>>1 乙
過疎版にもかかわらずこのスレは未だ生きのこってるなw
やっぱ皆ファンク好きなんだね
>>1 乙
今年はいろいろとヒドイ年だったけど、
ブーツィが元気な姿見せてくれたのは良かった。
バーニーのキーボードもよかったし、ベースにTMスティーブンスともうひとり従えた3ベースだったね。
8 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2011/12/29(木) 19:12:37.21 ID:ks9QZNUY
ブー様は凄い観たかったなぁ。観た人が浦山氏過ぎる。 ファンカやパーラの曲も一杯演ったらしいし、何よりバーニーが居たなんて夢みたいなステージだったろうな。 大阪にも来てくれればよかったのに。
9 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2011/12/29(木) 19:20:54.43 ID:UOHlNKLz
Funk最高!
にちゃんねるにこう言うスレがあったとは 今からジョージクリントンのCD買ってくるわ
13 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2011/12/30(金) 01:47:47.67 ID:nk/k60gS
今年もJBから ソウルパワー
16 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/03(火) 22:11:38.94 ID:Bm58JbDL
このスレ的にはBECKなんかはどうですか?
17 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/03(火) 22:15:35.49 ID:Bm58JbDL
リンク開いてないけどルーザーだろ んなこと言ってるとまたファンク先生に怒られんぞ〜
19 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/04(水) 21:14:04.94 ID:rRDSyyYe
はい、そうです。ルーザーでした。 「お前らってファンクを分かってないな」と厳しいお叱りを頂きたくて貼りました。
実は嫌いじゃないんだけどね、そういう感性。 つかむしろ俺もそういうこと言いたい側の人間だったりするw ただここだとウザがられてしまうよね。
ファンキーソウルとファンクが ごちゃごちゃだよ いまいちです。
顔真っ赤やぞにわか
ファンク大先生はそんな誰もが聴いたことあるような曲ばっかはって何がしたいの?
知ったかウザい 消えろ カス
発電所やサクランボがファンキー・ソウル... 素敵な解釈ですねw
>>28 ファンクってどんなかの指針だ。たしかにファンキーとファンクとの境目は
ハッキリしたものではないがね。
>>30 白人歌手バンドでディスコシーンのソウルマン達に受け入れられたのは
その2曲を含め、ロッドスチュワート(アイムセクシー)、ピンクフロイド(アナザーブリックインザウォール)、
ローリングストーンズ(ミスユー)、他、数曲しかない。
32 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/06(金) 21:38:41.99 ID:j3lTy+3D
いや〜ベックもL.Aのブラザー達に認められてたらしいぞ。 お前、知ったかもたいがいにしろや。 それともお前にファンクと認定されなきゃファンクにならんのか?
34 :
30 :2012/01/06(金) 22:05:30.40 ID:CqLHbPeD
>>31 >他、数曲しかない。
なに言ってんだコイツw
面白いから放置しとくわ
季節柄か、俺の見てるスレほとんどに自説に粘着するキチガイが沸いているわ。
だからその細分化の正当性や根拠を言えってのw (他人に認めてもらいたかったら) 境は人それぞれとかいいつつお前が押し付けてんじゃねえかよw 個人の脳内分類を一般化するなって前スレで喝破されてただろお前(ID:m/xpi+tiのことな)w まだわかんねえのかよw
数曲しかないwww
38 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/06(金) 22:48:26.14 ID:j3lTy+3D
>>33 曲名は知らねーよ。
1999年ぐらいに読んだクロスビートか何かに書いてあったからさ
『オディレイ』か『メロウ・ゴールド』のどっちかに入ってる曲のどれかじゃね。
お前、その曲が特定出来たとしたら、
どうせ手を返したように「あー、その曲はファンクだ」とか言うんだろう?
「でもその曲は今日まで知らなかった」とかさ。
俺がファンクだ。byバーニーウォレル
横浜近辺で、ファンクのライブやってる店があれば教えてください。 九州から引っ越してきたばかりなので、土地勘がなくて。 いきなりの質問ですいません。
>>38 読んだって、、話にならんわ。
>>36 そこに張ったJBの曲のうちR&Bにしたやつはファンクじゃないってわかるよな?
ソウルマン達に受け入れられたのは、 なんか、ちょっと笑ってしまった。
>>42 悲しいかな、ネアンデルタール人よろしくでっかいアフロヘアと共に滅んだんだよな
ソウルマンたちはw
44 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/07(土) 00:55:44.04 ID:HRvtdQC9
ID:m/xpi+tiの人って、 おそらく前スレで「Stevie Wonderはファンクじゃない」って言ってた人だよね? おれには音楽的理論や知識があまりないのでよくわからないけど、 Stevie Wonderの音楽にファンクを感じられないなら 多分、君はファンクが全くわかってないんじゃないかな?
>>41 > そこに張ったJBの曲のうちR&Bにしたやつはファンクじゃないってわかるよな?
お前問答が成り立ってないんだよ。そんなこと訊いてないんだよw
その証明や定義を求めてんのよ(普通は別にそんなの要求しないけど、
押し付ける輩にはその義務があるっつうこと)。
お前が部屋で壁に向かってこれはファンクだとか
ファンクじゃないとか一人で呟いてるんならかまわないんだけど、
それを他人に押し付けるなっつってんのよw
定義できないんだったらせめてどっかでアンケートでも取って来て統計で示せw
あとお前ソウルの捉え方もかなり妙だぞw
例えば
>>22 なんかは恐らく一般人はソウルとは呼ばないはずw
(それもアンケートでも取ってみなよ)
こういうバカを相手にする時は 勝手に喋らせといて 適当に「へぇ!すごいですね」とか相槌打って 笑いをこらえる方が面白いのに
まあ意見を表明する事は良いとして態度が問題だな。 それにパワーステーションは流石にソウルに聞こえない。
>>45 >>46 ソウルじゃなくてファンキーソウルな、ファンキーソウル。
別にソウルという単語がいやならファンキーMuでもかまわんし、ファンキーMと
ファンクの境目は一番個人差の出るところでもある。
ロバートパーマーのホットライクをあそこに入れたのはディスコでファンキー好きな面々に
受けてたから。もちろんローリングストーンズのミスユー等もそうだが、だからといって
彼らはファンクミュージシャンではない。
だからなんだよにわか
なんかもう、ファンキーソウルと ファンキーMの違いもわかってねぇぇ〜
また名言出ました〜 >ファンキーMuでもかまわんし、 >ファンキーMと ファンクの境目は一番個人差の出るところでもある。 境目w 個人差w 誰が決めんだよそんなの
>>50 ぐだぐだ煽ってばっかりいないで、言いたいことあるなら
ファンキーソウルとファンキーMのそれぞれ代表的な曲を紹介しろよ。
なんだよMって(笑) なぁにわか
ファンキーなソウルミュージックから特に重い曲、重い曲をやる連中を ファンク、ファンクバンド、シンガーと呼ぶようになった。当然他のジャンルもそうだが ファンクと言う単語ができてから遡ってファンクバンド云々と呼ぶようになったものも当然多い ディスコでかかっていたスティービーの曲はそこでファンクの枠にくくられなかった。 たとえばクール&ギャングはその枠にくくられたわけだ。
それアメリカの話?
56 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/07(土) 17:05:19.55 ID:b0IzPlUz
ファンキーMってなんだよ馬鹿!カス
57 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/07(土) 17:07:25.88 ID:b0IzPlUz
スティービーもファンクじゃん 何言ってんだ?雑魚
何度も書いたけど、スティーヴィーはいわゆるファンク・ミュージシャンじゃないが、 ファンクの曲もやってる(そしてファンク・ミュージシャンに凄く影響を与えた)。 そのスティーヴィーのファンクはスティーヴィーだから個性的で当たり前。 それをファットバックのような典型的なファンク・ミュージシャンのファンクと並べて、 「聞き比べると違うだろ?だからスティーヴィーの『迷信』とかはファンクじゃない」 などというのは、愚の骨頂。 その「違う部分」は「ファンクじゃないから」じゃなくて「スティーヴィーだから」だ。
>>58 スティービーはいわゆるソウルシンガー。
他のファンクと違うのに迷信(他)だけはファンクっておかしくねえか?
ファンクを自分なりに解釈してあれだけ独特なファンクを創り上げたStevieはやはり偉大 Sly,Prince,D'angeloなんかもそう
>>48 「ディスコでファンキー好きな面々に受けてた」事とそれがファンキーソウルかどうかは別の問題じゃないかと。
君自身の鑑定ではないの?
>>59 おかしくないね。例えばスティーヴィーの「マスター・ブラスター」は明らかにレゲエだけど
他のレゲエとは違うからレゲエじゃないって言えないだろ?
繰り返しになるけど「違う」部分はスティーヴィーの個性であって、
その個性が邪魔だからその曲をファンクと認めないと言うなら、スライにもファンクの曲はないことになるwww
付け加えると「迷信」が生まれたのは(後からレゲエを“解釈”した「マスター・ブラスター」と違って)
正にファンク勃興期で、ステディなハッキリしたビートを芯にしつつ(このへんがマイルスのファンク風現代音楽と違う)
シンコペーションの効いたリフで細かいノリを内包するスタイルは完全にファンクの音楽的特徴だ。
クラビネットを使ったことも含め、後のファンクバンドに影響を与えている。
断言するが、多くのファンク・バンドが当時「迷信」をレパートリーに入れていたはずだよw
>>62 完璧な返しだな
さて、にわかファンクリスナー(笑)がどう答えるかな
64 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/07(土) 19:31:00.12 ID:HRvtdQC9
スティーヴィーが「ファンクじゃない」という人、じゃあ君にはスティーヴィーの本スレに誘導するよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/randb/1318106692/l50 ここで君のいう「ファンクじゃない」理論を展開してみてくれ。
向こうのスレ住人が君の理論に納得したのなら、君を正しいという事で認定するよ。
それが出来ないのならもうこのスレには来ないでくれ。
ただ向こうさんもタフな人多いからな。心してかかれよ。
あと「向こうと議論するのが面倒くさい」とか言うなよ。
言うなら「向こうと議論して負けるのが怖い」と言ってくれ。
とにかく、それが出来ないならもう書き込むな。
おまえらの論理でいくとマイケルもファンクだな。
ヘッドホンだけで聞いてるからわからんのだろうが。
>>62 スライで一番ファンクだという曲を紹介してくれ。
>>65 もういーじゃん
ここの人はあんたが何を言おうと考えは変わらないし
本場の黒人の人達と議論して来いよw
>>65 お前みたいなちっぽけなにわかがなんで偉そうなのか理解出来ない
68 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/07(土) 21:14:52.85 ID:HD7QImhK
70 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/07(土) 21:18:06.54 ID:HRvtdQC9
>おまえらの論理でいくとマイケルもファンクだな。 どのレスをどう読んだらその結論になるんだ?
71 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/07(土) 21:30:54.66 ID:HD7QImhK
マイケルもファンクやってるだろ
だれかP FUNK 語れ
だめだこいつ 文盲かなんかだろこれ
>>75 お前がただのにわかなのはわかったから消えろ
P FUNKはその時々のメンバーで内容がガラッと変わるからそんな単純じゃない 自分の気になる時のP FUNKのキーパーソンを見つけることがスタート クリントンの裏で音楽まとめてるやつな
初期のパーラメントとファンカデリックが好き。音楽性が明確に分かれてたころだな。
今しがた思い出したけど、マーヴィンとか触れてるのは別の回だった…すんません。
あとリズム跳ねてる言ったけど正確にはファンクっぽいノリということで…突っ込まれそうだから修正しとく。(笑)
>>72 5時代も結構ファンクやってるよねDANCING MACHINEとかさ。
ABCもポップで軽い印象だから誤解されやすいけど実は結構FUNKしてる。
82 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/08(日) 13:33:08.99 ID:L21SSj5H
>>82 世代が変わると解釈も変わるんですよ。
レアグルーヴの影響もあって注目されてなかったようなタイプのFUNK(SOUL)も聴かれるようになって、これまであった定義が変化したという事です。
当時の世代の人はとても素敵で大事だし素直に聞いてたいけど、それだけが全てではない事も解ってとは決して言いませんがそういう意見もあると認識して欲しいです…。
僕自身も「これって当時の世代の人が聴いたらどう思うんだろう?」とか聴きながら思う事もありますし…。
僕は重いからってFUNKとは言いきらんし、軽くからってFUNKじゃないって思わない、ただそれだけです。
闇雲にミーハー感覚で適当に言ってる訳じゃないんですよ、こんな感じでも。(笑)
>>83 まあ、自分の部屋やヘッドホンで聞き、雑誌やネットで情報を得て、たまにライブ聞く程度の体験しかないなら
しょうがないのだろうな。
>>80 で張られた最初の曲なんか完全にスローでチークなんだが、いまではあれがファンキーなのか。
>>84 あなたみたいなちっぽけでズレた古参気取りのカテゴライズなんて誰も興味無いよ?
すでにファンクなんてジャンル存在してないんだろう。 ソウルフル、ファンキー、と一緒で。各人がファンクだと思う曲並べたら どんだけ範囲広くなるってか。
>>84 当時ライブ&ディスコ通いしてましたから的な偏重な現場主義はあまり好きではないですね、人によっては失礼にあたるので。
どこで聴こうがFUNKはFUNKだし、現場に触れてわかる事もあるだろうけどそれが180度人生観変わる程のとは思えない。
あとDON COVAYのアレの暑苦しさでチークできるとは思わんし、テンポがスローだからファンキーじゃないってのも変だし説得性が無い。
ヘッドフォンヘッドフォン言いますけど、逆に貴方は普段どんなフォーマットと音響で聴いてるんですか??
>>87 なんかよくいるサザンソウルばっか偏愛するおっさんを思い出しましたよ…。
(誤解しないように言うけど、僕は結構南部系好き、アイザックヘイズとか)
きりないしかける言葉見つからないからもうコメントするの止めるしスルーします、普通に楽しく盛り上がりたいしね。
これ読んだ他の方々、ごめんなさいね。
俺は別にファンクを偏愛してないぞ。 ファンクとまったくクロスもしない曲までファンクとして誤認されてるからそれを正した意見いれただけだ。 俺が張った動画はまさしく誰に言ってもファンクといえるもの。 自然、70年前後の選定になる。
後追いはかまわんが、っていうかタイムマシンもないのにリアル体験できないのだから しかたない。 当時の別カテゴリの曲までファンクにするのはどうか?という話だ。
>>90 お前みたいな低学歴で楽器も出来ない老害の主張なんて無意味なんだからいい加減消えろ
いいな?
キングクリムゾンやパンテラにファンクを感じたっていいじゃない。人間だもの。
>>90 >>91 やめよう思ったけど、本当に最後にもう一つだけ質問。
普段どんなフォーマットとシステムで音楽聴いてるんですか?
ヘッドフォンだのネットだの言うけどさ…。
あと当時は別カテゴリでも時代が変わって再評価&再認識される事ありますよね、それも絶対に認めないのですかね?
>逆に貴方は普段どんなフォーマットと音響で聴いてるんですか?? ドヤさせたいのかい? 当時は手が出なかった音響環境も今では趣味の範囲で(利益関係なく) 飲食関係の店舗出した上に当時のディスコ(現クラブ)とはいかないが近いものまで そろえてられてるわけだが。ま、コスト含めつまんなくなったら居抜売りするがね。
>>94 >あと当時は別カテゴリでも時代が変わって再評価&再認識される事ありますよね、それも絶対に認めないのですかね?
全然かまわないだろ、つかすごくいいことじゃないか?
俺が言ってるのは、うーん。たとえばさ、日本でいうと小唄=ファンクとしよう
どどいつや民謡までも小唄としてしまうのはどうか?って言ってるわけね。
どどいつはどどいつとして評価再認識するのはすばらしいことだと思うが、どどいつを小唄の
カテゴリに入れるという誤認識はいかがなものか、ということだ。
>>95 面倒なまでに丁寧なご説明あざっす!
フォーマットに触れてないけど、やっぱりレコード?
僕も一応レコードだし数万クラスのタンテに真空管の機器と古いスピーカだから(音響好きにしてみれば激安なのかも…)、夜はヘッドフォンで聴くけどそんないい加減なシステムでは聴いてない…はず…。
>>96 どどいつじゃあ現代っ子の僕らにはわかんない(笑)、もっと分かりやすく古文を現代文訳す感じに例えて?
>>97 真空管はクラシックという古くからの認識があったのででっかいヒートシンクつきの
トランジスタアンプ。あんまり晒すと身元ばれるから言わん。メディアはなんでもある
DATもあるぞ。
どどいつ云々に関しては、おそらく俺も誤認識するだろうということだ。
調べればそれなりのレスはできるだろうが、正直どのような歌がどどいつで小唄なのか今の俺では
区別できないからな。
珍しくスレが伸びてる。昨年のブー様のライブinチッタ行って来たけど 一人で見に来てる人の多いこと。自分もその一人。 やっぱりコットンクラブとかビルボードじゃ感じれない高揚感が有って良かったな。 ここ数年で、スティービーとかカメオとかその他多数のファンクバンドの 生ライブ見てるけどそろそろ、殿下を生で見たいぜ。 ビルボードあたりで呼んでくれないかな?
100 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/08(日) 22:09:19.38 ID:C2lRnQLN
>>99 久し振りに来てくれたのに驚かせるような事を言うが、
現在このスレで「スティーヴィーをファンク」って言うと怒られるんだよ。
信じられないだろーけど。
試しにもっかい言ってみ。
一杯チューブの画像を貼りつけてきて
「これとこれが違うの分かるよな?」と
訊かれた事には答えないで、まるで筋の通ってない説法を始めてくるよ。
皆凄く困ってるんだ。
わろた
にわか老害が暴れてるだけだからNGぶち込んどけばいいだけ
>>75 JBはスラップベースじゃないから全部ファンクじゃないよ。彼の音楽はソウルだ。
反論できるならしてみな?
