D'Angelo 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ソウルいっぱい。
D'Angelo Funk Connection
http://www.dangelofans.com/

"new song"
・Sugar Daddy
・The Charade
・Another Life
・Ain't that easy

前スレ
D'Angelo 17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/randb/1345599776/
2名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/18(日) 21:31:38.17 ID:9mf56lwJ
このスレ中に新譜出すわ
3名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/18(日) 22:36:41.33 ID:aiLlU6OY

今度こそマジでくる気がする
4名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/19(月) 20:35:26.15 ID:NjfWttf9
THIRD COAST KINGS - Spicy Brown
http://www.youtube.com/watch?v=L_qQEYKpcNM

かっちょいいぞこれ
5名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/19(月) 20:41:12.45 ID:66ZnXznA
>>4
いいね。JB’s直系ファンク

トロンボーンはアジア系の人みたいだな。
6名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/19(月) 20:43:20.73 ID:uZqEnCUR
つくづくこのスレは自分の嗜好の領域を広げてくれる良スレだ
7名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/19(月) 20:44:42.09 ID:66ZnXznA
http://p-vine.jp/artists/third-coast-kings

トロンボーンのテリー・キムラ、やっぱり日本人か。頑張ってほしいねこれ。
8名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/19(月) 21:34:56.09 ID:p7CdlsCc
>>4
いいね
アマチュアバンドならファンになる
9名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/19(月) 23:22:38.52 ID:VOEoYFgv
今年よかった盤
OP SWAMP 81 - ANOTHER DAY
http://www.youtube.com/watch?v=X3vf54Taf94
正確に言うと今年のリリースじゃないけど

KARRIEM RIGGINS - ALONE TOGETHER
http://www.youtube.com/watch?v=OIAdN0XlVDk

Freddie Joachim - "To Remind Us feat. Miles Bonny"
http://www.youtube.com/watch?v=cm00HrApySY

Esperanza Spalding Black Gold
http://www.youtube.com/watch?v=Nppb01xhfe0

Stephanie - JetTricks feat. Shawn Lee
http://www.youtube.com/watch?v=XQ3lUVnYMEE

あと賛否両論だけどフライングロータスの新譜は自分的にはよかったな

一番強烈だったのがヌメロから出たこれ
http://www.numerogroup.com/catalog_detail.php?uid=01357
4曲目とかの感じ、こんなのがDの次のアルバムからは
飛び出すんじゃないかと一人妄想してる。。
千デスとダディの雰囲気とかを追うとの話だけど

来年はDのアルバムを連ねられる事を祈る
10名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/20(火) 00:09:58.53 ID:iPYW5XHN
>>1
11名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/20(火) 00:13:12.34 ID:CP93b77l
Dってtalk box持ってるかな?
遊びでいいからtalk boxつかってreally loveとかうたって欲しい
12名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/20(火) 00:20:00.16 ID:Gr5JJhAS
>>9
NumeroじゃなくてChocolate Industriesだよ
13名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/20(火) 00:26:27.01 ID:iPYW5XHN
>>11
talkboxいいね
ありがちだけど、Between the sheetsやってほしいわ
14名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/20(火) 00:58:23.68 ID:YQzHcqg6
Dはトークボックスいらんだろうに
使う暇あったら一音でもあの素晴らしい声をいかしてほしいんだわ
15名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/20(火) 09:17:02.79 ID:Dx/LAl65
このスレもすっかり住人が入れ替わって幼稚化しちゃったね。
16名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/20(火) 09:19:47.80 ID:FOUWLQlE
ああ、お前を筆頭にな
17名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/21(水) 00:38:41.25 ID:OowkoMkr
テンプレのD'Angelo Funk Connection閉鎖しちゃってんね
18名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/21(水) 00:42:01.57 ID:KRSa4RIi
Dはもう終了ってこと?
19名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/21(水) 01:44:00.00 ID:FvL8jJwY
1000deathsシングルで出さないかなー
十分かっこいいけど完成形を聴いてみたい
20名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/21(水) 02:09:55.27 ID:rx03FbKB
>>19
OK
21名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/21(水) 02:54:35.23 ID:63ovKNOJ
DFC閉鎖か、悲しい
音楽の話ができるサイトってないんかね、2chですらこの過疎り具合だもんな…
22名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/21(水) 22:26:24.18 ID:rx03FbKB
フランクオーシャンのスレが芸スポに
23名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 00:18:45.58 ID:6l9S/mpD
>>4
サードコーストキングス、フジロックで見たけどかっこよかったよ
24名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 00:24:17.76 ID:6l9S/mpD
>>9
brandyの新譜も結構良かったよ
25名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 01:38:28.47 ID:4PitM87R
ラウルミドンとか最近どうしてんだろ
26名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 15:56:37.15 ID:pzUEQoUP
フランクオーシャンは10年後には聞かれてないと思う
27名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 17:12:40.25 ID:UMOLJ0ax
フランクはいっぱいアルバム出すかもよ
28名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 17:42:14.50 ID:+wfoT5Iu
voodooは100年後も聴かれているだろうからもういいか…
29名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 18:00:26.50 ID:QU6VMwOy
もう何のことだかザッパり分からんよ
30名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 19:16:13.56 ID:Co14sEbJ
↑今度は無理やりザッパネタにいきたいの?
31名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 20:19:34.89 ID:RpjXcdOj
モーアバーウンス♪
32名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 20:27:11.22 ID:UMOLJ0ax
フランクはオーシャンだからね
33名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 20:39:05.07 ID:0EqWT4pH
>>31
それザッ(ry
34名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 21:49:16.31 ID:n8/yoF0L
いちいちアゲる奴うざいな
35名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/22(木) 23:18:24.11 ID:UMOLJ0ax
>>34
うるさいカス
36名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 03:15:37.28 ID:Obica+2V
よくDと書かれるけどライムスターのMUMMY-DもDで被る
37名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 05:20:27.48 ID:+tbb7GSz
目くそ鼻くそのカテゴライズ消すぞ
38名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 07:39:30.30 ID:iLZWr7z5
>>36
ライムスター(笑)とかどうでもええわ
39名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 08:39:10.16 ID:kEI+WJ+I
DといえばChuck DかHeavy Dだろ
40名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 09:08:03.89 ID:lWjmD/4b
Chuck Dといえばslyのトリビュートがサイコー!
41名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 09:57:35.89 ID:JR9Mc2aY
もうすぐ出るJose Jamesの新譜のプロデューサがPino Palladinoなんだってね。
42名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 12:29:07.65 ID:8ohPoQPm
>>41
>発売予定日は2013年1月16日です

来年の一月みたいだね発売。楽しみだ。
43名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 14:41:31.50 ID:+tbb7GSz
dillaの未発表曲が来年出るらしい
未発表曲ってどれくらいあるんだろ
44名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 15:09:26.42 ID:GZqifleJ
またかい
45名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 15:46:14.62 ID:K45z0Q0v
Dillaの母ちゃん儲けますな
46名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 18:22:56.84 ID:G7ziR4zo
今年こそdのアルバム出ると思ったんだけどな
47名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 19:08:06.08 ID:GZqifleJ
あまちゃんだな
48名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 20:10:28.26 ID:A4q7uffY
今年はライブやってくれたからいいよ
49名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 20:17:28.54 ID:Z0xr+NXE
+新曲4曲だしな
50名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 20:20:10.94 ID:pyVO9eIP
クリスデイヴのドラム程度の小細工ではまゆゆの笑顔やももクロのエネルギーには勝てないな…
51名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 20:21:24.77 ID:PUSujkNC
カレーにスルーなみんな
52名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 20:28:06.56 ID:+tbb7GSz
プリンスの新曲きたよ
http://youtu.be/DEne4AoX_RU
53名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/23(金) 21:18:28.14 ID:GZqifleJ
なぜにCDシングルとか出してんだろ
54名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/24(土) 09:36:39.03 ID:ORTbeyAf
>>52
80年代風?シンセがいいね
あとバンドのおねーちゃん達も美人でいいね
55名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/24(土) 10:04:29.18 ID:GKRRM8xB
>>46
まだ諦めるなよ Dさんをもっと信じる力が足りないんじゃないか?
56名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/24(土) 13:32:05.64 ID:LV3D4iJf
ぽっくりで遺作って可能性のあるしね
57名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/24(土) 15:09:08.23 ID:B+kwqzWY
>>9
KARRIEM RIGGINS アルバム出したのか
チンカス!
58名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/24(土) 18:36:58.72 ID:LV3D4iJf
KARRIEM RIGGINS良さげだね
Jさんのドラマーでしょ?
59名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/24(土) 22:21:58.01 ID:5DRwbSe2
>>57
二部作の後編
なかなか面白かっこよかった
60名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/25(日) 01:53:22.88 ID:cUGtTWfJ
超売れっ子ドラマーだからなあ
必聴だね
61名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/25(日) 22:57:50.23 ID:o0H/RoFV
"A7 Mix"のA7ってなに?
62名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/26(月) 03:11:17.09 ID:YdaZKVtd
アナルファック7ミックスだろw
63名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/26(月) 07:15:48.42 ID:xOPxNazR
>>61
ふつーにコードじゃないの?
64名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/26(月) 07:52:01.14 ID:8KO4jEJE
>>62
>>63
あーなるほどね
機材のことかと思ってた
65名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/26(月) 13:52:44.87 ID:hbwmQ0KS
>>59
早速聞いてみる
チンカス!
66名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/26(月) 19:39:14.29 ID:xOPxNazR
スレチだけど アデルのアルバムもピノ クリス ポイサーなんだね
最近築きました
67名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/26(月) 19:53:38.64 ID:5bozpvZy
マジだった
もはや現代版ファンクブラザーズやな
68名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/27(火) 18:45:40.99 ID:kPAbIeft
Marvin Gaye / Trouble Man リイシュー購入、なかなか良い。
暇なので、ブラックスプロイテーション映画のサントラ比較して聴いてみようかな。JBのだけ持っていない。
他にもあるかな? ダニー・ハサウェイのやつはちょいマニアックかもだが、Little getto boyのスタジオヴァージョン、
ボーナストラックで別ヴァージョンまで入っていてお得。

bobby womack / Across 110th Street
curtis mayfield / Superfly
donny hathaway & quincy jones/ Come Back Charleston Blue
isaac hayes / Shaft
james brown /black caesar
roy ayers / coffy
69名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/27(火) 18:49:05.43 ID:kPAbIeft
>>68
自レス、スペルミス
Little getto boy → Little Ghetto Boy 
70名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/27(火) 21:29:14.48 ID:ZPRisSGt
Jason's Lyricも入れてやれよ
bmu以外は聴いたことないけど
71名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/27(火) 22:25:12.32 ID:kPAbIeft
>>70
ありがとう。全然知らなかった。

Jason's Lyric: The Original Motion Picture Soundtrack
http://www.amazon.co.jp/Jasons-Lyric-Original-Picture-Soundtrack/dp/B000001E6A/ref

BLACK MEN UNITED-YOU WILL KNOW
http://www.youtube.com/watch?v=QKBACp7ps5c&feature=related
72名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/27(火) 22:51:59.40 ID:AceHzGed
>>68
Willie Hutch/Foxy Brown,The Mack
Edwin Starr/Hell Up In Harlem
Melvin Van Peebles/Sweet Sweetback's Baadasssss Song
Isaac Hayes/Truck Turner, Three Tough Guys
Osibisa/Superfly T.N.T
War/Youngblood
Blackbyrds/Cornbread, Earl & Me
Johnny Pate/Shaft In Africa
Gladys Knight&The Pips/Claudine
Aretha Franklin/Sparkle
George Benson, Mandrill/Muhammad Ali In "The Greatest"
Rose Royce/Car Wash
Galt Mc Dermot/Cotton Comes To Harlem
Monk Higgins/Sheba,Baby
The Staple Singers&Curtis Mayfield/Let's Do It Again
Infernal Blues Machine /Adios Amigo
Bernard Pretty Purdie/Lialeh
Rudy Ray Moore/Petey Wheatstraw- The Devil's Son In Law

とか。まだまだ沢山ある気がする。クオリティは全部高いわけではないと思うけどね。
73名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/27(火) 22:57:36.57 ID:kPAbIeft
>>72
すっげw ありがとう。まだまだ知らないの多いな。

アレサのスパークルはカーティスのプロデュースだったよね。
74名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/27(火) 23:09:28.00 ID:/rqXE/Eo
アレサのスパークル、ジャンプがいいよねー
75名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/28(水) 03:59:09.04 ID:vuooL2l+
おまえらすげえな
話についていけんw
76名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/28(水) 09:52:27.82 ID:9wCJH7tN
Blaxploitationモノはあくまでサントラだからしょーもないインストが入ってるのも多いなw
90年代のモノは全部歌入ってるのが多い
あんまり聴けてないけど
77名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/28(水) 13:59:27.04 ID:OLxT8GIw
90〜00年代の黒人映画のサントラはワゴンセールの常連だから10枚くらい持ってる
その内スヌープ主演のやつが3枚くらい
78名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/28(水) 21:39:20.96 ID:HXJ7wQE+
Come on D and sing this song...
79名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/29(木) 01:26:52.62 ID:Vio6UmLS
こいつのオヤジが80年代のマイルスバンドのキーボーディスト
兼プロデューサーRobert Irving IIIらしい
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0089BL0C4

オヤジのマイルス時代のプロデュース作はこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=XTWQLgdXqT4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=A4K-mInFXCI
http://www.youtube.com/watch?v=BumgBg7gQvQ
80名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/29(木) 06:42:28.50 ID:kuLgXtq6
>>79
新しいの教えてくれるのはありがたいんだが
アマゾンの試聴レベルではわからんことも多いよな
81名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/29(木) 08:28:36.52 ID:Xb7k70Yg
>80年代のマイルスバンドのキーボーディスト
そういえば、80年代末くらいに日本人キーボーディストがいたな
82名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/29(木) 10:04:47.30 ID:A8oiq2bR
ケイ赤城さんか
83名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/01(土) 23:14:55.22 ID:Qd2pRS0K
Bilalの新譜は2月12日発売か
84名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:26.57 ID:/hPuT7JK
>>83
http://bmr.jp/news/detail/0000014322.html
ビラル、2月に「愛を歌う」ニュー・アルバムをリリース

まじじゃん。ありがとう。

来年1月、ホセ・ジェイムス、2月、ビラル…  良い年になりそうだな。
85名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/01(土) 23:57:08.74 ID:Qd2pRS0K
>>84
Rootsも下半期に予定してるみたいね
ここでUndun微妙みたいな書込みしちゃった者だけど聴き込んだら最高傑作なんじゃないかと評価変わっちまったよ
佳作どまりと言われるの時々見るけどリリースがハイペースだから浮き沈みあるより一定の水準の作品出し続けてほしいわ彼らには
86名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 03:04:26.57 ID:hMR4J8On
ROOTSはいいの出しても、もっとやれるでしょって思っちゃう
87名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 12:11:30.69 ID:aOflNSVR
D以外でお前らのオススメのlive盤教えてくれ
88名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 12:14:54.36 ID:T91xhNVi
そういうスレでも立てればいいだろカス
89名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 12:54:54.83 ID:EIrmBQEg
>>87
サム・クック/ハーレム・スクエア
オーティス・レディング /Live in London & Paris
アレサ・フランクリン/フィルモア  キング・カーティス/フィルモア
JB/パリライプ    ダニーハサウェイ/ライブ
カーティス・メイフィールド/カーティス・ライブ   アル・グリーン/東京ライブ
スモーキー・ロビンソン7/Vol. 5-Solo Albums: Smokin
ビル・ウィザース/カーネギー   P.ファンク・アース・ツアー
アース・ウィンド&ファイアー/灼熱の狂宴   プリンス/One Nite Alone Live

ラファエル・サーディク/オール・ヒッツ・アット・ザ・ハウス・オブ・ブルース
エリカ・バドゥ/Baduizm Live   ジル・スコット/エクスペリエンス:ジル・スコット826+

ぱっと思いついたやつ。
90名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 13:21:03.67 ID:LrmBzy4N
ソウルのライブ名盤を熱く語るスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/randb/1116303621/
91名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 18:51:55.91 ID:thA0YKtH
Floacistの新譜はどう?
前作はすごく良かったけど
92名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 18:54:11.61 ID:AT7YwcEP
姐さんのライブ音源は良かった。
基本的に公式で出回っているやつよりブートの方が良いわ
93名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 19:21:00.49 ID:EIrmBQEg
>>91
普通に良いです。
94名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 19:54:21.40 ID:Twi3kf2z
>>89
この辺のテンプレよりも熱いブートあるよな
例えばkeepin'on keeping onとかrainbow concertとかsmall clubとか
95名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 21:53:14.44 ID:LrmBzy4N
JAMES BROWN Get Up Offa That Thing, Good Foot, Doing It To Death, & Sex Machine (Mexico City 1978)
http://www.youtube.com/watch?v=TVWTGGyLSM4
これの完全版の音源欲しいわ〜
パリライブよりヤバくね?特にベース仕事しすぎw
96名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 22:07:52.07 ID:EIrmBQEg
>>95
お髭時代のJBか、45歳くらいの筈だけど凄いよな、ビンビンだ。 確かに欲しい音源だ。

Dはまだまだ足元にも及んでないな。 JBやプリンスがハード・ワーキング過ぎなのを差し引いても。
97名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/02(日) 23:58:55.94 ID:GnbmyFm3
変に細い神経だからな
プリンスもJBも完璧主義だが神経は図太い
98名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/03(月) 01:37:08.16 ID:QqwKe1qn
今年のクリスマスはKEMの新譜でも聴くかなあ
99名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/03(月) 05:10:01.13 ID:qoLU9jb1
僕も無職、借金400万、インポ、精神病ですが
Dの新譜だけを希望に生きています
100名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/03(月) 19:16:33.58 ID:qldQjuNL
>>99
新譜が発表されちまったらお前…
101名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/03(月) 22:45:45.60 ID:twO4FxZq
おいD
>>99がそろそろやばそうだ、早く出せ
102名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/04(火) 02:23:53.75 ID:0HnN+VKx
DのBlack Hole Sunも本人は遊びかもしれんが、よく聴くと中々味があっていいな
103名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/04(火) 11:05:34.86 ID:FFgiuvLT
あれが遊びなら、どんどん遊んで欲しいわ
104名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/04(火) 22:06:16.17 ID:6UZOduC5
http://www.youtube.com/watch?v=f6Ye9Qb6Qyk&feature=fvsr
若かれしクリス これで俺はこいつにはまったんだよ
105名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/05(水) 03:33:37.06 ID:LABCPGc6
Black Hole Sunはグラスパーのライブでも演ってた
Dさんの真似したのかも
106名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/05(水) 20:38:26.40 ID:KH2a7dnL
Dが新譜詐欺をしてる頃、DREはヘッドホンでミュージシャン一稼いでいた
107名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/05(水) 20:57:15.85 ID:lI7l8QtK
来年出なかったら・・・
108名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/05(水) 21:23:21.96 ID:6nYsWFgr
今何やってんだろ……
ラッセルエルバドはレコーディングはしたって言ってるわけだし
ライブ終わってから、スタジオで色々やり直していると思いたいね
109名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/05(水) 21:23:36.47 ID:5Sr3OaQU
お財布にやさしいアーティストだな。すぐにコンプ出来る。

