JapaneseR&BはR&Bと呼べるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SOUL・R&Bって
アメリカ黒人によって演じられる
黒人的なリズムやコブシを強調したポップス
という意味だよね?
日本人がやってるR&Bって、
厳密にはR&Bって呼べないんじゃない?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:29:13 ID:oGkDYrcn
 糸 冬  了 
3臥龍橋:2005/07/30(土) 21:29:26 ID:/xFBaAik
て、既によう言われてるやん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:34:16 ID:CkQM2BTA
まぁ確かにな.....
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:08:55 ID:6hOCSRtX

 女台    重力

6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:22:14 ID:8eyHAbzm
ようするに通称なんじゃない?日本の人がやってる「それ」っぽい音楽の通称。実際の歌唱力とか、ノリとかはまた別として、、自分で言ってて自信がなくなってきたな・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:29:59 ID:6hOCSRtX
昭和30年代
山下敬次郎=ロカビリー

現代
平井 堅=R&B

状況は変わってません
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:34:18 ID:yUIYzApu
「日本のR&Bは爽やかなんだな」と某氏は皮肉ってたな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:45:04 ID:XiCI6ZnK
つうかドコ目線で語ってんのよ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:12:43 ID:q1CTMHNF
>>6
>日本の人がやってる「それ」っぽい音楽の通称

性格には「僭称」と言うべきでしょう。
日本人歌手がR&Bを名乗るのはあまりにもずうずうしい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:32:18 ID:q6uEzTX1
ブラックミュージックを受けとめる同じ立場の日本人なのに、
その「本質」や「有るべき姿」を捉えているのは聴き手側だけだとどうして言えるのか?
いまだ誰にとっても「借り物」のはずなのに、いかにも自分は物したかの事のように語る、その恥じ知らず行為は聴き手側にだけは許されてるのか?
「語る」よりも、それ以上に「表現」による成熟が彼等に受け入れられる事が、彼等の文化に対しての最も敬意に満ちた返礼とはならないのか?
その過渡期かも知れず、突然のエポックが起きるかも知れず、なぜ聴き手側にい続けるその事だけで全て見渡したかのような物言いができるのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:06:51 ID:re3pFiqb

628:07/30(土) 21:47 bXnJPWbh [sage]
623
アフリカの土壌はアルカリが豊富なアルカリ土。
代々その土で育った食物を食べてきたアフリカ人種の人達は
運動能力に長けていたり、リズム感が良かったり、ああいう声質らしい。
アメリカ黒人も、ルーツをたどればアフリカ人種。
ゆえに、あの素晴らしき声、歌の上手さ。羨ましい。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:33:43 ID:AnL4iBRr
日本人は演歌以外歌うなって?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:08:51 ID:qkox3zWv
>>13
日本人=演歌っていう発想は日本人として貧し過ぎる。日本にはもっと
いろんな音楽があるんだよ。それに演歌ってのは言葉自体は古くからあ
るけど今の意味での演歌が成立してからはせいぜい40年ちょっとくらい
の歴史の浅い音楽。歌謡曲なら日本の大衆音楽としての歴史はもっと長
い。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:56:32 ID:seEGTBAq
そもそも歌謡曲の定義というか音楽的特徴がよくわからないんですが
少なくとも現代の歌謡曲を聴く限り、洋楽をわかりやすくしたものにしかきこえないし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 06:29:02 ID:qkox3zWv
>>15
音楽学者の小泉文夫の本がお薦め。

>>11
捉え方が違うのかもしれないけど私にとってSoulやR&Bというのはアメリカ黒人の
文化に根ざしたものであって、その外側の人間にコピー可能な単なるスタイル
ではないと思っています。だから彼らに対する「最も敬意に満ちた返礼」は
いかに黒人音楽に近付くかってことではなくて、いかに日本の文化に根ざした
日本人でなければ出来ない、かつユニバーサルな魅力を持つ音楽をやるということ
だと思います。黒人音楽の文化の外にいる日本人を黒人音楽が魅了したように
その逆のことをやることは不可能ではないでしょう?それが音楽を作る人間の仕事
だと思いませんか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 06:34:42 ID:seEGTBAq
>>
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 06:41:52 ID:PG3c0t73
>>16
ストーンズの「ブラック・ミュージック」と自分たちの「ロック」に対する
スタンスって見事ですね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 06:50:09 ID:seEGTBAq
失礼、前のは誤爆でした
>>16
レスありがとうございます
ただ、歌謡曲の特徴というのはそういった本を読まないと理解できないような難しいものなのでしょうか
歴史や精神論みたいなものより、単純に音楽的な特徴をかいつまんで説明していただく訳にはいきませんか
で結が何を言いたいかというと、
日本語で歌うポピュラー音楽が結局みんな歌謡曲扱いされるのなら、
そもそもこういう議論自体無意味に思えるということです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 07:03:34 ID:qkox3zWv
>>19
実際に音楽を聴けばすぐにわかることなんだけど私はそれを上手く言語化
出来ないんで本を挙げたまでです。ものすごく大雑把な言い方をすれば
楽典的な面では音階(いわゆるヨナ抜き音階など)やリズム(1、3拍に
強拍を置く)の特徴であり、また情感的には個人の内的感情をストレート
に吐き出すのではなくむしろ演劇的に表現する、というようなことです。
私が歌謡曲に対して漠然と感じていたことをかなり的確に小泉氏は理論化
体系化されています。もちろん洋楽の受容というのも歌謡曲には不可欠の
要素としてあります。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 07:27:12 ID:seEGTBAq
>>20
なるほど。確かにぱっと聴いた感じで歌謡曲的だなと感じるものはあるとは思うんですが、
そのヨナ抜き音階や前ノリ感というのは今時の曲では目立った要素ではない(洋風化している)し、
情感等はどちらかというと歌詞に強く現れる部分だと思うので、
いまいち決め手に欠けるように思えるのです
だから、どういうものがあなたの言う黒人に影響されつつ日本人的な表現か、というのが今ひとつ見えてこないのです
22 :2005/07/31(日) 07:42:30 ID:IrsxRFUw
R&Bって雑多な音楽だよね。
カントリーそのものっていう曲調があったり、ポップスやロックの焼き直しがあったり、、。
ジャズっぽいアプローチをしてみたり・・・。
ある意味、曲なんて何でもいい。
雑多な素材を、R&Bの(かなり緩い)フォーマットに落とし込んで、料理してみせる。
そういう意味では、R&Bは黒人の音楽かもしれない。
雑多なものを、日本人が料理すると、それは演歌・歌謡曲・・・。
・・・

いやー違うな。
やはり、R&Bのフォーマットというのは純然と在るので、日本人にもR&Bはある。
そのフォーマットに乗っていれば日本人のそれもR&Bではないのか?
黒人のそれと何かが違うけど、それもR&B。日本なまりがあるがR&B。
なかなか良いものが出てこないが、R&Bではある。

では、黒人R%Bとは何か。黒人でなければならないのはどこまでか?
R&Bの名盤のバックに白人が多数参加しているのは周知の事実。
ボーカルが黒人であればOK?

じゃー日本人にも黒人R&Bのバックは出来そうな気がする。
反対に、バックが名うてのR&Bプレーヤーだったらどうか?(これはいくつかアルな。ただ、現存してるものは黒人R&Bとは言えないかもね)
黒人R&Bは黒人と白人のものかも知れないな。
いや、ネイティブな英語を話せたらOKかも知れん。

うーん、わからん。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:02:35 ID:5dxyjds3
>黒人R&Bは黒人と白人のものかも知れないな。

つまりアメリカ文化という事だと思いますよ。アトランティックもスタックスも
白人の会社だしスタックスの前期のバックミュージシャンは白人が多いしメンフィスは
ソウルの重要地点であると同時にカントリーの中心地でもあるわけだし。

スミソニアン・フォークウェイズのanthology of amrican folk music
なんかを聴くと20世紀の初め頃に黒人音楽と白人音楽が相互に影響を与え
あっているのがよくわかります。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:31:22 ID:q6uEzTX1
>>16 レスありがとう。捉え方は同じ。
>コピー可能な単なるスタイルではない…からこそ>>いまだ誰にとっても「借り物」のはず…だ。誰にとっても。

因みに>>「表現」による成熟…とは、>いかに黒人音楽に近付くか…という意ではない。単に他文化に埋沒/同化する事が成熟ではない。
>いかに日本の文化に根ざした日本人でなければ出来ない、かつユニバーサルな魅力…それを勝ち得た時点で、やっと>>最も敬意に満ちた返礼…が可能になるのだろう。それが、いわゆる「黒人音楽」とは違ったものになったとしても。

だからこそ、未消化な他文化を我もの顔で語るような敬意を欠いた恥じ知らず者(貴方の事ではないよ)に、成熟の途上にあるやも知れぬ表現者を貶める権限は無い、と考える。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:08:56 ID:wVecvR2p
音の組み立て方が全然違うんだよな
日本のはどこまで逝っても平面的で非力な印象
本場のはもっと立体的でパワフル
日本のが本場の作った土台の上に家を建ててるとしたら
本場のは地面の上に土台作って家建ててる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:29:24 ID:cJqi2B2q
音楽と精神論を結び付ける人は嫌いだよ
面白ければいいじゃないの
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:08:41 ID:rED3HwW1
そりゃそうだが、面白くないから問題になってるわけで
それで、なんで全然面白くないんだろうねというのを追及したいスレなんだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:14:23 ID:GBtxi9xf
いいじゃん、別に。
だっていちおうR&Bの前にJ・とつけてるんだから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:23:16 ID:6yuDPhf/
ヒップホップから生まれた音楽
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:55:24 ID:ar4dkQ9x
だからJだからつまらなくても仕方ないとかそういう問題じゃなくて、
よくないと感じてる人たちが話し合うスレなんだよ。
ただこきおろすだけじゃなく建設的な意見も出ていることだし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:03:53 ID:GBtxi9xf
>>30
まあどんなに反対派が議論をしても、
J・R&Bというジャンルは
すでに世間一般的にはだいたい認知されたわけだが。

無駄な努力、がんばってねw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:07:54 ID:PixBqG4Y
スレタイ嫁よ。くんな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:12:08 ID:ar4dkQ9x
>>31
何だか論点が食い違ってますね。
別に日本のR&Bを否定してる訳じゃなくて、
現状よりもっとよくなるには、って流れなのに。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:18:08 ID:GBtxi9xf
>>33
聴いてる人が論じても
さほど変わりないんじゃないかな?w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:20:47 ID:ar4dkQ9x
聴いてる人だけとは限らないのに
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:37:45 ID:juSZyqfB
そこまでブラック面達考えてるかな??
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 05:18:27 ID:mLTEaSQp
>>36
アメリカ黒人にとって日本のR&Bなんてどうでもいいというか所詮自分達の
音楽の猿まねって程度のものでしょ。
ジャズのサックス奏者のブランフォード・マルサリスはアメリカの新聞のイ
ンタビューで「日本人にジャズは理解出来ない」って発言して日本で物議を
醸して結局発言を撤回したけどでもこれは本音でしょ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:26:57 ID:juSZyqfB
撤回にこそ意味があると思うけど・・・
ま、あれ、日本人が外国人に演歌はわからないみたいなもんだろうけど
日本人に演歌のなにがわかってるんだって話
楽しめたらそれでいいんだよ
それ以上は音楽でもなんでもないかと
みたいな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:36:02 ID:B+yP7+vm
「楽しめればそれでいい」そこからの先のハナシをするスレなんだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:12:25 ID:iVJHkTcr
大橋なんとかって、ブルースハープのひと、有名なんですか?
以前知り合いが見て、よかったって言ってたけど
どこで見られるのかわかりません・・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:29:24 ID:pO8Zwvm1
>>38
そりゃオメデタ過ぎると思うよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:54:24 ID:CAsp/qnq
結論から言えば、日本のそれはR&Bではありません。
やりたくなる気持ちはよーく分かる。でもやればいいってもんじゃあないと思う。
はっきり言って、今のJ-R&Bの人達の歌より、美空ひばりや八代亜紀の方がぜんぜん
歌えてると思う。やっぱり歌がずば抜けてうまくないと話にならないでしょう。
なまいき言ってすみません。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:55:28 ID:juSZyqfB
チャレンジ

いい言葉
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:09:51 ID:BXNV3IsH
外人が演歌歌っても「演歌」にはかわりないと思うんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:00:51 ID:RrHIeB2/
>>42
その辺は比較すべきではないと思うんだよね。

アメリカのR&B・SOULの歌手も、エラ・フィッツジェラルド、サラ・ボーン、
カーメン・マクラエのような50年代のジャズ歌手と比べれば、
技術的には下手だと思うんだよね。
50-60年代のR&R、R&Bの登場以降、シャウトスタイルにボーカルスタイルが
変わったから、それ以前のボーカルスタイルと、単純に比較はできないと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:29:20 ID:O9Dto5QC
アメリカにも下手な歌手いっぱいいるよ。それよりもR&Bに向いた声かどうかが重要だと思う。
特に最近はシャウトしないで軽く歌う方がイケてる、みたいな風潮があるし。特に女性ボーカルは。
安室なんてR&Bやってます、なんて顔してるけど、どんないいトラックでもあの声じゃ萎える。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:11:26 ID:juSZyqfB
あの声そうない声だぞ
安室は本当良い声してる
クインシーやジャムルイ、プリンスなんかすぐ気に入るともうよ
48読者の声:2005/08/01(月) 22:18:44 ID:xKuQM3MH
好きな声と嫌いな声で人それぞれだから声で向いてる向いてないで決めるのもどうかと思うよ。
日本に限ったことじゃなくてアメリカなんかでも今と昔でR&Bの定義が変わってきてるから。
比べないほうがいいよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:33:47 ID:juSZyqfB
比べてないよ

安室も日本人もどんな音楽も否定した事ない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:38:58 ID:O9Dto5QC
安室だけど、まったく表情がないノッペリした声。ダメダメじゃん。

juSZyqfB ←毎日のように携帯で安室スレを上げまくっててウザイんですけど。
他のスレで安室は女版アレクサンダーオニールとか書いてたけど、どんな耳してんだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:42:13 ID:juSZyqfB
かわいい耳だよ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:45:43 ID:O9Dto5QC
腐った耳ですね。かわいそうに。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:52:47 ID:juSZyqfB
かわいそうじゃないよ。けっこうもてるよo(^-^)o
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:58:47 ID:B+yP7+vm
Jリーグはサッカーと呼べるのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:04:10 ID:juSZyqfB
>>52先生〜我々は〜
ていうか〜好きなアーティストを〜語ったり〜してやったり〜色々な理由で〜カキコしたら〜おこられちゃいました〜
ていうか〜おまえは〜一生懸命おれが調べたのにもかかわらず〜このスレにしか〜カキコしてないみたいな〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:19:37 ID:x9VCjwZr
>>38
言葉を撤回させたとしても、
本音は変わっていないと思うぞ。
それに言論の自由くらい認めてやれ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:58:10 ID:juSZyqfB
そだね
58名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 11:13:36 ID:T5h/1dlH
本音が正しい事だと限らないと言う事だね
59名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 14:34:46 ID:VEuV+HSZ
West Road Blues Band はいいよ。
60名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 18:42:21 ID:K/UbmCM5
久保田ヲタ来ないなあ。
61名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 20:09:59 ID:QCOWQwby
∧_∧
( ・∀・) <何がつれるかなぁ〜ん♪
(    )つーーー
.人  Y       \
し,(_)        \
62 :2005/08/02(火) 20:50:34 ID:1i5EhcmS
日本のR&Bについて結構真剣に論議してると思っていたのに、比較対象が安室じゃね。
いい悪いという問題以前に、畑が違うんじゃないの。
これじゃ、話が噛み合わないわけだ。
ビートルズとモンキーズ比べてるみたいなものでしょ・・。
(別に安室・・・を悪く言ってるんではなく、目指すものが違うんだよね。
ま、良いものはどんなものでも良いんだけどね。)

それと、R&BシンガーとJAZZシンガーを上手い下手で論じている奴がいるけど。どうかな。
こっちも、目指すものが違うんではないの?
63名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 22:53:17 ID:GLfMRCql
目指すものって…本人に聞いてでもみないと分からないと思うがな。
売り上げ/チャートアクションに力点を置いてるって意味なら、普通にR&Bでくくられてる洋タレ大体そうだしな。条件同じだろ?
大衆歌謡として成立することと凡庸さって直接つながらないんじゃねえの?
64名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 23:16:33 ID:XWIbvOcF
>>58
>>37のジャズ・プレイヤーが「日本人にジャズは理解できない」と言ったとして、
日本で物議を醸し出して、言葉を撤回させたって、
ますますカレの日本の印象を悪くしただけだろ。

どんなに言葉を撤回したとしても、その思いは変わらないはず。
その言葉、本音が正しいか正しくないかは、ともかくとして。
65名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 23:54:03 ID:hpr2qOYp
>>62
安室奈美恵は好きだしファンだけど、R&Bや Soulシンガーではないと思う。あくまで「POPS」の枠の中でやってる訳で。
例えばブリトニースピアーズ。この人はHip HopやR&B畑の人とやったりするけど、けっしてR&Bシンガーとは呼ばれないし。

有名なのは確かにそうだけど、安室奈美恵よりもっと本格的にやってる人達はたくさんいるんだから、いちいちこの人を引き合いに出さなくても、と思う。
66名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 00:02:24 ID:FdDdA9x2
>>62
この板でモンキーズとビートルズの違いを
引き合いに出されても、違いがわかりません
67名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 00:29:31 ID:fil4ehDh
安室はある意味正解かもね。
ボソボソお経みたいなのは、まさに日本語の特性ってカンジがするし
それを開き直って逆に芸にしてるように聴こえるけど、あれはわざとなんだろうか。
俺は大っ嫌いだけど、でも大っ嫌いな人がいるってことは
間違い無く逆にツボにハマりまくる人もいるってことだよね。
嫌うべき特徴もないような当たり障りのないのが、一番どうしようもない。
「私モニカって大嫌い!」ってコがいないかわりに、
「無人島に一枚だけ持って行くのはモニカ!」てコもいないっていう。
モニカには悪いが、俺はやっぱアリーヤ持ってく。
何の話やねん。
6845:2005/08/03(水) 00:30:54 ID:BZWJAw79
>>62
>>42で、美空ひばりのような歌唱力を持っていないと話にならないと
J-R&Bを批判していたので、それへの反論として、50年代以降の米R&B歌手だって、
50年代のジャズ歌手と比べれば技術的には劣る、だから、技術的な部分だけで、
良し悪しを判断すべきではないと書いたんだが、真意が伝わらなかったかな。
69名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 02:28:43 ID:XZmKmxca
>>67
和んだ。
70名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 07:58:51 ID:yOtlCdaX
でも技術的な高さを求めるのは重要だと思う。
その裏打ちがあってこそ表現や味?といった物が
活かされるわけで。
例えば皆が美空ひばりを目指して最終的に桑田佳佑に
なってしまうのは仕方ないけれど
初めから桑田を目指したら桑田以下の聞くに堪えない物に
なってしまう。(ファンの人すいません)
技術的な基本をおろそかにしてはイカンと思う。
アメリカのシンガーはそこをきちんとしてるし
(才能の違いはあれど)
ジャンルは違うが絵画の世界や
直接世界で戦うスポーツでもシビアに要求される事。
独創性や表現力は経験で後から付いてくると思う。
長くなったけどとにかく日本のシンガー基本技術軽視しすぎ!
それは聞き手にも言える!
声量がなく、音程もブレ、高〜低音まで安定して歌えない人を
ちょっと下手なファルセットや笛声だせるからって
持ち上げすぎだと思う。              
71名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 08:08:30 ID:/av6805W
技術は大事だけど音楽はスポーツじゃないんだからさ。今の特に日本の
ポップスの技術軽視は問題だけど。R&Bって単に技術だけの問題じゃな
くて血というか文化事象だから。技術を磨いたところで漸近線を描くこと
は出来ても日本人(というかその文化/社会の外側にいいる人間)がやる限
りそのものにはなれないよ。ルールがあってそれに従うことによって世界
の誰でも出来るスポーツとはそこが決定的に違うんだよ。
72名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 08:59:06 ID:aSSQ8+Yp
>>67ボソボソお経<ジャネット/イフ

おまえが言う通り正解

あれがかっこいい

歌い方は千差万別色々あっていいと思う

因みにアムロは色々な歌い方を今までこなしている
73名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 15:20:33 ID:fil4ehDh
>>70
放っておけば、勝手に洗練されていくよ。
最近のR&Bの流行に乗ってみた人ばっかで、
耳も育って無いから、どう歌えばいいのかもよく分ってないんでしょ。
本当に子供の時からR&Bに囲まれた環境で育った世代に期待すべし。
ジャズの小曽根真みたいな。
74名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 15:46:29 ID:rfXJ7poW
>本当に子供の時からR&Bに囲まれた環境で育った世代に期待すべし。

日本に住んでいたらムリポ。周りが黒人ばっかりでゲットーがあったり
教会でゴスペル歌ったりするところ米軍基地の周りでもないんじゃないの?
75名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 16:00:07 ID:GeJqgFcf
  キ
  タ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
    ァ
    ァ
   ァ
  ァ
  ァ
   ァ
   ァ
ヽ\  //
  ,、_,、 。
 ゚ (゚ロ゚)っ゚
  (っノ
   `J
76名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 20:03:47 ID:fil4ehDh
>>74
そんな大層な話じゃなくて。
例えば小曽根真は幼少の頃から親にジャズのレコードを与えられて、
首をフリフリしながら聴いてたらしいですよ。
もちろん日本で。
ちゃんと日本から偉大なジャズピアニストが輩出されてるわけですよ。

アッシャーだのデスチャだのローリンヒルだの、このへんだったらそこそこ売れてるわけだから、
童謡の代わりにブラックミュージック聴いて育った子供だって少なからずいるでしょ。
身体感覚としてブラックミュージックのグルーブを身に付けた子供が
大人になってミュージシャンになったら、さぞ面白い音楽をやるだろうと
勝手に期待しておりますが。
77名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 20:43:27 ID:1vN7NK9m
何かがダイレクトに伝わった瞬間てのは、背景や歴史や言語の差異なんてもんは全部ふっ飛んでしまうもんだがな。
7862:2005/08/04(木) 00:26:00 ID:uU3PnWTM
>>63
そんなの聞きゃわかるだろ。目指してるところが良質なポップスかどうか。
言っとくけど、俺は良く出来たポップスほど素晴らしいものはないと思ってるよ。
皆、それを聞いて大きくなったんだし。。

>>68 さんへ
大変もうしわけない。斜め読みで、批判して。(陳謝)
でも、R&B歌手がJAZZ歌手より技術的に劣る、と断定するのはどうでしょう。
サラ・ボーンとアレサ・フランクリンを比べたら(私が一番好きな2人です)、確かにサラ・ボーンの方が技術が上の様にも思える。
でも、やはり、それは各々が目指す音を実現するためのであって、目指す音にどれだけ近づいているか、という意味では一緒のような気もするし。。
結論はありません。正しいような、正しくないような。でも少なくとも私はどちらが技術的に上かは断定したくないな、、と。
(主題から外れて、すみません。)
79名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 01:16:33 ID:Wcsj1qnD
結論:本当に好きなものには甲乙つけられない。
80名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 05:23:23 ID:jDiZ98Se
>>76
ジャズは特にバップ以降演奏様式が理論化、抽象化されてある意味では
黒人でなくともプロセスを踏んで学習すれば誰でも演奏できる音楽に
なっていったからソウルやR&Bみたいに民族性にあまり捕らわれない
音楽になった。だから日本だけじゃなくてヨーロッパにもジャズをやる
人はたくさんいる。個人的には小曽根真はテクニックはあるけどそれだけ
のひとで聴いていて全然面白くない。お勉強で身に付けたジャズって感じ。

>童謡の代わりにブラックミュージック聴いて育った子供だって少なからずいるでしょ。

これってつまりCD聴いて育ったってことでしょ。日本では結局ブラック
ミュージックってレコード文化でしかない。そんなのは身体感覚なんて
言えないと思うよ。日常生活の中でCD聴かなくても家で学校で近所の
友達やオサーンとかそういうもののなかに自然にブラックミュージックが音楽
があるようなところで育たなければダメ、というか所詮はニセモノにしか
ならないと思う。
81名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 08:29:05 ID:bLypO925
レコードで身に付けようと教会やストリートで身に付けようと、
身に付いてしまったR&BグルーヴはR&Bグルーヴでしかないでしょ。

本物偽物言うのは不毛な気がするね。
”本物”の定義があるわけじゃなし。
とりあえず、どうやっても黒人は日本人のR&Bなんて認めないだろうけど。
82名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 10:10:40 ID:daZFutbO
・・・日本のSOULって民謡じゃねぇか?
色々あるけど
「秋田音頭」って韻踏んでるもん、ラップだよねスタイル的には
83名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 10:30:27 ID:zc8T54en
波〜の〜谷間あに〜
84名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 10:44:17 ID:adPbHGmV
>40
遅レスだけど、このひとかな?
ニューヨークでも活動してたらしいよ。
http://www.geocities.jp/ohashi_nobuyuki/
85名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 12:01:40 ID:CdvmglMo
>81
いかにも日本でレコードしか聞いてない奴のいう言葉だなw
アメリカで生活したことないだろ?
日本でレコードしか聞いたことのないお前の言葉こそ不毛
86名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 14:33:58 ID:Nl4a5gGN
もう水掛け論ですなw
87名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 15:27:25 ID:zc8T54en
>>85←ハゲ
88名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 16:09:07 ID:UlmNhS4T
これから先のことはしらねえけどよ、
日本にもいろんな国からどんどん移民みたいのが増えていくからさ
黒人と日本人の混血なんて今よりもっと増えるんだし
でもよ、そんな先のことより現時点でどのくらい「本物のR&Bグルーブ」とやらを持った
日本人アーティストがいるわけ?
日本人で誰が本物なわけ?それはたくさんいるわけ?それが重要だろ?
一般論より誰をそう思ってるか、誰はそうじゃないか言わなきゃしょうがねーだろ?
89名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 16:43:24 ID:uGhPjZ0A
なんちゃって黒人のなんちゃってR&Bみたいなのはたくさんあると思う。
90名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 17:27:27 ID:bLypO925
>>85
黒人はそういう事言うかもしれないね。
肌が黒く無いやつには分からんとかね。ここまで来ると理屈じゃないつーか。

日本人に限らずブルーアイドみたいなソウルのは認めない人もいるだろうし。
そもそも白人と黒人のハーフみたいなR&Bシンガー増えて来てるし、どうなんだろうね〜〜
ビヨンセにしろフェイスEVANSにしろアリシアにしろ、
必ずしも黒人バリバリ文化圏で育ってるわけじゃないし。
91名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 18:19:58 ID:bP8r4eIL
>必ずしも黒人バリバリ文化圏で育ってるわけじゃないし

それが日本にいるのと大して変わらないとでも?
世間知らずですね
9268:2005/08/04(木) 18:36:01 ID:58y3PCX8
>>78
技術というのは、教科書的な基準で、点数が高いか低いかという意味。
アイススケートの規定演技みたいな、ああいう技術。

ポピュラー系よりクラシックの演奏者の方が、教科書的な意味では優れるけれど、
目的やジャンルが違うんだから、ポピュラー系演奏者が、表現者として劣ることにはならない。
歌手もそれと同じ。技術的に劣るから、表現者として劣るということにはならない。

美空ひばり並の技術を持っていないから、J-R&B歌手は話にならないという批判は、
サラやカーメン並の技術を持っていないから、アレサやホイットニーは話にならないと
批判するのと同じで、的外れな批判。そういう意味ね。
93名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 19:09:46 ID:bLypO925
>>91
何が違うの?
94名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 19:14:52 ID:bP8r4eIL
馬鹿丸出しですねw
95名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 19:22:25 ID:bLypO925
なんだ煽りですか
本当は知識がないから具体的な事が何も言えないのですか?
理屈でアレコレいわれても。。

違ったらゴメンンサイ( ̄▽ ̄;)
96名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 19:28:04 ID:bP8r4eIL
>>91で先に聞いたのはこちらですよ
答える前に逆に聞き返したら有利に話を展開できると思ったら甘い
そんなの幼稚園児や小学生級の論法ですよww
97誠一 ◆KTYcjIrR3g :2005/08/04(木) 19:56:06 ID:gcJsATIV
クラブで聴くならそのときそのとき一番流行ってるミドルがいいよね
ちょっと前はアシャンティのbabyのインストとか今ならナミエアムロのWoWaとか
R&B/SOUL音源の起原を考えればクラブから発信されたものだし、
クラブ映え=音楽としての良し悪しの全て
と言って過言じゃないよねかといってこの板の人どうせみんな家でCDで聞いてるんでしょ?
そんなレベルで日本の音楽はどうとか言っちゃってるの?耳しょぼいのに無意味だと思う
98名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 20:04:45 ID:bLypO925
R&Bオンリーのクラブってあんの?

R&Bって、そういやライブなりクラブで「体感」しないと、よく分からない曲多いよね。
WoWaくらいならCDだけでもじゅうぶん面白いけど、USHERのYEAHとか
Cッで聴いた段階じゃナニコレって最初思ったしな
そういう意味ではCDだけじゃ足りないのかも〜
99名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 20:05:31 ID:bLypO925
×Cッで聴いた段階じゃ
○CDで聴いた段階じゃ
100誠一:2005/08/04(木) 20:08:03 ID:gcJsATIV
ハーレムとか有名クラブであるみたいだけど俺は行ったことないよ
よく行くのはキャッツっていうところ
新宿のドンキ本店の2階にあるんだけど90年代のR&Bのインストかかりまくって
音楽って素晴らしいなって思ったイエーだってクラブでかけるために作られたんだしね
今は踊りくるうとかエロティックな方向にいっちゃってるけど・・クラブ仕様には変わらん
101誠一:2005/08/04(木) 20:09:39 ID:gcJsATIV
あと個人的なおすすめになっちゃうんだけど(笑)TylerのStand strong ft. ZEEBRAいいよ
ジブラの名前はとりあえず無視って・・出てるアルバムに入ってるからレンタルでもして聞いてみて
それでダメだったら12inch買ってみてオークションくらいでしか取り扱われてないけど
102名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 21:10:01 ID:onKT/ec7
良スレ
103名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 22:14:23 ID:wCV/82qb
CDだけでダメだ判断するのはよくないし日本のリスナーのよくない癖だが
クラブならよいというのもどうなのかな?
毎晩のように色んな来日アーチストのライブに行けと言うのならまだわかるけど。
もっとも俺も仕事じゃなきゃ行きたくない日もあるからそこまでは言わない。
でもできれば年間最低20本は足を運んでもらいたいところ。
104読者の声:2005/08/04(木) 23:13:31 ID:THJINRZE
>>65
安室は昔のイメージがあるだけで、今では完全にR&B/HIP-HOPだからね。
あの曲でPOPS扱いしたら他のR&BといわれるのもほとんどPOPSってことになると思うよ。
105名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 00:16:02 ID:m7SGAXHi
>>104
アシッド・ジャズが流行ればそんな感じのアルバムを、
ダンスホール・レゲエが流行ればそんな感じのアルバムを出すでしょ。
それがポップスってことじゃん。
それでいいんだよ。そんな風に路線変更しても誰も「R&Bの裏切り者」なんて言わないよ。
106名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 02:41:21 ID:Ns1sdCOA
みんないろいろなことを言ってるが、
自分の理屈をほかのひとに押し付けようとするな!
だれがR&Bでだれがポップスって、
そんなの別にいいじゃん。
論議することじたいがおかしい。
受け取る人にって、R&Bの定義も違ってくるんだから
結論なんてでるわけないだろ。
107名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 03:04:18 ID:09DgNBse
誠一 = 綿氏
108名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 03:36:42 ID:m7SGAXHi
>>106
じゃあ、ジャンル分けなんて意味ないんだし、
ジャンルにこだわった板に書くのも虚しいこと。
とりあえず邦楽板にでも行けば?
109名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 05:32:54 ID:7oAesov8
で?
結局、日本人なら誰を推してるわけ?
110名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 08:34:58 ID:BsZp6YFt
推せる人なんているの?
111名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 09:51:14 ID:dOdgo2eX
まあまあ
おまいらこれでも喰って、もちつけや
ほいっ( ´ω`)つ <コ:彡←イカ
112名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 10:34:50 ID:zNqrCsJ2
逆に最高なアメリカR&Bって誰だ?
113名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 10:52:56 ID:t1pjm5OY
>>112
そりゃ別スレ用の面白テーマ。ん?対決スレOKだっけ?
114名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 15:13:35 ID:CGJH0Skc
353 :名盤さん :2005/08/02(火) 12:35:16 ID:ETtaIT1V
小室サンはすごいぞ。
殆どコード進行がYm−W−X−Tで
メロもマイナーペンタ一発w
R&Bっつってんのに8ビート
16ビートなのにシンコペできないのでアクセントが全部頭の8ノリwのズンドコ節。
しかも今や恥ずかしくて欧米では誰もやらないサビの半音上げ転調w
歌い手の得意なキーも分からずに無理やり高いキーでカナキリ拷問責め。
歌詞も恥ずかしくて負けない自分にガンバしちゃうよ。
115名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 17:47:53 ID:nlapPweh
>>114
こういうのって実は馬鹿に出来ないと思うよ。欧米のポップスの真似を
すればいいてもんじゃない。それをR&Bといってもらうのは困るが。
116名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 18:50:38 ID:C96blLPl
小室の音がR&Bかはわからないが、
小室は小室独特の音を持っているとおもう。今じゃ好き嫌いはあるかもしれないが、
自分の音がある小室はスゴイと思う。
117名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 03:13:54 ID:dBs2aluK
クラブでかかってるR&Bってたとえばどんなアーティストがいる?

