【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 23杯目【南銀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
【住所】
さいたま市 大宮区 下町 1-25

【営業時間・定休日】
◎昼11:00〜14:00 夜17:00〜22:00 ※closeは目安
無休 臨時休業は店頭、メルマガ等でお知らせ

【レギュラーメニュー】※2013年より商品名称変更 変更内容は>>5 ※8/8現在新価格情報未確認
・ラーメン 650円 豚増ラーメン 750円
・大ラーメン 700円 大豚増ラーメン 800円 大豚Wラーメン 900円
・特大ラーメン 800円 特大豚増ラーメン 900円 特大豚Wラーメン1,000円
・味付けウズラ(3個)100円
・お土産チャーシュー 400g 500円 / 800g 1,000円
・お土産油そば 300円 / 薄切りチャーシュー付き450円

【春期限定メニュー】※2013年度販売終了
◎アオサとリンゴのつけ麺 ラーメン類+つけ麺変更券(+100円)を購入

【夏期限定メニュー】※すべて営業通し販売 
◎かつお節 / 揚げネギ  ラーメン類+つけ麺変更券(+100円)を購入

【トッピング】※コールはマシマシまで
ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ

【カウンター上】
一味唐辛子、ホワイトペッパー、FZ、割り箸、楊枝は無し

【自動販売機】
黒烏龍茶170円 ジャワティ120円
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:05:04.72 ID:4Utwi/u5
■前スレ
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 22杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1369097965/

■イベント等履歴
【メニュー】
・2013年8月8日価格改定
・2013年7月12日揚げネギつけ麺とかつお節ベース2種類つけ麺販売開始
・2013年6月5日かつお節つけ麺 月〜金限定で販売開始
・2013年4月25日春のつけ麺販売開始 5月末で終了
・2013年2月9日トッピング玉ねぎ販売終了
・2013年1月31日お土産油そば販売開始
・2013年1月11日商品名称変更
・2012年12月7日ミニブタ増しラーメン(700円)発売開始
・2012年7月9日お土産チャーシュー400g販売開始

【春期限定メニュー】
・2012年 新玉ねぎとアオサノリのピリ辛風
・2011年,2013年 青さの磯の香りとりんごのフレッシュな酸味味

【小麦粉研究会】
・2012/12/ 1 (土) デュラム小麦の中でも非常に細かくひいてあり、加工しやすいというデュエリオという小麦粉で製麺
・2012/10/27 (土) 国産小麦ハルユタカ石臼びき全粒粉のみの製麺
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:05:35.32 ID:4Utwi/u5
【過去スレ】

【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 21杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1363393703/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 20杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1360247625/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part19【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1357653341/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part18【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1354331296/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part17【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350804050/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part16【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1345216361/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part15【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338506804/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part14【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1335455196/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part13【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331717347/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 11【南銀】(part12)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1328099565/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part11【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1323011942/l50
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:06:06.36 ID:4Utwi/u5
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part10【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319280926/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part9【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314332485/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part8【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1312381909/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part7【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307235912/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part6【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1303048903/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part5【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296792007/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part4【南銀】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ramen/1287802910/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part3【南銀】
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/ramen/1273025269/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part2【南銀】
http://unkar.org/r/ramen/1240808172
【埼玉初】二郎大宮店【南銀】
http://unkar.org/r/ramen/1213707307
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:06:37.00 ID:4Utwi/u5
【商品名称変更について】

ミニラーメン⇒ラーメン

ラーメン⇒大ラーメン

大ラーメン⇒特大ラーメン


----------------------◎テンプレここまで◎-----------------------
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:07:40.58 ID:4Utwi/u5
価格改定について未確認ですので、個々に確認お願いします
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:13:45.33 ID:oQgsmQQP
もっと値段上げてくれてもいいのにな
それだけの価値があるんだし
バカが来れないブルジョアの店にするべき
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:16:01.55 ID:Sl8n79nv
>>7
馬鹿はお前だ
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:17:19.87 ID:3bC/BOHS
>>1

いまは小ラーメン(大宮の大ラーメン)が700円が主流だよな。
いままで頑張って650円で提供してくれてたのがありがたいよ。
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:24:04.53 ID:4rLq4UUc
750円なら俺は行かない。ジャンクにいくわー。
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 13:14:20.65 ID:L3eMyFJc
>>10
こうゆうセコイ奴がミニで野菜マシマシで食ってたんだね
こいつみたいな奴が増えて並び減ればいいと思う
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 13:49:33.30 ID:Q5llaqKl
1000がキンタ取ったから決定な

