いやーでもホント美しい艦だよな、ヤマトって。
今見ても全然古びてないし。
>>362
>自己増殖

ヤマトの赤ちゃんとか出てきたらもうサイコー。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 19:39 ID:WS8iWffO
船が空を飛ぶ自体おかしいし。
こんな非現実的なアニメはいらん
久々に観ました、「さらば〜」
やっぱり、これが、『ヤマト』で、以降の作品は、集金マシーンに過ぎないとおもいましたね。(お好きな方スマソ)
>352さんの言われるカットは、まさしくその通りですね。
古代の台詞に、富山敬さんがだぶってしまって、公開当時とは違うインパクトを感じました…
(当時は、神風特攻や、出陣学徒がだぶって、悲しくて泣きましたが…)

後は、デスラー総統!!
伊武さん、渋渋★
今は、「ジェットストリ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ム」のお方。
今見ると、そのかっこよさが、より分かる!!
子供だったなぁ〜…この渋さが、分からなかった。

富山さん、青野さん、中村さん、神谷さん、佐々木さん、伊武さん……
かっちょえかった……
感動した。

だから、もう、新作、イラネ。
お願い、N崎P様……juj



>>369
それって誉め言葉になってなかったりして。むしろ古臭いって言われたほうがヤマトは
嬉しいと思うよ。(w
>>372
オレ、ヤマトの続編見たいな。
ガンダムとか仮面ライダーシリーズみたいに一作目とはパラレルワールドで、
ヤマトとは名前だけの好き勝手な設定の新作が見たい。
当然、登場人物の半分は美女な。
>>374
色んなタイプのヤマトが十隻ぐらい出て、ヤマトVSヤマトは常識だな。
>>367
フェーザーでしたか。勘違いしていました。
エンタープライズがうらやましくて仕方ありませんでした。
ワープはあっという間だし、攻撃の間もありません。
野球とメジャーリーグほどの違いでした。
艦内の爆発が多すぎるのが謎でした。
>>376
あ、今はフェイザーと表記する方が普通でした。
元々位相(Phase)だしね。
でもヤマトの副砲なんかも原理は不明だけどフェザー砲だか
フェイザー砲てな設定だったりする。<デストロイヤー艦の主砲も。

>艦内の爆発が多すぎるのが謎でした。
要するにダメージ表現で船体の破損を描くのにコストがかかるからですな。
だからシールドエネルギーの%でダメージを表したり。
どこを攻撃されてもブリッジのコンソールが火を吹いたりする。
>>372
.>今はジェットストリームの方
伊武さんはいい声だと思うのですが、城達也以外は駄目です。

広川さんのナレーションが違和感がありました。
羽佐間道夫のナレーションはどの作品なんでしょうか。
羽佐間さんは「ヤマトよ永遠に…」ですな。
仲代達也の違和感に比べれば・・・
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 21:19 ID:32QEyOBe
遊星爆弾の外殻はガミラス星の土で出来てて、中身は高圧の放射能ガス。
そしてガミラス星人自身はガミラス・フォーミング・カプセルとでも呼んでるんじゃないですか。
地球に移住したいのに地球を荒廃させるのはおかしいですから。
しかし海が完全に枯れてるというのは大げさな演出にしてはやりすぎでは?
最初からテレサが一人で特攻かましてれば全てが丸く収まったのではw
>>382
超巨大戦艦に接触する前に、常物質(対空砲火とか)に接触したらテレサがあぼーんしてしまうから。
要するにヤマトは体のいい「弾除け」でござい。
>>381
ガミラス星に住んでるガミラス人にしてみれば全面砂漠状態位は特に気にしないのでは?
そもそも自然が豊かな星で暮らそうって概念がもう消失してるかもしれない。
>>383
なーる(´・∀・`)
火曜サスペンスに伊武総統ご出演。ちなみに主演の斉藤由貴は「ヤマトファン」。
その昔TBS系の「テレビ探偵団」にゲストで出たときにヤマトをご指名。番組で
紹介されたシーンは宇宙機雷の回の例の「総統も相当〜」のシーンだったと記憶する。
>>380
重厚なナレーションは浮いていましたが、完結編の無機質さと虚無感にはぴったりだったと思います。
ルガールの石田太郎は大変よかったのですが、田島令子は女王役にあわず、ささきいさおは物まねにしか聞こえませんでした。
当時のジュリーはイイ声してたなぁ
彼の情感のこもった歌声と、「ヤマトはもう二度と姿を現すことはありません」のテロップに
涙したのは俺だ。既に「2」の製作方針は発表されていたが、まさか結末が違うなんて
思いもよらなかった。俺の涙をどうしてくれる?(:D)| ̄|_
完結変はさらばのやり直しみたいだった。
宗教映画みたいで気持ち悪かった。
70ミリの方は見ていない。(完璧版とか言われていた)
ビデオ化するなら劇場公開された方にして欲しい。
「さらば」の印象。

取り敢えず俺は、東映の絵の具の色が余り好きではなかった。
ヤマトの色が違うだろって叫びたかったがぐっと抑えた。

あと、縮小拡大コピーを大量に使用した、パースペクティブの変化しない
移動シーンには激しく違和感を感じた。横着してないでちゃんと描いて
動かせって叫びたかったが、ぐっと抑えた。

まあ絵柄とかは、好みの問題だから余り触れたくないが、古代の
「ワープ!」の口の動きと、総入れ歯のような口の中の描写はキモかった。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 23:36 ID:TflNVnCa
音楽が良カタデスラー !!
「イスカンダル」が好きだ。
「さらば…」のジュリーの歌の時には… ・゚・(つД`)・゚・
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 23:39 ID:xMNXuYt3
アストロガンガーの生きてる金属か、FSSのネオチキンでできてるのかも
>>391
さらばの絵は1番安定していたと思う。
目が四角いのが古いというか、気になった。
プレステで歯茎まで描いているのはオーバー過ぎていやらしいと思った。
超巨大戦艦の艦首にあるのはやっぱり波動砲?
古代と島は
1作目の最初で波動砲口から夕日を眺めて
思いっきり放射能含有空気吸っていないかい?
超巨大戦艦が人型に変形する場面は何話ですか?
アシュタロス・アタック…。
さらばと新立ちの間がブルーノアなんだよな。
あれも、打ち切りだったな。
>>375
軍事板では良く語られるな。
いろんな大和とか、いろんな艦隊。
飛行戦艦
陸上戦艦
バイオ戦艦
ショットガン戦艦
とかバリエーションが豊富。
しかし、今更ながら思うのは、古代の死には、あんまり意味はなかったってこと。
テレサの道連れにされたようなものだ。
古代の視点に立てば、絶望的状況で、いきなり「艦長」なぞおっつけられて、地球の運命を一人背負うことになって、完全に逝ってた。
神掛かり状態。
雪が死んで、この世に引き止める、何者もなくなったのだろう。
真田さんも、加藤も、目の前で死んだし…
生け贄の小羊だった…
>399
真田さんは目の前では死んでないけどな。

っていうかやっぱりテレザードの幽閉から解放されたら
即テレサ一人で特攻かませよ。
そしたら犠牲も最小限で丸く収まったじゃねーか。
>古代の死には、あんまり意味はなかったってこと。

そろそろ死ねば?
>>380
仲代達也か・・・最後のスタッフロールの文字がかなりでかかったね。
しかし「さらば」の時にラストに巨大戦艦に特攻かけるんだけどなんで無事に到達できたのかな?
もうエネルギーもないしそんなに速く突っ込めないのに・・・相手は無傷だし。
真正面から近づけば・・・
>>392
ジェリーの歌の流れないバージョンもあるのだよ
替わりに、西崎が詩を朗読します...(つД`)

>>340
ナイス    笑った
>>404
ジェリーって...ジュリーでした(つД`)
さらば、すげえぜ!と思うのは、
ヤマト劇場版公開が1977年8月、さらばが1978年8月。
ヤマト劇場版公開時、続編はイスカンダルから地球への道のりを描く
なんて言ってたくらいだから、
このとき、さらばのプロットはまったくのゼロだった。
つまり、1年未満の期間で、さらば、つくりあげて
公開までごぎつけたーーー
今じゃ考えられないことだと思う。
>>403
あれは実はテレサもろともヤマトがやられた爆発なのです。
ってのはともかく「さらば」の場合、そもそも特攻かける必要あったの?
ヤマト2なら地球が攻撃されてたから必然性あるけど「さらば」だと超巨大戦艦て
明後日の方に飛んでかなかったっけ?<あんまり真面目に見た事ないもんで。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/04 07:31 ID:Oh9gD1fr
>>361
>>スタートレックのエンタープライズの方が装備は上だと思うのですが、攻撃がレーザー砲くらいしかありません。

スタトレは殆どの船が探査用であって戦闘艦ではない(対ボーグ用の戦闘艦は存在するが)
ので、自衛用にフェイザーと魚雷しか積んでいないのである
ヤマトの方がエンタープライズより移動速度速いよね?
>>399
> しかし、今更ながら思うのは、古代の死には、あんまり意味はなかったってこと。
あったよ。これは揶揄しているわけでもなんでもなく、テレサ自身が「あなた方の
お陰で〜」と口にしているんだが、古代は地球人類が真の宇宙博愛に
目覚めるための「人身御供」になったんだよ。

> テレサの道連れにされたようなものだ。
そういう見方も、ある意味正しい。キリストのように「人々の罪(地球の繁栄のみを
希求し、宇宙全体の平和を無視したこと)を全て背負って逝った」わけだ。
ただ古代は復活はしないけれど。

>>409
そりゃまあ、ヤマトは銀河系の外にまで出て行くからねえ。
ヤマトは光速の99パーセントのスピードらしい。
その割に海や大気圏内でのスピードが遅い。
画面で見るとエンタープライズの方が早く見える。
オープニングで何もないところから突然エンタープライズが現れてアップになるので相当のスピードど思われる。
ヤマトは宇宙空間でもゆっくりしかすすまない。
船戦艦と宇宙用機の違いと思われる。
ヤマトが早いのはワープスピードだけじゃないだろうか。
>>399
>古代は復活しない
そのあとの作品で真田さんも雪もデスラーもでてくるじゃないの。
復活変にもしっかり出てくるらしいし
さらばは舛田利雄とプロデューサ‐の好みでしょう。
斎藤、真田、古代の3勇士が爆弾を仕掛けて特攻する話。
沖田さんがそれを奨励するのは1をゆがめている。
ところで愛の戦士たち というのは死んだ人たちのことだろうね?




ラストでヤマトもろとも五代が死を選んだけど、
あれってまさに特攻。

原作者の松本氏が特攻を美化してるようでキモイ
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/04 08:44 ID:ptCNaTF2
キューティーハニーのことです。
松本零士はさらばの結末に激怒しているし、関わっていない。
>>412
> そのあとの作品で真田さんも雪もデスラーもでてくるじゃないの。
「さらば」は独立した完結作品だから、続編はない。
ヤマトや古代が生き残った「2」以降に続編が続いている。

>>413
むしろ逆で、松本氏は「若者を死なせてはいけない」が持論。
彼の主張が通る形で作られた別の結末がパラレルワールドの「ヤマト2」。
>>416
西崎はさらばが正史らしい。
さらばを除くと死ななかった人が4人。
完結変で無理やり殺された人2名.しかも2度。
親が子どもを平気で殺してしまうシーンでは怒りが止まりませんでした。
無意味な死ばかりだったが、これも古代と雪をもりあげるための演出ですか?
怒りが止まりません。





さらばはヤマトと古代(と雪)をかっこよく死なせるための演出。
完結変はヤマトと艦長を沈めて古代と雪を生き残させる演出。
2でお勉強したらしい。
艦長を辞めさせているのは死なせないためでしかないのか。
3を見ていないのでさっぱりわからなかったよ。





3が時間的に1番あとなのが全くわからない。
タイムパラドックスでもしているのだろうか。
スタトレのように何百年もぶっ飛んだ設定なら気にならないのだが。
>>419
年代設定は西崎の好みで変わるから、考えるだけ時間の無駄。
完結変の古代は18歳という噂は本当ですか。
老けたな・・・・。
>>417>>418>>421は同一人物だな。
完結変とか、文章の後にやたら何行も空白を空ける。
>>412も。
>>419

以下、過去スレ(6)
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086700795/
よりコピペ

-------------------------------------------------------------------
315 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 04/06/19 08:58 ID:???
>>264
その通り。

「完結編」冒頭でガルマンガミラスとボラー連邦が崩壊していたり、
古代が艦長になっていたりする以上、「完結編」が「III」の後日談で
あるという設定は動かせない。

IIIが2205年であるという設定は関係資料だけのもので、劇中では
「23世紀初頭」となっているから、太陽膨張事件を「永遠に」直後の
2202年末〜2203年前半とする解釈は成り立つが、この説を採ると
「III」における山上家の惑星移住の年数が合わなくなる。

結論としては、「完結編」のアクエリアス事件は太陽膨張事件解決後の
2205年から2206年あたりの話であり、2203年というのはナレーターの
言い間違いと解する以外ないだろう。(無理矢理だが、他に解釈できない)
言い間違えも何も、完結編の2203年設定は公式。
どの資料にも記載されてる。
>>401
意味はあったなよ
古代の死のおかげで全人類が真の愛に目覚めたのだから(´▽`*)
さらヤマって2時間半超えてたっけ?
すげーよなぁ・・・今のアニメ映画じゃありえん上映時間だ
>>262
アニメファンには銀河漂流バイファム、魔神英雄伝ワタルのキャラデザインで知られる。
どちらも子ども大人も楽しめる傑作。
ダイアポロンは黒歴史。
北斗の拳に関わっていなかったのに毎回名前がでていた。
北斗本で律儀に作品について熱く語っていた。

429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/04 10:56 ID:VPKYkrrR
このスレがあれば、「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part2」スレっていらないじゃん。
なんであるの?
上映時間はどんどん長くなり、最後は4時間になってしまった。長すぎる。
3を見ていないと設定はわからないし、キャラも出てこない。
不親切な結末だと思った。
4時間って??
70ミリの完璧篇はかなり長いと聞いたが4時間まではないのだろうか。
>>407
ちょっと亀だが、君に言われたことはサビシーw

自分達の母星が無事ならそれでいい、攻撃された時だけ守ろう
そんな偏狭な人類愛ではなく、全宇宙を守ろうとする愛がさらばのテーマなんです
だからこそ、地球はマンド臭くなってスルー→他の星系へ針路変更した超巨大戦艦を
ヤマト(古代)は追って行ったのでつ
テレサは、古代のその意志を理解したから共に歩むと言ったのでつ

なまじっか「君は愛している者のために死ねるか?」なんてキャッチーしたから
当時から誤解が多いが、さらばの自己犠牲には
「自分とは日常的な繋がりの無い人の為に、藻前は犠牲になれるか?」という
とても深い、全宇宙愛を問うていますのですます
>>430-432

永遠になんて前半だけで2時間あるように錯覚した
完結編完全版は生理的には4時間超している      とにかく中盤が退屈〜
435424:04/08/04 13:17 ID:???
>>425
実は自分の発言をコピペしていました<(_ _)>

パンフも豪華本も持っているので、2203年が公式なのは
承知しています。

ただ、それを受け入れてしまうとシリーズの流れが脳内補完
も出来ないレベルまで破綻してしまうので、完結編を「IIIの続き」
として楽しむには、「ナレーターの言い間違い」と脳内で思って
しまうしかないだろうという主旨で書きました。

>>429
「さらば」派には2以降の続編を認めない/見たくない/見たことない人たちが
多いのです。
>>435
年代がおかしいのは、西崎が勝手に古代たちの年齢の若返りを狙って
決めただけの話。
そういうことに拘ってたらヤマトシリーズなんて見てらんないよ?
設定のいい加減さや矛盾が多すぎて。
最初にビデオでヤマト観たとき順番がよくわからず
劇場版→永遠に→さらば→新旅→完結編→V→2→1
の順で観た。分からない部分はムック本で補完した。
正直、ヤマトに以前も以後もない。しかも観た時期が
ちょうど復活編の話が出ていた頃なので今でも新作の
話を聞くと「無理だな」と思いつつ期待してしまう。
どうでもいいのでsageます。    
>>411
こらこら光速の99パーセントのスピードってエンタープライズのワープ9.9ってことじゃないか?

それから遠くの星まで速くなるエンタープライズのワープは演出上は効果あるとして本来おかしいんだよな。
>>439
スタートレックのワープファクターはTOSとTNG以降で異なりますが
いずれにせよワープ1より上は光速以上です。
→TOSは単純に光速にワープファクターの3乗をかけた速度。
→TNG以降は10が無限大なのですが係数に対して単純に速度を計算できません。<係数の範囲によって換算方法が異なると思われる。
 ファンの間でこれまでに判明している係数と速度の関係をほぼ矛盾なく説明できる
 数式が提示されています。

ヤマトの光速の99%にしても最高速度であり巡行速度じゃないって言う
のもさんざん言われてる事ですしね。
そもそも常にそんな速度で飛んでたらウラシマ効果が馬鹿になりません。<14%位の進み具合になる。
ちなみにワープのスピードがスタートレックの宇宙船(地球より遥かに進んだ
連中は除くとして)より速いと言うのは本当です。

最新のイントレピッド級であるボイジャーですらたかだか7万光年飛ばされた
位で帰りつくのにまともに行くと何10年もかかってしまいますから。
ヤマトなら最初期の性能でも2ヶ月もあれば走破できる距離です。
411ですが個人のヤマトのHPにデータとして載っていたのでとりあげました。
公式本はもっていないのでわかりません。
連続ワープなんて無理すぎます。
時間がないとワープという必殺技(?)に頼るヤマト。
巡行速度がかなり遅いんだと思います。
又は無理に遠くに行かせ過ぎです。

>442
ワープなんて小パンチみたいなもの。
いやしくも恒星間航行をしようという宇宙船ならできてあたりまえ。
「愛し合うことだった」って・・・同性愛思考?
>>442
いや、通常空間での巡航速度なんてあんまり意味がないよ。
ワープでの移動距離が桁違いすぎるからね。
ヤマトは一日二回ワープするが、
ワープ以外の時間に停止していても、亜光速で移動しても、地球→イスカンダルまでの到達時間はそれほど変わらないと思われ。
446399:04/08/04 21:00 ID:???
>>410その他皆様。
超亀レススマソ。

「意味はない」
何故、そう思うかと言うと、人は同じ過ちを繰り返すものだから。
今は悔い改めても、また、同じこと。
太平洋戦争の、出陣学徒みたいで、痛ましくて、嫌だ。
彼らの死は、今の日本で、報われているか?

