1 :
ワイエム ◆OSYhGye6hY :
02/12/24 15:28 ID:TfI8+Lnn グラントと、コブラコマンダーが、互いのリーダ−だったね。 あと、フリントなんてのもいたな。GIジョー軍で。 コブラ軍には、ザルタンなんていたね。 ビデオとか、売っているのかな? 確か、テレビで放送されたのが15年前だから… 「ゴー!ジーアイジョー!!」 「コーブラー!」「コブラッチ!」
2 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/24 17:02 ID:wuz5MLAF
2か?
3 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/25 01:57 ID:ld2XXnEE
伝説的なアニメのスレがここにあったとは(w。 いや、個人的に大好きでしたよ。 勢いだけのストーリー、訳わからんキャラクター、 これぞアメコミの真髄って感じでしたね。 カートゥンネットワークあたりで再放送をキボン。 史上最強のエキスパート集団という触れ込みだったけど、 特殊な技能を持った集団というより、特殊な人間の集団だった気がするな・・・
4 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/25 23:22 ID:rk8TCfW+
DVD出たらカートンで買う
5 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/26 10:01 ID:YEv4DnxK
ビデオ版・・・というか劇場版のビデオがあったような・・・ キャラクターの台詞が英語の和訳そのまんまでワラタよ。 カートゥーンではG・I・ジョー エクストリームしかやってないな・・ 初期シリーズもキボン。
6 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/26 11:52 ID:0EkTuz9+
「私の命令には二つの返事しかない!人間らしくするか、それとも従い ズタ袋に入るかだ!いいかズタ袋だぞ!」 「俺に鍛えられたら、お前たちはどうなる!」「パーフェクトです!」 「みんな生還か、それともみんなやられるかだ!」 サージェントマンセー!
ならず者戦隊 ブラッディウルフ
>>7 いくら邪魔くさいからって、救助すべき友軍の捕虜をハンドグレネードで
吹っ飛ばすのは不許可だ。
9 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/26 15:32 ID:BYZwIIVs
これ、確かコナミがゲーム化してたよね? 10年前にゲーセンで見た記憶が・・・
10 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/30 03:12 ID:NbkCl3p7
トランスフォーマーみたくTVシリーズのDVDボックス出ねぇかなぁ・・ ・。
一応来年の2/11にG.I.Joe Original Mini-Seriesというタイトルで
初期のミニシリーズ一作目がDVDとVideoでリリースされる予定らしい。
今第二シーズンのVideoを切り売りしたり、劇場版のDVDやVideoを
リリースしてるRhino社がリリースするそうだ。DVDが34.95$、Videoが19.95$
A Real American Hero(Mass device)として過去にリリースされてたが
絶版だったシリーズだね。日本放送分では1話から5話までにあたると思う。
ミニシリーズ2作目のThe Revenge of Cobraもリリースされるかどうかは不明、
でも第二シーズンの5話完結Arise,Serpentor,Ariseは来年中にはDVDで
リリースされる予定らしい。向こうのカートゥーンネットワークでは
部分的に再放送したらしいから日本でも再放送してほしいな。
ソースは
ttp://qktheatre.com/
日本版のザルタンの吹き替えした人って逝去したから 日本未放送分エピソードの日本リリースは難しいだろうなー ドレッドノックスまんせー
13 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/30 11:52 ID:W/FqyjYB
小学校んとき 「ゴー、ジーアイ・ジョー!!」 って叫びながら箒ふりまわす男子がいたなあ。
14 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/30 12:44 ID:R43pj/ri
わりと最近IMAGECOMICSで再開しましたから、その関連で旧アニメシリーズの DVDをリリースしてたりするんでしょうね。 つい最近、渋谷のアメコミショップでキャラクター本買ったら、 クイックキック(上半身裸で足は裸足のカンフー野朗、日韓のハーフ。)が 戦死したことになってて、すんげぇショック(泣
15 :
風の谷の名無しさん :02/12/30 13:35 ID:M2qkiMLC
うわ〜〜!メッチャ懐かしいな〜。 ガキの頃毎週木曜日の午後4時半はトランスフォーマー、そして5時からはGIジョー!いい時代だったな〜。 そういやTFとこれBGMが同じだった記憶が〜
うん。BGM使い回しというか、初代TFと同じだよね。 Joeオリジナルもあったかな?