ウルトラ派だったがまあいいや
そろそろ終息させましょう

値上げ後のテンプレは次からか
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 13:52:06.64 ID:tMDXm3yN
自分で埋めて1000取って
決定やな(ドヤ

頭わるすぎだろwww
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 13:54:23.11 ID:VvXW6/go
ウルトラマンでいい
下品はやめ
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 14:16:30.11 ID:9VOIe7Cw
ヒゲに抱かれたい
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 14:19:16.68 ID:oQgsmQQP
キンタマン下品とか言ってる奴はキンタマンのこと知らんのか?
レマン湖が下品と言ってるようなものだぞ
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 14:20:01.98 ID:9VOIe7Cw
キンタマンにしたいやつが一番のキチガイだろ
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 14:30:11.15 ID:8qG4E2xo
ヒゲに抱かれたいとか言ってる奴も説得力ないなw
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 14:40:14.88 ID:Q5llaqKl
>>13
都合の悪いことは全部自演扱いなんだな

つーか、どうしてそこまでしてキンタマンにさせたいの?

あ、ちなみに本人じゃありませんから
嫌がると本人認定もしてくるようなので念の為

>>16
その例えは変だな。
言うなればオマーン国際空港が下品か否か!だ!
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 14:49:56.97 ID:tMDXm3yN
>>19
やっぱり頭悪いのなwwww
お前が前スレ1000なんて言ってねえよwwww
前スレ1000が「1000ならキンタ」とか言ってるが、1000まで埋めてるのが1000取った奴だぞ
それに対してお前が
「1000がキンタ取ったから決定な(ドヤァ」wwww
って言ってるから言ってんだよwwwww
誰もお前が前スレ1000なんて言ってねえよwwwwww
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 14:56:33.40 ID:L3eMyFJc
>>20
馬鹿(キンタマン)相手にマジレスするなよ^^;
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 15:08:29.29 ID:VvXW6/go
特定出来ない事をいいことに
えげつないアダナつけるなよ
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 15:47:04.33 ID:g5TnS2wl
行ってきた700円だった。50円分うまくなってた
気持ち前より豚が厚くなった気がした。ヤサイがちょいクタってたくらいで他は文句なしでうまかった

>>22
俺もそう思うわ。
キンタマとか書いてるやつもいい歳してんだろ?
匿名だからってそういう恥ずかしい事すんのやめればって思う
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 15:50:49.83 ID:9VOIe7Cw
クオリティアップのための値上げなら許す
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 16:00:56.40 ID:g5TnS2wl
外の壁に現状維持〜って値上げの理由書いてあったからクオリティは上がんないんじゃないかな
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 16:13:04.67 ID:beJ/UyFo
ここ最近当たり続きだから旨くなったとは思わないけど
今まで安すぎた、値上げしても十分安い
キンタマンは出勤少ないのにとんでもない話題性だな
こいつが来る以前はヒゲや大盛君の名前が多かったが影が薄くなってしまった
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 16:18:37.95 ID:BC7RQBxn
一番新しいやつが新人
その次に新しいのが見習い
後ろが二人になったら元見習い
それくらい続いてからあだ名つけようぜ
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 17:01:35.32 ID:gJ8gKWMs
たかだかラーメン屋のバイトのアダ名でここまで揉めるお前らは異常だよ
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 17:05:47.56 ID:LejHfWE/
>>28
まじで禿同
キチガイ暇人大杉
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 17:34:03.81 ID:oQgsmQQP
>>29
それはキンタマンに異常に拒否反応示すキチガイ自治厨に言え
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 19:15:11.82 ID:9RkBDzA6
最近 豚増しが売り切れるのはやいよな・・
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 19:20:40.08 ID:T3nShZjp
店員以上に客も個性的なのが多いぞ
豚 ゾンビ 金正日 オタク 謎のメキシコ人…
俺だって並んでいる間暇な並び客からどう思われているかわかりゃしねえ
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 19:39:09.44 ID:1l1gZhge
うわあああああ大宮二郎の客だーっ
ぎゃあああって誰だこんなところに鏡を置いたのは
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 19:51:45.40 ID:7OStsqQ1
50円+になってるとか他の二郎は値段上げてるの?
初見が650円ラーメン見ると普通の二郎の小だと勘違いしそうだな
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 21:53:56.31 ID:+Zii3WnK
他の所は前から小が700の所とかあるし
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 22:44:34.98 ID:d3pEUwaD
一見は元の値段知らんから、一見への影響はあまりないだろうな。
常連でも心底好きな奴にとっては大して影響ないだろ。
>>10のようなセコい奴は来なくなるんだろうがな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 23:09:33.88 ID:7OStsqQ1
安くて多いが売りだったけど
さすがに普通のラーメン屋の値段と同じだと二郎の魅力に欠けてくるな
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 23:17:46.69 ID:FcbcDtdu
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1369097965/951
キンタマンが手本にするなら大盛くんだな
あの豪快さを少しは見習え