118精製水 ◆iWHR476CfY :2005/08/06(土) 03:59:29 ID:/cAd+kpt
アンチ打ち込み系のインストだよ
119名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 04:28:38 ID:TabjFjf3
昔ゎPUSHIMもRBだったょね(゚∀゚)-!!
120名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 08:11:50 ID:1ubhfmex
この板を見て思ったんだけど、R&Bの定義って2つあり、皆混同してるな、、と。
昔ながらのR&B(リズム・アンド・ブルース)と、最近のR&B(正確にはなんていうの?)。
俺みたいなおじさんは、リズム・アンド・ブルース≒ソウルとして使ってしまうんだよね。
121名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 11:18:38 ID:TabjFjf3
たしかに最近ゎ混ざっててジャンル特定するのって難しいかも(´o`)
122名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 13:01:06 ID:PcdG+Q9S
話がそれてスマソだが、「物質」としての商品はきちんと定義できる場合があるね。
ビールやウイスキーなどの酒類は原料が規定されていて
どこの地方の産でなければ「〜ウイスキー」と表示してはいけない
とか決まっているみたい。(国や地方による)
R&Bに限らず、音楽はある意味で「物」ではないソフトだから
基準を作りにくいんじゃないかな。
まあ、世の中にはどんなものでも「区分け」したい人と
意味がないという人がいるわけで・・・。
123名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 13:01:17 ID:TOhEx4Ss
いんや、同じでしょ。黒人の流行歌なんだから。
昔の歌謡曲だって生だけど、いまは打ち込み。新しくJ-POPという呼び名に代わっただけで。
124123:2005/08/06(土) 13:02:48 ID:TOhEx4Ss
120さんへのレスね。念のため。
125名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 13:11:24 ID:PcdG+Q9S
まだ持ち歌として決まっていない、曲調がそれっぽいジャンルの(聞いただけの感じ)新曲を
人種の違うそれぞれのミュージシャン(黒人、白人、黄色人)が歌ったら
それはどんな呼び名になるんだろうね。

126名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 13:15:23 ID:97zeJT1n
いろいろR&Bに関する知識持ってて詳しい奴はいるのに、
いざ自分がやる段になってみると結局ロックに対するビジュアル系みたいに
勘違いになって出てきてしまうジャパニーズR&B
別物としてそれ自体で評価すれば面白いのもあるが、しょせん別物
まあ無理に同じ土俵で勝負する必要もないからどうでもいいが、
しょせん別物だということだけは忘れて欲しくない
127名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 13:25:14 ID:PcdG+Q9S
黒人が新しい音楽の創作に行き詰まり、日本の夏祭り盆踊り調の頭打ちリズムの
要素が入った曲を作り出したりとか。
まさか、そんなことはないと思うけど。
(アメリカの先鋭現代歌謡は黒人が常に先導してきたらしい)
128名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 14:24:01 ID:PcdG+Q9S
連続カキコすんまそ。
1.黒人がR&Bの雰囲気をもった曲を作って、それを日本人が歌う。
2.日本人が ”
3.日本人が ” それを黒人が歌う。
これも人によって分かれるだろうな。
129hip-POP ◆bZgcgg/L6s :2005/08/06(土) 14:27:05 ID:/cAd+kpt
ttp://www.barks.jp/watch/?id=1000006184
とりあえずここみとけ
130名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 17:09:09 ID:9nwtK+nA
>>129
マジすげえ!まさに納涼夏祭りの太鼓の音だ
日本人の踊りのルーツは盆踊りあたりにあると思うので
そういう意味ではルーツミュージックと言えるのかな
131名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 04:39:13 ID:YaUgi4zp
RBじゃないなら安室たんはどーなるの?こんなにスレあるのに。
132名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 05:06:38 ID:m4Mu6ctB
>>131
歌謡曲
133名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 15:58:02 ID:uiJdIslC
安室は自分の音楽スタイルをどのように思っているのだろうか。
また彼女は、琉球民謡を模倣した曲を本土の人が作って歌った場合、
どのように思うだろうか。
その本土のミュージシャンが、「自分の音楽は『琉球音楽』だ」と言ったら
安室はなんていうだろうか。
もし、彼女が自分の音楽はR&Bだといって、その本土のミュージシャンが
やっている音楽を「琉球音楽じゃない」といったら、われわれはどう
思うかな。
134名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 18:15:05 ID:tQLQG0Jp
安室よりMisiaだろ?歌唱力も音楽自体も。
135名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 18:32:11 ID:0QXzKKjt
R&Bとは本人は一言も言ってないと思うけど
Hip-Popでしょ?
ビデオでピンクパンサーが“HIP HOP”と壁に書いて
奈美恵パンサーがHを消してピンクパンサーがその上にPと書いて・・・
136名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 19:58:19 ID:TJ5FvvuV
造語まで議論に入れてもしょうがない
137名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 09:45:56 ID:wqUx62DP
議論・・・
138名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 13:11:41 ID:xHYeWHhh
70年代の山下達郎や吉田美奈子は今の和ものを中心に聞いてる人たちからすると
どういう位置づけなんだろうね
139名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 14:08:57 ID:1NR42z8r
位置づけと言われましても、聞かないので
140名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 15:04:30 ID:aTV58WVI
ナツメロというジャンル。
141名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 18:04:43 ID:iuVRcerX
エイメリはアジアンと黒人のハーフだから
血の割合はクリスタルケイと同じ配合ですよ
142名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 18:46:10 ID:C7f/UAUT
育った社会や文化は全然違いますよね。
143名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 19:13:20 ID:k62Zhh45
鈴木雅之、死なないかなぁ。
144名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 19:36:17 ID:wqUx62DP
コラ!タシロ!
145名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 21:27:59 ID:aMIEHrdw
おまいら!R&Bがロックンロールの源流のひとつであることを思い出せ
146名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/10(水) 11:30:55 ID:sqVz6SpK
>>133
それで思い出した。
昔、The Boom の「島唄」がヒットしていた頃、琉球民謡の人が都内のコンサートで
「島唄」と銘打った時、ガキに「人の歌をコンサートのタイトルにするなよ」と言われたそうだ。
本当の話。誰だったか忘れたけど。
いま、ここで、J-R&BもR&Bだって言ってる連中は、そのガキと同じようなレベルだと思う。
147名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/10(水) 14:16:31 ID:xGaxujtD
米国のブラック・ミュージックにおいて、総称となるR&Bは分母。
分子はRock'n RollやFunkやRapやHouseなど時代によって変化する。
J-R&BはJ-Popという分母における分子。
(大滝詠一の分子分母論を流用)

米国ではRapが派生元のR&Bと共演しても自然だが、J-RapとJ-R&Bの場合は不自然なほうが多い。
こういう構図になってるから。

 Rap    J-R&B×J-Rap
―――  =  ―――
 R&B      J-POP
148名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/11(木) 01:33:03 ID:zl+F5kmY
ECDとか極一部の人は上記を常に考えてると思う。
出ないと歌謡曲をサンプリングしないわな。
149名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/12(金) 00:40:33 ID:4Ss7dsZ/
J-Rap と J-R&B には、決定的に違うことがあるんだよな。

Rap はれっきとした音楽的な様式で、誰が聴いても「これはラップだ」と分かるってこと。
つまりその意味で、ハッキリと J-Rap というのは存在するし、聴いてそれだと指摘できるわけよ。

ところが、J-R&B は、「洋 R&B っぽい J-POP」以上の意味はないんだよな。
結局「黒人がやってる」という本来の R&B の特質がない以上、雰囲気でしか語れない。
もしも「そうじゃない、歴然とスタイルがある」という人がいたら、なぜブリトニーやマドンナは
R&B じゃないのか、問いつめられたら答えられないはずだ。

要するに J-R&B というのは、ジャンルでさえないわけ。イメージ、ないしは、ある種の形容だよ。
つまり、「渋谷系」みたいなもんさ(笑)。
もちろん、今、J-R&B と言われてる音楽がジャンルとしての R&B じゃないからといって、
そのことでその音楽が劣っているとは言えない。よき歌謡曲な場合もありうるよね。
150名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 12:38:28 ID:pNRQXtms
>>149
そのとおりだと思うぞ。
外国の人が聞いて、「これはJ−R&Bだ。本家のR&Bを元に、
日本人が新しく作り上げた音楽だ。」
と、言ってくれるような新スタイルの音楽までには至っていないのだ。

たとえば、R&Bの旋律はそのままで裏リズムより表リズム(頭打ちのリズム)を
より強調して今までにないものができあがり、それが国内で一般化すれば、
これは新ジャンルの音楽といっていいと思うわけ。(あくまで、たとえばの話)

また酒の話で悪いが、大昔に大陸から「スピリッツ(蒸留酒)」の製法が伝わって
それが焼酎や泡盛を生み出し、これらが同じ蒸留酒であるウオッカ、ジン、
テキーラ、ラム、etc・・・などとは異なった独自の個性をもった新しい種類の
酒として通用しているように、われわれ日本人がもっと独創性を発揮して
新しい音を作り出せれば、外国の人たちもそれなりに評価してくれるんじゃないかなぁ。
偉そうなことを言ってスンマソ。





151名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 13:03:53 ID:r/v9HTLn
アメリカに住んでる黒人に、これはR&Bです、
ってJ-R&B(平井とかじゃないやつな)を聞かせたらどんな反応するんだろうな
誰かやってみて
152名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 13:06:46 ID:74lF9Oss
>>151
その結果がuatadaの惨敗じゃないの。
153名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 13:07:50 ID:74lF9Oss
ごめんutadaね。
154名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 13:27:35 ID:MnMpJEMD
クオリティ的にもアティテュード的にも、完璧にUS R&Bを模倣できた
邦楽があったとして、果たしてそれはJ-R&Bと呼ぶにたるか。

むしろ、土着性や歌謡的伝統を否定的に捉えるのではなく、
それらを生かすことで真に日本独自のR&Bが作れるのではないか。

ただし、R&Bと称すためには最低限遵守すべきルールがあるから、
それを網羅したうえで、独自性(=Jらしさ)を追加する必要がある。

このことを踏まえると、今の多くのJ-R&Bとは下記の二極でしかない。

a.単なる米国追従 = 技術的にはまるで比較にならない
b.R&B風歌謡曲 = ほとんど一般的なJ-POPと変わらない

ボーカルの録り方やビートの作り方など、R&Bとしての要件を満たすことと、
それに加えて日本的であることとが、今のところ両立できていない。

***************

こんなところでしょうか。
最近デビューしたボビー・ヴァレンティノの曲で
和楽器っぽい音が鳴りまくっているのを聴くと、
「なぜこれを日本でできないんだろう?」と思います。
R・ケリーのケツハツキナとかも同じですが。
155名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 13:47:59 ID:00VYg5/9
:cLcDYJy4ySons of bitches!!!!!!
156名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 14:17:25 ID:pNRQXtms
>>151
分かれると思うな。
「音楽は世界中みんなのもの。日本人がわれわれの音楽取り入れて
歌って聞かせてくれるのは嬉しいことだ。」
という人と、
「俺たちが先代から受け継いだものをもっと発展させていこうとしているのに、
ただ真似するだけの連中に俺たちの芸術がどう分かるって言うんだ。」
というようなプライドを感じさせるような人の両方がいると思うね。

>>154
日本でできないというのは、おっしゃるとおり、
より「芸術性(独創性)」を追求するという
姿勢に欠けるからだと思われ。


157151:2005/08/13(土) 21:23:09 ID:r/v9HTLn
じゃなくて、R&Bとして抵抗なく聞いてくれるかという点での話
158名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 22:39:41 ID:eRhLIhpx
確かに向こうで認められればそれは素晴らしいけど、
それ以前に普段海外の曲を多く聴いている日本人(ここに多くいる人のような)
に認められる事がまず大事な気がする。
159名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 23:55:24 ID:r/v9HTLn
J-R&Bに先入観を持ってるここの人たちよりは本場の人の方が信頼できるだろ
別に先入観がないなら白人でも何でもいいんだが、
もし黒人が認めたらそれはR&Bじゃないなんて日本人が言う資格はないからな
160名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/14(日) 02:35:01 ID:Jo/I+w3j
15、16夜チンポ、どうすりゃいいのさ夜チンポ
夢は夜チンポ。
おどれいてまうぞ!
ほんまにやるぞ!
161名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/14(日) 10:33:54 ID:4mo+TC57
( ’ ⊇’)
wS8Rw7nDwS8Rw7nDwS8Rw7nDwS8Rw7nD
ruecyusineyo
162名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/14(日) 12:09:37 ID:3JTInviV
♂なら久保田利伸、♀ならドリカムの吉田、Misiaあたりがうまいと思うぞ。
(ドリカムはR&Bではないが・・・)
163名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/14(日) 12:13:56 ID:m7wAmtcX
misiaもR&Bじゃないけど
164名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/14(日) 12:49:14 ID:yUEEQoKg
黒人に認められても黒人のR&Bとして認められるわけではないが・・・
まあ「どうだ?」と聞けば、口ではいくらでも褒めてくれるけど。
もし黒人がいくら歌舞伎を熱心に真似て「上手い!」と我々日本人に絶賛されても
心の中ではきっちり線を引くのに近い・・・いや、ちょと違うかw


・全米進出第二弾!・・・それでもUtadaが売れない理由
・激似! AIとメイクを落としたチャカ・カーン!
・日本の
165名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/14(日) 21:52:08 ID:Vr0EZh6a
>>154
>真に日本独自のR&B
それはR&Bと呼ばなくてもいいじゃん。つか、呼ぶのは不自然。
166名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/15(月) 10:52:20 ID:+s0lSVaB
>>157
誰が歌っているのか判らないようにして黒人に聞かせた場合、
曲の出来具合と歌の上手さによってはGJ!になるかもしれないな。
吉田美和あたりに、英語の発音が正確になるようにレッスンしてもらって
いいと思われる曲を姿が見えないようにして歌ってもらうといいかも。
後で顔を見ると評価が分かれたりしてね。
>>162
ドリカムは初期のころの曲をよく聞いていたな。
>>165
本家のR&Bがベースになっていれば、何かで味付けしてあっても
「○○R&B」と呼んでいいと思うのだ。もちろん、別の名称でもいいけどね。
167名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/15(月) 11:27:49 ID:9/CuReMn
>>166
「○○R&B」と「R&B」は違うわな。
日本アカデミー賞とアカデミー賞が違うように違う。
もちろん、日本アカデミー賞は「別の名称でもいい」ものだよな。
アカデミー賞の話題全般を扱うところで日本アカデミー賞を、
あたかもアカデミー賞の一部のように語るのは、間抜けてるよな。
「日本アカデミー賞はアカデミー賞と呼べるのか?」……苦笑。

もちろん、日本アカデミー賞はアカデミー賞の影響下に派生したものだよ。
168名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/15(月) 11:53:36 ID:zirloJXW
それでも歌舞伎それでもアカデミー
169名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/15(月) 11:55:24 ID:Vj7gGFpU
>>166
○○R&Bって呼び方ではやっぱり他人からの借り物って感じは否めないですね。
日本人がやればベースになっているのはやっぱり歌謡曲的なものでR&Bは味付け
でしょう。
170名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/15(月) 13:59:08 ID:+s0lSVaB
>>167
日本アカデミー賞の作品評価システムも本家のシステムと同じような
機能で成り立っているんじゃないのか?
映画界にたいして権力をもてるような人たちが発言することによって
その作品や男優女優の良し悪しが決まるような。
一般の鑑賞者の投票に頼っているんだったら別名称のほうがいいと
思うんだけどね。
>>169
あやっ、本末転倒だぞ。R&Bとしての「模倣」を強く打ち出している
曲だったら、日本語のイントネーションやアクセントなどは「スパイス」で、
「○○R&B」といってあげていいんじゃないの?
逆にR&Bが調味料になっているような感じの曲もいっぱいあるけどね。
171167:2005/08/15(月) 14:08:14 ID:9/CuReMn
>>170
どういう意図でレスを返してるのか分からないな。
だから君は、

日本アカデミー賞を本家の「影響を受けた違うもの」として語るのは間違いで、
同一視しなきゃいけないよ……と言いたいわけ?

>アカデミー賞の話題全般を扱うところで日本アカデミー賞を、
>あたかもアカデミー賞の一部のように語るのは、間抜けてるよな。
は、間違いだと言いたいわけ?

相手の意見のどういう部分に対して、どういう立場に立って、どういうレスを返すか、
あまり考えずに書いてるようにしか読めないんだけど……キツイ言い方なら、ごめんね。
172名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/15(月) 15:18:50 ID:kkCY27P3
別にわからない事は無いだろう。

>>167 は権威と伝統のある賞 (R&Bの権威と伝統)
>>170 は機能としての賞 (R&Bの形式的なスタイル)

どっちを比喩の主眼に置くかでモメてるだけ。
173170:2005/08/15(月) 15:48:25 ID:+s0lSVaB
>>171
矢風の辞書では「アカデミー」の意味は、
「学芸に関する教育・研究機関の称」となっているね。
日本の場合、このアカデミーに該当するのは「日本アカデミー賞協会」かな。
この協会の権威によって決まる賞だから「アカデミー」の名称を「つけても」
いいと思うわけ。
「なんとか科学アカデミー」とかっていう使い方もしているみたいだし。
もちろん、別名称でもいいぞ。ということで、同一視しなければいけないという
強制的なものではないことを言いたかったのだ。
ただし、上のほうでも言ったように、一般鑑賞者の投票に頼っているんだったら
「アカデミー」という名称は用いたらマズイと思うね。

アカデミー賞の一部のように語ることについては確かにおかしな感じがするな。
そちらの発言にたいして「間違いだ」とは言わないことにするぞ。
174名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/15(月) 17:37:48 ID:vuM9NmYs
永谷園のお吸い物みたいな物だな
175名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/15(月) 18:39:29 ID:D978xKU2
日本人のR&Bと黒人のそれを同じであると言う方がおかしい
違うからこそ日本人は日本のR&Bを楽しめるのだが?
日本人独特のエロさと黒人のエロさは違うことを考えればすぐわかるはず
176名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 02:38:20 ID:3tslVJy6
>>164
utadaは違うんじゃ。確かにティンバランドとかとやってはいるけど。
でも昔の宇多田ヒカルはそれっぽいな。
177名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 05:34:08 ID:MQsK2MKz
JR&BはJR&BであってR&Bではないと思う

R&BはR&Bなのです
日本人がR&Bで勝負するならまず英語で歌わないといけないし
エリのビッチーズインバビロンを思い出すわ
R&Bは黒人が作ったんだから、じゃあ英語で歌わないと。。
みたいな事いってた
でもジャンルのカテゴライズて聞いてる側が決めてるだけで
コマーシャルな音楽ばっかだしてる操り人形以外の
アーティストはそんな事意識してないと思うけどなぁ
自分が通ってきた音楽のバックボーンがあって
自然とやりたいと思った音楽を作って聞いたものを
オーディエンスてか音楽会社がカテゴライズして売ってるだけ
acoがレディーソウルを作った時、あれはエリカバドゥやニューソウル
R&Bにインスパイアされて作ったアルバムだと思うけど
あのアルバムはJR&Bにカテゴライズされると思う。
でも今彼女がやってる音楽をJR&Bというと??てなるでしょ?

178名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 06:55:57 ID:fb5Srz+J
最近のacoはビョークみたいな音楽といえばわかりやすいといえよう
やはり日本人は黒人じゃないので100%R&Bにする人は少ないと言えよう
いろんな音楽を取り入れてる人が多いと言えよう
179167:2005/08/16(火) 11:33:35 ID:pT0iGKdj
このスレでのここまでの主流っぽい意見を箇条書きでまとめると、

1.JapaneseR&BはR&Bとは呼べない。
2.JapaneseR&Bを「JapaneseR&B」「J-R&B」などと呼んでも良い。
3.それはジャンルというより、イメージ的な呼称。「JapaneseR&Bって感じじゃん」みたいな。
4.別にR&Bと呼べなくても、音楽の価値に関係ない。
5.むしろミュージシャンもリスナーもR&Bという呼称にこだわらなくてもいい。

といったところ?
180名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 13:50:49 ID:yuC6l5Ca
黒人だって真似ばかり
181名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 13:57:24 ID:ZRq7O3a4
シカゴソウルがソウルならJ-R&BもR&B
182名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 17:57:59 ID:Chc6FTk4
どの視点でみるかが重要かと
つまり日本からアメリカを見るのか
アメリカから日本を見るのか

183名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 20:48:02 ID:yuC6l5Ca
俺中心で
184名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 21:01:48 ID:v+NiI7Ss
UTADAはテクノポップだ罠
185名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 21:47:10 ID:BSeBKuhG
Human Soulってどうよ?
186名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 22:30:28 ID:VIQghD19
R&Bってリズム&ブルースだよ?
187名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 23:05:20 ID:ZRq7O3a4
>>186
いつの時代の話だよ
188名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/17(水) 17:13:19 ID:ZNgJA46e
日本人が男でも女でも、いくら日焼けしても黒人ではないのと一緒っす
189名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/18(木) 13:29:39 ID:HLi97LG7
O「だからね、“『日本の』ロック”なんてそんなもん存在しないのよ」
Y「そうですね」

↑これと一緒だろ
190名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/21(日) 15:45:55 ID:QvPIMwoj
テクニックだけを問うんだったら「氷川きよし」でも十分R&B調の歌を
歌えるような気がする。レッスンしだい。
でも、余興では歌っても、自分の持ち歌にはしないんじゃないのかな。
191名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/21(日) 17:32:18 ID:w0rbj/aR
氷川クン、声を張り上げてるだけで歌はダメダメ。音程がどうのこうじゃなくて
魂が入ってない。
192名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/25(木) 11:38:58 ID:07CYDlE1
じゃあMASEが韓国人のパク・チニョンの楽曲を使ったことはどう考えればいいの?これは黒人じゃなくてもR&Bはできることにならない?
193名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/26(金) 02:39:23 ID:rrwN3ndh
それはどうかな
194たろ:2005/08/26(金) 02:50:02 ID:b/f+L8Ln
191あきらか素人発言。氷川きよしはメチャメチャ歌上手いです。別に声張り上げてもいません。
195名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/26(金) 07:04:02 ID:hQw2OM1T
氷川きよしは関係ないだろ
裏のリズムが優れてれば日本人でもいい曲つくれる 黒人はそれを生まれ持ってる
196名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/26(金) 07:35:21 ID:CjHJWT4K
195さん 全くその通り!
197名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/26(金) 17:20:33 ID:XILeTibr
日本人のラップだけは耐えられん。
・恥ずかしい歌詞。
・わざとのどをつぶした八百屋の親父声。
・体格が悪い。
・猿まねは言わずもがな。
198名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/26(金) 19:06:16 ID:eTo2jmqJ
>>195
>>196
俺も黒人はそういうリズムを生まれ持ってると思ってたんだけど、人類学の研究によるとそうではないみたい。二人とも想像だけでそうおもってるんでしょ?
それと同時に黒人のアスリートも生まれもったものがあるというのも間違いなんだって。才能+身の回りの環境。というのが黒人の成功を生み出しているんだって。
199名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/26(金) 20:20:05 ID:kl9sxNdv
なるほど、八百屋の親父か……
200名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/27(土) 03:59:33 ID:zMOxxmg/
だいたいR&Bのリズムが米黒人古来のリズムと思っているところで
もうだめじゃん。
201名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/27(土) 09:50:53 ID:08aEKsMZ
JR&Bとして本場R&Bとは別モノとしてジャンルを作った方がいいのでは
JR&Bを好きか嫌いかは別として
202 :2005/08/27(土) 10:32:32 ID:fX9vtXo/
売れてるやつらどころか現在大量発生中の見た目だけディーバの擬似R&B女の歌を聴いても
モー娘。高橋より上の歌唱力のやつは聞いた事がない
本物ぶってるやつらがアイドルにカテゴライズされてる子に余裕負けなんだもんなー
203名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/27(土) 14:13:50 ID:I7gnHQJ4
つーか自分がR&Bだと思えばそう呼べばいいじゃん。
俺は邦R&Bは久保田以外ナシだと思うが
204名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/27(土) 14:47:27 ID:FNMCza+I
>>192
ロックの曲をカバーしたり、サンプリングしたりするのは昔から
山のようにある。「上を向いて歩こう」はどうなるのさ?
205名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/27(土) 18:16:21 ID:t4mST3hY
Vlidgeはこれからどうなるのか気になる
206名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/31(水) 12:12:43 ID:Mi6hQucz
いずするモノがそれぞれのアーティスとによって違うからなんともいえない
みてきた物や、生活してきたバックグラウンドによって音楽はそれぞれ別
の物になるし、だからといって日本のR&BがすべてJR&Bというと「それは
ないだろう。。」というアーティストもたくさんいるはず。R&Bを純粋に
いきる糧にしてきたような、初期の日本のアーティスト達は本物のR&Bを
論儀しながら歌ってきた人達もいる。なぜなら”本物”になりたかったから
争っても仕方のない事かもしれない。心が震える”音楽”それがすべてだと思う。
207慟哭:2005/09/02(金) 10:12:24 ID:rldKLA7P
邦楽は邦楽で悪い意味でその中にジャンルは無い気がするなぁ
208名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/02(金) 11:54:55 ID:A6GKy+5M
日本人は8ビートのリズムで表のノリをとる人が多い
黒人(白人もかも)は16ビートのリズムで裏のノリをとる多い

つまりリズムをとるときチッチッチッととる日本人(チにアクセントがつく)
チキチキチキチキとリズムをとる黒人(キにアクセントがつく)
そこがメロの違いがR&Bとは遠くなる理由かも



あとは発声
日本人は胸で歌う人が多い
日本語が胸で喋るものだから
黒人は腹で歌う人が多い
英語が腹で喋るものだから
長い時間かけて矯正はできるけど…やっぱ全然チガウヨ
209名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/02(金) 18:45:33 ID:+VdfEwkw
発声は関係なくね?
210名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/02(金) 21:55:04 ID:j012OjUU
>>209 かなりあるだろw リズムの問題以上に重要だと思うがw
211名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/03(土) 00:02:44 ID:aKgHnspO
発声とR&Bになんの関係があるの?
212名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/03(土) 05:18:27 ID:ypqkNfa4
日本人ののどを絞って歌ううたいかたはたとえば浪曲なんかと同じなんだよね。
R&Bは逆にのどを開くうたいかた。たとえば日本人のゴスペルクワイアなんかは
のどを絞ってうたうからもう聞いてられなくらい汚くなっちゃうんだよね。
213名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/03(土) 14:02:13 ID:mjteLF53
>>211 安室ヲタもそう言う事言いそうw
214名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/03(土) 14:55:53 ID:0XjGY+oA
発声と人種、R&B関係ないよ。
私合唱部だったから、複式でちゃんと歌えるよ。
というか、元々歌えてたよ自然と。矯正しなくても。
ママさんコーラスのような声じゃなくて、普通の声でだよ。
区民の第九の会にも参加したけど、その時も複式の歌い方習ったよ。
だから、素人でも複式で歌える人沢山居る。
黒人と日本人は骨格が違うから、声の深みが違うんだと思うよ。
215名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/03(土) 17:08:48 ID:Wwvc4JyW
あなた個人お話をしているのではありません。人種と発声もあまり関係ない。
人種という生物学的な問題じゃなくてむしろ民族と言う社会的文化的要素が
違う。
216名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/03(土) 18:31:52 ID:rOOwDDfo
俺は>>214に賛成。
>>208の「日本人は胸で歌う人が多い」っていうのはありえない。日本人でも歌手はみんな腹式だよ。
217名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/04(日) 01:23:17 ID:7aTFsP75
JapaneseR&BはR&Bと呼べるのか?

いえるわけねえだろっ!(怒)
218名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/04(日) 06:42:13 ID:feu1H3V4
>>217
俺もそう思うから落ち着け。
219名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/05(月) 11:07:52 ID:nqCbl4N4
          
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


           
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
220名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/05(月) 11:31:42 ID:Ud8shI4r
J-R&B←すでに呼んでるし
221名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/07(水) 14:45:48 ID:RUlu3GeX
英語圏の発音が歌に移行しやすいのは事実だと思うけど、腹式呼吸で歌う歌い方は日本人でも全員できますが。
リズムの問題はあるとおも。ただリズム感養うのは訓練次第でいくらでもいくらでも可能だから。
環境さえととえて練習すれば日本人でもR&Bはブラックのように歌えると思うよ。骨格による響きの違いは多少あるとは思うけど。
222名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/07(水) 16:24:43 ID:+7iaBeyy
いくらリズム感鍛えても黒人と同じようなグルーヴはだせないだろ

黒人のアフリカンビート(狩猟民族)と日本のゆったりとした間(農耕民族)の差はデカい
223名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/07(水) 17:28:25 ID:KAt40xSh
そういうことじゃなくて日本人がやる限りどこまでいっても真似事でしかないんだからさ。
224名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/07(水) 18:25:30 ID:fuPNJmnt
黒人だって真似だけどね
225名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/07(水) 18:27:03 ID:HSw6Eq03
黒人音楽のこともわからず板に出入りする生きる資格すらない224
226名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/07(水) 19:26:06 ID:nVhg3krf
黒人も先人の真似事してるわけだが
227名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/07(水) 21:10:10 ID:RUlu3GeX
>222人類学からして黒人のリズム感が白人、アジア系の民族と比べて最初から優れてるわけじゃないんだよ。スポーツとかに関してもそうらしい。後天的な環境によるらしいから日本人でも歌えるわけ。
228名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/07(水) 22:27:41 ID:+7iaBeyy
人類学がどうとかじゃなくてグルーヴを体で感じるって感覚すら後天的じゃん>アジア人

欧米人のリズム感は馬にのってる時の躍動的なリズムや船に乗ってるときの揺れから来てる

各民族のリズム感覚が生活様式から形作られるのは知ってるよな?
また一度作られると生活様式が変わってもなかなか変わらないらしい

いわゆる西洋音楽が入ってきてだいぶ経った今でも世界(アメリカ)に通用するアジア人シンガーがいないのもそのへんだと思うんだが
229名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/07(水) 23:25:39 ID:YsV6eR17
>>228
「通用する」というのはなにをもってですか?
230名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 09:02:16 ID:RCdECjQX
>>222
君は今までこの日本でゆったり過ごしてきたのか?農家の人?
別に農家を馬鹿にしてるわけじゃないけど、田んぼや畑を探すのが難しい場所だってあるし、今の日本はかなりアメリカンナイズされてるよ。
家にしたってって君の家は全室和式ですか?環境には大きな差はないからあとは文化的だったり、骨格、体の作りの違いでしょ。
231名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:11:50 ID:uPWS1iJj
>>230
煽ってんのか?
東京じゃないが関西の某市に住んでる

あくまで黒人と対等なリズム感覚を持ちえると言い張るんだったら
なぜ今だに黒人と対等なリズム感覚を持った日本人歌手がいないんだ?

もしいるんだったら上げてほしい

後俺の言ってる生活様式ってのを勘違いしてるみたいだから言うが
自分の生まれたころの環境とかじゃなく何世代も前からの物のことを言ってる

230がリスナーとして言ってるのか歌い手の立場から言ってるのかはわからないが
俺は歌い手の立場で言わしてもらう
白人的解釈のソウルがあるように日本人は日本人なりの解釈が必要だと俺は思う
232名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:24:53 ID:iW0Zmz8w
日本人独自の解釈を聞いたら、そんなのはR&Bじゃないって罵るんだろ?
233名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:38:35 ID:gdqlJT9X
確かに人体構造的問題は有るが
それ以前の問題。
別に白人でもヒスパニックでもR&Bできる奴は沢山いるし。
Jの場合は楽曲とアレンジが酷い。
それと、やたら声量があれば良しとする歌唱法
フェイクやフレージングのセンスの無さに尽きる。
234名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:47:26 ID:w/vdJha1
フェイクでも自然にダイアトニック・スケール以外の音を出せる人達と違い
日本人は、どうしてもペンタ一発で演歌風のフェイクになるのは仕方ない。
また楽曲もコンテンポラリーなR&Bは必ず冒険が有るが
日本人の作る曲はどれも同じメジャーセブンス系のX♭△7−X7−Tm7−V7
みたいなワンパターンばかり。
サウンドも凡庸。
歌い方も声を張り上げればヨイと言う問題ではなくて
いかにオフビートを取ったり、シンコペートしてグルーヴを出すかという点が欠落している。
235名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:54:38 ID:uPWS1iJj
>>232
やってもみないでそんなん言ったところで何の進歩もないじゃんか…

そもそも黒人が聞いてこんなんソウルじゃないなんて言われるようじゃあただの日本生まれの音楽ってだけで日本人的解釈ソウルとは呼べないだろ?

なんにせよ今だに日本人の音楽レベルが低いのは解釈の仕方を見つけてないからってのがデカいと思う。

もちろん体格や口蓋、頭蓋の長さってのもあると思うけどな
ただ白人にくらべアジア人のほうが黒人に近い体の作りらしいがな
236名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:58:08 ID:9SqtltTG
237名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 13:32:11 ID:MNrl3Qe9
>228俺が思うにブラックの方々は幼い頃からブラックミュージックを聴いたりしてるからだと思うんだけどなぁ。
例えばクリスティーナ・アギレラは教会の聖歌隊に入っててゴスペルやってたらしいし、向こうはストリートでやってる人も大勢いるし。何よりいいシンガーのお手本が毎日テレビで歌ってるのを聴いてるわけだし。
日本だとそうはいかないじゃん?俺は洋楽聴きはじめたの小5のときだし。幼い頃から聴いてる人がいてもJPOPの影響もあると思うし。
238名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 14:51:32 ID:5Lyqr3Ur
そうそう、R&Bって結局アメリカ黒人の民族文化なんだよねぇ。他の
民族に属する人間がやろうとしてもなかなか無理なのは日本の民族文
化を他の民族がやろうとしても似て非なるものにしかならないのと同
じだよ。
239名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 16:41:25 ID:GUbN2LRk
されどR&Bなんだよ!徐々に進化すんだから見守れよ!虎の井を借る豚が!
240名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 17:14:06 ID:iW0Zmz8w
>>235
おまいらは結局JーR&Bは認めないんだろ、って言っただけですが
黒人の方が簡単に認めてくれそうな気がする
241名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 17:20:47 ID:RHUqXPNc
歌謡曲って呼んじゃダメなの?
242名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 18:17:04 ID:GUbN2LRk
>>241いいんじゃない、でもJ-R&Bでもいいんじゃない
243名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 19:09:59 ID:uPWS1iJj
>>240
もしかして安室のR&Bが日本人的解釈だって言ってるのか?

あれはむしろ少しでも本家に近づく、本物になろうって感じがする
あ、それと俺は日本人のやるブラックを認めてないわけじゃない
平井堅や鈴木雅之とか普通に聞くよ
もちろん洋楽メインになってしまってるけどな
244名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 19:19:40 ID:uPWS1iJj
>>237
一つ例をだすと
能の鼓を知ってるよな?あれを日本人の素人ばかり集めて叩かせたら
ほんの数回の練習で
いょおー…ぽん
と簡単に合わせられたそうだ

今度は欧米人に同じことをやらせたところ何回やっても出来なかったらしい
彼らにはカウント無しで合わすことがまったく理解できないんだとさ

なにが言いたいかと言うと民族によって本当に驚くくらいにリズム感覚は違う
言わなくてもわかるとはおもうが↑に書いたことの逆もありえるわけよ
245名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 00:30:03 ID:yZEtCBRV
>244いや、確かにそれは違うけどさιそれは欧米人は当然素人だったわけでしょ?
俺が言いたいのは民族によるリズム感の違いはわかるけど、それは後天的なものであって。
生まれたての赤ん坊がブラックミュージックのリズム感を持ち合わせてるっていうのを否定したいの。
鼓のいよぉ〜…ポンてのは日本人なら幼少の頃からいくらでも聴いたことあるわけじゃん。たとえ素人だとしてもリズムが染み付くほどに。
そのことが日本人の素人が簡単に合わせることができたことに繋がってると言いたいのさ。
ブラックの方々は幼少の頃からブラックミュージックのリズムを染み付くほどに聴いてるからあのリズムをとれるんだと思います。
だから、仮に幼少の頃からブラックミュージックを聴き、JPOPや他の音楽の影響をあまり受けなければ日本人でもブラックミュージックのリズム感を持ち合わせるのが可能だと思うわけ。
246名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 00:33:47 ID:pfVdDu1R
R&Bだろうが、なんだろうが いい歌ならいい。R&Bであっても、悪い曲はいや。
247名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 01:24:18 ID:wKLouTjB
そだよ
248名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 02:46:11 ID:pKgJjTx/
アメリカの黒人文化の中で生まれ育った日本人とかいないの???

いないはずはないよね。
その中で音楽を志そうとした人はいないのかね???

