こら403.逃げるのか?
重複スレ住人らしい腰抜けぶりだなw
> ヒヨコ戦艦 ◆QWU78SvwLQ
どうせいつもの書き逃げですよ重複スレ住人ってのは ┐('〜`;)┌
>>587 俺もTV画面を写真に撮ったよ。
それを紙焼きにしてそれを模写してセルを作った。
白黒写真だったから色が良くわからなくて
デスラーの肌を緑に塗ってたりしたな。
デスラーは宇宙空間でも生命維持できる体なの?
>議長さん
重複スレ住人の逃げ足の早さは、名物だからね!! ヽ(´∀`)ノ
ガトランティスで好き放題にいじくられたみたいだからな>デスラー
そーいや、ビデオがない時代は
LPのドラマ番なんてのも売られたなぁ。
1とさらばは買った。
当時、小学校の放送委員だったので、
昼の放送で流してたな。
・・・そーいや、どこいったんだろ。捨てちゃったのかな・・・
> ヒヨコ戦艦 ◆QWU78SvwLQ
おたがコテハン背負ってる者としては、重複スレ住人みたく落ちぶれたくはないですなw ヽ(´∀`)ノ
ドラマ編って完結編でも出てたよね。上下巻だったっけ?
>議長さん
どうやら、403は、こっちが出向いてもヤリ合う気はないみたよ。
相変わらず見掛け倒しな連中だよね(月爆!!
>>600 知らない間にどこかにいちゃったものってけっこうあるよね。
あんなに頑張って集めたライダーカード、どこいっちゃったんだろな。
完結編といえば、
なんかえらく高い豪華公式ガイドみたいのがあった。
確か2万くらいしたと思う。
頑張って買ってみたら、古代と雪の例のシーンについて
いろんな案の絵コンテがあった。
結構きわどい案もあったように記憶している。
>>599 初期:肌色⇒青⇒緑(ガトラン指定色)へ変化してもいいと思うが
この辺は何故?
デスラー総統の怨念がそうさせたのでしょう。
大帝も科学力だけでは蘇生できないって言ってたし(?)
>>603 たった今、403が逃走カキコしましたよ >ヒヨコ戦艦さん
2、3分おきの自作自演ってのもキモいな・・・
>>600 てゆーか、ヤマト初のLP(一応サントラと名付けられていたが)「ドラマ編」
だったんだよ。音源はTVと全く同じで、TVのしょぼいスピーカーでしか聞いた
ことがなかった耳には、クリアーでそれはそれは新鮮だった。悲しいことに
当時ステレオ持ってなくて、コンポー展とステレオの走りを持っていた友人の
ところで、カセットに録音させてもらって聴いていたよ。
あと、このドラマサントラと全く同内容で、「英語版」も買った。これは多分
カンヌ映画祭出品用の録音で、題名も"Space Cruiser Yamato"。キャラの名前
も一部を除いて殆ど日本版と同じであった。米国TV放送では割愛されたらしい
「ドメルの自爆」も入っている。
20、30分おきの自作自演ってのもキモいな・・・
ネタがつまらない・・・・・このスレ。
614 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/23 04:28 ID:O01UYOzk
>611
別に書き込むほど、貴重なものじゃないと言われるかもしれませんが、とりあえず、
前にPart1のパンフレットを入手したんですが、日本語と英文の両方の解説が付いていて、
でも、"Star Blazers" とはなっていないので、きっと、カンヌ向けのソレじゃないかと思います。
(表紙の片面が”宇宙戦艦ヤマト”その反対の表紙が"space cruiser YAMATO"になってる)
それで、随分と前にネタになった”若手”以外のクルーの年齢も書かれていて、
古代・島・森雪……18歳
真田志郎 ……28歳
沖田十三 ……52歳
徳川彦左衛門……57歳
佐渡酒蔵 ……47歳
という設定になってます。老け込むの早すぎ。
長官の年齢は、書いてないので、わからない。
>>597 ヤマト乗員も実質ヘルメットだけで宇宙に出てますけどね。
(なんで艦載機から脱出出来ないかが謎だ。)
そうだね。呼吸さえ出来れば、真空も極寒も恒星の放射線も問題なし!っていう設定のようでw
真空で呼吸ができるってことは、ヘルメットと宇宙服で密閉されてるってことじゃんかよ。
マジな話、宇宙で緊急脱出って意味があることなんだろうか?大気中だったら、
黙っていても下へ落ちていくから生存圏に留まることが出来るが、宇宙で身一
つで脱出した場合でも、慣性飛行で飛び続けるわけだから、「宇宙のゴミ」扱
いされるのがオチじゃないかと。
それ以前に、墜落する心配がないんだから、飛行不能になったくらいで脱出す
るのは愚の骨頂と言う見方もできるな。
火災とか・・・
>>618 マジとの事なので
>大気中だったら、黙っていても下へ落ちていくから生存圏に留まることが出来るが
生存できん罠
>墜落する心配がないんだから、飛行不能になったくらいで
何で飛行不能になったかに因って対処は変わるのでは?
燃料切れなら乗ってるな。火災はもちろん動力系統の故障なら
脱出する鴨
627 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/23 12:15 ID:xsApMsOH
しつこいぞ。淋しい奴め
635 :
尋ね人:03/05/23 13:22 ID:???
煽り・荒らしはスルー徹底
煽り・荒らしは放置
荒らしはネットの犯罪行為。
荒らしを見つけたら、放置徹底。できれば削除依頼を。
放置徹底、徹底放置。踊らせておくが吉。
>>620 パート1だと、それなりに気密・耐熱ともにしっかりしてそうな宇宙服があったんだけどねえ。
自力で移動も出来るし。あんまり活かされてなかったねぇ・・・。
あれってどうやって移動してたの?
>>652 腰のあたりからガスを噴射して姿勢制御と移動を行う。
>>619 火なんかついたって、気密が破れれば自然に消える。アポロ13号だって、
爆発したあと純酸素の流出は続いたのに、直ぐ火は消えた(酸化剤を
含有した機材が積んであったらその限りではないだろうが)。コクピット
燃え出したら空気抜いちゃえば良いんでないの?
熱核融合エンジン(だったとして)は、燃料(重水素&三重水素)の供給が
止まれば自然に止まる(原理上被弾して誘爆したり、暴走したりすること
はあり得ない)。ガンダムみたいにビームサーベルできられたからと言って
核爆発起こしたり、ジェット機みたいに「放置したら燃料に引火してちゅどーん」
の心配は要らないのである。
って、本編見直してみたら、第1話の火星探索艇以外は、パイロットはみんな
「軽装タイプ=首をシールしてない非密閉タイプ」ヘルメットなんだな。これ
じゃ、気圧のあるところでは大丈夫でも、真空の宇宙で緊急脱出など端から
想定外ということになる。
「要塞島」のシームレス宇宙服があったか。これは丈夫そうだ。
>>651 ええと、火星にいたときの古代と島、古代とB.T.がデスラー機雷を「手で」押
し退けた時と、α星の高温に耐えた時と、相原が脱走した時と、七色星団の
葬式だけだったかしら?
あと、工作班の深海潜水服みたいなタイプがあるね。
α星は波動砲で乗り切ったけど、ヤマト農園は全滅ですね。確か艦内温度も
400度だっけ。あと、佐渡先生のお酒とかも駄目でしょうな。
ノベライゼーションではα星が何故かβ星になってるんだよね。α星がオリオ
ンの三ツ星でないというだけでも傷があるのに、β星にしたら赤色巨星ですら
なくなって傷を深めてしまう。
>655
オクトパスで古代が勝手に航路探しに発進しかけたとき、
古代も制止した加藤も着てたような。
他にも着てたことは度々あったような。
>>657 我々が思っているほど、「使われていないわけではない」と言うことか。
気のせいか、芦田監督の回が多いような気がするが。
>>655 α星に時のは耐熱服だね。宇宙服とは微妙にデザインが違う。
>>659 そうなのか?漏れは全然区別が付かなかったYO!
