【ぶたぼし】豚星。7【とんせい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
【バイトいびりは】豚星。6【まかせとけ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1382692956/
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 14:16:31.93 ID:vvGSMny2
やっぱりお持ち帰り豚のみの販売、並ばずに買えます。は無理があるかもしれないです。。こ
れ以上仕込むことは不可能なほど仕込んだのですが、それでも、売り切れてしまい、店からの連絡によると、朝お土産豚有ると言ったじゃないかとたいへん怒らせてしまったよう。
来年、また考えます。
すいません

こういうところがいい加減なんだよな・・・
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 18:27:51.17 ID:Aa22sT7X
いい加減というか商売人として終わってるよ。
イベントの遅刻なんか一発アウトだろ普通。
言い訳なんか通らんし次回なんか当然ないしここの店だけじゃなくもう一つの看板も背負ってるのにありえない。
豚も客を怒らせてとか書いてるが
怒ったお客がまた来ると思ってるのかということ。
プロのくせに言い訳して、最終的にはお客を馬鹿にしてるのに
なんでこかにみんな行くのかわからんよ、ほんと…。
もっといい店たくさんあるよ。
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 19:51:01.62 ID:ZD10w6D+
意地でイベント早上がりって日本語なの?
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 20:39:38.19 ID:fkNHhr+1
>>4
何もかもが中途半端だよね、あの店長
イベントまで放り投げかよ
基本のラーメンも初期の味と量はどこいった?
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 21:36:03.86 ID:rb5zqWQG
朝9時頃
@butaboshi
おはようございます。豚星。です。本日年内最終営業。

昼11時〜夜8時ラストオーダー。
お土産豚有ります!!
※お土産豚は並ばずに買えます
よろしくお願いします!!


開店すぐの客のツイート(情報botで拡散)
@jirolian
豚星、お土産豚は今はなし。
午後からになるとのこと。時間は未定。


この流れからの謝罪だからな
拡散がなかったら客の不満なんてそ知らぬ顔でスルーしてただろうさ
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 22:07:36.11 ID:EVw+0G9B
お持ち帰り豚ガッツリ仕込みます。

お土産豚もバッチリだし

やっぱ無理ですごめんなさいのコンボ

いい年なのに言葉もあんま知らないみたいだし経営判断も甘いくせに二店目出そうとする、その上ミスはわざわざ助手のせいにする。
そもそも持ち帰りたいほど旨くないだろ。とウリは思うニダ
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 22:14:36.21 ID:WDgoyofK
だいたいの豚の数書いときゃいいのに、
それなら売り切れでも客の不満消せるのに
保険打つのが下手だな
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 22:31:04.91 ID:MxWkzAaA
ただ頭が悪いだけだろ
10ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 00:30:58.11 ID:bOVO8JMj
そもそもお持ち帰りの豚がそこまで人気の理由がわからん
何度か買ってみたけど脂の塊やん
11sage:2014/01/01(水) 12:54:56.44 ID:Qgka65ma
値上げして、豚星のマナー悪い客が親分に流れないことを祈る。
12ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 17:01:05.53 ID:3iaJ8aVL
どこかのハゲデブや飯能で湧き出た生き物から悪い影響を受けて余計な事を始めようとしてる間抜けなラーメン店運営者って誰だっけ?
13ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 18:20:34.19 ID:r+Gdxmg9
kuriyama?
14ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 19:52:05.41 ID:NrMs6AqX
>>12
君普段から回りくどいって言われない?
15ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 11:47:13.37 ID:lEX/6Pkq
でこっちは年明けいつから開始なんかね
近隣の本家は4日開始だから、その前だと嬉しいのだけど
16ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 16:46:58.59 ID:X2JcUFN1
類似スレ

【関内二郎no】ハングリーピッグ【成功?失敗?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1352912362/
17ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 22:59:14.95 ID:Wiw4M9qs
あー、豚星食いてー。
はやく営業してほしいな。
18ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 23:08:11.42 ID:3eQxI7Cg
しばらく大学休みだからガラガラなのかね
19ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 23:16:24.26 ID:yydXBYfV
>>18
時間がかかるメニューが増えて回転が悪くなった
そして、いつも行列…
20ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 23:31:30.22 ID:4JAW+wl1
行列も大事な演出ですので回転が良すぎても困るんです
21ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 00:59:39.84 ID:EU+DXTkC
行列の8割は学生で一般客は間に入ってる程度だから実際そんな人気ではないよね。学生とオペの遅さで行列になってるだけっていう
22ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 18:16:59.11 ID:Ccy82YEK
関内と速度的にはほとんどかわんないから
オペが遅いって事はないような
23ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 18:22:02.64 ID:FmZ9fHVk
え?
ここって20人で一時間掛かるじゃん
24ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 18:28:09.43 ID:ZdB9IT3d
ロット5杯、4杯だからね
くっそ遅い
二郎の多いところの半分くらいの数だね
25ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 18:47:16.57 ID:Ccy82YEK
じゃあ関内は遅いほうなのか
前計ったら同じだったけどね
26ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 18:51:54.43 ID:FmZ9fHVk
ホントに?
何回行っても豚星は一ロット10分で四、五人
関内は30人待ちで30分なんだけど
27ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 19:03:16.90 ID:Ccy82YEK
並んでる人数と時間計算したらほぼ同じだった。
結局食う時間があるから、オペがどうとかというのは差がつく要因になりにくいのよ。

席数と厨房の面積と従業員の数をバランスよく増やせば効率は上がるだろうけど。
28ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 19:21:10.95 ID:FmZ9fHVk
あんた行ったことないでしょ?
ぶっちゃけ
29ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 19:28:25.90 ID:Ccy82YEK
>>28
どっちも行ったことあるよ
豚星が指摘されるほど遅いって事はないわな。
ほんとに二郎系のヲタはめんどくせえやつばかりだな。
30ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 19:29:56.37 ID:ZdB9IT3d
関内と同じ待ち時間ってのは絶対無い
31ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 19:30:15.77 ID:dpNPpq9S
麺上げ終わったあと量りで麺量確認してるしそれだけで1〜2分のロス
関内や中山なんか麺上げ終わったら即効麺茹でるし
32ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 19:33:22.29 ID:FmZ9fHVk
ここの回転が悪いのは事実だろ
33ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 19:47:10.94 ID:OVD0+HEU
>>31
計量しておいて、一般人の大豚よりブロガー様の小の方がはるかに多いからな
34ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 20:07:56.82 ID:Ccy82YEK
>>31
そんなことやってるの見たことないし、 計るだけで1分もロスしないわな
35ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 20:10:15.75 ID:PL/ne/Gp
>>29
関内二郎とは比較にならないほど回転悪いよ
味が好きだから時々行くけれど、待ち時間の長さは異常だよ、豚星。
36ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 20:15:13.51 ID:Ccy82YEK
関内二郎のそばによく行く店があるから
前は関内二郎よく行ったけど、待ち時間は大差なかった。
現実的に考えたら、厨房機器だってそうそう変わらないんだから待ち時間に差はないわ。

速くするなら店を大きくするしかないわな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 20:22:31.04 ID:FmZ9fHVk
あーあ
こいつ行ってないの確定しちゃったよ
何の目的でこんなことしてんの?
38ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 20:47:40.48 ID:OVD0+HEU
いつものやつだろ
前も関内と豚星で人数と時間測って同じだったとか言ってたの
39ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 20:56:48.91 ID:Ccy82YEK
>>37
行ってないから豚星のほうが遅いって言うんでしょ
麺を茹でてから計るとか言ってるやつも居たしな。
難癖付けたくてたまんないんだな。
40ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 21:08:19.26 ID:FmZ9fHVk
こいつ関内のスレ荒らしてる奴っぽいな
41ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 21:19:10.23 ID:PL/ne/Gp
話にならないな、NGNG

新メニュー撤廃して回転早くしてくれや
42ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 22:01:06.46 ID:rPeRqWo9
基本に忠実に
平日は中休みを設けて二郎系、
新ブランド立ち上げたけりゃ、
当初の想定通り日曜に台湾でいいじゃん、メガネ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 22:05:07.73 ID:OupJgIPn
>>33
これマジなら誰かTwitterで直接言ってやれ
流石に大豚が小より少ないのは酷いだろ
44ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 22:06:40.23 ID:CWE6TegW
大学生以下のガキ入場禁止の、「大人の豚星。」を銀座辺りに作ってくれよ。
頼んだぞ、大塚君。
45ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 22:26:53.10 ID:FmZ9fHVk
町が汚れるからやめろ
銀座にソープのビル立てるようなもん
46ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:28.51 ID:zXwbkQz5
>>43
それが店の方針なんだから仕方ないのさ
47ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 23:34:24.33 ID:Ccy82YEK
>>43
宣伝料と考えりゃタダで提供してもペイするんじゃね?
48ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 00:15:52.00 ID:xhpUqKuc
>>44
ま実際は逆だよな
あんな駄菓子みたいな食いもんを大の大人(俺も)が
食う方が本来おかしいんだよw
49ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 00:22:19.10 ID:LsUF1xqj
でも行ったことあるんだよね?
50ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 00:28:41.08 ID:nS4YX2xl
お前らホント豚星大好きなんだな
51ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 00:47:31.10 ID:z4eAZOny
一年前のちくわぶ麺にスウィートなスープの豚星しか知らないけどこの一年で何か変化あった?
52ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 00:58:24.22 ID:FZF8yHs7
大きな変化はとくにない。
53ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 06:55:10.88 ID:WA8euzsg
>>51
豚の品質が変わった
豚が小さくなった
麺量が減った
54ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 12:22:58.74 ID:h5jJIj2g
以前から大豚注文しても、ブロガー&常連珍大生の小なみの量すらもらったことがない。
更に減ったのなら行かない。
もう半年行ってないけど。
55ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 14:26:45.66 ID:6ApJQQtH
麺量、ブタが小さくなったのは、定番ですか?
通し前は知ってますが、関内まで行かずに食える、
旨い汁なしで行っていた様なものでした。新作のために
通しでやるようになってからは辞めました。行くの。
19時以降じゃないと、定番にありつけないなんて・・・
56ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 15:22:14.84 ID:jiPEtV6u
ここの汁なしを美味いと感じるなんて舌麻痺してるだろ
57ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 15:56:27.47 ID:Ue08eRms
汁なし前の方がよかったわ
今の汁なし脂でギットギト
58ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 20:06:15.94 ID:xdMJeMLa
>>55
豚の大きさは変わってないでしょ?
年末に小豚食べたけど、でかい&塊豚が入っていて満足したよ
59ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 20:13:57.35 ID:Dv8TpF6e
ここの豚デカイけど
脂身まみれで不味いんだよな
60ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 20:22:18.36 ID:WA8euzsg
>>58
豚の大きさは明らかに小さくなったよ
直径でも厚みでも、一周年までのものとは比べ物にならない
61ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 20:33:02.96 ID:LsUF1xqj
それでもけっこうボリュームあったよ
62ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 21:52:36.98 ID:JVcU5Vaf
小さいって言うなら具体的に数字で表して欲しい
63ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 22:49:44.64 ID:yskxXPDz
まーしょうがないだろ、ノギスで測ってるわけじゃあるまいし。
大きさ厚さは十分だ、味はしらん俺は好きじゃない。
64ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 01:02:32.25 ID:m1OosXSB
しょうたのブログを見たけど、オレはしょうたの10倍は間違いなく豚星に行っているけど
あんな仕様の物を出されたことが無い。
どうすればブロガーやRDBレビュアーのようなものが出してもらえるでしょうか?
65ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 01:28:46.33 ID:yUti95hH
よくわかってんじゃん
ブロガーやRDBレビュアーのフリをすればいいんだよ
麺まし食って何枚も写真とってりゃすぐに煮卵サービスだ
それを一月も続ければ豚なんか好きなだけ入れてくれるよ
66ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 14:26:32.97 ID:7h/7xc6i
1ヶ月に何回行くかにもよるけど
そんな事続けてたらたちまち病気になるだろ・・・
67ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 15:39:58.43 ID:zKU2Mihf
醤油変更だと?
68ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 18:27:22.70 ID:uk6Jh5rb
ブロガー盛りを自販機に設けて欲しい。
69ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 19:24:17.11 ID:Y/Q0a9fw
明日豚星いくぞー!
70ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 22:17:13.25 ID:XpyEqUi2
Twitter見たが、定員って何だよ…
まさか店員と間違ってんじゃねーだろーな…
71ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 23:14:35.12 ID:XX4QUGyW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4789551.jpg
肉は炙り焼きで旨いんだが、
自家製麺が絶望的に不味かった。
茹できったパスタか ってくらい太いストレート麺だった。
せめて家系の麺にしてよ

大勝軒を名乗る店で二郎系は地雷だな。
二郎や豚星みたいなワシワシしたの食べたかった。

豚星の汁なし食べたい
72ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 00:05:33.64 ID:AB+07+0v
純粋にラーメンとして、ラーメンの麺として考えると二郎の麺やスープは美味くはないしクオリティが高い
ものでもない。ただあのラーメンには合ってるんだろうとは思う。逆に二郎の麺が有名つけ麺店のつけ麺に
使われたり、家系に使われたりしたらきっとマズいと感じると思う。
73ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 02:52:36.77 ID:g17mrv5a
じろぶろ、お前の豚星愛は最高だ!二郎とはレポの興奮度がまったく違う、
今年はさらに豚星愛に満ちたレポをしてくれ。(二郎は今日はハズレにしとけばいい)
じろぶろ、オレは信じているぞお前は豚星、くり山のマーケティング最高工作員だ!!
74ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 03:32:54.64 ID:bddOlcod
>>71
汁なしなら黄身だけじゃね・・・白身までかけられると
オレはちょっと苦手だなぁ。口あたりもそうだが、
アツ盛りの汁なしが冷めてしまうし。
75ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 21:15:24.06 ID:EifrLPjQ
Fランいつから大学始まるの?
76ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 22:13:59.33 ID:cr9yiw1c
確かに
学生が年末年始の休みの時ですらあの行列
休み明けたらどうなるんだ…
77ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 22:46:10.81 ID:FOT3ZnD/
もう始まってるんじゃない?
78ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 23:16:05.69 ID:fd3VlTde
大岡山に、名古屋の台湾混ぜそばの関連店ができた
本物の台湾混ぜそば

もう豚星の偽台湾混ぜそばには用は無いw
79ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 23:16:47.43 ID:fd3VlTde
あ、名古屋の"はな火"の関連店ね
80ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 00:44:13.99 ID:NfWp5KgK
一燈と同系列ってことは、豚星もはなびと無関係とは言えないわけじゃないんだな
81ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 05:20:12.35 ID:5lWdvHkV
82ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 09:36:22.00 ID:7WM8f/b4
>>80
一燈の人間と仲が良いだけで、はなびとは関係ないんじゃない?
はなびも店舗を増やしているようだけど、セントラル方式チェーン店特有のインスタント化学臭ラーメンにならないといいね。
83ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 10:56:05.03 ID:gCFCELVY
珍大生多すぎ。
ファーストロット入れなかった。
オープン前から駐車場まで延びてる
84ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 13:10:24.18 ID:gCFCELVY
普通の久々に食べたけど、
醤油の角がキツいな。

汁なしでいいや
85ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 17:43:26.73 ID:3d4tmYFh
同じインスパの星川の大黒製麺所とどっちが美味いですかね?
86ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 19:59:38.80 ID:qvSKgMDn
>>85
行ってみればわかるよ。
87ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 23:43:16.52 ID:11GrmKXG
質を下げて味が落ちるくらいなら値上げする
賛成だよおじさんは
大学生がちょっと引くぐらいの値段にして欲しいな
並ぶのイヤだよおじさんは
88ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 00:36:45.84 ID:uBvFiF6o
質量共に下がって客が減ったから値上げしたんだろ
そしてまた客が減る
89ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 00:54:24.75 ID:Pyc8mAT8
ブロガーって、ブロガー盛りを自慢げに載せるけど、
やめて欲しいね。
90ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 00:55:38.11 ID:NuadG+Kg
土日の夜って激混みなの?今週末の20時頃初めて行きたいと思ってるんですが。
91ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 02:03:22.37 ID:FNEbQKxs
>>90
日曜日は定休日だから注意な。
92ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 05:18:28.75 ID:P8AQd4PJ
>>90
激混み
実際には回転が悪いだけって気もするけどとにかく並ぶ
93ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 08:26:08.55 ID:AM8ace6S
>>83
開店ちょうどに着いたけど駐車場まで並んでるの見て諦めたわw
94ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 09:23:35.94 ID:+J/X1Ark
昨日はブロガーどもも居たから回転率悪かった。
メガネに「卵ありがとう」とか言ってるやつ2人は見た。

クソメガネ氏ね
95ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 10:18:33.06 ID:eJ7VdS1/
文句あるなら行かなきゃいいだろ。それほどのラーメンでもないし
96ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 10:24:47.81 ID:EWyH1xeV
この店が潰れれば他スレで暴れるウルサイ馬鹿が消えて万々歳\(^o^)/
97ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 13:35:09.14 ID:Fs1AlqR2
大岡山に『麺屋こころ』が出来て、ここの混ぜそばは用無しになったなwww
98ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 00:30:58.29 ID:IBZ83WVp
>>97
いま画像見たけど、台湾まぜそばは練馬のやまのにそっくり。
99ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 00:48:31.74 ID:tkkpX1OR
大岡山って遠くないか?
上大岡なら近いけど。
100ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 00:54:13.03 ID:ms9XDXXH
横浜の乗り換え考えたら上大岡はかなり遠いと思うけど
101ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 01:14:08.83 ID:tkkpX1OR
大岡山だって乗り換えなきゃならないじゃん。
102ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 01:18:35.91 ID:ms9XDXXH
隣のホームに行くだけだし、本数も多いからな
103ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 02:44:49.09 ID:tkkpX1OR
結局、上大岡の方が近いよ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 17:09:17.78 ID:nLV07tA/
はじめて食べました。

スープが随分とマアぬるいですね。

いつもこうなんですか?
105ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 22:04:32.23 ID:ms9XDXXH
>>103
遠いわな
106ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 23:10:49.07 ID:Yc/W8q/q
こないだ初めて行ったけど可もなく不可もなく。安くてヴォリュームあるとは言える
ただ段取り悪い+二郎全般言えるけどみんな喰うの遅すぎ。だから行列になる
月イチくらいで行くのは悪くないとは思う
107ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 23:32:01.01 ID:a9EwEdcC
三口で飽きた。
108ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 09:30:04.51 ID:MIyel1aW
ツイでの宣伝普及を煽ってるなぁ
109ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 16:57:59.00 ID:GThdr9M8
1930頃到着予定だけど相当待つかね?駐車場も一杯だよね?
どうしようかなあ(;´Д`)
110ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 17:43:35.89 ID:RQRX6PQm
駐車場は付近に結構あるから何とかなる
111ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 23:09:11.07 ID:04+o7nrY
豚親分長期休みなんだね
1月28日までって長いよ
112ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 23:52:55.26 ID:pwJq2opy
近所だからまた行きたいな
二郎系はエンタだからね。小ブタ750円で楽しめる
113ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 08:13:12.58 ID:xnSyuGDG
そう、成人病のリスクを背負いながらのスリリングなエンターテイメント。
114ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 07:41:02.34 ID:DlvMuR7X
行列が短くなるなら値上げ賛成
貧乏学生を少し排除すれば丁度いい
115ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 08:15:54.72 ID:D8saYysL
50円100円上がったくらいで人減るとは思えないけどね
眼鏡が儲けたいだけだろ
116ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 09:09:17.55 ID:MWNTznvA
今日はメガネ居ないからチャンスだぞ
ただ祝日だから混みそうだ
117ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 09:22:22.76 ID:d85LROpv
値上げのタイミングは消費税8%時
それまでは食材費高騰の価格転嫁を我慢している飲食店が多い
値上げ時には2〜3割上がりそう
118ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 15:22:56.45 ID:Ux5UOyHL
実際問題として食品の価格は上がってるもんな。
人件費もかかるようになってきてるし
119ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 23:41:10.02 ID:h2ouaAZB
康太のブログ読み返してたけど開店直後にはハマったのかほぼ週一のペースで通ってたのに
結局一昨年の年末を最後に足が向かなかったんだな

ここの味のピークは丁度その辺だったから今となっては流石見る目あったねと言えるけど
120ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 01:01:17.92 ID:3rktjjd+
この店の弱点はチャーシュー生ぬるいこと
でもまぁ、分厚いから「喰った」感はあるけどね
121ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 21:53:55.66 ID:X8647uQR
19時ちょい前に着いて10人ぐらいか、その後、10分かそこらで
倍ぐらいに膨れ上がったよ。で、客の9割以上はたぶん神大生。
相変わらずの繁盛店で驚いた!そしてこの極寒の中を
30分も待つ根性。もう少し暖かくならないと次回は無いなぁ、残念。

ブタは分かれるかもしんないが、量も内容も満足できたぞ!量が減った、
味が落ちたと言うヤツは荒らしだとよく分かったよ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 22:02:19.57 ID:0zozR9Hz
それはよかったな。一生ゴミ食っとけ。他の店には来んなよ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 22:10:39.36 ID:LkzZy9Ht
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4806153.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4806163.png

珍大生のクズっぷりを見よ!!
しかもオタクっぽい
124ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 22:38:09.74 ID:X8647uQR
マナーはよくなかったよ。
ガラス戸越しに『早く食え!早く食え!』って言ってた。
125ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 01:59:32.82 ID:BzvkPFnh
こいつオタクなら心の中で思ってただけじゃね?
猿どもにケチつける度胸ないでしょ
126ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 16:46:58.79 ID:b2YRDb3n
なんで臨時休業なんだよ。
社会人ならしっかり体調管理しろや。
127ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 17:31:52.24 ID:MqgIO3kP
そうだよ。本谷先生に「人を悲しくさせます」って言われちゃうぞ
128ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 17:45:29.93 ID:kz7nibFT
ふぅ…
ラーメンの前のタバコは美味いぜ…
http://i.imgur.com/a49LmIV.jpg
129ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 20:59:33.75 ID:etAiQAs/
俺じゃねーかww
お前そーゆーのよくないぞ!!
130ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 21:30:31.13 ID:BzvkPFnh
この画像何回目だよw
131ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 21:44:21.23 ID:lNXsRilF
お前らって直接言えないチキンくんばっかりだなwww
132ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 21:47:04.94 ID:t2HnhdKV
だって直接言ったら喧嘩になっちゃうぜ
133ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 22:14:27.95 ID:BzvkPFnh
神大の猿怒らせたら何されるかわかんないもん
134ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 22:16:55.37 ID:UM6ouq1b
触らぬ神大生に祟りなし
135ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 22:23:21.04 ID:r62awTNm
>>124
早く食えって言ってたの俺だわ、迷惑かけてすまんな
136ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 22:32:44.87 ID:BzvkPFnh
横浜のコリアンタウン
白楽の中心がトンスル星
137ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 23:49:21.59 ID:qrHRwHbC
>>135
いやいや、それは俺のことだろ
138ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 22:40:30.14 ID:qBgGUYsz
この店って、間違いなく横浜で一番美味いな
139ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 22:49:45.62 ID:eHY9vQtO
豚の餌としては一番かな
人の食べるラーメンとしては順位低いね
140ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 23:22:28.72 ID:X6cGHtS5
先週の土曜日に行ったけど思った以上に美味しかった。
関内に比べた甘い感じがしたけど甘目が好きなのでこっちの方が好みかも。

ただ並びの割りに列の進みが遅いのが気になった。
141ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 00:12:19.33 ID:lGzPDy4n
最近、昼は何分ぐらい待ちますか?
142ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 10:30:09.18 ID:z5WlA/5b
カップルは遅い女を待つから時間がかかる
143ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 10:39:36.34 ID:ofVCeWC1
財布忘れた
144ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 12:18:27.06 ID:PVSjZTWY
>>140
良かったな、理想のラーメンに出会えて。一生ゴミ食ってろ。もう他の店来んなよ
145ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 13:02:07.24 ID:R5qjDSSg
大塚!日本語もっと勉強しろよ!
Twitterの文章が酷すぎる。句読点がおかしすぎてなにをいいたいのか?わからん。
146ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 09:56:07.82 ID:wJAM4SSw
最近この店に週数回行っているという人から勧められて検索したのですが元二郎で働いていた人の店なんですか?
そこでのノウハウまんまで別名の店を出すって良いのですか?
そのまま二郎で支店出すのが普通な気が。
美味いからと言われて行きたいのですが検索とかしてもスッキリしなくて
どなたか開店経緯を教えて頂けたら助かります。
147ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 10:58:39.27 ID:apFisBdS
>>146
二郎もどきを別名で出すのが普通ですよ。
正式な暖簾分け以外で二郎を名乗るのは商標権侵害。
暖簾分け店では制約が多く、店主・店長によるメニューや味の改変が出来ない。

そもそも二郎の支店ではないのに、何故そう考えたの?