アイズリー・ブラザーズとか集めるの大変だった。 ロイ・エアーズとか。
ジャズではマイルスとかはBOXあるからいいけど、ジミー・スミスとか嵌ったら大変だった。
110名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/05(水) 21:27:35.78 ID:fdOl/EXl
>>108
一からやり直してるんじゃ・・・
111名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/05(水) 21:40:02.76 ID:xjCPvUgb
出そうと思えば(王者の風格)byD
112名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/05(水) 22:06:33.80 ID:W2+eOEhy
結局音沙汰ないなww
113名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 00:13:03.57 ID:8dsaNGn0
>>106
いっそのことディアンジェロ君もヘッドホン出してみればどうか
114名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 00:30:11.88 ID:qLrmsvB6
過去にマイクロフォ(以下略
115名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 00:36:45.70 ID:WRGpyFbM
>>113
出るまでに何年かかるんだよ!
116名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 00:49:00.05 ID:Bk1PELtd
ケヴィン・シールズでさえ新譜を出してツアーをするというのにこのデブときたら・・・
117名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 01:08:02.39 ID:vvgBZTu8
いやいや何年か前にはようつべに削除依頼出す事しかしてなかったヤツが
新曲披露、ツアー、ダイエットまでしたんだぞw
まあそれで新譜への期待が益々高まっての間だからか文句も出るんだろうが…
118名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 01:14:42.57 ID:JZm5vbw4
削除依頼を本名でだすDがなんか微笑ましい
119名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 02:40:08.25 ID:DwrWatNB
>>115
ヘッドホンくらいいくらDだって5〜6年くらいあれば出せるさ
120名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 03:25:18.73 ID:6Z1mGaXH
今年は働いたんでしばし休むわ
121名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 08:37:43.53 ID:JZm5vbw4
>>120
ありそうで怖いわ
122名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 13:00:06.97 ID:epbYVsVW
>>109 うん、ぼくも無職でインポ、精神病で借金400万あるから
集めてたレコードとCDはD'の2枚のオリジナルアルバム以外は全部売り払った
マイルスのBOX差し押さえされた時涙出た
123名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 18:29:16.40 ID:a+e5IQt6
>>122
返す言葉がありません。ネタだったらいいんだけど……ご自愛下さい。
124名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 21:06:39.64 ID:cgm745j8
>>122
大丈夫や生きてりゃなんとかなる
125名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 22:18:38.87 ID:jONotx5s
どんだけぇ
126名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 22:30:58.99 ID:qLrmsvB6
でぃあんじぇろさん はやくしんさくだしてください 
byよめいいっかげつのこども
127名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/06(木) 22:45:05.54 ID:Bk1PELtd
>>126
D「すまんな・・・」
128名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 00:24:10.68 ID:Yr7tPYYj
ちょっと古いがボブパワーのインタビュー記事があった
http://port.rittor-music.co.jp/sound/interview/post-907.php

残念ながらDの話はなかったけど、Jay DeeやATCQのレコーディング関連の話があったよ
129名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 02:54:00.94 ID:5ukp6pqq
ATCQのLove movementはホント名盤だな
130名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 11:10:41.93 ID:GgmXaqSf
VoodooはATCQで言うとこの「The Low End〜」
だから新譜はATCQで言うとこの「Midnight〜」になるはずだ!…
131名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 11:31:41.02 ID:UyZbORcr
ATCQええな。2ndも渋いけど、3rdがより好みかな。
Dも頼むべ。
132名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 13:01:08.37 ID:I7qe7Sj2
133名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 19:18:11.37 ID:lF/UPBjC
>>128
なかなか興味深い話だった
thx
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/07(金) 21:26:54.57 ID:OrLkZRUR
>>129
音はシンプルなのにカッコイイんだよね
あれは間違いなく時代を越える
135名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 22:56:43.19 ID:TK1JIFux
ヒプホプ創世記の人たち除いたら最高のトラックメーカーってディラだよな
136名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 23:00:42.87 ID:5ukp6pqq
プリモ、ピートロック、ディラの三大巨匠
137名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 23:01:59.30 ID:DLjd8+2Q
ディラを失ったヒップホップ界。 働かない豚のせいで停滞しているR&B・SOUL界
138名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 23:16:09.01 ID:TK1JIFux
welcome 2 detroitとか永遠に古びなさそう
良すぎる 
139名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/07(金) 23:26:07.96 ID:6Y4VBEWi
140名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 12:42:00.10 ID:i5G4n0CT
>>136
3人をあげるとすれば、プリモ、ピートロック、Qチップだろ。
ディラは残念ながらこの3人の功績には及ばない。
141名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 12:50:02.63 ID:1a1TyqP3
Qチップw
142名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 14:16:01.69 ID:MS+dNgWj
Q-Chip
143名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 14:29:52.30 ID:DOio+lWB
スナック菓子みたいだな
144名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 18:04:43.69 ID:FmyggBSH
グルーブが…もとい、ノリが貼り付きます
145名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 18:47:28.06 ID:ANAW7WDn
amazonのVoodoo再発盤、すごい値上がりしてるね
146名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 19:29:11.36 ID:QCtyKoXJ
新譜のレコーディングはQ-Tipも参加してるんだよな
やっぱり楽しみすぎる
ライブでお披露目した新曲もスタジオ版だとアレンジ変わってくるに違いないし...
いつもの事ながら、待ち遠しいよ
147名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 20:03:04.53 ID:i5G4n0CT
>>141-143
重箱の隅つつくような細かいこと言うなよ。
ticket をチケットと言うと即座に噛みついてティケットだよお馬鹿さんというのか?
Qチャンが無くぜよ。
148名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 20:04:59.36 ID:MEzdrLTo
>>146
Q-Tipの声ってアジア人が聴いても良い調味料って分かるもんなw
あの独特の声質。ATCQ時代の曲とかの若い声も良いけど
色々と熟成された今の歳の声はもっと良いと思う
149名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 20:24:55.37 ID:hBBGZgPN
あの鼻にちょっと抜けたような声は癖になるな。

客演多いのも分かる。
150名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 22:14:14.12 ID:GrCiskiO
QTIPももちろんいいけど、トラックメイカーでいったら俺はだんぜんDILLAだな。
こればっかりは好みだけどさ
151名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 22:32:28.09 ID:L6L0sBZ0
Qが最高のトラックメーカーってのはさすがにないだろ、好きだけど
煽るつもりないけど、このスレの住人ってヒップホップに関してはATCQとかコモンとかの、いわゆるジャジーヒップホップ周辺しか聴いてない人が多い気がする
152名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 22:39:17.46 ID:MEzdrLTo
>>151
当たらずとも遠からずかもね
しかって事も無いだろうけど、
どうにも好きだからその周辺に重点的に耳が稼働するのかもねw
153名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 22:50:12.78 ID:hBBGZgPN
大音量でパブリック・エネミーかけて鬱憤晴らしてた頃が懐かしいなぁ。

セカンドからサードあたりの盛り上がりは凄かった。
154名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 23:03:22.16 ID:ODxWDfeq
俺にもDreやwarren gはじめwestsideにハマってた時代があったな〜
155名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 23:20:55.54 ID:6v7Cv9/V
プレミア、ピートロック、ラープロが御大
その次の世代にディラ、9ワンダー、蟹江かな
蟹江はちょっと違うか
Qはトラックメーカーとしても優秀だがトライブ時代からラッパーのイメージだな
156名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/08(土) 23:28:35.69 ID:GrCiskiO
>>151
俺は90年代半ばが思春期だったおっさんだから、いろいろ通ってきたわ

ピートロックをゲストに呼んだこともあったしなー
あの頃はマジで良かった
157名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/09(日) 01:56:39.09 ID:sHpiEALe
>>145
いっきに在庫はけて、デッドストックまじかって事か
158名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/09(日) 01:59:27.96 ID:j8nl+KH2
少し前にクリス・デイヴの話が出てたけれども
Robert Glasperとなると面白くないんだよな。耳馴染みは良いがサラサラしすぎるというか

頭振らなきゃ理解できないような大変なグルーヴがほしい
159名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/09(日) 05:21:59.34 ID:MxR1ABuZ
過去の名盤でも掘ってたらいいんでね?
160名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/09(日) 14:40:48.42 ID:OXbIkr7D
161名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/09(日) 19:01:35.50 ID:U4cbiQwM
CDでの傾向としての話でしょ
ライブの一曲貼られてもなんとも言えないよ
162名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/09(日) 21:00:21.63 ID:ycGfiyds
>>151
何だと!





その通りだ
163名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/09(日) 23:37:51.51 ID:j8nl+KH2
>>160
まぁこれってそもそも客演のようだしな、かっこいいけど

Robert Glasperの演奏って他の鍵盤弾きと比べても流麗で整ってると思うな。
164名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 00:06:49.52 ID:EJdeMEjh
グラスパーのこれ好きだわ
http://www.youtube.com/watch?v=pGpoC4R50Ac
165名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 00:11:54.66 ID:VhaPzC+l
来年のjose jamesのアルバムが楽しみ過ぎる
166名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 00:17:36.79 ID:cBdXHNw4
>>165
うむ
167名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 00:20:45.05 ID:EJdeMEjh
168名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 00:23:20.52 ID:ZXX5Glbo
Dが「やばいっ」てあせるぐらいのアルバムなら良いな。
169名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 01:11:06.82 ID:vF9ipi/T
D「やばいっ 作りなおそう」
170名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 03:27:27.00 ID:cBdXHNw4
D「やばい、クリスとピノが俺の相手してくれなくなった」
171名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 09:06:59.82 ID:5eHR6OFp
172名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 10:19:53.11 ID:9anujQ/E
?さんかラッセルさ〜ん、情報プリ〜ズ!!
173名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 15:14:10.15 ID:nghOyfqe
>>169
ちょ
174名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 19:58:43.12 ID:IwOMYWoR
グラスパー来年早々来日するね
レイラハサウェイと来るってよ
175名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 21:42:42.25 ID:9anujQ/E
Dのピアノソロってハービーの影響濃いよね
StevieのAs聴いて思った
176名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/10(月) 23:02:57.92 ID:LuDz9yPD
しっかしブラックミュージシャンを呼んでくれるのはビルボードだけになっちまったな・・・
177名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/11(火) 00:39:24.88 ID:STxrr8zo
>>175
おぉそうなんか。
確かに言われてみれば、Asの最初のフレーズとかそれっぽいような。
178名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/11(火) 01:37:12.62 ID:PD+KfOaN
エレピといえば、Bob Jamesのfeel like making loveもいいね

http://www.youtube.com/watch?v=0CUJ6w0MGSs
179名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/11(火) 22:19:40.46 ID:rOjZ/31+
Bob James師匠はサンプリングされまくりの割に過小評価だと思う
180名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/11(火) 22:35:37.70 ID:2Gu72BUI
>>179
過小評価なわけないじゃ〜ん
サンプリングも高くて有名じゃん
181名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/12(水) 00:50:00.23 ID:Ik1U24pc
話題のThe Weeknd試聴したけど全然良くねーじゃねーか!
182名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/12(水) 12:49:31.83 ID:d+5Otn3O
ウィーケンドはV系
183名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/12(水) 12:51:37.63 ID:d+5Otn3O
D好きならHow to Dress Wellを聞いたほうがいいです
184名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/12(水) 20:23:14.58 ID:odxa/gLg
昔、?estloveって文字化けだと思ってた
185名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/12(水) 20:32:34.90 ID:ws61VKd9
>>181
フランク・オーシャンは大丈夫なんだが、俺もウィークンド?はキモいだけでダメだな合わない。
186名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/12(水) 22:34:35.35 ID:s27K/M3G
MIGUELいいよ
187名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/13(木) 16:18:18.20 ID:BBZmaUki
Voodooの12インチ再発盤
尼から連絡ないけどいつになるんだろう
188名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/14(金) 02:11:59.08 ID:5YwKyGa3
Kendrick Lamarはどうなの?
189名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/14(金) 03:04:00.94 ID:LR7lFGK9
最近はヒップホップ畑の方々が何かと話題になるな
190名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/14(金) 21:14:54.68 ID:5YwKyGa3
今年のHiphopならこれが良かった
JJ Doom - BITE THE THONG
https://www.youtube.com/watch?v=nLo36tuSwA4
191名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/14(金) 22:07:10.75 ID:5YwKyGa3
みんな忘年会でいないのか・・・
Theo Parrishかっけーわ
https://www.youtube.com/watch?v=Ji0wlSGMfsc
192名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/14(金) 22:45:25.71 ID:w1kPrQ1k
>>190
いい!アバ使い?マドンナと同じネタかな?
193名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/15(土) 01:10:58.11 ID:AlVAlI5Q
De La Soul派生のFirst Serve、
ちょっと雰囲気違うかも知らんが
陽気な感じで○。
194名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/15(土) 12:30:50.95 ID:zfVLQCYi
http://www.youtube.com/watch?v=sWEfszb9h8Q
?さん情報待ってます・・・
195名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/15(土) 22:53:46.73 ID:G4rp3hQs
ジョゼ・ジェイムズはどう?
1月に新譜が出るけど
196名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/15(土) 23:08:54.16 ID:3V94/qZq
ホセな
197名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/15(土) 23:09:31.25 ID:41j7GUmJ
>>195
ジョセ×
ホセ○
198名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/16(日) 00:11:37.63 ID:SBYQKBzK
>>195
これは恥ずかしい
199名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/16(日) 14:30:38.39 ID:i5tO7UyR
Freestyle Fellowshipのカバーがいいね
200名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/16(日) 19:04:27.91 ID:SSjYjQOJ
ジョゼワロタ
201名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/16(日) 20:19:20.72 ID:TSAf5IZT
そりゃ読み方もわからん奴もいるだろ
202名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 11:04:05.76 ID:COG1oMLC
ジョゼってダンゲロをかなり意識してるよね。
203名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 12:38:38.42 ID:Ai1F5rIl
やめてやれ、もうジョゼくん息してない
204名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 14:28:42.59 ID:YNn2neMw
っていうか大した間違いでもないのにチクチクチクチクと
まあネタがないから仕方ないがな
205名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 14:58:48.94 ID:278FdE8k
もう笑えて呼吸できないから、次のはなししジョゼ
206名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 15:11:28.12 ID:0CQeItVJ
正直ヴードゥーは退屈だと思う
207名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 17:46:26.68 ID:7C3D/7BL
ウエストラブのドラムとかが?
208名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 17:57:42.63 ID:9/qhPjrY
>>206
退屈を通り越して睡眠剤だ。聴きすぎたは俺はw
209名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 19:16:26.92 ID:5BEUlCNj
なんだかんだ来年も神父発売ぐだぐだになんだろうな
210名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 20:09:43.18 ID:DRb2jIlF
USのiTunesで視聴できるよ
ホセ
211名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 22:21:39.89 ID:rlMD40/e
VooDooのヴァイナルは来年に延期だそうな。延期、延期、延期、寿命
212名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 22:45:38.92 ID:Jek0WXCh
×ホセ
○ジョセな

ネイティブアメリカンなんでこういう書き込み見るとイラッとする
213名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 23:02:00.15 ID:278FdE8k
ミッラ・ヨヴォヴィチきれいだよね
214名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 23:03:58.18 ID:jD9BuhlG
正確にはホゼだな
215名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 23:48:14.63 ID:FoQv2rRZ
一曲目試聴したけど、もろvoodooだなこれ
意識して作ったのかな

どちらにせよ今のところ一番楽しみだ
216名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/17(月) 23:56:44.71 ID:jD9BuhlG
もちろん意識したんだろうな
217名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 00:17:19.53 ID:k2Sid4kt
ラッパがもろplaya playaだな
218名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 00:35:10.03 ID:1WFOLmMh
ピノもほとんど同じ弾き方してるしな
219名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 01:05:20.99 ID:DHvcFZEN
聴いてきた。確かにもろD。
でもまあ、いい感じなので、ちょっと期待。
220名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 01:09:14.89 ID:6dj5guia
クリスとピノだからな
voodoo越えは無理だとおもうけど聞き心地良さそうだしウケは良さそう
221名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 01:33:02.57 ID:uBqlNW59
Do you feelとか表題曲とかホント意識してるなw
Dと違うのは音域が狭いとこか
これ、このままそっくりDに歌わせても違和感ないわ
222名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 04:14:56.20 ID:iXWtmnPW
jose james初めて聴いたけど音はカッコいいけど声は好みじゃないな。
223名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 05:36:29.80 ID:0s2iPVeL
QTip ?@QtipTheAbstract

I wish I can let y'all hear this dangelo joint we did.... Let me see....
224名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 09:05:22.99 ID:q2enD+sG
えええdidって事はD死んだの?
225名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 09:38:08.21 ID:8peLB38x
そういやQ-tipの新作のレコーディングに参加したとか記事あったな
226名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 09:40:00.72 ID:8peLB38x
>>224
過去にやったって事だろ
227名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 23:25:14.79 ID:Fn/ZA8Fn
葡萄聞き飽きたなって、久々聴くと茶糖も良いね。
228名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/18(火) 23:49:14.58 ID:69dXvS59
ジョゼはどうやって聴けるの?
229名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/19(水) 00:01:09.50 ID:asGgkRtB
>>228
http://josejamesmusic.com/

右上のitunesマークをクリックするんだ
itunesインストールしてなきゃダメだよ
230名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/19(水) 00:01:19.42 ID:tNPDU5qP
iTunes
231名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/19(水) 00:15:16.68 ID:Mkh1XAkl
64ビット版をインストールしろとか出てくる。まぁいいや面倒だ。

アルバム出てから聴こう。高いけど日本盤買う。
232名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/19(水) 00:22:55.81 ID:+iSCFrwy
>>229-230
サンクス
233名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/19(水) 00:33:55.47 ID:Mkh1XAkl
聴けた聴けたありがとう。
234名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/19(水) 01:18:20.09 ID:+iSCFrwy
Robert Glasper, Chris Dave, Pino Palladinoが参加してるんだ、へえ〜
235名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/19(水) 01:21:14.17 ID:Wc2Kp+dw
新しいソウルクエリアンズや!
236Suge Knight:2012/12/20(木) 15:53:54.43 ID:4k+DYw2h
キワヌーカいいな

d'angeloのvoodooとか影響受けたらしいけど
ほかビルウィザーズ、マーヴィンゲイ、オーティスレディング、ボブディランとかも
237名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/20(木) 19:44:12.81 ID:IFBRAOK4
ところでロイハーって何してんの?
そろそろThe RH Factorっぽいことやって欲しいんだけど
238名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/20(木) 20:35:24.08 ID:wl0MPbAU
ジャズの方でもここ数年作品出してないからなあ……
239名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/21(金) 01:42:29.68 ID:82OYwgNR
>>235
水瓶座じゃないから
240名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/21(金) 21:27:20.08 ID:aJV0F9cN
年内に出なかった物
DのアルバムとDillaのフィギュア
http://icon.jp/archives/2978
241名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/21(金) 23:39:32.92 ID:8CjkNiby
Jose Jamesの新譜、slyもまるっとやってるね
if you want me to stay
242名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/21(金) 23:57:21.92 ID:lZrjmvgR
ベースラインオマージュだな
243名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/22(土) 03:44:34.88 ID:UOnS/CaA
@questlove: "Charade" got its final mix 4am wed night. RT @fucktomheyes: @questlove Damm Q, can you tell us anything about D'Angelo's next album? :)
244名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/22(土) 10:31:06.67 ID:9/AZEDJ5
ホントのホントにfinalなのか?w
順調にいけば来年か…
245名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/22(土) 15:11:58.74 ID:5TD+fER8
もう何も信じない
トラックリストが公表されても信じない
246名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/22(土) 16:40:34.44 ID:CllO5we8
ファイナルってファイナルファンタジー的意味で言ってんでしょ
dの新譜が発売されることは究極のおとぎ話
247名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/22(土) 16:42:07.72 ID:ak0jM+RJ
今年出たら100枚買ってやるよ。
248名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/22(土) 23:41:46.61 ID:rFTO8sU0
新譜のミックスダウン手伝いたい
249名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/23(日) 00:17:18.17 ID:27SHY6v3
>>247
100枚買ったら握手会当たるかも
250名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/23(日) 02:13:45.84 ID:YBVG01AP
>>248
D「ちょっと食いもん買ってきて」
ピノ「俺のもついでに」
?「もちろんおごりで」
251名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/23(日) 15:02:03.88 ID:BEF0QiIM
ぶっちゃけその面子だと?が率先してパシりそう
252名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/23(日) 21:34:49.32 ID:TlQDazOo
かっこよすぎ

GRAP LUVA - 7 Minutes of Sound - SP1200 Beats
http://youtu.be/tFua7lgljr8
253名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/23(日) 22:00:45.09 ID:D+z80Ny0
  |              
    |  ('A`) ナンカカンガエルノモマンドクセ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄
254名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/23(日) 22:52:28.12 ID:aXuBEXLV
いろんな意味で来年が楽しみだな。長生きしようぜw
255名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/24(月) 00:25:19.28 ID:9+RyyqV/
兄貴もSP1200使ってるよな
256名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/24(月) 03:03:25.66 ID:5OCU4Ejf
GRAP LUVAってこれだけ才能あるのに何で活動控え目なんだよ
257名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/24(月) 21:24:54.11 ID:Jqc0S6CD
誰よ、そいつ?
258名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/25(火) 01:41:31.54 ID:h9EX0DeM
本日の明石家サンタのBGMはCee-loのクリスマスアルバムです
259名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/25(火) 17:10:10.75 ID:hBavm3zo
新アルバム
今年出るとか言ってもなかったっけ?
結局いつでんの?
260名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/25(火) 23:36:57.27 ID:ixGRdwh+
ダンゲロのアルバム待ってたら
お兄さんからオサーンに昇格してたw
261名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/25(火) 23:40:42.82 ID:noBE6EM9
Dのことだからミックスダウンもどうせ変態的に拘ってるんだろうな
262名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/25(火) 23:55:04.13 ID:c/lcdLhc
?さんのツイートによるとレコーディングは終わっててMix作業中らしいね…w
263名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/26(水) 00:33:16.66 ID:0BqTLE7Z
http://pitchfork.com/reviews/albums/17407-voodoo/
とりあえず10点満点らしいです
264名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/26(水) 15:52:46.02 ID:7jQABtaL
とりあえず、ジョゼの新譜が楽しみ〜♪
265名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/26(水) 20:18:33.32 ID:SuVCoqBM
モウリーニョ
266名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/26(水) 23:00:56.95 ID:7bdUe5bS
発売日決定きたーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!11
267名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/26(水) 23:12:38.18 ID:WTLofnj0
騙されん
268名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/26(水) 23:48:42.50 ID:iKvWf9aT
ソースがなければ信じない
ソースがあっても信じない
それがDスレ民
269名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/27(木) 00:06:31.78 ID:uK+ggTg9
Suff Daddy - 5 O'Clock Suff feat. Miles Bonny
https://www.youtube.com/watch?v=uUoxANOTy8g
270名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/27(木) 00:22:53.45 ID:NdcIMdfT
リリースされても信じない
大傑作だとしても信じない
来日するとしても信じない