17 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/31 00:33 ID:nMVKxTFC
着メロでG・I・ジョーを見つけた時は、迷わずダウンロードしたよ(w
18 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/31 01:02 ID:pglnyyGf
urlきぼん
19 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/31 16:14 ID:Z8mlHEvt
>>19 産休。有料なのねん。
The Movieで大活躍、シーズン2でも出番の多かったSGTスローターも、
いまでは単なるやられ役と脇役だからな。WWEで。時代の流れを感じる。
21 :
:03/01/01 12:34 ID:???
>>14 うゎ、クイックキック死んじゃったのか。残念。
ところで、好きなキャラっていた?毎回登場する
キャラってほとんどいなかった(フリントがリーダーと
して行動してグラント不在とか、メインの女性キャラ3人が
揃い踏みってのもなかなかなかったし)
から、キャラクター本を手に入れるまでは
誰が誰だかわからなくて苦労したんだけど。
22 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/01 22:47 ID:B/8GfV+K
23 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/02 19:03 ID:bwraM5P8
スネークアイって日本人なの? あれだけフィギュアを買った覚えがある。 おまけの狼がなんか嬉しかった。
スネークアイは日本人かどうか不明だけど、 日本の忍者組織で育ったってあるよね。コミック設定と ごっちゃになってよくわからないけど、確かファイヤーフライと ストームシャドウも同じ組織出身だったような。ぴんぞろ
25 :
:03/01/03 18:36 ID:???
コブラコマンダーを麻呂言葉にした翻訳家は天才。 それを演じきったあの声優さんは大天才。
26 :
:03/01/03 23:02 ID:Wu2HII8y
デビルマンの声の人だよね。 あの麻呂言葉は、単純明快勧善懲悪ストーリーの 絶妙なアクセントになったと思う。 ただ放映当時、コブラコマンダーが、世界の紛争やテロを 陰で操る極悪人にちーっとも見えなかったのも、 あの言葉づかいのせいかも。 いえ、好きだったんですよ。GIジョーの戦力を過小評価 して自滅し、「コブラコブラ、コーブラーーー!」 と悔しそうに撤退していく彼を見るのは。
27 :
名無し :03/01/03 23:30 ID:???
悪側の戦闘機等でもちゃんと乗員が脱出してから爆発萌え
28 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/04 01:17 ID:J8KHRQtz
ストームシャドウって白装束の忍者だっけ? クイックキックとサシで勝負してKOされた時の「む、無念・・・。」 とか言ってんのがうけた(w 江原正士、サイコ―
29 :
:03/01/04 10:15 ID:???
番組冒頭に出てくるコブラVS鷲のシンボルマーク みたいのが超かっこいい。 FIGHT FREEDOM FRIENDSHIP
30 :
:03/01/04 22:03 ID:???
>>28 そそ、コブラの人間の割には、やたら正々堂々とした
キャラだったなあ。江原正士の声だったのね。
昔、どっかのキャラクター本で、メジャーブラッド=江原正士
って読んだ気がするけど。これだけキャラクターいるし、
何人かは使いまわししてるだろうな、と思いつつ
これはまったく気づかなかった。
元・声ヲタなので、話し出すとスレ違いっぽく
なるんでsage
31 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/05 03:04 ID:Zs1VcPhK
ワイルド・ビル(ドラゴンフライとかいうジョー側のヘリコプター のパイロット)も江原正士だったと思う。 ワイルド・ビルの何がかっこいいかって、カウボーイハットとグラサンだったり する(w
32 :
:03/01/05 11:08 ID:???
