ゲッター最強!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲッタービームのフタのところに接着剤を流し込んでおくと
ゲッタービームでゲッターが自爆します
ちょっとだけおもろい
452沙夜子さん&棗ちゃんLove!:05/02/24 16:10:04 ID:???
つか「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」で武蔵が
ゲッター回路を潰して自爆してアメリカが壊れたけどな
内容は別にしてデザインだけでいうなら
君たちはどのゲッターロボが好きだ?

ちなみに俺は新ゲッターのラストのゲッター1が良い
真の大気圏突入時のゲッター2が大好きだ
テレビ版のゲッタードラゴン
ゲッター2が一番好き。
漫画版のゲッター1
おでこが広くて目が細い
新ゲッター1が一番好き
真ゲッター1には三号機の色が入ってないから
三機が合体したってイメージ色がないのだよな。
その点、新ゲッター1はちゃんと腰が黄色になっているのが良いな。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 23:52:47 ID:Xrj1NPsd
中学生のリョウ(妹死ぬ時)の顔はあまり変わらないのに
中学生のハヤト(母さん死ぬ時)は全然違うな
>>460
隼人はひねくれる前の顔と言うことで。
原作で言えば仲間になる前と後でぜんぜん顔が違う位だから
中学生から高校生なるくらいの時間があるなら顔くらい変わるだろ。
特に男はその時期ぐらいが成長期だし。
変わらない竜馬は童顔なのかなぁ?
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 00:24:24 ID:+SuVpVSN
保守&age
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 01:04:07 ID:n2IfQh03
次回ゲッターロボ
ミチル対ユンケ 激突!チクビ対チクビ
にテレビースイッチオン!
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 13:43:50 ID:???
DVDに出てくる女で一番巨乳なのは
やっぱミチルさんかな?
翔は小さいイメージがあ…うわなにをするやめあqwせdrftgyふじこlp;@:「
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 10:52:08 ID:u+ve3f4a
アニメってつまらないよね!
467クソボウス:2005/05/11(水) 14:19:09 ID:u+ve3f4a
ヤッターマンっておもしろいよね。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 14:19:57 ID:u+ve3f4a
誰か書いてよぉ〜
469ベッカム:2005/05/11(水) 14:21:28 ID:u+ve3f4a
Bカムってなんだかわかる?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 15:13:32 ID:???
>468 一応見てるし書き込んでるぞ。>465とか
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 13:29:07 ID:Hg3ZCVjT
どの回だったか、百鬼帝国の変な光線(?)を浴びて気違いになったTVの
キャスターを見てゲラゲラ笑い転げていたベンケイの豪放さが忘れられない
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 14:55:41 ID:yuP0N0v5
グレンダイザーのジャンボマシンダー用の乗用スペイザープレゼントってあったじゃん
あれでキャタピラ装備のジャガー号を作ってスケボー少年のケニー君にプレゼントしたら
リアルでゲッター3の完成だな。
ケニー君に柔道教えて大雪山おろしを覚えさせたら最強だ。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 17:39:59 ID:lPbLFmME
>>427
お前は鬼だな
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 17:45:18 ID:???
そんなことせんでも3のジャンボマシンダーのジャガーにハマるだろ
ゲッター1の上半身に取り替えたりしたぞ

秘密兵器を取り替えて君のジャンボマシンダーを強くしよう
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 23:16:55 ID:CP43pHBy
トニー君にジャンボマシンダーのゲッター3を送ろう!
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 22:20:04 ID:BonmHnlp
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 01:09:09 ID:70SQfHPS
>471
おれは光線食らって狂った3人の表情が忘れられん
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 22:50:15 ID:???
>>465
メリーキングもデカかったぞ。いかにもアメリカンって感じ。
しかしテキサスマック一回きりなのがもったいないな。こういう外国のロボが出るパターンは好きなんだが。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 22:24:36 ID:OQoZihl5
話の続きは人気絶頂のテレビ漫画ゲッターロボの後にどうぞ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 01:38:00 ID:???
深夜のアニメでゲッターがシルエットで出てたぞw
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 01:59:25 ID:nSkvrrep
揚げ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 00:59:20 ID:ZLwqPqgF
木枯紋痔にミチルが新婚旅行は愛する人と地底探検をしたいと言っていたが
それって地底に潜れるマシンに乗ってるハヤトとGの最後にくっ付くって布石か?
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 02:10:01 ID:???
なるほど、そうだったのか・・・
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 02:45:00 ID:???
ハハハ確かにw
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 02:01:14 ID:???
キャッツアイって絶対にハヤトの登山の時の脳腫瘍の少女をパクってるよな?
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 13:05:17 ID:XEIpXC3M
>>485
39話の「悲しみは流れ星の彼方に」だな
気が付かなかったが今確認した所
キャッツアイそのままだったw
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 23:47:58 ID:???
惜しいな。シティハンターなら神谷つながりだったんだがw
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 14:33:32 ID:3JLXHcHT
保守あげ
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 01:47:59 ID:fWAYO/E+
白骨鬼の回でミチルが乗ってるバイクはこれだな

http://nagoya.cool.ne.jp/takakuro/minenko.htm
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 13:04:39 ID:VUvJLBZl
神隼人ごきげんよう出演age
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 13:06:03 ID:???
早速上げたな
しかしちびまる子の話題ばっかりでゲッターの話題は出ない悪寒
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 00:48:58 ID:???
後半へつづく
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 00:58:08 ID:???
遂にこのアニメがリメイクされて復活らしい

【10月21日】鋼鉄ジーグFINALアニメ化決定!【深夜帯!?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1124378379/
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 13:01:12 ID:???
いいかげん飽きたなぁ〜リメイクネタ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 20:53:29 ID:???
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 20:21:20 ID:???
アークは真ゲよりも強いのかもしれんがまだその真価が見れない
やっぱ真ゲがやったモーフィング変形はやらないとね
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 09:05:33 ID:???
早乙女研究所の最大の秘密 百鬼帝国の技術をパクってきた
基地の宇宙船化!!
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい
アークに出てきたパイロット達はゲッターをフルに活用できないのか
G2のは全滅してたしなぁ・・・(新式の耐圧スーツつけてるのに)