アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*アニメ版ベルサイユのばらをここで存分に語ろう。゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

【前スレ】
アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1066379804/

iモード向け公式サイト「ベルばらワールド」
http://rurubu.verbara-world.jp/
池田理代子オフィシャルサイト
http://www.ikeda-riyoko-pro.com/

【東京ムービー 特集ページ】
「ベルサイユのばら」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara/index.html
「ベルサイユのばら -その2-」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara2/index.html
「ベルサイユのばら -その3-」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara3/index.html

現在NHK-BSにて再放送中 「NHKアニメワールド」
http://www.nhk.or.jp/anime/

関連スレ >>2-5あたり
死ね
スレ立てました。何か不備がありましたらフォローを宜しくお願いします。
12月13日 36話 合言葉は“サヨナラ”
12月20日 37話 熱き誓いの夜に
1月10日 38話 運命の扉の前で
1月17日 39話 あの微笑みは還らない!
1月24日 40話 さようならわが愛しのオスカル (終)

BS2は後3回で終りです。
>>4
お疲れさまです。
年明けにラスト3話・・・冬休み気分もふっとんじゃうね、特に初見の人は。
少し前の正月映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」みたいだ(あまり関係ないが)

それと、付け足しというほどでもないがsage進行基本ということで・・・
>>1
( ・∀・)ノ 乙かれー
BSはあと3回かぁ 、実況がんばろう
>>1さん乙
>>1さん
乙カレ! 放送は2週間ぶり。いよいよか・・・・
>>1
        / ̄|   ☆
       |  |彡     グッジョブ♪
       |  |
      ,―    \
     | ___)   |
     | ___)   |
     | ___)   |(´∇`*)
     ヽ__)_/

いよいよ最終回も近いのですね・・・
あぁ、なんてゆーか。39話、39話重いよね・・・
それからその最終回の次回予告って「誠実に生きること、愛することから
開放されるオスカル(略)お楽しみに・・・」
なんですよね、実際に見たことは無いけど。
何か、誠実に生きること・・・開放されるオスカル・・・のくだり、重い重いなぁ・・・
でもオスカルにあってるなぁ・・・

>>7
BS実況スレ、なかなか楽しい雰囲気だね。実況スレだけの人も多いみたい。
BSの実況版なんてあったんだ・・・探せないんだけど・・・教えてくださいm(__)m
BSはNHKだろ?
NHKの実況版でBSもあるんですか?知らなかったです。
どうもありがとう。
a
>>10
この前BSの実況スレ探したけど見当らなかった。
土曜になったら、NHKのスレが立つのかな?
ちゃっとチャンネルの実況スレのことかも。
ttp://203.138.137.139/cgi-bin/anitoku/index2.html
>>15
2ちゃんの実況スレはすぐ落ちるから
土曜になればまた立ってると思う
1815:04/01/08 15:19 ID:???
>>16>>17
レスありがとう。明後日が楽しみだ。
そういえば、ヤフーのトップページを何度かリロードするとオスカルが現れるって既出?
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/08 21:19 ID:RGcxIj2e
ところで、あんまり語られてないけど20話でオスカルがアントワネットとフェルゼンの
間をとりもつ役みたいになって「私はそんな役にまわりたくない!」とか「私にどうしろと言うんだ!」
とか言ってるのをきいて、涙したのは私だけだろうか?言いつつも助けに行くオスカル、、、、

あの時がアニメで最初に感動した。
>>19
これだな
http://otoshidama2004.yahoo.co.jp/comics/index.html
IE使ってないから見れないっす
>19
お約束のように
オ ス カ ル と ラ ス カ ル
「ベルばら」が完全に架空の話だったら、ガンダムみたいにいろんなシリーズ化してたかな?
賛否両論あってもガンダムが羨ますぃ・・・・・
内容からすれば40話以上作れた筈なのにね(つд`)
>>20
20話は前スレだったか、その前だったか話題になってました。

自分もあのシーンはいいと思います。
あのシーン、オスカルの胸中を知りながらも、オスカルにその役をさとす
アンドレもいいと思った。
20話はラストシーンも秀逸。
来週と再来週のゲストは出崎と聴こえたような…違った?
>>26
出崎クルー━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!

って言ってたよ!!!!


うわぁぁあくぁああぁあ
実況 モツカレー もうすぐ終わっちゃうね
来週、監督はどんな話するんだろう
アニメ版のアンドレは犬死って感じが否めないのは私だけ?
>29
漏れもそう思った。
あっけなさすぎる。
銃売っぱらって死刑にされそうになったやつの特攻のほうが印象に残った。

オスカルが撃たれそうになったときにアンドレが前に出てかばって死亡ならまだしも、
ただ突っ立ってたところに流れ弾だからな・・・
アンドレのあの死に方(犬死)では感情移入ができないのは確か。
『自業自得だろ』って思いながらテレビを見てました。
でも人が死ぬのってそんなもんだよ。
ヒロインの彼氏でもつまんない死に方させるのは
リアル志向だなと思った。
アンドレの死に方は、クレヨンしんちゃん「あっぱれ戦国」のおまたの
おじさんを彷彿とさせる。
死地をくぐりぬけ手柄を立てたおまたのおじさん、最期ただ一発
飛んできた弾にあたりあっけなく死んでしまう・・・
あのおまたのおじさんの最期もええええ??って賛否両論だった・・・
っていうかアニメは流れが速すぎるんだよ・・最後のほう
BS2の今日の放送は、お姉さんが思いっきり感情移入してて面白かった。
明らかに他の作品と温度差があったね。
ベルバラ放送後の出番では目が潤んでるし…リアルタイムではまってたんだろうなぁ
>>33
おまたのおじさんと姫の関係って
ちょっとアンドレとオスカル風だったもんね。
監督さん出崎シンパだったりして。
>29,30
戦争で死ぬのは無駄死に。
人が死ぬのに感情移入してどうするの?
自業自得というのは、特攻とか人を狙って打たれる場合だからこの場合違うだろ。
撃ち合ってないでしょ。
弾が流れてきたのは前の人が撃ち合ったためだろう。
場面をよく見なさいって。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/10 17:34 ID:Jup5eItK
私は今高2なんですけど、困ったことにアニメのオスカルにはまって、最近毎日萌え〜と
してるんです、、。高校生でこんなにアニばらにはまってて、オスカル好きな人ってここにいます?
まわりに原作をスキって人は結構いるんだけど、、、。
>>37
戦死でも何かのため(ベルばらの場合は愛ですね)の戦死なら、それは
名誉の戦死になる。(ベルばらの価値観では)
ただ、アンドレのように不注意で流れ弾に当たって死んだというのは、誰
のためにもなっていないと思われるので『犬死』。

まぁ、失明寸前だったというところに若干の感情移入が生じる間隙はある
が、『アンドレさん、あんた自身の不注意で死んだんでしょ?』というところ
に『自業自得だろ』と思わせる余地があったんじゃない?、と思いました。
漫画版とアニメ版のアンドレの死に様は、まさに真逆を行ってますね。
「犬死」「無駄死に」「自業自得」酷い言われような気もするけど、
確かにアニメアンドレにピッタリな形容だ・・。ヒロイズムの極北。
他の人達に怒られそうだけど、犬死アンドレが凄い好きだ。痺れます・・。


あの氏に方がたまらんのだが
>>39
も、もしかして不注意=自業自得ってこと?
日本語の使い方がなんか間違ってるような(勘違いだったらスマソ)
アニメのアンドレの撃たれ方については・・・複雑だ(鬱)
初めて見たときは正直なところ「えっ、アンドレつまらんところで撃たれるのなぁ」と
思ってしまったので「犬死」「無駄死に」という言い方は理解できるしその通りだとも思う。
だが「自業自得」というのは何か道徳的に悪いことをしてその報いを受けるという
ことだから、この場合言い方として不適切じゃないか?たとえ彼の不注意にせよ。
そもそも戦闘の場なんて、死に方(カッコイイか、意味があるかどうかなど)を
選べるほど甘いものじゃないと思うのだが・・・。結論としては>>32さんに同意。
>>42
39さんじゃないけど、森のシーンでアンドレのほぼ全盲に気づいた
オスカルがばあやの元に戻るように勧めてたのに、結局オスカルと共に
戦闘に赴いてしまった訳だから「自業自得」とも言える気がする。
>>36
クレしんの原恵一監督は「世界と日本のベストアニメーション150」という本の中で
「ガンバの冒険」について「絵、構図、物語、すべてが既存のアニメと違う大人の仕事を感じた」と
熱く語っております。専門学校の卒業制作では、ガンバの手法をパクった作品を作ったとか。
ベルばらについては知らないけど、出崎監督の影響はしっかり受けていると思われ。
>>38
そういう子も前スレかな・・・????にいましたよ。確か。

ちなみに自分も高校の時たまたま見てオスカルにはまったくちですw


>>44
ではオスカルの言う通りばあやの元にもどって、彼女を一人戦いに行かせるの?
彼の生き方としてありえないし、そこつっこむと話変わっちゃうよw
4844だけど・・:04/01/11 00:16 ID:???
>>47     ↑
そう、彼の生き方としてはありえない。
それ故「自業自得」という言葉は当てはまると思うのですが・・。
ここみてる人、いますか〜?
書き込んでるやつしかいないか
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 12:52 ID:YbLB+Jd+
ふたりがはじめて結ばれるのに
アオカンなんて・・・
アニメ版のそこだけは受け入れられない・・・
>>50
私はあれを見て、ブレイブハート(Braveheart)を思い出した。
でも、それは受け入れてあげて。
7月12日の夜はたびたび話題になるとこだけど、オスカルにとっては女としていちばん
満ち足りた時間であったことは原作もアニメも変わりないし、それが重要だと思うけどな。
受け入れられないなら仕方ないけど・・・
映画だったら「ライアンの娘」の逢い引きシーンも参考までに
(私はこのヒロインあまり好きじゃないがw)。
寝床の後始末考えたら青姦のほうが無難と思われ
お嬢様は気にしないんだろうが
あおかんではダメな理由って何なんだ・・・・
そんなにあおかんではダメなのか・・・・
ハッキリ言ってあおかんはイイものなんだぞ・・・・・・
セーヌの河畔なんて最高だと思う
周りにもいそうでこわいが
>>54 同意。私も一回森でいたしてみたい。
↑処女でも・・・?
     ↑
確かにそう突っ込まれると、想像できなくなってきた・・。
いや、でも7月で寒くはないわけだし。あ、蚊はいるんだろうな・・。
あおかんって何ですか?
こどもは知らなくてよろしい。
せんせー あかかんや きいろかんも あるんですかぁー?
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/12 17:51 ID:L5CQowVM
前に誰か両思いになってすぐエッチしたのが嫌って人もいたけど、自分ははじめて原作
読んだ時に「あれ〜しないのか〜?」とか思いました。
具体的に何をするのか知らなければ、 青姦&即エッチ が自然なのです。
>>61に不覚にも笑ってしまったw

マジレスもなんだが男の人から見た場合、思いが通じ合ってからもお預けくらうよりは
ギリギリまで告白しないけれど思いが通じ合ったらすぐ・・・って方がやっぱりいいんだろうな。
それまでの長い片思いの後では、2週間くらいはたいした差でないのかもしれないが。
39話、セーヌ河のシーン泣ける・・・
>>65
このスレでも特に人気の高いシーンですね。セーヌを振り返るオスカル・・・

さんざ語り尽くされてるとは思うがオスカルの人生最後の3日間って壮絶すぎるよなぁ
喜びと絶望がそれこそ怒涛のように・・・
ロミオとジュリエットも出会いから死まで4日間の物語だと聞いたことあるけど。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 09:27 ID:2nxKd6Cw
私は第18話のアントワネット様の都合の良い展開が一番好きです。
アコーディオンおじさんの死も悲しいよ。誰であろうと人の死と別れは悲しいんだ

ところで個人的にはsage進行きぼん
>>68
チャ〜ララララララ〜ラララ〜♪
チャラララ〜〜♪
それでもセーヌは流れ〜〜♪

再放送初めて見て、原作を急いで買い集めて(先が気になる)、
後半パートになったらこのおじさんが出てきて、しかも頻繁に
出てるので驚きました。
オリキャラだったのですね。

今回初めてアニメを見た新米ものです、ヨロシクおながいします・・・

70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/15 12:00 ID:RavX2Fzl
全巻、レンタルしてるところ知ってますか?埼玉なんですが
各話ごとの解説があります。
ああ、こういう見方、感じ方もあるのかーって勉強になりました。

ttp://page.freett.com/nakal/base/zenwa/nakal-zenwamokuji.htm

>70
埼玉のどこかによると思うけど・・・
私は南部だけど近所のツタヤとか、なかったらいっそのこと
東京のレンタル屋へ行ってみたらどうだろう?
つか、DVD在庫あるとこ探して買ってやってくれ
数少ない一生モノアニメなんだし
か〇〇べのツタヤとウェアハウスで見かけました。
あと2話か。
BS初見なのですが、ラストが原作と比べてあっさり進んでいくのがちょっともったいないな。
アニメのほうが音楽がはまってて好きなのに残念。

上の方でアンドレの犬死の話がありましたけど、
オリジナルの話ならほぼ失明とリアリズムを考え合わせるとありかもしれないけど、
何故原作のシーンをまったく無視して描写したんでしょうね?
やっぱり尺の関係か。。。。。。。
レンタルじゃなくてBOX購入だと相場はどのくらいなの?
DVDBOXは1、2共に25800円、つまり全部で51600円ですな。
しかし生産はすでに終了している筈だから、在庫か中古を探すしかないね。
バラで出る可能性もないとは言えないけど。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 13:11 ID:ylHhDkHS
>>76
人に聞く前に自分で調べれ。
http://auctions.yahoo.co.jp/
http://www.amazon.co.jp
>>77
DVD1と2のうちどっちか売り切れになっちゃってるとこ多いね。

ここでも取り扱ってるけど、値引きはないみたい。

ttp://www5.airnet.ne.jp/hobby-zk/index.html
>>69さんよろしく。どんどんいらしてくださいね〜。

>>75
確かに後半急きすぎですよね。1クールも短縮されたんだからしょうがないとはいえ
やっぱりくやしい・・・でも「はいからさんが通る」みたいな終わり方になる可能性も
あったと思えば、今の形でも良いほうだとガマンするしかないのかも(泣
(「はいからさん」を貶める意図はないですが。アニメも原作も好きなので)
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/17 00:07 ID:wkBAiIL3
既出?アニメ版て、サン・ジュスト君のキャラ違ってたっけ。
>>81
確か、原作ではベルナール・シャトレの従兄弟。
アニメではただのテロリスト。
ロザリーとオスカルの感動の再会シーンをもうちょっとでいいから見たかった
>81
今週か来週、サン・ジュストが出てくるよ。
原作ではロベスピエールにベッタリ、というイメージがあったんだけど、
少し違うみたい。

>83
同意です。

>>75
監督はアンドレが自己犠牲的な死に方をするのが嫌だったのかな、とちょっと思った
シャルロットが、自殺というより精神を病んだための事故死っぽかったり、
「おにいさまへ」でもサンジュストが自殺じゃなくて事故死だったり、
自分から死を選ぶ(ように見える)のが好きじゃないのかなあと。
8684:04/01/17 07:02 ID:???
サン・ジュスト出てこないかもしれん・・・ごめん。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/17 07:20 ID:HB53nX7G
DVDBOX、新宿で探しまわってやっと某電気屋にあった。店頭に置いてなくて、裏に一組だけあったのを出してもらった。大切にしよう。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/17 07:20 ID:HB53nX7G
DVDBOX、新宿で探しまわってやっと某電気屋にあった。店頭に置いてなくて、裏に一組だけあったのを出してもらった。大切にしよう。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/17 07:22 ID:HB53nX7G
あれ?!二重カキコ失礼しました。
そういや今日BSに出崎来るんだっけ
今日は出崎監督でますよー。


  ∧_∧      /
 ( φ∀-)  <  あと1回だよにいさん
  | つ[|lllll])    \
〜|_Λ__|
.  ∪  Y
>>88 89
良かったな、君。思わず二重カキコするほどうれしかったんだね。
絶対売ったりしちゃだめだぞ。
やはり監督はジャンヌ贔屓であったか
そんな朝早い時間に放送されても寒くて起きられません・・・
きっちりビデオ録画してるけど・・・
ど、どんなコメントされてました?出崎監督。
(と言いつつBS契約してる友人にしっかり録画たのんでるんだが。ははは・・・)
うろ覚えで意訳っぽいけど

■番組前
・ベルばらで描きたかったのはフランス革命の大きな流れの中で名前を残さずに生きた
 オスカルとアンドレの姿。
・登場人物はみな、誰にカメラをあてても話が一本できる、主体的に生きた人たち。
・ベルばらは今まで脇役だった人たちが主役になる話でもある。
 脇役にリアリティを持たせることによって、オスカルやアンドレも生きる。
 脇役がいい加減だと主役も輝かない。
・好きなキャラクターはジャンヌ。悪いことばかりしていたが、貴族や権力者に対して
命かけて自分をつらぬいた人で オスカルとは違ったかっこよさや美しさがあった。
■番組後
(おねえさんが『アンドレ死んじゃいましたね〜』と言って)
・本当は死なないのが一番なんだけど、オスカルに思いが通じたからよかったんじゃないか。
 死なないに越したことはないんだけど(と繰り返し言ってた)

両方合わせて5分ぐらいだけど、おねえさんはけっこう興奮気味だった。
ベルばらにかなりハマリこんでる様子。

やっぱり出崎監督は群像ドラマ志向なんだと思った。
>>85
同意。最期まで生きる意志を失ってなかったですね、アンドレは。
死にたい人が死ぬより、生きたいと思っている人が死ななければならないっていう
方がずっと重くて切ないと思う。監督の意図もそこにあるような気がする。

オスカルは佳人薄命というか、最初から悲劇的な運命をたどるのが似合いそうな
設定だけど、アンドレの場合は、本来悲劇に遭うべきでない人間が時代ゆえに
そういう運命をたどってしまうというイメージなんだな。
だから例の犬死に的な撃たれ方も、そういう意味では理にかなってると思う。
10098:04/01/17 11:41 ID:???
あと、監督の話が来た時に「こういう美しい話があったんだ」と興奮したとも言ってた
10197:04/01/17 11:54 ID:???
>>98>>100さん
即レスありがとうございます!読んでるだけでなんかもう感動に近い状態・・・
数多く作品を見てる割に監督本人の話初めて聞いた。
面白かった。
砂羽お姉さんベルバラの時は目の輝きが違うよね

に、してもBSで初見なのですが初めから見ていなかったのを
激しく後悔してます
いい機会だから原作にも手を出して見るかな
再放送企画なのに 池田理代子、出崎統 を引っ張ってくるとはNHKやるねぇ
BS2では 以前の平日6時台の再放送から3年位しか経ってないと思うが
鈴木砂羽姉さんに劣らず、杉本の石津彩姉さんのほうもベルばら回は
熱い語りだったな
今日、放送に合わせるかのようにメイショウオスカルという馬が勝った。
名将か迷将かは神のみぞ知る。
そういえばローズオスカルという馬(これはまんまベルばらから取ったらしい)も
土曜朝に激走していた。
以上、出崎ファソで競馬ファソの独り言ですた。
出崎監督年取ったね…自分も年取るはずだ
7、8年くらい前の「白鯨伝説」オンエア前の登場見て以来のお姿
オスカルが体を無数の銃弾に貫かれて崩れ落ちるシーンが萌える…。
撃たれて体が硬直…というか強ばるシーンの演出は凄いと思った。

ベルバラもあと一回か…次の再放送は何時になるんでしょ。
2年ぐらいで復帰してきそうですが。
CSでベルト放送してくれると勝手に予想
10970:04/01/18 09:12 ID:paL4CIRL
埼玉南部なんですがレンタルありますかね?
くどい!(by桂小五郎)
アコーディオンのおじさんの亡骸を引きずる息子の声(野沢雅子)が
どうしても999の星野鉄郎しか聞えなくて笑えた・・。
おまけに歌までながながと歌ってるし。

製作当時の1979年頃は銀河鉄道999も全盛期だから野沢雅子も脂が
のってるのね。
野沢雅子って誰? よくワカラナイ。。。
>>112 野沢雅子を知らぬとは・・

おぬしはゲゲゲの鬼太郎やドラゴンボールをみたことがないのかな?

野沢雅子 = これまで数多くの有名作品の少年役を演じてきた声優界の大御所   
 
鬼太郎は戸田恵子かもしかしたら松岡洋子の年代かも知れぬ

戸田恵子の劇場版オスカルと鬼太郎、アンパンマンはかわりゃせなんだ
野沢雅子と言えば怪物君だろ
そういえば松岡洋子さんの鬼太郎のときキャラクターデザインが荒木・姫野コンビだったような。
>>116 そだよ。1996年頃製作の4期ね。いっちゃん猫娘が美しかったと思う
野沢雅子さんも芸歴の長いお人だからな、何の役を想像するかでその方の年代予想できる
怪物くんは自分なら白石冬美wドロロンえん魔くんとゲゲゲの鬼太郎は野沢雅子
ひろみはバケラッタ、お蝶はメーテル 話題違いスマソ
戸田恵子、貴婦人や女官役でアニメの前半出まくり
出世したもんだ
119116:04/01/20 19:09 ID:???
>>117

ありがと。実を言うとよく覚えていなかったんだ。やっぱり荒木・姫野だったんだね。
うん、ねこ娘が可愛かった。それから風景の色がすごくキレイだなと思った記憶がある。
39話泣いてしまいました・・・
最終回も近いというのに人が少ない・・


盛り上がりのないスレか。
明日はカキコが増えるんじゃないだろうか。
まナツ兄ですから
ある意味祭りの後、宴の後のような最終回にふさわしいかも
まあ前のBSの再放送からそんなにたってないし、アニマックスでは繰り返し再放送やってるし
ディープなファンはとっくにDVDとか持ってるからね・・・
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 17:55 ID:hj+LRN8Z
ところで自分はOPの 私は薔薇のさだめに生まれた〜♪ あたりでなんか毎回ジ〜ン
ときてしまう、、、。

でもあの歌詞は自分の人生を悲観しないオスカルには合わないよね。好きな歌だけど。
アニメ版じゃないベルサイユのバラなんてあるのか?
実写版・・・か? 岸田今日子辺りが主演しそうだな。アンドレは前田吟で。
>>126
実写映画版なんかもあるらしいのだが・・・
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 21:45 ID:LAl/OEbl
というか、ベルばらといえば宝塚歌劇団。
たしか、2000年に興行したばっかり。 DVDも出てる。
http://www.takarazuka-video.com/
世間一般ではベルばらといえばアニメより宝塚が有名
Amazonでサントラじゃなくて宝塚のCDを間違って買っちゃったよ w
>>130
ご愁傷様デス
明日は最終回だー
出崎監督インタビューだー
133初歩的質問:04/01/24 07:26 ID:erBV8WDi
ベルナールって実在の人物なんですか?それとも架空の人?
詳しい方、よろしく御願いします。
架空。
革命家、カミーユ・デムーランがモデル。
135133:04/01/24 07:57 ID:erBV8WDi
>>134
有り難うございました。
あの主題歌好きだ。モエル!
カラオケでいつも歌ってます!
フランス万歳!
ああ・・終わってしまった。

今回、監督が言ってたけど
「一人でも、オスカルとアンドレの、恋と戦いを覚えてる人がいてくれれば
嬉しい」・・私もそんなアニメ版ラストが好きだ。
最終回おわたー

アバンの鳩が先週より白くなってるような…
最終回見た。
サン・ジュスト君最後まで楽しそうだったな・・・W

ところでジェローデル君はどうなったのだ?
おわっちゃった。

先週ほどでもないが今週もBSお姉さんは感情がこもってるなぁ。
もの凄い諸行無常な最終回だった・・・
録画するの忘れた・・・
だれか監督インタビューを>>98みたいにまとめてくれませんか・・・
インタビュー面白いな
おねいさんが止め絵のこと聞いてたな
ヲイヲイ、後番は「うる星やつら」かよ
>>129
というか宝塚=ベルばらだな一般的には
週一でうる星?何年やるんだよ・・・
>>138
最後、ほとんどの人が死んじゃて(´・ω・`)ショボーンとしたけど
あの監督の言葉を聞いてなんかスッキリした。
オスカルとアンドレはわたしの心の中にいつまでも生き続けています。

ところで、ルイ息子も処刑されちゃったの?
当然です
最終回だけ見逃しちゃったよ
どなたか心優しい方、心優しくない方でも良いですから、監督と池田さんとおねえさんのお話
どんなだったか教えて下さい
>>148 最初はそぅ思ったが どうやらパトレイバーOVA放送時のような
つなぎ放映にすぎないらしい
うるせいやつらの次のアニメは
十二国記『黄昏の岸 暁の天』
>>151お願いしますです
そのままうる星でもいいのに
おわっちゃった……でも監督の言葉で満足です
原作未読だけど手を出した方がいいですか?