たとえばほんのエッセンスであっても昔のウタダや、AIちゃん、クリケイちゃんあたりは
はじめて見たときはそこらの人とは全然違って見えたよね。
最近は別になんとも思わないけど。

エッセンスどころか、ガッツリと黒人文化の中で育てば、育つということでしょうか。
249名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 05:18:51 ID:zl6e1SQR
>エッセンスどころか、ガッツリと黒人文化の中で育てば、育つということでしょうか。

これはたしかに育つと思うよ。
ただちょっと上のほうにあった子供の頃からR&BのCD聴いてればR&B
の感覚が身につくっいうのは違うと思うよ。もっと日常的な動作とか
言葉(日本語で者を考えている限り駄目かもしれない)とかそういう
要素のほうがむしろ大きいと思う。
イギリス人のピーター・バラカンは母親が黒人音楽好きで子供の頃から
そういうものを聴いてきたらしいけど彼自身はミュージシャンになる夢
をわりと早く諦めている。
250名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 10:53:43 ID:OR0aqyvE
>>249
そこから先は人それぞれだよね。
野球少年が皆プロになるわけじゃなし、音楽好きもまたしかり。

音楽的センスのあるなしって、小さい頃から楽器を習ったり、沢山の曲を聞けば
必ず身につくってものではないし、しかも聞き手にはすぐ分かるから怖いよね。
251名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 11:12:12 ID:Hf3xa7IF
生まれたての赤ん坊がブラックミュージックのリズム感を持ち合わせてるっていうのを否定したいの。>
言いたいことはわかるけど所詮推測でしかない
252名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 11:28:00 ID:yZEtCBRV
黒人が先天的にリズム感がいいってのも所詮推測
253名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 11:58:59 ID:Hf3xa7IF
だれも黒人のリズム感がいいとは言ってないが。
日本人のリズム感は強弱がうすい、黒人のリズム感は強弱がしっかりしてると言ってる
別に日本人のリズム感が悪いとも言ってない
日本人が作り出せる音楽的な"間"は欧米人にはなかなか作れない素晴らしい物だとも思ってる

これらは全部事実ですよ
254名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 12:58:57 ID:yZEtCBRV
あなたは黒人が先天的にその強弱の強いリズム感を持ってると思う?別に煽ってるわけじゃなくて、レベル高いから意見を聞いてみたい。
255名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 14:00:35 ID:yFuHXn6f
いわゆる身体能力にような先天的な要素もあるかもしれないけど、むしろ
社会的、集団的要素がより大きいと思うよ。単に音楽的なことだけじゃな
くてね。生まれた時から周りの生活のなかに、例えば子供の遊びうたとか
家族的、地域的な行事(教会なんら)とかそういうところから呼吸をする
のと同じレヴェルでリズムなんかを自然に身に付けて育って行ったら、
家で精々CD聴くくらいのことしかしないのとは全然違ったものになるよ。

あとは生活の中に音楽があるかどうかでしょ。これはアメリカ黒人に限っ
たことじゃないけど世界の音楽のなかで生活と音楽が密接に結びついてい
るところの音楽はやっぱり面白い。その点では日本は一部の地域を除いて
どうにもならない。
256名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 15:12:13 ID:yZEtCBRV
そうか。あんま考え方に大きな違いはないかな。ちなみにR&Bだったら誰聴いてる?
257253:2005/09/09(金) 15:47:58 ID:Hf3xa7IF
>>254の文が俺に向けてだとしたら
>>255は俺ではないからね。
258名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 15:58:29 ID:yZEtCBRV
254だす。あなたはどの文書いたでしょう?
259名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 16:15:31 ID:wKLouTjB
未来への進化を!
260名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 19:09:57 ID:Hf3xa7IF
>>258
俺は>>253
次からはIDで判断してほしい
261名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 19:31:53 ID:yZEtCBRV
>260失礼m(__)mそれで、よかったらあなたの意見を聞かせていただきたい。
262名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 22:01:26 ID:Hf3xa7IF
>>260
初めにこれは"推測"だと言っとく

俺は先天的な要素はあると思う
そういった物って基本受け継がれないと俺は思うんだけど
中には受け継がれる物もあると思う。また例えになるけど赤ちゃんが足の指をにぎにぎと何かを掴もうとする仕草を見た事無い?あれは人間がまだ猿に近いころの名残だそうだ
人間が猿だったころの名残が今だに残ってるぐらいだ
>>228で書いた習慣=リズム感覚が残ってたってなんら不思議はない
263名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 22:05:04 ID:Hf3xa7IF
とまあ、ここまで色々書いてきたがそろそろこの議論は止めないか?
お互い推測の域になってきたしな

それに俺はプロのシンガーになりたいんであって評論家になりたいわけじゃないから
正直議論は苦手だ‥‥
携帯から長文書くのも疲れるしなw
264名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 22:06:37 ID:Hf3xa7IF
>>262
>>260は間違い
>>261が◯
265名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 23:00:04 ID:yZEtCBRV
>263確かに笑。お互い推測だわな。俺もプロシンガー目指してるけど、ヘッドボイスとファルセットの違いがイマイチ掴めない。
お手本聞いても違いが微妙すぎてわからない。俺が使う声はファルセットなのかヘッドボイスなのか…。
266名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 02:21:18 ID:ZSDwPTyU
シンガーの会話か!すごすぎる!
267名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 03:48:25 ID:P9giEKuP
歌う事が何よりも好きなら、あなたはもう立派なシンガーです。
268名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 04:46:36 ID:sKl6TnCZ
天使にラブソングを2でウーピーがローリンに言ってたね!!
涙が止まらなかったし今も思い出したら泣きそう…
やっぱR&B/SOUL好きな人って本当に歌が好きでシンガーになりたいって人が多いね〜私もだし…みなさん頑張りましょうね!!
269名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 05:30:30 ID:oA74M54a
"日本式の”R&Bってことででいいんじゃないか?
いまさら彼らが黒人になれるわけじゃあるまい?
270名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 09:01:57 ID:Uy6yo9Pk
>>269
それはもはやR&Bじゃああるまいて。歌謡曲っていったほうが潔い。
271名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 10:19:26 ID:ZSDwPTyU
アムロちゃんはとにかく歌いたいんだってさ
272名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 10:32:05 ID:j4mZo4VY
>>265
ヘッドとファルセットか…
違いがわからないのは完璧にヘッドが出来てないのがあるかもね
とりあえず今自分がヘッドだって感じてるものをとことん鍛えてみるといい
完璧にヘッドが出来てたらJBばりのシャウトとかできるはず
まあ、スレ違い(板違い)だけど

>>268
俺は時間はかかっても"日本人的解釈"ってのは必ず完成すると信じてる
俺も含めて新しい世代に期待してる
273名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 11:11:59 ID:TjHiQV05
お前には誰も期待してない
274名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 12:01:57 ID:ZSDwPTyU
新しい世代

確実にレベルアップするよな
275名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 12:09:21 ID:zhCXJZip
スキルアップなどくだらん
コンセプトネタギレが問題
276名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 12:16:00 ID:j4mZo4VY
>>273
いいね。俺は期待されないほうが燃える

と、釣られてみた

>>274
進歩がなかったらもうダメだろ
277名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 12:33:39 ID:ZSDwPTyU
F・O・HのHIROとかNao'ymtとか久保田よりレベルアップしてる事実
278名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 12:34:26 ID:yGJor3B4
>277
ワロタw
279名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 13:01:56 ID:p7pWqBLn
>272アドバイスさんきゅですm(__)mとりあえず鍛えまくってみるっす↑
280名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 14:46:29 ID:U00Ppz3B
>>204
ずいぶん古い話で申し訳ないが、ロックバンド「ビートルズ」のナンバー、
「ヘイ ジュード」を、確か「ウイルソン・ピケット」だったかな、
編曲して歌っているのを聞いたことがあるんだけど、曲のアレンジを含めて
かなりビートルズとは違った感じで歌っていたようだ。
(声を張り上げて、跳ねるシャッフルリズム)
(ビートルズのほうはメロディアスな歌い方で、ややイーブン等間隔刻みのリズム)

日本人のミュージシャンが編曲も含めて自己流にアレンジしてこの曲を歌ったら
どんなふうに歌うかな。多数の日本人歌手はビートルズに近い歌い方を
すると思うな。「氷川きよし」などは、打楽器を入れないで伴奏はシンセのみ、
ものすごくスローテンポで学校唱歌的な歌い方をするかもしれない。
J−R&Bを歌っているといわれているミュージシャンたちは、はたして
どんな歌い方、曲のアレンジをするだろうか。
281名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 14:55:37 ID:Qk86Jhsm
TYLERって青木さやかに煮てるよね。
282名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 16:06:54 ID:ZSDwPTyU
親戚
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:05:36 ID:94sQ+SQE
なにこんな糞板で息巻いてんだか・・・
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:22:11 ID:mG87hGTn
ヘッドボイスっていったいなんなのよ!!!?
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:53:51 ID:u3rGZ5r7
>>283
空気読まずに横槍入れるお前が糞
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:23 ID:FNgT6QPS
>283空気読め野糞。
>284ヘッドボイスは、要はファルセットに似た感じの高い声。体感的には頭に響いてる感じがする。
声についてはいろんな情報が氾濫してるので、それは違うって人もいると思うが。
ちなみに2ちゃんで情報収集するととんでもないガセもある。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:27 ID:iS9g7Mmk
>>234
確かに日本人は裏リズムや「シンコペーション」の使い方はうまいほうじゃ
ないかもしれないね。
これもずいぶん昔のことで申し訳ないが、「サザンオールスターズ」の
初期のころの曲「勝手にシンドバット」はシンコペーションを多用して
かなりスリリングな感じがするんだけど、こんな曲を作れる日本人はそんなに
多くないと思うな。(まあ、サザンはJ−R&Bではないがけっこう好き)

シックスティーン・シャッフル(俗にいう16ビート・シャッフル)の
リズムのなかで「ドライブ感(ビートや表、裏のアクセントの変化)」を
どれだけだせるかな。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:39 ID:X0nLyCqP
くっやしいけれどぉ〜おっまえに夢中ぅ〜
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:06 ID:A3yT01oW
みんな頑張れ。
ダメなら「今度生まれる時は、黒人に生まれ変わります」って遺書書いて死ぬしかねえな。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:48 ID:FNgT6QPS
別に黒人崇拝してるわけじゃないけど?
291名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/12(月) 00:01:44 ID:ocqpLpek
>>277
とりあえずサンクス!それだけ言いたかった。
292名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/12(月) 13:32:51 ID:+o3ygR6P
>>286
>ヘッドボイスは、要はファルセットに似た感じの高い声。
これだけでは分からないよ、、
293名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/12(月) 13:49:37 ID:fLO29sYQ
>292じゃ、詳しく。
声域による声質の変化で声をいくつかに種類わけする考え方があって、一番ポピュラーなのが3つに分ける考え方。チェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイス。
チェストは普通に会話するのと同じ声質の声。チェストボイスで音を高くしていくと声帯が薄く伸びていって、そのうち振動する部分が短くなるショートニングって現象が起きる。
ショートニングが進むとミドルボイスになり、さらに進むとヘッドボイスになる。
絵描かないと説明しづらい。
294名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/13(火) 05:23:39 ID:Ud5ONmNc
数年前に亡くなった黒人のジャズピアニストのジョン・ルイスという人が
いるんだけど、この人のピアノは「白人っぽい」とか「クラシックかぶれ」
とかいって嫌いな人が結構いた(もちろん好きな人もたくさんいたわけだ
けど)人によってかなり好き嫌いの別れるピアニストでした。

このひとはジャズだけでなくてクラシック、特にバッハも弾いたりしてい
るんだけど、黒人ジャズが好きな人からはクラシックっぽいといわれなが
らもクラシックを弾くと音符が微妙に跳ねててまさに黒人が弾いてる、っ
ていう感じになる。
これってなかなか示唆的だよね。

翻って日本人の非クラシック系ではないピアニストがクラシックを弾いた
時にはそういうことはまず起こらないわけでしょ。こういうところに決定
的な違いを感じる。
295名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/13(火) 12:06:01 ID:/FBQrb2j
>294まさに白人音楽と黒人音楽の折衷。ジャンル出つくした今の音楽に必要なのはこうゆう人だと思う。ジョシュ・グローバンはオペラの歌い方でポップスを歌って売れたしね。
296名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/13(火) 12:44:58 ID:OVro+Md1
黒人が歌うからR&Bと思ってた。
297名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/13(火) 15:07:17 ID:/FBQrb2j
まぁ、ジャンルの定義なんてだいたい曖昧だからな。
298名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/13(火) 21:30:05 ID:Jx5gc6PP
定義付けがあいまいなんじゃないよ。
定義付けそのものはちゃんとしているのに、
いいかげんに考えているやつらがめちゃくちゃ言うからあいまいにみえるだけ。
299名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/13(火) 22:03:09 ID:/FBQrb2j
>298マジで!?
ロックとかってなんとなくだと思ってた。
R&B、ロック、バラード、ポップスの定義教えてくんない?
300名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 03:07:41 ID:eV0qpo5I
ワクワクテカテカ
301298:2005/09/14(水) 04:43:46 ID:uikcA2Ay
>>299
バラード(eがつくほうだな)ならば、そもそもは伝承物語詩を指し、それに曲がつけられたもの。
eがつかないバラッドとなるとそのへんはどうでもよくなり、フツーの民間単純流行歌みたいなものを言う。
米大衆音楽史でみるなら、十九世紀以前からのヨーロッパ的な大衆歌謡曲。
R&Bはリズム&ブルーズの略で、音楽そのものの登場は40年代ながら、言葉の浸透は50年代。
ビルボードなどがリードし、主としてブルーズ(ジャンプ)、ゴスペル、ジャズなどの流れから出てきた
黒人大衆音楽を業界的にそう称するようになったのがはじまり。もちろんその芽は30年代頃からあった。
ロックはそもそもロックンロール(ロック&ロール)で、荒っぽくいえばR&Bを白人的にやってのけたものを指す。
とはいえその成り立ちには基の黒人勢、レイ・チャールズ、サム・クック、チャック・ベリー、
そしてリトル・リチャードなどが絡んでいるため、まったくの白人系音楽といいがたい。
やがて、それがロックと簡略化されるようになるが、ロックンロールという言い方が無くなったわけではない。
ただし60年代頃からのビートルズ、ビーチ・ボーイズ、ローリング・ストーンズらのそれをロックというようにすると、
なんとなくロックンロール初期黄金時のエルヴィス・プレスリーらとの区別化が計れたりするため、
そのようにするケースも多い。
ポップスっつうのはさ、ポピュラー=ポップ・ミュージックの愛(略)称だから、何か特別指すわけじゃない。
ヒットチャートにのっかるような大衆流行歌全般を言う。ロックも、R&Bもみ〜んな含まれる。
ただし、感覚的にはどちらかというとその時の若年系音楽を指すのがしっくりくる。
302298:2005/09/14(水) 04:48:38 ID:uikcA2Ay
つけくわえると、以前、黒人は自分たちの音楽を“ポップ”とはいわなかったが、
それを厭わないモータウンが現れたり、時を経るとともにフツーに言うようになってきた。
そしてマイケル・ジャクソンも自らキング・オブ・ポップと称するようになる。
303298:2005/09/14(水) 04:52:34 ID:uikcA2Ay
>>301自己レス。
R&B、言葉の浸透も40年代。ま、白人含み一般的に騒がれるのは50年代入りするあたりからなんだけどさ。
304名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 07:36:49 ID:1WT/zZqT
やっぱ向こうの人達は小さいころから本場のR&BとかHIPHOPとか
聴いてきてるけど、日本人じゃほとんどそんなことはできないでしょ。
やっぱり小さいときにどんなの聴かせるかとか大切だと俺は思うよ。
例えばだけど、音楽に才能のある人でもオレンジレンジとか聴いて育って、
本場なみのR&Bを創るのは難しいんじゃね?
305名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 07:53:05 ID:izJH7LM4
>>304
単に聴いているだけじゃない。日本だと音楽はCDで聴くってのがほとんどだけど
アメリカなら家族や近所や友達同士で聴くだけじゃなくて歌ったり演奏したりっ
てことを日常的にやっていたりする。つまり生活のなかに音楽が自然に存在して
いる。むしろCDで聴くだけなんてことはあまりしない(ニューオリンズの洪水で
も明らかなようにCD買えない層の人も少ないないから)。もっともCD聴かなくて
も(黒人のコミュニティなら)周りに存在している音楽が全部R&Bやそのルーツ
になっている音楽なんだから。

こういう環境のアメリカ黒人には、いくら子供の頃からR&BをCDで聴かせても
日本人はかなわないよ。
306名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 09:02:54 ID:siaXyL+o
本場とか使うだけで恥ずかしい
307名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 09:14:59 ID:kq2sH9l0
恥の意識が強すぎるのも日本で面白いものが生まれない一因だろうな
308名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 12:42:25 ID:6yVMTw15
233 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:38:35 ID:gdqlJT9X
確かに人体構造的問題は有るが
それ以前の問題。
別に白人でもヒスパニックでもR&Bできる奴は沢山いるし。
Jの場合は楽曲とアレンジが酷い。
それと、やたら声量があれば良しとする歌唱法
フェイクやフレージングのセンスの無さに尽きる。
234 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:47:26 ID:w/vdJha1
フェイクでも自然にダイアトニック・スケール以外の音を出せる人達と違い
日本人は、どうしてもペンタ一発で演歌風のフェイクになるのは仕方ない。
また楽曲もコンテンポラリーなR&Bは必ず冒険が有るが
日本人の作る曲はどれも同じメジャーセブンス系のX♭△7−X7−Tm7−V7
みたいなワンパターンばかり。
サウンドも凡庸。
歌い方も声を張り上げればヨイと言う問題ではなくて
いかにオフビートを取ったり、シンコペートしてグルーヴを出すかという点が欠落している。

日本の音楽業界が売れる歌謡曲タイプの作品しか出していないのが問題。
だから曲もダサイ歌謡曲タイプ、歌い手も歌謡曲のヴォキャブラリーで
ナンチャってR&Bばかり。
ヴァン・モリソンやダリル・ホール(初期)を聴けばわかるように
白人でもR&Bの唱法はマスターできる。
ファルセットと地声の移り方、使い方、ビブラートのかけ方と和声、リズムに合わせた
振幅、トーンの選び方。
コードに対応したスケールの選び方、シンコペーションと譜割り。
要はR&Bよりも歌謡曲的な楽曲や歌い方ばかりを求める日本の音楽業界と
理論でなく誤った方法で教えているヴォーカル・スクールの責任は大きい。
笛吹きマライアとか笑顔で大きな口開けてみたいな間違ったゴスペル唱法を
教えるより、先ず理論的に教えるべき。
それと楽曲とアレンジのレベルを上げないと良い歌手は育たない。
309308:2005/09/14(水) 12:45:53 ID:6yVMTw15
ファルセットと地声の使い分けと移り変わりの方法。
ビヴラートのコード、リズムに対応するトーン、振幅の選び方。
フェイクではコードに対応するスケールの選び方。
これだけでも全然違うはず。
310名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 21:30:43 ID:jXKKdQRd
>>293
ショートニングすると声が裏返るのかな。
ヘッドボイスとファルセットの違いが分からないんだよな。
歌っていて、感覚的にヘッドボイスはあるけど、歌手の聞いていてもどちらか聴き分けられない。
311名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 21:33:30 ID:jXKKdQRd
ヘッドボイスの声域、歌手のを、どちらなのか ・・・こっちで。
312名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 21:40:50 ID:fZYhCsH2
>310、正直言って大体の人はヘッドボイスで唄ってるところもファルセットだと思ってること多い。
なんというか、ファルセットは芯が無いっていうかなぁ…。
ところで俺もスレ違いの質問。ミドルボイスが少し変な感じする。どうも息が抜けない。声量でない。
誰かミドルの出し方から教えて。
313名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 23:59:07 ID:fZYhCsH2
言い忘れたけど、ショートニングしてくのは声裏返るって感じとは違うかな。全部つながって高くなってく。裏返る感覚はない。
314名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/15(木) 12:18:11 ID:ogtzRgjk
でもさすがに日本人には黒人のこもった声は出せない。それは骨格の違いだよね?
315名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/15(木) 12:27:43 ID:v5D9vvGh
高い声がでれば良いと思ってるのは日本猿だけ。
ゴスペルシンガーは確かにヘッド・ボイスを使うけど
今やメタルの人がヘッド・ボイス使うしw
今のR&Bで高い声のVoは時代遅れ。
要所要所で器楽的に使用する位。
ヘッドボイスやホイッスル・トーンは今や古すぎる歌い方の代名詞。
316名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/15(木) 13:22:12 ID:BKM9Lm+/
>314骨格による響きの違いはあるみたいだね。
>315その豊富な蘊蓄で俺の質問にも答えてくれると嬉しいんだが。
317315:2005/09/15(木) 14:58:51 ID:V8llwt8F
>316
ヘッド・ボイスをSMOOTHに出すためには
声帯を薄くすることによって高いトーンを出せるようになる事を理解した方が良い。
この音を作るのには、喉頭のまわりの筋肉をリラックスさせる事が大事。
キミの場合は多分、力が入り過ぎているのでは?
また低い音域から高い音域に行こうとする場合には、
テンションを抜かないと声がひっくり返る。
チェストからミドルへ行きショートニングが始まるの時、テンションを保つのが
わりと梃子摺るところ。
チェストの時、手を胸に当てて低いトーンを出すと、
胸に振動を感じる。チェスト・ヴォイスの音域では声帯が分厚くなるので、
気管からの気圧は簡単に管理できる。
その声帯の分厚さによって気管の中の空気を押さえている状態になっている為、
胸が全体的に振るえるのが感じられると思う。


ただ、こういうのは小手先だから。
先ずはR&Bの歌い方のセンスを磨くのが一番大事だよ。
318名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/15(木) 15:46:38 ID:BKM9Lm+/
>317ごめん(;^_^A俺、>312なんだ。ヘッドボイスは出せるんだけど、ミドルが変な感じする。テンションて初めて聞いたな。何なん?
スレちがいにならないように、安室ってどう思う?
319名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/15(木) 15:48:08 ID:mYXH0CsQ
黒人のシンガーになるような人は
頭で考える前に、自然に当たり前に歌えちゃってるんだろうなと思う。
320名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/15(木) 17:02:42 ID:BKM9Lm+/
>319マイケルの話とか聞くとそうゆう才能的なものだけでなく理論を知った上で努力してるよ。才能は必要だけど努力が無いと意味無いとおもう。
321315:2005/09/15(木) 18:23:30 ID:v5D9vvGh
>318
ミドルの抜けを良くするのには音を鼻で感じる事。
音を鼻腔に響かせる事が大切。
そして自分自身でどの部分に声を響かせればいいのかを訓練する。
ヘッド・ヴォイスとチェスト・ヴォイスを混ぜて、
力を入れずに楽に高いトーンが出せるようにする。
テンションとは喉のまわりの筋肉に変に力が入って逆にしまっちゃう状態。

で安室は>>114でも書いたように小室クンとやってた頃はクソ。
今はリズムが良くなったけど未だにティンバ系チキチキビートじゃねw
Jの中ではがんばってる方だとは思う。

最終的にはセンス。理論と努力も大事だが。
ケミとかゴスペラーズとかドリカムのオバチャンみたいな糞を聴かない事。
センス腐るから。
糞歌謡曲聴くとセンスが腐っていくから。
322名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/15(木) 18:48:48 ID:BKM9Lm+/
>321さっそくハミングとかして練習してみますm(__)m貴重なアドバイスありがたいです。
もしよかったらこちらもどうぞhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1126451712/
323名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/17(土) 05:09:36 ID:7qOU43XQ
シンガーがケミとかドリカム聴いたらアウトだけど、本気で安室聴いてるようじゃセンスどころか…w
324名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/17(土) 10:10:21 ID:G7yLGfAA
>>323
それは違うんじゃない?
いわゆるポップの最大公約数を知るためには聴いといてもいいと思う。

個人的には、歌のトレーニング用にはオペラとかクラシックのほうがよいのではないかと。
フェイクのセンスは、ジャズのインストものを聴いてみるとか。
結構管楽器のフレーズって、ヴォーカリストのフェイクに応用されてると思う。
325名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/17(土) 18:08:30 ID:pMBQoyR3
>323安室は聞かね。ただR&Bの感じにしようと努力してるから聞いてみた。
俺はR&Bならマリオとかアッシャーなんか好きだな。ジャンルには対してこだわらないけど、R&Bみたいな唄い方は憧れる。
>324アドバイスありがとう。インストは軽視してたわ。少し聞き込んでみる。
326名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/17(土) 18:16:09 ID:2stc05dZ
何で安室とかケミとかを引き合いに出すんだよ
327名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/17(土) 20:34:55 ID:8WMDDAxB
>>326有名だからだよ悟れ
328名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/19(月) 00:01:48 ID:ZJruH13n
安室はもっとR&Bをできるはず。やらないならアジアでもっとがんばってほしい。ケミは日本人の多くにR&Bを気軽に聴きやすくした。
329あたい ◆gTayuUaaO. :2005/09/19(月) 01:36:02 ID:k1cwroO9
ど素人の分際で音楽の知識語ってる奴って大嫌い。
おまえらにそんな才能あったらおまえらが歌手になれよって感じ。
本当に音楽が好きで聞いてる人なんてそんな知識もったり
しないで聞いてるはず。
330名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/19(月) 03:17:57 ID:sf8pIHUJ
音を楽しむ

だからね
331名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/19(月) 03:27:55 ID:Q9cnApVH
ホントに音楽好きなら、フツーに知識増えるけどね。
別にベンキョーしようなんて思わなくとも。
語るのが嫌いってのはまァわかるんだが、
後の2行は違う。
勿論知識持たない音楽好きもいないとはいわないが、
知識持つ音楽好きもまたいないとはいえない。
332あたい ◆gTayuUaaO. :2005/09/19(月) 05:48:06 ID:k1cwroO9
>>331
本当にそうですね。すいません。
音楽を聴いてたら自然に身に付く事もありますね。
333名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/19(月) 11:47:15 ID:Gr4VA71h
日本語R&Bはダサ過ぎ。
今聞いてる奴も10年20年後は聞いてないだろ。
所詮真似事。
334名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/19(月) 16:42:56 ID:XZkRJOeK
>>329
あなたの言いたい事分からなくないけど、あなたもまだ子供だね。
335名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/19(月) 17:03:33 ID:sf8pIHUJ
子供だねって大抵オバハンが言う・・・
336名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/19(月) 17:41:38 ID:aMsABMzA
うん。ネチネチした性格のババァが言う。
337名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/19(月) 23:32:44 ID:h7ExEDnZ
そうなんだ。君らみたいにババァの友達多くないからよくわかんないなぁ。
338名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/21(水) 01:51:45 ID:v4sHxqY0
若さなんて何の魅力もない事に気付けよ
339名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/21(水) 09:00:23 ID:iyS8KWWr
女の戦いだ・・・
340名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 01:23:15 ID:mt76YZX9
本当に音楽を好きで性格が良い。人は、知識を持っていてもそれをわざわざ他人にひけらかしたりしないし、他人の聞いてる音楽を否定したりなんてしないよ。
341名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 01:42:20 ID:YdYfSEU8
ソウルいっぱいさん→同感です。いいものはいい。いい曲はいいんです。J-POPでもHIPHOPでもRBでも
342名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 01:42:57 ID:YdYfSEU8
ソウルいっぱいさん→同感です。いいものはいい。いい曲はいいんです。J-POPでもHIPHOPでもRBでも
343名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 07:22:25 ID:N6h08ijd
>>340 まだ分からないかな?
青いんだよ、言ってる事が。
344名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 07:50:02 ID:pLDy4+71
日本でR&Bやっていいのは

倖田來未
米倉利紀
F.O.H

くらいしかいないね。
テクあっても色気がないと聞く気しないしぃ
ほかはいないなぁ。。。
345名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 08:59:34 ID:hnSpaBLZ
サクラは好き
346名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 10:10:42 ID:AFWxD6DG
倖田米倉ワロス
347名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 18:24:31 ID:4UtFjdRT
341 342
わかってねえなあ、J-POPでもHIPHOPでもRBでも
日本にはロクなもんがねえってはなしでしょ?

おまいらみたいのがいるからFMまでもが最近クソ
348名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 19:12:04 ID:/iN4k1Tl
>>344
ぷぷっー
349名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 19:23:35 ID:hnSpaBLZ
>347
FMは全く聞かないのでわからんが、お前が背伸びしたい年頃なのはよくわかった。
とりあえずアンカー覚えようね。
350名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 19:46:45 ID:NJD/2F3m
HIP-HOPの意味知らない人をよく見かける。
351名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 19:57:58 ID:4UtFjdRT
>>349
そーいうおまいは?
ほら、つけてやったよ

どっかキエロ、AMしかきかねえバカ厨

352名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 20:29:27 ID:NJD/2F3m
無視しとけばいいのに。荒れるだろ。
353名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 21:01:39 ID:AFWxD6DG
ラジオ聴く事ねーーー
354名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/24(土) 01:23:30 ID:xm+YNtvZ
AMとかFMとか、なんか久々に聞く単語だ
355名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/01(土) 10:47:55 ID:k5ZwqXJi
平井とかケミとかって歌のうまいポップスシンガーじゃん?
356名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/05(水) 00:06:03 ID:H8IdX7xH
>>355
おおむね賛成だけどさ。
あれがうまく聞えるか?
や、煽ってんじゃなくてさ。
学校唱歌唄うぶんには5かもしれないけど、
歌に気もちこもってないじゃん、全く。
あれならば演歌のたとえば氷川きよしとかのほうがよっぽどソウルを感じるが。
357名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/05(水) 00:35:16 ID:J7cv81Mx
個人の主観によるところが大きいだろ。伝わる人には伝わるかもしれないじゃん。
358名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/05(水) 07:55:06 ID:Ghyc3ayE
五十前にして平井堅と出会い、声楽一本筋だった私の音楽観を変えたのが平井堅でした。
自分でも声楽やっていたし、アマチュアですが歌曲も歌えばオペラも歌う。
そんな自分がまさか現代音楽にはまるなんて。ともかく平井堅、良いです。声も良いし、テクニックも抜群。
ファルセットをしてこれだけ表現できる歌い手ってほんといないですよね。
音楽的「に言うと、リズム、メロディーの取り方が的確で、メロディーにのせた言葉の表現、
これは平井堅のどの曲をとっても絶品です。アルバムごとに違う平井堅がいるのですが、
SENTIMENTALoversいいですね。七年前に家内を亡くして、
「思いがかさなる」も「瞳をとじて」も「キミはともだち」もそして「センチメンタル」まだ家内と付き合っていた頃の、
遠い昔を思い出させてくれた曲です。「さっきの言葉 さっきの仕草
 温もりだけは キリが無い 会いたい気持ち」この人、詩がいいですよね。
これほど、歌という媒体を駆使して表現できる歌手って日本にはいなかった。
本当に凄い歌手が出たものだと思う。ファルセットへの転換がスムーズなので、
他の歌手には、声楽をやっていなければ出せない高音域まで出せて、
それでいて声楽では表現できない繊細な表現ができる本当に珍しい歌手です。
「鍵穴」あんなエロチックな歌をそのムードは失わずに、しかも綺麗にうたっている。早く次のアルバム出ないかな。


だってさ〜〜


j-popの中じゃマシなほうなんでない?
まったく色気も感動も感じないけど。


>>356
最後一行同意ですよ
359名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/05(水) 22:42:31 ID:B/ud9Fb2
>>357
そうだね。日本人の中ではうまいと言うか、いい味出してると思いまっせ。
360名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 06:51:08 ID:GJ2JN3HM
ちょいと聞いてくれ
平井、エグ、ケミ、等邦R&Bを聞いた時に必ず感じる不快感があるんだが…
ビジュアル系バンド聞いた時の不快感とちょっと似てる。
なんかオカマぽいというかネッチョリしてるというか…
洋楽だと裏声多様してもブレスいれても
この手の不快感感じる事は少ないんだが

このスレにいるボイトレに詳しい人教えて
361名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 10:36:28 ID:PaxkFwLn
童顔やマイコー、プリも釜臭する
あと黒んぼ全体がしつこさを感じる

好きだけどね
362名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 10:49:47 ID:EEc7WPVR
>>356 分からなくないけど、大げさすぎ。
確かに私も彼らに表情というか味なんて無いとは思うけど。
でも自分の主観だけで物はとらえちゃいけないよ。
363名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 10:53:17 ID:EEc7WPVR
>>360 なにげに日本独特な雰囲気ってあるよね。あの泣きだしそうな歌い方。
でもテクニックは割と駆使してたりする事もあって、ただ声質の差なんじゃない?
ほぼ同じようなテクニック使ってもああなるんだと思う。
364名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 11:31:39 ID:GJ2JN3HM
声質なのか…知ってる人いるかわからんが
韓国のR&BのWNEE-SUNGやナオルを聞く限り
この手のネッチョリは感じない
むしろ黒人とまったく遜色なく感じる

同じアジア人なのにこの違いはどう見ればいいのだろう?
365名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 12:30:48 ID:PaxkFwLn
ああそれは
英語や韓国語の発音には下を巻く発音があるからな
それを聞き分ける機関が発達してるらしい

日本だと北と南の人間もそうらしい
366名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 12:47:19 ID:fEr3Z1JH
インチキR&B:ケミストリー
インチキゴスペル:ゴスペラーズ
インチキファンク:スガシカオ
インチキHIPHOP:缶蹴り、GAKU、他J−ラップの糞ども
インチキボサノヴァ:サイゲンジ

例えれば、寿司職人が握ってもらう寿司と、
機械で握った回転寿司の違いにわからないようなもの。
回転寿司でも満足してしまうような味覚の奴に、
本当の寿司の旨さを説明しても理解できない。これは
生まれ持った味覚だから、どんなに努力しても変えようがない。
本物と偽物の違いがわからない奴に限って、
「自分の味覚を他人に否定される覚えはない」とよく吠える。
フランス料理と和食がどっちが好きかというのは個人の趣向の
問題であり他人がとやかく言う問題ではないが、
回転寿司と本当の寿司の見分けが着かないのは味覚(センス)の問題。
テメエの音楽に箔つけんのにファンクとかR&Bとか自称してる
J−POPのインチキ連中やJ-ラップの糞が本気でカッコいいと思っている奴らには
このセンスがないのだよ。
367名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 13:01:25 ID:AwtLYlGw
和洋折衷と言われるように日本人は外国の文化を取り入れるのがうまいし、
日本人自体も取り入れたがる性格。
ただ日本的なものを織り交ぜた上で取り入れようとするから、
勘違いなアーティストが生まれる。
368名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 16:38:09 ID:EEc7WPVR
>>366 当然の事を偉そうに言うなんて格好悪い
369名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 17:32:06 ID:cEUaze9v
>>366
俺はJ-R&BやJ-HIPHOPの中にもチョコチョコ好きなのあるんだが、お前の言う事には禿しく同意。
当たり前の事かもしれんがここまで噛み砕いて説明されると、目から鱗。
370EVONY:2005/10/07(金) 18:26:55 ID:tyDNdjQm
RBに関わらず黒人起源の音楽を日本人が歌うことも本質を理解することもできないと思う。
RYTHEMはきざめても、BLUESを込めるのは不可能だろうね。
371名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 19:26:40 ID:SGcaL6zr
>>366
R&Bが本当の寿司ならJ-R&Bは回転寿司なのか
回転寿司は寿司ではないのか

とか書いてみるてすとー
372名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 20:13:17 ID:B8XxhR9x
回転寿司でも職人が握る店もある罠
373名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 23:57:01 ID:AwtLYlGw
職人が握るのに店の形を回天寿司にしてしまうのは
なにもわかってない職人だろ。
374名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 00:14:49 ID:suqtUG/n
だんな、ここの回転寿司は時々奮発して
ナーラダとかシェイクスピアとか職人呼んで
握って貰ってんだけど、
ネタが悪いって言われるんですわ。
375名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 07:53:38 ID:6DKkFuwZ
>>370 だからそんなの分かった上で話してんだってば
376名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 11:20:16 ID:MMNIkYGG
じゃロックも無理?
クラシックもテクノも無理?
377名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 11:59:15 ID:CLTvslUB
>>376
あのなぁ、おまえ「英語使って演歌」歌われてみろよ。
引くだろ?
それで「これが俺の演歌だ!!文句は言わせない」
って言われてみろよ。
絶対引くだろ?
これと同じだよ。
クラシックは世界中みんな同じ楽器使うし、
ある程度音楽の勉強が進めば、
必ずドイツとかに留学したり勉強しにいくだろ?
日本人のなんちゃってR&Bアーティストも
アメリカの南部に留学すべきだと思う。
自分がR&Bアーティストです、
って言ってたのが恥ずかしくなって帰ってくるよ。
留学したいとも思わないのは、勉強が足りない証拠。

ロックはpopと同じで形式が自由で幅広いから、
アメリカのロックと聴き比べても違和感ないの。
ジャズだって同じように本場で学ばないと理論だけじゃ何にもならない。
ロックに理論はないけど、R&B、ジャズ、クラシックには論理があるから。
378名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 12:18:22 ID:eOxZc5du
暑すぎそれで音楽楽しめてるかが心配
379名無し:2005/10/08(土) 12:59:37 ID:wYr31SMc
とにかくR&Bとかソウルはアメリカのが本物やっちゅうことをわかって欲しい……と言ってみる
380名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 13:46:32 ID:pOxA5d/3
みんなわかってる事実だよ。いまさら
381名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 13:51:13 ID:tI1kLTJT
>>380
分かっている奴が、アムロスレを連発するかぁぁぁぁ!!(T_T)
382名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 14:20:59 ID:CLTvslUB
変な提案だが「R&B」を日本人なりに定義付けしてみないか?
それをこのスレのテンプレに載せていく。
このスレが長寿スレになればなるほどテンプレが活性化していき、
定義付けも進むわけだw
クラシック、ジャズ等勉強してる人とか音大出の人が、
音楽的に用語を使って定義付け、解説等してくれるとうれしいな。
そういう人はこのスレにいないのかなぁ?

俺が感覚的(恥)に知ってる定義は、

R&Bにおいて
・リズムは絶対16ビート
・chorusは8小節×2単位(似た形が二回繰り返される)
・chorusは死ぬほど繰り返される
・chorusから曲が始まることが多い(?)
・リードボーカルがchorusにおいて主旋律を歌うことは無い
・他ジャンルよりバックトラックが抜きんでて重要視される
・一人じゃ絶対歌えない(w)
・黒人特有の即興、フェイク、ハーモニー感覚、グルーブ
が必要とされるポリフォニー
・ベースが特有の忙しい動きをする
・引用が重要視される
・bridgeでは転調し、即興やフェイク、装飾音符は控えめに抑える
・CD等では即興を聴かせながらフェイドアウトされることが多い(w)
・一回目のverseでは即興は絶対にしない
・使われる音域が狭い(即興を目立たせるためなのか?)


