今日の丸長(八王子)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年。
丸長はラーメンじゃなくってつけ麺だから、本筋じゃないんだけどね。
このごろ、あんまり丸長の話題ばっかりなんで、スレッド立ててみます。
ちなみに、俺は濃い口が旨いと思っています。
2ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 09:28
明日はやってるのか?
3ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 09:44
とうとうこんなスレ立っちゃったのね。
とりあえず日祭日を除く毎日11時20分頃電話しよう。
開店するかどうかのメッセージが入っている。

4:2001/03/09(金) 11:33
丸長 今日営業するって。
よかったね。
これで3日連続。(普通だったら当たり前だけど)
5ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 12:32
お前らも相当粘着質だね。きしょい。
6ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 12:57
>5
いいの。
わかっててやってんだから。
ほっといて。
7名無しさん@1周年。:2001/03/09(金) 14:03
今日は行けなかったよ〜
土曜日もやってんのかなぁ・・・
今度は塩味のつけ麺でいってみよう
8ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 14:19
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%THE END%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
9名無しさん@1周年。:2001/03/09(金) 14:35
おわらねぇよ
10名無しさん@ラーメン大好き@名無しさん :2001/03/09(金) 14:37
おわらねぇ
11ラーメン大好き@名無しさん  :2001/03/09(金) 14:37
おわらねぇ
12ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 14:51
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%THE END%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%


13名無しさん@1周年。:2001/03/09(金) 18:48

おまえの方が既に終わっている。(ケンシロウ風につぶやいて見てください)
14ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 18:59
潰れたよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 20:31
ガイシュツだけど、行く前に電話することだね。
電話番号:0426-26-2523
16ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 00:26
俺、ラヲタじゃないからよくわかんないんだけど、八王子
の丸長って他の丸長と比べるとどうなの?レベル高なの?
低なの?
17ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 12:23
今日はどうよ
18名無しさん@1周年。:2001/03/11(日) 03:25
まだ一回しか逝ったことがありませんが
なんか、癖になりそうな予感が・・・。
3回は逝って見よう
19ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 08:40
昨日はやってなかった(泣)

スープの出来が悪いからだって。
20ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 09:53
逝かなくてよかった。。。
21ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 19:58
明日行きなさい。
たぶんやってるから。
22:2001/03/11(日) 20:02
ラーメンごときで
23名無しさん@1周年。:2001/03/11(日) 22:00
>22
ラーメンやってないって・・・
24ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 19:40
今日、行ってみた人いる?
25ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 01:04
しばらくやすみだとさ。味の調整がつかないのでだって。
留守電に開店予定をいれるとさ。
26ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 17:31
あ〜、これで今月はもう開かないんだろーなぁ
27ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 18:47
店の前を通ると鰹の匂いが漂ってきて「頑張ってるんだな」と
思うと同時に未完成でもいいからそれ食わせろなどと思って
もしまう。
28ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 09:37
あれだけむせ返るくらいスパイスがきいてるんだから
元のスープの味なんて、少しぐらいブレたって
素人じゃわからんと思うんだが。
29ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 11:15
でも本人が納得しなきゃ出さないようだから
相当ガンコなんだろうな。

スパイス入れてから味見すりゃいいものをとは思うが・・・
30ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 12:20
28,29
違うよ。
豚と鰹がバランスよく出ないと
あのタレというかスパイスでは辛さがきつすぎて
とてもじゃないけど食べられたものじゃなくなる。
あそこのスープは実際には驚くほどシンプルだから
元のスープのブレが致命的になるのは事実。
実際にそういったスープを飲ましてもらったこともある。

でも豚骨も安定して、寸胴の問題も解決して、鰹の投入タイミングも
解決したって言ってたのになぁ。

何かわかったらUPするね。
31名無しさん@1周年。:2001/03/16(金) 11:58
今日はやってるってよ!
お腹が空いたら丸長へGO
32ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 13:50
喰ってきた。
こいくち うまかった〜。
今日なんて八二郎−丸長っていう地獄の連食 至福の連食
相変わらず行列絶えず。
スープのコクが更に深くなった気がする。
33ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 13:56
う〜〜地元はいいな平日昼間に行けて。

問題は土曜日だ。はたして明日はどうなんだろ。
34旧八王子スレ850:2001/03/16(金) 15:56
 今日うすくち食べてきました。
こっちの方がこだわりのスープが味わえて良いような気がしますね。
つぎは塩味を試してみようと思います。
35ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 19:45
>>34旧八王子スレ850さんへ
前回と今回ではスープのタイプをかなり変えたそうです。
前回はさっぱりめのバランスのとれた味 でもあまり麺に絡まない。
今回はかなりスープのコクを増やして麺によく絡む味としたそうです。
で、今後は今回のスープで行くそうです。
このスープでもう一度こいくちを食べてみるとまた印象が違うと思います。
36ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 20:36
今日はやってなかったみたいだな。
本当に大丈夫か?
他人事ながら心配しちまうぜ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 12:25
とらさんでトシモンっていうのが土曜日に来て外れまくってるらしいね。

>丸長@八王子、4度目も…
>
>投稿者:トシモン  2001/03/18 01:41:30
>
>トシモン@宮前でっす。
>
>丸長@八王子、4回目の挑戦もまたまたお休みでした(−−#)
>今回の理由は「スープの調整がうまくいかないので…」
>でした。理由は4回とも一応違っていました。(笑)
>
>今日こそやっているのでは…と思いつつ行ったのですが、
>さすがに4回連続となると、「営業してる日はあるんだ
>ろうか?」と思ってしまいます。
>土曜を定休にするなら、はっきりそう断ってくれたほうが
>こちらも無駄足を踏まずにすむのに…。(T_T)
>
>確実に営業している日を御存じの方、ぜひ御一報下さい。

誰か教えてあげるのかな?
38ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 12:34
なんで電話してから行かないのかね。
39ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 12:54
そういえば、先々週 丸長の奥さんが土曜日に店出た途端
店の前にいた人に「往復2千円かけてきたのに、どうしてくれるんだ!」
って怒鳴られたらしい。
まぁ、気持ちは分かるけど それはちょっと違うんじゃないかな?
ひょっとしたら>怒鳴ったのって>36のコピペなのかなぁ。
40ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 21:33
>39さん。
36だけど、どう言う意味?
オレは近所でたまたま通りかかったからだぜ。
心配して何が悪いのかな?
オレはあの店主すごく好きだぜ。
あの仕事中の姿見たら絶対怒鳴るなんてできないと思うよ。
すごくまじめそうで、好感が持てるじゃね〜か。
41名無しさん@1周年。:2001/03/19(月) 00:03
というわけで、皆さん電話で確認してから行きましょうね。
42ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 00:31
というわけで、皆さん扉の開け閉めには気をつけましょうね。
43ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 00:45
>>40(36)
たぶん>>39の「>怒鳴ったのって>36のコピペなのかなぁ」って部分は
>>37のコピペ(トシモン)の事だと思うよ
44名無しさん@1周年。:2001/03/19(月) 03:46
>43
そうですね。あそこの扉は注意しないと、「バタン!」と
結構驚きますね・・・。
45ラーメン大好き@八王子っ子さん:2001/03/19(月) 06:34
おひやはセルフサーピスです。
4639:2001/03/19(月) 08:44
>40さん
4739:2001/03/19(月) 08:47
46↑まちがいです。
>40さん。
申し訳ないです。
>>37の間違いでした。
不快な思いさせてすいません。
俺もあの店気に入ってます。

土曜日ですがやっぱり開いてなかったですね。
今日は開いているといいんですが。
48ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 15:05
今日もダメでした。
49ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 00:45
sagaったのでage
明日、祭日だけど どうやら開けるつもりらしい。
ガセじゃないよ。直接聞いたから。
でも、まだ結果ガセだというのもあり得ない話じゃない。
まぁ、開けるつもりで仕込みをするって言うことだから
開けることを期待するよ。

一応20日の11時20分に電話だ!!
しかし、開いたとしてもこれを見た人がどれぐらい行くのかな?
開いたとして ここ見ていった人は食べた感想きぼんぬ。
おれも逝ったらageるから。
50ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 00:48
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あっ 言っとくけど他意はないからね。
あれだけ開かない店が祭日に開けるとたまたま聞いたので
ホントに開くかどうか気になるだけ。
2ちゃんねら〜がどれぐらい逝くかも見てみたいだけ。
51名無しさん@1周年。:2001/03/20(火) 11:35
49,50>
電話したら、「祭日・休日はお休みなんですが」と断られたぞ。
なんか話が違うな。最初っから開けるつもりはないような口ぶりだった
んだけど・・・。
52ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 13:13
ざんねん
53旧八王子スレ850:2001/03/20(火) 15:56
 しょうがないから中野団地の麺福のつけ麺食ってきた。
以外と美味しかった。
54ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 20:03
あげ
55ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 09:53
大横町の消防署近くにあるラーメンショップに入った事のある方
感想を教えていただけませんか?前から気になっていたのですが、
何となく上がテレクラだったりして、躊躇しています。
56ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 09:54
55です。ごめんなさい。
ここは丸長のスレでしたね。。。
57ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 11:26
今日、丸長 店開けるって。
ちょっと辛目らしいけど
58ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 18:38
今日,丸長 こいくち食べてきた。そんなに辛くなかったよ。
12時少し前に行ったら,並ばずに入れた。
きっと今日も閉まっているんじゃないかと思っているのかなぁ。
でも,食べ終わって外に出ると,10人ほど並んでた。
59ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 19:21
場所キボンヌ
60親切君>59:2001/03/21(水) 21:09
●つけそば専門店 丸長(八王子)まるちょう
 最寄駅: 八王子  住所: 東京都八王子市中町11-4  TEL: 0426-26-2523
 JR八王子駅の北口を出て左斜めの道を進み、長崎屋の角の信号を斜め左方向へ直進。
 三崎町信号の先・左手。徒歩6分。
 営業時間: 11:30-14:00、15:30-18:00(麺切れ終了)  休日: 日曜・祝日
 メニュー: こいくちつけそば(スパイスが効いたつけ汁)600
 うすくちつけそば(スパイスをおさえたつけ汁)600 塩つけそば600
 丸長グループで勝田台の息子さん。
 ラーメンはやっていません。
 店やっている時より閉まっている時の方が多いので,有名店。
61ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 00:28
営業時間に行けなかったので
持ち帰り頼んで夕方受け取って
家で食べた。
濃い口 うまかった〜。
家丸長もなかなかですわ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 11:44
誰か電話して。
僕、電話苦手なの。
63ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 12:14
>>62
だいじょうぶ。
14時までは留守電だから。
64ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 15:24
ここまでスープが安定させられない店ってプロとは呼べないんじゃないの。
65ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 16:35
亞g
66ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 17:07
>>64
プロと呼べなくても何でも 食べられるならそれで良し。

で、今日は開いていたの?
67ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 17:35
68ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 21:35
age
69ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 01:37
明日電話してみる♪
70ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 10:58
でんわした???
7169:2001/03/23(金) 11:28
『丸長です。本日スープの調整が
上手くいかなかったのでお休みします。』
(11:26)
7270:2001/03/23(金) 11:47
だめじゃん。
73丸長の営業日誌:2001/03/23(金) 14:00
2月から今日まで丸長の営業していた月日

2月1日 3日 8日 20日 21日 26日
3月7日 8日 9日 16日 20日 21日 22日

え゛こんなんで,やっていけるの?
74ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 14:36
ちゃんと日誌つけてたのは,とってもえらいですね。
1週間に1,2回のペースですか。
3月は3連ちゃん2回ですね。
木曜日が多いです。
75ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 14:39
スープの調整が上手くいかないとか言って
ホントのとこどうなのかねw
早く行ってみたいもんだ。
最初は何食べたらいいかね。
76ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 15:40
>>73
そんなにやってないって。
3/20は休みだったし
もっと少ないはず。
77ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 20:06
明日電話してみる♪
78ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 20:46
なんかさぁ、気が向いた平日の2〜3時間だけチョコチョコっと営業して
土日は休むってパーターン化してない?
79ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 02:59
スープってマスターが仕込むもんだから、マスターの調子が悪ければ
スープも調整がうまくいかないというわけだ。
したがって、「マスターの調整がうまくいかなかった為
お休みします」とした方が良いと思うのだが・・・。
80ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 03:10
さてさて今日は開くかな。
スープもマスターも調子悪すぎだぞ。
客に出せないったって微妙なもんなのかね?
81ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 07:38
というか、「丸長」の場合は
異常だなと思います。
不通の食堂ではありえない話じゃないですか。
なにしろ、プロだったらこれほど安定しないなら
店を開くべきではないと思うんだけど、どうですか???
82ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 08:02
>77
電話しても誰も出ないから無駄
83名無しさん:2001/03/24(土) 10:35
>>81
確かにこんなに店開かないのはやはり珍しぃ。
行った事ないからわからんけど美味いんでしょ!?
これで不味かったらとっくに店は潰れてるもんね。
固定客もいそうだし、まぁ、
店を開くべきではない。とまでは思わないですねぇ。
こんなスレまである事だし。

>>82
誤 >77
正 >>77
84丸長:2001/03/24(土) 11:33
本日も休ませていただきます。
85ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 22:19
一回食ったときはそれほど美味いとは思わなかった。
でもあの、妙に口に残るカツオ風味とスパイスが忘れられん!!
これほど熱狂的なファンがいるのも
また行きたいのに全然やってないよーー。
8685:2001/03/24(土) 22:21
鬱だ、書き込み失敗した・・・・。
87名無しさん:2001/03/25(日) 18:16
そろそろ明日あたり開けておくれage♪
88    :2001/03/26(月) 10:54
今,電話したら〔スープの調整に時間がかかりますので,本日はお休みさせて
いただきます〕だって,あ〜あ ラオタとして,今日どこ逝こう。
89ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/26(月) 23:46

明日開いてけれ〜
90>88:2001/03/27(火) 02:58
 どこ逝ったの?
 おせーて、おせーて。
 みんなが経験していることだけど。
 …もっとも、こう聞いてくると思った(狙った?)でしょう?
91ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 05:26
私は壱発でネギ味噌つけ麺を食べたんだけど、これまで味わったほどがないほど
不味いと思いました。
以前は壱発のラーメンは美味しいと信じきっていただけに
ショックでした。たまたまスープの調整がつかなかったためなのか?
92    :2001/03/27(火) 09:50
丸長のやり方をしたら,全国のラーメン店 どれだけやっているだろうか?
93しょうがない:2001/03/27(火) 11:49
電話するのも面倒だから今日の昼は素直に麺福につけ麺喰いに行くかな?
94ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 16:29
今日やってたね。
今日はこいくち食ったけど塩のが美味いね。
95ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 14:12
きょうはどうだ。
3時半からも開いてるの?
96ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 14:27
電話すべし。
9795:2001/03/28(水) 14:29
だって恥ずかしいんだもん。
2時過ぎだと人が出るんでしょ?
98ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 14:32
普通に話せばいいんだよ。
ヒッキーじゃないんだったら
電話に出たら「3時半からもやりますか」
って聞けばいいんだよ。

聞けないんだったらかわりに聞くか?
99ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 14:49
95へ。
聞いてやったぞ。
安心しろ いつも通り休みだ。
100やってた日 :2001/03/28(水) 17:58
2月1日 3日 8日 20日 21日 26日
3月7日 8日 9日 16日 21日 22日 27日

さぁ 明日はどっちだ

101名無しさん:2001/03/29(木) 12:21
今日もダメ
102ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/29(木) 13:58
明日こそ…
103ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/29(木) 14:26
しっかし、このスレ
毎日昼前からこの時間になると必ず上がるね。
まぁ、そういうオレも毎日見てるんだけど
明日も頼むよ!!
104ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 15:32
書いた途端
あがんねぇや。
105名無しさん:2001/03/30(金) 16:13
>>104
ワラタ

今日休み。
明日土曜だから期待薄だが
開いたら行こ。
106名無しさん:2001/03/31(土) 11:56
丸長に電話して留守電聞いてみろー!!!
すげぇぞ♪
TEL: 0426-26-2523
107ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 12:41
たしかにすげぇな(笑)
しかし、またもや期待を裏切られるのではないかと
人間不信・・・ではなく○長不信になっているのは
俺だけではあるまい・・・。
108ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 15:40
結局営業していたのは3月で7日間だけかぁ。
留守電じゃ『スープの調整ができましたので来週から営業させていただきます…』と
入っていたけど,信じていいのかなぁ。
109ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 19:41
塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん
塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん
塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん
塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん
塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん
塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん塩つけめん
110ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 20:02
>>108
む〜ん同じく(藁
○長不信ですよね。
でも月曜にでも信じて行ってみますか!
111ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 20:04
やっぱ。一発らーめんでしょ
112名無しさん:2001/03/31(土) 20:59
日曜は 星の家 行った後に みんみん 行ってみるべさ。
月曜は でうら 行った後に 丸長 行ってみるべさ。
113 :2001/03/31(土) 21:00
こいくち、うすくち、しお
どれが人気あるんですか?
114ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 21:07
こいくちです
115 :2001/03/31(土) 21:12
どうもです。まずこいくち食べてみよ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 21:34
とにかく,定休日以外でやっているかどうか,電話してから逝く店は
ここだけだなぁ。
電話もしないで評判だけを聞いて片道1時間以上かけて来るお客さんは,
賭けだなぁ。

ア,それから,こいくちの魅力は最後のスープ割りにあります。
コショウの辛さを鰹だしのスープが舌をやさしく…あとは表現できま
せん。
117ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 08:02
さぁ,今日は営業するか?って,ほとんど休んでいる店がこれだけ話題になるのも
めづらしいなぁ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 11:35
今電話したら,今日やるって。14時までだって。
甲府からあづさにのって,逝くんだけど間に合うかなぁ。
119ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 13:57
118さん>
根性あるなぁ・・・。間に合うと良いですね。
最初は薄口が良いと思いますよ。頑張れ!
120ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 16:02
塩つけめんバンザーイ!
やっぱり美味いね・・・。
今週はやる気出してるな、さては。
もしかしたら>>108の聞いた留守電は嘘ではないかも!?
121名無しさん:2001/04/02(月) 16:39
もしかしてこれからは定休以外毎日営業 !?
んなわけないか(w
122ドレミファ名無シド:2001/04/02(月) 17:07
定休以外毎日営業なんて言うまったく普通なことで
もしかして とか (w とかいわれる店もそうそう無いな(藁
123ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 21:41
で、>>118さん
食べられた?
124ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 11:08
>>123
たべられた。うすくちうまかった。あれから新宿で遊んだ。今起きた。
0426-26-2523←今電話した。今日は休みだって。昨日は運が良かった。
125ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 14:00
今日休み?
何打やっぱり定休日以外毎日営業なんてことは丸長にはありえないのか(藁
126チック症!:2001/04/03(火) 22:05
一度こいくち食べてヤミツキになった。
明日は?…
127名無しさん:2001/04/03(火) 22:12
丸長まだ逝った事無いがこのスレ好き♥
128ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 23:27
 誓いはどうしたの?
 昨日は、お客に対して、神妙なかんじだったよね。
129ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 12:28
今日はどーなの?
130ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 14:28
やーすーみぃぃ!!
スープが〜 だってよ。
しょうがないから竹の家いっちった。
131名無しさん:2001/04/04(水) 14:55
土曜の留守電は何だったんだ(藁
132ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 15:59
私達のごく限られたコミュニティ(職場)では,休む事を〈丸長する〉
と言います。