>>151 読み難いですが

放映直前

砂羽
 監督は多くの沢山の名作を手掛けてきたと思うんですけども、どの様にして
こう出崎アニメっていうものが生まれてくるのかお話を伺いたいと思うんです
けれども、どうなんでしょうねぇ。

監督
 うん。

砂羽
 出崎アニメ

監督
 出崎アニメってどんなんか僕も判りませんけれども、自分が一番気にしてる
のは例えば原作があったりとか御話を作っていく上で、メインになる話、スト
ーリーの流れってありますよね、其処で登場人物たちが活躍したりストーリー
を動かしていったりするんですけれども、そうじゃない時に何をしているかみ
たいな。
つまり映像に現れる切り取る前と後、もっとそこの方では普段こいつ何してる
んだろうみたいな思いがあるから其のステージへ登ってくる訳ですよね。
まぁ僕が昔やったジョーなんか有名なリングへ登る時のジョーって居るんです
けれどもリングに居ないジョー居なかったジョーそれから例えばリング上が日
曜日だとすると月曜日如何してるんだろうとか、ね、その金曜日如何してるん
だろうとか、その別の日のジョーみたいなものが其処へたまたま日曜日で居る
んだ、それをたまたまカメラが捉えたんだ、って言うような、そういう考え方
って言うか見方をしていくとその日のジョーの必然っていうかこいつが何をや
るかみたいなのって、すごく、いろんな想いが出て来ますよね。

砂羽
 そうですね、でも監督のね、こう描き出すキャラクターみんな魅力的なんで
すよ、本当になんてこんなにドラマチカルにこうやってるのかしらって

監督
 いや多分こいつは普段こうかもしれないぞとかね、そういうふうに思ってい
くのは探りを入れてくっていうのかな?うん、そうすると楽しいし魅力が見え
て来ますよね、どんな役でも。

砂羽
 それでちょっと監督の作品を見ていてちょっと面白いなって言うか気になっ
た印象的だったのが、絵がねこうパッと止まるんですよ、あれは一体こう


ベルサイユのばらの場面
飛び降りて自殺した貴族の女の子がオスカルに「あの、この胸の薔薇を私に下
さい」
といって立ち去るシーン

砂羽
 止まりましたねぇ

監督
 あの〜用は其の瞬間、其の瞬間を二人は例えばまぁ二人が出て来たと、それ
が止め絵になったとしたら

砂羽
 あ、止め絵と言うんですね

監督
 僕は止め絵というんですけど、あのストップモーション、ハーモニーとかと
いってますけどね、其の瞬間の後に彼らがどの位想いを残してるかっていうの
が多分止まってる時間だと思うんですよね
砂羽
 本当、印象に残るんですよね

監督
 印象に残したいですよね(笑)

砂羽
 これはね、あの出崎監督から御やりになった手法だって御聞きしたんですけ
れども、そうなんですか?

監督
 いや、そう言われてますけどね、僕もそうかなとは思うんですけど、確かに
最初の明日のジョーの時からやってますけど。
最初は油絵とか使ってやったんです

砂羽
 油絵?

監督
 はい、バーっと出て来てバーっと止まって、それが油絵で書いたようなタッ
チにして、段々それがこうもっと淡い感じの色使ったりとかしてますけど、意
味は一緒ですよね
砂羽
 そうでしたか、こうして名作出崎アニメが完成するということなんですね
さぁそろそろベルサイユのばらが始まる時間です、最終回を監督と一緒に見て
いきましょう。


放映後

砂羽
 感無量ですね、なんかもう、あの最終回の御話は監督のオリジナルだと御聞
きしたんですけども、そうですね?

監督
 いや、オリジナルという事は無いんですけども、あの二人の恋と戦いってい
うのが其の本当の美しさみたいなものを一人か二人、せめて一人か二人ね?知
ってるっていう事で、まぁ僕も含めてね観てる方も安心するっていうか、うん、
それでいいんだ,なにもその派手な事じゃなくてね,誰かがちゃんと心に留め
てるんだぞ,僕はそう想ってるよっていうね

砂羽
 本当に監督の作品には愛が溢れてるんですね,全てにこう愛情を持って接し
てるのがこう御話を聞いてて私こう大変感動しました,本当にどうも有り難う
ございました。

監督
 有り難うございました。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/24 20:02 ID:8Ht+LpE0
>>149 同じ名前のシャルル10世(ルイ16世の末の弟)はフランスの国王になってブルボン朝復活!!でもやっぱり悪政しちゃって民衆の手によりアボーン!!
>155
乙!です。

>原作未読だけど手を出した方がいいですか?
そうですね。私はおススメしますが・・・
私の場合、原作のヴァレンヌ逃亡の話や、
国王の処刑のあたりも感動したもんですから・・・。
やっぱ、あの女の子も死刑?
>>155-157
乙〜
リアルタイムで見て監督の談話に感動したかった・・・
>>149
王子は処刑はされてないけど監禁されて病気でアボーン
王女は生き残って人質交換でオーストリアに。そこでフェルゼンと会ったこともあるらしい。
王政復古でフランスに帰ってくる。

なんか最終回あまりにさわやかに畑仕事するアランに笑っちゃった。
久し振りに最終回見たけど、一話にずいぶん詰め込んでたな(字幕ですましたり) w
マンガの国王一家逃亡のくだりは結構オモロかったんだが・・
打ち切りだから・・・
なんで?
視聴率悪かったの?
>>167
あまりよくはなかった。
地方によっては20何話だかで打ち切られてるぐらい。
あと、野球中継でしょっちゅう放送中止。
昔の名作アニメって打ち切り多いよなぁ w
子供の頃に見た本放送。
今回のBS放送でやっと見ることができてうれしかったよー

それにしても打ち切りだったとは。革命まで駆け足だし。惜しいなぁ・・・
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 02:32 ID:lD2xC/0P
今日初めてこのスレに来ました
人気の高さと改めて作品の良さを感じてます。
そういえば、10数年前にTV東京で再放送した際、最終回放映の翌日の
読売新聞のTV欄の放送塔(視聴者による番組の批評欄)に69通の意見が届いて
いたのを思い出しました。
アニメの再放送にしては驚異的な件数であったと記憶してます。
出崎監督なんかホモっぽくてちょっと気持悪いんだけど・・
あるいはカマか・・?
あのニヤケタ口元をみるとゾゾッとした。
実物見なけりゃよかった。
監督なんて一癖も二癖もあるのが普通。

アニメは打ち切りって言うより放送期間短縮って言った方が正しい。
原作の人気が一段落してから始まった事がその原因。
アニメ版のクオリティ、低くなかったでしょ?
やっぱホモだったかあの監督は (w
>>155
インタビューありがとお
最終回さっそくレンタルで見たよ
よく男キャラがのシャワー浴びてる
スマソ。助詞がだぶった。男キャラが劇中よくシャワー浴びる
エースをねらえの藤堂(ひろみもよくお風呂に入るが)
あしたのジョーの矢吹
ゴルゴ13は…
監督のインタビューよかたです。

初見なんですが、なんてゆーか見終わった後、ひどい喪失感、
無常感?上手くいえないんですが・・・
みたいなものにさいなまれ、感想が言えません・・・
一体この寂しさは何なんだろう・・・・・・・・
実況で会えんしね
>>171
その時だったかな、再放送で記録的な視聴率を上げたんだよね。
アニメ誌か何かでベルばらが表紙になって「昔のアニメなのになんで今頃?」って
思った記憶がある。
ベルばら、ヤマト、ガンダム、ルパン(緑)なんかは打ち切り?
あしたのジョー(「サンドーバッグにー」のやつ)も終わりかた見ると打ち切りのような感じだ。
最初の「あしたのジョー」は原作に追いついちゃって打ち切り。
視聴率は高かったんだけどね・・・
>>182
そうでしたか。ありがとうございます。
競走馬のローズオスカルタン、今日のレースで予後不良シボン・・
最後まで放送に合わせたかのようでつたよ・・
だめじゃん・・・・・・
>>184 そうだったのか
テキーリ革命二百年記念か☆矢ブームのあおりかと勝手に思ってた
>184
ぎりぎり日付が切り替わらないタイミングのカキコなのが凄い。
出崎監督も虫プロ組だっけ
>>188
そだよ。作画監督の荒木伸吾氏もね。実兄の出崎哲氏はしらんが
さ、次はどこが流してくれるかな
わーん、最終回直前にアクセス規制が・・・書き込みできなくてもどかしかったこと。

>>180
>アニメ誌か何かでベルばらが表紙になって

アニメージュ1987年11月号ですね。青い軍服のオスカルが表紙になってます。
(でもすでに荒木氏の絵柄が「星矢」化してるw)今でも古本屋に行けばあるかも。
同年9月号では「熱烈再見」シリーズ(いわゆる回顧特集)でとりあげられてたり
再放送は当時相当な反響だったようですね。>>171さんのお話も納得です。
(*゚ー゚)取りあえず今週の土曜はゆっくり寝ます。(つらかった・・)
>>184
人も馬もオスカルさ様は夭折する運命だったのでしょうか?(合掌)
(38歳は「夭折」じゃないかもしれんが)
細かいツッコミだがオスカルは享年33才
ほぼ38才がマリー
エンディングの歌って最後に「オスカ〜ル」って入ってたんじゃなかったの?
池田理代子サマが「やめて欲しい」と頼んだらしいです。だから途中でなくなった。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 18:42 ID:H2cSHb6c
未だレンタルできず・・・何処ならレンタルしてるんだろう・・
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 21:41 ID:N9o5vdJk
アンドレの念願かなった日の満足感はおそらく一生
感じることは無いだろうな〜
それからオスカルが感じたであろう虚脱感は想像絶するし
それが最後に救われる?
何度見てもラストに向けての展開は胸を貫かれる思いが止まない。
最後のへんでとらわれの身のアントワネットが、ロザリーの話に涙を流しながら
「心がやすまります。オスカルに思いをはせると・・・」とつぶやくんだけど
この「思いをはせる」って言い方がすごい好きなんだな。最終回のキーワードだと思う。

アンドレの笑顔を脳裏にえがきながら瞑目するオスカル
今は亡き友オスカルに思いをはせるアントワネット
同じくアンドレを思い目を伏せるアラン・・・それがラストシーンの白い薔薇につながると。

勿論ベルばら以外にも素晴らしい物語は沢山あるけど、人が人を思うことの美しさ切なさを
これほど描いた作品なんてそうそう出会えるもんじゃないって気すらしてくるなぁ。
>>198
>ラストに向けての展開は胸を貫かれる思いが止まない。
そうです。
なんていうか、初めて見て感想いうのもおぼつかないんですけど・・・
そんな感じです。

でも最後のあの無常観、虚脱感あれほど感じる作品ってこれが
初めてです・・・


201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 01:32 ID:mZs0XjBl
今回の衛星放送で初めてベルばらを見ました。
スッゴイおもしろくて、ビデオ借りてきました。
でも第20話でいきなり絵が変わったような…。
しかも突然オスカルがフェルゼンを意識してる、なんか不自然。。
こんな風に感じるのは私がまだまだ素人だからかしら?
こういうカキコは以前にもあったかと思われますが、
過去ログ倉庫で見れないんです。
できれば『オスカル&アンドレの生きてたらその後』・・・
みたいなHPないですかねぇ?
同人誌を買えって言われそうだけど、本はいらないんです。。
監督が替わって作画に対する注文も変化したんじゃありませんでしたっけ。
テレビで見られるベルばらはこれくらいかな?
02/26 (木) 24:00 Animax 第101話 ベルサイユは愛に燃えた
それルパンだろ
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 23:03 ID:aDb/ugL3
>>203
ネタ? 釣られる漏れも漏れだけど。。。。
いやある意味ベルばら
明日から土曜の朝がつまんなくなったよ
前後のは全然見ていなかったし
つまらない人生だな
 新しいいいものを見る目をもてないって
あしたは今まで録ったやつ通しで見るぞぉ
おお・・。噛み締めるように見てくだい。
私はBSに接続してないので、このスレ覗いては記憶を頼りに楽しんでおりました。
記憶だけでは、どうにも堪らんので近所のレンタルビデオ屋へ借りに行ったんだけど
ベルばらビデオは消えてました。2年前はあったのに・・。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 23:09 ID:fvMdL+/S
>>210
同じ思いの人がいた
漏れも久々に見たい、思いっきり浸ってみたい!
オレはDVDをしみじみと観るよ。
羨ますい〜!DVDbox高いし、つーか手に入らない!!

ここらで一発奮起して億劫だけど新宿のツタヤにでも借りに行くかね。
>>208
金原ひとみさんですか?
金原ひとみさんて誰ですか?
やっぱ1話のオスカル登場シーンかっこよすぎ w
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 22:45 ID:7XtaX/IO
終盤でアンドレとオスカルが結ばれるときのBGM。
あの曲名知ってる方、教えてくださーい!
着メロあれにしたいなぁ。
>>217サントラCDに入っています
タイトルはまんま「愛の告白」w
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 00:05 ID:BJJJa1a6
ブックオフでベルばらの愛蔵版が根こそぎ無くなってるけど誰だ、隠したの?
>>171
たしか、この再放送が、
TV東京始まって以来の高視聴率を取ったとかいう新聞記事があったような。
(記事の概要は、そんなに人気があるのに、
一部カットして放送するのはいかがなものか、といったもの。)
TV東京が後年アニメに力を入れるようになったのは、
もしかして、この作品がキッカケだったんじゃないのかな。
(「マンガの国」って枠で、外国アニメを流していた伝統もあるだろうけど。)
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/01 15:44 ID:E4BbpW00
>>220
確かに放送塔の中身はカットが多い、良かった、とかいった内容であった
様に記憶してます。
TV東京での再放送時、今後はマイナーな放送局でしか再放送もしないんだろうな、
ベルバラも古くなんたんだ、と思ってた時にこの反響でした。
222220:04/02/01 16:57 ID:???
補足すると自分のレスは読者投稿でなく、読売の記者サイドが書いたものです。
この時間帯(午後六時半〜七時かな?)だけの視聴率なのかもしれませんが、
開局以来最高の視聴率だったとか。
通常放送より古いアニメの再放送の方が高いって、スゴイですよね。
このことをもって、ノーカット放送を薦めるような文章でした。
(初回のオンエアは日本TVだから、肩を持ったのかもしれないけどね)
でも、改善しなかったw
DVD-BOX探したら、1ヵ所セット売りしてる所があった。
>>219
俺が買ったから。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/02 19:05 ID:rgeMnm33
いまさらここの話もなんですが、オスカルがパレ・ロワイヤルでつかまった時、
監禁されてるだけで生ぬるい!!と思ったの自分だけでしょうか?
>>225
いったい何を期待してたんだよw
今度はいつ見られるのか。アデュ・・・!
おお、やっぱりあるんだアニメ版ベルばらスレって
なんの因果か最近アニメ版を再び目にする機会を得たんだがむちゃくちゃオモシロイ。
漏れが生まれる前にはこんな作品がアニメでやっていたんだなあ…
最近の萌えアニ全盛のアニメ業界の傾向ではもうこんなディープな作品は出てこない
のでしょうねえ。
いま丁度30話位。はやく続きが観たいデス。
漫画版も挑戦したいのですが(漫画はおいら未読)おもしろいでつか?
俺は昔姉貴が持ってたコミックスで読んだ
今実写ドラマ化してるのも、波苦戦社や厭きたの終わりそうにないやつも…
裁判沙汰になってるやつもね
ベルの原作は10巻くらいしかないのに見ごたえあったと記憶

>>228
原作もアニメも名作だよ。
>>228
オオ!ヨウコソ!(・∀・)ノシ

30話かぁ・・・
是非最終話まで見たら感想を聞かせてね!

でも、ベルばら放送時って野球で53回くらいの予定が
ずっと縮まって40話になちゃったんだよねー(´・ω・`)
>>231
野球中継より視聴率が悪かったから短縮され、打ち切りになった局もあった
うちは全話放送してくれたが「アデュウわたしの青春」をさかいに
番組スポンサーが入れ替わった記憶がある
アサヒ玩具とかなくなってダイドーかポッカが大きく出ていた
18世紀のパリはウンコだらけでした
下水道がなかったからな・・・
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 21:47 ID:oeW51/Af
今日も臭いなぁ、アンドレ。
アッハッハッハッハッハ。
声も本物だったね
トリビア記念キャキュキョ
原作者も声優も
よくやってくれたなあんなのw
田島さん、声が年とってた〜
だめだぁ可笑しい。
時間変わってからトリビア全然見てなかったが
パリうんこ話で使われるとは
志垣太郎はすぐ本人な感じ判ったけど
田島令子は確信持てなかったな 妙に引きつった笑いセリフみたいのだったし
ウンコの臭いの中でアオカンか・・・・_| ̄|○
うわぁ〜〜〜ん、トリビアそんなことやってたのおおおおおおおおお
おおおおお
見れなかった・・・誰か助けて・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■              ■■    ■■
■■■■■              ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■■    ■■  
■■■■■  ■■■■■  ■■■■■■
■          ■■■■■  ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
トリビアならnyで流れてるんじゃないか。
トリビア見損ねたΣ( ̄□ ̄;)

いったいどういうネタだったんだー
245レコバたん ◆nmRecoBANs :04/02/04 22:25 ID:???
当時トイレがなくてパリは華の都というより
鼻の都パリだったネタでつ>>244
つーか最近常識ネタ多いよねあの番組。。

でも久しぶりに田島さんの声を聞けてよかった。
今は何してらっしゃるんでしょうかねぇ。。
それでベルばらの映像と声が使われたのか
>>234みたいな?

見たかった・・・_| ̄|○
>>246
映像はアニメではなくて原作漫画が使われてますた。
声は田島氏と志垣氏によるものですた。
池田理代子氏に許可を得て放送してたのがワロタ(w
くそ、見逃したぁ (;´д⊂
セリフおしえて
なんか ニュー速 にスレまで立っちゃったね w
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 23:14 ID:T7DqiFV8
>>250
みつけられない。おせーて。
我が家は食事中…食べてるときにいつもトリビアは…
予約録画してラッキー
253風の谷の名無しさん:04/02/04 23:24 ID:???
>>245
田島さんは今も女優やってるよ。
この前、さんま御殿にでてた。
254レコバたん ◆nmRecoBANs :04/02/04 23:24 ID:???
>>249
オスカル:ん?なんだ?この臭いは?
アンドレ:これはパリ市民の捨てた糞尿の臭いΣ(゚д゚lll)ガーン
オスカル:これがパリの臭いさ!以下>>234

だいたいこんな流れだったかなぁ
長くて細かいセリフは思いだせん。。
255レコバたん ◆nmRecoBANs :04/02/04 23:31 ID:???
>>253
( ・∀・)つ〃∩ヘェー
って前にも志垣さんでこんな会話したような。。
サンクスです
んで調べて見たら
●オンエア中
   ・でんでん出演  NHK朝ドラ「てるてる家族」
○1月期連続ドラマ出演
   ・根岸季衣出演 NTV水曜10時「警視庁鑑識班」
   ・甲本雅裕出演 ANB木曜9時「エースをねらえ!」

こんなに出てるのか。。チェックしてみようかな。。
257251:04/02/04 23:41 ID:???
>>256 ありがとー!
258249:04/02/04 23:51 ID:???
レコバたんサンクス!
>>255
それって田島さんじゃなくて、同じ事務所の人の出演予定じゃないの?
田島さんの声が太くなっていたけど今の声でも私は大丈夫w
薔薇は薔薇は美しく散る〜♪
レコバタソはいい奴なんだが、自演するのが玉に傷だなw
あのー、こゆこときいていいのかわからないけど、レコバたんってそんな有名な人なの?
ここと「おにいさまへ・・・」スレぐらいでしかお見かけしないんだけど。
私が見る板が偏ってるのかなぁ・・・
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 21:13 ID:S5+SO1xe
トリビア見逃した人の気持ちは察するにあまりありますが、
正直、見た人間としてはショックです。
声が本物のアンドレとオスカルな訳ですから、本当にあんな
情けない会話がベルばらの世界で、されたみたいで・・
見逃したら見逃したでショックだろうし、見たら見たでショックという
何とも言えない気分です。
>>264
わかるよ。
俺も昨日見た時は頭を抱え込んでしまった…
でも見直してみると結構面白かったので下に全文挙げてみる

1785年 パリ

オスカル:パリの街はいつ見ても美しいな なあ、アンドレ
アンドレ:そうだな
オスカル:ん?止まれ。 なんだこの臭いは…
アンドレ:これは…!!
オスカル:うっぷ…
アンドレ:オスカル!これはパリ市民が窓から投げ捨てる糞尿の臭いだ!
オスカル:それくらい知っている!
アンドレ:えっ?
オスカル:ここはパリだぞ!この臭いはパリの臭いさ
アンドレ:オスカル…
(♪バラは バラは 気高く咲いて〜♪)
オスカル:あーはっはっはっ!今日も臭いなあ、アンドレ!
      臭くて臭くてたまらないよ!今日も臭いなあ!
      はっはっはっはっ!
補足トリビア4
今回漫画家の池田理代子先生には大変な無理をいい
作品使用の許可をいただきました 本当にありがとうございました
VTRの声はアニメ「ベルサイユのバラ」で実際にオスカルの声を
担当していた田島令子さんと、アンドレの声を担当していた
志垣太郎さんにやって頂きました ご協力ありがとうございました

ベルサイユのバラの舞台となった
18世紀のパリはうんこだらけだった   63へぇ
そういうのをヒトの傷口に塩を塗るような真似と言うンじゃないのか
(´;д;`) つ〃∩へぇへぇ
( `Д´)つ〃∩へぇへぇ
でもまあ、ベルサイユ宮殿にも確かトイレ無かったんじゃ…?
ここは激しく臭うスレですね
>>266
>今回漫画家の池田理代子先生には大変な無理をいい

わざわざこんなこと断り書きしてたんですかw
なんだかねぇ・・・なんでそこまでして??って感じ。まぁ、見てみたかったけど。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 23:49 ID:3hyaUezw
>>270
なにをいいます。
あのころはベルサイユ宮がいちばん近代的だったのだよ。
ルイ15世は王位についてまず、宮殿に浴室と、水洗トイレをいたるところにとりつけた。
あまり知られてないけど。
ルイ14世代まではおまるだったんだがね。
>273 そうだったのか。  ( ^_ゝ^)つ〃∩ ヘェヘェ
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 23:57 ID:3hyaUezw
でも、裏通りやら下町はくさかったそうです。
特にフランスではそういう話題が多い。

モーツァルトは幼年時代、パリ滞在中に、道が汚物でふさがれているのをみて
「おえええ」といっています。
>>273 >>275
ああ〜よかった。すんごいほっとした…でも当時のヨーロッパの都市で
きちんと下水道の整っている都市って無かったのかね…?
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 00:45 ID:soQ4+jMS
>>276
下水道はあったよ。でも生活廃水を流す用途に使われていたみたいで、
水洗トイレはあるにはあってもその中身は、庭とか海にながされた。

ロンドンの話、19世紀になると水洗トイレが一般家庭に広まって、街はきれいになった
けど、中身を河に流していたせいで、その水を飲んだ住人が伝染病にかかるという
伝染病大流行がおこった。前より状態が悪くなった。

その後、改良に改良を重ねて現在の水洗トイレになった。
「当時は貴族も庶民もみんなオマルで排泄・・・・・・」
オマルにまたがって力んでるオスカルとアンドレとマリーアントワネット想像してしまったヨ!!
現代のパリは犬の糞だらけ・・・。
このころから汚物は道路に捨てても
構わない概念があったのか・・・。
>>278
「ウンコがだめなら、ケーキを出せばいいのに」
>280
どうやっても無理だわサ。
江戸のほうが 都市部糞尿→農地へのシステムが機能してたんだっけ
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!    あたくしって
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、    マリーアンとワンネットに
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ      似ていると言われるのよ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !

284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 17:48 ID:09etKVUL
今よくいわれることだけど
ドイツ人の風呂好きフランス人の風呂嫌い。
昔もそうだったみたいです。

ルイ14世は風呂嫌いだったらしいけど、
アントワネットは大の風呂好きで毎朝のように入っていました。
一日2回はいってたという説もあるな・・
(でも使用人(♂♀?)に見張られているので、恥ずかしいので薄衣を着て浸かっていたらしい。)
糞アニメと一緒にすんなボケ
まあ、漏れは出崎氏つながりということで許す!
俺も東京ムービーつながりだから許す
新エースとベルは音楽は馬飼野氏と選曲鈴木氏だし
フェル伯、ロベピエ先生、シャルロットもいるし
285は原作原理主義のベルバラおばさんかと思った・・・
フェルゼン伯も参加したアメリカ独立戦争だけど、フランスからは
ラファイエット公、プロイセン(後のドイツ)からはグナイゼナウが
参加したぐらいしか知らんのだが…

結構後の有名人が多数参加していたのだろーか?
>>285
まあここもトリビアのおかげで糞スレになってるがなってるがw
出崎つながりでオッケー&エースも好きだ!
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 22:43 ID:MhgaZTxq
おちょう夫人は「おにいさまへ」の縦ロール姉さん(名前わすれた)
じゃないか?むしろ
>>292
一宮蕗子(宮様)ね。
お蝶夫人といい、高校生にしてあの威圧感w昔の漫画ではありがちだけど。
>288
私も思った
>288アンド294
スルーしませう。転ばぬ先の・・・です。
294です 了解
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/07 06:19 ID:Kw02M+n4
トリビアみてないけど、みんなショックうけてるね。
でも当時の街は汚物だらけだったのは超有名だ。

現在のフランス人のなかには所かまわず用を足す人がいるらしい。
中国人もそんなかんじでマックとかで催した子供にその場で用を足させる。
日本の感覚でなら想像つかないだろうが。
だから、ショックうけなくていいぞ。
歴史は歴史として知っていても
ベルばらがそのネタに使われたのがショックだったのでは

自分は受けまくりました・・・
オレも子供の頃は、よくその辺で立ちションしたもんだ。
私は、パロディみたいなものだと思って見てた。
翌日はもうどのシーンが使われたか忘れていた。 300ゲト
私はむしろあのトリビアの回で読みたくなり
翌日速攻買ってはまったクチです・・・
302301:04/02/07 15:44 ID:???
すみません。アニメ版ベルサイユのばらを語ろうスレでしたね。
スレ違い失礼しました。
303立ち直れ:04/02/07 16:13 ID:x+MmWz8W
ニュー速より

841 : em :04/02/07 06:20 ID:TcWlVdNv
1から全部読んだっと。お前ら誰も本当に知らないのか?
局には抗議の電話があると思うな。フォローがなってない。
排泄物を路上投棄は常識。では、その後どうなると思うんだ?
最後には歩くところなくなるぜ。掃除する人いるんなら綺麗だろうが!
俺の習った話では、投棄されるのが通常のシステムで、後日談がある。
毎朝、早朝に上流の水源を開放し路上全部に放流する水洗システムだった。
すなわち街中が巨大な水洗便所なのだ。日本の城下町みたいに南北、東西と
綺麗に町並みがないだろう?あれは道路自体の傾きを計算して設計されていて
街中の道路という道路を水洗で洗えるように流れるんだ。だから路地裏まで
石畳ということらしい。わかったか。
映画でもシチュエーションが残ってるぞ。映画での路上っていつも濡れて
光ってるだろう?乾いてたら西洋人からツッコミが入るんだよ。
世界史も掘り下げて調べるとこれが常識。
>>303
( ・∀・)つ〃∩ヘェー ヘェー ヘェー
まぁ、人口が多い都市で江戸ほど清潔な街はなかったと思う・・・

排泄物もリサイクル。川に流さない、そこらに捨てない。
蝋燭燃やしてとけて下にたまった蝋も買ってくれる・・・
古着も・・・
もうありとあらゆるものがリサイクル。

スレ違いだけど。

306レコバたん ◆nmRecoBANs :04/02/07 18:01 ID:???
ネタ的には世界史とかやってれば先生がよく言うネタだから
トリビアでもなんでもないと思う(漏れは確か英語の先生に聞いた)
むしろこのスレの人がショック?受けたのは
オスカルさまの中の人がウンコ寸劇やったってことだと思う(^^;
当時の様子を実写にしたのあるよな。

「エバーアフター」ドリューバリモア主演のシンデレラもの。
「レンブラント」マイナー作品。【お勧め!】
「王は踊る」ルイ14世もの。
タイトル「レンブラントへの贈り物」だったかもしれん。
309307=308:04/02/07 18:51 ID:???
>>307
へのレス。訂正ってことで。
俺もエースを許す!
これからはスパルタ教育、これだね。
スポーツもできないカスは死んでくれ。
>>305
これも有名な話ですね
>>310
漏れも許す
テニス出来ないアニヲタは死んでくれ
>>310
>>312
まあまあもちつけ
分かる人には分かるんだからw
だな(w
エースを狙えとどうして比べられるのかと小一時間
エイズを狙え
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 10:55 ID:mtjxRX8b
レンタルないんですかね
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 11:21 ID:SnTY/yRZ
ファミ劇で何度か放送されてたね。
全話録画した。
CS局同士でぐるぐる廻してる
エロを狙え
なぁ、ベルばらってレンタルないのか?
そういえばレンタル屋で見覚えないと思ったんだが。
DVDBOX揃えてしまって全然その辺は疎くてスマソ
>>320
どこででもレンタルされてるだろ。
見覚えないって・・・いったいどこのいなかだ?
普通にビデオレンタルされてるけど
どの店に行ってもパッケージが色あせてるw
レオポルト・モーツァルトによるフランス感想。1762年ころ

「パリの町は厚化粧の人が多い。店という店は明かりがともされ美しいシャンデリア
があって、11時ごろまでひらいている。トイレにはビデがある。」

すごいな。やっぱりロココは豪華で享楽で白いイメージだからこうでなくっちゃね。
アニメのベルばらは照明(画面)が暗くて残念だったけど。
宮殿にビデがあるのは知ってたが、パリにもあったんだね。びっくり。
>>321-322
ビデオレンタルか
教えさせてやったありがとな貧乏人
レンタルのことはおのおのの地元できけば?ここできいてもあんま意味ないって。
地元は新宿区ですが何か
地元は杉並区ですが何か
ベルセルクのばら
>>317ファミ劇で流したことがあるのかしらなんだ。アニマクスだけかと思ってた
音声カットは?12話ラスト近くのアンドレのセリフ「片手落ち」
アニマクスは流してたが
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/10 22:50 ID:wkQTjmEW
アニメの作中にアントワネットが「花の都パリ!」とか抜かしてましたが、
パリが「花の都」と謳われるようになったのって19世紀だよね・・・。
片○落ち、って完全な放送禁止用語じゃなかったんだ。。。
前に好きなバンドが曲の歌詞の中で使ったらしく、
「ザーッ」っていう音で消されていたんだけど。
放送する媒体の自主規制にまかせてあったかと
>>330
アニメでは、オリジナルキャラのアコーディオンおじさんも
「花のパリはどこへ行っちまったんだ・・・」と嘆き節で唄っていてたような(^_^;
334331:04/02/11 00:18 ID:???
調べてみたら「なるべく使わないようにした方がいい」となっていた。 332タソあんがd。
335332:04/02/11 00:35 ID:???
>>334 どういたしまして。ご丁寧なレス痛み入ります

放映終わったと思ったらトリビアがやってくれたってかんじだな
また便所のババア臭くなってきた
アンドレって片目暗になったせいで
もう片方の目が負担となって、どんどん視力がおちてついには
オスカルの顔も分からないほどに目が見えなくなったわけだが、
眼鏡をかけていれば特に問題なかったのでは・・?

私はアンドレの目が見えなくなったのは失明の兆しじゃなくて、
超がつくほどのド近眼になってしまったんだと思うのよ。
(超ド近眼もそのまま視力低下がすすめば失明するのかな?)
338337:04/02/11 10:15 ID:???
だって、右目は怪我してない目だし
アンドレが脳や視神経やられるほどの病気になったともおもえないし、

だから視力の著しい低下はあっても、本当に失明することって
ありうるのかなーと。なんかできすぎてないか?
ずっと前から疑問に思ってたことなんだが・・。
難民のスレってもうなくなったの?
教えてえらい人
他の難民版の住人に来襲されて潰されてたよ。
で、潰した人主導でネトオチ版に移動。

ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1076007208/l50
>337
 私も気になっていたのだけれど
片目を負傷してその影響でもう一方も悪くなって失明する という病気はあるらしい。
ただ原作もアニメも描写は弱視だと思う。
盲目の人は首飾り事件に出ていたけど、目の瞳孔が開いていて視線が一方にしかいかない。
私はたまたま他の映画で見てよくわかった。

実は、黒騎士のムチで片目を失った時に、もう片方の目にもわずかに傷を負っていて
そこから網膜剥離を起こしたとか・・・
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 21:44 ID:/TZ4oZeX
片目が中途半端やられると、やられた目に引っ張られ
残る目の視力も無くすそうな
昔バイト仲間で片目が病気でダメになり、残る目を生かすために、わずかに視力が残る片目を
抜いて義眼にしたやつがいた。
かなりの苦悩はあったも究極の選択だったらしい。

いま日テレの警視庁鑑識課に田島令子さんが出てます
みんな分かり切ってることかもですが。
「フランスばんざい」(……ガク)、が
「(アンドレを想いながら)アデュー」
になったことに長年不満を感じていたけど、
これはつまりアニメ版オスカルは、女として死んだんだな。
バスチーユを堕とせ……と命じはしたが、
最後の瞬間は愛する人を想いながら。
そう思うと、これはこれでイイかなと思う。
ジョー2のラスト、葉子の取り乱し方
(ジョーが贈ったグローブ落としちゃうんだぜー)見ても感じたけど
出崎統はあまりにドラマチックな「死」がキライなのかも。
最後の瞬間には普通の人としてあって欲しい、という願いが感じられる。

考え過ぎか……でもそう考えると、
そのセンスは妻子持ちになった俺には、しっくりくるんだよね〜
スレ違いでなんだけど、
最後の瞬間に愛する人を想いながら、って言えば、
ナポレオンが主役の続編の中でのベルナールがそうだったかも。
革命の思想を重んじて、アランと一緒にナポレオンの暗殺を試みて失敗・・
でも最後の瞬間にロザリーと息子の名前を呼ぶんだよね。
347337:04/02/12 07:40 ID:???
>>343
へーあるんだね。そういうの。

(視力奪われても弱視ていどなら、サリバン先生みたいに眼鏡かければ
少しはみえるような気がするけど・・・。)

弱視になるのでなくて、ほんとうに失明しちゃうのかな、その場合。

>>345
アニメは漫画と変えようとおもったはいいが
変になってしまった

・・・ていうパターンだろうか。
アニメの後半は絵がかわいくない!し、アンドレの行動が「そりゃないだろw」
で、オスカルの肖像画は現在の姿だし、(ここは楽しかった過去を振り返るドラマチックなシーンのはずだろー)
そしてあっけなさすぎな死。アントワネットのことはのこり短い時間で申し訳程度に描かれる・・。

できれば、アニメつくりなおしてほしいです。
だけど、009とかアトムがそうなったように前作よりも駄作になる可能性あるしな。

リメイクって新しい支持層を開拓できるかも試練が旧作を今まで視聴して思い入れ
のある人間はどーすりゃいいのか…昨今のアニメ見てると懸念しかわかない
鬼太郎の三期や新エースのように世間に売れてもファンの評価はそれぞれ違う
たとえ出崎演出荒木作画でも賛否両論になる可能性あり。
名前だけベルサイユのばら借りて改悪されるかもしれんぞ。食いつぶされる
あわなければシカトすりゃいいんだが巧妙だからなあ
絵だけ見ためを偽て話かったるい。作画は某国渡しで丸投げ。放映日納品
DVD発売時に画像セリフ等々修正しまくり…テレビシリーズでは同意デキネ
平成版がつくられたとしても、
OPは前のままで、画面は昔の少女漫画のようにキラキラにして
ほしい。絵は原作に忠実か、それか今風の手抜き、垂れ目、輪郭おかしいの変な顔に
まどわされず可愛くかいてほしい。

うーん。できそうにないな。
いっそのこと他人任せにせず、自分達でつくって・・・・・って無理か。
>>345
>考え過ぎか……でもそう考えると、
>そのセンスは妻子持ちになった俺には、しっくりくるんだよね〜

わ、わかる!
前は自分もはぁ、なんて寂しい死に方なの???って
思ったけど、夫子持ちになったわたしにもしっくりくるんだ〜なぁ
アニメのベルばらは、主人公はオスカル!って認識だから、
アントワネットの最期が詰め詰めなのはしょうがないとも思う。
そりゃ不満だけど。
今日もババアの自演全開だな
>>354 君もすぐに年取るんだよ
ところでジエンってなんでわかるのか…このスレに限らず不思議なんすが

こちとらDVD再販開始になるくらいリピート放送してくれればいいんだが


>>345
出崎監督は、ドラマチックというか、英雄的な、大義を掲げた死に
拒否感があるんじゃないかと思った。
BSのインタビューでも、革命という大きな流れの中の、個人の物語を
描きたかったようなことを言ってたし。
>346
 英雄扱いされて評価されているけど、こういう行為が自業自得というんだじゃないの。
こういう最後は耐えられなかったな。
 最後の描き方で好きだったのは 銀英伝のヤンとパトリチェフ。
 「フレデリカ、ごめん。」と奥さんのことを考えていたことと、
アニメでパトリチェフが銃で撃たれているのに逃げないで
 「そんなに撃つなよ。同じ人間だろ?」と笑っているのに泣けて仕方なかった。
 スレ違いでごめん。
 よく見たら原作のベルナールてひどいやつだよね。
 窃盗に誘拐、障害事件までおこしているのに誰も批判されないでいいとこどりだよね。
思想があって目立てば何をしても許されるのね。(笑)
加害者が無視されて被害者がけなされっぱなっしてどうなんだろうね?
だから人気無いんでないの、ベルナールは
>348
 原作の絵も後半はかわいいとはいえないと思うし、行動がそりゃないだろと思ったのはオスカルやサンジュストにもあったと思ったけどね。
具体的に書いてないとよくわからない。
>楽しかった過去を思い出すドラマチックなシーン
オスカルとアントワネットの別れのシーンに出てきたけど?
以前の文にもあったけどここはかなり力を入れて描いていてよかったと思った。
アントワネットは自分で行動しないから描きにくいと思う。

 遅れましたが監督のインタビューを載せて頂いて有り難う御座いました。
情熱をもって作品を作っているのだと感じました。
監督のおっしゃったこととマニアとはずれてしまっているようですね。
私は誤解していたのですが、話を聞いて納得しました。

>356
 原作者が革命を描いて華々しく散ることを好んだことに対してまったく逆ですね。
おにいさまへ でも 原作のように薫を死なせなかったですね。
アニメの終わり方は主人公も前向きな気がしました。
 
>359
 原作者のお気に入り。
 この人みてたら話がうまくて昔の民0みたいだと思った。
 絵だけだどアンドレと区別つかないんだけど?(笑)
>>356
>革命という大きな流れの中の、個人の物語を描きたかったようなことを言ってた

放映当時のインタビューでも似たようなこと言われてますね、出崎監督。以下一部引用。

「そう、歴史の中にオスカルという架空の人物がいて、それが歴史上の人物と
関わっていくわけ。だから、ある意味ではフランス革命の裏面史というか、
大きな歴史の中にあったひとつのプライベートな出来事というとらえかたを、
ボクはしているんですよ。オスカルがいたから革命が起こったわけではないし、また
革命が成功したわけではない。ひとつの大きな流れの中で、生まれて、苦しんで、恋して、
そこに死んでいったオスカルとアンドレという二人の人間を描いてみたかった。」
364363:04/02/12 20:28 ID:???
「こういう社会の激動期に揉まれて、揉まれながらもその人がその人自身であり得たかという
いわば歴史と個人の問題がテーマだと思います。そういう視点に立ってみないと
オスカルが結果的にフランス革命を変えたようで、傲慢な人間になっちゃう。
そんな女にはしたくなかったね。
アンドレは貴族の館でメシを食いながら革命に参加していく。
オスカルも貴族でありながら革命に身を投じていく。そういう矛盾をひとりの人間の
悩みとして、出来るだけとらえようとしたつもりです。」
365363:04/02/12 20:39 ID:???
「オスカルは社会の変動という状況の中で、どうしようもなく動いていったんですよ。
アンドレへの愛情とか自分の内面の問題も含めて、市民側へ走らざるを得ない、
そうせざるを得なかった。歴史の陰に、そういうひとつの生き方があっても
いいんじゃないかと思うし、そういう人がいたと思うこともステキなことじゃないかって
気がしますね。そういう見方のほうが、より人間的だしね。」
(363以下、すべて「ジ・アニメ」1980年11月号より)

こういう発言からすると、アニメのオスカルの死が原作の「フランス万歳」の
ヒロイズムからは対極の位置で描かれているのもむべなるかなという気がします。
私はアニメの描写が好きですけど・・・
あの頃の少女漫画ってドジで平凡な女の子だけど、いざとなると強いってパターンが多いけど、
オスカルって、ものすごー美人非凡な立場にいるけど実は、一人では生きられない、脆い人なんだよな。。
アニメのオスカルの描き方も納得はできるけど、マンガに夢とか憧れをもつものとすると、ちょっと違うんだよな。後半。
原作のベルばらって、リアルと夢物語のミックスされたマンガだけど、アニメの場合は、後半は現実的すぎて泥臭い臭いになったと思う。
(糞の臭いじゃないよ)それが嫌っていうのじゃなくて、最後までみたあとどーんと落ち込んじゃう。

私は原作のアントワネットの処刑されるまでの話がすごい好き(?)なんだけど、それで最後はフェルゼンの惨殺シーンでしょ?
これぞ、ベルばらのリアルな残酷さかな。そして誰もいなくなった・・・みたいな。
理代子独特の人生観というか・・・アニメは未来に希望が持てるような雰囲気の終わり方だったのにね。

でもアニメは、よくやったんじゃない?あのマンガにはいろいろな要素が詰め込まれているから、オスカルのスーパーヒロインぶりをとらず、
オスカルの弱い一面を描くことには成功したと思う。でも後味の悪さは残るんだ。

リメイクはしても、いいものは出来ないと思うというか、すごい絵になっちゃいそ。DVDの可愛くなったオスカルやアンドレをみて、
「ああ、これが今の子に受け入れられる絵なのか〜〜は〜(溜息)」って思いました。
新たなファンはできるかも知れないけどね〜〜そうすれば理代湖印税うはうはかな・・・
いまリメイクしても見るのは昔ファンだった人間だけだと思いますよ。
見る人間が置かれてる状況がぜんぜん違いますし、
原作は昔だったからできた勢いまかせ(多少の粗はぶっ飛ばす)の作品だと。
今やってもおかしなとこが目に付くんじゃないのかな。
今のアニメって、SFか超現実的なものばかり
>>360
私は原作の絵は(前半も後半も)好き。ただ、
オスカルは美人に見えなかった。前髪アップのとこなら美人に見えたが。

オスカルとアントワネットの別れのシーン?
あれって、「オール・・・ボワール」っていって涙流して別れるとこか。
涙の流れ方おかしかったが。
あのシーンって過去をなつかしんでるような描写だったっけ?

私は、漫画でみたとき、自分にもこういうことあった!ってかんじだったんで
しっくりきた。過去をふりかえるとこね。(12歳だったけど)
アントワネットが断頭台に上る前の「あのときの歓声を、・・・思い出していたのだろうか?」
ってとこ、自分の予想を上回る感激のシーンだったよ。
370369:04/02/13 03:06 ID:???
369=348です。
371369:04/02/13 03:36 ID:???
>>360
>行動がそりゃないだろと思ったのはオスカルやサンジュストにもあったと思ったけどね。
>具体的に書いてないとよくわからない。

あ・・、説明すんのね。
アニメで、アンドレが目が見えないのを隠そうとしてるのに
墓穴掘ってるシーン。ありゃ笑うしかねーーー

オスカルの肖像画、見えもしないのに「月桂樹の葉が・・・」とか想像で言ったり、
衛兵隊のオスカルの部屋に呼び出されたとき、冗談のつもりか、さもいるかのように話した挙句
(目の前にオスカルのシルエットが見えないからオスカルはいないとおもってたので)帰ってしまう。

何も話す必要はないんだよ。絵の時も「すごいね」とかで十分。話すから墓穴ほるんだろー。
アニメのアンドレは馬鹿か?羞恥。。。ありえねーくらいに頭弱い。

>>348
オスカルや、サンジュストの「そりゃねーだろ」なシーンって??どこ?
372369:04/02/13 03:41 ID:???
なんか自分にレスしてしまったかんじ
下二行
>348でなくて、>>360さんへのつもりでした。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/13 08:19 ID:apbSVT/Y
ポリニャック夫人など、実在の人物の肖像画が見られるサイトを
ご存じの方、教えて下さい。自力で頑張ってみたのですが
たどり着けませんでした。画が有るのはわかったけど・・。
あと、実在の人物かどうかはしりませんがメルシー伯とか
ノワイユ夫人とかも見てみたいです。この辺は無いかな。
よろしく御願いします。

アンドレにはそういうふうに「見えた」から、いろいろ具体的に
言ってしまったんだと思う。>肖像画
すくなくとも馬鹿だとは感じなかったな〜…
目が見えないことを隠したいけど、その反面わかってももらいたい
複雑な心理とかあるんじゃないかな?

画像はどこかわからないけど、メルシー伯は実在ですよ〜。
メルシーって名前が適当っぽいので、てっきり架空と思いこんでて、
実在と知ってちょっと驚いた覚えがあるので。
>373
ノワイユ伯夫人も実在のようです。
ベルサイユのばら大事典のなかに人物紹介のページがあって、
その中に載っていました。
画像の件はちょっと解らないです・・・。
>>374
そうだね。
目が見えないことを隠したい気持ちもあるし、同時に、明日をも知れない命だから
今の自分のオスカルに対する気持ちをああいう形で伝えたいという気持ちも
あったのかも、と思った。
肖像画のシーン。
あれはアンドレの独白と思って見るといいかも。

いさましい肖像画はみなからみたオスカルの姿かもしんないけど、
アンドレが思い描いてたオスカルは、あくまでも(女性の持つ)
優しさみたいなのが前面にでてるイメージだったのかと。

ありがとうってそのオスカルが涙するシーンは、後でのラブシーンの
前振りみたいな気もする。

378373:04/02/13 11:35 ID:apbSVT/Y
あの二人は実在でしたか。勉強になりました。
馬に乗ってる肖像画ってのはポピュラーじゃないだろうから、
アンドレの失敗もむべなるかな、と思う。
軍服姿は、当時は衛兵隊だから、そんなに美しい服装ではない、
じゃあ神話風に描いたんだろうとアンドレは予想したんだろうか。
馬に乗ってる図ってのは、やっぱナポレオンだろうな、センセ。
首飾りのレプリカ(カラー)と右上の帽子の貴婦人はポリニャック夫人
ttp://www.herodote.net/histoire01252.htm

カンパン夫人?(他にもルイ16世の絵も)
ttp://beryl.ils.unc.edu/~widger/folder/cm54b11h/cm54b11h.html#pb310
馬上甲冑姿の肖像画っていくらでもあると思いやすが
軍人の家ならそれこそご先祖様からの定番ポーズな気も
「馬上のマリア・テレサ(テレジア。マリーの母帝)」ドレス姿だったか
図書館の本の挿絵で大昔見た記憶あり
実在か架空かを書いてある表、
ド・ギーシュの記述にびっくり。

ttp://www.herodote.net/histoire01252.htm
ちがった。こっちだ↓

ttp://monberu.milkcafe.to/html/rov/person.htm
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/13 19:49 ID:NbkzSplO
アニメのオスカル本当にキレイ☆ 
 衛兵隊出動の朝からバスティーユにかけてはアニメの方が好きだった。
(アンドレの死に方はネ〜、オスカルを原作みたいに守って死ねヨ〜
と思ったけど。)
寝返った兵隊を疑うとこや、バスティーユ攻撃も『真に新しい時代を求めた
人々の…』と解説の声のごとく、民衆の強さがリアルな気がした。
アランの『おめでとうよ、お二人さん!』でオスカルとアンドレがうつむく
とこや、民衆にオスカルが力説するとこ、アンドレの死でオスカルが
涙を流して過ごす一夜、アランの胸で嗚咽をもらして大泣きするオスカル…
原作になっかたけど、あってほしっかた。


ジャンヌ・バロアの肖像

ttp://members.xoom.virgilio.it/roisoleil/jeanne.htm

他にもしらべてみます。
ありました!ポリニャック夫人のまともな肖像画。
有名なやつ。

ttp://members.xoom.virgilio.it/roisoleil/jeanne.htm
>386
なんでーまた違うのになっちゃうの??
こっちです↓
ttp://rococana.peewee.jp/rekishi/antoinette-3.html
388373:04/02/13 20:55 ID:apbSVT/Y
私も辿り着きました。お返し。

ttp://www.mtmercy.edu/classes/ar213/Rococo/Images/Vigee-Lebrun7.jpg
>>371
アニメで、アンドレが目が見えないのを隠そうとしてるのに
墓穴掘ってるシーン。ありゃ笑うしかねーーー

そうですか。笑っててください。
>>388
をを。さんきう。380の右上はルブラン夫人だったようです。すまん。

カロリーネ。アントワネットの姉・・・ってでてきたっけ
ttp://www.batguano.com/VLBqueenNa.jpg

エリザベス内親王
ttp://www.batguano.com/melisabeth.jpg

ローズ・ベルタン嬢
ttp://www.batguano.com/bertin.jpg

プロヴァンス伯夫人
ttp://www.batguano.com/MCdeprovence2.jpg
所詮糞スレ住人の子は糞スレ住人
392373:04/02/13 23:48 ID:apbSVT/Y
ジャルジェ将軍とか、実在の人だったんだ・・。知らなかった。
ジャルジェ将軍、ブイエ将軍、ローアン大司教、この辺りは有りそう。
ロザリー、シャルロットこの辺は無いかな。
スペルがわかれば一発なんですけどね。
ではまとめて、もう一度お返し。
ttp://www.oneprincess.it/ladyoscar/galleryquadrienglish.htm
>>392
うん。ローアンはふつうにあるよ
380にもはったが