たぶん、後追いの連中によってファンクというジャンルの中心線がポップ系に 移行してるんだろうな。それによって範囲が広くなる。昔のソウルというカテゴリと 同じ道をたどるんだろうな。そしてどどいつのように記憶からあの音律は消えていくのだ。
>>104 まぁにわかのお前が何を言っても全く説得力がないんだけどな
後追い呼ばわりされたからってその表現をちゃっかり拝借してるあたりから
ボキャ貧っぽいし
>>106 後追いは俺が使い始めた語句のはずだ。今スレか前スレで。
85 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] :2012/01/08(日) 14:36:13.07 ID:/vc9DhkG
>>82 もういいから黙ってろ後追いのにわかは
これっすね
古参気取りに向けられた言葉だけど
>>108 本スレではそこか、それなら前スレで書いているはずだ。
リアルで後追いって言葉は結構つかってるからな。
前スレにあったクリントンの言葉が染みますな〜
>>105 俺スティービーの話してない。JBの話してるんだから話逸らさないで。
で、JBはファンクじゃないってことでOKよね?
>>111 おまえのファンクの定義はチョッパーが入ってるってことか。
ここの住人のほとんどが同じ意見でいいんだな?チョッパーやってない曲を
紹介したら叩くぞ?
単純なコード進行、低音(ベースドラム)主体、テンポがそれほど早くない、16ビート
前にも書いたようにJBの曲でもファンクもあるしファンクじゃない曲もある。
ベース奏法のみによって分けられるものではない。
>>112 んなわけねえだろ
スラップ=ファンクなんてそいつだけの意見だろ
だからお前は馬鹿なんだよ
おまえらも別にファンクじゃなくてもそれっぽいの流してるクラブ探して毎日のように通って体感しろよ、と。 最初は少し怖いかもしれないが。 踊らなくてもだまって隅で目を閉じ酒でものんでりゃかっこもつく。
>>112 違う違う。俺様の理論をお前だけに押し付けてんの。他の住民関係ないから。
スラッピングが入ってないのにファンクだなんて、お前ファンクが何かわかってないだろw
ブラックミュージックを聴き足りてないからそんなものをファンクと呼んじゃうんだよw
そんな奴がファンクを語るな。
>>114 まるで皆行った事もないの前提で言うのって、どうかしてる。
言い換えれば、偉そう、自分が1番だと自惚れてる…かな?
柔軟な感性を踏みにじるような発言は1番中年紳士がしちゃいけない事なんじゃない!?
「STEVIEは形態的に一般的なFUNKそのものでないかもしれない、“でもFUNKを感じる”。」
…ですら駄目とでも言うのかな??
もういいよwお前らもwただの釣りだろ 反論すればするほどバカがイコってシコシコするだけだろw
まあしかし、この手の釣りに反論することは、自分のファンク観を見直すことにはなるわな。
釣られすぎだろ この古参気取りはファンクのフの字も知らないにわかだぞ 相手にする価値もない
>>118 >>119 >>120 そうだね、こんな釣りバカ日誌に騙された俺が悪いし相手にするのやめるよ…すまない。
きっと若手の芸人が方向性迷って気が狂って書き込んだのか、冬休みで鬱になりそうなのをうさ晴らしに来た受験生なんだろうと思う。
もうこれ以降
>>114 がいくらなんぼ書き込んできてもレスはボイコットの方向で行こうかね、それが最善だと思うし。
これは
>>114 へのレスじゃなく、単なる昔話だが。
まあ、俺が記憶する限りでは、
ファンクという言葉が少なくとも日本のメディアに登場するようになったのは、
雑誌「アドリブ」の3号あたり。
創刊号が73年で当初は季刊だったから、たぶん、1974年ぐらいだ。
それ以前にごく限られた黒人層で流通していたかも知れないが、
音楽の形式を示す言葉としては使われていなかった。
その証拠に同誌でファンクについてアメリカの複数のミュージシャンに
インタビューしてるけど、ファンクという言葉自体を知らない人が多かったと記憶する。
「ファンキーなら分かるけど…」という感じだな。
(ちなみに知らないながらも「グラハム・セントラル・ステション」のアルバムを
凄くファンキーと推薦していたビリー・コブハムはさすがだ)
付け加えると同誌の創刊号はマイルス特集、
2号はジャズやロックやソウルをミックスした新しい音楽特集
(フュージョンやクロスオーバーという言葉も流通してなかった)
だったけど、「ファンク」という言葉自体は出てきていない。
スライの「暴動」なんてアルバムは紹介されていたけどね。
またP-Funkという曲名が登場したのは76年だ。
すなわち当初日本でファンクという言葉が認識されたのは、
ニューソウルやエレクトリックなファンキージャズ、フュージョンの勃興の中で、
ひとつの特徴的な形式としてクローズアップされたものと考えられる。
こうした点でもスティーヴィーの『迷信』をファンクのひとつのエピックと考えるのは正しいし、
後にミネアポリス・ファンクという新しいファンクを創始したプリンスが
70年代のニューソウルやフュージョン的なものにこだわるのは自然とも言える。
以上、ニワカではないジジイのレスでした。
Pスレどこ行った?
板内だったよ、糞が
>>122 完璧なまでの良レスありがとう、びっくりするくらい救われたよ♪♪♪♪♪♪♪♪
同じオッサンの発言でもこうも違うんだと再認識、確かにFUNKという概念があっても言葉がないのだからFUNKYと言わざるを得ない、僕とかのような世代じゃピンとこないとこだねその辺確かに…。
同時に言えるのは後追いとして既存の曲をFUNKとして認定できるかどうか、STEVIEの迷信(1971)が当時FUNKと呼ばれなくても仕方ない訳だ。(笑)
>>114 用に補足。
言葉自体はあったみたい、FUNK INC.なんてバンドが1971年にアルバムデビューしてる。(笑)
Funkという言葉は前からあったとしても、 最初から俺らのイメージする音楽の形式を指していたのなら、 初期Funkadelicはあんなにロックじゃなかった筈だな。
Grand Funk Railroad これはいかに・・・?
>>99 殿下をビルボードでなんて、もったいないというか、
もし殿下のクラブ公演が実現したらある意味贅沢
殿下は間違いなくドーム級
確かにヨーロッパなどではライブやってるようだけど来日しないね
>>122 ファンクなんて単語が流通し始めたのはパーラメントのアルバムが出たころ。
遡ってその枠組みに入る曲もファンクと呼び始めるようになった、って前に俺も書いたはずだ。
JBやクール&ギャングとかな。ファンキーな曲の中でも特に重たい曲。
なぜスティービーがファンクファンに見向きされなかったのか、
それはその時にはすでにスティービーがポピュラー化しすぎてたんだよ、ファンクという言葉が一般化
された頃にはな。1,2曲それっぽい奴を出してたからといって彼の作品全体で見ると
ファンクシンガーとは言えなかった訳だ。
ハービーやマイルスも同じことで、曲単位でファンクな曲というならわかるが
彼らをファンクミュージシャンと言わないだろ。
>>133 あんたにピッタリの音楽のジャンルを教えたる
へびーめたるや!へびーめたらーの素質あるで!あんたはん!
136 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/11(水) 00:33:35.94 ID:/Cko1HBN
>>133 スティービーが既にポピュラー化してたから見向きもしなかった?
究極の馬鹿の愚行じゃないかw
そんな定規で音楽を判断するなんて、ファンクを語る以前に問題外だよ。
ファンクミュージシャンだろうが、そうじゃなかろうが
ポピュラーなミュージシャンだろうが、そうじゃなかろうが
そんな事と、その音楽がファンクか否か?は全くもって無関係だろうがw
>>136 愚弄かどうかは当時の連中にきけよ。現に昔は、少なくとも俺含めスティービーの
曲は違うジャンルの曲としてとらえてたのは間違いないんだからよ。
>その音楽がファンクか否かはまったくもって無関係だろうが。
だからシンガーじゃなくて曲を張れ曲で言えって何度も何度もいってんだろーが。
>>122 です。ちなみに俺は
>>58 =
>>65 でもある。
誰かさんには
>>58 あたりを再読して頂くとして、さて、別の話。
件の「アドリブ」3号、探したんだけど、出てこない。
まあ、もうちょっと探してみて、見つかったらまた書くとして、
2号が出てきて、ちょっと若い人には興味のありそうなところを引いてみよう。
ここでは前述の通りジャズ、ロック、ソウルを融合した新しい音楽が特集されてるんだけど、
中にスライの「暴動」を4人の評論家(中村とうよう、岡崎正通、今野雄二、鍵谷幸信)が
それぞれの批評を書いているコーナーがある。
おおざっぱに言うと今野、岡崎が絶賛、
鍵谷がマイルスとの共通性で聞けると言いつつ、基本的には馬鹿にしてる感じ、
そして中村の書いてることが興味深い。以下、引用。
…音楽評論家として店を張っていて、
こういうことを言うのはほんとうに恥さらしなんだけど、
(中略)スライだのアイザック・ヘイズだのウォーだのには、お手あげだ。
こういう音楽はぼくには分からないのである。
だから、マイルス・デイビスの最近の音楽も、ぼくには分からない。
分からないというのは、共感できない、ということであって、
ぼくの理解と共感の範囲の彼方に、うすぼんやりと、
新しい黒人音楽の姿がみえるような気がするのだが、
それが何なのか把握できないのだ。
ここで中村の言う「こういう音楽」って、何か分かるよね?
まあ、個人的には好きな評論家じゃないが、当時としてはアメリカン・ブラック・ミュージックに
熱心な方のひとりであったことは確か。
その彼をしてここまで戸惑わせるほど、新奇な音楽だったわけだ。
当時の空気感が、多少、分かってもらえたかと思うが。
>>137 爽やかにスルーされて涙目すなぁ…
まぁなんだ早く俺たちに追いつけるといいなにわか野郎(笑)
140 :
138 :2012/01/11(水) 01:50:42.21 ID:fg2CvVYQ
俺は傍観者だが、自分の言葉で意見を言えない奴はただ煽ってばかり いないで黙っててほしもんだ。
自分のその一人だと気付こうぜ
1965年にEarl Van Dyke & The Funk Brothersでシングル出そうとしたら、 ベリー・ゴーディからNGが出てSoul Brothersに変えられた、 なんつうエピソードもあるし、60年代半ばくらいあたりには、 Funkというタームが黒人コミュニティではそれなりに一般化してたみたいね。 汚い言葉ではあったものの。
もともと悪臭を意味するスラングだよね。 Grand Funk Railroadなんかも、そのニュアンスじゃないかな。 鉄道会社名にいかにも汗臭いイメージを混ぜたみたいな。
悪臭転じて、女性のアソコの匂いという意味もあったとか。 クリントンも、FUNKはもともとBad Wordだったってよく言ってるし、 クリーンを標榜するモータウンが嫌がったのもそのあたりの雰囲気だろうね。 音楽ジャンルとしてのファンク黎明期である60年代半ば〜後半に Funkという語を冠した曲やバンドが少ないのも多分そういうことかと。 「マンピー(Funky)のGスポット」ならともかく 「マ○コ(Funk)のGスポット」はマズイだろう、と。
BELOW THE FUNK
マイケル・ジャクソンは、funkyと言う代わりに smellyと言ってたとかいう話もあったな
日本でファンキーって言ったら陽気なイメージがあるね
ファンキーコングが頭からはなれない
まぁ若い頃熱くなったファンクに対して思い入れが強すぎて 意固地になってしまうのは分かるけど どうでもいいわ ファンクと感じたらスティービーだってハービーだってファンクでいいだろ その方がスレも盛り上がると思うぞ
ハンコックは当時たしか「ファンクなんて作ろうと思えば簡単にできる」と
いって出した記憶がある。
>>151 俺のことかい?実は俺は当時ファンクより少し軽めの今で言うディスコ調のほうが
好きだったんだよ。前に挙げたファンキーMのほうな。ま、どどいつはどどいつとして
後世に伝えてくれや。
>>80 の最初の曲についてはヴォーカルが曲のイメージにかなり影響しているって事。
>>153 > ハンコックは当時たしか「ファンクなんて作ろうと思えば簡単にできる」と
> いって出した記憶がある。
マイルスの「俺がその気になれば世界一のロック・バンドが作れる」と間違ってないか?
>>153 あいつら、さすがにすごい自信家だよ。一緒にやってたときに台頭してきた
ファンクに対して批判とは言わないが、なにか論してたのかもな。
音楽やってないディスコで踊るだけの連中しかファンクを好きな奴いなかったような状態だから、ロックやジャズに対して
そういうファンクピープルは、他の音楽に対して劣等感のようなものは確かにあった。
ジョージクリントンはディスコのビートには愛が無いって言ってたぞ
157 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/13(金) 22:36:53.26 ID:ZPsrYRFy
ノリが違うよね得に日本で人気のあるようなディスコはさあ
158 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/14(土) 01:07:55.69 ID:Ju9BFtuu
>>159 そいつは新参のくせに古参気取ってるだけ
スルーしとけ
alaってファンクじゃね?
>>158 そのギタリストの名前は知らないけど、いいギタリストだね。
教えてくれてありがとう。
>>159 つべのコメ欄くらい見なよ
3年前もメイシオと来日してたよ
どどいつもファンクじゃん
>>158 亀で恐縮ですが、
件のギタリストは元S.O.S Bandの
Bruno Speightさんです。
カッティングの名手でもある、いいギター弾きです。
テイクユアタイム、ドゥイットナウの ギターの人か カッティング上手いよね。
>>167 64歳とは若いね
"It's Just Begun"を聴いてレア・グルーヴに開眼したのを思い出す
ラテンとソウルを融合した音も好きだったなあ
まじか…
170 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/31(火) 22:20:54.17 ID:Wmbi/Njt
171 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/02/03(金) 18:35:34.71 ID:2SvyrS8t
明日という字は明るい日と書く。 若いという字は苦しい字に似ている。 ファンクという発音はファックによく似ている。
172 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/02/04(土) 14:11:17.32 ID:vF5triHw
ファンクとは リズム 全て、ひとつになれ それが グルーヴ!
174 :
橋下 :2012/02/05(日) 01:13:28.27 ID:6XVGG2mJ
マスコミ報道は歪曲されています。
ネット上では、「9.11」「アラブの春」「真珠湾攻撃」「南京大虐殺」「民主党の実態」他、真実は多くの人に知られています ソウル在住の中国人急増、地元住民と対立も(11 が、
政治、戦争歴史、マスコミ、教科書、宗教、医療業界、警察、司法・・・
これらが見事に世界規模でシステム化され、国民は完璧に洗脳されて来ました。
真の情報を得られるのは、インターネットとほんの一部の書籍のみ。
アメリカ人は既に気づきはじめました。
このシリーズの内容は、みごとに集約されています。
初めて観る方にとっては、最初のうちは「100%ウソに決まってる!」と言って観ることを止めるでしょう。
でも、決して観るのを止めないでください!!(お願いします。)
否定するなら、最後 (上級編)まですべて観てから否定してください。
否定は出来ないはずです。
(私は4年前から徐々に気づいていたので、割と受け止められ易かったのですが、一気に観ると頭が混同します。)
↓
「 貴方を洗脳から覚醒させるアメノウズメ塾@ 」
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 これらの周辺の関連動画も片っ端から観ることをお勧めします。
みなさん、日本が、世界が、幸せになることは、共通の願いなのではないでしょうか。
「自分は知っている!」という先入観は捨てて観ることをお願い致します。
175 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/02/05(日) 03:32:21.12 ID:+5IpoluB
↑ うぜえな、消えろやボケが。 信者が音楽スレちこちに大量コピペしまくって橋下嫌いになったわ。
ブラジルのR&Bグループでzappみたいなエレクトリックファンクをやっている人っているんですかね? どなたか知ってる方いらっしゃいますか?
>>174 確かに詭弁だがその詭弁に言い負かされてんのお前じゃん
ディベートにおいて圧倒的有利な正論の側に立っておきながらその様だ
どこまで知能が低いんですか、って話だよ
キチガイのコピペにマジレスなんてfunky thingじゃないぜ
183 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/03/03(土) 14:26:33.97 ID:qWjC7Uje
ドリフのヒゲダンスのテーマが凄くファンキーでかっこいいんだが
>>185 おお、元曲があったんだ
ありがとうございます
志村けんはソウルマニアらしいからな。プリンスを初期から評価してて雑誌に記事も書いたとか。
まぁミュージシャンだしな彼ら
バカ殿は戦慄の貴公子へのオマージュだったんか!
変なおじさんは沖縄音楽へのリスペクトだしなあ 志村は本物だ
191 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/03/10(土) 19:37:42.15 ID:LY48RbZl
うむ、志村はガチ本物
志村けんってめちゃくちゃモテるらしいけどその理由がわかった
>>192 スレとは関係ないけど良いコメントだw
Is this by? "henna ojisan" and movie director Takeshi ??
Wow fabulous !!
hiptrip99 3 年前
>>187 ビゲダンスのテディペンは別にマニアックではないけどね
当時ディスコでよくかかってた曲だし
ヒゲダンスw確かにディスコで良く耳にしたw
ミシェルンデゲオチェロの初期アルバムはやっぱ良いなぁ…
199 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/03/21(水) 16:53:10.46 ID:ZYsgpxCH
ozoneのグルーヴは最高! 俺的に変なの聴いちゃった後にはジゴレットで清めたいね!
管楽器の専門誌でEW&F特集やってた
ゴダイゴのモンキーマジックが凄いファンキー
堺正章も推薦しますw 星3つ〜!
堺正章は大嫌いだしスパイーズはだせぇ
205 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/04/02(月) 01:16:59.83 ID:ndHLztJw
ベースラインがダメかな
アシッドジャズでオススメ教えてください
意外に悪くはない
すんません。今アマゾンで何かあともう一枚CD買いたいなと思ってんだけど 何かオススメないかな? AWBはポチッた。
あ、すんません ミーターズのヤツ持ってます。 ジョニーギターワトソンってFUNK?
ブルースだな。ファンクの要素がないとも言い切れないけども。 Wayman Tisdale "The Fonk Records"じゃダメかね?