豚星。のオーナーは六厘舎パクリのくり山(旧・仁鍛)。
ラーメン店を渡り歩いていた大塚眼鏡がくり山に流れ着いて、新店店長に抜擢。
二郎もどきの豚星。オープン。
筋の通った男ではないので、流行り物は次々とパクる。
148ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 10:59:57.50 ID:cjmZUp2X
メニューは他店のパクリしかないのに
日本一のラーメン屋を目指してるそうだよ
149ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 11:01:37.30 ID:apFisBdS
追記
パクリばかりでオリジナリティーがないにもかかわらず、自称天才ラーメン職人。
150ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 11:10:16.72 ID:wJAM4SSw
>>147
あ、二郎で働いていた人が独立してと思ったのですがパクり屋のオーナーが二郎で働いていた人を雇ったのですね。
151ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 11:53:51.76 ID:KnkNGK06
しかし行列が常にできているのは事実
俺はまだ2回しか行ったことがない
人気が安定しているのはパクリでも
話題性で勝負しようとしている意気込みが
愛好家に支持されているのかもしれん
152ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 12:25:41.07 ID:TTe5D2tJ
>>147
くり山に関する記述全部間違ってるよ
知ったかはみっともねーぜ
153ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 12:30:44.95 ID:RDwk38rN
二郎の暖簾わけだと食うには困らないだろうけど、なにかほかの事やろうとしてもできないしな。
修行だけして独立したほうが良いんじゃね?
うまくやればチェーン展開できるでしょ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 13:21:42.93 ID:xXhIj9MU
くっさいレビューニキがよく発生する店だよな
雲丹ッターニキーwwww
155ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 15:21:12.48 ID:U/LLpxV9
>>140
君キッチンとらじろうスレにも書込みしてない?
156ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 15:39:29.33 ID:MBqdigTO
この店にあまりいかない理由は2つ

並ぶのが嫌だ
量がおおすぎ 麺半分にしてるんだけど まわりの食べる速さのペースに追いつかない
157ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 16:32:31.62 ID:fCLpPWcb
この店に全く行かない4つの理由

・店長が一貫して客を見下した態度が不快。挨拶しない等
・味は及第点だが不愉快な思いまでして食うほどでもない
・量は中山>>豚星≒関内なので満足感は薄い
・さすがに脂身が多すぎて健康を損ねる
158ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 16:57:04.69 ID:KnkNGK06
関内は中山や豚星より若干麺量が少ない
159ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 22:24:33.59 ID:dXM1iy1e
>>157
お前ごときが行かなくても
店は繁盛してる
160ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 23:25:19.64 ID:xXhIj9MU
>>175
くさすぎィ!
むしろ店長とのエンカウント率は低いんだが?
二郎系食ってる時点で健康損ねてるわけだが?
161ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 23:33:36.66 ID:Csa95hFx
通し営業、当初の目的は行列解消だったはず
それが解決されてないどころか、悪化してるぞ店長
162ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 23:55:29.50 ID:l92pgPks
通し営業って、台湾ソバだか展開するんで設けたんじゃなかったんだ。
こっちは今だ試してない。興味なし。ここは定番のみ。
163ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 00:14:59.83 ID:iPiZ4+K7
まぁここのゴミどもは一生星で生ゴミ食っとけ。他の店には来んなよ、邪魔だから
164ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 01:43:10.09 ID:75Xebx08
汁無しの件
ドロっとしたのも美味かったが、最後がくどかった。
前の方が好き。
165ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 01:55:04.49 ID:lbut5e8L
弟子が麺上げした時の汁なしは、汁が少なめなんだけど、通し後に食ったら、
さらに汁が少なめになり、最後はほとんど残らなかったよ。アブラッ気が強まったし。
汁なし変えたとか、いつだったか書き込んでたよな。元ので良いのに・・・・・
166ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 03:45:20.98 ID:wDZu//4K
ここってホントに旨いと思う!?
二郎系では千里眼、フジマル、陸などかなり旨い。
はなび系ではインスパ店がはなびを徹底研究していて豚星より旨い店が増大。
正直、今は学生と工作員頼みの状態だ。
くり山もメガネも頭は良くないようだし、どこかパクリでいいとこないかな?
167ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 07:39:39.93 ID:Ht1s/9dA
>>166
千里眼なんて糞マズ麺を勧めてるようじゃ信用できんわ
168ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 07:41:31.93 ID:Ht1s/9dA
ていうこ、豚星は去年の夏ぐらいまではすげー旨かったじゃん

その後、味もサービスも急低下して行かなくなったけど
169ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 07:46:34.61 ID:mdrRIFaw
相変わらず道路に麺を放置してるなw
排ガス浴びまくりのなんて食えねえわ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 09:24:50.26 ID:pUzL1crs
保健所の指導が入ったのに、改善されてないとなると……
次は営業停止だな。
ネットでの大衆誘導工作で成功している店だから、
営業停止の口コミが広がると一般のカモが大幅に減るね。
それでも珍大生食堂として経営は成り立つだろうけど。
171ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 09:37:06.06 ID:zd8NMOmN
ここ向かいのコンビニのトイレより不潔な店だからな
172ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 10:43:22.42 ID:LK7UNCtc
>>169
汚いな。そういうのって通報できないの?
173ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 14:58:36.79 ID:mdrRIFaw
神奈川区生活衛生課 本館2階 204番窓口 電話 045-411-7141 FAX045-411-7039
匿名も名乗りも可能です。

http://bbs.mottoki.com/index?bbs=jiro&thread=46
レス番9−12
174ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 16:42:19.59 ID:4veyNc3d
>>173
通報したいなら自分でやれよ
ビビりw
175ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 17:02:48.22 ID:pUzL1crs
>>174
煽り?
現に一度通報されて保健所の検査と注意があったのに?
176ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 17:52:15.71 ID:4veyNc3d
>>175
煽りじゃねーよ
役所の連絡先なんて書き込んで
誰かに通報させようとするのが性格悪いよって話
177ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 18:43:46.40 ID:UTcRJhzp
この流れちょっとやりすぎな気がする。
178ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 19:00:48.05 ID:b7/ZzNBe
っていうか、露天に食材置くのは別に問題ないんじゃないの?
搬送の際に軒先に置きっぱなしにしてるケースおおいじゃん。
179ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 20:03:07.40 ID:zd8NMOmN
そりゃ短時間でしょ
180ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 20:35:07.01 ID:mdrRIFaw
>>174
>>172が聞いてたから書いたんだが?
174は何を言いたいんだ?
プラケースに新聞紙を置いただけの麺を
車が頻繁に通る道路に置いているからだ。
181ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 20:43:36.52 ID:LK7UNCtc
>>180
ごめんね俺が聞いたばっかりに何か批判されてて。
しかし検査と注意があったのにスルーしてるって酷いね。
飲食店にあるまじき対応。
182ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 21:45:09.97 ID:ymqnDhHW
おみやげ豚
183ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 21:58:59.47 ID:b7/ZzNBe
>>180
新聞かかってれば問題ないだろうし
狭い店舗で一枚ドアの店内に有圧換気扇でガンガン換気してるラーメン店が店舗の外と中でさほど
環境に違いがあるわけないだろ。 クリーンルームで飯食わせる店なんかねえよ。
184ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:15:56.40 ID:iPiZ4+K7
気に入らなきゃ行かないって選択肢もあるわけで…
185ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:27:45.46 ID:mdrRIFaw
>>183
そう思っているならそれでいいんじゃない?
外に放置してあるって事は排ガス以外に第三者が触れられる可能性があるからな。
おまけに濡れた床にゴミ袋1枚でキャベツや肉を直に置いているしな。
あんな衛生管理状態じゃね。
186ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:29:09.24 ID:YZV1Yi3a
それが大人の対応なんだけれど
このスレはそうでない人が多いんですよ
金が絡んだ私的怨恨の匂いが・・・・・・
187ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:33:36.70 ID:mdrRIFaw
前に生卵であたってから行ってない。
通勤路で見えるからね。
188ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:43:36.51 ID:e3DPfqlW
たまにブタが臭い時があるよな・・・一度じゃない。
今のところなんとも無いけど、気になるよ。
浜松の給食パンの件とかあったし。
時々味見して欲しい
189ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:48:56.93 ID:UTcRJhzp
>>187
おい、それ以上はやめとけよ。
業務妨害になるよ。
190ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 00:14:46.57 ID:EV4N+SG7
まぁ何にせよ朝鮮人が調理してる関内や藤沢よりは万倍増しだわ
191ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 01:12:33.43 ID:6QU0b8Bq
>>165
Twitterでアンケートしてる。見て無いの?
192ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 02:08:55.84 ID:NvMOLfWf
ツイッター少し遡って見た。
台湾混蕎麦いつも通りの時間で出してるとかつぶやいていたけど、そういう情報を知りたくて見てみたんだが価値は無さそうだ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 02:39:55.66 ID:LD4Vzs4D
俺は中山二郎の方が好きだな。
194ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 18:42:36.58 ID:7s31ePKu
どっちにしろニンニク臭い豚ということか
195ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 18:44:01.97 ID:8CCos1SH
排気ガスマシマシな豚星
196ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 19:39:00.81 ID:SUWwQAlD
まぁ、店は不衛生だけれど俺は行っちゃうなw
台拭きのタオルが汚いのはいつもガッカリするけどね
197ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 20:42:36.88 ID:QEd6tRzS
同じ神奈川区エリアに強力なライバル店がオープンしたな。らぁめん夢。今年のラーメンウォーカーの新人
王はここになるかもな。
198ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 21:45:10.67 ID:imRGLgSA
>>185
ちゃんと箱に入れてるじゃん
199ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 22:00:48.48 ID:lrz17Q73
その店、くり山が焦ってんじゃないか?煮干対決!
200ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 22:32:41.90 ID:oLxbsoIr
プラケースでもフタしてないじゃんかw
外部の人間が触れる状況に問題があると思うが?
201ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:23:18.14 ID:1e0l2ZZ5
いちいちうるせーなー
保健所の人間かよ
直接、店に言えないくせに
202ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:33:59.46 ID:8CCos1SH
大塚死ねよ
203ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:36:03.35 ID:imRGLgSA
>>200
あまりそういう事件みたいな話は聞かないから
気にしてもしょうがないんじゃない? 

だいたい、やろうと思えば店内や倉庫に侵入して毒物を入れるって事もできるでしょ。
軒先に置くってのも珍しい話じゃないのに、なんで豚星にだけケチつけんの?
204ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:43:37.36 ID:oLxbsoIr
>>201
分かったよ。保健所に連絡しとくわ。

>>203
前に生卵でやられて数日苦しんだ。
205ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:53:11.19 ID:vlMQJxaa
今もつけ麺食べれるの、11:00〜14:00、19:00〜
だけなの?
206ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:59:56.36 ID:0WcORt1E
>>196
あれテーブル拭こうとすると手もテーブルもベトベトになる時あるよなw
207ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 00:18:15.42 ID:MprfPNG9
あんだけ玉子使う店なんだから生卵で当たるとか嘘くさいわな。
208ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 00:30:42.31 ID:hAluNsFk
汁無しとかまぜそばじゃなくて、普通のラーメンは営業時間内はいつでも食べられるの?
この店の行列に圧倒されてまだ行ったことないんだが今年こそ行ってみたい。
通し営業になって多少は行列減ったのかな?
209ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 00:33:33.07 ID:EMUKBsVx
ホントに生卵なのかな。

ただ体調悪い時に行って気分悪くなったとかそんな話っぽそう。
210ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 00:51:57.70 ID:d1Eg1Jeu
ID:oLxbsoIrみたいな馬鹿がまだいるんだな
書きようによっては訴えられかねないってのにさ
個人店ならともかく、結構大きい資本持ってるとこにケンカ売るって大概だぞ
211ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 00:56:28.18 ID:9UHaaSlW
生卵は常温で半月もつ
家庭でも滅多には腐らない
212ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 01:01:15.11 ID:i2Xhodmf
大塚さん
とうとう脅しですか?
やめましょうよ
雑巾みてえなタオルを清潔にキープしとけばいいんですよ
それくらい韓国人でも出来ますよ
213ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 01:42:49.67 ID:MAJd7iO2
そもそも保健所云々もソースねーしな
眼鏡が動けばガチで営業妨害でコイツしょっぴけるんじゃねwww
214ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 03:26:15.01 ID:mcpoOCJS
2chの書き込みに本気になるラーメン店主www
やべえ腹痛えwww
215ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 04:13:26.21 ID:MprfPNG9
新丸子の動物病院は2chの書込みに激怒して実際に訴訟して勝ったからなぁ・・・
216ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 06:55:56.41 ID:PznOMY7U
2chの書き込みに警察が動く時代だってのに何言ってんだかな
217ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 07:19:33.86 ID:i2Xhodmf
よほど都合が悪いようだなw
218ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 11:06:03.80 ID:WJZ+3Sow
事実をなかったことのように振る舞う安倍晋三みたいだ
219ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 13:59:23.46 ID:mcpoOCJS
実際麺を排気ガス満々の道端に放置してるようなやましくて思い当たるフシがあるから強く出れないんだろ?w
身に覚えがないならさっさと訴えてくださいよ〜www
220ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 15:34:52.67 ID:FuuZPnCm
検便して証明しないかぎり保健所も動くに動けないぞ
卵が原因なのか脂に腸が負けたのかもはっきりしないんだろ
221ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 17:05:58.07 ID:KTNqvz0q
また大塚が自分に都合の良いデマ流してるよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 18:38:41.44 ID:d1Eg1Jeu
>>219
ツイッターで捕まる馬鹿も同じこと言ってるんだよな毎回
まあ今回は刑事というより民事だが

悪いがIPは小金を出せば開示命令出せるぞ
大塚は頭悪いが金は持ってるからな、あとは本人の胸先三寸ってとこだ

保健所云々って軽く言ってるけど、あれって結構風評被害大きいからな
なぜ検査するときは白い無地の車を使うかって分からないかな?
223ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 19:17:07.14 ID:g1xDT9C7
保健所、役所の車なんて無地のもいくらでもあるんだけど…

まぁ、どうなってもいいや
俺は店が今より衛生的になってくれれば嬉しい
224ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 19:18:36.73 ID:g1xDT9C7
台湾混ぜ蕎麦は限定750円のチケットでいいの?
いつも普通のラーメンを頼んでしまう…
225ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 19:41:17.15 ID:FuuZPnCm
まぁハッセの件でも30万はいけたし一つの書き込みでもアウトっぽい
医師の診断書でも持ってないと弁護士からの保健所チェックで安全証明されたらキツイな
ネットの場合三ヶ月ほどすると通知くるらしいから覚悟はしといたほうがいいな
226ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 19:44:56.13 ID:WJZ+3Sow
嘘くさい生卵の話のせいで衛生面の本題が逸らされたな
227ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 19:45:53.37 ID:kHSP+e+0
普段、平気でも体調とか、食い合わせでひびく時はあると思うよ〜
生のニンニクもそうだし、汁なしは、まさに汁なし油ソバになってしまった。
で、冷たい水だろ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:20:50.15 ID:g1xDT9C7
ま、生卵云々の話は書き込んだ奴に任せるとして

俺は毎回豚星で食べた後はお腹壊すぜ!
それでもあぶらマシだ
自己責任だ!
229ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:21:37.02 ID:KTNqvz0q
こいつが言うから発言には気をつけようぜ
確定してる排気ガスマシの野晒し不潔麺と雑巾でテーブル拭くのは事実だな
230ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:23:32.78 ID:r2bFjUDg
雑巾はなんとかして欲しいわ
毎回乾いててカピカピだぜ
231ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:28:21.39 ID:g1xDT9C7
>>230
逆にネッチョリしてる時の絶望感って言ったらもうw

いや、質問に戻らせてください
台湾混ぜ蕎麦は限定750円のチケット?
232ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:29:29.46 ID:FuuZPnCm
麺や豚の衛生管理は改善してほしい点ではあるな
立地に関しては移転以外ないし、衛生面と味は良くしていってほしい
233ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:43:38.42 ID:aMIScYh8
>>231
逆に問おう
混ぜ蕎麦 以外に限定やってるか?


雑巾ぎとぎとは嫌だから、溢さないように食べてる
234ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:45:26.18 ID:MprfPNG9
>>219
あの店構えで店頭が排ガス満々だったら店内も同様だろ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 22:11:02.38 ID:kHSP+e+0
麺って、ちょっと前、カウンター席の奥の通路の隅に置いてたよな?
オレ、なんか、それに、けつまずいた覚えがあるんだが・・・
236ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 22:54:47.11 ID:6CuzsArq
そりゃ豚星みたいな脂身の塊みたいなラーメン食ってたら腹も壊すだろうよw今
は亡き鶴見二郎も店を出た途端キュルっときたぞ。
237ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 09:40:06.71 ID:W7uAGnX9
>>233
>>>>231
>>逆に問おう
>>混ぜ蕎麦 以外に限定やってるか?

常連やツイをフォローしている人ばかりではないだろう。
ちょこちょこと限定メニューをやっていることを仄聞した人にとっては不安や疑問が生じても不思議ではない。
238ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 11:51:32.15 ID:sRQ9MJtm
さっき店の前を通ったけど外に出してある麺のケースにはちゃんと蓋がしてあったよ。
あれだったら問題ないんじゃない?
239ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 12:15:37.10 ID:v6mjf18w
トイレに置いてあるようなもんだぞ
不潔だよ
240ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 16:31:16.58 ID:9OmCEnH1
外に置いとかなくてもくり山から麺運んでくる段階で排ガスは被ってるだろ
241ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 16:51:38.70 ID:v6mjf18w
その後も野晒だからな
不潔極まりないわ
242ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 18:27:52.67 ID:ii6VJ5ls
>>240
くり山から豚星に運ぶ時間とずっと放置の時間を一緒にすんのか
基地外なの?
243ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 19:31:19.00 ID:j4tv1QIT
二郎豚がブヒブヒ衛生についてかく語りき、か
シュール過ぎて笑えてくるな
244ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 20:01:33.17 ID:W7uAGnX9
保健所による立ち入り検査後も食材の扱い方が変わらないまま何ヶ月経った?
245ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 03:52:59.00 ID:bkNJl1yV
豚星。は好きだよ
小ブタニンニクをイッキ食い
246ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 11:09:15.15 ID:MLISkDtD
まだ開店してない。並び凄い
247ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 11:39:07.90 ID:k1DMWqdv
よかったな、一生豚星食っとけw
248ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 16:36:30.30 ID:be1vCssm
台湾混ぜ蕎麦、食べてきた
う〜ん、物珍しいだけだなぁ
次回からはまたラーメンにする
249ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 16:42:21.16 ID:be1vCssm
そうそう、追い飯の少なさにビックリしたw
250ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 16:54:43.95 ID:ZYY4T6OI
高レベルな関内と中山があるのにわざわざ偽物食べたいとは思わないな
251ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 17:37:26.25 ID:bkNJl1yV
関内はかなり並ぶからね
今はクソ寒いから、春になったら行きたいな
252ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 17:55:34.33 ID:BHWMjzE/
ここの方が並ばされるじゃん
しかもたった10人待ちで30分とかw
253ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 20:23:26.55 ID:xSB743+q
汁なし、旧バージョンも用意してるとは、
心使いがニクイね。旨かったよ!有り難う店長さん、お弟子さん!
254ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 00:23:11.13 ID:S5g2SoiY
>>250
250がいいこと言った。
俺は豚星と中山の中間くらいの場所に住んでいて
けっこう両方の店舗行くんだけど
中山の方が好きだな。
255ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 01:34:21.84 ID:GPyVwyVa
関内、中山、豚星を食べ比べたけど、
豚星は量も味も一歩劣るような気がした。
256ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 02:51:59.42 ID:MYo0tgOK
Twitterで店主さんが2時過ぎから夜まで殆ど並びないって書いてたけど朝はどうなの?
学生が冬休みってことは開店時間5分前くらいに付けばファーストロット入れる感じ?
257ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 03:19:02.55 ID:kcHoRwIR
学生の冬休みに関係なく、客足は落ちているし、助手も疲れてきて元気がない。
はなびインスパ系で行くには、くり山とメガネとサブで名古屋に行き
数日、研究が必要でスパイの送り込みも有効だと思う。
あと、重要工作員のヨコベーや、じろぶろを効果的に使っていかなければならない。
258ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 11:10:25.79 ID:QA4g+i4x
>>256
少し前のレスも見ていないで書き込んでるんだね
259ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 13:44:25.00 ID:8cRvSmhl
>>252
みんなゆっくり喰ってるよね
なので暖かくなったら行きたいな
260ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 15:29:14.37 ID:Gh+UGxsc
このスレの人達的には、豚親分はどうなんですか?
261ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 15:51:57.56 ID:APsfE/ms
14時から19時限定の混ぜソバは、大盛り無いんだろ?おい飯少ないとか読めるし。
当初は目新しさも手伝い客足は望めたかもしんないけど、落ち着けば、こんなものだろう。
盛りが良くて値段もそこそこ、ガッツリ路線を支持してた並び客は、
足が遠のくよ。なにげに、汁なしが時間外風な扱いになったのも残念だし。
262ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 16:04:28.27 ID:y6CTFXlS
>>260
味は印象に残らないけど、
接客も居心地も良い
263ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 16:13:04.23 ID:APsfE/ms
親分と世間話しながら食うのは良いよな。
なんていうか癒される。
264ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 19:22:13.31 ID:yaqA4OJl
今日は店長の麺上げでラーメン食べた
やっぱり麺上げは店長が一番上手い