完結編でハイパー放射ミサイルくらって「総員、宇宙服着用」となった時、
放射性物質だとわかったのになぜみんなブーツ、手袋、ヘルメットの簡易宇宙服しか着けなかったの?
対放射線用の宇宙服って無いの?
まあ、本来なら放射線以上に体温の低下を
防がなきゃいかんのだよね。
もしかすると、あの簡易宇宙服は放射線を
遮断する画期的な布で作られているのかも
しれないが、布一枚じゃ体温保持はきついよなぁ。
もしかするとあの下になんか着込んでいるんだろうか?
>あの下になんか着込んでいるんだろうか?
えーっ
素肌の上にいきなりあれ着てるって考えにくいけど。
666 :
661:03/05/23 21:57 ID:???
>>663 以前、ユキの着せ替えデータ作ったのよ。そん時パート1の衣装は全部チェックしたのサ(w
>>662 ヤマトの世界の放射能は、諸般の事情で効果にいろいろと制限が
あるんですよ。一応、「汚染空気を吸わなきゃ大丈夫」という演出で
統一されているみたいです。
>>666 さすが「666」を取るだけのことはあるな。君も練馬変態クラブへ入らないか?!
皆さん博識で頭が下がる…
ときどき混ぜてもらってアホなこと書いてるけど
見捨てないでください…
670 :
661:03/05/23 22:05 ID:???
あ、あと耐熱服は肩と腰の推進装置が無かった。
七色星団の葬式の時は、背中のグレーの部分がなくて、ブーツがみんな黒だったが、
ありゃ塗り間違えかね。それにしても、ここでも帽子を脱いでいない沖田。
ヤマトの操縦桿は、見たところ航空機のそれと同じようだが、だとすると
上下舵(エレベーター)とロール舵(エルロン)しか動かせないはずだな。取り
舵面舵(ラダー)はどうやって操作してんだ?ラダーペダル付いてんのかな?
以前、ヤマトには操縦桿が二つあるから潜水艦みたいだって言ったけど、
最近読んだ本によると、潜水艦の二つの舵はそれぞれが別々の舵を担当してい
て、メイン・サブの関係じゃなくて二つ一緒に動かさないと駄目なんだそうだよ。
>>656 ヤマト農園の作物は異様に成長速度が速いのかも。
(そうすると異次元?に入り込んだ時の現象も、ある程度納得できるが。)
>>673 食糧備蓄を増やすと言う目的上、収穫は早いに越したことはない。何らかの
遺伝子操作が加えられていることは考えられるね。重力異常が成長を加速減速
させることはありえないことではないと思うが、あの場合は高重力が時間進行
へ影響を与えたと言う理由だったからね。
前にも言ったけど、高重力環境では逆に時間の進行は「遅れる」し、物理法則
が植物、制服、生身の人間を「選別」して影響することはあり得ない。
無粋な物言いでスマソが、999ネタとしては面白くても、ヤマトネタとしては引用
が不適切だったと個人的には思っている。
ヤマト農園と言えば、トマトしか見せてくれないが、餅つきやるってんだから、
当然稲作も行われていたはずだな。
ガミラスが移住先として地球を選んだ理由=デスラーは地球に住んで、
イスカンダルからスターシアを拉致して、月に囲っちまおうと思っていたから。
空を見上げて「スターシアのいる星」が見えないと、不安なのさ。(w
なるほど。適度に大きな伴星が必要というわけか。
しかし、それなら冥王星の方が更に適当だと思うが。
・・・・・って、ヤマト世界では冥王星の月は小さかったか。
冥王星、寒杉
>>676 ジャガイモみたいな衛星だったな。カロンの発見は1978年だから、存在を予言していた
だけでも賞賛に値しよう。その他にも、アステロイド・ベルト(十番惑星の成れの果て)
という形で、カイバー・ベルト(海王星軌道の外側に広がる、太陽系が形成された時
に残された物体が集まっている「ごみ置き場」のような領域)も予言している。
あとは、11番惑星の発見だけだな。すばる望遠鏡、がんがれ。
加藤の兄貴って古代と同期だと
ずうううううっと思いこんでたんだけど
違ったの?
680 :
奈々氏:03/05/24 20:13 ID:???
デスラーのモデルは織田信長かも。
>>679 そういう設定は無かったはず。
それにしても・・・。そうか、新立ち以降から入った人は加藤といえば四郎なんだな・・・。
設定上は古代に島、雪が一番年下だが、一番偉そうだ罠。
よほどの理由なんだろうが、何だろうね。
地球防衛軍始まって以来の秀才だった・・・ってのは普通すぎて面白くないかw
>>682 普通に考えりゃ、3人とも秀才だったってことでしょう。だから幹部候補生として
特別訓練を受けてきた。雪の特別訓練がどこで行われたかは定かではないが、
以前言われていたように、司令部病院の仕事は最終仕上げと言うことで。
島は見たまんまの秀才だから、古代はおんぶに抱っこでいろいろ勉強教えて
もらってたような感じがする。「兄貴の敵を討つ」の執念があるから、向上心
だけは折り紙付きだろうし、訓練学校の校長だった土方に印象を残して
いるくらいだから、それなりの成績は上げていたんでしょう。
>>682 古代と島は、当初のヤマトの目的である「第二の地球探し」のための特殊訓練を受けたエリートだから。
雪は乗組員の健康を管理してるわけだから、ある意味ホントに偉い。
>681
無かったんですか……
じゃあ加藤のほうがいくつか上?
意外だわ。
>>683 「兄貴の仇を討つ」の執念は
訓練学校在学中にはまだなかったんでは。
どっちかっつーと両親の仇ですわな。
>訓練学校の校長だった土方に印象を残して
好成績もあるかもしれんが
「あの」古代守の弟っつう印象も大きいんじゃないか?
訓練途中で火星から地球へ帰還した古代と島は、まだ次の配置先も決まらない
のに、既にヤマトの制服を着ている。これは地球防衛軍の制服とは違うもので、
司令部を歩くだけで思いっきり浮きまくるはずだが、そうでないところをみる
と「ヤマト計画(方舟計画)」は、少なくとも防衛軍内では秘密ではなかったと
いうことかな。
TV版の2話では沖田は、二人の火星での訓練が「地球脱出のための特別訓練」
だったことを明かすが、古代と島がそれを最初から知っていたかどうかは微妙
だ。ヤマト工場に到着した古代の感想は「ここで働くのか?」だし、ヤマトの
乗艦して性能を聞いたあとでも「ガミラスの宇宙船と互角に戦う」ことにしか
興味が行っていない。
劇場版にいたっては、「ガミラスの人でなし、早く訓練を終えて戦いたい」
(古代)だし、「戦闘員はもう残っていない。俺たちの出番だ」(島)なので、
ヤマト計画のことはまるで知らない。こういった台詞が口から出るのは、自分
たちは防衛軍の一員としてガミラスと戦うことを目的に訓練を受けてきたと信
じているからだろう。
>>686 それはそうだ。一言もありません。ご指摘ありがとう。(´・ω・`)ショボーン
あれ?
沖田さんか徳川さんか忘れたけど
その息子の写真も矢印の制服着てたよね。
必ずしもヤマト「だけ」の制服ってことは、当初はなかったのかも。
その後、そうなったってことはあるかもしんないけど。
>>690 ふーむ、言われてみればそうだなあ。3話で古代が盗み見てしまう写真のこと
だよね。あの写真の男が、冥王星会戦で戦死した沖田の息子だとすると、確か
に辻褄が合わない。これは別のこじ付けが必要と言うことか。
沖田の息子もヤマト用の「特別訓練」受けてたけど、冥王星会戦に親父が決死
の覚悟で旅立つと聞いて、配属変えてもらって無理やり同行しちゃったとか。
苦しいか。
写真といえば、最終回で沖田が見ていたやつも、矢印の制服だった。
もし沖田の一人息子が、「待ってくれ〜!!」君だったら哀れだ。。・゚・(ノД`)・゚・。
単に吸い出されるだけだったのに、リテイクかかってレバーにしがみついて
目の前で隔壁が閉まる演技を追加された可哀相な人だ。
個人的には、古代の艦に乗っていたと予想してみる。
自分の艦に身内を乗せるのもナンだし、古代、お前なら息子の命を任せられる、みたいな。
う〜む、だとしたら古代もあんな無茶な特攻はしなかったかもしれん・・・。
やっぱ他の艦の艦長クラスかな?