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1375931072/26
ここ最近当たり続きだから旨くなったとは思わないけど
今まで安すぎた、値上げしても十分安い
キンタマンは出勤少ないのにとんでもない話題性だな
こいつが来る以前はヒゲや大盛君の名前が多かったが影が薄くなってしまった


要はトッピングの盛りが少なくて、ネチネチとネガチャンしてるんだろう(笑)
こいつ呼ばわりするのは、トッピングが少なくて怒りが頂点なんだろう
恐ろしいぜ
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 23:17:53.35 ID:ofWY7S3p
もうこうなったら、宍戸・野口みたいにダブルネーミングで
スレ住人それぞれ好きな呼び方するしかないだろうな。

でもさ、これまでの流れ見てても、多分キンタ派は他の呼び方を
否定したりはしないと思うんだよな、
けど嫌キンタ派は、いつまでも下品だの止めろだのネチネチ言い続けそう。
要するにキチガイ自治厨の、自分の意見に従えない奴は
排除しなけりゃ気が済まないというイスラム原理主義みたいな考えだからw
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 23:21:40.12 ID:FcbcDtdu
>>39
ちなみに野口に全然似てねージャン(笑)
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 23:42:06.18 ID:ofWY7S3p
>>40
宍戸・野口については、俺は宍戸派だからそう言われてもなw
ちなみに似てる似てないで言えばどっちもどっちと思ってるがw
単に宍戸の方が早くスレで言われてたと記憶してるが、
後から野口やワッキーとか言い出す奴が出てきたけど、
個人的にはわざわざ言い換えるほどのことはないなと思ったんで
そのまま宍戸と言い続けた派だ。
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 23:50:06.68 ID:7OStsqQ1
野口とかワッキーって言ってるのいつも同じ一人だろ
大半が宍戸って言ってるわ
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 23:58:04.52 ID:d3pEUwaD
最初の呼び名は宍戸6割、野口3割、ワッキー1割ぐらいだった気がする。
ただ、一番最初に出たのが宍戸ということで今じゃ宍戸に定着しつつある。
空気読めない奴や俺がルール的な奴が野口やワッキーに拘ってんだろうな。
多分、キンタマン否定派も永遠に文句言い続けるんだろうな。
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 04:24:04.43 ID:WHni8td1
梵’s は値上げなしのまま頑張ってるらしい
【二郎系】らーめん梵’s 北浦和本店 【北浦和】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1375643068/
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 11:44:03.95 ID:hYOF2tXe
店員だけでは飽き足らず客にまであだ名付ける奴が現れたか
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 12:18:46.33 ID:h+B6ACQA
>>38
キンタマン乙
本人が書き込みしなければここまで連呼されることもなかっただろ
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 12:19:54.37 ID:JAG1udAQ
ジョーに告白されたわ…
4838:2013/08/09(金) 12:40:56.52 ID:aRx4T//w
>>46
本人と思いたいみたいだが
違うんだよな
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 16:07:54.66 ID:VaDkZ7Ip
キンタマンに異様に反発してるのが誰か分からんが、
やる夫やのび太で反対意見が殆ど出なかったのに、
キンタマンにだけ異様な反発があるところに本人臭を感じるんだよな。
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 16:15:03.70 ID:27NalyIh
>>49
それを聞き入れないお前からは基地外臭がする
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 16:15:26.29 ID:kEXfHjzQ
キンタマって入ってるのが低俗だと思わない?
まあ思わないんだよな。お里が知れますよ?
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 16:48:40.68 ID:a100zqg+
お里がさいたまのサイタマンです!ヨロシク!
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 22:13:47.05 ID:j8sN9bmG
獅子王丸の成長に期待
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 23:47:46.51 ID:h+B6ACQA
>>53
誰それ?
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 01:17:53.96 ID:LNCUPgEJ
>>54
グタグタとうるせー お前こそ誰なん?
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 01:23:20.81 ID:PJ454pcE
ところでさっぱり話題に上がらないが、
一番の新人は眉毛で満場一致なのかw
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 15:41:05.33 ID:RsVqXYqS
今日はまずかった
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 15:55:45.09 ID:v9djWUje
さすがに外気温が37度もあるとスープとかも変わってくるだろうな
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 18:12:05.29 ID:IgLr+R6S
こないだ店主に新入りバイトが「ヤサイは茹でるんじゃねえ!熱通すだけなんだよ!」って怒ってた
勿論その日のヤサイはクタってていまいちだった
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 18:19:30.82 ID:pjltr8O+
新入りの権力パネェwww
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 18:51:05.16 ID:YHe/iqOk
恐ろしい子
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 19:18:06.35 ID:PJ454pcE
今日の昼は大盛りくんと眉毛だった。
ちなみに俺は眉毛初見。色黒だったし一発でこれだなとわかったw
てことは、前回見た子の方はやっぱキンタだったんだな。
前スレでレポった俺に、今日いたのは眉毛だとレスくれた奴もいたが
昼と夜で勘違いしてたのかもしれんね。