>>31 「ぎょぉ〜〜っ、じぃあいじょ〜〜〜うっ」って感じで
発音が変なんだよな(w
33 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/05 12:03 ID:Y7bjpI67
トランスフォーマーの時もそうだけど江原正士って巻き舌なんだよなw そこがいいけどw
34 :
:03/01/05 22:52 ID:???
高校の頃 17:00 17:30 トランスフォーマ2010(日テレ)→GIジョー(テレ朝)という流れで 見てますた。 最高の金曜日ですた(キャプテンパワーも金曜だったかな…?)
35 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/06 20:04 ID:FCh0fpuF
クイックキックって日本語版でインチキ関西弁喋ってたヤシ?
今度トランスフォーマーと競演してもらいたい。
37 :
:03/01/08 12:34 ID:???
>>36 「2010」ではコブラコマンダーが一話だけ特別出演。
(声優も同じ)
人間トランスフォーマーだね。 原版でもコブラコマンダー役のクリスラッタがスネーク役を。
39 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/09 00:28 ID:xxpvz4b2
>>35 コブラの戦車に忍び込んで基地潜入を図ろうとしたシーンにて
アルパイン(だっけか?)「やべぇ、小便したくなっちまったよ。」
クイックキック「これは小便を血液にかえるんでっせ。」
ア「おぉ、そいつはありがてぇ。」
ク「でも食いすぎたら鼻血ブーッでっせ。」
クイックキックのセリフってこれぐらいしか覚えてねぇ(w
40 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/12 23:46 ID:HcrovzgK
屋良有作とか大塚芳忠も他のキャラをかけもちしたりしたのかなぁ?
41 :
山崎渉 :03/01/13 04:38 ID:???
(^^)
42 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/19 23:55 ID:DUTzUDU+
英語圏だと、Yo,Joe!でいいんだっけ?
そう。英語版というか向こうのビデオ見てると、かけ声は全部ヨォージョー 日本語版出て欲しいな。ザルタンとコブラコマンダーの声目当てに見て田から。
>39 俺もそれしか覚えてない(W
45 :
山崎渉 :03/01/28 18:09 ID:???
(^^)
46 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/02/02 22:18 ID:X8vVPGTX
コブラコマンダーage
遂に初期ミニシリーズ2作がDVD化。買うしかねぇ
48 :
(。・_・。)ノ :03/02/06 06:44 ID:OBMIXzsZ
49 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/02/06 22:47 ID:k18BQ30M
>>47 初期シリーズだと、実在のプロレスラー自身がモデル兼声優の
サージェント・スローターはまだ出てないよね?
あの人は劇場版が初出だったのかなぁ。
sgt.スローターの初出は劇場版のはず。第二シーズンでは結構出て種。 今は見る影もないデブのオッサンだけど、仕方ないか。 ネメシスエンフォーサーを素手でやっつけていたのになぁ、当時は。
スローターの顎は実は猪木より長い。ただ、しゃくれてるので分からないだけだ。 スレ違いスマソ。
じー あい じょー いま翼ひろげ〜 じー あい じゅー 時を越えて飛べ〜♪ …たしかこんなOPでしたね。
初期ミニシリーズのDVDが出たけど、買った人いないのかなぁ。 初期よりも、サーペンター誕生ミニシリーズのほうを見たいんだが。
54 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/02/21 03:31 ID:AwWhUKlw
動画やり松田。設定で覚えてるのはビックリ箱からピエロみたいのが・・・。
55 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/02/21 09:03 ID:9eR5T20X
TVのゲームマスターも江原。 そういえばゲームマスターだったか暗号名バイパーだったかの回を見て 当時の日本語版オープニングでグラントと紹介されていたキャラが全くの 別人だと知ったときはショックだった。
グラント=Dukeで、Grantって地味な別キャラが至って事?