パート2で、結末が違ってるのが、何よりの証拠。

なんといっても、特攻思想、大嫌い。
感情的にも、古代は無駄に死んで、可哀想、と思うのだ。
悲しくて、たまらない……

……というわけれす。

でも、安彦さんのラストカットは、素晴らしかった。
出演者陣の芝居も、最高だった。
あれが、ヤマトの最高傑作であることに変わりはない。

ただ、なんか、やっぱり、特攻賛美は、したくない…

今は、8月。
余計に、ね…


あーサクラ大戦もういいや
ヤマトまたやれ
>>446
思い出しました。特攻賛美について…
リア厨時代に教室に置いてあった一冊の本。確か中学教師向けの本だったと思うんですが、
そこに「さらば」の事が書かれてありまして、その特攻賛美に対する批判意見がありました。
内容、よく覚えていませんが…
当時は筆者に対して「何で?」と怒りを覚えていたものです。
作品をバカにされた気がして。
でも今はその筆者の気持ち、わかります。(若かったあの頃……)
何故特攻賛美がいけないのか?
何故8月がいけないのか?大東亜戦争(あえて書く)のことか?まったく意味が無い。

「敵わないと解っていても、やらなければならないことがある」ということもある、
もちろん
「明日ために歯を食いしばって生き延びる」ことも必要だろう、
先人たちは選んだわけだ。

彼らのことを犬死という人たちがいる。だけど死んだ人たちは決して犬死したわけではない、
彼らを犬死にしているのは俺を含め‘今’生きている人なのだから。


確かに特攻した人たちが洗脳状態にあったり・強制状態にあったのかもしれない。
だけど今、「日本軍は悪の塊だった」、「死ぬのは嫌だから戦争反対」、
「なんで話し合いで解決しないの?」といっている人たちが、洗脳状態に無いと言えるのか?
それが正しいか正しくないかはここでは置いておく、未来の人が判断することだ。
ヤマトが特攻しても白色彗星が消滅したとはとても思えませんでした。
ダメージを与える程度で無駄だったのではないかと思います。
このあと占領でもされたのではないでしょうか。
地球連邦軍(?)が駄目なんです。
戦艦はあっという間に全滅、弱すぎます。
彗星帝国と話し合って和平にもちこんだらどうでしょうか。
アンドロメダって地球連邦軍宇宙艦隊総旗艦でいいの?
Vでは各国の戦艦が登場したけど、国別に分艦隊が存在するとか。
日本以外の国っていつのまにフカーツしたんだろうか…
さらばは特攻と同列で語れません
特攻は、お国を守る、家族を守る為の極限の攻撃です
さらばの古代の選択は、地球ではなく宇宙全体を守ることです
愛する近親者が誰もいなくても、命を武器として捧げたのです

>>450に同意
バルゼーの勧告に従って降伏し
その後の占領下の地球で歯を食いしばって絶える松本ロマンを
見たかった
>>451

ひおマンガのさらばでは、対バルゼー会戦に出撃するシーンで
「フランス艦隊、旗艦エトワール以下○○隻!」なんてセリフがザクザク
シナリオには有ったのかも(w
さらばの古代は
「後追い心中」
だと主。
>>451
> アンドロメダって地球連邦軍宇宙艦隊総旗艦でいいの?
いいんでない。ただ、地球防衛軍と呼んでくれ。(w

> Vでは各国の戦艦が登場したけど、国別に分艦隊が存在するとか。
地球連邦は大陸ごとに分けられた「合衆国」である模様。州ごとに建造された
各戦艦は、探査船のお供をして割り当てられた宙域を護衛。防衛軍の麾下には
入らないと見えて、インターオペラビリティを無視してひたすらお国柄を追求
しているようだ(垂直発射式の宇宙船まであったし)。
「さらば」が特攻賛美なんて一部の人間による情報操作によるもの。

疑似体験で戦争を否定する筈の作品が、いつの間にか戦争賛歌になってしまった。
只それだけの事。

特攻賛美を否定する為に2を作ったように言われるが、その後、結局戦争ごっこを何度も何度も見る羽目になる。
そしてまた作る。
面白おかしくする為に、また誰かが殺される。それも都合よく。
戦争が多くの犠牲を払うという事実をなるべく見せないように・・・

アニメが子供の為だけだった時代にヤマトは登場した。
少し早過ぎたが、それでも多くの人間が追いついた。
そして「さらば」が生まれ落ちた。
戦争の恐怖と共に・・・
何しろ主人公は助からない。ヒロインも助からない。
その他、名前とキャラクターが設定されて、ファンがいそうな人物も次々と助からない。
そして皆、感動と共に愕然とした。
そして目を閉じ、耳を塞いだ。

無かった事にして欲しい。

そして歴史は繰り返された。
宇宙全体を守る、という発想そのものが、「大東亜共栄圏構想」を連想させる。
しかも、そのリーダーが地球とは…。
ガミラスに勝って、古代も、誇大妄想にやられた(洒落ではない)としか、思えない。
地球は田舎だと、何故謙虚に認識しない?
ひとつ戦争に勝つと、古代といえども、昭和の軍部と同じ発想をする。若いから、仕方ないが…
うちの田舎は戦地から遠く離れてるし、戦災の心配はない。
農家が多く、自給自足体制がしっかりしてるから生活には困らない。
村長さんにお願いして兵役は免除してもらおう。
日頃から付届けをしてるから大丈夫。
新聞には全戦全勝と書いてあるから、直ぐに終わるだろう。

まさに日本人的発想だな。

いつのまにか世界大戦となっていたけどね。
当時も民主主義は有ったらしいが・・・
「さらば」を戦争映画として問題を掲げ批難する方法はいくらでもあるが、

そこで批難された問題を「2以降」は何も解決していない。それが事実。
テレサが特攻する分には特攻賛美は無いからね(w
>>461
あれは、反物質世界の人間。
第一発見者のくせに、ヤマトをおだてて、巻き込んだ。
わるーい女だよーん。
本物の、人間魚雷w

ヤマトは、結局、「靖国思想」Loveの、じいさん世代の巧妙な作品作りに、
なんも知らない、無邪気な当時の若者が、騙された,ただの商業映画。
だから、死んだ人間も、そ知らぬ顔で、生き返る。
沖田艦長も、また、出るのかな?

「インデペンデンスデイ」に批判的なのは
近親憎悪というやつですか
>>463
インディペンデンスデイは強いアメリカ賛美=戦争賛美だから

何故、インディペンデンスデイにキリスト教徒とユダヤ教徒しか登場しないか判りますね?
イラク戦争の正当化のために作られた映画だからです。
465464:04/08/05 07:14 ID:???
最後の大統領演説のシーンが、ギレンのガルマ国葬の演説と被って見えて気味が悪く見えたものです。
>>465
典型的なアメリカ型ファシズムの映画だったな>インディペンデンスデイ

というか最近のハリウッド映画はそういうの多いが。
スレ違いなのでsage
地球は宇宙のリーダーとかなんとか言ってたらしいが、これって帝国主義じゃない?
演説が多いヤマトに対してガンダムで演説するのは独裁者。
ガンダムでは あえていおう、カスであると とかいってたな。
銀英伝で演説するのは胡散臭い政治家。
スタートレックは宇宙法(?)によりすぐに裁判にかけられる。

さらばは掲示板が別にあるのでこのぐらいにしませんか。
語りたい方はさらばの掲示板へ
>>464
> イラク戦争の正当化のために作られた映画だからです。
ID4がいつ作られたか覚えていますか?
ホワイトハウスでプレミアをやった時の大統領はクリントンですよ。
あはは、ID4はエメリッヒ(非アメリカ産)が
米帝國主義(&日本も含むその他の国々共々)を
思い切りカリカチュアライズした映画として、
腹抱えて笑って見てましたけどね。
アメリカでもそういった自虐的な意味で受けてたのかと思ったけどw
だって、ただの(壮大な)お馬鹿映画(褒め言葉)じゃないですかアレ
初っぱなからスターウォーズのパロディ、
宇宙人を殴りつけて黙らせるばかばかしさ
馬鹿丸出しの大統領の決起宣言
あの映画の中で一番お馬鹿扱いされてる国はアメリカだし、
それを笑ってみてられるアメリカってお国柄の部分は好きですけどね
失敗ワープで宇宙崩壊兵器とか作れないのかね。
負けそうになったら使うぞ!?って脅してMAD成立。

まあ実際そんな事は起こらないんだろうなぁ
あんだけの宇宙船がワープしまくってるんだから。
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 5!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074688822/933
>472
STのオマケ付きお菓子まで出てるんだね
ラジヲ会館で目撃して感動した
米の国では3歳児にピカード人形あげたりするが
やっと日本も追いついて来たかST文化
>>467
そういや、ヤマトって、政治家の影、薄いね。

「戦争は、政治の失敗」
正しく。
っつーか、基本的に、ヤマトの世界には、政治家はいない。

怖い……。

>>474
いるじゃん、大統領が――何してるのか、サパーリ分からないけど。
Oh!スーパーミルクチャンの大統領並?
もしもし、ヤマトちゃん?
わだす、大統領ダス。
暗黒星団帝国の人が攻めてきたので、行って何とかし下さい。
>>474
長官が独立愚連隊の「ヤマト」を擁しているのをいいことに、シビリアン・
コントロールを完全に無視していますからな。「さらば」では斉藤を送り込み、
「2」では部下のヤマト撃沈の具申を事実上無視し、「新たち」では
地球防衛艦隊壊滅後唯一の防衛力であるヤマトを気前よくイスカンダルへ派遣し、
IIIでは孫娘を共犯に巻き込み独断でヤマトを発進させた。「完結篇」では、
もう誰も長官を止められないかのよう。(w
我輩は大統領である。
名前はまだない。

でもパンフかなんかで見たような気も・・・気のせいか。
大・統領って名前なんだよ。
やっぱり、作った奴らの頭の中が、昭和20年8月15日で止まってるのさぁ。

っつーと、影の薄い大統領閣下は、昭和天皇がモデルか?
2.26事件の鎮圧に失敗したパターンが、「ヤマト」の世界観なんだ。

なんでも殴り合いで決着をつける。
いいじゃねぇか、当事者同士でやってくれ。
民間人は関係ないからな。

>>474
ヤマト2では
政治家の降伏決定を戦闘機による奇襲攻撃でオジャンにした上、
超ド級戦艦で地球を焦土にされてるからな・・・
おまけに彗星帝国倒したのはテレサだし。

ヤマトクルーは誰も責任とらなかったのか?
まさか「彗星帝国倒したのはヤマト」でテレサの手柄を自分達のものにしたんじゃ・・・

英雄の丘にテレサの像あったっけ?
>>481

>英雄の丘にテレサの像あったっけ?

多分、慌てて沖田艦長の像と、差し替えてあるYO。w

沖田艦長のは、予備としてしまってある。
また、お出まし願うかもしれないから……。(いい加減な、ヤ〜マ〜ト〜のセテーイ)
>481
あってもそのへんの裸婦像だよな
特攻のときテレサの姿は、エンドルフィン出まくりで幻覚が見えている古代に
しか見えていないんだよ。だから脱出ランチや地球から見ている人々は、
ヤマトが単独で超巨大戦艦に特攻したように映っているわけだ。

当然地球がテレサに救われたなんて、生き残っている人は誰も知らない。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/05 22:10 ID:2KladsiB
ヤマトに出てくるのは日本人ばかりだっていうけど、大統領は名前知らないけど外人のように見えます。
そしてサイモン教授は明らかに外人です。しかし他に外人は見当たらないです。(ぼくが知らないだけかも)
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/05 22:19 ID:Z3e9iqX7
>>485
も一回第一シリーズの第二話見れ。
世界各国(主要都市)が次から次へと最後の時を迎えてる。

対して日本は
広島・長崎のこともあって世界で一番放射能対策が行き届いているという設定がある。
だからガミラス戦役はもちろんその後生き残った数億の地球人類の中で
一番の勢力なわけ。
しかも何故かガミラス戦役後も防衛軍の戦力整備は各国ごとに行われているから
もともと日本のヤマト計画のための戦艦がそのまま日本所属の戦艦となっても別にヘンではない。
>>486
> しかも何故かガミラス戦役後も防衛軍の戦力整備は各国ごとに行われているから
そんなん知らんぞ。「○○艦隊(○○は国名)」なんて台詞なり字幕なり出て
きたかな?IIIで各州が建造していた探査護衛戦艦(アリゾナとかプリンス・オ
ブ・ウェールズとか)は、地球防衛軍の麾下には入らないでしょ。

> もともと日本のヤマト計画のための戦艦がそのまま日本所属の戦艦となっても別にヘンではない。
ヤマト計画は日本オンリーの計画ではないよ。「国連宇宙局ヤマト計画本部」
と言う台詞が、タコ星団のエピソードで島の口から出てくる。
>>487
>地球防衛軍の麾下には入らないでしょ
この根拠こそわからんぞ。別に入ってても構わんだろ。
司令部(藤堂長官)が探査護衛しる!って命令すればいいわけで。

ヤマト計画は日本オンリーではないが立案は日本で
本部も日本。
>>488
> この根拠こそわからんぞ。別に入ってても構わんだろ。
根拠あるよ。太陽の膨張が始まって地球連邦政府も覚悟を決め、宇宙開拓省に
移民本部を創設し、長官を出向させて同本部長に据え、各州に探査空域を割り
当てて新惑星探査に乗り出したんだから。つまり新惑星探査は文民の仕事なわけ。
そもそも各州が自前の探査艦隊を用意したのは、銀河系規模の長距離恒星間航行に
防衛軍の艦船が不向きだからでしょ。最初からそういう設計だったヤマトを唯一の
例外として。

> ヤマト計画は日本オンリーではないが立案は日本で
> 本部も日本。
名言はされてない罠。いや、そう考えるしかないことは分かるけどさ。(w
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/05 23:21 ID:R/O2Ey6k
ヤマト2では日本国首相も出て、その上に地球大統領がいる設定になってました。てことは
まだ地球は完全な一体国家ではなく幕藩体制のような連合国家てことではないですかね。
>>490
だから「地球連邦」って言ってるじゃん。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/05 23:38 ID:R/O2Ey6k
地球連邦は室町幕府。で、地球連邦大統領は足利義満。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/06 01:24 ID:ffLnACnl
>>492
はずしました、ごめんなさいもうしません。
むしろ、征夷大将軍は藤堂長官で、地球連邦大統領は天皇かと。
宇宙戦艦ヤマトって新選組関係の著名人の名前のキャラが多いんだけどなんで一番偉い近藤勇の名を使ったキャラクターがいないんでしょうか?
近藤が出てこないのは出てくると主人公がめだたなくなってしまうからでしょうか?
近藤勇は刑死したからまずいのでは?