だけど、あの並びは何とかならんのかね
客数大したことないのに回転が悪すぎる
265ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 19:25:58.73 ID:colRHIXX
>>264
麺上げは店長が一番上手いというより、
他の奴がやるときは麺上げ以外の作業もやってるからだろ
266ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 19:34:43.07 ID:yaqA4OJl
>>265
いや、店長不在時の麺上げは「デカい助手」が多いけど、やってる作業内容は一緒だよ
色々やってるのは第二助手でしょ
267ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 21:06:43.56 ID:5LtsduD5
お前らケンカすんな。店長でも助手でも大して変わらん。そもそもそんな細かい
事に拘るような繊細なラーメンじゃないでしょうにw
268ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 21:15:04.58 ID:APsfE/ms
確かに待たされる。
オレは夜のみだけど、10人並びで30分は待たされるね・・・
で、駐車場の口のあたりで20人か。それだと、単純に1時間は
かかることになるから、あきらめて親分へ行ってる。
269ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 23:30:40.61 ID:hoZxFdbk
ロット制も崩壊してるし
量減らして回転あげればいいのに
270ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 23:35:06.02 ID:twXcZRcz
厨房内ないで麺上げしている店主らしき人が助手の人を罵倒してた。

なんだかなー(*_*;

客の目の前なんだしもうちょっと言い方あるでしょ。なんかテンションダウン。
271ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 23:51:21.04 ID:hoZxFdbk
いつものことだよ
豚星の日常
272ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 00:52:05.09 ID:MxoiQE15
味にも衛生にも文句あるなら中山にでも行けばいいのにな
バス走ってるしそんな遠くないのに
273ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 02:22:47.19 ID:9jii0+RD
そうします。ホントに気分が悪くなる店!
従業員はよく耐えられるな!?
274ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 08:37:10.82 ID:0mZ4s2rK
あれ、店主さんはもう休みあけ?
275ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 09:50:46.75 ID:/YulOyeU
>>270
それおれも見たよ
「それじゃ全然ダメ」みたいなこと言ってたよ
雰囲気悪くなるよね
他人に恥をかかせる怒り方はよくないよね
中山店二郎はそういう意味では店主は心がやさしいし
お父さんや弟子も感じが良い




>>272
ちなみに横浜市営の39系統な
276ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 10:20:46.38 ID:1N7kcv+5
店員同士で口汚く罵ってるなんて
中国人の店員でもしないのにな
277ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 11:31:48.64 ID:BLfF6zRV
>>276
中国人は罵る前に包丁振り回すからな
278ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 03:31:54.84 ID:fpCGME8i
店員同士の罵り合いなんて存在しない
捏造するな
店主が朝鮮人の関内や藤沢ですら平和だ
日本人店主の豚星のほうが人間性も含めてはるかにレベルが高い
279ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 08:34:54.10 ID:IgeeMn50
たしかに店員同士の罵り合いなんて無いな
メガネが一方的に罵ってるだけ
ツイッターも含む
280ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 10:04:22.92 ID:BM0vU9eQ
イケメン助手とさわやか助手は今どこの店にいるんだろう?
以前の只野大塚眼鏡の罵倒は現在の比ではなかったから気の毒だったね。
罵倒批判を気にして以前より抑え気味にはなっている…が、抑えられないようだ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 10:59:29.47 ID:/A99R3Jx
メガネが助手の仕事のミスだけじゃなく、
人格まで批判してるのはよく見るな
282ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 11:01:28.59 ID:ESMhmXH9
二度とラーメン業界と関わりを持ちたくない程のトラウマを与えておけば自分の
ノウハウを踏襲したライバルが育つのを阻止するメリットがあるな。というわけ
でメガネの罵倒は終わらない。
283ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 11:04:26.15 ID:wrpeZpgJ
そういや今月も一人辞めるみたいね…
284ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 11:30:16.82 ID:vW5Whc1G
>>283
助手が定着しないんだよね
回転がよくなった頃に辞めちゃうから、また回転が悪くなる
285ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 12:45:45.56 ID:ESMhmXH9
助手が仕事覚えて調子に乗って自分のカラー出し始める前に切る。自分がやってきた事だからよくわかって
るだろwこれ以上ラーメン屋増やして飽和状態にするのは自分の首をしめるのと一緒だしな
286ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 12:51:13.48 ID:fpCGME8i
天才の助手なんてそうそう務まるものじゃない
そういうこと
287ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 13:27:11.81 ID:uJAoMZJJ
くせえ便所みてえな職場からはまともな人間はいつかないよ
豚星のウンコメガネは臭すぎる
288ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 15:44:01.44 ID:yEnLI+zn
>>144
恐ろしいレスだ。
こんな悪意に満ちたレスは初めてだ。

豚星のスレ内でのカキコなのに・・・。
289ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 15:45:50.42 ID:yEnLI+zn
>>155
してない。
290ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 15:52:26.28 ID:NhWPWi93
罵倒とか言いつつ並んでる豚多すぎ
中山と関内にも行く運賃がないのかな?
291ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 16:00:21.13 ID:uJAoMZJJ
白楽とかいうスラム街の住人がメインだからなあ
292ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 17:36:42.39 ID:ESMhmXH9
>>290
>>144じゃないけど豚星信者は他の店に来なくていいよ
293ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 17:46:32.91 ID:DCA0FTyP
麺の保管方法に不満があるなら行かなきゃいい
俺はたまにいくけど
一応関内店、豚星、中山店、行ったけど
俺は中山店がすき
294ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 17:50:16.42 ID:NhWPWi93
>>292
俺が並んで食ってるなんてどこに書いてるんだよ
近くの中山や関内のほうが美味いし接客態度もいいのに文句垂れつつ並んでるデブなんだろ?
295ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 01:38:38.74 ID:mazTf9Tn
小金井のおばちゃんの電動チャリ借りてて売りとばして酒代にしちゃったけど
おばちゃんかなり重体みたいだぞ。いい電動チャリ買って返して
お見舞いとお詫びに行けば学生達、一般客には高印象になるぞ!(従業員には。。。?)
296ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 01:52:59.02 ID:DS/s5TBy
297ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 02:12:36.58 ID:bjrSqxls
夜中に妄言吐き出してるな
298ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 03:10:31.37 ID:XInDpqjZ
関内二郎VS中山二郎VS豚星。VS豚親分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1390759718/l50
299ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 03:16:27.16 ID:I7rxHTdo
親分とこは大して客が入ってないし、かえってそんなスレに登場させたら
かわいそうだろ。
300ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 03:29:46.58 ID:WK/wHMFP
大塚の日本語力低すぎるだろ
301ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 07:32:54.80 ID:BTzQSOTD
ツイッターであんな事書くなんて自分でも自覚してるように性格に難有りなんだね
302ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 10:01:49.48 ID:KvNoCDxR
豚星。 ?@butaboshi 56 分
おはようございます。豚星。です。申し訳ございませんが、本日、一緒に住んでいるのが明け方から体調思わしくなく、この後病院連れていくので営業時間を
昼2時〜夜12時までとさせていただきます。
一日通して台湾混蕎麦と汁無し蕎麦とラーメンでの営業となります。
すいません。
トンスルメガネ慌てすぎて何言ってるかわかんねーな
303ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 10:05:29.99 ID:bjrSqxls
夜中の妄言よりは読める
304ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 10:24:13.24 ID:KRakPHxc
誰か句読点の使い方教えてやれよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 12:14:08.99 ID:0euG5juh
。句読点は文、章の最初に打ちます
306ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 12:14:58.17 ID:waAFos9a
店員は罵倒しても自分の女には甘々なんだな。病院くらい一人で行けるだろ
307ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 17:33:24.90 ID:DNYlXtTM
愛されてる店なんだな
308ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 19:41:44.18 ID:KvNoCDxR
メガネってホント頭悪いな
309ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 20:05:50.80 ID:WGCmzAKP
>>296
読んでて頭が痛くなる文章だな。
結局コレって何が言いたいの?
310ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 22:06:21.95 ID:yrX3o85O
>>309
助手を客の前で罵倒して、人間性を否定するのは、
その助手の成長を思ってやってる事だから、俺は悪く無い

つまり、俺は素晴らしい
311ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 11:44:32.66 ID:J9xyDtuE
個人のTwitterならわかるが、店用、営業用のTwitterにwって文字を見ると社会性がない様に見える。
ビジネスでwなんて2ちゃん言葉使わねーよ、普通
312ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 12:12:24.15 ID:qu77LTLp
アカペラの音消して見たらキモかったから、
親指下に下げといた。

木曜日から天国だ。
ただし、二郎系食いたくなったら
野猿の坂道登るか、割高な学 行かなくちゃならん
313ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 04:11:59.52 ID:ToXw6+xe
メガネと事実婚の彼女が、可愛そうと思うなはオレだけ!?
314ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 05:05:18.96 ID:O4Gb4N/f
DVの危険性?
315ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 11:32:22.22 ID:B482hElq
親分来たで
まあまあ 賑わってる
316ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 12:15:36.37 ID:iy5WOYgA
>>313
インスタントや生のラーメンを作ったりしたら、メガネが「こんな不味いラーメンを出すとはふざけてんのか!」ってキレそう。

「俺は神奈川一番のラーメン人気店の店主なんだからな」
317ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 17:33:58.38 ID:FWMLeDvF
彼女を病院に連れていくから店閉めるなんて初めて見た…

店主って結構おバカさんなんですね
318ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 18:26:59.87 ID:UCVhf+mr
店主の物言いは好きではないが、病院うんぬんの下りは別に良いだろ。理由はともかく他人のせいにしないで正直に遅れること語ってるなら、仕方ないなという心象になるだろ
319ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 18:45:30.00 ID:CiLxn7W9
仕様変更、コール追加、開店時間変更、他にもあるか?などなど・・・・
twitterで告知する事が多過ぎるな〜ココ。
店長が依存症なんだろうけど、文章分かりにくいし。
320ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 19:06:47.06 ID:AteeF2SQ
彼女を病院に連れてく為に休むのは、常識人なら妊娠とか重病の時くらい
321ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 20:14:42.11 ID:C3+TtCmB
普通、豚のエサやりより彼女の方が大事だろ
322ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 20:19:29.89 ID:WLtNYHj2
半島らしい価値観だね
323ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 21:34:25.84 ID:iHJOoCRU
彼女の診察に付き添うのはいいだろw
何でもかんでも批判すればいいってもんじゃねーよ
324ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 21:44:47.12 ID:qes/e2Pt
普通の会社員がそんなこと言ったらどうなると思う?
325ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 21:48:55.24 ID:e+7bd5dh
脱サラすりゃい〜んじゃねーっスか?
ラーメン屋なんてどうっス?
326ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 22:12:02.61 ID:WLtNYHj2
大塚必死だな
早くしねよ
327ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 22:33:35.12 ID:gA762l4M
俺も家族や彼女が病気だったら仕事よりそっちの方が大事だよ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 22:35:09.49 ID:gA762l4M
あと関係ないけど関内二郎のスレに豚星の事を褒めている奴らはアンチだろ?
329ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 22:47:42.53 ID:axXlOZql
言わないでも分かるだろw
信者だったらこのスレの叩きを放置しとくわけ無いし
ああいう頭の悪いマッチポンプ久しぶりに観た
330ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 22:49:11.44 ID:iHJOoCRU
>>324
自分のリーマン生活が全てだと思わない方がいいよw
331ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 23:02:48.64 ID:2vsZ18jT
余命幾ばくもないとか高齢で付き添いがいないとダメっていうならわかるけど風邪ごときだったらバカじゃ
ね〜の?とは思う。しかも婚姻関係のある嫁じゃなく赤の他人の彼女とかwまぁ自営だし好きにすればいい
けどオレが客ならもう行かないね(すでに行ってないけどw)
332ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 23:04:29.92 ID:p5ZfM9C7
自営?
雇われ店長じゃなかったのか?
333ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 23:49:24.86 ID:RmE+Ap43
豚星にこの名文句をやろう

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1383359199/133
334ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 23:58:01.20 ID:BXMWCEEh
ぶっさいくな彼女
335ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 01:34:00.34 ID:4agObgZ6
噂の彼女の顔って
美元みたいな顔してそう
336ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 02:13:43.40 ID:uwFA7lUU
豚星のオーナーはくりやまでメガネは店主でもなく
くりやまのスパイ係をした実績を買われ店長に指名された。
337ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 03:11:57.12 ID:k5crqY6y
>>336
何スパイって?得意気に言ってるけど本当そうなのか。
眉唾じゃね?
338ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 07:18:50.62 ID:u+YyaVIv
>>334
店長の事を悪く言うのは100歩譲っても
お店とは関係ない彼女の悪口を言うのは人として最低だぞ。

あっ・・・人じゃなくて朝鮮人でしたかね。
339ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 09:38:21.60 ID:e+tGg5KY
>>324
このスレに会社員なんか居る訳ないんだから書いたらダメ!ほとんどが引きこもりの無職なんだから、社会の事なんか分からない。
分からないのを誤魔化す為に、朝鮮人って言葉で誤魔化すんだから
340ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 09:39:31.51 ID:4agObgZ6
客も朝鮮ゴキブリなのかよ
341ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 12:57:32.81 ID:pVvqoRWt
>>339
食べに出てる時点で引きこもりじゃない
342ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 14:08:58.00 ID:eJAhwC7n
>>339
保健所の指摘を無視していることに対して
「おかしい」と言う人を叩いて店を擁護するのが社会の常識なんですね
343ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 14:24:11.47 ID:4agObgZ6
スパイ系のパクリラーメン屋に何を期待してんだよ
344ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 16:55:14.94 ID:qkt22XYn
>>341
コンビニに行く自称引きこもり達も違うな!
345ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 20:11:43.70 ID:lT29cQd+
ずいぶん劣化したとか言われてるが
久しぶりに行ったらウマかった
豚は一時よりかなり改善されてる
メガネさんも助手も愛想良かった
トッピング増量azs次は大にチャレンジします
346ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 00:48:18.61 ID:wWmuPzpD
これほど「全部ウソです」って文章を書けるってのも才能だな
347ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 03:18:37.85 ID:73GfZblV
オレのくり山、豚星のイメージは以前と変わってきていて、ネットや雑誌の高評価工作。
工作員(広報係)を特別サービスして一般客には早く食って帰れという雰囲気。
助手への罵声も全く愛を感じないし、客の前で不愉快きまわりない。
性格がよければラーメン愛は高そうなので自営で人気店を飯能あたりで店主でやっていけたと思うが
かなり嘘つきがネックになってオリジナルラーメンでは実力不足か!?
インスパイアなら埼玉で自営できたと思う。
348ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 09:36:50.11 ID:EYgTUnAS
>>347
同意。
自営資金がなかったからとりあえず雇われ店長を選んだのでしょう。
助手や一般客に対する気配り・愛情が現在のままでは
野心家ではあるが独立してもグループ企業は作れないでしょう。
ラーメン愛が情報誘導やパクリといった小細工ばかりではなく、人間に向かうことを期待したい。
349ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 13:07:09.02 ID:QcD0gKy3
ラーメンが美味しければそれ以外はどうでもいい
350ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 13:46:03.00 ID:BmFvK/Ro
罵声は気分悪くなる。美味いものも不味くなる。
351ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 14:46:04.68 ID:wTyqNJJ3
飛び抜けて美味ければそれもありなのかもしれんがそれほどではないからなぁ…
352ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 15:50:51.90 ID:ZkvJW26b
おみやげブタを
カップ麺につっこんだら 意外とうまかった。

こんど1s買おうかな?
この前のは太→細 で500c だけど視覚的にイマイチだった。
見栄えは大事だぞ メガネ
353ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 16:00:15.09 ID:l3B8Rqvg
飯が美味いと感じるのは周囲の環境も重要ってよく言うよね
いい気分で食べることは美味しく感じることに繋がるとか
ここはそういう美味く感じる機会をみすみす放棄してるってこと?w
354ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 00:03:19.40 ID:nA/IgbUE
いや20年前から二郎に行ってるけどここは美味いよ
接客も二郎系のなかでは中の下
だからと言っても不愉快なのは事実
しかし三軒茶屋の辰屋のキチガイ店主に比べたらいいとも思える
ホントここ行ったらどんな接客されても耐えられる
355ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 00:23:06.45 ID:qLaDGTVH
コイツ馬鹿なのかな
356ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 00:41:04.76 ID:69q0CKd3
野猿 中山 親分 に比べたらメガネはクソだよ。
助手は問題ない

佐野ラーメンもあのオヤジが嫌だ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 01:49:34.55 ID:qrK7aAoX
始めて行ったけどインスパイアの中では中の下ぐらいだろ
358ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 09:09:00.43 ID:qBvWeLHh
台湾混ぜ蕎麦とか、他のメニューに脱線して
肝心のラーメンの味が初期より落ちてると思う
回転も悪くなった
359ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 09:20:54.50 ID:wcczdBls
早くも迷走中か
360ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 11:54:23.22 ID:qLaDGTVH
ただでさえ悪い回転率が
質の悪いパクリラーメンのせいで余計に落ちてるからな
361ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 13:50:46.11 ID:d03ARAkC
今日は休みだし、パクリのクソまずいラーメンでなく少し遠出して関内でも行くか。
362ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 13:52:01.63 ID:KEFhmw6o
とりま関内、中山に行っとけば間違えないんだよ
363ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 16:36:56.47 ID:9qMzadag
台湾混ぜ蕎麦ってどうなのよ?
その時間帯にはオレ行くこと出来ないんで未体験なんだが…
辛いのかぁ?
364ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 18:43:05.62 ID:KNr+7CMd
なんか不味くなったな…
365ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 18:44:07.05 ID:KNr+7CMd
量も凄く少なくなった…
366ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 19:28:38.26 ID:d03ARAkC
久々の関内二郎おいしかった〜 また行こう♪
367ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 19:30:54.68 ID:PF+urQ75
>>366
そんなもんチラシの裏に書いてろよ
368ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 21:04:48.24 ID:IUrJ5GwE
>>366
豚が豚のエサを食った報告なんて当たり前すぎてね
369ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 21:27:26.54 ID:qLaDGTVH
最近豚星の奴ら必死だよな
回転落ちてるし客も減って大変なんだろうな
店員には逃げられるし
370ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 21:32:12.30 ID:PF+urQ75
あんな狭い店内でいじめられたら逃げたくもなるわな。
あれって教育とかそんなんじゃないと思うよ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 22:01:07.42 ID:qBvWeLHh
イケメン&爽やか助手コンビが辞めたあたりから雲行きが怪しかった…
372ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 23:08:23.61 ID:ggzIa5zj
今週食べに行ったらひさびさにイケメン店員さん見ましたわい
めっちゃ豪快にマシてくれてた

やっぱ当時の助手コンビはよかったなぁ
今のおっさんsも好きだけどさ
373ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 01:37:27.97 ID:2yxzEvAC
ここや、過去のバイト時代にメガネの特別サービスを受けていたブロガーやレビュアーは
一度、自分のブログやRDBなどでどう思っているかハッキリ発表してほしい。
オレ達一般客は助手への悪態や、さっさと帰れみたいな態度しかなかったから。
374ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 05:38:52.87 ID:T/O5FAmM
昨日初めて本家行ったが死ぬほどうまかったわ。今まで近所だから豚星行ってたが、味、接客、盛りすべてにおいてこれほど差があるとは・・・
375ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 10:06:07.66 ID:v0TWjZzF
経営者はここ見てると思うんだ
無論利益は最優先課題だ

特定のアルバイト店員が
特別にマシてくれたなんて書いたら
好意を仇で返すようなもんじゃないのか・・・・・
376ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 11:43:20.42 ID:Qk512A2m
ラーメン屋でいらっしゃいませ、ありがとうございましたなど、無意味にでかい声で言ってる店は嫌い。豚星のスタイルが好きだ。
377ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 12:04:18.04 ID:aK7DKWZh
客の前で助手怒鳴りつけるスタイルは最低だろ
378ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 12:17:41.94 ID:7DEkkhUU
でかい声で言う必要はない。普通に言えばいいだけ。それすらないけど。
379ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 15:36:25.08 ID:1P5gh7LT
高評価ってかレビューサイトのシステムを理解して利用してるように思えるが
定期的に新作出せば自ずと評価高くなるシステムだしな
380ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 19:33:48.51 ID:vbD0q0B+
>>376
なんで無駄にでかい声の店と比較するんだ?
普通の大きさの声で挨拶する店のほうがずっと多いのに
381ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 21:36:33.90 ID:nn/0/Gst
客への挨拶より、助手への嫌味の方が声でかいって問題だろww
382ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 01:17:56.13 ID:VSCljJaT
台湾まぜそば、いい加減やめてくれないかな
383ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 02:25:28.52 ID:BboAW4OQ
はなびのインスパイアをやめろって!さらに二郎のインスパイアをやめたら
オーナーのくり山がインスパイアなんだから売る物が何も無いじゃないか!?
オレ達はオリジナルよりもパクリ、ネット戦略で繁盛店をやっているんだよ
つまり、頭、頭だよ!バカでもカスでも利用できれば利用するさ。
384ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 09:49:29.12 ID:QX+fFa5p
大塚しねよ
泥棒野郎
385ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 13:46:24.84 ID:s9+kP8el
ラーメン屋のスタイルよりも、ここにハマったせいで俺のスタイルがどんどん醜くなっていく……
386ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 14:12:49.00 ID:ks3rArx7
食べながら黒烏龍茶を一生懸命飲んでる人が多いが
総カロリーが多いからあまり意味はないと思う
387ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 15:19:21.78 ID:1Sxdrnfx
黒烏龍茶とフォースコリーなら
大丈夫。
てか飲まなきゃヤバイなら普通の1人前にしてもらえよ。
毎回 標準的なラーメン1人前にしてる
388ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 17:45:58.88 ID:7WV8fMMN
ここの豚はホント不味い
389ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 17:47:11.97 ID:7WV8fMMN
麺とかオーションが客席に置いてあるから、
奥に座る奴は邪魔でしょうがないな
390ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 17:47:20.31 ID:uL68nuO4
ここに限った話ではないが二郎系愛好家は壊れた味覚を修復してできるだけ早く卒業しないと早死にする
391ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 18:25:14.78 ID:CcxIQUFf
50代になったが同年代を見かけなくなってきた。
皆病気になったかな?
かくいう自分も高血圧で薬常用、脂肪肝でフォアグラ状態。医者から食事の改善と運動を言われている。
392ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 20:09:21.87 ID:O26Z84Iy
自己管理も仕事の内ですぞ
393ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 22:27:52.37 ID:ppbdWtLH
最初の頃は煮玉子サービスしてくれて笑顔で挨拶、正直俺も嬉しかった
今じゃーねぇ……人間って怖いもんだよ
394ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 00:40:53.10 ID:y09j/Xty
客としては常連扱いしてもらうのは嬉しいけど、自分に無いのに他人にしているのは面白くない。
客商売ってむずかしいね。一切しない方がいいのだろうか?
いつもの店員さんが居ないとサービスしてもらえないってのも寂しいし。
395ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 01:16:21.05 ID:tSBH8lN4
ラーメン食って、おみやげ豚買おうかと考えていたが
ラーメンは野猿でプチにしよ

