トムとジェリーPART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ
トムとジェリー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1001757203/
がいっぱいになるので、新スレ立ててみたです。

追いかけっこはまだまだ続くよ
2ヂェリー:02/03/23 13:50 ID:???
逃げット
3   :02/03/23 21:11 ID:c8TH28bU
前スレ書き込んでも表示されない。
皆さんここに移りましょう。
>1
引越しお疲れさま〜マターリ進行でいきますか
                  __
               __/ '"=-<二、_
  ___        /     ,,,、,.,,`r‐-,,_
   ̄\ヾ`‐--、_/     ,f'",r‐" ゙ー、_)
     ヽ \   `ヽ、    ミ'" ,.‐、_,、,、 ,rヽ
      ゙i  \          i  ヽ  'i__ i.     /
      !  r、>、        レ‐‐、 i  ! i i  / /
      l   >       ‐=-┴-、j i ,j__j,!‐iく__/
       !  _つ      ____`y'"ヽ--ノ )
       \ヽっ        ____ノ,-‐  ,.ィ-'"
       __>'       ,.ィ'"_,:-<"‐---t'"/
       `ヽ‐=-,     _/   ゙(` ゙̄/ f____
        ー<__       、 ヽ-"/ <_\_
               ̄ ̄>―、  ̄ ̄_. ,r‐'\ \
               /    !  /  `┘   ヽ \
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/26 01:14 ID:Ps/.O9sw
              /        !        `、  \_
             /          l          ヽ   \
            /           !.          l    ヽ
           ./       _    ヽ.         i     i
          /      ,.<       !          !    /
         ./     /  ヽ      !         !   /
         /      'ー―‐┴、、    !         ! /
        .!           Z ゙ヽ   !.         ト'"
         \ 、     __r`  l   l          !
          `^ーー‐'フ ._, _,   ,!   l         ,!
              ( / i'    ./    !        ,!
               .Y  ヽ._/     .!       /
           <'゙ー-!  /        l      _/!
          -‐'"   \/        .!     /./
          ≧     i         .!   / /
           └、_   i'          ゙ー‐'"  /
             ヽ、__」              /
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/26 17:49 ID:3LRFDtTo
>>5,6
いいねー
>>6 尻尾短いね。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/28 19:02 ID:Su/KKEc.
今日はワルツの王様か…
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/28 19:03 ID:Su/KKEc.
ネズミのヨハン?
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/28 23:18 ID:aD6CFpZo
トムとシルベスターに欲情してしまいました。
ギューって抱きしめて頬ずりしたい。
抱き枕にして寝たい。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/30 10:11 ID:Tn4OmPC.
ドルーピーと一緒になってるやつをレンタルビデオで借りて
ジーンダイチ版を20年ぶりぐらいにみた。
チャックジョーンズ版より見覚えがあるのがおおかったなぁ。

トムジェリって
「あまり面白くないの」+「テックス・アヴェリー」+「ハンナ・バーバラ版」
って3本構成だったよね。思い起こせばジーンダイチはいつも3本の
最初にあったような気がする。不思議なのはDVDのチャック
ジョーンズ版。ほとんど見覚えがないんだけど、ホントに地上波で放送
されてた??一部は見覚えがあるんだけど・・・・。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/30 10:29 ID:YQ/kDNNY
なんか2頭身のトム・ジェリーがあるけどあれはなに?
かなり新しそうな画像だったけど
Tom&Jerry KIDS
何故か今日TVでやってた
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/04 15:57 ID:oJWtfRdY
昭和50年代にテレビでやってたトム・ジェリの声優さんって
誰ですか?ナレーションの人もできれば教えていただきたいん
ですがお願いします。ちなみに今テレビでやってるシリーズの
人ではありません。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/04 19:35 ID:KfYHGQrA
>>16
トム
八代 駿
ジェリー 
藤田淑子
ナレーションは
谷 幹一ね
声優じゃなくてコメディアンね。
19Tex Averyファン倶楽部:02/04/09 01:35 ID:c83Zp79o
いわゆる「トムとジェリーの真ん中の話」のうち、
みんなが覚えている面白いやつが、
だいたい全部テックス・エイヴリー作品です。
LDプレーヤーを持ってる人は手に入れよう。
全話収録LD-BOX輸入版「THE COMPEAT TEX AVERY」
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1529464073
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45033110
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/09 07:40 ID:ORTdO8Dk
人間の上半身が写らないやつって1番古いバージョンですか?
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/09 21:59 ID:P.xhOJag
いまカトゥーンネットワークでやってるのって
一番古いやつでしょうか?
>>20
そうだよ。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/10 15:26 ID:zOEKWS.M
>>17
その声優さんバージョンのDVDって、出てないんですかね?
今売ってるものって、声優さん違うみたいだし。
>>23
何度も同じ事を聞いちゃだめよん。
前のスレッドを読みなはれ。
2520:02/04/10 23:33 ID:spSdx5nw
>>22
サンクス
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 08:37 ID:NSVnHi.U
>>24
いや、そー思ったんですけど
前スレ見れないんですよ。でも、昔の声優さんのバージョンなんて
ないみたいですね。残念。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 09:15 ID:2Om.sDO2
>>26
過去ログは有料になったみたいですね。

声優、私の知っている限りではないですね。

あの声とナレーターが聞けるのは、昔録画したビデオだけ・・・
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 09:30 ID:NSVnHi.U
>>27
レスありがとー。
昔の声優さんバージョンないのは、寂しいけど
面白さは変わらないから、我慢します。
29トム:02/04/13 18:06 ID:3m.ZtKns
アオ、アオ、アッフォッフォ〜〜!!
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/14 00:15 ID:PI68XHJk
ジェリーを追い詰めたトム(場合によってはトムを追い詰めたスパイクおじさん)が
ふははははは〜と笑うのが好きだった。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/19 14:14 ID:7h6iZlwI
八代駿さんは現役だよね。藤田淑子さんもまだやってらっしゃるのかな。
今一度トムジェリの再演をお願いしたい。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/19 16:24 ID:3J8DzGnE
ウイリアム・ハンナさんが作るのがとてもおもしろい
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/19 22:17 ID:ok2Ajy16
おまえ だいこんきる
おまえ にんじんきる
わたし たまねぎきらいよ

必死で、味加減整えるトム萌え
今、カートゥーンネットワークでトムとジェリー見ているんだが、
トムが顔にライフル銃を巻き付けられて発砲されるシーンがあった。
で、昔の記憶だとここでトムが一時的につんぼになっちゃって、
音が途切れるシーンがあったはずなんだけど、そこがまるまるカット
されていて、トムの耳が聞こえるようになるシーンから不自然に繋が
っていたのね。
なんで?なんか差別表現に当たるの?
ふさふさのトムが好き!
やっぱ
つんぼだろなあ。
耳の聞こえない人を差別してるとか
何とか。
こんちトムさん、朝からご機嫌斜め
38Tex Averyファン倶楽部:02/04/22 13:36 ID:gWd8RWvg
輸入版テックス・エイヴリー全話収録LD-BOX出品中。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1532330752
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/22 17:01 ID:Ze2JCteY
>>34
トムが黒焦げになると、ギャグのオチとしてチリチリ頭に赤いリボンが
付いて黒人化するんだが、最近はそういうのもカットされてるね。
>>39
こんこんとこ毎日見ているけど、確か黒人化のシーンは
あったよ。おいおい、つんぼがダメでこれはいいのかよ
って思ったのを覚えているから。
黒人はあのお手伝いさんの存在さえ差別になると思われ。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/22 21:23 ID:PwD1XkMY
>>34
ジーンダイチ版のですよね?
象がに乗って狩りに行くやつ。

オラの鉄砲にさわんなっ!!!
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/22 22:51 ID:v.gr6Ook
>>34
DVD(全巻購入スペシャル)にはちゃんと入っていたぞ。
4499:02/04/22 22:53 ID:0vwNQFRQ

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/23 07:21 ID:jGL.Z4BE
>>43
え?ジーンダイチ版ってDVDになってたの?
BGMっていうか効果音がサイケデリックなやつってジーンダイチ版
っていうの?すげーつまんないんだけど。
あと、まつげが長いやつとしわが多いのもつまんない。
あーあ、また日テレで再放送やってくれないかな?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/23 16:33 ID:u36U/rZc
お互いが持ってるビデオを交換できる場所はないもんですかねえ。
テレビ版がどうしても集めたい。特にアカデミー賞系がとれてない。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/23 20:01 ID:TlHmxkqw
>>46
それ、チャックジョーンズ版じゃない?
いわゆる面白いやつはハンナ&バーバラ版ね。
>>45
初回版(アンコールBOXの前)のDVD全巻購入特典。
1〜10巻それぞれに応募券が付いていて、全部集めて送るともれなく貰えた。
ジーン・ダイチ版全13話収録。
めっちゃつまらないが、ある意味貴重品だな。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/24 02:08 ID:tLGQ5wx.
自分今27才だけど会社でストレスがたまった時にトムとジェリーを見て
よく気分転換してる。
何も考えずにゲラゲラ笑う、これ結構いいっス。
ところでチャック・ジョーンズ版て昔日テレ系で「おかしなおかしなトムとジェリー」
の題名でやってたやつですか?
たしか土曜日の昼位からやってたような覚えが・・・
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/24 11:29 ID:JDDgZdZA
>>50
うわ、それ欲しかったりする。ジーンダイチ版って特に面白くは
ないだろうけど、ガキの頃に見ていた世代にはチャックジョーンズ
版より懐かしさ爆発なんだよね。
人形発売、アフリカ探検、犬猫入れ替え、宇宙飛行士、etc.・・・。
トムさんが柔道(ありゃ空手だが)で免許皆伝になる話って人形の
話に入ってたんだよね。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/24 11:29 ID:aXPbLxhs
>>50
自分はジーン・ダイチ版も好きなのでウラヤマスィ

チャック・ジョーンズ版は馴染めないが。
>>52を読んで俺が>>46で書いた「効果音がサイケデリックなやつ」が
ジーンダイチ版だって確信した。
「まつげが長いやつとしわが多い」のがチャックジョーンズ版かな?
これは、日テレ系では植木等がナレーションしていたと記憶している。

あと、トムとジェリーがまったく喧嘩せずに仲良くしていたバージョン
もあったと思うんだけど、あれは何版?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/24 13:22 ID:JDDgZdZA
>>54
とりあえず、過去のシリーズについてはここが参考になるよ。
http://www.asahi-net.or.jp/%7EJC7S-KBYS/tj_ld.htm

>「まつげが長いやつとしわが多い」のがチャックジョーンズ版かな?
たぶんそうです。日本ではお馴染みのオープニング(ライオンがトムさん
で、ジェリーが落ちてきて手を振るやつ)は、このチャックジョーンズ
版のオープニングを全バージョンで利用しているもの。

>あと、トムとジェリーがまったく喧嘩せずに仲良くしていたバージョン
>もあったと思うんだけど、あれは何版?

あれも実はハンナ&バーバラ版。ただし初期の劇場用作品として
つくられたものではなく、TVシリーズとして製作されたもの。
製作時期もまったくちがってます。
100万ドルよりもジェリーをいじめることを選ぶトム萌え
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/28 11:35 ID:JwR8U3E2
海外テレビ板に関連スレハケーン

トムとジェリー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/972200045/

ガイシュツだったらスマソ
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/29 18:52 ID:isLLIjtc
漏れ、ミッキーマウスはでぇ嫌いなんだが
トムジェリ萌え〜
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/29 19:45 ID:YyVixEpc
禿げ同。
東京デズネーランドは要らんから
ハンナ・バーバランド作ってくれ。
場内にはマニア向けにテックス・エイヴリーエリアが有れば
なおよろしい。
ウォルトディズニー全般嫌いだがハナ・バーバラは好きだ。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/29 20:15 ID:1RZON0JY
トムがねずみ取りに指をはさんだ時なんかの
「あ゛ーーーーーー」
って悲鳴、今思うとすごい声だなあ。
ジェリーが唾を飲みこむ音、真似出来そうで出来ない
トムが女の子を口説くときなんかにR&Bを歌ったりするけど、
あれってCD化されてないのかなあ?
トムはピアノやウッドベースも演奏します(足でも可)
トムの歌もカコイイし、ジェリーのおじさんの歌もカコイイ!(・∀・)
CDで売ってないのかなあ?
67ル・カイン:02/05/01 21:21 ID:IIJuP8Ik
>トムとジェリーがまったく喧嘩せずに仲良くしていたバージョン

それはトムもジェリーも全く喋らないやつではなかったかな?
最終版だと思っていたが
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:27 ID:???
>>60
シンプソンズではイッチー&スクラッチーという
トム&ジェリーのパロで、ランドが作られる話があったけどね。
(デズニー偽善世界観への皮肉もたっぷり入っていたが)
昔見てた頃は予告編があったよね?
関東の人ってトム&ジェリーの予告編を見た事が無いってホント?
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/01 23:03 ID:zVYTNGRU
>>69
それではお時間まで予告をお楽しみ下さい・・・って感じでナレーション入っていましたよね。

ちなみに札幌です。
71  :02/05/01 23:04 ID:.6aCg77s
>68
イッチ―&スクラッチ―を観ていたシンプソン家の母親が
「なんて暴力的な漫画なの!もっと愛のある作品にならないの?」
と言う感じの抗議活動をした結果2匹が仲良くなってつまらない作品に
なってしまった、という話があったなあ。
トム&ジェリーの後半を見るようで凄いリアリティを感じたんだが、
トム&ジェリー後半も同じ理由であんな内容になってしまったのだろうか?
>>70
そそ!
カートゥーンはやってくれないんだよね〜。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:24 ID:???
>>71
それは思い出せないなぁ。(見ていないかも)

トムの追っかける行動よりジェリーのトムに対する仕打ちに
少し腹がたった子供当時の記憶があるのだが、改めて見ると
そうでもなかった。面白いね。
そういえば、初めて子供の時買ってもらった腕時計がトム&ジェリーで
とても喜んでいました。壊れてしまったけど今でも大切な宝です。
日テレバージョンの声が凄い好きなんだよな〜。
優しいナレーションとトムとジェリーも最高。
半分近くまでやっちゃう予告編も好きだった。
昨日のカートゥーンの話も子供の頃に見ていたのを覚えているから、
「イースターおめでとう!」じゃないと違和感ありありだった。
「ハッピーイースター!」ってなんだよ。
子供の頃に見たから、完全にすり込みかな?

でも、植木等の方は嫌いだったから、すり込みではないかな。
75 :02/05/03 13:33 ID:OKU9QsNc
167 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:02/05/02 23:50
5/31にスカパーで「笑いの巨匠たち テックス・エイヴリー ショー」って放送するみたい
だけど(3時間)、「トムとジェリー」の2本目も見られるのかな。
76 :02/05/03 13:40 ID:OKU9QsNc
>>71
アメリカの公民権運動がT&Jの内容に影響を与え、過去の作品の改変まで行われたことは定説ですが、何か?
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/03 19:28 ID:GHYve8BY
トム&ジェリーの間のCMて何が流れてた?
ちなみに漏れはクッピーラムネのCMがやたらとやってた印象がある。
クッピー、クッピー、シュワッ、シュワーてなCM。
東海地方の話です。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/03 19:49 ID:PeIY1.CA
>>77
三洋電機商会の紹介
トムとジェリーの日テレ系の二本目で妙に印象に残っているのは
車が折り畳めたりして持ち運べる話。
80若葉:02/05/03 22:10 ID:We1r2/vE
>>48
皆さんビデオ持ってらっしゃるんですかっ(>_<、)羨ましい。
テレビ版がもう一度観たいなぁ。
おいら、たまたまなぜか録っていたトムがゴルフする回のは持っている。
でも、こんなのはみんな持っているんだろうな。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/04 02:00 ID:Oj8zIjDk
あの〜教えて欲しいんですけど、トムが汽車のおもちゃに乗って、
ジェリーを線路に縛り付けて血走りながらひき殺そうとしてるところで
カナリアがボーリングの玉を落として助けてくれる時BGMを教えて欲しいのですが
わかる人いますか?
>>80
何度も見たので画像が悪くなっているけど、昔の録画した映像を
持っています。
いつかどこかでコソーリ公開したいと思っているのですが、ネットで
公開著作権とかの問題があるんですよね・・・小心者なモンで(w
>>78
北海道ですね。
あの当時はサンヨーのお店が結構あったねェ。
チャックジョーンズ版って流し目が気持ち悪い。
最近宮城県ではトムとジェリーをよく見る。
七十七銀行のキャッシュカード・通帳の絵がトムとジェリー。
アルバイト情報誌の表紙がトムとジェリー。
週一で再放送もしている。
セブソイレブソの景品の貯金箱どこかにヤってしまったな。
こないだ埃まみれで弁当箱出てきた色が奇抜なんで使っていないから残った。
>>85
同意(藁
8980:02/05/04 16:15 ID:LQHtiHbs
>>81 >>83
きゃ〜(>_<)観たいぃ〜。
公開著作権…いろいろ難しいんですね…。
きっとあの時代子供で観てた皆が求めてるはずなのになぁ。
コソーリの機会にコソーリ期待
90( ´∀`):02/05/05 18:05 ID:???
九州では90年頃までTVで放送してました
平成元年ぐらいだったので録画してる人も多いと思います
9180:02/05/08 00:57 ID:cv4bZasE
>>90情報感謝(^^)

九州の人に会う機会があったら
まず、聞いてみよう。
台所で大暴れ(?)するのとかみたいよう。
ゼリーでカラーのスポットライトするやつ…。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/08 11:17 ID:EQ3Rj9o6
>>91
氷遊び、ですね。

イッキに凍る冷蔵庫に憧れたなぁ・・・
ゼリーぷるんぷるん
94( ´∀`):02/05/08 15:41 ID:???
>>91
自分も当時録画してたヤツがあります
VHSで5本程度ですが、もちろん3倍録画でした
なんたって当時は物価が高かったからね ヽ(`Д´)ノ
95若葉:02/05/08 23:42 ID:ivBAIR.w
>>92 そうそう!すんごい急速冷凍なんですよね〜(^^)
トム&ジェリ出演の冷蔵庫のCM見る度に思い出してました。
   きっとあのCM作った人も好きに違いない(?)

>>94 5本も!しかも3倍!!いいなぁ〜(溜め息)
   観てた頃はビデオ持ってなかった…。
でも想い出のトム&ジェリが
   どこかで現存するってわかっただけでも嬉しいな(*^^*)
   大切に保存して下さっている方々に感謝!
今日はトムが歌っていたな。
カッチョいい。
今日のは人食いの話だけど、あれ放送していいの?
98いざ、勝負!!:02/05/12 00:27 ID:I/6Uwnq.
俺もチャックジョーンズのって馴染みがなくて、DVDでも「いらねー」
って思ってたんだけど、こないだのTVで、「おこのみサンド」がチャック
版だと分かって「そうだったのかー」とびっくり。
でも、ほとんどのチャック版は、やっぱ馴染みがなくて「いらねー」

俺はきっと「トムジェリ」にノスタルジーを求めてるンだろうなー。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/13 16:41 ID:K61W/x3A
ゲップは失礼な行為
ゲップ100連発
ガードマンガードマンこちらガードマン
ってのが妙に記憶に残っている
「ネコにベロ取られる」
「金を湯水のように使う」
「口の中に銀のスプーンを入れてる(がめつい?)」
「耳でピアノを弾く(譜面無し演奏のことらしい)」
とかの慣用表現ばっかりの話があったな
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/05/16 20:42 ID:4nRrItmo
ああ〜っ・・「氷遊び」が見たいよぉー!!
あの当時、スキージャンプのフォームは手を回していたんだねぇ♪
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/17 11:02 ID:oXdc1Z2k
>102
へんな体験記(SYMPHONY IN SLANG)ですね。
「銀のスプーンをくわえて生まれてきた」は、
富貴の家に生まれる、という意味です。
ジーンダイチ版ってなんで動きがぎこちないの?
>>105
予算が少なく突貫工事製作アニメだからだと思われ。
107ケンボ〜ゥ♪:02/05/17 20:00 ID:???
アニメ板のスレが倉庫逝きで、淋しい日々を過ごしていたが・・
ここにあったんかいな!? うれしいです〜 (TωT)/
 やはり、アリさんたちがイイ!!
ありさんのラッパ。プップップップップップゥ〜…↓
アリさんはおいしいとこのみ持っていくというトラウマ。
ブルさんはおいしいとこのみ持っていかれるというトラウマ
ブルさんのムスコはかわいい。
今日の二本目って何?
ハンナバーバラって書いてあったけど、色んなもんがごっちゃに
なってつなぎ合わせてあって、凄く最近の絵みたいなのもあった
ような気がしたけど。
いつからジェリーの声優変わったの?
「おとと」「およよ」連発のジェリーはドコ?
アアアアアアアーーーーーッ!!!!
て痛いときのトムの叫び声が好き。
金庫が落ちてくると四角くなるトムさんが可愛い。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/22 23:25 ID:GqTb2NUw
あひるネタって結構多くない?
トムがアヒル料理作ろうとしてジェリーに邪魔されるパターン。
118ケンボ〜ゥ♪:02/05/22 23:43 ID:???
>>116
四角い状態での、歩き方が可愛い♪
>>117
アヒル料理って、最後に泣けるヤツでしょ・・・くうぅ(涙
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/23 14:18 ID:WhBjDwZI
>>117
その話一番好き!!!
泣ける。
トムがやめろ〜!って言って涙どばーって流す時
自分まで泣いちゃったよ。それでアヒルの子と最後
一緒にグワッグワッっていってバシャバシャしてるんだよね!
120名無しの奈々氏:02/05/23 14:27 ID:M/NA3dV6
ブルドックネタも多くない?
ねぇ、私とデートしましょうよ
ねぇ、私とデートしましょうよ
ねぇ、私とデートしましょうよ

「はぁ〜女の子ってしつこいもんですね〜」
とか云いながら天使になったトム
アポン!
アポン!
レロレロレー!
>117 自殺志願の家鴨。
>120 家主が飼ってます。(家主は出てきません)
>121 玩具の女ネズミ(ミニーじゃない)
>122 ジェリーがトムの従兄弟(小心者)を驚かしますね。
ジーンダイチ版って出てくる奴らみんなキチガイだな。
ジーン・ダイチは背景が手抜きなのですげーサイケデリックなアニメに見える。
トムジェリの間にあった二本目のアニメについて語るスレってある?
ドゥルーピィは、ディキシーランド犬が良かったな。(スレ違いスマソ)
>>126
『トムとジェリー』のまん中!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012282660/
129( ´∀`):02/05/26 17:29 ID:???
ジェリーの交友関係

ミスターダイナマイト (ごきげんな従兄弟)
アンクルぺコス    (叔父さん?)