古代守に「自重」という文字は似合わないような・・・
>>694 それだと、沖田が古代の特攻を撤回させるのに「身内の利害」が絡んできてしまうからなあ。
まあ、息子が沖田に「無断で乗り込んだ」ことにしちゃえばいいんですけど。
でもゆきかぜに関しては、その後のタイタンのこともあるし、息子を絡ませないほうが
すっきるすると思いまつ。
しかしながら、古代君が非戦闘時でもあれだけ偉そうなのは、たんに場を読めないヤシだと
いうことでは。
長期の閉鎖環境のミッションにあれほどふさわしくない男もいねえよな。
今のNASAやNASDAでさえやってる協調性の訓練すら実施する余裕なかったってことか。
人類の未来もアブねえヤシにかかってたってわけだな。
そんなあぶないヤシにやたら肩入れする沖田艦長も・・・
ヤマトでは、沖田に逆らっても、真田さんにさえ逆らわなければいいんです!!ヽ(`Д´)ノ
>>698 「要塞島」で、ワープ直前に古代の無事を知った沖田が、2コマ撮りの贅沢な
動きで、露骨に喜びを表現するのは、子供心に「贔屓」だと思いますた。
「こ、古代、古代か、どうしたんだ、古代?」
真田さん複数スレで大人気だね
>>700 やはり古代守のことが負い目になってるんだろう。
と、マジレスしてみる。
古代守が死んで(間違い)くれたおかげで
古代進は沖田さんにも真田さんにも強気なんだねー。しみじみ。
ヒーローの条件は、「同情」なんだな。雪が古代に懸想するようになったのも、
「さよなら交信」で、一人通信機の前に座っている古代の姿に同情したから
だろうし。
706 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 22:22 ID:IwfWSovJ
今日のUSO放送途中からしか見てないんで見そびれたがデスラーネタの詳細きぼんぬ。
ベルサイユのばらにデスラーが出ていたという映像が流れた。
ベルばらのお話のクライマックス近く三部会の閉鎖を命令された
フランス近衛連隊がジェローデルの指揮下議員たちを議場から
追い出そうとする。それをオスカルが感動的な演説をして止めるという
革命前のクライマックスシーンなのだが、そのジェローデルたちを説得した
オスカルの後ろに並ぶ議員たちの中に金髪青い肌のあのお方が(w
>>707 それはスタッフの単なるギャグでつか?ガミラスの会議場に野球するかっこしたヤシがいたみたいな。
>>708 タモリクラブの「空耳アワー」に近いノリなんじゃないの?
ちょっと見にはそう見えちゃうというだけの。
710 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/25 02:03 ID:3ijHxf42
>>682 あれ、古代・島・雪や、相原・大田・南部・加藤三郎らは皆同い年だったと思ったが。
>>710 自明のこととされているが、設定書には相原以下は身長しか記されていない。
ビーメラ星に移住しなかった理由=植民地に移住するなんざ、宗主国としての沽券に関わる。
>>708 そうお遊びです。
>>709 いや周りが全員普通の肌色キャラの中に一人だけ青い肌のキャラがいてはねえ。
ありゃ確信犯だよ。
>>713 > いや周りが全員普通の肌色キャラの中に一人だけ青い肌のキャラがいてはねえ。
> ありゃ確信犯だよ。
そうなのか。俺自身はその番組を見てないから、想像で言っただけだ。結果的
に間違いだったので謝る。
ところで、ベルバラと言えば宝塚だが、ヤマトは宝塚の素材として適している
のではないだろうか?もちろん、時の男役トップスターが「顔を青く塗る」と
言うことは考えにくいんだが(ファンから抗議が殺到するだろうな)。
ヤマトを宝塚でやると
殆どが男役で
娘役がユキ役しかおりません・・・
あとはスターシヤかサーシャだけ。
サーシャなんか死体役だし。。。
こっちは、宇宙戦艦ヤマト 総合 36 【新人&重複ネタもOK】スレとちがって
ぜ〜んぶ サロン板むきのネタ(ワラ
>>715 あはは、確かに。これはおじさん、一本取られちゃったな。
んじゃ、市川猿之助に「スーパー歌舞伎」でやってもらおう。ワイヤーアクションで
空飛ぶ猿之助デスラー。古代は市川右近、スターシャは市川笑也。
四季のほうが良くないか?
>>718 デスラーは滝田栄と加賀武史のダブルキャストか?雪は本田美奈子か?
島田歌穂がスターシャだったら、長官も沖田もメッセージを放置すると思うぞ。
スターシャがメッセージに自分の顔を映したのは、男心を巧みに操作する
ギリシャ神話の女神の趣か?アフロディーテかアテナかアルテミスか?
ドメルって「ルビー戦線から凱旋」してきたはずなのに、七色星団で召集した
ゲットーは「ルビー戦線から参りました」って言ってるんだよな。勲章まで
授与されてるのに、凱旋話は嘘かよ。
この召集エピソードで、ガミラスはマゼラン星雲でルビー、サファイア、ダイ
ア、オメガと4つの戦線を維持していることが分かるんだけど(先の大戦の
ヨーロッパ戦線とか、北アフリカ戦線とかに当たる?)、相手は単一星間国家
(或いは連合国)なんだろうな。せっかくドメルが方をつけたルビー戦線がまた
戦場になってるってことは、事実上の膠着状態か。
>>721 残党の掃討をしてたのかもしんないよ。
残党のゲリラ戦って結構やっかいだから
時間がかかったのかも。
もともとゲットーはドメルの下にいて
大勢が決まったのでドメルは帰還。
そして、掃討作戦をゲットーが行ってたのかも。
まあ、推測の域を出ないけどね。
>>674 実のところ環境レベルではなくて、時間制御付き温室、と思ったのだが。
(異空間に入り込んで異常を起こした。と。)
身近なところでは、3分クッキング、なんかが(笑。
時間については、ワープ中の時間の流れを考えるとかなり危うい。
(目的地が遠いので超高速はしかたがないけど、艦内時間制御は必須でしょう。何処にも明記は無いけど。)
まあ、現在の物理学では、高速を超えられないから考えるだけ無意味。
>>722 > 残党のゲリラ戦って結構やっかいだから
> 時間がかかったのかも。
なるほど。
さらにそこから精鋭部隊を引き抜かなければならないほど(戦線維持をを危険
に晒してまで)、ドメルは追い詰められていたのか。と言うより、そういった
ドメル人事に意義を唱えなかったデスラーが、如何にヤマトに追い詰められて
いたかってことなのかな。
ドメルの敗北後、ヤマトとの本土決戦に拘ったのは、デスラーの自己陶酔だっ
て思っていたけど、こう着状態の各戦線を放棄して戦力を本土に召集すれば、
返って敵対勢力に足元を見られて一気にガミラス星まで攻め寄られるかも知れ
ないからかもな。
だったら、防衛艦隊を展開できない等の戦力不足には目をつぶっても、単艦の
ヤマトのほうが戦い易い相手と考えても不思議はないか。
まあ、同じくこれも推測の域を出ないわけだが。(w
ありゃ、誤字
X高速
○光速
なんでこんな事が。
>>725 「こうそく」と打ち込んで、「高速」が先に出るほうがむしろまともでしょうな。(w
ところで、「時間制御技術」はあまりにもオーバーテクノロジー過ぎやしませ
んかい?
