【べんてん元店員】麺屋永太 PART1【田中非公認】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
5月7日グランドオープンする「麺屋永太@蕨」 川口市芝5-2-14 
品川製機の製麺機で打つ自家製麺は現在切刃が一つしかないため、つけ麺・ラーメンともに
同じ太さの打ちたてストレート角極太麺を使用。

店主は「べんてん@高田馬場」で修行を積んだ、にこやか且つ丁寧な好感接客で
これまでのべんてんのイメージをいい意味で覆してくれた通称「榮倉くん」こと永松孝太郎氏。
が、べんてん出身者が営む「宏ちゃん@吉祥寺」や「みとや@東武練馬」同様、
残念なことにべんてん店主からの公認は下りていないそうな。

発注してから到着が遅れ開店を延期した要因である圧力寸胴で煮込むも
コックをひねって初めて乳化するらしく寸胴内のスープは澄んだものの模様で扱いに悪戦苦闘。
店主曰く「昨今流行のどろどろ系を嫌い、あくまでもべんてんの味をベースにした」そうな。
炊き方によって白湯スープのように白濁にごった
魚介出汁を最後にお玉で少量そ〜とかけてやるから、
その一押しが魚粉に頼らずとも雑味がなく素材感に満ち溢れたパンチのある魚介風味が鼻孔を突き抜ける芳香を放つ。
動物系はさらりと軽快ながらしっとりとしたコクが舌を優しくなだめてくれるフィニッシュが心地良く
万人に愛されるオールマイティーな味わいを醸し出す。
加えて後付けした白糖のやや立った甘みや酢の仄
かな酸味の調味は押しつけがましくなく自然と馴染む。
熱盛りOKの極太麺はべんてんよりずっと太く、歯を押し返すガチムチな弾力が特徴的。
それでいて水切りをほとんど行わないため、丼底に溜まる水気が乾きを防ぎ
最後までフレッシュな瑞々しさをキープするのは計算の上かも。
無論そんなことで薄まるやわなスープではないので安心を。
具材はつけ汁に短冊切りのチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔の布陣。
またスープを注ぐ前にべんてんにはないオリジナルのほぐしチャーシューを加えるから
更なる肉のコクと香味を全体にまんべんなく拡散させ味に深みを付与する。
スープ割りをするとふわり魚介風味が広がり美味しいものの、極太麺をつけ食す時には気にならなかったけど
スープ単体で飲むと少々塩っぱくて飲み難いかな。
「スープ割り多め」で頼むのがベターかも。

5月7日グランドオープンする「麺屋永太@蕨」
川口市芝5-2-14 048-266-6777
2ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 19:39:26.75 ID:xPMV4iNP
>>1
コック、ガチムチ、極太 まで読んだ。
3ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 20:09:11.03 ID:KNbZUyKD
ここの冷やし中華美味いな
4ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 01:05:38.47 ID:GGBgk97v
今日(日付的には昨日)22時過ぎに行ったが、それでも満席&2人待ち。
俺はここのつけ麺はありだ。
でも、べんてんが一番好き
5ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 04:29:50.35 ID:DBPSHbqT
まさかラ板の害虫の書いた感想文をテンプレに使うとは・・・・(本人?)

「べんてん公認か、非公認かを今あるネットのレポの中で唯一確認した」

ただそれだけをべんてんの常連でもないのに自慢したいだけの長文馬鹿

こいつにあまり関わると不幸になる店多いから心配

A倉君は応援しているから頑張って!
6ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 08:22:36.93 ID:KiE4rv6q
>>5
このスレを立てたのは俺だが、べんてんスレから情報を分離する為にスレ立しただけのことだ
害虫が書いた云々かはどうでもいい。
気に入らないなら削除依頼出すなり新たにスレ立てするなり好きにしろ。
7ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 10:14:53.42 ID:DBPSHbqT
>>6
せっかくの門出に水を差す様で残念だよ

営業時間やメニュー、定休日の案内をする訳でもなくさ

本当にファンなの? まるでアンチが立てたスレみたいだ

これ以上はステマ扱いされそうだから失礼するけど

A倉君応援しているよ!
8スレ立て主:2014/05/09(金) 10:49:15.13 ID:KiE4rv6q
>>7
お前が残念に思おうが俺には何の関係の無いことだ。

俺はべんてんの味が好きでよく食いに行ってるべんてんスレ常駐者だが、
せっかくA倉が自分の店を持ったのに情報がべんてんスレの中で埋もれてしまうのが
惜しいと感じたからこのスレを取り急ぎ立てた。

>>6でも書いたが、お前が気に入らないのならお前の好きにすればいいだろう。
いちいちいちゃもんつけてんじゃねーよ。
9ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 11:51:01.37 ID:BMR2C8xl
>>8
べんてんスレの現状から見て、お前のような正論が通らないとは、
本当にべんてんスレをよく見てる人なら百も承知

俺も、A倉さんの新店をけがすようなお前の行為には憤慨してるよ
死ねよ、糞野郎
10ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 11:55:36.17 ID:BMR2C8xl
まぁおそらく、このスレ立て主は、べんてんスレで
嘘ネタや常連叩きして楽しんでる根暗野郎で、
それを邪魔されることが嫌だったんだろな
まさに諸悪の根源、人間の屑
11ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 12:09:05.60 ID:DBPSHbqT
5 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 19:31:52.18 ID:WofLVpOL
ほらよ

【べんてん元店員】麺屋永太 PART1【田中非公認】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1399545077/

同じ様な書き込みが蕨スレにいまだにされてないし悪意しか感じられないよ

本当に応援する者とは到底思えないね

やはり自作自演なのだろう
12ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 12:27:30.40 ID:DBPSHbqT
訂正

べんてんスレより

625 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 19:31:52.18 ID:WofLVpOL
ほらよ

【べんてん元店員】麺屋永太 PART1【田中非公認】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1399545077/


だいたいこのスレタイにしてもA倉君、田中さんどちら対してもにもリスペクト無いよね
13ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 12:47:15.93 ID:PoZ166bS
電車内で盗撮されたこの女性を探しています
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315667432/

203 名前:多摩っこ[] 投稿日:2011/09/13(火) 23:45:35 ID:bZmiC9zw [ FL1-119-242-41-25.tky.mesh.ad.jp ]
【電車内で盗撮されたと思われる女性の画像が使用されているブログ記事】
http://blog.livedoor.jp/jwjwjwjwjw/archives/51646486.html

2011年9月10日現在、ブログ主は自らの行為が盗撮に当たることを未だに認めていません。

【ブログのコメント一部まとめ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314788586/31-36

本人の許可無く電車内で無防備な姿を撮影され
全世界に晒し者にされているこの女性に、事実を知らせてあげられる方法は
ないのでしょうか?このままでは、この女性が不憫でなりません。

224 名前:多摩っこ[] 投稿日:2011/09/14(水) 00:04:49 ID:E2Le+Qsg [ FL1-119-242-41-25.tky.mesh.ad.jp ]
【電車内で盗撮されたと思われる女性の画像が使用されているブログ記事】
http://blog.livedoor.jp/jwjwjwjwjw/archives/51646486.html

2011年9月10日現在、ブログ主は自らの行為が盗撮に当たることを未だに認めていません。

【ブログのコメント一部まとめ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314788586/31-36

本人の許可無く電車内で無防備な姿を撮影され
全世界に晒し者にされているこの女性に、事実を知らせてあげられる方法は
ないのでしょうか?このままでは、この女性が不憫でなりません。
14ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 13:44:37.30 ID:KiE4rv6q
なんだ
文句つけるばかりで削除依頼すら出せないのか

まさに糞だな
15ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 14:16:17.38 ID:mJsdVn3l
仲良く汁!!
家から近いから瑛太行ってみるか。
16ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 18:47:58.91 ID:imlfVj/b
一応並ぶには店の出入り口を塞がないように空けておいて
店前にコモディイイダ方面に向かって並ぶ。
通行人が多いので邪魔に鳴らないようにしないとね。
17ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 18:58:30.59 ID:9MjbazQ1
>>14
削除依頼なんてよっぽどの理由がないと通らないんだよ
無知が勝手な行動をするな!
18ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 19:17:10.99 ID:KiE4rv6q
>>17
勝手な行動って?
19ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 02:17:10.41 ID:V2DTRe7O
リスペクトとか言ってる奴がいるなあ。
べんてんスレも長く続いてるが、リスペクトなんて微塵も感じない。常連叩き、無意味な罵りあいばっか。
このスレはそうならないように祈るよ。ファンとして。
20ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 02:46:05.87 ID:oLb0TKpV
激しく同意。
ラーメン食うのになんでリスペクトせにゃならんのかね?
田中氏やA倉君に感謝はするけどさ。
対価を払って食ってるのにおかしな話だぜ。
21ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 16:54:14.23 ID:9TFhV9Fy
なんかコジキムチ臭いぞ
22ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 10:53:26.82 ID:MoZqT9zp
永太に行ってみたいな。
23ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 12:23:08.63 ID:+UipVbbl
結構並んでいるな。。
24ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 17:20:02.17 ID:5qhToTRf
っていうかさ

もぐたんは店だしてないわけ?
じゃあなんで辞めたんだろうか?
25ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 17:39:43.66 ID:wBV1au0q
田中からレシピを買っただけでろくに修行をしてないみとや
田中と喧嘩別れして辞め、店を出すのにムジャキを頼った事で自分の思い通りの経営ができなくなった柔道
上記の店に比べれば遥かに期待できる店だな
26ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 18:28:08.13 ID:HZArFn+H
永太より、みとやの方がべんてんには近いな
27ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 18:33:41.37 ID:2XJCPNna
東武練馬だっけ
行く機会を作らなきゃ
28ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 18:34:08.54 ID:SPFZ84cR
べんてん系のスレはロムるだけなら面白いなw
29ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 23:51:13.37 ID:bDyrQ1wO
この店不味いね
30ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 00:06:20.60 ID:qo2A37L7
べんてんは食べる店じゃなくて常連の奇妙な行動を観察する店

最下層の人間とキモラヲタを凝縮して堪能できる
31ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 01:01:50.58 ID:mIFPzXd+
奇妙な行動をする常連は一部の奴だけどな
そのほとんどが土曜祝日の1stから3rdロットに集中してる
32ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 01:03:54.35 ID:qo2A37L7
それ以外の時間帯にいっても面白くもなんともない店
33ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 01:26:03.88 ID:mIFPzXd+
ラーメン屋に「面白さ」を求めて行ってるのか、そうとう歪んでるな
よっぽど普段面白い事がない人生を送ってるんだな
34ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 01:28:24.79 ID:qo2A37L7
年に一度行く程度だが、ここ10年はかわらずに面白いからな

ラーメン屋ごときにもっと凄いものを期待しているのもアレだなw
35ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 01:29:25.79 ID:lwOHr722
ラーメン屋と隔離病棟を兼ねているのがべんてん
36ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 01:31:47.84 ID:qo2A37L7
飢腹が呪文二号って呼ばれてデカイツラしてオーダーしてたのが懐かしいわw
37ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 01:51:28.68 ID:lwOHr722
飢腹は顔も態度も腹もデカイ
38ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 01:23:20.95 ID:jXk4VJ1z
この店まずい
39ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 02:46:24.92 ID:yj/5rHaf
松戸の兎に角に似ている
40ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 23:03:47.54 ID:PQsDB6hv
>>709
勤務先は特定できてるのか?
2ChはIT関係が多いから、特定できるんじゃないか
晒してやれや
41ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 23:44:29.08 ID:71/hobi7
なんだ便スレへの誤爆か
42ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 08:03:06.28 ID:ssYJ2uzB
こういう煽り誤爆が一番みっともないw
43ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 21:03:27.84 ID:iG15v9rt
>>37
頭脳もね。

高年収の先生と塩哲。
アカデミックを突き進む上様と天狼。
あの年で女子大生の彼女がいるアロハ。
モテモテでイケイケの塩山。
社会的地位があるラーメン官僚。
超絶イケメンのエクステ。
女性的ルックスのラーメン天使とお水。

ハイソ美形集団、ここに極まれ。

もちろん、常連の平均値を爆下げしてる輩もいるけどね。
因縁ジャージ、ハンガー、ザビエル禿、体操禿、盗撮盛りとか。
44ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 13:49:17.16 ID:2s2Gx4JT
行ってきた

 ・A倉くんスマイルは相変わらず
 ・麺はべんてんより太いせいか「ツルモチシコ」に若干の「ゴワ」が加わったような。
  田中さんのデロ麺は論外としてもO部の塩くらいの感じが好きな自分には
  ぎりぎりの太さというか硬さというかそんな感じだった
 ・スプーは〇。べんてんベースから大きく外れず
 ・つけ麺の小鍋温め方式は嬉しいかも
 ・並びを想定していないのか店内、店外とも明確なルールが無さそうだけど
  あれでトラブルになったり、嫌気がさしてリピーター客を逃したりしないか心配
 ・そもそもあの立地と周辺客層で長続きするのかというのも心配。
  べんてん流待たされオペが当然と思わない一見さん、一般客がどう感じるか。
  気が短いというか、荒っぽいというか、そんな層も多そうな土地柄だし

結論としては「ふつうに美味かった。また行く。A倉くん頑張れ」って感じかな  
45ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 17:57:01.84 ID:/Jp9i8KB
日曜の昼、平日の午後9時、10時に行ったが何時行っても、混んでいるわ
空いている時間は無いのか?
46ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 19:26:19.63 ID:1cElA8K4
お水はどうみても、
アキバ系、オタク顔、チビ、小太り、顔デカ、ファッションセンスもダサダサ、頭も性格も悪い

平均値を爆下げ側の常連だろw
47ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 22:25:35.73 ID:Y3pZy3UN
開店してまだ数週間しか経ってないから
混雑してんだろうな
もうちょっとしたら落ち着いてもらいたいわ
並びは出入り口を先頭に
店を取り巻くようにしイイダ方面に向かって並んでくれって
店主が言ってたけど変わったのか。
48ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/18(日) 02:39:20.84 ID:oij1mIMa
コモディイイダのカード持ってる俺は勝ち組。
49ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/22(木) 00:46:16.34 ID:TZMERZ5V
日曜日から更新されていないぞ!!
俺は明日行くからな。
50ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/22(木) 22:54:46.58 ID:nUNHZycp
>>44
行ってきた。同感。チャーシューはべてんより確実に旨かった。
51ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/22(木) 23:52:43.80 ID:TZMERZ5V
今日も行ってきたが、相変わらず列が途切れない。
まだ開店してから3週間だぞ。
しかも、口コミだけで...
ぜんや、うえだ、自然薯、頑者のと肩を並べる位な埼玉の
人気店になってもらいたいわ。
52ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/23(金) 00:01:50.66 ID:RcxIvz5H
>>51
行ったの夜?
席数少なそうだから回転悪そうね
53ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/23(金) 00:08:52.63 ID:cy7s6Bsx
>>52
開店悪いよ。
席数が少ないだけじゃなく、埼玉の人(俺も)は
食べるのが遅いのよ。
複数人で来てマッターリ話ながら食うし
ジロリアンやべんらーはイライラするだろうな。
でも、埼玉だがらしかたがない。
54ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/26(月) 18:27:05.86 ID:fqiryK+x
★事件は9時40分ごろ起こった★

アロハがいつものようにチャリで現れ当然のように前に横入り
それを見た赤ジャージ氏アロハに近づき言い放つ
赤「横入りすんじゃねえよ」
ア「早くからきて並んでたよ」
赤「居なかったじゃねえか」
ア「ちょっと用があったから用を済ませてからきた、だからイスを置いておいた」
赤「用があるなら済ませてから来い。イスを置いてたなんて認めねえ」
ア「・・・・・」
赤「その理屈が通るなら、俺は今日6時ごろ1回来てるんだから1番前に並んでいいんだな」
ア「それはワシは知らんよ」
赤「とにかくお前は入れさせん」

途中、クチャ腹が
ク「だったらイスでも置いておけばいいでしょ」
などと、本末転倒な馬鹿な発言

赤ジャージ氏は、イスを認めないと言っているのに、イスを置いたらいいってどんだけ頭悪いんだ?

その後、アロハを赤ジャージ氏が
赤「ふざけるなジジイ、後ろ並べ。絶対入れない」と言われ続けた
ア「わかった、今度からきちんと並ぶ」←要注目(本当に言った)
赤「今日からだジジイ」

最後、涙目になりながらアロハが
ア「じゃあ、帰ればいいんだろ」とパイプイスを持って
チャリで帰る

ア ロ ハ 強 制 排 除!!
赤ジャージ氏GJ!!
55ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/26(月) 23:51:21.62 ID:inHFvEPD
ここが次スレか
56ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/27(火) 00:41:46.34 ID:bhjj0yOh
ふぐり
57ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/27(火) 09:23:45.48 ID:AUK/SwAQ
てすっつ
58ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/27(火) 13:03:11.50 ID:4rVMBqiQ
べんてん
59ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/27(火) 22:28:44.43 ID:fGC3OdNJ
>>48
有利です
60ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 21:11:00.26 ID:PgEjzX6u
宏ちゃんです
61ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/05(木) 23:42:20.14 ID:4Ts6qxG4
そろそろ投稿しないと
62ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/08(日) 07:20:57.18 ID:CijEa+u6
デューク
63ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 18:33:22.72 ID:3qhGYNOh
それは東郷
64ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 16:19:46.44 ID:ENze349e
ついにべんてんが閉店。
後継いでくれよ
65ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 21:01:04.01 ID:kQGvDnaQ
保守
66ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 23:10:20.10 ID:oRYzMIK1
最近閉店時間までやってる?
67ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 00:19:21.31 ID:o+4cD5uy
永太何時まで営業なん?
べんてんはもう行けないからここで我慢する
68ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 01:25:58.02 ID:X/5ASbO3
>>67
深夜2時までやってるけどスープ切れ麺切れで閉店おおいから1時までには行ったほうが無難
69ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 01:36:30.39 ID:o+4cD5uy
>>68
さすがにそんな深夜はいかないけどw
高崎線沿線なんで終電には帰るw
70ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 13:35:27.44 ID:LMtlSy7z
ここって平日23時までじゃなかったっけ?
そんな遅くまでやってるの?
71ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/20(金) 19:21:14.25 ID:CDi7q8aR
>>70
23時までだけど、麺・スープ切れ考え22時まで行ったがいい
72ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 19:02:40.45 ID:E1/XQwbb
A倉君をべんてんで初めて見たときは、なんでこんな歌舞伎役者(尾上菊之助似)
みたいなイケメンがラーメン屋でバイトしてるのかと思った。バイトの女は皆彼
を好きになりそうな感じだったな。
73ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 19:05:49.20 ID:t+/qZu0S
A倉君には露骨な常連贔屓はして欲しくないな。
74ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:00:44.89 ID:XgVAeNRY
はぁ?味玉ごときが露骨な常連贔屓なわけねーだろ。
蕨地区じゃ当たり前のサービスだぞ。
べんてん潰れたからって蕨に来んな。
75ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:14:21.54 ID:27tkcuWx
蕨にそんな店はない
76ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:25:33.06 ID:XgVAeNRY
>>75
らーめん大。
はい論破。
77ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/23(月) 21:49:13.21 ID:JDN0IvSC
なんか べんてんの閉店と関係あるの?
べんてんの味をそのまま継承してるの?
78ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 00:42:28.70 ID:fku+ync+
>>77
関係ないし
継承してない
79ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 01:29:42.16 ID:7kFu6OFp
ラーメンしか食ってないが期待はずれ
80ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 01:57:40.92 ID:/PanBG7E
ラーメン大が常連に味玉サービスしてるの?
それだけの例えで、蕨地区の当たり前のサービス?
論破??
痛すぎるバカだw
81ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 06:52:16.00 ID:tVhNAOGA
>>79
よかった。二度と来ないでくれ。
べんてんの常連同様
82ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 13:08:33.33 ID:IH46wvD6
あの店員店始めてたのか
責任重大だぞ
がんばれ
83ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/28(土) 01:39:56.71 ID:t5hrHkUF
蕨だとラーメン大と西口に豚ラーメンかな
あと永太の近くに大勝軒(池袋系)がある
84ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/28(土) 12:33:13.80 ID:aZ6ppPBg
最近ワラビーが熱いとオレの中で話題に…
85ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/28(土) 13:00:28.31 ID:tAYz765w
今日も開店前からの行列
しかもハザード炊いて路駐だもんな
永太には全く関係ないけど
86ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/28(土) 22:56:05.09 ID:XBCKE4oF
明日からべんてんの客がこっちに流れてくるぞ
87ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/28(土) 23:35:03.28 ID:tAYz765w
東練のみとやか吉祥寺の宏ちゃんに行くんだろう
来なくていいよ、無駄に混むから。
88ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 06:03:30.87 ID:DMzL709q
永太行ってみた