沖田も土方も山南もみんな死んでるが、沖田は病死、土方は戦死、山南は
隊則違反で切腹。さらには、藤堂も隊士に斬られて死んでいるけど。
そこまで深く考えて無いと思う、制作側は。
新撰組の話が出たところで。

もちろん
斉藤始のモデルは斉藤一だが。

オダギリジョーの斉藤一と、ヤマトの斉藤始じゃ、イメージが全然ちがう
>>494
いずれにしても、軍部独裁、もしくは、戒厳令下…。
何でもありの、軍人さん。
進歩のない人類。
実は、それがヤマトの真のテーマ。
NPは、何時、出所だって?「懲りない漢」w
「さらば」のロマンアルバムに載っている「組織図」によると、
地球連邦大統領直轄の「防衛会議」が存在し、地球防衛軍はその下に帰属する。
防衛会議は防衛関係各省の代表者(武官&文官)で構成されているようで、
「さらば」では長官が議長を務めていたようだ。

つまり、機構上はシビリアン・コントロールが確立されており、長官は独自の
判断で防衛軍を縦(ほしいまま)にすることは出来ないことになっている。
さらばの小説版では、降伏決議をした議会を実力で封鎖たな>藤堂長官

ガッチャマンでも南部博士が似たようなことをしてたが・・・。
>>502
クーデターそのものじゃん。(w
2でも降伏使節団を独断で引き返させたし、暴走軍人の鑑だね。

ダイモスの三輪長官といい勝負?
軍人の遵法精神がなっとらん。結果オーライで動かれては、民間人はたまったものではない。
そもそも、プロデューサー自身が、塀の中で…(後略)。
基本中の基本だが,
軍隊は、国家に属していて、政府から独立している。
そのために、政府はシビリアンコントロールという形で軍隊を統制している。
政府が軍隊に軍事的に対抗するのが警察。
戦前、警察が弱体なために226事件で帝都占領と警視庁占拠を許してしまった。
ついでに、軍隊も政府が国家の生存に害があると判断した時、クーデーターを起こす。


>>501
それは、指揮系統のうえな。
それにしてもIIIの長官は凄かったな。クルーに発破掛ける時に「いうまでも
なく、これは私の独断である」って言い切っちゃったんだっけ。上でも言って
るけど新惑星探査は「防衛会議」の議題にはならないだろうけれど、
防衛軍所属の軍艦を勝手に領域外へ派遣するんだから穏やかではない。

てか、日本アルプス山中にああいう隠し方をされている以上、「永遠に」以降
は長官の独立愚連隊としてのヤマトは、防衛軍の中で事実上のアンタッチャブ
ルとなっているのかもな。何せ古代が、白昼堂々少年宇宙戦士訓練学校に「
青田買い」に来るんだから。
完結編でヤマト亡き後の長官の運命や如何に?
よくもまぁ、藤堂長官の首が飛ばないと感心する。

真の「政治家不在」のヤマトならでは。

現実離れ、し過ぎで、し〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜。
あれっ?PS2のゲーム情報がファミ通に載ってて狂気してたんだんけどw。
あの程度の情報ではまだツッコミがいが無いってことでスルー中なのかな・・・
>>510
専用スレがありやすわ

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049850494/

ネタばれありなのでご注意を
PSゲームでのいろんなストーリー、キャラetc,の改変を
嫌っているヤマトファンも少なくないのでね。
>よくもまぁ、藤堂長官の首が飛ばないと感心する。
それだけ代わりがいないというか軍を掌握してるんだろう。
規模が大きくなると軍隊自身も官僚組織だしな。

>>510
>>512
山本を生き残らせ,あてる声優まで口を出した同人女の話題を避けられないからな。
俺もここで知ったのだか。

ヤマトのCM、TVでやんねーかな。
まだ早いか。
>>513

「委員諸君、ゼンほどの人物を知れば、それを葬り去る決定を迫られて迷うの
は当然であります。しかし、忘れないでほしい。人材というものは、これ以降
生まれないのではないかと怖れれば実際に生まれないものであり、反対に、そ
のような心配にわずらわされず断固とした処置を決行する国では、生まれてく
るものであります」

      (15世紀ヴェネチア共和国「10人委員会」の一委員の発言)


地球連邦も、衰退するっすね。
妄想

Pでも御大でもいいからさ、はやく完結編につながった時空設定で
続編作ってくれよ!
テーマ曲はシゲル・マツザキの「愛のメモリー」をリバイバルだ〜
>>514
赤い服着た山姥だろ?
アンチコダイでファンに徹底的なイヤガラセする。
ストーリー分岐派だったけど、それが嫌な人もいるのか…
私の周囲は分岐賛成派ばかりだったんで。
(あの声優替え騒動は知っている…本人カナーリ(ryの人)
NHK「思い出のメロディ」にささきいさお出演。何だ、この異常な若さは。

「おおっ、ヤマトだ! ヤマトがいくぞ!!」

      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;; 
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/07 21:24 ID:BtRTObV8
>>520

若さとは髪型とその量ということです。
声が若いよね。声優さんも歌を歌っている人は衰えが少ないのかな。
ボイストレーニング欠かしていないとか…
青野さんもまだ凄く通った声しているしね。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/07 23:17 ID:u/cmVDAa
ヤマトIIIのオープニングは途中から早くなってるような気がします。
>>525
エターナル・エディションのブックレットに書いてあるやん。
繋げたって・・・。
>>524
青野さんは化けもんだ。(w
>>527
青野さん:68歳
納谷さん:74歳(今年の11月で75歳)
果たして青野さんが70代になった時にどうなるか、、、。

ちなみに納谷さんの実弟の六郎さんも既に71歳(今年の10月で72歳)
だったりするんだよな。<クレしんの組長とかガッシュのナゾナゾ博士の人ね。
六郎さんは衰えないね。
もともとかすれ気味な性質ってのもあるだろうが。
納屋六朗さんと言えば、「仮面ライダー」で本郷猛こと藤岡弘が事故で現場を
離れたとき、彼の声の代役を務めた。当然変身後の「ライダーキック!」とかも
叫んでいたわけで。兄弟で敵味方の声を担当していたわけだ。

ヤマトとはつながりがないが、「スタートレック」のTVシリーズでミスター加藤
ことジョージ・タケイの吹き替えをやっていたのが富山敬さん。その後を
引き継いだのが六朗さん。
サザエさん、ルパン、ヤマト・・・

年月とはむごいものよの。
>>530
ミスター加藤の2代目は六郎さんでなくて田中亮一さん。<テレビ版デビルマンの不動明とかドラえもんの担任の先生とか。
スコッティーことチャーリーの2代目は小林修さんだからドメルやら
ズォーダーやら山南さんやら色々やってますな。
>>532
自己フォロー。
チャーリーは初代が小林さんで2代目が内海さんだった、、、。
納屋六朗さんと言えば侍ジャイアンツの八幡センパイ
>>530
第1シーズンのメインのカトー役はご存知、富山敬さん。
六朗さんは第1シーズンで何度かカトーをアテている。
だから、六朗さんのカトーはあまり有名じゃない。
第2、3シーズンのカトーは田中亮一さん。
>>535
なるほど、そういう事ですか。
とすると引き継いだんじゃなくてピンポイントリリーフですな。
しかしどの話の時だっけかなあ、、、ってこれ以上はTOSスレ行きですわな。

それにしても仮面ライダーと言い当時ひっぱってきやすい方だったのですかねえ?
ネプリーグだったか、
希望を叶えますという企画の中でで、ヤマトの波動砲発射シーンを出来るというのがあり、
テレビ放映時のオリジナルメンバーが集められたが、
古代以外の声優が集まった感動と同時に、結構きついものを感じた記憶がある。
ファミ通ですがページをかなり取っています
>538
荒れるから専用スレでやってよ。
富山さんスタートレックにも出ていたんですね。
>>530
加藤というのは日本の吹き替え版の名前でオリジナルはスールーです。
小林修さんは毎回役を変えて前作出演した声優の鏡ですね。
山南さんだったとは気づいていませんでした。
30周年ってことで地上波で再放送予定しているらしいけど、
でも当然、深夜なんだろうなぁ・・・
>>541
> 加藤というのは日本の吹き替え版の名前でオリジナルはスールーです。
んなことは知ってる。吹き替え版の話だから言及しなかっただけだ。
ラストネームがヒカルで、意外なことに映画版の「ST6未知の世界」で
初めて明らかになった。その映画版でさえ、吹き替えでは「ミスター加藤」で
統一されている。だからスレ違いなことで胸を張るのはやめてくれ(オレモナー)。
「デスラー総統万歳!!」
「デスラー総統万歳!!」
 
 国民達の歓呼の声が、放射能と亜硫酸ガスに満たされた大気にこだまする。
 総統閣下の作戦会議に集う将軍達が、今日も青い顔をして総統府の門をくぐり抜けていく。
 幾多の星々を攻め滅ぼしてきた心身を包むのは、深い色の軍服。
 胸元の勲章は乱さないように、マントは翻らせないようにゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。
 もちろん「総統も相当冗談がお好きで」などという寒いギャグを飛ばして処刑されるような
 はしたない将軍など存在していようはずもない。
 
 ガミラス大帝星中央大総統府。
 
 天井都市の中心部にそびえ立つこの建物は、いざという時は緊急脱出船にもなるように
 つくられたという、恒星間帝国ガミラスの心臓部である―――
ふ〜ん…。
で、緊急脱出船で脱出して、その後の生活の為に、「スネークマンショー」になったのね。
デスラーおじさん。
…あれ?顔色悪いよ。貧血だよ、きっと…。
>>543
まあテレビ放映時は日本人の血が入ってる(フィリピン人とのハーフって
設定だったっけ?)とかヒカルって名前の設定もなかったですからなあ。
ところでヒカル・スールーだからヒカルはファーストネームでは?
って、全くヤマトと関係ないや。
>>546
> ところでヒカル・スールーだからヒカルはファーストネームでは?
ご指摘の通り。
Eternal Edition File No.0&No.1買っちゃったよ。

自分が死んだら、棺桶に入れてもらおう。
忘れてるだけかもしれないんですが・・・

「永遠に」と「完結編」で、どうやって敵の母星(本拠地)の正確な位置が
掴めたんでしたっけ?
なんで、たどり着けたんだろう?
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/09 21:28 ID:smpXdZND
地球から来た宇宙船乗りを「ここは地球」と言って騙すためには、星を地球そっくりに作り替えるだけでなく
本星から一定の距離より近い星全部と本星から見て一定の光度より明るい星全部も太陽系近傍そっくりに
作り替えなきゃいけないと思いますが。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/09 21:37 ID:/X/fIZnH
前スレで出ていたヤマトの英語版がいっぱいでてるサイトのアドレス教えていただけますか?
詳しい友人に見せたいのですが失念してしまって・・・
>>550
大丈夫だよ、あの宇宙とか円谷時空では
何光年進んだって星座は地球から見たのと同じ形してるんだぜ!
>550
聖総統が「暗黒ガスが地球を包んでしまった」とか言ってた希ガス。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/09 22:04 ID:smpXdZND
>>551
Star Blazersで検索したらいいと思います。
パート1 Quest for Iskandar
パート2 Comet Empire
パート3 Bolar Wars
>>549
> 「永遠に」と「完結編」で、どうやって敵の母星(本拠地)の正確な位置が
「永遠に」はむしろ敵母星が地球に偽装して「おいでおいで」をしてたんじゃ
なかった?「完結篇」は敵母艦がアクエリアスに付かず離れずだったから別に
不思議はないと思うけど。
>>530
>本郷猛こと藤岡弘が事故で現場を
離れたとき、彼の声の代役を務めた。当然変身後の「ライダーキック!」とかも
叫んでいたわけで。


声なら足骨折してても吹き込めるのにね。
もしくは前の回とかの音声流用してもいいし。

現場ではまあ復帰までは他の人が声やってても気がつかないだろうとか思ってたのかな?
>>555
「永遠に」はしかも中間補給基地とかゆー灯台みたいなものまであったから・・・

あの中間補給基地のやられ方、ちょっとあっけなさ過ぎないかな。
>556
スレチガイだが、しばらく藤岡弘が失踪したんじゃなかったっけ?
>>558
オイオイ!炎の武人をナンテ言い方すんだよ!?
放送前の撮り溜め段階で750cc横転して左大腿骨骨折!
3ヶ月入院されたのですよ
失踪した東映ヒーロー(ヒロイン)は
バイオイエローの外の人とちゅうかなぱいぱい
ヤマト2のズウォーダーは何代目の帝位?
>>558
スレ違いだが、
その時とは別に、藤岡弘が失踪してたことがある。(66,67話)
その時はミルの中の人である市川治がライダーの吹き替えをやってる。
ちなみに市川治はショッカーライダー2号の声もやってる。
>>561
ズォーダー五世大帝
>>549
「永遠に」では二重銀河にチカチカ輝く星があって
島の「敵の母星かもしれんな」の一言でワープ・・・そしたら地球で一同( ゚д゚)ポカーン

「完結編」はアクエリアス到着の際に探査衛星を射出(シーンあり)
その衛星が近くにいた都市衛星ウルクを発見した。
地球と似た星が有るとか、染色体が同じとか先祖が一緒とか言う話はもうおなかいっぱい。
脚本家はもっとわかりやすい話をつくってほしい。
銀河の話はサッパリわからなかったよ。
特に完結篇は話が最初から最後まで???だった。
いきなり大量に人が死んでぼーぜんとさせられ廻りが主人公にふりまわされることに唖然とさせられ親が平気で子どもを殺すシーンには怒りが込み上げた
登場人物が御馬鹿みたいになっていたし、最後まで主人公が廻りにおんぶにだっこだったな。
さらばの反省をふまえて主人公を死なせないということなんだろうが、好きな人には悪いけどこんな主人公も話ももうたくさんだった。

566549です:04/08/10 07:07 ID:???
皆さん、レスありがとうございます。

>>564
アクエリアスを目指していたら、近くにウルクがいたっていうのは
理解できるんですけど・・・
「永遠に」のほうは、地球と中間基地の延長線上に二重銀河があって、
その中の目立つ星に行ったら母星だったって事ですよね?
(こんなに安直でイイんだろうか・・・?)
しかも、なんで母星(=惑星)があんなにチカチカ輝く?
(スカルダートがヤマトをおびき寄せるために光らせたのかな)
>>565
スレ違うが、ダグラムファンよりはしやわせでっせ!
>>566
>おびき寄せるために光らせたのかな
今となってはそう思いますが、これだと安易な話ですね。
二重銀河なんてあるんでしょうか。


銀河は銀河群→銀河団→超銀河団と、銀河は互いに重力の影響下にあり引き合ってる
からこういう現象も有り得るんじゃないかな。
とはいえ2つの銀河がすれ違う、という形でしか有り得なさそうな位置関係。
で、すれ違いながら互いの重力の影響で糸をほぐすように2つともバラバラに分解して
何億年もかけて2つの銀河は一つの銀河に収束すると思う。
「永遠に」の母星の位置は、重核子爆弾の飛来方向と黒色艦隊の出現位置から
おとめ座方向にあると計算してたような気がする。
それだけの条件でわかるのはどうかとは思うが
>>568
> >おびき寄せるために光らせたのかな
> 今となってはそう思いますが、これだと安易な話ですね。
そうね。光らせたのは一体何十万年前、何百万年前と言う話になる。銀河は
回転しているので、今光って見えているところに連続ワープで飛んでいっても、
着いたら目的地はその場所にない。

> 二重銀河なんてあるんでしょうか。
「永遠に」で描かれたような、重ね餅のような二重銀河は重力的に安定して
存在できないと思う。多重銀河自体は宇宙では珍しいことでもなんでもなく、
銀河系とマゼラン雲、ひいては銀河系とアンドロメダ銀河をも二重銀河に含め
る考えもある。マゼラン星雲はいずれは銀河系に落ち込んで合体する運命にあ
り、銀河系とアンドロメダ星雲も究極的には合体して一つの銀河になると言わ
れている。
なんで200年後の地球があるのよ?
ヤマトのために200年後の地球を作るの大変だったろうな〜。
>>572
全宇宙規模のオレオレ詐欺だよな
>>569>>571
この辺てサ、金子さんか東工大SFから教えてもらったB・N用知識を
P以下がカスったんじゃないかな?
アンドロメダも知らないヤシにしては風呂敷が大き過ぎる
このスレではあの角川春樹の大和はスルーかい?
角川春樹の大和ってなんだっけ?
市川昆の「戦艦大和」なら、知ってる。

石坂浩二の参謀が知的で、よかったヨ。

伊藤長官は、「あの」仲代達也だったと記憶している。(うろ覚え)
そんなに怖い演技じゃなかった。

中井貴一も出てたヨ。

『戦艦大和ノ最期』が原作だったっけ…?

でも、激しくスレ違い。

角川春樹は…ヤメトケ!

映画「男たちの大和 YAMATO」(佐藤純弥監督)

 「男たちの大和」(ハルキ文庫)は作家の辺見じゅんさんが昭和20年4月、
水上特攻になるべく沖縄に向かい、米軍の攻撃で東シナ海に沈んだ「大和」
の生存者や遺族を取材し、その実像を浮き彫りにしたドキュメント小説。

19年前の出版当時、東映が映画化をめざしたが、映像技術と製作費の問題
で頓挫していた。
>>578
おぉ!野ナマ時代定期購読してまで読んだぞ〜
泣けるぞ〜

ヤマト完結編の後日談をこれでパロしようとしたが
思い入れが禿しすぎて頓挫したぞ〜
「大和」と言えば、これ。映画「連合艦隊」で使用されたもの。
ttp://homepage2.nifty.com/yoyotoru/yamatod525.html

ヤマトと言えば、これ。
ttp://www.geocities.jp/dourakuoyadi/index.html
しかしこの人は、アンドロメダまで造っていたんですねえ。
どこかで展示会開いてくれないかな。
>>565
>脚本家はもっとわかりやすい話をつくってほしい。

脚本家は悪くない。悪いのは西崎P。
藤川桂介なんて、西崎Pについていけなくて「永遠に」を途中降板している、
と自著「アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」で語っている。
だから、その後の「ヤマトIII」の2本だけ書いて降板したそうだ。
「アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」には西崎Pの悪口がかなり書かれているので必読だ。
Amazonのユーズドブック(和書)で叩き売りされているので買おう。
長官の禿げ頭と(スクリーン映ってる)重核子爆弾

まぁ 藤川は豊田、宮川、安彦、ぬえ、と並んでバリバリの松本グループだからな。
>>579
>ヤマト完結編の後日談をこれでパロしようとしたが
>思い入れが禿しすぎて頓挫したぞ〜


くだらな
ヒヨコ未満なクズ(プゲラ
初版スレの誘導荒らしは、ここの住人だよな
オマエの自演だろ?糞鶏
いい年して(プゲラって・・・・
>>565
藤川さんの本は図書館にあったので読みました。
ヤマトについては 古代 は失敗ばかりしている ずっこけヒーロー で沖田という大人がいたので好き勝手なことができた という文がありました。
関わった作品についてかなり思い入れが有るようで楽しい本でした。
589<ニヤニヤニヤ:04/08/11 10:59 ID:???
  コに負けた奴らが固まるスレは、どこですか?(ニヤニヤニヤ
>>589

  コって何ですか?
第3代ヤマトは、君のピロットを見る限り戦闘マシーンとなるようだが
君は戦争否定派だった気がするのは気のせいか・・・?(ゲラゲラ
言い訳を聞かせてくれ(爆
>>591
その人の考えか判らないけど、
その第3代ヤマトを扱う掲示板じゃ、
専守防衛の戦闘は認めてるよ。
>>591
畳屋、コテ出せ(バカ
>>588
同じ藤川氏の脚本でも、IIIではヤマトに「そんなのありかい?」って振る舞いを
させているらしいからな。やはりSF考証で元締めがしっかりしていないと、
「トンデモヤマト」になってしまうらしい。
分かってると思いますが「シカト」してください
(スルーではありませんよ)
>超光速世界には時間軸が存在しないので、そこに在る状態では時間特性は無関係です。
>時間特性がプラスでもマイナスでも超光速世界内では無関係。

あのなぁ、時間軸がないとするなら当然距離軸もないだろが。
距離軸がないのに何で「超高速」などという速度の概念があるんだよ?
距離を時間微分しようにも両方なきゃ出てこんだろが?
時間特性が「 マイナス 」?「 反 」エントロピー?
バカ?
ヤマトが最初にワープアウト直後、艦長が雪に、何分経過したかを尋ねたよな?
経過した時間までは覚えていないが、0ではなかった。
時間軸がないのなら、ヤマト艦内でも時間は経たないよなぁ、ヒヨコ。(ププッ、クスクスクス
>>592で、サクッと返され白痴住人どもが敗走〜(ゲラゲラ
>アンドロメダ2のデザインはダサダサだったけど