しかしこれで新人二人、ついに両方見れたわけだけど
こう言っちゃなんだが、キンタと眉毛比べたら
どう考えてもキンタの方がイケメンだし眉毛の方が議論を呼ぶ
面白ネームつけられそうなんだが、実際は逆なのが笑えるなw

ところで今日の昼間は気温がヤバかったよな〜。
この暑さだし、行列ないんじゃないかと予想してたけど
それでも外に数人はいたね。さすがにJR側までには伸びてなかったけど。
まあ土曜でそのくらいってのは、少ないのは間違いないだろうけど
ジャンガレ出店や値上げの影響もある中でそれなら思ったより健闘してる方かな?
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 19:57:21.88 ID:bXP+CemK
>>62
キンタって誰のこと? 
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 20:23:07.59 ID:LnN44zqt
異常にあだ名つけたがる暇人だから気にしない方がいい
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 22:37:30.23 ID:GTOm8FZI
なんか残念な店だな。
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 22:48:23.75 ID:PKmOJMCS
助手をからかう目的で食べに行くバカがいるんだな〜
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 23:13:09.82 ID:OK3svy+x
>>63
キンタマンのこと
しらなけりゃキンタマン 画像でググれ
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 00:45:44.38 ID:e3tPpJk7
>>67

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 02:24:57.15 ID:B/wytMeB
金 玉n
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 02:26:52.35 ID:B/wytMeB
金 玉nジャンガレのまぜそば食ってんじゃねーぞコラwww
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 09:16:00.70 ID:N0c0qikQ
もうこのスレ要らんだろう。
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 09:29:09.27 ID:o9ANyk6V
キンタマンに異常に反発するバカがいるから
ID:B/wytMeBみたいな新たなバカが出てくるんだよ
キンタマンに異常に反発するバカが一番の荒らしだって気付け
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 09:51:56.01 ID:a4lXCqIf
夜中にいろいろ罵倒する輩がいるねー
夜勤なのかい(笑)
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 22:18:34.64 ID:7cL1TdM/
今日初めて行ってみた。
大宮二郎初めて、というより二郎自体初めて。量も味も思った程重くなくて、サラッと食えた。
二郎コピペはネタだと思ってたけど、あながちネタでも無いんだな、と理解した。笑
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 22:52:46.41 ID:+sBFIs++
小でお腹8分目くらいになっちゃうんですけど大豚Wコールは野菜ましましでいけますかね?
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 22:57:36.94 ID:I7meNY+O
>>74
大宮店のラーメンは二郎の麺半分だよ
大ラーメンが他の店舗のラーメンと同じ量
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 22:58:59.27 ID:q1dBAQVD
豚はきついんじゃないかなあ
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 23:05:15.56 ID:I7meNY+O
>>75
いけるよ、豚から先に攻めれば余裕
俺はいつも小じゃ物足りないから大豚全マシW
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 23:12:40.53 ID:bmJHgShZ
暑さで小(旧ミニ)の食券を買いそうになるよな
大でも多く感じることがある
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 23:15:48.40 ID:I7meNY+O
今日食べてきたんだけど
エアコンの下の席天井から水落ちてこない?
1分おきにポトポト背中にあたって気持ち悪かった
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 23:25:20.10 ID:wpH33jNv
あの席は食いながら絶命した奴がいるから、たまに出るんだよ。
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 02:32:07.66 ID:unYRr/59
>>76
まじか……ナメてたよ……
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 03:46:18.16 ID:gzkGRYsh
黄色の食券(特大・二郎の大)も大宮は多店舗に比べて軽めだそうだ
>>81
ネタだろうけど、あながち嘘と思えない話だな
特に夏場の暑い時期は食いながら意識が遠のいた経験ある奴いるだろw
身の危険を感じて残して店を去ったこと幾度が…
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 07:38:54.43 ID:r8HR+K+i
キンタマン
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 10:27:04.40 ID:oYFbs+zV
大宮の大ラーメンに慣れると、他店の小ラーメンすらキツイよなw

