エスパー魔美 アニメDVD化希望の人数(Part2)→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
新スレ立てました。ドラマで初めて魔美を知った人も
どんどん書き込んでちょーだいよ。

前スレ http://comic.2ch,net/test/read.cgi./ranime/1002565201/-100
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/30 02:55 ID:.yRjO/lA
新スレへテレポート
と言って欲しかった。
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/30 10:58 ID:x2hiKAv2
ドラマつまんない、やっぱアニメ!
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/30 11:30 ID:oBVLalfQ
新スレ乙。

    N\__ -─-  _/~|  _  _
    |  ´       Y  | hri |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ((_(_(_(_)_)_)/  とヽ )   < 全スレの皆をテレポートっ!
     | (`(0 , 0)'|)|   / ¬     \___________
      \ゝ_ ー ノ ′_/  /
     /⌒\`V/ ̄ ̄  __/
    /  /   ^   ) ̄
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/30 11:32 ID:oBVLalfQ
>>4
高畑:魔美くん、「前」スレの間違いだろ!

と自己レスしとくか(スマソ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/30 11:35 ID:oBVLalfQ
>>1さん、URLタイプミスされてますよ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1002565201/-100

ですね。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/30 18:38 ID:j7E3upKQ
前スレの方が上がっているのであげ。
8名無しのハートにテレポート:02/03/31 00:26 ID:gc83K3.o
新スレおめでと。

ドラマは結局、見なかったなぁ。撮ってたビデオも消しちゃったし。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/31 01:16 ID:dFAOqg.A
ドラマ、あれはあれで結構いいところあったんだけどねえ。
やはり初期設定に難があったか?
初期設定をきちんと練ってくれれば、もっと原作・アニメファンも
受け入れやすくなっただろうに。
タイトルが「アニメDVD化希望の人数」のままなのが
気に入った。DVD化するまでこのタイトルよ、続け!
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/31 20:37 ID:dFAOqg.A
DVD化署名と前スレとこのスレのプリントアウトを同梱して送るとかするの
いいかもしれないな。
ってことで、た○は○氏、頼みますよ!!
12誰よりも強く望む。:02/03/31 22:38 ID:???
まじで誰かやってくれ。
そして1よ、神となれ!※但し5万円以内BOX仕様で
>>10

気が早すぎけど、次スレは「part3」とかよりも、
「エスパー魔美 アニメDVD化希望の人数(2002)+」
にして欲しいな(w
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/31 23:46 ID:dFAOqg.A
>>13
よく考えれば、そうだね(w
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/01 13:30 ID:PhuIycQw
あぶらage
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/01 15:35 ID:DFHKmKPw
「コンポコさんへのお土産でしたね」

優しい豆腐屋のおじさんage
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/01 20:13 ID:PhuIycQw
近畿の方に情報。
大阪・恵比寿町にある「買取まっくす」本店5階にプロ猿とカップリングの
魔美の劇場版ビデオが2本あったYO!。
価格は一部を除く一般ビデオは380円均一!
さすがにレンタル落ち品につきパッケージは色褪せていましたが値段が
とにかく安いので欲しい人は今すぐゲットすべし!
ヤフオクでゲットするより安い交通費でいける人は買いに行って損はない!
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/01 20:30 ID:8BOHcQ7w
よし、セロテープ張ってプロゴルファー猿の部分をオリジナルエスパー魔美総集編でうめよう
1917:02/04/01 20:55 ID:PhuIycQw
>>18
上に撮ろうにも素材がない(鬱

ま、完全に望みがないわけではないです。
神戸の元町高架下では個人が自宅で録画したテープをなぜか売っている
店がやたらおおいので、ひょっとしたら魔美を録画したテープがあるかも・・・
よく手書きの汚い字でアニメタイトルかいてあるテープがあるんですよ。
1%未満の確立ですが、今度探してこようかと・・・
2017=19:02/04/01 20:57 ID:PhuIycQw
確率だ、鬱・・・。
しかも1%どころじゃないな、きっと(鬱
頼むから再放送して!!
2117=19:02/04/01 21:03 ID:PhuIycQw
あそうそう。僕が買った1本を除いてもう2本あるってことですよ。
なので、欲しい人はすぐ!!
本店の5階、エレベータ・入り口側の棚に2本バラバラに陳列
されていましたよ。わかりやすいように並べておいとけばよかった
かな?(w
ホント、安いので買いましょう!
2217=19:02/04/01 21:05 ID:PhuIycQw
あと補足。
買い取りまっくす会員なら今10%引きで買えるよ。
てか、漏れその場で会員になって割引で買ったぞ(w
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/02 02:07 ID:fy3KYRlo
恵比寿町か、ビミョーに遠いな・・・。
2419:02/04/02 02:10 ID:rLWjj2Tw
駅からちょっと離れてるし・・・<本店
まあ、行くだけ行ってみて。
もうなかったらスマソ
2523:02/04/02 02:19 ID:fy3KYRlo
電車を2回乗り換えないと行けないからなぁ。
行くかどうか考え中。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/02 07:59 ID:e3dG4KGw
>>19
モトコーでサーチするのはかなり根性と勇気が要ります。
みせもちゃんと整理して、見せやすいようには置いていないですから。
うる星やつらのテープが30本ぐらいあったのを見たことがあったが、
あれも手書きのラベルが貼ってあったから分かったものの、
貼ってなければ中身を知るのは無理。
安いからといって買って確かめるのも怖い、デッキが壊れてしまいそうだ。
魔美くんが見つかる確立は1%未満どころか、ほとんど0に近いと思う。
2719:02/04/02 10:42 ID:rLWjj2Tw
>>26
ただまあ、あの時代にまともに録画してる人がそう簡単に手放すかどうかが
ギモンですけどね・・・。
ちょうど神戸に用事あるし、今から探しにでも行って来ます。
2819:02/04/02 19:03 ID:rLWjj2Tw
モトコー・エスパー魔美録画ビデオ捜索隊第1号の活動報告です。
ビデオテープの置いてある店のうち開いているところは全てまわりましたが、
捜索困難(山のように横積みなど)なものもあり全て捜索できませんでした。
なお、「おしい!」ところで「子供アニメ大会」のビデオは発掘できましたが
ご丁寧にも新聞の切り抜きが貼ってあり(藁)、それには魔美はありません
でした。
なお、捜索はまだまだ続ける予定ですが、どうも新し目の録画テープの方が
多く、また「ガンダム」や「らんま」といった作品の録画のほうが多かった
ことから、捜索は困難を極めております。
age〜
30&gt:02/04/02 22:49 ID:JcHMviAI
パート2おめ〜

記念して今一度言う

DVD化を邪魔するテレ朝は死ね死ね死ね死ね市ね!!!!!!
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/02 23:05 ID:rLWjj2Tw
>>30
テレ朝は何も関与していないと思われ
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/02 23:08 ID:e3dG4KGw
>>28
神戸では、阪神大震災と言う事情があって、
この後に引越しでテープを処分した人も多かったです。
またつぶれたレンタルビデオ屋からの放出なんかもあった。
モトコーにはベータのテープなんかもあったりしますね。
ビデオテープが高かった昔、あそこでよく生テープを買ったものだ。
3328:02/04/02 23:14 ID:rLWjj2Tw
>>32
逆を言えば、震災後からかき集められたビデオくらいしか現状としてはないんだろうなあ。
震災前に集められたテープなら、ひょっとしたら結構あったかもしれないけど・・・
そいや、ベータのデッキもありましたねえ。

しかし、「子供アニメ大会」と書かれたテープに新聞のテレビ欄切抜きとは
前の持ち主さんよくやったな(笑
でさあ、一つあることに気がついたんだけど、親がビデオとってるんだよね、
ああいうのってたいがい。
魔美って撮ってる可能性、だいぶ低くないすかねえ?
3428:02/04/02 23:41 ID:rLWjj2Tw
なんか別板でウタダがたまたまスタジオにおいてあた「北斗の拳」を見てハマったのが
きっかけでDVD化するというのを見たんだけど、あのスタジオに魔美が置いてあったら
と思うとなんか悔しい・・・
何でも良いのか歌田は(w
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/03 12:46 ID:gMeEqEV2
あげ
3717:02/04/03 17:16 ID:fNxLonqM
何回でも繰り返し見るために、ビデオキャプチャでMPEG1化しました。

「あなたが言うように、夢だけじゃ生きていけないかもしれません・・・」
「・・・けど、夢をあきらめて生きて行く方がもっと辛い。
 僕達には夢をたくさんの人たちに与える力があったんだよね。
 そんな大事な事を忘れるところだった。」

このセリフ、何度聞いてもイイね、ホント・・・。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/03 17:55 ID:/SqGr0FU
「許す!」

っていうビールのCM今やってるなぁ(w
3917:02/04/03 18:01 ID:fNxLonqM
実はキャプするのに頭出しするついでに前半に入ってる「プロ猿」を
見てみたんだけど非常につまんなかったです・・・。
やっぱ、「魔美」が最高!!

そいやドラえもんでは「おばあちゃんの思い出」が劇場版として復刻
されていたけど、魔美の「サマードッグ」あたりを「星空〜」の様に
うまくアレンジして劇場版で出てきて欲しいなあ・・・。
マミたん見れない(´・ω・`)ショボーン
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/04 10:49 ID:8mndpuA.
>>40
劇場版のビデオならレンタル屋に置いてない?
TSUTAYAなら置いてある確率高いと思うけど。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/04 12:40 ID:qK8uiZaw
>>42
??誤爆??
4440:02/04/04 17:52 ID:???
ビデオ屋、火事で焼けちゃった(´・ω・`)ショボーン
4540:02/04/04 17:53 ID:???
ビデオもこわれちゃった(´・ω・`)ショボーン
4640:02/04/04 17:55 ID:???
ショボーン(´・ω・`)なのでsage
>>40
マジなら悲劇すぎる(涙)
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/05 03:04 ID:3pDTcAzk
今日「買取まっくす」に行って魔美ビデオゲットしてきました。
>17さんありがとう!やっぱりアニメの魔美はイイ!
ほんとDVD化してほしいなぁ。
4948:02/04/05 03:11 ID:3pDTcAzk
あ、魔美ビデオ「買取まっくす」にあと二本残ってました。
五階のエレベーター出て右側に並んだ棚の右から二番目の棚に二本並べときました。
会員は三本以上だと半額で買えるとのことだったのでその場で会員になりました。
で、魔美とSFシアター(宇宙船製造法)とあとアニメ一本つけて六百円弱、安い!
欲しい人は是非行ってみてください。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/05 05:03 ID:ASaFKtEY
再放送するみたいだYO!
やったNE!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1016241454/
騙された〜
>>51
URLにdenpaってあるやん(藁
でも、どんなネタが仕込んであるのか見たくなるのが人間の心理というもの(w
>>42

第65話(w
>>53
なるほどー、やっとわかったよ(w
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/07 03:54 ID:XQ/X2KC6
あぶらage
どうでもいいが、ウチの犬に惣菜の中にある揚げをやったら食べた。
案外コンポコみたいな犬って実際に居るかも?
5617=55:02/04/07 04:02 ID:XQ/X2KC6
48さんゲットできましたか。
おまけにわかりやすく並べて場所も書いてくださって(笑
欲しい方はLet’s Go!!
574月7日にテレポート!:02/04/07 08:37 ID:jRQmu7KI
放映開始記念日あげ
                         ,,zlll;|ミミ「「^^^^^アWlllyy_                    
                     _,,yyzllll|″          .゙゙干llz,,                  
              illliy,,_____,yll|厂 ゙̄″             .゙゙リlly                 
              《¨ア巛lllll「       ,,yll!           .)リllllly、              
              .llト   .|ll′   .illll  .illlll「     .illlト       ゙アlllz             
              .ll|   |ll    illlllト  lllll!     .|llll!    zz、   .《llyz|iyyzllァ       
              .《l,   .フllyyzzllllllllzzzl;》》lWllzzyy」lllll|_    |llllト   卅   .》l|        
               卅   .^|l|ミ》lリ|llzzllly、     ⌒^^^リリlhuyllllll   .ill|   .ill「        
               .《l    .》!″ .illl|゙」l;lllli      ,zll;|リ|lyrll》lllll;ly_,,,z|「   .lll「        
               《|   .」l;《   |lll illllllllll      .llllllllll! 《l!  ゙リ'.,;l|¨′   .,illl″        
               .|ll、  .》゙ .《   .lll.゙《lllllll      .llllllllll! .《   ill;lz    ,ill″         
                《li,  リl. .|l!   ゙リl!||》「      .《llllll|,y|″  .il厂|l!   .,ill「          
                .{lli.  ゙)lllll         へ   ゙゙^^゙`   ノ′.》   卅           
          .,/l!     ゙《ly  ゙゙《_                  彡,yl「  .,ill|′          
         .メ゙,ノ      .リllly {ll_                 .zlll!″  .zll″           
        .,メ゙'」l″  .,ノ゙》  .゙リllz,,゙リllz_              .,yl|^   .,zll「             
      _yl「゙,メ个)i._,ノ「゙,メ′  ゙ミ《lziフリllz,_    ヽ     _,yill|厂  ,,z;;厂              
     .,ノ″ .u,.._〕 .厂,ノ厂      ゙゙干ll|lllアlluy_   _,,,yillll|リ″ _,,yzl|厂                
     ,ノ′  .〔゙″ .》l厂 __      .=llWl(厂  .゙゙¨アア¨゙|lll|illllllllミミ^¨′                 
    ,/″   .,l  ゙¨^'''''''''¨゙》                 .|lly                       
   .「.,,,___,,,yr″   _,yv-┘                 フ《lizy                     
     .フ巛vv----!'゙″                                            
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/07 09:57 ID:.CoZBLlA
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/07 12:40 ID:XQ/X2KC6
>>57
むしろ名前は「1987年4月7日にテレポート!」にすべきかと(w
このAA、魔美の顔の表情が良く出来ますなあ。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/07 14:17 ID:QoSMfKVg
15年前の今日、辻殴りが(w
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/07 14:23 ID:XQ/X2KC6
今日の19:30に皆同時書き込みしよう。
15年前のあの日を思い出して・・・
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/07 19:31 ID:XQ/X2KC6
放映時間age
キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
64名無しのハートにテレポート:02/04/07 21:10 ID:???
魔美たんの年齢を、すでに越えた年月が、流れているのね・・・
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/07 22:02 ID:XQ/X2KC6
>>64
それは言っちゃあダメ
魔美タンは永遠の中学2年生
でも、歳とらないのに超能力の進歩は凄いのね(w
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/08 03:29 ID:CdhrrZjc
改めてOPから見てみたけどテレポーテーションってすげーいい歌じゃない?
サントラ欲しいくらいいい歌だよ。どう?
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/08 11:18 ID:OlkTqCmw
>>66
復刻版サントラ買いましょう。<持ってない人
最終回のラストでテレポーテーションがイントロから流れてきて最後まで編集で鳴るように作られていたけど、
あれ非常に場面にマッチしてて好きだなあ。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/08 11:30 ID:OlkTqCmw
あと劇中曲では「心の中に」の後半(M-38)ってめちゃくちゃいい曲じゃない?
あれ単品で聴いても泣けるけどアニメで感動のラストシーンでかかると物凄く泣ける。
「やさしい家族」もいい!
サントラ通して聴くとホントいい曲詰ってるよね。
これが名場面でかかってなお印象を深めている、それがアニメ版の醍醐味なんだよね。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>69
削除依頼出してきます。
早っ!もうあぼーんになってる
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/08 12:37 ID:rpI7DFMw
あぼーん★キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
73コスモスのネカマたち:02/04/08 20:34 ID:???
ついでに58も削除してホスィ。
削除依頼出しに行こう・・・
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/10 02:02 ID:r.fvj9h2
いけなーい!
コンポコにご飯ageなくちゃ!(第1話より)
76タコからの手紙:02/04/10 03:28 ID:rauLrdV.
高畑さんの声(柴本浩行さん)が聞きたい人は
教育テレビの「地球たべもの大百科」を観るべし。
http://www.nhk.or.jp/tabemono/00/nenkan.html
今の時間の教育は、まるものぞみだ
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/10 12:16 ID:r.fvj9h2
エロゲー「サイキッカー美々」をご存知?
僕もさっき知ったところなのですが、設定が魔美をベースにしているとしか言えない
ソフトなんですよ。
オフィシャルサイトの登場人物紹介ページを見れば、一発で魔美の設定をもじって
いるのがわかりますよ。

オフィシャルサイト
http://sohbi.neko.ne.jp/

しかし、主人公をモデルにエロ漫画を描く親父って・・・
絵的に似ていないのが残念というか、良かったと言うべきか・・・
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/10 19:17 ID:/kK/1aRA
>>78
パパが魔美パパそのまま。ワラタ
マミたん(;´Д`)ハァハァ
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/10 19:44 ID:r.fvj9h2
>>79
似てたら藤子プロが黙っちゃいないでしょう(w
あと、そのゲームのメーカー、ドラえもんをベースにした
エロゲーも出してるらしいです。(詳しくは知らないけど)
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/10 20:14 ID:46lX96Eg
>>82
「ぱちもそ」でしょ。w
84ファンハントでは仕舞うです:02/04/10 20:15 ID:46lX96Eg
>>82
「ぱちもそ」でしょ。w
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 01:44 ID:hJTq88HI
不本意ながら「さよならの肖像」を見て今泣いてる漏れは逝って良しですか?
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 01:53 ID:qe.6j9AQ
>>85
逝かなくていいよ。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 18:53 ID:KR24dN6.
>>85
いい話じゃないの「さよならの肖像」って。
俺も昨日見て改めて感動してしまったよ。
ビデオ化されてるやつ以外の話も見たいよ・・。
署名運動の人達には、ほんとがんばってもらいたいね。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 21:45 ID:zpdZ9R3Y
CRあしたのジョー、CRうる星やつら、CRダーティペアに続いて
エスパー魔美、パチンコ台として復活!
CRエスパー魔美、あなたのドル箱にテレポート




などと嘘ついてみる
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 22:06 ID:qe.6j9AQ
>>88
いいかもしれないが、藤子プロがOKしないような気がする。
それ以前にどちらかというとマイナーに近いし、魔美って。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 23:24 ID:qe.6j9AQ
DVD化署名のお役に立てれば、という感じで設置いたしました。
是非投票してください。

http://isweb42.infoseek.co.jp/play/fm-lover/cgi-bin/votec.cgi
91 :02/04/12 01:32 ID:???
>>89
 そだねぇ、DVDも出ないマイナーだものなあ。
 うる星、ダーティペアは中古台が出回ったら買うって人がいるけど、
 CRエスパー魔美なら俺も買ってしまうのにな〜
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/12 03:04 ID:mXHApsj2
>>91
ちなみにDVD発売とマイナー・メジャーってそんなに大きく関係ないかと。
前スレでもあったけど、権利関係の問題が一番大きいかと。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/12 05:16 ID:xatJMTG6
屎尿が膀胱間をテレポートするシーン、萌えましたが何か?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/12 08:21 ID:ImxqM/1w
このスレ読むまで
俺の家が火事になりかけた思い出と共に
エスパーマミは葬られるはずだった
それともクリーミーマミだったっけ?
どうでもいいや
>>90
乙カレー・javaカレー(w
ところで複数投票していいの?
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/12 13:32 ID:mXHApsj2
>>95
複数投票可能です。
出来なかったら修正します。
97凶銃・正村?:02/04/12 18:18 ID:nuI1mSbY
>>88
在りえなくも無いような。
アニメのビーズがドラマでは銀玉(パチンコ玉)に変わってたしne。
名古屋はパチンコの発祥地だから。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/12 19:35 ID:mXHApsj2
大阪の買い取りまっくすにあった魔美ビデオ、もうなくなってたね。
みんなここを見て買っていったのかな?(笑
9996:02/04/12 23:45 ID:mXHApsj2
複数投票不可になっていましたので修正しました。
多くの人からの投票をお待ちしています。
100100:02/04/12 23:50 ID:3S3dheIQ
100
>>100
このスレのキリ番は119番(アニメ最終話)なんだYO!
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 16:37 ID:8yXhgZIM
いっそ適当に販売価格決めて予約金集めて積んでみたらどうなんだろう
投票するヤツは買うの前提なんだし。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 16:49 ID:b.nXa.gQ
>>102
DVD化署名運動の方に動きがあれば積極的に活動とリンクしていけたらいいのですがねえ。
ちなみにDVD化署名のコメントって「とにかく見たい」的発言が多くて、どういう話のどの部分が
良かったのでもう一度みたいのかがはっきりとしていないんですよね。
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 16:52 ID:14yiDto2
% % % % % % % % %
% % ぬ
>>99
一部サブタイトルの修正希ボンヌ
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 18:24 ID:b.nXa.gQ
>>105
えっとどのあたりにミスがあります?
報告いただけるとありがたいです。
(あれは某サイトからのコピペで作ったので、その方にも報告しいので)
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 19:06 ID:qVQ6bICE
雪の降る街を〜じゃじゃじゃじゃん
雪の降る街を〜じゃじゃじゃじゃん!

何故かこの歌覚えてんだよね。
つうーかエスパー魔美はシリアス過ぎるYO!
死体愛好者みたいだNE!
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 19:28 ID:b.nXa.gQ
>>107
ちなみにその唄ってNHKのラジオドラマのテーマ曲だったんだよね。
音楽の教科書にも載ってて習った人もいたはず。

でもシリアスすぎるか??
ひょっとしてこれしか見たことないとか。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 19:56 ID:Hrk.Cm/A
>>103
ええと、電車の話をもう一度みたいです。
ある男の人が駅に着いた時に上り電車だか下り電車だかが
来た時はラッキーデイと決めてるんだけど最近ラッキーディが
全くないから鬱になってる話。

何話なんでしょう?

