【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 24杯目【南銀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きょうもマシマシ ◆g8M1m3dd76
【住所】
さいたま市 大宮区 下町 1-25

【営業時間・定休日】
◎昼11:00〜14:00 夜17:00〜22:00 ※closeは目安
無休 臨時休業は店頭、メルマガ等でお知らせ

【レギュラーメニュー】※2013年より商品名称、2013年8月8日価格改定 変更内容は>>5
・ラーメン 650円 豚増ラーメン 750円
・大ラーメン 700円 大豚増ラーメン 800円 大豚Wラーメン 900円
・特大ラーメン 800円 特大豚増ラーメン 900円 特大豚Wラーメン1,000円
・味付けウズラ(3個)100円
・お土産チャーシュー 350g 500円 / 700g 1,000円
・お土産油そば 350円 / 薄切りチャーシュー付き500円

【春期限定メニュー】※2013年度販売終了
◎アオサとリンゴのつけ麺 ラーメン類+つけ麺変更券(+100円)を購入

【夏期限定メニュー】※すべて営業通し販売、2013年度販売終了
◎かつお節 / 揚げネギ  ラーメン類+つけ麺変更券(+100円)を購入

【トッピング】※コールはマシマシまで
ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ

【カウンター上】
一味唐辛子、ホワイトペッパー、FZ、割り箸、楊枝は無し

【自動販売機】
黒烏龍茶170円 ジャワティ120円
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:27:28.70 ID:nkiPYgWX
■前スレ
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 23杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1375931072/

■イベント等履歴
【メニュー】
・2013年8月30日つけ麺販売終了
・2013年8月8日価格改定
・2013年7月12日揚げネギつけ麺とかつお節ベース2種類つけ麺販売開始
・2013年6月5日かつお節つけ麺 月〜金限定で販売開始
・2013年4月25日春のつけ麺販売開始 5月末で終了
・2013年2月9日トッピング玉ねぎ販売終了
・2013年1月31日お土産油そば販売開始
・2013年1月11日商品名称変更
・2012年12月7日ミニブタ増しラーメン(700円)発売開始
・2012年7月9日お土産チャーシュー400g販売開始

【春期限定メニュー】
・2012年 新玉ねぎとアオサノリのピリ辛風
・2011年,2013年 青さの磯の香りとりんごのフレッシュな酸味味

【小麦粉研究会】
・2012/12/ 1 (土) デュラム小麦の中でも非常に細かくひいてあり、加工しやすいというデュエリオという小麦粉で製麺
・2012/10/27 (土) 国産小麦ハルユタカ石臼びき全粒粉のみの製麺
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:27:59.55 ID:nkiPYgWX
【過去スレ】
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 22杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1369097965/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 21杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1363393703/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 20杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1360247625/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part19【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1357653341/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part18【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1354331296/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part17【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350804050/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part16【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1345216361/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part15【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338506804/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part14【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1335455196/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part13【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331717347/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 11【南銀】(part12)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1328099565/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part11【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1323011942/l50
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:28:42.95 ID:nkiPYgWX
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part10【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319280926/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part9【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314332485/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part8【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1312381909/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part7【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307235912/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part6【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1303048903/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part5【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296792007/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part4【南銀】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ramen/1287802910/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part3【南銀】
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/ramen/1273025269/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part2【南銀】
http://unkar.org/r/ramen/1240808172
【埼玉初】二郎大宮店【南銀】
http://unkar.org/r/ramen/1213707307
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:29:18.74 ID:nkiPYgWX
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【商品名称変更について】

・ミニラーメン⇒ラーメン

・ラーメン⇒大ラーメン

・大ラーメン⇒特大ラーメン

【2013年8月8日価格改定について】

・ラーメン各種 50円値上げ

・お土産チャーシュー 400g→350g 500円 / 800g→700g 1,000円 (価格据え置き、減量)

・お土産油そば 300円→350円 / 薄切りチャーシュー付き 400円→500円 (各種50円値上げ)


----------------------◎テンプレここまで◎-----------------------
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 19:17:35.25 ID:L+FUuAS5
>>1乙ブヒ
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 19:24:50.31 ID:zV5zNch5
外で並んでる方もいるんで、>>1乙していただけますか?
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 19:47:34.72 ID:q8NnP10o
>>1
乙マシマシ
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:31:50.79 ID:aAs8TyUC
夜いこうと思ったけど
ガキが大勢で押し掛けてて大行列になっちゃっててクソうざかったからやめたわ
あーガキほんとうぜー、食い終わったあと溜まってギャーギャー騒いでんじゃねえよ
イライラして飯が不味くなる
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:41:14.62 ID:j88rxBON
>>9
あんたも大昔は
ウゼ―ガキだったんだよ。
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:03:40.43 ID:UnsnEvOx
つけ麺は9月いっぱいまでやれや!
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:39:17.58 ID:JCei9b2v
バケツに汚ねえ物体が乗っかてるっか(笑)

さよなら味覚障害たちよ

では
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:34:18.97 ID:U09WBayE
>>9

今も当然友達いなそうだけど学生時代から友達いなかったの?
自分も学生の頃友達とワイワイしてた時期があるから
そういう光景みてもうぜーとか思うことはないなぁ
もっと広い心もとーぜ
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:24:06.31 ID:AVZFwkRg
その人大宮名物イチゲンガーですよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:29:44.26 ID:/yAPMB5W
久々に行ったら家族連れに遭遇
土日祭日はバカとDQNが多い法則すっかり忘れてたわ
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:56:18.19 ID:ymWjF373
お前はジロに何を求めてるんや?(笑)まともな人間はジロには近寄らないぞ(笑)


では、ほなよ(笑)
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:18:24.55 ID:pJzlulkc
土日祝日は絶対行かないから教えて欲しいんだが土日のウザガキは平日の高校生常連と比べてどうなの?
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:28:08.89 ID:kuOTjLbJ
>>17
地元の学生だけでなく、運動部の試合とかで遠征で来ている
高校生も多いかな
客に違いないが、こいつらが一番厄介と思う
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 21:46:59.16 ID:0b/B+2F7
運動部系は大人数なだけで、食べるのも早いし、
文句はない。高校生より大学生ぐらいが
一番たちが悪い。騒がしいしはみ出すわで
店泣かせ。オマケに連席要求のホ○で
ロット乱し上等。これにプラス子供連れ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:39:41.06 ID:rIKzpFxp
休日の昼間から豚増しすら無いとかまともに商売する気とは思えん
夜ならまだしも昼から豚増し無いとかマジで二郎の看板下ろせよ
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:43:31.86 ID:3uGpmhWu
昼間だからなかったんじゃね?
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:46:08.02 ID:5DNJKMIT
2週連続で3連休だと問屋(肉屋)に在庫なくなるんちゃうか
決まった部位使ってるみたいだし
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 23:19:56.02 ID:hNaQYQTD
>>1おつ

>>19
男で連席はなんなんだろうね。
談笑しながら食う店でもないし。
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 00:15:41.47 ID:n71/JhMl
>>23
>談笑しながら食う店でもないし。

そういう店だと理解できないバカが多いってことだよ。
大宮で人に迷惑かけてるのってそんな奴ばっかじゃん。
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 00:21:41.07 ID:637pdMoS
大宮二郎に行く前、池袋、馬場とか都内で食ってた頃は友達2〜3人で行ってたよ
連席は求めなかったけどな。大宮の馬鹿客と違うので

客層だけじゃなくてラーメンも質低下してどーすんだよ
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 04:42:06.73 ID:e2eVsJjL
大宮も一時期よりブレが大きいから
最近は梵’sに流れてるわ
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 04:44:17.73 ID:vr72usMm
梵’sは味のブレが少ないからいつ行ってもある程度の美味さは保障されてる
ただ麺が少ない
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 05:54:34.71 ID:9jonAGOU
最近行けてないんだが、味が落ちた落ちたというレス見て気になってたけど
豚売り切れで納得できた。
以前にも書いたが、大宮のうまさは大量の豚肉ブチ込んで煮込んだ
エキスのうまさによるところが大きい。
だからスープ作りに不可欠な豚が大量にできるわけで、
その結果よそじゃしょっちゅう売り切れてるところも少なくない
豚増しや豚Wがほとんど売り切れることなく閉店まで頼めたわけだ。
なぜ豚が切れることが多くなったのか理由は定かじゃないが、
ひとつ間違いないのは以前よりスープ作りの際豚を減らしてるのだろう。
これでは豚肉のエキスが足りなくなるし、味の低下も自明の理。
豚増し・豚Wが切れてることが多いうちは、味の向上は望めないかモナ。
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 06:09:15.93 ID:H5YsQyTw
埼玉北部(宇都宮線沿線)でインスパ開店する予定なんだけど質問ある?
今味の最終調整してるわ(=゚ω゚)ノ
店名はまだ変わるかもしれんが今のところ「勃起丸」w
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 07:21:21.84 ID:4Kp/k7Ty
>>29
釣りくさいなあ…w
提供する予定のラーメンの写真をアップしてくれよw
31どちらも:2013/09/24(火) 07:23:25.85 ID:XYcZ2S93
>>28
土日祝は回転率が落ちるから、あえて出さないんじゃない?
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 07:26:47.99 ID:gzqD4rAq
>>29
つまんね
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 08:38:40.17 ID:duMiTZ7n
>>31
平日になっても豚は仕込みに使い続けるんだから
そんなことしたら余剰在庫が増えるだけだろ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 09:36:35.11 ID:UpxbfyGt
>>20
おみやげ買ってそれを使いなはれ

あるいは二杯頼み豚だけ移しかえなはれ
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 09:44:22.08 ID:n71/JhMl
値上げしてどうなったか分からんが、
値上げする前は相当売上落ちてただろうな。
名称変更してから客の殆どがラーメン(旧ミニ)頼んでるし。
名称変更が全ての元凶なわけだが、なぜ名称変更したかというと…

つまり全ての元凶はそういうことだよ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 09:50:27.46 ID:UpxbfyGt
なんか大宮って他に比べみみっちい客のみみっちいコメントが多いな

量に不満があるならドーンと二杯いかんかい?
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 09:51:35.57 ID:0KyiBApz
>>34
お前は馬鹿なの?釣りなの?
論外の持論を展開するなよ
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 09:52:58.18 ID:NTE0xWMw
さすがに豚増し無しは擁護できない

二郎としてあるまじき行為
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 09:54:57.61 ID:ffTGEMJg
小岩とかもすぐ豚増し無くなっちゃわなかったっけ?
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 10:04:21.43 ID:MBpIxVxV
色々とおかしなランク付け
大宮はBくらいだよな

614 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/23(月) 10:44:46.23 ID:TKw8tjMB0
S ひばりが丘 桜台
A めじろ 関内 守谷
B 三田 目黒 神保町 小岩 相模大野 栃木 仙台
C 品川 小金井 野猿 上野毛 中山 府中 一之江 赤羽 札幌
D 千住 大宮 西台 松戸 亀戸 京成大久保 藤沢 鶴見
E 立川 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
4129:2013/09/24(火) 10:07:15.62 ID:cEM/803Q
>>30
まだ見せられんw
まぁ、ニンニクは生じゃなくてローストした物を使うと思うよ
その方が乳化したスープにうまく馴染むし
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 10:13:06.12 ID:0KyiBApz
>>41
ここは宣伝スレでない
他でヤッテくれ
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 10:18:13.10 ID:ffTGEMJg
>>41
店名がふざけてるし、
店主が堂々と2ちゃんに書き込んでるような店なんか
行きたくないわ
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 10:44:26.22 ID:4Kp/k7Ty
豚切れなんて二郎ではよくあることでしょ。
閉店間際でも豚増しが残っている大宮はかなり頑張ってると思うよ。
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:06:27.75 ID:duMiTZ7n
だから最近豚切れが多くなってきたから問題だっつってんだろ。
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:32:18.84 ID:UpxbfyGt
大した問題じゃないよ 豚の量に限りがあるのなら豚増優先にして豚が無くなれば営業時間の途中で終了してしまうから豚増し無し優先も当然といえば当然だわな
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:39:35.53 ID:duMiTZ7n
日本語でおk
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:57:03.54 ID:UpxbfyGt
豚増しのような出血サービスも程々にという事でいいですかね?
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 13:09:06.75 ID:0KyiBApz
>>46
問題は、豚を食べたい客がにとっては
食べたいのに売り切れが目立つという事
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:17:04.33 ID:vGZxhuYz
インスパイアで出来るちょいマシとかって二郎でもやってくれるのか?
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:41:34.09 ID:e2eVsJjL
無理に決まってんだろ
インスパイア行ってろよ雑魚
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:46:47.46 ID:cx5xFzeS
今日始めて行こうと思うんですけど、食券は買ってから並ぶんですか?
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:55:44.45 ID:e2eVsJjL
そんくらいググれよ
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 15:36:54.39 ID:opcvXRXZ
>>52
死ねよ
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 15:49:12.95 ID:ZeFKVaW1
>>52みたいな一見が二郎を壊していくんだよ
死ねよまじで冗談じゃなく
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 15:50:24.59 ID:NTE0xWMw
誰だって最初は一見なんだが?
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 15:56:39.31 ID:m/vm4pS8
初っぱなから豚増し無しで営業始めるなんて、
寿司屋がマグロ切らして営業始めるようなもんだわ。
豚は二郎のウリの一つでもあるんだし、
仮にも二郎の看板背負ってるなら最低限の矜持持って貰いたいね。
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:02:39.10 ID:olLdbm1Q
>>55
お前も最初は一見だろちょっと回数行ったくらいで調子乗るなカス
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:07:23.91 ID:cCZnMKRe
>>55
イチゲンガーは野垂れ死んでくださいw
氏ねではなく死ねクズw
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:08:07.28 ID:ZeFKVaW1
>>58
食券買ってから並ぶんですかなんて聞かねーよ一緒にすんなゴミ屑
お前>>52か?www
ID変えてまで必死だな、家でママの料理でも食べてろよ笑
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:09:36.41 ID:ZeFKVaW1
>>59
イチゲンガー()
ネーミングセンス無いからドヤ顔で言うのやめた方が良いぞ^^
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:17:53.48 ID:m/vm4pS8
>>52
先買いは強制じゃない。
並びが少ないなら食券買ってから並んでもいいし、
並び多いなら店員に言われてから買っても良い。

先買いはこだわりすぎると食券買う為に並んでる間に
先買い知らない人に割り込まれる可能性が高い糞ルール。
店に気を遣ってる人が損するなんてそんなふざけたルール無理に守る必要ない。

何でもかんでも明文化するのは好きじゃないが、
これに関しては明文化しない店が悪い。
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:21:33.13 ID:UpxbfyGt
>>52
基本はそうです でも食券を買っている間に後から来た者に並ばれるというような不条理さを味わう事もあります


>>53
>>54
>>55
貴方達も最初は一見だったでしょう? 絶えず一見が来るようでなければ客商売は成り立たないと思うのですが
何にイラつき怒っているのか知らないが…大丈夫ですか?普段からこんな感じなのですか?
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:30:23.51 ID:cCZnMKRe
>>61
お前てすごいキチガイみたいだけどやっぱり親もキチガイなのw
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:34:01.22 ID:NOitgCxG
二郎を支えているのは常連
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:34:44.56 ID:bABztkRg
客を減らしてるのも常連
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:38:23.21 ID:RlYXqWtC
自分を常連と思ってる常連
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:49:18.35 ID:ZeFKVaW1
>>64
お前の親ほどキチガイじゃねえよ
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 17:22:49.13 ID:VtaP2rZy
お前らそんなことより
新しくなった麺が相当ひどいんだが、元に戻らねえのかな?
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 17:50:17.60 ID:dxpP2eh8
俺のオヤジはアルコール依存で
入退院をくりかえしてた。
んで母親が町工場で働いて
俺ら兄弟3人育てた
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 17:56:40.54 ID:ZeFKVaW1
>>70
自己紹介板行けよ
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:23:27.84 ID:WzWE40HD
確かに最近の客入りは心配だなあ。大宮の民度は確かに低いが、ミニが諸悪の根源だと思うよ。何故師匠格の馬場はおやつ二郎として、有料の豚増しも含めてマシ禁止にしたのか。
結局客単価が下がって値上げしての悪循環。開店時間を長くするための助手営業も不評に拍車をかける。
三田ですら息子営業はボロカスだし、店主と髭のツートップでないとなあ。そもそも二郎では店主の裁量で量を決めりゃいいんだよ。食えなさそうなら、少なくしても文句言わないのが二郎だろ?三田じゃ大も小も丼だけで量は適当だ。
K店主も麺上げの最後に結構な量の麺を棄ててるけど、あれまでもハジロウと言って有り難がるのが二郎ファンだと思うがなあ。野猿系とは違う旨さが有るんだから頑張って欲しいな。
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:39:05.05 ID:4Kp/k7Ty
>>69
細いよな。二郎の麺とは思えない細さだ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 19:22:33.55 ID:OjgKRfp9
今日は二郎と迷ったけど、スタ丼にしたわ(・ω・)ノ
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 19:27:12.69 ID:gqskeq+x
常連のあいつくらいしかジョーを一喝できなさそうだし
奴が動くまでは様子見しようや
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:10:06.49 ID:OjgKRfp9
>>75
奴って黒縁眼鏡かけた太っちょ?
俺は奴がジョーに湯きりしっかりやれって怒鳴ってる場面に出くわしたw
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:22:33.34 ID:Fi1d5YG0
>>76多分そいつがイチゲンガーの人なんですよw
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:29:38.39 ID:0KyiBApz
このスレで盛り上っているくらいでないと、コアなファンは遠征して他の二郎に行くからな
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:34:29.36 ID:ZeFKVaW1
>>78
何に対してのコアなファンの話しなの?
他の店舗に夢中なら別にコアじゃないし、コアなら常連だし
コアなファンが遠征して他二郎行くって表現が良く分からないね
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:40:58.27 ID:vr72usMm
常連の黒メガネでぶっちょ見たことないけど
何曜の何時くらいに行けば会える?
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:42:58.21 ID:0KyiBApz
>>79
実際に自分の友人の事だけど
味が落ちてるなら、神保町にいくかーになるし
まあそんな客多いぜ
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:43:55.00 ID:LBx3/qN4
>>72
ハジロウって麺帯の両サイドのギザギザしててきしめんみたいに太い部分が混じってることだが
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:45:58.01 ID:MiAm4m4s
>>76
そんな奴いんのかよ!
見てえw
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:11:11.28 ID:jZZ9/zR9
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:31:36.20 ID:0KyiBApz
怪しいURLだな〜w
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:33:38.43 ID:rlMyJwR4
>>72
山田ジュニア、夜営業を任された当初に行ってダメだと思ったが
いまだにダメなの?