トムの交友関係    

ジョージ       (従兄弟らしい)
黒猫のブッチ     (貧乏と金持ちの両バージョン有り)
稲妻のジョー     (スペイン編でも登場!)
少し小さい猫     (「土曜日の夜は」と猫の学校でトムの生徒役等で)
130ケンボ〜ゥ♪ :02/05/27 21:25 ID:???
>>129
くわしいのぅ・・ ニブルスはどんな関係だっけ?

トムが線路で自殺待ち(最後ジェリーに横を空ける)の話し・・
恋敵は、金持ちブッチ?だったかな〜?
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/28 09:03 ID:/VO5TIs2
目隠し&タバコであきらめるトム萌え。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/28 10:01 ID:ZbQMyREw
ニブルスとタフィーはほぼ同一扱い。
イトコだったり、友人の子供だったり、捨て子だったり・・・
133ハケーン!!:02/05/28 17:33 ID:ukquXMM2
134( ´∀`):02/05/28 19:22 ID:???
>>132
その他にも「イトコのプチくん」役でも出てました。

個人的には「あべこべ物語」で毒入りミルクを飲んで「ウアーッ」って叫んで
気絶したジェリーに萌え。
135ケンボ〜ゥ♪ :02/05/28 20:09 ID:???
わしゃぁ〜「ウ"アーッ」って叫んで気絶した蝿に萌え。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/29 08:29 ID:AMSM2VC.
タフィーはカワイイよね。ちょこんとしてて
両端の結び目のリボンあるときとない時がある!

今日DVDレンタルしたけど普段カトゥーンネットワークで
ほとんど見たと思ってたのに
知らないのが結構あってビクーリ。
DVDもっとレンタルしてこよ
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/29 20:53 ID:Nyunv0YE
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/30 06:07 ID:AmH7Nv4g
魔法の指輪、もうすぐ出ますね〜!
トムぅ!こっちへこォーい!!
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/30 14:11 ID:qp1AwDVg
トムが死んで
(夢落ちだけど・・・そう言えば夢落ち多いような・・)
天国に行くか地獄に落ちるかで、
ジェリーにサイン?だかを時間までに
貰ってくる話、
あれも結構好き。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/30 15:32 ID:lIKlGeho
>>140
正直、あの程度の事でトムが死ぬなら毎回死んでるよね
142( ´∀`):02/05/30 19:21 ID:???
>>140
「ト〜ム〜、ズルはいかん〜」


証明書に無断でジェリーのサインを書こうとして見つかってしまったトム
   
143早撃ちマック:02/05/30 20:34 ID:iC3O0mFY
>>142
英語では、

"Oh,oh,ohoh,,o,oh"
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/30 21:22 ID:u2iFc5tY
ああっ見たくなってきたー。
↑この話タイトルなんでしたっけ?
レンタルしてきたいです。
145( ´∀`):02/05/30 22:30 ID:???
>>143
英語かァ、一度オリジナル版を見てみたいですね
>>144
「天国と地獄」だったと思います
地獄のブルさん似の番人(?)がとてもシュールでした (;´Д`)
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/30 23:58 ID:Bir1qT1s
うん。天国と地獄だよ!
最後にジェリーにチュッチュッってするトムに萌え〜!!
147144:02/05/31 14:42 ID:FZ0.2EHg
ありがと、借りてきました。
あと、ついでに人造ネコのも。
148( ´∀`):02/05/31 21:39 ID:???
お手伝いさんの出てるハナシはどれも面白いんですよね
特に「こわいお手伝いさん」は最高でした!
お手伝いさんに「ネズミを捕まえられない方は出て行ってもらうよ!」と言われて
ネズミ捕り競争をするトムと黒猫のブッチ
お互いジェリーを騙して取り合い
トムと黒猫のブッチに勘違いされてフライパンでお尻を叩かれてしまうお手伝いさん
結局は二匹とも叩き出されて、それを見ていたジェリーも追い出されるという罠
149 :02/05/31 23:24 ID:???
ブッチといえば爆弾を相手に押し付けあっていたら
いつのまにか取り合いになってるやつ
150144:02/05/31 23:47 ID:7Dbdebsg
お手伝いさん系は確かにおもしろいね。
ブッチといえば「天国と地獄」でも
天国行きも入り口で
トムの前にならんでました。
151( ´∀`):02/06/01 00:28 ID:???
>>150
確か犬と喧嘩したって言ってましたね。
しっぽには入れ歯が引っかかってガチャガチャ音を立ててました
>>149
「仲間割れ」だったかな、多分…
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 00:28 ID:FW.Df3XI
煮えた大釜の前で笑ってるブル似(w)の地獄の番犬いいね。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 05:56 ID:zxelkToQ
ブッチも見た目は一緒だけど
名前だけ変わってるときもあるよね。
ブルおじさんがスパイクになったり時にはブッチってゆう名前の
時もあった。そーいうところも萌えヽ(´ー`)ノ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 07:36 ID:/0S.0DjI
おむつしてる子はニブルスなの?タフィーなの?
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 08:18 ID:HkCpcGT2
>154
場合によって違うの。
例の本もってる人解説よろ。
156( ´∀`):02/06/01 10:29 ID:???
>>154
132の解説の通りです
そういえば、インディアンの格好をした双子役ってのもありました
 「ナポリよいとこ」で不良の犬を追いかけて海に落とし、
 Uターンして戻っていったパルメザンチーズに萌え〜。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 14:23 ID:zVYTNGRU
>>157
あのチーズには自分も萌えた。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/02 00:02 ID:KgC3wrK2
>155
質問させてください。例の本ってなんですか?
トムとジェリー 仲良くけんかしな 改訂増補版 編集:管也寸志 杉浦邦一
LDの解説に引用されるほど著名
同人本で一般の流通に載らないんじゃなかったっけ。
アニメ同好会経由で入手可能かな?
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/05 09:50 ID:z4jZqidk
age
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/05 13:10 ID:gB029iUA
ジーンダイチ版ってハンナバーバラ版と同じ声だっけ?
思い出せない
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/05 17:22 ID:1lW7v7fw
「お好みサンド」も結構好き。
『イヤ〜人の物を取って食うってのはまた格別だなあ』
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/05 18:02 ID:OqEKMtDs
懐かしい……今でも幼稚園児の頃、毎日のようにビデオを見返していたことをネタにされるほど大好きだったよ。
でも消防の頃、親が借りてきたビデオのがほとんどしゃべらなかったので
「こんなんトムとジェリーじゃない!」と憤慨した覚えあり。
それが普通なんだとわかったのは最近でした……。

がいしゅつだけど「素敵なママ」いい!
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/06 00:37 ID:z4jZqidk
今日ビデオ屋行ったら新トムとジェリーなるものがあったんですが
パッケージとかトムとジェリーがあんまりカワイクないんですよ。
これって内容もこの絵なんですか?
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/06 02:51 ID:uQjPMmzc
篠原涼子がアテレコ初挑戦した劇場版はなんてタイトルだっけ?
トムが堀内賢雄だったな。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/06 09:43 ID:h7ize6BA
>>161
ttp://www.daneel.org/index.htm
のSCM作品の部屋にWebバージョンがありますよ。
169 :02/06/06 19:52 ID:z4jZqidk
agen
170159:02/06/07 22:47 ID:???
>>160
>>161
>>168
ありがとうー!!
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/08 20:35 ID:lGPiYvXY
166ですけど誰か知ってる方いませんか
172( ´∀`):02/06/08 22:27 ID:???
>>171
裏面のパッケージはどんな感じでした?
画像が何カットか出てませんでしたか
あとどんなハナシが収録されてるかとかでも分かるかもしれませんが…
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/08 23:34 ID:lGPiYvXY
>>172さん

画像は出てなかったと思うんですけど
新トムとジェリーでシリーズビデオ10本くらいでてました。
なんかトムとかも小さくて丸くて顔が違うんですよ。
監督はハンナ=バーベラでした。。。
テレビ版のかな?
175( ´∀`):02/06/09 00:17 ID:???
ジーンダイチ版の後に作られた「新トムとジェリー」だったかな?
確か初期の作品の後に再び製作したって聞いたけど…
 
 
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/09 02:03 ID:3Xi8Fm5k
>>174-175さん

ジーンダイチの後なのかぁ。
このスレッドの住人の方で見たことある人いませんか?
絵があのカバーの絵と一緒なのかすごく気になる…
「Tom&Jerry Show」かも。
Tom&Jerry KIDS ?
179 :02/06/09 14:44 ID:pQ4iUFjE
スペインのやつ面白い!!
DVDを全部集めてスペシャルディスクもゲットしたが、何か物足りない。
誰かドルーピーとかが出るやつを出してくれ。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/09 22:08 ID:fsmcogAY
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/11 22:54 ID:kvy3E5gs
「トムとジェリー ドル―ピーといっしょ」って言うビデオが近所で980円で
ワゴンセールに出されてたけど買いですかね?
どうも全部見たことない話っぽいし。
>>182
ドルーピーとジーンダイチ版トムジェリが収録されています。
184 :02/06/12 17:14 ID:BGZZASP6
>>181
遅かれ早かれ、少なくとも本編はCNで放映されると思われ。
TVKのトムとジェリー、今週は金曜の午前8時です。
もー何回見逃したことか・・・
186( ´∀`):02/06/15 13:34 ID:???
お〜い 誰も居ないのかな?
 
白ネズミが爆弾を食べた話(「恐怖の白ネズミ」だっけ?)の
トムの((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルがかわいくて仕方がない。
188( ´∀`):02/06/15 15:22 ID:???
そういえばトムジェリのハナシってダイナマイトを良く使うけど
向こうじゃ花火くらいのポピュラーな物…って事は無いですよね?

>187
急に老人になったトムに萌え
白鼠 -> スピーカーだけになってもなりつづけるラジオに恐怖を感じた。
ダイナマイト -> 例外無く赤く塗ってるな(w
TVじゃなく映画館で見たかった。
 そういや、ダイナマイトと爆竹(花火?)の火力があんまり変わらない
印象があって不思議に思ったなぁ。
 当時西部警察で毎週大爆発してたからね(w
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/16 00:48 ID:.7sUTKDU
age
192 :02/06/16 01:35 ID:AxNFBGww
ジーンダイチのBGMってなんか変
193 :02/06/16 02:22 ID:???
 /  ̄ \パカ! 
 ∨∨∨∨
\(^▽^)/ <イースターおめでとう!
∧∧∧∧∧
|      |
\___ノ
194 :02/06/16 19:08 ID:84iJLS6k
トムとジェリーを知らずしてアニメーションを語るなかれ。
これこそがディズニーの短編作品群とならんで、もっとも
動画の動画たるカーツーンだからだ。東映動画の劇場作品
など、忘れてよし。
>>194
そりは極論
フライシャーだっているぞ。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/18 17:37 ID:gJVNlW0A
「ピアノ・コンサート」でトムが弾いてた曲「ハンガリアンラプソディー」が
原曲聞いたら劇中とほぼ同じで感動。
ほんとうまく映像と関連付けてギャグにしてるよなあ……。
ピアノのハンマーがジェリーのケツを叩くのに萌え萌え。
198 :02/06/19 12:04 ID:KPbRR6K2
>>196
同じ曲をバッグス・バニーが弾いたやつがあるが、つまんねー
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 12:26 ID:rV4gZMV2
一番古いバージョンしか面白くないと思うんだが
スタッフが全然違うの?それとも特定の人?
(=゚ω゚=)ノ200もらいましゅ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 14:18 ID:fo3HCzxM
>>196
アレって指の動きも、結構タダスイらしいっすね。
202( ´∀`):02/06/19 16:56 ID:???
>>196
静と動のコントラストが素晴らしい!
確かアカデミー賞を取った作品だったと思います 
                      
203 :02/06/20 02:47 ID:4LvxoyRI
ピアノネタはディズニーの短編にもある。多分そちらの方が先では?
#残念なことに、ディズニーの短編は、あまり放送に載らない。
時代背景などを考えてみると、ディズニーのアカデミー賞クラスの
作品をパロッたような作品が初期のT&Jには多い。
ジェリーが都会に行く話がすき。
あと真ん中の話に出てくるオオカミの
口笛、まねしたなぁ
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/20 12:45 ID:.yOeezLU
スレのパート1まだ見れないね・・・みたいよぅ
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/23 20:53 ID:cEw17V2o
マジで九州の人にTV版ダビングさせて( ゚д゚)ホスィ・・・。
東海じゃ昭和時代に再放送終わってましたので…。
DVD 買え!
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/25 14:15 ID:nbqO/t7I
DVDは声優が違うので萎え萎えになります。

漏れが小さい時に観ていたTV版が懐かしい。
209 :02/06/26 13:05 ID:???
やっぱり今日のみたいにフサってるトムが一番いい。
初期トムのフサってるのはいまいち(藁
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/26 17:01 ID:k86mAwME
トムが恋をする話の
メス猫(いろんなタイプがいるけど)がかわゆいと思う
>>211
個人的には西部の話に出て来る美人猫がタイプだ。
213( ´∀`):02/06/26 18:48 ID:???
>>212
あのネコは色気がありましたよね
自分はミミーちゃんかな
トムがギャングスタイルのスーツで登場するハナシでした。
>>213
前髪があるちと生意気でコギャルみたいなネコちゃんですね。

トムがギャングスタイルで登場すると、途端に態度変えるところが今の女の子っぽいですよね。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/26 19:58 ID:DJpE8NvQ
>>208
ヽ( ´D`)ノ<TV版のナレーションは「こんちトムさん〜」から入るのれす。
        放送が終わると次回の予告を2,3分もやるのれす。
216( ´∀`):02/06/26 22:37 ID:???
女の子には必ずジェリーをプレゼントするトム
しかしそれが失敗の元
217 :02/06/26 23:00 ID:1yimUlUQ
誤解している向きもあるが、初期のT&Jは、劇場用アニメなんだよ。
フイルムの切り替えの間に繋ぎでやっていたという罠。
219( ´∀`):02/06/28 21:09 ID:???
映画の本編が始まるまでのつなぎだと聞いてますけど…


オットセイのハナシでジェリーが魚の後ろに隠れてダンスする姿に感動しました
静岡で再放送してるけど。
>>219
タップの踏み込み具合がまたなかなか。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/03 01:53 ID:s.rhNZAs
age
223 :02/07/03 13:05 ID:???
ジーン・ダイチのってなんでこんなに動きがカクカクなの?
今の話途中までハンナバーバラっぽい絵だったのに最後に
チャックジョーンズ絵みたいになった
今日は「トムとジェリー魔法の指輪」の発売日ですが
買ってみた方いますか?
あげ
今日仙台放送で再放送されたトムとジェリーの「南の島」って話のラストで、
トムが頭に骨を乗せた黒人(その島の原住民)に追いかけられていました。
これって放送しても大丈夫だったのだろうか・・・。
トムとジェリーってもっといっぱい話があったような気がするけど、
カートゥーンはなんか同じ話ばっかりリピートしてない?
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 17:09 ID:w2hXe6dI
>227 昔のタイトルは「南の島に土人がいたyo」ですねっ!
カートゥン同じのばっかりでつまんない。
他にないの?
「トムとジェリー魔法の指輪」を買ってみた。2000円だったので。
最初の10分で見るのをやめた。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 07:51 ID:4oeH.1HY
>>231
それは・・・おもろないって事?
うわぁ〜買うつもりだったのに悩むなぁ。
233231:02/07/10 08:40 ID:pyXyvymo
>>232
カートゥーンネットワークの合間にある、宣伝用トムとジェリーの
アニメと絵柄が同じでした。
画像はきれいなんだけど、昔のハンナバーベラにあった細かい
背景とか動きは全然無い。
もとより絵が違うの・・・こんなハンナバーベラじゃない。
買おうと思っている人はレンタル見てからの方がいいかも。

でも今日は一応最後まで見てみるよ・・・
チャックジョーンズ版のスパイ大作戦みたいなBGMが嫌い。
昔の日テレ系の植木等のナレーションと相まってなんか腹立ってくる。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 23:29 ID:LZd3BxpQ
私も買いました、魔法の指輪DVD。
見始めてすぐ寝ちゃいましたけど……。
トムとジェリーアイスって最近見かけないですね。
けっこうおいしいかったんですけど、残念。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/14 07:35 ID:UwgT8eFM
魔法の指輪DVDはどうも評判が悪いっすね〜

                ・・・買うのやめようかな。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/15 20:44 ID:NExRKelE
カートゥーンネットワークで8/5(月)〜8/9(金)にトムとジェリーサマースペシャル放送
http://www.cartoonnetwork.co.jp/tv/
同じ話を続けるならそんなもん放送しないでよろし
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/16 12:44 ID:Jl.H5Bmo
今放送してるやつの再放送かな?
それならビデオとるのやめるんだけど
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 14:51 ID:DR19ma8E
age
ハンナバーバラでも嫌いな絵があるな。
今日の踊る熊の話とか。
ジェリーが都会に行く話は好きな絵だ。フサトムだから。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 22:56 ID:t0CXHFnA
確かに自分も九州出身だから覚えてるけど
ちょうど平成元年あたりに夕方放送してたな。
ああ〜、私ももう一度、あの一休さんと同じ声のジェリーがみたい〜。
保存しといたビデオテープも今はどこやら。激しく後悔・・・。
どうにかして当時のままのあの吹き替えで、
DVDで復活とかしてもらえないかな〜。どんなに高くても買うぞ!!
今までの人生の中でも最も好きなアニメーションだし。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 23:01 ID:t4rJSaWU
>>243
藤田淑子!トムは八代駿でナレは谷幹一、そんでもってドルーピーは玉川良一なのだ!
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/22 10:56 ID:EXQl8/1g
>>242

自分も昔の絵のほうが好きだな>ハンナバーベラ
ジェリーやトムがまつげ長いときが好き。
捨てねずみとかの頃の
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/22 15:18 ID:/MRUnXwg
トムとジェリーはたしか
1 普通のトムとジェリー
30分以内に3話公開で2話目はトムジェリじゃない話

が放送されてて、それが終わったら

2 新トムとジェリー・・・トムとジェリーが仲良しでしゃべらない

それも終わったら今度は

3 トムとジェリーとドルーピー・・・再び喧嘩するトムジェリ。
ドルーピーも主人公の扱いに。でもトムジェリとの絡み無し。

っていう順に放映されてたと記憶してるんだけど。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/22 22:11 ID:/RER5pxI
>>227
2年前ぐらいにやってたテレビ大阪の再放送でも放送してましたよ。
幽霊を怖がるふさふさトムは結構かわいいよね(w
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/22 22:48 ID:AFeV6Ha6
ジェリーはIQ200らしい。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/22 22:51 ID:IkQPxlxs
>>248
怪談を語るリアルなラジオが欲しかった・・・
251( ´∀`):02/07/23 16:08 ID:???
>>243
その時の放送がラストチャンスでした。
当時はまだ夕方5時はアニメの時間で、自分はちょうど仕事を始めたばかりで
ビデオに録画してましたよ。
仕事の終わる時間が遅かったので土、日曜日にまとめて見てたなぁ。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/23 17:32 ID:pFQhfJqM
>>243 もってるよ、VHSで10本位になったかな。(録画忘れあり・・・)
最近 D−VHSにダビングして パソコンに取り込み、
変換してあとは・・・・・・・
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< トームトムトムニャーゴ♪
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
ジェリージェリージェリーチュウ♪
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○ ○  ≡≡≡≡≡
ヽ(゚ω゚=)ノ    (´⌒(´
  ( x  )〜  (´⌒(´
  @@ ≡(´⌒(´..≡
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  時にはショックだし泣きたいよ♪
 UU"""" U U    \_________
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 13:18 ID:otAYs4k.
いま地上波でやっている再放送は
オリジナルのやつありますか?
ジェリーは藤田淑子 トムは八代駿で
ナレは谷幹一、そんでもってドルーピーは玉川良一!