あの回高畑さんが猛烈にかっこよかった…
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 20:05 ID:b.nXa.gQ
>>109
第103話「日曜日のトリック」
です。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 20:10 ID:lh/yls9Y
>>110
おおっ、すばやいレスサンクスです。
早速投票しました。
しかし…魔美のDVD化成ればいいですねえ…120話もあるから値段も並でなさそうな気がするけれど。
112たいしたものではないけれど:02/04/13 20:46 ID:???
>>106

[第97話]自転車ラプソディ → 自転車ラプソディー
                       ↑棒付き

[第92話]パパとヒナ人形 → パパのヒナ人形
                      所有格(w

[第31話]グランロボとんだ → グランロボが飛んだ 
                         dj       
         
[第21話]電話]魔は誰?
      ↑受話器だったらスマソ(w

[第16話]魔女魔美? → 魔女・魔美?
              ↑ビーズ入り

[第1話]エスパーは誰だ!? → エスパーは誰!
アニメ誌だと↑こうなってるけどテロップは↑だったと思う。


ついでに
[第62話]オロチが夜来る → オロチが夜くる
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 21:34 ID:b.nXa.gQ
>>112
ありがとう御座います。
ちなみに21話のは僕の置換ミスです(第と話にカッコを追加したので)
あとで修正しておきます
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 21:49 ID:b.nXa.gQ
>>112の分、修正しました。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/15 00:54 ID:uiN7z7R6
魔美の本放送時に録画されたビデオをダビソグしてくれる人に出会えた!
他の趣味のチャットでたまたま「魔美」の名を出したら相手側から送ってもいいと
言ってくれたのだ(感涙
DVD購入者が一人減りました。
117115:02/04/15 19:48 ID:uiN7z7R6
>>116
減らない減らない。
一部の録画のみだし。
それにあの当時のTV録画だから高画質は望めないし、DVDでたら絶対買う!
118>115:02/04/16 01:16 ID:uvsqrhvQ
うらやましいよ〜漏れにも紹介してくれよ〜
金ならいくらでも出すよ
119115:02/04/16 02:05 ID:qNO7H8T6
うーん、それはちょっと・・・・
でも、意外と身近な仲間にそういう人がいるかもしれないという可能性を信じて
聞き込みするのも手かもしれませんね
120115:02/04/16 04:48 ID:???
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
あんなレスでキリ番ゲットしちゃったよ・・・激しく鬱・・・
気づくの遅いよ・・・
( ゚Д゚)ゴルァ!
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/17 03:10 ID:tBBTz4zk
・エスパー魔美アニメ名作ランキング

http://isweb42.infoseek.co.jp/play/fm-lover/mamiranking.html

CGIへ直リンするとエラーになるんで、こちらから飛ぶようにしました。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/19 19:25 ID:pbCQ1niY
実際のところ自分が見れればいいだけの、ダビソグで事足りる連中が多いんだろうな〜。

正規のパッケージ品で発売されて、誰でも観れる作品にならなければ意味が無い。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/19 19:44 ID:vxQhlui6
>>123
知名度がどちらかというと低いからよっぽどの人でないとパッケージ化されても
手を出さないかと。
ドラえもんは見たことあっても魔美を覚えてる人って意外と少ないかも。
「そいやそんなのあったねえ」くらいで。

それより、あのビデオ集はイカンよ・・・
あれじゃあ見たことの無い人がいきなりみてもなんのこっちゃサッパリ
だよ・・・。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/19 19:50 ID:vxQhlui6
そいやさっき「星空のダンシングドール」を見てたんだけど、
あれって元々モノラルなん?ビデオに一緒に入ってるプロ猿の方は
主題歌はステレオだったんだけど・・・。
年代物のレンタル落ちテープだから音声トラックが劣化してたら
嫌だなあ・・・
126123:02/04/19 19:56 ID:pbCQ1niY
極端な話、売れる売れないじゃなく、作品を残す気があるのかどうかなんだよ。

>>124
確かにあのセレクトは・・・。最低限1〜5、9話は必須。
127124:02/04/19 23:50 ID:vxQhlui6
>>126
うーん、漫画メディアと違ってアニメって色んな権利が絡みあって出すのも
結構難しいみたいだしねえ。

コミックスは復刊するのはそう難しくはないがアニメの場合はいくらフィルムが
残っていていても声優さん、音楽担当(魔美では田中公平氏)といった面々の
所属する会社との契約および引用した楽曲の権利など全てをクリアしないと世に
出せない。
フィルムはシンエイ動画に厳重保管されているはずなので、その権利さえクリア
できればいつでもすぐ世に送り出せる体制はあるはずなんだけどねえ。
>フィルムはシンエイ動画に厳重保管されているはずなので

この点疑問なんですが、本当にそうなんでしょうか。
再放送されたとき、とばされた回があったり、かなり乱れた映像が
有ったのが気になるのですが……。
もしDVD化されるとしたら大丈夫ですよね?
129127:02/04/20 02:54 ID:s4GZCNKU
>>128
放送局のフィルムってコピーでは?と思いますが。
どなたかこの辺に詳しい方補足お願い
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/20 07:42 ID:j3OCJrZw
色々店屋見たけど、CD置いてる店無いよー。
(;0;)ワァァァンン
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/20 11:29 ID:s4GZCNKU
>>130
注文しませう。
アニメCDなんてまともに置いてる店はアニメイトとかのヲタ系くらいだし。

「エスパー魔美 オリジナルサウンドトラック〜完全版」
日本コロムビア(品番:COCX31688→89)
132130:02/04/20 21:11 ID:UmSCpkFs
>>131
レス有り難うございます。
133131:02/04/20 23:51 ID:s4GZCNKU
ついでにコロムビアのサイトをば。

http://columbia.jp/animex/index.html

ここの「リリース」の「このページ以前のリリース」タブの中にある
「2001年11月22日〜12月21日」を選ぶと、その中に魔美タンのCD情報
があります。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/21 20:43 ID:msJC9y8I
そういや前スレにて既出なんだけど、クラシック音楽がコロムビア提供というのも一つの大きな壁なんではないかと<DVD発売
出す気があれば、たいした問題じゃない。
値段は上がるかも知れんけど。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/21 23:07 ID:msJC9y8I
>>134
クラシックはレコード会社ではなくて演奏した楽団に許諾を取らないと
いけないなどの複雑なものになっているらしい。
あと、これも前スレで既出だけどコンポコ役の声優さんなどの絡みが
ネックになっているのではないかともおもわえれる。
金出せば済むような甘い世界じゃないんだろうな・・・
137136:02/04/21 23:09 ID:???
誤爆した。>>135へのレスだ・・
今月号のゲームラボに、MX特集で取り上げられていた・・・
複雑な気分だな・・・
139136:02/04/21 23:46 ID:???
漏れも見た<ゲームラボ
ちょっと前までレアだった、というコメントの意味は一体・・・
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/22 00:55 ID:S3sZPKz.
細かいことなんだけど、劇場版ビデオに収録されている予告編のセリフ、
本編とは違うね。

・予告編
高畑「魔美くん、何をはじめるんだい?」
魔美「人形劇!」

・本編
高畑「おい魔美くん、一体なにを始めようってんだぁ?」
魔美「うふふ!人形劇よ!!」

まあ、予告編はあえて変えてあるんだとおもうんだけど気になったので。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/22 20:05 ID:KU8ZRFJI
四の五の言わずにさっさとソフト出せ!!
権利関係なんざ無視しても出せ!!!!
これは宇宙の意思である!!!!!!!
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/22 20:49 ID:S3sZPKz.
>>141
権利無視して出したら回収騒ぎになって一生でなくなるぞ
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/24 03:00 ID:iawvFOSI
>>136
クラシック使ってるTVアニメ(のソフト化)はいくらでもあるよ。
無問題。

>コンポコ役の声優さんなどの絡みが

無関係。その話自体がもう過去のことと思われ。


署名運動どうなってんだよ。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/24 11:25 ID:ooMPco/Y
>>143
そろそろ更新してくれそうな気配・・・
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/24 20:13 ID:ZyfkYoQc
名簿だけ更新されてもなぁ・・・
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/24 20:43 ID:0IPAAGyo
アニメって著作権法上「映画の著作物」って分類で、
権利関係は、法律で強制的に一本化されてるはず。

(制作に沢山人が関与するんで、あらかじめ法律が予防してるはず)
違う??
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/24 21:04 ID:ooMPco/Y
現状で考えられるもの

・PTAからの圧力など(裸のシーン。でも「らんま」はOKなんだよね)
・音楽の著作権問題(「キージュ中尉」「雪の降る街を」等)
・声優さん絡みの問題(既出のコンポコの小粥ようこさん及びゲスト声優)
・発売後の売上本数がどうなるやら不明(ここについてはDVD化署名で具体的になるはずだが・・・)

どれもクリアできそうなんだけどなあ・・・。
やはり藤子プロまわりの関係か?
ドラえもんのTVシリーズのDVD・VHSもリリースが最近になってだし
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/24 21:14 ID:ooMPco/Y
で、考えたんだけど、どうせなら署名と一緒にここのログを編集したやつを
提出すればいいかもねえ。
テレビ大阪の映る地域の人みんな!
キテレツに続いて魔美タンも放送してもらえるように投書しようよ!
正直エスペー魔美は魔美公が可哀相で見てるだけで切ないですね私は。
子供というものは大人の教育によって天使にも悪魔にもなるのです。
本能に赴くまま生きている子供は大人の教育によっては
性的行為も何とも思わないだたの動物になってしまうのです。
フェラチオはキスと一緒。気持ちいいことは何でもOK。
そんな子供です。まるで悪魔じゃありませんか!

それで魔美公ですが彼女も変態ロリコン大人の被害者だと思います。
あのくらいの年頃の女の子は裸に恥じらいを覚えて当然でしょう。
それなのに魔美公はそれを恥ずかしいだなんて思わない。
性的なものに対する恥らいといった感情が未形成なのです。
彼女は大人の被害者なのです。
その彼女がその被害の代償として天から授けられた超能力で
その加害者である大人を大勢助けているのです。

余りにも報われない話じゃありませんか?
>>147
だから2番目と3番目は無いって(w
正直エスペー魔美は魔美公が可哀相で見てるだけで切ないですね私は。
子供というものは大人の教育によって天使にも>150にもなるのです。
本能に赴くまま生きている子供は大人の教育によっては
性的行為も何とも思わないだたの動物になってしまうのです。

そんな>150です。まるで悪魔じゃありませんか!

それで魔美公ですが彼女も>150の被害者だと思います。
あのくらいの年頃の女の子は裸に恥じらいを覚えて当然でしょう。
それなのに魔美公はそれを恥ずかしいだなんて思わない。
性的なものに対する恥らいといった感情が未形成なのです。
彼女は>150の被害者なのです。

余りにも報われない話じゃありませんか?
153>149:02/04/25 19:16 ID:B6J1XKBM
あああああ・・・もう関西方面で再放送されるエスパー魔美を
よだれたらしてうらやむだけなんてたくさんなんだよおおおおお!!!
テレ朝が再放送しる!!!!

出来ないならテレ朝の社員全員アルバイトも含めて
ぶ っ 殺 す ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/25 19:44 ID:FMm1wZQA
>>153
投書多数で放送するかどうかはまだわかんないんだってば。
それにキー局のテレ朝とは別会社の地方局だし。
キテレツやってるからって魔美も放送できるかとは別だし。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/26 20:25 ID:oq2lehHo
今日ゲームCD探しに某アニヲタ系ショップいったんだけど、あそこで魔美タンと
出会える日がいつ来るのかと考え込んでしまった・・・
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/26 20:37 ID:qNLgNZL6
とりあえず再放送を嘆願した方が、現実的且つ近道ではなかろうか。
>>156
ヤパーリ、狙い目の地方ローカル局?
近畿だとテレビ大阪、サンテレビが狙い目だけど、サンテレビは
近畿でも一部地域でしか見られないから駄目か。
連日ではなくてもいいから週1本ペースでやってホスィ・・・
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/26 23:21 ID:0a8cxP96
>>153
最近では関西でも、いやだいぶ前からやっていませんよ。
サンテレビは意外な作品を流すけど、今は期待してはいけません。
アニメの再放送中に、よく選挙速報なんかで見る、
画面をL型に区切って、天気予報なんぞ流している。
こんな形で魔美くんを見たくはない。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/26 23:30 ID:oq2lehHo
>>158
7時代のアニメ枠のL字は止めたようなことを「味っ子」スレで見たけど、
どうもこの間からなくなったらしいよ。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/27 01:02 ID:uQ53Srxc
何て話だったかは忘れたけど、売れなくなった歌手の家に強盗が入って・・
てな話、ありませんでした?あの話、めちゃくちゃジーンと来た覚えがあるん
ですけど・・・。
それと、クリスマスネタの回。鉄道ヲタの厭世感溢れる大学生に「君がホスイ・・」
なんて言われて、苦悩しながらも彼のマンションに再度乗り込む魔美の話も
よかったなあ・・・。

リア消の頃の記憶です。曖昧でスマソ
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/27 01:10 ID:jI9OiFjM
>>160

売れなくなった歌手と強盗 → 第25話 スランプ
クリスマスの話 → 第37話 魔美を贈ります

では?

ただ、魔美を贈ります は原作では鉄道ヲタじゃないので
確信がもてないけど
>>161
あ、即レスどうもありがとうです!
確かにそんなサブタイトルだった記憶が・・・。
クリスマス話の回、魔美がその大学生から貰った鉄道模型を高畑くんにあげる
シーンが印象に残ってました。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/27 01:19 ID:Huol4xs6
大学生の声が古谷徹だった。>魔美贈
>>163
そうそう。あの眼鏡の大学生、古谷徹だったよね。
でかい箱の中から「パンパカパ〜ン!」って飛び出す魔美、ちょっと涙目。
で、「冗談だよ」と言われて、本泣き。
あんまりシータを泣かすなよ、アムロ(w
魔美贈(・∀・)イイ!!!!!
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 17:53 ID:rmL6o68c
聞くところによると、東海地方では27話以前もテロップ無しの不思議Angelが使用されて
再放送されていたらしい・・・いいなあ
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 17:54 ID:rmL6o68c
ところで、事件解決後の余韻にひたりながら「不思議Angel」を見るのが好きな人ってどれくらいいる?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 20:01 ID:5hYB5j9o
事件解決後の余韻にひたりながら「Dream of you」を聞くのが好きだったが。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 20:06 ID:7LsC7blw
>167
マエガミキリスギター(・∀・)ドヨービノゴゴー♪
170167:02/04/28 20:20 ID:rmL6o68c
このあたりは意見がわかれそうですね。
僕は「Dream of You」より「不思議Angel」の方が好きですが、
やはり「魔美」のエンディングとしてみることが出来なかった
からでしょうか。
あの枠って他のアニメもエンディングなかったような気がする
のですが、記憶違いでしょうかね?
171167:02/04/28 20:23 ID:rmL6o68c
>「魔美」のエンディングとしてみることが出来なかった
「Dream of You」のことです。
藤子不二雄ワイドのエンディングとしてという感じだった
ということです。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 21:14 ID:YbHJqaQs
藤子不二雄ワイドのエンディングは
魔美くんと猿とパーマンの共演、
というかそれぞれ別カットでしたけど。
魔美くんは自転車こいで橋を渡ってましたね。
オープニングの「ゆかいな大脱走」も3作の共演で、
これではなんと、魔美くんのパンチラが見られるのです。
魔美くんはふだんでも裸を見せてくれていますが、
ビデオをコマ送りにして見たこのパンチラの方が、
裸よりもなぜか、ずっとときめきました。
173167:02/04/28 21:19 ID:rmL6o68c
>>172
曲は覚えてるけど画像は全然覚えてない・・・
魔美くんのパンチラは「1千万円3時間」で見られたはず
(原作ではしっかりパンチラカットあり)
174168:02/04/28 22:00 ID:sUoIzlTI
>>171
>藤子不二雄ワイドのエンディング

仰る通りです(w
浸るには曲調が明るすぎるかな。ラブソングだし。

予告のBGMもやっぱり旧バージョンの方がイイ。
初期の魔美公が好きなので。

>>172
橋だったっけ?街並みはどう見ても外国だった。
175171:02/04/28 22:11 ID:rmL6o68c
>>174
曲だけでみるとそうなんですが、バックアニメの雰囲気が不思議Angel
の方が魔美たちの世界観そのものなんで物凄く合うと思うんです、
個人的に。
Dream of Youのだと、どうしても「あ、藤子不二雄ワイド終わった」
って感じになっちゃって浸りにくく感じるんです。

そいや、予告のBGMって長さが2つ全然違いますよね?
(放送時は若干再生スピードをあげていたかもしれませんが、CDでみる
限り10秒も違う)
あれって、予告ナレーション時間を若干長めに取るためだったのでは?
と思っているのですが・・・
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 22:19 ID:sUoIzlTI
単に独立したから長くなったんだと思うよ。
177171:02/04/28 22:26 ID:rmL6o68c
ひょっとして、想定していなかった事態(?)だったために
急遽編集で1曲繋いだってことかな?<CD2曲目の方
2クール半で編成が変わるのがわかっていれば最初から
同じ長さで作るような気がするのだけど・・・。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 23:17 ID:43KUr482
魔美そのものが「ワイド」の枠内だけで終わる可能性があったからでしょ。
半年先のことまでわからない(w
179 :02/04/28 23:22 ID:GT51qY2o
>>166
されてましたねぇ。但しEDの最後に次回予告がテロップで入ってました。
>>173
♪言葉で上手く 言えない想い〜
ってやつですね。懐かしいですなぁ。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 23:22 ID:rmL6o68c
裸がでるので2クールだけでもとりあえずやってみるか、
て感じだったらイヤだなあ・・・
で、案の定、一部投書や抗議の電話がなりまくり、と。
181d(*`ω):02/04/28 23:24 ID:dHVpgDaQ
ぉぉぉぉ(((゚ω゚ ;)))
魔美たんが見たいょぅ・・・(ω`*)
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 23:35 ID:rmL6o68c
ちなみに現在ヤフオクで「オロチが夜くる」のビデオが出品されてますよ
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 23:55 ID:xjJ1aWB2
へービーチーデー
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/29 02:58 ID:tsCSG2jY
コンポコ、飼いたい(w
コンポコのおやつは魔美ちゃんの恥ずかしいチーズです。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/29 13:24 ID:tsCSG2jY
ちょっと裏ルート経由で藤子不二雄ワイドのOP見たんだけど、見事に
パンチラあったね(藁
ていうか、全然おぼえてねぇ・・・<曲以外
しかし、最初の時報の「ポーン」と同時に音楽が鳴り出すという所が
時代を感じるなー・・・
魔美の見所はスリップです!
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/30 05:33 ID:2tjBJJHM
http://research.infoseek.co.jp/tvasahi/entry_n.phtml?magazine_id=24

何で入ってないんだよ!(怒)
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/30 14:12 ID:oBVLalfQ
>>188
事前調査って書いてあるじゃん。
ちなみに漏れは魔美だけ書いて送信したよ。
みんなも最初のフォームに「エスパー魔美」と魔美に対する思いを書こう
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/01 00:43 ID:ITE93rFU
もしかしてベスト100は158本の中で決めるってことじゃないの?

最初の奴は少数意見で片付けられるんでは・・・
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/01 01:37 ID:PhuIycQw
まあ、テレ朝のバラエティじゃ紹介方法もヘタレだろうから
気にしないでおくかな・・・
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/01 12:51 ID:nCoww2oQ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < エスパー魔美マンセーだ!!
/|         /\   \__________
(´-`).。oO(よく見かけるけど誰なんだろう?)
>>193
爆笑問題の田中
195193じゃないけど:02/05/01 23:44 ID:???
>>194
なるほど。
藤子キャラの誰かだと思ってたよ。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/02 01:31 ID:d06Wk62M
チロリンの歌はよくない?
>>196
ドラマ版の出来がアレだからなんとも言えないけど、
まあまあ普通じゃない?
駄目でもないけどあんまりアレを「魔美」関係の歌
としたくないわなあ・・・ササリサ魔美を真っ先に
思い出しちゃうよ
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/02 21:54 ID:rLWjj2Tw
とりあえず、ドラマ再放送age
ドラマ版を見て再びアニメDVD化を求める運動を起こすべし!
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/03 05:23 ID:722PZ9u6
200モナ・リサ:02/05/03 08:58 ID:???

∫( ´∀`)∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )< 再放送だよ〜
  | | |   \_______
  (__)_)

         教育テレビ

        5月3日(金) 午前9時30分〜11時57分 第1話〜第5話

        5月4日(土) 午前9時30分〜11時28分30秒 第6話〜第9話

        5月6日(月) 午前10時30分〜11時57分 第10話〜第12話
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/03 10:42 ID:fNxLonqM
ドラマ版の再放送、どうやら「エスパー日記」はカットされてるっぽいね。

ところで、アニメでは「高畑さん」と言ってるのにドラマではなぜ「高畑君」と
呼んでいるのかという点なんだけど、魔美のアニメ版を見ると同じクラスメイト
でも「さん」付けしてる男子って高畑くらいだった気がする。富山も「くん」付け
だった(第1話)覚えもあるし、アニメでの魔美は高畑をかなり上の存在に見ている
のに対し、ドラマ版では同じくらいの位置にみてるんだよなあ。
202モナ・リサ:02/05/04 09:30 ID:N8LA7/02
∫( ´∀`)∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )< 再放送2日目だよ〜 
  | | |   \_______
  (__)_)
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/04 11:07 ID:4A/CGHGM
>198、200
頼む!ドラマ魔美の事を思い出させないでくれ(藁
DVD化につながるかもしれない事は十分解るのだが、
俺としてはどうしてもあれを魔美とは認めたくない!
藤子、魔美関係のサイトでは結構好意的な意見が多いけど、
明らかに「エスパー魔美」とは違う物になってるからな。
でも魔美君が多くの人達に知られるきっかけに
なってるかもしれない事は評価できるけどね。
∫( °З °)∫
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/04 11:30 ID:j8kNSaaY
>>168
外国の橋って言いたかったんだけど、
ビデオ見返して見たら、橋じゃなくて外国の町並みでしたね。
石畳の道に街灯、きっとパリなんだろうな。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/04 23:18 ID:8mndpuA.
>>205
パリで間違いないと思われ
昔はしず子だったはずなのにいつのまにかしずかになっていたのは
どうしてと聞かれ、「たぶん私は二人目だから」と答えるしずかちゃん。
208207:02/05/04 23:32 ID:???
激しく誤爆
>207-208
「こんなしずかちゃんはイヤだ」スレですよね。

今更ながらドラマ版、あんな魔実たんイヤだ・・・
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/05 00:22 ID:uCSCuTnU
NHKの名古屋魔美が本家アニメ版DVDへの一歩になるかどうかはちょっと微妙・・・
それにしても、名古屋ってアニメ魔美の再放送回数が多かったりするし、
何かあるのかなあ?(何が???
211モナ・リサ:02/05/06 10:27 ID:z33mJ7nk
∫( ´∀`)∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )< 再放送・最終日だよ〜 
  | | |   \_______
  (__)_)

         教育テレビ

        5月6日(月) 午前10時30分〜11時57分 第10話〜第12話
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/06 11:36 ID:I9MclwTE
ドラマ版から入った10代のガキがアニメ版みてもハマらないかも。
魔美を恋愛ドラマだと勘違いさせられてしまってるからね。
∫( ´∇`)∫  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( >Ω<) < テレポー テーション!
  | | |    \_______
  (__)_)
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/06 23:05 ID:I9MclwTE
>>213
不覚にもワロタ
>>212
確かに。
ドラマ版すらはまらないかーも
216高畑:02/05/09 02:08 ID:Y6MV/6Wk
魔美くん、僕らの出番だよ
サザエさんにて子供のゲストキャラをもうけて、その子供の声を
よこざわけい子がやってマスオさんが声をかけるシーンを作れば、
擬似的に幼稚園時代の魔美とパパの会話を作ることができるな。
実際にやるかどうかはともかく・・・
218名無しさん:02/05/10 22:11 ID:???
>>212
先週、文庫版買ってる小学生位の女の子がいたよ。
ドラマから入ったとは限らないけどね。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/10 22:51 ID:r.fvj9h2
DVDが無理なら、過去に出したビデオをセル用に再販しる!>小学館
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 00:59 ID:qe.6j9AQ
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
ドラマ版の魔美がDVDで出るらしい

ソース http://gmd.kdn.ne.jp/
どうか、ガセであってください・・・おながいします・・・・・・・
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 01:18 ID:8gsU4SS2
なんであんなドラマのが出て、
アニメ版は出ないんじゃー!
世の中、間違ってるよ!
ごはんの時間にちょうどエスパー魔美が始まってたんで、
テレポッテーショーン♪の歌にトリハダ立てながら飯食ってました。
(レコード買いまちた)
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 01:35 ID:qe.6j9AQ
>>222
その貴重なレコードをヤフオクで3000円で出品して結局売れなかった
痛いヤシ前みたなあ(w
そいや漏れも飯食いながら見てた<魔美

>>221
キングレコードから出るってかいてあったけど、ホンマかな?
もし売れてアニメ部門が動いてくれると嬉しいんだけど・・・
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 04:35 ID:u3k94GdQ
いや、むしろハットリくんみて、猿の間にメシ食って、魔美を堪能だろ
やっぱ。
>>224
服部ではなくパーマソと思われ。
226名無し:02/05/11 08:15 ID:???
テレ朝は昔に戻れ、魔美にパーマンに猿にオバQでしょ
ウルトラBもあったっけ

ビ リ 犬








チン(【('∀')】)プイ! 
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 13:36 ID:nfbNumpA
DVDなんか出ないよ。こんなもの持っていたら逮捕される。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 13:37 ID:nfbNumpA
http://www.asahi.com/politics/update/0511/002.html
児童ポルノ禁止議定書に署名 国内法整備迫られる

日本政府は10日、子ども特別総会が行われている国連本部で、
18歳未満の子どもについて、買春やポルノを禁じた
「児童売買・買春・ポルノ」と、徴兵などを禁じた
「武力紛争における児童」の2つの選択議定書に署名した。
ともに90年発効の児童の権利条約に付随するもので強制力がある。

「買春・ポルノ」議定書は現在の国内法で対象外になっている児童ポルノの
所持やアニメや漫画のポルノも禁じており、
批准には国内法の整備を求められることになる。

日本では99年に「子ども買春・ポルノ処罰法」が発効したが、ポルノ写真の所持やアニメ・漫画などは対象外となっている。
またインターネット上の児童ポルノも原則として対象になっていない。
議定書は国内法による「適切な処罰」を求めている。

すばらしい条約に署名しました。

>>231でいう「ポルノ」って、エッチなシチュエーションを指すんじゃ?
魔美のような裸というだけで迫害されるような世の中になったら、
作家陣が黙っちゃいないよ
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 15:17 ID:nfbNumpA
君は甘い、児童ポルノの定義を見てみろ

議定書は児童ポルノを、子どもの演技を含む性行為や性的部位を
「いかなる手段かを問わず描いたあらゆる表現」と規定。

魔美はこれに当てはまらないとでも?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 15:19 ID:nfbNumpA
しかも、もう国際条約に署名しちゃったもんね〜。
チビクロサンボと同じ運命よん、いいとこ場面カットか水着着せるかモザイク処理かな〜
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 15:23 ID:qe.6j9AQ
ちなみに原作版に関してはインドネシア版では問題個所は水着で
上書きされているよ
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 15:29 ID:qe.6j9AQ
問題はアニメの方だろうねえ。
これを問題の全個所に水着を追加するとなると新作数本作れるほど
コストかかるだろうし。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 16:17 ID:nfbNumpA
子どもポルノグラフィーとは、実際のまたはそのように装ったあからさまな性的活動に従事する子どもをいかなる手段によるかは問わず描いたあらゆる表現、または子どもの性的部位を描いたあらゆる表現であって、
その主たる特徴が性的な目的による描写であるものを意味する。
ただなあ・・・現実に自分の娘をヌードモデルにして絵を書いてる芸術家さん
がいるらしいので、その行為でさえを否定されることになってしまい、一部の
芸術家さんから猛抗議があるだろうに・・・
それでも魔美の場合は「お小遣い稼ぎに」という部分があるので、その点は
まずいかもしれんが。

つーか、魔美を含む新雑誌同時連載開始の漫画すべてに「かならずヌードの
シーンを入れろ」といった編集長、何考えてんだぁ??
お前が腐ったこというから、今になってこういう問題出るんじゃねーか、タコ
>>238
それは責任転嫁ってもんだ。
まあ、深い考えなしに言ったんだろうことは容易に想像つくけれど
それでも今回のこととは関係ない。

http://www.asahi.com/politics/update/0511/002.html
アメリカの話だがこういう記事もあるので声を大にして反対するしかない。
とにかく、「魔美」の場合はテーマが非常によい回もあるのでそれだけのことで
闇に葬られるというのもどうかと思われ。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 18:13 ID:qe.6j9AQ
モデルシーンの出ない回で名作と呼べる回はきっちりDVD化して欲しい。
でないならMXで(以下伏
>>231
まだ批准した訳ではない。

>>234
ちびくろサンボが復刻された事ぐらい知っとけ。
でも自主規制するだろ。
ジャングル黒べぇを見たいからCSでリクエスト出したら事情があって放映できないって言われたさ
これも事情ができると思うね
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 19:15 ID:qe.6j9AQ
全話を自主規制で放送しないということはこの作品に関しては無いとおもう。
各話でリンクしてる部分ってほんのわずかだし、問題のある個所を飛ばしても
そんなに影響がないかと。
第1話をどうにかするのが前提ですが・・・あれだけは飛ばすとわからなくなる
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 19:30 ID:54jXx.0I
魔美ファンが裸を問題視するほうが信じられんよ。

「魔美」ほど裸の必然性がある作品が何処にある?
むしろ悪法の防波堤に成り得る唯一の作品だ。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 20:17 ID:YIFaInfM
>>243
返事が貰えるだけ感謝しろ。
事情は以前からあるし、解かった上でDVD化を希望しているが何か?

