【秘伝の】くるまやラーメン 29杯目【味噌】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
公式サイト
http://www.kurumayaramen.co.jp/

■このスレで扱うのは、公式ホームページの店舗リスト(http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.htm)に
■紹介されている店舗(直営店・FC店・姉妹店)のみ、ということでお願いします。他はスルー推奨。
■旨い店と不味い店があるのは周知の事実です。 わきまえた書き込みに努めて下さい。
■変なのが湧いても触らないこと。

前スレ
【秘伝の】くるまやラーメン 28杯目【味噌】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1416185822/
2ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 19:14:18.49 ID:T0XAoKE+
乙なアナタにネギをトッピングしてあげたい
3ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 20:44:32.62 ID:V7ElOR5c
4ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 00:23:58.33 ID:/TvA4fMb
>>3
NG余裕w
5ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 00:40:34.91 ID:XrlpRq7X
初入店の鹿浜でカウンターで食べてたら隣で箸が転げる音と共に空からモヤシが2本降ってきた
1本はラーメンの中へ、もう1本は服の袖にピトッて乗っかった
2席隣の客が帰って店員が丼を片付けている時、割り箸が丼の淵でシーソーのようになって飛んできたらしい

ホールは女子高生(?)店員3人でモヤシがかなり高く飛んだのか3人ともその光景を見ていた
女店員B「ぎゃはははははhwwwwwww」
女店員A「なになに〜?」(←すっとボケ)
女店員C「すいませんwwwwww」
俺「え?えっ?」

状況を把握してる間に3人は厨房に引っ込んでしまった
代わりに出てきた男店員2人は何を聞いてきたのか凄く威圧的な態度
モヤシ入っちゃったし食べられないから店出ようとしたらしっかり金取られた。半分も食べてないのに

肝心のラーメンだけど黒胡椒がアホほどぶっ掛けてあってビックリした。味は覚えてない
どうやらこの店は地元?埼玉?の悪ガキの溜まり場になっているらしく、女店員達もその連れのようだ
ラーメンを注文し待っている間スマホ見てただけなのに10才以上年下であろう金ネックレスの少年に睨まれ続けたのは苦い思い出
6ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 01:29:54.01 ID:/TvA4fMb
>>5
それ胡椒じゃなくて山椒だよ
胡椒はテーブルに置いてあるだろ
7ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 08:29:29.34 ID:iBxfeg9d
>>5
何を伝えようとしてわざわざレスしたのかわからないけど長えよ
あと登場人物の中でオマエが一番ムカつくな
バカじゃねーの?
8ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 09:37:23.26 ID:2R2cHe45
998 ラーメン大好き@名無しさん Mail:sage 2015/02/11(水) 01:37:05.20
ID:/e2bpdfe
>>991 
即レスマン乙
キチガイはおまえ
現に殺意沸いちゃってるとか書いてるし
逮捕される前に自ら病院逝ってこい
そしてもうこのスレに来んなや
これ以上スレ荒らすな

999 ラーメン大好き@名無しさん Mail:sage 2015/02/11(水) 01:48:02.79
ID:/e2bpdfe
キチガイが湧く前に埋めとけ

1000 ラーメン大好き@名無しさん Mail:sage 2015/02/11(水) 01:49:54.32
ID:/e2bpdfe
1000



あれ?あれれ?w即レスマン乙www
悔しくて悔しくて最後を狙って書き込みましたw
結果、自分が自分に即レスしちゃいました〜ww
「真即レスマン」誕生の瞬間であるwww
9ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 11:08:31.91 ID:uZ5b5vND
>>8
出てけ

おまえはこの板に必要ない
10ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 12:11:04.80 ID:N7h1sZXI
   /_ヽ、         \
  //:::`::\     \    \ _
 f/:::::::::::::::::::\     、     \__
 !::::::::::::::::::::::::::::/ヽ   f ̄ ヽ、    \ ヽ
 ヽ:::::::::::::::::::://             \j、          _l_          /
   \:::::::://                 ヽ         l   l    __ /l  、 ∧ / 、 ∧ / 、 ∧ /
    `‐' /                    ヽ         _/ エ          !   V  V   V  V   V  V
\, -         ノヽ     _          、
 f         ノ      /   、        i
          `-  \   /      |          |
                 、  ●  l          l
ヽ                ヽ、_ ノ        |
 !          _                    /
 l        f´   \              /
  、       i  ●   〉            /
  \      l     /           /
    \    ` ー-‐'            /
     \                 /
        ` ー-    ____    -‐'
11ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 12:15:53.62 ID:OKtFvhms
過去スレ 
くるまやラーメンって知ってる? 
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023810610/ 
くるまやラーメン 2杯目 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066460717/ 
【バイト】くるまやラーメン3杯目【募集中(?)】 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1093531857/ 
【こだわりの】くるまやラーメン 4杯目【味噌】 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139731595/ 
【こだわりの】くるまやラーメン 5杯目【味噌】 
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155635758/ 
【ネギ味噌】くるまやラーメン 5杯目【最高】 
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170364227/ 
【味噌】くるまやラーメン7杯目【タイワン・塩・カレー】 
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184725394/ 
【味噌】くるまやラーメン 8杯目【餃子・半ライス】 
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1194696947/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 9杯目【味噌】  
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204727678/ 
【旨い店】くるまやラーメン 10杯目【不味い店】 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1214925856/ 
12ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 12:55:24.11 ID:OKtFvhms
【中毒】くるまやラーメン 11杯目【毒?薬?】 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1227662899/ 
【ネギミソ】くるまやラーメン 12杯目【無料ライス】 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1242743928/ 
【ネギミソ】くるまやラーメン 13杯目【中毒注意】 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254816878/ 
【味噌】くるまやラーメン 14杯目【最強】 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1273065895/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 15杯目【味噌】 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285057216/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 16杯目【味噌】 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297857313/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 17杯目【味噌】 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308139932/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 18杯目【味噌】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318218536/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 19杯目【味噌】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1326788921/l50 
【秘伝の】くるまやラーメン 20杯目【味噌】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338615215/l50 
【秘伝の】くるまやラーメン 21杯目【味噌】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1344951948/l50 
13ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 12:56:14.73 ID:OKtFvhms
【秘伝の】くるまやラーメン 22杯目【味噌】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1351937103/l50 
【秘伝の】くるまやラーメン 23杯目【味噌】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368948571/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 24杯目【味噌】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1382849380/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 25杯目【味噌】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1389820896/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 26杯目【味噌】 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1397525838/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 27杯目【味噌】 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1409466967/ 
【秘伝の】くるまやラーメン 28杯目【味噌】 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1416185822/ 
14ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 18:50:20.22 ID:iC1pihwa
>>3
即レスマン乙
こういうのを喜んで貼れるのはキチガイだけ
15ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 19:41:01.91 ID:XrlpRq7X
>>6
あー山椒だったかも とにかく香辛料の味しかしなかった
>>7
長いと文句垂れながら全部読んでくれたのかw
16ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 20:03:08.06 ID:0fWlalJy
>>15
読んだよ
読まないとちゃんとした意見できねーじゃねーかよ
バカじゃねーの?
17ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 20:49:45.31 ID:XrlpRq7X
>>16
長いから誰も読んでくれないかもと思いながら書き込んだから純粋に嬉しいよ ありがとう
18ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 21:11:30.41 ID:pwxYK8Oo
>>15
俺は読んでないよ(^^)
19ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 23:54:01.24 ID:Qf0m7NCs
餃子、くっついているのはいいが、もう少しぱりっと出来んのか?
それともウチの店だけなのか?
20ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 01:03:26.26 ID:bdZAUA0a
異臭を放つ餃子と黄色いライスはクズの証だな…
21ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 10:28:12.58 ID:D4EDcqaI
>>18
読めや!読んで涙の訳を知れ!
22ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 11:17:36.63 ID:/i5FLqxF
>>21
やだよ(^^)
三行でまとめろや(^^)
23ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 12:14:57.83 ID:D4EDcqaI
>>22
彼女と別れ破れかぶれで入ったパチ屋で全財産2万円を没収され傷心の中鹿浜へ
店員にオモチャにされ俺涙目
帰り極寒の中原付走らせながら見た星空がやたら綺麗だった
24ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 12:32:58.34 ID:XCeQoLO4
>>23
( ;∀;)イイハナシダナー
25ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 13:14:14.92 ID:/i5FLqxF
>>23
おつかれ
ネギデラックス食べて忘れなよ
別の店でさ
26ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 13:26:08.76 ID:EAJN2K3m
>>5
まぁ、足立区だからな