私が聞いたところによると
そのオリジナルはフィルムでしかなく、VTRに起こすのに非常に手間がかかるため
吹き替えたヤツを使っていると言うことなんですが…
257256:02/07/24 13:22 ID:otAYs4k.
みんなで運動を起こしませんか?
なんかサイトでこんなのなかったでしたっけ?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 13:47 ID:I7A5cW9g
ジェリー・・・藤田淑子 
トム・・・八代駿で
ナレ・・・谷幹一

のやつを復刻するのなら喜んで運動に参加したいなぁ。
結構買い手つきそうな気がせんでもないのだけド。
たのみかんどくぅ〜 MGMのライオソがトムになるのと 仲良く喧嘩しな の日本版オリジナルスライド
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 21:03 ID:Y/ExsUvY
自分、まだ10代で今のDVD版のしかみたことないんだけど
そのバージョンってそんなにいいんですか?
昔のトムとジェリー見てた人なら絶対そっちが(・∀・)イイ!って
いいますよね。
一回見てみたい・・・
>>260
 声がちゃんと「芝居」をしてるっていうのかな、「芸」があったのだよ。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 21:38 ID:1.pLv8nw
>>260 MXやれ! まってるぞ!(W
トムとジェリーとナレーターの声のコンビネーションが絶妙なんだよなー。
チャックジョーンズ版は植木等含めてバラバラ。
真ん中の話で、舌に何か乗っけて「ミヤァオ、ミヤァオ」って言うやつ
知ってる方いませんか?
265( ´∀`):02/07/25 10:02 ID:???
>>264
「腹話術は楽し」です。
黒猫がブルさんを猫の鳴き声のする装置(?)でだますハナシでした。
警官の服をビリビリ破るブルさん、それでその警官から自分の毛皮(?)を同じ様に
破られていました。
ちなみにおそろいのシマシマパンツで当時萌えてました。
ゴルァヽ(`Д´)ノ<ムーカムカと腹が立つ♪
トムが物凄い仕掛けのネズミ取りを設計して、
(ジェリーが設計図を少し書換える)
結局トムの所にでかい重りが落ちてくる・・・
って話しを覚えている人はいますかねぇ。
もう一度見てみたい。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/25 16:32 ID:InFezzLs
>>267 「失敗は成功のもと」
昔録画したビデオに入っていた。パソコンに取り込んだので
いつでも観られるよ。
トムが真四角になって金庫から出てくるのにワロタ
270 亀さん:02/07/25 18:50 ID:/NFcrvBc
神奈川のTVKテレビで金曜朝8時からやってるトムとジェリーは
ジェリー・・・藤田淑子 トム・・・八代駿 ナレ・・・谷幹一
のバージョンではないのですか?
たぶん真ん中のやつだと思うんだけど、カーテンが下からゆっくり上がって
美女かと思ったら違って、ショックで狼(?)のあごがおちて、その場から
逃げ出すやつ知りません?(前半を覚えていない,,,,。)
272WINMX で入手可能:02/07/25 20:33 ID:InFezzLs
>>271 「スポーツの王様」でしょう。
ドルーピーがでるやつ。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/25 22:55 ID:3o59xRd.
オーなんとかかんとかでケンボゥ
と歌うジェリーのおじさん(?)も好きだった
ギターの弦が切れるとトムのひげを拝借するやつ
最後はテレビ出演中に弦が切れて、それを観ていたトムが
あっははははぁんと藁って馬鹿にするんだけど
テレビ画面からおじさんの手が伸びてきてトムのひげを抜く
餓鬼の頃大笑いした
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/25 22:58 ID:Y59TDU8U
トムとジェリーの海外ビデオ版をアマゾンで検索しましたら、
同じビデオで副題?が違うのがありました。例えば、
Tom & Jerry's Greatest Chases / Clamshell
Tom & Jerry's Greatest Chases / Slipsleeve
パッケージが同じですので内容も同じだと思うのですが
この違いがお分かり方ご指南ください。
>>273
ジェリーの叔父のペコスおじさんですね。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/26 01:05 ID:PpZCGbus
始まる前のライオンが吠えるシーンからワクワクする。
でもその後にトムが出てきてニャオーンと鳴くver.?はあんまり好きじゃないなぁ…。
トムの顔が横長だ…。
267です。亀レススマソ。
>>268さん、パソコンにあるのですか。
本当にウラヤマスィ〜。
所で、設計図を書き換えたのはジェリーかと思ってましたが、
あれを書換えたのは、設計図の絵のネズミだった様な気がします。
違いましたかねぇ・・・
>>277
2パターンあったような。
ジェリーがフィートを書き換えるやつと
設計図のネズミが動き出すやつと。
>>265さん、そうそう腹話術でしたね。
服を破るのはすっかり今まで忘れていました。シマパンも。(W
本当にどうもありがとうございました。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/26 05:43 ID:Ff8IQmiM
どうしてDVDは全話が網羅されてないの?
例えば「赤ちゃんは楽だね」とか。
これって、工事現場なんかに赤ちゃんがどんどんハイハイしていくお話?
もう一つ「赤ちゃんは知らん顔」ってのもあってこれはDVD化済みみたい。
全部見たいのにな〜。
トムさんが赤ちゃんの子守?で静かにしなければならない状況で、
ジェリーがいつものようにちょっかいをだす。音を発してはまずい
のでこらえて丘のようなところまで駈け上がって出す、という話の
タイトルとレンタルビデオ(DVD)収録されているか否か教えて
下さい。
くすぐられた時の笑い声とかゲップ、絶叫などいろんなバリエー
ションがあって史上最も笑った回でした。もう一回見たい。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/26 10:48 ID:u1F8dq3s
>>276
それがチャック・ジョーンズ編だよ。

ちょっと質問なのですが、絵コンテってハンナ=バーベラ
が書いてるんですか?
283WINMX で入手可能:02/07/26 16:23 ID:jvhVis6E
>>281 それは、「呼べど叫べど」で、トムとジェリーじゃなくドルーピーの
話。似たような話で「冬眠中はお静かに」ってのがあるよ。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/26 16:43 ID:IWvt2MR.
一休さんジェリーもう一度見てー!!!!
真中の話で好きだったのはモーターショーのやつ。
いろいろふざけた車が出てきておおいに笑ったよ。
>>273
ケンボゥ〜はカウボーイと言っているのでしょうか?
ペコスおじさんのギター、どう見てもアコースティックなのに
エレキな音が出るのがスゴイと思ってました(w
あと足首をひねるダンス(w
286( ´∀`):02/07/26 22:30 ID:???
>>281
>>283
たぶんそのハナシは「王様をおこさないで」じゃないかな?
真ん中のハナシなら283の指摘通りだと思う。
ストーリーは題名そのもので音に敏感な王様の昼寝の番人をトムが
一生懸命に役目を果たす、という感じでした。
ちなみにジェリーとニブルス(ターフィかも?)が出てました。
287281:02/07/26 23:11 ID:???
トムさんの絶叫が頭に残っているので
たぶん「王様を起こさないで」のほうだと
思います。サンクス>>283>>286
爆弾を口に中に入れられて舌だけみょーんと
外に出して爆破させるとかあったと思うけど
豊かな発想力は大人になった今にして思うと
感心させられる。
電話で、受話器の首(?)を絞めたら、
ダラーンってなるやつがおもしろかった。
289264:02/07/27 01:29 ID:???
「ダンスは楽し」でクマに無理くり何度も踊らされるトムが好き。
あと、「ショックで直せ」でトムが頭をぶんなぐられて、
性格がネズミに変わるときの、音と頭の動きが好き。
290( ´∀`):02/07/27 08:26 ID:???
>>288
「楽しいウサギ狩り」でそういう場面があったと思います。
ウサギに睡眠を邪魔されるスピーディ(犬の名前ね)…
スピーディの枕元に受話器を起くウサギ。
受話器からは時報が流れてて、耐えられなくなり遂に受話器を絞めて黙らせます。
>>289
「ダンスは楽し」
あれは音楽のセレクトがとても良かったと思う。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/27 10:59 ID:SLJbJPtI
自分的には音楽だったらジェリー町に行くが好きだな。
ストーリーも好きだし、音楽も(・∀・)イイ!
あの頃の絵も一番すき
『トムとジェリー』のまん中!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012282660/

こちらもよろしく♪
293264:02/07/27 12:08 ID:???
>>291
ジェリーがくしゃみをした後に、
無数の猫の目が現れた時は
子供のころ、とても怖かった・・・・・
294( ´∀`):02/07/27 12:28 ID:???
>>291
あの時代にあんなりっぱな駅やビル街があるなんてスゴイ!
都会ってニューヨークの事だったのでしょうか?
エレベーターとか地下鉄もすでに当時はあったんですね。
295264:02/07/27 13:51 ID:???
>>293
今見たら、そうでもなかったよ・・・・・(;´Д`)
ところでビデオ版の「捨てネズミ」で子ネズミがトムに
ミルクを吹きかけるシーンと、フライパンでぶったたくシーンとが
つながりが悪い気がするのですが・・(気のせいかな・・・)
>>295
漏れもそう思った。
捨てねずみのタフィーカワイイよね。
台所戦争のもカワイイ。
武士道はつらいのタフィーはなんかまつげが
少なくてあんまり萌えない
297264:02/07/28 01:57 ID:???
>>296
ほんとだ!!よく見たらまつげ長いですね。ジェリーもね。(w
(「台所戦争」)
この作品もラストで、ろうそくがトムのシッポに落ちてからの展開が
おかしいと思うのですが。(ビデオ版)
298こんちトムさん・・・:02/07/28 08:27 ID:cBTr9hzg
谷幹一いいなー。バタくて。

個人的にはぺったんこになったあとに木琴でチョンチョンと瞬きするとこが好き。
今日やっているやつは久しぶりに見たな。
最近同じのばっかり繰り返していたから飽きていたところだ。
と思ったら二本目はこの前見たばかりのテニスの話だ・・・。
ま、ハンナバーバラ面白いからいいや。
クマゴローの大冒険見たいんだよな。
ソノシート持ってたのだが電蓄と一緒に処分した。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 19:00 ID:R0HHrH1U
>>297
そのあとトムが全身黒コゲになるシーンがカットされているのです。
でも「トム氏の優雅な生活」にはばっちりその場面が使われてます(w
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 20:43 ID:8PzIgPK6
黒人おばさんの子守に変身するやつ?
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 20:57 ID:RiS1RfU2
揺り椅子に乗りながら。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 21:47 ID:SfOOvrCY
関西では明日29日早朝からABCテレビで放送開始みたいですね。
306264:02/07/29 02:54 ID:???
>>302
そうでしたか・・・何となく予想してました。(w
どうもありがとうございました。
307sage:02/07/29 22:47 ID:ZeoHiqWs
大阪在住です。
今日、朝から見ました。声が違いました。残念でした。真ん中もありませんでした。
でも、久しぶりにあの雰囲気、細かいネタに笑わせてもらいました。
来週もあったら見ます。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 05:01 ID:kJbdkRC6
関西在住だが昨日はやってるの知らずに見逃した。
今日も途中からになってしまった。たまたまつけて知った。
くそ〜!このスレを覗いとくべきだった。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 16:41 ID:zwK7Pb0o
今朝の放送を録画するの忘れてた。。。鬱だ。。。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/01 19:23 ID:B6R8GjHY
再放送やってるなんて羨ましいです。うちは田舎だかr(略
>>291
禿同。ジェリーめっさ萌え
夏休みスペシャルの朝10時と夜7時の内容は同じ?
>>311
全部で35本の放送なのでたぶん同じかと。
子供の頃は年に2回くらい再放送してたけど、
今やってないんだよね。
音声が昔のまんまか、余計な日本が入れない原語版がみたいな。
292の真ん中シリーズなんてレンタルビデオすらないもんな。
×日本が→○日本語を
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/05 09:51 ID:KVpPoxII
トムとジェリー毎週木曜2番、夜7時からやってるな
いきなりチャックジョーンズ版からか・・・・
水かけたらご馳走になる粉末いいなぁ・・・
キャビア食うネコ・・・・
やっとハンナバーベラ版だ。
音声も解説も一切無いのもいいかもしれないなぁ。
音楽会で、トムが指揮者をするやつも好きだったよ。
ジェリーが袖から出たり、トムの下にローラーをつけてそのまま
外へ押しだし、最後は車にひかれてしまうシーンが良かった。
爆笑したなぁ。
東海地方では、ちょうど10年前の夏に再放送していた。あのとき、
どうしてビデオにとらなかったのだろうか・・・。
声優もナレーターも、あの人たちだったのに・・・。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/05 21:43 ID:D/.2OzhY
やっぱり声は15年くらい前の奴が良いなー。
なにがサマースペシャルだよ。
ここ数ヶ月しつこくリピートしていた話だけじゃないか。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/07 10:07 ID:dGTQUuTQ
本編に入ると急に音が小さくなるなぁ<サマースペシャル
初期のトムってペッタンコにつぶれることなかったのね
トムとジェリーの歌詞ってどんなんだっけ?
なっかっよっくっケンカしなっ♪
327コギャルとHな出会い:02/08/09 10:02 ID:???
http://kado7.ug.to/net/

 朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
良いこと必ず有りますよ!

日本最大のコギャルサイト
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
天国行くやつだ・・・
ヘブンリーエクスプレスの予約係、昔のキーの高い声のが良かったよなぁ・・・
トムとジェリーなかよく喧嘩しな
トームトムトムニャーゴ
ジェリージェリージェリーチュー

・・・忘れた
ネコがネズミに噛みついた
あべこべだネコ叩き

・・・あれ?ネコがネズミに噛みつくのは普通だよな。
あべこべってどういうことだ?
ネコにネズミが噛みついた

ですよ
♪ネズミだって生き物さ
  ネコだって生き物さ
トムとジェリーなかよくけんかしな
トムトムトムニャーゴ ジェリージェリージェリーチュー
ネコにネズミがかみついた
あべこべだ ネコたたき
ネズミだっていきものさ ネコだっていきものさ
トムとジェリーなかよくけんかしな
トムトムトムニャーゴ ジェリージェリージェリーチュー
ときにゃシャクだし泣きたいよ
むかむかと腹が立つ
ネズミだっていきものさ ネコだっていきものさ
トムとジェリーなかよくけんかしな
トムトムトムニャーゴ ジェリージェリージェリーチュー
トムとジェリー ニャーゴとチュー
一番の歌詞は完璧に覚えてたんだけど、二番は全く覚えてなかった。
昔から二番もやってたっけ?
自分の記憶にないだけかな。。。
素人なんでジーン何とかとか言われても全く知らないんですが、
DVD買おうと思います。

BOX(5本×2)とDVDの薄いパック(3,3,4枚セット)は何か違いがあるんですか?
折角なんで箱買おうとは思うけど微妙に値段違うし・・・
>>335
パッケージが違うだけで内容は変わらないよ。
薄いのはパッケージを省いてある分安い。
>>336
どうもです、
DVDも油断してるとどんどんスペース食うので薄いの買います。

BOXモノは 2in1のケースにして欲しいなぁ・・・
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/14 20:33 ID:v8wHNCM5
age
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 04:01 ID:2Natyrk5
ジエリーがトムを助けて家の中にいれたのにトムは女
の人になついてジェリーがほっぽだされて白い粉をか
ぶり幽霊のフリをするお話は誰が書いたんですか。?
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 10:11 ID:gUj7KPV7
>>339
ジーン・ダイチじゃなかったっけ?
お酒飲んで酔っ払うやつだよね?
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 18:27 ID:4QGU7/cu
>>340
おぉ、やっぱりジーンって人か。
教えてくださってありがとう。
あの人の書くトムとジェリーはだい好きです。
といっても雪の話とメス猫に一目ボレしたトムが船乗る話だけですが・・・
ぎこちない動きがサイケでまたいい。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 21:51 ID:7FxtjS6H
「へんてこなオペラ」
トムもジェリーもでてなかったが最高に傑作だった。
トムトムトムニャーゴ
ジェリー藤尾 荒井注
344 :02/08/17 14:07 ID:???
>>343
チョトーワロタ
346跳ね吉:02/08/19 09:08 ID:???
>>1
ねえ、前スレはまだhtml化されないの?
ずーっと待ってるのに。
チャックジョーンズ版の前歯が出っ歯な感じで笑うのが嫌い。
日本人馬鹿にしているのか?って思えるくらい日本人顔。
アポン!アポン!レロレロレー!
>>346
1に聞いてもしょうがない。
そんなに見たいなら有料ビューアでどうぞ。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/22 11:21 ID:o+zLSDWl
>>348
そうそう、それおもしろかった。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 11:27 ID:X6rdYBOl
あげん
>>140
これって階段の上から落ちてきたピアノOR金庫の下敷きになる話
だよね?
「天国と地獄」っていう題なのね!!
もう一度見たいので、早速買いに行くよ!!
トム&ジェリーに嵌ってたのって・・・・・
わぉー20年前だー(W
今でも面白いからage
>>348
>>350
「なにがなんだかわからない」でしたよね?
(ネズミ嫌いの)トムのいとこが遊びに来るやつですよね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 23:03 ID:???
こないだ5本×2セットのDVD-BOXっての初めてみたんだけど・・・
12000円って普通に1本づつ買い揃える方が安くない?
アレってなんか理由があるんすか?
トムがウッドベースを弾きながら歌う歌のタイトル

Is you is or is you ain't(my baby)/ルイ・ジョーダン


既出だったらゴメン。最近このスレ知ったもので…
とりあえず、Is You Is Or Is You Ain'tで検索してタワレコの試聴で
色々聞いてみたけど、トムみたいにウッドが響いているのがなかった。
(´・ω・`)ショボーン
358355:02/09/01 00:41 ID:???
私、JUMP&JIVEやSWINGといった類の音楽が大好きなんです。
なんでこんなに好きなのか考えてみると、やはり子供の頃に観た
トムとジェリーの影響なんだな〜と思うワケでして。

ルイ・ジョーダンのIs you〜をはじめて聴いた時は、4年位前だったかな。
「ん〜?なんか聴いたことあるぞ、コレ」って。しばらくして
「トムだよ、これ!」って一人で小躍りしてました(w
359355:02/09/01 00:54 ID:???
>>356
>>357
確かに。ルイ・ジョーダンのヤツは、ややスローで落ち着いたカンジなんですよ。
トムのヤツは、まさにスウィングしまくり(w 格好良すぎ。
ジェリーのリアクションもおもしろい!
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 09:21 ID:PUhT4R+W
>>354
DVDの単品は定価1枚2000円なので、5本×2セットのDVD-BOXが
トータルで10枚なら単品より安いと思います。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/02 02:20 ID:+Tia8ER+
ジェリー=一休さん、と知った時は驚いたな。
フィーガーロ フィガロ フィガロ フィガロ…
363  :02/09/02 17:01 ID:BoVKYvKr
82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/05/04 02:00 ID:Oj8zIjDk
あの〜教えて欲しいんですけど、トムが汽車のおもちゃに乗って、
ジェリーを線路に縛り付けて血走りながらひき殺そうとしてるところで
カナリアがボーリングの玉を落として助けてくれる時BGMを教えて欲しいのですが
わかる人いますか?

メチャ遅レスなんだけど、
その曲はロッシーニのオペラ『セビリャの理髪師』の中の序曲に出てくるよ。
この序曲にはPIXARの初期のCGアニメ「アンドレとウォーリー・ビーの冒険」の
BGMにも使われとります。(T&Jとは別のフレーズ)
362さんの「フィーガーロ フィガロ フィガロ フィガロ…」もこのオペラの中の
「私は町のなんでも屋」って曲だし、
T&JファンやTEXファンはCD買って聞いても損はしないかもよ。
ダイソーでロッシーニのCD買いますた
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/02 18:02 ID:D6k9Iy5e
トムの痛がる絶叫は
「アウチ、アウチ、アッホホホーー!」
でよいですか?
ルイジョーダンよりBBキングの方がノリがいいよ
でもトムにはかなわないけど
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/03 11:42 ID:e+I4w3Rs
>>365
あの声ってハンナ=バーベラの声だったっけ?
368 :02/09/04 01:56 ID:MQtfQSlm
♪パラチュ〜タ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/05 15:27 ID:xmRdYnfN
>>367
そうだよ

たのみこむ、たのむよ
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/07 20:28 ID:gp20SQFK
>>365
「ヤイィ!ィィィ(顔が赤くなる)・・・・アアアアアアーーーー!!)
誰かフィガロうぷしろ
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/11 08:00 ID:7YUbg8/B
>>371
ファイルでかいぞ
うぷろだ紹介してくれるなら
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/13 11:26 ID:oilPkWqw
tom
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/13 15:27 ID:m2aBxDMu
一番最初のトムとジェリーって、
何年ごろに作られたんだろう?
戦前、、だっけ?
>>375
詳しくはわかりませんが、アメリカでテレビがまだ普及していない時代ですね。
377376:02/09/13 21:48 ID:???
1940年らしい。
ttp://www.daneel.org/50anv.htm

62年前か・・・親がほぼ同世代。
ちょっと前の新聞で、昔アニメを作ってた人が(何のアニメか忘れた)
トムとジェリーのような動きを出したかったが、当時の日本では予算が無くてムリだった、
という記事を読んだ。
トムとジェリーは憧れだったという事が書いてあった。
そんな昔からあったんだ〜、と感心したよ。

ガイシュツだったらスマソ。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/16 13:38 ID:EwlvqYss
すごいよね実際。
どんな細かなシーンでもフルアニメーションさせて、
オーケストラで音付けるんだもんね。
気が遠くなるな。
今作るとしたら、いくらぐらいかかるのかな?
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/17 13:08 ID:mywRZ5qT
ブルさんが、トムの首がなくなったと勘違いして
頭抱えて叫ぶの好き。
>>365,370
ワラタ
冬眠しているクマの家で、ジェリーにいたずらされて
丘の上まで走っていって「ゲプ」「イーユー」
「オーホホホー」っつのもあったね
382かえる:02/09/18 23:15 ID:89Nf8M9p
トムのいとこは弱虫やもんねー。アッポン
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 09:15 ID:RBM80K2X
>382
DVDのいとこの声が八代駿さんなのってガイシュツですか?
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 19:30 ID:V9wTpMfB
トムがジェリーの気を引こうとして、
本を読みながら爆笑し、ジェリーがのぞくと本を隠す話。
毎回あの爆笑にはつられて笑ってしまう。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 22:17 ID:yQkLmWDF
>>384
アカデミー賞受賞したやつね!
あれ漏れも好き!
おもしろ杉

386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 00:34 ID:TmtBIyYg
やっぱガムをびろーんと伸ばして噛み噛み噛みって、皆やったのかな?
おれはやった。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 16:52 ID:G4j4SUuj
>>386
やったやった(w
そして、みっともないって、お袋に頭をはたかれただろう(w
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 23:39 ID:tBcsdNHP
このスレ読んでたら、チーズ食いたくなってきたぞ。
389 :02/09/21 05:30 ID:???
チーズの匂いが嫌いの漏れ(トムもそうだったが)でも穴明チーズは食いたいと思っていた。
トムとジェリーを見てたらチーズと骨付き肉は
絶対食いたくなるよな(w
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 02:17 ID:dZgdCqOb
アカデミーコレクションをトイザラスで買いますた。>1700円
日本語の声優がやっぱり違うけど元々セリフが少ないので許せるレベル。
アカデミー受賞作とノミネート作を詰め込んだだけあってどれも(・∀・)イイ!!
ピアノ・コンサートのラストは最高!!
電話の受話器を締め殺すシーンは今思い出してもおかしい。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 10:04 ID:axkQD3bh
九月十九日発売の
プレステのトムとジェリーのゲーム
買った人いますか?
おもしろいですか?
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 20:41 ID:+Si+W++y
アカデミー・コレクション、10/4に1500円で再発〜
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=826
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 12:30 ID:/lfOa+80
昨日ネット通販で2003年のトムとジェリーカレンダー
買いますた。楽しみ
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 12:40 ID:VN8QU+nD
>>384

オオォッハッハッハッハァーーーー!