お、その人知らないです。
横レスだけど、Wayman Tisdaleはジャズ系のベーシストで元NBA選手。 骨の癌で惜しくも若くして亡くなってる ジャンル的にはスムーズジャズなのかな?タイプ的にはStanley Clarkeの系統をひく感じで、 Kool & The Gangとかのカバーもしててファンキーでもあるんだけど、巨体に似合わず? 穏やかでメロウな雰囲気なんだよね
上のアルバムは一転してP-Funkだよ。もともと好きだったらしいけども。 今のP−Funk軍団のアルバムよりP-Funkっぽいかも。
217 :
215 :2012/04/16(月) 00:50:24.55 ID:/7xjgSwI
>>216 へぇ。亡くなる前にやりたいことやってしまいたかったのかな…
そのアルバムは持ってなかったから、今度聴いてみよう
へえ面白い経歴の持ち主だね
ギターのカッティングが最高にかっこいい曲教えてください
223 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/04/25(水) 21:02:13.72 ID:xMrgB4ok
Funkadelic、The Headhunters、初期Kool&The Gang、James Blood Ulmerや Manu Dibango、War、Sun Raあたりを百倍濃くしたような超ドス黒なファンクを教えて下さい
224 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/04/26(木) 00:17:57.26 ID:dHhT1g/U
「百倍濃く」だと思い浮かばないなぁ。
JBスレが無いようなのでここで質問させておくれ。 インザジャングルグルーブ、ラブピースパワーからこっちの世界に入りましたが、次のオススメを。
228 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/04/28(土) 19:07:51.88 ID:hAbbifac
The Gap Band 最高! 服の方のGAPも。 FunkじゃないけどTalking Headsもアフリカの要素取り入れてるよ。
>>228 227ですがご丁寧にありがとうございます。
よければ
>>229 さんのおすすめも教えて下さい。甘えてゴメンね
アフリカに帰って "Miri Magnin" by Keletigui et Ses Tambourinis
ところでファンクリスナーはどんな環境でファンク聴いてるの? ベッタベタだが4312に907でブリブリにしてるけど
>>234 JAZZのセッティングだな
ファンクは鳴る?
>>232 229だが取りあえず某ディスクガイド掲載の超ド定番モノを…
Sly & The Family Stone 「Stand!」
Parliament 「Mothership Connection」
Funkadelic 「One Nation Under A Groove」
Kool & The Gang 「Wild And Peaceful」
Ohio Players 「Fire」
Earth, Wind & Fire 「Gratitude」
Isley Brothers 「The Heat Is On」
The Meters: 「The Meters」,「Rejuvenation」 Curtis Mayfield:「Superfly」,「Curtis Live」 Gil scott heron:「Winter in America」,「IT'S YOUR WORLD」 Sly & The Family Stone: 「There's a Riot Goin on」, 「Fresh」 Parliament: 「Chocolate City」 ,「Clones of Dr Funkenstein 」 Funkadelic :「Hardcore Jollies 」,「Standing on Verge of Getting It on」 Zapp: 「Zapp」, 「Zapp II」 …
232ですが度々ありがとうございます。ここの人は優しいなあ
マランツの安物アンプにヤマハのスタジオモニターで鳴らしてるけどあかん ファンクのささくれ立った感じがでえへんわ
結構ジャズ寄りのセッティング多いんだな ベースとドラムがガツンと出てくるようなやつ
あほぅ!ファンクはラジカセで爆音で流すんだよ!黒人はそうしてきた! みたいな勘違いしたおっさんにたまにいるけど 好きなミュージシャンの演奏はいい音で聴きたいよね ホーンを吹く前の舌舐めずりや指輪がギターのピックアップに当たる音が聞こえて 昇天するわ
AHA〜〜 間違い無いね〜〜
>>244 その手のおっさんはファッションで聴いてるだけだからな…
根アカ気取りっつーか、キモイ
ファンクスレってことで質問させて下さい。 最近ブーツィー・コリンズのブリブリのベースに感動してファンクを聴き始めたんだけど、 そういう系統(?)でおススメのアルバムがあったら教えてほしい。 とりあえずPファンク聴いとけばいいんだろうけど、それ以外にも聴いてみたい!
スレイブ
JBLの43系って軽くオーバードライブしたような音になるから ファンク聴くとギュインギュイン、ベースはズブズブ…かなりハードになる ぶっちゃけデジアンに二万くらいのコンパクトスピーカーとかの方が好き んでウーハーでマシマシ
にんにく野菜マシマシからめ
ロック系のセッティングで気持ちよく聴ける
254 :
247 :2012/05/03(木) 10:24:41.01 ID:gzD0oEH4
皆さんありがとうございます! 早速アルバム3枚ポチってみましたー
>>251 サブウーハーで盛った低音ってボケボケで好きじゃないな
ホームシアターでは二発使うけどファンクやジャズを音楽聴くときは使わないね
>>227 その系統だとアポロ3辺りだけど、既にパリのを聴いてるんなら、
ファンクとは少し違うかもしれないが、jbの初期のRnBなのや、オルガンジャズ系統もいいよ
Larry Graham & Graham Central Stationの「Pow」は!
GAP
259 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/04(金) 12:43:35.17 ID:QHoOyBTj
The Timeの777-9311みたいなちょっと変わったドラムパターンの曲ない?
ノ (´・ω・`) ( (乙 <⌒ヽ
Baker Brothersはこのスレ的にはナシかな。黒さは足りないけどノリが好きなもんで
263 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/05(土) 03:08:09.62 ID:UNPxjCE4
俺も好きだけど
ノ (´・ω・`) ( (乙 <⌒ヽ
カレー
らいす
国務長官
長年サブウーハーでゴリゴリにしてハウスやらファンク聴いてたからないと物足りなくなってしまった… JBL多いな。俺はオールONKYOです。
269 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/07(月) 08:54:38.79 ID:X13I0i7U
>>259 プリンス
ラブセクシーのダンスオン
ザタイムもSOSバンドも渋谷のタワレコに置いてなくて時の流れにしみじみとする情報弱者
アマゾンにあこがれるのであった
270 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/09(水) 00:54:25.80 ID:TsLbFgpH
>>247 ラリー・グラハムも聴くべし。
パーティー度はこちらの方が高いかと思う。
271 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/11(金) 21:16:27.24 ID:IfwUwFRP
音は部屋の問題もあるだろ。和室じゃきつい。 ウーハーは38センチ、ツイーターは抜けがよく歪み感バリバリのJBLのホーン、 密閉はダメ。真空管も×。 ロックならラジカセでもいいが、ファンクはでっかいスピーカー。
でっかいスピーカーでスライのフレッシュ! スライのフレッシュはでっかいスピーカーで!
むしろスライのフレッシュやプリンスのサイン・オブ〜は、 狭いところで静かに聴くファンクかと。
んなわけあるかい
デジアン+ブックシェルフでファンク聴いたけどダメだ アナアンのときはベティデイヴィスのような音だったのにデジアンにしたとたんノラジョーンズみたいになっちまった
278 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/17(木) 15:26:17.37 ID:04eQz8rq
>>277 音が割れる寸前までヴォリュームあげて歪ませてみ。JBみたくなるぞ、きっと。
279 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/18(金) 00:15:19.63 ID:LS4wE12i
>>275 プリンスのサイン・オブ〜は聴いた事ないので知らんが、
スライのフレッシュは確かに狭いところで静かに聴くのがいいと思う。
あと「深夜に一人で」がいいかなとも思う。
>>279 まずサイン聴け
あとはスモールクラブのブートな
プリンスはこの二枚だけでいい
フレッシュはミニマルファンクの走り
深夜ってのはまだわかるが、狭い所ってのがよくわからんなw 場所が狭いと何かメリットあるのか?
284 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/18(金) 10:41:07.13 ID:pZBuSeXj
密室ファンク
プリンスは売れる前のセイムタイトルのアルバムとアラウンド。あとダーティマインド 俺はその3枚でいい。サインとかパレードとか?まあ傑作ではあるけど別に好きじゃないな
286 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/18(金) 14:19:13.51 ID:aYXyi6Y/
ドナ・サマー、チャック・ブラウン・・・
>>285 じゃあ初期もパレードもサインも大好きなおれは超ハッピーだね
288 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/18(金) 16:35:36.43 ID:eEKUXtSh
プリンスはレディ・キャブ・ドライバー、ブラック・アルバムの数曲、これだけでいい。 アルバムはレイチルかな、総合力で。
最近 ノーヒットのうすらFunkを流して聞くのがマイブームです
290 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/18(金) 19:12:51.12 ID:o9/J+aqg
プリンス的ファンク勝手にベスト5 1位 Wonderful Ass 2位 Feel U Up 3位 Let's Work 4位 Head 5位 Shockadelica 特にワンダフル・アスは、太いベースのループが死ぬ程かっこ良く、ギターのカッティングもファンキーで気持ち良く(ファンクってだいたいそうだろうとお思いでしょうが…)、皆さんにも聴いて欲しい! ブラックアルバムがブートで流出した頃、同様にブートで並んでたクリスタルボールと言うアルバムに入ってたので、後々発表されたかどうかは知りませんが、YouTubeには上がってました 携帯なので貼りかたがわかりませんが…
>>291 親切な人だ
ありがとうございます
嬉しいです!
>>290 なぜErotic Cityと17Daysを入れない
>>294 エロティックシティーは確かに、秀逸…
5位に繰り上げます
17daysは1984年のライブで演ってるのがめちゃくちゃかっこいい。 Erotic Cityの演奏もギター鳴らしまくりで最高。 Roadhouse Garden,Irresistible Bitch,Billy Jack Bitchなんかも好きだな。
297 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/19(土) 12:52:04.88 ID:ta3zXMGD
プリンスのcdリマスターされたら全て買う
ULTIMATE DISCOTHEQUE MOTION / Don Beaver
>>296 あの17daysは本当に素晴らしいよな
>>294 17デイズ
ファンクかどうかは別にして、
シンプルなメロディーラインが やけに美しいことに今日気付きました
かろやかファンク
いつの間にかスレが紫色になってるw
プリンス、ディアンジェロ、アウトキャスト その後ファンカティアが出てきてないなぁ、めぼしいのは。誰かいる?
>>302 ティンバーランドがハイハットをチキチキやり始めた辺りからシーンに疎くなり、昔へ回帰するばかり…
アウトキャストも、ミス・ジャクソン(2000年)が僕の中では新曲
むしろ教えて欲しいです
>>304 どっちも大好きだ、そう言えばw
でもファンクの人ってイメージではないなぁ…
あー、俺もティンバ系はホントに駄目だわ・・・ 俺自身心は広いほうだと思うが、ティンバは駄目だわ・・・
307 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/20(日) 21:08:04.43 ID:aL3KhBMy
>>304 ファンクなんかな…ネオソウルっちゅーか…
>>305 >>308 確かに、彼らのファンクは音楽性の中の一要素にすぎない、って感じだね・・。
今の時代、むしろイギリスの方が伝統的なファンクをやってる人が多いのかも。
ブレイケストラとかね
>>307 気持ちいい
ウェッサイのあの系のビートで首が動いちゃう病気をわずらっています
視界が歪む程うだるような真夏に、昼間っからビールを飲みながら聴くと吉!
吉ってなんだよ!
お、おう…
>>307 DAM FUNKは薄っぺらいし煮え切らない感じが嫌い
聴いててイライラする
上に貼られてるのはボーカルが。
チャック・ブラウンが・・・
316 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/21(月) 11:06:20.48 ID:VhdM0Xus
>>315 ドナサマーの報道でやっとピンと来る
ニュージャック以前、数少ない手持ちにトラブルファンク
チャックブラウン&ソウルサーチャーズはコンピレーションでしか
貸しレコード屋がワゴンで投げ売ってる中からホットスタッフを百円で手に入れた
ご冥福を
れすてんぴーす…
>>316 両方買ったが未だに聴いてるわ
70年代の空気をそのままにリズムパートだけ現代風にアレンジした感じ
素晴らしい
>>316 べティーライトを夕方に聴くと甘い気持ちになる
悲しいとき
夕陽が沈むとき
>>316 クエストラブのソウルレジェンドProd作品って、アルグリーン、Booker T、ベティライト以外であれば教えて。
全部愛聴盤なんで。
>>320 ソウルレジェンドじゃないかもだけど、ジョン・レジェンドとコラボしたやつも良かったよw
ダジャレじゃないよ。
GoogleでMoogの誕生日だと知った
あれいいなあ。保存できないかなあ。> googleのmini moog
つ Doodle
うわぁ行きてえ
330 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/05/29(火) 23:53:50.78 ID:1trxSJs+
久々にコットンクラブのスケジュール覗いたら、空白ばっか PRIVATE , OFF そんなんばっかり。 潰れるのは時間の問題だな。
ヘッドハンターズの方が濃いわな。あの辺聴いた方がまだ良い。
>>335 どこがいいのかさっぱりわからんのだが売れてんの?
>>335 なんか足りんなと思ったらイギリスのバンドか・・・
339 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/06/02(土) 12:30:05.92 ID:ALzSYgFp
ファンクバンドって楽器人も歌うますぎる 軽々とハイトーン出してるけどあれはなんなんだ 白人ロックバンドがメンバーみんな歌えますって売りにしてるのを軽く越えてる
>>337 俺にとって最高のファンク。
こんな感じのファンクもっと教えて!
生ブーツィたん きたぁぁぁあああ 見れないやつは明日NEXTで無料放送あるよ
342 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/06/02(土) 23:47:15.93 ID:5TLr1vJ4
>>341 アンテナないから見れん
ちくしょうちくしょう
>>342 Thx。
もう少し生っぽいのが好みみたい。。。
ファンクとか好きなやつはチョンじゃないのかと思ってる
こんなところまでアホネトウヨがww ナウシカの腐海の胞子みたいなやつらやなww
ファンクと聞いて何故チョンが浮かぶんだよwww
まさかSoul MusicをSeoul Musicだと勘違いしてるバカ?
>>345 ×ファンクとか好きなやつは
○黒人音楽とか好きなやつは
351 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/06/06(水) 17:45:16.38 ID:asC0gihn
むしろWEST COAST HIP HOPの元ネタ探すのがおもしろい 逆パターンもよし
>>340 Fatback Band ー Do The Bus Stop
>>328 ブーツィーにひれ伏したい!
>>342 あぉ!
Cameo ー Keep It Hot が最近のMy亀尾
>>351 ファンキーなブラコンに、お尻フリフリでおしっこ漏れそうです!
最近のMyブラコンは The Jacksons の Blame It on The Boogie とか Shake Your Body
>>349 あま〜い!
最近のMyスロージャムは Zapp の Slow And Eazy
ファンクバンドがディスコヒット飛ばすようになると個性がなくなるよね
ディスコはディスコで好きです。
>>337 の B.T. Express はファンクバンドって感じだけど、ディスコ期には Have Some Fun というディスコの名作がある。
どっちも好きです。
最近のファンクでおすすめあったら教えててください
全員が全員ではないにしても、音楽にも市場原理が働くなら、才能はヒップホップに流れているはず。 そのヒップホップでさえ、2000年頃には、Jay-Z、Nas、Common、Redmanらがヒップホップの山を登り詰めたように見える。(ファンクやソウルの山も70年代に極められたように…) ファンクという遺産は解体され、再構築される時代なんだと思う。 ノスタルジックな憧憬を抱えながら、未来に、熱い感覚を期待して…
なんか−このスレ終了−みたいな流れじゃねーか 自分はそんな希望的観測はもてないかな ファンクを含めR&B系の廃れっぷりは相当だが、 要因の一つとしては電子化極まって自分で自分の首を絞めちゃった感じ? (プログラミング手法自体は否定しないけどね。なんとかは使いようと言うか) R&B(ファンク)は日本の演歌みたいなものかな… かつては流行ったけど今は規模縮小、メガヒットも新潮流も望めず インディー等で頑張ってる稀少なミュージシャンと物好きなファンによって 細々と存続…できるのか?
>>360 その頃のティンバランドやネプチューンズ、Drドレーなんかは
ファンク的なリズム感覚を発展させた感じがして大好きなんだけど、
最近はものすごくかっこいい!って思えるリズムを作る人に出会えてないなあ。
ヒップホップなんて、川上音二郎のオッペケペー節だろ。 時代の徒花で消えるよ。ラップがなくなるわけではないがな。
367 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/06/15(金) 21:28:55.36 ID:WwvGJyyn
>時代の徒花で消えるよ。 もうかれこれ30年は消えてないんですけど
ファンクスレにヒップホップ嫌いなんているんだ
そういや前にサンプリングなんて認めないとか主張してたやつがいて結構盛り上がってたな
371 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/06/16(土) 17:43:53.25 ID:RX8FUTF9
>>369 チャールズ・ライトがN.W.Aに対して怒ってたのに対して
ビル・ウィザース(ファンクじゃないけど)はサンプリングで金が入って生活が楽だ、と言ってたらしいね
怒る気持ちもわからんでもないな サンプリングが殊更嫌いってわけじゃないけど 正直音楽とは思えないって部分もあるし
372みたいな人ってまだいるんだなw
サンプリングって敬意と愛情を感じる
376 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/06/26(火) 19:36:02.89 ID:9e7lbmrT
たぶんファンクのスタンダードだと思うんだけど、 この曲わかる人いますか? ラ---ソミ・ソ--ミシ・ミミシミ・シドラソ・ラ--- ・何メロかわかんないんだけどサビの最後のとこ ・dance to the musicくらいのテンポの曲 ・原曲わかんないんで下の音階はオリジナルキーじゃない ・最初のラは上のラね、最後のラは下のラ
377 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/06/30(土) 00:15:41.32 ID:uImqYpPu
さーーーーっぱりわかんね。
376はWild Cherry のplay that funky musicでしたー
ジンギスカンかと思ったw ファンクじゃねーか
ファンク聞き始めようと思うんですけど入門におすすめの曲とかありますか?
382 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/07/04(水) 17:51:51.91 ID:+vqBOPIx
>>382 ありがとうございます
早速聞いてみます
385 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/07/06(金) 21:37:43.08 ID:v2+47z4j
全くのド素人なんですが、タワーオブパワーってここでいいんでしょうか? 昨日なんとかヒップ?って曲を聴いてたまらん感じになりまして よければこういう感じのアルバムをご教授下さい
389 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/07/07(土) 20:29:48.43 ID:mwp4VGAR
>>387 自分の中では、タワーオブパワーってって言うと
セットでアイズレーやファットバックを連想するけどね。
ホーンセッションがあり、あまり太くないヴォーカル
よだれをたらしそうで、だらしなさそうに口をあけて歌う黒人特有の
歌い方。
390 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/07/07(土) 20:33:13.70 ID:vfAQoHW2
>>388 うはwすげえwありがとうございます。
>>389 その二つも聴いてみます。ありがとうございます。
>>388 軽い、ねっとり の違い
入り口、奥の間 の違い
が分からないサンプルだ
音が重くてもノリが軽い場合など
は人によって著しく異なる
Onraはスレチ? 12"出るみたい
プリンスって本スレ無いの?