時空は本来一体不可分のもので、片方だけを勝手に動かしたりはできまへん。
部屋の中の時間を進めたら、部屋自体がそこに存在しなくなってしまう。例え
ば、特定の部屋の時間を止めたら、ヤマトが先へ進んでも、その部屋だけがそ
の場所に留まってしまう。
とは言え、ヤマトのワープは「時間軸を通らずに飛び越えること」らしいから、
時空を分断することに成功していると言うことなんですがね。空間軸は通るが
時間軸は通らない。空間を移動した分本来かかるはずの時間がかからないと言
うことですから。
しかしそれはヤマトだけに通用する話で、出発点も到着点も時空は分断できな
いのだから、ヤマトのワープはタイムマシンに過ぎないのではと言う疑問も湧
いてきます。もちろんそれは、真田さんの説明を真に受ければという話で、
実際に絵で見せてくれるような「異空間トンネルを潜るワープ=ワームホール」
なら構わないんですけど。
ところで、明日のNHK−BSまんが夜話は「銀河鉄道999」です。
ヤマトネタではないが、松本作品と言うこともあるし、アンドロメダは劇場版に
登場したことだし、話のネタに見ておきましょう。
生でなく公開録画なので、「爆弾発言」は期待できないかも知れないが。
>>721 蒸し返すようでスマンけど、普通自分から「凱旋してきた」とは言わないんじゃないだろうか。
ヒスがデスラーにドメルをバラン星に派遣する由提言(報告)
した時にそのような台詞があったのかも。
>>726 やっぱり「タイムマシン」になりますよね。(考え方が違っても結論が同じというのは・・・)
なんで、「まず10年ぐらい過去に飛んで」、がでてこないからあえて書きませんでしたが。
(そんなことを考えると物語が違ってしまう。)
ただ、ヤマトがえっこら^2進む間に、相手は母性まで往復なんて事が多々あるので、技術の差かな?と思うと都合がいいです。
(タキオン粒子の時点で現代科学は無意味ですけどね。)
>>729 728だけど、書き方が悪くてスマン、ゲットーのことね>凱旋云々
>>731 >ゲットーは「ルビー戦線から参りました」って言ってるんだよな。
凱旋って自分で言ってるって書いてない様だけど?
>>732 だから、実際はゲットーも「凱旋」だったのかもしれない、ってことなんだけど。
721はドメルとゲットーが同じところから来たのがおかしいって
言ってるんじゃないの?
ドメルが凱旋しているんだからルビー戦線ではすでにドメルによって戦争は終結しているって事でしょ。
そこからドメルよりも後に来るのがおかしいって事じゃないの?
自分から言う言わないって全く関係ないのでは?
735 :
728:03/05/25 21:15 ID:???
あ、わかった。凱旋=戦争終結ってことか。勘違いスマソ。
736 :
721:03/05/25 21:23 ID:???
>>735 私の書き方がまずかったせいで、余計な気を回させてしまったようでスマソ。
発言の真意は、734さんのおっしゃるように「ドメルが凱旋してきた」ところから
ゲットーが帰ってきたから、ドメルの凱旋って嘘かい?って突っ込んだだけでして。
IIIスレで南部君が人気のようです。ファンの人は話に加わられては?
739 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/25 22:34 ID:h14by1s9
>>734 「凱旋」といっても事実上の戦争の終了(戦略的勝利)ではなくて
作戦成功(戦術的勝利)の場合だってある。
>>739 そりゃそうかも知れんけど、大々的に戦勝パレードまで開いてもらって、
総統直々に叙勲まで受けて、再び戦況が悪化してもおいそれとは戻れない、
数万光年先の基地に赴任するわけだから、一毫も後顧の憂いがあっちゃまずい
でしょう。
やっぱゲットーは、ゲリラ掃討でもしてたのかな。
それぞれの空母は「各戦線から選抜された」んだから、one of themに過ぎな
いはずなんだけど、ネーミングが第1、第2〜で、しかも「仲良く並ぶと
壮観」と表現しちゃったので「潰しが利かない」印象が強くなってしまった。
駄目押しはデスラーの「諸君の双肩に委ねる」。負けちゃったら終わりと言う
ことだからね。
放送が短縮されて、七色星団が「艦隊戦力の決戦場」になってしまったんだけ
ど、本来ならこのあと小マゼランで絶対防衛戦を突破する戦いがあるはずだった。
「各戦線から選抜」と言うのは、七色星団の「あとがある場合」の設定、ネーミ
ング等の潰しが利かないのは「あとがない場合」の設定ってことで錯綜し
ちゃってるのか。
んで「2」でデスラーが生き返ってお供の残存艦隊を出現させてしまったから
七色星団の「艦隊戦力の決戦」の意義が消滅してしまったわけだ。
相原って黄色の服きてるから生活班長の部下だと思ってたら
島の部下だったのな。
なんで緑系じゃないんだろ。
相原って通信班じゃないの?
そうだけど島の部下なんだって。
太田君も当然島の部下。
第一艦橋では航海班の勢力が強い。
一番暇してるのが古代なんだけど(笑。
そりゃそうでしょ。元来が逃亡移民船だからねw
それにしても、波動エンジン装備してから急遽スタッフ入れ替えるなんて
その頃の地球に出来る芸当じゃないと思われるのだが、それなら本来
乗り込むはずだった「優秀な女性乗組員」達の方はどうなったのだろう。
>>741 まああれはどう見てもミッドウェーをモデルにした物だから
「古代君の下で、戦闘隊を指揮する加藤です」
「同じく砲術を補佐する南部です」
「島君の下で、通信を担当する相原です」
「同じく操縦補佐の太田です」
加藤と南部は、明らかに古代の指揮下で仕事をしていたが、この自己紹介以外
に、相原が島の指揮下であることを明確に示すような台詞や事例は思い当たら
ないなあ。沖田は島を通さずに相原に直接指示するし、「2」ではテレサから
の通信を島に横取りされて泣いてたし。
太田に至っては、言葉通りの操縦補佐をしていたのは、冥王星の海中の
第三艦橋のシーンと、第2艦橋が映った「雪のコーヒーまずい事件」以外ない
んじゃないかな。太田の扱う「対物レーダー」は雪の三次元レーダーと違って
目標識別機能があるようだけど、それも最初のほうは雪がビデオパネルを併用
することでちゃんとこなしていた。
>>748 α星界隈やガミラス本星決戦界隈でも航路計算、索敵に活躍。
有視界戦闘になった七色星団決戦では出番なしだったが。
ビデオパネルは光学装置だから、有効範囲は太田のレーダーの
ほうが数桁オーダーで長いと思われ。あくまで操縦補佐なので、
太田くんの長距離レーダーは航路維持がメインで、
戦闘時は中〜短距離レーダー&調査分析・報告の雪、
判断・指令の沖田、実戦闘古代・加藤・南部がメインになり
島ですら出番はほとんどなし。
太田君の出番がめっきり減るのは仕方なかろう(涙)。
実際、α星や七色星団、ガミラス内核や硫酸の海での操縦補佐は
恐ろしい技量が要求されるはずで、島がいない緊急時に古代や
真田さんでもヤマトの操縦が出来るのは、操縦補佐の太田くんの
おかげといっても過言ではないだろう。
ヤマト運行に必須キャラは真田さんと太田。これ定説。
俺はどちらかというと太田より薮のほうが好きだな。
太田もα星のコロナ除けでやったような、「航路上の障害物を発見して、島に
回避を促す」ことに徹底していたら、れっきとした航海班の仕事と言えるんだ
が。対象の動きを計算して予知すると言う仕事は、さすがに雪の手に余るだろうし。
太田「航路障害物発見」⇒島「回避不能」⇒古代「迎撃」というフローチャー
トなんだろうが、アクティブにヤマトを追尾してくる物体まで、航路障害物と
看做すかどうかで、太田君の仕事の範疇に属するかが決まるな。
まあ、別に指揮系統あってなきが如しのヤマトでは、「何でも屋」でもいいん
だけどさ。(w
月並みなカキコばっかり・・・・・(飽
ゴミスレ
α星のエピの冒頭、「未確認飛行物体」と申告して沖田から叱咤される太田は
語り草だが、彼が「異常物体の第一発見者」となるのはこれが最初なんだな。
一つ前エピのデスラー機雷は雪が発見し(同じように「未確認物体」と申告し
ているのに、叱られない)、コントロール機雷を発見するのも彼女だ。太田は
機雷の接近を検知するだけで、これは航路安全を確保する航海班としての
彼の仕事の範疇に属すると考える。
と言うことは、やはりα星の「未確認飛行物体」の一件が、彼の仕事分担を増
やす(雪から奪う?)分水嶺となったと言えるのかな。何せ一つ前で沖田から
相原と間違えられてしまうくらい仕事が明確でなかったので、只でさえ
