ドリモグだぁ!!を思い出しますた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モティ ◆MOTi66Mg
モグラタンたちが中世西洋でガンガル!というアニメです(たしか)
http://isweb26.infoseek.co.jp/novel/mori-t/dorimogu.html
http://members.tripod.co.jp/animelist/ad/Drmg.htm

幼稚園のとき好きだったんです。
主人公(ドリモグ)の妹のハナモグタンを親友だと思ってた私の幼稚園時代・・
氏ね
ごめんよ、役に立たないリンクばっかり・・
知らない
5:02/07/01 00:52 ID:???
なんとなく覚えてる
カール大帝とか出てくるやつだろ
6モティ ◆MOTi66Mg:02/07/01 00:56 ID:iZdbRqIs
>>5
そう!モグラたちが穴掘ってだますんだよねー
途中でハナモグがカールにつかまってかわいそうだった。
幼児だったからドキドキものだった。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 12:40 ID:sxaFoaa.
中世だったのか?
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 13:03 ID:I1CFKePU
ドリモグたん、「月光仮面」の原作者として有名な川内康範氏の
原作なんだよね。それまで川内氏はアジア的な世界観の作品が
多かったんだけど、ドリモグたんでは一転して中世のヨーロッパの
ドイツが舞台という離れ技をやってのけて、この人やっぱただ者で
はないと思いマスタ(w。
9モティ ◆MOTi66Mg:02/07/01 17:10 ID:QQBTSl6M
ほんとだ、すごい人なんだね。
http://anison.pobox.ne.jp/database/data/person/2518.html
それなのにドリモグ自体は検索してもあまりひっかからないのがカナスィ

第一期がカールとの戦い、第二期の覚えがないんです。
なんか「サジタリウス」と混同してます(;´Д`)
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 18:43 ID:Pf1djzbM
何年か前に三重テレビで再放送してた。
説教が多いと思ったら、原作が川内康範で納得。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 18:45 ID:2INbYxs.
どうやったら中世のドイツでモグラが活躍する話を
思い付くのか教えて欲しいと思うぐらい、この川内
氏の作品にはセンスオブワンダーが溢れてますね。
「レインボーマン」、「コンドールマン」、「ダイアモンドアイ」と川内氏の
作り出すヒーローはエキセントリックで、ある意味芸術の域に達して
いると思う(常人の理解を遥かに超えている点で)。

そんな川内氏を原作者に迎えて、可愛いもぐらでアニメを作ってしまっ
た当時のスタッフもある意味スゴイと思いマスタ。
なんか、キテレツの声がしてたような記憶があります。
モグラの長老が何千年も生きていたのを覚えている
15モティ ◆MOTi66Mg:02/07/02 00:15 ID:IRn5tspo
なんかこれで落ちちゃうの寂しいのでage
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/02 15:19 ID:510ESJws
中世だったのか?!だってメット被ってグラサンしてるぞ!
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/02 23:10 ID:eFmIAxLA
あげ
18モティ ◆MOTi66Mg:02/07/04 00:19 ID:xWnNR4JU
ハナモグちゃんage
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 04:05 ID:kIljARbA
主題歌がサッカーイングランドの応援歌
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/20 14:10 ID:eg47Qhu6
ドリモグの声って藤田淑子だっけ?
21ぼんそわーる ◆90e8Agqk:02/07/20 17:15 ID:qPDe23q.
>>13さま >>20さま
ドリモグの声は藤田淑子さんで、ハナモグは三浦雅子さんです。
だからキテレツな訳で。ふるさといつも毎日香も思い出します。
百年戦争とか薔薇戦争とか言っていたから、中世は中世でも
イギリスが舞台だと思っていた
ち〜びちっびもっぐら〜
ち〜び〜も〜っぐら〜