こりゃ、将来絶望だな
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 05:59:39.69 ID:qg26t5zZ
俺、逆の立場で自分より後から店に来た客に「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました」って言う事にしてる。
それには店主が麺上げで忙しい時や別の方向を向いている時にタイミング悪く入店してきた同胞の寂しさを、俺の挨拶で受け止められたらなって思いもあるんだよね。
店主はいつも「お客さんに言ってもらうような事じゃないんだから、しなくていいよ」なんて謙遜するけど、俺は続ける。

俺の「いらっしゃいませ」で
俺の「ありがとうございました」で
「この店はアットホームな店だな」とか「店主と客の距離が近い、暖かい店だな」と、思ってくれるお客さんがいるかもしれない。そう信じて。そう願って。
だから俺は今日もいつもの二郎に並ぶ。
少しぶっきらぼうで寡黙な店主とでしゃばりな俺の、二郎を通した心の交流。
だから俺は今日もいつもの二郎に並ぶ。
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 06:22:07.44 ID:1hh0Op1M
ラーメン屋のおやじに柔軟性を求むるのがそもそもの間違い
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 10:01:28.52 ID:iq+8ISo3
>>87
きめえ
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 10:50:07.25 ID:YW6Zu7sv
>>87巧いじゃん、笑ったよ
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 10:57:03.16 ID:VxFMQImZ
30分後くらいに大宮二郎行くで
キンタマンおるかな?
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 11:00:28.18 ID:0vf5hHHx
>>91
スレを荒らすのが目的か?
出て行けよ
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 12:27:02.39 ID:nhQeIJXe
三田で俺のどんぶりに笑いながら醤油だれを三杯も入れたのが推定ジュニアなのか!
隣にいた背が高めのメガネ店員は懐かしののび太
大宮時代と異なりヒマそうで生気が無かったぞ
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 12:31:23.16 ID:HYW7emp/
>>93
のび太って今三田に居るの?マジで?
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 13:06:31.22 ID:g8y14Qkd
【話題】 しずる村上のラーメン二郎本がトラブル 「勝手に出したと店主が激怒」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380068350/
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 13:13:42.54 ID:VxFMQImZ
昼行ってきたが、普通のラーメン屋だと思った婆さんが来てたな
3人くらいで来てて連席にしようとしててクソ迷惑だったわ
97:2013/09/25(水) 15:05:03.28 ID:s6s9AJuP
このスレでクソ迷惑な乞食ジジィww
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 15:28:18.40 ID:F5RkMF8r
常連の黒縁メガネってだれだよwwwwww
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 17:25:53.49 ID:nhQeIJXe
>>98
発見者はその都度情報提供を
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 17:37:08.17 ID:VTsz1Fhr
ジャンクガレッジは普通にはいれるのに二郎はなんでアホ込みなのか
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 18:43:09.97 ID:n4Api8Uf
それ愚問っていうんだよ
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 18:51:06.90 ID:gWA7IbPC
>>98
坊主の奴かな?
変な食い方する太ってる奴w
隣の奴が、マシマシにしたニンニクをかき集めて、全部豚の上に乗っけて手で摘まんで一口で食べてたw
寿司みたいな感じで(´・_・`)
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 18:55:35.04 ID:eP+FViZ9
黒縁眼鏡で小太りの俺はしばらく店に行きづらいな、こりゃ…
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:32:23.59 ID:JyKN/xxz
今日の昼はイマイチだったな
ひさびさに店主とヒゲさんコンビのラーメン食べたい
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:49:36.41 ID:VsLsbJ6r
今日の昼は大盛りくん?
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:52:47.91 ID:VxFMQImZ
大盛りくんとキンタじゃないかな
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:01:32.91 ID:qBA2KHfE
学習能力の無い基地外
アブラが詰まって脳血管障害でも患ってるのか?(笑)
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:35:32.74 ID:gWA7IbPC
>>107
もしかしてアブラ詰まってないの?w
ジロリアンからしたら恥ずかしいレベルなんだが(´・_・`)
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:56:11.91 ID:D6r1D5Y4
今日はデロ麺?
ちゃんと乳化してるなら食べたい
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:01:57.59 ID:3eEWc4YC
ID:gWA7IbPC
お前の日本語も大概だぞ。
坊主と隣の奴が同一人物なのか不明なんだが(´・_・`)
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:29:41.63 ID:gWA7IbPC
>>110
俺たちいいジロ友になれそうだなw
宜しくな相棒(^.^)
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:48:39.06 ID:nhQeIJXe
>>102

その食べ方は…

まさかまさかのスレ主

今日もマシマシさん?
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:25:32.98 ID:VsLsbJ6r
アブラとニンニクなしとか言ってるやつなんなの?
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:38:29.31 ID:/PecXmEC
ニンニクはまだしも、アブラはいらね
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:08:34.07 ID:n4Api8Uf
アブラはいらんな
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:16:45.69 ID:J5QKT7C+
>>113
翌日仕事
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:19:25.52 ID:rUn3lAta
言わなけりゃ入らないのに ナシでコールする奴はなんなのか言ってるんじゃねえのか?
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:31:06.64 ID:TBDdkHW4
ナシとか言ってるバカはすぐ止めろ
店員が「マシ」と勘違いするんだよ
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 08:42:21.82 ID:xP5uGvOG
>>23
カップルの連席は店側も多少配慮してるが、
男同士は着席を催促するね。
これでも着席を固辞する場合もあるので、
店主も呆れるわ。周りはホモカップルなんだと
お察しの雰囲気になる。
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 11:46:03.79 ID:js6xxTWe
昨日アラブ人っぽい人が並んでたんだけど、前スレでアラブの石油王がお忍びで
来てるってのはマジみたいだな...
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 12:14:44.14 ID:L3q0350K
アブラ人
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 13:53:53.42 ID:U/k+VCkT
>>120
油田と勘違いしているのかな?
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 14:33:47.67 ID:js6xxTWe
>>122
マジかさすが石油王w
けどこの採油地のアブラの質は悪そうだなwww
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 17:26:33.56 ID:+39BnBmv
>>120
イスラム教徒が豚増し?
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 17:31:15.08 ID:6A4DXKDE
男女関係なく全員連席禁止にしてしまえばいいんだよ
回転重視してる割にはカップルへの連席配慮とか全く理解できん
連席禁止にすれば回転上がるし、カップルと家族連れも排除できるし一石二鳥じゃん
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 18:15:22.54 ID:DVK1sPuv
>>125
同意
でも禁止にしてもゴネる奴はいると思う。
そういうのに関わるのが面倒くさいんじゃないの。
だいたいラーメン二郎に恋人や家族を連れてくる時点で頭が残念な感じだし、
ルールだと説明しても奴らには理解出来ないでしょw
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 18:32:02.53 ID:js6xxTWe
>>124
宗教特区ってやつだよ
特区内では好きな物喰って良し
イスラム教は大変だから息抜きも必要なんだろ
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 21:37:26.24 ID:6GlXjBWP
あれ、麺がなんかおかしいぞ
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:04:20.29 ID:keDdo3ws
今日昼に食ったけど若手のコンビだったな
麺が芯があるけど外が緩かった
野菜の盛が甘かった
つうわけでまだまだ修行が必要なレベルだった
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:13:24.13 ID:bsJrBHZt
麺も打つ人によって変わるらしい。
野口がジョーに打ち方が悪いとこーなるって説教されてたの見たことある。
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 00:09:09.73 ID:OGDhkuYa
今日の宍戸が打った麺だったのか
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 00:28:53.00 ID:0QjjN8Q+
麺がおいしくて通ってるのに〜 今まではずれが無かったけどなぁ
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 12:06:49.19 ID:OZnofC4F
今日はヒゲ
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 12:24:23.26 ID:LOmHbVT2
三田での海外出店研修?から帰ってきたんだなw
久しぶりにヒゲに会いに行ってくるかな
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 15:01:05.38 ID:QvFeIyTI
ヒゲが知り合いか誰かと話してたな
独立する場所の話ししてた
埼玉県内っぽいけどよく聞こえなかった
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 17:15:07.18 ID:BnrWvAhT
明日の昼の麺あげは大盛り君かな〜 
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 19:23:47.81 ID:OGDhkuYa
ヒゲと宍戸が麺打ちのこと話してた

ヒゲ「麺打ち誰やってんだ?」
宍戸「週5日は自分が打ってます」

通りで麺変わったと思った
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 19:56:14.67 ID:z8455aDo
新人バイトも麺打ちするんだ
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:28:09.11 ID:hkVCCVm4
ジョーは開店5分前に出勤だからな
下準備は全部助手だろ
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 21:08:24.13 ID:jEPvskg0
麺打ちをちゃんと教えてるんかいな?
客の目の前で無く、OJTで指導が当たり前だろう
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 21:13:47.17 ID:9FyFW6nD
いやいや”二郎”を神格化してないかい?
傍から見ればラーメン屋だよOJTもクソも無さそう
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 21:14:18.30 ID:9FyFW6nD
ヒゲも5分前だね
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 23:54:18.59 ID:2tjDghUF
ジョーのラーメン食べたいけど、やはり、土日の夜が狙い目?
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 23:58:41.69 ID:QvFeIyTI
宍戸って誰だ
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 00:41:52.99 ID:wuLbAfjg
>>139
1回だけ5分後出勤に遭遇したことあるわ。
チャリで猛ダッシュしてたから、寝坊かな。

店主が店に出てない時でも、2階で麺打ちしてたりするよ。
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 05:22:11.98 ID:eHUZYRx0
>>143

木曜日の夜
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 07:35:06.81 ID:n2Se3Kre
二階はジョーが住んでる1Kの部屋だってw
最近の麺は浅草開化楼
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 11:54:49.39 ID:KZAtAKKW
浅草開化楼ってことはジャンクと同じか・・・・
最近の大宮はジャンクのインスパみたいな感じあるよな
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 12:04:16.86 ID:Oy6vYoBT
さすがにそれはない
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 12:18:31.51 ID:D26HqxqL
浅草開花楼ってどこで食っても不味いんだけどなあ
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 14:03:05.96 ID:PRE6ZJ8T
麺前のに戻せや
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 14:16:46.64 ID:epUHQC67
>>151
店に言いなよ、意外に戻るかもよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 14:27:09.85 ID:KZAtAKKW
>>152
小太りの黒ぶちメガネに言ってもらうしかないなW
店員に意見出来るのは彼しかいない・・・
俺はモヤシばっか入れてないでキャベツもっとぶち込めって言ってもらいたいWWWW
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 15:00:58.27 ID:MESzAFL8
客がジョーを一喝とか想像しただけ笑っちゃう
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 20:55:32.38 ID:4wdqGBO7
黒縁メガネはマナー違反やルール違反の客にも一喝入れているのかな?
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 21:08:21.46 ID:8B0ruPtb
今日の昼食べたけど、違ってないと思ったけど?
でも変わったんだ?
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 21:45:38.42 ID:UCcRyNPz
麺は最初のころのゴワゴワウェーブ太麺が好きだったな
最近は上品な麺になった感じかな
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 22:09:50.64 ID:Kek2mD9r
最近の麺ゴワゴワしてないよな、ジョーが宍戸に麺打ち注意してるの見たことあるし
宍戸が麺打ちしてるから触感も変わったんだろう
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 01:10:53.52 ID:m+015kxn
店主としてなにやってんの?
最近の大宮おかしいんじゃねーの
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 08:02:40.22 ID:wVAn9OPj
麺打ちも段々上達するだろう

頑張れ
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 08:37:45.92 ID:vtZiEJfs
ALSOK綜合警備保障で多発する社員の死亡。
なんら説明のコメントは出されていないが、死亡までの経緯、原因はいったい何なのか?
ALSOKでは長時間労働が常態化しており社員のほとんどか疲弊しきっているという。
やはり、死亡の原因は過労なのか?
つまり、過労死??!!

http://mup.2ch-library.com/d/1380290933-blach002.jpg
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 10:53:48.42 ID:HSV7WpIT
>>161
つまり疲弊した段階で二郎で全マシニンニクダブルを食べていれば過労死はなかったと。
君はそう言いたいんだね(=゚ω゚)ノ
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:27:25.66 ID:m+015kxn
やっぱりヒゲは量が少ないけどうまいわ
麺はいつものような麺だったよ
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 21:54:40.26 ID:O69fOCzf
本店だって助手が麺打ってるよ。現神保町店主が助手で麺打ちしてるときに麺少なめコールが入ると、おじさんがからかってたもんだ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 23:33:53.54 ID:0rsnidS8
>>163
最近行ってないから知らなかったが、ヒゲ帰ってきたの?
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 02:55:02.91 ID:i4xwAYx6
>>165
日曜夜行ったがヒゲだったよ
久し振りに豚増し豚W共に売り切れてたわ

麺はもう戻らないのかなあ
不味くはないが前の麺の方が好きだ
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 03:29:38.27 ID:QydlgmfN
分量同じで粉と水混ぜて製麺機で出すだけなのにそう味が変わるわけねえだろ
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 05:18:38.88 ID:bceKkKpI
コストもあるから粉の品質落としたら同じ分量でも違う麺が出来る
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 05:27:56.07 ID:TzIcK09R
粉はオーションのみ
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 09:48:28.93 ID:QQ7cvIcY
悩んだ末に、こうなった
S ひばりが丘 関内 神保町 野猿 小金井
A 桜台 小岩 栃木
B 三田 目黒 相模大野 守谷 一之江 千住 川崎
C 品川 上野毛 中山 府中 赤羽 札幌 西台 仙台
D 松戸 亀戸 京成大久保 藤沢 鶴見 めじろ
E 立川 仙川 新代田 新橋
F 大宮 池袋 歌舞伎町 小滝橋
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 10:52:25.76 ID:f9P+LINb
>>170
最近の神保町はどうひいき目に見てもCがいいとこ
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 10:58:37.71 ID:FqmmSWb+
>>170
大宮はそんなに酷くないだろw
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 11:28:59.35 ID:PnRXl3o/
開店したころの黄色がかった極太ウェーブ麺に乳化したスープのラーメン最高だったね
今も好きだけど以前とった写真とか見るともう一度食べたいなとおもってしまうよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 11:42:11.35 ID:QQ7cvIcY
レスありがとうございます

>>171
非乳化と乳化・ 東と西・・ です。

>>172さん
他店での経験をしたほうが・・
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 11:49:26.71 ID:/yIac5mE
最近って以前に比べて並び減ってきてる?
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 11:55:13.05 ID:L4LzcPHo
>>170
お前は大宮に何回行った事があるんだ?
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:02:34.01 ID:J3w8vBQh
味覚は十人十色 他人がつけたランキングは参考にならん
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:14:31.44 ID:7MJTejCl
ランキングはランキングスレでやれよ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:28:51.63 ID:3dz7rjWY
>>170
S ひばりが丘 神保町 野猿
A 桜台 小岩 小金井 関内
B 三田 目黒 相模大野 守谷 一之江 千住 川崎 神保町 栃木 大宮
C 品川 上野毛 中山 府中 赤羽 札幌 西台 仙台
D 松戸 亀戸 京成大久保 藤沢 鶴見 めじろ 小滝橋
E 立川 仙川 新代田 新橋 歌舞伎町
F ジャンクガレッジ
G 池袋
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 14:09:54.24 ID:oOOh8KFu
各店舗3回以上行ってるんだろうな

すげーな
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 15:42:59.96 ID:/yHvyn68
この手のランクは信用できんよ。
ブレが多い同じ二郎で味覚やホームの好みに個人差あるはずのに神保町とひばりは誰もがS固定なのな。おかしいだろ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 16:39:10.22 ID:gYDg2ILi
今の神保町がSはありえんし今のひばりのブタのカケラ寄せ集めは下手すりゃランク外
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 18:32:40.97 ID:OU39t3/H
ランキング()とか作っちゃう奴ってひと月で全店行っちゃう名誉ジロリアンなんだろうなー凄いなー
184179:2013/09/30(月) 18:51:10.67 ID:3dz7rjWY
神保町が二つ入ってたわw
Bに入れたのが正しい。
一月で全店は仙台あって厳しいけど10店舗ぐらいは軽く回るよw
それとは別にインスパ、スタ丼も行くよ〜
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 19:11:35.30 ID:OU39t3/H
10店舗でも十分凄いわwww二郎すっきゃなー
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 20:13:58.85 ID:yutwbSGA
二郎が好きってより大宮二郎が好きなんだよな
最初に二郎行ったのはもう随分と前の話だけど
通う様になったのは大宮出来てからだし今は大宮以外は殆ど行かないな。
どこの店もこのてのタイプは結構居るだろうからランク付けは難しいよね
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 20:24:38.49 ID:wc9svhul
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 21:13:21.61 ID:xgH5wapG
デュラムセモリナだかなんだかの麺
また食べたいなあ…
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 21:17:23.58 ID:nHYLTlck
常連の彼に頼み込んでもらうしか無いな
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 22:52:12.21 ID:IMTSfKU+
しかし客減ったな
ありがたいけど
最近は向こう側に列がないときが
ほとんどだもんな
昔は向こう側にも10人くらいならんでてうんざりしたことあったけど
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 22:57:50.29 ID:mqkfJW/U
>>181

■オレの好みランキング■

S 該当なし
S’該当なし

A 栃木街道
A’野猿街道2、ひばりヶ丘、新小金井街道

B 守谷
B’桜台

C 大宮

上記採点論理だとすると、品川、三田、関内ってどのランクかね?
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:09:34.83 ID:CN7YrkzP
>>190
埼玉唯一だったんだからしょうがないでしょ。
これで場所にもよるが、ヒゲが埼玉出店したらもっと落ち着くんじゃないかな。
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:14:35.55 ID:kc6R+4Zr
豚が当たりの時は増しも土産も無いのな。
量も減ったし次は特大にする。

しかしジョーは本当に居るのか…
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:29:29.01 ID:i2eGY5H8
しずるの村上とかいうバカが出した二郎本の影響かも知れんけど、
一見に関しては明らかに増えてる感じ。
本当に余計なことしてくれたわ。
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:33:35.22 ID:nHYLTlck
常連しか認めない二郎なんて俺は嫌だね
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:36:53.62 ID:xrAi4c5t
会員制にすればいいのに
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:37:11.48 ID:y0MdG6an
>>191
うるせーよ ランキングスレでない
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:47:07.69 ID:gzmkbIIL
最近の一見はひどすぎるな
なんとかならんのか
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:51:21.40 ID:i2eGY5H8
>>195
余所の一見はまだいいんだけど、
大宮の一見はあまりにも酷いんだよ。
二郎のルールがどうとか言う以前の話。
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:17:59.49 ID:VGYDMrKT
>>199
どのくらいひどいんだ?
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 01:47:48.92 ID:LZE8cF/r
昼に並ぶランキングもよろしく
近場ならいいんだけど
遠い店だとダメージ大でw
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 08:21:53.83 ID:dDifEM2p
>>201
自分でヤレよ 
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 08:30:09.14 ID:U4TJ+4hO
>>201
お前みたいなクズ一見が大宮スレに居座ってるから大宮二郎の民度が騒がれるんだよ
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 09:43:40.06 ID:KKklqX8k
大宮はしょっぱくないよな
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 14:12:13.39 ID:vGEIbLR0
大宮二郎に行き損ねて早3年くらい。
行ったら休みだった。そんで近くの怠証券に逝ってしまった。
で、ぶっちゃけ大宮二郎ってうまいの?
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 17:39:22.43 ID:64kKpU9G
大宮二郎の美味さは気圧しだい
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:18:47.09 ID:n3nH+JFQ
大宮 仙川 目黒が好み
関内 ひばりヶ丘 品川 藤沢は期待し過ぎた
そこそこ旨い気がしたが数回食べても記憶にない

上野毛は合わない

千住 神保町三田は油多くショッパイ(俺が食べた時は何故か)

自分の味覚が適正とは限らなく好みの問題だからランクなんて着けない

他の人が着けたランクも 参考外

ランク着ける人は評価能力に相当自信があるのかな?
208どちらも:2013/10/01(火) 18:55:23.04 ID:2uKw1+CG
個人的には期待して行った、ひばりは化調が多すぎで舌がビリビリだった。
あと三田の当りはハンパない旨さだと思う。
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:19:08.91 ID:wl8RS4mp
大宮二郎の民度の低下を加速させる一見は三田本店さえ食べたことないんだろうな
一見はインスパイア行ってろよ、それで満足だろ
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:58:10.94 ID:CbU40f5k
>>209
おまえ死んでいいよ
朝鮮クズ野郎w
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:02:59.23 ID:wl8RS4mp
>>210
おやおや?^^www
一見さんいらっしゃい^^wwwwwww
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:23:03.63 ID:ACVBBJq+
>>209
こいつ田舎者のコンプレックスの塊だなw
本店食べたらかっこいいみたいな
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:25:59.04 ID:wl8RS4mp
今日は一見がいっぱい湧いてるな
もう大宮二郎も終わりかもしれん
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:31:20.71 ID:GIxDYik6
>>213
君は何を目的に投稿してるの?
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:35:43.77 ID:wl8RS4mp
>>214
投稿?2chは初めてか?
3年ROMれよ新参
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:43:15.16 ID:OB+cppYO
>>208
三田は確かに美味いけどね
俺はジャンクガレッジ<三田<まるちゃん正麺<ぶぶか<一欄かな
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:56:28.24 ID:GIxDYik6
>>215
新参? このスレが立った時以前からいるんだが〜

くだらんネガチャンはうざいんだよ
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:38:33.99 ID:n3nH+JFQ
>>213
多数の一見さんが常に来てそのうち数名の常連さんが誕生すれば喜ばしいじゃありませんか?
何といっても多数の客による薄利多売で初めて成り立つんだから
店の存続が危うくなり無くなると俺らも困るしね
それと月に一度か二度位しか来なくてそれでいて一見は来るなと言う常連さんはどうかと思います
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:18:08.33 ID:uFhFvD5O
食中毒か何かで潰れちゃえよ、こんな店
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:19:06.64 ID:1+UKUzOF
したらば二郎板が閉鎖するみたい

2071:管理人
13/10/01(火) 21:49:34 ID:???0
突然ですが、某所からの要請により当掲示板を一時休止とする事になりました。
数日後には掲示板自体が閲覧できなくなります。再開日時については今のところ未定です。
他板作成などはご自由にどうぞ。
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:36:03.05 ID:ZyT24W9g
このスレがメンガーメンガー言うから食べてきた
そして確信したわ
麺、変わってるw
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:13:18.17 ID:phnnkvkU
宍戸が麺打ちしてるらしいからな。
しばらくはがっかり麺かもしれんな。
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 05:43:40.86 ID:QAqbf9UA
試行錯誤を重ねて段々と技量が上がるさ
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 05:54:12.81 ID:dFMEtKfj
大盛りくんが入った頃ジョーに製麺した麺チェックされて太さが云々言われてたの思い出した
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 08:01:54.52 ID:eu2bxFYQ
宍戸だと上手くなるのに大盛り君の2倍は時間掛かりそう
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 13:20:43.45 ID:diKeJIZX
さっき行ってきたけどなんか甘かったな

なんでだろ?
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 16:21:42.79 ID:cy+gdLFQ
糖尿ぎみなんだよ
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:20:21.52 ID:Q3Er+wn0
>>225
一見ばかりだし、麺が悪くなっても特に問題無いんだろうな
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:22:45.54 ID:6XDajXIX
黒縁メガネってどんな奴?
メガネとか多すぎてわかんねーぞ
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:58:45.63 ID:aROaTaln
黒縁眼鏡自己紹介夜露死苦

てか、出て来いや〜!!
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 05:01:39.98 ID:SDkpSWyU
豚が不味いてか臭い
半年ぶりに行ったら値上げしてた
並ぶ人が大分減ったんだね
味が落ちて値上げじゃ誰も行かなくなる
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 05:27:32.99 ID:5qkSR2K3
値上げ=客が離れるのは当然だからね
逆にクオリティ下がってるし、以前ほど行きたいという意欲がなくなった
お土産豚もすっげー小さくなってるしな
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 05:50:00.18 ID:8bHQJf2K
何度か関東に行っても大将軒や六厘舎に行ってしまいまだ二郎を食べた事が無いのですが

坂内食堂などと比べて味は落ちますか?

いくつかスレを見ていても余り美味しい印象が無いのですが…
行列が出来る人気店なんですよね?