赤羽で小野菜ちょいマシにしたらギリギリだった記憶が。
それ以来、他の店に行く時は常に麺少なめだわ。
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 10:31:59.91 ID:xddlbR4r
調べてみたらキンタマンて80年代の漫画なんだな。
固執してるの40歳前後だろ。
反対を嵐認定とか恥ずかしくないんかね?
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 11:36:17.34 ID:lG1uzqVO
もう本人に名前聞けよ
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 11:53:24.90 ID:TmgYc82l
>>82
以前はミニ、小、大の三種類だった。
ただ、大宮は一見率が高く、何も知らずに大や豚マシ頼んで撃沈する輩が多かった。
それでミニ→ラーメン、小ラーメン→大ラーメン、大ラーメン→特大ラーメンと名称変えたわけだ。
これなら大頼んでも二郎標準の小に当たるわけだし、撃沈する一見も減るわけだ。
ただ、未だにラーメン(旧ミニ)で死にそうになってる一見もかなりいるけどなw
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 12:04:52.93 ID:NsNCkzLA
大宮の小野菜マシマシに慣れてて
赤羽の小野菜マシマシにしたら多くて焦った
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 12:18:58.99 ID:2ph2t3kz
赤羽はマシマシとかないだろ
クソハゲ
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 12:54:20.92 ID:WAojqAbX
マシマシしてないのにクソ盛られるんだがーw

これが常連のよしみってやつ?www
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 16:03:40.72 ID:oYFbs+zV
赤羽は野菜コールするとめたくそ増えるよな。
野菜コールが通る時点で常連だわなw
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 18:34:48.21 ID:uUlCm3lI
赤羽のヤサイマシはやばい
麺量も大宮の1.5倍くらいあるから、腹いっぱいで後半嫌な汗出しながら食べたわ
大宮はよくも悪くも腹八分目って感じだよな
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 19:32:05.18 ID:mcs+epCF
>>87
吉井くん
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 19:44:33.50 ID:sYKc+ZIj
赤羽はマルジを意識してる
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 19:46:40.48 ID:pefWeyoa
ンじゃ「吉りん」「ヨッシー」とかベタでいいじゃん

はい、決まり。
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 22:52:07.37 ID:fjX28LtS
本名を投稿するバカ(笑)
常識が全く通じない輩 
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 23:19:24.81 ID:Hrqalp4A
キンタマンと本名もじったあだ名

ネット上での常識無いあだ名はどっちかね?
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 00:20:21.01 ID:u+8i+Pah
キンタマンでいいだろ
何の不満があるんだよ
たかが店員風情に愛称をつけて呼んでやってんだから感謝しろ
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 00:20:33.00 ID:PSOC0YnN
どちらも問題ありじゃねー
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 08:47:25.48 ID:/Bg5ckc+
苗字を書くことがどんだけプライバシーの侵害になるか知らんが
キンタマ扱いは間違いなく誹謗中傷で名誉棄損。
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 10:44:46.23 ID:P+zVlcq6
もうキンタマンの専用スレ作ってやってくれよ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 10:51:20.11 ID:sp//axM7
スレ立てのルールを知らない馬鹿 タヒね
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 10:56:00.55 ID:DmAOW2zj
キンタマじゃなくてキンタマンだっつってんだろ
「キンタマ・ン」じゃなくて「キンタ・マン」なんだよ
勝手にキンタマ扱いしてんのはキンタマン反対派じゃねーか
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:04:38.67 ID:bB3U9C21
好きに呼べよ

強要するのもされるのも意味ないだろ

このスレでの共通見解を出したいならもう無理だから好きに呼ぶしか方法がない
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:07:45.56 ID:sp//axM7
>>104
どうでもいい それにそんな派閥ねーから 
いずれにしても、自分がそんなあだ名をつけられたら、どう思うんだ?
お気に入りの店の店員につけるあだ名でない
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:08:57.60 ID:DmAOW2zj
http://www.comicpark.net/readcomic/readcomicimg/COMC_ASG01507_001/004.jpg