見〜せないよ〜だ

ブッハッハッハッハッハァーーーー!

見〜せないよ〜だ
誰かゲーム買った人居ない?
店頭で見たけどつまらなそうなんで手が出ないよ
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 06:00 ID:1eEKWVRz
>>397
値段相応の内容です。期待はしなくていいかもw

トラップに引っかかったとき、おなじみのアクションが見れるのはけっこう楽しいかも
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 21:56 ID:9tgkKhPr
既出かもしれませんが
スペシャルDVDの製作者が他と違うようですが
なぜBOXからは除外されたんでしょうかね?
すいませんが誰か教えていただけませんか?
BOX買ってきて「あれ?あの話しがないなあ」と思ってたもので。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/27 11:45 ID:JggOCg8r
スペシャルDVDってジーン・ダイチの話のやつだよね?
あれヤフオクで2万くらいになっててびびった
あげんぽ
一番うまそうだと思ったもの

タイヤ
>>399
ジーンダイチ版はあまりのへっぽこぶりに
海外や日本のファンからは作品として認められていないのよ。
最近発売されたマジックリングも同様。
>>403
マジックリングに比べたらまだジーンダイチ版のほーがマシかも。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 00:20 ID:dkKPKlan
皆チャック・ジョーンズとジーン・ダイチどっちが
いいと思う?
個人的にはジーン・ダイチの方がハンナ・バーベラの
絵に似てていいと思う。
チャック・ジョーンズの絵あんまり好きになれん
どっちもいやだがジーンダイチの方が好きかな。開き直った感じがして。
チャックジョーンズは絵も音楽も全て中途半端。
出てくる他キャラもかわいくもないし綺麗でもないしかっこよくもないし魅力ない。
しかも、日本では声がハンナバーベラと違うという不運も重なって嫌い。
>>405
漏れは圧倒的にジーンダイチ版は好き。ハンナ&バーベラと
ほとんど同じ感覚で楽しめる。実際、ジーンダイチ版はTV放送で
ハンナ&バーベラ版と混ぜて放送してたから、十分に懐かしいし。
408 :02/10/04 12:05 ID:???
>>405
チャック・ジョーンズの「冬の夜ばなし」("Snowbody loves me")は大傑作と思いますがなにか?
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 13:12 ID:rSIs87Ep
それってトムが外にジェリーを追い出したんだけど
やっぱりジェリーが気になって凍ったジェリーに
お酒飲ませてあげる話かな?
その話なら(・∀・)イイ!とオモタハンナ・バーベラので似たような話
あるけど

カトゥーンネットワークってどうして一部の話しかやらないんだろ。
DVD見てみたことない話ケコーウあった


410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 14:41 ID:7f/pSVll
マツゲが長いのがイヤ。全部バックスバニーみたいで。
411 :02/10/04 19:50 ID:???
Xmasねただったっけか?
つーとジエン(トムとジェリー風)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1018610397/
前方にくわ
後方にシャベル

バンバンバンバン…
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 13:13 ID:fzY++Wy9
カトゥーンネットワークトムとジェリーの新しい話(今まで放送されてなかった分)
最近放送されてるよ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 20:15 ID:gocwciWd
目隠しで煙草あげ
久々にビデオ見ました。
ギターの弦が切れると、トムのヒゲを抜くやつ。
ペコスおじさんの歌が、ナツカスィ〜。

ケケケケケッ・・・・・ケンボ〜〜〜〜
>>416
その話、今日のカートゥーンでやったよ。
おお、昨日今日とジーン・ダイチ版が続くな。
音が小さいぞ、ジーン・ダイチ版。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 16:56 ID:TNlibQF3
最近、広島ではTSSテレビ新広島で夕方4時台に放送してる。
ドルーピーが出るのはなぜか放送しない。
概出だったら、ごめん。
王様の安眠を守れなくてトムが最後ギロチンにかけられる話、
何ていうやつですか?DVDだったら何巻め?
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 23:27 ID:a4Y7mdPZ
>>420
パーティ荒らし?
でも王様のを起こしちゃだめなやつは
ギロチンかけられないしなぁ。
ちなみに王様を起こさない話は王様を起こさないで
みたいな題名だったような…
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/14 15:06 ID:hd8mYtpb
>>420
トムがギロチンにかけられるのは「パーティ荒らし」です。
同じ騎士道系なのでと混ざってしまってますね。
「王様を起さないで」ではタフィーが王様に子守唄を歌って
眠らせて難を逃れます。
423420:02/10/14 16:07 ID:???
>>421
>>422
ありがとう。何しろガキの頃の記憶だったもので・・。
ジェリーが断頭の刃が落下する瞬間を目にして、
唾を飲み込むシーンが、ずっと印象に残ってたなあ〜。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/20 12:41 ID:a3fWbu3a
オレはちょっとシュールなジョーンズ版も好きだがなぁ。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 00:47 ID:uKO6dZtu
ハンナ・バーベラ版じゃなかった気がしますが
確か、トムが宇宙まで飛ばされてまた地球に戻ってくる
というようなシーンがあって、戻ってくる場所が日本じゃなくて
アメリカだったのがこども心にショックだった。
なんとなく日本に住んでいる気がしていたので。

戻ってきた場所はニューヨーク辺りだったかなあ?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 09:52 ID:+sD46Fui
>>425
テックスエイブリーの「月へ行った猫」じゃないかな?
427426:02/10/21 09:52 ID:???
今はなき、トムジェリの真ん中のやつね。
428 :02/10/21 21:36 ID:xyg1EnjI
http://netspace.cool.ne.jp/toppy/broad/020714.html
http://netspace.cool.ne.jp/toppy/broad/020717.html
なんか詳しく書いてある。
あのオープニングが懐かしい・・
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 23:06 ID:CYvAE2Qq
スペシャルDVD(ジーンダイチ版)って、もう手に入れる方法ってないのかな?
430 :02/10/21 23:25 ID:???
431425:02/10/21 23:29 ID:rwKhy+Zp
>426
テックス・エイブリーでしたか。
ごめんなさい。記憶の中でごっちゃになってたみたいです。
真ん中の話、当時はあまり好きだと思ってなかったのだけど
今はもう一度見てみたいな。
うちに1本だけビデオにのこっている真ん中の話は
森の動物たちが一生懸命に青い色のものを池に集めて
(青い鳥が池に飛び込むと白い鳥になって出てきたりして)
池が十分真っ青になったら妖精が目覚める、といったような
ディズニーチックなファンタジーのものです。

ってトムとジェリーの話でなくてすいません。
432429:02/10/21 23:44 ID:CYvAE2Qq
>>430
ありがと。でも、たかいね・・・。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 08:59 ID:yYbQTvmp
>>431
美しき青きドナウ、だったかな?
同名の曲が全編にわたって流れ、確かにディズニー系ですよね。
子供心にでも非常に美しいと思った作品でした。色使いが特に。
434名無しさん?:02/10/22 18:34 ID:l8y4wKnP
age
435431:02/10/23 02:32 ID:gx11sx5A
>>433
レスどうもありがとうございます。
池じゃなくてドナウ河だったのかあー。
そのビデオ、当時ベータのテープに録ってしまったために
VHSに替えてしまった今となってはなかなか見れない状態。
たしかそのビデオに昔の声のトムとジェリーも2〜3話
はいってるはずなんだけどなあ・・・。
私はナレーターの谷 幹一さんの声が大好きです。
436 :02/10/23 07:55 ID:JqSGe0LY
トムとジェリーの最期って言う小説どこ?
あの、最期ジェリーが簡単にほかのネコに捕まっちゃって、食べられる前に
「ああ、トムはその気になれば捕まえられたのに、わざと自分を捕まえなかったんだな」と気づく奴
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 08:29 ID:DQIpQgg3
>>436
前スレにあったような気がするがまだ前スレ見られなかったよ。
>>425
ジーンダイチ版のトムジェリにも宇宙にいく話があるよ。
ジェリーが宇宙飛行士になってロケットで出発、トムは
家出したジェリーを探しさ迷っている間に、燃料パイプの
中で寝てたらロケット(燃料タンク)の中にはいって一緒に宇宙へ。
最後はロケットの形のペンダント(勲章?)をつけたジェリーが
ペンダントがロケットになって宙に浮き上がってトムが逃げてく話。
439425:02/10/23 23:41 ID:c5pOWDch
>>438
う〜ん、その話かなあ。
宇宙のから地球に向かうときにどんどんアメリカ本土が
近づいてくるシーンが妙に衝撃的だったのですが
その他のシーンが思い出せないなあ。
そういわれてみればなんだかカクカクした動きの
アニメだった気がするのでジーンダイチだったかも・・・。
情報どうもありがとございました。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 23:50 ID:OeYhKQ9J
>>436
これかな?

ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。トムは自分の
命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、こっそりジェリーの前から
姿を消しました。ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかった
のです。

トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、
退屈になるなと思いました。
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。胸の奥が不思議に
チクチクはするのですが、それが何なのか、 ジェリーにはよくはわかりません
でした。トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩
相手でした。

そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。トムよりのろまで体も
小さい猫です。喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、今度は
この猫を喧嘩相手にしようと考えました。そこでジェリーは、穴のあいた三角
チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、その猫に罠をかけることに
しました。いつもトムにしていたように。

ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを
待っていました。そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
ジェリーはしめしめと思いました。いつものように、自分がねずみ取りにひっ
かかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
うふふ。手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。


441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 23:50 ID:OeYhKQ9J
でも、その猫はトムではありません。猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリ
ーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、目にもとまらぬ速
さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。ジェリーはいつもトムから
逃げていたように逃げましたが、トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつか
れてしまい、体をガブリと噛まれました。ジェリーも噛みつき返しましたが、
トムより体が小さいはずの猫は平気です。

血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てる
わけがないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、わざと
ジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。トムの
大きな優しさと友情に気づいたのです。
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。
かけがえのない友を無くした悲しみでした。

ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っている
トムがいました。
「また喧嘩ができるね」
「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」
トーマスキャットにジェレミーマウスだったっけ?

一度劇場で、スクリーンで観てみたいな。都会に行く話とか。
ジャズとタキシードとやたらと豪華な晩餐テーブルでさ。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 21:32 ID:yYnGCgqR
アカデミーコレクションやっと買えた。
何軒回ったことか・・・
新宿のドンキホーテにアカデミーコレクションあったよ。
1ヶ月位前だけど、トムのぬいぐるみ付き(ただし、裸のトム)。

結構売れないもんだな〜っと思った記憶が。
                  ,,.-'"'"-‐''"~_,,,
               ,.-'"    -=二.,,_
 ----- ...,,_      ,.r'"     ,,.r'',.~ゝ =ニ二ヽ.
   ~ヾ`ヽ、 ~`'''‐-、く       i||!"       `Y
    ヽ  `ヽ.、   `丶     !!  ,.-‐、、r  ィ"^:、        ,.
     i!    `ヽ,          |   ヽ   !,..、i       ,.-'"
      |   ゝ-"ヽ          !,;illii, ヽ  |rilli |  _.._ ,.-" _,,..-
       i   ,ゝ         ニ=‐ゞ-!ll; . !   ゞ||r'"~~i `y''"
      l.   _,~)         __,,,....上ニy'"~ ヾ、,,.-'" ノ
        ヽ  ヽ、              ,,ノ ,,,....   /‐'"
      __`>-'         ,.r‐'''""メゝニ、...,,_,,.-'"/
      `ヾ、.,___       _,..!-'"~  ヽ''''''ヽ'ヽ,! r'
        ーニ、              `ヽ、_,.ノノヽ-、.,,_
            ` ' ー- 、 _      `ヽ--''"    `ヽ、`ヽ、
                  _,,.-`''''''‐、    ,. -‐- 、,i'" ̄`ヽ \
                  ,. '
446 :02/10/29 13:41 ID:???
         / ̄ヽ
        /     |
       |     /
       |_\_\      _、───、
     _、-''     `ヽ、  /      \
   /  、、 ⌒ヽ   /   / ̄ ̄\ \
   /ヾ、  ゝヽ  ゛      /      ヽ ヽ
   |.l |  ./  |        |        | |
  」l ●_| ●_        |l   l     |/
-((⊂⊃ `-/───    /`─"    /
 ゝ\__, 、 ̄''''─    /       /
  `ヽ 、ヽ,-,‐ノ ̄ /   /_     /
      (二 =^─''''´   `''''''''''''´

>>445
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 16:33 ID:w25owzqz
八代駿さん、プーさんもイイけど、トムさんもやって。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 12:54 ID:oIX964TW
トムとジェリーのキャラクターグッズって
あんまり売ってないよね・・・( ゚д゚)ホスィ…のに
銀行の景品ならたくさんあるみたいだけど
うちの近くにその銀行ないしヤフオクで高値になっているという罠…


お前ら!
今日のカートゥーンはトムとジェリーが戦争する名作ですよ!
あ、でも残りの2本はいままで散々やってきたチャック・ジョーンズのやつだ(´・ω・`)ショボーン
トムとジェリー
見たい・・・。
びっくりする時の、「ヴィーーーーーッ!!!!!」って声(音?)
には、いつも笑ってたなあ・・・。
トムが痛がる
「アウオウ、オッホホホホ〜〜〜!!」
って声でも笑ってたよ。
ジェリーが観念したようなときに南無南無って感じで手をすりあわせたりするよね?
ああいう仕草ってアメリカ人でもするの?
457トムとジェリーを知らない子供たち:02/11/07 15:26 ID:OdeQVa5h
今見てもよく出来てるね、ハンナ、バーバラ板なんか相当古いけど
あとH&B版とチャック、ジョーンズ版って、今見ると全然別モノだね。
>>456
アメリカ人がするかどうかわからないけど、
何か日本的って感じがするね。
昔のテレビ版で、トムが「アタクシ?」って言ったシーン
(ブルさんにだったかな?)が
あった気がする・・・・・作品どんなんだっけ・・・?
DVD-BOXが11000円、中古で売ってたので即買いしてきますた。
ホントに凄いアニメだなと関心してしまいますた。
そういえば子供の頃はコレみてチーズが好きになったんだと思い出し。。
461 :02/11/09 19:04 ID:???
漏れはトムさんファンだったんで、逆にチーズ嫌いになりますた。
462名無しさん:02/11/10 14:27 ID:GPkbTGcV
来年のカレンダー出てるらしいけど、どうよ?
http://www.ne.jp/asahi/tom-and-jerry/goods/komonohtm/calendar2003.htm
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 12:07 ID:EBrLjSyx
http://choco.2ch.net/anime/kako/1001/10017/1001757203.html
1の過去スレ見れるようにナータ!!
>>463
おお教えてくれてサンクス
Tom and Jerry
Winnyで八代&藤田バージョン流れてた。
「かわいいはなよめさん」.avi a7aa9544314155203026da62c0dcdf5a
「天国と地獄」.avi ca9c3112fd383fa131d016ce3759ef05
「見ーちゃった見ーちゃった」.avi 3213e7a24bfcd2cd399d6f96ddacccf1
「腹ペコ野良猫」(真ん中の話).avi 601dab81a5a260eb3d6e3a91feac1ab6
過去ログのURL見たら、トムの叫び声があったよ〜。

ttp://www.tomandjerryonline.com/Tnj/sounds/ow2.wav
「アウオウ、ウォッホホホ〜」

ttp://www.tomandjerryonline.com/Tnj/sounds/AHHH!1.wav
「アアァァーーーーー!」
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 09:41 ID:FP+w8J+q
あげ
469仲良く喧嘩しな:02/11/15 10:48 ID:AMTDB334
初めてみたアニメがトムジェリーだった。
懐かしいなぁ。
幼稚園の時午後5時くらいからやってたよ。
透明になるクリームの話しがあって、
アメリカにはそういうものがあるんだって
本気で信じてたよ。
>>470
当時家にバニシングクリームがあったので塗ってみたけど、消えなくってショックでした(w
ちなみにS生堂のでした。

母にえれー怒られた・・・
>>471
わかるよw
でも、アメリカってすごい国なんだなぁという、
アメリカ文明に対する憧れが、あの作品で醸成されたような気がする。
食器自動洗い機なんかも出てこなかったっけ?
第2次大戦中とか直後に制作されてた筈なのに、
テーブルの上に大きな肉とかおいしそうなスープとかパイとか、
すごく豪勢な料理が並んでいるんですよね。
こりゃ日本は勝てなかったわけだ、と今観てると改めてそう感じてしまいます。
ですね。
しかも優雅に、このクオリティのギャグアニメを作れるくらい
余裕が有るんですからね。
トムとジェリーに、日本関係のこと出てきた話あった?
どういうふうに描かれてるか興味あるな。
それとも全く眼中になかったかな?
トムの絵に前髪とちょび髭かいてつばをペッ
てのが。
一番有名なのはジーンダイチ版の空手もどきのJUDOだろ
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/21 11:43 ID:WIvD9xHp
初めてみたのは5,6歳のとき。そして2年前の今頃、
日曜の朝放送してたので録画して見ていた。
今みてもレベルの高い作品ですね。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/21 14:18 ID:ErhxEg2t
窮地に陥ったジェリーがツバを飲み込むときの
「ンキュン」って音声のデータありませんかねぇ?
消防のころはよく真似したものだが・・・
iMacの警告音につかいたいYO! ニブルスのゲップ
でも可。(w
480質問:02/11/21 15:30 ID:uq1MugPd
淋しがりやでトムが最後お手伝いさんに作ってもらったパイみたいなヤツは何?
481カツゥーン契約者に質問:02/11/21 15:45 ID:qXZbjNNk
これを見るためにカツン契約しますた。

ピアノの下敷きになったトムが天国へのエスカレーター昇っていく回や
すてきな家の紹介の回もカツンで放送してますか?

カツン放送分全話を一巡するのにどれくらいかかりますか?
>>481
ピアノ下敷きはありました。
すてきな家紹介って昔の真ん中の話?それはない。
俺は、今年の3月くらいにケーブルで入ったんだけど、数ヶ月単位で
ひたすら同じ話ばっかりをやっているので飽きた。
でも、先月あたりからまた新しい話をやるようになった。
でもまたループになる悪寒。
483481:02/11/22 00:03 ID:K61rIleU
>>482
そうですか、真ん中は見れませんか。。。残念。
まぁピアノ下敷きの回(なぜかこの回だけ強烈に覚えてる)を
楽しみに毎日録画がんばりまつ。
レスThanksでした。
つか、カートゥーンのトムジェリって順番がちゃんと決まっているのか?
なんか偏りが多い気がする。ランダムで放送してないか?
俺、チャックジョーンズ版の逃げろや逃げろ?だっけ?あれを何回も見ている気がする。
486トムとジェリーを知らない子供たち:02/11/22 10:55 ID:WvXtI9fg
http://member.nifty.ne.jp/elevator/cartoon/scottbradley.html
http://member.nifty.ne.jp/elevator/cartoon/synchro.html
http://member.nifty.ne.jp/elevator/cartoon/tvtj.html
トムとジェリーの音楽もいいね、子供むけとか言った感覚で作ってない。
それに比べると日本のアニメ音楽って、お粗末な部分って有ると思う。

487fwisp-ext8.docomo.ne.jp:02/11/22 10:59 ID:WzDzriMf
a
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/22 18:29 ID:Rm/33pn/
とりあえずDVD全部買ったけど、これで全部の話だっけ?
ジーンダイチ版除いてだけど。(トムとジェリーが仲良しのやつ)
なんか少し話抜けてるような気がするんだが・・・
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/23 10:21 ID:As+LTPRo
>>488
ジェリーが赤い蝶ネクタイしているのってジーンダイチ版?
ジーンダイチ版が収録されているのは、ビデオのドルーピーといっしょのヤツでは?
丸っこい象に乗って狩に行くやつとかのね。
>>488
正解。ジーンダイチ以外にもハンナ・バーバラ版から少し抜けてる。
例えば、「みーちゃったみーちゃった」とか。(トムの悪戯でブルさんが
濡れ衣を着せられたけど、ジェリーが決定的瞬間を写真でとってる
ヤツ)
491488:02/11/23 15:22 ID:mIlOcQUF
>>489
トムもジェリーも蝶タイしてて無口で協力しあうのがジーンダイチ版だよ。
ドルーピーの方はよく判んない。自分もそんなに詳しいわけじゃないので。
>>490
やっぱりそうか・・・。あとトムが人間と一緒にゾウに乗ってハンティングに行く
やつも入ってないね?耳に銃をグルグル巻きにされてバーン!と打たれると耳
が聞こえなくなるやつ。(つんぼ状態)まあ、あれはかなり問題ありそうなので
収録はできないだろうけど。吹き替えが違うのは我慢できるけど、せめて
全話完全収録してほしかった。他に収録してないのなんかあったかなあ・・・
他のジーンダイチのトムジェリ仲が悪い版は?
トムとジェリーが柔道やるの。
庭でバーベキューやって主人の尻に熱い焼き印押しちゃうの。
他に・・・あ、仇敵のクジラを追いかけているのとか。
493489:02/11/23 21:28 ID:As+LTPRo
>>491
ジェリーの蝶ネクタイ版もジーンダイチなのか。
子供の頃にテレビで見たっきりなので。

「トムとジェリー ドルーピーといっしょ」は全4巻で、今はもう絶版のビデオなのですが、
ジーンダイチ版のトムとジェリーとドルーピーの話が収録されています。
先にも書きましたが、丸っこい象に乗って狩に行く話、ギリシャ物語、
>>492さんが書かれているのが、お人形新発売と白いくじらですね。