これの首飾りのしたの画像がローアン大司教、その下がド・ラ・モット伯爵らしい
ttp://www.herodote.net/histoire01252.htm
394373:04/02/14 07:39 ID:w54kJ35K
これがカリオストロなんだ。勉強になることばかりだ。
有り難うございました。
395249:04/02/14 09:56 ID:???
アニばら好きって 無知揃い プププ
↑クキー食べ残してた 249とは無関係 てかここヴァカばっかしですね
>>392
そのページおもしろいね
Italian Manga's Cover Galleryで「見たことがないカラーイラストがある」
と思ったら、作中のモノクロ原画をカラー着色したものだった
はいはいオマヌケさん、自分の巣にとっとと戻りなさいな。
398 スルーしよう!
知らないことを尋ねるのを別にウザイとは思わないよ、内容にもよるけど。
でもこういう時はあまりスレッド上げないほうがいいと思いますよ。
おマヌケさんって何?もしかして死語とか言うやつ?(ププププ
ババア消えろようざい
スルーに同意

                          ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀`#) 三≡=―
―=≡三と(#・∀・)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒); ^(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                >>396

              (⌒∧_∧          ,//∧_∧
           バキィ!ヽ(#・∀・)    :(⌒ミ(  //(´∀`#)
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
だ・か・ら〜。スルーだって・・・(汗

監督コメント見たさに録画してもらった39話&最終話のビデオ見てるところです。
バスチーユ攻撃に加わる決意をしたオスカルが、アランに「もういちどだけ・・・
これで最後だ。泣いてもいいか」と言うところ、表情がすごく美しいですね。
もうあのすがるような目が、いじらしすぎる・・・
>>404
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  |
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
>>404
アンドレが死んで、さまよい歩くオスカルって、弱すぎるんじゃないかみたいな
批判があったと思うけど、なんだかんだ言って、一人で泣くだけ泣いて
立ち直ってるよね。そういうところも好きだ。
どうでもいいや
アニメのオスカルは、はかなげな美人さんでつね。
>>408
顔色が悪くなったからね。白っぽくてまぶた斜線入りまくり。細かいと思った。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/14 19:23 ID:Y/xSts4l
たしかにはかなげ。
自分がアニばらの方がスキっていう理由のひとつが、女っぽいオスカルに萌えるから。
>>404 = >>396
                          ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀`#) 三≡=―
―=≡三と(#・∀・)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒); ^(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                >>404

              (⌒∧_∧          ,//∧_∧
           バキィ!ヽ(#・∀・)    :(⌒ミ(  //(´∀`#)
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
>>409
色設定変えてたのか!こまけー。
今、田島さんがテレ東に出てるね。
田島さんの旅モノって珍しくない?
志垣と一緒だったら相当面白そう。
ナレーションはもちろんキートン山田。
 348だけど話を戻すと
>オスカルやサン・ジュストのそりゃないだろ!というシーン
 20話のオスカルがアントワネットに頼まれて舞踏会に行くことをひきうけたのに、ドタキャンしようとした事や,伴をしなくていいと言ったりすることかな。
サンジュストは人を殺そうが自分の勝手だろと開き直るところだね。
 
 

 403や411みたいにするのは、やめてくれないかな。
369みたいに人を笑ったり,馬鹿にする人の方をしばいでやりたいね。
好き嫌いはあると思うけど,気に入らないからとけなすの止めたら?
 オスカルも隠さなくていいと言っているのに何故隠すことに固執するのか解らないし,黙っていたら話がつくれないじゃないの。(笑)
反論は受け付けないから気にいらなかったら無視しなさいね。

>414
 今週噂のトリビアの泉を見てふと旅番組を見たら志垣さん 森田健作と一緒に出ていたよ。
旅番組のナレーションはたまに内海さんがやっていて楽しい。
野沢さんのナレーションは3枚目で困ってしまった。
 本物キートンも益田きーとんの好きだけど山田の方は出すぎとアクの強さで昔からあまり好きでない。
>379
 馬に乗っている絵はやっぱナポレオン
 それを知って萎えてしまった。
有名な絵を平気で使ってしまうなんて?
外伝では映画のシーンや服をそのまま使っているらしいし?
 本当は馬でなくて驢馬だったと聞いてますます萎えた。
 オスカルの軍服もナポレオン時代のものだったというし、美的配慮とはいえマニアなんだろうか。
 軍服に力入れてるなと思ったけどオスカルの軍服は使いまわし、アンドレの服はひたすら省略、アランだけオリジナルで描くなんてひいきしすぎじゃない?
369ですけど
>>416ひょっとして、403とか411、私の仕業だとおもわれてる!?

私反論してないし、その後は実在の人物の画像貼りまくってました。
でもなんでみんな396の話題いまだにつづけてるのかよくわからないけど
そんなに嫌なこと書いてたの?

私は、ばかにしたんじゃなくて、アニメスタッフの脚本の酷さに
アンドレを哀れんでいたんだよ。『笑うしかない』ってのは
可笑しいから笑うんじゃなくて、「どうしていいかわからない笑い」ってことで
『苦笑い』ってことだよ。わかるでしょ?

(376の意見に「そういう考えもあるんだ」と思ったけど、本当はアニメスタッフが
どうしたかったのかわからないし)
×396の話題
○369の話題
 監督の言っていたことについて話をしたいけど、
監督は話を覚えてくれたら嬉しいと言っていたけどここでは全然違う話になってるね。
マニアでない方が素直に話を見ていると思う。
エースの脚本家の本に人気作はイメージが強いからアニメ化は難しいと書いてあった。
エースの掲示板にも行ったけど違いがあってもファンはそれを楽しんでいるように思った。
実写版を見たけど原作に忠実すぎて演出が過剰すぎると思った。
役者は頑張っていた。

416だけど、誰の仕業と言う問題ではなくて、私はこういう絵が見たくないから書いただけ。
自分じゃないからいいの?
>ばかにしたんじゃなくて脚本のひどさに哀れんでいた
 だったら話がよくわからないでいいんじゃないの。
 事実と違おうが馬鹿か?羞恥 ということばはでてこないと私は思うけど?
私は脚本がひどいとは思わない。
ひどいというか、あきれるのは原作や自分の考えと違うと馬鹿にする人の方だね。
>アニメスタッフがどうしたかったかわからない
私は2人に会話させて気持ちを通じさせたと思った。
自分がその場にいたらどうするか、どうしたいかって考えたらそうなった。
目が悪いのを隠せだの、黙っていろだの偏見があるからわからないんじゃない。
>419
 369の文で?が多かったので真面目に答えたのにこの文では無駄骨だったね。
ひとりごとだったらそのように書いて欲しいね、スルーするから。

>実在の画像貼りまくってました
 アニメの話をしているのに何を1人で勝手なことしてるの?!
 ファンサイトでしたらどう?
 オスカルの肖像画の話をまったりしたかったのに実在の人物の話になっているなんて
フィクションの人物の方がおもしろいのにな。
作者のHPや歴史マニアには受けそうだね。
やはりベルばらスレはこうでないとな
ヴェルサイユ宮殿における貴族の噂話みたいにスリリングでつね・・・。
もしかして、真性(ry  ??
>>417
森田健作と志垣・・・「俺は男だ!」だっけ?
夕陽に向かって「オスカーーーーーーーーーール!!!」と叫んだら志垣は ネ申
>>419
物語に感情移入して見ようが醒めた目で見ようがそれこそ個人の自由ですけどね。
失明しそうなのをオスカルに隠そうとして全然隠し切れてないアニメのアンドレは
ハタ目(視聴者含む)には滑稽でしょう。でもオスカルに心配させまいと必死に陽気に
ふるまってみせるアンドレと、彼の気持ちを察してあえて彼の優しい嘘につきあうオスカル、
あの肖像画の場面はそういう二人の気持ちの結びつきを描いたもんだと思いますけど、私は。

あなたの一連の文章を読んでいて、むしろ私は「一生懸命に生きている人って、
なんか見てて笑っちゃうし・・・」と発言した某芥川賞作家を連想しましたね。
だからスルーだって、、、ハァ
もう〜相手にしないでね
これだからバカは(ry
以下、この話題禁止ね
431419:04/02/15 02:49 ID:???
373さんの話どおり
ノアイユ夫人とかの肖像画を私も調べてみたかったので
調べてみただけです。
知りたいひとは自分だけじゃないんだし貼ったほうがいいでしょ。
ちょっとみないうちにここ、なんて陰険なスレになっちゃったの!?
私が何をいっても叩くつもりですか?なんて性格の悪い。

>>429
私は感情移入してみてます。だから、アンドレの描写に怒りをかんじたのですよ。
432419:04/02/15 03:01 ID:???
私のいったことは、おかしいところはないとおもいます。
だからみんなムキになって反論したのでしょう?

でも、369は個人的な主観にすぎないので、本当はどうなのか、
アンドレの行動の心理は自分の考えていたことと違うのかもしれません。
製作者側にはそれなりのりゆうがあったかもしれない
と一連のレスみてて思いました。

・・・・・。ここの住人こわい。
大丈夫。すぐにそれが気持ち良くなる。
>>433
ホントかよ・・・(汗
(実在人物の肖像画に関しては、聞いた人に答えられたまでのことでお気の毒ですけどね)
ただの馬鹿かと思ったら、この根拠の無い自信に満ち溢れた言動…
真性電波か。
もう、そっとしといてあげましょうよ・・・きっとお疲れなのよ。
漏れも過去ログのコピペでも貼るかな
やめれ、池沼を刺激するな。
池沼、って誰?
こんなスレがあったんだ〜!
自分、元々原作FANでアニメを小学生時にリアルタイムで見てて、
当時はビデオ録画デッキなんで一部の金持ちしか持ってない時代だったから
ラジカセで音だけでもって思ってがんばって録音してた。
市販されているビデオは発売時にセット購入したんで持ってるんだけど
音声だけの録音カセットはやっぱ懐かしくて捨てられない…CMとかまんま入ってるし(w

自分は原作は原作、アニメはアニメ、ヅカはヅカってそれぞれ別物で楽しんでるから
あんまり不満はないな〜。見るたびに「何もかもが懐かしい…」って気分が華やぎます。
>>440さんは地獄に仏、いや神!いいところにいらっしゃいました。よろしく。

>>437-439「言わずもがな!」(by近藤ふで)
ヅカにはなるべく関わりたくない
>>435
いや、真性は369に反論のレスしてたほうだとおもうが

だって、話が全然つうじてないし。
言っても無駄だろうけど、ちゃんと読んでレスするべきでは?
おかしなことをいってたのは

422、423、424、429
443.444に同意。多分357.358.360.361.362も同じ。

もうスルーする....
429は違うと思ったけど。
マンドクサイからおまいら、自分以外は全部敵と思って書き込め
いろんな板をみてきたが
ここはいままで見てきた中でもっとも熱狂的なスレだ。
上には上がいたか。
知障のくせに自演までするんだー
えらいでちゅねー
スルーといわず、もう来ないように。
 反論しているのは369でなくて、371の方。
 369はそういうシーンがあったっけ?とあったので書くつもりが371の文を読んでそちらに気持ちがいってしまった。
シーンがあったかは話を見直せばわかる
スタッフの話は以前の文を読めば参考になると思う。
人のことはいえないけど、文が話ことばのようだし、スレッド上げないほうがいいといわれても読んでいない。
アニメの話をしているのに、別の肖像画を自分も見たいし、他にも見たい人がいるからと貼りまくるのは失礼なんじゃないでしょうか。
あなたをたたくつもりはありませんよ。
あなたが正しいかどうかというより、アニメの会話がしたいのです。
 熱狂的なところは他にもありますよ。
視点がずれているというか、人によって思い入れが違いすぎて食い違っている。
 ここの人は綺麗でかっこいいシーンやキャラばかり好きなのかな。
この作品を見ているとどの人物もその人の気持ちになったような気になったよ。
相変わらず読む所がないスレですね
だからアホはカエレ!
ウテナスレから
糞スレ記念パピコ
また朝からぞろぞろでてきたな。中学生が。
って学校はサボりか?
びっくり。まだ続いてたのかよw足掛け三日もひっぱるようなことか?
451さんもいろいろ思うところはあるでしょうが、ここはしばらく自重しようよ。ねっ。
「お願いしまぁ〜す」(by土方歳三)

・・・しかしここまで来ると、みなさんこれはこれで楽しんでるようにも見えるがw
443に同意。話の内容が解らない。
433のいってたこといまなら少しわかる気がする。
キティちゃんかと思ったが、ここまで悪あがき発言がつづけば、
かえって惨めにみえるもんだ。
>>451-452
まだ生きてたの?
また始まったのか
>>461
生き返ったか自演厨
人それぞれ自由に解釈すべき… で己の解釈を押し付けるかぁ…
舞台が超個人主義の おフランスだと住人も おフランス化するんだな(WW
フランスがどうこうじゃなくて、
ベルばら信者の一部が異常なだけじゃ・・。
昔から、馬鹿ほど怖いものはないというな。
>449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/02/16 08:31 ID:???
>知障のくせに自演までするんだー
>えらいでちゅねー


>450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/02/16 09:38 ID:???
>スルーといわず、もう来ないように。


>451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/02/16 14:54 ID:???
> 反論しているのは369でなくて、371の方。
> 369はそういうシーンがあったっけ?とあったので書くつもりが371の文を読んでそちらに気持ちがいってしまった。
>シーンがあったかは話を見直せばわかる
>スタッフの話は以前の文を読めば参考になると思う。
>人のことはいえないけど、文が話ことばのようだし、スレッド上げないほうがいいといわれても読んでいない。
>アニメの話をしているのに、別の肖像画を自分も見たいし、他にも見たい人がいるからと貼りまくるのは失礼なんじゃないでしょうか。
>あなたをたたくつもりはありませんよ。
>あなたが正しいかどうかというより、アニメの会話がしたいのです。


( ´,_ゝ`) 。○(知障だってさ。自演だってさ…。あんまりおもしろいことをいわないでくれよw)
>>465はスルーできない知障&自演厨
>>464
頭良い人多いんだぜ?ベルばら信者

でもベルばらは妙な人を惹きつける何かがあるのかもしれないと思ってしまう
公式サイトなんか見てるとちょっとな‥
そうそう精神病院の隔離病棟に多いよね
だから一部だろ?
そして変なのが集まり易いのにも残念ながら同意。無駄に自己主張と
自己正当化で真っ赤っ赤になりやすい奴が多いというのも追加で。
このスレは煽り耐性弱すぎ
いや。高慢な奴が目立つ分同胞愛が薄いので、あえて煽りを抑えないだけ。
今日日テレの朝のワイドショーにゲストで田島令子さんが出てた
>>472
よかったら内容を教えて下さい。
いいかげん、煽りもあきたな。それにしても朝からレスか。
中学生がほかのひとになりすましてまたきたのか。
いいかげん、釣りもあきたな。それにしても昼から明け方までレスか。
旦那にも相手にされないチュプが自作自演までしてまた糞スレにしてるのか。
>>473
たまたまテレビつけたら田島さんが出てたので途中からしか見れなかったけど
お母さんと横須賀で食事してたのとラサール石井とは飲み友達らしい
ベルばらの話はたぶん最初にしたんだと思う
最初から見た人がいれば補足してください
あのぉ作品語りにもどってもいいでしょうか・・・
アンドレを亡くした後のオスカルが、幸せそうに寄り添う二人の姿を空想して涙する
とこがあるんだけど、ここちょっと苦手な場面なんですよね
絵に描いたようでいかにもすぎというか、なんだか死んだから美化してるように見えて
どうせなら回想シーンとか入れてほしかったなあと思う。

過去スレ読んでたら「つらすぎる現実から逃避しているオスカルが痛々しすぎて泣けた」
みたいなご意見があって、なるほどなぁとは思ったんですけどね。
クラ板が荒れたときもあったけど
そのときもまた
鸚鵡返しのレスする大学生がいたな。
>>477
そうか、現実逃避だったか。
そういえば「こんなシーンあったっけ」な絵だった気が。
ただ純粋にアンドレが好きでこのスレ読んでたけどここを読んでると
イラクのどーしようもない自爆テロの惨状とダブってきてイヤダ。。。
イラクよか昔のエルサレム奪回の十字軍だな

ベル関係の人達は宗教戦争やってるみたいに見える
本日、(というか日付変わってるから昨日か)
情報ツウでの田島さんのトークですが>>476さんがおっしゃってたように
ベルばら関連の紹介は冒頭部分に「声のお仕事ではこんなんやってましたよ〜」
って感じで目立った代表作の中のひとつとしてちょこっと映像が流れた程度でした。
流れた映像は、
平民議員をかばったオスカルと排除しようとする側のジェローデルとの対峙シーン。

司会の麻木さんが「私はこれ!このベルばらの印象が一番ですね〜」
みたいな事を言ってひとり盛り上がってました。
それに対して田島さんがちょっと照れた感じのニコニコっとした表情になって、
ベルばらに関してのネタはそれ以上はなにも無かったです。
司会の中の人、GJだな。その時、周りが退いてなかったことを祈るが。
>>475
ごめん。気になったので細かいことだが…

つられるのも飽きたな・じゃないかなあ。
485473:04/02/18 06:37 ID:???
>>476,482
フジならトリビアの話題にも触れたかもしれませんね。
情報有り難うございました。
>原作を見たら実際はどうなのかは知らないけど、最初にかばっているのはラファイエットなんだね。
アニメでは省略されていたのかな。
いいシーンはいっぱいあるのに、何でここなの?と思う。
>477
>絵にも描いたようでいかにもすぎというか、なんだか死んだから美化してるように見えてどうせなら回想シーンとか入れて欲しかったなあと思う。
ここは今までと雰囲気が違いすぎるというか、これが彼女の願望だったとしたら意外でしたがそれならもう少し何とかならなかったかなと思いました。

脚本がひどいという話がありましたが、つじつまは合っていると思いますが部分的に見るとひどいと思うシーンはたくさんあります。
怒っていた人がいたけど、私も後半は何度も見たら人物の描き方がまずいなとは思いました。
脚本家もスタッフも彼女に気づかせる、反省させるということしか描いていないですね。
だから自演はもういいって。
アニメはアニメで良いシーンあるんだから
忠実を原作再現することないと思うけど

それに原作のオスカルの性格じゃ宝塚はともかく
他の媒体(アニメとか)に移すのは困難だ
三十年前ならともかく、今では現実味無い
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/18 16:48 ID:JfcFMMQl
>486
いや、自分もここがすごい好き。一番ハラハラしたし、ここのオスカルにはホント憧れた。
オスカルのために近衛隊を退却させたジュローデルもまた良し。
心にガツーンときた。
ここは自演する人がいるんですか,頭が悪いのでよくわからないです。
ところでジュローデルって誰ですか?
記憶力弱いんでよく覚えていないんです。


オスカルの近衛隊時代の部下で、薄茶のウェーブの人。
女に戻れと父に説得されていたころ、オスカルにプロポーズした。
12話では「ヴィクトル・クレマン・ド・ジェローデル」とオルレアン公が
のたまってる
 薄茶?目が悪いでしょうね,覚えていませんでした。
名前が長い人って覚えられないんです。
ここはまじめに会話しようとすると笑われて,脇の話だと答えてくれるんですね。
 途中でいなくなって,振られていた人でしたね。
振られた人になぜこだわるんですか?
私にはよくわからない人でした。
自分が貴族でないからでしょうね。
496492:04/02/18 19:01 ID:???
私はあんまりこのスレでは発言しない人だが。
ヘンな絡み方するの、印象悪いよ。
某スレの有名人、削婆らしき人物の臭いがしてますね。
(わからない人はスルーして下さい)
ねえ、ジュローデルでなくて
ジェローデルだ。
 わけわからんよ。
人を叩くのやめたら?見ているだけにしておこう。
煽りはスルーでお願いします
>>490
>一番ハラハラしたし、ここのオスカルにはホント憧れた。

同意。7月13日からの戦闘シーンよりもある意味盛り上がってたかも>議場突入阻止
ブイエ閣下に抗議するとこといい、ジェローデルに対峙するときといい
肝っ玉すわってるオスカル、カコイイよね〜。アンドレと二人で脱出するとこも好きだな。
>>495
藻前、○檬って名乗ってた事ないか?
おそろしいお方だ・・
ここって釣りと意味不明とマニアックな人ばかりなのかいな。
アニメ名シーンにはでてきそうのないな。泣けないもん。
20話のラストや、37話のラストなどいいシーンでかかる曲で、
最初は静かな出だし、最後は、チャーチャチャージャカジャン!!で
終わる曲いいですね。
でも曲名知らないのさ・・・
実家にあるLPサントラ&音楽集見りゃ分かるんだけど…>505
レコードなんてデッキ無いからさすがに聞けないし
この際CD買いなおすべきか脳。

DVDはヤフオクで入手しようと思ったら意外とライバル多くてビックリ…
BOX2が5万以上で競り落とされたのには驚いた。
20話37話のラストにかかる曲は「優しさの贈り物」
作曲は音楽担当の馬飼野康二氏
>>505
あれ、いいよね。物語のラストになると
いつものようにかかるやつ。
たまに、別パターンの同じ曲がながれたり。
いい曲ですね「優しさの贈り物」
28話(アンドレの告白の回)や32話(アランの家でディアンヌの死を知る回)の
ラストでちょこっとかかる曲(というほど長くないか?)も好きなんだけど
あれはサントラには入ってないんですよね・・・曲名あるのかないのかも知らないけど。
>>509
入ってないの多いですよね。自分はどうしても欲しかった
18-3(別れ)があったので、よかったですが。
モノラル音声で雑音入っててもいいから、なんとか出しては
もらえないものでしょうか。テープそのものが、もう無いかな。残念。
そうか優しさの贈り物か・・・

サンクス!
hosyu
>>487(ループして失礼)
>脚本家もスタッフも彼女に気づかせる、反省させるということしか描いていないですね。

うーんそうですね・・・どちらかというと、むしろそう描こうとしているフシが。
(「アンドレを愛していたけど、気づくのが遅すぎた」とか)
「悔いなく生きた」と言えるカッコイイ女性を描いた(見ようによっては天然?)
原作に対し、アニメのオスカルは他者への思いやりのあまり寡黙に、不完全燃焼ぎみに
ならざるを得なかったというところでしょうか。私はアニメのが好きですが・・・
「フランスマンセー!」って言って死ぬより
「さようなら」で死ぬオスカルの方が自分も好きだ
原作はやっぱあの時代のノリだと思うな
>514
同じく。原作のオスカルの死ぬところは泣けたが「万歳!」には感動しなかった。
アニメの方が後々引きずるくらい心に響いた。
原作はカッコよさとか、表面的に訴えるものがあったけどアニメには心理的に訴えるものが
あったと思うのでつよ。
「万歳」はかこいいとおもったがなあ。
友達(アントワネット)捨てたも同然で、命をかけて
全力入魂したもの・・それほど大事だった、というのがよくわかる。

日本の大戦のときに「日本帝国万歳!」
といって死ぬのも、感激かな。
大事な命を国家にささげるのも勇気のいることだ。
う〜む、自分はアニメ派で「アデュウ・・」の方のシチュエーションがグッと
来るのだけども原作の方でも、もしも「アデュウ・・」という今際の言葉だったら?!
と想像してみたけど、凛々しいオスカルの姿しか浮かばない・・。
そんな自分はアニメのオスカルの女性的な(陰な)部分に惹かれてんのかな。
原作は民衆側についたオスカルが、
バスティーユに白旗が立ち勝利を確認した。
なのでこれからの時代に対して「万歳」なのかな、と思っている。

アニメの、最後にアンドレを想い浮かべる静かな死に方もいい。

どっちもそれぞれの物語の流れやオスカルの性格に合う感じがして、気に入っています。
「フランスマンセー!」
リアルで読んでた時、自分正直引いた

「軍隊は国民を守るため‥云々」言ってた時も「え?」とちょっと思た
>516
日本の大戦のときに「日本帝国万歳!」といって死ぬのも、感激かな。
大事な命を国家にささげるのも勇気のいることだ。

万歳といって死んでいるのはそうするように教育されて思想統制されていたからね。
昔の日本は今の北朝鮮とあまり変わらんらしい。
命が大事なら国のために死んでしまうのはもったいないと思うな。
感激なら、自分で体験してみたらいかが?
素敵でしょうね。
革命の最中のオスカルの「フランス万歳」と
他国と戦争中の「日本帝国万歳」は
意味が違うような気がする。

まあアニメに関しては、出崎監督は、個人の物語としてベルばらを描こうとしていたから
オスカル最後の言葉は、個人的な言葉にしたかったんだろうね。
池田センセは、学生運動に興味あったんだろうね。
ってか、あのヘンの時代はそうか。私もよく知らないんだけど。
「ベルばら」以前の短編マンガは、社会派って感じで重いものが多く、
それ読むと、よくメジャーになれたなって思う・・・。
523522補足:04/02/24 19:56 ID:???
>短編マンガ
あ、思想がどうのじゃなくて、娯楽にするには重いってことです。
>>520
私の気持ちをまんま代弁してくれたようで嬉しかった。
>>521
最後の2行にとっても同意。好きな人を思いながらのアニメの静かな最期は好きだなぁ。
華々しくはないんだけど、自分の行動を後悔しているわけじゃなくて、なんというか
「終わった・・・何もかも・・・」みたいな(力石か!)しみじみとした感じがいい。
>>520
日本人が日本のために戦って何が悪い?