ちなみにこれがキンタマンだ
今のところこれより似てるものは無いな
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:11:42.43 ID:LMUaV2P3
ウルトラ でいいと思うわ
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:12:17.45 ID:DmAOW2zj
>>106
別にどうも思わんわ
ネットでの呼称にいちいち腹立ててたら生きていけんわ
バカじゃねーの?
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:12:27.04 ID:bB3U9C21
>>107
お前が呼ぶのは勝手だがそう感じない奴や呼びたくない奴もいるからそいつらに強要はすんなよ
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:15:28.73 ID:DmAOW2zj
>>110
それはキンタマン反対派に言えよ
あだ名にいちいちケチ付けてんのはキンタマン反対派なんだからよ
それから上げるな、カス
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:19:23.61 ID:sp//axM7
>>109
ネットでの呼称?(笑)
特定出来る相手につけるあだ名
ふざけすぎだ
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:26:06.99 ID:LMUaV2P3
40代のオッサンがごり押しかよバッカじゃねー
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:37:02.72 ID:/Bg5ckc+
ジマとってジョーだから
オレはンとってキンタマって呼ぶことにするよ。
もとはキンタマンだからな金玉じゃないぞ。
ネットの呼称だからなんでもありだよな。
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:40:16.88 ID:DmAOW2zj
>>114
別にいいんじゃねーの?
ID:bB3U9C21はどう呼んでもいいと言ってるしw
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:45:08.47 ID:q1Zj3clU
>>59
俺多分その日行ったわ
大宮初めてだったからクタクタなのがデフォかと思ってた
結構俺好みに仕上がってたからまた行こうと考えてたのに
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 11:58:23.63 ID:fCoeIR8r
キンタマンに一度会ってみたい
いつ行けば会えるの?
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 12:01:46.49 ID:hCI/RArO
お前らキンタ好きだなw
>>105みたいに俺も好きに呼ぶよ。宍戸だってあだ名が安定してないしな。
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 12:06:30.39 ID:Zff0p0Tq
>>115
常識ぐらいわきまえろ
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 12:29:52.71 ID:ti+ffKKa
もともと基地外客が多いからネ
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 12:30:13.01 ID:/Bg5ckc+
キンタマンとかいうキャラクターに似てないから反対されてるとでも
思ってるんだろうな。

頭おかしい40代。
122:2013/08/13(火) 12:36:04.46 ID:LMUaV2P3
何か煽っているクズがヒマらしいぜ
123:2013/08/13(火) 13:07:04.95 ID:J8Dkt6wJ
キンタマンうぜーから失せろ
はよ夜の仕事に行けwww
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 13:08:39.27 ID:ti+ffKKa
おっさんの脊髄反応 ワラタ
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 13:23:45.32 ID:PvgVecdK
じゃあキンタマンで確定でいいよね

もう文句いうなよ
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 13:26:04.83 ID:bB3U9C21
確定じゃねえよ

呼びたい奴は呼べって話

各人好きに呼べよ
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 15:07:08.38 ID:fz6/2fCj
>>126
これに尽きる
難癖つけている反キンタマン派がウザ卓

今日の大盛君は乳化パターンとしては最高峰の仕上がりだ
今までで一番野菜が美味しかったかもしれん
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 15:14:10.79 ID:ti+ffKKa
難癖じゃねーよ(笑)
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 17:23:20.96 ID:MwsTp47W
昭和生まれのおっさんが基地外すぎww
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 17:54:08.11 ID:TF7sa6Hw
>>129
お前平成生まれかよw
バブル体験してないクソガキは引っ込んでろよwww
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 18:11:25.80 ID:03aZTnSo
クルクルパー多すぎ 
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 18:59:16.36 ID:fz6/2fCj
平成生まれは悲惨だろ
俺らが楽しんできた何分の一かの人生じゃん
飲み代ケチったり安い服しか着れない
草食系男子とか情けない男にしかなれない
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 19:10:36.13 ID:PvgVecdK
ミニトッピング無しで注文してるのは平成生まれ