57 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/02/22 08:24 ID:WXWxmGNB
>>56 いや毎回オープニングでリーダーのグラントとして紹介されてるキャラが
(アップのシーン)実は全くの別人のゲストキャラだった件。
まあ情報錯乱員とか色々と問題のあるオープニングだったが。
58 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/02/22 15:27 ID:a6XyGiS7
懐かしいな、GIジョー。 成功したTFと比べて、こっちは視聴率1%台で涙した憶えあり。
59 :
けぺる前川 ◆VmOT1k/fd. :03/03/08 00:25 ID:+qpMqI6B
をを!こんなスレがあったとは。
私もこのアニメ大好きです!!日本語版でDVD出たら即買います!!
ケイブン社の第百科も捜しまわって入手しましたよ。
>>5 劇場版らしきビデオは出てます。キャストはTV版と違っていたような覚えが。
持ってるんですがすぐ出て来ない。スマヌ
>>9 コナミが3人称フロントビュウシューティング4人同時プレイ可能なゲームとして出してました。
タートルズが売れたのでその系列で色々出してた時期ですね。
NES版もあって、こっちはまっとうな横アクション。すごく面白かった。
>>59 劇場版は貸しビデオ屋を展開しているGEOから出てましたね。
冒頭の、自由の女神像を爆破しようとするコブラと阻止する
GIジョーの攻防戦ですが、何か女神像の顔が「人の周りで
迷惑だな、こいつら…」と思ってるかのようにブス〜ッとした
感じに見えました。
敵の雑魚キャラが撃墜されても何気にパラシュートで脱出 したりしてて、日米のアニメ文化の差を感じてた厨房時代。
62 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/03/09 23:58 ID:bxxqPIxA
さっき見ていた「さんまのからくりTV」の “サラリーマン早調べクイズ”で、茉奈・佳奈なみにハモって喋る 双子の青年サラリーマンが出たのを見て、コブラ側の 神経がシンクロしている双子幹部を思い出してしまった。
63 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/03/11 14:01 ID:U9qOMEtE
やはり、このアニメの中で一番印象的なのは コブラコマンダーだよな。 武器商人デストロに裏切られてスッテンテンになってもまた再起してしまう 素晴らしいお方だ。
幹部というよりボディーガード兼秘書だね、TomaxとXamot。 あとデストロはバロネスと共にサーペンターを擁立するDRマインドベンダーに ついたけど、ザルタンはコブラコマンダー側なんだよな。たまに裏切ろうとするけど。 第三シーズンは無理だろうけど、コミックで登場してるコブラコマンダーの息子や ザルタンの娘なんかがメインになったのかな、もし第三シーズンがあったら。
保守してみたり
66 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/03/25 00:23 ID:B7v800iZ
GIジョームービーのオープニングの印象が強かったから 初めて実物の自由の女神見たとき、小っちぇーって思ったよ。 オープニングの自由の女神デカすぎ。
67 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/03/25 12:46 ID:ONMlCG3n
サダム・コマンダー サ〜ダム〜 「砂漠の戦争で逆の命令を出したんだ」と責められるコブラコマンダーが 懐かしいビデオ版GIジョー
ほーしゅだ〜
69 :
山崎渉 :03/04/20 00:32 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
てす
71 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/05/05 01:35 ID:sGOmq339
age
72 :
山崎渉 :03/05/28 10:31 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
73 :
コブラコマンダー :03/06/11 22:10 ID:xjcIF0sd
このスレはコブラ軍団が征服するでおじゃる。コ、コ、コブラ〜〜〜!!
74 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/06/11 23:49 ID:Yssbu+Lb
昨日ハイスクールウルフ見てたら ブランドンの昔の宝物の中に コブラコマンドーの水鉄砲があったよ
75 :
コブラコマンダー :03/06/12 23:08 ID:6beIB3qw
>>74 ブランドンとやら、なかなか良い心がけだ。その水鉄砲後生大事にするがよい。
ところでデストロ、どこか良いうぷろだはおじゃらぬか?