例:「おい,長谷川(仮名)どこいった?ちょっと呼んでくれ」
  「長谷川さんは,今日は丸長してます」
133ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 18:25
信用なくしちゃうよな。
商売は信用第一!
134130:2001/04/04(水) 18:53
タケノヤジャナカッタ ヨシノヤジャナイカ・・・。
250エンダッタカラヨシノヤイッタンジャナイカ・・・。
ウツダシノウ・・・。
135ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 22:38
>>134
なーんだ、俺はてっきり星の家の間違いだと思ったぜ(藁
136ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 01:04
明日はどっちだ?
開かないに1000点!
でも開いてほしい!
137ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 09:48
いま電話したら「ファクシミリにきりかえます・・・ピーー」のテープが流れた。
仕込みの最中か。
138名無しさん:2001/04/05(木) 10:16
電話するのにはまだちょいと早かったですね。
まぁやっぱり期待できない。
開いたら逝こう。
139ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 11:01
今,電話した。今日やるって。
140名無しさん:2001/04/05(木) 11:06
おっしゃぁぁ
141ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 16:12
丸長は14時で終了です。
142ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 17:21
今日は食べられた。
こいくち 大盛り
今日はちょっと酸味が強かった。

でも満足満足
143ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 19:38
え!今日開いてたの!?
ちくしょー!何で今日に限って逝かなかったんだろ・・・・。
あぁ!悔しい!ってことはたぶん明日は絶望的でスナ・・・。あ〜あ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 19:45
そういえばあそこって一応ラーメンもメニューにあるけど、
俺が逝った時には誰も注文してんの見たこと無いんだけどさ、
誰か食ったことある?どんな感じだった?
145ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 20:30
>>144
今はラーメンはありません。
つけそばとは全く性格が異なった
鰹出汁の利いたあっさりしたスープと
細いストレートの麺のラーメンでした。
(スープはつけそばと同じでタレが違っていました。
 麺も生地は同じでしたが切り歯を変えて細くしていました。)
変わっていたのはトッピングにきつね(甘く煮た揚げ)が入った
きつねそばというバリエーションもありました。
ラーメンはラーメンであっさりした味としては完成度は高いとは思いましたが
インパクトに欠けるようで注文する人はあまりいなかったようです。
だいたい丸長の系列はどこもラーメンの人気は低くて
八王子の場合も例に漏れず結局つけそばばかりの注文になったようです。
おいしいけどリピート度が低い そんな感じの味でした。

146ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 03:38
age
147ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 12:31
今日は
148ドコモ:2001/04/06(金) 12:38
iモードage
149今日は:2001/04/06(金) 12:45
どうなんだ
150ドレミファ名無シド:2001/04/06(金) 14:12
はいダメ〜!
明日は土曜だからきっとダメ〜!
またらいしゅー!バイバイ。
151ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 16:40
留守電の声,奥さんなのかな?
今日はやると決まった時は声がはずんでいるけど,ダメとなった時の悲しそうな声。
悲しまさせるなよ,と思うだけであった。
152名無しさん:2001/04/06(金) 16:59
その奥さん?がここに
今日は店開けるのかどうか書き込め(藁
153ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 18:19
>>152

おいら,奥さんじゃないよ。今日は店開けるのかどうかは,店長が決めるんじゃ
ないの?
154ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 18:43
まぁ明日は・・・・・どうなるんでしょうね?
155ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 19:08
それにしても店長,青木真さんって言ったっけ?やせててマジメそうな人。
そんなに,こだわる事無いじゃんかとか思う。
156ドレミファ名無シド:2001/04/06(金) 19:57
明日開くかなぁ?
でも最近土曜って全然やんないよね。
この前逝き逃したからちょっと恋しくなってきた・・・。
157ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 20:01
>>156

うん,なんか無性に食べたくなるときが,あるんだよねぇ。
158ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 20:15
おいら,数少ない営業日数の中で,
こいくちをベースに
1.やさい
2.メンマ
3.チヤーシューをトッピングしてもらって
食べたけど,ヤッパこいくち一本だけのヤツが一番美味かったよ。
159ドレミファ名無シド:2001/04/06(金) 20:45
そうだよね、そのまんまが一番美味いよね。
俺はいつも塩、うすくち、こいくちで迷うけどね。迷いながら向かってる。
ああヤベ、すげぇくいたくなってきた!
あした開けぇ!

そういえば俺楽器板から名前変えてなかった(藁
160ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 04:32
塩にも海苔をかけてほしい。
161ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 09:33
とりあえず,今日八王子に逝こう。んで,電話してやってなかったら…
星の家 みんみん 万豚記 麺福 でうら 分田上  縁家 ともえ…
どこ逝こうか? 迷うなぁ

162ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 09:35
下げちゃったので上げ
163ぱくぱく名無しさん:2001/04/07(土) 11:07
おい! いま電話した 今日やるって!奇跡だ!急げ!
164名無しさん:2001/04/07(土) 11:21
初めての丸長逝ってこよ♪
165ラーメン大好き@初丸長:2001/04/07(土) 15:51
うすくちでも思ってたより濃かった。
でも大満足。こりゃたまらんわ。
今日は13:20くらいに終了でした。
並んでる時に 「まるなが」 って言ってる奴がいた(藁
166ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 18:12
ちっちゃい子供を連れてくるのはどうかと思う。
あのスパイスの効いたスープを幼児に食べさせる親の気が知れない。
167ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 18:26
並んでたね、今日。前通って開いていたら食べていこうと思ったんだけど、
時間がなかったので吉牛へ・・・・。
168ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 21:13
>>166
それは俺も思った。
並んでるときに出てきた子供は
『あ〜辛かった』
としか言ってなかったからね。
子供には辛すぎるよ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 23:12
>>166
うん,おいらもそう思った,よっぽどあの夫婦食べたかったんだろな。
でも,あの小さな子供も病み付きになったりして。
「ねぇ 辛いけどあのおいしいお店 またつれてって」なんて,せがまれたりして…藁
170ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 01:40
そんな子どもはいやだ。
171ドレミファ名無シド:2001/04/08(日) 01:45
確かにやだ(藁
塩だったらなんとか食えると思うけどね。
あれはあんま辛くないから。
>>160
同意 海苔欲しいよね。
172ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 02:12
な、何イ!!今日やってたのか!?
どうせ土曜日だから・・と思って電話しなかった自分に、ええい腹がたつ!!
173ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 02:20
>>172
ええい(・∀・)イイ!!
174ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 02:25
>>172
今日は期待薄だったけど電話したらやるって言うから急いで電車乗って
逝ったよ。
いつもは開けてすぐ逝ってるからすぐ食えるんだけど、
今日は一歩で遅れたがために久々に並んでしまった。
そういえば、塩食ったときってスープ割りってする?
塩は漬け汁の味薄いから微妙じゃない?
175ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 02:51
>>174そうだね
塩でスープ割りしてもらった事あるけど,なんか物足りない。
あの鰹風味が,こいくちの時みたいにあんまり感じられないんだ。

176ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 14:29
>>175
そうだよね。
だから結局、こいくちにシフトする人が多いと思う。
でもいつも塩って人もいるらしいし、いつもうすくちって人もいるらしい。
177ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 14:32
>>169
>でも,あの小さな子供も病み付きになったりして。
>「ねぇ 辛いけどあのおいしいお店 またつれてって」なんて,せがまれたりして…藁
そういう子供、いるみたいです。
よく、父親と二人で来ているの見ました。
178ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 21:35
明日は?
明日は期待していいのかなぁ?
 
179ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 21:58
飽きるまで…
飽きるまで食ってやる!
イヤ
飽きるまで…… 食わせてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
180ご近所1号:2001/04/09(月) 00:21
>179
学生や自営でも飽きるまで食うことはできないよ。
今の営業「時間」ではね。
181ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 07:37
今日を期待してあげとこう
182ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 10:09
あのね,今電話したらね,本日はガラが傷んでいてスープをつくる事が
できませんでした…と留守電に入っていました。

それにしても,いろんな言い訳があるもんだなぁ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 11:08
>>180
まさに飽きの来ない味(藁

それにしてもガラが痛んでたって・・・ほんとにプロか!?
184ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 19:08
今度はどんな言い訳がでてくるんだろう?
寸胴が壊れてってのも使ったし、スープの調整が・・・ってのも聞いたし
ガラが痛んでいたってのは、そんなに使えないだろうし・・・。
185名無しさん:2001/04/09(月) 19:17
スープ割りしてもらうのは、
>>175 に「塩では鰹風味あまり感じられない。」
ってあるけど、うすくちもそうですか?

学校始まったからほとんど行けなくなった(鬱
186ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 19:27
まだ 最終言い訳を残しているよ

勝田台の父親が亡くなりましたので,本日は・・・(脱力ワラ
187ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 19:29
うすくちなら平気。
だってあれってスパイスの量の差でしょ?
ちがったっけか。
188ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 19:33
スープ割って頼めばただでしてくれるの?
なんて言ってたのむん?
189ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 19:45
>>188
そうだよ。そば湯みたいな感覚だね>タダ
「割って下さい」とか「スープお願い」で通じる。
190ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 19:50
>>188

スープ割りお願いしますって言えばいいじゃん。
あのおばさん,気持ち良くやってくれるよ。
でもね,忙しいから そこんところ 考えてやってね。

191名無しさん:2001/04/09(月) 22:52
感じ良い店だよね。
192ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 23:26
>>189
俺も最初そうだったけど、結構どうしていいかわかんなくておろおろして
周りを見渡したり、そのままスープを一口、二口申し訳程度にすすってる
人とかいるね。
193188:2001/04/10(火) 01:02
みなさんありがとう。
今度行く時は勇気を出して割ってもらいます。
194ご近所1号:2001/04/10(火) 03:05
 それにしてもガラが痛んでいたにはコケた。
 丸長のおかげで、皆さん、八王子駅周辺のラーメン屋食い尽くしたでしょ。
 昼間やっていない「一麺」くらいかな。行くチャンスが少ないのは。
  
195ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/10(火) 07:18
>>194
うん
とうとう初めて天一まで逝ってしまった
そこでカルチャーショックを受けて帰ってきた
という訳でage
196ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/10(火) 10:55
今日はどうかな?
197ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/10(火) 11:11
今,電話した。やるって,でも脂が少ないので1時間ぐらいしか営業
できないって。ソレ!いそげぇ〜
198ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/10(火) 18:02
なっなんだとぉ?,今日やっていたのかぁ!!チックショオ…
今日だけは,休業であってほしかったのにぃぃぃ!
今日,丸長に逝けない所にいたんだよぉぉ!号泣…
199ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/10(火) 21:19
このスレの住人って分かりやすいね。
丸長が今日やるって分かったとたんに,人居なくなるもんね。
そういう折れも,速攻で逝っちゃうもんね。
今日の客,なんか全部業界人に見える人ばっかり。
200ドレミファ名無シド:2001/04/10(火) 21:35
そっか、今日やってたか・・・。そうかそうか。
また逝き逃した。
うううううううううすすすすすすすすすすくくくちぃぃぃぃぃ!
201ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/10(火) 23:56
 今日、やっていると聞き、駆けつけたんですが
既に閉まっていました(1時25分頃)。
 2chらしき人がいて嘆息していた。
 まあ、俺もそうだけどさ。
202201 :2001/04/10(火) 23:58
2chは、2チャンネラーの間違い。
203ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/11(水) 09:00
さてと,今日も期待あげ。
204ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/11(水) 11:16
やったぁ 本日はスープのできが良くないのでお休みいたします だって。
今日も丸長逝けない所にいるんで,今日は一日中心穏やかでいられる。
205ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/11(水) 11:31
204>
俺は逆にやる気がなくなるなぁ。
留守電の「まことに申し訳ありませんが・・・」を聞くと
急に力が抜けてしまうよ(笑)
206ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/11(水) 16:36
発作的にどうしてもつけめんが食べたくなり,麺福に逝った。
丸長を知らなければ,それなりに満足しただろう。
でも今は食欲の無駄使いをしてしまったと,激しく後悔している。
207206の丸長中毒患者:2001/04/11(水) 21:51
いつも,明日こそはって思うんだよ。丸長が営業していても,いつも逝けるとは
限らないんだけど…

でも,どうしてもって発作が起きた時に,
鶏ガラスープの元+鰹の花パック10袋以上+コショウ(ガリガリとミールするやつ)
+キャベツ+たまねぎ…でスープを取って,生めんで作って自分を納得させているん
だ…
やっぱ…自分は丸長中毒患者だと思う。

208ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 07:58
さてと
今日はどうかな?
209ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 10:55
留守電>スープのできが悪くなってしまったので本日はお休みいたします
210ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 19:50
あしたはどーだ。
211丸長の近況:2001/04/12(木) 20:22
ここ数日の休業は、いつも仕入れている店の豚骨が
非常に鮮度がわるく、再度取り替えさせても改善しないためです。
よく「スープの出来が…」と書いてあって「言い訳している」と
書いてありますが、あれは100%事実のことしか書いていません
ので、奥さん,御主人ともかなりへこんでいました。
(因みにお二方ともここのスレは知っています。)
以前もそうでしたがどうも八王子には新鮮な豚骨が入手できる
肉屋がないようで、全く参っているみたいです。
開店当初仕入れていた肉屋は、みんみん@楢原も仕入れている店
だったのですが、「別にうちから仕入れなくてもいい」といった
かなり横柄な態度であしらわれてやめてしまったようです。
その肉屋も日によって骨の良し悪しが極端に差があり
決してBESTではなかったようです。
今の肉屋は割と融通が利くようなのですが、今週の月曜日などは
入荷した時点で既に骨が傷んでいたそうです。
骨の鮮度がわるいと全ての味のバランスが崩れ
とてもじゃないが食べられる味にならないのです。
八王子近辺でどこかいい豚骨が手にいれられる肉屋は
ないのでしょうか?
212丸長中毒患者:2001/04/12(木) 21:16
なにもできませんが,丸長応援しています。
213ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 21:47
>211
こうしてみんな丸長で食べたいというファンが気にかけて
いるのはそれだけ期待しているので頑張ってください。

中にはただの冷やかしの厨房も紛れ込んでますが無視していいです(藁

ひょっとして某丸長研究家の方ですか?
214ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 23:01
でも単純に考えて
そこまでして豚骨の鮮度にこだわらないといけない
ラーメン(つけ麺?)なのだろうか
基本的には魚出汁と化調が利いたラーメンだと思うんだよなあ
215ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 23:42
化調使ってるか?
216ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 01:13
 みんなで肉屋探しか。
 俺は、仕事探したいんだけど…。
217丸長の近況:2001/04/13(金) 09:14
>>214さん
>でも単純に考えて
>そこまでして豚骨の鮮度にこだわらないといけない
>ラーメン(つけ麺?)なのだろうか
はい、その通りです。
ここのスープの材料は驚くほどシンプルです。
故に豚骨の鮮度が落ちると途端に鰹とのバランスが崩れます。
そのスープでつけ汁を作るととてもじゃないですが
とてつもなく酸っぱかったり辛かったり又は豚臭くて
普段の味とは想像も出来ない代物になってしまいます。
そんな出来のスープでもそのままタレを加えずに飲むと
全然出来が良いと思うのですが、
特にこいくちなどはとんでもない味になってしまいます。

>基本的には魚出汁と化調が利いたラーメンだと思うんだよなあ
特に謳ってはいないですが、
いわゆる白い粉系統,業務用スープと言った類の物は
一切スープ、タレに入っていません。
もし、化調が利いたと思ったのなら少し高めの日本料理屋でも行ってみると
如何でしょうか。
化調と本来の出汁の違いがわかるんじゃないですか?

因みに私は某丸長研究家ではありません。
218丸長中毒患者:2001/04/13(金) 10:24
今,電話したら奥さんが出て,11:10頃にならないと今日やるかどうか
分からないそうだ。
その頃留守電に入れるとの事です。
219丸長中毒患者:2001/04/13(金) 11:13
留守電>本日は営業いたします。ご来店をお待ちいたします。
220ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 13:02
で 行ったの?
221ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 13:06
もう終わってたよ。
222ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 13:42
>>221
嘘つくな。今行ってきたばかりだよ。
223ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 14:57
狙い目は、開店瞬間だね。12時過ぎたら行列ができてた。
224ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 15:17
最近は、みんな電話してから来るので、11時30分〜12時までは
比較的空いてる。
その時間に行くと早く食べられる。ギャンブルだけど。
225ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 17:39
久々に逝って来たよ!
しかも友達と二人で逝ったら俺ら二人で最後だった!アブネー。
やっぱ丸長最高さ。友達もかなり気に入ってた。
丸長ファンがまた一人増えた。
226ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 18:33
>>217
言い分はわかりました でもねそこまでして豚骨にこだわる
理由になってないです
圧力釜やその他いろいろとやり方はあるわけです
他の店は今の八王子丸長のような泣き言は言ってないはずです
そこがおかしいと
後 化調を入れたと書いた反論ですが
胡椒は化調ではないのですか
無化調なことぐらい本を読めばわかります
食べましたか 本当に この店で
食べてみれば 私の言い分はわかると思うんですけど

227ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 19:23
>226 債権者か?何様だアンタ。
それとも、他の県からわざわざきてんの?
泣き言、とかよけいなお世話だ。
人の地元に、くるな。
228ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 19:42
>>226
ネタにマジレスですまんがコショウって化学調味料なの?

229ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 19:47
>>228
違う。
コショウはコショウの実をすりつぶしたものであって、
化学調味料ではない。

つーか、馬鹿は放置すればいいと思うんだけど。
230ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 19:50
で、>>226は行ってみたら休みだったことを恨む私怨君?
それとも自分のことは棚上げして他人のミスや無能を責めたが
る勘違い義憤君?
231ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 19:53
>>230
いや、自分で間違いに気づいたけど、それを素直に認めるの嫌だから
微妙に論点ずらしながら居直ってるだけ(ワラ
232ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 19:54
>後 化調を入れたと書いた反論ですが
>胡椒は化調ではないのですか

バカハ イッテヨチ
233ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 20:00
化調だのトンコツだの論点ずらして局地戦で叩きたがってるみた
いだが、要はちょくちょく仕事休むような自営業してる奴が評価
されて頭きてんだろ?他にもっとうまいとこあるとか建前掲げて。

それでも丸長はお前よりは多くの人を喜ばして社会に貢献してるよ。
こんなとこで他人をこきおろして鬱憤晴らししてないで、お前の嫌
いな丸長より人に認められるよう努力してろ(藁
234ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 20:01
次にどんないちゃもんつけてくるかちょっと楽しみ(ワラ
コショウが化学調味料なんていってる馬鹿にまともに相手する
必要はないと思うけどね。
235ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 20:22
>>230はおいしい厨房の育ちそうだな(わらい
最近は皆、賢くなって尻尾出さねえからな。 胡椒が化調か・・・イタイよお前。
素材が根本的に悪かったら圧力鍋も工夫もねえだろ
236ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 20:23
胡椒=化調age

>>226永久保存レス決定。
237ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 20:27
>後 化調を入れたと書いた反論ですが
>胡椒は化調ではないのですか
>無化調なことぐらい本を読めばわかります
1行前の自分を否定してるし・・・・
>食べましたか 本当に この店で
ナウい言い回しだ・・・・

アバンギャルドかつ美しい文体を持つ>>226はこの瞬間(2001/04/13(金) 18:33)
を持って、椎名桜子に並んだ・・・・。
238丸長中毒患者:2001/04/13(金) 20:48
4月の営業日数・中間報告
2日(月) 5日(木) 7日(土) 10(火) ほんで今日の13日(金)
の5日間です。さて,明日からは…
さてと話は変わりますが
今日のこいくち,普段(苦笑)よりコショウを少なめにしたみたい。
でもおいらにはピッタリだね。
239ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 21:08
やって行けるの?その営業日数で・・・。
営業時感も短いみたいだし。

それから、それだけのこだわりがあるなら、良いトンコツ
求めて都内と言わず、関東近辺くらい捜しまわれば良いのに。
近辺でメインの素材が揃わないラーメン屋なんてゴマンと有る。
240丸長中毒患者 :2001/04/13(金) 21:24
>>239
>やって行けるの?その営業日数で・・・。
 営業時感も短いみたいだし。

うん,おいらもそれを心配しているんだ。
241ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 22:24
確かに。やっていけるのかって俺も心配。
600円でもととれてんのか?高くなったらそれはそれで嫌だけども、
ほんとに平気なのかね?
242ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 23:02
ひさんな226のいるスレあげ
243ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 00:40
>239/240/241
くだらん心配している暇あるなら肉屋探せよ。
厨房みたい。
課長くんみたいになっちゃうぞ。

244ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 07:43
さりげなく…あげておこう
245ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:21
226 名前:ラーメン大好き@名無しさん投稿日:2001/04/13(金) 18:33
後 化調を入れたと書いた反論ですが
胡椒は化調ではないのですか
無化調なことぐらい本を読めばわかります


ギャハハハ
246ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:24
化学調味料の定義ってなんだ?
それができないやつは>>226を笑うな。
247ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:27
>>246
プププ 226本人か?
定義?
「食品に含まれている旨みと同じ成分を人工的につくったもの」
これでいいか?
早く謝っちゃえよ(ワラ
すみません、ボクが間違ってました〜ってさぁ〜
248247:2001/04/14(土) 10:28
あ、先にいっとくと、俺大学の専攻食品化学だから(ワラ
定義を覆そうと思わないでね。
249ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:33
>>247
人工的っていうのは、たとえば魚のタンパク質から
抽出するっていうのも人工的じゃないか?
おまえの定義は間違ってる。
250ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:34
>>249
バカ デスカ?
ハジ ノウワヌリ?
251ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:35
出汁を取る作業も”人工的”だからな。人工的の定義を
キッチリするか定義を変えなければおまえの定義はなってない。
252ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:37
>>247
まぁまぁ、そう一気に逃げ道ふさがないでもう少し泳がして
てやりましょう。楽しい発言連発してくそうだし(藁

それより今日はやるんだろうか・・・
253ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:38
悔しくなったら罵倒か?
>>247は大学の専攻まで言っておいてたいしたことない奴だな。
化学調味料も定義できないなら専攻なんて恥ずかしくていえないだろう。
254ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:38
>>249
あほか・・・
相手にするのも馬鹿らしくなってきたが、それが「食品に含まれてる旨み」だろ?
その旨みそのものは人工的につくってねーんだよ。
ただのあほっぽい・・・。
一度でも相手した俺が悪かったな。
255ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:39
プププ・・・顔真っ赤にしてヘヘリクツこねてるYO!!
256ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:39
247=251=252=253
バカスギ//////
257ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:40
屁理屈でもなんでもねーんだが、おいおい。
自作自演でフォローしてないでよく読め、あほ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:40
素材を煮だして抽出することも”人工的”作業だろう。
ほら、>>247、罵倒で逃げてないでキッチリ説明しろ。
ちゃんと説明できたら認めてやるが、いまのままでは
お前は専攻なんて今後恥ずかしくていえないダメ人間だ。
259ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:41
ギャハハ
226の逆襲??
つーか不発弾っぽいけど(ワラ
260ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:41
じゃあ、もうバカの>>247はどうでもいいから
きちんと化学調味料を定義できる人間はいないのか?
261ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:42
>>258
抽出しよーが何しよーが、「旨み」そのものは人工的に生成してねーんだっつの。
自作自演までしてフォローすんなって。
以上。
262ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:42
うむ。予想どおりドキュソ発言連発か。上であれだけ論点ずらし
た発言で噛み付くなとつっこまれてるのにな。
263ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:43
>>260
247じゃないけど、>>247の定義は正しいよ。
人工的の意味を曲解して取ってる馬鹿がいるだけ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:43
くやしくて罵倒してるバカどもは化学調味料を定義できてから
発言しろ。
>>247は少なくとも定義しようとこころみたんだからな。
あ、おれは>>226ではなくたんなる煽りだ。
こういうマターリとしたスレに風を起こして荒らすのが好きだ。
265ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:44
なんとか、「コショウをすりつぶす」工程も「人工的に生成」に組み込みたいんだろ?(ワラ
本当にハジぬ上塗り。
266ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:45
>>264
だから、>>247でただしいって。
お前が226かどうか知らんが、ただの恥さらしだぞ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:45
結局、化学調味料や人工的の意味も説明できないで
ウダウダいってる奴らばっかりだったってことだな。
正しいよじゃないだろ。ちゃんと人工的とはなにかを説明して、
化学調味料の製造工程を説明しなきゃだめだ。
おれごときのいち煽りに踊らされるお前ら。ヒマ人?
268ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:45
俺、こういう分野は詳しくないけど出汁をとるのと味の素
つくるのを同義にとる程馬鹿じゃないけどな。揚げ足取りを
偉そうにするなよ。
269ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:46
本当にただの煽り屋なだけだな。
個人的には放置で十分。
270荒らし:2001/04/14(土) 10:47
まさか化学調味料が化学的に合成されてるとでも思ってたんじゃ
ないだろうな。
化学調味料も基本は出汁と同じ抽出工程だよ。
もうこのくらいで終わり。お前らばかの仮面をはいだから。
271ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:48
>>267
プププ
製造工程って?おいおい・・・・
苦し紛れにもほどがあるぞ。

じゃぁ、こんな感じで説明してやればいいか?
(「定義」としては明らかに過剰だが)

「食品が持っている旨みと同じものを、全く別の原料から化学的工程によって生成したもの」


272ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:49
>>270
わかってもいねーのに、適当なこと抜かすな、タコ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:49
267は背伸びしたい年頃なのです。
274ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:50
>>270
化学的に「合成」しているなどと言っている人は一人もおりません(ワラ
結局煽りそこないなのね。
275判定:2001/04/14(土) 10:51
結局>>226が恥の上塗りにやってきただけ。
と認定イタチマチュ
276ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:55
で、今日はやるの?
277ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:55
226 名前:ラーメン大好き@名無しさん投稿日:2001/04/13(金) 18:33
後 化調を入れたと書いた反論ですが
胡椒は化調ではないのですか
無化調なことぐらい本を読めばわかります


ギャハハハ
278ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 11:03
>あ、おれは>>226ではなくたんなる煽りだ。
こういうマターリとしたスレに風を起こして荒らすのが好きだ

全身全霊をもって自分が>>226だと叫んでるな。そんなに悔しか
ったのか。
279ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 11:05
>>270
一応フォローしとくが、「合成」によって生成を試みた時期もあるよ。
ただ、この方法は同時に D-グルタミン酸ナトリウム(これは人の舌は苦味を感じる)を
同時に生成してしまって、そこからの選別作業が容易でないから却下されただけ。

化学調味料の成分のほとんどは「L-グルタミン酸ナトリウム」で、現在はさとうきびの絞り汁等
から生成している。
280ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 11:08
今日やるってよ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 11:08
おい!今電話したぞ。今日はやるぞ。ただ油が少ないので1時間程度しか
やらないと逝っているぞ。議論は一時休止。とにかく急げ!!
282ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 11:20
こっから八王子は1時間じゃつかない(ρ_;)
283ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 11:38
キ、キティガイがい。いる・・・226が呼び込んだキティガイがいる・・・
しかし「人工」の定義なんて、論旨のすり替えだよな。 胡椒を化調呼ばわり
したイタサが事の発端なんだからさ
284ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 12:30
課長でもなんでもいいからさ。
まとめて、町田スレでもいってやってくれよ。
頼むよ。
最近、丸長に寄生しているしたり顔の厨房だろ。
日頃、どっちもジャンクフードばかり食っているんだから
そんな時だけ、専門面するなよ。
うすぎたねえガキがうるせえよ。
これ以降、無視しろ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 12:35
うるせいぞ、ばか。
沈静化したんだからほっとけ。
286ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 12:46
お前のことをいってるんだよ。
287ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 15:26
今日,カウンター席で野菜つけ大盛二人前を一人でたいらげたあなたを
尊敬します。
288ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 16:28
THE END
289今日の丸長@八王子:2001/04/14(土) 16:50
今日って何時頃終了だった!?

11:40頃着いたけど、食べ始めたのは12:20
店を出たら15人くらい並んでた。
しっかしウマかった。
290あずさに乗った@名無しさん:2001/04/14(土) 20:08
いいなぁ…
地元の人達は… 甲府からは遠いんだよ。
せめて,今日やるかどうかは,2時間前に留守電にいれてほしいなぁ。
今度は,こいくち食べてみたいんだよ。
291ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 22:02
>>287,>>289
俺、この時間に丸長にいたよ。
だいたいどんな人がいたか憶えている。
ふ〜ん、今日の12時頃って2ちゃんねら〜濃度が
濃かったようだね。
今度丸長逝くときに2ちゃんねら〜の目印をして逝ったら
面白いかも。

あっ、俺は野菜つけ大盛二人前を食べてないよ。因みに。
292ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 22:05
>>291
俺も憶えてる(藁
ここの年齢層どんくらいだろね。
293ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 22:19
大盛り二人前・・・すげぇ・・・。
だってあそこ普通盛りでも結構おなかいっぱいになるのに、
大盛りでしかも二人前、なおかつ野菜・・・。すげぇ・・・。
昨日逝ったから今日は逝かんかった。
294291:2001/04/14(土) 22:24
>ここの年齢層どんくらいだろね。
上と下が激しそうだね。
高校生から50代ぐらい?
295291:2001/04/14(土) 22:26
あの人って何度か来ていた人だよ。
大盛り二人前って少ないけど何人かいるみたい。

くれぐれもいっとくけど俺は野菜つけ大盛二人前を食べてないよ。


296292:2001/04/14(土) 23:38
12時くらいは4,50代の人が多かったね。
2回しか行った事ないけど、前もそんな感じだった。
297ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 01:39
今日は中学生も来ていたぞ。
とにかく,ファンの幅が広いんだ。
それから,野菜つけ大盛二人前の人,折れも確認した。
あ,折れは一番奥の一人掛けの席にいたんだ。

職場で毎日50代のオジに聞かれるんだよ。
「今日は丸長やってんの?」
てめぇで,電話しろ!つうの。
299ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 03:23
>290
甲府の兄さんさあ。
ここのスレからは逸脱するが
今度、あの!弱いヴァンフォーレを
観に行くので
何かいい店あったら教えてよ。
何系とかは問わないので。
まずくても有名だからものの試しにとかでもいいから。
お願い。
300ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 03:49
>>297
20歳くらいで、黒っぽい服着てたか!?
もしそれだったら憶えてる♪
2ちゃんねら〜かな?とも、思ってみた♪
301ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 06:40
>>297
いや、野菜つけ大盛二人前の人がいた時間なら
なんとなく ふかわりょうっぽい感じの人じゃないかな?違う?

しかし、>>300といい一体この時間に2ちゃんねら〜って
何人いたんた!?
302ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 09:39
ひとり掛けの席にふかわって・・・まさか俺か・・・鬱だ・・・
303ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 09:44
つーか確定で俺だな・・・よく思い返してみればカウンター
から一人で来てるのに二人前頼んでる人がいて「?」と思って
たんだよ・・・でもふかわは勘弁(藁
304名無しさん:2001/04/15(日) 12:57
>>302
ワラタ
305301:2001/04/15(日) 20:27
>>302 >>303
いや、気にしたら申し訳ない。
悪気はないんだけど ただ印象がそうだったんで...。
ここで「ふかわ」は却下するね。
でも確か何度か来てるよね。
今度見かけたら 声かけるから。
俺は次は逝くのは土曜日かな。
306ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 22:52
226 名前:ラーメン大好き@名無しさん投稿日:2001/04/13(金) 18:33
後 化調を入れたと書いた反論ですが
胡椒は化調ではないのですか
無化調なことぐらい本を読めばわかります


ギャハハハ
307ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 02:55
考えてみれば、ここまで見事なボケとどんでん返しの有る文章を
書くってのは、凄い事なのかも知れないぞ。
308ラーメン大好き@名無し♀さん:2001/04/16(月) 05:22

さて,今日の丸長どうなるの?

それにしても,にちゃんねるを知らなければ,ラーメン板を知らなければ,
丸長スレを知らなければ,こんなに想い悩む事無かったのに。


309ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 09:23
>>307
同意。
しかも、天然でな。
すごすぎ。
310ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 11:03
まだ留守電なし
311ラーメン大好き@名無し♀さん:2001/04/16(月) 11:12
今日もだめ,肉屋をさがしているとの事だ。
312丸長@八王子:2001/04/16(月) 11:21


    −お客様各位−
いつもありがとうございます。
最近、又ガラの状態が悪くなり、スープ作りが
さらにむずかしくなってきました。
もしお客様で良い肉屋の情報をお持ちの方は
お知らせいただければ幸いです


313ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 21:00

 かちゅ〜しゃをカスタマイズしてみよう!
314近所の住人。:2001/04/17(火) 00:56
丸長があかないのでイラついているゆえの暴論だが、
八王子系ラーメンは、刻みねぎとともに
腐った鶏が美味さの元とも取れてしまうが。如何。

315ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 01:38
刻みねぎってなんだ?