>>238
>かならずヌード

煽られてとはいえ、どさくさに紛れて大嘘書くなよ(w
買わなきゃみれないDVDとテレビつけたらみれてしまう放送とじゃ
基準が違うだろう。それでも、CSなら放送できても良いと思うけれど。
狼少年ケンだって放映されてたし。

裸=害悪と感じるってーのはどうなのよ。
ババァどものヒステリーに何でここまで
つきあってやらにゃならんのか非常に理解に苦しむ。
今後は事情がさらに難しくなるから発禁だろう、これは!
持ってるだけで単純所持に問われかねないじゃんオリジナルだと。
>>246
なんだウソなのか(w
>>247
そのあたりは言葉狩りや人種差別表現と同じ。
そんな意図はなかろうと、一律に自主規制の名の下に排除されてるじゃん。
>>250
だからあきらめろって?
臭いものには蓋、やばいものには関わらない
それが大人ってもんよ
>>246
いや、嘘じゃなかったらしいぞ。
マジで1作品に1つはヌード入れろといってたらしい<編集サイド
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 21:05 ID:Vpyp/qHo
>>253
マンガくん読んだことあるの?
256255:02/05/11 22:08 ID:???
ここに藤子F先生から魔美の裸がでる理由が書かれている。
これを真っ先に貼っておくべきだったかと
257254:02/05/11 22:36 ID:VqoCkWjc
>>255
手元にマンガくんの創刊号あるけど、
連載、読みきり全てに裸があるというのは間違いだよ。
そこに挙げられているタイトル以外そんなカットは無い。

それにこう言っちゃあ何だけど、F先生の言うことを
額面どおりに採っちゃダメだよ(w
魔美のヌードが取って付けた物かどうかは、よく読めばわかると思うけど。
一番アウトなのは「雪の降る街を」か?
今日、凄いなこのスレ
祭りか?
魔美たん・・・イイ時代だったなぁ・・・

ttp://www.2chan.net/img2/src/1021133196.jpg
261260:02/05/12 01:18 ID:???
ちなみに、一番下のシーンには、魔美の喘ぎ声が入ってた。おしっこがまん
してるだけだが(w
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/12 11:40 ID:/CMXJjjo
ほんとにまたアニメの魔美たんを全話見たいよ。
このままで行くと幻の傑作になりかねないな・・・。いまもそうか(w
ファンサイトも、あの糞ドラマ版の書き込みばかりだし。
もうあきらめた方がいいのか?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/12 13:54 ID:mXHApsj2
でも、ドラマ版がよかったというのも頷ける。
原作の設定を変に変えすぎ(超能力と恋愛絡み)なのは痛かったけど、
「ラストシーンをもう一度」「カムバック大作戦」など、原作を補作
して完成度を高めようとしていたという点では評価できる。

そいや、シンエイ動画メインのアニメチャンネル「ファボリTV」が
スカパー2にできるらしいけど、どうなんだろ?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/12 14:06 ID:mXHApsj2
とりあえず、「サマードッグ」「名画と鬼ババ」「センチメンタルテレパシー」
あたりを先行してソフト化きぼん
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/12 16:31 ID:kp8SqRZA
ここに書き込んでいる、再放送、DVD希望の方々は、
次のどのくらいのレベルの人なのだろう。

1・本放送で見て、VTRに全部録画して持っている。
  全部の話の内容が分かる。
2.本放送、または再放送で見て、VTRには少しだけ録画されている。
  ほとんどの話の内容はだいたいわかる。
3.本放送、または再放送で見たが、TVRには録画していない。
  だいたいの話は分かるが、知らない話、忘れてしまった話もある。
4.本放送は見ていなく、再放送のみで見た。
  見たことのない話、知らない話も多い。
5・本放送、再放送とも見たことがない。
  原作のマンガはしっている。
6.本放送、再放送とも見たことがない。
  原作のマンガも知らず、NHKのドラマでしか知らない。
7・本放送、再放送とも見たことがない。
  原作のマンガも知らず、NHKのドラマも知らない。

6、7は論外として、
3、4レベルの人が多いんじゃないかと思いますが、どうでしょう。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/12 16:39 ID:mXHApsj2
オイラの場合は3に近いかなあ。原作は全巻(文庫)持ってるので
見れば覚えてるシーンが多い。
>>265

1ですが何か?
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/12 17:19 ID:mXHApsj2
今韓国のアニメサイトを翻訳して見てますが、魔美は13歳以上指定と
なっているみたいです。
269 :02/05/12 18:17 ID:???
>>265
1.5・本放送と再放送で見たが、VTRは一部抜けている。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/12 18:36 ID:S98lHmeQ
>>265
俺も3レベル、だからこそDVD化を激しくきぼーん!!
>>265

夢で見ますた。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/12 18:43 ID:SjPc85Y.
なぜドラマではヌードになんないのんねぇー


                        コンポコ
ドラマDVDの特典映像はアニメ魔美だったりして。
折れも3だな。
>>265
3です。原作も、文庫版で全巻持ってます。
DVD10万までなら即買いなんだけどな〜。ハァ...
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/12 19:58 ID:mXHApsj2
>>273
それ(・∀・)イイ!
1話〜4話、28,29話以外は録画している。でも、画質劣化の怖れもあるし、
DVD出るなら絶対買う。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/13 01:30 ID:Y7kMrYi6
>>265
俺も1.5かな。録画は再放送を録ったのでかなり抜けてる。
DVD化希望。出たらきっと買う。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/13 01:34 ID:KlH64xls
>>265
わたしは1.5ってとこ。
初期2クールは半分くらいしかない。
DVDが出るなら付けて欲しい特典映像は、
藤子不二雄ワイドのOP/ED
テレビ放送時「ダンシングドール」の前にあった寸劇
「魔美」放送終了後に、藤子不二雄の特番に出てきた魔美くん
3つ目はむずかしそうだが、1つ目と2つ目はぜひ。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/13 01:50 ID:b.nXa.gQ
>>279
藤子不二雄ワイドのは多分無理かと・・・
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/13 23:46 ID:b.nXa.gQ
とりあえず「ファボリTV」で「星空のダンシングドール」でも放送してくれれば
ありがたいが・・・
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/14 13:04 ID:KGtWE3Sk
>>281
同じく。この間ビデオ屋で星空のダンシングドール借りたらテープに傷入りまくりで
デッキごとあぼーんしそうになった。DVDや再放送が無理ならせめてVHSでの再販を…
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/14 13:34 ID:W3QPSn/Y
ちなみに、「星空」のテープ自体は2年前まで生産はされていた模様
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/15 19:03 ID:uiN7z7R6
「藤子アニメで泣いた」スレで「星空のダンシングドール」関係の話がsage進行で
行われてます。
さっき劇場版ビデオをみてたんだけど、こけし座のメンバーが辞めると言い出した
シーン、ブルトーザーで壊された壁の横でうつむきながら地面を蹴ってる魔美の姿と
音楽が物凄くマッチしすぎて切なくなる・・・
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/15 21:03 ID:jhCRRxSE
パンダのロケットパンチは正直納得いかない(w
ドラマ魔美の「ラストシーンをもう一度」を編集してアニメ版の「魔美が主演女優?」の
予告編の音声を被せるという実験をしました。
作ってて見事に萎えました。
アニメ版の一番最後のサブタイトル表示入る直前は包帯グルグルのドラキュラを
テレキネシスで動かすときのあの部分を使用しました。
一応、アニメ版のほぼ同じ構成にしました(w
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/16 01:01 ID:qNO7H8T6
噂の「ファボリTV」にて魔美が再放送される可能性が高いらしいぞ
>>287
おいおい、それってマジなの?
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/16 01:32 ID:qNO7H8T6
>>288
ニュースソースが不明なのでガセかどうかはわからんけど、
「ファボリTV」本スタート前放送のラインナップに魔美が
入ってるとか。
ファボリ・・・110CSのアンテナ持ってないのよ。
ふぁぼりTVって?
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/16 01:51 ID:qNO7H8T6
>>291
スカイパーフェクTV!2の新チャンネル「ファボリTV」
です。
ここに「シンエイアニメシアター」という枠ができるとか。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/05/16 02:02 ID:1F4ZH2LA
>>292
漏れはスカイパーフェクTV!1しか無いのよ・・・(;´Д`)
294d(*`ω):02/05/16 02:07 ID:O4z6yMh6
>>292
じゃあ、ひょっとしてチンプイとかもやるのかょぅ・・・>(((・ω・;)))
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/16 02:20 ID:qNO7H8T6
あくまで噂にすぎないのであまり期待しないほうが。
でも、藤子系以外のシンエイのアニメも復活するのは間違いないらしいですよ。
296d(*`ω):02/05/16 02:21 ID:O4z6yMh6
>>295
ぉぉぉぉ((((・ω・;))))
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/16 15:35 ID:qNO7H8T6
さっき、魔美の12話分ダビ○グが届いたのですが、なんと名古屋の再放送でした。
(不思議Angelがテロップなし)
サマードッグ見たのですが、あれ絶対劇場版に焼きなおすべきだと思いますよ!
本当に綺麗なものですよね。消防時代に見た記憶と一致しない部分もあったけど
最後のクラシックの引用(何ていう曲?)が最高でした。
しかし、画像が見事に乱れていて落ち着かん・・・やっぱ全話DVD化してくれー!
だれか「たんぽぽのコーヒー」最後の作り方で実際にたんぽぽのコーヒー作った
ヤシいないのか?
某サイトのオフってのは却下(w
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/17 11:24 ID:tBBTz4zk
重大ニュース!!

噂の「ファボリTV」ですが、なんと6月の無料放送で魔美タンが1話まるまる
見られるらしいです!
あと、7月からの本放送ではフルで放送されることも決定らしい!!
これ、実際に問い合わせした人からの情報なので間違いないらしいです!!
300300:02/05/17 12:41 ID:UJqGNDn6
(・∀・)ヤッテクレル!
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/17 13:00 ID:oS7Gp5oc
こいつに頼めば?
http://gaghistorist.hoops.ne.jp/
>>301
誤爆??
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/17 14:40 ID:tBBTz4zk
とりあえず、ファボリTVのためだけに加入しようかなと検討してる
人はこのスレには絶対入るはず。
オイラは絶対に加入する!
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/05/17 14:49 ID:DEpkuEjA

スカパー2? (゚Д゚)ハァ?
スカパー1でやってくれよ。<ファボリTV
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/17 14:57 ID:tBBTz4zk
>>304
それより、オイラはKidStationやANIMAXのようにケーブルテレビでも
見られるようになって欲しいなあ・・・
あと、日替わり放送じゃなくて週1ペースのほうがいいかも
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/05/17 15:04 ID:DEpkuEjA
俺はワンルームマンションだからアンテナがこれ以上増えても困るのよ。
布団干しとかできなくなるYO
>>306
魔美のときだけアンテナ出すとか(w
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/17 19:08 ID:tBBTz4zk
そーいや、ドラマのDVD発売もDVDだっけ・・・・
309308:02/05/17 19:09 ID:???
誤爆った(w
↓の間違い
>そーいや、ドラマのDVD発売も7月だっけ・・・・
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/18 06:02 ID:bmPcCG.I
http://www.favoritv.com/
公式のページで発表してくれ〜。
でないとなかなか高額なアンテナ&チューナー購入に踏み切れないよ。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/18 11:41 ID:vH6swzKY
やっぱ、ファンにとっちゃ祭りでしょうかね・・・
魔美放映開始15周年のイベント・・・とか??
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/18 12:03 ID:vH6swzKY
    N\__ -─-  _/~|  _  _
    |  ´       Y  | hri |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ((_(_(_(_)_)_)/  とヽ )   < 魔美を応援してね!
     | (`(0 , 0)'|)|   / ¬     \___________
      \ゝ_ ー ノ ′_/  /
     /⌒\`V/ ̄ ̄  __/
    /  /   ^   ) ̄
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/18 14:21 ID:WmCtuApw
「スカパー魔美」がネタじゃなくなる罠
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/18 14:35 ID:vH6swzKY
>>313
ナイスネーミング(w
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/18 19:36 ID:MKz8aKYk
ファボリTVってのは何?
アンテナとチューナーの価格はどれくらいなの、だいたいでいいから教えて。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/18 19:45 ID:vH6swzKY
>>315
7月からはじまるスカイパーフェクTV!2のエンターテイメントチャンネルです。
その中の[シンエイアニメシアター」という枠でシンエイ動画のアニメが放映
されるそうです。
現行のスカパーのアンテナとチューナーは対応しないため、6月の販売受付開始後で
ないと詳細は不明です。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/18 20:19 ID:MKz8aKYk
>>316
こんなに早くレスをいただくとは
316さんありがとう(´∇`)уワーイ!!
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/19 04:25 ID:xSC/FVcY
そうなると……まみのDVDは必要なくなってしまうのか?
シンエイアニメシアターで放映されるまみを全話録画すれば…。
DVD化するより安上がり?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/19 11:51 ID:pHjW2fSI
CSで放送されるなら、完全録画した方が、
受信契約料(シンエイアニメシアターがいくらか知りませんが)
テープ(今はディスクか)を合わせても、
当然DVDより安上がりです。
パラボラ(BSと兼用できるらしい)、チューナーは合わせて2〜3万ほど
かかりますが、ハードの投資は手元に残るわけですし。
DVDのメリットは、おまけ(特典映像や解説書など)が付くのと、
所有していると言う意識ではないでしょうか。
DVD(LD)を買っても、箱は眺めはするが、
ディスクを全部見る人はそんなに多くないです。
なかにはプレーヤーを持っていないのに買っている人もいますから。
でもCS放送も、気象条件で受信状態が劣化することがあるので、
完璧を期すならやはりパッケージソフトを買うしかない。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/19 12:43 ID:vxQhlui6
>>319
シンエイアニメシアターはファボリTV内の放映枠なので、ファボリTVの
月額480円で視聴できるようになるそうです。
今の所放映時間やロゴの有無(これが録画派が一番心配するところ)、
放送ペースなどは不明です。
放送が有るなら、DVD化もあり得なくないな
322姫路人:02/05/20 13:43 ID:s4GZCNKU
姫路駅前の山陽百貨店5階書籍売り場横の催事場にてレンタル落ちの中古ビデオが
均一売りされていますが、500円均一のコーナーにて劇場版魔美のビデオが2本
ありました。
姫路近郊の方、もしくは姫路に出張の予定のあるかたは購入されては?
ちなみに500円均一の棚の上段に2本並んでました。
323322:02/05/20 13:45 ID:s4GZCNKU
ひょっとすると今日で催事が終わりかもしれないので、もし行って終わってたら
ごめんなさい。
324名無しさん:02/05/22 14:23 ID:wkGDN7Pk
age
325d(*`ω):02/05/22 15:03 ID:???
|ω・)<CSってデジタル放送なのかょぅ?
|ω・`)<S-VHSしか持っていないょぅ・・・
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/22 15:15 ID:oWFvSC4.
age
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/22 15:34 ID:vJsmqUcs
チューナーとアンテナセットで7万はかかるらしいがファンなら
煙草酒女(ワラ)を暫らく我慢してでも入るべし
328d(*`ω):02/05/22 15:34 ID:oWFvSC4.
|ω・;)<シンエイってことは、
おぼっちゃまくんも再放送される可能性がありそうだょぅ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/22 15:53 ID:XcMPesQY
もし、劇場版としてリメイクするとしたら、どんな話がイイ?
漏れは「サマードッグ」に1票
33099:02/05/22 15:56 ID:???

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
331d(*`ω):02/05/22 16:03 ID:oWFvSC4.
|ω・;)<ファボリTVって無印のスカパーではやんないのかょぅ?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/22 16:37 ID:Xvi2CmSg
現行のスカパーからいこうをさせるのが目的じゃなかろーか。
ちなみにスカパー2のパンフにはパーマンが描いてあるらしい。
魔美タンのならホスィが・・・
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/23 20:30 ID:wxs5CXv2
>>329
「ずっこけお正月」キボンヌ

リメイクじゃないや・・・
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/23 20:47 ID:o1mfz/dY
>>333
あれを劇場版で・・・うーむなんだか。
TVシリーズでやってほしいが・・・
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/24 00:03 ID:cYz2sOq2
NHKドラマ魔美をみた人の感想

1. 魔美は名古屋弁。ていうか中学生日記。
2. エスパー魔美のテーマソング = チロリン。
3. 高畑君は「魔美くん」とは呼ばない。
4. テレポートするときは「てーれぽーーと」ではなく「テレポーーテーション」と言う。
5. 魔美のパパは格好いい。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/24 00:40 ID:ooMPco/Y
>>335

各項目についてレス

1.魔美はあんまり名古屋なまりじゃなかった。
  また、中学生日記なのはしょうがない
2.劇中曲はこの主題歌のメロディを使用したものがあった
3.高畑君と魔美は小2からの幼馴染なので、そう呼んでいる
  原作・アニメは恐らく中2にあがったときに高畑くんとおなじクラスになったと
  思われる。
4.これはどうでもいいが、アップはやめて欲しかった・・・
5.まあ、ハーフには見えなくは無いが(w
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/24 02:10 ID:/Sns51K2
6. 学校帰りに名城公園を通る。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/24 13:33 ID:ooMPco/Y
きのう、ヤフオクの「星空のダンシングドール」のフィルムコミックに入札しよう
としたら、IE固まった(泣
もういちどやろうとしたときにはもう終了でした・・・

エスパーお魔美さんよ、こんな不安定なもの作った下逸をとっちめてくれ!!
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/24 18:20 ID:ooMPco/Y
先ほど、110度CS対応チューナーの値段見てきた。
7万・・・高ぇ〜よ!
ちなみにパンフのファボリTVの欄にはパーマンの絵が載ってた
340d(*`ω):02/05/25 03:56 ID:bN6tkxsc
>>339
|ωi)ノ<高いょぅ・・・何かのキャンペーンで安くなればいいょぅ
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/25 11:05 ID:Gg.LFQWk
ファボリTVを運営するCSワン・テンはテレ朝系。
http://www.mainichi.co.jp/digital/housou/200202/21-2.html

今まで、他のCS放送に放映権を売らずに
自社だけの優良コンテンツとして
温存してきたというのは有る意味正解かも。

ただ、新たなチューナーを買わないと行けないのは痛い。
家ははケーブルテレビなので流してくれればありがたいが
限られたチャンネル数の中では無理っぽいし。
342341:02/05/25 11:08 ID:Gg.LFQWk
家はは→家は
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/25 11:39 ID:aom.Tedw
スカパー1でやってくれえええええええ!
月1500円(AT―Xがこの値段)でも良いから!
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/25 13:42 ID:FMm1wZQA
だから、ファンなら素直にチューナー買おうって。
決定しちゃった以上、もう従来のスカパーで開設するのは絶望的。
でも、ホンマもうちょっと値段安くならんかのー。
345344:02/05/25 13:47 ID:FMm1wZQA
>でも、ホンマもうちょっと値段安くならんかのー。

チューナ−が、ね。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/25 14:42 ID:FMm1wZQA
今知ったんだけど、北九州方面のラジオ局のアニソン関係の番組で、
藤子アニメの主題歌が今週流れていたらしい。
で、その中には魔美もあったとか。
この中で録音した人いませんか??
いたらうpきぼんぬ
347346:02/05/25 14:52 ID:FMm1wZQA
348346:02/05/25 14:54 ID:FMm1wZQA
あ、全然書いてなかったな・・・
ヤフー掲示板つかえる人は「藤子冨士夫」(ワラ)と打って検索してください。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/26 10:46 ID:oq2lehHo
例のファボリTVですが、現在の試験放送では「ファボリTV」と「シンエイアニメシアター」の
2つのロゴが出ていたとの情報が入りました。
本放送時はどうなるのかわかりませんが、現時点ではロゴが出てるということらしいです。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/26 14:31 ID:oq2lehHo
アニメ魔美って、回によっては本編やシーンとはまったく関係の無いように見えて
実はいい味を出してる、というものが画面に登場してることがあるね。
例えば「名犬コンポコポン」は、最初と最後の上空にアドバルーンだか何かが
飛んでるんだけど、なんか平和な感じが画面からうかがえることができて良い。
351貧電部留具:02/05/26 18:09 ID:???
>>350

飛行船・・・
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/27 19:46 ID:jI9OiFjM
110度対応CS買った人、どれ位いる?
漏れ今日買ってきたけどまだ設置してない
レンタルしてくれりゃいいのに。
>>352
未だ噂の域を出ないからまだちょっと…。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/27 21:56 ID:jI9OiFjM
>>354
とりあえず、パーマンなどはちゃんと放送されるらしいので、情報の信憑性は
結構高いと思います。
6月の無料放送に全てをかけてみるしか。
漏れは掲示板とかで録画してもらうようにする予定。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/28 13:28 ID:rmL6o68c
来週は魔美くん登場だ
出たら実況・・・しません
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/28 20:17 ID:rmL6o68c
ネタではなかった!
番組表を見てみたら、なんと「エスパー魔美」をはじめシンエイ動画作品が
いくつかフルで放送されるとのことです!
(それにしても、見出しトップに魔美の名前を書いてくれるとは感謝!)

