星銃士ビスマルク Part.2 -俺とあいつとあの野郎-
1 :
前スレ530 :
03/01/14 21:43 ID:T/RdRQ1I
sage
3 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/14 21:51 ID:67FEfCum
これはおもしろくない!
↓すみません、相変わらずの早とちりで。HTML化された前スレはこちらです。
△▽星銃士ビスマルク▽△〜ぴえろのロボアニメ
h
ttp://comic.2ch.net/ranime/kako/1014/10146/1014616816.html 前スレからの話題で、ガッチャマンとの比較がありましたが、
ガッチャマンはメンバーが日本人ながら無国籍風味ですが、舞台が世界中なので、
国際色があって、アメリカに輸出された(マッハGoGoGoからして)のも似てます。
(塩屋翼氏が両方キャストに入ってるのももちろんとして)
ぴえろがもともとタツノコからの派生会社なので、第一作『ニルスのふしぎな旅』でも、
ビスマルク総監督の案納正美氏が演出を担当してます。
前スレ562様の男性二枚目キャラ3人セットという指摘は、最近の特撮俳優がビジュアル重視傾向、
というのをアニメで特撮要素を含めた上で、ビスマルクでは十年以上先にやってしまったわけで。
(ロボットアニメで3人チームを組むものでは『3枚目キャラなし』あったはずですが、4人となると…。)
(追加)
海外版ビスマルク:Saber Rider and the Star Sheriffs の製作会社WEPの公式サイト
ttp://www.wep.com/saber.html
5 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/14 22:20 ID:IYSiyCc1
1、2話と最終2話が収録されたビデオ(エモーション)を入手して見たんだけど、毎回えらく絵が違うね。
>5さま DVDで見ると余計に作画の差、すごいです。(カットによってはかなり酷い時も。) 作画監督ごとの個性の差はかなり許容していたとはいえ、50話(作監:福島喜晴)と、 51話(アニメアール作画・作監:逢坂浩司・沖浦啓之)、絵柄がぜんぜん違います。 ちなみに沖浦氏は当時20歳で最終回が初作監、逢坂氏はクレジット上では同話が初ですが、 46話の谷口氏担当回が実質初作監です。両者ともGガンダムに携わったスタッフであります。
7 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/15 07:50 ID:RnSQUbbf
女性型ロボは「四葉のクローバー」の回以外にも出ますか?
>5 「ビスマルクは特撮の戦隊物っぽい」という意見が前にあったので、 その特撮に影響を与えた「ガッチャマン」制作スタッフが、ビスマルクの主要スタッフだと言いたかったのです。 企画、総監督、作画監督、演出、キャラクターデザインなど。 他に設定で似てるのは ジョーはカーレーサーで、健はテストパイロット。・・・16歳なのに
9 :
8 :03/01/15 14:59 ID:???
上のレスは
>>4 の間違いレスです。ごめん、ついでに
<ガッチャマンと共通点・声優編>
ドメス将軍=寺島幹夫=ベルクカッツエ
進児=塩谷翼=甚平
塩谷氏は本当に子供。寺島氏は声色を変えてベルクカッツエをやってるせいか
全然分からないです。ドメス将軍は寺島氏が地声で喋ってるのかな?
>前スレ >リチャードは他の作品と比べ珍しいタイプのキャラ 私は逆に、典型的・古典的な脇役キャラだと思った。 大昔のゲッターロボとか、チームに1人はいるタイプだから 昔の型にハマりすぎて・・・引いたよ。それで嫌いだった。 型破りなのはビル?と思ったけど、2・5枚目キャラは昔の作品にもたくさんいそう みんな他のアニメ・ドラマ・映画を知らないだけで、思いこみすぎ
11 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/17 00:22 ID:fHWRmQO4
1さん乙! スレタイトルの元ネタは第2話でしょうか? んで意味は、俺=進児、あいつ=ビル、あの野郎=リチャードであってる?
>>4 >3人チームを組むものでは『3枚目キャラなし』あったはずですが、4人となると…。)
J9シリーズ3作品は、男3人・女1人、4人とも2枚目キャラだよ
ビスマルクよりも前だし、他にも有ると思う。
>>9 J9の最終作「銀河疾風サスライガー」で塩屋さんが、かわいい弟タイプの役でレギュラー。
「ガッチャマン」は、ベルクカツエの気色悪さを覚えてるが、声まで覚えてない
ドメスのおやっさんかー(ビルの愛称)
13 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/19 16:01 ID:bJ8/dTEU
マリアン・・・ヒロインなのにブスすぎ・・・
男女比率がおかしい。レギュラー女1人 連邦軍・政治家・敵軍に女が1人もいないぞ 21世紀にもなって男社会だ
kudaran
マリアンがあんまり可愛くないな。
イデオンで塩屋翼氏のファンになったんだがコレは内容が ↑とは雲泥の差なのであぼーん・・。 主役陣の声優が一流どころである事と主題歌が割といい事くらいしか 取るとこないと見たが録画中。 51話は多すぎだ。
たしかに絵的にそんなかわいくないかも試練が。 金髪に弱い漏れはマリアンで何度もハァハァしますた…。
あと主役ロボもカッコ悪いし変形システムの意義がわからんね。
>18 オレもマリアン隙だったよ。 BGM集2のジャケット萌え……
いい年してパパ・パパってうるせえよこのアマ
22 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/22 15:54 ID:YG26hxg/
前にDVD−BOX1の中古を1万で売ってた店、久々に行ってみたら7990円まで下がってた。 もう少しで買い時かな・・・
>>22 BOX2はまだまだ高そうだな。
スカパーで録画中だが後半面白くなるのかな?
前半はハッキリ言って・・・。
25 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/23 00:49 ID:T364LuAV
我輩は玩具しか知らんので、あまり知らないアニメに8千円は大冒険なんですよ・・・。 スタジオぴえろだし。 冒険は飛影で懲りました。
>23 最終回だけ、作画がすごいよ。 敵も味方も性能アップしたみたいに良く動く。
>>26 ふむふむ。
最終回「だけ」ってのが気になるがw
AT-Xで飛影もやってるがあれもイマイチ・・・。
昨日AT-Xで録画しそこねてしまった・・・。 見てたんだが進児の顔が場面によって大分違うやね。 前スレをチラッと見たけどマリアンとくっつく訳じゃないのね。 少し残念。
ちょっと静観していましたが、これで2ちゃんらしくていいかな、とは思うのですが。 (前みたいにあまり一方に話題が偏るのもアレなので…) 前スレの意見では20話以降の脚本を評価する向きもあり、こちらのようにキャラ萌えだったり、 かなり思い入れがあると見方は違うのですが、一般的には確かに辛い評なので…。 (さすがにイデオンの内容の重さと比べるとシャレにならないんですけど。 なおこちらはTV版・映画版ともにまだきちんと見ていません。他スレ的にも) 前半では作画的には5話(山下将仁氏が参加)、アールの15、16、24(女性形ロボ登場)話、 といったあたりなら。個人的には26話で終わんなくて良かったと思ってます(何とか完了)。 そこまでだったらマリアンと進児くっつかないし(後半は進展するんですが)。
30 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/24 12:12 ID:g3PzblhH
マリアンのシャワーシーンとかあるの?
>>29 当方>17だがやはり支持者の意見は聞いてみるもんですね。
とりあえず今後もスカパーで見ていこうと思います。
ていうか文句言うなら録画すんなよ俺。
>17さま
山下氏の作画は5話ではなく、ほかの回でした。申し訳ありません。
でも5話は確かに作画レベル高くて、絵コンテの切り方が凄かったです。
その分後の回のバンクで使われやすいシーンが多いですけど…。
>>30 さま
前スレでも書きましたが、実は12話で出る予定がボツってまして。
(某所で設定画見たらそのように書いてありました。)おかげで野郎ばかり。
…
当時のアニメ雑誌では後半になるにつれ読者視聴率が上がった、
ということですが、今後半最初の30話はかなりい話だと思いました。
でも、修正不可能で海外版ではカットされていまして。
(勿体無いけどゲストキャラの死が免れないので。)
ビスマルクファンって怖い人が多いね
>>30 進児達のシャワーシーンは見たことあるけど・・・マリアンは記憶がない?
>>34 さま
今のところ30話まで(ごめんなさい、遅くて…)見ましたが、行きつけのサイトで、
(女性が多いこともありますが)その手の話はまず出ないのでナイのではと。
あまりそういうシーンを入れないのがこの作品のいいとこだとは思うんですけど。
(6話のエリスの診察シーンも、医者がビルにこちらを見ないように、と言ったあと、
見せないようにしてありましたし)ボツったのは話の流れ上必要なかったからでは。
(12話では自分達だけで食事に行くつもりが、将軍のパーティに呼ばれたので…という展開なので)
前の話題への遅レスですが、『ビスマルクに戦隊物の元祖となったガッチャマンのスタッフが多い』件、
DVD解説書の案納監督のインタビューでは、鳥海永行氏が過去作品で使わなかったアイディアを、
ビスマルクに投入したのでは、というくだりがありました。
鳥海永行氏、作監の一人・高橋資祐氏も含めた、タツノコ作品スタッフへのインタビュー本、
『タツノコプロインサイダーズ』が昨年暮れに出ましたが、現在鳥海永行氏が、
『しましまとらのしまじろう』の監督をなさっているとは知らなかったので驚き。
また、J9シリーズに関して無知だったのは本当にすみませんでした。陳謝。 (一応『スーパーロボットカルトクイズ』は買ってあるのですが) ドラマや少女漫画含めると確かにリチャードがベタなタイプであるのには納得です。 他作品との比較でアレなんですが、一見ベタな美男子キャラでも実は男装の麗人、 となってしまうと、これもこれで女性人気度が上がってしまったりします。 ちょっと前に仕入れた情報では、当初マリアンがチームリーダーの予定だったとかで。 (鳥海永行氏が監督の『ゴワッパー 5 ゴーダム』では岬洋子がリーダーなんですが、 これとかぶるからやめちゃったのかなあ?)敵でも味方でも女性幹部は確かにいない…。 ハリケンジャー次番組のアバレンジャーが男3・女1の4人組でスタートってのは何とも。 (手持ちのアニメ雑誌を見たら、88年の2月に鹿児島テレビでビスマルクを再放送してたことが判明。 でも放送時間が月-金の午前10:55から…。大多数の小学生はまず見れんぞ。オイ。)
自分からネタ。こちらの鯖では落ちるの早いので。 塩屋スレ見て気付いたんですが、丁度ビスマルクと全く同時期、フジで土曜夜6時に放送された、 『あした天気になあれ』の向太陽でも、塩屋さんが主役掛け持ちだったんですね。 (向こうのスレではアラシヤマが直々にフォローしてたのが笑えた。) でもこの時間はバイオマン見てたな…確か。 特撮板のアバレンジャースレ(2・すでにdat落ち)で、ゴーグルファイブの主武器が新体操の道具だったので、 ゴーグルピンクの超合金が一番売れて、次作のダイナマンでもピンクが結構売れて、 初めて女性2人となったバイオマンで、女の子向けのドール出した、という話が出たので、 それだったらビスマルクでもマリアン人形が出る可能性があったのかなと勝手に妄想。 プロテクトギアのセット物(ブリスターパック入りソフビのスペースショットセットと、 箱入りのトリプルアタックセット)だけでなく単体が出る予定があったものの、ボツったそうで、無理か。
進児達ってまだ10代なのか・・・・ん、車の免許はいつ取得したんだ? しかもレースに出場して賞金稼いでいるし。(w (この手のツッコミはやぼでしょうか?>1さん?)
>>38 さま
もうツッ込み大歓迎です!久々に自分以外の書き込みがあって嬉しいので。
(A級も何もまずは普通免許取らないと公道レースのラリーには出られないぞっと。)
進児もそうなんですけど、ビルはもともと賞金稼ぎだし、リチャードは貴族だし、
マリアンはそれこそお役人のお嬢様で、それなりにお金に苦労はしてないようで。
パッと見人生苦労してなさそうなとこが、『キャラ描写物足りない』と言われる原因ではありますが。
でも前スレで触れられたデスキュラが『異質で謎の敵』である事を含め、
逆に想像を膨らませられる要因ではあるんですけど。
自分からネタですが、個人的にゲストキャラは親子とか、兄妹・姉弟だったりすると、印象強いですね。
進児、ビルは苦労人なんだよな。(生い立ちなど・・) マリアンは父親が国家主席(役職忘れた)だから育った環境は悪くないんだろうな。リチャードは「代々情報部長の家柄・・・」なんて説明があたような? (父親とリチャードがフェンシングしてた記憶があるんですが・・・間違ってたらごめんなさい)
>>40 さま
前スレで進児たちについて『少年院から出たとか、そういった生い立ちのキャラと比べれば、普通』、
という内容のレスがあったので、
>>39 についてはそういう意味で書いてしまいました。
普段は明るい分、たまに彼らの人生の悲しい面が出るときかえって重みを感じるし、
個人的には重い過去があってもサラリとしているのがビスマルクの好きなところですが。
作中では父親の死のみ触れられてますが、進児は多分母親も亡くしてるだろうし、
ビルが25話で、両親がデスキュラに殺されたことを敵捕虜の前で告白したときは、
鬼気迫るものがあります。29話で里帰りしたとき、父親の牧場を血で汚したくない、
と泉を横取りしようとした連中を追い帰しただけで済ませたのも印象深いです。
(出身地は雑誌掲載記事ではケンタッキー州になってたが、作中ではテキサス州としか思えん。)
マリアンに関しては、両親は離婚したのでは…と自分では考えています。
彼女だけでなく、ゲストキャラにも父娘の話が出ることありますね。
また、ルヴェール博士の役職は、28話までが地球連邦政府事務総長で、
29話で火星での会議で太陽系連邦主席に選出されています(でもすぐ誘拐される)。
リチャードの所属していたのは、公式サイトでは『英国王室特別諜報部』、
DVD解説書では『イギリス王室諜報部』(ランスロット家が代々部長を務める)、
同書第一話あらすじでは『英国王室特派員』となっています。個人的には最初のをサイトに挙げちゃいましたが。
ちなみに某所の同人小説(女性向)ではリチャードにも重い過去がある設定になってます。
ヤフオクで海外版挿入分の原画が上がったので、紹介。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27573409 April(マリアン)の衣装は12話のを踏襲していますが、見事に顔が違う…。濃ゆい。
Jesse Blue(ペリオス)は前スレで紹介したように、海外版では地球人の設定ですが、
Aprilにパーティー会場で言い寄ったものの、フラれた挙句投げ飛ばされてしまい、
敵に寝返ることになっています。
紹介によると、これらのカットは『カナメプロ改名会社ディーヴァ』での作画で、
これだけでも大変ありがたい貴重な情報です。
ロード・レオンはガソリンで動く。 ドナテルロの動力源てなんだろう?(にんじん型電池とか)
>>43 様
ドナテルロについては特に何が動力源かは作中で触れてませんでしたが、
前スレで蓄光電池か?と書いてしまったものの、脚からのジェットで空飛ぶので、
噴出のための燃料もいるはず・・・。一体何で動いてるんだろう?(野生化種もいるし)
ロードレオンをはじめ、ガニメデではエンジン搭載車が走っていたのに、
29話で地球に里帰りしたとき、進児はエアカーに乗ってるし、周りの車もそう。
地球では排出ガスに気を配ってるのに、ガニメデではアレで良いのか?
そういやビルの運転は荒かった…。
>そういやビルの運転は荒かった…。 16歳で免許がとれるのかと小1時間(以下略
前スレ>65の進児&マリアンの私服って何かの雑誌に掲載されてたもので しょうか?
マリアンはチョコは誰にわたしたのかな?
>>45 さま
それ以前に、いつ航空パイロットの免許取ったのか小1時間(以下略
んでスペースインパルス隊の隊長・・・。ビルって。
>>46 さま
旧スレ65で触れたのは海外のサイトに置いてあった、作中の映像を編集したいわゆるMADでした。
各キャラのラブラブなシーンだけを集めたものですが、逆に『女戦士チルカ』だけのもありましたよ。
(そのサイトは縮小移転したので今では置いてありません)
>>47 さま
マリアンに『義理チョコ』という概念は全くなさそう・・・。
しかし進児はレーサーでもあるし、それなりに有名人だから、基地かどっかに、
ファンからチョコが来てるかも。それがマリアンにバレたらバレたらで怖いけど。
ちなみにマリアンの本国フランスでは、バレンタインは女性からの告白ではなく、
恋人同士がプレゼントし合う日で、どっちかというと男性から女性に対し、
花か宝石・貴金属をプレゼントするのが普通なんだとか。というわけで・・・。
ロードレオンが谷底に落ちて炎上しているのに記憶喪失ですんだ進児って? ふつーなら大怪我の重症だが?(ある意味強運の持ち主。) 額の怪我(2針?)で大騒ぎする世界もあるのに・・・。 >マリアンに『義理チョコ』という概念は全くなさそう・・・。 劇中での進児はマリアン買い物での荷物持ちの印象あり。 (お約束の一こまではありますが・・・)
>>49 さま
27話で絶対死んでる。普通だったら。その前に全身大火傷だぞ!
どう見てもあの崖は、100m以上あったはず。それ以前にこれと28話は、
シリーズ続行決定のため、映像的にはほとんど総集編なんですが、
とりあえず話としてはきちんとまとまっているので。
(記憶喪失時の進児のセリフが声優板の塩屋スレに載っております)
元々転落シーンは5話からですが、この時は怪我すらしてないし、
…これはこれでも普通は死んでるはずだと思うんだが。
18話ではウィンドウショッピングだけでしたが、かなーり嫌々モードでしたね、進児。
洋服の買い物に付き合わされるのを嫌がる男って、身近にいるんでリアリティあります。
(こっちは家族だけど…。前スレでも書いたなあ)
>(記憶喪失時の進児のセリフが声優板の塩屋スレに載っております) 今改めて見ると少し怖いぞ。(特に将軍が危機のシーンあたりから・・・・) まぁ、演出上しかたないにせよ・・・ちょっと引きました。 >ロードレオンが谷底に落ちて炎上 そもそも6輪車がくるくる回るのもいかがなものか・・・・。 (まるでコマのように回る@目も回る)
>>51 さま
前スレ最後のほうで、『ロードレオンにツッコミ入れ大会』になって、
リアに垂直尾翼あるけど直進性は?とか、スポンサー広告もないし、
進児の私物なのか?とか、そもそもシートベルトがない!?とか。
22話で最高時速307km出したてたっけ。(本人が言うにはストレートが得意。)
28話で進児が豹変するシーンは自分も怖かったです。後のシーンも含め、
こういったシーンで切り替えが出来るのが塩屋さんの演技の見せ所ですが・・・。
記憶が戻ったからいいものの、いくらなんでもかなりの荒療治だよ、みんな。
海外版でFireball(進児)昏睡中のシーンでは、彼を Red Bird(赤い鳥)に例え、
「夢の森で迷い、帰る道を見出さなければならない」、というセリフがあり、
さらにイタリア版だと Angelo Rosso(赤い天使)に。かなり萌えるんですが。
伊版の進児は Lampo(稲妻・電光の意) といいます。
au、ツーカー(要するにEZweb機)の、pmdフォーマット対応機種限定ですが、
『毎週アニメMelo』で、『不思議 CALL ME』の着メロが手に入ります。
・各機対応フォーマット一覧表・
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/hdml/wap/sound.html さすがにmmfフォーマットに比べると音質は落ちますが、編曲が良かったです。
他のアニメの曲にはイマイチなものもあったが、ビスマルクは当たり!
(pmdはダウンロード後テンポ・トーンの調整が出来る。mmfは音量調整だけ。)
J-Phoneユーザーの方には、検索するとsmdフォーマットの着メロサイトが見つかりますので…。
自分は『進児な赤だから!』という理由でau・C3001Hのスカーレット使ってるんですが、
A5303HのSPARK RED(CMでよく出た)は、プロテクトギアっぽいデザインなのがさらにツボ。
(後者はアングルフリーカメラが売りだが、『滑りやすくて落としやすい』との評もあり。)
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/
たまには、上げてみるか。 スタジオぴえろ・・・もし押井守氏が手がけたらどんな作風になってたかな?
>>54 さま
上げありがとうございます。
当時はぴえろで押井氏と鳥海永行氏のOVA、『ダロス』を出したころでもあり、
そちらでもビスマルクキャラデザの加藤茂氏が原画で参加されてますが、
あの作品はかなりハードなSFに仕上がってるんで、そちらとの比較は難しいです。
ビスマルクは自体設定にアバウトなところがあったので、押井氏参加なら、
もうちょっと緻密にはなっていたかも。
アクションの出来がすごく良い、5話『激突!! 荒野の決戦』の絵コンテが、
『徳名木望』氏だったので、まさかなあ〜と思ってますが、どうなんでしょう?
ちょうどここ最近キッズで放映されている『うる星やつら』で、押井氏演出回の、
不思議の国のアリスのパロディの話があり、原画陣に福島喜晴氏がいたり、
何かラムちゃんがやけに可愛かったなあと思ったり。
(個人的ボヤキ:絵がちゃんと描けない…)
この作品でバンジョーって楽器をしりました。 BGM、主題歌供の好きだったです。(手がけたのは戸塚修さん?)
>>56 様
8話『謎のスペース・ホース』でトーマス爺さんが持っていた楽器ですね。
(話自体は、爺さんが無実だって事にもっと早く気づけよと思ったが)
戸塚修さんは主題歌編曲とBGM担当で、主題歌作曲は鈴木キサブローさんです。
『とつか おさむ』も含めてを入れて検索すると、ご本人のサイトが見つかります。
戦闘時のBGM『ビスマルク出動』は名曲ですが、作中では時間調整で、
同じフレーズを何度も繰り返していたことをBGM集とDVD比較して気づきました。
・トピズレ・
さっきBS2の『冒険者』の先週分を録画したのを見てたら、当時のポルトガル王で、
鈴置さん演じたジョアン2世が色白でツリ目の美形だったので余計ペリオスに似てたです。
>>56 「知ってるつもり」のOPの曲、最初に聞いたときビクーリした。その後、OPだけ聞いた
後、チャンネル回してた・・・・・。
>>58 さま
自分も最初聴いたときはびっくりしました。『知ってるつもり?!』始まったのが89年10月で、
最初からあの曲だったかは覚えてませんが、横浜の放送ライブラリーで見た、
90年に放送された高柳健次郎氏の回ですでにあのOPだったのは確認できてます。
(関係ないが、最初の頃のほうがあの番組マシだったなあ)
ビスマルクのBGM曲の著作権は、日本テレビ音楽にあるので、
『知ってる…』のOPはマスターテープから直接編集できたと思います。
(まさかレコードから採るわけにもいかないだろうし)
BGM集がCD化されると一番ありがたいのですが、可能性は薄いんで。
(コテハンをFireballのドイツ語訳、「フォイアクーゲル」に変えました。)
昨日AT-Xで見た「四葉のクローバー」の話し、 リチャードが某グラドスと地球の混血児にしか見えなかった。 谷口守泰氏の修正に力が入っていたということでいいのだろうか・・・。 敵キャラの表情とメカが良かったのは流石アールと思ったが。
>リチャードが某グラドスと地球の混血児にしか見えなかった。 演じた声優さんが同じだっけ?
>61 違います。声が同じなのはビル。
>>60 様
走れメロスのように〜♪ってアレですね。ビスマルクは作画監督によって、
かなりキャラの顔の差が激しいですが、リチャードは特に激しいので、
実は谷口氏のはちょっと苦手なんですよ。第1話、30話等の高橋資祐氏が、
個人的にデフォルトだったりしまして。
>>61 様
>>62 様
確かに…ですが、ギンガイザーのときから井上さんはロボットアニメの主役が多いです。
資料を見てたら、その前の『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』とギンガイザーも、
キャラデザが高橋資祐氏で、監督が案納正美氏。
24話敵キャラのゲヌロンと、18話ゲストキャラのラッドが両方とも鈴置さんで、
まさか自分が後半のメイン敵キャラになるとはご自身も驚いたでしょうね。
とりあえず保守!(すみません、もう一方のスレのばかり書き込みしてて。) AT-X、来月放送分からペリオス登場です。
だいぶ下がったなぁ・・・保守のため上げるか。 4人そろっての食事シーンて以外に少ない? 進児はいつも食べているような? (この時代でもカップラーメンがあるのか・・・・。)
4人揃ってはなかなかなくても、誰かしら調理してたりお茶飲んでたりするね。 そういう場面が妙に面白い。 焼き過ぎた目玉焼きを「リチャードに食わしちゃえ」とか言ってたり(笑
>>64 さま
維持ありがとうございます。言われてみると、進児だけが妙に食べ物にからんでる気がするので、
とりあえず今月放送分までので食事がらみネタを。
2話 ビルがマリアンをフランス料理店へのデートに誘おうとする
4話 マリアンが進児の分だけスパゲッティを作り、進児がそれを食べ味の評価をする
6話 ビルが女の子2人とアイスを食べるが、進児とリチャードに邪魔されマリアンに取られる。
12話 野郎3人がシャワールームで夕飯の相談をするが、ドメス将軍のパーティーに呼ばれる
15話 スキー場でアンリエット・ピエール姉弟とみんなでお茶
17話 進児が外で料理をしようとするが中断(進児はビルに買出しの食料を押し付けられる)
20話 バリア研究所でお茶。ベラとマリアンが料理を作るが中断(ラストで進児がすき焼きをリクエスト)
22話 アニーからと偽った手紙に、進児が食事の誘いに乗った
25話 進児が目玉焼きを焦がし、リチャードの分にしてしまう
30話 進児・ビル・リチャードがボーイに扮しパーティーの食事を運ぶ(アイスの容器に爆弾を仕掛けた)
確かにお茶程度でそれほど食事してないですね。進児ってがめつい。
カップラーメンは永遠…。(2003年現在ではGooTaがおいしいと思う。)
>>66 さま
食べ物でなくても5話で4人がポーカーしたり、18話で町に繰り出したりと、
戦ってはいても、オフでフツーの若者しているのがいいんじゃないかと。
なんだかんだとビルがムードメーカーっぽいけど。
>>66 さん
>焼き過ぎた目玉焼きを「リチャードに食わしちゃえ」とか言ってたり(笑
ありましたね、そんなやりとり(w
(それにしても貴族様には、「目玉焼き」は口にあうかな?)
ビスマルクはこういう日常会話がけっこう面白かったなぁ〜。
>>68 さん
>なんだかんだとビルがムードメーカーっぽいけど。
それと、トラブルメーカーの側面あり(w
今見てみると、ビルの裏表ない性格って見ていて楽しいですね。
70 :
Feuerkugel :03/04/01 23:05 ID:D0NyQih0
>>69 さま
さすがに黒くコゲコゲな目玉焼きは、リチャードの性格では到底受け付けんかも。
一応イギリスのお貴族様なら朝食に目玉焼きは出ます。
ホテルでの朝食の内容で比較しますが、コンチネンタル・ブレックファースト(大陸風)は、
シリアル・パンと飲み物でおかずなし、あるいはチーズ・ハムなどの冷菜やフルーツつきで、
アメリカン・ブレックファーストはさらに目玉焼きやベーコンなどが加わります。
(↑でもコレ、イギリス人だけが『イングリッシュ・ブレックファースト』と言う。)
スコットランドでは血入りソーセージも加わる場合も。個人的にこれはダメ…。
ビルはいい意味でさっぱりした(分かりやすい)性格で。実質主人公だもんなあ。
(だから井上さん、次作の飛影で主人公のジョウ・マヤになったわけで)
前に書いた17話の荷物押し付けシーンは進児の反応含めて笑えます。
トラブルメーカーとしては、エリスに騙されたり、トーマス爺さんのバンジョー壊しちゃったり。
しかし、その飛影、某サイトによると当初は宇宙海賊の話にする予定だったのに、
スポンサーのバンダイの意向で忍者ものに。ビスマルクでも23話で宇宙海賊、
キャプテン・ホリデーが登場しますが、井上さんで陽気な海賊船長だったら、
キャラクター的にも生かせただろうにとちょっと残念。
(飛影は玩具のプロポーションがイマイチだったのが辛い。)
ところで、ビスマルクも飛影も両方共好きという人ってなかなかいませんね。 私はどちらも好きなのですが。
>>71 さま
前スレ常連では両方好きな方もいましたが、自分はもともと飛影本放送時、
その時間はTVを見られなかったのでスパロボ登場まで存在を知らなかったのです。
ストーリー概要など情報を調べましたが、こちらはAT-Xに入ってないし、
ちょっと見るだけではDVDに手を出せないし。
う〜ん、飛影については『ごめんなさい』としか言えないです。
オンラインでビスマルク小説をアップしてるサイトさんってありますか? アドレスを貼ると迷惑掛けちゃうかもしれないのでご存知の方はあるか 無いかを教えてくれると助かります。私が知ってるのは1ヶ所なのですが…。
>>73 さま
現在日本語同人小説のあるサイトは、お尋ねになったその一つだけです。
(過去には、以前触れた別サイトもありましたが、現在は撤去されました。)
海外版だと英語・ドイツ語で色々あるんですけどね…。
敵が異次元からの存在で、ペリオスが元々地球人の Jesse Blue で、進児にあたる Fireball の父親も、
死亡シーンが『異次元に飛ばされる』、と設定が変わってますし、それからも話が広げやすいみたいです。
海外版元々の設定も好意の対象が、最初Aplil(マリアン)→Saber(リチャード)と同時に、
Jesse→Aplilとなってるので、飛影もびっくりの恋愛模様となっております。
結局 April は Fireball ととりあえずくっつくんですが、おかげで Jesse の憎悪対象が、
Fireball にも向けられてややこしくなりまして。(日本版じゃ主に『ペリオス対ビル』って構図なのに)
海外版女性向同人もややこしくなって…(ばた)。
75 :
73 :03/04/06 10:57 ID:???
>>74 さん、いつも親切な書き込みありがとうございます。英語版を頑張って
読みつつ、新たな神が降臨するのを待つとします〜。
小説か・・・読んでみたいな。 英語版だと進児はファザコン扱いになるのかな? (ドメス将軍も進児の父親の写真を引き伸ばして額縁に飾らんでもいいのに・・。)
77 :
Feuerkugel :03/04/08 23:16 ID:CzMu2qPT
>>76 さま
・海外版同人・
『その後』ものが多いので、日本でいう進マリラブラブ度がかなり上がってまして。
(Fanart では Saber&April ものもあったりするんですが、自分はどうも苦手で)
日本版と関連させた設定では、Saber が本編終了後から5年間行方不明になって、
その間 Fireball が Star Sheriffs のリーダーを勤めるという話もありまして。
同人はロシア語とその英訳もあったりします。世界は広いなあ。
・12話・
「ドメス将軍!一体どこでその写真を!?」は前スレでもガイシュツでしたが、
命の恩人なら、どっちかというと写真を肌身離さず…それもなーんかアブナイか。
・海外版の謎・
海外版ではカットの30話ですが、なぜかキャサリンの登場シーンだけは、
日本版43話に海外版では組み込まれていて、Mandarin という名になってます。
(進児にキスしちゃったんでマリアンが機嫌悪くするシーンも入ってる)
敵女ロボが出るのは何話ですか?