そないに不味いなら人気店には成らないですよね?
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 06:24:42.79 ID:I3W1/OM0
二郎は味じゃなくて量だけ
不味いから来なくていいよ
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 06:30:43.03 ID:s/cT6Abf
野菜が大盛り盛られてるだけだしな
味求めるなら食う価値なし、大将軒まるいちが近くにあるからそこ行け
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 08:26:19.66 ID:0kk71pQa
客の減少は味の低下と豚増しや豚Wの売り切れによる部分が大きいと思うよ。
開店から豚W無しは昔からあったが、豚増しすら無いのはあり得んわ。
豚って二郎のウリの一つなんだし、これを切らして営業始めるとかマジで客なめてるわ。
行列見てフラッと寄るような一見は今後も来るだろうけど、
二郎への来店を目的に大宮に来るような常連は減るだろうね。
天狗になってクオリティ落ちて客が減る典型。
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 11:58:01.84 ID:KNY8SsC6
なんだ?この上から目線

いつから豚が二郎のウリになったんだ?
お客様感覚でなめてるとか言うようなのは二郎ファンではないな

常連や二郎ファンはその時その時の状況を受け入れてそんなの関係なく通うもんだ
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:21:35.26 ID:guDj44bl
>>237
味が落ちてもマンセー、マンセー言ってる方が
ただのバカじゃん?
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:31:18.26 ID:qvrkuSoC
でも値上げして店主いない日多いのはどうかと思うなぁ
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:46:02.72 ID:aROaTaln
>>236
二郎に限った事ではないが来店頻度が少ない割に利益率が低くて苦情の多い客を見切り 新規客の開拓常連化が必要だな

業種は異なるが富士重工(スバル)がいい例だ
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:47:43.06 ID:wRK5q4Fh
新人の叱り方も悪過ぎなんだよ
気分悪くなってアームロック掛けたくなる
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:49:21.65 ID:z8xgXKMy
>>239
ぶっちゃけジョー以外の方が旨いから関係ない
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:51:46.67 ID:1STgdme2
>>237
ジョー、こんなとこに書き込む暇あったらもっと店に顔出せよw
上が積極的に動かなきゃ下はついてこねーぜwww
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 14:03:04.79 ID:7xxtOee0
確かにジョーはいる日の方がすくないんじゃね?って感じだよね

このままだと武蔵小杉の二の舞…
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 14:17:00.40 ID:N8b6mm4/
やはり一喝してもらうしかないな
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 14:20:54.26 ID:k3rqu0n5
ジョーは二階の麺打ちで忙しいんでしょ
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 14:50:39.67 ID:9/lplHb4
チャリがないからいないよ
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 15:42:28.84 ID:s/n2r4qZ
>>237
おれもつい先日まであなたと同じ考えでした
二郎って趣味に近いから、醒めると本当に行かなくても平気になるんだよね
今の醒めた自分が寂しい気もするよ
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 15:44:33.41 ID:/ONk1pjI
>>247 細かいな(笑)
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 16:05:41.64 ID:h5Gj28Zt
>>248
常連だっていずれそうなるよな
だから一見がリピート客ならないと店が成り立たない

ところで消費税上がるけど、値上げまたあるんか?
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 17:31:19.00 ID:c9LIM1CK
消費税が3%上がると1日6300円分余計に納税しなきゃならない。

月に18万9千円、年にしたら226万8千円。

値上げするだろ
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:17:27.57 ID:tHp/cTEB
納税額が増えるのは利益に対してだけ
まあ、仕入れや光熱費、家賃にも乗っかってくるからそんなもんだが
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 19:28:34.06 ID:s/cT6Abf
経営厳しいなラーメンを700円に値上げするしかないな
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 19:35:17.01 ID:OrRZuVUg
利益にたいして消費税ではなく、仕入額に掛かってる消費税分は引いていいだけだろ。まぁ微々たるもんだが。
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:05:35.33 ID:aROaTaln
経費のうちに占めるの人件費割合が低ければ本則 (原則)課税が簡易課税より有利な時もある
二郎は材料コストが高そうなイメージだからひょっとしたら本則課税?
いや そんなに薄給でも無さそうだし

答えるんだ、ジョー
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:07:11.68 ID:6XDajXIX
目黒は性格の悪い店主だけど毎日ちゃんといるぞw
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:23:22.49 ID:2vId1BNF
>>254
結果的には、利益(売上利益)に対しての3%増で合ってるよ
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:56:19.38 ID:N/jGYekR
目黒は確かに性格悪いw
機嫌が悪いと、
豚マシにしたのに豚ナシにしたり、汁少しの混ぜそばみたいにされたりする
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:59:20.30 ID:1XqDxsEK
>>258
ウソイクナイ
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:00:14.33 ID:Vs/Bz7v3
>>236
厳しい意見だけど、ジョーにはこんなレスを書かれないように
頑張ってほしいね
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:55:33.29 ID:wxAwllcd
明日、二か月ぶりくらいに行くつもりだけど、前回行ったのは
ここで味が落ちたとか豚増し・豚Wが売り切れてるなんて話を
聞くようになる前だったから、果たして実際はどんなもんやら楽しみでもあるw
ただ豚W専門の俺からしたら、売り切れなんてなってたら
大宮のよさ半減なのは間違いない事実。
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:58:41.72 ID:JkgBi5hj
誰かがまずいって言って他が急にまずいまずい言いだすのは大宮スレではたまにある。
そんなに気にしなくていいよ。前は乳化がどうとかだったな。
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:59:02.80 ID:kEsHdmob
一見の多さから店長含めスタッフがやる気なくしたんだろ
大宮二郎の一見率は異常、どうにかならんのかね
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:13:08.91 ID:VjN8pG8H
一見よりマナーがない客だろうね
あんな狭くて汚い店にマナー求めるのもどうかと思うがw
普通の美味しいお店、じゃないからガッカリが続くと手のひら返して行かなくなるよな
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 05:21:46.24 ID:PwxyF5PB
一見を減らす為に、次回から使えるスタンプカード配ったらいいと思うわ
3ポイントで豚w
5ポイントで飛び地まで並んでても優先して食べれる二郎ファストパス
7ポイントで当日豚食べ放題
10ポイントでジョーorヒゲのメアドGET
みたいな感じが妥当かな...
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 05:45:34.55 ID:4JzDsxOY
ラーメン二郎画像掲示板
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=jiro&act=list

こちらの掲示板も盛り上げよう!



ちなみに、この板は封鎖されました

ラーメン二郎直系&二郎風ラーメン店掲示板『二郎板+』
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38441/
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 08:22:29.00 ID:C5LOkbh2
マナーと言うか常識のない一見が多すぎるんだわ。
合流するわ、行列内で煙草吸うわ、真っ直ぐに並べないわ、
行列で道塞ぐわ、入口塞ぐわ、布巾一人占めするわ、
店員のいうこと無視するわ、平気で小さい子連れてくるわ…

こりゃ店員も客もウンザリするわ。
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 08:56:01.58 ID:IQX9V8xQ
そういう時間帯には行かないようにしてるわ
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 11:56:53.94 ID:2ACLFAmg
>>267
全くその通りだと思う。
でも逆に言えばやっぱ二郎って底辺の人間の食い物という事なんだわな。
ちゃんとした食べ物屋ならこんなに多くないもんね非常識者の構成比。
これが悲しい現実。 
俺も底辺ということなんだわな、きっと。 自覚症状は無いけど。w
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 11:57:33.90 ID:SfZUsGdf
>>262
まずい=喰えない と誰も言ってないだろう?

「味が落ちたんじゃないか」とレスされてるんだよ
乳化スープの時は「味が落ちた?」とレスなかった

ド乳化スープ時がピークと感じている客が多いんだよ
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 12:15:43.22 ID:ZQPM7m8D
閑古鳥のジャンガレができてからネガキャン増えたな
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 12:55:12.71 ID:JkgBi5hj
>>270
別に俺も食えないと言ってるわけじゃない。はっきり言い直すと、単にそんな気がしているだけだと思うんだよね。
元々、味が落ちたなんて言われて店に入ればそれだけで先入観が入るんだから当然だけど。。

270がそうとは言わないが、二郎を高級料亭の吸い物のようなダシのように味わっているつもりで、
ブレを味が落ちたとかこれはいつもの二郎じゃないとかやたらと厳しく批評しているのが居るから。
前は夕立が降ったからスープが濃くなったとか言ってるのもいたくらいだし。

だから>>261にはそこまで気にすることは無いと言っただけだよ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:00:50.62 ID:m5LuNihn
>>269
余所の二郎はここまでバカ多くない。
単純に大宮の民度が低いだけだよ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:17:16.98 ID:HPqTF2S+
スープはブレもあるからなんとも言い難いけど、
麺が劣化したのは事実だろ?
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:21:39.26 ID:ZQPM7m8D
>>273
仙台、栃木、関内、行列用ポール設置以前の神保町
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 15:37:45.55 ID:yOnLSwUr
つい最近まで週3でも食い足りなかったが、残念ながら今は週1〜2でもOK
ただ、この店は周期があるしハズレ引く確率は相当低い
マズイって書いてる人はわからんが、ハズレ引いても食後に後悔したことはない
厳しい意見書かれてもどこかの富士丸パクリのどでんって店(もう潰れてるかもしれんが)のように批判をフルボッコしない、ステマもない
正確には大部分がネガキャンというより指摘だな
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 18:18:43.91 ID:M3ZhxKDU
>>255
年商二億超えなら簡易課税は駄目だよ
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 19:58:19.32 ID:dO4CVVvR
麺そんなに変わってないよ
毎日打ってるわけじゃないし
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:02:06.57 ID:fmrPtvyA
今まで考えたことも無かったけど、あの脂って冷凍背脂ブロックを茹でてるんだな。
投入しているところを見たら少し萎えた。
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 21:24:40.12 ID:fodRed69
>>279
脂ドボンなんてよく見る光景だけどそんな気になるか?ラーメン作りなんてあんなもんだぞ
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 22:54:33.18 ID:FpCrAlJW
確かに確かに
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:26:45.43 ID:eASUv0VW
麺変わってるとかいったにわか出てこいよ

全然変わっとらん!!
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:32:38.73 ID:wXQjHa9M
いや、変わってたよ。
戻したんじゃねーの、まずいから。
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:29:21.77 ID:qqX+wiiD
今日の21時半くらいにいったら、 すげえきもいトッピング注文してるやついたんだが

野菜はマシよりちょっと少なめで!それから・・・


みたいなw

だれか詳細よろ
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 02:27:13.41 ID:QzYh5Gyv
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 03:33:01.23 ID:1qnFqoZT
宍戸は週5日麺打ちしてるぞ
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 04:38:21.82 ID:z7493eDE
ちょいマシって言ってる奴は結構見かけるから、きもいとは思わんな
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 05:36:46.29 ID:m0gMQRA5
豚マシ豚ダブルはもっと値上げし、おみやげのお買い得感を上げたほうがいい
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 08:18:13.67 ID:wCAdLjF5
どんなトッピングコールしようが本人の勝手なんだけどさ。
そういう微妙なコールしてる奴に限ってトッピングにケチ付けたりするんだよな。
マシマシにしたら死ぬほど盛られたとか(だったらマシマシとか言うな)、
野菜マシでも野菜と変わらんとか(大宮の野菜マシは野菜と同じだから当たり前)。

そもそも同じ人が同じコール受けても量違うなんて普通にあるのに、
それに対してケチ付けるのがナンセンスだっつーの。
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 08:58:35.73 ID:xhX4XK2B
ヤサイマシがヤサイと変わらないっていうのはさすがにいないだろ
ヤサイよりマシが多い二郎は殆どない
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 09:54:52.24 ID:Q7NiHp8f
>>284
同じ時間帯にいたけど、それは気付かなかったな。
ただジョーに、豚Wが売り切れてるんですけどないんですか?って聞いてる奴がいた。
ジョーは間髪入れずに、はい売り切れですと答え、客はそれ以上何も言えなかったけど
俺にはそう聞いた客の本心がわかった気がする。

だって豚W売り切れといいつつ、お土産チャーシューは売ってるわけだよ。
厨房のタッパにも、まだ豚はブロックで何本も入ってる。
閉店30分前でそれだけあるなら、豚W余裕で出せるだろうに出さないのな。

そりゃあお土産の方が利益率は何倍も高いし、そっち優先した方が儲かるんだろうけどさ、
そこまで利益追求あからさまだとちょっと萎えるのも事実。
昔も豚W売り切れてることは多かったけど、当時はお土産チャーシューがなかったから
まだ納得できたけど、さすがにこの状況じゃ、首をかしげたくなるな。
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 10:18:10.31 ID:xhX4XK2B
本人乙

ダブル食わない人はそんなことどうでもいいこと
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 11:11:34.25 ID:BpmdIVfn
>>291
それ黒ぶちメガネの太っちょ?がいたらジョーが一喝されてたなw
命拾いしたなジョーもw
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 12:54:49.27 ID:vgpteSXk
>>291
出数減とコスト増で
一杯あたりの利益率重視してるんじゃないの

豚Wだと利益率が相当低いのかもな
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 12:57:22.34 ID:si0U6ej7
豚Wで赤字になることはないと思うが、ほとんど儲けはないだろうな。数量限定て書けばいいのに。
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 17:51:44.76 ID:m0gMQRA5
>>291
常連一見問わず豚マシ 豚ダブル客を切るのは正解かも

出血サービスは期間限定時間限定に止めて置くべき

完全にメニューから除外するのではなく売り切れ表示にしておくのも正解
それで離れる常連もいるだろうが少量希望常連もいるし一見が多いと言うのは店にとって有益な常連を増やす可能性が高い
敷居が高くなく食べやすい二郎もいいじゃないか
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 18:17:01.81 ID:wbfxgRXU
知らねーよクズw
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 18:24:25.35 ID:yFYjXOe6
だからポイントカードシステム入れた方がいいって結論になったじゃね〜か!
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 18:49:06.03 ID:/vy+FRC4
豚増しは200円増し、豚Wは400円増しにすりゃいいんだよ
これでも他のラーメン屋と比べればはるかに良心的な値段
この程度の値上げで来なくなる乞食は遅かれ早かれ来なくなるから見捨てていい
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 18:57:44.66 ID:scNA3s7S
そもそも薄利多売の店
そこを分かってない輩がいるんだな〜
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:35:02.30 ID:5xHI7cLU
成り立つ立地では無いのかもな〜
駐車場付きで第二産業辺りに引っ込んだら良くね?
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:18:33.50 ID:yFYjXOe6
>>301
だからそれがジャンクだろこの猿ヤロー(・Д・)ノ
チキンラーメンでも喰ってろε-(´∀`; )
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:44:46.17 ID:40cOzzl7
最近天狗になり過ぎなんだよ
ヒゲが仮に埼玉に出店したら常連はごそっと動くんじゃねーの
正直ジョーよりもヒゲや大盛り君いた方が安心する
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:27:49.12 ID:scNA3s7S
>>303
自分は、数回は行くだろうけど、わざわざ遠征してまで
ホームは大宮は変わらんと
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 23:22:39.17 ID:/MRwXN4u
豚ダブル一度食べたけど、さすがに途中で飽きるよ
麺と野菜とのバランスから豚マシが丁度いいくらい
最近はノーマルでも十分肉の味が楽しめる
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:03:14.12 ID:Q7NiHp8f
俺は豚W派だが、値段で解決するなら>>299案に全く同意。
豚W料金400円なら文句なく払う。
ただ二郎の値段は、デフォのラーメンこそ650〜700円と
直系でも各店で差はあるけど、豚増し・豚W料金は
そろって100円・200円増しだから、大宮だけ変えるのって難しいのかも。
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:50:34.15 ID:I9FDSKOQ
>>306

>>291
ただジョーに、豚Wが売り切れてるんですけどないんですか?って聞いてる奴がいた。

↑それ自分の事じゃん 作話は良くないぞ
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:54:09.28 ID:b8NaOTKA
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 01:55:44.08 ID:9oCQ1D0s
デブが豚W頼んでんだろ
自重しろよ穀潰し
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 02:20:26.76 ID:b8NaOTKA
あーこれがキチガイ自治厨か…
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 05:33:03.24 ID:s0OdrNn0
>>310
逆切れや逆恨みはナシね
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 09:42:46.01 ID:eoiUMr5X
>>305
だからタッパーに入れて持ち帰るって結論出たべ(・Д・)ノ
冷凍しとけば翌朝の出勤前の軽い朝食として楽しめる
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:23:46.88 ID:DbzA7nQ+
>>312
死ねよ包茎
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:42:47.34 ID:eoiUMr5X
>>313
貴様は何故俺が包茎のままにしてるかわかってないらしいなw
シュウマイを包む練習をするためだよ(・Д・)ノ
包茎にプライドを持てん貴様に死を語る資格はない出直して参れ(^-^)/
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:31:51.52 ID:s0OdrNn0
>>314
単に包茎手術代をケチっているだけだな
超格安クリニックで手術を受けた時、助手に可愛い女の子が二人ついて非常に恥ずかしい思いをしたぞ
包茎手術であれラーメン二郎であれ、あまりケチ臭くみみっちい考えを起こすと自分に返ってくるもんだぞ
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:35:19.88 ID:5incbj4p
>>315
レス乞食のキチガイかまうなよ。
放置推奨
317基地外の煽り屋 スルー推奨:2013/10/06(日) 11:48:47.72 ID:/o+VVdNE
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 13:02:43.39 ID:hAZTqV3W
野菜コールと野菜マシコール
同じだと認識している。

その直前の注文がマシマシかそのままでコールだと影響受けて変わる。
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 18:47:10.96 ID:PHauPPOQ
すまんが二郎系で麺が美味い店ってあるかな?
個人的には完全ストレートより若干縮れててプリプリしてる麺が好きなんだがなかなか出会えないんだわ。
最近の二郎系は麺の固さとか色々設定できるけど初めて行く店でデフォで頼むと大体柔らかくて残念な体験が多くてね
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 19:28:14.99 ID:iGwJGljI
二郎はヤワ麺が基本
インスパ行ってろ
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 19:34:37.23 ID:b2+YYczt
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 19:48:01.67 ID:/o+VVdNE
「しずる」村上さんの「ラーメン本騒動」 店の「許諾」がないと出版できないのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-00000830-bengocom-soci
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:31:34.05 ID:iGwJGljI
ヴィトンとかグッチのこと好き勝手に書いた本出せないのと一緒
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:08:56.39 ID:PHauPPOQ
>>320
そうなのか知らなかった
ありがとう!
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:58:55.71 ID:/EfyFtEP
>>322
たかがラーメン屋のジジイが随分大きく出たもんだな
社会的には底辺のゴミクズの癖に
ほんとラーメン屋には勘違い野郎が多いわ
業態からしてDQN が集まる所だからしょうがないか
DQN にちやほやされて舞い上がってんだろな
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 09:55:26.82 ID:u5Bo2mXP
>>325
基本的には頭が悪いヤツがラーメン屋やるんだから“勘違い野郎誕生”は必然
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 09:58:47.94 ID:RC7yO13P
二郎側の弁護士は親父のためにやる気満々だろうな
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 10:38:33.72 ID:6adj+Qxk
絶対読みたくない!って思ってたのに、ここまで騒ぎになると読んでみたくなる‥
炎上商売の典型か。
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 11:00:58.57 ID:j/itcfT9
弁護士はやっぱり慶応の法学部卒なんだろうかw
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 11:28:11.16 ID:hcgvX7xg
三田法曹界の敏腕弁護士たちがバックについてるよ
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 13:47:19.40 ID:Ez4p/S2R
店先の玄関にシールを貼ったり、弁護士名の認定書を掲げたりしてるのにね
二郎愛と言いながら、しずるはいったい何を見ていたんだろうか
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 14:00:46.45 ID:DwM140SQ
人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ

三田店主に怒られた

ラーメン二郎では大切な事は学べなかったという皮肉



体を張った二郎ディス
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 17:08:58.26 ID:JrYdBy99
一見に入口塞がれて食券買えずにまごまごしてる客いたなw
ちょっと一言言って退いて貰えよww
大宮の常連はその程度のことも言えないキモヲタばかりなのかwww
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 18:22:22.54 ID:uv+Is6Md
最近は冷水機の脇に立たせないの?
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 19:20:11.36 ID:RC7yO13P
>>333
声かけるとどいてくれるけど邪魔だと認識できてない人多いね
人間の基本的な部分が抜け落ちてるんだと思う
一見とかそういう話ではなくて
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:28:54.34 ID:3nfirFKh
ここ、バイトの人数が多い記憶があるんだけど、人件費が他の二郎より多くて、経営圧迫してるんじゃないの?
てか、ここの豚をダブルで食いたいとも思わないけど。