というフレーズ以外なにも覚えていないな
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 21:40 ID:g4Ye5PC8
どりどり〜もぐもぐ〜♪
という、エンディングの歌は藤田淑子さんが歌ってました。
歌もうまいんだよな、藤田さん。
カール大帝が敵役ってのが中々驚きでもある
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 22:01 ID:N8AXseu9
ドラゴンボールの裏番組だったんだよね。
カール大帝が滝口順平さんだったのを覚えてる。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/21 01:08 ID:bO5ctJR2
>主題歌がサッカーイングランドの応援歌
ってどゆことー!?
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/21 01:32 ID:KTMeGZ4h
第一期と第二期のつながりがわからん…
ドリモグ部隊を名乗る人達は今でもラジメニアに葉書を書いているんだろうか…。
どうでもいいが、「ドリモグだァ!」ではなかったかと小一次間粘着で問い詰めたい。

・・・「!」マークは二つだったかな・・・
カラスのクロが死んだときは泣けた泣けた。

二羽目のカラスの名が思い出せないが。
ザクセンってどこだ?
ドイツの地方
>>34
有りガd
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/09 02:43 ID:GOc6xqGz
おいらはもぐーらの
どりーもぐーだっ!!

ってエンディングはえらいいいかげんな歌だったなー
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/09 14:33 ID:zH9bk/bi
こんけつもぐらのどーりーもぐだ

おいらはどりーもぐ〜〜

 ツチノコだッ!!





                                ガーン(゚□゚)
>36
エンディングは原作者の川内康範大先生の作詞・作曲(?)だからね(w
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/13 01:28 ID:8EYPfLkl
ツチノコだったの? タツノコじゃなくて?
>>39
(゚´□`゚)
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 02:36 ID:GWGKuurZ
CSのホームドラマチャンネルで再放送中。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 09:12 ID:YvU68Gtt
キテレツの声に萌え
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/24 22:47 ID:1NTPacZz
♪チュチュラ チュチューーーーーーーーゥ!!

♪チューーーーーーーーーーゥルリラッ! チュッチューーーーーーーゥ!!

ドリドリッ!

♪チューーーーーーーーーーゥルリラッ! チュッチューーーーーーーゥ!!

モグモグ!!

(永遠に続く)



44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/25 18:23 ID:Aa4M+lTn
イノチバナ
鞭と爪と…かんしゃくだまだっけ? 三兄弟は。
何故か夕方の帯番組(NHK)だった記憶
→先日ビデオを借りて見たらキッチリ30分番組

一体どう記憶違いをしていたのか…
カミさん子供を残し、人間の兵士相手に自爆テロしたモグラがいたね。
あれ見て「なんて勇敢なモグラなんだ!」と感動した僕は危険ですか?
>>47
だから再放送できないんだな……
イスラムの
 気持ちがわかる
   良いアニメ。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 16:18 ID:jRzECUxk
おおっ、懐かしいなぁ朝の再放送で小学生のとき見てたよ。
ドリモグの声ってキテレツと同じだったっけ?
あと、隠密みたいな3人組がいたよね。
製作会社は(有)ライフワーク?
それともプロダクション ルーズ
どっちだったかな。
当時のスタッフに知り合いがいたけど、本編見た事無いし。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 15:54 ID:HyMMWaZz
家に日テレからもらったPR下敷きがあるよ。
裏にはYAWARAかシティーハンター3があった。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 14:27 ID:GrmaM/C0
はじめて柔ちゃんを見たとき「おお、ハナモグじゃん」とか思ったよ。
なつかすぃ・・・
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 12:29 ID:/+78nMq1
3部ってないのか?
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/27 13:33 ID:FASRRRhv
地上へ緊急浮上!
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 13:14 ID:4zakkocQ
あげ
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 14:09 ID:D0LrNuqj
それ行け〜 ドリモ〜グ〜 ドリモグ部隊〜