>>78 さま
これもかなりガイシュツ質問なんですが、24話『四つ葉のクローバー』です。
谷口守泰作監・アニメアール作画だったため、かなりメカ作画気合入ってました。
透明のニトロプラスチックのボディだったため、外部からの通常の攻撃では全く歯が立たず、
ロードレオンで内部を破壊することで倒した、ビスマルク無変形回の一つでもあります。
女性型敵ロボの戦闘時の構えのポーズも印象に残っております。
(でもあの話最大の謎、リチャード一体どこにサーベル隠し持ってたんだか。)
進児の父親さんの髪型、萌え〜。
7話での無敵獣ってメ○ゴ○ラみたいだなぁ〜。 無敵獣がビスマルクに攻撃しようとするとき、マリアンが突然進児に向かって、 「あそこに基地の入り口がある!」で、進児が振り向いて「何!」その瞬間、案の定 無敵獣の攻撃食らった・・・。 マリアン、メインパイロットである進児の集中力を妨げる事するなって(w
進児・・半袖、ビル・・Yシャツ一枚、マリアン・・レオタード(?) リチャード・・いつも長袖って寒がりですか?
83 :
Feuerkugel :03/04/14 21:41 ID:W6yjQImC
>>80 さま
何気にロンゲ。そしてヒゲ。ルヴェール博士とはヒゲ友達。といったら将軍もヒゲ。
かっこよさでは進児郎さんダントツですなあ。父親ヒゲ率高いような。
>>81 さま
今となっては釈さんが操縦してましたっけ・・・冗談はさておき、
無敵獣生産基地は50年前にデスキュラの科学者が、デーモン計画でガニメデに建てたことになってますが、
その『化石の森』だけ枯れ木ばかりなのと、ガニメデの開拓がまだ歴史が浅いのとはどう説明をすれば。
たぶん環境に優しくない施設なので有害物質が出てたとか?(デスキュラならやりかねん)
マリアン、26話ではビスマルクを自分で操縦してますが、普段ロボ変形時のリアコンソールでの役割は…。
>>82 さま
しかも重ね着。おかしいぞ、おかしいよ一人だけ。(DVD見てもリチャードが一番突込みどころ満載。楽しいけど。)
でも別に寒がりではないような。21話見てると。(その代わり、逆に進児が一番着込む羽目に。ピエロコス萌え)
マリアンの長尺レオタードは、正確にはボディスーツというらしいです。
>>83 さん
解説、サンクス!
うろ覚えですが、ビル、リチャードの父親も髭があったような?
>>81 さん
進児達が必死こいて列車を止めようとしたけど、結局マリアンが操縦する
ビスマルクがロボットに変形して列車をとめたんだよね・・・・。
>>84 さま
7話もマリアンがビスマルク操縦してたの忘れてました。こちらこそサンクスです!
(ザトラーが線路爆破したもんだから。結局進児たちの努力って何〜?)
どちらにせよ7話は『進児の操縦を妨害した』を除きマリアン活躍回でして。
ビルの父上はビルにそんまんまヒゲ。リチャードは幸い父親に似てなかった・・・。(ヒゲあった)
母上のメアリー様が金髪で、エドワード氏は髪の毛が黒。金髪・碧眼って劣性遺伝だったはず。
ますます謎が増えるばかり・・・。(マリアンとルヴェール博士ぐらいならまだ分かるとして)
(ちなみに禿の遺伝子は母親から遺伝するので、母方のおじが禿てたらアウトだそうです。)
どうか教えてください。 「イギリスのことわざでは、まっすぐな棒でも水の中では曲がって見える」 いくら、調べても出てこないんです・・・・。 もしかして、イギリス流のジョーク?
>>86 さま
どうも脚本家の創作っぽいです。いくつか英語のことわざサイト見てきたんですけど、
それに該当するようなのは全然見つからなかったので。
かなり大量のことわざが載っている辞書は図書館行かないとなさそうで。
(本屋においてあることわざ辞典だと日本のとちゃんぽんの場合多し。)
ちょっと体調不良のため、向こうのすれでも短めのレスして少し休みます・・・。
(というかDVD見直せ、自分。85にちょっと自信なし。)
>>87 さん
丁寧なフォローありがとうございます。自分で調べた範囲では結局ありませんでした。
>ちょっと体調不良のため、・・・・
お体に気をつけて。(季節の変わり目は体調崩しやすいので)
>86さま(Danke! ありがとうございます) おかげさまで何とか持ち直しております。前スレで各キャラのお国柄の反映について、 作中では(正確さの点で)適当に扱われてる…とありましたが、確かに否定できないです。 海外版のゲストキャラの名前変更で、22話のブラックサンダーとアニーが、 Mario Fidenza (マリオ・フィデンツァ)と Claudia Fidenza (クラウディア)と、 イタリア人になってるのには妙に納得してしまいました。
90 :
山崎渉 :03/04/20 00:15 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
91 :
Feuerkugel :03/04/28 01:04 ID:0G+GVLPp
>>85 (自己フォロー)
エドワード・ランスロット氏にはヒゲありました。濃いです。
それにしても何故禿てる等と勘違いしてしまったのだろう。失礼だ…。
母上が息子にペンダントを渡し、リチャードがそれを身に着けたシーンを見て、
『なんか・・・いくらなんでも見た目が似すぎですよ』と他作品と比較してみたり。
(そっちはフィアンセの敵から形見のペンダントを奪い返して身につけてたが…)
・ガッチャマンネタ・
キッズステーションの平日放送のほうのガッチャマンが次で最終回ですが、
作画陣に高橋氏や谷口氏のビスマルク作監メンバーが名を連ねてて何気に豪華。
(スプーンおばさんキャラデザやらんまOPの南家こうじ氏が南家講二名義で、
作監補におられるんで、後のイメージが強い者としては意外。)
音響監督の斯波重治氏も同スタッフですね。(向こうの『銃士』もそうだったり…)
DAT行き阻止・・・あげてもOK? ちょとずれたけど、進児君誕生日おめでとう!(本当は5/4だった・・・)
>>92 さま
「祝・進児マイナス64歳〜!」と書くとワケわかりませんが、ありがとうございます。
進児はストーリー上では後半で18歳になるわけですが、ビルとリチャードは前半で、
それぞれ17歳と19歳に。ちょっとだけ進児とビルが同い年の期間が(2月から5月)。
この二人の歳に関してはどうしてももうちょっと上なんじゃないかって気も…。
2歳の誕生日の時までは少なくとも父親・進児郎が存命してたかも。
五月人形バックの家族写真とかあったのでしょうか…?何か切ない。
(遅れててごめんなさい。何やってんだよ自分…) 31話『アンドロメダから来た男』、見所満載なんですが、ビスマルク内のマリアンの部屋、 時計や枕元のウサギのぬいぐるみなど、なかなか少女趣味に凝ってて面白かったです。 そして部屋にはご両親と一緒に写ってる写真あったんで、過去の自分の書き込みで、 彼女の家族構成でアレなこと書いてしまいましたが、フランスだから…、どうかなあ? (母親のことほとんど言わんしなあ) またアール作画回でもあり、以前の担当回では進児のボトムに縫い目のライン出てましたが、 こちらでガンベルトを持ってコクピットに駆け込むシーンでは完全にシームレスで。 ビルのアゴの割れ目も無いシーンあるし、基本的に皆アゴ細い〜。 で、肝心のペリオス。かぶるなあ…やっぱ。あの人と。自由にこだわるあたり。
95 :
Feuerkugel :03/05/11 21:32 ID:0qPIjX49
あるシーンで、3人が敵戦艦に乗りこんだとき 進児『敵戦艦のエンジン部を破壊するんだぞ』 ビル『それを早く言えって!』 んで、エンジンを破壊した直後。 リチャード『おい、5分で爆発するぞ』 進児『無茶言うな!』(あまりの慌て振りにワロタ!) き、君等は作戦を立てる(考える)事をしないのか?(w
がに股で溜め込んで、両手を広げてジャンプ! 銃を撃った衝撃で自分自身も仰け反ってヒックリ返る。 久々に見て感激した。
ところで、皆さん何語でコミニケーションしてるんだろう? 南郷隊長って進児が謹慎食らった時に揉めた上官?
99 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/05/17 13:01 ID:xjvXUKhG
人少無杉。age。 過去ログ覗いてみると・・・去年の6月は盛り上がっていたみたいですね。 (ビスマルクとサッカーの繋がりって?)
ガニメデのダムって、でかいですね。 ロボットのビスマルクがプールで泳いでいるかんじ(w (田所さんのダム設計が気合入りすぎとか?)
マターリと100番台。皆様ありがとうございます。
>>96 さま
12話のデスキュラ艦潜入はもう行き当たりばったり。言い出しっぺはリチャードでしたが。
3話の基地潜入もドミーゴがいなかったら、本当にどうしようもなかったし。大丈夫かこいつら。
>>97 さま
自分はただかっこつけでバク転してるもんだと思ってたもので…。
ビームガンでもエネルギーパックの制限を意識させるなどそこは実銃に近い表現してます。
>>98 さま
異星人のデスキュラが、『アンドロメダ星雲』を地球人と同じ名前で呼ぶことができるのか、
と突っ込みどころはありますが、彼らも地球人とそれこそ普通に喋れる…何故だ?
少し前に『銀河鉄道の夜』のDVD見たんですが、作中曲でもエスペラント語を使ってて、
ああいう発音するのかと聴いていました。今現在は自分は英語説取ってます。
>>100 さま
つい見てしまった黒部ダムと比べても明らかに大きいです。
決壊すりゃパーになるところに基地を作ったデスキュラって。(田所さんの性格知ってか知らずか)
>>99 さま
前スレは特に昨年6月はもういろいろハイテンションなりすぎて。恥ずかしいい〜!
それより洒落にならなかったのは、まさか昨年11月からのNHK-BS2・衛星アニメ劇場の月・木6時半が、
あの二人の『変人・偉人対決』になってしまうとは…。(トピ一回降りた後なので)偶然でも出来すぎだあ〜!
>南郷隊長って進児が謹慎食らった時に揉めた上官? 違うんじゃない?(根拠無し)
ビルって、中年女性向けの実演販売やらせたら凄そうだよね。
リチャードって、婦女子向けの訪問販売やらせたら凄そうだよね。
105 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/05/20 21:54 ID:rRWCmUJU
↑19.95ユーロですた。今日現在では2737円。 海外版は全52話なので13巻発売ですが、ドイツは日本版そのままのEP順なので、 12巻の46話で完結。アメリカ版で新規挿入した6話分は後回しで12-13巻に収録。 …だとは思います。
>↑19.95ユーロですた。今日現在では2737円。 まじ!!すか????や、やすぃ〜・・・・・。 (日本が高すぎるのか)
>>108 さま
同社で発売のセイバーマリオネットJ(全25話)のDVDの値段も比較しておきますと、
日本ではBOXでの発売ですが、BOX1が22600円(4枚)、BOX2が18000円(3枚)、
ドイツでは5話ずつ収録のバラで1枚29.95ユーロ(4103円)。合計149.25ユーロ。
換算すると20448円…。ビスマルクはBOX1が30000円、BOX2が32000円。
Saber Rider 全13巻が259.35ユーロなので、35532円。
おねがい☆ティーチャーはもう比較になんないっす。
日本のメディアが高いだけです。
112 :
ざまMIO :03/05/23 20:07 ID:55vNkKsl
「これがぴえろの作品か?」と目を疑った。
ぴえろは作風的にSF物が苦手とか? キャラ萌え〜設定はセンスあるんだろうけど・・・・・。
>>114 生産数だけの問題ではなく、日本は中間搾取が多すぎなのです。
これは業界構造に起因するものなので、一朝一夕にどうこうできるものではないですが。
>>115 さま
本放送時でも広告代理店のマージンがかなり大きいですよね…。目指せ流通改革!
amazon.de の随時更新分ランキングをチェックしてるんですが、Saber Rider 独語DVDは現在17位!
週刊ランキング、一体どうなるんだ?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
ttp://www.amazon.de/ (DVDコーナーの右脇に20位までのランキング載ってます。すぐ上が『スタートレック ネメシス』。)
途中、ちょっと権利があるからって、商品化に際して何もしてないやつにも 収入がある構造だからなあ。
海外版の方が映像GOOD!&特典満載だったらかなすぃ・・・・
>>117 さま
映像ソフト化で日本俳優連合経由で声優にはいくらか入っても、当時のスタッフにはさすがに…。
>>118 さま
特典は予告編とブックレットなので日本とどっこいどっこい。
映像については見ない限り何ともいえませんが。
日本人としては、どのように内容が変えられているか気になるので、
いくらかまとまってから購入を検討したいです。
・アマゾン・
ttp://www.db-interstore.de/ (こっちなら直接DVDコーナーへ飛べる)
現在18位。週末が終わるのでランキングの勢いはどうかな・・・?
あとがほとんど有名映画ばかりなのでよくここまで入ったなと感嘆。
まだ日本では出てない映画のDVDごろごろしてるし、モンティ・パイソン欲しいなあ。
そもそも何故海外で好評なのかよくわからん。本家の日本では知名度はイマイチ なのに。(泣)
マリアンの声優がTV番組に顔出し出演したよ 決定!これが日本のベスト100(5月27日放送) 「おぼっちゃまクン」がランクインして 「ともだ***」を絶叫。もう慣れちゃったんだって 神代さんの顔を初めて見た。今は40歳代 ぽっちゃり太って…髪は黒のベリーショート (久本雅美みたいな髪型)
>>121 さま
昨日は裏番組見てたので、情報ダンケです。
おぼっちゃまくんはテレ朝での日曜早朝の再放送もあったし、神代さんの代表作で、
でもめちゃめちゃ毛嫌いしてたんで、ビスマルク当時に名前覚えてたら…う〜ん。
(両作品本放送時からだいぶ時間たったんで、あまり気にしなくなりましたが。)
かつてフジの『いただきます』で、松井菜桜子さんと松本保典さんとの3人で、
『お花畑トリオ』組んでたときもショートヘアだったと。
しかし、魔美スレ見たらあちらは同番組で9位だったのに、そちらは映像どころか言及もなし…。
地上波でもう放送できんのだろうか?
↑ごめんなさい、スレ間違えました。(ドイツでもしんちゃんやってんですわ)
気を取り直してビスマルクの海外(特にドイツ)での人気について。
>>120 さま
1987年にSaber Riderが始まるまで、アメリカでそれ以前に入った日本のロボットアニメは、
『Gigantor』(鉄人28号:もちろんモノクロ)、
『Robotech』(ロボテック:マクロス+モスピーダ+サザンクロス、現在この板にスレあり)、
『Force Five』(ダンガードA、グレンダイザー、ガイキング、スタージンガー、ゲッターロボG)
『Macron 1』(戦国魔神ゴーショーグン+亜空大作戦スラングル)、
『Voltron』(百獣王ゴライオン+機甲艦隊ダイラガーXV)
とこのぐらい。(スタージンガーはロボットアニメではないが、一まとめの放送だったので)
もちろん1987年にはトランスフォーマー放送してましたが、最初からアメリカ製作だったので、
レーティングの対策はハナからしてあります。しかし、いざ日本のを輸入しようとなると、
いろいろ引っかるし、入れるにしても手を加えられるのが当たり前なのでこうなったみたいです。
今となってはエスカフローネや、専門局でWINGをはじめガンダムシリーズも放送されましたが。
それに比べるとフランスやイタリアはじゃんじゃんロボットアニメを放送したので、
こちらの国ではすでに目が肥えてたというか…。
前・他スレで書いた情報の訂正を含めて、ドイツでのロボットアニメの放送をおさらいすると、 とにかく・・・めちゃめちゃ少ないです。 アメリカ改変ものから『Voltron』、『Macron 1』(「ドイツでゴーショーグン見た」という情報あり)、 後に『Samurai Pizza Cats』(キャッ党忍伝てやんでえ)、そして『Saber Rider』(ビスマルク)。 また、トランスフォーマーはドイツでちゃんと放送されていました。 (以前、 『放送してない』と誤認で書いてしまいました。ごめんなさい!) トランスフォーマーは初期シリーズ(日本でカットされた2話分含む)→『THE MOVIE』→『2010』、 その続編で日本未放映の『THE REBIRTH』(全3話)、とアメリカ版準拠の放送でした。 (後にこれらの再編集版『GENERATION 2』も放送。CGによるCMもあった) また、アメリカ製で『Gobots』もありましたが、マシンロボの海外展開版のアニメ化で日本版とは関係なし。 これらのアニメは民放で日中に放送されていましたが、後に大ブレイクするエヴァンゲリオンは、 VOX(アメリカのFOXにあたる。これも訂正事項)で日本語音声・ドイツ語字幕による深夜放送だったので、 放送形態がまったく違っております。(同局ではOVAの特番を組むこともある)
>>124 (追加)
アメリカで放送されたもので、Mighty Orbots(東京ムービー製作で、ロボットがまんまゴッドマーズだった)
入れとくの忘れてました。アメリカ製作ですが、作画は日本製ということで。
>>125 (つづき)
その一方、『キャッツ・アイ』や、『ラ・セーヌの星』や、『ベルサイユのばら』といった、
ジャンルの人気が高かったりしたわけで。(ベルばらは本国フランスではこけた。)
(後にセーラームーンの大ブレイクとそれに伴うウェディングピーチ、ジャンヌ、
果てには『とんでぶーりん』まで輸入して人気が出たという展開に…)
ドイツでは英語通じる率が高いので、ドイツ未放送作品を英語ソフトで見たりしますし、
比較的『同人女率』高いんで、ドイツのアニメサイト見ると未放送作品のもあったり、
女性受けしている作品のファンサイトが結構あります。
(女性受けでは『ふしぎ遊戯』も一時期放送したし、『封神演技』も放送された。)
デジタルケーブル局で『超者ライディーン』に『メタルジャック』セレクトするのもこのためか…?
ということで、ドイツの特殊な状況を考えると、もともと『ロボットアニメ少ない』に加え、 ビスマルクの婦女子萌え要素が相成って、男性女性共に人気が出たようです。 日本製アクションSFアニメの数も少なかった、というのもあるのですが、 (タツノコ系でクリアできたのはウラシマンだけ)どちらにせよすげえ…。 名作ものアニメの割合がかなり高かったこの国も、今ではクレしんにコナンに、 ハム太郎にDBZに、もうすぐガンダムWING放送開始と差は縮まってますが。 (MTVではルパン三世、エスカフロ−ネ、GOLDEN BOY、カウボーイビバップが放送されました。)
>>127 > 名作ものアニメの割合がかなり高かったこの国も、(中略)差は縮まってますが。
過去の放送作品数で書いたつもりですが、もう逆転してるか(汗)。遊戯王ブレイク中だし。
ジャンプ系ではワンピも放送中で、ロボットものでは『女神候補生』もやってます。
名劇ネタだとトム・ソーヤはかつてはアウトで、セディ、そしてロミオ以降は、
放送されてなかったりします。ハイジは国営放送ZDFで現役(名劇ではないが)。
日本のCS ですら放送してくんないのに 超者とメタルジャックやるドイツって・・・。
130 :
山崎渉 :03/05/28 10:06 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
海外事情&解説dです。 >超者とメタルジャックやるドイツって・・・。 ますます、ドイツという国の趣向がわからなくなった・・・・。
132 :
Feuerkugel :03/05/28 22:42 ID:5GbzLTan
(ビスマルクについて調べるまで、ドイツのおもちゃ→木製のイメージ強かったからなあ
あと、らんまが打ち切られたのは昨年10月で、メールのあとでした。読解力不足陳謝。)
とりあえず現在ドイツの無料放送で見られる日本製アニメ。
ttp://animexx.4players.de/tv/ ZDF(国営放送)
・アルプスの少女ハイジ、ふしぎの国のアリス(日アニ版:Alice im Wunderland)
Tele 5 (最初にドイツでSaber Riderを放送した民放局。92年に閉局したが、昨年復活)
・セーラームーン(全シリーズ)、キャプテン・フューチャー、アタックNo.1(Mila Superstar)
RTL II (RTL2。Tele5閉局後に放送したのはこちらの民放局。RTLの第二チャンネル)
・ハム太郎、ポケモン(旧)、遊戯王、ベイブレード、名探偵コナン、ONE PIECE、クレヨンしんちゃん、モンスターファーム(Monster Rancher)
Kinderkanal (ニルス以外は日アニ)
・ニルスのふしぎな旅(Nils Holgersson)、山ねずみロッキーチャック(Rocky und seine Freunde)、ピーターパンの冒険
トム・ソーヤの冒険(Tom Sawyers Abenteuer)、赤毛のアン(Anne mit den roten Haaren)、Marcelino(マルチェリーノ:日本未放映)
Super RTL (RTL系列局)
・ちいさなおばけ アッチ・コッチ・ソッチ(Drei kleine Geister)、へーい!ブンブー(Bumpety Boo)
SWR
・時空探偵ゲンシくん(Flitz, das Bienenkind )
SF2(ポケモン、デジモン)、RBB(ブランデンブルクとベルリン)・hr(ピーターパンの冒険)
(Tage anzeigen の数字を入れ直すとその日数分だけ出ます。デフォは3日分)
MTV
・天空のエスカフローネ、カウボーイビバップ
VIVA
・天使禁猟区(Angel Sanctuary)、女神候補生(Candidate for Goddess)
また、Pro 7ではアニマトリックスを放送。
以下、有料チャンネル(Mit Pay-TV-Programm をクリックすると出る)
ttp://www.premiere.de/ がデジタルケーブル局
Junior
・ピコリーノの冒険(Pinocchio)、ふしぎの国のアリス(日アニ)、みつばちマーヤの冒険(Die Biene Maja)、セーラームーン、
メタルジャック(Spezialeinheit Metal Jack)、超者ライディーン(Reideen)、トッポ・ジージョ(Topo Gigio, die Weltraummaus)、
ポケモン(新)、キューティーハニーF(Cutey Honey)、くまの子ジャッキー(Jackie und Jill)、バビル2世(多分新しいほう)
Fox Kids
・がんばれ!キッカーズ(Kickers)、メダロット(Medabots)、CCさくら、デジモン02(?)、デジモンテイマーズ、へーい!ブンブー、
時空探偵ゲンシくん(Flint Hammerhead)、モンスターファーム
Premiere AustriaとPremiere Start、Premiere 5もあるけど省きました。
>>133 訂正
"Flitz, das Bienenkind"は、みなしごハッチでした。ごめんなさい。あと、SF2でポケモンとデジモンを、
ブランデンブルクとベルリンのRBBと、hrでもピーターパンの冒険を放送してるって意味で書きました。
>>134 Junior にキャプテン・フューチャー入れるの忘れとったです。
そう、SFアニメではこれに手堅く人気あるんですわ。さらにユリシーズ31(Odysseus 31)とか、
この二つはフランスでも人気あるからまだ分かるとして、なぜか松本作品は『1000年女王』だけ。
それに手塚ものでSFはワンダービートS(Micronauts)だけ。(他ジャンルではリボンの騎士とジャングル大帝)
サイボーグ009 超銀河伝説(映画だけど)を放送したりとか。DVDも出てるし。
ウラシマンにサジタリウスにナディアにエステバン…は普通かな。ナディアをアトランティス公開時に放送してたし(w
意外なことに未来少年コナンがない。NHKのこの時間帯ものでジョリィ、アニメ三銃士はやったんですが。
(OVAでSFものは、ロボットカーニバル、青の6号、園田作品などを放送しました。)
(本当はこのネタ、サロン板の海外スレに書くべき内容なんだろうけど、今の雰囲気じゃちょっと…。)
>>135 また訂正。
キャプテン・ハーロックは最初作を80年代に国営放送ZDFで放送はしてたんですが、
フランスと違ってどうも人気はパッとせず、12話分だけが後にビデオ発売されました。
どっちにしても1000年女王の人気のほうがずっと高いってのは不思議だ…。
ほかにSFものでは、恐竜冒険記ジュラトリッパーもやってました。
ハーロックの件も含めては以下サイトがソースです。
ttp://www.8ung.at/zeichentrickserien/ (取り扱い作品は洋物含め昔の中心だが、なんとなく傾向わかってくだされば。『みゆき』もある。)
>>133 補足。
KinderKanal は 国営放送ARDとZDFの子供番組専門チャンネルで、Super RTL はRTLによる同種のチャンネルです。
VIVA ドイツ発の音楽局。天禁と女神のコーナー:
http://www.viva.tv/5574.php
そもそも、海外版だと必殺技『オルガニック・フォーメーション』って放送できるのかな? 結構、戦闘シーンの描写にはうるさいって聞いた事あるけど・・・?
>>137 さま
デスキュラ側メカの爆発自体は問題ないんで、オルガニックフォーメーションはそのままなんですけど、
カットされていない話でも、日本版では作中で死ぬシーンのある地球人キャラクター(7話のアンソニー等)は、
『意識を失っただけ』で死んでいないことになっています。(かなりムリあると思うが・・・)
進児の父親(進児郎)も、戦闘機の爆発だけで死を描写してるのが幸いしてか、
15年前に『爆発に巻き込まれて異次元に飛ばされた』に変えられています。
(DVD解説書にもあるが、地球人の裏切り者 Jesse Blue となったぺリオスは、
異次元に飛ばされたことになっている。)
以前海外の大手サイト様に細かいシーンの修正を比較していたコーナーがあったんですが(1話と最終話)、 覚えている限りではビスマルク変形シーンが最初からロングバージョンになってたり、 リチャードのビルへのヘッドロックシーンがないとか(育ちが良いからするわけない、ってこと?)。 また別に、海外版の戦闘シーンだけとったファイルも見たことあるんですが、 オルガニックフォーメーション食らったあとの巨大メカの爆発シーンが、 『爆発炎上したあと』に短く変わっていたのであれえ?と思ったり。 海外版DVD買って確認しないとな…。
>>133-136 ドイツの放送ラインナップすげぇ〜
って、ことは幼少時にカーンや、ブッフバルト、ヤンカー、リトバルスキー、
バラックも観ていた可能性あり?
141 :
AGM86B :03/05/31 10:14 ID:AqZXlUHB
雑誌か新聞で、「星銃エビスマルク」という誤植を見た。
懐かしくて書き込み。 当時リア厨で家にビデオもなく、それでも休日にも部活動はあるわけで。 見られない回も多かったなー。 リチャード萌ですた。 「四葉のクローバー」の回は、見たという友人に話の内容を聞いて、ムキーっとなったな。w BGM集も持ってた。今も実家にあるはず。
>>140 さま
ブンデスリーガの選手がフツーに懐かしがって買いそうだ、DVD。
書くの忘れてましたが、ドイツ統一前は西ドイツだけで東ドイツでの放送はなかったので、注意してください。
ほかにランキングに入っているアニメでは、イタリア製の『Signor Rossi』(ロッシおじさん)てのがあって、
古くから人気がある、スプラッタ・コメディ(何じゃそりゃ)。サントラも人気があって、どういう国だ、ドイツ?
(Saber Riderは現在48位。ロッシおじさんは49位。)
>>142 さま
久々に当時の視聴苦労話が出たのでうれしいです〜。24話はあらゆる意味で見所多いですからね。
声優ボケで申し訳ありませんがゲストキャラでリチャードの本命(だよな)、シンシアってペリーヌでもあり…。
>>141 さま
ヤフオクでは『青銃士ビスマルク』、『三銃士ビスマルク』てミスタイプもありました。
過去スレの『いろんなアニメタイトルをくっつけるスレッド』のネタでは、『アニメ三銃士ビスマルク』。
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1010/10105/1010593008.html …ちょうど向こうのスレが祭り状態。(まだはっきり確認取れてないが)DVDの出費が〜!
Saber Riderのドイツでの放送をおさらい。 ・1988-92年はTele5、1992-88年はRTL2での放送。(しかし、前者を89-92年、後者を92-97年と書いているサイトもある。) ・日本版の46話分(5話分カットされている)を日本版と同じ順番で放送。アメリカ新規製作の6話分は後回し。 というわけで、20代前半あたりならストライクゾーンだけど、それ以上は? >個人的な声の感想。 Fireball は塩屋さんの進児の雰囲気に近いが、Saber、April は声が低くて、Colt は甲高い。 (3人は日本版とだいぶイメージ違います) オフィシャルサイトによると、DVDブックレットの内容は、声優陣のインタビューがちゃんと載るそうです。 日本版ではさすがになかったんでうらやましい〜。(ファンクラブサイトが4月に公認化。すげえ…)
>オフィシャルサイトによると、DVDブックレットの内容は・・・・・ 『そりゃないぜ〜』by進児・・・じゃなくって、海外版ってサービス満点ですねぇ〜。 日本とのこの温度差は何?>ファンクラブサイトが4月に公認化。
>>145 さま
ファン会合も2度ほど開かれており、写真見たらマリアンのコスだけでも2人いました。
向こうのブックレットにはFanArt(ファンのイラスト)も載る予定です。
日本人としてがんばんないとなあ・・・自分。
>>126 の訂正(また勘違い!たびたびごめんなさい!)
ふしぎ遊戯は英語版ソフトの入手のみで、ドイツで放送されてません!
英語版ソフトでも『13歳以上』指定が…。そりゃあ放送できるわけねえや。
(一体どこをどう勘違いしたんじゃ自分。ただでさえ規制厳しい国だちゅうのに。)
でも原作の独語訳は出てるし、ドイツ語限定でぐぐっても1万2千件。
147 :
Feuerkugel :03/06/03 21:18 ID:tVdZgSIV
・海外版の修正・
別の海外サイトで日本版からの修正箇所を取り上げたコーナーができたので、
翻訳エンジンぶっこみながら読んでみたら、デスキュラが基地を襲撃するシーンは、
基地内は無人(たぶんコンピューターでコントロールされた)ということになっており、
例えば24話でゲヌロンが墜とした戦闘機も、無人コントロール機に変更されてます。
徹底的に殺人、および流血シーンを排除してるのですが、『汚い言葉』も修正対象で。
>>121 さまへ追加レス
神代さんがNHK教育の『いないいないばぁっ!』のダーダ役で出演されているのを知ってたので、
同番組の雑誌を立ち読みしたら、表紙にダーダがいないのであれえ?と思ってたら、
巻末の保護者向けの記事を読んだら、この3月で番組を降板されてたんですね。
最後の収録時の記念写真が載っていましたが、昔より確かにふっくらと…。
受け取った花束を抱えて、このときは毛糸の帽子をかぶっておられました。
で、4月からの新キャラ、うーたんの声は間宮くるみさん…て、マリアンから玉ちゃん!?