合成ではない証拠として左上には別チャンネルで実際に現在流れてるドラマを
表示したまま静止画キャプしました。

http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/503.jpg
http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/504.jpg
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/28 22:19 ID:cOG2AekI


もう間違いないわ・・・

わたしは・・・

わたしは・・・



スカパー!
スカパー2恐るべし…
初期投資は結構高いけど、魔美くんのためと思って頑張ろう!
さ、みんなもスカパー2「ファボリTV」入会しよう!
誰か、テープと送料は負担するから代わりに取ってくれよう
デジタルコピー一世代までなので、DVHSとDVDとかでデジタルコピーは無理。
SVHSでダビングするしかなさそうだね。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/29 14:59 ID:tsCSG2jY
やっぱ、魔美くんがトップに来る辺り、藤子アニメはドル箱扱いなのかな?
野球板に「エスパーマミにしゃぶってもらいたい」とかいうなんの脈絡も無い
スレが立ってるぞ。
>>365
見た。
なんで野球板に・・・
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/30 00:36 ID:Z/fwSEpU
野球で思い出したけど、
「最終戦」で魔美くんが行った球場って川崎球場、
いやそのものではないが完全にモデルにしていると思った。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/30 00:48 ID:oBVLalfQ
こればかりは野球ファンしかわからないかも・・・
魔美って結構実在のものをモデルにしてるみたいだから、
そうであっても不思議じゃないかも
369ドルフィンズ・沢田:02/05/30 01:36 ID:???
「弾丸よりも速く」に出てきたバッティングセンターに「郭(太源?)より速い」
とかいう貼り紙があった。
>>367
よそでは優勝争いのゲーム(多分セリーグ)をTV中継してる時に、
ひっそりと消化試合をやってるのよね。
本物の川崎もいつもそうだった。(88年は除く)
スカイパーフェクTV!2
http://www.skyperfectv2.jp

ファボリTV
http://www.favoritv.com/
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/30 17:55 ID:oBVLalfQ
あさって8時からの無料放送にて、魔美くんが放送されるぞ<ファボリTV
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/30 20:21 ID:LOhp8vJg
6月にやるの試験放送で、7月の本放送開始で
改めて第一話からやってくれるんだよな?
なんとか7月までにチューナーを手に入れるつもりなので
そこが気になる
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/30 22:21 ID:oBVLalfQ
>>373
おそらく、第1話からだと思う。
6月第1週のは第3話(予定)が毎日流れるとのこと。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/31 17:05 ID:dFAOqg.A
明日からのって、どういう形態なのかちょっときになるな。
山田五郎とテレ朝アナウンサーの紹介番組みたいに「ではどうぞ!」って感じで
進行するのかな?(OP、EDは当然省いて)
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/31 22:42 ID:gOP3VWdc
スカパー2のチューナーて、
HDやデジタルBSチューナーなどがくっついていて、
それで7万とかするんだな。
もっとシンプルなチューナー、2万切るくらいでないのか。
アンテナってBSのと共用できるのやろか。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/31 23:50 ID:dFAOqg.A
>>377
共用できるタイプもあるけど昔に買ったものであれば買い替えしたほうが
ベスト。
受信状況がだいぶ違う。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 07:57 ID:PhuIycQw
もうすぐファボリTV放送開始age
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 09:08 ID:7mjfltZk
地上波しか見れない。悔しいぞおおぉ(滝涙)
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 10:01 ID:PhuIycQw
朝8時から録画する人は要注意!
データ放送が強制的に表示されてしまいます
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 10:57 ID:sSX2UvZY
8:00からのは第3話「エスパーへの扉」でした。
EDがなかったが、試験放送だからなのか?
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 11:00 ID:PhuIycQw
ええっと、魔美@ファボリTV放映レポ(朝8時)。
8時になったら、シンエイアニメシアターのタイトルアニメ表示。
と同時にデータ放送読み込みでタイトル終わる3秒前で読み込み完了で
表示。
この瞬間にすばやくdボタンで表示を消さないと、「キラン」という音が
魔美くんの放送に被ってしまう。
(うちのパナソニック機では本当に画面切り替え寸前に「キラン」という
音の余韻が消えた)

なお、OP付きですぐ本編へ。
画質は良好、EDは無し。

シンエイアニメシアターのCMの中では、「チンプイ」「21エモン」
「怪物くん」など藤子アニメを多数確認。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 11:04 ID:PhuIycQw
>>382
多分そうだと思う。
ただ、1〜27話は魔美単体のEDがないので、ノンテロップの「不思議Angel」
を使用するか何かになると思う。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 12:12 ID:C00/WTkA
チェックチェックチェックチェックスカパー♪

DVD化の不安と予感に〜不思議エンジェル〜♪
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 12:30 ID:PhuIycQw
>>385
ワロタ
「いずれもDVD等が出ていない云々」と解説にあるあたり、シンエイは
この局ができることを狙ってたんじゃないかと思ったり・・・
>>383
D-VHのi-link録画だったら勿論そのデータ画面は録画されないんだよね?
漏れのチューナーの取説みたけどよくわかんない・・・
誰か持ってる人かわりに実験してみて
録画モード関して、D-VHSではSTDより長時間なモードでは録画できなかったらしい。
あ、もしかしてそのデータ放送のムダのせいかも?
390382:02/06/01 14:49 ID:aQrszcBQ
>>383
レポ乙〜。

データ放送ですが、BSDチューナーにTVへの出力とビデオへの出力の
2種類があって、ビデオへの出力からはデータ放送が出ないように
設定できませんか?
うちのソニーDST-BX500は、メニューに画面表示録画の設定があって、
ビデオへの出力から画面表示を出力(録画)しないように出来ます。
チューナーによっては設定できないのかな。

あと、D-VHS録画はやったことないですが、RecPOT(I-Oデータのi.LINK接続
AV-HDD)に録画したのを再生したら、データ放送は出ません。
D-VHSもたぶん同じでは?

12:00の放送も、8:00と同じ内容(3話)でしたね。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 16:35 ID:PhuIycQw
実況にもかいたけど、こっちの方がスレにあってるのでこっちに
貼っておこう
------------------------------------------------------
ところで、今また魔美を見てきがついたんだけど、このOPって
第2話のじゃないのか??
妙子と高畑の母親は第2話、この放送の第3話に登場している
担任の水谷先生の名前がなかったような・・・

他に気がついた人どれくらいいる?
のっけからこんな状態だと先がちょっち不安・・・
        |  すばらしい作品だから、
        |  今の若い人たちにも見てほしいね
        \
  γ⌒~⌒ヽ レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J( ´∀`)し    ∧∧ フャン
   ( つ つ    <゚ ・゚ > フャン
    人  Y      |  \/\
   し (_)      ∪∪__)ノ
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 18:55 ID:PhuIycQw
ぐわ、近畿圏(姫路)いま激しい雷雨なんだけど、全然今うつんない。
やっぱ地上波のほうが一番無難なんでは(´Д`;)
394名無しhannguri:02/06/01 22:15 ID:IWV7JOBs
>>392
右側はコンポコか?
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/02 17:47 ID:UqtJveOc
スカパー2で放送か〜。家の者はスカパー
は金かかるって言って加入する気ないし。
関西ではちょっと前(といっても10年位前)
まではABCテレビの「子供マンガ大会」で頻繁に
再放送されてたのに。オバQとかと一緒に。
最近、藤子アニメって地上波で再放送されないね。
何でだろう。昔は飽きるほどやってたのに。
ちなみに私は学生。
396コピペさん:02/06/02 19:19 ID:???
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/02 19:51 ID:rLWjj2Tw
>>395
やってたよねえ<「子供マンガ大会」
漏れも見てた。
藤子アニメどころか、昔の(テレ朝系の)シンエイアニメが再放送されていない
のは、実は「ファボリTV」のためだったという可能性が濃厚。
同じシンエイアニメでも、読売テレビでは「美味しんぼ」は今でもたまに再放送
してるほどだし、テレ朝はこの計画のために出し惜しみしてたようにも感じる。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/02 21:19 ID:5yOvsGUw
「ファボリTV」てテレ朝が出資してるの?
まあ確かにテレ朝は藤子アニメの著作&放映権をもってるから
(BS朝日のパーマン、ハットリ君同様)
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/02 22:22 ID:rLWjj2Tw
>>398
テレ朝系のシーエス・ワンテンが「ファボリTV」の放送事業者。
よって、テレ朝系番組の放送は容易なんでしょう。
「街の灯」掲示板でも、2名ほど魔美を見たいという人をハケーン
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/03 11:05 ID:fNxLonqM
正直に答えよ。
「シンエイアニメシアター」での「魔美」をみたいだけで
CS110度対応チューナー買ったやつ、手をあげろ。

・・・・・・・・・・・・・・はーい。
チューナー買えない人


・・・・・・・・・・・・・は〜い。
他の抱き合わせアニメはいらんから、魔美だけを連続放送キボンヌ
そなことしたら視聴料取れない?知らないよ、んなこと
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/03 23:15 ID:fNxLonqM
>>403
それは無理。シンエイアニメシアターは朝と夕方の合計7時間ほどで、
1作品を連続放送にあてるほどの余裕がない。
シンエイアニメシアター単独チャンネルならできたかもしれないが。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/03 23:47 ID:JoKnhFMM
一番の問題は、画面右上のロゴなんだが。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/04 00:09 ID:8mndpuA.
>>405
それくらい我慢すべし
逆に、ロゴを出してないKidsStationの方が異常。コピー対策になってない。
>>405
97年当時、まだ「パーフェクTV!」だったころMTVのロゴにステータス
感じてたです。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/04 16:20 ID:8mndpuA.
どうせなら、新たに1作新作を作って欲しいかも・・・
無理かもしれないが。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/04 16:29 ID:8mndpuA.
そういえば、アニメオリジナルでどうして魔美がモデルのアルバイトを
やるようになったのか触れた話ってあった?

そういうのがあれば、「あぁ、なるほど。」と児魔美を有害指定しないと
思うのだが。
藤子F先生を責めるつもりはないけど、せめて読み手(視聴者)に対して
その理由がわかるような話(後付け設定でもよかったので)を何らかの
形で表現して欲しかった。
例えば、魔美が他の画家が書いた少女の裸の絵を見て綺麗さに感動して、
パパに「ねぇ、あんな風にあたしも綺麗に描いてよ」って言うとかね。
そうすれば、芸術のよさを感じた娘が、パパの芸術性に磨きをかける
かのように協力する、ということで理解が深められるようになるし。
(実際の画家でも自分の娘の成長の記録のために裸の絵を描く人いる
らしいし)

お金をせびるようになったのは、その初めてのモデルで渡したお駄賃
がきっかけで、だんだん意地汚くなって「4000円に値上げ!」と言う
ようになった、ということにすれば魔美の性格も出て自然につながる
と思う。

みんなはこの点はどう思う?
これやるからファボリTV環境導入考えとけよ
http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/606.rm
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/04 19:50 ID:o87rK7H2
>>411
なつかしーありがとー
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/04 23:37 ID:QFI4KHj.
何でスカパー2なんだ!!くそくそくそくそ!!!!!!
ちょーーーーーーーームカツキ!!!!!!!!
また俺に散在させる貴下よ、いいかげんにしろ!!!!!
これが魔美への愛を試す試練なのか!!
一ヶ月後には、「魔美を観られる者」「観られない者」という二つの階層に
このスレの住民は分けられてしまうわけか。
>>410
熱っぽくかたってるとこわるいが、やつらは事情の忖度はしないと思うが。

魔美が児ポ法に抵触するような作品でないことはこのスレの住人なら
皆わかってることだし、魔美がヌードを描かせる理由などどうでもいい
というか、脳内補完で充分だと思われ。

そんなことより、
http://www.vote.co.jp/vote/29335513/index.phtml?cat=29036952
ここに行って投票した方がよい。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/05 09:03 ID:RWR23X/6
>>415
「裸」というそのものを排除しようとしてるのがいるから問題になってるんだろう。
まあ、あれはそのうちなくなるか大幅な見直しの上で施行になると思うけど。
あのままで通したら、作家陣が黙っちゃいない。
というか、作家陣のコメントとかってないの?全然そういう話題聞かないのだけど。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/05 09:32 ID:RWR23X/6
そうそう。
フランス版の魔美って結構カット入ってるんだけど、モデルシーンはそのまま。
何がカットされているかというと「サマードッグ」の野犬に噛まれたあとの
ボタボタと落ちる血の描写など。
フランス版は年齢規制はなかったけど、韓国では13歳以上視聴可らしい。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/05 11:08 ID:FAhcbm4U
>>411
(・∀・)イイ!
>>415
どうでもいいとは聞き捨てならんな。

>>410
そこが「魔美」の一番大事なところ。
そこを読み取らなければ「魔美」を理解したことにはならないよ。
ヒントは「エスパーへの扉」(勉強もあるのダ)。

モデル料はモデルという仕事に対する報酬であり、
魔美が自発的にモデルをしている、ということを示している。
強制的にやらされている訳ではなく、嫌なら拒否できるということ。

十朗の画家としての成功は、もちろん魔美の夢でもある。
魔美はヌードモデルになることには抵抗は無いが、
父・十朗の画家としての成功の為にモデルになる、と言うには照れがある。
「小遣い稼ぎ」というのは魔美の口実でもあるのだ。
420410:02/06/05 13:47 ID:RWR23X/6
>>419
フォローサンクス。
あと「くたばれ評論家」でも、魔美がパパがどれだけ絵に情熱を注いで
描いているかということをわかっている所もあるね。
そこを読み取らずして「魔美という作品はただ裸のでるエッチ漫画」と
勘違いされるのはゴメンだね。

どーせ「有害なものをとにかく排除したい」とか言ってるババアには
そんな所読み取れないだろうけどね(w
>>419
んーと、俺は410の書いてることのメインは魔美がヌードをオヤジに
書かせてる理由があればジポ法に抵触しないだろうから、そういう
話はなかったのかということだと思ったので「どうでもいい」と
かいたのだが。

魔美の話の中の大きな流れとしての重要性は
言うにおよばずですな。ことばわりかった。スマソ。

ジポ法の話は魔美にとどまらない話なので重要性という意味では
全くレベルの違う話で、魔美を指定させないためにヌードを描く意義を
はっきりさせるという方向より、つぶす方向に持ってくべきだと
そういうことが言いたかった。

長文スマソ。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/06 13:45 ID:RWR23X/6
魔美って第1話と第119話の最終回ともに親子がそれぞれ描いた「絵」が絡んでるよね。
1話で落ちてきたカンバスにあたった高畑君がテレポートして、カンバスをひとつ拾い
あげてみたら、その絵には魔美がいた。その絵は魔美のパパが描いたもの。
で、最終回はというと、パパが大事にとっていた宝物だとフランスへ旅立つ前に魔美に
渡した絵にはパパがいた。その絵は幼稚園の頃の魔美が描いたものだった。

つまり、この作品の一つの点というのが、「絵」を通じて親子のコミュニケーションが
取れている、て言うことなんじゃないかなあと。
魔美がすすんでパパの芸術に協力するのは、そんなパパのことが大好きだからこそ。
パパも、そんな魔美のことが好きだから、幼稚園の頃に贈ってもらった似顔絵を宝物と
して大事にとっていた、という感じだね。
みんなもファボリTV見ようね
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/08 02:44 ID:qI6T7cNo
いまさら、DVD署名化運動のコメントを全部まともに読んだのだけど、ホント
「感動した」っていう人多いねー。
この作品ほど、話が綺麗にまとまっている名作はない!!
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/08 02:47 ID:qI6T7cNo
あう、「DVD化署名運動」と書くつもりが・・・
ウチのサイト、魔美と関係ないけど、DVD化署名にリンクしちまっただよ(w
カエルピコピコ(・∀・)
>>426
ムム、さてはファボリTV見てるな?(w
428 :02/06/10 02:01 ID:???
原作ベースのも良いけど、アニメオリジナルがまた良いよね〜
やっぱDVDで出て欲しい。さらに欲をいえばリメイク版なんてのも
作って欲しいなあ。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/10 03:20 ID:b2LNToRY
あぶらage
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/10 22:48 ID:hrRM2atg
>428
リメイクいいねぇ。
きっと昔よりも飛躍的に作画が良くなるんだろうなぁ!

つーかテレ東火曜18:30(かつてのモジャ公枠)あたりでレギュラー復活きぼん
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/10 22:54 ID:b2LNToRY
そう思ったら大間違い。
デジタルアニメ化されて萎え度アップに違いない。
魔美はセル画だったからこそ、あそこまで画で感動するものは作れたんだと
思う。
画家の娘のアニメがデジタルで、パパの絵までデジタルで描かれた魔美なんて
見たくない。
まあ、さすがにそこまでデジタルにこだわるかどうかは疑問だが。
つーかモデルシーンが問題だ>テレ東放送
101話で入る歌がなんかクリィミーマミの挿入歌みたい
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/11 21:49 ID:3K/OLvaE
ファボリTVのホームページ更新されたage

http://www.favoritv.com/anime.html
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/12 03:13 ID:TO3JS4cw
先週の「エスパーへの扉」、しつこく見てた(w
あの回ってホント良く出来てるよなあ。まるでスルメのように見れば見るほど
味わいがある。
ラストで魔美が超能力の使い方やエスパーとしての自覚を持つという所が非常に
よく表現されている名作だよ。
だからこそ、この回が無料放送に使われたんだろうな。
aburage
437転載:02/06/13 12:00 ID:???
ファボリTVサイトにメールアドレスが公表されたので問い合わせたところ、魔美の放映曜日が判明しました。
毎週水曜、土曜放送予定とのことです。
また、1〜27話はエンディングはつかない状態で放送するとことです。
さらに、劇場版の放送も特別番組という形態での放送を検討中とのことでした。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/13 16:40 ID:jYWTctko
ついに7月の番組表が出た
でも、魔美は7月中1〜3話まで放送??
・・・そりゃ録画失敗しても取り直せるのはいいけど、もうちょっと更新頻度あげても
いいんでないかい??
439風の谷の名無しさん:02/06/13 23:46 ID:RHwYIKY2
番組表すごいな・・・分単位だよ。
もしかしてCM無し?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/14 00:45 ID:VLH2Hpug
>>439
CMはなし。
ちなみにプロデューサは「魔美」はかなり気になってる作品らしいぞ。
オフィシャルサイトの「プロデューサのつぶやき」を見てみよう。
441愛を叫んだデルピエロ:02/06/14 00:50 ID:QILZ8b.U
次回予告は?
442風の谷の名無しさん:02/06/14 00:55 ID:ITVnK4xA
チンプイも同時にやってくれてうれしい。
どうせ、もっとあとになるだろうと思ってたから、
魔美とチンプイが全話撮れればもうこのチャンネルに用はないよ。
443愛を叫んだデルピエロ:02/06/14 01:07 ID:QILZ8b.U
>>442
>魔美とチンプイが全話撮れればもうこのチャンネルに用はないよ。

それでペースが遅い罠。
魔美は月3本とすると全話放映し終わるまで40ヶ月?(w
444 :02/06/14 17:40 ID:???
結局DVDは出ないのかな〜
綺麗な画像で魔美タンを自分のモノにしたいよ〜
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/14 19:59 ID:dUhpYy.E
メルモちゃんのDVDになっているんだし
そのうちなるだろ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/14 20:36 ID:kcEGzlUs
いや〜、エスパー魔美は量が半端じゃないからな〜
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/14 20:44 ID:VLH2Hpug
>>446
んなわけあるかいな。
北斗の拳って魔美より話数あるのにBOX出てるし。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/14 22:31 ID:WhAPT1vY
っていうか、そもそもファボリTVに加入した人は、DVD化を諦めたのか?
CSに加入して、DVDも、って人は少数だろ
補完に40ヶ月もかかるなんてムカツク!!!!!
商業主義丸出しのスカパー2と癒着したファボリTVは
士ね士ね士ね士ね士ね死ね死ね死ね市ね!!!!!!
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/14 22:48 ID:l9nEv1SI
本放送時より長いよ(w
魔美を出し惜しみするクソどもを全員糞付けにして
やりたい!!!!!!
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/15 00:03 ID:9Nthhy8c
>>451
出し惜しみしてないじゃん
放送してくれるだけでもありがたく思わないと。
せめて1ヶ月6話にしる!!
ファボリTVのサイトにメルアドのってるからみんなで抗議しる!
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/15 03:33 ID:jrCGTefs
加入するか否か悩み続けじゃ。俺は初期の数話除いてビデオで所有しているの
だが・・・わずか数エピソードの為に7まんえん・・・しかも加入後も費用が
かかる・・・でもDVD化の保証もないし・・・うぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/15 09:42 ID:9Nthhy8c
>>455
しかしDVDになったとしても、次回予告ばっさり切られたりする可能性だって
あるしなあ・・・・。あと、OP/ED毎回つかないだろうから。
あと、ファボリTVの魔美って画質がいいよ(無料放送で見た限りでは)
他の作品もみたけど全体的に少し色のトーンが軽くなってるのがちょっと
きになったけど昔の本放送にあったような画面や音のノイズがないのが非常に
嬉しい。
あの頃は放送局用にコピーしたフィルムを流していた(と思われる)ので、
画質・音質の劣化はどの作品でも見られただけにね。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/15 14:00 ID:NpiVyVoQ
>> 449
冷静になってよ。
仮に \480(/月) * 40 (ヶ月) として、わずか 2 万ではないか。
これが「商業主義」「癒着」?
しかも、ずっとこののんびりペースで進行すると決まったわけでもないのに。
あくまで憶測だけど、シンエイアニメシアター枠は保存派のためにあえて
放送回数にゆとりを持ってるんじゃないだろうか?
更新頻度はいまの2倍くらいが理想だけど7月中は第1週からまともに
見られる人がいるかどうかが怪しいから。
個人的には、更新が少なくてもリピートが多いほうが嬉しい。
万が一の予約ミスがありえるし、天候に裏切られることもあるし・・
それに楽しみは長いほうがいいなぁ。
>>459
でも、1月に同じ回が6回近く放送ってのはちょっと多くない?
ガイシュツ?

tmp.2chan.net/img2/src/1024202672.gif
>>461
既出じゃないとおもうが、神
っていうか、これ何話のやつだ?
>>462
分からないの。
ネットやってて見つけて、ここに貼り付けたので(w
喜んでもらえて良かった。
>>460
6回もあるのか・・多いね。番組表きちんと見て無かったよ(^^;
自分としては、4回もあれば100%絶対安心かな。

でも、藤子アニメだけで11作品を、しょっぱなから放送してくれるのだから、
少々長く引っ張るのは多めに見てあげたい気持ち。

スレ違いだけど、チンプイとパーマンと21エモンも楽しみにしてる(^^)
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/18 18:47 ID:/iRMJqI6
久々にアニメネタ。
第6話「名画と鬼ババ」なんだけど、どういうわけかアニメ版でのハザマローンの
女社長の幼馴染の名前が「しょう」ちゃんから「まさ」ちゃんに変わってたね。
これってどういうことだろう?まさかと思うが台本にルビがなくて「まさちゃん」
と誤ったのだろうか??
<エスパー魔美 アニメ版名作ランキング投票 >
これって24話「虫の知らせ」はいつになったら追加されんの?