そんなにムカつく接客されたら本部にクレーム入れろよ
27ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 13:35:26.73 ID:dmsf7L+k
うま
28ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 14:55:56.76 ID:Gy9uFUHD
>>26
お前みたいなバータレハゲが多いって事?
29ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 15:06:36.52 ID:EAJN2K3m
>>28
バータレって何?

バーニングプロ所属のタレントのことか?
30ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 22:43:05.99 ID:8IlS4seH
>>3て僕のアイポンじゃ見れないんだけど
何が見れるの?
31ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/13(金) 01:44:01.46 ID:dgdGVxYD
カレーライスがメニューから消えた件。
32ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/13(金) 16:00:34.24 ID:7NaJeCR4
カレーライス食わず終いだったな
カレーラーメンのカレー味と似てるの?
33ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/13(金) 20:32:10.44 ID:QPqff2uB
>>31
え?それだけ?
それだけで>>14はキチガイ絡みしてくるのかよ
まるで当たり屋だなコッワw
34ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/13(金) 21:47:17.97 ID:dgdGVxYD
>>32
いや実は自分もカレーラーメンしか食べたこと無い。
いざ食べようとしたら無くなっていた。
35ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 02:28:40.24 ID:acNp3mRA
ここの醤油差し
使い方が最初分からなかった
36ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 11:23:17.89 ID:YX4D75D3
くるまやの餃子たべたいよう
37ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 11:58:26.86 ID:FeSREXQo
>>25
薬味以外の長ネギは嫌いです
>>26
なんかそん時は妙に納得というか俺が悪いんだろうなぁって。今さらだし
38ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 14:37:44.32 ID:KDrxU3sm
この店すごいね
常に餃子とライスが無料だって
http://blog.bbshin.net/article/83818460.html
俺んちの近くのくるまやは直営なんだか、ライスすら常に無料じゃないや
サービス券すらくれない
39ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 14:44:10.05 ID:YX4D75D3
マジかよ新潟住みたいわ
40ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 18:51:07.01 ID:kB71/DXw
>>38
餃子が無料ってことよりも
お前の近くの店がライス無料じゃないことの方に驚きなんだがw
最悪な店だな同情するわw

てか餃子無料はいずれ解除されるよ
材料の流通価格の上昇でやむなく…、て計算がプンプンするな
まぁそれまではずっと無料なんだし存分に味わえるのは嬉しいけどね
41ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 21:42:19.14 ID:Yb3Cn5rM
>>38
確か昔は全店そんな感じだったはず。
あー、ネギ味噌食べたくなってきたw
42ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 23:44:35.16 ID:oXBhLlKu
正直ごはん無料の理由がわからない
ラーメン頼むと無料なんだっけ?
43ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 00:11:26.83 ID:zvrYF+Ty
新潟の新発田にある店も常に餃子とライス無料だよ
44ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 08:33:04.23 ID:/Nv/OY4t
ライスお代わり自由にならんかな
45ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 10:49:32.62 ID:PJx6Rkw4
俺の地元はラーメン注文でライス無料餃子半額で¥165
46ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 11:05:04.79 ID:BNHDaHYj
>>38
直営だったら半ライスが1杯無料だよ
そこFCなんじゃね?
47ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 13:50:57.08 ID:LEm7gp3Q
>>46
直営=半ライス無料
ってどこでわかるの?
48ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 16:13:59.27 ID:alT6LmZl
>>43
うわまじか
この前新発田行ったばっかだわ
49ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 16:58:12.26 ID:7q+d7rxG
俺のところはライスはセルフで食い放題だなあ
ピザになるから食わないけど
50ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 18:23:41.73 ID:R5M8T3fX
オレの所では半ライス無料はランチタイム限定だ
51ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 21:17:20.11 ID:CM/UbJPv
>>47
本部のエロい人に聞いた
直営店はラーメン1杯につき半ライス1杯無料
FCはおかわりも無料の店もあれば、有料の店もあるって
52ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 21:57:08.28 ID:k57vj0N4
白く脂が浮いた冷たいチャーシューを旨いとほざく本部の言う事など知るか。
53ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 12:38:57.96 ID:iPd0s+m9
>>51
そうなんだ
俺はてっきりHPの店舗名の横のHOTマークがない店は直営だと思ってたよ
FCでオリジナルメニューがない上に無料ライスなどがないとは・・・
54ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 20:34:40.20 ID:vndvSNT1
半ライス無料を世に広め、定着させた功績は素晴らしい
てかくるまやが元祖なのかは知らんがw
55ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 21:30:46.51 ID:etHfV60R
焼肉ラーメン食った奴いる?
56ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 21:30:58.07 ID:Nydd8yH5
異臭を放つ餃子と黄色いライスが誇らしいのか?
57ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 23:00:12.76 ID:Gca5hwwb
善部店てつぶれたの?店舗リストに載ってないんだけど。
10年以上前、はじめていった時にボイル出してきたので
指摘したら作り直した良心店だったのに。味も下手な直営のやつよりうまかった
当時、長津田からくそ寒い夜中バイクで食いに通ったのが懐かしい。
58ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 00:29:14.13 ID:zncsfFQS
味の実籾>量の西船
59ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 00:30:27.73 ID:x0kKvKTs
>>52>>56
よう、久しぶりw
また粘着しにきたのか?
60ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 13:29:02.51 ID:QTRxbR8p
>>59
どこが久しぶり?
即レスマンは四六時中粘着してるだろ
キチガイだからしょうがねえよ、放っておけ
61ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 13:44:30.76 ID:x0kKvKTs
>>60
昔のスレは見たことないのかな?
こういう文体で粘着してたアホがかつていたんだよ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 15:04:57.60 ID:QTRxbR8p
>>61
そのアホが即レスマン
キチガイだからしょうがねえよ、放っておけ
63ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 15:22:42.81 ID:EqwShlEP
新潟でも黒埼は
ライスは無料
餃子は火木は100円
それ以外の平日は昼と夜の時間帯150円だわ
64ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 19:41:02.52 ID:x0kKvKTs
>>62
とにかく了解
65ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 23:06:53.72 ID:yZtNnpmP
キモいわ〜
66ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 04:16:50.52 ID:7QYse2aZ
最近「ライスはどうしますかあ」って聞いてこないなと思ったら
ひっさびさに味噌メンマ 餃子 半ライス でバッチリ決めたら、半ライスが百円だた orz
どうやら消費増税いらい有料化した模様
67ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 07:47:06.03 ID:VQBfZj6k
>>66
わかる。大した金額じゃないけど、なんかショックだよなw
68ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 09:57:26.82 ID:PY7xNN2T
今日みたいな寒い日は、くるまやの味噌だよな〜。
今日の昼に食べに行こう。
69ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 11:58:45.04 ID:zsfllQ9u
味噌バターで
70ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 14:28:30.74 ID:Ps0KVp3s
もう最初から注文するメニューなんか決まってるくせに
おもむろにメミュー表を広げ、店員のオバちゃんが水をテーブルに
置くと同時に間髪いれずこなれた口調でこう唱えるんだ