なるほど、イングランド!
59けんいち:02/12/28 10:25 ID:MJDWtvAf
なつかしい
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/31 22:36 ID:ODPfgI4r
ドリモグって無敵コマンド使っていなかったっけ?
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/08 05:38 ID:hpIg+719
62山崎渉:03/01/13 04:43 ID:???
(^^)
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/14 16:12 ID:d292NJRM
こっちまだ生きてるのかな?
64山崎渉:03/01/28 20:37 ID:???
(^^)
  
66.:03/02/03 15:44 ID:???
68何もかも皆懐かしい:03/03/05 10:46 ID:reREGJN9
今考えるとかなりフィクションですが、世界史ではまず教えないカール大帝
とその弟カールマンの対立を描いていたり結構歴史の勉強になる番組でした。
昔は面白くてなおかつ勉強になる番組がもっとたくさんあったのに・・・



>>55
本来は三部構成で、(二部最終回で辿りついた)日本を舞台にする予定だったけど
二部の視聴率が悪かったのか、局の都合か、はたまた川内ヒーローの伝統か(笑)2クール打ちきり。
第一部は面白かったけど。第二部はつまらんかった。
71age:03/04/05 01:57 ID:???
age
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/06 23:06 ID:BqkUgrJC
NHKやったかな?ニルスとかスプーンおばさんとかアニメ三銃士とかの時間枠だっけ・・。
>72
日テレじゃなかったっけ?
これって日テレ。
漏れはKBS。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 21:03 ID:cAGGXcCK
>>52
私も、小学生の時、日テレから「ドリモグだぁ!」の下敷きが送られて来ましたよ。
そんで、「ドリモグだぁ!」の裏面が「がんばれ!キッカーズ」だった。
当時碧々したなぁ>ドリモグ

ナニが楽しくてこんなのやってるんだろうと思った厨房時代。

今なら別の楽しみ方があるかもしれないけど、ひたすら退屈な印象。
第一部は大変おもろかった。それだけに二部がスカスカに見えて…。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 21:17 ID:bESasrWQ
ドリモグってじつは鬱なアニメだろ
80山崎渉:03/04/19 23:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
81山崎渉:03/05/28 10:32 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
ドリドリ〜モグモグ〜



見てえよぅ
83モティ ◆MOTiMUbHho :03/06/01 12:11 ID:???
まだ残っていたことに感動しますた!

ビデオにもなってないようだし・・・再放送きぼんぬ。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/23 15:31 ID:KaEsd1cw
川内康範大先生万歳!!
85山崎 渉:03/07/15 09:28 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
86月の輪の雷蔵:03/07/18 15:48 ID:UghihK64
 第一部はビデオになってるよ。でも第二部がでてない。
なんでこう中途半端にビデオ化するんだろ?
完全DVD化、希望!!!!!
ハナモグ?が偉いひと?の耳の穴から入りこんで脳ミソ
食い荒らすシーンがトラウマ
DVD出して売れるかなぁ…。
売れるといいなぁ…。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/29 12:04 ID:qM63/0x1
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=22031

これはガイシュツだっけ。
まだの人は良ければ。…つーかまだ5人だが。
川内康範先生万歳!
91山崎 渉:03/08/15 10:43 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/15 16:28 ID:J4LdCk4v
ハンバーグってカール大王を裏切って、雷に打たれたんだっけ
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 22:35 ID:LkR/pAVE
「ドリモグだぁ!!」の原曲って映画「史上最大の作戦」のテーマ曲だよね。
でも作曲は川内康範って・・・・・・・・。
