といっても、今の日本は売国奴教育が中心だからな・・・。
(かといってアメリカのように超右翼も嫌だが)
でも皆、スポーツとかでも、やっぱり自分の国や地域応援するもんだろ?
原作者の池田センセって学生運動に半分首突っ込んでたよ。
当初行っていた大学も現筑波大学の哲学科だったし。
学費&生活費稼ぎに始めた漫画家の方が忙しくなっちゃって中退したんだけど。
だからベルばらみたいなお話を思いついたというか出来上がったんだと思う。
>>527
その学生運動ってよく知らないんだけど、
何を求めて運動してたんだ?
つーか池田先生って今じゃ落ち着いたもんだけど(歳も歳だし)
けっこう波瀾万丈な人生だよね〜リコン4回結婚5回で駆け落ち経験もあるし。
作者本人でドラマが出来そうだ。
ベルばら連載中はもう結婚してたんだっけ?
昔の人は結婚するのが早いな〜。
リコン4回結婚5回で駆け落ち経験も

少しは知ってたけど、そんなにやってたんかい!
「国の為に氏ね」っていう国民総動員戦争はナポレオン時代かららしい
その頃の欧州やフランスは「自分たちはフランス国民」というより
「ブルターニュのなんとか」という地方意識の方が強かったとか
それまで戦争はオスカルみたいな戦争専門の貴族や傭兵がやってたんだって
その戦争も国益の為なんてもんじゃなくて、露骨にブルボン王家の利益の為だった
元々、騎士ってローマ帝国時代は徴税請負人もやってたんだよ
トリビアに出すか‥

サッカーの時は自分が気に入った国応援してたよ、セネガルとか(ボソ)
>「軍隊は国民を守るため‥云々」言ってた時も「え?」とちょっと思た

あの時代、軍隊は国王とか有力者の私兵みたいなものだから
後から考えて原作オスカル様は随分革新的な事を言ってたんだと思た
そりゃあブイエ将軍も驚くわ
私、だいたい日本応援するな。マラソンとかサッカーとか。
まあ、興味ないから、応援するなら自分の国くらいだけど。
大好きな体操は、日本は男子しか応援できない。
女子は下手すぎて・・・・・・うう

>>533
オスカル様はドレスもオダリスク風の次世代ファッションでしたから。
すごいですね。
軍隊が「国民を守る」なんて事はあんまり無いんだけどね
だいたい戦争は上の事情で起こるもんだし、ナポレオン時代以前は
戦争専門の人間が闘って、民間人は逃げていた
それがナポレオン時代以降、国民総動員戦争になって民間人を含む大量殺戮の時代に入った
そういう意味でもナポレオンは新しかったと言える
>>534
でもあんまり似合ってなかった様な‥
これは口外してはならない事だろうか
アニメではアランが「俺たちは王室を守ろうなんて考えていない。衛兵隊にいるのは
給料のためにすぎない」とか言ってたっけ。
スレ違いになるけど、ベルばらのタイピングソフト出ないのかなぁ
エースをねらえ!は出てるのに…
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/25 20:58 ID:/vZE4UXG
アンドレ告白シーンは、アニメの方がよかった。
原作は、「オスカルに片思いしているやさしい幼馴染」が、いきなり
暴力的に告白で、わけわからんかった。
原作:フェルゼンへの嫉妬→オスカルに告白→押し倒し→泣かれる→謝る
→アンドレ、目が危ないことを自覚
「愛している」から「だから」とか「頼む」というアンドレは身勝手に思えたな。
後の「愛している」からのオスカルとの無理心中未遂もやだった。
アニメのアンドレの方が好き。
>>536
ふむ、そうだったかな?私はキレイだと思ったが(まあ感想はそれぞれですが)
原作のドレス姿は首輪がちょっとごつい気がしたかな・・・
アニメのはオスカルの細い首の線とか、深くあいた背中とか拝めてうれしかったw
原作のドレス姿より、アニメのが好き。

あのブルー系の色もよかったし、背中もキレイだった〜。
>>539
アンドレは溜まってたんだよ。長年の強い想いが。

>>541
そうだね。アニメの首開いてるやつのが、きれいに見えた。
>>536
あのドレスは私も似合ってると思った。
アニメのドレスのほうが、優し気な感じがする。
でも個人的にはドレスより、
原作でアントワネットやロザリーが着ていたような寝間着が、
オスカルに似合いそうだと思う。
544 :04/02/25 22:59 ID:/vZE4UXG
>>542

強い想いでも一方的な想いなのはわかるけど、
アンドレはオスカルに愛されてないのに、しちゃおうっていうところが
エゴイスト。「愛している」と告白後、押し倒してるけど、「愛している」
から強姦しても許せ、ってことじゃない。
オスカルは「いや」って言ってるのに、泣くまで行為続行は酷い。
原作は目つきがきついまんまでドレス姿だったし
あれじゃオスカルってバレバレだと思た(w

アニメのドレス姿は胸元開いてて綺麗でした
アンドレはある意味凄く「男らしい」人なんじゃないかと
アンドレって名前「男らしい」って意味あるんだって
547 :04/02/25 23:08 ID:/vZE4UXG
アニメアンドレは、フェルゼンとの決別目撃、オスカルの男性宣言、
失明恐怖に揺れていたから、ああいうことしでかしても、未遂だし、
彼も辛いんだな、って思えるんだけどね。
オスカルが失恋にもがく姿。
それを男として乗り越えるっていうオスカルはむしろとっても女っぽい・・・
       +
目が見えなくなることへの恐怖。
       
で押し倒し事件ですよw
二人とも精神的に動揺していた時に起きた事件だったんだね
漫画扉絵で子供オスカルが宮廷服(ドレス)着てた
やつがあるね。最近知った。
彼女が縦ロールとは新鮮だ…。
実は自分アンドレが苦手…原作にしろアニメにしろ。
アニメだとキザ野郎なジェローデルの方がなぜか禿好みだ。
オスカルに対するセリフは寒いけどね〜。
やっぱこのへんの(ドレス姿&告白)話は盛りあがるなぁw
私も>>539さんに同意で、アンドレ(に限らず男性キャラクター)に関しては
アニメの方が好き。人格のバランスとれてる感じがする(ちょい暗いかもだが)
告白の経緯もオスカル、アンドレ両方の立場に共感できるよう描いてるから見てて切ない・・・

あと、オスカルがドレスの身支度してるとき部屋の外でうろうろ歩き回るアンドレって
花嫁を待つ花婿みたいでなんか可笑しいんだよね(笑)
アニメのベルばらは男性視点と女性視点がうまい具合に混ざってると思う
脚本は3人中2人が女性だしね・・・
原作は、アンドレの胸板みて恥ずかしがるオスカル。

いくら、うぶだからって・・男の上半身みて反応するか〜!?
アンドレが実は女ならいいかもしれんが。
>>551
私、アランはアニメ・原作(続編も含めて)どちらも好きなんだ。
性格や雰囲気が違うのに。
556 :04/02/26 01:10 ID:PK3a5PMI
>>555

アニメ&原作のアランはどっちもオスカルに惚れちゃったと
私は思っているんだけど、アニメアランは、
アンドレが死んだ後、「オスカル」と呼ぶけれど、
原作アランは、あくまでもオスカルを「隊長」と呼ぶんだよね〜。
オスカルに恋した男って、皆切ない。
ここのベルスレはいいな〜
こんなにまったり出来るなんて・゚・(つД`)・゚・。
そっかぁ? わたしゃスレが上がってると嵐の真っ最中じゃないかと
ドキドキもんなんだが・・・
オスカルって女優で言うなら、誰?
あの凛々しくて、美しくて、長身美女って・・・

ジュリアロバーツとか?
ケイト・ブランシェット
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/26 05:14 ID:rBKWVMIi
いい線言ってるね、宝塚ファンには悪いけど
やっぱり日本人じゃあダメだね、イメージじゃあない。
しっくりこないが、エステラウォーレンぐらいしか思いつかん
>>553
てことは篠崎好氏と杉江慧子氏が女性か
ベルは山田正弘氏の3人だったけ・・・

杉江氏好きだったな。新エースでも女を意識させるエピの担当多かった気がする
>>558
ベル関係と考えるとまだマターリの方だよ(w

ペネロペ・クルス‥女っぽすぎるか
>>564に同意。はげしく凪状態
シャロン・ストーンの金髪には惹かれる
シャロン・ストーンは
「クイック・アンド・ザ・デッド」の女ガンマンがオスカルっぽくて好きだね。
決闘前夜に「後がないから・・・・・」って
若き日のラッセル・クロウに迫るところはアレですがw
今だとやっぱりケイトかウマ・サーマンあたりかな。
その昔、映画化での配役でオスカル役には『ドミニク・サンダ』でなきゃ!って
意見がもんのすごく在ったと記憶してる。パルコのポスターの彼女は
美しい金髪と知的な瞳で震えるくらいのアイスビューティーだった。
いまだ私的にはドミニク・サンダを超えるオスカル役には出会ってない。
ドミニクいいよね〜
本人も実はオスカル役やりたがってたらしいけど、
ギャラの問題か何かで駄目になったんだっけ。
理代子センセイはナタリー・ドロン(古い!)を推したと聞いたけどホント?
556のアニメのアランもオスカルに惚れちゃったと思う、に同意。

>>568
うろ覚えだが、池田さんは「ナタリーもお勧めだったけど、ジェーン・バーキンも良かった」と、
何かに書いていたような・・・。
570 :04/02/26 20:40 ID:PK3a5PMI
アンドレには、オリヴィエ・マルティネス
(「運命の女」のダイアン・レインの相手役)がイメージ。
アランは、アントニオ・バンデス。
しかし、オスカル役は、ドミニクはもう無理だし、
いっそ英国のウィリアム王子とか。



>>553>>563
篠崎好氏ってよく2時間サスペンスドラマの脚本担当してる方ですかね?
女性とは知りませんでした(あまりどっちとか考えてなかった)。

>アニメのベルばらは男性視点と女性視点がうまい具合に混ざってると思う

同意。アンドレの告白の回は山田正弘氏、オスカルの告白&ラブシーンの回は
杉江慧子氏が脚本担当ですね。男女それぞれの立場や視点が生かされてると思う。
>>571 篠崎氏は夏樹静子サスペンスとか書いて松。
アニメはガラ仮面とかブラックジャックあたりも名前見た記憶あり

杉江氏は故人だったか…家なき子や宝島でも担当していたと記憶
>>572
571です、即レスありがとうございます。
ガラ仮面もですか・・・おぉ〜縦ロールつながりw(アントワネットと姫川亜弓のね)
『レッド・ソーニャ』のあの人は?(名前が思い出せない)
しかしそうなるとアンドレ役はシュワルツネッガーに(w
篠崎好は「宝島」や「あしたのジョー2」のメインライター。
「宝島」は山崎晴哉氏と二人で26本書いてる。
出崎版BJには参加してないと思う。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/26 22:57 ID:3mC3tCUz
ドミニク・サンダは歳いってたから、スポンサーの資生堂が難色を示したとか聞いたぞ。確か。
スレ違いですまん。
>>574
ブリジット・ニールセンっすね。足長巨乳さんですな。

ジャンヌにキャサゼタ姐さん一票。
もしも今アニメをリメイクしたら、
アントワネットの声は三石琴乃のような気がしてきた。
いや作らんでいいw
三石琴乃いいじゃん。
アントワネットがセーラームーンか。
アントワネットがセーラームーンなら、おしおきするのは誰だろ。
ローアン大司教か、デュ・バリー婦人か?
>>577
そうそう、ブリジット・ニールセン!ありがとう
映画で剣ぶんまわしてるとこが格好良かった
足が長くて金髪なら巨乳のオスカル様でもいいかなと(w

そんなジャンヌ姐さんにはハァハァしちゃいそう
ゼタ姐はフェンシングも上手いんだよね。
「マスク・オブ・ゾロ」の姫役で
アントニオ・バンデラスのゾロと一騎打ちシーンがあるんだけど、
見惚れちゃったよ。運動神経が良いんだろう。
ユマ・サーマンもフェンシングのみならず日本刀の使い手でもあるよねw
>>582
ドレスを一枚一枚斬って脱がされるんだよねハァハァ(w


アントワネットがセーラームーンで
オスカルがユマ・サーマン
ジャンヌ姐さんはキャサリン・ゼタ・ジョーンズ

とするとアントワネットが不自由な日本語で
「ヤッチマイナー」と言うんだろうか
584 :04/02/27 17:33 ID:yr+suHJ8
アントワネットはハリウッド映画の「王妃の首飾り」
(ジャンヌが主役のお話です)でアントワネット王妃を
演じていた人が、本当にぴったりだった。
ルイ16世も、いかにも、な人でした。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/27 21:39 ID:77tmn21M
おやおや、松村さん。
オスカルが撃たれる直前、フッと飛ぶ鳥を見上げる一瞬の静寂
あのシーンが好きなんですが、これは原作にあるんですか?
>>586
うんにゃ。
原作のオスカルは、いろんな意味でああいう間(マ)が無い、生き急いだ
人だったから。
>>586
あのシーン間が抜けてると怒る人もいるが、私は好きだ
アニメのオスカルは静かなたたずまいに情感を秘めている感じ
>>588
>アニメのオスカルは静かなたたずまいに情感を秘めている感じ

ああ〜いい表現だなぁ・・・ものすごく同意です。
肖像画を描いた画家も「水のようにお静かに見えながら、心の内は戦の庭に向かい
火のように燃えていらっしゃる」とオスカルの印象を語ってましたね
「最後にオスカルが撃たれる前に、空を飛ぶ鳩を見るじゃない。
自分が何かを得ることができたと、感じさせてやりたかったんだ。
これから死んでいくオスカルに、何かをあげたかった。そういう風に考えた。
(略)死んでいくのは悲しいことだけれど、でも、その一瞬に何か清々しいものを
見させてやりたかったんだ。」(DVDブックレットの出崎監督インタビューより)

私はあの白い鳩、アンドレの「お迎え」かと単純に思ってたんだけどw
監督にはこういう思いがあるようです。もちろん私も好きなシーンです。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/28 15:18 ID:PVCHLjap
>>544
泣いたらやめた、と書くと聞こえはいいけど
泣くまで行為続行、と書くとアンドレがひどい奴になるのを発見
>>590 監督はそういう思いがあったのか
「戦闘中によそ見するなんて…」と釈然としなかった
オスカルは死にたがってるのを表現したのかと思ってた
ベルばら【デムパ削除婆】スレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1076007208/l50
>>589
ジョゼフ殿下が亡くなった時も静かな演出だったよね
オスカルが静かに「弔問へ行ってくる」(台詞忘れた)みたいな事言って
原作と同じ雨が降ってたけど、アニメでは涙も出ない様な寂しさが漂ってた
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/29 16:57 ID:D9eaVtkp
アニメのサントラに「情熱の紅い薔薇」ってタイトルの曲があったけど、
それって「あたしン家」ってアニメのお母さんがいつも歌ってるやつなんですか?
596kei:04/02/29 21:49 ID:APslLNda
>意見の合うもの同志、仲良しクラブを作られたらよろしいのです。
>意見の合うもの同志、仲良しクラブを作られたらよろしいのです。
>意見の合うもの同志、仲良しクラブを作られたらよろしいのです。
>意見の合うもの同志、仲良しクラブを作られたらよろしいのです。
私の高校時代と比べて、正直なんて馬鹿な子だろう、と思いましたよ。
私はベルばらから派生して「社会契約論」や「フランス革命事典」などを一生懸命読んでいましたよ
私の高校時代と比べて、正直なんて馬鹿な子だろう、と思いましたよ。
私はベルばらから派生して「社会契約論」や「フランス革命事典」などを一生懸命読んでいましたよ
私の高校時代と比べて、正直なんて馬鹿な子だろう、と思いましたよ。
私はベルばらから派生して「社会契約論」や「フランス革命事典」などを一生懸命読んでいましたよ
私の高校時代と比べて、正直なんて馬鹿な子だろう、と思いましたよ。
私はベルばらから派生して「社会契約論」や「フランス革命事典」などを一生懸命読んでいましたよ
私はあなたの首を締め上げてやるでしょうね。
私はあなたの首を締め上げてやるでしょうね。
私はあなたの首を締め上げてやるでしょうね。
私はあなたの首を締め上げてやるでしょうね。
私はあなたの首を締め上げてやるでしょうね。
私はあなたの首を締め上げてやるでしょうね。
私はあなたの首を締め上げてやるでしょうね。
>>595 Gooで検索したことあり。あたしんチの母が歌う「情熱のあかいバラ」
ベルのサントラには同名のタイトルはあるけれどまったく別物。
あの年代が歌いそうな歌詞とメロディーで劇中用につくった趣旨の記載があった

もしよろしければe-mail欄にsageと入力して送信していただくことおすすめする
じょおね〜つの〜まっかなば〜らを〜
む〜ねに〜さかせ〜よう〜
というブルーハーツの曲もあったっけ・・・
CSアニマックス4月のラインナップ
ベルサイユのばら一挙放送
いつぞやみたいにEDカットやろうか。CM多いしな
衛星で録画しそこねたので今度こそDVD録画しよう・・・
4月29日(木)〜5月2日(日)
昼12:00〜午後3:30

再放送 5月3日(月)〜5月4日(火)
昼12:00〜午後3:00

この放送形態で本当に全話放送できるのかと疑問
チャンネル争いの火種になるから一挙放送は困るな
今時TVなんて1人一台なのでは?
604我が家の場合:04/03/03 22:23 ID:???
602です。説明がうまくできですまそだが
スカパーのチャンネルは複数契約していてもひとつのチャンネルしか見られない
同じ時間帯で家族の見たい番組が重なると困る
年末年始もサッカーだゴルフだ韓国ドラマとケンカした


スカパーの放送だと、BSと違ってあのおねえさんのあまりに感極まりすぎて
イッちゃってしまっているOPと最後の紹介のコーナーがないのがちょっとさみしい。
サントラに入ってない曲があるよお・・・!
てゆーか、入ってない曲ばっかり
608?1/4?3?μ?�?:04/03/07 13:29 ID:AFeDR2Hx
ベルばらサイトウォッチスレ Re:1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1078566954/l50
アニメ版はあくまでも個人目線の物語って話が前に出てたけど
オスカルが近衛をやめるときも革命に身を投じるときも、アニメ版ではそれぞれの動機が
個人的な理由(はっきり言っちゃえばオトコの為)に変換されてるんだよね
アニメのオスカルが思想が無くて男に流されてるって批判もあるところだろうけど
私はこういうオスカルもきらいじゃない、むしろ好きなほうだ

思想というのはどんなにかっこよく描いても古くなってしまうおそれがあるし
36話でアントワネットと涙の別れをしたアニメのオスカルには、アントワネットを裏切って
革命に参加するのに、自分を正当化するような言動ははばかられたんではないかと思う
(原作のオスカルも別に保身を図ったわけではないだろうけど・・・
前スレでだれか言われてた「オスカルの貴族ゆえの鈍感さと優しさ」かなあ)
で、個人目線で歴史の物語を語るスタンスというのは今年のNHK大河とも通じるところが
ある気がします(両方のファンから怒られるかもしれないが、まあ私見ということで)
貴族でありながら革命に身を投じるオスカルと、百姓出身で幕府の手先になる近藤勇は
立場的に真逆だけど。
そういう意味で、近藤・土方の最期がどのように描かれるのかとても興味深いなあと
思いながら「新選組!」を見ているところです。長々と失礼。
>「オスカルの貴族ゆえの鈍感さと優しさ」

まあ、腹一杯食ってる人間がTVの飢餓の映像見て「可哀想‥」くらいの事かと
でも偽善でも無いよりはまし
612619=610:04/03/11 22:46 ID:???
>>611
確かに。宮廷を追われるデュバリー夫人にもチクリと言われていたけど
貴族のオスカルは飢えや貧しさを知らないですからね
それはオスカルのせいじゃないけど(^_^;(目にする機会は多かったとは思うが)

アニメでは、アントワネットの最期の場面でも個人的な感情(オスカルへの友情)を
語らせるにとどめているけど、私はこれはこれで無難でいいんじゃないかと思ってます
というのも「フランスを捨てて国外逃亡を図ったアントワネット」と「誇り高い
フランス王妃として死んでいくアントワネット」が、私の中でどうも結びつかないからです。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/11 23:16 ID:hfHhCl7V
>「誇り高いフランス王妃として死んでいくアントワネット」
あ〜原作後半のアントワネット、好きだな〜。
ようやく王妃としての自覚を持ったって感じ、凛としてて。
統一感がないのは、ご指摘どおりですね。
アニメはオスカルが主人公だし、尺の関係上、
アントワネットを長々と描写できないのはわかるのであれでいいけど。
搾取側の人間としてオスカルに責任は無いとは言いがたい
アニメではジャルジェ家の領地の人は飢えてた訳で
どうして飢えてるかというとジャルジェ家及びブルボン王朝が
税金やら何やらで食い扶持かすめ取ってるからだし

ベルばらでこんな事言っても仕方ないけどな‥
上でも言ってるけど自分でできる範囲のことがあるのにそういうことすっ飛ばして大仰に革命に
参加しようとするところに原作もアニメも違和感を感じる。
でもかえってそっちのほうがリアルなのかも知れないですね。

あと主人公だからどうしてもオスカルが当時の状況を読者や視聴者への説明をする
役割になりがちだから余計に…
オスカルは父と決別した
>>609
あの別れは非常に漢らしいんだよなあ。
「今日から俺とお前は敵同士だ。
今度会ったら全力で戦おう」
と親友同士が笑って、もしくは涙して別れる、というのは。
>>612
そーかけば分からんが、ふつうにむすびつくよ。
アントワネットは、個人主義で、誇り高く、女王でハプスブルク皇女だ。

あくまでも彼女はオーストリア人。フランス人のために命を捨てる気にはなれんだろう。
彼女は、ハプスブルクの恥にならないように、凛として死にたちむかったのだ。

(でも、死刑判決がでるまでは、なんとか自分は助かろうとしていた。裁判の証言も巧みに
言ってのけた。でも死刑は決まっていたことで、彼女が何を言っても無駄だった。)


ベルバラではこの辺、変えて描かれてるけどね。「アントワネットは正直に答えた」なんて書かれてるし・・。
最後の最後まで運命に抵抗したアントワネットはかっこいいね。
>>615
ちょっと視点が変わればオスカルも「大きなシステムいきなり変えるのは不可能だから
せめて自分ちの領地からでも平民に公平にしよう」とする事も出来たんだけど
そんな地味な話じゃベルばらにはならないか(w

ベルの人達はなにかと極端だからな
>ベルの人達はなにかと極端だからな

受けた。そうでないとドラマチックにならないから・・・
>>619
オスカルの給金だけでジャルジェ家一族賄える〜?
>>621
なんでそうなるかな‥
あの頃の大貴族は領地運営も含めて会社みたいなもんだから
ジャルジェ家の運営と共に、せめて領民が食える様な領地の運営をするって意味だよ

でもそんな話だったらベルばらはここまでヒットしなかったでしょ
極端な人達の極端に豪華な恋愛ドラマが受けたんだから(w
オスカルの給料は、・・・貴族とはいえ
多いよねー。
1リーブルも余分な金をつかわん、だなんて
せめて使って、世の中の金めぐりをよくすればいいのに。
あーでも、上流階級のみが潤ってもしかたないか。
そーだオスカルが買い物するところは、下町でやってもらおう。
ロザリーの働く八百屋とか。八百屋いくかなー
う〜ん。
オスカルの消費って、
アンドレと酒場行ったり、ロザリーに恵んだりくらいしか覚えてないな。
あ、肖像画家に依頼した絵は高いかも。
自分的にはオスカルはあくまで自分を兵卒として、
当初は王室の楯、やがて市民の楯として捉えていたんだと思う。
貴族の一員としての役職、ジャルジェ家領地の運営については
興味なかった…というか、微妙に他人事(親父の仕事)と考えていたような。
要するに政治的要素がオスカルには排されていた気がする。
>>618
>あくまでも彼女はオーストリア人。フランス人のために命を捨てる気にはなれんだろう。
>彼女は、ハプスブルクの恥にならないように、凛として死にたちむかったのだ。

たしかに本音ではそうなんだろうね・・・でも実際にそういうの行動で示されちゃうと
フランス国民としちゃそりゃカチンとくるよなって気はする
しかも国民から不信の目で見られてるピークのときに逃げ出したっていうのがね。

家族を守るためとか私的な理由で奮闘するのはわかるし共感もするんだが
最期のほうでいかにも王妃然としたモノローグ語られるとちょっと・・・と思ってしまう。
これはベルばらの、というか史実のアントワネットに対して思うところでもありますが。
オスカルの消費って毎日豪華な食事で当たり前とか
普段着が絹で当たり前とか普通に貴族の生活してるだけで
領民に負担かかる消費生活してるじゃん

原作のオスカルはそういう現実見せられても自分ちの問題に引き寄せて考えなかった‥
しょうがねえけどな、日本人だってエビフライのエビがどこから来たのかなんて普通考えないし
真実知ってもどうしようもないしな
オスカルが貴族的なものを全否定するのも、ベルばらの世界観としては
どうかなーと思う。

