アルプスの少女ハイジ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年で本放映から30年。
今や金字塔的存在のこの作品に新たなる生命を。
前スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079882236/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/16 01:04 ID:CpMhH9gw
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/16 01:16 ID:7cpvIrbe
さん
別にコテハンが悪いとは思いませんが・・・
コテハンは注目されますし、過去の発言もしっかり分りますので、
発言の度に言っていることをコロコロ変えることなく、
間違いを指摘された時には素直に受けて、都合の悪いことはスルーすることなく
相手のレベルによってこっちも相応の態度を取るなどとこのないよう
クララでハァハァしたい人は他でどうぞ
セーラスレあたりがおすすめ
6篠沢教授 ◆R86jMeG4A6 :04/07/16 02:42 ID:???
とりあえずこのスレから本格参戦するんでよろ
過去ログあったら工房初参戦したとこ見たい
8工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 09:59 ID:OCKJLqVd
>とりあえずこのスレから本格参戦するんでよろ
スレにとって起爆剤になる人物は一人で十分です。
私はこのスレには書き込みません。
別スレ、又は次スレでまた合いましょう。
さようなら。
工房、あっけなく去る…
>別スレ、又は次スレでまた合いましょう。
別スレで見かけたらコテンパンかもな。
次スレでも相手にはされないだろ。
コミュニケーションのしかたを勉強して0から出直すべきだな。
工房はまず人に謝罪するということを覚えるべきだね。
前スレで人違いしといて放置だったし。高3ということは17か18?
偉い17,18もいたもんだ。
ハイジとかアンをリアルで見ていた人も板にいるようだから、
そういう筋金入りの世代を食ったら居心地は悪くなるよね。
工房はあらゆるところで言葉の修行すればいいさ。

デーテの話題よりもクララ・ゼーゼマンだな(w
13篠沢教授 ◆R86jMeG4A6 :04/07/16 11:28 ID:???
そういや杉山佳寿子さん今はどうしてるんだ?
テレビショッピングのナレーションでそれっぽい声は聴いたことあるんだけどな。
吉田理保子さんは若手の育成してるみたいだけど。
>>13
ぐぐったらあった。
http://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/s/s3.html
今年の5月の時点でTVショッピングのボイスオーバーしてるとある。
15篠沢教授 ◆R86jMeG4A6 :04/07/16 11:38 ID:???
>>14
さんくす。
おい工房 ◆lBIxvei/kg!! 2chにさよなら書き込む暇があったら
こっちの掲示板の質問にも答えてくれよw

http://bbs4.cgiboy.com/koubou/
17工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 13:30 ID:OCKJLqVd
アニメサロン版に別スレ立てて見ました。
ちゃんと最初から最後まで見た事も無いのに、
このアニメの一番の名場面がクララが立つシーンだと
思い込んでいる人に教えたい。
2: ハイジの本当の名場面はハイジとおんじの再会の場面 (1)
18工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 13:47 ID:OCKJLqVd
2: ハイジの本当の名場面はハイジとおんじの再会の場面 (5)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089951770/
出て来ないんじゃなかったの
20工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 14:09 ID:OCKJLqVd
いい方法を思いついたのさぁ〜。
各コテハンが他コテハンと関わりを持たなければ、
影響が増幅しなくてすむじゃぁん。
だから私は他コテハンをスルーすればいいし、
他コテハンも私をスルーすればいいのだよぉ。
おい工房!うるさいからもう出てくるなよ
コテハン同士で影響持とうが持たないが関係ねぇぞ
さっさと消え失せろ
22篠沢教授 ◆R86jMeG4A6 :04/07/16 15:24 ID:???
>>20
実に勘違いな香具師だね。俺も見切りつけることにした。
来た時は結構いい意見持っていると思ったんだけどな。
コテハン同士で関わり持って影響が増幅するもんなの?俺はそうは思わんけどな。

ただ>>4の人が言っているようにコテハン使えば過去の発言がバレバレになってしまうから、
自分の発言には責任持つ必要が出てくる。それにもかかわらず、
工房くんは論点そらしたりして逃げているから皆にブーイング食らってるだと思う。

君の場合はスルーよりもブーイング食らわせないとダメだな。
他の人がもう食らわせてるから俺はどうでもいいんだが。
23工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 15:32 ID:OCKJLqVd
そういえば、アメリカでは原作にしてもアニメにしても
ハイジってそんなに知られてないみたいだね。
ポケモンだけかな。アメリカで流行った日本のアニメって。
>>23
ポケモンとハイジを一緒にするな
貴様マジに追放だな
工房 ◆lBIxvei/kgは何処までアフォなんだ

-------------------------------------------------------
8 名前:工房 ◆lBIxvei/kg 投稿日:04/07/16 09:59 ID:OCKJLqVd
>とりあえずこのスレから本格参戦するんでよろ
スレにとって起爆剤になる人物は一人で十分です。
私はこのスレには書き込みません。
別スレ、又は次スレでまた合いましょう。
さようなら。

こう書いておいてまた来るのかよ
スレ荒らしている香具師と同類扱いされたいのか?
26工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 15:49 ID:OCKJLqVd
>ポケモンとハイジを一緒にするな
一緒にしていませんよ。
27篠沢教授 ◆R86jMeG4A6 :04/07/16 15:58 ID:???
>>26
工房くん、いい加減にしたらどうだ?
君は>>8で「私はこのスレには書き込みません。」って書いてて、
それにもかかわらず>>23で何事が無かったかのように書き込んでいるだろ。
いつまでもそんなことやってたら誰も相手にしなくなるぞ。
28篠沢教授 ◆R86jMeG4A6 :04/07/16 16:06 ID:???
>そういえば、アメリカでは原作にしてもアニメにしても
>ハイジってそんなに知られてないみたいだね。

突っ込ませてもらうが、それを裏付ける資料を君は持ってるの?
あるいは、どこからそういうデータが出てきたのか教えてくれ。
うろ覚えは通じないぞ。
>>28
工房は何も知らない人間ということが判明したからスレ追放確定だな。

ハイジinアメリカについてはここ参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8

少なくとも、
原作についてはアメリカでは既に1938年に88分だが映画化されている。
更に1993年に193分映画として再び制作されている。
30工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 16:18 ID:OCKJLqVd
>>29
あまり知られていないと言っただけで、
全く知られていないとは言っていない。
アニメの放送も行われていないと記憶しているが。
>>30
まだいたのか無責任野郎
32工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 16:33 ID:OCKJLqVd
>>31
貴方はいつかの謝れ野郎さんですか?
ショップにハイジグッズが置いてあるかどうかの時の。
>>32
何を勘違いしているんだ?ボケじじぃみたいなこと言ってるなよ。
ガキに何言ってもわからないだろうけど。

俺はお前が>>8で書いたことに対して、
自分がどう思っているのかを聞いているんだよ。

「もうここには書き込みません」って書いたの誰もが知ってるんだからな。
「忘れました」じゃ済まないんだぞ。
34工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 16:46 ID:OCKJLqVd
>>33
..........さんの言葉を使わせていただくと。
自分の戯言を守る「義務は無い」。
今後は>>20に書いてある事を実行するつもりだ。
35篠沢教授 ◆R86jMeG4A6 :04/07/16 16:55 ID:???
>>33
確かに。工房くんは往生際悪いって言われても文句は言えないぞ。
「往生際悪い」って言葉わかる?

俺が>>27で質問したこともスルーしちゃってるしさ、
今の姿勢を貫こうとするなら、
君がアニメサロンで真面目なことぶっちゃけたって手遅れだよ。

唯一俺が工房くんに対して「福音」を授かるなら、
>>8で書いたことに対しての『謝罪文』を書くこと。謝罪文ってわかる?
それをしない限りは君はますます風当たりが強くなって叩かれるだけだし、
サロンだって荒らされるのは目に見えてるよ。

以上、3x歳の余計な世話人からのアドバイス。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/16 16:56 ID:TVeG+H9U
なんかマジで悲惨な奴だな、工房って・・・なんかかわいそうになってきたよ。
自分の子供に名作劇場とか見せてもこんな奴になっちゃったら最悪だな
>>36
ネットする資格ないよ。工房っつー人間は。
名作劇場ファンのいい恥さらしだよ。
38工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 17:10 ID:OCKJLqVd
>名作劇場ファン
私は名劇ファンではありません。
ハイジファンです。
いずれにしてもうざいから出ていけよ>工房
>>38
ハイジファンというのは厳密には原作・アニメを総称してこそハイジファン
お前の場合は単なる「アニメ・アルプスの少女ハイジのファン」でしかないだろ
頭悪すぎだぞ
すっかり開き直りだな工房って
何度でもはっつけとく

8 名前:工房 ◆lBIxvei/kg 投稿日:04/07/16 09:59 ID:OCKJLqVd
>とりあえずこのスレから本格参戦するんでよろ
スレにとって起爆剤になる人物は一人で十分です。
私はこのスレには書き込みません。
別スレ、又は次スレでまた合いましょう。
さようなら。
このすれ「工房」の糾弾スレになりそうだな
ハイジの議論どころではなさそうだ
>>36
全くその通り。自分が叩かれているのだという意識が全く無い。
それでいて自分の気に入らない人間は荒らし扱い。
同じファンとして情けなくなったよ。味方どころか敵増やすだけ。
謝罪すれば少しはマシなのに逆に開き直りだもんな。
>>35で折角いいアドバイスしてるのにね。

サロン覗いて来たけど、早々と波乱の予感。
工房はいい加減に懺悔すべきかと思うんだが。

8 名前:工房 ◆lBIxvei/kg 投稿日:04/07/16 09:59 ID:OCKJLqVd

>とりあえずこのスレから本格参戦するんでよろ
スレにとって起爆剤になる人物は一人で十分です。
私(工房 ◆lBIxvei/kg) このスレには書き込みません。

(下の)別スレ、又は次スレでまた合いましょう。さようなら。
2: ハイジの本当の名場面はハイジとおんじの再会の場面 (5)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089951770/


>>20
>だから私は他コテハンをスルーすればいいし、
>他コテハンも私をスルーすればいいのだよぉ。

要するに自分以外のコテハンは一切相手にしないから、
他のコテハンの人は自分を無視してくれってことか。
これじゃ自分からコミュニケーション放棄しているようなもので話にならん。
工房は自分以外にも住人がいるんだというのを自覚すべきだな。
工房、嘘ついて叩かれていた自分の掲示板も閉じちゃいましたね。
コレで2度目だよ。
>いい方法を思いついたのさぁ〜。
>各コテハンが他コテハンと関わりを持たなければ、
>影響が増幅しなくてすむじゃぁん。
>だから私は他コテハンをスルーすればいいし、
>他コテハンも私をスルーすればいいのだよぉ。

自分家でやってくれよ。
人ん家で俺様ルール発動しておいて、何処がいい事思いついてるのさ?
結局自分を注意する人間から逃げてるだけだろうに。
弱虫め。
49工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 19:54 ID:OCKJLqVd
これ約2人が必死になって私に暴言を吐いているが、
暴言を吐くならまとめて一つのレスにしてくれ。
他の住人に邪魔だから。
50.......:04/07/16 20:05 ID:???
>>34
>..........さんの言葉を使わせていただくと。
>自分の戯言を守る「義務は無い」。

 一晩経ってもう新スレになっていて驚きましたが、こんな形で自分の発言が
引き合いに出されていてさらにビックリです。
 私がいつ、自分の言葉を守る義務が無いと言いましたか? 私は前スレで
『ハイジ』に対する一般論を述べ、それは特定の人の発言に対するコメントでは
ないのでレスを求められても必ず答えなければならない義務ではない、という
意味のことを答えました。
 決して、「自身の言動の矛盾を気にする必要は無い」と言ったのではありません。

 勝手に人の名前を引き合いに出して、しかも自分に都合の良いようにねじ曲げた
解釈をするようなことは一切やめていただきたいものです。
>>49
書いているオマイが他の住人にとつて邪魔なんだよ!!
投稿日:04/07/16 09:59 の公約どおり二度とくるなョ!!
52工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 20:41 ID:OCKJLqVd
>決して、「自身の言動の矛盾を気にする必要は無い」と言ったのではありません。
はい。解っていますよ。
自分の立場が不利になったら、なにかと理由をつけて「義務は無い」と言う貴方を皮肉ったモノです。
53.......:04/07/16 20:49 ID:???
>>52
 ほぉ、“皮肉”ですか。私は自分の立場が不利になったとは認識しており
ませんでしたが。第一、あなたの問いかけには懇切丁寧にお答えしました。

 あなたは累積する一方の言動の矛盾を解決する義務感を覚えませんか?
54工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 20:56 ID:OCKJLqVd
>第一、あなたの問いかけには懇切丁寧にお答えしました。
ほぉ、あれが"懇切丁寧"ですか。
言う義務は無いなどとぶつぶつ文句を垂れておいてよくそんな事が言えたモンですね。
55.......:04/07/16 21:01 ID:???
>>54
 あなたの問いに対して、せっかく人が返答したのに、その態度に対してケチを
付けられるのなら、多くの人があなたに対して発している問いに
あなた自身が答えて懇切丁寧な答え方の模範を示すべきだと思います。

 私も含めて多くの人があなたの言動の矛盾に対して疑問を抱いているので
懇切丁寧なお答えを示してください。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/16 21:10 ID:gDCZLZI0
なんでみんな工房をスルーできないの?俺はやつのトリップをNGにしてるから
なんか訳わかんないことで怒ってるレスだけのスレになっちゃってるよ。
それとも全部工房の自演?
こんな状態じゃハイジの事カキコできないっす。
>>54
書いているオマイが他の住人にとつて邪魔なんだよ!!
投稿日:04/07/16 09:59 の公約はうそか!! 何度もくるなョ!!
58.......:04/07/16 21:17 ID:???
>>56
すみません。他の方には迷惑なだけですね。自粛します。
NGワードも設定して。
だれかこことこの下
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089951770/
削除依頼して!! 一と月ほどハイジスレ立てないほうがいいかも
ダレかさんのおかげで・・・

ここを削除しちゃったら、そのダレかが勝手にスレを立ててしまうかも
61ハイジ&ペーター:04/07/16 21:39 ID:XwrVAzTz
ハメハメ〜
62「工房」追放推進委員会:04/07/16 21:51 ID:???
>>49
やい工房!お前何様だ?何処まで馬鹿なんだ?
>>47>>48も指摘発言しているのに暴言扱いか。
その時点で説得力のかけらもなくなっている。
住人にとって迷惑しているのはお前だけなんだよ。

>>55
>>58
全然あなたの発言は間違ってはいない。
矛盾を作り出し、他人の迷惑になっているのは「工房」の方だ。
漏れもあんたに加担するよ。

63篠沢教授 ◆R86jMeG4A6 :04/07/16 21:58 ID:???
工房くん、素直に頭下げたらどうだ?
君のおかげでスレがぐちゃぐちゃになってるんでないか。
気に入らないことが暴言扱いなら敵増やすだぞ。
俺だってかばいきれないな。
641:04/07/16 22:03 ID:???
工房さんへ
自分の発言には責任持ってください。ここはあなただけの掲示板ではないのです。
掲示板は不特定多数の人が読んでいます。
>>49とか>>54の書き込みは明らかに他人を不快にさせています。
もう少し他の方への気配りをしてください。
65工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 22:06 ID:OCKJLqVd
私は今後も相手の態度に合わせて発言します。
66工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 22:10 ID:OCKJLqVd
ところで、いつまで不毛な言い争いを続けるのでしょうか?
いい加減ハイジの話に戻しませんか?
671:04/07/16 22:10 ID:???
もうひとつ工房さんへ。
あなたは少なからず他人の方に迷惑をかけているので住人の方に謝るべきです。
これまでの書き込みの中には、
あなたの今後のことを考えてアドバイスして下さっている発言もあります。
それらの声を無視してまでこれからも書き込みを続けるつもりなら、
ますますあなた自身不利になるだけですよ。
68工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 22:19 ID:OCKJLqVd
>ますますあなた自身不利になるだけですよ。
貴方は最近ハイジスレに現れた方でしょうから知らないでしょうが、
私は、1年前にとあるハイジサイトの管理人の事で議論となった時から、
工房と言う名前を使うだけで極めて不利な状態になるようになりました。
もう私は何らかの手を打つつもりはありません。
むしろ昔からこのスレにいる方にとってみれば
工房がまともになれば違和感を感じると思いますが。
まあ馬鹿な論理ですけどね。
あなたがまともだろうが、馬鹿だろうが、
あなたがいるだけで違和感を感じる状況になっています
あなたがどこかへ消えてくれれば、違和感を感じなくなるでしょう
701:04/07/16 22:28 ID:???
>>66
不毛な言い争いになる原因は工房さん、あなたにあるんですよ。
私はスレ立ててからずっとあなたの様子を伺ってましたが、
>>8で自分で撤退宣言を出しておきながら
>>20でここのスレに居座るような言い方をしているでしょう?
もしこのスレに居たいと思うのなら、何故ああいう(>>8のような)書き込みをしたのか、
説明しない限りは住人の方も納得しないし、
何時まで経っても同じこと蒸し返すだけですよ。

このスレが駄スレになるか良スレに転換するかはあなたにかかっています。
711:04/07/16 22:37 ID:???
>>68
あくまでも私はこのスレをボランティアで立てただけです。
普段はROMしてましたが。

「まともになって違和感を感じる」というのであれば、
今後も「他人に迷惑をかけること=正しい」という考えなんでしょうか?
社会人の立場としては想像できないことですけどね。
72工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/16 22:41 ID:OCKJLqVd
>何故ああいう(>>8のような)書き込みをしたのか、
正直言いますと、このスレ唯一のコテハンであった私がいるだけで、
スレが活発になるという利点もありますが、
スレが荒れる原因になるなと感じておりました
そんな状況で精一杯であるのに、
二人のコテハン(初めに.......氏、次に篠沢教授)がやってきた訳です。しかもキャラが濃いのが。
流石に自分は身を引いた方が良いのではと考えた訳です。
でもまだこのスレに居座りたかったので、
彼ら二人と関わりを持たないことで、
このスレに与える負の影響が軽減されるのではないかと考え、
今からまさにそれを実行するつもりなのです。
>>68
>貴方は最近ハイジスレに現れた方でしょうから知らないでしょうが、
最近現れたかどうか君にはわかるのかい?
昔から今までROMしていてぽっと出てくるやつだっているんだよ。
だから一概には言えないんだよ。

>私は、1年前にとあるハイジサイトの管理人の事で議論となった時から、
>工房と言う名前を使うだけで極めて不利な状態になるようになりました。
じゃぁ聞くけど、不利な状態になった理由って考えたことあるかい?
何か他人に不快なことでも吐いた記憶ってないのかい?
アフラックのCMじゃないけど『よ〜くかんがえよう〜♪』

>もう私は何らかの手を打つつもりはありません。
>むしろ昔からこのスレにいる方にとってみれば
>工房がまともになれば違和感を感じると思いますが。
>まあ馬鹿な論理ですけどね。
打つ手が無いからってこれからもスレを必要以上にかき回すつもりかい?
「まともになれば」ってことは今までわかっていて迷惑をかけていたと?
それじゃあ誰もハイジの話題を出したいと思わないわ。
しばらく書き込みしない方が無難だと思うよ。本当の話。
741:04/07/16 23:06 ID:???
>>72
コテハンの人が1人居ようと10人居ようと関係ない話です。
コテハン使ってROMしている人もいるかもしれませんし、
これが掲示板の一番怖いところです。

>>46の人も書いていますが、
他のコテハンをスルーするということは、
すなわち「相手にしない」ということと等しいわけです。
つまりこれから来るコテハンも相手にしないということであれば、
ますます「工房って何考えているんだ?」っていうブーイングが浴びせられても、
あなたは何ひとつ反論できないんですよ。

書き込みするのもいいんですが、
たった一言の書き込みでも他の人を「カチン」とさせることがあるのです。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/16 23:11 ID:Esa5sPjP
クララの話相手に連れてこられたのが工房だったという設定にしたら面白いですね
ああ、夏だなぁ。
工房、厨房って、夏の季語にしてもいいと思うこの頃。


まったく一時の”工房無視”のこのスレのお約束はどこいったんだ。
78篠沢教授 ◆R86jMeG4A6 :04/07/16 23:19 ID:???
>>72
コテハン使うとそれだけ風当たりが強くなることは覚悟しておく必要があると思うよ。
俺も書き込みの内容には常に気をつけているけど、それでもブーイング食らうことはある。

荒れる原因をあえて挙げるなら、
ろくに調べもしないでわかったようなフリをして書き込んで、
それで深いところまで突っ込まれたら説明できないというケース。
これで掲示板去ったという香具師は沢山知っている。
君もこれからはその点をよーくかんがえてカキコすれば大怪我はしない。

コテハン同士で負の影響出るくらいならコテハンなんか使わないよ。
だいたいにして誰がそんなこと決めたんだ?
関わり持とうが持つまいが君の今の姿勢では「駄目」という烙印を押されるだけだ。
79.......:04/07/16 23:26 ID:???
>>62
 いやどうも、お言葉大変痛み入ります。しかし私もスレが荒れた
一因であることは確かなので、今後は静かにします。書き込ませて
いただくことはハイジに関する話題のみということで。

>>77
 御迷惑おかけしてすみません。私が火をつけてしまったので……。
>>56さんのおっしゃるように、新スレでは最初から当該者のトリップを
NG指定しておくべきでした。
801:04/07/16 23:30 ID:???
>>77
私は逆に工房さんに「浄化するチャンス」を与えてもいいと思っているのですよ。
でもこれまでの態度を見る限りでは無視されても仕方ないかな。
>>8の発言をしたからには「スレ終了まで謹慎」するのが無難なとこかと。
コテハン使って不快な思いをさせるのならなおさらのことです。

私も本当はハイジの話をしたいんだけど、
やっぱり今の状況ではきっちりしとかないといけないのですよ。
巨大掲示板2chであれ、書いていい事と書いて悪い事ってありますからねぇ。
811:04/07/16 23:36 ID:???
>>79
あなたが遠慮することはないのですよ。
異議があるのなら抗議するというのは自然の倫理ですから、
別に悪いことでもなんでもないのです。
私も見ていてあなたがかわいそうになりました。
工房の謹慎処分賛成。
とりあえずこのスレ終了まで。
83工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 00:05 ID:jHR/LKu6
>>1
貴方は何様のつもりなのか解りませんが、
私なんか比にならないほど偉そうにしていますね。
このスレを立てたからでしょうか?
この掲示板は西村ひろゆき氏の物ですのでお忘れなく。
さて、私と.......氏や篠沢教授氏との違いとはなんでしょうか?
このスレに与えた悪影響と言う意味では私と差して違いはないと考えますが。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 00:09 ID:JlH9bJBT
工房・篠沢教授・.......
をNGワードにすることにしました。相手にするのをやめるといったそばから相手にしてるじゃん。
コテハンって結局どいつも一緒だな。
85工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 00:13 ID:jHR/LKu6
>>84
それが一番無難だと思います。
おいおい新スレなのにもうすぐ100だぞw
87名言(珍言でもよし):04/07/17 00:29 ID:???
「この掲示板は西村ひろゆき氏の物です」
おい工房 ◆lBIxvei/kg!! 2chに書き込む暇があったら
こっちの掲示板を再開して「コミケ反対!!」の質問にも答えてくれよw

http://bbs4.cgiboy.com/koubou/
>>83
おいおい、>>1はキミのことを思って書いてるんだぞ。
それを「偉そうにしてる」というのはどういうことだ?かえって>>1に失礼だぞ。

篠沢教授氏が悪影響を与えたとキミが考えるならこのスレおしまいだよ。
だって氏はあんたに前向きな発言していると見たから。
あんなに親切なコテハンもいないと思う。
それよりもROMしている人間をこれ以上キレさせるなよ。ほんとの馬鹿だな工房って。
こうなったら工房を徹底的に叩くか
2ちゃんねら〜をなめんなよ
91篠沢教授 ◆R86jMeG4A6 :04/07/17 00:53 ID:???
とりあえずこのカキコをもってコテ外す。俺もあんまりいい気がせん。
92「工房」追放推進委員会:04/07/17 01:01 ID:???
工房は謹慎どころか追放や
あまりにも住人をナメ切っているで
スレに悪影響を与えてるのはお前だけや
93工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 01:09 ID:jHR/LKu6
このスレへの悪影響の度合い
工房=.......>篠沢教授
941:04/07/17 01:22 ID:???
>>83
私は偉くもなんともない普通の人間ですよ。
それよりも、スレ立てたから偉いという根拠はどこにありますか?

