【☆ミ】山山山山山梨のラーメン屋Part45【☆ミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冠二郎
前スレ
【☆ミ】山山山山山梨のラーメン屋Part44【☆ミ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1373692280/

ラーメンデータベース
http://yamanashi.ramendb.supleks.jp/

ラーメンWalker
http://ramen.walkerplus.com/area/yamanashi/

食べログ
http://tabelog.com/ramen/yamanashi/0/0/0/COND-0-0-2-0-0-0-0-0/D-rt/
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 10:00:20.02 ID:S2OKwVIO
>>1乙 2ゲトズサー
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 10:42:59.20 ID:X1aNi8Nf
都ラーメンだあ
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 13:49:48.66 ID:T/dY4iSx
(´・ω・`*)乙 これは乙じゃなくてポニーテールうんたらかんたら
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 17:05:14.89 ID:8+d3QPby
>>1
着丼乙
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 17:43:07.24 ID:L6GPLoLg
中心に出来たやなぎや迷走してるな

早くも麺変更だって
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 18:30:29.34 ID:3nrMrWz7
オフ会をやるとしたら会場はどこが良いかな?
5人集まれば良い方だと思うから、そんなに広い店じゃなくても良いと思うけど。
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 18:32:38.91 ID:ADt74Euy
キモいおっさんしか来ないのに何が楽しいのか
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 18:38:35.63 ID:jsYgrUdl
会場は次郎冠者がいいでしょ
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 18:43:04.28 ID:nDg+8sYJ
次郎をdisるオフに発展しかねないから却下で( ;´Д`)
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 18:56:18.92 ID:YfPvAA39
やなぎや麺変更じゃなくてラーメン一種類増えてサイドメニュー増えたのと、営業時間が伸びた感じだよ。Facebookで見た。
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 19:06:57.71 ID:+cedDGF4
>>1完汁乙
冠二郎って嫌味かよw

>>10
臨休になるんじゃね?w
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 19:48:09.94 ID:Z/Xn2FCn
>>7
おいみんな、誰かオフ会誘ってやれよ
それと山梨定期オフの会則とかも教えてやってください
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:05:04.00 ID:XARq3o1o
以下伝聞

県内に極めて小規模だけどラーメン組合的なのがある。
ある製麺所が間に入って同業者で情報交換している。
その中でブログの彼の話が出た。
特徴あり過ぎで、アレだけ撮影していれば目立つ。
逆に彼に気が付いて写真に撮った店員もいて自分の店にも流れてきた。
人口の少ない山梨で目立ちすぎ。首都近郊と山梨は違う。
なにより行為自体が不快で迷惑。
続けるのは自由だけど発信方法変えたほうが良い。
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:10:40.49 ID:+4DMhthW
>>14
書き込みしてる暇があるなら、さっさとラーメン茹でろやwww
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:12:10.72 ID:+4DMhthW
ブログの人が山梨で有名どころ(まずいところがほとんどだがw)をディスりまくってるから
ディスられたラーメン屋が発狂してるなw
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:36:34.37 ID:DyH4ooxV
ブログの人は頻繁にラーメン屋をハシゴしてるけど、
円熟屋でくったあとに、口直しでジャンガレはやりすぎと思った
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:45:09.14 ID:ADt74Euy
やっぱり店主共このスレ見てやがったか
詰まらない工作はやめて少しでも美味いラーメン作れるように研究しろ
その際このスレは好き勝手書くから参考にするな
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:59:34.27 ID:+cedDGF4
>>14
は?
月曜に晒されたばかりなんだが?w
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 21:00:40.28 ID:S57QSuvI
>>14
俺もブログはじめることにした
ダメな店は徹底的にたたく
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 21:02:37.03 ID:ADt74Euy
始めたらうpお願いしますね
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 21:06:54.77 ID:1NkdE9Gc
>>14
迷惑で文句言ってんならここで特徴晒せよ
どうせ
大和製麺所のラーメン学校マカーマが
発狂してんじゃねぇの

麺学校出身の甲府の南の店は女房が厨房にいっから暇な旦那が
ここ覗いてそう でブログ人には良く書かれなかったから
夫婦でわかってねえなと慰めあってるんじゃないか

しかしブログ人の撮影風景見てみたいな 
右手で麺持ち上げてんのによくシャッター切れるな その姿だけでも滑稽
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 21:32:28.44 ID:jX9SeS1g
>>14
入口に「撮影禁止!(盗撮防止のため携帯の持ち込みも禁止!)」の張り紙が必要ですね。
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:11:09.49 ID:mWv6mXvJ
土日の午前に石和温泉駅に行けば浣汁さんに会えるんじゃないの?
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:32:56.79 ID:03HxCOxG
俺としては、hide氏のブログくらい毒舌の方が逆に参考になるわ(鮮明なラーメン画像があるのもいい)

ラーメン紀行みたいな、店主の顔色をうかがったような中途半端な評価ブログより全然いいと思う(CやDの評価があったころはまだよかったが・・・・)
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:41:42.02 ID:XARq3o1o
俺も驚いたんだ。
そんなネットワークがあるってことに。
また詳しい話は聞いておくよ。
でも、無尽会とかある山梨だから分かる気はするけどね。
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:51:10.99 ID:1NkdE9Gc
だから特徴晒せって
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:52:10.52 ID:ADt74Euy
低度な情報戦
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:01:10.86 ID:sJrsQVUA
>>25
同意
自分の好みと違うようで美味いと感じた店で不満そうにしてるけどかえって面白い
ただ「よしとする」でムッと来る
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:07:46.47 ID:XARq3o1o
>>27
特徴っていうか、画像はいまでもすぐ手に入るよ。閉店時間だし。
でもここで晒しちゃまずいでしょ(笑)
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:16:06.41 ID:S57QSuvI
別にいいんじゃね
晒したら?
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:22:33.34 ID:03HxCOxG
>>14
>>30
金曜の20時に書き込みできる暇な店のくせにw
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:28:16.53 ID:sJrsQVUA
>>30
経験上これは釣り
2ちゃんねん古参ならわかる
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:41:52.33 ID:jX9SeS1g
>>26
>無尽会とかある山梨
ワザとらしい言い訳ですね。
そもそも無尽は中小企業の互助会です。
中小企業の社長が運転資金を融通し合う組織。
無尽金を搾取してさっさと実家に帰れよ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 09:10:40.43 ID:s8qnyLRg
おまいら 更新されてるぞ
9時現在
閲覧 1,810 PV
訪問者 216 IP
さてどんくらい伸びる
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 10:03:56.22 ID:ZnhI7RVu
伸び悩んで次郎の再訪に期待w
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 10:08:03.17 ID:5JXTZVRa
困ったらとりあえず次郎行っとけ
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 12:33:57.51 ID:K1s5i5/Q
今ごろ前のめり移動中に泡の出る飲み物を補給中か。
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 13:04:08.16 ID:LzJ8ZiZr
>>11

>もっともご要望の多かった声で、『中華そばの麺』を18番の切り刃から、16番の切り刃に変更した、『細めん手もみ麺』に変更!


中華そばだけだけど、麺は変更になってるね
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 13:34:02.68 ID:Waq3yEyx
次郎の話題はもういいよ
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 13:39:46.10 ID:TVyG3FCn
>>35
やっぱスレの影響力でかいな
あんなへんぴな場所にあって、まずい、高いの次⚪︎でもスープ切れになるくらいだもをなw
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:30:09.67 ID:cMDttRI3
>>39
あーそこね。俺は切り歯を少し変えた位なら迷走してるとは思わなかったからさ。しかしやなぎやは山梨にはない味というか、個人的には好きなんだよね。勿論人それぞれだし元ジロリアンだったし俺。
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:36:27.30 ID:KeV8Yq8t
ブログの人は早く山梨のラーメンランキング作ってよ
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:37:56.93 ID:7VgOc2nd
で、丸源ラーメンのオープンはいつなんだよ
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:43:02.91 ID:ZQf/SnWD
【専門学生】男のラーメン【メンヘラ再発】8杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1339585396/l50

375 :自慰自慰:2012/09/06(木) 19:29:07.29 ID:epV4DOSh
お詫び 2012年08月12日 | その他

2chの某ラーメン店のスレッドで「GGチャリ」のハンドルネームを使い誹謗中傷の書き込みがされているという事が、読者様からのメッセージにより判明しました。
2chというものを閲覧する事がありませんので、対処が遅れてしまいました事をお詫びいたします。
対象のお店に関する記事は全て削除させて頂きました。今後一切、そのお店の記事を書く事はありません。
おもしろ半分に他人を批判する2chという世界は理解に苦しみます。
ただ、私のブログが原因で、嫌な思いをさせてしまった方がいらしたのは事実。
ご迷惑をお掛けした方々には、深くお詫び申し上げます。
m(_GG_)m

いまさらだけど『chというものを閲覧する事がありませんので、対処が遅れてしまいました』って何?
このスレ立てた人ってm(_GG_)mだろ?1見りゃパツイチじゃん。
しかも過去ROM読めば、メンヘラってるのバレバレだろ?
芸能関係者って、変なのばっかりだな・・・
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 17:22:00.70 ID:LzJ8ZiZr
>>42

こってりはそこそこ旨いが中華そばはダメだったな
下処理が下手なのか雑味えぐみが出て酸っぱくて臭かった

出汁も変更らしいから、今後は旨くなるのかもしれんけど
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 18:37:37.81 ID:Zj+Fs/A1
初志貫徹はチャーシューも変わったね。
つけ麺の麺が変わった時も思ったけど、前の方が良かったわ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 18:41:01.15 ID:5JXTZVRa
ワンコインで楽しめる美味しいラーメン屋ありませんか?
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 18:55:04.73 ID:ZnhI7RVu
hideさんオヌヌメの鳥唐揚げ入りラーメンを食ったw
バカ舌のオレには呑んだ後がいいかもなんだが、
キャバで呑んだ後だとやってないんだよなあw


>>44
※オープン予定日:12月中(1月に延びる場合あり)

株式会社エトワール丸源ラーメン平和通り店
http://www.jobstock.jp/job/9184051.htm
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 19:15:14.89 ID:gpKp7p4E
優香どこだよ?
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 19:48:33.30 ID:tyWKUzig
>>46
確かに!中華、抜群に美味い時と酸味あるときがあったけど、
でも最近は安定してきた気がする。
下処理というよりは劣化した気がしたから保存状態がよくないのかったのかな?
なんせ美味いときのをしってるからなぁ。。。
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 20:02:12.91 ID:ckU+Y726
開店日以来2度目の次郎冠者へ行ってきた。

野菜マシは無料になったものの、ゆですぎでへたっていた
こともあって、メガ盛りでもインパクトのある量ではなかった。

新たに卓上に醤油ラーメンのタレが置かれたので、
カラメ(及び野菜への味付け)は一応調節可能になった。

はっきりと聞こえたわけではないが、別席の客が
麺の硬めを注文し、やってないと断られていたようだ。

個人的につらかったのが分煙ではなかったこと。
最近禁煙の店が多いので、すっかり油断していた。
店内が狭いこともあって、否応なしに煙がこちらにも…
嫌煙家にとってはラーメンの味以前の問題でダメでした。
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 20:05:10.26 ID:ii6E7Eku
ラーメン屋でタバコ吸うって信じられないよな
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 20:50:24.19 ID:new/Sdfe
ラララ無尽君、ララララ♪
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:07:46.42 ID:vBYWO+fY
丸源って駐車場は広いが店自体は驚くほど小さい
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:27:27.29 ID:t00V9hta
それじゃあ、明日の15時に”ジャンクガレッジ 甲府昭和店”でオフ会ということで
よろ
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:47:06.44 ID:r95byO+j
>>56
目印は何かしらのラーメン本で
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:47:55.38 ID:7WGd6dcy
了解
俺は黄色の帽子にランドセルで行くからすぐ分かると思う
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:53:55.57 ID:KeV8Yq8t
お前らいい加減にしろwww


わたしもスカート履いてくから声かけてね☆
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:01:38.63 ID:gRQsRiR5
甲府駅発イオン行きのバスに乗るところからオフ会です
ジャンクガレッジを食べ、徒歩で円熟屋に向かい連食
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:29:41.28 ID:KeV8Yq8t
僕はまともに付き合った女は2人しかいないけど、ワンナイトな関係なら10人くらいです
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:31:04.92 ID:KeV8Yq8t
誤爆したので死んできます
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:32:42.17 ID:5JXTZVRa
童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 00:22:55.69 ID:0IbjRHUw
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 04:38:47.72 ID:5QDwhfGj
ふつう ラーメンショップ ふつう (^_^)
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 07:00:30.66 ID:j1Sm4jdH
くさい ヤマオカヤ くさい (´・ω・`)
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 08:35:13.00 ID:vCDBEcYM
ブログ更新

アクセス
閲覧 2,436 PV
訪問者 309 IP

トータル
閲覧 256,978 PV
訪問者 81,358 IP
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 09:36:22.83 ID:kKYvhuMR
ラーメン組合かどうかわからないけど、山亭の呼びかけで、麺友会なる集まりを作ったとか。
規模や活動状況などは不明。
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 10:29:07.06 ID:rRgmcfSy
んで、今日はジャンガレでオフすんの?
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 10:36:10.39 ID:B34qyxqy
>>63
甲府の舞姫で童貞卒業してこい
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 10:37:46.90 ID:aNw8UHHU
真に受けてイオンモール行くやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 10:41:06.43 ID:p05fetnw
おいおい待ってるのに誰も来ねえじゃねえか!
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 10:46:02.19 ID:DnbH0sJH
みやこいち13:30
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:22:54.85 ID:nWlIpW8v
>>72
3時だよ!
あわてんぼさん乙
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:46:14.37 ID:rRgmcfSy
>>73
くま豚はくんなよ、クセーから
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:06:59.38 ID:FAlDb64X
マジでオフ会やるの? ネタだろ?w 
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:12:26.92 ID:VTgGrj1K
キモおやじクマーをヲチするオフw
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 15:02:53.20 ID:aNw8UHHU
人いる?
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 18:49:43.01 ID:j1Sm4jdH
なんかジャンガレの営業妨害になっちゃんたんじゃないか?w
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 19:08:59.22 ID:BBUKcLfz
オフ会乙
まさかブログの人来るとは思わなかったけど色んな話が聞けて楽しかったよ
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 19:29:27.29 ID:PdcnBxpj

オフ会の様子はブログにうpされるのかな?
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 20:00:06.04 ID:zAMVlBoS
結局どこでオフ会だったの?
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 20:30:30.03 ID:B77prbq6
ラーメンの深い話。
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:04:36.79 ID:0IbjRHUw
おまいらもラーメンの連食ってあたりまえなの?
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 01:44:32.53 ID:8vP2kQT9
>>84
ああ
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 10:27:16.85 ID:Av8FzNB5
アクセス
閲覧 1,561 PV
訪問者 262 IP

トータル
閲覧 258,539 PV
訪問者 81,620 IP
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 11:11:23.05 ID:qj+wUrqy
前スレ落ちてんな
泡さんのURL貼っておくれ
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 11:19:24.71 ID:Ukkl/NwC
休日はもちろんラーメン日和♪( ^ω^ )ニコニコ
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 11:25:33.21 ID:UOldTop4
検索ワード

着丼
完汁
麺相
塩梅
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:10:49.87 ID:etpebY2e
ながたのタンメンをレポして欲しいw
スープ激熱が好みみたいだからw
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:15:08.26 ID:26k/H7kv
ながたってうまいの?
ネタ的な意味で名前が出てるの?
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:19:11.34 ID:yjHYQA6N
まずくもうまくもない
普通のレベルだが、組織票使って山梨No1になったからここでは叩かれてる
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:30:48.68 ID:bDArcFuj
車なしでどうやってながたに行けばいいんだ?
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:38:09.84 ID:UOldTop4
20号とアルプスの立体にはちゃんと階段があって歩いて向こう側に行けるようになってる
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:53:25.02 ID:/CHYeVVD
甲斐住吉から徒歩で
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 13:03:56.79 ID:COQIaik1
オフ会お疲れさまでした。さてクリスマスオフですが、各自交換用のプレゼントを用意して下さい。クリスマスオフも成功させましょう。
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 13:19:20.93 ID:Ukkl/NwC
直行するなら国母の方が近い
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 13:58:34.42 ID:etpebY2e
バスだと清水新居か徳行南かな?
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 15:01:31.45 ID:Av8FzNB5
(快速)イオンモール甲府昭和
http://yamanashikotsu.co.jp/jikoku/310-4.htm

甲府昭和高校入口
http://yamanashikotsu.co.jp/jikoku/2537-1.htm
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 17:31:30.08 ID:lXFBLqZk
>>92
なるほど、ズルする奴は懲らしめないとな

>>96
ラーメン食って汗だくのおっさんがプレゼント交換とか胸熱だな
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 17:56:51.50 ID:+XPlIop8
>>92
県内一位じゃないだろう
全国一位
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 18:02:24.55 ID:O5Fcp1ff
山梨ですら無名なのに全国一位!?
ふざけすぎやがwww
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 18:07:54.33 ID:G6D1hwG/
一位になっても無名とかもうね
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 18:33:41.90 ID:8zhPTPyi
某一位になったサイトのレビューみたけど
コメントが皆そろって「うまくない」、「店員の態度が最悪」、「高い」という評価なんだがw
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 21:18:40.43 ID:TFtcFpvZ
800円以上もするタンメン、怖くて食えネエ
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 21:21:05.41 ID:/CHYeVVD
今度とんとん行きましょう
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 21:45:20.00 ID:J5DtuuBL
タンメンなら福吉が一番だよ
異論ないよな
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 21:51:06.86 ID:J5DtuuBL
ながたのDQN店主はパンチドランカーだからなw
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 22:51:01.41 ID:etpebY2e
山日新聞に載ったらおかんが「連れてけ!」w
不味くなかったが「また連れてけ!」とは言われなかったw
ルポーからピア1000に移った事は正解かもなw
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 22:56:49.31 ID:G6D1hwG/
君たちは一人でラーメン食べに行くの?
オフ会って本当にやったことあるのか知らんけどどんな年齢層だった?
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 06:43:26.87 ID:XNFU2nto
111
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 06:58:33.23 ID:YUokRfSl
>>109
あの自作自演ランキングに山日が釣られたのかw
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 08:01:51.09 ID:DhNOVcr8
>>112
ながたラーメン(甲府) 全国ナンバーワンに ヤフーのラーメン店人気投票
2009/12/13 06:08 【山梨日日新聞】
http://www.47news.jp/localnews/yamanashi/2009/12/post_20091214111836.html
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/13/4.html
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 09:17:31.84 ID:0xfg9X56
さすが、エンペラーズテーブルをテレビで紹介しちゃった山日YBSグループ
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:25:13.45 ID:fjcTHEoa
ところで、日曜のオフ会誰も来なかったの?
待ってたんだが・・・
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:49:08.17 ID:eQ/oj+47
組織票でも1位になれるだけ凄いよ
知人が多い証拠 商売には大事な要素だろうに
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:14:45.31 ID:4PY1B8Q+
泡丼さんのながた酷評に期待w
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:18:34.19 ID:hBGE+0+e
何的外れなこと言ってんの?
甲州商人はエゲツないなー

>>116
あ、もしかして永田さんですか?
チィ〜す、今日も工作お疲れさまです(≧∇≦)
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 13:06:01.31 ID:D/NWo5P4
あの味で全国一位ってw
恥ずかしくねえのかよw
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 13:49:23.25 ID:XNFU2nto
豊富のめん丸>>越えられない壁>>永田
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 18:54:19.11 ID:DjHiyvc4
ラーメンでオフ会とかwwなんだよwww








ぼくも混ぜてよ
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 18:57:28.87 ID:paWB4Fr3
>>121
酒飲んで暴れないならいいよ!
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 19:22:54.38 ID:XNFU2nto
豊富のめん丸で誘ってください
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 19:45:07.33 ID:smfXyqLu
豊富のめん丸は来年の春頃予定です
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 19:57:21.79 ID:XNFU2nto
Σd(゚∀゚d)わかりますた!
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:13:18.20 ID:gffw/8pl
オフ会ってどこで募集してんの?
ウィキとかあんの?
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:22:51.09 ID:Xh1V4FtQ
>>56みたいに突発で
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:25:10.53 ID:gffw/8pl
>>127
へー
みんな顔見知りになってるのけ?
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:58:21.97 ID:JRjbikAy
開演の前にここで性別と年齢くらいは書き込まないのか!?
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 22:48:39.42 ID:YUokRfSl
俺の予想だと、こないだの日曜のオフ会は誰もこなかった気がする
オフレポ上げないオフとか意味ねー
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 23:14:54.55 ID:Xh1V4FtQ
俺はちゃんと行ったぞ
俺含めて三人しか集まらなかった
ラーメンの本持って突っ立ってたら声掛けてくれた
ジャンガレで大盛りラーメン啜りながら美味いラーメン屋やブログの人の話でそれなりに盛り上がった
流石に連食は厳しいってなったからそのまま解散
今度は突発じゃなくてもっと大人数でやりたいっていう感じで終わり
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 23:44:36.21 ID:v9vgoVCA
浣汁亭さん来なかったのか‥
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 00:48:51.75 ID:AjBXP6Pe
>>131
まじか!
ちゃんとやったんだな!