信じるのは情報が嘘であるという事のみ!!
271名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/27(木) 00:55:54.76 ID:bCLnxH/s
CDプレーヤーに入れて再生ボタン押すまで信じないとか言ってたけど
とっくに家の音楽再生環境がPCに移行してた
もう何もかも遅すぎたんだ
272名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/27(木) 05:54:35.91 ID:sfq+c0oJ
273名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/27(木) 08:42:16.33 ID:Ce+1zD38
うっほ!
274名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/27(木) 10:21:50.59 ID:7l1tI+OA
来日は嬉しいけど、ライブ自体は最近もやってるから「復活」ではないな

そう、欲しいのは新譜(とDの客演)だよ!
275名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/27(木) 10:23:23.98 ID:h8c5iImS
>>269
この人スルーしてたわ
なかなかいいね
276名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 01:32:16.96 ID:VzAAFZBJ
>>272
復活ってか金集めじゃないの?
もう需要ないわ 今更聞かないよ
何だかんだで ロイハーはファンクは似合わないのさ
277名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 09:30:23.52 ID:cCYwBSRH
>>277
需要ないとか合わんとかは主観だから反論せんけど(したいけど)、面子多いから逆に儲からんだろアレ
気に食わない活動を根拠なく「金儲け」だと叩くメソッドは安直過ぎるのでNG
278名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 09:52:38.91 ID:cCYwBSRH
昨今のロバートグラスパー、エスペランザ、ニコラス・ペイトンあたりのジャズミュージシャンのブラコン路線のはしりだし、むしろ需要はあるでしょ
影響元としての存在感を出すためにも新譜出して欲しいわー
279名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 15:35:53.18 ID:Bxv43qXX
今年はKENDRICK LAMARとFrank Occeanの年だったな。
Dが帰ってくればまた生楽器のR&Bが増えてくるように思う。
なにせD自身がミュージシャンズ・ミュージシャンだから。
280名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 16:36:11.91 ID:BZvHpamN
どうかな…
出してもメインストリームの音は変わらないだろうよ、よっぽどの作品つくらんと
281名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 17:00:33.34 ID:+MVaAxJ/
フランク・オーシャンのアルバムのクレジット見てたら
VoodooのベースやってたCharlie Hunterが参加してたのに気づいた。
282名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 17:22:47.43 ID:rHYIQw1m
283名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 19:58:53.25 ID:ckUZOmbF
>>282
かっけーなおい
284名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 20:15:19.22 ID:DVSi1hum
>>281
ベースのクレジット調べてみた。結構弾いてるね。
ノンクレジットのやつはDが自分でベース弾いているのかな。

1. Playa Playa / b : pino palladino
2. Devil's Pie
3. Left & Right
4. Line
5. Send It On / b : pino palladino
6. Chicken Grease / b : pino palladino
7. One Mo'gin / b : pino palladino
8. The Root / b&g : carlie hunter
9. Spanish Joint / b&g : carlie hunter
10. Feel Like Makin' Love / b : pino palladino
11. Greatdayndamornin'/Booty / b&g : carlie hunter
12.Untiteled(How does it feel) / b&g : raphael saadiq
13. Africa
285名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 21:45:35.54 ID:xFyfO963
サディークのInstant VintageとかRH Factorのファーストとか
もう10年くらい前になるんだね
新しいの出ても当時ほどワクワクしないなぁ
286名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 22:42:41.59 ID:cCYwBSRH
チャーリーハンターの楽器って、ギターの弦の二本だったかがベースになっているものだったような
録音でも同時にやってんのかは知らないけど、見事なもんだよね
287名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 23:00:22.67 ID:VzAAFZBJ
>>286
ベースの弦ははタッピングで弾きながら
ギターの弦の方でソロも弾いちゃうんだぜ
288名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/28(金) 23:56:28.39 ID:ckUZOmbF
さすがフュージョン畑
バカテクだな
289名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/29(土) 01:15:04.87 ID:+Xqutxyd
NHKマイケルのドキュメンタリーにカニエとかシーロ出てんな
もしプリンスのドキュメンタリーだったらDさん確実に出てるだろうな
290名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/29(土) 01:53:07.55 ID:Sqd1jsY3
>>289
一緒に仕事してないだろほぼ
291名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/29(土) 02:06:32.57 ID:nYo5YV+T
>>289
クエストラヴも出てたな やっぱり櫛が刺さってた
292名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/29(土) 08:43:41.30 ID:doGVfSsP
>>284
あの曲サディークだったの今知ったわww
293名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/29(土) 09:27:33.31 ID:y2FhYUrn
げっ年間最優秀アルバムスレが落ちてるOrz
誰か、立ててー(>_<)
294名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/29(土) 15:43:48.63 ID:+vcr8N5S
ああああああああああああああ、マイケルのドキュメンタリー見逃した・・・
再放送ある?
295名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/29(土) 17:24:00.93 ID:mMDv5Zrj
クエストさんの吹き替え声おっさんすぎ
296名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/30(日) 19:34:49.32 ID:cbKT9vQn
マジか
297名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/30(日) 23:26:20.48 ID:ZpBTC3/b
Pharoah Sanders - You've Got to Have Freedom (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=r-Isg8HfQno
298名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/31(月) 08:04:05.07 ID:d4HuVsp+
今年はDにとって良い年だったな
来年はもっと楽しみにしてるから頼むぞマジで
299名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/31(月) 08:52:57.52 ID:UNUX61Yj
一年前の今頃はライブが本格始動でガッツリ盛り上がって
いよいよ来年こそはやってくるよな、
クエストさんもそう言ってるぜ、となってたよなw

Dにしたら1年待たすなんて屁とも思っていないんだろう
合間合間にしょうもない犯罪挟むし
300名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/31(月) 19:07:50.37 ID:ISiX3cbk
年間最優秀アルバムスレだれか復旧させてー(>_<)
301名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/31(月) 22:30:26.64 ID:WZk4DugQ
voodoo聞き納めすっかな
302名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/31(月) 22:33:45.64 ID:ghu5Xk9x
来年出したら本気出す
303名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/12/31(月) 23:15:16.89 ID:InhJN8jS
今年は逃げ出さずにライブをよくやったよ
来年こそはアルバムを聴かせてくれよな

でも、

・・・ムリかな
304名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/01(火) 00:29:27.35 ID:ChtqlalV
今年こそ…
ねぇか
305名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/01(火) 00:36:34.63 ID:UONwPWhJ
あけおめ
ことよろ

Dよろ
306名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/01(火) 01:54:20.09 ID:hK7aIshs
くろいのたのむぜ
307名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/01(火) 04:31:14.01 ID:VyfJX4a+
来年に期待だな
308名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/01(火) 05:27:14.53 ID:fTuGGNYU
「来年になったら本気出す」
309名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/01(火) 07:36:06.12 ID:ALEbLSAS
ソチは厳しいな、リオの年に新作だすよ

by D
310名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/01(火) 16:01:32.23 ID:yYD2q7A1
今年もこのスレの住人たちとウズウズすんのか、ことよろ
つーか2013年中に進展なかったらもう一生出ない気がする
311 【吉】 :2013/01/01(火) 19:01:39.72 ID:qtQF71F0
新譜の行方
312名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/01(火) 23:29:52.91 ID:c29BR45R
今年もよろしく〜
Voodooがありゃ、アルバムなんて出なくてもいいさw
こうやって待ってる今が、一番幸せ!!
313名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/02(水) 15:56:07.99 ID:bAf6NDIG
おみくじ引いたら待ち人来ずだってyo
314名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/02(水) 17:54:41.82 ID:LdwVT4qf
おれは「来たる、驚く事あり」だったぜ
315名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/02(水) 18:03:00.82 ID:97cjy3PS
来ようが来まいが出すもん出しゃ文句ねぇ。
316名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/02(水) 19:05:17.14 ID:6PP8b18S
出す出す詐欺師のD豚、出る出る詐欺師のネラー諸君、ことよろ!w
317名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/03(木) 16:11:43.82 ID:ljRmvNNY
最近はミックステープシーンが盛り上がってるね。クリス・デイブも出すみたいだし。
Dさんはブランクあるからミクステ出して、リスナーの反応を伺うのもいいと思うな。
318名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/03(木) 17:44:42.67 ID:19TZC0ry
ビラルのミクステクソ音質だけどそこそこ良かった
319名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/03(木) 18:22:33.35 ID:RErIbkmF
フェイスブックにログイン? やってないからやめた。
320名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/04(金) 08:05:39.74 ID:YNhGJSl/
ディアンジェラーの諸兄、教えてください
live in osloは未聴ならマストですか?
321名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/04(金) 09:16:06.89 ID:UbwF4E/y
>>320
2000年のストックホルムの音源か
voodooツアーの中では音質は良い方だけど、金だすと不満がのこるかもね
322名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/04(金) 10:39:02.17 ID:2ldRwvRf
>>320
内容的には多少くどい部分も人によってはあるかもしれないがそれでも最強のファンクライブ、Dが暴れ倒してます
聴いとくべき
ただ元々ネットで広まったモンだからわざわざ買わなくてもいいんじゃないかとも思う
323名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/04(金) 13:21:08.01 ID:s/0fGJrY
ちなみに最新のライブじゃなくて2000年のだし
ネットから拾った音源だろうから音質は期待するな
内容は最高
324名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/04(金) 18:18:18.72 ID:GGBwXT1n
>>320
持ってて損はないよ。CDプレーヤーで聴くなら。
325名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 01:03:55.95 ID:X+4f/xoy
ありがとうございます。買ってみます。
ちなみに去年のチューリヒでのライブのchicken greaceにやられたD初心者です
at jazz cafeも合わせて買います!
326名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 10:46:27.60 ID:mHAO6+xt
http://www.youtube.com/watch?v=yjBhDRJifSo
今度のグラスパーの来日行こうかどうか迷ってたけど
新しいメンツも結構いいやん 進化してるわ
やっぱ行こうかな
327名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 11:12:59.09 ID:mHAO6+xt
音ずれがすごいです ちなみに
328名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 11:13:17.32 ID:LPU7krAJ
元から無料でネット上に転がってた音源をわざわざ買うなんて物好きだな
329名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 15:02:25.19 ID:VpSTA+2o
マックスウェル、待望の新作はいよいよ今年リリースか
http://bmr.jp/news/detail/0000014443.html

今年は良い年になるかな。
330名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 16:17:38.52 ID:5i7avx6q
マックスウェルとか退屈
今年はとりあえずジョゼに期待
331名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 19:04:36.90 ID:3PS3m7D8
マックス君、やっと動き出したか…
332名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 19:10:26.16 ID:XjqD/uvZ
ヤツもあまり期待しない方がいいかもな
出す出す詐欺の常連だw
333名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 21:39:58.25 ID:13LzIu/6
BLACKsumer'snightは派手さはないけど良いアルバムだった
・・・そういえばクリス・デイブだっけ?
334名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 21:48:09.70 ID:HGQv8MC2
ジョゼの定着具合にワラタ
335名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 22:21:08.12 ID:LPU7krAJ
クリス・デイヴにロバート・グラスパー、デリック・ホッジの旧グラスパートリオの面々だよ
豪華だよね
336名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/05(土) 23:40:26.30 ID:Yc89tN+F
微妙に今更かもしれないけど、Lianne La Havas良いな
337名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/06(日) 01:20:33.26 ID:x0FsYoTs
最近voodooを聴いて魅力に気づいた者なんですが、voodooの曲はオーバーダブ無しの全て一発録りって本当ですか?
338名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/06(日) 01:56:39.57 ID:YlZI3k2v
基本のトラックは大体、って事でしょ。コーラスはD本人だし、ホーンセクションは
Hargrove一人だし、devil's pieは打ち込み、the lineはBass,DrumsもD。
339名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/06(日) 09:47:01.71 ID:WDiN7NpO
オーバーダブなしとは真逆の、凄く作り込んだ音だと思うけど
340名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/06(日) 10:18:50.34 ID:PoJx00Ov
>>339
基本のバンドスタイルの曲は一発で録ったんだよ
ぷれいやぷれいやとかスパジョとか
セッションの初めの方はピノもクエストラヴもDの言ってる事に半信半疑でヨチヨチセッションだったらしいよ
341名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/06(日) 10:20:11.87 ID:PoJx00Ov
>>340
もちろんそこからオバーダブで音は足してると思うけど
核のリズムセクションはって意味ね
342名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/06(日) 15:20:46.78 ID:TYPDUwWN
>>340
何で読んだか失念したけどVoodooで見せた超後ノリのプレーをDから注文されて
クエストラブもピノも最初すごく戸惑ったらしいね
余裕で出来たのかと思ってたからかなり意外だった
343名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/06(日) 16:04:44.30 ID:SjJkgFpL
D 「ディラのビートでやってくれ」
344名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/06(日) 21:17:19.60 ID:BQFJ/ORg
久しぶりにBooker TのThe Road From Memphisを聴いたけど
ドラムかっけーな
?は外仕事の方がいい仕事する気がする
345名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/06(日) 23:55:57.02 ID:BNUGub70
アルグリーンとかブッカーTとかQプロデュースは外れない
346名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/07(月) 20:32:20.75 ID:LkjTE0jV
ベティライトのはまだ聞いてないけどどう?
347名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/07(月) 20:37:51.39 ID:vZvk530v
>>346
良いです。
348名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/07(月) 21:41:05.32 ID:X3zdW4hN
?とSaadiqのやることにゃ間違いはねぇ!って
死んだじいちゃんが言ってた
349名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/07(月) 22:47:29.05 ID:Xm5s9PCk
何かパッとしたヤツもう出てこんのかな
かつてのPrinceやRick Jamesみたいな何じゃコリャ的な異端児は…
350名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/08(火) 00:04:19.86 ID:NGzZu1tC
なんでもこなす優等生ばかりなんだよなぁ
351名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/08(火) 02:49:27.57 ID:kzQWAa0T
>>350
例えば?
352名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/08(火) 08:23:53.15 ID:OAJULvUN
D含め、音楽オタクの集団だからなあ
温故知新って感じだよね
はよ新作出せや
353名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/08(火) 17:44:11.55 ID:rVw3slST
干支が一周しても新作出てないぜ、って言われても冗談としか受け取れなかっただろうなぁ。

voodoo中毒になった頃の自分に伝えられても。
354名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/08(火) 19:06:25.18 ID:9XPx4L7z
まぁ干支って60年のことだけどね
355名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/08(火) 19:16:04.82 ID:rVw3slST
>>354
本当だね、十二支だな正確には。ありがとう。

それしても遅い。まぁもうすぐジョゼの新婦出るから楽しみだ。
356名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/08(火) 20:20:25.01 ID:NGzZu1tC
ホセはライブも行くから楽しみだな
357名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/08(火) 23:40:45.10 ID:OAJULvUN
君がライブでカバーしたデビットボウイも66歳だってのに十年ぶりに新作出すみたいだぜ
お前だってやれるだろ?
358名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 00:22:20.88 ID:S2YUfdKu
>>351
ブルーノマーズとかかな
359名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 01:47:59.16 ID:GpIDRoB1
Qプロデュースのロイ・エアーズが見たいの
あとドナルド・バードも
スレチごめんなさい
360名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 09:48:56.80 ID:hvlV6iVa
>>359
両者とも健在なのか。

マイゼル兄弟物とかが安く再発されているね。
http://www.emimusic.jp/jazz/bnla/vol1j.htm
361名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 22:04:31.68 ID:9KNFLjsi
クエストラブのツイッターよりキタコレ


Putin' finishing touches on your know what....(Russ "The Dragon" Elevado is tracking so....now you know) #So
http://instagram.com/p/UNiEupwa47/

Tracking Room for the album we been waiting 13 Codamn Years On!!!!!! #soon
http://instagram.com/p/UNieovQa5O/

Team #Patience Elevado, Leeds, & Pallidino #soon
http://instagram.com/p/UNjsLFwa5y/
362名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 22:40:34.67 ID:DYcaPa2r
>>361
マジで今年出るか…!?

ラッセルのツイート
new, old news...in the studio mixing D'angelo. "1000 deaths"
363名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 22:47:09.29 ID:DYcaPa2r
>>361
三枚目のピノの心中
「ハイハイどうせこの曲もやり直すんだろ乙」
364名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 22:59:39.22 ID:GpIDRoB1
>>361
これはマジだ!!
もうそろそろ出るわwwwww
365名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 23:29:28.06 ID:U2E6MUdU
現物手にするまでは信じないよ俺は。
366名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 23:31:42.45 ID:9KNFLjsi
Dの新譜が出るまでをすごろくにすると、ほとんどのマスが「振り出しへ戻る」
367名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 23:43:02.40 ID:p6Ldtcl+
2012年に作ってたやつらは13年に出す
プリもボウイも

Dは知らんw
368名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/09(水) 23:44:51.70 ID:zUQEkzM+
Dって便秘気味な気がする
369名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 00:01:23.67 ID:uLlYy80Y
>>368
いやむしろ垂れ流し状態で便器が詰まってんじゃね
370名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 00:33:22.50 ID:zJ7dNMZL
御年66歳、心臓に関わる病で隠遁生活していたボウイすら創作意欲を失わずカムバックしたのに
まったくこの健康優良デブは・・・
371名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 04:24:12.03 ID:winesLoZ
でたああああ
出す出す詐欺に出る出る詐欺w
372名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 05:06:16.10 ID:QdxKsuIv
おれの4歳の息子が成人するまでに出るかな?
初孫とどっちが早いだろ…
373名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 06:51:56.67 ID:SQ5k90ZK
この耳で聴くまでは何も信じないぞ
374名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 09:09:32.19 ID:/++qVGLd
去年の頭に90パーセント出来たって言ってたやろーが!!!11
それはそうと、LEEDSて誰だろ
エリック・リーズ?
375名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 12:54:18.02 ID:JcX6Swy9
>>370
クエストの発表によるとアルバムにできる量の録音はしてるらしい
ただDが出したがらないんだと
376名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 14:22:31.49 ID:uLlYy80Y
Mix作業が全て終わってもDがOK出さない限りダメなんだろうな…
377名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 14:39:47.17 ID:dNY4AT7w
ミックスダウンおわたって事は曲順とか構成も終わったって事じゃないの?
378名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 14:52:09.08 ID:O06giY24
D「すまん、やっぱりやり直すわ」
ピノ「だよな」
?「予想はしてた」
379名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 18:06:44.60 ID:EVPR5+uz
joseのライブ、どうしよっかな。
今度のアルバム次第で行ってみたいんだけど。
380名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 18:26:15.15 ID:O06giY24
>>379
昨日六本木とったけどまだ自由席で順番若かったよ
381名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 18:27:23.58 ID:EoaOgfbh
>>379
行ける暇と時間と金があるなら行っとけば? 俺無理だから裏山C。
382名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 19:36:16.87 ID:a7qbmxhH
PlayaPlayaのライブ版最高や
383名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 20:00:44.43 ID:/++qVGLd
>>379
田舎だから行けん
俺の分も行ってレポしてくれ
384名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 21:16:59.32 ID:UrOhhvJ3
ホセの大阪民国ライブ行くで〜
385名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 21:17:37.14 ID:lUd6gh2l
ほんまけ
386名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 21:27:07.35 ID:EVPR5+uz
>>380  >>381 >>383
ありがと! やっぱなかなか来日しないだろうし行こかな。

>>384 おっと自分も梅田。隅っこでしっぽり聞くとするわ。
387名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/10(木) 22:21:24.86 ID:vcBQs8jo
そう言えば、このスレで知ったKarriem Rigginsが自分的に去年のベストだった
どこの誰だか知らないけどありがとう!
388名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 01:15:09.74 ID:6v1U+RZO
ビヨンセの次のアルバムはDの影響があるらしい、GQインタビューによると
389名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 01:47:27.68 ID:6v1U+RZO
[tweets] ディアンジェロ、今年こそ!?
http://bmr.jp/hotspot/61798
390名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 01:57:28.84 ID:R8RHYRu0
>>374
Dのツアーマネージャーだよ
391名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 02:34:48.26 ID:NBeCYYOv
>>389
今年こそ作り直しですね、わかります。
392名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 05:09:39.00 ID:nRB1AIki
ディアンジェロ、マックスウェルとデュエット!!