これ豆知識な
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 19:24:49.93 ID:x45OdTKu
キンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマンキンタマン
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 19:27:01.57 ID:03aZTnSo
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 19:43:41.34 ID:ziJWFyqz
こんなキチガイと飯食ってると思うと
もう行きたくない
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 20:14:29.10 ID:RLKSZ89v
>>136
おう
ジャンガレ行けよカス
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 21:33:49.83 ID:f7LAZE95
お土産も値上げされてる?
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 22:04:51.98 ID:hCI/RArO
おまいら最近行ってる?
俺は一ヶ月くらいご無沙汰だわ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 22:22:11.10 ID:Mk5vC4OH
>>139
ジジイは邪魔
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 23:02:39.11 ID:JA5TLOup
>>133
そんなのずっと前からじゃん
だからミニなんて二郎らしくないメニューが有るんでしょ
昔からニワカが行く店、それが大宮
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 23:15:50.53 ID:ekjQyEtz
今日行ってきたけど猛暑だからか野菜の湯で時間短くしてるみたいで
シャキシャキで美味かったわ
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 23:17:52.63 ID:ziJWFyqz
猛暑とヤサイの湯で時間は関係ないだろ
熱湯で30〜40秒くらいさらすだけなんだし
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 23:29:12.67 ID:ekjQyEtz
そうかそうか
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 23:59:47.91 ID:DmAOW2zj
>>141
バカな一見の襲来が二郎らしくない店にさせちゃったんだよ
昔はもっと量多かったしな
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 00:03:05.10 ID:Mk5vC4OH
ID:DmAOW2zj

ジジイがとてもイタイ件ww
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 06:55:31.95 ID:5j69hJKl
常に新規客が絶えないのはいい事だよ その中で何人かが常連になればそれでOK

誰でも最初は一見のニワカだよ
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 07:00:00.45 ID:C8niRJxI
でもニワカなのはいいが最低限のコミュニケーションもとれないのは勘弁して欲しい
コール聞かれてなんのことかわからなくても固まる奴とか意味わからん
喋れないのかよと思うわ
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 07:47:49.01 ID:eLHam33f
自分だけがいい客と思っている自意識過剰ちゃーーん
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 09:27:39.16 ID:A5NymFSn
二郎独自のルールを知らないのはしょうがない
食券先買いを知らなくてもいい
飛び地を知らなくてもいい
トッピングどうしますか?と訊かれて固まってもいい

ただ、ニンニク入れますか?と訊かれたらハイかイイエぐらい答えられるだろ?
せめて日本語ぐらい話せるようになってから来てくれよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 09:36:54.14 ID:g0Yw59EM
>>146
こいつはヤバい

>>ネットでの呼称にいちいち腹立ててたら生きていけんわ

ところでジジイはネットで特定されている側なんかね?
どうせ、ラーメンの量が第一でさ〜後はどうでもいい ブヒブヒのジジイじゃねーの
あまり気にしなかったが、並んだ時にさえないジジイ探してみるかな〜
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 10:07:46.43 ID:MXJ3W4yD
↑ キンタマン?
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 10:31:07.98 ID:3L5ULTCg
今日行く〜
キンタマいるかな〜ワクワク
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 10:41:52.84 ID:g0Yw59EM
ジジイのピンポンダッシュ投稿がとてもイタイ
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 10:55:09.03 ID:KfkBbR+M
金玉ウンコ野郎は夜だぜ
156:2013/08/14(水) 11:02:44.03 ID:ihvmXXo2
オジサンには身体の為に
トッピング少なくていいぞ
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 11:28:29.83 ID:3L5ULTCg
キンタマ夜か〜
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 11:46:14.82 ID:QluuXClR
金玉野朗見に行こうかな
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 12:10:46.38 ID:g0Yw59EM
ジジイのあぶり出し つられるなよ

  
 
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 12:21:25.54 ID:8FKXuHGM
>>158
朗が違うよ きっと郎←じゃない?
オジサンは中卒のブルーカラーなの?ww
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 12:39:23.47 ID:MXG6VXKc
ジジィもジジィだが
イタイとこ突かれて釣られる人続出wワロタw