調査分析・衣料・生活関係と目の回る忙しさの雪から一つおすそ分けをし
てもらって、第一艦橋での立場を強化してもらったのだろうか。(w
↑
こんな回想ネタばっかり続くのか ('A`)ノ ウヘェ
誰でも書けるクソレスばっか ┐('〜`;)┌
>>750 藪って仕事はまじめにやってそうだな。沖田艦長に対してといい(さよならパーティ)、
親父さんに対しといい、年寄りを大事にする模範的な青年である。
ただ「艦長代理が死ぬほど嫌い」だっただけだ。
ああいう状況の中で藪のような考えに至るのはある意味自然かもしれない・・・といってみる
いや。現実的な選択肢として、充分アリだったと思う。
だって、帰っても人類が滅びてたら終わりだもんw
道々生存可能な惑星に男女一組ずつ落としていくというのも重要な任務ではないかなw
・・・・・ただ、設定の変更により、乗組員から他の女が消えてしまったので、ただ一人の女で、
しかも艦長代理であり、ヤマト随一のDQN野郎・古代の女でもある雪を取り合いするはめに
なってしまったのが、藪の運の尽きかな。
762 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/26 21:44 ID:qBI7Ve6+
>だって、帰っても人類が滅びてたら終わりだもんw
そんなようなことを、何度か徳川にグチッてるね。あれは、叛乱をそそのかしていた
そうだ。
あぼーん
あぼーん
タコ星団で訥々と「引き返す」オプションをを打診していた時は、異様なくらい
淡々と話していたのに、「我々だけで暮らすとしたら、やっぱりこの星でしょうね」
と徳川に詰め寄る藪の顔は、鬼気迫るものがあったな。いや、マジな話。あそ
こで叛乱の芽を摘み取れなかった徳川さんは、痛恨だったろう。
ところで、タコ星団と25話じゃ、藪の声違うよね。
BSマンガ夜話、「ヒトデ空母」の漫画カットキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
オタキング曰「ショック・カノンの螺旋渦巻きは、ライフリングのせい」だってさ。
でもテレビ版の場合、砲身の一本一本から出たビームが、がDNAの二重螺旋
ならぬ三重螺旋を描いて飛んでいった。これじゃライフリングとはいえないな。
てか、砲身アップでライフリングが直線だったもの。
>>766 いや、砲身の一本一本から、螺旋ビームが出てるよ。それが3本集まって一つの
螺旋ビームになり、三列になって空母に命中している。TVでもライフリングは有効に
機能しているようだ。
>>767 それがシリーズを重ねていくに従って、ただの透過光ビームに
変貌し、完結編ではあろうことか弾道が曲線を描くようになる。
なんのためのライフリングだったのか。
因みに拳銃のライフリングによる回転は、遠くへ飛べば飛ぶ
ほど弾道を安定させる効果があるそうだ。距離が近いと弾丸
がまだふらふらしてて貫通力が落ちるんだってさ。でも破壊力
は目標に命中したあとどたばたするんで増すらしい。
>>767 なんで地球艦隊(冥王星)が採用してなかったかが気になるところだったりする。
(命中してるのに)
>>769 言う相手は「作者」&「制作者」じゃないのか。
(映像では3本螺旋。もっともビーム兵器が横から見えること自体変だけどね。)
>>768 完結編では、通常弾、カートリッジ弾なんて表現がでてたりする。
(ただの大砲に成り下がった(もどった?)のかな)
いや、沖田艦も砲塔にライフリングあったよ。
まあ、実態弾じゃないのにそんなもんがいるのか、ってことだけどねw
三重螺旋といい、ヤマト(1)はまずは映像美で楽しむべし。
初めてのガミラスの撃破のときのショックカノンの三重螺旋&効果音は、忘れられないインパクト
だったし。
あぼーん
あぼーん
776 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 10:56 ID:vC9PyaYK
後の波動カートリッジ弾のことも考えると、やはりショックカノンは実体弾という
気がするなぁ。少なくとも、普通のビーム砲ではない。だったら、ライフリング表現
とかも、単なる効果以上の意味を持つし。
大体、松本はビームのように描いても、エネルギー弾とか言って弾を飛ばしている
しなぁ(アンタレスの体の中にあった不発弾など)。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
荒らしは放置→削除依頼で
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
君も、とうとうまた元の荒らしに逆戻りだね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
(≧∇≦)
>>776 まあ常識的に考えて、レーザーであろうが荷電粒子ビームであろうが、発射の
際に派手な反動はないわけで(沖田艦とか、ガミラス艦とか)、それだけでも
実体弾説が支持される理由になるわね。てか、弾込め作業が不要なら、砲塔内
に人員がつめている必要がないわけだし。23話で、ガミラスからの超磁性フェ
ライト入りの「いぼいぼミサイル」を迎撃するときに、砲身の「蓋」が開く
描写がある。実際に砲弾や炸薬を詰める絵は見られないが。
ただ実体弾説を採用した場合、徹甲弾同様、敵艦に直撃、装甲貫通することに
よって最大の破壊力が得られるわけで、冥王星基地攻略戦や異次元空洞のよう
に「至近を通過しただけで敵艦が誘爆」する演出とは相容れない。
ま、永遠のテーマ、堂々巡りだわね。「波動カートリッジ」なるものが出てく
るまでは、ビーム兵器で通ってたんだけどね。拳銃にも通常弾、ダムダム弾、
ホローポイント弾等、目的に合わせて弾を変えるが、発射機構そのものは共通
だ。波動カートリッジだけを特殊な機構で発射するわけではなかろう。
あぼーん
まあ、あのあたりは単に武器オタの松本に頼ったところだと思うけどねw
別に自動発射装置で、あくまで非人間的に発射されてもいいわけだが、あれはあれで
妙に説得力あってよかったかも。
メカニズム的にも人的配置としてもまったく意味無いけど。
しかし、それにしても松本零士に著作権が無いというのは、作品だけ見てるとどういう観
点から見ても信じられないね。裁判官って作品見たこと無いんじゃないのw
>松本零士に著作権が無いというのは、作品だけ見てるとどういう観点から見ても信じられないね。
>裁判官って作品見たこと無いんじゃないの
雇われなんだよ、松本零士は。
それくらいの働きして当然ってのが社会人(幼稚なオマエらとは違う)の見解ってこったw
バカはヤマトでヲナってりゃあいんだよ。
サル知恵で、人間様相手に意見すんなやw
>>803 > 別に自動発射装置で、あくまで非人間的に発射されてもいいわけだが、あれはあれで
> 妙に説得力あってよかったかも。
説得力ありましたよ。3話の超大型ミサイル迎撃シーンで初めて砲塔内が映る
んだが、猛烈な勢いで反動する砲身を見ただけで、凄い威力の大砲だってこと
が伝わってくる。あの時はミサイル炸裂前にヤマト自体が反動で傾いでましたからね。
> 点から見ても信じられないね。裁判官って作品見たこと無いんじゃないのw
明らかに、松本翁でなければキレないコンテだと思う。私はヤマト以前に少年
サンデーの「戦記もの」をよく読んでましたが、まさにそのイメージ通りでし
たよ、初期のヤマトは。
2話のヒトデ空母撃沈シーンは、よーく見ると直撃してから船体に皹が見る見
る広がって、そこから裂けるようにして内部から誘爆が起きて、最終的にちゅ
どーんなんですよね。「衝撃波の威力」ってやつなんでしょうね。
あぼーん
あぼーん
>松本翁でなければキレないコンテだと思う。
それは原作者と解釈される業務じゃないんだけどな ┐('〜`;)┌
サルなんだから無理すんな >重複スレ貧脳住人
あぼーん
あぼーん
>>804 バカはヤマトでヲナってりゃあいんだよ。
サル知恵で、人間様相手に意見すんなやw
↑
ワラタ
2chのスレ問題程度で挫折するヤマト・オンラインプロジェクト(プ
18 :ヒヨコ戦艦 ◆QWU78SvwLQ :03/05/26 00:04 ID:tEzH8DLC
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053321625/ >596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/05/25 23:46 ID:???