キターーーーー
393名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 06:22:39.29 ID:DlYAWtTA
うるさい!
394名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 09:31:01.27 ID:swFN0jET
久しぶりに伸びたと思ったらまた出る出る詐欺か
395名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 10:54:39.07 ID:5UznMtiI
1000 deathsの完成形ききてー!
396名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 18:54:29.82 ID:puervzIN
2月ビラルの新譜も決定だな。後はどうなるか…
397名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 21:24:16.53 ID:DlYAWtTA
Bilalって持ってないけどいいの?
良いとしたらどのアルバムがお勧め?
398名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 22:06:28.58 ID:R8RHYRu0
1stいいよ
399名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 22:46:31.24 ID:rm5hCrsG
1stだな
400名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 23:24:41.15 ID:5UznMtiI
1st はプロデューサーにSoulquariansがクレジットされてるし
401名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 23:35:19.25 ID:x+RtlQXe
Dさんのファンならこれは気に入るはず
ttp://bmr.jp/hotspot/62082
402名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/12(土) 00:20:22.56 ID:8ndErr17
DFCリニューアル?してるね
http://www.dangelofans.com/wordpress/

Maxwellの新曲チラっと公開されてるけど流行の音とり入れてる感じっすな
まあその方が賢明だと思う…と言うか元々黒々とした音楽ばっかりやってる人でもないから違和感は無いかな
403名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/12(土) 00:49:09.39 ID:60CaLTHz
>>401
いいね、イントロからもう好き
404名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/12(土) 01:52:00.48 ID:5V0nJATG
便秘13年目のD
405名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/12(土) 17:23:17.34 ID:8ndErr17
来日も決定のシュギー・オーティス、39年ぶりに「新作」リリース
http://bmr.jp/news/62089

まだ生きとったんかい
39年ぶりか…上には上がいるな
406名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/12(土) 17:58:01.13 ID:TKcaYXCe
新宿駅通ったらplaya playaが爆音で流れてたでござるの巻
407名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/12(土) 17:59:41.01 ID:yEycCAZp
>>405
純粋な新作ではなく未発表をまとめたみたいだな。

名盤のリマスターとの2枚組か。 貴重な情報ありがとう。
408名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 01:21:42.39 ID:+s3njlI1
[tweet] @RussElevado

@questlove thanks for coming thru last night. Quest laced another D’angelo song. tonight i start mixing “another life”…

[tweet] @questlove

@RussElevado can attest that this album (not titled James River) will be our generation's There's A Riot Goin On.
409名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 01:24:40.57 ID:ha90YuR1
ハァハァもうやめてけれ!聴きたくて聴きたくて死んでしまう
410名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 01:27:27.05 ID:nQrQ4R/C
暴動みたいなアルバムになるのか
411名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 02:15:04.88 ID:M3NVr0vr
Voodooから何ら進化なくても満足なんだけどなあ
Soulquariansってか10年くらい前の雰囲気だといいなあ
412名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 02:52:17.45 ID:L6Hl7i9o
もう出してくれるだけでいいんだよ。
それが無茶な願いってこともわかってるけどさ。
413名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 04:13:07.10 ID:niAhNHhx
結局、James Riverはまぼろしに終わったな
まあタイトルなんて何でも良いけどね
414名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 16:11:35.49 ID:j5oNrAyL
昂りません出るまでは
415名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 16:13:18.12 ID:AOl/dcXB
最近知ってハマってるんだけど、このスレのみんな的にはどうだろうか

Junior Kimbrough - I Gotta Try You Girl
http://www.youtube.com/watch?v=8MhPxRbgXkY
416名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 17:36:16.13 ID:UsNggI+T
アマゾンで注文してたVoodooの12inch、支払いのメール来たからそろそろ入荷すんのかね!
417名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 19:34:50.47 ID:ha90YuR1
>>416
遅すぎ汗
レコ屋で予約して買えばよかったのに
418名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 19:54:39.90 ID:uG9PCktR
>>415
ブルース系ではJohn Lee Hookerが好きだけど
これは70年代の少し趣向が違う感じの録音を集めたアルバムに入ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=gHGrjLeQRpQ
http://www.youtube.com/watch?v=VyS2PzP1aRs
419名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/13(日) 20:14:04.79 ID:hiJbBpDL
>>416
うちは昨日きたで〜
420名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 00:35:01.22 ID:S3Klq0oW
Mix順調にいってんのかなぁ?
終わったらホントに出してくれんのかなぁ?
とりあえずシングルだけでも出してくれたらいいのになぁ〜
421名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 12:52:01.37 ID:qpHIgBWJ
シングルを出すも以前ほどの注目は集められず、ショックでアルバムを引っ込めるD
422名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 14:08:42.91 ID:S3Klq0oW
Another Lifeとかシングルで出したら普通にイケそうな気がするけどなw
まあ何にしろ取り巻きがこんなに付き合ってくれるのも
アルバム内容に多大な確信があるからと信じたいわね
出せば何時でも天下取れるぜみたいな
423名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 14:14:09.61 ID:wX8/Q+R3
去年のライブからすると、もう大傑作はないんじゃないかな
voodooから余りにも間が空き過ぎたよ
424名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 14:38:20.63 ID:/zPLS9UE
425名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 15:03:00.55 ID:4X/aGmXy
>>424
HMVが出荷準備中になってた。楽しみだ、ありがとう。
426名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 16:04:16.33 ID:zXsIUZWJ
>>424
ちょうど今聴き終わった
ブードゥーの音も素材にしながら、、って感じかな。クリスデイブ丸出しのドラムもよかったけど、新鮮味がなかったな
最後の曲が1番好きだな
427名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 17:03:07.83 ID:+89XrBk3
>>424
サンクス
ライブまでの予習で聴きまくるわ
フィジカルでも買うけど
428名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 20:02:19.24 ID:52ZYHMMO
>>424
これはVoodoo超えたかもね
Voodooは古いからね
429名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 20:19:36.66 ID:nElSQmIa
>>424
ホセやるな、良い感じじゃないか
430名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 21:25:04.34 ID:SwjDCqM3
>>424
中々の良作と思う反面、お腹いっぱい感があるな、こういうVoodoo影響下モノには
431名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 21:37:33.34 ID:52ZYHMMO
今までの2番煎じとは次元が違うよ
432名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 22:39:26.51 ID:ZRTfPU2p
まあ、でも中毒性はないな
433名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 22:52:46.07 ID:4X/aGmXy
中毒にされて10年以上も待たされるなんて嫌だ。

まぁ、ホセはコンスタントに出しているからな。
434名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 23:06:19.16 ID:FOr3CItK
ホセも悪くはないけど…。綺麗すぎるかな。
Voodooのように引き摺り込まれる感じは無いな。
435名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/14(月) 23:35:18.74 ID:vOXZYneG
で、Dはどうなった


ジョゼいいな
買うわ(´・ω・`)
436名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 00:01:17.82 ID:mKMHnmVq
>>435
只今ミックス中、とりあえずラッセルさんのツイートチェックだな
それにしても復活LIVEから約一年か…
朝起きて即効チキングリース動画観た衝撃は忘れられんわ
437名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 01:15:47.37 ID:RZHydUZU
ホセはプリンス感が皆無なのが物足りない…
438名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 01:22:16.61 ID:ASSf0+0n
Jase Jamesには良作はつくれても傑作はつくれない
439名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 01:24:26.53 ID:8AdWlMSr
Dの新譜、voodooよりもロックよりになってもいいけどプリモプロデュースで
Left&Rightみたいなラップ入った曲入れて欲しい
440名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 01:29:07.48 ID:gY5o+LAl
どうせならDのラップを聴きたい
441名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 01:51:17.49 ID:8AdWlMSr
確かに聴いてみたい気はするね
MOSDEFとの絡みとか相性良さそうな気する
442名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 01:58:43.40 ID:pQi/X6k8
http://www.youtube.com/watch?v=-uUQ12pLfmM
ラップというよりchicken grease的なやつなら
443名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 05:12:38.62 ID:4rhQl0/H
誰か、DとJOSEを、SOUL度、HIPHOP度、JAZZ度、ROCK度から点数をつけてみてくれないかなあ
444名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 15:49:22.93 ID:Qlr3usYR
誰もやらないと思うしとりあえずお前がやれば
445名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 15:50:11.31 ID:jiuJkGMq
それを日本人にやれと言っても無理だよ…
446名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 17:07:52.33 ID:pQi/X6k8
向こうのヤツでもそんなアホみたいな事やらんだろ
447名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 18:56:47.84 ID:913tLUB7
いつしか江川卓が野球の試合結果を数式で導き出すみたいなアホな企画やってて
いろんな条件を無理矢理数値化して球団のその日の戦闘力出してたけどことごとく外してた
それと似てる
448名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 19:03:03.64 ID:uI8aCnRj
客観的指標がない以上、冗談にしかならんな
ファンク度を数値化出来るなら是非見てみたいw
449名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 19:28:16.76 ID:kSeKEO+W
ホセもvoodoo越えならずだなこれは
450名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 19:29:17.19 ID:FiruHXZc
ホセ・ジェイムス、ピッチフォークでレビューするかな。

voodooのリイシュー10点満点つけてたけど。
451名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 21:12:46.45 ID:mKMHnmVq
VoodooはDの粘着性のある声が有って完成するもんだからなぁ
Voodoo的な作品をつくること自体ナンセンスかもね
452名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 21:24:00.49 ID:FXkk/Q9E
確かにメロディーは声が奏でるもんな。
今更ながら、ソフトな発声ながら
しっかりした音程、倍音聞いてるDはすげー。
453名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 22:38:30.57 ID:tufbIe4K
>>443のことあんまり責めないであげて><
悪いのは全部Dなんだから!!
454名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 23:03:26.03 ID:FiruHXZc
http://www2s.biglobe.ne.jp/~r-nation/

Dの新譜が出たらこのサイトも更新されるだろう。
鈴木さんなにやってんのかな。
455名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 23:12:20.87 ID:pQi/X6k8
[mixtape] ‘The Sounds of Raphael Saadiq’ mixed by DJ Trauma & DJ Mars
http://bmr.jp/hotspot/62984
サディーク関連のミックス

あっちでプリウスのcmやってんのなw
456名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/15(火) 23:38:16.26 ID:tufbIe4K
>>455
サディー君入門イイネ!
だいたい持ってるけど、こうやって眺めるとやっぱり偉大だねぇ
457名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 00:39:29.74 ID:u5EXiYhJ
ジョゼの日本版は今日かあ
俺は輸入盤買うから、早くレビューしてね
458名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 00:43:12.84 ID:W5iQZsU0
DとNASコラボして
459名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 01:13:13.27 ID:8QFIvoAk
>>454
更新止まってもう3年かよ
ここしかりファットソウルしかり、役に立つレヴューサイトどんどん無くなってくな
460名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 01:42:11.49 ID:Bwo6+Gcx
ファットソウル懐かしい
おれはここでDを知ったんだよなー
461名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 09:57:19.61 ID:AIKvS7A2
>>454
初めて読んだが、セレクトもレビュー内容も私の好みとベストマッチだ。
レビューを読んで、また聴いてみたくなる。
462名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 13:33:59.28 ID:AIKvS7A2
ホセ・ジェイムズいいよ。
ズブズブのジャズファンクあり、美メロソウルあり。クリス・デイブのドラムに耳を傾けているだけで気持ちいい。
463名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 13:39:23.41 ID:I4UxcMsP
>>462
うんうんそうだそうだ
464名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 13:55:39.10 ID:TZzAY9AI
Chris Dave And The DrumhedzのMixTape金曜(現地時間)にHPでダウンロード開始(無料)
465名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 15:43:16.78 ID:LE07ex/X
ホセいいねー、Voodooと同じ音の別曲ってだけで満足
466名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 16:45:33.98 ID:N+gVRYRm
なんかビヨンセもD'angeloや過去のR&B・Soulの影響が色濃いアルバムを出すらしい。
エレクトロ系が少し下火になって、Dさんに追い風が吹くかもね。
467名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/16(水) 21:07:33.15 ID:A1BnFAeb
>>466
みんなでお膳立てしてるんだろ?
468名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 11:34:34.16 ID:abvnXmzO
その追い風とやらに安心してまたこたつでヌクヌク引きこもるD
469名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 13:04:25.25 ID:HCl9z1JR
そしてまたゴリゴリのエレクトロ系が流行り、居場所を失うD
470名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 13:44:18.00 ID:m8yLXMab
MASTER TAPE 〜荒井由実 『ひこうき雲』 の秘密を探る〜 (FULL)
http://www.youtube.com/watch?v=HyYg5eqcR98

Dとは関係ないけど、レコーディングってのは奥が深いね、興味深かった。
Dの新作のレコーディング、メイキング撮っていないのかな。
471名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 14:05:14.01 ID:7FiS0Wlq
ていうか完成したあかつきには映画化するべき
ほぼぐうたらしてるDが映るだけで公開当初は酷評の嵐
しかし後にダイエット映画として得に女性に高評価、カルト映画化
472名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 15:03:06.05 ID:aYvaU/hq
>>471
そんな痩せてへんやん
ムチムチ黒人やん今
473名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 15:26:03.41 ID:4hYuThjA
ライブ演奏だとVOODOO感は薄いけど、これはこれでいいと思う。


Jose James - Trouble - David Letterman 1-14-13
http://www.youtube.com/watch?v=LOUOqA-XrEQ
474名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 17:04:17.05 ID:dTJzaLYS
この曲、かっこいいよね。
ついDと比較してしまいがちだけど、そもそも別物か。
ホセはホセでええな。
475名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 21:22:55.26 ID:7FiS0Wlq
ある意味バーケイズだな
476名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 21:36:00.64 ID:m8yLXMab
>>473
>ホセが「マイメン」と呼ぶほど信頼を置き、本作でも半数の曲で吹いている
>黒田卓也のトランペットもいい。

日本盤アルバムのライナーより。「マイメン」ってあっち系の関係が浮かんじ
まったけど大丈夫だよな…
477名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 21:38:38.05 ID:mAzLMTn/
>>476
うけるの?それ
ホモに謝れ!
478名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 21:55:35.35 ID:m8yLXMab
>>477
ごめん、ちょっと何言ってるか分からない。 ホモの人には謝るけど。
479名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 22:17:41.83 ID:EjD6m6ZS
voodoo感てなんだい?
Dのフォロワーよ呼ばれる人たちに共通するのはFUNKではないことだな。
あのドロドロ感を出すのは真似事ではできないんだなと思った。

voodooからfunkを取ったらカクテルピアニストならぬカクテルR&Bになっちまう。
480名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 22:28:15.33 ID:m8yLXMab
>>479
カクテルR&Bでもいいだろw  

voodooは聴き過ぎて、カクテルR&Bにすらもうならなくなった、眠剤R&Bだ。
481名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 22:47:10.66 ID:JPgkPX8U
ホセ、Twitterでno beginingに触れてるTweetを片っ端からRTしまくっとるな
なかなか宣伝熱心な人だ
Twitterネタだとクリスがカタコトの日本語でTweetしてワロタ
482名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/17(木) 23:33:33.22 ID:vZFQNf5Z
>>479
さかいゆうとかいうのがいてな
483名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/18(金) 00:00:11.28 ID:VhJaYJi3
ドロドロ感と言えば、初期アウトキャストやオーガナイズド・ノイズ関連は
かなりvoodooに近いものを感じるな。
484名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/18(金) 00:09:17.09 ID:gipQEFdT
でもあの感じはライブでは再現不可能だよな
スタジオ業のタマモノだわ
485名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/18(金) 00:37:33.33 ID:ZTydr3p+
ジミヘンの霊が
ですよ
486名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/18(金) 00:47:57.77 ID:wnH/5UA/
JBとDの絡みとかみてみたかったな
487名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/18(金) 01:08:00.55 ID:gipQEFdT
>>485
スタジオ内でどこからともなく

「Are〜You〜…Experie〜nced?」

恐いな〜恐いな〜
ところで今回もELStudios使ってんのかいな?
488Austin Brown:2013/01/18(金) 08:30:46.53 ID:l/5SVTLF
481
くわしいをおしえてください
489名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/18(金) 13:25:21.09 ID:HHiMBSMV
クリスの日本語ツイートわろた
二言目が意味不明すぎる
490名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/18(金) 20:55:41.67 ID:gipQEFdT
クリス・デイヴが、ピノ・パラディーノらとのグループのミックステープを発表
http://bmr.jp/news/63854
ダウンロード完了
4曲目日本語ナレーション入っててワロタ
491名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/18(金) 21:25:03.92 ID:HdDoD925
クリスどうしたんだよwww
492名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/18(金) 22:06:10.13 ID:qiJkodqL
>>491
よく来日するしな 女でもいるんじゃないのか?
そういえば結婚してるのかな?異常に童顔だが、結構年いってるんだよな
493名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/19(土) 01:14:37.13 ID:t0tYba7Q
岡村に似てるよな
494名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/19(土) 13:07:06.80 ID:xyUlzt2n
クリスデイヴのミックステープDillaの曲多い
495名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/19(土) 15:21:09.99 ID:g5Ums7JC
クリスのミックステープいいな
ホセとクリスをヘビロテしまくってるわ
496名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/20(日) 00:13:46.68 ID:CFeqON1t
クリスのミクステいいのう
Dも頑張ってくれよ
497名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/20(日) 02:06:58.30 ID:Q09Iu2+f
ンデゲのライブ音源とクリスのミックステープとホセの新作をローテ
幸せずら〜
498名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/20(日) 18:04:25.90 ID:zJfM3TL6
>>497
1つ目は無料?
499名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/20(日) 18:05:37.11 ID:X7wa89BT
>>498
姐さんスレで上げてくれた人がいたけど、もう終わってる。

探せばどっかあるかもしれんけど。
500名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/20(日) 18:41:36.17 ID:vYTvFaui
今年のアコースティックやつ
DIMEにあるぜ
ホセの新作ええ
501名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/21(月) 20:50:41.61 ID:mrnPb7nu
クリスデイブのミックステープのcosmic slopが
どのへんがcosmic slopなのか全然わからない
トニーウィリアムスを思い出す難解さだ
502名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/21(月) 21:08:58.07 ID:iyO3pa/U
>>501
ディラの曲らしい、ファンカのやつじゃなく
503名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 01:03:09.95 ID:mF16ZZRh
シングルでいいから早くリリースして欲しいぜ
Voodoo級なら一曲でもワンシーズン過ごせる
504名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 02:37:07.21 ID:pLaozZoB
年に一曲ペースでいいから出してほしい・・・
505名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 03:25:34.23 ID:rvBDzZi8
そしたら2023年頃にはアルバム一枚出せるな。
506名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 05:54:28.33 ID:CKvU1I9v
2000年以降の客演を聴いてるとマービンみたいだよな
多重録音で声のハーモニーを作る
507名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 12:52:42.82 ID:mF16ZZRh
?プロデュースのBetty Wrightなかなかいいな
?が凄いのかBetty Wrightが凄いのか分からないけど
508名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 13:47:20.07 ID:HCSfRcGW
rootのやつか
509名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 16:58:43.56 ID:l1qZEbGN
D’Angelo’s new album is “99% done” and “totally brilliant”
http://consequenceofsound.net/2013/01/dangelos-new-album-is-99-done-and-totally-brilliant/
お前らついに残り1%だぞw
510名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 17:03:16.20 ID:C9uxcHNd
13年待った俺らくらいになるとその1%からがスタートだろ

もうずっとその1%から、ミックスダウン終わられへんとか
やっぱりまだ肥えてるからとか警察に捕まったからとかそんなんばっかりだからな
また変な怪しぃ&#12316;いアルバム出して濁すんだろ

リリースは2015夏あたりだな
511名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 17:05:02.26 ID:M9k45w41
>>509
All or Nothing
100 or ZERO

つまり99%=ZERO
512名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 17:12:57.06 ID:t5wTRSbp
【ビルボードも】ブルーノート東京を語れ 2【OK】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1225109914


初めまして

ビルボード大阪の
jose jamesに行くつもりっすなんです

初めてこういうライブハウス行くんすが、
1stと2ndステージどっちがいいんだろうか??