今度は事前に企画してくれたら行くおー
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 00:54:43.00 ID:KgVmTrWz
>>133
企画してくれても良いよ
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 11:18:27.66 ID:kUGrhYQE
そもそも泡風呂さんここみてんのか?
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 11:45:57.24 ID:suP8LFn6
凸ったらコメント拒否されたw
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 13:03:05.71 ID:7yisjTqu
おまいらやり過ぎ
県内情報全削除されちゃった
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 13:17:18.71 ID:95x4dGXn
午前中はあったのになぁ
今日は仕事休みなのかな
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 13:19:11.08 ID:AjBXP6Pe
あれだろ、ラーメン組合とか何とかがやったんだろ
消さんでもいいのに、俺らは見方なんだから
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 13:34:20.16 ID:95x4dGXn
今年の杯数は増えてて不思議
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 13:44:55.76 ID:suP8LFn6
コメントしたけど文句は書いてないよ。
甲府市のレンタサイクルを教えただけ。
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 14:12:11.87 ID:6io763Rb
そういうのが怖いんだろ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 15:12:42.10 ID:uVBPjcTU
56です。

大人数で集まる会場にはモールみたいなところがいいかと
提案してみたんですが、
忙しくてすっかり忘れてしまい行けませんでしたw

すみません、今度は必ず行きますので以下の日程はどうですかね?
晴れの予報なのでバイク系の人も安心ですね。

日時:10月26日 12:30
場所:食べに行くラーメン屋を決めてから?
目的:美味しいラーメンを食べるに行く,いろいろ雑談
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 15:55:52.86 ID:HZjuRsvq
テスト
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 16:27:26.88 ID:UV3/aotj
土曜の昼は家族連れなんかでいっぱいじゃないかな
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 16:31:48.72 ID:UV3/aotj
完汁さん 山梨の分消したの?
このスレ的には応援だったよね?
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 16:48:00.00 ID:HZjuRsvq
営業妨害で訴える、とか言われたんだろ それであわてて消したってとこかな  このスレに貼ったのが本人でないなら、なんか可哀想だな
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 16:56:17.19 ID:AjBXP6Pe
個人的な意見なんだから、法律的に営業妨害には該当しねえよ
むしろステマやってるラーメン屋の方がヤバイ。

ほんと糞だわ、まずいラーメン作って脅迫してんじゃねーよ!○○○!!!
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 17:26:22.81 ID:FqAjPn2K
ブログ消さしたの誰だよ!?
血行マイナーな店訪れてて参考となっただに
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 17:31:27.95 ID:+rTyEiTb
二郎系食いたければ茅野にいけよw
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 17:52:26.46 ID:Z0e0Qz2X
最近のオフ会の話はネタか本気か分かりづらいな
とりあえず26日は台風きそうだけど
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:02:20.06 ID:Mcy5W64K
>>150
茅野行くなら野猿行くよ。
北杜の人なら茅野は近いだろうけどね。
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:38:32.86 ID:FqAjPn2K
>>150
六方(ろくがた?むがた?ろくほう?りっぽう?)って店?
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:48:55.18 ID:70nhtP1y
完汁さん
ブログ復活希望
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:55:29.96 ID:F++LBLLU
完汁さんのブログは県内のラーメンがなかったことになってるね
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:57:45.71 ID:FqAjPn2K
>>155
だから現状はそれの復活希望いってる
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:02:19.18 ID:Z0e0Qz2X
彼はこのスレの存在知ってるのかな?
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:03:21.64 ID:KxGK/H6v
>>143
バイク系の人って何?
ツーリングでもするのかね
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:10:18.72 ID:KwPDBS5B
mixiの書き込みも消えてるね
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:17:49.91 ID:+95BN5z3
>>153
めんとびろっぽう
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:51:48.95 ID:iCp7GgIt
>>157
ここでの指摘を見て珍来の着丼タイムを訂正した
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 20:16:46.13 ID:YFqlJrKC
>>158
ばーかw
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 20:22:33.57 ID:rMbtGmn4
>>155-156
彼の個人的な感想をこのスレで批判していたのは、
割高なのに美味くないラーメンを出す店だろうね。

>>157>>161
【☆ミ】山山山山山梨のラーメン屋Part44【☆ミ】
http://www.logsoku.com/r/ramen/1373692280/

894 : ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 17:04:22.43 ID:Mxk8aqVn [1/2回]
RDBでやなぎや麺処の生ビールの値段が誤記だとイヤミ言うわりに、
珍来の着丼が101分でも我慢できるようだ。

997 : ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 15:38:48.18 ID:qQMW8W9y [2/2回]
珍来の着丼時間t訂正完了!
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 20:25:35.35 ID:9xmR3703
次郎冠者でググったら別人の新たなブログを見つけた。
やはり県外から越してきた人のようで、色々と食べ歩いている。
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 20:38:30.08 ID:iCp7GgIt
カテゴリーには山梨の地域名が残っているから今後に期待
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:06:42.88 ID:F++LBLLU
>>164

それってジャンガレとぼんちに頻繁に行ってる人のヤツ?
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:09:39.01 ID:Z0e0Qz2X
いいからうrl 貼れよ
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:12:57.23 ID:kvNcszMD
「店員が写した顔写真が他店に出回っている」
ってので俺だったら直ちに閉鎖。
適切な処置かもしれん。

ブログのコメントに誰などんなことを書き込んだのか気になる。
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:14:41.03 ID:9/FPf/ta
>>159
たしかにmixiの元祖居酒屋hideさんの投稿消えてるね
連中に顔写真も撮られてたみたいだし、相当な圧力がかかったんだろうな
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:19:28.10 ID:AjBXP6Pe
>>168
その理由が店のアンチコメントを書かれたからだろ?
しかもオープンなレビューサイトじゃなくて、も個人のブログで。

自分の店の味に絶対の自信があるなら、そんなの無視できるレベルなはずだが
普段からこのスレや、いろいろなサイトでステマを繰り返してきた
「知名度だけの不味いラーメン屋(笑)」は困るんだろうなwww

ブログの人は屈するべきじゃないよ
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:23:27.27 ID:CdRe4uch
永田は不味い(`A´)マズー!!ペッ!!
これでいいか
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:32:33.67 ID:Z0e0Qz2X
あんだけ馬鹿にしてたのに急に擁護だろけで笑える
みんななんだかんだ好きだったのな
好きな子にちょっかい出す小学生みたいなもんか
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:03:19.50 ID:uVBPjcTU
>>151
すまん、スマホの1周間予報だと晴れですた。
ニュースだと26日は台風接近らしいな・・・
27日あたりはいい天気かな?

マジでオフ会しまひょうよ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:05:14.26 ID:CdRe4uch
27日も雨でっせ
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:08:31.82 ID:HHTM7aL3
企画者が1人ラーメン本持って立ち続ける姿を遠くから眺めるだけのオフ
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:13:03.76 ID:9/FPf/ta
>>170
ブログ少ししか見てないけど、酷評されてたのってどこよ? 
ラーメン学校卒の某店は高いとは言ってたけど酷評ってほどでは無かったし・・・
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:17:38.47 ID:Z0e0Qz2X
ぶっちゃけこんなスレでステマしてもネガキャンしても売り上げに大した影響はない気がする
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:29:04.72 ID:+95BN5z3
大駐車場いつもいっぱいだから流行ってるんだろ、個人ブログの感想なんて気にすんな
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:49:21.31 ID:F++LBLLU
>>167

また貴重なブロガーを潰すことになるかもしれんから止めておくわ
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 00:12:35.69 ID:F0gIReys
店員の態度がー
着丼の順番がー
オペがー
タバコー

たかがラーメン屋相手にブログでこんなんばっか連呼してる糞ラヲタ大嫌い
ファミレス行け
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 00:33:01.98 ID:ruWaFyjf
祝 はねだ家店長 ご結婚
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 01:25:09.31 ID:j9ZBEyUP
ラーメンオタクじゃなくても食事は気持ちよくしたいでしょ
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 02:22:08.09 ID:dRX4ZWRs
どっかの店で
「こんなラーメンでも食い逃げするわけにはいかないので、金をドブに捨てる思いで店を後にした
再訪はない」

みたいなこと書いてたな
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 03:56:08.41 ID:Z+ILwVUM
休日はもちろんラーメン日和♪( ^ω^ )ニコニコ
↑この人批判ばっかじゃん。
周りにもいるでしょ、何かにつけ必ずケチつけずにはいられない人種が。
職場にいるとほんと迷惑&不愉快。批判ばかりする人間が、いざ自分が批判されたらブログ消して逃亡なんて
とんだお笑い草だね
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 06:25:42.71 ID:rPitY+bs
>>184
どこの批判された店の人?
批判もあったが、批判ばかりじゃなかったと思うが
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 06:26:34.68 ID:GwqJQjZ1
次郎間者のバイトのねーちゃんがブログしてるな。写真はまずまず整ったお顔。

ま、行かないけど。
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:34:27.81 ID:SPn5Mlke
ゆうか?
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:35:52.36 ID:Ag5RxfBg
まさかのはねだ家
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:44:53.42 ID:+vAIOVJg
甲府駅前の山亭のバイトの女の子かわいくね?
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:44:55.89 ID:9jZOLeLt
>>183
つけめんで有名な所の昭和・
後客に自分が注文したスーラーを先に出され その客注文から1分で着丼 
その客の伝票まで回ってきて2杯分請求されたって
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 09:04:54.27 ID:NIUjU3HY
>>167
次郎冠者でググるだけ
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 10:26:36.52 ID:OzotsuxZ
美味い肉丼が食いたい
おすすめありますか?
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 10:32:24.03 ID:4vO127Dg
せめてラーメンにしろよ
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 10:57:29.72 ID:OzotsuxZ
ラーメン屋の丼ものが好きなんだけどここの人たちはあまり食べないのか
スレチでごめんね
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:00:58.49 ID:4vO127Dg
ラーメン屋に丼物置いてるのは大衆食堂
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:02:51.03 ID:MhYyHUtp
ミニチャーシュー丼なんかがあると
つい頼んじゃうよね
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:07:23.53 ID:27RZvOgm
新潟屋の肉ライス
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:27:12.20 ID:XS/WXygc
山梨で一番美味しいラーメン屋はどこ?
ベスト5出してくれ!
週末食いに行くから!!
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:30:52.63 ID:4vO127Dg
青葉
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:42:50.92 ID:9jZOLeLt
>>195
じゃほとんど大衆食堂じゃねえか
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:45:15.44 ID:SPn5Mlke
メニューが二品以上ある店はラーメン屋じゃない
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:46:10.57 ID:t3HRYK+m
>>198
前スレから持ってきたけどこの辺だな

醤油  /蓬莱軒
塩   /青葉
味噌  /初志貫徹
とんこつ/六角亭
家系  /はねだ家
魚介豚骨/縁者
二郎系 /円熟屋
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:46:12.03 ID:MhYyHUtp
>>198
また荒れるからやめろって
おまえ わざとだろw
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:48:14.23 ID:5n4+Wihf
>>202
無難な線だけど、ここが最強ってところがないのが山梨の悲しいところ
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:23:28.13 ID:7VQSuWWS
青葉が南警近くにあった頃はよく行ったなあ
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:24:24.55 ID:Tapq26K8
>>186
探したけど見つかりません。
ヒントください。

>>189
可愛いけど、店が臭くて行きたくねえ
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:26:08.23 ID:Tapq26K8
>>205
駅ビルに入ってから値上げしたの?
デフォで1000円近いから、気軽に昼飯で食いにいけねーわ
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:28:06.85 ID:LuCac5q1
青葉はエクランに移転してからは味も落ちたような気がする
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:31:35.60 ID:oVauGOzT
次郎のバイトの子、店長にブログの記事を消すように指示されたようだな。
スレをチェックしすぎだろ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:32:01.85 ID:SPn5Mlke
青葉は高いから行ったことないけどレビュー見ると散々だけど美味しいの?
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:44:03.99 ID:NIUjU3HY
>>205
がんちゃには行かないのかい?
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:51:42.79 ID:7VQSuWWS
>>207
100円くらい値上げしたよね

>>211
がんちゃは好みの味じゃなかった
スープ温かったし
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:56:41.68 ID:tfV/Avfy
>>202
ナガタが入って無い
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 14:21:11.32 ID:XS/WXygc
>>202
どうも。
3軒は行ったことあるわよ。
土曜あたり行ってみようかしら。

ラーメンスープの分類で家系とか二郎系なんてあるん???
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 14:39:32.03 ID:v4DsrBYr
>>202
六角亭は六角堂の間違いだろ
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 15:13:13.65 ID:NIUjU3HY
>>212
なるほど。
オレは好きだが食べた後に異常に喉が渇くw
魚介豚骨だったら縁者も好みです。
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 15:23:18.88 ID:XS/WXygc
>>215
>>202

どちらの店名も存在するんだが・・・
どっちがここ的に美味しいと評判なの?
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 15:25:18.74 ID:t3HRYK+m
次郎冠者のお手伝いさん(女)のブログ、バイトに昇格と同時に過去のちょっと際どい記事消してるなw

売り上げの記録更新とか、客入り落ち着いてきたとか、店長からしたら煩わしいネタなんで圧力かかったんだろうなw
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 15:38:53.40 ID:t3HRYK+m
>>217
六角亭は担々麺が有名だから、とんこつは六角堂だと思う
詳しいことは食べログかなんかで調べてくれ
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 16:41:11.03 ID:Ib8KhFXU
>>198
くるまや、幸楽苑、バーミヤン、ガキ大将、めん丸
どれも多店舗展開してるから山梨県民の口に合う(美味しいと評価される)店なんじゃないかな?

俺はどれも行ったことがないからよくわからんけど。
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 16:59:58.86 ID:4vO127Dg
!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 17:09:56.16 ID:XS/WXygc
>>220
おいおい、無責任な・・・

お前のお気に入りでいいから出せよ
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 17:20:39.28 ID:j9ZBEyUP
とんとんがチェーン展開したら間違いなく大企業になるよ
224とんとんうめええええええええええ:2013/10/24(木) 17:24:47.32 ID:69SRwV/q
とんとんうめええええええええええ
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 17:28:44.46 ID:j7k9pOqg
>>218
スレに張り付いてチェックしてるから対応が早いなww

これでハッキリしたのは、ブログの人に圧力かけてるのは次郎だってこと
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 17:47:33.55 ID:4vO127Dg
>>223
とんとん手打ちだから(ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 18:50:46.59 ID:rk9Lsx1b
次郎冠者行ってくるわ
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 18:55:06.39 ID:SPn5Mlke
今日か昨日は臨休だったから気をつけてね
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 21:25:04.25 ID:Xq9IIqI6
>>220
私は髪の毛がとても不自由なおっさんなんですけど、
くるまや系の味噌ラーメンには本当に衝撃を受けました。
山梨の昔の味噌ラーメンはあっさり系ばかりで、
くるまや系のこってり味噌は本当に衝撃を受けました。
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 21:35:48.32 ID:9bgQ394d
髪の毛が不自由なことと、ラーメンにはどんな因果関係があるのだろうか
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:44:33.57 ID:GwqJQjZ1
イトヨの「ぽっぽ」も県民に人気あるなw
釈迦堂SA(下)のラーメンも悪くない。

とん太(秀穂')系フリーネームを今のうちにw
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:49:40.58 ID:XS/WXygc
とんとん、馬鹿みたいに押す人いるけど店関係者だけだろ。
たいして美味しいとは思わなかったよ。
店員も愛想悪いし。
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:57:49.46 ID:YRqs9UyL
グーグルで「山梨 ラーメン」って入力すると、予測検索の候補の一番にとんとんがくる
こんど食いにいってみるわ
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:33:33.24 ID:Ec0R/aJc
>>233
店主、過ぎるぞ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:53:10.35 ID:yIJ8km84
>>183

連休はラーメン日和 ( ^ω^ )ニコニコ 今年148杯目

2013.10.03 12:04初訪

■店名 つけそばさんぷく 昭和店 
■住所 山梨県中巨摩郡昭和町西条5051  
■交通手段 国母駅から1,166m 
■営業時間 11:30〜22:00(L.O.21:30) 
■定休日 水曜日 
■席数 26席 (カウンター10席、テーブル16席)

国母の来来亭でワンタン麺を食べた後すぐに、未訪の店に向かいます。
いってみようーかどー裏にあるつけそばさんぷく 昭和店
店内に入るとカフェやレストラン風のつくり
カウンターに座ります。
先客は6名程度です。
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:59:31.78 ID:yIJ8km84
連休はラーメン日和 ( ^ω^ )ニコニコ 今年148杯目 その2

メニューを見ますがつけそばは食いません。

デフォのラーメン630円
チャーシューメン・ニラそば840円
スーラータンメン940円
全体的に3割程度高めの強気な設定です。
注文は一番高いスーラータンメン940円
俺が入店して5分後ぐらいに後客ひとりがカウンターに
スーラータンメンを頼んでいた。
すると1分ぐらいでスラータンメンがその奴のところへ
従業員の女が持って行った。
男も一瞬早すぎて鳩豆状態ww
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:04:23.23 ID:yIJ8km84
連休はラーメン日和 ( ^ω^ )ニコニコ 今年148杯目 その3

それ俺のスラータンメンだから!!と
言えるわけないです小心者で・・・。
まぁその5分後には出てきたけど平然を装い
食い始めます。
すると従業員のお兄さんが会計伝票を無言で置いて行った。
まるでハンカチ落としの如く。
さらにムッとしながら撮影
今度は従業員の女が会計伝票を置いて行った。
はぁ〜〜〜〜?
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:06:52.58 ID:yIJ8km84
連休はラーメン日和 ( ^ω^ )ニコニコ 今年148杯目 その4

食い始まった矢先で箸が怒り心頭で震えだした。
謙虚に「あの〜スーラータンメン1杯で2杯分の伝票炒りませんが」
従業員の女「エッ? アッ ハイ・・・・」
「なんだ このボケ!!」
とは言わず「スーラータンメンの出す順番もまちがったろ?」
従業員の女「・・・・・」

『はい』という素直な心
『ありがとう』という感謝の心
『すみません』という反省の心
『おかげさま』という謙虚な心
『私がします』という奉仕の心

残念ながらそういう心は全くないようである。
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:10:18.29 ID:WasJgpzI
連休はラーメン日和 ( ^ω^ )ニコニコ 今年148杯目 その5

店主の教育が至らないんだね
発生の原因は奴らはわからないだろうが
普通、伝票には注文の品・席番号記載してあるはず
基本の注文の品と伝票は同時に運ばれてないから・・・
あのトヨタのかんばん方式でむり・むら・むだをなくしたってww