しょっぱいなりきりはよそでやってくれ。 なかなか良い心がけじゃ、だろ。やるんなら徹底してやれよ。 ザルタンの吹き替えした人もコブラコマンダーの声をあてたクリスラッタも 診断ダヨナー。2は無理か。
77 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/06/18 20:36 ID:gtUhYxvP
コーブラー
78 :
山崎 渉 :03/07/15 09:30 ID:???
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
79 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/07/17 01:33 ID:ZOMs03L3
誰も通らない・・・ 口は閉じろ目は開けろ!
80 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/08/06 02:14 ID:FqQEymyo
コブラッチ。
81 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/08/08 11:38 ID:GlPR/2MQ
やはり現在もコブラはサダムやアルカイダと協力してるのだろうか?
82 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/08/09 08:16 ID:KKoXwhdH
その昔(約13年くらい前)GIジョーのTV放映が終わってしばらくたったあと GIジョー電話(リカちゃん電話、ミクロマン電話等タカラのTELサービスのGIジョー板) の番号にかけてみたところ、 「GIジョーチームはコブラを倒し、メンバーたちは今各々休暇を取っているんだ。だからもうこの番号には電話をかけないでくれ」 と言われた。(テープで、確かフリント?) 残念ながらコブラはもう壊滅してるかと思われる。
83 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/08/09 08:31 ID:bJ0BqAWk
おいおい10年前はまだアメリカでは新作放映中だったよ。 オーバーキルとか新メンバーも増えコブラコマンダーも復活し デストロも白黒逆転の目がノーマル状態で現役だったヨ
日本放送分だとG.I.ジョーのメンバーに、実在のプロレスラーがモデルで 声優も本人がアテていた“サージェント・スローター”が登場してないしな。 貸しビデオ屋のGEOが自社リリースした劇場版のビデオでやっと拝見 出来たが。
85 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/08/09 21:13 ID:Xav5aEt8
>>84 あれ声優がTV版と違うし、いきなり新キャラが出すぎてるし
キャラ名称もTV版と違うしね。
真面目に訳してるのも減点だ。
コブラコマンダーはおじゃる田中亮一じゃなくちゃあねえ。
>>85 日本語吹替版ですね。
小山茉美がTV版で演じていたレギュラー「スカーレット」じゃなくて
新隊員「ジンクス」役やってましたね。
まぁ、スカーレットの出番はOPくらいで台詞も無かったケド。
コブラコマンダーて田中亮一だったのか、長年、千葉繁と思ってたハジカシィ・・・・。
>>87 TVシリーズは田中デビルマン亮一で、
劇場版の吹替版ビデオは中尾バイキンマン隆聖。
のび太くんの先生がコブラコマンダーだったんだ。
1stシリーズのDVDがアメリカで10月に発売されるが、 日本版はいつになってもでないのかな
GIジョーは意外に版権がゴッチャになってそう。
92 :
山崎 渉 :03/08/15 10:54 ID:???
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
93 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/08/17 21:31 ID:Nef64Yob
DVD、また後からフィギュア付きのスペシャルバージョンを出すのは勘弁してほしい。 最初っからフィギュア付き限定版と通常版を同時発売してくれよ。
クイックシアター見てると、デフォ買う前にスペシャルバージョンの情報が でてくるから関係ない気がするけど。
95 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/09/05 04:50 ID:5eHqvgIV
トランスフォーマー(ビーストウォーズ、ビーストマシーンズ)みたいに、 CGになって復活したりして。 見所はスカーレットなど女性隊員の乳揺れ・・・
96 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/09/05 09:52 ID:0r9yNNl6
97 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/09/05 21:58 ID:tfvHbi0J
>>96 で、スカーレットのオパーイは揺れるの?>新作映画
98 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/09/06 09:19 ID:ZYf+LRdy
ぜひオリジナルの日本語版キャストでの吹替えで見てみたい。
タカラはこの手のものに煮え湯飲ませられてきたから、シリーズ化したらカートゥーンとかの独自放送期待するしかないな・・・。
100ゲトーしましたが、何か?
Kw/rS1oACJg
fC2KoWRhoN.