それと、邪魔な奴がいたら、接近して舌打ちすれば、だいたいずれる。これ、大宮っぽいしこれでいけよ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:34:03.28 ID:BSTdpCkX
>>335
食券買いに来たなって分かるんだから、通れるようにしてやるやるのは、当たり前だ。鈍くて分からない奴は、言葉で言ってどいてもらうしかないでしょ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 22:25:08.32 ID:o+Uv/SYU
というか食券買うために並んでんのか、行列に並んでんのかわからない、
中途半端な位置に並んでるのがたまにいて困る。
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 22:48:11.31 ID:ouqCG4lf
券売機店の外に出せ
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 22:51:52.36 ID:BSTdpCkX
>>339
えっと、券売機は、駅の階段降りたところに有ると便利だと思うのは私だけでしょうか。
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 23:00:32.47 ID:XZ6UnxgZ
券売機で食券を補充して、集金して戻るまでに襲われるぞw
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 01:00:43.51 ID:zdLqWpLA
さて今週土日のどちらか食べに行くかな〜
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 02:50:50.40 ID:+C2Zud06
ニンニクましましで入れるなら土曜がオススメ
祝日休みでもなければ日曜食べると翌日の職場で嫌がられる
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 06:37:58.59 ID:429subEC
来週の月曜は祝日だぞニート君
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 07:55:20.39 ID:cT3Uysut
祝日が休みの職場いいなぁ・・・
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 08:16:20.48 ID:BSGP851j
祝日が休みとか大手くらいだろ
中小企業はどこも仕事だわ
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 09:06:41.79 ID:7+XN0UYJ
俺は職場が大宮だから休日出勤の日の方が行きやすい
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 09:31:26.11 ID:KrhrNytm
大宮知ってる奴なら土日祝日は行かない
常識な
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 09:55:01.98 ID:7+XN0UYJ
知らないだろうから教えてやる

日曜の夜9時過ぎはガラガラ、来週のケースでいえば月曜の夜。
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 14:09:28.76 ID:dTI1zMO5
          ∧_∧ 
         (´・ω・`)
        〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/:::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈
         |::/:::::::::::::::::|
        ノ:::::::::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |

         ∧_∧ チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 14:49:29.94 ID:A4NFpnK8
最近味はどうなん?
麺は相変わらずかい。
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 17:35:16.02 ID:+Up1WQll
>>348
土曜日曜祝日の21時以降が狙い目なのをご存じない?
鬱陶しいのあまり居ないしならびも少ないし良いよ
常連ぽいのがサッと食ってサッと帰るからここの人間は知ってると思ってたが
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 17:36:58.31 ID:+Up1WQll
あー同じこと書いてるの居たね
恥ずかしい
気付かず書いてしまった
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 17:54:45.06 ID:HxDFyS3m
9時以降でも豚増し売り切れてない?
遅い時間だとそこが心配なんだが
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 18:37:32.27 ID:KrhrNytm
>>352
土曜(というか次が休みの日)は遅くてもバカがいること多いでしょ。
日曜なら遅ければ空いてるけど、
>>354の言うように豚増し売り切れてるリスク考えてまで行きたくない。
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 18:57:11.12 ID:4yYsAt1o
>>355
それがそうでもないんだよ
全くいないわけではないが平日夜と同程度の確率でしか出会わない
豚に関しては豚Wだと確かに最近は売り切れてる事もあるけど豚増しが切れてる事は殆ど無いな
まあ100%あるとは言えないからソコはリスクではあるけど
でも豚増し無い時でも普段から豚増ししてる人間には少し豚多目になったりするよ
357412:2013/10/08(火) 20:22:46.66 ID:iosK2pHx
土日の昼間しか食べにいけない
学生とかうざいけど仕方ないなぁ
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:22:33.16 ID:mKA2eIrN
俺も学生の頃はあんなもんだったから許せる
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:11:16.88 ID:v+r04ga/
豚って遅く行くから売切れとかじゃねーと思うんだが。

ストックが少ない日は始めから売らないじゃね?
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:14:20.56 ID:ouk8CRoT
豚肉も値段が上がったんだろう
豚マシはサービス値段だからwがなくなってもしょうがないよ
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:17:44.75 ID:LhV+bXFR
豚Wがそういう理由で売り切れなのは仕方ないとして
お土産チャーシューは普通に売ってるってところに
商魂のたくましさがあからさまに見えてしまって多少萎えるって話なのよね。
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:36:02.14 ID:BSGP851j
豚Wって2ロット掛けて食べる人も居るし
お土産と違って原価高いし回転落ちるしでメリットなんもないもんな
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:38:08.98 ID:LhV+bXFR
それならもうメニューから削った方がいいよね。
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:44:10.47 ID:F7Y0KMOF
>>361
むしろ逆で
店側もそうとう追い詰められてるんじゃないの?

今年の夏は酷暑で、客数も減り材料費もウナギのぼり
値上げしても追い付かないじゃないかな
あまりにも薄利の商品は出数を制限してるんだろう
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:35:59.03 ID:gYDPilrR
>>357
開店ファーストかセカンドにすれば気にならない
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 08:26:56.20 ID:28XAbOKZ
>>306,>>361
400円出せるなら500円出して
お土産チャーシュー(小)を買って
切って乗せてもらえばいいじゃん?
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 11:38:03.88 ID:x3JKby5L
丼物やらないかな〜
チャーシューに汁とニンニク散らす簡単なやつでいいから
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 11:44:59.18 ID:llpOFFVV
>>361
冷たい人間だな
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 12:37:09.74 ID:+EZfkXLY
高校生四人組が連席してベラベラ喋ってたな
コールでドヤる癖に食うの遅くてワロタ
二度と来ないでください
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:37:38.41 ID:Ydo9lE6p
きめぇw
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:44:02.23 ID:cmFqeacr
高校生のコールってらやっぱり
全マシマシ?
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:46:39.74 ID:28XAbOKZ
体育会系でもさ〜大にトッピング増しで手こずってるの多いよな
良く注意されてるの見るわ
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:58:40.70 ID:cmFqeacr
ひょろい学生服の三人連れが来て残してくのがくそ
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 15:32:48.36 ID:D/VCQHso
明らかにふざけて全マシマシとか言ってる学生集団なんかは逆に減らしてやればいいのになw
そういう対応をしている店もあるようだし。
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 15:55:20.45 ID:cmFqeacr
マシマシの写真を外に飾ったりグラム数の張り紙すれば減るんじゃない?
なんにせよどんな店なのかわかりやすくしないで一見お断りなのはいかん
そんなんだから爺さんも入ってくる
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 16:40:03.96 ID:x3JKby5L
覚悟無しで食いに来てる奴はモヤシだけチョモランマ盛りにしてやればOKだろw
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 17:39:46.97 ID:vKype4EW
食い終わるまで帰さないようにすりゃいいだけ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 18:19:24.73 ID:iBUiAJpo
スープが薄い?全くパンチねーよ
野菜スープみたいにあっさりしてね?
もう根本的な何かが失われてるよな
これまで相当食ってきたけど、ここ最近は今までで最悪だわ
食った帰りに物足りなくてコンビニで買いもんするほど酷いレベル
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 18:21:11.52 ID:iBUiAJpo
追記
最近の大宮二郎は潰れた富士丸以下
ハッキリ言って全く旨くねーよ
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 18:36:39.63 ID:GCmpKGdu
富士丸は潰れたわけじゃなくて、道路拡幅でいったん立ち退いただけだけどな
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 18:41:58.47 ID:cmFqeacr
ジャンガレがやけに混んでるかと思ったらここの人たちが移ってるのか
ジャンガレはまさに至高の頂きと見紛うばかりの盛りだからな
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 19:09:57.47 ID:vKype4EW
ジャンガレは平日の開店時は閑古鳥で客ゼロで暇そうにしてる時もあるけどね。
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 19:51:50.55 ID:D/VCQHso
うまくなくてもジャンガレには行かないわ。
美味しいことを祈って大宮二郎に向かう。
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:20:36.00 ID:OBjxAe0r
>>380
道路広がったか?
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:40:14.12 ID:llpOFFVV
>>378
>>379
今完食、旨かったよ
キミから見れば俺は味覚障害だな、今気付いたよ
その適正な味の評価能力を何かに生かして欲しいな
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:52:17.87 ID:eVmBYDPF
ジャンガレのラーメンは高い割りに豚とか麺とかいろいろ安っぽい
いまは梵sが一番うまいだろ
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:52:27.15 ID:fD0cqaFa
>>385
店長さんっすか?www
チーッスwwwwwwwwww
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:51:55.51 ID:aOuVtIm3
1.食券は、並ぶ前に買って下さい。お声をお掛けした時に買われていない場合は、最後尾に並んで戴きます。
2.野菜の量は、写真を展示しますので、そちらをご参考下さい。もし、残された場合は、大盛料金として100円頂戴します。
3.豚Wご注文のお客様で、残された場合は、他のお客様の迷惑料として、200円頂戴致します。
4.並んでいる時又は店内でうるさい奴、並びの横入り、携帯いじり、クチャラー、店内ゲロ、など迷惑と感じた時はすぐにぬっ殺します。
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:59:21.07 ID:38LboogI
>>388
お前かわいそうな奴だな
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:42:08.37 ID:3B13sTXh
>>389は一見
こういう奴がいるから大宮二郎は一見ばかりと言われる
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:42:22.97 ID:iBUiAJpo
>>385
人それぞれだね
過去ここで「最近マズイ」と書かれていても通っていたがマジでもうダメ
酷い言い方だけど野菜の茹で汁混ぜたスープ飲んでる気分
水っぽいっつーか味薄い?いあ普通にマズイ
話題になってる豚の件もあるがコスト下げてるぞ
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:43:52.21 ID:MGlLXTmJ
>>388
反芻派は?
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 00:38:50.08 ID:TmaEiOe4
反芻とかwww見てみたいような見たくないような
まあそんな牛みたいなやついないか。
・・いないよな?
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 01:11:29.72 ID:Iok9QGgr
>>387
書き込んだ時間は店長は大盛り君とお仕事中

wを10個以上もお疲れ様, うひい〜っす

さ 寝るか。
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 06:31:57.62 ID:D9th6NHI
やっぱ大宮って量少ない方なんだな

【画像あり】ラーメン二郎の量が判明!三田本店は小ラーメンでも1kg以上!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381337040/
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 06:44:04.17 ID:WV4E3NBo
それで値上げしたんだよなぁ
他店はしてないのに
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 06:55:39.73 ID:ANSlO5q+
さらに豚売り切れ頻発…。
行く末が不安になるな。
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 09:12:40.56 ID:N7j+C4gl
ニカタツブログで小ラーメンの重さ計測してるよね。
大宮は下から数えたほうが早かったはず。
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 10:22:49.37 ID:ySpDDldT
今のラーメンは旧ミニ
他の小にあたる大は値上げ後増えたと思う
大宮より確実に少ないのは小岩、目黒、小滝、歌舞伎、一之江くらいか?
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 10:43:35.32 ID:ixNRwAlr
>>388
敬語の遣い方を間違えてないか?
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 10:57:55.51 ID:6P0ivctE
>>399
たとえ近所にあっても行かない二郎ばかりだな
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 11:00:38.46 ID:WdfOyiEi
>>388

> 3.豚Wご注文のお客様で、残された場合は、他のお客様の迷惑料として、200円頂戴致します

客の被った迷惑を店が迷惑料として徴収し、どうやって周りの客に還元するか検討しないとな
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 13:06:11.10 ID:Buq90TLl
「小650円」って響きだけなら他店と同じなんだよな
で、実際はミニサイズ…

値上げすることまで視野にいれたサイズ名称変更だったのかもな
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 13:44:58.96 ID:ObhESgtl
>>395
アフィ乞食自殺しろ
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 14:50:50.85 ID:vUvpz8GY
常連には盛りはいい
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 15:11:28.75 ID:FyzuYHUc
もっと質を落として量を増やすべきじゃないのか大宮も(°_°)
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 19:20:26.26 ID:uTytyBHv
いまの小くらいが丁度いい
豚マシ以上だと味もわかんなくなってくるしな
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 19:20:47.11 ID:85zQZ1Ug
>>403
どこに小って書いてあるんだ?
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:25:29.87 ID:kHfj0bh7
昨日の昼休み行ったけど空席があってたまげたわ
ほんと客いなくなったな
ラーメンは野菜クタクタで麺も少しブヨ気味
大宮は個人的には生きの良さが好きだったが、神保町ぽいクタ気味感じの出来だった
客が少なくて回転が鈍ってるみたいだな
スープは乳化してて良かった
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:50:02.31 ID:buHp7RXi
>>408
他店経験者や長い間来てない奴は麺の量聞かれると小と言うこと多いよなw
今の大宮に小はないんだが
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:59:27.56 ID:UjIn1GZE
最初から小なんてないが
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:05:54.34 ID:SqX/d+kF
>>409
味のイマイチな時期とかとは違って
客離れが始まってるんかもね
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:08:37.45 ID:UjIn1GZE
宍戸の麺が原因だろ
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:27:15.30 ID:Iok9QGgr
んー407番いい事言った
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:54:05.61 ID:9XGHRc0c
ジョーは木曜の夜といついる?
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 00:34:29.84 ID:sALegC6P
大宮にはあてはまってほしくないけどさ
飲食業で主人が店に立たないと・・・よく言われるよね
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 00:51:45.77 ID:9u2K2LeC
味別に落ちてなくね?週2〜3で行ってるけどわからねーわ。

食通ぶった勘違いがこのスレ見て先入観叩き込まれた結果、味が落ちた気になってそう連呼してるのか、
頻繁に行って本当に舌が肥えた常連がちゃんと評してるのか解らないけど、そこまで大きな変化は無いと思うんだけどな。
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 01:51:14.15 ID:/PLERSLF
>>417
うーん豚の質は明らかに落ちたね
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 02:08:02.30 ID:jSMOM649
>>416
店主よりヒゲと大盛君のほうが評判いいだろ
スープの劣化もひどいし、どうにかしてくれ
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 02:35:22.95 ID:ARDB9kWq
豚は豚でも客じゃないぞ
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 03:57:12.84 ID:Q7bv67PH
デカイ声で喘ぎながら食ってる奴は何なんだよ
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 03:57:42.72 ID:cAQz7Lo0
ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 06:36:59.20 ID:cJ8XwhA1
むしろしょっちゅう食ってる奴の方が微妙な変化には気付きにくいだろ。
俺は先日二ヶ月ぶりに行ったけど、やはり以前とは明らかに変わってるとは思ったよ。
ただスレで散々味が落ちたって話を見ていたので、
逆に食ったらそこまででもないとは思ったけどw
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 06:54:45.10 ID:Z7L7Z6QB
いや、味は変わってる。
週ごとにビーカーにサンプル取って測定してる俺からしたらね
最近のは標準に比べてPHが0.4下がって、電導度は120上がってるよ
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 07:09:05.43 ID:45Thzgly
>>424
へー、そうなんだ!
すごいね!
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 08:16:28.53 ID:Z2EnA7Hp
味はジョーもヒゲも大盛り君も大して変わらんけど、
ジョーは助手イビリが酷くて雰囲気が悪くなる。
落ち着いて食うならヒゲか大盛り君がいいわ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 09:56:21.36 ID:pUnWJni2
>>416そのうち、以前の府中みたいに、バイトは使わずに一人でやれっておやっさんに言われるんじゃね?w
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 10:18:39.68 ID:B7QXfqfb
助手いびりとか言うけど
大宮なんて優しい方じゃない?
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 10:22:57.79 ID:FHA/TYiZ
ジョー自らニコニコしながら話かけてた客がいたけど
あれが噂の黒ぶち小太りメガネのおやっさんか
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 10:29:21.06 ID:AUeDiaC4
ヒゲや大盛り君の日のほうが美味しく感じるってのは
場の空気ってのもあるのかもな
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:34:28.92 ID:Hvp1eCT6
店内BGMは大盛くんが一番好き
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:42:32.48 ID:Z7L7Z6QB
>>428
優しい方だ
酷い店だと、助手の頭寸胴にぶち込んだりしてるw
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 14:33:53.97 ID:qxOgDw2D
>>431
ああ、それは同意w
ずっとホルモン流してたときは食うスピード上がったw
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 16:04:47.16 ID:KiyWVJw5
>>432
そういう低レベルの争いで無く、食べる気が起きない程
ヒドイという事だろう
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 16:23:50.14 ID:kdawBxXP
ホルモンとか下品すぎるからやめてほしい
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 16:26:15.31 ID:oqB4ixX4
ホルモンは二郎公認バンド
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 16:42:33.01 ID:quGBCLyn
ポリスメンファックとか食事中に流されたら切れる
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 17:35:39.64 ID:hSZTyGMl
↑小せえ男だな。全く
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 17:37:32.89 ID:6nmJYZ4m
埼玉唯一の二郎なんだから
もっといいものをつくれや
フーズと同レベルっておかしいだろ
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:07:47.51 ID:AUeDiaC4
大盛り君の時FF10だかのゲーム主題歌流してたな
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:21:15.01 ID:NqVygwyn
今来たが結構並んでるな 以前はため息ものだったが今は何か嬉しい
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 22:25:45.23 ID:wHd85ArS
今日混まなくていつこむんだよ
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 23:40:44.70 ID:NqVygwyn
で、帰りにジャンクガレッジを見たら長い行列が…しかしよくみたらバス停の客ナリ

行列こそなかったものの一応席は埋まり、それなりにやってます感はあったな
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:33:57.44 ID:6CtnzvcA
昨日の夜ニンニクダブル食べて、その足で夜行バス乗ったんだけど俺の回りの奴には悪い事をしたwww
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:56:21.95 ID:IPMICy5m
ニンニク臭くても二郎のニンニクだから大丈夫でしょ
二郎ファンなら行かなくても二郎の雰囲気を味わえて喜んだだろうしな
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 13:19:08.84 ID:sshD71gi
13:15現在外待ち10人
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 13:27:42.46 ID:ZvgzKif/
くっそ暑いのによー並ぶなぁ
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 13:31:04.34 ID:vyX5iEGI
13時30分だけど待ち人数15人だぞ
二郎人気すぎるだろ
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 14:33:57.91 ID:GjidnB4j
やっぱり休日は多いな
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 15:43:20.48 ID:aZvUH8/j
たまにしか食わない奴はブレに戸惑ってるだけだろ。

麺のブレは茹で加減もあるみたいだな。
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 15:54:33.90 ID:runucg/o
月に一回食べるか食べないかの常連が一番苦情が多いってか? 特に豚関連で
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:55:28.86 ID:0cPjHj21
今日の昼食べてきた
食券機のおつりのレバーが壊れて、おつりが出るのに30秒くらいかかる
直っていればいいけどさ
今夜いく人はおつりが無いようにした方がいいよ
それに11番に座る人は、すごい苦痛だろうな
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:48:59.86 ID:w9kSKwId
>>452
あれは結構ストレス溜まる
ましてや大宮は券売機の前で悩むバカ多いしさ
夜も食券買うのに並ぶ人凄かったわ
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:54:35.24 ID:XXNJ3jy2
黒縁豚はやくきてくれー!
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 22:26:59.88 ID:runucg/o
黒縁眼鏡の一喝シーンをライブで見てみたい
並び編、食券購入編、男同士の相席希望編、食事中の会話携帯編、無謀なトッピング編、クチャラー編、
何でもいいから
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 00:04:52.71 ID:0cPjHj21
客が客にしかりつけるなんて誰もできない
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 00:17:40.73 ID:e9qmYeHQ
>>440
大盛り君のIpod
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 00:21:09.50 ID:e9qmYeHQ
>>457
すまん
大盛り君のipodの中見てみたいわ
かなりのジャンルを網羅してる。基本JPOPだが、
意表をつかれる時がある。髭さんはTBSラジオ安定。
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 01:16:01.28 ID:kD0FYpQy
黒縁が怒るのはジョーとヒゲだけじゃなかったっけ?
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 09:32:26.77 ID:XxP8ZvYt
マナー違反の客にも一喝しろよ 見て見ぬふりかよ俺は最低限の注意はしてるけどね
黒ぶち眼鏡さんの場合ははショーとして成り立つからお願いしますよ
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 10:46:58.22 ID:/lx86whP
黒ぶちさんという人は行き過ぎてネタにされてると思いますが初二郎で緊張しています
なのでそういったベテランの方とロットを共にしたいです
どうすればいいですか?
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 10:55:40.15 ID:d8bagg2h
>>461
自分が提供されたロットから次の次が出るまで、食べ終えればOK
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:20:05.16 ID:IDro+khl
結局1時間もすれば席順なんてバラバラなんだよな
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 15:12:00.08 ID:XxP8ZvYt
>>461
初回は観測気球という意味合いでノーマルサイズのトッピング無しがおすすめ

会話や携帯しながら食べるのはタブー

行列の並び方や食券の買い方は 並んでる人や店員さんに聞いて下さい

一人いい常連さんが誕生しそう
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 17:12:12.47 ID:arvpFoYQ
>>464
わかりました
ありがとうございます
特大豚Wラーメン全マシマシを頼めるようになるまで通って胃を鍛えます
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 18:06:12.15 ID:QuqYIe9s
>>465
一応レポよろ
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 19:42:55.42 ID:CECLoF7P
金曜日?の日テレで二郎の食べ方やってたろ?観なかったか?