間違ってる所ありまくりだと思うし、常識ばかり書き連ねてて
いたく感じるだろうけど、みんなで修正とか加えていって、
これからR&Bを定義付けしていきたいと、思うのだがどうだろうか?
「黒人特有の」って書いた所もどのように「特有」なのか掘り下げて、
研究してみたりするのもおもしろいと思う。

クラシックできる人とかにいろいろ助けてもらいながら定義付けを進めていきたい。
383名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 14:24:08 ID:0/LrmTIK
AVEXがすべてをダメにした。
384名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 14:38:22 ID:pOxA5d/3
>382賛成。定義付けは難しいけどやってみる価値あるかと。
385名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 14:40:46 ID:pOxA5d/3
>381安室がR&Bじゃないのは賛成だけど、昔みたいに売れそうな音楽はやめて近づこうとしてる努力は評価できるんじゃない?
386名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 14:41:57 ID:MMNIkYGG
>>382の用語がチンプンカンプン
ジャニオタの自分にもわかるように説明してくれ
387名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 15:23:11 ID:W8L9OeH6
あのね。違う言葉作ればいいでしょ。
R&Bを定義付けってあんたら…。
元々定義付けられていたものをあえてぶち壊す何か正しいわけってもんがあるんだろうな。
ま、そもそもが16ビートなんて言っているやつが唱えていることだから…。
388名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 15:42:51 ID:pOxA5d/3
>387じゃ、R&Bについて正しい定義よろしく
389名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 16:01:41 ID:CLTvslUB
>>387
俺からも頼みたい。
正しい定義を教えて下さい。
390名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 16:32:47 ID:pOxA5d/3
結局自分もわからず逃げたってわけか?
391名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 16:36:38 ID:eOxZc5du
>>385
いやR&B(安室の場合ジャンルとして重要視されてるのは曲、それでも充分感動させるだけの歌唱テクニックはあるけどな)でありPOPS(大衆化に貢献している意味でも)でもある

それからジャンルに完全な固定化した定義なんてないよ
あくまであやふやなもの
あやふやであるからこそ進化してきたわけだからな
定義づけした時点でR&Bは廃れる
まあやふやだからこそ実際アーティストにも論議されてるじゃん
392名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 20:03:07 ID:iQqDMNTa
>「英語使って演歌」歌われてみろよ。
>引くだろ?
プゲラ
393名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 20:45:13 ID:CLTvslUB
あやふやな中にも定義があるんだよ。
だからジャパニーズR&BもR&Bにふくめる人もいるし、しっかりとした理由を述べられるなら、
それでもいいと思う。

でもジャパニーズR&BをR&Bと見なす人で
「こうこうこういう理由でこれもR&Bだ!」
ってしっかり理由を述べられる人はあまりいないよね。

だから自信を持ってR&Bと答えられるラインを決めたい。
もちろん例外はたくさんある。
揚げ足取りにならないようにR&Bの大筋の部分を定義付けしていきたい。
それもダメなら2チャンネルの中でのR&Bの定義を決めていきたい。

また今もう一つ定義思いついた。
R&Bとは
・8小節単位で曲の最初から最後まで同じ動き
(8小節で完結する一定の短いフレーズ)を延々と繰り返す音
(通常は低音、ベース、打ち込み、)がある。

↑これもどのR&Bの曲にも共通することで
他のジャンルには無い要素の一つだと俺は思うのだが、
反論あるやつは、言い合って切磋琢磨していこうじゃないか。

というか定義付けスレを立てないか?
一般人にとってはpop等と著しく聞き分けにくいR&Bは
他のジャンルよりも定義付けする価値が高いと思う。
また、
「このアーティストのこの曲はR&Bにカテゴライズしてもいいですか?」
というような質問を受け付けるスレにもしたい。
感情論ではなくその定義に基づいて、
R&B板に訪れた人の質問に答えてあげる。
あやふやで現在も進化をし続けているR&Bだが、
微妙な難しい質問をされたときにも
「そこはこうこうこう言う理由であやふやな部分なので…」
と自信を持って答えられるように定義付けしていきたいわけだ。
今の俺の知識量で「そこはあやふやな部分なんで…」って言っても
ただ逃げているだけに聞こえてしまう。
あやふやならそのあやふやである理由もしっかり答えられるようにしたい。
394名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 21:10:37 ID:tcli6cjV
ながいよ
395387:2005/10/08(土) 22:09:36 ID:W8L9OeH6
なんだよ、仕事して帰ってきたら、逃げたとか言われていたのか…。
あのさ。繰り返しになるけど、言葉というのは、それが出てきた時、すでに定義付けられたものなんだよな。
定義付けられていなければ出てきていない、つうか、出てこない。
ジャンルは元々個人的解釈だとかいうやつは自ら何も調べたり学んだりしないやつで、
しかも自分勝手独自の解釈したいって思っているハンパなやつといつでも決まっている。
だって世の中にはそんなジャンル語の定義付けがきちんと書かれた書物がいくらでもあるんだから。
もちろんその中にはいいかげんな物も多いが、きちんと多くの書物に当たっていけば自ずと分かる。
そういう物をただバカにすりゃいいと思っているやつもいるが、そういうやつこそが一番の愚か者。
皆さ、定義付けようなんてマトモっぽいこと言うんなら図書館でも行けよ。
まず先人、つうか、R&Bという言葉がどう使われてきたか、それを調べることがまず第一だろ。
俺、ここで定義教えてもいいけどさ。
前に実はどっかで定義ちゃんと教えてやったら、そんなの個人的なものだとか言われたからな。
教え損するだけだし、煽るやつらに利用されるだけだから言わんよ。
ただ、誰がなんと言おうとちゃんと定義付けられているものを確固たる理由もなく、
別の意味にとらえようとするなら、それはただの愚かな行為と言わざるをえない。
何度も例に出してわるいが、16ビートのものだけがR&Bというんなら、
それは別ものだから、ネオ・ブラック・ポップでもなんでもいいから違う言葉を生み、
それを皆で定義付ければいいじゃん。R&Bはもう決まっているんだからさ。前世紀の真ん中頃に。
ちなみに向こうでは、今のR&Bもその延長線上の物としてカテゴライズされている。
別のジャンル語にもとらえられているが、R&Bの派生ジャンルとして扱われている物もある。
長くてごめんな。でも、もし定義付けするなんて本気で考えているなら皆もっと長文書くようになるぜ。
396名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 22:27:37 ID:QDrYEA7D
語れば語るほど
音楽それ自体からどんどん遠ざかっていく
定義づけなんてだいたいは
音楽を捉える才能の無い人が
やりたがるもんじゃないすか(笑)?
397名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 23:19:18 ID:iQqDMNTa
>>395
そういう類の本を手に取れる環境でないので、是非定義を教えて下さい
398名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/08(土) 23:32:24 ID:CLTvslUB
>>395
俺からも頼む。
ぜひR&Bの定義を教えて下さい。
どんなに長文になったってかまわないです。
教えてくれたら画面メモに保存して大事に何回も読みます。
あなたのような知識人がいたおかげで
先ほど僕が言ったような「定義付けスレ」
を立てる必要性は無くなりそうですなぁ( ^o^)/
「定義付けスレ立てよう」なんてバカな事言って恥ずかしいwww
399名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 00:08:18 ID:s4k3hlmZ
>>395
真面目に見るよ。
知りたいしね。
400名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 14:17:06 ID:9K6p+c9s
>>382
言っちゃ悪いけど、音的な条件を書き綴る前に
もっと根本的で重要なことがあるはずだぞ。
それは、「本家本元」のR&Bとは、アメリカの黒人が
西洋の楽器や西洋の音の理論的な要素(メロディやリズムなどの理論そのものは
後で見出されただけだが)を取り入れて独創的に新しく作り出された音楽である、
ということだろうね。
もちろん、彼らがアフリカの先祖達から受け継いだ楽器(コンガやボンゴなど)も
入っていたりするが基本は西洋楽器。尺八や三味線などではない。
音的にもクラシックや西洋民謡の音楽理論の影響を受けていながら
それでいてリズムは斬新であるということ。
拍を強調したビート、アフタービートのリズムは重要。
これは黒人によってジャズやブルースを生み出すときにできあがった
ものらしい。
これらの流れを受け継いで今でもアメリカの黒人達によってやられている
音楽がR&Bということになるんじゃないのかな。もちろん昔のものも含めて。

>リズムは絶対16ビート というのはおかしいぞ。
確かに16ビートは「ファンク・ビート」などと言ったりしている人もいるようだけど
初期のR&Bには8ビートなんかもあったりする。
サザンソウルやモータウン全盛の曲を聞くとよくわかる。
「ドック・オブ・ザ・ベイ」「ダンス天国」など。
(ちなみに、8ビートのことを「ロック・ビート」というのも気持ちはわからんでも
ないが何かおかしい気がするな。ロックにはもちろん16ビートもあるのだ。)
401名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 14:54:49 ID:9K6p+c9s
>400
付け足しだい。ここで言ったのは「本家本元」のR&Bについて。
J−R&BやコリアンR&Bなどのように「○○R&B」も含めて
言ったものではないので、誤解のないようにね。
ただ単に「R&B」とだけ言った場合は「本家本元」を指す、ということに
したいと思ったのだ。
402395:2005/10/09(日) 15:18:17 ID:PFMLuRbf
お早うさん。皆さま。
定義についてだが、前に書いたように、ブルース、ヒップ・ホップ、
その他色々と定義論じたときにさんざん嫌な思いしているし、
396のようなやつとかが出てきている以上、やっぱ二の舞いになりそうだから、やめとく。
煽りのえさにはあんまなりたくないからな。
大きな図書館行けば普通に分かることだし、ネットでぐぐるだけでも結構分かるんだから。
ま、ネットは知ったかぶりが嘘書いてることも多いからなんともいえんが。
とはいえ、それじゃ、あんまりかもしれんから、
ごく簡単にヒントをいくつか。
まずR&Bと定義付けられる音楽そのものが現れたのは40年代、それもメインは大戦後くらいから。
ルイ・ジョーダンがその“父”的存在。彼の“ジャンプ・ブルーズ”がR&Bそのものの元祖ともいわれる。
リズムはブギ・ウギ、シャッフルなどがその原点の一つ。もちろん、それだけではないが。象徴的なものではあった。
音楽的には、先のジャンプ・ブルーズを始めとする、ゲットーで十分大衆化されたブルーズをベースに、
黒人によるスウィング・ジャズ(特にカウント・ベイシーのような)、
もちろん奥底にゴスペルの情感、興奮などを含むもの、となる。
楽器的要素として当初基本となったのは、エレクトリック・ギター、そして吼えるようなサックスなど。
ただし、必ずしもそれを使わなければR&Bとは呼ばない、というようなことではない。
ビートについては特に規定されたわけでもない。8ビートが花盛りではあったが。
でもいまや初期のR&Bとかいわれちゃうんだね…。一時はR&Bっていえば8ビートって印象だったりもしたのに。
初期から初めの全盛期(40s〜60s)くらいにいってほしかった…。(笑)
簡単に書いたので、そのへんはつっこんでくれればいい。
ただし前に嫌な思いをしているので、ただの難癖や、答える必要もないくだらない煽りは、無視する。
でもま、400のような人が頑張っているので、そちらでがんがんやってくれたらいいかも。
俺のRESは遅いからね。
やっぱ、長くなっちったか。

403395:2005/10/09(日) 15:21:20 ID:PFMLuRbf
そうだ!
もっと簡単に書けば、40年代半ば以降くらいに端を発した黒人大衆歌謡
っていえばよし。“歌”が中心なので、ヒップ・ホップとは一線を画すことになる。
404名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 15:50:08 ID:UuB3lY08
めんどいから感覚的にこれがR&B(本家の)って感じじゃダメ?一応、安室とかには違和感感じるんだけど。久保田は一部の曲なら許せる感じ。

叩かれそ…
405名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 16:39:18 ID:9K6p+c9s
>>403
そちらの意見が大体、一般的だと思うね。
でも、世の中にはいろいろ違った解釈をする人がかなりいるからやっかいだ。
狭義的な見方と広義的な見方。

ずっと前のほうのレスにもあったみたいだけど、
1.時代を特定して、サザンソウルやモータウン全盛のころの黒人音楽のみを
  R&Bとする捉え方。
2.時代を特定しないで、サザンソウルやモータウンなどの「音的」な要素が
  入っていて今でも作曲され歌われているものも含める捉え方。
3.さらに70年代80年代の(黒人の)ディスコやファンクといわれている
  音楽カテゴリーまでも含めていうもの。
4.もっと広義になると、ラップ、ヒップホップなどもすべて含めて、黒人が
  やっているものはロック志向のものを除きR&Bとするもの。

これの延長上にあるのが、アメリカの黒人以外がやる、本家R&Bを模倣した
音楽ということになるんじゃないかな。
406名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 16:59:02 ID:uGuUfRK7
まず最初にテキストとして最近邦訳が出た「スウィート・ソウル・ミューック」を読んでよ。
407名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 18:47:37 ID:ZhTT/A4R
叩かれそうだけどさ、
その曲を聴いただけでR&Bを
他のジャンルから区別する方法を探したいんだけどなぁ。
感情論的なものじゃなくて理論的に。
もちろんキッチリ分けることは不可能だから、
「この曲は少しポップよりだ」
「この曲はだいぶR&B色が濃い」
とかが判定できるようになりたい。

だって演歌とかクラシックとかポップとかジャズとかって曲聴いただけで、
「あ、これ演歌だ」とかわかるじゃん。
演歌の発端の歴史を知らなくてもさ。

クラシックだって、ポップだってジャズだって
全部歴史は知らなくても曲聴くだけで「あ、これはジャズだな」
ってわかるじゃん。
氷川きよしのズンドコブシだって少しポップ混ざりな演歌じゃん?

それがR&Bにはやりにくいから、定義付けしたいと思わない?

次の1〜30の質問に答えて
20以上Yesと答えられるなら「かなりR&B」
10以上20以下なら「POPよりR&B」
とかさw
今かなり適当なこと言ったけどさ、
そういうのって可能だと思うんだよね。
もちろん例外もあるし、ティンバランドとかはわざとR&Bを突き放して
作曲プロデュースしたりしてる時だってあるのに、
R&Bにしか聞こえないときもある。
そこらへんの欠点は質問だけじゃ埋められないから、
議論していけばイイと思う。
その中で一般人にもわかりやすい定義が
たくさんつくられれば楽しいと思わないか?

<「この曲はR&Bと呼べますか」質問スレ>みたいなものを立てて、
住民が判定していく。とかw

というか今みんなの話をきいていて
「定義」という言葉の使い方がみんなそれぞれ違っていて、危険だと思ったな。
俺にとっての定義は「判別するためのもの」って感じなんだけど、
他の人にとっては「以前からずっとあったもので変えられないもの、
あえて定義しなおす必要は無いもの」と認識されているから。

そこでまずこんがらがってると思う。
408名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 20:01:22 ID:ExLqfdMs
407サン、POPってなに???
409名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 20:37:18 ID:ZhTT/A4R
>>408
一番自由で広い音楽区分だよ。
一般人が何気なく何も考えずに作曲した曲は
全部ポップに区分されるよ。
ボーカルがメインで、キャッチーなものを指すこともあるよ。
ポップもR&Bに負けじと定義されにくいから、
それ故に、R&Bと重なる部分みたいなものが多くて、
「あの曲はR&Bだ!!」
「いや、POPだろ!」みたいな喧嘩が頻発するわけだよw

このスレで今起こってる様子みたいになる原因もこれだろうね。
410名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 22:12:55 ID:kZPbRC5L
騙されちゃいけない
幸運にも音楽の瞬間に没入できたら
君に触れてきたり襲いかかってきたりするのは
言葉からは最も遠い「何か」なんだ
逆に、君が触れたり襲ったりもするし
音楽の才能とはそういう事なんだ

411403:2005/10/09(日) 22:26:33 ID:PFMLuRbf
だから、さ。
395で、定義付けそのものの元をきちんと学んでからだ、といったんだがな。
皆もともとが米音楽業界で生まれたカテゴリーなんだから、まずそれを学んでくれよ。
定義付けについて407が言っていることはちょっと逆だけど、同じだよ、俺と。
判別の根拠でもあるわけだから、定義ってのはさ。
で、R&Bそのものの話になるとまた面倒臭いから、
そもそもその定義付けがどのようなポジションにあるかだけいうぞ。
ポップは、感覚的に皆誤解することが多いんだけど、要するに大衆流行歌の意味合いポピュラー・ミュージック
の略だから、実はヒットするような音楽総てがこれにあてはまる。
但し、レヴュー上で語る時は(ジャンル語としてではなく形容詞として…だからややこしい)、皆が思うようなものと近い。
それがごっちゃになって争いになることがほとんど。
ちなみにかつてR&Bの中でポップな物(形容詞としてのそれ)は、
トーチと呼んでいたこともあったが(特に米南部で)、
たとえばそれも米北部のモータウンが“ポップ”を使い、
米南部においても(形容詞として)ポップがフツーに使われるようになった。
まとめると、ジャンル語として、ポップは最上位階層にあり、次にR&Bなどがくる。
ま、気分的に“ポップス”という感じでまとめるケースも多いけど、ほんとうはそういうこと。
指す物は、ヒットチャートに入るもの総て。
407さんは、クラシック、ジャズ、演歌等はいっぱつでわかるらしいが、ほんとうかな?
ま、クラシックは、ポップと同じ最上位階層(実はリアルタイムならばポップともいえるが)だから、
別とすべきだが、それでもたぶん、民俗音楽寄りになったり、ニュー・エイジ(これも現れてからずいぶん経つからね〜)
寄りになったりした物はちょっとみわけつかなくなるんじゃない?
ジャズも同じ。演歌系だってなかなか…。
昭和40年代以前の歌謡曲聴いてみわけられるかな?
難しいんじゃない…?
R&Bだけを細分化してみているみたいだけど、皆、同じだよ。

412名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 23:10:48 ID:93dGaxir
結局あやふや・・・
だいたいプロでも定義づけがあやふやなのに絶対無理
過去にR&Bとされてきた曲を参考にして似てるならOK
>>404
おめえうぜーよ!糞久保田ヲタが!もちろん優しい久保田ヲタがいんの知ってっけどおめえはうぜー!
曲によって安室は確実にR&Bなんだよ
もうさジャネットのミスユーマッチでも聴いたら?一応あれもR&Bと認知されてっからよ
世間的認知なら聴く耳のないおまえでもわかっだろ?

白んぼ黒んぼがどお思おーが安室の曲を逃げずに説明する時R&Bという言葉が必要なんだよ!

あと真似だから云々抜かすやつも糞、黒んぼだって色んな意味で真似だろが。
とにかく色んな音楽を楽しめる黄ろんぼの俺と安室万歳なんだよ!
413名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 23:24:39 ID:UuB3lY08
>412いや、個人の主観なのにそこまで言わなくても。別に安室が嫌いなわけじゃないし、前みたいな感じの曲より好きだしさ。それと久保田オタじゃないよ。
そういう態度とるから安室が叩かれたりするんじゃないか?熱くなりすぎ。
414名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 23:57:03 ID:93dGaxir
俺が悪いから安室が叩かれるの?
だとしたら叩く子は馬鹿
熱くなるのはやっぱ安室が好きだからなのさ!キマッタ
415名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/09(日) 23:58:52 ID:93dGaxir
あと安室が嫌いじゃないという部分で安心した
416名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 00:10:54 ID:+e7vWt2K
ほわっほわっほんわわわ〜ん
417名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 00:38:28 ID:Ra+FiG/3
あと安室が嫌いじゃないという部分がムカついた
418403:2005/10/10(月) 00:59:56 ID:7SqWWH1m
411がちょっと誤解されたみたいなので。
俺は407さんがちと乱暴に音楽ジャンルを分類していたみたいだから、
ああいうふうに書いたんだけど、
だからあやふやなんてことを言ったつもりはない。
俺は、たとえばそれらをきちんとジャンル分けできるよ。
R&Bだけが細分化されていて、単純に分かるほかのとは違う、と言う407さんに疑問を呈したまでだから。

あやふやなんてことはないんだよ、ジャンル語ってやつはそもそも定義付けされてから出てくるんだから。
後からでてくるものが、どんどんほかのものとクロスオーヴァーしてくるから惑い始めるんであってさ。
おおもとさえ分かっていれば、何のこともない。
本当のプロで定義付けできないやつはいないよ。全く逆!
そういうものが出てきたらさっさと違うジャンル語を生んだり、または派生ジャンルとして分類しちゃうから。
419名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 10:09:09 ID:jjrjoaQt
>>411
演歌だって特有の音階を使ってて、拳回しとかあるし、
曲を聴いたとたんに
「この曲は演歌だ!!」
って大まかだけど言葉で表せるじゃん?
ジャズだって特有の音階を使ってて、独特の和音だし、即興もあるし
曲を聴いたとたんに
「この曲はジャズだ!!」
大まかだけど言葉で表せるじゃん?

ところで>>411にとってR&Bはどのように説明しますか?
他のジャンルの曲は知っているけど、R&Bをきいたことが無い人が
>>411さんのまえに立っていて、
その人がR&Bについて知りたいと思っているとします。
その人に
「R&Bって他のジャンルとは違ってこういう特徴のある音楽だよ」
って説明するときに、
いちいち歴史から説明するんですか?
420411:2005/10/10(月) 13:03:40 ID:7SqWWH1m
>>418
411(402/403/418)ですが。
だから、ヒントっていっただろ。俺はもうここでそれを一からやるのは嫌だって(経験上)。
ま、そのわりには長い文章書きつづけていますが(でもここはえらいね、ウザイとかいう愚か者がいないから)。
歴史的なこと書いたのはさ、ヒントとして上げたからだし、
要するにまずはそれを基に図書館やネットに行ってねというメッセージだったわけ。
定義付けはきちんとしたものが世の中にはちゃんと出まわっているから
(それにしてもファンならばアーティストやアルバムや曲を調べていくうちに
フツーにそういった本とかに当たって学んでいきたくなるもんだと思うけど)、それを見てくれ。
で、だ。あなたはどうもまだ甘く見ているっていうか、考え違いしているようだけど、
つまりたとえばジャズなんかあんまり聴いたことないだろ?
ジャズってなんだかよく知らない人しかいわないぞ、そういうことは。
特有の音階、独特の和音ってなんだ? そんなものないぞ。ブルー・ノートのことでもいいたいのか?
ジャズはある意味なんでもありなので(和音や音階などは)、それはジャズをカテゴライズするのにあてはまらん。
たぶんあなたがジャズと思わないものもジャズである可能性が高い。
もっとちゃんと聴いてからそういうことはいったほうがいいんじゃない?
演歌系についてはさ、前に俺が書いたことに答えてくれるか?
昭和歌謡曲の話。演歌とそれ以外のもの区分けできるのかな?
できるのならごめん。コブシ回しって演歌系独特のものじゃないって知ってた?
演歌の特有の音階ってどういうこと? で、それは本当に特有なのか?
そもそもが定義付けするのってのはその対象物を深く掘り下げよりよく知るためにするものだって、
わかっているのかな。それを知ったら、1分でわかるみたいな、そういうためのものじゃないんだよ。
それこそその判別法だけで1冊や2冊の本が書けるものだし、それを読んでだんだん(ちょっとずつ)理解深めていくもんなんだ。
塾の必勝法じゃないんだからさ。
421名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 14:02:58 ID:Fnbd0wYg
                  __,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,    ちょっと違わないか?お前らw
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.| 
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l, それに俺は色を黄色にしようとは一度も思わない
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l,
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l,
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
 i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,
.,l' l :::::::: ..::::   ,/,,::::::   :.  ::.   /,,-  `i,;:;;;;;=''",,;;;- -::

422名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 14:42:39 ID:+e7vWt2K
俺の趣味とアムロちゃんの趣味が似てて良かった。
新曲楽しみ。
423名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 14:45:51 ID:UqVbEFer
チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 wW2fuX7EP
ruearasikitetawwwww155 渋井陽子命以上RdE5mBEMP
原付はダサいなぁ

424名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 16:24:41 ID:jjrjoaQt
>>420って突っ込んだ話をすればするほど、
時間軸、空間軸を利用し駆使して
「ほぉら、例外がこんなにたくさんあるんだからぁ、
ひとくくりにできないんだよ、バカな坊や」
って言いたいだけなんですか?
違いますよね?
わざわざ長文書いて親切でくださって説明してくれてるので、
バカにしたいだけじゃないことは僕にもわかります。
僕は最初らへんに>>393で言った通り
揚げ足取りにならないようにR&Bの大筋の
定義を言葉で言い表せないかを言っているんですよー。

「まだわかってないようだね」
とまた言われるのはわかっててレスしてるんだけれども、
みんな感覚的にはR&Bはこういうものだってわかってるけど、
他のジャンルと明らかに違うのを言葉で言い表すことができてない。
もちろん例外はあるのはわかってるけど。
僕たちの言うこと言うこと全部例外見つけだして、
叩いてるようじゃ何も建設的じゃない。
図書館行ったりネットできる環境にない人もいたりして、
みんなお願いしてる人もいるのに教えてくれないし。

それでお願いがあるのですが、
僕が考える『おおまかな』R&Bの定義を今から書いていくので、
例外が見つかれば指摘してくれませんか?
ただし時間軸を使っての指摘は遠慮してください。
それから『おおまかな』ですからね。


現在のR&Bと呼ばれるものは、
・chorusは8小節×2単位(同じ形を二回繰り返す)が多い
・bridgeを除き、
16小節単位で同じ伴奏を曲の最初から最後まで延々と繰り返す形式が多い
・リードボーカルはchorusにおいて主旋律のパートは歌わないことが多い
・黒人特有のリズム感を駆使した
フェイク、スキャット、グルーブが曲中に少なからず使われることが多い
・他のジャンルよりバックトラックが重要視されることが多い
・歌いこなすには即興のセンスが必要とされることが多い
・bridgeは転調して、即興と装飾音符が控えなくてはいけないことが多い
・即興するパートを除いて、他のジャンルより使用音域が狭いことが多い
・他のジャンルよりもベースが忙しく活躍することが多い
・bridgeを除き、
曲の最初から最後まで8小節単位で同じ動きを繰り返す
楽器(通常は低音楽器、打ち込み等、またはそれに変わるピアノ、ハープ、ギター等)
があることが多い
・16ビートが使われることが多い
・アフタービート
425名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 16:29:19 ID:jjrjoaQt
最初から「定義」って言葉を使ったから話がこんがらかったみたいだよな。

「R&Bについて知りたい人にどうR&Bを説明したら良いか」
について、それを言葉で表したいだけなんだ。
「そんなもの曲を聞けばわかるじゃないか」
って叩かれるのはわかってるけど、
そういう感覚的なものじゃ「R&Bを知りたい人」に対して魅力を伝えるのには、
不十分だと思うんだ。
426名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 16:40:35 ID:jjrjoaQt
>>424に挙げた項目に一つ残らず全部当てはまる曲があったとしても、
それが必ずしもR&Bと呼ばれない場合がたくさんあるのは知っています。
427名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 16:47:20 ID:jjrjoaQt
どう聞いても他のジャンルに聞こえる曲でも、作曲者が
「これはR&Bだ!!」と言えば、
その曲はR&Bにカテゴライズされてしまうのも知っています。
428420:2005/10/10(月) 17:32:11 ID:7SqWWH1m
>>424
どうもよくわからないのが、あなたはまじめなのか否かってことなんだよな。
書き口はまじめそうなのに、俺の言っていることには殆ど答えようとしないし、
解ろうともしていない。このまままじめに話し合っていいものか?
俺がそもそもこの話に口を挟んだのはあなたの言う通り定義付けしようなんて言い方が現れたからという1点。
くりかえすが、こういった言葉は定義されてから登場するものなので、後づけでなされるものではない。
だから、カッテに(しかも、歴史的な流れをなんとなく軽く考えているふしもあり)そんなもの後づけで決めるなんて
とんでもない、と思ったからだった。
今のR&Bを歴史的なものをまったく考えずに定義付けたい、というのなら、違う名前付ければいいじゃん、ホントに。
たとえばそれは結局元のR&Bの中に取り込まれたけど(または派生的ジャンル語として扱われた)、
ニュー・ジャック・スウィングとかさ。それで全然構わない、と思う。
ただしそれまでのR&Bとはここが違う、という、まさに定義付けがいるけどな。
それがなるほど新しいな、と思われるならば、R&Bの様にジャンル語として後の世に伝えられるわけだ。
さてと。
それで俺は書くからにはきちんと答えたいから
(定義付けをきちんと書かないのは理由書いたとおりだが、それにしてはずいぶんヒントとして書いたけどな)、答えると。
あなたのいうのは今のR&Bを語るにおいては、違うところはないんじゃない?
ただしせいぜいそれは“おおまかにいって”80年代末あたりからのといった注釈付きとなるけどね。
たとえばさ、16ビート。あなたがどういおうが、R&Bは1940年代頃からのものであり、
それをないがしろにはできないので、16ビートうんぬんのところは絶対認められないものになる。
新しいものは…とかそういった書き口ならば使えるが。
ま、とにかくね。あなたがずらずら書いたものをみてもわかるが、
ジャンル分けすることの必要性っていうか本質的なことがわかっていないように思う。
こういったものの定義は、学校の楽典とかででてくるものとは違うんだからさ。
あなた、R&Bがどうしてジャンル語として現れたのかとか、もしかして知らないんじゃないかな。
言葉なんだから、第一にそこからだろ? 時間軸がどうのとかいうのはただのごまかしだよ。
それを知らずに定義付けなんてちゃんちゃらおかしくて、ということにもなる。
俺がせっかく書いたことも揚げ足とりっていわれちゃ立つ瀬がない。
叩いているようにしか感じない(見えていない)というのがなんともな。
俺のヒント、結構極上物(笑)なんですけど。フツーこういった話も聞けないって思うけどな〜。
それが建設的じゃないと言われたらもう…。
あなた、ジャズ、または演歌等、ほかのジャンルはめいっぱい軽くとらえてんじゃん。
もしも演歌好きから、R&Bなんか黒んぼの唄う妙なコブシ回しをきかせた歌謡曲だから、聴けばすぐわかるけど、
演歌は、昭和40年代よりも以前の歌謡曲あたりだとなかなか見分けがつかないから…
と言われたらどうきりかえせるの?
そういうふうにほかのものを軽く考えているような人がましてや定義付けなんてと俺が思っても不思議じゃないだろ?

429名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 17:53:47 ID:Fnbd0wYg
それがJAP R&Bヲタ 亞室ヲタのクオリティ。。。。

JAP R&B・・・とは称されるが実はKOREAN-JAPANESE R&Bなのはバカでもわかるよね
SEOUL to SOULか。。。。ハラ痛てえや。。爆笑モン
430名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 18:11:00 ID:bJY2+oTK
じゃあみんなこれはR&Bだねって思える日本人は
いないかんじ?

431名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 18:27:14 ID:Fnbd0wYg
コマーシャリズムに於けるリズメンブルーズは何でもありよ カトちゃんケンちゃんでもw 
アメリカ人に認められたといえば「スキヤキソング」があるがな
コード進行はともかくちょっとフェイクな歌唱法をつかえば立派なR&Bさ
ただよ 日本の演歌(厳密にいうと帰化人古賀正男のルーツ音楽へのオマージュだが)の
旋律にペルシャ語だかスワヒリ語をのせて聴いてみろよ。
俺は楽しめるがマーケットは許さないだろうなw
それを米本土のジンコクさんに置き換えてみなよ 

そろそろ判れよ日本だぁアメリカだぁ言ってるバカは
432420:2005/10/10(月) 18:37:55 ID:7SqWWH1m
428の続き
揚げ足とりといったのは取り下げるよ。
話の流れから俺の言ったことにも通じるように受けとれたのでああ書いたが、
そうではないかもしれないので。
で、ついでなんだけど、図書館に行けない、
ネットも環境的につなげられない人もいたりうんぬんってのはどうかと思うけど。
だって、少なくともみんな2ちゃんねるは見ているんだからさ(笑)。
ま、これはそちらの勇み足のそれこそ揚げ足とりかもしれないが…。
ネットでそれなりにわかるよ、ホントに。そのくらいやってくれ。
433420:2005/10/10(月) 18:43:43 ID:7SqWWH1m
>>431
酔拳?
434名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 18:55:15 ID:Fnbd0wYg
420さんよ
この現象はアレだ。。。鳥だか猫だかが生まれてすぐ目にするものを母親だと信じ込み
ジャイロで飛んだら怖がりもせず目の前で撮影できる〜とか〜猿と犬の赤ちゃんが
猫の継母のオッパイを吸うのと同じw
過去に生まれた文化に対して俯瞰的な見方ができないのはしょーがないわな
435名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 19:25:06 ID:jjrjoaQt
>>432
俺みたいに、携帯からしか2ちゃんねるできない人もいるんだ、
ということは少し頭の片隅に入れておいて、と。
(揚げ足取りですねw)

ほんとに僕が最初に「定義付けしよう」と言ったのが間違いでした。
すみません。

僕はただ友達等に「R&Bってどんな音楽なの?」って聞かれたときに、
自信を持って答えられるR&Bの音楽的特徴を
『今現在の』R&Bの曲達の中にある普遍的みたいなもの(?)から探し出したかっただけなんです。
「定義付け」なんてそんな重たいものじゃないのに僕はこれを勝手に
「定義付け」と呼んでしまってこんがらかったのかな。

だって友達に「R&Bってどの曲もこうこうこんな感じだよ」
って説明しておいて、
後日友達から
「1960年あたりのR&B聞いたらおまえの言ってた16ビートじゃなかったぞ!!嘘つき!!」
なんて言われる場面はほとんどありえないだろw。
R&Bを知らない人がそんな大昔の掘り出して、嘘つきとか言われるなんてw

浅はかと言われるかもしれませんが、
とにかく僕が知りたいのは
『今現在R&Bと呼ばれているもの』の特徴なんです。
常に変化し続ける今現在のR&Bの特徴を押さえたいだけなんです。
(もっと深くR&Bを知りたくなった時に過去にさかのぼるのかもしれませんが)

だから注釈付きでもなんでも良いから僕の探り当てた今現在のR&Bの特徴達に
間違いが無いと言っていただけたのはほんとにうれしいことなんです。

「もともと定義があるからR&Bと名付けられたのに、そこにまた新たに定義をつけてどうする?」
と言いたいんですよね?
たしかにそう思います。でも普段聴くR&Bの中から
「耳で感じ取れる」今現在のR&Bの特徴を箇条書きにして
みんなで発表しあうのも楽しいかな、と思ったんです。
もともと図書館に行けば一発でわかることなんでしょうけど
「耳でわかる」特徴さえわかれば僕は満足なんです。
浅はかだと言われるでしょうけど。
436428:2005/10/10(月) 21:21:11 ID:7SqWWH1m
>>435
あさはかだ(笑)。
そうかァ、ケータイかァ。これはうかつだったな。
ケータイで文章書いたりなんかしてるから…(略)。
友達に特徴を説明したいだけなわりには、
424はずいぶんこみいったことまで定義付けしているから、
音楽的なこと何も知らない人ならたいへんだろうな〜。
とまあ、それはさておき。
424は、書いてあることが違うとはいわないが、R&Bは何か、という答にはならないからね。
ただのよくある今のR&B曲のタイプにすぎない。これがR&Bだ! と、言い張ることはできない、
ということは覚えといてくれ。たぶん後年恥ずかしくなることがあるだろうが、それでいいと思う。
俺はまだあなたがまじめなのかどうかわからんのだが(Wなんか使っているし)、
あなたのように好奇心が強ければ、いつかわかる時が来るだろうしな。
そのときこそR&Bのなんたるかの切れ端が掴めると思う。今はわからんだろう。
俺もまだ切れ端だけど、な。それもホントの先っぽくらい。どうせ死ぬまで先っぽどまりなんだが…。
それにしても、耳で、か…。

434さんのような酔拳師の言うことなんかもよ〜く読んどいたほうがいいぞ。
かめばかむほど味が出る。カンフーではこういう人が一番強い(笑)。
437名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 23:52:20 ID:+e7vWt2K
もうさ、どうでもいいからなかよくね。
みんな自分の耳を信じなさい
それよりアムロのCD買え
438名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 23:57:20 ID:3gUlGkrZ
お前の耳が腐ってるのに信用できるかウンコ
439名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 01:12:10 ID:/AIu57PR
>>438ウッセー鼻くそ!
440名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 05:07:38 ID:zrs1ziah
日本人ってさ。低音の聞き取りが苦手なんだよね。
これは黄色人種に声の低い人(すくなくともボビーみたいな人はいないだろう)が少ないからだと思うんだよ
だから日本のポップスが声の高いひとを重宝したりするんではないか。
日本でクラブとかができたときも若い人はトランス、ユーロビートみたいな高音主体の音楽に行っちゃう訳よ
で、低音が聴こえないと所謂グルーブ感てのはわかりにくいんだよね。そういうのはどうなんだろうか
441名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 10:59:30 ID:PvnaP4i1
今高音主体なのはCMとかでタイアップしたときに出演者のセリフと同時に流れたときや雑踏の中でも耳に届くようにだよ。一昔前の曲は全然高音使ってないよ。
ボビーくらいの声ならざらにいると思うが。それにハイトーンなら欧米でもたくさん使われてる。
442名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 11:00:18 ID:PvnaP4i1
それとユーロビートの意味がわかってないと思う。
443名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 12:27:32 ID:ImGNq7Mb
このスレは
しゃべり場だったか・・
444名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 15:53:35 ID:/AIu57PR
音で表すとピーチクパーチクかな?
445名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 16:35:03 ID:BMUTJcwc
低音とグルーブは関係ないよう・・・!
446名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 16:49:01 ID:YH0eoHGq
ただ、日本人でふくらみのある中低音が出せる男性Voって、特に最近はあまりいないんじゃない?
アカペラ系の人たちを聞いていても、なんか低音だけすっぽぬけてるように聞こえる。
バリー・ホワイトみたいな人って日本にもいるのかな?
俺が知らないだけかもしれないが。
447名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 17:01:57 ID:NwpONVsK
鼻にかかったような甘い声っあの声洋楽だとあるけど
日本人ってこれが殆ど感じない
448名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/12(水) 02:02:34 ID:pfm2lj59
>>435
R&Bに誰にでも明解に耳で分かる絶対的な特徴なんて無いです。

R&Bは演歌やジャズやレゲエみたいなジャンルより、邦楽・洋楽みたいなジャンルに近いのです。
黒人が歌っていて、黒人コミュニティで受け入れられている歌モノの音楽のことです。

その中でも特にバックビートの効いたリズムの強調されたモノ、
黒人的なコブシが強調されたモノを、「特にR&Bっぽい」と言うのです。
それを「耳で分かる特徴」と言えば、そうなのかも知れませんが、イコールじゃないです。
そういう音楽だからR&Bと言うわけじゃないし、R&Bだからそういう音楽というわけじゃないです。
英語の歌詞でアメリカン・ポップみたいな曲調でも、日本で日本人が演っていたら邦楽というのと同じです。
449名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/12(水) 03:24:32 ID:+Q+ZGswv
    ___
   /     \
  /   / \ \
 |   (゚) (゚)    | おれホンジュラスってんだ。
 |    )●(   |  おまえらよろしくな!
 \   ▽    ノ    
   \_    /
  /   ̄ ̄\
450名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/12(水) 03:25:49 ID:+Q+ZGswv
    ___
   /     \
  /   / \ \
 |   (゚) (゚)    | おれジュラニウモってんだ。
 |    )●(   |  おまえらよろしくな!
 \   ▽    ノ    
   \_    /
  /   ̄ ̄\


451名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/12(水) 12:04:53 ID:qBWNEE6M
>>448

>>424>>426
(そこらへんは彼もわかってるみたいだよ。)
452名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/12(水) 20:17:43 ID:JTfRxdvd
dokenopororidase ddd jp
453名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 00:53:35 ID:+6QK8iNg
>>451 そーお? その2レスを読んでも、
ジャンルにおける「定義」と「音楽的傾向」をごっちゃにしてると思うよ。
だから、「耳で聞いて分かる特徴」ってのに拘泥するんじゃない?
454名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 01:12:34 ID:ODVGb/Fy
>>446 つのだ☆彡ひろ
455名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 04:19:03 ID:+GyOpQRc
日本人が向こうの音楽をやるのはやはりキツい。(スキルは勿論だが)やっぱ日本語がネックになるからね。日本語を向こうのトラックに合わせてメロディーを作るのはやはり無理がある。
456名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 08:29:38 ID:K9Q4aXNk
1音1文字以外の歌い方に耳が慣れてないだけでは?
体言止め多様しまくれば日本語でも韻踏むのは可能だと感じるし
英語とmixしたのは普段洋楽聴いてる自分には全く違和感感じない
結局演歌を引きずってる日本人は歌にメッセージがなきゃ
駄目みたいな思いこみがあって
韻とかリズムを優先させる聞き方ができないつーか。


では現状の歌謡R&Bが日本人のR&Bというジャンルに対する最善の回答と解釈する?
日本語のせてるよ
457名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 10:15:10 ID:jF5VX2qs
>>1すでに君自身がよんでる
458名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 14:41:55 ID:yU8+sH13
日本語は助動詞が一番最後に来る言語だから
即興するにできないんだよw

や、できることはできるけど、
対旋律的にしか成り立たないことが多いし
後ろの音をすっぽ抜いて、
フェイクすることを禁じられてる言語だから、
即興もワンパターンになりがちなんだよ。
R&Bには向いてない
459名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 14:53:35 ID:yU8+sH13
>>456
「体言止め」たくさん使われてる邦楽、
俺は聴きたくないw
英語は歌詞に感情を込めつつも
韻を踏める言語なんだと思うよ。
しかもどんなに重たい
「固有名詞」を歌詞の中に織り込んでも
まったく気にならないし、
違和感が少ない。

たしかにR&BとかHiphop聞いてたら、
メッセージが何にもこもってないように見える歌詞
は見かけるよね。
だけどあっちの人にとってはおもしろい歌詞なんだと思う。
日本語で中途半端にそれをやると
お経みたいになってしまうような気がする
460456:2005/10/13(木) 15:39:35 ID:K9Q4aXNk
>>456
ではでは>>459の最後の部分はどう思う?
一応それっぽいものはここ7年位で出てきてるじゃん
461名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 16:39:07 ID:yU8+sH13
それぞれの言語や感性に適してる音楽が
それぞれの国とかで発達するはずなのに、
日本はなんでもかんでも和洋折衷したがるし、
そうすれば売れると思ってるから、
日本の音楽の歴史は今、
ある意味止まってるとも言えると思う。
女子十二楽坊みたいに日本も独自性を出してほしいw

「田舎臭い」「たるい」
とか言ってやりたがるアーティストは生まれないだろうけど。
アメリカのアーティストで
日本古来の楽器を使ったトラックを使って
ヒップホップか何か歌ってた人いたけど、
少し感動した。
なんで日本が先にやらなかったのか不思議すぎる。
462名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 16:59:02 ID:+GyOpQRc
日本の音楽シーンを前に進めるためには、やっぱ目の肥えたリスナーたちがいかに後押し出来るかにかかってると思う。
ブラック好きには今のJーR&Bは有り得ないかもしれないけど、実際ブラックの味が少なからず出せるアーティストは出てきてるよ。
だから、出来るだけ聞いてあげましょう。
463名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 17:16:59 ID:yU8+sH13
>>462
…まぁ…そういうことだな…

いくら頑張っても日本語は構造的に
即興しにくいんだから、
そういう欠点を
隠そう隠そう、ごまかそうごまかそう、
みたいな方向に日本の音楽を発展させてはいけないと思う。
新しい発想の音楽ができればいいんだけど、
それは素人が簡単に言えることじゃないなw
464名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 19:05:25 ID:fib+zEzv
初期の倉木麻衣は、DOUBLEやミリヤより
ずっとR&Bしてたと思う。
465名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 21:22:45 ID:K9Q4aXNk
…そうか?