ブロガーの過去記事にタッパ持って行けばタレ多少くれるって
あったけど今はどうだろう?
396ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 01:34:48.60 ID:9Kl0wyGd
サービスしてもらってるやつは自分より足しげく通ってるから自分よりサービス
してもらって当然だ…という一歩譲った考えが思い浮かばないのが不思議だw
397ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 01:55:25.69 ID:VYNd1xNL
店の売上に貢献するようなことをすればサービスしてもらえるかも
店員に気に入られればサービスしてもらえるかも

ただそれだけの話
しかも小銭の範囲の話w
398ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 06:08:13.79 ID:fPuAr+mT
大豚の料金を払って、常連の小より貧相なものを何度も提供されると行く気が失せる。
足繁く通う?馬鹿馬鹿しい。
メガネの暴言モード時に当たると雰囲気も最悪で糞不味いしさ。
売り上げ貢献サービス?走狗ブロガー・情報誘導右翼は人非人。
399ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 10:44:14.74 ID:8lx2KWrK
常連は小でも麺の量増やされるのか
キツイな
400ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 11:23:38.34 ID:9Kl0wyGd
「大豚>普通の小」なら看板に偽りなしで問題ないと思うんだが…。何が問題なのかよくわからない。その
大豚の量自体に満足いかないなら不満は理解できるけど単に自分の適正な量を越えてでも常連と同等の盛り
でないと許せないというのはつまらないプライドみたいなもんだ。常連や知り合いが超優遇される店ってわ
かってるんだし嫌なら行かないという選択肢もある。
401ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 11:26:02.47 ID:9Kl0wyGd
「大豚>普通の小」なら看板に偽りなしで問題ないと思うんだが…。何が問題なのかよくわからない。その
大豚の量自体に満足いかないなら不満は理解できるけど単に自分の適正な量を越えてでも常連と同等の盛り
でないと許せないというのはつまらないプライドみたいなもんだ。常連や知り合いが超優遇される店ってわ
かってるんだし嫌なら行かないという選択肢もある。量的に足りないなら別料金投入して常連盛りをお願いするとか
402ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 11:36:39.64 ID:8c5bgrLr
火に油を注ぐため、あえて言おう
398の思考がエコノミックアニマルなだけ

その他の不満は「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と・・・・
403ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 14:41:05.29 ID:8lx2KWrK
普通に大なら麺増しもできるし豚の差枚1〜2枚はあるだろう
もちろん野菜は増してるだろうから次は麺増し2kgくらいいけば顔覚えられるだろうよ
話だけはマシマシだったな
404ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 20:24:05.00 ID:XpAZKtNE
叩いたら○すってか
405ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 20:36:02.41 ID:rLHe3OWu
去年行ったときは、小ラーメンで豚が二枚入っていて、今年になってから何回か行ったけど三枚になってた。
仕様変更?
406ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 21:53:22.18 ID:tSBH8lN4
>>405
常連昇格
俺も覚えられてもいいはずなんだがなぁ
407ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 22:04:52.74 ID:uk9TFR8u
昇格もクソも厚ければ2枚薄ければ3枚クズなら4枚って感じだよ
大塚の邪悪な笑顔と煮玉子を勝ち取って初めて常連w
408ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 22:14:01.35 ID:nvnpJeDx
>>401
金の問題だろ。小の金額で大豚の量食えるんだから、大豚の料金払ってる奴からしたら、馬鹿馬鹿しい
409ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 22:42:01.94 ID:LUjIYAJA
自称常連同士の競り合いは滑稽だ
410ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 23:37:55.97 ID:LUjIYAJA
なんだ、お前ら?急に黙ったな
411ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 23:54:01.56 ID:8lx2KWrK
ここはVIPでもなんJでもないからな
勢い遅いのは仕方ないんだよ、お客さん
412ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 03:06:08.33 ID:3LG3J41n
卵と豚1枚
原価数十円の激しい格付け争い
413ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 08:08:46.24 ID:s8PEx0xz
肉屋のミスをわざわ晒さなくてもいいのに。ホント性格悪いわ
414ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 08:37:13.36 ID:8c7P5azq
余計な背脂は返すのかな?
ゲリラトッピングかなにかしらの形で提供するなら今日行くんだけど
415ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 09:52:10.73 ID:eSwFjX4G
>>408
そういうシステムの店なんだから仕方ないwその手法で釣ってるとも言える。だ
からそれが許せない人は去るしかない。みんな去って成り立たなくなった時初めて扱いが平等になるだろう
416ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 12:58:43.46 ID:4eoe60E6
>>415
成り立たなくなる心配がない
珍大生の食堂
417ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 13:03:51.83 ID:vaB8m+qP
潰れるとしたら食中毒だろうな
418ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 13:27:40.33 ID:4eoe60E6
>>417
それなぁ!!

けど、不潔な行列繁盛店で長年食中毒を出さない強運な店は多い。
419ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 14:09:46.23 ID:bOs4we00
今ならんでる?
420ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 14:20:30.79 ID:QofOSVZj
ちょー並んでるよ。500メートルくらい。
421ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 14:37:10.10 ID:bOs4we00
わら
422ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 17:13:35.45 ID:eSwFjX4G
ラーメンは流行り廃りだからなぁ。家系みたいに二郎やインスパイアも県内で飽
和状態になってどこでもそれなりに食べれるようになれば行列も平準化されるだろ。
423ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 18:36:46.51 ID:juFbsplJ
最近、17時頃って何人ぐらい並んでますか?
424ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 22:54:12.28 ID:rKvEUspA
普段の日は17時なんてまだ仕事だからわからないよ
425ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 23:17:23.82 ID:LJ7bH9oQ
空いてる時間に行けてもクソ台湾まぜそばアワーで
つけ麺とか食えないんだよなあ
426ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 00:03:08.09 ID:DkIsQATw
>>424
いつも昼、夕、ピーク時しか行ったことがないんですよ。1時間以上並んでる。
今年初で、明日休みなんで17時頃行こうかなあと。予定です
427ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 03:43:10.20 ID:i/ER8e5P
確かに、神奈川の直系二郎は凄くて列が超長いのでここでガマンするしかない。
はなびは、神奈川出身者が3名も修行しているのでいずれ直系本格派が食えるよ。
豚骨魚介はがんじゃに神奈川出身者が2人修行しているので、将来、横浜は直系で
人気店を全て食えるラーメンの地域になるよ。横浜がラーメン聖地となるよ。
もちろんインスパははじかれ、直系ラーメンだけの時代がもうすぐくるよ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 06:30:32.10 ID:QRRF9WCc
>>427
そうなってほしいわ。二郎のほうが美味い < でも行列はイヤ と思って豚星でがまんしなくてすむ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 07:38:05.08 ID:U0v3weGY
>>354-355
馬鹿とはおもわないけど、
飯食うって行為は耐える行為じゃないよな。
飯を食うときは、誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
430ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 18:57:41.66 ID:+PTCLWu2
味噌食ったけど微妙だな
あれで+150円だし1回食えばいいレベルだな
431ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 20:58:34.20 ID:DkIsQATw
>>430
やっぱスタンダードのほうが良いですか?
432ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 22:08:00.24 ID:xdriq7eO
目新しい美味しいモンを、食いに来てるんじゃない。
量があって価格もこなれてて、たくさんのブタと野菜マシを
食いたい、それだけ。二郎の代替店だから来てる。大多数は
そういう客。台湾だかなんかは、本家の支店で食えばいいんであって。
横浜にあるのかな?何で、それも差額払ってまでココで食わなきゃ
いけないんだって気になるよな。
433ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 22:18:48.16 ID:6X2rwEkT
でもここスタンダードなラーメンは不味いよね
辛麺、汁無し、台湾混ぜそばくらいしか食わんわ
434ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 22:23:50.72 ID:IEVP0ZyP
台湾混ぜそばはつけ麺つけそば辛麺を犠牲にしてまでやる品ではないと思うけどなぁ
はなび系列ないのをいいことにドヤ顔したいだけなんだろうけど
435ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 22:30:07.77 ID:6X2rwEkT
台湾混ぜそば頼んでる奴はかなり多いからニーズはある
436ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 23:11:55.92 ID:XkYcbCFl
台湾混蕎麦を提供するときに卵の白身を落として黄身だけ乗せるじゃん。あの時緊張する・・・。
437ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 23:43:04.82 ID:WJ3IyyYC
台湾混ぜ蕎麦は大岡山にはなび系列出来たんでしょ?まだ行ったことないけど
438ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 00:51:54.20 ID:2AR0sXuu
台湾混ぜ蕎麦
一番最初に飽きるのは店長だと思う
439ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 02:55:38.52 ID:KUyqvq7g
はなびってラーメン屋は何処にあるんですか?ググっても出てこないんですが、
440ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 03:04:09.41 ID:h+qbGnZF
豚星のは、混ぜ蕎麦だからそば粉麺の日本蕎麦でやっているんでしょ?
はなびの台湾混ぜソバを日本蕎麦でやっているんだから
メガネは凄い技術をもっているんでしょ?さすが自ら天才を名乗るだけある。
441ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 08:40:04.77 ID:ULeI6LNd
メガネと佐村河内さんは天才肌
442ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 10:17:17.52 ID:EYZ/xmHF
メガネと佐村河内さんは(詐欺の)天才肌
443ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 10:59:09.95 ID:35pKP7KS
でも常に行列が出来ている事に関しては評価するべきなんだろうね
444ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 11:07:12.59 ID:p8osfyYc
義手バイオリン少女を自分の金儲けの道具に利用しようとして少女の親の逆鱗に触れ、少女の親が少女を取材中のノンフィクション作家に相談したのが一連の暴露への発端。
少女の音楽指導もしていた音大講師(ゴーストライター)が屑野郎と縁を切りたいと思っても不思議ではない。
そんな屑と同列に扱われてしまうのか、メガネ店長。
445ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 13:58:13.43 ID:ULeI6LNd
でもCDが売れない昨今、CDを売りまくった事に関しては評価するべきなんだろうね
446ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 19:40:39.62 ID:p8osfyYc
キャーッ!!詐欺商法肯定派だーっ!!
儲けりゃ何してもいいと思っている人非人だっ!!
447ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 20:28:45.75 ID:JjEiyEIY
経済動物待ったなし
448ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 00:23:04.52 ID:xJwaVMa8
ヨコベー
アホすぎww

食べ過ぎるとアホになるのか、気をつけよっと
449ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 01:07:23.22 ID:zysq6XIh
>>448
その通り。くり山、メガネはあんなのを工作員に使っているから
イメージ最悪でオレに出された物と全く別物と非難されるんだよ!
450ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 05:04:26.71 ID:3IpHmiod
質問させてください。

私は二郎系を食べたことがないのですが以前から興味があり、家から近いということもあって今度豚星さんに行ってみたいと考えております。
しかし二郎と言えばニンニクですよね?

私はあまり強めのニンニクが好きではないのでニンニクなしでいこうと思うのですが、
以前他の二郎店さんを調べていると、ニンニクなしにしてもスープにニンニンが染み込んでいるとのレビューがあり少し不安です。
インスパイア店の豚星さんのスープはどうなのでしょうか?
是非教えてください。
よろしくお願いいたします!
451ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 08:45:56.97 ID:tzwcpA5q
>>450
ラーメンはみんなスープにニンニク入ってるよ
豚星もしみこんでいるよ
ニンニクが嫌なら辞めた方がいいよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 10:00:55.58 ID:eC0//ZMk
>>450
スープにもともと入ってるニンニク程度は全然気にならないよ。それにニンニク
をトッピングするから過剰になるだけでさ。オレはニンニク抜きだよ。ただ豚星
はスープが甘い系だからどうだろうね…
453ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 10:13:51.19 ID:tzwcpA5q
>>452
確かに甘いよ
俺もそう思う
二郎系はしょっぱい感じが強いんだけどね
454ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 10:29:29.71 ID:iUJTNMhq
>>449
メガネはヨコベーを利用してるけど、栗山は違うと思うよ
以前DQNの嫁とバカ娘とテーブル占拠してた時に、これだけ通ってるのにサービス悪いだの、神奈川新町の大勝軒なら黙ってても味玉出すだの聞こえるように嫌味を言ってた
そしたら人数分の味玉が別皿で登場と
その場にいたから間違いない

俺と仲のいい店主の店で俺に試作品の試食が出た時も、DQN嫁が聞こえるように
「ここ感じ悪〜い」
って連呼してたよ
最後には気分悪いとからとか残して帰ったが
455ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 12:53:10.26 ID:373u2R7U
ヨコベーよりアカンな〜同好会とかいう臭すぎるブロガー嫌い
456ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 13:18:51.76 ID:k+glsfTo
ラーメンブロガーってクズばっかで笑えるよな
まともに働いてんのかあいつら
457ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 14:39:01.75 ID:n4YO+/Fl
ここ批判したブロガーってどのくらいいるの?
458ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 15:42:37.18 ID:3IpHmiod
>>451さん
>>452さん
>>453さん

>>450です
みなさんのお意見でチャレンジしてみようと思いました!
一人では心細いので友達と一緒に行くと思いますがw
ご返答ありがとうございました!
459ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 16:59:49.91 ID:sWoMFxOo
>>450
ここにんにくなしって言ってもブチ込んでくるから
ブチ込まれたら小皿要求しよう
460ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 17:43:17.78 ID:Z8A8MRZ4
最近盛り少なくなってない?元々器が小さいのに野菜も豚も減ってる
461ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 18:37:00.06 ID:S7UwAAa6
お前さんが巨大化してる
462ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 18:51:02.31 ID:y8i4cLn6
>>459
「ニンニクなし」が「ニンニクマシ」に聞こえてそうなる
ニンニク不要は「そのまま」もしくは「ニンニクぬき」が無難
463ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 19:58:06.16 ID:+bt7hA5G
>>450
もともとスープを作る段階でニンニクは入れてるよ
トッピングのニンニクコールしなければ、
ニンニク食った?って言われるほど臭いがするほどではないけどね

>>459
ニンニクなしは言う必要なし
マシと聞き間違えられる
増やしたいものだけコールしろよ
464ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 20:06:54.19 ID:k+glsfTo
上に同じこと書いてあるじゃん
465ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 04:46:36.26 ID:79+8B6se
>>457
ブロガーは知らんが、
食べログで不評を書くと何故か消される事が多い。

これがいい例
常連さんにだけ優しい店
http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140205/14046936/dtlrvwlst/5869164/?cid=m04_1

これはトップページから全部見ても載ってない。
多分下書きにでも移されたのだろう。
しかし豚星。に関してだけは何故評価が悪い記事は消されるんだろう?
466ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 06:16:21.18 ID:zm3zriWW
詐欺商法肯定派グループの身内(仲間)に対する優しい対応
467ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 09:11:45.69 ID:N8eGJ0Ib
>>465
お前が食べログの仕組みも理解できないバカだってことは判った
468ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 11:05:34.71 ID:2zVxrez2
深夜手当25%知らんかったのか…?まさかな
469ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 11:12:52.30 ID:FZH7dUaQ
助手は車で出勤してるのか。
どこに停めてるんだ?
470ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 11:58:45.46 ID:hVEZMz8l
食べログの仕組みってどんななの?
471ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 13:55:04.67 ID:UEBHWmqv
メガネがバイトしていた野猿二郎で味噌プーを食ってきたけど
二郎らしさのなかにも味噌の風味がしっかりあってうまかった。
メガネのは味噌も辛味も刺激だけで風味がまったく無いので
メガネは辛い奴や味噌プーをインスパイアしてほしいぞ!
自分で考えるなパクレ!!
472ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 15:13:20.64 ID:585BDgUE
>>469
バスの可能性もあるっしょ
473ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 22:12:18.74 ID:t6vBzbhB
上麻生道路はバスがたくさん走っているし白楽駅もあるから
車つかうより交通機関使った方がいいよ
474ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 23:34:16.61 ID:FZH7dUaQ
なんで白楽駅があるのに、わざわざバス乗るの?
白楽駅から500mなんて歩く距離じゃん。
神大生もキャンパスまで歩いてるでしょ。
475ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 00:05:05.08 ID:yI30E4+w
つけ麺と汁なし両方味わえるのってつけそばだっけ
あれ食べたい
476ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 01:22:42.44 ID:Plfj0jdg
自宅から駅まで遠いのかもしれん
477ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 10:15:33.80 ID:Z6vJ6h29
>>474
住んでる場所によるよ
市営バスだと鶴見周辺とか中山とか竹山団地周辺とか
住んでいる方はバスの方が電車より楽だよ一本でいけるし
本数あるし
478ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 10:46:10.95 ID:ooET71YO
竹山団地から一本は無理だろ
鴨居で乗り換えないと
479ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 11:46:12.74 ID:Z6vJ6h29
>>478
あれ36系統使えば六角橋の近くに行けるよね?
480ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 13:25:58.38 ID:ooET71YO
36は竹山団地まで行って無い
481ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 13:29:35.08 ID:ooET71YO
まあ、緑営業所まで歩いていけない事も無いが
基本的にあそこの団地の人はバス使うからな
482ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 16:31:23.47 ID:+PZAeqnZ
早く台湾風まぜそば終わらないかな
483ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 16:36:48.37 ID:J1CRyDgE
まずそばはまじでいらん
汁無し外してまて出す必要ないわ
484ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 21:25:20.18 ID:G4I76ynj
まったく同意
485ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 21:39:23.33 ID:G3N3lXz/
バスって言ってる人は豚星。の営業時間しらないの?
12時過ぎにバスは走ってないだろ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 22:50:24.22 ID:Plfj0jdg
シロってなんだった?
487ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 23:40:53.64 ID:kkwHlVTg
>>486
何だそれと思ったら○コベーがラーメンデータベースにうpしてた
コショウの入った脂?みたいなの
488ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 07:45:53.67 ID:77WHqiXL
脂に胡椒かけただけだろ
あんなに脂食いたくねー気持ち悪い
489ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 15:13:10.62 ID:VdGHwYoZ
最近メガネとエンカウントしないんだが
いつもデカイ人しか見かけない
490ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 21:16:58.28 ID:c12ZYjIR
オレはメガネと佐村河内のイメージが一致して見えるんだけど
オレおかしいかな・・・?
491ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 21:31:51.20 ID:4flsumNf
いや佐村河内と逆でメガネは全聾なのに聞こえるふりをしているのかも知れんぞ。ごちそうさまって言って
も返事が返ってこなかったり客が出入りする音が聞こえないからいらっしゃいも言わなかったり。
492ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 22:01:54.56 ID:KMFAFTUl
でかい助手はなんて名前なの?
いつもいるから気になる。
493ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 22:37:13.34 ID:Zqjpjdbh
でかい助手は元川崎二郎助手
494ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 00:09:31.75 ID:8HWBKXWD
川崎二郎くんか…まさに二郎を作るために生まれてきたような名前だ
495ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 09:27:29.87 ID:xiMMR8B4
>>485
助手が閉店までいるとは限らないんだよなぁ
見たところ2部の交代制だし
496ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 11:28:00.56 ID:2QwVtZNe
>それといま、禁断の果実に次ぐ新しい酸味を感じるラーメンの試作を深夜に仕込みをしながらしています。
>酸辣湯麺のような痛快な酸味と、果実の酸味と、香味ビンビン自家製ラー油と、豚星。の
>甘じょっぱいラーメンが合わさり食べた事無い新しいラーメンが完成しそうです。
これはどこのパクリになるんだろな?
497ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 12:33:07.23 ID:Xx1rfR6i
一時期TETSUグループで酸辣湯麺の店があったけどそれじゃないか?
太麺でコッテリ、ラー油たっぷりのやつ
498ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 14:00:56.78 ID:8HWBKXWD
セブンの赤坂栄林の酸辣湯春雨でも食いながら自分とこのラーメンとフュージョ
ンさせたらウケる思ったんじゃない?
499ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 14:36:53.97 ID:JtGhbUvC
またパクりか
朝鮮まぜそばで充分だろ
500ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 14:40:15.13 ID:9K5yrbUc
あれこれ企画を打ち出す努力は凄いけど、
相変わらずの列をないても、その努力の見返りはわずかなんだろ?
501ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 19:20:25.96 ID:EaVwdQCA
15~17時のどこかで仕事終わるから、
行きたいんだが変なの出るの14~16時だっけ?
台湾と味噌
以外は何食えるん?
味噌は何のチケット?