気分悪い思いしながら食うスーラータンメンは・・・
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:23:50.39 ID:JByEIY7S
連休はラーメン日和 ( ^ω^ )ニコニコ 今年148杯目 ラスト

具材はたけのこ・ピーマン数切れ・ハム・しいたけ・たまごなど
具材のボリュームは少なくチープな感じ
海老や貝柱は見当たらないがこれで940円

940円をどぶに捨てるような思いで会計

揚げくの果てに不法投棄で罰金とられた心境で店を後に・・・・

再訪はないね。
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:25:02.21 ID:TpYfsgsH
さんぷくは値段設定高めだしこんな接客受けたら腹立つのは当然だと思うけどなー
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:25:45.20 ID:SAE/ulnz
>>235-239
面白いw

だがしかし、女店員がムスっとしたのも
ラーメン屋組合に嫌われてるのも、おそらく見た目が「アレ」なんだろうなw
あとは、しゃべり方がキモいとかw

いずれにせよ、ブログは面白いから続けてくれよ!
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 01:48:55.74 ID:H2dYhs2B
円熟屋、過ぎるぞw
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 07:15:37.97 ID:wCVlc79c
接客にムカついたとはいえ、味じゃなくて具材で判断してるのか

さんぷくのスーラーは相当レベル高いと思うけどな
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:01:02.48 ID:FgsvVTl4
さんぷくでも一福でもつけそばを注文しない漢ですw
ブログは面白いから早く復活して欲しい
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:29:59.28 ID:JsNFVLhj
おかまだろ
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:32:03.93 ID:LEzn6+sg
おんなじ人が連投なのにIDが変わるのはどうして?
詳しい方教えて
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:34:19.78 ID:8D96KoTo
携帯、PC、P2P等を駆使してんだろw
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:40:35.59 ID:JsNFVLhj
理由は分からんがID変わる時あるで
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:54:21.62 ID:1WRbMvTN
よこやまひさよ@甲府 オープン その1

今日は、友人たちが始めたラーメン店のオープン日。
一昨日プレオープンを手伝い、昨日いったん埼玉に帰ってから、
今日また甲府に戻り、お手伝いをしました。
わたしは夜からお店に出たのですが、
昼間から予想を上回る大盛況で、夜は5時半に始めて、
7時過ぎには完売してしまいました!
初日の集客は大成功です!
お店のネーミングの戦略。
そして、Facebook集客が大当たりだそうです。
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:56:46.12 ID:1WRbMvTN
よこやまひさよ@甲府 オープン その2

マーケティングの効果が絶大過ぎて、
社長曰く「3ヶ月後くらいに反動が出なければいいが」
とのこと。
今日不満足で帰ったお客さんから悪い口コミが広がってしまうと、
3ヶ月後くらいから影響が出始めるそうです。

今はもの珍しさで来ているお客さんが、続けて来てくれるかどうか?
今後の展開が、とても楽しみです(^-^)
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:58:19.09 ID:JsNFVLhj
完売今君は人生の大きな大きな舞台に立ち
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 09:22:08.46 ID:okXRUD1y
TSUKE麺RA→麺って行ったことある人いる?
美味しいのかな?
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 09:35:08.85 ID:87pGFdaF
>>251
マーケティングってのはスレでのステマでつか?
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 09:38:18.76 ID:87pGFdaF
よこやまさんってのが優香なの?
それともオバサンの方?
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 10:09:04.51 ID:6Oyw4eD4
>>251
不味けりゃ廃れるだけだろw
なにがマーケティングだよハゲ
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 10:18:02.23 ID:LEzn6+sg
>>250
>お店のネーミングの戦略。
ようするに釣って騙すってことね。屋号にコダワリすらないってことだ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 10:51:04.62 ID:CPvpkTxi
寸胴に裸で入ったり、調理器具でチャンバラ、器で帽子とか
同じようなレベルのやつが面白がって行ってるだけだろ
くだらない集客してアホ丸出しってかんじだなw
もう来月から影響出ると思うし、今年いっぱいで終いじゃね?
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 11:32:10.58 ID:DWiq4j85
Facebookで支持増やしてながたさんみたいな人気店になるといいですね!
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 11:53:09.45 ID:1WRbMvTN
よこやまひさよ@甲府 営業2日目・臨時休業 その1

2013-10-09 12:12:08

今日もラーメン屋さんのお手伝いに来ています。
が。。。

昨日の、予想を大きく上回る来客のため、
仕込みが追いつかなくなってしまったそうです!

結局、明日からの営業、そして今週末の連休の営業準備のために
思い切って閉店し、
仕込み体制の立て直しをすることになりました!
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 11:55:25.09 ID:1WRbMvTN
よこやまひさよ@甲府 営業2日目・臨時休業 その2

準備が甘かったことは問題ですが、
「予想を超える来客による臨時休業」なので、
社長曰く、捉えようによれば「そんなに人が来たのか」と、
プラスの印象を与えられるとのこと!

今日は、朝の時点で仕込みの不備に気づき、対応策が取れたことは
本当に良かったと思います!
今、仕込みの計画を再検討。
そして、できるものは作りだめして、明日からの営業に備えています!
これで明日からうまくお店が回れば、二日目も大成功ですね(^^)
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 11:59:59.23 ID:JsNFVLhj
マイナスの印象しかねえよ屑
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:12:44.27 ID:9laz0siL
これは削除させられるわw

店長がヤり手気取りなのが笑えるw
ラーメンの味一本で勝負しろや
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:13:20.52 ID:9laz0siL
完全に客を舐めてますわ
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:17:49.24 ID:CApSoCfU
ラーメン屋なんて最低限の接客さえできれば御の字みたいな部分があるけどこれは酷いな
営業を甘くみすぎだろ
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:29:51.71 ID:1WRbMvTN
よこやまひさよのブログ 営業3日目・日々修正 その1

2013-10-10 22:14:51

今日も、友人たちのラーメン屋さんを手伝っています。
「らーめん次郎冠者」は、オープンしてまだ3日目。
日々お客さんの反応を見ながら、サービスの修正・改善をしています。
今朝も、いただいた反応やご意見を参考に、新しいPOPを作成しました。
今までに修正した点のひとつは、野菜の大盛りを無料にしたことです。
これは初日の午後に、さっそく変更になりました。
ラーメン「二郎」と比較されるのを考慮しての対応です。
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:31:52.85 ID:1WRbMvTN
よこやまひさよのブログ 営業3日目・日々修正 その2

実際のところ、「二郎」とは使っている麺もスープも違うし
全く無関係らしいのですが、
名前から系列店と勘違いして来店する人が多いようです。
「二郎」では野菜の量のリクエストが無料らしいので、
それを期待して来た人をがっかりさせないため、
「次郎冠者」でも、野菜の大盛り・メガ盛りは無料になりました。

他にも、修正すべきところが次々と見つかって、
慌ただしい毎日です(^^;
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:37:58.34 ID:DWiq4j85
修正といったら聞こえはいいけど、こだわりがないようにも取れる。
麺が違う、スープが違うと意見あれば変えていくのかね。
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:43:16.98 ID:CApSoCfU
そこが中途半端だよね
もう店名から中途半端だけど
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:45:10.98 ID:LEzn6+sg
店の考え通り 勘違い狙いなら
訴えられるぞ 完全にアウトだな
二郎→次郎の経緯のあるし
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:45:40.67 ID:N1nr8SOq
二郎から次郎に変えててよく言うよな
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:51:57.95 ID:8D96KoTo
ただの中途半端なもやしラーメンかよw
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:56:33.46 ID:zH3TaMkt
>>267
どうせなら麺もスープもパクれよ
そしたら、ちっとはマシになるだろww
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 14:38:41.44 ID:DyvJ0e1n
痔瘻患者
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:21:13.12 ID:xOhe7EC5
ひさよサンの消された奴うPした奴ナイス! 
完汁さんもこういう連中の圧力でブログ消されたんだろうな

つまらない世の中と思うほどの圧力はあかんよな
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:28:05.42 ID:JsNFVLhj
読売ジャイアンツ
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:44:35.36 ID:Cu++fhCd
よこやまひさよのブログ 営業4日目・毎日完売 その1

2013-10-11 16:29:47

今日も、友人たちのラーメン屋さんは大盛況です。

オープン以来、毎日7時過ぎにはスープがなくなってしまい、
閉店せざるを得ない状況です。

早く閉めたら早く帰れるのかと思いきや、
翌日の仕込みや食材の発注、計画の見直しなどで、
結局、帰るのは深夜になってしまいます。
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:46:43.44 ID:Cu++fhCd
よこやまひさよのブログ 営業4日目・毎日完売 その2

そんな友人たちのささやかな楽しみのひとつが、
「裏メニュー」の開発です!

今日は、チャーシュー丼のアレンジ。
おいしすぎて危険だそうです!

社長もお気に召したそうで、気づいたら店長の分が
ほとんど食べられていたらしい(笑)

これもお店に出せないか、検討するそうです(^^)
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:49:07.77 ID:Cu++fhCd
よこやまひさよのブログ 営業5日目・味の調整

2013-10-12 15:41:52

友人たちのラーメン屋さんの手伝いのため、甲府に滞在中です。
昨日の夜、店長たちが修行した店から、助っ人さんが到着しました。
わたしは食べていないのでわからないのですが、
その人にスープの味をみてもらって、味が劇的に良くなったそうです(^^)
一部のお客さんから「味が薄い」という声があるのは、
醤油のタレをテーブルにセットして、
好みの味に調整してもらうことになりました。
開店して5日目。
今日の昼も、スープ切れで閉店してしまいました。
まだまだ忙しい日が続きます(^^;
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:51:36.50 ID:CApSoCfU
この日記書いてる人は悪い人じゃなさそう
ただ内部情報が悪い意味でだだ漏れなのと頭が良さそうではないけど
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:53:02.20 ID:Cu++fhCd
よこやまひさよのブログ 人材不足 その1

2013-10-13 09:47:43

友人たちのラーメン屋さん。

まだオープンしたばかりなのですが、実は営業1日目に、
アルバイトのスタッフが一人、辞めてしまいました。。。

その人は、元々自分でラーメン屋さんを経営していたそうで、
即戦力として、そして将来の店長候補として、
期待して採用したらしいのですが、
残念ながら、このお店には合わなかったようです。
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:55:30.47 ID:Cu++fhCd
よこやまひさよのブログ 人材不足 その2

社員たちは、早く店長候補を見つけて育てて、
次の店舗作りに入りたいそうなのですが、
なかなか人材が見つからなくて困っています。

また、アルバイトのスタッフの能力が、
全体的に期待通りではないことも、悩みの種だそうです。

安心して仕込みや調理の補助を任せられる人材がいないので、
社員が休む暇がなく、
精神的にも体力的にも、かなり無理をして働いている状況です。

お店の経営は難しい。
その中でも特に、人材不足が大きな問題になっているようです。
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:58:48.00 ID:DWiq4j85
本音と思惑が筒抜けw
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 16:18:26.02 ID:JsNFVLhj
社員って何人いるんだよ店員w
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 16:25:05.03 ID:W9W9rB3v
もう次の店舗?
えらい自信だな
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 16:36:47.55 ID:CPvpkTxi
よこやまひさよってなんなん?
ここで営業活動してるわけ?
マジウザいわ
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 16:54:44.63 ID:DyvJ0e1n
よこやまさんがここに書いてると思ってるのかw
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 16:55:06.80 ID:LEzn6+sg
>>286
ちゃうちゃう 流れで判れよ どう見ても営業活動じゃないから
ブログのコピペだぞ
バカ晒してるだけ ありがたい内部情報公開者www

もしかして痔瘻の関係者で流れ断ち切ろうとしてる?

そのうち冷蔵庫入ったり
食材でなにか一発かましてくれるだろ
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:05:24.55 ID:TpYfsgsH
人が消したブログの記事転載するとか陰湿な事やめろよ
例のラーメン屋組合の人達が神経過敏になってしまうよ
結果的にみんなが嫌な思いをする事になると思う
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:08:49.70 ID:unxcAlJ/
バカが調子に乗って転載するからまたブログ閉鎖になりそう
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:13:56.67 ID:HoFN9hoV
次郎関係者が転載を止めさせようと必死の書き込みwww こんなとこ見てないで仕事しろよw
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:18:06.91 ID:CApSoCfU
いつのまにかにラーメンブログヲチスレになってた
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:20:04.05 ID:JsNFVLhj
青葉の募集は何時ですか
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:24:28.48 ID:fCRlp4ua
>>280
北大卒らしいよ
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:27:23.40 ID:TenCUrVG
>>290
よこやまひさよが優香なのか、BBAなのかで今後の身の振りを考えます
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:39:19.50 ID:TenCUrVG
>>278
チャーシュー丼350円とかしそうだな
二郎は都内なのに安くて、量が多いのが魅力なのに
味と見た目だけ似せて、物価の安い田舎で820円とかないわ
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:16:38.02 ID:cAlos8p+
二郎って家畜のえさだろ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1303627765/
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:19:33.68 ID:cCdClFGJ
>>297
俺達は飼い慣らされた家畜なんだよ
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:21:22.51 ID:cAlos8p+
いや、俺は食ったことない






そして、食いたくもない
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:24:32.51 ID:cCdClFGJ
>>299
家畜の自覚を持てよ
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:34:03.64 ID:cAlos8p+
なんでそんなにしつこいの?
関係者さん?
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:41:38.32 ID:CApSoCfU
次郎近くの大学のものだけど女の子たちが次郎について話してた
二郎を知らないらしくて普通の新しいラーメン屋だと思ってるらしかったけど県内の人は二郎知らない人も多いんじゃない?
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:53:48.73 ID:SAE/ulnz
>>302
山梨から出たことがない芋娘なんだろ
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:57:54.50 ID:OcW57pFJ
(゚O゚;アッ! 着丼さんの仕返し‥‥
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:02:41.31 ID:okXRUD1y
>>253、誰も行ったことないかー(´・ω・`)
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:11:32.53 ID:SAE/ulnz
>>304
白紙の記事が2つあるがナニコレ?
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:51:26.57 ID:8D96KoTo
>>305
フジヤマ55でググってみては?
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:59:03.97 ID:OcW57pFJ
>>306
本家じゃなく、痔瘻患者のバイトさんのブログ晒しのこと
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 20:27:01.77 ID:lkJn7gaK
住人がうまい店晒さない訳だわ
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 21:01:04.09 ID:FgsvVTl4
>>309
「旨い店」と言うと批評されるからね。

「好みの味」と端的に言えばいいんだけど、
「スープの風味が」とか、
「麺がどうのこうの」とか、
ついつい語ってしまうのがね・・・
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 23:45:46.10 ID:rH5HOaAa
今日次郎行こうとしたけど痛車がとまってたからやめたわ
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 00:12:51.12 ID:sMGCp6NJ
意味わかんねぇ
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 03:01:19.61 ID:A5N0eDXG
有限会社エヌディーシー
〒406-0032
山梨県笛吹市石和町四日市場1809
TEL:055-263-4800 / FAX:055-263-3718

弊社では「ネットビジネス実践報告&事例研究会」という研究会を行っています。
初回のみ「無料お試し参加」でこの研究会をお試しいただけます。
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 03:22:19.16 ID:tkpvprXV
悪徳セミナー商法乙
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 04:02:58.50 ID:Qjfomkf5
⊂(^ω^)⊃
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 04:07:40.58 ID:9YuYNKIf
よこやまひさよのブログ 営業6日目・お友達の来店 その1

2013-10-13 21:00:50

今日も一日、友人のラーメン屋さんのお手伝い。


昨日から、以前よりも30杯多くラーメンを出していますが、

それでも昼は2時、夜は8時過ぎにスープが完売する大盛況です。

ありがたいですね!
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 04:10:12.37 ID:9YuYNKIf
よこやまひさよのブログ 営業6日目・お友達の来店 その2

夜は、社員のお友達が来てくれることが多く、
今日は、オーナーが主催しているマーケティング勉強会の
お友達も来てくれました!
わたしも何度か会って知っている人だったので、
お話ができて楽しかったです(^^)

今は、店長のサッカーのお友達が来店中。
閉店後も、お座敷席でゆっくりしていただいています。
相手をする店長もうれしそうです!

飲食店は、こういう楽しさがいいですね(*^^*)
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 04:12:34.94 ID:9YuYNKIf
よこやまひさよのブログ 店長は語った。

2013-10-13 14:47:01

オーナーは監督だから、シーズン全体をみて
優勝することを考える。

店長は選手だから、毎試合勝つことを考える。

実際には、捨ててもいい試合はあるが、
毎試合勝つつもりで、試合に臨む。

だそうです(^-^)

この店長に着いていける人材が、
早く集まってくれるといいなぁ。。。
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 07:41:50.56 ID:A3eZMazZ
捨て試合に当たりたくないなw

ま、行かないけど
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 08:00:25.48 ID:FKmyp+Mf
シーズンオフにも当たりたくないなあ
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 08:06:11.33 ID:9YuYNKIf
よこやまひさよのブログ 営業7日目・三連休終了

2013-10-14 23:41:45

友人たちのラーメン屋さん、7日目。
三連休も、無事営業を終えました!

連休の間、助っ人さんが来てくれて、
今後の売上アップに直結するようなアドバイスがもらえました。
来てもらえて本当によかったです(^^)

今、その人の送別会をしています!
店長たちは、修行した店の話やラーメンの話で盛り上がっていますが、
わたしには、さっぱりわからない。。。

もう帰ろうかなぁf^_^;)
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 08:14:45.76 ID:BSePZswy
Unknown (ジーザス)
2013-10-12 10:52:13
盛っぷりも価格も 安くてお腹いっぱい…のコンセプトからは外れるお店みたいですね(^_^;)。
二郎系を感じさせずに 単に“もやしラーメンの店”…なら許されるのかもしれません(^w^)。

ジーザスさん♪ (元祖居酒屋hide)
2013-10-12 20:44:23
この店は二郎インスパイア予備軍の店でもレベルは
極めて低いかなと・・・・。
スープも麺も野菜もどれも・・・・ダメですね。
期待が大きすぎたかもしれませんが・・・・
そういう観点からは菜良や大盛軒はよくできた偽二郎だw
ますます湘南二郎食いたくなってきました。
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 08:26:55.82 ID:9YuYNKIf
よこやまひさよのブログ 営業8日目・ラジオ出演 その1

2013-10-15 17:03:22

友人たちのラーメン屋さん「次郎冠者」。
今日もお手伝いしています!