洋楽板にあるよ
398 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/07/14(土) 23:21:08.72 ID:2jXZ1gED
>>399 やばいね、これ。
ロックぽくって最高にファンキー!
401 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/07/26(木) 12:42:36.42 ID:IY1Lj+PK
あれがさ、
マンドリルの魅力はラテンぽさ
403 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/07/26(木) 21:51:50.28 ID:0CUE3Ow4
アフリカっぽさも
405 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/07/27(金) 19:30:11.28 ID:Q91232NG
406 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/07/27(金) 21:44:31.36 ID:BH6bxHe2
>>405 それそれ。
mixCDに入ってたんだけど、CD音源はないんだろうな〜。
このCDは公開されているけど、トラックリスト公開されていないmixCD(tape)の
曲名ってどう調べればいいのさ!気合か!?
shazamでどうよ?
>>409 ありがとう。
利用してみる!
今、自分が一番知りたい曲は判別してくれなかったけど
JBの曲はちゃんと認識してくれて感動したよ
411 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/08/01(水) 12:47:44.31 ID:nyHV8qCk
良さそう
412 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/08/01(水) 23:55:45.43 ID:d/tPwbHq
415 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/08/03(金) 09:33:55.86 ID:y3MJTy/N
レイ・パーカーJr.のパーティ・ナウって曲が凄く気に入ってこの手の音楽にすごく興味を持ち始めたんだけど、 よく分からないんだけど、これってファンクなの? この手の曲が満載のアルバムがあったら教えてください。
レイ・パーカーJr.のパーティ・ナウに対してジミヘンはないよw 70年代ディスコファンクでいいんじゃないの?
ジミはおさえてますね。 T-Neck以前のアイズレーズとかですかね?
いやいやどの方向かのヒントはこっちが聞かせてもらわないとw Duzz BandやThe Gap Bandはどうなの?
ブラックマーダとかファンカ、ジミってことは要はサイケ、ブラックロックってことか? Shuggie Otisとかいいんじゃね?
>>421 Thx!
そういえば、シャギーはブルース弾き倒しのコンピ1枚持ってたような気がする。
それ以外をあたってみます。
425 :
424 :2012/08/04(土) 02:25:42.95 ID:MV89CxpE
>>412 レス途中までだった すまん
ちゃんときいてみます
なんかカッティングがchicのle freakを思い出した
>>426 どうもです。
正統派なファンクな感じで嫌いではないです。
>>427 どうもです。
キザイヤは1stを昔良く聴いた記憶が有ります。ただこの人はロック的というよりも、もっと独特な個性が強い人だと思います。
キザイアはロックじゃなくてブルース(・ファンク) 日本だと山崎まさよしとかがやってる系統かな
カップスなどのGSも好きですよ。 アウトキャストは衝撃でした。 っていうか段々スレチになりつつありますね。
全然OKでしょう
胸熱・・・ どストライクです。 1枚1枚要Checkします。 どもです。
ちょうどD'Angeloの新譜がこういう感じの方向になりそうなんだよな 出ないことにはなんとも言えんがw
>>433 next morning懐かしいwww
sundazedのマークがあるけどこんなもんまでCD化されてんのかw
ロック嫌いだけどこういうのなら聴ける
438 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/08/05(日) 19:43:17.23 ID:I21yAVW6
Black Merda、下手すぎてびっくりした。
>>406 ドス黒だな、さすがに。
こういう曲って結局あの時代にさかのぼるしかないのかなあ。
>>440 ジャミロクワイ じゃダメ?
この手のは、つべでアシッドジャズ(Acid Jazz)で検索かけて
気に入ったの見つけるといいよ
あと、モントルー ジャズ フェスティバル(Montreux Jazz Festival)
ってのを毎年演ってて、DVDがいっぱい出てる
たまにレンタル屋にあったりするんで、見かけたら借りて観てみるといいよ
444 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/08/09(木) 20:46:38.35 ID:lYmnJlM2
あい
446 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/08/12(日) 21:39:42.98 ID:skzfRHmh
わたしは楽器をやらないのでよくわからないのですが、 リック・ジェームズとかアイズレーとかのサウンドがわりとロックっぽく 聞こえるのは8ビートのが多いからでしょうか? もちろん両者とも『声』が出た瞬間ドス黒になるわけですが。
ジミヘンのアルバムでファンク寄りなの教えて
TEST
やっと外のWiFiで書き込めた。:゚(;´_`;)゚:。
>>441-444 みなさんありがとうございます
jamiroquaiも好きなので自分はこんな感じがやっぱり好きなんだわ^^
Montreux Jazz Festivalは勉強のためにも探してみます
The Souljazz Orchestra インコグニートは
知らなかったでこれからチェックします
451 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/08/14(火) 00:52:33.17 ID:FZPoy5fa
>>440 Joe Bataanみたいなラテン風味のソウル/ファンクが好みなら、
なんつってもRicardo Marreroの 『A Taste』でしょ。
あるいはBlack Sugar?
定番すぎる?
ジャズ板から来ました。 自分はファンクの音源に詳しくないので教えて頂きたいことがあります。お願いします。 ファンクでのCantaloupe Islandの有名な演奏ないし音源がありましたら教えて下さい。 10年以上前、DTMマガジンという雑誌の付録にこの曲のMIDIデータが付いてきたのですが、 ずっと生演奏の音源が欲しいと思い、本家のジャズで音源を探すもどの演奏も記憶とは違ってて諦めてました。 最近になって、あのイントロ抜きで始まるブラスを加えたアレンジと始終熱いドラムはファンクのものだとYouTubeで知りました。
453 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/08/16(木) 20:34:14.92 ID:bpCc3HmJ
Cantaloupe Islandって有名な曲だけど、 名の通ったファンクバンドが演ってるのは覚えがないなあ。
455 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/08/17(金) 10:15:02.81 ID:mFPuSKOS
ハンコック自身がファンク風にセルフカバーした「カンタループ」なら聞いた ことがある。
ハンコックとUS3が共演してるライブ動画もあったがさほど面白くなかった
Black Sugarいいよなあ。 でも最高傑作といわれてるBlack SugarUの方は、 いつでも手に入ると思っているうちに(どうしてそう思った?!) 手に入りづらくなってしまった。 やっぱ考える前に買っとかなくちゃだめだよなあ。
>>388 文句のつけようのない、ど真ん中のファンクばかり!
チョコレートミルク初めて聴いた!
P感良い!アオ!
ラリーグラハム、スライ&…のメンバーにして、
チョッパーベイス生みの親らしいと言う知識こそあれど、
初めてちゃんと聴いた!
良い!ブギベイベ!
459 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/08/31(金) 22:00:36.12 ID:GncCm6QL
460 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/03(月) 00:27:20.66 ID:3Slf9ttn
ファンク黒汁つゆだくでください
似非ファンキーオヤジも湧いてきて昔の活気が戻ってきたな
462 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/05(水) 04:03:14.66 ID:bYk/0ZKc
463 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/11(火) 18:58:59.10 ID:ie2dUUJc
メランコリックでスカした感じのファンク教えてください
467 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/13(木) 03:56:48.03 ID:yOgl+FXC
WARとかどうだろ。
war聞きました。めちゃ好きす ありがとう
469 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/14(金) 00:37:56.60 ID:5SfK16IO
ファンク好きの方々にとっては、フェラクティってどう?
ちょっと聴きかじっただけ。 10年ほど前に「アフリカ独立運動」みたいな政治家としての フェラクティーに焦点を当てた伝記本を本屋でみかけ事があったな。
>>469 BOX買ったけど良いよ。
アフロビートも聴いてる内にだんだん気持ち良くなってくる。
>>469 すごい好き
リズムギターの曲中変わらない反復がたまらなく好き
ドラムも最高
もともとJBに触発された人だから
ファンクビートの息子だよな、アフロビートは。 今世紀の3大ビートらしい。 後ひとつは何だったか忘れたがw
ビートたけし
ラムゼイルイスの太陽の女神聴いているわ。 ジャズファンクだけどアガル。
478 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/18(火) 23:24:08.67 ID:JTqHIOZY
オハイオプレイヤーズって日本じゃ人気ないのかな 70年代半ばもいいけどジュニーモリソンのいた初期も好き
>>478 Fireしか持ってないです。
Sly&RobbieというレゲエのユニットがFireをカヴァーしてて
そこからオハイオ〜を知りました。
480 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/19(水) 03:33:36.91 ID:+qe8vhBN
鈴木雅之のプライベートホテルで聞こえるポンポンって電子音は どの機材の音なの?
ドラムシンセのジャムブロックの音なんじゃないの?
このスレ的に言えばリズム・ボックスじゃね? その曲の音は聴いてないから知らんけどw
Mandrillをききたいなあと思っているのですがなかなか店頭では見つからなくて やっぱアマゾンで買うのが手っ取り早いのでしょうか あとアマゾン見る限りCDのComposite Truthは廃盤なのでしょうか? LPだと他では安いのもあるようですが。 それとおなじラテンファンクとよく聞くんですが WarとMandrillは似たりしてますか?
487 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/20(木) 02:17:27.87 ID:H8kuv8LU
>>481 電子音じゃなかったです。ありがとございました。
>>482 楽器でした。ありがとうございました。
>>483 解決しました。
ありがとうございます。
>>485 あ〜これですwありがとうございます。すっきりしました。
488 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/20(木) 02:57:33.33 ID:FbfIphMZ
カウベル知らない人が居たという事に正直驚きを隠せない…
それがゆとりクオリティ 日本はもうダメかもしれない
490 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/20(木) 16:23:45.43 ID:p77sRxc8
>>484 マンドリルはコレ!って感じのアルバムがあんまり無いみたいだから
2枚組のベストを買ったよ。
マンドリルはもっとタイトな演奏で、Warはけだるい感じで
ちょっと違うかな
>>490 ありがとうございます
できればアルバム単位でききたいなと思ってたんですが
とりあえず手に入りやすそうな2枚組ベストをきいてみます
正直Warはそのけだるい感じがどうも苦手だったので
そこで躊躇してたんですがタイトということなら期待できそうです
なにより再発を願うばかりです
楽器の名前は楽器やってたりしないとなかなか分からないものだよね 興味をもっただけでもいいことだと思う
ロシアで何が起こっているのか?
494 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/23(日) 01:32:00.90 ID:XNWx6L7o
↑ 誤爆? ロシアにもファンクのバンドがあるの?
アイスランドのJaguarってバンドが気になってるんですが 3rdしか手に入りません…皆さん知ってますか?
遅レスですが。 WarとMandrill どちらも、ソウル&ファンク、ラテン、ロックのフュージョンといわれますが、 たとえば、iPodに何百曲と入っていて、そのなかにWarとMandrillもあったりするして、 ランダムに選曲するとします。 Warの場合は,どの曲が来ても「ああ、Warだな」って一発でわかるOne&Onlyな感じです。 その点Mandrillは、 お、カッケーソウルだな、誰だっけ? ああ、Mandrillか。 お、カッケーファンクだな、誰だっけ? ああ、Mandrillか。 お、カッケーロックだな、誰だっけ? ああ、Mandrillか。 てな感じかな。
俺はマンドリルすぐ分かる。 ワァーは眠い。
499 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/24(月) 21:39:49.03 ID:pfcDPqpe
500 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/24(月) 22:11:20.11 ID:xqP2O+yw
Warは何回か聴いているとあのダラーンとした感じがハマってくる
>>500 おれはパキッとする
good good feeling
galaxy
それにしても、MandrillとWarは良いな!!!!!
Good Good Feeling こそまさに、ファンク総合【ドス黒】な曲だな。
504 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/25(火) 00:27:30.78 ID:0zAzuM6n
muroスレのくず召還しちゃったな
505 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/25(火) 01:40:56.68 ID:M1sPO0hI
× これ聴いてて何だかバランスとか気持ち悪いがするんだけど ◯ これ聴いてて何だかバランスとか気持ち悪い気がするんだけど 失礼しました。
507 :
484 :2012/09/25(火) 02:53:36.57 ID:0PfgLQd4
>>497 ありがとうございます
MandrillはWarに比して個性が弱いってことなんですかね
あるいは印象が薄いとか?
とりあえず早く手に入れてきいてみます
ウォーはハモニカとカウベルが鳴ってれば判るもんなあ
シャウト(奇声?)1発で分かるJB最強って事でよろしいか?
最強っつうか、JBが一つの頂点であることは誰も疑ってないはず。
JBいいよな〜。 母親が亡くなったのと同時期に亡くなったのでWショックだったことを思いだす。(シミジミ) ちなみに団塊ではありませんよw
いつきいても安心して楽しめるJB
513 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/09/29(土) 13:05:24.93 ID:fixecUJp
JBの最高傑作はパリライブ?
Hot PantsかPay Backじゃね? 好みもあるが。
JBのアルバムは(ベストを除いて) 全部で何枚くらい出てるのでしょうか?
>>517 ありがとうございます。
私の予想以上に沢山出てました。
JBの音楽を知ってすぐの頃(90年代頃)に
祖母の家を掃除してたら叔父が学生の頃に読んでた70年代の洋楽情報誌が出て来て
雑誌発売当時のJBがボロカスに貶されていた事を思い出します。
なんか「50〜60年代の方が音楽的に意義があった、今は焼き直しをしてる」みたいな論調でした。
JBのコアなファンの方は50〜60年代を支持する方が多いのでしょうか?
個人的には70年代前後の延々と同じ展開を繰り返す長尺ファンク期が一番好きだけど。 人それぞれなんじゃない?
>>519 レスありがとうございます。
まぁ人それぞれですよね。
評論家なんてのも文句つけてナンボの商売ですからね。
>>520 俺も個人的にはブーツィー・コリンズが加入した70年代前半が一番好き。
当時、まっとうに評価出来ていた人いないだろうな。P-FUNKとか尚更そうだろう。
JBにしてもP-FUNK(含むパーラメント)にしても それぞれ好きなアルバムを5〜6枚所有してる という感じで 私がこの手の音楽を聴き出した90年代頃から後に ちゃんと全部のCDが再発されていた時期は、おそらく短いのだろうと思うんですけどね。 限定や紙ジャケは出ていたような記憶もありますけど。 レコードコレクターで特集されてる号を入手して 少しずつCDを揃えようかな と思っています。
本家はともかく、 mico wave junny あたりは良盤なのに絶版期間長いもんな。 eddy hazel すら手に入らないのがあるという…
スペルが違うから見付からないんじゃないかな
>>523 エディってアルバム1枚しか出てないんじゃない?
亡くなる前後に過去の未発表曲を集めたミニアルバム1枚、死後にPヴァインから一枚出たぐらいで
メシオ と言うやつは当時を知ってるやつ メイシオ と言うやつは当時を知らないやつ
知ってても伝わりやすいようにメイシオって言うよ普通
JBのソロ前の煽りでは「メヘェシオ、メヘェシオ、ウッ」にしか聴こえないよw
だいたい「当時」って何の当時なのかそれを知ってるから何のプレミアがあるのかオヤジの俺にもわからん
”当時”はJBの存在感が強すぎてブーツィやメイシオ、フレッド以下ジェイビイメンツなんて どうでもいい存在だったわけだが。そもそも演奏がうまいとか下手とか議論そのものがなかったんじゃないかな。
普通にあったよ。 少なくとも楽器やる奴の間では。
やっぱり下手に分類されてたの?
俺の実感も531に近いな。 昔は、ジャズじゃあるまいし、演奏メンバーのことなんかいちいちしんね、って感じで、 JBが「メイシオ!」って叫んでんのに 歌詞カードには「mercy on!」とか書いてあったなあ。
mercy onワロタ
当時は洋楽の世界をちゃんと把握してる人間が少なかったんだね。 まあ今でも洋楽のライナーってヒドいの多いけど。
バンドをヴォーカルでしか語れないヤツは 音楽が分かってない(ただし、プリンスは除く) ってばっちゃが言ってた
ファンクバンドの場合そんなヤツ見たことはないな
プリンスは除くの意味がわからん。
今はむしろヴォーカルが軽視され過ぎ プリンスをギターでしか語れない奴はロックファン ってじっちゃが言ってた
541 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/11(木) 06:37:09.55 ID:9kXGJhUh
日本人はファンクに限らずブラックミュージック聴く人少ないのかなー? 教えて吉岡正晴ちゃん リッキーヴィンセントちゃんの書いた「ファンク」って本、面白いけど ぶ厚い本だなー ね、ママ?
日本は世界でも有数のブラックミュージック消費国だと思うけどな 「自分の周りに愛好者がいない」≠「日本には愛好者が少ない」 この二つを短絡的に結びつけて考えない方がいい
544 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/11(木) 19:20:55.33 ID:4RH8Cm42
日本とイギリスはマニアが多い。島国気質? ソウルに限らずジャズ、レゲエ、ダブなんかのレーベルもUKが多かったりして、 日本と英国のファンが支えている所がある。
>>539 アルバム : ○○○
アーティスト : プリンス
作詞 : プリンス
作曲 : プリンス
Vo : プリンス
Gt : プリンス
Ba : プリンス
Dr : プリンス
Key : プリンス
プロデュース : プリンス
>>544 少ないと言う人は自己の直接経験の中でのみ共時的に考えて言っている。
多いと言う人は市場の存在や情報の流通などを俯瞰して通時的に考えて言っている。
前者は自分の知り合いの範囲で考え、後者は社会全体で考えてると言ってもいい。
根拠がどうとかではなくて、
そういう風に視点や基準を変えれば多いとも少ないとも言えるという、ただそれだけの話。
こういう話の食い違いは他でもよく見られる。
>>547 すごいすごい
頭いいんだね
で、根拠は?