出来れば 汁なし 食べたい。
502ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 19:29:20.32 ID:RsCmIQUn
汁なし美味くないのに、このスレでは人気あるなw
503ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 19:29:26.91 ID:6ZEytaPD
今、現場、どのくらい待ちますか?
504ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 22:47:51.58 ID:WYpFqGme
>>502
汁なし以外も中止なのが反感買ってるだけ
でも全メニュー言い出すと長いからひとまず汁なしって言ってるイメージある
505ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 23:30:40.19 ID:5I3ucsPg
欲張り仕様なつけそばは
ジャンク最高峰で旨いと思います
506ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 23:32:15.10 ID:5I3ucsPg
但しメガネ店長の接客はダメダメです
我慢できる範囲なので行きますが
あとチョットで張り倒すレベル
507ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 23:44:05.65 ID:FA25hzf3
メガネって25歳にして年収いくらなんだ?
508ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 00:15:29.72 ID:JELmpcMa
くりやまに幾ら渡してるかは分からないけど
年収1000万はあるでしょ
皆さん残念ながら彼は勝ち組
さあどうする?w
509ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 00:17:34.91 ID:JELmpcMa
ちなみに蒙古タンメン中本の店長クラスが
月給80万です
社長がテレビで語ってました
皆さんシコシコ安いラーメン食べて
2chで文句タレて
お互いの傷を舐め合いましょう(T ^ T)
510ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 00:18:45.43 ID:zGEkAcGH
味盗んで汚いやり方で評判上げて繁盛店にして一本超えてるんだから
普通にすごいわな
あの立地なら潰れるのは食中毒くらいだし
511ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 00:23:21.44 ID:JELmpcMa
>>510
本当だね
本当にそう思う
だけど食いもんの世界でパクリは仕方ないと思う
例えば一時流行った食べるラー油
節操もなく一流企業が次から次へとパクって販売してたのには愕然とした
例を挙げればキリがない
食の世界はパクリOK
悲しいけど現実
512ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 00:26:33.94 ID:zGEkAcGH
まあ俺はメガネが嫌い、というか汚らしくて不快だから行かないけどね
客層も特別学級みたいなアホばっかだし
513ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 00:37:09.08 ID:G1tw19nw
じゃあこのスレに来るなよ
514ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 00:38:27.41 ID:MA15vdOF
まぁ流行り廃り激しい業界だからな。10年後はなくなってる気がする。今のうち
に稼いであとは大人しく田舎で暮らせばいいんじゃない?
515ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 00:46:52.92 ID:zGEkAcGH
田舎のFランでまた開くと思うわ
516ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 01:01:02.32 ID:JELmpcMa
結果論だけど
ムカつく事は多々あるけども
豚星無くなったらはやっぱり困る
他の旨い店を探すかもしれないけど
ホント今は困る
ただね接客マジ考えろよ
二郎系だから
このぐらいの接客でいいんだと
メガネ含め態度の悪い他の二郎系店主が思ってるんなら百姓
フレンチじゃあるまいし
そんなに難しい事じゃないんだから
上を目指せして欲しいと言いたい
無理だろうけど。。
517ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 02:38:43.11 ID:sodCLJny
>>501を答えてやれよ

俺は知らん
518ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 06:46:57.23 ID:07pNFGVR
んなもんTwitter調べれば出てくるのに調べない方が悪い
519ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 09:04:49.72 ID:yXMfg/fQ
Twitterは汚くて分かりにくい文が多い。
特に豚星。関連は店長も常連も酷い。
520ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 09:59:32.69 ID:LnP4JAfe
関内だと大丈夫なんだけど、ここだと下痢する…
何故なんだろう
521ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 10:50:46.81 ID:Qn67Nq5S
食い合わせとか体調で、たまたまだろ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 10:54:08.43 ID:zGEkAcGH
不衛生だからだろ
客が使う布巾ですら汚らしいんだから
裏なんてもっとひどいに決まってる
523ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 11:21:10.29 ID:qyhCnbxA
>>522
おっと
三田の親父をdisるのはそこまでだ
524ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 14:42:20.42 ID:YvxFOZlb
>>522
おっと
蓮爾登戸店の悪口はそこまでだ
525ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 15:18:59.85 ID:G654s0/k
メガネ自身が不潔のかたまりに見えるから、
店がそう思われてもしょうがない
526ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 15:53:11.18 ID:i/Xr19fo
>>522
くり山はその辺ちゃんとしてるのになんでなんだろうな
527ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 15:54:26.44 ID:WbuxAoeJ
>>525
おっと
総帥の悪口はそこまでだ
528ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 16:58:26.24 ID:k7WMweDB
>>527
おもしろいw
529ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 17:58:43.98 ID:sodCLJny
http://ameblo.jp/takap-itc/
秘技ブロガー盛り
530ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 20:40:05.66 ID:Ob+iaWw7
ITって以前から豚星の工作員だよね
タイトル画面も豚星だも。
531ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 21:10:46.65 ID:KDc00haW
今日車じゃ行けなかったから、雪の中徒歩で豚星行ったらやってなかった(´;ω;`)
雪の中しんどかったのに(´;ω;`)
532ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 21:25:03.12 ID:9dlWTxfC
ブロガーってどうやって自分がブロガーだって周知するんだ?実は俺も二郎系専門のブロガーなんだけど、こんな風に厚遇されてみたいんだが…
533ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 21:28:16.51 ID:g+FPFEwp
写真撮りまくってたらすぐに態度変わるよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 21:58:59.49 ID:7CapN1CV
ITマジきめーわ、山猿は吉田の尻でも舐めてろや。
535ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 22:50:06.93 ID:JELmpcMa
>>533
えっそうなの?
俺も結構撮るけど、ごちって言ってもシカトだよ...
536ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 23:18:37.63 ID:at6LrTAY
豚入りと味玉か
450円で小ラーメン食べられるブロガーはいいねー
537ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 23:50:28.26 ID:xkYyMsWa
>>531
Twitterに書いてたよ
538ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 05:18:53.99 ID:FwDSbIMw
529は確かに凄いが
あんなにサービスして貰っても
俺じゃ半分は残すことになる

普通のラーメン屋でも麺残すのに・・・・・
539ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 11:40:46.03 ID:pWP3hYTm
>>538
それって単なる小食なのでは?
540ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 18:40:37.70 ID:hxZd71iJ
普通の人間は小でも腹一杯だろ
二郎基準だったら小食なのかもしれないけど
541ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 18:44:07.34 ID:v0QnTFIq
>>535
4回行ったうち、1回、ごちそうさまといったら、ありがとうございますと小さい声で言われたことある
542ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 18:44:23.11 ID:Jo98IGfG
>>532
他の有名ブロガーから店長に紹介してもらえばいい
その日のうちに常連盛りを体験できる
543ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 18:47:50.08 ID:yGuRfPDu
>>540
普通のラーメン屋で麺を残すってのと、二郎の小で腹一杯ってのは全然違うだろ
544ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 19:34:48.70 ID:2GKnmaWx
>>542
有名ブロガー?に取り入って仲良くなるのが嫌なんだよ。前に野猿のイベントで奴等が○ラキリを囲んで談笑してたんだけど、気持ち悪いデブのおっさんばかりで引いたよ。
あいつらとは仲良くなれないよ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 19:40:58.86 ID:6Xhl0x+s
マジで池沼みたいなんだよな
いい歳こいて遊戯王とかやってるオタクの集団みたいな筆舌に尽くし難い気持ち悪さが有る
546ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 20:07:52.30 ID:q2Z2NBjP
547ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 20:09:23.75 ID:q2Z2NBjP
@tmnetworkxxx: @butaboshi バレンタイン限定の予定は&#8263;
@butaboshi: @tmnetworkxxx 作ってください!!
今日もこの後3時から6時まで仕込みです!!

笑 キレてるよメガネ
548ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 00:34:56.46 ID:qgwZ7/10
この前麺少なめをお願いしてたのに硬めと間違われてた。
なんか出てくるの早いし量も多いんだよなーって後から気がついたよ。

あのトドみたいな助手よ、がんばってくれ。
549ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 00:40:37.64 ID:o9aNAIA1
おみチャー買うつもりだけど、
暖房のついた部屋に5時間は厳しいよな?

食券だけ買って帰りに取りに行くって戦法もあるけど できるか不明
550ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 01:27:08.20 ID:evuCyr9U
>>548
あのトドみたいな助手、いつもメガネにイビリ倒されているな
トド助手、オレも応援している。メガネのイビリに負けずにガンバレ!!
551ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 01:32:01.50 ID:cYYhl2Zt
トドが白楽で美味い店出したら面白いか
552ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 07:18:59.40 ID:gKqc+fMC
ここメンカタOKなの?
553ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 14:38:41.80 ID:kFG4C/Mz
>>552
メガネの気分次第で可、居ない時は断られるんじゃなかったかな?
554ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 15:51:16.80 ID:j4A0f0SR
>>553
普通にデカイ人のときでもいけたからいつでも大丈夫
バンキシャ並みにサラッと捏造しよるな
555ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 16:13:08.62 ID:B3VLtJdi
多分麺マシと間違ってるだけだろ
捏造笑
556ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 17:01:34.96 ID:j4A0f0SR
たしかに捏造もなにも情報源は2ちゃんだしな
それを本気にするほうが恥ずかしい
助手が食券の確認するさいに固めなり麺マシできるか聞くのが一番正確
557ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 18:35:52.56 ID:jzlPBmnT
麺半分 野菜・肉 抜き ニンニクマシマシが一番
558ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 20:29:03.67 ID:umpmdxIa
今日大豚W解放したとか書いてたけど誰か食ったの?
正直あの豚をWにしようとはあんまり思わんのだが
559ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 21:14:21.03 ID:B3VLtJdi
相変わらずクソ豚なの?
秋頃にいって大ハズレ捕まされて吐きそうになったよ
560ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 23:39:00.24 ID:EmJj4FOH
豚W食ってきたぞw
前食った時みたいなパサパサ豚ではなかったが(部位によるんだろうけど)、冷え冷えの上になんか小ぶりになってて、こんなのならWにしなくてもよかったと後悔した
直系でいえば目黒で出されたガッカリ豚みたいな感じ
盛りも案の定少なかったし寂しかったなぁ
561ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 00:31:10.46 ID:yHYxvtmT
客の臭いが‥
味はいい
消臭が課題
562ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 00:41:45.22 ID:I80peKte
そりゃ あんなのばっかり食べてたら
太るし 体臭もひどいだろうに
563ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 01:22:34.39 ID:HSJB7JK7
トド助手、オレが行くといつもイビリ、罵声をあびていて不愉快だ。
メガネの工作員のじろぶろ、IT,なんじろ、ショータあたりが
メガネに助手がいないと営業出来ないのだから考えを変えるように
助言することをしないのかな?それが豚星愛じゃないのかな!
564ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 02:21:51.67 ID:c6ZwCkXA
彼ら工作員の目的は常連扱いなんだから、わざわざ苦言を呈してメガネの期限を悪くするマネはしないだろ
565ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 02:29:02.02 ID:hUykAmqI
機嫌な
566ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 02:58:35.83 ID:/n6lbrxX
麺半分で運動してても落ちなかった体重が二ヶ月豚星食わなかったらいつの間にか体重が落ちてたw
567ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 07:39:50.58 ID:kH4EF0OQ
昨晩10時頃に行ったけど、カップルで来てて男の方はとっくに食べ終わってるのに、女の方はチンタラ食ってる奴がいた
少なくとも20分は食べていた
女が食べ終わるまで男も席を立たないから、ロット乱して、俺の麺は伸びてたわ
行列が出来てるんだから、店員は少なくとも食べ終わっている男の方を退店させればいいのに
568ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 08:11:15.72 ID:8+5GtS0z
店主と店員はビビリだから、自分より強そうな奴には何も言えません!
ブロガーなど、自分に利益をもたらす奴には媚を売り、それ以外の客は目下に見る。
それが豚星。で働く人間の社訓
569ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 08:38:57.77 ID:p76jKOzQ
女は麺も野菜も半分で頼めよ
デフォは普通の女には無理
570ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 08:41:32.47 ID:fJJoMOXu
ホント客層がゴミ以下だな
571ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 09:01:57.33 ID:8+5GtS0z
えっ、お前も同じ客だから同じだけどw???
572ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 09:18:29.65 ID:9XadM/YU
>>567
俺も同じ時間にいたよ
豚星でツイッター検索したらその女のツイート出てきて
結局残してたwww
昨日の22時頃の並びはキツかったぜ…
573ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 09:39:15.96 ID:Ian4T0pd
>>572
たしかに、写ってる手があの男だわw
574ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 09:44:47.14 ID:fJJoMOXu
千原ジュニアみてえな顔だな
キチガイっぽいわ
575ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 09:54:19.95 ID:hUykAmqI
確かに千原ジュニアなみのエイリアン

俺もせりなと同じぐらいしか食べれないけど、
胃袋のキャパは把握してるからロットは乱さない。
576ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 11:53:32.82 ID:q3UW5bgT
店員のこと言うのはまだ分かる
けど客ディスるのは自虐になるぞ
577ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 12:36:37.89 ID:fJJoMOXu
あんなクズの悪口のどこが自虐なんだよ
578ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 21:25:55.17 ID:11isdfO5
豚Wは日曜限定だったんかいな?
579ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 21:43:05.60 ID:HSvS/AUa
店主(店長)もう少し懐を深くしないと。
助手が自分の思った通り全て動けるわけじゃないしよ。
何かにつけて助手にキレてんじゃ店主(店長)として上に立つ器じゃないよ。
ただ単に助手に八つ当たりとしか見えん。
助手の方が数段、大人でガマンしているのだろうが、その内、助手がキレてボコボコなんて
事がありえそうな雰囲気だった。
二郎本店みたいな楽しそうな厨房にしてよ!!
580ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 21:56:46.54 ID:11isdfO5
まあ見てて面白くないから店主のいない夜10時以降に行くようにしてるわけだが、
飲食店の厨房なんて基本的にあんなもんでしょ。

一応独立させるつもりみたいだから、修行だよ。
581ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 22:52:27.06 ID:KRI1L8Lh
>>579
二郎本店は、他の店舗で修行して、
後は、独立のお約束としての本店修行があるだけだから、
基本的にできる助手が入っているし、おやじの人柄もあって、ほのぼのした雰囲気だね
582ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 01:13:07.87 ID:N9sedlzR
メガネと助手のあのやり取り見てバイトしようとする奴はマゾだわな
もうちょい言い方なんとかならんのか
583ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 01:23:28.01 ID:aRrp4i71
>>580
その考え方は絶対に間違っている。
客の前であんなに助手を罵倒する店長は他では見たことがない。
あれを修行としているなら、くり山やメガネに絶対に未来はない。
サービス業とはどういうものなのか、くり山、メガネに問いたい!?
584ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 01:33:30.13 ID:P/Q0suKK
>>583
あんなの別に珍しくない 手が出ないだけおとなしいくらいだ
585ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 01:45:27.63 ID:RMe250Uz
飲食だともっとキツイし煽ってくるよ
ファミレスやら回転寿司だともっとヒドイ
586ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 02:24:44.26 ID:aRrp4i71
オレはラーメン屋よりもファミレス派なんだけど
豚星のように客の前で従業員にイヤミや罵声を聞いたことがない。
(地区責任者が店長に罵声を浴びせているのは何回かあるが)
回転すしで客前で罵声をするなんて見たことないよ。
客の前で従業員を罵倒するのはくり山の方針(修行)なのか?
587ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 03:07:43.41 ID:h59d7ZL6
>>586
回転寿司で小規模資本のところって少ないし
修行っていうようなもんもないだろ。 単なる従業員。

職人系のところだとあれぐらいは普通
それが良いとか悪いとかは論評しない。 昔からそういう傾向があるからな。
特定の店舗に因習を廃せと言って騒ぎ立てるのはただの難癖。
特に豚星の場合、とにかくあら捜しして難癖ばかりつけるやつがいるからさ。
衛生面だとか、勝手に独立したとかくだらないことでずっと文句言ってるやついるじゃん。
店舗内で製麺して、地べたに小麦粉おいてるような二郎にはだんまりなのに豚星には
ぐだぐだとひたすら文句言い続けてる、 そんなのと同類にはなりたくないわ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 04:59:34.09 ID:t3+1EqhY
>>586
豚星。はラーメンは二郎から学んだけど、弟子教育姿勢は家系、特に吉村家直系からリスペクトしているんだろうな
吉村家や息子の店の厚木家では、客の前で店員を罵倒するのが当たり前の光景だから
589ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 06:04:26.21 ID:oD3kTXKC
>>588
俺はラッキーなんだな
吉村家で店員が罵倒されるのを見たことがない
590ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 08:23:05.31 ID:rWIsJcZM
客の前で言われるか
裏で言われるか
嫌がらせされるか
黙って首にするかのどれかじゃないかw
591ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 08:31:43.23 ID:lblRSpIU
くり山で助手を罵倒してるとこなんて見たことないよ。
メガネの気性なんじゃないの
592ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 08:43:16.94 ID:PUH770Bn
前にいた挨拶コスト厨か?
メガネとそういう職人系の店の一番の違いは、肝心の客の前でネチネチネチネチ怒り続けるがどうかだろうよ
弟子を客の前で怒る店がないとは言わないが、そういう店は大抵厨房が客から見えなくなってたり客の手前を意識してその場では一言二言の小言で済ましてるよ。後でたくさん怒鳴られてるんだろうけどね
メガネは厨房丸見えのあの狭く汚い店内で客に見せつけるかのように怒ってるから、余計客のイライラや反感を買うんだよ
そのへんの違いを分かろうな、ボクちん

あと一応店内に麺置いてる二郎直系と、排気ガス吸いまくってるここの麺を一緒にするなよw
593ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 08:49:46.57 ID:rWIsJcZM
個人的なわがままを言わせてもらえば

ここで文句言う連中が、いかなくななる
       ↓
少し客が減ってブロガーにサービスできなくなる
       ↓
工作員もいかなくなる
       ↓
量が減って単価がチョコットあがる
       ↓
並ぶか並ばないかぐらいの客数になる

これなら 店の売り上げにもさほど影響もないだろうし
味も現状維持できそうだし、嬉しいな
594ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 09:31:39.19 ID:t3+1EqhY
>>593
読みが甘いよ

ここで文句言う連中が、いかなくなる
       ↓
少し客が減って、集客のためブロガーへのサービスを増やす
代わりに一見客の量を減らす

あのメガネが常連優遇を止めるわけねーだろ
595ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 09:52:03.92 ID:zxMKRcwz
答えは簡単。行かなきゃいいだけ。逆に言えばお前らが毅然とした態度でNOをつきつけないからあれで成立
しちゃう。お前ら自身が文句言いながらも豚星を支えてる滑稽。本気で嫌なら業界から干す勢いで個々が豚
星絶ちするしかないが満腹中枢やられた豚にはそこまでの美学も覚悟もないからきっとこのまま。
596ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 10:17:44.54 ID:aANDWbg+
ジローはじろーでも
六本木のすきやばし次郎で食ってみな
ランチ二人で4、5万取るけど
大将が弟子に怒鳴り散らしてるから
参る ホント勘弁してくれ大将
客の前ではヤメた方がいいのは当たり前
だがメガネなんてまだ可愛いよ

ちなみに俺も若い時飲食で働いてた時
客の前でネチネチ言われたり怒鳴られた経験有り
あの頃はキツかった...
597ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 10:24:09.69 ID:eeRgOVv/
>>589
それは大将が営業中に厨房にいないからさ
昔は殴るは蹴るはなんでもありだったよ
598ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 10:38:15.35 ID:vmDRjMmK
豚星。のスープってなんかしょっぱいだけなんだよな
行列ができてるのが不思議
量は多いし、ほうとうみたいな麺も嫌いじゃないけどさ
599ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 11:01:27.53 ID:ldbaB8QY
ここで文句いうやつなんてどんなに多くても片手だろ。
行かなくなっても影響なんかないだろうに
600ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 12:53:13.92 ID:UH2wa+yO
おみチャーまともだったよ
@豚だから1s買ってよかった♪

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4883986.jpg
601ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 13:00:09.88 ID:UH2wa+yO
あ!でも 昨日のラーメンのチャーシュー
そろばんの珠みたいだったから
当たり引いたな
602ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 13:34:07.07 ID:dTWUzcUO
当たりのブタだそうだが、こうやってよく見るとけっこう、脂身が多いな・・・
たまに食うなら、かまわないんだけどさ。
603ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 13:49:11.56 ID:mTNO6v4n
真ん中なんてほとんど脂だな
604ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 14:26:26.59 ID:RMe250Uz
バランス良くないとキツイよな
どっちかに偏ると厳しい
605ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 14:52:33.58 ID:DGF+kVuq
今日京急蒲田のいつきっていう二郎インスパイア系で食べて来たんだけど、
なんか挽肉っぽいのがちょっと浮いてたりして、スープの感じがすごく豚星に似てた。
店主さんもどっかで見た事ある気がしたんだけど、気のせいかなぁ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 15:38:13.89 ID:vf1KgAx3
いつき店主は、直系かインスパかは忘れたが元助手と聴いた
607ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 16:01:47.20 ID:DGF+kVuq
そうなんだ。豚星じゃない...よね??
麺は全然ダメだったなぁ俺的には。
608ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 19:04:19.17 ID:oD3kTXKC
>>595
1年近く行ってないっす
609ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 19:13:45.12 ID:DaOg7I6C
豚星はメガネが気持ち悪いってのもあるが、
単純にラーメンのレベルが低いよね
盛りがそこそこ良いだけで、直系に比べると味は酷い
610ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 19:42:31.03 ID:ldbaB8QY
周りの二郎より味は上でしょ
611ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 19:43:15.54 ID:ILTLInbg
じゃあなんで行列ができるの?
612ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 19:46:26.39 ID:mTNO6v4n
量だけあれば満足する貧乏舌が集ってるんだろ
田舎に出来た王将みたいなもん
613ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 20:03:36.26 ID:RMe250Uz
二郎のコンセプト的には貧乏舌の集まるとこだろ
元は慶応生が安くてたくさん食べられるように作られたやつだし
まぁ行ってる俺も貧乏舌になるんだろうけど
614ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 20:23:18.53 ID:0x6KmliE
そういや、去年は冬はずっと乳化スープでやってたけど今年はやってないな
完全に材料費ケチりにいってるよな
615ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 20:26:28.58 ID:WLJhKmBa
>>614
今日行ったけど乳化してたぞ
616ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 20:56:48.84 ID:0x6KmliE
>>615
いや、今日はTwitterで言ってるように特別でしょ

去年は冬季は乳化スープって公言してたんだぞ
617ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 21:12:40.84 ID:zxMKRcwz
>>608
ナイス。オレはもう一年越えた。全ての民が>>608とかオレのように良識とプラ
イドのある人間だったら悪が蔓延る隙を与えない真っ当な世の中になるんだがな
…いかんせん馬鹿の方が多いからな
618ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 21:30:43.06 ID:iWCy65GC
なんで行かない店のスレ見てるの?
素直に正直になればいいのに
619ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 21:34:12.84 ID:WRyFA6Vq
>>618
韓国は嫌いだけど、気になって気になって仕方がない人と共通するものがあるなw
620ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 22:27:39.54 ID:8sXctqD8
明日行くかな、大豚600gにしよ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 23:04:36.61 ID:P+/fsioq
@tmnetworkxxx: @butaboshi バレンタイン限定の予定は&amp;#8263;
@butaboshi: @tmnetworkxxx 作ってください!!
今日もこの後3時から6時まで仕込みです!!