あんまり早い時間だと気分が出ない気がしつつも、
阪急沿線だけど、京都なんで
2ndだと終電がちょっと心配

ちなみに、どちらも残席はけっこうある模様です
513名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 17:22:55.88 ID:zobAb2l0
へー1%かーとしか思わないな
まあ情報出てくるのは嬉しいけどさ
514名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 17:28:07.56 ID:l1qZEbGN
新譜は消化するのに10年かかるそうです


また放置プレイ満々やないかい
515名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 17:30:27.82 ID:wLEIoI+c
その1%が果てしなく遠いんだよ
516名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 18:16:08.93 ID:l1qZEbGN
ディアンジェロ、13年ぶり新作がついに「99%」完成
http://bmr.jp/news/64291
517名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 19:21:23.71 ID:KFY6Kl2q
Dの次回作は全く新しい音を望む?それともVOODOOの延長を望む?とにかく、ずいぶん待たされたので2枚組にして欲しいなwww
518名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 19:22:29.18 ID:It4kCzsN
>>507
Betty Wright良いよ。

名曲、クリーン・アップ・ウーマン が入った名盤がアトランティック1000円シリーズで出てるから
買って損はない。

アイ・ラヴ・ザ・ウェイ・ユー・ラヴ・ミー [Limited Edition]
ベティ・ライト
519名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 20:14:34.76 ID:dFWTReCN
?日本に来るらしいじゃん
都内在住の人はDのこと聞きに行ったら?
スレ一同、首を長くして待ってるって伝えてくれよ
520名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 20:30:57.06 ID:qD6lbYEF
>>516
その残り1%のうち99%が完成した→以下ループ
521名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 21:16:37.41 ID:teun6QqX
>>516
ふあぁああああああぁあぁああああああぁ
522名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 21:37:23.73 ID:Cs2YUyDA
betty wrightはライブ盤がいいよ
lovin is just the gameの鬼神のようなグルーヴで失神せよ
523名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 22:19:52.35 ID:l1qZEbGN
524名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 22:56:21.88 ID:Cs2YUyDA
>>523
うっほwwwwwww
Dに姐さんにビラルにクウェリにブッカーTにルーツwwwwww
525名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 23:10:27.15 ID:RgtLaGes
>>523
一番安い席で $299(・_・;)
http://www.carnegieprince.com/
526名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 23:24:11.84 ID:teun6QqX
2万7000円
527名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 23:29:01.50 ID:l1qZEbGN
48$じゃね?
528名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 23:59:20.23 ID:SyL/2Jmq
今年はプリンスの年になるのか
529名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/22(火) 23:59:59.20 ID:5iiIcWXU
しかもプリンス新譜きた
http://bmr.jp/news/64352
530名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 00:11:08.33 ID:AndWr3JN
>>523
これってプリンス本人も出るん?
だとしたら公の場で初共演!?(*´Д`)
531名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 02:20:20.08 ID:oFsG0qKn
これでやっぱアルバムでませんwじゃ殿下に頭あがらんだろwww
今回こそはガチでやる気なんじゃないか!??
532名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 03:05:42.57 ID:5wCr903t
別にプリンスに頭あがらないとか関係ないわ
こんだけ待たせといて出す理由が「プリンスに頭があがらないから」
なんてくだらない理由なわけがない
533名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 03:14:13.29 ID:oFsG0qKn
>>532
マジレスとは…
如何にこのスレでの期待度が低いか分かるなwww
534名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 04:00:22.22 ID:ZymosZRc
>>531の意味が分からないんだけど
新アルバムにプリンスも関わったの?
535名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 07:46:54.79 ID:NpbbIcsq
536名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 10:21:54.91 ID:AndWr3JN
しかし大傑作のアルバムをDに出され
話題を全部持っていかれるプリンス
537名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 13:43:35.01 ID:F2zovJzz
そんな話題力が彼に残ってるかねえ
音楽好きは歓喜するかもしれないが、フェスでは誰?みたいな反応に見えたしなあ
538名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 18:39:33.88 ID:3aPBaI8S
>>535
画像ワロタw いっちゃってるなこの人やっぱw

Dもプリンスも好きな奴が大半なんだからこのスレで喧嘩しないで。 してないか。
539名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 19:05:39.54 ID:3aPBaI8S
プリンスプロデュースで思いっきり80年代ミネアポリスサウンドのDも聴いてみたいw

ちょろっと出きるだろプリンスなら。
540名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 19:41:28.65 ID:9HB1ttd/
>>539
モーリス・デイばりの踊りで、あのC調な笑い声を出して歌い出してくれたら格好良いかもな!
Jungle Loveとか脳内再生すぐ出来たぞ
http://www.youtube.com/watch?v=cimtmLVtChE
541名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 19:42:36.86 ID:bM/MT5v6
殿下「D後で楽屋来い」
542名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 19:57:38.11 ID:3aPBaI8S
D「未発表音源頂けるんですね?」
543名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 20:30:56.11 ID:AndWr3JN
殿下「いや、お前のをくれないか?」
544名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 20:49:22.07 ID:3aPBaI8S
D「じゃあ交換で。ストックの量が違うから1曲につき10曲でお願いします。」
545名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 20:54:11.83 ID:m17fSLE5
殿下「バンビ part1〜10でいいかい」
546名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 20:58:22.48 ID:B/ghJmRk
D「…ハッ!夢か…やることないしまた寝よう」



547名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 21:10:20.94 ID:7xQ0zdwV
久々にこのスレに来た
最近また出る出る詐欺やってんのなw
548名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 21:20:07.50 ID:3aPBaI8S
>>545
>>546
オチ付けてくれてありがとうw

>>547
このスレ中にはって期待があったんだが、もう半分来ちゃいましたね。
希望は捨ててないけど…
549名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 21:43:06.13 ID:v1ZKZ4ff
来年に期待しよう
550名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 21:44:36.16 ID:D36Cf0T7
Dが白いペガサスに全裸で乗っかったり
花畑で全裸でいる写真が見たい
551名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 21:51:18.99 ID:BxBgh+cq
今年はDとMAXWELLの新作が聞けるのかー
楽しみだなー(棒)
552名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 23:12:50.70 ID:TX9HUHJK
そしてコリーヌの新作も聞けそうな気がする
553名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/23(水) 23:15:38.96 ID:AndWr3JN
まあプリやボウイに触発されて俄然リリースする気にならないのがD
554名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/24(木) 09:21:10.10 ID:BDB3dARe
>>518
>>522
Betty Wrightよかった。ありがとう
自分が知らないだけで良いミュージシャンはいっぱいいるもんだ
555名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/24(木) 09:37:54.05 ID:mfZiR+lg
ホントホント
556名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/24(木) 18:13:05.70 ID:ujnpjTOK
そうそう、Dは自分以外のいろんなミュージシャンの作品を聴いて欲しくて
Voodooからこんなにも間を空けて下さったんだな。


んなことないかw
557名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/24(木) 18:31:25.71 ID:/C9nXAkA
つーかVoodooが俺達の「暴動」じゃなかったんか…
てっきりそのつもりだったわw
まあVoodooはあくまでクール&セクシーだけど
暴動のイっちゃってる感はあまり出てないッスね
558名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/24(木) 19:11:18.34 ID:ujnpjTOK
冒頭2曲のテンションとクオリティで統一された「フレッシュ」になります。
559名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/24(木) 19:12:00.72 ID:6ki9h4RW
暴動みたいな向こう側の音を作った結果があの老スライだ
ボロボロすぎてインタビュー見たときは唖然としてしまった
560名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/24(木) 21:26:35.47 ID:SXeKCsYG
新譜、発売前にリークされて中止になりませんように
561名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/24(木) 21:46:25.27 ID:SXeKCsYG
ホセ・ジェイムズによる人生を変えられた5枚のレコード「5 Records That Changed My Life」
http://www.egotripland.com/jose-james-5-records-that-changed-my-life/

DのVoodooが無いのはダウト
562名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/24(木) 22:22:40.41 ID:ujnpjTOK
>>561
ニルヴァーナとアイス・キューブで捻ってきたから入れる余裕が無かったか、
そこはあえて言わなくても歴然としてるから言いたくなかったんだろう。

ジャズ・ボーカルが全く入ってないのだって変だし。5枚とか無理すぎるだろ。
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/25(金) 00:48:09.53 ID:eMP3zZcG
>>559
暴動の病み具合は異常だよねw
ランニンアウェイとか可愛い曲なのに、アルバム通しで聴くと狂気を感じる
564名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 00:51:45.33 ID:eTPV2Ptj
Carnegie Hall Rolling Stones Tribute - Finale - 3/13/12
http://www.youtube.com/watch?v=4iXPrFUIDtw

これ去年のヤツだけどマジで>>523の面子でこんなの行われんの?
生でみたら卒倒しちゃいうぞオイ
565名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 01:10:30.21 ID:RAUq0S72
「暴動」をリアルタイムで聴けて評価できた日本人てどのくらいいたんだろうな。
566名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 01:19:24.52 ID:yolJ3Ggs
沢山いるんじゃない
既に人気バンドだし、日本の時代背景からしても暗いものが好まれてた頃だし
567名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 01:21:33.91 ID:WG9bxwg+
>>563
暴動はスライのボーカルも相当ヤバイね。
Smilin'とか、マイクの前で目がトローンとなって
半笑いで歌ってる姿が浮かんでくるw
568名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 06:43:37.67 ID:1kSH/Vso
でスライは今トレーラーハウスに住んでるって本当?
569名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 06:51:33.69 ID:CqMtEvPb
>>568
過去の代表作の全ての権利を奪い取られて、
チャリンチャリン落ちて来なくなってしまったからね
ある程度は彼のフォロワーが契機を作ってお金が落ちるように動いてくれているけど
本人の精神状況が不安定なんだろ

何度も復活がどうのこうの言われても、単発ライブ以上の体力も無さそう(>_<)
570名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 09:02:33.12 ID:deVMmdgO
飯が食えて思いゆくまま音楽を作れるなら悪い人生ではない
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/25(金) 09:55:25.55 ID:eMP3zZcG
今更だけど、VOODOOみたいなアルバムがビルボード1位取れたってすごいよね
なんであんなに売れたんだろ?
多くのミーハー達は速攻売っただろうなぁ
572名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 10:54:10.96 ID:mi4Zj3qU
最近ではビルボードの話すら日本で聞かないな
ことに洋楽
573名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 14:00:08.93 ID:eTPV2Ptj
?は今日本にいるみたいね
じっくりコトコトのコーンスープがお気に入りらしい
574名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 17:31:55.37 ID:CqMtEvPb
?estさんマメだからなー 空港に到着した時からビデオ回して
コンビニまで入ってキャッキャ言ってる映像をようつべで見たことがあるわ

今回はお寿司が気に入った様子らしいね
575名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 18:01:42.90 ID:eTPV2Ptj
寿司写真撮りすぎw
けっこう寿司通なんかな
http://instagram.com/p/U5mMjnQa6R/
576名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 18:08:44.68 ID:mi4Zj3qU
>>569

JBとは違うよな・・・
Dは・・・S系か
577 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/25(金) 18:22:41.44 ID:eMP3zZcG
クエストラブお父さんみたいなファッションだなw
578名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 18:27:19.44 ID:CqMtEvPb
なのに、いざ仕事始めたら「俺ん時も叩いてよお」と引き合いだらけで予約待ち

かっけーなおい
579名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 18:40:07.93 ID:8J8DrwVT
?さんは寿司についてのドキュメンタリー映画を見ていたく感動して
わざわざその店までやってきたらしいな

たぶんこれのことだな
http://www.magpictures.com/jirodreamsofsushi/
580名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 19:14:27.78 ID:drxK9HN9
水谷じゃないのか…
581名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 21:26:15.30 ID:eTPV2Ptj
http://www.carnegieprince.com/

ちょwwwDと姐さんwww消えてるwww
582名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 21:37:11.79 ID:pws2FiDu
これですわ
583名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 21:49:56.20 ID:ZJmnqE0x
貫禄の蜃気楼
584名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 21:58:42.09 ID:WnoWxxkf
残り1パーセントの為に姐さんとスタジオに篭ったんだよ。

そうでも思わなきゃ…
585名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 22:27:28.02 ID:/65Cu9hA
アルバム最後の追い上げだな・・・
586名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 22:33:37.07 ID:pJ8GEHHH
♪Whhhhhy are you〜
587名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 22:49:20.69 ID:S1++5Jsq
クッソワロタ
588名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 22:59:15.42 ID:niv+Y60v
?さんは何の用事で来日してんだろ
589名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 23:11:57.82 ID:eTPV2Ptj
代官山AIRで3時間DJ
590名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/25(金) 23:12:14.52 ID:8WeEx8qT
法事
591名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/26(土) 01:04:07.29 ID:uSHrEXSW
>>581
うわぁ…姐さんとDが同じ会場に…てだけで胸熱だったんだが…
592名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/26(土) 01:10:41.23 ID:yMtS74LX
地味に今グラスパーも来日中なんだよな
593名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/26(土) 17:16:05.58 ID:4yQvbW+B
>>581
これは99%完成→0%にリセットもありうるな・・・
594名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/26(土) 18:25:37.44 ID:kD1hqWUm
さすがにここまできて0にはしないだろ
70%ぐらいにしてそっから煮詰めなおすと予想
2020年までには出る
595名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/26(土) 19:25:19.77 ID:K/vqB6SE
この前からネタレスに要らん突っ込み入れてつまんねー持論押し付ける奴がいるな…
596名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/26(土) 19:52:15.19 ID:KESu7+yi
Dが永遠に100%にたどり着けないのはゴールドエクスペリエンスレクイエム食らってるからだな
597名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/26(土) 21:31:14.39 ID:uSHrEXSW
D「誰がディアボロじゃ」
598名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/26(土) 23:29:51.21 ID:9xC7IjPZ
誰がサイゼリヤの鶏肉のやつじゃ
599名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/26(土) 23:34:42.69 ID:9xC7IjPZ
って、今日のグラスパーで?さんがドラム叩いただと…
俺の行った時はアンコールも無かったぞ
600名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/27(日) 00:20:46.50 ID:4q/GXLgg
billboardlive_t/Billboard Live TOKYO 2013/01/26(土) 22:51:43 via web
偶然遊びに来たQuest Love、Robert Glasper公演最終日のアンコールにてまさかのオンステージなう!!

https://twitter.com/billboardlive_t/status/295167136492572673

マジじゃねーか……行った人ラッキーすぎだろ
601名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/27(日) 00:35:44.19 ID:1OL7zTjT
http://instagram.com/p/U86fjku2uT/

おお〜・・・なんか萌え
602名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/27(日) 09:09:30.97 ID:6o4MwZcW
>>600
おお〜
何やったんだろ
曲なのかジャムなのか
603名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/27(日) 10:02:08.96 ID:1OL7zTjT
そういや復活ライブから一年ですね
あの時の高鳴る興奮をもう一度…D
604名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/27(日) 10:10:18.23 ID:T4GnnLJy
?さんとDさんどこでこんなに差がついてしまったのか…
605名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/27(日) 12:59:55.79 ID:fedfkJAQ
?は大学でも教えてるんだっけ
働き者だよなあ
Dもリリースしないだけで、しっかり働いてると思いたい...
606名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/27(日) 22:03:55.04 ID:2Biw4MV6
3月にジミ・ヘンドリックス新作?出るみたいだから、

4月にプリンス、5月かなDの新譜は。なんとなくだが…
607名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/28(月) 01:08:11.98 ID:nX4OLZXy
リークした「Ghetto Music」っていつの曲だろ?
Voodooのアウトテイクっぽい音だけど
コーラスの声重ねがVoodooより進化してね?
RH Factorでの「Bullshit」も似た印象
層が分厚くなったというか良い意味でキモくなった
曲調か旋律のせいかもしれんが…新作への布石かしら?
608名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/28(月) 01:44:44.37 ID:chnFAXxK
新譜への布石かしら?って、お前は初期ののび太かよ
609名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/28(月) 03:27:03.34 ID:08w9VZ+N
ghetto musicはvoodooのすぐ後に録音されたんじゃないかって
どこかのサイトで見た覚えがあるな
確かに音はvoodooだし
610名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/28(月) 10:46:50.30 ID:fM4277pR
>>608
Dはのび太以上のグータラとか言わせないでくれ
611名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/28(月) 10:52:35.96 ID:nX4OLZXy
R.I.P. Sugarfoot
612名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/28(月) 22:13:04.84 ID:tlccRU7+
>>603
あの時はそのままの流れで新作も出て完全復活ダトオモッテタ
クリスがドラムに加わったり 新情報毎にテンションが上がっていった
それがまさか ただのリハビリツアーだけになろうとは…
613名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/28(月) 22:53:51.48 ID:RwPGOqyg
D'angeloの音楽はVoodooで完結してる
そして今ある彼のスレはその余韻を楽しむ為にあるスレ
614名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/29(火) 07:40:53.50 ID:abjmRQlU
>>611
マジか…ファンキーなギターだったぜ
615名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/29(火) 08:32:27.49 ID:96F4Sumn
99%完成したって言ってるだろ! いい加減にしろ!
616名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/29(火) 11:34:09.39 ID:p2h1k243
>>615
賽の河原って知ってるか?あの鬼がDだ…
617名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/29(火) 21:01:37.53 ID:zG+BKGH5
おいおいジェフ・リー・ジョンソンが逝っちゃったらしいぞ…orz
618名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/30(水) 00:41:38.41 ID:fVx62UKz
>>617
まじか?
ダレや
619名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/30(水) 00:59:52.12 ID:ZO/zjaAB
>>618
Soultronicsのメンバーだったギタリスト
一年前のDツアーで始めにジェシーの代役だった人
620名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/30(水) 09:38:06.49 ID:tneJk7Wu
よくわからんけど働かない口実がまたできた訳か
よかったねD!
621名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/30(水) 19:14:20.45 ID:qHsUfVCs
D「コイケヤのrawな味付けはマジでイカしてる」
622名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/30(水) 23:13:01.42 ID:amVOLL+3
1年とか2年のスパンで覗きに来ても相変わらずってすごいスレだなここは
っていうかこの板自体がそうかw
623名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/31(木) 00:27:16.03 ID:wx4ZcIjV
>>620
ちょっと意味わかんない
624名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/31(木) 01:50:20.12 ID:DWPVrypB
>>617
へぇ顔本でレイラハサウェイがRIP jeff lee
って言ってたから まさかと思ってたけど
確かに顔色悪かったよな テクも才能もあるのに あの控えめな音楽性は体が弱かったからかも分からんね
625名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/31(木) 03:40:21.04 ID:OifuC+YO
D「人はみな死ぬ。どうせ死ぬ。新曲出しても出さなくてもどうせ死ぬ。めんどくせ」
626名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/31(木) 08:27:46.59 ID:YziFEkVx
そういう怠け豚に限って長生きだから安心
627怠け豚:2013/01/31(木) 10:47:13.10 ID:ztDoC/G6
I Found My Smile Again の良さがさっぱりわからんのですが・・変?
628名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/31(木) 11:07:12.69 ID:T6yQqbn9
別にきらいでも変じゃないけど、
そんなことをわざわざ人に訊くのは変だと思うよ
629名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/31(木) 17:43:44.09 ID:wx4ZcIjV
サマソニにアース来るね
630名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/31(木) 19:32:37.93 ID:EN/Gi2sU
>>627
俺は一番好きな曲だ。タイトルからして好き過ぎ。

人それぞれだな。
631名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/01(金) 06:05:09.51 ID:3+5qL3JD
>>627
邦楽みたいだよね
浜崎あゆみがカバーしたら売れそう
632名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/01(金) 12:06:27.74 ID:dexECHtT
?さん2月になりました…
633名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/01(金) 15:32:06.41 ID:zxk43WJh
残り1%も順調なら来月にはフィニッシュ、夏までには聴けるかな
今年は本当に期待してますよ
カモーンD
634名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/01(金) 16:52:28.23 ID:7U8AQBvz
まあ来年出れば良いかなぐらいに思ってるし、
来年は来年でまた同じこと思ってるんだろう。
635名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/01(金) 17:40:21.70 ID:r0BzSU1M
D原雄山「なんだこの音圧は!エンジニアを呼べ、このミックスをしたのは誰だ!!」
636名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/01(金) 21:43:28.94 ID:hnX1v1GV
それは初期だな
今のD原雄山なら「ふ...エンジニアの奴め」とかほくそえむだけの腑抜けになってるはず
637名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/01(金) 22:14:01.37 ID:dexECHtT
ぶっちゃけ残り1%てのは内容の事じゃなくDの思い切りなんだろうね…
638名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 00:10:14.42 ID:NBdOLRBe
ローリンヒルになるのが怖いんだ!
639名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 00:25:38.06 ID:fsvS6fvx
>>636
今の雄山ならむしろ素材の味が云々でコンプもEQもいらん!
塩だけでいいとか言ってそうだが
640名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 02:09:28.30 ID:T5rPNhYH
>>637
だとすると残り99%同然の状態・・・
641名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 05:28:44.70 ID:TEDtQ4zq
>>638
そいつはコマリンヒル!!
642名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 13:04:56.51 ID:sWDt4Ss+
だれかDの背中を押せる奴はいないか?
もう?やQじゃ駄目だと思うんだ
643名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 13:34:01.57 ID:Z59xuLK3
ジミかマーヴィンかJBかマイルスに頼めばいいんじゃね?
644名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 13:52:50.31 ID:09o77pRd
>>643
スライが「俺みたいになりたいのか小僧」って言うのが早いと思う。
645名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 16:54:24.94 ID:qd2vLvVR
スライ最近Twitterに写真アップしてたけと元気そうだったよ。
646名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 17:27:35.55 ID:GPkOvdMR
D「気が変わった。一から作り直したい」
?「?!」
647名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 18:29:16.25 ID:Z59xuLK3
今年こそリリースできる事を願って黙って必死に恵方巻きをほおばるD
648名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 20:43:00.69 ID:rCmfzNP4
>>646
クエストラブ、怒りの全曲リーク来い
649名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 21:39:59.61 ID:sgNT3tse
>>647
歳徳神「テメエ次第だろうがバカ」
650名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 22:52:52.40 ID:NBdOLRBe
D「ブラウンシュガーは実は5章まであるんだ。」
?「?!」
651名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 22:54:23.06 ID:NBdOLRBe
D「アンジーは実は男で巨根なんだ」
?「?!」
652名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 23:09:29.89 ID:09o77pRd
みんなちょっとおかしくなってきてる?