AT-Xも残す所あと1回。
ロードレオンってもしかしてMT車?シフトレバーを動かすシーンがときどきあるけど・・ (もうキシュツネタかな?) しかしマリアン、ポーカーでワンペア勝負(6話)とは良い度胸だな(w
150 :
Feuerkugel :03/06/14 00:20 ID:HWOZrtzB
(ここ最近は向こうのスレ中心でこちらを留守にしてました。すみません。)
>>149 様
左手でシフトしているMTでっす。(単座コクピットですが、日本人ってことで右ハンドル仕様。)
でも一般車は左ハンドルだったりしてますね。ワンペア勝負はマリアンらしい(ムボーだったが)。
>>148 様
18-22日放送分でラストで。飛影はまた始まるようですが、こちらもぜひ。(でも見れない)
ドイツのランキングはすっかり落ち着きまして、ロッシおじさん(強いなあ)だけでなく、
ディズニー版『ふしぎの国のアリス』にも抜かれました。改めて、洋物DVDの発売は、
欧州は早いわと実感しました。(インディ・ジョーンズのBOX、日本じゃ告知出たばかりで。)
同じ6話じゃロードレオン、赤い煙幕だしてたね。 レースカーの装備にしちゃ芸がこんでいるというか、なんというか。 実際レースに煙幕使ったら、反則じゃないか・・・進児君!(w
これも含めて、主人公達の会話のかけあいが面白くて 好きだった作品て、みんな井上和彦が出ていたよ…。
>>151 様
なおさらレースカーがミサイルやガトリングガン積んでていいのかって話にも(w。
ロードレオンは推進得るためロケットエンジンも積んでますが、レースでいいのか?それも…。
(そういえばエンジン音はどれから採ったのだろう?)
>>152 様
だとするとジリオンもそうですか?(スタッフかぶってるし)でもこちらのDVD化の話、
タツノコの公式掲示板出てからさっぱり音沙汰ないので、本スレではやきもき。
言われてみると確かに掛け合いのテンポのいい作品は自分も好きです。
(掛け持ちスレ作品にも井上さん出てはいる・・・途中退場するけど)
154 :
152 :03/06/14 22:50 ID:???
>>153 はい、ジリオンもクリーンヒットでございました。
スタッフかぶってたんですか、激しく納得。
これまたジリオンの流れとも言えるかもしれませんが、
あとはボーグマンとシュラトが、会話が面白くて好きでした。
>152様 監督などのメインスタッフは違いますが、作監では沖浦さん、演出では:五月女有作さん、 脚本では伊東恒久さんがおられまして、当時の雑誌を読んだ方からの情報では、 「ビスマルクを意識していた」、とジリオンスタッフが語っていたそうです。 ボーグマンは葦プロで、ジリオンとシュラトがタツノコで、ビスマルクがぴえろ、 葦とぴえろは元々タツノコからの派生会社で、ジリオンは実質IGタツノコ作品。 なんとなくつながってるような。 ボーグマンもTVシリーズがまだDVD化されてないのは何故なんでしょ?
158 :
Feuerkugel :03/06/24 01:19 ID:YF6xjOvb
とりあえずあげ。申し訳ないです。
ぴえろ25周年てことで投票ページ出来てたんですね。(マミスレ見て知った)
現在ニルスに次いで18位。でも上位がアレかあ。ネット投票ゆえの宿命で。
ttp://www.pierrot.co.jp/25/ 海外サイトで第1話の修正箇所が具体的にアップされてたので見てみたら、キ、キリがない!
死亡シーンのカットは当然として、リチャードが Saber になるにあたって、かなり行儀よくされ、
鍵の取り合いで進児と顔突きつけあうシーンがカットされてたりと細かい!本当にご苦労様で。
預かったケーキ食うなよ、進児…。(33話)
ぴえろのサイト見ました。 投票のHPをみると他の作品は少年少女の顔の中に「無骨なビスマルク」の写真が激しく 浮いてるような・・・・(泣 >鍵の取り合いで進児と顔突きつけあうシーンがカットされてたりと・・・ 男性が部屋の取り合いでケンカするのがミットモナイ・・・と判断されたとか? 確かに初対面の男性とすぐに相部屋にする設定も無茶かもしれんが(w
>>159 様
・ぴえろ投票・
作品的にはキャラの絵にして欲しかったですけど、ロボットアニメゆえ(泣)。
・変更いろいろ・
WEPの方針に、主人公のSaber(リチャード)を『よい子のお手本にする』もありまして、
性格出来過ぎって言っていいほどです。人格者はそうしないと判断されたのかと。
まあ、別の意味でもあのシーンは(以下略)。
DVD解説書にもありますが、海外版ではFireball(進児)がベッドを譲らない(ヲイ)。
しかも、エレベーターに乗り込むシーンで手を差し出してるように見えるんで、ここの解釈が、
『Saberが握手を求めたが、Fireballはそれを断った』として、台詞内容も変更されてます。
161 :
Feuerkugel :03/07/01 00:29 ID:+6zMe9U5
19話で窓に映りこんでいるマリアンの顔が、輪郭線を塗り色と同色で引いて手間かかってるなあと感心しましたが、 BS2の朝にも再放送始まった、『ニルスのふしぎな旅』の第1話で小さくなったニルスが鏡を覗き込むシーンや、 『ダロス』の公園で白鳥が飛ぶシーンでも同じ処理をしてあったので、初期ぴえろ代表作品ってそういうの丁寧で。 ぴえろの人気投票結果が票数表示でわかりやすくなりましたが、ビスマルクなかなかいい感じだぞっと。 ドイツアマゾンではアニマトリックス抜いたものの、上には今月3日発売のトレジャー・プラネットが。 (日本ではアニメDVDで『猫の恩返し』が現在予約時点でトップなのに対応するのか?) それでも週末に Saber Rider 第2巻が11位まで行きました。現在1、2巻が順に21位と22位。 (日本では20位がガンダムSEED、21位が攻殻SAC。)
>また、1巻の取り扱いが現地においても1−2週間待ちで、注文数が予想数を超えている模様。 >多分 Anime House から出したDVDで最高の売れ行き…のはず。 まじっすか?本家の日本の不人気ぶり考えると・・・(泣
第1話でビスマルクチーム全員が所有する「B(ビスマルク)カード」(キャッシュカードみたい なやつ?)はその後どうなったのかな? ストーリーにからむくらいの重要なアイテムじゃなかったんですね(泣
>>166 身分証明書みたいなもん?
リチャードも最初からカードだして説明すりゃいいのに。
そもそも、1話の最後のシーンでどこからあのカードだしたのか、小1時間(以下略
水をよく飲むか、飲まないかでデスキュラと区別されてもなぁ〜・・・・。 暑い夏になれば誰でも、水分補給しまっせ?
リチャードが一緒に食事をしていた女デスキュラも、 テーブルにつくなり水2杯飲んだおかげで、怪しまれたわけだが。 たかがグラスに2杯。 食事の度に300ccマグカップで数杯の水分を取る自分としては 見ていて非常にいやーな気分(w
まずは、ぴえろ公式のURLが変更されたので、関連項目の修正を。
ttp://pierrot.jp/ (トップページ : 更新に伴い英語コンテンツは撤去)
ttp://pierrot.jp/title/bismark/index.html (ビスマルク作品紹介)
ttp://pierrot.jp/25/ (25周年記念イベント・人気投票)
>>166 様
>>167 様
最初っからそう言えばいいのに何をケチ臭いことしてんでしょうか、リチャードは。
彼も進児とビルが選ばれてるのはの知ってたとは思うんですけど。
(IDカードなくてもあのプロテクトギア自体で十分目立ちますがな)
日本版ではビスマルクチームの『B』だけカードに刻まれておりますが、
海外版ではこれを強引に『EBU』と文字を加え、Electronic Badge Units の略号としてます。
(たぶん保安官バッジの代わりということなのだろう)
>>168 様
32話ではバーで酒を飲んでいなかったという理由で、33話では多分キリーがお冷を御代わりした時点で、
デスキュラだとバレたのが話の流れではそうなんですが・・・。ドラム缶ぐらい飲むってぇならまあわかるけど。
はるか昔、麦茶ガバ飲みして翌日腹壊したなあ(遠い目)。水も一気飲みは余計のど渇きますんで。
>>169 様
その回見る前、ドリンクバーでジュース一杯しか飲まなかった自分は、
逆の意味で鬱になりました。(「元取れよ!」と連れに突っ込まれるし)
ヤフオクから1985年4月号のてれびくん。目次も載ってるのがありがたい。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22553959 しかし、ビスマルクが前半終了時点で番組記事がビリだったとは…・゚・(ノД`)・゚・。
これでも84年11月号で初登場時は表紙でデカデカ載ってたというのに。
(Ζガンダムが小学館の雑誌に載っていたってのは意外。)
ドイツ公式サイトに独語版DVDの収録順が載りまして、アメリカ版で挿入した6話分が、
元の順番の中にストーリーの流れを崩さないようにして組み込まれています。
(ドイツでのTV放送時では日本版と完全に同じ順番だったため後回しされていた。)
1-3巻までは日本版と変わらず、4巻最初にネイティブアメリカンなキャラの出る話、以降5巻まで13-19話が続き、
5巻最後が Saber (リチャード)が敵に占拠された実家の城を救う話 (米では The Highlanders 某ドラマかいな)
7巻は25話のあとに、アメリカ版での Jesse Blue (ぺリオス) 初登場2話分とゴールドフィーバーが元ネタの話、
8巻は26、27話の間に Saber が Nemesis (ヒューザー)と剣で戦っちゃう話(もろスターウォーズ…っておーい)、
このようにシリーズ前半に全て挿入してしまい、8巻後半から13巻までの後半には影響出てません。
>>172 5巻は18話『地獄からきた聖者』相当話まででした。6巻が19話『秘密暗殺計画を暴け』から。
>>166 リチャードが最初から進児やビルの事知ってたなら、あのホテルでの部屋の取り合いは
どう解釈したらいいんだ?
英国紳士にしてはせこいぞ(w
だから、女王様に武者修業にだされたのかな?
ロードレオン・・・車両だから運転免許&レーサーのライセンスありですよね、進児君? アローストライカー・・・パイロットの資格は必要。 ドナテルロ・・・・これも所有するのに資格あるですか、リチャード君?
176 :
Feuerkugel :03/07/12 22:04 ID:6nyPTage
>>174 様
この世界、81年後の2084年でもイギリスで女王が在位してることにはなってるんですよね。
それはそうとして、進児以外のレーサーはわざわざプロテクトギアみたいな装甲着てないし…。
(て説明になってないか)少なくとも他にメンバーはいるって事は聞かされてはいるかと。
>>175 様
リチャードは時々ビスマルクの変形前での操縦はしてるんで、全員パイロット免許はあるはず。
一般市民がスペースホースに馬車引かせているシーンがあったような(うろおぼえ)。
アメリカ版で2話になっているオリジナルエピソードの内容を海外の方から教わったのですが、
本部の訓練所で候補生が面白半分に仲間に銃口を向けたので、それを見たColt (ビル)が、
「銃は敵以外には向けるな!」叱責するシーンがあり、やっぱアメリカ、銃社会なだけあって、
家に本当に銃がある家庭想定してこういうの入れたんだなあと。…ちと怖い。
サーベルを持ち歩くなんて、流石・・・んなわけないよな、リチャード?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
179 :
Feuerkugel :03/07/16 23:52 ID:txfGi8u8
>>177 様
実は四次元(ry)としか思えなかった『四つ葉のクローバー』。
海外版DVDの画質の評価ですが、音質ともにイマイチのようです。コンバートに難ありとか。
(同会社が出したおねがい☆ティーチャーと比べるとさすがに差がある)
ttp://www.animeaufdvd.info/reviews/1057870881.htm 評者の個人的な評価では1巻の高荷氏によるイラストはちょっと…との意見。
まあ、もともとああいうタッチの方だから仕方ないけどなあ。
3巻は8月10日発売でジャケは日本版DVD解説書表紙のビル。
(この調子なら4巻はリチャード、5巻はマリアン。その後どうすんだ?)
各巻には主題歌カラオケVer.だけでなく、主題歌および作中BGMのリミックス版ビデオ(内容は各巻ごとに違う)、
3巻にはクイズ(DVDの機能を利用したもの)を収録・・何だこの気合の入れ方は。
>3巻にはクイズ(DVDの機能を利用したもの)を収録・・何だこの気合の入れ方は。 日本でのDVDの高い価格うんぬんを今更言っても仕方無いですが・・・・・一言、 「ええ〜、そりゃないぜぇ〜」(By ビル)
>>181 様
6話の「進児に言ったら、あいつ絶対『何だって〜!?』って言うだろうな」(うろおぼえ)も良いかと。
それこそ日本人にしてみりゃ「何だって〜!?」としか返しようがありませんもの。
パイオニアLDCの株を電通に売却だとかで、早めにDVD出てよかったなあ…。
なぜ海外でこうも熱く支持されるのか、よくわからん。 日本でのこの温度差って何?
184 :
Feuerkugel :03/07/23 00:40 ID:gYx/j7xA
>>183 様
以前にも説明しましたが、ビスマルクに関して地球上で最も熱い国・ドイツについては、
スパロボに出たロボットアニメの中で、昼間に放送できた分ではゴーショーグンだけ。
(注:エヴァ、エスカフローネ、今月から放送中のガンダムWは、みな夜8時以降の放送。)
スパロボ登場作品のほとんどが存在しない、って状況を想像していただければ。
ロボテックが放送されなかったのも大きいかなあ。元作品のうちマクロスは恋愛要素大きいし、
サザンクロスはロボ戦よりも各キャラ装甲つけてのバトルがメイン。
プロテクトギアに関して言えば、装着系チームアクション物の日本製アニメは、
(ウラシマンはOKだったが、コンバットスーツはシリーズ前半まで。)
アメリカで(改変を受け)放送したガッチャマンや、ラテン系でヒットした星矢もなく。
(『サイボーグ009 超銀河伝説』がテレビ放映され、DVDは出てるが、サイボーグだからちと違う。)
Saber Rider はアメリカのカートゥーンという扱いで入ってきたのに、明らかに絵柄が違うのと、
(アメリカ製作分はバタ臭い絵になるが)以上の理由で新鮮に感じたからだとは思います。
…なのに同会社による改変物 Voltron(ゴライオン+ダイラガーXV)がアメリカよりウケなかったのは、
何故か?と言われると、こればっかりは。ドイツのアニメサイトの資料ではダイラガーパートが先で、
ゴライオンパートは24話までしかなく、打ち切られたかどうかは不明です。
ttp://www.tomodachi.de/html/ant/service/ep_guide/voltron.html
185 :
Feuerkugel :03/07/29 01:11 ID:c6O6qrXD
1、2巻がトレジャー・プラネット、10月発売のライオンキングのディズニー2作品を超えてもうた…。
ttp://www.db-interstore.de/ 『アニメといえばディズニー』がいまだ大人の間で強い国で、この状況は尋常ではありまへん。
ttp://www.okada.de/unchiku/animagic03/unchiku-animagic03.htm (ベルリン映画祭で金の熊取ったはずの『千と千尋』の客足の鈍さにも触れている。)
昨日放送したNHKラジオドイツ語講座聞いてたら、旧西ドイツの小学校は午前中で授業終わって、
午後1時には家に帰れる(今の統一ドイツでも同じ)、と出演者が語ってたんですが、
十数年前のドイツの番組表載せたサイト見たら、民放局が午後からの放送というスゲェ状況で、
最初にSaber Riderをドイツで放送した Tele5 では、夕方にアニメ放送しておりました。
ttp://tvprogramme.bluebis.de/90.htm 逆に旧東ドイツは日本と同様しっかり午後の授業もありまして、密告制度もあった世の中。
それで1990年にベルリンの壁が壊れたもんだから…推して知るべし。
過去に分裂していた国だけあって、ドイツでは『人狼』の評価が高いのですが、
監督の沖浦氏がドイツのイベントに行った際、ビスマルクでの作画がすでに評価されてたので、
ファンに取り囲まれて驚いたという話があります。
186 :
_ :03/07/29 01:22 ID:???
187 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/07/29 11:59 ID:e9K/YYY9
「無敵獣を出撃させろー」
>>187 でもザトラーさん、無敵獣て言ったの2回だけでっせ。あれって、ガニメデデーモン計画で、
クーデターを起こそうとした科学者達が残した恐竜形ロボだけを指すはずだった…のか?
34話あたりで珍しくデスキュラ兵が巨大ロボ操縦しているシーンが映ってましたね。
今更ながら
>>144 を訂正。ドイツでの放送が終了したのは1998年ではなく、1996年12月30日でした。
ごめんなさい(ドイツ公式のサイト構築経緯と記載されてました)。放送終了からDVDまで6年半。
現在、トレジャー、2巻、ライオン、1巻の順。競っていると言った方が正しかったです。
キャプテン・フューチャーのBOX(10月6日BOX1・2同時発売)が一気にトップ10に。
ドイツはこういったベタなSFアニメが最も強いのかしら。原作自体古典SFだけあって。
トップ25の実写作品も、ターミネーター2、スタートレックの映画(ネメシス、ファースト・コンタクト)、
エイリアンシリーズ、フィフス・エレメントが、既に発売されたものから入っています。
(予約作品ではマトリックスリローデッドが2位、X-men 2が20位以内、1位はロード・オブ・ザ・リング 二つの塔)
日本のアマゾンではナウシカ3バージョンがトップ3占拠で、ドイツと共通するトップ25作品は、
ロード・オブ・ザ・リングとインディ・ジョーンズのBOXとスタトレネメシスぐらい。(浮き沈みはあるが一応クイーンも)
http://www.db-interstore.de/ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/583336/ 最後に本題。ビスマルクで左利きのキャラって、アランだけ?
放映当時から日本より海外で受けそうな気はしていたが、予想以上だったのね…
でも主役交代、ストーリーもアレンジの内容で大ヒットを喜んでいいのか(w<海外版
>191様 今でも複雑な気分であることには変わりませんが、以前よりは何とか割り切れました。 でも(ノーマル)カップリング違いはどうしても苦手。作中は最終的に日本と変わらなくても、 海外版新規作画の画像とFanartで見てしまうと。 ぴえろの投票、ついに10位に入っちゃったけど…ええんか?(ちなみに自分は一回しか入れてません) >190様 ロボットアニメにしてはアメリカでもロボテックやトランスフォーマーと全然違って、登場メカのトイ展開がなく、 あくまでキャラ中心で売った(塗り絵やディズニーランド招待のプレゼントはあった)のは珍しいと思います。 日本じゃトイ売上で番組延長になって、子供雑誌での扱いはイマイチ、アニメ誌は後半投稿が増えたそうですが。
193 :
Feuerkugel :03/08/13 00:22 ID:mxVzww8j
#すみません、すっかりお留守にしてました。 今日『アメリカで日本のアニメは、どのように見られてきたか?』(草薙聡志/徳間書店・刊)、 を買ってきましたが、この本の175ページから今までこちらが提供した情報についての訂正があります。 現在の著作権者および作品自体に手を入れたのは World Events Productions ですが、 玩具メーカーの Calico で自社トイの販促のため作品を買いつけ、WEPに英語版作成を依頼しました。 そういや昔検索したら、ヨーヨーのサイトで Saber Rider の名前だけあったので、 トイといっても、Saber Rider のロゴやキャラ絵をつけた類かと。 (作品の権利自体は World Events Productions が持っていることには変わりませんが) 更に同頁で触れられていたのが、Calico はシルバニアファミリーの海外ライセンスを持つ会社で、 これのアニメ版 The Sylvanian Families をDICが製作して放送していた一方、 メイプルタウン物語もアメリカでトイ展開込みで Maple Town としてぶつかっております。 メイプルタウンは、もともと日本でシルバニアの対抗馬としてバンダイが出した商品なので、 バンダイのビスマルク商品の海外での展開は一切無い…。塩屋さん、ボビーだったなあ。
・ドイツ版DVDについての情報・
当初の全13巻予定が変更となり、4巻からは6話収録、最終10巻のみ4話収録で全10巻に。
アマゾンでのカスタマーコメントで『全巻で100ユーロ超は高すぎ』とのクレームが入っていましたが、
キャプテン・フューチャーBOX(ドイツアマゾン限定商品)がドイツ版1-25話収録のBOX1(4枚)が49.99ユーロ、
ドイツ版26-39話とスペシャル版『華麗なる太陽系レース』を収録したBOX2(3枚)が39.99ユーロじゃあ。
(日本版は全52話+スペシャル版ですが、ドイツ版では全39話+スペシャル版の全40話)
これで日本版より枚数が1枚増えただけになりますが、値段は今までどおり?(じゃないとマズいわな。)
ttp://www.yuma-city.de/
198 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/08/14 13:53 ID:B8UTxoB6
PAPUWA TVアニメ化決定!
2003年9月30日(火)よりON AIR!
毎週火曜日18:00〜18:30 テレビ東京系
http://www.papuwa.com/ 進児=アラシヤマ=塩屋翼
リチャード=ミヤギ=島田敏
ペリオス=ハーレム=鈴置洋孝・・・旧作キャスト続投かは不明
原作のアラシヤマは黒髪、ミヤギはブロンド美形という設定
アラシヤマが「アンタは顔だけ(が長所)」とミヤギに言ってるし・・旧キャスト続投ならビスマルクネタだね
今日気付いたけど、 声優板の塩屋翼スレッド落ちた・・・夏休みめーーー!
パプワか、懐かしい・・・。 ミヤギ初登場の回の翌週月曜日は、仲間内でプチ祭り状態だったもんです。
>>198 様
パプワスレでも載りましたが、こちらでも情報ありがとうございました。
塩屋さんのアラシヤマ続投はこちらも希望ですが、オムニバス・ジャパン就職後は、出演作参戦時のスパロボ、
外国映画ソフト吹替、録音監督作でのスポット参加だけなので、連続物のPAPUWAだとどうなんでしょう?
その他キャストにしても、原作読む限り、脱サラ前の上司および獅子舞隊長かなり暴走してるんで…。
(ビスマルクのゲストキャラ含めると玄田さんも速水さんもいるんだが。)
>>201 様
当時はあまり気にしなかったんですが、今思うとトンでもねえキャストで。
トットリの彩乃木さんがどうなるかも心配ではあります。
>>199 様
島田スレも落ちてました。この前鯖落ちしたのち下位スレが一気に切られた模様。
島田さん、この前の『運命のダダダダーンZ』で出ずっぱりでございました。
>>200 様
懐かしアニメ板分離前だったかな。ものの見事にネタなくて。
>>194-196 、アメリカのeBay調べてみたら、CALICO製のドンキーコングゲームがありました。
アーケード版を出していた任天堂からライセンスを取って、家庭用を作ったようです。
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3141771868 また、CALICO は CALICO-Vision というテレビゲーム機を昔出しており、
『サウスパーク』「サウスパーク水ぼうそう族」(原題:Chicken Pox)でケニーの父親のこんなセリフもあります。
> We don't have a Nintendo. We got a calico-vision plugged into the black and white TV.
(うちには任天堂のゲームがなくってねえ。カリコヴィジョンを白黒テレビに繋いでたさ。)日本版見てないので勝手に訳しました。
スレの皆様、草薙聡志様、こちらの勝手な思い込みを書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。
こうなるとシルバニアファミリーの販売権もCALICOからトミーへ移ったことになりますね。
205 :
Feuerkugel :03/08/22 00:06 ID:HO9A2aO/
テンガロンハットって「水が10ガロン入る・・・」のがネーミングの元ネタだったんだね。
>>207 様
だからと言って10ガロンの水入れるなよ…(´д`)=3 ハァ
西部開拓時代の資料見たら、もっと山高なテンガロンハットありまして。
単なるファッションとしてでなく、本当に水を汲むためにも使ってました。
(種のコーナーのほうが面白いなあ、あれ。)
作中では、『テンガロン』はジョーンのいる村の名前でも。(明日来るアレでは、ビルが(ry )
>>209 様
ブレーキランプも…どこ?(レース規格以前に、車検通んないぞ。)
ビスマルクは本放映時、24時間テレビで一週休んで(そのために全51話)ますが、
『三つ目がとおる』は確かに観たのに、帰省先で別の日曜何してたんだっけか?
>>211 リチャード。手を広げて何をやってるの?(w
>>212 様
まさに『ドナテルロに置いてかれた図』。その他の絵は明らかに加藤氏の絵を模写し損(ry
他にも講談社版絵本とセイカの塗り絵、かなり絵が凄いことになって…特に表紙。
ビスマルクの頭部のデザインはやっぱテンガロンハット? ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー んなわけない?
215 :
Feuerkugel :03/09/01 00:40 ID:76WqOyKN
>>214 様
比較的よくあるネタなので3へぇ。一応『マント羽織った西部のガンマン』がモチーフですんで。
しかし、改めて思う。ロボ名以前に何故『星銃士』なのかと。(『宇宙のガンマン』のつもりだろうけど)↓ついでにあげ。
ビスマルクの変形後のあのデカマント・・・空気抵抗の煽りでじゃまだったりして?
あれだけでかいとメンテが大変なような気がする<ビスマルク
218 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/09/01 23:58 ID:nqnVYdbh
ビスマルクって 飛行形態で地上を、着陸脚で走って移動するんだよな… TVでは一度もマント被り状態にならなかったな。
>>216 様
しかもロケットエンジン搭載なので。あ、だからしょっちゅう後ろに倒れるんだ!(バンクだってばよ)
なんかビスマルクのマントと似たものを最近見た思ったら、『住めば都のコスモス荘』だった…。
>>217 様
9話や29話で連邦基地でメンテ受けてるシーンがありましたが、一応設定上では約50m。
他作品ではビスマルクよりデカいロボはいるので。皿洗いだけでなく、メンテ当番もあったっけ。
(個人的にはアレで共演して欲しくない作品が一つ増えてしまった…。)
>>218 様
DX版では再現可能だった、ってやつでしたっけ。作中では流石に見栄えがよくないからパスしたんじゃないかと。
某サイトで「昔ビスマルクの動画で定規使ってこまごまとメカを作画したものの一日で数枚しか上げられなかった」、
という体験談がありました。
やっぱり、彼らも ・交通費 ・出張費 ・危険手当 ・残業超過勤務手当て をめぐって上司(ルベール博士?)と激論かわしているのだろうか?
みんなが持ってたビスマルクチ−ム専用の身分証明カードみたいの、 記録できる情報量多そうだから、絶対銀行でも使えると思う。 4人専用の口座から現金を引き出し、遣った分は 必要経費としていつの間にか補填されているのではないかと・・・。
進児とビルは賞金稼ぎなどの副業で稼いでいそうだな。
>>221 様
それでも時々ゲーセンとかでしっかり遊んでますからねえ。さすがにこれは必要経費として認めてはもらえんかと。
ただ、マリアンは私用のショッピングの経費も見逃してもらえそう。パパに。
>>222 様
ICカードってことで、それ自体で銀行の預金通帳だけじゃなく、電子マネーとしても使えそう。
しかし、星によって貨幣価値が違う…なんてことはないんだろうか?ガニメデ内でも経済格差あるし。
>>223 様
ビルは実家の牧場の維持費はしっかり取って置いてると思うし。
進児の場合はレーサーが『本業』の世の中になれば言うことないんですが…。
惑星間の移動が東京都内をうろつく感覚だよなぁ〜。 実際、地球-ガニメデ間の移動は相当時間かかるハズ・・・ (こんなツッコミは野暮かな、スマン)
ビルが最終話近くでプロポーズしたんだよなぁ〜・・・(ええ!ビルて17歳?)
ビルは16歳。相手は教師だから20歳いじょうか?
>>227 様
>>226 様が正解。ビルの誕生日は2068年2月26日なので、ジョーンにプロポーズした時には17になっとります。
(解説書=当時のアニメディア記事の年齢設定はストーリー開始時の2084年10月頃を基準にしているため)
見た目からしてジョーンは5つ以上は姉さん女房かと。
>>225 様
地球の太陽からの平均距離は1億4960km(これを1天文単位『AU』としている)、木星のそれは7億7830万km、
単純に計算すると地球と木星の最短距離は6億2870万km。でも軌道上の関係で普通はもっと離れています。
惑星探査船ボイジャー1号は1977年9月5日に打ち上げられ、1979年3月5日に木星から35万kmにまで接近、
秒速40.18kmでの移動でこれだけかかっているので、比較的現実に即したSF作品だと、
太陽系他惑星への航行の際、当番以外の乗組員はコールドスリープさせられてたり。
ガニメデと地球間でルヴェール博士と通信するシーンがよくありますが、この距離だと電波が到達するのにも、
一日半以上は確実にかかってしまいます。作中じゃ地球から1-2日程度でサクっとガニメデに行けそうですが。
でも地球人側にワープ技術はなかった筈…。
「ま、しょせんアニメですから。」(例の作品のあのアナウンサーの台詞より)
マリアンが地球に緊急連絡した時、ルベール博士は『地球は真夜中』とコメント。 時間差があるんだぁ〜と当時は感心したな。 (ルベール博士も真夜中にかかわらず、制服着用・・・深夜残業?)
>>229 様
娘の前でパジャマで出るわけにもいかないので、絶えず制服着用なのです。
…は冗談として、ずっと事務総長室で待機しているのか?あの親父。
(ビスマルク・チームへの指令はほとんど博士がしていたし)
>>230 地球連邦政府の建物=主席官邸と妄想してみる・・・。
それにしても、ルベール博士って年はいくつくらいだろう?
マリアンが15歳ってことは40代後半くらいか?
>>231 様
同年代おっさんキャラで年齢が明らかなのはドメス将軍(50歳)、15年前の進児の父の姿からして、
ルヴェール博士は将軍より少し若い程度、ビルの父親が生前さらに若くて、リチャードの父親は50後半?
> 地球連邦政府の建物=主席官邸
アメリカのホワイトハウスレベルなら分かるとして、日本の首相官邸じゃなんかな〜。
(地球連邦政府→26話から太陽系連邦政府。ルヴェール博士は29話で連邦主席に。)
ドメス将軍(50歳)・・・・50で将軍職&東部地区指導者は出世頭。(禿頭は苦労の証かな)
15年前(35歳)で艦隊司令官だからエリートかも・・・。
趣味は恩人の写真集め(w
進児の父・・・・・見事な顎髭&ナイスな長髪。当時の宇宙軍服務規定は結構ラフ?