あれが正解!(キリ

しずる村上はムカつくやり過ぎ媚び二郎だったがw
原点を思い出したな。大宮客は見習うとこが多かったはず
ちなみに来週、千住に食べに行こうと思ってるミーハーな俺
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 20:01:40.60 ID:qLC2+hXO
千住は味めっちゃしょっぱいよ
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 21:12:40.72 ID:AnPJVV4W
千住はデロ麺で脂からんで甘く感じるよ
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 21:37:13.62 ID:2+ObHNmv
>>452
お昼に行ったらレバーが注意書きで塞がれてた
これ何時直るんだろうか
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 22:34:43.94 ID:zUqOPvOs
黒ぶちってあいつかw
さっきジョーに「今日のスープいいと思うよ!」
って声掛けてたやつがいたから多分そいつだと思うwww
ジョーが無言で頷いててウケタ
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 22:36:02.02 ID:XChAO52T
架空のキャラじゃなかったのかよ!
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 22:48:14.83 ID:DiTD1zrg
>>467
今千住は昼しかやってないよ
あとあそこ突発休も多いので注意
ちょっと癖あってしよっぱいけど、あれはあれで好きだわ
大宮と違ってバカとDQNが殆どいないから落ち着いて食える
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:35:51.93 ID:qLC2+hXO
あと駅から一番近い二郎だと思う
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:38:03.76 ID:Dr/LB2jq
>>473
治安の悪さは、千住>>>>大宮なんだけどなw
大宮の不良はマジで雑魚なんだわ
おまえらみたいなキモオタの前でしかイキがれないカスなんだよw
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:46:57.22 ID:evLiW1hp
>>475
見事な壮大なブーメラン(笑)
2
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 00:17:03.50 ID:3DydRw0K
>>471
同じロットにいたわw
やけに上から目線での口調で一方的に喋ってた奴だな
ジョーは何も言い返さなかったけど、なんか麺のコシを指摘してた...
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 00:28:23.09 ID:oLrmcigj
>>471
日曜の夜の部の更に遅い時間帯だな

黒縁メガネ捜索本部結成以来の最大目撃情報だ
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 01:30:46.04 ID:PVIWeRhQ
>>477
指摘するわりにお土産チャーシュー買ってたよなwww
二郎を愛するからこそ、心を鬼にして指摘しているんだと思うことにした。
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 06:17:41.28 ID:gcrxNl3r
あれ、指摘じゃないよ。完全に自分がアドバイスしてあげているつもりになっている。
で、周りはおかまいなし。

典型的なクレーマーだな。ただあそこまで見事にふんぞり返っている類も珍しい。
唐草模様の頭巾をかぶった泥棒並みに絵にかいたようなクレーマーだよ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 07:22:05.42 ID:zW89cxW2
二郎関係者なんじゃねーの?
じゃなかったらメンドクせー奴だな
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 09:36:16.99 ID:PECOocin
俺も関係者だと思う
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:17:09.86 ID:32DrqyoS
>>473!?
情報サンクス!
あ〜、夜やってないのか…千住のメルマガやってないから助かったわw
昼はキツイなぁ〜、計画練り直しだ。

スレ違スマソ
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:58:32.95 ID:QYbVuZk4
大宮二郎はワシが育てた
485調査班:2013/10/14(月) 12:43:43.44 ID:CiS+Tinh
期待もせず、ほぼ1年ぶりに来てみた。
オヨヨw 美味くなったね〜♪ 大宮。
カウンターFZ足せば、壬生並み。
ちょっとあっさりだけど十分合格点。
前回のFZ湯みたいなスープ、
ありゃ一体何だったんだ!?
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 14:16:57.89 ID:nuqZXRoY
FZいいたいだけだろ
カッペ野郎w
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 16:19:50.93 ID:NOAo/Brt
FZってなぁに?(´・ω・`)
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 16:42:45.79 ID:E76mBVf2
ヤマハのバイク
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 16:58:43.35 ID:V058d3Ad
>>487たぶんさぁ醤油のことじゃないか?
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 17:24:15.11 ID:NOAo/Brt
なんでお醤油FZなん?(´・ω・`)
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 19:02:47.01 ID:epfvR5yy
>>483
千住明日から夜営業開始だってよ
よかったな
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 19:39:51.02 ID:wqt0yrCr
今日やってるよね?
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 20:05:16.64 ID:GoTwvUx4
今日の昼警官が来てたわ。
並び方が酷くて通報来てるから注意してくれだと。
並び方についてはよくクレーム来てると聞くし、
こういうの日常茶飯事なんだろうな。
真っ直ぐに並べないとか大宮の一見は小学生以下の知能しかないのか?

二郎じゃないけど並び方酷くて移転に追い込まれた店もあるぐらいだし、
本気でバカな一見対策に取り組んでくれよ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 20:16:54.79 ID:oLrmcigj
最高名誉顧問の黒縁メガネ氏の出番だな マナーの悪い客に渾身の一喝を期待
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 20:34:35.73 ID:7+a9OC93
注意の張り紙貼るとか仕切りのポールにダンボール取り付けて簡易看板作るとかできるだろうに
見える形で店舗からの注意がないと注意する方も言い辛い
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 20:56:38.73 ID:C8qYeaqm
店員みんなバカだからそのまで気が回らんよ
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:15:45.66 ID:HMBDLHA8
並んでる時のマナーは、店員じゃなくてマナーが悪い客達の責任だろ

結構前に、梵'sで4,5人の男のグループ(埼大生?)が、
店の前の歩道でウロウロしてるから、
「お前らもう食ったのか?それとも並んでるのか?」
って言ったら、何か言い訳をしてきたけど、
その中の一匹が睨んできたな
当然睨み返したけど
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:22:07.56 ID:NyNk/aRX
で、出たーwwwwwwwwインスパイアを同等に考奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:28:42.73 ID:WeZyMdbm
飛び地じゃなくて駐車場前まで列が伸びてて窓全開で絶対見えてるのに注意来なかったときあったしなぁ
客ごときが出しゃばって注意するのも馬鹿馬鹿しいよね
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:38:52.27 ID:hIhoONu0
まあ列の並びが改善されなくて閉店まで追い込まれたら困るからななんとかして欲しい
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:39:11.46 ID:ttwkKEBn
食券先買いで店舗に一直線で並びと、店舗側の並びがひどいよな
JR側に並ばず、夕月の方向に並ばれると夕月の道から出てくる車が通れないだろう

客の並びの管理は客でなく店側だからね
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:43:55.88 ID:Uhn5KEmL
そうだよね。
客がイチイチ言う事じゃないと思うし
客層が最悪なのもあるけど、
食券先買い、飛び地ルールは
看板貼るなりしてジョーが明言しないとダメだよね。
ルール守ってる方が不愉快な思いするなんておかしいわ
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 22:26:50.74 ID:ZvxdTONs
>>497
見知らぬ人に「お前ら」って言うような客の質の悪さも致命的だね
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 23:17:28.38 ID:32DrqyoS
>>491 スレ違なのに助かったw態々サンクス!

警官来ちゃったの!?
しょうがないなぁ‥習慣のない異国人じゃないんだからさw
こうなってくると、やっぱり明文化しないと駄目かね?大宮は
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 23:40:42.80 ID:ttwkKEBn
あくまで予想だけど
JRの敷地内に入ってタバコの不始末や、車の出口側店舗のすぐ前にチャリンコを勝手に止める

JR敷地にロープ張って色々とノガキが書かれた看板とが出している
それで灰皿だしたんじゃないか?
グループで来ているヤツラは、JRの敷地に入ってタバコふかいて座って待っていたり
門のところでたむろしてるからな

これで相当クレーム来たんじゃないか
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 06:43:03.57 ID:g2dfpB9k
飛び地の件で警察に通報されたの?それとも駐車場の方?
どっちにしろ列作れないのだとしたらヤバイぞ
507493:2013/10/15(火) 08:41:10.70 ID:ID8dOu/P
具体的にどう酷くて通報されたかは分からんな。
駐車場の入口塞いで煙草吸って怒鳴られてたバカが居たからその件かも知れん。
最近は一見が増えたから道路や駐車場塞ぐバカが本当に増えた。
飛び地知らなくても道路や駐車場塞げばどうなるか分かると思うんだが。
俺が二郎知らずにあの辺を車運転してたら間違いなく店にクレーム入れるレベル。
ここまでバカが多いとやはり大宮自体の民度を疑わざるを得ない。
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 08:54:59.52 ID:DQQgcE5k
店が対策する気が無いと思われても仕方ないわな
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 08:55:52.19 ID:g2dfpB9k
貼り紙一枚さえあれば注意してるとは思われるんじゃないの
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 09:00:29.50 ID:+ifWNBDL
並び方?で通報あったのか・・・
なーんか嫌な予感がする・・・
食券購入後に・・・
ジョーが、お客さ〜ん、後ろで並ばれた方が居たら、ポイ捨て禁止と、
JR側に並ぶように言って下さいって言ってきそうで怖いwww
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 15:21:42.93 ID:VbN7QV+v
さっきカウンターで隣の奴が待ってる間ずっと河村隆一の「love is」鼻歌で歌ってて笑ったw
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 15:25:57.07 ID:2eJBMSK4
自己紹介乙
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 16:27:05.36 ID:aiY3t5Z+
お土産豚の質も落ちたな
パサパサの抜け殻食ってるような感じ
ゴミを買ってるようなもんだな
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 17:09:41.35 ID:tTJ/YG6y
知らん歌だが、二郎愛ってことか。
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 17:19:17.17 ID:3nVlAk+w
明日は台風だ、爆乳化だな
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 17:19:43.69 ID:s98pemcy
明日は台風直撃で早仕舞かな?
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 18:20:55.04 ID:33BdKdxk
明日は空いてそうだからチャンスだな
518511:2013/10/15(火) 19:31:45.16 ID:VbN7QV+v
い〜つまでーも〜はーなさなーいーた〜とえ豚が〜パサ豚でも〜♪
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 19:36:19.79 ID:kXDyILdQ
>>518
気持ち悪い死ね
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 19:54:36.49 ID:gPTjzLCl
ヒゲ早く独立してくれよな
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 19:58:08.50 ID:YKzZa+rx
チャリで二郎行くやついる?あんまり見たことないけど。ジョーを除き
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 20:13:55.83 ID:sISlzIXB
店に置かないのか常識だもの
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 20:30:19.45 ID:U+P3q88K
最近の麺はどうよ?
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/15(火) 20:54:58.73 ID:XBwBzDAu
>>515
明日二郎行った客全員爆乳になるところを想像w
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 20:57:08.94 ID:s98pemcy
明日は10年に1度のデカイの来るらしいよ
昼で終わると思う
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 20:57:34.86 ID:gd9Skbmj
これから突撃します
並びがありませんように
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:05:09.43 ID:kXDyILdQ
>>526
もう今日は閉まってるよ
528526:2013/10/15(火) 21:37:22.03 ID:9wBJz1dk
うまかった〜
並びなし。待ちなしでいきなりコール
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:39:17.03 ID:s98pemcy
>>527
営業妨害になるぞ
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:40:46.97 ID:b16PJrbJ
このスレ自体が営業妨害みたいなもんだろ

落とせ落とせ
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:56:11.79 ID:N7CCOVun
さすがに今日は空いてた。
夜しか行かないからヒゲにもジョーにも当たらない…

土産豚もあるじゃん。
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:52:58.10 ID:YKzZa+rx
ジョーがいる時間帯と曜日教えてくださいしゃあ
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:57:06.05 ID:33BdKdxk
土日の午前
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:00:25.43 ID:FZUIkuBn
その時間帯は大抵ヒゲだろ
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:05:08.39 ID:s98pemcy
>>533
土曜日の昼は大盛り君だと思う
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:35:10.19 ID:gWZGaLtW
今日もスープ全部飲み干してきたぜ♪( ´θ`)ノ
プロテインみたいで元気になるよなw
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:45:46.22 ID:Z40ojdc+
付くのは筋肉じゃなく脂肪だけどな(^ω^)
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:52:59.74 ID:FadB0Zgh
木曜の夜はジョー

話は変わるけど、ジョーって池永チャールストーマスにも似てる気がするw
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 00:07:49.18 ID:80unl70f
なんか太ったからな
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 01:50:48.88 ID:S2v2/Xlf
プロテインって運動とかせずに飲んでたら普通に太るけどな
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 02:42:56.29 ID:u8eGenXa
食いてー
ラーメンヤサイ少なめにんにくがいつものコール
豚は一枚でいい
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 02:50:11.47 ID:S2v2/Xlf
大食わねぇと二郎来た気がしないわ
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 03:05:27.58 ID:r/sjpxCk
得盛り頼む人みたことねーな
大余裕だから今度頼んでみっかな
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 03:43:07.14 ID:R4gzC4P6
特大とかぶっちゃけたいしたことない
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 06:51:53.34 ID:S2v2/Xlf
ホントそれ 大であんま余裕ない人はきついかもしんないけど
大宮の特大なんてそんなに多くない
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 06:57:14.74 ID:gIJh9tK1
今日って休み?
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 08:44:06.08 ID:r/sjpxCk
他の大より少ないなら今月末あたり特大挑戦してみるかな
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 09:28:02.44 ID:EsUyTmBh
他の二郎店の大がこの店の特大だからな
大宮の大が他の店の小ラーメン、それで他店より50円高い
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 10:08:09.78 ID:S2v2/Xlf
>>548
他店の大より少ない方でしょ 大宮の特大って
もちろん大宮より少ないとこもあるけどさ
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 11:20:52.40 ID:0D3GKXbD
>>546
風雨が強すぎると、寸胴に雨が入っちゃうからなぁ
ジョーの判断じゃないかな
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 11:38:04.37 ID:EzgMFdCk
もう大宮は平穏
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 12:52:07.07 ID:7hVHjI+h
土曜の昼はいつも大盛りくんだお(°_°)
ジョーは木曜の夜以外はいついるんだお。
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 14:21:32.82 ID:gIJh9tK1
>>550
あざす。台風過ぎたみたいね。やってるかな
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 18:52:41.73 ID:n7LiAIIg
今日昼終わり近く行った
ジョーだった
スープ乳化少な目、麺ややデロ気味
活きが悪くなってる
やっぱ空きが出来ると活きが悪くなるなあ
昔の行列が出来てる時の活きの良さが好きなんだがな
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 19:52:10.01 ID:Xujz4Isd
活き活きうるせーんだよ!かす!
活き魚でも食ってろ!
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 20:18:26.82 ID:tkoWJB9I
ラーメンの活きって?
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 20:28:20.03 ID:EsUyTmBh
鮮度のことだよ
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 20:39:45.34 ID:to61+7JA
もともと、ブレが多い、味が濃い、背脂たっぷり、野菜も大盛りのような、
どぎついラーメンにそんな繊細な味の変化なんか求めるなよ。気のせい半分、ブレ半分だから。

他の奴が味が落ちた落ちた書きこむから、鵜呑みしてそんな気がして影響されちゃうんだよな。
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:09:21.29 ID:/OxyyfVx
↑と、ひゃっかんデブが申してます
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:29:41.50 ID:ebkt2cK/
昨日の夜雨が少し強い時に食べに行ったのだが、傘立てに傘を置いてたら盗まれていた。大宮の治安ってほんと悪いな
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:38:09.31 ID:RytIyfJN
ビニール傘以外は俺絶対傘立て使わないけど
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:46:54.27 ID:q1z+XZPw
ビニール傘って分かんなくなって
持っていくのいるかもな 
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:55:45.47 ID:HIL/DNER
どんな傘持っていっても傘立ては絶対使わん
大宮の客層見りゃ分かるだろ
万引きとか平気でしそうな奴等ばかりじゃん
傘は絶対手元に置くわ
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:07:26.23 ID:gVUnZoeO
傘の手持ちの部分がとれるやつ使ってる
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:26:13.25 ID:bWbeqytW
>>549
神保町三田の小≒大宮の特大

ここの大、特大を食べられたから、
他店の大も余裕とばかりに突撃して
撃沈する一見さんもいるんだろうなぁ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:43:19.20 ID:r8r7pydS
今の大は旧ラーメン
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:34:59.72 ID:ebkt2cK/
大宮の客層みればわかることだったけど少しでも油断した俺が悪かった
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:46:58.91 ID:ZdBra7t7
偏見かもしれんが全マシマシや豚マシや豚ダブルの客が傘泥棒の犯人臭い
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:22:55.91 ID:tbH9X+WA
>>560
俺も盗まれたことあるよ
ビニール傘じゃないちゃんとした傘だから間違えて持っていったってことはないと思う
それ以来傘は手元に置くようにしてる
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:28:42.00 ID:+WMhW3Dt
俺も盗まれて大宮の駅前に捨てられてたわ
二郎から駅まで必要で、電車乗るから邪魔になって捨てたんだろうな
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:37:09.02 ID:9BpK0Z9m
マナーやモラルの概念が欠片もない奴ばかりだもんな
ビニール傘なら持って行ってもいいとか思ってんだろ
既に書かれてるが手元に置くのが無難だね
警官が注意に来る二郎なんて大宮ぐらいだろうしなw
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 01:24:31.94 ID:Exf7b/W2
ちなみに、警官が注意っていうか食べに来たのの間違いなw
大宮駅前勤務だと、所長が鋭気を養う為に週二二郎を進めてるんだわwww
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 06:13:01.13 ID:/HwIHO3f
警察が来るのは一之江のほうが断然多い
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 06:46:13.47 ID:9CTf+FxL
開店から通い続けてるけど昨日の夜もひどかったなぁ。
流石に愛想をつかしてしまいそうだ。

麺もなんかおいしくないし本当にどうしたんだろうか。
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 09:28:03.82 ID:Exf7b/W2
俺なんか水取りに行った隙に豚二枚盗まれた事があったわw
まぁ、大宮じゃ当たり前の事だし席を一瞬でも外した俺に非があるんだがな(-。-;
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 11:34:09.30 ID:fqeRn6Ah
>>572
警察官が制服のまま二郎に食べに来たって事?
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 11:51:55.34 ID:jdYaNeJ2
>>576
あのね ちっちゃい釣り針たらしてるアホに釣られるなよ
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 11:57:48.39 ID:Qxe+D8IS
やはりヒゲさんがいないとだめだな
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 14:48:36.48 ID:BYKaRfsD
やはり麺はダメか・・・
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 16:53:10.56 ID:w9s3t+LD
>>579
個人的には麺よりスープが深刻
値上げ前とは別物になっている
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 17:35:10.17 ID:OpR2CV9M
だからそれは豚ダシが貧弱になってるからだよ。
ブロック豚ブッ込んで取れる肉のエキスが少なくなったんだよね。
豚増し・豚W売り切れ頻発の現状が、その事実を雄弁に物語っている。
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 18:01:39.23 ID:tXlfhbU0
客が来なくなったから回転が効かず活きが悪くなってる
野菜もクタだし麺もデロってる
昔のとは全然違う
値段を下げて客を呼ぶかロットを小さくするしかない
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 18:09:57.73 ID:COt4dDjJ
だからてめぇは活き魚でも食ってろや!!ボケ
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 18:10:32.15 ID:jdYaNeJ2
薄利多売の負のスパイラル状態かもな〜
踏ん張ってほしいところだな
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 18:32:21.68 ID:SyL7Tffc
食ってから文句言うから行ってくるわ
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 18:36:51.48 ID:7MDTe+7L
そもそも二郎は貧乏慶応大学生に安く腹一杯食べさせる為のラーメン屋なのに豚肉そのものをだしにするなど高コストなの は何故?