>>543-544 20年ぐらい前は本国でも忘れ去られてるような盤が日本で再発されてあちらで高値で取引されてたもんだよ
最近はそんなこともなくなったな・・
>>542 じゃないけど、根拠も何も日本の音楽市場の規模考えれば「日本は世界でも有数のブラックミュージック消費国だと思う」のは当然でしょ
日本国内だとブラックミュージックは人気ないけど 世界的に人気は二番目くらいなんじゃないかな もちろんアメリカが断トツで一位でさ
古いブラックミュージックなら、圧倒的に日本>>>>>アメリカ。
意味解らない。 まずさその比較に何の意味があるのか解らない。 お前の個人的な見解など知らんし、それでも比較したいならソース出せ。 それが何よりも説得力を持つ。
別にブラックミュージックがどの国で人気か、なんてどうでも良くね? 統計的にどこの国で受け入れられているかは全く知らんが、少なくとも俺の周りに愛好者は一人しかいない。 だからこのスレで情報収集に勤しんでるw
555 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/13(土) 12:49:51.08 ID:T4jWUBAn
自分もそんな感じw 日本はまだまだ愛好者が少ないと思う。 ロックにはあれだけ沢山リスナーやバンドがいるのにね
556 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/13(土) 23:26:34.40 ID:Ku5rIyzR
557 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/14(日) 00:05:43.11 ID:Xk31I79O
オレもそう思う。40年近くいきてきてるけど、ブラック好きは片手で数えられる程度。 でも、オレより11若い嫁はセックスマシーンはしっていたから驚いた。
若い嫁とのセックスが何だって? どうでもいいよ
嫁が毎晩hit me言うてくる
7inchしかないファンクとかのコンピはありがたいな あんなもんオリジでかえねえよw USUK日本は強烈なコレクターがいるから再発すげえでるしいい環境 オリジナル持ってるやつには悪いけどな・・・
563 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/19(金) 05:25:49.35 ID:Un3X7dqW
日本人、白人さん好きみたい
564 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/19(金) 18:26:36.65 ID:pobHcEV4
>>540 確かにね。最近は、テクノ・サイケ・エレクトロ調のトラックばかり。
ただ、踊る為だけの糞うるさい機械音を流してるだけで、ボーカルなんか全く重要視されてない。
FUNKは、トラックの重低音で派手な目立ちがあるけど、例えば、ジョージ クリントンにしても、ZAPP&ROGER、SOS BANDにしても、
ボーカルもきっちり際立っていてインパクトが強いのが良い所だと思う。
>>542 いや、日本人は、ミーハーが大半だから、流行りの洋楽HIT SONGを適当に買いまくり、その中にたまたまブラックもあるってだけ。
奥深く、ブラック ミュージックにはまりこんでる様なリスナーなんて、ごく一部。
565 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/19(金) 20:36:59.74 ID:KtyYCwuV
ビーバー ガガが売れてパパラッチが幅きかせてる欧米もミーハーハーばかりだろ むしろ日本のが人種関係なく音楽聴くからオタクが多い
AKBが売れてお笑い芸人が幅きかせてる日本もミーハーハーばかりだろ むしろ欧米のが人種関係なく音楽聴くからオタクが多い
>>564 ジョージのボーカルアレンジの才能は異常。
570 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/20(土) 16:07:15.50 ID:ZJPHTmFN
>>562 ファンクつーかレアグルーブ色強いけど 色々入ってるから
たけーとおもったけど4CDなわけね 結構マニアックなのも入ってる
ラテンロックとかも入ってるしレアグルーブ勉強したいならいいんじゃね
ニューオリンズのビートルってバンド知ってるやついる?ポール率いるビートルズじゃないぞ。
× ニューオリンズのビートル ○ ニューオリンズのビートルズ
573 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/20(土) 21:20:16.10 ID:Yuv3D934
オハイオ州に行ってみたいなー
574 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/24(水) 16:43:26.37 ID:BYDCesjF
>>565 白人は確かにミーハー多いけど、ブラックは生まれながらの音楽大好き人種だからマニアックに聴いてる連中が多いよ。
それは経験談なの?受け売りなの?
偏見じゃねぇの?
そうだね偏見だね。 メディアを通して得る事は外国のある側面にすぎないのに それが全てだと勘違いしているから怖いなw
578 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/26(金) 18:16:51.08 ID:FSpzT5MY
ラジオ流してるとほんとブラックかからないよな あとBさん ブラックミュージック好きなら せめてJB、アイズレーブラザーズの名前ぐらい知っていてくれ
コミュニティーFMだけど大西貴文のTHE NITEという番組が月金の帯でやってる 23時からのコーナーで20分、70s後半から80s前半のFunkがかかる あとは0時まで80sから90sのメロウなナンバー ほかにもNHK-FMで木曜23時からThe Soul Musicかなたまに聴く
580 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/26(金) 23:13:17.72 ID:49iGABrb
>>577 俺は日系人の家にホームステイしてたとは言えLAのガーデナに一時期住んでた事があるし、ツレを通してブラックとも交流があったから偏見じゃねぇよw
全員とは言わないが、BLACKが生まれながらに音楽好きで、マイナーアーティストも掘り下げて聴く様な連中が多いのは、その時の経験でわかった。
あんたらが、BLACKと付き合いが無い癖に知ったかしてる、メディア知識のみの人間だろw
BLACKと付き合いがあれば、俺の話しが正論とすぐわかる。
581 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/26(金) 23:19:28.99 ID:49iGABrb
はったりだと思うなら、六本木か福生辺りのクラブで米軍のブラザーに聞くか、英語出来るならマイスペースとかで直接、ブラザーに質問してみなw
欧米のロックの9割が白人 ヒップホップの9割が黒人 日本のロックの9割が黄色 ヒップホップの9割が黄色 欧米はやる音楽がそうなら聴く音楽も自然と人種で別れると思う でも日本だとロックやろうがラップやろうがジャズやろうがソウルやろうが肌の色はほぼ関係ない
>>580 アメリカ全土のおおまかな人種の割合
白人74%
黒人13.5% その56%は南部の州に集中している。
ヒスパニック14.8%
ネイティブアメリカン(アメリカ原住民、インディアン)0.8%
人種間の割合がフラットになった場合、同じ事が言えるかどうか疑問だな〜
あと、生まれながらにw音楽好きというのはどういう理屈なの?
子宮から出てくるなり「俺が生まれてくるの分かってるんだから、JBかけとけよ!」
585 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/27(土) 17:59:00.44 ID:wPkKVr+L
>>583 人種がフラットになろうと、BLACK達の生まれながらの音楽好きな体質は変わらねえからw
音楽好きな理由だ?BLACKは、奴隷時代に差別されてる事への国への反骨精神や、ストレス発散の癒しを求めてJAZZやブルースを開発してはまりこんだ。
だから遺伝で、若い連中にも、音楽好きな体質やリズム感も受け継がれてる。
文化は違うが、音楽好きな体質やリズム感の良さが先祖代々受け継がれてるのは、ラテン系も同じだな。
BLACK MUSIC好きなら、そのくらいの基本知識勉強しとけよw
おもしろいから続けろ
音楽好きやリズム感云々はアメリカ黒人の豊かな音楽文化による産物だと思う。 遺伝だと言ってしまったら、それこそ日本人だから手先が器用みたいな 先入観と同じになるんじゃないかな。
>>585 細胞にまで浸透していると?それは子どもには通用する話だけど、現実には阿呆な話だな。
全ての黒人がリズム感が良いなんて偏った視点だよ。
例えそれが立証されているというなら、ソース出せよw
俺の考えだとそんなものは、ルーツの違いでしかない。
ブルースってのはその土地で培われた世界中どこにでもある民族音楽のことだよ。
黒人がブルースって呼んでいるのはそういうものだ。
黒人のジャズと白人のジャズの大きな違いって解るか?
ペンタトニックという音階を使用するのが黒人のジャズだ。
それが"黒い"と言われ"ブルースだ"と言われる所以だ。
そのペンタトニックという音階は、西洋の音楽の歴史の中には無かったものだ。
でもそれは、世界中の民族音楽の中にある音階なんだよ。当然日本にもな。それがブルースなんだよ。
そしてブルースの歌唱法はハワイアンミュージックやスイスやドイツのヨーデルっていう伝統音楽に影響を受けて
きたものだからな。これも黒人だけの文化とは言えない白人からの影響もあるわけ。
それとリズム感の話だけど、ブレイクダンスの世界大会でトップに君臨しているのは白人やコリアンたちだって知っているか?w
589 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/28(日) 03:24:24.00 ID:gHfFCLZN
でも、この板らしくファンクやソウルを中心に考えると どう考えても黒人の音楽的な才能、素養っていうのはズバ抜けてるよな。 そりゃあ理屈じゃ「そんなわけない」「証拠を出してみろ」とか否定できるだろうけどさ。 実際、黒人音楽、ブラックミュージックって独特のリズム感、魅力があるじゃないか。 それを真似して、研究して、真似をするのは他の人種にも出来るんだろうけど やっぱり、オリジネイターは黒人が多いよな。 ファンクにしてもソウルにしても、ヒップホップもブレイクダンスも。
590 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/28(日) 17:38:55.19 ID:touKtrCP
>>588 おまえ、理解力ねえなw俺は、ブラック全員がリズム感良いとは一言も言ってねえし、良い奴が多いって話しをしただけだしな(-_-#)
それと、おまえこそ、【BLACKが生まれながらにリズム感の良さや音楽的才能を持ち合わせてる事が多い】って事を否定するソースを出せや?(-_-#)
俺の主張がはったりだと思うなら、ぐぐるか、アンケート調査を現実やネットで取ってこい?(-_-#)
俺は主張側だし、いちいち否定されたからと言って、ソースを出さなきゃならねぇ筋合いねえし、面倒臭くてやってらんねぇよ(-_-#)
否定側のおまえらが、ソースを出すのが筋だしなw
それとよ。おまえが言う様な白人やアジア人などの民族音楽、クラシックなんかは別にして、
白人のROCKもユーロも、カントリー、フォーク、シャンソン、テクノ、トランス、ポップスなんかもな。
全て、ブラックが産み出した、JAZZ、BLUES、SOUL、FUNKなんかの影響を受けて作り出されたもんだしな。
そっからして、BLACKが、音楽的才能で世界的に優位な立場にいる証拠だ。
ブレイクダンスで、白人やコリアンが優勝して優位に立ってるのは最近の話しであり、昔は普通にBLACKやスパニッシュが優位に立ってたしなw
イカサマ無しで優位に立ったとしても、所詮は、BLACKやスパニッシュの猿真似野郎の二番手が、必死に練習して追い抜いただけに過ぎないし、一部の白人に過ぎない。
それが、白人の方が、音楽的才能があると言うソースになんかならねえからw
個人的には、白人もコリアンも、BLACKと仲の悪い人種だし、審査員がBLACKやスパニッシュを差別して、白人やコリアンをわざと優勝させたイカサマ審査だと思うけどよw
BLACKもラテン系も南国の人種だしな。暑い所で育つと陽気で踊り好き音楽好きに自然となるって事も、関係してるだろうな。
591 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/28(日) 17:41:27.47 ID:touKtrCP
>>587 暑い所で育った南国人は、自然と体が踊り出し音楽を求める。
その気質は先祖代々遺伝して行く。そんな流れだと思うw
うわあ
何か正直どうでも良くね? 長文でぐちゃぐちゃ言うこと自体がファンキーじゃねーし。 ブラックの優位性なんかどうでもいいわw 俺たちの好きな音楽の奏者にブラックが多い、この事実だけで十分。
594 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/28(日) 22:49:23.97 ID:00jYMs1U
595 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/29(月) 00:02:52.32 ID:WJIliHSx
クール&ザ・ギャング「ジャングル・ブギ」 定番すぎるが久しぶりに聴いたけどグルーヴがやっぱ最高にカッコよくて ちびりそう
>>595 君は黒人だろ?
生まれながらにセンスがいい。
白人はみんな生まれながらにメロディーセンスがある ビートルズもストーンズもフロイドもニルヴァーナもガンズもコールドプレイもU2もみんな白人
598 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/29(月) 09:14:29.17 ID:WJIliHSx
俺ビートルズ、ストーンズ、フロイドはいいと思う 他いまいちだな あと何かで見た言葉「黒人が発明し白人が儲ける」
黒人の音楽最高! でもDQNばっかだから日常で黒人とかかわるの嫌。 これが本音。
600 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/29(月) 18:41:08.55 ID:WJIliHSx
黒人音楽のスローバラードなんか美しいメロディーたくさんあるぞ 日本人にもいい人も居ればかかわりたくない嫌な人居るからなー アフリカ系アメリカ人の72パーセントが教会に通ってる、という データがあるぞ 寛容で優しい黒人もいるよ かかわりたくないのもいるけどw
597がちょっと…
>>590 オレは一言も白人の方が才能があるなんて書いてないねーよ。
黒人の音楽は、純粋培養ではない。
多様な人種の音楽が混有して成りえた音楽がブラックミュージックなんだって事を言ってるんだよ。
あとさ、テクノやトランスが黒人の影響?どんな理屈だ?
調べるほど、明確に何処から派生したかなんて言えない事が多いと思うぞ。
お前の挙げた音楽の中にはそう思えるものが少なくとも3つあるわ。
もうひとつ、ポップスの世界は黒人の音楽がベースになっているのはあるけど、作曲の世界では
ユダヤの影響力がすごいと思うよ。
アメリカの音楽ってのは、欧州から迫害されたユダヤ人が米国に流れ着いた事で発展したと思うからな。
それだけじゃない、植民地支配国の文化の影響とかもあるからな。
あとダンスの世界ではそれが現実wその現実は目を伏せてイカサマ審査?w
オマエイズムは歪だと気づけ。
お前みたいな盲目的に黒人を信仰しているのは吐き気がするんだよ。
で、都合が悪ければイカサマ?wwお話にならねーよww
認めるところは認めろ禿。
そもそも、誰が初めから誰がオリジナルかなんてしてないからな。
あとよ、リズム感の話だとブラック、ラテン(ラテンと言っても広いけどな)以外にインドもすごいよ。
あと、シャンソンはフランスの音楽だからそれこそ黒人音楽とは接点ないと思うぞ。 オペラから発展した音楽がシャンソンじゃなかったか? オペラはクラシック音楽が元になっているから全く関係ない罠。
Don't think. Feeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!! SOULだよSOUL!!!魂で感じろよ。 これだから白人信者は。
chansonって歌/songのこと。
ここまでの流れで白人信者なんていなかったと思うけど
>>604 One Nation Under a Groove!!!
608 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/30(火) 01:43:20.52 ID:kMCR90ko
ブラックミュージックはこの惑星で一番素晴らしい音楽だと思ってしまうよ 別に他ジャンルの音楽否定してる訳じゃないぜ ブラック以外も聴くから・・・ じゃー、おやすみ
609 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/30(火) 02:16:15.09 ID:lPuZiuNb
>>602 黙れ頭でっかちの知恵遅れヒキヲタ根暗野郎?(-_-#)
ソースも出せず、俺の主張の裏取りも出来ねえおまえがいくら吠えようと、負け犬の遠吠えに過ぎねえし、俺を論破するなんて夢のまた夢だから諦めろ身障?w
こっちこそ、おまえみたいな知ったか屁理屈野郎の世間知らずヲタ見てると吐き気がしおるんじゃ糞ボケ《怒》
ダンス以外にも、白人の音楽的才能を全体的に持ち上げる様な話しをしたろうがおまえは?
したつもりないなら、おまえの説明能力が悪いだけやボケwさすが知ったかヲタは、池沼丸出しで頭悪いなww
それと、黒人差別は、世界的に、今でも普通にあるし、ダンスの世界も他人種が仕切れば例外じゃない。
審査のイカサマも、無いとは言えないしな。おまえが世間知らずな甘ちゃんなだけw壺を買わされねえ様に気をつけろww
それと、トランス、テクノ、ユーロ、ポップス、シャンソンも、確かに全てではないが、一部分、BLACK MUSICの影響受けてるから、もっと勉強してから語れや馬鹿www
特にテクノなんか、ハウスやダンクラ、SOUL、FUNKの要素をかなりぱくってるし。
(だから、HIPHOP&R&B界でも、今はテクノ被れなエレクトロポップが流行ってるし、80年代のバンバータ、ニュークルーズなんかのエレクトロブームもそうだしなw)
トランス、ユーロ、ポップスも、BLACK要素取り入れたもんだらけじゃねえか?頭大丈夫かおまえ?w
音楽初心者の中坊の餓鬼だろおまえ?w
610 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/30(火) 02:23:27.41 ID:lPuZiuNb
>>602 一部訂正…シャンソンは、オペラの影響も確かに多大に受けてるが、JAZZの影響も間違いなく受けてるから、良く聴いてみろゴミ?w
後は、POPSは、BLACKの影響受けてる曲が多いのはさすがに、馬鹿過ぎるおまえでもわかってたみたいだなw
作曲が、白人ルーツだからどうしたよ?俺は全てがBLACKのぱくりなんて一言も言ってねえし、影響受けてる部分があるって話をしただけだしなw
説明能力不足知識不足だけじゃなく、理解力も悪すぎ頭悪すぎおまえw
話しにならねえよ。おまえとは。レスいらねえからもう絡んでくんな(-_-#)
悔しければ、ソース出すか、俺の主張の裏取り取ってから吠えろやw
611 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/30(火) 02:26:42.36 ID:lPuZiuNb
>>602 後な。BLACK MUSICも、近年は白人、ラテンなどの影響も確かにうけてる部分はあるが、
ルーツのJAZZ、BLUESは、間違い無く、BLACK ORIGINALで、作り出されたもんだからw
良く覚えとけよw
614 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/30(火) 03:07:20.66 ID:lPuZiuNb
>>612 俺は日本人じゃ糞ボケ身障野郎?w
けどな。確かに俺は、昔、ギャングやってて、クラックヘッドなクレイジー ギャングスタと言われて薬きめて笑いながら喧嘩相手を刺したり危ない奴とは言われたけどよw今でも目が狂ってると言われるしw
おまえは俺みたいなキチガイアウトローと違って、ただのきもぶさい弱そうな秋葉のキモヲタで知的障害者丸出しやんけ?(爆)
てか、せっかく、挑発がねえ限りは場を荒らさない様に気を遣いコテを外してんだからよ《怒》
俺の名前出して挑発するな。空気読めや?低能ブサヲタ野郎が《怒》
おまえの挑発一つで、スレがまたまともに回転しなくなるぞ(-_-#)
615 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/30(火) 18:25:13.72 ID:pEkMrGq2
インストのファンクでおすすめを教えてください。 できれば、ギタートリオ(+キーボード)で少人数のバンドを希望ですが、 お願いします。
Funk inc.とかどうよ。 ベースレスだぜ。無茶しやがって。
619 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/31(水) 10:05:14.74 ID:FYl001J4
116 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:54:33.84
タワレコのレヴュー
5. We wanna funk, we need a funk (Vocal:Jun Matsumoto)
(作詞:Shigeo、Bruce R F Smith、John World/作曲:Bruce R F Smith、Mats Ymell
/編曲:metropolitan digital clique)
〈アラフェス〉でDJに挑戦して話題を呼んだ松本くんのソロ・ナンバーは、
タイトル通りファンク色の強いパーティー・トラック。
タイトな演奏がえらくカッコイイ!と思ってクレジットを確かめると、
何とドラムスは〈グルーヴ・マスター〉として高名なソウル/ファンク界の名匠ジェイムス・ギャドソン、
ベースはルーファスのボビー・ワトソンだった!
ttp://www.youtube.com/watch?v=f-_wqXWTa0I これ聞いてみてください。
こんな曲でファンクってアリなんですかね。
松本、超ドファンクな曲だって自画自賛です。
どう思いますか。
連投。 あと、Grant Greenの『Live At The Lighthouse』とか聴いてみ。
>>620 ああ、俺も持っている。聴き直してみよう。
623 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/31(水) 19:30:09.12 ID:mQp+4m6S
色々聴くけどマニアな人いるなー
624 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/10/31(水) 21:45:00.73 ID:KZ9g85Un
>>622 インストってのがもったいないな。
せめてシャウトだけでも。
625 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/01(木) 20:31:29.57 ID:ujbPOMGY
>>624 サークルにファンクを歌えるボーカルがいないんですよ...