息子も規定めぐって上司反抗→謹慎処分くらったんだっけ。
リチャードの父親・・・情報部長職なら15年前のガニメデ戦に参加の可能性ありと勝手に妄想。
リチャードとフェンシングの相手をしているあたり、現在は隠居?
ルヴェール博士・・・・連邦主席。15年前はどんな仕事してたんだろう?
ビルの父親・・・・・フォローよろしく(
>>1 さん・・・・)
リチャードご自慢のインテリジェンス・システムってなんじゃらほい? ビスマルク搭載のコンピュータの性能って宇宙一優秀とか。
ハリアーを所有していた男爵、ガニメデまで持ちこむなんて凄すぎ。 (一応民間人だよね?) 放映当時は最新鋭機だったかもしれんが、遥か未来ではメンテが大変そうだ。 それにしても、最後の方のビスマルクとハリアーのツーショット見る限りビスマルク でかすぎないか?
バグパイプ(?)の演奏をバックにハリアー出撃はびっくりしたなぁ。 でも戦闘中なんだから、演奏している侍従(かどうかわからんが・・・)も早くにげろって。
たまには上げるか。 ブラックサンダー親子、萌え〜。 この回は珍しく進児がビスマルクに乗らずに・・・でしたね。 この話をみるまで、ロードレオンってラリーカーと思いこんでいた。
ルヴェール博士のフランス国歌を歌いだしたけど、この時代でも各国家の自主独立は失われてないのかな? まあ、地球連邦国歌なんてものがあるかは知らないけど・・・。
よく考えたら、パイロット選ぶ様なロボットは汎用性(運用上)まずいんじゃない? デスキュラの休戦協定を遂行する為とはいえ、ニセのビスマルク解体して相手をだますって のは有りですか?、事務総長。
モアイ像なんて良く調べたな、って博士もだまされすぎ。
博士のもたらした誤った情報のせいで、 相当数の人的被害が出てるんだが、 更迭されたりはしないのね。
博士は歴史学者じゃないんだから・・・・専門職はなんだっけ?
#向こうのスレと共通で、1週間-10日ほど充電のため休養します。穴空きレス陳謝。
>>234 様
でもレーザーマップの表示性能はPS2以下(多分)。人物データはちゃんとカラーで出ますが。
>>235 様
>>236 様
決闘の時点で早く逃げろよ〜。それより剣戟シーンがイマイチなのが気になりますた。
メカ作画はいいんだけどなあ。作中でウィルヘルム4世は突然『男爵』を名乗りましたが、
貴族だったら爵位は最初から名乗ってる筈だし。ある程度代が続いた成金の一般人?
>>237 様
作中荒野を走る印象が強いのと、22話のレース自体も『ガニメデラリー』とは題してますが、
ハイウェイを時速307km(
>>52 )で走るラリーは普通ないでそ。ナビゲーターもいないし。
デスキュラの爆薬入りレースカーを潰すのがこの回の戦闘目的でしたね。
>>238 様
よく考えるそこが一番謎ですわね。各惑星に政府があるのはまあ分かるとして。
海外版だと太陽系ですらないので、出自程度として見るべきかも。
>>239 様
一応、4話などの例外除いては四人全員で操縦しないと巨大マシンに勝てない…。
>>242 様
BGM集VOL.1ジャケだと、『宇宙科学者』だそうです。マシン設計とかは優秀そうでも。
というわけでレスできなかった分についてはごめんなさい。修行してきます。(遅すぎ!)
>>239 ま、政治家ですから・・・駆引きと言う事で。
248 :
Feuerkugel :03/09/26 18:20 ID:z5+XvsoN
向こうのスレでも戻ったので、上げ。 阪神優勝の日に見た『女戦士チルカ』、女性脚本家単独の担当話だけあって、 女性キャラの感情がよく描かれてました。(ちょっと思い込み激しすぎ感もあるが) でも脚本家の名前、ビスマルクのデータと日本複写権センターでしか出ないなあ。 あと、ビスマルクのぴえろ側プロデューサーが女性なのに対し、飛影は男性、 こういったところも作品の支持層に顕れてくるものなのだろうか? 休養の筈が色々ありまして、一言。 本当にごめんなさい。
そ〜か・・・18年前って阪神優勝とビスマルク放映の年だったんだ・・・・・。
250 :
Feuerkugel :03/10/02 22:50 ID://7L6H8o
こないだTBSの大感謝祭を見て、某出場者の格好がものすごく既視感あった数秒後、 テンガロンハットに白のシャツの襟元ちょっと空けて青のジーンズ。まんまビルですた。 本当にいざ見るとビックリです。 >249様 DVD見た日が、というわけで、当時の放送日にあらず…。やっぱり勝てるチームって、 優秀な人材そろって指揮官が優秀で。最下位なのに監督の首が(r)だとダメね。やっぱ。 (でも15年前のドメス将軍の件といい、後でガタガタってことも。↑が今ドツボ)
251 :
aaaa :03/10/03 06:48 ID:dgFcfyu1
DVD-BoX,1と2(中古・美品)セットで48000円くらいでほしい人いらっしゃいますかね?
>251様 EasySeekでも1・2セットで同じくらいの値段で出てましたね。 でも前に書いたとおり新品BOX1が21000円で店頭発売されてるケースもあるんで、 もうちょっと安くてもいいのでは? ・36話・ ジュノー星のミネラルウォーター工場、リチャード曰く「カルキ分のないミネラルウォーター」って、 そりゃあ水素燃やせば純水はできるのは当たり前だって。水素ガスの多い星なのか? 人為的にミネラル分を含ませた人工ミネラルウォーターは確かにあるんですけど。 ちなみに、国産ミネラルウォーターは必ず加熱処理されてるので、酸素が抜けてます。 なお、海外版でまるまるカットされたのは戦艦での戦死シーンがリアルすぎるため、のようです。 (アール作画ゆえ、かえって仇に出ちゃった)
女性型敵ロボが登場した話数とデザイン、内容などについて教えてください。 お願いします。
保守
255 :
Feuerkugel :03/10/18 00:19 ID:Ckju6s/b
>253様 大変遅くなって申し訳ありません。例えて言うなら『6話のビル状態』で1週間以上スレ放置…。 >254様も保守ありがとうございました。 お尋ねの作品は、24話『四つ葉のクローバー』、作画担当はもちろんアニメアールであります。 ピンクを基調とした半透明のニトロプラスチックボディーという設定で、通常攻撃では倒せず、 ロードレオン、アローストライカーで中から破壊。その際、透明の破片が散らばるさまといい、 カンフーの構えで(2回同じ作画を使った)攻撃をかわそうとするさまも、さすが描写が細かい。 ストーリーは冒頭でデスキュラのスパイ・ゲヌロンが基地内に潜入して情報を入手したものの、 戦闘機を墜とされ捕虜にされます。一方ビスマルク・チームはクローバーの草原で一休み、 リチャードは趣味の詩作をしてましたが、近くにいた少女に毒蛇が近づいているのを見て、 サーベルを投げつけて助け出します。(でも彼、私服…。)そのシンシアとええ雰囲気に。
その後リチャードは基地でゲヌロンを尋問しますが、こいつがまた決して口を割りゃしない。 しょうがないので尋問室を出ると、なぜかシンシアがおり、孤児院に食料を分けてほしい、 と基地係員に相談しておりました。そこで進児たちはプレゼントを含めて届けることに。 ところが、ゲヌロンの返還を要求するデスキュラが孤児院の少女二人を誘拐、 (一方は見た目がマミの優がちっちゃくなって、もう一方は声がちびまる子) 死霊の丘での交換を要求。シンシアは待っているように言われたものの、 心配になって飛び出してしまい、追って来たマリアンと共に追加の人質に。 サシでの交換要求だったものの、相手はデスキュラ、しっかり囲まれてしまい、戦闘開始、 ゲヌロンはその際に射殺されて消滅。そして女性型ロボ登場ですが、外からの攻撃は無効、 しかも足を怪我したシンシアが宙に放り出されてしまい、ピンチに。リチャードはドナテルロで、 何とか彼女をギリギリで救出、そして進児とビルは足からロボに進入して破壊に成功。 別れ際にリチャードはシンシアに手帳を渡し、詩を贈りましたとさ。 (え〜、ロボ等の画像は後日吸ってあぷします。つーか画力無いんで描けません)
クレクレ厨にそこまでしてやることない。マジンガー系のスレみたいに粘着に居座られて荒らされるから
>258様 海外サイトに誘導したくても、キャラ画像メインで、本当に敵メカの画像って、あんまり無いんですわ。 マジンガー系の事情は良く知らないんですが、飛…での様子は知っているので、ご意見に従います。 おまけついで。 ・ドイツの若者番組?でハイテンション紹介コーナーをまた放送。 ・Wunschliste、80000票超えてもうた…。でも再放送目処なし。
260 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/10/22 11:12 ID:HzZZepC+
すみません、ちょっと質問させてください。 DVD−BOX2の解説書にはロボやメカの設定は どの程度まで載っているのでしょうか? ビスマルクの武器(特に2号機での新しい銃の名称)や ペリオスの黄色のロボ(スペース・ホークでしたっけ?)の 詳細を知りたいなと思っていたのですが、流石に 高い買い物ですので躊躇してしまっています。 (DVD本来の映像資料的にはビデオを既に持っているので 買う動機が少なくて…) DVD−BOX買われた方おられましたら もしよろしければこの辺の詳細教えて 頂けませんでしょうか?お願いします。
>260様 残念ながら解説書は32pでメインキャラ紹介、全話解説などを織り込んでいるので、 プロテクトギア含めメカについては5p、デスキュラ側についてはペリオスのメカは、 パワードスーツにもなる普段の専用機、あとはヘルペリデスの設定画の1pのみです。 ビスマルク自体は2p見開きですが、二代目についてはその銃にも触れていません。 載っている設定画については、コクピット内部、オルガニックフォーメーション状態、 一代目の銃ロングトム、あとの資料は全体像や変形途中の状態…ぐらいです。 解説書の他内容は、加藤茂・案納正美インタビュー(書面)が1pずつ、キャラ紹介は、 ビスマルク・チームとペリオスが各1pずつ、まとめて1pでルヴェール博士、ドメス将軍、 ヒューザー、ザトラーの4人、あとのゲストキャラ等は全くなし。 各話紹介は6pで、全51話分を1pに9話分詰め込んで紹介。 (1p目はメインスタッフ・キャスト紹介と6話までのあらすじ) 見開き2pカラーは海外版 Saber Rider and the Star Sheriffs の紹介で、 海外サイトにも載っていないプレス資料も載ってはいます。 作品紹介については、リチャードが主役、ペリオスは地球人に変更、 敵は異次元に送り返すといったなどの日本版との違いや、アメリカ、 そしてドイツでさらに爆発的人気を得た、といった記述でした。
あと、4色カラー印刷は表紙・裏表紙と海外版紹介のみで、あとは黒と青緑の2色印刷でした。 どうしても資料的にはあまり満足できるものではありませんので、その点ご了承ください。
Feuerkugel様> もしよろしければ女ロボの画像UPしてください。 まあ間違ってもここはMazingerスレ見たいにはならないと思いますし。 私もずっと見たいと考えていました。ぜひご一考くださいませ。
>261訂正 大ボケこいて計算間違えました。解説書は全24ページです。2ページ目に作品紹介、 それ含めると…何やってるんだよオイ(´д`)。つい最近も他スレで計算間違えたし。 どちらにせよ資料少ないです。ドイツ版は全10巻に8pのが各巻入ってるのによおお。 >263様 この回の情報リクエストは前スレから多いんで、どうしようかなあ。考えてはみます。
>>263 うそつけ グレートのスレ荒らしてるのお前だろ
266 :
260 :03/10/22 23:00 ID:???
>>261 情報ありがとうございます。
そうですか載っていませんか…。
ちょっと期待してはいたんですが残念ですね。
仕方ないので気長に古いアニメ誌でも漁ってみようと思います。
ありがとうございました。
267 :
263 :03/10/22 23:01 ID:???
>>265 言いがかりはやめてください。あなたの態度こそが荒らしではないですか?
Feuerkugel様>
もめるようならけっこうです。ただ、残念ですね。
>267様 分かりました。やはり絵が描けないのって辛いです。国内でサイト作る際、模写・自作イラストのみOKなので。 >266様 どういたしまして。古書店で当時のアニメ誌がいくつかあるのですが、基本的に記事少ないので、 手が出しづらい…。特集記事のあったマイアニメ84年12月号は神田でも見つけられないとかで。
ぴえろロボスレ立てた者です。 久々に懐アニ板を覗いて、このスレを発見いたしました。 今更ですが>1さん乙。そしてナイスタイトル(AA略 たまには書き込みに来たいです。 萌えばっかなんで情報的には薄いカコキしかできなさげですが(トホ
>某主婦様 いやあもうお久しぶりです。お元気でしたか?タイトル、これしか思いつきませんでした。 現在の心境・掛け持ちの掛け持ちのそしてさらに掛け持ちなんてやるもんじゃないです。 せめて『掛け持ち』だけにするんだった…。 などと言いつつ、昨年11月にNHKが放った2大リーサルウェポンにすっかりやられました。 確かに、確かにネタ引っ張りましたけど、さらに公共放送がその上を逝ってしまうとは…。 それでも、ついに念願の『両DVD化・再放送』叶いまして、嬉しいけど、プロセスが変。
>270 Feuerkugelさま ご無沙汰です(^_^;) 前スレ(という扱いで宜しいんでしょうか)ではどーもでした いろいろ掛け持ち、大変でしょうけど頑張ってくださいませね。 DVD箱を見ては、ニヤける毎日です。そしてAT-Xの放送を見てはまたニヤけ…駄目主婦ですな。 布教用にDVD録画をしようとしたら、他の録画が多すぎて(笑)却下されました。あはは〜 ディレク時代に録画したビデオを発掘しなきゃぁ(>_<) このスレはいがみ合いも論争もなく、マターリいきたいものですね…(願
(かなり私信・脱線モードなのでごめんなさい) >某主婦様 前スレのは自分が勝手に大暴走したのが原因ですので…。でもお貴族様萌えは他所できっちりと。 BOXが『両方』揃っちまったのでアレなんですけど、箱から1巻だけ出して並べている自分がいます。 今現在もそうしています。何やっているんだか。(同じ中学の野球部にもいたことあるそうですが。) NHKがらみでついでに。 ドイツで相変わらず好調のキャプテンフューチャー、海外でのDVD発売がOKで、日本では中止になったのは、 東映が持っていた作品使用権の期間が切れたためで、NHKでの再放送権は海外の権利者から直接買った、 ということでした。でもこの情報ソース、エスパー魔美スレからで(本当にどうにかならんだろうか、DVD化)。 なおさら、ビスマルクは日本版海外版ともに権利が複雑じゃなくて良かった。 後半のメカ戦バンク使いまくり(アール回は別としても)は気になるものの、その分ドラマ構成に回せたからいいの…かな?
アンリエット萌え〜
進児って護衛がつくくらいのVIPか?
あまり態度が悪いと護衛が暗(以下略
276 :
Feuerkugel :03/11/03 20:25 ID:5CeYCESr
>273様 そもそも髪型がすげぇ思うんですけど、アンリエットたん。ガニメデ出身とはいえ、 マリアン同様、彼女と弟のピエールは名前から一応フランス系です。(Henriette, Pierre) >274様 >275様 そろいもそろってナンパするような連中にあんなお姉ちゃんをSPにしちゃいけません。 その15話って、谷口作監ではないけどアールが動画に参加してたっけ。敵のガデル兄さん男前。 (AT-Xの放送終わってもうた…。)
アンリエットたん、SPだけに銃の腕前はなかなか・・・って寒冷地だと銃身冷えて弾道が 狂いやすいって某劇画で読んだ記憶が・・・・。 (もしかして、腕前はゴ○ゴ13並?)
>277様 デスキュラ含めて軍人等はビームガン(レイガン)で、元ガンマン以外の一般人は実弾銃使ってる、 と作中からは見受けられるのですが、どうでしょう。 マリアンは7話以降自分の銃が使えない、という設定だった割には、 後半では意外と無視されてて32話では、買い物中に進児の援護で、 37話ではペリオスの前で構えたりもしてます(すぐ撃ち落されたが)。 でも37話、海外版じゃ大分台詞違ってるんだろーな…。(惚れたオナゴを目の前にしてるわけだから)
280 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/11/13 22:56 ID:I3CaKBgH
冷凍ビームだせるなら、水不足には困らないだろう・・・・・。
>>279 懐かしアニメ板住人には強制IDって首輪が必要!!
※ 強制ID表示では、板内の複数スレで「下ネタ派/マジレス派」など多様な人格使い分けは認めませんのであしからず。
意見のある人は参加お願いします(導入反対者は荒らしと見なす)。
282 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/11/17 22:52 ID:F8+Y0FDd
283 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/11/18 22:47 ID:TmjAOHVs
最近、人いない・・・・・。
284 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/11/19 21:11 ID:HpcMz/uW
っていうか、雪山であんなにドンパチやれば雪崩れで全員アボーンじゃないの?
ていうか、やばいよ麓!被害者何百人レベルの大惨事ケテーイ。 …ダメだ、ずっと偏ってしまってる。
普通にビスマルクが飛んでくるだけで、圧力で雪崩れがおきそうだが?
作戦のアラをつっこむのはやめようよ。 キリがないから(w
確かにビスマルクチームは結構ろくに考えず、作戦行動おこしていたからねぇ〜。
289 :
Feuerkugel :03/11/26 23:04 ID:ig586vTZ
作戦よりも当たって砕けろ?(でも後半の進児は落ち着いてきたはず)。 で、今のところの情報、例のアレには出ないようです。よかった、よかった。 (でも海外では同じ会社のアレ?が出るとかで)
彼らのIQを是非知りたい・・・・・・・・・。
保守
292 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/11/30 12:50 ID:pP9gZA9I
保守
293 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/12/07 12:15 ID:bBYc8nLs
保守
294 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/12/10 20:07 ID:aaWkZ2fu
この時期に思い出すのは、ガニメデ星でのメリークリスマス・・・・。 乾燥した土地かと思ったけど、雪が降るんですね。
295 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/12/14 18:31 ID:sSQYJXMV
もしかして、
>>1 さんにも見捨てられたのかな、このスレ?
ネット活動縮小してました。わかる方はわかると思いますがあの状態だったので…。ごめんなさい。 >294様 ガニメデで雪といえば15話でもスキー場あるんですけど、ロマンチックさでは12話が上? ところどころ緑があったり(24話など)意外と乾燥地帯ばかりではないガニメデ。 >290様 ビルはオペレーションシステム担当だからコンピューター扱えるし、 (29話で進児はアポロ号エネルギーの出力変更をビルに任せてた)、 リチャードは言うまでもがな。進児はまあまあかな? しかし、一番怪しいのは博士号持ってるはずのマリアンかもしれない…。 (「ワジって何?」ってセリフあったし。)
ビスマルクのサントラってCD化されてないの?
最後に死んだっぽいキャラが生きてたというエンドはマンネリだった
>298様 前スレ最後のほうでも幾らか指摘されてたんですが、終盤って他作品からのネタが(r >297様 前に他板で聞いたことあるんですが、あちらのメーカーさんにCD化期待するのは無理、 とのことでした。中古レコードと7000円程度(フォノイコライザー内臓)のでもいいから、 レコードプレイヤー両方用意して、CD-Rに焼いて…と自前で作るしかありません(泣)。 …にしても、ドイツ版DVDの6巻の特典が日本版OP/EDのTV・フルサイズ両方収録って、 (静止画像と音声?)いったいどこまで気合入れてんですかあんたら! ジャケットは日本版5巻からなので以降BOX2の使い回しっぽいです。
>>297 ビスマルクではOPだけですな…CDは。
まーKレコードだからなー…。
最近ガンダムやらザンボットは、ディレクターさんの熱意でCDが出たけど、
さてビスマルクはどうか…。
301 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/12/22 19:57 ID:GW+8bozD
結構BGMも名曲ぞろいだと思う。 「知ってるつもり」のOPに使われたあの曲もCDで聴いてみたい。 でも、普通に聞けば「知ってるつもりの曲でしょ?」って反応するんだろうな・・・・・・。
302 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/12/23 19:47 ID:1WyTC7ED
>…にしても、ドイツ版DVDの6巻の特典が日本版OP/EDのTV・フルサイズ両方収録って なぜ、ここまで気合がはいる?う、羨ましい・・・。
304 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/12/24 21:16 ID:BfG0xuW+
>(どっちも関口宏司会) なんか、ワロタ。 個人的には「Vol.1」の『○○、ロードレオン』が好き。 (好きと言う割には題名ど忘れ・・・・スマヌ)
>304様 『快走ロードレオン』てなわけで書いてしまえ全トラック名。 VOL.1 A面 1. 不思議Call Me 2. スペース・ウェスタン・ワールド 3.宇宙の無法者 4. カミカゼ・ライダー 5. ウェスタンズ・Cafe 6. ヤンキー・ガンマン 7. マリアン・マイ・ラブ 8. 快走ロードレオン 8. 荒野のRequiem 10. アイキャッチ1 B面 1. アイキャッチ2 2. 哀しみのゴースト・タウン 3. ブリティッシュ・ナイト 4. ハート・ブレイク・ヌーン 5. スキップ・ストリート 6. 急襲デスキュラ軍 7. ビスマルク出動 8. ライズ・アゲイン 9. 夢銀河 VOL.2 (注・主題歌はテレビサイズ) A面 1. 不思議Call Me 2. タイトル 3. 西部哀歌 4. スペース・ポニー 5. マリアン・ハート 6. 迫るデスキュラ 7. 追撃 8. SUN TOWN 9. 荒野の男 10. 予告 B面 1. 平和を宇宙(そら)へ 2. ガニメデ・トカゲ 3. 哀愁 4. ヒューザー大帝 5. ガンファイト・プロテクトギア 6. 悲しき傷跡 7. HOLIDAY 8. 潜入・敵巨大メカ工場 9. バトロード・フォーメーション 10. 戦闘ビスマルク 11. 平和よ永遠(とわ)に 12. 夢銀河 どっちも料理ショーというと「肉〜。」
ドイツ人、お前ら日本人より濃いぜ・・・ウラヤマシイ。
307 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/04 19:31 ID:j/hSYa5m
新年、あけおめ。ことよろ。 (今年はこのスレパート3いくかな?) とりあえず、BGM集VOL.1&2のCD化希望! >ドイツ人、お前ら日本人より濃いぜ・・・ウラヤマシイ。 そんなにツボに、はまるのか?<独逸の方々 ドイツと言うと、真っ先に浮かぶ顔というと○ーン様。 カー○様もこの作品見てたりして。 (真正面から飛びこんできたら怖いぞ・・・・)
正月のTVでサックスとクラリネット(だったか?)でバグパイプの 音色を合成するオッサンの映像が流れておりました。その吹き替えが 島田敏!!
309 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/05 21:51 ID:70DaTw4I
>>308 激しく観たかった・・・。スマヌがどんな番組が詳しく教えてください。
(これで、バックにハリアーが飛んでいたらサイコーですね)
「世界まる見え」の拡大版みたいな奴で大事故の瞬間とか 爆笑ホームビデオ等を紹介したものです。3日の夜6時 30分から日テレでやってたのが多分それ。
311 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/06 22:16 ID:KXogCrQE
>>310 サンクス!
日テレ・・・・ビスマルクの放送していた局だったね。
遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
>308様 >309様
『世界まる見え』、見逃してしまったのが残念です。(他スレネタで『世界初の潜水艦』のときも・・)
それにしても、島田さんはこういった海外取材モノの吹き替え多いですね〜。
昨年自分が見た番組では、テレ朝の『運命のダダダダーン!Z』で、
息子の難病を治すために特効薬となるオイルを研究した父親役と、
(映画『ロレンツォのオイル』にもなった実話の再現ドラマ)
日テレ『まさかのミステリー』では、クラスの生徒全員の携帯に、
毎日メールで宿題を出したイタリアの教師役が印象に残ってます。
>307様
カーン様は年齢が高いからちょっと微妙ですが、1980年代生まれなら、
ドイツではまずストライクゾーン。(西で1988年に放送開始。統一後は90年)
前にも説明しましたが、日本版DVD解説書にも書かれている通り、
ドイツは過去に放送されたロボットアニメの数がかなり少ないんです。
(数年前にエヴァの独語字幕版、今でこそガンダムWや超者ライディーンや、
女神候補生の吹き替え版の放送もされたのだが…。)
ドイツのeBayで背・裏ありの6巻ジャケ画像が上がったので紹介。
鹿島典夫氏と鴫野彰氏の読みが…。(自分も悪いんだが)
ttp://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3375820007&category=7737
313 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/12 19:15 ID:hhmO9XaU
保守しようよ
314 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/16 21:37 ID:NsJZg1jG
久しぶりに島田敏さんの声聞けた・・・・。
315 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/20 22:09 ID:PL0b1Bfu
保守
316 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/24 19:57 ID:GQb5WK9/
皆様、たびたびスレ放置申し訳ありません。そして維持ありがとうございます。 昨年からの心の重荷を整理してました。不完全な形になってしまいましたが…。追って修正します。
>>317 乙!ことよろ。独逸のファンに負けぬ様もりあげたいですね。
>>317 様
Bitte! でも今はとりあえず眠りたい〜。MIQさんドイツ行ったらもりあがるだろうなあ。
>MIQさん この方のパワフルな歌唱力とても好きでした。 ビスマルクのCDでたら速攻で買うんだけど・・・、もしかしてドイツで販売されてたりして?
>>299 で書きましたが、ドイツ版DVD6巻ではMIO(現・MIQ)さんの日本版主題歌が、
ちゃんと収録されてるんですよ。正式ソフト発売前からMP(rは流布してましたが。
7巻特典がフランス・イタリア版OPに、アメリカ・ポーランド版ダイジェストですわ…。
全巻揃い次第買いたい!でもアマゾンで安くなるタイミングが分からない(泣)。
>>322 けっこう小道具(?)売っていたんですねぇ〜。
ロードレオンとかのラジコンあれば買いたいけど・・・・。
(ウインカーついてないとかヘッドライト無しとかのツッコミは無粋でしょうか?)
・シートベルト無しで運転 ・サイドミラー無し ・ナンバープレート無し ・グリーン税制無し・・・かどうか不明 ・ワイパー無し でも、カーナビは充実してそう・・・
325 :
Feuerkugel :04/02/17 00:24 ID:RcgL6VQ7
あげます〜。
>>323 様
食器で、プラ製のお茶碗、箸(箱ありなし両方)、カップは時々出ます。
食事用のナプキン使っていた…という日記も読んだことあるのですが、
そこまではなかなかヤフオクに出ないか。ハンカチはあったはずかと。
>>324 様含めて。前のスレでの一部ツッコミはうちで使わせていただきました〜。
ワイパーなくても表面処理技術でどうにかなってるでしょう。多分。
> ロードレオンとかのラジコンあれば買いたいけど・・・・。
ホビー誌見たら、某RC流用可能なモデルとか、後番組機のイベント限定版とか、
同一主役声優作品機のアクションモデル試作品写真とか…ええなあ、充実して。
ところでテ○朝日曜の7時半と8時半に妙な既視感覚えるの、自分だけっすか?
特に昨日の新番組は森木さんも参加しているとはいえ、そこまでやるかおい!?
(その間の録るついでに…のつもりだったのに。)
もう一昨日だよ…_| ̄|○ なお、向こうのはちゃんとシートベルトしてました。
327 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/02/22 19:42 ID:JMlrGL2U
あげ
先月池袋で行われた、AX東京というヲタクイベントに行きました〜 MIQさんのミニライブ(マスカレード=コスプレコンテスト内)で 「不思議CALL ME」が!!!!!でも周囲の反応はビミョウ(苦笑 そりゃさぁ、ダソバインとか83(ガソダムね)に比べたらマイナーだろうけどさぁ(;_; 日曜終盤にはマリアソコスさんも居たですよ。吃驚した。日本人だったけど。 早瀬大尉と赤い彗星とギレソ様と一緒だったのが…w懐かし系も多いのねコスプレって。 >322 ボディの自作はムチャクチャ難しいわけではないみたいですよ。>ラジコン 操作性とか強度とか空力とか考えなければ(笑) ミニッツとかで組んでみたら楽しそうかなぁとか思ってしまいました。
330 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/02/26 00:15 ID:WwNk0GAG
最近発売のミニバン車を観るとデザイン的にロードレオンに近づいているような・・・。
332 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/02/28 21:08 ID:Wtzp8uOa
ホ○ダのNEWオ○ッ○イの先端から寝かせたフロントガラスなんて、もろそのまんま・・・・。
333 :
333 :04/02/28 21:18 ID:2YlTAmhg
333
>>332 様
ミニバン比較の本、立読みしますた。確かに真横、似てます。
そっちの方は前方追突した時、キャビンまで余裕があっても、
ロードレオンの場合、ガクガク。脚から確実に逝ってしまいます。
(作中大抵ひっくり返ってばっかりだったが)
あと、地上高も高くて、現代ならいかにもサハラ走ってる感じ。
非常にどうでもいい話なんですが・・・ 小学校時代の記憶なので、第何話とかはわからないのですが、 敵ロボットが爆発するシーンで、 スローで見ないとわからないようなスピードで妙なものが飛んで行きました。 美豆良と言うんでしょうか、大和時代のような髪型をした人物が、 爆発とともに飛んで行ってました。 たまたま早送りしてたら何かが飛んで行ったような気がしたので、 巻き戻してコマ送りしてみたら見つけました。 ちなみにこんな人物は本編にも出ていなかったので、 発見した時は単なるスタッフのお遊びだろうという結論になりました。 自分が有名人になった時に、思い出の番組として探してもらおうと思ってたんですが、 どうやらごく普通の生活を送りそうなのでここに書き込みします。 もし暇な方がいらっしゃいましたら探してみてください。
>>335 様
> 美豆良と言うんでしょうか、大和時代のような髪型をした人物が、
> 爆発とともに飛んで行ってました
80年代のアニメではこのテのお遊び多かったですね。某麻(略)含め。
18話でMr.スポックが村民で登場したのはすぐ分かったんですけど…。
(ロボットの爆発は、アール回など一部除いてはバンクだしなあ〜。)
『テレビ探偵団』スペシャルもうやんないのかなあ?
