うまいのにまずいって言われる店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
とん太がその筆頭だろう。
2ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 01:54
3ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 01:59
花月
4ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 02:04
1が気に入らないから終了。
5ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 02:09
とん太は、2chではラーメン屋と認められていない。
6ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 03:03
お前は人間として認められていない>>5
7ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 03:39
人間じゃなくて結構。
犬も猫も、いやロボットだって、とん太が旨いとは思わないね。
8ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 04:07
だからそんなに不味かったら全国で営業していけるわけないじゃん
あたまオカシイんじゃないの?
9ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 04:10
埼玉で急激に増殖している「喜伝」
10ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 04:13
ファミレスには味は期待しません。

で、ファミレス的価値としては、
とん太は、花月とくるまやより優れていることを認めよう。
11ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 04:14
B級グルメ板「FC限定の旨いラーメン屋」スレでも
名前が挙がらない可哀想なとん太。

くるまや、きでん、麺ロードはあったけど…。
12ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 09:12
ちりめん亭、こっそり好き
13ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 09:27
バーミヤソ
14ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 09:30
俺の実家のラーメンショップ
15ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 10:31
?ォ太は創価学会系。
16ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 11:47
荻窪の「丸長」
17ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 12:14
>>16
荻窪勤務だけど、同僚3〜4人は本気でマズイって言ってるよ。
俺はマズイと思わないけど。
化調入れすぎ&魚強すぎだから、嫌いな人は嫌いなんだろうね。
18ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 12:25
>>18
喜伝は旨いって? 俺にはとてもいただけなかった。
本格的に作ろうとしている努力は見られるが、
所詮ファミレスだから荒が目立って逆効果になってる。
19ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 13:19
桃家
20ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 13:24
>>19
同意。妙にしつこいアンチがいるね。
俺は好きだよ。他の家系と違う味。
21de mone:2001/06/06(水) 13:49
ドモン ワスレチャ ダメ
22ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 14:04
屯ちん
23ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 14:55
じゃんがららーめんは?
24ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 15:01
>>23
まずいからまずいって言われる店。
実際には水準以上だと思うが、往年の味はもうない。
25ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 15:59
>>24
水準以上なのにまずいっておかしいと思われ
26ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 16:01
水準以上でまずい店があるなら、
水準以下の店は救われないと思われ
27ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 16:02
>>25
絶品とか名店とかいうコピーで煽るからね。
それとギャップが激しいということでしょう。
まずいわけではない。一応旨い方に入る。
28ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 16:02
九十九らーめん!
4人でいってそれぞれちがうらーめんをたのみ
一同顔を見合わせる。
ん?なにかの間違いだと思いそれぞれ他のを
つまんでみるが全部激まず。
多分たれが入っていなかったのか。
ちなみに俺は、チーズの入った○九?だったかな?
どこがうまいのかわからん。
29ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 16:17
>>28
それは、まずいのに美味いって言われる店の話題だと思われ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 16:21
それはそうと、
このスレ題は悪くないと思うけど、
いつも1のカキコ(とん太)が見えてウザくない?
ラーメン板の嫌われ者だからな。コイツ。
3125:2001/06/06(水) 16:30
>>24
そういうレス待ってました。
ありがとう。
前前から言いたかったのだが、
みんな不味いと安易に言い過ぎだと思う。
少し気に入らないからって不味いというのはどうか。
美味いと安易に言うのもなんだと思うけど。
3231:2001/06/06(水) 16:31
× >>24
○ >>26
3331:2001/06/06(水) 16:32
× >>24
○ >>26 >>27
34ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 17:21
トン太潰すぞ!
35ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:14
桃家って、店員がいまひとつだけど旨いよね。
36ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:16
正確には
「不味くないのに不味いと言われる店」
それがとん太だね。
美味くはない。
37ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:22
>>36
そういう店を2chでは「不味い店」と呼ぶのだ。
38ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:24
>>37
「美味くない=不味い」は成り立たんだろ。
2chだろうがどこの世界だろうが。
39ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:24
じゃんがらラーメンてフジテレビの「1万人が選ぶ東京のラーメン店ランキング」で
1位になってたけど・・・
40ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:28
いーや、d太は誰がなんと言おうと美味いです!
41ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:29
激うまだよね。
42ラーメン大好き@名無しさん :2001/06/06(水) 23:30
>>39
ぼんしゃんらーめんはうまいとおもう。
東京向けにアレンジしたのは駄目。(^_^;
43ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:30
とん太ファンうざい。
みんなとん太に悪印象を抱いてるから、
まずくなくてもまずく感じるよ。
44ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:34
>>34
潰せるものなら潰してみろ!
何もできないくせして(プ
45ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:35
こうしてとん太の印象はどんどん悪くなっていくのです。
46ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:36
>>43
とん太ファンなんて本当にいるのかな?
やたらと「最高」とか言ってる奴は実はアンチで、逆効果になる
ことを狙っているようにも思うんだけど。
47ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:38
>>46
ヤツはそんなに利口じゃない。かなり頭悪いぞ。
でも、ソースカレーラーメンを宣伝したから一定の功績はあったと思われ(藁
48ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:39
>>46
ギックーーーーーー キノセイダヨ、、、、、
49ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:40
>>47
買いかぶってたかもね(^o^;
50ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:51
>46
正解
51ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 23:54
>>50
騙りだと思うが、まあどっちでもいいや。結構楽しいし。
52ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 00:19
二郎も「まずい」って言われることが少なくないよね。
俺は割と好きだぞ、二郎。でも月に1回くらいで充分だ。
53ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 00:21
「旨い」or「まずい」の二択しかできねえドキュソが多いな。
あと、人の意見に流される奴、多数派に流れる奴。
とん太「まずい」っていう奴はその傾向にあり。
まぁ、うまくはないが、「食える」からまずくない。
本当にまずいラーメンは少し食って残さざるを得ないラーメンを言うと思う。
54ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 00:22
>>52
マックとモスの違いに近いと思うな。
モスの方が明らかに旨いんだけど、
たまにマックみたいなジャンクなヤツも食いたくなる。
55ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 00:23
こっちのスレでも同じことを繰り返すだけのドキュソ
56ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 00:24
>>53
ラーメン板のヤツはボーダーラインが高いんだよ。仕方ないだろ。
それが嫌ならラーメン板から去れ!
57ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 00:41
>>56
アンチとん太も去れ!
58ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 00:42
>>57
そしたらラーメン板にはアンタ一人になっちゃうけど?
59ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 00:55
tonta-wota ha seisin-ijyou
60ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 01:14
tonta-wota ha jinkakusha
61ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 01:17
このスレはもう荒らすな>とん太
62ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 01:29
1のカキコが気にくわないから終了だ!
63ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 01:30
お前の人生も終了だろうけどな>62
64ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 01:33
厨房丸出し>>63
65ラーメン大好き@名無しさん :2001/06/07(木) 17:22
>>56
ボーダーが高いというか味オンチなんじゃねえの?
二段階評価しかできねえヤツ多すぎ
意味なく不味いってわめくだけの厨房が
66ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/07(木) 19:37
厨房丸出し
オープンキッチンって事?
67ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 00:54
不遇なチェーン、とん太。
68警告:2001/06/08(金) 00:56
営業妨害です。