代用出来る安価なだしはないの?
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 18:53:28.19 ID:jdYaNeJ2
>>585
黒縁メガネかよ?
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 19:47:55.46 ID:VW22nK8j
>>586
元々慶応じゃないけどな
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 19:49:02.95 ID:xLggogVY
つかジョー店にいなさすぎじゃね?体調でも悪いのか?
これが続くようだと、どっかの店の様に看板剥がされる心配出てくるわ
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 19:53:55.43 ID:puDhpzRV
>>588
気前のいい盛りは三田に移ってから
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 19:58:13.90 ID:+WMhW3Dt
ヒゲと大盛り君だけで店回せるし
ジョーは仕込みだけやっとけばいいんじゃね
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 20:15:24.87 ID:tXlfhbU0
>>583
ウゼー
にわかの糞カスはは糞でも食ってろ、糞バカ!
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 20:52:33.98 ID:SyL7Tffc
店はジョーと大盛りくん
デロ麺と醤油の味しかしないスープ
豚が少ないのは事実だな。しばらく行かないわ
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 20:54:24.15 ID:hTMm96Pr
>>592
はいはい。わかりましたよ〜ん。
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 21:12:12.33 ID:jHDdi3+H
今の大宮二郎なら梵sのほうが旨い
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 21:20:29.09 ID:0bxMIf+C
今日の夜はジョーと大盛りくん。豚の切り方についてジョーが熱弁をふるっておられました
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 21:27:53.37 ID:VW22nK8j
今夜の麺はデロ麺というより細いきしめんみたいだった。
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 21:35:21.47 ID:+1h7DJgU
>>575
二度立ちするくせ文句言うなよ
大宮ではおかスティは頻繁に行われてるし俺も隣の奴が七味取ろうと腕伸ばして死角ができたら積極的にスティールするよ
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 21:48:23.39 ID:MpMEOHnD
そんなセコいコソ泥せんでも
俺は豚1個食べたら、もう充分な
ときがあるか欲しけりゃ、やるよ
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 22:16:46.69 ID:xLggogVY
食べてきた
麺がすげー柔らかかった、デロデロテロ麺
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 22:26:46.65 ID:80pUjZLn
大宮二郎も終わったな
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 22:44:11.92 ID:uP+a5Hcp
>>586
豚肉をダシにするのは、別に二郎に限ったことじゃない。
およそチャーシューが煮豚な店は、ほとんどやってることだよ。
ラーメン屋のチャーシューって煮豚なことが多いだろ?
豚を煮るのに使う茹で汁には、当然肉の旨味が多く染みだすわけで
それを捨てるなんてもったいないでしょ。
だからラーメンのスープで豚を煮て、スープに肉の旨味も加味するわけ。
余談だけど茹で上がったチャーシューは醤油に漬け込んで味を付けるわけだけど、
その漬け込んだ醤油にも肉のエキスは染み出て、醤油そのものより旨味が増す。
それが醤油ダレとしてまた活用されるわけだ。

つまりラーメンのトッピングで使われるチャーシューって、
スープに旨味を取られ醤油ダレにも旨味を取られた
ダシガラの廃物利用みたいな側面があるんだよね。
とはいっても旨味の全てを搾り取られるわけじゃないし、
具としても使えば一石三鳥なわけだ。

で、これまでの大宮二郎は、理由はわからないけど
よその直系に比べても明らかに大量の豚を仕込んでた。
つまりスープにそれだけ多くの豚のエキスが染み込んでいた。
それが大宮の旨さに繋がり、また直系でも珍しいくらい
いつ行っても豚増し・豚Wが切れることなく頼めていたことになる。
それがなぜかここのところ売り切れ頻発しているのは事実で、
だからこそ以前のような旨さが出なくなってるのは間違いない。

だからスレでよく俺は豚増し頼まないから
売り切れてても構わないみたいなレスする奴がいるけど、
そういう奴は何にもわかってないことが丸わかり。
豚増し・豚Wがいつでもあるってのは、それだけスープに
大量の豚エキスが染み込んでることの証でもあるわけなんだよね。
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 22:44:32.91 ID:0bxMIf+C
ブタひどくね?しょっぱすぎる。スープもコクがない。ジョーでもダメか
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 22:54:27.93 ID:1ZqWjhDt
人によって麺がダメって言ったり豚がダメって言ったりスープがダメって言ったり、お前らのブレもちょっと大きすぎるだろ。
でも豚は部位によってもっともその日その日で当たり外れが大きいよ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:01:37.39 ID:mbjVqSzl
麺はデロ麺、スープは出汁がない
過去例になくダメなことは確定
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:03:37.60 ID:2CIDeoT2
誰か>>602を3行でまとめてくれ
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:10:46.48 ID:80pUjZLn
>>606
チャーシューなくても
ラーメンは
美味しい
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:25:43.16 ID:hI//F+jo
このくらいのスープの時が神だったよな

h
ttp://yasutadayo.blog.fc2.com/blog-entry-219.html
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:30:26.88 ID:Mt2umQlb
>>608
スレチだがこの人、毎日二郎行ってるの尊敬するわ
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 00:50:32.01 ID:6yKVvrL2
でも凡とかいう糞パクリ店よりは数倍マシなんだよな
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 01:32:50.38 ID:7ZsqD0M2
ジャンガレごときに反応して値上げ→豚節約→マズイラーメン→並び減り
ジョーは経営者としては半人前か
赤字覚悟で貫き通せば客も離れなかったのになw
野菜もスープも豚も麺もダメダメ
大宮二郎は二郎の中で最低ランクだろうなw
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 06:53:56.90 ID:ftrycP1w
>>611
そこで二郎初のまぜそばを開発ですよ(・Д・)ノ
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 07:00:31.79 ID:qDleW68s
>>611
乞食ジジィの経営論乙
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 10:10:35.65 ID:yCm67Dn8
>>610
パクリに味で負けるというね
近隣のインスパに味で負ける二郎初めてじゃね?
大宮二郎と梵sそれぞれ月数回喰ってるが今年の夏を境に明らかに逆転してる
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 12:26:10.03 ID:DJsskjad
ジャンガレならいざしらず何駅も離れてる所と比較とかアホ
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 12:38:39.88 ID:/DH/eIbh
大宮が最近ハズレ多いのはたしかだが凡ずがうまいとかはないわ
むしろ糞まずい
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 12:46:50.96 ID:xBqsGZDG
>>604
だから、それは、麺、スープ、豚、全ての味が落ちているという事なんじゃないの?
味を維持しているのはモヤシだけ?
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 14:20:24.52 ID:yCm67Dn8
ジャンガレは比較の土俵にあがることすら出来んだろ
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 14:54:19.98 ID:I72Yrj4O
ジャンガレのラーメンは申し訳ないけど、そこらのインスパイアよりまずいだろw
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 17:58:36.98 ID:qiyVOJ51
ジャンガレは味自体はまずくないと思う
値段が味に見合わない
あと100下げるべき
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 19:00:08.34 ID:Zt5QBCTS
今日のマトメ

ジョーは頑張っていただきたい!! という事だよな
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 19:24:58.32 ID:fT3vvxsQ
梵sに行くと美味いラーメン食べれるぞ
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:03:22.48 ID:6yKVvrL2
凡ならジャンガレのほうがまだましだろw
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:44:30.60 ID:xBqsGZDG
>>623
いやいや、それは絶対に無い
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:45:01.24 ID:4uakN7aH
おいおいゴリラーメンを忘れるなよおまいらwww
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 21:23:26.52 ID:j6WxmijM
>>623
そういうのは馬鹿舌ってんだ
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 21:31:03.47 ID:fT3vvxsQ
>>623
こういう奴がジャンクに行列作ってるのか
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 21:49:45.50 ID:zAPG2++k
ゴリラーメンまだあったんだ 今度行ってみよ(どのくらいまずいか確かめに)
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 21:52:22.63 ID:sBnD2aw0
俺はそのへんのインスパ行くくらいなら他の直系へ行くな。
職場から近くて帰宅時寄りやすいのはひばり・西台・赤羽あたりか。
桜台もわりかし近いんだが、まだ行ったことがない。
でも上に挙げたどの店舗も、豚Wがあった試しがないんだよな。
だからこそ、いtでもほぼ確実にB他Wにありtける大宮は大好きで
一番のヘビロテ店舗だったのに、今のありさまじゃなあ。
豚Wあるアドバンテージなくなったら、元々味は上の店舗の方がうまいくらいだったしな。
もう何回か通っても、まだ豚W売り切れのままだったら
ホーム変更も視野に入れなきゃな。
あと、都内の直系でかつての大宮くらい、ほとんどいつも豚Wありつける店舗知ってる人いる?
そんな店があったら、多少遠くても頻繁に通うわw
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:08:07.08 ID:ftrycP1w
昨日行ったら麺茹で下手過ぎw
カップ麺5分待った時のデロデロ感だったわ...
黒ブチさん見かけたら、ジョーに一喝するように頼んでみるわ(°_°)
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:08:43.12 ID:Cv+9zwzw
しかし客減ってるな
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:24:51.47 ID:Zt5QBCTS
いつも土曜日の昼間に行くから、麺上げは大盛り君
デロデロ麺でなく硬めでおいしいけどな
ジョーだけが変わったんかな?
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:24:55.25 ID:yoTmGZXD
デロ麺が多い
人が少なくなって回転が効かず活きが悪くなってる
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:51:11.02 ID:33GzI4Ri
大宮はインスパからの流れ者や一見が多いからか?
デロ麺が二郎だと思うが、、、
尤も大宮は、最初からスープをあまり吸わない、カタメ二郎だったけど(笑)
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:05:00.35 ID:LpUe/Dfj
昨日のデロ加減はハンパなかった
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:28:30.34 ID:Zt5QBCTS
しかしジョーの麺上げがここまで言われると〜
がっかりだな
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:48:34.35 ID:iNFrqet8
>>634
まあ、大宮が最初の人が他の二郎に行くとデロ麺っぷりに驚くだろうなw
つか大宮がかなり硬いだけなんだがな
大宮で硬め頼んでる奴見ると正気か?と思うわ
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 00:34:59.03 ID:CBO4CJ+9
なんか急にネガキャンが増えたね。週2で行ってるけど、大差無いわ。

ちなみに行列も変わりない。土日は相変わらず行く気が失せるほど並んでる。
平日はたまに並ばないで入れるのも変わりない。
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 00:41:48.89 ID:GtmJmwRC
自分の印象は、麺は変わらない スープは液体脂が多くなった感じかな
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 00:46:36.71 ID:JoEghELd
間違いなく肉から出るダシの旨味が減ってるんだよ。
骨からはコクは出るけど、旨味を加味するのはやっぱり肉だからな。

ところで今回の値上げや過剰なコストカットって、もしかして
ヒゲの新店舗オープンのための資金繰りなのか?とか思ってみたりもしたんだが。
まあいずれにしろ、現状の店舗のお客の信頼を失ってしまっては
本末転倒なんだがな。
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 00:48:09.08 ID:TcxHZFFb
デヴつうかガタイのいい奴が多くてやになるな
狭すぎ
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 01:37:15.75 ID:XnQAOY40
お前らがサブローらーめん行かなかったから
サブロー潰れちゃたじゃねぇかw
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 01:48:15.35 ID:44BD3fYA
マジ?

二郎ジャンガレがあったんじゃ弱小インスパは厳しいのかな、大宮じゃ
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 01:51:14.11 ID:+IZ8cI5A
お前らゴリラーメンのこと忘れ過ぎ
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 01:52:24.17 ID:Z45QOe+P
ゴリラーメンのいいところはライスがあるところ
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 01:56:43.95 ID:44BD3fYA
あっ、ゴリラーメンと間違えてたわ
サブローは潰れても問題無し
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 02:18:49.50 ID:ZZP1+uBR
>>629
消えていいよ
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 02:28:43.02 ID:xXGxK9N1
サブローは店主の体調不良だよ

張り紙してあった
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 05:43:39.65 ID:WF5ivP7v
サブローのマズさは驚異的だったよな
あれを凌ぐマズいラーメン食ったことねーよ
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 06:25:20.90 ID:rh0yganx
サブローって西口の方にあるやつか?
豚の角煮が載ってる醤油ラーメンにモヤシ盛り付けただけのインスパにもなってない店だったな
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 08:09:42.16 ID:WUckBeUH
大宮界隈だと
梵s>>>>桐龍>>>>>ゴリラーメン>>>>どでん>ジャンク>サブロー
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 08:52:38.89 ID:26/G0lJc
悪材料出尽くしだ!! これから反転するの楽しみにしてる!!!!
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 09:17:07.08 ID:bKJJ2aiV
昨日マヨラーがいた。
全増しのもやしの上に、ソフトクリームみたいな感じでごっそり盛ってたw
意外と美味いかもな〜
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 09:43:08.32 ID:KPsCy41u
ゴリラーメンはコクが足りないけど、あの玉ねぎが良い。

あと、まぜ はなかなか
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 10:12:58.45 ID:jq0poLUq
定期的に凡sの宣伝する奴が発生するな。
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 10:20:36.20 ID:/1Odiq67
マヨ持参とかマジでいんの?さすがにドン引きだわ
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 10:58:12.30 ID:bKJJ2aiV
>>656
豚増しの上にたっぷりマヨネーズ盛ってたw
角度的にジョーには見えなかったと思うけどね
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 11:03:15.09 ID:WUckBeUH
糞アニメきてしまったか、おまえら頑張って実況しろ
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 11:16:30.37 ID:Z0lu9KxU
>>655
いいからジャンガレ以外のインスパも定期的に食べてから御託を並べろよ
今の二郎が梵以下なのは明白だぞ
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 11:25:10.12 ID:hSo4vFpp
ここまであからさまなステマも珍しい
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 12:33:51.29 ID:rBLPuKni
梵がうまいなら勝手にいってろよ
キモイアニオタ野郎w
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 13:12:53.74 ID:/1Odiq67
>>657
見えてたらどうなってたか気になるわw
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 13:47:53.17 ID:ArtCTqZd
>>661
お前はどんな立ち位置なんだよw
大宮二郎愛好家が最近味が落ちたという比較で今は梵ズのほうが旨いと言ってるだけなんだが
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 16:21:50.58 ID:Z45QOe+P
>>651のどこに大宮二郎との比較が書いてあるんだろう
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 16:24:55.73 ID:6i1H9mNz
なんだ梵'sスレちゃんとあるじゃん・・・
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 20:23:36.39 ID:KPsCy41u
どでんは生姜効いてるよね
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:27:36.03 ID:gOrSCaqD
マルちゃん正麺>梵s>>>>桐龍>>>>>ゴリラーメン>>>>どでん>ジャンク>サブロー
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:59:14.95 ID:y3eGVik7
食券見せる時に麺三分の一ってできますか?
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:04:26.52 ID:OzqOQwKA
旧ミニの3分の1ならカップ麺より少ないぞ?
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:04:50.36 ID:ZZP1+uBR
出来るけど実際出てくるのは半分以上

多すぎても苦情は来ないが少なすぎると苦情が来るから

数回来て少な目をオーダーし続け 顔を覚えてもらうと実際希望通り少なくしてくれる
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:19:40.11 ID:y3eGVik7
そうなんですか
吉野家の牛丼並も少し多いと思うくらい少食なんですけど一度試しに食べたいのに残しすぎるのもどうかと思いまして
コールってのをやってみたかったんです
麺三分の一なら野菜ましニンニクましコールできる!と考えてます
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:24:42.40 ID:qxkvCmPB
>>671
牛丼並が多いと思う位なら、野菜コールはしてはいけないと思う。
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:30:08.25 ID:vq6goFi/
野菜はコールしなくてもデフォで結構載ってくる
野菜無しと言わないとダメ
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:35:48.10 ID:y3eGVik7
>>672->>673
二郎というお店のコンセプトを味わうためにはコールをマシで言いたかったんですが野菜なしでニンニクにしときます
ありがとうございます
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:49:12.55 ID:OzqOQwKA
ラーメンで麺減らしてヤサイコールはマナーとしてやってはいけない
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 05:22:22.72 ID:ZMqgakbD
>>675
そんなマナーありえない 競技としての大食い大会をやっている訳ではないんだから

二郎好きでも健康志向の客はいない訳ではない

俺はいつも麺半分スープ薄味半分野菜マシ豚一枚で食べてるゾ

減らせるところは減らし味わいながら食べるのは店や本人や後続客にとっても全てに良いハズだ

食べたい以上の量を食べるのは食材の無駄だ
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 05:58:27.52 ID:TCC+xRU6
何度も書いてるけど残しても全然問題ない
お金払ってるから店が嫌な顔することも全くない
問題なのは残さず食おうとして長時間居座ること
これは店にとってすごい迷惑
だから細かいことを気にせず自分が食べたい奴を好きに注文すればいいよ
なんか神経質な奴が多すぎる
たかがラーメン、気楽にいけや!
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 06:44:49.81 ID:DuoJddvv
マシって言いたいなら仕方ないけど、無理にマシに拘っても良いことなんて何も無いよ
とりあえず自分の腹の調子とまわりで喰ってる客の量を見て判断したらええよ
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 07:01:54.17 ID:+bOZ2ANk
味が薄くなった感がある

食った後むせるくらいのパンチがほしい
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 07:31:40.33 ID:LmSv+Gx9
牛丼並みwコンセプトw
相変わらず燃料絶やさない大宮w
チョモランマ言いたい一見と同じじゃん?いらんいらん!w
ミニ設定すら危うい客は、遠くから二郎を眺めてれば良い。抑ミニ設定した店も悪いけどな
そんな事するから、本来二郎に適さない人間が湧いてデカイ顔をする
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 09:08:02.79 ID:F75gN/5y
東大宮に一欄ができるから客足が遠退くかもな〜
向こうは養鶏場、こっちは養豚場ってわけだしw
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 09:10:51.38 ID:gZeNz7iF
一蘭って高い割にたいしてうまくもないイメージしかないな
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 09:19:40.49 ID:pQp7c78Y
一蘭はオチ着いた個室空間で替え玉ネギ増量注文すると神ラーメンになる
お試しあれ
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 09:48:48.98 ID:IlyAmEBo
>>677
バカは繰り返すと言うが、お前の事だっただな(笑)

釣り針がちいせーよ 
685☆漢☆:2013/10/20(日) 09:57:35.36 ID:6LE15Gho
オレ、ずっと大宮アンチだったけど、
先週行って美味くなってたから、
これからは応援するよ大宮
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:22:49.21 ID:i7cZkwKJ
>>684
バカはお前だ
反論してみろドバカwww
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:25:41.74 ID:g643lKGe
争いはよくない・・・そうだなジャンケンがいい
ジャンケンで勝者を決めよう。最初はグー!ジャンケン・・・
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |    
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ 







     ___      n:
  / __ \    .||
  | |(゚)  (゚)| |    ||
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
      ̄□ ̄     | !  : ::}
 / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:36:10.84 ID:IlyAmEBo
>>686
金払えば何でもいい?

無料トッピングをコールして残す
何でもよくねーよ(笑)
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:38:01.27 ID:uV1HyxSa
今日は空いてそうだな
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:44:11.84 ID:nogs4sC+
まあマジレスすると残されるのが嫌だからラーメンが大ラーメンになったんだけどな。
店が嫌がろうが、客が金払ってるんだから好きにしていいだろ、みたいに考える奴には何も言うことはないけど。
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:52:03.91 ID:p9co96Jo
さっき前通ったけど列なかったよー
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 13:53:09.86 ID:++QnGZsd
昼の部休業
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 15:14:50.95 ID:k6Q6aBZy
>>690
そんなスケールが小さい理由な訳ないだろ

今、こうして無料トッピングやマヨネーズだで騒いでる最中も世界では二郎が食べられなくて何千、何万という難民が発生してる。
そんな中、ジョーは少しでも残飯を減らしたかったんだよ...
何故それがわからない(°_°)
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 16:33:52.36 ID:ntCcf2WB
え、今日休み?
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 16:54:25.50 ID:f2iORmDC
今日は、コクが良く出ていて、うまかったなぁ。いつも安定してこれくらいだと、いいんだけどな。
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 19:16:12.85 ID:3wpQgTC6
雨天で客が減って、その分スープが煮込まれたんじゃね
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 19:16:59.90 ID:9kx9G0Hg
>>688 690 693
おまいらの妄想にはあきれ返るわwww
一度店主に聞いてこい!バカ
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 19:21:55.60 ID:3wpQgTC6
>>697
メンどくせーヤツだな
それにちゃんとアンカーうってくれよな

当然だろうけど、お前は聞いてるんだよな?
お前がアンカーをしたヤツが、イチイチ店主にそんな事聞くか?
くだらん 
人生やり直せ(爆
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 19:36:46.75 ID:bNqPcaJA
昼が空調故障で休みだったけど、夜の部やってるんかな
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 20:28:45.39 ID:rs2w/Dcv
メルマガきてたか?
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 20:32:34.34 ID:JwE3Hqth
メルマガ来てないですね。いいかげんだなあ
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:30:56.17 ID:/+gzZyM+
今日18時くらいに行ったけど、ジョーでもヒゲでも大盛り君でもない助手が麺上げしてたぞ。
湯切りもしてなかったし、見よう見真似でやってるって感じだった
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:34:26.89 ID:7fLMYGq1
>>698
糞くせー奴だな
妄想こいてねーでさっさと聞いてこい
自分がバカだったて分かるからw
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:04:49.41 ID:5Z1mDr6i
>>703
だからわざわざ店主に聞かねーよ
メンどくせーヤツだな
そんな事どうでもいいこと

いまどき草生やしやがって、ちゃんとレス出来てからほえろ
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:07:05.59 ID:tfYwNApC
横レスだけど、今どき草生やしやがってって言う人が
(爆とか使ってるのって高度なギャグなのだろうかw
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:13:28.83 ID:phtsy8EN
メルマガなんで送ってこなかったのかな?
臨休は仕方ないけど、大事なお知らせだよな
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:25:15.32 ID:NpHStZlo
連日の調理で疲れてるんだよ
許してやろう
俺らができることは少しでもトッピングを頼まないで原価を抑えることだけ
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:55:12.03 ID:k6Q6aBZy
それいいなw
俺も麺とモヤシ持参で行くわ(・Д・)ノ
原価が更に抑えられるはず!
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 03:35:09.40 ID:JlqjGv5G
>>704
糞くせー奴だな
妄想こいてねーでさっさと聞いてこい
自分がバカだったて分かるからw
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 05:55:55.06 ID:gr53zGsk
何か豚がスジ肉みたいに噛みきれない時があったけどこれどのぐらい外れなのよ
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 06:01:14.04 ID:PVibMz/m
>>710
いつも大豚食ってるけどほぼ毎回入ってるんだが。そこだけ残して食ってるけどな
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 10:26:54.16 ID:i+aVg5RX
スジはよく箸で刻んで噛めば味がしみ出てきて美味い
最初にスジ肉を発見して汁に沈めるのがコツ
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 10:41:30.12 ID:2UQHqUvF
このスレで夜中の書き込みは煽り
月曜日の朝3時35分 普通は寝てるわww
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 11:26:21.04 ID:6+l2UiJc
>>710
それ当たりだよ!
食券と同じ要領でカウンターに置いてみな
豚二枚と交換してくれるよ〜
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 11:37:29.08 ID:La11gQ4A
今日のフォーメーションは誰ですか?店主いるなら久しぶりに行ってみようと思っています
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 11:52:27.79 ID:IRwa7WpM
最近はジョーより大盛君のときのほうか好きだぜ
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:07:19.06 ID:Sy94bR5x
ヒゲ麺上げ助手大盛りくん
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:18:52.13 ID:La11gQ4A
なるほど店主は休みですか
最近はバイト君の時が多かったのでヒゲさんは久しぶりだから行ってみようかな
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:39:02.38 ID:x5NAwi5q
開店時はジョーだったが交代したのか?
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:50:13.52 ID:IkbIF/va
今食ってるけどジョー麺あげで助手新人君だな
新人君の野菜の盛りが大盛りくん並みになって来ていい感じだわ
ぶたは最近多い脂身の付いたタイプ、大豚Wあり
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:52:46.59 ID:x5NAwi5q
盛りすぎてジョーが少し取り除いてザルに戻してたりしてたな
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 13:28:19.38 ID:o3LPques
最近の新人はみんな盛りが良すぎる気がする。
ヤサイマシマシの人なんて野菜別丼で出されてたw
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 15:00:43.56 ID:aNH5c1Tn
>>717
嘘付くな
ジョーとキン○マンだろ
724:2013/10/21(月) 16:09:47.97 ID:q2wuIYjk
乞食ジジィ?
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 21:01:08.42 ID:9JavrC9L
野菜なしでいいから肉増しとかできますかね?
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 21:20:58.59 ID:NU3hJVoz
>>725
それスタ丼や
スタ丼に失礼だろw
727どちらも:2013/10/21(月) 21:29:33.31 ID:zRQHMkY/
今日の夜はジョーと大盛君だった。
たしかにスープのコクというか旨味が少ないと思う。
三田でスープの寸胴に、ホースで水を足した直後の光景が思い出された。
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 22:27:20.13 ID:3VFm/tFu
俺は喰ったけど別に普通だった。3年毎週通い続けた、いつもの味。
豚はハズレだが、これは部位が悪かったな。まあ、そこが運次第なのも変わらずか。
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 23:46:56.96 ID:X39ZATza
最初から通ってる人間ならわかるけど味全般は明らかに落ちた
髭のアブラマシマシとか色々あったけど昔の方がうまかったよ
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 00:12:45.22 ID:ng6dFQh1
最初から通ってるけど味はこんなもんだろ。まあ行列はだいぶ減ったがな。
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 00:52:11.62 ID:M46+qPVS
味に関してはこんなもんよ
2年前のド乳化スープを引きずりすぎ
問題にすべきは量だ
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 07:09:25.85 ID:o3XQGQAO
>>731
のび太が辞める直前ぐらいのときかな?
それとカワイチャンが辞める直前もド乳化の連続で常時美味かった
そりゃあの頃と比べれば落ちるなあ…