(優香が『おぼっちゃまくん』をリクエストしたのは知ってるのですが。)
337 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/03/09 22:16 ID:fP6V9HZB
いつだかの新聞報道で、イギリスのスパイは身長は「1m80cmを上回らない事・・・ってあった。 リチャードはギリギリOK?といより所属がちがうのかな・・・>1さんフォローお願いしても良い? (不勉強ですみません・・・・)
339 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/03/09 23:46 ID:+kFWNQzi
お前らがヒロインのマリアンとやらをブスブス言うからどんなひどい顔してる のかと思ってサイト見てみたら結構かわいかったじゃねえか。俺はあのムチム チ感が激しくたまらん。ブスブス言われてるから余計意識してしまう。 いいよな、かわいいのにブス扱いの子って。うん、すごくいい。なんか俺だ けが良さをわかってるみたいで独占欲満たされる。得した。幸せだ。寝る。
340 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/03/10 00:03 ID:NY23d+g1
てゆうか残りの男三人のバトルスーツ姿あやしすぎだよ…。あれじゃ変 態じゃないか…。
>>339 様
その手の書き込みは最初の方だけですってば(汗)。
マリアンもそうですが、80年代のキャラって、適度なムチムチ感というか、
今みたいに体のパーツのどこか強調しすぎ…てのが酷くなかったような。
(私見なのでズレてたらすみません。)
>>340 様
正式名称は『プロテクトギア』。(いつも思うが押井作品のアレとかぶって)
見慣れてしまっている人間としては、いかんともしがたいような。
変態というと主人公は『その後』(r
前にも一回ヤフに出たことのあるこれ、てれびくん85年1月号の付録でした。
前見たときは裏に『ドナテルロはリチャードの馬です』と書いてあると追記が。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36074637 他情報では、てれびくんはビスマルクの記事に気合入っていたそうですが。
342 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/03/16 22:12 ID:2XtGoio/
>>340 デザインというか配色が、なんともアレかな・・・。
リチャードの黒を基調したのはまあ許せる(?)としても、マリアンのピンクって・・・?
進児の赤は、戦闘用にしては派手だよね。
某スポーツのユニをみてたわけじゃないけど、今風なら青が基本になるのかな?
ドナテルロ話もう一つ。 夜中にファミリー劇場で見たガッチャマン、次回予告で、 スペースホースそのまんまの、『サイボーグ馬』が登場。 アンテナの本数と位置が…。(21話・『総裁Xは誰れだ』) 前スレでもガッチャマンとの関係色々上がってましたが、 『そのまんま』のあったんですね〜。 変声前の塩屋さん、自分ではどうしても別人扱いです…。
346 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/03/24 20:55 ID:rh0TUdVq
ハル○ララ・・・・・って流石に未来では競馬は無いかな?
347 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/03/25 00:40 ID:hwbv+Dk6
昨日(もう一昨日だ)の何でも鑑定団にお面コレクターのオッサンが出てたけど、何百枚もあるコレクションの中にバトルスーツ×3種とビスマルクがあった。 番組で主に紹介されてたのはジャイアントロボとか鉄人とかライダーみたいなメジャーキャラばっかりだったけど。 しかしビスマルクのお面が存在してたとは知らなかった。 他にダンバインとかドラグナーのお面もあってちょっとビックリ。D-1のお面付けてあそぶ子供って一体(w
>>346 様
ないってことはないと思いますよ。日本じゃかつてはオジサンがたむろして…、
のイメージが今では結構整備されてるそうで(競馬は昔からTVで見るだけ)。
元々ヨーロッパじゃ貴族の社交場でもありましたが(マイ・フェア・レディとか)。
>>347 様
お面情報ありがとうございました〜!!ビスマルク自体のもあったんですね!
(野郎3人のプロテクトギアヘルメットは知ってましたが)すげえオッサンだわ。
それにしてもどれもこれも見逃してるなあ…火曜はドリフの特番見ちゃったし。
350 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/04/02 19:56 ID:ppyO+8mu
リメイク・ブームに乗って再製作って話は無いかな?
女性エロマンガ家のサイトで以前、超合金2種(私物)の 写真がUPされてて驚いた。
>>351 様
そのサイト見たことあります〜。確か古い玩具店のデットストックを購入されたとかで。
>>350 様
正直リメイクは(r。色々見てるとちょっと…。最終回の "See you again" は、
光森ぴえろプロデューサーが、『ぜひ続編を』の願いで入れたものですが。
どちらかというと、ビスマルクは、『赤い光弾ジリオン』から始まるIG作品や、
サンライズ作品の主要スタッフを生み出した、諸々のきっかけともいえる、
『若い』作品なので、その点、もうちょっと正当と評価が欲しいところです。
最近複数出ている、イノセンス・タツノコ関連の記事掲載の雑誌見てると…。
(『創刊号』のあの雑誌・ぴえろ布川社長の記事、ロボアニメは『飛影』だけ)
>>126 >>129 がらみ遅レス。
メタルジャック、超者とビスマルクの共通点思い出したんですが、
『全身アーマー着ててロボットが出る』、でした。(気付くの遅え!)
元々メタルジャックは、『電脳警察サイバーコップ』の続編企画、
だそうですね。どっちかというと『クロノスの大逆襲』ぽいですが。
(ロム兄さん、ビルやんけ。)
・デカレン話
自主規制として、『流血表現は、軽く怪我して滲む程度だけ』
『人間が殺される表現は(死ぬのは宇宙人だけ)極力避ける』。
デカレンのテレ朝側プロデューサーがオーストラリア出身で、
『Saber Rider』見てた影響、あるのかなあ?と思ったりします。
(一応、海外版設定では、『敵は異次元に帰す』、ですけど。)
『ロボット自体がガンアクション』は、あちらに分がありますね。
こちらの攻撃は、オルガニックフォーメーションがメインゆえ。
354 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/04/07 22:50 ID:/4yDUUhp
確かに「パワード・スーツ」系&チーム編成&ロボット物&SF物って以外に日本では類似品多くて飽和状態?
>>354 様
飽和状態も何も、戦隊シリーズ+メタルヒーローのアニメ版ですから…。
最近の特撮では、『グランセイザー』が見事に条件満たしちゃってます。
『特警ウィンスペクター』では、スーツを着たままヘルメット外せるという、
プロテクトギアと同じことを、メタルヒーロー系で初めてやってましたし。
(で、よろしかったですか?玩具ではヘルメット着脱ものありましたが。)
まあ、ウィンスペクターだと首廻り関係への疑問は、まずないんですが、
ビスマルクでは、リチャード、マリアン含めて謎。(特に進児とビルは?)
ドイツの隣国フランスでは、ロボアニメだけでなく、ギャバン、シャリバン、
星矢など、メタルヒーロー、チーム編成物含めてもうすでに放映済みで、
同国において、Saber Rider はそう目新しい作品ではありませんでした。
改変国のアメリカでも、ガッチャマンの改変版が、放送されていましたし。
ドイツがピンポイントでこのテの過疎国だったんですわ…見事に。(
>>184 )
プロテクトギア装着時は下着姿でしたが(27話のビル)、超者(んがくっく)
356 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/04/10 22:19 ID:eH2Q0/oF
事務総長だまされすぎ・・・・。でも解体するビスマルクをわざとしなかったのはセコイというか、政治家っぽい と褒めるべきか?
357 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/04/14 22:21 ID:zNMxsHo6
話ぶったぎってスマソですが、 リア小で本放送見てました。 このスレ見て・・・DVDBOX買っちゃったよ! BGM集(カセットですが)は嫁入り道具の中に入ってます。 大事にしていてン十年処分できませんでした。 DVDBOX買ったら以前買ったビデオがお蔵入り〜。 意外と見ていた人多いんですね。 まさかスレがあったとは。 DVD今日届いたのでじっくり今夜から見ます。
358 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/04/25 13:13 ID:fbxZjuFB
>>356 まぁ、現実の世界でも(以下略
>>357 BOX、GETおめ!
最近
>>1 さんが多忙なのか降臨されてないですが、
又ご感想よろしく。
359 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/05/01 12:24 ID:UqcPFXZj
保守
守
プロテクトギアって重量どのくらいだろうか? 某アイスホッケーのドラマで出演していた役者が防具つけるのにかなり 時間かかった&重かった・・・なんて言ってたきがするけど?
すみません、色々あったので、プライベートでの充電しておりました。
アレの件、お分かりの方は本当にごめんなさい。皆様には落ち着きましたら、
またゆっくりレスします…。BOX購入された
>>357 様、是非愉しんでください。
プロテクトギアはパワードスーツなので重さは気にならないのでは…?
>>361 様
363 :
357 :04/05/16 02:23 ID:1HTuRP3l
>>Feuerkugel様
>>358 様
DVDは久々すぎて感涙の極みです(涙)。
BGM集なんとかしてCDに焼かねば、と思案しております。
カセット取り出して見てみたら、某アニメディアの付録だった
ビスマルクのカセットレーベルが入っておりました(笑)
若かったな〜。
保守
365 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/06/07 09:18 ID:oXJ0LP28
DVD続き観ようと思ったのに PCが不調とはガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ! 仕方ないのでバンダイのスペシャルエディション版 ビデオ見返し・・・ でもって保守。
背中がカッコ悪かったな 鉄板背負ってるみたいで
わーい。 今頃こんなスレの存在に気づいたよ。 しかもDVDも発売していたなんて・・・でも高いよ。 私にとってはアニオタへの第一歩の作品なんでたまらなく好きだったんですが 周りには誰も知ってる人がいなくて寂しいおもいをしてきました。 当時は同人の世界には触れていなかったので婦女子向けとは思わなかったけど、 記憶喪失の話とかは恥ずかしいし、情けないと思いつつ進児君好き〜って思ってた。 (リーダーなのに弱い、みっともない男にトキメク小学生でした) だけど、進児とマリアンがカップルになると良いな〜としか思わなかったよ。 ロボットアニメなのにほのぼのした描写が多いところに惹かれてました。 いいアニメだよねぇ。
禿銅&保守
1さんカムバック!
保守 ネタを振りたいけど何も無いのが悲しい。
371 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/07/08 22:37 ID:aDzkGV03
上に同じ
第五話 激突!荒野の決戦が好きです。 ひたすらに戦っているので。他にもお薦めの回とかありますか?
で、電気屋のワゴンで DVDボックス1の新品を3000円でゲトしちゃった、、、 ( ・∀・)
>373 いい買い物をしましたねー。うらやますぃ。
375 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/07/13 19:57 ID:f1Ma39xm
>>373 BOXゲット、オメ。
今更だが・・・BOX1&2を定価で買った時は出費きつかったなぁ〜。
376 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/07/18 17:12 ID:Z0nCJnZV
>>375 禿同〜。
だって高いよね(泣)。漏れも定価組だが、
個人的にはZガンダムのDVD-BOXよりも出費きつかった。
もう少し安く、初回限定でなくせめて期間限定とかにしてくれば・・・・・・。
大好きだった作品とはいえ、あせって買ってちょっと損した気分だ。
379 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/08/02 22:57 ID:rSsZXUbW
保守
MIQ(どうやらMIOから改名したらしい)の主題歌はいいね。 MIQの大全集発売されれば即買うのにな…。
381 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/08/05 23:49 ID:Z9hLRdpf
デスキュラメカは、どいちもこいつもカコイイ。 台風の目の中にいた要塞メカ、イイ。四足も。あと黄色いジェイソン。
仮復活です…。(万全ではありませんが。) ビスマルクDVD発売後、会社名が変わってからの、弟の買った別作品のBOXで、 各ジャケに2枚ずつ、1BOXで売ってるの見て何だかな〜、と比較して思います。 (資料集の厚さが全然違うのも、正直悔しいです。製作会社があそこですから。) カップラーメン(どーも今年で20周年のシーフードヌードルにしか見えん)は40話、 四足メカは14話、台風メカは13話、ジェイソンは20話(26話で復活してた)ですね。 MIQさんの全曲集、出すとしたら王様なんでしょうか? そして作画関係では、WEBアニメスタイルで、沖浦氏インタビューで作画回リスト、 某サイトで、他スタッフ回の原画もあります。 数ヶ月間にわたって保守してくださった皆様、ありがとうございます。 40話、大阪より不器用なリチャードって…
>>382 おかえりなさーい。お待ちしておりましたよー。これからも濃いお話を聞かせてください。
384 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/08/06 23:17 ID:O+c1G1EF
>>382 復活オメ、無理しないでがんばってください!
オルガニックフォーメーションのBGMが猛烈に聴きたい
>>383 様
>>384 様
ありがとうございます。ここ一年間のような無茶しないようこれから気をつけます。
>>385 様
すみません、BGM集をCDに焼いてなくって、『ビスマルク出動』出せませんです。
腕があれば、MIDI化したい曲でもあるのですが…。
やっとこさ、以下のデータだけは分かる資料手に入れましたので、紹介。
・同時ネット局 (日曜10:30-11:00 1984/10/07-1985/09/29)
札幌テレビ(北海道)、ミヤギテレビ(宮城)、福島中央テレビ(福島)、
日本テレビ(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)、
静岡第一テレビ(静岡)、テレビ新潟(新潟)、中京テレビ(愛知・岐阜・三重)、
よみうりテレビ(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)、広島テレビ(広島)、
日本海テレビ(鳥取・島根)、西日本放送(岡山・香川)、福岡放送(福岡)、熊本県民テレビ(熊本)
・フィルムネット局
青森放送(青森)、テレビ岩手(岩手)、秋田放送(秋田)、山梨放送(山梨)、テレビ信州(長野)、
南海放送(愛媛)、テレビ宮崎(宮崎)、鹿児島テレビ(鹿児島)、沖縄テレビ(沖縄)
・本放送未放映県
山形、富山、石川、福井、山口、徳島、高知、佐賀、長崎、大分
当時のアニメ誌ある程度買わないとダメだな・・・。こりゃ。
>>352 >『赤い光弾ジリオン』から始まるIG作品や、サンライズ作品の主要スタッフを生み出しry
これって拡大解釈じゃない、嘘に聞こえる。結局、沖浦氏の事でしょう。他に誰かいます?
沖浦は別にぴえろが生み育てたわけじゃ決してないし。
アールにとってビスマルクは、ガリアンとレイズナーの谷間の腰掛だったわけで。
>サンライズ作品の主要スタッフ
とはいったい誰なのか、具体的に述べて頂きたい。
>>387 様
すみません、ご指摘の点については、こちらの拡大解釈だったことを認めます。
後者については、逢坂氏について触れようとしたのですが、申し訳ありませんでした。
>>388 自分もビスマルクのファンなんで、Feuerkugel氏の取り組みや理性的なレスに
感心してます。だからこそアノ部分、惜しいなと思った迄で。
正確には、
「ジリオン(石川PDの慧眼)をきっかけとし、IG作品の世界戦略に伴う高水準な作画の、
中核スタッフにのちに成長する沖浦啓之に、レイズナーでのメカ作監に先駆けて
作監の機会(谷口守泰の抜擢)を与えた作品」でしょうか。(キネマ旬報参)
IGの作画中核、沖浦。同様にボンズの逢坂、この両氏がレイズナーに先駆け、
谷口守泰の下、若きエネルギーを炸裂させた作品ですね。
沖浦氏を金田氏になぞらえ、作画の自由度と、時代に伴うクオリティーの先鋭性において
80代のガイキングと評する向きもありますね。(アニメスタイル参)
390 :
387 :04/08/08 02:12 ID:???
いや別に謝罪みたいな事、求めたわけじゃ決してないので、誤解なく。 訂正して頂くだけで結構でした。 ビスマルクの布教活動?w、応援してます。
>>387 様
>>388 様
こちらも、先走ってこれまで何度も失敗しているので、ご指摘感謝しております。
(ロボットアニメに関しては本当に勉強不足で…。)
逢坂氏は、現在の『絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイ・ブレイク』等の絵柄よりも、
Gガン当時(BOX絵で一部キャラが雰囲気変わってた)が好きだったなあ…。
押井氏資料はキネマ旬報、ユリイカなど、『イノセンス』公開に伴い続々出て、
とりあえず立ち読みはしました。が、作品論でかなり頭こんがらがりました(w
ファミリー劇場の『月刊アニメージュTV』で沖浦氏インタビューを以前見まして、
仕事場に『ニルス』DVD-BOXが置いてあったのが印象に残ってます(ズレてる)。
WEBアニメスタイルでは、光森プロデューサーの要求のエピソードにビクーリ。
> 80代のガイキングと評する向きもありますね。(アニメスタイル参)
ガイキング自体はスタジオZですね(調べた)。80年代は金田氏の影響大ですし。
あと、他に間違えてた点。
現在塩屋さんがおられるのは、ビスマルクのアフレコ録音をしたスタジオでもある、
オムニバスプロモーションでした。(何でジャパンと間違えたんだか)
あと、今月号でB5版最後になってしまうHobbyJAPAN誌の、トイガン紹介の連載で、 レオンメーザーが出ております(262ページ)。 「これまでの光線銃とは一線を画すスタイリング」とコメントがあるように、 確かにかっこいいのですが、デザイン決定前と思われる加藤氏絵では、 キャラに持たせているレイガンがいかにも、ってデザインでちょい萎え。 超合金の資料では、『超合金クロニクル』が出てますが、Amazonのレビュー見ると、 ちょっと微妙。
>>391 微妙に書き間違い。(『の』と『への』で意味違うし…。)『デイブレイク』も間違えたし。
沖浦氏インタビュー、『最終回の当初の絵コンテに不満だったので、光森氏に電話して、
その後ちょうど電話に出た案納監督が直々にコンテを描き直した』、が正しかったです。
46話の逢坂・沖浦作監は、谷口氏がレイズナーで手が廻らなかったので二人に任せた、
『破片アニメーター』のくだりも、ビスマルクについてこちらが知りたかった点も出まして、
大変ありがたかったです。(387様、388様には改めて感謝。)
今のWEBアニメスタイルはジブリの管轄で、しかもジブリサイトは日テレ内…。
『超合金クロニクル』買ってしまいました。 ・DVDは資料性無いです。(村上氏インタビューは別としても、超合金ファイルとCF集にビスマルクないし…) ・書籍には、DX版ビスマルク(p120-121)、ビスマルク・ドナテルロ設定画(p165)、スタンダード版とDX版モノクロカタログ(p180) 設定画はDVD解説書等で掲載された分の彩色版。ドナテルロはリチャードが騎乗してます。 ただ、解説がちょっと…。ビスマルク・マシン上部のアンテナは確かに作中でないのですが、 ドナテルロのアンテナはちゃんと描かれてるぞ〜。(Amazon評での『穴だらけ』には納得。) しかし、『当初のイメージ』どおりに、頭部がUFO状で本体と合体なんてったら(((( ;゚Д゚)))) ... 村上氏が西部劇好きだけでなく、『沈んだ戦艦の名前』付けたことを後悔されていたのには、 微笑ましいというか(でも、ビスマルクは戦艦や鉄血宰相とは別、とこちらは意識してるんで)。
不思議コールミーの歌詞があるサイトありませんかね〜? 「不思議コールミー」、「歌詞」で検索しても見つからなかったですよOTL 自分が覚えてるのは本当に断片なんだよなぁ…。 ※Call me Call me 涙の無い宇宙に Call me Call me (忘れた)不思議色 仮面の(忘れた…) 素顔の愛に巡り会う 舞い踊れ夜空に 銀色のワインを振りまいて 遠くへ遠くへと(忘れた…)近くへ近くへと(忘れた…横文字だったよーな) ※繰り返し 誰か補足頼んます…OTL
396 :
395 :04/08/18 20:54 ID:???
※Call me Call me 涙の無い宇宙に Call me Call me 輝くシネマ 不思議色 だったような気がします…今思い出した気がしました。 残りはどうしても思い出せません、
カラオケ行って唄ってきなされ。
ふと思ったんだけどさ、マリアンはリアコンソールを担当してるよね?でも わざわざ(他の3人に対して)後ろ向きに座らなくてもいいんじゃないかなー。 窓があるわけでもないのに。
こちらには、ものごっつ久しぶりです。 >395 記憶だけで書いてみるテスト。 仮面の時間駆け抜けて <略> 遠くへ遠くへと SoLong 近くへ近くへと Tenderness 歌詞掲載はジャスラックが相当煩いはずなので、あまり見なくて普通かも。 オケに結構入ってる曲なので、それで確認するのもアリかと〜。 VapのアニメHotウェーブ(アニメ主題歌アンソロCD)も 再版したみたいな話を聞きましたし、そちら当るのもいいかもですぞ。 >398 そこが80年代SFアニメの醍醐味です(笑)なんちて。 真面目に考証しだしたらツッコミ所満載ですがな…(いろいろあったらしいw)
>>398 様
バトロードフォーメーション時の座席移動前提にああなっている…はともかく、
後ろ向きの座席じゃ、大気圏脱出時ヤバいんじゃないかと心配します。ハイ。
>>397 様
歌えるのは、セガカラ(022992)、X2000・Lavca(201-44)、Σsystem(34A22)。
>某主(もっと略)様
猛暑で脳みそ茹りつつ、何とかこちらに戻れました。(家にねえんだエアコン)
JASRACというより、デジタル著作権に関する国内での複数のアホ規制には、
(ワンスコピーとか、海外版CD輸入規制法とか)正直腹が立ちますねんけど、
実際海外じゃ曲自体が野(ものすごい勢いで略)、で
>>395 様含めて、単体で。
輝くシネマ→まばたくシネマ、銀色の→銀河の、 SoLong→Sadness
Amazon 見ましたら『アニメホットウェーブ』新盤の在庫がもうない様子なので、
訂正しておきます。
てかっ、リアコンソールの役割がイマイチだった記憶が・・・・・。 (通信&索敵担当だったけ?) マリアン一人でビスマルク操縦してた記憶もあるし・・・・ この手の『ツッコミ』は野暮でしょうか?
>>402 様
マリアンは確かに通信・傍受担当が主ですね。(37話はそれでペリオスにハメられたようなもん)
作中、デスキュラ側が妨害電波を出すことがしばしば。
また、7話と26話で単独でビスマルク操縦してます。ビスマルク・マシンだともうちょっとあるはず。
36話ではビルの代わりにライトコンソールに座して、何とかこらえてデスキュラに砲撃しましたが。
それより、OPのビスマルクは誰が操縦してるんだ!?
>>403 ルヴェール博士がテスト飛行してるのかな
結局、誰でも操縦できるのか?<ビスマルク
>>404 様
>>405 様
…ぶっちゃけ、4人全員、センターコンソールに座ったことがあります。
でも、戦闘時は4人揃わないと完全にビスマルクの力を発揮できない、
てことになっとるのですが。
OPは一応ガニメデ(当初ここで終わるはずだった)で撮ってる(おい)、
と思います〜。ただ、マリアンはキーを押せって言っただけですよね、
一話で。ただ単に、『ピンチの時には押すようにパパが…』、ってだけ。
確か開発にかかわってませんでしたっけ?お嬢さん…。
>一話で。ただ単に、『ピンチの時には押すようにパパが…』、ってだけ。 そんなシーンありましたね。そのボタンが脱出装置じゃなくて良かった・・・・。 しかし、『パパ』も素直に変形移行のボタンって教えれば良いのに。(w
マリアンのパパ、『モアイ像』みて簡単にだまされたり、『敵を欺く』といってビスマルクを 解体しなかったり・・・・・、地球政府のトップのやる事は凡人にはわからん.。Orz
>そのボタンが脱出装置じゃなくて良かった・・・・。 もしかしたら、緊急脱出装置無し・・・・なのビスマルク?
個人メカが脱出装置替わり。
ドナテルロとアローストライカーは空中移動できるから良いけど、あとの2人は・・・?
OP見て、リチャードの扱いがあんまりだと思た。 スペースホースに乗っててカッコいいんだが、 素顔のアップが無い…。 映ってるのは"遠くへ遠くへと…"の一瞬だけ。
416 :
Feuerkugel :04/08/30 20:56 ID:qcjHTu2e
マリアンのパパさん、ガニメデ統一にはドメス将軍の協力が必要・・・・と認識してた割には 交渉ごとを娘達に託したり(親書渡す)したけど・・・結局怒らせて拘束さちゃったからねぇ〜。 パパさんんの外交センスって・・・・?
>>417 様
その前に特使がレオタード姿ってどうよ、とも思いますが(汗)
Tシャツで記者会見でどう…あ、進児も通常Tシャツ姿じゃん。
お偉いさんには、敬意をはらって正装するべきだな。 確か、礼服くらいあったはず。 (クリスマスパーティに招待さてるシーンでは 全員着用してた記憶がある)
>>419 でも、めちゃくちゃ変な礼服だったよね。
やっぱ、手ぶら(土産@和菓子)無しが響いたのか?
リチャード曰く「僕らのやる事は曲がってみえるんだろうな」って冷静に分析してたけど、 よく考えれば、「十代の特使」の非礼ぶり見せ付けられば、へそ曲げるぞw
>>419 様
>>420 様
否定できね…。(ごめんなさい福○さん)
>>421 様のように和菓子持っていくなら必然的に着物ですよね(何だそれ)。
生菓子だったら、持ってった頃には(r
>>422 様
その前に、何故娘を特使にして、親友の息子を含め、10代で構成したのか、
親父さんの考えてる事がわかりませんっ。地球連邦の人材起用法って…。
(交渉の席を持つかどうとかで、実例を見て今悩んでいるとこ)
>>423 ただいま、失敗例を目の当たりにしちゃって、もうなにが何だか状態です。
『礼儀知らず』のビスマルク・チームが、ドメス将軍の交渉に成功したのは、
出しゃばりではあったが、デスキュラから将軍達をちゃん救っていることと、
進児郎と進児の父子が、誠実な性格だったからでしょうね…多分。
当時のアニメ雑誌、放送前の発売分では14話は『白銀の決闘』になってて、
どうやら、WEBアニメスタイルの沖浦氏インタビューの食い違いの原因かと。
(実際は15話。『ラスト・シューティング』が先に出来たために、14話にした?)
ドメス将軍のことだから、命の恩人である進児のブロマイド写真を貼っていることだろう・・・・・。
>>395 遅まきながら、「不思議CALL ME」の全歌詞です。1番から。
*「CALL ME・・・CALL ME
涙のない宇宙に
CALL ME・・・CALL ME
まばたくシネマ不思議色・・・CALL ME」
仮面の時間駆け抜けて
素顔の愛にめぐり逢う
舞い踊れ夜空に
銀河のワインをふりまいて
孤独(ひとり)じゃ誰もいられない
見えない星にときめいて
ぬくもりという名の
心の惑星さまようの
遠くへ遠くへと SADNESS
近くへ近くへと TENDERNESS
*refrain
続いて2番。 夜明けに青い飛行船 無邪気に円を描くまで 悲しみをさらって 素敵な運命に出遭うの その瞳(め)に瞳の前に SADNESS この手に手のひらに TENDERNESS ☆「CALL ME・・・CALL ME 生まれたての世界に CALL ME・・・CALL ME 謎めくロマン胸騒ぎ」 *refrain ☆refrain ・・・で合っているはず(汗)
>>425 様
リアルでは西田ひかるのブロマイドが最後の『アイドル系ブロマイド』らしい・・・。
>>426 様
『不思議CALL ME』歌詞、ありがとうございました〜。
(またも別件で無理をば。でもちゃんとビスマルクもがんばります〜。)
プリクラもありえる・・・というより、何故自分の執務室にでかい写真がある? (そもそも、どうやって入手したのか・・・)
430 :
Feuerkugel :04/09/17 17:12:48 ID:SE+ggFo6
浮上。
>>429 様
進児郎パパの写真、いっつも言われてるんですけど、謎ですよねー。
ところで、一部WEB上で出ているEP表そのものが、当時のアニメ雑誌からで、
14話と15話が逆になっています。あと、5・8・30・44話のサブタイが違ってたり。
つい最近できたアレ、この前修正してきましたが。
自前で。ビスマルクの口元とベルト部分、アニメと玩具では違うみたいですね。
『調合金クロニクル』画像をよーく見ていたら、DX版のビスマルクのそれって、
公式サイト・ビデオ等のあの絵がそうで、作中ではベルトの赤い部分がない。
http://pierrot.jp/title/bismark/ (アンテナ両方つけちゃったのは加藤氏のミスだと思うが…)
バンダイ玩具では、以前から書いているように『BISMARCK』だし、
公式にして『パチモン』という、なんだか不思議な気分です。
(公約破って申し訳ありません。今晩、例の件一件書いた上で、締めたいと思います。 というか、リチャードと一緒に扱いたくなかったんだよう…。)
某SF大河物語の主人公の吹き替えがリチャード役の中の人と同じで、何となく 「ナイス、キャスティング!」と思ってしまった。
434 :
Feuerkugel :04/10/07 23:54:56 ID:m+Vr3RVx
>>433 様
今出ているセットDVDではそうですね。でも日テレの金曜ロードショーでは石田彰氏だったり、
昔は水島裕・塩沢兼人氏、他に某俳優・タレントバージョンもあったそうですが・・・。
ギリギリですが、本放送開始から満20年。本当にここまで世界中で放送されるとは、
始まった当時全く想像できませんでした。
(海外版サントラドイツで出すってので、もしビスマルクの音楽担当がコロムビアだったら、
今ごろCD化されてたのかなあとちょっとロンリー。)
BGMは結構好きだったんだが・・・・。某番組のOPで使われていた曲とか。
知ってるつもりか。初使用は第2話だな。 俺はてっきり挿入歌のメロオケだと思ってた(歌詞を乗っけれそうな曲じゃん)。 実際は挿入歌なんて1曲も無いんだけど。
>>435 様、436様
『ビスマルク出動』(一枚目のB面7曲目)、確かに歌詞乗っけれそうです。
挿入歌はないですし、その代わり主題歌のインストはBGMにありますが。
だけど、最近のようにやたらキャラソングがあったり主題歌替わったりで、
曲数やCD多くなるよりはまだマシかと。ハタから見て買うの大変そうだ…。
(サントラ一枚だけの挙句、一回も使われなかった『挿入歌』2曲も収録、
ってアニメもありますが…。)
ダム設計するのに5年、犠牲者100人・・・・んでいきなり、 「先輩、ダムを壊すポイント教えてください!」 「ボコ!」 そりゃ、こんな物言いすれば怒るわなぁ〜。 (ホントに先輩後輩の間柄にあったのか?)
>>483 様
田所先輩どう見ても30代近辺だし、歳離れすぎてますよねー。
てか、進児の最終学歴ってどんなんだろう。
(マリアンとリチャードはガンガン飛び級っぽいが)
今で言えばいきなり、青函トンネルやユーロトンネルをぶっ壊せと言うに等しいって。
ガニメデ星では昼間でもオーロラが見えるの?