アニメで最後にアランが畑仕事してるところ、自分はなかなかいいと思ったけど
コアな原作ファンには不評のようだし。
>>628
だからオスカルは自分ちの領地云々なんて実質的かつ泥臭い事には関わらず
形而上的な理想で革命に華と散った訳でしょ
貴族的じゃないオスカルなんてファンが許すはずがない(w
>626
私はそんなギロチン一歩手前で”王妃としての自覚”なんて持っても意味ないし、
とてもじゃないけど死に際が立派だったからって”自覚”なんてあったのかと思ってしまう。
「死ぬのは生きるより簡単だ」っていう感じじゃないのかな。
だいたい革命にうまく対処もできず、アントワネットには実家でも長年敵対関係にあった
国に逃げ出そうとするなんて、それだけで恥だしうまく逃げてもその後のことなんか
何にも考えてない。

オスカルはオスカルでそんなアントワネットを諭す機会があったのに
そんなことしようともしないしー
アントワネットは一国の王妃としては完全にダメ人間だったけど
物語の登場人物としては魅力的な人間だったということでいいんじゃないかなあ。
でなきゃツヴァイクも本にしないだろう・・・
アントワネットは悲劇性が売り物なんでしょ。
馬鹿な王妃なんて捨てるほどいると思うけど。
生存中の制度が安泰だっただけ。
このスレを読んでるとなぜかアントワネットを弁護したくなるね。
あんまり好きなキャラじゃないんだけど。
>アニメで最後にアランが畑仕事してるところ、自分はなかなかいいと思ったけど
>コアな原作ファンには不評のようだし。

原作者自身がアニメをリアルタイムで見て無くてそのラストを後で知って
「そんな〜!」って否定的な意見だったよ。
知らなかった。
やっぱり「お百姓さんなんてダサー」と思ったのかな?
アランが革命を棄ててるのが嫌だったのかも。

でもあのあまりに爽やかに汗をぬぐうアランには爆笑しちゃったよ。
もろこしなんて食っちゃっててさ。
アニメ版のアランは、革命に命を賭けるキャラではなさそう・・・
オスカルやアンドレより、もう少し冷めてるというか。
>>634
同じくいいラストな気がする
アントワネットは特権意識だけ強くて血税むしり取ってるって
イメージあるからとても好きにはなれない
最後も実質的な何かしてるって言えないから
空疎な「王妃の誇り」が拠り所だったんだと思うな

>ツヴァイク

まあこの人欧州の王侯貴族好きだしね‥
アントワネット観については>>631さんに同意。
好き嫌いは人によるけど、アントワネットが歴史上のどの王妃より強烈な個性を持った
女性であることは、おおかたの人が認めざるをえないところだと思う。
(私は、どちらかと言えば好きだけれど手放しで「可哀相!」とは思えないって感じかな)

かわいそう度でいえばイギリスのレディー・ジェーン・グレイとかのほうがよほど
哀切だと思うし私は好きなんだけど、いかんせん地味だし・・・(汗
個性ちゅーより「時代が彼女を主役にした」って感じだな<アントワネット

動乱の時代じゃなかったら単なる浪費家の王妃様で終わったろうし
ベルばらサイトウォッチスレ Re:1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1078566954/l50
hosyu
何か書き込みたいんだけどこの流れじゃ下手な事書けなくて参加できそうに無い…。
「魔法の妖精ペルシャ」の音楽は馬飼野氏だね
「戦闘メカザブングル」同様ベルのアレンジBGMにはっとする
「新エースをねらえ!」は効果音は同じ気がするな
アニメ後半のアランがかっこいいのはもちろんだけど
自分的にはルイ16世の描写も推したいなぁ。
アントワネットがジョゼフを思って祈る場面での
フェルゼンに対する穏やかな「前を失礼しますよ」のセリフと、
あと三部会解散を宣告する場面の腰抜けっぷりあたりが好き。
処刑前の場面が短かったのがかなり残念。
ルイ16世はいい人

わかる人いるかな(w
たけしの番組で出崎の写真がデター!
あしたのジョーを使って出崎演出の解説してたね
な、なぜ出崎演出の解説?
見ればよかった
日本アニメの特徴として引用されたもの。
私にもなぜ出崎だけクローズアップされたのか不明。
富野やりんたろうあたりは作品がマニアックだからか?
やっぱり止め絵ですか?
まあ一番説明しやすい演出だけど。
そうです。
枚数制限があったがために生まれた技法が、効果的ということで。
バンクシステムを作った虫プロ出身ということもあるかな?
日本アニメ特有のカクカクした動き(ジョー・力石戦のカット)や、
止め絵の技法(花形のホームラン)を、
夏目房之介(漱石の孫w)が、歌舞伎になぞらえていました。
ええ〜夏目さんも?
見ればよかった・・・たけし他出演者は何かコメントしてたんでしょうか?
う、見たかった・・・・
夏目房之介はジョー&飛雄馬で出崎監督と対談してたっけ。
アニメ版ジョーにニューシネマを感じた、とか言ってた。
ってスレ違いスマソ。
>>656
それは初耳。おもしろそうですね>夏目&出崎対談

昔の話で恐縮ですが島田紳助司会のバラエティ番組(タイトル失念)で、出崎監督を
「日本アニメを支えた男」とかいう少々大袈裟なアオリで紹介してました。
監督によれば、まぶしいくらいに画面に入射光を入れるのはアメリカン・ニューシネマの
「イージー・ライダー」をヒントにしたそうです
また演出の説明として、止め絵の例に「家なき子」で母親がレミを抱きしめるシーン
三回繰り返しショット(と呼ぶのか?)の例では、ベルばらでアンドレが撃たれた
シーンを流していました。私も微妙にスレ違いスマソw
イージーライダーはニューシネマの中で一番の糞映画だったな。
と、ここで主観を披露されても。
>>647
声は好きだな〜。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/24 23:49 ID:oSoNpsBE
age
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/25 23:48 ID:UXZQkaCO
このスレ生きてる?
>>647
何のことだいったい・・・言いたいことがあるんならはっきり言えっ!(第31話)

とちょっとキレてみる
房爺ってマンガ専門じゃなかったのか。
アニメ夜話やれよ。
止め絵しか取り柄ない程度にしか思ってなかった・・>出崎
>>665
ガンバを100回見ろ
おにいさまへをハッピーエンドにした監督でしょ?怖い物なしだよな。
エースをねらえ!でも、お蝶夫人打ちのめしてたし。
この監督、原作の枠だけかりてオリジナル作ってる印象が強いんだ。
そうか。
私は、何の創意工夫も無く原作そのまんまに作るよりも好意的なんだが。
いいものを作ろうとする意志を感じるし。
変えすぎだから文句も多いのはわかるが。
出崎統は好き嫌いが別れる。肯定か否定か両極端
 ベルの長浜忠夫演出前半と後半
 原作に近いといわれる新エースの岡崎稔(アッコちゃんアラレちゃん)演出
 そしていっさい関わらなかった柄亀(スタッフ豪華豪華)
個人的には出崎のが面白い。普通は見ない層を引きこむ
絵も話も原作に忠実ならわざわざアニメで見る必要ナシとオモテる自分には
別な人の視点と解釈でドラマをつくることにおいて出崎はオモシロイ
ベルは原作もアニメも好きな作品だが
受け付けられない人にはとことんダメってことか

熱意は感じるんだけど、いかんせん泥臭いからなぁ〜
少女漫画というレベルから別に出たくない観客としては、あの
サブキャラにも執拗なまでにスポットを当ててしまうところが
引いてしまうのです。(しかもサブキャラも割と好みが、はっきり
あるあたりも・・・)
あと、声優の好みもあるし。って苦手な割りに観察はしとるかも。
原作とかなり話が変わっちゃう部分はあるけど、
サブキャラにスポットを当てるところは結構好きだな。
少女漫画だと、大体往年のやつはどれも主役マンセーばっかりだし。
ある程度年とってから見るとサブキャラの方に気持ちがいくな。
ただやっぱり男の視点だよなぁ、と感じることもしばしば。
上手く言えないけど。

で、全部同じ様な話になっているあたり押井守と同じものを感じる。
>>671
泥臭いってのは個人的には評価高いんだけどな。泥臭さについては
擬似歴史モノらしい重さに、特にサブキャラについては群像劇らしい
視点の多様さにつながってたと思う。

やっぱ観客ごとに求めるものが異なるから良くも悪くもになっちまうね。
これについては作品の傾向が 少女漫画 から ドラマ へ変化してる
点がでかい。
>>673
>で、全部同じ様な話

作家性が強いアニメ監督はみんなそう言われる運命。
宮崎駿しかり今川泰宏しかり
富野モナ
ベルスレで押井守の名前が出たことに驚いた(w
「イノセンス」見た?
イノセンス迷い中。
押井守、攻殻機動隊の枠を借りて内容は前作パトレイバー・うる星やつらと同じ事追求してるじゃん!!と、感じたが・・・
ただ絵柄が変化していっている点は(技術的にも)興味ある。
出崎監督は絵柄が頑なに変わらないところも、超・作家監督やね。
その点はロリコン臭を消しつつ偉くなっててる駿より凄いーーと
思うよ。ハイジとクラリス的キャラがホントは好きなんでしょ?
とたずねたくなるなぁ。
出崎監督は…でも何で少女漫画に興味を持ったのだろう?
エースをねらえでもベルばらでも、興味を持ったというより、
仕事が来たからやったのでは?
原作読まなくてもアニメは見たりできる
エースもベルも兄さまも原作は未見
はいからさんとかガラスとかアニメ化したと思うが印象はうすい
最近は「ブラックジャック」のほうが記憶に残ってて、
そんなに少女マンガばっかりやってるかなぁ?
しかし「ジョー」も「ゴルゴ」も「宝島」も同じ印象ってのは確かやね・・・。
キャラデザがずっと杉野さんだからかもしれない。
でもお二方とも好きだ。
あの強烈な止め絵の演出とかインパクトあるから
全部同じ印象に見えたりするかもね。
もしかして、白鯨物語。。。だっけ?も、この監督?
「明日のジョー漁師版?!」と思い観なかった。
キャラデザがずっと杉野さんということは、つまり出崎監督の仕事はチームとして観た方がいいのかな?
だったら印象変わらないよね。どの作品も。
富野御大は安彦と別れたあと迷走中?ともみえるから幸せな人かも。
684681:04/03/27 22:41 ID:???
「ベルばら」は違うけどね。
私が例に上げたのは全部杉野さん。「エース」も杉野さん。
「おにいさまへ」は見てないから知らないけど・・・。
ガイシュツかもしれないけど、田島令子が切れて
出崎監督にチェンジしたってきいたが、本当?
うち、昔のビデオがあるんだけど、途中までキャンディ・キャンディ
のりなのに、急にアコーディオンのおっさんが語り始めたから
さすがに監督が変わった?事に気がついたが…

おにいさまへは宝塚が好きな母親が熱心にみていたよ…
一時期の出崎作品は美術:小林七郎 撮影:高橋宏固 選曲:鈴木清司 音響:山田悦司といった
「出崎組」とでもいうべき固定スタッフで作られていたからね
特に、美術と撮影の協力なしには出崎演出の多くは生み出されなかったはず。
>>678
人間ドラマのスペクタクルと感動を求めるならやめた方がいい<イノセンス
ある意味、ベルばらの対局にある映画だ

ベルのアニメが受け入れる人なら大丈夫かもと思うが
原作至上主義者にはさっぱりわからん話だろう、たぶん
興味ももたねえだろうな
じゃー大塚明夫の声でもききに行くか・・・・

原作至上主義といってもベルばらは、重々しくなってるけど
相当親切だよ、アニメ。
攻殻機動隊は原作が別の意味で難解だったから押井版はあれは
あれでよかったと。
でも・・・原作の台詞は残して巧みにテーマすりかえるっての
原作者だったらイヤだろうな。
イノセンスはその延長上でしょ?さらに押井ワールド激化みたいな。
>>685
確か亡くなられた為かと。
出崎氏が正式に引き継ぐまで数話ほど監督不在でした。

押井監督は「人間は興味ない」と自分で言ってるからなあ(w
ただ、「人狼」「イノセンス」と段々人間重視になってきてるような
気がする。人狼は沖浦監督の要請でラブストーリーにしたらしいけど、
それも踏ん切りになったのかも、
>>688
作画監督の西尾鉄也さんの話
「前の攻殻って押井さんらしさが少なくてあんまり好きじゃ
 なかったんですよ。押井さんの作品ってやっぱ二作目で
 本音が出るでしょう。うる星やつらもそうだし、パトレイバーも」
アニメ版"ベルサイユのばら"は、当初、"長浜忠夫"総監督のもと、
制作されていましたが、途中(第13話)で、長浜忠夫氏が、
"ベルばら"の制作意図の相違により、監督の"途中降板"を申し入れた為、
そこから混乱が起こり、急遽、"出崎統"をチーフディレクターという形で置く事になり、
結果、ロマンの香り漂う"ベルばら"は、"あしたのジョー"になってしまいましたと(^-^;

http://www.google.co.jp/search?q=cache:0it3WmbXZI4J:www.parkcity.ne.jp/~yk42/hp/comic/lrv.html+%E9%95%B7%E6%B5%9C%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A6%E3%81%AE%E3%81%B0%E3%82%89&hl=ja&ie=UTF-8
692691:04/03/28 14:03 ID:???
個人のサイトを曝してすいません。
うわっっっ
そこのサイトは・・・w


監督交替劇については、過去ログや長浜氏の関連スレなんかでも
さんざん言われてるけど、長浜氏と田島氏の反りが会わなかったのは事実らしいね
>>689
長浜監督が亡くなったのはベルばらの放映よりあとだよ
>>694 1980年1月か2月頃に亡くなられた記憶している
TDは出崎統氏に変わってた
>>695
ながはまただお
Mr.Tadao Nagahama
1932(S07)年鹿児島県鹿児島市生まれ
日本大学芸術学部演劇学科卒業
東京ムービー出身
1980(S55)年11月4日過労による急死

※年寄りの記憶より検索
>>688
池田作品、難解というより人間ドラマが好きな人なら
簡単に解ると思うんだけど

ベル原作、今読むとストーリーは相当雑な作りだ
そこを勢いと熱情で押し切って読ませてるって感じ
「人狼」未見だけどCSでやるからみてみるつもり。
確かに押井モノは2作目に本音が出るかも…
人間に興味無いなんて、言ってた?w
前読んだ、キネ旬でのハヤオとの対談はそう思えない内容だった
けど…ハヤオの方がシステマティックなヒューマニズムの香りを
発散させてたよ。

>>691
ずい分一生懸命書いているサイトだね。
ジャック・ドゥミーの映画まで考察してるのには恐れ入ったよ。ははは。あの主演女優はいかんせんデブだったよな〜
ジェーン・バーキンに話がいったけどスケジュールがあわなくて、ああ
なったらしいけど。

アニメ版の見解は…まぁわからないでもないけど、熱い人だね〜
ここのサイトの執筆者も、出崎監督同様。
プロレタリアアート?wプロレタリアアニメ?w うーむ。

ベルばらの放映 1979.10.10〜1980.9.3
長浜忠夫氏 1980年11月4日急死

放映後ですね
>>698
人狼の人間描写は、沖浦監督が脚本を書き加えているので、押井よりウェットだよ。
アニメベルばらファンは間口が広いな(w
今まで原作ベル好きな人は漫画はベルばらしか読んだことないんだろうと思ってた
>>697
すまん・・・池田ではなくて、攻殻機動隊の原作者の士郎さんの作品は
難解な部分がある、と言いたかったのね。

池田ベルばらが雑で勢い&ロマンで押し切っているから、出崎監督が
アニメで親切に処理してくれたと自分も思うよー
>>702
解った、誤解してすまん

ベルばらでは人間より一階梯上の知性体へシフト出来なさそうだな(w
田島令子さん、朝日新聞のテレビ欄にインタビュー載ってたよ。
やっぱり「ベルばらのオスカルの声」もお仕事紹介に入ってた。
月曜からフジの昼ドラにレギュラー出演だって。
>>703
知性体なんて、やだなぁw
ベルばらにはベルばらの良さがある!というのはちゃんと認識しとるよ。
そも士郎正宗と池田理代子というのがキテレツな組み合わせだわね。

田島令子、この前『踊るさんま御殿』に出ていたよ。
声が老けていた。
鷲尾真知子は変わらないのになぁ。
>>705

>士郎正宗と池田理代子の組み合わせ

水と油っていうか食い合わせ悪そうだな(w
ベルと一緒に士郎正宗も読んでるのも結構珍しいかも
>ベルと一緒に士郎正宗も読んでるのも結構珍しいかも

選民意識って池田理代子の信者にありがち

私って特別なの
私って変わっているの
私って異端
>>706
そうかな、珍しくもないと思うよ。
子供の頃の趣味と大人になってからの趣味、変化するじゃん。
たまたま物持ちがいいと、本棚に同時に並ぶわな。
食い合わせは…どうなんでしょうねぇ?

池田理代子の信者って選民意識あるの?そうなんか…?
でもさ、信者と名の付く物には、ある程度の選民意識もセットとも
思うけどね。
というか、信者とこちらが見なした時点で『選民意識有り』と
されちゃうよーな。
まぁ、こういう話は止めよう。
志垣太郎の実物みたことある?
すごい小柄な方。
おそらく田島令子より小さいかもしれん。
710695:04/03/29 20:10 ID:???
>>694>>699
完全な記憶違いだ。お詫びする
ユリシーズなんとかってのがあったね・・・
ずいぶん前に「笑っていいとも!」のテレショゲストに来た時
背丈がタモリとあんまり変わらなかったような記憶がある。>志垣太郎
その時は「子供達からの父の日のプレゼントなんですよ〜」と
紙とクレヨンで作ったネクタイしてた。良く出来てた。
TVで見るかぎり言われなきゃ分からなかったわ。
>>711
いきなりイイ話が キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! な…。
>>707
実際、変な人多いじゃん(ぼそ)
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/29 22:49 ID:r99/4Bo9
>691
そこのサイト初めて見たけど、すごいアニメ版批判されてるね、、、。
自分はアニメの方が好きなんだけど、ネット上でのアニメ版嫌いの人の多さには驚いた。

最近はアニメ版ファンの方が多いと自分は思ってたけど、実際アニメ版はアンチの数の方が多いのかな?
リアルタイムで原作を体験した世代に近づけば近づくほど、アンチアニメの比率も高くなるんじゃないか?
連載当時からのベルばらファンだけど、
原作は原作アニメはアニメって割り切って楽しんでる自分みたいなのも居る。
アニメは漫画には無い動きがあってダイスキ(・∀・) だ!

>>712
志垣タンはトークの雰囲気からも良いお父さんって感じだったよ。
昔ながらの濃いめの美形って感じだったけど今はすっかりいい歳のオジサンなんだよね。
アニメは爆弾発言(アンドレに従う云々)以外は
絵も綺麗でストーリーも全然おっけーと思うのだが何故駄目なのだろう
ちなみの私も原作から入った人間だけど

ただヅカだけは好き嫌い以前に理解できない世界、許して
ただ単に原作派のサイトが多いんだろう
もし本当にアニメ版が『アニメを見る層』から評価されていないのなら
DVD2巻だけ在庫切れとか再編集の劇場版とか
BS、CSでの繰り返し再放送はないだろう
原作派(?)のアンチアニメの人は声が大きくて
アニメ派(?)はどっちも受け入れられるから特に何も言わないって事か
両方楽しめるのが一番しあわせぇ〜 ( ´3`)
721691:04/03/30 01:45 ID:???
悪意はないですゴメン。
面白い裏話が載っていたので・・・。
ちなみに私は両方OK組。
原作厨はベルばらに限らずどの作品でもキモいからな
それを言っちゃぁオシメエよ。
出崎厨も…ってなりますが。
>>723
原作厨より全然まともですよ
厨は何に限らずキモイんだよ。
神様(原作)がたとえ同じでも
宗派(ヅカ、アニメ、映画)が違うと憎みあうのが宗教だ
原作=神様って思ってない人もいるかもよ。
アニメしか見てないとか、宝塚しか見てないとかさ。
何故に原作にそこまでこだわる…
池田理代子は、個人的には「オルフェウスの窓」がスゴイと思う。
あれでOKの編集部もスゴイ。
真面目に単行本買っていた身としては本当に、笑うしかなかったよ…
後半の展開「やっつけ、何じゃこら?」なのに賞とってるし。
あれこそどうにかしてぇ!出崎監督って感じ。
>>728 スレ違い覚悟のレスだが一応完結するから池田作品は好きだ

御大ご本人は出崎統はお気に入りなのかね?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/30 15:08 ID:xe9TS2YD
>後半の展開「やっつけ、何じゃこら?」
後半バタバタなのは毎回ですね。
「エロイカ 」は作者が音楽学校入学のために最後がヤッツケ仕事になっている。
読者のことは考えてないんですね。
>一応完結する
 昔の冨野さんみたいに皆殺しでね。
人物をやたらに死なせるのは嫌いです。




長浜さんは今では知られていないんですね。
出崎さんも冨野さんもかなり影響を受けているのにね。
有名な止め絵も 「巨人の星」の花形の打法の描き方に似ていませんか。
 

>717
 爆弾発言ね。
アンドレだから嫌なだけで、ジェローデルやアランなら 喜んで! じゃないの?
出崎統氏の実兄出崎哲氏の止め絵は長浜氏とよく似ているとは思う
長浜氏総監督のコンバトラーあたりで哲氏は演出してるし。ベルの8話か
ただ長浜氏はコンテきらなかったんだっけ
知っている人は知ってると思われ。長浜忠夫監督作品といわれて頭に浮かべるのは
巨人の星、柔道一直線、ド根性ガエル、荒野の少年イサム
コンバトラーV、ボルテスV、闘将ダイモス、勇者ライディーンの後半
未来ロボダルタニアス、ユリシーズ31・・・
侍ジャイアンツと空手バカ一代、いなかっぺ大将はどうだっけ?
 古い文で悪いんですが、原作のアランは強姦しようとしたり愛されていないのに長々とキスしているのは構わないのかな。
性格の問題でしょうか。
 アンドレが突然ビリビリしているのは、相手役の予定だったベルナールがいなくなったので慌てて描いたと思う。
話が唐突過ぎます。
 原作のアニメもアンドレ大好きなんですけど、自業自得とか嫌われているんですね。
オスカルの面倒を見たということで大目に見てくれませんか。
人を好きになったらエゴイストになると思います。
ロザリーのアランも自分のものにしようとしていますよね。
アンドレは駄目なんですか?
アニメではエゴをあまり感じなかったのが残念でした。
>734
>知っている人は知っていると思われ
>監督交代を亡くなったからとされてしまうのはなぜなんでしょうか。
交代というより降板でしばらく監督不在だったんですね。
よく話が続いたと思います。
>707
選民意識って池田理代子の信者にありがち
作者が偏った選民思想の人だからじゃないですか。
貴族と軍人と思想家ばかりで普通の人が出てきません.
 作者の文にはいつも自慢がでてきます。

「石森章太郎の漫画塾(?)で1番になった私なのですから!」
音楽学校入学の話
「私ほど努力した人はいない!」
「ドイツ語の試験で学校始まって以来の成績をとることができた」
人より上でないと我慢出来ない女王様体質なんでしょうね。

長浜忠夫氏は有名ざんしょ。
と、いってもむかーしのアニメをよく見ている人かぁ。
皆殺しの富野もスーパーロボットアニメ系で関わってたし。
今、偉い監督は皆この時のアニメになんらかの形でかかわってるけど・・
>>730
音楽学校入学の(自分の私的都合)ために皆殺しした訳ではないと思う
>富野御大の場合・・ザンボットからすでに皆殺し。
池田叩きスレか、ここはw
といいつつ、私も、昔ベルばら百科で
趣味が『乗馬』『おとなしい旦那様→のちに離婚?』
で、割と本人が美人だったのに、何故か子供心に引いた覚えがあるよ。
普通なら憧れてそのまま、入信するんだろうけど、『オル窓』の取材の
時の写真の格好が毛皮着込んでいて『お蝶夫人?』だったりして、
『若くして金持ちはちがうな〜』と思った。
あと千葉教育大だっけ?千葉大?学歴をいちいち出しているのも
本人が意識しているのかな?哲学科だっけ?ま、どうでもいいか〜

なんだかんだ言いつつ育ちもけっこうなお嬢様だしね〜>理代タン。
どちらにしろ変わり者には違いない(w
(教祖様だからアタリマエか…)


お嬢様は世間離れしてるもんだし
それで同じ厨が集まってくるんだな
プロレタリアの自分には解らないなりよ(w

>>739
今の筑波大哲学科卒<御大
哲学科出てる漫画家は犀門ふみもいたっけ
あの人もアレだな
柴門はだんなも早稲田で夫婦そろってしったかぶー

哲学科って、何勉強するところ?