>私なんか比にならないほど偉そうにしていますね。
それは誤解ですよ。私は他の住人の方の心情とかも含めて、
貴方に対してアドバイスを送っているだけです。
あなたがこの先どうなっても良いのならこんなことは書かないです。
95工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 01:34 ID:jHR/LKu6
>それよりも、スレ立てたから偉いという根拠はどこにありますか?
私はスレを立てることなんてどうとも思っていませんよ。
名前が"1"になっているでしょう?
それでいてまとめ役を気取っていらっしゃるので、
「私が立てたんだ!ここの長は私だ!」
と言おうとしているように受け止められたので。
馬鹿の戯言ですので見逃してやってください。
>>95
自分を馬鹿だと卑下すれば、何言っても見逃してもらえると思っているようだね
それでこれからも一生見逃してもらえると思ってるの、だったら本当のヴァカだな
971:04/07/17 01:55 ID:???
確かにスレを立てたのは私ですが、まとめ役するつもりは100%ないです。
前スレがそろそろ終わりそうだったんで、条件反射的に立てただけの話です。

あと余計なことでしょうが..........さんの名誉のためにも、
もう1度>>34>>50>>52>>53>>54を読み直してください。
ハイジの話はそれらが解決してからでないと私もお付き合いいたしかねます。

98工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 02:05 ID:jHR/LKu6
>>97
読み直しましたが、私に非があるとは受け止められませんが。
前スレで、普通に議論をしていたら、急に答える義務が無いと言い出す。
(いきなりこんな事を言い出したのは、返す言葉を出せなくなったからだと私は考えています)
それを私が皮肉った。別に大した問題ではありません。
すげえな よほど他にやる事がないんだな
もう12時間以上やってるだろ
>>95
>>1は「私が立てたんだ!ここの長は私だ!」 という事は一言も書いていない。
馬鹿の戯言としてはあまりにも軽率過ぎる。
「見逃してやって下さい」という言葉は一般社会では通用しない。
101工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 02:07 ID:jHR/LKu6
>>99
数時間おきに確認しています。
エ房以外のネタで100ゲト失敗
103工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 02:09 ID:jHR/LKu6
>一般社会では通用しない。
2chに一般社会という言葉は通用しない。
1041:04/07/17 02:11 ID:???
>>98
>前スレで、普通に議論をしていたら、急に答える義務が無いと言い出す。
「急に答える義務が無い」と言い出した方はどなたですか?
またそのきっかけになった記事を私に教えてください。
なんか赤毛のアンスレのスレタイ論争に匹敵する熱さだな
NGワード設定してるとものすごい勢いでログが流れていく
やはり一人消えたら解決する問題だなこりゃ
篠沢教授も潜伏してるのでよろしゅう
アニサロ板にスレ立てたんだから、そっちに書き込んでりゃいいだろう。
まだ消されてないようだし、そこならお山の大将でいられるじゃないか。

というか、自分でスレ立てたんだから責任持って保守しろよ。
もう閑古鳥鳴いてるぞ。w
>108
無駄。自分のBBSも放置するほどハイジ本スレ好き
110工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 02:28 ID:jHR/LKu6
>>104
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079882236/904
という極々普通のコメントに対して
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079882236/923
これですからね。
さすがの>>1さんでも解ってくれると思いますが。
111工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 02:33 ID:jHR/LKu6
どうですか?>>1さん
.......氏にも非はあるでしょう?
>>110
ところでhttp://bbs4.cgiboy.com/koubou/に工房氏からの返答が欲しいのですが
という普通のコメントをしてみるテスト。

自分の疑問を他人に答えてもらうだけじゃなくて
たまには自分に対する他人の疑問にも答えてみたら?
113工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 02:36 ID:jHR/LKu6
>>112
ここはハイジスレです。
ちなみにそこの掲示板は閉鎖しています。
ハイジの本当の感動シーンはおんじとの再会シーンが"定説"
115工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 02:46 ID:jHR/LKu6
>>1さん、
一度援護した、.......氏の非を認めることは
気まずい事であるというのは理解しますが、
ここは一つ公平な目で判断してみてください。
私も.......氏も五分五分だと自ずと見えてくるはずです。
116工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 02:47 ID:jHR/LKu6
初めに争いのきっかけを作ったのは間違えなく.......氏なんですが。
1171:04/07/17 03:09 ID:???
遅くなってスマソです。

>>110
まず発端となったのが前スレの.......氏による>>880で、
それに対して工房さんが>>886でレスを返しているところまでは普通にやりとりできてました。
ところが>>904では無理に.......氏に「>>886に対するレス」を求めてしまったために、
逆に.......氏が>>923で機嫌を損ねながら回答する形を作ってしまった…
と読むのが自然だと思います。

掲示板の世界ですから、
議論がヒートアップすれば相手のレスを欲しいというあなたの熱心な気持ちはわかりますが、
レスがないからといって無理やり引っ張り出すのは非常にまずいことです。
これはあなたに非があると認めるべきです。

申し訳ありませんがこれ以降は明日。寝ます。
>>117
解析乙。
確かに前スレ>>904で.......さんに無理を強いたことは工房は非を認めるべき。
.......さんが必ず答える義務はあの時点で発生していない。

このスレ、名無しさんが多数読んでるんだなぁ。
発言の仕方気をつけんと同類扱いされるしな(w
スレ立て人としての責任感が強い1氏には悪いが、
もう終わりにした方が良いと思います。

更生?させようという善意は買うが、相手は
かまって君だもの。熱心に説得しようと
すればするほどからんでくる。
NGワード設定して完スルーが最善の措置。

エ房ネタで200ゲトは勘弁w
で、結論出たん?
工房は12時間以上ここでがんばってたみたいだが。
前スレ>>923
>ここは個人が所有する掲示板ではありませんし、私は特定の投稿に
>対してリプライしたでもないので別に答える義務はないと思いますが、
>話を引きずるのもナニなので一応お答えします。

元スレ>>880で.......氏は工房に対するリプライではなく自分の意見を率直にまとめている。
それを工房は自分へのレスだと思い込んで>>886でレスを返し、
>>904で追い討ちをかけるように無理に.......氏からのレスを求めたのかもしれない。
だけどリプライでない以上は>>904に対して答える義務は.......氏には一切無い。
それを工房は執拗に強要したがために話がこじれた。
と俺は解釈する。

議論するって実に難しいのだよ、工房君。
>工房は、主観で答える時と客観で答える時で、言い方を気をつけなさい。
>あと、相手の言い方が悪いからと言って、それにそった言い方をするのは第三者から見て同じレベル。
>他人から見ると「両方とも外いってくれないか?」といいたくなる。
>あくまでも最後まで「他人に接する言い方を続けて初めて」受け入れられ、味方についてくれる人が現れる。

結局工房は前回の私の書き込みをまったく理解していないと言う事ですね?
私も工房のみNGワードにします。
もうかまってられないですしね。
執拗にレスを要求する行為を禁止しよう。
という超ローカルルールをキボンヌ。
>ハイジの本当の名場面はハイジとおんじの再会の場面
>これすでに定説。
>最近にハイジを全話通して見た人なら解るはず。

工房の立てたスレのこの主張からして何も変わってない証拠。
ハイジの名場面…数えだしたらきりがない。
ハイジとおんじの再会もいいけど、
その前の段階でのお医者様とハイジのやり取りも泣けてくる。
逆に胃に悪いと思ったのは、
ハイジが時計塔に登って山を拝もうとして何も見えなかった時。
見ていて本当にかわいそうだった。
NGワードようやく設定できた。
128こういうことだね?:04/07/17 06:23 ID:???
特番とかではなく、ちゃんと全話観た人ならわかるんです。
クララが立つシーン?わかってないなあ、あんなのは二の次です。
これは定説ですよ。だって僕と同じ考えの人がネット上に何人かいましたから。
工房 ◆lBIxvei/kg は今寝ているようですね。
ちなみに工房 ◆lBIxvei/kg は「単に製作会社が違うだけでハイジは"世界名作劇場"でない」
という無意味な問いかけ論争で、龍野のハイジサイトとHiraoの名劇サイト 他のBBSで
ここと同様、住人に多大な迷惑と心象を悪くさせ、挙句に全名劇サイトからアク禁で
出入り止となつた経緯でつ。つまり誰にも相手にされないので、ここに死が身ついているのだ
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 10:12 ID:bs6BW4ui
おーおー 荒れてる荒れてる
世の中、どーにもならんヴァカがいる証明

まったくなあ。
世の中にでて、自分の小隊ばれたら就職も出世もできないぞ。
そろそろ心いれかえないと、人生ゴミバコ入りケテイ

とはいっても、こういうのは、何らかの心理的抑圧があって、その代償行為として異常行動をとる一種の精神病。
だから、根本が解消しない限り、いくら叩いてもつぶされても同じことをパワーアップしてくりかえすだけ。
不幸やのう。
これでも嫁や。攻防くん。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788501732/qid=1090026657/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl14/250-9949956-9118608
1311:04/07/17 10:39 ID:???
おはようございます。
一晩寝て考えましたが、やはり工房さんには謝罪を求め、
それが無い限りはNGワードを私も設定することにします。
これが皆さんのためにも適当だと思いましたから。

そういうわけでしばらく静観してます。
132工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 10:47 ID:jHR/LKu6
>ところが>>904では無理に.......氏に「>>886に対するレス」を求めてしまったために、
>逆に.......氏が>>923で機嫌を損ねながら回答する形を作ってしまった…
まず、無理に求めた訳ではありません。
丁寧に「回答が欲しい」と言うと、機嫌を損ねたと(議論で劣勢に陥ったから)。
.......氏は精神年齢では私をはるかに下回っているなと思わせる言動です。
こんなことで"答える義務は無い"などという輩は今時小学生にもいませんよ。
これを皮肉ってやろうと考えるのも当然の事です。

>そういうわけでしばらく静観してます。
逃げるのですね?やはり貴方も低レベルですね。
>>128
意味わからんぞ。
あんたが言いたいのは「クララが立つシーンはどうでもいい」が定説ってことか?
それはいくらなんでも無理があるだろ?

人それぞれ好きなシーンと嫌いなシーンがあるが、
それらは必ずしも一緒ではない。
クララが立つシーンが名場面と考える香具師はいるし、
クララが歩けるようになったシーンを名場面に推す者もいる。
だから一概に言い切れないものがある。
134工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 10:55 ID:jHR/LKu6
まあ.......氏自身、自分にも非があると認めていますから
まあいいんですけどね。
135工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 10:59 ID:jHR/LKu6
>>133
しかしながら、
キチンと最初から最後までハイジを見た人なら、
大抵はクララが立つシーンより、
ハイジとおんじの再会の方が名場面だと感じると思いますよ。
136工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 11:04 ID:jHR/LKu6
私は>>128氏の意見に賛成です。
ヨハンナ・スピリが読者の強い要望を受けて、
後編を継ぎ足したのは有名な話ですが、
クララが山にやってきてからの話は、
その後編にあたる話なのです。
私は、後編の話は蛇足であると考えています。
少し無理な考えですが。
>>129
あの時間帯(日曜夜7:30〜)はかつて「カルピスこども劇場」という名目で放映されていたから、
今の若い世代には「カルピスこども劇場」と「世界名作劇場」が別物と捉えられるのも無理ないかも。

確かにハイジはズイヨー映像でフランダースから日本アニメーションに変わっているが、
本放映されていた時間は全く一緒であり共に「カルピス」が提供であったのは紛れも無い事実。
従って「ハイジ」も「フランダース」も作品カテゴリとして同じグループで扱うのが適切ではないか。

まぁスレを必要以上にかき回した罪は重いから漏れも工房 ◆lBIxvei/kgはNGワード認定。
工房は<b>工房 </b>◆lBIxvei/kgで登録すべし。
>>130
あんまり煽り過ぎて本人とんでもないことしでかす悪寒
最近のDQNってちょっとしたことでもキレるからな

「工房」にはハイジ語る資格は微塵もないだろうな 500年早いと見た
あらゆるところで出入り禁止というのもなんとなくわかるし筋金入りをナメ切ってるし
せいぜいこのスレも出入り禁止にならないように精進すべきだな
NGワード俺もかましたが
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 11:26 ID:jHR/LKu6
>>104
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079882236/904
という極々普通のコメントに対して
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079882236/923
これですからね。
さすがの>>1さんでも解ってくれると思いますが。
どうですか?>>1さん
.......氏にも非はあるでしょう?
>>1さん、
一度援護した、.......氏の非を認めることは
気まずい事であるというのは理解しますが、
ここは一つ公平な目で判断してみてください。
私も.......氏も五分五分だと自ずと見えてくるはずです。
初めに争いのきっかけを作ったのは間違えなく.......氏なんですが。
コテハンの凶悪度
DQN工房>>>>>>>>>>篠沢教授&.......各氏
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 11:29 ID:jHR/LKu6
>>140
DQN工房>.......>>>>>>>>>>篠沢教授
だろ。
遂に工房、コテハン外してきたな
書き方でバレバレ
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 11:32 ID:jHR/LKu6
>遂に工房、コテハン外してきたな
いえ、NGワード対策です。
まず、IDが割り当てられる一日の初めの時のみトリップを使います。
その後はトリップをはずしますが、IDで工房かどうかが人目でわかる訳です。
っていうかレスの半分以上があぼ〜んなんだが
一体何が起こっているのだ?
>>141
いずれにせよIDバレバレだからもうちょっと頭使えや
余りにも考えが「腐った女」より悪い
>>141
>DQN工房>.......>>>>>>>>>>篠沢教授
.......さんはかわいそうだと思うけどな
アンタのあの一言さえなきゃずっとよかったものを
煽り野郎だって烙印押されてもしゃあないな 合掌
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 11:46 ID:jHR/LKu6
>>145
>>143は読みましたか?
IDがばれないと意味が無いんですよ。
>>128
あたなが再開のシーンの方がクララが立つシーンよりいいと思うのは、それでいい。
しかし、この言い方はよくありませんよ。
>これは定説ですよ。だって僕と同じ考えの人がネット上に何人かいましたから。
定説とが、他の人が言っているとか、これはあなたの意見ではない。
ちゃんと自分の意見、考えを文章にして語りましょう。
たとえ世間と違う考えでも、自分の意見を言えて、ちゃんと人に伝えられる、これが大切です。
世間の通説ばかりで自分の考えでものを言わないのでは工房と同じです、嫌われますよ。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 12:08 ID:jHR/LKu6
>>128
>>148の意見は頭の片隅に置いておく程度で構わないでしょう。
定説とか一般論ってのは必要ですから。
貴方は同じ考えの人が数人いたといっていましたが、
再開のシーンの方が立つシーンより良いと思う人は沢山います。
むしろ近いうちに全話を見た人に聞けば、
大部分の人がそう答えるでしょう。
なんでNGワード対策なんてするんだ?いちいちIDあぼーんするの('A`)マンドクセ
しかもいちいち上げるってこと?他のスレにまで迷惑じゃん。トリップつけなくてもいいからせめてコテ使ってくれ。
他人にどれだけ迷惑掛けても、自分が構ってもらえればいいのさ、奴は
とりあえずIDもNGリストに加えた
無視されようがどうされようが工房って自分が中心でないと嫌なんだろう
工房は致命傷にならん限り更生は無理と見た
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 12:56 ID:jHR/LKu6
私に更正しろと言うのならば、
.......氏にも更正しろと言うべきだ。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 13:09 ID:jHR/LKu6
私と.......氏の悪影響の違いとは何なのか。
>>154
誰ももうあんたに更正しろなんて言わないよ
あんたに何を言っても無駄、死ぬまで更正なんて出来ない無いのは分ってしまったし
最後まで構ってくれた1さんも愛想つかしたな
みんなあんたに消えて欲しいのだけど、あんたは居座る気だから、
仕方ないからわたしもIDまでNGによう
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 13:30 ID:jHR/LKu6
まあがんばってIDをあぼーん登録してください。
毎日IDは変わりますので。
確かにクララが立った(牛に驚いた時)よりは
ハイジとおんじの再開の方が感動的だ。
自分的には、崖から落ちたハイジ&ペータを
体で止めた直後のヨーゼフの漢なアップが最高。
ま、100人いたら100通りの場面を選ぶ訳で
例え重複してもどれが定説なんて言えねぇって。


それにハイジが山に帰って来た時の、ヤギより
高く飛んで跳ねたヨーゼフにびっくりだ。
感情表現が普段希薄なだけに。
>>158
そーですね、100人いたら100通りの場面を選ぶ、個人の嗜好に定説なんてない
そりゃアンケートなりすりゃ、どれが選ばれたか、多い少ないは分るが、
多ければそれが定説、みんなそれに従え、なんてことは絶対にない
これが分っていないで、定説だとほざいているアホもいますが

ヨーゼフがハイジとペーターを助けるシーンは印象に残っています
普段ハイジが駆け回っている山は、実は危険がいっぱい
たいていは崖の手前で止まるなどのシーンが多かったのですが、
それだけに崖から落ちるシーンにははらはらしました
あのシーンのヨーゼフはかっこよかったですね、普段のそっとしているだけに
なるほど、漢(おとこ)と呼ぶのにふさわしいかも(ヨーゼフって雄だった?)
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 14:10 ID:1GKBtrmf
一番の感動ものは工房の「ハイジ・おじいさんの再会」や
懐アニ定番の「おばあさまとゼーゼマン氏の前で立って歩く」
シーンよりも
 終盤ちかくの話で、クララが「歩く訓練」に挫折しかけたとき
納屋に入れた車椅子を引き出そうとして車イスを壊したことを、
自ら恥いて泣いた後、ハイジとおんじに誘われて、気晴らしにと
久々にペーターのいる牧場に行き、ラストで自分の意志で
自ら立って、歩き出し・・・ 野に咲く花を摘んだシーンが
一番の感動物と思うのだけど・・・・
  工房は本当にハイジ全部見てんの??
タイトル見て入ったら・・・ハイジの話殆どありませんね。
トリップ外してまでかまってもらいたいのか
人間の屑としか言いようがないな
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 14:48 ID:1GKBtrmf
しばらくはハイジの一番感動したシーン(有名からちょっとした場面など)
思い出に浸りながら、真面目にマターリ語りませうか。浄化するし
工房の言うことは無視して・・・
>>161
名劇総合スレとここはスレタイとは全く関係のないただの糞スレだよ
>163
私はやっぱりクララがちゃんと立ったとこかな。
甘えてるクララに珍しくハイジが涙ながらにキレたのも良かった。
>>163
感動とまで行かないけど、ちょっとした名場面というか、
「おぉ〜っ」と思ったシーンは、アルプスの自然描写の場面が多いです。
ハイジが初めて来た年の冬を迎えて一夜で白銀の世界になった回や
「山が燃えてる!」や高原のお花畑、鏡のように澄んだ山の湖など。

しかし初雪が降った時、ハイジのベッドの上にまであんなに
雪が積もったのに、よく凍えなかったなぁ。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 15:38 ID:jHR/LKu6
>みんなそれに従え、なんてことは絶対にない
お前本当に頭悪いな。
誰が従えって言った?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 15:40 ID:jHR/LKu6
>>160
貴方も私と同じく何度も言ってるな。
やはり同意を得たいのではないか。
結局クララの病気って何だったんだろう。
本人の記憶に無い小さな頃(1歳くらい)は歩けたんだろうか
>>158
ヨーゼフはストーリーを盛り上げた影のヒーローだね。
普段はあくびをしながらおとなしくしているが、いざとなれば他の動物よりも俊敏だ。
かたつむりをパクっとやるしぐさも最高。
>>170
ヨーゼフは完全にアニメオリジナルのキャラらしい。
確かに影のヒーローと言えるかも。
一番活躍したのは都会人2人が狩りに来て遭難する回かな。
ハイジを威嚇する猟犬を一撃で吹っ飛ばして、
遭難した2人を救助するときもおんじを助けてた。
>>160
あなたがそのシーンを一番の感動シーンだと思ったらそれでいいじゃない。
他の人も言っているけど、人それぞれの感動シーンがあるますから。あなた
は自分でそのシーンが好きなわけをちゃんと伝えているんだし、たとえその
シーンを好きな人が少なくても、他人の同意を得る必要なんてないよ。
ところでこのシーン、クララが自分で誤って車椅子を壊したんだよね。ペー
ターが壊したんではないね。なぜかピーターが壊した様にも思えるのです。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 16:02 ID:jHR/LKu6
3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
おかえりなさい! 2002/06/03
懐かしのアニメ名場面特集などでは大抵クララが立ったシーンが紹介される。勿論私も思わず大泣きするハイジにつられて毎回涙ぐむのだが、
私の「ハイジ」においての最も泣ける名場面は、何と言ってもアルムでのハイジとおじいさんの再会シーンである。もう今レヴューを書きながら泣けてきた。
初めてアルムへやってきた時のように洋服を1枚1枚脱ぎ捨て、真っ白のシュミーズ1枚で緑の丘を駆け上りおじいさんの胸に飛び込むハイジの姿、言葉にできぬほどの喜びをかみしめるおんじ。
ああ本当に良かった・・・と、何度観ても涙がとまらなくなる。山への想いを必死で押し殺す苦しみのあまり、夢遊病にかかる前あたりからフランクフルトを後にするまでハイジのほっぺの赤みが消えている(!)
事に気付いたとき、驚きと共に、もうつらくて仕方がなかった。すっかり元気を取り戻し、再び干し草のベッドですやすやと眠るハイジがいとおしくてたまらない白眉の場面を収録した第7巻である。
>>172
わざとらしい
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/17 16:04 ID:jHR/LKu6
>ペーターが壊したんではないね。なぜかピーターが壊した様にも思えるのです。
それは原作での一場面です。
>>160
この話いいねえ。
クララの中に埋もれていた「やる気」をハイジが引き出したと思いきや、
クララはペースについていけず再び甘んじた。
しかしおんじは無理を強いることなく気晴らしをさせた結果がクララを歩かせた。

最終話は見ていて本当に安心した。
ロッテンマイヤーも完全にアルム行きを認めるようになったし、
ゼーゼマン家にも本当の平和がやってきたことを見せてくれた。
最後の最後に完全復活のクララが駆け上がってきた時はまぢで泣きそうになったぞ。
あれが本当のクララなんだなーって言う満足感。
まあ、クララが車椅子を壊してしまったエピソードも
印象深いのは確かだ。
それには、主治医が下見に来た時に手桶が転げ落ちて
壊れる描写の伏線があるんだよね。この作品の脚本・演出は
本当に隙が無いと思う。

>>176
私も最終回のロッテンマイヤーさんの台詞にはぐっと来た。
>>171
確かに原作でヨーゼフは出ないね。というか存在すらないはず。
それはいいとして、
実際にハイジとかペーターが遭難した時どのくらいの距離をおいていたんだろう?
km単位だったら凄い察知能力だったと思うぞ。
179工房先生の門弟:04/07/17 16:14 ID:79ukPLZH
先生!もう例のハイジサイトには行かないのですか。
違うプロバイダ使えば斬りこめますぞ。
全国のハイジファンに先生のお名前を知らしめようではありませんか。
180工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 16:14 ID:jHR/LKu6
>>178
犬は数キロ先の人の臭いを嗅ぎ分ける事はできます。
181工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 16:15 ID:jHR/LKu6
>>179
実は最近になって、例のハイジサイトへ、とある名前で書き込んでいます。
>>172
ペーターが壊すのは原作の方で、アニメ版はクララが壊す。
原作ではペーターがだんだん悪役っぽくなっていって最後に浄化するんだけど、
アニメでは一切そういう描写がなかった。
そういう意味ではアニメ版ペーターは純粋な男の子という味付けがある。
クララとトシが離れていないし、陰で彼女にホレ込んでたのかもしれない。
183工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 16:19 ID:jHR/LKu6
>陰で彼女にホレ込んでたのかもしれない。
突っ込ませていただきますと、
原作でペーターが嫉妬する相手はハイジです。
ハイジがクララばっかりに目を向けるので、クララの車椅子を壊したのです。