どのアンドロメダ2だ?同人サークルやファンサイトじゃ結構作られているぞ(w


ユ板の3代目ヒヨコヤマト:http://6702.teacup.com/hanzaiyamato/bbs
第3代ヤマトの背景設定変更(構成中) 投稿者:宇宙戦艦ヤマトの一般ユーザー 投稿日:8月9日(月)00時00分12秒
>核融合推進ミサイルおよび重力推進魚雷の核弾頭化/波動カートリッジ化(非核/核/波動エネルギーの3種弾頭)

反米嫌米気取りで劣化ウラン弾のこと言っておきながら、核弾頭ですかい?
他人が放射性兵器使えば悪で、自分が使う分には正義か?ヒヨコ
ところで核兵器ってヤマト世界では有効な兵器なのでしょうか?
核兵器自体ヤマトでは出たことが無いと思いましたし、あれだけの武器のある世界では・・・。
恥ずかしながらも賢明なる諸氏の教えを乞う次第。m(_ _)m
http://6702.teacup.com/hanzaiyamato/bbs
「 バンアレン帯破壊 」 って言ってるけど、どうやって地球の地磁気を [ 破壊 ] するの?
地磁気を破壊させるなら地球そのものの破壊が必要だが(爆
600ゲット。
>>588
2の頃から変な話を書いていましたよ。
SFに詳しい人は普通の話が書けないことが難点ですね。
小説版なんか、ひどいですから。
ましだったのは岬兄悟ぐらいでした。
個人的には野田昌宏が好きでした。

「宇宙を平和を守るリーダーとなるのがこの地球」って、集団的自衛権の行使
を宣言したも同様なんだな。その言葉とは裏腹に防衛軍の内実は専守防衛だったから
古代は腹を立てたのか。でも専守防衛が地球防衛の正しい姿なんだよな。
あの頃は古代に感情移入してたけど、今は微妙なところだ。米国防省交換の
「安保理常任理事国には集団的自衛権が必要」なんて言われて浮き足立っている
政府を見るにつけ。
>>600
> 個人的には野田昌宏が好きでした。
野田さんって、自前で小説も書いていたのか。翻訳物しか読んだことがなかった。
不勉強であった。スター・ウォーズを訳してくれただけで足を向けて寝られませんね。

まだスペース・シャトルが珍しかった頃、打ち上げ特番のたびにNHKに呼ばれ
てごま塩頭を掻き掻きしていたのが懐かしいなあ。
スレ違いなんだけど スタートレックでは地球人は戦争ばかりしている下等生物と異星人の笑いものにされていた。
宇宙のリーダーなんかあったかな。
お互いの違いを認め合い、攻撃されたらやり返すという話だったような・・・。
探索が目的のはずだがトラブルにまきこまれる水戸黄門のような話になっていったな。
>>602
私もSWの翻訳しか読んだことがありませんが、「スペースオペラの書き方」という本はおもしろかったです。
フォース が最初は 理力 になっていたのは まずかったですが、後はいいと思いました。
ヤマトも書いてほしかったです。
>>604
野田氏の本業はTVプロデューサーだが、その野田氏の制作会社で、
西崎氏の出資による戦艦大和捜索の番組を企画したことがある。
当時SFマガジンに連載された捜索行のレポートは大変面白かった
のだが、結局ソナーで探知できた海底の遺跡が大和かどうかはっきり
として結論は出せないままだった。

大和沈没地点で西崎氏が靖国神社の御神酒を海に注いだとき、
野田氏は「大和を星の海によみがえらせた男が、大和に鎮魂の酒を注ぐ」
光景に、思わず涙したとのこと。

しかし、あるSF作家氏がNIFTYで暴露したことによれば、その後西崎氏は
野田氏に支払うべき費用を踏み倒して、野田氏を激怒させたとのこと。
(これについては、野田氏が直接証言したことではないので、真偽に
ついては留保)

いずれにせよ、その後戦艦大和は別の捜索で発見されてしまったから、
この番組が日の目を見ることはあるまい。

野田氏の名前を初めて見たのは、特撮ものの「スターウルフ」のOPにおける
原作翻訳のテロップ。
スターウルフはかっこよかったな。
キャプテンフューチャーはアニメにしたことが失敗だった。
広川太一郎と麻上洋子の声で楽しんだ。
ホームズでも共演していたらしい。
外ではお兄さんとつきあってたんだな。
だあリターンキーが、、、。

>>607
>キャプテンフューチャーはアニメにしたことが失敗だった。
>広川太一郎と麻上洋子の声で楽しんだ。
この2つの文て繋がってるの?
キャプテンフューチャーに麻上さんが出ていた記憶がないんだけど。<少なくてもレギュラーでは。
出演者と言う意味ではアナライザーとタラン将軍の中の人もいたな。

>ホームズでも共演していたらしい。
らしいっつかこっちは主人公とヒロイン(ハドソン婦人)だわな。
>>606

ズレるかもしれないが
野田大元帥の名前テロップで超有名なのは
ひらけ!ポンキッキ
>>607
勘違いで広川太一郎と増山江里子さんでした。
女性の声が色っぽかったので間違えていました。
宮崎版のハドソン婦人の活躍より見たかったのはホームズとワトソンなんだけどな。
そちらは実写の方で楽しみました。(深い意味はないです)
>>611
増山江威子さんな。
ゲームの話をしたらまずいでしょうか。
デザインが大ヤマトとそっくりなんですが、同じ人なんですか?
>>614
違うよ、ヤマトは宮武氏、大ヤマトの元になったGヤマトは板野氏。
>>615
キャラデザは同じガビゴン増永だがな
ガビゴンって何ですか?
やだなー増永のキャラデザ。
>>617
ポケモンのカビゴン。
スタジオの押入れに頭突っ込んで寝ている姿から名付けられた。

あの絵が動いたら気持ち悪い。
話が変わりますがワープを始めてアニメで描いたのはキャプテンフューチャーではないでしょうか?
タイムボカン
キャプテンフューチャーは78年で、この時期はもう古かったな。
主人公が銀河系最大の科学者という紹介は今では通用しないな。
太陽系しか行っていないから。
真田さんとどっちが上だろう。
>>621
ワープじゃないけど、ヤマト以前に「宇宙の騎士テッカマン」で「リープ」と言う
超光速飛行が設定されています。敵から奪い取った人間の脳髄のような「リー
プ航行メカ」を装備したブルー・アース号が、放置されれば確実な死が待って
いる主人公を虚空に残して、第二の地球探しに旅立つ最終回は涙ものでした。
スレ違いだけど一応ね。

>>623
原作はともかくアニメ版はガンガン恒星間に出て行ってますが。
さすがに太陽系の各惑星に文明があるって設定はしんどいですからの。
原作は読んでないけど振動ドライブでやっと恒星間に出れる様になったんだっけ?
アニメ版では振動ドライブ(まあ連続ワープ装置だね要するに)で銀河の中心とか
遠出が出来る様になった訳だけど。

>>624
うそこけ〜。
ヤマトが74年でテッカマンが75年じゃ。
つか年代おぼえてなくてもファーストリアル世代はテッカマンみて今度は
リープって名前で来たのね、、、、と思ったと思うが。

それとブルーアース号につけたリープ航法メカは敵から奪ったものを参考
に作った地球製だぞ。
一応地球は独力でもリープ航法メカ作れる段階に入ってたからね。
アンドロの指摘曰く空間の折り畳み回数が大きくて船や乗員に大きく負担
がかかるシロモノだったけど。<結局ワルダスターに襲われて起動はできなかったけど。
>>625
>空間の折り畳み回数が大きくて
「空間の折り畳み回数が多くて」の方が意味通りますな。
まあまあ>>626
係数の概念なら「大きくて」でも通じるし
>>627
あ、>>626>>625に対する自己フォローだったのですよ。
確かにこれじゃからんでるみたいに見えますな。

でもまじにワープって言葉がどこだったかがおさえちゃったから
今後はリープなり別の言葉にせんといかんのですよね?
>>628
確かワープって商標登録されたってレスが上の方にあった(捜すのマンド)
どうせ、パラマウントかハスブロあたりだな
まあね、らしい言葉っていくらでもあるでしょうし。。。
日本語のカタカナくらいは見逃してくれるんじゃないの?
ワー(プ
とか?>代替語
許してくれなかったら大変です

沖田「・・・・・・準備!」
古代「島、・・・・・・だなんてお前、本当に大丈夫だろうな?」
島「・・・・・・突入まで30秒、25秒・・・・・・開始まで10秒前!
  5秒前!4、3、2、1、・・・・・プッ!!」

これじゃ星飛雄馬の面接試験だよorz
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/12 18:04 ID:8Rd72ji/
ヤマトの世界では、光速の有限性を無視して現在見える姿が即ち宇宙の姿なんでしょう。
何光年離れててもリアルタイムで通信してるから。
超光速通信
どのSFでもリアルタイム・インタラクティブでないと
おはなし自体が成り立たないからねェ
敵と日本語乃至英語で通じるのも、根っこは同じ

テーマが時差(200年経ってダイダロスの電波を受信とか)や
星間航行の孤独でもない限り、みんなペラペラよく喋る
「これでまた地球との通信が途絶えた。今度通信が回復する時は、地球に帰るときだな」
「ああ、俺たちはその日が来ることを、ただひたすらに信じよう」

古代と相原の、シリーズを通じて最高の会話。
>>635
ここでも時々話題に出てくるスタートレックですけど、あの世界で
超光速通信に使われている亜空間通信は結構遅いので(宇宙船より
はもちろん速いが)互いに遠いとリアルタイム通信はできなかった
りします。
>>637
それは建前。劇中ではやってる。
>>638
TV中ではリアルタイム通信が無理と言う設定を生かしてストーリーを作ったりするのに、映画とかになるとダイレクト通信が出来るようになったり(w
>>638-639
うぬぅ、、、そうでしたか。
私が見ている範囲では普通に設定通りな感じだったので例外に気付きませんでした。
やはり物語の都合優先て事か、、、。<あるいは脚本書いた人がアホか。
>>636
「ガミラスのリレー衛星だ、破壊しよう!」と言う相原の進言に古代は即座に
同意するが、やはり通信内容を傍受されているとか、ヤマトに持ち帰った時に
ブービートラップになる可能性を危惧してたのかな。

以前はなんて勿体無いことを!と思ったものだけど。真田さんなどは
臍を噛んでいそうだ。
一般兵は脱出しようとしている船からぶらさがっている人間をぼーっと眺めていたり、
現地指揮官は女の色香に惑わされ逃がして、切り札の爆弾の設計図を渡すし、
敵をだますのに星全体を巨大セットで飾ってみたり、
意外にもだませそうだったのにそのまま無傷で帰したり、
あげくは一匹のネズミ排除に親分自ら向かわなければならない
って、もう少しましな人材いなかったんでしょうか。
それとも宇宙に風がふく世界では、これが普通なのでしょうか。
たった一人の侵入者に親分自ら排除しに行かなくてはならない
最期の一行は消し忘れ、スマソ。
>642
藤川圭介がブチ切れて途中降板した結果が
それですから。
ウエスト岬には
馬鹿の風しか吹きませんからぁぁぁああああ!!残念!!

ヤマト復活斬りっ!!
>645
元ネタわかる人しか笑えないジャン。。。
ウェスト・ケープ・コーポレーションって、まんま西崎だと気づくのに何年も掛かった。
>>647
たった今気づきました。
自分の人生の2/3はヤマト好きだったのに…そんな20代中盤。

それはそうと今度のPS2のゲームは同人作品っぽい予感。
しかし、個人的にはPSのゲームも楽しめたし
よく皆さんが言われているキャラデザインも満足できています。
お肌ツヤツヤ、目玉キラキラ、髪の毛ツンツンなアニメ絵じゃないし…。
よほど馬鹿げたヤマトらしくない事さえされなければ今回も楽しめるでしょう。

完結編までも、絵のクオリティアップだけでも嬉しかったので…。
話の内容やら設定の理不尽さは置いておいて、ただヤマトが動くだけでも
満足な若年ファンは異端なのでしょうか?
>>636
敵の衛星なんて簡単にわかるものなんでしょうか。
あと通信は近距離で無いと無理では、太陽系で通信できるとはとても思えません。
ところでリレー衛星って何ですか?
>>647
最近わかりました。
名前がしょっちゅう変わりました。
オフィスアカデミー ウエストケープ エナジオ
こんどはいつまでもつのでしょうか。

>>ただヤマトが動くだけでも満足な若年ファンは異端なのでしょうか?
楽しみ方は自由なのでいいと思いますよ。ゲーム向きだし。
話や設定はそんなに変なんですか。
ファミ通で見ましたが前作の話をわざわざ入れてあるのは私は手抜きじゃないかと思いました。
1のやり直しでないことを祈るばかりです。


テレビ版の題に似た題名がよくあります。
1 の マゼラン星雲波高し
3 の アルファ星波高し
波高し というのは有名なせりふのまねですね。
旭日の艦隊 という作品にも使われていました。
日本海海戦で連合艦隊が出撃するときに東郷平八郎長官が大本営に打電した文ですね。>波高し

「敵艦見ゆとの警報に接し、連合艦隊はただちに出動これを撃滅せんとす。本日天気晴朗なれど波高し」
>>649
人類が来たこと無い領域に、ヤマトの物じゃない衛星があったら
普通敵のものだと考えると思うが・・・・

リレー衛星=中継衛星
とマジレスしてみる
敵の衛星とすぐわかるものを放置して置くほどガミラスというのは頭がわるいんでしょうか。
それに通信関係の相原が敵のものとはいえ平気で通信物を破壊しようとするのは理解できません。
それをしたがるのは古代だと思います。
真田さんが調べたがるのはわかります。



>>636
劇場版ではなかったように思います。
古代と相原にそういう会話があったでしょうか。

個人的には  沖田さんの さようなら きっと帰ってくるぞ が最高でした。
>>654
ていうか基本的に衛星ってそんなもの。
完全な使い捨てだよ。たかが通信用のしかもリレー用の衛星だし
相原が破壊しようと言ったのは、単に彼の中の一連の迷いを
断ち切る事を象徴するセリフとして、このエピソードの主役である相原に
あえて言わせたのだと思うが。
だから古代も相原に射撃ボタンを押させたのでは?

相原が古代機から通信で艦長に「破壊しましょう」と許可を求めたら
説得力は増すが通信の成立によって、許可=許された みたいなイメージになり
「仲間は俺を許してくれるだろうか・・」という不安なセリフの効果が落ちる。
あのセリフはドラマの都合上って部分が大きい。

衛星は便利だけどあってもなくてもヤマトの役割が変わるわけでもない。
敵のものを使い続けるのはバカだし(通信内容は当然筒抜け)
持って返って調べてもたかがリレー衛星からガミラスの正体に迫れるワケもない。
第一かなりでかいしw時間的余裕もない。時間を無視していいのなら全滅した
冥王星前線基地の残骸を徹底的に調べてるハズ。
「リレー衛星、ヤマトのものではない、誰が何のために、ガミラス、そうか!」と
畳み掛けるような連想で相原がガミラスの罠だと看破してしまうのも、
まさに自分が罠の餌食だったからこそなんだろうな。通信の専門家である
相原の「破壊しよう!」と言う進言に、有無を言わず従う古代も漢である。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/13 10:19 ID:k6vznsiN
ファースト・ヤマトでヤマトが地球に返る日が本によって9月5日だったり9月6日だったりします。
地球に着いたのは夜の12時頃でしょうか。
冥王星基地をつぶしてからシュルツ艦隊と戦うまで16日経ってるからその間は太陽系内のガミラス基地を
徹底的に探してたんでしょう。シュルツを倒してから通信出来なくなるまで23日、その4日後に機雷沢山、
その3日後にガス生命体、その3日後に捕虜捕まえ、その4日後にガス星雲に入って出られなくなり、
その21日後にガス星雲を出て、その7日後にエンジンが止まり緊急ワープして(イスカンダル星遠くなった?)
その6日後にビーメラ星、その4日後に怪獣、その3日後に宇宙要塞とシームレス機、
その5日後に相原ホームシック、その2日後にバラン星に太陽が落ち、
その38日後にガミラス星人が地球に移住したがってる事が分かり、その7日後に七色星団、
その44日後にガミラス星で本土決戦、その3日後にイスカンダル星に着き、
その10日後にイスカンダル星を出る。
そんなことよりも高速で移動中のヤマトから宇宙遊泳でひょいひょいたどり着けてしまう
リレー衛星ってなんなのよ。
ヤマトの金魚のフンか?