「味噌バターコーンチャーシュー、あと餃子とライスで・・・!」
そしてポケットからスマホを取り出すのだ
71ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 18:18:47.64 ID:TcoXwMqU
>>70
安心しろ
少なくともここにいるやつらはみんな同じ事してる
72ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 18:36:29.25 ID:J4ZOgyfS
>>70
おまおれ
73ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 18:56:27.59 ID:sBAULyvf
俺「いつもの!」
店員「いつもの…何…でしたっけ…?」
俺「いつものネギ味噌で!」

マスターはもう把握してくれてたから同じノリで店員さんにも言ってしまって恥ずかしい思いをしたよ
でもそのおかげで席に着くと「ネギ味噌で?」と聞いてくれるようになった
74ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 19:13:40.49 ID:RpRMQOor
いつもの
75ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 19:33:24.84 ID:rlwZ8uoG
ネギ味噌バターで
76ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 22:03:40.15 ID:Wo2zqDf/
ネギ味噌チャーシューと餃子とライスをかじりに行きたい
徒歩で行ける人が羨ましい
77ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 22:04:41.53 ID:MRKO/kPz
いつもネギ味噌だが、いつものおばちゃんは、いつもの注文を聞くと安心顔になる。
ところが、かつて何度か別の注文を入れた時は、とても意外そうな顔をした。
やはり顔と注文を覚えられてるんだな。
78ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 22:14:14.35 ID:Dr+GHXVS
醤油系は以外にも細麺なんだね
79ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 08:40:21.87 ID:0njO/uWW
麺細いのは中華系じゃない?
店によって違うのかな
80ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 09:40:04.43 ID:DvfOmrNi
細麺は中華
中華も醤油だけどニンニクが少な目
醤油は味噌と同じ太麺
81ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 19:25:03.80 ID:r70Gs+H7
胃腸の調子が悪いときに味噌スープ
飲み干したらどうなるんだろう
82ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 19:28:58.13 ID:DvfOmrNi
風邪気味のときにネギ味噌餃子おすすめ
一発で治る
83ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 19:52:33.96 ID:kO768uqc
>>81
そんなの自己責任じゃないか?
普通は行こうとしないけどな
84ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 08:33:10.29 ID:JDcErucU
麺の太さ選べるだろ
85ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 09:58:28.57 ID:XJKP+FOt
えらべるよ
86ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 11:07:07.98 ID:7254hbB9
>>82
いやいや、風邪気味の時はスタミナ一択でしょ
87ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 15:58:34.40 ID:HSf1t+CE
元気が出る一杯
精力満点(^q^)
88ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 20:07:23.44 ID:XNnQ2nhf
>>78
意外 な
89ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 20:31:47.51 ID:Ep2+Nw9K
無粋なやつめ
90ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 23:03:24.21 ID:x/8f/1u8
今日のラーメンはしょっぱかった。
91ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/21(土) 14:13:24.38 ID:NS/J8uQm
まあ体には悪い食べ物であることは間違いない
92ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 14:59:53.74 ID:xomk2Cux
もつ煮も餃子も倍欲しい。
餃子は二枚頼めばよいけど、もつ煮の器二つは何か不経済なんだよな。
値段アップしてくれていいから器と料アップしてくれ。
93ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 18:32:21.61 ID:BjFchDY4
いやです
食べたいのなら2人前を頼んでください^_^
94ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 19:14:02.87 ID:xomk2Cux
じゃあ譲歩して次からラーメンどんぶりによそってもらうわ
95ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 19:49:31.99 ID:BjFchDY4
相応の値段はとりますけどね^_^
96ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 20:03:30.45 ID:xomk2Cux
金の問題ではなく洗い物が二つ出るのがイヤ
97ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 21:54:36.14 ID:ZxX9LH0O
洗い物を気にする客なんかいるかよ
98ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 22:15:42.38 ID:51NIBv6+
単にワガママなだけか
99ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 22:19:52.08 ID:T/glimGr
それだ!
100ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 23:37:58.07 ID:H62+IL/Q
久しぶりに今日、ネギ味噌チャーシューと餃子とライスかじってきた
101ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 00:54:27.97 ID:uicfqluZ
2人前金払うならやってくれそうじゃね?
金は出さないけど量を増やせって言うなら、このご時世に何言ってんだって思うが
102ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 13:43:29.24 ID:scq8G9y/
餃子は無料餃子やるところもあるからコスト的にあんな形なんだろう
まずくはないがまるで印象に残らない餃子と言わざるをえない
103ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 23:16:54.54 ID:4lH9zEj1
>>102
あの素朴さいいと何故わからない。
君は珍来のジャンボ餃子でも食べるといいよ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 00:20:10.11 ID:RqJ9l+HY
餃子、チャーシュー、チャーハンは店舗格差激しいからな
105ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 09:44:11.84 ID:sbNMSDbM
>>103
餃子のみで考えたら珍来のジャンボ餃子の方が好きだな
今は知らんが、ライスおかわり無料だったから定食に餃子つけて若い頃はかなりお世話になったぜ
106ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 17:01:07.43 ID:9alQJHYw
>>103
そりゃ珍来に失礼
珍来のジャンボ餃子、相当に旨いしあのボリューム感からくる満足感は
ほかに類を見ない
皮の厚さもアンコのジューシーさも雲泥の差だよ
107( ^Д^) ◆C60/888SmE :2015/02/24(火) 19:44:40.32 ID:sNGlL90N
珍来は餃子職人の腕にも左右されるで
神立の珍来はハイレベル
108ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 20:51:35.32 ID:IB84tRpw
>>107
よくその店ごとの違いとか言うけどさ
大概の人はわからねーから別にいいんだよ
あきらかにマズかったらその店自体に客がいないからそもそもその店には行かない
そこそこ繁盛してる店で味の違いをドヤ顔されても、「ふーん。」で終わる
109ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 21:39:01.51 ID:9VY/QP2Y
>>108
ラーメン美味くて餃子不味くてもラーメン目当てに客は入るから外観からじゃ餃子の味の違いは分からないだろ
110( ^Д^) ◆C60/888SmE :2015/02/24(火) 22:21:50.03 ID:VlUD8dYb
>>108
大概の人は食べログあたり見てるんじゃないの
111ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 22:34:59.41 ID:2K9bunid
ニンニクマシマシしてみたい
112ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 22:37:41.62 ID:I8n4Lq6f
あれウマー何年かぶりに復活してる……
113( ^Д^) ◆C60/888SmE :2015/02/24(火) 22:56:19.93 ID:VlUD8dYb
>>112
山岡家スレと二郎スレと茨城スレにおるで
114( ^Д^) ◆C60/888SmE :2015/02/24(火) 22:57:25.52 ID:VlUD8dYb
>>112
山岡家スレと二郎スレと茨城スレにおるで
115ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 08:02:18.39 ID:EMNLR1y9
珍来は餃子、チャーハン、中華丼、ラーメン、
基本なんでもそれなりに美味いよ、量も多いし
116ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 12:18:46.07 ID:oIGZACsF