ハイジに限らず宮崎アニメでは下着の描写が多いね
変な意味で妥協を許さないというか随所に見られた
山の上で雨上がりにクララが下着姿になって歌ってるシーン見たときは鼻血出そうになった
○:妥協を許さないという点が随所に見られた
×:妥協を許さないというか随所に見られた
車椅子はクララが壊した、というより、急に車椅子が懐かしくなって乗って
みたくなったから納屋へ伝い歩きで行き、出そうと思ったら車椅子が動いて
しまって石にぶつかって壊れたんだよね。
物音で駆けつけたハイジやおんじに、すぐに顔を合わせられなかったクララの
気持ちわかる。
そのクララの気持ちを理解して慰め、気晴らしにお花畑に行かせたおんじの
優しさにジーンとなったなぁ。
原作にヨーゼフは出てこないのか、アニメオリジナルか
だとすれば、アニメでは明確に雌雄が語られていない(と思う)し
おちんちんが見えたシーンもないので、ヨーゼフはオスかメスか
アニメの設定資料にでも書かれていない限り、断定は出来ないな
>>187
確かに鋭い疑問だったりする。
最後までヨーゼフの性別はアニメではっきりしなかったもんな。
俺的にはオスと見てるんだが
ようやくまともなハイジの話題になってきた
私もオスだと思う。おんじがヨーゼフを「やっこさん」と表現していたし。
女性を「やっこさん」とは言わないよね?
その前にヨーゼフって名前が…
ヨーゼフがオリキャラだという説の元ネタ発見した。元記事は消えてたけどweb archiveに残ってた。
プロデューサーの発案だったのか。これにも雌雄いずれかは明記されてないね。

http://web.archive.org/web/20030202053117/http://www.asahi.com/osaka/021214a.html
>>191
あ、名前が男か
ヨーゼフってJoseph?聖者Josephからとったのかなあ。
そういえばヨーゼフがユキちゃんに馬乗りになって交尾を始めちゃって
ハイジがあわてて水をかけたら外れなくなっちゃってみんなで大笑いってシーンがあったね。
>私に更正しろと言うのならば、
>.......氏にも更正しろと言うべきだ。

人に言われた事を理解できていない証拠。
「○○ちゃんだって悪いんだ!」
「俺をスピード違反で捕まえるなら、他の奴も捕まえろ!」
と、レベルが一緒。
こういう奴は一緒に注意しても、責任転嫁するだけで反省しない。

>私と.......氏の悪影響の違いとは何なのか。

本人の自覚。
本人の理解力。
本人の人間性。
この違いがわかれば黙ってても解る。
(独り言みたいに聞く時点で、世間的に見たら凄く失礼。通常は自分から頭を下げて、人に教えを請うべき。)
.......さんも呆れ返って匿名で参加していると思うよ
NGワードに工房のトリップとID入れれば無視できるし
工房がどうあがいてももはや無駄だね

反省の色が工房に無いと見たから黙殺決定
個人的に忘れがたいエピソードは、クララのおばあさまが
ゼーゼマン家から自分の家へ帰らねばならなくなって
パーティーを催してその隙に帰ろうとする話。

クララやハイジを悲しませないようにというおばあさまの
心づかいも良いし、楽しいパーティーのシーンと祭りが
終わった後の寂しさとの対比も良い。

チネッテが相変わらず無表情だけど、それなりに乗って
踊っていたのも印象的だったな。あのシーンのおかげで
彼女が悪人ではないというイメージが残った。
そういえば、この作品では“母”の存在が希薄だな。
ハイジとクララにはいないし、ペーターの母親も存在感が薄い。
原作者の生まれ育った環境を反映しているのだろうか?
ロッテンマイヤーさんは母親にはなりきれずにいた、というところか。
アルムでの経験を経て、最終回ではそれに近い存在になれたようだが。

で200ゲト
>198
んー・・・私的にはおばあさまのあの帰り方は子供時代にも今でも納得できない。
楽しい結婚式ごっこが終わったらいなくなってる・・・って悲しすぎる。
実際ハイジがおばあさまがいないことに気づき、外に追いかけに出て帰ったらもう
みんなロッテンマイヤーさんに追い出されていて、クララは悲しみの底にいた。
あの状態でロッテンマイヤーさんが自分が帰ったあと、どういう行動に出るか予想
つきそうなものだけど。
お互い辛いけどちゃんと見送らせて帰ればよかったのに・・・と思ってしまう。
>>198
この話もオリジナルっぽい話だったよね。ストレートな別れよりも、
ソフトになだめながらさりげなく帰るという演出が実に憎い。

おばあさまの心境としては本当は別れたくない、
けれど帰らなければいけないという辛さがあったんだろうね。
印象に残るシーンの一つ。
>>201
なるほど、一時しのぎではなく別れなければならないことを納得させる
べきだったということですね。
確かに、きっぱり別れた方が結局は残されるクララとハイジのためというわけで。

ただ、ああいう別れ方をしたのは、>>202さんの言うように、おばあさまも
別れることがつらいということを表していて、おばあさまも完璧ではない
弱さを持った普通の人間であることを示すエピソードになっていて、
おばあさまに対する親近感を持たせるための話だったのかもしれない。

もちろん、>>201さんの受け取り方も十分納得できるけど。
何気にいいシーンと言えば、皆かクララのためにどんなに苦労しているかを
クララ自身が思い悩んでいる時、ペーターのおばあさん(目が見えない)に
本を読んでいるとき、おばあさんから「お嬢さんの美しい声を聴くとまるで・・・
(うーんセリフ忘れた(笑)」と言われ、自分でも人に何かしてあげげられる
事を知り、喜びの涙を流すとこ。
原作にはそんなエピソート無いかもしれないが、何気にアニメではいい演出と
いう印象
>>204
それも良いね
206工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 21:02 ID:jHR/LKu6
クララが嫌いなのは私ぐらいでしょうか?
クララが嫌いっていうのはロッテンマイヤーが好きなのと同じ位珍しいかも。
204と被るが、ペーターの目の見えないおばあさんに本を読んであげる
ハイジに泣いた。
>>207
それに近い話で、ペーターのおばあさんの目が治らない(おんじでも治せない)
ことを聞かされて悲しむハイジにも感動した。
209工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 21:55 ID:jHR/LKu6
>.......さんも呆れ返って匿名で参加していると思うよ
そうなれば嬉しいんですがね。
たぶんまたコテハンで投稿してきますよ。
210工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 21:59 ID:jHR/LKu6
スイスフラン紙幣ってかっこいいよね。
>>204の手前の話だけど、ペーターが背負いかごで、クララを背負い
ハイジとおばあさまと一緒に、山の頂上に登りつめた時、クララが
夢にまで見た山頂の澄んだ湖の美しい風景・・・ 
ナレーションとかぶって実に印象的でつ
212工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/17 22:08 ID:jHR/LKu6
経った二日で200超えたな
逆に笑えたのが、フランクフルトでハイジとクララが勉強中に、ハイジが
前日教会でもらった子ネコが届けられる話。
見たいと言うクララに、さすがのハイジも「べ、別に・・・」
バスケットから子ネコが出てきたら、行儀もヘッタクレもなくロッテンマイ
ヤーさんがバスケットに登っていたこと。

よくあのバスケット潰れなかったなぁ・・・
>>211
背負いかご…当時としては画期的なグッズだったねぇ
215211:04/07/17 22:33 ID:???
背負子(しょいこ)でしたっけ 正式名称は・・ すんません
でもせっかくペーターかクララのためにと作ったのに、
最初に乗せられたのはロッテンマイヤーさんのカバンとは・・
ペーターには悪いが笑っちゃうシーン (ちぇッ by ペーター)
>>213
昔で言うと、象が踏んでも壊れない超合金の・・・
しょーもないオチでスマソ
でもその後、子猫が捨てられた話は今でも視るのがつらくて
ビデオでもいつもその話は飛ばし見しちゃう(ToT)
一匹だけセバスチャンが知り合いに引き取ってもらうんだよね。
セバスチャンって優しい人だったね。
ユキちゃん関係のエピソードが意外と出てこないね。
ハイジとペーターが色々頑張ってたけど、ハッピーエンドになったのは
ちょっと甘かったと皆さん思っているのかな?
>>216
広告・CM板にいらしてくださいよ〜
そういうオチ大歓迎でっせ〜

>>218
話数の関係で書ききれなかった部分ってあると思う。
ハイジを山に返したお医者様のその後とか(原作ではデルフリ村に移住)、
ユキちゃんのその後の経過というのもなんだか不自然で終わったような気がする。
ハイジが処分寸前だったユキちゃんを必死で救うエピソードってあったけど、
やはりユキちゃんの動向は気になった。
(その後の憶測では立派な子孫に恵まれたと思うんだが)
クララが始めてヨーゼフを見て一言・・・ 
「確かにハイジの言ったとおりだわ・・」

いつもマイペースのヨーゼフはクララをチラッと見ては「フッ・・」と
言ったか、あくびをして寝る。サスガだよヨーゼフ(w
221工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 00:01 ID:OxgvLBFl
例の管理人が>>181を読んだのか、今掲示板が閉じられている模様です。

222工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 00:02 ID:OxgvLBFl
IDが酸素
>>219
一応、子ユキ?は生まれてたね。

>>220
ヨーゼフのあの大物感、ただものではないですな。
アニメスタッフの誰かをモデルにしたとか、そういう裏話は無いのだろうか?w
>>223
そうそう、子ユキの件思い出した。

ヨーゼフの大物感は昨今のアイフルのチワワなど問題にしないかも。
ああいう犬こそ一度は飼ってみたいね。
225工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 00:12 ID:OxgvLBFl
>アニメスタッフの誰かをモデルにしたとか、そういう裏話は無いのだろうか?
無い。
226工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 00:13 ID:OxgvLBFl
>ヨーゼフの大物感は昨今のアイフルのチワワなど問題にしないかも。
ヨーゼフとチワワを同じ土俵に乗せること自体がおかしい。
227行殺きのぴ ◆KINOKO/Qw2 :04/07/18 00:14 ID:???
俺が過去に見たアニメの中で、
ヨーゼフって動物キャラとしては5本の指に入ると思う。
他にはラスカルもそうだし、アメデオなんかもそう。
名作劇場シリーズに登場する動物キャラはハズレが少ないな。
ヨーゼフを日本で飼ったら餌代が大変そうだ……。
かたつむりは一年中いないし。
そういえば、アルムでもかたつむり以外は何を食っていたのだろうか?
230工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 00:20 ID:OxgvLBFl
>かたつむりは一年中いないし。
ヨーゼフの主食がカタツムリだとでも思っていたのか。
密かにチーズをおんじが与えていたとか
チーズ食べる犬って居そうな気がするが
木の器でエサもらってたみたいだけど中身映らなかったね。
何かな?くちゃくちゃ食べてたからやつぱりチーズ?
パンにヤギの乳かけたものかな?
>>231-232
やはりチーズ(乳製品)主体でしょうね。
肉は人間にとってもごちそうみたいだったから。
足りない分をかたつむりなどで自給していたのかな。
とかげとかも食ってそう。
かたつむりって一応蛋白源になるねw
ちなみにうちで飼ってた犬はセミに目がなかった。地面に転がってる
弱って生きてるの見ると突進してったこと思い出した。
犬って虫好きなのかな
好物の草を持ったおんじをヤギが集まって困惑している場面で
「鶴の一声」ならぬ「ヨーゼフの一吼え」で「すべて解決」てのが
ユーモラスで楽しい。ロッテンマイアーさんでさえ威圧感で押さえ
つけるなんてサスガ!!
でも最終回でのクララとの別れでさすがのヨーゼフも名残惜しんで
吼え続けるのが印象に残ります
>>234

生のカタツムリでもヨーゼフにとっては高級料理の「エスカルゴ」と同じ
でもおいらは生でもボイルしても・・ カタツムリはちょつとためらう(w 
237工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 00:45 ID:OxgvLBFl
>高級料理の「エスカルゴ」と同じ
エスカルゴとはカタツムリのことで、料理の名前ではない。
そのエスカルゴを使った料理にはそれぞれちゃんと名前が付けられている。

>>235
ロッテンマイヤーさん、アルムでは威厳も形無しだったね。
アルムに来た初日に「宿屋はありませんか?」とおんじに聞いて、「何で
も自分でおやりになる覚悟でいらしたのでは?」と一喝されるとこ、胸が
スッとした。
やっぱりヨーゼフはあなどれんな。
30年経った今でも人気絶大という動物キャラもいないと思うが
>>238
結局途中でロッテンマイヤーが帰ってしまうんだよね。
俺にしてみれば「余計なお荷物が帰ったな」という点では、
その後の展開がどきどきものだったんだけど。
おばあさまに戦力外通告されたんだよね。
それが正解だったんだけど、落胆しまくるロッテンマイヤーの
様子を見てちょっとだけ同情しちゃった。
>240
クララのおばあさまが、ロッテンマイヤーさんに帰るよう言ったんだよね。
家も召使だけでは心配だからと理由つけて。

あの時ロッテンマイヤーさん、クララと離れるのが嫌で泣いてたね・・・
あの人なりに余程クララを大事に思ってたんだと思う。
243工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 01:05 ID:OxgvLBFl
>30年経った今でも人気絶大という動物キャラもいないと思うが
ラスカルなど、人気の動物キャラは幾らでもいる。
>>241
戦力外通告…激しくワロタ
ロッテンマイヤーって憎めないところがあるんだけど、
やはりストーリーの足かせになる以上退場はやむなし
245工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 01:17 ID:OxgvLBFl
ロッテンマイヤーはストーリの流れにとって一番、
負の影響を与えるキャラクターだ。
<+>ハイジ←おんじ←ペーター←セバスチャン←クララのおばあさん→クララ→デーテ→ロッテンマイヤー<−>
その後、自分なしでクララが歩けるようになって帰ってきたのを見て、
激しく思うところがあったんだろうね。その辺は描かれなかったけど。
最終回での一言にはホッとした。
この物語の最大の魅力って、
『いくらお金を沢山積んでも、自然の力には勝てない』という思想だね。
西洋医学を以ってしても治せないクララの持病を、アルムの自然が治してくれた。
でもそれだけでなくクララはハイジとの絆を大切にしていたからこそ、
自分を歩けるように導かせてくれたんだね。

やっぱりハイジマンセーだな。
248工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 01:23 ID:OxgvLBFl
同じくマンセー
できれば、ロッテンマイヤーさんが、初めて立っているクララを見たシーン
入れて欲しかった。どんなに驚いただろう。
「これならまたアルムにおいでになれます」の言葉もだけど、笑顔も良かった
クララはお金では買えないものというのを手に入れて帰ったと思う。
それは「ハイジやその周辺の人たちとの厚い信頼関係」と「強くなった自分」。
251工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 01:36 ID:OxgvLBFl
そして、ボクが気になるのはクララがいつ頃からアルムに来なくなるか、ということ。
足が治ったクララはもう家に閉じこもる必要はなくなります。当然、学校に通えるようにもなるでしょう。
今までの経過から人見知りはするでしょうけど、あの美貌。回りが放っておく訳がありません。
そして、やり手のゼーゼマンさんはいずれ、クララを社交界へデビューさせることも考えるでしょうね
もうこうなると、ハイジとの差は広がるばかり・・・。もともと、ロココ的に田舎の美味しいところだけを体験していたクララですから、
フランクフルトで満足できるならアルムくんだりまで出かけるなんて段々めんどくさく・・・うわ〜、何て意地の悪いこと考えるんだ、ボクは〜。
もっとも、それは普通の友達同士の話で、クララの相手は他ならぬハイジ。さすがにクララもハイジのことを忘れはしないでしょう。
ただ、要用心なのはクララの舞い上がりがちな性格ですが・・・
悪い男にひっかかって傷心旅行にアルムにやってくる、なんてことないように祈っています(やっぱり意地悪な予想)。
>>249
想像すると楽しいな。
クララはどのような演出で、ロッテンマイヤーさんに立って見せたのだろう。
もちろん事前に、立てること、歩けることは周囲に口止めしといて、
先ずは車椅子姿でがっかりさせる。スペアの車椅子くらい屋敷にはあっただろう。
しかしロッテンマイヤーさんはクララが立てるとは思ってなかったから、
がっかりはせずに、クララが元気で帰ってきたことだけで喜んだだろう。
さてそこからはどうしたんだろうかな。
>>252
お医者様と連携プレーでリハビリはやっていたと思う。
でないと走ることもままならないしな。
それにクララが自力で歩けるようになったから、
ロッテンマイヤーはその分荷が軽くなっただろうな。

クララが積極的になって、ゼーゼマン家の中にも活気が出て、
父親の事業もきっと大成功に転換したという勝手な推測(藁
ハイジが山に帰ってきた時、セバスチャンとの別れがあまりにもあっさり・・・
まあ子供ってそんなもんだろうけどさ。
フランクフルトで一番ハイジのためになってたのはきっとセバスチャンだよ。僕はそう思う。
>252
クララが車椅子に座ったまま、出迎えたロッテンマイヤーさんと挨拶を
交わす。ひとしきり言葉を交わしたあと、「ではお部屋へ」とセバスチャン
に車椅子を押させて歩きだそうとした彼女に「ロッテンマイヤーさん♪」と
声をかけるクララ。
しっかり自分の足で立っているクララを見て声も出ないロッテンマイヤーさん
たち。次の瞬間、涙ながらに「お嬢様!」とクララを抱きしめているロッテン
マイヤーさん。

と想像してみる
>>255
うるわしい想像だ。

細かいところまで作りこまれているけど、想像の余地があるのが
この作品のの良いところの一つかも。クララやハイジのその後や、
逆にハイジたちの過去もあまり明確ではないし。
>255
ハイジの登場人物はおばあさまもハイジらも
いい知らせやプレゼントを隠して隠して驚かせるのが
大好きだからね、ありそう。

またハイジと言えばおいしそうな食事シーンが忘れられない名場面。
チーズのパンや干し肉もさながら、口や指先を染めながら食べる
山葡萄が美味しそうでたまらなかった。
一緒に拾った栗は食べるシーンがついぞ出なかったけど、焼いたり
茹でたりしたのかな?
258工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 11:23 ID:OxgvLBFl
>>254
そんなにあっさりしてたか?
>>257
山での食事シーンと言えば、黒パンにあぶりチーズにヤギの乳、ふだんはこれ
だけで、それゆえ、ごくたまにあった干し肉、山葡萄には見てる方もいっそう
美味しく感じられた。
そしてペーター、はげしくソーセージをねだって、よほど肉に飢えていたんだ
な。あんなに喜んで旨そうに食べられたら、こっちも欲しくなるね。
フランクフルトでの食事は山に比べれば豪華なメニューだったが、ついぞ美味
しく感じられることはなかった。
やっぱり料理は荒々しく調理する方がおいしいと思う。
(素材が良いとなおさら)
261工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 13:57 ID:OxgvLBFl
あんまり荒々しかったら食べれないだろ。
干し肉も、ペーターのヤギ乳直飲みもかなりお行儀は悪いんだけど
とても美味しそうだった。

フランクフルトの食事は、見目は綺麗なんだけど無味乾燥ぽい。
何かにつけロッテンさんがマナーをうるさく注意されたせいかも。
食べることを楽しんでいる食事じゃなかったね。<フランクフルト
263工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 15:13 ID:OxgvLBFl
263
264工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 15:16 ID:OxgvLBFl
そろそろ.......氏の書き込みがあっていいころだが。
彼(女)は私以上に自己主張が強いからコテハンを止める事は無いだろう。
>260
荒々しく豪快な料理、最終回のバーベキューがうまそうだった。
素材も美味しいだろうけどさらに山の空気が美味しさを増す
スパイスになっていたのだろう。(おんじ受け売り)
夕飯とほぼ同じメニューの山の上のお弁当も故にうまそうに見える。
弁当もって山登りしたくなるな。
さすがにアルムまでは無理だけど。
ごちそうといえば、終盤クララのおばあさまがいったんデルフリを
離れることになって、送別会をデルフリの冬の家で催したときも、
楽しそうで美味そうに見えた。村の子供たちも招待してやったりして。

クララのおばあさまは、別れの辛さをパーティーでまぎらわせるのが好きだね。
根っから明るい人を演じているが実は人一倍情が深い人だということか。
267工房 ◇lBIxvei/kg:04/07/18 16:43 ID:OxgvLBFl
クララのおばあさんは気になるキャラだな。完全な御隠居と
いうわけではなくてまだ自分の仕事をもっているらしいし。
ゼーゼマン家が大富豪になったのはおばあさんの役割が大きかった
という説もどこかで見かけたことがある。
>>268
説じゃなく、実際にそういうセリフを
ロッテンマイヤーが言ってたと思う。
「ゼーゼマン家をこんなに大きくしたお方です」
みたいな意味のことを。
やり手ババァなのかなあ。
271工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/18 17:29 ID:OxgvLBFl
クララの馬車には板ばねのサスペンションが付いていたが、
コイルスプリングのサスペンションの付いた馬車は持っていなかったのだろうか。
クララのおばあさま、優しくて物腰が柔らかくて上品だよね。その上ゼーゼマン家を大きくしたということは、とても頭がよく、人の心を掴むものが人格にあったんだね。ハイジがおばあさまが帰ったとたん、病気になったのもうなづける
>>269
なるほど。その台詞忘れてた。

>>272
いわゆる“人徳”がある人なんだね。商才に恵まれているだけではなくて。
>説じゃなく、実際にそういうセリフを
>ロッテンマイヤーが言ってたと思う。
>「ゼーゼマン家をこんなに大きくしたお方です」
>みたいな意味のことを。

あー、言ってたね。思い出しました。
ご意見番みたいな感じなのかなぁ?
いろんな角度から、物を見れる人みたいだからね。
クララのおばあさまのハイジへの影響力は並ではなかったと思う。
ハイジにとってはクララ以外に心の支えになっていたことは確かであり、
おばあさまもハイジの心情は誰よりも早く見抜いていたに違いないが、
ハイジの心中はおばあさまの考えている以上に深刻だったのかも。
ハイジがゼーゼマン家で具合が悪くなったときは観ている方もつらかったな。
顔色が悪くなって途中から頬の赤丸?も消えていたくらいなのに周りの人々は
気づかなかったのだろうか。毎日見ているとかえって気づかないのかもしれないが。
>>276
ゼーゼマン家でのハイジはテンション最悪だったと思う。
余裕たっぷりのベッドでも寝心地は悪かっただろうし、
山の生活と比べたら「天国と地獄」の違いに感じられただろう。

それだけにお医者様の登場はハイジにとっては福音だったのかも。
後の展開を考えても重要な存在だし、個人的には一押しのキャラ。
「車椅子にたよっつているから、いつまでも歩く気にならない・・
そうだ、たとえ不便でも、じかにこの大地に触れていれば!!」 
クララがアルムを行かせることが出来たのはお医者様の的確な決断だしな
もちろん「車椅子なんて無くっていいのよ!! 〜以下略〜」のハイジの
言葉が、お医者様の発想を変えるきっかけになったが

ほんとゼーゼマン氏とお医者様が人格者でよかったよ、おっとセバスチャン
もステキだし
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/18 22:34 ID:NsZTQ51y
>>276
ハイジが食事(シチューみたいだった)に全く手をつけていないのに、ロッテンマイ
ヤーさんは全然気づいていなかったようだった。
クララは気づき、心配して彼女なりに励まそうとしたようだがホームシックではどう
にもならなかった。

>>277
夢遊病が「ゆうれい騒動」として表れ、ゼーゼマンさんとお医者様が呼ばれたのは
幸運だったと思う。すぐに診断がついて山に帰る元気のあるうちに帰されたから。
もしあれが「ピッチ―が呼んでる〜」と妄想が出て窓から・・・だったら・・・。

>>278
激しく同意。
ハイジのあの叫びは単にクララに会いたいだけの思いからじゃなかったと思う。
お医者様の考えを180度変えるほどの、クララを思う気持ちがあの叫びになっ
たんだと・・・すごく名場面だと思うよ。
>>279
>もしあれが「ピッチ―が呼んでる〜」と妄想が出て窓から・・・だったら・・・。

うう…………ガタブルな展開でつね。本当に皆さん言うように良い
お医者さまで幸運だった。当時はドイツ医学が最先端だったからなぁ。
精神医学の知識もあるようだし。
これがもしも瀉血だのなんだの言い出す旧式の医学しか知らない
医者だったら……。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/18 23:42 ID:ArSnBSew
>>267
直リンやめれ  迷惑かかるだろうが
セバスチャンと馬車の御者も何気にポイント高いな。二人が幽霊話を
信じないでサボって酒飲んで寝ていたら、それこそ279の言うように
ハイジの症状が最悪の状況になるまで誰も気づかなかったかもしれない。

ただし二人が幽霊の正体はハイジだと気づいちゃったらロッテンマイヤーが
ハイジを折檻して終わらせてしまって解決には至らなかっただろうし、
二人のヘタレ具合が絶妙だったということか。w
>282
本当に。元々ハイジが夢遊病にまでなったのはロッテンマイヤーさんの責任が
大きい。クララを思うあまりの事といえ、「山のことを忘れろ、クララにも話す
な」はあんな小さな子には残酷。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/19 00:55 ID:VUloaqc5
クララ「ハイジ、最近山のことばかり考えてるの」
ロッテンマイヤー「そんなにあの子がお好きですか?」
クララ「ハイジがいなくなったら私、死んじゃう!」



ロッテンマイヤー「アーデルハイト、山のことはお忘れなさい。
クララお嬢様がかわいそうだと思わないのですか?」
ハイジ「クララ・・・」



ゼーゼマン「あなたこそ、あの子を夢遊病にした張本人だ!」


かわいそうなロッテンマイヤーさん。
ハイジをフランクフルトに束縛して、夢遊病にしたのはクララだろ。
逆にロッテンマイヤーほど
ハイジをアルプスへ追い返したかった人間は他にいない。
まあロッテンマイヤーは損な役回りだな。指摘されているように責任感の
強さは並々ならぬものなのに、視聴者への印象は良くない。

ただし母性に欠けていたことは確かで、クララの家庭教師ではあっても
母親代わりにはなれなかった。その辺を補完できるのはおばあさまだが、
いつも一緒にはいられない。
それでクララは友達を欲しがった・・・・・・ということになるのかな。

ロッテンマイヤーさんは執事ではあってもゼーゼマン氏の後妻ではないから、
そこまでは職務範囲外かもしれないが・・・突きつめてみると難しいな。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/19 01:09 ID:6Notqx9n
女史、状況説明したあとでゼーゼマン氏に叱られてたね。
287工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 01:09 ID:y20O2wPS
>ハイジをフランクフルトに束縛して、夢遊病にしたのはクララだろ。
私もその通りだと考えます。
クララは大変に、わがまま・自分勝手・自己中心的で、
ハイジの優しい豊かな心をズタズタにしたのです。
もしかすると、クララは悪役なのかもしれませんね。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/19 01:51 ID:gfJ5iEfM
そういえば、ハイジの父と母の話が出てこなかった気がする。
ハイジにとって、父や母の記憶なんて、どうでもいい存在なのかな。
ハイジがフランクフルトにいたのはどのくらいかな?山に帰った時前の服が着れなかったし、子ヤギだったちぃちゃんが成長して、子ヤギ産んでいたことを考えると一年近い?
プランクフルトだと季節感が出る自然の描写がないから
時間の経過がはっきりしないね。
確かにユキの子供が生まれてたから約1年程度と考えるのが無難か。
ハイジを夢遊病にした原因はゼーゼマン家の環境によるところが大きい。
あの屋敷自体がハイジにとって「留置場」みたいな感覚があっただろうし、
ゼーゼマン家の人々がそれに気付けなかった。
だから誰が一番悪いというのは一概には決め付けることは出来ないが、
ロッテンマイヤーがハイジにとっては最大のボトルネックだったということか。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/19 09:15 ID:uHtUvACj
興亡を2chに束縛して精神病にしたのはハイジだろ
>>292
正解。
まあそれ以前に、いろいろなハイジサイト、名作劇場サイトで暴れ回っていて、
どこも出入り禁止になっていて、ハイジ病は発症していたんだけどね。

インターネットさえなければ、どこにでもいるただのハイジファンで、

工房「ハイジは名作劇場にはいらないんだよ」
友人「ヘェー×3」

工房「ハイジの最高名場面は、ハイジがアルムに帰っておんじと再会する場面だね」
友人「そうかい。〈自分の感想押し付けるなよ、やっぱり俺は”クララが立った”だな)」

工房「ハイジが夢遊病になったのは、クララがわがままだからだ。ックララがわるい」
友人「ふーん。〈悪かったな俺はクララが好きなんだよ、クララハァハァ)」

といわれるだけなんだけどね。
なんか哀れで見てられないから書くね。
工房さぁ、最初強気で突込みばっかりだったのに、
次に独り言はじめるようになって、それも反応無いと見ると
他人の書き込みに勝手に返事をして・・それで話をしてるつもり?