クラキといえばヨーコblackstone好きです
466名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 22:21:54 ID:78W3XkjC
>>464 それは無い
467名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 22:48:00 ID:rwjGw6xv
三浦ダイチはまだR&Bに近いと思うんですけどどーっすか?
468名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 14:59:04 ID:ZAc6Zj9y
うむ
ただ今の大知は子供の時のような衝撃はないな
469名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 15:03:52 ID:DrLGfnMP
結局、シンガー以前に
トラックと楽曲とアレンジがワンパターンで古臭い。
日本にはその辺の人材が殆どいない。
R&Bはもっと冒険しないと、サウンドもコード進行も。
だから歌い手も伸びない。
ちなみにフォルダーの頃、イイ曲があったのに
今の大地は曲に恵まれていない。
470名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 15:08:45 ID:DrLGfnMP
コード進行でメジャーセブンスとマイナーナインス使えばイイってものじゃない。
今のJってメロディラインが歌謡曲なんだよな、殆ど。
そうしないと売れないっていうのもあるが。
一発モノのファンクなんてヤレる奴いないし。
スガシカオなんて恥ずかしいカッティングと打ち込みで誤魔化して
サビでミスチルみたいな歌謡曲やって、よくファンクとか平気で言えるよな。
471名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 15:11:55 ID:DrLGfnMP
それとフェイクもマイナーペンタだけじゃなくて
ダイアトニックスケール以外の音使えよ、少しは。
で、バカ丸出しで高いキーで歌うのは恥ずかしいからやめろ。
まるでシンコペートしない演歌みたいなフェイクするな。
472名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 15:32:17 ID:wnDy7GCh
470&471が言っているようなのは別に悪いとは思わないよ。日本人が
やってるんだから当たり前のこと。ただしそれをR&Bとは絶対に言わな
いで欲しいだけ。
473名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 16:11:42 ID:qCHdxRVR
>>470
同意すぎてワロタw
ギターが少し弾けるだけでプロデューサー気取りの奴は日本にたくさんいる。
もう少し楽典の勉強もしてほしいとは思う。
474名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 16:15:04 ID:qCHdxRVR
日本人はシンコペーションの音形歌うのがすごい下手だと思う。
宇多田ヒカルくらいじゃないか?
裏拍の歌い方に安心感がある奴は。
475名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 16:18:13 ID:FAhPkk4h
アンチJ-R&Bが粘着してる件について
476名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 16:42:27 ID:qGTdcDx2
>>475
ネタスレですからw
477名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 18:17:57 ID:HLQ2uKKy
だからダメなんだよなJ-R&B(笑)
478名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 00:14:19 ID:gnztcoCO
>>469
同意。
本当日本の楽曲はダサいと思う。



まんま歌謡曲にスクラッチとかわざとらしいラップ挿入とか
スガの例が出たけどソウルがどうとか言い出しそうな人ほど
アレンジがつまらない傾向があると思います
平井とか。
479名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 01:13:33 ID:qC199b2B
でもやっぱ一番だめなところは日本語ですよね。韓国語とかだとまだ聞けなくはないと思うし…
480名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 01:48:28 ID:bolFygrV
言葉は関係ない。
山下達郎とか田島貴男あたりは歌い方は別として日本語の乗せ方、譜割りが上手い。
やっぱり、まともな曲がないのがJがダメな点だな。
日本にはまともなコンポーザーもトラックメイカーもいないのが一番まずい。
とにかく楽曲のレベルが低すぎて話にならんていうか、売れ線狙いの歌謡曲やってる
らされてるのが哀れ。
ミーシャにしても平堅にしてもクリケイにしても良い素質があったのに
変なタイアップでバラードがヒットして
カスな歌謡バラード歌わされて、センスも腐って
ただのディナーショーの歌手化してる。
481名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 02:48:02 ID:gnztcoCO
本当同意。
MISIAにしろ平井にしろケミにしろ売れるのは
つまんないマンネリバラードばっか
そしてバラード歌えば名曲だと思ってしまう邦楽リスナー
482名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 06:38:32 ID:k5yfJwrf
岡村ちゃんなんかは日本語のセンス凄かったとよね。
アレだけ詰めてお経にならないし、リズムも壊さないっていうのは。
日本の音楽って本当に日本語が重要なんだけど、誰もそれを音楽的に解釈する人がいなかったきがする
あげく歌手の素人に歌詞書かせたり・・・
483名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 10:09:54 ID:iWXkZzZP
>>480
英語だったら譜割とか、曲にどう言葉を乗せればよいか、
とか考える必要ないのにな。
ある意味、英語は適当に歌詞書くだけで自動的に曲にはまってくれる。
484名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 10:20:52 ID:EmYo74WK
安室がやっぱ一番だな
485名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 11:14:19 ID:iWXkZzZP
>>484
コテつけてくれないかな
486名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 11:57:53 ID:c9Ea0pBW
MICHICOは新作出さないの?
487名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 12:20:44 ID:EmYo74WK
美智子は修行に出るらしい
488名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 21:14:08 ID:cUMlHUFs
平井はR&B的な表現のほうがイレギュラーなんだと思うよ。
どう見ても槇原系ポップスやってるときのほうが無理がないもの。
クリケイも、見た目が黒人ぽいからR&Bをやらされてるけど、
向いてるのはもっとジェネラルなポップスだと思う。

ただバラード多すぎってのは同意。
あと、上手い人ほど歌の上手さに寄りかかって、曲自体は
たいしたことないってのも多いね。
489名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 21:21:04 ID:gnztcoCO
今の安室みたいなHIPHOPよりの踊れるトラックが売れるようなチャートじゃないと駄目だね
490名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/16(日) 01:43:16 ID:bumvd9Ua
>>489
たのむからコテつけて、

うざい
491名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/16(日) 02:05:33 ID:4e62o8fW
確かに一人居るなコテつけてもらいたいのが
492名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/16(日) 09:52:07 ID:4qHCWlNA
アンチの粘着にもコテを
493名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/16(日) 16:32:37 ID:4e62o8fW
いやいやそういうスレだから
494名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/17(月) 01:28:43 ID:Jb8xDH4M
安室に対しての嫌がらせすごいな
ここまでくると気の毒だ
495名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/17(月) 02:15:02 ID:l5wAMaQT
安室アンチは浜ヲタと倖田ヲタのみ
こいつら安室スレに巣くってるし、関連系でも頑張ってる
496あたい ◆gTayuUaaO. :2005/10/17(月) 19:28:05 ID:OxzugmRH
安室自体スレ違いっていうか板違いでしょ?
497名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/17(月) 20:52:01 ID:l5wAMaQT
アムロは板違いじゃないだろ、アムロの音楽を語るにはR&Bは必至
そのぐらいわからないようじゃアタイの音楽観も知れてるな
498名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/17(月) 23:15:38 ID:W8MYncqV
あたいの音楽感しれてるかしら?

あたいのは?
499名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/18(火) 01:19:31 ID:yBDJL/Qr
しらね
500名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/18(火) 15:29:07 ID:d6E/Qz7y
あたいが500ゲットしました
501名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/18(火) 17:37:41 ID:yBDJL/Qr
フッ
502あたい ◆gTayuUaaO. :2005/10/18(火) 19:04:31 ID:mLZBwSWP
>>497
は?安室はPopsでしょ?なに勘違いしてんだか。
確かにダラスやフルフォ使ってR&Bっぽいことやってるかもしれないけど
軸になってるのはPopsだよ。
安室がR&Bって言うとブリトニーまでR&Bって呼ばなくちゃいけなくなってくるよw
足らない脳みそ使ってもうちょっと勉強しなよw
503名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/18(火) 19:40:21 ID:BttDuf2e
あたいの言ってる事はここのみんなが分かってること。
その安室が現状日本でR&B寄りの数本になるから
このスレタイになるわけで



日本のR&Bモドキでも割と本場に近い雰囲気だと感じるものとそうでないものがありよね
その違いをコードとかアレンジやリリックやらで具体的に知りたい
自分は音楽知識がないので違いは感じるけど
具体的には言えない。
504名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/18(火) 20:03:24 ID:OruvBYg4
ブロンクスの黒人に聴かせて判断してもらえばいいじゃん
所詮日本生まれ・育ちの日本人が決められるもんでもないでしょ
505名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/19(水) 14:08:49 ID:TFXqVZj3
>>504
色々な音楽を聴くミュージシャンならともかく、一般人は偏見を持って聞くと思うよ。
大抵の日本人が日本の音楽しか聴かないように、大抵の黒人は黒人の音楽しか聴かない。
日本人の音楽持ってっても聴きもしないでクズ扱いされるだけだよ。
506名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/20(木) 18:20:14 ID:YsseG5XW
いきなりすみません

日本の女性R&Bシンガーとは具体的に誰を意味するのでしょうか?
507名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/20(木) 18:57:49 ID:NG5pYMs2
今、日本で“女性R&Bシンガー”って呼べるシンガーは居ないと個人的に思います
ソロのシンガー自体少ない?し、HIP HOP/R&BだったりR&Bっぽい曲があってもやっぱりPOPSがほとんどとか…
508名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/20(木) 20:06:59 ID:YsseG5XW
そうですか…
私は歌手志望なのですが、知り合いの方に「R&Bを歌うべきだよ」と言われたのですが、どなたの曲を歌えばいいのかがわからないんです。
509名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/20(木) 22:53:30 ID:cK6VM2t5
自分が歌いたいうたを歌えばいいじゃん
それが無いなら「特技・カラオケ」に留めておいたほうがいいよ
510名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/20(木) 23:04:34 ID:Q7P9bdlf
もはやポップスの枠の中にR&Bがある事も知らない人ばっか?
R&Bやジャズやロックのヒット曲がポップスと言われる事ぐらい知ってるよな?
アムロの音楽は明らかにR&B

いくら音楽がR&Bでもアムロの経歴やスター性が、ポップス(大衆音楽)とあえて謂わざるえない気持ちはわかるけどね

ていうかアムロの今の音楽と昔の音楽の違い聞かれたらなんて答える?
R&Bと言う言葉ぬきじゃ語れないだろ?

ポップスだと言うのはかまわないけどR&Bじゃないというのはまちがい
素直になれよマジで


それとも
ポップス、R&Bいがいのことばで説明できるのですかね??

バカバッカ

ていうか耳で判断できないの??
そんなおまえらは拘りなんか捨ててお勧め曲だけきいてろ
511名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/20(木) 23:20:31 ID:9PMiSsXS
過去レス熟読してからレスするようにしましょう。
いきなり会話のレベルが下がった。
512名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/20(木) 23:57:51 ID:Q7P9bdlf
逃げね
513名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 01:11:06 ID:zbFhI3pT
>>510 安室はただのポップスです
ただのね
そんな事平気で言えるお前はかなり頭悪いな
しかもR&Bだってポップスというカテゴリにあるのなんて常識だ
自慢気なのが痛いなw
こういう無知の癖にしゃしゃりでる奴は死ねばいい
514名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 01:20:14 ID:l/uEEvTn
>>508さん、あたしも歌手志望ですよ!
たしかにR&Bを歌う事によって実力つくとは思いますし、あたしも実際R&B聴いたり歌うようになってから前よりもっと歌を誉めてもらえるようにもなりました
>>509さんも言うように、歌いたいのを歌えばいいとも思います

あたしが日本人で特にお手本にさせて頂いてるのは姉妹で活動しているSOULHEADのお二人で、かなりの実力派だと思います!
あたしは歌もラップも好きなので本当に勉強になりますし…
515名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 02:07:50 ID:RgV9oC0b
>>513

おまえ×

オレ○
516名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 02:41:42 ID:HAlAhdKZ
avexブランドなどのいわゆるJ-POPと呼ばれる商品は。
その枠内のイメージをなぞっているだけに過ぎないのよ

それが耳で判断できないのなら、仕方ないね
517名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 09:23:23 ID:mWYgiat3
233 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:38:35 ID:gdqlJT9X
確かに人体構造的問題は有るが
それ以前の問題。
別に白人でもヒスパニックでもR&Bできる奴は沢山いるし。
Jの場合は楽曲とアレンジが酷い。
それと、やたら声量があれば良しとする歌唱法
フェイクやフレージングのセンスの無さに尽きる。
234 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:47:26 ID:w/vdJha1
フェイクでも自然にダイアトニック・スケール以外の音を出せる人達と違い
日本人は、どうしてもペンタ一発で演歌風のフェイクになるのは仕方ない。
また楽曲もコンテンポラリーなR&Bは必ず冒険が有るが
日本人の作る曲はどれも同じメジャーセブンス系のX♭△7−X7−Tm7−V7
みたいなワンパターンばかり。
サウンドも凡庸。
歌い方も声を張り上げればヨイと言う問題ではなくて
いかにオフビートを取ったり、シンコペートしてグルーヴを出すかという点が欠落している。

日本の音楽業界が売れる歌謡曲タイプの作品しか出していないのが問題。
だから曲もダサイ歌謡曲タイプ、歌い手も歌謡曲のヴォキャブラリーで
ナンチャってR&Bばかり。
ヴァン・モリソンやダリル・ホール(初期)を聴けばわかるように
白人でもR&Bの唱法はマスターできる。
ファルセットと地声の移り方、使い方、ビブラートのかけ方と和声、リズムに合わせた
振幅、トーンの選び方。
コードに対応したスケールの選び方、シンコペーションと譜割り。
要はR&Bよりも歌謡曲的な楽曲や歌い方ばかりを求める日本の音楽業界と
理論でなく誤った方法で教えているヴォーカル・スクールの責任は大きい。
笛吹きマライアとか笑顔で大きな口開けてみたいな間違ったゴスペル唱法を
教えるより、先ず理論的に教えるべき。
それと楽曲とアレンジのレベルを上げないと良い歌手は育たない。
518名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 09:24:56 ID:mWYgiat3
>318
ミドルの抜けを良くするのには音を鼻で感じる事。
音を鼻腔に響かせる事が大切。
そして自分自身でどの部分に声を響かせればいいのかを訓練する。
ヘッド・ヴォイスとチェスト・ヴォイスを混ぜて、
力を入れずに楽に高いトーンが出せるようにする。
テンションとは喉のまわりの筋肉に変に力が入って逆にしまっちゃう状態。

で安室は>>114でも書いたように小室クンとやってた頃はクソ。
今はリズムが良くなったけど未だにティンバ系チキチキビートじゃねw
Jの中ではがんばってる方だとは思う。

最終的にはセンス。理論と努力も大事だが。
ケミとかゴスペラーズとかドリカムのオバチャンみたいな糞を聴かない事。
センス腐るから。
糞歌謡曲聴くとセンスが腐っていくから。
519名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 09:35:53 ID:RgV9oC0b
>>516-517好みにすぎないね

なんだかんだR&B
520名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 11:14:43 ID:AVtWN6PF
>>519みたいな演歌好みが
ナンチャッテR&Bを支えているわけだw
521名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 11:45:40 ID:mWYgiat3
366 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 12:47:19 ID:fEr3Z1JH
インチキR&B:ケミストリー
インチキゴスペル:ゴスペラーズ
インチキファンク:スガシカオ
インチキHIPHOP:缶蹴り、GAKU、他J−ラップの糞ども
インチキボサノヴァ:サイゲンジ

例えれば、寿司職人が握ってもらう寿司と、
機械で握った回転寿司の違いにわからないようなもの。
回転寿司でも満足してしまうような味覚の奴に、
本当の寿司の旨さを説明しても理解できない。これは
生まれ持った味覚だから、どんなに努力しても変えようがない。
本物と偽物の違いがわからない奴に限って、
「自分の味覚を他人に否定される覚えはない」とよく吠える。
フランス料理と和食がどっちが好きかというのは個人の趣向の
問題であり他人がとやかく言う問題ではないが、
回転寿司と本当の寿司の見分けが着かないのは味覚(センス)の問題。
テメエの音楽に箔つけんのにファンクとかR&Bとか自称してる
J−POPのインチキ連中やJ-ラップの糞が本気でカッコいいと思っている奴らには
このセンスがないのだよ。
522名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 12:35:32 ID:bdjIHcbK
カリフォルニアロールをあんなのは寿司じゃねえと
怒鳴る頑固親爺って風情だ
523名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 13:43:47 ID:0epLuruh
でも、ニセモノ臭いファンクでも妙にクセになるものあるよね。
524名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 14:38:46 ID:iNY/2jch
日本人が本格的なもの目指すほうがおかしいと思うよ。
525名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 15:14:30 ID:LpojelWv
ダイアトニックスケールって音階のことだよね?

ペンタって
「レーミレドー♪」みたいなフェイクのことだよね?
526名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 15:44:30 ID:RgV9oC0b
>>520演歌を馬鹿にする気もないけど何故にいきなり演歌?
おまえただの浜ヲタだろ?
527名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 15:47:33 ID:RgV9oC0b
>>524と日本人が言ってます
528名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 16:14:44 ID:LpojelWv
>>524に同意



俺も歌手志望でトレーニング受けてるけど、日本の曲なんて聴かない。
そこそこ雰囲気出せてきてるであろうソウルヘッドでさえ、うざい。
本格的なR&B歌手目指すなら日本の曲聴いてたら、即興やリズムの取り方に変な癖がつくと思ってね。
早く言えば耳が腐るから。
ジャギドエッジとか聴いてる。
529名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 16:25:23 ID:zbFhI3pT
>>528 そこまで分かってるなら練習したら?
ここで人にポリシーとか安売りする暇があるならね。
530名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 16:27:57 ID:zbFhI3pT
>>515 幼稚すぎ
531名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 17:30:06 ID:MAYkhbJy
生物学的に日本人ってどうなの?肺活量や声域の幅とか。
532名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 17:32:56 ID:AVtWN6PF
>>517よく読め
人体的な問題じゃなくて
歌い方、曲とアレンジがダメなわけだ。
533名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 17:37:41 ID:RgV9oC0b
>>532価値なし
534名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 17:39:11 ID:RgV9oC0b
>>530こいつに言え→>>513
535名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 17:41:51 ID:RgV9oC0b
>>528音楽家にあるまじき姿勢だな
そんなおまえもアホっ子等に、しょせん日本人と言われんぞ
536名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 17:49:58 ID:RgV9oC0b
>>532もう一回いうとあくまでそいつの好みでセンスを決めつけてるだけ、色んな歌い方色んな曲、色んなアレンジがあっていいわけな
安室が最高と思ってるやつもいれば、浜崎が最高と思ってるやつもいて
どっちがセンスあるからどうとかどうでもいい話
537名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 18:10:05 ID:5V9pIHHK
安室も最低、浜崎はもっと酷い。
それ以上にコイツ等の曲とアレンジがイモ。
最低限のスキルは持たないと。
538名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 18:27:53 ID:6vf9t2ub
ソウルヘッドは正直洋楽に負けてない事は認めてあげて。
539名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 19:11:08 ID:mWYgiat3
233 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:38:35 ID:gdqlJT9X
確かに人体構造的問題は有るが
それ以前の問題。
別に白人でもヒスパニックでもR&Bできる奴は沢山いるし。
Jの場合は楽曲とアレンジが酷い。
それと、やたら声量があれば良しとする歌唱法
フェイクやフレージングのセンスの無さに尽きる。
234 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:47:26 ID:w/vdJha1
フェイクでも自然にダイアトニック・スケール以外の音を出せる人達と違い
日本人は、どうしてもペンタ一発で演歌風のフェイクになるのは仕方ない。
また楽曲もコンテンポラリーなR&Bは必ず冒険が有るが
日本人の作る曲はどれも同じメジャーセブンス系のX♭△7−X7−Tm7−V7
みたいなワンパターンばかり。
サウンドも凡庸。
歌い方も声を張り上げればヨイと言う問題ではなくて
いかにオフビートを取ったり、シンコペートしてグルーヴを出すかという点が欠落している。

日本の音楽業界が売れる歌謡曲タイプの作品しか出していないのが問題。
だから曲もダサイ歌謡曲タイプ、歌い手も歌謡曲のヴォキャブラリーで
ナンチャってR&Bばかり。
ヴァン・モリソンやダリル・ホール(初期)を聴けばわかるように
白人でもR&Bの唱法はマスターできる。
ファルセットと地声の移り方、使い方、ビブラートのかけ方と和声、リズムに合わせた
振幅、トーンの選び方。
コードに対応したスケールの選び方、シンコペーションと譜割り。
要はR&Bよりも歌謡曲的な楽曲や歌い方ばかりを求める日本の音楽業界と
理論でなく誤った方法で教えているヴォーカル・スクールの責任は大きい。
笛吹きマライアとか笑顔で大きな口開けてみたいな間違ったゴスペル唱法を
教えるより、先ず理論的に教えるべき。
それと楽曲とアレンジのレベルを上げないと良い歌手は育たない。
540名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 20:07:21 ID:5V9pIHHK
これに尽きるな。

インチキR&B:ケミストリー
インチキゴスペル:ゴスペラーズ
インチキファンク:スガシカオ
インチキHIPHOP:缶蹴り、GAKU、他J−ラップの糞ども
インチキボサノヴァ:サイゲンジ

例えれば、寿司職人が握ってもらう寿司と、
機械で握った回転寿司の違いにわからないようなもの。
回転寿司でも満足してしまうような味覚の奴に、
本当の寿司の旨さを説明しても理解できない。これは
生まれ持った味覚だから、どんなに努力しても変えようがない。
本物と偽物の違いがわからない奴に限って、
「自分の味覚を他人に否定される覚えはない」とよく吠える。
フランス料理と和食がどっちが好きかというのは個人の趣向の
問題であり他人がとやかく言う問題ではないが、
回転寿司と本当の寿司の見分けが着かないのは味覚(センス)の問題。
テメエの音楽に箔つけんのにファンクとかR&Bとか自称してる
J−POPのインチキ連中やJ-ラップの糞が本気でカッコいいと思っている奴らには
このセンスがないのだよ。
541名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 20:32:20 ID:RgV9oC0b
>>537おまえのスキル・・・
542名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 20:51:49 ID:xLcQmwBU
371 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 19:26:40 ID:SGcaL6zr
>>366
R&Bが本当の寿司ならJ-R&Bは回転寿司なのか
回転寿司は寿司ではないのか

とか書いてみるてすとー


372 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 20:13:17 ID:B8XxhR9x
回転寿司でも職人が握る店もある罠
543名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 21:04:21 ID:l/uEEvTn
>>538さんに同意!
あたしが『日本人で』本当に好きで尊敬するのは彼女たちで、やっぱり聴くのは海外のアーティストが多くて練習するとなればMonicaやChaka Khan、Alicia Keys、Aaliyahとか色々。
544名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 21:45:16 ID:SdqC5085
歌手志望さん達スレタイ読んでね
545名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 21:52:10 ID:6vf9t2ub
ソウルヘッドは日本らしいR&Bでいい。
猿まねじゃない所が好き。
546名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 22:09:08 ID:kLOphERI
HeartsdalesとSoulheadと滴草由実は少なくとも
日本じゃ本物!!!
547名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 22:22:51 ID:LpojelWv
>>545
たしかに・・・
548546:2005/10/21(金) 22:42:59 ID:opqNjok3
傳田真央も入れてくり〜〜〜。
549名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 22:47:25 ID:opqNjok3
>>546
傳田真央も入れてくり〜〜〜〜。
550名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 23:45:16 ID:1DPF5yAN
AIはR&Bのサブカル理解してやってるよ。クワイアーの頭だったらしいし。

俺はどっちかと言うとチカーノスキ。白人の高音て嫌いな奴多いけど。

後はケーシー&ジョジョ…だっけ?

CHEMISTRYやらが違うのは分かる。
EXILEは自らポップスだと言ってるんだとよ。
まぁ何にしても日本と米じゃジャンルからして違うわな。
551名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 00:24:51 ID:zBcf6xOB
傳田真央って、一時期ゲイ関係に妙に人気なかった?
ハウス系のBBSだとこやつのREMIXをやたらに持ち上げるヲカマがいた。
552名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 00:57:41 ID:IKW1QSE1
洋楽は英語わかんねぇからなんとなくでしか理解できん。歌うめぇとかそんなんくらいはわかるけど。
翻訳の歌詞とか都合いいように訳されてるし。
洋楽は英語がわからんから音楽をを聞いてるだけって感じです。歌じゃなくて音だけ。だって何を伝えようとしてるのかわかんねぇし。
だから車とかでBGMみたいなノリで流すだけ。
日本人R&Bだめとか言うてる人は英語聞きとれるんですね。すごいなー。
英語わかる人がうらやますぃーね。

あーーーーっていうか英語も聞き取れねーのに日本人はだめだとか言うてるやつは嫌い。
わかんねぇのにうだうだ言うてるやつは洋楽きいてりゃかっこいーとか思ってるやつだけだろーなー。
そんなんがいるから日本は・・・
日本は日本のR&B、HIPHOPでいーじゃん。英語完璧にわからんやつが洋楽とくらべんじゃねぇ。
553名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 02:26:54 ID:DK5ghe2r
>>552
俺高3だけど英語かなり聞き取れるんだー。うらやましいだろ。ごめんね。
中学の頃からラジオの英語講座の「ビジネス英会話」って奴を毎朝欠かさずにやってた。
英語を本気で学びたくなったのは中学の頃に洋楽に出会ったからなのかな。
その時はバックストリートボーイズの
「I Want it That Way」のサビの部分がどうしても訳せなかった(恥)けど、語法の勉強したらわかった。
単なるイディオムだった(笑)
聞き取れなかったとしても、歌詞カード見れば一発で意味はわかるよ。
日本語の曲も歌詞カード見ないと何しゃべってるのかわからない曲たくさんあるよね。
英語今から勉強するなら、俺が考えるに、ラジオの基礎英語1と2がオススメだよ。

それが終わったらラジオのレッツスピークとビジネス英会話、
さらにそれと同時進行でDuoとネクステージっていう大学受験の参考書。
基礎英語1、2ががっちり固まってないと後々伸び方が全然違うからそこだけはしっかりやった方が良いよ。
ってか今の高3の代からセンター試験にリスニング導入されたし、
アフロディジアックとか(笑)難しい単語以外はふつうに聞き取れる高校生多いと思う。
おじさんたちも頑張ってね。
554名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 04:02:41 ID:l04Kpm13
なるほど、、ソウルヘッドは確かに独自の色?がハッキリ出てる感じするしなぁ。いや、俺は1stレンタルしたぐらいなんだけどさ。

>>551
今は信近エリ。

傳田まおって確かアルバム一枚出したぐらいなのに(違ったらごめん)、今でも根強いファンがいるんだよね。当時はそんな衝撃的だったのか。
555名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 05:09:49 ID:h5L6uCtS
>>551 だってゲイナイトとかに歌いに来たし、登場2丁目にもフライヤーかなり貼ってあったし。
しかもハウスミックスでしょ?ハウスとゲイは切っても切れないしね…
556名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 11:07:25 ID:+naa+37B
>553
俺おじさんだけどずいぶんしょぼい勉強方法だな
俺なんか高2で中退してアメリカわたって州でやってる英会話スクールに
潜り込んだよ。向こうに親戚いたのでアルバイトなんかで食いつないでいたが
UCLAまで出れたぜ 君の勉強方法でネイティブはもちろん黒人スラングなんて
到底理解できそうでないのに、なんでそんなに鼻高々なの?w
557名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 15:58:40 ID:b3M0hXgD
加齢臭漂うおじさんと空気の読めない工房の
英会話自慢大会はやめてください
ここは英会話のスレではありません
558名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 21:35:27 ID:DK5ghe2r
高校生はこれから留学したりできて未来があるけど、
おじさんは未来がないから必死になるのもしょうがないよね。
高2で中退って高卒程度の学力も無くて英語だけペラペラなんだね。
すごいね。
俺このまえの駿台模試で上智と防衛どっちもA判定では無かった(恥)けど、かなり英語はできるよ。
まだ時間あるからA判定にまで持ってける自信はあるけどね。
高校中退でアメリカ渡って英語学ぶのと、上智とか防衛行って英語学ぶのと、
どっちも一長一短なんだろうし、おじさんの選択もcorrectだと思うよ
559訴える名無しさん。:2005/10/22(土) 21:53:19 ID:CyToljfq
>>558
きみはひとつ上のレスも目に入らんほど混乱しとるのかと
560名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 22:10:59 ID:zBcf6xOB
>>558
> どっちも一長一短なんだろうし、おじさんの選択もcorrectだと思うよ
お茶吹いたw
561名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 22:35:25 ID:DK5ghe2r
>>560
うまく釣られてくれたね。
562名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 23:41:40 ID:N8YdnLw0
>おじさんの選択もcorrect

キミの語学力って長嶋監督レベルだね(獏
563名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/22(土) 23:46:06 ID:N8YdnLw0
時間があるって吹いてること自体 キミは負け組みなんだな 自業自得なんだろうけど
お遊びのやりとりだったけど、リアルな負け組みに触れた気がしたよ
若いのにご愁傷様
564名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 02:39:36 ID:Pt22B23p
こんな二人にとっておきの言葉がある




目  糞  鼻  糞
565名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 05:22:09 ID:zK5Nen0H
おじさんたち、未来がないから必死なのもわかるけど、
必死すぎ。
>>561
566名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 06:06:06 ID:ovDUwZZG
何語をいくらモノにしたところで
気持ちが伝えあえないなら
全く意味無いだろが
567結局コレに尽きるな:2005/10/23(日) 11:09:53 ID:iftG2ty1
366 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/07(金) 12:47:19 ID:fEr3Z1JH
インチキR&B:ケミストリー
インチキゴスペル:ゴスペラーズ
インチキファンク:スガシカオ
インチキHIPHOP:缶蹴り、GAKU、他J−ラップの糞ども
インチキボサノヴァ:サイゲンジ

例えれば、寿司職人が握ってもらう寿司と、
機械で握った回転寿司の違いにわからないようなもの。
回転寿司でも満足してしまうような味覚の奴に、
本当の寿司の旨さを説明しても理解できない。これは
生まれ持った味覚だから、どんなに努力しても変えようがない。
本物と偽物の違いがわからない奴に限って、
「自分の味覚を他人に否定される覚えはない」とよく吠える。
フランス料理と和食がどっちが好きかというのは個人の趣向の
問題であり他人がとやかく言う問題ではないが、
回転寿司と本当の寿司の見分けが着かないのは味覚(センス)の問題。
テメエの音楽に箔つけんのにファンクとかR&Bとか自称してる
J−POPのインチキ連中やJ-ラップの糞が本気でカッコいいと思っている奴らには
このセンスがないのだよ。
568結局コレに尽きるな:2005/10/23(日) 11:10:25 ID:iftG2ty1
233 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:38:35 ID:gdqlJT9X
確かに人体構造的問題は有るが
それ以前の問題。
別に白人でもヒスパニックでもR&Bできる奴は沢山いるし。
Jの場合は楽曲とアレンジが酷い。
それと、やたら声量があれば良しとする歌唱法
フェイクやフレージングのセンスの無さに尽きる。
234 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:47:26 ID:w/vdJha1
フェイクでも自然にダイアトニック・スケール以外の音を出せる人達と違い
日本人は、どうしてもペンタ一発で演歌風のフェイクになるのは仕方ない。
また楽曲もコンテンポラリーなR&Bは必ず冒険が有るが
日本人の作る曲はどれも同じメジャーセブンス系のX♭△7−X7−Tm7−V7
みたいなワンパターンばかり。
サウンドも凡庸。
歌い方も声を張り上げればヨイと言う問題ではなくて
いかにオフビートを取ったり、シンコペートしてグルーヴを出すかという点が欠落している。