パクリか?
                   ,.へヘ「゙"|/\
                 \     ,∠._
                      \      ,ゝ
              ,,.. -─‐- 、./ミゝ、    ]
          , ‐''" /~`i. __ `ヾy'`゙'‐、>
.         /        '´ ゙i   `i、
.       ヽ/. (゚;;;) /゙ヽ          .i、
.       ニi◎ /  ヽ   i'´゙i         !.  ,,. -─‐- 、.._
        l                , ‐"´         .`‐、
       ゙i   ___  ◎ ニ二´/               ヽ
 .        ヽ.  ヽ、_ノ    ‐-- /         ⌒ヽ   /`  ゙i
 ト、      \          ,!.         ,:'"⌒ヽ  /,.`ヽ. l_
 | ゙i、./^iニiヽ、〃_`ゝ_,,,,,_   _,. ‐'i      ,.-i i //i l.__l i// l|‐'´
 |   V  | |  i(._,)-─-゙=_´ 「`‐!  ≠=/=l l // ,! , ‐、:、 ,リ(;;;゚)
 |. /  l l     ゙i,.‐''"´ `ヾ‐.、 / 二/二ニ:ヽ、__'ノ_,.. -‐''"´  l-‐
 |i. li.   l l     〆      ゙l、`‐、__/-‐f`'‐、 ‐'"´        /二
 |i lil  l |     ≦、     i〉、 )、  l‐- 、``i‐- 、._    ./
 | lノ ./  |    「 | ド.゙''‐---‐リ,ノ ̄`‐`=、ヽ、._.) └‐┘ ,.フ/
 `|_,,.ん、_人  _,| ! !./゙:、._,,.ノ       ` ‐-===''" "´
      (. ̄   L !_/`‐、 `^^´、._            }
.       ` ‐、.__7`‐、  ` ‐ 、.._7'‐- 、._   _ ノ
       _,. -‐'"´ `‐、 ` ‐- 、._/` ‐- .、. 二二.|
       〃∠i.__   ` ‐-_、._/` '‐--------‐」__
              ̄ ̄ ̄     ` ''' ‐=ニ二二 __ `iゝ、
大竹まことのただいまPCランドを録画しようとしこれが写ってたのには参った。
>>94
・・・自作?グッジョブ!
97 :03/09/04 21:47 ID:???
ドリモグ
うわぁ〜
どんなやつか
思い出せそうで・・・
昔読んだエロ漫画のサブタイに「ロリモグだぁ!」ってあった
主人公の妖精のパンツの匂い嗅いでた・・・
>>33当時は東ドイツ。
100ゲトーしましたが、何か?
懐かしいな。ヒジョーに懐かしいな。
確か最終回が先代のビデオデッキ(β)にとってあったぞ。
よって今は見られません(泣
確か、日本に帰ってきて火山の火口で日食で悪役が溶岩に呑まれて死んだんだよ。そんな気がする。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/24 15:12 ID:HdMwq3OC
根底にあるのは「不老不死を求め続ける人間達の悲哀」というテーマかな
こんなスレがあったなんて…。
おまえらみんな変わり者。

そういう俺も、実は第1部の終わりのカール大帝とハナモグのやりとりに感動しますた。
板に強制ID導入について議論しています。
意見のある人は参加お願いします。

◆懐アニ板自治集会所4号館◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/l50
( ´∀`)σ)Д`)
どりどり
もぐもぐ
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 10:18 ID:kaFrBDbZ
うわっ!すごく懐かしいぃ。
実は大好きでした。
でも、全然覚えてない・・・。
ドリモグとハナモグって本当に兄弟なんだっけ??
ZZガンダムの兄妹くらい、いやらしいものを感じていたけど。
(捕まっちゃう環境も似てたよね)
誰か親切な人、あらすじのうpをお願いしたいんですが・・・。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 22:02 ID:3QrXDk+i
むかしむかし、あるところにドリモグというもぐらがおりました…
なつかすぃ
(略)
そして彼らは日本へ旅立っていきました。