って突っ込みはなしってことでFA?
>>659
役割上ヤマトと一定の距離を保つ機能は当然あったのでは?
でもヤマトがワープするまでの通常航行の間しか使えない機械だと思う。
話それるがハッブル宇宙望遠鏡にもデータをリレーする衛星が数個配置されている。
この衛星によってHSTはどこに居ても地上にデータを送れる。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/13 10:36 ID:va02ixFc
『ヤマトVの物語は終りましたが、
平和を求めてのヤマトの戦いは続きます。
ヤマトが誕生して来年でほぼ十年。
ヤマトの物語は十年を記念し、
そこで最後にするつもりです。
一九八二年夏まで
ご期待としばしのお別れを。

プロデューサー 西崎義展』

↑ ヤマトVのエンディングの言葉ですが、
ご本人は今、どういう気持ちなんだろう???
>>660
> でもヤマトがワープするまでの通常航行の間しか使えない機械だと思う。
それじゃ、リレー衛星が単独ワープできないとすれば、ヤマトの推定航路に
あらかじめ複数敷設してあって(ドメルは「一つ」と言っているけど)、
自動追尾方式にしたとしか考えられないね。何せヤマトは一日二回ののワープを
しているし、相原の「精神疲労」は数日も続いていたわけだし。
>>656
テーマ的にも考証的にもOKだと思います。

ただ、あのリレー衛星を分析して、地球との通信を維持して
おかなかったのは少し勿体ない気もする。

ヤマトが太陽圏に戻るまで祈るしかないのと、ヤマトの
行動が逐一報告されるのとでは、残された地球市民の
心理状態は大きく違っていたはず。

少なくとも、ガミラスに勝ちイスカンダルに到達した時点で
地球にその旨を知らせておけば、のこりの4ヶ月あまりの間
でパニックや暴動、自殺などによる犠牲者の数は激減したはず
である。

後付けと言うことはよくわかっていますが。

まあ、新波動砲が装備された頃には40万光年離れても中継衛星なしで通信できる
ようになるほどになるんだから気にしないでいいんでは。
しかしどうやって飛ばしているんだ?しかも暗号化もしてない(アナログか??)。
>>663
「常に1つ配置している」という意味かも知れない。
基本的にドメルの庭みたいな空間をヤマトは航行してるので
その都度リレー衛星を置くのも容易だとは思う。
自動追尾、自動ワープするリレー衛星ってのよりは現実的かも
最終回で敵のワープ進路計算するの簡単じゃなさそうなのが判明したしw
ま、正直そこまで細かく考えて設定しなかったんだと思うなぁw

>>662
店じまいセールみたいなもんだよ。
>>662
「こんな詰まらないもの作っちゃってすみません。落とし前は完結篇でつけますから、
どうぞ許してください」って言ってるように思ってた。
>>659
そもそも1人で宇宙遊泳なんてありえないと思う。
重力ないからただ浮かんで流されるだけだと思う。
衛星は高速で惑星を周回しているはずなので肉眼で見つけることは不可能。
かなりご都合主義の脚本だと思う。
自分勝手な行動を結果オーライにしてしまっている。
ホームシックなら飛行機でも使って逃げるのが普通だと思うし、逃げ出してすぐに発見されることも不思議だよ。
ここだけじゃないけど無責任な話が多いね。

IIIは打ち切り同然だったからな。

本当は、時間帯移動しての継続を打診されたのを、N崎P(当時)が蹴って終了だったらしいけど。
>>656
衛星についての意見は同意です。
ただ人物の描き方がホームシックで逃げ出したはずなのに都合よく衛星を見つけて破壊することで解消されるものなのかと思いました。
ガンダムで脱走してしまうけれど仲間が狙われていることを偶然知ってしまい戻ってくる話は秀逸でした。
>>662
さらば にも 物語はおわりました という長文があったけど、終わりませんでしたね。

エナジオに デスラーから通信班長 相原へという文には?!?としかいえませんでした。

角川春樹には期待しています。
完結編にも「宇宙戦艦ヤマトのドラマは終わった」って仲代達也のナレーションがあったね。

終わらなくて今だに大騒ぎしているわけだが。
ゲームでスーパーロボット大戦があるので宇宙大戦もつくってほしい。
最強はマクロスか、イデオンか。
フューチャーのコメットとスターとれっくのエンタープライズもほしいな。
マクロスのダイダロスアタックというのは死なない特攻だな。
破動砲と銀英伝のトールハンマーはどちらが強いのか。
最初のガンダムのソーラーシステムというのも強力でした。

ガンダムは今も続いているね。
物語なら読みたいけど復活させることには興味がない。
なあんか釣りくさい気がするけど一応マジレスしとこう。<もしマジだったらすまん。

>>669
>重力ないからただ浮かんで流されるだけだと思う。
むしろ無重力だからこそヤマトから飛び出した時の相対速度を保ったまま徐々にヤマト
から離れて行く。<相原の着てた宇宙服スラスターの類がついてないとして。
仮にヤマトとの相対速度が時速数kmだとして数時間経過すればヤマトの後方について
来ているリレー衛星についても不思議はない。<確かに方向が一致してたのはものすごい偶然だけど。
もちろんリレー衛星がヤマトと相対速度を合わせて設置されていないなら永久に付かな
い可能性もあるが、、、。
つかヤマトって常時噴射してるから本来なら常時加速されているはずだけど、それはま
あ置いておこう。

>衛星は高速で惑星を周回しているはずなので肉眼で見つけることは不可能。
便宜上衛星とは言っているけど劇中の描写の通り惑星の軌道上を周回している訳ではない。
どころかおそらくあの空間には周囲数光年とかの範囲に恒星すら無いと思われる。

>ホームシックなら飛行機でも使って逃げるのが普通だと思うし
そもそも、そんなまともな事を考えられる状態なら(相原が操縦できるかどうかは別にして)
脱走しないって。<ワープできない宇宙機奪ったって地球に付ける訳がない。
3は打ち切られたにしては何とかまとめているので短縮されることを予想していたのじゃないでしょうか。
新キャラを死なせてしまっていることが理解できません。
ここは七曲署ですか?
>>671
>ただ人物の描き方がホームシックで逃げ出したはずなのに都合よく
>衛星を見つけて破壊することで解消されるものなのかと思いました。
錯乱してたのが正気に戻ったって事じゃないの?
ホームシック自体は完全には直ってないにしても自制できる程度に理性は回復したと。

あるいは、そういう狡猾な作戦を立ててくるガミラスへの怒りやそれに見事にひっか
かった自分への情けなさや怒りで何とか平常心を取り戻したとか言った所とか。
>>676
まじなんですが

外に出て後方に衛星を見つけることは偶然すぎます。
付いているとしたら軍事衛星ではないでしょうか。
あと普通の状態でないのに衛星を見つけて 破壊しようとすることが変だと思います。
心理状態が不安だし脱走しているのだから無視するか 見つけて報告する というのが妥当だと思います。
>>669
俺も相原は単に浮遊してたに過ぎないと思うよ。それどころか巡航中のヤマトから
飛び出したんだから地球に近づくどころか遠ざかってたと思う。
で、一定の距離を保つ機能のリレー衛星とゴッツンしたと。

相原は衛星は見つけていないよ。眠りながら浮遊しててゴッツンコしただけ。

すぐに発見されるのは不思議って言うが古代が発見したのは相原じゃなくて
リレー衛星だよ。そこに相原がいたわけ。

・・・・・文脈から察するにキミ、本編を全く見ずにこのスレの文章から
どんな話か推測して疑問を投げかけたんじゃない?
どう考えてもキミのは本編をちゃんと見てる人の質問じゃないよ。

このエピソードで近くに惑星なんて出てこないだろw

>>662
あれ、それって「完結編」をつくりますよ〜という予告だと思うんですけど。
>>671
衛星を見つけたことで正気になることが変だと思います。
そのことで回復するなら自信のほうではないかと思います。
前の文にもありましたが衛星はたいしたものではなく狡猾な作戦でもないと思います。
罠に引っかかったわけでもないでしょう。
不安を感じるのはわかりますが外に出ることは自殺行為じゃないかと思います。
脚本家は衛星を破壊させるために外に出したんでしょうかね。


>>656
指摘のようにドラマの都合ですね。
脚本家が主人公より優先して話を作っているのはよほど気に入っているのでしょうか。
他のキャラは悲劇のエピソードが多いですね。
>>682
お前本編見てないだろ?
>>682
>衛星を見つけたことで正気になることが変だと思います。
ここいら辺は見解の相違だろうから多分これ以上突っ込んでも不毛かな?

>前の文にもありましたが衛星はたいしたものではなく狡猾な作戦でもないと思います。
そのたいしたものでない衛星を使ってヤマトの運行スケジュールを遅らせ
さらにはヤマト内部を混乱させられるとしたら費用対効果は非常に優れた
かつ相手の心理まで利用した狡猾な作戦だと思うけどなあ。

>罠に引っかかったわけでもないでしょう。
では何のつもりでドメルはこの作戦を立案したのでしょう?
煽りじゃなくて見解を聞かせて欲しいです。<何か新たな切り口が出てきそうな気がする。
個人的にはドメルは思いきり罠のつもりだったと思うけど、、、。<心理的なね。

文章の感じからして>>679と同じ人?
>>680の人も指摘してるけど本当に本編見ての書き込み?
そりゃヤマトにはおかしな所は山程あるけど何か突っ込む方向がズレまくってる気がして。
>>683
まぁモニター越しに飢えた母と父親の死を目撃してしまったのだから
相原のも万事よかったとも言えないかも・・・・・
リレー衛星が心理戦の道具であることは、ドメルが参謀の質問に答える形で
明言しているよ。「通信を回復させて地球の惨憺たる様子を見せてやれば、
人間なら心穏やかではいられない」と。

それから相原が出て行ったカットを見れば分かるけど、メインノズルが光って
いるからヤマトは通常空間を加速航行中。よって相原が宇宙服のスラスターを
使用していなければ、ヤマトから飛び出したときの慣性を維持してイスカンダ
ルの方へ飛んでいるはず。リレー衛星がヤマトとの相対距離を維持したまま
追尾しているとすれば(ちょっと考えにくいが)、相原とヤマトが遠ざかれば彼
と衛星の距離は近づく。

因みにリレー「衛星」と入っても、惑星の軌道を周回しているわけではない。
地球の周りを周回する通信衛星との外見の類似性を持って、そう名付けられた
のだろう。
トンチンカンな質問にみんな苦笑w
>>682宇宙戦艦ヤマト 第19話 「宇宙の望郷 !! 母の涙はわが涙」
の入ったビデオでも借りてきて閲覧汁
話はそれからだ
>>688
それはガイシュツ叩きだぞ
しかし
   ○                  ○                      ○
   ↑                  ↑                      ↑
ヤマト                 リレー衛星                  地球
ならわかるが、
   ○○          〜略(X万光年?)〜                  ○
   ↑↑                                        ↑
ヤマト リレー衛星                                  地球
(宇宙遊泳で到達可)
な距離関係でどれだけの効果があるんだ
ガミラス製でしかも通信専用設備だから感度抜群・パワー強大で高性能って事か
>>690
本編をろくに見ていないのでは、ガイシュツにさえ値しない。
話の前提があさっての方向へ向いているのだから。
>>691
そこで「リレー衛星」の定義ですよ。恐らくドメルが置いた臨時のリレー
衛星以外に、恒久的なリレー衛星がガミラス〜バラン〜太陽系に敷設してあって、
通信を文字通りリレーするのですよ。もちろんガミラス専用だが、一時的に
ヤマト専用の衛星を一つ用意して使わせてやったと。これなら辻褄合う?
ああ、なるほどね
確かに1台だけならリレーとは言わないかも
て事は古代が壊したのは数ある中の1台か
第一艦橋で勤務してる時の、雪と太田の仕事の役割分担は
どうなっているんでしょうか?
例えば「前方から未確認飛行物体接近中!」みたいなセリフは
どっちが言ってもおかしくないような・・・
なんか仕事内容がカブってません?
>>695確かにかぶってるな
まぁ、でも漏れのイメージ的には
太田は航行レーダー管制官
森は索敵レーダー管制官
だったけど太田がミサイル接近告げたりしてるし・・・・
正面向いてる森が正レーダー管制官で
横向きになってる太田が副レーダー管制官なのかも・・・
太田と雪は交互にまばたきしてます。
太田と雪は一心同体です。
>>695
本来の太田の役割が一番出てたのはアルファ星の回でしょうな。
航行上の障害物の挙動を計測&予測して島に航路選択の為の情報を出す。
でも確かにそれ以外の回だとな〜んかはっきりしないんだよね。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/14 06:34 ID:IUX5cvi9
太田は星の位置や回りの環境を見ていて雪は敵艦などを見てるような気がする。
また相原は通信するだけではなく、電波の来る方向も分析しているみたいです。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/14 06:59 ID:h0XNAv8U
でも「わかりました!ミサイルです!」とか「ミサイル接近!距離5000!」
とかも言ってたぞ〜
>>701
テレザート星の爆発の影響を受けた白色彗星を探査していた時や御指摘の
シーンなどから太田のレーダーの方がより対象を細かく分析できる感じが
しますわな。<そのかわりレンジが狭かったりするのだろうか?

実際雪の方は「レーダー反応強し、、、ビデオパネルチェンジ」てな感じ
であんまり対象の分析はしてなさそうな気がする。
でも雪は調査&分析のエキスパートだったりする訳で、、、う〜む。
レーダー係としての役割とは関係ないのかもしれないけど。

とりあえず雪には
「ミサイル接近、、、おぉがたです」
の名台詞は言えまいて。
>>699
艦長にまで「相原」って間違えられたくらいだし・・・
何か「オージンジ」のコマーシャルみたいだな
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/14 07:57 ID:h0XNAv8U
太田はコーヒー分析のエキスパートでもある。
太田はソナーでもある
太田は相原の代わりに謝ったりできる
アルファ星のミサイル第一波接近の時は、雪は展望室で古代といちゃついてい
て第一艦橋がお留守だったので、太田にお鉢が回ってきたのかな。コロナ情報
を島に提供するのは、航路障害物を避けるための「操縦補佐」に他ならず、第
3話で自己紹介していた通りの彼本来の仕事だが。その後は雪の生活班の仕事
の描写割合が増えるに従い、なし崩し的にレーダー担当になってしまったよう
だが、彼のレーダーはヤマトに対する脅威を判断するスキャナーに近いのかも
しれない。

最終回では雪が死んじまったので、心置きなくメインレーダー席でデスラー砲
の発砲を報告しているな。(w
雪が生き返って顔面蒼白だったろうな太田w
>>707
> だが、彼のレーダーはヤマトに対する脅威を判断するスキャナーに近いのかも
それだ!

雪のレーダーには反応する物体の大きさやら距離やら形やらは大まかにわかるけど、
具体的になんであるかまでは分からんのだ。だからガミラス空母や浮遊大陸は
キャッチしたあと艦橋スクリーンに映さなければ実態がつかめなかったのだ。

太田のレーダーはパッシブにしろアクティブにしろ、対象をスキャンして
コンピューターが実態をはじき出す。だからアルファ星ではミサイルだと判断したし、
ガミラス星では「おぉがた」まで判断できたのだ。

太田君はヤマトの脅威センサーなんだ。
前方より大型ミサイル群!
太田のほびえ具合で敵の脅威度合いがわかると。
それは自分の席のビデオパネルででも目視してるんだろう。
同じものを「ビデオパネル・チェンジ」で大スクリーンに投影できるんじゃないかな。
>>710
それ以前に遊星爆弾もキャッチして報告している。飛び方とかに特徴があるのかも
知れん。遊星爆弾だったら、地球への軌道が計算できるだろうし。
太田くんは雪に好意を明言した数少ないキャラだ。
あとは、アナライザー、完結篇の島ぐらいか。
古代はいっつも雪が死んでから告白するんだよな。
何しろ死体愛好家だからな。
雪の片パイレーダーでは太陽の動向はわからないらしい
「太田君!いい加減な事言わないで!」って雪が怒ったのは
雪のレーダーにはその機能がないって事かな?
1の劇場版を見たのですが大田が航路計算をほとんどしていて賢いなと思いました。
雪が生活班なのにレーダーを担当したり家族との通信も担当していたのはよくわかりませんでした。
女性がいないのでサービスしているのでしょうか。
(コンピューター関係は女性の声が多い)
第11番惑星が不憫でなりません。
名前ぐらい付けてやって欲しい。
>>714
永遠に のアルフォンを忘れてるよ。
いきなりくどいていた。
>>718
> 雪が生活班なのにレーダーを担当したり家族との通信も担当していたのは
森雪は「調査分析、生活関係のチーフリーダー」(3話の自己紹介)です。
レーダーを担当したり、ワープ航路の選定をしたり、タイタンでコスモナイト
を光分析で発見したりするのは「調査分析」の一環でしょう。まあ、途中から
生活班のお仕事が優先されるようになってきたことは否めませんがそれは
巡航中のことで、戦闘配置にはちゃんとレーダー席に着いているようです。
>>718
家族との通信は乗員の精神的ケアっつう事で生活班の仕事の範疇に
入るんじゃないかな?