このシリーズ、サンクスとかのコンビニで パワーパフガールズとかスパイダーマンとか ¥400で売ってるって話しだけど スネークアイも売ってる? あるなら買いに走らねば。
105 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/10/09 01:59 ID:ETEd53tb
漏れら極悪非道のTOMAX&XAMOT ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
>>105 ワラタ。
読みはトーマス?トマックス?
>>106 映画の吹き替え版では「トマックス」と「ザモット」って言ってたな
>>107 産休。
リアルタイムでみてたとき
うちにビデオになかったから今日本語版みれないだよなー
英語版のクリスラッタの声もいいけど、日本語版のほうが親近感ある。
今現在日本語版で見れる神はこのスレにいないのか?
日本語版ビデオ所有しているものです。 コマンダーがTOMAXをトーマックスと言う時もあります。
>>110 マヂですか詳しく話をしようじゃないか
イヤ、させてください。
どうか
神様
メールを
お願いします
バロネスにキスしたデストロage どういう経緯でそうしたのかはおぼえてないけど。
カバーガール、エージェントスカーレット、レディージェーイ、バロネス 女キャラってこれだけ? 第2シーズンとザムービーではザラーニャがいたくらいか。 今更だが随分汗くさいアニメだったんだな。
>>114 映画版で新入隊員の東洋人“ジンクス”がいたじゃないか。
>>115 そう、ジンクス忘れてた。サンクス
カバーガール×フリント
エージェントスカーレット×ザルタン、
レディージェーイ×グラント(a.k.a Duke)
ジンクス×ファルコン
バロネス×デストロ
ザラーニャ×?
これであってるっけ?ザムービーにでた化け物に、性別が♀っぽいのが
いたような気がするがなんか物体って感じだし名前がわからない。
>ムービーの女キャラ 名前はパイソナ
>>117 どうも。
ザルタンの声を拭きかえた方(ラコック補佐官)が他界されてるので可能性としては、
既出だが実写版か1stシーズンとムービーの日本語版の展開くらいかナー
どうせカートゥーンネットワークジャパンくらしかやらないだろうけど。
119 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/13 03:28 ID:a2JLNAAZ
関東で34話だかで放映が終了した後、 広島で35話が放映されるという話に 「広島行き」を真剣に考えた17の夜。
120 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/24 14:54 ID:TVYMePSz
>>96 で紹介されている新作の劇場版『スパイ・トループス』って
もう現地公開から3ヶ月経っているよね?
輸入モノDVD屋に入荷されてるかなぁ。
121 :
ストラットバイパー :04/01/30 16:51 ID:o7ee2l1O
みんな、根性出そうぜ!コーブラー!
122 :
GO,G.I..JOE! :04/01/31 07:44 ID:2s7tj8y8
先日押入れから「リトルハリー」が出てきた
123 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/31 08:08 ID:JOPHlSVI
>>116 ジンクス×ファルコン、バロネス×デストロはそのとおりですが、
レディJとイイ仲なのはフリント。「トランスフォーマー2010」のメリッサ大尉は
この二人の娘とされている。
またスカーレットは旧アニメだと×グラント(DUKE)と見えなくもないが
コミック版ではほぼ一貫して×スネークアイ。
カバーガールとザラーナには印象的な浮いた噂は特になかったような。
>>120 「スパイトゥループス」のDVDは単品売り製品ではなく、12インチフィギュアの
『SNAKE-EYES VS STORMSHADOW NINJA SHOWDOWN』セットに同梱されているもの
なので、輸入ショップ・イベント・ebayなどをあたった方が入手しやすいかと。
アマゾンで Gi Joe: Season 1 - Part 1 のDVDが売ってるね。 向こうのアニメのDVDは内容盛りだくさんで値段が安いのが嬉しい。
>>125 届いたが、なかなかヨカッタ。
前のミニシリーズ同様画質は悪くなかったし。
しかしOPに映画版と2シーズンにでてくるスローターや
マンキーレンチがでてるのはどういうこっちゃ。
嗚呼、劇場版のビデオほしい・・・
最近出た『新 映画宝庫 Vol.8 男泣きアニメ劇場 劇場公開アニメ号泣編』に GIジョー劇場版が載ってた
129 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/03/13 16:40 ID:V+bEPvHm
season2期待
season2の前に6月8日発売予定のseason1のパート2を期待! ところで今更の質問なんだけど、season1パート1の封入特典の「セル画」の絵柄は何でしたか? 自分は「コブラコマンダー&デストロ、護衛のクリムゾンガードとコブラソルジャー(各2人)」が描いてある絵でした。 (因みに本編よりかなり下手な絵) 「クラシック・コレクタブル・セル」なだけに数種類あるかと思われますがどうでしょうか?