俺はくるまやの味噌も好きだが
珍来の味噌も嫌いじゃないぜ
117ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 13:29:46.47 ID:e9e8jaqf
とん太じゃダメですか?
118ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 13:42:17.17 ID:fT6+XXRk
まだチンコの話してたのか
119( ^Д^) ◆C60/888SmE :2015/02/25(水) 15:46:41.33 ID:mPG2S5j2
>>117
ええんやで
120ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 21:38:11.73 ID:zcyDSWK4
ちんらいって、上福岡付近にある、ちんらいはんてんのことか?
121ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 21:49:52.73 ID:kaorevZL
全然違います
「珍来」です
関東じゃなきゃ馴染みないかもね
122ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 22:05:47.52 ID:INNyNXmn
>>121
上福岡って埼玉だが…
123ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 23:30:18.65 ID:vkNi2EXW
珍来は埼玉だと三郷、八潮、越谷一帯から南へ、
都内の梅島や小岩あたりにかけて集中分布している
なんつーかちょっとジメっとしたエリアにあるわけだが
くるまやフリークならばここもだいたい気に入るだろう
深夜遅くまで、店によっては明け方近くまで営業してるのもうれしい
124ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 23:37:24.26 ID:KVtwb+XZ
板橋にもあるでー
125ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 00:17:39.34 ID:xTAHoYbk
同名の別店舗たくさんありそう
126ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 01:10:26.65 ID:Tgb67qaV
味やメニューや店形態がよく似た珍来軒てのもあるしな
おそらく珍来系だと思うが
珍来も総本山直営とか修行した弟子がなんだかって奥が深そう(^^;)
127ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 05:01:58.65 ID:TnTfjRwq
珍来は東武線に車内広告出してるよね
128ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 05:54:16.42 ID:qNDlEbPp
下溝のくるまやと相模大野の花楽の味噌ラーメンが同じ味だって聞いたんだけどほんとかね
129ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 05:58:31.14 ID:TIoFZRBU
「花楽」は元々くるまやラーメンですよw
130ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 06:04:33.28 ID:qNDlEbPp
それは知ってるんだけど
このスレにもくるまやが近所に無いって嘆いてる人いるでしょ
だから花楽は相手にされてないのかと思ったんだ
近いうち行ってみようかな
一人じゃラーメン屋さん入れないチキンだからなかなか行けないよ
131ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 09:32:41.61 ID:0wTCxN+K
>>130
その花楽すら近所にないんだよ(>_<)
132ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 12:24:35.90 ID:kva3NTEa
ラーメン専科は?
昔くるまやだったところが何店舗か変わった
133ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 12:35:36.97 ID:1Ech2sIq
それもないな
と言うか聞いたこともない
ちな川崎
134ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 12:41:25.69 ID:QyJVOQ6R
>>108
お前のレスもふーんで終わるがな
135ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 15:14:53.55 ID:HHhONWEO
頼みもしないのにノリタマかけられたー (>_<)
スープを楽しむ為のご飯でしょうに…余計な味が混じってザンネン無念
136ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 16:02:40.56 ID:/CtUNgbZ
>>135
それはマジクレームレベルだなw
お客の気持ちをわかってないw
137ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 16:21:41.46 ID:RnpYNTG7
>>135
それは地獄だな
いちおう気を遣ってくれたんだろうが、有り難迷惑以外の何物でもない
138ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 17:14:36.10 ID:zVhmU4uw
>>135
ドンマイ
次からはフリカケ要らないです!って、きちんと言うんだぞw
139ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 17:26:52.12 ID:DvU7UOAx
俺はのりたま御飯は嬉しいけど。
少数派か。
140ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 17:46:35.76 ID:zVhmU4uw
店によるな、くるまやなら味噌ラーメン食べながら飯をワシワシかきこみたい
141ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 18:51:16.88 ID:4QgikT7X
>>139
おかずがない時はそれでいい。
最高のスープがあるのにのりたまじゃ怒りが上がって来るw
142ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 19:40:29.33 ID:p9bBmvaC
カレーラーメン頼んだら勝手にライス付いてきたことがあるな
143ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 21:03:56.88 ID:asRiEPXC
>>134
今更いちいち拾ってくんなよウゼェな
144ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 22:05:16.20 ID:RGOqEvdW
>>139
俺も嬉しいから安心しろ
145ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 22:21:07.95 ID:QyJVOQ6R
>>143
だったら初めからウゼェレスすんなよカス
146ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 22:33:56.88 ID:y835+NXQ
>>145
おい即レスマンが出てきたぞw
って、俺も即レスじゃんwwウギャァ
147ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 02:52:05.63 ID:EGjw34dZ
即レスマンのレスって一発でわかるね(笑)
148ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 05:12:08.46 ID:juTx5PRi
>>126
味噌屋せいべえもくるまや風だよ

何でもくるまやの創業者の子息が社長をやってるとか
149ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 06:16:16.72 ID:M2gsNRrT
>>146>>147
わざわざID変えてショボいのうww
即レスの意味も分からず使ってて笑えるww
しかもネーミングがクソダサいww
150ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 06:22:00.18 ID:M2gsNRrT
あ日付変わってたのかw
即レスマン()に気を取られ過ぎたわww
151ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 08:55:16.30 ID:DCJ8HYiY
味噌と餃子ライスセット食ったけど麺少ないよね。。
152ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 09:37:33.19 ID:niqSoja1
くるまやの麺は太麺、細麺ともに150gだお
他のチェーンなんかよりずっと多いんだぜ
王将、日高屋、幸楽苑なんかはせいぜい110〜120gだお
153ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 09:38:21.04 ID:niqSoja1
そして自分も即レスマンだったおw
154ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 09:48:07.88 ID:TAaX5ydg
即レスがNGという風潮がわからんナニコレ?
155ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 10:13:23.74 ID:x+eGPVzC
仲良く喧嘩するのが趣味の人らがいるだけだよ
多分ニンニク成分が不足しだしてイライラしてるんだよ
俺もくるまやにハマってから自宅のニンニクの消費量がやたら増えたからわかる
156ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 20:17:15.94 ID:IKLBt21H
くるまやが好きだからって私生活でもニンニク求めねーよw
お前それただのニンニク好きなだけだぞ
キン肉マンかw
157ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:19.96 ID:KcUe44rR
>>152
150gって結構、多いよね
スーパーとかの生麺も110gが多いからなー
158ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:21.96 ID:ouK6lY2h
おまえらに朗報なんだがセブンイレブンの金の味噌ラーメンがうまい
炒めもやしとバター乗せてお食べなさいな
159ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 20:56:01.58 ID:IKLBt21H
うん、ウマいよね
でも全スレで出尽くしたんだなその話
160ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 22:34:29.61 ID:ZKg+2yz7
たいわんラーメン+サービスライス食ってきた