それはそうと太陽系外縁部と地球でリアルタイム通信ができている
事から出力や感度の問題はあるにせよ2199年時点で超光速通信
が実用化されている事がうかがわれますな。
だからこそリレー衛星の回で通信が回復したのを不思議には思って
も有り得ないとは思わなかった訳で。
あと超光速レーダーも。(w
火星に墜落するサーシア船をリアルタイムで地球司令部からモニターしてるし、
冥王星から発射された超大型ミサイルを発射とほぼ同時に探知している。
そうですよ、みなさん

設定が公開されていないために、いかにクソミソ言われるか・・・
超光速か亜空間テクを念頭に納得力を働かせなきゃね
>>721
レーダーの担当はいいとしても ワープ航路の選定も光分析も他の班の仕事だと思うのですがよほど優秀なんでしょうか。
女性には寛容なんですね。
家族との通信も担当がいるのに仕切っているので彼女が主任のように見えました。
古代との繋がりを持たせるために仕切らせたのかなと思いました。

>>725
>よほど優秀なんでしょうか。
優秀と言う設定だったのでしょう。当初は古代や島より明らかに精神年齢が高
いような、お姉さん的な演出がされていました。

> 古代との繋がりを持たせるために仕切らせたのかなと思いました。
もちろんそれも「あり」でしょう。♪真っ赤なスカーフ♪が流れる中、艦橋の
古代の傍にさり気なく寄り添ってくるところは、この二人のその後の「進展」
を暗示しています。
>>もちろんそれも「あり」でしょう。
わざわざ彼女が除くシーンも造ってあったのはそのためだろうなと思いました。
その後進展するかどうかはよくわからなかったですね。
あとでこういうシーンが有ったなと思ったくらいですね。
X 除く 0 覗く
X 造ってある 0 作ってある
彼女が忘れて覗く場面は2人をくっつけようとするのがみえみえでしたね。
「自分の悲劇を売り物にして難なくヒロインを射止めたそう言う」古代が、
青少年の憎悪の対象になるのです。ま、この場合雪が舞い戻ってきたのは、
ご指摘の通り「通信機の操作法を教えるのを忘れた」と言う、「極めて作為的な偶然」
なんですがね。

しかしこのエピソードで秀逸なところは、その前に雪と徳川のタンデム通信で、
父親に「ヤマトの中に好きな人でも出来たのか?」と問わせて彼女が頬を染める
シーンを入れているところですよ。何も映っていないモニターを前にしている
古代を見て雪が涙ぐむのは、天涯孤独の彼に対する同情と言うよりも、自分の
無神経から好きな人の心を傷つけたかも知れないと言う悔恨からですからね。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/14 19:49 ID:IUX5cvi9
>>719
英語版ヤマト(Star Blazers)ではBrumusという名前がついてます。
辞書で調べたら冬とか霧みたいな意味です。
>無神経から好きな人の心を傷つけたかも知れない

この時点では、まだ古代への愛は芽生えてはいないのでは?
まあ、その辺は見解の相違ですな。タイタンで既に「古代、雪、アナライザー」の
三角関係編が始まってますし、冥王星では心の中で古代を名指しで心配してますし、
探索艇で迎えに出る島のお供を志願してますからね。彼女が真っ先に誰に
再会したかったのか、コクピットから誰に向って手を振っていたのか、言わずもがなかと。

ところで、「探索艇でお出迎え」って、あれ二人しか乗れないよねえ。(w
>>729
なるほど!!ああ、1作目は本当に肌目細かい演出がなされていたのになぁ
>>732
というか、そのエピソード(さらば太陽圏)が古代へ特別な感情を持つきっかけになったと
解釈していたんだが…それまでのユキの古代への態度は、さらっとしていたからね。
>>729
私は雪の見合い写真が気になっていました。
>古代を見て雪が涙ぐむのは(省略)自分の無神経から好きな人のを傷つけたかもしれないと言う悔恨心から

なるほど。しかしあとの話で古代より確実に好意をよせているアナライザーを無視して古代に抱きついているし残酷な女性ですね。
1の古代は雪が人の世話をやくことに対して相手にやつあたりをしたりしてひがんでいるようにも見えました。
出世せず彼女に振られていたらかなり屈折したキャラになっていたように思いました。

アルファ星では波動胞を使っていましたが引火して大爆発を起こすのではないかと  化学物質で冷却、消火するのではないかと思ったのですがどうなんでしょうか。
>>674
それよりもスーパーロボット大戦シリーズに松本作品も参戦してほしい。

ヤマトかダンガードAあたり。
>>737
油田火災ではダイナマイトを消火に使用するから
そのあたりをヒントにしたのだと思われ

でもそれって、重力下、有酸素燃焼の火に対してだよな(ハア
>>695
勤務時間が長いので二交代制です。

古代とか島は敵が確認できてから動けばいいから(普段は自動操縦で)
レーダー担当は人間が判断する必要があるから誰か一人は張り付いていないとダメだし。
アルファ星にあんなに接近したら完全に重力に引き込まれてお陀仏だと思ったけどな。
よほどエンジンが強力とみえる。
>>741
波動砲を撃つ時はエンジン停止状態なのになぜアルファ星の引力に引き釣りこまれなかったのかな?
>>738
松本作品はロボットが不得意らしいです。
スパロボならヤマトはアナライザーしか出せませんな。
スーパージャッターでも出しておきますか。
松本作品ならアルカディアや999が見たいですね。
松本リスペクトなら大銀河大戦かなと思います。
引力が弱かった。
引力の影響の弱い場所に逃げていた。なのか?
御大になる前の松本零士は、仕事としてダンガードを受けたが本意ではなかったのかもしれんな。
アニメの御大になるのは、999放映以降だからな。
マジンガーZとかの今で言うスーパーロボットとかは、嫌いだったんじゃないだろうか。

>>731
好きな人物への気持ちでいっぱいで、それ以外に対してのほうがかなり無神経なのではないかと
私が男だったら自己厨女と殴っているかもしれない。
>>729
私は秀逸と言うより、あざとい演出だなと思いました。
お互いに惹かれる状態を描けばいいのに古代はよくわからないし、人を使って描くのは感心しません。



>>741
>>742
楕円軌道にしろ、放物線軌道にせよ、双曲線軌道にせよ、
軌道速度が出ていれば推進力ゼロでも天体に落っこちることはない。
とは言えコロナを避けるために結構軌道変更しているので、
かなりの綱渡りだったとは思う。
>>742,>>744
引力が強くても要は軌道速度以上出ていれば引き込まれません。<エンジンの出力は無関係。
従って答えは「ヤマトの速度が速かったから」で良いと思います。

イレギュラーなコロナ(つかプロミネンスかスピキュールだと思うが、、、)に対して
島「船の速度が速すぎて避けられない」
古代「速度を落とせば?」
島「速度を落としたらα星に引きずり込まれる」
と言うような意味の会話があったと思います。

ただヤマト世界には重力制御の技術が存在するのとあの星が赤色巨星かもしれないってのが
気掛かりではありますが。
特に赤色巨星だと表面重力はやたらに微弱ですのでヤマトなら垂直上昇用の噴射をちょこっ
と行うだけで十分重力に逆らえてしまうはずです。<あくまで慣性飛行するならそれなりの速度が必要ですが。

例えば太陽が赤色巨星化した場合、地球軌道ぐらいまで大きくなると言われていますが太陽
の質量が変わらないとするとその場合の太陽表面での軌道速度は現在の地球の公転速度と同
じで毎秒30km程度ですが表面重力となりますと地球の表面重力の1500分の1とかとん
でもなく小さな値になってしまいます。
アルファ星がベテルギウスだとすると計算が違ってきますがオーダーとしては似た様なもの
だと思います。
ベテルギウスはスカスカだからヤマトの話みたいになるのかなぁ?
>>749
自己フォロー。

ちなみに地球の公転軌道上での太陽の引力が微弱なのに何で軌道速度がそんなに
必要かと言うと軌道半径が馬鹿でかい為に引力に逆らう遠心力が小さい為です。

ちなみに遠心力の大きさは速度の2乗に比例し半径に反比例します。
つかこの事調べてモタモタしてるうちに>>748さんとかぶってしまいました。
遠心力の求め方なんぞ高校の時に習っていたはずなんだけど、、、。
>>750
重力だけを考えてもならないでしょうね。

質量が太陽よりはるかにデカイとはいえ赤色巨星はナリがでかすぎて表面重力はたかが知れ
てるはずですから。<半径の2乗に反比例して表面重力は小さくなる。
となるとメインエンジン止まっても垂直上昇用の噴射で十分重力には逆らえると思います。

やはりアルファ星と言う言葉にこだわらず劇中で言われていた様に三つ星の一つと考えた方
が科学的なつじつまは合いそうな気がします。
木星の重力圏から脱出するのに四苦八苦していたヤマトですから主系列の恒星の重力下では
軌道速度を維持していないとあっさり引き込まれてしまうでしょうから。

ヤマトに科学的厳密性を求めるのは筋違いだと言うのは分っていますが、、、。
アルニラムとミンタカと・・・あ、アルニタクだっけ?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/15 08:23 ID:Z/k4BJBG
パート1に出てくる恒星はアルファ星だけです。
イスカンダル星は148000光年
つるプラではアルファ星は427.43光年。
ですからイスカンダルからアルファ星までの距離は147906.96光年です。
この三角形では地球の角は77度20分53秒。
イスカンダル星の角は0度9分42秒。
アルファ星の角は102度29分25秒。
ダンガードA 当時アニメファンでない友人もキャラで喜んでいた。
私は見ていなかった。
松本御大はロボット物は好きでないらしい。
 
>>754
つるプラって使い勝手いい?ステナビとスカイしか使ったことないんだけど・・
マイナーNGC(M除外して)天体の星雲とかの大まかな形まで表示される
(ステナビみたいな記号でなく)なら一回つるプラ使ってみたいと思ってる。
天体撮影用に使い勝手がいいなら欲しい。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/15 11:23 ID:81da4fIB
>>738
松本御大は冒険王の同時連載では結局最終話の一こましかダンガードAを書いてません。
でも、アニメ版はこれでもかと零士作品してるよね。
ヤマトの失敗点を全部直してロボットもついでにつけました
っていう感じ。
ヤマトの次の作品という事で気合い入ってるね。 
コミック版ヤマトは、アニメと同時進行という離れ業をやっていたので(端書
でご本人曰く"心も身体も四分五裂")、内容には内心忸怩たるものがあったの
でしょう。単行本では大幅に加筆されていますが(ドメルの件とか)。

「わっはっは、見ろ地球の人間どもめ。放射能をあびて野菜のようにしなびて
死んでいるぞ(句読点追加)」をアニメ化してたらヤマトは放送禁止アニメに
なっていたかも。
ふと考えたのですが、コスモクリナーDは対ガミラスの抑止力ために造られた
兵器でもともとは惑星大気改造ミサイルでそれを応用したしたものだったのでは?
>>760
後付ならそういう考えも面白いですね。ガミラスの放射能を消し去るミサイル
と言うのは、確かに抑止力として完璧です。ただ、「ガミラスが
要放射能種族」と言うのは、パート1最終回でコスモクリーナーをデスラーに
対する切り札として使うために唐突に持ち出された設定であることは否めず、
当初からコスモクリーナーは兵器の側面があったと考えるのは問題があります。
第一、抑止力とは言え他人に武器を向けるのはスターシアの人となりにそぐわ
ない。
>>760
隣に強大な軍事国家を抱えたイスカンダルは以外に外交上手かも。地球に
イスカンダルテクノロジーを供与したのもガミラスに対する牽制と考えれば自然だし
スターシアもただのお人よしではなくきちんと対抗手段した上でデスラーと渡り合っていた
女傑と考えるのも面白いかも。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/15 13:58 ID:Z/k4BJBG
ガミラス星人が放射能無しでは生きられないという設定は続編では忘れられてるみたいです。
ズォーダー「これからデスラーを呼ぶ。準備をしろ」
部屋に放射能ガスが満たされていく。
サーベラー「くさいわ!」
ズォーダー「がまんしろ。やつらは放射能が無くては生きられないのだ」
サーベラー「まあ。不便な人ね」

・・・なんかかっこ悪いな。
>>761
ガミラス人が放射能性大気で生息していると言う設定は結構初期から考えられてたんじゃ
ないかな。十九話で真田さんも古代に放射能性大気で生きられる異星人の可能性をほのめかし
てるし、遊星爆弾がじつは惑星改造も兼ねていたと言う話もオリジナルヤマトの話に相当ふくらみ
を持たせる効果をだしてますから。
ガミラス     何万発の遊星爆弾で地球の大気を放射能性大気に。
イスカンダル   コスモクリーナ1機で地球の大気をもとに


イスカンダルテクノロジーはやっぱすごいのね。
>>764
> ないかな。十九話で真田さんも古代に放射能性大気で生きられる異星人の可能性を
耐放射能と要放射能では意味が違いますからね。耐放射能ということなら、パ
イロットの捕虜が地球人と同じ空気を吸っていても別に問題はない。因みにノ
ベライズ版では、バラン星の資料解析でガミラス人が「放射能の中でも生きら
れる=耐放射能性がある」種族である可能性には言及されているが、要放射能
であることの手がかりは最終回のデスラーの台詞「地球型の空気では、こちら
が宇宙服を着なければならん」まで待たなければなりません。何が不自然だっ
て、ガミラス本星に引きこまれたヤマトが、アナライザーの分析でも放射能を
一切検知しないことですよ。

> てるし、遊星爆弾がじつは惑星改造も兼ねていたと
劇場版では最初からスターシアがメッセージの中ではっきり「ガミラス人は
地球型の大気では生きられない」と明言しているので、その設定でよろしいと
思います。
漏れはかつて、「遊星爆弾」を、相当長い期間「流星爆弾」だと思い込んでいた。
768遊星爆弾:04/08/15 16:04 ID:???
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
BSの映画2作品を録画しておいたから久々に見たが
この作品って自爆テロとかやってるゲリラの人たちに見せたら共感するだろうな。
最後はこんな幻影見ながら自爆するんだろうか。
>>769
おまい馬鹿か?勉強して来い!
でも、ストイックなヒロイズムは狙ってるよな、ヤマト
>>769
確かに、都市帝国や、超巨大戦艦の中にはたくさん人がいたろうし、
やってることは自体は、爆弾テロや、NY貿易センタービルに突っ込むのとかわんネ。

見る角度を変えて、思想侵略する巨力な帝国=アメリカ ヤマト=タリバンとしたらだが。
>>769
するわけないね。
>>743
おもいっきり遅レスだが、

スーパージェッターではなく

「光速エスパー」

と、言いたかったんだろ?
カンダハル=イスカンダル

というのは、偶然の産物と思いたいが・・・。
アナトリア〜中東には「イスカンダル」て地名はたくさんあるでよ
>>764
十九話ではなく二十一話でした、訂正。
>776

だって、「イスカンダル」はアレクサンドロス(大王)の現地語読みだからな。
「イスカンダールとスライマーン(ソロモン王のこと)の名に賭けて」みたいな慣用句があるくらい。
>>769
アメリカ人だって共感するよ
だからインデペンデンス・デイが作られたんでしょうが
>>779
ID4の特攻の動機は家族を救うため。
愛する人のために命を投げ出すことは尊いが、国家の存続とか主義主張のために
特攻することは自爆テロと同じでアメリカ人は許しません。
>780
国家の存続とか主義主張のために戦争仕掛けることは平気なんだね、アメリカ人は
>>781
アメリカ人に限らず、みんな平気ですよ。
.>>774
光速エスパー でしたか。
勘違いしていました。

>>772
そうゆう感じ。
古代が沖田艦長に向かって、どうやったら勝てるか相談しているところの
二人のセリフってそうゆう見方したらちょっと怖い。
パラレルワールド的に考えるとガミラスや彗星帝国が最終的に勝利したならヤマトの取った行動は散々に
歴史に書かれると思う。ヤマト2の講和が成立した後の攻撃などあれはほとんどテロ。

攻められたから反撃しただけであって、正当防衛と言う概念がある。

テレサからのメッセージを信じ込んだだけで、白色彗星帝国の本星に攻め込んだなら確かにテロだろうけどな。
>>785
ちなみにゲリラと言う概念もある。

それにしても宇宙を征服すると明言してる奴に戦いを挑むのテロと言うのはなんだろね。
>>787
あの頃のテロの概念がわかってないんだよ。
今は糞味噌でみんなテロにしているけど、
一部の活動はレジスタンス・パルチザンとして英雄視しているテロ活動もあったんだけどな。

まあ全てはアメリカを中心とした世界観で判断されているんだが…
アニメのハーロックのマゾーンの「征服」の方がわかりやすい。
征服した星の連中を尖兵として使うなんて所がリアル。
永遠に では 雪がパルチザンの活動までしてたけど、違和感がありすぎた。
こういうことをして喜ぶのは司令長官ぐらいじゃないだろうか。
これも西0の趣味ですか。
地球では司令長官の女というのがしっくりする。
司令長官は西0を彷彿させ、かなり危ない人物になっている。


宇宙の中で地球が1番という地球教(?)に汚染されているんだよ。
平和を守るためとかなんとかうまいことをいっていってむやみに戦争をしかけて無駄に人を死なせてしまう。
地球を破壊して謝罪すらしないがミラスの総統と仲良くなってしまうのはどう考えてもおかしいが、外交上手だよな。
上層部は誰も死なないし、犠牲になるのは余り描かれないが民間人ばかりだよな。
>>790
>司令長官は西0を彷彿させ、かなり危ない人物になっている。
地球防衛軍のTOPという自覚があれば、なんとか生き延びようと
すべきだと思うんだけど、「そんなにヤマトが怖いのか!?」と
逆ギレ(?)して敵を挑発して処刑室に連れて行かれる・・・
熱血漢と言えば聞こえはいいが、何だかなぁ〜
完結編で地球が水没させられそうになるのは今までの報いだったんだろうか。
子どもは助けて大人は水没させてしまったらよかった。
司令長官はさらばで謀反を容認したり、空間騎兵隊を送り込んだりとただのヤマトマニア。
地球のことなど考えているのか不明。
1では髪もあり若かったのにさらばで髪も少なくなリ、年寄りになっていた。
放射能の影響か、それとも別の人に変わったのだろうか。
イスカンダルから帰ってきた後、プロデューサーと揉めたので、
出演者の殆どは見た目だけ良く似た「そっくりさん」で代用している。
全滅から復興するのに30年はかかるだろうからさらば以降の出演者は子孫ということでどうだろう。
子孫なので昔のことは忘れてしまっているのだろう。
さらば 子ども 
永遠に 孫
V ひ孫
完結編 やしゃご 
ということに

完結編のキャラは主人公を筆頭にバカばかりだったが、ドラえもんにでてくるセワシ(のびたの孫の孫)にあたるのかもしれん。

松本御大の新ヤマトにはそっくりな子孫もいたが別人としか思えない程美化された人物がでていたよ。
よほど配偶者がよかったのか、それとも主人公を優遇していただけなのかな。
たぶん後だろうな。
古代と雪はVIP扱いだが、あとはほったらかしだもんな。

>>794
> 1では髪もあり若かったのにさらばで髪も少なくなリ、年寄りになっていた。
1から頭頂部は禿げていたが。それに決して若くはなかったぞ。
(´-`).。oO(>794は誰と勘違いしてるんだろう…)
沖田艦長と地球防衛司令を同一人物だと思っているのでは?
>>791
ガミラスと地球が敵対関係がなくなるのは上部の政治的なことだからしかたがない。
昔、日本とアメリカは戦争してたけど今は一番親密な関係だろ?
でも当時に戦争状態で身内を殺された人は一生アメリカには良い印象無いだろうし。

ヤマトの世界もガミラスとの戦いが終わって他の巨大な敵がでてきたら以前の敵国と同盟結ぶこともありえるよ。
むかーーし、始めてヤマトの映画を見に行った時
ヤマトがイスカンダルに着いたら、イスカンダル人は
すでに絶滅していて立体映像?のスターシアが
出てきたってストーリーが頭に残ってるんですが
今、このバージョンってDVDかビデオで見られます?
ハイ。DVDで。
即レスありがとうございます。
DVDで見られるんですね。うれしいな。
捜してみます。どうもありがとう。
>>799