ラーメン出てくるまで雰囲気はべんてんそっくり
ビール飲みながらつまみ喰ってるとべんてんいるみたい

威勢のいいかけ声は無い、個人的に残念

べんてんの頃から変わらず手際は悪い、まあ頑張ってくれ

スープは乳化した濃厚クリーミーなタイプ。べんてんとは全然違う
麺はべんてんより太いモチモチした麺で俺は結構好き
チャーシューはべんてんより少ないが柔らかくて美味しい

べんてんの代替店とはならんがこれはこれで良い店だと思う
89ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 09:24:51.61 ID:ipeY/6PS
>>88
偉そうに。来なくていいよ。
90ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 10:44:50.99 ID:2Gn4XXLb
美味しい店は東京、埼玉にあるんですね。
横浜じゃ通いも難しいです。残念
91ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 12:07:37.51 ID:JxxPUhlR
>>90
横浜は家系ばかりだからな。
92ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 20:43:46.17 ID:oIisKQeN
早く塩ラーメンか油そばやってくれないかな
さすがに、べんてんと同じ塩油そばとかはやってはいけないのかな
93ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 21:06:52.17 ID:JY+IyBQ3
>>92
公式には弟子でものれん分けでもないんだから、好きにやればいいだろう。

と思うのだが、そんな簡単な話じゃないんだろうなぁ。
94ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 22:04:15.93 ID:6J71GKpk
店の手伝いしてくれてる親も
指示しないと動けないから実質自分ひとりで切り盛りしてるからな
手を広げたら自分の首を絞めかねないから
もうちょっと様子見になるんじゃ。
軌道に乗ったと思ったら助手を募集して油そばでも出してくれたらそれでいいかも
95ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 22:49:25.33 ID:fVQ6zOoo
塩ラーメンはやる予定があるみたいだな
96ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 21:48:58.75 ID:1yRuM6rI
冷やし油そばも期待したいね!
でも、べんてんのあの激旨ラー油を再現できるのかな?
97ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 01:21:13.25 ID:TkgxZ+cB
>>96ラー油は永太はべんてんとは全く違うオリジナルを提供してるよ
最初は臭くてビックリしたが、ハマるとスゲー旨い
ラー油だけなら、好みにもよるのだろうが俺はべんてんより好き
98ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 13:58:57.54 ID:/SDL3v6h
>>97
ラー油どうやって頼んだの?
辛つけで麺にかけてもらったのかな?
99ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 19:29:52.89 ID:m/c5X1wL
始めて行ってきた。
べんてんの代わりにはならないけど、結構美味しかった。

お冷やは、べんてんと比べものにならないくらい美味かったw
100ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 00:03:03.36 ID:VgjcHrUn
ラー油はちょっとカレーみたいな香りが強すぎる。
たしかに味自体は結構いいから、もう少し控えめに調合してくれたらな。
101ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 02:02:08.86 ID:GqfbiX9a
>>98それはべんてんと一緒だよ
ビール頼んだ時のおつまみにかかっている
辛つけでも、べんてんの時にかけてもらってたら、気を利かせて同じようにかけてくれるよ
多分、こちから頼んでもA倉君はかけてくれると思うけどねw
102ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 22:24:38.80 ID:TqoeY+sV
日曜営業は貴重だね。
でも、土曜14時で昼営業閉めは意外にハードル高いな。

塩ラーメン楽しみだね!

油そばはやるのかな?!
103ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 00:26:49.86 ID:qrb4MiSc
1度に2〜3人しか作れないのがなんとも
もっと厨房広くすればよかったのに
104ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 07:45:21.85 ID:k+wZ+C1M
厨房の問題じゃない要領が悪い
105ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 01:29:34.92 ID:ihHWp4EG
経験積めば要領よくなるよ
べんてんの頃は終盤以外は土曜日しかメインやらせてもらってなかったからね
店が軌道に乗って助手雇って、助手が1人前になったら要領はかなり良くなってるよ
106ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 18:55:44.70 ID:1X/kGKz3
埼玉じゃ頑者よりも美味いと思う

そのうち有名人気店になりそうだな
107ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 20:18:12.92 ID:YlIOSDJ+
頑者行ったことないんだけど永太のほうが美味いの?
かなり有名だからいつか行ってみたいと思ってたけど
その程度なら行かなくてもいいかな

A倉くんはまんまべんてんコピーしてくれればいいのに
どうして乳化路線を目指したんだろう・・・
108ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 20:23:22.28 ID:3JdwEYJf
べんてんでスープの仕込みも麺打ちもしてないんだからコピーなんて出来るわけがない
109ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 20:40:57.53 ID:wgg2CLDB
美味いけどまあ別もんだな
つけスープの味見はコピーしなくてもいいと思いました
110ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 22:49:38.06 ID:qadyijs6
コピーする必要もないだろ。
自分の店なんだから、好きにすれば良いのよ。
繁盛するか潰れるかも自己責任だしなw
111ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 09:01:13.51 ID:/5LSLoro
そら一国一城の主なんだからべんてんコピーでも二郎路線でもムジャキ頼みでも
店主の好きにすればいいのは当たり前なんだけど
べんてんファンとしては修行先と大きく乖離してないものを求める向きが多くなるじゃないかな
112ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 22:43:39.93 ID:hQP6XeGo
A倉くん

ここしか伝える場所が無いから、すまんが
いつも、味玉ありがとう。
ラヲタは、待つことには慣れているから
気を使わんでくれ
これだけで分かるよね
味玉で充分だよ
113ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 22:58:58.05 ID:UxXVUERp
2ちゃんしか伝える場所が無いってどんだけ2ちゃん依存症だよ?w
ツイッターに永太の公式垢あるのに。
114ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 23:16:33.35 ID:OLl00KS7
本人に言えよ屑
115ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 23:21:16.98 ID:nygqT7zX
そうだな。
「いつも、味玉ありがとう」って言えばいいのに。
116ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 23:38:56.30 ID:Ubr8cWfn
みんなに「おれは味玉サービスしてもらってるぞ」アピールしたかったんだろw
117ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 00:55:29.35 ID:fxripr/L
他の客から金取るたまごを知り合い、常連にはサービスてのは気にくわないな。どこでも良くある事なのはわかるけど。
118ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 05:25:35.60 ID:OMYBif84
味玉入れてもらって気を遣わんでくれと言ってるのに
味玉で充分だよって、結局味玉いるのいらないのw
119ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 06:29:52.67 ID:bmLOFrOf
べんてん夜の部通ってたやつならみんな味玉もらえてんじゃないの
もらえなくて騒いでんのはノンチかな?
120ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 23:19:46.40 ID:cP12dIdU
燻玉食べてみたいけど、A倉君のサービス玉子あるから買うのを躊躇してしまう、、、
土日に毎回行ってる訳じゃないからわからないけど、もう1回くらい特製とかやったのかな?
121ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 00:13:35.06 ID:zioo71Wb
べんてん常連だったやつらウザい
122ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 15:23:34.97 ID:HvfBEit2
糞水は高血圧症か
やばいな
123ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 09:35:31.62 ID:WHhkEzlZ
べんてんじゃないんだから、特製とかいらん。
そんなことしたからバカ常連が店の評判を下げた。
124ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 10:03:57.75 ID:UB/Qu+Sz
べんてんはキチガイ常連だけどな
125ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 02:28:57.94 ID:COTVdYtJ
>>123評判を下げた?
特製やって べんてん評判下がったか?
126ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 12:31:07.29 ID:ETvpBQcl
コイツが特製を食いそびれただけだろ
食いもんの恨みって恐ろしい
127ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 15:28:33.86 ID:zwHelzr0
特製をありがたがるのはアホ常連だけ
128ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 18:52:45.36 ID:8x5lID8E
乞食軍団の寄り合い所にしないでくれよ
129ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 22:39:48.68 ID:w94xmPqO
>>112
可哀想すぎる
130ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 02:56:46.59 ID:Nj5HzA/s
>>112関ジャニ∞の増〜え〜た〜 ふ、ふ、ふ、ふんどしってCM面白いよなw
131ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 23:28:46.93 ID:benKyRoL
>>123が言いたいのは

特製出す→乞食常連群がる→割込み・だらしなくかたまる→評判が下がる

ということだろ。

まったくその通りだがw
132ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 23:36:12.90 ID:RzH2w88q
背後霊待ちやめろよ
後ろが気になって落ち着いて食べられないだろうが
133ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 10:02:12.63 ID:GPeIy2WI
特製を食いそびれて悔しがるのは、べんてんの変態糞常連だけ。
べんてんみたいな変態が集まる店になって欲しくないな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 20:36:41.24 ID:JbXdlJPa
乞食常連がドブ川にお似合いの小汚いおっさんなのも問題だな
135ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 20:50:07.10 ID:L7rsOylA
べんてん閉店を聞きつけて行列作ってたヤツらの画像が上げられまくってたけど、
本当に小汚いデブメガネオタク中年しかいなかったからな
んでネラーなもんだから、スレで同族嫌悪でしかない醜悪なレスしまくっていたという。
136ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 22:42:39.12 ID:YmffO9f0
特製を食べれなかったカス常連が乞食とか言い出したんだよな
137ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 02:13:31.19 ID:r2+NM5Ax
べんてんも特製の出る可能性がある日だけだよキモいのが並ぶのはw
通常はラーメン好きなんだなwって感じの奴が程よくいるだけで感じよかったよ
138ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/30(水) 02:18:33.07 ID:1GkKDWQD
土祝の朝イチは乞食常連で固められ、テンプレになった事件のほとんどはそこで起きた。
139ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 09:27:46.21 ID:8cegOvz0
この前みたのは、躾ジャージ氏かな?
白のジャージ、スキンヘッドでサングラスかけてた。
店主とはかなり親しげに話してた。
140ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 10:57:44.00 ID:NaqaSjBZ
この間、永太で初めて、辛つけを頼んだ。
辛味を麺に混ぜて食うと
うめな〜
辛いのあんま好きじゃなかったが
これは、いいわ
それにスープ割りした時に、辛味がいい塩梅の風味になる
べんてんで辛つけが多かったのが分かるわ。
永太じゃ、あんま辛味売れてないね。
これからか
141ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 12:35:00.00 ID:hXldOivT
接客と水と今のところの客層は弁天よりはるかに上だな
142ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 13:14:53.94 ID:EohYT/6/
味やスープ割りについてもべんてんの上を行く
143ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 19:01:01.80 ID:OamyIFSx
>>140
俺も永太の辛味は好きだ。
べんてんのは辛すぎて苦手だったけど、永太のは辛さがマイルドでちょうど良く食べられる。
ただ、ラー油はべんてんの圧勝だね。べんてんのラー油はさっぱりしているのに旨味が強く、麺に振りかけると本当に美味かった。
144ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 20:40:45.65 ID:an5/eu9q
ところで誰か永太のつけ麺大盛600g食った奴いる?
べんてんの中盛と比べてボリューム同程度かな?
べんてんでは中盛食ったことはあるけど、結構イッパイイッパイなんだよな。
アレと同程度なら500gでいいと思うし、べんてんより軽いなら
600gいっちゃおうか考えてるんだけど、どんなモンだろう。
145ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 20:46:12.65 ID:h2LW8oDp
他人に物を尋ねるのに「食った奴いる?」って何だよ?
とりあえず500で試しとけばいいだろ。
146ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 20:53:43.38 ID:an5/eu9q
なんだっけ、こういうときにあのホモネタの
このセリフ張ればいいんだっけw

お 前 こ こ は 初 め て か ? 力 抜 け よ
147ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 20:56:00.81 ID:9jy0qksS
>>144
100gずつ増量して自分で試せよクズが
148ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 22:18:50.46 ID:So4y9JDW
食べ切れなかったらタッパを持参しといて
持ち帰れば宜しい。
残った麺でナポリタンとか作れば。
149ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 23:03:35.49 ID:IJUuubr1
600gは知らんが、1000gなら永太よりべんてんの大盛の方が満足感があった気がする。
思い出補正か?
150ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 21:49:42.38 ID:ypmopOYJ
いちいちキッチンスケールで茹で前麺量を計って一人分ずつテボで茹でてるんだぜ
その永太のつけ中盛食えば、べんてん普通盛と比較できるだろ
それができれば永太600gとべんてん中盛の比較も想像出来るわ
それが出来ない>>140は脳ミソが足りない
151ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 21:51:05.16 ID:ypmopOYJ
すまん、>>140じゃなくて>>144だったわ
152ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 22:19:07.03 ID:MV3cOaEO
永太がべんてんに一番近いとかほざいてる脳ミソ腐った駄舌ヤローが何でこんなに偉そうに書き込みしてんだ?w
しかも、引き合いに出すのがやすべえって、いったいwww
153ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/04(月) 23:17:42.09 ID:MvtUQUiH
>>152

ノータリン野郎乙
154ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 00:48:13.09 ID:QaKHcU0i
永太のラー油独特の香りがして好きなんだけど、焦し系もやってないし、おつまみにかけるためだけに作ってるのかな?
だとしたらスゲーもったいない
早くラー油かけるメニュー作って欲しいな
155ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 19:27:14.02 ID:mY+WGyFb
156ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 20:15:24.12 ID:ajlh0ZRP
ラー油、ずっと試作してたんだろう。
で、満を持して冷やし油そばの登場だ。
157ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 23:05:42.84 ID:CvistE41
麺はオリジナル感出してて美味いと思うから行ってみようかな
早く塩作れるようになってほしい
158ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 02:05:09.18 ID:NAlhm9ym
油そばキター!!!!!
具を下に引く見た目味気ないべんてんスタイル
A倉君は田中を相当リスペクトしてるんだな
キュウリやモヤシも入って、あの特製ラー油がかかってるなんて食わない訳にはいかないでしょwww
>>154見てA倉君 油そば解禁したのかな
159ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 02:08:20.97 ID:ZhRzVtAf
麺が違いすぎるから微妙でしょ油そば
べんてんのは、あの麺にあのラー油だから美味かったんだから
160ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 12:34:23.37 ID:6Iw2Mzcv
永太初めて行った。
つけにしようとしたけど、油そばがあったんで
つい頼んでしまった。

多少べんてんとは違うけど、きゅうりとか
店主のアレンジもあって良いね。蕨市民がうらやましい。
161ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 13:18:03.73 ID:znznkngp
べんてんの常連だったやつマジで頭おかしいなw
>>158なんて、自分のアドバイスが影響あるかと思ってる。
恥ずかしいやつだな。
たかだか客でしかなかったやつが店員だった人間にたいして上から目線w
馬鹿か死ね。二度と来んな。
162ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 16:48:01.18 ID:HZmztyMx
キチガイだらけのラ板でなに言ってんだ
163ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 19:33:08.70 ID:PdqKTQLv
明日辺り会社帰りにチャリで行ってやろうかな
164ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 21:45:46.00 ID:U+rQ1w6e
永太アンチのべんてん原理主義者はべんてんスレに引き籠もっててくださいな
165ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:18:24.56 ID:6s/jtLRD
油そばは特製にして限定30食くらいにすれば
特製乞食が沸いてくるのにな
166ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:31:41.09 ID:/ES31vCR
A倉氏は人が良すぎると言うか、その辺が商売人としてはどうかなぁ。
岡部みたく図太さが感じられなかったのが心配。
167ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:32:55.46 ID:tlVEXM0B
>>165
なんでわざわざ僻地に店出したと思ってるんだ?
べんてんの特製乞食共を追い払いたい一心でだぞ。
168ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:40:19.39 ID:6Q3XGFBt
>>167
本人でもないくせに饒舌だなw
169ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:43:00.93 ID:PdqKTQLv
あんな衛生観念もないじじいの浮浪者みたいなのが重宅地にたむろってたら事案ものだしな
170ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:44:55.32 ID:6Q3XGFBt
>>169
> 重宅地

www
171ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:46:47.36 ID:6s/jtLRD
A倉君の地元に出店したに過ぎないだろ
嘘つきはべんらーの始まりだぞ
172ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:49:00.45 ID:6Q3XGFBt
>>171
>>167みたいな人間のクズにべんらーの称号を与えるのはもったいないよw
173ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:51:19.48 ID:AcmpF5Ya
ダブルIDで自演かw
べんらーw
その造語を使うのは汚水だけ
174ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:54:38.14 ID:6Q3XGFBt
>>173
> その造語を使うのは汚水だけ

お水登場遙か前からべんスレで使われてるだろがニワカ荒らしクズよw
175ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:56:58.74 ID:AcmpF5Ya
滝野川スレに帰れよ
176ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 22:57:34.58 ID:6Q3XGFBt
>>175
恥ずかしいニワカwww
177ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 00:22:14.97 ID:SwEJPgCj
>>161お前もべんてん行ってただろwww
178ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 00:26:59.97 ID:nlCFPb0t
62 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/08/08(金) 00:11:19.81 ID:nlCFPb0t
誰かとおもえば「お水」さんじゃないですか。
「べんてん」でよくお隣させてもらいました。
頭の形で(写真>>60の先頭=禿)了解しました。
汚野菜撃墜、がんばってください。
179ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 20:57:26.14 ID:Ppecg6CP
冷やし油そばなかなかうまかったぞ
塩作んの楽しみにしてるわ
180ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:00:41.90 ID:sNKhWqhL
冷やし油そば、旨かった!!!
べんてんには、遥かに及ばないかもしれんが。
べんてん無き今は、冷やし系ではSクラス
あと言っとくが
スープ割りにすると、べんてんと良い勝負になる。
181ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 02:04:05.39 ID:pjSYL2wM
>>180そうなんだよなw
食ってる時は似てるけど別物って感じだけど、スープ割りすると一気にべんてんになるよな!
永太でスープ割りしないで帰ってく客見ると、もの凄く残念な気分になる
ここからが凄いとこなのにってwww
182ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 07:55:11.70 ID:XI4EFBn3
田中氏の公認もらってないのに、勝手に冷やし油そば出してイイのかね?
183ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 09:07:01.84 ID:3JGjfPvi
>>182
勝手に?w
特許かよ!!ww
これだから店主を神のように崇めてたべんてん信者はウザイんだよね。
184ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 12:52:02.01 ID:vYzUqOO3
べんてんで油そば食べてなかったから比較は出来ないけど
永太の油そば、つか油そば自体始めて食べたけど美味しいな。
味噌ベースでコクがあるし針生姜がさっぱり感を出してるし。
以前はポットにスープ割りのスープが入れてあったけど
A倉君自身でスープを入れるようにしたんだ
185ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 13:42:58.87 ID:HaM1AgNO
>>182
べんてんのは、もう一生食えないんだから
永太いって食って来い
不味かったら、謝ってやる。