たいわん、さっぱり辛くなかったorz…最近どうしたんだ近所のくるまや

辛くないたいわんラーメン(のスープ)で雀の涙ほどのご飯を食べ切るのはキビシい(ToT)
ノリタマは載せないで!て頼んだらサービスライスは奇麗な姿で出てきました
161ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 01:49:39.60 ID:JaIB47Yv
>>154
即レスがNGなんじゃなくて
即レスマンがNG
162ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 06:16:31.50 ID:ay9rjgpe
>>161
じゃなくて『即レスマン』連呼するバカがNG
163ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 07:18:54.82 ID:B/ABqwn2
あれー、ここのチャーシューってハムみたいなやつだっけ?てろてろしたやつだったと思ってたが・・・
164ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 11:56:44.69 ID:NtUOZUuC
>>162
おまえが消えれば即レスマン言う必要もなくなるだけの話
しかしおまえほんと粘着監視してるのな
土曜の朝早くから・・・
165ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 14:11:21.07 ID:TBFooWU4
>>159
前スレで話題になってたのは冷凍味噌ラーメンだろ
金の味噌は冷蔵だから前スレとは別物
166ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 14:18:47.29 ID:ay9rjgpe
>>164
コイツいつもすーぐ釣られるよなw
167ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 14:52:14.64 ID:R1FsgyAk
あれ、即レスマンて、連呼してふっかけてくる人のこと言うのかと思ってたけど違うのか
168ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 02:52:42.40 ID:heIH21Rh
>>57
ラーメンばんだいってなに?
また、内輪もめか
食ってけるFCと食って生けないFC
あと、直営なのね

本部、浦和中島の10円ラーメンの時からいる
プックリにーちゃんの味噌は最高だが、
やせた奴のは最低、もやし炒まってねーよ
本部の人間は身分隠して全店味チェックしろよ
直営が足引っ張るって何だよ、だから、みんな逃げんじゃねーの
169ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 03:05:42.16 ID:heIH21Rh
ごめん、168は57
酔って頭回らなかった
でも、にーちゃんの味噌は
熱々でしゃきしゃきなんだよね
どの店でも熱々しゃきしゃきでお願いしたい
170ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 04:42:33.35 ID:s8Tz/VVa
幸楽苑の中華そば二杯食った方が得じゃんかw
171ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 08:49:16.82 ID:yzyjkTxJ
>>170
コスパの話するなら自炊しろ貧乏人が
172ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 09:18:25.35 ID:hVvURAm8
幸楽苑の中華そばを何杯たべようが、くるまやほどの満足感は得られないだろう
173ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 09:49:36.42 ID:Fjg3d7vA
>>169
一行目イミフ
174ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 09:56:35.24 ID:bwKGh6eO
>>170
得とかwww
即死しとけカスッ
175ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 11:54:33.60 ID:VwYYOFcr
>>170
好きなだけ食えw w w
176ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 12:17:01.30 ID:xTXAGz4o
>>170
あんなもん食器自分で洗わなくていいくらいのメリットしかねーだろ
177ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 13:45:54.93 ID:q2p0YpA6
くるまやって旨い?味噌が旨い?
178ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 14:04:04.36 ID:FM1fQto3
>>170
あんたこのスレに来てその発言は藪蛇だよw
179ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 17:40:48.53 ID:UBumRXQP
原痛い
180ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 18:30:40.10 ID:osya4mmZ
>>177
味噌ラーメンがうまい
スープもうまいが麺もうまい
チャーシューは意見が別れる
おすすめはネギ味噌バター+餃子+半ライス

個人的にはコレにチャーシュー2枚とメンマと玉子をトッピングすると至福
181ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 18:34:24.66 ID:wKrLmnW/
辛ネギって赤いのは唐辛子の他にパプリカ粉が入っているからなんだっけ?
182ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 18:37:22.54 ID:q2p0YpA6
>>180
サンクス
うまそう
今度行くわ
183ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 18:52:13.52 ID:6yhCq6GB
おれのいく店ライスおかわりオッケーらしい
けどどこにも書いてはいないあ
184ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 19:44:43.90 ID:bwKGh6eO
>>183
とりま、ウンコ食ってこいボケッ
185ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 19:46:28.51 ID:u405CYA2
味噌ラーメンて炒めたもやしが乗ってるだけでチャーシュー一枚も無いのな びっくりして二度見しちゃったわ
186ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 19:53:46.98 ID:k7iWYAC7
チャー厨乙w
187ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 22:16:06.81 ID:0YaLFNDZ
>>184
海原珍山かジョージ高橋のコテで書けよ煽り厨のゴミ野郎www
http://hissi.org/read.php/ramen/20150302/YndLR2g2ZU8.html
188ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 23:56:23.23 ID:xO/Je0d3
今日、味濃い目で!って注文したら店員が驚いた顔してた。出てきたラーメンが死ぬほどしょっぱかった!
189ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 00:01:33.67 ID:z0mMaEkB
でしょうねw
190ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 06:47:42.22 ID:sEYpWgYR
http://i.imgur.com/AxAA1NJ.jpg
くるまやいってきた。別に大したこたないかな
ご飯サービスで頼んだけどご飯パサパサで美味しくない
191ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 07:14:12.08 ID:l4NhjzXr
作り手が違うとまったく味が違う店、くるまや・ラーショ
192ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 08:16:35.26 ID:rEluha7S
>>180
ネギとバターは共存できるのか?
193ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 09:39:59.12 ID:4391Kj5y
>>190
ださいメニュー選択
194ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 09:40:57.84 ID:7ng3nOQm
>>190
行った事ないけど、チャーシューめっちゃ旨そうだな…
195ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 09:52:27.93 ID:zwmR0luT
>>192
ネギに絡んだ豆板醤の辛みをバターで中和する
玉子も同じ効果があるな
196ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 09:59:06.88 ID:4391Kj5y
くるまやで黒丼で食ってる奴は知的障害
197ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 10:01:48.67 ID:dRsSa4Ax
急に変なの沸いててワロタw
198ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 10:08:02.93 ID:4391Kj5y
dRsSa4Axこいつなw
199ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 11:10:38.48 ID:P9XDT8oe
こわいこわいw
200ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 12:19:42.64 ID:bgjdbA0s
ネギデラックス大盛にチャーシュー、餃子、チャーハン食いたい
201ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 13:38:50.03 ID:p6AM+RlV
とん太のが美味しいよ
202ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 13:48:19.38 ID:bV50Q2W8
今日は花月の黄金味噌。
明日はくるまやの味噌。
幸せだなぁ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 14:56:32.17 ID:m62ctyoU
★※【必死!超変態ストーカーに注意!!危険!!変質者!!】※★
↓このゲリグソ
317:03/03(火) 13:16 zbfyJiJM [sage]
僕の趣味かい?
そうだな…リアルではイジメられまくって十円ハゲだらけだし…(涙)
朝から一日中ネットで大口叩くのと珍山様とジョージ様を追っかけるくらいかな…ウヒヒヒヒヒアヘッ。
オナニーも1日五回はしてるよウホッウホッ…
勿論、ラーメンも自宅でだけ食べるのは好きさ(涙)
やめられなくてねウヒッ。
あん?オナネタ?そりゃ仮想の珍山先生とジョージ様さアハハハハッ。
文句あんの?