レンタルビデオだとまだ置いているところがあるので一度探してみては?
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/24 00:38 ID:bI3+W34e
495490:02/11/24 08:07 ID:???
>>491
>トムもジェリーも蝶タイしてて無口で協力しあうのがジーンダイチ版だよ。
これはジーンダイチ版じゃないよ。実はハンナ・バーバラ版。但し、
初期のころじゃなくて、ジーンダイチやチャックジョーンズのさらに後の
時代で、テレビ版として制作されたもの。色んな制約(制作費とかTV
放送コードとかの問題)で、あんな「つまらない」作品になった。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/24 13:20 ID:IcZvNKye
小さい頃近所のスーパーにトムとジェリーのショーがあってぬいぐるみの2人が
来てたよ。オイラは記念撮影してもらい今でも写真は残ってます。
でもよく見ると手が指の部分だけ人間なのでちょっと不自然だった。
今見て不思議に思ったのがトムもジェリーも大きさが同じだった事。
疑問にも感じなかったオイラは当時5歳ですた。
この前中学生とトムとジェリーの話をしたんだが、微妙なずれがあった。
彼らは昔日テレ系でやっていた再放送の方を知らないらしい。
だから、あの絶妙な声優さん達のお仕事の話も出来なかったし、真ん中の話も
当然出来なかった。ちょっとガッカリ。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/24 19:26 ID:/GLkeovM
トムジェリのDVDって日本語VERで聞いても昔の声優さんはおろか
ナレーター(おじさん)の声すら入ってないですよね。買って呆然としました。
おまけに真ん中の話(狼やドルーピー未来のTVや家電や冷蔵庫)はすべてカットされてるし
ドルーピーはラストにちょっと入ってますが。
あれは二度と見れないのかなと思ったら・・・
先日ビデオを整理してたら10年以上前の地上波再放送時に録画していたものが
120分テープ、3倍で5本弱もでてきました。
こんどキャプチャーしてデジタル保存せねば!
>>498
それをくれ
500 :02/11/27 13:53 ID:kfmWoza7
500
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/27 15:42 ID:c1/XW1kE
チェコスロバキアで作られたと言うものは日本で放送されたの?
つくりがひどくて何本か制作されて打ち切られたとみたいだけど。
502 :02/11/27 17:30 ID:kfmWoza7
>>501
いわゆるジーン・ダイチ版がそれ
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/27 19:08 ID:jK1vdcN7
アリのテーマ萌え〜♪
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/27 23:05 ID:FS/6o+I+
>>481
今日の2本目、トムが天国へ行く話だぞ!
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/28 14:55 ID:DsJ+vNsn
ttp://netspace.cool.ne.jp/toppy/broad/020717.html
このサイト昔の主題歌とか見れて(・∀・)イイ!
うお!俺、今まで全部日テレ系で再放送していたと思ってた。
面白い吹き替えはTBS系だったんだな。で、チャックジョーンズ版のが日テレなんだ。
508 :02/11/28 15:30 ID:???
>>506 感動した!
あれ?俺、また勘違いな事書いちゃったな。頭混乱してるわ。
510けんぼう:02/11/28 20:23 ID:GT3KxFu/
みなさんご存じでしょうけど・・・
 ↓ いろいろ聞けて嬉しいサイト。

http://tomandjerrycartoons.com/tjsounds.html
                  ,,.-'"'"-‐''"~_,,,
               ,.-'"    -=二.,,_
 ----- ...,,_      ,.r'"     ,,.r'',.~ゝ =ニ二ヽ.
   ~ヾ`ヽ、 ~`'''‐-、く       i||!"       `Y
    ヽ  `ヽ.、   `丶     !!  ,.-‐、、r  ィ"^:、        ,.
     i!    `ヽ,          |   ヽ   !,..、i       ,.-'"
      |   ゝ-"ヽ          !,;illii, ヽ  |rilli |  _.._ ,.-" _,,..-
       i   ,ゝ         ニ=‐ゞ-!ll; . !   ゞ||r'"~~i `y''"
      l.   _,~)         __,,,....上ニy'"~ ヾ、,,.-'" ノ
        ヽ  ヽ、              ,,ノ ,,,....   /‐'"
      __`>-'         ,.r‐'''""メゝニ、...,,_,,.-'"/
      `ヾ、.,___       _,..!-'"~  ヽ''''''ヽ'ヽ,! r'
        ーニ、              `ヽ、_,.ノノヽ-、.,,_
            ` ' ー- 、 _      `ヽ--''"    `ヽ、`ヽ、
                  _,,.-`''''''‐、    ,. -‐- 、,i'" ̄`ヽ \
                  ,. '
512トム&ジェリー:02/11/30 00:04 ID:/pkEZNQ9
>>498
マジでダビングさせてくれ!!!
まじでどっかに交換場所作りません?2じゃむりかな
自分も真ん中のヤツ合わせてビデオ3、4本ある。
Rに焼いて整理したら、被ってるのがいくつもあってカナスイ
俺もトムがゴルフやっている回だけなぜか持ってる。

でも、実家にあるし、PCに入れる小道具持ってないし・・・。
友達に見せるときはシェアステ使っていますが、無料だと50MBまでしか使えない。
1話60〜70MBくらいなので分割しないと無理ですね…
あと著作権のあるものにはうるさいかも<シェアステ
ビデオ持ってるヤシ、ウィOーかエムOークスで共有しろ!
つか、是非お願いします。
特に真ん中のやつ・・・
しかも俺マカーだし・・・
共有はもしもの時を考えるとこわいな・・・
Winnyなら匿名性ばっちり。
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/index.html
皆が共有すればするほど落としやすくなるから(゚д゚)ウマー
・゚・(ノД`)・゚・マカーだよぉ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/03 16:07 ID:PnWq8AEd
最近、北朝鮮で放送されて大人気だったらしい
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/03 16:08 ID:PnWq8AEd
ただし平城周辺だけらしいけど
トムがラム酒の入った樽に突っ込む話ってDVDに入ってる? 何話かあったと思うけど。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/03 21:09 ID:QqJTDSaB
>>524
トラになったトムかな?トムが酔っ払って
ジェリーと仲良くする話?
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 01:39 ID:cV6vXCfl
トムとジェリーの大冒険で2匹が和解するんだけど最後にけんかして終わりはやっぱりトムと
ジェリーらしいなと思った。
篠原涼子が声のロビンをトムとジェリーが協力して意地悪なおばさんから守るストーリー
なんだよ。
トムの堀内賢雄さんとジェリーのハットリ君の絶妙なやりとりがおもしろい。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 20:17 ID:ysvX67eT
12月26日にワーナーから出る1500円のDVDは過去に出たDVDと同じ内容なんですか?
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 20:47 ID:4his3bnf
>>527
http://www.whv.jp/sss/sss1/
同じでしょうね
イッチー&スクラッチー
>>529
現在のアメリカでのトムとジェリーの位置付けなんでしょうか
ジーン・ダイチ版、スペシャルDVDのやつ見てみたけど
ストーリー自体はそんなに悪くない。
やっぱ絵だよなぁ・・・。チャック・ジョーンズ版も絵がどうもダメ。
ジーン・ダイチ版に至っては人間が気持ち悪すぎるし・・・。
あと音楽かな。ハンナ&バーベラ版と比べると音楽の質が違う。
ウキウキしてこないんだよなぁなんか。
トムジェリのDVD買いたいけど、音声が昔のと(全然?)違うのか・・・
なんかヤだな。
それより何より、皆さんよく覚えてますねぇ。
筋金入りですな。
>>532
そうなんだよ・・・。セリフが違っててもいいから、せめて声優だけは
テレビ版に合わせてほしかった・・・。
チャック・ジョーンズ版、小さい時に見て以来
あの絵柄がトラウマになってまつ。
生理的に受け付けないと言うか。
今見ても、どうしても飛ばして見てしまう・・・。
フィ〜ガロのやつもチャック・ジョーンズ版だっけ?
あれは良くみるけど・・・。
>>535
犬のスパイクのはテックス・エイブリー版(まんなかのやつ)だけど
トムのでチャック・ジョーンズ版もあったよーな気がする…
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 15:57 ID:OiJCvIPM
ついでにあげ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 18:39 ID:6xfZ8JGg
アカデミーDVDは買いですか?
>>538
買い
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 19:15 ID:4Bz99T8L
>>538のやつってどんな作品が入ってるの?
>>540
アカデミー賞受賞作品〜
・勝利は我に
・ネズミ捕り必勝法
・ただいまお昼寝中
・ピアノ・コンサート
・台所戦争
・パーティ荒らし
・ワルツの王様

アカデミー賞ノミネート作品〜
・上には上がある
・メリークリスマス
・あべこべ物語
・いたずらきつつき
・ごきげんなイトコ
・武士道はつらい
>>541
ありがとう!!
トムの歯って、何回生え変わってるんだろう。
相当の回数、歯を割られているような気がする。
>>543
アニメなんだから野暮なこというなよ
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 23:53 ID:+CFKcmMr
「メリークリスマス」の回で
マタタビ(?)の匂いを嗅いで
発情するトムさんに萌え〜
「んふふ・・・んふ〜」
八代&藤田verのトムジェリを結構落と・・・ゲホ、手に入れたけど
やっぱこっちだよなぁ。カートゥーンのとかなんか違和感あったのは
この為だったんだねぇ。物語の最初と最後にナレーション入ってるけど
あれは誰なの?
見ーちゃった見ーちゃったってDVDにもビデオにもなって無いけど
なんで? 見たところ別に問題ないように見えるけど。飼い主の
上半身が映ってるからとかなのか?? 過去ログに書いてあるかも
しれないけど1は落ちてて読めないし。

>>546>>18に書いてあったね。調べ不足ですいません。
>>547
なんででしょーね?
こんどじっくり見直してみます。
549 :02/12/11 11:59 ID:/XmZzwo/
>>546
ナレーションは谷幹一ノハズ
トムジェリ(ハンナ&バーベラ版)で嫌いなキャラ
1、灰色ねずみ(なんかムカついた)
2、犬の子供(やっぱりなんかムカついた)
3、悲しい悲しい物語に出てきたメス猫(これがダントツ。子供の時から
なんでトムはあんなブサイクな猫にって思ってた。大人になって見ても
やっぱりブサイク。顔と比例して性格もブサイク。西部の伊達ねずみとか
に出てくるメス猫は可愛いのに)
>>550
3、はハゲドウでつ。
後、赤ちゃんの話しで出てくる、電話好きのベビーシッターも
嫌いです・・・
ニブルス(タフィー)くん、ブルさんの息子はまだ子供だからね。
息子の小屋にはちゃんと「son」と書いてあるのが何度見てもイイ
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/14 12:58 ID:YZjvx5ry
>>550
タフィーは漏れ好きだけどね。
あのすてねずみのタフィーカワイスギ!
おしめの縛ってある結び目がカワ(・∀・)イイ!
パーティのご馳走が美味そうあげ
>>551
テレビ版で「はい、奥様!」って繰り返して言うベビーシッターだね。
確かに子供の頃見ていて、あの態度にむかついたよ。
電話に夢中な女子高生
>>556
ソレダ!!
この話ではトムとジェリーは仲良しだったというか、協力的ですよね。
>>498
漏れも真ん中のシリーズ好きだ。
特に未来の家庭用品。
子供心にインパクト強かったな〜。
DVD買おうと思ったのに収録されてないと聞いて
買う気無くなりますた。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 12:41 ID:Zs51rMMj
>>551

あのベビーシッターの声って、昔の吹き替え版とDVD版とで、

あんまり違和感感じないよね??

やっぱ、時代を超えて電話に夢中な女子高生って、あんなんかなー?
>>560
あのガミガミぃ〜
チョ〜ムカつくしぃ〜とか(w
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 18:57 ID:PuUJ/r1b
『トムとジェリー』一挙放送
1月2日(木)0:00〜9:30 1月3日(金)4:00〜9:30
1940年代、50年代でアカデミー賞を7回も受賞!
世界中で愛されるネコとネズミの名コンビ、
「トムとジェリー」の100話以上のエピソードを2日間に分けて一挙放送!
カートゥーン ネットワークだから見られる特別放送です。

ttp://www.cartoonnetwork.co.jp/tv/
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 20:10 ID:cVVmf0vp
>>562
漏れの今見てるカートゥーンchの紹介文に
「7分程度に凝縮された各エピソードは、」というのが
激しく気になる…。
仕事で2日しか見れない、鬱だ氏のう。
565562:02/12/22 21:27 ID:PAIZea/B
>>563
これのことか?

クラシックにして、見る度に新しい発見のある名作、「トムとジェリー」。
それぞれのエピソードは7分程度。
その短い時間に凝縮された笑いは万国共通の誰もが楽しめる定番中の定番。
566563:02/12/23 22:12 ID:J/AmF0lp
えとですな、
 
世界中で愛されているネコとネズミの名コンビ「トムとジェリー」。
その100話以上のエピソードを、2日間に分けて一挙放送。
7分程度に凝縮された各エピソードは、期待を裏切らない”お約束”なものばかり。
コンサート会場で、キッチンで、はたまた豪華なパーティー会場で、
2匹の騒々しい追いかけっこが繰り広げられる!


567562:02/12/23 22:35 ID:yzdwtHuB
>>563
何それ?ガイド誌?
何かの間違いと思われ。

放送に番号割り振らないカトゥンは
録ったのが未録かどうか調べるの面倒そうであきらめてたけど
HDDレコ買ったので、一挙放送なら丸録りするよ。
トムとジェリー』
一挙放送
1月2日(木)
0:00〜9:30
1月3日(金)
4:00〜9:30

1940年代、50年代でアカデミー賞を7回も受賞!世界中で愛されるネコとネズミの名コンビ、
「トムとジェリー」の100話以上のエピソードを2日間に分けて一挙放送!カートゥーン ネット
ワークだから見られる特別放送です。

クラシックにして、見る度に新しい発見のある名作、「トムとジェリー」。それぞれのエピソー
ドは7分程度。その短い時間に凝縮された笑いは万国共通の誰もが楽しめる定番中の定番。
小さな体に素晴らしく冴えたアイディアの持ち主のネズミ、ジェリーと気のいいネコ、トムのい
たってシンプルな展開のドタバタストーリー。トムが罠を仕掛け、ジェリーが当然のようにその
罠を見破り、逆にトムを罠にはめる…、ジェリーを追いかけ必至になったトムが勢いあまって、
犬に突進…というように、“お約束”が期待通りに次々と登場します。
雪の降る寒い冬、コンサート会場、お家のキッチン、豪華なパーティー会場、夏の浜辺などな
ど場所は違えども 二匹の騒々しい追いかけっこはとどまるところを知りません。食うか食わ
れるかの関係のネコとネズミのトムとジェリーですが、食う側で強い立場のはずのトムが実は
徹底的にネズミのジェリーに打ちのめされることが多くて、たまにトムに同情したくなるシーンも。
100話以上のエピソードを一挙放送のこの機会なら、ピアノを弾くトムも、顔にアイロンをぶつけ
られるトムも、踊るジェリーも、凍るジェリーも、つかの間の休戦、トムとジェリーの心温まる仲
良しなシーンも観られます。

毎日世界のどこかで放送されているという、国境を越えて時代を超えて愛される「トムとジェリー
」。家族が集まるお正月だからこそ、ぜひご覧頂きたい作品です。
トムとジェリーの
「メリークリスマス」を借りてきました。
今日見ると、改めて感動しますた
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 19:35 ID:zQOJdZMW
>>569
実は今年のクリスマスにこの話が入ったDVDを恋人にプレゼントしました。
(私も大好きな話だった)
とても感動してくれて、うれしかった!
>>570
なかなかニクイ演出をしますねぇ。
来年使わせてもらいます・・・
572なごやん:02/12/29 13:08 ID:If7qz2wj
498は神!!!
日本の宝だよ!そのテープ!
なんとか共有化できないものか?
573 :02/12/29 19:51 ID:???
今TVKでやっている T&Jは見た事ねぇ
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/31 16:35 ID:Kb3ZpA50
関西で1月2日に魔法の指輪を放送するよ。
なんと早朝の5時半から。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/31 21:20 ID:3DAdG3yL
>>574
民放では初登場かな?
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/01 21:12 ID:ahxKXsPv
間もなく一挙放送揚げ
みんな見ているのだろうか・・・
Gやホームズ優先したからから全部とれんのが悲しい。
見てるよ。
つか、ケーブルでやってるのを見て、このスレに初めて来た。

子供の頃に「おもしろいヤツ」って呼んでたのがハンナ・バーベラ版で、
「怖いヤツ」といって嫌ってたのがチャック・ジョーンズ版だとか、
いろいろ勉強になった。
俺も名古屋出身なんで、>>506のサイトは感涙モノだし。

今もハンナ・バーベラ版以外はチャンネル変えてるけど、
しかし何十年も前のアニメなのに凄まじい出来の良さだね。
懐かしさで泣きそうになりながらトムとジェリーを見てる、
ひとりきりの正月。ハッピニューイヤン。
昔見てたときと声優が違うのがイヤで副音声で見てるわけなんだが、
黒人おばさんがトムのことを“Thomas!”って呼んでた。
“トォームゥ!”じゃないんだな。意外。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/02 11:42 ID:A6E/xiXt
>>579
トムはトーマスを短縮した言い方なんだよね?
ロナウド=ロンのように
581579:03/01/02 12:23 ID:???
>>580
そうそう。まさか飼い猫のことを
しっかりとした名前で呼んでるとは思わなかったので。

そういや、カワイコ猫ちゃんは
トムのことを“Tommy”って呼んでたりもしたよ。
582名無しさん@お腹いっぱい:03/01/02 22:24 ID:???
こんばんわ。
期間限定1500円につられて、このスレにやってきました。
声優さんが変わってるのが、非常に残念という事みたいですな。

DVDは5〜10巻が肝付&堀絢子で1〜4が違う人みたいなんだけど、
5〜10に関しては、みなさん大満足、って事で宜しいのでしょうか。
ハットリくん&ケムマキ
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/03 09:22 ID:/1mvi3am
>>582
ぜんぜん満足していません。
日本語音声は消して見るか「ここのセリフは…だった」と回顧しながら見ています。
スコット・ブラッドリーのBGMは絶対はずせない・・・
原語バージョンって手にはいるのですか? ホスィです。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/05 03:21 ID:3fSPTGnz
ピアノコンサートって、アカデミー取りましたが、
それじゃなくて、トムがたまたまジェリーをおっかけつつピアノ弾いて、
最後結局王様に認められる話って、何ていう名前だったかなー・・・
八代&藤田の声の、繰り返し再放送されてた3本立てバージョンで
DVDにしてくれって署名運動できないもんかね。
どれだけの人がこれにこだわってるのかなー。
絶対買うのによー
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/05 08:46 ID:PBH5LRjl
>>586
ワルツの王様
ヨハンシュトラウスの屋敷に住んでる話だっけ
ビデオで15本出てきた。予告編見て並べてみたら最後の4本ぐらいが
欠けていた。CM見るとメガドライブ発売直後みたいだった。
全部標準だけど画質良くなかった。とりあえずDVDに全部落とした。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/05 14:45 ID:TeNJx+in
>>587
漏れも絶対買うYO!!
>>590
それを漏れにくれ!!!!

年末の一挙放送を見た。「歌うアヒル」(グッドモーニングトゥーユーね)の
話が1話おいて再び放送…。一体どういう編成かと(ry
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/05 23:41 ID:kgVYzuzq
私もベータテープに4本ほど、再放送を録画して残してあるはず・・・
でも実家だ、あれ。
DVDとシンクロ再生させてみたいなあ。
593586:03/01/06 00:38 ID:uJLA481P
(*゚Д゚)
>>588 ありがとー!
594 :03/01/07 01:08 ID:???
TNCでは
今、再放送やってるけど
コレも声が違うような気もするが、どうなん?
面白くないのも混ざってんだよなー
真ん中のヤツはやってないよ。
ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、
こっそりジェリーの前から姿を消しました。ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、それが何なのか、
ジェリーにはよくはわかりませんでした。トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。
そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。トムよりのろまで体も小さい猫です。喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、
今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。そこでジェリーは、穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、
その猫に罠をかけることにしました。いつもトムにしていたように。


ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました。そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
ジェリーはしめしめと思いました。いつものように、自分がねずみ取りにひっかかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
うふふ。手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
でも、その猫はトムではありません。猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、
目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、
トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、体をガブリと噛まれました。ジェリーも噛みつき返しましたが、
トムより体が小さいはずの猫は平気です。
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、
わざとジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。トムの大きな優しさと友情に気づいたのです。
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。かけがえのない友を無くした悲しみでした。
ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました。
「また喧嘩ができるね」
「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」


トムジェリを見て、カルチャーショックを受けた事

@トムの家が金持ち過ぎる
いつもテーブルの上に凄いご馳走。見たこと無いどでかい穴あきチーズ
ジェリーが透明になる薬を飲んだ回で、トムが冷蔵庫を開けて
骨のいっぱいついた横長の肉(今思うとアバラのへん?)を
ガチガチガチっと骨を噛む所を見て、いつも不思議だった。
こんなもんがなんで冷蔵庫に?と・・
でっかいケーキやゼリーやパイがいつもふんだんにある。
お手伝いさんもいる

Aトムがメス猫を口説くとき、手をとって
まず手の甲にキスをして、そのまま腕づたいにキスをしていって
最後に唇にキス。  アメリカ人っちゅーのはこんなことをしとるんかと。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/10 19:12 ID:+9XJvUNA
>でっかいケーキやゼリーやパイがいつもふんだんにある。
これは漏れもすごいなあ、と思っていた。
599トムは灰色のねこ:03/01/10 22:11 ID:hG+i9+6a
CRUISE CAT (邦題:夢と消えたバカンス)という作品、
トムが乗組員やってる船がハワイへ航海に出るという設定なんだけど
ラストでジェリーがサーフィンやりながら辿りつくのは
ピンク色のお城のような建物という設定。

これ、ハワイ好きには応えられない内容。
ピンク色のお城みたいなのは、ホノルルの有名老舗ホテル
「ロイヤル・ハワイアン」なんだもん。

さすが! アメリカ人の作ったカートゥーンは
アメリカの風土や情景を上手に描いているな、と感心した。
>>597
ちょっと違うかもしれないけどトムがお尻でマッチつけるのは
相当マネした・・・できなかったけどね(w
>>597-598
同意。あの冷蔵庫や食卓の上はすごすぎ。さらに上映当時が
戦時中のものも多い、というのもすごい。当時、うちのばーちゃん達は
何を食べてたんだろ?
50−70年代に日本で放映されたアメリカのホームドラマを見て、
当時の日本人は冷蔵庫や車にあこがれた、というけど、トムジェリも
子供達に大きなショックを与えてたよね。
(漏れは他にもポパイを見てハンバーガーが食べたくてしょうがなかった
なぁ。漏れの子供の頃はホットドックはあってもハンバーガーは一般的
じゃなかったし。)
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/11 09:54 ID:e5ThZjQv
>>600
アメリカのマッチは固いところでこすれば火がつくそうです。
日本のマッチは質が違うのでムリだそうで…。

ゼリーといえば"氷あそび"が好きだった…
マッドマックスか何かでジャンパーでつけるシーンあったね!
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/12 19:04 ID:ALiWvhvg
トムが空を飛ぶ話は傑作だな。いつみても面白い
605山崎渉:03/01/12 19:51 ID:???
(^^)
>>604
トムがポストに突っ込んで、ピヨピヨ状態になったとき、小さいトムが
頭の周りを飛んでいるのが好きだ。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/14 08:47 ID:AkrGtdWk
まんなかのスレ落ちたかな?
608 :03/01/14 10:27 ID:Mdwc/d4D
擦ると火がつく黄燐マッチは、危険なので日本では昔、製造中止になったはず。
輸入雑貨店で売ってるとこあり。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/14 11:21 ID:nhb9TVzf
トムが天国に行く話好き
ピアノが好きだな。手はさまれるやつ(藁
あと海に落ちて体のパーツがバラバラにあぼーんしるやつ
 
トムいいよな。でも吹き替えじゃないほうがいいと思うとか
言ってみるテストー
トムトム
トム ニャーゴ
ジェリー ジェリー ジェリー チゥ
613498じゃないよ:03/01/19 13:49 ID:sF4OFJrR
みなさんにご希望にお答えして、昔の地上波版をwinnyにて共有予定です。
でも2週間ほど待ってね。
「へんなオペラ」「へんな体験記」「こんなお家は」
「ぼくはスポーツカー」「月へ行ったネコ」「スポーツの王様」etc
おいらMacなり・・・鬱。
615498だが:03/01/21 00:01 ID:u7Nm2zL+
MTV2000を奮発して年末にゲトしてmpeg2化してHDDには入ったものの
こっからどうしたもんか。
動画系の本を読むとDivX化がいいらしいが過程中で必ず失敗。
誰か猿にもよくわかるきれいな圧縮方法をキボンヌ。

ビデオテープ、全チェックしたら7回分(トムジェリ14話真ん中7話)ぬけ。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/21 12:14 ID:8etdW7aM
初心者の質問です。

今から買うなら期間限定1500円のDVDは買いですか?
また過去に出ていたDVDとどう内容が違うのでしょうか?