煽りたかったんだろうが、意図しなかったところで笑いをとってくれるな(ワラ
316ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 02:36
当分、休みなのかな?
317ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 02:37
 違うよ。もうちょっと考えてね。
318ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 04:42
毎日11:00頃,にいろくのにいごをにいさん,にテレしてしまうのが,日課になって
しまった。
319ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 07:27
226 名前:ラーメン大好き@名無しさん投稿日:2001/04/13(金) 18:33
後 化調を入れたと書いた反論ですが
胡椒は化調ではないのですか
無化調なことぐらい本を読めばわかります

何回みても笑えるage
エッシャーの絵の様な文章だ・・・・


320ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 08:51
さっき 店の前を通ったら
肉屋探しで本日休みと張り紙があった。
321ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 11:41
>>319
最初は漏れも馬鹿にしてたが、段々芸術作品のような気がしてきた(ワラ
322ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 13:34
丸長がんばれ
323ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 00:33
17日まで休みとテープに入っているので
信じよう。
324名無しさん:2001/04/18(水) 02:22
>>319 >>321
ワラタ
325ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 10:04
八王子スレはどこいった
326ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 10:43
今日はどうかしら
327ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 10:52
誰か電話してよ
328ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 11:01
電話したらFAXになっちゃったぞ
329ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 11:10
新しいラーメンを試そうとしたけどうまくいかなかったので今日は休みだそうです・・・
330ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 00:31
目白にある丸長とはかんけいあるのかな?
331ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 06:33
さあ、朝となりました。
今日はどうでしょ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 10:34
開かないに方に20000点
333ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 11:20
肉屋探してるので20日までお休みだそうです・・・。
この時間でも人集まらなくなっちゃったね。
もうみんな諦めちゃったのかな?
334ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 13:54
近隣のラーメン屋を食べ飽きただけでしょう。
335ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 09:21
どうやら新しい肉屋が見つかったようです。
かなりいい骨が入手できているようですので
うまくいくと 土曜日には開きそうらしいです。

ついつい期待あげ。
336ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 13:40


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                      
  ( ’∀’)<  みんな〜、骨が見つかったぞ〜〜!
  (    )  \_____                      
  | | |                      
  (__)_)                        
337ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 17:22
いつも思うんですがなんで内部事情を知ってるんですか?
338ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 18:35
>>337さんへ。
それは単純な話で、丸長の御主人とリレーショナルがあるからです。
知ったかの常連ぶるのって格好悪いので、普段は出来るだけおとなしくしています。
でも、このスレを見ている人たちにとって有用な事ならばあげようと思った次第です。
ここに書き込むことについては一応、御主人の了承は得ています。

339花咲か名無しさん:2001/04/20(金) 19:04
店長にエールを送ります。
今度八王子に行った時は,ここと,竹の家をはしごします。
340ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 19:24
営業日と休業日が逆転してくれることを祈願AGE
341ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 21:53
肉屋見つかったか、よかったよかった。
頑張れ丸長!!
342335:2001/04/21(土) 09:37
さっきお店から連絡がありました。
新しいがらでの調整をとっているところなので
今日は申し訳ないがお休みしますとのことです。
月曜からはガンバって店を開けますとのことでした。
みなさんに申し訳ありませんと伝えておいて下さいとのことでした。

う〜ん、ざんねん。
343ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 19:42
丸長のラーメン早期復活きぼ〜ん
344ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 22:59
こいくちとうすくちの違いってスパイスの量だけ?
つけ汁自体の濃さもちがうんか?
うすくちとしおしか食ったこと無いもんで・・・。
345ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 23:33
>>344
食べ比べてみれば?
としか言えん。
346昔ながらの味:2001/04/22(日) 00:05
やはり小名浜浜の見世屋が日本のラーメン店で最高です。★★★★★なんといっても(支那そば)とにかく常磐道で食べに行ってみて
347昔ながらの味:2001/04/22(日) 00:07
やはり小名浜浜の見世屋が日本のラーメン店で最高です。★★★★★なんといっても(支那そば)
348ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 01:23
気が付いたらしばらく食っていないんだよな。
今日は期待しよう。
349ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 02:28
今日を期待して人知れずにageておこう。
350名無しさん:2001/04/23(月) 02:46
今日は期待しまくり。
でうら行ってから丸長行ってみるさ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 03:58
お昼が楽しみ。いっそのこと丸長のHPを作って欲しいくらいだ。
そのHPに掲示してくれたらありがたい。
352ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 05:34
いいや、HPつくる暇あったら、スープに専念して欲しい。
できれば、ラーメン復活を。

皆さん、おはよう。
353名無しさん:2001/04/23(月) 10:03
前回開いたのは4/14です。
354ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 11:15
・・・はぁ(溜息)・・・
今日もまたダシの調子が悪かった
次に開くはいつのことやら(五七五七七)
355名無しさん:2001/04/23(月) 14:32
さっき、丸長の前を通ったら、良い香りがした。
ちょっとチャリを止めてそれに浸った
356ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 16:53
そのうち会員制倶楽部みたいになっちゃったりして(笑)
ラーメン屋(つけ麺)で会員制は業界初かも!?
357ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 17:17
結局今日もダメだったんかい
358ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 17:19
>>356
かなり昔からあるよ・・・・
359ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 23:37
358>>
そんなラーメン屋さんがあるんだ!(ビックリ)
360ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 23:37
358>>
そんなラーメン屋さんがあるんだ!(ビックリ)
361ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/24(火) 04:38
期待して無いけど,【丸長倶楽部】期待あげ。
362ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/24(火) 05:11
おはようございます。
今日は、いかがかしら。
363ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/24(火) 06:52
店主は金持ちか?もしかして・・・・。
どうやって生活してるんだ?
364ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/24(火) 11:03
そろそろ電話してみようかな?
365ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/24(火) 11:47
今日も,お・や・す・み
366ドレミファ名無シド:2001/04/24(火) 20:22
これで何連休?
3672月からの営業していた月日:2001/04/24(火) 21:12
2月1日 3日 8日 20日 21日 26日

3月7日 8日 9日 16日 21日 22日 27日

4月2日 5日 7日 10日 13日 14日

おいらには…何もコメントできない…フゥ〜
368ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 01:10
明日はどっちだ
369ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 01:43
363>
多分、油田とか温泉をを持ってるんだと思います。
370ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 01:48
去年、国債ならぬ、ラー債を発行したよ。
ムーディーズの評価はぎりぎりAAAなそうだ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 02:23
ザーサイみたい(笑)
ラー債入りラーメンなんて・・・
あと、「トッピングにラー債おねがいしま〜す」みたいな
372花咲か名無しさん:2001/04/25(水) 11:23
今,電話した。今日やるぞ!
373ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 13:46
学校がちょうど休みだから行ってきたぞ!
しっかし平日の昼間なのに混んでるねー。
塩野菜を食いました。
前に食べたのはこいくちなんだけど
僕は塩の方が好きだなー。
めっちゃ美味かったです。
スープ割して飲み干したぞーー。
ここではこいくちの方が人気あるみたいですけどね。
374ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 15:49
今日は13:35で麺切れ。
久しぶりなので,初めて大盛頼んじゃった。
折れみたいなお客さん多かったのかな?
後から来た人かわいそ。
375つけめん大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 17:58
今日食べられた人良かったですね!分!!(T_T)
376花咲か名無しさん :2001/04/25(水) 18:22
食べられる時間に間に合った。
一口食べはじめたら,胃のヤツがもだえはじめて「ねぇ 久しぶりじゃぁ
ないのぉ?もっとぉ もっとぉ ねぇ もっとつよくぅ」って要求したの
で,夢中になって食べてしまった。ちゃんと味わえばよかった。
今度は大盛にしよう。 
377ドレミファ名無シド:2001/04/25(水) 22:29
いいな〜、逝けた人〜。
>>373
ですよね!塩うまいっすよね!!
俺は大体塩。次にうすくち。こいくちは一回しかくってない。
財布に余裕があると+チャーシューorメンマ
378つけめん大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 23:19
明日に…あしたに…期待…期待…何度裏切られたことか…でも…でも…あぁ…でも
379ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 06:30
さてと,今日やれば確実に逝ける。それも一番で。
11痔15分頃並んでいたら,それは漏れだ。ふふふ…
380ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 11:02
留守電に入ってないな
381ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 11:16
今日は休業
382ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 11:48
>>379
お気の毒。
で、どこに逝ったの?
383379:2001/04/26(木) 17:22
丸長の斜め前の来来軒で五目そば。ちっ
384ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 21:54
プッ >>383さん,そういう時はラーメン以外の‘吉牛’とか‘てんや’とかカレー
店とかラーメン店以外へ逝ってみるのも良いもんですよ。

えっと,今日丸長の前を通りましたが>>355さんの言うとおり,鰹だしの良い匂いが
しました。お店休んでいても試行錯誤しているんですね。それにしても,いままでに
無駄に使った食材費を考えると一杯600円では割りに合わないはず。
いったい原価はいくらになるのだろう?そのうえ家賃,ガス,電気,水道,電話,
初期投資費など考えると…とにかく1ファンとして閉店とならない事を祈っています。
385ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 22:37
100位以下に下がってしまったのでage
386丸長の近況:2001/04/26(木) 22:43
>>384さんのおっしゃる通り 開けられない日でも毎朝6時から仕込みをしています。
ご主人はスープのコクと香りの相反する要素を共に満足できるものにしようと
苦戦しているようです。
特に新しい肉屋の骨は今までの肉屋では無かった位非常に鮮度のいい骨なので
力が入っているようです。
しかし、スープのバランスの方向性がやっと決まったようで
明日以降はどうしても開けるとおっしゃっていました。
今までのことがあるので開くか開かないかは私は解らないですが
是非とも開けて欲しいものです。
387丸長の近況:2001/04/26(木) 22:56
386の事は今日、お店に伺って聞いてきましたが
同時にGW中の営業日を聞いてきました。
4/30は開店 5/1,2は通常通り 5/3,4は休み
5/5は開店 5/6,7は休み
とのことです。(お肉やさんの営業日の関係だそうです)
ご主人はこのレスを読んで、「期待に応えたい」とおっしゃっていました。
ご主人も奥さんもこのスレを引き続いて見ていますが
「なにかあればどんどん書いて下さい」とのことでした。
(スレを読んで「あのお客さんが2ちゃんねら〜なんだ」とかおっしゃっていました。
 奥さんは「お勘定の際にでも声をかけて下さい」とおっしゃっていました)

因みに塩つけそばに海苔が欲しい方は注文の際におっしゃっていただければ
無料でつけますとのことでした。
388ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 23:52
>>387
おーーー、見てるんですなー。
この店は開かなくてがっかりすることが多いですが、
ほんとに真剣さが伝わってくるのですごく応援したいですね。
まだ2回しか行ったことないけど、凄く好きになりました。
明日開いたら絶対行きますぜ!
ご主人も奥さんも頑張ってくださいねー!
でも2ちゃんねらー宣言は、なんか恥かしくて出来んな・・・。
389HG名無しさん:2001/04/26(木) 23:57
その場で宣言しようものなら食ってるもの吹き出す奴が店内
に2,3人は出ると思われ。
390ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 00:03
>>389
客全員ふきだすかもしれん
391ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 01:57
うちのお客って、変な奴ばかりって思っているんだろうが
それが味の不調をうみだしているんじゃないかと
自虐的に思ったりするわな。
それでも他のスレよりは普通だよ。
頑張っておくれ。
塩つけそばに海苔つけてくださいっていえないじゃないか!
ばれるぞ、ばれるぞ。
392ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 02:58
丸長がんばれ!
393ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 04:12
塩つけそばには最初から海苔つけておいてほしい。
394ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 11:11
今日もダメ,ということで今日はでうらに逝こう。
395ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 11:18
今日もダメか、じゃあ俺はタンタンに行こう。
396ラーメン大好き@名無しさん(♀):2001/04/27(金) 11:24
今日、逝こうと思ったのに…荻窪の丸長にでも逝こうかな
397ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 12:05
>>396
僕と一緒に行きましょう
398ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 13:53
ワカメはあかんで!
399ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 20:24
さぁみなさん,こいくちの食べ方を勉強しましょうね。
まず,麺の上に乗っている海苔をとばないようにはしで,
外がわの麺で海苔の上にかぶせましょう。
こうすれば,海苔が散らばらなくてすみます。次にスープ
を少しすすってみましょう。この時はちゃんとドンブリを
持って下さい。濃厚な鰹ダシの香りのするスープがのどを
エクスタシーに誘います。
はしで麺を3〜4本をすくいあげスープにひたしましょう,
そしておもいっきり麺をすすりあげるのです。
口の中では鰹とコショウの甘味なオーケストラが奏でられる
事になるでしょう。麺の歯ざわりとスープのかほりとが
一体となってあなたをドーパミンじゅるじゅるの世界に
誘います。この時男性は写生してしまう人もいます。

最後にスープ割りをお願いしましょう。コショウでしびれた
舌が,え?鰹さんもいたのね,と旧交を暖める事でしょう。
……………↑…こんな妄想書いていたら食いたくてたまらな
くなってきたので,ここでおわり。
400ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 23:03
僕も射精します
401名無しさん:2001/04/27(金) 23:57
明日期待age
「塩大盛りに海苔つけて下さい」で逝こう
402ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 23:59
そんなに自分の素性を明かしたいの。
まあ、やればだけど。
403ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 00:51
ネタに決まってんだろうが
404ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 01:44
でも、誰かやりそうじゃない。
ここの住人なら。
明日あくならそれでいいがね。
405名無しさん:2001/04/28(土) 02:22
ぜひぜひ誰か言って欲しいね(笑)
406ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 08:48
今日はどうなんだろう?
開くかな?
407ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 10:19
26-2523←はやいかなと思ったけど今電話した。今日もダメ。
あさって30日はやるって逝ってたけど…
408ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 10:34
409ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 12:19
410ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 17:50
それにしても
明日はやる、何日まで休むというのに疑心暗鬼になるわな。

411名無しさん:2001/04/28(土) 19:49
丸長がんばれ!
412ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/29(日) 18:30
明日はほんとにやるんか?
丸長不信だから、イマイチ信用できん
413花咲か名無しさん:2001/04/29(日) 18:31
さてと,そろそろ上げておくか。
おいら,このスレで期待と挫折という事をミクロの世界で知ってしまった。
あ!おいら園芸板で,ラーメンの薬味用にベランダでネギを水耕栽培しているって
書いて変人扱いされているんだ。
414413:2001/04/29(日) 18:34
あっらー,同じ思いのひとって>>412いるんですね。
415412:2001/04/29(日) 18:39
だって、これだけ開かなきゃそうもなるっしょ。
俺とか413以外にもたくさんいるはず、丸長不信者。
416ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/29(日) 18:44
開いたら儲けもんてな感じね
417ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/29(日) 23:45
騒ぐほどのあじなのかなー
418ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 00:03
俺はうまいと思うし、開けば人が入るのは事実。だがなかなか
開かないことで飢餓感煽られて集まってくる人が多いのも事実
だろうな。
419ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 00:20
うん
420ラーメン大好き@名無しさん(♀):2001/04/30(月) 00:49
明日、開けばいいですね
421ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 03:22
メーデー記念。
期待して
賃上げ
422ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 07:11
休みしかいけないんだよ。
期待あげ
423名無しさん:2001/04/30(月) 11:14
丸長電話がチケ取りのような状態(笑)
424ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 11:15
>>423
誰か、繋がった奴はいるのか?(わら
425名無しさん:2001/04/30(月) 11:17
まだメッセージ入ってないぞ
426ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 11:19
ただいま出かけております…
427名無しさん:2001/04/30(月) 11:22
八王子、午後には雨が止むよ。
428名無しさん:2001/04/30(月) 11:27
まだ入ってないぞ!?
429ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 11:40
今日は休みかい?
430ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 11:42
まだ入ってない。もしかしたら今日もダメかな?
431ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 11:45
>>397 には開くとは書いてあったけど
もともと休みなのかね?だよね?
432ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 11:48
いま電話した,奥さんが出て,残念ながらスープのできがいまいちなので
と,謝っていました。
433ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 11:49
ふう,残念。今日はどこ逝こ。
434ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 11:49
丸長がんばれ!
435ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 11:52
負けるな!>丸長
436ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 12:03
追われると嫌だけど追うと楽しいみたいな感じだな・・・
実際自分のものになっちゃうと興味がなくなっちゃうのに・・・
しかしうまい経営戦略だ
437ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 13:01
やむをえず、
代わりに長浜ラーメン(16号線路を渡る方)にいってきたが、
誰だ、あれが博多の本格派の味なんて八王子スレで書いた奴は。
438ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 13:50
「今日はやるらしいから早起きして逝こーっと」
と、昨日まで思っていたが、寝坊したので逝くのを断念してよかった。
駅から近いとこで万豚記でも逝くかな・・・。
439ラーメン大好き@名無しさん(♀):2001/04/30(月) 16:47
今日もダメだったから、駅ビルのレストラン街の某スパゲティ屋に入りました、
店内はガラガラなのに頭が悪そうな茶髪の女の子が「お一人様はカウンターに
どうぞ〜」だってさ!味は美味しいのにランチ時にも関わらず客が入ってない
のがよ〜く分かったわ!
ラーメンと関係ない話でごめんなさい、明日は「丸長」開くといいですね。
440ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 17:50
しっかし,今日の11時台のスレすごい数だね。
みんな期待しているのが,ヒシヒシと伝わってくるよ。
休んでばっかりの店なのに,こんなにファンがいる店って日本中他に無いと思うよ。

そして,営業すれば2時間ぐらいで麺切れで閉店しちゃうし。
>>387さんが教えてくれた,5/1,2は通常通りって,通常通り休みなんて事に
ならないようにしてほしいなぁ。
まぁ俺も丸長の熱狂的なファンだから言いたい事遠慮なく,書かせてもらったけど。
441メーデー記念:2001/05/01(火) 00:10
賃上げ。

期待!……店もな。
442ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 06:14
おはようございます。
皆さん、変わらぬ一日ですね。
443ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 07:18
おはようです。
スープうまくいくことを期待。

がんばれ〜〜、丸長!と、肉〜
444ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 07:24
>>443
肉の頑張りに期待するという視点がよいですね。
私は今日行けないけど、ぜひ開いてほしいです。
たまには開けないと、いいときの感触がつかめないだろうから。
445ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 07:36
今日逝く予定。
2ちゃんねんらーであること、
カミングアウトするかも。

だけど、店長さん。あなたが満足しなくとも、
例えば今日は30点とか80点とかスープの出来を
点数化して張り出して、それでも結構という人だけでも
食べられるようにしてくれ。
俺、60点なら逝くよ。
446名無しさん:2001/05/01(火) 08:02
久々にらーめん板きたけど、去年からあまりかわってないね
たんたんより幻化してる
447ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 08:32
>>445
同感。ご主人、100点でないと開けないのかな?
そこまで基準を高くすると、疲れちゃうよ。
「失敗作」でも食べてみて、どんなもんだか確かめてみたいよ。
448花咲か名無しさん:2001/05/01(火) 11:03
う!今日は営業するぞ!13:30までだぞ!急げ!
449ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 11:06
塩つけに海苔トッピングしてもらお♪
450ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 11:17
あした…明日なら逝ける。明日も営業してくれぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
451どきどき名無しさん:2001/05/01(火) 13:32
行ってきたー。
うすくち+野菜を食べました。
これでやっと3種類全部食べられた。
うすくちもいいですなー。
でもスープ割で飲むなら塩かな。
452ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 15:43
今日は大盛を頼むお客さん,多かったねぇ。これじゃぁ14:00までに麺切れしちゃうよ。
そういう俺も大盛食べたけど…
453ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 15:48
気持ちはわかる<大盛り

ひさかたぶりに開いて次いつ食えるかわからんから大盛りに
しとかなきゃ損だみたいに思っちゃうんだよな。
454ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 20:04
445です。
やっぱりカミングアウトできなかった。
鬱だ。
今日は11時50分くらいから並んだけど、
その時間帯この板の住人いたの?
こいくちいまかった。
455ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 23:49
11じ40分くらいから並んでました。
濃い口食べたんだけど・・・
俺の口にはあわなかったな・・・
456ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 23:55
>>455
僕もはじめて行った時に、こいくち食べてそう思いました。
次ぎは塩を食べるといいと思いますよ。
457ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 01:25
日にちが変わった。今日はどうだ?