いや・・別に投票しないけど。
467ランキング"管理"者:02/06/18 20:58 ID:/iRMJqI6
>>466
あれ?
ログからいつのまにか消えてる・・・・
修正しておきます。
468ランキング"管理"者:02/06/18 21:05 ID:/iRMJqI6
修正しました。
(それにしてもログデータに毎回ゴミが混入してるのが妙にきになる・・・
469ランキング"管理"者:02/06/18 21:11 ID:/iRMJqI6
とりあえず、票の多いタイトル並べてみようかな

・[第18話]サマードッグ 6票
・[第96話]俺たちTONBI 3票
・[第77話]センチメンタルテレパシー 3票

サマードッグ、ダントツですね。
ちなみに全42票。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/18 22:01 ID:NM9/jJG.
ランキング"管理"者さんへ
エスパー魔美 アニメ版名作ランキング投票
116話「最終戦」もおちてますよ。
471ランキング"管理"者:02/06/18 22:38 ID:/iRMJqI6
むむむ・・・どうもこのCGIログ落ちが激しいらしい(´Д`;)
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 22:54 ID:CEOHUz3.
ファボリTVのプロデューサー「たまご」、社内に魔美くんのコミックを持ち込みした
らしいよ。
あの人には布教活動を頑張っていただきたい。
漏れは素直に(?)DVD化を待つよ。
半年前にBSデジタルチューナー買ったばかりなのに
買い替えしたら家族に怒られるので
(DVDソフトなら何とか誤魔化しが効くかもだし)
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 23:46 ID:CEOHUz3.
>>473
機種によっては110度対応になるらしいっす。
アップグレードするかなにかで。
チェックしてみてはどうでしょう。
475名無しのハートにテレポート:02/06/19 23:53 ID:TQ/ndS6A
「貴方が言うようにファンの署名だけじゃ
 DVD化は出来ないかもしれません。でも・・。」

「・・でもDVD化をあきらめて生きる方がずっとつらい。
 エスパー魔美には、他の人達にわけてあげれるくらい
 たくさんの夢があったんだよね。」

魔美ファンなら英樹と朋子(by星空のダンシングドール)の
ようでありたいものだな。
ファボリTVでの放送開始はたしかに朗報だけど、
俺としてはDVD化もあきらめないで待つつもりだよ。
476もっといい替え歌作れる人いない?:02/06/20 00:32 ID:5IBWqnCc
ウソパー宗男 主題歌「テレポーテーション〜行為の未確認〜」

ウソよと言い出せないうちに 私のHOUSE パクられ大目玉
PINKの噂が ロシアと近づけて
Ah私は 証人・喚問・一人立ち

くちぶえ吹いて 清美にKISS
六法新書を一枚破り マジックでWanted My MUNEO HOUSE
ツイてないね 紙ヒコーキ委員長に命中〜♪

テレポーテーショーン 心の翼が
テレポーテーショーン いま家を呼ぶ
私だけが私の行為を Ah未確認
477名無しだな:02/06/20 00:39 ID:hjarKN2g
六法新書→六法全書だな
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/20 00:47 ID:5IBWqnCc
>>475
まぁ、そうだよねえ。
ただ、うまくいくとDVD化もありうるかも・・・。
ファボリTVでの放映で火がついて「隠れ」ファンが大量に現れて
「DVDとして出して欲しい!」という声が多くでてくれるかも。
あちこちの掲示板でファボリTVの話題をだすと意外と食いついて
くる人多いんだよね、全然関係ないところなのに。
「あ、俺も魔美見たい!」っていう感じで。
それくらい、隠れファンが多いてことですなあ。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/20 00:49 ID:5IBWqnCc
>>477
サンクス。書き込んでから気がついた
DVD化は大丈夫じゃないん?
CS向けに編集してるんだし、準備は当然やってると思われ。
まあ私はどちらも要らないけど、画質悪くても当時のビデオがあるし。
ここの人は結構テープとってる人あるんじゃない?慌てぬが吉かも。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/20 09:31 ID:E4j/fwRM
>>478
そうなんだよ。俺も隠れファンの一人だから解るんだけど、
魔美って素晴らしい作品にもかかわらず、
人に堂々とファンと名乗ることがはばかられてしまう。
昔どんなアニメが好きだったっていう話になっても、
エスパー魔美が好きだったとは言えないんだよなこれが。
どうしてもエロとかロリとか言われてしまいそうで・・。
このスレの住人には魔美への思いが足りないと叱られそうだな。
まあとにかくCS放送がきっかけでDVD化されればいいんだけど。
1000万円持ち出したオッサンを宗男と仮定してみてみるってのどう?
今になってもCSで放送可能ということは、採算さえとれればDVD化は
あり得ないことではないということだね。権利関係や内容についても
それほど障害にはならなそうだからもうちょっと待つことにしよう。
      ,. -‐‐‐‐- 、
  /{_,,/        `ヽ__ノ゙i/|
  |               .|
  l  ((_(i__|l__)_l|__i)_).))   |
   l  l、>-、    ,-<, l    |
   l l^| |0 |   |0 | |^l  /
   ヽ`i ` ´_^__ ` ´ /_/ ./
    `ヽ.  ヽノ  / _/
      ヽ、_ ,. イ_/
       ノ   |

ちょっと、下手だったかな?
>>484
既出のAAよりはマシかと。
ていうか、あれ元々どこのスレで出てきたやつなんだろ?
ギコペに登録されてたんだけど・・・
>>465
フルネーム書く場面を見よう。
>>486
ホントだ、正夫に何故か変わってる
なんで変えたんだろう?
ついに来週からスタートage
8月からの更新頻度は一緒なのかな?
1週2話ペースにしてくれよ、マジで。
490 :02/06/27 15:59 ID:???
加入者が少ない時点で消費しまくるわけにはいかないんだろう
>>490
まあ、そうであってほしいけどね。
あのままのペースでずっといくってのはマジで勘弁。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/29 03:23 ID:hmY3uXcM
アニメ魔美のアレンジって、良いのがかなり多いけど失敗するとホント物凄く痛いのもあるね。
「生きがい」なんて、無理矢理季節を冬にあわせたりしてるし。
冬の水の中なんて入ったら心臓麻痺起こすぞ・・・
放送2年も続くのか…
それよりファボリやスカパー2がそんなにもつのかが心配
魔美で何発抜いたことか・・。
>>494
抜くな(w
>>493
さすがにそれくらいはもつでしょう・・(^^;

いろいろ叩かれたりもするけど、スカパーも
シンエイもテレ朝も馬鹿じゃないし。

それなりの成算があるハズ・・と思いたい。
どなたか「マミウォッチング」でかかってたマーチみたいな曲、
何の音楽なのか知ってる人いません?
妙に気になってます。
(魔美オリジナル曲ではないことは確か)
ビデオ壊れてるから確認できないYo
NHKでやってるぞ。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/30 05:28 ID:nD16Gl0k
↑ドラマ?
>>500
ドラマの魔美やってる子って名前は?
なんかあの娘、えっちくない?
>>501
笹岡 莉紗
第1話は、地上波本放送時のような入り方なのかな?
EDは27話までつかないらしいけど。
「グランロボが飛んだ」のラストで「サイクリング」がかかった時
泣きそうになった・・・
魔美って音楽も良いが、選曲がまた良し。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/30 20:48 ID:7dhbBs4c
マジでDVD欲しい(アニメの方)。「ターニングポイント」を見たい。ビデオ録ってたけど、テープにカビはえてて欝。
ファボリTVのデータ放送の7月のイチオシに魔美くんが出てるYO!
507番組CMコピー:02/07/01 07:17 ID:???
「ハートウォーミング・サイキック・ストーリー」か・・・
イイ感じやね
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 10:27 ID:QOnj/nyk
ファボリTVってなんすか?野暮な質問だったらスマソ。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 10:34 ID:oFgihPN6
>>508
スカイパーフェクTV!2
http://www.skyperfectv2.jp
ファボリTV
http://www.favoritv.com/
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 10:59 ID:QOnj/nyk
509さん、ありがとうございます。スカパー!2って110度CSですよね。見られないや・・・。やっぱDVD希望だなぁ。
魔美を見られる人でスレが賑わう一方、見られない人置いてきぼりの予感。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 13:03 ID:7JQcGE3I
私もその中の1人になりそうな予感・・・。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 13:20 ID:78MAKbRM
>>504
音楽は田中公平。よいはずだよ。
http://www.imagine-music.jp/sakka/kouhei/index_kouhei.html
トップをねらえ!!も手がけてるYO!!
514504:02/07/01 13:29 ID:???
>>513
作曲者は知ってるよ。魔美のサントラCD持ってるし。
魔美の場合、他の作品より心情を表現した曲が圧倒的に多くて
感情移入しやすくなる曲が多い。
515発売?:02/07/01 19:49 ID:FunX4X06
http://www.dvdcatalog.jp/ の「アニメ・特撮コーナー」に
VOL.1〜3 7/24発売と書かれているのですが・・・
>>515
既出だけど、NHKドラマ版。
ていうか、あなたのID、Funだ・・・・
IDにESPが出たひとを神としよう(w
>>516
そうですか。すまんでした・・・
やっぱスカパー2しかないのか・・・
>>517
もはや考えている暇はありません。明日にでもチューナーを購入するのです。
519番組宣伝より:02/07/02 00:41 ID:???
「ハートウォーミング・サイキックストーリー」
↑のコピー考えた人、魔美をよく理解してる!
うーん、どうやら、次回予告はカットされるっぽい・・・
「あなたのハートにテレポート」をクリアな音質で聞きたかったのに(´・ω・`)
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/02 22:48 ID:gZLFnhsw
>>519
私は後半の方の「ハートウォーミング・ノンサイキックストーリー」が好き。
>>521
後半??
明日の初回をリアルタイムに見る人っている?
我輩は魔美ファンである。チュウナアは未だ無い。
>>522
後半の魔美はアニメオリジナルエピソード連発で、これらは超能力があっても
なくてもあんまり関係ないんじゃないかという話が多かった。
それの事では。
原点に帰って

エスパー魔美 DVD化希望!
絶対買います!
528522:02/07/03 05:53 ID:???
>>525
なるほど、そっちのほうか。
しかし、原作支持者としては「ノンサイキック」と称するのはどうもなあ。
超能力あってこその魔美くんのストーリーでもあるし。
ファボリTVはしっかり予告はつけて、無駄に「ガタピシ」「どろろんぱっ!」などの作品を
何回も流して尺あわせるのはやめれ。
今日生まれて初めてアニメの魔美を見た
素晴らしい。神。

でも次回予告がないのが残念。いらんの映してしまったじゃないか
画質・音質はファボリTVの中ではOP・本編ともにバランスが取れてよかった
ただ、予告は必ずいれて欲しい。27話まではEDつかないので余計に「おわり」
がキツイ。

みんなも、予告いれろとメール打て。
漏れはさっき送ったぞ。
532 :02/07/03 14:46 ID:???
ロゴとか色々不満もあるが、
とにかく次回予告は今からでも間に合うから入れて!
とメールで熱き要望を繰り出そう!
朝も見たのに夕方も見てる漏れってやっぱヒッキー・・・
日曜日のは、2話連続だけどちゃんと2つ目はOPつくのかな?
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/03 18:24 ID:E5vs6b7Q
>526
>エスパー魔美 DVD化希望!
>絶対買います!

今月出るじゃん。

7/24 エスパー魔美 VOL.1 (4話収録)
エスパー魔美 VOL.2 (4話収録)
エスパー魔美 VOL.3 (4話収録)
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/03 18:40 ID:24N7T8ms
>534 だから、それはねぇ・・・。(ため息)
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/03 19:47 ID:Eyw2vkAc
ダイジェスト版のDVDがでるの?
出るなら買うぞ!!売れ行き良ければ全話DVDがでるかもしれないし。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/03 19:53 ID:h5BrNQGo
マジレスするべきなのかどうか、私には判断できませんでした
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/03 19:56 ID:Eyw2vkAc
>>534
この話はウソなのか・・・騙された(´Д`)
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/03 19:59 ID:h5BrNQGo
>>539
直リンクじゃ飛べないよ
何度も言われていることだけど、NHKの名古屋魔美だよ、これ。
541583:02/07/03 20:16 ID:Eyw2vkAc
ドラマ版か・・・残念!!
>>888
郁子ってちょうど小学5、6年〜中学生って時期だよな。
だから成長期なんです。
という説か
やっぱり26話から27話の間で1年以上時が経っているとしか
考えられない
>>542
めぞんスレの誤爆か?<郁子
544583:02/07/03 22:14 ID:Eyw2vkAc
>>542
大誤爆だな、恥ずかしいやつ。
今留守録しといた1話見終わった。
画質も良いが、予想外に音質が良いのにおどろいたよ。
テスト放送の3話より向上してるんじゃないかな。
マジ契約しよーかな>ふぁぼり
>>545
ちょとマッタ。見られる環境があるのに契約してない?
チューナー買えなかったり、アンテナ設置できなかったりで
泣いてる人がおるというに・・・すぐ契約しる!!(怒)
>>546
スカパー2の無料サービスキャンペーン対象なので未契約で見てる人多いんじゃ?
オイラは6月に契約完了したけど。
とりあえず、日曜日の放送時に標準録画しようかな。
(多分今月はずっと次回予告は付かないだろうな)
548546:02/07/04 00:39 ID:jGV8sLBk
言いすぎた・・スマソ

とりあえず第1話パンチラage
(誰も書かないけど、シモの話題はダメなのかにゃ?)
>>548
その手のはあんまり話題にしてほしくないッス
魔美は萌えアニメじゃないし
キッズ・ANIMAX・ファミ劇(最彼専用ネ!)は契約済みで
ファボリは無料キャンペーン(14日間)で2話まで見れるから
来月から契約するよ(魔美専用だな)
551545:02/07/04 00:52 ID:???
あっ545=550ね
552546:02/07/04 01:16 ID:???
>>549
あああ・・重ね重ねスマソ・・

>>550
サンクス。ファボリをツブさないため
なるべく加入者増やしたいのよ(^^;
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/04 01:29 ID:szykRNvs
>549 
魔美は萌えアニメじゃないし>
それが落とし穴なんですよねー萌え系なら間違いなく1話から録ってたのにーー

予告が無いと言う事だけど・・いっそ藤子不二雄ワイドのまま放映できんのかな?
バラでやってるんだし・・OP&ED,ブリッジも欲しいし、魔美スペシャルの時のような
チョットしたアニメもやらんだろうし契約はとても・・・だな。
>>553
萌え系でなくとも1話から撮れって
親が里帰りしてて、あと一週間は一人暮らしだ。
でも魔美くんは来ない(鬱
>>555
魔美くんが来ても、爆発的殺人料理を作られる罠
(魔美が見られないという意味も含むのか?)
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/05 13:06 ID:.WAUcbIU
魔美くんの料理ならどんなものでも食べれる
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/05 13:22 ID:gdf8vFbM
漢ですね
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/05 13:32 ID:.WAUcbIU
だって全部食べたら漏れなく次の日も喜んで作ってきてくれるんだぜ
560ライオンじじい:02/07/05 13:41 ID:???
も、もうワシにはかまわんでくれい!
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/05 15:17 ID:1fMivzyM
高畑「その気持ちはとても嬉しいと思います。だから僕、どんな料理がでても、死んでも食べる覚悟です!」サマー・ドッグより。うろ覚えでスマソ。
>>561
アニメ版では「ただし(特訓は)これ(シチュー)だけよ」と、
パパとコンポコに大打撃を与えていたけど(w
563561:02/07/05 17:29 ID:.bRu0aIQ
よく憶えてますねー。くそっ、アニメ版見たいよぉ。
564562:02/07/05 17:58 ID:???
いやあ、画質の荒いダビソグテープもってるんで。
でも、画質があまりに酷いので、ファボリTVでの放送が非常に待ち遠しい。
565563:02/07/05 19:09 ID:w8KOi7jk
私も当時録画したテープがあるのですが、カビがはえてて欝です。しかも、共用チューナーじゃないのでますます欝です。BS朝日でやってくんないかな。ハットリくんなんかやってるし。
BS朝日のシンエイアニメって、とくにレギュラー化しているわけではないらしい
ましてやテレビ朝日100%出資のファボリTVで放映するとなると、余計放送されない
可能性が高いのでは?
567565:02/07/05 23:55 ID:w8KOi7jk
激しく欝。そして、涙。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 16:26 ID:WXVsaO/A
標準で録画したほうがいい?
>>568
標準で撮るべし
次回予告がないのが激しく鬱・・・。
さぁ、あなたも「次回予告をつけて欲しい」と丁寧なメールを送りましょう・・・
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 17:22 ID:WXVsaO/A
うーんやはり標準で録るべきでしょうか
置き場所に困るんだよなあ
あの、チューナとアンテナどのくらいしますか??
なんかすごく高いって噂聞いたもので。
これじゃ見たくても見られないよ。
>>571
チューナー+アンテナで7万弱。
大型量販店のネット通販だともっと安く手に入るらしい。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 17:41 ID:WXVsaO/A
ファボリで見れる藤子アニメの全話数で割れば大した金額じゃないよ
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 22:41 ID:Nb4l2SXs
おしっこを高畑さんに転送しちゃイカン!!!!!!!!!!!!
可哀想だろ
575愛を叫んだデルピエロ:02/07/06 23:53 ID:???
あなたの臓器にテレポート!・・・じゃなくて
あなたのハートにテレポート!が聞けないなんて・・・

(-_-)
(∩∩)
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/07 02:17 ID:KgRgi1U6
>>574
「サマードック」での話しでしょ。
それなら高畑くんではなくて、サチだったんじゃない。
>>576
ただしくは、それは「生きがい」。
幸子タンへは「地底からの声」

その他の体内物テレポート経歴(原作版)をまとめたのを下に書いてある
ので、参考にしてくだされ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012098002/397-398
578問題はカニサレス:02/07/07 03:37 ID:???
(-_-)  チュウナア ドコカニ オチテナイカナ
(∩∩)
エスパーおマミageヽ(´ー`)/
580キーパーは誰:02/07/07 09:05 ID:???
(-_-) ・・・・・
(∩∩)
581 :02/07/07 10:36 ID:???
学生さんとかはしょうがないけどさ、
7万とかなら月6000円の12ヶ月払いじゃん。
何か我慢すれば買えるんと違う?
あとはそれとのてんびん。
なんか、第2話、第1話より音質少し劣ってるきがするような・・・
583曽ケ端 君の災難:02/07/07 11:35 ID:???
(-_-) タッタ7マンエンガダセナイジブンニハラガタツ
(∩∩)
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/07 16:51 ID:YI1jho6s
まあカニカンの問題でしょ
エスパー魔美好きだけど生活切り詰めて7万出すほどじゃないと
585動き出したジダン:02/07/07 17:47 ID:???
(-_-) シッケイダナ キリツメヨウガナイモノダッテイルノダ
(∩∩)
>585禿同
切り詰められるモンはとっくに切り詰めてんだよ!(泣

遠距離介護の身は辛い…
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/07 18:31 ID:YI1jho6s
そりゃ失礼しますた
アニメキャラベスト100からは多分漏れてると思うけど、一体どれくらい
魔美に投票されていたのかが気になる。
589名無しのハートにテレポート:02/07/07 20:45 ID:QkNh1eqg
>>588
漏れてたね・・。ハットリやパーマンがランクインしてて、
魔美たんが漏れてるのは腹立たしいな。
エスパー魔美ってそんなにマニアックなの?激しく欝・・。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/07 20:57 ID:MQTIHde2
魔美は100位以内に入ってなかったか残念だ
めぞんの響子さんですら100位入ってたのに
マニアックで入らないかもと思ってたラムも8位だったのにな。
>>590
ラムは全然不思議じゃないでしょ。
あのランキングの投票って30代の票数が圧倒的に多そうだし。
マニアックじゃなくて、マイナーなんだと思われ。
とりあえず、テレ朝はサイト上だけでもいいので101位以下にランクインした
内容を少しのっけてくれ!
魔美がどれくらい票入ってたのかが知りたい!
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/08 12:23 ID:SPrTpMaM
次回は21日かよ
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/08 12:32 ID:SPrTpMaM
おれのIDなんとなくエスパー魔美っぽい
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/08 12:40 ID:.0F.3gvs
TPぼんも混ざってる(w
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/08 16:42 ID:CMQbKRo.
頼むよ。誰かダビングしてYO

本当にどなたかしてくださいませんか・・・7万なんて学生には無理だ。。。
597 :02/07/08 19:29 ID:???
どうにかしてやりたいが、ここでどうすりゃいいのよ…
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/08 19:58 ID:SPrTpMaM
DVD録画してるつわものはいないのか?
>>598
某魔美サイトにいきゃDVDに撮ってる人いるよ
600次スレのタイトル:02/07/08 21:22 ID:???
↓アニメ版の第3話「エスパーへの扉」をもじってこれはどう?
『エスパー魔美 第3話「DVD化への扉」』
601599:02/07/08 21:24 ID:???
つーか、書いてて(+魔美サントラの藤子不二雄ワイドのブリッジを聴いてて)
マジで欲しくなったぞ。
ファボリTVで放送はいいんだけど当方録画はノーマルVHS標準しか手段が無い・・・
ついでに600ゲット
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/09 06:23 ID:sNzTdhO6
ええなー
おれもDVD録画できるのにすれば良かったな
今から変えるのは無理だよね
だが、コピーワンスの問題があってHDDにとってからまとめて焼かないとだめらしい。
直接DVD-Rに焼くと、もうその時点で追記不能になるとか?
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/09 09:57 ID:jsGqT0CM
「魔美」に出てくるメインキャラで一番好きな人をあげてみない?
漏れはパパに1票。
理由は「とてもいいお父さんだから」
ほんと、普段はとても温厚で家族にやさしいし、時には親として
魔美を厳しくしかったり色々なことを教えてくれたりするし。

キャラクター的にはコンポコが1番。
原作はキツネっぽい鼻のつき方だったのがアニメ版はより犬らしく
なってる上、原作より表情が豊かで所々「おいおい」と突っ込みを
入れてしまいたくなるような仕草までしてるし。
DVDに録画できるの!?
当方、DVHSのLS3で撮ったらコピーガードと表示されて録画できず、しょうがなく
S3倍に切り替えたんだけど・・・。今度、HDDでテストしてみるか
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/09 19:25 ID:Q6aJM3Uw
どこかにダビングしてくれる人居ないかな。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/09 19:32 ID:sNzTdhO6
次回までが遠いよー
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/09 20:02 ID:NGp8polk
>>604
なんといっても主役の魔美くんが最高でしょう!
ドジでおせっかいだけど、困った人を放ってはおけない
心優しい魔美くんと、マジで友達になりたかったもんな。
今でも彼女は心のガールフレンドだよ(w

主役は抜きにするって言うなら高畑さんが一押し。
普段は目立たず人に隠れてるけど、
本当に必要な時に強さを発揮できる彼は、
折れにとって理想の人間だといっていい。
(-_-) マミチャンミタイナコガソバニイテクレタラ
(∩∩) イキテイケルカモシレナイナ・・・・・
(-_-)・・・・・
⊃☆⊂
 ☆
(-_-) ステキナプレゼントヲアリガトウ
(∩∩)
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 00:03 ID:7p4IWaUI
>>604
わたしももちろん魔美くんだが、
魔美くんを抜きにして考えると、
魔美くんのママかな。
のんびりやのパパにしっかりもののママ。
ママが主役の話「記者になった魔美」だったかな、
キャリアウーマンのママ、素敵です。
613596:02/07/10 04:36 ID:???
>>597 もししてくださるのならばお手数ですがメールいただけないでしょうか。
どうかお願いします!

昨日寝る前に「人形がないた?」という話を読んで最後のところで思わず
涙ぐんでしまいました。この話はアニメになってるんでしょうか?
とてもいい話ですね。私的には魔美はアニメのほうが出来がいいとおもうので
(もちろん原作もすばらしいけど)この話があるならばぜひアニメで見たいな。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 12:50 ID:ZIej7kF.
>>613
「人形がないた」は劇場版の「星空のダンシングドール」としてアレンジされて
います。設定は少々変わっていますが、より「こけし座」のメンバーが「本当は
根から人形たちを愛してる」ということが強調されています。
座長はおじいさんから青年に変更され、原作のおじいさんはアニメ版では不動産
屋の店主として変わって登場しています(設定は丸々違いますが姿が同じです)
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 12:51 ID:vMOsj4fU
「人形が泣いた?」は
アレンジされてドラえもんの併映「エスパー魔美 星空のダンシングドール」
として公開。
レンタルビデオで探してみては。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 14:06 ID:ZIej7kF.
ちなみに、ヤフオクですぐ見つかるです。
レンタルビデオはTSUTAYAなら確実だけどその他の店は保証できません。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 14:20 ID:ZIej7kF.
ついでに、正式なデータ。

小学館ビデオ 藤子不二雄映画全集 第15巻
「プロゴルファー猿 甲賀秘境!影の忍法ゴルファー参上!」
「エスパー魔美 星空のダンシングドール」
どちらも予告編付き

漏れは前スレで書いた通り、大阪の「買取まっくす」でゲット
してきた現物を持ってる。
最近あそこに言ってないけどたまーに1本入ってることがある
みたい。
台風がくるぞー。ファボリストはアンテナのゆるみに注意。
特に六月末くらいの設置組は、ぼちぼち初期ゆるみがでるハズ。
風雨がひどくなる前に締めなおしを励行。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 16:59 ID:ZIej7kF.
>>618
漏れは強烈に締め付けたのでそんなにゆがまないかなあ。
台風過ぎ去ったらアンテナレベルみて調整するよ。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 18:44 ID:ZIej7kF.
魔美1話@ファボリは綺麗に高音が出てるが、2話はなんか中音〜高音の間が妙に
強すぎる気がする・・・新たにEQ処理でもしてるんか?
無料放送のときの3話はそんなに高音は出てなかった気がするが。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 18:48 ID:sDlTLKfM
本日契約完了したので、魔美1話を観てるんだけど、
大雨で受信不良だ。アンテナ調整しても映らねーーぞ
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 19:06 ID:ZIej7kF.
>>621
雨降る前はどれ位の受信レベルだったの?
晴天時にレベルメータが半分くらいしかでてなかたら、大雨になったら
すぐ受信不能になるよ。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 19:16 ID:sDlTLKfM
>>622
スカパー2は本日開通したんで、晴天時の受信レベル不明。20/60を切ると
ブロックのノイズが発生するんで、心の目で魔美ちゃん観ました。
ちなみに、デジタルBSは晴天時は38/60ぐらい
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 19:21 ID:sDlTLKfM
台風のばかやろーーー。
魔美1話録画の最終チャンス(土曜日)は晴れますように!!
台風というとコメットおばさんや、コンポコ
の話を想いだす優良な魔美ファンの私に幸あれ。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 19:33 ID:ZIej7kF.
>>623
BSデジタルでそれくらいですか・・・もう少し微調整できません?
>>624
連想(・∀・)イイ!
「彗星おばさん」は僕も好き。ラストは賛否両論あるみたいだけど、
僕は高見彗星と命名というラストが好き。

土曜日は大丈夫じゃない?住んでる場所によるけど。その頃には
東北で熱帯低気圧にきっとかわってるよ。
>>619
簡単に調整できて羨ましい。ウチはベランダには方角的に
設置不可なもんで、大家さんに頼んで共用部分につけてる。

けっこう人通りのあるところにテレビとチューナー運んで、
恐縮しながら調整しなくちゃならんのよ。ハズカチ−−イ。
魔美1話が13日で最終だとーーーー!?