あと
冷やし油だしたらスレ伸びたな
A倉君、こうゆうの見てるから、要望あったら書いたほうがいいよ
186ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 14:56:10.46 ID:RMRpQiPN
このスレでもうべんてんの名前を出して欲しくないね
187ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 18:10:13.82 ID:Ci5wb4nK
スレタイに入ってるのに何言ってんだこの馬鹿はw
188ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 18:24:13.19 ID:99kMkLQ+
>>186は特製乞食に間違いない
べんてんのように特製を乞食できない腹いせに悪態吐いてるんだろ
189ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 19:13:06.41 ID:MECz6PXy
油そばってつけ麺のようにスープ割できるの?
190ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 19:18:27.73 ID:vYzUqOO3
YES
191ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 19:24:18.30 ID:HaM1AgNO
>>189
出来るよ。
うまいよ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 20:41:39.06 ID:MECz6PXy
>>190,191
ありがとう。
今度試してみます。
193ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 21:46:17.36 ID:RMRpQiPN
>>188
特製乞食?なんだそれ?
べんてん用語か?カス
194ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 22:44:05.68 ID:vYzUqOO3
8/16〜25まで休みって多くないか
195ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 22:46:29.28 ID:eHHmh6NF
>>194
普通だろ。
店を始めたばかりだし、ゆっくり休んでもいいじゃないか。
196ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 22:47:54.53 ID:HE6ulAIU
>>194
文句あんならツイートしろよヘタレカスが
197ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 22:50:24.69 ID:g0R7himS
普通だな。
>>194は他人に厳しく自分に甘いタイプだろう。
198ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:00:29.91 ID:zQAwebdN
べんてんだってそれくらい休んでなかったか?
199ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 23:54:02.42 ID:vYzUqOO3
さてと、明日はつけ麺にするか油そばにするか
はたまたラーメンにするか悩ましいな。
お盆休みに食べに行けないからな
200ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 00:54:13.02 ID:GrrCKatB
何日かゆっくり休みながら、残りの数日で特製メニューが塩ラーメン解禁に向けた仕上げをするとみた
201ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 11:05:44.23 ID:SQHCZ/XR
食べに出たいけど、外は大雨か。
202ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 11:11:58.56 ID:TSrOOhj7
季節ごとに、冷やし油そばと焦がし・塩油そばを入れ替えで定番にして欲しいねぇ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 12:05:16.44 ID:0DBy8w2m
>>198
べんてんに食いに行ってないカスはROMってろよ
204ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 12:15:33.49 ID:CgJN12el
べんてんを知らない蕨・川口周辺の永太ファンの皆さんへ

今後も>>203のキチガイがしばしば湧くかと思いますが、
こいつはべんてんスレでも鼻つまみにされてきた人格障害なので、
自分のレスにいきなり噛み付かれたりしても気にしないで放置して下さい。
205ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 12:31:15.98 ID:35/3paHe
206ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 16:01:21.54 ID:0KryjYCB
オープン当初は、べんてん率が高かったが、今や家族づれや
カップル、2,3人の仲間同士といった地元民が多そう。
俺の行く、午後9時〜10時は行列は無いが、店内で3〜4人待ち
の状態。
完全に地元に受け入れられた様だ。
この時期に、冷やし油を投入するとは、A倉君は商売を知っているよな!!
207ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 18:01:44.04 ID:vXWVB6nS
>>203>>205
べんてん信者は、みとやでも行っとけ。田中公認の。
208ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 20:28:39.21 ID:SQHCZ/XR
油そば売り切れてた。
209ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 21:13:24.27 ID:bCcgoiM1
みとやって盆休みどうなんだろうな
永太は盆休み中にやってるならちょっと足伸ばすか
210ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 21:37:48.32 ID:52aqLuAI
べんてん信者はみとやに行った方がいい。
一番似てるよ。
永太は美味いがべんてんとは違うから。
211ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 22:24:46.70 ID:0KryjYCB
期待して、みとや行ってきたんだが...
普通に旨いんだが
チョット薄いと言うか...
まあ、似ているといえば似ているかな
微妙な感じ
212ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 22:29:56.03 ID:bCcgoiM1
なんか>>211のレス読んでごとうを連想したわ。
ごとうも旨いけど薄いというかべんてんと比べると優等生で
遊びが無くって小さく纏まってるような印象だったわ
213ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 22:32:20.41 ID:J+Q5Hlji
>>210
みとやは似てるというレベルに達してない
教えられたことの半分も出来ていないと言えばいいか
214ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 22:58:05.62 ID:52aqLuAI
>>213
でも似ているていう話ではみとやしか無いんだよ。美味い不味いではなくてね。
215ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:24:30.64 ID:TSrOOhj7
べんてんの味を完璧に再現できるのは岡部氏だけじゃない?
さすがに彼には全てのノウハウを伝授しただろうし。
216ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:48:30.74 ID:bCcgoiM1
でも、ネギ太は早くて年末。
遅くなったら来春に店を構えるんだろ。
その繋ぎは何処かって。
それがみとやが最有力って話だよな
217ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:06:25.03 ID:dAw/ZLZD
永太も十分べんてんに似てると思うけどな
悪い意味じゃなくて、べんてんを十分に感じさせながら、永太オリジナルも感じさせる絶妙のバランス
下手に完コピしたら、作り手が田中じゃない分絶対にべんてん越え出来なくなってたな
218ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:17:58.64 ID:aYovOWqM
麺もスープも似てなんかない
もはやオリジナル
チャーシューとメンマは面影あるけどな
ラー油はオリジナル、辛味も違う
全部意図してやってんだろうけど
219ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 08:56:54.36 ID:4tXQh08l
だから、べんてん信者はみとやに行ってくれ
220ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 13:44:55.51 ID:UdWxHVgG
>>220
いや、完コピした上で麺の茹で加減をきちんとすれば田中さん越えは可能w
正直べんてんのここ数年の柔麺(つうかデロ麺)はちょっとひどかったなぁ
気づけばもっぱらネギタイムかA倉タイムばかり通うようになっていた
221ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 19:14:00.57 ID:4tXQh08l
>>220
自分にレスして楽しい?w
222ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 00:26:49.19 ID:59DfnMre
お休み後しか油そばないという事か
残念
223ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 16:01:38.79 ID:tGFCywdq
田中タイムはある意味ロスタイム
224ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 17:03:18.98 ID:dqnrlxuT
埼玉県北に住んでるんだがわさわさ行く価値あるかな?
225ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 17:26:27.04 ID:52EYjxyu
埼玉県北のド田舎からわさわさ来て自分で確かめてみろよw
226ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 17:36:53.79 ID:dqnrlxuT
>>225
ごめん。
ホントは横浜市民でっす!
227ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 19:37:13.00 ID:0wNpuodO
横浜にステイタスを感じるってのがそもそも田舎的発想だよな・・・

しかもよっぽど図星というか悔しかったのかアンカーまでミスってるし・・・
228ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 20:56:24.32 ID:we/3Ldpa
東京駅から30分ちょっとで蕨駅に着くのか。
今度の出張の時に行ってみるかな。
229ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 21:03:45.69 ID:98mEQnkc
>>220
べんてんで仕込み経験ないんだからコピーなんて無理な話
だからこそのオリジナル路線で勝負してんだろ
バカも休み休み言え
230ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:15:46.71 ID:pDmWz8UM
ノンチがついに永太に行ったか
つかどっちの店でも卵つけて貰えないようなニワカが
べんてんと比べちゃうとか上から目線で語ってるのが笑える

2度とくんな!
231ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:17:53.57 ID:ONJDY+hc
>>229
え!?
A倉くん仕込み経験ないのか?

接客と調理の経験しかなくて、それでよくあれだけの味出せてるな。
232ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 23:20:03.23 ID:z2JhSxaZ
え〜〜
冷やし油26日までお預けか...
まあ、辛つけあるからいいや
233ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 19:57:51.00 ID:tImLlK+Y
>>231
べんてんのスープの材料は贅沢なものだったってことだな
234ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 20:58:37.71 ID:miqcATx3
べんてんってそんなに高級な素材使ってた?
235ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/13(水) 22:47:32.41 ID:2AAw7ZcH
ネギつけ食いて―
150円出すからネギ仕込んでちょ
236ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 07:13:57.49 ID:FH8Lx2oM
>>235
自分で刻んで持っていけよ
237ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 07:16:22.75 ID:TKbu8+WA
nonchって何様のつもり?
気持ちすぎる。
238ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 09:10:08.32 ID:ZHYXk+JM
ヤツはクソだが書いてることはそのとおりだろ
永太のべんてん度は極めて低い
239ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 13:27:17.08 ID:apwaPuAP
べんてん度が低いことはわかるが何故上から目線なんだ。
本当クソだな。
240ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 13:33:34.42 ID:qlWW1ZQL
先生と呼ばれる職業に就いてる奴ってのはそういう常識知らずなものだよ。
241ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 15:17:56.59 ID:dS0gFKQq
A倉よ、ネギ太が開店したら弟子入りして勉強し直しなさい。

べんてん常連達の味覚を舐めちゃいかんよ。

期待してるからこその辛口。
242ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 15:25:52.72 ID:M91FZQxz
>>241
大きなお世話だボケ。
べんてんのコピー目指してる訳じゃねえし。
おまえみたいな元キモ常連に来て欲しいと思ってねえから。
243ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 16:12:41.37 ID:q517qZla
うん、よく知らないが>>241のキモさだけは分かった
244ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 17:05:14.48 ID:zlR+CILL
お偉いべんてん常連様はどうぞみとやに行ってくださいな
245ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 21:35:38.01 ID:zfoyTj31
店主はきっとべんてん常連は来てほしくないと思ってるよw
246ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 22:07:27.51 ID:D43EemPD
>>241キモすぎ
百歩譲ってべんてん常連ウェルカムだったとしてもこいつにだけは来て欲しくないだろ
247ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 22:13:49.67 ID:WUXNHyPZ
>>245
www
248ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 00:59:28.96 ID:NsVKaaMY
蕨は街の大きさのわりに
そこそこ美味しいラーメン屋がたくさんあるからなあ。
もちろん東京には及ばないけど。
ラーメン好きな住人が多いんだと思うわ。
わざわざキモいべんてん常連に媚売らなくてもやっていけるから。
むしろキモい奴らがきて地元民が入れなくなるより、
地元民相手に末永くやっていきたいんだと思ってるんじゃないの?
べんてん常連のやつらはむしろ営業妨害。
とくに大御所ぶってるべんてん常連w
馬鹿かおまえらw
249ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 01:01:53.76 ID:YcSgvBB/
いまやどこにでもある濃厚魚貝豚骨なんて
わざわざ食いに行かねーよwwwwwwwwww
地元民相手によろしくやってろよA倉はwwwwwwwwww
250ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 01:11:20.45 ID:+NdbGXBD
永太が べんてん の名を使って営業していたなら別物だから>>241の馬鹿が行ってる事もわかるが、元従業員がべんてんをリスペクトして今の味ならまったく問題ないだろw
ネギ太だって多分完コピはしないんじゃないのかな?
251ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 05:37:16.42 ID:JWwTws06
リスペクトなんかしてないだろ
店開く上で知ってるレシピがべんてんのものだけだった
スープの仕込みも麺打ちの修行もしてないから結果オリジナルになってるだけさ
乳化に頼ったトンコツ魚介はべんてんテイストの欠片もないありふれたものだ
同じく麺も
252ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 07:39:32.24 ID:HowlvVQa
>>249 >>241ってキモいよねw
キモいと思わない?w
253ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 10:39:01.16 ID:QWBldhFe
わざわざべんてんと同じ製麺機を入れてるのに番手変えて違う麺打ってるからな
結果太いだけで美味くないという意味不明
254ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 10:44:15.91 ID:Xb0gpwpS
そう?俺はべんてんの麺より小麦の風味が感じられるし
コシもべんてんよりあるから好きだけどね
255ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 10:46:51.19 ID:5cBH2XjB
>>253
美味くないと思ってるのはお前だけだからw
田中の麺を神格化してる偉い偉いべんてん常連様は大人しくみとやへ行くかネギ太が店開くまで待ってろって
256ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 10:51:37.30 ID:PrP6GA2g
これでネギ太がべんてんとかけ離れた味(煮干系とか、豚骨とか)で店を出したら常連はどうするつもりなんだ?
257ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 11:49:33.02 ID:HKe7FU6W
麺もスープもべんてん直系と言えなくなってきたらとにかく美味いよ俺は好きだよ、かw
バカ舌ばっかりだなここは
だからノンチに正論吐かれてキレてるw
258ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 12:09:13.25 ID:1oF0Y0Xw
俺から見ると発狂してるのは元べんてん糞常連だな。
べんてん禁断症状で発狂してる。
だから永太がべんてん完コピじゃなくて欲求を満たせない現状にキレてる。
終いには「ネギ太に修行し直せ」だとよw
もっと発狂しろよ田中原理主義キチガイ常連w
259ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 12:12:01.93 ID:NsVKaaMY
ノンチって
「そんなに食うなら走らんと」のやつか。
前々から自意識過剰できもいと思ってたブログだわw
こいつ自分大好き人間だよな。
自分の子供のことを「ガキ」って呼ぶやつ大嫌い。
ワルぶってる感じがして痛々しい。
260ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 12:14:07.14 ID:PGuPRRDu
261ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 12:53:53.24 ID:VJds1t29
みとやの店主は工程も含めてレシピを伝授されたんだろうが、それを正確に再現できてない
塩ラーメンに至ってはネギと辛味のせて油を落とす工程をさっくり省略してる
べんてんの劣化コピーと言うのすら憚られるレベルだ
262ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:01:49.37 ID:VJds1t29
永太の店主は材料だけべんてんと同じもの使ってるが味は独自だろ
もっとも仕込みの修行はしてないし厨房設備も違うから同じスープなんて作れない
それがあの乳化した平板なスープ
店主自身あれで物足りなかったのか魚粉の直接投入するようになった

製麺機は同じもの入れて同じ粉使ってるが番手変えてあえていま流行りの太い硬い麺にしてる
麺硬厨は好きな麺だ

似てる似てないの次元じゃないオリジナルだよ
あとは好きずきだ
だからべんてんにかこつけてageてるやつはただの煽りカスだろ
263ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:07:33.19 ID:NsVKaaMY
前々から思ってたんだが
「そんなに食うなら走らんと」のやつは自作ラーメンで
出汁とるのにつかった大量につかった野菜を「ポトフ」とか言ってるけど、
本当に食ってるのか??
叩かれないように嘘ついてる気がするぞ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:11:08.22 ID:Vn1fa6Hm
>>261
よお昨日に続いて今日もクソキモいな。
みとやについてもべんてん完コピじゃなくて欲求を満たせないジレンマにキレてんだな。
終いには「べんてんの劣化コピーと言うのすら憚られるレベルだ」だとよw
もっと発狂しろよキモ野郎。
てか、みとやはスレ違いだろうがボケ。
265ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:13:10.16 ID:VJds1t29
>>263
コメ欄で聞けばいいだろ
捨てようが食おうがノンチの勝手だし
ラーメン屋は捨ててるけどノンチが捨てたらなんか問題あるのか?w
ホント下らない粘着しか出来ない連中だな
266ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:14:39.90 ID:VJds1t29
>>264
具体的に反論できないならROMってな
煽りしか入れられないのがお前の頭と舌の限界だよ
267ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:18:21.85 ID:Vn1fa6Hm
>>266
発狂してる奴に反論も糞もねえんだよ。
スレチだって言ってんだボケ。
268ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:22:50.42 ID:VJds1t29
>>267
反論できずに発狂してるのはお前だろ
病院でも行け
みとやの話ふったのはここのヤツだし
スレ読み返せよ煽りカス
269ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:25:56.69 ID:Vn1fa6Hm
>>268
誰が振った話かって問題じゃねえんだボケ。
みとやはスレチ。それだけだボケ。
270ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:31:02.54 ID:VJds1t29
みとやに行けって言うバカがいたから書いたまでだ
それにお前はここの管理人じゃないしな
反論できないなら消えろよ
煽りしか出来ないバカ舌バカ頭は
271ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:34:02.47 ID:Vn1fa6Hm
>>270
誰が振った話かって問題じゃねえんだボケ。
スレチなみとやネタ引っ張るおまえが消えろボケ。
272ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:39:23.45 ID:VJds1t29
>>271
煽りカスこそ失せな
こんなんが永太に通ってるなら店主が哀れだ
273ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 13:59:18.09 ID:6AzjOgUr
みとやスレ違いの連呼しか出来ないのが永太スレに居着いてる基地外の限界
こんなカスに好かれてるA倉くんメンドイな
274ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 19:21:18.13 ID:I0LB6+L+
べんてん原理主義者の常連様発狂w
275ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 19:43:11.52 ID:PrP6GA2g
べんてんが無くなってA倉くんもイイ迷惑だな。べんてんを忘れられない信者たちに勝手にコピーを求められてさ。
276ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 20:00:45.30 ID:v832S5/W
べんてんテイストなんかねぇよ似てねぇって言われてるだけなのに、コピーを求められてるとか捏造してるバカ
頭悪い連中が常駐してるな
そこはべんてんスレの伝統をしっかり引き継いでるのは笑えるw
277ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 20:07:07.16 ID:oQlWaLAr
>>276
>A倉よ、ネギ太が開店したら弟子入りして勉強し直しなさい。

「似てねえって言っただけニダ!コピー求めてないニダ!」w
278ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 20:09:55.81 ID:Doatzdk3
>>277
コピーを求められてるの?
どうやったらそう読めるの?
日本語が母国語じゃない人ですか?w
279ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 21:12:25.52 ID:rG4XseWT
元べんてん糞常連の発狂が止まらない。
しかもムキになって否定するザマw
こいつらのキモさを見たら尚更一層意地でも、これ以上べんてんに近付けようという気は起きないだろうな。
280ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 21:58:19.35 ID:ufPJqeVT
そもそもべんてんなんか二郎に次いで質より量の駄目な店
281ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 22:02:30.48 ID:1L0grRUC
>>279
> 発狂
しか言えないボキャブラリー不足の母国語が怪しい煽りカスがうざいわw
282ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 22:04:36.68 ID:1L0grRUC
>>280
二郎もピンキリなんでな
美味いスープ出す二郎もあるんだぜ
それも知らずに下らない煽りしか入れられないお前はやっぱり煽りカスだ
283ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 22:07:18.69 ID:Vw4yo2hE
>>280
合理化(rationalization)とは、満たされなかった欲求に対して、理論化して考えることにより自分を納得させること。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A9%9F%E5%88%B6#.E5.90.88.E7.90.86.E5.8C.96
284ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 23:34:55.90 ID:ufPJqeVT
>>282
ベースが不味いんだから論外。
ハイミーとラードでも舐めてろよ味障w
美味いと言われてる二郎にも連れて行かれたがお前らマジで量があって脂と
にんにくが大量ならそれでいいんだろwww
285ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 03:28:06.26 ID:6dUypwec
>>284
嘘吐き味覚障害者は威勢がいいなw
286ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 14:58:43.92 ID:565nSJg4
地元のおばちゃんがグループで食べに来るような根付いた店になったんだから
ラオタは弁えて店に行くようにしないとな
287ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 15:52:14.06 ID:4nl3a+Mn
確かにおばちゃんよく見るな
288ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 18:29:52.46 ID:EsUfLwx5
nonchは何を根拠に永太店主に対して上から目線なの?
永太店主より自分のほうがべんてんの味に詳しいつもりで書いてるよね???
どう考えてもべんてんで働いてた人のほうがnonchよりべんてん食ってる数おおいし、
レシピにも詳しいはずだよね???
自作してるラヲタって、往々にして勘違いするよね。
しょせん趣味でつくってるレベルのくせに、
仕事でラーメンつくってる人と自分が同じレベルだと思い込むよね。身の程知らず。
289ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 18:37:53.04 ID:GdGT+JyZ
味玉さえつかないレベルだしなぁ
290ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 19:11:23.51 ID:cDlvAxjD
「べんてんっぽいのがいい」ってnonch自身が言うのは別にいいんだよ
居もしない大衆の代弁者を気取って発言しているのがもう本当にどうしようもない
自分の意見を多数の意見にするなよと

まあ翔丸で勝手に写真とって怒られた逆恨みでけちょんけちょんにけなしてたクソブロガーの人格に何か求めても仕方ないんだが
291ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 19:23:15.46 ID:+0ptnkA3
>>288
だだの馬鹿
292ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 19:50:42.32 ID:zs0r6yuZ
>まあ翔丸で勝手に写真とって怒られた逆恨みでけちょんけちょんにけなしてたクソブロガーの人格に何か求めても仕方ないんだが

あー、あれやらかしたのもコイツだったのか。
社会不適合のクズ野郎だな。
293ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 20:29:06.21 ID:nETW/coU
nonchのブログ見たら助手らしき人物が写ってたけど
雇うようになったのか?
昼営業の時は親が手伝ってるのは知ってたけど
294ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 22:33:49.45 ID:5zKETTyT
>>293
こういうろくに食いに行ってないアンチべんてんカスがスレ荒らしてるんんだなw
べんてんも永太も通い込んでない一元風情のくせに態度だけはでかいカスw
295ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 23:26:32.56 ID:nETW/coU
論点がズレてるよ
答えられないならレスする必要ないから。
296ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 23:38:10.88 ID:PPmoT5FP
ネギ太が店出す資金ないようなら雇ってやればイイのによ。
そんで、べんてんを完全再現すれば1度は離れた旧べんてん常連たちも戻ってきて、お店が活気付くってもんだ!
なぁ、A倉。
297ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 23:50:08.71 ID:cU+y3Lpg
>>296
何度言わせるんだよ?
糞常連に来て欲しくねえんだよバーカ
「なぁ、A倉」だとよwキモすぎ
298ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 00:29:05.50 ID:9MfZ+qjy
A倉くんは悩んでるんだろうな
べんてんの歴史を再現するにはちと彼には荷が重いだろう
我々もA倉くんを長い目で育てていってあげるべき
299ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 01:00:31.17 ID:JzpaZ/iY
実在する!