>>455さん,俺も最初濃い口食べてコショウの辛さにビックリした。とても俺の口に
合わないと思った。次に塩を食べた。なんかもの足りない。そしてうすくち食べた。
まだもの足りない。結局俺の舌は,濃い口に収束していった。

いまだに,なぜ濃い口が美味いと感じてしまったのか,俺には説明できない。
今じゃ,濃い口にスープ割りしてもらって,最後の一滴まで飲み干しているよ,と
言いたいけど,澱に残ったコショウだけは,残すけど。

458匿名希望さん:2001/05/02(水) 01:30
今日は休みだよ。
次は、5日。
459457の@名無しさん:2001/05/02(水) 01:49
>>458
え!!そうなの? という事は今日の昼間の予定が…変更しなくちゃ。
それじゃぁ,俺店内で行列していたけど,一人で二人前大盛メンマと野菜トッピング
を頼んでいたお客さんのマネをすれば良かった。と逝っても…もし全部食べられなけ
ば…罪悪感にかられるだろな。
460名無しさん:2001/05/02(水) 02:36
>>387にはやるって書いてんのに?
461ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 02:40
>>458
コテハンからしてふかしって感じ。
462「匿名希望さん「」:2001/05/02(水) 02:49
>461
 
463「匿名希望さん」:2001/05/02(水) 02:51
上は、間違い。

>461
 お前、上のスレで何番書いてきたかいえよ。
 とりあえず、明日、電話かけてみろよ。
 
464ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 03:05
2ちゃん上だけでそんなにいきがるな
465ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 03:11
まず丸長の近況さんの情報より確度が高い証拠というかソース
を明らかにしてもらわんとなぁ・・・そうでなきゃいくらでも
言えるし。
466ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 03:33
まあ2ちゃんの情報を疑うのも無理はない
467丸長の近況:2001/05/02(水) 09:51
私が御主人にお聞きしたところでは肉屋からの仕入れのタイミングのため
4/30,5/1,5/2,5/5はOPENし、5/7は休むと聞きました。

丸長では現在の肉屋に変わってから1回に2日分の骨を仕入れています。
昨日の5/1に骨が入荷しているはずですので本日5/2と冷凍庫の中で
鮮度が維持できる5/5にOPENするとおっしゃっていました。
(よって5/7はお休みになるとのことです)
本日8時30分頃 店の前を通りましたら、御主人も奥さんも店に入っており
外には仕込んでいるスープの匂いがしていましたので
スープの調整がうまくさえいけばOPNするはずです。
468>>467:2001/05/02(水) 10:16
と,言う事は今日やるかも知れないということですよね。
えぇっと今日のスケジュールはっと。
469ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 11:01
丸長ですが,今日はスープのできが悪かったので休みにさせて…
5日には,営業させていただきます…
………………………………………………………………………………
   ↑まぁ,いつもの事だから…ふぅ。
470名無しさん:2001/05/02(水) 11:06
5日行くぞ待ってろ丸長
471ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 14:26
夜逃げしました
472ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 22:16
今ちょうど100番に下がっていたので上げます。
だって,5日まで待っていたら,過去ログになっちゃう。
473ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 22:49
昨夜いた匿名希望は結局なんだったんだ?(藁
474ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 23:16
結果論でも休みだったじゃないかと開き直るくらいの気概は
見せて欲しいものだな。
475名無しさん:2001/05/02(水) 23:58
火曜行けなかったし
5日は今まで以上に期待しちまうよ。
476名無しさん:2001/05/02(水) 23:58
火曜行けなかったし
5日は今まで以上に期待しちまうよ。
477名無しさん:2001/05/02(水) 23:59
↑期待し過ぎました。スマソ
478ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/03(木) 00:45
それにしても、今日の留守禄テープはものすごく早く入っていたね。
実は、私は、昨日並んで断られたんですが、前に並んでいた人が明日は
やるのってきいたら、「いいえ、次は5日です」って奥さん言ってたよ。
そんなわけで、上のネタは案外嘘とも思えんが、結局、やらなかったからね。
意味ねえな。
479名無しさん:2001/05/03(木) 04:06
>>478
なら言っておくれよ…
480名無しさん:2001/05/03(木) 12:03
5日まであと2日。GWだし、行ける人たくさんいるだろうよ。
今日はJリーグがあるぞ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/03(木) 21:39
5日はプロレス中継に丸長か・・・。
482名無しさん:2001/05/04(金) 03:03
あと少し!
483ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/04(金) 03:25
なんか、皆、それまで滝に打たれて待っているような雰囲気だね。
まあ、根性なしばかりか。
484ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/04(金) 04:40
化調スレ見たけどコレ抜きでこだわって作るのって大変なんですね。
5日期待してますんで御主人がんばってくださいな。

素人の鵜呑みレスでスマソ。
485名無しさん:2001/05/04(金) 18:43
やったー明日だー
やるやらないにかかわらず
八王子逝こ
486ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/04(金) 23:20
12時間後にはきっと・・・グフフ
487ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 04:48
戦いの朝です。
488ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 08:03
125番まで下がっていた。今日を期待して上げだぁ〜
489ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 11:08
丸長です。今日は営業する予定でしたが,スープのできが良くなかったのでお休み
させて…
490名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 11:13
>>489
オイラもそれ聞いたです。あーあ…
八二郎に逝ってきます。
491ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 16:46
11:15ぐらいに逝って、うきうきしながら待ってたのに!!!!!
なんだよ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
なんか、すげぇはらへってたから味源に逝ったけど、あんまり美味くなかった!!
もういい加減嫌になったよ・・・。
出来なんかある程度でいいから、ちゃんと開けろよ・・・。
492名無し虫さん:2001/05/05(土) 21:39
>>491
うん,そだね。
493ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 22:42
もういかない
494ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 22:45
そろそろ怒り出す奴も出てきちゃったよ…
なんとかしてよ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 01:24
俺も多分もう逝かない。
もっとうまいとこに逝く。
496ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 01:29
もう近くに住んでるとか働いてる人だけがいければいいんじゃ
ない?量もそんなに出せないみたいだし。毎回電話かけるのも
いい加減馬鹿馬鹿しい。
497ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 01:35
GWの3日目は丸長! と決めていただけに今日の休みはつらい・・・。
休日一日損した気分だ。
もう4月の中旬ごろにやったときから逝ってないよ・・・。
自分で作ってみようかな。
498ラーメン大好き@名無しさん(♀):2001/05/06(日) 01:41
そうですね、こう何度もこういった状態が続くと「畜生!二度と行くもんか!」って思いますよね
でも悲しい事にあの味に一度ハマるとヤク中毒みたいに禁断症状が出るんです…
こいくちの大盛り食べたいっ!!
499ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 05:50
こだわりの店とはいいにくい状況ですな。
500ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 12:23
なんだ、今日も休みなのか・・・丸長行くために空けた5日は無駄になったし
結局GW中は一回も行けずに終わったよ。
ここまでくると、「自慰行為」だよね実際、味だけが客を満足させるわけではない
ということを知ってほしいよ。
501どきどき名無しさん:2001/05/06(日) 13:36
>>500
あーたイミワカランヨ。
なーでオナニーがでてくんのよ・・・
502ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 13:57
八王子在住だけど丸長まだ食べたことないんだよ。
いま俺の中でスッゴク想像だけがでかくなってて、
もう今までの食歴なんだったの?つーことになるんでは?
ってくらいまできてる。
実際食べたときガックシするんじゃないかと、やや不安。
普段は仕事で行けないし、日曜やってないらしいし。
土曜しか行けないのに、開くかどうかもわからん。
このまま、妄想だけにしとこうかな。
503ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 14:13
前々から思ってたんだけどこれだけよく休むほどに味にこだわ
る店のスレなのにここには味にうるさい人がいないの?

そういう人がいなければいないでマターリと進行していいんだろうけ
ど「今日はこの前より落ちるよな」とか他店のつけそばとの比較
とか聞いてみたいよ。理由無しの旨いとか俺には合わないとかは
もういいからさ。居ないの?真性ラヲタ?
504ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 14:49
>>503
そんな奴いないでしょ。
ただこの店のファンが集まってるだけと思いますよ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 15:23
みんなさくらでしょ?
506ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 15:41
>>505
開店した時の,あの行列を見れば「さくら」じゃないよ。
ちなみにオイラは6人友達がいて,やる,やらないの連絡を取り合って
いるよ。
507ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 15:41
>>505
店がどこにあるかも知らねえくせに
しゃしゃり出てくるんじゃねえ!!
煽り厨房め!!!!
508ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 16:03
>>203
>「今日はこの前より落ちるよな」

定休日以外ちゃんと営業していて,こういう会話ができればいいなぁと
思っています。
他店との比較は…むずかしい。俺の場合,もう他店のつけめんは食べた
くないので。
509ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 16:17
世間の評判はどうであれ自分がうまいと思うものを食っていれ
ばいいというのは正論だが、これだけ期待して待っているもの
がまわりとの比較でどれほどなのかを知りたいってのも道理だ
よな。
510ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 16:39
>>509
自分で食うに限るわな。
511ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 16:48
同じ味を毎日継続できないような店は営業すんじゃねぇ!!
継続して同じ味が作れるようになってから店開け!!
512休業大嫌い@名無しさん:2001/05/06(日) 17:00
>503/509
ここの住人(貴方も含めて)をみればわかるでしょう。
私は、「この店のファン」で充分だと思うね。
長々と何を言うかと思ったら。
貴方から言い出したらどう。
513丸長ファン倶楽部 腹部長:2001/05/06(日) 17:11
こういう店があっても良いと思ふ
514ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 17:44
八王子って貧乏人多いね。泉町団地とか。
515ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 18:10
>>514
悲惨なヤツ
氏ね!なんてカキコむ価値もない
516ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 18:16

                  _, -─-- 、._
                 /    ヽヽヽヽ、
                / , ' ,´  ヽヽヽヽヽ、
               / 〃/     ノノハ从 ヽ、
               /〃/ ノ从八ハ ´σ;从ハ
                   ( ( ( ( ノノ从´σ  ,从ノハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ) ) ), '"⌒ ー、、 _'" __゚/从 ´' < いつまで待たせるつもり?
                ( ( ( l     l、.  ̄l. ー- 、    |
               ) ) ) / 、     | `ー、 ,-'  |    \_____________
               ( ( ( / .」    /      , /
               ) ) )〈  |   |    l  〔/
            ( ( ( ( (| |   |   ヽ  ヽ、
           ) ) ) ) ) |  |  |     \  \
             ( ( ( ( ( ( ( | l|  |     ヽ   ヽ
         ) ) ) ) ) ) ) ) |  |l.   ヽ   0   l   |
          ( ( ( ( ( ( ( ( ( (|   `〉、  .〉    /  ο/
        ) ) ) ) ) ) ) /   〈    /ー- ' 、 __,/
        ( ( (     ,−'      |   .|/  /
        , -ー- '         ,.-|  |.  /
      , '              '  |   | /
    ./        `、      _./| ||_
    |          ヽ、__,−' ~|  | |   ̄` ー 、
    l               ̄ `ー 、_.|         `ー、
    ヽ、                  `ー、         \


517ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 18:20
>>514
人権板に帰って,もうここには二度とくるな!!!!!!!!!!!!!!!!
518ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 18:21
大分前に話題になった「こいくち大盛野菜2杯食い男」というのは多分自分ではないかと思います。
今日初めて見てビックリしました。
昔の話ですいません。
519516の名無しさん:2001/05/06(日) 18:28
>>516←これ,このスレにはなじまなかった。
スマソ…
520ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 18:43
泉町出身者が予想外に多い様だ(ワラ
521ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 19:00
>>467によると,明日は休むんだよね。ガックシ
…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
ところで,>>514>>520
ここの住人にケンカ売るのかぁ,あぁ……
いつでも,受けてやるぜ。てめぇ,泉町がBだと,ほのめかしているんだろ!
いいかぁ,てめぇのスカスカ脳ミソにたたき込んでおけ!!

ここはぁ…ラーメン板でぇ…人権板ではぁ…ありません!!!!!!!!

このケンカの続きは,人権板でやろうぜ!ここの住人に迷惑だからな!!
522ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 19:16
何アツくなってんだ?(ワラ
523 :2001/05/06(日) 19:23
 
524ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 19:39
店も開かないしこのスレも荒れるわでさんざんですね・・・
次はいつ行食べられることやら・・・
525ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 19:59
>>522
とにかく食えねぇからだよぉ!
ワラうなら,好きなだけ笑いやがれ!
ここのファンなら分かるだろう?

5月8日 9日 10日 11日 12日

この日の中で,いつ営業するか分かるかぁ?
全滅だって事あるんだぞぉ。そんくらい今,飢餓状態なんだ!
………………………………………………………………………
   ΛΛ         ΛΛ
  (゚∀゚,,)        (,,゚∀゚)
((⊂|  ⊃))      / つ つ))
  ⊂  )〜  Ξ  〜  /⊃
    ∪        ∪

うっれしいな!うれしいな つけめん食える うっれしいな うれしいな
………………………………………………………………………………………
いいかぁ?丸長の行列の中で↑こんな事やっている人見つけたら
それが漏れだぁ・・・・・

526一麺の恐い常連:2001/05/06(日) 20:12
>516/525
君は余り余ったエネルギーを持田探しに使いなさい。
527 :2001/05/06(日) 21:52
勝田台の丸長はマズいよ。店もキタネーし。
528ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 01:57
確かに突発休が多いお店ですよね。
プロの仕事としてはいかがなものかと思います。
でも、美味いつけ麺を趣味で作っている人が好意で振舞ってくれていると考えれば妙に納得できます。
529名無しさん:2001/05/07(月) 02:12
>>528
妙にワラタ
530つけそば大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 06:24
また、悪意のかおりがする朝ですね。
531ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 09:09
>>502
私は二回ほど食べたことがありますが、おいしいです。
ただ過大な期待を持って行くと「こんなもんなの?」
と言う気分になるのも事実かなっと。

>>520
恩方出身者、ウゼエカラキエロ
532ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 15:22
まるちょうまじむかつく
533ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 16:52
>>532
たべられなかったの?
534ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 17:05
みんな気が立ってるみたいね。
535ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 17:05
全部読んだ。このスレも店も全然駄目。客が店をあまやかしている事がよくわかった。好きこのんで行くアホがいるんだ。。。否定してる人いたけど、ここに書いているやつもさくらと化してるんじゃない。気付いてないだけで。
536ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 17:27
>>535
そんなマジになるなよ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 17:31
>>535よ、いいんじゃない別に。
食べるも食べないも客の自由だし。
その結果どうなろうともそれは店側の問題だし。
何を書くのも勝手だから己が大上段に駄目って吼えるのも勝手。
そう思うんならほっとけよ。

538ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 18:41
食う食わないは客の道楽だからいいが営業してるほうは
たまらんだろうな。ここまで開かないと死活問題だろ。
539ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 19:20
今日もやってませんでした。
申し訳ありませんの張り紙が。
540ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 19:23
先月の開店率は何%ぐらいだったの。10%ぐらい???
541名無しさん:2001/05/07(月) 19:58
4月は最初の2週間で6日も開いたよ。
せめてそのペースで開いて欲しいもんですね。
飢餓状態ですが、気長に待ちますよ。
オレは丸長歴1ヶ月半で、2回食えた。
行けない日に開くのはツライ
5422月からの営業していた月日:2001/05/07(月) 20:17
2月1日 3日 8日 20日 21日 26日

3月7日 8日 9日 16日 21日 22日 27日

4月2日 5日 7日 10日 13日 14日 25日

5月1日〜今日まで無し

八王子税務署も困っているとおもう。


543ラーメン大好き@名無しさん(♀):2001/05/07(月) 20:43
しょうがないから今日は荻窪@丸長に逝って「竹の子入りつけそば」を食べて
きました。
いつもと変わらない、店主夫妻のマイペースのまったりとした動きを見て和んで
参りました、本当にあの店は独特の時間が流れていて、私は好き(味はともかく)
ですね。
つけそばをラー油抜きで頼んだら八王子の味に似るかも知れないね。
544ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 21:08
ファッ金マルチョー
545ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 22:16
で、明日はやるのかね?
546>>541:2001/05/08(火) 00:59
>4月は最初の2週間で6日も開いたよ

藁た
547 :2001/05/08(火) 01:16
もう探さないでください…
548ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 02:23
>>528
そういえば,以前TVでやっていたけど,完全予約制の日本そば屋で1日1組しか
お客をとらないで,それも国産の良いそばが手に入らないと営業しないっていう
のをやっていたのを,思いだした。
完全貸し切りだから料金もそれなりに,なんだけど・・・・・

・・・今日・・・やると良いね・・・・
549名無しさん:2001/05/08(火) 03:18
今日は雨だし学校だし行けん…
そういう日に開いたりなんかすると、たまらんのです。
550ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 08:19
こだわりと稚拙さの微妙なはーもにー
551ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 09:26
今日は皆がいけない日なのでやりそうですな。
552ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 11:19
26-2523←今日もダメ
553ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 12:19
なんだか、店も客も哀れに思えてきた・・・
554ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 18:17
丸長のつけ麺食べる人って,すっごく限定されているよね。
@まず,丸長の存在を知っている人
A開店するかどうかは,開店時間直前でないと分からないし
 開店しても,2時間足らずで閉店しちゃうので,とにかく
 丸長の店にすぐ来れる人
B丸長のつけ麺にはまった人
C最後に忍耐強い人
それでいて,営業するって分かったとたん,2時間足らずで
麺切れする程人が並ぶんだもんね。
そして,俺も丸長知った時から,忍耐強い人の仲間入り。
 
555ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 18:54
明日はどうなんだろう。
丸長やるかやらないかで,明日の行動計画が違ってくるんだけど。

今日はやるんじゃないかな?と思って店の前まで行って,いつもの張り紙。
鰹ダシのい〜い匂いが店の外まで漂ってくるんだよなぁ。
うまく調整できないスープでもいいから,食わせてくれってしん底から
思うよ。
ねぇ青木さん,この掲示板見てたらお願いします。

556ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 19:02
麺切れまで2時間か・・・
憶測1:製麺所があまり数卸さないのでは?
理由は自分が製麺所の社長だったら、趣味的な店に付き合ってられないから。
(回収の不安も含め発注頻度が低過ぎでしょう。)
全部自分ところでつくってるって事だったらごめん。
557名無しさん:2001/05/08(火) 19:34
八王子3年目にして、ようやく丸長を知る事が出来た。
今考えれば、2年間がもったいない…
って、丸長って開店何年目なんですか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 19:35
>>556
うん,麺は丸長の自作なんだ。

それから,スープは諦めるとして麺だけでも売ってくれないかなぁと
思うんだけど。
559ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 19:48
>>557
>丸長って開店何年目なんですか?