今日は、店長とアルバイトのよっちゃんが、
ラジオFM山梨の生放送に出演しました(^^)

店長は、過去にギターでメジャーデビューしていた元芸能人で
アルバイトのよっちゃんは、ラジオのMCなどをしている人なので、
二人とも慣れたもの。
バッチリお店の宣伝をしていました!
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 08:29:35.62 ID:9YuYNKIf
よこやまひさよのブログ 営業8日目・ラジオ出演 その2

今日は雨でしたが、いつもより完売が30分ほど遅いくらいで、
お客さんの人数はほとんど変わりませんでした。

今日の夜から明日一日は、仕込みの都合などにより、
お店がお休みです。

わたしも久々に埼玉に帰ってきます(^o^)/
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 08:36:06.11 ID:2rxXSDmU
気持ち悪い店だな
これお店の人が貼ってるの?
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 08:51:42.70 ID:3U9hTpwE
違うっつてんだろ
無節操なアホを晒してんだ
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 09:07:48.03 ID:hOyjrfX8
オーナーがマーケティング勉強会の主催にしては変な場所に店出すね。
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 09:14:35.09 ID:7qA9wrBd
>>327
マーケティングと言うよりも自己啓発系の勉強会かもなw
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 10:04:02.19 ID:uO2gcY4x
>>327
交通量多い道路沿いだし、二つの大学が近いから、場所としては悪くないと思う

>>328
>>313の自称コンサル会社の関係者じゃね?
胡散臭いがやってることは比較的まとも。

2chでのステマ以外はだけどw
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 10:30:01.26 ID:7qA9wrBd
>>329
場所と言うよりも居抜き物件として安かったからと憶測してるw
啓発系と思ったのはちょっとポジティブ過ぎと感じたからw
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 11:30:16.25 ID:ftnRI6Xa
>>329
でも前の中華屋の方が学生は来てたよ
ランチタイムだけだったけどw
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:24:07.53 ID:iY6dyhHI
次郎冠者の店長って元芸人らしいなw 
しかし、ただのお手伝いしてくれる友人(ノーギャラ?)だからってことで社員みたいに指導してなかったんだろうけど、ここまでブログで内部事情を明かされたのは痛手だわな
今はツイッターとかでバカやるだけで閉店に追い込まれる店もあるくらいだし、ネットの情報力舐めすぎだな。まあこの女性の文面見ると悪気はなさそうだし、消したのまで晒されて可哀そうな気もするわ・・・
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:35:30.05 ID:3A7n+ydw
>>333
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 17:11:28.08 ID:MxTrw/+S
ゆうか愛してる
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 17:12:24.89 ID:J6bNScLc
府中府中
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 19:36:13.62 ID:rJDYqZUq
マーケティングて二郎パクっただけじゃねえかw
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 20:30:24.54 ID:A3eZMazZ
浣汁亭着丼さんのブログに復活希望のコメがついた
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 20:46:16.66 ID:7qA9wrBd
>>336
>マーケティングて二郎パクっただけじゃねえかw
怪しいセミナーでは推奨していますよw
「徹底的にパクって独自性を出して発展したら本家本元になる!」
と言う内容で講演していますw

私はその手の講演会に参加した事がありますw
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 21:04:17.72 ID:lTABzlIG
まるで何処かの国だなおいw それよかまーたオフ呼ばれなかった訳だがww
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 22:52:43.37 ID:7qA9wrBd
>>339
>まるで何処かの国だなおいw
きちんとしたビジネス系のセミナーでは、
とにかく「組織」と言うモノを徹底的に教え込む。
しかし、殆どの一般人向けセミナーは非常に宗教的で、
主催者が一般人から金を巻上げるだけ。
でも、参加するとポジティブ思考になる点だけは評価するよw

件の店が万が一成功してチェーン店化したら、
社長(≠元お笑い芸人の店長)が講師になるでしょうねw
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:18:51.65 ID:eAV11BRc
要は二郎の猿真似だろ?

猿 真 似

猿でもできるってこと

山梨県民はこれに騙されてはいかんよ
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:19:04.30 ID:9YuYNKIf
よこやまひさよのブログ 営業9日目・台風

2013-10-16 09:21:16

友人たちのラーメン屋さん「次郎冠者」。

今日は、仕込みのため臨時休業です。

ちょうど台風の日に当たったのは、運がいい!


また、

個人的には、ちょうどわたしがお手伝いを休む日に

お店が休みになったのも、

タイミングがいいなぁと思ったのでしたf^_^;)
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 01:36:31.69 ID:gmOQglgX
食べログにコピペしたの誰だよwwwww
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 01:45:52.81 ID:OOcjqNY/
完 汁男 ワロタwww
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 02:43:01.48 ID:H3TbkNdm
わろた
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 06:31:58.25 ID:ievl8nd2
いろいろ考えるなぁw
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 06:49:49.41 ID:mGHh8lww
よこやまひさよのブログ 営業10日目・落ち着いた一日

2013-10-17 23:17:12

今日の「次郎冠者」は、開店してから初めて、
最後までスープが残りました!

いつもは仕込みが追いつくギリギリまで出していますが、
今日は、少し余裕を残して閉店しました。

ちょっと物足りない気分でしたが、
落ち着いて営業できたので、よかった!

明日から週末にかけて、また忙しくなると思うので、
わたしもお手伝い頑張ります(^o^)/
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 08:55:06.89 ID:l1d/JyFK
食べログwww
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 11:59:25.19 ID:FJJDcMOo
完汁男wwwww
おまえらの仕業かwwwww
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 12:00:40.01 ID:OOcjqNY/
これにはコンサル会社も涙目だろwww
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 14:31:59.24 ID:R7qU09NA
今日のオフ会どうなったの?
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:05:22.73 ID:zRNl/zyq
おい!次郎冠者のFBでバイト募集してるぞ。お前らが、優香いじめるから辞めちゃうとかじゃないか?
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:40:07.14 ID:Q/3SPyZl
がっこ近いからやろうかなぁ
でも半年くらいで潰れそう
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:43:25.38 ID:d6hKa8P6
>>352
ひさよサンはおばさんの方だよ 店長の友達があんな若い子な訳ないだろw
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:46:44.15 ID:1Wb8HAWb
瞬く間に山梨の注目店w
オーナー笑いがとまらんだろ
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:58:51.18 ID:mGHh8lww
よこやまひさよのブログ 営業11日目・新記録

2013-10-18 15:33:07

らーめん次郎冠者、11日目。
いつもは6時台、7時台ですが、
この日は8時過ぎに混み始めました!

前日お客さんが少なかったので
もしや集客力が落ちてきてしまったのか?
と思いましたが、
そうではなかったようです!

終わってみたら、一日の売り上げとラーメンの杯数が、
新記録を達成していました(^o^)

明日から、二回目の土日営業。
わたしも頑張ります!
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 17:15:01.10 ID:hCipcXU6
おい現在進行中のオフ会は楽しいか? 俺は一人酒で楽しいぞ まあどうでもいいが会場何処よ?
途中参加してやってもいいぜ…

場所教えて…
下さい/////
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 17:40:24.64 ID:gmOQglgX
>>354
写真似てるけど
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 17:52:14.94 ID:sY0StopX
バイト募集は開店前から
>>354
BBAが北大卒なわけねえだろ
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 17:59:07.39 ID:sY0StopX
http://entabe.jp/release/release/231761
社長 店長のご紹介
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 18:06:50.29 ID:sY0StopX
続いて
修行先
日本メントレプレナー協会
http://www.men-de-business.co.jp/
http://www.men-de-business.co.jp/profile/
具志堅 永田とボクサーってラーメン屋やりたいんだな
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 18:16:38.20 ID:d6hKa8P6
>>358
ごめん 行ったことないから顔はしらないんだわw
このスレでBBAと、若いゆうか似ってことくらいの情報しかないから先入観でおばさんの方かと思った

>>359
プロフ詳しく見たら野球部のマネージャーもやってるらしいし、優香の方なんだな
しかし北大卒にしては社会常識知らないんだな。まあこの辺の知恵は学歴なんかより、社会経験の多さが重要なんだろうが・・・
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 18:58:11.46 ID:H3TbkNdm
青葉オフ乙ですー
今回も自分含めて三人の参加
1人はジャンガレのオフ会でもお会いした方でした
青葉といえば塩ということで全員が同じものを注文
日曜だけど食事時を外した時間なので周りを気にせずゆっくり話ができました
車じゃなければ鳥もつでも突きながら一杯やれたのに少し残念
今回は告知が上手くいかなかったので次はもっと大人数でオフできるようにしたいですね
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:06:25.38 ID:1Dvba5lb
ホントはオフとかやってねえんだろ?
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:08:23.70 ID:1Dvba5lb
次郎は宣伝ばかり頑張ってるが、味がアレじゃ
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:11:54.45 ID:Wq8eHZ1v
途中で送信してしまった、、、。

味がアレじゃ、リピートはねえな。
何よりパクリのくせに、麺とスープ変えたからオリジナルですとか調子乗りすぎ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:13:36.42 ID:d6hKa8P6
>>363
青葉って駅ビルの中だぞ兄さん! 車でいくとかないからw もっと上手い嘘つけよww
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:26:05.00 ID:H3TbkNdm
>>367
完汁さん?
山梨だとエクラン行くのにも車使うよ
自分は昭和、2人は笛吹、甲府住みだったけど自分と笛吹の人は車で甲府の人は原付で来た
今日は電車で来れる店だったから完汁さんにも来てほしかった
次のオフにはぜひ参加してね
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:43:18.12 ID:d6hKa8P6
>>368
生まれて30年間甲府だけど、エクランに人の送迎を除いて車で行くことはないな

駐車場とかどこに止めるの? 有料駐車場はアホらしいし、お勧めの止める場所あったら教えてください 
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:46:43.77 ID:1Wb8HAWb
そもそも山梨県民エクラン行かないだろ
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:52:35.47 ID:r7VpOzlX
>>370
えーいくよ
デンデンでお買い物いくって国母からいくよ レトボンもお気に入り
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:53:55.08 ID:Q4N4j+VL
駅周辺に住んでるけど、ミスド以外で駅ビル使うことないわー
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:09:10.59 ID:d6hKa8P6
>>371
初めて聞く店だな 女性の方?
 
青葉は1回行っただけだけど、昔は立ち食いの御岳そばとか、糸ぐるまの京風ラーメンとか食ったなー
もう何年も行ってないなエクランw
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:12:29.25 ID:Q/3SPyZl
歩いて甲府駅行けるなら羨ましい
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:15:06.51 ID:8Rbphn8f
糸ぐるまが亡くなってることも知らなそうだな
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:36:23.47 ID:sKu7Uz+a
エクラン駐車場は有料だけど、飯食えばサービス券くれるだろ
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:39:58.80 ID:ievl8nd2
>>373
どれが店の名?
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:57:37.77 ID:d6hKa8P6
>>377
レトボンはバスなのは知ってるけど、デンデンが分からん 居酒屋?
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:05:35.98 ID:ievl8nd2
電車のことじゃね?
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:21:24.72 ID:xOqGZ0iG
絵クランのマクドはなぜ閉店したんだ?
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:32:35.85 ID:2UnyLeV+
私の引き金だ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:39:59.96 ID:7sHTVf1J
最近やなぎやメチャ混みだぞ、なんなんだwww
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:07:35.63 ID:tnKM58wN
青葉って、昭和に支店ができるの?
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:42:20.67 ID:R7qU09NA
次回オフ日時

日時:11月2日土曜日 13:30
ラーメン屋:炭やor円熟屋
ふるってご参加ください
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:58:24.04 ID:4pmyXA0e
>>384
その日仕事だ、、、orz
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:59:29.89 ID:DVmVcVbH
>>384
いい加減なことかくなよ
しかも店名だして
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 00:45:45.32 ID:pFIwWv5v
>>386
どっちかの店でやろうって言ってるだけだろ。
何でいい加減なんだ?
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 01:50:38.90 ID:ZjXPEIVH
サイゼできたよな
横のヤマコーにサイゼあるのに

県民だけど倭寇で胃袋の限界に挑戦しにエクラん行くけどな
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 06:56:28.02 ID:arlWs7qh
よこやまひさよのブログ 営業12日目・記録更新

2013-10-19 23:54:42

今日も、「らーめん次郎冠者」のお手伝い。

今日は、土曜日というのもあって、いつにも増して大盛況。
終わってみたら、一日のラーメンの販売数が
今までで最高になっていました!

実は、先週の三連休以降、当初予定していたよりも、
一日50杯多くラーメンを用意しています。

日々、仕込みに追われて大変ですが、
できるだけ多くの方に食べていただけるよう、
頑張っています!

明日からも、
たくさんのお客さんに来てもらえますように(^人^)
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 08:16:47.98 ID:PcDwCaou
>>383
それ本当?
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 08:58:33.52 ID:pJwVt/Fu
Unknown (yume)
2013-10-24 17:47:23
何時も、愛読してる者ですが
山梨の記事が消えてますね?
何か有ったのか心配してます。
何処か、郷愁を誘って良いブログだったのに
また継続して書いて欲しいです。

Unknown (「O」)
2013-10-27 18:17:01
上記の方と
同感の者です。
非常にバランスの良い方だと
思い毎日楽しみにしていました。
私も何かあったのか心配しています。
大丈夫でしょうか?
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 09:01:04.15 ID:pJwVt/Fu
Unknown (Unknown)
2013-10-25 23:36:01
復活希望

Unknown (ひろき)
2013-10-27 00:03:08
復活希望

Unknown (Unknown)
2013-10-27 12:11:22
復活して欲しいです。

Unknown (Unknown)
2013-10-27 16:50:55
復活して欲しいです。
今度は嫌味と皮肉は無しで。

Unknown (Unknown)
2013-10-28 00:39:59
これまでの記事に嫌味も皮肉も感じなかったけど、仮にその要素があって、
それをなくしたらつまらんものになりそう。
だから、これまでと同じ感じで続けれたら続けて欲しいな・
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 12:15:51.06 ID:QxUOcI5B
>>384
こういう中途半端な書き方するやつは、大体書きっぱなしで参加しないな。
それか安全地帯でみてるだけとか、チキン野郎が多い。
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 12:43:48.27 ID:SsPBet4o
>>393
お前やれ
俺行く
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 13:31:04.77 ID:TDsFB9q+
つーかその人のブログなぜ叩かれるのが分からない
普通の辛口ラーメンブログだが・・・
だから、山梨県人は閉鎖的と言われるだよ・・
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 15:09:31.16 ID:HFszLjiI
閉鎖的って言われちゃいけないの
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 15:41:20.51 ID:lRN7SrUI
焼豚食堂移転するらしい
甲府の徳行だって
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 15:54:29.04 ID:C+brJMgl
よこやまひさよのブログ 営業13日目・オススメ商品

2013-10-20 23:07:46

らーめん次郎冠者、お手伝い日記。

今朝は、券売機に
「らーめん」と「次郎冠者らーめん」の
比較写真を付けました!

これで、できるだけ多くの人に
「らーめん」ではなく、店のオススメの「次郎冠者らーめん」を
買ってもらいたいという狙いがあります。

たった100円前後の違いで、これだけボリュームが違うことが
わかれば、「次郎冠者」を選ぶ人が増えるだろうとの考え。

今日一日営業して、早速効果が出たらしいです(^o^)/
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 15:54:54.73 ID:6sfkmlPq
>>397
前スレでの予想では移転先はウェルネスゾーン
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 16:02:55.28 ID:ALDFvS7y
>>395
アスペなの?
閉鎖に追い込んだのは、某ラーメン屋からの圧力であって、スレで叩いたからではないだろ
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 16:15:28.53 ID:UD0JIBEZ
他人をすぐアスペ呼ばわりするヤツの方がアスペ度高いのは2chの常識
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 16:37:23.90 ID:MdSP0wFn
ウェルネスゾーンに張り紙出てるぞ
ゾーン内ラー学校出身唯一の不採算店 お気の毒
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 17:26:15.53 ID:HFszLjiI
たしか現時点で3店舗あるよね
いち○、麺革、純だっけ?
あんまいい話聞かんからまだどこも行ってないわ…
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 19:08:58.14 ID:pJwVt/Fu
出店決定!!この秋、グランドオープン!!

『居酒屋Birthday』(居酒屋)
『焼豚食道』(ラーメン)
『麺は組』(蕎麦)

にしきコーポレーション ウェルネスゾーン
http://www.nishiki-co.com/item02.php?no=147
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 20:46:03.43 ID:dAbXJzJN
焼豚食道は円熟大里のファンだったけど、山梨市は少し遠いやって躊躇していた人が早速行くだろう。俺の事だけど。
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:04:38.86 ID:6sfkmlPq
>>405
ついでにおかめも出店して欲しいw
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:55:41.32 ID:HFszLjiI
>>404
麺や純しかねーじゃんアホか
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 22:08:10.11 ID:KJZYIGEH
色々閉店してるんだね。チャンカレも無いじゃん。
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 22:11:18.12 ID:UlliGgQ1
麺は組ってラー油の蕎麦屋だよね
中心での客入りはいいみたいだけどコスパ悪い印象
ラヲタ的にはどうなの?
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 22:37:18.86 ID:UoY12QIl
1年くらい前に食べたけど、良くも悪くもものめずらしいだけ
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 22:39:29.43 ID:OJ9gvaNk
>>404
二郎作れよな…
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 22:53:55.40 ID:LYX3vCvB
ホンマの二郎が来たら、次郎は終わりだなwww
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 23:10:12.51 ID:DGyD9+la
よこやまひさよのブログ 営業14日目・落ち着いてきました

2013-10-21 23:37:48

今日も友人たちのお店「らーめん次郎冠者」のお手伝いです。

オープンから2週間経ち、
平日の営業はだいぶ落ち着いてきました!

これまでは毎日スープ完売で、20時〜21時に閉店していましたが、
今日は、初めて22時まで営業できました!

今までびっくりするほどの大繁盛が続いていて、
それが終わってしまうのは寂しいですが、
これからがいよいよ本番だなぁという感じです。

落ち着いて、お店作りに取り組んでいきたいです(^o^)/
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 00:52:59.42 ID:ZL1fhZgl
>>404
あのカレー屋撤退したのかよw
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 02:03:26.56 ID:RzWdXnY1
ココイチは客入り良さそうなのにね。
チャンカレ駄目なら、他の金沢カレーももう来ないだろうなぁ。
ウェンディーズも駄目だったし、なか卯も客入ってなさそうだし、超メジャー以外は山梨では厳しいのかな。
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 02:14:46.17 ID:iiAO40i+
ウェンディーズは撤退直前で店舗整理してたのだから仕方ない
あのタイミングで閉店しなくても数ヵ月後には消えてた
フレッシュネスバーガーが消えそうで消えないのが不思議

たぶんチャンカレじゃなくゴーゴーカレーだったら客が付いてた
新宿、秋葉原、八王子とかで見たことある人多いだろうから
アルバとかだったらもっと悲惨なことになってた
417( ^ω^ )ニコニコ:2013/10/29(火) 09:03:57.55 ID:Z7DyJisv
よこやまひさよのブログ 書けなくなってしまいました

2013-10-24 10:01:28

これからしばらくの間、
「らーめん次郎冠者」でバイトすることになりそうです。

今までお手伝い中に経験したことについて、
日記を書いていたのですが、

今後は、本当に無難なことしか、書けなくなってしまいましたf^_^;)
過去に書いたものは、ほとんど「非公開」に設定しました。

ああ、世の中つまんないなぁ。。。

「世の中つまらない」ことに関しては、
また別の機会に、改めて書きたいと思います(笑)
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 09:06:15.02 ID:AmELoX/9
ラーメンだけ喰いに言ってやるよ
野菜はいらないぜ
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 09:24:15.83 ID:8syfGkvm
看板メニューの「もやしラーメン」を食ってやれよw
420( ^ω^ )ニコニコ:2013/10/29(火) 10:10:37.15 ID:Z7DyJisv
よこやまひさよ補完計画・完
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 10:45:47.19 ID:1VOIIKLb
次郎患者、必死だなw
寸胴事件やチャンバラ事件で客入りが遠のいて、
偽装工作で大入りを謳うとはw

この時期、ふざけた事するとか世間知らずにも程がある。
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 12:57:59.72 ID:UDhcPxis
>>404
は組って移転するの?
それとも新店舗?
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 13:31:20.33 ID:HFi7FdQk
31日から岡島 ラーメンファンタジスタだよ
今から待ち遠しいわ
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 13:36:34.77 ID:AmELoX/9
何杯食べるつもりなんだ
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 13:54:37.72 ID:Ijiqanws
完汁男の投稿が増えてるな
古い記事ばかりだから本人ではないと思うが
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 14:30:35.68 ID:GM7rGXFM
>>425
転載されるからなのか、ブログにパスワードかけちゃったみたいだぞ
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 14:42:56.75 ID:Ijiqanws
投稿が増えてるってのは、食べログの方ね
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 14:46:41.96 ID:c335f4QO
1年くらい此処見てるけどラーメンオタク陰湿すぎだろ
孤独な独身中年ばっかりだからか?
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 15:21:47.98 ID:Ijiqanws
なんか気に障ったの?
某ラーメン屋の人?
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 15:26:03.23 ID:89/mGP83
転載ばっかりしてると山梨ラーメンのブロガーが死滅してしまいます
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 20:01:34.62 ID:S7aLNjhj
UTY(テレビ山梨) 10/30(水)19:00〜のウッティ発で武田松姫こと私…
伊藤が出演しますよ♪ 山梨県にお住まいの方は是非見てくださいね(о´∀`о)