といってみるテスト♪
>>738
富野はザンボットやる前からそういう話好きみたい。
長浜忠夫といえば、氏の係わったアニメでボルテスVなんかは、
今思うとフランス革命っぽい雰囲気あるね。
その後の闘将ダイモスとかはロミオとジュリエットかな。
ベルばらも最後まで長浜忠夫だったらどうなってただろう?
逆に、最初から出崎だったらどうなってただろうというのもあるけど。
哲学の先生が「哲学を専攻する生徒ほど哲学から遠くなっていく」
と著作でおっしゃっておりました
哲学を勉強=俺は何かを悟った!で勘違いするんか?
「鏡は悟りの具ならず、迷いの具なり」とかな(w

スレ違いだから下げ
まぁまぁ、原作者も
逃亡生活中?はクリーニングの店員やってたんだから。
若いうちにチヤホヤされると、教祖になったり、
どっかタガが外れる少女マンガ家って多いね。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/30 22:41 ID:bsvlBTqM
ところでネット上でアニメ版のオスカルはフェルゼンのことが原作以上好きで、アンドレとのラブシーンが
少ないのが嫌っていう意見があったんだけど、自分はそれがイイ!と思ったんだけどな。
アニメ版の方がオスカルの切ない気持ちに共感できたし、ふられた時も一緒に泣きそうになった。
(原作ではイマイチ共感できなかった、、、)
アンドレとのラブシーンが少なかったのも悲劇性が強くなって、深く心に残ったし、、、。

とにかく自分的には、オスカルがフェるゼンに恋をするのはあの話において重要なステップなんだから、
あれでいいと思うんですけど、どうでしょう?
>>743
ボルテスもダイモスも子供の頃みてた。
敵方でちょっと怖いがかっくいい兄が出てきて、美少女の妹が、
地球の主人公とメロドラマをくり広げるのがダイモスか。

ベルばらは最後まで長浜氏だったら、玩具がもっと売れる展開に
なっていたような気がする。人形がガンガンでるとかw

アントワネットと姫を守る美形軍団(オスカルにジェローデルに
アンドレ)という構図も単純で好きだったが、あれでは最後の
シリアス展開にはどう対応したんだろう、とは思う。

でも初めから出崎氏で止め絵シリアスだったら、食い付き悪そ。
>>747
>でも初めから出崎氏で止め絵シリアスだったら、食い付き悪そ。

だろうな。結果的とはいえ適材適所の奇跡だと思う。
>746
オスカルがフェルゼンのことを好きだということはよくわかったけど、あとの彼女の気持ちはよくわからなかった。

私はラブシーン以前に彼女が誰が好きなのかよくわからなかったからその点に不満が残る。
>>744
ワロタ。理代子様は今や声楽家だしね。柴門は恋愛の教祖・・・・?
 柴門ふみの昔のエッセーを読んだけどまともな人だと思う。
 池田理代子の猫の本は自分と猫の写真を大きく載せていて自信満々なのに中の文は?としか思えなかった。
作者が好き勝手に書いただけで読者が読みやすいようには書いていないと思った。
猫というより猫を好きな自分が好きという気がした。
何を読んでも理屈と自己主張の塊でしかない。
 主張はいいから、わかりやすいておもしろい文が読みたいのに、無理みたい。
 
>>735
作文の勉強しろ。
>>751
ベルスレで言うのもなんだが
柴門ふみは漫画へ対する考え方でいしかわじゅんに批判されてたぞ?
御大もなんだが、漫画って媒体を軽く考えてるってね
それって、「知性派女優」がなぜか、絵本を出すのと似てるね。
そして「知性派女優」は演技イマイチだったりもする。
池田理代子は、漫画家版のそんなかんじのお方なのでは?
 紫門ふみは昔は体験をもとに恋愛本を書いていたけど、今は主婦向けに文を書いている。
旦那もよくでてくる。料理は旦那の方が得意で教えてもらったらしい。
 池田理代子は結婚しているのに昔から本人にも作品にも生活感が全然ないのが不思議。
家事は人任せで本人は ホホホ・・・とかしてるのかな。
作品にお嬢さんやお手伝いさんがやたらと出てくるのも不思議だった。
一般家庭は描けないんだね。
柴門は絵がだめだめじゃん。
頭はよくても、あのヘタレな絵、下手とは違う魂の無い絵。
だからエッセイストで正解。
>>751
柴門も充分自己主張激しいと思うよ。
小賢しいから出さないだけじゃん?
その点池田御大は、単純女王だからわかりやすい。
昔読んだ柴門と林まりこの対談
怖かった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それ、秋元康もいませんでした?マトモとはなんぞや?
>>758
詳細キボンヌ

なるべく客観的に
 730ですが皆殺しして話を完結させているということと、音楽学校に気を取られて話がバタバタしているということは別の話です。
連載を終わらせてからでも遅くないのに、何故気を散らすのでしょうか。
本人の文だと音楽やりたいから、連載を早く終わりたいという感じでした。
構想何十年で描いたのに、気まぐれ過ぎると思いました。
あとは絵に安定感がなくて読みにくいです。
柴門も池田もブルジョア的すぎてだめだな
総括が必要だ
>>730>>735>>761
同一人物さんですか?檸檬タソって言われてた‥(r
 紫門ふみは 一般人。
 池田理代子は宇宙人。よくわからない。
 専門知識は強いが常識に欠ける。
 
>763
 誰でもいいじゃん。
柴門ふみは一般人かもしれないが
描くものは夫婦そろってスノッブだ
まあ、高尚な漫画ばっかあっても仕方ないけどな

だからといって御大が高尚とは‥

>>762
俗物のブルジョワがとんでもない芸術作品産み出したりするから
総括はやめとけ
>748
>結果的とはいえ適材適所の奇跡

禿同。出だしから出崎では話が重くなりそう。
きらびやかなオスカルやアントワネットのイメージが視聴者を惹き付けるのも事実だし。
とはいっても、初期の脚本はアントワネットすり替えとか嘘の懐妊とか、
話のひねり方がチャチかったのが残念。
>762
 紫門はブルジョアではないでしょ。
 池田は貴族趣味というより、皇室と親戚なんですか?
 それにしては怒ったりけなしたりと下品ですね。
>766
 俗っぽくても話がおもしろければいい。
 2人とも絵はうまくないが題材がいいと思う。
 週刊紙に2人の写真が載っていた。
 島耕作を続ける旦那をなんとかしてくれないかな。
夫婦そろってスノッブ。はげどー

長浜版は、話はチャチかもしれなかったが。
止め絵の代わりに斬新すぎるカットが随所に
見られて。それなりに盛り上がっていたが。。。
色使いも毒々しくいてw

>>730
池田女王御本人に直訴してよ。
富野御大の話が別と自分でわかってるならひきあいに
ださなくても。。。。ジャンルが違いすぎるしさ。
>>767
あのチャチさは昼メロだ。
もしかして、これが田島令子が切れた原因かな?
島耕作、今やあの作品はSFと化している!だそうな(w
 前半は少女漫画をそのままアニメにしていて(花を描いたり)少し恥ずかしかった。
オリジナルの話はうそ臭いと思った。
脚本家は同じなのに監督が変わると違ってくるものなのだろうか。
混乱しないのかな。
>770
 漫画を描くのを辞めると聞いた時 無駄死にする人、不幸になる人を見なくて済むのは本当に良かったと思った。
 本人は人を死なせることにカタルシスを感じているか、なんとも思っていないようなので何を言っても無駄だと思う。
 理屈をこねるのと人を死なせるのが冨野氏と似ているかなと思ったけど、止めておきます。
原作だって十分メロドラマ‥y=ー(゚∀゚)・∵.ターン
 白鯨伝説を見ました。
ブラックジャックのようなおじさん、少女でおじさん中心の話のようでした。
 ハム太郎の映画を見た人はいますか?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/31 02:55 ID:F8bUJo7y
>>739
>あと千葉教育大だっけ?千葉大?学歴をいちいち出しているのも
>本人が意識しているのかな?哲学科だっけ?ま、どうでもいいか〜

学歴にヨポード コンプックスがあるんだね
>>763
檸檬。。。なつかしい

言われてみればそうかも
 ベルは何とか歴史を描いたがオル窓は宗教と革命と音楽を混ぜたハ―レクインのようなメロドラマだった。
アニメも恋愛はメロドラマだと思うが後半は男のドラマに比重がありすぎ。
監督が愛と戦いを描きたいといったらしいが、他の人物が強すぎた。
 オスカルが話すとアランがすぐに答えるので気があるのかなと思った。
 2人の会話をさせないのは邪魔な人がいなくなったあとで2人を効果的にするためかなと思った。
>>777
ハクつけたいんじゃない?

>>>779
>オル窓は宗教と革命と音楽を混ぜた
ハーレクイン

そら、ハーレクインに失礼じゃんw
あっちはエンターテイメント&1ジャンルと
して完成してる、らしいし。
(読んだことないけど、凄い刊行量だしね。)
>777
 大卒で裕福な漫画家って珍しいな。
大卒なので作品が売れた 美人なので売れた
といわれて怒っていたらしいがこういうことで怒るのがよくわからなかった。
 すべて自分の才能と実力! といいたいのかな。
 才能!才能!才能!といきまく能力主義の人のようだけど、不美人だろうが教養があろうが才能がなかろうが結果をだせばいい。
自意識過剰でいつも 私 私 私 と自分のことしか描かないんだよね。
作者のことを言ってもきりがないな。
浮世離れが気にいっている人もいるだろうし。
あと女性が好きだね。レズかなと思った。
 
>780
 ハーレクインより下にしたら、怒るだろうね。
 耽美小説しか読まないだろうから、知らないかも。
 自分では芸術品と思っているだろうし、賞も取っているから話の人も分散しすぎだけど評価はしているよ。
 賞を撮ったし歴史漫画を描いて自分の才能をみせつけようとしたのかなと思った。
 私は読者より上なのでわかってもらえない ということを言っていたな。
 読者ってなめられてるのだな。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/31 12:33 ID:Bnl7DrDq
ここ、懐かし漫画版(?)にあった池田理代子スレ化してきたね。
あそこはもう終わっちゃったのかな?
>>768
>池田は貴族趣味
この語呂でふと今は亡き池田貴族を連想してしまった。
今の池田ダンナって元日銀マンで
日経新聞にたまーに出てくるよね。
池田センセーの父上はそのものずばり職業軍人(陸軍将校)さんです。
職業通りすんげー厳格な父上だったらしいよ。
そういう土壌から成長したとするとあの軍人大活躍の漫画は非常に納得がいく。
だって批判しつつもけっこう軍人贔屓な描写が多くない?
ま、軍服に限らず制服って一種ストイックさがあるから漫画には打ってつけだけどねー。
>>782
漫画を読む読者を下に見てるんだよ
御大は漫画って表現媒体は文化ではないと低く考えてる処がある
だから好きな事出来るようになったら「本当の芸術文化」のオペラへ
逝っちゃったでしょう?

お育ちの良い上流階級の産まれだから仕方ないのかもしれないが
そういえばベルばらの同人誌描いてたよしながふみも育ちが良いらしいし
ベルばらっていうのはそういう人向けの作品なのかもな
ここ一日でレスが凄い伸びててオ!とか思ったんだけど脱線し過ぎでは?
確かに理代子のイタタで時折ここが活性化する事も否めないんだが・・。
ここ迄ギスギスしているなら、まだ原作厨の煽りとバトルする方が楽しい。
原作厨の煽り・・・

ではネタを振ってくれぃ。
うーん、ネタか・・。それ言われると辛いんだけどさ。
只、理代子批判がひたすら続くのは見てて痛くなってくる。

いっその事、理代子オチスレを建ててみては?
>>786
多分池田先生だったと思ったけど(TVに出る漫画家ってそう多くないから)、
当時の漫画家はいっくら稼いでいても、小説家とは扱いが違うとこぼしていた。
よっぽどくやしかったんだろうなぁ・・・。
○ンカズ01・・
『オスカルは胸を患い、アンドレは残った右目さえ光を感じることはなくなっていた。
「生きること」がこんなに難しいことだと、あの幼い日にどうして知ることができただろう。
献身的にアントワネットを守り続けたオスカルが、いつしかその身を滅ぼす側に立つとは
誰が想像しただろう。
身を切るような出会いと別離、そして幾つもの運命が通り過ぎ、今、オスカルとアンドレは
熱き誓いを結ぶ。それはまさに天から定められた真実のように、静かに厳かに結ばれた。
1789年7月14日。パリ市民はバスティーユ牢獄を占領した。戦いの中で、ふたつの魂は
ひとつになり、永遠になった。季節は巡り、残された人々の胸の中には、光を浴びた
バラの花が風にそよいでいた。』

↑DVD最終巻ジャケット裏のあらすじ紹介文です。なにげに良い文章なので載せちゃい
ました・・・特に最後の一文、読んでてなんかたまらない気分になりますね(T_T)
>>790
ただ漫画が好きで描いてるなら楽しかったんだろうけど
教養が邪魔しちゃったんだなあ
>792
チクショ〜。ナケルヂャネエカ。
>>792
その文だけでもう何もいらないw
アニメと漫画の自分ミックスが頭に浮かぶよ(T_T)
>795
うんうん。
原作の無情なラストもいいけど、アニメのさんさんと
ふりそそぐ光の中でエンドっていうのもまた泣けるんだよなー。たまらん。
アニメのさんさんとふりそそぐ光の中でエンドって
題材は全く別だけど「さとうきび畑の唄」の歌詞を彷彿とさせるイメージがある。

戦(いくさ)の最中でもその後でも空は変わらず青いって感じ。
国破れて山河あり、みたいなイメージかな
>>792
め、名文じゃないかっ・・・!!!

>>796
あのラストは悲しいほどに諸行無常・・・

人と人は出会って、必死に生きて、別れが来たあとも、そんなこと
まるで無かったかのように、太陽の光がふりそそぎ、白いかもめは
空に舞う・・・

つわものどもが夢のあと
>793
 教養じゃなくて、自意識の強さが出すぎていると思った。
 漫画も話を書くこともそれほど好きじゃないと思った。
 ものを書くことよりも人から評価されたいという外向きの思考なんだね。
 評価されたかったら政治家になるのが1番いいんだけどね。

>792
 ジャケットの文は誰が書いたんだろう。
 その文だと人は死んだけど、残った人は幸せになったように思えるけど、違うね。
 あらすじは出来事だけ書いた原作の単行本の方がいいと思った。
 最初の文では彼女の考えていることは自分と王妃のことだけみたいだけど、そうではないね。
 あとの出会いと別れ 等あとはきれい事にしか書いていないことにがっかりした。
この文を読むとオスカルにとって1番大事だったのはアントワネットだったんだな。
 
 知らないうちに800ゲットしていたよ。
 ジャケットの文は淡々としているね。
 アニメはもっとあつくて切なかったな。
 文はきれいに書いているけど、思い入れなさそうだね。
>792
乙華麗! DVDが欲しくなっちゃったヨン・・・。
>800
で、何がどうだったらよいの?

文句が多いっす!厳しいっす!
>>801
外注だから仕方ないよw
>>789
以前、林真理子にオペラを聴かせていた番組を
観た事があるんだけど、幻だったのかな?
もし、この記憶が定かならば個人的には理代子批判は
痛くも痒くもなく読み流しちゃうw
>785
 軍人崇拝なんだなと思った。しかもエリート。
オル窓のユス―ポフや、エロイカのアランが理想なんだろうね。
 出世してもてて女性とつきあわない人
 人間としてつまらん。
 
>>805
789です。自分は理代子批判をしている人達(と言っても以外と少数?)程
理代子に対して関心は無いのです。「痛い」というのは理代子の俗物ぶりに
そんないちいち反応せんでも・・と、言いたかったのです。

井戸端会議の様に理代子のネタでここのレスが伸びて行くのは勿体無い。
だったら、凪状態の方がまだいいや・・と。ま、個人的感想という事で。
800だけど出会いと別れや恋愛のことをもっと書いて欲しかったな。
悲劇を強調していないかな、その文.気のせいかな。
好みが違うのかな。
 それより
 戦いの中で、ふたつの魂はひとつになり、永遠になった
 そう思えないのが悲しい。
 美談のように書かず革命が起こって何人も人が死んでいるということを書いて欲しかった。
 
そんな思惑とは裏腹に理代子女帝ネタが延々…
どーすべ?
長浜忠夫と田島令子の不仲が謎だ。これしか解決の糸口はない。
もしくは『噂の東京マガジンでの志垣太郎の服のセンスについて』
DVD、是非とも拝みたい・・。この前新宿のツタ屋に行ったけどVHS版しか無かった。
どなたか都心のレンタルビデオ屋でDVD版見かけた方いませんか?
800タン DVDのジャケ裏の解説にそこまでのレベルは望みすぎダヨ〜

ところでさ、小説のベルばらってあるの?
>801
 営業の人でも描いたんだろうか。
 アントワネットって後半少ししかでてこないけど、こんなに気を使っているとは驚いた。

 彼女のことより恋愛や仕事のことをもっと書いて欲しかったよ。
>>809
『噂の東京マガジンでの志垣太郎の服のセンスについて』
一体、どんな服装だったんですか?なんかシュールな気持ちになってきた・・。

おお、よくぞきいてくれました。
真面目な住人からは叱られそうだが。。。。
演歌歌手みたいな、キンキラリンのスパンコールつきの
襟のでっかいダブルのスーツとかお好みみたいなのよ!
で、襟と本体の色が違う、とか。
赤とか紫とか。
アンドレーーーー!!!
おお!自分の脳内志垣イメージとピッタリな装いですね。
志垣は小柄だからなのか、濃い顔立ちゆえか素っ頓狂な装いでも違和感ないですね。
実はその番組見た事ないんですが今度録画してみよ!
>>813
ありがとう、拝めた・・。が、買えない・・。
半年費やして、壮大なDVD貯金計画でも実行するか・・。
↑いや、こんなレベルじゃないのを観たことある!

20年前ぐらいか、志垣太郎が誰かの応援演説に
きていた。足下はベルばらばりのwブーツでした…
>>808
んじゃさ、808がここでアラスジ文書いてみるってのはどお?
800理代子信者でもなく、出崎信者でもない感じだから賛成。
ここで発表するべし。
脳内ノベルズを投稿キボンヌ♪
800のベルばら観を是非覗いてみたいよ。マジで。
煽ってる訳でも苛めてる訳でもないからね!
じゃ、どういうつもりなのよぅ〜
800の書き込みで、理代子御大批判は檸檬タン(ry
ベルばらって、エースをねらえみたいにタイピングソフトとかあるの?
>>811
あった。
昔古本屋にあった。表紙は実写映画のものだったような。
買って読んだ。

アンドレがオスカルをいつも君とか呼んでたり、
例の一夜の時(インドア)、あなたの妻になれて怖いくらいしあわせ・・・
とかオスカルが言ってたぁぁぁぁあぁぁぁぁ・・・
確か、確か。

読後感はハァ???だった気がする。
実家にあったけど、親が捨ててシマタと思う。
集英社コバルト文庫
なんかの雑誌に掲載されていた
長浜忠夫監督作品といわれて赤胴鈴之助がわかる御仁はおられぬか
イサムと鈴之助、某球団はアンチだが侍ジャイアンツあたりは好きだ

勇者ライディーン、富野氏から長浜氏に監督交替した時桜井マリ役の高坂真琴さんが降板
もしかして田島令子さん同様確執があったのかね・・・

あったかもねぇ。
あれ?富野喜幸は「ラ・セーヌの星」やってない?
時期が被ってるかは記憶に無いけど。
あの主題歌のヘンテコ日本語好きだな〜
ベッツィ&クリス?みたいなたどたどしい感じの。
歌い出しが弱起のベルばら主題歌は異様に大人っぽく聞こえたわ。
おわりのうたのジュテーーーーム!!!オスカーーーーール!が
無くなった理由はガイシュツ?
出崎ストップとか?
>>829
でもあの志垣の絶叫は好きだけどなー。
あのハズカシカッコヨサがベルばらの極意だと思ってる(w
>>829
おわりのうたのジュテーーーーム!!!オスカーーーーール!が
無くなった理由はガイシュツ?

>>195-196 らしいよ
>831
 恥ずかしいといっただけで、やめてほしいとはいってないよ。
 歌に気持ちをこめて絶叫しているだけでしょ。
 客観的に見るから恥ずかしいわけで歌をじっくり聴いたら恥ずかしくないよ。
 アンドレだから恥ずかしいんでしょ。
姫野サンも「ちょっと」と言ってたから、ここは恥ずかしいということで・・・。
リアルタイムで見ていた私も恥ずかしかった・・・。
ほとんどの人は「やめてよかった」と思ってるよ、きっと。
あらすじは文庫本の後ろのあらすじを読めばいいと思う。
 作品について思っていることはアニメは個人の解放を描くことで目的で
男性社会と戦うとか貴族と戦うというよりも、内面の葛藤との戦いなんじゃないかと思った。
文を書くとすると 
恋する人と別れて衛兵隊に入る。その中で様々な人が懸命に生きている事を知る。
毎日の仕事に没頭する中で自分に何ができるのか懸命に考えた。
各地で暴動が起きる。暴動を武力でおさえようとする王室に対して民衆を守ろうと決心するのだった。
 民衆が立ち上がり、革命が起きた.その中で多くの人が死んだ.
 生きて愛して死んだ人の物語。
 駄文だな。
 意識して聞くから恥ずかしいじゃない。
 自分に言っているわけではないし、何故恥ずかしいの。
 サービスで入れたのに残念だ。
 嫌ならきかなきゃいいじゃん。
>834
 気づいてないんじゃないか。
 
 嫌でも好きでもないよ。
ガイシュツで余計なお世話だしスレ違いだが長浜氏つながりで
勇者ライディーンはトミーノ降板後長浜氏に(製作方針の相違だったか)
トミーノはそのままら・せーぬ☆を監督。この2作同じ放送枠だった
自分は放映時リアルで見ていたがそのセリフが入ると
時間的に夕飯だったので家族の前では恥ずかしくていたたまれなくて
セリフが出てくるあたりでソッコーでチャンネル替えてた。
絵は綺麗だったから見ていたかったんだけどね〜。
ここ数日、このスレはいったい何があったんですか?
>>839
自分も放送時リアルで見てますたが、そのセリフで照れて顔が赤くなってたけど、
そのまま見てますた(w
家族と見てたけど女性の割り合いが多かったのも幸いして、
恥ずかしさが幾分緩和されてたかも(w
志垣は「濃さ」で生き残っているような感じ。
あの服装はワザとでしょう。顔によく似合ってるし。
声がデカイのは耳が悪いからだと聞いたけど。
小説家で大ヒット飛ばす奴なんか俗物ぞろいなのにな〜
今や小説書く事なんて高踏でもなんでもないのにな〜
御大、劣等感持つことないのに

とか言ってみる
そりゃ今はね。
漫画やアニメ作品が美術館で展示される時代ですから。
芥川賞取ったおねーチャン達見てたら、文学なんてもうw
でも以前は(今もそうかもしれないが)、
漫画家の稼ぎの何分の一の売上しかない小説家のほうが
幅利かせていたわけなんですよ。漫画家を見下していたんです。
そういう時代の話なんですよ。
19世紀のアレクサンドル・デュマなんか大衆にばんばん受ける作品書いて
それで大金稼いで贅沢三昧だとか聞いたな
リアルタイムで大受けした小説は時代に忘れ去られるのが常な訳で
大衆に受けなかった高踏な作品が後世に残る事になる

ま、それで文学=芸術という錯覚が産まれるのかもしれないが

>>844
ほんとだよ、今なんかそこいらのオネーチャンがスナック感覚で小説書く時代だもん
梶原一騎も、作家にすごいコンプあったんだよね。
編集者だったお父さんに認められたかったらしい。
あんなに売れッ子だったのに。
関係ない話でゴメン。
昔は漫画は有害だと迫害されていたんだよ。
大人になっても読める時代になるとは思わなかったな。
作者はただ自分が評価されたいんだよ。
自分には才能がある。作品もヒットした。
それなのに評価されないなんて許せない じゃないの。
自分は高尚のつもりなのに考えや行動は陳腐だな。
 そのせりふってどんなせりふだよ。
 梶原と似ているという話もあったよ。
 夜更かしですね.チャットでもしたほうが楽しいかもしれませんね。
 明日起きられますか。

 星一徹も宗方仁も作者の父親がモデルらしいです。
 ブルブルします。
何だ、理代子女王が志垣絶叫をストップか。
確かに恥ずかしいかもしれないが、うちは誰もキニシナイ…だった…
で、カラオケの時は皆、叫ぶようにしてるw
>>838
良い時代だよね〜今じゃありえなーい。
ラ・セーヌの星は出崎哲とクレジットが。狭すぎる業界。

ところで、かーちゃんが
『池田理代子は3回結婚してるはず』と言うんです。マジかいな〜
初めは牧場主。次ぎ、通産省官僚→フライデーで選挙が駄目に。
で、今の旦那というのだが。
歌の教室の事も知っていた。そんな有名な話だったのね。
>>843
公式みたけど御大は権威コンプレックスだね。
わざわざ、まぁまぁのレベルの都立校までプロフに入れていて
(あ、一般的に西・戸山・日比谷…小石川かなぁ、と)
涙ぐましいものを感じました。

あと二科展…って工藤静香や朝比奈マリアか御大はw
漫画を格下とみているなら、アニメは言わずもがな?
でも、今テレ朝だのヴィトンと組んだりしている現代美術作家は
アニヲタでフィギュアが美術作品で、N.Yで3600万円とか…
ま、この人の場合安井賞にも出展していたけどね。

声楽ってのは比較されないジャンルだからチョイスした
のかもなぁ。
>838
ずれてしまって悪いけど冨野さんはオカルトにしたかったのだがスポンサーに却下されて降板させられた。
自分の方が視聴率も内容もよかったと怒っていた。
ラセーヌの星 はべるばらが出来なくなった替わりのもの というだけだった。
 「冨野由悠季全仕事」より

侍ジャイアンツかな、作画の大塚さんも長浜さんと意見の相違で番組を止めた。

>853
 本人の学歴には興味がなくて作品の紹介の方を見たいのだけどあまりないね。
学歴を気にするハイソな人なのですか、本人もファンも変わってますね。
本人のプロフィールって趣味とかじゃないんですか?
紹介できる作品がベルばらしかないんでねーの?
しかもそれを踏み台に。。。。好き勝手やってる
としか思えん。
最近友人に「で、オルフェウスの窓って一体。。?」
という話をしたら「あーーわかんね」だとぅ。
彼女も自分もあの辞書ばりに分厚いの持ってるが。
判らないから買ったんだが、やっぱり判らない(w
ベルばらしかわからないよー
 ラセーヌの星 べるばらよりわかりやすくて好きだった。
 しかし主人公が何故変装して戦っているのかよくわからない。
 リボンの騎士のまねもしているのかな。
 
 
あれはね、アントワネットの双子の妹君だったからだよ。
>>854
オカルトのライディーンって事?
み、みたくないかも。
トミーノでも、バイストンウエルものなら可。
でも、長浜メカものアニメのお陰で
トミーノはガンダム作れたんだろう・・

長浜忠夫がクビになったりならなかったりで
恩恵を受けたアニメーターは多いのだネ。
 オルフェウスの窓
 複数の男女が恋愛して死んでしまう話。
 話が分散し過ぎなのでキャラ変換で楽しむといいよ。
 ユリウス (オスカル)クラウス(フェルゼンかアラン)イザ―ク(アンドレ)
 モーリッツ、ダ―美度(ジェローでる)など。
 作者によると代表作はべるばらでなくこちららしいよ。
 作者が代表作を決めるのか、知らなかった。
>>806
質問。806の内容は、
「池田氏は人間としてつまらない。
 おそらくエリート軍人の崇拝者なんだと思う。
 出世したり女性にもモテるが何故かつきあわない、
 ユス―ポフやエロイカのアランが理想なのかも。」

で正解?それとも"人間としてつまらない"のが、ユス―ポフやアラン?
読んで解らなかったので・・・スレ違いsage
えーーこっちが代表作なの?
バカ言ってんじゃないよ〜
途中から「自分でペン入れしてまつか?」作品じゃん!