その男は実在する!

いい歳して、ラーメン屋の店主に高圧的な態度をとるデブなおっさんは実在する!!

2008年の7月、
新宿区百人町にオープンしたラーメン屋「翔丸」において、
供されたラーメンの写真撮影を断られただけで逆上。
散々悪態をついた末に「金返せ!」と叫んで
ラーメンに箸をつけずに店を飛び出した後、
自身のブログや2chのみならず、他人のブログのコメント欄まで使って
翔丸への非難を書き散らしたものの、
強く批判されるや即自身のブログを閉鎖したヘタレは実在する!!!

★新宿で食える名店はここだ(31)★
http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1215277951/321-355

日本のつけめん最高峰は翔丸。Part31
http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1201788818/112-276

【迷惑】ウザいラーメンブロガーを語れ【粘着】
http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1201095556/958-993

【や 野菜】ウザいラ・ブロガーを語れ【マシマシで】
http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1217412577/10-16
300ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 01:04:29.91 ID:o1cjPdXx
どうせネギ太が完コピしてもこいつらは文句ばっか言ってるよw
こいつらは味より田中の事が好きなホモ野郎達だからwww
どうせ永太にもプレオープン時位しか行ってないだろ
確かに、べんてんのツルツルした水水しい麺が恋しくなる事もあるが、永太のスープには今の麺合ってると思うよ
あとA倉君が仕込みやった事無いとか行ってる奴馬鹿すぎだろw
毎日朝から田中が一から仕込んでると思ってるのか?
あの短時間で出来る分けないだろwww
毎日遅くまでネギ太とA倉君で仕込んでたんだよ
301ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 01:05:42.36 ID:6hENOLaP
nonchって性格悪いなw
302ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 01:07:09.60 ID:JzpaZ/iY
過去スレから抜粋。

> 504 :ラーメン大好き@名無しさん :2010/03/13(土) 18:20:08 ID:fzcp4cCt
> >>501
> あと2ちゃんねるの書き込みが真実っていう行がマジウケるww
> どんだけ2ちゃんねる中毒なんだよww
> はいはい、2ちゃんねるは真実だねw
>
> 506 :ラーメン大好き@名無しさん :2010/03/13(土) 18:33:10 ID:As8V6s5P
> >>504
> その場に居合わせた私が証言します。
> 写メを断られて逆上し、ふざけるな、カネ返せと喚きながらラーメンを
> 一口も食べずに店を出ていった、デブな金返せオヤジは実在します。
>
> 507 :506 :2010/03/13(土) 18:39:39 ID:As8V6s5P
> ブログにそのときのことを書いてますので参考まで。
> ttp://blog.goo.ne.jp/a5505sa_2007/e/f4c45efb19bdf92a92baa90062e8b796
> いい歳してなすびに高圧的な態度をとるデブなおっさんでしたよ。
303ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 01:08:00.01 ID:JzpaZ/iY
■天狼の「明るく楽しく前向きに」
塩つけ麺@翔丸
ttp://blog.goo.ne.jp/a5505sa_2007/e/f4c45efb19bdf92a92baa90062e8b796
(追記)

ラーメンを写真におさめようとした先客のひとりに、
「(かくかくしかじかで)写真はご遠慮いただいております」と
厨房から丁寧にお願いがありました。

しかしその客は、逆ギレして悪態をついた挙げ句、
ラーメンには箸をつけず、
最後に「カネ返せ!」と叫んで店を出て行きました。

写真も撮りたかったのかもしれないけど、
翔丸のラーメンを食べにきたんでしょう。
店主とラーメンに対して失礼な話です。

写真を撮ることができないだけで厨房にくってかかり、
厨房と他の客を不愉快にさせるかな。
こういうとんでもない客もいるんだなぁ、とちょっと驚いた瞬間でした。
304ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 01:12:29.69 ID:CP1MYf+1
もうべんてんの味は復活しないよ。
ネギも同じ味の追求はしない。永太応援してやれ。
そもそもべんてん常連は二郎に通ってるし、要は味なんてどうでもいいんだよ。あいつらは。がっつり食えれば。
305ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 07:24:33.62 ID:2Dfra4ue
>どうせネギ太が完コピしてもこいつらは文句ばっか言ってるよw
>こいつらは味より田中の事が好きなホモ野郎達だからwww

禿同。
たとえ100%再現しててもあいつらの駄舌と壊れた脳味噌にかかれば
「再現度低い」「べんてんはもっと○○だった」とかほざくだろうよ
306ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 08:03:11.72 ID:9ukMFep3
駄舌と壊れた脳みそなのは、永太にべんてんを感じるとか書いてた連中だろw
だから、そんなに食うならのヤツに麺もスープも別物、スープは乳化に頼ってるとホントのこと書かれて逆ギレしてるw
307ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 08:26:11.49 ID:jUu0RpUH
あくまでも店主本人は「べんてんを下地に独自の味に昇華させてる」と言ってんだから
べんてん完コピを求めるなら永太に期待しても無駄。
味障で知ったかぶりのnonch(こいつが支持する大崎やぼぶも同類)みたいに
ネットでべんてんと比較して愚痴るのお門違い、馬鹿丸出し。
308ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 08:36:25.22 ID:S/AXEFfH
>>259
ガキの件、奴のブログのコメントに丁寧な指摘したら反映せずにtwitterで晒しやがった
性格クズすぎ
309ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 08:55:38.23 ID:VOr4OW87
相変わらずべんてん至上主義のゾンビが暴れてんのか
もうこの店は地元に根付いてお前らみたいなゾンビに頼らずともやっていけるの
だからさっさと他の代替店を見つけてここから去るんだな
310ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 08:56:31.45 ID:SUfCgQju
>>309
同意
311ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 09:18:24.85 ID:9MfZ+qjy
>>309
部外者がえらそうに勝手なこといってるが あなたはべんてんになんの関係があるの?
まさかA倉くん本人?だとしたら悲しいね 子供にうらぎられたきぶんだよ
312ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 10:46:31.70 ID:AOldlP+g
>>311
そんな煽り、くだらない発言は、どうぞべんてんスレでやって下さい。
313ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 11:53:14.02 ID:6hENOLaP
>>309
常連面したいだけだよ。
ネット上でw
314ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 18:58:50.84 ID:6PncRtja
>>311
常連ヅラの味覚障害うぜぇぇ
315ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 19:53:55.54 ID:eb9pW18V
>>311
死ね
316ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 20:02:25.33 ID:zqQu5F/K
>>311
相変わらずキモイ
もうこのスレに現れるな
べんてんスレで手コキしてろ
317ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 20:51:47.13 ID:p9pZk4F6
べんてんの味を再現、継承してほしいとは思うが、自由に好きなようにやればいい
とも思う。
何にしても長く続く店になるといいな。
318ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 21:12:00.87 ID:JFuNLZkk
今度の土曜は冷やし油そばやるといいな
319ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 21:32:15.56 ID:u8m030ey
>>318
ぜひ今度の土曜に行ってみてくれw
320ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 23:14:40.74 ID:9ukMFep3
>>308
それをここでグチるお前も同類だ
ツイッターで戦えばいいじゃん、ヘタレよ
二人の揉め事を2ちゃんに持ち込むなよクズが
321ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 23:23:08.32 ID:9ukMFep3
そんなに食うならのヤツは、感想書いてるだけだろ

> まあ同じ味を出すなんて
> 誰も言ってないわけだけど
>
> 近けりゃ近いほどウレシイってのが
> 大方の本音なんじゃないのかなぁと

誰も上から目線で完コピしろなんて書いてない
それを決めつけて粘着してんのがここのクズだろ

> 首を縦にも振れるし
> 横にも振れるアンバイ
>
> 同じ材料を使っても
> そのヤリ方如何で
> 大きく風情が異なってくるという
> まさに好例を
> 見せつけられているような

好例って、まさに評価はポジティヴじゃねぇかw
322ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 23:28:17.86 ID:jCNqK1dT
本人乙としか言いようがねえな。
翔丸金返せ事件を掘り起こされてまた逆ギレして出てきたとしか思いようがねえな。
323ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 23:36:34.74 ID:9ukMFep3
認定しかできないのがそいつの限界を物語る
324ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 23:39:13.27 ID:6hENOLaP
>>321
永太はべんてんじゃないよ。
単にちょこっと店で働いていただけだろ。
nonchが勝手にべんてんに近づけろと言われても、永太は困るだろw

それと、べんてんと同じ材料を使っているの?
使っていて、あれだけ違う物を出すのなら、べんてんのコピーをする気は無いって分かってやれよw
325ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 23:43:18.31 ID:9ukMFep3
>>324
> nonchが勝手にべんてんに近づけろと言われても、永太は困るだろw

言ってないだろ
日本語が苦手な国のひとかい?w
326ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 23:44:10.21 ID:MbDAYVZ/
「好例」って、「解り易い格好のケース」って意味で使ってるだけだろうが。
どう読んでも「好評価」なんて意味には取れないだろうが。
こじつけんなよ。
327ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 23:51:23.43 ID:LJs6SDQ/
>>323
認定されて、そんな否定にも反論にもなってない返ししか出来ないおまえが限界。
328ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 23:59:53.64 ID:9ukMFep3
>>326-327
まるで日本語ダメだねぇw
ど乳化スープのべんてんテイストについて解説でもしてみろ
そんなに食うならがカスなら言い負かせてみろw
329ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 00:02:31.07 ID:6hENOLaP
頑張るなぁw
330ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 00:05:18.95 ID:D8Ezg1mn
完璧に言い負かされてるのに、自分だけ気づいてないとかwww
331ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 06:21:04.15 ID:HKB2gX98
nonchの馬鹿はは2ちゃんも見てるし書き込んでるからなw
2ちゃんでミスを指摘されたことを根に持ってブログに反映させてるぐらいだから。
あいつは写真で誤魔化すだけのレポしか出来ず、
ラヲタとしては何の実積も残していない超雑魚なのにプライドだけは人一倍高いから。
332ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 06:25:06.97 ID:yAKAZxp+
朝早くからキチガイ発狂中かw
333ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 07:16:01.97 ID:cCkA9Ss/
ラヲタの実績って何だよw
334ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 07:46:07.40 ID:0BjKRdrP
>ラヲタとしては何の実積も残していない超雑魚なのにプライドだけは人一倍高いから。

べんてんでも永太でも味玉なしのニワカのくせに常連面してるnonchのことだね
335ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 08:01:18.47 ID:liOiB0aZ
>>328
日本語でおk
336ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 11:07:36.58 ID:363Y+gaB
>>320
アカウント持ってないんだわ
337ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 11:08:57.36 ID:363Y+gaB
つうか、お前 ID:9ukMFep3 nonchだろw
338ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 22:54:22.89 ID:vlZ3A7oK
>>320
何にも言えなくなっちゃったかな?
脂肪以外は自分の力で何にも築き上げたことが無い歯医者様()のお坊ちゃんはwww
339ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 22:59:17.36 ID:yUIJ3/mr
やすべえと永太はべんてん超えたな
やすべえのつけ麺のスープ、永太の接客
べんてん超えてる
340ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 23:00:14.72 ID:f2g2OcsK
>>338
ここが荒れるのはどうかと思うから、続きをやるならべんてんスレに誘導してやろうぜ。
341ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 23:45:52.59 ID:cU5Ac1TT
nonchは「ガキ」の写真に目線いれるようになったんだなw
びびりすぎワロタw
こいつ絶対社会人デビューだわw
342ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/20(水) 23:59:56.92 ID:cCkA9Ss/
べんてんのテイストなど何も感じられない出たとこ勝負のありふれたど乳化スープ
残念だな
343ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 00:01:36.98 ID:je+4vssA
社会人デビューなんて言葉久しぶりに聞いたな
10代か10代から成長していないのかどっち?
344ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 08:21:03.35 ID:kldf1KQy
べんてん常連に認められて初めて一人前。

美食についての絶対的経験値が不足している埼玉の地元民に合わせた商売では自身の成長が止まってしまうし、中長期的に経営が危ぶまれるのは目に見えている。

A倉よ、常連の存在を重く受け止め、そのプレッシャーに打ち克つことでのみ君の未来は拓けてくる。期待しておるよ。

…つい真面目に語ってしまったw
345ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 08:27:18.01 ID:wkwLUIIv
べんてんで修行した店主が作るラーメンつけ麺だと期待して食べに行くとあまりの違いに落胆する
べんてんにこだわりのないヤツはそいつの好みに合うかどうか
それが永太
346ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 09:33:30.37 ID:l0Ryfffq
>>344
こういう気持ちの悪いべんてん常連が寄り付かないようにA倉くんは創意工夫してるわけだね
A倉くんナイス!
347ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 12:27:34.64 ID:ZaTr1wUr
永太に食べに行った。
べんてんに学びながらもべんてんの一部を否定したラーメンという印象を受けた。
俺は田中さんは好きだったがべんてんの常連は大嫌いだった。
たぶん永太の店主もべんてんの常連は好きではなかったろう。
そんな店主の気持ちを感じさせる永太のラーメンだった。
348ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 12:55:42.24 ID:HeeBdpcr
べんてん常連が嫌なら、最初からべんてんの名前だすな
べんてんの味だすつもりないなら、べんてんの名前だすな
食品偽装みたいなもんだ
いままでささえてきたお客様たちにたいする感謝の念がない
349ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 13:03:38.51 ID:tkRcmY2l
>>348
で、永太はべんてんの名前だしてるの?
350ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 14:19:55.86 ID:nzvclLu6
>>348
バカ発見w
恥ずかしくて自殺物だな。
351ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 17:42:57.30 ID:vldzYXyI
>>350
だよなー釣りにしても恥ずかしくてこんな書き込みできねーよw
べんてんの名前なんて1文字も出てこねーのにw
352ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 17:58:39.64 ID:HeeBdpcr
>>349−351
スレタイも読めない文盲w
蕨なんて底辺のやつらには字がよめないんだろうな
353ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 18:27:39.46 ID:sDu9Y2rU
>>352
照れ隠しでスレタイの話にすり替えちゃったの?
「食品偽装」とか「お客様たちにたいする感謝」とか明らかに永太に対して書いてるよね?
ここは永太の公式サイトじゃないけど?
アンカーを全角で書いたり、頭おかしいんだね。

で、永太はどこかで公式にべんてんの名前だしてるの?
354ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 18:59:16.02 ID:hf7SvMEE
はやく中華そばネギ太にキモい乞食軍団引き取ってもらいたいわ
355ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 19:05:46.62 ID:1lJiXFTx
356ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 20:09:18.33 ID:HeeBdpcr
論破されたら屁理屈かよw
357ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 20:21:20.12 ID:mXE2DhQ8
>>356
鏡見て書いてるの?
で、永太はべんてんの名前だしてるの?
358ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 20:23:32.76 ID:mXE2DhQ8
>>354
ネギ太君も元べんてん糞常連には冷たく対応するよ。
だってID:HeeBdpcrみたいなウンコ爺ばっかなんだぜw
359ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 20:33:56.46 ID:HeeBdpcr
A倉くんは出してないが、これだけ有名ラーメンブログでべんてん出身とかかれてる
そしたらみんなべんてんの味を期待していくんだよ 蕨までね
もしべんてんの味をだすつもりがないならブログで否定するべきなんだ
うちはべんてんの味はめざしてませんと みんなの勘違いを放置してるのは残念だね
360ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 20:38:34.97 ID:XpSj5G1n
>>359
論破されたら屁理屈かよw
361ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 20:44:20.23 ID:wkwLUIIv
>>359
1回食えば分かるじゃん
がっかりしたら二度と行かないし
そういう意味じゃ吉祥寺の宏ちゃんと同じだ
362ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 21:01:45.91 ID:akAwE3IF
>>359
店主は「べんてん出身です」とか「べんてんの味をめざします」とか言ってないよね?
文句あるなら勝手に書いてるブロガーに言いなよ。
筋違いも甚だしい。
363ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 21:11:45.74 ID:DitghQ1l
>>359
永太は今までべんてんのべの字も出してないのに、
「うちはべんてんの味はめざしてません」なんて公式発表したら、
そこで「べんてん」の4文字を出しちゃうことになるんだぜ。
そういうところまで考えが及ばない低脳はやっぱり>>348を恥じて吊るべき。
364ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 21:33:40.94 ID:nEFG+onr
一部の狂信的なべんてん常連は害悪でしかないな
A倉くんはべんてんのコピーを目指さなくて正解だったな
365ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 21:44:31.95 ID:5DElMZrO
べんてんと田中さんが大好きで当初は暖簾分けを目指してたけど、
糞常連に嫌気が差して、当初の人生設計よりも早期に独立して
糞常連に付きまとわれない方向性を追求することになった。
366ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 21:46:12.35 ID:MX/HSeWz
冬になったら鯛塩らーめんやってくれ。
限定になっても仕方ないが
367ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 21:59:32.41 ID:wkwLUIIv
>>365
こういう嘘を平気で書き散らかすバカがまたA倉君に迷惑をかける
368ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 21:59:42.32 ID:HeeBdpcr
>>362
A倉くんは自分の店がどのように書かれてるかは把握してるし
客がなにをのぞんで店にきてるかもしってるわけ
でもそれなのに勘違いを訂正しようとしてないわけ
未必の故意だよ
369ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 22:01:17.76 ID:vlm2zCVW
>>368
はぁ?
370ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 22:02:13.29 ID:SRbT2V/I
>>368
論破されたら屁理屈かよw
371ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 22:08:42.19 ID:HeeBdpcr
>>370
人のレスをぱくってコピペするだけかよ朝鮮人みたいだなw
おまえまわりの人間につまんないてよく言われるだろw
372ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 22:09:14.31 ID:HeeBdpcr
しかも毎回IDきりかえて必死すぎるw
373ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 22:19:17.33 ID:YrFPfvh3
変にべんてんのコピーなんかやってたら今頃
塩哲とか軍団とか黒眼鏡が土日の開店前に屯して近隣の住民から顰蹙を買ってるところだろう
374ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 22:29:56.82 ID:HeeBdpcr
冷静に考えておれもちょっと熱くなってた
誤解のないようにかいておくがA倉くんのことは応援してる
明後日いくけど味玉はいらんよ やっかみでべんてんの悪口かくやつがでてくるから
おれの望みはみんなでにこにこラーメンたべること それがべんてんの味だったら最高
それはみんなが願ってることだともおもう もうここには書かないよ A倉くん頑張ってな
375ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 22:36:42.45 ID:ikK1YfiS
明後日必ず行けよ必ずだぞw
376ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 22:49:11.09 ID:1lJiXFTx
なんで上から目線
377ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 23:02:44.84 ID:MX/HSeWz
ツイッター見ろアホ
378ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 00:44:38.87 ID:DU1ksfUy
>>374
よっぽど何か嫌なことがあったんだろうなあ。哀れになってきたわ。
379ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 07:48:28.85 ID:qNgnK7K4
>>349に突っ込まれた時点で「勘違いスマソ」て書けば済んだのに
匿名板でまで無駄に意地張っちゃうジジイなんだろ
380ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 07:51:25.16 ID:Sz9NZvMw
>>374
永太は劣化版べんてんだったつけめん宏ちゃん@吉祥寺の失敗を教訓にしている。
永太は兎に角@松戸の影響を受けていると思った。
永太=べんてん+兎に角だと個人的に感じた。
381ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 08:42:36.82 ID:AWSf3Jl1
A倉君は自分をちゃんと持ってる人だと思うよ。