>>794は、マンガ版と混同したのでは?
御大版ではファーストはふさふさ、2ではぴかぴか

話し違うが、Vのマンガは冒険王では弟子が描いていたが
秋田コミック刊行されたの?ソノラマは増尾隆之だったけど。
794ですけど1でパネルに移って交信していた人が思ったより若いなと思ったのです。
さらばからの印象だったのでかなりの歳に見えたのですがそれほどでもないと思ったわけです。
沖田さんとの区別はわかりますよ。声も違いますし。
>>802
>当時に戦争状態で身内を殺された人は一生アメリカには良い印象無いだろうし

それなら古代が両親を殺されて恨みをもっていたのにその国の総統と友人になってしまうのはおかしいよ。
両親がいないからと雪の 兄を亡くしたと沖田と真田に同情されるずるい男だよな。
兄は勝手に特攻していっただけなんだけどね。
両親がいない人は他にもいるはずなのになんで特別扱いなんだ。








>>802
結末は同じなんですか。
テレビ版と違うんですね。
私が昔見たのは 海のトリトン と併映でした。
トリトンは途中までの話で終了し ブーイングがあがりました。
当時はトリトンの方がおもしろかったです。
復活編をつくるより トリトンを最後まで作ってくれ というのが正直な気持ちです。



>>807
トリトンの映画は、最後まで作ってある。
このあいだ、NHKで完全版を放映しただろ。

パート1で地球防衛司令長官が艦橋大スクリーンに映ったのは、十話の
「沖田君、ずいぶん遠くまで行ったな」と、最終話の「ヤ、ヤマトか?
放射能除去装置は手に入ったのか?」だけかな。リレー衛星のときは
通信室使っていた。

でもみんな禿げてたと思うけど。
ヤマト 藤堂司令長官
テッカマン 天地局長
ガッチャマン 南部博士
→いざとなれば、政府なんか関係なく戦闘を始める人々。
  部下もなんでもありという点でも一緒。
>>802
> 今、このバージョンってDVDかビデオで見られます?
DVDに映像特典として入ってる
(本編で通しとして見れるかは知らん)

>>808
> トリトンの映画は、最後まで作ってある。
> このあいだ、NHKで完全版を放映しただろ。
ヤマトフェスティバルで上映されたのは前半だけだよ
>>802 >>811
DVDではメニューで「生存編」or「死亡編」が選択できます。
藤堂長官はよく見ると主人公同様いいとこどりのずるい人という気がする。
永遠に で参謀だった古代守は犠牲になったし、雪もパルチザンになってしまった。
なんか間違っていると思った。
それに比べて南部博士は立派だと思う。
ヤマトと沈黙の艦隊〜アメリカへの愛と憎悪

 「宇宙戦艦ヤマト」の作術を僕はトラウマ空間投影法と適当に名付けているのだが、それはどういうことかと言うと、「戦艦大和を再建し、神国日本に原爆を落とし腐った毛唐どもに天誅を食らわせ国体をよみがえらせる」というお話を、
そのままやると差し障りがあるので、舞台規模を大東亜戦争から何十万光年ものスケールの宇宙戦争へと拡大しまくることによって、ことの本質をボカしてやってしまおう、という作法だということだ。

http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/kantai.htm
>>814
ヤマトより水島関連の方が面白いな。
戦争の話は「ゴーマニズム宣言」の「戦争論」 に書いてあるよ。
南部博士がハクション大魔王だったとは・・・。
長官と総統が同じ人だったことより驚愕した。
前の話だけど ゲームの設定では 雪がレーダー担当 太田がレーダー主任になるとなっていた。
南部のメガネが無いと相原の顔と同じように思った。
本編だと古代に似ているのかと思ったが違っていました。
>>817
マグマ大使のゴアだったりもするわな。<声もスーツアクターも。
とはいえ大平氏は純粋に演技による演じ分けだけで声は全部一緒だから
非常に判別しやすいとは思う。
>>814
スターウォーズも同じ手法に思えないかな。
インディアンを撃ち殺せなくなって、宇宙人にしただけ。
一方で帝国軍参謀の軍帽は、どう見ても日本軍のもの。
>>820
スター・ウォーズは「内戦」だから、ちょっと意味合いが違う。
銀河帝国は合法的に共和国に取って代わったわけで侵略者ではない。
強力な中央集権政府がいいか、広範な自治権を認めた共和制がいいか、
価値観の衝突だったのだ。
>>821
スター・ウォーズは、ガンダムと政治観が一緒だね。
ガンダミ見たこと無い・・・
>>814
ヤマトの劇場版を見て思ったけどこれは日本の戦中戦後だなと思った。
優勢爆弾は焼夷弾だろうし、地下都市は防空壕だろう。
重要なのは活躍せずに沈没してしまった戦艦大和を改造して活躍させたこと。
死んだ物を復活させることはアトムや鉄人の頃から有効だったから。
ガルマンガミラスはゲルマンドイツだし、有名だけどデスラーはヒトラー ドメルはロンメル。
スターウォーズは懐かしいスペースオペラで宇宙の西部劇に似ている。
お姫様に海賊、武士のような騎士。
両手で武器を持ったりするのは日本の武士からもらっている。
帝国 同盟と分かれているのは銀英伝やガンダムがまねをしている。
スターウォーズの少年と老人の関係は指輪物語からもかなり影響を受けたなと思った。
>>814
X  優勢爆弾  0 遊星(流星?)爆弾
>>825
言わずもがなだが、スター・ウォーズの元ねたは、黒沢明の「隠し砦の三悪人」。
>>827
それは、C-3POとR2-D2のシーンだけでは・・・?
(「隠し砦〜」観てないので確かなことは言えませんが・・・)
長官のファンっているんだろうか・・・
|・`)ノシ 次回作は長官がヤマト艦長就任ということで・・・
     寝たきりの艦長が艦長室には良く似合う。
>>826
・・・・・
>>828
やんごとなき身分の勝気なお姫様を、三船敏郎以下「三悪人」がお守りして、
無事お城まで送り届けるお話でしょ。
R2-D2は形がアナライザーに似ている。
ルーカスは黒澤大好きだから、影響を受けているのは確か。
ロード・オブザリングとスターウォーズの酒場のシーンはそっくりだったので大喜びした。


三船は悪人に見えないし(どちらかといえば悪人は姫)三悪人が誰だか分からないんですが これ以上は黒澤版のほうがいいのかな。
復活編では藤堂は死んでいるのかな。
頭髪が薄くないと長官になれないんだろうか。
次のヤマトはな、ロボットに変形するんだぞ!

超時空戦艦ヤマト ですね コスモゼロも逆サソリ変形。
波動砲を撃つためにいちいち変形する必要があると
そして変形するたびに艦内工場が滅茶苦茶になると
ヤマト2を観ていて気付いたんだけど、
コスモタイガーって大気圏突入できるのね
(逆も出来る)
23世紀の科学ってスゴイ
>>835
生きているだろ。
そしてアテレコは森繁(ry
>>839
大気圏突入できるならコスモタイガーは宇宙船だね。
さらばで月にいたみたいだけど、大気圏離脱できるのかなと驚いた。
コスモタイガーはもしかしてヤマトより早いのか?
ガンダムより飛行科学は上だな。
ジオンのロボットは大気圏で燃え尽きてしまった。(合掌)
変形は古いからやめておいたほうがいいと思う。
流線型のデザインだとうれしいけど無理か。
コスモタイガーは最高速度マッハ12。
宇宙でマッハ?
なんて突っ込みはするべからず。
>>839
21世紀のバルキリ−でも大気圏突入できます
真空の宇宙空間で推進剤切らさずに長時間推力を維持できる不思議機構搭載な
ら大気圏突入だろうが重力圏離脱だろうがお茶の子さいさいです。
その意味ではガンダム世界も似たようなもんだけど、、、Vガンとかはミノフ
スキードライブ(クラフトでなく)とかで推進可能な様だけど。

>ガンダムより飛行科学は上だな。
そりゃあんた普通は地球の数10万キロメートル辺りまでをウロウロしてて木
星(地球から6億キロメートル位)行くにも数ヶ月もかけて四苦八苦してる連
中とその気になれば一週間で冥王星軌道(地球から50億キロメートル位)ま
で行けちゃう連中と一緒にするのは可哀想と言うもの。
飛行科学(プ
>>843
そんな高速で大気圏を飛んだら、機体を包む衝撃波とプラズマで、
ちょっとでも姿勢を変えたら「コロンビア」みたいになっちまうんじゃないか?
ちなみにコロンビアはマッハ18でコントロールを失って四散しますた。
今どきザクをロボット呼ばわりする奴も珍しい
ザクはカラクリ
ガンダムは確かモビルスーツと呼ばれていましたな。
素人なものでメカも飛行機も一緒くたにしてしまいますだ。
ガンダムは地球中心の戦いなので比べるのはまちがっていました。
>>843
大気圏内と外の機能が両方ついているのでせう。
切り替えているはずですが、何度見てもよくわかりません。
ヤマトの場合尾翼を出している間が大気圏なんだろうなと思うのですが、どこが変化しているのか不明です。
わかる人教えてください。
エンジンがふたつあるわけないか。
コスモタイガーとヤマトが並んで飛んでいたり月からヤマトに追いついているからマッハではすまない速度だと思うのですが
コスモタイガーの側にヤマトが全身見えたけど戦艦というのはこんなに小さいのでしょうか。
>>851
それは言わない約束(セル重ねの都合でしょう)

それ言ったらアンタ、初作ではブラックタイガー、さらばではコスモタイガー
波動砲口から出てきちゃってるよ
地球の衛星になるための第一宇宙速度はマッハ23らしい。
もしコスモタイガーの大気圏内最高速度がまっは12なら、
単独では大気圏を離脱できない。
あの世界は重力制御が出来てるようなので
なんとかなるんじゃない?
なんか大気圏離脱と言う言葉が出てきてるけど重力圏離脱だよね?
多分言いたいのは。

>>853
それは慣性飛行する場合の話で連続的に推力を持続できるなら
別にそんな速度出さなくても重力圏は離脱できる。
地球の重力圏を離脱するなら、第二宇宙速度が必要。
まあ、連続して1G以上の加速度出せればいいだけだからね。
あまり最高速度にこだわることは意味がないね。
>>857
ですな。
極端な話地球からどこまでも伸びている魔法の階段があれば人間が歩いて昇
る速度でも地球の重力圏は離脱できますからな。

もっとも脱出速度が光速近くになって相対論的な効果を考慮に入れなければ
ならなくなると話は別みたいですが。
例えば銀河1個分位(太陽の数千億倍)の質量を持つブラックホールなら事
象の地平面での重力なんてほんのわずかなはずだけど、それでも越えてしま
うと戻ってこれなくなる。
教育で放送中の「ナディア」、
「ねずみが袋に入っていく」だってさ。(w
>>859
オリンピック見ているからワカンネ
ナディアのノーチラス号はかなりヤマトのまねをしているようです。
他の作品のパロディ、オマージュもあるようですね。
ネモ船長を始めて見た時(マクロスのグローバル艦長!)と思いました。

オリンピックの体操、ギンガー、イエーガー、月面宙返りが楽しいです。
D難度の技 コバチが何度も見られて興奮しました。

通常だと速度を上げると重力で押しつぶされてしまうのですが どうなってるんでしょう。
意味分からん
>>862
ローレンツ収縮のことか否?ヤマトはスペックこそ光速の99%となっていますが、
実際は通常空間でそんな速度は出していないでしょう。いくらスピード稼いだって
ワープに比べりゃないようなものだし、普通の宇宙を飛んでいるときは食い物とか
資源とかいろいろ探し物をしなきゃならないので、あんまり早くは飛ばないと思います。
>>864
PSゲーム「遥かなるイスカンダル」で、その辺のことを説明していた気がする。
通常航行速度と戦闘速度がどうとかこうとか…。
>862
加速のGは人工重力で中和してると思われ。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/18 22:13 ID:NlHGQjxg
ヤマト2で、ちくわ型小惑星の中に固定された時、重力アンカ(?)を使わずに波動砲を撃って、
反動で後ろに吹っ飛んで脱出したことがあります。デスラー砲と波動砲を同じタイミングで撃とうとしていた。
暗黒星団帝国の人たちは
どうやって子供を作るのですか?
タマゴ
>>851
ヤマト第一話
地球衛星軌道上のガミラス宇宙空母より艦載機攻撃を受けてる最中
技官A「補助エンジンエネルギー充填99%始動回路チェックせよ」
技官B「回路作動しない!補助エンジンが動かないぞ」
艦長「補助エンジンが動かない我々は瀕死のたぬきだ」

ネオアトランチス空中戦艦デースキスマキナから攻撃を受けてる最中
エクセトラ「補機対消滅エンジンは?」
機関長「だめじゃ、まだ動かん」
艦長「万能を誇る本艦もエンジンが動かなければ瀕死のたぬきだ」

N-ノーチラス出てきてからヤマトに似すぎ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
似てるなんてもんじゃないだろう。
あの一連のシーンは動きのタイミングもアングルもまったく同じ。
地面が波立つところまで再現。
とどめは主砲の効果音がヤマトのと同じ。
音響効果は田代提督に許可取ってるらしいからね。オリジナルに敬意を払っているんだから
いいんでないの。
今見るととてつもなく寒いよな・・・
瀕死のたぬきってどういう意味でしょうか。
一般的に使わない言葉ですが、せりふをそんなに覚えているとはマニアですね。
発進や音はパクッているようなので、原案 ヤマト と加えて欲しいですな。
オネアミスの翼の発進シーンもかなりヤマトを参考にしているのかなと思いました。

土門と揚羽が並んでいると似ているんですが似たもの同士第3段ですか?
北野と坂本は似ているんですか。
>>875
何の発進シーンですか?クライマックスのロケット発射シーンでしょうか?
庵野秀明渾身の作画による剥がれ落ちる手書き氷塊も含め、元ネタはおそらく
NASAが保有していた膨大な量の記録フィルムですよ。中盤に出てくる「打ち上
げテスト失敗シーン」の元ネタ映像は、米国の宇宙開発の黎明期のマーキュ
リー計画を描いた映画「ライトスタッフ」の劇中でも目にすることができます。
そうです.ロケット発射シーンです。
アニメでここまで表現できるのかという絵で実写を参考にしていると思ったのです.
主人公が発射の後言う 神がいる等のせりふはアメリカらしいですね。
??
なんか>>877>>878のあいだにズレがないか〜
>>879
つか>>875>>878が同一人物の書き込みなのに言ってる事が
変わってるのが問題なんだと思うけど。
てか俺、読んでてなんか怖くなってきた
ヤマトもいろいろ、マニアもいろいろ
佐野君でも、きてるんじゃね?
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/19 19:22 ID:o9iHhusH
暗黒星団帝国の言葉では「惑星」と「宇宙の建造物」が同じ単語かも知れない。それだから
航行可能なゴルバは「自動惑星」なんて訳の分からない枕言葉がつくんでしょう。
>>870-871
庵野のヤマトに対するオマージュ若しくはパロディととればいいじゃん。
そもそもトップをねらえのときからそんなのばっかりだし
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/19 20:10 ID:q5iuTdM8
レス読まずに一言

 女だな・・ サーベラー。。。
>>884
惑星という言葉は、もともと天球上で動かない恒星の間を、惑星が不規則に
(実は規則があるんだが)動き回る様子から名づけられた(遊星とも言う)。
地動説が確立する以前から言われていたことなので、惑星が太陽の周りを
回ることがわかったのは、言葉が生まれてから後のことなのである。

それでも「星」と呼べる大きさではないのだから、スター・ウォーズの
「デス・スター」のような通称と捉えればよろしかろう。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/19 21:42 ID:q5iuTdM8
レス読まずに一言

 貴艦の健闘と航海の安全を祈る
  
   アンドロメダ艦長 土方 竜
あれはヤマトではないな!決めた、ヤマトじゃないっ!!