…どっかに簡単なあらすじサイトがあったような無かったような。
検索してみそ>109
かちゅ〜しゃで新着チェックしたら、ピュアAU板のモグラスレと
このスレが並んでて微妙にウケた…。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 15:32 ID:PpRAQ36J
,
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 21:53 ID:jRYp7eRo
コレの当時のスポンサーって確かニチイ(現マイカル)だったよね。
マイカルといえばこんなものが・・・。
http://www.mycal.co.jp/kids/
微妙なキャラだなぁw
若干つくってあそぼのごろり似な気もする…
なつかすぃ。今じゃうろおぼえなのが残念・・・。
ライフワークで彩色のバイトしてた
一枚50円だった
懐かしい〜
タイトルとキャラデザインはいかにもお子様向けだったのに、中身は
意外にもシリアスだったんですよね〜。
コンセプトは斬新だったんだけど、ちょっと早すぎたのかも…

子供心に途中の唐突な路線変更に戸惑ったのを覚えています。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/28 15:49 ID:3qLqJglm
 この作品で初めてカール大帝の名前を、世界史を習う前に覚えた。
どりどり もぐもぐ〜 どりどり もぐもぐ〜
おいらはモグラのどりもぐだ
ぐりぐり もぐもぐ〜 ぐりぐり もぐもぐ〜
山のトンネル海のトンネルモグラトンネル皆で渡り
はるばるきました〜(どりどり)ヨーロッパ!

って覚えてんだけど、続きがわかんないよ。
(ここまでもあってるかわかんないけど)
覚えてるヤシいない?
混血モグラのドリモグだ
おいらはドリ〜モグ〜土の子だ
テュ〜ルリラ テュテュ〜

あと、モグラトンネルは「ひとまたぎ」
122>>レスサンクス(おそくなってスマソ)
 奴は混血モグラだったかー。音もちょっと思いだせないや・・・
 土の子だっ!って最後にいってたのはなんとなくわかる
 ヨーロッパっ!っていう感じににてたよね?
 ひとまたぎってのはどこにはいるの?
 山のトンネル海のトンネルひとまたぎ   ってこと?
 山のトンネル海のトンネルモグラトンネルはひとまたぎ  ってこと?
 自分的に覚えてる音楽と、語呂が悪いのでよくわからんのだ。バカでごめんな
や〜まのトンネル
う〜みのトンネル
モ〜グラトンネル ひ〜とぉまたぎ
は〜る〜ば〜る〜きま〜し〜たぁ〜(ドリドリ)
ヨォ〜ロ〜ッパァ!

って感じだが、文字にするとぜんぜん伝わらんな(w
皆で渡ってないんだね。
ホントありがとー
胸のつかえがとれたよ
結構昔のことなのに、ちゃんと覚えててくれて嬉しいや
なんかおかしい……
と思って古いテープを調べてみると
違った!ぜんぜん違った!
すまん>125 君が正しい
お詫びに2番の歌詞も書いておこう

山のトンネル 海のトンネル
モグラトンネル みんなで渡り
はるばる 来ました(ドリドリ)
ヨーロッパ

混血モグラの ドリモグだァ
おいらはドリモグ
土の子だァ!

夢のトンネル 虹のトンネル
モグラトンネル 地球の底を
はるばる 戻った(ドリドリ)
日本へ

混血モグラの(以下ry

作詞・作曲は原作者で脚本も執筆した川内康範。
編曲:桜庭伸幸
歌はもちろんドリモグ役の藤田淑子

いや〜、えらい恥かいた。「ひとまたぎ」ってなんだよ _| ̄|○
ラッキー!2番の歌詞までわかってしまったw めもっとこう。
(言わなきゃ誰も突っ込まなかったかもしれないのにw)
っつーか、テープをもってるのがすげー。
昔のアニソンは今のと違って、アニメの特徴が良く出ててよかったよねー
これも2番まで聞くと、全容が凝縮されてて良作だな