>>131 自分もセル画、全く同じですよ。価格安めだし仕方ないか。
シーズン2は、サーペンターが物語内で浮いて本国であまり人気が出なかったのかな?
シーズン2は螢と嵐影がでないのが痛い。
>>132 そうですか、セル画の絵柄はまったく同じですか。
コレクタブルってことはパート2、シーズン2〜と続いてセルが封入されるでしょうね。
後、season2からはストームシャドウ出ないんですか、好きなキャラだけに残念です。
ムービーでも画面の隅に映っていたのに。
でもファイヤーフライは陰が薄いから出てなくてもあんまり変わらないかも
Season1 Part2はどうやら6月29日に発売する模様。 未だにアマゾンで予約も受付てないから 確実に手に入れるまではちょっと不安。
135 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/05/18 20:06 ID:8mgAqrpb
アマゾン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! Gi Joe: Season 1 - Part 2 (4pc) [IMPORT] Region 1 (米国、カナダ向け ※日本国内(Region 2)用のDVDプレーヤーでは再生できません) DVD (2004/06/29) 近日発売 予約可 U.S. 定価: $59.98 価格: ¥7,210 (税込)
デストロ「お前たちと話すと口が腐る!」 に笑った憶えが。
>>136 「お前たち」はザルタン達なんだろうなぁ。135手元に届いた人いる?
138 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/07/04 15:07 ID:gPPxYrwG
>135手元に届いた人いる? 配送予定日: 07/ 2 - 07/ 4 なのにまだ発送すらされてない。 大丈夫なのか?早く来い!! あと、遅レスですが >OPに映画版と2シーズンにでてくるスローターや マンキーレンチがでてるのはどういうこっちゃ。 メニューの各エピソードリストのチャプター1のオープニングのサムネイル画像では、 きちんとシーズン1のオープニングになっているので(スカイストライカーが飛んでフリントがYO−ジョーって言ってる) ただ純粋に間違えたッぽい。
Season 1 Part2 DVDキター セル画はフリントとDuleのツーショットでした。 シーズン2 Part1 DVDが8月にでるみたいだね。 日本語版もホスィ
140 :
136 :04/07/17 11:51 ID:???
>137 いえ、G.I.ジョーにとっつかまって尋問受けた際のセリフでした。
Season2 Part1 DVD-BOX 8/17発売 やっとサーペンター誕生秘話が。 日本語版はカートゥーンネットワークとかATXでキボン。映画版も。 自主規制用語とか使ってないから大丈夫だと思うんだがな
コーブラーしか印象に残ってないな。
コブラで一番偉いのって誰?