過去スレにあったんだけど,正確には覚えてない。
俺には開店3年ぐらいかな?としか分からない。
560559の@名無しさん:2001/05/08(火) 19:50
あの,過去スレというのは,八王子スレの最初のスレだと思う。
今は,パート2だからね。
561ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 19:55
たしか2000年2月だったかと思われ。ちがったらスマソ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 20:01
しかし決まったレシピってのは無いのかね?毎回フィーリング
みたいなもんなのか?仮にあったとしてもここまでピーキーな
調整にしかならないならそれもレシピと呼べるものじゃないし。

肉屋変わってからまだ一回しかやってないんだよな・・・
563ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 20:29
とにかく,八王子市民にとって,新参つけ麺店なんだけど,こんなに
受け入れられた店って初めてじゃないの?それにしても紅〇醐,天〇,
喜多〇,桜島以外の九州系…………み〜んなそこそこだもんね。

八王子市民にとって,採算度外視してやってます←というのがひとつの
美学なんだろな。


564ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 21:00
うーん確かに昔テレビでそういうこだわりの店とかみてここ
までして食いたくないなとか思ってたが自分もその魔性にと
りつかれるとは(藁
565ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 21:18
奥さんかわいそ
566つけそば大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 23:34
昨日、開いてなかったんで新宿の満来で食ったよ。
仕事の関係上、むしろ助かったんだけどね。
554さんのいう法則だと、学生、地元の好事家(自営か無職)、
そして、近くに就社している人のどれか以外はきついだろうね。
私は、どれにも当てはまらないので、閉まっていると正直腹たつね。
今日のスープ60点とかいって、初の変動相場制ラーメン店にでも
なってくれよ。むしろ話題になるよ。
営業日が5割わるようじゃ、プロとしていかんね。
青木さんが読んでいようが正直言いましょう。
567ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 01:31
荒らすなんてのは論外だけど>>566さんくらいのことは言ったほうがいい
かもね。際限なく容認して応援するだけなんてアイドルサイトの馴れ合い
の痛いファンみたいなもんだし。
568ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 02:16
THE END
569名無しさん@1周年:2001/05/09(水) 06:04
>昨日、開いてなかったんで新宿の満来で食ったよ。
え?どういうこと?距離が・・・
ところで新井薬師ってつけ麺激戦区らしいね
570つけそば大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 07:38
誰もが市役所の職員や創価大の学生じゃないってことだよ。
わかるかい。
571今日も休み:2001/05/09(水) 11:09
どーしてもスープがうまくいかないらしい。
572ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 15:20
うまくいかないときのスープの味ってうんこみたいなのかな?
しょんべんみたいな味でも許すから開けてくれ!!
573ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 15:23
分田上ンマ〜イ
574ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 15:40
うまくいったときだけやるんじゃなくてコンスタントに
ちゃんとしたものが出来るようになるまで店を閉めて欲しい。
やったりやらなかったりって言うのが中途半端で嫌だ。
こだわり以前の問題だ。先に客への影響、迷惑を考えるべきだ。
575名無しさん:2001/05/09(水) 16:23
>>574
そうだねえ。店も色々考えてはいるだろうけど。

失敗したスープがどんなもんなのかが気になる・・・
576丸長の近況:2001/05/09(水) 16:43
今日、閉まっている丸長へ行ってきて、中で色々仕込みをしている御主人に
会ってきました。
御主人は「店を開けられなく皆さんにご迷惑をかけ、本当に申し訳ない」
とおっしゃっていました。ご立腹ももっともだと。

4月には何度か店を開けましたが、どの日も納得できる仕上がりではなく
もっとおいしくならないかとここしばらく試行錯誤しているようです。
昨日あたりからある程度目処が付いてきたらしいのですが
もっとスープを麺に絡ませて迫力ある味にしようとしているそうです。

「明日からは意地でも開ける!今週は休まない!!」とおっしゃってました。
私自身も??ですが、どうやらスープには目処が付いたようです。
但し、以前にもこうお話ししていてやっぱり駄目だったことがあるので
期待しつつ明日を待ちたいと思います。

577名無しさん:2001/05/09(水) 16:51
>>576
いつもありがとうございます。

5/5、閉まってる丸長へ入って行く方を見ました。
576さんだったりして(w
578丸長の近況:2001/05/09(水) 16:58
>>577さん
いいえ、どういたしまして。

因みに私は5/5は行っていません。
恐らく私が間違われたあの方だと思います。(憶測)
579ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 17:44
thsfrgrgdggrdegrgeexCcrbg
580ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 17:50
あのさぁ,このスレって,物理的に絶〜対丸長に逝けない人にとって
すっご〜く,忌々(いまいま)しいと思っていると思うんだけど。
だって→つけ麺〜ん?八王子丸長を越えたつけ麺なんか,ある訳ネーダロ
ゴタク並べたかったら,八王子丸長を食ってみてから言え!!!!←
なんて,無責任に言えちゃうもんな。
581ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 17:57
忌々(いまいま)しい
582ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 17:59
誰もそんなこと言わんだろ。ここ数日荒れ気味だが愚痴のはけ口
は全部店を開けない御主人に向けてだしな。基本的には他と比較
したりしないマターリとしたスレ。

物理的に行けないってのは激しく意味不明だ。俺も北海道や九州
逝く機会無いが忌々しいとは思わんが。
583ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 18:05
>>580
新人出現の予感!!
584ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 18:19
>>583
え!? なんで分かったの?
585ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 05:29
今日こそは・・・な。
586ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 10:16
青木さん意地でも開けないに賭けます。
587507のラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 11:32
今日は営業いたします。但し15分くらい遅れます。
本日は塩はできません。
さぁてと,久しぶりの丸長だぁ!!
588ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 11:33
今日はやるって。
589丸長の近況:2001/05/10(木) 12:01
どうやら今日はやるらしいですね。
今日は塩はやらないそうですが
みなさんの要望に応えて塩にも海苔をトッピングしたそうです。
次に塩があるときは頼んでみたらどうでしょうか?
590ラーメン大好き@名無しさん :2001/05/10(木) 12:51
最後のスープ割りとても美味しかったです。
591ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 13:39
2月1日 3日 8日 20日 21日 26日

3月7日 8日 9日 16日 21日 22日 27日

4月2日 5日 7日 10日 13日 14日 25日

5月10日

この傾向から見ると明日のやる確率は50%かな。
592ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 13:41
5月1日が抜けてる
593ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 14:02
今日とりわけ行列が多かった気がしたけど気のせい?
594ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 16:30
13:40に逝ったら〔本日終了〕の板が…
くそ!クソ!クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ!!
595ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 16:54
今日は、予定があり食べ終わるまでに1時間くらいみないといけないので、
断念しました。毎日、ここチェックして食べにいける人うらやましいなぁ。
八王子の人、「御殿」のつけめんはどうです?
596ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 17:27
丸長の営業してた日を曜日で分析してみよう

2月1日(木) 3日(土) 8日(木) 20日(火) 21日(水) 26日(月)

3月7日(水) 8日(木) 9日(金) 16日(金) 21日(水) 22日(木) 27日(火)

4月2日(月) 5日(木) 7日(土) 10日(火) 13日(金) 14日(土) 25日(水)

5月1日(火) 10日(木)

…まかせます…
597ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 17:41
月(2) 火(4) 水(4) 木(6) 金(3) 土(3)

木曜日が狙い目か(藁
598ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 21:22
今月もトータルの営業日数7日間ぐらいなのかなぁ。
すると後残り5日。俺,塩とうす口しか食ってないんだよぉ。こい口食いたいよぉ。
いつ食えるのかなぁ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 09:16
2日連続期待あげ
600ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 09:18
間違えて下げてしまった。
捲土重来あげ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 09:53
>>597
木曜日が一番多いというのは,月〜水で試行錯誤して,やっと木曜日で
完成したかなぁ,というプロセスじゃないの?

だから,休みあけの月は一番営業日数が少なくて,金は前日の疲れが
残っていて,やる,やらないは五分五分だなぁ。

それにしても,長い間臨時休業していても,営業したとたん2時間足らず
で終了してしまう店なんて,他に無いぞ。これはラーメン史上特記すべき
事柄だと思う。
602ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 14:04
今日はどうだったんだ?あげ
603ラーメン大好き@名無しさん :2001/05/11(金) 15:10
いつもと同じで「本日はスープが…」
昨日、喰っといてよかったよ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 15:30
やっぱ2連荘なんて夢のまた夢なんだな・・・
605ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 22:10
明日,八王子方面に逝ってみようかなっと。
丸長ダメだったら出裏に逝ってみようかなっと。
出浦ダメでも。いっぱい逝くとこ,チェックしたもんね。
明日は八王子方面に仕事で逝くっぅ口実作っちゃったもんねぇ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 01:45
でうらって土曜やってたか?
丸長と関係ないんでsage
607ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 02:48
やっているよ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 03:50
一昨日、数ヶ月ぶりに行ったんだけど、たまたま開いていたのは
奇跡みたいなものですね(笑)。
609ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 03:55
>>608
強運ですねぇ。
610ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 08:27
>>608
それだけ強運なら、宝くじや競馬でもやってみるといいよ。
俺、このスレ見てからでないと八王子に行けない(笑)
611ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 10:23
今日は土曜か〜。
あんま期待できないな。
612ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 11:00
26-2523←今日もダメ
せっかく今日のデートコースに入れたのにぃ……
613ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 11:17
ご愁傷様
614ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 11:24
この前、ゴキブリが5匹もいた。
もう2度と行きたくないな。
615ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 11:35
>>614
細かいね。君もてなそう。
616ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 11:41
>>615
ゴメソ
オレもう既婚
今更モテても仕方ないし・・・・
617ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 12:14
>>616
がいこんですか。
お幸せに。
618ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 12:18
そろそろ昼麺の時間だよ。
619ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 16:30
氏ね。マルチョー
620花咲か名無しさん:2001/05/12(土) 17:59
来週月曜日を期待しないで待ちましょう。
621ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 19:38
しかたないから今日藍華のつけめん食べにいきました。これが丸長以外
初めて食べるつけめんだったんですが丸長の偉大さを思いしらされました。
いや、藍華のもおいしかったんですけど。
622ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 20:23
>>621
うん
オラも寒竹に逝って丸長の偉大さを思いしらされました。
いや、寒竹のもおいしかったんですけど。


623ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 21:08
>>622
おらも麺福逝って(略)
624名無しさん:2001/05/12(土) 21:27
おらもヴァンチェ逝って(略)
625ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 21:29
おらも花月逝って(略)
626ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/13(日) 00:29
おらも無印良品のカップ味噌食って(略)

…な訳ねえか。でも喰った。
627ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/13(日) 13:02
西海逝って(略)
628627:2001/05/13(日) 13:03
つけめんじゃないけど
629ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/13(日) 22:06
新宿の満来逝って…(略せず)…定休日だった。
630ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 02:39
さあ、今週もはじまります。
631ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 11:22
八王子スレが消えちまった!
新しいの作っちゃっていいのかしら
632ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 11:25
おおおおお!!期待しないでかけたら今日やるって!!
633ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 12:07
>>631
八王子スレ、まったりしたいい空気だったね、うるる。
とりあえず多摩地区スレに非難かな
634ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 13:12
ここにあるのにあがらないな。
Iモード版の見るとあがってるんだけど。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=984387546

いもーど板
http://mentai.2ch.net/ramen/i/
635ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 13:13
丸長行ってきましたぜ!
塩にも海苔が付くようになったんですね。
やっぱ塩が一番好き!
636ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 13:26
愛の貧乏脱出大作戦の達人に向かない店ですな。
637ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 13:45
>>636意味不明???
638ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 15:52
>>631

新しく八王子スレたててくれぃ。
俺やった事無いから,恐いんです。おねげーします。
639ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 16:13
>>637
儲けに対して、味を優先させ過ぎてる。
640ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 16:54
641ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 17:10
>>639
なるほどね。
ということで明日に期待!?
642 :2001/05/14(月) 18:34
643ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 19:58
丸長の営業してた日

2月1日(木) 3日(土) 8日(木) 20日(火) 21日(水) 26日(月)

3月7日(水) 8日(木) 9日(金) 16日(金) 21日(水) 22日(木) 27日(火)

4月2日(月) 5日(木) 7日(土) 10日(火) 13日(金) 14日(土) 25日(水)

5月1日(火) 10日(木) 14日(月)

という事は,明日はかなり営業する確率が高いかな?
ただなんと無く,そう思うんだけど。
644ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 00:12
可聴好きのバンマスにも向かない店ですな。
645ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 02:21
さあ、食うぞ。
お願いあげ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 09:01
さてと,このスレを上げておこう。このスレも行方不明になったらイヤだし。
647ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 11:13
今日はお休みだそうです。
648ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 11:52
残念
649丸長の近況:2001/05/15(火) 15:51
昨日、食べられた方はラッキーですね。
昨日のスープは御主人曰く「会心の出来」だったそうで、
やっと満足できる味になったそうです。

但し欠点が一つだけあって、スープに入れて辛さを馴染ませる油の量が多く取れず
スープが残っても油ぎれになって開店2時間ほどで出せなくなってしまうそうです。
(昨日は13時30分ぐらいに閉まったと思います。
 但し、昨日は麺もなくなってしまったそうですが。)
で、今日はベースのスープの作り方が確定できたので
味を崩さずもう少し油を多く採る方法を試行錯誤していたそうです。
色々行った結果、油の量を増やそうとするとやはりバランスが崩れるとの事で
昨日のスープの取り方でしばらく開けるとおっしゃってました。
夕方も店を開けて出来るだけ多くの方に食べていただきたいとのことで
色々検討しているようです。

御主人のお話が確かなら、そろそろコンスタンスに店が開きそうな気がしました。

昨日食べた方、今までと比べてどうでした?
650平田v:2001/05/15(火) 16:13
つけ麺ごときの 出来不出来で熱くなるなよ。
昨日もそんなたいした出来じゃねえよ。
店の宣伝スレッドうぜぇよ。
651ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 16:30
>>649
いつも情報どうもです。自分としてはいつも通りおいしかった
です、というなんとも情けない評価しか出来ません。

逝ってきます。
652ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 16:49
毎度毎度これから大丈夫とか言って何の進歩もしてないじゃん。
それで、日曜定休だとか夜はやらないだとかおかしくない?
酔っ払いには食わせたくないみたいだけどビール置いてるのも
変なの。話のネタに過去三回行ったけど出来がよくてあの程度でしょ?
どうせマスターこれ見てるんだから客のこと考えてやれよ。
653ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 16:54
>>652
あの少ない営業日の中、話のネタのために3回も行ったなんて
なかなか根性あるな(藁
654652:2001/05/15(火) 19:28
>>653
ほんとは好きで好きでしょうがないんだよ・・・
655ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 20:00
>>652
糞野郎氏ね
656ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 20:08
明日は留守電が「脂の量が少ないため・・・」で短い営業時間が
さらに短くなるに400マンセー。
657ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 20:13
>>652
ホントに話のネタに3回か?
もっと暖かく見守ってやろうよ。
いいじゃん、この営業に耐えられるヤツだけ
食べれば。
俺はそれでいい。
658ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 20:52
どうでもいいが最近この中に粘着質がまぎれこんでるぞ。
659いち 丸長ファン:2001/05/15(火) 20:57
このレス,丸長の宣伝のために書き込んでは,いません。
いち 丸長ファンとして,書き込みます。
八王子に産まれ,育って40年,今も八王子に住んでいます。私の子供の頃は,時々
父親に連れられて,竹の家で食べました。私のラーメンの原点は竹の家です。
私も時々,子供(小学生)を連れて,竹の家に行きます。竹の家には親子3代に
わたって,行って入る事になりますね。竹の家で食べたその後,私の父親が連れて
いった所が『都まんじゅう』
当時,八王子ではめづらしい‘オートマチックな自動まんじゅう製造機’をガラス
越しに眺めていた事を覚えています。家で待っている家族へのおみあげに買って
くれました。

ここの,サイトを知って丸長に行きました。それまで,冷やし中華は食べた事は
あります。つけ麺って,冷やし中華の日本蕎麦みたいなのかな?と思っていました。

初めて食べた丸長のつけ麺についての感想は,このスレでさんざん言われているので
何もありません。
ただ,自分の子供にも食べさせてやりたいなと思っています。
親子3代の店になればなぁと,八王子住民として願っています。

小学生づれの,親子が店にやってきたとしても,冷たい目で見ないで下さいね。
660ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 21:03
>>659
むしろ、良いなぁと思いますよ
661ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 21:05
>>659
子供に食べさせるんなら塩がいいと思います。
ほのかに甘くて一番食べやすいんじゃないでしょうか。
662ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 21:10
こんな少ない営業日数でこの店ほんとに潰れないかな・・・。
それだけがほんと心配です。
663:ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 22:05
いい話ですね。
ところで丸長からちょっとそれてしまうのですが、都まんじゅうというのは
あそこが本店なんですか? というのは私は四国出身なんですが、
40年も前の頃から四国にも都まんじゅうがあったんですよ。
664ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 22:19
都まんじゅう食いたくなってきた!!!!
665ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 23:02
勝田台もこいくちだぞ
666ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 23:49
伊勢屋のみたらしだんごも食べようよ。
667652:2001/05/15(火) 23:58
何も怒られること書いてないのになー
3回行ったのは今ほど営業日数が少なくない時だ。
昼時に行っても行列なんて出来てない時に行った.
俺は辛いのがだめだから薄口二回と塩一回。
ラーメン屋はブレがあるから何回か行っただけ。癖になったわけでもない。
丸長は他に坂戸のしか行ったことはないが、坂戸の方がうまいと思った。
感想を正直に書いてるだけだ。
668ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 00:04
>>667
正直でよろしい
669ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 00:11
>>652よ。
お前の感想が正直な物だとしても
行列の無くて塩があった頃って
ほぼ1年ぐらい前のことじゃん。
最近全然逝ってなくて興味ないなら
652みたいなレス書いて煽るなよ。
まぁ、辛いの駄目で口に合わないなら
それでいいじゃん。
いちいちししゃり出てくんな!
やだやだ、こんなやつ
670ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 00:22
>>669
ほっときましょうや。
671652:2001/05/16(水) 00:41
なんで?店主もみてるんだろうからいいことじゃん
672ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 01:23
>>671
もういいから、あなたも寝なさいな
673ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 01:29
やだー
674ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 01:44
mazumazu
675ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 01:48
みなさん、お利巧にしてますかあ。
明日、学校に遅刻するからお休みなさい。
676ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 01:49
はーいもうねまーす
677ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 02:04
いい子だ
678:ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 03:09
歯も磨いてね。
さあ、朝だ。
今日は行ける日だ。
後は開くかどうかだ。
680ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 11:15
yasumidatte
681青木:2001/05/16(水) 11:28
信仰で乗り切ります。
682ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 11:30
休みか・・・さて何食うか・・・