べんてんの店員って基本ぶっきらぼうだけど、彼は空気に染まらず最後まで自分の丁寧な接客スタイルを崩さなかったし、それは独立後も変わってないし。

味についても、きっと自分の理想があって、その味を出すためにべんてんのイイとこは取り入れるけど、完全コピーはしない方針なんだろうよ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 02:22:11.05 ID:mVtvZsEO
A倉くんはべんてん店員時代に2ちゃんねるのべんてんスレを読んでいたようだ。
ある日べんてんの昼営業が終わる10分ほど前に雑誌の記者が取材のために店に入ってきて
厨房中で田中さんと撮影の打ち合わせを始めた。
昼営業終了までカウンター席にいた最後の客は俺一人だった。
その日夜のべんてんスレに「昼営業終了直前に雑誌の記者が来た」というレスを誰かが書き込んだ。
翌日俺はまた昼営業終了直前にべんてんに食べに行った。
すると厨房中にいたA倉くんが俺の顔をじっと見て「あんた2ちゃんに書き込んだね」という険しい表情をした。
俺は書き込んでいないので「違うよ俺じゃない」と心の中で思った。
同時に俺は「A倉君は2ちゃんを見ているんだな」と少し驚いた。
あの書き込みをした人が一体誰だったのか今でも解からない。
あの時べんてんの店内にいた人は田中さん、A倉君、他の店員、雑誌記者、俺の5人だけだった。
ただ、A倉君は2ちゃんのラーメン板をよく見ていることは確かだ。
ということは今もA倉君は2ちゃんのこの永太スレを読んでいるかもしれない。
383ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 05:56:02.40 ID:JNz0troq
永太行くとA倉君の母ちゃんらしき店員がいるよな?
一緒に働いている姿を見るとなんか和むね
384ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 08:11:21.07 ID:bGbd/mZL
A倉君はそんな口の利き方しないだろ
いい加減にしろ。
385ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 08:33:44.22 ID:mGxqUJfp
べんてん病を拗らせると酷い妄想をするようになるのかw
386ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 11:41:05.56 ID:wBIU82MU
べんてん常連が嫌なら、最初からべんてんの名前だすな
べんてんの味だすつもりないなら、べんてんの名前だすな
食品偽装みたいなもんだ
いままでささえてきたお客様たちにたいする感謝の念がない
387ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 12:02:07.80 ID:rZqemvY/
>>386
で、永太はべんてんの名前だしてるの?
388ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 13:25:52.14 ID:OjUygIHz
>>386
で、永太はべんてんの常連嫌だっつたの?
389ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 15:01:39.25 ID:xMTEW1XP
>>386
杉良太郎が誰にも師事しなかった理由について
「誰かの弟子になったら後々面倒でしょ」
と語っていたがラーメン屋も同じだな。
390ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 17:05:01.79 ID:MaZXv+Xs
>>386
そのパターン飽きた
391ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 19:44:40.97 ID:QRtCFQ4s
おれもけっこう家二郎するけど(元ラーメン店主)nonchってやつは素人だよ。アマチュアだね。麺の打ち方も科学的じゃない。
392ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 17:48:05.90 ID:nZgUlhQ1
今日から冷やし油そば復活したそうだけど
土日限定にするほうが良いのにな
393ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 18:40:20.82 ID:ZzOA6cF8
>>392
おっ復活したか。
どれ、べんてんの味にどれだけ迫れているかチェックしにいくとするか。
俺も暇じゃないんだがなw
A倉よ、気合を入れたまえ!
394ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 20:10:13.68 ID:GPc19esT
>>391
潰れたラーメン屋店主の話なんて要らないよw
395ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 20:19:08.64 ID:tsAQnvEa
>>392
そんなことしたら特製乞食がたかるだろ馬鹿
それの何が「良い」んだよ?

>>393
またお前か。キメエんだよ死ねよ
396ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 21:06:56.99 ID:x2IqNBGt
>>393
こういう上から目線の糞べんてん常連には来て欲しくないでしょうねw
397ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 21:53:03.31 ID:JYEp1w4r
>>393
そのパターン飽きた
398ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 22:52:11.90 ID:VP8uyHU2
>>392
>>393
行くんだったら早めがいいぞ。
大量に仕込んだみたいだが、この涼しさにかかわらず
思いのほか売れ行きがいいみたいだ。
週末まで大丈夫かな???
みたいことは言っていた。
お前ら、喰いっぱぐれるなよ!!!
399ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 20:31:02.25 ID:rZ8Tqkpn
ま、最近のラヲタは、らーめんの味というよりも
仕事帰りに和む場所として通うから
店長との相性という問題は、あると思う。
400ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 00:45:17.75 ID:pxbAm6Ni
>>399
和まねーよw
能書き垂れたいだけだよ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 08:03:05.73 ID:akRRxG9c
なんで、べんてん常連がいつまでも粘着してんの?
同じ味を目指してる訳でも無いのにネチネチ比較とかしてるし…
402ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 14:58:28.08 ID:WhUj/tFm
>>401
それがべんてん糞常連のべんてん糞常連たる所以。
永太が糞常連を嫌って糞常連が来ないような営業姿勢をとってる現実を受け止められない。
403ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 16:52:56.99 ID:q7jxrgEZ
脳が膿んでいる輩ばかり。
常に上から目線だし、とっとと池場いいのに
404ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 17:45:02.78 ID:c91udXSy
上から目線の偉い偉いべんてん常連様はとっとと他の店へ行ってくださいな
目白丸長とか麺舗十六とかやすべえ(笑)とか、べんてんスレで名前が一杯挙がってるだろそっちに行けよ
405ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 17:48:55.82 ID:zoDnjClA
ちょっとは店の話もしろよw
406ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 18:23:54.35 ID:kMhvo0i6
アホべんらーが出ていけば話せるんじゃね
407ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 19:00:54.85 ID:uwWa9ItE
永太でべんてん感じるとか書いてた連中はべんてんでろくに食ったことのない連中だろう
だからノンチにほんとのこと書かれて逆ギレしてべんてん常連を叩いてるw
実際ただの平凡なトンコツ魚介に成り下がったしな
408ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 19:04:35.62 ID:uwWa9ItE
節粉の直接投入までやり始めただろ
スープにこだわりあるのか疑問
べんてんで修行してんのにそんな安直なことするかねと
409ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 19:17:43.35 ID:qgmk/UlR
こういうアホがいるから店の話ができない
壊れたテープレコーダーのように同じことしか言ってないし
ホント「べんてん常連」ってのはタチが悪い、社会の癌だな
410ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 19:21:16.11 ID:HyxyT+7e
ホントのこと書かれるとこういう粘着するヤツが沸くから店の話にならない
ありふれた豚骨魚介を出す新進気鋭のラーメン屋でいいだろ
411ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 19:57:32.90 ID:kMhvo0i6
永太でべんてん感じる
412ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 20:10:57.81 ID:PulDxBjb
>>407-408
いつも同じ事書いて楽しいか?
それしか書けないのか?
味玉が付かなかったのがよほど悔しいんだな。
翔丸の恥ずかしい事件を蒸し返されてよく出てこれるな。
こないだ言い負かされたんだからもう来んな。
413ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 20:14:22.59 ID:7OSQYeoo
負けてるのはべんてん感じるとか言ってる連中だよw
414ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 20:22:02.72 ID:/V4H/rG7
べんてんの材料使って時短のために圧力釜でスープ作ったらやたら乳化して薄っぺらい豚骨魚介スープになりましたってだけだ
オリジナルを意図したんじゃなくて結果こうなったと
415ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 20:26:57.42 ID:kMhvo0i6
オリジナルを意図した
416ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 20:44:48.96 ID:Cpki62yS
>べんてんで修行してんのにそんな安直なことするかねと

修行先で得た物をどのように使おうとそれはA倉くんの自由だろ、何様だお前は
べんてんのコピーをやってくれる、似た物を作ってくれると勝手に思って裏切られたからってしつこいよ
お前はネギ太が店開くまでずっと引き籠もってろよ、社会の役に立たないクズなんだからさ
417ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 21:55:05.62 ID:dkyNubXv
スープきちんととれてないから魚粉入れるんだろ
簡単だしな
418ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 21:57:10.11 ID:dkyNubXv
あのスープにはべんてんのカエシも合ってない
ラーメン食うとバランスの悪さがもろに出てる
419ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 22:18:07.96 ID:g1msjbB2
中華ソバ おかべん も永太と同じく糞常連に冷たい店になるから変な期待すんなよ
開店してから「コンナハズジャー」とか泣くなよ糞常連w
420ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 22:36:15.19 ID:7sR/RY7h
>>419
べんてんで麺もスープも仕込んでないから修行してたとは言えないわな
421ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 22:37:09.53 ID:7sR/RY7h
その点岡部さんはすべてを受け継いでるから期待出来るよ
422ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 22:43:53.87 ID:kMhvo0i6
IDコロコロ
423ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 22:59:51.03 ID:Cpki62yS
IDをちまちまと変えちゃいるが言ってる事は同じ
粘着で永太を叩いてる奴は一人ってわけだなw
べんてんが無くなって、その代替になると思ったら期待を裏切られちゃったんだね
涙拭けよw
424ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 23:04:31.60 ID:hoCDHgV0
べんてんのレシピを手に入れてるのにこんなラーメンしか出せないのかというのが正直なとこ
みとやもたいがいだが永太もひどい
425ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 23:13:01.30 ID:Cpki62yS
はい、またIDコロコロw
一つのIDで書き込めよヘタレw
426ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 23:27:26.46 ID:SeVGZwYn
脱価値化(価値下げ)
脱価値化(devaluation)とは、理想化していた万能的期待が満たされない時に、直ちに価値のないものとして過小評価すること。価値を下げる意味としては、期待に応えない相手に対しての報復という目的と、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A9%9F%E5%88%B6#.E8.84.B1.E4.BE.A1.E5.80.A4.E5.8C.96.EF.BC.88.E4.BE.A1.E5.80.A4.E4.B8.8B.E3.81.92.EF.BC.89
427ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 06:45:56.78 ID:GaOLF3Ex
ありふれた豚骨魚介ラーメンで味もそれほどでもないってホントのことを言われるとなぜか逆ギレする永太ヲタ
428ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 07:06:38.44 ID:9CW84fSe
精神構造が幼稚なくせにプライドだけは人一倍なnonch
幼稚オヤジnonch
429ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 08:09:47.04 ID:Gs6rZSOU
>>427
己の馬鹿舌っぷりを堂々とひけらかす大正義べんてん常連様w
430ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 08:40:08.76 ID:sO/Jt1Bc
ID変えまくって叩き続けるべんてんヲタ
431ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 08:46:36.83 ID:GaOLF3Ex
バカ舌はべんてん感じるとか書いてた連中だろ
何の深みもない豚骨魚介をマンセーしてさ
432ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 08:47:25.67 ID:GaOLF3Ex
乳化も出たとこ勝負だし
433ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 08:56:09.55 ID:Gs6rZSOU
叩いてる奴はまさしく>>426なんだろうな
まあここで必死にネガキャンしたところでしっかり地元の客を掴んで順調だし何の意味も何ですけどねw
A倉くんとしては上から目線で物申すキチガイべんてん常連が離れてくれて願ったり叶ったりだろうな
434ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 09:00:40.40 ID:Qrgt46SK
ほんと馬鹿しかいないな
出してるスープが薄っぺらい豚骨魚介でそれでもコアな客がついてるならそれでいいだろ
べんてん感じるとか言って嘘ageしてる連中がウザいだけだ
435ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 09:18:38.36 ID:gAzZ3d6O
>>407
べんてんでろくに食ったことのないとは常連面してるくせに味玉付かないnonchのこと
逆ギレしてるとは翔丸で撮影をやんわりと断られたのに金返せと言って食わずに帰ったnonchのこと
だよな?
436ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 09:39:48.68 ID:mk/MyWVt
翔丸のカネ返せオヤジはノンチではない
こういう下らない捏造までしてんのがペラペラ豚骨魚介をべんてん感じるとか書いて無理矢理持ち上げてるここのヲタ連中だ
437ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 10:57:17.03 ID:jVR7NyJq
必死に否定しようとしても目撃者がいるからw
ヘタレnonch
438ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 11:00:53.22 ID:a1dPGrkq
nonch叩いてるやつうぜー。べんてんで卵ついてようがついてまいが関係ねーよ。ここは永太スレだ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 12:10:42.85 ID:TKQjPRo4
>>438
「翔丸の件はすみませんでした常連面してすみませんでしたもう叩かないでください」って言えよ
440ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 12:42:33.19 ID:aouFNRHf
金返せオヤジかどうかの確証はないが、撮影拒否されて以降粘着していたのは事実
それ以降撮影拒否店舗に関しては味関係なく一貫して厳しい
441ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 12:46:55.40 ID:mGxqU2Nb
翔丸(移転前)で撮影断られたことにキレて食べずに帰った客を黒眼鏡がブログで晒した事件は有名だな。
その客はnonchではないが。
442ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 13:40:21.12 ID:Oz5VLiBh
過去は消し去ることができない
せいぜい懺悔して一生を送るんだな
443ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 15:00:55.34 ID:KhuXnXrx
なすびと数人の客はnonchの仕業と知っている
事実は曲げようがない
444ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 15:18:33.39 ID:2zhKChdh
きょうも冷やし油そば旨かったです
ごちそうさま。
445ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 16:37:13.84 ID:u29fSEvp
>>444
俺も食べたよ。
べんてんにはまだまだ及ばない味だった。
「冷やし油そば」の名前を使わないで頂きたいというのが正直なところ。

名前に釣られてわざわざ蕨くんだりまで行ってガッカリするべんてん常連さんたちの顔を、A倉は想像できなかったのかな(−_−#)

提供終了までにもう一回確認にいってやるけどさ、次は期待に応えないとべんてん時代からの貴重なお客様たちを失うことになるぞ!
446ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 17:06:02.15 ID:zeCUufLb
>>445
おまえなんか端から相手してねえんだよキモクズ
自分のことを貴重なお客様?笑わせんなゴミ野郎
447ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 17:19:14.47 ID:qkk7+oN5
>>445
もうそのパターン飽きた。
消えろ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 18:54:26.02 ID:5oD4qT5m
べんてん時代に仕込みやってないから油そばも無理ぽ
キュウリ入れてオリジナリティ出すのが精一杯
449ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 19:01:15.21 ID:aMJk6Wzy
永太で食べるなら王道の乳化豚骨魚介スープをしっかり堪能できるラーメンつけ麺だろ
油そばとか邪道だよ
450ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 19:07:02.35 ID:fkG11R1+
451ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 19:09:50.36 ID:euR8PpkA
冷やし油そばなんてコピー商品だしてるんだからパクリ元の修行先と比較されるのは当たり前
スープは全然違うもの出してるから比べる必要もないが
452ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 19:26:27.36 ID:cCznnEJx
青は藍よりいでて藍より青しってヤツだな
A倉くんは田中を超えたよ

スープにはA倉くんの優しさが表れてるのがわかる
それがあの乳化したスープだ

一方、末期のべんてんは田中の傲慢さや驕りが
スープに表れていて味がよどんでいたよ
特製にたかる神田川のゾンビ達が田中をつけ上がらせたんだ
453ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 19:31:23.25 ID:sO/Jt1Bc
比べるとべんてんヲタが発狂するからやめようぜ
454ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 20:49:42.39 ID:VicIkI3i
べんてんで修行したのに開花楼の出来損ないみたいな太くて硬いだけの麺を出すのはどういうことよw
わざわざべんてんと同じ製麺機入れて粉も特飛龍使ってんのにな
切り刃まで変えて意味分からん
455ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 20:57:14.45 ID:7qCW7Nvk
べんてんテイストの欠片もないありふれた乳化頼りの豚骨魚介スープを出してるって事実を指摘されると逆ギレしてべんてん常連叩きに走る粘着が回す永太スレじゃあラーメンの話は出来ないな
456ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 20:58:28.14 ID:7qCW7Nvk
>>452
笑いとりたいならもっと頑張れ
457ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 21:01:40.00 ID:fo3ZmbyL
玉子サービス無くなった?
代わりに海苔が増えてたけど
458ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 21:08:15.55 ID:rTxDS/hY
>>455
ID変えても毎回毎回同じ事ばっかだな
幼稚オヤジnonch
459ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 21:08:35.42 ID:3Ugi4Owe
お前の永太カーストが降格になっただけじゃねーの?
460ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 21:19:49.90 ID:d3Awe6RH
事実を突きつけられるとnonch認定しか出来ない低脳哀れだな
せいぜい何の深みもない乳化オンリーの薄っぺらい魚介豚骨スープをありがたがっていればいい
461ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 21:22:41.14 ID:d3Awe6RH
冷やし油そばの出来からすると、いずれ出すだろう塩ラーメンの出来も楽しみだ
そもそもスープがアレだから似ても似つかないものになるだろうけど
462ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 21:29:59.31 ID:sWcgbSqW
べんてんの味を目指していないのに、何故べんてんと違うと連呼するのだろう?
463ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 22:09:41.59 ID:T6o5xruf
知能レベルが低いアホウばかりだから
464ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 22:33:05.67 ID:eH920uHa
パクって劣化コピーしか出来てないんだから馬鹿にされて当たり前だろ油そば
コピーする気もない薄っぺららな豚骨魚介の乳化スープはどうでもいい
465ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 22:46:18.29 ID:IOuhL69k
>>443
金返せオヤジがnonchさんだという説は、このスレで初めてみた(新宿スレではそうは言われていなかった)。
ただ一つ気になるのは、金返せオヤジもnonchさんも、共に職業が歯科医であるということだ。
466ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 23:12:38.80 ID:sO/Jt1Bc
どうでもいいと言いつつ粘着
467ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 23:13:58.38 ID:2zhKChdh
どうでも良いなら此処に来るなよ
目障りだ。
田中も大勝軒の劣化コピーしか作れなかっただろ
偶々それに魅せられた便オタに支持されただけの話だ。
しかも話によると店も片付けられたらしいじゃないか。
過去の店に何時まで縋っているのやら
468ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 00:27:21.40 ID:mjmdcfWQ
べんてんは味よりもボリュームの店だよ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 00:32:00.94 ID:Y7krX+3q
叩いてる奴は相変わらず同じ事しか言えないのなw
470ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 02:14:35.93 ID:1JwrO/34
>>452
>一方、末期のべんてんは田中の傲慢さや驕りが
>スープに表れていて味がよどんでいたよ
>特製にたかる神田川のゾンビ達が田中をつけ上がらせたんだ