個人的に3本立ての真中の話(ドルーピーとか)が好きなのですが
それも全話収録されているのですか?
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/21 17:01 ID:3BiWO1YM
「ぼくはスポーツカー」VHS化希望
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/21 18:23 ID:YTGGJ4Tn
>>616
別のセットで買いましたが、内容は確か同じでまんなかの話は
ドルーピー限定ですがおまけで入っているハズ。
散々ガイシュツですが、声優はテレビ放送当時とは全く違います。
言い回しも違っています。
619616:03/01/21 20:33 ID:welqgOtm
>>618
レスありがとうございました。
ドルーピー限定でしたか・・・
じゃあ家の話や車の話は無いんですね(;´Д`)
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/22 17:04 ID:+Wni5dHq
トムとジェリーは今福岡のTNCで再放送やっているよ。
金曜日の16:28です。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/22 18:47 ID:leIQ7+3G
>>620 それ、DVDと同じ昔の放送分と違うからね・・・・・・
期待してたのに。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/23 15:31 ID:tOHv4H8a
>>620
マジかよ!?
全然知らなかった
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/23 23:31 ID:MqN8Mkj8
DVDの特典ドルーピーは吹き替え固定なんだね・・・
昔のTVの吹き替えのイメージが強すぎてDVD版の吹き替えは生理的に受け付けないよ(;´Д`)
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 17:17 ID:FnguihM0
>>621
本当にDVDと全く同じだった(;´Д`)
3本立てだったので真中の話だけは昔のをやるかもと期待していたのだけど、見事に3本ともDVD版「トムとジェリー」の吹き替えモードですた。
ちなみに今日は「ジェリー街に行く」「ナポリよいとこ」「ジェリーの日記」ですた。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 23:40 ID:Bn7Q8MEG
>>625
見たよ♪
こういう話だとジーン・ダイチのサイケな感じと背景なしが活きてくるよなぁ
爆発した白ネズミタンかわいそう・・・・゚・(ノД`)・゚・
何年か前、「真ん中」の話が数話(おかしなオペラ、月へ行った猫、おかしな体験記etc)
入ったヴィデオを借りて見た。
やはり訳も吹き替えも違った。まあ、トムジェリじゃないのでそこまで気にならなかったけど
最後の「へんな体験記」だけは我慢ならなかった。
何より訳が台無し。
あれは、神様がギャングの慣用句やスラングをそのまま素で想像するから面白かったのに
あの訳じゃ何故神様があんな想像をしたのか意味がわからないじゃないか〜〜〜。
最後も、「何?猫に舌盗られたのかい?」が「何黙ってるんだ?(うろ覚えスマソ)」
みたいな訳になってて、初めてみた人には
なんで最後に猫が舌を持ってウインクしているかわからないじゃないか〜〜〜!!!
と憤死しそうそうだった(w。
因みに「真ん中の話」は、昔「マンガ宇宙船」とか言うタイトルで独立して
日曜日の朝方に放送されていた記憶がある。
トムとジェリーはちゃんと三本立てであってた頃。(当然か)
ある日突然、2本目によそのマンガが入り込んでて当時は腹が立った。
まあ、すぐになれたのだが。

覚えてますか?
「にぃしぃろぉはぁじゅう。ありました。」ピロピロピロピロ・・・・。
631613 :03/01/26 00:35 ID:Awn71HbA
winny の準備は良いか?
2月1日から開始だ!!!!!

反応が悪ければ止める。電気代かかるし・・・・・・
>>631
楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
不慣れなので無事使えるか心配ですが、とりあえずスタンバイはしています。
633613:03/01/29 21:02 ID:3Gc7/0TZ
>>632 地上波版 
634632:03/01/30 16:43 ID:NZ6FkRyz
613様
「トムとジェリー」でダウンリスト登録していますので、タイトルに「トムとジェリー」が
入っていると確実に落とせるかと思います。

日中PC立ち上げたままで落としていますが、テロップが手書き版のトムとジェリーが
落ちてきて激嬉・・・テックスエイブリーのもたまに落ちるのでこれもまた嬉しい・・・
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/01 17:31 ID:E44j41bJ
>>634 今晩から・・・・・
636作者の都合により名無しです:03/02/01 22:33 ID:???
winnyをDLしたが良く分からん。早くせねば・・・
(TV版)というのでいいのかな??
638634:03/02/02 08:27 ID:N0hsJqYW
>>635
私が落としたのは別の人がアプしたやつだったのですね(笑
夜はpc使えないので、今からwinny起動させます。

>>636
私はpcに詳しい友人に教えてもらってセットアップしました。
自身では絶対セットアップできなかったと思います。
友人曰くネットワーク知識がないと使うのが難しいかも・・・とのことです。

>>637
(TV版)とついているのはほとんど旧テレビ放送分のようです。
639631:03/02/02 12:48 ID:NBHL6MX/
こめん、今晩から・・・・・・
マシーントラブルで遅れた。
まず62作。「旧地上波版」
大体60Mbyt以下で Divx レイヤー3。
画質は満足できると思います。
「トムとジェリー 番外編」というキーワードで
真ん中のやつをいくつか落としたけど、631氏謹製ではなかったのか。

でも、懐かしかったな。車の話とか、ドルーピーのデキシーランド犬とか。
20年ぶりくらいに見たかも。

今夜を楽しみにしてます。家の話が激しく見たい!
Winny上でもトムとジェリーのファンは結構いるみたいだから、
きっと需要はあると思うです。
641631:03/02/02 14:39 ID:???
>>640 「こんなお家は」って題のかな?
まだ、作成してないんだよね。
自分も録画し損なった分を集める予定。

ああっ、禿げしく見たい!!
でも良くわかんない。
しかもMacだっーー
>>642
同士よ。慰め合おうな。
トムさんが青くて黒い眉毛がおでこにちょこんと乗っかってる版が好き
ワルツの王様とか氷遊びとか・・・
トムさんかわいすぎ(*´Д`)
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/03 19:58 ID:A+uFl4dA
漏れはトムの顔だったら中期が一番好きだな。
ハンナ・バーベラのやつ。
ジェリーも町に行くとかのやつめちゃくちゃかわいい
末期のはなんか絵が手抜きな感じであんまり萌えないなぁ。
話は結構おもしろいの沢山あるけど
俺は初期の額の広いトムも好きだし、フサトムも好きだ。
嫌いなのはトムもジェリーもチャック版の目の上?額?に皺が多い奴。
流し目と長いまつげも嫌いだ。
トム
八代 駿
ジェリー 
藤田淑子

このバージョンを何とか全て手に入れたいな・・・
小さい頃、何度も何度も再放送で見てたんだよなあ。
648639:03/02/06 01:37 ID:???
頭の中に100話以上ほとんど覚えてしまってしいる自分がすごく感じた ^^;
120話超えそうだが、借り物のHDDが壊れそう。(w
藤田淑子
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 00:58 ID:+tCUcfFX
カートゥーンネットワークで仁 大地版に出会うと
あろうことか得した気分になる
651631、639 :03/02/07 02:37 ID:???
「すてきな自動車」入手!!!!
これ録画しそこなっていた奴で、久しぶりに激藁。

友達から5000円でパソコン購入して、もう開放しちゃいます。(w
652634:03/02/07 09:01 ID:0wQCbxYi
楽しい農場が結構好き

へんてこなオペラがなかなか落ちてこない・・・
653ぐす:03/02/07 20:22 ID:???
初心者なので、おとせなひ
>>651
「旧地上波版」とタイトルに入ったのいくつか落としましたが、音声は大丈夫ですが
すべて映像が最初のコマのまま止まって動きませんでした。
こっちのpcがおかしいのかな?


>>654 問題ないとおもいますが・・・・・
Divxは結構思いソフトなんで、スペックの問題かも?
1.7Ghzのマシーンで確認しています。

最初MPEG1での作成も考えたんですがね。
>>651
ハッシュは?
657654:03/02/08 17:31 ID:???
>>655
スペックか・・・他のDivxは見られるので(というかこのためにDivx入れたくらいなのです)
もしかしたら・・・と思って質問してみました。すいません。
658651:03/02/10 01:52 ID:???
>>656 すみません、自分もwinny 初心者なんで、ハッシュと聞かれても
分かりません。
最終的に118話作成しました。
忙しくなるので、これ以上作成する予定はありません。
2chに来る予定もありません。

最後に言いたい事は、
私もDVDをすべて購入しましたが、昔のままで無いので、過去スレで
書かれていたように、観る気がしません。
画質はテクニカラーの素晴らしさがわかる高画質ですが駄目です。

版権やロイヤリティーの問題もあるでしょうが、もう少し購入者の事を
考えて貰いたいです。
(値段は良心的ですが)
そうすれば、winnyで集める様な人もいないでしょう。
>>657 
http://tmp.2ch.net/download/#16

ここを参考にしてください。
660659:03/02/10 02:06 ID:???
>>658
ファイル検索のところで、UPフォルダ内をオンにして該当ファイルを検索。
すると下に表示されるので、その一番右側にハッシュって英数字の羅列がある。
それのことですよん。
>>658

118話ですか!!
すごい、先は長いなあ。
ホントにご苦労さんです!

正規に発売されることはなさそうなので、これが一生の宝になりますよ。
>>654

おれも悩んだんだけど、DivXのコーデックを5.03にバージョンアップしたら、
再生できるようになりました。DivXの5.03でエンコードされてるみたいよ。
あなたもおれみたくDivXのバージョンが5.02のままじゃないのかな?

それはそうと、Winnyで共有してくださる方、ありがとうございます。
664654:03/02/11 13:21 ID:???
>>663
バージョンアプしましたら無事見られました。ありがとうございます。
いやー、凄い。頂いてます。ありがとうございます。

ところで「デカ吉チビ助の野良犬狩り」ですが、何度落としても再生不良で
止まってしまいます。他のエピソードはちゃんと再生出来てるので、もしかして
破損ファイルなのかなあ。nyは転送途中で壊れることがよくあるし…。
他に落とされた方、報告きぼんぬです。
>>665
落としたけどこのシリーズの話は嫌いなので見ないで消してしまった。
また落ちてきたら見てみるよ。
まだ全部落とせてないよーTT
668655:03/02/13 22:41 ID:???
自己解決しました。こちらの設定が悪かったようです。失礼しました。
669665:03/02/13 22:43 ID:???
>>668
655じゃなくて665の誤りでした。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/13 23:11 ID:vU3JxswB
へんてこなオペラキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!

>>658
118話も作るのは大変だったと思います。
またお時間が出来たらぜひ・・・感謝感激
671 :03/02/15 10:44 ID:???
>>668
うちも見れません。
何の設定?
拡張子AVIで見られない場合、DivXの最新版をインストールしよう(最新版は5.03)
拡張子MPGで見られない場合、MPEG2の可能性がある。CODECを入れるか、変換ツールを使おう。
おお!トムが例の曲を歌う話だ!
「デカ吉チビ助の野良犬狩り」は、最新のDivXプレイヤーで見ることができました。
(MediaPlayer9、BSPlayerだと何故か落ちてしまいました)
「自慢のバーベキュ」でも同じ現象が起きます。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/20 09:18 ID:NRWzeBUj
みなさん、落としてますか!揃いましたか?
winnyで検索かけているのですが
全然ひっかからないです。
4つしか入手できません
全部のハッシュかタイトルを教えてほしいですぅ
旧版見たい一心で、頑張ってます。
ISDNですけど、頑張ってます…
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/20 16:06 ID:NRWzeBUj
>>676
ダウンリストに登録しています?
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/20 16:08 ID:NRWzeBUj
検索するなら「トムとジェリー」だけでもかなりヒットすると思うのだが・・・
650MBディスクに保存、現在14枚目です。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/21 00:04 ID:cWznAA/i
「叫べど叫べど」が見たいけど、検索ににもひっかからないなあ・・・。

>>680
1話平均60MBととしても、約150話ですか。
すごいですねえ・・・。ウラヤマシイ。
682こないといったが:03/02/21 00:55 ID:l3hD5FQv
>>681
[動画-アニメ]トムとジェリー旧地上波版「呼べど叫べど」

追加します。今の分だけでも5G超えているんですが。
>>667 タイトルはそのうちすべて公開します。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/21 08:56 ID:TeCnSNM1
>>682
おお、神君臨!
ありがとうございます!堪能させて頂いてます!
次バージョン楽しみしています!!
ナポリの話、声が違う事でここまでムカツクとはな・・・。
カートゥーンネットで見たけど、あの歌が入ってなくてショボン

トームっとジェリー なっかっよっく喧嘩しな♪
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/26 07:57 ID:Cq8aToXs
>>685
Winnyでイヤというほど落ちてきてます…
>>685
歌だけなら、ビデオの巻数の大きい方に挿入されてた。(声優はカートゥーンのままだけど…)

俺も落とし用のWin買おうかな…(´・ω・`)
Winny のない人はMIDIでがまん
ttp://furichan.hp.infoseek.co.jp/midi_5/Figaro.mid
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/28 00:54 ID:OiYeVBoF
Win95ではWinny使えない?みたいで、、、(泣
早くOSを上げてHDも増強しようと思ってますっ。
>>689
95じゃWinny以前に不便じゃありませんか?
691689:03/03/01 01:52 ID:50c5d1fQ
早いマシンで新しいOSの方が良いのはそのとおりですね。 (貧
自宅のパソコンに大した目的がなかったため、実は95でも不便
を感じてませんでした。
が、今回はどうしてもトムとジェリーが見たいので、そんなこ
と言ってられなくなりましたあ。
九州での再放送をVHSに録画してましたが、ぜんぜん揃ってない
んですよー。
(新しいパソコン買ったら? プチ君よりつっこみ)
692690:03/03/01 08:56 ID:???
>>691
そうかーメールとかだったら95でも問題ないですよね。
でもやっぱり昔の映像いいですよ。
今は安い機種も結構あるのでやはり購入お奨めしちゃいますね。

話は変わるけど、「土曜の夜は」見て黒人のお手伝いさんんが
白人に変えてあってびっくり。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/01 18:14 ID:qSY5t4HJ
あひるネタと、ナポリマウスの話が好きー。
ナポリマウスの声、吹き替えでは
ナポリタン馬鹿にしてんのか?って感じなのに
原語はめさめさ可愛い。
歌いながら踊るシーンは今思い出してもウットリ
トムとジェリーキットキタ━━━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━━━!!!
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 14:47 ID:Tlx5ZLq5
トムとジェリーのサントラって売ってないですか?
歌詞がないので説明できないんですが、
また聞きたい音楽があって。

DVD買ったんですけど、入ってなくて。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 20:42 ID:PTZpfJQm
>>695
BGMに使われてた曲ならそのままDVDに入ってるよね?
日本語版エンディングもDVDに収録されていたし・・・。

ニブルスやトムが歌ってた曲はこのスレ(または海外テレビ版スレ)に誰かが
説明を入れてくれてたと思うが。
697作者の都合により名無しです:03/03/02 22:58 ID:???
ダメだ。俺にはWinnyって理解できなんだ。
俺はマカーなんだと思って諦めるよ。
699作者の都合により名無しです:03/03/03 11:38 ID:???
いやハイパー初心者も見たんだけどPortの解放云々辺りから
意味が分からんくなった。
時間もないし、情熱も失せてきたです。
>>699
漏れもそのへんで挫折したけど、やたら使われてる「ルーター」っていう表現を
自分の思ってる「モデム」として置き換えて見たらできるようになったよ。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/04 13:27 ID:wgf/BjEB
今日も14時から、カートンネットワークを見よう!
トムジェリだ!
>>699
ルーターの設定が分からなければ、「外部からの接続が不可能」にチェックを入れて、
ポート0で使えばよろしい。ポート0でも効率は悪いけれど、十分に使える。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/05 00:14 ID:jn7wguEV
おかげで昔の声で見直しながら楽しんでます。
で、すっかりはまってしまったんですが、ぬいぐるみ等の
グッズは今手に入らないんでしょうかね?
>>703
ヤフオクにでているよ。
>>704
とりあえず幾つかありますね。
ありがとうございます。
>>705
ビッターズにも結構出ていたよ。
グッズサイトを見てみると、あちこちの銀行でキャラを張っているようですね。
今日のCNは、
○ジェリーが笛を吹くと犬がとんでくる話(ただしチャックジョーンズ版)
○ジェリーが白ネズミになる話(ただしジーンダイチ版)
○ハンナ&バーベラ作品のプチ総集編(ただしチャックジョーンズ版)
の3本です。
きょうはカートンみれなかったよ……。
>>707
いやな3本立てだな
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/06 23:09 ID:lvnsqDQO
>>707
チャック・ジョーンズが2本なら、今日は見なくてよかったかも。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/07 01:14 ID:2uchHCbm
ゴームズの名言「ちょいまちぐさのやるせなさ」をググったら、1件ひっかかりますた。
712711:03/03/07 01:20 ID:???
カートーン板と間違えた(´・ω・`)ショボン
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 08:03 ID:nXEQCRV2
age
714こないといったが:03/03/11 01:00 ID:b1umzSnD
あらら、本体の電源が死んだ・・・・・・(ATマザーの古いやつ
復活を待って (w
>>714
ご苦労さまです。
いつまでも待ってま〜す。
716714:03/03/14 00:41 ID:Y2PygxFE
復活しました。
winnyは最新バージョンです。
先日昔のビデオをハケーンして、今せっせとキャプチャ中なのですが
途中からの録画でタイトルが分からなくて困ってます。
二人でゴルフをして、トムが蜂の巣をかぶったりする話です。
誰か教えてください!
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/15 00:26 ID:H0ZImcXK
>>684

DVD版のナポリの話、きょうTVでやってたんで見たけど

ありゃないよね(苦笑)
719 :03/03/15 00:33 ID:???
>>717
TEE FOR TWO
滅茶苦茶ゴルフ
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/15 02:08 ID:NycrHfLr
>>718 「ナポリよいとこ」って、最期丸いチーズで悪者をやっつける話ですか?
不完全なんで、共有してないんですが。
不完全といっても船が着いたとこからです。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/17 21:47 ID:/dKZ6OUd
今日DVDを観ていて吹き替えの声より深刻な事態に直面しました・・・
シネスコサイズの作品だけ異常に画面が切られています。
TV放映でよくやられている16:9→4:3での画面の切り抜き程度だったら全然許せるのですが、
DVD版ではさらに大きく切り取られています(;´Д`)
Vol.10の「バーベキュー戦争」でブルが「山積みの薪」に火をつけるシーンでは、
火をつける対象の「山積みの薪」が画面から完全に切り取られており、
はじめて見ている人は一体何に火をつけているのか全然わからない内容になってしまっています。
その他、「するもの」と「されるもの」が同時に映っていないと意味が伝わらないシーンでも容赦なく片方が切られてしまっています。
せっかくの面白い作品なのにここまでやられてしまうと憤りが隠せません。
ワーナーには苦情を出そうと思っています。
>>720
是非共有お願いいたしまつ。
自分もDVDを見て、非常に萎えたクチなので・・・
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 01:55 ID:ilZACdYi
>>722 ごめん今回線状況が悪くwinnyが全くできない。
118話+追加分も用意したのに!!!!
>>723
(´Д⊂(´Д⊂
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/19 02:27 ID:IHUvvPeb
>>724 UP速度は80K位でてるみたいなので、UP開始しました。
もうまじめに2CHにすら当分こないので、タイトルの方は
[動画-アニメ]トムとジェリー旧地上波版−タイトル一覧.TXT
にします。 

実は無職だったので、作成が出来た・・・・・
で、仕事決まったので、仕事に専念したいのでここにもこないでしょう。

MXやWINNYで結構いいソフトもらったので還元しないとね。
それでは、みなさん楽しんでください。サイナラ サイナラ サイナラ
>>725
全作品のハッシュリストきぼん。
いや、気がむいたらで結構ですが、エンコしたもののハッシュを
タイトル一覧.TXT に含めてくださると非常に有難いです。
# さらに タイトル一覧.TXT 自体のハッシュをここで晒してくださると。
727 :03/03/19 10:07 ID:???
>>725
さよならー
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/19 19:31 ID:rekalkvS
TV版ってカットはされてるけど、基地外って言葉が
結構でてくるんでビックリ!!
ドルーピーの「幸せの緑の小人」でスパイクがドルーピーを追いかけるシーン
でのセリフ。
「助けてー!!基地外公爵が出たYO〜!!!」(w
729 :03/03/22 01:15 ID:???
今日
TNC
16:28じゃなかったんだなー
バレーが録れてるよ・・・

どんな内容だった?