山梨姫グルメ カテゴリ 山梨のラーメン屋
http://matuhime.blog20.fc2.com/blog-category-23.html
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 21:00:28.39 ID:GM7rGXFM
>>428
一部の人間の書き込みだけ見て、すべてがそうと判断するなよ
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 21:12:47.05 ID:mVGA2j8q
おれは孤独で陰湿な童貞だけど
ラーメン好きじゃないからラーメンオタクじゃないかんねっ!
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 21:22:12.66 ID:LEp+4MBG
今話題の某店に行ったら、茶髪の小汚い女性が・・優香は休みだったんだね。
テーブル席でキモいピザメガネが麺吉コピペみたいなトークかましてた。汁男かな?
調味料はベッタベタに汚かった。メイン推販商品が820円は高いと思う。色々カオスだった。
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 21:43:54.43 ID:U9UVuUSp
>>427
痔瘻患者以外はとっとと消しちゃったね。スーラータンメン事件とか。
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 22:01:05.25 ID:g5OAKDFh
>>434
再訪ありえないってとこだな

>>435
例の店の口コミも消えていたようだが、その店のだけ復活したのかな
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 22:05:01.79 ID:7d/Z+6iI
というか食べログに貼ってるの誰だよ
絶対ここのやつだろ
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 22:16:58.17 ID:8syfGkvm
炎上まーけてぃんぐw
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 10:17:14.67 ID:1XM4FvLu
岡島百貨店 ラーメンファンタジスタ
10月31日(木)〜11月5日(火)

北海道:縁や(海老そば味噌)
徳島:岩田屋(徳島ラーメン)
石川:らうめん侍(和風豚骨ラーメン)
福岡:拓味亭(黒豚とんこつラーメン)

500円のミニサイズがあるので着丼さんなら4連食?
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 10:58:51.40 ID:ABwly6SD
岡島のって毎回雇われバイトだろ
ちゃんとラーメン作れない奴多すぎ
毎回かがっかりする事がある
本場食べたことがあるやつなら分かるが全然別物
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 12:14:20.03 ID:E4doElW9
毎度のことながら微妙な店ばっかりだな
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 12:37:55.63 ID:JFrYXvyR
もやしラーメンの店長は4連食して勉強してこいw
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 14:33:36.98 ID:Gw5OWNcP
もやしの価格も勉強するべき! キリッ!
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 18:04:38.38 ID:yBaf3M/J
>>444
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 18:12:35.14 ID:jSC/r7uy
>>441
だね
楽しみにしてたけど 食べログみたら北海道以外微妙だわ
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 18:45:49.31 ID:4xjyyeYB
国母の山亭どこ行った?
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 22:54:04.75 ID:ijduQOMA
>>446
移転したらしいがこのスレで聞いても誰も教えてくれない
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 23:21:10.18 ID:Gw5OWNcP
ggrks!
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 00:47:03.11 ID:zDfVNxy5
武田松姫、頬骨すげーな
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 11:40:40.60 ID:BuPQSING
何年ぶりかに蓬莱に逝ってきた
午後二時過ぎでも客入ってるな
大盛頼んだが、こんなに量あったけ?単に年を喰ったからか?
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 12:27:11.33 ID:HGjxTLA/
>>450
蓬莱が蓬莱軒のことなら、特に量は変わってないと思われ
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 14:35:47.07 ID:4hIsYmCA
西山温泉の蓬莱館かもよ
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 15:35:15.69 ID:fdn8bG57
>>446 潰れたよ  駅前行ったら
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 21:56:20.91 ID:zDfVNxy5
店潰れてもひたすら遊び歩く山亭社長日記 http://ameblo.jp/doriki/
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 22:46:58.54 ID:5ovYJSu2
山低はコスパ最悪だろ
都内でよくある500円で替え玉無料のとんこつラーメンチェーン店と
同等レベルの味じゃん
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:26:07.07 ID:c5BCdnDI
三角屋ってどうなの?
中華そば?
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:50:57.37 ID:ICnF7U0t
石和の三角屋は百年前の味を受け継ぐ店だから
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 00:27:46.40 ID:6Pb9aqY7
一滴の油もない中華そば、って感じ
でもうまかったよ
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 00:36:36.17 ID:mbvrMi6W
完汁さんがよく行くみせだな
写真見るにうまそうじゃなかったけど気になるわ
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 00:43:49.22 ID:TTt3gRRy
三角屋暖の暖ラーメンが美味いよ
後、チャーシューも美味い
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 00:59:50.09 ID:jo6BrKYH
石和△の叉焼って脂身ほとんどないし固いけど好きな人もいるんかな
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 01:09:01.51 ID:mClEhJQU
完汁野郎ってデブのくせにそんなスープで満足できるの?
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 01:13:52.44 ID:Fa0NN2+s
たぶんだけど、近所だから通ってたんじゃないかな
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 02:27:38.78 ID:6Pb9aqY7
>>460
俺も暖好きだなー。チャーシュー焼き目がたまらん。
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 09:06:55.25 ID:5NMPrsl9
焼豚はとんちゃんと紋ちゃんが美味かった
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 09:08:59.16 ID:ZJDTJIXJ
>>465
それの店どこにあるの?
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 09:17:32.21 ID:5NMPrsl9
とんちゃん(甲府市若松町)は親父さんが他界して閉店
紋ちゃん(甲府市国母)は噂ではヤクザになって閉店
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 11:26:04.23 ID:59tKNHwF
や〇ざと言えば水滸伝のラーメンはウマカタ
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 12:40:14.87 ID:2EIPb/zs
アホの山下岩雄
http://houraiken.jp/diary/index.htm
声をだして読むと楽しいl
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 13:01:59.73 ID:Jz6WRK4/
アルプス通りにうまい店ある?
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 13:15:11.72 ID:zSvUXVqP
蘇州か上田屋
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 17:18:43.24 ID:wB8snWJH
とんちゃんって不味い遅い無愛想って書いてあったっけ
親父とテアトル甲府にレイトショー見に行って帰りにチャーシュー麺食べてたなぁ
顔馴染みになってからはお土産にチャーシューくれた事もあった
懐かしいわ
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 18:42:09.83 ID:5NMPrsl9
>>472
確か看板は
のろい まずい ぶあいそう とんちゃん
だった気がする
(漢字も使っていたが忘れた)

お土産の焼豚は25a位の一本と
その半分のハーフを売ってた

注文すると必ずおやっさんが
「めんはかんため?やっこめ?」
と必ず聞いてた
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 19:34:12.97 ID:8sG7GkSr
>>454
どこか、人間の弱さを隠しているブログだと思う。

何というか…華やかさばかりで、影の部分が見えない。いや、見せない。
強がりばかり感じられて。鼻に付く。

もっとも、本当の成功者はブログなんてやらないと思うけどね。
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 20:51:07.69 ID:EPFU2Rnn
味噌ラーメン食ってきた!
うまいねー
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 20:58:30.88 ID:EPFU2Rnn
トクホ飲んで寝るわー
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:28:18.19 ID:82+SHEiJ
>>470
行ったことないけど、貢川の交差点手前に
激辛の地獄ラーメンで有名な店がある。
会社の人はよく通ってるみたい。
俺は辛いのダメだから・・・
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:37:12.02 ID:NYg7O2We
>>477
あそこ今はだめだろ
蘇州のが良いと思うが
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:40:31.52 ID:PX/RV0Fj
家で呑んでてラーメン食いたくなったらどうしてる?
酒気帯び運転でお気に入りのラーメン屋?
それとも近所のラーメン屋で妥協?
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:42:30.87 ID:QBpqYQCP
飲酒運転は山梨の伝統だけどダメだよ
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:47:37.05 ID:Sf1EL4lt
そこでラーメンを我慢できるようになれば大人の仲間入りだ
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 22:12:47.65 ID:42mxUn2f
カップヌードル一択
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 22:36:48.61 ID:pYYB7UGd
ラ王袋麺醤油一択
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 23:18:10.59 ID:PX/RV0Fj
近所のラーメン屋に行ってみるわ。
不味かったら帰りにセブンの電子レンジラーメンを買う。
なんか緊張するな。
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 00:34:23.42 ID:CTZM3M8I
むつみ屋の会社が倒産したな

典型的なチェーン店の味でまずかったから当然の流れだろな
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 02:30:52.38 ID:hkWTba+E
>>479
歩きでしょ?
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 06:33:08.20 ID:HzLUxHco
酒 + ラーメン → メタボまっしぐら
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 07:57:20.27 ID:+5BOw8+f
連食するとは‥ ハッ 完汁亭着丼さんか
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 09:01:57.81 ID:aM/Ocwtx
昔は飲酒運転したよ
今は近所のやきとり屋のラーメン
以外に好みの味で重宝してる
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 09:21:26.41 ID:fR094BQ7
一昨年、中央道のPAに、山梨県が飲酒運転ワースト2位と
書いてあるポスターがあった。福岡県もダメダメ
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 10:14:09.96 ID:SirLHhCJ
今は飲んだら乗らないよ
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 12:20:24.17 ID:Nt8Zidpv
横浜家 
しばらく休みって…
わざわざ歩いて行ったのに…
再開したら教えてくれ
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 12:47:17.54 ID:AYWhwTAY
せっかく歩いて行ったのに、昨夜のラーメン屋はイマイチだったよ…orz
コンビニも徒歩だとメンドくさだし、チャリンコ買うしかねーなw

>>492
完汁亭着丼さん?w
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 13:21:55.93 ID:B7wPNVfC
自転車も飲酒運転だめだよ
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 14:28:35.94 ID:SirLHhCJ
>>493
もっと勉強汁
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 18:22:45.65 ID:2jz2KWHY
おまいらってこんな感じなの?
http://www.geocities.jp/takeakidaa/20130727TVasahi.htm
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 18:27:42.63 ID:aM/Ocwtx
>>493
自動車に轢かれない様に気を付けろよ
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 18:45:52.18 ID:hqMEEPB0
自作ラーメンって食いに行くよりお金かかるよね
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 19:16:42.32 ID:09K6uVcT
スープ作るだけでも一杯は食えるな
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 20:01:40.28 ID:3lhHwEG+
>>500
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 20:13:16.52 ID:fWxbiW1U
蘇州とくるまやの味噌ラーメンが好きだ
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:21:44.81 ID:fGkefpQy
>>492
今日その前を通ったけど、違う店になってたよ。
潰れたんじゃね?
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:22:08.21 ID:xlIzt4zo
>>477
どこのこと?
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:23:23.76 ID:hkWTba+E
>>502
早いなw
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:37:47.19 ID:MegVpzFv
>>503
20号のラーメンショップじゃね
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:46:02.86 ID:SirLHhCJ
甲西のラーメンショップ最強
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:49:08.08 ID:09K6uVcT
未来亭行ってみた
それなりに美味かった
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:49:23.42 ID:hkWTba+E
こうして三流のみが蠢く山梨になる。
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 22:03:55.79 ID:reyx7g2U
>>506
本気で言ってんの?
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 22:04:01.23 ID:CTZM3M8I
甲西のラーショはダメだ
あっさりしすぎ
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 22:09:00.25 ID:+5BOw8+f
>>503 >>505
>>477 ロウゲツドウ的な距離感と方向感覚だよね
どっちからアプローチしてるか不明なのに「手前」っていわれてもなw
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 22:52:59.40 ID:W9fCFN9D
横浜家が違う店になってたってデマゴギーだろ?
3日くらい前に行こうと思ったんだが確かにやってなかったけど看板とかそのままだったぞ
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 23:38:46.36 ID:fGkefpQy
さて、明日のオフ会、やりますか?
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 00:23:13.31 ID:q74zkJSZ
やるなら、日時目印をハッキリと、早めの告知、途中でさじ投げない
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 00:26:09.07 ID:8r2ucYt2
つまりやらない
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 01:13:01.57 ID:h5NaFO6A
とりあえず俺参加しますよ。
あんまり詳しくないから来たメンバーのオススメのラーメンを食べに行きたい。

誰か美味しいところに行きましょう。
どこ集まります?
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 02:06:38.16 ID:T9AenMma
やるなら現地集合、現地解散がいい
何人来るかわからない以上、移動手段が難しいし、その場の多数決で
苦手な店になるかもしれないリスクもある。

あと、小さい店は迷惑がかかるからやめた方がいいのと
スレを監視してる店主がいる店も避けたほうがいいなw
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 02:19:17.62 ID:eNQjLeVU
俺も参加するよ
やるならしっかり決めようよ
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 02:51:18.25 ID:nVNdUZs7
年齢層がわからないと不安なんだが
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 03:10:30.62 ID:T9AenMma
んなもんバラバラに決まってるだろヘタレかよ
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 04:55:13.67 ID:FPhAX5ci
>>506
甲東
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 05:17:56.67 ID:xuwfuaY+
第三回オフ会の店に決まってんだろハゲ
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 06:36:27.35 ID:/A7W0wuP
参加はしないが、少し離れて様子を見たい、というのが大多数の心情
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 09:10:23.29 ID:dAopwHe3
>>523
それはお前だけ
出会い厨がやりたいならオフ板でやれよ

ラ板のオフはおっさんが集まって、ラーメンについて汗だくで語り合う会なんだよ!
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 10:27:23.69 ID:zvESyToY
>>524
もちろん輪の中心は 完 汁男。
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 10:43:38.42 ID:7l4Ct0DL
円熟屋がTwitterで今月の限定を
ツイートしてたからいい試みだと
思ったけど、10月からツイートがない

ただでさえHPがないし、メニュー多いんだから
その辺頑張ってほしい
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:06:13.68 ID:/A7W0wuP
>出会い厨がやりたいならオフ板でやれよ

脈絡のない飛躍、気持ち悪いなぁ
現実世界でも周囲を困らせてるんだろうな
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:04:12.80 ID:t0WHb8fS
>>523
お前の考え方はオフ板
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 14:37:17.74 ID:osTTxNn2
大多数は参加もしないし離れて見たいとも思わない
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:16:15.08 ID:h5NaFO6A
15時集合で集まったのは2人だけです。
まだ来るかと16時まで雑談していましたが、もう来ないっぽいですねぇ。
もしかして、遠くからチェックされているのかな?

これからもう一人のオススメのお店行ってきます。

なんかデート気分w
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:21:47.52 ID:T9AenMma
オフ概要すら書かれてないのに、どうやって集まったんだよ・・・・
もしかしてmixi?
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:48:12.49 ID:gtCUvEAC
>>525
その話題だったら行かね。
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 17:36:58.01 ID:nVNdUZs7
禁煙の店ならいい
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 18:03:23.57 ID:/eq/8PfI
>>502
土曜昼に臨休の張り紙見てんのに
その日のうちに違う店になったのか
もう少しマシな嘘言えんのか

「完汁亭着丼」とか言ってる奴
自分では良いネーミングと思って多用してるようだけど
止めとけ 恥ずかしいだけだから
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 18:11:58.79 ID:SfTaxofw
本人乙w
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 18:33:24.28 ID:XJTgEvu0
山梨県民って 嘘つき多いな・・・
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 18:58:33.11 ID:t0WHb8fS
\_( ・ω・)ハイ ココテストニデマスヨ〜
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:02:11.78 ID:T9AenMma
オフで無難なのはチェーン店
ジャンガレ、天一、くるまやくらいでちょうどいい
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:04:50.21 ID:6e3PEVql
人数によるだろ
3、4人だったらどこでもいいよ
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:14:41.43 ID:8r2ucYt2
ネタのオフ会を本気にしてるやつがいて可愛い
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:20:21.78 ID:T3+A8oAI
たまにラーメンに乗ってるキクラゲってあれなんなの?訳わからないから、いつも床に捨ててるんだけど食べた方がよい?
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:45:15.93 ID:t0WHb8fS
明日は休みだから豊富のめん丸で
午後1時頃
黒のHONDAゼストで
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 20:10:18.64 ID:/A7W0wuP
>>541
食べなくていいから中国人のマナーはやめろ
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 20:47:46.06 ID:0GzGDfAr
>>543
コピペにマジレスってマナー的にどうなんですかね?
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 21:14:57.69 ID:/A7W0wuP
わりぃ、油断した
546sage:2013/11/03(日) 21:17:26.67 ID:nVNdUZs7
次郎って5人もいたっけ
麺茹でてる女性は新人
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 21:23:04.35 ID:jR/4hvAY
横浜家おわりか?
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:02:18.75 ID:xuwfuaY+
>>530
おいおいこちらは八人も集まってるぞ あと一軒廻るから合流したら?
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:20:20.18 ID:h5NaFO6A
>>534
嘘?
実際に店舗に行けば分かることだよ。
車で遠ただけだけど古着店か服売ってる店になってたよ。
君が嘘を付いていることは明白なんだがw

>>548
こっちは昼の部で解散ですた
一応電話番号をゲットw
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:25:49.61 ID:nVNdUZs7
一人でなに言ってんだこいつ
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:37:53.29 ID:h5NaFO6A
534=550
はいはい、嘘つきさんは退場ね
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:41:16.67 ID:fTn9h3Ky
某店で帰った客がかなり残したラーメンを店主が丼をおもむろに持ち上げ食べはじめた。
なんで残したのか味のチェックだと思うが気持ち悪いから見えないトコでやって欲しい。
そんな事で仕事熱心アピールいらないから。どこかわかるよな
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:45:47.79 ID:8Z/y9R6/
>>552
どこ?
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:56:41.34 ID:iLEI2ZDd
>>552
確かに大量に残されてら味見したくなるな
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 00:00:22.34 ID:DXxd97WB
横浜家なんていつ行っても底辺土方しかおらんからな
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 00:05:45.74 ID:jdj2dTcd
夜は水商売系が来てるぞ

>>551
はなにがしたいの?
昨日店の前通ったけど
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 00:12:38.62 ID:HSpsP7jW
>>552
次郎?
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 00:40:07.48 ID:oWpEqO93
次郎の優香はQさまに出てる時の優香に似てるな
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 04:54:50.19 ID:cA7krUxZ
土曜日にはねだったらバカップルがいて
長椅子で待機しながらキスしまくってたw
ブサ同士だったのに不覚にもおっきした。
それにしてもあのブサ子、俺と目がバチバチ合ったのに
それでも見せつけるようにブサ男とディープかますとは…。
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 06:59:40.20 ID:ClJ0u3lO
(ノ><ノ)エイッ!!
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 07:06:32.00 ID:HSpsP7jW
いつ行ってもはねだ屋で順番待ちしてるのは、小汚いDQNばかりなんだが
田舎ではラーメンはDQNの食べ物なのか
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 07:54:19.65 ID:eR1ej0A9
上にあるエクランって何?
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 09:20:34.78 ID:vZX7yC35
>>549 551
ID:h5NaFO6A
このスレは山梨ラーメンだぞ
どこの「横浜家」の事言ってんだ?
ここで「横浜家」と言ったら
山梨県甲府市高畑2丁目15-17-101の「横浜家」だろ普通…
朗月堂から北進して信号右折千秋橋手前のアパート一階右端の「横浜家」の事
なにと戦ってるんだ
どこを通ってなんという店を見たんだ?
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 09:28:45.21 ID:FC1V1WVr
相手するなって
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 09:47:57.06 ID:BL7qTsls
>>542
俺も行くかも
黒のホンダPCXか銀のインプレッサで
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 12:24:44.86 ID:W7xwkA4W
>>563
だからそこやってないって話だろ。
行ってもいない馬鹿が何を必死に騒いでいるの?
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 12:30:47.72 ID:5Sn6nfL6
めん丸急用で行けそうもありません スマソ
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 13:01:59.16 ID:vZX7yC35
>>566
なぜ行ってないって言える
店構えはそのまま 入り口に
『しばらくの間お休みさせて頂きます』の張り紙が2日土曜昼の時点で
貼ってあるのに どこが嘘なんだよ
>>549
>実際に店舗に行けば分かることだよ。
車で遠ただけだけど古着店か服売ってる店になってたよ。