お前定期的に同じ内容で書いてるけどさ。
あの値段であの味出してくれてたのに、お前の方が傲慢だよw
店はおまえにきてくれとは言ってないだろ。
お前の顔の方がよどんでるだろw
471ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 07:43:39.94 ID:OvKeHNRI
ど乳化してるけど旨味は薄っぺらな魚介豚骨スープって事実を指摘すると叩きだと喚く馬鹿が一匹いるな
nonchを叩きたいならブログやツイッターで直接やってこいよ
472ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 10:54:10.34 ID:ny5mQCFO
あの乳化魚介豚骨にべんてんレシピの醤油ダレは合わない
カエシのアレンジなんて頭にないのか、それとも経験ゼロで試行錯誤もままならないのか
473ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 11:39:02.22 ID:OuKuGmSj
便ヲタしつけえ
474ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 16:30:21.32 ID:6HhnbiW+
ライト家系みたいなスープだ
475ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 20:24:50.09 ID:SWh5DHcp
いつもの奴は叩いてるくせに店には行ってるんだなw
476ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 20:52:22.52 ID:3LyU+B94
味に深みがない
脂っぽいポタージュみたい
477ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 21:05:28.55 ID:oft9Mn+U
今ある仕込み分が捌けたら油そば、今年は終了だとさ。
食べ収めしてない香具師は行って桶
478ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 21:20:01.15 ID:RyLt5BCp
次は塩かね?
あまり期待できないが
479ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 21:22:51.81 ID:RyLt5BCp
みとやみたいに辛味も油ジュ!もなしかもな
お玉で油を火にかけるガス口あったっけ?
480ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 22:05:41.94 ID:SWh5DHcp
だから高尚なべんてん常連様は来なくていいんだって
確かな舌をお持ちのべんてん常連様はやすべえにでも行ってくださいなw
481ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 22:42:53.62 ID:MkX6ufqo
>>471
永太の味を叩きたいならツイッターなり本人に直接言うなりしろよ
同じことばかり繰り返す幼稚一匹オヤジnonch
482ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 22:48:35.21 ID:osIWO0vS
味の話は店の話だろ
無条件マンセーしないと叩きだと喚いてるやつこそ低脳なんだよ
>>481みたいな低脳煽りカスがな
483ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 23:06:12.38 ID:oft9Mn+U
松茸持ち込む奴が出るかも知れないな
近くにあるイイダで仕入れてさ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 23:09:46.00 ID:b5nTTqhg
>>482がnonch本人じゃないなら何故脊髄反射するのかが不明w
485ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 23:13:17.32 ID:sW8/IKwM
>>484
脊髄反射してるのはお前だろw
スープのことでネガな書き込みされるとすぐにファビョるのなw
486ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 23:47:58.08 ID:KCX5x+J4
>>471から>>481まで約15時間
>>481から>>482まで約6分
>>482から>>484まで約21分
>>484から>>485まで約3分(おまけして4分でもいいよw)
どっちが脊髄反射かは自明w 幼稚オヤジnonch w
487ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 23:53:37.56 ID:B0CHAIDu
店の話をしようとか言いながら厳しいこと書かれるとべんてん常連叩きしか出来ないことを自ら必死で証明しているアホ一匹
哀れだわw
488ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 00:08:14.40 ID:s+gxdre5
現状、業務用家系スープみたいなライト豚骨魚介だろ
べんてんの面影はゼロでさ
489ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 00:20:45.72 ID:Dw+9p19R
良くしようと思うならここに書かないで直接A倉に言ったら?
結局べんてん時代と同じで店に行った時は何も言わず大人しく食って、ここに来て偉そうに御託並べてんだろ
「べんてんでは仕込をやってないんですよね?」「薄っぺらい業務用魚介豚骨スープみたいでべんてんの面影ゼロですね」
って言ってこいよヘタレw
490ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 02:41:42.73 ID:ahaxNoOy
>>488お前、ネットで画像見ただけで食べた事無いだろwww
つけ汁乳化していて見た目がべんてんと全然別物でも、食べると流れが続いてるのがすぐ分かる
スープ割りすれば、べんてんと全く引けを取らないレベルだっつーのw
491ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 05:55:35.72 ID:p6dXDLfI
>>490
バカ舌はこれだからw
492ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/02(火) 06:33:20.19 ID:uDei+adL
開店前に漂ってくる臭いはまさにべんてん
そして、食べている間に何度もべんてんを感じる
さすがに遺伝子は引き継いでいるよ

ただ、べんてんと比べてベクトルが少し違ってしまったし
スープが薄っぺらいのは確か

そして、上の方で誰かが浅草開花楼と言っていたが
確かにあの麺は糞不味い浅草開花楼の麺と似ていて
べんてんと比べて落ちる・・

これはあくまで、べんてんと比較しての話で
客観的に見ると美味しいお店なのでまぁべんてんを
あまり意識しないで自由に頑張ってほしいね
493ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 07:36:16.54 ID:/8N3WrJV
麺は太くて硬けりゃいいって麺硬厨に合わせてんだろ
494ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 08:34:26.56 ID:MTQNdUWF
便ヲタの発狂劇場はっじまるよ〜!
495ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 09:00:27.67 ID:/8N3WrJV
さぁ、スープが薄いと言われて反論出来ない粘着のnonch認定始まるよ〜w
496ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 19:44:53.91 ID:JDIc3tCf
>>491
でた、バカ舌w
497ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/02(火) 20:23:22.34 ID:yeb6y+jU
>>496
ペラペラ豚骨魚介ウマーw
498ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 00:26:06.45 ID:S6GGh4OT
しかし永太より便天の麺の方がおいしいとは
恐れ入ったわw
499ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 03:54:30.61 ID:0kRVJ+35
>>498
バ〜カw
500ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 06:15:55.41 ID:K9yut9f6
太くて硬くてゴワゴワ浅草開花楼みたいな麺ウマ〜w
501ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 21:27:32.86 ID:185w5NzV
今日久々に行ったが女同士の客とか
地域密着の人気店になっているようだ。

良い事だ。
502ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 21:32:03.26 ID:mRF0PNV3
さして美味しくもない地元のラーメン屋なんてそんなもんだよ
503ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 21:33:03.28 ID:6bxLD6GS
客の気持ち悪さでは二郎とべんてんは2強だからな。
504ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 21:42:11.81 ID:S6GGh4OT
便天には神田川のゾンビたち
かたや永太には地元の女性たち
見事なまでの対比だな。
505ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 21:53:13.52 ID:JQxD49St
べんてん、二郎、がんこのキツいのに目つけられないようにほっそりとやっていってほしい
506ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 22:44:08.36 ID:80glLlhI
このスレは便ヲタに荒らされまくってるけどな
507ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 22:52:33.61 ID:OJDcPmu8
>>506
荒らしてるのはべんてんヲタ未満の味玉も付かないnonchだよ
508ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 23:23:13.66 ID:gPkErPYI
ネギ太の新店まだぁ?
こんな店にべんてんの看板掲げられちゃたまらんなぁ。
509ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/03(水) 23:45:57.25 ID:DvTQ8GCi
>>508
で、永太はべんてんの看板掲げてるの?
510ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 00:49:36.35 ID:YSTnLRaN
ガス欠にまんまとあたって何も食えずに帰ってきた。
ここがやってないときの代替店とかないよな。
511ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/04(木) 01:25:26.02 ID:VH/w05w1
大勝軒いけよ
512ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 14:22:14.65 ID:jo/MCBCU
便らの発狂納まったか
513ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 07:12:47.48 ID:ns2/LPXD
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     永太客容姿         べんてん客客層
514ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 07:17:18.63 ID:ct1YEFoD
ペラペラ豚骨魚介スープはさすがのべんてんテイスト
515ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 07:18:44.84 ID:ct1YEFoD
>>503
お前が一番気持ち悪いわw
516ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 22:01:03.84 ID:O2szfV3m
田中が永太を公認しない理由
https://www.youtube.com/watch?v=t3EP4rTCPH0
517ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 22:06:34.69 ID:n99efsS+
>>516
もうそのネタ古いんだよボケ
幼稚園児並の情操レベルで嬉々としてあちこち貼りまくってんじゃねーよ
518ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 10:47:38.06 ID:GJqmwJ5S
塩ラーメンまだぁ?
早く食べに行ってここで評論したい。
半端なものだして修行先の常連をガッカリさせんでくれよA倉。
519ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 10:52:44.96 ID:bhbJEU1h
>>518
ラーメンつけ麺冷やし油そばと期待を裏切り続けてるから塩ラーメンも安心して待ってるといい
そもそも通年メニューだったのに未だに出せてない時点で想像つくだろ
520ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 14:41:53.95 ID:CUJ7IGce
土日って売り切れ等で早閉めはある?
誰かおせーて。
521ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 14:49:52.85 ID:K6CgUlye
麺切れでなら。。。
522ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 14:53:40.03 ID:sIvxE9aQ
店主がネットでリアルタイムに告知してる
2ちゃんなんかで聞かないでそっち見ろ
523ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 08:12:40.05 ID:IgsB9VJj
アンチすげー粘着力だなぁ
そのラーメンに注ぎ続ける労力を社会のために使えばいいのに
524ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 15:43:40.90 ID:PuOaq1u1
>>518
塩ダレの仕込みしてなかったし、スープがあれじゃあ出来は想像つくな
525ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 21:12:56.23 ID:iAY+NsuN
同じ粉同じ製麺機使って開花楼みたいな不味い麺しか出来ないってどういうことだよ
スープは釜違うからああなっても不思議はないが
526ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 21:30:08.07 ID:dOJN1STV
仕込み修行してないのはみとやの店主と同じだな
こりゃ塩ラーメンもはずすわ
527ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 22:18:06.66 ID:bjIJds0G
何故永太にべんてんの味を求めるのかなぁ。
べんてんは終わったんだよ。
もう食べれないの。
べんてん信者さん、目を覚ましてくださ〜い。
528ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 23:53:56.59 ID:fjdlRtMe
目を覚ますもなにもキチガイには何を言っても無駄
529ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 20:26:47.68 ID:U5xEyj1O
アンチはべんてん夜厨だな。かたあつ注文できない小心者。
土曜の朝には先生軍団にビビって来れなかった連中。
530ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 21:41:00.00 ID:vcoIQkTW
あんな不味い店わざわざ行かない
531ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 23:36:06.40 ID:jxHJwIa3
>>530
不味いと言いつつこんなスレにレスして、やっぱり気になるようだなw
532ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 15:26:54.00 ID:tDn1Iff9
栄太の店主さん、ここ見てるんだったら、
閉店した店の御常連さまらしきやつには、
前日の残り物の味付け卵と韓国産のウンコ海苔でも恵んでやれよ。

「まずい」とか「口に合わない」とかいうんならともかく、
べんてんとかいう店の味に似てるとか似てないとか、日頃食ってる地元民には関係ない。
まったくけったくそわるい。

栄太、がんばれ。
我が家は栄太のラーメンのファンだぞ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 17:41:15.35 ID:u5TSsH7A
店名くらい覚えようや
534ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:19.70 ID:6nZlZHdz
鯛塩は限定で良いよな
535ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 19:14:10.24 ID:6QreKmXd
>>533
母国語が日本語じゃないんだろう
536ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 19:14:59.55 ID:6QreKmXd
卵と玉子の違いも分からないようだしw
537ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/15(月) 10:47:53.03 ID:FQD/YEjO
今日は定休日か
538ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/16(火) 00:59:53.92 ID:PZGAD4Fx
未だに塩が提供出来ない原因は何だろ?
塩ダレが難しいのかな?
でもやるなら、がんこから引き継いだ油ジュジューはやってもらいたいな
539ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/16(火) 11:16:13.71 ID:u4OKqSps
技術不足だからだろ
540ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/16(火) 11:24:16.57 ID:GWCR04aX
>>538
仕込みしたことないまま辞めたんだから察してやれよ
べんてんは紙のレシピないしな
541ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 00:40:09.46 ID:PR3Ghm6Y
>>540A倉君仕込みやってただろ
平日はネギと遅くまで残って翌日の仕込みやってたし、土曜は朝から田中と一緒で、昼過ぎからは調理もやってたじゃん
542ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 01:56:18.24 ID:oWLZZ1ol
>>541
ニワカw
543ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 06:12:25.37 ID:9iItTK0O
>>540
本当上から目線だな
544ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 09:02:46.59 ID:U/Rl8KWP
>>541
どニワカ未食カスの脳内事情通www
545ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 18:51:53.80 ID:p3AWokS8
A倉君が仕込みをしてたかどうかなんて知らん
ただ確実に言えることは末期のべんてんより永太の方がうまいということ

俺が学習院に通ってた頃のべんてんは美味かった
546ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 19:19:08.53 ID:NEN5CGw9
>>548
× 末期のべんてん
○ 末期の田中タイム

末期でもネギタイムやA倉タイムはマシだったよ。

ネギ>>>A倉>>>>>>>>>>>>>>>田中さん
547ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 19:56:17.91 ID:+chHcSe7
まだいるのか田中タイムは不味いよ厨w
煽り未食カスw
548ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 20:21:04.85 ID:jbxlYbS9
最後の方はネギタイムなくなってたからなあ

渋々田中タイムで食うしかなかった
549ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 20:55:49.99 ID:szaAgiqV
田中タイムはデンデロ麺プラス気持ち悪い常連多数だから当然だろ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 03:39:27.48 ID:aaxknR+M
味は
田中>>>ネギ>A倉>>>柔道
かな。

接客は
ネギ>田中=A倉>>>>>>>>柔道>>>>>>>>>モグ

ネギは常連に媚びらないところがcoolだった。
551ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 19:49:11.26 ID:B4fk7g1k
味で田中さんが一番上(左側)に来ることはないだろ
あのデロ麺がすべてを台無しにしてたと思うは
552ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 20:13:00.80 ID:Iu4qt8Jq
いつまでべんてんの話してんだよ乞食ゾンビどもが
553ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 07:30:30.65 ID:AdIW7tE/
そうだそうだ! べんてんの話はべんてんスレでやれよ。
燻玉の話をしようぜ!
554ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 23:11:38.83 ID:RkRugdak
>>550
お前、原口知らないの?w
555ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 09:50:27.97 ID:y2BajM1S
俺が、原口知らないの?ってレスしたら
スレが4日間も止まっちゃったじゃねーかw

べんてんの常連ぶっても、結局、原口も
知らないニワカばかりなんだよなw

俺は原口がべんてんにいた時代から
たまに通ってる程度だったが、永太は
普通に末期のべんてんよりはるかに美味いよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 14:03:30.25 ID:I4S7dV/5
涼しくなってきましたね。
本日から塩ラーメン始めます。ご来店お待ちしております!
557ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 20:19:15.98 ID:xz1btuj9
塩なかなかうまかったぞ
あのスープと麺なら醤油より塩の方があってるわ
558ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 23:39:36.92 ID:A3Bp6yGv
塩のスープ、濁り過ぎじゃない?
駄作の予感…

べんてんのが至高過ぎたからなぁ…
559ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 02:03:16.87 ID:t7FPRdu6
>>558お前の予感なんてどうでもいいよw
せめて食ってからにしなさいwww
560ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 06:38:13.27 ID:GQ36kZV9
いつまでべんてんと比べているんだか…
561ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 15:04:13.56 ID:NDCukr6p
永太がべんてん出身をうりにしてるんだからしょうがないだろ
562ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 15:51:53.82 ID:y6GKXrNZ
>>561

バカ発見
563ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 20:19:53.17 ID:77SqSf0f
永太はべんてんのメニューを丸パクリしているのだが…笑
564ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 21:41:43.09 ID:Lwqg9f/s
スープ割りがポットみたいだけど、あんまり味変わらないのかな。
むしろ煮詰まったりしないから味が安定する?
565ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 22:56:45.61 ID:SPfJxwXw
スープ割りがポットだったのは
開店当初だっただけだろ
566ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 19:29:31.24 ID:OgwdhSId
塩ラーメンうまかったあああ
567ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 03:14:12.61 ID:1+8G4ju1
塩ラーメンって油かける奴も受け継いでるの?
あと、永太のスープ圧力で思いっきり豚骨やガラの旨味やコクが出てるから、べんてんの塩みたいなシャープさが出るのか心配
最近忙しくて食べにいけてないんだよね
568ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 07:59:13.36 ID:RqyRq6mP
熱した油掛けてるよ。
正直あれするとくどい気がするんだが
569ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 10:00:38.42 ID:bkzxtMTf
>>568
俺はアレが好きだが
570ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 10:45:45.10 ID:zfaGpIhr
スープも全部飲んどいてなんだけど体に悪そうだな―と思いながら食べてる
571ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 18:07:40.42 ID:QFr9hugL
スープ割り頼むと飲み干さなきゃいけないように感じちゃう
572ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 19:22:44.15 ID:rZwt6vNJ
自分からスープ割り要求したなら全部飲むのが常識だろ
573ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 19:34:25.69 ID:jHDjC6+3
>>572
はぁ?
574ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 19:47:05.23 ID:4jNL7jzI
>>572
糖尿病の常識を
世間の常識扱いしないで下さい
575ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 19:53:00.66 ID:Dx97B24r
ならスープ割りなんかすんなよ低脳
576ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 20:01:56.02 ID:ASBZBI3X
そのままスープ割するからきついんだよ。
タレは7割くらい丼に入れてからスープ割してもらうと
量も丁度良くなる。
577ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 22:04:59.46 ID:sAjpRTV1
べんてん好きが大好きな べんてん好きにお奨めなラーメン屋

・三田二郎
・三田製麺所
・蒲田 凛
・永太
・みとや
・やすべえ
・目白丸長
・大勝軒
・宏ちゃん
578ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 23:06:29.19 ID:FO0jjQnR
>>572
馬鹿過ぎワラタwww
579ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 00:07:06.72 ID:ZA6KXtth
>>577
煮干しが効いててうまいよね。
埼玉県民だから、毛呂山の店はよく行く
580ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 10:19:07.85 ID:cRvE2lv5
らーめんウォーカー埼玉版に掲載されたんだってさ
581ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 10:20:14.97 ID:/Ddla9Fx
>>577
みとやこの前行ったが糞不味かったなぁ。
大勝軒を薄くした感じ。

二度と行く事は無いだろう。
582ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 11:18:14.80 ID:kREP4iSv
金曜日に2度目の塩喰ったが、1度目より2度目の方が確実に旨くなってたわ
今後更に期待
583ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 15:52:22.00 ID:V1mUAdVR
>>572
スプー割り残す客を「なんなのかね?」と罵ってた某プロデューサーもいたな。
584ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 17:25:56.72 ID:swibO8aa
塩はほんとうまいな。スープが結構違うのにあの塩ダレとよく合ってる。
585ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 18:23:11.37 ID:cNAyW/Ad
>>580

俺も見たよ。
あの店主はたしかにべんてんで何度か見たよ。
今月蕨のお店に行く予定だ。
586ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 20:16:45.32 ID:ZHTuRc1C
どうせラーメンウォーカーにも
でかでかと「べんてんで修行した」て書いてもらってんだろ。
いいかげんそういう売り方やめろよ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 20:50:27.64 ID:ZA6KXtth
>>586
見てねえくせに推論で語るなよ、クソチョン
588ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 23:25:32.83 ID:i5ub5Y8J
>>586逆にあそこまでべんてんリスペクトしてる作り方しておいて、うちはべんてんに関係ないですよって態度だったらクソだろ
589ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 18:26:39.94 ID:q7Ymn47V
栄太のスープ割りマジでうますぎるわ