しかし、粘着質は二人いるみたいだな。逝ってみて休みだったこと
にむかついてるような私怨君と自分が理解出来ないものにむらがっ
てる人間を見るだけで腹を立てる厨房が一匹か。お前等、無駄なこと
に力使ってないで真面目に働けYO!
683ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 12:16
私怨君て誰のことよ?
少なくともここに煽り臭いのはいても私怨はいないだろう。
お前も同類だぜ。どう見ても。
あげておきましょう。
684ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 13:08
私怨君=「胡椒は化調ではないのですか?」
685ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 13:30
私怨君は単発の空爆的煽りしかないから問題無いが、厨房は
やっかいだな。自分の理解出来んものを批判するためには血眼
になって粗探しして揚げ足取りするからな。
686ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 19:06
つけめんばっかりくってないでおんなのこにめしでもつくってもらえYO
687ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 22:27
>>686
読んでねえ奴が口出しするんじゃねえよ。
店があかねえのにつけ麺ばっか食えるか?
腐れちんこはうせろ!!!
688ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 23:34
何をそんなにむきになるの。
いいじゃない、ここは仲良しスレじゃないんだから。
俺なんか、下手な奴が並ばなくなってホッとするぜ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 23:37
>>688
オメーも下手な奴だろ
690ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 23:41
粘着と私怨にレス不要。
691ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 23:56
丸長つけ麺の美味しい食べ方・その2
1.まず,喫煙される方は食べる30分以上前から禁煙しましょう。
 〔禁煙しる!〕等と野暮な事は申し上げません。私も喫煙
  しますから。
  多少なりとも敏感になった舌が,店主の苦労の結果を感じて
  くれる…かも知れません。
2.来店した時は,店内に入ったらすぐ入り口の近くのセルフ
  サービスの給水器とコップで口の中をきれいにしておきましょう。
  舌の感覚を,より敏感にさせるためです。ここでうがい等しては
  いけません。
3.トレイに乗った麺とつけ汁を前にしたら,一口つけ汁をすすって
  みましょう。至福の瞬間があなたを襲います。
4.次に麺を2〜3本箸でつまみ上げ,つけ汁につけないで,すすって
  みましょう。自家製麺のチョット歯ごたえがあって,それでいて
  のどごしの良い感触が,更なる期待へとあなたをいざなうでしょう。
  この,つけ汁とこの麺が合体したら…私…どうなるの?なんてね。
5.以下(略)

まあ,食い終わって店から出てきた,お客の顔をみれば分かりますね。
男性の場合,特殊なお風呂屋さんから,生還して来たばっかりのお客
さんの顔付きに,似てますね。
  ……………………………………………………………
      ↑
こんな事書き込むと,食いたくても食えないヤツはくやしがるだろな。














 

  
692ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 00:00
>>687
そんなげひんなこといってるからつけめんくわなきゃいけないんだなぁ
693ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 00:00
>>691
ちょっと荒らしっぽい
694ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 00:40
>>693
ワラタ
丸長においてある「東京大学物語」いつ読破できるかな〜
695ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 00:48
漏れはシュート読破したさ。
696ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 01:06
青木さんもここの連中が普通の客とは思っていないよ。
いろんな意味で。
697ラーメン大好き@名無しさん :2001/05/17(木) 02:01
丸長ファンなのは確かだもんな(苦笑)
他のみんなもそうだろ!?
理由なんかない。そこに丸長があるから並ぶんだよ。
だから、批判はあっても頑張って欲しいよ。
698いつものように。:2001/05/17(木) 05:08
朝ですね。
みんなのいろんな腹の虫を退治する日になりますように。
699ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 11:21
丸長ファンの皆様,お待たせいたしました。今日はやります。
開店が10分程おくれますが,お越しをお待ち致しております。
  ………………………………………
    ↑
だってさぁ。今日おいら行けないのに……………
700ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 11:29
やはり木曜日が一番確率高いか・・・・・・
701旧スレ850:2001/05/17(木) 18:39
 行ってきました。
だけど、前と味が微妙に違うような気が・・・・。
でもおれグルマンじゃないから良くわかんないや(藁
702ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 18:42
たしかに、今日のはいまひとつ
703ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 19:07
店主が納得してこれからはこれで行こうって思った味なんじゃないの?
作る側と客の求めるものにずれが生じたら致命的ですな。
704ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 19:20
どうでもいいいけど御主人もここに書いてあること真に受けて
「よし、また明日から店閉めて研究だ」とかにしないで下さいね。
705ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 19:36
店主はネットでここ見てるの?
毎日チェックしてるのかな。
706ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 20:07
スマソ。今日逝けなかったんだけど
もうひとつってどんなかんじだったの?
707ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 20:12
食った奴の舌の調子が悪かったんだろ。
708ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 20:22
>>705
事情通って人=いち 丸長ファン=店の人。
と勝手に思ってるんだけど。店が休んでいるのに細かいこと知ってすぎだと思いませんか?
>> 659
文章だけから推測すると
もし店の人でなければ、毎日丸長の事ばっか考えてるストーカーとしか思えません。
丸長の事ばっかかんがえてないで仕事しなさい。子供もいるんだから。と思いました。
どうしても気になって。。。本当の事教えてください。
709ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 20:26
710丸長の近況:2001/05/17(木) 20:33
>>708さん
私は>>659さんではありません。
(子供はいません)
ましてや店の人間でもありません。

詳しいの理由は、このスレの前の方に書きました通りです。
711丸長の近況:2001/05/17(木) 20:42
>>710
>詳しい理由は、このスレの前の方に書きました通りです。
>>338のことです。
712ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 20:52
>>708
つーかなんで詳しいこと知ってる奴=即ストーカーになるんだ?
別に玄人でなくてもラーメン業界を表層しか知らなくてもこうい
うことに詳しい人は店主と顔見知りの常連と考えるのが普通の感
覚かと思うが?

それになんか文体からして化調くさいな。お前。
713ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 21:05
>>578にもあるように、友人さん達が出入りしてるんでしょうね。
事情通さん、これからもお願いしますです。
714ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 21:55
たかが つけ麺の出来不出来で店空けたり閉めたり
いいご身分だこと。店をもっと 清潔にしてから 味にこだわってよ。
715ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 22:04
>>714
なんか嫌なことでもあったか?(藁
716ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 22:27
>>714
たかがつけ麺とか言っちゃってこのスレ見てるし
食べたことあるのが可愛らしいわね。
717ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 22:39
>>709
よう、イコール馬鹿!
718ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 22:55
>>712
化調くさいなってなんですか?
文体をどうすればいいんでしょう。
719ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 23:16
化調=このスレの英雄

たとえられたことを誇りに思っていい。
720ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 01:18
>>719
爆笑
721ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 01:24
>719
確かに君と違って爆発力がある。
722ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 01:27
まじめな話、夏はとんこつのダシが出なくて、臨時閉店になる店も少なくない。
今でこれだけこれだけ開いてない丸長が、夏営業できるのか不安。
思いきって長期休業にした方がいいんじゃないかなぁ。
で、いろいろな店の人と交流してみるとか。
723ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 01:31
とんこつが腐ってても味がしなくても何でもいいから店開けてくれ
724ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 01:34
丸長知ったの去年の10月だから夏のことはしらねんだよな。
古参のかた去年はどうだったのか教えてください。
725ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 01:41
ご主人、肩の力を抜いてリラックスしてね。
726ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 02:14
明日開いたら行くよ
今日の( ● ´ ー ` ● )(八王子)
728ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 03:00
なっちいいいい!!
729ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 11:22
今日はどうなん
今日の( ● ´ ー ` ● )(八王子)
731ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 11:29
またまたなっちいいいいいいいいい!!
732ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 12:02
今日休み。
この時間になっても誰も書き込まなくなったな。
733ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 18:18
今日,八王子丸長が休みだという事を確認してから荻窪丸長に行った。
同じ丸長グループだし,八王子丸長ほどでは無いにしろ「まぁ八王子
丸長の失敗作ぐらいかな?それでもいいや」と,軽い気持ちだった。
 ………………以下,報告します…………………
つけめん(650円)が運ばれてきました。つけ汁を入れるドンブリは
八王子より小さいです。その分,中の具が盛り上がってます。麺の
量は八王子より気持ち分多いです。汁をすすってみました。ただ甘からい
だけです。コショウを使っているのに,コショウの香りが全くしません。
しかも,生ぬるいのです。麺をつけ汁に漬けないですすってみました。
腰の無いふやけた麺,例えて言えば腰の無いできそこないのウドン
みたいです。しかも,生あたたかい麺。
今まで丸長以外の店で,つけ麺を食べた事があります。口に合わなかった
としても,どの店もその店の味に対する主張というものが感じられました。
この荻窪では,それさえ感じられません。
それに,お客さんもそこそこ入っているのに,店の雰囲気は最悪。
店主の目はテレビにくぎ付け。その奥さんらしき人は不愛想。
客商売なんだから,なんとかせい!と一喝したい雰囲気です。

私はいじきたないので,外食,特に自分の金で食べる時は完食をモットー
としていますので残さず食べましたが,途中で何度かギブアップしよう
かと考えました(今,これを書き込みながらギブアップしなかった事を
後悔しています)

それにひきかえ八王子丸長は…とやりますと話が長くなりますので
ここで止めます。ただただ営業日数を増やしていただきたいだけです。
734ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 18:46
荻窪スレで荻窪丸長が誉められてたけどな
735ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 19:36
>>733
俺,いつもは〈つけ麺話〉スレに居ますが,そこで[八王子丸長を越えるつけ麺は
世界中さがしたってありません!!]と言いたいのですが,荒れる元になるので
口が裂けたって言えません。
俺は八王子丸長のつけ麺は,店主である青木さんの“芸術作品”だと考えることに
しています。丸長グループとは切り離して考えています。
芸術家は自分の世界を想い通りに構築するまで,あきらめません。
ということで,待ちましょう。芸術作品を堪能できる日がくるまで。
736ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 20:11
やっぱり、つけ麺スレでも結構名前が出てきますな。
美味いっていう人と店が開かないのを批判する人で別れててここと同じね。
737とりあえず,これでageておこう:2001/05/18(金) 21:18
丸長の営業してた日

2月1日(木) 3日(土) 8日(木) 20日(火) 21日(水) 26日(月)

3月7日(水) 8日(木) 9日(金) 16日(金) 21日(水) 22日(木) 27日(火)

4月2日(月) 5日(木) 7日(土) 10日(火) 13日(金) 14日(土) 25日(水)

5月1日(火) 10日(木) 14日(月) 17日(木)
738ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/19(土) 03:21
今日から出張なのでしばらくいけません。
皆さん、ライバル一人消えますよ。
739ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/19(土) 08:41
age
740ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/19(土) 10:57
本日はスープづくりに失敗しました…←との事です
741ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/19(土) 12:09
>>738
一人増えると待ち時間10分増えるからな
742ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/19(土) 12:46
そういえば丸長の店主の声って聞いたことがない
743ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/20(日) 01:00
>>741
1杯つくるのに10分もかかるのか。
今日の( ● ´ ー ` ● )(八王子)
745ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/20(日) 15:42
743は喰ったことないのにつっこむ厨房と思われ
746age:2001/05/20(日) 21:25
最初の入店組みになって、もっかい並ぶ(w
明日開け開け開け開け開け開け〜〜
今日の( ● ´ ー ` ● )(八王子)
748ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 01:35
なんか今日はやらない気がする。
(●´ー`●) は今日もやります
750ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 02:05
>>745
食ったことないよ。興味はあるんだあまり開いていない。
10分かかるのかどうかおしえてください。
751ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 03:11
>>750
1杯つくるのに1週間かかる事もあります。
752ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 03:20
、あんていするかましょれなせん提案なんですが、開店の時間帯を変えてみたらいかがですか?
客層は変ると思うけど、スープは安定するかも知れません。
753ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 03:38
そうですね
754ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 10:57
>>750
1回転で3食分くらい作りますが、
その1回転がどれくらいなのかな〜。
結構かかる気がします。
5.6分くらいかな。
755ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 11:04
近頃は殆ど大盛りばかりなので1ロット2人前分
1ロットの麺茹でで約4分
麺をさらすのに約2分
トッピングに約1分
計1ロット7分ぐらい。
(待ち人数/2)*7分=待ち時間
と考えたらまちがいないのでは。
756ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 11:15
はい、今日はお休みで〜す
757ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/22(火) 01:18
今日はだれも書き込まなかったなぁ・・・みんな興味が薄れたの
だろうか・・・明日こその期待をこめてあげときます・・・
758ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/22(火) 02:41
飽きた・・・
759ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/22(火) 02:50
飽きたってか呆れた
760ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/22(火) 02:59
いい加減開けないとこのスレのチェックも電話も
みんなしなくなっちゃうだろうね。
761ラーメン大好き@名無しさん(♀):2001/05/22(火) 13:20
今日もお休みです。
762?:2001/05/22(火) 13:23
今日の( ● ´ ー ` ● )(八王子)
764ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 11:52
今日は?
765ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 11:54
( ● ´ ー ` ● )=丸長
766ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 12:39
今日は無理して開けたのかなぁ・・・。
スープを飲んでいてちょっと気になった。
肉の臭みというか、誰か気づいた人はいませんか?
767ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 12:55
開いても混むから誰も教えてくれなくなっちゃったのな。
768ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 20:29
今日初めて行って,うす口食べました。強烈な味というかコショウのかほりと辛さ,
鰹ダシ風味と豚の旨味が三身一体となって,口の中で味三味がフォークダンスを
踊っているような経験をしました。次はこい口,塩と挑戦します。
ライバル増えてメソゴ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 22:01
ゴルァー、お前ら黙って食べてきやがって。
やってるならやってるって教えろや
グスン。グレてやる
770ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 22:11
美味くなかったんですけど・・・。こいくち。
明日の( ● ´ ー ` ● )(八王子)
772ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 01:47
770>
最初はそう思うんだよ。でも食べてるうちに・・・・・
773ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 03:55

2月1日(木) 3日(土) 8日(木) 20日(火) 21日(水) 26日(月)

3月7日(水) 8日(木) 9日(金) 16日(金) 21日(水) 22日(木) 27日(火)

4月2日(月) 5日(木) 7日(土) 10日(火) 13日(金) 14日(土) 25日(水)

5月1日(火) 10日(木) 14日(月) 17日(木) 23(水)

今月は後何日・・・・・
774ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 11:13
今日はお休みです。
今日の( ● ´ ー ` ● )(八王子)
776ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 14:58
このスレってモーヲタいるんだ。横山町の郵便局の近くに
アイドルの生写真とか売ってる店できてたよ。
777あっ、そぅ(●´ー`●):2001/05/24(木) 15:07
あっ、そぅ(●´ー`●)
778なめんなよ♪(*^ ^*)♪:2001/05/24(木) 15:52
なめんなよ♪(*^ ^*)♪
779ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 21:41
天気(湿度)やなんか関係してないかな。
よく、そばやなんかで聞きません?
だれかしらべてくれ。
780ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 06:50
>779
そりゃぁ湿度は麺には関係してくるだろうけど。
むしろ気温が豚骨に影響しそう。
鮮度がちょっとでも落ちると、くさみが出ちゃうじゃん。
でも頑張って欲しい!
781ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 08:03
>>780
スープでしょうね。
留守電も「麺づくりが失敗して…」っていうのはないようだし。

明日八王子に行くので、開いてくれると嬉しいが…
782ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 11:05
うおおおおおお。
今日やるけど一番好きな塩はやらんてー。
うすくちでも食べてこようかな。
783ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 13:53
スープができないと店休むっていうのどうしても納得できないんすけど。
784ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 13:56
>783 麺だけで食べるの?
785ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 15:21
>783 ぢゃぁ、どーしたいの?
786ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 15:42
現実社会の理不尽な環境で納得はしてないけどなにくそっ!
って感じで努力してるつもりの人って、多分今の丸長の休み
の理由みると自然と頭くるんだろうね。

俺でさえこんなに頑張ってるのに浮世離れた芸術家的生活でい
い気なもんだな!みたいに。これが絵画とかだったら違うんだ
ろうけど、食=人に奉仕するもの的イメージがあるから低くみ
て尚一層上記のむかつく理由がスパークするんじゃろ。同じこと
がひきこもり叩きの例にもあてはまる。
787ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 17:53
このスレの遥か上にも書いたけどおいらは,麺だけでも売ってほしい。
あの,茹でる前のヤツね。
この麺は冷やし中華にも絶対合うと思う。売ってくれたら自分の家で作ってみたい。
788ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 17:58
以前、持ち帰りの麺で油そばを作ったことがあったけど
平打ちなんで食感がちょっと?だったけど
けっこう旨かった。
店閉まっているときに電話して「麺だけでも売ってくれ〜」
ってやってみようかな。
今日の( ● ´ ー ` ● )(八王子)
790ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 23:31
>>789
それがどうした。
痛くも痒くもないぞ!!!
今日の( ● ´ ー ` ● )(八王子)
792ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 23:41
>>783
前金でも入れてるんですか?
793ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 00:46
いう程、うまいとは思えなかった。
期待度は八王子一だったからね。つけ麺はやめて、ラーメン屋探します。
794ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 01:18
1回食ってみたいが、リスクが大きすぎる。
795ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 01:24
>>793
俺も初め食ったときは正直そう思った。
でもはまっちまった・・・。
796ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 01:33
今日初めて食ったけど、かなりうまかったよ。
ご主人、あれでも満足してないのかなぁ?