言っとくけど、話をしている人は返事をするつもりも無いし、
へたすると工房の書き込み自体見えてないよ。
あなたがそれで満足ならしょうがないが、見てて哀れだし、
うざったいから辞めてもらえるかな?

もうすべてが遅いんだよ。
せめてルールを守る前にマナーくらい守ってくれ。
そうしないとずっと同じ事の繰り返しだ。
(せっかく工房無しで話が進んでいたのに、見てて気分悪い)
徹底スルーでお願いします。 
うん、またしばらく言いません。
他の人の話し見てるほうが面白いですし。
私も呆れてNGワードにしてますよ。
工房氏自身このスレが始まった時点で反省の色が無いし、
自分の悪さを棚に上げて他人の責任ばかり前面に押し出している姿勢は、
もはや同情する余地が全く無い。ハイジファンの恥さらし。
ということで工房氏へのレスは一切返さないし今後は無視します。
----- 工房はこのスレを出て行け!追放だ! -----
それと工房、ageてばっかりでsageの方法知らないのか?
メールアドレスの中にsageと書けばいいだけなんだけど、
よっぽどこのスレ目立たせたいのか?
2ちゃんねら〜でもやっていいことと悪いことがあるぜ。
工房という奴は存在しているだけで気分が悪くなるな。もう来るなよ。


やはりクララはなんだかんだでマンセーだ
300げと
工房の書き込みがあれば強制あぼーんしてるから、
俺にとってはどうでもいいんだが(藁
新しくやって来た人やレス読まない人はついつい反応してしまう
からね。今度からテンプレにでも入れてもらおうか(笑)

ハイジの話題に戻しましょう
NGワード ◆lBIxvei/kg
変な独り言があぼ〜んするので読みやすくなりますよ。
304工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 11:57 ID:???
私がこのスレでしゃべることは独り言ですので、気にしなくてもけっこうです。
次のスレ辺りからはしゃべってください。
305工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 12:03 ID:???
57 :..... :04/07/19 06:54 ID:???
>>56
よかったね工房ちゃん。問いかけに答える人がいて
もっともその質問、場違いのサイトにあつたけど(w

.....氏キタ------------(・∀・)----------------!!
おーっと!!ついに本性をあらわしたか.....氏!!
今後はハイジのこと以外話さないと言っておいてこの有様!!
ハイジ本スレでも本性をあらわす時が来るか!?
>>291
夢遊病ですが、環境的な要因が一番だと思いますがハイジの
場合は家系的なものもあったんじゃないか? 母親の家系が
強い夢遊病が出ていたからな。 もともとなりやすい上にあんな
ストレスがあったら無理も無いよね。 かわいそうだ。
>>305

いいかげんにしろよ!
お前だって、ここには書き込まないって言ったんだから来るな!書くな!
それからコテハン同士返答もしないんだろう!いいかげんにしろよ!
いいから他の人間の邪魔するな、ここはお前だけの場所じゃないんだよ!
308工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 13:17 ID:???
Heidi, Heidi, Deine Welt sind die Berge
Heidi, Heidi, denn hier oben bist Du zu haus
Dunkle Tannen, gr?ne Wiesen im Sonnenschein
Heidi, Heidi, brauchst Du zum gl?cklich sein
Holalahidi...
クララのおばあさんに好意的な意見が多いようですが、
最初見たときと今とで、大きく見方が変りました。
最初見た時はハイジにもクララにもやさしい、いい人だと思いました。
しかし最近になって見たときは、本当にクララのことを思っているのと感じました。
なぜクララと一緒に住まないの、いつも側にいてやらないのか、と。
他で仕事があると言うのは覚えていませんが、都会になじめないからという理由で
ゼーゼマンの屋敷には住まないで、街から離れて住んでいたはずです。
ふだん父親が仕事で家にいなく、身内の誰も居ない家で一人のクララを心配するなら、
なぜ自分の都合はおいておいて、クララと一緒に住んでやれなかったのかと。
アルムの山でも、クララが歩けるかもしれないと分った後でも、
ずっと一緒にいなくて、ラガーツの温泉に引き上げてしまった。
やはり山での不便に耐えられず、便利な保養所の温泉の方がいい、
自分のことが一番で、クララのためになってやるのはその次にしている。
大人になって、大人の都合が見えてくると、昔みたいにいい人と思えなくなりました。
310工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 13:29 ID:???
>>309
素晴らしい考察ですね。
でも、ゼーゼマンはもっと酷いですよ。
ロッテンマイヤーに、
「あなたこそハイジを幽霊にした責任者だ!」などと言っていますが、
ゼーゼマン家の総責任者はゼーゼマンなわけで、
家やクララをほったらかしておいたお前が言えることかと思わずに入られません。
だめだ・・ここまで馬鹿だとは思わなかった。
こんな人間に死刑反対や著作権を守れ何ていわれるほうが屈辱だよ。
とんだエゴの正義の味方だ。
反吐が出る。
312工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 13:45 ID:???
私が今までに使った・使っている名前

こうこうせい
こうこういちねんせい
ハイジ大好きクララ大嫌い
ハイジ大好きクララ嫌い
工房
工房 ◆lBIxvei/kg
工房 ◆__________(トリップ忘れた)
alm(最近使い出しました)
工房キモイ。
日本語通じないみたいですね。
314工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 13:55 ID:???
I can speak japanese.
>>309
どんなお仕事かわかりませんが、確かにそろそろ全部息子に任せてご隠居しても
いいお年ですよね。
お医者様も「クララには貴女のような方が必要なんですが・・・」と言っていたし
工房はここのスレを去れ。
人の忠告を守れない人間は幼稚園児以下である。
工房へ
貴様>>8で自分で書いたことすっかり忘れてるな。
そう言うのを公約破りって言うんだよ。
もはや貴様を味方にする奴は一人も居ない。
いい加減ゴミみたいなカキコするのやめろよ。

次にスレ立てる奴は「工房出入り禁止」を明白にすべし。
>>315
そうなんですよ、どう見ても金持ちのご隠居、悠々自適な生活のはず
だったら自分のしたいように暮らすのもいいが、ちーとはクララのためになってやれよ
ロッテンマイヤー女史に鞭を押し付けて、自分は飴だけなんてのは、都合良すぎ
319工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 14:22 ID:???
次のスレからは正々堂々と書き込めるな。
一体何が言いたいのかさっぱりわからん。
ここまで見苦しい人間はじめてみたよ。
よっぽど工房は『恥知らずの精神異常者』なんだなと思った。
これならハイジサイトから相手にされないのも無理もないわな。
俺がハイジサイト立ち上げたとしたら即生IP調べてアクセス禁止、
プロバイダに通告してやるんだが。
でもクララのおばあさまが戻ったら、今度はロッテンマイヤーさんが神経症になる
かも(笑)
あのお二人、ことごとくソリが合わないみたいだから
323工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 14:36 ID:???
>>321
ぜひ立ち上げてくれ。
ハイジはとても素晴らしい作品なのにハイジサイトの数が少ない。
あとプロバイダに通告しても無駄だよ。
理由は言うまでもないが。
324「工房」追放推進委員会:04/07/19 14:39 ID:???
腐れハイジファンの工房はハイジスレを去れ。
貴様なんかにハイジファンを名乗る資格など微塵もない。
他人の迷惑など考えず、自己厨なカキコをする人間は追放に匹敵する。
他人の忠告を無視してそれでも居直るのなら、我々は徹底的に貴様を糾弾する。
わかったか糞高校生。
腐れハイジファンの「工房追放推進委員会」はハイジスレを去れ。
貴様なんかにハイジファンを名乗る資格など微塵もない。
他人の迷惑など考えず、自己厨なカキコをする人間は追放に匹敵する。
他人の忠告を無視してそれでも居直るのなら、我々は徹底的に貴様を糾弾する。
わかったか糞中学生。
工房くんさようなら。もう来なくていいよ。
キミが居ないほうがこのスレは安泰だからさ。
すまんがみなさん 徹底スルーでお願いします
>>326
禿しく同意。
スルーどころかあぼーんしてるのでご安心を
330工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 14:51 ID:???
スルーしよう。

同意。

「スルー」

おい工房!消えろ!

「最初へ戻る」
ロッテンマイヤーにしてみれば、あのおばあさんのこと、
そりゃこの屋敷を立ち上げた功績はみとめているだろう
自分は使用人なんだから、勝手な振る舞いをされても、文句は言えないのも分っているだろ
しかしクララに対しての甘やかしてばかりの態度、中途半端な接し方が、許せないんだろう
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/19 14:55 ID:av6E2OK1
ゼーゼマンから クララの事については宜しく頼むと一任されている
責任感から来るのだろうな。 ロッテンマイヤーからするとやはりたまに
来てかき回す、後始末は自分っていう印象が強いのよ。

だから長い間にだんだんそりが合わなくなってきたんだろうね。
クララのおばあさんは甘やかしたりはしてないでしょ。
ロッテンマイヤーがそれに対して妬んでいるというのも致し方がないが、
血縁が無い以上はクララに執拗に迫る資格はないと思う。
自分ならコキ降ろして他の家政婦呼んでしまいそう。
>>309
ほぉ〜、辛口ですね・・・。
でも確かにロッテンマイヤーさん寄りの視点で見ると
そういうふうに解釈できるかな。

色んな見方を知ることができて勉強になる。

>>331-332
ロッテンマイヤーさんは、クララのことを一番思っているのは
自分だという自負心があるんだろうね。だからアルムでクララの
おばあさまに帰って良し!と言われたとき、あんなに取り乱したのだろう。

ロッテン女史の誠意にも視野の狭さという欠陥があるのだが、
自分で気づけなかったのはやむを得ないだろうな・・・。
>333
>ロッテンマイヤーがそれに対して妬んでいるというのも致し方がないが

妬みとは違うと思う。自分のやり方にいちいち文句を言われてやりにくいからソリ
が合わないんだろう。ゼーゼマン氏からクララの世話を一任されているのに横やり
入れられたら、誰でも気に入らないと思う。
ただ、ロッテンマイヤー女史にもう少し柔らかさというか、融通の利く面があって
ほしかったな。
おばあさまがずっとクララのそばにいてやれない最大の理由があるとすれば、
『いち早くこどもから大人への転換を』
というものをおばあさまが期待していたのでないかという読みがある。
アルムの山に来てからもどちらかというと距離を置いていたが、
山に来てから表情を豊かにしたクララに密かに期すものがあったのだと思う。
それでおんじに心の中ですべてを委ねたという雰囲気が伝わって来る。
腰折りごめん。
何年も前の事だけど、ゲームセンターに声優チャレンジみたいのがあった。
(ゲーム名忘れた)
アテレコ出来るアニメは懐かし系がほとんど。
むろんハイジは筆頭に入ってた。
タイトル画面で好きなアニメを選択する。
キャラのクチパク(放映当時そのままの画像っぽかった)に合わせてカラオケよろしく画面下に出てくる台詞を喋る訳だ。
しかしカラオケなんぞと違って個室じゃないので周りの注目浴び放題。
ついぞ勇気が出なくてやらなかったけど、そうするうちにそのゲームも見なくなってしまった。
勇気を出してやっておくべきだったか<クララが立った!
>>335
確かにゼーゼマン氏からはクソミソって感じだったもんね。
それでロッテンマイヤーも機嫌を損ねたというのも否定はできないのだが、
雇われている以上は考える余地というのもあったかと思う。
339.....:04/07/19 18:40 ID:???
>>305
バカな 工房 ◆lBIxvei/kg !!

すっかりだまされてるのに、マジにおこってやんの!!(pu)
駄目だって、多重人格者相手にしたら。
341工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 19:01 ID:???
>>339
.....氏キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!
ついにハイジ本スレでも本性をあらわした!!
342工房 ◆4kUL2IpNd2 :04/07/19 19:11 ID:???
今日から僕がキミの相手だ。
343工房 ◆MeMZEaGlRk :04/07/19 19:14 ID:???
工房は俺が本物だ。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/19 19:35 ID:Q7PegjlP
ロッテンマイヤーの主張は「ハイジを山に返す」で首尾一貫している。
実はゼーゼマン家唯一の人格者ですよ。
それを籠の鳥よと馴染めない都会に引き留め、
自分らは妾や燕恋しさにハイジの教化を盥回しにしたのは
クララパパでありクララ婆ですよ。
婆に至っては、いい目を見せるだけ見せて遁走する始末。
その直後にハイジは夢遊病になったわけで、
その最大の責任者はクララ婆ですな。
クララパパはそれを薄々察知しつつも、婆を直接詰れない立場の弱さを
ロッテンマイヤーに当てつけていたのですよ・・・
>ロッテンマイヤーの主張は「ハイジを山に返す」で首尾一貫している。
そりゃそうだわな、何の教養もない田舎の小娘は彼女にとって迷惑なだけだったから
要らない仕事は増やしてくれるは、たいしてクララの役にはたってないはで
もし連れて来られたのが聞き分けのいい普通の娘だったら、
ロッテンマイヤーがうまくコントロールして、あのばあさんにも対抗できたであろう
http://www.geocities.jp/fujihara_x54ggwc8/

〜違法行為を支援します〜
コミケに反対します
by 工房 ◆lBIxvei/kg

スレ違い
同人コミケ板でやれ
ボコボコにされるから
191 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/07/19 09:36 ID:uHtUvACj
工房をゼーゼマン屋敷に預けよう
クララの話相手にちょうどいい
192 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/07/19 12:14 ID:???
去年、工房をタツノサイトに預けて、管理人の話相手にしたんだ。
そしたら最後に山、否、2ちゃんに返されてきた。
193 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/07/19 18:52 ID:???
もうハイジ・スレは完全に あぼーん でつ(pu)
>スレ違い
>同人コミケ板でやれ
>ボコボコにされるから

私知っていますが・・同人板では相手にされてませんでした。
自分でスレッド作っても無反応で・・見ててあわれだった。
というか、その時点で気がつけよ!とは思うけどね。
>>349
やっぱりね…。
ひょっとしたら腹いせにコミケ狩り陰でやってる張本人なのかもしれないな(pu
>>336
なるほど好意的に見るとそういう解釈もできますね。
ロッテンマイヤーさんを帰らせたのも、彼女がいると結局クララが
頼ってしまうからかもしれないというわけで。

>>337
それ面白そうだなー。ほんとカラオケ式に個室でやれるように
なっていたら流行ったかも。レーシングゲームみたいに椅子が
あって、さらにドアが閉められるようにしてあるとか。
風俗営業法とかそういう面で難しいかもしれないけど。
>それ面白そうだなー。ほんとカラオケ式に個室でやれるように
>なっていたら流行ったかも。

いっその事カラオケに置いたほうが良かったかもね。
着眼点が良いとはいえないけど、方法によっては新しい遊びになったかもね。
しかし・・見てないなぁ。大きいゲーセンにしか置いてなかったのだろうか。
http://www.geocities.jp/fujihara_x54ggwc8/

〜違法行為を支援します〜
コミケに反対します
by 工房 ◆lBIxvei/kg

よっぽどコミケット準備会に恨みがあるんだろうな
他でやってくれ
スルーせよ
いや、工房コミケって知らないし、言った事無いよ。
んで、書く事皆大嘘ばっかりで(2ちゃんや、探偵ファイル鵜呑みにしているらしい)
皆に掲示板でソースを出せって言われたら、掲示板閉じてしまった(2度目)

ここと一緒で、絶対に自分の意見を取り下げないだけ。
参加説明書も見てないし、一般説明も何も知らない。
>>356
たのむからスルーしてくれ
http://www.geocities.jp/fujihara_x54ggwc8/

〜違法行為を支援します〜
コミケに反対します
by 工房 ◆lBIxvei/kg
そもそもサイトつくるセンスも悪いし。
背景画像に横縞使ったら文字読みづらくなるとか、フレーム分割しすぎ。

あ、ごめんごめんスルーだね。スルー。
360.....:04/07/19 22:21 ID:???
工房 ◆lBIxvei/kg が希望するとおりの展開になりましたね(w
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/19 22:56 ID:e5oF582q
ようやくわかった。
工房を粘着して煽ってる香具師も工房なんだ。
ここは壮大なる自作自演スレだった!!!
362工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/19 22:57 ID:???
一応言っておきますが、ここで私のサイトを宣伝している香具師は私ではありません。
↑言い訳してないで、ここに書くなよ。
向こうの掲示板で逃げたり、言い訳しなければそんな事にはならないんだから、
結局は原因はお前だろ?いちいち出てこないでくれ。
じゃ、以降工房も工房煽りも全てスルーってことで
ごめん、俺は時々言わないと勘弁ならねぇ。
イベントにも宮崎作品が好きで同人活動している人もいるわけでさ。
工房ってそういう人間犯罪者扱いしてるからさ。
見てて滅茶苦茶頭に来る時がある。
スルスルッとスルーせよ

話の流れが途切れちゃったんで誰か本筋に戻すか新ネタ補給してくだちい
了解。
>>365
モチツケ
そういう人間相手にしてもバカを見るのは俺たちの方。
頭に来るのは死ぬほどわかるが、あぼーんしちゃえばいい話。
スレ荒らしを相手にするのも荒らしと同罪という言葉を忘れなく>おおる
仕事を増やすなとキリキリするチネッテと違い
クララのかわりにじゃんけん遊びで階段のぼりをしてくれたり
仕事でないことにも気配りの細やかな優しいセバスチャン。
彼が初めてクララの歩く姿を見た時はどれだけ感動したろう?
泣いたかもしれない。
その辺想像すると非常に楽しい。
ロッテンさんは、気絶したと、思いねぇ
>>336
この解釈は、私にとって新しいですは
そんでこの、『いち早くこどもから大人への転換を』を考えてみました
ゼーゼマン家でのクララは自分で歩けないと思っているし、おばさん本人も含めて
周囲の人々ももうその望みがないと諦めていた。(おなさんのオンジへの告白より)
この時代、今とは違い障害者が都会でまともに生きていける時代ではなかった
クララは家が金持ちだったからだが、それは使用人の手助けがあったからこそ
つまりクララは大人になっても自立して生きてはいけない
そんなクララに、早く大人になれ、と願うことがあるだろうか

アルムの山でクララに距離を置いたのは、クララが歩ける期待が出来て、
それに向かってクララの努力を促すため、と言うのは分る
>>370
セバスチャンはいい人だね。遊び相手もしてくれたし
子猫を助けようとしてもくれたし。
自分をアゴで使うロッテンマイヤー女史に対する反感も
作用していたのかもしれないけど、基本的には善人だと思う。
幽霊騒動の時も真面目に対処している。

都会で暮らしているだけに、ハイジのアルムへの思い(ホームシック)
には気づくことはできなかったようだが・・・。
374.....:04/07/20 02:58 ID:???
http://www.geocities.jp/fujihara_x54ggwc8/

〜違法行為を支援します〜
コミケに反対します
by 工房 ◆lBIxvei/kg
いっそのこと全部スルースルーゴーゴー!
376「工房」追放推進委員会 :04/07/20 06:49 ID:???
http://www.geocities.jp/fujihara_x54ggwc8/

〜違法行為を支援します〜
コミケに反対します
by 工房 ◆lBIxvei/kg
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/20 09:44 ID:DKcyaoPk
ところで、このスレの住人で、
ハイジ好きが高じて現地(マイエンフェルト、フランクフルト)まで
出かけちゃった香具師はどれくらいいるんだ?
みんなの体験談キボンヌ!!
378工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/20 11:23 ID:???
高校卒業したら粘房◆lBIxvei/kgになりますのでよろしく。
ちなみにこの名前はここのスレの住人が考えてくれました。
感謝します。
>>378
大学行けよ
380工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/20 12:05 ID:???
>>379
最初は就職するつもりだったんですが、
親がクラッシュしまして、
進学に変更しました。
381工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/20 12:06 ID:???
高卒ってそんなに厳しいんですかね・・・
関係ない、でもアンタはきつそうだ。
職場にきたら絶対に要らない人間になりそうだしな。
まぁ、ガキだからしょうがないけど。

親がクラッシュしたのなら、今の時間フラフラしていないでバイトでも捜せ。
まず世間知らずを直せ。
世の中自分の時間を使って人に忠告してくれる人間なんて、なかなか居ない。
全部自分で判断しなければならないし、それが出来ない人間は追い出される。
ここで言われた事を良く思い出せ。
>>381
大学時代のモラトリアムの時間は人生にとって有効だから。

ただし、いまのうちにおおよその進路は決めておいたほうがいいぞ。

私が大学行ってから、学んだのは、その大学の教授に、自分が教わりたい人がいるかどうかだった。
「この人に教わりたい」と思ったら、これまで以上に勉学に身が入るだろう。

そんなにハイジが好きだったら、ドイツ文学とか、そちら系に行ってみるのもいいかも。
〈ハイジはドイツ文学に入るのかな?〉
HPでハイジ研究しているところあるでしょう。本気でハイジ研究者になるのもいいかも。
アニメ版しか工房は評価してないのかもしれないが。

>高卒ってそんなに厳しいんですかね
実際、生涯収入の形で差がでている。

世の中実力社会だから、「学力なんて」という人もいるが、
学歴も力の内。

それがやだったら、社長になるしかないよ。
社長って世界は、成功するか失敗するかの世界だから。
高卒中卒でも成功して大きな会社にしたら、成功者。
384工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/20 12:22 ID:???
>親がクラッシュしたのなら
クラッシュしたと言うのは一時ラリってしまったと言う意味で、
病に倒れたという意味ではありませんよ。
もしそうならなおさら就職しなければいけなくなりますし。。
あと、「関係ない」と仰っていますが、
大卒の方に言わせればそう言えてしまいますが、
高卒の人間にはとてもそんなこと言えないのでは?と考えてしまいます。
>大卒の方に言わせればそう言えてしまいますが、
>高卒の人間にはとてもそんなこと言えないのでは?と考えてしまいます。

ならば実力で判断される場所に行けばよい。
高卒の学歴で大卒優先の場所に行く時点で進路違い。

一つ言っておく事は、本人がどういう姿勢で仕事に臨むかという事。
私は当時「県内No1の低偏差値の学校出身者(しかも中途採用)」だけど、
今は一応(世間的には)大企業の係長になってる
(規定の年齢に達しないので代行扱いだけど)。

職場で必要とされる人間か?
自分は常に自分の給料以上を会社に提供しているか?
地位と実力の区別はついているか?