やめなさい。
69ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 01:02
>>67
阿呆なファンは、店にとっても迷惑。そのいい事例だね>とんた
70ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 09:26
だからとん太ファンなんて、日本中に1人もいないってば
71ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 23:25
>70
85人くらいはいるらしいぞ。
72ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 23:53
とん太は「味で勝負」っていう店じゃないよねえ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/09(土) 00:28
でもそこそこに美味い。
74ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/09(土) 00:41
水準以下
75ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 01:20
水準楽々クリア。
76ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 01:25
ファミレスの味を云々するな。
ガキのおむつを取り替えるのにちょうどいい店だ。
77ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 02:27
>>42
ぼんしゃんは最初の数口はかなり美味い。
でも途中から吐きそうになる。
こぼんしゃんはまずい。
じゃんがらは唐そばの塩煮麺(ワラ
よりは数段美味い。

原宿店しか知らないのであしからず。
78ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 02:29
79ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:21
Never ever Tonta.
80ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:51
マツモトキヨシ
81ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:52
Never ending Tonta.....
82ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:27
スズキヤストモの間違いダロ>80
83ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:33
スズキヤスジローだろ>82
84ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:41
サッグモンコン・シッチューチョークも絶賛するとん太。
85ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:56
あのさー、とん太はこれ以上嫌われるつもりか?
2chでは総スカンだね、もはや・・・・・
86スレ違いか?:2001/06/14(木) 02:27
とにかく、オレはCOZYはちょっと違うと思う。
87ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/16(土) 21:42
とん太age
88ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/17(日) 00:16
とん他云々は脇において、
康竜より、全てにおいて酷い店はないんじゃないか。
89ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/17(日) 22:09
どうよ?
90ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/18(月) 04:58
横浜ジョイナス地下の「札幌や」のみそラーメン。
確かに味が薄いが、、、、。
91ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/18(月) 05:44
>>90
薄いって言うより甘過ぎ無い?
9290:2001/06/18(月) 06:10
もやしに少し味がついているのでそれと一緒に麺を食べてます (w

何で、あそこは塩、醤油などの調味料が一切置いてないんだろ?
93ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/18(月) 12:42
赤坂ラーメンの醤油とんこつの小町ラーメン
94ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/18(月) 12:45
番外地
ジャンボのせい
95ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/18(月) 12:55
大勝軒永福町<やっかみから
96ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/18(月) 13:03
桃桜林
97ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/18(月) 13:16
天下一
98ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/18(月) 20:37
やっぱりとん太だね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 15:08
とん太のソースラーメンはほんとにソース味だった。。。
100名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 15:37
トン太
101ラーメン大好き@名無しさん
とん太がまづいと言っている奴は、確かに多いが
書き込んでいるのは、まあ、3人くらいだな。