ダムの貯水量、地下水の豊富さ、スキー場・・・・・ 水源に関してはガニメデ星は自然に恵まれている?
ビルの扱い良すぎ。 番組開始早々メイン話が続くし、終盤なんてほとんど主役。 反面リチャードは…
ビル、使い勝手の良いキャラだからな・・・。
後番じゃ主人公だしな。 あのあたりのロボットアニメ、大抵井上か鈴置が出てたよな。
進児・・・後半ときどき主人公としては活躍度はいまいち?
446 :
Feuerkugel :04/10/27 20:27:40 ID:9oqiJ6Ve
保守あげ。 リチャードを主人公にした海外版でも、やっぱり終盤ビルが主役なのには変わらないわけで。 (ていうか、リチャードは堅くて、進児は地味、と認めざるを得ないし。あ〜あ。) まあ、80年代は井上氏主役のロボットアニメ自体が多いですからね。監督さんのコメントでは、 ビルのほうが進児より動かしやすいって、DVD解説書で話してましたし。 ガニメデのオーロラはいいとしても、そもそも気象コントロール衛星ってもんがあるのに、 荒野が多いのは何でって気もしますが、それだけガニメデに埋蔵されていた水が少ない、 ってことかなあ…。(前にも書きましたが、現在の観測調査ではガニメデは氷ばっかです) 衛星を壊されたら、26話のように雨が降り出したり。 ここにも小ネタ。 現在、OP着メロは、PCから加入の『excite着メロ』(i-mode EZweb vodafone)、 i-mode・EZwebサイトでは、『アニメMelo』・『角川おとぼん(ウォーカープラス)』。 でも、全部同じ編曲のようです(16和音)。40・64和音は聴いたことないのですが。 アニメ誌での予告と、実際の放送順が逆のものには、39話『真心が見えた時』と、 40話『魔のレト星フィールド』がありました。 -- もうちょっとしたら、落ち着けそうです。すみません。
この時代は流石に、携帯電話の描写は無かったなぁ・・・・
OPでの銃もったまま、バックテンって腕折れないか、進児クン?
ロードレオン、車検とおるのか?
>>449 様
今の道交法では通りません!でも、ショーカーとして実現化してくれるメーカないっすかねえ。
>>447 様
まあ、85年には『ショルダーホン』ならありましたし。まさかテレビ電話にもなるわ、
フルコーラスで一曲ダウンロードできる時代になるとは。(惑星間通常通信時の、
タイムラグなんて決して考えちゃいけません。)
>>448 様
前に、指折れるってツッコミあったような。
451 :
Feuerkugel :04/11/16 18:58:20 ID:8LyM1G30
上げついでに謝っておきます。四つ足デスキュラロボ、雑誌では『14話』だから、15話だった…orz
『スーパーロボット大鑑 ver.2004』 (メディアワークス)、カラーページ読んで速攻買ったんですが、
モノクロページの記述に幾つか突っ込みたかった箇所有。Saber Rider 米国放送は87年からっす。
オルガニックフォーメーションの英語・ドイツ版名、『マーベリック・クイックドロー(maverick quick draw)』は、
ちゃんと書いてあるんだけどなあ。
ttp://shop.mediaworks.co.jp/ds_index.php?isbn=4-8402-2861-2 …でも個人的に某ばんぶーのよかマシです。リチャードの名前、苗字だけで書かれちゃってたし。
(別の『ヒロイン本』ではマリアン紹介されてたけど。)
オルガニックフォーメーション、今更だが・・・撃った後の反動は無いのか? 全身から膨大な量のエネルギーでるから、オーバーロードも半端じゃないかと 思う・・・・。
むしろ、ガニメデ星の環境破壊につながらないか、オルガニックフォーメーション?
問題はビスマルク自体、燃料タンクがどこにあるかだ。
飛行形態から、ロボット形態にする必要性あるのか・・・といったら身もふたもないか?
変形しないでミサイルだけで倒す話がよくある
457 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/20 17:02:19 ID:OXDeHElU
最大ENが350で、200ぐらい消費しそうだな。2度撃ったこともあるんだが・・・
ロボットで格闘するとき、中に収納してある、ロードレオンとかひっくり返ったりして 大変なことになったりして。
ビスマルクって、食堂や寝室もあるんだっけ?
>>459 いいじゃないか、悪路番地なんか、食堂、6人分の寝室
さらに分離できるんだぞ。
>>460 両足の車なんてまだいいが両腕なんて排気量1リットルは越してそうなバイクなんだぞ。
>459 当然トイレや風呂もあるだろ。
ちょっとしたホテル並か、ビスマルク?
野郎に関しては、3人一部屋・三段ベッド。それでもよろしおすか?(女子だったら個室ありますけど。) 自分がふと思ったのは、その居住スペースで、戦闘終了後いろいろなものが散らかってないかと心配。 マリアンの部屋、ふつーに女の子の部屋だったし…。 ビスマルク内のコンロで、進児が目玉焼き焦がしたこともありまして。(25話)今だったらハロゲンとか、 IHとか、ついビフォーアフター見ると思っちゃうんですけど。(TOTO・スーパーガラストップコンロ萌え) 言われてみれば、燃料補給がどうとかあまり言われてなかったような(怖い)。『壊れたから修理』とか、 そういった描写はあるものの。 予告見てアクロバンチ見ようと思ったら、アラレちゃんの裏だったので、結局見なかった思い出ありです。 (皆様には本当に感謝。)
今さっき自サイトで突っ込み受けまして、AT-X放送分では、 ・39話が『魔のレト星フィールド』、40話が『真心が見えたとき』 なのに対し、DVDでは逆になってますよね。でもって、アニメスタイルでの沖浦氏インタビューでは、 ・14話が『白銀の決闘』 となってまして、でもDVDでは、14話が『ラスト・シューティング』。 もっと当時の資料を体系的に集めたり、自分でぴえろに問い合わせるなりしないとだめですね。 本当にごめんなさい。(今年は全く別のことばかりかまけてしまって…)
ビスマルク内部の居住仕様の設計は、ルベール博士の趣味か?
幼稚園くらいにDX超合金(捨てちまったorz)で遊んだくらいしか記憶に無かったんだけど BOXが安かったので買って観て見たら面白い 荒野なのにいきなり雪山とかあるけど 退屈させないアクションや脚本 それに音楽最高 いい買い物をしたよ
468 :
Feuerkugel :04/11/28 21:53:23 ID:z4f31CPk
本放送について確認が取れました。
・14話 (1985/01/06) 白銀の決闘
・15話 (1985/01/13) ラスト・シューティング
・39話 (1985/06/30) 魔のレト星フィールド
・40話 (1985/07/07) 真心が見えた時
AT-Xでも同じようですが、なぜかDVD-BOXではそれぞれ順番が逆転してます。
(自サイトでですが、ツッコミくださった方本当に大感謝です!)
>>466 様
多分親心でしょう。危険にさらす分、娘の部屋だけはしっかり優遇と。(あとの3人は放置かいっ)
>>467 様
喜んでいただけて何よりです。作画にはムラあったり使いまわしあったりしますが(汗)、
好きな部分かぶりますね。でもやっぱ大分安くなってるのか…orz
ビスマルクチームの皆さんは生命保険とか入っているのかな? ロードレオンあたりは車両保険が適用されるか怪しいけど・・・・・。
470 :
Feuerkugel :04/12/02 20:21:50 ID:VRK4UMtf
>ところで、ドイツ版サントラ、ボーナストラック・・・ なんだ、このファンサービスの差は? そんなに海外ではツボにハマッタ作品だったのか(w
昼間だちゅうのにどうしても訂正しなきゃいけないところまた増えまして…。
沖浦氏、ビスマルクで原画初クレジットと作監(46・51話)でしたが、18だったんですね。
(最初に間違えて20歳と書いてしまった。)10月生だから、88年の『AKIRA』では、21…。
>>471 様
ピンポイントで、ドイツで。もともとアメリカで改変されて世界へ行ったのですが、ヨーロッパでは、
ラテン系諸国は『Goldorak』(グレンダイザー)から、比較的ロボットアニメが放送されたのに対し、
ナチ的表現を含めて、もともと規制が厳しかったのと、90年まで西と東に分裂していたドイツでは、
ロボットアニメは米国製か、日本製でも、アメリカで改変されたものしか放送されませんでした。
また、アクション物自体の規制も厳しかったようで、アメリカのものがほとんどだったようです。
(偶然加藤氏つながりとはいえ『ウラシマン』、他に井上版ジョーの『サイボーグ009』等が例外)
というワケで、あまりに新鮮に見えたんだろうな〜と思います。
何より驚いたのは、ドイツ語字幕つきで後にEVAの人気が出てはいるんですが、ドイツ語DVD、
今月になってやっと発売で(字幕版ビデオは以前に出ていた)、ビスマルク海外版のほうが先。
環境って、すごい影響するんだなあと思いました。
あと、当然のことながら、放送自体は西ドイツが先です。(88年から。統一は90年) 放送自体は96年以降行われておらず、放映権自体が高すぎて放送は現在難しい、 との地元ファンサイトへの民放局の回答でした。(ゆえのDVD化でもありますが…。) この前NHKでオーストリア・ドイツの特番見ましたが、本来もっと早く済ますべきだった、 ビスマルクサイトや情報等の整備ができず、ものすごく申し訳ない気持ちになりました。 (番組自体は、世界遺産のシェーンブルン宮殿や、ケルン大聖堂等を扱いましたが。)
BOX2 2万6千円したけど注文しちゃった・・・ 楽しみだけどね orz (タッチ買って来月ボトムズ予約してるのに・・・)
ブルジョアめ(w
>>474 様
>>475 様
現在のレートで、約1900円の2枚組CDをドイツから買おうと見積取ったら、
約3倍の費用がかかると知っただけで、orz な自分はどうしろと…。
80年代つながり。DVD-BOX出たからって学研から出たマチコ先生ムック、
立ち読みしましたが、さすがに周囲の視線が気になったです。
これも、ニルスからの縁で、ぴえろ作品なんですけどねえ。
ぴえろ旧作DVDは高い気がする
2枚組でなくって、1枚でした(ドイツ版サントラ)。すみません。
>>477 様
『ニルスのふしぎな旅』も手出せてませんけど、マチコ先生は初回限定生産で、
ビスマルクもそうでしたからね。(飛影は実質再生産してたって話もありますが)
479 :
474 :04/12/08 21:18:29 ID:???
BOX2届いたよ 一気に見てしまいそう 最終話タイトル「夢銀河」に痺れました
ドイツ語版での進児達の口癖「そりゃないぜ〜」ってどんな感じになっているのだろうか? ドイツ、強すぎ・・・・・・。
>>479 様
遅ればせながら無事げと良かったですね。
>>480 様
ごめんなさい、時間と予算の都合で現在ドイツからはCDしか買えてません。
(どうしても個人輸入代行を使わざるを得ないので、最初にCD買ったのですが、
思ったより手数料等かかりそうなので…。)
というワケで、サントラは無事買えました。ただ、歌詞カードやジャケは英語で、
イギリスでのアマゾンでも来年1月から扱うようなので、国際版なのかと。
ていうか、歌詞カードに作中シーンがカラーで載っててそれだけでも嬉しひ(泣)。
(試合中継は疲れたので見ませんでしたが、日本ちょっとなあ…。ドイツのユニ赤かったのね。)
カー○様もビスマルクにはまっていた・・・訳無いよな、やっぱ。 (年齢的にも見ていた可能性あり?)
もうじき、クリスマス。ドメス将軍とのパーティを思い出す・・・・・。
でも時間軸が、地球と一緒ってのはどうなの?
ガニメデ星も1年=365日、1日=24時間・・・?
486 :
Feuerkugel :04/12/24 23:50:43 ID:A1Eox6M/
星空のクリスマスカロルあげ。
>>484 様
>>485 様
実在のガニメデについて、自分のとこで書いたデータを。
> 公転周期と自転周期は共に7.15日
…ダメじゃん。
>>482 様
ドイツのテレビ放送について調べなおしましたら、旧西ドイツに関しては、
ナチ政権時代の反省を踏まえ、長年、公共放送の地上波放送のみで、
80年代半ばから民放が参入するようになりますが、地上波の枠がなく、
ケーブルテレビ、後には衛星を含むようになりました。
ただし、地方局や、一部大都市では民放地上波はありますが。
現在はデジタルケーブル局もあるので(日本のCSにあたる)。
旧東ドイツ住民は、旧西ドイツの放送で西の様子を知ったそうですが、
主に公共放送で、一部では民放も見られたんでしょうね…。
(そういった背景もあって、沖浦監督の『人狼』は同国で評価されまして。)
>>483 様
ホワイトクリスマス、新潟ではそうで無ければ困るスキー場などもあり、
一方、雪が降っては困る被災地のことも考えると複雑です。
487 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/01/08 09:42:03 ID:eTbWuCeD
謹賀新年、みなさん今年もよろしくお願いしますage
年が明けてからスレが静かになっちゃいましたね。 かと言って投下できるネタも無いのですが。
キャラ萌え祭りをすれば盛り上がりそうだけど、それを嫌がる方々も いるだろうからチョトつらいね。
>>491 様
逆にセーブしすぎて…が現状なもので。色々あって昨年は気分が滅入りっぱなしでもあり。
『もう一方』のほうでは、現在はキャラ萌えしたい男性が中心になりまして、過去にそちらの方面を遮断しすぎていた、
というのもまた反省点であり、なかなか難しいです。
494 :
Feuerkugel :05/02/08 21:50:51 ID:hDXRLpw+
あげ。 とうとう例の情報出ましたね…まあ、ビスマルクではないんですが(だったらだったで大変ですけど)。 例の件は、向こうがTVで完全に『縁切り宣言』をしたので、終わりにしました。本当にご迷惑をかけて、 申し訳ありませんでした…。
またスパロボ参戦できなかった・・・ 中の人達は全員出てるのに
>>495 技がダンクーガとかぶってるのが致命的・・・
>>497 様
しかも男3・女1の構成も同じorz
当時のアニメ誌でもダンクーガにシフトしちゃったのよく分かりますし、視聴率と玩具販売成績で、
番組放映期間については逆展開だったものの。
(495様、様付け忘れてすみません。)
ダンクーガはちょっとしか見たことないけど眠くなるよ5,6話ほど観ても合体しないし・・・ ビスマルクの方がおもすれーし戦闘音楽最高!!
16話まで我慢して見れ。 音楽もビスマルクと同じ戸塚修だからお勧め。
ダンクーガBOXも高いよ・・・初回も手に入らないし
>>498 様
>>500 様
当時の放送時間調べると、関東ではTBSで夕方5時から。放送期間は85年4月-12月で、
ダンクーガは最初からシャピロが美形キャラとして登場してますし、しかも裏切り者の敵。
そこんとこの設定、ビスマルクが Saber Rider に改変されたときに持ち込まれているし…。
(ペリオスはビスマルク後半シリーズから登場で、初登場29話は関東等で85年4月28日。)
で、自分は当時その時間帯全然TBS見てなくって、スパロボまで存在知りませんでした。
CATV加入時にある程度見たんですけど…すみません。正直子供層にあの展開は辛い。
(今でこそ、飛影含めてプロポーション再現性高いトイが出たものの、ビスマルクの場合、
当時のが実質全てだからな〜。)
戸塚氏は同時期では、エルガイム後期OPの『風のノーリプライ』編曲の印象もあります。
>>501 様
最近のライブドア対フジ騒動でなぜかテレ朝もフジ擁護と相成り、過去のマードック時代、
ガンダムXが早朝移動の憂き目にあって、打ち切りになって、最近DVD出たけど高すぎで、
やっぱりBVのは高いよと思うわけですが。(てか、報道重視とか言って何してったんだか)
ビスマルクの建造費(?)は・・・かなりのコスト高?
ルベール財閥が全額寄付するから問題無し。
国家主席って高給とりとは限るまい。
マリアンも将来は官僚?
「・・・ことわざでは、水の中では曲がって見える。僕らのやり方が曲がって見るんだろう・・・」 「真っ直ぐな物は、真っ直ぐ見せるしかない!」 そ、そうかなぁ〜?(このあと、無断発進・・・・)
今見ると、○メ○将軍はそんなに悪い人じゃ無いような気がする・・。
509 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/28 23:03:04 ID:8CCM1z03
たまにはあげるか。 部下があれだけ慕っているから、根は悪いひとではないかと(フォローになってない?)
510 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/01 16:30:32 ID:XfNTW+IC
ファンサイトで知ってはいましたが、海外では凄いですね 今度中古でDVD買おうかなあと思ってるんですが、 機会があったら海外版も見てみたい・・・
511 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/08 11:06:15 ID:7EeEqsu0
ところで素朴な質問。 燃料タンクはあるのでしょうか? 給油とかかしてなさそうだ。 永久動力?
>511 そのコピペは全てのロボットアニメのスレに貼っとけよ。
ところで素朴な質問。 皆さん何語で話しているのでしょうか? ドイツ語?
トラヴィダ語
>>513 英語とは思いたい(前スレでやった)んですが、時々出てくる、
デスキュラの文字とか、地球人側文字も読めないことがあり、
どうなってんだろうと思うんですが、とりあえず進児は日本語、
マリアンやるヴぇーる博士はフランス語が母国語ってことで。
猛烈に翻訳コンニャク…より、もしもボックスが欲しいですよ。
>>509 今日、ドラえもん現キャストテレビ版最終新作放映とのことで、
テレ朝の夕方のニュースで、その収録風景映していましたが、
レアゴー隊長の中の人・田中亮一さん出てました。先生です。
>>510 ドイツ版サントラ、日本のアマゾンとHMVでは実質扱ってない、
らしい(おい)情報が入ったので、詳細入り次第情報出します。
DVDはドイツのほうでまた新盤入荷したんですがもうそろそろ、
ダイブせんといかんかなあ・・・割引中だし。
ttp://www.amazon.de/exec/obidos/tg/browse/-/3714711/
>>515 サントラCD、こちらの勘違いでした。アマゾンジャパンかHMVにて、
安心して購入してくださいませ。
もう何勘違いボケかかましてるんだか、自分…。
自分の勘違いかもしれないが・・・・。 公式HPのキャラクター説明のデスキュラ軍の挿絵ってドメス将軍&その仲間たち・・・じゃない?
>>517 様
確かに、デスキュラ基地等で、あんなシーン見たことないですし…。
元々公式情報少ないからなあ(泣)自分が言うのもオマエモナーですが。
ドメス将軍&レアゴー隊長、そして軍の皆さんの名誉回復せねば。
(516のレス、様付け忘れて住みませんでした。)
公式もう一回意味ましたが、並んでいる兵士が茶色っぽいのが気になります。 自分が言うのもなんですが、もうちょっと別の画像だったら…。
hosyu
521 :
Feuerkugel :2005/04/09(土) 21:07:29 ID:5Ca8g/xi
作中、ガニメデ上空にはオーロラがかかっていますが、 実在のガニメデにもオーロラが出ている、と雑誌で読み、 調べてみたところ、96年に研究者により発見されたとか。 そういえば公式の『EPISODE』は、7話の画像ですね (言い訳なし。)
ほーしゅ。
保守
サントラ届いた。 新品のくせに帯もカバーも無いでやんの。
525 :
Feuerkugel :2005/05/07(土) 08:27:49 ID:ddUwzufT
>>524 イギリス経由の場合、ビニールかけてない場合もあります。
(『環境保護』のためらしい)こちらはドイツからだったんで、
ビニールはありました。でも帯は元々ありませんです。
ちゃんとそこ書けばよかったなあ。第2弾はドイツで5月発売。
日本のアマゾンでイギリス経由で買えるのは2ヶ月先でしょう。
講談社版絵本、ロードレオン最高速度が時速120kmって…。
さすがぴえろプロジェクトクオリティ。
(テレマガ・テレビくんは次回見てきます。留守の間すみません。)
5月4日、進児君の誕生日・・・オメ!(遅くなってスマヌ・・・・)
そういや、某F1マシンどうなったんだろうか?(出場できた?) ロードレオンはいろんな意味で、お偉いさんに目つけられそうだけど・・・・。
燃料タンクのことを言い出したらきりが無い・・・けど、ドナテルロは? (そもそも、ドナテルロは車両扱いなるのかなぁ?、だとしたらリチャードも何らかの免許もっているはず?)
ガニメデ星って一日の時間は、24時間でOK?
ビスマルクの中には、娯楽設備とか心を癒す施設はあったのかな?
>>526 何もお祝いできなかったorz
>>527 出れなくなっちゃったようで。(あまりF1詳しくないんですが)
>>528 33話でリチャードはキリーの車の助手席に乗ってたけれど、
自分で運転するシーンはない模様。ビルの運転は荒いし。
>>529 実在のほうは、公転周期と自転周期が約1週間になるんで、
作中では気にせず、1日24時間と考えちゃってください。
(でないと、5話の夜明けになっての作戦等とかムリ)
>>530 ラウンジルームはあるし、そこでポーカーはやったり、
食事はしたりしてる。ビデオとか暇なときに見てるんだろうか?
4人の趣味がめちゃめちゃ分かりやすそうなんだけど。
進児も自動車税の納税で、懐具合が寒かったとか?
>>532 せめて排ガス規制優遇の適用車なら(うちはそうだった)。
あとは排気量さえ少なければそれなりに。
その前に公道走れること自体が不思議です。
(ラリー競技出場するにはそうなんだけど。)
それより、車検とおるのかと・・・・・・
燃料はどこから調達したんだ?
他所でビスマルクを語ってくれとスレ立てたら オルガニックフォーメーションとMIOのOPしか覚えてないようで 進児たちの名前が一つも出なかった・・・
全身ビーム@下手な鉄砲数うてばあたる & BGM@知ってるつもり ・・・・ と言ったらみもふたもないか・・・・。
>>334 まず今の日本(とは限らんが)では公道走行は無理っす。
>>335 4話等でウランと特性の似る物質で、ガニメデにのみ埋蔵する、
『マーカイト』というエネルギー鉱物がある、となってます。
でも普通にお車は大抵、ガソリン等の内燃機関だよなあ(汗)。
デスキュラの装甲車はについては不明ですが。
地球ではリニアカーもあるようで。
>>536-537 2年ちょっと前ほど、とあるアニメの実況スレにて、「これが昔、
シリアスロボットアニメの主人公だったからスゲェよな」と出て、
イデオンはすぐに言及されましたが、見事に進児はスルー…。
言及されたでまた困る状況でしたが。
(以前、スパロボについて、キャスティング間違えましたorz
マリアンはなぜか近鉄のファンだったな、アレの一作目で。
もちろん作中はチーム名や選手名変わってたけど…。)
>539さん 情報サンクスです。でもデスキュラの皆さんがジャケットでポーズってのがなんか笑える(w ところで、ペリオスの後ろの方(ザトラーの隣の方)って一話でのやられキャラの人?
>>540 しかも1と左右対称(w
あと、ドイツのサントラの絵は日本版シングル元絵に、
塗り分け、線修正をいくらかしています。(よく見たら、
元の絵ってトレス線が結構ガタガタ。)
1話でビルに速攻やられたかのデスキュラさんですが、
海外では異次元に去るだけで、米で追加された話では、
しつこく出てきます。しかし、最終的には普通の人間に。
(利用された人間が元の姿に戻って我に返ったのか?
映像見ないとよくわかりませんが。)
>CD購入
CDのみ、アマゾン限定、現地からの直接配送なので、
以下の代行業者が以前紹介したとこより安いですが、
6月中旬まで店舗移転中のため、しばらく様子見。
ttp://angelomusicimport.hp.infoseek.co.jp/
↑『不思議CALL ME』ジャケ画使っているのが1枚目。 2枚目のデスキュラパロ、日本版DVD解説書見ると、 ザトラーは設定画のまま、ペリオスの場合は右手で、 銃を構えている絵はあるのですが、ジャケだと左手。 ついオヤジキャラだけでジャケ画作ったらどうなるかと、 ルヴェール博士にドメス将軍、ゲストのトーマス爺さん、 キャプテン・ホリデーなどなど…さすがに怖いよう。 (どうしてそこで女性ゲストキャラの発想が出ないのか、 自分でもわからない。)
青年キャラ・・・死神キッド、アラン、田所先輩 親父キャラ・・・ブラックサンダー、ウィルヘルム男爵 女性キャラ・・・ジェーン、アンリエット、シンシア 個人的には上に挙げたキャラがツボにはまりました。
544 :
Feuerkugel :2005/06/03(金) 00:07:39 ID:QLB9eRwW
レアゴー隊長もよろしく。
進児の上官だった(と思う)南郷隊長・・・・って劇中に出ていたっけ?
>>545 忘れてた…orz 将軍と比べるとインパクト薄くて。
>>546 29話で進児が無理やり車ごと収容された長後、直接会ってます。
(ルヴェール博士が火星を発ってから行方不明との報告を受け、
その後進児は実家にいるリチャードに連絡をする)
また、南郷隊長は39話(DVD40話)でカップラーメンを差し入れた、
ということになってます。
カップラーメンは不滅・・・なのか(w ブラックサンダー・・・・F1マシンとインディカーとパリダカ用レーシングカーが ごちゃ混ぜのレースが競いあう話だっけ?
外国人は割り箸綺麗に割れないのかね
麺類って外国の人は苦手とか?
>>548 『ガニメデラリー』という名前ではありますが、やっていることは、
モナコF1と変わらなかったり…。公道コースにて「直線は得意」、
なんて言ってるからな〜、進児。
>>549 >>550 慣れてないし(w 麺類といえば、蕎麦を音を立てて食べるのが、
日本では普通でも欧米ではマナー違反になってしまうこととか。
でも作中メニューで他の麺類はマリアンが作ったスパゲッティ…。
武器搭載のマシンがレースに出て良いのかと・・・。
さすがにレース時は外すだろう。軽量化のこともあるし。
いざとなったら、邪魔な車を次々と射(ry
メンテナンスはだれがやっているんだ?
部品代だけでもすげー、金掛りそう・・・・・・・・・・。
スポンサーはルベール財閥
マルス24時間耐久レース?
ロードレオン、謹慎処分中にどうやって持ち出したんだろう・・・
まとめて。22話じゃ3台のデスキュラの車を破壊していくのに、 進児とブラックサンダーは体当たりしましたが、開催者側に、 説明無しにあの行為がバレたら失格だよなあ…普通。 そりゃあ、ミサイルにガトリングガン撃っちゃったら楽だけど、 一応レースですんで。しかし、22話を見る限りでもピットで、 メカニックがいるわけでもなく進児一人で整備していたし。 スポンサーは置いといて、スタッフがいないのはどうかと。 マリアンとリチャードはメカいじるの大丈夫だけど。 (マリアンがいるものと思ってスパナ取ってくれとは言ったが。) 消息を把握できず、マリアンが調べるまでわからないとは、 それだけでも地球連邦政府の能力は(r
大事な会議中に「博士の娘」の特権使って堂々と入ってきたねぇ〜マリアン っていうか、娘の報告にマジにびっくりしていたな、パパさん(w
つーかパイロットを選ぶような、メカ設計すなんて無茶な計画たてるな・・・・・地球政府の官僚の皆さん。 もしかして量産化するつもりだったのか?
当然、試作機もあるんじゃないの? でも、オルガニック・フォーメーションなんてどこで実験検証したんだろう? あんなもん、地球上で実験したら・・・・
デスキャラに攻められる前にアボーン?
今で言うと国連直属の平和活動の慈善チームの予定だったのかな、ビスマルクチーム?
その割には武器が強力すぎるぞ(w
ビスマルクは完全に進児達の私用で扱ってないか?
明らかに辺境地で戦ってくださいってシチュエーションだったし、 しかもパパと一緒に設計したはずのマリアンが、変形について、 知らなかった様子だし、オルガニックフォーメーション撃てるの、 作中で進児だけだし(マリアンが変形・操縦したことはあるが)、 というか量産化無理だと思うし、最初っからパイロット選びすぎ、 などなど…。作戦自体も12話みたいに行き当たりばったりだし。 でも、それがいい。 (例のもの、安くなったんで注文しました。あと、デスキュラね。)
実写化キボンヌ
ムリ
じゃ、主人公はトムクルーズで
それだと身長が・・・
日本人っでは、誰か適任いるのかな? (某月9ではレーサー主人公だけど・・・)
燃料タンクの容量はあまり多く入らないようなきがすけど・・・・。 戦闘中に燃料もれしたら大変なことになる?
ダロスの特典映像で 布川ゆうじ氏がサンライズのガンダムに対抗して ウチも飛影とビスマルクを作ったけど・・・自虐的に笑ってインタビューに応えてた・・・orz
そりゃあ、ダロスのDVD出している会社が会社だし…orz (昔、ビスマルクの抜粋版ビデオ出した会社でもあるが) 当時のぴえろOVAからは、16話のウィルヘルム男爵のハリアーや、 ヘルメットがエリア88と劇似というネタもあります。制作時期自体が、 同じだったこともあるのですが。 実写化は…ロードレオン実現化のほうが。 燃料タンクは車体中央がバランス的にはそうなるとしても、 すぐそばにミサイルポッドとかあるし、劇中爆発炎上しても、 中の人が死ななかったこともあるし(死んだらダメだろ!)。
この時代でも英国王室は女王なのか・・・。 そのころの日本はどうなているのやら・・・・・・。
地球は一つに纏まっている・・・とは限らない?
ビルはトップガン出身?
580 :
Feuerkugel :2005/07/02(土) 09:18:45 ID:JNJ3FpEg
あげ。 イギリスみたいにある意味暴走したり、逆に日本のように拘束しすぎるのも、 いろいろどうかと思ったり。そういやトップガンは昨日放送したんでしたっけ。 実在のトップガンは海軍ですんで、ビスマルクの世界は宇宙も範中なので、 軍組織どうなってるのか。元いた『スペースインパルス隊』の名前からして。 --- ドイツ版DVDやっと買えたので、各巻解説書(8p)読んでみたら、 現地版声優紹介や、最終巻では作中出てきた食べ物の紹介で、 32話のバーに出た酒が、『グァバジュース』に設定変えられたり、 ルヴェール博士がデスキュラに出されたブランデーに似た酒が、 『サボテンの実のジュース』になっただけでなく、コーヒーですら、 ココアに変えられたり、「そこまでやるか?」と驚きましたねえ〜。 しかし、インスタントラーメンが『5分待ち』になっているのには(w 17話の固形燃料の箱がお弁当箱にされたりとか。 設定資料やジャケのほとんどが日本版からのスキャンだったり、 海外版で出ないキャラであるはずの、キャプテン・ホリデーや、 ベラの登場シーンが載っていたり、結構アバウトなのかなんだか。
581 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/02(土) 09:49:38 ID:TEtDWECx
歌が良かったなあ。歌唱力のある女性ボーカル誰だっけ・・・。うーん。
MIO datteba
MIOさん、俺も好きだった。 >歌唱力のある女性ボーカル 同意。今この方に匹敵するかたいるのだろうか・・・。
リチャードは英国王室情報部の所属みたいだから身分的には士官候補生あたりか? 進児はベスト・ガイの称号うけたとか?