服屋になんかなってないって
それとも潰れたってことにしたいのか?
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 13:56:00.72 ID:W7xwkA4W
>>568
粘着だな、だからやってないって行ってるだろ。
行けば分かることだよ。
日本語理解できないの?
どこまで馬鹿なの?
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 13:59:34.65 ID:f7xWfjo6
もっと上手くインターネッツを楽しめよ シワ一本増えてんぞ
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 14:03:53.00 ID:ClJ0u3lO
何だ何だ?
おれ、北杜市だからすぐに甲府市行かれん。
高速道でも
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 14:19:35.48 ID:iJbajiCI
誰か岡島のイベントのらーめん食べに行った人いる?
徳島らーめん食べに行こうかと思ってるんだけど?どう?量はかなり少ないのかな?
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 14:49:14.63 ID:f7xWfjo6
ラーメンファンタジスタ(笑)
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 15:17:47.19 ID:JmcseQsk
木曜に行ってみる
食べないけど
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 16:49:31.74 ID:IxsZ6j3B
ところで、マルスワインの火災原因は何だったの?
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 17:37:57.72 ID:jdj2dTcd
>>569
アスペ
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 17:52:38.59 ID:nVbqUoSq
横浜家いきてーな。
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 17:56:32.30 ID:XWQiAolc
來方だかいう店が実在すると言い募っていたキチガイがまたいっちょ噛んでるのかw
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 18:23:47.71 ID:kYWDsqwi
徳島ラーメンは旨いもんじゃないよ

同じ徳島の小松島のラーメンは旨いけど
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 19:20:32.92 ID:eYbGRrS7
徳島ラーメンはまずいな
10年くらい前にラーメン評論家とかが東京に持ち込んで流行らそうとしたけど失敗したな
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 19:28:24.46 ID:zJ2f4BpO
ラーメン来るまでにキャベチャー食べ終わっちゃった
どうすればいいの?
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 19:32:47.46 ID:JmcseQsk
わんもあキャベチャー
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 21:36:53.61 ID:JO3LZ+Ob
>>575
多分放火
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 01:32:30.11 ID:K+sON+c6
>>583
ほうか
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 06:38:14.72 ID:Q/2zYwhT
>>583
ほうけっ
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 08:09:22.13 ID:+XH0GpjK
ほう。
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 13:33:27.66 ID:OGQc2bzC
おい先週のオフでチャーシュー丼食べ過ぎて逆ギレしてた青 シャツ ここ見てたら連絡ヨロ 赤シャツに水玉パンツだ
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 14:10:19.13 ID:7kWjOEvm
先日オフ会あったんですか?
一度行ってみたいです。

オフ会なんてパソ通以来行ってないなぁ。
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 16:17:33.25 ID:RjOInZDN
>>587
キモロン毛うるせーよ
おれバレバレじゃんか
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 18:10:39.04 ID:ayWsK2Wf
基本mixiで参加者集うからこのスレの人はあんまりいないと思ってたけど、ここにもオフ会参加者いたんだ
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 18:18:05.30 ID:7X8ugGDl
ロン毛のおっさんとか、ガリヒョロメガネとか
突発オフ板から出張してきたド底辺だろ
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 19:21:13.41 ID:5I9kCF9Q
だからなに?w2ちゃんのラーメン板のド底辺がっ!w
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 19:42:41.49 ID:OGQc2bzC
ヒッピーなめんなよ
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 19:55:39.21 ID:Vcd+ZQo8
文章だけで、ここまでアタマの悪さが滲み出る奴もめずらしいね
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 20:55:54.54 ID:+ulIkSb8
おまえら仲良くしろw
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 21:08:27.23 ID:Ssds8gBa
ごめん。。。
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:42:05.75 ID:7kWjOEvm
オフ会参加する人ってヤバい人ばかり?

禿とかメガネとかロン毛とか、ラーメンと関係あるの?
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:46:18.90 ID:Z0fMHN+b
>>597
普通の感覚ならそんなの行かないけどね。
行って何話すの(笑)
バカみたい。
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 23:19:33.52 ID:7kWjOEvm
面白そうなので参加したいと思っているんだけど?
知らない名店とか穴場とか教えてもらえそうだし。
プログとかやってる人も来るんでしょ?
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 00:35:34.17 ID:E/DwGRlt
>>599
よく知らないけどmixiのコミュ見てみれば?
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 06:35:11.78 ID:n1Q+j5eZ
お前もmixiか
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 07:24:50.03 ID:hVOOyddM
コミュ名教えてくれよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 08:57:50.36 ID:M4BS17Bb
カンディル=チャックドンです
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 09:54:12.15 ID:n1Q+j5eZ
県庁側の大衆食堂が閉店の危機だ
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 10:14:35.67 ID:6j3omHL3
だからといって俺たちに何が出来るか!!
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 12:02:01.17 ID:MluKNaj2
SNSはSNSでやればいいんでね?
ここで告知するのはお門違いだよ。

ここは、ここで、このスレに来ている人がオフ会してもいいじゃん。

ところで、花月って、店員の怒鳴り声がうるさいし、スープもしょっぱくてマズい。
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:54:18.19 ID:G7ztePWM
>>606
直営なのかFCなのか存じておりませんが、
>店員の怒鳴り声
体育会系のノリで「キチンとやってるぞー!」のアピールかも?
>スープもしょっぱくてマズい
その地域でターゲットになる客層の最も無難な味かも?

しれません。

トイレである程度、判断出来ますけどね・・・
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 20:27:18.91 ID:BE4nzpBw
だから、青葉 昭和店の場所教えろよ!!
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:03:53.19 ID:T8XiYQC8
>>604
まずい店ばっかりじゃん
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:34:43.05 ID:D7JUd/0S
くるまや若草店、けっこう客入ってたのに潰れた
かと思ったら移転みたい
どこ行ったんだ?
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 23:13:51.37 ID:OeqznpY5
>>610
あの世
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 23:16:35.97 ID:IxBMykCs
>>610
櫛形のツタヤとかマックがある一角に新店舗建ててるよ
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 23:18:52.88 ID:ysNYlNmw
縁者、おかめ、喜楽、福吉、一福は安定感あるし美味い
アルプス食堂、蓬莱軒はまあまあ美味い
がんちゃ、はねだ家、さんぷく、円熟屋、三角屋暖は人気はあるようだがあんま美味くないしインチキ臭い
ながたラーメン、あんどう亭は極一部に受けているのか知らないけど理解不能 
(ダメだと思うが、どっちも5回くらいしか食ってないのでよく分からない)
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 23:22:49.65 ID:IxBMykCs
>>613
味の説明が0 w
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 23:34:37.64 ID:MluKNaj2
一番多い店ってどこ?
山岡2店
くるまや5店
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 23:36:57.45 ID:IxBMykCs
>>615
幸楽苑じゃないかな?
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 01:23:09.05 ID:E+MIz/pD
味の輪郭
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 03:04:30.92 ID:vxn0HNKT
味の輪郭オフ決行!!
詳細は水玉パンツのロン毛ヒッピーから後日発表!

当日は味の輪郭について蘊蓄合戦を予定しております
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 03:53:42.15 ID:S2OtiA0j
>>612
マジか 近くなってうれしい
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 04:48:37.00 ID:Y55UNemu
>>574
今日やね。
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 05:08:56.77 ID:yo2fI98L
>>613
お前が普通の醤油派なだけじゃん
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 05:14:23.89 ID:yo2fI98L
>>615
県内なら山岡は3軒な
くるまやはもっとあるだろ、カス

なんでマックやらCoCo壱やらすき家やらがあって競合が激しいのに
あのくるまやはあそこだからいいのでは
マルハンや日立の連中が帰り際寄ってたりするだろう
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 07:42:43.53 ID:E+MIz/pD
ガキ大は昔は多かったけど今はあんまり見なくなったな
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 08:29:19.38 ID:pjVfraAO
円熟屋は県内4店舗かな
神奈川に出店したところは潰れたんだっけ?
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 09:04:56.10 ID:YSqoAUX+
>>624
東京にも一店舗ある模様
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 09:12:31.14 ID:mKRmD8yK
少し前の日曜日
朝8時位に山岡家に行ったら
混んでいた
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 09:18:24.87 ID:4dLw9q8/
>>625
東京もつぶれた
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 09:42:19.45 ID:lD/KMt6s
東京のヤツらは本物があるから劣化二郎なんて食わないもの
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 10:03:08.20 ID:yVDohm5B
>>623
廃業もあるけど、他のFCへ鞍替えもある。
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 10:59:46.73 ID:SVebCfmC
ガキ大将のイメージキャラは笑っているおっさん
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 11:30:09.89 ID:ul+sdCv7
お前らとんたを忘れたのか?
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 11:39:14.03 ID:Yehbav18
>>613
福吉は代替わりして息子になってから味が落ちたからなぁ
おやっさんの時は毎日通っていた

>>622
もっとあるじゃないよクズ
店舗数出せよアホ
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 12:21:45.54 ID:N1vued28
>>628
まさにそれ
パクリきれてない劣化な上に、量も少なく高い
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 16:07:09.69 ID:kVS/NTJp
>>631
県内絶滅したからな。
秀穂系なら倉庫町のかぐら(フリーネーム)、あぴ太石和とイオン石和のフードコート。
他にあるかな?
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 17:00:30.99 ID:Y2NB8xKy
くるまやの大盛り券ってなに?
ラーメン食べる度に渡される、私をそんなに豚にしたいのかな
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 17:36:17.97 ID:yR+bwh5a
もう豚じゃん
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 17:55:14.28 ID:vxn0HNKT
ポッチャリに豚とは失礼だろ
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 18:40:02.04 ID:KfoFEidH
>>637
子豚だよな
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 19:08:35.59 ID:nSim9i1t
(最近のラーメン屋って二郎でもないのに、自分でカウンターに丼あげてカウンター吹いてご馳走さまいって帰るのがかっこいいの?
俺は金払ってラーメン食べてるんだから食器下げなんか自分でしたくない。
だいたいあれやって店員楽になるのか?客が自分で適当にカウンター吹いてあの後店員は何もしないの?衛生上問題ありじゃね?)
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 19:54:04.90 ID:N5bdobbw



)は何んだ?
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 20:35:03.12 ID:Yehbav18
>>639
逆だろ?
店員がまともにテーブル拭いてないから
ビタビタのテーブル
そのままだと気持ち悪いから拭く。
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 20:59:26.54 ID:vxn0HNKT
>>638 ミニぶた
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 22:04:42.23 ID:14ZWeA1I
やなぎや久々行ったら新メニュー、こくうまなんちゃら。メチャクチャ美味かった。。。
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 22:05:49.33 ID:14ZWeA1I
つけ麺好きな俺的にはこくうまと迷う。
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 23:16:38.47 ID:Yehbav18
>>643
すまん、あたしもそのつけ麺食べたいの
やなぎやってどこになるの?
明日食べにゆきますので
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 23:22:33.93 ID:izzRBiUz
>>645
さんぷくの場所分かる?
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 23:23:19.04 ID:9x6josQ5
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:13:13.91 ID:LAEiotfu
>>645
甲府市中央1-13-7
レポよろしくー(^^)
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:24:17.22 ID:D+My0nzy
>>648
オカマに場所なんざ教えんじゃないわよ
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:46:39.08 ID:LAEiotfu
狭い山梨なんだしシェアしましょうよズラ(^^)
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 02:58:47.07 ID:CdSHNm++
ズラズラ
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 05:12:51.90 ID:fUgx1DFF
北杜市で良い店とかご存知ないですかね??
やっぱ甲府周辺が多いみたいですがその辺は中々行けなくて…
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 06:25:01.36 ID:tNfGX0W2
とか
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 08:07:42.93 ID:hEmWYzSi
渡嘉敷勝男
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 08:08:10.18 ID:Z+54Qn+n
須玉の一心
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 10:09:29.50 ID:f9d3Db4e
>>648
空き店舗らしいが・・・
移転したの?
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 13:09:14.94 ID:D+My0nzy
子豚オカマにガセつかますなよww
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 13:55:29.02 ID:sbDEd1uv
パルピーの地図だと銀座通り西側入り口あたりだな。
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 17:13:57.87 ID:D187E0+J
丸源ラーメンの店舗にやっと
屋号と12月オープン等の告知
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 19:20:03.74 ID:7/nDLI1K
幸楽苑を訪問、中華そば304円とBセット(玉丼と餃子のセット)を430円を注文
少し待ってご到着

中華そばはシンプルながらしっかりした見た目ですな
意外と薄味で物足りませんが、値段のわりに安っぽさはあまりない醤油味
一般的なフードコートのラーメンよりは美味しい気がします
麺は平打ち気味で柔らかくプリっとしています、スープとの相性は微妙でしょうか
チャーシューは薄切りバラで中華屋気味の味
メンマはやわらかめでコリっとしていますね

チャーシュー丼は玉ねぎとチャーシューを一緒に煮込んだ感じ
ご飯がべちゃっとしていてチャーシュー部分の味も然程良くないですね
食える味ですがこれで単品300は高いですね

餃子は値段相応の味でしょうか、餡が貧弱でコクが無くどうにも一味どころか二味たりない感じ
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 19:20:39.86 ID:7/nDLI1K
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 19:28:44.50 ID:Sh1WE+K5
もう100円だして極旨醤油にすると
かなりうまくなる
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 19:49:38.56 ID:/Y9JVX8K
>>652
トンボは?
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:04:42.35 ID:Q7x8oc6E
幸楽苑のチャーシュー丼美味しくないよな
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:23:39.70 ID:M0aXwkN5
北杜市なら意外に美味いのがサービスエリアのラーメン
外から入れるから、そっちに行くときはたまに行く
辛ネギチャーシュー丼も美味い
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:24:17.69 ID:D+My0nzy
チャーシュー丼ならこくぼ家だよな!
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:28:31.72 ID:WheVQeUW
ラーメンじゃないが談合坂の蕎麦あれは無料で
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:41:12.10 ID:qbdtpYOC
>>645
食べたのかな??

>>656
空き店舗じゃなくてやなぎやってラーメン屋ですよ!

最近早い時間も人入ってるみたいですね。
飲んだ帰りにチラ見すると賑わってるみたいです。
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:49:15.07 ID:EKCGbmKt
いくら腹減っても幸楽苑はないわ
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:21:58.51 ID:H63YZq1m
おまんとう、わにわにしちゃあいんで蓬莱軒に行けし
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:51:26.89 ID:Jy3LGnUG
わにわにしょしね
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 22:21:14.70 ID:f9d3Db4e
笛吹市だとどこがおすすめ?

あと>>661ってどこのラーメン屋?
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 22:26:57.78 ID:ORPntTiY
だっちもないこと言うなし
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 22:35:44.81 ID:tNfGX0W2
>>660
ご到着じゃなくて着丼でしょw
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 22:46:38.11 ID:tVTbzKDX
>>672
>>660でレポートされてる幸楽苑じゃない?
5枚目の写真にちょっと欠けてるけどそう書いてあるっぽい
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 23:16:49.45 ID:4s/QaeEN
>>660
>>661
は、質キチくんのコピペですね
http://hissi.org/read.php/ramen/20131108/Ny9uRExJMUs.html
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 23:47:47.75 ID:f9d3Db4e
わにわにって?
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 06:40:59.16 ID:8lqsTlj+
>>655
>>663
652です!!ありがとうございます!調べてみたら昔ながらな感じでうまそうですね!
僕は東京住みなんですが祖父母が大泉なんで毎週のように山梨行ってるんですがあまり外食しないもんで全然詳しくないんですよ(汗)今日も山梨行くんでとんぼか一心行ってみます☆
余談ですが昔長坂にあった太陽という中華屋が大好きでした…無くなって残念
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 06:59:04.26 ID:7dhae0Ne
>>677 うぃきぺずらで調べろし
http://machikore.com/pezura/
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 07:35:50.32 ID:1+nbhlZ3
上野原市とかなら、東京行っちゃうのかな。

>>665双葉SAですか。
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 11:06:09.02 ID:JvJCw83J
やなぎやって夜しかやってないのかよ
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 11:22:37.62 ID:h/CxIKuM
やなぎやって店内に便所ないから近くのセブンイレブンに行けって言われるけどあれいいのか?

飲食業許可には便所設置必須じゃなかったっけ?
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 11:50:17.29 ID:qzkqeJp8
>>682
保健所に報告すれば直ぐに営業停止じゃない?
そもそもトイレが無ければ営業許可がおりない
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 12:10:29.93 ID:pnG4t3fD
>>682
条例でトイレ必須なのは横浜市だけみたい。
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 12:43:53.30 ID:LtzEis6r
やなぎやってどこです?
なんかつけ麺が連日話題に上がっているので・・・
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 15:41:56.42 ID:pnG4t3fD
>>685
甲府市中央1-13-7
パルピーの地図だと銀座通り西側入り口あたり。
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 17:41:53.03 ID:ONoxmUbv
やなぎやさんもっと上手に宣伝しなよ 今度オフ会場にしてもよろしい?
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 23:01:28.13 ID:LtzEis6r
じゃあ、明日やなぎやでオフ会ということで。

オフ日時:2013年11月10日 13:30
集合場所:やなぎや前
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:20:54.63 ID:OOXMhNga
山亭 麺の量少なすぎ なめてんのかと思うくらいの量
いくら極細麺とはいえ、替え玉しても普通のラーメン屋以下。

しかも、味も並だし、バイトは元気いいけど、店長みたいなのはムスっとしてるし
感じわりーわ。
その上社長のブログが腹立つ
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:24:37.06 ID:KvFgcH5I
食いに行かなきゃいいし ブログなんか見なきゃいいだろw
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:25:49.97 ID:fPWkh1Bl
営業時間 19時〜5時
日曜定休

とマジレス
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:41:02.63 ID:CdKxNv2T
やなぎや休みなら源さん行こう
693688:2013/11/10(日) 10:31:52.75 ID:vUZ4VuVh
>>691

あちゃ〜
やなぎや、やる気あるんかいw

>>692
うどん屋じゃん。
それにラーメンは金曜夜だけじゃね?