ソレにしても、ここまでちゃんと答えてくれて感謝だぁ! ドリモグだぁ!
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/17 15:40 ID:dRUb3ZJ+
>126、それ他のアニメの歌も入ってるやつかな?そうなら同じテープ持ってるかも <A面>光戦隊マスクマン、超人機メタルダー、きまぐれオレンジ☆ロード、ドリモグだぁ!!
<B面>陽あたり良好、エスパー魔美、がんばれキッカーズ、赤い光弾ジリオン
が入ってた。
87年、当時4つ…
129ひとまたぎ:04/06/17 22:21 ID:???
>>128
俺が持ってるテープは実は藤田淑子が歌ってない。
6曲のアニソンを二人の歌手がすべてカヴァーしている、といえば聞こえはいいが
要するにパチモンテープ。
たまにはオリジナルが聴きたいなあ
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/18 01:10 ID:wRLGLsVA
あったなーこんなアニメ。しかしクソアニメだったような
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/18 22:53 ID:DIFOiIU/
129、そうなんや、私のも果たして本物なのか、、臭いゎ…
ドリモグなつかしいな。
厨房のころ学校で一人でドリモグのうたを歌ってたら、みなにバカにされた記憶がある。
133声の出演:名無しさん:04/08/04 10:02 ID:H3EhgRVZ
 第3部をしてほしかった。
 日本の時代背景はちょうど院政あたりなので
 源平合戦とかあたりも絡められたと思うと残念。
土竜・バリモア。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/26 23:54 ID:9pRpzoso
ドリドリ
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 23:51 ID:66JzRW1j
厨房の頃,ドリモグを知ってる人が居て嬉しくて語り合ってたら気づいたらその人は親友に。
ドリモグパワー
ドリドリィ
ドリモグって最後イタチか何かを倒す物語だっけ??
それはガンb
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/18 23:56:19 ID:1eb8lBZD
ドリフの番組だと勘違いして、視たことがある・・・
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/19 01:17:07 ID:ec0RauuX
OP曲はティッペレリ、いや大脱走のマーチだったはず。
土竜の分際でアレクサンダーと張り合い、さらに不老不死の身とはクソ生意気だなあと厨房の頃思ってた。
1987年だよね。知り合いが作画やってた…
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/19 11:15:13 ID:qP7qOCa1
ビデオとか出てないの?
>>144
一応昔リリースされたから、古ビデオ屋を見りゃみつかるかもよ。
地上波で再放送してほしい・・
>>146
地上波は再放送よりもとにかく新作を数出す姿勢だから無理では。
そういうのはケーブルか衛星の役目ってことで。
UHFや地方は知らないけど。

とにかく(自分の周りでは)知名度低かった。
ハナモグが大嫌いだったよ。
148 ◆74Vs4Bmj/g :05/03/03 23:29:37 ID:???
せめてスカパーでやってくれないかな

150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/11 13:51:00 ID:3winuFO/
ババール!!
小ババール!!
もう18年もたっているのか
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 07:43:37 ID:???
どり
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 06:24:12 ID:???
火山で戦っててカラスが死んだような覚えがあるのに敵が思い出せない…
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 20:01:50 ID:???
何かの木の芽を食って不老不死だったな。
密かに物凄いテーマだ
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 00:37:37 ID:???
やーまのとんねるうーみのとんねる
もーぐらとんねるみんなでわたり
はーるばるーきましたー
よーろーっぱ!
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 14:39:17 ID:???
ハナモグ、あれほど固執していたオルゴールは
一体どこにやったんだっ?
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 01:49:22 ID:???
ドリグモかとオモタ
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 01:04:35 ID:???
ババール、イノチバナ否定派。コババール、イノチバナ推奨派。
顔や声はそっくりなのに、やってる事は正反対な先祖と子孫w
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 22:47:25 ID:???
見てたのに、内容覚えてない。

どりどりもぐもぐ
つちのこだ

というフレーズで覚えていたけど、ちょっと
間違っていそうだな。

160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 02:24:11 ID:???
ぐり と ぐら と関係ありますか?
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 17:22:30 ID:???
次回、よっこくぅ〜!
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 20:17:06 ID:???
ドリモグ懐かしい!
朝、幼稚園行く前にメシ食べながら見てた記憶がある
でも有名だと思ってたのに周りは誰も知らない…orz