アローストライカーの緊急脱出装置はどうなっているのだろうか? とっぷ・がんじゃ、風防が頭にあたる描写があったけど・・・・・。
MIO(現・MIQ)さんは現在実家の都合で上京してのイベントの仕事は、 限られてますからね…。『夢銀河』CD初収録であるドイツ版サントラは、 こないだ注文したのですが、まだ現地からの発送通知が来ないぞ〜。 (CD2枚目は日本のアマゾンでは買えないので。代わりにお詫び。) アローストライカーはアームによって座席自体が持ちあがって、 機体から降りる描写にはなってました。プロテクトギア着用なら、 すぐ空飛べるか?と一瞬思いましたが、操縦時はつけておらず、 外部での戦闘時しかつけてなかった〜! 『ベスト・ガイ』は航空自衛隊ですが、アローストライカーはともかく、 ロードレオンでは空飛べないし(ビスマルクでなら飛んではいる)、 どっちかというと、進児が貰うのは国民栄誉賞かも。 リチャードが士官候補生暮らすと言うのは海外版の設定からも、 違和感ないと思います。(地球人にされたペリオスの処遇からも) (前に『不思議CALL ME』着メロがあった携帯サイトのうち、 ひとつから曲がなくなってた…orz)
↑『クラスというのは』 orz なお、今日からDVD吹き替え版でSWが三週連続放映。新番組欄にて、 三週連続名前出ますね。
リチャードが軍属っぽいのは、英国王室情報部って自己紹介しているからわかるけど、 マリアンは銃をぶっぱなしていたけど民間人であっている?
彼女の肩書きは『博士』で、ビスマルク開発も担当してますが、 軍籍はビルマルク・チーム所属前にはないかと。 銃も性能からして護身用程度としては一応持ってはいるものの、 直接デスキュラや人を撃つこと自体は、7話以降ためらってます。 でも、32話では防御で(多分、当てるつもりはないが)撃ってるし、 19話では足止めのためにライフル撃ったりはしてます。 (CDは配送中と連絡が来ました。しかし、現実のイギリスが…。)
よりにもよって、ビスマルク・チーム打ち間違えたorz ドイツのDVDは追々鑑賞しますが、画質の点ではVTRがマスターなので、 そこはイマイチ。クレジットで日本人スタッフ表記をアメリカ版の時点から、 間違えてたりとか(ドイツ版OPとEDはアメリカと同じで、米版の声優名も。 もちろん声はドイツ版声優で別人ですが)。 今年紹介した代行業者がDVDも扱うようになったので、そこもよろしゅう。
ビスマルク内のリチャードやマリアンが使用しているコンピューター(?)のキーボード って「ピコピコ」っていい音するなぁ・・・。
キーボードのキー数が多いようなきがするが・・・。 単に次数の問題?(日本語は少ないキー数?)
数打ちゃあたるロボは記憶が曖昧なのでコメントできない
ビスマルクのコクピットのキーボード配置は単純に格子になってて、 しかもキーがやたらでかいような。それに発光するし。 メンバーからしてアルファベット・数字・記号しかないと思うのですが、 妙に数多いし。それにキーボード裏からリチャードが透けて見えてる、 というアングルのシーンもあるんですわ。 でも、今思うとマウスやトラッキングボールの概念って本放映当時は、 まずなかったですよね。 キーを押すたびあそこまで派手に音が出たら、職場じゃ迷惑だろうな。 (作中では戦場だから音が出たほうが良いのか?)
書いてから思い出したら、ATMじゃ操作のとき音が出るんだった…。 パソコンのキーボードよりタッチパネルの感覚に近いのかしら。 (ドイツ版サントラ1枚目、Amazon.co.jpでは在庫残り1枚です。)
596 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/20(水) 23:51:46 ID:kD3zX2zM
age
ドイツの戦艦がこんなロボットに名前をかすめとられた・・・
プロイセンの鉄血宰相→第二次大戦時のドイツ戦艦→日本のロボットアニメに名前採用 →アメリカで改変版が作られ日本以外で放送→ロボットアニメの少ないドイツでヒットする と、めぐりめぐって『本国に帰っちゃってる』んですけど…。 バンダイでの超合金等での表記は、 鉄血宰相・戦艦と同じく、『Bismarck』のつづりですが、 正式には、『Bismark』ですのでそこのとこよろしゅう。
主題歌いいよね MIQ姉さんだからスパロボライブで歌ってくれればいいのだが スパロボに出てない以上歌われることはないのか・・・
MIQさんのベストアルバムあったら買いたいなぁ〜。
>>600 あるけど、収録されてない
アニメ・ホット・ウェーブ1にしか収録されてないんじゃないかね>主題歌
ビスマルクはどうやって、大気圏脱出できるのだろうか? (ブースター付?)
そのまんまビスマルク・マシン状態で大気圏脱出できます。 (何度もガニメデやアステロイド等から宇宙へ飛んでますし) その一方、現実のスペースシャトルは…(泣)
太陽系10番目の惑星発見 NASA発表 tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050730-00000003-yom-soci マジ?
そーかー、フランス語では数字の数え方って特徴あるんだ・・・・。 学生時代に数学で苦労した自分にはついていけんYO〜 orz
グロンギ語みたいでややこしいよね。
マリアンは航法なども担当していたような・・・。 3桁とか数字の大きい数値を進児達に伝えるとき、ちゃんと伝ったのだろうか?
スパロボ最新作で
塩屋さんの声が昔と全く変わってないって
ロボ板の声優スレで話題になってたよ
サルファベスト声優ワースト声優を語れ!(家ロボゲー板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1122636512/ ↑このスレ塩屋さんの演技が良いってレスが多くて
やっぱ、実力派なんだな−って思った。
なら進児の声もOKだね
ビスマルクの主要声優さんは、みんな昔と変わってないから凄いよ
参戦したら声ネタもやってくれそうだし
今回、コスモがビルギットの台詞をさりげなく言ってるのがツボにハマった(笑)
性格が若干、被ってるからかな・・・
ごめんなさい。スレ違いだしsageます。 コスモ援護防御時のセリフ 「戦争やってんだよ!?よそ見してる場合かよ!」 F91のビルギットのまんまだ・・・ 偶然、被ったんだろうか? 進児とコスモの共通点なら、未来世紀の少年と 熱血キャラから冷静なキャラへの成長。両親がいないことかな あと血液型O型(コスモはRH−)
今なら、某バスケアニメの小柄な少年か?
進児は設定身長が170cmだから、小柄のうちに入るかな? ごく個人的な感想で申し訳ないですが、ロボットゲー板スレ、 「本編中のデクの声でないと燃えない」は嬉しかったです。 でもまだ進児の名前がそのスレで出てない…orz
レーサーは小さい方が良い?
レーサーは腕と脚が長め(衝撃対策のためでもあるらしい)がいいそうですが、 身長が高すぎてもダメ。いわゆる逆三角形体格がよいんだとか。 昔、某仏車に試乗したとき、ペダルの位置やハンドルの角度が日本人体格に、 合わないな…と実感したことがあります。 でも進児って設定画等では十分脚長いですよね…。
そういや、某ドラマの撮影でスポーツカーの運転ミスって・・・ってあったな。
TVR回転しながらギャラリーにつこっめば・・・
つーか、十代でレーサーの資格獲得って可能なの?
>620 可能 と言うか、10代からレーサーの道に入るのは、 世界を目指そうと言うレベルなら、全然普通。 20代で引退も普通。 30,40で現役なのは、むしろロートル。頑張りすぎ。
ガニメデ星って連邦政府を構成する国家あつかいでOK?
そうですね、前半は太陽系連邦再統一のため、ガニメデ各地区の指導者に、 (特に頑固なドメスのおっちゃんに)交渉するのが目的の一つでもありました。 各アステロイドもそれぞれ自治してた模様ですが、ベスタ星(30話)の場合は、 首都?の市長がデスキュラの言いなりになっており、市だけでなく星全体が、 デスキュラの支配下になっていた描写だったし…。
ロードレオンのコクピットの開放口がサメの口に似ているな・・・・。
>>626 見ようと思ったら、9月13日以前のファイルは消えてる・・・
再UP希望。何話のものですか
変形&オルガニックフォーメーションの曲ってなんて曲名?
いきなり質問ですまんのだが このアニメ、番外編スペシャルみたいなのありましたか? もうおぼろげな記憶なんだけどマリアンが最後主人公とドライブしながら、 ちょっと恋愛チックなムードになってたような・・・ コレって間違い?あり?頼む教えてくだされ
>>630 おおおおおおありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかし問題はサントラの入手だな・・・_| ̄|○
幼い頃聴いた名曲の最後の一角にして難敵。
>>632 特番の有無は知らないけどDVDには収録されていない
マリアンとのデートはビスマルク&チーム解散のエピソード辺りにドライブや海に行ったりしてたのはあった
>>635 >>634 でした。『通常放送全51話以外』に訂正。
DVDに、当時の超合金CM集や、第一話予告も収録されてたらよかったのですが、
CMはCMでもアメリカ版が入ってたのにはびっくり。
>636 ありがとうございました! そうなんだ、番外編やなかったんすね・・・。 も、もしよろしければどんな感じのお話だったか、教えていただけないですか? あの二人がくっつくのかどうかかなり子供心にドキドキしていて・・・
その回で手をつないで走ったり抱き合ったりしても、結局シリーズ通して、 最終回でもキスには至ってないです(主人公カプにしては珍しいというか)。 というか女性陣で露骨なお色気シーンって全然ないんだよな…ビスマルク。
お色気なしで仲間の信頼とかがビスマルクチームの魅力って感じがする 進児の方がマリアンより1枚も2枚も上手な感じもいい やっぱリーダーで
640 :
Feuerkugel :2005/09/19(月) 20:59:40 ID:AefCJx09
あげ。
>>639 いいこと云うなあ(´Д⊂
マリアンは感情的に突っ走るとこがあるから、冷静さが出た進児が抑える、
というのがいいですね。
進児が20話で激昂するシーンは、イデオンと共通点あるとも云われました、
例のスレで。
つかせさんがゲストキャラの回ですな 開始時の進児の銃捌きもカッコいい
某魔法少女にみえた
気のせいです。きっと。
進児クンなら、コースをふさごうとする奴は一斉射(以下略
というか、いきなり「オルガニックフォーメーション」炸裂。
うざい としあき自重しろ
ビル 「おい、進児、反撃しる」 リチャード 「方位は>648だ!」 マリアン 「進児くん!!!」 進児 「オルガニックフォーメーション、発射!」 ドメス将軍 「相変わらず、短気だのう〜」 ルベール主席 「また、無駄な経費が発生したか・・・」
あげ
hosyu
Feuerkugelさん来ないねぇ〜、どうしんだろう?
デスキュラに拉致された ビスマルクチーム出動
655 :
Feuerkugel :2005/11/04(金) 23:57:06 ID:dLDE13kz
ご心配かけてすみません…。資料拾ったり(先日出た大物は、 コンテ用紙裏にコピーした設定画やてれびくん切り抜きとか、 諸事情で入手できない)別にちまいもの買ったりしましたが。 とりあえず一言。 オルガニックフォーメーションは一般人相手に撃っちゃだめだぞっと。 ていうか、日本人不利なルール変更したりするからな…技術面で。
ガイキングが復活する今、ビスマルクの復活などと味な真似する者おらんかね。
下手な新人声優とかにあのチームを演じて欲しくないなぁ
同意
捕手
だらけにDXビスマルク売ってた。
661 :
声の出演:名無しさん :2005/11/30(水) 21:55:53 ID:xmWtYuWt
あげ
ほしゅ
スレが廃れてるな・・・
うむ、確かに。
665 :
Feuerkugel :2005/12/14(水) 00:17:14 ID:6Pc2AFh3
ドル超安 CME崩壊 ナス下落 超絶買い残 /) /). /) /). /) /). /) /). / ⌒ ヽ / ⌒ ヽ / ⌒ ヽ / ⌒ ヽ | ●_ ● |. | ●_ ● |. | ●_ ● |. | ●_ ● |. (〇 ∇ 〇 |. (〇 ∇ 〇 |. (〇 ∇ 〇 |. (〇 ∇ 〇 |. / |. / |. / |. / |. | |_/ | | |_/ |. | |_/ | | |_/ |
ルチカっていうキャラがいたのはこのアニメだっけ?
>667-668 35話『女戦士チルカ』に登場する、元ジュノー星保安局員で、 バンダナがまた印象深い彼女は、山田栄子さんが演じました。 ペリオスを慕ってデスキュラの味方になるも、最初から彼に、 利用されていたことを知り、悲しい最期を遂げてしまいます。 …でも海外版では死んでないんだなこれが(汗)。
>>669 サンクス。
あの話悲しい話でなんかよく覚えてるんだよね。
コピーに10万も払ったのか・・・
ほす・・・・・このまま年末に突入か・・・・。
消防の事このウニメのオモチャを持っていた気がする たしか馬のやつだった名前は・・・
ランランルー
ロシナンテ?
677 :
Feuerkugel :2005/12/28(水) 22:06:09 ID:7mbulqd2
↑それじゃ時代と乗り手が全然違う(w 先日入手したてれびくん85年1月号の記述を借りれば、 > ドナテルロは、リチャードのロボット馬です。 というわけで。…さすがに付録本体はついてなかったですが、 なぜかプロテクトギア姿の進児とセットでペーパークラフト、 あったんですよ。発行当時は。 さらにその資料ではロードレオン(進児の愛車)の排気量が、 1600ccとも書いてありました。でも現在のWRCの規格が2lで、 ちょっと少ないですね。 この車、『空も飛べる』との謎情報もありましたが元ネタは、 ひかりのくに株式会社から出た絵本から、とも判明しました。 『時速720km出せる』ともあるのですが新幹線でもムリです。 資料によってスペックがバラバラなのはご愛敬でも…。
678 :
Feuerkugel :2006/01/14(土) 20:30:26 ID:iDyWgaM0
679 :
Feuerkugel :2006/01/26(木) 22:00:22 ID:EPD3ERjy
リメイク化、キボンヌ。
>>680 その場合は前作と同じ声優さんじゃなきゃイヤだ。
声優さんは、みな現役?
マリアンの声の人はきかないね。
伊東家の食卓のナレーターをずっとやってますがそれがどうかしましたか
いやそれならいいけど。
>684 伊東家には出てないですね…。 神代さんはハレグゥデラックスの最終巻では出てないし、 NHK-ETVの『いないいないばぁっ!』も03年4月で降板。 確かにそれ以降の新作で出たという話は聞かないので、 主婦業に専念されているのでしょうか? 塩屋さんの場合、音響監督作品での出演もありますが。
リメイクなんぞ劣化でしかない CSとかで再放送の方がいい
某スノボ選手のウェアがピンクなので、マリアンと重ねてみてしまった・・・・・orz
こっちはクロス競技のフルフェイスヘルメットに進児を重ねて見てたり…。 今だったらスキー場話でスノボはアリでしょうね。
今風に物語を再設定すれば、進児ならボブスレー選手に設定されていたりして・・・。
んじゃ、ビルはスノボ選手で、リチャードはフィギア選手、マリアンはモーグル選手かwww
695 :
Feuerkugel :2006/02/28(火) 20:25:22 ID:s5i0WLjB
ウィンタースポーツでアイスホッケーだったら、アメリカの 4大プロスポーツのひとつではあるけれど…。 13日の金曜日のジェイソンなデスキュラメカも出てはいたし。 (ゴールキーパーのマスクを被ってると知るまで時間かかった) アニメ雑誌でのプロフィール上では、得意なスポーツとして、 進児が柔道、リチャードがラグビーだそうですが、作中では、 体操とかアクロバティックな方面の印象だけど。(ここでも、 同じネタが出て驚いてる次第。)
捕手
698 :
Feuerkugel :2006/03/23(木) 12:07:15 ID:Br5I4CZb
ダム設計者の田所さん、それもなぜか進児の先輩という設定。 西部劇がモチーフなので、岩肌むき出しや砂漠などの地域が 初回は目立ってたものの、いつの間にかそうではなかったり、 気象調節衛星があるなど、ガニメデに気象予報士は不要では。 それにしても、元放映局がアニメなどの女性向同人誌に関し、 今になって出回っているって報道はやめて欲しいなあ…たく。 (当時はアニメ誌に放送局にはビスマルクへの応援の手紙や、 イラストが女の子からよく来ると紹介されていたのに。)
tp://www.youtube.com/results?search=BISMARK&search_type=search_videos&search=Search これが、話題に出る海外版か・・・・・。
なぜ、3月22日? ガニメデも一年365日かな?
>>699 海外版のオープニングを見てみたけどこぶしの入った歌い方で笑っちゃった。
保守
703 :
Feuerkugel :2006/04/19(水) 21:54:53 ID:+UvvIilj
もうすぐ、独逸W杯・・・関係無かったスね、スマヌ。
マリアンの中の人トリビアの副音声で茶魔ちゃまで出てた・・・ マリアン可愛かったのに・・・
706 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/05/15(月) 22:15:48 ID:70Zm2iP0
>>686 >>705 塩屋さんは、現在放映中のTVアニメ
吉宗の才圓役で2話以降、毎回出てるよ
レギュラー出演っぽい
内容的に、はれぶたを思い出す。何となく
音響監督とレギュラー出演なら、これが初か
実はバジリスクにも何話か出演されたし
これから監督作品もチェックしてれば御声が聞けるかもっ
エンディングのテロップ、声の出演に 塩屋さんの名前が表示されてるし 今週は才圓の出番が多かった! 作画監督はビスマルクにも参加した谷口守泰氏 (ビスマルクでの谷口氏の回は作画レベルが 高かったんで印象に残ってる)
708 :
706 :2006/05/27(土) 10:31:33 ID:???
710 :
Feuerkugel :2006/06/07(水) 22:32:38 ID:xZ7mItZk
みなさま本当に情報ありがとうございます。 先週のトリビアは副音声含め色々すごいことになっていましたが、 塩屋さんは音響監督の所属会社の関係上この手番組無理なのがorz 完全共演となると据置機スパロボ参戦しか可能性なさそうです…。 『吉宗』は一部脚本でもビスマルクのスタッフが参加されてます。 (それでびっくりしたことも)
ぴえろのロボ&アクション、結構好きだった。 タツノコの家風をうまく発展させてたと思うけど 飛影であえなく頓挫か?・・・・・・・・orz
YOU TUBEサイトに、全話UPお願いします
サントラ買ったけど、新品なのにきちんとしたシュリンクが無くて ケースにもCDにも傷が入ってた。生まれて初めて海外のCDを 買ったんだけど、こういうもんなのか?
>703 アマゾンジャパンの注意書きでは、資源節約のために包装がない 輸入CDがある、とあるのでイギリスから輸入されるものにはない ようです。(自分はアマゾンドイツから個人輸入代行を経由して 購入しましたが、包装はしてあり、傷もありませんでした) ただ、ケース自体は元々割れやすい構造なのでなるべくなら別の ケースにCDを移したほうがよいと思います。
このスレのどこかの者。 おかげさまで買えました。 でもバトロードフォーメーション、1フレーズで終わりなんですね。 ちょっと寂しい。
716 :
マリアン :2006/06/15(木) 19:25:33 ID:???
現在1話有り、残り50話を誰でもいいわyoutubeの分割可 うpしてくれないかしら?m(__)m
nyに、全話Fileお願いします
乞食は死んでいいよ
きのうのW杯みて・・・・そりゃないぜ! by 進児
終わった・・・・
>>706 準レギュラーね。塩屋さんの役
再登場キタ−−−−−−−−−!!!
722 :
Feuerkugel :2006/07/01(土) 20:45:05 ID:pNEM2J3R
閲覧だけですが、放送当時の資料を数冊チェックできたので。 DVD解説書で、ビルとリチャードのキャラデザがなかなか決まらなかった、 と加藤氏のコメントがあったのですが、『てれびくん』の84年12月号から、 巻頭綴込付録キャラクターカード裏面に、線画でその痕跡が。 …なんというかゴツイ面構えだわ、ツリ目だわで、えれえショックでした。 (進児とマリアンは問題なし。表は1話画像より。) 本当によかった、決定稿で。 >271 こちらも録画できました。ありがとうございます。
hosyu
>>721 N・H・Kにようこそ!(TVアニメ)の音響監督と
声の出演もしてる。同時に監督2作品やってるのは凄いや
725 :
Feuerkugel :2006/07/27(木) 02:47:24 ID:eh1i73K0
音響監督として現在所属しているオムニバスプロモーションの サイトでは、まだリストにないようです。 同スタジオの歴代収録作品にはビスマルクの斯波氏が担当された 他の作品も載っていますが、劇場版作品には某所の初期作品も…。 最近改めて録音監督ってすごく大事なんだなと痛感してます。今は 削除されてるようですが、社員プロフィール欄で斯波氏に世話に なったと書いてあった記憶が。
>>709 塩屋さんと神代さんの共演が実現しました!!
今週の『吉宗』に千年上臈役で神代さんが
ゲスト出演されたんです。塩屋さんの役も登場。
美形な女性の役ですし(妖怪だけど)
マリアンの萌えヴォイスって感じでした。
進児とマリアンの会話はなかったのですが、
再会ってことだけでもファンとしては嬉しいです。
ペリオス嫌な奴だったけど・・・鈴置声良かったなぁ
728 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/08/15(火) 08:08:10 ID:LgJjxUSZ
鈴置さんの件は本当にショックでした。関連スレを少しだけですが 覗いたところ、普段から気配りされる方だったそうですね。 また、ドイツのアニメ総合サイトでも情報が掲載されていました。 海外版では『生き延びている』設定なので、今回ばかりはそれが 羨ましいような…。
729 :
そーだ :2006/08/20(日) 05:23:20 ID:CLXSE9sK
DVD BOX 1と2のセット、40000円ちょっと買いたい人っていますでしょうか?
新品でもっと安く買えるからw
あちこちで在庫処分のワゴンの中の常連になってるのに 夢見すぎ
め、冥王星が・・・・
どうしたの?
こちらのインプットを受け付けません!!
なんで?
そろそろビスマルクのネット無料配信もお願いします!(>_<)
737 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/24(日) 15:04:13 ID:M4tU1Y8W
とりあえず、保守
あんみつ姫&クリーミィマミ、ピエロ作品yahoo無料放送してるからそのうちきっと
塩屋さんが音響監督やってる 銀河鉄道物語の続編が始まるよ 前作は島田さんと井上さんが出演したから 今でも信頼し合ってる仲なんだろうね! 続編にも出て欲しいな・・・
ほ
し
742 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/19(木) 01:18:37 ID:zvbbOfyR
YAHOO動画早速観たよ〜 初見なんだけどロボのマントがどうなってるかでwktkしてたら なんかしょぼくてがっかり しかし80年代テイスト満載でおおむね満足したよ EDはいつになったら日本正規版でCD化されるんだよ〜(泣)
OPのヒロインがポチャッとしてて可愛い
赤いボタンを知ってるか〜
ギャラクシードリーム♪
747 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/30(月) 14:39:59 ID:6Zoh1Rzm
久々に、ビスマルクをYAHOO動画で見た・・。 懐かしい!!!見てたなァ。日曜朝起きて、かかさず朝見てた。 進児好きだったな。
>>747 MIOの歌聴いて懐かしかったw
あとレースシーンと乗馬キャラとロボしか覚えてなかったな
塩屋翼、井上和彦、島田敏、神代智恵出てたんだなぁ
神代てBUGってハニーのキャピキャピ声しか印象になかったのに、
これではまともなヒロイン声でギャップがw
YAHOO動画で初めて見たけど面白いな。 敵のロボもユニークだし。4話のクレーンが合体したやつとか、 15話の溶岩ロボとか。
キャプテンホリデーの部下のロボットがまんまSWのドロイドコンビでワロタ
751 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/19(日) 07:05:51 ID:BVENl6KA
ヤフー見る参考にお勧めの話とか探そうと(一話一話見る根気が…) 前スレ最初から読み始めたが50レスくらいでギブアップ 濃すぎる
>>752 俺も最近ヤフーで見たけど個人的なお勧めは
7話、10〜12話、20話、23話、25〜26話かな
30話以降も話は悪くないけど敵のロボが単なる色違いなので注意
こりゃ親切にどうもありがとう 参考にさせていただきます 色違いって…光速電神アルベガスの変形合体かよ!
>>753 色違いになっちまうのか?残念だな。まだ最初の数話しか見てないが、多彩
な敵ロボがお気に入りだったのに。
後半では38話だけ違うロボが出る。今となっては名前が某特急の略称だったりする。
>>755 俺も想像してたより敵メカがユニークで良いと思ったけど使い回しになっちゃうのか、、
これの次にぴえろが制作した飛影も使い回しばっかりだったらしいし途中でネタ切れしたのか
昨日出たばかりのYahoo!の37話が消えちまってる。並び方がおかしかった日もあるし、 管理者側は何やってるんだ?
ビスマルクの宇宙開発技術って何気にスゴイな、小惑星丸ごと1個を人間の住める環境に改造するんだから。 他のロボアニメだとコロニーみたいな巨大カプセルの中に街を作る程度なのに。
このアニメ、年代的には何世紀ごろの話なんだっけ?
>260 一応21世紀。年代については児童誌では2052年、アニメ誌とDVDの解説書にある メンバーの誕生年からだと2084年からの話になる。
どんだけ遅レスなのさ
シン・ツグルなるマンガ家が、昔ビスマルクをモチーフにしたエロマンガを 描いてたんだよな。当時は「なんでこんなマイナーアニメで?」と思ったが むしろマイナーだからこそかもしれんな。単に作者がファンだった可能性も あるが。
764 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/29(水) 22:10:43 ID:J1OtM5Yc
忍者戦士飛影もヤフーたのむ。
不思議CALL MEって唄がMIOの唄の中では 一番好きだ。もう一度ビスマルクが観れて幸せだ。 願わくば、ネト動画で懐アニをゆったりと 穏やかに楽しめる毎日を送れるような人生を送りたいもんだ。 無理だけど
>>761 情報サンクス!
あれだけ宇宙開発が発展してるから2200年ぐらいだと思ってたけど、
UC系ガンダムと同じくらいだったんだな
俺もビスマルクの主題歌は好きだ。 あの歌詞の意味は全く分らんけどw
瞬くシネマが不思議色って言われてもね・・
>768 そう改めて書かれると笑っちゃう
メインコンソール→操縦、オルガニックフォーメーション ライトコンソール→必殺技以外の時の射撃 レフトコンソール→分析 リアコンソール→レーダー であってる?
こ、この人デスキュラです!! ↓
喉が渇いたのに水を飲んだだけなのに・・・・・・。
霧島五郎・談
アイアンキングはデスキュラのロボットだったのか
>>774 失礼な。デスキュラのロボがあんなに弱いものかw
>>775 少なくても一分間以上は戦えるしね、デスキュラメカは
777 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/08(金) 00:41:01 ID:kcEi5mDW
今日で最終話がUPされてた。もう終わりだな・・。 なんだか寂しい気がする。
ふと気づいたが、「輝 進児」と「碇 シンジ」って響きが似てるな。
身体能力と行動力は進児が上だが、主役としてはシンジの方がキャラが立っ
てるようなw
>>777 俺はまだ半分足らずしか見てない。残り2クールちょっと、味わいながら観
るとしよう。
YAHOO見て思ったんだがマリアンの中でメインキャラの優先順位って 親父>進児>>>>>(越えられない壁)>>>>>ビル、リチャード って感じだな。
>>779 親父>進児
↑
ここの壁だよな…。主人公カプの割にはキスシーンに至ってないし。
クルーが日本人とアメリカ人とイギリス人とフランス人で名前がドイツ人風で ロボット形態の外見が西部劇のガンマン風なビスマルク
>>781 最初から国外輸出を狙ったとしか思えんな。もっとも、1番ウケたドイツで
はビスマルクが「ラムロッド」とかいう名前に変わったとか。まぁ、さすが
にモロ鉄血宰相にはできんわなw
アメリカで作り変えられた時点でそうなってる。 ヒューザーやザトラーがまんまドイツ人の苗字になってるのも まずかったので直されちゃった。
最終回をYAHOO動画で見たけど、記憶していた最終回と違っている・・・。 進児がレースに出てて、ゴール間近で事故を起こす。 観客席で見ていたマリアンが事故現場に行き、車を見て泣き叫ぶ。 すると後ろから無傷な進児が「よっ!」と感じで登場。 抱きつくマリアン。 抱きしめる進児。 ってな最終回だと思ってたけど、別の番組だったのかな・・・。 このシーンが見たくてずっと楽しみにしていたのに。
>>785 そうでした。
ありがとう。
平和になった一場面のシーンだと思って最終回だと勘違いしてた。
そこだけよーく覚えてた。
シンジはマリアンにそれほど熱あげてないよね。そのあたりガ●ダムのパクリっぽい気もする
41話に出てきた恐竜って元々どこの星の生物なんだ? 2話でビルが捕まえたトカゲみたいに地球から植民地(植民星?)に持ち込まれて進化した動物とは考えにくいし。 元々恐竜が住んでいた星が地球の最初の植民地になったのか?
789 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/13(水) 15:37:49 ID:TN+eNaJ8
39話(本放送では40話?)に出てきたフローラが某魔法少女に似てるのは気のせい?
最終話のラストでを見て初めてビスマルクの操縦席が頭部にあると知った。
>789 髪型が似ているとか、服装がアレとか、身に着けているアクセサリーとか 声優さんがソレっぽいとか、ましてや製作会社が同じなんて・・・・・ きっと気のせいですよwww
リチャードのロボット馬って免許要んのかな?