この二つの時期は例外として除けば確かに大宮はこんなもんだと思うよ
ちょい底期だと思うが、まあブレの範疇
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 07:36:28.19 ID:/iH5nyef
マジで肉ダシの旨味が減ってるのわからないの?
乳化・非乳化のブレは開店当初から今でも日によってあるけど
それと別に、オープンから二年くらいだっけ?してから
豚Wがほとんど切れることなくいつでも頼めるようになった頃から
大宮は格段に肉ダシの旨味が強くなったじゃん。
それが今はまた落ちてきている。
豚肉の材料費高等とか理由はあるにせよ、残念な結果になってる現状は否めない。
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 08:21:46.81 ID:WXMxdghR
乳化の二郎食ったことないからわからんが、そんなに違うのか
俺が食う時はいっつも透明なスープと醤油が分離してる状態だわ
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 10:08:51.24 ID:FvErHoZZ
>>734
全然違う
乳化が凄い時は店内で失神する奴さえいたw
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 10:38:34.50 ID:WfluHDaV
ラーメンが乳化してるのと、客が失神することの関連性が分からんぞw
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:04:33.51 ID:MOKXPf90
失神されると迷惑だから乳化させなくなったのか!
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:09:50.81 ID:cq2PKowP
10/26小麦研!
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:11:27.76 ID:f4ipOFgj
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:16:48.64 ID:fHwUy8lq
10月26日土曜日に小麦粉研究会をやります。
国産小麦タマイズミを使います。
よろしくお願いします。

26日はお土産油そばも国産小麦タマイズミバージョンでやります。

合わせてよろしくお願いします!
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:20:15.74 ID:M46+qPVS
タマイズミって高タンパク小麦なんだね
いつもよりガッチリとしと歯ごたえある麺になるのかな?
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:24:31.58 ID:mJfQzPI0
土曜っていうと台風は大丈夫かな
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:37:28.05 ID:qzqYBoZX
お土産売り切れ必至やな
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:50:07.57 ID:exx9tZsc
売り上げも下がってそうだからな
イベント多発してがんばってほしい
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:02:48.05 ID:cq2PKowP
前回の小麦粉研は夜もやってたんだっけ?
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:05:38.39 ID:exx9tZsc
>>745
前回2回とも夜に食べに行ったよ
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:20:59.80 ID:cq2PKowP
が! 台風知らなかったのかよ
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:21:18.88 ID:/oKRgfBL
延期
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:21:37.48 ID:4HlwYw34
小麦粉研行ったことないけど普段より混む?
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:24:37.11 ID:qaD0FXk5
混む
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:27:38.58 ID:1QFxqElX
ハルユタカの時は昼の開店前列が50人超えててすごかった記憶
ちな1時間前に並んで5人目とかだったよ

台風で来週延期かー
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:28:03.90 ID:BEnVX0fV
ツール・ド・フランスの日じゃないですか
ヤダー
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:38:06.12 ID:rCsQY5PC
>>742の書き込み後数分で来週に延期の訂正メール。
ジョー、確実にここ見てるwww
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 13:06:30.41 ID:hBGE+0+e
小麦粉変えるとそれだけ美味しくなるの?
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 13:08:16.96 ID:exx9tZsc
>>754
全然違う
自分も他の人もデュラム小麦は絶賛していた
試す価値あると思う
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 13:24:59.81 ID:qzqYBoZX
小麦研は各地の名誉ジロリアンが大宮に集結するからな。 そら混むわ
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 13:59:36.21 ID:8WBBqg0M
ハルユタカは変わってて面白いとも感じたけど、正直なところダメだったな
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 14:10:20.31 ID:f4ipOFgj
デュラム小麦はめっちゃ美味かった
食べれなかった奴は一生後悔するレベル
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 16:31:44.69 ID:j6NgAKun
行きたいけど久々に食うのに違うのだとちょっと躊躇する
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 17:39:49.40 ID:Awig+1yF
小麦研てなーに?
お祭りみたいな物なの?
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 17:46:15.99 ID:81wxzMKV
肉をだしのメインにするなんて贅沢すぎる 材料費高騰による肉の使用料減少くらいナンボでも受け入れてやる 大宮店が無くなるのは俺の餌場がなくなる事を意味するからな
ところで日曜日昼は多分途中で営業を打ちきったのだろう で、初めてジャンクガレッジに行ったが、ここはだしのメインは化調なのか!スープを少し飲んだだけで小一時間気持ち悪くなった

六厘舎が埼玉県民向けにローコスト版ラーメンを安くない値段で売り捌いているみたいな感じだ
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 18:26:25.53 ID:wtO2Q17W
名称変えてから麺の量が増えてよかった
前は小だと今の大より少なかったからね
開店時は量が多かったけど残すバカが沢山いて麺の量が少なくなった
大に名称変えて元に戻った
野菜の下から麺がどんどん出てくるのは気分いい
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 18:27:15.89 ID:X4DQ6ppK
ジャンガレでラーメンは金を捨てに行くようなもんだ、まぜそばにしないと

>>760
いつものオーションではなくて別の国産小麦で製麺した麺が出てくる
過去のは>>2でググると当時のブログとかが出てくるよ

デュラム小麦のセモリナは一般的なパスタにも使われる小麦で評判かなりよかった
今回の「タマイズミ」は「中華麺にした場合、色や硬さは劣るが麺の滑らかさに優れる」だそうだ
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:40:09.04 ID:xOSkK4Kx
デュラムだったら特大頼むのに
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 21:07:56.65 ID:UzywZ1YG
今日の夜はジョーいなかったけど今日の二人はこのスレでなんて呼ばれてる人か教えてくれ
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 21:31:33.49 ID:7e4iQWcJ
今日のはヒゲとトレパンだよ
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 23:54:26.53 ID:8WBBqg0M
ひげとボインみたいだな
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 00:04:22.89 ID:vAC9S5Ou
ボインが二郎店員とか胸熱ってレベルじゃねえ
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 00:52:58.74 ID:aF/Q9RBT
そういや、逆口にあった、すでに閉店したムシャって店にはボインの店員がいたなあ。

スレチすまん
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 04:26:24.80 ID:7z2uSdrI
評判悪いから今日食いにいって確かめてくる
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 04:37:29.15 ID:kBhkLzRp
小麦研はいつだっけ?
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 05:53:44.78 ID:jW3om3rG
来週の土曜
773JR東日本大宮支店二郎部二郎監視係:2013/10/23(水) 07:17:40.98 ID:rS0ZrdI/
週末は混むだろうなw
台風だと格別に美味いし、今回は二つも台風が来てるとあってどれだけ美味くなるのか想像もつかない....
ジョーとヒゲはそろそろウォーミングUPする感じみたいだよ
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 07:21:33.17 ID:d3bu2XIA
>>772
今週だと行けるけど来週は行けない
なんで延期するんだよおおおおお
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 08:41:56.91 ID:zz+3OfgE
>>774
おまえの分まで食べてきてやるから安心しろ
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 09:22:07.44 ID:lnkP+40q
持ち帰りってできないのかな?
油そばみたいに臨機応変にやって欲しい
汁はタッパー持ってきていれてもらえばいいしさ
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 11:24:31.92 ID:4Eo9Avng
間違えて大買うつもりが普通かってもうた
昔の感覚で間違えたわ
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 12:56:17.46 ID:x5Dn1xCC
>>766
トレパンて誰だよw
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 13:35:18.62 ID:XhJ+FXcC
トレパンマンとムーニーマン
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:13:22.04 ID:NA53arQB
たいいくかんに行ってから食うか食ってから行くか迷う
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:48:30.36 ID:NA53arQB
豚マシなしとか初めてみたわ
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 20:17:13.25 ID:EHFCUOhb
でもお土産は売ってる不思議
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 20:19:48.04 ID:IUzmRlAs
なんでお土産用の豚はあるのに店頭分はないのか誰か聞いた人いないの?
784 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/23(水) 20:28:56.92 ID:cIWLU4dq
>>783 君が勇者になるチャンスかもしれない

冗談や推測は置いといて、みんな知りたいはずだよなソレ。
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 20:37:19.68 ID:ZJCHtQJv
近所のスナックのおばちゃんが定期的に買いに来るからじゃね
豚マシは頼む人少なそうだし

あとこの間ハーフ持ち帰った時は小さめだったから、小さいのはお土産に回してるのかもしれん
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:07:33.80 ID:+0QQ2pL1
お土産をその場で切ってもらうことはできないか?
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:14:11.96 ID:zPUq67Nd
豚増し出来ないとかあんのか?
ジョーしっかりしろよアホ!!!
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:24:12.02 ID:rS0ZrdI/
>>787
豚はジョーが育てたやつを出荷するんだから限度があるに決まってんだろ
落ち着けw
ジョーファームだって事情があるんだよ
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:53:55.20 ID:+0QQ2pL1
>>788
自分が育てた豚を殺すのに最近嫌気が出てきた?
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:54:15.95 ID:u+jEvAOB
何気に味は非乳化でここ最近の中でもよかったわ
豚は小さい。マジ小さい。
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:48:47.80 ID:WCYyy8EC
今日ひる食ったけどスープ乳化してたよ
野菜ややクタ
豚は旨かった
ジョーに似た人で愛想のいい人だった
この人誰?
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:10:17.56 ID:EeH2TQ42
ジョージだよ
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:20:45.96 ID:lOZMtGEq
ヒゲ?
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:25:14.97 ID:O28sLcex
先週の火曜に、久々に此処で食べに行ってきた。
ヤサイはクタヤサイ、麺はデロ麺最悪だったがスープはまぁまぁだったので何とか食べられた。
ところでいつから値上げしたんだ?
大ブタラーメン800円になってたけど・・・
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:35:56.61 ID:njpcX2oW
>>794
>>5 テンプレぐらい嫁
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 02:14:21.96 ID:BsmkU1Fh
こーゆー奴が俺ルールで店に迷惑かけるんだな
そして言い訳が「知らなかった」
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 05:04:29.77 ID:DTzh6l5p
豚の旨味はスープに相当取られているから肉の量に不満がある人はスープを飲むといいよ
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 05:09:17.51 ID:REoeX9F9
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:38:26.92 ID:txH2D8lZ
>>794
え、二郎ってデロ麺が売りなんだけど?
頭悪いの?
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 08:58:01.91 ID:AZ/hYsq0
ひどい時の奴を食べて、デロ麺と腰が無くてただ軟らかい麺の違いを知った
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 09:55:15.26 ID:37Jd5Wuk
隣の奴が落とした豚をこっそり拾おうかと思ったんだけどタイミング逃したわ( ;´Д`)
大宮店には10秒ルールがあるんだけど、ベジータ並のプライドが邪魔をする
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 09:56:46.75 ID:aQNOqBvT
>>801
お前は用済み 
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 10:31:39.41 ID:7iFYuigZ
>>802
お前はスルー検定失格

今週土曜日はさいたまクリテ(自転車レース)だな
観戦ついでに久々に二郎行ってみたくなったわ
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:49:11.25 ID:7k+rLOQL
今夜はジョーの二郎を味わいに行くかな
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 13:19:57.30 ID:im/cDorF
客   「ごちそうさまー」
ジョー 「ありがとうございます」

俺   「ごちそうさまー」
ジョー 「うーーっ」

なにこれ
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 13:26:31.81 ID:AZ/hYsq0
>>805
あんたもしかしてゴリ顔?
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 13:26:47.99 ID:nkWOYlF8
>>805
常連にはあいそいいよ
だいだい週1くらいで通ってるとおぼえられる
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 16:17:12.93 ID:+vUnXNiY
>>797
何ドヤ顔でアドバイス()してんの?
豚が食べたいって言ってるのにスープ飲めとか池沼かよ
お前は魚食べたくなったら魚介スープ飲めば満足するのか?
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 16:21:34.90 ID:yH2sTa6Y
スープ残してなんのために二郎きてんだろうね

名誉ジロリアンは全部飲むよ
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 17:44:03.33 ID:Y5Jmbyn/
残すのは三流
飲み干しても二流
マイボトルで持ち帰ってこそ一流
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 18:23:23.75 ID:DTzh6l5p
>>808
んじゃドヤ顔ついでに次善の策を
食べたいのに豚マシがないがお土産がある…お土産買えば良い

今豚沢山食べたいんだよう…お土産解体( 店に依頼又は土産豚を持参のナイフで解体)

そんな面倒な事が出来るかボケ!…男らしく究極の二杯食い、ジョーには「二杯目は次ロットの最後を目安に作ってくれ」 と

>>809
んだ!

>>810
参りました。
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 19:27:00.09 ID:82W7qqLG
>>810
そして食べるだけではなく大宮二郎を愛しているからこそ、ジョーに意見し叱咤激励するのが超一流
今のところ黒ブチ眼鏡だけがその域に達していると思われるw
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 20:10:01.15 ID:hKaaTs2+
>>812
二郎愛するためにはキチガイになれとw
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 20:23:12.26 ID:DTzh6l5p
>>813
お館様をキチガイ呼ばわりする不逞の輩は向こう一月ジャンクガレッジのラーメン毎日強制完食の刑に処す。
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 21:19:06.77 ID:fwuBDIe6
今夜のスープは最高だった!さすがジョー
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 21:39:08.18 ID:XLY+ca8M
今って昼夜共に開始直後から既に豚Wはないの?
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:14:53.67 ID:doliC0Dh
無いよ
開店凸で行ってるけど最近はずっと無いね
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:38:44.07 ID:XLY+ca8M
そうか、ありがとう。
大宮もマジ魅力なくなっちゃったねえ。
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:57:31.00 ID:pWDRd9aE
豚wにしたい奴は友達と行って友達が豚マシしたやつをもらえばいい
自分の豚マシともらった豚マシで
豚wになる
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:58:31.71 ID:pWDRd9aE
>>819
お前頭いいなあ
天才だわ
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:01:04.71 ID:fwuBDIe6
明日の昼の麺あげ誰だかわかる方います?
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:01:21.83 ID:doliC0Dh
ID:pWDRd9aE [2/2]
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:01:58.17 ID:doliC0Dh
819 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/24(木) 22:57:31.00 ID:pWDRd9aE [1/2]
豚wにしたい奴は友達と行って友達が豚マシしたやつをもらえばいい
自分の豚マシともらった豚マシで
豚wになる

820 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/24(木) 22:58:31.71 ID:pWDRd9aE [2/2]
>>819
お前頭いいなあ
天才だわ


ID:pWDRd9aE
ID:pWDRd9aE
ID:pWDRd9aE
ID:pWDRd9aE
ID:pWDRd9aE
ID:pWDRd9aE
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:18:57.48 ID:Y5Jmbyn/
大宮二郎はネタが尽きんな
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:34:20.86 ID:82W7qqLG
まぁ、大宮二郎は味よりネタで売ってるとこあるしな
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:51:37.68 ID:ySE4Wd5G
味重視ならカラメが効いてる某店だしな
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 01:39:33.71 ID:upBqOJx8
>>815
こいつマジで言ってんのか?
値上げ前後からずーーーっとスープ旨くねーんだけど?
豚も味抜けてるし、当然お土産豚もパサ豚でハズレ品、正直買う価値無し
野菜も半ば腐ってんじゃねーのって鮮度なのか美味しいと感じない
しかも豚マシ売り切れ、んで麺少ない
食った後、あれ二郎食ったんだっけ?っと疑問系の非満足度
今は以前と違って大宮二郎は、二郎全店でも最下層だろ
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 01:44:00.99 ID:I5L/0KMx
ラーメン大頼んだのにラーメンくらいの満腹感か下手すりゃそれ以下しか得られなかったんだが
名称変更値上げ後に更に麺の量減ってんじゃないのこれ
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 01:44:39.70 ID:upBqOJx8
わりい、追記
麺が超ーーー少ない
麺上げジョーで野菜マシでもこれミニ(小、食ったことねーけど)と間違ってんじゃね?ってくらいw
スープは醤油ラーメンに二郎のスープを2割くらい足した感じの安っぽいラーメン
決してマズいわけでは無い、だが値上げ前と比較して明らかに、そう8割マシほど不味くなっているのは確か
今の大宮二郎(笑)なら近隣のどでんのほうが若干美味いかもしれん、そんなレヴェル
ジャンガレは選択外だが、大宮二郎食うこと自体が選択外になりつつある
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 02:30:26.40 ID:hbF8QiTT
店員の質の低下も影響してんじゃないかなと思う。
大盛り君以降使えない奴しか入ってきてないじゃん。
宍戸は当初と比べればかなりマシになったが、まだ応用力不足。
毎日営業してるからある程度店員確保しておきたい気持ちは分かるが、
使えない奴は早々と見切り付けちまえよ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 03:01:54.79 ID:DNmc2aLJ
量に関しては客見て変えてるだろw
俺の時は他の二郎と遜色ないくらいあるぞ
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 03:08:20.25 ID:iLM77QCy
俺の時は少ない気がする
身長高くても痩せててシュッ!とした体型だとやはりダメなのか…
今度から俺結構イケるんですよって声かけないとダメかな〜
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 03:54:04.41 ID:yPZgUXEJ
特大にすりゃいいやん
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 05:26:47.18 ID:MZk5vgXY
この前、旧中山道沿いの東大成町の「&amp;#40629;匠たかや」行ったんだけど、店主が客の前でタバコ吸ってて、客にため口で、大宮二郎と接客態度そっくりなのに客全然いなくてわろたww
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 06:04:27.43 ID:jWiDs83K
一見客が多いのは大宮にとっては吉かも
だから選んで豚ダブル客から切り捨てるのは正解 不満があれば直接意見を言うか黙って他店へどうぞ 青い鳥は必ずいる
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 06:16:57.86 ID:um5vLlg4
特大頼んでないで少ないって言ってるのはただのキチガイですわw
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 09:22:49.37 ID:M+JDVMlU
お前ら、こっちにも書いてやれよ
大宮スレが最下位だぞw

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/subject.cgi/sports/40611/
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 09:29:12.78 ID:W0ZLlGgI
ID:upBqOJx8は二郎を数店しか行っていないだろ