>>855
だから趣味は声楽なんじゃん?w
>859
 ガンダムのシャアはライディーンのシャーキンの真似じゃないかと思っている。
 長浜さんの力は大きかったんだね。
 出崎さんは途中から加わったのかな。
 前半はのんびり、後半はバタバタと駆け足なので人間ドラマをじっくりと見たかった。
 歴史の出来事よりドラマの方が面白いと思う。
 後半つまらなかったのは テニスコートの誓い
 できごとを描いているだけだった。ここでロベスピエールをもっと描いてもよかったんじゃないかな。
個人的には省略してもよかったと思っているよ。
>806
 つまらないと思うのは後者.ストイックすぎて人間的でないと思うから。
 
ベルばらって、ゴールデンタイムに放映してたよね?
描きたい事は沢山あっても話数が邪魔をしたのかな?
と、ビデオでぶっとおしで観たとき思った。
原作も話数・ページ数との闘いという部分は
あったのではないかと思うのですが。
 話は変わるけど女性に戻って好きな人と踊るというのはリボンの騎士にもあったよ。
リボンの騎士 べるばら ラセーヌの星 ウテナ となるのかな。
リボンは宝塚の世界を描いただけど、べるばらは意識してないね。
リボンでは男装の女性が女性に求愛されて困っているのがおもしろい。
>>863
ライディーンのシャーキンは、前半担当の富野監督のキャラだよ
868856:04/04/02 10:59 ID:???
>>860
参考にします。
が、本が無い。ブクオフに売ってしまいました〜
図書館行こうっと!
なんとなく、もう印税はくれてやらん!という
ささやかな抵抗気分。
>>866
ウテナは未見だが完全ヅカの世界ときいた。
というか、パロ?

サクラ大戦はハズされるんだねw
 2人とも女性を罵倒しながら好きになるのがよくわからないが、相手にあやまったらどうなのか。
男権の塊みたいな人達で 女は男の言うことを聞け!と言いそう。
>869 
 ウテナは外見はズカそのものだけど、パロディではないよ。
 サクラ大戦は見たことがないのだが はいからさんが通る がモデルという噂。
>867
 なるほど そうだったんですか。
873861:04/04/02 11:21 ID:???
806=864 ありがd。
>>871
サクラははいからさんらしいね。
ウテナ、キッズとかで放送しないかな。
当時消防で演出とか作画とかサパーリわからなかったが
ライディーンは前半が好きで後半見るのやめた。かっこよくなくなった
ベルも当時はわからなかったがシャルロット自殺あたりから本腰入れて見た
エースは再放送で無印派。新は今見てもあまりエピを覚えていない
いわゆる虫プロ好みかね
遅レスだが>>852
池田センセーは正確には結婚4回です。
担当編集者?→リコーン!→同じ人と復縁→ヤパーリリコーン!→馬の調教師→リコーン!→今のご主人。

ちなみに官僚さんとの不倫の末逃避行は調教師の方の後です。
今の旦那さんは官僚さんとは別の人だったはず…

しかしあの時代の少女漫画家でここまで派手な男性遍歴の人も珍しいよなあ。
ウテナはAT-Xでやってたような。
テレ東がウテナ手放せば他のCS局でも放送されると思うけど・・・
>>876
アリマト!
早速、夕飯はこの話題でいきまっせ。←アホ?

>しかしあの時代の少女漫画家でここまで派手な男性遍歴
。。。そのパワーを作品に向けて(ry
でも、ずーーと不倫してる?(と、私の周囲では噂だった)
山岸涼子とか、レズなんちゃう?の有吉京子とか
教祖になっちゃった人とか、色々いるからねぇ。
まぁそんなかでも、群を抜いて派手ですな。苦笑
人格と才能ってホント関係ないもんだ
開花させた才能はどこにむかっていくのか・・・宗教か金か名声か肉欲か
すれ違いの話題スマソ
マンガ家って売れっ子ほど、
仕事に追われて寝不足・カンヅメにされて周囲からの情報カット、
これって洗脳と同じだもんねぇー。
>>847
それテレビで観たよ。
まーーーっったく関係ないけど、坂本龍一の父も
有名な編集者だったのね。

理代子御大はフェミニスト?ぽい事言ってるね。
でもかなりのファザコンなんだろーなー

男と女では父親の捉え方も違うのだろうけど。
でも、男の漫画家は極端な行動に
出る人いないよね?
>>882
作品勝手に終了して、女と駆け落ちした本宮のこと?w
「完」の字消して掲載した編集もワルだがw
悪いけど、原作者の話はもうあきた・・・
懐漫板に新スレ立てるか、難民板のスレを活用されたらいいのでは?
884さんに同意。
じゃあ原作者は糞ということで結論出して終わりにしますか
 アニメの前半はかなり単純な話が多いけど 長浜さんの話はこんな感じなんだろうか。
巨人の星 はよくできていたのにな。
 今演出するとしたら誰だろう。
 
>>887
コンバトラー、ボルテス、ダイモス、ダルタニアス1話完結型が多かった

今?「原作と話が違う」と怒る前に1分と正視できんシロモノが出てくると思う
>>886
糞とは思わない。自分はアニメ版の方が思いいれがあるが
原作にもそれなりに愛着もある。理代子に関心はあまり無いが
その派生物は色々な感情を与えてくれた。たいした人だと思う。

ここ一連のヒステリックな理代子ネタで、アニメ版ベルサイユのばらスレ=否原作者
というあからさまな構図になるのは、どうも抵抗を感じる。

わたしゃ原作も好きだが何故か作者本人には興味がわかなかった
正直、俗物だろうが努力家さんだろうがどうでもいいのだが
ベル好き=御大崇拝のお方がよく解らない
>>859
みたくないもクソも前半の富野ライディーンは実際に
そういう路線なんだよ。それで人気も出た。
ファミリー劇場のインタビューで、インタビュアーが
「え? でもそこが面白いのに!」
と言ったら
「そうです。勿論です。それを分からない製作がバカなんです」
といつもの調子で言っていた(w
>865

原作は週間連載物だったね。
話全体の仕上がり具合を考えながら、
枚数や時間の制限のなかで描いていくのって、大変そうだ。
事実編集部から「オスカル死後は10週で完結」
の指示もでていたらしいし。

アニメは確か、野球中継との兼ね合いで短くなったんでしたっけ?
我が儘を言うと、私はヴァレンヌ逃亡や国王と王妃の処刑のあたりを
もう少し見たかったな、と思った。
出崎監督なら、見応えあるのを造ってくれそうだし。
いっそ押井に作らせちゃえ
もの凄い作品になるぞ!







映像だけは
ルパンにオスカルがでてくるって友達が言ってたんですか本当ですか?
本当でしたら何話あたりでしょうか?
冨野に作らせちゃえ
凄いぞ、人間関係ドロドロ
ベタだが幾原邦彦に作らせたい。
最終的にはロザリーがアンドレに勝ってオスカルGET
>>892
>事実編集部から「オスカル死後は10週で完結」
の指示もでていたらしいし。
↑関係ないけど、なんかいきなり「銀河英雄伝説」を思い出してしまった。
貴族サイト(皇帝は倒されるが)が勝ってしまうので逆だけど。

オスカルは8巻の途中で死亡、作品は10巻まで続いたから
(コミックス全10巻)、オスカル以後も好評だったのかしら。
だとしたら一番描きたかった部分だろうから、作者も本望ね。
>>894
101話「ベルサイユは愛に燃えた」
>892
原作の処刑前のルイ16世が息子に、自分は神の意志で処刑されるのだから
決して復讐をしないと誓わせるくだりが好きだったので、そのあたりアニメで
カットされたのが残念。
逆にフェルゼンとアントワネットは、ヴァレンヌ逃亡のあそこを最後の別れにした
アニメの判断が個人的には気に入ってる。
で、リメイクさせるなら誰に決定?

個人的には富野版がみたい(w
895の言うとおり人間関係ドーロドロ。
でも最近は丸くなったし。
それ以前にあの人原作物やらないか。
>892
登場人物が死んでからは読者は虚脱状態で連載は大変だったと思うよ。
作者はあまり思い入れがないのかなと思う。
 私はその後の話よりアニメで後半カットされた話が気になる。
 読者というよりマニアの欲求がバラバラで誰が作っても文句がでると思う。
 896や899だとかなりマニアックだし、女同士を描いてしまったらわざわざ相手をつくって結婚させた意味がなくなるじゃないか.
(笑)
 アニメは歌から判断して2人中心の話なのかと思っていた。
 恋愛はあまり人気がないんだね。アニメファンには人気になったけどね。
 冨野演出は不倫でドロドロで人物が理屈こねてエキセントリック。
>わざわざ相手を作って結婚させた意味

wwwわざわざ、ね。
恋愛はあまり人気が出ない、について考えたが、
まず『男装の麗人』に感情移入できるのか???
じゃ、王妃に感情移入。。。。あーーーん?
男装の麗人と召使い、王妃と北欧貴族。
傍観するしかないなぁ。。。自分の場合。
そうなると、庶民登場!!なのだろうけど、
ロザリーは体よく嫁にいかせたし。

ジャンヌのエピソードのくだりは原作も
アニメも好きだが、やはり恋愛じゃないな。
>>896
それ賛成1票。ベッター♪
>>893
>>895
実は二人とも名作ものやってるよ。
というか後者は大家だ。
というわけで意に反してまともな、むしろ面白い『ベルばら』になったと思う。
二人とも莫大なキャリアを持つベテラン演出家だからね。
富野より高橋良輔に監督してほしいな〜
あとは佐藤竜雄あたり。
高橋良輔は自分にとっては
ボトムズ、ダグラム、最近だと
ガサラキのイメージ。
登場人物に女が少ない‥‥というか
主人公と運命の女1人だ。
>>907 良輔たんはあんまし浮気はしない。運命の女と逃亡生活
富野氏は幼馴染より裏ヒロイン(作中死)ってイメージあるなあ

出てきてる方々は原作に忠実とは思えない人ばかり、それが楽しみなんだが
そんなわだすは今川泰宏
さ、佐藤竜雄〜!!!
魁!!ベルばら高校と、想像してしまいました。

浮気無し→良輔
裏ヒロインと・・→富野
最新技術駆使作画→押井
ごめん、今川氏はわからん。
サンライズにいた?
原作とアニメは別物としても、原作厨をうならせ
アニメヲタもうならせ、そしてそれ以外の人も
巻き込める演出家、なんて夢のような存在だわ。
出崎が監督してくれただけでも、ベルばらは相当恵まれてるよ。
少女マンガのアニメ化なんて上手くいった例ほとんどないもん。
少女漫画のアニメ化の数自体少なくないか?
んなこたーない
突如思い出した!
「風と木の詩」のアニメ版!
いやぁぁぁぁぁーー
凄いものがありましたよ〜
じゃ、『地球へ…』も少女漫画?
あのアニメはよくできていたと思う。
エースをねらえとかアタックNo.1とかはいからさんとかは
少女漫画じゃないのか
>>909
そういやズバリ、安彦氏の好みでは幼なじみのフラウと
くっつけたかったんだけど、監督は「幼なじみとくっつく
なんてありえないよ」とオトナの女のセイラの方に行かせた
という話だなあ。その挙げ句がララァなわけだが……
押井守はニルスだね。富野氏は赤毛のアンが好きかなあ。
高橋氏は何かやってたっけ?
>912
少年マンガのアニメ化に比べると相当数少ないね。
されても多くは「なかよし」「りぼん」あたりの低年齢向けマンガだし。
やっぱスポンサーがつきにくいのかな?
>917
リボンの騎士の演出やってたよ<高橋良輔
>916
はいからさんが通る、は衝撃のラスト。

女を大量出演させる点では富野いいかも。
でも富野御大、「戦争論」みたいな著書
あった気がするよ。
ベルばら作らせたら、恐ろしい事に・・・
でも肝試し的に観たい。
あと富野御大はハスッパな女と理知的な女
(物わかりの良い女)を必ず2人ださない?
ベルばらじゃ、当てはまるキャラがいない・・

高橋良輔はこれからNHKで火の鳥やるでしょう。
>>911
原作もので成功したのは、「エース」と「セラムン」くらいか?
「エース」も「ベルばら」も原作が終了後だから、
比較的構成が作りやすかったんだろうな。
まず、絵の再現性で死ぬんだよな、少女マンガは。
昔はスタッフって男ばかっりだったから。
>>918
男の子向けはまず、玩具の企画から始まるらしいしね。
子供向きで無くとも、市場が広いし。
女の子向けはおもちゃ出しても変身セット位かな?
ベルばらも本放送では着せ替えセットのCM流れてたね。
あのくらいの広告主がいないとゴールデン枠では放映できないんだろうね。
>>897
10巻はオスカルが登場する番外編でしょ。
正編は編集者の指示どおり、オスカルが死んだあと、10週(単行本約一巻分)で
終わってるよ。
>>921
「こどものおもちゃ」なんかはかなりの名作だと思うけど
このスレでは見たことがある人は少なそうだ・・・
10巻は女吸血鬼との攻防の話だよね。
あのノリは、アニメの長浜前編版的。
>>925
全話じゃないけどちょくちょく見ていたよ>こどちゃ
エンディング(DAIJO−BU)がノリがよくて好きだったのでCDも持ってますw
ベルばらを別の監督が作るとしたら・・・私も高橋良輔氏に一票。
「ボトムズ」のキリコとフィアナとか、いい感じでしたね


・・・でも最終的にはやっぱり出崎さんが一番だと思う(ボソ
今の出崎監督の仕事って、おにいさまへ…を最後に観てないのだけど、何か変化あった?キャラデザに他の人起用するとか。

ボトムズは主題歌もよかったよ。ロボットものにしては、なよなよ
していてw
後から織田哲郎だって知ったけど。
リボンの騎士の演出もやっていたならもってこいじゃないか。
マンガのアニメ化、特に少女マンガのアニメ化は製作スタッフが誰かに相当左右されるね。
原作そのものの出来とは関係なく。
出崎や川尻、幾原や大地丙太郎あたりに担当してもらえたらかなり幸運な方でしょ
”貴族”をかるベルサイユハンターJ
>>928
出崎監督のここ数年の仕事は劇場版ハム太郎、
最新作は秋公開の映画、「Air」(原作は泣きエロゲー)
932931:04/04/03 17:21 ID:???
あと京都駅の手塚治虫アニメシアター限定公開の鉄腕アトム三部作もある。
なかなか評判がいいようなのでDVD化して欲しいのだけど・・・

ちなみに杉野さんとはBJ以来、4年ほど組んでません。
Airのキャラデザはまだ不明だけど、おそらく杉野さんではないと思う。
杉野さん、最近では「アトム」で名前を見たな。
いまだ現役でうれしい。
杉野さんといえば明日からNHKで始まる「火の鳥」ですよ
高橋監督と杉野氏。期待できそうですね。
でもBS-Hiの先行放映を見た組からは不満の声多し
主に「原作と違う」という理由だけど
>>929
大地丙太郎って、深夜「十兵衛ちゃん」やってた人?
かなり笑ったけど、あの人にはキューティー・ハニーを
あてがいたい。
>>932
出崎組はもう昔の話なのでしょうかー?
火の鳥は既に角川映画で作られてるし、免疫ついてないのかね〜?
>>925
こどちゃは妹が買ってるりぼんにのってて、そこで読んだ。
小花さんだっけ?原作の人の読みきりも結構好きだったよ。
アニメ化したのは知ってたけど、その時はそんなに興味なくて
アニメを見たのは後だったけど。

あれも別の意味でテーマ重い

少女マンガ原作アニメの絵は、ベルとかエースはもうイイ出来だけど、
確かに微妙・・・なのもあるねえ
でも近年りぼんとかちゃおとかなかよしからのアニメの絵はいいと思う。
ベルの絵とは絵のベクトルが違うけどね。
>937
大地丙太郎は少女物では「こどものおもちゃ」と「フルーツバスケット」監督してるよ
プリンセス・チュチュは誰だっけ
監督なら佐藤やん。
佐藤順一も少女ものの大御所と言っていいでしょう
>>909 ミスター味ッ子、Gガンダム。原作派に憤激を呼ぶだろうが見ごたえありそ
ラ・セーヌは富野だよね。黒い騎士が主役になりそうだ
花より男子マーマレードボーイあたりは誰が監督したのか知らんが評判悪いんだろうか

オンエア当時周りは「ときめきトゥナイト」が人気があって見ていた

自分は・・・止め絵の嵐の「スペースコブラ」サンドラ姐さんの田島令子と
コブラのなっちゃんにしびれていたものです
ときめきトゥナイトってベルばらと同じ年の放送だっけ?
>944
いや、「ハーメルンのバイオリン弾き」とか
ダークなアレンジもけっこういけると思うぞ<今川泰広
愛してナイト
放映当時あまり見ていなかったが最近CS見てはまった
みっちーに森氏にささきいさお氏に塩沢氏青野氏猫の雨森雅司氏・・・
作画監督なにげに荒木伸吾
遅レスですが>894
「とっとこハム太郎」にもオスカルとアンドレ出た回あるよ
作品中の名前はそれぞれ、オスカル月島とアンドレ星垣
>>944
今川泰宏のベルばら・・・はげしく見たい。
原作派は血管切れると思うけど。
今川氏(今川焼きみたいだな)、今川監督の
Gガンダムはどうだったのだろう?
富野御大よりずっとずっと後だよな?
原作派がどう切れるのか知りたいぞ。
谷口氏に監督やらせて脚本は黒田氏

ま、何作っても原作派はブーイングだ
でも塚はどうして許容範囲なんだろう
原作派の謎だ
>>932
そりゃハム太郎とAirじゃなあ
>>938
角川の火の鳥は好きだけどな
>>947
なんかハーメルのイメージでいくとアンドレ死んでもオスカルは生き残って
革命フランス軍で戦うけど貴族出将校だから罷免されて…とかひたすらに鬱展開
になりそうだ。
ベルばらについてはもう2Dアニメとは異なるフィールドに果敢に挑戦して欲しい。

3DCGアニメとか人形劇とか(18禁)PCゲームとかネットゲームとか双六とか。
そろそろ次スレ立ての用意を…

アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart8

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*アニメ版ベルサイユのばらをここで存分に語ろう。゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

【前スレ】
アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073300852/

iモード向け公式サイト「ベルばらワールド」
http://rurubu.verbara-world.jp/
池田理代子オフィシャルサイト
http://www.ikeda-riyoko-pro.com/

【東京ムービー 特集ページ】
「ベルサイユのばら」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara/index.html
「ベルサイユのばら -その2-」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara2/index.html
「ベルサイユのばら -その3-」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara3/index.html

関連スレ >>2-5あたり


「NHKアニメワールド」 のくだりはテンプレから削っていいんだよね?
>>952
原作派は被ってるかも。
出崎→あしたのジョーはイヤ
宝塚→華麗でおステキ♪

ヅカ好きで「おにいさまへ…」
を食い入るように見ていた人が
いた。
でも「おにいさまへ…」も出崎。
「おにいさまへ…」はジョー演出
ではなかったのかもしれない。
女子校舞台だったし、ジョーな
演出は駆使できなかったのか?
なら、ぜひ「スケバン刑事」を
アニメ化してほしい。>出崎監督
ヅカ信者も原作厨も痛い者同士で合うんだろ
どう痛いか判らぬが、自分もヅカは判らぬ。
ヅカ版のBJはどうだったのだろう?とは気になるが。
>>957 うむ、すまないが宜しく頼む。(オスカル風
出崎監督はハム太郎、高橋良輔は遊戯王、
富野監督はクレヨンしんちゃん。
アニメバブル?もうはじけてる?
>>945
ときめきトゥナイト、なつかし〜
でも、アニメの印象薄い。連載はドラゴンボール状態だったし。
集英社め!
今だったら、オスカルの死後は10週なんて暴挙には出ないだろうね。
御大 歌ってますね。テレ朝、題名のない〜
関連スレ入れキボンヌ↓

ベルサイユのばら@既婚女性板 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1077285874/
サクラ大戦、ヅカ入ってないって言ったけど、歌謡ショーのことか。
歌謡ショーなら、ヅカ入ってますよ。
しまった!今起きた・・。志垣が見れなかった!!
>>964
なんか、作品同様あまりあつくない人なのかな?
と思った。(心打たれない歌だったよ。)
ベルばらは私は絵がステキ、ドレスがステキ、という
モチベーション(小学生にんな物ないかな?)から
入ったから、心情の描写とかまで読み切れなかった。
大人になって出崎アニメ版でやっと、色々判った
(ような)気がしたもの。
それじゃそろそろ新スレ立ててきまつ
ええ、お願い。
↑さんくす
>>968
わたしも見忘れた。でもレギュラーだから来週みようぞ。

あつ、彼は『サイン下さい専用筆ペン』を持ち歩いている。
アンドレ専用筆ペン。
誰かついでに懐かし漫画板で原作マンガスレ
あるいは池田理代子スレ立てては?

新板では棲み分けできるといいね
そだね。
これもスレ違いなのかもしれないけど、
WEBコミック版ベルばら、サンプルページ見たのだが
オスカル、フェルゼンは我慢できたがアントワネットの声がすごい違和感。
あれは成人した王妃の声ではあるけど、10代の少女の声じゃないよ…

脳内でひたすら上田みゆきの声に変換しつつ読んだよ
塚要素を無くしたベルばらアニメが自分の理想
だから出崎全面的に良い!とか言わないが
Web版うちのPCでは観れまちぇん。
声優は誰があててるの?
上田みゆきってささきいさおの奥さんって聞いた。
本当かな。
>978
塚要素って、塚版みた事ある?
私は無いんだけど。
一時期NHKでよくやってたので見てる・・・
70年代のやつも90年代のやつも
>979
ベルばらWebコミックスは元ヅカスターが担当
オスカル=大輝ゆう
マリーアントワネット=仁科有理
どっちも10数年前にそれぞれの役を演じた経験あり
(その他のキャストは無料ページ情報では分かりまへん)

大輝ゆうのオスカル、けっこう好きだったけどやっぱ声だけじゃなぁ・・・
普通に声優に任せた方がよかったかも。
>>978
小さい頃、塚バラの大ブームでなんだかいっぱい見た
感想は「厚化粧が怖い」だた
ある種独特の垢抜け無さがあるとゆーか‥
あ、原作と塚の共通点って垢抜けな‥y=ー(゚∀゚)・∵.ターン
>>983
何て素直な感想なの!>厚化粧が怖い
Web版、ついでに初期の絵柄も描き直してもらったらいいのに。
あ、池田先生以外の人にね。
今の理代子先生の絵でリメイクされたら泣く…
>>979
ホント。昔検索したら上田みゆきの本名は佐々木になってる