春はもうすぐだよ。
653名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/02(土) 23:10:34.49 ID:sWDt4Ss+
>>643
じゃあ、寝る前におそらのマイルスにお願いしてみる
654名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 00:13:27.27 ID:d/ZNXAix
スライ「キャラ被るからやめてくれ」
655名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 00:20:27.80 ID:KuMFYnm9
Miles runs the voodoo down
656名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 01:14:14.82 ID:vbcNSlJv
おれはこっち
In a Silent Way/It's About That Time
このスレ的ではないけど
657名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 01:16:35.47 ID:/U8C44Tj
D「中田ヤスタカにオファー出す!」
?「?!」
658名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 01:23:38.40 ID:zSyQV/dG
お前らほんとD大好きだな
659名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 04:57:39.57 ID:0dhc7Cfk
きゃりーぱみゅぱみゅとの奇跡のコラボあるで
660名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 08:50:50.98 ID:Z+SpO+Ht
ねえよ
661名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 11:59:26.63 ID:d/ZNXAix
ねぇよクズ
662名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 13:21:00.00 ID:xoXLtPX2
Dは二の腕タプタプなのに手首だけ細い変なバランスでそういうところが好きだな
663名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 14:36:50.02 ID:aQSntKRK
手首は骨格だからな
いくらステでバクルアップさせようとしても骨格が小さければ太くならない
664名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 15:06:59.20 ID:v9Kw2wx+
生で見てみたいなー
665名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 16:24:27.80 ID:V5sWWotg
バクルアップ笑
お前ら引き込もって音楽ばっか聞いてないで、ちっとは体も鍛えろよ
666名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 19:53:18.08 ID:d/ZNXAix
Dはステでバルク増やしてるだけだからあまり健康的な身体じゃないな
日本でいう清原みたいな
667名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 20:05:47.63 ID:B396ehy7
D「キレ・・・テ、ル キレテ・・・ル、、」
668名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 21:48:10.72 ID:31gJV0bE
黙って一刻も早く新作アップしろクロ豚が
669名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 21:53:11.61 ID:vbcNSlJv
ピノのベース大好きだけど
新譜の中の一曲くらいはブリブリのシンセベースを使ったファンクを聴いてみたい
てか待ち遠しいね
670名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 21:56:11.58 ID:ZzJ4nJSA
Dの誕生日にアナウンスあるとみた
671名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 22:58:58.82 ID:wrjbvMtU
出す出す詐欺の先輩マイブラが21年ぶりの新譜を出したぞ
Dも突然ネット上に出してもいいんだぜ
672名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 23:24:22.96 ID:PQ8RHxV1
大抵の有名なアルバムは好きなんだが
ラブレスって全然いいと思わなかったなぁ…
673名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/03(日) 23:37:39.13 ID:ZzJ4nJSA
まあ嫌いじゃないけどあんなのずっと聴いてられないわラブレス
674名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/04(月) 14:17:44.75 ID:uT5/0zI+
マイブラなかなかいいわ 今回の
675名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/04(月) 18:14:39.02 ID:G0XnMt6F
>>669
Gil Scott Heron - Angel Dust
http://www.youtube.com/watch?v=8Lsebt13YGg

シークレットてアルバム大好きだ。
676名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/04(月) 22:59:11.35 ID:3WZx0dhD
Laura Mvula - Green Garden
http://www.youtube.com/watch?v=5akYnlwubDo

LAURA MVULA 'SHE'
http://www.youtube.com/watch?v=u8JndAGyirE

彼女聴いた?
おらかなり好みだ
677名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/04(月) 23:10:36.15 ID:G0XnMt6F
ニーナ・シモン思い出した。
678名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/04(月) 23:14:51.83 ID:0xIelt3d
>>676
ソウルっぽさとは逆の方向なんかな、小奇麗な感じ
679名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/04(月) 23:40:06.49 ID:GdKWv2e3
>>676
おらも好き
ジャイルス先生が紹介しててそっこーlp買った
680名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/04(月) 23:58:39.53 ID:3WZx0dhD
3月にアルバム出るってね 楽しみだなー

間違いなくニーナ・シモンの血脈だな
コリーヌ・ベイリーみたく軽妙なことも出来そうだし

これでダンスミュージックも織り込んでくれたら…おら…Dのこと…
681名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 01:02:32.31 ID:UT4cH3rV
>>676
戦闘力が高そう
682名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 01:06:38.88 ID:ECMig8ES
シューゲイザーよく分からない
日本はパチンコ屋の轟音あるしそれで十分だろって感じする
683名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 01:11:50.93 ID:tC+Pd2HQ
シューゲイザーは洋楽リスナーLV4くらいのときにハマってLV5になったら聴かなくなる、鉄の剣みたいなもんだな
684名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 01:38:00.32 ID:a3czI/Yw
レベルw
685名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 02:32:09.06 ID:m/Jdozdw
90年代のロキノン一押だったもんな
いまだに立ち読みしかしないが

しかし今となってはロキノンのアルバムレビューより自分が手に入れてるほうが早いという
686名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 03:18:50.56 ID:8xWAjt2i
>>685
まだ立ち読みしてる時点でどうかと思うが

しかしマイブラまで出てくるとは恐ろしいスレだな
687名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 05:07:19.89 ID:m/Jdozdw
ロキノンが良かったのは80年代
それから後は屑だ
688名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 14:23:48.91 ID:aIphXmdB
ダンゲロクイズ!

Q1
ダンゲロが中出しした人の名前を答えよ!
689名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 15:34:04.05 ID:uuBN2/u4
RIP. D'Anjuro
690名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 16:46:01.63 ID:esAfjpWW
おいw
691名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 21:07:07.12 ID:a3czI/Yw
>>687
中年になってロキノン立ち読み・・・
692名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 21:18:32.03 ID:uuBN2/u4
@RussElevado
just tracked @questlove on D'Angelo's "back to the future"...you killed it!

@questlove
@RussElevado B2F is my favorite track on D's record

順調…なんですかい?

にしてもB2Fって…あのメロディしか出てこんわ
693名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 21:50:41.08 ID:yu418E67
カーティスの「Back to the World」からもじってるのかな。
694名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 22:09:23.15 ID:m/Jdozdw
土方で悪かったなw
695名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 22:50:31.26 ID:WYWquBwJ
マイブラのライブくっそかっこよかった
50前後のおっさんおばさんの鳴らす音じゃなかったわ

Dも日本来てよ
696名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/05(火) 22:53:54.73 ID:4Ma5EfZO
俺もマイブラ好きだわ あの音は理屈じゃないだろ
あとウィーザーね 神がかってるのはセカンドまでだけど
697名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 00:06:24.20 ID:W7A7tjWe
Dが新譜出してくれないからしばらくはジャスティンティンバーレイクの新譜を聴いて待つわ
698名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 00:24:11.63 ID:18V/ZEKT
いくらDスレが間口が広いとはいえ、せめて色の黒い人の音楽の話にしようぜ。

まあマイブラは俺も週末見に行くけどさ。
699名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 00:28:52.00 ID:mX3kpmtc
>>698
思いっきりブーメラン投げやがったなw
700名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 00:46:51.53 ID:RJoffSnF
Jeremiah Jaeってのもなかなかいいな。
701名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 01:01:04.35 ID:kmwDrWfC
俺も新譜待ってるあいだに関連ありそうな人達のを聴いてるんだが
比べてみるとDの声ってやっぱ異質だなーと思う。歌い方以前に。
702名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 01:01:40.77 ID:RJoffSnF
703名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 01:07:12.40 ID:HI1ps0Ul
>>698
まあ別にいいんじゃね?
新譜も白い人達の影響も強そうだし
気に食わなかったら新しい話題振ればいいしな
704名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 01:11:15.02 ID:mX3kpmtc
俺にとってこのスレの温度は快適だよ
705627:2013/02/06(水) 01:24:43.24 ID:+PDCo0nm
>>702
そつなくかっこいいけどつまらん
706名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 01:51:42.61 ID:HI1ps0Ul
The Music Of Prince Carnegie Hall
http://www.carnegieprince.com/

やっぱり出んのかい!

ンデゲも出てほしかったけど十分豪華だわw
707名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 22:42:18.63 ID:yiZ01dnr
クリスのミックステープがスルメなんだが
なんでこれがただなの?請求書があとで送られてくるの?
708名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 23:53:34.39 ID:fOYb9CtR
>>707
今の時代、無料でいいMixがばんばんダウンロードできまっせ
そこからいい曲見つけて音源買い漁ったりしてる
公開する方もそれが目的かと
709名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/06(水) 23:59:11.86 ID:fOYb9CtR
かっけー

Rhythm / Idris Muhammad
http://youtu.be/s-ENiTcSG4k
710名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/07(木) 00:39:32.47 ID:8n4J8j2V
おいおい、ここには肌の色で音楽の優劣を決めるような奴はいないはずだろ?
マイブラでもゲンズブールでもライヒでも何でも語ろうぜ
というか元はといえばデブが新作出さないから悪い
711名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/07(木) 00:51:32.24 ID:QEARBYGF
>>709
思わずテンポとピッチを下げて聴いてしまった
Soultronicsっぽくなるかと思って
712名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/07(木) 07:47:43.48 ID:mYbFYftB
>>704
そりゃDさんの新作でないってだけで 話が通じるもんな
713名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/07(木) 22:07:40.49 ID:ih7GM6z1
Charlie Wilson叔父さん、なんの変哲もないR&Bアルバムだけど安定して良いなぁ。

Tony Rich Projectの新譜も楽しみ。 Dはまだまだだろうな。
714名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/07(木) 22:34:27.20 ID:vjz2rqzD
今月はやっぱ彼だわね

Bilal - Back To Love
http://www.youtube.com/watch?v=LTDvFF1FNtE
Bilal - West Side Girl
http://www.youtube.com/watch?v=m5wEYQ5U6Ic

相変わらず一筋縄ではいかない感じ
この人も昔と声変わらんね
715名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/07(木) 23:24:12.05 ID:NWy35Bn8
Dは今年も出しません。
by Dの下管理人
716名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 00:21:41.20 ID:WXNq1yID
去年出たCody Chesnuttの新作良過ぎ飽きない
717名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 01:09:24.78 ID:eVaCuTvq
>>713
おじさんもGap Band時代から数えたらもう40年か
また来日してくんねーかな
718名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 10:58:39.38 ID:4AwIBe2/
R.I.P. Donald Byrd
719 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/08(金) 14:29:28.32 ID:YtQQPzos
え、亡くなったの!?

追悼の為にPLACES & SPACES聴こうかな‥
720名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 16:44:15.85 ID:TxS/EaAZ
>>714
相変わらずええ顔や
721名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 19:06:53.52 ID:ShC7N9M5
>718
死没 2013年2月4日(満80歳没)
本当だありがとう。最近?さんにプロデユースして欲しいとかってレスがあったばかりだ…

俺はStepping into Tomorrow (1974)を聴いて追悼します。
722名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 19:10:51.69 ID:ShC7N9M5
>714
相変わらず癖のあるヴォーカルだなw

糞高い日本盤買うくらいファンだけど。楽しみだ。
723名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 19:23:37.17 ID:71UeP12+
有名どころがどんどん亡くならはるね
やっぱこの人の追悼曲はNew Perspectiveの「Cristo Redentor」かね〜
キング牧師の葬儀にも使われたらしいし
Sky HighモノはMizell色強すぎだしな〜w
724名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 19:26:00.21 ID:PdMfga+Y
>>721
Thinkトゥワイスめちゃ名曲だよな 死ぬほど聞いたわ
725名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 19:37:43.77 ID:ShC7N9M5
>724
だよね。ジャケットもツボ。確かにマイゼル兄弟色強すぎだけどw

大好きだ。
726名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 19:47:36.74 ID:71UeP12+
そういやディラが昨日誕生日だったみたいね
Think Twiceのカバーも合わせてどうぞ
727名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 21:27:50.75 ID:HlqhwXHQ
ディラ、今日4曲いりシングルを見たぞ
ネットで
728名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 22:01:27.41 ID:w3yH90F+
>>727
レコードでてた
でもそろそろ亡ビジネスうざい
729名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/08(金) 23:14:01.77 ID:CL+eU10g
需要あるから仕方ない
DILLAのフィギュアはいつ出るんだろう
730名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/09(土) 11:08:08.15 ID:DrDfIoXE
Princeの三つ目ガール、購入手続き後にダウンロードのリンクをクリックすると、ログイン画面が出てきてダウンロードできないんだが。
731名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/09(土) 11:53:41.61 ID:biyH82Tt
D「知らねぇよ、オレに聞くなよ」
732名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/09(土) 17:20:52.29 ID:UoRmJNrm
お前はいいから残り1%とやらの詐欺ょうに戻れよ
733名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/09(土) 23:57:59.50 ID:nkxZODXg
D「よう、ここのドラムをもう少しこんな感じで頼む」
?「わかった」
(ズドドンダダン…)
D「いいね、うん」
?「そうか。よかった(いや、何も変えてないんだけど…?)」

こんなやりとりが数千回も繰り返されていると思うと、泣ける。
その意味で新作は涙なしには聴けないだろう。
734名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 00:05:59.07 ID:QlipcLzY
?の「この新作を理解するには10年はかかる」発言も納得。

1パーセント進行するのに、
何百回ドラム叩く必要があるのかオメエらに分かるか?って。

化け物アルバムがもうすぐ聴けると思うと震える。
リリースは2017年秋ぐらいだな。
735名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 00:26:07.53 ID:CDF4/9EP
みんなの諦めっぷりが本当に面白いw
736名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 00:36:42.74 ID:4wBHLE7h
トラックリストとクレジットを先に発表してくれないかな
そうしたら、いろいろ妄想して3年は過ごせるぞ
737名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 00:48:00.06 ID:Y7QkGlfl
新譜でコラボしたアーティスト側も忘れてたりしてw

ところでプリンストリビュートは何歌うんかな?
やっぱShe's always〜?
Dは確かMovie Starがお気に入りだったな
最近の傾向ならBambiとかWhen you ware mineとか似合うかも
738名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 00:51:44.84 ID:ozTp2ewf
If I Was Your Girlfriendのカバーは聴いてみたい
739名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 05:46:37.91 ID:6829adPy
肩組んでパープルレイン熱唱
740名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 09:11:51.14 ID:uyNZArFM
Dさんは50年代の曲はやらないのかな。あったっけ?
741名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 11:35:32.23 ID:+Tq07/CV
殿下「D、新作は出さないのか?待ってるんだぞ」
D「あ、はい、今やってます…」
742名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 12:02:09.66 ID:Y7QkGlfl
P「曲をつくる時は考えちゃダメだ」
D「なるほど。分かりました!」

P「それと…次の作品には最低でも20年はかけなければならない。」
「完成してもまたやり直すんだ」
D「なるほど。勉強になります!さすが師匠!」
743名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 14:01:53.43 ID:cXQmvJV3
おもんな笑
744名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 14:11:50.46 ID:Y7QkGlfl
自分で書いて何だが確かにおもんな
何でこんなところで脱糞しちゃったんだろう
インフルエンザだからか
745名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 17:01:53.86 ID:RbNZc0on
Dてプリンスのアルバムならどれが好きって言ってるの
746名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 17:24:01.40 ID:+Tq07/CV
vd
747名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 18:45:04.69 ID:HQ39P3dN
ジミヘンみたいに死後に出す気かこの野郎。待てないぜ流石にw

ジミヘンの新作?楽しみです。
748名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/10(日) 21:06:32.09 ID:l5NlVACC
>>747
死ぬならいい 一番困るのは死なずに 何もせず落ちぶれ行くのを見せられのが一番嫌だ
まぁ天才の心のなかは計り知れないが
749名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/11(月) 00:27:13.53 ID:6S5s2kZJ
Dさん39歳の誕生日おめでとう&#8252;
素敵な年になるといいネ&#8252;!!