コレが理解できていれば私は大丈夫だと思う。
あと、昔の自分が居て、今の自分の考えがあるから言うけど

大学は行けるなら行っておけ。

学費や生活費を全額とは言わないが、自分で働いて稼げ。
両方出来たら、そのまま社会人として立派に通用する人間になってるから。
おいらが会社の上司だったらまず危なくて使えねぇな。
今のままなら常識のかけらもないし、そもそもコミニュケーションぶち壊し。

ま、家に引き篭もってネット見てる暇があったらバイトでもすることだ。
そうして叩かれて鍛えられるのが一番。
そうしない限りは取り残されるのも見え見えだな。
387「工房」追放推進委員会:04/07/20 14:27 ID:???
>高校卒業したら粘房◆lBIxvei/kgになりますのでよろしく。
こんなとこ入り浸って高校卒業できんのかよ(w
何が進学だ、このすねかじり、ヒッキー野郎


388委員会発起人:04/07/20 14:54 ID:???
そもそも高校生の身分でコミケ反対するなど図々しい
社会に出たら産業廃棄物だよ
今度ハイジスレは未成年者入場お断りだな
工房 ◆lBIxvei/kg はいつもハイジに固執しているようだが
アンとか三千里とか最近の名劇はみてないの??
お前サンなりの批評を各作品ごとに書いてみろよ!!
別に各スレに書かなくていいわい!!
他スレが汚れるから・・
391クラッシュ:04/07/20 15:34 ID:???





ロンドンコーリング
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/20 15:41 ID:DKcyaoPk
このスレじゃ、ハイジの話はできそうにないな……さよなら。
クララちゃんハァハァ
>>390
ハイジを名作劇場と認めない人間には何言っても無駄ですよ。
それよりも相手にしないのが鉄則。さもなくば貴方も工房と同類にされちゃいますよ。
今だに工房 ◆lBIxvei/kg がココにのさばる限り、ここのスレは削除依頼で
しばらく あぼーん したほうがいいかも・・・ そのほうがいいよ
そろそろハイジの話をしませんか? ここは工房スレじゃないでしょう
スピリがもし 更にあの後の話を書くとしたらいったいどんな展開
になるだろう? 学校に通いはじめたハイジはああなりたいとか
こうなりたいと、割りとはっきりした将来像を持つしっかりした娘
になるんじゃないかな? と 想像してみる。
>>397
他人が書いた「その後」ものには興味ないけど、もし原作者が
続きを書いていたとしたらどうなったかを想像するのは面白そう。
原作者はキリスト教的倫理観の強い人なので、やはりしっかり者に
育つかもね。

アニメ版の方では、ペーターは競争用のそりや背負子を作ったりして、
勉強が苦手ならそれなりに、山羊飼い以外にも、おんじのような木工細工
職人への道もあることを暗示していたけど、ハイジの将来は全く示されて
なかったね。かわいいお嫁さん?w
第1話で、ペーターが11と言っていたような気がする。
その時ハイジが5歳で、フランクフルトでは9つ、仮に1年過ごしたとしてアルムに帰ると10。翌年クララが来て11歳。
都合6年経っているからペーターは11+6で17歳のハズ。
結構いい歳だ。でもハイジがまだ子供だからすぐ嫁さんに貰いはしないだろう。
原作者によるその後のハイジが書かれたとしたら、ペーターとハイジの関係が今までの幼馴染みでなくなって行くと思う。
ペーターのお父さんがそうだったように春〜夏はヤギ飼い続けるかな?
冬はおんじ仕込みの木工で。
ハイジはヤギ飼いになりたいと言っていたけど、子供の戯言だろうしそれはないかな。
大きくなったらおばあさんから糸つむぎを習ったりするだろうか?

昔うっかり観てしまった徴兵されるペーターと施設に入るハイジは勘弁だ。
http://www.geocities.jp/fujihara_x54ggwc8/

〜違法行為を支援します〜
コミケに反対します
by 工房 ◆lBIxvei/kg
>399
半年くらいじゃなかったっけ?>ハイジ、フランクフルト滞在
小さかったユキが、ハイジのいないうちに大きくなり子ヤギを産んでる。
その子ヤギユキちゃんが、ハイジがユキと見間違うほどの大きさのヤギに
なるんだから半年ってことはあるまい。
春に連れていかれて冬前には帰ってきてるんだが。
ちなみにフランクフルトでは冬は迎えてない。
オレも半年、夏の間だと思ってるよ
だからユキが大きくなって、子供を生んだことの方が驚き
半年か〜。思っていたより短いなぁ。

ユキが子ユキを産んでたのは不自然に見えるけど、ハイジがフランクフルトへ
連れてかれる前から乳をしぼってて出が悪いから潰されそうになっていたんだから、
あの小ささでも一応大人だったんだよね。
ハイジがフランクフルトに行く直前のユキが小さく描きすぎなんだろ。
乳がでないなんて、本当は妊娠中、または出産後でなきゃでるはずないんでは。
(乳牛はいつも妊娠中または出産後だって話でしょ)

ってことは、幼児体型のユキにハァハァしてた、オスやぎがいたんだな。
ユキは乳が出ないんではなくて
乳の出が悪いのでつぶされそうになった。
アトリは小さいままで、ヤギの種類が違うから、の一言だったな
ハイジの成長を描くより、ヤギの成長を描くほうが難しいんだな
山羊の妊娠期間が何ヶ月か知らんが、ハイジがフランクフルトに
行く前からユキは妊娠中だったということか。
だとしたらフランクフルトにいる最中に産んだとしても無理はないな。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/21 01:29 ID:MU3QDTD/
クララがアルムの山に滞在した間に、種付したのは、だれだ?
>>409
ユキが妊娠していたとしたら、それを潰そうとしたのも凄い話だな。
もちろん経済動物だから仕方ないのだけれども。というか妊娠していた
と決まって訳ではないけど。

でも牧畜とは縁遠い日本人からみるとかわいそうに見えてしまうんだよね。
妊娠しいたか否かに関わらずユキのエピソードは。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/21 02:33 ID:/fTeEPYN
フランクフルトから興亡が帰ってきてしまいますた
また夏休みが終わるまで常駐するわけか
工3の夏にハイジスレ常駐できる余裕があるのか
遊んでいる受験生受け入れる大学とか企業は糞レベル以下だな
アルプスの幼女ハイジ
工房は真剣に就職活動とか進路を考えてないよ
いつものように親のスネかじりで、ネツトに夢中さ
親が甘やかしでパソコンを買い与え、当然のようにプロバイダー料金を
親が払わい、高卒後は毎日ハイジ・スレに集中粘着さ(w
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/21 13:01 ID:B7c7HJ4i
>>416
良く知ってるね。まるで本人みたい。w
アルプスの妖女ハイジ
コミケ反対のサイト見たけどさ、全然説得力なし
主催側に直接交渉したとか、市民運動展開したとかならわかるけど、
ただ言葉並べて「違反」のオンパレードだもんな
これじゃ誰も相手にしないし糞サイト認定だね
ヌルポの少女ハイジ
なんかもう・・どっちもどっちだ。
結局ユキは大人だったのかどうなのか?孕んでたから乳出してたの?

なんだか牧畜(ヤギの生態)まで調べにゃならんようになってきた。
どんな動物も大人になったからっていきなり乳は出ない。
孕んでも、出産をしてからで無いと出ない。
何たって授乳のために出るようになるから。
その辺ハイジでははしょってるのか曖昧にしてるのだろうけど。

しかし山羊の成長は早いのに、ハイジもペーターもほとんど
見た目変わらないね。
動画使い回すためかな、DVDの解説書に寄ると作画が毎回アフレコに
間に合ってなかったらしいし。
うちの奥さん、はらんでないのに乳が出た。
まさかどこかで…。
チーズ作れるほど搾乳出来るのならきっとそうだな。

奇人さんで男で乳が出る奴がいたような気もする。
>>423
では、ほとんど線画の口パクのみで録音したのか。
それであの演技……皆さすがだなあ。
遠くの相手に話し掛ける時、絵が出来上がってないので遠さの度合いが
分からないからいくつものパターンを録音したらしい。
ハイジ役の人は風邪で声が出ないのを、咽に注射しながら演じたとか。
泣けるコメントがいっぱい載ってたよ。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/21 21:24 ID:/fTeEPYN
もしも、ハイジの、スレが上がったら、待っててご覧、ほら、工房がカキコする、
>>427
へぇ〜大変だなぁ。
一応ハイブリレコで全話録画したのだが、DVD欲しくなった。
金無くて買えないけど……。

>>428
荒らすな
ぬるぽの妖女ヘイジ
工房は真剣に就職活動とか進路を考えてないよ
いつものように親のスネかじりで、ネツトに夢中さ
親が甘やかしでパソコンを買い与え、当然のようにプロバイダー料金を
親が払わい、高卒後は毎日ハイジ・スレに集中粘着さ(w
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/21 22:44 ID:/fTeEPYN
偉大な指導者、
我らハイジファンの父、
工房閣下、マンセー
ちなみに笑える(?)コメントは
オープニングのハイジとペーターの手を取って踊るとこのモデルが
宮崎さん(ペーター)と作画監督の小田部さん(ハイジ)だって。
工房は今、クララの声を聴きながらオナピータイム!!
いま工房はココに出入りしているようです。
いまはネコかぶってますが、その内本性をあらわすでしよう(w

http://www6.airnet.ne.jp/furcas/heidi/hi-dokusya/hjdoku.cgi
だからそういう制作秘話などをムックにてリリースしろ!
もともと秘話集はDVDボックスにおまけとしてついていたもの。
その中からチョイスしてバラ売りDVDの解説の隅に載せてる。
一部設定(おんじの小屋の美術設定とか)も載ってるけど、色々
かき集めてムック出してほしいねぇ。

頼み込む!で頼むか?
ハイジの公式ムック本の類って出てないの?

そういえば、別冊宝島のハイジ本って、どんな感じかな?
買った人います?
アルプスのじいさんオンジ
>438
高畑氏のインタビューや宮崎氏の設定資料、原作との違いの説明などはあるけど、
ほとんど各話紹介に割いた内容になってる。
ここで出た話題に併せて使うには便利だけどね。
>>440
即レスありがとう。高くはないから買ってみようかな。
確かOP/EDのシングルCDが付いてるんだよね。
ただし、うちの近くの本屋では売ってないから探さなければ・・・。
442正義の使者:04/07/22 00:20 ID:???
おいら札幌だけど、大きな書店には置いてあった。
最近アニメファンやめたから興味はなかったんだけど、
こんなにまで真剣なファンがいるのには驚いたねぇ。

ttp://www.takarajimasha.co.jp/betaka_new/4796631135.html
探すよりも取り寄せてもらうのがよいのでは。
ISBNコード出しときます。
■定価:本体952円+税
■雑誌:65994-81
■ISBN:4-7966-3113-5
■2003年2月13日発売
amazon.co.jpで見たら在庫切れだった。
再入荷するんだろうか。
中古で出回ることはないだろうから、
あとは重版に期待か?
フラ犬まで出ててなぜ三千里は出んのだ・・・>宝島ムック
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/22 07:24 ID:hfPOrcKl
ズイヨーが日アニに変わるときの人間関係解説キボンヌ
そんなの知るかアフォ
北朝鮮の将軍金正日
449工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/22 13:12 ID:???
シャトーマルゴー高い
まだいたのか
死んだと思って喜んでいたのに
工房=秋葉チェキ
いま工房はココに出入りしているようです。
いまはネコかぶってますが、その内本性をあらわすでしよう(w

http://www6.airnet.ne.jp/furcas/heidi/hi-dokusya/hjdoku.cgi
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/22 20:02 ID:K2W195Qn
金将軍も国家機関が精根込めてふきかえたハイジを観ていたらしい。
クララが歩けるようになったところでは手を叩いたとか。
ずっとそこに居座ればいいんだよ。ここにとってはゴミも同然。
adelheid > セバスチャンは、「山が嫌になったら。」と言っていましたが、こんな田舎よりフランクフルト
の方が楽しいのにという気持ちがあったかな? ハイジ展で見た台本なんですが、ちょうどこのシーンのページ
が開かれていて、ハイジを送って来たセバスチャンはマイエンフェルトよりフランクフルトの方がいいのにと
思ったと、結構事細かに書かれていました。ハイジにとっては、これはきわめてナンセンスな心配で、
「ありがとうセバスチャン、でも山が嫌になんて、決して、決してならないわ。」なのですね。。この言葉を
返したことで、セバスチャンへの誠意は尽くしたようにも、なんとなく思ったりします。 (2004/07/20(Tue) 01:24:27)
adelheid > ↑途中でエンターキー触って、茶色になっちゃいました。(^^) (2004/07/20(Tue) 01:28:50)
工房」 > adelheidさん毎回レスありがとうございます。やっぱり、早く帰りたかったんでしょうかね。
でもハイジのことだからこんな事を考えてしまいますが、普通の10才の少女だと考えれば十分な対応
なんですよね。 (2004/07/20(Tue) 09:25:32)
工房」 > そういえば、クララとハイジが再会するとき?馬車に乗っているセバスチャンとも再会を
喜び合おうとしていましたが、ロッテンマイヤーの威圧に止められていましたね。そういえばあの後
ハイジはセバスチャンとどんな会話をしたのでしょうかね。 (2004/07/20(Tue) 09:32:29)
チョナン > おじゃまします「冬の家から山へ戻るときに村の人々から声をかけられても気にとめず、
おっそわけクッキーをそのままペーターのおばあさんにあげてしまうところ」からもハイジの
一貫性ある性質(演出)が垣間見えますね。 (2004/07/22(Thu) 00:48:47)
ハイジ「ベーダー」
仕切り乙
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/23 08:58 ID:meo3cb3D
このスレでは
ハイジ名劇派(主流派)と
ハイジ名劇否定派(工房派)の内戦が続いてきた。
これから夏休みに突入し、戦闘が激化するのか…
459工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/23 13:27 ID:???
フランス人は、日本のアニメはおもしろくて好きだが、
なぜキャラクターが皆西洋人なのか?との疑問を持っているらしい。
(名劇はキャラクターが西洋人なのは当たり前だが、昨今の一般アニメが)
どうせハイジ名劇否定派って1人しかいないんだろ?
1人の馬鹿に振り回されている我々も我々だが
462工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/23 14:53 ID:???
ところで、家はケーブルテレビ繋いでないのだが、
今度は、いつ民放で放映されるんだ?
大体、工房って「逃げない」って言ってるけど
逃げなかった時が無いよな。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/23 15:46 ID:bYkEVeYM
>これから夏休みに突入し、戦闘が激化するのか…
そんな過去の些末事にこだわるような香具師が、
学校逝ってる若い香具師らの中にいるとは思えないが。
工房の顔が見たい。
ペテン師のツラ被った高校生か。最低最悪やねぇ
昨日から夏休みの集い
だれか、工房のこと

2ちゃんねるアニメ用語辞典【第3版】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062556515/l50

に、書かないか?
470工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/24 13:15 ID:???
>>468
十日前位からすでに夏休みですが。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/24 13:19 ID:97N7my17
ハイジ名劇説と
名劇否定説って
天動説と地動説みたいなものですか。
>>471
そんなこと気にしなさんな、ハイジファンにとってはそんなことどうでもよい
そんなことを言っていると工房みたいに嫌われるぞ
>8,20,52,65,66,68,101.103

改めて振り返ると工房って人はずっとここにへばりついて自分の意にそぐわない事
を攻撃したり、自分で宣言した事をすぐにひっくり返して言い訳三昧の正当化。 

揚げ足をとって自分の意見に従わせるっていう事を議論と思いこんでいるみたいね。

初めて来た人は相手にしない方がヨロシイ。疲れます。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/24 15:12 ID:97N7my17
政府軍と工房軍の戦闘も鎮静化したようだな。
しかし、工房軍はまだ降伏していないし、反攻な機会をうかがっているところか。
工房を信奉するテロリストが
各地の名劇サイトを攻撃する可能性もあるし、
タツノ政府、ヒラオ政府も夏休み中は
厳戒体制をとらざるを得ないだろう
>自分で宣言した事をすぐにひっくり返して言い訳三昧の正当化。

たとえ間違っていても絶対に認めないって言うのもありますよ。
もう、子供だからしょうがないです。
赤ん坊は親にかまってもらうために泣くでしょ?
それと一緒で、無視されれば無視されない議題を喚き散らすし、
自分に注目が集まれば自分の欲を満たすために我侭三昧。

普通そういうのは小学生で卒業するんですけどね。
このスレを読み返してみたんだけどさ、170〜290あたりが最高にいいね
ハイジの話題をちゃんとしていて、それに絡んでいる工房は徹底的に無視されている
読んでいて非常に楽しい展開でした、無視されてなお構って欲しい工房に笑えた
いくら工房が出て来ても絶対相手にしない、
かまってくれの工房がいくら頑張ってもかまってもらえない、のがやっぱいいねー
工房が居ない時も工房の話題はしないのがいのでは
かまってもらえると思うとまた出てくるよ
そうだよ一切話題にすべからず。

早くハイジの話題だけに戻そう。
糞より質が悪い工房は自分が無視されているのに全然気が付かない
まぁ出てきても馬鹿を見させておけばいいのさ
俺もパソコン通信の時代からネットやり始めて10年以上経つが、
こんな物分りの悪い馬鹿見たの初めてだよ
479工房先生の門弟:04/07/24 22:00 ID:/YaUZH2b
>474
イスラム教徒にもいろいろ宗派があるように、ハイジ教徒の間にも宗派があることはいうまでもない。
ハイジ教徒の内の多数派は「名劇派」と呼ばれ、ハイジは名劇だと信じている宗派である。
これに対し、少数派ながら、「工房派」と呼ばれる宗派が存在する。
この宗派は、ハイジは名劇ではない、と主張している。
また、戦闘的なことでも知られる。
2003年夏、工房派の戦闘部隊が突如、ヒラオ共和国に侵入した。
侵入した工房派の軍はヒラオ共和国のBBSを占領し、そこの住民に自分のイデオロギーを説いた。
それは、ハイジは世界名作劇場ではない、というものである。
住民たちは一斉に反発した。
そしてBBSは戦場となった。
共和国政府大統領のヒラオ氏は旅行中でBBSの管理が出来ない状態だった。
 一説によると、ヒラオ共和国の混乱を狙っている何者かが、工房に「管理人が留守だ」という情報をリーク
して工房派軍がヒラオ共和国に侵入するように仕向けた・・・・とも言われているが、真相は不明だ。
 住民がやっとヒラオ大統領に連絡し、ヒラオ政府軍がBBSの内戦を鎮圧して戦闘が収まったときには
BBSは戦闘のつめ跡で荒れ果てていた。
その後、ヒラオ大統領は工房軍の侵入を防ぐ措置をとったが、
それでもプロクシを使用して工房派の攻撃はしばらくつづいたという。

480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/24 22:38 ID:lCmVS1J7
最近ハイジのことより工房ウヲッチングの方が面白くなってきたなあ。
工房さんよ〜、さっさと次のカキコしろや〜
信者登場
ここ1年で名劇サイトのBBSが廃れたな〜と思ってたら

こ い つ か !
483工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/24 23:27 ID:???
>>482
私が名劇サイトに出入りし始めたのは2年前のことですが何か?
484工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/24 23:29 ID:???
ダメ元で聞いて見るが、セバスチャンとハイジの別れのハイジの対応をどう考える?
>438
宝島のハイジ本 高畑氏のインタビューは読んでいて
面白かったですよ。ハイジファンならお勧めです。
この手のハイジメイン本はこれで最後になるかもね

もっと出版されて欲しいですが。
>>485
438書きこんだ者ですけど、おすすめですか。
では発見できたら買ってみます。
amazonにも在庫がないくらいで、どうも品薄のようですが……。
工房関連はスルーでお願いしますよ。 ホント…

そういえば長年TVで使いまわされた劣化した画質に馴染んでいる
せいかDVDなんかの綺麗な画質でみるハイジに少し違和感を感じる
のはなぜだろう(笑)
レスきたーーーーーーーー
DVD一気観賞してると
終盤に予告がずんどこ短くなるのが気になる。
>490
予告が終盤に短くなるのは 当時その分次のシリーズである
母をたずねて三千里が始まるよっていう番組宣伝が入ってた
からだったはずですよ〜
フラ犬じゃない?
493491:04/07/25 00:41 ID:???
なんと!Σ( ̄□ ̄;)   そうでした(笑) フランダースです。
すみません。 訂正ありがとう。
品薄どころか入手困難になっているので、
宝島社にメールを出すのがよろしいかと>ムック希望者
YAHOOの配信サービスでフラ犬の予告観れないよね。
一応予告はあったのか。
>>492
名作劇場シリーズは12月に入ると大抵翌年の予告やってましたね。
1年ごとの放映というのがわかっていたようなものですし。
そうそう あの頃は簡単な番組宣伝が入って次はこんなの
放送するんだってわかって嬉しいのと。 お気に入りの番組
がもうすぐ終わっちゃうんだなっていう寂しさがあったね。
ロッキーチャックでやったであろうハイジの新番組用番宣見たい
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/25 01:14 ID:0+0K7xgU
>498
見たいね。 あとカルピスの冠も見たいな。あれも
残ってないっぽいね。
明日……いや今日の午前にキッズで「ハイジとクララ」やるね。
ハイジの新番組放映予告はDVD最終完に特典でついてるよ。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/25 07:22 ID:Ud4fgduV
カルピス提供のムーミンの全エピソード(東京ムービー、虫プロ)
のDVD−BOXって出ているの?
おいおまえら
9:30からキッズステーションでハイジやるぞ
ここで一緒に実況しろ
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1090599959/
今日も暑いな。 たまらん・・・

>502
ムーミンはまだDVD化してないんじゃないか?

「ハイジとクララ編」というと編集版のやつだね。
夏休みなんだから全話放送すればいいのに。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/25 10:25 ID:Vhaolv4s
工房先生の門弟になりましょう
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/25 10:53 ID:2KT0kOhq
第一シーズンの東京ムービー製作分(たしか26話)は
番台よりLDで出てました。途中からのズイヨー??製作分(30話??)は未だビデオ化されず
第二シーズンの虫プロ製作分(50話??)はバツプより、二話分ビデオで25巻
ほど出ていましたが、供に10年前ですでに廃盤・・
三つも製作会社が違うから全話DVDはチト無理かも・・

夏休みになにかハイジ関連のイベントはないかな?
508工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/25 15:30 ID:???
例の管理人のサイト、目を見張るほど上手に私を弾いていますね。
まず、ログインのページから私が掲示板に入ろうとした場合、
ログインのページから進めないようにして、
あたかも掲示板が休止中であると勘違いさせるようにしてありました。
今、「もしや」と思いプロキシを使って見た所、普通に入れました。(w
また、このスレを例の管理人は頻繁に見ているようです。
というのも、私がalmと言う名前を使い出していることに例の管理人が気付き、
私のIDでは書き込めないようにしてありました。
一年程前に私と同じく例の管理人が逝っていることに気付いた方がいましたが、
彼はまだこの掲示板にいるのでしょうか?
>>504
ハイジのテレビ版、今月の28日(水)からリピート始まるよ。
水曜日からですか。 CSかな?