ぐわっはっはっはっはっはっ
204ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 15:48:16.09 ID:4X6eGtjf
>>201
ノンノン
とん太 “も” 美味しいよ
が正解

ちなみに予測変換で「とん太」が出ねぇww
知名度低くなったもんだなw
205ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 00:27:06.34 ID:RCZK2QD+
>>200
餃子に合うのはライス
しかしチャーハンも食べたい
いったいどうしたら…
私はこのジレンマと20年も戦っている
206ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 07:51:55.99 ID:Uj2auXEV
>>205
半ライスも頼めよ
207ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 09:23:41.10 ID:kdDGzr6o
ライス不味い
208ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 10:56:51.24 ID:9ZXa0IAV
たしかに、くるまやの米不味いな
209ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 11:47:40.21 ID:Nkh5Zgos
米が不味いとか、店名挙げて書いて欲しい
全店が不味い訳じゃないのに、頑張ってる近所のじーちゃんが可哀想
210ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 12:12:58.45 ID:9ZXa0IAV
どの店舗も大した米使ってないだろ
211ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 12:38:04.86 ID:OJTnZwcY
深夜に他に選択肢なければ寄るくらいのポジション
212ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 14:18:18.02 ID:IIH6ssd4
おまえ様に米のなにが分かるんじゃ?
213ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 14:43:33.31 ID:KZzKl58f
じーちゃん乙
214ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 18:11:54.51 ID:Gp0qW9sP
ねぎ味噌ギョーザライス食って来たぞ!うちのホームはライスおかわり自由だから腹がパンパンだぜ!
215ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 19:10:59.98 ID:2Ll0Qqem
ツヤツヤのみずみずしい米なんて逆に合わんわ
216ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 19:50:55.52 ID:hKNiJQEe
>>214
理想的なフルコースだw
羨ましくてたまらん
217ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 19:54:37.84 ID:2YcdOzd0
千葉県の西船店、旨い?
218ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 21:50:42.36 ID:4HfQB+9O
>>217
釣りか?
Gの巣窟
胃腸が強かったらオヌヌメ
219ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 21:53:11.18 ID:2YcdOzd0
>>218
うええ、そうなのか
行った事ないんだよ
やめとくわ
220ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 22:15:47.06 ID:1nL7OYjZ
あじとらの米美味いよ
221ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 22:48:05.52 ID:4HfQB+9O
>>218
近くに住んでいるのなら1度逝ってみるといいよ
レポ頼む
俺はある事件があって以来逝ってない
222ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 04:46:38.52 ID:55maPeYz
http://i.imgur.com/KapAo37.jpg
くるまや来てラーメン頼まないやつwwwwwwwwwwww
223ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 07:27:17.50 ID:rQrmLK26
>>222
右のはネギメンマチャーシュー単品なの?
224ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 09:47:07.13 ID:r+z5CcSG
>>222
おつまみ3点盛りみたいな感じ?
すごく美味しそう
ご飯は牛丼かな
225ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 18:53:43.71 ID:/XVa47yo
食べログ見て思ったんだけど店舗のメニューに公式の写真が貼ってあるのが直営・・とかないよね
226ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 20:18:54.54 ID:ZYoIJv7O
食べログ覗いて店をチェックして考えてるくらいなら電話して直接聞けばいいじゃん
227ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 21:04:57.57 ID:28/VZPQN
地元の新潟県内の店舗は
新潟県産のお米を使ってますって書いてある
228ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 22:21:47.73 ID:oDFFSp0D
炊き方が不味い、水分多目でべちゃべちゃ。
新潟は知らないけど。
229ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 02:08:10.24 ID:HxpeXWON
>>222
画質が無駄に良くてワロタ。
しかし旨そうだな
上部に餃子のタレ作ってあっから餃子も頼んでるんだろ?
ちなみに俺んとこのくるまやは餃子がのってる皿に仕切りがあって
そこに直接タレ入れるようになってる
230ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 06:45:50.27 ID:rJIhbaUm
ニンニク増量無料、程度はやって欲しい。

あと、お前らんち近くのくるまやって雑誌関係有る?
俺んち近くのくるまやは新聞すら置かなくなった。
みんながスマホ持っている訳じゃないから時間つぶしアイテム置けよ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 06:59:18.64 ID:2VdUdkEf
くるまやって名前がいいよな
ドライバーの味方だよ
俺はドライバーじゃないけど
232ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 09:34:22.91 ID:UKBiCIHI
からネギ食いたい
233ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 21:15:21.24 ID:K3V4GgJD
潰したにんにくを入れてるの?
234ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 23:46:22.97 ID:BOT4fVLL
昔、くるまやでバイトしてた時にニンニク多めにしてくれって言う客いたんで通常の倍入れたのに足りないって言われて腹立ったから大さじ5杯くらい入れた事あったな
235ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 00:21:40.53 ID:n4+lut2F
>>234
ご苦労w
236ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 01:18:00.51 ID:U5fci9I9
>>234
勝手にオリジナルの味を変えんな
237ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 02:12:51.39 ID:n4+lut2F
>>236
>ニンニク多めにしてくれって言う客いたんで通常の倍入れたのに足りないって言われて腹立ったから大さじ5杯くらい入れた

え?これわからんの?