今日電気屋行ってチューナー注文したけど間に合わないじゃないか!!
ああああああああああああああああああ
最終回まで行ったら、おそらく第1話から再放送するので
のんびり待ちましょう・・(^_^;
 ☆
(-_-) ステキナ ジャナクテ スバラシイダッタ・・・ウツ
(∩∩)
 ☆
(-_-) ドラマノシンバングミ テレパスモノガ オオイナ・・・
(∩∩)
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 20:22 ID:57IfnDJY
俺は、やはりDVD待ちだなアンテナ取り付けとか難しそうだしな
全119話あるから15万くらいかかりそうだけどね。

ところで、エスパー魔美以外に欲しい全話DVDってある
それと何か全話DVDを持っている人っている?
 ☆
(-_-) DVDプレーヤージタイ モッテナイヨ・・・
(∩∩)
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 20:49 ID:57IfnDJY
>>633
買えば・・・プレイヤーなんて2万くらいで買えるし
まっ、あくまで全話DVD買うつもりがあるならばだが。
漏れはファボリはノーマルVHS標準モードでしか撮れないので、DVDは出たら出たで
買うだろうなあ・・・
つーか、今のファボリTVの放送状況だと、次回予告もないしね・・・。

ところで、名古屋での再放送のノンテロップバージョン「不思議Angel」って
ある意味レア?
画質悪いダビのテープならもってるんだけど・・・
次回の「エスパー魔美」は

  エスパーへの扉

 を、お送りします。お楽しみに!!
>>636
そうそう、名古屋の1〜27話再放送だと最後のカンバスの所でそういうテロップが
入るんだよね。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/11 16:51 ID:jjzu6U3o
>603
そもそもDVD-Rには1回のみデジタル録画可能な番組は録画できない罠。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/11 21:44 ID:csu1W9U6
>>632
北斗の拳DVDは少し考えてる。
スレ違いだが必殺仕置人は全話持ってるよ。
でもやっぱり魔美くんの全話DVDがホスイ・・。
「エスパー魔美」「チンプイ」「21エモン」は根強いファンがいるなァ…。
今初めて魔美の第一話を見たんだけどこれって演出とかもすごくいい。
アニメの域に止まらない傑作ですね。
他も面白いけどコレは大傑作だ。みなさんはどの話が一番好きですか?
>>641
ぼくは「サマードッグ」です。小学3年生の頃見たときから、あの綺麗な
景色と濃厚なストーリー、優しさをずっと覚えていたほどです。
(原作を見ても、他の話よりはるかに覚えてた)

アンケートサイト運営してるけど、ホント人気高いですね。
再掲しときます

アニメ版ランキング投票
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/fm-lover/mamiranking.html

原作版ランキング投票
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/fm-lover/mamiranking1.html
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/12 20:52 ID:kWZFvhFc
おれがこれまで見たのでは第2話がサイコーだな
2話目までしか見てないけど。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/12 20:55 ID:xVKAkH.U
「ターニングポイント」です。魔美ちゃんと高畑君の関係を、優しい視点で見つめなおしている作品だと思います。ラストの高畑くんの「魔美くんと、一緒に・・・」という台詞は忘れられません。
>>643
今度の第3話で3話も好きになりますよ、きっと。
ファボリで放映されているから、DVD化はしばらくおあずけ、
なんてことはないよな
おれ第1話見るの何度目だよ
>>647
オレモナー
って、見られない人ゴメン
ついでに。ヤフオクにアニメ魔美第1話の台本が出品されてるね
なんか聞いたことあると思ったらドラミちゃんと同じ声なのか
>>650
どちらも横沢啓子。
同じシンエイアニメシアター内でやってる「ガタピシ」(犬)の声もやってる。
とりあえず、1〜9話は必ず見るべきかと。
それ以外は飛び飛びでいいので。
9話で高畑くんとコンポコの仲がよくなってようやく10話から「エスパー魔美」の
の本編が始まるといった感じだし。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/13 18:02 ID:IrajJVek
見れねえよ、エスパー魔美( ´Д`)マジ脂肪しそう
見れる人がうらやまスイ!!
魔美とは関係ないけど、今ビリ犬なんでも商会で「Dream Of You」がアイドルの
唄としてかかってたよ。

第4話の「友情はクシャミで消えた」で魔美が勉強中に母親に部屋から
抜け出すのを母親に見つからないようにと、新品のスニーカを箱から
出して忍者のようにベランダから降りていくシーンがあったのだが、
その靴の箱に「シータ」と書いてあったよ。

細部にまで凝ってるなあと当時感心したんだけど、覚えている人います?
>>655
確かにかいてあったね。
しかしあれはわざとシータという言葉を選んだのか?(同じ横沢啓子だし)
657 :02/07/14 13:07 ID:???
もしDVDがでてもファボリ並に改訂してあるという罠
>>657
もし出るとすれば、いままでの藤子ビデオの傾向と同じなんでは?
ファボリTVのとは別で。
>>632
ちょいカメレスだが銀英伝全話は買っちまった
アレも大体本伝は同じぐらいの数だから、それから推測するに
15〜17万ってとこだな。

出す側としてはかなりの冒険になるからな…
コアなファンがつきにくい作品だし、冷静に考えると
難しいのかもしれん<DVD化
>>659
でも、ドラえもんは出てるんだよなあ・・・バラでだけど。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/15 10:03 ID:OKlTXIDs
>>659
これだけスレが続いてるのを見れば、
ファンは決して少なくはないと思うよ。
DVD化されないのはもっと違う原因じゃないの?
藤子関係の権利問題説が濃厚である罠
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/15 14:38 ID:vUU/6Fr.
ボックスとバラってどっちが売れるんだろう。
自分は出すならバラでお願いしたい。
シンエイ動画サイドで次回予告が事情により付けられないとファボリTVより
メールあり。
ってことは、DVD化しても永遠に「あなたのハートにテレポート」は見られない
ということになるのか(´・ω・`)

>>663
ボックスってヲタしか買わんのでは?
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/15 19:42 ID:01oO4ZMk
シンエイ動画サイドの事情って・・・・
ただ単に、DVD化の時に付加価値をつけるために
ファボリでは出し惜しみしてるとしか思えない。

裏を返していうと、DVD化もそう遠くないって事?
>>665
だといいんだけどねえ
もしかしたらシンエイだけの事情だけじゃないんだろうけど
>>664
事情ってなんだろう。以前名古屋方面の再放送でも、予告のある時期と
ない時期があったけど。
>>667
1〜27話の事?<予告の有無
あれってテロップで出したから出さなかったってだけじゃないの?
669667:02/07/15 23:56 ID:???
>>668
後半(96話)から、なぜか次回予告がなくなるのです。
>>669
飛び飛び放送だった・・・とか?
671667:02/07/16 00:19 ID:???
>>670
ちゃんと毎日やってました。謎です。
672667:02/07/16 00:24 ID:???
ちなみに次回予告がなくなった96話というのは本放送時、魔美の放映日が
木曜に変更された回でして、それとなにか関係があるのかもしれません。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/16 01:05 ID:2qFbAggc
「エスパー魔美」だけじゃなく、テレ朝のアニメ全部に言えるのだけど、
次回予告を全部録画するのは、ちょっと難しい。
と言うのは、他の局では特番が入って、放送が飛んでも、
ちゃんとその飛んだ後の話の予告編をやるのだが、
テレ朝はその特番の番組宣伝をやって、その回は予告編なし、
そしてその特番の最後に、特番で飛んだ番組の次回の予告編をまとめてやる。
特番の次の話の予告編は、特番が終わる時間をチェックしなければならない。
私の本放送の魔美くんのビデオ、こうした事情から予告が無いのがあります。
674439:02/07/16 01:18 ID:.bkVAoi.
>673
あれま書こうと思ったら先書かれちゃったよ。他にも本放送当日の夕方6時前にやってましたね。
後で気づいたんだけど。それよりもED縮小,ドラえもんカレンダーの宣伝付などもCSじゃ無理か?
それにしても予告録画してないのが多過ぎ!実は予告が無い回も多いんじゃないかな?
>>674
宣伝付きは間違いなくアウトかも・・・
懐かし漫画板の魔美スレにも行ってる人はどれ位居るのだろう
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/16 09:36 ID:lBw2SOBE
>>676
懐かし漫画板にも魔美スレってあったの?
気がつかなかった・・。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/16 22:08 ID:PgHqbZvY
スカパー板でも見たけどファボリはいい事だけじゃ無さそうね。魔美とチンプイは
まだいい方みたいだけど。
チューナー買わなくて良かったかな?
>>678
予告がない→制作会社の事情により→DVD化への出し惜しみ

であることを願う・・・
680 :02/07/17 05:06 ID:???
本編が見たいっていう単純な人よりも、
完全版じゃないと途端に萎えてしまう人のほうが多いのか?
どうも本編が見れる幸せがまるで伝わってこないよな。
スタッフロールと予告編が無いだけで
そんなに魅力が薄れるちっぽけなものなのか?
そりゃ完全版のがいいに決まってるし、
大いに苦情は出すべきだけど。俺も出したし。

>>678
本編を見るのに一式7万円をだせるか、
完全版じゃないからその価値は無いのか、
そこは人それぞれなので、決断すべし。
>>679
DVD化まで価値を維持するためという線が強そうだね
スカパー2カスタマーセンターから冊子など一式がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
なんと、ファボリTVのチラシには我らが魔美くんの姿が!(OPのESPER!の部分)
やってくれる!
アニメでの質問なのですが、
魔美がテレポートができず自分にビーズがぶつかるだけ、という
内容があったのは何話だったでしょうか?うる覚えでなんですが、
最近妙に気になっています。
>>682
ビーズが切れてテレポートできなくなった回はいくつかありますが、
多分その話の場合、第9話「わが友コンポコ」ではないでしょうか?
崩れた洞穴の中にテレポートしたがビーズが切れてそこから脱出
出来ず、高畑くんが電線を切って伝導テレパシーで「別にそのへんの
小石でもいい」とアドバイスを魔美に与えて無事脱出という話です。
>>683
ご返答ありがとうございます。
ビーズが切れたのではなくて、超能力の調子がおかしくなったような
状況だったと思います。ビーズを自分にぶつけてもテレポートができず
魔美が痛がっていたようでした。
685683:02/07/17 18:23 ID:???
>>684
これだけだと「スランプ」しか思いつかない・・・
他にわかる人教えてあげてください
まさか、ここまでサービスが悪いとは・・・ファボリTV
これじゃ、シンエイアニメの1作品だけが目的でも一本釣り予約が
出来ないってことじゃないか・・・。

なんつー局だ。怒りを通り越してあきれた。
>>686
ひょっとしてEPGのこと?
8月からはちゃんと番組別にわかれるよ
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/17 20:08 ID:A3n2ISMg
>>684

きっと、第98話の「消えちゃった超能力」でしょう。
最高が(゚д゚)ウマー
今晩は「星空のダンシングドール」見るか
って何度目だ(w
ノンちゃんってかわいいと思う。
692sage:02/07/19 02:04 ID:H3AQAIxA
サンテレビに託す
>>692
無理だろ・・・
第一、サンテレビで藤子アニメって放送したことあったっけ?
というか、近畿の人しかわからんぞ・・・
694ノンたん:02/07/19 03:52 ID:???
  (\|\|\
   [‘][‘]‐    呼んだ?
 ∋( ^ ノ ∈ 
>>693
テレビ京都はどうだ?
スパイダーマンを放映した猛者だぞ。
どちらにしろ、地方ローカルじゃ一部の人しか見れないということになるな・・・
>>694
いいじゃないの!
なんか、見られる人とそうでない人との差が出で来たなぁ。

ファボリTV(テレビ朝日)の目玉商品なのにサンや京都で放送できる
はずがないと思う。
子供アニメ劇場で魔美が放送から外れたのは今回の準備だったんだろうか。

くそ、地上波Onlyのオレも見たいよ〜。お金以外の問題で衛星が見られない
奴もいるんだよー。
>>698
もっと違う理由もあるんじゃないかと思われ
ていうか、大阪ABCの夏休みの「子供アニメ大会」のラインナップ、全然古くないの
ばかりになってるし。
今日第3話放送ですよ
萌え死ぬ〜!!!こんないいものを封印していたなんて
あらためて氏ネイ動画を殺したくなってくるぜ!!!!!
>>701
(゚Д゚)ハァ?
魔美くんで萌え死ぬやつってどうかしてるよ
>>702
そのへんは人それぞれでいいと思う。
カニ缶の相違を許せないのは悲しいね。
マターリとね
封印してたんじゃなくて、出したくても出せなかったが妥当では?
早くEDテーマを聞きたいもんだ
>>705
28話からだから、相当長いな・・・
来月・・・いや9月からの更新ペースに期待か?
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 19:00 ID:mxUz9NoY
DVDでバストトップをハッキリ
ファボリTVのチラシ。左下に魔美くんがいるぞ
http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/1262.jpg
>>708
左半分が切れて「PER!」になってる・・・
同じ画像で朝日新聞の広告欄に魔美くんが枠内で一番大きく載ってた。
こちらは全体なのでESPER!全部載ってる

http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/1279.jpg

A4までしかスキャンできないんで後ろ側はカット
補足。朝日新聞7月20日朝刊11面より。
くそーーー、ハナッから魔美目当ての人間から金をしぼりとる
つもりだったのかよ!!13年も再放送すら拒み、その上で
EDもないロゴ常時出まくりのクソチャンネルを契約させやがって
スーパーむかつく!!!!!!!!
東京はPTA圧力が強烈だった説がある罠
再放送、本放送時に開局した局での未放送分の放送について、
そろそろ大まとめしません?

再放送 放送頻度TOP・・・・名古屋
(一桁代の話まで再放送、27話までテロップ無し不思議Angel使用)
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/23 19:56 ID:a7TWC2tc
>>714
10年くらい前の今頃、大阪の朝日放送で、朝(夕方の場合もあり)「子供アニメ大会」枠で
不定期で再放送してくれてたことがあり。
716 :02/07/23 21:12 ID:???
>>712
ダサッ
717スカパーへの扉:02/07/24 03:39 ID:???

― 帰宅した母を嬉々として出迎える魔美 ―

魔美 「これはもしも、もしもだけど・・・
     もしも家族にスカパーが居たら素敵だと思わない?」

ママ 「スカパー?」

魔美 「シンエイ動画のアニメを衛星放送する、スカパー2よ!」

ママ 「気味が悪いわ・・・そんなものが身近にあったら恐いもの」

魔美 「恐い!?」

ママ 「幾らお金を取られるかと落ち着かないし、
     下手に怒らせると何を放送されるか解からないもの」
718スカパーへの扉:02/07/24 03:41 ID:???

― 魔美と父 アトリエにて ―

魔美 「ママはそう言うけど、あたしは面白いと思うの」
   「全国で同時に再放送が観られたり、天気の悪い日は観られなかったり」
   「再放送で人気の出たアニメだってあるわ」

パパ 「確かに話題になったアニメもあるね・・・しかし、それも一時的だ」
   「パパは魔美が言うほど素敵なことだとは思えないな」
   「いや、寧ろパパはスカパーなんかには、なりたくないな・・・
     もしもなってしまったら、ひた隠しに隠すだろうね」

魔美 「隠すですって!?どうして?」

パパ 「人間には先天的に有料を嫌う性質がある。スカパーも決して歓迎されないだろう。」
   「確かに初めは物珍しさでチヤホヤされるだろうけどね。」
   「やがて有料放送に対する妬みとか恐れとかで皆から酷い目に遭うと思うよ。」

魔美 「酷い目に?」

パパ 「そう、一つの例がインターネットの共有だ」
   「怪しげなファイル交換ソフトを使ったという罪で大勢の人がタイーホされた。」
   「うちのご先祖にはDVDに焼かれた人も居たそうだ。」

魔美 「DVD!?」
719スカパーへの扉:02/07/24 03:42 ID:???

― 高畑との会話を回想する魔美 ―

高畑 「アンテナなんか碌に立てないのに僕は映っちゃうんだ・・・」
   「こんな環境に生まれたのは僕の罪じゃない・・・
     それなのにそんなに責められたって・・・」

魔美 「そうよ・・・人よりちょっと映りのいい高畑さんでさえ、
     妬まれないように苦労してるんだわ」
   「もし、あたしなんかがスカパーだなんて知られたら・・・」
   「もし・・・」

― 魔美の想像 ―

女子生徒A 「ヤダーあのコ有料ですって」

女子生徒B 「コワ〜イ!近付かないほうがいいわ」
720スカパーへの扉:02/07/24 03:43 ID:???

< 中略 >


魔美 「そうよ!そうなのよ!ソフトの使い方が問題なのよ!」
   「まずは悪用しないこと」
   「そして誰にも配布しないこと」
   「あたしには天から与えられた電波を有効に使う義務があるんだわ!」

< おわり >

    
    次回の「スカパー魔美」は

      アンテナは台風で消えた

     を、お送りします。お楽しみに!!(ウソ)
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 11:04 ID:ORFJBXE2
>>717-720
ワロタ
次回作の「アンテナは台風で消えた」も制作キボン(ウソ
なにぶん昔の事でよく憶えてないのですが、27話まで(藤子不二雄ワイド枠)
の次回予告ってそもそもどんなのでしたっけ。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 16:37 ID:ORFJBXE2
>>722
1〜27話は20秒、28話以降は30秒。
長さが違うだけであとは特に違いはないです。
あ、BGMが違ったか。完全版サントラの2枚目に入ってるので聴いてみて。
余談だけど28話以降は字数が多くなったためかBGMのイントロのうちから
ナレーションが始まることが多かったなあ。
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 19:29 ID:hIRASdfw
エンディング曲が入ると本編の時間短くなるの?
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 19:41 ID:ORFJBXE2
>>725
本編とOP・ED・予告はそれぞれ長さが決まってる。
よって、本編の長さが短くなることはない。
ファボリTVの場合は、番組CMで時間調整している。
727712:02/07/24 23:45 ID:???
名古屋はそんなにいい思いをしてきたのか!!
大阪だって恵まれてるほうだ・・・・。関東に住む漏れが
13年間・・・・どれだけ切ない思いを抱いていたか・・・・
お前たちになんかわかるもんか!!!

PTA説は本当か?本当なら今からそいつらをサイコサンダーで
黒焦げにしてやる!!!!!
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/25 19:03 ID:N12oMnFw
一足先にドラマ版DVDが出やがったが、原作のイラストがパッケージについてるのは
いかがなものか。

http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/095/L53.asp

 \|\|\| 
 -[☆][☆]‐ イイ!
∋(  ^ ノ ∈
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/25 22:06 ID:YLh352g.
>>728

小学館コロコロ文庫の魔美のカーバーに付いてある帯には、
NHKのドラマ化が紹介されてある

give & take ってところかな?
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/25 22:13 ID:N12oMnFw
>>730
漏れが買った頃はまだドラマ化決定前に納品されたものらしく
帯はなかった。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/26 03:40 ID:hxhNn3Fc
星空のダンシングドールのラスト、よくみると魔美くんパンチラしてる(w
動画になってるのでわかりにくいけど、スカートの裾とパンティが高速に交互に
切り替わってる(w
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/27 21:47 ID:gfZwzLGs
ファボリTV見れる人はいいなー。
今日もレンタル落ちの魔美くんのビデオでも見るか。
一刻も早くDVD化をきぼーん。
署名運動のた○は○さん、あ○ばたい○さん、頑張ってくれ!!
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 12:08 ID:MdwVAfaw
>>733
た○は○さんはわからないが、あ○ばたい○さんはファボリTV視聴者の一人だったりする罠
でもDVD化は求めてるみたい。
735 :02/07/28 12:16 ID:???
[SceneCritique] irc.scenecritique.com:8888 OP041
詳しくは
http://opennap.scenecritique.com/ (opennap説明)
http://s1p.net/sc/ (IRC)
参照下さい。ウザい鯖管もチャット部屋も存在しません、ピュアに共有
を行いたい人向けのサーバです。

チャットその他はIRC(irc.scenecritique.com:6667、IP出ない匿名サーバ)
でどーぞ、ヘルプはIRCの#scにて、#winnyもあり□
IRCクライアントは面倒という方に、WWWからの#scへのダイレクト参加は
http://chat.scenecritique.com/qi-login.cgi?ch=%23sc
からOKです。
漏れ、「魔美が主演女優!?」の次回予告の音声と実写版の映像を
組み合わせてみたことがある。
かなり異様な感じがする(w
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/29 05:29 ID:bDV5gooU
とにかくDVDを出せ。
いいたい事はこれだけだ。
DVDもだけどその前に再放送してほしい
>>738
おそらく地上波での再放送は無理だろうな。
藤子アニメそのものが、ここ10年近く再放送を地上波で行っていないのは、
何か理由でもあるのか?
初心者質問でスマソだが
今まで藤子F作品でDVD化が実現した作品って
あるのでしょうか
 ドラえもん
ドラえもんクラスじゃないと無理なのかねえ
藤子アニメ以外でこんなマイナーなアニメがDVDに!ってのはあるのかね
DVD化が実現するのは知名度の問題だけじゃない。
やはり権利問題がうるさいわけよ。藤子F作品に限らず古くからの作家作品は
作者が亡くなったりしてて交渉が思うようにいかなくてソフト化が行えないと
いうことってあるわけだから。
ドラえもんだって、TVシリーズのDVD化は「ようやく実現」といった所みたい
だしね。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 18:41 ID:fMHatPtE
ドラえもんのDVD化ですら、驚きです。
745DVD化・・・:02/07/31 20:44 ID:???
キテレツに先越されたー!!!
ソースは朝日新聞夕刊
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/01 04:52 ID:PccB.fhk
最近、藤子プロ&小学館よりシンエイ動画に腹が立つ。
ファボリTVのサイトで、よこざわけい子さんのサイン色紙があたるキャンペーンやってるぞ
みんな応募汁!
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/01 12:38 ID:8CtTZJl.
(・∀・)ヤッテクレル
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 00:59 ID:AswofaGE
やっぱシンエイ動画ってのがネックなんだろうな・・・
750 :02/08/02 18:23 ID:???
北斗が109話で10万。
キテレツって330話以上とかあったから30万か?
>>750
30万・・・誰がそんなに払うんだ
BOXより1枚ずつ売った方がよくない?
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 22:18 ID:1af4d.8I
魔美だと10万ちょっと・・・?
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/03 00:08 ID:CA5yNtqA
そしてパーマンは50万円超………
禿しく鬱ダ
>>750
北斗は152話
>>754
北斗は109話だよ。
2入れると152話だけど、
DVDは2こみなの?
>>753
そりゃ違うだろ(w
>>755
2込みにきまってんだろ。2だけ後で発売すると思ってたのか?
今年も「地底からの声」と「サマードッグ」のビデオを引っ張り出す季節が
やってきたな。
>>758
サマードッグは激しく劇場版化キボンだな
第4話は3日に1回ほど再放送があるんだな
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/03 22:17 ID:.cLCOWTI
サマードッグ観たい・・・
近所のTSUTAYAには1巻、2巻しかない。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/03 22:53 ID:htJAxMYU
>>761
サマードッグはビデオになってないです。
759は恐らく録画したやつのことを指してるんだと。
763762:02/08/03 23:03 ID:htJAxMYU
間違い。>>758だった
黒雪妙子は処女なのか否か
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/04 05:09 ID:RMaZKHQY
キテレツの値段が気になる。魔美の値段の基準になるだろうし。
やっぱ100話だと10万ぐらい?6万ぐらいじゃないと買えないぞ。
>>764
妙ちゃん、遊んでそうだからなあ・・・。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/04 12:31 ID:XvIHKc4E
>>765
単純には値段の基準にはなりにくいと思われ。
個人的には魔美はバラで出して欲しいなあ・・・。