何度目だナウシカよりはるかにリピート
してますね(笑) 嬉しいけど。
待ちきれずにDVD観賞中。
何度繰り返しても面白い。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/25 18:06 ID:Vhaolv4s
工房閣下!
いつもヤフーBBを使ってるようですが、複数のプロバイダを使い分けたらどうですか
海外の串より更に強力でつよ
そうすればハイジファン界はあなたのものとなるでしょう
>>510
CS(スカパー)のキッズステーションでつ。
総集編は感動の名場面のセリフが違うんだよな。最悪。
高畑氏はノータッチ?>総集編
総集編なんて意味あるんだろーか、それとあの劇場版も
全52話見ないと、なんてここに来る連中には言う必要なかったか
金になるからな
ズイヨー必死
全話見た人に総集編とか劇場版は意味なし。
本当の醍醐味はやはりTV版ですなぁ。
20年ぶりの声優たちの再演技が聞けるのである意味貴重
amazonのレビューだったかな? ハイジの声が「コロ助になってる」
なんて意味のことを書いてるやつもいたけど、
私はそれほど違和感はなかった。ひいき目もあるんだろうけど。
70s'はガッチャマンの白鳥などの美形ヒロインをやってたりしたが、
それ以降、うる星のじゃり天やガンモ、コロ助みたいな役が板についてしまったってのも
少なからず影響が・・・w
523工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/26 16:16 ID:???
でもズイヨーからハイジの版権を取ったら、真剣に収入原0。
フジったら。
聞き覚えのある音楽にふとテレビ画面を観たら…
実写版ハイジ(???)にああ、またツムラの新しいCMか?
と思ったらとんでもねぇ。
フジのキャッチだったが演じているのは少女じゃなかった。
あまりにショックでキャッチが「楽しくなければ〜」だったかどうかも覚えてない。
「ペーター!」の絶叫はなんかもう、ホントにただ絶叫。
怖い物観たさでもう一度観たい。
渡辺えりこの例のやつ もう放映してるんですね。

又見てない…
フジのやつ、出来の良さはツムラを超えるクオリティだな。しかし、しかし、
ドスの効いた「ペーター」に唖然・・・。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/26 22:28 ID:eDgRp7qx
はっきり言って変なリメイクはやめてくれ!
1974年のものこそ最高
日アニでリメイクしても、ヨーゼフ出演させるためには、Zuiyoに金払うのか。
ハイジをリメイクしようなんて考えが出るものだろうか
同じ話を、これほど前作のイメージが浸透している作品を、
わざわざより低いクオリティのキャラデザ、声、音楽で作って、儲かると考えるものか

現にフラ犬、三千里はリメイクされて
野暮なその後まで付け足してる始末。
これにつんく系の要素が混じるともう終わり
ツムラCMはアニメに忠実だったな。
赤いホッペまでやる必要なかったが・・・。
かっぺたん(赤いホッペの意)はいまいち浸透していませんね
そういいや フジのあのCM? ペーターが一瞬でるが…
あれノッポさんに見えるのだが。 ノッポさん?
そうそう、ペーターも年配なんだよな・・・。ってことはえり子がハイジの
コスプレしてるんじゃなくて、ハイジの30年後を演じてるって設定なのか?
はッ!
だからおんじが出て来ないのか?<30年後
30年後の設定なのにハイジとペーターってわかるのもすごいw
BSでパンダコパンダやるけど、
ヒロインの声優、ハイジと同じなのね
キッズで明日からテレビシリーズのリピート始まるよ〜。
まだ観てない人は忘ルルナ!
今日からはじまるぞ
ここで一緒に実況しろおまえら
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1090599959/l50
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/28 11:02 ID:OuyqgKel
藻前が悪い!m9(`・ω・´)ビシッ
http://www3.plala.or.jp/YantakeBus/kaz/3738.jpg
542工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/28 13:12 ID:???
なぜ例の管理人の精神年齢が低いのか・・・
それは社会に出ていないからだ。
部屋に立てこもり延々お絵かきですからね。
(調査の結果、彼は本業が絵描きらしい。)

>>541
ウザイクソガキの写真をここに乗せるな
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/28 13:14 ID:kvloLY1F
一話めの、デリフリ村のおばさんの声、ペーターか?
>>541
可愛いじゃん♪
最初ブラクラかと思って開けられなかった
>>542
例の管理人って
http://www.asahi-net.or.jp/%7Ezz4h-ttn/HeidiPage/
ここのことですか?
何があったのか教えてください。
っていうか、ここの掲示板が会員制みたいになった原因の荒らしって、
貴方のことですか?
546工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/28 16:16 ID:???
>>545
長くなりますが詳しくお話しましょうか。
何代か前のハイジスレで起こったことなのですが、
とある名無しの方が、例の(HeidiPageの)管理人のことを
痛烈に批判していたのです。
その訳とは、とある作品("フランダースの犬"か"ほたるの墓"のどちらか)
が素晴らしいか否かを、
例の管理人の所でその名無しの方が冷静に議論をしていたのですが、
急に管理人は議論から去り、
確かその後自分勝手にその議論内容を消去したのだと記憶しています。
その名無しさんが起こるのも当然の話で、
そんなことが例の管理人の所では何度も起こっていたのです。
その話を聞いて、私はここぞとばかりに、
私が管理人のところで受けた事を話しました。
その話と言いますのは、私がハイジの作品は子供向けに作られたのか否かを
管理人と議論をしていたのですが、
自分の話が受け入れられなくなると、
急に拗ねたように怒り出し、私をアクセス禁止にしたのです。
そして、しばらくたって、私が抗議のメールを送ると、
「アクセス禁止なんてしてません」と返答があった直後、
アク禁が解除されたのです。
そのご私がこのスレの住人からプロキシの存在を教えてもらっていると、
管理人は掲示板を一時閉鎖、会員制にしたのです。
ちなみに私はいまアク禁を喰らっていますが、
彼の掲示板の防御は大変弱く、今の私にとって見ればなんとでもありません。
ただ、度が過ぎると私が法に抵触してしまうので無茶は出来ませんが・・・



547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/28 17:00 ID:OuyqgKel
藻前が悪い!m9(`・ω・´)ビシッ
http://www3.plala.or.jp/YantakeBus/kaz/3738.jpg
Re: もみの木が alm 2004/06/24(Thu) 18:01 No.5093

>観光でマイエンフェルトを回るというのも、
>単なるスイスの観光としてはかなりマニアックな感じもします。(^^)
そうでもないみたいですよ。
マイエンフェルトの観光協会の長が何かの本で、
「ここに来る観光客の半数は日本人」
と述べられた上で、
「日本人はバスで決まった所を回ってすぐ帰ってしまうが、
名物のワインなども楽しんでいって欲しい」
と仰っていましたよ。
それにハイジの原作は世界で聖書の次に多く売られた本だと言われていますから、
ヨーロッパの方々にとっては何度も耳にするポピュラーな場所なのではないでしょうか。
ツアーにもたまに組み込まれていたりします。


これ工房の書き込み?
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/28 19:10 ID:4qWqlHg2
工房将軍、ついに挙兵か?
ハイジスレの厨房を率いて例のサイトを空爆か?
>>546

散々嘘ついて、本当の事を知っている人間に指摘されたら
掲示板ごと消し去った人間が何を言うかね?
せっかく有意義にハイジについて語らっていたのに・・・

工房についてはスルーでお願いします。

相手にされなくて必死になにか言ってもらえるように
巧みに書き込みをしますが相手にしないように。
引っ掻き回すのが工房の目的ですので。

どうしても工房と語らいたいのであれば工房がたてた
スレでどうぞ。

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089951770/l50
>>546
たしか工房タンは勝手に「ハイジ」は「世界名作劇場」に入るか否かという
普通の人にはドーでもいい 論争でココを荒らしてアク禁になりましたね(w
そのへんについても詳しく語ってチョ!! (ゲラ

http://www001.upp.so-net.ne.jp/meisaku/meisaku/index.html
553工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/28 22:43 ID:???
>>548
はい。
>>552
しつこい。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/28 23:00 ID:4qWqlHg2

工房先生!、なんたるお言葉ですか。
先生を信奉する弟子たちに示しがつかないではありませんか。
ハイジは名劇ではないと信じて戦っている前線の兵士達に合わせる顔がなくなってしまいます。
工房先生も言い訳はもう結構ですから、早くタツノサイトに出撃なされませ。
アク禁されているなら、プロ串、または別のプロバイダをお使いなされませ。
負けると分かっていても戦わなければならないのが漢(おとこ)というものです。
555上の何スレはないことにして:04/07/28 23:16 ID:???
>543
そうだよ。
子供役とかでクララ役の人やおばあさん役の人が演じることあって
意識して聞くと楽すい。
556工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/28 23:27 ID:???
>>554
書き込みはしていますよ。
例の管理人のサイトへ。
>>556

散々嘘ついて、本当の事を知っている人間に指摘されたら
掲示板ごと消し去った人間が何を言うかね?
>>556
まあ、ほどほどにしておくように
まあ、かまうのもほどほどにしておくように
マイエンフェルドが組み込まれているスイスツアーがあったな
マイエンフェルドからリヒテンシュタインまで1日でバスで回るコースが組み込まれている
マイエンフェルドは1時間くらいしかなかったから、ハイジの泉を見るくらいだろうな
ハイジの泉なら観光バスが停まれるが、あれは後から作ったものだしね
自由時間があっても山小屋までは片道2時間はかかるので、行ってくるのは無理
今、何かと話題の水曜どうでしょうでもハイジネタ登場
562工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/29 01:01 ID:???
どうでしょう見たい。
関西では一年半ほど前まで深夜に放送してたのだが、
なぜか終わった。
563工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/29 01:05 ID:???
ツワーはしんどいだけでなにも面白くなさそう。
旅は一人の方が良いと思う。

>>563

散々嘘ついて、本当の事を知っている人間に指摘されたら
掲示板ごと消し去った人間が何を言うかね?
キターーーーーーーーーーーー
566工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/29 02:53 ID:???
>>565
これで3回目だね。
最終的に叩かれるのは自分なのに、何がしたいのか。
567フジハラ:04/07/29 07:26 ID:???
http://www.geocities.jp/fujihara_x54ggwc8/

〜違法行為を支援します〜
コミケに反対します
by 工房 ◆lBIxvei/kg
工房アンチもいい加減しつこいよ。
どうせ工房に荒らされたサイトの管理人か、そこで喧嘩して根に持ってる奴なんだろ?
他の住人はそんなことまったく興味ないんだっつうの。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/29 08:20 ID:wwL0GBCq
ここで公房を構うのが面白い。
ハイジの話だけしたい奴はハイジサイトに逝ってくれ。
そこでは公房は出入り禁止だから、ハイジの話だけで盛り上がれるだろう
じゃあこっちね。

>私はこのスレには書き込みません。
>別スレ、又は次スレでまた合いましょう。
>さようなら。
>これで3回目だね。
>最終的に叩かれるのは自分なのに、何がしたいのか。

お前こそ、自分で出て行くといったばかりか、
名指しで出て行けといわれたのに、何で居るの?
最終的とか言う以前に、人間としてずうずうしすぎるよ、消えれ。
572フジハラ:04/07/29 22:31 ID:???
http://www.geocities.jp/fujihara_x54ggwc8/

〜違法行為を支援します〜
コミケに反対します
by 工房 ◆lBIxvei/kg
>ちなみに私はいまアク禁を喰らっていますが、
>彼の掲示板の防御は大変弱く、今の私にとって見ればなんとでもありません。
>ただ、度が過ぎると私が法に抵触してしまうので無茶は出来ませんが・・・

すごいスーバーハカーなんですね。従わぬなら法に接触せぬ程度に荒らしまくる
って宣言するなんて プッ・・・
>彼の掲示板の防御は大変弱く、今の私にとって見ればなんとでもありません。

だそうです。
とうとうハイジの話ししたきゃハイジサイト行けってか

すげえな、工房の影響力はよ・・・・
結局、言った事全部投げちゃってますからね、工房は。
簡単に言えば「言うだけ番長」。
寂しがり屋の言うだけ番長。

せっかくハイジネタで長い書き込みあったのにさぁ。
誰もが来るなって言ってるのに・・スレが終わるまで我慢できねぇのかよ?
まったく・・ガキなんだからよ。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/29 23:34 ID:ecWUMozZ
ハイジがペーターを搾っているシーンの絵きぼんぬ。
>>575
工房を信奉する厨房が集まってますから。ここは。
でもそのおかげで他のハイジサイトの平和が保たれているんです。
ゴキブリホイホイみたいなものなんです。このスレは。
つか、ファンサイトではアク禁食らってて
必然的にこのスレくるしかないんだろ
>>563
いくら一人旅がいいと思っても、工房には行けないだろう
卒業したら行く時間はあるだろうが、金がないだろうな
まともな仕事に就けるとは思えんし、かじる親の脛もないだろ
ここ来てクダ巻いてないで、自分のHPの問題を解決してこいってーの。
582工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/30 00:12 ID:???
>>580
もしかしてお前、海外旅行は100万はかかるモノだと思っていないか?
いまどきプータローでも海外旅行なんぞ行ってるぞ。
自分の都合の悪い事はとことんスルー。
>もしかしてお前、海外旅行は100万はかかるモノだと思っていないか?
>いまどきプータローでも海外旅行なんぞ行ってるぞ。

自力で旅行してから言いなさいよ。
高校、いや青春時代最後の夏休みの思い出もこのスレでつくるつもりか・・・
いや、工房は「俺もガキの頃は痛かったなぁ」と思うだろうし、
誰もが一度は経験してくる事だとは思うけどさぁ。

実際に人付き合いして、痛い目を見るなら大人になれるだろうが、
ネット上では垂れ流しのまんまだしねぇ。

「子供は外で遊びなさい」つーか、「バイトしろよ。社会人経験しろよ。」が
私の言い分かな。ここでガキに付き合って仕事終わりの貴重なひと時を
無くすのはもったいないから、工房には来ないで欲しい。
このスレ覗いて不愉快になる分人生損してるような気がしてきた
工房が森に帰るまでしばらく覗くのやめるよ
私はすでに、工房が書き始めたら3日くらい開けてます。
どうせ流れてるログは意味無いものばっかりだし。

つーか、ほんとに工房くるなよ!
589工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/30 00:53 ID:???
「いったい私が何をしたのか」と言わざるを得ないな。
>「いったい私が何をしたのか」と言わざるを得ないな。

文字が読めないようで?
>>582
工房のプータロー宣言が出たところで、スイス旅行記を期待してます。
次スレのタイトルは「工房とその仲間達」にしとけよ。
荒らしもスルーできない最悪のスレだな、まったく。
593工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/30 14:06 ID:???
例の管理人の掲示板、現在閉鎖中のようです。
次は一体どんな作戦にでるのか?!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089951770/

2: ハイジの本当の名場面はハイジとおんじの再会の場面 (5)
by 工房 ◆lBIxvei/kg
工房よ。お前はいったいハイジをちゃんと見ているのか? ハイジという物語から
なにも学んでいないのか?お前の支離滅裂な今までの行動を見ているとまるで
フランクフルトのロッテンマイヤーを思い出すな。  

こんなのがハイジファンですと聞いたら原作者もアニメ製作者もそしてハイジも
苦笑いするだろう。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/30 21:04 ID:vtjRi9N/
また一つ、掲示板が消えた……
逝こう、ここもまた腐海に沈む。

我が事業に参加せよ!もはや工房に脅えぬ暮らしを約束しよう。

無駄じゃ
人は幾度にも渡って工房を退治しようと試みてきた。
しかしその度に怒り狂った工房が掲示板を襲い、その結果多くの掲示板が閉鎖に追い込まれたのじゃ(実話)

 
  馬鹿にかまえば日が暮れる

理性の無い者を相手にしてもどうにもならないので
かかわりあいを持たぬ方がよい。
>>596にならって、漏れもひとつ。

「閉鎖するしかないよ、この掲示板はもう終わりじゃ。
「なんとかならんのかのう。ハイジファンを30年もささえてきた掲示板じゃ。
「くそう、工房さえ来なければ…
腐海は人が汚した森を綺麗にする為に生まれるがな。
かまってチャンは攻撃でもいじりでも喜ぶんだからスルー汁。

エンディングの2匹の子やぎが
アトリとユキなのか
チィちゃんとユキちゃんなのか
何となく悩む蒸し暑い夜。
EDでアトリは行進に加わってたっけ?
2匹とは、ユキちゃんの父と母です。
こやぎはユキちゃんのこと。
わかります?
こやぎが2匹いるんじゃなくて、2匹のヤギのこやぎです。
なかなか面白い解釈ですな。
それよりエンディングアニメを見てるとサザエさんがデジャブります
ユキちゃんの父と母?
EDって大杉久美子だよねー、コロンビアのアニソン歌手の大御所
でもOPの人も、アニソンは少ないけど有名な人らしい(名前忘れたが)
去年だったか、なんかのアニメの得番で歌ってた、すごくまれなことだったらしい
堀江美都子なんかは今でも昔と変わらない歌声を聴かせてくれるけど、
大杉久美子のあの美声は70年代でしか聴けないんだよね。
それ以降はどんどん声質が変わってしまって別人のようになってしまった。
それだけに70sの世界名作の歌は彼女のためにあったと言ってもいいかもね・・・。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/31 01:26 ID:6omY5uRL
ルパン三世の藤子ちゃんも、いまではすっかりおばあちゃん声になって
しまっているもんなあ。悲しいよ。
誰かペーターくんの連絡先しりませんか?
あの身体能力は素晴らしい。
>>608
不二子ちゃん>次元>五右衛門の順だったね。

そろそろ、一新して新しいTVシリーズやったほうがテコ入れとしては、いいかも。

でもそこまで、ルパンの新作必要か?

ハイジの新作も、いらないな。
ハイジ新作は中止してもハイジCDは中止にすなよ!
>609 誤爆か?(笑)
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/31 10:05 ID:T+f0NZIp
コーボー・ビン・ラディンのテロで閉鎖に追い込まれた掲示板があるが
工房よ、自分の掲示板を復活させてそこへ帰れ
>例の管理人の掲示板、現在閉鎖中のようです。
>次は一体どんな作戦にでるのか?!

例の工房の掲示板、現在閉鎖中のようです。
次は一体どんな作戦にでるのか?!

よく人の事言えるもんだよ。
意図的に敵作って、かまってもらいたがっているとしか思えない。
でなけりゃナチュラル馬鹿すぎる。
アレは長期計画の自殺なんじゃないかな。よくわからんけど。
誰かに殺されたいんだと思う。
http://cgi35.plala.or.jp/k-hirao/yybbs/yybbs.cgi

No.4095 Re:お初です! 投稿者:工房 - 2004/07/29(Thu) 22:38

ここは出会い系サイトではありませんよ。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) *.bbtec.net

616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/31 12:44 ID:T+f0NZIp

工房、プロバイダ変えたのか?、
それとも偽者か?
工房信者が群がるのは昼間か
まぁ 工房は自分がはっきり宣言したことですら、無かったことにして
しまう脳内タイムマシンの持ち主だからね。

たぶん本当になんで自分はこんなに攻撃されてるのか?ってわかって
ないんだろうよ。 社会にでたら大変だろうなぁ。 
デーテの野望
工房と工房ファンの皆さんは下の本スレへ移ってください。
ここは本当のハイジファンのための隔離スレです。

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089951770/
>>620
無理だねッ !!
工房 ◆lBIxvei/kg 自身が自分で立てたスレを放置して
ココに粘着だから(w
では隔離スレの避難民として質問。

少し前にここで話題になっていた別冊宝島のハイジ本、
やはり手に入らないのだが、他にムック本の類は
無いのかな?
工房派は異教徒と妥協することを知らない。
2ch暦0079年、ハイジは名劇ではないと主張する高校生が「工房」を名乗りタツノ連邦に戦争を挑んできた。
>>623
>>624
だからそういうことは本スレで書けや
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089951770/
626工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/31 22:12 ID:???
>>625
何を基準にそこを本スレと言っているのか?
工房関係は 工房本スレに (・A・)カエレ!!
工房は、出て行け!
(つーか、自分の言った事くらい守れ)
629工房 ◆lBIxvei/kg :04/07/31 22:28 ID:???
この調子のままスレが終わりそうだな。
>私はこのスレには書き込みません。
>別スレ、又は次スレでまた合いましょう。
>さようなら。

>アニメサロン版に別スレ立てて見ました。
(お前自身がこのスレで宣言した発言だぞ。しかも自分の発言は無視しろと
自分自身で言っているじゃないか)


このスレの住民としては工房とその取り巻き連中がいると
このスレッド本来のハイジの話ができないので迷惑だ。

もういろんな人が何度もいっているが工房関連は工房本スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089951770/
でやってくれ。
631工房先生の門弟:04/07/31 23:04 ID:???
>>630
漏れはそのスレに流刑されていますたが、このたび刑期が終了したんで
また帰ってまいりますた
ラジオはさっきから臨時ニュースを流している。
工房軍がタツノ連邦の首都アルムを空襲し、アルムはその機能を
停止しているというのだ。
以前にも工房軍がアルム攻略のために出撃したことがあったが、
そのときは撃退されたいたのだ。
その後、工房軍では新型のプロ串ミサイルを配備した。
その新型ミサイルが今回の攻撃で使用されたと言う。
アルムには多くのハイジ教徒が住んでいる。同じハイジ教徒に対して
平気で攻撃をしかける、それが工房なのである。
彼は、ハイジ教徒の多数派である名劇派ではなく、超少数派の工房派に属している。
今回のアルム攻撃の目的は明白だ。自分がハイジ教徒の主導権を握るためなのだ。
これから戦闘がどうなるのかは不明だが、ハイジスレに平和が訪れるのは
まだまだ先のようである
アクセス禁止機能なんて飾りです。サイト管理人にはそれがわからんのです


根拠 基準 定説

誰でもいいから
クララのバター犬画像うpしてくれよ〜
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/01 02:22 ID:e3u/vmhp
なんかすげースレだな
工房こねーと半日以上書き込みなし
自治も放置状態で哀れ
誰かハイジの関連書籍のこと教えてくれよう
無いのかな?
うん
がーん!
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
うちらがここで在るって言っても、本屋で無いって言われたらアウトだしねぇ。
ハイジ・書籍で調べて、出てきた検索結果をつまんで本屋に言って問い合わせてみたら?
今時ネットで登録されているから、すぐに調べてくれるよ。
>>644
ありがたう
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 02:48 ID:HfseFStj
スイス国はナチスに対して、極めて協力的であったことが
今では知られている。
>646
工房キター
じゃー俺はクララと楽しんじゃうよ!
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 10:34 ID:66FkrJ+E
>>639
工房が来るからだれも書き込みしないわけで。
650工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/02 12:01 ID:???
>>646
スイスもいらぬエネルギーを使いたくないだろうし。
それに、ナチスも同じゲルマン民族であるスイス人を苦しめようとは思わないだろうし。
651工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/02 12:11 ID:???
yamasita naohiro kun mite masu ka?
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 17:37 ID:MFqFNAH1
アルプスの少女ハイジの画像がたくさんあるサイトって
ないですか??
>>652
工房 ◆lBIxvei/kg に聞けば〜 親切に教えてくれるよ
654652:04/08/02 18:25 ID:MFqFNAH1
工房 ◆lBIxvei/kg さん。

アルプスの少女ハイジの画像がたくさんあるサイトって
ないですか??
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 19:39 ID:pG8tNPOU
工房はナウシカの蟲みたいなもので、すぐに他の厨房を呼び寄せます。
ペジテ市の市長は強力な掲示板を攻撃するのに工房を利用したらしいですよ。

怒り狂った工房とその門弟たちは、誰にも止められないのです
工 房 な ん か 馬 鹿 よ り 悪 い 。
い い 加 減 く た っ ば っ ち ま え !
久々に覗いてみたらすっかり夏房ばかりだな。 いい加減スルーでいこうよ。

>640
最近出版された中ではやっぱり別冊宝島のハイジ本が一番ハイジメイン
だね。漏れもざっと探してみたがなかなか手に入りにくくなってる。
別冊宝島扱ってる本屋をまめに探してバックナンバーを見つけるしかなさそうだ。

>>657
ども。

別冊宝島のハイジ本、やっぱ本屋めぐりしかないですかねー。
実は先週、お茶の水の方へ行く機会があったので
三省堂や書泉ブックマートなど大きな書店を
探したけど見つからず……。
ハイジ本、回ごとに登場するキャラまで紹介してるから便利。
660工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/03 01:17 ID:???
紀伊国屋に行ってみれば?
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>661
たんでこまんのならクララなめなさい
>658

行きつけの本屋があるなら、そこで注文すれば数年前の本でも届きますよ。
(私はヤフーで高値がついている本を、知らずに普通に注文して手に入れました)
ただし、お店としては「取りに来てくれるお客様」でなければ、やんわりと断るので
そこが難しいところです。

本は規定の時間を過ぎたら置く置かないは店の判断ですので、版元には意外と
戻ってきているものです。それを確認してからお店めぐりをした方がいいですよ。
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 09:35 ID:xKGP0YQc
>>662
うまいねどうも。(*´∇`)
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 12:35 ID:5n4Pujv3
かつては平和にハイジの話をしていたこのスレも
工房帝国の軍政による支配下となった今、治安は悪化し雰囲気も荒れてしまった。
全てのハイジストに告ぐ!
工房軍を打倒しよう!
追い出すため義勇兵に志願せよ!
NHKでスイス映してるぞ
BSE対策だけど
>>663
絶版の本も注文できるのですか? 宝島の別冊もう絶版なんだが
注文で取り寄せできるならいいね。 難しそうだけど。

そういや原作やスイスを焦点にしてハイジを語る本はわりと多いけど
アニメのハイジ中心にした本って以外と少なくない?