大変だなバイトもw
文句を言うやつは勝手すぐるw
238ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 02:37:43.57 ID:PuShUvIt
>>236
客に頼まれたからニンニク増し増し増し増し増しにしたんだから勝手に味変えてないえだろ!お前アタマおかしいんじゃねえの?
239ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 02:51:00.35 ID:+R1UCk70
俺もバイトしてたけどそういうお客さんいたな
小鉢におろしニンニクよそって出してたよ
240ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 03:44:42.61 ID:lPmcgvXz
>>236
フルボッコw
241ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 07:32:07.74 ID:DgBGAAuR
ニンニク多く入れると、ニンニクの味が強すぎてラーメンの味がわからなくなるだろ
だからおれはほとんど入れん
242ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 08:37:43.13 ID:w0GTkXTB
>>241
同意。
逆にハズレの店とかでそのまま食うのが
キツイとき、味を変えるために使うことも
あるなw
243ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 12:28:22.55 ID:beqibuL2
くるまやの味噌は隠し味程度にニンニクが効いてるからいいんだよ
そんなにニンニク盛りたいのなら二郎でも喰ってろ
244ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 12:55:44.87 ID:DgBGAAuR
俺は二郎系でもニンニク多用しないよ
だってニンニクの味しかしなくなるもん
245ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 16:13:46.58 ID:LPSEY2k9
二郎なんか食ってるやつの気が知れん
246ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 16:46:30.04 ID:NSr7oUg/
それたぶん二郎側も思ってることだと思うぞ
247ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 16:47:54.82 ID:DgBGAAuR
実は二郎は3回くらいしか行った事ない
二郎インスパイアは30回以上行ってる
248ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 17:58:32.19 ID:BTo2vCzj
にんにくくすぁい奴は迷惑7
249ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 18:42:45.49 ID:eGViV8N5
生中と餃子二皿なう
さあもうしばらくしたら味噌メンマかたいわんを頼むぞ
250ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 18:47:02.74 ID:n4+lut2F
>>249
至福乙
251ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 18:49:03.97 ID:DgBGAAuR
>>249
ビール大好きだったのに飲めなくなったから、正直うらやましい
252ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 00:46:39.23 ID:LxwUUloI
>>251
通風乙
253ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 00:54:04.81 ID:TGVY7NC6
結果的には生中三杯、ハイボール四杯、野菜炒めとデラックスかっくらってさっき帰ってきたんだが
おつまみメンマとキムチで三杯どまりくらい地味に呑んでおけば良かった
すっげー怒られて反省中なう
254ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 01:24:21.20 ID:LxwUUloI
>>253
あきらかに呑み杉
そば屋で長居は無用といったものだが、これはラーメン屋にも
当てはまると思う
255ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 01:43:50.26 ID:ISXg7tHi
>>253
どんな胃袋しているんだ?w
暴飲暴食はダメだよー
身体壊したらくるまやで愉しめなくなるよw
256ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 12:38:49.14 ID:iO6nHnL2
ニンニクなんて、味噌タレに含まれてる分で十分だ
ニンニクニンニク言ってる奴は、ただの味音痴
257ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 12:47:08.39 ID:hCCRty/8
少しだけニンニクを料理に入れると、すげー旨くなるよね
ニンニクは少しだからおいしい。たくさん入れたら料理の味を壊すよ
258ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 14:09:38.96 ID:6zga78yj
客を怒る店員なんて最悪だなあ。そもそも怒るくらいなら出さなきゃいい。
259ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 14:31:58.80 ID:DGlzyr+E
>>258
出るっ出るっ…
ドピュッ…
260ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 14:55:39.19 ID:fNfv00re
>>259
海原珍山というコテのゴミ虫wwwwww
http://hissi.org/read.php/ramen/20150308/REdsenlyK0U.html
261ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 14:56:21.27 ID:TGVY7NC6
>>258
書き込んだ時間をよくみろ
帰ってきたら怒られたんだぜ
ん〜まだ機嫌わりーみたいだな
262ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 16:40:19.39 ID:Ag9zNBf7
>>252
× 通風
○ 痛風
263251:2015/03/08(日) 16:43:05.82 ID:hCCRty/8
痛風じゃなくて、ビールをちょっと飲むだけで吐き気がひどいんだ
九州豚骨どうたぬきのつけ麺食いながらビール飲むのが最高の幸せだったのになあ
264ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 17:12:22.21 ID:OYGyl10p
それつわり
265251:2015/03/08(日) 17:34:53.27 ID:hCCRty/8
>>264
生まれるー!

いやいや…俺は男だよw
266ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 17:38:44.48 ID:hEhWBGPb
くるまやなうw
ねぎスタミナ大盛り、餃子、ライスを注文(・∀・)
267ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 18:04:38.83 ID:hEhWBGPb
美味かった!(・∀・)
http://i.imgur.com/v1dCWzc.jpg
268ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 19:06:19.75 ID:xDrtzvnv
いや、レシートうpされても困るw
見たいのはラーメンの画像なんだよ
269ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 19:27:09.96 ID:hEhWBGPb
んもーワガママだなぁ(´・_・`)
http://i.imgur.com/Mgtx64A.jpg
270ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 19:28:24.94 ID:hCCRty/8
>>269
ネギ旨そう
飯テロだろw
271ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 19:43:36.36 ID:xDrtzvnv
>>269
これはネギだ
スタミナどこ行った
272ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 20:00:24.91 ID:9F4lNM1F
それに味噌ではなく醤油だし、茹でもやしだし
273ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 20:41:02.59 ID:v9F9m5//
しかも丼違うし
274ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 20:51:24.80 ID:V1d0e+hv
俺、童貞だし。
275ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 21:07:35.48 ID:GvrtNotJ
ちょっと聞きたいんだけど、
みんなのホームのくるまやって餃子用の味噌ダレってテーブルに用意されてる?
俺は2つだけ味噌ダレにつけて、残りは醤油+ラー油で食ってる


ちなみに俺のホームは、>>267からほど近い店舗だw
276ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 21:21:41.62 ID:opQfuN0K
>>269
ワカメと玉子とバターどこいったw
277ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 22:18:22.42 ID:925c91iv
近隣4つの市のくるまやは醤油・ラー油・酢・胡椒・七味以外の調味料は置いてないよ
278ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 22:24:43.10 ID:V1d0e+hv
>>275
味噌ダレなんて初耳だな。
279ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 22:28:14.72 ID:eqWluxnc
>>273
どう見てもスタミナラーメンじゃないから丼が違うのも当たり前
280ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 00:59:19.72 ID:gpou5U2N
>>269
グロ注意
281ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 18:49:06.17 ID:OL/OuWoo
>>277
ゴマなんか置いてあるのか
俺の行くとこらはなかったような
282ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 19:13:37.28 ID:8IwOY4dH
くるまやは小さい頃に連れてってもらっただけだけど、意外といい値段するんだなあ
283ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 20:25:19.62 ID:sbxIqPZh
ノーマルだとほぼもやし入り味噌ラーメンだしな。
284ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 21:01:19.00 ID:c9M/DB0A
清瀬はおみくじみたいなのあるな
285ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 21:28:28.07 ID:OL/OuWoo
>>282
そういうけど、日高屋とか幸楽苑が安いだけで、今はどこもそんなもんだぞ?
ここが高いって印象が強いのはデフォの味噌とかにチャーシューが1枚もないからだな
286ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:04:56.00 ID:KiLgXtxr
>>285
いや、高えよ
みんな何かしらトッピングつけて満足できる一品にするだろ
ノーマルな味噌だけで満足とかほとんどいないと思う
で、他のラーメン屋で頼む満足できる一品は何かしらのトッピングをつけても値段はくるまや以下、て店が大半だし
むしろくるまやより値段のかかるラーメン屋はちょっと記憶にないな
あくまでも、好きなモノを頼む、という前提の話だけど
287ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:11:06.95 ID:OL/OuWoo
>>286
大半ってどこだよw
どこいったって、1000円弱かかるだろ
ワンコインで食える時代なんて終わったろ
288ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:16:17.56 ID:8IwOY4dH
>>287

俺の近所だと、デフォのラーメンは平均700円ってとこだな
289ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:23:40.50 ID:KiLgXtxr
>>287
あれ?
千円弱?