さあさあ、どうするよ!
次の候補!
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 11:31:27.48 ID:zOSI0W0y
痔瘻患者に行ってやれし
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 12:18:13.08 ID:/xSlrkya
臨休
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 13:18:11.82 ID:upFLaG0P
おいっ三人しか居ねぇぞ! 他の連中はどこ行った? @昭和町
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 13:33:23.58 ID:HXf1PQMf
たまに公衆便で書き込むやつなんなの?
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 13:47:09.15 ID:STqDQ+5e
>>696
もういいよ
新しいネタ考えろ
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 14:09:22.25 ID:/xSlrkya
このスレの人たちとラーメン屋で会ってるかもしれないと思うとドキドキする
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 15:21:03.89 ID:upFLaG0P
>>698
すまんなオマエには一生声かけないから
無事合流した! 移動完了 @甲斐市
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 16:18:37.79 ID:vUZ4VuVh
>>700
いつ募集した?
僕が募集したけど梨の礫。
SNSならそっちでやってくんな。
ここで実況するならここでも誘えよ。

マジ意味わからんわ。
ただのかまってちゃんか?
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 16:23:09.57 ID:6weM//4k
おいおいくるまやでネギ味噌パーティーするんじゃなかったのかよ
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 16:33:10.13 ID:upFLaG0P
>>701
おいおい怒るなよ 肩の力抜いて楽しもうぜインターネッツ
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 18:05:10.11 ID:N/pGGFhH
オフ板の糞野郎がまた荒らしだしたか
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 19:01:54.61 ID:k436FD9/
さみしい奴なんだろうなぁ・・・
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 19:03:26.89 ID:xl1EVyVn
おれ、帽子の奴嫌いだわ
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 19:13:47.16 ID:zOSI0W0y
らいほうの犯人だろ
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 19:54:57.85 ID:CdKxNv2T
髭面眼鏡なら俺だ
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 20:41:28.72 ID:upFLaG0P
オマエw 髭が焦げてんぞw それに俺のチャーシュー盛りなにげに食うなww
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 21:43:56.21 ID:vUZ4VuVh
>>703
妄想野郎w
こいつ、ここでしか楽しみがないのなw
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 22:18:00.55 ID:vuhsKpgP
■のぞきの疑いで山梨大学医学部の学生、吉岡寿倫容疑者を逮捕■
http://news24.jp/nnn/news8883363.html
http://www.med.yamanashi.ac.jp/campus/zaigakusei/yoshioka.html

山梨大学医学部付属病院の女子トイレでのぞきをしたとして、
医学部の男子学生が逮捕された。
建造物侵入、軽犯罪法違反の疑いで逮捕されたのは
山梨大学医学部に在籍する吉岡寿倫容疑者(25)。
南甲府警察署の調べによると吉岡容疑者は今月1日の午前2時ごろ、
山梨大学医学部付属病院の女子トイレに入り込み、
20代の女性看護師を覗き見した疑い。
吉岡容疑者は容疑を否認しているという。
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 22:28:44.68 ID:upFLaG0P
>>710 (ρ_;)
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 00:13:30.60 ID:+4rhngd7
ねえ、横浜家おわりなの?
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 00:18:15.35 ID:YeLI3ST/
高いけど、青葉は安定してうまいわ
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 02:59:58.20 ID:EBxc4jYe
>>652
蘇州はどうかな?
味噌がうまいよ
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:12:52.22 ID:xUuf3Xbc
家系は3箇所固まってるけど、横浜家はテナント借りてるから大変かもな
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:14:43.25 ID:xUuf3Xbc
>>715
北杜市でだ!
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:29:35.74 ID:Lpla1fvE
>>717
蘇州は北杜市にもあるよ
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:56:39.86 ID:27yGGUhJ
北杜市から20号を東に行くと右手に特製味噌が美味い山岡家があるよ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 13:46:21.35 ID:lk0pU+7a
>>719
地図で出せよ
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 14:04:54.21 ID:27yGGUhJ
>>720

つまり竜王
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 16:03:25.26 ID:lk0pU+7a
>>721

だから地図で出せよ
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 16:41:21.61 ID:vfpMQRxi
昼にばんからに行ったんだが、箱入りの通販(持ち帰り)用3食セットが100円だった。
賞味期限が今日までらしく、定価1050円が500円→100円と順に手書きで値下げされてた。
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 17:00:00.31 ID:rEi6ORWT
>>721
竜王の山岡は客入りが感動的だよね
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 18:05:10.95 ID:MzDf9OHq
俺も3時過ぎにばんから行ったけど見かけなかったな
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 20:55:07.41 ID:EHZYwidB
ばんからはピーク過ぎると店ん中で吸えるからいい
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 20:56:51.33 ID:lyVVWpj8
>>726
まだ煙草なんて吸ってるのかw
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 21:27:03.99 ID:+4rhngd7
>>725
はし




6
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 22:46:23.63 ID:EHZYwidB
脂っこいものの後の一服を知らんのか
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 00:18:04.53 ID:f4BAgWvk
今時煙草吸ってるやつは人間失格
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 00:47:33.10 ID:XTD1GMZU
今日竜王の山岡に初めて行ったみた^^

スープのコクが薄くて・・・
浮いてる油もサラダオイルみたいな味で・・・

2度と行くことはないだろうw
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 01:16:40.81 ID:f4BAgWvk
竜王のは行った事ないけれど、笛吹のは普通
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 06:39:43.48 ID:n2sr8tSX
山岡屋は屑
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 07:02:20.74 ID:XMrpNHJ0
山山山山山岡のラーメン
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 10:23:10.11 ID:NzjkU4/e
>>733
お前はさらにクズ
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 10:29:38.84 ID:N8TiY0wF
山岡3軒あるんだろ?
あと一軒はどこにあるん?
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 10:32:57.70 ID:n2sr8tSX
>>735
屑に屑と言う奴はゴミダメ
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 10:38:07.94 ID:UQsudc5G
>>736
2軒クリアできたら秘密の地図がもらえる
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 11:15:14.78 ID:yJ5bkeLb
フォレストモール富士河口湖にあるよ
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 11:49:13.82 ID:ST5DntL9
↓昼飯に食べる
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 11:50:27.41 ID:tXcSDlqq
吉田のうどん
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 12:41:40.51 ID:ST5DntL9
熱湯一分赤いきつね食べた
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 12:54:47.04 ID:DfmDPa01
>>732
山岡はフランチャイズで、店で質が違うのか?
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 14:06:39.26 ID:y/0J83AQ
ラーメン店が喜ぶ「儲けが大きいトッピング」は?

http://news.2chblog.jp/archives/51770455.html
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 15:50:28.32 ID:C6UdmmZ6
山岡家の特味噌ネギらーめんは美味い
油少なめ海苔増しで
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 16:39:22.28 ID:Wg0UgH+0
山岡家で岩海苔トッピングすると、デフォで入ってる海苔と合わせて海苔多すぎじゃね?
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 16:48:03.79 ID:N8TiY0wF
チエーン展開していない独立系でオススメはどこですか?
三角屋とか気になるんですがどうですか?
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 16:53:50.73 ID:UQsudc5G
気になるところから行ってみればいい
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 18:42:50.18 ID:n2sr8tSX
一緒に行ってくれって事だ
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 18:52:04.32 ID:lKTEkP4B
久しく来てなかったけどどこかうまい店できた?
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 19:00:48.74 ID:pmJBIpJY
うまくはないけど 最近はジャンガレばっかりだわ
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 19:00:53.46 ID:Pn6AWzxk
140号にできた次郎冠者くらいかな
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 19:00:56.79 ID:3ko2aG79
幸楽苑
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 19:08:07.55 ID:bLIT6t3q
>>751
美味くないのに行くの?
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 19:08:08.34 ID:Nlba70Qc
無限ループ
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 19:16:22.99 ID:SGTZD0Df
>>747
好みのラーメンは明確かな?

・醤油系・味噌系・豚骨系・魚介系・・・・・
・こってり系・あっさり系・・・・・
・細麺系・太麺系・平打麺系・自家製麺系・・・・・
・客の好みを聞く系・客の好みを聞かない系・・・・・

他にも色々あるんだけどさ
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 19:30:38.42 ID:JOiL/TWs
>>756
キモい
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 19:34:14.62 ID:N8TiY0wF
>>756
味噌系だとどこですか?
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 19:43:31.34 ID:Pn6AWzxk
初志貫徹
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 20:01:06.77 ID:8J1KBsCh
貫徹はスパイス味
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 20:28:45.12 ID:n2sr8tSX
味噌はとんとん
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 20:34:42.11 ID:y/0J83AQ
青葉は店員に聞くとしょうゆがイチオシらしいけど、塩が最強だと思う
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 20:35:12.98 ID:y/0J83AQ
山梨のラーメン屋ブログ
画像が多く参考になる

ttp://blog.livedoor.jp/all_round_gate-jiro/
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 20:35:17.75 ID:pTrIJz/2
>>756
激辛系
辛いなかにも旨味あり

宜しくお願いします。
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 20:37:37.52 ID:y/0J83AQ
>>764
縁者の辛いつけめん(名前失念)
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 20:43:20.63 ID:SGTZD0Df
>>758
>味噌系だとどこですか?
残りの質問にも答えて下さいw

・こってり系・あっさり系・・・・・
・細麺系・太麺系・平打麺系・自家製麺系・・・・・
・客の好みを聞く系・客の好みを聞かない系・・・・・
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 20:46:44.69 ID:y/0J83AQ
ラオタでもなければ、いろいろ食ってみるのがよいんじゃないのか?
自分の好みの詳細をわかってる奴なんて、あんまり居ないっしょ
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 20:49:28.14 ID:y/0J83AQ
ジャンガレのようなガッツキ系ラーメンを、ファミリーが多いイオンのフードコードで食べたくない
カウンターのみの殺伐とした雰囲気の店がいいね
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 20:59:00.16 ID:3ko2aG79
ここに書き込んでるようなおっさんがファミリーだらけのフードコートの中、1人でがっついてラーメン食ってる姿を想像したら笑えてきた
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 21:26:08.60 ID:yJ5bkeLb
>>769
もし、貴方が未婚者で結婚したら「お小遣い制」は絶対にダメです。
何が何でも「最低の生活費だけ渡す制」にしましょう。
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 21:37:45.39 ID:X0Lcr2za
山岡家とか、はねだ家よりはマシという程度で食う価値無いわ
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 21:54:12.44 ID:N8TiY0wF
>>766
よくわかりませんが、あんまりコッテリは嫌かもです。
麺の種類ですが、そのラーメンに合えば何でもいいです。
え?客に好みを聞く店ってあるんですか?
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:05:47.81 ID:MviryuSe
山梨で二郎系って二郎冠者とジャンクガレッジ以外どこがある?
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:11:52.68 ID:EVCiHi2z
くるまやの味噌は好きだな
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:11:53.99 ID:oF6EudV+
>>771
お前自身にうまいラーメンを食う価値がない
の間違いでは?
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:12:31.95 ID:35hrhjJG
俺の好きなラーメン屋は

あんどう亭
凌駕
縁者
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:14:49.36 ID:6QnVRO23
最近、青葉の工作員が混じってる?
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 23:19:46.97 ID:NMIh94DU
タバコ?
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 01:13:35.41 ID:fe+kFUcK
次郎冠者は二郎系ってレベルじゃないくらい薄いから気を付けろ
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 06:58:21.98 ID:ebpR3fnA
俺は山梨味噌ラーメンの世界をひっくり返してくれたくるまやに三票入れるわ
味噌バタバタコーン デラックスラーメン
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 10:14:42.36 ID:BJ1S3N3T
じゃあめん丸に五票
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 10:28:26.54 ID:s5AKU/4f
>>780
>山梨味噌ラーメンの世界をひっくり返してくれたくるまや

これはどういうこと?
何か画期的な味噌ラーメンが出来たの?
くるまやはここ数年行ってないが、昔は毎週通ってた。
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 11:26:36.83 ID:Q2QVu/RH
俺はやなぎや推しです。
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 11:49:04.90 ID:bN4qMf00
>>772
あっさり味噌かい?
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 12:10:06.06 ID:9L9/wyJo
竜王駅前ほさかの「らーとう」(中華麺のほうとう)なんかどうでぇ
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 12:26:25.02 ID:WMblhkXb
>>781
一人一票なんだけど?カス
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 13:19:19.20 ID:BJ1S3N3T
カスとか言うなwハゲwww
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 13:33:54.64 ID:GeZX2fqc
>>763
このブログ写真が多くて皮肉もなくて見やすいけど、この人絶対ピザだろ
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 14:05:57.45 ID:Cn3BVhSs
ピサ
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 15:05:04.09 ID:WMblhkXb
>>787
どうせ単発と思った
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 16:55:50.12 ID:b287atv5
>>786
俺は家族にも聞いて三人くるまやだって言うから三票入れたんだけど文句あるの?
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 17:04:31.06 ID:Cn3BVhSs
詐欺
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 17:11:38.71 ID:4A5yBI8q
>>782
昔の味噌ラーメンは赤味噌仕立てのあっさり系が多かった。
くるまやのこってり系味噌ラーメンは衝撃的だったよ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 17:55:13.89 ID:7aS+LAAC
くるまやって世界で一番うまいの?
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 17:58:53.51 ID:JcfT3oPK
なんで当たり前のこと聞くの?
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 18:02:02.98 ID:7aS+LAAC
いちおう念のため
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 19:43:25.15 ID:wIzG6fgv
俺も味噌を常食するようになったのは、くるまやからだ。
パンチがあった
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:05:47.07 ID:l8KHoyef
なにしろケンミンが好きな3大ラーメンは、めん丸、くるまや、幸楽苑。
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:08:41.10 ID:JcfT3oPK
台湾ラーメンは?
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:21:14.03 ID:KBtgS9QS
一連のレス読んて思ったのは、山梨県民って井の中の蛙なんだってこと
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:25:21.03 ID:GeZX2fqc
上から目線でゲスね
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:35:33.34 ID:3S0ueB0l
満北亭もお忘れなく
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:36:20.65 ID:VoAMwZGZ
くるまやのネギ味噌はチャーシュー1枚ぐらい付けるべきだよなw
ネギ味噌チャーシュー麺だと千円オーバーするし
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:50:25.29 ID:bN4qMf00
そう言えば、ガキ大将やくるまやでは味噌しか食った事がないなw
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:00:43.82 ID:NrGpc/3Q
なあ二郎系教えてくれよ
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:27:33.50 ID:7AYGWAPW
>>800

純粋培養の山梨県民はそうだな
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:30:03.05 ID:4a1syVmX
>>806
サウダージだな
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:49:09.84 ID:VoAMwZGZ
>>807
サウダーヂだろw
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:52:10.24 ID:s5AKU/4f
幸楽苑って美味いの?
FCチェーンだよね。
270円のって袋麺出してるんだろ。
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:52:45.73 ID:4a1syVmX
>>808
ヂかw
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 00:31:44.01 ID:VEZ35LRA
畜生、わにわに!
くるまやの味噌食いたくなっちまったぜ、わにわに。
で、だ、わにわに。
くるまやと一言で言ってもチェーンだよな、わにわに。
それぞれの店の特長あるんだろ、わにわに。
どの店が一番美味しいの、わにわに。
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 01:03:45.16 ID:D+2eQbbO
くるまや、専科、ガキ大将、めん丸ではネギ味噌しか頼まない
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 09:10:22.63 ID:zC6xZ49J
>>809
内田製麺ですよ
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 10:15:49.15 ID:p5gNHlgH
くるまやと蘇州の味噌ラーメンも好きだ
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 10:48:06.26 ID:/pIRzdJB
ガキ大将の味噌は脂が気になる
次回は脂抜きの胡椒少な目を頼もう
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 11:13:15.89 ID:36V8IeXP
くるまやの味噌は味噌が気になる
次回は味噌抜きを頼もう
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 11:57:55.26 ID:GSCWoSz6
お湯ラーメン好きはラーメン通
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 15:23:13.46 ID:4EFv8m4v
つけ麺あつもりで頼んでスープ抜きにしてもらえ
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 16:40:48.08 ID:/pIRzdJB
弁当を忘れたがらめん丸で味噌を食ってきた
塩気が気になるな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:20:21.18 ID:zC6xZ49J
>>819
日本語で
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:31:33.26 ID:TQW4+KQ6
>>820
シャバ僧が調子こくな
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:48:38.45 ID:GSCWoSz6
ま〜たセンパイ降臨かよ〜 仕方ねぇなセンパイちぃースッ!
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 20:31:14.47 ID:DUpfv+5q
豚骨ラーメンは何処がお薦め? 山亭はうまかったよ!
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 22:03:58.23 ID:VEZ35LRA
>>813
それ有名なの?
乾麺?
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 23:04:22.04 ID:QRkN6DE/
笑わせるぜw
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 06:52:55.59 ID:bqkTa6B7
はねだで常連バカ女が調子こいていつも一人で来るくせに
男連れてきて、平日の昼間から二人でガンガン缶ビール空け出した。
こちとらリストラされて節約中なのに!
ムカつきまくったので家に帰ってバカ女のこと、2回オカズにして抜いてやったわw
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 09:30:51.69 ID:L88bGhM9
>>826
ちょwお世話になってどうするwww
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 10:07:29.00 ID:hd7MMMfH
そろそろ決めちょ
県下No1旨いラーメンはどこの何か?
それを明日喰いに行くずら
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 11:27:44.02 ID:T61bkKqz
豊富のめん丸か田富のとんとんだな
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:46:53.27 ID:6TQRYSWK
書き込みの基地外底辺臭がすごいな
普通に生活してたら遭遇することのない連中がそこそこ居そうだ
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:58:33.38 ID:dC8Dg62P
わろた
ラーメン屋でしょっちゅう遭遇してるだろ
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 13:01:53.15 ID:31+8p+d+
丸源ラーメン、早くオープンして欲しい
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 14:08:43.76 ID:hd7MMMfH
>>832
それ、どこにいつオープンするの?
何系?
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 15:10:22.49 ID:iIZSvSm6
ファミリー系
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 15:18:33.92 ID:Fh0wPg/Y
>>829
大勝軒は?なんで無視するの?
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 15:57:12.92 ID:hd7MMMfH
>>835
よくわからんが、ランクインするだけの価値がないんじゃね?
ガラガラで座敷に上がったら、こっちにしろだとか、
そこじゃ持っていかんとか、訳わからん店主だからw
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 16:02:39.79 ID:f7OsJB4f
最後だからと焼豚食堂行ったらランチタイム14時までだった
しかも昼で終わりだった
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 16:07:08.88 ID:FpFUAjto
>>833
平和通り遠光寺交差点の南側にある。
オープンは来月でチェーン店だよ。
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 18:48:49.05 ID:eADDzdK5
>>828
慣れない方言使っちょw
ウィキペズラで勉強しろし

>>832
60人も求人広告出してたな
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 19:42:56.32 ID:f7OsJB4f
決めちょわろた
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 19:49:03.77 ID:/yJFcdmJ
>>838
お茶目な女子高生バイトが焼き豚にかぶりつくお店だっけ?
俺のフランクフルトも頬張っ欲しいな
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 19:57:01.09 ID:JGOCTd/h
まるげんラーメン 開店前から宣伝しすぎだぞ
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 22:12:31.63 ID:mGuJdZAN
で、次郎冠者のメガ盛りは、写真と同じくらいになったの?
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 22:18:16.25 ID:48ltS0Dx
次郎冠者 円熟屋 はねだ家
共通するのは薄貧スープ
パチもん
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 23:11:04.77 ID:hd7MMMfH
で、明日喰いに行くのだけど、どこ行きゃいいの。
もしよかったら連れってってください。
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 23:28:54.28 ID:iYqC/Uo3
某ブロガーの情報によると由の特製味噌が旨いらしいね
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 23:31:16.34 ID:hd7MMMfH
>>846
由って?
隠語使うのはなしでよろ
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 23:39:35.78 ID:W9TI2Edv
住吉のラーメン由のことじゃねーの?
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 23:47:08.37 ID:+70Z60mn
>>847
好みの味をおしえてくれ。
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 00:11:05.38 ID:XV4DdzIK
味噌でよろ
楽しみに待っています
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 00:34:50.93 ID:v4CqL0pj
>>850
初志貫徹、ちくぜん、くるまやでおk
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 06:57:05.66 ID:KOygUsC3
甲府駅北口の龍泉第二食堂
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 08:29:47.75 ID:BwsUFJz1
>>847
隠語って…
そのものズバリの店名なんだが
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 10:41:31.92 ID:KLGQngSh
完汁ブログ、再開しないね
何かあったの?
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 11:40:00.39 ID:XV4DdzIK
>>853
すまん
住所からGMで調べたけど通ったことない道だから
SVで確認すると寿司屋さん・・・
昨年開店らしいからここでいいんだよな?
ただ、いろんなサイト見ても味噌だけないんだが・・・

そろそろ出ます。
初志貫徹、ちくぜん、由
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:20:33.12 ID:lCw3nvHk
幸楽のもやし大盛りラーメンいいね まいった定食は参るね
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:36:06.95 ID:VSownj58
>>852
第二ってなんだよW
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 19:51:40.07 ID:eem8XNWE
>>856
幸楽ならノックアウトカレーだろ
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 20:18:07.66 ID:LS4W/HN3
>>855
どうだった?お口に会いましたでしょうか?
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 20:56:52.77 ID:hYXsohKh
>>850
蘇州
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 22:37:14.13 ID:RQggBC9s
たまに岡島の北海道展で食える「すみれ」は美味かった
初志貫徹より全然美味かったな
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 23:15:31.58 ID:N+fwIklZ
>>861
いまどき、すみれで喜んじゃうって
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 23:46:05.68 ID:chLEcGjg
批判からはいる
これ基本
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 23:54:47.58 ID:VYJi4NfT
甲州ルールサイキョ
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 00:35:41.08 ID:rOTaaonI
>>862
過去形で言っているし今の話じゃないだろ
すみれが来ていたのも結構前だった気がするし
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 00:58:36.72 ID:LFk0tHCY
>>865
いやいやいやw
結構前の時点でも「いまどき、すみれ」?ですけど。
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 01:52:04.53 ID:QQi+ZnQ1
>>866
すみれが岡島に来ていた時はいつ何ですか?
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 07:45:59.20 ID:LFk0tHCY
>>867
は?何ですか?
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 07:49:34.37 ID:UkfCrSns
人の味の好みに文句つけちゃう時点で察しろよ
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 08:44:33.50 ID:geJeT7V8
菫さんにケチつけんなっ!
あの娘は気だてがよくって…
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 09:09:01.27 ID:hlrJhWaC
初志貫徹よりも美味しかったと思う人もいるすみれってお店より
いまどきで美味しいお店ってのもぜひ聞いておきたいです。
いろいろな味を知っていそうなので。
>>862さんの主観で結構です。
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 09:36:07.85 ID:3Mzzfumc
旨くてお気に入りの店、ある日偶然スープ鍋見れたんだが、