626 :
M.クーパー :2012/11/01(木) 21:42:47.09 ID:Oql+DTCR
なんだよっ! CD中身違うの入ってるぞ!!
聞いたことない人間のほうが珍しいです。
630 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/02(金) 03:43:05.42 ID:fFo4aDIU
631 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/02(金) 05:31:40.27 ID:7Beifd5E
632 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/02(金) 05:37:34.64 ID:Wu4kC846
すまんwJUICYのIが抜けてたw
633 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/02(金) 05:45:10.58 ID:Wu4kC846
>>630 てか、Maryn E Cooteって、草薙に似すぎwww
マイアミなら、グロリア エステファンと、セッションしたりしてるのかい?♪
>>628 >>629 有名なブレイクビーツなんですね。
ブラックスプロイテーション系のコンピに入ってて
えらくかっこよかったんで気になってました。ありがとう。
635 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/03(土) 06:21:55.96 ID:csfjGZ1w
ウエストバウンド時代のオハイオ・プレイヤーズ聴くとあきらかに ジュニー、シュガーフットではない人が歌っているけど誰? サッチ・サッチェル?
どの曲?
637 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/06(火) 04:19:20.69 ID:OaMcA7ac
この曲 アルバム「Ecstasy」のBlack catって曲で喋りと歌ってる人 他にも「Pain」のボーナストラック数曲でけっこうシブイ声で歌ってるのは?
638 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/12(月) 19:24:35.12 ID:KWGf5pe+
スレストしすぎだろw ちなみに俺はPファンク嫌いだからオハイオどうでもいい
芸スポとかでレコードスレ立ってるからそっちに行ってるのかな
641 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/13(火) 09:17:07.00 ID:qUWtvHLd
Pファンク、オハイオ嫌いか どこらへん好きなのかな
642 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/14(水) 01:12:47.81 ID:UZmg18z/ BE:3460944858-2BP(0)
643 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/14(水) 03:58:11.42 ID:UZmg18z/ BE:3633991676-2BP(0)
644 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/14(水) 13:45:16.85 ID:lFlZkKvE
sly & the family stone 暴動
せめてこのスレぐらいはドス黒限定で頼むわ awbとかイラネ
647 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/15(木) 00:51:53.32 ID:yMA1Zk2O
CAMEOいいぜ、俺は
648 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/15(木) 20:23:33.71 ID:SoTA+4qe
>>645 >>642 は真っ黒けドス黒だとは言わんが、定番ファンク。スレ的に問題ないだろ
以前スティービーはファンクではないと書いた俺が言うのだから間違いない。
649 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/16(金) 17:17:29.42 ID:XfTfePBC
AWBはファンク映画『アンダーカバーブラザー』でも堂々と使われてるし。
650 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/17(土) 03:49:21.37 ID:nt9HlaHJ BE:1038283643-2BP(0)
AWB、TOPは、どす黒 ファンクではないけどファンクレベルは 超一流なんだよね ファンクは深いよ
652 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/17(土) 23:28:01.35 ID:J7hGMc5D
スガシカオが日本じゃファンクは売れないって言ってたなー
653 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/18(日) 03:56:26.19 ID:yYLg7VzL
ファンクは日本人の体質に合わないんじゃ
JB系とMeters系は大好きだがTOPはいまいち やっぱどうしてもシロくて軽い 初期は黒人混じってていけるけど ファンクとしてみるとまぁまぁだがレアグルーヴ的には評価は高いかな AORやサイケやプログレ、ジャズロックなんかも掘ってくからシロくてもグルーヴがあれば関係なし
655 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/18(日) 08:08:19.96 ID:yYLg7VzL
スレイヴ×コン・ファンク・シャンって何なんだったかな? 評論で
>>653 でも歌謡曲とかアイドルソングはファンクやソウルの影響受けてるのが多い気がする
レコの検索にラリーの爺ちゃんがひっかかった 今週またビルボードでLIVEやるらしい
658 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/19(月) 00:22:58.65 ID:2gTtHw/T
>>656 それはまるっきり黒いドファンクで無く、歌謡曲らしさもふんだんに取り入れてるから売れるだけw
>>653 >>658 それは逆に日本で売るためにはそうする(歌謡曲らしくする)必要があるからな。
日本人といえどプロになるくらいの人はソウル含め洋楽は相当好きだと思うよ
筒美京平とか都倉俊一とか昔の名作曲家も相当影響受けてるだろ
今時のJ-R&Bみたいに、あからさまな表現をしないだけで。
70年代に、ファンクじゃなくてフュージョン寄りロックだけどSHOGUNとかいうバンドもあったな
660 :
659 :2012/11/20(火) 17:56:23.16 ID:+kO38rxS
このスレ的にMinnie Ripertonってどう? まったりした曲が多いけど一応ファンクだよね?
662 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/22(木) 11:48:43.16 ID:b3Wtjzi3
さすがに関心外だったわ。ファンクやってるの?
663 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/22(木) 17:23:28.30 ID:gecC4WUm
1stしか知らないけどファンクは無いね、ロックっぽいのはあるけども 日本はファンクよりレゲエが人気じゃないか? 志村けんはソウルやビートルズ好きみたいじゃないか今度一杯飲みながら ソウルとかファンクの話で盛り上がろうじゃないか
志村けん、死んだの?
665 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/22(木) 18:33:25.60 ID:7b68CCTD
志村けんってそういう音楽の話、まったくと言うほどしないよな。 ラジオでいいから気が向いた時にでもそういうコーナーやってほしいんだが。
昔、宝島のインタビューで一番影響を受けたのはオーティスって言ってたな
昔、スティビィーワンダーのHotter Than Julyのレヴュー書いてたよ、へんなおじさん。
668 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/22(木) 22:26:37.25 ID:9RyIptF1
レゲエはピューマちゃんが死んでからあまり聴いてないなあ。
669 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/23(金) 07:11:58.20 ID:bTwsTH7D
670 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/23(金) 07:14:23.54 ID:bTwsTH7D
↑悪いが全然ファンキーじゃなくてびっくりした。
674 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/23(金) 17:49:08.87 ID:6RAIFzCt
663だが Minnieの「パーフェクト・エンジェル」が1stだと勘違いしてた
675 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/23(金) 18:06:51.02 ID:KEWOz3a5
ラリーのお爺ちゃんキタァァァァ
Minnie RipertonはSoul、特にFreeSoul(日本だけでしか通じないジャンル)の代表的な音じゃないか
たまにファンキーソウルはあったけどファンクの枠にいれるやつ聞いたことないわ 外人はその辺テキトーだから分からんが
4th以降は興味ないので持ってない
>>676 その人達色々聴いたがモロDeepFunkじゃん ボーカルは元芸人なんだってね
フロア向けでいけてる ボーカルは好き嫌い分かれるだろうけど
679 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/23(金) 21:33:13.65 ID:6RAIFzCt
JBに日本人の血が混じっているってのは どこまで信憑性があるんだろうか
>>679 日本に来たときのインタビューでの冗談、リップサーヴィスじゃなかったけw
清志郎にぜひ楽屋に来てくれと調子のいいことを言っておいて 真に受けて出向いたらオマエなんか知らないって態度を取ったエピソードのように その場その場でウケのいいホラばかり吹いていたことは間違いないだろう
>>676 まさかこのスレでたこさん出るとは
あげすぎるとあれだけどほんとライブ楽しいよね
683 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/24(土) 03:52:11.85 ID:e46GGJn3
>>671 聴いた所、SYLVIA STRIPLIN【CAN'T TURN ME A WAY】と、MINNIE RIPERTON【INSIDE MY LOVE】の、サンプリングコラボかな?w
やっぱ、双方、歌い回しと言い、トラックメイクと良い、スタイルが似てるから、MIXしやすかったんだろうねw
てか、多分、SYLVIA STRIPLINが、MINNIE RIPERTONの、影響を受けてスタイルを真似たんじゃないかと思うけど。
684 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/24(土) 03:59:18.90 ID:e46GGJn3
>>674 そうだったんだ?w
MINNIE RIPERTONの、FIRSTは、【COME TO MY GARDEN】だよ。
確かに、LOVING YOUが入ってる、【PERFECT ANGEL】は、FUNK'Y SOULは、ほぼ、無いね。
【ADVENTURES IN PARADISE】が、FUNK系が多い。
>>677 いや、俺も、完璧な、FUNKとまでは行ってないよ。
FUNKを織り混ぜた、FUNKY'SOULナンバーもあるって事が言いたかっただけ。
それと、FREE SOULとも言えるだろうけど、ブラコンジャンルには間違い無く当てはまると思う。
686 :
名無し募集中。。。 :2012/11/25(日) 01:10:51.99 ID:S6ynZUxn
687 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/25(日) 12:38:08.28 ID:qzR+fUjU
688 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/25(日) 12:46:09.92 ID:qzR+fUjU
人少ないとはいえサンプリングスレでやってくれんか? しかもことごとくファンクじゃないし・・・
690 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/25(日) 14:53:52.35 ID:F4HdKpan
>>689 けど、少しくらい話しが脱線しても構わないと思うけどな。
空気読めだの、堅苦しい息苦しい島国根性的な2チャンの流れは好きじゃねえなw
自由さや個性がある世界だろ。BLACK MUSICの世界って。あんた頭堅いなw
それに、MINNIE RIPERTONにしても、SYLVIA STRIPLINにしても、EVELYN CHAMPAGNEKINGにしても、
正式なFUNKミュージシャンとまでは言えなくても、FUNK'Y SOULな曲も作ってるんだから、全くのスレ違いとは言えねぇよ(-_-#)
なんか某ギャングの荒らしそっくりなんだが もうNG入れとくので
スレチの長文なんて荒らしだろ。 しかも全角英語表記。 読みにくいことこの上ない。
しかも紹介してるのがクソ音楽。最低のクソ音楽聴いてる奴らワロス
694 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/25(日) 18:02:43.73 ID:F4HdKpan
>>692 >>693 管理人でもねえ癖に、偉そうに上から目線で、しきたりや価値観を押し付けてるてめえらが、
一番糞だせえし音楽わかってないし、荒らしそのもんじゃ《怒》
自覚しろや知恵遅れ糞餓鬼?《怒》
2チャンはおまえらみたいな、自分ルールで価値観合わない人間や音楽や考え方を平気で見下す糞野郎ばっかだから気に入らねぇんだよ《怒》
荒らしが正論で、俺みたいな正論が荒らし扱いの、いかれた掲示板やしなw
リアルじゃびびって、その強気な自己主張も毒舌も吐けねえ内弁慶根暗ヒキヲタの分際で、偉そうにすんな(-_-#)
ヘタレがw情けねえなおまえらよw
695 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/25(日) 18:04:45.27 ID:F4HdKpan
>>691 俺が怖いから逃げるのか?wそれか、俺の正論に論破され反論出来ず逃亡か?w
他スレでも俺にびびって逃げ回ってるおまえが、偉そうに価値観押し付けんな糞ヲタ(-_-#)
プッ ニチャンネルデアウトローキドリ、ダサイwww
697 :
OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP. :2012/11/25(日) 19:38:39.82 ID:qzR+fUjU
>>696 なんぼおまえみたいなヲタの吹き溜まりな2チャンかてなw
アウトロー板があるんやから、よその板にも俺みたいなアウトローも普通に流れて来とるし、おまえみたいな根暗秋葉ばかりちゃうどごら?《怒》
それに、HIPHOPだけやなく、BLACK MUSIC全体的にクラブカルチャーなんやから、
昔から、チーマー、ギャング、一部の族やヤンキーとか、リスナーにもアーティスト側にも多い世界だからよw
おまえみたいに、クラブに怖くて行けず、家で震えながらFUNKとか聴いて、
掲示板でねちねち言いたい放題毒舌吐いてる様な、ヲタクDJ秋葉野郎が一番だせぇと気づけ引きこもり?《爆》
てか、元ギャングの俺様をこれ以上怒らさん方が身の為やどごら?《怒》
てめえみたいな、秋葉系ヲタクなんか、俺の目の前でその舐めた口利いたら、とっくに血だるまにして泣かしてんぞごら?《怒》
てめえの血文字で、REAL−C−WALK踊ってやろうか障害者?w
口の利き方にはきいつけろよてめえ誰に向かって口利いとんじゃいごら?ヘタレキモブサヒキヲタ野郎めがよ《怒》
アド
[email protected] ホムペ
http://hp.kutikomi.net/realgangsta/
699 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/25(日) 23:27:53.81 ID:0KnJ9HYW
FUNK聴いてるとマルコムXとかブラックパンサー党なんかにも 興味わいてくる 日本人だけどブラックカルチャーに憧れる LAST POETS基本は1,2枚目なのかな? ま
700 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/26(月) 18:11:30.99 ID:cJaj/mzc
私もサンプリングスレいったほうがいいと思う 30代とか40代前半でFUNK好きいるけど感覚ちょっと違うもんな
701 :
OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP. :2012/11/26(月) 20:34:41.83 ID:rqG2a+0h
>>700 サンプリングスレ見たけど、全然、回って無いじゃんw
>>700 の周りが、たまたま、HIPHOPに興味無い、FUNK含め歌物一筋なリスナーばかりで、この板の住民もそんな連中が多いだけの話しじゃん?
俺の周りは、同世代(30代)40代共に、クラブで遊んで来た、B-BOY、B-GIRLばかりで、歌物もRAPも双方聴く連中が昔から多い。
ギャング、チーマーのOB含めての話しな。
特に、DJやってたツレもいるから、元ネタ漁るスタイルは影響受けたねw
この板は、箱で遊んで来た様な、Bが少ないし、HIPHOP(特にG-RAP)を嫌い、部屋で大人しく歌物ばかり聴く様な連中ばかりじゃん?
だから話しが合わねぇんだよ(-_-#)
HIPHOP板の連中もここに流れて来れば良いのにな。
てか、HIPHOP板と、合併して欲しいぜw
まあ、HIPHOP板も、G-RAPを嫌うインドアAB−BOYが最近、多く話し合わないけど、ここよりはまだましだなw
703 :
OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP. :2012/11/26(月) 20:40:55.69 ID:PBdaiJXD
プリンス聴いてる?あれファンクだよね
>>704 メジャーでファンクやれる大御所なのに最近のリリース形態はちょっと意味不明。
ちゃんとしてほしい。リマスターもはよ
Last Poetsは『Chastisement』一曲目の"Tribute to Obabi" が劇アフロ・ジャズ・ファンクで最高。
歌ものとRAPだと! インスト忘れるなよ、バーカ
708 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/27(火) 18:51:54.17 ID:CJ3JuEQa
ここのスレ住人は詳しいな。 詳しい人が色々紹介してくれるのはいいけど、どれから手を付けていいかわからんわww。
>>708 初心者だったら、
JB、スライ、P−FUNK、ザップ、プリンス、ディアンジェロで大きな流れは分かる。
次に、ミーターズ、カーティス・メイフィールド、アイズレー・ブラザーズ、アース・ウィンド&ファイアーあたりか。
初心者じゃなかったらすまん。
D'Angelo、売れてはいるけど、そのメンツだとかなり格下だろ。
>>710 voodoo信者なもんで、すいませんw
格下か?2ndは好き嫌いあるにしても、1stが巻き起こしたネオソウルムーブメントを考えたら相当な影響力があるのは間違いないでしょ 1990年代以降の黒人音楽の流れを知るという意味では間違いなく外せない存在だと思うけどな まあJBやらスライやらと並べられるとムっとするのはわかるけどさw
ワッツゴーウェノン(サムスター)
ムーブメント? ファンクに与えた影響ならドナ・サマーの方がずっと大きい。
Dさんは決して格下じゃないと思いたいな Voodooは間違いなく歴史的名盤だし 次のアルバムで確信に変わる
うーん、709の中ではディアンジェロだけが妙に浮いてるなあ。
717 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/27(火) 23:26:00.16 ID:CJ3JuEQa
708です。初心者です。 ちょっと変な質問というか、アホな質問です。でも真面目にお訊ねします。 カーティス・メイフィールドとマーヴィン・ゲイを ごちゃまぜに聴いて、二者を聴き分ける事って当然に出来ますか?? 何かあまり違いが分からなくて・・・。 やはり私が初心者だからでしょうか?? しばらく聴き込んだらこの二者の違いは分かるようになりますか??