進児「マリアン!!」 マリアン「進児くん早く!!」 ビル「俺もいるんだけど…(´・ω・`)」
ビスマルクをビルマスクだと思ってたよ
796 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/30(土) 12:25:37 ID:xDjT32Nq
性重視、ビスマルク
後半のビルのキャラが立ちすぎて主人公の進児の影がイマイチ薄いな
798 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/06(土) 19:39:27 ID:X1ffFfHs
最終2話もしっかりビルに食われちまったシンジあわれwwww
799 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/07(日) 16:49:00 ID:7rX9Ltfh
体型はともかく顔はペリオスのスペースホーク(だっけ?)の方が主人公ロボっぽいな
800 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/07(日) 19:22:29 ID:EhRVT01u
800ゲ
上官に反抗して謹慎喰らったり、チャンピオンの特権で他の人が予約したホテルの部屋を横取りしたり 第1話の進児はそれ以降の進児とは別人のようだな。
802 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/09(火) 11:33:35 ID:znUqfL73
そういうキャラにしといたほうが受けたんじゃないの? 主役にしては存在感薄すぎる。ただのいい奴
そのいい奴設定にしても仲間に優等生の見本のようなリチャードがいるしなあ…
804 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/14(日) 18:05:44 ID:EvNF6Ubl
リチャードは精神年齢が違いすぎる気がする・・
LA銀河
806 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/17(水) 18:24:13 ID:oz6mzCBO
デスキュラめ、全てお前が悪い!!俺が女に振られたのも失業したのも全てお前が悪い!!
3月からファミ劇でやるってさ 212 名前:3月の番組速報(ソース:FAX-BOX)[] 投稿日:2007/01/28(日) 00:08:03 ID:ozdWSlaS ○新番組 ★TVアニメ「星銃士ビスマルク」
簡単にお金稼ぎ!!!
以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。
(1)
http://blackjack.lxl.jp/#.2ch.net ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
そこで無料会員登録をする。
※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
ポイントが貰えます。
他にも沢山種類があるので、1日目で
約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
そこから交換をしましょう。
これで現金を稼ぐといいですよ!!!
無料会員登録はこちらから↓
http://blackjack.lxl.jp/#.2ch.net
最近曲だけ入手したんだけどMIOの歌はいつきいてもいいだなー 正直内容は全然おぼえちゃいなかったけど youtubeでOPみたら確実に毎週楽しみにみてた記憶だけは蘇った
ファミ劇、番宣スポットもはじまった。 ザトラー隊長ファンは喜べ。
今回はじっくり一年間か。Yahoo!は毎日追加であっという間だったからな。 でも、もし他局でCNだったらどんなノリのスポット作られたんだろう。
何話か見逃したからファミ劇で週一ペースでやってくれるのはありがたいな
水曜午後と月曜の夜だな
ファミ劇でやると聞いてやって来ました ノシ
これ塩屋翼さんが主役だったなんて知らなかった。 変声後の主役って少ないから貴重なアニメですね。 ヤフーのネット配信があったなんて、もう少し早くここ覗けばよかった。
84年10月〜85年9月は、フジの「あした天気になあれ」でも主役やってた。 そのあとのテレビ主演作は「グリム名作劇場」内での単発作品や、「かりあげクン」になるけど、 今日のネプリーグでかりあげの原作絵を問題に使ってたんで吹いた。
>816 イデオンは? 主役少ないか。それなりに多い思うよ。
二枚目キャラで主役という意味でいってるのなら確かに少ないかも
820 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/03/10(土) 11:34:58 ID:DYRhyaxO
>>816 今週の『銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜』に
塩屋翼さんが声の出演してた。
14話と17話と今回もEDクレジット表示有り
821 :
sage :2007/03/10(土) 11:51:37 ID:ogAT0Xi/
820です 久々でsageを間違えちゃった・・・ スレ違いだし。ごめんなさい(泣)
sage間違いがどうこうより(泣)とか使うのがムカつく
>>820 先週にヒューザー総統の加藤氏が出たことの方が意外だった
海のトリトン、イデオンでも塩屋さんと共演した大御所
今年で御年、80歳らしい
前作ならビルとリチャードの声優も出演してる
島田さん大好き保守
>>820 昨日放送の銀鉄続編は井上和彦さんも出た。
塩屋翼さんも出たし、2人の声を新作で久々に聴けたよ
進児&ビルの再会。島田さんも出たら同窓会みたいになるね
スーパーロボットのデータ本に載っている、「2052年」の出所がさっぱり分からんorz テレビマガジンやてれびくんには年代が載ってないし、残るはテレビランドだろうか?
テレランには掲載してない。
d。ファミリー劇場のアニメ情報番組でも、提携誌で当時ほとんどスルーされたから、 新番組紹介でも同様にスルーされてた。 記事がよく載り、表紙でも扱われてたパプワくんなら、4月開始だと番組内で紹介されたのに。
ファミ劇で初めて見てこのスレに来たのだが 放送が始まったのに見事に過疎っててワロタ。
第一話見たけど、 ロードレオンがレース用なのに いつの間にかガトリングを展開してたね…。 戦闘前の会話とか、 カッコつけるけど彼女の親父に「娘はやらんぞ!!」な感じで追われちまうビルが印象的だったw
あの世界の装甲服は国旗をつける決まりがあるのか?
>>831 ロードレオンがいつの間にか武装してたのは俺も疑問に思った。
あれって最初から戦闘用に作られてたのか?
>>833 >ロードレオン
もしかすると、戦闘車両をラリー用にリペったかもしれないけど、わかんないよな。
今日の話はビルが主役&次回予告担当だったけど、
ゴーショーグンみたいに毎回予告は変わるのかな?
>>834 毎回変わる、基本的には一人が多いが最終回寸前とか盛り上がる所では何人かで予告担当する事もある。
雰囲気がなんとなく葦プロのロボットアニメに近いね。 作画はこっちの方がよっぽといいけど。 あと絵がどことなく魔法少女シリーズっぽい気もする。
>>836 >絵がどことなく魔法少女シリーズっぽい
スタジオぴえろですからw
個人的にビスマルクは主役メカだけど
80年代前半までの戦隊ロボっぽく感じる。
「最後の切り札」という感じで…
ぴえろなせいで女性キャラがエロいな。 飛影になるとさらにエロくなるが。
それにしてもマリアンの中の人はこのころは声が澄んでいるな。 おぼっちゃまくんやったせいでドスが効いた役が増えたのは残念だったが。
>>マリアンの中の人 今ビスマルク見てる身だけど、デビュー当時の番組なんだよね。 何かおぼっちゃまくんやタマQやってる人とは思えないw 当時の富永みーなっぽく聞こえたのは俺だけ?
ビスマルクが終わったら飛影もやってほしいな
>>839-840 大昔のアニメ誌でインタビューが載っていて、最初のアフレコの頃「シンジ君」の一言が上手くいえなくて
NGだしまくりで大変だったって話を読んだ記憶がある。
確かビスマルクの直後だか同時進行辺りでキャプテン翼に出てた様な。
クロノスとかでも多用されてた 「腿が異様に太くて末端が細い」アクションシーン …今見るとなんかスゲーダサいな。
2話はまんま葦プロの制作だったような。
上条修はこの頃フリーだぞ。
懐かしいわね!! 星銃士ビスマルク!!
ぴえろアニメらしいこのライトな雰囲気が好きだ。 同時期のサンライズロボットアニメとかだとこうはならないもんな。 …ってこの後ハードな展開になったりするの?
>>847 ファンサイトをみた所だと、
故・鈴置氏が演じるデスキュラの新幹部が後半戦に登場してから
急展開になるらしい。
俺は当時小さかったからストーリーは覚えてなく、
ビスマルクチームの活躍(キャラ・メカとセットで)を見ていたから、
よくわからないけど…
ビスマルク解体の話とかな
>>847 別にそんなにハードにはならない、多少は雰囲気変わるけど
ガニメデが舞台で無くなる。て、程度だよな。 あと敵ロボが色違いの量産タイプになる。 ペリオス登場とか。
ペリオス専用の可変ロボはちょっとカコイイ
スペースホークの変形がビスマルクより複雑な気がする
4話の建設機風ロボ。 「新たなる決意ACT2」にも登場して、これの戦闘もバンクで済ますかと思ったら、 この話ではビスマルクが変形して戦ってた。 ちょっとサービス。
最初のサブタイトル出てくる場面の背景も毎回違うんだよな そこらへん妙に丁寧に作ってるよなこれ
つーか昔のタツノコアニメやアメリカのアニメでもよく(ry
山拓死ね〜ば〜不思議〜色
858 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/05/04(金) 19:12:20 ID:K5P1twTO
これほど歌詞の意味不明な歌も珍しい エンディングはまだ分からんでもない
マリアンは防弾用にわざわざ自分のスーツを作ったのか。
よく見るとゴーグルにヒビが入ってる(だからマスクを脱いだのか) 豪快なおとりだな。
マリアンのプロテクトギアは、設定書が後から追加になっていたよ。 何気に、敵兵撃ち殺して、ちょっとショック受けていたけど。
あのプロテクトギア髪の毛がもろに出てたけど 宇宙空間とか大丈夫なのか?
漫画「コブラ」みたいにビニールみたいな物で覆っているのかも。
865 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/05/18(金) 23:14:26 ID:J7y+QZKL
日本・イングランド・アメリカなのに なぜかビスマルクとドイツの鉄血宰相の名前が使われてる
なんか当時、朝日小学生新聞に原案かSF考証だかアドバイザリースタッフだかで、松本零士が参加してる ように書いてたと思うんだが…誰か知ってる人お願い。 海外ではリチャードが主役だそうで、確かに吹き替え台詞変えるだけでもそういう風に見えそう。 画面にあんまり映らなくても、的確な指示を出す頼れるヒーローって感じで。
いくらかの作画を追加して、主役を変えてる。 さすがに編集だけでは無理だったそうね。
ロボットが超絶にダサいのとキャラデザがいまいちなのが難点。 でもカラーリングは結構他にない色彩チョイスで惜しいんだよなぁ。 まず今時主役機に黒を貴重としたメカ何てやらないだろう。敵だよ普通。 それも黒と赤。またチームカラ−に黒キャラがいる。黒好きな俺には勿体無い。 ロボットアニメ乱造された時代の代表作の一つなだけあって、シナリオもメカも全部 どうでもいい内容だった。
同時期のバイオマンのバイオロボと同じカラーリングであるんだが。
反応早っ。巡回お疲れ様です。 ていうか俺20代の人間だし。そこまで知らないっていうか興味ないです。 マクロスとかゴーグやうる星とかメガゾーン辺りかなこの年代で大好きだったの。 エリア88も好き。 ていうか超時空シリーズとかガルビオンとかレザリオンとか主題歌だけの ロボットアニメばっかだったね。
>そこまで知らないっていうか興味ないです だったら「ばっかだったね」とか言わなきゃいいのに… 貴方の「好き」と言う作品って、この時代のありがちな一般的アニオタの好きなタイトルですね。 ”通好み”と言う見方が理解できなければ、見当違いな「普通」とか「ダサい」とか 論じない方が良いよ。 貧しい感性を露見するだけだから。 今やってるテレビアニメなんか、主題歌変更多くて、それこそCD売ることにやっきなアニメばかりで。
俺は二十歳だけどこのアニメは大好きだな
古いとかダサいとかは関係無しにね
まあ確かにマイナーな作品なんだろうし
>>868 みたいに
どうでもいいと思ってる人がいるのは仕方無いと思うけどさ…
873 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/05/24(木) 10:07:13 ID:1srNlJgC
人生に疲れてくると、こういうアニメも愛おしくなってくるのは事実だ。 別にバカにしてるわけじゃなくってさ
小学生当時は「リアルロボット革命が起こった後なのに、なんでこんな訳のわからんもの作るんだ?」だったけど、 今観ると割と面白い。海外SFアニメっぽいシチュエーションだと思う。 半端なギミックで、玩具・プラモ栄えしないメカデザインだと思ってたけど、今作中で観ると悪くはない。 キャラデザがやや劇画っぽいけど、ま、時代だなwちょっと後のオタ系エロ漫画でもこんな絵柄が多かったしw 加藤茂ってドミニオンのOVAの人だったような?、絵の上手い人だと思ったが、進児くんの髪型になんとなく互換性がw スタジオぴえろだからかクオリティは維持されてるし、メカ作画にあっと思う回もある。 連日放送とかで気楽に観たいな。
タイトルに某戦艦の名前を冠しているだけあって(?) 戦艦の描写にはなにげに力が入っているような気がする。 今週の話で出たフェニックス号とかデスキュラ側の戦艦とか そのままガンダムとかに出しても違和感ないかも試練
劇中のBGMが「知ってるつもり!?」のオープニングに流用されてたな。
877 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/06/02(土) 18:13:18 ID:EQlnpbB1
セイバーライだーサントラ買ったぜ。やっと夢銀河聴けるわ。
ビスマルク破損もしないなんて硬すぎ。 敵からすると嫌だろうな。硬いし、強力なビームを撃つしで。
ところでガニメデ星は気象を機械でコントロールできるはずなのに 西部劇にでてくるような荒野が多いのは何故なんだ?
フランスの中古レコード屋さんで、サントラを見たことがある 「剣の騎士」みたいなタイトルで、ジャケットにはリチャードだけが載っていた
>>879 ほぼ毎回のように敵からミサイルやビームの応酬受けてるのに
傷ついたりしてる描写が殆どないよね、特に盾とかも持ってないのに
何気に硬さでは歴代ロボの中では上位に入るんでは
885 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/07/01(日) 18:09:34 ID:yrT/Xxnf
>>880 そりゃ 荒涼たる星をテラフォーミングして…
ファミ劇 再放送ハマりまくり
ハリウッドで実写化したりして・・・
通りすがりの者です。 昨年東欧某国に行ったときあちらのテレビでやっていました 英語版だった模様です。 本放送時は殆ど見られなかったのが残念でした。 ビスマルクの、マントを着たガンマンみたいなデザインが 自分には強烈でした。なんてダサいデザインなのだろうと。 ゴメンナサイゴメンナサイ
心配するな。ワシも当時ダサく思ってた。(毎週楽しみに観てたけどさ♪)
889 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/07/06(金) 14:00:21 ID:YfjelABj
不思議・・・・Callme
昔、新聞の誤植で星銃エビスマルク…というのがあった。 恵比寿マルク?w
恐竜の星はいくらなんでも無茶だと思った
ほしゅ
つかせのりこの美少女キャラか。 ハゲ丸くんはもうノンのような声は出せなかったのかな?
『夢銀河』と『ロマンティックあげるよ』って曲の構成が同じだと思うんだが…。
ようつべで Saber Rider and Star Sheriffs で検索したらいろいろ出てきたよ 輸出版はかなり人気があったみたいだねぇ……
あの編集で超絶アクション作画見せ付けられたら、人気が出ない方がおかしい、と思えた。
塩谷翼って主役のくせに、毎回雑魚兵士の声、あててない?
それ多分、塩屋じゃなくて西村朋紘だと思うよ 声似てるから俺も最初気づかなかったけど
899 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/09/03(月) 23:50:00 ID:T1G2Lv+b
気オ
Saber Rider, Saber Rider,and the Star Sheriffs Saber Rider,and the Star Sheriffs In the sky ! Can you feel the thunder inside? Saber Rider Make the lightning crack as you ride! Saber Rider! Saber Rider, and the Sheriffs! Saber Rider,and the Star Sheriffs, in the sky ! Saber Rider !
ようつべに 海外のシンジくんファンの作ったAMVまであるのはちょっとびっくり
>>386 山形県でも放送されてました…。すみません。
903 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/09/28(金) 06:15:18 ID:Zbm45oo/
俺ビルっていうんだ。そこのかわいこちゃん、何か書いてって〜!
904 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/09/28(金) 20:54:01 ID:2YGEUztY
海外版のオリジナル話のマリアンの外見のギャップに吹いた
一番のお気に入りセリフは「これ(グラサンをかけただけの変装)で充分ですよ。 なんせ、ヤツらバカだから♪」
今週放送のTVアニメ『ひぐらしのなく頃に解』14話に 塩屋翼さんが出演してたよ。二枚目の中年男性役。 音響監督は郷田ほづみ氏だから、ご自身の監督作ではないけど 声優さん同士の繋がりがあるのかな。
塩屋翼=フリテン君のイメージが…
塩屋翼、ホラー映画「デビルスピーク」の主役吹き替えやってた。 彼をいじめるグループのリーダーの声がペリオス(w
>>907 何か違和感あると思ったら、かりあげクンだったねw
そーかかりあげ君のことかw かりあげ君の上司って野田さんじゃなかった?剣鉄也の
かりあげ=塩屋翼 木村課長=野田圭一 木下社長=八並見丈児 古川君=難波圭一 佐藤君=堀川亮 立川君=佐藤浩之 鈴木ひさえ=渡辺菜生子 村田太子=江森浩子 大竹係長&大家さん=大竹宏 無駄に豪華だな
何この、青二プロで固めたキャスティング
若かりし頃の逢坂浩司の仕事をみてやってくれ。
くりいむレモン「DARK」もやってたけどな。
ほす
916 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/11/20(火) 21:29:45 ID:f6/hbDuM
明日は女戦士チルカの放送日か。マリアンメインの話だとも思うと、 今の神代さんの状況が…。(せめて完全解決してくれれば)
なんかあったのですか
>>917 一番長く出演されているシリーズで、主役一家の長女なのに、
映画版で一家のうちまだ喋れない次女を除き、役を降ろされてしまいました。
発表からすぐに反対運動が起きて、映画公開前にDVD用の収録開始発表、
タイアップ先のドーナツチェーンのCMでは父親と長男だけセリフがあり、
その声も元に戻っていました。
こうなったら、上映版もしっかり元に戻して欲しいです。
はいはいシンプソンズシンプソンズ >こうなったら、上映版もしっかり元に戻して欲しいです。 TVタレント版も金掛けて作ったんだから、そこまで強請らなくても良いじゃん。
920 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/12/02(日) 21:33:04 ID:3f5yjdsM
賄賂差し出されてもレースの八百長を引き受けなかったり、 「信頼より強いものはない」、という進児の言葉を思い出す状況になってるような。
「OPが歌い出しにくい。」 「段ボール開けただけジャン」 とか言われたけど、毎週見てたな。
昨日のファミ劇でのマリアンの「いじわる・・・」で萌え死んだ
アニメージュ12月号の逢坂氏追悼記事で、沖浦氏がビスマルクで 共同作監やったときのことを話していた。 A・Bパート別々に作監して互いの原画を直しあったことや、 アールでは時間には規則正しく仕事していたことなど。 これとは別に、先日2日の杉並アニメーションミュージアムでの追悼イベントで、 公式クレジットでは初作監の最終回も上映されてる。 (追悼展は9日午後3時まで。どちらも情報知るの遅かったorz)
同時期にガリアンやキャプ翼、ちょっとだけガルビオンその他のローテーションにも Rは入っていたから、スタジオ自体の仕事量は多かったろうに。
926 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/12/14(金) 19:44:47 ID:mN/rzwDj
アラビア版op見た奴いますか?雰囲気が異様だったんだが
ファミ劇、次の放送は1月9日か。
>>906 明日発売PS2版、カケラ遊びにも同じ役
小泉役で塩屋さんが出演します。髪型が前首相に似てる・・・
えー。 ブリーチでは若手に負けない絵の作画監督だったのに。 最近は絵コンテだけだったけど。 合掌
(−人−)ナマンダブ
>>928 >杉並アニメーションミュージアム
行きました。
逢坂さんへの追悼メッセージとともに、
沖浦さんの書き下ろし「ビスマルク」メカ&メインキャラのカラーイラストがありました。
「ビスマルク」「レイズナー」の最終話を、まさか今になって美術館で観ることが出来るとは。
ただ、逢坂さんを偲ぶ、アールメンバーのトークショウのあとで、
ただただ涙が……。
アール黄金期の「ビスマルク」最終話、やっぱ素晴らしかったです。
トークイベントの沖浦さんの言葉
「よみがえる騎士道とかetcビスマルクの話など、若いときの思い出話を、
老後の楽しみにしていたんです。
逢坂氏は、そういう話の出来る無二の仲間だったんです」
(つД`;)
ほす
加藤精三さんが昨日、顔出し出演交渉番組に出たそうです。
(録画はしましたが…番組自体はちょっと)
>>932 沖浦氏のイラストとトークのご報告、本当にありがとうございました。
936 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/01/28(月) 10:19:57 ID:ho7cX2O8
937 :
914 :2008/02/01(金) 11:12:46 ID:???
「DARK」の小説(文庫本)が見つかったので、その内どこかに挿絵を うpしようかのう。(乳が見えるぐらいで、あまりエロくない)
このアニメを見ると知ってるつもり!?を思い出す
保守
hosyu
あげ
印象に残らない最終回であった。 『夢銀河』って名EDと同じタイトルなので、後日談的な話の拡がりのあるものを期待したのだが…。 See you again じゃねえよ!w See you againって言って良い最終回は、ミンキーモモだけ…じゃなかったゴーショーグンだっけか??… そりゃ記憶に残らないマイナーロボットアニメに分類されるわな〜と思った。
何の変哲もなく綺麗に終わったからな ぶっちゃけ消化するだけの最終回
俺としては無難な最終回で悪くはなかった、作画も綺麗だったし まあ確かにSee you again はわざわざ入れない方が良かったかも 結局デスキュラってどこの星から来たのか最後まで謎だったな
>どこの星から来たの 暗黒星メテウスも、移住した星だっけ。 それよりも、デスキュラの生物的設定が、あっさり変わった事。 変身マシーンを使って、人間になるシーンまであったのにね。 何が不都合だったのだろう。
美形ライバルキャラのペリオスが反乱起こしたりして自己主張してドラマチックにキャラ立たせる事もなく、 あっさり爆発に巻き込まれて無残に死んだのには萎えた…。
ぴえろとコスパで限定Tシャツの予約やってる。DVDの絵を使い回したものだけど。
最近ファミ劇で観たんだけどちょっと疑問が… 途中デスキュラには一般の…非戦闘員…市民?もいる、みたいな描写有ったよね?? なんかドルバックのイデリア星人に(ゼラー=ヒューザーだし…) 設定がすごく似てるから、ラストで共存するかと思ってたんだけど 最後、そんな人達の存在は気にも留めず あっさりデスキュラを全滅させていたような気がするんだけど… 何か見落としたかな。
>ドルバックのイデリア星人に(ゼラー=ヒューザーだし…)設定がすごく似てるから、 監督は同じですよ。 どっちにもモアイ出る…は当時散々ネタにされた
>>948 ルヴェール博士と接触した一般市民らしき爺さんも
結局ぺリオスがルヴェールを騙す為に仕向けた手駒だったし
ビルにぺリオスが見せた冷凍睡眠装置に入ってた人々も偽者みたいだった
もしかしたらデスキュラには一般市民なんて人々は存在せず
戦うだけの軍人しか存在しなかったのかも
97年発行のスーポーロボット画報にも似たような記述があるし
951 :
948 :2008/05/03(土) 23:02:36 ID:???
スーパーロボット画報は持っているので読んでみたら 確かに戦う為だけに生まれた兵士、と書いてありますね。 もしかしたら本来のデスキュラ星人は死滅していて 人工的に生み出された兵士が戦い続けている…という設定も考えられそうだけど (肌の色とか何だか別種族が混在してる様なデスキュラの風貌も納得?) そうなると肉体を失ったからマザーコンピュータに記憶を移した ヒューザー総統という存在はデスキュラ星人唯一の生き残り…? 色々伏線張ってから途中でこのままではドルバックと同じ、と気付いて こっちでは理解し合わず全滅させる方向に変更してみた、とか…?? 博士がデスキュラには非戦闘員はいない、と確信する様なシーンが有れば… 後半は連続物として結構惹き付けられて観たけれど 何だか気になることが多すぎる作品でした。 案納監督の作品はいつもなんか色々惜しい…
そんな事よりも、デスキュラに関しては、 正体である「非人間型のモンスターが人間に化ける」設定が 無かった事になってるのがね… 本編でも変身描写があったのに。
>>948 ドルバックに似てるっちゅうか、
中盤辺りからルーツが同じである異民族との共存がテーマになると思いきや、ドルバックでは途中で
『ひとりぼっちのアロマ』の回でアロマ以外イデリア人全滅。
最終回に至っては、アロマが超存在になっていなくなっちゃったので、イデリア人は完全に幻の存在(なかったも
同然)に…。
あんまりな扱いに唖然。
ビスマルクで『星の神話』の回観た時、「おっドルバックでできなかったテーマをやるんだな!さすが安納正美!」と
期待したのに……
最終回でルヴェールの演説が「時間はかかるだろうが、いつの日かきっと両者は友好関係を結べるだろう」とかでは
なく「今回の戦争で、我々も改めて地球の美しさを再確認したので、よりいっそう守りを…」て感じだったのが、いかに
もメリケン的マッチョ軍人っぽい思想に聞こえて仕方なかった。
なんでこう、ちゃぶ台をひっくり返す真似ばっかりするんだろうねえ?
本当は敵との共存をテーマにしたくても、上から「子供向け番組は単純でいいのに、 本来のテーマがブレるような真似すんな」とか圧力がかかったんだろうか? それか、「敵と共存」テーマ自体は、ヤマトやマクロスが既にやってる事で後追いに しか過ぎないから「ひねってやれ」という事でこうなったのか… まあ考えてみれば、70年代のスパロボ系SFアニメは、鋼鉄ジーグにしても、安納監督 も関わったタツノコアニメの多くにしても、「話し合っても分かり合えない」敵と戦ってきたわけで… こうしてアニメを作っている今も世界のどこかで戦争してる人がいて、そういう人たちは理屈抜きで日々 戦って生きているのに、平和な日本の子供に見せるアニメの中であっても、アニメ作家の責任として、 話し合いで戦争が終わるような、左翼がかった甘っちょろい理想のウソを描いちゃダメだ、とでも考えていた のかねえ?
23日発売の新作OVA「星矢エリシオン編」で ソレントを塩屋翼さんがやってたよ 美少女みたいな・・・美少年ソレントの声 ゲーム(スパロボとか)以外で過去の役をやるのは珍しい 塩屋さんへ依頼があれば、ヒカリ・シンジの声もやってくれそう。 ビスマルク最終回の最後のテロップで、当時は勝手に続編とか OVAを期待したもんだ。今はスパロボ参戦ぐらいしか機会はなさげ それも難しいか・・・
神代さんの「シンジくん!」「ビル!」が聞きたいわぁ
リチャードの立場は…(つД`;)
ゑばやらバルヂヲスやらオーガスまで参戦するんだから 遥かに敷居は低そうな気がするんだけどね…
でももうゲームやるのも辛いお年頃
あの、いきなりなんですけどほんとのチビの頃にこれをみてて・・・ 後に、番外編みたいなのなかったですか?自信ないのですが・・・。 それで、マリアンが車の中で主人公に告白めいた?カマをかけるようなシーンが あったような・・・幻でしょうか。すいません、間違いですかね?
ほす
暑中お見舞い申し上げがてら保守
963 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/09/07(日) 04:44:27 ID:VRvrahMk
Ech
あげますね
03/01/14(火)とは凄いな
966 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/10/21(火) 11:41:06 ID:Te1+xb5B
かっこいいんだけど・・常に死と隣り合わせだから見てて疲れるんだよな
明日の深夜2時からのファミリー劇場一挙放送、早くチェックしておけばよかった…。
968 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/10/25(土) 17:19:24 ID:4hgDDakt
ファミ劇GJ!ケーブル入った時にはもう最終話に近かったので感謝状送りたいくらいだw なにせ見てくたもレンタル置いてないしBOX買うしかないもんな。ひとつの作品だけにそんな金出せない
今見てるんだけどびっくりするくらい顔に個性が無いな。みんな同じ
作画は毎回良好だなぁ
デスキュラ兵がスキーしててワロタ
972 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/10/27(月) 00:53:12 ID:s5sD3HtR
まりアンはスキーウェアとか戦闘スーツは凄く似合ってるけどドレスは絶望的に似合わん。化粧してもケバいだけ。 顔に個性はありありだと思う。ビルは垂れ目と二重まぶたが特徴的だし真治は純日本人顔でつりあがった目で気が強そう。リチャードは優等生顔。 でも悪作画で全員猪木顔になるときもある。
早かったかな ファミ劇からなもんで
975 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/10/27(月) 13:35:37 ID:s5sD3HtR
ファミ劇はレンタル店に見捨てられた哀れなビスマルクファンの強い味方です。 DVDに永久保存して一生楽しみましょう
976 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/11/05(水) 09:58:18 ID:KaTwoJK7
billlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll sinjiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
今日ファミ劇で初めて見た。メカニックデザインは子供がとっつきにくい微妙さだけど 当時の基準で見たらかなり丁寧に作りこまれてて作画も良い 井上さんや敵の鈴置さんの声が若めでクセを抜いた感じのすっきりなのが新鮮… 放送時生まれたばっかりで今までアニメの存在も知らなかったけど 脚本的にもなかなか味わい深い作品ですね
谷口さんやっぱり進児顔苦手なんだろうなあ 毎回若いエイジにしか見えないw
ファミ劇一挙放送オワタ デスキュラと地球人の元は同じ設定とか、どこ行ったんだろうなw
980 :
ぺリオス :2008/11/15(土) 04:55:45 ID:???
それ全部俺様の嘘だから まーだだまされてるのか?地球人てやつは・・・・w
デスキュラの正体が非人間型のモンスターだった設定、 何の都合が悪くて途中で放棄しちゃたんだろう。
人気かな。
ビスマルク見終わったー。つかビル目立ちまくってたなあ。実質主人公みたいだった。進児カワイソス
何故ぺリオスと墓地で会話するのも最後に決戦するのもビルなんだろう・・・ 進児カワイソス ストーリー上誰か単独でヘリペリデスに行かないと ↓ ロードレオンじゃ_ ↓ 結論:じゃあビルで だったら進児カワイソス w
985 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/11/16(日) 13:20:13 ID:gYOB4ce6
ビル主役だな。シンジとかマジありえない
986 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/11/16(日) 14:42:23 ID:32WX2eX2
おとといラブホで彼女がシャワー浴びてる間に初めて見た。 当時はMIOの歌しか知らんかったのだが、結構面白かったんだね。 敵の波動砲みたいなのの発射シーンで萌えた。 鈴置さんの声ナツカシス・・・
ペリオスと一対一で決闘、負傷する ↓ 怪我をおして出撃、ビスマルクのピンチを救う ↓ 最終決戦後にダウン ↓ みんなからの励まし「ビル、死ぬなー!」 ↓ どっこい生きてた どんだけスタッフに愛されてるんだって話だよな。あ、恋人もできたんだっけ
今さらで申し訳ない ドイツ版DVD買いたいんだけど リージョン2ってことは普通に見れるの?
PAL-NTSC変換のついたDVDプレイヤーなら パソコンで見る場合、PCのDVDドライブは、そのへん関係なく見れる
ダンケシェーン! パソコンで見るわ
エロチャンネル以外が入ってるラブホテルに入ったこと無いなあ
>>988 画質などを気にしなければリージョンフリーのDVDプレイヤーは1万円以下でいくらでもあるよ。