卵の殻がふっとつ入ってて、ガクブルした・・・・

なんか裏切られた気になって二度と行かなくなった・・・・
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 10:32:32.07 ID:fp4JHJQ7
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 10:37:21.02 ID:8A7+I5NB
>>871
彩未。
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 11:15:49.12 ID:D9HLyPa9
ここで度々出てくる初志貫徹って頑固親父がやってる店?
それともチャラ男系がやってる店?
前者なら美味しと思うけど、後者なら若者向けのしょっぱい系かな?
20号線の花月行ったことあるけど、しょっぱくでまずかった。
あんなのは二度とごめんだわ。
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 11:25:02.22 ID:e9a/Fb6s
>>875
行って来いよ
俺は二度と行かないが
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 12:24:18.40 ID:/310WrvY
>>875
頑固な兄ちゃんがやってる系。
味は若者向けにシフトされてると思うぞ
味濃い、油多い。
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 13:15:03.53 ID:i15CaYHc
喧嘩か!?
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 13:36:49.50 ID:Ei65FsHM
着丼さんも書いててたけど
大黒家の店員 いちいち腹立つわ
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 14:01:06.89 ID:D9HLyPa9
>>879
くわしく。

>>877
つまり、ギトギトベタベタ系のラーメンか。
一日気分が悪くなるパターンだなw
やめとくか。
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 14:06:16.60 ID:lxPuRot9
ヤメトケヤメトケ
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 15:09:48.38 ID:n2n97hS7
初志は隣の座敷で酔っぱらいがうるかさったからもういきませんw
あの店主は居酒屋風ラーメン店にしたいのか?w
客に注意もできんのかw
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 15:21:29.41 ID:QImLxK6n
頑固親父系ラーメン店ってどこがある?
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 16:45:38.74 ID:4aSxx/my
頑固一徹は舌が痺れるのとオペが劣化してやたら待つのがダメ
昔はああじゃなかったよな?
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 16:46:14.13 ID:4aSxx/my
間違った

頑固一徹じゃなかった初志貫徹だ
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 17:23:14.30 ID:UkfCrSns
頑固親父が作るラーメン
地元のスナックが集まった一画にある不味いラーメン屋みたいなのしか想像できない
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 18:17:44.81 ID:geJeT7V8
>>876
家に帰って戻したわw
二度と無理!
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 19:22:34.83 ID:0I3xLgJm
>>874
今どき彩未で喜んでんのか?
お前死んでろよw
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 19:40:40.40 ID:PpONdwWW
>>888
北海道から山梨に流れ着いた方でしょうか?
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 20:26:41.11 ID:iC2+Ie0O
>>888
なんか悔しかったの?ごめんね^ ^
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 21:10:38.36 ID:BH3fy4b5
>>872
卵の殻を入れるのはスープの濁りをとる効果がある。
昔からある技法。
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 21:19:36.85 ID:IFfom5yh
豚や鳥の死骸煮てるのに卵の殻で裏切られたって・・・w
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 22:19:43.33 ID:SfEVZcbr
>>872
スープの作り方知らないの?
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 22:40:15.90 ID:D9HLyPa9
>>872
どこよ、その衛生管理がなってない店って
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 23:05:50.66 ID:91X3rT1Y
みんな落ち着いて>>873みろしね
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 00:00:13.04 ID:wM5N+hBa
はねだの店長ってメガネかけている明るいおじさん?
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 12:33:42.94 ID:tMVwEsv4
>>893
醤油の溶液に骨や血肉ぶち込んで一日煮沸させんだろ
卵の殻なんか食えねー
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 12:43:28.37 ID:x6wHr1UF
>醤油の溶液
それスープじゃねーし
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 14:00:15.86 ID:E2+C7pFj
>豚や鳥の死骸煮てるのに

こういう発想する奴は異常者だなw
おそらく猟奇殺人とか犯しているキチガイ
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 15:06:06.59 ID:NKnNlpH7
ネタにマジレス
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 15:06:55.56 ID:tMVwEsv4
>>898
そんなこと言わないで…
日曜にアルプス食堂で久しぶりに醤油ラーメン食ったよ
いつも油の膜が張ったようなラーメンばかりだが、たまにはこういうのもいいよなぁ
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 16:04:24.29 ID:/qPn1McL
ハルビンラーメンいいね旨いね!さあ高速乗ろう
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 18:32:05.18 ID:Ijvev43v
>>899
>>豚や鳥の死骸煮てるのに
>こういう発想する奴は異常者だなw
>おそらく猟奇殺人とか犯しているキチガイ
イスラム教徒にとっては豚骨出汁のスープもタブーだし、
厳格な採食主義者にとっては卵の殻もタブーだよ。
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:05:28.24 ID:PkwA8mIt
騙されたと思って、みなさんに薦められた味噌ラーメンを食べましたが、
店内がドカタ臭いし、味がドカタ向けで濃すぎるし、ドカタ向けで油ぎっているし、
店員の接客がドカタ向けでガサツだし、トイレはドカタ向けで和式だし、
土日なんか昼間からビールを飲みながら餃子を食うドカタばかりだし・・・

もっと上品な味噌ラーメンを提供する上品なラーメン屋は山梨にありますか?
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:06:31.92 ID:mX+1+cVW
くるまや
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:08:16.00 ID:/qPn1McL
>>904
おまえがドカタになれよ
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 20:48:27.20 ID:SPKkkfAe
くるまやがうまいと言う山梨県民は、もっと県外に出ろ
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 20:53:45.11 ID:UEEcxYjj
>>904
上品な味噌ラーメン求めるより、自身の表現をもっと上品にしろよ。
土方の人に失礼だよ。
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:04:05.73 ID:T7ZGqSqS
ドカうまー!
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:30:10.41 ID:x6wHr1UF
http://ameblo.jp/hiyokoyama106/entry-11691481893.html?frm_src=thumb_module
次郎冠の店長女バイトの2人
敵視察が大黒家ってwwww
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:38:23.05 ID:xlzSUu1r
>>908
くるまやをバカにしちょ!
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:59:54.48 ID:Ni7LdX3K
>>902

全然旨くなかったぞ
諏訪市民は何であれをありがたがってんのかさっぱり分からん
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:04.66 ID:f98J/JwR
馬鹿ばっかり
やはり、ラーメンは底辺の食べ物なのか
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:38.06 ID:f98J/JwR
こないだ、はねだやに行ったら食ってるのも並んでるのも全員ドチンピラで閉口した
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:08.91 ID:Ni7LdX3K
はねだやはぬるくてダメ
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:11:32.33 ID:2N5cjlOW
台湾ラーメンまあまあ旨かった!
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:51.23 ID:yKxHxmoh
>>914
どこの家系もそういう所だよ
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:55:57.03 ID:mX+1+cVW
ラーメン自体が上品な食べ物じゃないよな
ラーメン屋の客が苦手なら2000円以上する高級ラーメンの店でも行くといいよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 00:12:41.09 ID:yE0HWZw1
がんちゃと縁者は味の構成一緒なのになんであそこまで差がつくんだろ
ラーメンも難しいんだな
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 00:44:29.00 ID:HjACeB+E
>>919
どっちも一時期東京で流行った魚介豚骨の量産型だけど
山梨では比較的食えるほうだね
がんちゃのだめな点は、駐車場の場所がわからんので入りづらいこと。
正面は2台くらいしかとめれないため、2台うまってると他の店に行こうってなる
(本当は裏にあるんだけど)
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 01:12:13.53 ID:NUWUlIok
>>904
簡単に騙されるドカタレベルの脳みそなお前が悪い
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 01:29:55.32 ID:TdCuzbyV
>>904
ドカタの店ってどこ? 
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 08:04:49.44 ID:3snxU7vB
>>920
少なくとも一人では入りずらい店
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 11:58:02.73 ID:PUfl5vcj
とんとんだな
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 13:19:53.45 ID:YKdWgZ+I
とんとん日曜に行ったことあるけど、地元民の雰囲気が異常w
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 13:24:14.46 ID:gDHVdrey
元こくぼ家にキッチンマツてのが出来たけど何食わされる店?
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 13:34:33.87 ID:D9RsaJe3
>>926

山亭の跡地のこと? 俺も知りたい!
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 17:26:09.19 ID:8y4oe6nE
>>923
つけ麺のスープ割を急須で出して欲しいよねw
あまりにも無口な店主なので頼み難いw
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 18:28:40.44 ID:33oAEN3A
>>919

巨乳の威力じゃね?
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 18:50:16.23 ID:HwEDF8YZ
>>918
桃華樓が御用達の店だよ。
湯本の方が美味いけどな。
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 19:41:54.40 ID:EamDqchy
>>928
さんぷく並みのサービスは難しいかな?
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:01:25.94 ID:8y4oe6nE
>>931
蕎麦湯ですら頼まないと出さない蕎麦屋があるご時世ですからw

むしろ、一福みたいに規模を縮小して「客」を厳選する事も必要かとw
「昔は食べ終わる寸前に、急須でスープ割を出してくれたんだよねぇw」
と言われる様な味になって、繁盛店になって欲しいけどw
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:36:12.33 ID:McfAsKmb
いよう!俺的にトンコツとか家系とかのラーメンは胃が荒れるので好きじゃない(てか食えない)
慣れてるのは100円で食えるノンフライのカップラーメンなんだが・・・
そんな俺でもおすすめのラーメン屋ってなかったっけ?
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 21:15:21.80 ID:qH3pprAq
北口のなか厳がオープン一周年でラーメン各種500円でやってた
明日までだけど
新メニューの煮干し系も500円だった
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 21:51:44.06 ID:CcrZxIjz
>>933
シツキチ屋
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 22:01:09.06 ID:XwM3l3jN
>>933
そんなあなたにはジャンクガレッジのまぜそばオススメ
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 22:07:39.34 ID:aMcC23a6
幸楽苑池
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 23:48:59.59 ID:D7evCXxo
通な俺が見つけた法則そとその1。店内にあるカウンターとかの前に麺の箱だとか段ボールとかおいてる店は大抵美味くない
視覚の問題かもしれないが、飯は五感で食うものだと思うのでそういう所が改善されなければいつまで経っても人気は出ないだろうね

あと通になるためには、まずチェーン店を否定することこら始めたよ。俺の場合
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 00:19:51.70 ID:QCJoFZ4i
いいから幸楽苑池
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 06:23:37.89 ID:LgysE3nh
反応もコピペw
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 08:39:14.26 ID:tCwMnqzo
通な俺が見つけた法則そとその2
水を飲んでからスープを味わう人についてどう思うか。その心は!薄まる気がする。
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 08:59:15.30 ID:GGA9MsfC
チェーン店否定(失笑)
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 10:34:10.16 ID:ccFfVTGw
500円以下で美味しいラーメンはどこですか?
昔は370円で美味しい味噌ラーメン食べられたくるまやは今は800円。
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 10:50:06.51 ID:Brf5VJiB
>>943
たばこなんか今400円だけど昔は180円とかだったからね。モノの値段って少しずつ上がるのよ。
昔のドラマとか見るとわかるよ。モノが安いから
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 11:32:43.32 ID:QBkk0Qe0
ベビーラーメン昔10円今50円
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 11:41:56.27 ID:ccFfVTGw
幸楽苑とか量産チエーン店はなしでお願いね。
安いけどうまくないから。
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 11:52:15.68 ID:hVsQRKmK
贅沢言うなら自分で探す努力しろ
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 11:53:10.98 ID:QCJoFZ4i
とりあえず幸楽苑逝けよ
話はそれからだ
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 11:55:34.51 ID:ZwCEI13k
>>946
なんでも値上がりするから大量生産なりの企業努力で安いモノを提供してるんたがな

おまえがあげたくるまやだってチェーンの大量生産だぞ?
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 12:18:36.45 ID:/0f+oUW1
馬鹿で底辺の貧乏人がワガママ言うなよ
金がないならカップ麺でもすすってろ
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 12:56:00.81 ID:ccFfVTGw
>>947-950
お前らクズと一緒にするなよw
お前らは幸楽苑の270円で大満足なんだろうよw
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 13:00:53.44 ID:QCJoFZ4i
500円で美味いラーメン食べれると思わない方がいいよ
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 13:05:37.92 ID:zh/tn/AP
幸楽苑の270円 いつだよ…
一宮のちはるは315円で幸楽苑よりずっといいぞ
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 15:32:13.02 ID:rjUih21n
500円以下で旨いラーメンなんてあんのか?

業務用スープ使ってる店なら400円くらいで食えるだろうけど
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 17:18:35.28 ID:hVsQRKmK
まったくムショ上がりは価格設定が昭和なんだよ 浦島太郎はおとなしく幸楽苑行けハゲ
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 17:57:38.32 ID:ccFfVTGw
>>955
お前の自己紹介は聞いてないってw
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 18:36:58.34 ID:G+dtSiru
台湾ラーメンも500円以下で食べられるよ!
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 18:49:41.88 ID:tIJQVp/c
>>951
こいつ完汁男じゃねえの
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 19:33:47.14 ID:SqjReG1b
>>943
都留市にある八宝ってまだあるかな。
チャーシューの細切りが乗った冷や奴が付いて確か400円くらいだった。
しかも半熟玉子付き。
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 19:46:03.42 ID:cvVebCsw
次スレが立たなかった。
誰かお願いします。
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 20:42:40.35 ID:Qjf9lkxK
最近現れた知性が低そうなレスしてるのは
オフ板のロン毛おっさんとガリチビメガネだよ
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 21:15:10.74 ID:cvVebCsw
次スレをスレ立て依頼所に頼みます。
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 21:24:52.63 ID:cvVebCsw
スレ立てを依頼しました。


スレ立て代行依頼所 -玖拾弐- 93
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1369181046/528

528 :名無しさん?:2013/11/21(木) 21:21:46.65 ID:???
宜しく御願い致します。

【板名】 ラーメン@2ch掲示板
【板URL】 http://toro.2ch.net/ramen/
【前スレURL(あれば)】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1381969150/l50
【題名】 【☆ミ】山山山山山梨のラーメン屋Part46【☆ミ】
【名前】
【メール】
【本文】
前スレ
【☆ミ】山山山山山梨のラーメン屋Part45【☆ミ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1381969150/l50

ラーメンデータベース
http://yamanashi.ramendb.supleks.jp/

ラーメンWalker
http://ramen.walkerplus.com/area/yamanashi/

食べログ
http://tabelog.com/ramen/yamanashi/0/0/0/COND-0-0-2-0-0-0-0-0/D-rt/
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 23:08:18.96 ID:SM4AS/YO
>>943
まるみや(こまがた) おばちゃんのラーメンは400円でチャーシューが美味すぎ!
でも、あんまり開いてない・・・ 
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 09:03:44.59 ID:pH/EEzqm
質問です、、
「みりん」って化学調味料でしょうか?
無化調をうたってる店の厨房にペットのみりんがあったので、、、
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 09:07:18.28 ID:HNIrzyjf
>>965
みりん風だったらアウトだけど、みりんは違うんじゃない?
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 09:11:49.85 ID:pGGU8DiQ
みりんが化学調味料って…
その程度の知能のクセに無化調厨か、みっともない
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 09:47:32.12 ID:UmAmSTcl
>>965
バカ
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 10:27:06.11 ID:Hq8lYYq1
>>965
967,968の頭の悪い馬鹿はほっといてマジレスすると、化学調味料が添加しているものとしていないものがある。
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 11:18:49.77 ID:UmAmSTcl
>>969
それはみりん風調味料でみりんではない
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 16:00:24.40 ID:v2Nnj5se
次スレ

【☆ミ】山山山山山梨のラーメン屋Part46【☆ミ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385038491/l50
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 16:16:52.13 ID:NNTeZfx2
おつ
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 16:34:58.17 ID:Hq8lYYq1
さてあと30分で上がりだ。
18時頃くるまやにいるから、見かけたら声かけてくれ。
夕飯くらいおごるよ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 18:39:01.16 ID:A+/INa4f
>>943
こまっちゃん@山梨県大月市
http://takasakisilense.cocolog-nifty.com/takasakisilence/2011/09/post-c13e.html

>>964
もう少し詳しく・・・
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 18:41:54.58 ID:bxsgrWY3
韮崎の青竹は450円だよ

好き嫌いは人それぞれだけど、オイラは好きだw
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 20:02:01.20 ID:dDXmL16I
喜楽は450円だけどね
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 21:15:32.61 ID:f1KE+GGe
青竹はラーメンに比べると焼きそばが高い うまいけど
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 23:27:07.74 ID:ycrJopJV
なあ、赤つか黄色って食欲をそそる食品の色で、飲食店で多用されるって知ってた?
確かに二郎も黄色、天一は赤、山岡家もなんだよな。
あと世界のマックもこれ真似してんだよねやっぱラーメンって奥が深いよ
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 01:30:14.27 ID:BQ6FFPz7
質キチは、底が浅いよ
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 04:49:39.53 ID:vykeEUvS
うまいうまいラーショ^^
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 06:25:37.96 ID:fkdsAM+8
ここはまもなく1000取り合戦場となります(AA略)
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 07:03:55.21 ID:yjFeKroC
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 08:38:08.25 ID:Bzvqy2O2
満北亭の餃子が食いたくなった
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 09:27:50.22 ID:/jbrphgG
いいねぇ
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 09:35:01.54 ID:vykeEUvS
大月
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 10:20:49.96 ID:pLX12WlE
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 11:07:20.48 ID:mHS95HUJ
>>974
学生ラーメン200円
普通のラーメン300円
いいねぇ
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 11:30:18.84 ID:FOVoSkbl
安いのがいいならカップラでも食えばいいのに
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 12:16:39.60 ID:7FkNKKZs
満北亭の餃子ってサイズが小さくなって6個になった?
昔もっと大きくて5個だった気がする
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 12:44:59.89 ID:onVffHbR
おいっみんなkitchen matsuにはラーメンもあるらしいぞ! だからなんだよ
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 13:57:07.23 ID:ml481a7l
>>988
君みたいに味覚障害か脳障害かしらんが、カップラーメンが旨いと思うならそれでいいんでね。
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 13:59:23.11 ID:Bzvqy2O2
>>989
マジか?
今年はつけ麺始めたり激動の年だな
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 15:08:49.86 ID:Byw6/n+U
またローソンとコラボ
やめとけばいいのに…
店頭の売れ残り見るとかえって評判落とすだろ
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 15:20:18.96 ID:gFPvIJHn
てめえっ!アニキに謝れっ!!
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 15:24:54.10 ID:ZU4r3WrR
正直300円とかのラーメンよりカップ麺の方が美味しいと感じることもある
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 16:49:26.82 ID:y1mAvynD
>>995
アニキー!!
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 17:03:00.08 ID:Byw6/n+U
ザンネン 例の店では懲りたので
今度は国玉の店とやりますローソン
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 18:08:53.86 ID:i/ksLGWz
昨日店舗に行って気付いた
だがまだ買ってない
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 18:38:28.65 ID:vykeEUvS
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 18:48:25.50 ID:TFcceqgu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。