笑 キレてるよメガネ
622ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 12:38:06.55 ID:Yu2tngoh
>>611
なんでそんな質問するの?
答えは情報操作・情報誘導に決まってるだろ

>>618
工作活動とそれに流される大衆の動向に興味があるから
623ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 12:42:43.66 ID:tTsLr+RQ
>>622
行列はサクラって言いたいの?
624ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 13:07:36.99 ID:VNBRQtQG
>>622
ガチなネトウヨかガチな糖質だな
625ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 13:25:27.79 ID:SbID5897
>工作活動とそれに流される大衆の動向に興味があるから
大層な事言ってる割に、対象は小さい店だよなw
政府とかマスコミとか、もっと別の対象があるだろ
626ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:24:03.02 ID:M++z6wJs
>工作活動とそれに流される大衆の動向
といっても、こことブログ見てるだけでしょw
627ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:30:04.28 ID:VJP7sZMV
行列ってw

回転が異常に悪い+席数が9席しかない
このおかげでできてるだけw
まぁここは底辺二郎くらいのレベルだよ
628ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:31:29.24 ID:jyXrkXdM
>>626
ちゃ、ちゃうわ
ツイッターも見てるわ
629ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:33:07.83 ID:VNBRQtQG
>>625
ば、馬鹿野郎!そんな大規模なの調べてたら消されるから小規模ラーメン屋に絞ってるんだろ!
630ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:33:46.92 ID:jJNkpBCn
ツレが食べ終わるまで待ってる知恵遅れが沢山いるからな
客のレベルも最下層だよ
631ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:40:07.59 ID:wtpbMzua
不味い店だったら、客は二度と来ないだろw
「工作活動とそれに流され」て来た客というならば、全て一見客でないと話は成立しないよな
632ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:46:16.63 ID:Cq+iFcds
他にラーメン店がいくつもあるのに、並んでまでここで食べたいのはそれなりの理由があるんだろ
他のラーメン店は並んでないからな
あ、末廣家は直系だから並んでるかもしれんが
633ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:01:14.93 ID:E55FKn3N
>直系だから並んでる
底辺二郎にもいえるよな
NS系とか立地もあるんだろうけど

しかし、豚星は直系ではないし、繁華街でもないのに並んでるw
634ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:18:47.19 ID:Yu2tngoh
>>631
無茶な論理的決めつけだね
珍大生の食堂なのに…
635ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:31:33.90 ID:dcKcreqd
>>634
学食は別にあるだろw
636ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:32:09.34 ID:jJNkpBCn
学食なんてたかが知れてるし
ここ行くだろ
637ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:33:35.32 ID:Jq//+1bf
>>634
では、あなたの「工作活動とそれに流される大衆の動向」論では、どのような説明になるのでしょうか?
638ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:35:31.29 ID:511dWSCA
>>637
珍大生の食堂
639ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:37:25.28 ID:qC7BG3oO
>>638
全然説明になってないしww
640ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:38:25.09 ID:hoCoHVig
豚星。唯一の助手五十嵐さんってあのガタイの良い人??
めがねの人の良さそう人は辞めちゃったのか?それともバイト??

五十嵐さんって人が味噌担当なんだぁ。センスあるじゃん。
俺的にはかなり美味いと思ったが、どう変化させて行くんだろうか?
ただ単に辛くするような方向には行かないで欲しい。
641ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:41:08.96 ID:24qeF1Qi
>>639
見えない敵と闘ってる粘着荒らしの頭の中なんて常人には理解できないってw
642ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:43:03.90 ID:jJNkpBCn
そもそもラーメンデータベースなんて見てる奴少ないんじゃないの
キモいし
643ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:46:29.42 ID:GNdDjFEs
メガネのパシリは五十嵐しかいなくなったのかw
644ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:46:46.62 ID:cr7LkNOg
>>640
店主はすぐ辛くするからなぁw
昔の限定だった頃の味噌で何度もやられたわ
あれは辛味噌だった
辛さの調節できる、っていうから半分にしてもらったけど、ほんとに半分かよって感じ
これに限らず、この店は指示が通らないことが多いけど
645ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:55:25.49 ID:hoCoHVig
味噌に焼きを入れたら美味しいかね。
五十嵐さんに期待するぜ。
まぁ有名な味噌ラーメン店のレシピをパクレばいいんじゃん。
646ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 18:13:30.64 ID:xD2IixmN
三田の親父の二郎スピリットを受け継いでるんだから要望通ればラッキー程度で考えればOK
647ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 18:13:51.61 ID:pNb2dPBz
>>644
学習能力の無い奴だな
工作活動とそれに流される大衆を立証する例
648ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 18:39:20.89 ID:N7rcldiB
別に学生来るなとは言わないけど集団で来て話し声が煩かったり、他の客を煽ったりする奴等はマジで来ないでほしい
正直豚星好きだからあの大学の近くじゃなければもっと行くのになあ
一人で来るサラリーマンがメイン客層になるような場所に移動してくれないかな
649ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 19:25:07.52 ID:jJNkpBCn
これが横国の前にあれば客層もまともになるんだろうけど
よりによって神大だからなあ
650ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 19:40:03.26 ID:bsdJFfFZ
>>649
だったら行くなよww
別に、神大城下町に住んでいて、仕方なく行ってるわけじゃないんでしょ
651ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 20:17:22.37 ID:Yu2tngoh
>>642
RDBだけではなく食べログも酷いよ

>>649
横国生御用達の寿々喜家も決してまともとは言えないけど

>>650
低脳未熟のサテライトライブラリーもあるんだよ
途中の親分に寄るから星には行かない
652ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 20:57:05.92 ID:qYfJx4O/
>>649
あんたどこの大学生?
653ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:20:41.61 ID:jJNkpBCn
教えないよ
神大のモンキーに教えたら襲われそうだもん
654ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:36:23.10 ID:jTGcWCtj
神奈川大学レベルだと東証一部就職率どれぐらいなんだろう?
豚星で雇ってもらうのも一手ではw
655ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:52:06.91 ID:erP21Cvm
>>654
神大生なめんな。東証一部上場企業のワタミ、王将、大東建託なんかに引く手あまただろ。
656ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:54:24.89 ID:qYfJx4O/
>>653
襲うわけないじゃないですか
で、どこ大?
657ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:59:53.53 ID:jJNkpBCn
まず質問する時に「あんた」っていうのは良くないよね
今日はこれだけ覚えて帰ってね
モンキー君
658ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 22:11:33.30 ID:VNBRQtQG
早慶ないし国立レベルだろ
必然的に日吉か横国あたり、横市が微妙にあるかないか
それ以外ならもっといいラーメン屋あるし豚星まで通う必要性がないな
659ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 22:26:49.90 ID:jTGcWCtj
>>655
失礼しました
身を粉にして底辺で働いていらっしゃるのですね
ぜひ、社会人になってからも豚星に通い続けて欲しいものです
660ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 22:37:04.70 ID:erP21Cvm
>>659
ゴキブリ以下の人生と知りながら敢えてブラック企業に骨をうずめる決意をし、肥溜めみたいなラーメン屋を支える神大生たちをおまいらはもっと敬意を払うべき。
661ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 22:37:53.29 ID:jJNkpBCn
大東建託は無理だろw
662ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 23:56:13.15 ID:WPcLS7W9
まぁでもこうやってメニューに独自性を出して他店との差別化を図るのはいいことだと思う
今までの親分は正直メニュー的に見ても、関内中山豚星が臨休だったり並ぶ気がしない時に行くスペアの店でしかなかった
よくある邪道インスパイア店みたいになっちゃった感じも受けるけど、この路線を支持する客もいるんじゃないかな
663ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 00:43:06.53 ID:krFWcZiK
>>632>>633
二郎食いたいけど関内とか中山行くのは面倒だし敷居も高いから手頃に二郎風を
体験できる店として重宝してるんだろ。繁華街の不特定多数よりアレな大学生の
方がチョロいし立地はむしろ良いんじゃないか?
664ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 02:00:39.92 ID:P9cDF1DY
>>663
いや、関内や中山と比べたら豚星のほうがよっぽどうまいだろ。
665ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 03:51:51.63 ID:6ZlJWwY0
関内や中山が敷居が高いってw

もしかして行列のこと?
関内でもふつうは30分以内だろ
並んでいるように見えても、豚星より量が少ないから回転は早い
666ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 04:41:35.35 ID:OTAm4Q7b
豚星は量が少ない (一部の客を除く)
667ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 05:03:08.20 ID:s9o7EMQu
>>663
大多数が立地的に豚星行くほうがメンドイんだが
668ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 08:10:32.09 ID:krFWcZiK
>>667
客のメインは神大生だからむしろ彼らにとっても店にとっても立地はいいだろ。文意読み取れないの?
669ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 08:45:26.02 ID:hNKfF/0e
こないだ行ったらメガネの隣に手際のいい坊主の人居たけどあの人が五十嵐さんか?
開店当初何度か見たけど久しぶりに見たな
670ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 09:37:58.03 ID:jsDplTSt
>>669
あの人はくり山の人でヘルプじゃないの?
671ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 11:15:12.19 ID:KBArGbTr
>>667
そうだよな
関内に勤めてれば仕事帰りに寄れるけど、豚星はわざわざ行かねばならない
夜とかリーマンの方が多いんだから、神大生だけがメインではない
672ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 12:15:53.96 ID:hNKfF/0e
>>670
だよね
じゃあやっぱメガネ居ない時に麺上げてる人かな?
673ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 13:11:33.41 ID:krFWcZiK
学生よりリーマンが多いという客観的データよろ。まぁ確かに神大とかあの界隈
に用事がある人以外には不便なところではあるがその分トータルの客数も関内中
山より少ないだろ。回転が悪いから必要以上に行列になってるだけで
674ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 18:34:55.67 ID:pxHCD3dm
回転は関内と同じくらいだけどな。
そもそも人の食う速度が変わらないわけだし、
675ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 18:44:24.39 ID:jsDplTSt
関内ではそんなに見ないけど豚星では女をよく見る
この前は半分残して遅かったババアがいた
よって関内の方が早く回転する
676ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 18:56:51.93 ID:/RuWAWbE
>>675
さすが珍大性らしい論理。
677ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 18:56:52.10 ID:O5cP3sh2
豚星なんて間内の三割くらいの回転だろ
7人で30分待ちとか異常だぞ
678ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 19:18:15.24 ID:vjPt/l4k
回転の早さが同じは100%ない
関内じゃなくても、中山でも相模大野でも、
豚星の席数より1.5倍以上多くて回転は2倍以上早いからな
豚星は5杯、4杯で回してるが、上記二郎は混雑時は8杯くらいで回してる
679ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 20:09:22.40 ID:7Kw/iUj1
やっと台湾終るのか
ただでさえ回転悪いのにあれのせいで更に悪くなってるんだもんな
680ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 20:40:06.93 ID:P9cDF1DY
>>677
一度並んでる人数と列の進み具合を測ったことあるけど
俺の調べた限りでは関内のほうが一割くらい速いみたい
その程度だから誤差の範囲内だわ。

だいたい、食う時間は皆一緒だろ、あとは盛り付けする時間と麺をゆでる時間だけど
こんなん多少の違いがあったところで客が食ってる時間に吸収されちゃう。
結果として席数や調理器具等に大差がない以上、並び時間も大差ないわけで。
681ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 20:41:24.74 ID:P9cDF1DY
>>667
立地的には横浜より遠方になる関内のほうが悪いだろ
横浜駅で乗り換えだぜ
682ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 21:05:26.86 ID:3oBb687a
>>673
写真でも貼れってかw
自分で見てこい
遅い時間ほどリーマンが多くなるぞ
683ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 21:07:19.15 ID:ia46/BVj
直系二郎は見切りで麺を茹でる店あるだろ。
ロット乱し客がいると、出来上がったラーメンを数分放置なんて平気である。
豚星。はそれをやらないだけ真面目だと思うが。
放置ラーメン食べるなら待ったほうが良い。

あと関内行くのに横浜駅で乗り換えって??
俺、都民だから良くワカンネェや。
関内は京浜東北で一本だけど。
684ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 21:48:30.85 ID:7unRDhmG
>>657
貴方様はどちらの大学ですか?
685ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 22:02:03.45 ID:P9cDF1DY
>>683
京浜東北だったら豚星も東神奈川でいいじゃん
686ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 22:37:10.42 ID:O5cP3sh2
ここはクソメガネがチマチマ麺量測ってるからな
あんなの感覚でできるようになれよ
もう一年以上やってんだから
客がおせえんだからさあ
687ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 00:51:08.33 ID:H9mfpa1g
あのー純粋な疑問なんですけど
自販あたりを超えると30分待ち上等の豚星と
不動産屋あたりでも30分待ちの関内のどこが誤差の範囲なんですか?

つかこいつ行列の話になると毎回自分で測ったちょうさけっか(笑)持ち出して主張し出すなw
そんなに回転悪いのを認めたくないかよw
688ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 01:14:46.27 ID:CBVeb7Zp
なんで上下で口調変わってるんだよ
引用なら〉つけてくれ
689ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 01:16:14.77 ID:9cQOLkmr
不動産屋だと25人位だよな
豚星は7人くらいか?
これが彼には同じ長さに感じるそうだよw
690ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 01:18:49.76 ID:xoEKrPQI
>>682
言い換えれば「一日の営業時間中、リーマンが多いのは遅い時間帯だけ」ってことじゃん。これじゃメイン
の客筋とは言えないだろ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 01:31:46.84 ID:Qbp7DV/7
逆だろ
神大しかないような辺鄙な場所にあるから、神大生以外は殆ど来ないんだよ
立地がいいから神大生が来るってわけじゃない
692ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 02:13:10.83 ID:9cQOLkmr
頭の悪い議論はもうええで
お猿さん達
693ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 04:27:41.58 ID:Y3H5AOM+
>>686
だいぶ前はそれやってたけどもう一年近くそんなん見たことないぞ

>>687
不動産屋のあたりだと、豚星の場合コインPあたりになるな。
?屋の前並ばないじゃん しかも豚星で自販機だと15分くらいだし。
694ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 04:28:39.56 ID:Y3H5AOM+
?屋って書いたら?マークになった・・・
695ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 04:29:10.65 ID:Y3H5AOM+
のみやって文字化けするんか・・・
696ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 04:50:48.02 ID:uih8+v1n
?屋 呑屋

きもいラーヲタになってしまった
最近は変なこだわりができ、気に入らないと
食欲が失せ、残しまくり

もちろん ここは大好きだ
697ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 09:55:33.95 ID:+/OrJYpG
自販機の前で15分待ちは絶対無いわw
その時点で30分近く待つ時もある
あと関内の不動産屋前で、豚星の自販機前までな訳ないだろw
数も数えられないから論理が破綻してるんだよ
豚星は回転早い擁護はw
698ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 10:07:03.55 ID:4FCXm05U
塩とかいらねえよ
699ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 11:35:59.39 ID:9cQOLkmr
麺測ってるの見たことないとか言ってるし
行ったこと無いんじゃね
まあ何のためにクソメガネ擁護してんだろって話になってくるけど
700ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 11:55:15.52 ID:Yd66ZfXY
大学生ぐらいの客多いけど、若いのに食うの遅いな。
二郎の客は食うの早いのに。客層違うのかもね
701ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 12:21:05.60 ID:cS+xw7Qf
ホモだからね(開き直り)
おホモ達で連れ立ってお喋りしながら食べるからね
そりゃ遅いわ
702ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 14:31:19.55 ID:lyS0Vh1+
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_lt_oe&ei=utf-8&p=%E8%B1%9A%E6%98%9F

豚星で検索すると好意的なツイートが多いけど、こういうのも店の工作とか思ってそうだな
ここの住民はw
703ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 15:11:32.94 ID:9cQOLkmr
久々に行ってきたけど
ラーメン不味くなっててわろた
豚もまた質が落ちてたわ
704ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 16:02:51.95 ID:Yd66ZfXY
味噌の感想お願いします
705ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 16:20:11.81 ID:CBVeb7Zp
普通のと違ってスープに角がない。
今週だっけか?メガネが作るから辛くなるし味変わるかも
706ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 16:57:27.66 ID:L4rWja5h
味噌はマズくはないけど特別うまくもない
リピートはしない程度の味
707ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 17:16:45.06 ID:Yd66ZfXY
やはり通常の方が良いのか。今日、行くがノーマル食ってきます
708ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 19:19:18.37 ID:CBVeb7Zp
>>707
ノーマルなんていつでも食えるだろ
709ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 20:58:18.13 ID:shbww4ov
第2助手はまた新しい人になったのか
手際が悪過ぎて、大した客数じゃないのに行列ができてた…
あと、台拭きが雑巾みたいになってたorz
710ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 21:30:09.22 ID:EG+NA2EI
また豚カレーGやってくれないかな
711ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 22:35:52.05 ID:Y3H5AOM+
遅い遅いって言うけど、並びの進み具合は関内とほとんど変わんないけどね。
違うって言ってるやつは根拠を示せよ。

客が食う時間は基本的に変わらないし、厨房器具も変わらないから調理時間も変わらない。
盛り付けだって差が出るような高度な盛り付けじゃないだろ
ドンブリに山盛りにするだけなんだし
712ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 22:52:41.62 ID:Qbp7DV/7
同じだっていう根拠を示せよ
違うっていう方は実際に人数と時間を提示してんだろ
713ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 22:59:30.15 ID:Y3H5AOM+
今週一回食べてきたけど、自販機の先まで並んでても15分くらいだわ
714ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 23:18:13.25 ID:Qbp7DV/7
何でそんな嘘つくの?
715ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 23:24:19.91 ID:eADabObV
豚星。はそれほど回転が悪いとは思えん。
あくまでも俺の主観だが苦になるような感じはないな。
データで示せとか言う奴がいるけど、そんなデータ取る意味あんの?
ファミレスやコンビニじゃないんだから。
うまいものを食べる。これが楽しいんじゃないの??
716ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 23:24:20.42 ID:9cQOLkmr
こんだけみんなに嘘だって言われても引かないからな
頭がいかれてんだろ
717ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 23:25:29.65 ID:R2cFnTwU
15分っていうのもあり得ない事じゃないな
回転がその日は早かったんじゃない?
718ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 23:27:40.13 ID:Y3H5AOM+
>>716
多人数を装ってるけど実は一人って事はあるしな。
ここ以外で回転が遅いとか、ブロガーにだけメチャクチャ大盛りにするとか
ほとんど聴かないでしょ。 
719ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 23:39:16.52 ID:9cQOLkmr
いや
実際よく見るからな
回転遅いのは行けば分かるし
720ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 00:42:37.18 ID:YWylH8fw
回転が遅いとかいうんなら行くなよ
そしてここに来んなよ
721ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 00:44:44.55 ID:YWylH8fw
ブロガーに盛るとかもいいじゃねーか
ほっとけよ
722ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 00:45:42.25 ID:YWylH8fw
メガネの接客はクソだけど食いに行くんならほっとけ
723ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 00:55:07.12 ID:y+eZv+aV
>>719
関内の回転と大差ないよ。
だったら味の良い豚星にするわ。

並んだり出かけるのがめんどくさかったら地元の店で十分だしな
もう俺は関内に行くことは無いと思う。 あそこイマイチ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 00:56:41.43 ID:XfJaMRm2
よほど都合が悪いようだな
725ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 01:07:07.41 ID:8zNbkMcX
辛いの食べてきたけど、肉は厚み1cmくらいの普通の煮豚だし、特筆すべきことはなかった
台湾混ぜを頼んでた人が多かったからうまいのかも
とにかく油っこかったので、油すくなめでノーマルを試そうと思う
726ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 01:12:32.33 ID:Evs86VvG
>>725
美味しくないよ
727ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 01:34:37.47 ID:Yldye/db
ずっと12時前後のメガネのショボい豚と盛りに辟易してもう通うの辞めよかなって時にたまたま入った2時以降のメガネ不在時。メガネより2時以降のボーズ2人の盛りと豚がサイコだわw麺もヤサイも豚すらメガネとわ別物wメガネ不在時がオススメです♪
728ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 01:36:44.25 ID:SmEctdb0
豚星も関内二郎も美味い。交互に行ってる。何を批判してるかな。嫌がらせにあったのかよw
729ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 02:26:40.60 ID:+ncBadUR
ここのメニュー全部食ったが
辛麺>つけ麺>台湾混蕎麦>味噌>つけそば>汁なし>>>>ラーメン

とにかく基本のラーメンが一番不味い
でも結局、普通の二郎>豚星の全メニューなんですけどね
730ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 02:43:45.60 ID:LEYyiB+d
食べログで麺増しで凄い評価をする人がいるんだけど?
http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140205/14046936/dtlrvwlst/6045511/

これもエコひいきのたまもの?
731ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 03:06:10.31 ID:v54wFQre
個人的にはぷちフードファイターを見ているようで楽しいのだが
732ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 04:11:14.35 ID:rnzYUi0K
話題になっている問題点が複数あるが、一番留意すべき問題点がスルー傾向にある
 
 
 
衛生面
733ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 06:59:23.45 ID:sRaADwtc
関内への煽りがまだまだ足りてねーぞ。もっとしっかりやれ
734ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 07:10:50.01 ID:Lp/JSc9a
やたら愛想のいい低姿勢のちっさいおじさんやめちゃったの?
735ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 07:19:24.61 ID:8zNbkMcX
メガネいなくて、愛想のいい坊主の人とガタイのいい人の2人組だった
前よりイラっとしなかった
736ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 08:28:40.26 ID:owSZH1ss
最初期にいた爽やかな助手といいあのおじさんといい人材に恵まれないのか…
737ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 08:29:51.94 ID:bsncY9Dq
また言い訳がましいツイートしてるな…
738ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 08:37:56.68 ID:avT+xgsU
時間が無限に有り余ってる三流大生と同レベルの時間の使い方が嫌で長く感じる
739ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 10:26:39.29 ID:CFVN3lRZ
>>738
ごめん意味わからないんですけど、ゆとりの方ですか?
740ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 15:31:58.57 ID:mSYG7UCH
ここは回転が遅くて無駄に行列が長いのと店長の態度がなぁ…
741ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 21:35:09.55 ID:g8gQd7fv
しかし並びがすごいんだろ?ならうまいんじゃ?
742ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 22:04:45.62 ID:XfJaMRm2
回転が悪すぎて処理できてないだけだからなあ
味も落ちぶれてるし
743ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 23:14:21.91 ID:iuefBl56
味はまぁ、好みの問題だろうね
俺は好き
だけど、手際の悪さから来る回転の悪さは何とかならないのか…
ムダな行列だよね、あれ
744ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 00:11:19.14 ID:NooMik/M
店主ちょっと足りないかもしれないけど
ここはなんだかんだ言っても旨いよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 00:32:38.41 ID:PNSGoEox
まぁ長時間並んでまで食うほど美味いかどうかは個人の判断だな。オレは他の店で並んでる
746ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 01:09:37.50 ID:AVknm/ux
ブロガーやレビュアーに特別サービスするのは、くり山の方針なの?
それともメガネのやり放題?
747ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 01:46:58.30 ID:qtgkwhhH
またカップルが食べてて、案の定女は半分くらいしか食べられなくて残りを男が食べてたんだけど、
粗方食べ終わったところで、店員が「お客さん並んでるんで」と暗に退店促してたわ
関係者ここ見てるだろw
748ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 01:50:26.05 ID:K9eBdPeD
大塚氏ね
749ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 01:59:50.92 ID:igJ6Qyvv
以前の味噌は辛いだけで全然美味しくなかった
今の味噌の方がまだいいわ

また、辛いの企んでるみたいだけど
750ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 07:49:57.22 ID:5rkV89T2
回転が悪いって言ってるやつは実際に並んだことないんだろなぁ
関内と同じくらいだよ
751ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 08:31:06.18 ID:1WmxS3VD
>>750
そんなことはない
関内の方が圧倒的に回転いい
しかも、カウンターなんかもある程度綺麗にしてる

お前こそ最近、豚星に行ってないだろ
752ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 09:05:50.98 ID:LQZwjew5
豚星の回転が遅いのは、美味いからだよ
美味い物はじっくりと食いたいのが人情だからな
753ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 09:14:28.88 ID:/cJ+ZTmb
食べるのが遅い奴は仕事ができない
754ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 10:07:14.73 ID:4INutLjQ
早食いは身体によくないって言われてるけどねw
755ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 10:53:43.35 ID:DpcMQSdv
着席してからラーメン出てくるまでの時間が関内に比べて圧倒的に遅い。
756ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 11:24:31.87 ID:K9eBdPeD
仕事できるやつなんて来ないだろうね
ここのお猿さん達の就職先なんて居酒屋とかスーパーでしょw
757ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 13:36:50.94 ID:q7fQ4GBm
>>755
ここって麺の茹で時間が長いよね
758ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 13:39:48.67 ID:1tRVNUbc
>>756
あなたの学歴、勤務先、職種、年収、年齢を教えてください
759ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 13:44:01.49 ID:hdOUU+hJ
>>758
人にものを訊くときはまず自分から
760ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 13:46:44.32 ID:K9eBdPeD
メガネが汚ねえケツ向けながら&#40629;測ってる無駄な時間をカットしろよ
761ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 18:12:39.99 ID:cvWSsIVp
>>758
きちがい はけーんw
762ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 19:25:00.65 ID:ncDJ1q5q
神大罵倒してるくせに、自分の出身大学は明かせないとかww
763ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 19:28:21.35 ID:K9eBdPeD
東大だよ東大
お猿さんは知ってる?
764ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 19:38:20.88 ID:6/4voWLG
>>762
底辺が憂さ晴らしに叩いてるだけだからな
神大でも豚星でも客でもブロガーでも、叩けるものならなんでもいいだろう
他の板でも何かしら叩いてるはず

周囲にいますね〜。うまくいかないのは、自分ではなく、他に求めるのよね。ちゃんと教えてれないとか、難しすぎるとか言って。困っちゃいますね〜。
765ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 19:42:54.33 ID:K9eBdPeD
お猿さん達の間でこのスレが有名になったのかな?
766ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 19:47:48.13 ID:xC3HRqi6
豚星に行くぐらいなら やらかし亭 へ行くわ!