最後に印象に残るのがスープ割りだからまたすぐにでも行きたくなる
590ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 20:27:56.61 ID:U1LckPNZ
特製は告知無しで限定30食くらいでいいよな
591ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 22:32:07.66 ID:TLBvW6+i
塩食って来たがべんてんのと全くの別物
腹違いの兄弟とかのレベルじゃなく他人のそら似ぐらいに違う
ラーメン、つけ麺は何とかなったけど塩だと誤魔化しは利かないな
美味いか不味いかで言えば不味くはないけど二度目は無し
ここはつけ麺を食う店だね
592ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 11:31:30.27 ID:I+AaVYol
>>591
そうか?あの塩だれ結構旨いぞ
593ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 18:44:55.84 ID:VNkePq1X
他人の空似ぐらい違うって斬新な表現だな
594ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 19:20:16.25 ID:vEx9ANXB
塩5回位食べたけどまだまだ行けるぜ
そのうち味噌が食べたい
595ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 20:21:02.58 ID:6dMpoSSA
そのうち汁なし坦坦麺やりそう
596ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 20:56:49.27 ID:Fyi51E4q
>>595
べんてんレシピ以上のことは無理だろw
597ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 21:29:04.20 ID:6dMpoSSA
冷やし油そばを食べたとき
最後にスープ入れて貰った時に
坦坦麺みたいな感じになったから
やってくれないかと思ったしだい
598ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 01:38:50.98 ID:p/yjCmGK
塩ダレはほぼ べんてんを再現してるよ
スープが違うから、似てるけど完全にべんてんとは別物になっている
あの塩ダレが作れるなら早急に塩油そばやってほしい
冷やし油そばより塩油そばのが好きだったんだよね
A倉君、早く作っておくれよ
599ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 01:40:38.89 ID:Tm9N852l
塩油そばのタレが塩ラーメンと同じだと思ってるニワカ発見
600ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 03:46:41.60 ID:9/DLOkSH
>>599
同じだよ馬鹿
ニワカ何言ってるんだかw
601ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 14:54:13.94 ID:ivxygcoG
>>599
恥ずかしすぎるわw
例え名無しでも二度とスレに来られないくらいにイタいw
602ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:09:17.20 ID:Tm9N852l
>>600,601
おまえら恥ずかしいな。死ぬほど後悔するぞ?
603ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:39:35.98 ID:F5b5zIoP
>>602
恥ずかしくて悶絶死するレベルのニワカwww
604ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:42:36.47 ID:Tm9N852l
べんてん閉店間際の話になるけど、とある常連が塩油そば作れないか尋ねていたんだよね。
そしたら店員が「タレが無いから作れないんですよ〜」と言ってたわけ。
はい論破。
605ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:45:56.70 ID:wTDWDWpE
塩ダレじゃねーよ、ニンニク油だニワカwww
マジ笑えるwww
606ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:46:56.75 ID:wTDWDWpE
何が論破だ塩ダレの味も分からないニワカ駄舌ヤローがwww
607ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:47:47.55 ID:Tm9N852l
>>605
塩ダレとは言っていませんが?IDコロコロ黒眼鏡さんですか?w
608ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:48:19.64 ID:N/lM/8+D
>>604
おまえ「嘘も方便」って知ってる?w
609ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:51:04.25 ID:fLyZkpGT
タレはにんにく油のことを言ってたことにしたそうなニワカの次の言い訳に期待w
610ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:52:13.35 ID:Tm9N852l
塩ラーメンのタレだけで塩油そばが作れると思ってる>>598は恥ずかしい。どうせまたIDコロコロで自己弁護するんだろうけどw
611ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:54:34.07 ID:Tm9N852l
IDコロコロはルータ再起動中ですw
612ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:54:45.32 ID:fLyZkpGT
最後に塩油そば喰いたくてにんにく油じゃなくてもいいからってお願いしてみたけど、美味しくないからって断られたよ
寸胴の脂と卓上のにんにくでって頼んでみたけど
それにしても、厨房見てりゃあ、塩ダレはひとつしかないことぐらい猿でも分かりそうなもんだが
面白いなべんてんスレに常駐してるニワカってw
613ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:55:21.19 ID:fLyZkpGT
>>610
タレが違うって言ったのお前だしw
614ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:57:06.26 ID:fLyZkpGT
自分で書いてる>>599を最低10回は音読したらどうかねぇw
615ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:57:11.49 ID:Tm9N852l
>>613
タレは全部ひっくるめてタレだろ。塩ダレ自体が違うとは言ってない。
616ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:58:07.75 ID:fLyZkpGT
>>615
恥ずかしすぎるw
617ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:58:28.84 ID:Tm9N852l
タレ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AC
タレ(たれ、垂れとも表記)とは、料理に使う液状の合わせ調味料の一種のこと。

はい論破wwww
618ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 20:59:39.21 ID:fLyZkpGT
言うに事欠いてWikipediaかw
619ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 21:02:21.86 ID:fLyZkpGT
べんてんスレ史上最高レベルではずかしい知ったかニワカだなぁw
620ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 21:02:47.27 ID:Tm9N852l
まとめると

塩ラーメン=塩ダレのみ使用

塩油そば=塩ダレ+にんにく油の調合ダレ

ってことな
621ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 21:03:37.75 ID:Tm9N852l
おまえら勉強になったろ。じゃあの
622ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 21:06:07.73 ID:FoGx6YP3
塩油そばって、塩ラーメンのタレにニンニク油を入れたタレなんだ。

なら598は間違いじゃないよね。
どちらかと言うと599の方が恥ずかしい書き込みだね。
623ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 21:32:33.09 ID:QUMK5OpT
>>621
いやー久々にみっともないアホ現るだな。
間違えたなら、おとなしくすればいいのに。恥の上塗りとはこのことか。
実人生もそうなんだろうな。
624ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 22:15:04.36 ID:ogkh6++G
>>620
調合なんてしてねぇしw
塩ダレ、黒胡椒、輪切りの鷹の爪にチャーシュー他トッピングの具材を入れた丼に温の麺を盛って最後ににんにく油を一回しするんだからな
>>599はマジでニワカな知ったか馬鹿舌煽りカスだよ
ど素人だw
625ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 03:08:11.22 ID:EGkiyLBv
>>612
困るんでやめてくれないか?
店員からしたら迷惑だから。塩哲なみに。
>>624
お前は何の玄人よ?偉そうに。
626ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 06:51:50.76 ID:LJg/rWMo
>>599
どニワカ赤っ恥www
627ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 09:06:49.45 ID:32O6AzwV
>>607
黒眼鏡や先生たちに粘着してたのはこういうニワカ馬鹿立ったんだな
分かりやすいよw
628ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 11:36:02.76 ID:nVR4v6KF
>>599
最高に恥ずかしい599がいると聞いて飛んできました
未食厨なのに知ったかして論破されると捨て台詞で逃走とか

マジウケるんですけどwwwwww
629ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 11:54:24.18 ID:AixeKgtw
バカ達が今日もまた罵り合ってるぜw
民度の低さが伺える
630ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 12:09:41.57 ID:kQ3TXOrp
秋冬の焦がしラーメンが終わると、当然焦がしに使うニンニク油も仕込まなくなる
だからニンニク油を使う塩油そばも終了して春夏の冷やし油そばにスイッチする
そんなことも知らんヤツがべんてんスレに常駐して粘着スレ荒らししてるってのが今回判明してなんか胸が熱いわw
631ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 13:27:53.47 ID:QffXt/JE
>>599
長いことべんてんスレ覗いてるけど、こんなに恥ずかしいヤツは初めて見た
知ったかは赤っ恥をかくっていうお手本みたいな馬鹿だな
632ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 09:22:42.95 ID:u+zvgzw9
>>607
べんてんのことならニワカ知ったかバカのお前より黒眼鏡の方がよっぽど詳しいだろ
黒眼鏡認定したって意味ないじゃん
お前アタマわるぅ〜w
633ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 10:24:10.03 ID:IrtBAsiV
>>629=>>599
赤っ恥知ったかニワカ乙www
ラーメン屋でタレの話をして香味油もタレだとか馬鹿だろお前www
634ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 11:15:14.39 ID:kqn2VpQF
お前らようやるわ
べんてんスレとあんまり変わりなし
良くも悪くもブレてない
635ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 11:26:15.41 ID:A5nkQ7Tz
知ったかぶっこいて粘着して煽り入れてるのがドにわか、マジでべんてんスレのDNAだわw
タレが違うよクンなんて最高のキャラだw
636629:2014/10/11(土) 16:24:11.58 ID:Y4x3/atY
>>633
629だが、レスしたの初めてなんだけど。
タレとか油とか興味無いしw
その力を他に向けろよ。
日本のために!!
637ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 16:44:41.23 ID:OZWW1lCD
三田製麺所行けよ情弱カスどもが^^;
638ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 18:34:44.36 ID:ZlFZVA96
あしたは鯛塩やるかな
639ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 19:22:23.06 ID:1SjBftQm
松茸の季節だね
640ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 20:57:56.60 ID:nwnLbtGJ
器の中は既に秋である。
641ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 00:59:07.68 ID:jj/fvRZl
中国韓国のおがくずお持ってこられても迷惑極まりない
642ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 08:18:54.90 ID:F/ZnePC9
>>640

塩哲さん
643ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 11:06:14.51 ID:H2GeIXwS
クズ哲、永太には寄り付かないな
常連風吹かせられないからかw
べんてんが好きなんじゃなくて、べんてん超常連のふりをするのが好きだったじいさん
644ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 13:23:46.64 ID:laB7dT3a
おいやめろ来たらどうすんだ
645ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 13:24:28.88 ID:XH1wG8y8
定期的に限定やれば来るだろ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 13:53:09.08 ID:F/ZnePC9
塩ラーメンがあればくるよ。
647ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 16:15:50.74 ID:lIpfCn8H
>>621逃走中、なう。

総員、攻撃せよ
648ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 22:35:42.53 ID:7QNX0+Aw
塩食ってきたよ
うまかった

べんてんと違うとか言ってる奴はもう来なくていいよ
そりゃべんてんじゃないんだから、おなじ訳が無い。
649ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 22:52:45.70 ID:MLjgEt9Y
ここの塩は本当にうまいよ。
べんてんとは全く違うスープにあのタレをしっかりと合わせて
ちゃんとうまいのにはビックリしたよ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 23:25:56.28 ID:0i845MwA
田中は陣中見舞いに行ったのかな
651ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 01:17:57.57 ID:9VhXNf90
なんだかんだで俺以外にもべんてんから流れてここに書き込むクレイジー連中が残っていて嬉しいぜw
永太にはいかれた客がいないためか、ここでは皆紳士的だったけど>>599見たいな奴が現れると一気にべんてんスレみたいになるのが頼もしいwww
652ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 07:02:58.47 ID:BhPrXeEY
べんてんスレまだあるんだからそっちでやれよカス
653ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 12:37:59.54 ID:gisXM4Qk
てっきりべんてんスレが無くなってがんこスレと永太スレで暇人が日記書いているのかと思った
654ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 13:53:12.60 ID:UZeL83Td
べんてんスレで荒らし粘着してた連中は殆どこっちに引っ越してきて居ついてるだろ
スレに書いてあることが知識のすべてな>>599みたいな知ったかニワカなw
655ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 22:22:13.42 ID:21prGbvV
永太には金曜日あたり行けそうだ
今から楽しみ
今日は赤羽に行ったので久々に高はしに行った
656ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 22:35:51.47 ID:21prGbvV
>>571>>572>>573>>574>>575

所有権はすでに客側にあるから「使用・収益・処分」は一切 自由だよ
657ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 22:40:53.53 ID:LyrM6xC1
>>656
法的なことを言ってんじゃねえよ道徳上のことだボケ
658ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 08:42:19.99 ID:UjPrcrMG
べんてんスレと統合する?
659ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 14:15:22.78 ID:yTVakJMy
関係ないし
660ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 14:22:18.57 ID:7jg8sibt
だよな。
661ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 08:32:05.63 ID:aD6jm7pS
統合したいなら、みとやのスレでもたててそっちでやってくれ。
みとやは店主公認なんだから。
662ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 15:12:26.62 ID:kOs1txRg
燻玉しこむの木曜ばっかりな気がする。
木曜は客あんまり来ないのかな?
663ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 09:41:23.22 ID:nHvxS0sZ
>>662
どこが?

6月11日
店で空いた一斗缶を使って味玉の燻製を試作してみました。

6月13日
昨夜は少し早く帰れたので、また味玉を燻してみました。

6月29日
数は少なめですが燻玉できました。

7月15日
本日燻玉ございます。

7月26日
毎日暑いですね。本日燻玉ございます。

9月16日
本日燻玉ございます。

10月10日
本日燻玉ございます。
664ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 12:44:05.91 ID:+FtUwo1e
10月20日
本日金玉ございます。
665ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 23:36:34.26 ID:VLnW9f9O
塩油そばもやって欲しいな
666ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 20:02:04.22 ID:k+CHCSrq
【Last】 べんてん PART 176 【Dance】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1413840149/
667ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 20:57:00.92 ID:uTTWj1V9
>>665
ドロ乳化スープ使わないから一番コピー度高くなりそうだな
あのニンニク油を作れれば、だが
668ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 11:20:28.94 ID:e45H2BpA
>>666
隔離スレは必要だな
669ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 00:20:21.49 ID:eTbHBYeV
多分なんだけど、ニンニク油って作るの難しくないと思うよ
670ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 05:32:19.75 ID:irN0cuJf
ガーリックオイルの事け?
あれを作っておくとパスタを作る時に重宝するんよね
671ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/30(木) 01:24:20.98 ID:Bw4IJNSV
ニンニク油作れば焦しも始めるのかな?
べんてんでも焦し醤油は大好きだったけど、ノーマルの醤油は微妙で滅多に食べなかったからな
永太で焦し始まったら、あの独特のラー油かけてくれるのかな
そしたら俺の中ではべんてん越えあるで〜〜〜www
672ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 20:22:37.70 ID:XbafsVsQ
あしたやってる?
673ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 20:27:58.43 ID:2HUBIMSb
公式で営業情報流してるってのに
674ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/02(日) 20:34:57.89 ID:PuW0jPEp
>>672
月曜日は祝日でも休みだろ
675ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 22:31:35.95 ID:rRk0153m
久々につけ麺食ってきた
開店当初と比べてべんてん感は薄れてはいたが美味かったから問題なし
676ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 11:21:39.72 ID:i/xpOr+p
>>675
べんてん感なんて最初からないって言ってんだろがw
圧力鍋で時短しただけのただのド乳化スープだ
677ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 11:40:15.46 ID:ZS2B9CtG
>>676
しつこいぞおまえ
消えろカス
678ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 12:10:33.52 ID:MNObGldV
圧力鍋で手抜きしたらどろどろ乳化スープになりましたw
べんてんのレシピが生きてるのはメンマとチャーシューだけ
麺すらコピーできてない劣化家系だろw
679ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 12:22:06.69 ID:O1eUKG2U
>>677
やすべえか三田製麺所いけよ。情弱
680ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 12:24:14.84 ID:wviktOOK
赤星を出すのは立派だわ
本人酒飲まないのに凄いなと思う
肝心のスープと麺はからっきしだけどなw
681ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 11:01:30.67 ID:d1O3auye
きょうはパーコー麺食べたいから作ってくれないかな。
682ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 18:44:43.50 ID:YtBJtDVW
辛味噌ラーメンをつくってもらいたいよ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 23:45:03.59 ID:yFvLLaAg
今日が月曜日って忘れて店の近くまで行っちまった、、、
684ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 03:11:17.26 ID:zhYkKmf3
月曜日は休みなのか?
685ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 06:41:47.90 ID:eYOpRl1W
686ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 14:12:30.66 ID:tMLLFMnU
べんてんと違う味にするのは構わんけど、圧力寸胴で乳化させるとインスタントラーメンの豚骨スープみたいに平坦な味になるな。
客も減ってるしこれからが正念場だろう。
687ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 12:44:06.11 ID:5MmkY8mD
べんてん効果薄れてきたか
ラヲタは正直だから通う価値なしと思えばリピートなくなる
地元民のラーメン屋としては値付けが強気すぎるし
688ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 13:43:29.67 ID:boW3NFnj
便ヲタまだ生きてんのか
689ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 14:56:38.48 ID:xMuCurSi
いつまでもアツリョクナベガー、ニュウカガーと言ってるバカは本当に哀れだなw
もうお前らみたいな腐臭を放ってるべんてんゾンビに頼らずともやっていけるようになったんだよ
お前らゾンビはネギ太が店開くまで大人しく家に引き込もってろよw
690ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 15:03:11.01 ID:lSOYpDcX
客が減るのはヤバイな
ラーメン屋って続いてく店がマジ少ない
691ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 15:15:31.30 ID:ZHEUek0x
最初は行列が行列を呼んでいたが、最近は行列が出来ず空席の方が多い。あの味じゃ飽きるよ。不景気のせいもあると思うが。
692ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 15:21:25.65 ID:ZHEUek0x
あのスープなら担担麺系が合うと思うんだが。
693ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 18:50:23.48 ID:nP8RRbtw
塩辛めにすればそれっぽい感じになるで
あとは味噌食べたい
694ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 19:04:58.30 ID:yCyBe222
>>689
そのゾンビが引いて客が減ってるってよw
695ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 19:20:24.78 ID:rdYaF4G7
どんどん劣化が進んでるからな
これで地元民が引き始めたら終わりの始まりだ
696ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 21:06:23.90 ID:jjgZ9oNn
>>691
乳化させてるだけで旨味は薄っぺらいんだよな
あれじゃあ、カエシでもっと味を濃いめにしないとすぐに飽きがくる
べんてんのストロングポイントを何一つ承継してない
地元民相手じゃ高すぎる値付けだからこのまま味が伴わないとなると厳しいだろな
697ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 21:43:50.07 ID:8AYTKLWY
べんてんテイストを引き継いでないことをひたすら擁護してた連中が永太を支えられるかどうかが問われる展開か!w
客が入らなきゃ店はつぶれるからな
どうなるかな?w
698ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 22:59:00.01 ID:ZMAXdywV
悪いけど、べんてんより永太の方が旨いとかあり得ないよ
そう思ってる奴が本当にいるとしたら、
あなたは自分の味覚障害を疑いなさい
699ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 23:02:35.97 ID:ZMAXdywV
スープはまだべんてんで覚えた小手先のテクニックで少しは誤魔化せるだろうけど
麺はなんとかしてほしいわ