>>717 まったくファルセットの種類というか声質違うし…
マーヴィンは地声でも歌うけど、カーティスは基本ファルセットだよな独特な、
サウンドスタイルもヴォーカルスタイルもかなり違うし、声の聴き分けぐらいは聴いてれば分かると思うよ。
初めてだそんな事言う人、びっくりしました。なるほど、同じように聞えるのか。
普通にできるだろ。 ファルセットという共通事項以外、同じ箇所が見当たらんが。 特にグルーブ感というかノリが全然違うし、メロディーラインのクセも全然違う。
720 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/27(火) 23:42:05.04 ID:CJ3JuEQa
はい。すいません。同じように聴こえました。 本当に初心者で、ごく最近この分野に興味を持ちました。 上記二者にダニー・ハサウェイとボビー・ウーマックをごちゃ混ぜにして聴いたら もう誰が誰だか分かりませんでした。
ごちゃまぜてw ipod時代の弊害かな。 落ち着いてゆっくり聴いていけば違いぐらい分かるから。 アルバム単位で聴いていくのが王道だと思うよ今でも。
ウーマックなんてめちゃくちゃ特徴あるシャウターじゃん。おいちゃん声だし。 ダニー・ハサウェイは背筋が伸びる感じの真面目な歌唱。めちゃソウルフルだけども。
723 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/27(火) 23:54:16.70 ID:CJ3JuEQa
ちょっと乱暴な例えですが、60年代フォーク・ロックの括りで 初心者がアニマルズとゾンビーズとバーズを一緒に聴いたら どの曲がどのバンドのものだったか混乱してしまうようなものだと思います。
新しいジャンルの音楽聴き始めて、耳がこなれてくるまでは
聞き分けられないっていうのが多少なりともあるかもしれないので
>>721 のいう通りアルバム単位で聞いて、その人の特徴が掴めてくれば
わかるようになってくるであろうさ
いや、それ全部全然ちがうからw そもそもアニマルズはフォークロックじゃないし。 要するにメロディーライン以外の聞分けができないんでしょ。 もしかして最近までJ-POP聞いてた?
J-POP関係ねえだろw
727 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/28(水) 00:15:54.96 ID:5kJBUrZQ
はい。恥ずかしながらJ−POPはよく聴いてました。 確かに、メロディーライン以外の聞分けができないかもしれません。 でもビートルズと、あと何故かプリンスをちょっと聴いてて、 ソウル・ミュージックとファンクに興味を持つようになって こちらのスレへ来てしまいました。 ちょっと私には敷居が高過ぎましたね。私があまりに浅過ぎて。 すいませんでした。
>>727 いや、敷居高くないからw ジャズやクラシックの方が敷居高いよ。ヒップホップやテクノも違いが分からんかもw
プリンス聴けるんなら、あわてず、アルバム単位で聴いていけば大丈夫です。
>>727 ここの住人の叩きは無視していいよ
今はまだわかんなくても、興味湧いたならそれで十分じゃん
ゆっくりアルバム単位で聴いてけば絶対わかるようになるよ
>>730 feat. One & Bobby Womack
これは、Oneてシークレットになってる人なんで、プリンスが正体だとおもうよ。
ウーマックはギターじゃないの? 声加工してもこんな歌い方にはならない。
もろプリンスだと思うけけど。
>>730 バックでシャウトしまくっているのがウーマックだね。
>>731 プリンスが全部作って、ベースとギターで参加って感じの曲だもんなあ。
プリンスはやっぱりファンクだね。ちょっと風変わりだけど。
735 :
OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP. :2012/11/28(水) 09:16:24.72 ID:Lclc1ONo
736 :
OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP. :2012/11/28(水) 09:28:06.81 ID:Lclc1ONo
737 :
OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP. :2012/11/28(水) 10:10:58.55 ID:Lclc1ONo
フォロワー的なアンドレ3000やファレルは好きだけど本家のプリンスは好きになれない…
たぶんロック、ポップよりか当時聞いてた世代は好きなんじゃね
740 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/11/28(水) 19:28:40.70 ID:8I10z1l+
Slave好きだな、演奏陣が凄いよ
Slaveいいね気持ちいい ShalamarやThe Bar-Keysもよく聴いてたよ
バーケイズ好きだわ スーパーバッドって映画のOPで使われてたな
fred wesley観てきた。最高だったよ
インストファンクキタ-
746 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/12/02(日) 04:27:58.02 ID:WFzUk8zX
ZappよりCameoかな
747 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/12/03(月) 02:07:02.99 ID:JYRrYGSx
>>730 One って、過去スレでも名の上がった
ヒップホップの方の The One じゃない?
2008年に『SUPERPSYCHOSEXY』というアルバムを出していて
もろに殿下好きの音作りだったけど。
>>747 貴重な情報ありがとう。でもその人「One」ですね。アルバム聴いてみます。
「The」が付くだけで全然違います。「The One」はまさにその人、オンリーワンな感じです。
ブーツィと一緒に誰かのホームパーティー行ってる動画がyoutubeにあったよ。 ここかP-FunkかブーツィスレでURL貼ってあった。俺が貼ったのかも。
>>750 レコード屋のファンクのレビューでもパープルとか言ってるの見たことあるけど、どういう意味なの?
あんなの聴いたらプリンス以外ありえねえべ。
753 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/12/08(土) 20:24:41.66 ID:foKkRQ58
プリンス板行って訊いてくるわ。ちょっと待ってて。
声はピッチ変えて似せれるだろうけど、あの節回しまで完璧に真似しているなら凄いな。 本人にしか思えないけど俺は。
755 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/12/08(土) 23:40:05.73 ID:foKkRQ58
753ですが プリンススレ行って訊いてみたけど やはりあそこでもプリンス説とそうじゃない説があって、よく分からないみたい。
ごくろうさんでした。
757 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/12/13(木) 13:15:01.67 ID:yuQgymVm
ピーウィー・エリスがジンジャー・ベイカーのバンドで来てたのね。 いけばよかった。
ミーターズみたいなファンクって他にないですか? あまり煌びやかな感じじゃなくてリズムで勝負するような
>>760 Wild Magnoliasだけ知っていました。
Jack McDuffもいいですがHot Chocolateがまさにツボです
いい意味でスカスカな感じがたまらないですね
このバンドってこの1枚だけなんですか?
意外と3ピースくらいで泥臭いファンクやってるバンドって少ないんですかね?
ホットチョコはたしか1枚だけだったと思う。 ミーターズってロック系に深い影響を与えてると思う。 ロック系に興味はあるかい?
リトル・フィートは良いね。ディキシー・チキンと次のアルバムあたり。
Robert PalmerっすごいThe Metersっぽいなとおもって調べたら 演奏The Metersなんだね 初めて聴いたから知らなかった
ロバパーさん ミーターズ参加はスニーキンサリー〜だけね その後のアルバムは四枚目位まで リトルフィートとモータウン系のセッションメン
ミーターズが全面参加してるアルバムって何があったっけ? ロバパーさんとワイルドなんたらとアラントゥーサンの2ndか何かぐらいかね?
このスレに上がったおれの知らなファンク、すべてipodに取り込みてえ
>>768 Lee DorseyのYes We Can
Dr.JohnのIn The Right Place
Earl KingのStreet Parade
あとLaBelleのNightbirdsもそうだ
おおThx! Earl KingとLaBelleは未聴なんで、楽しみが増えたよ。
PPU最高だなや。そうだろ。
レイクサイド、良いな。歌うまい、楽曲もかなり粒ぞろい。
ファンクに興味がある高校生なのですが 皆さんが思うこれだけは聴いとけという曲、または歌手教えて下さい 参考にしたいです
JB P-FUNK スライ この辺基本
>>775 少年よ、何故ファンクに興味を抱いたのだい?
おそらくは今聴いているアーティストからの影響からだと思うが。
その影響を受けた元を教えてくれれば、より的を得た回答が得られると思うよ。
CameoとかKool&The GangとかPrinceとかの少し洗練されたモノの方がしっくりくる可能性もあるよ。 ファンクも幅広いからね。
お題が自分が好きそうなやつじゃなく、これだけは聞いておけ。
james brown「In The Jungle Groove」 sly「There's A Riot Goin' On」 funkadelic「One Nation Under A Groove」 zapp「Zapp II」 prince「Sign O' The Times」
princeなら1999 cameoは、とりあえず cameosisだな
783 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/19(土) 23:08:44.09 ID:PPKSJBCW
Flying funkってコンピCD聴いたけど、カッコ良い
>>775 です
皆さんありがとうございます
自分がファンクに興味を抱いたきっかけは
Kool And The GangのJungle Boogieです
好きなアーティストとしてはThe Jacksons、もちろんMichael Jacksonさんも好きです
Jungle Boogieならゴリゴリ系だね。
>>776 でいいんじゃない?
加えてFat Back Bandの初期2枚だな。
>>784 ホーンセクションが好きで、歌モノも好きなら、やはりcameoだな
あとEW&F(既に聴いてるかも知れんが)
"I Am", "That's the Way of the World" あたり
zappの真っ黒さが素敵
788 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/22(火) 21:39:04.37 ID:CQLsWcUB
FatbackBandのMrBassManがドストライクなんだけど、何枚か出てるベストアルバムに収録されてないのが残念 ベスト買うより地道に70年代リリースのオリジナルアルバムを集めた方がいいかな?
790 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/24(木) 04:49:34.31 ID:ZX5HDuc6
ファンク好きはブラック・ロック聴いてる人いるの? 初期ファンカデリックみたいなバンドでオススメある?
791 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/24(木) 13:13:51.15 ID:Ntdnga8n
James Blood Ulmerとか
ジミヘンがニューアルバム出すらしいからそれで良い。
>>765 なにこれめっちゃかっこいい こんなん探してた
797 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/29(火) 05:56:43.26 ID:6iETVd04
シュガーフット亡くなったか ロニー・リストン・スミスいいよな アフリカンアメリカンの歴史知るとより黒人音楽理解し楽しめるな
JBからボーカル抜いたら だいたいのファンクソングは似てるな
ファンクアーティストの中でもかなり好きな声だったわ… ご冥福をお祈りします… へぶん〜♪ますび〜ら〜〜いでぃす♪
泥臭いファンクが聴きたい
805 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/06(水) 02:03:39.25 ID:FJQXd15D
先月のミーターズのライブ感想聞かせてくださいよ
ビルディッキンスはミーターズにあってない
807 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/11(月) 00:02:11.20 ID:3W73foYp
ベースを趣味でちょこちょこやってる人間なんだけど、これは凄いと思うベーシスト教えてください どちらかというとブーツィーコリンズのような全面的にベースが押し出されてるようなのではなく、普段は下から支えてる感じだけど、ときどきエロいスラップなんかをさりげなく混ぜてくるようなアーティストが知りたいです ちなみにファンクの要素があればジャンルは何でも ファンクのベースは楽しいのが多いので、いろいろあるとは思いますがよろしくお願いします
808 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/11(月) 03:06:30.39 ID:cdfUOHhr
詳しくないけどスレイヴのマークアダムスとか アルバムだとスレイヴ「ストーン・ジャム」
>>807 ファンクのベースで「さりげない」とかいうのは咄嗟に思い付かないw
808さんが挙げてるSlaveのMark Adamsもベースが一番目立ってる(早逝が惜しまれる)
Larry Graham (Graham Central Station) などもとにかくベースの音がデカい
控えめだが職人というイメージなのは、Alex Al だな
Michael Jackson“This Is It”のベースの人
フュージョン系のセッションミュージシャンなんだが、ファンキーだしスラップ技術も一流
ジャズ/フュージョン系の有名どころではMarcus Millerだが、
名ドラマーのLenny Whiteらと組んだ“The Jamaica Boys”のファースト
(ジャマイカとはNYの Queens地区の一街区のことなのでレゲエではない)
廃盤だが尼で中古なら入手可能
リーダー作とは違い、バンドの中のベースという位置付け
今聴くと80年代的ダサさも若干あるが、ポップなフュージョンにファンクや
アフリカの要素も加えた感じ。評価はあまり高くないのかな?
でも演奏は確かだしグルーブ感もあって個人的には嫌いじゃない
チャックレイニーとか
811 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/11(月) 15:57:02.07 ID:6MYuQf7N
まだこのクソスレ保守してんのかー
812 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/11(月) 16:27:55.37 ID:TYaizgun
ダニー・ハサウェイ「ライブ」の ウィリー・ウィークスのベースだなぁ気持ちよすぎあれは。ファンクというかソウルだけども。 シックのバーナード・エドワーズのベースも気持ち良い。 ナイル・ロジャースのギターとの合わせ技でクルもんがある。ベースの音量上げて欲しい。
814 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/11(月) 19:00:58.68 ID:YIUkbS0B
815 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/11(月) 19:43:16.36 ID:YIUkbS0B
↑はJerry Preston 名前が有名じゃなくても黒ければ間違いないでしょ。好みはあるだろうけど あとネーザンイースト アルジャロウとかMACEO PARKERはいいベーシスト使うからいろいろきいてみたら? ADCBAND、FATBACKBAND、SLAVEのベースは好きだね。バーナードエドワーズのグルーブベースも勿論最高
816 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/11(月) 20:00:07.41 ID:YIUkbS0B
アルジャロウは70年代から80年代前半までのが、ベース かっこいいのがある。
4月のPファンク見に行くが、その頃総帥は生きているのだろうか…
818 :
807 :2013/02/11(月) 22:29:01.73 ID:3W73foYp
いろいろと教えて頂きありがとうございます
>>808 slaveは名前は知ってたけど今までなんとなくスルーしてきたことを後悔。Mark Adams掘り下げてみます
>>809 Grahamはもちろん大好きです。Powは何回聞いたことか。グリスの使い方が凄いし、歌いながらあのフレーズはありえないですよねぇ
Alex Alは何かの動画でStanley Clarkeとかと一緒に共演しててエロいソロ弾いてた人ですね。固定のバンド持たないセッションミュージシャンなのかな?
Marcus Millerは私も彼は裏方に回った時の方が好きです。渡辺香津美と組んだCDありますがギターの邪魔をしない範囲で主張してて良い仕事するなーと
>>810 チャックレイニーですか…伝説の幻の人というイメージです。ジェームス・ジェマーソンもそうですが何から聴けばいいのかさっぱり…
>>812 ウィリー・ウィークス 最高に気持ちいいじゃないですか。こういうベースラインてどうやって思いつくのか不思議でしょうがない。
シック大好きです。good timesはコピーしました。グルーヴ感出せないですけどね…
>>813 どれも自己主張激しいですなwまぁこういうのも好きなんだけどさ
一番上と下のような曲って、自分がマネするといきなりダサくなるんです。音作りも難しいし…聴いてる分には最高ですけどね
Quincy Jonesいいですよね。フュージョン好きなんで最高です
マイルス…ジャズも好きですが帝王の曲はほとんど聴かないです。なんか物凄く疲れるというかなんというか
ジャコは語るまでもないですね。自分の好きな曲ベスト100作ったら10曲近く彼の曲で占められると思います。
>>814 Maceo Parker全く知りませんでしたがめちゃくちゃいいじゃないですか。まさにさりげなく時々エロいし、ベーシスト以外も素晴らしい。掘り下げてみます
アルジャロウは超一流の歌手ですからベーシスト含めて最高のメンツが集まるんでしょう。彼の出してるCDでお勧めとかあります?youtube止まりなもので
> 普段は下から支えてる感じだけど、ときどきエロいスラップなんかをさりげなく混ぜてくるようなアーティストが知りたいです おまえ、BECKとか読んで(観て)平君かっけぇーってベースはじめたとかぽいな?w それにどんぴしゃっぽいのあるわ FOUR MINUTES TIL MIDNIGHT てバンド(まあ、ほぼレッチリのコピーバンドだけど) www.youtube.com/watch?v=QqneKMla_1o www.youtube.com/watch?v=9UiulqLNy4c&hd=1 Bass弾きなら、ラリーのおっさんはちゃんと聴いとけよw (特にSly時代のならお望み通りのさりげなさ) おまけ ベース祭りじゃぁああああ www.youtube.com/watch?v=CTqT38GpwjQ&hd=1
メイシオはJB'sな 「知らん」とか言ってたら笑われるから抑えとくように その他 スラッパー www.youtube.com/watch?v=9QF2m8hDWOM www.youtube.com/watch?v=x3d7kNQlt_I www.youtube.com/watch?v=sg7wO8UhWbA;hd=1 www.youtube.com/watch?v=7QZcYefAXVs
821 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/12(火) 02:14:06.31 ID:M+senr6I
822 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/12(火) 02:34:39.51 ID:M+senr6I
>ベース弾きにファンカデリックだとかラリーグラハムってもね 唐突すぎって意味でね
Maceo Parkerってもう70歳なんだね。 去年だしたアルバムはどうなんですか? きいてるひといたら感想お願いします。
824 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/22(金) 20:39:35.35 ID:wQ55+0s3
マイケル・ジャクソン「オフ・ザ・ウォール」でのルイス・ジョンソンのベース良いねぇ。
>>824 禿同。ルイジョンは鉄板。
ビリージーンとかでもそうだが、このベースあってこそという感じ。
今からブラジョンのright on time聴きますわ
ルイッジョーーーン!! ゥォッケーーーーーイ!!
827 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/25(月) 22:15:34.78 ID:u2AhP31B
>>827 今もロードを続けるBBKingからすれば、まだまだこれからw
それは言えてるな笑
同じ年令ならサックスのほうが圧倒的に厳しいだろうけどね。
831 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/06(水) 18:40:33.50 ID:pfTYy1ZD
体力的に結構
832 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/09(土) 20:13:57.19 ID:aJE2WKz0
今月3/31〜4/1のShuggie Otis行こうかな 席だいぶ空いてるみたいだし Brothers JohnsonのStrawberry Letter 23は、元々この人の曲だしね
昔、どっかのスレでもめてたみたいやけど、メシオでもなくメイシオでもなくマッシオにしない?
このスレで決めたところで大勢に影響はないから却下
Eric Galesっていうギタリストやばい
838 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/18(月) 21:59:23.47 ID:TlObD6Xj
>>838 大量にThx!
聴きなれない盤ばかりですが、これって総てアフリカものですか?
>>839 アフロビートの神のFela KutiやAsikoはナイジェリア出身だからね
当時ラゴスシティあたりはアメリカのソウル・ファンク文化がかなり入ってきてたらしい
なので選んだのはほとんどナイジェリアやエチオピア、ガーナ、セネガルとかあとはUS、UK、フランスの移民がやってるのとか
マニアックなファンク興味あるんだったら
>>622 >>698 とかも参考にどうぞ
841 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/21(木) 12:17:35.25 ID:fAhk1j/2
Jazz FunkとAcid Jazzの違いって何ですか? イメージとしては、前者はファンク色が強く、後者はもっと洗練されている 感じがするのですが...