やらかし亭 (YaRaKaSITEI)
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140106/14050322/
767ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 19:49:13.93 ID:QReobZBy
@butaboshi: @mayunao6309 席数をください。。。9席でだいたい1時間27杯平均で、これ以上はお客さんを急かしてご提供することになります。
もちろん外待ち発生時には、ラーメンが提供後のおしゃべり等は注意しています。
768ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 19:57:19.03 ID:Sf9Tu82k
>>767
mayunao6309のツイートって、「豚星並びどうですか?」ばっかりだなw
http://mobile.twitter.com/mayunao6309/
769ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:02:32.05 ID:1WmxS3VD
20分ぐらいなら並びもあんまり苦じゃないかな

あと、神大が底辺大学の1つであることは間違いないと思う
770ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:05:39.83 ID:tkVTsFon
63年9月生まれだから50歳か
いい年して二郎系なんて食ってんじゃねーよw
771ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:13:34.49 ID:UJVWXG9c
>>769
中学時代の英語教師が商業高校→就職→退職→神大だったな
その後は進学校(高校)の教師になってて、辞典の編集者にも名を連ねてた
まぁ、神大出身でもその後の努力しだいよ
772ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:16:00.14 ID:Ug/9KS2C
期待できそうな店だな。アンチが多い店はハマると大ファンになるから。
773ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:16:16.81 ID:8glkVmsG
>>769
あなたはどこの大学ですか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:17:40.00 ID:l9t42nKt
>>770
俺は54歳だが二郎系しょっちゅう食ってるぞw
毎週50km以上ランしてるから健康そのものだはwww
775ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:18:52.29 ID:K9eBdPeD
バカな奴って身の回りにある少ないサンプルを都合よく偏重するよね
776ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:19:29.92 ID:Kwwbbvm1
>>772
ここでいくらアンチが騒ごうと、行列が途切れないからなw
777ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:22:06.62 ID:Kwwbbvm1
>>764
> 周囲にいますね〜。うまくいかないのは、自分ではなく、他に求めるのよね。困っちゃいますね〜。

O野菜先生のことかなw
778ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:24:32.24 ID:pc4BYjf3
そういえば、O野菜も50代らしいな
779ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:28:21.15 ID:1WmxS3VD
混ぜ蕎麦が無くなれば回転も多少改善されると思うなぁ

>>771
それはもっと普通の大学に行ける人が、学力以外の何らかの事情で神大に行っただけではw
まぁ、そういう人もいるんだろうけれど、大抵は救いようのない馬鹿
780ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:39:36.32 ID:Ih5faQvz
学歴だけで神大が底辺というなら、世の中9割以上の人間は底辺ということになるなw
781ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:47:06.16 ID:E1HT504g
>>766
のんびりと喰える貴重な店をここで宣伝しないでちょうだい
782ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 21:00:50.21 ID:mi2jW9Kg
>>780
馬鹿だねぇw

神大生の9割はまともな会社入れないよ
これはマジで
783ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 21:12:35.32 ID:8glkVmsG
>>782
そういう貴方はさぞかしすごい一流企業にお勤めなんでしょうね
784ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 22:32:50.86 ID:K9eBdPeD
今は猿小屋の話してるんだよ
お前はどうなんだみたいな頭の悪い発言は控えろ
785ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 22:34:52.25 ID:tV2YWg/t
>>781
ここ不味いよ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 02:30:52.29 ID:fw9s44hQ
メガネは回転の悪さを客のせいにして早く帰るように指導しているようだが。
回転の悪さは客のせいだけなのかな?
787ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 02:36:09.83 ID:YwX8M3aI
回転遅くても良いから、ブタみたいな食い方するやつ入れるな。
ラーメン待ってるあいだ 隣で 吹き出したり犬食いしたり肘ついたり汚いんだよ。
クチャラー 並に 嫌い
788ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 02:59:39.41 ID:qRAKTBhQ
それは近くのクズ大に張り紙する必要があるな
789ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 04:17:46.16 ID:gBh2R9tW
>>785
ここは豚星。w
790ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 11:54:27.26 ID:DiWbf/l7
神大がどうこう言い始めたら、高卒、専門卒、それ以下や地方の底辺私立とかどうすんだよw
791ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 12:53:48.12 ID:4Lxc5kBs
行こうかどうか迷ってるが、どんなメニューで営業してるのか、
ツイッターし忘れてるのが気になる

神大は底辺私立だろ
良いところ勤める事できる奴もいるかもしれんが、
それが極少数なのも間違いないだろ
792ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 13:01:14.17 ID:qRAKTBhQ
そもそも偏差値うんぬんより
豚星でも数々のマナー違反が元で叩かれてるんだよな
793ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 17:52:39.82 ID:vqjduAIF
マナー悪いのは関学だったり
794ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 18:27:40.10 ID:xb2OD/vP
今日は営業してるの?台湾混蕎麦食べたいんだけど。
795ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 18:28:29.62 ID:qRAKTBhQ
今の時期ってFランの奴ら来るの?
春休みでしょ
796ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 21:41:50.44 ID:xb2OD/vP
今日普通に営業してた。
台湾混蕎麦も一日中ある模様。
797ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 21:24:50.69 ID:j8j6e17p
いままでの味噌は捨てて野猿の味噌のプーをコピーしてくれないかな。
798ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 21:27:03.04 ID:nQvzevW2
神大ってくっそあたま悪いじゃん

神大が普通とか言ってる人ってMARCHが高学歴とでも思ってんの?
MARCHでようやくスタートにたてるくらいだろ
799ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 22:01:26.29 ID:zW3rgp9c
>>798
さすが、あなたはどこの大学ですか?
800ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 00:03:14.11 ID:Cwa+aWf6
世の中、高卒や専門卒以下の方が多いんだから神大は大卒なぶんマシな方だろ。
そういうのは突き詰めると理3以外はカスになるからな
801ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 00:29:33.39 ID:5AFMGv+m
まさにFランに行く奴の発送だなw
802ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 00:40:17.60 ID:JvfJs0cu
高卒とFランの底辺同士でやれどっちが上だ下だの下らん争い
社会的に見たらどっちも底辺なのを自覚してなさそうなのが怖いわ
803ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 01:10:06.12 ID:vlLyatVp
大卒なんて当たり前の世の中に高卒を引き合いに出されてもw

自分は横市
804ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 01:16:04.10 ID:vlLyatVp
まぁ大学は重要じゃないし、偏差値低いところでも天才はいるし、大手企業行ったり、社長になったりする素晴らしい人はいるけど。
やっぱり偏差値50以下=普通以下の人間の集まりであって。

白楽駅から豚星行くまでにすれ違う神大生とか並んでる神大生の素行を見ると「底辺」が多いんだよ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 04:14:44.82 ID:QULidC4m
先ほど食べてきました。突然店主?らしき人が入ってきていきなりスープ一口飲んで「こんなん客は飲んでんの?、なってない!」と怒鳴っていました。
眼鏡は相変わらず客の前でやってんのかよ
助手の将来の為とか言ってるけどその場で食ってる客の気持ちは考えてないんだな
806ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 09:17:25.12 ID:5AFMGv+m
あのクズも高卒のカスだからな
味盗んで店立てる外道だし
807ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 09:42:11.21 ID:vlLyatVp
また臨時休業か
808ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 11:44:00.44 ID:5AFMGv+m
メガネ成長したな
言い訳が不快じゃないぞ
809ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 11:56:11.09 ID:d4RODFZT
>>803
>大卒なんて当たり前の世の中
大学進学率って短大入れても5割でしょ
しかも、20年くらい前までは4割だったのを定員増やす政策で1割増やしたみたいなもんだし
つまり、高校と同じようにほぼ全入
810ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 12:01:07.08 ID:70gmRj7e
>>803
大卒募集企業に入って、周囲に大卒しかいないのに「大卒なんて当たり前」って言われてもw
811ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 12:09:20.80 ID:5AFMGv+m
お前ら神大の猿どもの他に
高卒のダニどもまで敵に回したなw
812ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 13:35:53.69 ID:T9RuI+Ix
>>803
横市で大口叩いていいのは医学部だけ
813ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 18:20:18.56 ID:GMUEJnR4
さっき豚星行ったらやってなかった(´;ω;`)
仕事休みにして行ったのに(´;ω;`)
814ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 20:09:14.68 ID:4msDwcAG
>>813
アホ
815ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 20:38:01.54 ID:jaWim7rw
神大生はクズだという事自覚した方が良い
まともな会社なんて就職出来ない奴多いんだし
豚星っていう糞ブラックに入って、メガネのパワハラにイライラしながら、
3、4年修行して独立した方が稼げる可能性はある
816ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 21:32:25.69 ID:0Ii0p3Ch
高学歴でも社会人として成り立つは限らない
817ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 22:19:55.88 ID:5AFMGv+m
低学歴は役に立たない事が非常に多い
818ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 22:32:27.35 ID:9V5ecMCa
***@*** 2月25日
@butaboshi 先ほど食べてきました。突然店主?らしき人が入ってきていきなりスープ一口飲んで「こんなん客は飲んでんの?、なってない!」と怒鳴っていました。
そんなスープを飲まされている我々は一体?指摘するなら店の外でやってください。あの場にいた全員大変不快だったと思います。

相変わらず、店内で助手を怒鳴りつけてるみたいだな
819ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 22:38:57.90 ID:ZdT3qFna
>>818
それってホントなの?
そうだとしたら、その時食べてた客に対して
「あなたたちはこんなに不味いもの食って美味しいと思ってんの?バカ舌なの?」
って言ってるも同然。
事実だとしたら酷いね。
820ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 22:49:35.70 ID:/4GcI8Mx
悪質な捏造だな
821ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 22:53:08.98 ID:0Ii0p3Ch
>>817
そんなことはない高卒でも進学校や工業高校出身者は
仕事のできる人が多い。
俺の職場でも高卒だが40代で部長になった人がいる
822ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 22:54:19.14 ID:0Ii0p3Ch
社会人とし成立する為の重要なファクターはIQではなくPQである。
823ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 22:58:49.72 ID:5AFMGv+m
自分て低学歴の一部って認めちゃってるね
824ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 23:08:22.88 ID:9V5ecMCa
>>820
ツイッター見ればすぐわかる
825ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 23:36:14.46 ID:ZdT3qFna
>>824
ツイッター見て来た。そのつぶやきの1日前には台湾まぜそばの写メ付けて「んめっ」とか言ってるから、
特にアンチ豚星とかでもなさげだね。捏造ではなさそう。
826ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 00:02:14.21 ID:BhC8u3ya
>>772
各二郎スレで豚星信者(?)暴れてるからアンチが増えたんですが(呆れ)
827ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 01:07:45.84 ID:tUCO0sYn
>>824
820=/4GcI8Mx は関内スレ荒らしてるやつだから
828ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 07:58:26.31 ID:tnd8FWqE
荒らしてるのが誰かなんてわからんのに決めつけるのっておかしいだろ。
829ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 09:44:28.14 ID:tUCO0sYn
830ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 11:17:40.64 ID:tnd8FWqE
>>829
それはなんの証拠にもならんだろ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 11:42:17.02 ID:tUCO0sYn
┐(´-`)┌
832ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 12:26:46.48 ID:tnd8FWqE
じゃあなんの証拠になるのさ、
わざとやった可能性があるだろ
833ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 12:29:21.88 ID:+Fxbl23K
↑こいつがそのチェッカーに掛かってるやつだろw
834ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 13:15:53.82 ID:tUCO0sYn
バカのフリをしてるのか、本当にバカなのか
835ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 13:37:54.35 ID:gRL1Hw5X
豚Wがある日は、スープ濃厚ってことなのかな?
836ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 14:36:43.84 ID:3XCRnioI
>>835
スープ失敗(昨日入れた豚の分)→スープ調整→さらに豚大量投入(濃厚)→豚Wがあるってことなんだろうな
837ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 14:58:50.43 ID:oa1JlrUU
今日物凄い乳化度で粘度が高かった
これでつけ麺食いたかったよ
838ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 18:42:07.26 ID:tnd8FWqE
>>833
おまえがやった可能性もあるだろ
839ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 18:54:49.23 ID:+Fxbl23K
バカは黙ってろよ
な?
840ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 20:36:40.42 ID:y8GoN23p
ID:tnd8FWqEは、いつもの豚星擁護してる根拠厨だろ
841ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 21:55:31.01 ID:+Fxbl23K
コスト厨かw
842ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 22:41:38.62 ID:y8GoN23p
会社で新人に挨拶を教えてたとか言ってたやつな
843ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 22:43:13.40 ID:JpAi/Wox
メガネの顔キモ過ぎないか
あいつがいない時間帯じゃないと不快すぎて行けない
844ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 00:15:03.67 ID:xDt71Auj
今日の池沼IDはID:qY8CrQYE
845ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 03:05:30.96 ID:hQT6tSiv
メガネはどうして客が食事をしている前で
従業員に罵声を浴びせるのかな?
客や従業員の気持ちは考えていないのかな?
846ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 03:47:51.62 ID:dPzO2o/B
豚星好きが関内スレ荒らしてるように見せかけるために
>>829みたいに両方のスレに書込してる可能性だって捨てきれんわな。

そういう可能性を全く考慮しないって事は
逆にそういう意図があってやりましたっていう証拠みたいなもんだ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 06:15:28.35 ID:xDt71Auj
>>846
豚星好きが関内スレを荒らしてるなんて、>>827>>829も言ってない件
820=/4GcI8Mxが荒らしているのは紛れもない事実なのに、お前が脳内で
「820=/4GcI8Mx=豚星好き」という補完をしたわけだw

お前自身が820=/4GcI8Mxだっていう可能性の方が高いんじゃねえの?
違うんなら証拠とやらを出してみろよw
848ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 06:18:49.59 ID:dPzO2o/B
>>847

>>826>>827が同一人物だったとしたらどうなる?

証拠出してみろっていうけど、どっちの証拠も出せないんだから
IDが同じだから云々っていうのは何の意味もないわけで。
849ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 06:38:45.86 ID:xDt71Auj
>>848
そこから妄想始まってんのかよwwwwwwwwwww
>>826>>827が同一人物だっていう証拠を出せないんなら、>>827に対して
豚星好きが〜とか言い出したのはお前の決めつけに過ぎないわけだろ

あと、いい加減に関内と豚星で人数と時間を測った結果も出せよ
そっちは実際に測ったって言うなら出せるだろ?
脳内時間じゃないならな
850ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 07:07:07.50 ID:dPzO2o/B
>>849
いや、同一人物だという証拠が出せないと同時に別人であるという証拠も出せない、
このどちらの可能性もあるという条件で片方の可能性を否定するのはおかしいだろ。

あと、過去ログ当たれないから正確な数値覚えてないけど
所要時間的には関内二郎が角のマンションのところまで並んでる時間と
豚星がコインパーキングの端まで並んでるところの所要時間はほぼ同じくらいだったはずだが。
並んでる人数も大差なかったはずだよ。

常識的に考えれば、同じような機材で同じようなメニュー出してるんだから所要時間に大きな差が着くわけがない。
食う時間は変わらないし、個人差が大きいわけではあるが、平均化されてしまうわけだから差はなくなるし
ゆでる時間も盛り付けの時間もそう大きな差がつくわけでもない。
一人当たり10秒多くかかるとしても6人で一分だろ。 こんなん誤差の範囲だ。
851ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 07:14:36.99 ID:pD2J4QTb
>>850
長文、うぜーよ
助手の手際が雲泥の差
852ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 08:20:06.29 ID:hEomgEE0
>>848
豚星。信者が他スレを荒らすってネタが出るたび、
「〜って可能性だって捨て切れんわな」とお決まりのセリフで否定する癖、いい加減に直したらどう?
マッチポンプだと決め付ければ荒らされたスレ住人が納得すると本気で思っているのかな
どんだけ豚星。が大好きなんだよw
853ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 08:36:39.98 ID:RAKIMBBR
根拠厨は自らは根拠を示さない
 
要するに自己中
854ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 08:43:24.55 ID:3u12E4wT
>>852
荒らされてるのは豚星スレじゃね?
マッチポンプで荒らしを正当化されたら、荒らされてるスレの住人は納得すると思ってんの?
どれだけ関内が大好きなんだよw

>>850
助手の手際なんて所要時間にほとんど関係しない
855ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 09:28:24.86 ID:gghJ7xws
>>851
こんなところで何やってんすか大塚さん
856ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 09:34:33.06 ID:MvYDTBAz
大塚は閉店時間になると関内スレに嵐に来るのやめろ
857ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 11:52:37.40 ID:lzQoNEaO
>>853
根拠がない以上勝手な断定はできないだろ
858ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:34:28.72 ID:/EajeCLq
>>854
豚星スレで関内に行ってくるかーなんてレスが定期的に書き込まれないんだがな
↓行って見てこい

【今日も】ラーメン二郎横浜関内店 5店目【行列】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1391402226/
859ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 20:25:44.51 ID:xDt71Auj
>>850
片方の可能性を否定するのがおかしいと言いながら、お前は同一人物だと
決めつけてるじゃねえか
「豚星信者が〜」と言ったのは>>826なのに、お前は>>827に対していきなり
レスをつけてるよな

あと、>>854も、マッチポンプだとすでに決めつけているし
860ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 20:55:20.31 ID:QudKePd7
都民の俺からすればバカらしい。
関内と豚星。の待ち時間の比較なんてどうでもいいよ。
全く関係ない店を比較してどうすんだよ。
関内は豚星。と比べて量が少ないし、店員3名もいるだろ。
席数も多いから先行茹でしているし。
関内と吉村家を比較するくらいバカらしい論争。
まぁ味は豚星。圧勝だから回転悪くても俺は豚星。へ行くが。
861ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 21:08:25.41 ID:HNmi1OTJ
>>860
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
862ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 22:40:37.46 ID:Z6Pklm7O
>>860
あんた東京ってどこ?
町田?
863ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 22:52:04.50 ID:svLPR7h9
いや青梅
864ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 23:23:04.78 ID:+qiHBKF2
先行茹でと席数が関係あると思ってる知恵遅れいるとは驚きwwwwwwwwwww
865ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 00:51:16.75 ID:93V3RkRD
ここまた不味くなったよな
豚がひどすぎ
866ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 02:31:24.28 ID:3NFrPBO+
豚星って工作員だけがワイワイ騒いでいるだけで、ママゴト遊びしているみたいだな。
工作員頼みがバレバレの店!
867ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 07:34:19.60 ID:+VH23ZHq
詐欺商法肯定派の人達が仲間内で楽しみつつ、情報に流される馬鹿な大衆を見てほくそ笑んでいる感じ。
868ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 08:09:42.64 ID:Zf0v4AAj
>>859
同一人物ともマッチポンプだとも決めつけてないよ
そう思い込んじゃうのはやましいことがあるからなんじゃね?