そんなんどうでもいいから早よアルバム出せや(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!
750名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/11(月) 00:34:33.02 ID:m9Ag6t8I
>>740
Louis JordanとかSlim&SlamとかScreamin Jay Hawkinsとか
ジャンプ&ジャイブ系の曲を過激にカバーしたら面白そう
751名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/11(月) 05:07:15.04 ID:p1Rhg6W8
Touch The Hem Of His Garment - Sam Cooke & The Soul Stirrers
http://www.youtube.com/watch?v=QKADAdCwpYI

Ray Charles - Mess Around
http://www.youtube.com/watch?v=Bqz876VkwwY

50年代はあんまり詳しくないな。2人の天才がソウルの元になった事ぐらい。
ロックンロールとジャズも熱かったのかな。あと、シカゴ・ブルーズか。
752名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/11(月) 11:49:44.05 ID:LzvcrVWt
グラスパーがグラミー取ったよ
753名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/11(月) 18:54:42.28 ID:J8ukrzXP
>>748
Slyのことですね、わかります。
754名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/11(月) 19:28:54.51 ID:sKb3FEDw
>>752
エスペランサ受賞からもう一年経ったのか、早いな
755名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/11(月) 20:54:57.26 ID:iaMzT1XM
>>748
俺は死ぬ方が嫌だな
落ちぶれる様を見せられたらまだ諦めつく
勝ち逃げは許せないよ
756名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/12(火) 01:23:18.62 ID:44sJ3XmF
D、誰のプロデュースもやらないなあ
依頼がないのかねえ
757名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/12(火) 03:49:25.90 ID:tuEnpsjh
JBとてslyとてDとて人の子
どんな生き方でもある
758名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/12(火) 18:31:58.76 ID:baN6sB4+
Pは人の子じゃないね
あれはおかしい
759名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/12(火) 21:02:29.65 ID:tuEnpsjh
確かに 
神がかってるな
760名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/12(火) 21:29:04.78 ID:UKx5wqEy
関西の方、今日のホセどうだった?
761名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/12(火) 21:40:12.86 ID:GQTICDWh
ホセ来日してるのか。
762名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/12(火) 23:39:07.09 ID:fFWgboLL
あのスリムクラブの坊主の方に似てる人か
曲はいいが声が普通すぎてなぁ
763名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/12(火) 23:53:46.45 ID:aAXgV38/
>>760
いってきた

ほとんど新作アルバムからで他にアルグリーンとグラミー受賞を祝してグラスパーのカバーもやってた

日本人のトランペッターのクロダ氏がやたらホセに弄られててワロタわ
764名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/13(水) 00:33:38.70 ID:dsC6gim7
>>763
おー、ありがと!
仕事でどうしても行けず、ちょっと気になってたもんで。
いいステージだったみたいで、よかった。
765名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/13(水) 02:06:47.75 ID:UvKA/H3O
>>764
結構盛り上がってよ
客層もだいぶ若かった
ホセが小柄で可愛らしかったよ
766名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/13(水) 03:01:44.96 ID:N6ILrJbC
アルグリーンの曲って何やってた?
767名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/13(水) 07:24:13.04 ID:VOfCSo7j
Simply Beautifulでしょ通例なら
768名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/13(水) 14:09:56.09 ID:G/p7sCD+
Dが参加したフェラクティのトリビュート盤がかっこよすぎて、ボックス買っちゃった
お前らアフロビートは聴く?
769名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/13(水) 17:01:46.27 ID:QIhYPIAd
聴くよ。フェミクティとかソウルジャズオーケストラとか
770名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/13(水) 17:02:04.70 ID:OWw86mKx
>>768
tune-yardsがボーカルで?さんがドラムを叩くカバーが最近出たね。
771名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/14(木) 00:24:08.06 ID:X9Jt0kgy
つべのSugar Daddyライブ録音の質によって印象全然違うなぁ
他の曲もそうだけど
コーラスが全部Dの声になることを考えるだけでゾクゾクしちゃう
もう一曲くらい解禁しちゃえよマジで
772名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/14(木) 00:46:56.82 ID:9vFHC+nr
>>771
シュビダバシュビダバってやつか

動画観てて気付いたんだけど
Dってばギターに自分の名前書いてるんだね、ラメで。
773名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/14(木) 01:09:07.42 ID:fpt2DpKg
4月は大統領来日か、、、
774名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/14(木) 01:24:01.06 ID:TtoGbnd7
>>773
なんじゃいw
775名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/14(木) 10:58:22.65 ID:nRe64g9i
グラミー賞受賞にちなんでRobert Glasperとお友達のJose Jamesをヘビロテ中。
Dもがんばれ。
776名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/14(木) 13:44:37.33 ID:nYv9t+h6
>>773
George Clinton?
777名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/14(木) 21:46:41.29 ID:dsEIR+kl
見に行くよ
今年死んでもおかしくないからね
778名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/14(木) 22:13:48.57 ID:fpt2DpKg
>>776
うむ
チケット高かったけど記念に行くわ
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/14(木) 23:16:30.19 ID:85TBVcYX
「わてがファンキーやなかったら誰がファンキーやっちゅうねん」とかゆうCD帯あったよなw
780名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/14(木) 23:45:18.28 ID:LUGTeHIp
>779
勝手に関西弁吹き替えワロスw
781名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/15(金) 22:35:38.10 ID:sEU7GJbV
クリス・デイヴがソロ名義でCD出すらしいね
どんどん置いていかれる
782名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/15(金) 22:53:30.99 ID:Y+aMJfoM
>>781
Dは参加しないの?
783名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/15(金) 23:06:49.54 ID:sEU7GJbV
>>782
まだ詳細不明みたい
一応ソースのbmrツイッター

先ほど行われたブルーノートのコンベンションでドン・ウォズ社長が、
クリス・デイヴ、デリック・ホッジ、ピノ・パラディーノらのソロ作、
ロバート・グラスパー・エクスペリメント新作について言及していました。
あとグラスパーがチャカ・カーン新作のプロデュースをしているとも。楽しみですね!
2013年2月14日 - 22:29
https://twitter.com/bmrjp/status/302303616167985152
784名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 09:57:14.88 ID:4DOnNXLT
Dのパリ公演の音源で、「ダ〜ハハハ〜、ヒップホ〜ップ、ヒップホ〜ップ」という観客の声が入ってるのがあったけど、あれ何かキメてるんだろうか。
それともDの演奏だけでハイになっちゃったんだろうか。
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/16(土) 10:43:42.89 ID:ebBe+4OB
外人はナチュラルでもそのくらいのテンションになるんじゃないか
786名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 10:52:16.73 ID:lW1s377V
俺もよく「ヒップホ〜ップ!ヒップホ〜ップ!!」って言うよ
787名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 14:04:11.28 ID:k9x2wiaQ
>>783
最高じゃん
788名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 14:25:56.61 ID:lW1s377V
D'Angelo to Headline Aruba Festival in May
http://www.rollingstone.com/music/news/dangelo-to-headline-aruba-festival-in-may-20130214#ixzz2KvZe8Fxd
間をライブで埋めることを覚えたのかそれともマジで今年くるか…
789名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 15:13:12.24 ID:8u45QWw6
新譜のプロモーション活動の一環だったらいいね
790名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 16:36:46.73 ID:Ijobq9Kz
お前らthe weekndは好きじゃないの?
791名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 16:52:35.50 ID:2qltVBHm
好きじゃありません
792名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 17:11:57.62 ID:B8/WDKxp
リバーブ加減が好きじゃないっす
793名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 17:46:19.85 ID:7+ad+cfP
一度聞いてから全く聞いてないな
794名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 18:04:24.75 ID:Ijobq9Kz
PVにエロい姉ちゃんいっぱい出てるから最高だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=2_ScGcuXZqc
795名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 18:21:06.07 ID:74S8+U8c
フランクオーシャンは大丈夫ってか好きなのに、ウィークンド?は生理的にキツイな、良くわからんけど。
796名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 18:26:10.19 ID:yYFlb9/9
おっぱい
797名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 19:49:35.86 ID:c9UbnH4c
きれいなおっぱいやなぁ。
798名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 21:06:38.88 ID:lW1s377V
おお、おっぱい出るならいいじゃん
799名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 23:04:42.16 ID:e1mTn3sj
Oceanはソウルの要素もあって聞きやすいんだけど、
Weekndのサウンドはダークな感じだな。90年代のトリップホップとかに近いのかな?
800名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 23:14:50.80 ID:F7DAscr0
ああ、トリップホップ大っ嫌いだからWeekndも糞だと思ってしまうのか
801名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 00:41:45.98 ID:sXeQqTEA
インダストリアル聞いてたときがあるせいか
WEEKNDは結構良いと思ってしまってすいません…
802名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 01:06:28.79 ID:j8RChyME
weekndはエロゲのED曲ぽい
803名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 01:12:13.65 ID:ualjbaUC
ミックステープの時点でコレ俺には無理だわって思ったから結局買わなかったな
しかしPusha TとかThe-Dreamとか、ミックステープに新曲追加して有料で出すってやり口、最近流行ってんのか?
804名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 01:18:36.96 ID:A0Yfv+Zd
お前ら一番好きなジャケットのアートワークは?
805名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 01:36:52.64 ID:j8RChyME
>>804
パンゲア
806名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 01:59:37.48 ID:n26ZBy2d
>>804
Lovesexy
807名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 11:09:13.08 ID:XcZrvF/L
>>804
Prince (1979)
808名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 11:24:36.37 ID:OlcGOwbV
>>804
ンデゲ兄さんのComfort Woman
809名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 12:07:08.05 ID:AHV9nKxU
>>804
360 degrees of Billy Paul
810名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 12:49:22.57 ID:UpeS7H/T
Rick Jamesの「Bustin' Out Of L Seven」
ダサ過ぎの境地
一周まわってカッコいい
811名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 18:09:01.10 ID:5co+n7o0
>>804
the low end theory
812名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 18:28:50.55 ID:W+EX3PPC
>>804
スライの「フレッシュ」

ロックだと、
T・レックス「電気の武者」
813名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 19:34:04.69 ID:dnFdRNJF
東京スカパラダイスオーケストラのインディーズ時代の&#40643;ジャケ
814名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 22:13:52.41 ID:9H4WN4Q/
スキマスイッチ、大橋卓弥

★音痴www
★口パク
★父は暴力団関係者
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで勤務歴あり
★ファン喰い経験あり(もめましたw)
★高卒偽装
★四日市喘息
★てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライターが創作(ゴーストの一人は大橋トリオ氏)
815名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 22:16:36.75 ID:9H4WN4Q/
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻(上野)は福原ヘルスで勤務歴あり
★女嫌い。体験数は妻一人
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。文章が読めない
★高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
816名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 22:40:33.82 ID:znWw1rGu
何周回ってもカッコ良くないのがEverybody Loves The Sunshine
817名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 22:54:40.90 ID:UpeS7H/T
>>816
あー、確かにw
でも裏ジャケのレモンがある意味効いててまだイケる
逆にHe's Comingは普通にカッコいいなRoy
818名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 23:38:54.61 ID:l6lwct7q
JAZZ関連はみんなカッコイイね。
Funkadelicのfunkadelic one nation under a grooveはジェケットお洒落。
あと、GIL SCOTT HERON/BRIAN JACKSONのWINTER IN AMERICAのジャケットは初代ドラクエに
似てる。冬には欠かせない逸品だけど。
819名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/17(日) 23:46:24.23 ID:ZOKRrelZ
久保田利伸のGold SkoolのジャケはFunkadelicのMaggot Brainのパロディっぽい
820名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/18(月) 00:01:15.62 ID:D5eKMlIe
Ohio Players作品のジャケも好きだな。
エロいけどオシャレさもあって。
821名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/18(月) 00:07:37.76 ID:Je5X4wIp
ファンキーモンキーベイビーのジャケットはみんな素晴らしい
822名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/18(月) 00:43:03.27 ID:BqK+rqv2
イーストハーレムのRight on be free
823名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/18(月) 01:54:49.91 ID:DC6YYEUc
HIPHOPならNasの1stはやっぱカッコいい
commonのLIKE〜も好き
824名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/18(月) 07:06:57.60 ID:2QfXn5z7
アースのジャケは日本人が描いてるんだせ
825名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/18(月) 07:23:08.03 ID:TAzukSGO
横尾さんか
826名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/18(月) 21:23:29.10 ID:FCXCuJEu
CDのサイズだとシンプルなジャケットの方が映えるな。
827名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/18(月) 23:11:14.09 ID:DC6YYEUc
カッコいいジャケットをそのままTシャツにすると、必ずダサくなる不思議
828名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/18(月) 23:54:54.89 ID:8Ga3clE4
>>827
UNIQLOのブルーノートTとかね
でもUNIQLOじゃないけどマイルスのジャックジョンソンのTシャツはかっこよかった
829名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 00:06:40.69 ID:0iFf//fi
Jimi hendrixのセカンド、Axis: Bold as Love のジャケットプリントTシャツ、元彼女と一緒に買おうかとしたが、

やっぱ止めとこうっての良い思い出w
830名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 00:16:51.28 ID:V1LkiMub
これは...
831名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 00:30:24.16 ID:kQGLoDGw
今度のDのアルバムはどんなジャケットなんだろう
今までの流れでまた自分の写真だろうか
832名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 00:58:41.23 ID:AGXMctln
だろうな、というかそうであってほしい
いきなり抽象的なデザインとか…
833名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 01:13:25.39 ID:kQGLoDGw
エイフェックスツインみたいに水着の女性の体にコラージュしてたらどうしよう
834名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 01:17:01.73 ID:sZ++oZVp
Dのジャケはあくまで内容を反映してるとおもう
つかジャケどころかタイトルすら決まってないんだよな…orz
835名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 01:25:51.10 ID:0Ijh69dQ
そこには醜く肥え太った黒人男性の姿が……
836名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 06:23:17.02 ID:NmG+T0cM
837名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 06:24:35.26 ID:fd/mX9n8
自転車整備のおっちゃんこんなシャツ着てるで
838名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 10:43:59.65 ID:Wv0p+KgX
務所によくいそうなデブだな
839名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 16:58:26.61 ID:+c1ZnmTp
「彼の初期リリースが持ち合わせている脳が溶け出すようなエレクトロニックな完璧性を持ち合わせると
同時にジェイムスのシンガーとしての成長を見て取ることのでき、またポスト・ダブステップという分類を
はるかに超え、Hip-Hopからハウスまでを衝撃的なまでに再解釈したる完璧なアルバム」

この宣伝文句が本当なら傑作だなJames Blakeのセカンドアルバム発売決定。
ファースト出たとき買ったけどちょっとだけ聴いただけだった。今度も様子見だ。
840名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 18:06:40.47 ID:j4qhsJ1B
mugshootって逮捕時の写真のことをいうのか

それは別として、Dの顔って角度によってだいぶ印象が違って見えない?
白人との混血度が高めなのかな
841名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 21:43:07.95 ID:7vgza6qa
>>840
混血してるようには見えん
842名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 21:49:14.93 ID:fd/mX9n8
唇具合が純血だと思うのだが

角度チェックかぁ
Untitled (How Does It Feel)のPVでじっくりチェックしてみるか!
843名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 22:59:17.95 ID:j4qhsJ1B
>>841 >>842
奴隷にされてからのアメリカ黒人は純血のほうが少ないって本で読んだぞ
スラムにいる黒人にも白人の遺伝子がちゃんと入っていて、肌の濃さが色々なのもそのせいなんだとか
で、Dは唇のわりに鼻が通ってたり色が薄いようなそうでもないような、なんか面白い顔だなあって思ってたわけ
844名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 23:17:56.47 ID:4L/1KqoP
james blakeの新曲良かった
ファーストは個人的にぴんとこなかったがセカンドは期待だ
あとAtoms for Peaceのアルバム視聴したけど良かった
845名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/19(火) 23:39:42.06 ID:F+FyuAyZ
じゃあ純血はアフリカにいる真っ黒い人達なのか?
846 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 23:52:02.20 ID:A4bWjgKL
アフリカ黒人見ると、アメリカ黒人て白人入ってるんだな〜ってわかるよね
847名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 00:00:24.70 ID:2TcBYFc4
アフリカも地域によって真っ黒ばっかのところもそう出ないところもある
カリブ系の黒人てちょっと華奢でそもそも白人の血が入ってる
そことのさらにハイブリッドとかになってたりして
アメリカは多彩な黒人がおるね
848名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 01:03:03.70 ID:4qsxTNgb
やっぱこのスレ面白いな
849名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 09:01:19.24 ID:iUTjO165
肌の黒さの程度によって黒人内でも差別とかもあるみたいだな…複雑だ。

ダークとかライトとか… 
ちょっとした差異で優越感を持ったりってのは人間の本性なのかなぁ。2ちゃん見てても…
850名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 13:44:14.98 ID:QeN4cYEZ
ビヨンセも最初の方は黒人に差別されてた記憶が。
851名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 16:35:28.56 ID:xTA+gZ/9
>>849
スパイク・リーの「スクール・デイズ」は確かそういう問題も描いていたと思うよ。
852名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 17:30:33.50 ID:m+lUGJfA
>>851
そうなんだ、ありがとう。見てみるよ。

スパイク・リーにライブ映画撮って欲しいな。
853 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 18:32:21.37 ID:ARNJu2XY
プリンス、JB、マイルスとかも顔は黒人ぽくないよな
854名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 18:39:53.79 ID:Ve8U1XD3
スパイク・リーか…
良くも悪くも真面目過ぎな人だなぁ
タランティーノのジャンゴについても批判してるしw
855名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 18:42:11.77 ID:8YGX2LHf
いかにも黒人って顔なのは50セントとかかな
856名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 19:44:31.83 ID:06paFeIv
>>853
マイケルも黒人ぽく無いよな むしろ白人に近い
857名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 20:06:27.52 ID:WTpmNQZG
JBは結構な混血だからね
858名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 20:29:59.41 ID:b6teb8Vs
スパイクリーとかニックスファンのイメージしかないわ
859名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 20:44:02.21 ID:m+lUGJfA
『マルコムX』は観といて損はない映画。いや傑作だと思う。
特にブラックミュージックを聴いている層には見ておいて欲しい映画。

『ドゥ・ザ・ライト・シング』とかも。 

そういえば俺も初期作しか見ていないな。
860名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 21:02:06.35 ID:6VFAezLS
>>859
最後の最後にXの圧巻のスピーチシーンへの繋ぎでサム・クックのa chage is gonna comeが朗々と流れるシーンに鳥肌が立ったなぁ

でエンドロールでアレスティッド・ディベロップメントのRevolutionが流れるという満腹感
861名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 21:05:28.28 ID:pFFOyEyi
クルックリン、クロッカーズも最高だよ
クルックリンドジャースかっこよすぎ
862名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 21:05:57.30 ID:Hl1v8Ynx
プリンスはミックスだから
863名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 21:42:51.80 ID:Ve8U1XD3
>>861
Crooklyn Dodgersいいよな
個人的にあの曲はHipHopでもベスト5には入る
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 23:03:01.95 ID:ARNJu2XY
>>862
黒人がちょっとでも入ってたら登録上「黒人」なんじゃなかった?

>>863
モ・ベター・ブルースのエンディングでかかったJAZZ THINGも良かったなぁ
865名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 23:22:06.21 ID:Ve8U1XD3
ドゥザライトシングでスパイク・リー扮する役が白人と口論の際「じゃあ聞くがお前の好きなミュージシャンは?…プリンスだろ?そうなんだろ?」
って言われて白人が「プリンスは…特別なんだよ!あいつは黒人を超えた存在だ」とか言い訳してたな
866名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/20(水) 23:48:45.69 ID:bFbrKZUe
プリンス混血説ってパープルレインからのデマじゃなかったっけ

てかすんげースレチ進行だなしかし
867名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/21(木) 00:01:28.12 ID:xoEKozvj
>>866
おもくそ混血でFA
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/21(木) 00:06:18.45 ID:5ug2vdPF
>>865
プリンスが、じゃなくてアメリカ社会で大成功した黒人達は、お前らスラムの黒人達とは違うんだと言いたかったんでしょ
869名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/21(木) 00:33:15.40 ID:OUbX18AA
それより作業は行ってるんだろうけど2月までに完成する気配は案の定ないなw
いや別に期待はしてなかったんだけどさ…
?さんまた嘘つき呼ばわりされそうで可哀想だろDさんよ
?も何とか情報を途切れさせないためにファンに言及してあげてんだろうに
870名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/21(木) 00:36:20.51 ID:GKtgzPi9
?が反省して坊主にするって
871名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/21(木) 00:54:57.94 ID:OUnjq956
>>870
縮毛矯正のほうが精神的ダメージある
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/21(木) 01:10:00.75 ID:5ug2vdPF
ちなみに99%終わったって、レコーディングがって事かな?
そうすると残りの1%に数ヶ月、ミックスダウンやマスタリングにも嫌がらせかってほど細かい注文出して数ヶ月、
みたいな感じだろうか‥
873名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/21(木) 02:04:48.70 ID:hLTOODKI
もうクエストラブが出す情報では眉一つ動かさなくなってる
874名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/21(木) 03:28:07.54 ID:PBkXpXmL
>>873
そもそも新バンドメンバーから省かれたんだからもう関係者でもない
875名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/21(木) 04:44:44.07 ID:JTj7/Ixp
去年のライブはスケジュールが合わなかっただけじゃなかったっけ?
新譜のレコーディングは参加してるんだし、十分関係者だよ
876名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 00:18:05.24 ID:ozTN3zPO
First Listen: Bilal, 'A Love Surreal'
http://www.npr.org/2013/02/17/172110416/first-listen-bilal-a-love-surreal
全曲視聴
877名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 00:58:14.55 ID:mgw7YjaZ
>>876
ジャケットがきもすぎる
878名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 01:43:01.57 ID:dzfcKLU/
残りの1l長いなー
879名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 01:58:02.67 ID:SFn9T7xw
ジョゼの評価はあまり高くないの?
ジョゼはやっぱりジャズだよね
かけてると落ち着くわー
最近の俺の精神安定剤になってる
880名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 08:44:18.78 ID:E7T3t1Yr
何故高くないと思ったのか
881名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 12:32:13.27 ID:4Y7d5+Uc
この前tvkのビルボードtop40でトラブルのビデオ流れてたな
ジャズカテゴリーのアルバムチャートで1位だったとか
882名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 17:08:06.59 ID:a0WyPrd5
>>879
評価はどうか知らないけど認知度がいま一つだと感じる。

好きなアーティストだし良質な曲が揃ってるとは思うけど
Dがもたらしたインパクト・新しさはないかもしれない。
883名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 17:50:52.48 ID:vbDpdKKj
結局模倣から抜け出せてないような
1、4曲名の流れで纏めればいいのになんかナヨくて
884名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 19:19:49.04 ID:wQ55+0s3
>>876
ありがとう。