洗練ってなんや シャレオツってことか?ナウいってことか? 主観的すぎてわからんわ
843 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/21(木) 17:56:50.39 ID:fAhk1j/2
844 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/22(金) 10:40:11.08 ID:uOWtP+QS
アシッド・ジャズ(acid jazz)は、1980年代にイギリスのクラブシーンから派生したジャズの文化。 ジャズ・ファンクやソウル・ジャズ等の影響を受けた音楽のジャンル。レコードレーベルの名称。 インコグニート、ジャミロクワイ、オマー、ブラン・ニュー・ヘヴィーズ、US3 初期在籍しててメジャーに行ったメンツはこんな所かな。 オマーのファーストなんか味があるよなチープだがそこが味だ。ジャズではないけどな全く。
ジャズファンクはファンクが出てきた時期1968年あたりからジャズ畑の人が新しさ求めてやり出した
ジャズのアンサンブルで16ビートやってる音っていうしかないなぁ HipHopがなかったら時代の狭間に消えてたジャンル
アシッドジャズは1980〜あたりでフュージョンぽくて洗練されすぎてなんかドラム薄いから好きじゃないな
ほとんどもうR&Bやハウス枠扱いだったし
要するにクラブで踊るためのUKで進化したジャズ→今のUK Deep Funkって系譜
オレはBNHのYou Are The Universe位だな 未だに聞きたくなるのは
まぁ違いは聞けば一発で分かると思うが
Dizzy Gillespie - Matrix
http://www.youtube.com/watch?v=9C-8u5KH6kU Incognito - Parisienne Girl
http://www.youtube.com/watch?v=lSvp3Xu1_Dw
nano universe ていう洋服屋の前を通るとYou Are the Universeが脳内再生されるw
インプレッションズのレコード買ったつもりがテンプテーションズだった
848 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/23(土) 23:02:49.98 ID:wBe/yeCm
The New MastersoundsやBaker BrothersやSouliveなど は何に分類されるの?ジャズファンク?
849 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/23(土) 23:04:09.86 ID:VLvgQX7q
>>848 それでいいだろう。
分類して何が楽しいんだw
>>845 '50からあるFunky Jazzの流れを無視しないように。
これが最初のFUNKなんだから。
コンゴ語lu-fukiをjazzmenがfunkyと訛らせて使った。
Jazz Funkは一種の先祖返り。
851 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/26(火) 13:38:08.45 ID:MDb6krVq
マスターカッツのクラシックジャズファンクっての買ったら ぜんぶディスコとフュージョンを混ぜたようなんだったなあ。 ファンクジャズって言い方もあるよね
>>845 インコグニートはもう古いのに、ガレスビーは未だに通用する音だな。
1:57辺り、こういうのも一発撮り、せいぜい2,3テイク録るくらいなんだろうな。
40年以上前の録音か。流石。
853 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/26(火) 15:24:16.72 ID:bR0KekfK
それからガレスビーはそうとう昔にファンキーやラテンをジャズに持ち込んだ人で、 ファンクやアメリカンラテン音楽のルーツと言っていい人。 ファンクに触発されてやり始めたというのは違う。 ただしいつの時代も新しいことは取り入れていた人ではある。
> アメリカンラテン音楽のルーツと言っていい人。 はぁ??無茶苦茶言うなよwww
その人このスレの頭の方で総叩きくらってた人じゃないかな
856 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/28(木) 12:09:35.25 ID:vv3t7xZM
クラブでキャメオとか聴きてえ しかし踊れないしなんか恥ずかしいから行けないよ
857 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/29(金) 20:53:25.58 ID:KpEdSwP6
ダンス禁止のクラブ作るか。リズム取るのはOK。本格的に踊っちゃダメ。
「あーおぅ」って言っていい?
859 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/03/29(金) 21:16:05.58 ID:KpEdSwP6
『レア・グルーヴ A to Z 完全版』高かったけど思い切って買っちまった 前の持ってなかったし
861 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/03(水) 17:05:12.13 ID:C+IVXQ7l
クールなファンクでおすすめがあれば教えてください。
>>860 同じく初めて買ってみた
学生物がやたらと載っていて驚いたけど
>>861 ブリブリ、ゴリゴリのファンクじゃなくて
スマートな感じならミーターズのクールストラッティンとかどうだろう?
864 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/03(水) 23:52:30.83 ID:C+IVXQ7l
>>863 うーん。なんというか冷たい・暗いとか、スカスカな音なんだけど
グルーヴ感があってノれる感じです。難しいですね。
というか
>>861 が一曲だけでも例を挙げた方が答えが出やすいのでは
ファンクに影響を与えたヒップホップが好きになれなくて悔しい
868 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/04(木) 15:01:04.32 ID:PK78jU2l
869 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/04(木) 18:22:59.31 ID:HCCth4pN
870 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/04(木) 18:25:50.95 ID:EGUdZ6st
>>865 >>866 暴動期のスライとかは結構近いですね。
もうちょっと少人数編成でも構いませんけど。
871 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/04(木) 20:54:53.51 ID:08/32Xhh
あっちゃまたフジテレビNEXT契約しなきゃなあ。
872 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/04(木) 21:23:47.25 ID:EGUdZ6st
873 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/04(木) 21:30:05.90 ID:HCCth4pN
>>872 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
こんどこの名盤のリマスターと未発表曲集が出るね。
>>862 自分はCD化情報の抜けが気になった。『Acid Jazz
>>874 自分はCD化情報の抜けが気になった
『Legends of Acid Jazz』シリーズでPrestigeの音源が2in1で出てるのを知らないとか
877 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/06(土) 19:21:48.91 ID:QQoUGdYt
>>876 いいねぇ。。861さんじゃないけど。
オハイオは2枚組のベストしか持っていない「GOLD」だっけ。
その曲はなんてアルバムに収録されていますか?
>>876 うーわ。めっちゃかっこいい。
どや顔するだけのことはある。
遅いBPMで粘り付くような、混濁したファンクネス。
ファイアーを生み出したファンクバンドの底力か。
これシングルオンリー? これ系のファンクもっと教えて!
880 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/06(土) 22:02:45.00 ID:QQoUGdYt
881 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/06(土) 22:05:12.27 ID:QQoUGdYt
882 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/07(日) 11:18:07.87 ID:TDMNBIs7
>>877 861ですがやっぱOhio Playersカッコイイですね!
FireとかSkin Tightは名曲ですね
883 :
877 :2013/04/07(日) 18:58:08.26 ID:Tg7vhDt1
ベスト盤「GOLD」に入ってたわその曲w 聴き逃してた、スミマセン。 でもオリジナルアルバムも集めたくなった。
885 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/08(月) 12:14:18.10 ID:B2OoxuWD
>>884 ベースラインとドラムパターンだけで、飯3杯いける。良いな、初めて聴いた。
888 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/08(月) 16:08:00.12 ID:B2OoxuWD
>>887 Herbie Hancock、ヘッドハンターズより次のその曲入っているアルバムの方が好きだぜ。
>>889 Cookie Jar よろしなあ…
ジャストライクブーツィー。
ブーツィー様のパフォーマンスと雄叫びで聴いてみたい。
フックのボーカルラインの力強さが肝。
アィドンノ〜のクダリ。
ゲチャッ!
ヒリンクイッ!
892 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/09(火) 14:30:58.19 ID:+kBxLBp/
ジョージ楽しみすなあ
895 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/13(土) 13:33:41.29 ID:bujESdI9
もうすぐ中継だ。
896 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/13(土) 13:59:28.25 ID:KvIWE5R+
DonaldByrdのオススメアルバムを教えてください ファンク色が強いものが好きです Fuegoのレビューを見てファンキージャズという言葉が使われていたので何曲か試聴してみたところ、自分にとっては普通のジャズでファンク色は薄いと感じました StreetLadyみたいな感じが好みなので同じ系統で他にオススメがあればよろしくお願いします
>>896 Blackbyrd
Places & Spaces
Stepping Into Tomorrow
てかMizell Brothersプロデュースのやつ全部チェックすりぁいいんじゃね?
>>894 はああ…
かっちょよろしおすなあ…。
フォン! ゲッ レリ トゥ ロ-
フォゲレリトゥロ-!
アトミックドッグよりいい!
春の昼下がり、
完璧に気持ちよし。
899 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/13(土) 14:45:42.93 ID:KvIWE5R+
>>897 ありがとう、チェックしてみます
やっぱり自分は70年代初期から中期の音が好みなんだなぁと再認識しました
ところが最近ラテンジャズにも興味が出てきてしまったし欲しいCDが沢山ありすぎて困る
901 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/13(土) 15:46:51.04 ID:KvIWE5R+
>>900 上のはディスコっぽいですね
EW&Fもディスコ寄りになる前の音が好きなので、ジャズとファンクの混ざり具合のバランスが自分の音楽的な好みを左右してるのかなぁと思いました
904 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/13(土) 19:37:51.95 ID:bujESdI9
中継良かった。 客席がバンバン映るのは少々気まずいが かなり踊れたわ
ブートであるとおもう
>>906 Love Power Peace Live At The Olympia Paris 1971と同じ日ですかね。
探してみよう。ありがとうございました。
908 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/24(水) 22:31:02.84 ID:9hNZgin4
ホーンレスでギター主体のファンクでおすすめありますか? できればアルバム単位で聴けるアーティストで。 ファンカ、ミーターズ、アイズレーズのような定番は押えてます。
911 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/04/29(月) 19:18:57.20 ID:+meK9QL9
80年代のファンクってシンセの軽い音が苦手 シンセ自体は嫌いじゃないんだけど音選びが… 何故あの時代は安っぽい感じの音ばっかりだったんだろ ただしロジャーは例外とする
録音機材的に音が遠くなるって何かで読んだことある気がするなぁ。 4chから8chのレコーダーに変わっていってからだったけ? 俺は全然そういうのに明るくないので、 記憶違いかもしれないけど。
>>910 知人に連れられて、たまたまライブ行ったら、凄まじくてブッ飛びました
サインしてもらったTシャツ、サイズ合わなかったんでオクに出したら、凄い高額入札されて驚きました
人気あるんですね
914 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/01(水) 00:45:18.65 ID:7EtJtElR
ニューマスターはどうも濃さが欠けてるような印象が・・・ 完全に食わず嫌いだが。 どのアルバムがおすすめ?
>>914 102%いいよ
ライブかベストから聴くのもいいかも
私も10年くらい前に、ケブ・ダージ関連ということでチラっと聴いた時には、薄っーと思って、忘れ去っていました しかし、ぶっとくて、ファンキーで、ジャジーなラインのギターを生で体験してからは、全部のアルバム最高になりました どこのツタヤにもあるし 是非、ライブ観て下さい 今年は、金無くて行けませんでしたが、、
917 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/02(木) 12:08:23.85 ID:nOTr3TDH
ファンカでギターバリバリのアルバムってThe Verge Of Getting It on以外に何がありますかね? アイズレーズからファンカ聴いてみて最近はまったw
918 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/02(木) 13:49:40.22 ID:NOZWfco2
919 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/02(木) 13:54:45.83 ID:NOZWfco2
後期はちょっと歌ものが多くなるよね。> ファンカ
>>911 音作りは演奏とはまた別の才能だしなあ。
80年代でもジョージ・デュークのシンセはいいよ。
921 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/02(木) 16:40:38.12 ID:nOTr3TDH
>>918 >>919 ご丁寧に尼リンクまで頂きまして有難うございます。
アドバイス通り購入してみます!
922 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/02(木) 19:52:34.64 ID:NOZWfco2
Sos Bandのアルバムがリイシューされるね。
923 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/03(金) 03:44:18.12 ID:1ES35KAi
レイクサイドの初期のアルバムも入手困難ばかりだからリイシューしてほしい こういう要望ってどこに出せばいいのかな
Atlantic R&B Best Collection 1000ってシリーズが今200タイトル出てるけど、 ここのスレの人は買ってるかね?俺はBlack Heatの3作とか買ったよ。
925 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/03(金) 09:38:26.20 ID:1ES35KAi
>>924 そんなの出てるんだ
ブルーノートの999のやつなら何枚か買ったよ
BobbiHumphreyのSatinDollとFancyDancerは薄味すぎて飽きるの早いね
どれも同じような曲で右から左に抜けていく感じがBGMとしてはいいのかもしれないけど
926 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/06(月) 21:30:00.68 ID:HDmo/IDI
Faze-Oをかわなきゃだわ。
なんとなく買ったKashmere Stage BandのCDがすごい良かった。 SlyのThank YouとかShaftやScorpioとか有名曲も多くて聞きやすい。 大音量で聴くサンキューが最高。 ホーンが気持ち良いこの手の大所帯バンドでオススメありますか?
928 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/08(水) 11:10:24.92 ID:hzDghCDf
>>927 なんとしても、
Marvin Peterson & The Soulmasters / In Concert Live At The Burning Bush
を買うべき。
>>928 ありがとうございます。YouTubeで試聴した感じ、良かったです。
全然名前を知らない人だったんで、なんやかし調べてポチってみる。
930 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/08(水) 21:42:13.69 ID:krbjXvAk
後に有名になる人の若い頃の演奏だね。
932 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/11(土) 17:06:13.89 ID:aGWJ5ncT
FatbackBandの70年代のアルバムはハズレが無いね 最初は違和感あったけど80年代のもこれはこれで素晴らしいと思えるようになってきたし
933 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/12(日) 19:12:31.08 ID:drXYSHcy
Keziah Jones"Blufunk Is A Fact"をお勧めする。
935 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/18(土) 17:09:03.73 ID:C5bBKiYd
ブランズウィックの再発始まるけど、とりあえずヤング・ホルト・アンリミテッドの『ソウルフル・ストラット』は予約した あと今後のリリース・スケジュールの中でお勧めありますか
939 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/05/27(月) 20:58:04.65 ID:2iE8ERf2
>>940 情報ありがとうございます!その人たちの他の曲も色々聴いてみます。
942 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/06/02(日) 17:38:58.98 ID:g1EJuj9/
>>911 80年代がダンクラファンク&ダンクラソウル(軽いノリのシンセ使った打ち込みディスコナンバー)一色だった理由=
社会全体が浮かれた時代で、南国のビーチで聴きたくなる様な軽いノリの打ち込みビートが滅茶苦茶好まれた。
それとディスコブームだったから、ダンクラは非常に踊りやすいのも理由してる。
バブルで無かったUSでさえも、日本のバブル時代の様なあの浮かれたノリw
白人のユーロ、ポップス、ロックなんかも、ダンクラスタイル取り入れまくってたしね。
>>911 80年代のシンセはそれまでの太い音のするアナログシンセにかわり
きらびやかだけど軽い音のデジタルシンセが登場した時代
技術革新で現れた新しい音にミュージシャンがこぞって飛びついた感はある
944 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/06/05(水) 11:25:05.58 ID:lG0ZJIsk
ヴァーノン バーチのリマスター、2on1の安価で発売されないかな〜‥‥
C-Funk、PapaNegro好きの僕にオススメを教えてください
947 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/07/02(火) 16:23:33.74 ID:ddFzdBdO
948 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/07/12(金) 13:20:18.02 ID:8exFFCL8
パーレットの2枚再発
949 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/07/13(土) 04:31:42.81 ID:ehoeJdOu
ジェームスブラウンのシングル全集、 アマゾンのレビューがいい感じで 買うの迷ってページ開いてると その度に読んでニヤニヤしちゃう。 しっかり参考になるしね。
950 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/07/15(月) 17:00:29.63 ID:lv29Nd4i
MICO WAVEは再発ないのかな?欲しい!
951 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/07/24(水) 19:18:55.16 ID:0gp6gdfQ
Jerry Carrは日本未発売で終わったのかな?
952 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/07/25(木) 13:12:40.41 ID:jBX/ABAu
やっぱ何だかんだFATBACK BANDが一番かな?
953 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/07/27(土) 21:11:36.84 ID:GszUX2zz
Chocolate milkもカッチョイイ!
FatbackはGigoloで終わった
>>960 なうどぅーゆっうぉんったっでぇ〜んす
ザップ エン ロジャー風味ですね
ベースがビヨンブヨン言ってるオリジナルの方が来ます
三つ打った後のドラムの生感とかも
転調して高揚する感じも
いつもカッコいいファンク貼って頂いて感謝しております
温故知新
勉強になります
962 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/08/19(月) 01:48:16.41 ID:qW/HFwFZ
963 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/09/03(火) 03:26:54.78 ID:T6A+Bfso
Speedmeterみたいなバンド他にもあったら教えてちょんまげです。
964 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/09/03(火) 21:36:45.81 ID:BGcYIAqi
JBのライブ盤で一番いいお薦めありますか?
966 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/09/07(土) 16:44:13.51 ID:DhBDY9+i
白人のバンドで、曲は、すごいファンキーだったのと。レコードの12インチでジャケットが白に赤の唇が。ってぐらいしか記憶が、、、 一度思い出してから探してるのですが見つからずわかる方居たらお願いします。
967 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/09/07(土) 17:54:45.91 ID:bBrcIfsd
唇って言ったら、ワイルドチェリーかな
968 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/09/07(土) 17:57:45.08 ID:bBrcIfsd
961 ワンウェイのキュウティーパイ聞いてみな たぶん好きなんじゃないかな?
969 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/09/07(土) 18:29:25.58 ID:IcEzr2jO
970 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/09/08(日) 03:06:15.03 ID:hwK9iI2P
>>967 ありがとー!やっとモヤモヤがとれました。
>>965 Get Down At The Apollo with The J.B.'s: Live At The Apollo Vol.IV
972 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/09/11(水) 02:48:59.80 ID:C0O9QqFH
>>972 かっけーすネ
シャウト激似w
トラックもレアグルーヴ?感、最高に気持ち良し。
少し前に貼ってあった本家のサニーも、たまらなくかっこ良かった。
ボビーヘブやスティービーのしっとりとしたサニーしか知りませんでしたが
JBの魂の叫びでまるで別物。圧巻。
蛇足ですが、マービンのシャウトや、ブーツィーの雄叫び、
ラリーブラックモンの、"アオ"、マイケルのヒクツキ、プリンスの悶え、
全部好きです。
ストリート系のファンクが聴きたい
The Begining Of The Endを聴いて中米周辺のファンクに興味を持ったんですけど、 有名でもレアなのでもいいので、この辺りのファンクに詳しい方、色々教えてください
981 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/09/23(月) 07:04:13.76 ID:BPiI2NMy
Aguanile Bonko - Irakere
982 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :
2013/09/23(月) 19:30:31.18 ID:Htc/RndF