>>764
そいや、妙子っていくつなんだろ?
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/04 14:19 ID:RMaZKHQY
最近のDVDはとかくおまけが多いから、
DVDBOXが出たらテレポートガンがおまけにつきそうな予感。。。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/04 15:36 ID:AJ42r01s
テレポートガン?いやいやなんと言っても特製魔美君フィギュアでしょう。
ところで板違いだけど、魔美君のフィギュアって出ているの?
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/04 16:19 ID:XvIHKc4E
>>769
多分無い。
同人ものは知らんけど。
ちなみに、同人物でテレポートガンなら以前ヤフオクで見かけた。
話によると、ビーズの発射はできないらしいが下へ向けて落とす(藁)ことは
可能らしい。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/04 17:31 ID:XvIHKc4E
ファボリTVの音質が回によってばらつきがあるのはなんでだろう?
1話と4話は高音がかなり強い目に出てる。
772769:02/08/04 20:12 ID:7S4Sm3hA
>>770
情報感謝!!
多少は期待してたんだが・・。
このスレ住人で、魔美の文庫と完全版CD買ってない人は是非買おう
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/07 20:38 ID:pAi7UYqw
文庫は持ってないや。天道虫とマンガくん(ビッグ)とFFランドはあるけど。
>>774
いいなあ・・・
漏れ文庫しか持ってない
ファボリで見られた人がすごい勢いで書き込んで見られない人おいてきぼり、
という展開を予想してたがそうでもないな。
>>776
意外と書き込みが少ないね。
まあ、放送自体が非常にマターリしてるせいもあるけど
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/08 03:31 ID:UIvyowDw
誰かがDVDに焼いてくれるのを期待してたんだけど、
ペースが遅すぎてあまりにも先の話。。。

仮にDVDBOX出るとしても放送終了後なのか?
自分は地上波オンリー環境なのでファボリ見られる人素直にうらやましいな

個人的に見たいシーン↓

放火魔を捕まえる為に狭い物置?で張込みをしている魔美と高畑の会話
魔「せまいんだから、もう少しじっとしていてよ」
高「なんだか落ち着かないんだよ、女くさくってさ」
魔「あーっ!、女の子が女くさくて何が悪いのよ!」
みたいなセリフがあるシーン

ここ確か原作だと物置の外からセリフだけのコマなんだけど
アニメ版だと怒った魔美が高畑と隣り合わせの状態で肩をぶつけてくる描写になってて・・・

オンエア当時工房だったんですが思春期でとまどう高畑の気持ちがよく分かり同情してました。
「アニメ魔美」は↑の様な細かい描写が多かったけど、その分漫画をそのまま焼き直した出来
にはなっていないんですよね。
原作+α(改悪の回ってあまりなかったような)になっていて好きでした。
ホントDVD出して欲しいですねえ・・・
ファボリTV放送済みの回だけで見ても、かなり原作をうまくアレンジしてたり追加してる
部分があるんだよね。
個人的に気に入っているアレンジが「エスパーへの扉」(原作では「勉強もあるのダ!」)
の、自分がエスパーだと周りの人に知られたらどんな目にあうかと考えこむシーン。
原作ではたった数コマでさらっと流された程度の話だったのが、アニメ版は物凄くウェイトを
置いてる。高畑くんとパパの話を思い出して、自分がもしエスパーだと周りの人間に知られたら
自分はもう生きていけなくなってしまうのではないかと涙を流すんだよね。
あのアレンジが物凄くよかった。

あと、4話の「友情はクシャミで消えた」の高畑くんとの電話シーン。原作では
殆どの話をママが聞いて魔美に伝言してるけど、アニメ版では
「僕に出来ることがあれば、なんでも協力するから」という部分だけ魔美が
電話を変わって直接聞くように変更されているんだよね。あれも物凄くいい。

ふと思ったけど、アニメ版の1〜5話って話が連続するように作られているん
だよね。4話のあとに5話を連続でみると物凄く高畑くんの人柄が大きく現れて
いるし。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/08 12:03 ID:0FU4AUtU
あと、音楽がいいのもある。
1話のラストの「もう間違いないわ、私は・・・私はエスパー!」と
言っている裏でかかってる曲が物凄く場面にマッチしてる。
(完全版サントラCDのDisc2「静かな場所」に入ってる曲)

田中公平氏は魔美の後「チンプイ」「21エモン」と続けて担当していた
けど、魔美の音楽が一番いいと思う。
1話で高畑くんが魔美の絵をはじめてみたときに「テレポーテーション」の
ピアノソロアレンジがかかるのも非常に良し。
最近では、再放送しつこく続けてDVDってパターンじゃないの?
ルパン、セラムンあしたのジョーとかさ・・・CSがらみは
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/08 15:47 ID:0FU4AUtU
>>782
そういえば、キテレツもアニマックスでしつこく放映でDVD化発表だな。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/08 20:27 ID:UIvyowDw
じゃーいつかはでるがとうぶんでないってことだな。
もう忘れるか。
終わってからじゃDVDの売れ行きも悪いと思うが、
それを見越して高い値段設定になるんだろうな。
キテレツっていくら?
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/08 22:10 ID:0FU4AUtU
>>784
まだ発売日と値段は未定<キテレツ
発売決定としか情報が入っていない
高畑くん いい奴だよなぁ・・・
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/09 11:58 ID:Taunlg5w
>>786
サマードッグみると彼の優しさが出てるね。
あれはマジで名作
788海 ◆umi55/Ho:02/08/09 15:58 ID:???
>1
激しく希望
・・・出来ればDVDよりはスカパーで放映してほすぃけど・・・
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/09 16:06 ID:Taunlg5w
>>788
過去ログよんでね。
スカパー2「ファボリTV」で放映中。

スカパー1じゃないのが残念だけど、このために7万を出せるなら
スカパー2環境手に入れたほうが吉
790海 ◆umi55/Ho:02/08/09 17:10 ID:???
>789
スマソ&ありがd

「スカパー2」で続々藤子モノ(シンエイ動画モノ)をやってることも、
情報としては知っていたし、このスレもちょこっと読んだのだけど・・・、
去年まで入ってた「BSデジタル」で藤子モノを見て、思いのほか
期待ハズレだったので、「スカパー2」には二の足を踏んでいます。

DVDなら・・・(以下略
と、思ってしまったのです。

スカパー2入りたいなあ・・・、ハァ、そんなお金ないよ・・・。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/09 18:27 ID:Taunlg5w
>>790
BSデジタルのBS朝日で期待ハズレというくらいなら、ファボリTVも入るのやめたほうがいいかも。
期待はずれって、一体なにを期待してたの?
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/10 00:26 ID:LJwxqTYM
  口笛吹いて 夏の風にKiss
  英語の辞書を一枚 破り
  マジックで 「Wanted My Boy Friend」
  ツイてないね 紙ヒコーキ 先生に命中
  テレポテーション 心の翼が
  テレポテーション 今 時間(とき)を飛ぶ
  私だけが 私の恋をAh未確認

これ、英語の辞書を破って作った紙ヒコーキが先生に当たって、
先生に叱られる!とテレポーテーションで逃げる光景を想像していたのですが、
よく考えると教室でテレポーテーションはいかんよな。
エスパーであることがばれてしまう。

えー、何が言いたいのかというと…ひとりごとです。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/10 00:44 ID:mL3t.4Jo
テレポートで逃げる・・・そんなこと考えたこともない、この歌詞を見て。
794海 ◆umi55/Ho:02/08/10 07:54 ID:???
>791
かなり昔から待ちに待ってたパーマンが放映されてたので毎週見てたんです。
(ハットリくん等は、あまり見る気がしなくて見ていなかった・・・)

だけど私の壷だった「カバオくん、お父さんの入れ歯みつかった?」の
サブちゃんとカバオくんのやりとりが毎回のように出てきた記憶があったのに、
出てこなかった。もしかしたらそれは、パーマンの後期だけだったのかも・・・。

同様に、やっとこさキテレツが初回からアニマックスで放映されている現在だと
いうのに、ブタゴリラの声優さんも違うし、トンガリのキャラも、まだたってない。
初回で萎えてしまい、テープ1本分は録画したけど、見ていません。
どうして途中からコロ助の声が変わったのかストーリーの中で説明はあるのか
見てみたい気はしていますが・・・。

なんていうのかな、リアルタイムで見てた記憶がビンゴで放映されてない、
「あれ?」という戸惑いと、思い出の中で、かなり美化されてたのかなあと。
とにかく「懐かしのアニメ」という感じで見たいんですよね。
「あぁあぁ、変わってないなあ。」みたいな。(説明下手でスマソ)
変わらないのは、当たり前なんだけど。(w むしろリメイクはアンチ派だし。

その点「エスパー魔美」は放映当初から毎回楽しみに見ていたので、
おそらくさほどギャップもないと思うんですよね。もう私も中学生だったし。

「キテレツ」のほうが後から始まったのかもしれないけど、クラスメイトの男子に
すすめられてから途中から見てたので、中盤〜後期までの印象しかないのです。

かなりスレ違いな内容が多くて、すいません・・・。(´・ω・`)

「エスパー魔美」を最初に知った(読んだ)のは、スピリッツか何かの雑誌でした。
「コロコロ」の間違いじゃないの?と、ちょっと詳しいヒトには突っ込まれますが・・・。
スピリッツか何か、けっこう大人向けの漫画雑誌に掲載されていませんでしたっけ?
795791:02/08/10 13:34 ID:mL3t.4Jo
>>794
でも、それって単に回によるだけって話な気が・・・
(コロ助の声が変わったなどは声優交代などの理由)
思い出の美化は結構あると思いますよ。今見ると「あれ?こんなんやったっけ?」
っていうものもあれば、逆に新発見のものもありますし。
「父ちゃんの入れ歯」に関してはパーマンスレにかかれていますよ。

ファボリTVは本編以外が結構いじられているものが多かったり、次回予告がなかったり
するので、それに耐えられるかということです。
もっとも、魔美はOPはオリジナル当時のまま使用されていますが。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 08:05 ID:8vmBfTuY
高畑さんって、野暮ったい割には毎回違う服で
ファッションセンスもなかなか。

藤子アニメなのに、服装のデザインにこだわってる。
制服でもマフラーしてたりコート着てたり、細かいんだよね。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 09:39 ID:WbvSi75c
>>796
魔美以前の藤子アニメキャラが同じ服を着続けてただけに、
毎回着替えをする「魔美」は本当に新鮮だったよな。
漏れとしては魔美君のミニスカート姿が忘れられんなー。

でも、どちらかと言えば原作の魔美の方が、
ファッションセンスはいい様な気もする。
特に魔美君のベレー帽姿は気に入ってたのだが、
アニメ版ではあんまり見られないんだよね。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 10:41 ID:9ItiVk3g
リアルタイムに「魔美」を読んでいた頃から好きだったという原恵一氏を
はじめとする各スタッフが、それまでの藤子アニメとは一味違う物作りを
目指していたんだろうね。
他の作品の主人公は小学生が多かったということもあったので、中学生が
主人公の「魔美」では「ちょっと大人っぽい感じ」を出そうといろいろな
ところで趣向を凝らしているんだよね。

ファッションもそうだけど、演出をドラマチックにしたり既存の詞や歌の
引用、アニメ版ではクラシック音楽を引用していたり(「サマードッグ」等)
と、他に藤子(AとF問わず)作品ではあまりなかったパターンを取り入れて
いるんだよね。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 20:29 ID:2qWCbZOg
798に禿げ同。魔美のそれまでの藤子アニメには無い「大人っぽさ」
には当時は結構驚いたものだよ。
「記者になった魔美」での恋人を見殺しにしてしまった男が、贖罪のために
五百羅漢像を彫り続ける話とか、
「ノンちゃん失踪事件」の家出をしたノンちゃんの心のゆれとか(魔美ママと
ノンちゃんの会話シーンがいいんだな。)

ほかにも色々あるけど、魔美ってそれまでの藤子アニメの常識を変えた傑作と言えるな。
ああ、また上にあげた2作を見たいよ。DVDはまだかー!!
800800:02/08/11 20:39 ID:???
ついにこのスレも800レス。
そろそろ次のスレタイ考えません?それとも、現在のままで行きます?
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 20:52 ID:9ItiVk3g
>>799
「魔美」のよい所は、原作つき、アニメオリジナルともにバランスが取れていた所ですね。
原作付きでは原作のイメージをより膨らませて過剰に変更しない程度にアレンジが施され
よりストーリーに深みを与えており、またアニメオリジナルでは原作の設定を活かしながら
オリジナルでキャラを追加(魔美の九州の従姉妹とか)してあったり、パパの思い出話を補作
(「コスモスの仲間たち」など)してあったりと、世界観がアニメ化によって広がって
いっている所が素晴らしいです。

個人的にはどちらかというと原作物のほうが好きなの多いかなあ。
「サマードッグ」は当時衝撃を受けましたよ。当時は小学3年で、
ストーリーは最近文庫を買ってから知ったのですが、アニメでの
画像が物凄く綺麗だったことと「輸血テレポート」のインパクトの
強さなどから、原作で「サマードッグ」を見たときにアニメ版の
記憶が一気に蘇ってきたほどです。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 20:53 ID:8jLTuTGA
DVD化が現実になるまでこのタイトルで行きません?
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 20:56 ID:9ItiVk3g
>>802
私も賛成
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 21:21 ID:csu1W9U6
>>801
そうですね。自分はアニメから魔美に入ったもので、
原作を初めてみた時は、なんかあっさりして物足りなかったです。
(いや、当然原作も傑作なんですけど。)
それだけアニメ版はドラマチックなんですが、
原作のイメージをとても大切にしている所に
制作者の「魔美」に対する思いが感じられます。
「サマードッグ」、自分も原作者では一番好きですよ。

あのドラマ版の制作者はアニメ魔美を全く見てなったんでしょうね。
もし見てたらあそこまで痛い物にはならなかったでしょうから・・。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 22:22 ID:9ItiVk3g
全くってことはないかもしれないけど、アニメ版を参考にしてる
ことはなさそうだね。

ちなみに黒雪妙子はドラマ版ではいじわるなタエコ先輩として
名前だけ残ってる
>>800
まだ早いような気もするが、何か変化をつけたいところ。
たとえば>>600みたいに。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 23:06 ID:1.0eybvs
どうなるにしろ、このスレは、
次の○○○○へテレポート
で終わって欲しい。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 23:06 ID:OvyjtCIY
DVD化はまだまだ先なのかのう〜
DVD化に関しては「エスパー魔美」の他に「きまぐれオレンジロード」と「魔女っ子メグちゃん」待ちの状態
この3作品を手に入れればもうDVDを買うことは無くなるのだが・・・。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 23:08 ID:9ItiVk3g
>>807
(・∀・)イイ!
誰か999とったらそれやってよ
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 23:30 ID:8bLzEW8Q
メグちゃんは東芝でDVD出るよ。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 23:38 ID:Bn9w/3ZY
>>809
どうせ1000ゲトーとかいうアホレスで終わりそうな予感もする。2chだし。
でも807には同意。

>>805
黒雪妙子ってアニメ版で高畑さんのいとこ?で、高畑さんを
巡る魔美との恋のライバル(wとして登場してきた女の子だっけ?
あの子の名前完全に忘れた。
812808:02/08/12 00:26 ID:ffaoMs7k
>>810
発売するみたいだね、ありがとう教えてくれて
東映アニメーションクラシックか・・・東映なかなかやる
シンエイにも頑張ってホスイ!!
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/12 00:27 ID:U00OqzhE
【AA界に】ギコ猫はやはり犬だった!!【衝撃】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028026550/l50
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/12 04:59 ID:ibTY4RxH
上の2作はどっちもアニメオリジナルだよね。
原作にない話って、藤子は制作にかかわってたんですか?
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/12 11:57 ID:ENfPqb10
>>814
「記者になった魔美」「ノンちゃん失踪事件」のことですか?
確か関わってなかったのでは。
藤子Fは「アニメでは学園物を多く」等という指定はしていたみたいですが。
(CDのライナーより)
ノンちゃんも、アニメになってから名前が付けられてキャラが起ちましたね。
第1話のサブタイトルコールの後で一番最初に映るのがノンちゃんですし。
しっかし、第1話のみの「アバンタイトル→OP→本編」はいつ見ても衝撃的
ですな。
>>815
>一番最初に映るのがノンちゃん
原作モナー
原作のあの子はノンちゃんと判断できるかどうか微妙・・・

  (\|\|\  ノンたんですが何か?
   [‘][‘]‐
 ∋( ^ ノ ∈ 
      (\|\|\    コーラスの練習していかない?
mm     [´][`]‐
( rっ_ ∋( ^ 凵@∈  
 \_   
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/14 01:44 ID:Nadk8b85
やだーこのふたりったら目で会話してる〜

とか、アニメの方って高畑との親密度、原作より高い感じ。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/14 01:58 ID:bUZsALXe
「地底からの声」で高畑君の膝枕で寝てた<魔美
他さがせば色々原作にはなかったあの二人の関係が明らかに・・・
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 07:51 ID:JfdJapL6
原作にない話は結構二人が仲良くしてて、
それを、周りがちゃかしてるシーンが多い。

あぶないテレキネシス、は高畑を怪我させてしまって悩む魔美が可愛い。
ターニングポイントは、高畑が魔美の心のベルをキャッチする。
この2話はお話としては地味だけど好きだな。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 08:24 ID:RkICTNQr
俺もターニングポイントは好きだよ。
魔美君と高畑さんの互いを思いやる心がいいんだよなー。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 10:09 ID:gxTPljU/
ドラエモンキャラがでてたのおぼえてますか?
ファボリTVをキャプってMXで配布する勇者はおらんものか.....
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 12:30 ID:iT5/dqov
>>842
「ウソ×ウソ=パニック」では、大挙して出てきています。
バックで空を飛んでいたり、町角で話をしていたり。
「ドキドキ土器」では男の子の部屋のポスターが、目つきの悪いドラえもんでした。
>>825
そんな勇者、魔美ファンにはいらん!
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 14:29 ID:p5jPt9Em
しばらくはDVDを出さないでVHSでもうけさせようって魂胆だよ絶対。
出しちゃったらそれまでだしね。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 14:54 ID:Uo+j1PE6
VHSで儲け・・・???
ちなみにファボリ放送開始前は過去の録画を沢山共有してた神居たけど、
ファボリ放送開始直前になって「ファボリTVに安定して供給してもらいたいのでまもなく撤去します」となったんだよ。
タダより高いものは無い
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 00:21 ID:TF4WiDZX
>>829

確かにMXでは検索してもほとんどひっかからない。
(「エスパーラオウ」というMADアニメがよくひっかかるが)
ファボリTVを見られん人にとっては、DVDが発売される(確証はないが)
までにレンタルビデオで10話分+映画を見るしか手がありませんな。
といってもレンタルできる店がほとんど無いような気がする。

気長に待つしかないね。はぁ。
832たかさと:02/08/16 00:23 ID:jDSLyiNF
マニアだねえ
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 00:37 ID:LqfSsjuC
>>831
ビデオ版の全6巻はレンタルではほとんどみないね。
「星空のダンシングドール」ならプロゴルファー猿とのカップリングのビデオで
置いてる所あるけど。
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 00:53 ID:dlz9pZ+7
エスパー魔美ってさ21エモンと同じスタッフ?
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 00:55 ID:LqfSsjuC
>>834
魔美→チンプイ→21エモン→クレヨンしんちゃん
と、魔美の時にいたスタッフの大半はずっとそのまま関わってるみたい。
ソースはスタッフクレジットとクレヨンしんちゃんの映画本。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 00:58 ID:dlz9pZ+7
>>835
ありがd。
ソースなんてとんでもない信じませう。
21エモンもおもしろかったからやっぱりそうだったんだ。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 08:13 ID:uIR8URBS
エスパーまなみって、見る価値ある?
( ゚Д゚)
>>839
まさに現代版サマードッグだね・・・
>>839
同じネタでカキコしようとしたら先を越された…
最近ファボリのCMよく見るな。
ファボリ見れる人いいな…。
自分はCMの魔美君でガマン……。
CMも見れない罠
>>842
CMもうやってるの?
魔美くんもCMでてるんか・・・やるな。
ちょっと見てみたいな
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 01:09 ID:ksU8VBCT
今さっきBS朝日でCM見た!
第1話を引用して作ってるんだねぇ。これはいい!
>>845

BS朝日でCMやってるのかあ
うちではBS朝日すら見られないよ
せめてテレビ朝日でファボリのCM放送をしてくんないかな
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 02:15 ID:ksU8VBCT
>>846
テレ朝でもやるよ。
ネット局は知らんけど。
すくなくとも近畿では見た事ない。
ファボリ契約するか、DVD発売の可能性に賭けるか....
(;´Д`) ナヤミドコロ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 02:39 ID:ksU8VBCT
とりあえず、コレクションとして撮っておくべきか<ファボリのCM
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 02:42 ID:w5fetyUD
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)








>>850
じゃあ、漏れはこれを貼るかな
http://www.saboten.sakura.ne.jp/~sohbilab/mimi/
父親で笑うべし
ハンカクジャネエゾヽ(`Д´)ノ
854842:02/08/17 21:11 ID:???
ファボリのCMですが、847さんのおっしゃるようにテレ朝で
見ました。夕方頃かな?
ここ2、3日の間に4回くらい見たかも。

>845
あれって第1話の引用なんですか。知らなかった。
自分は「なんで高畑サン出さないんだーヽ(`Д´)ノ」と
思ってました。

たった今、テレ朝でファボリのCM見たが、なんか魔美ったら困ったような顔してなかったか?
>>855
困ってたかな?良くわからんかった。
映像奇麗だったね。レンタル落ち日焼けビデオの画質と比べれば当たり前か。

やっぱりDVDは出ると思う。
新聞広告にでかく載せたり、TVCMに使ったり、制作者側も魔美が
需要あることをわかってるんだろう。
しかしシンエイって杜撰だよねー>競争原理の無さはこんなところにも影響すんのか?