>ヒヨコさん、ゲームの完成はいつ頃ですか?
こっちで話しておくれ。
宇宙戦艦ヤマト 総合 36 【新人&重複ネタもOK】スレ荒らさないでよ。
でないと、出来ても渡さないよー ('A`)ノ
配布と鍵プログラムに策在りw
進行は遅れてるよ、ここんとこスレ削除議論で気分が乗らなくってね。
「宇宙戦艦ヤマト 総合」スレが、削除や移転されたら中止しようと思ってる。
やる気が起きない事はやらない主義なんで、なんと言われようと止める時は止める。
荒らし相手に何かしてやる義理なんかないしね。
あぼーん
あぼーん
本日の「プロジェクトX」は、小柴博士のノーベル賞受賞で一躍有名になった
「カミオカンデ」(当時)のお話です。マゼラン星雲に出現した超新星から
放たれたニュートリノの検出に成功し、天文物理学の発展に寄与しました。
ニュートリノはヤマトでも耳馴染みのある素粒子ですが、超新星爆発の
エネルギーの殆どがこのニュートリノによって開放されます。マゼラン星雲から
ほぼ光速で十数万年かけて宇宙を旅してきたニュートリノに思いを馳せましょう。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ヒヨコ、812に書いた事は事実なんだろ?
ヤマト・オンラインは2chのスレ問題のため、開発する気がなくなりました。
本当は開発する人材も技術も持っていなかったのだけれども、スレ問題のせいにすることで、
開発自体はできなかったわけではないことを、アピールしたいのですね。
でも、ヒヨコ、誰もお前がネットゲームを作れるなんて思ってないよ。
そんな心配しないで、素直にネットゲーム作れませんでしたって言っちゃった方がいいぞ。
嘘は自分を苦しめるだけだからな。
でも、お前は聞く耳なんて持たないんだろうな。
このレスをコピペして貼り付けるか?(プププ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>誰だよ俺のレス、鳥スレへコピペしてるの?鳥本人か?
>じゃなかったらやめてくれよ。
あぼーん
あぼーん
だれも聞いたことがないと思うんだけど、「ヒトデ空母」って
どうやって飛んでるんですかねえ?あの形状で高速空母って
言われてもねえ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
832 :
尋ね人:03/05/28 00:58 ID:???
ネタ不足でやることないんだろ769。
あぼーん
図星だからって、荒らすなよ。ヒヨコ(月爆
>高速空母
まあ、別に宇宙で形状問題ないわけだが。
それにしても、確かにヒトデ空母の推進剤は、どこから放出されているのか
見たところではわからないな。
しかし、だれかが言ってたように、ヤマトはイメージだから、格好良ければ
それでいいでしょw
そうそう、理屈より格好良さだよね。
誰ぞみたいにアニメに「整合性」を求めるなんざ、「愚の骨頂」「愚の烏骨鶏」だなw
>>801 「波動カートリッジ」は「波動爆雷」の親戚では。
彗星帝国の飛び道具波動砲?の様に遠距離で当てるために作ったのかも。
(ヤマトシリーズは飛び道具が好きだから。ワープ光線はどうやって作動するのやら?)
>>837 ワープ光線を、自分に当てたらどうなるか?考えると夜も寝られなくなっちゃう。(w
>>835 やっぱりオーソドックスな「空飛ぶ円盤」のイメージなのかしら。細部は異なるが
ほぼ同じ形の宇宙船が、ハーロックの敵艦としても出てきていた。
空母と言いながら単独行動が基本のようだし、機動部隊の中核としての運用は
端から想定されず、「偵察空母=高速隠密行動」みたいな性格なのかも。
その割には、ヤマトのレーダーにあっさり見つかってましたが。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>尋ね人=ヒヨコ戦艦
ヴェグナガンとやらによると、お前のスレって、
753番目のレスまでで、
スレ立ておよび過去スレ 10(1.3%)(前回3.1%)
ヤマト談議 145(19.3%)(前回12.4%)
ヤマトネタのコピペ 17(2.3%)(前回1.6%)
ヤマト以外 581(77.2%)(前回84.5%)
なんだってな。(月爆
本当にヤマトの話題で盛り上がってるな。ヒヨコスレは。(大爆
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
向こうを荒らしたんだから自業自得ってやつだ。 >ALL
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
煽り荒らしは放置徹底
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
さて、次スレは
「宇宙戦艦ヤマト第34話『激戦!空間騎兵隊』其の弐」
に移行?
それとも新スレ立てる?
>>873 運良く「その弐」が生き残っているなら、そっちを使い果たすのが迷惑をかけた
他のスレの皆さんへのせめてもの償いでしょう。この時期数の上でヤマトスレが
増殖するのは適当とは思えません。
875 :
873:03/05/28 17:55 ID:???
同意します。
「ヤマト女性クルー冷凍冬眠説」は、幻の「月刊OUT6月号」を皮切りに20
年以上前から流布されているので、ヤマトファンの間では考え方自体「常識」
なんだよね。それに納得するかしないかは別としてさ。
3話で佐渡先生が冷凍睡眠室の役割を「長期宇宙生活がもたらす人間関係
のごたごたでカッとした頭を冷やしてもらうため=治療用器具」と説明してし
まったため、宇宙移民用としては使用されていないのが妥当かと。
α星での看護婦⇒看護夫差し替え事件以降(宇宙服を抱えたまま、佐渡を追い
かける"彼"の胸が膨らんでいるのに注目)、少なくとも製作スタッフの間では
「ヤマトの女は雪だけ」という前提であったと思われる
どうしても「フェアウェルパーティーの女ども」を無視できない向きには、少
なくともTV版ではその後はカメラに映らないように必死に隠れて仕事している
としかこじつけしようがないね。因みにTV版のエピローグでは、乗組員数
(生存者、死亡者)は明示されないので、冬眠中の女性クルーを勘定に入れると、
男性クルーの数が足りないと言うツッコミは無視してよろしい。
劇場版では、さらば太陽圏のシーンで「たった一人だけ」雪以外の女性が映る
カットがある。
あぼーん
>>877 雪以外の女性クルーに関しては、そんなに深く考える必要は無いんじゃない?
ヤマトのドラマはほぼ第一艦橋と艦載機格納庫に限定されるからそれ以外の
部署のクルーはほとんど画面に登場しない。「女性クルーがカメラをよけていた」
のではなくて、「カメラが女性クルーのいるような場所を写さなかった」と考えるほうが
自然だと思うけど。
>>879 でも、タコ星団の将棋シーンとか、食堂の食事シーンとか、数は少ないながらも
レクリエーションシーンがあるでしょう。さらに全員が調査分析&生活班に属する
にも拘らず、上陸任務にも一切参加しない。そういったシチュエーションに一人も
出てこないというのは、やっぱり不自然ですよ。
女性クルーの配属先はやっぱり生活班が主だったのかね。
女性ブラックタイガー隊員とかいれば萌えられたのだが・・・あの時代じゃ無理か?
>>881 奇しくも麻上洋子は、デビュー作「ゼロテスター」で女性パイロットの声を
当てているんだけどね。まあ、あれは主人公の一人だし。
アニメで「量産型女性兵士」が日の目を見るのは、ひょっとして「ガンダム」まで
待たなきゃならないのかな?
ヤマトが「大いに参考にした」と思われるスタートレックだって、最初のやつは
女性クルーと言えば通信関係か船長のアシスタントとか、言葉は悪いが
「お茶汲み」以上の仕事はさせてもらえていなかったんじゃないだろうか。
ミニスカートに身体の線がはっきり出る制服着せられて、完全に目の保養
要員。その意味じゃ、雪も同じか。(w
>>880 将棋のシーン、というか食堂なんかのシーンでは、カメラの後ろには女性クルーも
いたんでしょう・・・くらいに軽く考えてみては?