日本の音楽業界が売れる歌謡曲タイプの作品しか出していないのが問題。
だから曲もダサイ歌謡曲タイプ、歌い手も歌謡曲のヴォキャブラリーで
ナンチャってR&Bばかり。
ヴァン・モリソンやダリル・ホール(初期)を聴けばわかるように
白人でもR&Bの唱法はマスターできる。
ファルセットと地声の移り方、使い方、ビブラートのかけ方と和声、リズムに合わせた
振幅、トーンの選び方。
コードに対応したスケールの選び方、シンコペーションと譜割り。
要はR&Bよりも歌謡曲的な楽曲や歌い方ばかりを求める日本の音楽業界と
理論でなく誤った方法で教えているヴォーカル・スクールの責任は大きい。
笛吹きマライアとか笑顔で大きな口開けてみたいな間違ったゴスペル唱法を
教えるより、先ず理論的に教えるべき。
それと楽曲とアレンジのレベルを上げないと良い歌手は育たない。
569結局コレに尽きるな:2005/10/23(日) 11:13:08 ID:iftG2ty1
470 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/14(金) 15:08:45 ID:DrLGfnMP
コード進行でメジャーセブンスとマイナーナインス使えばイイってものじゃない。
今のJってメロディラインが歌謡曲なんだよな、殆ど。
そうしないと売れないっていうのもあるが。
一発モノのファンクなんてヤレる奴いないし。
スガシカオなんて恥ずかしいカッティングと打ち込みで誤魔化して
サビでミスチルみたいな歌謡曲やって、よくファンクとか平気で言えるよな。


570結局コレに尽きるな:2005/10/23(日) 11:14:43 ID:iftG2ty1
480 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 01:48:28 ID:bolFygrV
言葉は関係ない。
山下達郎とか田島貴男あたりは歌い方は別として日本語の乗せ方、譜割りが上手い。
やっぱり、まともな曲がないのがJがダメな点だな。
日本にはまともなコンポーザーもトラックメイカーもいないのが一番まずい。
とにかく楽曲のレベルが低すぎて話にならんていうか、売れ線狙いの歌謡曲やってる
らされてるのが哀れ。
ミーシャにしても平堅にしてもクリケイにしても良い素質があったのに
変なタイアップでバラードがヒットして
カスな歌謡バラード歌わされて、センスも腐って
ただのディナーショーの歌手化してる。
571結局コレに尽きるな:2005/10/23(日) 11:15:20 ID:iftG2ty1
480 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 01:48:28 ID:bolFygrV
言葉は関係ない。
山下達郎とか田島貴男あたりは歌い方は別として日本語の乗せ方、譜割りが上手い。
やっぱり、まともな曲がないのがJがダメな点だな。
日本にはまともなコンポーザーもトラックメイカーもいないのが一番まずい。
とにかく楽曲のレベルが低すぎて話にならんていうか、売れ線狙いの歌謡曲やってる
らされてるのが哀れ。
ミーシャにしても平堅にしてもクリケイにしても良い素質があったのに
変なタイアップでバラードがヒットして
カスな歌謡バラード歌わされて、センスも腐って
ただのディナーショーの歌手化してる。
572名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 11:26:43 ID:sL7LU1b5
>>567-568
はいはい、よかったね。
573名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 14:50:16 ID:b8SrQ/FM
トラックに関しては日本人でもUSに近い物を作るセンスは
あるよ。問題なのはサビでドカ〜ンと盛り上がる歌謡チックな
メロディーセンス(例…Misia)とフェイクが出来ないどころか
音程を外さないのがやっとの歌手(例…安室)でしょう。
あとはデカイ声で歌えて声域が広ければ良し、みたいな
勘違いさん(例…露崎なんたら)とか。
574名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 16:35:03 ID:eTjcMiSe
そのような「問題点」を克服したとして、それがR&Bなのか?そうとは思えないが。
575daizy:2005/10/23(日) 17:12:32 ID:DYNG94sy
571<それはあたしも思う。みんな出だしはまぁいい感じなのに、
   後から、おかしな歌歌い始める。
   で、いつのまにかあれ?見たいな感じになってくるんだよねー
   メアリーとかジルスコットのように
   言葉わかんなくても伝わってくる思い
   アーユウノガ日本人にはたりないなー。
   言葉わかっても涙でないもんんね。
   
576名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 18:25:57 ID:zK5Nen0H
英語は適当に歌詞書けば4拍子にのっかるけど、
日本語は歌詞をきれいな日本語で書けば書くほど4拍子にのっからない性質がある。
それを補おうとしてかわからないけど、変なところで休符入れるから歌謡曲になる。
昔から日本語は五七五の性質を持っているのに対し、
英語は4444という性質持っている。
この点からも日本語はR&Bには向かない。
577名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 20:51:12 ID:+IfwkPFv
英語で歌えばいーやん
578名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 21:27:44 ID:zK5Nen0H
BoAの英語と即興のセンスはなかなか好きなんだけどなぁ。
彼女はR&B歌いたくないらしいからなぁ・・・。
ま、どうでもいいけど。
579名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 22:06:55 ID:t/9vwQFr
安室がR&BならBoAもR&Bだと思う
ポップスだけど
580名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 22:26:04 ID:zK5Nen0H
だぁかぁらぁ、BoAは自分で「R&Bは好きじゃない」って言ってたじゃん。
R&Bテイストな曲すら一曲も歌ったことないし。
嫌いなジャンルの歌を歌うはず無いじゃん。
581名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 23:28:14 ID:Ym8jRkQ8
日本人の作るトラックがダサイ原因の一つは
音を詰めこめ過ぎだから。
こないだm-floの曲を外人さんがボロクソに言ってたんだけど。
YOSHIKAだっけVoの素材は絶賛してたけど。
メロディーメイカーじゃない為に曲に自信がなくてトラックにチンドン屋みたいに
余分な音を入れすぎてしまう。
特に今のR&Bはすき間を上手く使ってグルーヴを出すのが今は主流だから
現在の日本人が作るトラックは古くさ過ぎてダメなんだな。
582名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/23(日) 23:30:49 ID:GfybWEll
このレスを見た人は必ずいいことか、
悪い事が起きます。
なぜならば、これを五個所に置くと
自分の願っていた事が必ず実現
出来ます。
これを見るだけで信じない人は、
貴方の好きな人に振られてしまったり、
必ず上手く行きません。
これは私が相澤由美先生(運命師)
の講習のとき教えてもらったのです。
必ず当たります。だって私もこれを
五個所に置いたら三日後に好きな人に
告白されたりしたからです
583訴える名無しさん。:2005/10/24(月) 00:08:51 ID:Q4gLdwQN
>>581
その外人さんが誰なのかわかんないとねえ
おまえ程度がよく言うよみたいな奴だと仕方ないし
584名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/24(月) 00:19:35 ID:GJrj1EhM
>>581
その外人さんの音楽センスの有無は別の話として、確かにシンプルな音色でグルーブを出してる
トラックってR&Bに限らず日本ではなかなか聞かないよね。

585名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/24(月) 00:31:11 ID:7et5yH7K
邦楽ってリズムとかグルーウ゛
とかほんとにないよね

マシかも…レベルでいいんで
邦楽で聴けるトラック教えて。
この人はこの音ってほど作家性ある人はいないだろうから
曲単体で教えて
586名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/24(月) 00:40:02 ID:hRJwKUFv
ほんとむかつくくだらんスレだね ヒマ人が能書きたれてばっか
商業主義・競争原理の中での泡沫音楽だよ。しかもベースは恥ずかしくなるようなパクリ
JapaneseR&BはR&Bと呼べるのか???? 呼べねえ....japanese POPSなだけだ
so what 聴いてて楽しんで踊ってろってな感じ   以上終了


587名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/24(月) 08:41:26 ID:gzyuusGK
>>585
厨かと思われるだろうが日本人ならKREVAの作るトラックが大好きだ(R&Bじゃないけど)
CD借りてインストだけ聞いてる
>>586
(;^ω^)
588名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/24(月) 09:10:04 ID:gMix4KZ/
KREVAパクリばっかじゃんw

16 :NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 19:43:06 ID:pTpAZ0He
サンプリングとパクリの違いも知らないのがいるようなので一応書いとくけど
サンプリングしたら元ネタのクレジットしておかないと違法。
これ知らないJRapの馬鹿多すぎwで恥じ書いてる。
オザケンの「ラブリー」のイントロはサンプリングではないが
ベティー・ライトの元曲まんまやんw

キックザカンクルー,パクって厚顔無恥【糞rap】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1063026720/l50
伝説のミュージシャン、ジャコ・パストリアスの名曲"Liberty City"を
クレジット無しでパクった糞J-RapグループKICK THE CAN CREWと
金儲けの鬼・ワーナー。
バレて慌ててクレジットを入れたがネット上のみ。CDは変更無し。
果たして騒ぎは収まるのか?
589名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/24(月) 09:46:37 ID:BxaIdl0N
シンプルにグルーヴ感のある名曲R&B<アムロのNOパートU
今年ナンバーワン曲かもな
590585:2005/10/24(月) 12:44:28 ID:gMix4KZ/
ネタ切れする前の大沢伸一はパクリ多いけど当時としてはマトモなトラック作っている。
マンド・グロッソの「ゲーム」、シュガー・ソウルの「ソース」、チャラの「ジュニア・スイート」
あたり。
この人はベース弾けるからリズムセクションのグルーヴをシッカリ組んだ上で
ブラスやカッティングの上物のすき間を生かしたさせた使い方が上手い。
ただ、やっぱりパクリが多いのと
X♭△7−X♭m△7−Xm7−T7 みたいなありがちなコードパターン多いけどw
591間違えた自分は581:2005/10/24(月) 12:46:10 ID:gMix4KZ/
>>585ゴメンナサイ。

ネタ切れする前の大沢伸一はパクリ多いけど当時としてはマトモなトラック作っている。
モンド・グロッソの「ゲーム」、シュガー・ソウルの「ソース」、チャラの「ジュニア・スイート」
あたり。
この人はベース弾けるからリズムセクションのグルーヴをシッカリ組んだ上で
ブラスやカッティングの上物のすき間を生かしたさせた使い方が上手い。
ただ、やっぱりパクリが多いのと
X♭△7−X♭m△7−Xm7−T7 みたいなありがちなコードパターン多いけどw

592名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/24(月) 14:49:48 ID:1DLOqWv3
> X♭△7−X♭m△7−Xm7−T7 みたいなありがちなコードパターン多いけどw

ありがち???
593581 590 591:2005/10/24(月) 15:03:42 ID:gMix4KZ/
>X♭△7−X♭m△7−Xm7−T7
ゴメン、ゴメン。
W△7−Wm△7−Vm7−Y7の方がわかり易いね。
594581 590 591:2005/10/24(月) 15:06:09 ID:SSIpw14v
いわゆるグローバー・ワシントンJrとか
ボビーコールドウェルとかが使う日本人大好きの定番の泣きのコード進行だね。
595名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/24(月) 16:53:05 ID:7et5yH7K
日本のレベルが低い原因って
歌い手ばかりが責められてるけど
アレンジャー、コンポーサーの責任はほとんど問われてないよね
596名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/24(月) 16:56:10 ID:G3PBeyHZ
デスチャのルーズマイブレス、すごい単純な構造でできてるよね。
597名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/24(月) 21:25:52 ID:yQiWlLbp
>>588
海外のラッパーなんてそんなのよくあるよ。
598名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/25(火) 08:32:18 ID:cwue2YFv
KREVAダメダメじゃん。
海外ではジョージ・クリントンが勝訴してから
サンプリングの元ネタをクレジットしないと訴えられて全部敗訴。
従ってクレジットは必ずしている。
KREVAは指摘された後から姑息にクレジットしたのも恥ずかしい行為。

768 :いつか名無しさんが :2005/10/07(金) 12:44:22 ID:PorezSgS
一番重要なのはクレジットしてるかどうかなんだってw
今回のキックさんは明らかに訴えられたら負け。
従ってスタッフが今更ながら焦って後付の言い訳じみた事言ってる。
使用料を払って後でこっそり示談で済ませようと関係者が今頃必死になってる罠w
裏で使用料払って後付けでいつの間にかクレジットの名にジャコの名前を加えて
灰色解決で終らせようという魂胆丸出しw
Jの字は、こんな輩ばっかり。
いくら言い訳してもクレジットしてないのは間抜け丸出し。
人様の楽曲盗んでテメエの名前しかクレジットしてないのは
サンプリングしたネタも自分で作ったと嘘ついてるようなもん。
高い勉強代になったな。
誤解してる馬鹿がいるが
サンプリング自体は悪い事ではない(クレジットさえしていれば)
むしろ、音楽の可能性を拡げる手段の一つとして今や重要。
HIPHOPやってるんだったら
サンプリングしたら、その作者のクレジットをするのは常識。つーかルール。
しなかったら違法なんだよ、ヴォケw
そのぐらいの事も理解できない馬鹿がいるんだな。
勿論、クレジットしないでサンプリングされたミュージシャンに訴えられたら負ける(法的に)
また、サンプリングしたミュージシャンへのリスペクトを込めてクレジットするのがHIPHOPの流儀。
大ネタだろうがなんだろうが関係無し。
クレジットしないでサンプリングやってる奴は単なる常識知らずの馬鹿。
つーか、そういう奴はHIPHOPじゃないし、
モノ作りの自覚もプライドも無い奴はただの泥棒野郎だなw
599名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/25(火) 17:33:26 ID:Jog0ZAts
>>598
メアリーJブライジはアルバムではスキヤキのクレジットをしてなかったがな
600名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/26(水) 08:33:33 ID:G7LmFz2s
何処のコピペか知らんがいまいちだな
601名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/26(水) 10:30:44 ID:j3zAmGAm
>>598
これが原因でクレジットしないで、しかもカスみたいなトラック作ってるKREVAと
他の2人がケンカしてキックが活動休止したのは知る人は知る真実なんだよな。
602あたい ◆gTayuUaaO. :2005/10/27(木) 08:15:19 ID:8mfmoyE+
シンプルに考えてみようよ!
JapaneseR&BはR&Bと呼べるのか?
JapaneseR&BなんだからR&Bとは呼べないよねwww
とりあえずソウルヘッドオタはHIPHOP板から出てくるなwwww
603名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/27(木) 17:44:57 ID:580VHAqn
>>602
何でソウルへが駄目なの?
おそらく日本で彼女達の右に出る者はいないよ。
すば抜けてる。
604名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/27(木) 18:38:14 ID:7SzmVoGy
>>603に同意。
あたいって人はHeartsdalesが好きらしいけど、あの姉妹の曲は歌も軽くてポップ色強すぎて好きになれない
605あたい ◆gTayuUaaO. :2005/10/27(木) 23:19:41 ID:8mfmoyE+
>>603
いや単純にHIPHOP板でいいじゃんって思っただけだよww
606名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/28(金) 03:29:38 ID:NsH+49uU
SOULHEADが嫌なんじゃなくて、ソウルヘオタが嫌なんだよ。
607名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/28(金) 16:37:40 ID:pGTIzpyf
あたいはソウルヘッド嫌いだな。
Verseが長すぎ
608名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/28(金) 16:58:46 ID:uvZuNlV7
何でソウルへヲタが嫌なの?
609名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/28(金) 20:16:06 ID:ipayZNHo
今M捨て見てるけど平井ってR&Bの歌い方じゃないね
610名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/30(日) 05:13:57 ID:Yk1qhldd
J−R&Bは特にだけどレゲエルーツの人でもさぁ、歌謡曲臭くなっちゃうよな。
てかどんなんでも歌詞とかメロが歌謡曲臭いのはどうも好きになれない。
洋モノメインで聴いてるけど、日本のでも少ないけど好きなのあるし、
もっといいの出てこないかな、がんばってくれって感じだよ。
611名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/30(日) 08:20:47 ID:OHaVtQk5
歌謡曲臭いって自分でもわかるんだけど何が違うんだろう
洋楽でもメロディアスなものやキャッチーなものはある。
612あたい ◆gTayuUaaO. :2005/10/31(月) 18:09:53 ID:wFZE90ML
ふ〜るいア〜ルバムめ〜くりぃ〜♪
って歌はマジもんのR&Bだよ。
613名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/01(火) 05:04:00 ID:F2RY3hvb
614名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/02(水) 03:08:20 ID:OARi3KRL
質問なんですが、R&Bのバラードって存在するの?存在するなら例を出して教えてください。
615名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/02(水) 03:52:29 ID:Rk7bgIUz
>>614
あなたはR&Bのアルバムを1枚も持っていないんですか?
616名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/04(金) 21:17:45 ID:J8eHMo57
サンプリングとかカバーとか
すぐパクリパクリ騒ぐから
呼べません。
617名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/05(土) 21:23:52 ID:bCTqcX2P
安室はイマイチだけどソウルヘッドはJapaneseどころか、洋楽そのものです。
邦楽という方が失礼な程…
おそらく日本一上手い歌手です。
アシャンティ、アリシア辺りなら余裕で勝てる。
みんなソウルヘッドの実力知らな過ぎ。
海外でデビューしても絶対通用するし、多分かなり有名になれる!
618名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/05(土) 22:38:28 ID:3hr5u9Go
>>617
俺ソウルヘッドのファンだけど海外なら通用すると
思うけど、アリシアにはかなわないと思う希ガス。
619名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/05(土) 22:42:06 ID:3hr5u9Go
>>617
俺ソウルへッドのファンだけど実力が日本屈指なのは
認めるけど、アリシアにはかなわないと思う希ガス。
620名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/06(日) 23:47:11 ID:5uSm7eIv
ソウルヘッドまあ好きだったけどスター性なし

ていうかアムロにかみついて海外勢にかみついてみっともねえな

アムロ最高
621名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/07(月) 11:01:41 ID:GUtlCtNI
SOULHEADって、音だけ聞くとアイドルの作品といってもおかしくないが
顔がアレなので実力派っていわれてるだけな希ガス
622名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/07(月) 13:25:18 ID:TOa3KfM4
ソウルヘッド、chorusに行くまでが長すぎ。
つまりverseとpre-chorusが長すぎ。
623名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 00:02:25 ID:80XEBday
でも今んとこ日本でSOULHEADを越える人はいないよ。
海外でも負けないよ。
624名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 00:21:11 ID:8IG2FzLb
海外の音楽界のこと殆ど何も知らなそうなのに、
負けないよといえるあなたが怖い。
625名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 04:54:33 ID:9i/x5UMF
でもミッシーが色んな国のR&Bを聴いたけど
ソウルヘッドが一番だって言ってたよ。かなり
お世辞入ってるだろうけど。
626名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 08:45:39 ID:Z3KM87Vm
SOULHEADもだけど…、顔は別として、EMYLIは上手ぃ!EMYLIの方が上手ぃ。
627名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 10:10:52 ID:/cvEiqoA
>>625
いろんな国ってアジアでしょ
628名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 12:09:51 ID:EvFs/4MR
呼べない。
629名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 13:35:38 ID:/HvgY4nM
日本のR&Bて久保田やドリカムから安室やケミ、そしてKREVAも一応そうなんだろ。
音楽的にもR&Bだとは思うけど、こんな奴ら聴いていて恥ずかしくない?

どう考えてもダサいでしょ。
こんなの聴いているのって10代の背伸びがしたい盛りの子供でしょ。
カッコイイと勘違いしているんだよねぇ。
宇多田も本当はダサいということにやっと気付かれたんだろ。だから人気急落なんだよね。

日本の音楽は結局全部向こうの真似だし、この辺の奴らは歌謡曲に毛が生えたくらいのもの。
幼稚としか言えない。

この板にはやたら日本の奴のスレが多いが、ガキが書き込んでいるというのが読まなくても分かる。
630名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 14:07:15 ID:9i/x5UMF
629が一番ガキ。
631名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 14:10:53 ID:dYwNyK7k
久保田はあっちのモノマネだとは思わないな。
日本人っぽさを出しつつ黒い音を作ってるって感じかな
632名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 15:01:29 ID:PAMNNSsH
>日本人っぽさ
これをダサいというか安っぽく感じる人がいるのはわからんでもない。久保田大好きだけど。
633名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 15:52:43 ID:ebusP/e+
まじで日本のR&Bはchorus以外の部分が長すぎるんです…。
よし「ここでchorusだ!」と思ったら、まだpre-chorusが続いてて、
もう興ざめ。
Bridgeも長すぎ。
「よし、ここで最後のリフレインする場面だ!」と思いきや、まだBridge続いてやがるの、
もう興ざめ。
散々待たせてしまったから、逆にバランス取るためにchorusをドカーンと盛り上げざるを得なくて、
ドカーン!
でまた興ざめ。
もう少し構成考えてほしい。
一つの楽曲の中で伴奏何回も変化するし、そんなに変化させてしまったら、トラックが台無し。
興ざめ興ざめ
634名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 16:27:23 ID:yDjDdkbV
>>629おまえの文章に矛盾がある事に気づけ
635名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 16:52:14 ID:LAnWRX5W
まぁCDの売れない日本で「流行ってるR&BやHIP HOPをPOPS化しちまおう」って考え方があるのが音楽を廃らせちまうんだよな。
636名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 16:54:49 ID:6d+O1jAt
本来は黒人音楽には土臭さ、泥臭さがあるもんだよね。
で、それが日本人にはダサいと理解できないところなんじゃないのかな。
最先端の音とダサさがある所が、fankyという久保田の目指すところでもあり
黒人の琴線に触れるsoulがあるということなんじゃないかな。
637名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 17:08:24 ID:BL8P58Vl
>>623
ほぼ同意!

>>626
EMYLIもたしかにうまいけど、SOULHEADと比べるのはどうかと。。。
音楽性も違うから比べる対象とは違うと思うなぁ。
あの若さであれだけ歌えるのはすごいね
638名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 17:30:57 ID:NXFe61/t
>>633
全面的に同意
639名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 18:03:16 ID:NXFe61/t
とりあえず日本でR&Bといわれるものを区分けしてみました
曲によっても違うだろうけど全体的に


≪アリ≫
久保田
SOUL HEAD
FOH
MICHICO
SC以降の安室
YOKO braqstone
三浦大知
double



≪ナシ≫
EXILE
MISIA
CHEMISTRY
平井賢
640名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 18:07:23 ID:ebusP/e+
>>638
同意してくれてありがとう。
641名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 18:47:41 ID:SVRvf5be
funky スペルは正しく。
それとアムロはPOPS
642名無し募集中。。。:2005/11/08(火) 21:15:48 ID:RKFiMRFw
>>1 Japaneseって断り入れてんだからいいじゃん
アメリカの寿司だって、勝手に食いやすくアレンジしてんだし

そもそもR&B自体、変化してる音楽だし
643名無しさん@ソウルいっぱい。 :2005/11/08(火) 22:04:10 ID:t072Sl3r
三浦大知はどう考えても違うと思うんだが。
644名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 22:15:35 ID:ebusP/e+
アメリカの勝手に食いやすくした寿司は、決して寿司じゃない。

American-寿司って寿司って呼べるの?
645名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 22:42:41 ID:07JVamwo
>>639
三浦大地てR&Bなのかな?
646名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 22:43:24 ID:S6pCqW9O
自分で寿司って言ってるじゃん
647名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 22:44:58 ID:m08OdZDS
YOKO BlaqStoneって、日本一じゃん?

デビューアルバムがまじいい。
恐らくMICHICOを超えてる。
648名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 23:04:26 ID:yDjDdkbV
>>641うんにゃR&B
649名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 23:27:03 ID:ebusP/e+
>>424のリストはなかなか使いものになる。
安室オタは>>424のリストに安室の音楽がしっかり当てはまるか、吟味してみなよ。
安室がただのpopなのが如実にわかるから。

安室はpop
650名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 23:28:17 ID:80XEBday
>>647
その人、倉木の曲をよく作曲してる人だよね?
651名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 23:34:48 ID:f4c2wwEc
三浦大知はR&Bですか?
652名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 01:23:45 ID:F9eFEuOZ
>>649あんな曖昧な定義?ワロス
653名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 01:43:19 ID:H3HvQPtw
424の定義はR&Bの一面しかとらえていないからたんなる最近の傾向にすぎないが、
安室がPOPなのは同意、てかそんなの常識。
654名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 09:00:20 ID:F9eFEuOZ
>>653断言するだけ呆れた堅物に見えるよ
655名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 10:35:42 ID:WK9fchdx
曖昧なR&Bの定義にすら当てはまらない安室は、
きっちりとしたR&Bの定義に当てはめてみると、
よりいっそう当てはまらないのが明確だな。
656名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 11:22:01 ID:F9eFEuOZ
本当ばかばっか

じゃあ1997年頃にやってた安室の音楽と2005現在の安室の音楽の違いをR&B抜きに語ってみな

好き嫌い濃い薄いに関係なく安室がやってる音楽はR&B
言っとくけどあの定義自体正確ではないって事に気づけよ・・・
あくまでもあんな感じの曲もあるって例にすぎないつーの
あとポップスの枠組みの中にR&Bもあることわかれよ

もうさ馬鹿は考えるな


ピース
657名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 14:21:48 ID:PDq4y2j6


ピース。


658名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 14:28:53 ID:4zelA5xU
今まで安室はあんまり好きじゃなかったけど、新曲は良いな。
659名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 16:25:27 ID:WK9fchdx
>>656
1997年代に安室のやってた音楽と2005年代現在の安室の音楽の違いを考えてみた。





1997年代 POP

2005年代 POP
660名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 16:55:22 ID:bfgOFYfZ
hip pop
661名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 18:07:12 ID:F9eFEuOZ
>>658なんか感動
嫌い一辺倒じゃないやつもいるんだ・・・
662名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 21:07:12 ID:qUkDtrmX
2chで脳内妄想の確認か....悲しくないか?
アム呂は歌謡曲だよ
663名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 21:45:17 ID:buDVpKRE
もうさ、「R&B風歌謡曲」でいいじゃん
664名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 22:42:36 ID:qqk5HTnX
>>663に同意
たとえ安室はポップスでもプロデューサーは確実にR&B寄りな音を作ってるんだから。
665名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/09(水) 23:16:21 ID:qUkDtrmX
「R&B風歌謡曲」で結論出たじゃん
じゃあもうR&B板で洋楽R&Bと一緒くたにすんなw
666名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 00:43:07 ID:5ZWyZjjw
風て・・・
結局は定義も考えれず・・・

おまけに安室の音楽を説明するのにおまえらはR&Bという言葉使ったわけな

で久保田は?
667名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 12:46:28 ID:JK9r2GpJ
>>665
なんだそれ アホか?
日本人ってそういうの好きだよな。
○○系○○とか○○風○○とかさ。
キリが無いだろーが
668名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 13:43:35 ID:dYX6Ontj
>JapaneseR&BはR&Bと呼べるのか?

呼べるわけ無いだろ
日本のポップスはすべて歌謡曲だよ。
いやゆるJ−POPといわれるものは歌謡曲。
そんなもん聴いている奴はただのダセイ奴。
669名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 15:48:41 ID:wY9912cv
>>668
同意。安室をR&Bとか言ってる香具師は絶対B´zをロックとか言ってるに違いない。可哀想すぎてかける言葉もない。
670名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 17:15:56 ID:1o/jYEeB
日本で真のR&Bはミッシーも認めるSOULHEADだけ。
後はカス。
SOULHEADならビヨンセ辺りとは余裕で張れると思う。
容姿も何か黒人っぽくて、日本で一番格好いいし。
今はまだ知名度低いけどいつか必ず世界のSOULHEADになる。
時間の問題。
671名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 17:55:38 ID:9h7vZtwh
SOULHEADならビヨンセ辺りとは余裕で張れると思う。

ahodesuka?
672名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 18:02:15 ID:SISetMML
>>670
> 容姿も何か黒人っぽくて、日本で一番格好いいし。

この一文で釣りと判定しました
673名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 18:46:15 ID:EZc5CY4j
リップサービスが後ろ盾かwww
674名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 19:34:49 ID:5ZWyZjjw
ていうか日本人嫌いは全て釣りだったか・・・
675名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 19:39:22 ID:1o/jYEeB
>>672
釣りじゃないんですけど。
雰囲気とか容姿が黒人っぽくて格好いいと思います。
ファッションとか。
676名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 21:43:41 ID:lQW1Pvv/
ミッシーの発言
「最近聴いた子・・・日本の滴草由実っていうSinger、
すごくよかったわ。声が本当にいいの。」
T.I.の発言
「滴草由実のアルバムを聴いたんだけど、
彼女は本当にいいSingerだよ。是非競演したい。」

やっぱり滴が1番
677名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 00:07:43 ID:kzSN5i1W
滴草由実ってアイドル歌手だと思ってたけど違うの??
R&B?
678名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 01:21:08 ID:bB4hnLuT
あっちの白人アイドルが手を出すような"R&B"でいいんじゃないの?
あっちも「今度はR&Bよ!」とか言ってるじゃん。
でも聴くとやっぱりポップス色が強いの。
679名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 12:16:36 ID:CTXhh7+x
でも結局はR&Bなの
680名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 12:50:56 ID:OXyUHydY
>>679
歌謡曲
681名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 15:39:16 ID:CTXhh7+x
また吊りか。。。
682名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 16:12:27 ID:rZoMPjnp
でも滴草はいいシンガーだと思う。

>>676
本当にそんなこと言ってたんだ。
683名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 16:12:57 ID:rZoMPjnp
でも滴草はいいシンガーだと思う。

>>676
本当にそんなこと言ってたんだ。
684名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 17:00:57 ID:wUPN/rF+
>>681
吊りじゃないよ、歌謡曲だよ。
685名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 18:15:05 ID:S7ZoAJqI
ミッシーはYOSHIKAも褒めてたな。
m-floのトラックは激しくこき下ろしてたけど。
686名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 19:20:29 ID:CTXhh7+x
ミッシーはアムロも褒めてたな
687名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 19:56:44 ID:12m06MOq
>>685>>686
ソース
688名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 23:02:23 ID:AHEjGK+R
滴草は何だかんだ言って
すごい人とコラボしたし、
Doubleとかだって向こうの人たちとは
featしてないし、やっぱそれだけ実力あるってこと!
689名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 23:11:53 ID:kzSN5i1W
誰とコラボしたの?
690名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 23:16:23 ID:AHEjGK+R
元フージーズのワイクリフ・ジーン
691名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 23:51:50 ID:Ohi6ifzr
J-R&Bと呼びたい人は呼べばいいし、
呼びたくない人は呼ばなきゃいいだけの話じゃん。
692あたい ◆gTayuUaaO. :2005/11/12(土) 00:27:48 ID:S/7k7b6X
安室はダラスやフルフォースとやってますけど?
>>690
元じゃないから(^^;来月アルバム発売予定ですから。
知ったかが
でもワイクリフはいい曲作りますよね。

っていうかいつまでこのスレの糞餓鬼達は
こんなつまらない論議を続けていくんだろう
いい加減巣に戻りなよ。
693名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/12(土) 15:59:43 ID:fkq2M/OD
SOULHEAD
694名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/13(日) 10:23:29 ID:BIlKHRbA
DOUBLEはDE LA SOULとコラボしてんじゃん。安室も、TRとかフルフォース、ダラスとかとコラボしてんじゃん。宇多田もティンバとかFOXYとコラボしてんじゃん
695名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/13(日) 12:01:01 ID:kwkjd/s1
ヒント:ギャラ
696名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/13(日) 12:04:00 ID:i9KTRtjJ
ウタダは、あくまで音の要素のひとつとしてR&Bのリズムを使ってるだけでしょ。
ウタダをR&Bというのはビョークをハウスって言うくらい無理があると思われ
697名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 10:26:49 ID:rdP9IlDt
宇多田吊れないね
698名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 10:46:15 ID:cwqhAtL3
>>安室はダラスやフルフォースとやってますけど?
なんだいこのキモレスは?
タイアップが「やってます」かよ。
歌謡曲時代も儲けた金を広告宣伝費に使ってるだけだよ お馬鹿さん
699名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 11:09:32 ID:rdP9IlDt
698の文・・・変

池沼か?
700名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 18:10:05 ID:ChkpqWg4
>>699
おまえが池沼です。
701名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 18:45:19 ID:B19FSknd
日本で真のR&Bはミッシーも認めるSOULHEADだけ。
後はカス。
SOULHEADならビヨンセ辺りとは余裕で張れると思う。
容姿も何か黒人っぽくて、日本で一番格好いいし。
今はまだ知名度低いけどいつか必ず世界のSOULHEADになる。
時間の問題。
702名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 19:21:37 ID:ChkpqWg4
ビヨンセって多重録音する時にビブラートの一つ一つの波までピッタリ縦揃えるだろ?
ビヨンセ特有の四度のハーモニーの入れ方で即興が民族音楽っぽい味(?)を出してて、個性がある。

ソウルヘッドにそんな能力も強い個性も無い。
あるのは日本人的対旋律のハーモニーと、よく使われるパターン化された即興。
なんだかsisterって曲にも如実に現れてる。

ビヨンセは、
歌唱力+癖(体に染み着いていて治せないもの)を持っていてその癖が良い味を出してるのだよ。
ソウルヘッドの強みって何?ソウルヘッドの売りって何?ソウルヘッドの特徴って何?
「ソウルヘッドの特徴はその圧倒的な歌唱力です」などとほざく奴はもう一度音楽について考え直してみた方が良い。
アルバム出す度に即興の仕方が根底からガラッと変わる奴とかいて、
さらにその変えた後の即興の仕方も使い古された定型の引用の即興な奴とか、ほんとかたはらいたい。
おまえの核はどこにあるのか、と問いつめたい。日本人って多重録音下手すぎだよな。

話は変わるけどソウルヘッドはchorus以外の部分が長すぎる。
誰か他の奴も言ってたけど、散々verseを長々と聞かせておいたからには、
chorusをドカンと盛り上げざるを得なくなるんだな。
伴奏もコロコロ変わり過ぎていて、せっかくのトラックが台無し。
あのなんだかsisterって曲もトラック台無しだよ。
かわいそうに。
703名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 19:33:04 ID:Gz62wEi9
それだけ分析して感動できたってのがビヨンセってことっしょ?
人それぞれの感性があるんだから・・・
そんだけ分析しながら音楽聞いてるってことは音楽関係者ですか?
704名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 19:42:01 ID:yLUCTMLH
テンプレにマジレスも何だけど、
>容姿も何か黒人っぽくて
この分野ならクリスタルケイ最強
705名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 20:46:15 ID:sZLT+GEn
>>701
> SOULHEADならビヨンセ辺りとは余裕で張れると思う。
> 容姿も何か黒人っぽくて、日本で一番格好いいし。

SOULHEADは、「黒人っぽい」だけで、黒人ではありません。
SOULHEADは、「R&Bっぽい」だけで、R&Bではありません。
706名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 20:48:02 ID:vdrw0xvI
SOULHEAD聴いた子はみんな、外人並に上手いと言います。
707名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 21:09:49 ID:Gz62wEi9
まねしてるんだもん。
声はやっぱ日本人の声ですね。
708名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 22:39:28 ID:vdrw0xvI
>>707
いや、声質が日本人離れしてるからじゃない?特に妹。
でも日本でSOULHEAD以上のアーテストは完全にいないと思いますけど。
709名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 22:40:26 ID:Gz62wEi9
suzi kimとかは?古いか
710名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 22:45:33 ID:Gz62wEi9
思ったけどmishaとかアムロとかと変わらんような・・・
そんなにすごいかなあ?ごめんね叩いて・・・
711名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 23:21:25 ID:vdrw0xvI
>>710
SOULHEADが?
あんた音楽知らないのねぇ。
712名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 23:24:49 ID:Gz62wEi9
ごめん全然知らん・・・好きな歌手はSTINGで〜す
713名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/14(月) 23:55:07 ID:3+vcooVS
でも日本人の女ラッパーってかっこいいのいないよね。
soulheadはまだましな方かな。
hearts dales とかひどいし。ださすぎ。

黒人女性ではEVEとかローリンヒルがかっこよすぎ。
714名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 00:09:51 ID:z2lSzot4
黒人がるB-boyにつながるところがあるよね・・・
台湾とかにもそういうのが湧き出してる
715名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 00:46:38 ID:O66rddz2
根本的に日本のレコード会社とアメリカなどの海外のレコード会社の考え方の違いがプロデューサーやアーティストを駄目にしているんだよね。

日本の会社は売れてなんぼ、シングルはよ作れ!おまいらの考えより万人にウケる曲じゃい!の繰り返しでまるでベストアルバムの様なアルバムが出来るしね。

業界全体が変わらない限り日本には本物のR&Bなんて出来ないという結論。

シンガーの事メタメタ言っている奴いるけど、彼女、彼等は本物に近づきたい!って思っているんだよ。ただそれを押さえ付ける環境があるって事実を知ってほしい。
716名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 00:53:33 ID:TMsL0Ekt
万人にウケる曲ってのがビヨンセとかディスティニーズチャイルドとかになってきて、
猿まねさせてるんだと思うんだが・・・・
717名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 00:57:07 ID:747mxf5k
>>715
やり方が多少違うだけで、
日本もアメリカも
メジャーなレコード会社は似たようなものでしょ
718名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 00:58:04 ID:O66rddz2
付則すると日本の車メーカーと海外の車メーカーの違いって言えばわかりやすい?
日本の車はよくモデルチェンジすけど海外のはしないでしょ?
年に何枚もアルバム出す(出させる)日本と、一枚に何年もかけて作る海外とのクオリティーの違い。