最近ずっとエンコしてて思うのだが,ゴースト除去するのに白画面出した時幻ナリ斎・・・
埃やらお毛ケはまだしも消しゴムのカスが一杯。誤作動するほど・・・
これで発売したらDVDリプ職人からクレームが殺到しそう。修正は無理だろな。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/18 09:04 ID:IH+fP+bT
>>854
いつ頃そのCMやってました?
番組と番組の間の枠でしょうか?
番組中の場合スポンサー以外の自局CMが入るとも考えにくいので。

>>857
本放送をキャプ?<ゴースト除去とか
あれは局用のコピーフィルムの劣化なだけで、マスターをDV化して放送している
ファボリではほとんどチリなどは見られないです。
859854:02/08/18 10:01 ID:???
>>858
うーん
具体的に何時とかは分からないです。すまんす。
PCの隣にTVがあるんで、PC操作してたら魔美ボイスが聞こえたってな感じなんで。
でも昼以降〜夕方なのは確かです。
自分がテレ朝見るのは昼と夕方のニュースが主なんで。
860858:02/08/18 11:36 ID:IH+fP+bT
>>859
なるほど・・・ってことはその時間帯のテレ朝で流れてる可能性が高いと。
BS朝日じゃこの間夜中にやってたなあ。今日も高校野球終わったあたりから
チェックしてみよう。
ちなみに近畿の朝日放送ではお目にかかったことありませんが、系列でも
やってるんでしょうかね?
見かけたという人いません?
(ファボリに質問メール送ったほうが早いかな)

ところで、あれってオリジナル版声優のよこざわけい子と平野義和の組み合わせで
アテレコしてるのかな?
861859:02/08/18 15:18 ID:???
今CMやってたっす。
テレ朝PM15:18。
ちなみに番組はパンパシ水泳の特番。
朝方の放送開始直後に観ました。
AM5:30位。
なぜ深夜〜早朝はバンテリンCMが多いのだろうか。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/18 17:42 ID:IH+fP+bT
今第5話見て思ったが、魔美はいつ自分につかまっていれば他の人も一緒にテレポート
できるということに気がついたのだろうか?
第3話で高畑に借りた本を読んで研究した成果なのか??
3話の机
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/19 22:46 ID:iMUYw/Ix
>>864
3話の机か・・・でも他の話(原作付き)で魔美以外が持っているものを
同時にテレポートしてるのってあったかなあ・・・
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/19 23:03 ID:jkHis4Vg
アニメの話で盛り上がっていますが、俺的には漫画版です。
パパが絵描きで、魔美がオールヌードでモデルすんのよね。
そのシチュエーションに思わず萌えました。
しかも藤子F藤雄の妙にろーりー艶っぽい絵で、
火戸利に目覚めてしまいましたは。
>>866
「アニメの話で〜」というのはここでは板違い。
ここは懐アニ板なんだから懐漫板にいってくだされ。
火戸利=カトリと読んでしまった。同じような気もするが(藁

「エスパー魔美を懐かしく語るスレ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012098002/l50
秋に発表かぁ
何はともあれ待つしかないね
ダンシングドールも出るといいねぇ
あれマジネタ?
ていうか、アンリって言う人何者なんだ?なぜ未発表事情をしっとる??
関係者なんかな。
とりあえず、公式発表待つのみか。
楽しみやなぁ。ネタだった時のショックも相当だろうな・・・
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/20 19:54 ID:5w2/8Yf+
多分ネタなんだろうけど、それでも期待してしまうな。漏れも楽しみ。
しかし、ネタ元はいったい・・・
前のファボリの件も最初ガセかと思ったらマジだったもんなあ・・・
まあまだDVD化の権利をどこかのメーカーが取得しただけで
発売時期や定価とかの仕様も決定していない状態なのでは?
メーカーからの発表を気長に待ちましょう。
実際発表前に企画がポシャルかもしれないし・・・。
パイオニアの「釣りキチ三平」なんて営業判断で3回DVD化
が頓挫しやっと発売されたケースもあるから。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/21 06:41 ID:ZH4DFdj7
っていうかどうせ10数万だろうから買えない。

割と最近になって、ほぼ全話見ることができたし。もういいかな。。。
( ´_ゝ`)フーン
「感動しない名画」めちゃめちゃ作画が綺麗だよねえ。
ラストの駄洒落はどうかとおもうが。
あと「アヴェ・マリア」の引用もよし。魔美とクラシック音楽は本当によく合う。

スランプの冒頭は目を背けたくなるが
知っていた筈なのに。知っていたはずなのにぃぃ。
さっきレコード屋でDVD探してたら、ありゃ魔美がある!?
おおっ、と意気込んで棚から出してみると



実写ドラマ版ですた。

アニメの棚に並べるなよヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
>>881
あれドラマというより特撮のほうだもんなあ・・・
アニメに並べられてしまうのも無理ない罠
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/22 17:29 ID:AfVck8Sg
好きよと言い出せないうちに貴方のロッカー奪ったらぶれたー・
ピンクの噂が二人をちかずけて。あー私はナンチャラカンチャラまた一人。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/22 17:32 ID:+RzCCopt
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=DEHIO
面白いページだった
>>883
あー私はー敏感情熱まったーひっとりー♪
デス。
うーん、ファボリの魔美出演CMがなかなか撮れない・・・
BS朝日ではいつ頃やっとるんだ・・・ACやパンパシ水泳のCMばっかで全然出てこない・・・
ファボリCM放送時間がわかった
以下コピペ
------------------------------------------------
BS朝日:8/23 21:00 ベストオブディスカバリー
       25:00 フライデーナイトシネマ
    8/24 12:00 土曜日の原宿
       18:00 アジアサッカーNews
       25:00 シネマFパール
    8/25 12:00 サンデーオンライン
       15:00 ワールドプロレスリング完全版
       20:00 タッチアンサーズα
------------------------------------------------
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/23 20:23 ID:BXGk9KNP
 \|\|\| 
 -[☆][☆]‐
∋(  ^ ノ ∈  888げっと♪
昔録画したビデオを見返した。
「消えたエスパー日記」で思ったのだが、魔美がエスパーだともし判明しても
変わらずに味方でいてくれるのは誰だろう。
パパ、ママ、高畑さんは大丈夫だろうけど竹長、幸子、ノンちゃんは?
「オロチが夜来る」で、魔美に「今夜泊まりに来ない?」と言われた高畑さんが
勘違いして「いけないよ魔美くん、僕らはまだ中学生だよ」とか言い出す
場面があったように記憶していたんだが再放送では無かった。記憶違いだろうか。
なにと間違えていたんだろう。
>>890
ディスコに潜入する話とごっちゃになってるかな?
もしくは他にそういう台詞があったとか。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 01:52 ID:kpfMXK1s
>>889
陰気さんは?妙子は?
>>889
他の「魔美」のシナリオパターンから、全員が魔美の不思議な能力を
見たとしても、味方のままになるんじゃないかと。
でも、それだと「魔美」の作品としては終わっちゃうけどね。

894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 16:15 ID:NRB4wsxL
懐かしい!昔魔美ちゃんの裸見てしこったよ。
どっかで裸見れませんか??
>>894
魔美をそんな目で見るひとには教えません。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 16:20 ID:NRB4wsxL
>>895
おながいすます。
F先生的に、魔美を「そんな目で見る」事には肯定だったのか否定だったのか。
>>897
否定でしょう。
その理由は「魔美がモデルの絵」についての扱いを見ればちょっとはわかるカモ。
ヒントは「名画と鬼ババ」「一千万円三時間」「パパの絵、最高!!」

>>898
個人的には違うと思う。
>>894のような書き方をされると否定したくもなるが。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 08:34 ID:EtwXldFa
  (\|\|\
   [‘][‘]‐h    900ですよ
 ∋( ^ ノ ∈ 
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 16:04 ID:VyAiYehN
まあ、人の価値感はそれぞれだから、しょうがないかな。
ただ、アニメ版での話だけど魔美は裸体を描いてもらうということは
「自分の成長を描いてもらう」と言っている部分があるので、変な目で
見るというのは本来は間違いなのだろうけどね。

「雪の降る街を」が本放送時のスペシャルで再放送されたのも、別に
視聴者サービスという意味ではなくて、別の意味があるんじゃないかと。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 21:18 ID:vZdsaqlE
凄い懐かしくて思わずカキコしてしまったんですが、何故か内容な〜んにも覚えてないんですよね…。
わかるのは、たぶん魔美声が「ラピュタ」の女の子の声。
OPの歌詞「(テレポーテーション) 今時を呼ぶ(?) 私だけがあなたのもとへ Ah〜未確認」(映像→屋根の上に魔美が立ってる?)
好きだった筈なのに覚えていない自分が情けない…。
CSで放映してくれないかなぁ。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 23:57 ID:VyAiYehN
>>902
ファボリTV(スカパー2)で放映中です
チューナー高いけど魔美目当てで無理して買ってる人多数・・・
>>901
“そんな目で見る”という言葉自体が曖昧だけど、
「魔美」という作品と魔美自身のセクシーさを否定するのは間違いだろう。
キャラクターと作者の視点を混同しているのでは?
断っておくけど魔美を扱ったエロ同人は大嫌い。

ズバリ言ってしまえば>901が“魔美”にセクシーさを感じていないからだよ。
キャラと同年代の頃にこの作品に触れていないからじゃないの?
905901:02/08/26 13:19 ID:iaG84TTw
>>904
多分、アニメ魔美をリアルに見たのが小学低学年のころだからかも。
セクシーとエロを混同するほうがおかしいと思う。
906901:02/08/26 13:26 ID:iaG84TTw
補足していうと、本放送当時裸のシーンはなんとも思わなかったし、
親と一緒に見てた。
別にオイラ魔美のセクシーさを否定してるわけじゃないけど?
>>901
>>904
まあまあ、二人ともおちけつ。
言葉の定義の違いを論じてもしょうがあんめ。

そもそも、ドコにエロを感じるかで観客としては魔美の裸は
えろくもなるし、聖なる物にもなるわけで、それも個人の
受け取り方の違いの範疇デショ。

魔美にエロを感じるのもあり、感じないのもあり、ということで。
908901:02/08/26 20:10 ID:iaG84TTw
>>907
だから901の冒頭で「人の価値観は〜」って振ってたんだけど・・・

ところで、999までのカウントダウン開始されました。
「次のスレへテレポート」で終わるようになればよいなあ・・・
909904:02/08/26 20:54 ID:???
>>907
十分おつちいてるよ(w

感じる感じないはカニ缶というか缶性の問題だから全く構わない。
ただ>>897の問いに対する>>898だよ。
もし否定だとするなら第9話「わが友コンポコ」のあのシーンで
魔美は怒ったんじゃないかな?
>>909
それとこれとは話の論点違うような・・・
911910:02/08/26 22:21 ID:???
あの1行だとナンだから・・・
「わが友コンポコ」に限らず高畑くんの魔美の裸体に関する話題ですが、
あれは思春期の男子としての高畑君は描かれているものの、魔美を性欲的対象
として見ている描写は無いはず。
「そんな目で見る」というのは、いわば「自慰行為のおかず」として魔美を
見ているわけで、それと高畑君の想像とはまったく別物だと思う。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/27 00:06 ID:YB05KkU/
性欲的対象にする、しないってのは頭で区別できる事じゃないんじゃない?
ましてや中学生に。
セクシーさを感じるって事と、言っちゃアレだがオカズにするって事は、
そんなに遠いことだろうか。
モデルのシーン以外にもお色気シーンは多数ある。
読者が魔美を性的対象と捉えることを、F先生が想定していないとは考えにくい。
クリック一発エロ画像の時代じゃないしね。




913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/27 00:31 ID:iei1gIYY
まあ、たしかに時代背景考えるとね。
ただ、ストーリーがよいエピソードが多いだけに、そういう部分ばかりが強調されてしまうというのも
問題があるわけで。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/27 04:15 ID:XTTfDaeb
お色気シーン。。。
イクラの曲芸かな。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/27 10:35 ID:iei1gIYY
ファボリTVでデータ画面にすると全画面では見られない部分がみられることについて、
簡単に説明できる人いません?
例えば、OPのポンコツ車の前で絵を描くパパの左端の腕が普通のテレビじゃ切れて表示
されるんだけど、データ画面だと切れずに全部表示されてたりとか。
9162チャンねるで超有名サイト:02/08/27 10:37 ID:PZqG03AB
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
>>915
端っこが切れるのはテレビ放映の仕様です。
普通一般的にそうなってます。<PCでテレビを見てるとわかる。

ファボリには加入してないのでデータ画面というのは
どういうのか知らないけど、おそらくテレビ放映時には
切れるところを縮小してテレビ画面に出すように
なってるんじゃないの。
918915:02/08/27 18:25 ID:iei1gIYY
>>917
ありがとうございます。
胸のつかえが取れました。
919愛蔵版名無しさん:02/08/27 23:55 ID:???
高畑SANとこの掲示板にいるサッカーオタ、ウザ過ぎ。
>>919
漏れもそうは思うが、ここは大人らしく無視しようじゃないか。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/28 01:29 ID:aKa+OfiS
データ画面ってなんですか?
>>921
BSデジタル、110度CSでは通常の番組データと同時にWebページのように
TV画面上で閲覧することのできるデータが配信されてます。
それがデータ画面です。
チャンネルによってはゲームが楽しめます(かなり遅いですが)
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/28 14:04 ID:SyzJZPxM
魔美くん、鶴見川のたまちゃんの思考波感じたら助けてあげてYO!
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/28 15:40 ID:tPAkPJ7S
>919
同意。無理やりサッカーネタに振ろうとするトコなんか、以前パーマニアさんとこ
の掲示板に出没してたネット界のガン”クラ記国際(THEある日)”そっくり。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/28 17:56 ID:SyzJZPxM
めちゃめちゃどうでもいい話なんだが、英語の教科書がNEW CROWNとNEW HORIZONの2つの
ときがあるな。
5話ではNEW CROWNだった。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/28 19:41 ID:H8iDf7kI
The Big Dipper って CROWNにも入ってんの?
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/28 20:57 ID:SyzJZPxM
多分絵コンテ段階で適当につけられただけで実際は違うんじゃないかと<CROWNとHORIZON
エスパー魔美って不思議な力があるんだ。
元気がないときに見ると癒されるんだ。
魔美くんのエネルギッシュな活躍と暖かいストーリー進行が心に響くと言うか。
だからこそ、DVD化して残しておくべきだとおもうな。

929模倣犯:02/08/29 01:02 ID:???
>>919
>>924
いやいや、それよりもあそこで自作自演してるヤシのほうがよっぽどウザい!
いっぱいHNもってますね!
バレないとでも思ってるんでしょうかね!
あの文章みるとムカつくなぁー。
やってられませんね!
違法ピーコ厨多すぎ<あの掲示板
著作権の勉強くらいちゃんとやれよな。
931魔美ランキングの”管理”者:02/08/29 01:24 ID:???
不慮の事故でIDとパスが行方不明になっていまいましたので、
8月いっぱいで一旦投票を締め切らせていただきます。
9月からは新アカウントを取得して再設置し、現サーバーより
HTTPからログファイルをバックアップしたものをアップすると
同時に8月末までの投票分のTOP3を掲示しようと思います。
まだ好きな話に投票していない(もしくは追加して投票したい)
方は今のうちにどうぞ。

アニメ版
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/fm-lover/mamiranking.html

原作版
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/fm-lover/mamiranking1.html
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/29 01:55 ID:MGUs+KqX
>違法ピーコ厨多すぎ<あの掲示板

「これって著作権ってあるんですか?」
ってちょっと作者に失礼だなあ。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/29 02:20 ID:12Aatw/X
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/29 02:27 ID:EbbN5D7L
>>933
コミケに出したヤシはタイーホされるべき著作権侵害
魔美が裸なのを云々より、これ明らかに違法商品じゃん

936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/29 19:32 ID:OQ0IQiqK
  (\|\|\
   [゜][゜]‐h  5話だけ声が江森浩子だけどキニシナイ!
 ∋(ε^  ∈ 
>>925、936
そんな所までチェックできるあなた方が羨ましい。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/31 12:42 ID:K3/mCpnI
土曜日の午後あげ
ビーズの火花・・・はいいとして2番の歌詞かなり意味わからんし、
なんと歌ってるのか歌詞みるまでよくわからんかったという罠
「テーブルのtea cup 銀のスプーン」、歌詞見るまで全然何いってるのか
よくわからんかった
>938
前髪、切りすぎたの?

ってタモリみたいな質問だな。>自分ツッコミ
941938:02/08/31 19:59 ID:qa/7wSMQ
台風が来るのに散髪行って来たよ。前髪は一応無事(w
鳥人間コンテストみてておもうが、「俺たちTONBI」のチーム出場したら
優勝しちまうだろ、あの飛距離考えたら(w
電車に追いつくなんて、無理すぎ。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 01:01 ID:nnzfSieB
空き地から不発弾が発見された話と、
隣のおばさんが魔美に声変えて呪いの電話してくる話、
妙に印象に残ってるんですが何てタイトルか知りませんか?
>>943

>空き地から不発弾が発見された話
「虫の知らせ」

>隣のおばさんが魔美に声変えて呪いの電話してくる話
「電話魔は誰?」
>空き地から不発弾が発見された話

確かドラえもんでも不発弾が空き地で見つかった話があったような
気がする。ドラの場合は取り除かれたと記憶しているが、魔美の場合は
黒い物体(発見した責任者は不発弾と認識していなかった)の上から
コンクリートで塗り固めた。
>>939
それよりも「あ〜あ、私は敏感・情熱また一人」の「また一人」の
意味が分からない。高畑さん、解説キボンヌ。
947高畑:02/09/01 04:09 ID:???
>>946
他の人は次々とカップルになっていくというのに
私は「また一人」という意味だよ、魔美くん。
>946
実は、文章が後ろへつながっていて、
「(気になってたあの人には、彼女が出来ちゃったので)
 私はまた一人で、紙飛行機飛ばしたりなんかしてます」
と読む、ってのはどうかな。
949コンポコ:02/09/01 04:40 ID:???
>>947-948
フャン、フャン、フャン。

訳:
それだと、敏感・情熱ってところがどうなんだろう。
「敏感・情熱」と「また一人」との繋がりが分からないんすよ、高畑さん。
あの不発弾はいつか爆発するんだろうな
951943:02/09/01 09:11 ID:nnzfSieB
>>944
なるほど、どうもありがとう!

まぁタイトル分かったところで、見れないすけどね・・
952943:02/09/01 09:12 ID:nnzfSieB
不発弾の話怖かった。
見たの消防の頃だったから結構トラウマ。

ところで何で隣のおばさん呪いの電話してきたんだっけ・・。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 10:46 ID:5UNYwZih
陰気さんは佐倉家に色々と迷惑かけられたりした事にたいする欝憤を嫌がらせで晴らしていた。(パパの歌声やコンポコの事など)
いろいろと不幸(旦那さんが病気したり一人息子が家出したり)があり、それで心がすさんでしまったのが直接の原因なのだけど、息子が戻ってきたことであの夫妻は持っていた共通の「心の病」が治るんだよね。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 11:55 ID:QsbTVMT0
DVD化署名運動のあるばたいんさんのサイトでしったけど、ドラえもんの特番で魔美を含む藤子Fキャラ総出演なんてあったなんて・・・。
むっちゃみたいよ。
955954:02/09/01 11:58 ID:txgFzDm/
あ、テレ朝開局35周年のやつね
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 18:42 ID:DFtKHXjb
どうしてもみたくなって「星空のダンシングドール」
ビデオ借りて来てしまいました.
すっごい絵がきれいで感動しました.
DVD化して欲しいですね.
中央線がよくうつってました.国立とか東小金井あたりが舞台かしら.
>>956
ぜひオークションなどでフィルムコミックも落として見てみてください。
特急の描写とかものすごく細かいですよ。

しかし、ファボリの魔美、本編の音質がものすごくいいなあ。
EQ処理毎回してんのかな。OPはフィルム特有のこもった感じだけど。
久々に見た「名画と鬼ババ」に感動ageヽ(´ー`)ノ
漏れもさっき今日録画したやつ見て感動しますた。
一番最後の、魔美が立ち止まってテレポートまでの「間」があるところがミソですね。
回想シーンからその後の語りと立野さんの話が交互になってるおかげで、原作以上に
二人が1枚の絵を取り合う「共通の」理由がはっきりとわかるようになってるし。

960「あきらめないで」だっけ?:02/09/02 01:23 ID:???
>>960
乙。
ちなみに「夢捨てないで」で合ってるっす。

いまから、1000取り合戦しますかな?
取ったら人は必ず>>960のスレのURLを貼って「このスレへテレポートっ!」と書くよーに!!(w
もうちょっとあるし、まったり話進めよう。
985ぐらいまで進んでからでも1000取り合戦は遅くなかろ。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/03 03:41 ID:3fuFpBu9
不発弾って、コンクリートで固めたりしていいの?
なんか原作の時から危ないなあ思ってたんだけど、
何かの拍子で爆発とかしないんだろうか。
実際にはああいうふうに処理することってありえるんだろうか。
ていうか、見つけたのなら報告すべきな気がするんだけどな。
あのときは「黒い呪い」としか知らなかったのでどうすることも
できなかったんだろうけど。
早いうちからPart3が立てられたので、あっちはsageで時々保守しときません?
こっちが消費したときのために。
新スレをageといた方がいいんじゃないの
アニメ魔美は登場キャラの昔話など細かい所まで描写されていたね。
メイン登場キャラの大部分にスポットを当てているところが凄いと思った。
個人的にはパパとパパの絵絡みの話が好き
>>929
ジサクジエンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「人ごとながら」にワラタ
知ってか知らずか、妖精たんに誤字を指摘されてピ〜ンチ(w
早速別名で新規投稿か・・・懲りん奴
見るに耐えないのであそこ行きたくなくなった。
あそこって日本最大(笑)のファンサイト?

まぁ、ヲチもいいけど程々にナ〜。
魔美くんのプロトタイプ「アン子大いに怒る」の実写ドラマ版ってどうなの?
アニメとちょっと関係ないけど。
なかなか1000にいかないね…
だから新スレ立てるの早すぎなんだよ。
早いのは構わんけどスレタイ変えて欲しかった脳
旧スレもageれ
ところでおまいら、ファボリTVのよこざわけい子サイン色紙あたりますたか?
激しくハズレの予感
980ゲトォ-
  (人|\|\
   [゜][゜]‐h  当分出番が無いのよね〜
 ∋( ^_   ∈  
リメイクは有るか?
>>982
出て欲しい・・けど安っぽいデジタル彩画ならいらん
横沢啓子って、今思えばいい声だったね。
>>984
劇場版はドラミとかぶるけどね。
ピー助とも被る罠
>>982
今作ったら変な魔女っ子ものになりそうでヤダ。
某サイトの掲示板でキモイ妄想大会が・・・
アニメや漫画にて出てない設定まで掲示板で議論すんなよ(w
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/12 04:30 ID:UwSE8Ury
魔法使いサリーの新旧みたいになりそう。
努力して今風にして失敗。
あと、おもちゃ売るために定期的にテレポートガンがチェンジ。。。

つーかハート型の仁丹ケース、普通に売ってホスィ〜
ビーズは自然分解しないからダメ
いやあ、それはさすがにしないんじゃない?
ただ、携帯とか無い時代なので、87年にアニメ化しても違和感はなかったけど、
原作のまま今アニメ化しなおすと古さが目立ってしまうのでは。
今見ても古いとは思わんがナー
>>991
そりゃ僕らがその当時リアルタイムに生きてたからでしょう・・・
70年代後半の原作→80年代後半のアニメ化は違和感ないけど、
80年代後半のアニメ→2000年代にリメイクは相当違和感出ると思う。
あぁ、あと魔美のパパとの年齢の辻褄もあわすのかなり苦労しそう。
アニメ版の時点でも、かなり歳くってる計算になってたから。
さぁ、1000取り合戦開始。
1000取った人はかならず次スレへテレポートということ!!
(・∀・)ヤダヨ
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/13 00:14 ID:/JyFLEew
次スレへ、てれぽ〜〜てーしょん!(NHK)
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/13 00:15 ID:/JyFLEew
1000ゲト
てれぽ〜〜て〜〜しょん
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/13 00:16 ID:/JyFLEew
次スレへ、テレポート!
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/13 00:16 ID:/JyFLEew
梅仁丹
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/13 00:16 ID:mcaK3zc2
テレポテーション −恋の未確認−
  歌/橋本潮 作詞/松本一起 作曲・編曲/奥慶一
「好きよ」と言い出せないうちに 貴方のロッカー 奪ったLove-letter
Pinkの噂が 二人を近づけて Ah Ah 私は敏感・情熱 また一人
口笛吹いて 夏の風にKiss 英語の辞書を一枚 破り
マジックで 「Wanted My Boy Friend」 ツイてないね 紙ヒコーキ 先生に命中
テレポテーション 心の翼が テレポテーション 今 時間(とき)を飛ぶ
私だけが 私の恋をAh未確認

シングル少女が一人減り モテない男子が いきなりオーデコロン
見るめがないのね 最近のCity Boy Ah Ah 私はビン感・情熱 まだ一人
困った事や 何かあればHelp 私はいつも 相談相手
ウィンクで 「Mami-chan Thank you very much」
仕方ないね このチャーミング 簡単に墜ちない
テレポテーション 誰かがどこかで テレポテーション また 悩んでる
じっとしてる 訳にいかないAhテレパシー

テレポテーション 心の翼を テレポテーション すぐ使えても
私だけが 私の恋をAh未確認
テレポテーション テレポテーション 私だけが 私の恋をAh未確認
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。