まあ、作品の見方なんて十人十色なんだからそれぞれが好きに解釈すればいい
ことなんだけどね。
あぼーん
>>884 もちろん、そう考えるにやぶさかではないです。血気盛んな宇宙戦士たちが、
古代以外は話す異性にも事欠くなんて、可哀相過ぎますしね。(w
食堂のシーンでは、女性クルーは全員厨房で料理&皿洗い中だったとか(w
あぼーん
>>887 それはひどい。差別的だ。(w
てのは冗談で、「さよならパーティー」の時に沖田が厨房をうろついて
主任コックに叱られていたシーンで、厨房クルーの制服が生活班とは
違うことが分かります。
そういやそうだ>厨房クルーの制服が生活班とは違う
それにしてもあの沖田艦長を叱るとは、主任コック只者ではないよな。
>>890 職人気質ってやつですな。調理場は彼の戦場なのですよ。
たださ、
あのパーティの後の食事は
なんか自動調理器みたいのから出てくる
ものばかりなんだよね。
もしかして、彼の活躍の場はあのときしか
なかったのだろうか・・・
あ、沖田艦長主催の食事会もあったか。
IIIでは幕ノ内が厨房仕切ってったっぽいから、やっぱり戦死しちゃったのかな>主任コック
森雪がコーヒー煎れてたけど、コーヒー豆もヤマト農園産?
戦死>もしかして、コック長も戦闘時はブラックタイガーだったりしてw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
一応確認だけど、次は
「宇宙戦艦ヤマト第34話『激戦!空間騎兵隊』其の弐」
に移行でOKなんだよね?
あぼーん
902 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 22:53 ID:s60MLxPa
あぼーん
腐ったスレだな〜 ┐('〜`)┌
905 :
900:03/05/28 22:58 ID:???
あぼーん
あぼーん
次スレ立ては無しで避難所を本スレに格上げか。
平和で良いね。
あぼーん
>>895 コーヒーを煎れそこなうというシチュエーションが想像できないんだけどねえ。
ミルをしくじったとか、お湯の温度を間違えたとか。あの当時はオフィスの
コーヒーメーカーなんかなかったんだよな。下手すると電気式コーヒーメーカー
もなかったか。
あぼーん
>>896 いや、コック長は代替が利かない(潰しも利かないだろうし)、戦死してもらっては困る。
非戦闘員として戦闘中は宇宙服着て隠れていてよし!!
>>910 あの様子から見ると、そもそもコーヒー豆を挽くところからしくじっている可能性が・・・。
コーヒーとか、紅茶、アルコールへの拘りは、ダンディズムの記号だと思いますが、
ヤマトでダンディズムを体現しているキャラというと、デスラー以外はないですなあ。
沖田に従卒(好みはこいつしか知らない)でも付いていたら、一種近寄りがたい
雰囲気を醸成できたと思いますけど。ロマンかも知れないけど、指揮官には
そういう神秘的な一面必要だと思うんですよね。
ま、古代と一緒に、普段は笑うことも許されぬ雰囲気の艦長室で、靴脱いで
胡坐かいて日本酒酌み交わす沖田も好きなんだけどね。
削除人さんありがとう。放置徹底荒らしが削除してもらえたということは、
事実上「本スレ」と認められたようなものですな。>ALL \(◎o◎)/!
いやー、めでたい!
>沖田に従卒(好みはこいつしか知らない)でも付いていたら
古代はIIIで艦長就任にあたり、土門を自分好みの従卒に仕立て上げようとしていたのか!
(雪の腕前はあのとおりだし・・・)
>>916 そう言えば「さらば」の最初のほうで、新居用の家具見積もりに出かけた先で、
雪が「仕事から帰った古代君に私がカクテルを作る」などとのたまわっていたな。
どんなカクテルを作ってくれるものやら…。んげんぐ。
てことは、彼女は防衛軍を引退して「専業主婦」になるつもりだったのかな。
だろうな。普通立て続けに星間戦争に巻き込まれる確率なんて、ゼロに近い
から。
ところで、ヤマトに出てくる「食い物、飲み物」はまるで美味そうに見えない。
こればかりはパン一斤でも食感が感じられるような宮崎アニメの足元にも
及ばないな。
あいかわらずの粘着ぶりだねぇ >重複スレ住人
言いたい事があるなら言ってみw
いよいよキチガイ隔離作戦も終了が近いですねw
確か、古代は父母が死んだ時、横浜駅にいたと記憶している。
街は破壊されていたようだが、生存者は結構いた。
もし、あの大きさの隕石が、本当に三浦岬に落ちたのなら、
横浜あたりは跡形も無く吹っ飛んでいたと思う。
遊星爆弾って実は破壊力小さいんじゃなかろうか?
いや、もしかすると、遊星爆弾のメインの目的は
大気構成を変えることで、大気圏突入の際、
そういった機能が損なわれないように、減速して
落ちていったのかもしれない。
今日仕事で三浦岬に行ったとき、なんとなく思った。
我ながらお笑い解釈だが
>>921 本スレネタ06-遊星爆弾は戦略生物兵器かも。からパクリ中w
話す気ないなら帰るよ。
本スレはスレの約束の通り議論対象外の話題だからね。本スレでは議論しないよ。
こっちの重複スレにレス返す気無いなら打ち切りだ。
1時間だけ猶予をやる。
早くこっちに書いとけよw
卑怯者 204 ◆dqVzDvT5pM と同じで、議論放棄や逃げ隠れは、重複スレ住人の得意技だものねw
こっちは出てきてやったんだ、相手するしないは自由だが、議論放棄とみなすからな(月爆!!
>>923-925 自分のスレの存続問題は自分のスレ内で解決汁
こちらのスレには一切関係なし。
928 :
_:03/05/29 17:58 ID:???
>>927 すでに次スレに進展したし、全く問題なしだ。 >脳内自称管理人
本スレでIDどうのとほざいてる椰子の手綱をしっかり握っとけ。
まだ本スレにIDの件でカキコがあるなら、オレもここでカキコするっきゃやりようないしな。
キチガイ荒らし同士で話も合うだろう
>>927 (月爆!!
>>921 昔、横浜駅から三浦半島まで、半日あれば歩いて帰れると予想したんだが、
残留放射能の問題はおいといて、爆心地はまだ煮えたぎって近づけないと
結論付けたんだが。ま、母親の着衣の切れ端を見つけちゃうくらいだから、
ほんと、遊星爆弾の爆発力は「ヘタレ」だったのかも知れないね。(w
その説、イイ!!
あれだけの規模の物理的衝突が起これば、優に数回で地上生物など絶滅するw
それが起こらず、なんとか地下で生き残っているというのは、どう考えてもムリムリだが、
遊星爆弾が自分から減速(藁)していたとしたら・・・。
それで、地下都市がダメージを受けない理由も理解できる。通常、あの大きさの隕石が
沢山衝突すれば、それによって出来る孔はマントル上層部に達し、最終的にどでかい
リングが形成され、月がもう一つ出来てしまう。あんな程度の破壊ではとうてい終わらな
い罠。
なるほど。地球環境の改造のための兵器だったかw
>>930 遊星爆弾は隕石じゃないのでクレーターが出来るかは不明。
(上空で爆発させることもできるのだから。核爆弾のたぐいもこの方式。)
どっちかというと横浜の駅周辺が?に思った。
(爆心地?が地形が残る程度の破壊力でそんな威力がある?)