所詮ベ〇ツになれない日本のどっかの車メーカーみたいなもん。
719名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 01:13:25 ID:O66rddz2
一番の問題はまだまだ新しい文化って事。歴史が浅いしね。ただの流行りとかにせず、地道に積み重ねていけば本物にはなれると思います。

レコ会社の件は某有名プロデュサーの方が熱弁しているのを聞いていたので…。
720名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 01:19:45 ID:TMsL0Ekt
本物のR&Bをアメリカ黒人音楽とするなら絶対無理でしょうね。まずネイティブ英語ができない。
黒人じゃない。別にジャプR&Bでいいんじゃないかと。UKSOULみたいなノリで。
721名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 01:51:13 ID:O66rddz2
訂正します。本物になれるではなく近づけるです。
何回もスマソ。
722名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 02:06:01 ID:v4BXLUNR
とにかくR&Bとはどんなルーツなのか、例えば「Ray」でも借りてきて観てみろ
アメリカの文化なり、レコード業界の違いなり少しは勉強しろや
それからならJAP.R&Bでもなんでもいいだろうよ。個人の捕らえ方で。
ゲーム買ってもらえねえ子供みたいにアムロだぁ幸田ぁ騒いでんじゃねえよ
723名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 03:10:37 ID:HzHJfnum
>>722 同意
724名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 03:52:48 ID:O66rddz2
アムロからでもいいんじゃない?ただそれだけで終わらないでほしいんだよね。

最初からルーツを追求するのもいいし、アムロから入ってR&Bってなんぞや?ってルーツを探るのもいいと思う。

何でもきっかけってあるわけだからアムロだからどうのって否定は出来ないかな。
大切なのは流行りで好き!なんて言ってないで、好きになったらもっと掘り下げて見てほしいし、追求してほしいですね。

きっともっと楽しくなるはず…。
725名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 04:09:17 ID:3iMiGQsX
世辞はいらねえ
芸により好みはあたりめえ

ですよソウルヘオタの皆さん。
726名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 09:47:14 ID:lwH6PcPJ
>>715がいい事言った。

570 :結局コレに尽きるな :2005/10/23(日) 11:14:43 ID:iftG2ty1
480 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 01:48:28 ID:bolFygrV
言葉は関係ない。
山下達郎とか田島貴男あたりは歌い方は別として日本語の乗せ方、譜割りが上手い。
やっぱり、まともな曲がないのがJがダメな点だな。
日本にはまともなコンポーザーもトラックメイカーもいないのが一番まずい。
とにかく楽曲のレベルが低すぎて話にならんていうか、売れ線狙いの歌謡曲やってる
らされてるのが哀れ。
ミーシャにしても平堅にしてもクリケイにしても良い素質があったのに
変なタイアップでバラードがヒットして
カスな歌謡バラード歌わされて、センスも腐って
ただのディナーショーの歌手化してる。
727名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 12:32:23 ID:qoSa2XOM
そういえば日本人にはシャウターがいないね。
そもそも即興のセンス(創造性と独自性)に乏しいのか。

どんなに日本人が頑張ってもその文化は日本人のものではない。
所詮真似事。
無理になりきる必要もないと思われ。
もちろん張り合う必要もない。



話は変わるがbaby faceの一言。

「私の一番好きな映画はアマデウス。
この時代の音楽家達(モーツァルトなど)は今の時代の人間達より遥かに天才的。
なぜって、その曲が全て頭の中で構築されたものだから。
現代では昔の音楽を切り取って、継ぎはぎして一つの曲を作り上げる。
それ自体もアートだとは思うけど…独創性に欠ける。」
728名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 14:17:51 ID:O66rddz2
確かに真似事かも知れないね。文化だって最初から差が付いているわけだからね。
でもその差って兎と亀じゃないけど努力すれば近づけると思うんだよね。

スポーツのアスリートとは違うかもしれないけど、日本の柔道や空手なんかは今は外国の人がトップクラスだったりするし、日本人より日本人らしい礼儀とか文化を知っていたりする。(恥ずかしい事だが事実。身体能力の差と簡単には処理出来ないよ)
あとほら、オ〇マ、ニューハー〇の人が女の人より女らしいとか言うじゃない?あれだって近づきたい願望からの努力の賜物でしょ?
諦めないで頑張って!
729名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 15:31:19 ID:apBt02HY
いくら必死に諦めないで頑張っても真似は真似。パクリはパクリ。
アメリカ人が日本人、日本人が韓国人を見下げるのはそこが問題。
商業的に成功してもパクリは卑しい行為。
730名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 15:33:02 ID:zhr23jFz
たしかに男より男らしい人からゲイだとカミングアウトされた時はびびった。

しかし、果たしてR&BよりR&Bらしい音楽が日本から生まれる事はこの先あるのだろうか。

そしてそれが生まれたとして、俺はカミングアウトされた時よりもびびる事ができるのだろうか。
731名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 17:06:48 ID:rfffm5YW
>>726>>715
激しく同意。
久保田利伸もすごいよ。一時の譜割りは上手い。
彼は日本人にはあまりいないくらいあっちの音楽がしみついてると思う。環境にあまり優遇されないふしはあるものの。

>>729
パクりがどうのこうの言ってる時点で議論の余地なし。てかR&B聞かないだろ?
732名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 17:14:43 ID:apBt02HY
聴いてるよ お前より遥かにな  
どこからそんな独りよがりな想像が出来るんだ?
余地なしってそっちから決め付けてどうする? だからダメなんだお前は。視野が狭いんだな
733名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 17:36:02 ID:zhr23jFz
「俺はおまえよりも勉強してるからわかる。」
「いや、俺はおまえよりもっともっと勉強してるぜ。」
「いやいや、そんなことは無い。俺はおまえよりもっともっともっとだ。」


みたいに会話繋げていく人達いい加減昔からウザいんですけど。
言いたい事があるなら、>>702とかみたいに論文っぽく、
自分の意見や考えに反対する奴らを徹底的に論理や知識でねじ伏せろよ。
みんなそれぞれ研究してるからこそ喧嘩になるんだから、
その知識をどんどんひけらかしていけば絶対面白いスレになるはずだよ。
「どうせ、おまえらに言っても何も通じないだろうからw」
とか言って逃げるのはやめてくれ。
「説明するのも面倒くさいから、まずは最低限ちゃんと勉強するまでこのスレに来るなw」
って言うのもやめてくれ。
そういう勉強不足ちゃんには自分の無知さを思い知らせるようなイヤミったらしい質問をかましてやれよ。
>>702みたいにさ。
俺は徹底的な論理のねじ伏せあいがしたい。
734名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 17:40:32 ID:rfffm5YW
>>732
和製R&Bをパクりって言葉だけで片付けてしまうあたりに思考力の乏しさを感じたまでで。
んで指摘されてムキになっちゃってキレるわけ。必死だね。
かまわなきゃよかった。
R&Bを愛して自らやりたいと思うことは卑しいことなのか。そうだとしたら悲しいことだよ。
735名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 18:05:43 ID:zhr23jFz
>>734
>和製R&Bをパクりって言葉だけで片付けてしまうあたりに思考力の乏しさ
を734さんは感じるようですが、どうしてそのように感じるのかが具体的に述べられていません。
僕は>>734さんの言ってる事にはとても賛成なのですが、根拠が薄いから、
叩かれるのが目に見えているんです。
「R&Bを愛して自らやりたいと思うことは卑しいこと」ではない、ともあなたは言っていますが、
結局感情論に逃げているだけで、「卑しい事ではない」という根拠が述べられていないので、
やはりたたかれるのが目に見えています。
繰り返しますが、僕は>>734さんの意見には賛成の立場です。
無知でむかつく奴には徹底的に論理と知識量の差を見せつけてやれば、
彼らは自分の行いを恥ずかしく思い、このスレから消え失せてくれると思います。
「和製R&Bと向こうのR&Bとの間には〜な違いや〜な違いはあり、
こういう理由でこういう部分に和製R&Bにはオリジナルティーが見られるものの、
自分は和製R&BもR&Bに含まれると思うんだけど、>>732さんはどう思う?」
といった感じでイヤミったらしく質問を投げかければ、
それに答えられない知ったかぶりのバカどもはこのスレから消えてくれるのです。
736名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 18:34:38 ID:1ibROanO
CDで聴く限りでは、Destiny's ChildよりSOULHEADの方が上手いんだけどね。
SOULHEADは天才だと思うな。
絶対アメリカで成功するよ。
737名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 19:03:23 ID:rfffm5YW
>>735
叩かれるの目に見えてるの?それをいったら732なんて根拠の欠片もないじゃん(苦笑)だから相手にしないわけか。
まぁ、アドバイスありがちょ。波を起こしたいわけじゃないしねー。
感情論に逃げてる
ねぇ。。。逃げなのかなぁ。よくわからん。思ったことを言ったまで。そもそも音楽を論理と知識だけで語り倒すのは好まないな。自分は論理的に語った覚えはないけど賛成してくれてるんでしょ?
自分は日本のそれがR&Bと呼べるのかと聞かれると、考え込んでしまい今のところ結論がでていない。しかし音楽を愛する者の思いをくみとれずでたであろう根拠のないただの中傷のような発言がなんだか許せなく、書き込みした。
ぜひ>>735さんの見解を聞かせて下さい。
738名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 19:44:44 ID:sGaTWsKo
滴草由実は、R&B好きから見たらどんな感じ?
(HPで流れてる曲は路線が違うので2ndアルバムの曲を試聴してください!)
739名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 20:23:59 ID:pUVFkWoi
>>737
>思ったことを言ったまで
それが「感情論」
740名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 20:26:48 ID:rfffm5YW
そだね。逃げなのかなぁ。
741名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 22:18:46 ID:b79lAZmY
ばかじゃねえかお前ら 必死なのはどっちよw
高い山から低いところでうごめいているお前らを俯瞰して出た感情を書いたまでなのに
正しいのがどちらかわかっているから議論なんて生産性もなければ価値もないよ
定義もなにもロジカルな議論なんて必要あるかい(爆)
あ 結論ね japaneseR&Bなんてないから 日本の常識は世界の非常識 わかった?
以上
742名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 22:24:41 ID:1ibROanO
黒人が着物来て演歌歌う様なもんですか?
743名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 22:44:23 ID:HwJYwD2R
738さん、滴草由実の2ndアルバム持ってますよ。
本場指向のR&BやたまにもろPOPな曲もあるけど
完成度が高くてよかったですよ。
744名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 22:49:03 ID:HwJYwD2R
738さん、滴草由実の2ndアルバム持ってますよ。
本格的なR&BやたまにPOPな曲もあるけど
完成度が高くてよかったです。
745名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 23:15:34 ID:zhr23jFz
>>741みたいに感情論に走るのを逃げと言います。

>生産性もなければ価値もない
この発言に客観性が欠けているため、説得力が失われてしまいました。
論説力の無さに涙を誘われます。
生産性もなければ価値もない、というその根拠を述べていないからです。
どうして価値が無いのか、その部分を述べるべきでした。
それなのに741さんは結論だけは述べてくれました。
>JapaneseR&Bなんてない

この結論はここのスレの命題に明らかに反します。
なぜならここのスレは、JapaneseR&Bが存在するか、しないかを議論するスレではないからです。
よってこの結論は却下されます。
746名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 23:32:52 ID:rfffm5YW
>>745
何様か知らんがなんか段々あげあしとりみたいになってきてるけど…?
見解を聞かせて下さいってのはシカトですか。
747名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 23:41:46 ID:zhr23jFz
>>746
シカトです。
748名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 23:46:55 ID:O66rddz2
パクリとかで片付けられるとなんか寂しいよね。視野が狭いとか言っている所が視野が狭いかと…。
何でも進化しますよね?っと言うかしてますよね?
〇〇人が〇〇人を見下すとかは昭和初期の考えです。確かにまだその様な考え片は残っていますし、日本人のモラル低下にも考えさせられます。が、
最終的に結果を残せば認めてくれる訳で受け入れてくれるのも事実です!
野球やサッカーと違いまだまだ歴史は浅いけど、これから絶えず築き上げて行けば、いつかはきっと認められるかと思う。今、この時点で無理だのパクリなど言っている輩が多ければ無理だろう
749名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 23:47:27 ID:rfffm5YW
なんでですか?
750名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 23:49:18 ID:rfffm5YW
あ、↑は>>742に対してです。
751名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/15(火) 23:54:21 ID:rfffm5YW
間違えました(^_^;)>>747にたいしてでした。
752名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 00:22:38 ID:EOaifMxK
>>751
常にあらゆる反論をされることを意識して研究をしているので、
今の時点での僕の見解を今述べると、
あまりの根拠の薄さからみんなから叩かれるのが目に見えているからです。
ですからたまに考えががっちり固まった時だけ、
いつもここのスレに自分の考えを書くようにさせていただいています。
このスレではいつもたくさん勉強させていただいております。
叩かれるのは悔しいので、中途半端な意見は言いたくありません。
僕は>>702さんを見習うべきだと思いました。
702さんの見解はまだ多少根拠の薄い所が残るものの、
702さんに厳しい反論を浴びせている人は少ないです。
述べている内容が決して曖昧では無いためだと思います。
つまり事実に沿って入り込む隙間無く論理でねじ伏せているのです。
単純に「好き」「嫌い」「R&Bじゃない」「R&Bだ」「そういう文化だからだ」などという意見は、
客観性、具体性に欠けているので、叩く隙間が生まれます。
それと同時にスレが荒れる原因ともなりうるのです。
「好き」ならばなぜそのアーティストが好かれるのか、
その理由を事実を踏まえて述べることで客観性が生まれ、自分の意見を主張できます。
753名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 00:29:46 ID:3iqrdJXJ
>752 じゃ君は誰のファンなの?そこから始めようじゃないか。
754名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 00:35:06 ID:EOaifMxK
>>753
始めたくありません。
755名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 00:37:18 ID:K9MImqxO
>>752
わかった!
自分も>>702の意見は言い方はキツイものの分かりやすいし理解できて、いい意見だと思っていたよ。
てか正直だね。シカトかよってはらたったけど。別に叩こうなんて思わないから今はどう思ってんのか聞かせてよ。別に完璧な返答なんて求めちゃいないから。
756名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 00:56:13 ID:EOaifMxK
…おやすみなさい
(´・ω・)ゝ
757名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 00:59:18 ID:FmfymRNQ
最新50レスを流し読みしたが、
なにか知らないことがあれば勉強しろ、みたいなレスがあったが(722あたり)、
音楽ってそんなに堅苦しく聴くものか?

もっと肩の力を抜いて、
ただ好きだから、で聴いてもいいんじゃね?
そしてその好きなジャンルをR&B(風でもなんでも)と呼んでもさ。
ダメだ、という人になにか不都合はあるの?
758名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 01:16:46 ID:EOaifMxK
>>757はこのスレにいてはいけないと思う。
少なくともここは音楽を楽しむためのスレではないだろう。
他のスレに行きなさい。
自分の考えを論じたいときにはいつでもこのスレに来なさい。
このスレは勉強するスレに近いから。
偉そうに「〜〜を勉強しろ!」って言ってくる奴には、
「〜〜の中の特にどの点を勉強する事によって、自分のR&Bに対する見方を変える事ができますか?」
というような質問をそいつに浴びせろ。
それで適当な答えしか帰って来ないようなら、そいつは、単なる「知ったかぶり」と断定できる。
759名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 01:35:39 ID:K9MImqxO
>>758って結局何言いたいかわかんないんだよね〜正直。てかまず音楽はお勉強じゃないから!このスレにいるべきじゃないとかはおまいさんが判断することじゃないよ。

>>757
だよねー。
760名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 01:42:02 ID:FmfymRNQ
>>758
まあ、こんな不毛なスレに長居をする気はないから安心したまえ。

>>759
同意、ありがと。
これからもラク〜な気持ちで大好きな歌手や曲、ジャンルを聴いていきましょう。
761名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 01:42:10 ID:Kh2ernsq
757に賛成!
みんな良いと思ったら聴いてる。背景ばっか気にしてるやつなんか
そういないでしょ。音楽はファッションじゃないんだから。
(人によってはそうかも)
762おまえら:2005/11/16(水) 01:52:58 ID:Sg4RMxqh
不毛な言葉と個人の脳内妄想が入り混じっているスレだが
日本史で習ったボキャを思い出した。
ここは「小田原評定」だな。
763名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 02:02:21 ID:Kh2ernsq
だいたい個人である程度確立された考えを持ってるわけだから、それをぶつけあっても結論が出ないのは分かりきってるよね。
各々が他人を自分色に染めようってのがこのスレのスタンスのような気がする。そんなの意味ないのにねえ・・・
まあ、ディスカッションではよくあることですよね〜
764名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 02:04:48 ID:EOaifMxK
このスレは>>759>>760>>761みたいな主義の人達と、
突き詰めて考えてる人達とが混在して互いに意見を主張しあってるから、
たびたびお互いの考え方の根本部分で摩擦が起きて、
荒れたり、くだらないことで喧嘩になるんだろうと思うよ。
本当に音楽を好きになったとき、その感情が、
「音楽を勉強したい」
っていう方向に向いてしまう人もいるんだ、ということは覚えておいた方が良いと思う。
そうすればこのスレも少しは荒れや喧嘩が収まるだろうと思うよ。
765名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 02:10:52 ID:EOaifMxK
>>762
それは、オタク系を見るときと同じ感情なんじゃないかな?と思う。
このスレにいる人達はすでにオタク系の域に達してるから、
勉強に興味がない人がこのスレを見たとき、
「おまえら空虚な事言ってるなぁ」って感じてしまうのは正常な反応だと思う。
当人同士はわかりあってるはずなんだけどね。
766名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 02:21:59 ID:EOaifMxK
>>763
僕も最初そう思ってた。もともと自分の中にはっきりとしたR&B観を僕も持っていて、
それは他人によって変えられないものだった。
しかしここで何回も自分の意見を主張しているうちに、
すばらしく頑固なはず自分が他人の意見を受け入れるようになった。
それだけ説得力ある人たちがこのスレにはたくさんいて、
毎回勉強になっているんですよ。
自分のR&B観が何回も塗り変えられてました。
んで今のガチガチのR&B観ができあがってるんです。
これからも何回も壊されるでしょうが。
興味がある人は>>1からじっくり読んでみても良いかもしれません。
突き詰めて考えてる人達と意見をぶつけ合うのはとても緊張感があって、
感情論に逃げてる人とはまた違った喧嘩が面白いんです。
767名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 02:23:17 ID:FmfymRNQ
>>764
「音楽を勉強したい」と、
それはその人のじゆうだけど、
それを人に強要するのはどうか、と。
オレもそれなりにいろいろなジャンルの音楽を聴くけれど、
それは決して勉強ではなくて、楽しみなんだよね。
だから、そういう「勉強しろ」などというレスを見ると、
その書いた人が気の毒になるんだよね。
この人は、なんのために音楽を聴いているんだろう、と。
まあ、余計なおせわなんでしょうがね。
768名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 02:23:29 ID:Kh2ernsq
>>764
そうそう。人の意見や考え方も尊重しなきゃね。喧嘩になると徹底的につぶそうって思っちゃうし、論題を見逃しちゃうねw
寝る前に言っておくけど、音楽のジャンルって>>1みたいなガッチリした定義なんてないと思うなあ。自分は「っぽい」からそれをR&Bと呼んだり
呼ばなかったり・・・人によってその定義もさまざまだよね。よってそれをどう呼ぼうと勝手なんじゃないかと。
もちろん普遍性はある程度必要だけど、音楽のジャンルってそのへんが許容されてる。つまりひとつの結論を出すもんじゃない。みたいなとこがあると思うなあ。
このスレはその定義っていう根本が不透明なまま進めちゃってるから収集がつかないんじゃないかなあ?

769名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 02:31:17 ID:Kh2ernsq
>>766
なるほど。意見をぶつけ合ったからこそ生まれるものがあるんですよね・・・
う〜〜〜〜ん勉強になるなあ。社会での会議もこんな感じで行われるんでしょうね。
あ、寝よっとw
770名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 02:37:55 ID:K9MImqxO
>>748
寂しいっすよね。今まででもなかなかいい楽曲センス持った人はいた。実際海外でやってる人もいる。でもイマイチ名があがらないのは実力のせいもあるけどイエローってせいもあると思う。黒人の曲しかかけないラジオがあるくらいだし。
イエローへの反応は今のところ薄い。でも日本人の楽曲自体が受け入れられないわけじゃない。久保田の曲を聞いてBABY FACEが、お?って言ったらしいし。

>>760>>761
なんかやっと話あうゎ…安心(笑)
てか和製R&BってR&Bといえる?いえない?
スレタイ不毛な気が…だってんなこといったらロックはどうなんだよって話。ロックだってR&Bとcountry-musicとの融合でうまれた音楽なんだから。今じゃ日本の音楽ジャンルのひとつでそ。
771名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 02:38:36 ID:EOaifMxK
>>767
僕もその意見にはすごく賛成です。
強要して何になる、と言いたい。それは価値観の押し付けにすぎない。
価値観の【ぶつけ合い】によってお互いに勉強になることが生まれる事はあっても、
押し付ける事で勉強になることはありえない。
というか「勉強したい」という感情は自発的なものであって、
強要されて勉強しても何も身に付かない。
多分「勉強しろ」とかほざいてる奴は、
「俺はおまえらよりもR&Bを知ってるぜ!!すごいだろ!!
おバカさん達には一生かかってもR&Bはわからないんだよ!!フッフッフ」
と勝手な自己満足と、自己顕示欲に自分の心が飲み込まれてしまっているにすぎない。
それこそ涙を誘われます。
もう救いようが無い人達です。
772名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 06:18:16 ID:4JcLKTUJ
やっとまともな意見多くなってきたね。音楽は学問でもあるけど聞いて楽しむのだけってのもあり。絶対に定義や背景を知らなきゃ駄目なんてことはない。勉強するのは勝手だしわるいことじゃないけど人に押し付けんのはどうかと。
773名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 06:20:40 ID:4JcLKTUJ
極端だけどいちいちうまいカレー食うのにインドの歴史や背景勉強するの?うまいからただ食う。それでもいいじゃん。
774名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 08:14:47 ID:l281ptGv
そのカレーの例えを拝借すると
ある人が「カレーです。食べてください。」と出してきたものを食べて
「上手い!けどこれカレーじゃないじゃん。」という場合と
「これがカレー?お〜食ってみるとカレーだ。」という場合があり
前記が否定派、後記が賛成派ということでしょ。
カレーかカレーじゃないかを決めるのはいったいどこなのか。
それを議論するのがこのスレなのでは?
775名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 14:22:03 ID:HNNGFYfP
>>カレーかカレーじゃないかを決めるのはいったいどこなのか。


別にカレーのことばかりではないけれど、
そんなの人それぞれなんだから
議論してもムダ、というのに一票。
776名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 14:35:59 ID:OOlnLKZI
感情論か?
おりこうさんたちは感情論を抜きにして熱きソウルを語れやw
777結論:2005/11/16(水) 15:42:07 ID:STIlnDB2
インチキR&B:ケミストリー
インチキゴスペル:ゴスペラーズ
インチキファンク:スガシカオ
インチキHIPHOP:缶蹴り、GAKU、他J−ラップの糞ども
インチキボサノヴァ:サイゲンジ
インチキジャズ:PE'z Orange Pekoe 熱帯水葬楽団 soil pimp Session 

例えれば、寿司職人に握ってもらう寿司と、
機械で握った回転寿司の違いがわからないようなもの。
回転寿司でも満足してしまうような味覚の奴に、
本当の寿司の旨さを説明しても理解できない。これは
生まれ持った味覚だから、どんなに努力しても変えようがない。
本物と偽物の違いがわからない奴に限って、
「自分の味覚を他人に否定される覚えはない」とよく吠える。
フランス料理と和食がどっちが好きかというのは個人の趣向の
問題であり他人がとやかく言う問題ではないが、
回転寿司と本当の寿司の見分けが着かないのは味覚(センス)の問題。
テメエの音楽に箔つけんのにJAZZとかファンクとかR&Bとか自称してる
J−POPのインチキ連中やJ-ラップの糞が本気でカッコいいと思っている奴らには
このセンスがないのだよ。
778名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 15:53:34 ID:k1FRxXq1
自称R&B歌手がジャンルに拘らずとかいうのいい訳くさい
779名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 16:33:36 ID:HNNGFYfP
>>777
あなたの頭の中での結論は
それでいいと思います
780名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 16:46:49 ID:K9MImqxO
>>777
てかそのメンツは確かに自分も興味ないな。糞とまで言わないけれど。
でも、より黒人音楽に近いR&Bをつくったとしても大衆にはウケないという壁もあるわけで。実際日本人はまだまだあっちの音楽を楽しむ耳が出来ていないひとが多いからね。
うれせんばかりに目を向けたってしょうがないよ。売れてんのは大抵R&B風なJ-POPに過ぎないからね。
でももっとアンダーグラウンドに目を向けてみたら違うもんが見えてくるかも、って思う。
781名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 17:36:37 ID:EOaifMxK
>>775
感情論です。
782名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 17:47:34 ID:K9MImqxO
>>781
スレタイについて自分の意見をのべないのに人にいちいちつっこんでばかりいるな。持論を展開しないのにあげあしとりみたいなことしてても疲れるだけじゃないか。見てる方もだよ。
783名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 18:24:50 ID:OOlnLKZI
>777
烈しく同意
邦楽板とかで論じれば良し。そのための板分割である
バカどもは苦しくなると「カテゴライズ」に問題ありとか詭弁を使って逃げる
いいかいバカども
*板違いのスレを立てる(わからないのかも知れんが)
*反対意見に最初から拒否反応しか表さない
*自分の脳内と合致しない定義や論議は最後まで結論を避ける
*どうどうめぐりの議論で、あほらしくなった相手に「逃げ」と言う
 (R&Bファンからみてありもしない捏造和製R&Bをこのマイナー専門板で問うこと自体
  「逃避」なんだな。己のスタンスが曖昧だから)

とはいえ何人も自己の感性は侵されるべきではない
だから音楽を楽しめよ。でも感性のルールを守ってな
784名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 18:51:22 ID:EOaifMxK
このスレは、
「機械で作った寿司も違った意味でまたうまいんだよ、そんなこともわからないのか、愚かな奴らめ」
って主張する人と、
「職人が握った寿司の方が絶対うまいに決まってるだろ、そんなこともわからないのか、愚かな奴らめ」
って主張する人との両者の間で論理的に喧嘩をするスレです。

それを「喧嘩するのは無駄だからやめなさい」って言う奴らはほんとうの愚かな奴らです。
詭弁を使って逃げることすらも封じるくらいの説得力を持って、
相手を圧倒してください。
ここにいる人の知識量なら簡単にできるはずです。
常に反論される事を意識して、
常に自分の主張の中で反論されやすい部分を、あらかじめ押さえておいて、
「〜な理由から機械に作らせたてもおいしいんだぜ!!」
「いや、職人に作らせた方が〜な理由から絶対においしいんだ!!」
「その反論はだいたい予想がついていたぜ。その反論は〜な理由から全く意味をなさないぜ!!」
「くそっ、悔しい、反論できないぜ!!
ん〜でもどうしても職人の方がおいしいことをみんなにわからせたいぜ!!
こうなったら勉強してきてやるぅー」

ってな具合で、中途半端な知識しか持ってないくせに、
偉そうにどうどうと演説してる奴らに恥をかかせるのが狙いです。
785名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 22:28:06 ID:3iqrdJXJ
もはやスレタイはどうでもよくなってない?

電波板にでも移動してくれ
786名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 22:37:16 ID:v/j7sSu2
バカどもって言われてしまった。。。
787名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 23:24:13 ID:d/vC9P3Q
ひとつの切り口ですけど、レコ屋では国関係なしにR&Bで並んでますよ。
ひとつの切り口ですけど。
788名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/16(水) 23:44:59 ID:l281ptGv
>>777
その寿司の話は、JR&BとR&Bの違いじゃなくて
「レコードで聴く音こそ本物なんだ、CDを有り難がってるなんて音を判っていない。」とか
「楽器で演奏してこそ本物なんだ、機械で作った音なんか偽者だ。」
と言ってるようで、進歩を否定してる人みたいだ。
手で握るよりも上手く握れる機械が発明されるかも知れないのに。
789787:2005/11/16(水) 23:51:17 ID:d/vC9P3Q
「レコードで聴く音こそ本物なんだ、CDを有り難がってるなんて音を判っていない。」
なんてことは自分は言ってないすよ。念のため。
でも業界の一線で活躍する人はそんなの気にしてないってことを片隅に・・・ね
参考程度に〜〜〜最近はCDで回す人も増えてるしね〜
790名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 00:17:47 ID:z9s+ffzb
>>789
論点ずれすぎ。指摘するための表現の一部に反応しなくていいよ。話がこんがらがる。
てか寿司でJR&BとR&Bを比喩表現するなら機械と人間じゃ比較対象にならないでしょ。どちらかというと日本人と外国人で比較すべきでは?
791名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 00:38:48 ID:71XyhZpU
あ、だからDJは日本のR&BもR&Bで通してるよってこと。
まあ日本だけかもしんないけど。
suzi kim/try meとかもクラブで大ヒットしたしねえ
792名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 00:47:10 ID:z9s+ffzb
てかさぁ日本のR&BはR&Bじゃないって否定した場合、ロックはどうなるんだよって思わない?ロックも元はR&Bからきてるんだからさ。日本のR&Bを否定したと同時に日本のロックも否定したことになるんじゃないかな。
793名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 00:51:58 ID:71XyhZpU
多分ここの人たちは議論を楽しんでるだと思う。
そんなの言い出したらほとんどの音楽のジャンルに当てはまってくると思う。
ロック、レゲエ、HIPHOP、SOUL、HOUSE etc...
R&B好きが得意なジャンルで喧嘩するのが快感なんじゃないのかな?
794名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 00:56:09 ID:QpSzITvM
そうだとしても、そうじゃないとしても、そう思うならほっといて好きに議論させてよ。楽しいんだから
795名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 01:03:09 ID:71XyhZpU
了解しました!!過敏になっていたようです!!でわ!
796名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 03:00:11 ID:Bio/FwSS
>ロックも元はR&Bからきてる

60年代のR&Bと90年代以降のR&Bは語義が変わってるんだけど…
797名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 03:02:26 ID:y/U35oVg
さしずめ『美味しんぼ』
798名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 07:20:06 ID:z9s+ffzb
>>796
>だけど…

何?
799名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 16:50:23 ID:TQE0s7XY
なるほどねえ
文化的コミュニティがないんだもんな
メディア(アホDJ含む)の功罪(つーか責任)大きいな
アンチJ-R&Bだったけど 悪かったな理解がなくて
800名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 19:49:33 ID:z9s+ffzb
でも何にしろ淘汰されていくことは必要だからね。
メディアでとりあげられてるような商業的J-R&Bで満足してたら本当の意味でR&Bやりたいやつが出る幕がなくなっちまう。
だからJ-R&Bを批判的な目で見ることも必要だと思うよ。メディア側が本格派R&Bの方がウケるんだって思えば売り方も変わっていくでしょう。
ただその時実力のそなわったアーティストがいればいいんだけど。
捨てたもんじゃないセンスの人は日本にもいる。
801名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 22:20:53 ID:58M7egt7
今までの総まとめ JapaneseR&BはR&Bと呼べない!

終ーーーーーーーーー了ーーーーーーーーーwww
802名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/17(木) 22:34:59 ID:CMYInvms
呼べるものも呼べないものもある
803名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 01:18:16 ID:3swsOt+q
>>802
同意
804名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 02:41:48 ID:kw9PuiYe
そもそもR&Bが大衆に受ける音楽なら
この板ももっとにぎわってるだろう。
805名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 12:35:06 ID:F9tu7Zdd
>>777

本質をついた正論。
要は本物と本物の名を語る偽物の違いがわからない馬鹿が多すぎるという事。

ただフェイクをフェイクとして楽しめるかどうかが次の論点だが
Jの連中は音楽的な部分では質が低い事は認めざるを得ない。
白人やヒスパニックの連中はフェイクとして楽しめる自分達でしか
R&Bに付加できないようなSOMETHINGを加えて
音楽的に満足のいく作品を作り上げている。

Jの場合はジャケットや雰囲気、ヴィジュアル、宣伝文句(w)をいくら真似ても
音楽的に評価できるものも独自性は何もない。
ただ、それは上でも何回も繰り返されてきたが
売らんかなのレコード会社やメディアの問題で歌謡曲まがいの糞を作らされてきた。
素材はいい歌手(潜在的も含めて)まだ沢山いるのだから
806名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 12:59:26 ID:LSvnxCWm
>>777>>805
何度もウザイ。
807名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 14:20:41 ID:F9tu7Zdd
| 図星つかれて必死だな。  生温かく見守ってあげようよ
\ こいつアホだなw                  \
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
808名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 16:55:29 ID:JYSFedL6
何か凄い大人で説得力のあるネラーが増えたな(笑)
HIP HOP R&Bは黒人のみの音楽みたいなスレ建てる奴がガキって訳か。話はするだけ無駄みたいね…
809名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 16:57:21 ID:oKSucnpc
もう>>802で良くね?
810名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 18:59:15 ID:+kPllDYS
かなりの正論>>802
811名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 19:39:44 ID:1UJNl1Fw
一般によべるもの=よべる曲であって、必ずしも「よべる人」ではない
つまり一人のアーティストでも曲によっては違うことが多々見受けられる
812名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 20:46:36 ID:3swsOt+q
>>811
その通りだよ。
813名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 20:51:13 ID:eCtppJbU
おまいら冷静になって良く考えろ

アムロでもなんでもいいが、あと10年経ってから、今おまいらがR&Bと錯覚している音楽をマジで聴けるか?