>>877
この人はキモさが肝だよw
プリンスのラブセクシーリスペクトかなジャケット。
885名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 19:34:55.03 ID:SFn9T7xw
>>883
ナヨくていいんだよ
まったりと雰囲気を楽しむ感じで
Dとは異なるジャズよりのジャンルだから
886名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 19:35:09.13 ID:wpkBH1n2
Dファンは洗練されたジャズよりやっぱエロファンクが好きなんじゃない?
スレ読んでるとそんな感じがする
887名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 20:00:22.20 ID:vbDpdKKj
>>885
ホセにマッチョを求めるのが間違ってたな
聴いてて心地いいからこれはこれで良いと思います
あんまりライブレビューとかみないね
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/22(金) 21:12:59.58 ID:NKtdPGGu
JOSE声もいいし音も洒落てはいるんだけど、曲のバリエーションがもっとほしいな
889名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 21:39:21.93 ID:Rh7SygqQ
ホセは4曲目がふつうすぎるような気がする。
Dはこういうベタなのはぜったいやらないだろう。
890名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 21:45:43.19 ID:wQ55+0s3
いきなりスカ・ヴァージョンやりだしたら笑っちゃうだろうけど。

あの声に合う音楽やってるんじゃないの。
891名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 21:47:29.01 ID:7/4WzA6M
ボーカルが弱いのかな、単調というか
Bird of spaceぐらいの長さになると正直少しダレる
892名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 21:49:08.44 ID:V80UKMnS
初ステージ…メン…

俺みたいなアラフォーでディアンジェロにクレイジーなbrotha、他に、いますかっていねーか、はは

今日のバックステージの会話
グレイの新曲かっこいい とか EXILEのベストほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はipodでVoodooを聴いて、呟くんすわ
it'a f**kin long time.太ってる?それ、運動不足ね。

好きな曲 Devil's Pie
尊敬するメン ディアンジェロ(買春行為はbulls**t)

なんつってる間に12年っすよ(笑) あ〜あ、ファンの辛いとこね、これ
893名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 21:50:21.79 ID:5LvsPXQ1
Dって若いころはイイ体してるけど大きくはないんだよな
894名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 22:32:17.13 ID:JGgfENYJ
>>892
きみちわりゅー
895名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/22(金) 22:34:37.94 ID:wQ55+0s3
>>894
確かに最後まで読んだ数秒を返して欲しいわw
896名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 00:28:56.02 ID:LZ/GVKH1
それコピペ改変
897名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 00:34:29.98 ID:YiDoqHn9
せっかくのいい流れがクソコピペのせいで台無し
898名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 02:11:03.26 ID:7D89YQkG
no beginning、最初の2曲だけ試聴したときは第二のvoodooになるかと思ったんだけどな
曲はそれなりにいいと思うんだけど、ホセのボーカルの引き出しが足りない感じ
ネオソウルとvoodooの中継役てポジションに落ち着く気がするよ

ホセはDよりアルバム出すだろうしこれからに期待だな
899名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 03:59:49.00 ID:PsEjP+vd
ブルーノートレーベルだなって感じだよねホセは
900名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 05:42:31.71 ID:hPjxG7kL
サウンドはともかくあの歌唱はわかりやすくジャズだもん
ホセ俺も好きだけどDにそこまで関連してる人とも感じない

それはそうとこの前ゲレンデでホセの曲かかってたけど
今そんなにプッシュされてんのか
901名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 07:54:53.11 ID:uKDnee5j
>>900
グラミー取る勢い
902名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 14:56:38.20 ID:xjF/20/Y
グラスパーといい最近のブルーノート頑張ってるな
903名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 18:02:33.41 ID:BpbH7H6G
今回のホセは今までになくプロモーションが活発な感じはするね。
もっと広まるといいな。
MAXWELLのBLACK SUMMERS NIGHTの時みたいな感じにブレイクしてほしい。
904名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 19:13:45.78 ID:Yf3CoabM
maxwellはそのアルバムで何かブレイクしたっけ?
maxwellも新譜早く出して欲しいな
905名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 19:30:38.64 ID:ZnVt4XMd
>>904
アルバムは米国でナンバーワンでデビューしたビルボード 200初週で316000枚のコピーを販売する、チャート。
それは、マクスウェルの4年連続となった米国のプラチナアルバムと達成された4枚のシングル産ビルボードチャートでの成功を。
そのリリース時に、このアルバムはほとんどの音楽評論家から一般的な評価を受け、マクスウェル2稼いグラミー賞に52回グラミー賞。
これは、米国で100万部を売った。
906名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 20:16:39.73 ID:Yf3CoabM
評価も1stの方が高いと思ったけど
black〜の方が高いとしても、ブレイクって言うほどのもんじゃないと思うんだけどな
907名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 20:22:03.29 ID:ZnVt4XMd
これがブレイクじゃないならアデルなみに売れなきゃかよw
908名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 21:01:47.75 ID:Yf3CoabM
ブレイクって売れてなかった人に対して使うもんじゃないのか?
909名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 21:10:16.93 ID:ZnVt4XMd
じゃあ「再ブレイク」で。面倒だなw

果たして、Dの再ブレイクはあるか?
910名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 21:52:51.94 ID:FMXXcZTb
まあMaxwell復帰作くらいは売れんじゃね
911名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/23(土) 22:26:57.65 ID:MwqXCZx7
ホセの新作、地味だが前半はアブストラクトな感覚があって好きだ。
後半は普通だな
912名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 00:30:51.67 ID:MCif4wUs
ホセの前のアルバムのミツザビーツがプロデュースした曲は何度も聴いたよ
913名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 00:39:48.50 ID:HJLuw7ve
ノービギニングノーエンドにはカッティングとラップが足らない
914名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 00:54:31.79 ID:lRpryW1P
ホセって声が普通過ぎるんだよなぁ
顔はスリムクラブ似でパンチ効いてるけど
915名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 01:29:30.56 ID:W9RdYba4
ボーカルの引き出しが足りないとか声が普通とかあるけど
それがいいってのが俺の意見
全体の統一感があった方が飽きずに長く聴けるので俺は好きだなあ
916名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 01:32:19.12 ID:Y62t6K51
流れをぶったって悪いけど、voodooでjay dee参加の曲ってどの曲?
outtakeでも構わないのでご教示下さい。
917名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 01:33:24.57 ID:dxcApalB
jdilla ドーナッツ7ボックス
フライングゲット!
918名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 01:34:01.13 ID:dxcApalB
>>916
ふぃーるらいくめいきんらぶ
919名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 02:38:29.54 ID:MCif4wUs
>>917
うらやましい
Dillaフィギュアはいつ出るんだ
920名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 08:54:21.38 ID:/a5SnKdd
>>918
ソースは?
921名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 09:35:29.42 ID:hVqOYeOl
>>918
セクロスしたいって露骨な歌だよなぁ
歌詞の内容はロマンチックではあるけど
922名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 11:46:21.36 ID:AZryGLNK
>>921
昔のR&Bなんてそんな歌詞ばっかだよな
923名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 13:04:11.35 ID:eNOi0tcF
>>920
wiki読みな坊や
924名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 13:35:13.83 ID:/a5SnKdd
>>923
気を悪くしたのならごめんな
英語版のwikiみてそんなこと書いてなかったから質問したんだよ
まあ英語苦手だし斜めにしか読んでないから見逃したのかもな
925名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 13:45:52.18 ID:eNOi0tcF
>>924
いや全然気ー悪くしてないよ
wikiに乗ってるよ
プロダクションクレジットんとこ読んでみそ
926名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 21:03:56.81 ID:AZryGLNK
http://youtu.be/HjCwp8m_hkU

やっぱピノかっけーわ
927名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 21:32:22.03 ID:QZs8ZJww
>>926
かっけぇね。 

このメンツに日本人トランペッターがいるのも、なんか嬉しい。
928名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/24(日) 22:00:41.09 ID:w4i3Hzru
>>926
Park Bench Peopleがイイネ
よくわからんけど、Ledisiのスキャットを思い出したw
http://www.youtube.com/watch?v=eg6DfIpfZjY
そう言えば、Park Bench PeopleってFreddie Hubbardにもお金入るのかね?
929名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/25(月) 18:32:53.38 ID:j3bBpnOZ
残りの1%はそんなにain't that easyなのだろうか
930名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/25(月) 22:36:12.96 ID:1F2OlCiK
ピノがノってるときの体の動きってちょっとキモおもしろいよね
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/25(月) 23:43:36.14 ID:PVTJ5PXa
プリンスの前期持ってないから、レコファンでヒッツ&Bサイドってやつ900円で買ってきた
正しい選択だったかなぁ アルバム揃えたほうが良かったんだろうか
932名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 00:50:39.22 ID:SD9nSSPF
tvでアフリア音楽についてやっていて、
西欧の合わせる美学に対してアフリカ音楽(ポリリズムとか)は、ずらす美学だって学者みたいな人が言ってた
なんとなくVoodooを思い出した
...ちら裏です。すみません
933名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 01:38:29.22 ID:Lwyi/Nbb
>>931
もちろんアルバム揃えたほうがいいけど
できればプリはアナログがいいぞ
934名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 13:09:30.90 ID:luKfJnBR
>>931
プリンスの昔のは中古なら安いんじゃない?
そんで気に入った曲入ってるのから買っていけばいいんでない?

>>932
坂本龍一のやつかな?見逃しちまったよ
アフリカの音楽じゃないけどライヒのアルバムだったかに
2人で一定のリズムで手拍子してて片方が一拍ずつずらしていって
最終的にまた同期するっていう曲があったね
聞いててズレを感じるのが面白かった
935名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 17:39:13.30 ID:8NRSttgJ
Hot97's J. Medina w/ Ludacris & Questlove @ Billboards Party
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=at2CGMmOH8Q#!
今年には「絶対に」リリースされるってさ…
Dの新譜の質問に対して?の苦笑いワロタ
後今週金曜のLate Night Showではプリンスが登場するみたい
936名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 20:25:01.51 ID:FlochOr+
bmr.jp @bmrjp
クエストラブ「(ディアンジェロ新作は)誰も信じてくれないけど、
ほとんど完成してるんだよ。2013年中に出るかって? 
必ず出る」(2分27秒頃から) youtu.be/at2CGMmOH8Q
937名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 20:41:16.24 ID:z1+Dp3Ve
>>936
もう騙されないぞ、?
938名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 20:48:41.51 ID:7QlmqAFu
ここまでくるとクエストラブはむしろ被害者
939名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 21:19:37.54 ID:8NRSttgJ
イケメンの親友D君がいるフツメンが女の子からしょっちゅう
「D君今彼女いるの?」とか「D君もう彼女と別れたの?」とか質問される

それと似ている
940名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 21:31:40.79 ID:e+0nF9GJ
誰も信じてくれないけどw
941名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 21:39:15.55 ID:t9YldFL2
Dに対して言ってるんだろ
必ず出る!(出さないなら俺が流す)
942名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 22:24:21.44 ID:vCd6jCd0
Shuggie Otis - Special (Unreleased)
http://www.youtube.com/watch?v=g798kBbKp1U

シュギー・オーティスの未発表曲集楽しみだな。
予習アルバムで知った。
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/26(火) 22:43:28.77 ID:fuqq11SX
?からしたら散々労力を注ぎ込んで、何百回とドラム叩かされたレコーディングがお蔵入りしたらたまんないだろうしねぇ
944名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/26(火) 23:00:14.22 ID:vCd6jCd0
Dの事はしばらく忘れとくつもりだ…

ってDのスレだったなここはw
945名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/27(水) 01:11:02.06 ID:W7hNiTep
俺はクエストラブに出したいよ
946名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/27(水) 01:42:14.03 ID:Yq28WM5f
まあいい
また次スレかw
947名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/27(水) 22:12:14.36 ID:1Ir81Mi1
Bilal's 25 Favorite Albums
http://www.complex.com/music/2013/02/bilals-25-favorite-albums/
ビラルの25選
948名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/27(水) 22:21:33.77 ID:8pCKbU3u
>>947
ありがとう面白いね。 スティーリー・ダン2枚にポリスがちょっと意外、いや、らしいかな。

ディアンジェロは同世代だから入れないか。
949名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/27(水) 23:41:28.55 ID:2cbGWF1R
>>948
二行目がかろうじてDスレであることを気づかせてくれる
950名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/28(木) 00:16:17.97 ID:ecXbz37x
今年こそサマソニかフジロックあるな
951名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/28(木) 00:26:29.13 ID:yC6jq9JJ
>>950
Dは小さい箱で聴きたいなぁ
野外フェスやホールだとよく見えないじゃん
952名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/28(木) 00:30:58.82 ID:ecXbz37x
>>951
もしフェスで来日するならフェスの前後に小さい箱でやってくれるかも知れん

フジにDJShadowとFLYING LOTUS出演決定らしいね
953名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/28(木) 00:50:36.86 ID:2/N0hbbJ
もしDがフジ発表に名前が載っててもまだこの時期だから全く信用できないなw
954 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/01(金) 00:14:25.22 ID:9AVOjzQM
フジとか1000%ないからw
955名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/01(金) 01:13:06.19 ID:Y8NedaD0
無いで終わらすな
元々無い事を語るスレだろが
956名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/01(金) 11:54:35.81 ID:aQi2dGvW
3rdが無いこととか言い切るなよ…
957名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/01(金) 21:13:54.94 ID:ESSxrs2Y
アルバムはあってもフジは無い
958名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/01(金) 22:21:05.43 ID:Hl49AZxU
1000%って10のことだけどね
959名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/01(金) 22:34:04.98 ID:FDYj1dQ6
サム・クックとダニー・ハサウェイの33歳は超えたなとっくに。

マーヴィン・ゲイの44歳が鬼門だな。
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/01(金) 23:19:53.06 ID:9AVOjzQM
前に殿下の3枚組ベストを買ったと書いた者です

ざっと聞いた感じ、ダイアモンド&パール収録の曲とかがどれも好みだったんですが、このアルバムの他の曲はアツいですかね?

自分はまだ80年代初期の音がピンと来なくて‥

87年?のサインオブタイムスなんかは凄くカッコイイと思ったんですが
961名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/01(金) 23:51:32.73 ID:IIV7chiH
Dスレは懐が深いね
962名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 00:20:05.47 ID:3Ozuf1lp
Dのせいなのだよ
963名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 00:42:39.27 ID:6KM5OxbW
チキングリースのノリノザノリノザって所が本当はなんて言ってるのか気になって仕方ない
964名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 02:00:04.08 ID:zqEU+ZQO
@questlove

Monday March 4th 2013. #BrothersInArms:
Questlove & Dangleo do a duet set live at @brooklynbowl.
tix onsale 10am March 1st.
965名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 05:47:17.53 ID:XCzTqdsZ
>>960
dirty mindくらいから80s最後のlovesexyまで一枚ずつ聴いていけば良いのでは。
殿下のクリエイティブ・ピーク期はどれも素晴らしいです
966名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 08:15:17.24 ID:DC3j+Iev
>>960
Diamonds and Pearlsは他の曲も良いよ。
次作のThe Love Symbolも似た傾向なのお薦めしとく。
967名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 08:29:08.57 ID:4GMl52Ch
プリンスはツアー公演後のアフターライブもなかなかいい。
聴きたいなら貼ってあげてもいい。
968名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 08:41:05.08 ID:DC3j+Iev
話飛んで悪いが、プリンスとDどちらでも良いけど、
This Woman's Workのカバー演ったことあるかな?
マクスウェルのカバーがむちゃくちゃ好きなんだけど。
969名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 09:10:51.85 ID:zX6Owagz
ないだろ
ポピュラーなカバー曲じゃないし、NINなんかも抵抗なくカバー出来るマクスウェルだからこそなんだろな
970名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 09:51:34.29 ID:B5kd46i5
>>967
お願いします
971名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 11:09:56.45 ID:zqEU+ZQO
Small Clubネットに落ちてねーな
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/02(土) 13:05:45.45 ID:izliRbkC
>>965>>966
ありがとうございます!
とりあえずはダイアモンド〜から入って、80年代後半のも聴いていこうと思います
ちなみにダイアモンド付近の90年代は人気ないんですかね?中古がやたら安く売ってるから‥(汗)
973名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 15:45:53.50 ID:nIll88wa
ビラルの新しいの微妙でしたね
974名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 16:30:30.73 ID:y0Y2iuhm
972さんに同じく自分も
プリンス聞きたいと思ってたけど、どの時代から
入ったらいいかわかんなかったから
ここでおすすめ教えてもらって助かる。聴いてみよっと。
975名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 16:55:26.08 ID:zqEU+ZQO
>>974
1999、parade、sign of the times、black album
安っぽく聴こえたとしてもとりあえず慣れなさい
976名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 17:13:57.34 ID:0kmqV/OH
80年代のアルバムは音がチープに感じて、慣れるのに時間がかかったな。今は大好きだけど。
ネオソウル好きには2000年代の洗練されたプリンスも、入門にちょうど良いかも。
The Rainbow Children・Musicology・3121はブックオフの500円コーナーでよく見かけるよ。
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/02(土) 17:40:55.98 ID:izliRbkC
>>976
まさにその辺から入りました。何となくレイチル試聴してDっぽいな、ジャケもいいなと思ってたら、背表紙にプリンスがw
3121とかはもろに打ち込みの曲もあるけど、それでもやっぱり2000年代だなって感じですごく聴きやすい
978名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 18:41:05.50 ID:zqEU+ZQO
The Soulquarians: Brothers in Arms
(?uestlove & D'Angelo Doing a Two Man Show)
http://www.brooklynbowl.com/event/234209/
コレ何やらはんにゃろか?

…漫才かな?w
979名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 19:42:47.02 ID:XCzTqdsZ
>>976
Musicologyは程よく黒くていいよな!
980名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 19:50:44.07 ID:3Ozuf1lp
?「SOULの仕事に携わり」 D「中性脂肪もなんのその」
981名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 21:52:41.72 ID:2UHa4nr8
>80年代のアルバムは音がチープに感じて、慣れるのに時間がかかったな。

慣れていいのか?
982名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 22:18:58.17 ID:DC3j+Iev
>>969
そうかー。やっぱり無いか。残念。マクスウェル版の終盤の
ファルセットじゃない声、プリンスそっくりで大好きなんだわ。
983名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 22:32:08.44 ID:DC3j+Iev
>>972
俺の場合、D&PからEmancipationの時期が一番好きだわ。
ベスト収録曲でイイと思ったのなら、どんどん聞いてみると良いよ。
984名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 23:07:36.82 ID:E3rSkwXN
>>981
70年代の終わりから80年代初頭のエレクトリック・ファンクが楽しめるようになる。

ザップ、キャメオ、ブラジョン、ギャップ・バンド、エム・トゥーメイ、SOSバンド、レイクサイド…
985名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 23:22:14.07 ID:0kmqV/OH
>>981
慣れるというか、聴いてるうちにチープな音が気持ち良く感じるようになったw
今ではリンドラム(だっけ?)の音も好きだよ。
最近はまさに上の人が挙げたようなバンドを聞き始めてる。
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/02(土) 23:34:42.92 ID:izliRbkC
そう考えると、Dさんがプリ好きなのって以外な気がする。
チープなシンセ音とか、ズッパンズッパンいう打ち込みドラムなんか全く好きそうじゃないのにね
ボーカルはかなり影響受けてる感じだけど
987名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/02(土) 23:59:46.68 ID:zqEU+ZQO
プリンスのライブのセットリストは全公演覚えてるらしい
988名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 00:09:19.53 ID:PcJr5N4a
なんかdさんライブでprinceのirresistible bitchにそっくりの曲やってるよねあれなんぞ?
989名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 00:31:03.61 ID:0ipXsd/V
曲のつなぎにやるJBっぽいjamのことかな、曲名とか無いんじゃないの?
歌詞があればあるいは
990名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 00:38:53.11 ID:92hg0V2E
>>975、976
そう、まさに80年代はチープに感じてなじめなかった。
でも先入観捨てて、その音の向こう側に潜むプリンスの凄さを知るために
トライしてみるわ。気付くだけの耳を自分が持ってるかどうか問題だけども・・・。
991名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 01:10:15.50 ID:kaTE9VDy
992名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 01:22:03.08 ID:HwzTztM1
Untitledの元ネタのプリンス曲ってどれ?
993名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 03:35:07.69 ID:Y+yHkDep
そんなの無い
994名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 03:39:40.99 ID:/70cuiAD
プリンスあまり聴かないので分からんけどOn The Couchかな?
エリック・ベネイの2、3年前にはやった曲は逆にuntitledにそっくり
995名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 06:15:33.50 ID:6luOjglH
リスペクト世代
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 08:00:20.09 ID:KN98/uKJ
エムトゥ埋め
997名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 09:22:11.79 ID:+II33cTo
>>981
慣れる必要は無い
むしろ慣れないほうがいい
998名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 09:42:53.83 ID:5lRGQsGg
似ている曲はshe's just a baby だよ。探してみ。
999名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 14:31:10.43 ID:1lokv/Iq
まさか…
1000名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/03(日) 14:33:39.53 ID:1lokv/Iq
新作を出す前に死んじゃうなんて…
死因は不明だけど、下半身を露にして亡くなっていたそう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。