>>932 > 遊星爆弾は隕石じゃないのでクレーターが出来るかは不明。
それは、クレーターだらけの赤い地球の絵を見て納得してくれ。
核爆発によらず(周辺を放射化せず=残留放射能を残さず)あれだけの破壊力を
もたらすには、運動エネルギーを利用するしか手はないよ。
どーなんだろ
絵的にはほぼ隕石的な落ち方に近いように見える。
ちなみに、神奈川以外の人向けに言うと、
三浦半島の先っぽである三崎から横浜駅までは
おおよそ50kmくらいです。
まあ、あのエピソードは進の「ガミラスに対する尋常でない憎悪」を
印象付けるためだけにあるわけですから。冥王星会戦に「地上から発進」
するゆきかぜと同様、余り深く考えつめることもなかろうと。(w
それにしても、「〜地球は病んでいる」の遊星爆弾の絵は投げやりでしたな。
まるでボーリングのボールみたい。。・゚・(ノД`)・゚・。
大和にあってヤマトにないものの一つとして、売店が挙げられる。港に寄稿し
て「仕入れ」が出来ないし、真田さんご自慢の万能工作機械も日用品までは
再生産しないだろう。生活必需品は割り当てで支給されるだろうし、第一ヤマ
ト艦内で通用する「通貨」がない以上、売店が存在する意味がない。
だが貨幣流通がないからと言って、経済活動が存在しないということでは決し
てない。例えが悪いが、刑務所や捕虜収容所といった閉鎖空間でも、通貨によ
らない市場経済が存在するのだから。物品は再生産されなくても、価値は無限
に再生産されるもの。人が何かを欲しいと思ったとき、そこに価値が生まれる。
時には形を持たないものにまで価値が生まれる。その価値が流通可能のもので
あれば、物々交換経済は成立するのだ。
およそありとあらゆるものが流通の対象となる。下着、石鹸、タオル等の
日用品を始め、煙草等の嗜好品。当然未公認の食券も出回っていることだろう。
レクリエーションへの欲求は高いので、大浴場ヤマト優先入浴券、映画鑑賞券、
冷凍睡眠室利用券、イメージ投影室利用券、生活班長指定のカウンセリング
応募券。中には「裏もの」が高値で取引されることもあるだろう。雪の盗撮写真
が欲しいばっかりに、1ヶ月同じパンツで過ごす奴もいるかも知れないのだ。
艦長も、任務に支障が出ない限り、「取引」を見て見ぬ振りする以外にない。
食欲、性欲、所有欲、煩悩に支配される人間は、宇宙のどこへ行ってもそれら
から逃れることはできない。奇しくも雪が言った通り、欲求不満を押さえ込む
ことは、艦内に爆弾を抱えるのと同じことなのである。
>>936 島流しの整備隊?人型産業機械の
スレ違いスマソ
>>937 そう、ヒントはそれ。分かっちゃった?(w
>>938 やっぱりそうですか。いや、良いと思います。シリアスな世界に一服の
清涼剤的エピソードとして見てみたかった。
タコ星団の将棋も賭け将棋だったに違いない。
>>940 画面には映っていないが、古代と島の殴り合いが始まるや否や、
勝利者を巡っての賭けが始まっていたのであろう。緊急招集で
流れてしまった時の彼らの「失望」はいかばかりかと。(w
「海峡が存在する方に、幕の内定食」
「存在しない方に、ヤマトカクテル1杯」
「よし乗った!!」
タコ星団の「餅つき」は結局許可されたわけだが、景気付けの儀式としてやる
以上、やっぱり臼と鎚を用意しないと様にならない。ヤマトの中で木材って、
佐渡先生のところにしかなさそうだし、やっぱり両方とも樹脂製なんだろう。
衛生的だが不味そう。出来上がった餅で鏡餅を作るもミカンがないのでトマト
で代用。
それにしても、ヤマト1は西暦2199年とは思えないくらい、昭和の色が濃いんですけど。
古代の回想シーンなんて、もう昭和そのままだし。
>>942 ヤマトで餅つきだあ?そりゃ波動砲の突入ボルトとストライカー使うに決まってるだろ。
>>943 「松本メーター」さえ付いてれば、例え昭和の風景でも2192年なんだす!!
でも言われて見れば、地下都市は未来的だが、地上都市は田舎臭いね。
遊星爆弾が落っこちる透過光がめちゃくちゃ眩しいビル街の着弾シーンも、
思いっきり古臭いですな。当時高層ビルは東京に数本しか立ってなかった
から、想像できなかったんだろう。沖雅也が落っこちたのは新宿だったな。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うわあああぁぁぁぁぁっぁ〜〜〜〜〜〜〜〜んん。
>944
>ヤマトで餅つきだあ?そりゃ波動砲の突入ボルトとストライカー使うに決まってるだろ。
じゃあ、突くのは新米かよ。
オマンコ、オマンオォ〜〜〜!
948 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/30 00:04 ID:bM5txEP8
とりあえず、次スレへの移行は、1000使い切ってからってことでいいか?
>>うわあああぁぁぁぁぁっぁ〜〜〜〜〜〜〜〜んん 。・゚・(ノД`)・゚・。
久しぶりじゃないかー
元気だった??
>>949 今まで名無しで書き込んでいたような気がする…>・゚・(ノД`)・゚・
>>947 あんたも昔はウザくて仕様がなかったが、思い出して見れば書き込み自体はま
ともだったんだよな。
>>948 いいと思うよ。もう950過ぎようとしているから移りたい人は移ってもいいと思
うが。特にレスが続きそうな「当たりネタ」を思いついた人はね。心配せんで
も、残りは他愛無いネタで埋めとくよ。(w
あと、ネカマのマリア・Aちゃんが来ればメンツはそろいそうな気が。
>>947 > じゃあ、突くのは新米かよ。
うまい、てか「2」のちくわ小惑星のエピソードを知ってなければ出来ないコ
メントだな。おぬし、只者ではないな。
>>952 ああ、やたらと当時の内情に詳しい人ね。「直接聞いた話」とか多くて、何度か
驚かせてもらったな。
波動砲発射シークエンスで、四本のストライカー固定ボルトが上下左右に外れ
ていく様は見所の一つなんだが、設定書を見ると外れたボルトが収納できるス
ペースがないように思える。ちょうどサンダーバード2号の四本足が、実は収
まるスペースがないように。
波動砲ってラムネに例えると、栓抜きが突入ボルトで、ビー球がストライカーだな。
んで、なかに高圧で溶け込んでいる炭酸ガスがタキオン粒子。栓を空けると
圧力が抜けて溶け込んでいた炭酸ガスが一気に気化し、一方方向へ飛び出る。
但し抜ける方向が波動砲と逆だが。
「さらば」以降は発射直後に反動でボルトが戻ると、ストライカー部分が透過光で
真っ白なんだが、あれは熱で白熱化している言ってことなんだろうな。
あれだと、発射管制室勤務でも「対閃光防御」が必要だろう。
前にも話題になったが、波動砲発射を途中で断念した場合、薬室内に溜まった
エネルギーはどうやって排出するのだろう?エネルギー伝導管を逆流させるの
だろうか?強制注入機がある以上、強制排出機もあるのだろうか?充填スピー
ドと排出スピードが同じなら、「でくの坊」になる時間が余計に増えてまずい
んじゃないだろうか?「新たち」でスターシアの「やめてぇええええっ!!」
を聞いてふとそう思った。
ところで、守たんはデスラーに声を掛けるけど、その逆は無いんだよね。全部
スターシアへの話かけだよね。やっぱり「恋敵」だからなかなあ。意外と
意固地で可愛いデスラーたん。
>>957 「2」から「新たち」までは、設定上1ヶ月しかないんだっけ?
地球やヤマトの復興振りも凄いけど、ガミラス艦隊の充実
ぶりも目を見張る。デスラー旗艦の戦闘空母って「2」の時は
緑だったじゃん(艦長撃ち殺しちゃったやつ)。ドックにも入らず
に塗り替え?バラン基地跡とかちゃかkり利用してたのかも
知れんな。
ところで「2」以降は、ガミラス人女性ってひとりも出てこない?
>>959 宇宙戦艦ヤマト 総合 36 【新人&重複ネタもOK】スレを荒らして、自分達は平然と次スレに移動・・・・。
異常者の集まりだな「宇宙戦艦ヤマト第34話『激戦!空間騎兵隊』其の弐」は。