凄く幼稚に感じると思うぞ〜


ちなみにアレサでもサム・クックでも、レイでも良いが、あいつらは40年経っても最高だ。
幾つになっても聴けるし、恥ずかしくないなー
814名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 21:33:12 ID:3swsOt+q
アムロを引き合いにだす時点で恥ずかしいぞーwwww
815名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 23:32:56 ID:/iRM47Fb
アムロアムロうるせーな
ここはガンダム板か?
816名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 23:44:12 ID:oKSucnpc
>>813
ashantiなら今でも聞ける自信がないな
817名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 13:45:56 ID:lH3g4iCP
良くおまいらが勘違いして聴いている偽R&B(またの名を歌謡曲という)を大きい音でガンガンにならして走っている車を見るが、運転している奴を見るとやっぱり馬鹿そうだ。
おまいらと同じ顔をしている。

818名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 14:04:15 ID:RjIysRv6
ただの歌謡曲なのに偽R&Bだと分かる817ワロス
819名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 14:42:28 ID:gqblZ8Cq
>>817
歌謡曲が偽R&Bっつう概念がいかにもアホでワロスwww
820名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 16:18:13 ID:0mNy58Sm
>>813
10年前の曲を聴けるのがR&Bだけならそれ言ってもいいけど
歌謡曲だって何十年も前の聴いてるよね、よく懐メロ番組やってるし。
好きな曲は何年たっても聴ける。恥ずかしいと思わないでしょ。
例外として音楽を流行と思ってる人は、聴けなくなるんだろうね。
821名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 18:14:31 ID:MM8aXImU
813 オレは別に安室なんか聴かないけど、音楽ってのは純粋に楽しむもので、10年先の今の音楽まで考えて聴いてないし。今流行りの音楽が10年後どれほど残るというのか? 10年後は幼稚に聞こえるかもだけど、そんなのどうでもいいからww
822名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 18:27:32 ID:fCzKbWur
日本人だけでなく、イギリスでも良いんだが、物まねでしょ。
かっこわりぃんだよねー

おまいらは物まねに気持ちが揺らぐ、安い感性ということだよw
823名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 18:53:15 ID:RjIysRv6
国単位でモノを考える822カコワルス
824名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 18:57:13 ID:miCmXWnF
欧米至上主義
825名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 19:55:26 ID:gqblZ8Cq
>>822
価値観ワロスwww
826名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 21:09:50 ID:I6Ivttvz
物まねしか愛せない
というか本物が分からないだろうね(ククク

俺もそれくらいモノの価値が分からない人間になりたいw
827名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 22:58:46 ID:clrqek6Z
なりたいっていうか
既にそうじゃん!
おめでとう!
828名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 23:02:45 ID:gqblZ8Cq
>>826
テラワロスwwwww
829名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/19(土) 23:37:59 ID:x0q9tvxC
くだらんスレになってきた まあ想定

中学生スレのなんとすがすがしいこと
830名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/20(日) 02:17:44 ID:Dp8dhagg
全然笑えないのにワロスとかまじ寒いんだけど
831名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/20(日) 02:33:10 ID:2qz1pUlX
>>826
まあおれは
偽者やモノマネも楽しめる心の持ち主だから
関係ないやw
832名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/20(日) 12:44:50 ID:AG+YOD5X
>>830
僻みだろ
アムロとケミとか誰でも良いけど、日本のもの(日本語のものというべきか)しか分からないんだろ。
こういう奴に限って、「英語も分からないくせに洋楽聴いて馬鹿じゃないの」とか言うんだよ。

まあ悔しかったら、ちゃんとした黒系のR&Bでも聴いてもらいたいねえ。
そして理解してほしいね。まあ日本モノでしか感動出来ない奴には到底無理な話だろうけどw
833名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/20(日) 13:05:48 ID:0S25lc8A
日本のものとアメリカのものの両方の特徴を熟知した上で、
どちらか一方を叩くなら、説得力あるけど、
片っぽしか知らないくせにそのもう一方叩く奴って何様ですか?
834名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/20(日) 13:45:56 ID:n4O5gFnh
アムロとかケミをJ-R&B範疇に入れて考えてるのかよ。
てか普段黒系しか聞かないからwでも本場に固執しないで日本にも結構いいトラックつくるやつもいるってことわかったほうがいいんじゃない?話の引き合いに大衆うけをねらったJ-POPのりの歌手だされてもねぇ…話が幼稚すぎ。
835名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/20(日) 13:47:02 ID:e7Djo3YH
>>834
じゃあおまいのいう結構いいトラックつくるやつて誰よ?
逃げずに教えろ
836:2005/11/20(日) 14:38:30 ID:ECpxf1W3
↑和田アキ子
837名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/20(日) 15:02:01 ID:UhSrPIZ9
いいトラック作ると言っても曲単体じゃ実力とはいえないでしょ
継続的に一定の点数を叩き出せないと
そんな人日本にいるかな?
838名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/20(日) 17:39:24 ID:lQwuh1qN
いません!というかしりませ(ry
839名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/20(日) 20:12:23 ID:D/Gin2gv
BLがいるだろうが!!
840名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 12:23:58 ID:FLGY4uw7
233 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:38:35 ID:gdqlJT9X
確かに人体構造的問題は有るが
それ以前の問題。
別に白人でもヒスパニックでもR&Bできる奴は沢山いるし。
Jの場合は楽曲とアレンジが酷い。
それと、やたら声量があれば良しとする歌唱法
フェイクやフレージングのセンスの無さに尽きる。
234 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/08(木) 12:47:26 ID:w/vdJha1
フェイクでも自然にダイアトニック・スケール以外の音を出せる人達と違い
日本人は、どうしてもペンタ一発で演歌風のフェイクになるのは仕方ない。
また楽曲もコンテンポラリーなR&Bは必ず冒険が有るが
日本人の作る曲はどれも同じメジャーセブンス系のX♭△7−X7−Tm7−V7
みたいなワンパターンばかり。
サウンドも凡庸。
歌い方も声を張り上げればヨイと言う問題ではなくて
いかにオフビートを取ったり、シンコペートしてグルーヴを出すかという点が欠落している。

日本の音楽業界が売れる歌謡曲タイプの作品しか出していないのが問題。
だから曲もダサイ歌謡曲タイプ、歌い手も歌謡曲のヴォキャブラリーで
ナンチャってR&Bばかり。
ヴァン・モリソンやダリル・ホール(初期)を聴けばわかるように
白人でもR&Bの唱法はマスターできる。
ファルセットと地声の移り方、使い方、ビブラートのかけ方と和声、リズムに合わせた
振幅、トーンの選び方。
コードに対応したスケールの選び方、シンコペーションと譜割り。
要はR&Bよりも歌謡曲的な楽曲や歌い方ばかりを求める日本の音楽業界と
理論でなく誤った方法で教えているヴォーカル・スクールの責任は大きい。
笛吹きマライアとか笑顔で大きな口開けてみたいな間違ったゴスペル唱法を
教えるより、先ず理論的に教えるべき。
それと楽曲とアレンジのレベルを上げないと良い歌手は育たない。
841名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 14:23:22 ID:S++5Vz2j
↑なんだせっかくこんなレスが返っているのにj-R&Bヲタは反論できてないわけねw
上のほうでヲタが「細かくロジカルにJ-popはニセモノ説を証明しろ」とかほざいてるくせに
でも840でみられるような易しい説明が必要ある?
それこそ「楽しむ音楽」「R&Bのカテゴリー内だけど無限の多様性がある音楽」じゃなくなってしまう
たとえば日本でドラムの8ビートを習うとズズタタ♪ズズタタ♪だが黒人のオヤジに言わせると
パラディダ♪パラディダ♪とかになる場合が多い。
「なんでそうなるの?」と聴くと「理由なんか知らん、なんだそのズズタタ♪は?」となる
ロジカル・分析も日本人の得意分野だが
ダリルホールもヴァンモリソンも(強いていえば久保田も)そんな論理から入ってないよ
彼らにあるのは本モノのR&Bと黒人文化に対する畏敬から入っているはず
だから最低の知識と勉強(ルーツを認識する程度)が必要となる。
メディアは市場の競争原理から考えるからR&B本質論なんかどでーもいい、「色気」と「キワモノ」で客を釣る

POPSではなく、少なくとも「R&Bの本質からみてj-R&Bはどうなのか」を語るなら「勉強」もしてみたらどうだ
842名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 15:07:19 ID:FLGY4uw7
理論ナシでも無条件にR&Bのフィールを身につけられるのは黒人。
白人やヒスパニック系はセンスで、それらを身に付ける。

元来、農耕民族特有のエンヤトット演歌気質が身に付いている日本人は
白人やヒスパニッ程のセンスも持ち合わせていない(ごく稀に天才は別)
従って、ある程度の理論とトレーニングは必要。

ただし一番大切なのはセンスである事は言うまでもない。
843名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 17:28:23 ID:6qtSqePb
人種論もいいけど
日本のR&Bモドキと向こうのR&B(リズム&ブルースではないほう)
の違いを音階とか楽器構成とかそういう音的に説明してよ
詳しい人いるみたいだから
844名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 18:25:17 ID:lwOJg5R+
ペンタフェイクばかり聞いてたら胸焼けがする、吐き気がする。
先の展開がまる見えな音楽は俺は嫌いなんだよね。
日本人の耳は先の展開が予想つくくらいの定型パターンが好きなんだろう。
845名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 18:47:45 ID:Us4nVsoc
そうそう「予定調和」ねw
846名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 18:52:41 ID:lwOJg5R+
そうそうすべて予定されてるんだよ。
CHEMISTRYとか予定立てすぎだろ。吐き気が止まらない。
もっと二人とも即興のかけあいをして、むしろ音がぶつかってしまうぐらいの方が俺は好き。
好みの問題なんだろうけど。
俺の感性からすると、今のところ、ビヨンセの即興が今の時代の最先端かな、って思ってしまう。
847名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 19:11:34 ID:6qtSqePb
ビヨンセの即興ってどんなの?
848名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 19:38:56 ID:0N1OE3mV
Jはストリングスとか鳴り物とか余分な音を入れ過ぎる。
これは肝心のメロディに自信がないから仕方ないのかもしれない。
しかしR&Bはボトム(ドラムスとベース)のみで曲の骨格を作り
スペースを生かして上モノで独特のノリとシンコペーションを付け
ヴォーカルがダイアトニック・スケールにとどまらないノートを使い
曲にテンションとダイナミズムを与えるのが主流。
でドリカムのオバタンライクなガンバ系のJの声を張り上げればヨイだけの
ナルなフェイクではなくてブレスやファルセットのタイミングを16のウラに
上手く合わせてコード進行とスケールから、フレーズをインプロヴァイズする事。
849名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 20:04:10 ID:Us4nVsoc
848
いいねえw文章のタイム感が
850名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 21:46:08 ID:4fUvV/ae
ある人がJ-R&Bを認めないのは勝手だが、
それをJーR&Bを認める人にまで強要することはないだろ。
851名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 22:33:22 ID:eCbf5qq0
だから邦楽板池
852名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 23:19:11 ID:lwOJg5R+
>>850
ここは互いに強要しあって論理的に喧嘩するスレです。
「あんな奴らに強要されるものか!」
と互いに躍起になってる俺たちを見て笑うものもいる事でしょう。
しかし、それでも俺たちはうったえつづけたいのです。
853名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 23:19:39 ID:4fUvV/ae
>>851
オレは洋楽しか聴かないから
行く意味ナシ。
洋楽派全員が、そんな頭ガチガチなヤツばかりだと思ってるの?
そんな頭ガチガチだから、安室ヲタに板を荒されるんだよw
854名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/21(月) 23:27:46 ID:lwOJg5R+
>>848
>スペースを生かして

っていうのはどうかな、と思う。
むしろスペースやメロディラインを無視して、
徹底的に歌いあげる方法が最近の傾向には見られるような気がする。
それと、たしかにシンプルな作りでそれでいて緊張感を保ってる音楽がアメリカに多いのは認めるけど、
使ってる楽器の総数はアメリカのでも多いものはたくさんある。
問題は骨格づくりができない点だな。
855名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/22(火) 00:23:11 ID:U5i5DaVz
>スペースを生かして

これはリズムセクションと上モノの事。
で、最近の傾向では歌い上げるっていうより
多重コーラスやメインヴォーカルとコール&レスポンスで
曲を作り上げる方が主流。
で楽器の数は多いように聞かせて実は少ない。
その代わり多重コーラスなんかがJに比べて格段に凝っている。
856名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/22(火) 00:34:22 ID:3ZTfHh1X
>>855
なるほど。
857名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/22(火) 01:43:14 ID:6PcGEkWO
>その代わり多重コーラスなんかがJに比べて格段に凝っている。
そう思う
向こうのはキレイに響いてる
こういうのって機械の修正でなんとかならないのかな?
858名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/22(火) 07:11:46 ID:qxA/iXug
議論の内容がしまってくると
バカやオカマ・変態・アムロヲタ・厨房の書き込みがなくなってくる良スレw
859名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/23(水) 14:18:54 ID:JeGUcb6L
>857
センスだな
すべてそう テクもメカもラップのライムすらも....
860名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/23(水) 14:35:17 ID:uGvcVUnP
てか最近はR&BもSOULもHIPHOPとかごっちゃになってて
聴くのに困る。
特に日本のは。
モータウンとか昔の聴いてたほうが
よっぽど餅つくさ
861名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/23(水) 15:51:15 ID:XSehwlCd
>>858気をつけろ、おまえが一番
862名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/23(水) 16:26:00 ID:TTI+33/8
ドリカムがアメリカ行って、
英語の歌だと、1番と2番のサビが一緒で当たり前なのに、
日本では変えなきゃならない(いけないらしい)って嘆いていた。

サウンドもそうだけど、日本の曲は、詩も複雑すぎだと思う。
ただでさえ日本語を乗せるのは難しいんだから、もっと減らすべき。
そうすればその単純さに耐え得るトラックを作らざるを得なくなる。
863名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/24(木) 04:38:56 ID:KAfqW8em
「修二と彰」の大成功をみる限り日本人は
歌詞にストーリーや意味がある歌が大好きなんだろう
トラックの為に語感を犠牲にするみたいなのは耐えられない人種みたい
864名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/24(木) 09:34:06 ID:q9yo51kb
>>863ヒント操作
865名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/24(木) 10:13:23 ID:KvYP22G4
613
通りすがりに書き捨てるな ちゃんと理論で反論しろ ど変態が
866名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/24(木) 10:14:44 ID:KvYP22G4
864
意味のない野次やめろ 頭が悪い馬鹿は出入りすんな
867名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/25(金) 12:13:14 ID:f6s/YhfY
必死
868名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/25(金) 13:50:30 ID:BZxBHCn6
おまえがな
869名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/25(金) 14:15:22 ID:+iFnDOno
>>842
どうでもいいが大多数の白人や黒人も農耕民族だ。
870名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/25(金) 14:34:06 ID:M1Y99sGO
>SOUL・R&Bって
アメリカ黒人によって演じられる
黒人的なリズムやコブシを強調したポップス
という意味だよね?
日本人がやってるR&Bって、
厳密にはR&Bって呼べないんじゃない?

厳密も何も、日本人がやっているのはすべて演歌だろw
871名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/25(金) 20:03:43 ID:wmA71AXW
というか日本人のアーティストは
洋楽のスタイルパクって調子乗ってんだ
まあ、誰とは言わないけどな誰とは
872名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/25(金) 20:04:20 ID:yn1vSeR0
こうゆう極論を出すやつがいる限り終わりはないでしょう
873名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/27(日) 17:49:59 ID:+xi7WhZx
洋楽だと歌詞わから無くてもボーカルで感情とか雰囲気
伝わってくるんだけど
日本のそれって全く感情の抑揚とか伝わってこない。何故だ?
日本語わかる分だけ有利なはずなのに
これがフェイクって奴?
874名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/27(日) 20:29:21 ID:M28VPB9/
それがニセモノと本物の見分け方ってこと
875名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/27(日) 20:30:34 ID:fxyu7qJ2
日本人は基本ポーカーフェイスで感情表現能力が乏しいのです。
876名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/27(日) 23:21:43 ID:iACA6Wzw
R&Bやってるわけじゃないけど永積タカシのボーカルってよくない?
877名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/28(月) 01:27:52 ID:YBa0QH9Z
力量とR&Bか否かは関係なくね?
878名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 07:44:12 ID:y1MFAYXg
漏れ的には日本人では20代後半からのオッサンがやっとRBじみてくるんじゃないかな〜と。
似合ってるか、とか、説得力とか。あと色気もパフォーマンスも。バラードにしても聞かせてくれる感がする。
FULL OF HARMONYしかRB曲が思いつかないけど。
879名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 07:50:23 ID:y1MFAYXg
↑すまん、漏れはJ-R&Bは一部以外はほぼ否定派。
歌唱力をRBと勘違いしたらガクトもRBになる。バラード全部RBになる。ありえね。
880名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 10:27:08 ID:YPEkYtt7
よくさー、小さいころにおママゴトとか、仮面ライダーごっことかみたいのしただろ。
あれと同じノリだよね。

おまいらが言っている日本のR&Bって、所詮ごっこなんだよ。
幼稚だよね〜
881名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 10:35:17 ID:w40jvM4D
バックに黒人コーラスを入れただけで演歌歌謡をゴスペル、ソウルフルと言う馬鹿。
ゴスペルじゃないのにゴスペラーズと名乗る馬鹿。
日系でもないのに日本にいるだけで日系を名乗るインチキ日系ペルー人と同じ。
882名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 14:52:02 ID:ElchhzPT
日本人のくせに黒人社会側に立つインチキ日本人と同じですね。
883名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 15:09:22 ID:7m1PuDvC
最近のR&Bは、淡谷のりこのブルースぐらいおかどちがい。
まったく別物。
ルーツにブルースを感じられないものは、R&Bとは呼べないよ。
軽快なブルースこそがR&B。
884名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 15:27:39 ID:5Hr81CVk
けみすとりーとかさ。ああいうのはどうなの?
885名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 15:31:28 ID:k0p+qtsm
ケミストリーはPOP。
けど歌はうめーよ。
886名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 16:59:01 ID:5Hr81CVk
ポップなの?
一応R&Bボーカリストのオーディションで出てきたし
歌い方も意識してるんじゃないの?
曲は置いといて
887名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 17:21:37 ID:ElchhzPT
ケミストリーは出てきた時は衝撃的だったけど、1年もしたら飽きた。
毎回同じ曲調、ハモリ。
ポップなの?っていう質問がなぜ出るのか疑問
888名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 17:29:12 ID:k0p+qtsm
>886
とりあえずR&B100枚はきけ

889名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 18:14:09 ID:5Hr81CVk
ケミストリーって
1枚目だけが良かったよね
890名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 18:58:36 ID:oq7KIZ/b
ケミストリーCMでチェンジザワールド歌ってたの見てひいた。
何あの英語の発音。
891名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 19:04:23 ID:6bFzZ5XC
良く日本の音楽界は向こうの10年遅れているというけど、正にそんな感じだよね。
イギリスも10年ほど前に、ジャミロクワイやインコグニートとか流行ったわけだが、日本にも送れてこの波が来たという感じ。
しかしこの板の辛口のR&Bフリークからすると、イギリスのR&Bも駄目みたいだね。

てことは日本はもっと駄目ということだよ。
物まねだから仕方ないけどね。
892名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 19:34:24 ID:7giJA4A2
本気で思ってることだけど、
安室やケミストリーをR&Bと言いたがるのって、
彼らのやってる日本のポップス/歌謡曲を馬鹿にしてることになるんじゃないの?
本人たちが言ってるなら、自分で馬鹿にしてるってことに気づいてないんじゃないの?
素晴らしき歌謡曲ってことで、いいじゃん。
日本語で歌われている、日本でしか聴けない、歌謡曲じゃん。
その中に、R&Bの影響を受けた歌謡曲もあるってことだろ? それでいいじゃん。
何で黒人固有の文化であるR&Bなんてオスミツキをほしがるんだよ。
あまり自分たちが日本人であることを卑下するなよな。
893名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 19:49:37 ID:k0p+qtsm
>892
まさにその通り。
894名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 20:18:59 ID:PY+Ch8BU
>>892
そうだ!
そういうことだ!
おまいは良いことを言った!!


ということで
日本のR&Bといわれているもの=米黒人のR&Bをパクリまくって、それ風にした歌謡曲。けっしてR&Bではない。日本で生まれた新しい音楽ジャンル。

これで良いだろうよ。
わかったか、ココに集う勘違い野郎ども。
895名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 20:42:46 ID:06jk6qdx
ジャンルをパクルって概念が理解できないんだが、説明してくれ
896名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 23:39:57 ID:lvfVbg/t
たしかにジャンルをパクるっておかしいよね。

てかさ、パクりパクりって言ってる人もいるけど、そのジャンルが好きだから自分も歌いたい・作りたいって思うのは自然な事だし、パクってるって言い切るのはどうかと思うよ。
言い切るなら、例えば洋楽でサンプリングとかしてる曲もパクりって事になるんじゃない?

リスペクトって事も理解してあげようよ。
897名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/01(木) 23:48:55 ID:aJLcXz6Z
黒人音楽は日本人はきくなやるなと


日本人が言ってる・・・
898名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/02(金) 00:03:52 ID:5Hr81CVk
韓国人にできて日本人にできないはずがでじな〜にゃ
899宇多田子:2005/12/02(金) 00:18:39 ID:fVPr1ZIN
それでは、浜崎あゆみの新曲はどう思いますか?
黒人系のソウルフルな歌も歌いこなせるんだな〜と正直関心しました。
R&Bの型にはまらないで 自由に様々なジャンルを歌える歌手こそ 本物だと思います。
そんなに型にはめなくてもいいのでは?(^_^;)
900名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/02(金) 00:28:12 ID:pp7zK+mD
「黒人系のソウルフルな歌」という型にはめてるお前が言うな。
901名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/02(金) 01:37:33 ID:D9Oe24It
パラノイア?>>899 キンモーー
902名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/02(金) 02:59:31 ID:NrLRsWW4
ネタじゃなかったら爆笑もん
903名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/02(金) 07:47:03 ID:VFMapE8w
漏れは>>896さんのような意見好きだな、柔軟性があって視野が広い感じ。



でもまだ早いよね、
JーR&Bなんてジャンルを作るのは。
RB自体周知されてない日本でジャンル作られてもコアなRBファンは納得出来ないよね。



個性が無い者同士で物真似し合って、また違う椰子が便乗する日本てある意味凄い文化だけどね。
意味解らんけど。
904名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/02(金) 11:41:45 ID:k95x+sm8
「R&B風」ってカテゴライズでいいんじゃね?

間違いなくR&Bじゃないけど。
905名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/02(金) 11:47:14 ID:GglC53Uw
とんでもない馬鹿発見。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1128171954/82
82 :宇多田子:2005/12/02(金) 11:11:41 ID:fVPr1ZIN
ゴスペラーズは 語呂だったんですね(^_^;)
彼等は本場のソウルを感じますね
この前 Mステでスティービーワンダーを見ました。彼もまたゴスペラーズに近いソウルを感じます
906名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/02(金) 13:39:42 ID:Ld5sLZd6
おそらく賢一の「釣り」でしょうね
907名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/02(金) 14:39:38 ID:Bo8gkyLV
バックに黒人コーラスを入れただけで演歌歌謡をゴスペル、ソウルフルと言う馬鹿。
ゴスペルじゃないのにゴスペラーズと名乗る馬鹿。
日系でもないのに日本にいるだけで日系を名乗るインチキ日系ペルー人と同じ。
908名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/02(金) 21:39:53 ID:D9Oe24It
反応してたら馬鹿の思う壺だよ sageよ
909宇多田子:2005/12/03(土) 01:36:27 ID:m3Pw8wJe
>>902
小馬鹿にし過ぎ。あなたは どれだけ凄いんですか?
あなたも日本人であるのなら 邦楽を誇りに思ってはどうですか?みんながみんな あなたと同じ価値観ではないのですよ
910名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/03(土) 01:48:17 ID:rNAaAoIn
浜崎ひどいね・・・、レンジの次ぐらい。最初はブラックだ〜とか思ったら、ありゃ歌謡曲になってるよ。てか演歌みたい。節が入ってるよw融合ってやつ?w
911名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/03(土) 01:58:37 ID:SUUYUmuU
>909
あんたはどれだけ黒人音楽を馬鹿にしてんだよ。
邦楽を誇りに思ってるけどなにか?

912896:2005/12/03(土) 02:37:37 ID:+2gjIskX
>>903さん、ありがとう!
あたし自身がシンガーになるなら絶対R&Bやりたいってのもあるんだけどね…
やっぱり自分も今は日本のR&Bっぽい音楽は
“J‐R&B”とは言えずに“R&B系”って言ったりするな〜
どうしてもポップな感じがするし。



>>909
もっとR&B聴いた方がいいですよ。
あたしも一部の邦楽には誇り持ってるけど昔はミーハーだったから、浜崎好きだったし歌うまいとか思い込んでた時期もあったけど今となっては浜崎が
“日本の歌姫”なんて言われるのは納得できない。
彼女のカリスマ性とか、歌詞に共感する部分もあるのは認めるけど歌姫だとは思わない。
アイドルとしか思えない。
913名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/03(土) 05:30:42 ID:BzsAfxFm
日本人は歌へただょね RBでうまい日本人は傳田真央だとおもう 日本はリズムがRB風なだけ って女だけしかわかんないけど
914名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/03(土) 12:01:06 ID:wwDqeaeJ
>911 912
つ・・・シカトよろ 
915名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/03(土) 12:20:29 ID:7gqZKgh8
でもそのR&B系≠熾翌ニはいえ
5年位前はそこそこそれっぽく聞こえるものもあったけど
いまはほぼ完全にポップスになってる気がする
916名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/03(土) 12:27:08 ID:+8L63qfs
最近でるようになった”宇多田子”っていう奴。
頭がおかしいのか、釣りなのかよく分からん。
917名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/03(土) 12:28:08 ID:1VI581SE
>>910
くだらねえこと、書くなよ。
その「融合ってやつ」ってことでいいと思うよ。
「歌謡曲になってる」というのが悪口だと思う日本人、ヘドが出る。
日本人の歌謡曲を、必死で「R&B」と言ってもらいたがってる連中と同じぐらい
……いや、それ以上に腹が立つな。

(ちなみに、自分は浜崎の新曲自体を誉めあげようという気はありません。
聴いたけど、好きじゃないもん)

余談だけど、浜崎の声って、昔風の歌謡曲らしい歌謡曲がピッタリなんだよね。
何の番組だか忘れたけど(堂本兄弟だったかな)、
「涙の太陽」だか、平山ミキの曲だか忘れたけど……
とにかく、そのへんの古い歌謡ポップスを歌ってて、良かった。
918名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/03(土) 15:48:23 ID:rNAaAoIn
>>917 歌謡曲なら歌謡曲でいいが、わさわざあのコーラスを持ってくるのはセンスが悪いよ。なんでもやりゃいいってもんじゃないし。てか歌謡曲ってもっとシンプルなんじゃないの、むりやり盛り上げすぎ、
919名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/03(土) 17:09:26 ID:S5Jy+GT6
>>919
じゃあ浜崎の新曲は新しいジャンルの曲ですか
920名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/03(土) 17:46:42 ID:rNAaAoIn
はずれ
921名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 05:50:08 ID:LQeW4M1w
文面だけではそうとしか解釈できないんだが
922名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 12:34:02 ID:r+4eKxiL
倖田來未やMISIAをR&Bとは言えないけど、DOUBLEやMICHICOはR&Bじゃないかな。ここの住人達は、そうゆう後者みたいな人も「歌謡曲」ってくくっちゃうのか?
923名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 13:11:20 ID:LQeW4M1w
ミリアンはR&Bと呼べるのか、の件について
924名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 13:56:21 ID:Q/E3ZveG
>>922
もし、シングルヒット中心の邦楽チャートをマーケット対象にした日本語の歌のみを歌謡曲と言う考えなら、
それらはポップスでイイでしょ。
もし、どうしてもR&Bと言って欲しいなら、なぜ彼女らがそうで、マドンナやブリトニーが違うか、教えて下さいね。
あと、どうしてそんなにR&Bと言って欲しいかも、教えて下さい。ポップスでも、全然かまわないと思うんだけど。
925名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 14:13:19 ID:DyX9n+jx
浜崎あゆみは口パクだってライブ行った友達が言ってたぜ
926宇多田子:2005/12/04(日) 15:16:36 ID:eLfmTmUH
>>924
そうですよね。R&Bにこだわり過ぎですし(笑)
それも洋楽R&Bにこだわっていますよね(^_^;)
私も 浜崎あゆみのR&Bナンバーについて発言しただけで 凄く叩かれましたし あげくの果てに 釣り扱いされましたし。まぁ別に釣りと思ってくれても構いません。
インターネット使い放題に変えましたし(笑)
学割が適用されないことは 厳しいですけど(^_^;)
927名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 16:03:45 ID:Vmc3xENY
>926
釣りでも荒らしでも本当につまんないよキミ
もっとテクを磨いてね  シラ〜  ハアト。。。。
928名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 16:14:21 ID:LQeW4M1w
924ツッコミどころ満載すぎワロス
929名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 16:32:05 ID:wePf1qxU
>926
おもしろくないからこないで
930名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 19:37:28 ID:mo7ctCB2
>>923
間違いなくpopsだろ。
やつはアイドルだな。
931名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 22:16:21 ID:r+4eKxiL
>>924
ブリトニーやマドンナはフェイクやらないけど、例えばMICHICOや山本亮平はフェイクやってるかなー、、みたいな。。ブリトニーには黒さを感じないけど、DOUBLEには感じるかなー、、みたいな。
932名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 22:33:44 ID:oKYJ5rGP
日本のR&Bと呼ばれるものって
なんだか抑揚なく聴こえる。
上のほうでもかかれてたけど
感情表現がない、または弱いのかな。
ビーイングの女歌手みたいに弱い声でのっぺり歌ってる。
録音の仕方も影響してるのかな?
933名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 22:42:21 ID:Q/E3ZveG
>>931
じゃ、ブリトニーやマドンナがああいう音楽スタイルでもっとフェイクやると、
向こうでR&Bと言われだすわけですか?
割とフェイク効かせて歌うシンディ・ローパーとか、どうなるのかな?
934名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 22:52:13 ID:r+4eKxiL
>>933
あー言われないだろうねー。シンディは、自分にはソウルを感じる歌い方に聞こえた。
935名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/04(日) 23:11:39 ID:2psBGqud
What's Going ONはソウルだわな
936宇多田子:2005/12/05(月) 03:31:38 ID:v5XnZSii
ヒッキーが全米のクラブチャートで1位になった時点で やはりR&Bとして認められた証拠ではないでしょうか。
937名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 09:53:28 ID:Q4hSjlEN
>>932

>ビーイングの女歌手みたいに弱い声でのっぺり歌ってる。
>録音の仕方も影響してるのかな?

烈しく同意。
無理やり派手にする為にチープな音詰め込んで
女性Voの声加工しまくりPRO TOOLSでピッチ修正しまくりの
独特の音はいくらAGE感出す為とはいっても寒杉w
938名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 12:16:58 ID:q+UtMqZV
プロトゥールスを使ってないアーティスト等世界におらん。
939名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 12:38:18 ID:Gw+WT+Yu
PRO TOOLS使ってない奴はいないが
エイベッ糞、ビーイングの女歌手はピッチの修正が酷すぎw
940名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 13:15:38 ID:V0GdWfxJ
つーかbritneyって4thでhiphopがなんとかとか言われてなかったか?
941名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 17:08:15 ID:OKZUZc9m
>936
クラブミュージック=R&Bってワケじゃないよ。
1位になった曲聴けば解るじゃん。
942名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 17:31:00 ID:CeWUnFMQ
ウタダの曲はプログレとかそのへんだろ。
ものすごくダサい方面。しかし欧州のクラブでは受けがいい。
943名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 17:33:04 ID:Rtj9StcD
今更10年前のびょー区をパクル 
ブタダ
944名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 17:35:51 ID:CeWUnFMQ
>>937
ほんとそうよな。。やっぱり日本人には無理があるのよ。。。
声の出る音域も狭い、日本語の音自体単調。
それに比べてアフリカ系は根っからのリズム感、ファルセットの力強さ、
加えて英語の音の美しさ・・・日本人で歌うまい人は尊敬するよ
945名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 18:13:29 ID:pIARHZuj
おまいらスレ違い杉
ここは日本の曲の質を貶すスレじゃねーんだよ
946名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 18:37:07 ID:CeWUnFMQ
おまえらここで本場を試聴してみろ!!J−R&Bにこだわらんでも良い曲が世界に山ほどある!
おすすめはクラシックだ!
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/index.php?qCate=2
947名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 18:38:50 ID:CeWUnFMQ
良いR&Bアメリカだけじゃないぞ!ukモノもかなりイイ!
948名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 18:49:41 ID:CeWUnFMQ
連投すまそんだけどこれの4曲目とかけっこうよさげジャマイカ?
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/rnb/detail_150399.php
949名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 21:55:02 ID:aOIdb/PT
UKのR&B好き

でも日本はいやだ・・・POPじゃん
950名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 22:07:49 ID:x6V8r2aK
UKモノもけっこうポップな感じの多いと思うけど。。。
951名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 22:14:15 ID:YL7JW89F
http://dj-mix.org/
ここもイイ曲聴ける!
952名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/05(月) 23:22:15 ID:ay9979Lt
J-RB擁護派が湧いてくるスレ違いの中で、あえて擁護派哲学が聞きたいと言ってみる。

議論になりもしない奴や質問を質問で返す奴がいるんだろうがな。
953名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 01:50:22 ID:RKL+6QgD
人種、民族とジャンルは別物、それだけ
954宇多田子:2005/12/06(火) 03:15:12 ID:NG6q2BpD
ヒッキーは パクってるとは思いません。というのも 必ずどんな曲でも似た曲は存在するものです。
なっちの件は 痛々しい盗作でしたが(^_^;)
可愛い顔しているのに 残念でした…
955名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 04:15:15 ID:SsjTD0fo
釣られるなよー。
956名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 04:41:19 ID:5BHlOAZL
>>953
じゃ、邦楽というジャンルの定義を説明して?
957名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 08:16:09 ID:5FBgdyeG
>>956
自分は>>953じゃないけど、基本的に「日本人がやる日本語メインの歌」じゃない?
まぁ日本人がやってれば英語でも「邦楽」と呼ぶ場合もあるし、
外国人がやっていても「邦楽」と呼ぶ場合もあるだろうけどね。
958名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 11:36:29 ID:BCAAsuOe
長くなるけれども自分の考えを書いてみる。

自称J-R&Bやマスコミ持ち上げJ-R&BのほとんどはなんちゃってR&B。
つまり、ただ歌が少し上手いだけ、歌手でいたいだけ。
仮に、今世界的にカントリーミュージックが流行っていたとしたら
その大部分はカントリーミュージックをやっているだろうと思われる。
そんなんではもしも、その歌手が作り出す曲が
上で言ってるようなR&Bの要素をいくらクリアーしていたとしても
それは似非R&Bといえるのではないか。何故ならその歌手にSOULがないのだから。
例えていうとすれば
外見もすばらしく、バリアフリーで生活しやすく家として最高の物件が
少しの地震で倒壊してしまう、安全性のない家のようなもの。
ただ逆にいうと
見栄えも良くなく、段差だらけ生活しにくく家としたら低評価の物件でも
どんな自然災害にもビクともしない安全性を持っているなら、家として合格だろう。
だからもしも、R&Bを理解し、SOULを感じ、それを表現できる歌手がいたならば
人種に関係なくR&Bシンガーと呼んでいいのではないかと思う。
日本人だからR&Bを出来るわけは無い、SOULが表現できないと
十把一絡げで否定してしまうその考え方は
個人の個性を見ずに、全体を同じものと考える日本人的発想と言える。
玉石混交のJ−R&Bの中に宝石になりうる原石があるかもしれない。
今は荒削りで、家でいえばリフォームが大々的に必要なしろものでも
自分なりのSOULを表現しようと頑張っていて、ちょっとでもSOULを感じられたなら
それをR&Bと呼ぶことを否定したくは無いな。

自分が曲を聴く時には血が騒ぐとか、体が反応するとかで判断していて
曲を細かく分析しているわけではなく感覚的なものだ。
それを日本人でもSOULが判っている(真には判っていないかもだけど)と言えるとするならば
歌手である人がR&Bに感化され、それを自分の中に取り込んで
自分の感性で曲を作った場合に、そこにSOULがあっても不思議ではない。
いや、そういう歌手が日本に増えて欲しいと思っている。
ただ理解していても表現することは、並大抵の事じゃないとは思うけどね。
959名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 12:17:51 ID:VkQ5sD1l
>>958
中央線で人身事故、までは読んだ。
960953:2005/12/06(火) 13:53:12 ID:RL2X6BKM
>>956
日本人の曲(基本的には歌手が日本人)が邦楽
ちなみにUSのR&Bは洋楽ですが、何か?
961名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 23:17:16 ID:GDvyisGI
>>958
つまり自分が気に入ったものはR&Bで、
気に入らなければR&Bではない、という
非常に単純な結論でいいわけですね。
962名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 23:31:33 ID:xkctY/gZ
このスレを読んでR&Bを聴く姿勢が変わったよ。
963名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 00:16:29 ID:VP1yTM+l
>958
いい解釈の一つだ(悪い解釈もある)。俺は賛同します
964名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 00:22:33 ID:gHLBd8UL
>>958
妹にオナニーみられた。まで読んだ。
965名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 00:34:53 ID:lxW22xIf
邦楽って流行りばっかり気にしてるから嫌い
966名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 01:49:08 ID:L7Mm046W
>>960
つまり、人種に関わるジャンルもあるってこと。R&Bが、まさにそれです。

(でなけりゃ、何度も既出な、ブリトニーやマドンナのダンス・ポップス
……フェイク云々ならシンディ・ローパーやトム・ジョーンズが
R&Bにジャンル分けされない理由が説明できません)

従って、R&Bというジャンルに関して話している場で、
>>953 みたいな発言をするのは、あまり適切ではないってことです。
967名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 05:34:45 ID:dhmhOZ9l
>>966
邦楽は、日本人がやる音楽。
R&Bは黒人がやる音楽。

要約するとこんな感じかな?これは基本的に、、って事?
968名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 07:00:14 ID:bVPz8YBj

JapaneseR&B = R&B調ってことで、よろしいか?
969名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 08:29:35 ID:bjc8XAXR
>>958
変な雑誌の読みすぎ。
970名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 12:41:27 ID:L4/HMow7
>>967
R&Bを黒人音楽としか思ってないあなたには何も言うことはありません
971名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 13:15:38 ID:lxW22xIf
音楽は楽しめれば良いと思うよ。

変にこだわると音楽が楽しくなくなる。
972966:2005/12/07(水) 14:17:42 ID:L7Mm046W
>>967
そんな感じですが、も少し正確には
「R&Bはアメリカ黒人がやるアメリカ黒人マーケットを対象にした歌もの」です。
事実、CDショップの区分でも、それが(貴方のおっしゃる通り)<基本>でしょう。
>>968
よろしいです。そして、それは悪いことではありません。
本家R&Bのちょっとした曲より、楽しいR&B調歌謡曲もあってもおかしくありません。
>>970
ええ、そう思ってます。CD屋の区分を見ても、いちばん自然でしょ。
それとも、>>966 の( )内に対する適切な反論がありますか?
>>971
全くその通り。聴いて楽しむ分には、それがR&Bであろうがなかろうが、構わないことです。
973名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 15:21:11 ID:bVPz8YBj
91年のSOUL TRAIN MUSIC AWARD見たんだけど、R&Bアーバン・コンテンポラリー部門に
マライア・キャリー、リサ・スタンスフィールド、ヴァニラ・アイスとかノミネートされてるね。
どんな選考方法か解らないけど、R&Bというジャンルに肌の色は関係ないんじゃないかと。
ただ客の反応は面白かったよ。
そういえば黒人のカントリー歌手もいたよね。
974名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 15:30:23 ID:L7Mm046W
>>973
でも、ヴァニラ・アイスがR&Bって言われたら、違うって思いませんか?(笑)
"SOUL TRAIN" が言ってるからって、へんなものはへんだよ。
975名無しさん@ソウルいっぱい。
>>974
ジョスストーンやティーナマリーは・・?、
例外はあるでしょう。
バニラアイスはR&BとかではなくHIP HOPでは。
黒人以外のラッパーにも、いるけどね。ちゃんとした人は。