>>858
豚星スレを荒らす口実に関内スレにそういう書込みをしてる可能性もあるからな。
報復は荒らす大義名分にならんよ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 09:58:51.99 ID:QQjNu4dg
ID:xDt71Auj必死だな
やましいことがある奴ほど饒舌になるって言うし

>>868
関内スレでうぜぇからこっちに報告してるだけであって報復じゃねーよ
ニホンゴワカリマスカー?
870ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 10:52:34.89 ID:TkqOpWMT
報告しても無意味なのはわかってるだろうに
それでもやるのはこのスレを荒らすへりくつにしたいだけとしか思えんな
871ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 10:59:18.95 ID:93V3RkRD
また在日クズメガネが荒らしてるのかよ
872ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 11:28:06.34 ID:lbA3UfCp
>>863
青梅ねえ、多摩地域の東京都ですね
自然が多くていいところだね
そこから豚星まで来られるんですね
ご苦労様です。
873ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 15:44:22.10 ID:+oLjvaXw
395 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/01(土) 10:02:46.33 ID:CHwPJc2e
豚星味噌行ってこようかな
874ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 18:54:39.35 ID:iIacC0BC
398 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/01(土) 18:11:48.97 ID:YBfPaw/0 [2/2]
>>396
だいぶ前から日曜は豚星に並んでるよ
875ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 00:05:05.02 ID:j+ZgzAWR
よくやってると思うよ店主。明後日月曜臨営やってないかなぁ…
876ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 01:30:48.48 ID:nan5gclH
さっき行ってきた
台湾混蕎麦うまい・・・が、

食券機側の一番端の席に座ったんだけど、
左隣がデブでちょっと臭いし、横幅とるから、
体半分、カウンターからはみ出した
さらに右側にある、洗面台?の排水溝からも臭いがして
Wで臭かった
877ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 02:00:09.39 ID:24l9H58r
メガネって店主(オーナー)でしょ?
店長という書き込みもあるが、店主でいいんだよね?
878ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 03:23:37.30 ID:nssH7GFT
くりやまに雇われてるという話もあるが正直よくわかんないな。
資金を借りているというだけかもしれないし。
879ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 03:38:11.02 ID:/hNKK4Ed
開業と回転資金を貸してるはず
ラーメン屋の師匠弟子の関係ならよくある感じで
その関係にしたら栗山はメガネを野放しにし過ぎな気もするが
880ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 05:14:21.60 ID:1k82TumK
最近5回くらい連続で弟子しかいない時間帯にしか当たらないけど
味が2段階くらい落ちるのをなんとかして欲しいのですが
881ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 07:13:09.04 ID:K5tMzsjB
メガネはちょっと働きすぎだろ
麺打ちくらい誰かにやらせりゃあいいのに
882ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 07:23:03.86 ID:nssH7GFT
茹でて盛り付けて出すだけなんだから
どっちかというと下ごしらえのほうが大事じゃね?
883ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 08:50:47.90 ID:LYti3l+B
麺打ち作業を軽減させたいなら
おまいらが喰いに行くのをやめればいいんだよ
884ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 09:18:33.08 ID:QROhnDxC
メガネがいないとラーメンが不味くなるならメガネの働きすぎに感謝しないとなw
885ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 10:41:51.31 ID:ozG8aAs0
406 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 08:51:57.56 ID:wzACWR/m
本日豚星、臨時営業だそうです
886ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 12:45:24.19 ID:nssH7GFT
あれ、営業するんだ
行ってみようかな
887ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 15:37:12.28 ID:XX8xVwnx
410 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 15:20:18.91 ID:f8qskf4q
>>406
まじで!?
サンキュー行ってくる
888ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 16:32:27.88 ID:3qv5X7mV
411 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 16:12:48.17 ID:l38b9PEt
今日、豚星営業してたみたいだ
スゲー並んでてびっくりしたわ

412 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 16:23:41.28 ID:6gMSXShC
豚星でラスト台湾まぜそば

ん〜しあわせw
889ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 20:27:35.82 ID:gCh66KdY
店長、さっき焼き小龍包屋で見かけたよ。
仕込みが終わって休憩中か
890ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 20:43:28.49 ID:bSZIUtWm
393 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/01(土) 09:17:16.64 ID:YBfPaw/0 [1/2]
最近は味じゃなくてインスパイアに負けた店としてのほうが有名になってきたな
891ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 21:57:16.72 ID:ScXw2Kq0
結構並んでるね
892ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 22:09:27.12 ID:IRpW0kUA
413 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 20:54:55.68 ID:f8qskf4q [2/2]
関内近辺に豚星の支店早くできてくれ〜
893ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 22:30:30.47 ID:Ysdvv1gg
390 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 23:46:48.79 ID:7WbHKnCw [2/2]
確かにうまかったなw
昼夜と2回も豚星行っちまった(笑)
894ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 22:42:50.34 ID:4R7EfRny
388 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 23:33:45.75 ID:4+AoHU80
今日の豚星、これまで食った中でも一番美味いと感じた
もう死んでもいいと思えるほどの美味さ
895ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 02:04:48.15 ID:8AXL7URi
実際、くり山はメガネのこと、どう思っているのかな?
1、スパイしてくる約束なのでやり放題は仕方ない。(店長にした)
2、あんなに工作員がマーケティングするとはおもわなかった、
3、レビュアーやブロガーがくっ付いていて店食材で飲み会されるとは思わなかった、
4、助手が辞めていくが 1、の約束があるので放置している。
5、二郎サイドには豚星開店の挨拶は一切必要無いし、借りてた電動チャリは返す必要なし。
オレは学食利用だがうちの学風によくあっている。くり山、メガネ、アウトローで突き進め!!
896ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 03:24:34.36 ID:mzMLrZRg
>>895
場末のラーメン屋の心配なんかしてる場合じゃないでしょ。自分の将来を案じなさいw
897ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 04:24:23.97 ID:dgpjQQmX
415 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 01:32:23.99 ID:slkJS2IG [1/2]
豚星の台湾混ぜそばまたくいたいなぁ
あれ知っちゃうと関内の汁なしなんて残飯だよなw
898ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 05:50:04.48 ID:ITEANPCl
>>895
こいつ「メガネ=スパイ」って頻繁に書き込んでるよな
それをここで浸透させてどうしたいんだろう気になるわ
「工作員」ってのもよく書き込んでるよね
899ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 06:18:50.21 ID:1gXdhG7z
380 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 13:11:53.93 ID:LUhz6V/n
豚星の台湾混ぜそば? あれうますぎるだろ
コスパも最高だね
900ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 06:29:58.78 ID:yD48g2kF
>>895
工作員って>>897>>899とかのことか?
901ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 12:52:27.10 ID:iPUZ/JWS
902ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 13:51:44.68 ID:G6oSKJZc
420 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 12:54:16.68 ID:a8KTN3F6
今日も豚星行ってきます
903ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 22:54:25.60 ID:pTXi4g6Z
>>900
それはどっちの工作なのかわかんないからな
豚星が嫌いだからとか、
豚星信者がほかのスレを荒らしてると思わせたくて
そういう書込みをしてる可能性も捨てきれない。

だいたい、なんでこのスレにコピペするのか?って話だよな
気に入らないなら荒らし報告すればいいだけなのに、
しないって事は何か別の理由があると考えざるを得ないわ
904ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 22:55:47.97 ID:pTXi4g6Z
つーか、結構番号飛んでる所をみると、執拗にコピペを続けてるようだな
NG指定一つで全く困らなくなるからチョロイチョロイ
905ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 23:26:07.44 ID:JnEJXE8X
700 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 12:55:12.32 ID:X3PUh2l1
食べてきたけど美味いね!
量も多いし豚もぶ厚いのが2枚乗ってるし。
ただ並びが30人位なのが難点。
でも回転が早いからすぐに食べられるのがありがたい。

703 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 19:41:22.62 ID:j/LDRGjV
>>700
ん?どこの店のこと言ってるのかな?

704 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 22:39:34.84 ID:B4cfXV1W
>>700は関内二郎のスレと間違えてんじゃねーの?
スレタイに【関内二郎】とか入ってるからだよ。
ただ単に徒歩圏にあるってだけで何の関連もねーのにスレタイに入ってるのがおかしいんだよ。
906ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 06:50:41.36 ID:THNppg7p
万が一でも過労死とかしたら、大塚は責任を問われてもおかしくないな
907ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 07:21:22.53 ID:WUZZYGhP
>>906
日本語おかしくね?
908ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 07:38:45.21 ID:7U8g27O7
眼鏡が倒れてるんだから誰の責任にもならないだろww
自業自得ってやつか
909ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 10:11:54.32 ID:89dqE60t
店長大丈夫か?心配だ。早く治ってまた旨いもん食べさせてくれ!
910ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 10:27:18.89 ID:9Lx4szTk
店長って誰?
911ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 10:33:01.04 ID:cwM1SRq3
今ってつけ麺時間限定じゃなくなってるの?
912ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 11:07:50.01 ID:Dg7QDeW9
なんか嘘くさいな
913ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 12:00:50.06 ID:pA9ZdSsP
助手のフリして店のアカウントに書き込むメガネかわいい!
914ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 12:23:24.92 ID:gfMOOrSF
深夜の1時とか2時に豚星の前通ると確かに店内に人いるけどメガネの姿みたことないぞ
915ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 15:05:48.56 ID:1RO5qOjT
425 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 08:23:52.67 ID:jdwN7oly
豚星味噌はまだやってた
あの味は神がかってるw
916ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 17:53:56.90 ID:nIxOR3pN
>>913
完全に大塚氏の文章なのに助手が緊急で書いてるみたいなニュアンス漂わせてて面白かった
917ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 18:33:37.53 ID:Agg+cRy9
ツイートは助手がしたことになってるけどメガネと詳しくわからんって言ってんだから会ってないんだよな
。ツイートは普通ケータイからするよな。助手はアカウント乗っ取ったんかな?それとも店のpcからか。
家に着いたとかツイートしてたけどそれは完全にケータイからだよな。店でセコセコケータイ弄ってるし。

てか助手のツイートはめっちゃメガネの文章に酷似していたが。
918ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 20:30:30.50 ID:7U8g27O7
眼鏡の肩持つ訳じゃないけど店のアカウントは緊急の時にそなえて助手に教えてあるんだろ
前も眼鏡がツイートできない状態の時助手の人がツイートしてたし

おはようございます。豚星。です。
本日昼11時〜夜12時ラストオーダーまで通し臨時営業
お土産豚有ります!

これだけの時とかは助手がやってそうだし
919ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 20:33:42.59 ID:tmOlCyeX
メガネそのまま出て来ないで欲しい
助手だけ営業でもういいよ
920ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:03:22.82 ID:rE7WZsrm
小金井に行ったら、客の一人が豚星の大塚店長が救急車で運ばれた話をしてて
おやじさんとおばさんが心配して病状とか入院したのか聞いてて、客がスマホで調べていた。
大塚君はホントにラーメンが大好きな子なんだとか話をしていたよ。
921ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:04:20.34 ID:PWf7LU5i
早く死ねよ
922ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:10:20.63 ID:Agg+cRy9
タイムリーなウソだね
923ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:37:37.98 ID:THNppg7p
自分で眼鏡って書いたのは、ここ見てるぞって言いたかったんじゃね?
おまえらの糞みたいな中傷がストレスになってるのは明らかだ
もっといたわってやれよ…
924ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:38:18.12 ID:kKEk2J3G
今日から塩ラーメンが始まる予定だったが大変なことになってしまったようだな。
925ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 00:01:42.39 ID:Uuf6XZ8y
とりあえず明日、明後日は休ませて頂き、木曜日から再開予定です。
お願い致します

って明後日は木曜だぞ。金曜から再開か?塩は?
あと胃が痛くて救急車って俺からすると考えられん。
胃ってそんなに痛くなるものか?若いのに体弱いんだろうか??
俺はパトカーは何度かお世話になったけど救急車は一度も乗ったこと無いなぁ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 00:06:53.35 ID:YWWKwcyy
底辺はパトカーのお世話になりやすいんですね
927ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 01:04:28.43 ID:yAG2Jt2G
>>920
オレも見たよ。大塚君は身体が弱いような話をしてた。
928ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 02:07:55.19 ID:55rzT0uc
無類の酒好きな上にあの脂っこいラーメン食ってるわけだからな。そりゃ早死にするよ
929ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 04:21:39.03 ID:fVtmQFXM
431 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 04:04:46.21 ID:lOD8j2Ab
>>425
マジで?
明日味噌試してみるわ
930ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 06:40:21.90 ID:nvAjDN2g
今すぐ死ね
931ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 06:48:57.43 ID:JP6Qkt2F
>>927
おまえらが邪推してるだけで、
大塚は小金井店の人達に愛されてるんじゃないの?
932ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 07:08:10.69 ID:ECYl2Z8j
ネタだろ
933ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 08:36:26.82 ID:9B2ZCSFX
なんとかキョウカイに関わってる店って
水曜・木曜の臨時休業が多いよな。
なんでだろうな〜
不思議だな〜
934ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 10:39:50.27 ID:E0c97cml
>>933
何が言いたいの?
935ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 13:53:42.14 ID:P8P1BmnD
432 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 12:46:25.78 ID:k2Px9DuI
水曜日、特に何かがある訳ではないので、定休日にはしません←
臨時休業できる限り無くなるよう努力します。
よろしくおねがいします。


豚星からのお知らせです
936ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 14:28:10.54 ID:YWWKwcyy
臨休土曜が多いだろ。2連休作りたいから
937ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 22:37:04.11 ID:Ndm2PDk4
豚星のツイートだが
明日とか明後日じゃなくて 3/6まで休み 3/7から再開と
解りやすくして欲しいね。明日(3/6) 明後日(3/7)とか。

見るタイミングで解釈変わるから、誤解を生まない為にもちゃんとしないと。
得意先にこれやったらアウトだぜ。
938ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 01:08:54.91 ID:Mj+b4zag
438 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 21:41:14.61 ID:mX241q8w
実質豚星スレでしょここ
スレタイ変えないとね

440 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 22:26:30.70 ID:ZwKDk+W1
豚星味噌ラーメンっていくらですか?

441 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 22:30:55.11 ID:rdibbGlW
800円
だけど価値は1200円位あるぜ

444 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 23:29:18.11 ID:UhXY/N98
豚星 キーワードヒット数78
939ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 03:27:32.60 ID:PRXduwR5
次スレ

【売れる為なら】豚星。8【なんでもやるぜ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1394043991/
940ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 03:50:53.50 ID:E+Q+lXAh
次スレなんかいらねーだろタコ
941ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 12:02:06.99 ID:b4Zy8w/Y
>>937
まったくだ
しかし大塚は学ばんだろうな
942ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 19:26:37.28 ID:UTmE/189
>>936
でも何故か?
たまに日曜日もやるんだろ?
943ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 20:46:21.51 ID:dwFakYnW
今度初めて行ってみようと思うんだけど、2つ食べるならどれがお勧め?
朝と夜ね
944ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 20:58:00.01 ID:E+Q+lXAh
丸あ食堂で2連食が正解
945ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 03:05:11.25 ID:V5yDYkcm
446 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 12:22:37.10 ID:hxtcATum
こんばんは。
明日まで臨時休業させていただきます。

明後日から、必ず再開いたしますので、よろしくおねがいします。


残念ながら本日も豚星お休みです

447 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 14:18:33.19 ID:xPV/zpoK
今日初めて食べました
劣化豚星って感じました
皆さん豚星食べた上であんなに並んでるんでしょうか?
豚星が臨時休業だったから仕方なく並んだんですよね?
豚星を一度食べてください
その上であの列に並ぶか決めてください

452 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 20:53:51.60 ID:0YaCFEPc
今日も帰宅前に豚星の美味いラーメン食べられて幸せだった!
余りに美味過ぎて、このまま早世してもいいとさえ思えたわ

453 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 21:15:02.84 ID:99BTvanj [1/2]
>>452
わかるわ
俺も豚星いったあとは毎回同じ気持ちになる

454 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 21:28:31.35 ID:lNOnL+xS
豚星いってきた
食べログ上位の実力は桁違いだった

関糞に金払ってた過去の自分が恥ずかしい・・・
946ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 03:05:48.14 ID:Om8jWbD1
456 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 22:43:18.17 ID:4OvE93qz
豚星の台湾そば復活はよ!

457 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 23:55:26.60 ID:99BTvanj [2/2]
台湾混ぜそばは専門店できてもいいレベルだったなぁ
947ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 03:06:03.42 ID:BH19EPgK
http://hissi.org/read.php/ramen/20140306/bVhpQUQ0d00.html
この基地外お前らが引き取れ
948ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 05:05:10.60 ID:Kg80t6l6
>>947
マジで酷いなw
949ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 07:52:44.09 ID:281wfJB6
>>947
やめとけ、ここの信者は一連の荒らしはマッチポンプだと決め付けてくる
そろそろ「〜という可能性も捨てきれないわな」と、わざわざ極小の可能性だと自分で認めたような
頭の悪い言い方の信者が沸いてくるから
950ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 14:35:15.15 ID:XpwMmL5J
>>949
大丈夫!
元々ここに人は少ないのにその人たちは今神奈川の二郎スレを荒らすのに必死だからw
ここのレス数が極端に減ったのがいい証拠だよ
神奈川の二郎関係のスレを荒らすのが必死でここで自作自演する時間が無いそうだw
951ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 14:50:08.30 ID:lBPeqsAI
今の豚星なんて食えたもんじゃねえもんな
初期の味や豚を知ってる客は特にそうだろ
952ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 14:57:19.17 ID:BH19EPgK
>>949
白楽と大野って結構離れてる筈なんだが
どっちかはそんな頻繁に行ってないだろ
何故かひばりとか野猿とかも引き合いに出してるけどさ

・・・やっぱり統失臭いよなぁ
953ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 15:44:24.44 ID:e9wym3Aa
そもそも二郎はそんないったことないんじゃないの。だから豚星に固執してるとか
954ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 19:26:47.78 ID:lBPeqsAI
関内スレに
喫煙珍パンの画像貼られててワロタw
955ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 20:27:03.09 ID:l6K7yAdn
>>954
いま見てきたけど無いぞ?
956ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 21:07:01.08 ID:EXtuF4eV
豚星アンチが豚星信者になりすまして他のスレを荒らしてるだけだわな。

荒らされてて困ってるんなら運営に報告してなきゃおかしいわな
957ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 21:14:33.17 ID:BH19EPgK
コピペ荒らしじゃないから相談くらいしか出来んと思うんだがなぁ
スルーするしか無いよな
958ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 21:54:09.19 ID:lBPeqsAI
ゴキブリメガネがくたばってから
関内スレの嵐が酷くなったよな
959ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 22:09:15.17 ID:uAweA0K5
豚星のラーメンってまさに劣化藤沢二郎だよね
まあ藤沢よりメニュー多いけど
960ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 22:28:49.12 ID:InrZbRvw
>>956
お前が豚星アンチだわな
961ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 07:10:54.76 ID:/ZAPkFhz
乳化してた方が旨いのに、なんで戻すんだよ
大塚氏ねよ!
962ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 12:36:25.89 ID:oh4JCX1M
つーか
なんで他の二郎のスレでは豚星。のレス数が多いのにここは少ないの?
>>961が言う様に劣化してるから客が減ったの?
963ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 14:36:36.10 ID:049+6TAg
時給1125円なのか、閉店作業の募集だから実質給は1406円だな
作業内容にもよるけどまあまあじゃないか!?
964ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 16:12:13.70 ID:Lohw51ic
>>963
は?
900円(基本給)X1.25(夜間手当て)=1125円だろ?
1406円(1125X1.25)なら
最初からそう書いてるわ

仕事したことないの?
965ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 16:55:42.62 ID:rDtBtI6U
>>963
ラーメン屋の作業はきついぞ
時間外労働なんてざらだし
966ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 16:56:26.75 ID:Pd+5Mp05
>>963
その程度の時給で満足か…
ちょっと同情しちゃうよ、今後のお前の人世…

乳化やめちゃうのかぁ
ちょっと残念
967ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 18:35:13.10 ID:g9JDgOtk
乳化好きには亜流家系の粉(白濁の素&とろみの素)を入れてやればいい
968ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 21:43:45.23 ID:xdsU9DYW
しかしこのスレといい、神奈川二郎を荒らす奴といい
単発IDが多すぎる

このスレで会話が成り立っているのを見たことが無い
なんでだ?
969ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 21:53:00.60 ID:CRSQBbyR
実は、ほとんどが自演だという事実。
970ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 22:16:35.59 ID:ox0aA16J
不味すぎて最近豚星行ってないわ
近所の猿もうざいし
971ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 00:25:15.04 ID:xtW4zbXv
RDBの順位も下がってきてるなぁ。
台湾まぜそば直系のこころにも抜かれちゃったし…
972ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 03:54:22.44 ID:PC7O0+Sp
豚星って時給900円なのか、だったら時給1125円(深夜時間のみ)と表示する必要あり。
神奈川の最低時給が868円なので採用時給は多くは900円からになっているので同じだが。
横浜市の平均最低時給が912円なので低いのかもしれない、、?
イヤミや罵声を浴びるのや労働環境を考えると僕は4月以降のバイトは他を考える。
973ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 08:51:57.42 ID:aUG/gxw6
>>970
近所の猿って?
974ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 09:28:19.64 ID:fO9mSxf/
>>973
珍大生のことじゃないの?
975ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 12:53:13.82 ID:AIrEGQNA
馬鹿がまた発狂してるから貼りまーす(^^)v


511:03/09(日) 09:13 DZKU0UqD [sage]
>>508
普通に全店回ってますが?エア行列に並ぶのが大好きなお前と違ってwww
お前は看板が二郎であったら中身が違っても
二郎様だーへへーとありがたがるキチガイってだけの事wwwwww

つか叩かれてる店以外にもフーズ系から直系転向した所あるのに
どうしてそういう店は叩かれてないのかも考えたこと無いのかwwwwww
976ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 15:56:34.45 ID:vDbK1Fql
相模大野スレに書き込まなくなった所を見ると、さては晒されてビビってるな
977ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 16:40:53.09 ID:L4Bhm/P6
>>974
サルがかわいそうじゃん
978ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 17:58:50.19 ID:otjpZ7TM
野毛山の猿を連想しちゃったよ。
最初、分からなかった。
979ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 18:06:33.66 ID:pc0EvQHh
さすがに六角橋ぞいに野生のサルはいねえけど
行列中に確かにタバコのポイ捨てするところなんか
モラルがなくてサルよりたち悪いよね
っていうかそんなに珍だい生ってひどいのか?
980ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 18:10:39.13 ID:IhTXfUCE
>>979
学歴とモラルは関係ないと思うけど
ここの客を見てしまうとな〜
981ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 22:42:09.99 ID:6emQBz2s
ここのガキらはタバコ吸う俺かっこいいだろ?みたいな時代錯誤の基地外ばっか
ほっそいタバコふかしてドヤ顔だもんな…
982ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 22:47:31.08 ID:+hsIoB2S
次スレのスレタイセンス無さすぎ。
983ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 22:48:31.94 ID:1kiO7cmO
客層が悪すぎて、足遠のいたのは事実

オトナ専用の豚星をキボンヌだわ
984ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 22:54:02.15 ID:AIrEGQNA
やれやれ、妄想全店制覇の馬鹿相手にするの疲れるわ(^^;


526:03/09(日) 22:14 DZKU0UqD [sage]
>>518
歌舞伎がガラガラ?撮った写真の情報見ると2007年のGWだな。
つか歌舞伎とか一度行くだけで懲りるから一度しか行ってねえわ、当然www
あんなの全店巡回の時のハードル店でしか無いしwwwww
985ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 01:03:43.28 ID:u7/gwBMK
ヨコベーと工作員契約が切れたのかな?
あいつ毎回94点だったな。
こうなったらじろぶろに頼り切るしかないな!
986ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 02:27:18.17 ID:FNm3/qoI
そろそろ埋めて次スレに行こうか!
987ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 02:28:05.09 ID:FNm3/qoI
次スレ

【売れる為なら】豚星。8【なんでもやるぜ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1394043991/
988ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 02:30:25.87 ID:FNm3/qoI
次スレ

【売れる為なら】豚星。8【なんでもやるぜ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1394043991/
989ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 02:32:13.49 ID:FNm3/qoI
次スレ

【売れる為なら】豚星。8【なんでもやるぜ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1394043991/
990ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 02:33:20.46 ID:FNm3/qoI
次スレ

【売れる為なら】豚星。8【なんでもやるぜ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1394043991/
991ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 04:53:20.62 ID:e48+Fdog
うめ産め
992ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 12:28:20.71 ID:ASz1rz0c
埋め
993ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 12:29:14.87 ID:ASz1rz0c
埋め
994ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 12:29:57.65 ID:ASz1rz0c
埋め
995ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 12:30:56.08 ID:ASz1rz0c
埋め
996ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 12:31:52.34 ID:ASz1rz0c
埋め
997ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 12:35:59.90 ID:zgfuhTg/
埋め
998ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 12:38:54.13 ID:7QdVmXiU
埋め
999ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 12:42:32.93 ID:zgfuhTg/
埋め
1000ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 12:44:03.44 ID:zgfuhTg/
>>1000ならメガネを親分と交換
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。