オレも毎週、タイマーでキャプしてるんで
MXで共有してるよ
2.6だけど。
730689:03/03/24 02:04 ID:KzEzRFRf
Winnyでダウンロードするためにパソコン買いました。OSもWin95からXPになりました。
Winnyの設定は難しかったですが、なんとかなりました。

>>730
おめでとう!
732730:03/03/26 01:27 ID:pubjF2W1
>>731
ありがとうございます。

アップしていただいた皆様には大変感謝しております。
おかげさまで徐々にダウンロードできてます。
来月Bフレッツ開通!
現在ISDNで、5話落とすのに約1ヶ月(´Д⊂
来月が待ち遠しいでつ。
>>732
懐かしい声とお話が何度見てもいいですよね!

>>733
祝高速開通!
735732:03/03/27 01:58 ID:???
>>734
いいですねー。とってもうれしいでーす。

>>733
早く開通するといいですね。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/27 03:09 ID:eB68UDZ2
昨日深夜にやった魔法の指輪見た人いませんか?
トムとジェリーの映画は初めて見たんですけど
これは全然面白くなかった。
トムとジェリーは10分間アニメが一番面白いと感じた次第でした。
>>736
ふふ・・・DVD出てすぐ買いましたよ・・・未だに最後まで見てません・・・
>>733
光か。うらやましい。
高速な人はファイル拡散に協力してくれると有難いっす。
739 :03/03/30 22:24 ID:???
TNCは
今日の深夜1:45〜だよ
「魔法の指輪」だよ。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/31 01:48 ID:Q/biywMX
>728
そうだったのか。15年くらい前の中京圏での放送のとき音声が切られてて、違和感を感じてました。
>>740
すてきなおさがり、でも切られていましたよね。
ギャングスタイルをしないのはキチガイ云々…だったと思う。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 18:04 ID:w1F35apE
>>721
禿同!!
シネスコの作品って「あっぽん、あっぽん」もですが、
あれも虫眼鏡で画面を見せられているようで苦痛でした!
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 17:22 ID:4/YPjO0i
あ゛ーっ
トムが先生になって、子猫の生徒に
ネズミ取りを教える。
最後子猫とジェリーが仲良くなる・・・って話ありましたよね。
あれが一番気に入ってます。
原題は何か解りませんが。
何か、ドリフを思わせるような絶妙の間が好きです。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/10 21:08 ID:dEnjmSXT
>>744 「やんちゃな生徒」
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/10 21:22 ID:hKN8+/rX
日本最大のコミュニケーションポータルサイト
ネット上で自分自身のキャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
747n222002.ap.plala.or.jp:03/04/16 16:13 ID:z6QHS7Ft
TOM
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/16 16:14 ID:VTOjN8kY
アダルト激安DVDショップ一枚600円〜!!!
http://www.net-de-dvd.com/
便利で安心な代引きも御利用になれます!
http://www.net-de-dvd.com/
749JERRY:03/04/16 16:17 ID:z6QHS7Ft
CAT
750JERRY:03/04/16 16:18 ID:???
MOUSE
751JERRY:03/04/16 16:23 ID:???
MOUSE FOR  SARU
752JERRY:03/04/16 16:24 ID:???
DANCE  BEET  BEAR
753JERRY:03/04/16 16:25 ID:???
 MOUSE IN  MANHATUTANN
754JERRY:03/04/16 16:26 ID:???
THOMAS
JERRY
NIBURUSU
755JERRY:03/04/16 16:27 ID:???
756JERRY:03/04/16 16:30 ID:???
世界中から長きに渡り愛されつづけてきた「トムとジェリー」。
この名作を生み出したのは「ジョセフ・バーベラ」と「ウィリアム・ハンナ」という2人の優れたクリエイターである。
 もともとは建築技師であったハンナと銀行員だったバーベラ。
この2人が37年にMGMスタジオに入社したことから、名コンビは誕生する。
もちろん、このときは元の職業としての採用ではなく、
ハンナは「監督兼編集者」として、バーベラは「アニメーター兼脚本家」としてである。
2人で取り組んだ初めての作品は37年に制作された、映画本編の前に上映される短編映画(カートゥーン)「上には上がある」。
これは「トムとジェリー」シリーズの最初の作品であり、ハンナの卓越したコメディセンスとバーベラの
アニメーターとしての高い技術力の最初の結晶ともいえる作品である。
このネコとネズミの名コンビが織り成す作品は高い人気を得て、
40年代には「雨に唄えば」などで有名なミュージカルスターのジーン・ケリーと共演した作品なども製作されたり、
アカデミー賞を受賞するなど華々しい活躍を続けた。
 50年代に入り、彼らはTV用のアニメシリーズを製作する独立スタジオ「ハンナ=バーベラ・プロダクション」を設立。
トムとジェリーが生まれて20年目という節目の年でもあった。
そして一年後の’58年にスタジオで作られた「珍犬ハックル」がエミー賞(優れたTV番組とその技術に対して贈られる、米国テレビ芸術アカデミー主宰の賞)を受賞。
その後はカートゥーン ネットワークでもおなじみの「クマゴロー」「原始家族フリントストーン」「スクービー・ドゥー」といった人気作品を次々と生み出し、
300本を超えるTVシリーズ、10作品以上の劇場映画を製作していった。これら多くの作品はハンナ・バーベラにアカデミー賞7回、エミー賞に至ってはノミネートや
受賞は当たり前と広く認識されるほどの栄光をもたらしたのである。
 残念ながら2001年にハンナは90歳で他界したが、バーベラは現在も健在で、元気に活躍を続けている。
2人のすばらしい作品は世界80ヶ国もの場所で今日も人々に愛され続けているのである。



757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 22:41 ID:UxRA2q6n
NHKの衛星第二で夕方、5,6時ごろ放送してほしい、
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 22:42 ID:UxRA2q6n
デジタルリマスター希望!
759山崎渉:03/04/19 23:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
760 :03/04/20 01:33 ID:???
WOWOWでやらないかなー?
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 19:07 ID:XfW0wGK6
>>757,>>760
CSで見ろよ。
若しくはDVDなら今1枚1500円。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 10:28 ID:OAuzqBbQ
DVDつてリマスターしてあるの?
作品によってはすごく画質が悪くなってるんだけど。
もしかしてもう書けないの?
重複スレが立ったみたいだけど。
つーわけで test.
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/28 20:54 ID:lK/zTFJh
「トムとジェリー」作者、建物保存を直訴  ロス当局は「ありふれたもの」とバッサリ…

 アニメーションの「トムとジェリー」シリーズの作家、ジョゼフ・バーベラさん(92)が、
 作品を構想しキャラクターの最初のスケッチを行った建物を保存するようロサンゼルス市当局に求めている。

 かつてバーベラさんのスタジオが入っていた3棟の建物のうち、2棟が新しく住宅や商店に建て直される計画が浮上。
 バーベラさんは市議会に書簡を送り、ハリウッドのアニメーション史のルーツを守るよう強く訴えているが、
 当局は「建物は建築的にはありふれたものだ」と素っ気ないという。


(ロサンゼルスAP=共同)

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/3t2003042813.html
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 21:24 ID:TLo/Yl7R
泣けるやつあるよね。あひるの子が、僕のママ!とかいうやつとか、何回見ても泣ける。
あと、クリスマスのやつも。泣けるよ、俺、もういい大人なんですけども。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/04 12:55 ID:Ln/hBAxe
>765
最近、またトムとジェリーが見たくなってきた初心者なんですが、
それ、どうすれば見れますか?
レンタルされてます?
俺、テレビでやってた声優さんがいいんだけど、あれって、見れないですか?
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/04 15:19 ID:+1X1nqlL
北朝鮮で放送された「ハンナのこだま」見たいねん
で、2chの関連スレッド探してる
どこにあるんや
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/04 16:56 ID:WpjU92o6
>>766
レンタルビデオもあるが、今はDVD(¥1500)がオススメかな。

>>767
八代&藤田バージョンはビデオもDVDもLDもありません。
でも、このスレ全部読めばある程度パソコンで見えるでしょう。
やはり、サブキャラが出る回はハズレがありませんな。
カナリヤ、アヒル、ブル、カモ、チビネズミ、アシカ…。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/10 12:53 ID:Kn66DV10
競馬中継を見ていたら、実況する人が噛みまくりでペコスおじさんを彷彿とさせました。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/12 00:16 ID:WOJoAaJZ
セブンイレブンで、T&Jの名作を集めたDVDを4話収録の板を一枚500円で
売っていますぜ、だんな。
773旧地上波版-元失業者:03/05/12 21:43 ID:AR5yjxZU
OSをXPに変えたら、安定して繋げっぱなしにしても、
ハングアップする事ない。

ところで、みなさんタイト一覧通りすべて揃った人います?
>>773
# 実はまだ収集してなかったり。
そーいえばダウソ板にこんな書き込みがあった。
752 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/08 22:34 ID:M873yJ9r
くれくれ註で申し訳ありません。

トムとジェリーの旧テレビ放送版で、山羊のビリーと親切なおおかみさんのエピソ
ードが手に入りません。
情報お願いいたします。

以前 WFL
<ttp://textys.tripod.com/index.html>
で流れてるファイル情報収集したとき、「何でもウメェー」はなかったなぁ。
「旧地上波版-元失業者」さんが流してくれたと思われる
[動画-アニメ]トムとジェリー旧地上波版-タイトル一覧.txt 17,606 bd31f554c23e622fc42d5a2b3fa76c93
の中には
>[動~25 AVI 44,770,772 03-03-18 18:49 [動画-アニ」]トムとジェリー旧地上波版「何でもウメエー」.avi
このようにあるので、単に自分が WFL 回したときに
クラスタの中に入ってなかったから洩らしてしまっただけかもしれないけど。
# 「ウメ」で検索したので、「ウメェー」と「ウメエー」の違いによるミスではない。
トムジェリのTV版(配給トランスグローバル)を貸してくれる方いませんか?
出来れはほぼ全話持っている人がいれば嬉しいです。
DVD(R)かビデオで交換もしくは貸して欲しいです。
当方、紛失してしまった物もあり今は3話(まん中の話し含み)一組で10タイトル位はあります。
札幌からですが宜しくお願いします。
僕の持っているのは標準です。
今、札幌ではTVで放送しているのですがWB版で楽しくないです。
待てば多分TV版放送もあると思いますがいつになることやら(^_^!
宜しくお願いします。
前スレ見れないんで教えてください
ビデオ、DVD版は昔の放送と同じ話なのに声優が違うの何でですか?
違和感ありありでちょっとがっかり
昔のはどの声もよかったのに
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/13 21:04 ID:zcEUUk9z
776>それは配給した会社による物です。
上記にも書いていますが昔は配給トランスグローバルで
吹き替えをしていたのですが最近はワーナブラザーズが
T&Jの版権を買い取ったみたいでこれに合わせて
吹き替えも撮り直ししたみたいです。
しかもオープニングの静止画像も配給トランスグローバルの物で
これもワーナ用に変えているようです。
昔の声バージョンをみるには再放送を願うかやはり
昔撮ったビデオしかないでしょう。
>777
ありがと、ワ−ナのせいなのね
みんなはどう思ってるの?ワ−ナ版
779旧地上波版-元失業者:03/05/13 23:09 ID:jYbwMYOw
タイトル一覧は、MS−DOS上で、

DIR >>T.TXT

にて作成しています。タイトル一覧があれば全部揃うと思います。

マシーンをコロコロ変えたもんな・・・・・・
安定しだしたのはここ最近だし。(ゴメン

あと、タイトル一覧の ファイルは間違えて消してしまったので、
もってる人は、共有しておいてください。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/13 23:53 ID:zcEUUk9z
WINNYっていうのは余りわからないです。すいません。
iMacでも見れるんでしょうか?色々と行ってみたのですが
みればみるほどさっぱりで!!
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/13 23:55 ID:zcEUUk9z
WINNYっていうのは余りわからないです。すいません。
iMacでも見れるんでしょうか?色々と行ってみたのですが
みればみるほどさっぱりで!!

ワ−ナ版はゃっぱダメでしょ〜!TV版がいいです。
ジェリーの頭の良さそうな声がいいです。
トムも憎めない雰囲気もあの声のおかげだと

ワ−ナ版は雰囲気を壊しています。
英語版でみたらなんとかみれますね。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 00:02 ID:pnVrYAep
チャックジョーンズは映画「ミセスダウト」
でオープニングシーンのアニメを作ってる人だよ。

しってる?知ってるか・・・。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 00:05 ID:pnVrYAep
>>782
ちなみに
チャック・ジョーンズはスピルバーグの神だそうです・・・。なんにん要るんだろこのひとには・・・。
>>781
残念ながらマックでは無理ですね…
テックスのLDを入手した。
見たこと無い映像もたくさんあって、nyであぷしようかと思ったけど途中で飽きてしまった。
β版が正式版になる頃までにはあぷしたが・・・
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 11:30 ID:HIIaxiIR
>>784
そうですか。無理なんですねMacじゃ。残念です。
お返事ありがとうです。
やはり地道に集めるのが賢明ですね。
775のほう、誰かいましたら御一報下さい。
宜しくお願いいたします(_ _)
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/14 13:16 ID:Z7gCKzIG
トムジェリのチャック・ジョーンズはめっさつまんないけど
前カートゥーンネットワークでみたグリンチは結構おもしろかった
>>786
http://www.mvi.co.jp/
ここのvirtualPCってソフトで丸ごとウィンドウズを
エミュレートできます。
くわしくは新Mac板でも見るとよろしいかと。
真ん中の話のスレって無くなった?
「へんてこなオペラ」で、特等席の客が何故ブチ切れてるのかが謎。

>>773氏、常時接続ありがとうございます。
第一期放送分は、全189本(真ん中の話含む)。
ttp://www.daneel.org/TJTVlt1.htm
>>773氏のUPぶんと、他に出回ってるファイルを見ると、
180本近くはあるみたい。がんばろ。
>>789
スレかなり前に落ちましたよ。

実際あんなオペラ見せられたら怒るって。
特等席に10万円払って3大テノール見に行ったとして、あんなのだったら・・・いや面白いかもしれんなw
791 :03/05/18 12:10 ID:???
TNCは金曜の16:30からやってて
終わったのかと思ってたら
日曜の朝6:30からやってたんだな、気づかなかった・・・
今日は、ブルのピクニックだったけど
2ヵ国語になってたよ
DVDも英語と日本語になってるのかなー?

今日の残りの2本は面白くないヤツだったよ。
蟻が出てくるのが好き
踏んだり蹴ったりとかピクニックしか知らないんだけど
他にあるかな
家はケーブルテレビでカートゥーンネットワークがやっているので嬉しいよ。
パワーパフガールズとかも見れるしね。お勧め。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 17:37 ID:vKC5XI6Z
見た事あるでしょうか・・?

たしか、ジェリーが子犬を拾ってきてその子犬をトムが捨てて、嵐になった夜、心配したトムが
子犬を助けに行く・・・ってやつ。

嵐の中のトムのシーン、画面が突如暗くなったり演出が本当に怖かった・・・。おれだけでしょうか?


笑えるのがジェリーの親戚シリーズ。
魔法使い、乱暴者、いろいろいたが中でも傑作なのが
テレビ画面から手を出しトムのひげを引っこ抜いた
ペコスおじさん・・・。腹抱えてワロタ。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 21:28 ID:NLVpo1Xp
>>794
あるよ。
タイトルは「親切なトム」です。
796ぬきぬき部屋:03/05/20 21:28 ID:dvguo9Ba
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
>>794
あの話のトムさんは
最高に可愛い
nyネタでスマンが、流れてるファイルを WFL 利用して、
「トムとジェリー」のキーワードで調べてみたところ、
ttp://www.daneel.org/TJTVlt1.htm
の中では「デカ吉チビ助の消防士」、「新カルメン物語 (ジーン・ダイッチ版)」
が存在しないようです。

ttp://www.daneel.org/TJTVlt2.htm
こっちのリストでは、真ん中の話(全部バーニー・ベア?)は多分一つもない。
肝心の T&J は
「001/7 チーズに愛をこめて」、「必殺ネズミ取り」、「逃げろや逃げろ」、
「アベコベ時代」、「プレゼント騒動」、「ジェリーと子猫」、「とんだ災難」、
「銀世界の追跡」、「カワイコ金魚ちゃん」、「ジェリーの夢遊病」
が無いようです。(ちなみに第三期、チャック・ジョーンズ他の作品)

上に挙がってる作品でも、DVD丸ごとエンコしてるのもあるから、
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jc7s-kbys/tj_ld.htm
このリスト参考に、aviutl等で切り出せば揃うかもしれません。
尚、このスレの職人さんので欠けてる分を、どの程度旧TV放送版で
補えるかは、まだ収集してないので分かりません。
いくつかは英語音声物、英語タイトルしかないファイル名のもので補う必要あり。
799旧地上波版-元失業者:03/05/24 18:57 ID:Jsqoc8ZT
>>798 「デカ吉チビ助の消防士」録画したんですが、当時デッキの調子が悪く
再生してもノイズだらけで、捨てました。
あと、テープの残りを確認せず最後が切れてしまったのも捨てました。

「素敵な自動車」「腹話術はたのしいな」など50本位は録画できて
いません。

録画当時は、学生でテープ購入するのも大変でしかも標準での録画
だったので、本数が多くて大変でした。(3倍嫌い)
他にも「一休さん」も録画していて、小使いを圧迫していました。

失業中すべて、D−VHSにダビングしてノイズを出来るだけ除去して
保管しています。D−VHSからIOデーターのボードにてPCに転送
そして圧縮したので、そこそこの画質です。

録画しそこなった分はDVDで我慢するほかありません。
声が違うのは許せるのですが、訳がちがうのがどーしても
心理的に受け付けない!!
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 21:06 ID:NO0xXPFY
ダウンリストに入れておけば落ちてきませんか?<素敵な自動車、腹話術
>>800
落ちる筈ですよ。ただ >>799さん version は無いだけ。
802現在 失業中:03/05/24 22:16 ID:???
えと、ちょっと前にこちらの書き込みを見つけてnyで長年の夢だった旧地上波版を集める
ことが出来て大変感謝している者ですが、元失業者さんのリスト以外ので
nyで落とせた物(旧版)を載せておきます。

「トム氏の優雅な生活」、 「友達はいいな」、「ジェリーとジャンボ」、「良い子のしつけ方」
「ウソをついたら」、「おめでたいアヒル」、「お人形新発売」、「ステキな自動車」
「なんでもいただき」、「にわとり婆さん」、「みーちゃったみーちゃった」、「我こそ勇者」
「気楽に行こうよ」、「赤ちゃんは知らん顔」、「只今お昼寝中」、「仲良し同盟」
「腹話術は楽し」、「迷探偵ドルーピー西部の早射ち」

これ以外に落とせてはいませんが
「ブルさんのピクニック」(フル版)、「土曜の夜は」
もあったのを確認しています。
あと、エムエクースではも一つ「楽しいボーリング」があるのを確認していますが
nyで流れてるかどうかはわかりません。
他にもあるでしょうか?