漏れはまだハイジファンになる前にズイヨーの当時のカレンダーを持って
いたんだが捨ててしまった… 勿体無い。
>>625
工房本人が自分が建てたスレで下記のとおり発言している

>106 :工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/03 22:24 ID:???
>私に関する事はハイジスレで

だそうだ。
CDついてるから増刷がむずかしいのだろうか。
にしてもBGM集完全版の発売中止はイタかった・・・。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 23:42 ID:e2Zu84pg
>>670
そんな企画あったの?
>>671
すでに赤毛のアンが出てるアーカイヴスシリーズで
9月にリリースされるはずが、なぜか発売中止に。
劇中で流れたハイジが歌うユキのうたも収録されるとあったので、
楽しみにしてたのに・・・。
なんかややこしい権利関係の問題があるのかなぁ。残念。
30周年なのにホント静かだなw
宝島ムックは一応30周年つーことで出たみたいが去年だし。
あと食玩くらいだ・・・。
DVDの廉価版でも出ないかしら? 無理か。
どーせ出すんならクララのマンコ付きで出せばいいのに
>>668
絶版はむりですねぇ(何も無しと言う事ですから)
ですが、30周年記念の現在では、要望があれば実現するかもしれません。
書籍と言う物は「ある程度の要望がないと」絶対に作りません。
(まぁ、ロット管理している商品全般に言えることですが)

日本全国で皆が「ほしい」と言う事が大切です。
それによって「これは売れる商品なんだ」と出版社側が判断すればOKなんですから。
何でこんな事言うかと言うと・・・私が印刷屋だったりするからですねぇ。

あ、古本屋探すのも「手」ですよ。
hot assesとか言われてもよー
たのみこむでも別冊宝島ハイジ本の復刊依頼してる方がいますね。
こちらに賛同するのも早いかもしれません。
あと、大きい本屋(泉せんとか)では持っているときがあるので聞いてみては?
秋葉原のブックタワーが出来た時は、カセットテープ時代のPCの説明書とか
新旧入り混じった書籍が同じコーナーに並べられていました。

よく今までストックしておいた物だと感心しましたが、さすがにすぐ撤去されていましたが、
意外と親切な店員さんに当たれば問い合わせてくれるかもしれません。
神保町あたりで聞いた後に、周りの古本やめぐりするのも楽しいですよ。
(休日あいてないけど。あと関東に住んでなければすみませんです)
アナル
683工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/04 16:10 ID:???
>アニメのハイジ中心にした本って以外と少なくない?
訳がわかりませんが。
馬鹿って可哀相だな。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/04 22:46 ID:yNT/P5Gv
貴様、このお方をどなたとこころ得る。
工房様にあらせられるぞ。
頭か高〜い。控えおろう。
宝島ムック以外は前出てた
名作アニメもう一つの世界くらいか>ハイジネタ本
687工房◇:04/08/04 23:46 ID:???
余は忍び故ことを荒だてるつもりはないが、また工房軍に歯向かうことがあれば、このスレは取りつぶしになるものと覚悟を決めておれよ
工房の書き込み1つに対して煽りレス3つの法則
膀胱
脱腸
クララたんの脇の下をなめたい
工房先生はハイジ以外のアニメは何がお好き?やっぱナウシカとか?
中期、後期の名劇は見ないの?
ややこしくなるし、他の人が書き込めなくなるから工房に話しフルな。
振るなら、このスレ全体の人間に振ってくれ。
このスレはハイジスレッドです。工房と語り合いたい香具師は下でおもいきりどうぞ!

工房のホームページについても語り会えるYO!! 工房についての質問疑問もOKだYO!!!

工房のすごいハイジスレ↓
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089951770/

695工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/05 18:18 ID:???
私は>>694のいうスレにはほとんど書き込みませんのでご注意ください。
696工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/05 18:35 ID:???
697工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/05 18:38 ID:???
>工房先生はハイジ以外のアニメは何がお好き?
今はハイジだけ。
ハイジを見た後、他のアニメを見たらハイジの素晴らしさが解る。

ヨメネ
クララたんのおーしーり!
700尾崎‐卒業−工房編:04/08/05 19:11 ID:???
行儀よ〜くカキコなんて出来やしなかった♪
夜の2ちゃんスレッドを荒らして回った♪ こ〜の2ちゃんからの 卒業〜
おんじの中の人が亡くなったのは周知の事実だけど、
チネッテの中の人も亡くなっていたとは知らんかったよ
>ハイジを見た後、他のアニメを見たらハイジの素晴らしさが解る。

膀胱、具体的にお願いします。
 工房氏のサイトの印象をのべたい。
 著作権保護と死刑廃止の主張であるが、その内容は特に目新しいものはなく、工房氏独自の主張というものはない。したがって、注目点は「なぜ工房氏はこのテーマを選んだのか」である。
 この二つのテーマは、いずれも正面から反論できないテーマである。

 著作権を保護することは常識であり、人を殺害することはたとえそれが厳密な法的手順をふんでも倫理的には永遠に検証・批判されるべきである。
 つまり、これは「反対されないテーマ」、安全パイなのである。

 工房氏は始めから議論の起きにくいテーマを設定しており、反対者には高い理想をたたきつけて沈黙させることが容易であり、たとえ予想外のことがおきて論理的に不利になっても理想を煙幕にして逃走可能である。
 また、コミケはネット・アニメに興味のある人の関心をひきやすい話題である。
 つまり、このHPが本当に言いたいことは
 
「 私の言うことは正しい。 だから私は正しい。 正しいことをいう私はエライ。 正しいことを言うエラクて素晴らしい私に注目しなさい! 」ということだ。と私は解釈した。
 ここには、現実の問題と自らの精神を直視し、客観的に検証して自照し、発展させようとする態度はない。あるのは自らを絶対的優位におき、自己(顕示)欲を満足させようとする意図ではないか?と感じるのは誤りであろうか?

 現実的なさまざまな問題を真摯に考えることなく、見かけだけを利用することは「虎の威を借りる狐」のお話そっくりである。
 おそらく工房氏はこの恥知らずのキツネの昔話を知らないか、知っていてもその教訓が理解できないか、理解していてもあえて使ってみようという人格を持っているか、この3つのうちのどれかに該当すると思われる。
 さて、工房氏への批判はさらに決定的なことがあるが、この人物の様子をみながら続けていこう。
>701
かなり前ですよね。 たしかつるぴかはげ丸くんとかしてたよね。
味のあるお声で好きだったのですが。 クララのお声の方は
現在どうしておられるのでしょう。 
705悪霊退散!:04/08/05 22:30 ID:???
>703
よく効きそうなお薬
ハイジにとりついた変な虫がこれで消えてなくなるとうれすい
>>704
吉田里保子さんはWikiによると引退して、現在は81プロデュース業務スタッフだそうです。
劇場板の藩恵子さんは現役ですね。
>>703
よく分析されていますね、「虎の威を借りる狐」とは上手い
工房は結局、私に注目しなさい、つまりかまってもらいたいんだな
著作権保護と死刑廃止の主張、主張するのは勝手なんだが
それで自分に何の利益があるのか、何もないだろうに
自分に何の利益もないことを主張するやつって、全く信用ならない
売名行為をしているだけだもんな
>706
劇場版のクララって藩恵子氏がやってたの?
その頃、理保子氏はまた声優やってたような・・・。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/06 02:07 ID:L8H0pstA
クララは運動不足の為に、いつも臭い屁をこいていましたとさ。
710工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/06 02:08 ID:???
>>702
つまりだね、ハイジという素晴らしすぎるアニメを見た後に、
他の一般的なアニメを見れば、その差が驚くほど良くわかると言いたかったのだよ。
>>703について工房の論理的反論は無いと思う。
たぶん「ごくろうさん」または「違うよ」の一言で逃げるはずw
712工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/06 02:29 ID:???
名劇系サイトで最もプラスのイメージを持たれているのは、
ねこばすちゃん氏か・・・
公式サイトの掲示板はなぜか避ける工房
>私はこのスレには書き込みません。
>別スレ、又は次スレでまた合いましょう。
>さようなら。

>アニメサロン版に別スレ立てて見ました。
(お前自身がこのスレで宣言した発言だぞ。しかも自分の発言は無視しろと
自分自身で言っているじゃないか)
>公式サイトの掲示板はなぜか避ける工房

工房は負ける喧嘩はしないのさ。
勝つ努力もしないのさ。
膀胱 703についてヤニかいってみろや

横むいてぶつぶついってんじゃねえ
とっとと 氏ねや
名劇系サイトで最もブラックのイメージを持たれているのは
膀胱氏か・・・
わたしゃ別に703の意見に反対じゃないけど(むしろその通りだと思うが)、
高い理想と言うところにちょっと引っかかります。

人間はしょせん唯の動物です、神じゃないんです。
人の権利を(罪の意識の無い)罪人にまで適用して守るのは愚かだと思います。
どんな動物のグループでも「ルールを守らない動物は」群から追い出されるんですよ。

本当に人に平等が無くて、平和の世の中を夢見て「人の命を守る」と言っているのならまだしも、
今の世の中で「タバコ吸っている間」に人殺しを支持して、「吸い終るまでに始末しろよ」なんて
笑いながら言う人間を何で助ける必要があるの?全然わかんないよ。

理想を言って極悪の殺人者を助けようとする人間なんて、殺人者と一緒だよ。
一度書き込みの事件の女の子みたいに、ストレスと恐怖で髪の毛が抜け落ちるような状況で
体に生きながら火を付けられても反応できないほど痛めつけられて殺されてみろよ。

一ヶ月間、親でも判別できないほど顔が変形するほど殴られつづけてみろよ。
あの事件の女の子は、唯歩いていて、いきなり連れ去られたんだぜ?
なんでそんな事された側が死んで、やった側が十分な時間をかけて審議されて
管理され飯も出してくれる所にいるだけで帰って来れるの?
あいつら反省してないよ?ハクがついたって自慢してるくらいだしさ。
いけね・・向こうに書くつもりだったのに。
すんません。
でも本心です。
>718
禿同
死刑廃止論は偽善以外の何者でもない。

で、工房は自分でスレを立てたが、そのスレは放棄し自分のBBSも閉鎖したわけだが、事実上の工房の敗北ということでよろしいか。
721工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/06 09:42 ID:???
広島の平和式典見た?
小泉総理元気が全くなかったな。
722工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/06 10:48 ID:???
私の掲示板復活しました。
>>721,722
スレ違い ここはハイジスレ。  私物化しないで下さい。 

         迷 惑 で す 。
724工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/06 12:12 ID:???
>>723
このスレを最初から最後まで読んで見ろ。
ハイジ以外の話は大いにされているぞ。
迷 惑 で す 。

その「皆がそうだから僕の事を勘弁しろ」と言う考えを止めろ。
このスレを最初から最後まで読んで

工房がハイジの話をほとんどしてないのと、大いに迷惑をかけてるのがよくわかりますた。
>このスレを最初から最後まで読んで見ろ。
ハイジ以外の話は大いにされているぞ。

私物化しているのは工房だし、ハイジスレ以外の書き込みの原因を作っているのも工房。
自分で原因作っておいて、僕だけじゃないと言う考えが狂ってる。
私から言わせりゃ、

全部アンタの書き込みといっしょ。
728工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/06 14:29 ID:???
だから私物化すんなって言ってるのに!
わかんないガキだな!

ここにリンク貼らないで、同人関連のサイトに張って、
堂々と議論すればいいだろう。ここの住人引き連れて、ここでするのと
向こうでするのと何が違うんだよ?
自分の庭に移しただけじゃないか。馬鹿らしい。
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
工房が掲示板復活させたのはデータ鳥のためでないかい?

どこの家具氏が書き込むか調べて、いやがらせすると漏れは思う

基地外は独房で放置。 これで工房の話題終了
ハイジって何度も再放送されているから、最初に見た子供の時と、
大人になって見た(すでに数年前だが)時とでは、キャラクター印象がずいぶん違う。

株が上がった人

アルムオンジ   初め 頼りになるんだけど、がんこでちょっとこわい
         後に いや実にすごい人だ、とても気高い心を持っている
ペーター     初め あんまり何も感じなかった 
         後に 自分なりに結構がんばっているな
ロッテンマイヤー 初め ハイジに辛く当る嫌なおばざん
         後に クララのことを本当に思っていて、本当はいい人

株が下がった人

ハイジ      初め かわいー、やさしー
         後に 深くものを考えない子だな、かわいい以外の魅力が少ない
クララ      初め かわいー、やさしー、よく頑張った
         後に ほんとはわがままな子だったんだな
クララのばあさん 初め 優しいいい人
           後に この人はその場は良くても、後のこと考えてないな
おばあさんや 化けの皮がはがれた恥しらずのケツネになにかしてあげなさい。

ほいよおじいさん。肉がむきだしになった背中にたっぷりトウガラシをすりこんでやりましたわい。

畜生とはいえ、哀れなものじゃのう。(w
株の下がった人 忘れてるよ

工房   初めまじめなハイジファンかと思ったんだけど、粘着でちょっとこわい
     後に いや実にすごいキチ○イだ、中身の無い浅はかな心をもっている
735おんじ:04/08/06 23:08 ID:???
新規の工房がハイジの優しさとは?と話題ふってきた頃が懐かしいのう
2年くらい前の出来事じゃったわい
>732
DQNでもハイジかわいー
737ハイヅ:04/08/06 23:45 ID:???
>>735
ねぇ おじいさん。 どうして工房はあんなキチ外に変わってしまったの?
738おんじ:04/08/06 23:57 ID:???
>>737
いやいや、
いま思えばすでにその頃から兆候はあったんじゃよ。
そう、何も・・・何も変わってないんじゃ・・・。
>工房が掲示板復活させたのはデータ鳥のためでないかい?
>どこの家具氏が書き込むか調べて、いやがらせすると漏れは思う
>基地外は独房で放置。 これで工房の話題終了

多分そうだと思う。
初期の書き込みで、IPさらしますよってのがあったはずだし。
まぁ、関係ないけどね。向こういかんし。
結局、ここに帰ってくるってことじゃん・・・
ここ読んでいつも不思議に思う事があるのだが。
どうして工房は自分でハイジサイト作らないの?
変なぼったくりみたいなインチキホームページ
よりそうしたハイジサイト作ってみなよ?

こっちでかたくなに自分の意見を変えずに荒らす
よりはさ、えらいと思うぞ。その方が。
少なくとももれはそう思うよ。お前の今後が心配だ。
>>741

だってヤクザなんだもん
からめないじゃない。 工房
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/07 17:23 ID:0W1g3wne
>741
工房にハイジサイトなんて無理でしょ。
そんな要求は
肉屋に行って魚を買うより難しいだろう
工房って進学先決まってるの?
無理なんちゃう、ハイジ以上に頭わるそーだし
746ペーター:04/08/07 21:28 ID:???
ハイジは学校の先生になるんだぞ。
あんなのといっしょにしないでよ。


結局、工房の話題になっちゃった…
工房ってどうしようもないカスだけど、影響力だけは凄いな
2ちゃんねる内だけではあるが
>どうして工房は自分でハイジサイト作らないの?
>変なぼったくりみたいなインチキホームページ
>よりそうしたハイジサイト作ってみなよ?

誰も来てくれないからです。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/07 23:46 ID:qs57NFUi
ねこじるのあのキャラをアニメにして欲しいと思ったが、作者は人生を
逃避してしまったから。
工房こなくてもこの騒ぎ
人気ものは辛いな
377 :工房◆lBIxvei/kg:04/08/07 11:00 ID:???
>>ハイジが名劇か?に異常な拘り
>あんたもしつこいねぇ。
>別にそこまでハイジが名劇でも、さして問題無いぞ。
>それよりも個人的には、最初から最後までしっかり見てもいないのに、
>クララが立つ場面が一番などとほざいている奴が気に食わない
クララたんの脇の下をなめたい
今日も工房きてくれなかったぁああああああ
掲示板が機能しているうちは来ないと思うから、今のうちに話すべし。
755工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/09 00:59 ID:???
ネタが無いだけです。
>>755
タネも尽きてしまえ!!!! 貴様のようなクソガキはな!!!!
高いとこ苦手なので
ハイジやロッテンが崖から落ちそうになるシーンは寒くなる
ハイジは最低3度は死にかけてる・・・。
なんだ、工房結局逃げてきたのか。
工房タン、名劇スレで煽りに釣られて暴言してみたものの
ブルブル震えながら眠れずに逃げてきたようです。プッ
そーだな、あそこでは工房は高校生どころか幼稚園レベルだもんな
>757
何とも言えないあのがけっぷち感が怖いですよね。風が強くなる
季節に山へ行くなっていうのも心底納得できる。



フランクフルト以前と以後ではハイジって大分変わるよね。
しっかりしてくるというか。  FF以後の方が漏れは好きなん
だがFF以前の無邪気さも良い感じだし。

みんなはどう?
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>761
確かに大きくなったり字が読めたり成長はしてるんだけど、
相変わらず子ヤギを売ることにタダをこねたりするし、
こういうとこが逆に前と同じハイジだって安心させてくれる。
>>761
冬の家とか、結構好きだなあ。
あともちろんクララinアルムとか。なので後半か。前半も好きだが。

あーべーつぇーでーえーえふ げー
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
あれは下手にアルファベットを英語にしないでキチンと
ドイツ語にしたのがよかったね。

えーびーしーでぃー より

あーべーつぇーでー のほうが雰囲気がいい。
クララたんのすべすべしたマンコをナデナデしたい
今日のキッズは、吹雪になるという警告を聞かずに
山へ狩りに行く男2人をおじいさんが助けに行く、大好きなエピソード。

戻ってきたおじいさんは寒さと疲れでヘロヘロ。ひげも凍ってカチカチ。
でも、ハイジに抱きつかれると喜びで笑顔になってしまう。
何回見てもいいシーン。

昨日ペーターのお婆さんが初登場だったけど、声が違うのね。知らなかった。
元気で都会的な声だったから、途中で代わったのかな?

明日は雪崩にまきこまれそうなハイジとペーターを
おじいさんが助ける。結構緊迫感のあるエピソード。
楽しみだ(・∀・)
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/11 15:44 ID:IIentK3b
くさい キタナイ カッコ悪い
迷惑タバコ やめましょう(゚Д゚)y─┛~~
あの話いいよね。 最後にそれ見たことか!ってすっきりするよ。

あとは町で暮らす道楽者(狩人)と山で暮らす者(おんじ)の関係が
文明と自然の比較のようで面白いね。 自然に根ざさずに生きていると
自然に足元をさらわれるぞって感じで。

なんだかんだ言いながら「しょうがねぇなぁ」的にあの天候のなか
出かけて見事に目的を達するおんじもまたカッコイイ!

ところで769は誤爆か?(゚Д゚)y─┛~~ は、おんじのパイプか!?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/11 21:02 ID:2dGPRI5i
>769
くさい 汚い かっこわるい 止めて下さい 迷惑タバコ

という訳だ、名劇キャラにもヘヴィスモーカーがたくさん居るんだよな、これが
今は嫌な時代だ。いい大人がタバコごときに目くじら立てて。
時代錯誤もいいとこ>タバコごとき
>>772
愛煙家でつか? 煙害の恐ろしさを知らないの? それとも身体に
いいとでも思ってる? あるいは吸わない人間がどんだけ迷惑してるか
わかってる? タバコごときに目くじらなんて言い方は喫煙者の独り善がり
以外の何物でもない。嫌な時代だなんて言い方で嫌煙家の発言を封じ込める
のは卑怯そのもの。
まぁタバコを吸っている奴に、今更タバコの害の話をしたって無駄なわけで
自分の寿命を縮めて、周囲に害を撒いているのを承知なんだから
オンジみたく山小屋で一人タバコを吸っている分には周囲に害はないだろうけどな
>>772
達観ぶって検討違いなことをいってるのが禿げ藁w
777ひねりなし:04/08/12 00:22 ID:???
ペーター「おんじ、タバコっておいしいの?」
おんじ「ん?じゃあちょっと試してみるか?」
ペーター「うん!・・・ゴホゴホ!!おえっまずいよ〜」
ハイジ「ペーターっだいじょうぶ!?」
ペーター「うっうん、でも僕はやっぱり食い物のほうがいいやぁ」
一同「笑い」
ペーターみたいに頭のいかれたのが一番はまると思うよ。タバコは。
779工房:04/08/12 02:50 ID:VRhPWRDu
荒れに荒れているな。
クララが濡れた〜!
荒れてても気にすんな。
とりあえず工房帰れ。
初期の名劇キャラにはスモーカーがたくさんいた。
後期の作品にはあまりいない。
トラップ、あしながおじさんは確か煙草吸わないように思います
ナンとジョーとかでは、不良が煙草を吸うことはあっても一般人は吸わないと思う。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/12 09:08 ID:4lhz8Qa0
トラップ艦長、パイプふかしてなかったっけ。
ハイジって結構頑固者っていうかこだわり屋さんって言うか。
夢遊病に罹って急遽アルムに帰れることになったとき、
クララがきれいな帽子くれたのにペーターの
お母さんにあげちまうし、クララのお土産の
赤いコートも全然着ないで、最終回では
相変わらず赤い布っ切れかむってたし。
せっかくクララがくれたんだからちったぁ素直に着ればいいのに。
トラップ艦長、パイプふかしてたよ。マリアさんがクリスマスまで
肉食わねーといったら、艦長はじゃあオレはたばこをやめてその分を
寄付するわーみたいなエピソードもあった。パイプふかしてたのは
その後のお話なので、そのままずっとたばこをやめたっつーわけでは
ないみたいね。やめりゃいいのにw
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/12 12:26 ID:4lhz8Qa0
>>784
そこがハイジのハイジたる所以。

アルプスの少女は意地。
>>786ワラタ

今日は、雪崩の迫力シーンの他は
春の訪れをまったり描かれたエピソードだけど、
もうじきハイジが連れて行かれると思うと、
ラストのおじいさんの笑顔を見てせつなくなりました。
>>784
クララがくれた帽子は、いつもクララが身につけていた帽子ですよね。
もういらないのと人にあげてしまうあのシーンはちょっと残念に思いました。
789工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/12 15:36 ID:???
私のどの発言が正々堂々ではないのか? 投稿者:alm 投稿日:2004/08/12(Thu) 15:35 No.6 [返信]

なぜ私の書き込みを消去したのですか?
理由を教えてもらえないとこちらとしても理解不能です。

>Re: 無題 投稿者:tshp 投稿日:2004/08/08(Sun) 13:57 No.5
>通常、これだけ取り消しされたら何か感じて、別の方法で問い合わせしませんか?
>なぜ、同じ書き込みを執拗になさるのでしょう?
>妙な言い方ですが、なぜ消されるか私よりもご自分の方がよくわかっていると思います。
>身元を明らかにしたメールをいただかないかぎり、書き込みはご遠慮ください。

貴方のような信用の置けないものにこちらの詳しい情報は送りません。
この方針は決して変更しません。
>なぜ消されるか私よりもご自分の方がよくわかっていると思います。
いいえ、まったく解りません。
前の掲示板で、私の書き込みに貴方が返答をし、
それに私が正々堂々と意見を述べたら、
貴方は私の文章を消去しました。
これは明らかに貴方に非があります。
私は消去した理由と、謝意として私が返信した意見に返答をするまで、
書き込み続けます。
向こうのハイジ板でやってくれないか?