もっと、肩の力を抜いて落ちついてほしいっすよ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 01:35
今日はまっち棒のオープンする日だぞ!!
誰か食ってきてくれ!!!
798797:2001/05/26(土) 01:35
すまん、八王子スレと間違えた
799ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 02:27
丸長の営業していた月日

2月1日(木) 3日(土) 8日(木) 20日(火) 21日(水) 26日(月)

3月7日(水) 8日(木) 9日(金) 16日(金) 21日(水) 22日(木) 27日(火)

4月2日(月) 5日(木) 7日(土) 10日(火) 13日(金) 14日(土) 25日(水)

5月1日(火) 10日(木) 14日(月) 17日(木) 23日(水) 25日(金)

今日は逝けるぞ!だから営業してくれ!!
800ラーメン板向上委員会:2001/05/26(土) 03:30
削除依頼出して置きますので、
レスはつけないようにお願いします。

***********終了***********
801ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 04:04
>>798
忘れてたから間違えてくれてありがたい(w
802ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 12:24
>>800
消されても何千回でも何万回でも作り直します。
803ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 21:31
age
804ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 23:34
週明けにはっきりするけど もう.....。
805ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/27(日) 03:29
つぶれんの?
806ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/27(日) 04:24
805>
つぶれないよ。だって油田(or温泉)もってるんだぜ
○長は芸術(現代美術)だから、営利を追求する必要はないのだ
807ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/27(日) 04:29
>>806
マジで?
だからあんだけ店開けなくてもやっていけてるのか
808青木:2001/05/27(日) 04:29
そうなのさ
809ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/27(日) 04:49
何時の時代でも、芸術は道楽なのだ。
文学にしても美術にしても・・・。
かつて芸術家や文学者で貧乏な人はいないだろ?
(一応、いたらご免なさい)
810ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/27(日) 07:49
>>809
>かつて芸術家や文学者で貧乏な人はいないだろ?
やたらいたような気がするけど…
生前は食い詰めて、死後認められた芸術家なんてゴマンといるよね。
811青木:2001/05/27(日) 22:14
明日、開けよっと
812ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/27(日) 22:17
青木って店主の名前なのか。
「明日、開けよっと」
ってそんな風に適当に決めてたら
みんなにぶち殺されるだろうな。
813青木:2001/05/27(日) 23:13
>>812
ワラタ
814ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 01:34
>>813
ワラテンジャネエヨ
815804:2001/05/28(月) 09:11
今朝見たら、なんか色々書いているけど。

もし(確率としては低いけど、一応仕込みはしていたので)今日開いていたら
丸長@八王子のファンなら食べておかなければ後悔する可能性が高いぞ!
まだはっきりした結果は聞いていないから確実とは言えないけど
少なくても土曜日の状況からするとかなり確信に近い。
とはいってもひょっとすると食べられたとしても2〜30人ぐらいかも知れないけど。

あっ、それと金曜日に並んでて品切れで食べられなかった若い奴、
気持ちは分かるがガキみてーにでかい声でキレてんじゃねーよ!
816ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 10:37
>>815
その思わせぶりな書き込みはなんなんだよ。
はっきり書いてくれよ。
金曜にキレてた餓鬼なんかいたんか。
麺がなくなったら食え寝えんだから仕方ねえじゃんかな〜。
817804:2001/05/28(月) 10:48
>>816
もうちょっと待ってくれ。
おれも杞憂であってほしいんだ(悩)
「思わせぶりなこと書いてすんません」って言いたいんだ!
818ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 11:07
今日はスープの出来が悪いので休みです
819804:2001/05/28(月) 12:01
ファンとしては喜ばしいことになりました。
杞憂に終わりそうです。

実は御主人はこのままなら店を閉めるつもりでした。

ここ数日、店が開いても長い時間営業できませんでしたが
これは麺がなくなったからではなく
スープと一緒にとれる油がなくなったからでした。

このお店の油は他で作るわけではなくスープから
しみでてくる素材そのものの油を使っています。
この油がスパイシーなタレに甘みを足しているので
特に濃い口などはこの油がないと辛く味がとがって
別物のスープになってしまいます。

豚骨の変化により味を色々試行錯誤して
やっと麺に良く絡み、鰹のいい香りの効いた
豚臭くない満足できるスープが出来たそうなのですが
必須の油が全然取れなくなってしまったそうです。
先週の土曜もスープは出来上がっていたのですが
20人分ぐらいしか油が取れそうになく(前日の金曜は30人分位)
このままでは採算が合いそうもないとのことでした。
また、度重なる休業のため開店資金も底を尽き
資金,気力とも尽きる寸前でした。
御主人の落ち込み様は、端で見ていて痛々しかったです。

この日曜日と今日、油が出なくなった理由を徹底的に調べられたそうです。
今日、奥さんから連絡を受けまして、油の抽出に成功したそうです。
正に温度と時間とタイミングの成せる技のようで、これならば
スープがなくなりそうになるまで油が持ちそうとのことでした。
今日は、まだ調整中なので雑味の強いスープになっているので
開けなかったそうですが
これで火加減やタイミングが大丈夫なら何とかなりそうとのことでした。
資金的な問題も当面は何とかなったそうです。
(油田も温泉も持ってないとのことでした。)
電話の奥さんの声は随分明るかったです。


「思わせぶりなこと書いてすんません」
店が開くまではまだ一抹の不安がありますが、
一ファンとしてとりあえずホッとしました。
820ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 12:07
>>819
そうだったんだ。
ほんとに大変なんだね。
でも閉店なんて事になんなくて良かったです。
思わせぶりな書きこみにかなりびびってました。
でもいつかそんな日が来るんじゃないかって
ほんとに心配なんですよね・・・。
821名無しさん:2001/05/28(月) 12:36
>>819
いつもアリガトウです。
オレらには食いに行く事しか出来ないけどね。頑張って下さい。
>>815 のガキは、にちゃんねらーではないな(w
822ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 14:55
>>815
こんなとこで言ってないでその場で注意しろ。小心者
823ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 17:53
それにしてもおしゃべりな奥さんですね。(笑)
824815じゃないが:2001/05/28(月) 18:18
>>822
近頃の若者はナイフを標準装備してるから
下手に刺激するとあぶねえし逆に店に迷惑かかるだろ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 19:06
○長前で、注意された事にキレた若者に殴られて意識不明の重体・・・
なんてことも冗談じゃなくてありうる話だ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 19:35
>>825
うん
その>ありうる話<がホントに起こって,ますます八王子○長の名前が
全国に広がって,営業した日は,ますます長蛇の列が…

そんなのヤダーー
827ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 00:10
なんかご主人がいい方法を発見したっていう週って殆ど開かないんだよ
ね。それの研究で。今週は食えなさそうだね。
828ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 00:14
一安心age
829ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 00:22
>>824
若者とのケンカは、竹の家の前まで移動してやってくれ
830ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 01:04
つけめんばっかり食ってないで体鍛えろよ
831ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 01:06
>>830
は〜〜〜〜〜〜い!
832ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 10:27
>>830
つけめんばっかり食ってみたいよ

丸長の営業していた月日

2月1日(木) 3日(土) 8日(木) 20日(火) 21日(水) 26日(月)

3月7日(水) 8日(木) 9日(金) 16日(金) 21日(水) 22日(木) 27日(火)

4月2日(月) 5日(木) 7日(土) 10日(火) 13日(金) 14日(土) 25日(水)

5月1日(火) 10日(木) 14日(月) 17日(木) 23日(水)  25日(金)
833ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 11:09
そろそろ腹時計がなり始めました・・・・
834ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 11:14
今日も休み。
やっぱピンチなのかな?
835ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 11:16
今日も休み
以上
836835:2001/05/29(火) 11:17
かぶった
想いはみな同じ
837ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 15:54
あしたは開店する予感
あした開店すれば明後日も開店する確率高し
838ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 17:29
閉店決定    か?
839ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 17:38
みんな、今日張ってあった張り紙見てないのか・・・
840ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 18:26
もともと地元愛好者ノリでいい感じだったのにな。
開店報告とかうれしかったのに、、、。
なんでこうなっちゃったんだろう。
841ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 18:33
だいしょうぶ
マタ〜リいきましょマタ〜リ
842ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 19:58
今日貼ってあった張り紙ってなにが書いてあったの?勿体ぶってないで
教えろゴルァ!!
843ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 20:12
閉店なんてヤダなぁ。
普通,お客さんが入らなくて,売上が伸びないで赤字経営で閉店なら分かるけど…
開店すれば2時間で売りきれる店が…
もし,だよ,もし閉店という事になったら,ラーメン業界の椿事(ちんじ)
だよなぁ。
八王子丸長のつけ麺は,食べられた人だけが知っていた麻薬の味←なんて過去形に
しないでよ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 20:30
正式に閉店が決定した模様です・・・
845ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 20:31
今日の店の張り紙はいつものように
「スープの作りに失敗した」うんぬんって書いてあっただけだよ。
大丈夫だよ 御主人はやる気出してるし
ホントに明日か明後日開けば心配ないよ。
実際 今日だって先々週の木曜日よりも遙かに出来がよかったんだけど
もう少し調整したいからって休みにしたそうだし。
(初日くらいはベストで出したいつておっしゃってました)
油も7〜80人分は取れるようになったそうだし、
開きさえすれば大丈夫だよ。
846842:2001/05/29(火) 20:53
そうか・・・よかった。電話ではいつもどおりだったからおかしい
と思ったんだよ。2ちゃんの騙りでここまで焦ったのは初めてだた
よ。ふかした奴、誇っていいぞ(藁
847839:2001/05/29(火) 21:31
丸長が自分の中でどれだけ大事なものかわかったろ!
お前ら反省しろよ!!!
848842:2001/05/29(火) 22:02
>>847
ワラタ。でも反省しとくよ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 02:50
おいおい俺が出張している間にどうなっちゃったんだよ。
青木さん、今日はがんばろうね。
850ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 11:00
今日はどうなのかな?
851ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 11:17
「ねぇ よしお 今丸長電話したら今日やるって 私も連れてって…あれ?よしお もういない…」
852ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 11:20
今日は営業するけどまた塩はやらんて。
塩ファンとしては残念です・・・。
853ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 11:21
>>851
俺が連れてっちゃる
854ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 11:22
うぅ〜。今日逝けねーんだよ。
くいて〜〜〜!!
855ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 13:47
今日の味はどうだった?
856ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 14:43
>>855
いつもどおり
今日は油の量が少ないとのことで,13:00前に終了。
857ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 16:02
なーんだ、結局油取れてないんか。
やばいんでないの?
858名無しさん:2001/05/30(水) 17:14
並ぶのが遅かったために
奥さんに「ごめんなさい」言われて
店に入れなかった人達が帰ったあと、
ギリギリセーフだった人の後ろに
何も知らず、一人男が並んだ。
そいつ、食えた(w

今日のチャーシュー、
いつもより美味かった気がした
859ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 17:31
>>858
それお前?,いいなぁ。13:30頃行ったけど本日終了の札が…
ますます…………ハァ…ハァ…ハァハァハァハァハァハァハァ゚………
860こっちにも書き込んでおこう:2001/05/30(水) 20:55
今,雨がすごい…
こんな時は二人で抱き合って…
861ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 21:02
>>860
抱き合い相手がいないんじゃい!!!!
862ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 21:10
あ!ああん!あ?ああああああああああああぁ!あ!あぁあぁ!
このまま,雨が永久に続くといいね…
863ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/30(水) 21:22
つまらん
864ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 01:29
まるちょもお前らも何か変。
並ぶ人を断る自体、甘えているね。
2時に終わらせたいだけじゃないか。
油だの何だの言うけど、みえみえだよ。
たまに青木さん情報を書き込んでいる奴の情報操作には
頭にくるね。
865ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 02:59
>>864
そうですね
866ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 04:08
「みえこぉ 今日はごめん 今度さぁ連れてってやるからさぁ
 やらせろよぉ…」
867ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 04:23
>>864-866
逝ってよし
868ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 04:37
>>859-867
逝ってよし
869ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 05:08
>868
丸長に逝ってはいけない。
870ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 10:32
864はぜんぜんわかってないね
871ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 11:15
今日は塩が食えるぞ
872ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 11:19
869は逝くなよ
873ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 11:21
このスレは>>871のおかげで急速落下します
874ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 11:43
くったらageてくれ
875ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 12:00
あああああああああああ、今から行っても遅いかなー。
まあいいや、潮が食えるみたいだし行ってみようかな。
876ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 13:29
今日は塩なかったよ。そういや既出だけどチャーシューがジューシーで
旨くなってた気がする。
877875:2001/05/31(木) 13:41
潮やってなかったから薄口食ってきた
878ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 14:10
二日続けて営業したのって いつ以来だろう。
このまま土曜まで続けばいいな...
879ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 14:33

丸長の営業していた月日

2月1日(木) 3日(土) 8日(木) 20日(火) 21日(水) 26日(月)

3月7日(水) 8日(木) 9日(金) 16日(金) 21日(水) 22日(木) 27日(火)

4月2日(月) 5日(木) 7日(土) 10日(火) 13日(金) 14日(土) 25日(水)

5月1日(火) 10日(木) 14日(月) 17日(木) 23日(水)  25日(金) 30日(水) 31日(木)

もう続かんだろう
880ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 14:36
出せる量は少なくても毎日やってほしいもんだね。一日30食を
3日やるのと一日100食を3日に一回不意にやるのじゃ前者の
ほうが予定あわせやすいし。
881ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 17:17
つけそばの出前も始めました。
・・・ってなことになったらお願いしちゃおうかな。
882 :2001/05/31(木) 17:22
>870
お前もそうとうなアホだな。
いつも独り言いって並んでいるやつだろ。
883 :2001/05/31(木) 17:33
外れ。
全然違う。

しかし、
>いつも独り言いって並んでいるやつ
こんな奴いるの?
884ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 22:33
unko
885 :2001/05/31(木) 23:47
いるんだよ。
にやにやしながらさ。
886ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 01:12
明日はやるかな?
しばらく行ってないし、
塩つけそばが食べたいです!
887ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 01:21
50過ぎの会社員風のおっさんの客も多いよね。
あの人たちもにちゃんねらーなのだろうか。
888ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 01:22
>>886
最近塩に振られまくり
889 :2001/06/01(金) 01:29
>887
ひょっとして貴方が?
ここのじゅうにんで30歳以上いるのかよ。
890ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 01:36
丸長のご主人と奥さん、本当に応援しています。
でも生きるためにはある程度の妥協は必要かも知れません。
妥協したからといって誰も批判したりしませんよ。
結局、丸長の好きな人は食べに来るんだと思います。
891887:2001/06/01(金) 01:41
>>889
俺はちゃうわい、20代前半。
30歳以上は話みてると結構いそうじゃん。
892毎日来る連中って何者?:2001/06/01(金) 01:47
愛情はわかるが言っていることは矛盾しているね。
先日、たべれなかった常連のサラリーマンがつけ汁いらないから、
そのままか塩ふって食うから麺だけでもいいのにと
いっていたが、そういう意味での気持ちとしては汲み取るがね。
妥協は毎日営業に結びつかないでしょう。
893>887:2001/06/01(金) 01:54
初めて書き込むけど、私は30過ぎですよ。
奥さんは、私のことをここの住人だと思っているようなきがします。
まあ、今書き込んだので、結果論としては正しいけどね。
見ているのも同じかもしれないけど。
上で私のネタがあってビックリしたので最初で最後の投稿しときましょう。
894ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 02:07
>>893
どんなネタよ
895ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 02:10
>>893
あなたはニヤニヤしてる人ですね
896ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 02:29
やらせのような気がする。
にやにやをとこくんはここの常連だと思われ…。
ボクは891でないかと思う。
ちがたらごめn。
897891:2001/06/01(金) 02:39
>>896
いみわかんね。
俺はいつも無表情じゃい!!!!!!
898896:2001/06/01(金) 02:41
君こそ町田スレを救ってやってくれ。
899ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 07:01
約3ヶ月経って
いよいよ1000が近づいてきた。
丸長の奥さんから「土曜日(ひょっとしたら月曜日も)お休みさせていただきます」
と連絡いただきました。

>>766の方の指摘の通り最近また豚の匂いが付くようになってきまして
調べられた結果、寸胴に付いた匂いが取れなくなってきたそうです。
(塩が止まっていたり、再会しても油が多く取れていないのもそのせいだそうです)
ということで同サイズの寸胴を発注したそうですが、
今度は今までのアルミ製よりも匂いの付きにくいコーティング加工された寸胴に
変えるそうです。
寸胴の材質が変わり熱の伝わり方が変化するので、その調整を取るため
せっかく再開したこの時期に申し訳ないがお休みするとのことでした。
(尚、今日までは何とか今の寸胴で店は開けるとのことでした)


私も今週末食べたいと思っていたので残念です。
901ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 10:12
う〜食わせろ〜。なんか新手のSMみたく
なってきた(笑)
902ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 10:22
>900
<最近また豚の匂いが付くようになってきまして>

そうかな?昨日は全然臭く無かったですよ。
若干、酸味とスパイスのかおりが強くなったのかな
とは感じましたが。
903ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 10:42
>>887
俺は55歳だ!
初めてこのサイトを知った。いつも電話してから行くんだ。もんくあっか?
904ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 10:44
>>902さん
それは、御主人が匂いが出ないように調整しているからだそうです。
油が多く取れなるけど火加減を調整し、豚の臭みを抑えたり
タレを調整して鰹の風味やスパイスを効かせたりしているそうです。
ただ、それではやはり満足出来ないそうで今回の自体となったようです。
905ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 10:54
八王子スレから独立して続くかな?と思ったけど,もう900レス越えて
しまった。
906ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 11:16
岡本信人
907ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 11:18
ねぇ よしお 今日は逃がさないわよ!今丸長に電話したら今日…
もう 逝っちゃった。バ〜カ 今日は営業しないのに…
908ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 11:49
よしおウゼエエエエエエエエエ
909ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 11:54
>>903
お前うるさい
910ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 16:05
>>879
なるほど。毎月1回は2日続けてやる日があるんだな。
さぁ6月はどうだ?
911ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 19:07
ねぇ よしおぉ あたしと丸長とどっちが…
あんにゃろ,こんど毒もらしたろ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/02(土) 01:56
理屈こねるなよ。
寸胴に今頃気づいたら
本当、素人だぜ。
毎日やらないのを芸術家だとおもったら痛い。
プロは、そうではない。
913ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/02(土) 13:17
914ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/04(月) 01:33
>913
まだスレを立てなくっても大丈夫でしょ。
寸止め(極真ルール)でいこう!
915 :2001/06/04(月) 04:24
>914
分裂している団体だから
意見が統一できるかな。
新スレはむこうでもいっている人がいるがなんか変なやつら。
916ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/04(月) 14:52
>>914
曲伸はフルコンタクトだばか!!!!!!!!!!!!!!
917ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/05(火) 21:41
あげ
918ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 11:29
今日はどうよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 11:38
今日は営業するって!!
ここ数日体調崩していたようだから
営業できてよかった。

とらさんでも色々書かれていたし...。
920ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 13:28
仕事の関係で、月に1回は八王子に行くので、
その度に丸長の前まで行ってるが、
4月も5月も6月もだめだった。

いったい、いつ、やってるんだ!!
921ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 13:34
ダカラ キョウ
922ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 13:59
ツブレロ
923ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 14:06
つーかパート2できたんだからこっちはいい加減さげろ。丸長の
文句言う前にそんへんなんとかしろ。
924ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 14:15
922
オマエ
ナゴヤン
トシモン
kammy
ノ ドレカダロ!!
925ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 00:16
裏丸長スレへようこそ。
9261001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。