くるまやで食うと確実に千円以上かかるから、1200円くらいの値段設定で話してたんだけどw
290ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:26:07.80 ID:OL/OuWoo
>>289
いやいや
くるまやでも1200円以上ってコアな部類だろw
ネギ味噌チャーシューに餃子つけないと行かなくね?
291ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:33:20.09 ID:AvPGawGd
>>290
上の人がレスしたレシート、まさに俺と同じなんだわw
餃子はそのときの気分で決めるけど
毎回千円オーバーだし、周りのくるまや好きな友達も千円オーバーは割り切ってるから、
みんなそうかと思ってたわw
292ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:38:16.52 ID:OL/OuWoo
>>291
少なくとも俺は1000円超えることはほとんどないw
つか、大盛りって130円もするのか
293ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:48:00.23 ID:okxzBfet
ネギスタミナ1010
メンマ110
チャーシュー3枚170
餃子280
半ライス(無料)
トータル1570がデフォ
294ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:59:36.00 ID:3btzjv7g
くるまやは他では普通に入ってる具材がトッピング扱いなんだよな
この辺が不満になるのは分かる
295ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:59:38.05 ID:lBE4FeSA
>>293
うるせーでぶ
296ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 23:03:54.60 ID:KiLgXtxr
>>295
よく見ろ
「大盛り」は頼んでないみたいだ
297ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 23:05:26.39 ID:lBE4FeSA
>>296
もうだめだ
298ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 23:08:12.79 ID:AvPGawGd
>>294
それも大いにあるし
普通は千円というボーダーラインでかなり勝負するよね
くるまやは簡単にそのボーダーライン超えちゃうからねw
もうちょい千円に詰め込めるよう努力しろ、と
299ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 23:15:04.99 ID:9SEKlIO4
1000円超えてくると確かに高いな

ネギミソ790
半ライス無料

このぐらいで抑えるなら高くは無いけど
300ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 23:25:00.84 ID:rkFY9kU8
こないだ嫁と義父母の四人で行ってきた

会計時に義理の父母に「ここは僕が」なんて言って金額確認したら\5800越えてたぜ!
俺の財布の中の一万円札に羽根が生えていたorz
301277:2015/03/09(月) 23:33:00.30 ID:HCqmY1WQ
>>281
胡麻は置いてないですよ
302ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 00:12:38.85 ID:dNnGAN6J
生中2 1140
餃子 280
ねぎ味噌 790
時には3枚チャーシューをトッピング 170

の俺が通りますよ
303ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 03:00:02.14 ID:MwLPB51z
得々味噌と無料ライス、無料餃子があるかないかでかなりコスパ変わってくるよ
この3つが揃ってるくるまやはむしろコスパ良いよ
750円とかでこのセットが食えるからね
逆にこの3つ全てが無いくるまやは一気にコスパが下がる
満足に食おうと思ったら余裕で1000円越える
304ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 06:57:37.67 ID:/RlJRrhe
ひょっとしてくるまやって高級ラーメン店なんじゃね
305ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 07:36:40.10 ID:QLnARItM
ネギ味噌食べたい
306ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 07:38:41.36 ID:R1w0kw6Z
餃子無料とまでは言わんけど得々味噌は全店でやってほしい
307ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 08:32:45.41 ID:OmnLKCw4
くるまやが高いんじゃなくてデフォの味噌ラーメンにチャーシュー1枚乗せてくれればいいだけの事なんだよな
花月はチャーシュー乗ってても薄いとか叩かれてるけど
308ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 08:43:28.95 ID:tevLM2Q2
チャーシュー乗っかったら今度はメンマが無いとか騒ぐんだろw
309ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 08:56:09.51 ID:SSPLHVEL
>>300
すげーわかるw
大衆店の値段じゃねーよなw
気軽に家族連れて行ける店ではなくなりつつある
周りの飲食店が軒並み低価格路線だから尚更
310ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 09:33:15.76 ID:wsN1YPPw
今時、低価格路線なんて倒産一直線じゃん
お金持ってる層をどれだけ固定客に出来るかが勝負じゃね?
311ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 11:51:56.15 ID:hje7bXYg
幸楽苑が300円ラーメンやめるくらいだからな
バーミヤンもずいぶん前に値上げしたし、高級路線いってるのは間違いない
312ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 12:29:36.74 ID:fYWtonad
500〜700円程度で高級路線www
313ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 12:32:26.86 ID:kOWUNa35
何十年か前はデフォの味噌でももやしにメンマにチャーシュー、おろしにんにくが乗ってて
それだけで満足できたんだよなー・・・
引っ越して何年も行ってなくて、久しぶりに行ったらもやしだけになってて心底びっくりした。
314ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 12:44:28.78 ID:eU03fWUC
料金相応の量頼んでおいて高いとか
バカなのん?
315ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 14:02:26.06 ID:Sj5LeCxv
素材がどーとか無化調がどーとかウンチクまみれなラーメンに1000円近く払うなら、
くるまやにするわ
316ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 14:39:12.76 ID:NjAVEzyO
>>313
地元の店は25年前既にモヤシだけだったw
あ、モヤシの上にかいわれ大根が乗ってたっけ
しばらくして海苔に変わったけど
317ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 14:42:24.26 ID:hje7bXYg
え、デフォのラーメンでチャーシューなし?
そんなラーメンあるのか…
318ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 14:57:03.15 ID:NjAVEzyO
そんなラーメンを25年間食べ続けてるわけじゃが
319ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 15:16:36.83 ID:hje7bXYg
幸楽苑のかつての激安ラーメンでも、チャーシューやメンマは載ってたぞ…
320ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 15:20:01.90 ID:190tIWzV
チャーシューが有る無し関係ないんだよなぁ…くるまやの場合w
321ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 15:38:20.31 ID:TUzIhqry
くるまやのデンマーク産チャーシュー臭いし、いらんだろ
とても美味いとは思えん
322ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 15:40:48.80 ID:hje7bXYg
俺が小さいころから何十年も食べてるのは、近所の背脂豚骨だったな
323ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 15:48:02.85 ID:eU03fWUC
貧乏くせぇな
チャーシュー乗ってないくらいでガタガタ言ってんなよ
324ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 17:41:15.24 ID:HP3ptgs7
ネギ味噌チャーシューにコーンとバタートッピング、
あと餃子とライス
これで1610円
325ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 18:15:51.32 ID:TUzIhqry
デンマーク産チャーシューはコストかかんだよ
臭かろう
不味かろう
高かろう
三拍子揃ったチャーシューだ
326ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 19:01:11.98 ID:hje7bXYg
うーん、都内以外の地域住民に親しまれてる中華料理屋なら、
1610円でチャーシューワンタンメン+半チャーハン+餃子が食えるんじゃないか?
327ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 19:13:57.14 ID:2OzChk+C
ここに置いてあるマンガ煮込んだら良いダシ出そうだなあ
くるまやエキスを吸い込んでものすごい色とニオイしてる
328ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 20:42:42.36 ID:eSKL/X5t
>>326
くるまやのラーメンが食べたいのに何で他の中華料理屋メニューなんか比較しないといけないんだよバカか?
そもそも貴様くるまやに興味ないクセにいろいろと首突っ込んでくるなよジャマくせーな
329ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 20:58:00.27 ID:vdHTOoK7
>>328
落ち着けよw

ID:hje7bXYgにはあんた以外は誰もレスしてないぞ

誰にも相手にされない可哀想な奴なんだからそっとしといてやろう
330ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 21:09:58.23 ID:lntEONha
居るんだよというか、出てくるんだよこういうの毎回な
スレの趣旨をわかってこのスレを開いているはずなのに、
トンチンカンなレスをしてくるやつがさ

くるまや癖になるぜ!
味噌くいてえー
値段?相場?関係ねー
引き込まれるぜ
331ラーメン大好き@名無しさん
都心にないから八王子の店で食べた、ノーマル味噌のもやしだけとライスサービス。
やはり1ヶ月に一度は絶対食べたいクオリティだったな。