今の大宮中の下辺りで最下層まではいかないだろ

ただ言っている事には同意せざるえないが、量は特大食ってから言えよ貧乏人が
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 10:50:50.22 ID:/+BcEnsD
>>805
その点ヒゲは高感度高い
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 11:10:43.03 ID:NukcDwQ5
そもそも量にケチ付けるなら初見で豚増しや大(今の特大)
頼んで撃沈していったバカどもに言えよ
大宮は昔はもっと量多かった
量減らしたのも名称変更したのも全部バカ客のせい
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 11:19:42.03 ID:iLM77QCy
以前はあの麺量でやってたんだから食券出す時に減らす前の昔の麺量でお願いしますと言った方がいいかな?
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:14:59.98 ID:4zHtXHZP
>>841
それが出来るんなら何でも有りになるだろw
「今日はパサ豚気分じゃないので、トロ豚でお願いします」
みたいな発言も可能になるw
っていうか、黒ブチ眼鏡って誰だよ!
四天王の俺も知らないんだがw
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:43:06.46 ID:CNDIV8PT
久しぶりにきたんだが四天王なんてのが現れたのかよwwwww
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 13:09:51.24 ID:um5vLlg4
自称四天王と一喝できる男黒縁じゃ格が違うだろ
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 13:16:04.30 ID:iLM77QCy
四天王の最低条件は週4二郎くらいかな?
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 13:17:36.41 ID:luv4dnBL
四天王。狭き門だな…。今、京浜東北線から見たら、並び少しあるね
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 13:18:27.02 ID:C1/sc3EU
自分が四天王だとは思ってないけど、昼夜どちらも二郎の日とか普通にあるから
週4とか少なすぎ
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 13:27:47.81 ID:iLM77QCy
条件はこんなもんか?
週5二郎
コールは何でも可
ただ麺減らすのは認められない
スープは飲み干す
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 13:36:06.86 ID:C1/sc3EU
スープ飲まんでええなら余裕で四天王だ
先週は
月水木金土←昼大ヤサイマシ
水土←夜小ヤサイマシ
俺でさえ週7食は食べる
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 13:42:15.68 ID:s2/fMbxb
並んでると時間掛けてスープ飲んでる奴を見ると
とっとと帰れと言ってやりたくなる
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:13:35.83 ID:WBQyqVrR
回数でしか二郎を語れない哀れなジロリアンだな
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 15:19:32.73 ID:iLM77QCy
大宮はかなりの人が訪れるし四天王では足りないと思う
16天王くらいがちょうどいい
二郎を毎回最大限味わい尽くしているということで全ましましをコールしてる人は選ばれるべきかな
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:33:43.11 ID:yPZgUXEJ
明日は小麦粉研究会
めっちゃ混みそうで嫌だな
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:41:33.81 ID:M+JDVMlU
ていうか、明日は台風の影響なさそうだから
今すぐ明日の小麦研を再開しろ!
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:45:54.22 ID:Lmxl18Eo
>>853
11月2日土曜日に変更のメルマガ来てるだろう
デマを流すな
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:12:24.04 ID:NtZlnD4b
券売機の近くに垂直に立てた梯子みたいな奴は一体何なんだと思ってたらリフトだったのか
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:17:50.34 ID:ntf9A77P
週5で通うやつはいないな
トップ常連でも週3くらい
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:20:59.78 ID:tGZ27AXG
>>857
アスペか?
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:32:15.91 ID:NxTz9xXW
平日の昼に良く行くんだけど、いつも白のタンクトップで喰ってる奴と凄い良く会うw
誰か見た奴いる?
トッピングはだいたいニンニクトリプルのみw
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 18:37:38.40 ID:xaAZN/RA
週3通っても足りないほど大宮二郎好きだったが
最近は週に1回行けばいいほうw
パンチがねーんだよksg
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:04:56.82 ID:/e8r8cv5
【画像あり】日本最高のラーメンってこれじゃないかと思う
http://lole34.doorblog.jp/archives/33353118.html
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:26:03.57 ID:+dSd4Zhi
>>859
トリプルって出来んの?
野菜トリプル断られたんだか
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:34:55.34 ID:CNDIV8PT
>>859
知ってるw
武井壮みたいな奴だろ?
強烈な奴だったから、奴も四天王の一人でカウントしていいと思うよ
>>862
武井モドキは野菜無しニンニクトリプルだったからOKなんじゃないかな
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:37:53.19 ID:NukcDwQ5
トリプルはねーよ
ジョー自身が「うちはダブルまで」と明言してる
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:56:09.22 ID:iLM77QCy
ダブルでも足りなければ大もう一度並び直して頼めばいいだけ
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 20:37:34.89 ID:GziU7YVG
>>865
アスペか?
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 20:40:16.92 ID:yyfowrUf
アスペが多いなww
これは大宮二郎も世紀末なわけだww
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 20:48:09.51 ID:SLFrMSvU
ヒゲ「お客さんトッピング何になさいますかー」
大宮民「は?」
ヒゲ「えー、にんにくいれますかー?」
大宮民「え?元から入ってないの?」
ヒゲ「はい、入ってなくて野菜にんにく油からめが増せますー」
大宮民「あー、じゃあ麺固めで!」
ヒゲ「」
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 21:10:45.66 ID:GziU7YVG
>>867
アスペか?
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 21:34:32.51 ID:luv4dnBL
ジョーは彼女いますか?
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 21:35:59.38 ID:iLM77QCy
>>868
こんな人本当にいるの?
俺が見たのはせいぜい5秒フリーズ
872調査班:2013/10/25(金) 21:54:29.14 ID:b4z839Jg
>>870
直接聞けな。
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 21:56:25.55 ID:KVLH5PcP
ジョーは童貞だよ
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 22:24:31.97 ID:CNDIV8PT
>>873
素人童貞な!
そこらへんの区別はちゃんとしようぜ!
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 23:04:16.97 ID:luv4dnBL
食券見せてくださーい

の時に


彼女いますかー!?

でいい?
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 00:04:04.28 ID:n1gPQ4TA
チンコ見せてくださーい!
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 00:23:46.11 ID:iDSwiKVy
このスレは馬鹿の巣になってるな
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 00:43:28.93 ID:PCki5ScC
台風は結局進路がそれて
明日の昼くらいには晴れるらしいな
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 02:24:13.35 ID:wj+1DEYu
ちんpカタメ、ヒゲのせーしマシマシで
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 02:39:23.05 ID:b6EgQR6O
しかしアレだな、大宮の値上げ&コストカットあたりから
スレのレベルも下がる一方だな。
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 03:00:56.13 ID:Qsr2GItp
基本的にラー板は店知らないでレスしにきてるような奴ばっかだぞ
勢いでソートして上から順にスレ開いてみるとよく分かる
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 03:08:06.49 ID:8WGuYu0a
カップル連れで来る人は色々と凄いと思う
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 03:28:35.30 ID:dSZGTrdp
山岡家スレみたいに基地外の巣窟になったらどうしよう
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 04:24:27.13 ID:8aETEDas
最近見たので子ども連れで膝に乗せて食べさせてた夫婦がいた…
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 05:03:34.64 ID:wj+1DEYu
二郎とかに限らずああいうカウンターだけのラーメン屋で子供連れてくるのはおかしいからねぇ・・・
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 05:56:59.91 ID:WBcxx53+
今日は激混みだろうな
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 07:00:46.71 ID:FW/lOqJf
混む理由なくね
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 07:35:32.85 ID:1deQFC0W
>>884
注文しない子供が席ひとつ占領しないのは配慮だな
早く喰い終われば文句はない
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 08:39:43.27 ID:JyFe1yAw
>>880
会社と同じく、次はリストラだと思うわ...
誰が解雇されんだろうな〜
退職金は豚マシの条件を突き付けられたりしてw
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 11:51:45.46 ID:dS5TtThY
>>886
なんで?
小麦研なら来週だよ?
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 11:52:43.19 ID:xKuOM5I6
>>880
値上げで貧乏人が騒ぎ出すことは有る程度予想できる。
俺としては50円程度の値上げで民度の低い客が来なくなれば安いものだが。
892調査班:2013/10/26(土) 12:20:37.22 ID:m6fj0fva
最近スープも安定してるみたいだし
ロール豚の脂身だらけと、腕肉に
筋部分が増えたのが難だが、
この厳しい御時世、仕方あるまい。

それより、券売機の釣銭出しが
超遅いのと、硬貨を間違えるのは
何とかならんかね?
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 12:27:23.37 ID:tyQZeBip
>>892
2chに書き込んで解決されると思ってんの?
独り言ならTwitterでやれよカス
894調査班:2013/10/26(土) 13:08:41.50 ID:lzcTcIT7
>>893
おめえ何処の組のもんだ?
誰に向かってもの言ってんだ?
あ?
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:27:18.00 ID:dBnVOBWg
カップルでも連席に拘泥せず、食べたら早く出て行くのなら何の問題もない
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:33:48.41 ID:/k3UWm2L
>>892
釣銭遅いとかいつの話だっての
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 14:08:44.72 ID:tyQZeBip
>>894
調子のんなよ低能
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 17:00:58.46 ID:Cgn/jIh9
今日の夜の部臨休だった
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 17:31:40.57 ID:fsODUyJC
休みなのか
土曜だし行かなくてよかった
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 19:03:20.64 ID:KSS2RBqt
>>895
たまにいるよ
カップルでも空気読んで別席OKという人たちも
もちろん食い終わった方から席をたつ
こういうカップルならどんだけ来てもいいんだけど
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 21:28:05.03 ID:KLbCGOrD
>>900
この姿勢をホモカップルにみせたいわー
3席空いてるのに頑なに連席を要求するのは、どうなんよ?
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 21:30:39.10 ID:68mxtRqp
少し移動するだけだから連席のために食事中断してズレてもいいけどな
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 21:54:16.41 ID:my0jBnR0
>>901
ニンニクで漲った男性器を店内で食いながらしごき合いたいんじゃないの。
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:01:31.60 ID:thBIlx3T
>>900ですよね。
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:28:07.25 ID:J2kzMQ+M
ラーメンくったけど麺がブツ切れの残りもんみたいな奴だった
いつも大で初めて普通なんだけどたまたま運が悪かったんかな?
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:33:50.39 ID:rvE6/saH
カップルで、たまたま連席になったのがいた。
また女が食うの遅くて、男も合わせて遅く食ったりして迷惑だな、と思ったけど全然違った。
その女は彼氏より、てか俺より食うの早くてびっくり。
野菜ニンニクコールしてたけど、食べるのが気持ちがいいほどサクサクで、こいつ食べ慣れてるなと、思ったよ。
顔も綺麗な女だったけど、カップルだけで判断してたら、それは違うなぁと、つくづく思った。
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:44:04.60 ID:CRIwhVog
>>905
最近は特に多いぞ
店側が注文間違えてロット最後なのに特大出てきたからな
寸胴の残りカスも無駄にしてねーんだよ

つーかお前ら、味抜けたパサ豚の二郎風醤油ラーメン食べるために並ぶん?w
土日休みの社畜って大変やねw
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 11:12:36.31 ID:cQ0Ds3AU
ヒゲのヒゲがない!!
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 11:27:03.13 ID:vd6tczxQ
ヒゲ髪伸ばしたな
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 12:37:59.52 ID:XtIuJehh
ヒゲ痩せた?
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 12:45:53.20 ID:1zNp7cqP
>>906まさかの大ラーメン?
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 13:12:29.22 ID:bfgR50M6
久しぶりに行ったらスゲー美味かったわ。豚も脂適度にしっとり柔らかでスジもなかった
913調査班:2013/10/27(日) 14:15:23.53 ID:zaiOYqnM
最近何故か大宮が美味いw
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 15:03:24.65 ID:vd6tczxQ
大宮復活したな
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 15:06:21.96 ID:vPnl2TVA
レス信じて行ってみりゃ…
916調査班:2013/10/27(日) 15:11:27.86 ID:Wi4XSXY8
てか、他が不味くなったの鴨w
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 15:21:38.16 ID:FK1Dtpor
今日ヒゲって人だったのか
ジョーだと思ったけど、顔似てるな
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:28:39.46 ID:vixIZHf6
http://i.imgur.com/D6hkazU.jpg
この娘ラーメンかなり詳しくてラーメン好きらしいけどムチャ可愛くないか?
こんな娘を彼女にしてラーメンデートしたいよ
でも俺は今だけ無職だから誘いにくいけど
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:30:47.23 ID:8K510Wso
>>913
消えろよ中卒
920ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:45:33.29 ID:vKGoDgxR
918 ID:vixIZHf6 嘘つき詐欺師の書き込みだよん バカ相手にしないでよ
http://hissi.org/read.php/ramen/20131027/dml4SVpIZjY.html
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 17:07:35.68 ID:pZlwtjh/
ここの店主は、どうして大宮なんて
下品な土地を選んだんだろう?
もっといい条件、あったろうに
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 17:10:20.42 ID:tZtnlHbn
チャリ通できる
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 17:31:45.76 ID:scvFJ+bV
>>921
大宮は人の数からしてわるくないだろ
ラーメンなんて客層メインがDQN でもともとB級な食いもんだよ
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 17:44:33.19 ID:NkERqJOK
確かに。客観的に見て好きな食べ物何ですか?って
会社の後輩に言われてラーメンって言えない自分がいたわ。
肉って言って誤魔化したわ
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 18:36:39.64 ID:i2W0LzEZ
クソみたいな価値観だな
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:19:55.65 ID:Ev+XRhz+
>>921
埼玉なら大宮が第一候補だろう
駅の乗降客数は埼玉ではダントツだし、世界でも16位w
大宮は間違ってないが、場所はちょっとね。
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:23:45.60 ID:vPnl2TVA
てか二郎自体が下衆の極みみたいな食べ物だろうに…
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:49:19.08 ID:hjW6d4En
単純に大宮の民度が低いだけ
余所の二郎行ってみろ、ここまでバカ多くないから
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:02:16.42 ID:29gRv1kk
店外に並ぶ事考えたら、南銀の端で問題ないじゃん
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:16:54.47 ID:jmVq2XGE
現在並び20人前後
日曜にしちゃ混んでるな
やはり寒くなって二郎が恋しくなったか
昨日の夜休みだったし
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:29:52.29 ID:JIPaQvka
>>926だったら大宮なんかじゃなく、県内乗降客数2位の北朝霞・朝霞台に来ればいいんだよw
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:36:25.43 ID:d/U+ULb5
あの場所がいいんだよ
並んでるときデリヘル嬢観察しちゃうよな
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:43:45.09 ID:WJmamQn9
大宮は手癖の悪いのが多いよ
チョン校もあるし埼玉の中では治安が一番悪い
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:50:26.95 ID:jzOxS4W5
油少なめって脂身ちょっと足してくださいって意味?
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:54:23.35 ID:vPnl2TVA
で、ヒゲがオープンするとしたらどこがいいと思うんだよおまえら?
俺は東武伊勢崎線沿線がいいと思うんだよな。
クソの役にも立たない埼玉高速鉄道沿線は論外として
京浜東北線や埼京線、東武東上線沿線は、既に直系があったり
評価の高いインスパ系があるだろ?
それに対して東武伊勢崎線沿線は、これといってめぼしい良店がないんだよな。
だからヒゲには、ぜひともこの二郎不毛の地、東武伊勢崎線沿線での
オープンを考えてもらいたい。
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 00:13:52.69 ID:GwnH3+oB
康太、大宮で力尽きたか。。完飲してないぞ
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 00:37:24.81 ID:1LhexhFW
>>935
髭の勝手 終わり
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 02:13:21.31 ID:1XZi5QH7
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 02:28:02.33 ID:qjZSGjr+
ウズラって注文したことないな
たまねぎも注文しようと思ってて終わったからな
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 02:34:21.92 ID:Bcspkh2y
うずらはしょっぱすぎて俺は好きじゃないわ
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 04:26:16.28 ID:KvyleUPx
玉ねぎ復活しないかな
需要がなかったのかな
無料トッピングにするとみんなコールするのだろうな
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 06:58:53.52 ID:o8ra7VWB
ウズラなんか頼んでるの見たことないな
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 07:05:50.73 ID:gpysfnCU
けどウズラは自家製だからな〜
餌にニンニクとカラメ、アブラを配合してあげてるって会話を聞いたw
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 07:50:40.27 ID:fRCCNAAL
ウズラ頼んでると顔覚えられるよ
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 08:06:08.65 ID:NN2FRvBw
>>934
トッピングコールで言えばそうなる
食券見せるときに言えば汁の脂自体少なくなる
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 10:52:22.36 ID:F8PpriG4
玉ねぎはもともとつけ麺期間だけだな
去年は余ってたのか長かったけど

ウズラは缶詰めのをタレに漬けてるから、結構なしょっぱさ
アブラやヤサイマシマシの時に頼むとちょうどいいくらいだな
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 10:53:37.05 ID:Fcs741Iq
昨夜は康太いたのかw
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 10:55:03.86 ID:qjZSGjr+
汁の油ってどうやって少なくできるんだ…?
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 11:35:55.64 ID:W8B6JRs0
今日のプースーのできどうすか?
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 12:36:35.88 ID:NuJctMFj
まだいたのかプースー馬鹿
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 12:43:50.68 ID:uaymuigA
>>949
中のジョーって感じだったわ
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 14:08:18.23 ID:KYY0sueM
七味が一味になってた
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 14:53:49.41 ID:EChlGnQf
>>952
は?
テンプレくらい読めよゴミカス
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 14:56:57.72 ID:W8B6JRs0
行ってきたすよ
新しい人野菜の盛りすごいすね
>>950 死ね
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 16:03:33.98 ID:QIzGqydN
殺伐としたスレッドですね
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 17:19:37.32 ID:jI+Z7YkN
食べてきた、今日のスープはダシも出てて美味かった
今月で一番美味い出来だね
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 18:39:57.29 ID:EChlGnQf
>>954
お前も死ねや
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 20:42:44.92 ID:Ti/6NcJJ
今日18時前にいったんだが、ヒゲと組んでいたバイトの子はなんて云うアダナなんですか?
ここ一年くらい、ご無沙汰していたので浜口以外わからんので。
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:14:20.35 ID:Iyzwcl5V
鶏の卵は無精卵だけど、ウズラの卵は2割は有精卵。だから、育ち掛けのがたまにあるから、気を付けてね。自分は、それを聞いて以来、怖くて食えないけど。
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:25:26.78 ID:0GcUGSwa
>>958
そいつはトレパン
ブサメンには容赦無くパサ豚をテイストする鬼畜だw
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:28:07.79 ID:o8ra7VWB
>>960
お前が死ねや
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:37:25.47 ID:qjZSGjr+
脂身少ないパサ肉の方が良いな
でも普段硬い物噛んでないせいか豚食べてるとアゴめっちゃ疲れるw
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 22:54:52.41 ID:rDDcUF9Y
豚増しで出てくる豚の端っこみたいな部分美味しい
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 01:03:37.87 ID:oCtkvCLa
豚は正直、運。
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 05:17:06.31 ID:v/H4Xx03
>>963
わかる。俺も端の塊が好き
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 05:34:18.13 ID:yrT5FRCG
>>954
プ〜ス〜のできはどうでしたっスか?
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 07:28:24.56 ID:M09z0D3t
>>966
今日はいい感じのスープを提供出来ると思うよ!
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 10:02:39.42 ID:0HdhXsBv
スープ戻ってたな
美味かったからまた行列増えるな・・・
ってか、やっぱ手抜きしてたのかよksg
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 10:45:52.23 ID:B5PkxjVU
豚Wは復活した?
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 10:58:03.78 ID:boOW0ZVP
してないよ
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 14:18:06.77 ID:fAA3MbzI
ここの店員くそだったんだけど有名?
もう3年ぐらい前だけど行ったの
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 14:53:56.44 ID:oyxunJq2
>>961
家族親類全員呪われて絶滅しろ
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 15:03:02.40 ID:B5PkxjVU
豚W復活してないんじゃ、スープ戻ったってのも眉唾だな。
今日行こうかと思ったけど、まだ様子見しといた方がいいな。
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 15:12:41.51 ID:aVJ48OJf
一生様子見してろ
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 16:52:19.85 ID:yrT5FRCG
豚ダブルなんて復活しなくていいから玉ねぎ復活してほしい
復活したら玉ねぎダブルいくぞ
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:44:50.09 ID:66xBx6xK
今日昼過ぎ二郎前通ったけど並び無かったな

>>972
お前家族に恵まれなかったんだなw
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:47:56.81 ID:JpgcYPnI
前いったらトッピング追加されてなくてしてきしたら
ああ、見たいな感じですいませんもなく追加されただけだった・・
キンタマン使えないのに態度も悪いって・・・
978:2013/10/29(火) 19:12:29.16 ID:l8UNOR+L
乞食ジジィが申しています(笑)
9791:2013/10/29(火) 19:19:46.73 ID:C1CyptX7
スレ立て規制で立てられません
どなたかヨロシクです
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 19:37:43.29 ID:TYA7K6w8
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 25杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1383042754/
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 19:41:57.87 ID:C1CyptX7
>>980
サンクス 
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 20:26:21.68 ID:U0h+XdSJ
キンタマンと呼ぶとすぐ乞食扱いする奴が出てくるなw
そんなにキンタマンと呼んで欲しくないのかww
金玉糞野郎と呼んで欲しいのかwwwww
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 20:49:26.75 ID:9j7zvFtN
>>976
俺、生まれの家族には恵まれなかったから
妻や子どもを大事にしてる
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 21:26:40.50 ID:R3ONG4RQ
うめ
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 21:52:51.49 ID:Z2iPh9jV
>>978
いやしいごみは無視が一番。何言っても無駄だ。

そんなやつ理解しようとしても無駄だ。
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 22:14:33.43 ID:TYA7K6w8
ヒゲの日は少ないって言うけど
麺って一玉ごとに分けられてるだろ
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 22:25:01.07 ID:j3vM8bHo
>>986
新参は引っ込んでろカス
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 22:41:56.20 ID:y90y0ERj
キンタマンが誰だかわからない
特徴を教えてくれ
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 22:52:18.69 ID:Z2iPh9jV
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 23:36:41.72 ID:pbU1pCdH
>>986
大宮以前に二郎の勉強もうちょっとしたほうがいいよ^^
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 23:48:58.11 ID:JUS8YWHM
うめ
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 00:35:42.24 ID:ONhUfUmA
>>990
最近は黒ぶち眼鏡を筆頭とした、四天王達の活躍も凄まじいしなw
それは大事w
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 02:04:31.56 ID:yrJEBoYP
>>987>>990
1つ1つ麺区切られてるじゃん
製麺の時に自動でカットしてるんだろうけど
ヒゲは麺を多めに捨ててるとかか?
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 02:04:55.21 ID:zTTEN6Kr
月に3回程度しか行かないからせいぜい30傑の一人といったところかな
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 04:04:05.28 ID:JoqJ/3qx
ウメちゃん
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 06:45:04.33 ID:DPKhLqHZ
食べ続ける意志力
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 06:55:33.24 ID:wcMPp5Cc
コリチキマシマシチョモランマ
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 07:35:41.28 ID:Op4NLc42
>>988
今日はキンタマン出勤してるかも
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 07:45:22.97 ID:dViVBkZU
乞食ジジィ(笑)
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 07:47:34.37 ID:JoqJ/3qx
  ∧∧ ∩<埋めまーす
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。