西暦2201年って、自動識別とか無いのかヨ!!(#゚听)ノ
>>889
松本世界ではいいのだ。発火信号もアリなのだ!
妙な所でアナログなのがいいやね
 航空宇宙工学的(というほどでもない、高校レベルの古典力学)な事柄も
さることながら、普段薄膜装置をいじってるオレにとっては、諸々の機体
の気密性が信じれん。
現在の常識が未来でも常識とは限らないわけだが…。
>>889
銀鉄物語では、今風に直ってるところがまたカワイイ。
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_yamato01/
おお!立体メインパネルが退化して普通の画面に!
MBS放送記念真紀子
プレステ第2段の題は暗黒星団帝国の逆襲だそうです。
最後は デスラーの復讐 か、沖田の帰還 でしょうか。。
英語だとretern of OOOでしょう。

>>889
あれって何ですか?
不思議
アナログメーターがついている。
未だにレーダー?
羅針盤が外にある
通信回路の謎
コンピューターは無いのか
未だに時計の方向指示なのか
>>892
素人からみても艦内服の気密性が信じられん。
あれじゃ弾に当たったらすぐ即死だな。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/20 06:27 ID:Wpv7tHva
最近ヤマト、ハマってるんだけど
さらば〜見た後、V見ると・・・絵がスゲーウマイ、今のアニメみたい
Vは子供のころすこししか見なかったけど、あんまり古く感じないね。

>>900
というか、あの頃が日本のアニメの最高点時代。
同時期の人気アニメ見たらよくわかるよ。

それに引き換え今の凋落傾向を見ると。(ノД`)
>>900
Vは当時としては絵も設定も古く思っていました。
この頃はアニメブームの後で製作本数も多くなっていました。
メカやキャラ中心になっていった他のアニメに比べると新鮮味や魅力に欠けたかなと思います。
話は悪くないと思います。
絵は劇場版が1番だと思います。
絵はテレビ版だと崩れてすぐがっかりすることが多かったので。
スタッフがおなじだとよかったのですが。
Vは 永遠に が参考になると思います。
絵は今の方が遥かに上手くなっています。
海外で評価されるようになったのも、最近です。
ただロリコンやオタク向けが多すぎるように思います。
>>900
さらば〜みたあとV見ると、違和感がないですか?
生き残っているし、年をとっている割に、絵が若いし。
さらばの後に作られたのが2なので、見るとびっくりするかもしれません。
ヤマトって製作スケジュールがすさまじい。
さらば 78夏
 2   78秋
新た  79夏
永遠に 80夏
V    80秋
今でもとても不可能。
プロデューサーは鬼。
さらばの逆として2が作られ、これもまずいと 新た が 製作された。
テレビの絵は間違いが多い。


最近の暑さは2酸化炭素の上昇やオゾンの破壊だけではないよな?
ほんの僅かだが1億年前より太陽は膨張してる訳だ。
つまり1億年前の太陽はクリーム色だったわけだが今の太陽は黄色。
主系列星を離れ黄色巨星になってるのではなかろうか?
怒る太陽

ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/07/19.html

地球が危ない
907900:04/08/20 15:16 ID:Wpv7tHva
>>901->>903
キャラが生き残ってることに子供のころは納得いかずさらば以降は違和感を感じてましが
最近見たら、さらば〜の話はなしって感じで納得できるようになりました
作画はさらば〜にくらべればVのOPで圧倒的にキレイだなと感じたのですが、昔の記憶をたどると完結編がやっぱり一番よかったのかな
やたらと長い古代と雪のラブシーンは消防には勘弁してほしかったですが・・・・
下向きながら「なげええええ〜いつまでヤッてんだコイツら?」て映画館で笑いながら友達と話してた記憶が・・・
>>905
確かに太陽が放射するエネルギーは1億年で1%ぐらいずつ上がっている
らしいが、そっから先の展開に根拠がなさすぎだと思うな。
それにオゾン層の破壊は地上の気温の変化とはほとんど関係ないと思う。
と、マジレスしてみました。
つか文の感じがトンデモさん特有な感じなんだけど故意にやってるのか天
然なんだか。

>>906
まあただの太陽フレアだな。
別に珍しくもないわな。
>>907
ラブシーンで思い出した。
先日、ほんっとーーに久しぶり(20年ぶりくらい?)に
ヤマトの完結編をビデオ(以前弟がBSで取ったヤツ)で
見たらば最後のラブシーンがカットされてた。
(古代と雪が裸で抱き合ってキスしてるとこで終わり)
DVDにはちゃんとカットされないで入ってる?
漏れも完結編見たけど、疑問がある。

1 いつ沖田はヤマトに乗艦した。誰にも分からずコソーリと。
2 敵は戦艦・航空機全て破壊したんじゃないのか。なんで冬月などの残存艦隊がいる。
3 戦艦設計する時、護衛艦も波動砲つければ冥王星会戦楽だったろうに。

 未だに謎。
まあ、(2)については
ヤマトの最期ってことで菊水1号作戦を再現するためにしか設定考えてないから
しょうがない罠

あれに「ゆきかぜ」「矢矧」もはっきり名前出てたら俺は、モトナイタゾー
妄想を書くと古い住民に誰かと間違われるが、1コだけ

完結編ではガミラスが、スタッフみんなで扱いに困りお飾りになったが
冥王星会戦は、艦隊を失った地球に替わり
ガミラス巡洋艦にヤマトを守らせて欲しかったナ
>>910
ヤマトの再儀装が終わり、明日は出航だという夜に
ほんの数人でドックに入ったんだよ>沖田艦長

沖田は手に持ったナイフでヤマトの艦体に刻む「ヤマト」

で、ラスト
波動エネルギーの充満→爆発、なのに艦体がポキリと真中で折れたのは
ちょうどナイフで傷つけた個所が破断し易かったためですね〜
914905:04/08/20 18:24 ID:???
>>908
うむぅ…そうならいいのだが。
天文板で得た情報なのだが太陽内部がどうなってるかは現時点の科学力ではわからないようだ。
つまり寿命があと50億年持つというのは憶測でしかない。
私は30年間という宇宙の寿命に比べたらミジンコほどの時間しか生きてないけど
生まれた時に見た太陽より少し赤くなったような気がする。
ひょっとすれば巨星化の段階に突入してるのかもしれない。
>905
>生まれた時に見た太陽より少し赤くなったような気がする。

それは大気の汚染が進んでるだけだと思うが。
既出だったらスイマセン。
話全然違うんですが、昨日一昨日とヤマト見てて不思議に思った事なんです。
松本零士の漫画全部に共通する物かもしれないんですが頭の形が二段になってるように見えるんですね。
それって、仏様の頭の形のニクケイと言われるものと何か関係があるのでしょうか。
考え過ぎでしょうか。
どなたかマジレスお願いします。
前髪の膨らみの「つもり」だと思われ
まあ松本美女はみんな才槌頭であると思って間違いはない。
初期のころは違ったんだけどね。
森雪は美女ではないの?
森雪にも多少段差があるけどメーテルやエメダルダスに比べれば少ないよな?
段差の度合いは美女度だった訳だ。
>>914
まあ勝手に空が落ちてくる心配でもしててくだされ。
つか天文板に出入りしてるなら初心者質問スレにでも質問する方が
こんな所で電波垂れ流してるより、よっぽど良いと思うぞ。

スレ違い御容赦。
.>>912
ガミラス巡洋艦に守られたら、面目がたたないですよ。
1では敵だったガミラスなんで、でてくるなら味方でなく戦って欲しかった。
今太陽の中心部で核融合に異常が起きたら、太陽ニュートリノを観測すること
で前兆を知ることができる。周囲の物質と反応せずほぼ光速で地球に到達する
ニュートリノに比べ、太陽中心部の核融合異常の影響が表面に到達するまでは
およそ十万年かかるのだそうだ。

だから今この瞬間、惑星破壊ミサイルが太陽中心部に到達して核融合の
異常増進を誘発しても、十万年は心配する必要がないのである。
>>916
個人的な推測だけど……。
O.ヘプバーンが、映画で、ウィッグ使って、あんなヘアスタイル、つくってたような…?

昔の最先端のセットスタイルに似てる……っぽい。

多分、御大の、青春時代のファッション誌の美女たちは、
ああいう、「夜会巻き」の変形のようなヘアスタイルだったのでしょう。

「刷り込み」ってんですかね。

>>922
そっか〜(・◇・)
漏れはST・TNGに毒されているから、どーしても過去の敵と
共同戦線はる展開が好きで、こうなってしまった

ヤマトを守る為に
1隻また1隻とデストロイヤーが盾になって自沈する
これ考えただけで脳内萌えです
.>>907
VのOPはそんなにきれいなんですか。
実は見ていないのですが、どういうOPなんでしょう。
完結編の例のシーンはサービスなんだろうと思いましたが、絵が雪に見えないのと いきなりシーンになってしまうのには参りました。
終わりまでが歌とか長くて、見ているのがつらかったです。
927925:04/08/20 19:46 ID:???
ついでに書くと
ヤマトにガミラス人クルーが乗っててもイイくらい

艦長がガミラスでもいいかな、 と
案外、冷静なハズの島が「俺はガミラス人の命令は素直に聞けないな」なんてさ

おい! グスタフ将軍を復活させて ヤマトと戦わせろ!
929925:04/08/20 19:47 ID:???
>>926
>>907じゃないけど、
ヤマトが丁寧に描いてあって嬉しいのです
.>>925
私もSTは大好きですが、宇宙主体で友好的なSTに対してヤマトにあるのは地球中心の敵との戦いだと思っているので。
ガミラスはしつこいんです.クリンゴンは評価できるのですが。
931925:04/08/20 19:55 ID:???
>>930
大きな世界観では、激しく同意

Vをやっちゃってから後だから苦しいが、
再度ガルマンガミラス大戦がお話のメインでもよかったんだよね
ガミラスって地球人と染色体が一緒でしたっけ?
グスタフって自爆してなかったですか。

グスタフってなんで、あんなに急いで自爆したの?
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/20 20:01 ID:Fv3R4CYW
小説ではガミラス星人も地球人と同じ種族だったような気がする。
豊田・石津版だと
惑星コンピュータ・スターシャが作った幻影だとオモタ
ガミラス人=ガルマン人=地球人=ディンギル人でいいの?
VはSTを狙ったんでしょうか。
設定はおもしろいのですが、太陽の異変が急すぎるし、1より見通しがない話ですね。
ガミラスは何のためにでてきたのでしょうか。
話はいくつも作れると思うのですが、途中で終わってしまったのはもったいないですね。


>>935
その小説、怖すぎ。
肌が青いから=暗黒星団人てのもアリ?

深川の鰻屋に、ズォーダーみたいな眉毛の生え方のじいさん居たから
=白色彗星帝国人=江戸っ子てのもある
一番デッサンがしっかりしているヤマトは、パート1OPの艦長室からズームアウト
して船体を傾けて突進して行くヤマトだ。
疑問ですが何故船体を傾けて突進して行くのでしょう。
>>940
あれは ネ申 だよな
Vの主題歌も1と同じですか。
2でも宇宙のかなたイスカンダルへはるばる望む と歌っていたが 行ってないよ・・。
OP、スタジオぬえ作画でしょうか。

鵺の鳴く夜は、恐ろしい。
真田佐助の奇怪な死
ほほほ、ガミラスの破壊工作員イローゼよ!
OPなどのパート1の神作画の多くは、現アートランド社長・石黒昇の手によるもの。
949907:04/08/20 22:19 ID:Wpv7tHva
>>943 >>926
VのOPの曲は同じですよ
膨張した太陽側のほうからヤマトが手前に向ってくるカットから始まるって、ヤマト全体→
ブリッジ内部に行きます、作画もいいのですが前作品にくらべるとヤマトのディディールが追加されてるせいもあって
昔見たときもかなりカッコよく感じました。

完結編の歌はたしかに長かったですね、もうケリついてるだけに最後あたりがダルくてしかたなかった、
艦隊戦にすこし時間を使ってもよかったのにと今では思ってしまいます。
950916:04/08/20 22:19 ID:???
おお、てことは、才槌頭=美女てのが御大の描く特徴だったのでしょうかね。あと睫毛ですね。
まだ、次スレはダイジョウブなの?
>>941
ロールするところが「宇宙戦艦」の面目躍如かと。
>>925
完結編は原作小説の流れだとこうなってた・・・
・デスラー艦隊は奇襲に成功するがディンギル艦隊が反撃し徐々に劣勢に
・ルガール円盤にデスラー砲を発射、円盤はダメージ受けるが無事
・ヤマトアクエリアス水柱の前へ、ルガール円盤巨大砲の照準をヤマトに合わせる
・デスラー艦ルガール円盤に体当たり→デスラー死亡
・ヤマト爆発。巻き込まれルガール円盤も消滅→大総統死亡

いきなりボロボロのデスラー、デスラー砲命中時のショボイ爆発、
その割りに派手なルガール円盤の大爆発、ルガール大総統が引き金らしきものを持っている

ことから上記の通りに作られたが、デスラーの最後があんまりだったのか続編への未練があったのか
編集されたのではないかと推測・・・
>>953
そういえば、あくまでもウワサだけど
準備稿では8時間分、作画でも4時間分あるとか・・・・・・

ディンギルって豊田有恒のネーミングが生きて馬賊っぽいから
プロヂューサがモンゴル風に拘りすぎたのかな?
スクリーンとあまりにも違う・・・・・・
デンギルの前のネームはガルンボルストでした。
>>953
アクエリアスの大水柱を断ち切るほどの大爆発だったのに
ヤマトは2つに折れただけ(のように見える)、沖田艦長は気絶しただけ(のように見える)だよな・・・

ヤマトを完全消滅させて「皆の心の中に生きている」をやらなかったのは
やっぱり未練があったのかもな
おはよさんです、ALL

>>953
そう言や、暗黒星団も豊田さん原案があって、
新たびのハゲデブとハゲガリクンもガルバスとガボーチンって名前だったね
永遠にで、カザンはいつやられたの?って話は、もしかしてガイシュツ?
銀河が融合した時、その流れに巻き込まれたとか。
>>958
自動惑星隊が爆発の際に巻き込まれた、と漏れは思ってる。
>>953
それはコバルト文庫版およびアニメージュ文庫版。

ソノラマ文庫版およびひおあきらのコミック版、絵コンテ、脚本では、デスラー艦体当たり、デスラー死亡の件がない。


・ヤマト、アクエリアスの前面に、水柱が迫ってくる
・デスラーの攻撃から逃れたルガール円盤出現、ヤマトに巨大砲の照準を合わせる。
・ルガールを追ってくるデスラー艦
・負傷しているデスラー、デスラー砲発射。
・円盤、半分近くを吹っ飛ばされる。ルガールも重傷を負うがまだ生きてる。
・ルガールが巨大砲の引き金に指をかけた瞬間、ヤマト爆発。
・爆発に巻き込まれてルガール円盤消滅、デスラー艦も衝撃波で遠くへとばされる

ソノラマ文庫版、コミック版、絵コンテ、脚本ではクライマックス部分は↑このようになってた。

読んだのが20年近く前なんで記憶があいまいなんだが、
コバルト文庫版だとデスラー砲を発射しないでいきなり特攻かけてたと思ったが・・・・

完成作品のルガールの最後があっけなかったのは>>953の言うとおり続編への未練か?上映時間の都合か?
それとも封切りまでに間に合いそうにない画があったんでああなったか?
>>960
>自動惑星隊が爆発の際に巻き込まれた、と漏れは思ってる。
主旨と関係ない所に突っ込んで申し訳ないが永遠に出てきたのは
“ゴルバ型浮遊要塞”であり“自動惑星ゴルバ”では無いと思われ。
>>961
え?完結編にも
ひおあきらコミックスあったのでつか?読みてぇぇぇええええ〜〜〜!!
メカは全部設定画のコピーのような希ガス。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/21 20:21 ID:uxCsBiEG
ひおあきらのマンガでは、ドメルの代わりにロメルが出てくる。
クワトロ・バジーナみたいな顔だ。
顔に意味も無く傷があんのな
>>953の紹介した準備稿段階でひおコミック化されてたら
ある意味、お宝なんだが。
相原や加藤、南部の顔が松本版とは随分違うな。
中年のおさーんもいっぱい乗ってるし
>>963
幻にしといたほうがいいと思うんだが・・・・・
ヤマト発進からラストまでを単行本1冊にしたんで、はしょり方がすごい。

なんせ、島が負傷してからヤマトの艦底部をもちあげてコスモタイガーが発進可能になるまでわずか10コマ。
コスモタイガーの音楽を聞くと新ウルトラマンのMATをを思い出すのは私だけでしょうか。
音楽はすぎやまこういち?

松本御大の初代ヤマトも一冊で、絵もグニャグニャで凄い。
新ヤマトもネットで見られるけどメカにはこっているけど何が描きたいのかわからなかった。
>>970
例のシーンは載っているんですか。
>>971
それはあなただけ。宮川センセが泣くぞ。
♪わんだばだわんだばだわんだばだだ♪
コミックは2000年にプレステ版が出ているので今も手に入るのではないかと
バンダイのHPに紹介が載っています。
ゲーム本が以前はあったのに書店になくなりました。(しくしく)
新ゲームが出たら出してくれるかな。
>>971
似ていると思うけどな。
SWとは似ていなかった。
>>972
あれでも雑誌(冒険王)掲載時に比べてかなり加筆されてるんだよな。

あと「ヤマト」そのものはアシが描いた可能性もある。
ちなみに発進のところは新谷かおるだそうな。
>>977
メインキャラ以外はアシでしょ?
>>977,978
そのコミックと999を見てしまったので松本零士は絵が下手だと思っていました。
お尋ねしたいことがあります。
ファミ通の紹介で後ろに座っている中年男は山崎さんでしょうか。
前にいるのは北野ですか?
>>980
そうです。

ゲームはスレがあるから、古いスレなのでタイトルがあれだが....
【PS2ヤマト轟沈】 宇宙戦艦ヤマトゲー・スレ 
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049850494/
>>976
コスモタイガーの導入のあたりは確かにワンダバとビートが似てなくもない。
でもそこだけだし。ましてやかたや短調、かたや長調だから。
次スレ立てますた。

宇宙戦艦ヤマト総合スレ9
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093160739/
>>983
ありがとう
乙で〜す    キカンノコウカイノブジトアンゼンヲイノル  シヌナ
>>984
俺はハーロックではないが、それでわかった。

・・・兄さん



兄さん、元気でねーっ!!!
がんばれよーっ、すすむーっ!!
さぁよなぁ〜ら〜っ
兄さんとスターシャさんは、新しいイスカンダルの、ケンとメリーになったんだ。
排ガス規制に引っかかって製造中止になったケンメリ・スカイライン。
盛り上がっているところつっこんでいいですか?
>>988
..
>がんばれよーっ
何をがんばるのでしょうか。
恋愛?地球での生活?結構無責任ですね。
>>992
普通に考えて地球再建に頑張るんだろw
何かまた本編見てなさそうな文章だな
またお前(>>682)か?
宇宙戦艦ヤマト総合スレ9
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093160739/
>993 おそらくそうだろ。もうほっとけ・・・・・
>>992
> 何をがんばるのでしょうか。
> 恋愛?地球での生活?結構無責任ですね。
それをウケての古代の雪に向けての台詞は、
25話「さあ雪、俺たちも行こう」
26話「さあ、今度は俺たちの番だぞ」(あるいは逆だったかも)

いずれにせよ、雪への「事実上のプロポーズ」とされていますから、
少なくとも弟は幸せ独り占めの兄から「お前らもよろしくやれ!」という
励ましの言葉と受け取ったのではないでしょうか。
結局古代・雪ジュニアは出なかった。
ヤマトが使命を終えても引退しなかったからね。実は取り付かれているんですよね、
古代も、雪も、ヤマトクルーはみんな。
999
わーい、始めての1000だ〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。