しかし元失業者さんにはホント感謝しております。
入った会社が2社ともつぶれてしまって、チト臆病になり
引きこもりぎみになってましたが旧版を見れて
がんばって行こうという意欲がわいてきました。

とりあえずハロワク通ってます。
【アニメ】 トムとジェリー 旧地上波版 ED 「なかよくけんかしな」.avi 11,435,332 d7e437092efa4541577f0372730ba3eb
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 23:35 ID:WDDz2HFd
ジェリーは人気薄?
ジェリーも好きなんだけどトムさんと比べるとどうしてもトムさんに・・
「ジェリー街へ行く」なんてたまらなく可愛いけどね
「白い鯨」で、ナレーションの
「可哀想に船長は昔白い鯨に酷い目に会い、
--CUT--
いたのでした。」
は何と言ってるか分かる人いますか?
>>806
気が触れた、きちがいになったの類でしょうね。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/26 18:31 ID:UCQDNVpv
>>805
ジェリーのお腹をスリスリしたいと思ってしまう私は変でしょうか?
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/26 19:21 ID:uje6srBQ
>>808
いやごく普通の発送ですよ(*´Д`)
初期のフサフサトムさん抱きしめてスリスリしたいん
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 12:03 ID:LIx2OsH1
ジェリーも初期よりちょっと中盤の頃の
まつげが長いジェリーのほうが激しくカワイイ(;´Д`)ハァハァ…
おしめをつけたタフィーも萌え
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 12:17 ID:MixhIs5k
懐かしいなー。
何の前触れもなくぶちんと切れる予告にどきどきした子供時代。
813_:03/05/27 12:18 ID:???
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 00:03 ID:k0RFwZxY
誰かアリが出てくるときの行進曲の曲名を教えてくだちい。
ぐぐってもわからん。
ttp://www.daneel.org/TJmusic.htm
こんなのハケーン
八代、藤田さんの版の放送ですが、時期によって
台詞の量が結構違うみたいですね。
そのあたりの遷移について、どなたか詳しい人いないかな?
817山崎渉:03/05/28 09:42 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
なかなか集まらないなぁny
あげ
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 12:45 ID:mgap1d8y
>>818
ダウンリストのキーワードを見直してみるとか
最近、旧地上波版を DVD収録に合わせて
Vol.04 第09話 みたいにリネームする人がいるらしいね。
>>820
「トムとジェリー旧地上波版」で登録してるんですけど、じっくり待ちます
トムとジェリーで検索したらタイトル一覧リストにない話もあるみたいだし
情報求む
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 22:01 ID:mgap1d8y
>>822
私は今ny使っていないのだけど、ダウンリストは3個まで登録できるでしょ?
3個登録したほうが早く落ちてくるよ。
あとは検索して強制的にダウン登録。ny本来の使い方ではないけど。
>>823
どうも、了解です
ここは nyBBSアニメ板じゃないんだから、せめて sageて書こうよ。
いくら旧地上波版が DVDで出ないとはいえ、ny で集めてる事を
こんなにも堂々と書くのは嫌だなぁ。

>>822
それは、元失業者さんの分について?
そうでなく、旧地上波じゃないのも合せてならば、
>>798 に書きました。
では下げ書き込みで。

>>824
早く落とすポイントがまだありました。
nyは交換が基本なので、>>824さんがなにかファイルをアップすると落ちてくるのが早いようです。
>>826
一度落としたファイルのキャッシュを消さずに保持すれば ok.
例えばトムとジェリークラスタにいる場合は、
それ関係のファイルに対する需要が大きいので誰かに
キャッシュファイルを up する可能性が高くなる
→ upの転送量が大きくなれば down転送枠が増える。
シネスコで作成された話を、トリミング無しで見たいと思っても
叶わないものなんでしょうか?
829 :03/05/29 23:07 ID:???
>>828
US版のLD-BOXを探すがよろし。
「映画大会」のブッチがスパイクが目の前にいるのに気付いて
バウワウといってるシーン、あの演出は前提知識がないと
理解できない種類のものなのかな。
俺には分からない。
831もも:03/05/31 20:03 ID:+yAVYIOg
セブンイレブンでトムとジェリーDVDでてるけど叉、新しい編でてるね。
サーカス編と強いぞジェリー編
昔UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみが出てきた
よく出来てるなこれ、タフィーが黄色パンツ、赤パンツもいる
トムも大きくて、フサフサも再現してるし
ア゙ー

 ア゙ー
あと
おかしなアヒルの子 スポーツの王様 空とぶほうき 楽しい農場 
デキシーランド犬 にんぽうネコだまし 竜退治
が落ちてコナイ━━━━━━━━('・c_・` )━━━━━━━━!!!
保守点検のため、来週まで停止します。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 09:28 ID:DYq8yWhO
ホシュ上げ
838無料動画直リン:03/06/09 09:29 ID:Dr4iAbia
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/13 15:15 ID:jdNklh3z
アカデミーパック買いました。
検索してみると、
ジーン・ケリーと踊ったのがトムとジェリー、
って書いてあるページが結構ありました。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/14 00:23 ID:ojLwrIfr
>>840
アカデミー賞のDVDのおまけ映像の人かな?
ジーンケリーとは「錨を上げて」、
エスター・ウィリアムズ主演のMGMミュージカル映画(タイトルしらない)でも
トムとジェリーが実写合成で登場するよ!
「ザッツエンタテイメントIII」でエスター・ウィリアムズがトムとジェリーと一緒に
水中を泳ぐ場面が見ることができます
 ハンナとバーベラのMGMスタジオでの最初の作品は、
「上には上がある(Puss Gets The Boot)」という短編であり、
これは「トムとジェリー」シリーズの最初の作品である。
1940年代には「錨を上げて(Anchors Aweigh)」と
「舞踏への招待(Invitation to The Dance)」でジーン・ケリーと、
また、「濡れたらダメよ(Dangerous When Wet)」で
エスター・ウィリアムズと共演し、アニメーションの
猫トムとネズミのジェリーが実写映画の中で人気俳優と
一緒に踊ったときには大絶賛された。
長年の間に、トムとジェリーは7つのアカデミー賞を受賞する
という大偉業を成し遂げた。

引用サイト
http://www.whv.jp/title/wackyraces/html/005.html
845840:03/06/14 15:53 ID:???
>>841
そうです。
でも御存じのように一緒に踊ったのはジェリーだけなんですけどね。
結構「トムとジェリー」と踊ったって書いてあるんですよ。

話は違うけど、
あの映像ジェリーの影がちゃんと写っているところが凄い。
戦時中なのに余裕あるなあ。
>>845
いや、当時はあまりにも日本の方に国力が無かったわけで・・・。

スレと直接関係ないけど、「ファンタジア」もその時代に作られて、
終戦直前に日本で密かに上映されて、それを観た当時の日本の
アニメーター達が大ショックを受けたという話がある。

それだけ、あの戦争は無茶だった、って言うことだろうね。
847841:03/06/15 17:08 ID:2s0KdqWd
>>845
あ、やはりそうでしたか。
トムとジェリーはふたり(2匹)でセットですからね。
ジェリーだけだとわかりにくいから、トムとジェリーと書いているのか・・・

私も大人になってアカデミー賞の意味を知り、その年号を逆算してショックを受けましたね。
日本にロクに食べるものがなく、「鬼畜米兵」なんて書いた案山子を竹ヤリで突付いていた時代にアメリカは・・・
国力がケタ一つ違うからなぁ
国力がケタ一つ違うのにタケ一つで戦うと・・・
850841:03/06/15 20:24 ID:2s0KdqWd
>>849
トムさんの羽毛クッションひとつ(w
20年以上前、こどもの頃よく見てたよ・・・。
二本目のやつだったと思うんだけど、木を切って「たーおれーるぞー」と
言ったら自分の方にその木が脳天直撃ってのと、見晴らしのいい踏切を
左右をよく確認してからダッシュしたらなぜかイキナリ列車に轢かれるって
のがめちゃくちゃ笑えた。
ほんとに50年前のアニメか?作画もだがギャグセンスすごすぎ。
昔、夢中になって見ていたアニメを今見るとつまらない事があるんだが
トムとジェリーは色褪せないというか、不変の面白さというか
いいよな
>>852
 確かに、言葉にとらわれないT&Jほど面白いよな。

 ぺらぺらしゃべる新作ほどつまらない。
 チャップリンの嘆きが聞こえそうだ
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/18 23:53 ID:t1O9WVdi
いつも庭でステーキ焼いてるブルさんって…
「トランスグロ−バル」でググってみたらワーナーホームビデオから出てる
洋画数本の翻訳吹き替えを同社が担当してるようでつ。
無関係でないのにあえて作り直してるってことは某ホムペで語られてた通り
現代になじまないって判断されたってことか。<昔の吹き替え(´Д⊂
海外テレビ版のスレに以下の書き込みがあるんだけど、
本当なのかなぁ。

トムとジェリー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/972200045/
From: [286] 奥さまは名無しさん <>
Date: 03/06/14 23:14

戦前に作られた作品で、日本兵(めがね、チビ、出っ歯)と戦うトムとジェリーは
DVDで出てないでしょうか
ポパイと違う?と思うんだけど・・・・
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/19 13:10 ID:dE8MX3CX
そんな作品あるの?
海外のファンサイトにもそんな画像なかったけどなぁ。
トムジェリファンの漏れとしてはそんな話があったら
ちょっと悲しい(´・ω・`)ショボーン
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/19 21:21 ID:1J6ofe8h
>>856 ポパイのはず、ある番組で見たことがある。
日本兵が めがね、チビ、出っ歯、卑怯者・・・
という内容だった。
>>856
フライシャーのスーパーマンにもありますね。
スーパーマンが横浜の日本軍基地を壊す話。
日本兵が「〜するよろし」とかしゃべってる。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/20 15:15 ID:3u26Km6O
じゃあトムとジェリーじゃないわけね。
安心しますたヽ( ´∀`)ノ
「へんなオペラ」 だったか?2本目の枠でやったやつ。
フィガロの結婚の途中で次々と姿が変わっちまうの。
妹たちと3人で息ができなくなるほど笑った。

863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/21 20:58 ID:C3/qYMzZ
某サイトで、ユニバーサルスタジオ・サンフランシスコで
トムとジェリーグッズがあったって書いてあったんですが、
日本のユニバーサルスタジオでも何かトムジェリグッズって販売されてますか?
あさって、旅行の際USJにも行くんで。
>>862
へんてこなオペラ、です。
作画はテックスエイブリーという人で、トムジェリとは別の人ですが
作品の完成度は完璧中の完璧で、覚えている人は多いと思います。
一時話題になった海外版アコードのフラッシュ見てたらトムとジェリー思い出したよ。
散々既出だけどすごい仕掛けを作ってジェリーを捕まえるやつ。
最後のところで設計が間違っててトムに重りが落ちてくるのが最高。
これって何パターンかあったんでしょうか?

余談ですがトムジェリを思い出すたびに、
「サッサッサササとかき混ぜまして、丸く丸く作りましょ」の歌を思い出す西山口県人。
ごめん、東山口だ。
867864:03/06/21 21:59 ID:???
あ、フィガロの結婚ではなくて「セビリアの理髪師」の「おいらは町の何でも屋」というオペラです。
>>865
「失敗は成功のもと」だったかな?
確かトムの上に金庫落ちてきて、四角になって金庫の扉から出てくるのでしたよね。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 00:25 ID:4KGFjjMV
どうして昔の吹き替えで放送しないの?販売しないのかな?なんて質問したら禿げしくガイシュツでボコボコにされそうだが…、どなたか教えてくれませんか??
特にジェリーの声がかわいくなくて悲しい…。
      /⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 10:39 ID:r+qnR2V8
トムさんちに住んで優雅に暮らしてみたいなー。
どなたか新トムとジェリー(H&BのTV版)のOPの歌詞ってご存じないですか?
中の話は好きではないんですが、OPは好きなんです。
家にあるビデオは、もう音声がボロボロでして。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 21:01 ID:tknFj9e9
今日もトムさん見るぞぉ〜!
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 21:51 ID:bRR4/TMd
>>869
日本における版権をワーナーパイオニアが買い取ってしまったため、
WPの許可なく、WPが作成したもの以外(旧版のヤツ)は販売も
放送もできません。

こんな感じだと思うが、間違ってたらスマソ・・・
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 22:45 ID:WDsGj5Ya
>>874
えぇっ!そうなんですかー!!
どうもありがとうです(・∀・)!
長い間の謎がとけますた!
…わーなーさんは古いヤツいつ解禁してくれるのかな?死ぬまでにまたあのかわいらしい吹き替え版がみたい!トムさんの声って中本工事みたい
>>875
放送禁止用語があり、その部分がブチブチ切れているので解禁はありえないでしょう。
見られる方法はあるにはありますが、過去を読んでも理解出来ないなら無理ですね。
あ、過去レスね
>>876
別にその部分無音でも構わんから、
旧キャストので見たいよなぁ。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/23 19:33 ID:PS80K5nc
観たいよ〜!
そんなに見たかったら過去ログ読んで実行すれ
もうテレビもとよりDVDでも無理だから見たい奴はとっくに実行している
>>874
確かにそうで、日本での公開に当たってはワーナーからちゃんと
クオリティコントロール(?)が入っていて、今のトムジェリがその
結果らしいです。
それは声優さんの演技にまで細かく注文が入るそうです。

つまり、ワーナーの適正と思っているトムジェリが、最近の声が変な、
平気でシネスコープをぶった切るトムジェリと言うことなんでしょうね。

氏ね>勘違いワーナーに守銭奴パイオニア。
>>881
> それは声優さんの演技にまで細かく注文が入るそうです。
マジですか?
DVD のチャック・ジョーンズ版を見たけど、
あのジェリーの妙な「ウグッ? ウキュッ?」みたいな声とか、俺は駄目だよ。
# それ以前にチャック・ジョーンズ版のは面白くないけど。
# ジェリーはひたすら受動的だし。キャラデザも嫌いだし。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 20:04 ID:tZn7Ohal
<訃報>八代駿さん70歳=声優、俳優

 八代駿さん70歳(やしろ・しゅん<本名・鈴木基弘=すずき・もとひろ>声優、俳優)25日、脳こうそくのため死去。
葬儀は親族のみで行い、テアトル・エコー主催の「お別れの会」を30日午後2時、東京都渋谷区東3の18の3、エコービルの恵比寿・エコー劇場で開く。自宅は公表しない。
 テアトル・エコー創立メンバーの一人で、ディズニーアニメ「くまのプーさん」のプーさんや、テレビ「トムとジェリー」のトムの声などでも親しまれた。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030626-00000037-mai-peo
合掌。

これで再収録はの希望はゼロになっちゃったな・・・
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 20:17 ID:HMNF4yUb
>>884
ええっ!!マジで?!名古屋章さんが亡くなったばっかなのに、八代さんまで・・・。
これでほんの少し残ってた、八代・藤田コンビの新録バージョンも有り得なくなったって事?
酷過ぎる・・・。

あ、御免なさい。勝手な事ばっか書いて・・・。さよなら八代さん、生涯現役でしたね。
貴方のトム、大好きでした。プーさんや西一といった当たり役以上に。
他の人には悪いけど、貴方以上のトムは居ませんでした・・・。
お疲れ様でした。
886885:03/06/25 20:19 ID:HMNF4yUb
>>884
すいません、>>883の間違いです・・・、ウワーん(泣き)。
天国の門番の老ネコに「ト〜ムや〜」と呼ばれて逝ってしまわれたのか…
こうなりゃジェリーのメキシコのおじさんに「お〜いネコちゃんよーい」と
ヒゲを引っ張るようにして連れ戻してもらいたい…
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/25 20:52 ID:jOTaNKzH
え〜!!八代さん亡くなっちゃったの?ショック・・

ラジオの番組持ってらっしゃいましたよね。
車の中で聞くたびに「あー、トムさんだー、ナツカシー」
って思ってました・・

キャラとしては西一のほうが強烈だったけど、こちらは
まだ映像メディアで拝聴する機会が残されている分、
「八代トム」が余計偲ばれます。
                 ・・・合掌・・・       
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 16:50 ID:hn4CGfWR
八代さんのトムはスネヲよりマターリしていてヨカータ

今頃は、あの「天国逝き超特急」から下界を眺めているんだろうなー

合掌
例のトムとジェリーの最期をコピペしちゃおうかと覗きに来たら、
>>440-441にすでに書いてあるね。

891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/26 17:33 ID:NOxs51jO
待ち受け
http://m-no1.jp/
トムさん逝っちゃったか・・・
合掌。
893芳忠LOVE(885):03/06/26 23:23 ID:iUreN3SG
ワーナーの新吹き替えは八代さんと藤田さんで無いのが残念ですが、
「何がなんだかわからない(ジェリーが「アポン、アポン、レロレロレロ〜!」ってやる奴)」
に出て来る「トムの気の弱い従兄弟」の声に八代さんを起用してくれたのは嬉しかったですね。
(・・・とっくに既出だったらすいません・・・)
旧吹き替えといえば、ナレーション!
あのナレーションがないとさみしい…
8957:03/06/27 19:22 ID:???
「アポン、アポン、レロレロレロ〜!」のビデオのタイトルを教えて下さい。
896芳忠LOVE:03/06/27 20:40 ID:lxDTkUKE
>>895
TVと同じ「何がなんだかわからない」だったと思いましたが・・・?
8977:03/06/27 20:52 ID:???
>>895
ありがとうございます。
8987:03/06/27 20:53 ID:???
>>896だった。
「召使い」でさえ放送禁止用語なのですか……。(一時の過剰反応だったのかもしれんが)
って、元失業者さんの見てから別のも見て判明したのですが。
八代さんが亡くなられてしまったという事で関連スレ読んでて発見したスレ。

子供の頃に観た「トムとジェリー」を語りましょう!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044962635/
そこの 290 より。

----------------
http://netspace.cool.ne.jp/toppy/broad/020714.html
(トムとジェリーの声が違う)

http://netspace.cool.ne.jp/toppy/broad/020717.html
(トムとジェリーは何チャンネル?)
----------------
日本テレビ版の映像見ても、見たことあるような、ないような……。
俺の記憶ダメポ。
>>900
ありがとうございます。
拝見させて頂きました。懐かしくて・・・
私も長年の疑問が解けたような気がします。
ちなみに私は、八代さんの声のトムさんが好きでした。
おばあちゃんには天国が近くなる薬が
>>893
ほんとだ、今DVDを見ました。
( ;∀;) カンドーシタ
904芳忠LOVE:03/06/29 19:42 ID:FO/tgcBV
>>903
粋な配慮でした・・・。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/30 13:56 ID:RvTrHlL0
トムさんを「灰色」と形容しているCNの
八代さんのトムの声・・。好きだった。
いや今も好きだ。
なぜか目に浮かぶのは
天国へのエスカレーターを昇るトムだ。
夢オチであってくれたら、どんなにか・・・。
メリークリスマスの最後の方で、
ジェリーがそうっとリボン付きチーズをとると、
実はネズミ取り型のオルゴール。

何度見てもこのシーンで涙がドバッー
↑トムさんの、友思いの優しさが出ているシーンですね
なんか群馬テレビで始まったようだけど
910ゲト
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 23:16 ID:FkxWZIp4
6月にグアム発関空行きの全日空便(正確にいうとエアージャパン便)に
乗ったら、機内映画がなくて日本のニュース番組とかしか
やってなくてガッカリしてたところ、
関空着1時間ちょっと前になって、いきなりスクリーンで
トムジェリ2本続けてやったんだよ! 感動した!

ちなみにその月の機内ガイドによると
ファーストクラスのパーソナルTVだと
ちゃんと「トムとジェリー」が観られるみたい。

912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 02:14 ID:9wVJnvOE
トムとジェリーがセリフ付きになったのは八代&藤田の新版からじゃない?
僕は堀内トムとハットリ君ジェリーが助け合って篠原涼子のロビンを意地悪な
おばさんから守る「トムとジェリーの大冒険」が好きだな。
八代&藤田の旧版と新版の違いとは?? また移行時期は??
無知ですまそ。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 07:42 ID:dTTm/dx0
>>912
この前「〜大冒険」LD¥999でGETしますた!
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 08:07 ID:L9wrvN8P
皆さんに質問なんですけど、
「おなかがすいたっ!スープッ!スープッ!」って沢山の子供達が
食器をスプーンでカンカン叩いているシーンが記憶の隅にあるのですが、
これってトムとジェリーでのエピソードでしたっけ?
長年の疑問なんです。
916_:03/07/09 08:15 ID:???
>>915
ポパイ?
>>915
普段は忘れていても、
君が孤児院に居た頃の記憶が蘇るのであろう。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 22:42 ID:9wVJnvOE
八代&藤田版はけんかするけど仲がいいのが好きだな。
ある時は協力しあうし。
オレは植木等のナレーションが好きだ。DVDにもビデオにもねーじゃねーかコノヤロー!
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 08:52 ID:khadpHfm
こんちトムさん、
922山崎 渉:03/07/15 09:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 19:31 ID:zpzKlcq9
TOM&JERRY TV放映版サブタイトルリスト
http://www.daneel.org/TJTVlt1.htm
http://www.daneel.org/TJTVlt2.htm

TOM&JERRY 劇場公開作リスト
http://www.daneel.org/TJgeki.htm
スマソ、2ちゃん初心者且つ当然このスレ初めて来たんですが、今でもny等で
入手する事は出来ますか?
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 21:42 ID:khadpHfm
>>924
nyはできるよ
なくなる前に急げ!
>>924>>925
 とりあえず。その前に氏ねと。
あまり評判よろしくなさそうなジーン・ダイチ版ですが、私は大好きだなぁ。
特にあの、顔を真っ赤っ赤にして起こるおじちゃん。名前はついてなかった
よね。
真ん中の話で好きなのは、刑務所を脱獄する話。脱獄した場所が、刑務所長
の家のテレビの中だった話だったかな。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/16 14:53 ID:NZ8Kgqcu
>>928
漏れもジーン・ダイチ結構好き。
ハンナ=バーベラ>>>>>>>>>>>>ジーン>>>>>チャック
ってとこかなぁ。
いかにも低予算で作ってます。みたいな感じがでててよい
ジーンダイチとチャックを比べる自体間違っていると思う。
丸っこい象に乗って狩に行く話が一番好きだ。
ハンナ&バーバラのトムジェリはアクティブなのに対して
チャックのはパッシブなんだよね。
キャラデザも好きじゃないけど。
亀レス
>>865
「まーるくまーるく作りましょ♪」
東山口というより、ホームテレビじゃございませんか?
徳川のサイト逝ったらあのテーマMIDIがかかってて感動w

CMも声優も幼少期の思い出としてセットで記憶してるんだよなあ〜
だからこそ声優が違うのにガックリくるんだろうね
つーかいまのってスネ夫&オバQで
台本ほとんどないだろってな要らん擬音ばっかりだし
あれならノーマル版のように、しゃべらなくていいんだけどね。
933ジェリー:03/07/19 10:01 ID:u7HiBPO8
トムとジェリーのアニメで、パーティーあらしという題名の中で、ジェリーと一緒にいるニブルスという名前の子ねずみが口ずさんで歌っているフランスの童謡だと思うんですが(アールウェット何とか・ウエット・・・と、歌いだします)
の題名を教えてください。
>>933
雲雀
935ジェリー:03/07/20 13:00 ID:ZF9MV54h
934さん ありがとうございました。

フランスの童謡・ひばり・の歌をダウンロードして聞きたいのですが、どなたか知りませんか?
>>935
教えてちゃんばかりではなく自分で検索しる!
>>935
お前!海外テレビ板のほうにもちゃんとレスしとけよ。