>貴方のような信用の置けないものにこちらの詳しい情報は送りません。

↑以前書き込まないといったにもかかわらず、書き込んでいる時点で信用できないよ。
>前の掲示板で、私の書き込みに貴方が返答をし、
>それに私が正々堂々と意見を述べたら、
>貴方は私の文章を消去しました。
>これは明らかに貴方に非があります。

自分の掲示板をまったく同じ方法で消去したのに・・。
とりあえず工房氏ね
バカはほっとけよ。 それよりハイジの話しようぜ

確かに言われるとハイジはあまりにもクララから
もらったものに執着がないよね。それにアルムに
帰るときも結局ほとんどお土産は他の人のものだったし。

小さいながらもそんなところに母性を感じるな。

>>787
するともうすぐデーテタン再登場でつね。 自分はハイジが
連れて行かれたあとの 静まり返った小屋でじっとしている
おんじがすごく辛くてみてられないよ。 事情がわからんに
せよ、行かないと思ってたハイジがあっさり出て行っちゃうんだもんな。

信じてたものに去られるのは大変辛いよ。
年取って来るとオンジのつらさが解って来る分かわいそうでかわいそうで。
娘が死んだ時や妻が死んだ時もそうとう悲しんだんじゃないだろうか。
と想像するとハイジが行ってしまった時のおんじの気持ちはまさに
血の涙だろうなぁ 

どぉ〜〜ん(T_T)
自分に気持ちを込めちゃう人って、ある意味つらいよね。
感受性豊かな人って、自分の悲しみを外に出すから、ある程度発散されるけど
オンジみたいな人は結構ダメージ残りそう。
偏屈って言うのはそれの裏返しみたいな感じで・・。
ハイジが行ってしまった後、
様子を見にきたペーターに食事をすすめようとするとこなんて
まさに"鷹"を演じてきたおんじの意地だったなのだろう。
さすがに隠し切れず意気消沈だったけど。
ハイジが行った後、オンジは前にもまして変人になったって、村人に言われてなかったっけ?
ハイジのベッドも撤去してたし、もうこれで人との付き合いは止めだ、
と自分で決めてしまったのでななかろうか、と思える。
スレ見てて、おんじを思うと胸が苦しくなってきた。
。・゚・(⊃Д`)・゚・。
そばに行って「ハイジは必ず帰ってくるから!」と教えてあげたい。
いまFMでダウンタウンの松本がやってる放送室で
ハイジの話ししてるぞ
>>800
聞いてたw
ちょっと笑ったw
>798
気持ちを切り替えるにはハイジが山にくる前に戻すしかないからね。
でもハイジによって開き掛けた心までは簡単に戻るわけがなく、
以前の変人を執拗に演じるしかなかったんだと思う。
けど、ふたたび戻ってきたハイジを迎えたおんじは昔のような変人ではなく、
優しいおじいさんのままだったね・・・。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/13 06:37 ID:RYo9wGSe
>>800-801
どんな話してたの?
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/13 07:56 ID:d/w9Mejc



        税金使って観光旅行

             茶髪金髪遊びまくって

            五輪選手


           全員死ねばいいのに



805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/13 09:20 ID:jCWfKSKP
>>793
クララ自体は確かに大切な友達だけど、
ハイジにとってアルムとフランクフルトは水と油のようなもので、
身も心もアルムと一体化しちゃってるハイジにとって、
フランクフルトに属するクララの持ち物は所詮愛着の持てないものなんだろう。
クララの服に限って言えば、騙されたとは言えおじいさんを残して
フランクフルトに行ってしまったという罪悪感もあったかも知れないし。
服を脱ぎ捨てるのはおじいさんに対する禊ぎの気持ちの現れのような気も。

>>797
おんじの尋常でない様子をのぞき見したペーターが慌てて逃げようとしたときの、
「待て」「戻ってこい」って台詞の弱々しい声は、ちょっと痛々しすぎるな。
( ´Д⊂ヽ

>>802
そして床に散らばる積木を拾い上げるおんじ……。。・゚・(ノД`)・゚・。
物語とはいえ、老人の心にあの揺さぶりは酷だろうと思う。
いずれにしろ再会のシーケンスの脚本は他にも増して実に秀逸。
FM放送でのハイジ話 どんな話でした? キボンヌ!

>798
原作の方にもおんじはハイジがいなくなってから
再び暗く意固地になったと書いてあったよ。アニメは
それをあの場面で瞬間的に表しているからすごいな。

ペーターではハイジのかわりにおんじを慰める存在には
ならんし。 漏れも泣けてくる。
807 :04/08/13 19:59 ID:???
808808:04/08/13 20:04 ID:???
808
>>803
好きだった番組を苦労してビデオに保存しても
結局見ないよなってことから話しははじまり、
昔、保存したというフラ犬(松本は好きらしい)の内容に話しは展開、
ガチョウがメインの回はいらん!みたいなツッコミが。
ハイジではユキやピッチがメインの回をあげる。
三千里に至ってはアメデオの存在を叩きまくり・・・w

松本は時々ハイジネタやるよ。好きなんだろうけど。
私のどの発言が正々堂々ではないのか?
投稿者:alm 投稿日:2004/08/12(Thu) 15:35 No.6 [返信]

なぜ私の書き込みを消去したのですか?
理由を教えてもらえないとこちらとしても理解不能です。

http://www.ne.jp/asahi/ts/hp/file5_heidi/file500_heidi_top.html
http://www18.jp-net.ne.jp/am/bbs.cgi?room=tshp&inpw=

>809
サンクス。 松本人志が名劇とかハイジが好きだったとは
知らなかったよ。 その辺の話を聞いてみたい。
ハイジがあっけなくデーテについていっちゃった時におんじは強がらずに
追っかけていって本当にフランクフルトに行くのか?ってハイジに聞いて
みれば良かったのに。

まぁそれを潔しとしないのが、またおんじらしいのだが。

>>805
ペーターを引き止めるシーン 見直すと確かにおんじの気持ちや性格が
よく出ていますね。 言われてみると確かに悲しみを誘うよ。
工房は>>810の管理人に警察通報されて新学期前に補導され
退学となりまつ(w
前から疑問に思っていた箇所があるのだけど。

クララが牛に驚いてうっかり立ってしまう回。
このときハイジとペーターは山の牧場にいるのだが、
ハイジが「クララ、早く歩けるようにならないかしら」と言っている。

この時点ではクララが歩けるだろうと思っているのはおんじだけで、
おばあさまもおんじにそう打ち明けられたが半信半疑の状態。

ハイジはなぜクララが歩けるようになることを知っていたのだろうか。
知ってたというより 単にそうなったらいいなというだけじゃないかな。
工房タイーホ(というか補導)か?
>ハイジはなぜクララが歩けるようになることを知っていたのだろうか。

おんじと暮らしてるんだから そういう話もするだろう。
別に変じゃないよ。
       ,r‐、
       /´ヽ、/  丶
    / ⌒'〈   _卩--- 、」_        __
   /出お クY´       `ヽ、   /´ク ヽ
  f し乳 ラ l       , , )  /  ラ  !
  l て.を ラ |   ノィ_ノ」,.イノレ′|  ラ |
  l い  がj   j゙、_,  r ‐゙{、   ∧  が !
  l る   /!   ハ   ゝ ! i  j::;::\ : ノ-、
  ヽ ! _ノ_」   ! } `=' ,イ l ィ':;勹ノ::`´::::::::
   `フ´/´ l  ヽ个 ァ‐く j ノ 'f _ヽヾ:::::::::::::::
    { /   `ー- ′  ヾァ'_, r' 〈` }_:::::::::::::
   千″  ,       / / ナ゛ト   リ:::::::::::::
   / ユ  /    ;   ∨  ユ !、__ <;y、:;_
   /  l / 、   丿 _.ノ- /___,.、-ゝく: : : : : : :
  ノ  l/ ‘云 ̄`¨´  ̄/ ̄「    }: : : : : : :
 /   /ツ   `ーr- 、,,,__ツ _|_____ _ノ: : : : : : :
./   /    -‐,ォ!=゚。iト〔 ̄∠,´ 「´: : : : : : :
′  /|   __f(%i!―iドソト<_   〉-‐'''"´
  / l     !、_` ̄ ̄,ノ   `ヽ/
 /  ヽ        ̄ ̄`ヽ、   /
そもそも山にきた医者の先生に
クララに歩く努力をさせようと思わせたのはハイジだもんね。
ハイジは単にクララが歩ければいいなーと思っていた
歩くためにどれだけクララが努力、辛い思いをしなければならないかは考えもなしに
まぁお子ちゃまなんだから仕方ないんだろうけど、
クララのばあさんもハイジと同じ程度のレベルだったからな
それに引き換えおじいさんは、そのあたりのこと全部分ってクララに接していた、さすが
短い期間にクララの心を解きほぐし、
動きを見てるだけで歩けるはずって判断したおんじは
先生よりイイ仕事した!
>818
あっ、それ俺が描いたまんがじゃねーか!
>>822
お前は生きていても何の価値も無い人ですね
先生は科学というか医学というか学問的にみてクララは歩けない
って思い込んでいた感じがするね。だから精神的な問題なんかに
目を向けなかったのかもしれない。

おんじは長年の経験から単純にこれなら歩けるだろうって思った
んだろうか。一応兵士経験があるので戦場でそういう傷病や後遺症
なんかを見ていたのかもしれないね。

頭の知識よりも、体の経験が伴っていないと人間だめだなと考えさせられるね。
ひどいこと言うなよw
クララ飛んじゃうっ!
一行レスはくだらんツッコミばかり
>>824
アルムの山での暮らしは100%体の経験だろうな
頭の知識だけで山に来たひとはほどい目に遭っている
ユキの回のように薬草とか詳しそうだし。
思わず薬草の匂いに酔うとこなんか知識だけではないことを感じさせる。
おんじが一人で山に出かけて良い草を取りに行くシーンが
割りと好きだな。 おおこんなところにいたのか、お前たちの
香りが下まで漂っていたぞ。 みたいの。 何か名前言ってた
けどあれは実在する薬草なんかな?

ハイジが来る以前は一人で気ままにあんな感じで暮らしてた
んだろうね。自然に対する愛情が感じられるよ。
よく考えたら孤独で独り言好きなあぶない人だろう。
一人暮らしでは独り言増えるでしょ。
てか、おんじって独り言もろくに言わなさそう。

赤毛のアンなんか孤児時代でも一人で子守りして
しゃべれない赤子相手に一日中しゃべってそうだけどw
てか鏡に映った自分に名前をつけて喋ってたみたいよ。
こわーw 自(ry
なんで鏡の自分に語りかけるようになってしまったかわかってる?
君の判断はおんじやハイジに偏見を持った村人と同じだよ・・・。
835村人:04/08/17 23:27 ID:???
おんじは昔、人殺したんだって!
こわーw
>>833
そーいえばそんなこと言ってたね。忘れてた。

アンも、あまり人と正常な触れ合いをもてなかったので
おんじとは真逆の陽性の自己中な面があるんだな。
アンの場合は現実逃避でしょ
同じ年頃の友達が欲しいと思うあまり、そういう行為に至ったんだろうなあ。
よくしらんけど。生い立ちを語るの巻をみたけど、ありゃーちょっと悲惨だよ。
鏡(つーかガラス戸だっけ?)に映った自分に語りかけることで、精神の均衡
とかいうのを維持してたのかもね。逃避っつーの?よくしらんけど。

まあアンのはお話だからあれだけど、見知らぬ他人が鏡に向かってぶつぶつ
しゃべってるシーンを目撃したら、ふつーはこわーって思うよなあ。
村人の判断は極めて妥当というかふつーだと思うんだが。
最近、工房が見かけないけど警察に補導されたかな??
わざわざ呼ぶな
841工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/19 19:45 ID:???
>>839
相変わらず話のネタがありません。
なんせ例の管理人の掲示板がbe closed。
はっはっはっは
842工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/19 19:50 ID:???
とりあえずage
>>841
ネタがないなら、引退したら?
アロアたんの体なめ回したい!
>>841 はっはっはっは

時分と例の管理人を一緒にするのか?
工房と煽り荒らしは放置でお願いします
協力よろしく。
>>841 はっはっはっは、また攻撃したら??
警察に捕まるのが怖いのかい?? このチキン野郎!!(w

http://www.ne.jp/asahi/ts/hp/file5_heidi/file500_heidi_top.html
http://www18.jp-net.ne.jp/am/bbs.cgi?room=tshp&inpw=

849841:04/08/19 23:14 ID:???
大漁
クララたんの体なめ回したい!
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
御礼 投稿者:tshp 投稿日:2004/08/19(Thu) 20:11 No.11

 皆様 さまざまなご支援、ご協力ありがとうございます
853G:04/08/20 21:40 ID:???
ハイジ最高
855野口:04/08/23 01:45 ID:???
「ハイジと呼んでください」
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
>856
おまいのその書き込み、
あぼーん対象になってるの知らんの?セーラスレ見ろ。
これ以上やるとアク禁。
>>857
確信犯だから、2chブラウザで透明あぼーんしよう。
自治スレにも登場してたからなー。
若草スレでも見事にあぼーん
30周年もあと4ヵ月・・・マジ何かないのか
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>841 はっはっはっは、また攻撃したら??
警察に捕まるのが怖いのかい?? このチキン野郎!!(w

http://www.ne.jp/asahi/ts/hp/file5_heidi/file500_heidi_top.html
http://www18.jp-net.ne.jp/am/bbs.cgi?room=tshp&inpw=
だからあれは釣りだっつの
864どぼん:04/08/24 06:46 ID:???
 
865どぼん:04/08/24 07:27 ID:???
 
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
第42話でアルムの山へ逝ってヨシになったクララが、車椅子でクルクル回っている画
あれはかなりの腕力を要すると見た
山で相当な傾斜を下って
それをブレーキで止める腕力あるくらいだし。
クララたんの体をベロベロなめ回したい!
870どぼん:04/08/25 21:26 ID:???
クララたんのおしりをベロベロなめ回したい!
     /    めざせ        /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j       日本一     ,ィ/        |  | <
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   | 私の素晴らしい名を世間に知らせるときがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   | http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 諸君もここの「もう一度見たいアニメ名場面」に私の名を書いて
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   | 「目がぁっ!目がぁっ!」と投票したまえ。TVであの名場面をもう一度流してやるのだ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   | 
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |        ムスカ祭が今始まろうとしている!!!
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |      あぁ、最後に言っておきたいことがある。
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |               他の板、および他のスレにコピペきぼんぬ。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)                        
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |                        以上だ。 
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|
故郷へ帰ってゆくような楽しい気持ちであの世へ行けるよう
クララたんのうなじをベロベロなめ回したい!
↑お前がこんなことをしているのを、ご両親は知っているのか?
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/27 15:04 ID:UDBySBsk
突然のメールで申し訳ございません。
率直に言わせていただけば既婚者である私と割り切った関係を持って頂けませんか?
代価として月に15万円前後のサポートをお約束します。
難しい事は言いません。月最低二回以上会って頂ければ問題ありません。
2人の時に恋人のように接して頂ければ結構です。
貴方の時間を少し拘束してしまうので金銭が発生するのも致し方ないと考えています。
上記を踏まえた上で契約関係になってはいただけませんか?
興味を頂ける内容だと思います。
貴方さえお手すきでしたら明日にでも会ってみたいと思っている次第です。
場所はご指定ください、重ねてどこにお住まいかもお願いします。  

橘 翠子

--
<[email protected]>
クララたんのうなじをベロベロなめ回したい!
お母様方へ

このスレを楽しむには少々コツがあります。まずなるべく2ちゃんねるブラウザー
等の専用ブラウザーを使いましょう。 こうしたツールにはNGワードの設定が
可能ですので以下の言葉をNGワード登録して下さい。

工房、たん、ベロベロ、むしゃぶり

そうすればすっきりとします。

さぁハイジの話を楽しみましょう。
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/28 00:03 ID:MAMJGZGX
ドイツで放映されたドイツ語版ハイジについてはガイシュツ?
881実験くん:04/08/28 00:24 ID:???
↑サントラ持ってる。ドイツ人から貰ったmp3だけど。
ハイジは音声とbgmが同じトラックだったので、bgmも作り直したわけ。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/28 03:25 ID:xtCo3r6Z
>>881
主題歌歌っているのは、女性デュオ。
ハイジの主題歌はドイツ人だったらたいてい知ってる。
歌番組のお好みリクエストでもこの二人へのリクエストは、
ハイジの主題歌ばっかり。

人気番組で必ず年に一回はどこかの局で放映してるよ。
音声だけのテープも持ってるけど、なんか恐竜の足跡の化石みたい。
( ´∀`)


883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/28 03:29 ID:xtCo3r6Z
>>881
そうだね。
音声もBGMも効果音もは全部ドイツで入れ直したみたい。
ペリーヌも、台湾飯は BGMも効果音も台湾で 入れ直したみたい
885工房 ◆lBIxvei/kg :04/08/28 17:47 ID:IKsRV92Y
スイスではドイツと同じ主題歌を使ったの?
とりあえず言う。
卑怯者の工房は帰れ!
887 :04/08/28 18:29 ID:???

888getーーーーーーォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  )
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄         
          わーいーーー
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/28 19:43 ID:jMA6loTS
工房、ケーサツに補導されたんじゃなかったんだ。
まだ相変わらず掲示板キラーとして活動してるんだ
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/28 21:00 ID:ZwEXALCC
>>886.889
あふぉの相手するんじゃありません!
891あほーん:04/08/28 22:17 ID:???
あほーん
>>889
今日、工房は進路の先生より見下り半つけられたのさ(w
>>889
 ハイジファンからも三下り半ケツられたのさ(;M;

 ふつうのサイトは相手にしてくれないから
 ここでいじめられたいの
 もっともっとぉ〜いぢめて。
 さびし〜のぉ
894885:04/08/29 00:42 ID:???
すまん・・・
シャレのつもりがこんなに反応されるとは思わなかった
14さいのクララたんの脇の下ベロベロなめ回したい!




900あぼーん:あぼーん
あぼーん
>お知らせ メールアドレス公開中止について。
> 
> 少し以前から連絡用に公開しておりましたメールアドレスに対しての
>悪質な行為が続いており、メール運用に支障をきたすまでになりました
>ので現在公開していたアドレスは停止する事にしました。

どこのとはあえて伏せるが、誰の行為であるかは、察しが付くだろう(w
そう、こ・・・ 


903あぼーん:あぼーん
あぼーん
すすきちゃん
905あほーん:04/08/30 17:27 ID:???
あほーん
>901
そこのサイトを2chに直リンした弊害だろ
いろんなヤシが飛んでいくからな
クララたんの体臭をクンクン嗅ぎまくりたい!
CSだっけ ハイジどの辺りまで進みました? もう終わっちゃいましたか?
まともに書き込みたい人はみな公式サイトのBBSに集結してます
まったくた゜
龍野BBSは?
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/02 16:46 ID:H0J3JHnd
>>911
工房が潰した。
914ぺったらこ:04/09/02 21:45 ID:???
 
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/04 17:31 ID:FdghweSd
拝辞と蔵良のレズ画が観たい。
917実験くん:04/09/04 17:40 ID:???
ほにゃぐら?
918:04/09/04 23:16 ID:???
919:04/09/04 23:18 ID:???
>907はとうとうアク禁?
31日にアク禁になった。
そしたら、荒らし報告スレを荒らしてたw
922921:04/09/05 01:17 ID:???
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ16@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1093868245/105-107
には出てたけど、規制には至ってない様子。

しかし・・・↓のスレは本人なのだろうか・・・。
ranime:懐かしアニメ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060377812/402-404



馬鹿はほっておくに限ります。
変に規制して犯罪に走らなきゃいいが。
もう気軽に心のSOSも発することできんからな・・・
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/05 06:25 ID:LZeGrDFK
ロッテンマイヤーさんの「けだもの・・・」発言に萌え
926 :04/09/05 06:34 ID:???
心のSOSをこんなところでされてもなぁと思う 
928 :04/09/05 17:23 ID:???
最終的にゼーゼマン家と濃密な関係になったハイジだが
デーテは結果的に思い通りになったわけで、やはり最後は
喜んだのだろうか
工房ももうこないので
みんな戻ってこいや!
クララたんの体ベロベロ舐め回したい
クララはふたなり
やっぱ、こんなやつしか戻ってこないよな・・・
エロ荒らしは、この板を壊滅させたよな。
936936:04/09/07 17:28 ID:???
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 18:50 ID:rOQIC03N
関西テレビ
9/13(月) 17:25〜
アルプスの少女ハイジ
「アルムの山へ」


数ヶ月前に終わったばかりなのに、また第1話から開始なのか?
と思ったが、前に関西で放送してたのはテレビ大阪だったな。
新規が来てくれることを望む
939新規:04/09/08 06:41 ID:???
はい
新規君は暴れないでね
暴れないでねって、なんですか
?
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 05:17 ID:xKL+Xplc
クララの病気は精神的なものだった。
そうしてその本当の原因は、家庭内虐待から逃れる為のものだった。
なぁんだ新規君この程度のレベルか 来なくていいよ
今日ハイジはずっと泣いてる。
でももうすぐ山に帰れるよ!がんがれ!
946946:04/09/09 17:19 ID:???
947あほーん:04/09/09 21:10 ID:???
あほーん
みなさん、おばんです
949 :04/09/10 00:13 ID:???
950950円:04/09/10 06:44 ID:???
Heidi Pageはただいまお休みしております。
またいつか皆さんにお会いできる日まで・・・。

sorry.....Heidi Page is sleeping now.

http://www.asahi-net.or.jp/~zz4h-ttn/HeidiPage/index.html
952工房 ◆lBIxvei/kg :04/09/10 14:15 ID:5DByzKB2
完全に寂れてる。

953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/10 16:37:00 ID:R6ypOx+C
クララや、
いやー、やめておとうさま、
ひひひ、いいではないか、誰にも言ってはいけないよ、
ううう、

それいらい、クララは歩けなくなってしまったのです。
↑氏ね
955どっこいしょ:04/09/10 17:47:27 ID:???
 
>>952
お目ーの性だッ!!
うちの兄が、デーテはハイジというクララの話し相手を
見つけてきた見返りにゼーゼマン家からお金をもらったはずだと
言い張ります。おんじにすっかり懐いているハイジを騙してまで
無理矢理にフランクフルトに連れていったのも、そのお金が
目当てだったからだと言います。
私はお金は貰っていないと思うし、デーテもハイジに
少なからず愛情を持っていたと思います。
でも強引にハイジを連れて行ったのは
フランクフルトでハイジに教育を受けさせたいというのは口実で
一番は自分がハイジを捨てたことに対する良心の呵責から解放されたいのと
おんじへのあてつけだったのかなーと思います。
959 :04/09/10 20:21:04 ID:l+Ege2aw
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/11 03:00:09 ID:UsuBeItL
総本山が崩れたか。
まあ、しかたがないか
962 :04/09/11 07:16:17 ID:???

                   ____
                , '"´     ``ヽ、
              /            \
             r'´    , -───‐- 、    )
             ヽ、__∠ --rr─ァ----->r'     __ノヽ、_ノヽ
              {  ||/__ノ/   __ } j     )
               ヽ i ''T:j`  /T:jヽ ム/    <  め!
                {ト!  ̄   i  ̄ |ク!     ノ 
                `ヘ     丶'    /′     ノ め!!
                 ヽ  ィ二> /      ∠__
                  lヽ   ~  /|          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
                  「┬`ー‐ 'r┤


964 :04/09/11 16:26:58 ID:???
まあ、しかたがないなあ


    ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  わーい しょうがないなぁ!!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ 




968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/12 06:51:08 ID:KBKKtx+U
なぜ?ゼーゼマン家はロッテンマイヤーさんを解雇しないのか・・・義憤を感じた
もう  どうしようも  ないなあぁ
新スレ立ってるから、こっちはume
952のような性質の悪いのがいるかぎりは無理。
ここも含めてほとんどのハイジサイトにいやがらせ
しているよ。 思い通りになってよかったね。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/12 18:47:56 ID:x2gTjnn/
はじめの方は見たことがないので
明日は第1話をじっくり見てみるか。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/12 20:13:47 ID:NsDr8rRa
>968
古参のメイドの場合、家の恥や汚点、弱味を長年の勤務で知り抜いている。
だから、家の外聞や体面だ大事な場合、生きて外に出すと、まずい。
おそらく主人はメイドに手を出している。クララの実の母はロッテンである
かもしれないだろ。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/12 23:30:53 ID:Wzy0h1BL
梅楯


                   ____
                , '"´     ``ヽ、
              /            \
             r'´    , -───‐- 、    )
             ヽ、__∠ --rr─ァ----->r'     __ノヽ、_ノヽ
              {  ||/__ノ/   __ } j     )
               ヽ i ''T:j`  /T:jヽ ム/    <  う!
                {ト!  ̄   i  ̄ |ク!     ノ 
                `ヘ     丶'    /′     ノ う!!
                 ヽ  ィ二> /      ∠__
                  lヽ   ~  /|          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
                  「┬`ー‐ 'r┤





    ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  わーいぁ!!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ 

982実験くん:04/09/13 17:41:47 ID:???
食事しに帰ったら関西TVでやってる。画質悪、、。 ←太田みたい?
今フローネ状態になったところ、、。
またハイジの再放送
これって嫌がらせだろ
糞アニメ消えろ




    ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  わーいぁハイジの再放送!!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ 




再放送 梅
987キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!:04/09/13 22:05:28 ID:???
 
埋めます
 
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。