the movie以降はサーペンター、 それまではコブラコマンダー であってるよね。Dr.マインドベンダーってどっからでてきたんだっけ。
ゴロビュアス(だっけ)コブララ帝国の コブラコマンダーを地上に派遣したのも奴だし サーペンター誕生も奴の筋書き通りだった 影の黒幕はアイツ。あ、でもコブラ軍団の一員じゃないか。
ビデオパッケージによると“ゴロブュラス”らしい。 劇場版のままいくと、コブラ軍団は奴の率いるコブララ帝国軍の尖兵という立場に なるんだろうなあ。サーペンターも奴には逆らえんみたいだし。 個人的には、純粋にビジネスとして戦う傭兵企業としてのコブラ軍団と、 冷静かつ狡猾に状況を見極めて動くコブラコマンダーが見てみたかったのだが… (いや、GIジョー以外の相手の時はそうであると信じようw)
>>148 仁内さん以外は再結集できるんだっけ?代わりに鈴置洋孝キボンヌ
ゴンゾが造るのか 無駄にすげえCGアニメとか出来そうだな とりあえずさ、バロネスの乳 揺らして。
スカーレットとレディージェイも忘れるな! いつできるのやら
視聴率が視力検査並みだったのに こんなに見ている奴らが多いとは.... 当時、教えたら皆みてたけど
>>152 多いとは言い切れないよ。
同じ人がいくつ書き込んでいるか分からないんだから。
154 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/08/30 21:33 ID:FdnucUEK
じゃあ点呼 1!
点呼 2 って二桁いくのか…
同じ人がID変えてレスしたり、sageで「???」表示にしたら、 意味無いよな。>点呼
157 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/08/31 10:48 ID:qwju+vCd
>同じ人がID変えてレスしたり、sageで「???」 この過疎スレでわざわざそんな事する物好きがいるんだろうか?
寂しいよ
うちの地元ではサージェントスロータの 真似がブームだ。 中でも 「いいかズタ袋だぞ!!」とか 「いいや走るんだ!!」とか 朝食に遅れてきた奴の前で 「一足遅かったな」 って言うヤツ。 男なら一度はサージにあこがれるモンだろーーーー なッ アキオ(誰だよ)
160 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/09/21 01:32:53 ID:aCQcEZkg
ブームになるなんて正直うらやましい。 今からでも日本でブームにならんかなー、 アメリカでは超ヒットしたんだし、ポテンシャルは秘めてると思う。
「この
>>159 に鍛えられたら、このスレはどうなる!」
「パーフェクトです!」
162 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/27 01:00:23 ID:RfpmgL8t
age
Not my job,not my job. Mindbender`s job,not my job.
なつかし コーブラ〜!!
大島が噴火したときに各局臨時ニュースを流してたが、 日テレだけニュース流さずこのアニメ流してた。
これ裏番組が確か、バグってハニーだったような。 その日の気分次第でどっちかを見てたな。
コブラコマンダーのひとテンション高杉。 しかもおじゃる言葉w 一体ダレよ?
>>168 ついでにいうと初代の剣鉄也でもあるな。
「マジンガーZ対暗黒大将軍」で演じてたから。
>>167 っす。レスありがd。
デッビィールのひとですたか。コブラコマンダーって途中ちょこちょこマスクを替えてたけど
何か意味でもあったのかな?
コブラコマンダーの魂はサワキちゃん&タコクラゲin亀に受け継がれたんでしょうな!
>>170 コブラコマンダーは基地内に居る時はフードを被り、外ではバトルヘルメットを着用。
だがアニメでもその辺は実に曖昧です。コミック版でも何度かコスチュームの衣替えをしましたが、
結局、最初のスタイルをベースに活躍中です。アニメ版ではあのヘルメットのまま漫画の肉を食べていたり
食事中、彼の部屋に双子が近づくのを察知してサッとフードを被って事無きを得た。
SPYTROOPSでは彼の衣裳部屋が披露され、
VALORvsVENOMではコマンダーの携帯?の着信音も披露されとります。
最新作NINJABATTLESではついに紙芝居化!長文スマソ。
保守
そろそろ時代が一回りして バロネス萌えが来ないものかのう
. \ \\ \ \ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ (´∀` ) < 僕らは カバーガール萌え! \ (´∀` ) し ⊃ \__________ \⊂、 つ \\ \ \ \\ \ し/し/ \ し/し/ \ \\
175 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/09(土) 04:58:29 ID:Sm4AkcxK
よろしくっ!
スネークバーガー以外のものだったら まだだよ!
ゴンゾが作ってる新作ってヤツ、まだ情報ないんすかねぇ?