店主はべんてんで製麺はやってなかったのかねぇ
700ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 00:20:35.44 ID:SPWt8ZeH
うまい、まずいとか言うまえに蕨で行列維持するのは不可能。
場所的に。
701ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 01:23:25.45 ID:hOU9AYa2
5,6年くらい前か?
まだ二郎ブームがさきがけで
インスパイア店がなかったころは
大には行列ができてたな。
いまじゃガラガラだけど。
702ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 01:41:09.30 ID:1kpIcJWr
べんてんはラーメン、塩ラーメン、つけ麺でそれぞれ違いがあってローテーション組むのが楽しかったけど
永太にはそれが無いんだよな。
麺とスープは共通でも、あそこまで違いが出せたべんてんが異常なんだろうけど、永太もちょっと工夫してほしいな。
あと、助手は若い女の子のバイトでも雇ったほうがいい。
703ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 06:48:28.36 ID:68YB1AHW
>>699
べんてんでは製麺もスープの仕込みもしてない
704ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 07:24:39.30 ID:H/+yJZNy
>>699
わざわざ、べんてんと同じ製麺機を入れて同じ粉を使って、べんてんと違う麺を作ってるんだから訳が分からない
705ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 10:33:55.70 ID:8kNe8QQe
和田町の「麺どころ魁」がお薦め
706ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 11:39:29.39 ID:vc6AVX+v
べんてんより永太の方が旨い
707ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 15:47:56.18 ID:pnsF898N
>>700
確かになぁ。
蕨って中途半端なんだよなぁ。
浦和とか大宮みたいなターミナル駅か、せめて南浦和、武蔵浦和みたいな乗換えきなら良いのだが。
深谷在の俺は高崎線だから通り過ぎちゃうよ。
赤羽辺りがベストなんだけど。
708ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 18:34:55.30 ID:2N/kgO3p
蕨市民としてはわざわざ都内に出なくても旨いラーメン食えるからありがたいわ
陸橋越えるのが面倒だけど
709ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 19:04:26.80 ID:CgtZKRQl
蕨ミニ劇場が以前と変わらない感じなら行ってみてもいいんだがなぁ…。
710ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 20:45:04.09 ID:gIVuQzJ+
>>708
乳化しただけのあれ旨いとかレベル低すぎ
蕨大勝軒の方がまだマシだろ
711ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 20:55:41.42 ID:EBdCiWGu
スープ作りも麺打ちも独立してから始めただろ
それでも半年続いてるのは、べんてんで修行したことになってることと、べんてんレシピを持ってるからド素人がゼロから始める訳じゃないからだ
でも、出してるラーメンは美味くも何ともない
べんてんの御利益がなかったらもう潰れてるレベルだよ
712ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 20:59:54.31 ID:pJOFdU/O
不味くないし行きたいけれど、場所が不便なんだよな。
713ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 21:30:00.23 ID:oEPh5bsr
田中さんは何やってんの?
714ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 21:33:34.84 ID:XBzQKzyM
べんてんスレで聞けよボケ
715ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 23:36:35.06 ID:iIbqAPNs
また黒眼鏡か。いい加減ウザ
716ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 06:54:11.43 ID:3bcmisFL
乳化しただけのさして美味くないスープ出すラーメン屋
店主のべんてん経験だけでチヤホヤされてただけ
薫製玉子作る暇あるなら修行先のスープに近づけるように試行錯誤するだろ普通
717ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 08:02:18.49 ID:R3Y/CaOD
何がこうも彼を駆り立てるのだろう
顔を覚えてもらってなくて味玉もらえなかったのかな
718ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 09:12:59.48 ID:6dDcFRj8
玉子欲しいなんてヤツがいるのか?
100円出せば誰でも食えるじゃねぇか
719ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 12:45:07.98 ID:yp27t6ze
>>716
暖簾分けじゃあるまいし、普通しねえだろ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 13:57:53.46 ID:5HfQwaX1
便ヲタしつこい
721ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 19:27:08.67 ID:ycMGXo48
べんてんスレで情報乞食して常連叩きしてた連中が引っ越してきて居ついてる荒らし煽り厨スレがココ!w
722ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 21:04:09.79 ID:ke9m3m5e
コピーしてからオリジナリティだよな
コピーも出来ないんじゃあ
723ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 01:00:11.14 ID:w9u9rT3M
二郎とべんてんの常連は朝鮮人より気持ちわるいししつこい
724ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 02:03:47.50 ID:GkZ+5dfk
二郎の常連はブタさんなのでw
725ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 02:27:02.16 ID:jDRCiDm9
>>716
何だお前?
独立して試行錯誤しながら一生懸命作り上げた味にふざけたこと言ってんじゃねーよ!
お前なんて、なんの取り柄もないツマンナイやつなんだろーなw
726ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 21:40:11.00 ID:Z9Ti40nD
あした特製やるかな。
727ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 21:47:08.69 ID:tYiHFMsD
>>725
圧力鍋でスープ取ったらああなっただけだろw
結果オーライ行き当たりばったりw
728ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 21:50:04.96 ID:pmEqffk6
また常連気取りなのに味玉付かなかった金返せオヤジが逆恨みして暴れてるのか
729ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 23:42:34.57 ID:Eri4vkOQ
>>728
黒眼鏡じゃね?
730ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 23:54:02.11 ID:Z9Ti40nD
あいつ土曜のべんてんで何度か見かけたけど
印象の悪い奴だったは
731ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 11:37:57.14 ID:kRW+sgo4
nonchは自分の金返せ行為を晒した黒眼鏡を逆恨みして粘着か
732ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 13:19:55.43 ID:Z2QBayAL
捏造と認定しか出来ない屑の集まるスレ
べんてん後継にふさわしいわ、住人のレベルといい重なりといい
733ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/16(日) 16:06:20.54 ID:CVwjFo2J
マジかよ
黒眼鏡最低だな
734ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 22:24:33.45 ID:/UV2JB/j
黒眼鏡は金返せオヤジを晒してくれてGJ!
735ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 01:31:11.20 ID:afq5of7+
もうオープンから半年経つなんんて早いよな
1年続いて売上が安定してきたら助手雇って細かな仕込みやらせれば新メニューや特性メニューやれそうだね
今は何でも一人でやってそうだし、塩やるだけでも大変なんだろうな
736ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 02:20:05.31 ID:uEIiSVBy
>>735
べんスレから流れてきた特製乞食か?
特製、特製って、さもしいんだよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 02:51:20.44 ID:afq5of7+
>>736特製の食券なかったけ?
君はそういうの楽しめないの?
それはそれで、さもしいねwww
738ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 02:59:09.04 ID:uEDuaL5d
>>737
馬鹿だろ乞食w
739ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 03:01:43.36 ID:uEDuaL5d
公式blogで一条さんに晒された元べんてん自称常連の乞食ブロガーに弟子入りでもしろよ、永太の特製待ちしてるべんてん乞食の残党はw
740ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 07:09:43.53 ID:V+W4cxM1
>>737
特製に興味がないことが何故さもしいことになるのか?
論理的に説明してみろよ。
ほんと特製乞食って頭悪いよな。
741ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 17:34:17.31 ID:OBPPpgMa
742ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 18:46:42.36 ID:AAs3RQzj
>>737
日本語が苦手なんだな
どこの国から来てるんだ?w
743ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 22:21:39.95 ID:1WXxc+G4
A倉君が元日営業するなら
特製が振舞われるんだろうな
744ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 01:02:45.04 ID:wLBA9x7V
でも塩始まって、食べてる人結構見るぞ
なんだかんだ言ってやっぱり塩油そばとか焦がしが始まったら皆喜んで注文するんじゃないかなw
たまたま行って、特製メニューやってたら俺は食券買っちゃうけどねw
そんなに特製好きに敵意を出すことないと思うが、、、
745ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 08:44:33.37 ID:h9oImhbc
俺も特製が1500円までなら出す

>>740言う特製乞食は、べんてんの糞常連みたいにタダで優遇して特製を
出せという乞食どものことだよ
746ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 19:45:30.04 ID:Y2dtRmSp
>>745
食いに行かずに粘着してたべんスレ住人らしい書き込みだな
そもそも並ばないんだから値段なんて関係ないだろお前
永太で特製が出だしたらありついた連中にまた粘着すんだなここで
747ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 20:10:48.56 ID:h9oImhbc
>>746
先週も2度行きましたが何か?www
レスをよく読めカス
748ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 20:13:38.83 ID:hkyN8NHl
>>747
塩哲みたいな脳内常連かw
749ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 20:16:50.41 ID:lB6sr7Na
玉子乞食と特製乞食が混ざってるからタダで優遇して特製を出せなんて意味不明な話が出てくるんだな
脳内常連いつまでやるんだよ
750ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 20:32:36.35 ID:5HmozuqI
平日の昼営業始めないかなぁ。
751ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 20:40:25.27 ID:xi23r6Jn
>>745
> べんてんの糞常連みたいにタダで優遇して特製を出せという乞食ども

> タダで優遇して特製を出せ
って言ってた糞常連なんていないだろ?
常連も玉子未満もみな並んでカネ払って特製食ってただろが

未食脳内常連は平気でこういう捏造してスレ荒らしする
752ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 20:43:42.80 ID:bKwyJGMn
>>747
脳内常連な未食カス粘着荒らしw
753ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 21:20:25.14 ID:WkYOZ/05
>>747
先週たまたま2回脳内で食っただけで常連気取りとか馬鹿?w
754ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 21:42:45.12 ID:9HaW79F4
今週末、特製やるかな。
755ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 01:28:20.99 ID:BmEaI8Yg
タダでサービスして欲しいなんて書き込みないよなw
特製食べたいって言うと乞食とか騒ぎ始める奴なんなのw
かなりの確率でテョン臭いんだがwww
756ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/20(木) 10:36:12.51 ID:JbTVuMe9
そうそう、特製で発狂する>>746>>748>>753
べんてんスレに常駐してただろお前らw
757ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 01:32:57.89 ID:w170STdp
特製なんてやらないよ。
758ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 09:14:42.68 ID:2rclst50
特製が出ても食いに行かない連中が回すスレだから意味ない
759ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 12:02:03.20 ID:wtSVJwAC
特製も圧力鍋でスープ煮出すんだろ
ど乳化してノーマルと違い出ないんじゃないかw
760ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 14:46:06.71 ID:clQYtNO8
ネギ太が来年出すという噂の田中公認のべんてん後継店が本当だったら、かつての常連はみんなそっちに行っちゃうだろうな。
761ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 17:12:13.09 ID:38h3C794
べんてんで食ってた常連で永太に通ってるヤツなんかいるのか?
762ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 23:09:01.06 ID:xJgdzlDF
俺だ
でもべんてん常連が味玉が付くなんて都市伝説だろ?
763ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/22(土) 00:39:36.19 ID:uLVzwEpt
今日、べんてんがあった場所通ったら工事して店内取り壊してたよ
ここ改装してネギ太店出すのかな?
特性は別鍋の小さいので20〜30食限定とかでやるだろうから、大鍋の圧力とは別スープになると思うよ
764ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/22(土) 09:52:49.22 ID:pK6FfXd2
>>763
とっくにその写メはべんてんスレでうpされてたよ
765ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/23(日) 04:36:27.35 ID:T02QGSBW
>>761
いねーよ。べんてん常連はやすべえ、三田製麺、二郎に移った。
766ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/28(金) 08:48:06.80 ID:5KV/b3h8
そうかー、べんてんで味玉常連で永太でも味玉が付く俺は珍しいのか
767ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/29(土) 02:23:39.32 ID:LC2KkSJs
プレオープン直後に指摘されててワロタwww
https://twitter.com/Takeshi_Nakane/status/462797977946308608
768ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/04(木) 01:08:20.32 ID:Lh4/DuS5
まったく普通の味だったわ。どこにでもある味。
769ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/04(木) 01:30:27.52 ID:yeBhNNwv
駄舌って哀れwww
770ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/04(木) 18:18:49.93 ID:cNjOkLtN
29〜5日まで休みと見せかけて
元日は特製やるんだろうな
771ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/04(木) 20:19:45.65 ID:2HQHKo/Z
塩ラーメンを食ったけど今は無きべんてんを彷彿とさせる味だったよ
772ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 01:37:16.75 ID:Xt/Auo8q
×彷彿とさせる
○彷彿させる
773ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 09:27:54.76 ID:KCqKDtqW
塩ダレはべんてんとまったく同じだからな
774ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 23:07:08.39 ID:kKstWGkk
>>771
全然違うでしょ

悪いけど、おまえさんを味障認定せざるを得ない
775ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 00:22:20.19 ID:06zt4FU8
>>774
は?>>773が正しいけどwww
おまえ塩だれとスープは別ってわかってる?
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:30:56.15 ID:A3HysMew
鯛塩ラーメンとか餡かけ味噌とかはいつからやるの?
777ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 08:29:10.65 ID:RjfUrmA7
>>776
要らん
778ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 10:26:18.46 ID:8GKHWevZ
>>776
レシピもらってないから無理だろ
779ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/16(火) 19:01:24.55 ID:Rh6IfR//
塩油そば明日食いに行こ
780ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:56:57.59 ID:q0AujCBx
塩油そばキターーーー!!!
まだ食べてないからわからないけど、あの麺だったらべんてんの麺より相性いいかも!
781ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 04:28:04.35 ID:7uQ1viU2
年内の営業は明日28日日曜日まででございます。年明けは6日火曜日から
営業致します。ご来店お待ちしております。
また塩油そばは昨日で売り切れました。来年もやる予定ですので
その時はお知らせさせていただきます。
--------------------------------------
どこかのラーメン屋みたいに、乞食相手の正月営業しなくて正解
ゆっくり休んでください
782ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 08:33:03.01 ID:WXgqWMKt
>>781
まったく同感。
永太の正月特製に淡い期待を寄せてた特製乞食ザマア。
特製乞食共に嫌気が差してべんてんを辞めたんだから当然だな。
永太の特製ボタンは特製乞食共のためじゃなくて日頃レギュラーを食いに
通ってくれてる客向けだからな。
783ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 09:59:05.37 ID:8pBh+XoP
特製作るスキルも経験もないだろ
特製ボタンは乞食に期待させて引き付けるためだろw
784ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 10:52:26.49 ID:C3Gu2Ou9
すでにべんてんとは別物と化してるから
べんてん目線の人は特製なんかに釣られないでしょ
785ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 19:21:48.76 ID:s3npJylr
786ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 19:25:14.55 ID:W/guXK0e
787ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 20:24:27.54 ID:qMeRQe/u
クリーミーなスープが苦手
788ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 20:30:51.81 ID:Xqn/H9VU
圧力釜で出たとこ勝負のど乳化スープだからな
べんてんレシピ台無し
789ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 23:44:03.33 ID:6xDpF5sK
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらいことだお
790ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 00:03:05.92 ID:uiKvQmfJ
永太は加齢臭漂うべんてんのキモ乞食は眼中ないんだからもう関わるなよw
791ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 06:36:03.08 ID:l/V6m9iR
>>790
べんてん常連は永太でも玉子貰えるけどね
792ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 06:38:55.62 ID:pc78dUVT
>>790
自己紹介乙!
793ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 11:37:59.50 ID:Lg9TW7NK
永太には特製はないの?
794ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 11:52:07.92 ID:GqxVR0bG
無い
795ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 16:02:10.64 ID:Lg9TW7NK
特製つくればいいのに。
796ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 20:39:47.71 ID:2xppFjx7
>>795
スキルなし
797ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 20:42:49.41 ID:pErTTKQ1
>>795
スキルなし
798ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 20:14:52.22 ID:NzEWnGFC
味噌ラーメン始まったな
799ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 20:42:37.68 ID:lhVSIM69
パーコー麺希望。
800ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 20:54:18.25 ID:HblIjAH7
800
801ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/09(金) 22:10:16.80 ID:qBIL5bkl
通常メニューだけじゃ客が入らなくなってきたから限定メニューで客を釣るようになったかw
802ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/10(土) 11:21:37.22 ID:qnHuzMk9
>>801
塩哲が乞食りに現れそうだw
803ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 11:29:50.01 ID:g+xe8zjF
べんてんの遺産頼みの店に成り下がったか
所詮A倉もこの程度よw
804ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 11:31:06.18 ID:fyavCt4n
辛味噌ラーメン希望。
805ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 14:27:17.09 ID:d1PrmAhx
余裕が出来たからじゃね?

遠いから行かなくなったな。
806ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 14:56:52.74 ID:FzGspnae
田中公認じゃないのにべんてんの真似ばっかりというのもなー
そもそも麺もスープもべんてんとは全然違うのに。
807ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 20:38:36.99 ID:B9Lonll2
べんてんの猿真似しかできないんだな
808ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 21:27:37.35 ID:3xK7n6gq
べんてんはもうないんだよ?
大丈夫か?
O氏も常連を恐れて、情報出さないしな。
知られたくないんだと。
809ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 21:31:48.80 ID:gu+of/ox
な?
特製乞食共が店からどれだけ嫌われてたか改めて自覚すべき。
810ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 21:34:45.46 ID:3xK7n6gq
蕨に店を出したのは、べんてん常連に来て欲しくないからです。
811ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 21:46:30.64 ID:4QEQ51DL
>>807
そろそろ特製乞食を頼らないとヤバイところまで来たみたいだな
812ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 04:35:57.09 ID:4CPmJAEH
自分の引き出しなんてないからな
813ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 11:44:22.31 ID:ypsanM7l
特製乞食を嫌ってたかどうかは知らんけど
結局べんてんで出してた特製に頼りだしたのは事実だよね
よっぽど客入りが悪いんだろうな
814ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 15:00:01.91 ID:GU35ds0J
特製食べると引き出しの無さは本当に感じるね
通常メニューは美味しいとは思うんだけど
815ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 00:05:00.53 ID:2hx4joVM
>>813
ラーメンデータベースのポイント高いけどねえ。
816ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 00:25:21.78 ID:RA2ls7JQ
通常メニューが美味いだけで十分だろ。
べんてんがそんなに恋しいならお壁に頼めよ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 08:24:53.00 ID:kGw6CTGi
何を出しても文句を言われて可哀想に。
818ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 08:31:29.46 ID:27DYP60M
特製がどうこうの前に、麺とスープがべんてんと比べて全然ダメじゃん
819ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 14:08:02.87 ID:8pmm6Cyj
昔のマンガとかでラーメンの屋台とか見たことあるけどあれって実在してたのかね?
虫とか入って衛生的にも問題あるしワザワザ寒い外で食べる意味もわからない。
チャチか火力でちゃんとした美味しいスープを作れたのか?
なんか嘘っぽく感じる
820ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 14:13:33.44 ID:8MBUMt8F
>>819
水道橋の駅前に今でも出てるよ。
以外と客は入ってる。
821ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 14:40:19.38 ID:z63wILiu
べんてんの遺産に頼らないでオリジナルの特製出してみろってんだ
結局はべんてん乞食頼みかw
822ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 14:53:12.64 ID:K8pkF/gg
どうせ出したら出したで>>821
「とうとう独自路線に逃げたか」
とかほざくんだろうな。
823ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 15:14:14.49 ID:bsPBMNr5
>>822
アルトバイエルン

質問キチガイ注意喚起スレ 2
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1383808106/822

718 ラーメン大好き@名無しさん 2014/12/16(火) 15:41:49.65 ID:T50Jwgd+
必死チェッカー貼って良いことしてるつもりになってるやつもスレ汚しでしかないんだよな
必死チェッカー貼って何かやった気になってるバカもいるよなw

725 ラーメン大好き@名無しさん 2014/12/16(火) 23:15:22.87 ID:T50Jwgd+
>>721
都合悪くないだろ
誰でも必死チェッカーなんか見れる情報なんだからドヤ顔で貼られてもウザいだけ
質キチだぞ〜っていちいち騒いでるやつの方がウザい
黙って無視しときゃ消えるのにそうやって構ってスレまで立てると注目されてると勘違いするだけだぞ
あちこちに質キチだぞって必死チェッカーのURL貼り騒いでる奴の方が病気っぽいっす

722 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/12/16(火) 19:57:38.77 ID:/OcEgudI
自分も必死チェッカーの結果貼ってる人邪魔に感じる。

あと過剰に自演を疑うのも前から嫌だと思ってた。
824ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 16:04:54.72 ID:FhcgspT4
825ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 16:06:41.67 ID:VVx5e4dP
>>824
質問キチガイ注意喚起スレ 2
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1383808106/878
826ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 16:22:08.30 ID:FhcgspT4
827回答キチ:2015/01/14(水) 19:42:11.97 ID:5vxht7Ix
>>819
平成になったあたりの時代ですら随所で見掛けたよ。
スープは屋台で炊かなくても別の場所で用意してくればいいし、店舗の家賃も掛からないから効率的な商売だろう。
ただやはり食器等を充分に洗浄するには無理があり、ご指摘の通り衛生面には問題があるな。
828ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 21:06:14.98 ID:5CFIiTYr
さらせ!
829ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 19:52:47.09 ID:17jw47Ng
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、マイルドヤンキー店長まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
830ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 12:38:46.33 ID:rfaNaz3/
>>822
とうとう独自路線に逃げたか

ってほざきたいんだけど
いつになったらこの店オリジナルの特製出してくれるのかな?www
831ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/29(木) 01:54:59.63 ID:ev1sjdQN
あんかけ味噌ラーメンてまだやってるの?
832ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/29(木) 20:08:20.22 ID:u8npxlat
それ、べんてんだろ?
833ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/29(木) 23:51:54.25 ID:3FVKPAO5
塩油そばやってる時なら焦がし出来ないのかな?
麺打ちからスープや具材まで一人でやってんなら無理だろうけど、、、
もっと軌道に乗ったら助手雇っていろいろやってもらいたいな
燻製玉子とか旨かったし
あれなら100円でも買う人多くいると思うよ
834ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 16:44:43.28 ID:psB6x1zl
あっそ
835ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 20:22:04.24 ID:VCZm2v3X
今日はじめて塩油そば食ったけど美味かった。
836ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 11:58:42.75 ID:N7h1sZXI
あっそ
837ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 12:33:55.31 ID:XZz0xCp1
今日は旗日だから特製あるな
838ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 12:36:12.18 ID:NHOQQX54
おはようございます。本日は祝日のため営業時間が12時〜17時になります。よろしくお願い致します。

また本日あんかけ味噌ラーメンがございます。ご来店お待ちしております!

http://twitter.com/menya_eita/status/565278495308541953
839ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 21:58:51.24 ID:NHOQQX54
本日は祝日のため17時で閉店致しました。またあんかけ味噌ラーメンは本日で売り切れました。ご来店ありがとうございました!

http://twitter.com/menya_eita/status/565439432996970496
840ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/13(金) 22:50:09.90 ID:lIvE0ONo
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
841ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 16:50:04.74 ID:U2ozGZJI
え?
842ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 21:19:11.91 ID:DaQFkGGw
べんてんスレはレス消費スピード凄かったのに
永太スレはのんびりしてるのね
843ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 22:17:21.33 ID:6+o97vO4
そりゃ、べんてんスレの9割は変な常連の話だったからな
844ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 22:57:07.35 ID:sm+7XUd0
べんてん出身ってだけで味は単独スレ立てる程の物でもないしな
845ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 00:49:23.72 ID:rCSFDy9k
>>844いや味は大したもんだろ
もしべんてんが存在してなくて、永太がオリジナルなら、あの味に皆度肝抜かれてただろw
偉大すぎる田中べんてんがあるから、べんてんスレ程盛り上がりに欠けるんだろ
唯一、永太が惜しい点はアトモスフィアだな
QSCはハイレベル何だけど、べんてんを求めてる客層からすると雰囲気が小綺麗すぎて落ち着かないんだよなw
べんてんの狭くて汚らしさも今考えれば絶妙なスパイスだったなwww
846ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 19:35:33.48 ID:wnt5m9tF
>>845
べんてんも昔はそこそこ綺麗だったんだよ
847ラーメン大好き@名無しさん
水は絵板の方がはるかに美味い