家にあるビデオに一話だけ残ってるけど、強制労働→鞭でしばかれるシーンとかあって
子供向けなのにシビアな感じだ
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:05:58 ID:???
その昔日本編(第3部)の小説が出たらしいですが
読んだ事のある人っていますか?
164名無しか…何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 14:02:48 ID:wfipyLMV
それーゆけぇー そぉーれゆけー

とか言う主題歌だったかな?消防の頃だった。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:06:10 ID:???
ゆけーゆけードリモグー(ドリモグッ)モグラの部隊ー
といった感じ
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 23:19:34 ID:MQ5Sa2p2
知ってる知ってる。
確かドリモグの中の人が奇天烈なんだよ。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 03:32:23 ID:???
ドリモグってラストどうなっやの?
味方だったライオンや、父さん母さんが死んじゃったような
記憶があるんだが。
なんか不思議な花があってハナモグの命と引き換えに
どーたらこーたら...
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 21:29:17 ID:184SHWSH
うわあ、このスレ何年越しで続いてるんだよw
地味だけど、好きなアニメだったよ、ドリモグ。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 07:56:30 ID:VD0rPWue
内容はぜんぜん覚えてないが、OPの大脱走マーチは記憶に残ってる。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 18:54:10 ID:???
〉〉22
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 18:55:10 ID:mITOSJn3
>>1
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 03:42:17 ID:ySriJkBf
>>52
あったあった!日テレのPR下敷!
あれって新聞と一緒に入ってくるんだっけか?
他にも気まぐれオレンジロードとシティハンターとか
キン肉マンと元気の出るTVのやつとかまだ実家にあるはずだわ
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:54:04 ID:Zc/VK3Ur
漏れ、いま蔦屋で借りてみている、
ロナルドが助けられたところだ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 01:13:46 ID:???
ブックオフでドリモグのビデオ、¥105で買った。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 18:33:36 ID:???
このアニメと何とかキッカーズ録画したビデオ持ってたのに無くしちゃったよ
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 04:03:34 ID:???
俺は92年にみたんだけど、あれは再放送だったのか?
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 11:40:02 ID:???
本放映は1986年であります!
水曜日の夜7時から放映してたであります!
ドラゴンボールが裏番組だったであります…
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 00:58:33 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / この擦れ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   あべぽかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 20:38:32 ID:???
ドラゴンボールが裏じゃ、そりゃあ勝てんわ。
自分結構観てた記憶があるんだけどな…
DBは何度も再放送されてるけど、
地上波でこれを再び観たのは田舎に帰ったとき(93年くらい)。
ドリモグ観たほうが得かも。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 21:04:37 ID:61DmynIQ
も〜ぐら世界のせ〜んとぅ切って〜♪
そ〜れゆけドリ〜モグ〜♪
チ〜ビちびモグラ、チ〜ビ〜モ〜グ〜ラ〜♪
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 19:06:33 ID:3mV7IKa4
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 11:40:01 ID:???
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 15:07:01 ID:38O/z7CV
カールマン王は何が原因で氏んだか覚えてない。カール大帝の兄弟らしいけど、
実在したのかな?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 22:44:31 ID:???
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 11:39:31 ID:???
モグラとカール大帝普通結び付けねえもんな・・・

186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 11:18:08 ID:mM3edrZU
ハナモグがはやってたな
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 13:47:49 ID:R8M/D5Fc
>>172
うちもPRの下敷きもらったw 裏側はがんばれキッカーズだった
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:24:28 ID:I18P7zt1
ねずみvsイタチのやつを思い出した。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 23:22:09 ID:???
ハナモグかわいかったな〜
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ドリドリっもぐもぐぅ〜