>>150
兄さん。最近売れてる本はコミュニケーション本ですぜw♪
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 15:58:47.81 ID:KfkBbR+M
>>150
日本語通じないのはチョンかチャンコロだろ?
前もチャンコロの集団がジョーに外で食わせてくれないか?と言って迷惑掛けてたなw
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 17:09:35.45 ID:3L5ULTCg
帰りに寄るよ〜
キンタマ〜
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 17:12:17.10 ID:P5obvBES
>>163
最後抜けとるでw
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 19:49:13.80 ID:RPCkky30
金玉男って何曜日の夜にいるの?
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 20:31:30.77 ID:SLghmvqw
やたらキンタマキンタマ言ってるのはキチガイ自治厨の自演。
キンタ派はキンタマンもしくはキンタと言う。
キンタマキンタマ連呼してスレの空気を悪くし
自治厨側を正当化させようという稚拙な作戦w
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 21:41:05.95 ID:GN29lP3W
ブルーカラーのさえないジジィが八つ当たりみっともないぜ
工場務めって世間知らずのバカが多い
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 21:59:07.33 ID:9WScHf6n
>>166
何を言い出すかと思ったら、お前みたいなカスに分かるわけない
じじいは、大人しくROMってろ 息がくせーんだよ
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 23:13:35.45 ID:icluB8RT
自演を看破されて、さっそくキチガイが発狂しだしたw
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 23:16:50.28 ID:vqUPR6Vr
カス 自演を理解してるか?
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 00:01:13.57 ID:DObhwWEs
>>169
あまり追い込むと、この手のキチガイは
粘着激しくなるからやめといた方が無難ww
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 00:12:25.30 ID:eFipIm0Y
>>166
> キンタ派はキンタマンもしくはキンタと言う。

何勝手に決めてんの?
違う名前で呼ぶととキチガイのように騒ぎ立てる奴もいるから
渋々キンタって言ってるだけですから
金玉もキンタマンも端から見たら変わらねーから
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 00:19:24.51 ID:i8V3PtmH
キンタマン本人が来てるみたいだな
キンタマンて呼ばれるのが嫌なのか
漫画のキンタマン自体は好感の持てるキャラで子供達に人気があったんだけどな
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 02:13:14.59 ID:eFipIm0Y
もしかしたら嫌なのかと内心戸惑いつつ
否定されるとムキになってキンタマンをゴリ押ししてしまう
大人になれない40代

もし坊主頭が入ったらつるぴかハゲ丸くんとか付けたくなる心境と一緒なのかね?
まあ俺ならクリリンって付けるけど
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 02:21:53.96 ID:fdWjj2Qb
>>174
お前のセンスが既に50代だぞwww
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 05:56:58.01 ID:s4Y4oKSv
>>174
キンタマン諦めろ
お前のアダ名は一生キンタマンだバ〜カwww
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 06:19:15.50 ID:9NAWG0fD
今金玉糞ったれ野郎は夜なの?
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 08:12:36.81 ID:aOnhCX+W
ジジィのトッピングはもやし1本で対応ヨロシク
特に大を注文する常連らしき奴にはね〜♪
179ジジィ起きるのはえーよ:2013/08/15(木) 08:35:00.63 ID:leovhsG2
>>176

自己愛性パーソナリティ障害の基準

良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口の達者さと表面的な魅力
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 09:10:29.93 ID:EfL/KQ0C
ウホッ!
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 09:19:15.51 ID:XcfqGYgL
金玉男は今日はいるのかな?
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 10:40:19.72 ID:9NAWG0fD
>>178
お前のトッピングは金玉糞ったれ野郎の陰毛だ
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 10:53:17.18 ID:2YPrxa/I
あだ名でここまで荒れるのは初めてだなw
まあ、夏休みってことも影響してるんだろうな。
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 11:04:22.97 ID:B6SRqwVv
違いますよ
本当にオッサンがバイトをデスってる
たかが無料トッピングが少ないの当たったぐらいで発狂
ある意味 営業妨害
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 11:24:31.65 ID:wQKrXSGo
硬めですよね?と、ヒゲから先に訊かれる常連客に軽く嫉妬を覚える。
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 11:47:38.89 ID:XcfqGYgL
今夜食べに行くんだが
金玉男の陰毛が入ってたりするんだろうか
187178:2013/08/15(木) 12:03:12.93 ID:73APtLFg
>>182
営業妨害とまで言われてるぜ 
ド貧民ブヒブヒジジィ ブギャーー

『貧すれば鈍する』ジジィには

仕事とはいえ、盆も無休で、灼熱の中で働いている従業員に労う事は
絶対に出来ない芸当
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 12:08:22.22 ID:fdWjj2Qb
あーやっぱり発狂しちゃったかw
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 12:34:52.90 ID:Fcjf/zxP
今日のきんたま情報はよ
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 12:36:13.87 ID:EpG1pVDx
最近はヒゲの時の方がうまいな
量が少なめな気がするけど
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 13:33:38.48 ID:Fcjf/zxP
ヒゲじゃなくてキンタマ情報希望
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 13:40:30.63 ID:wQKrXSGo
スープの善し悪しはヒゲだから、ジョーだからってのは当てはまらないと思う
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 14:24:16.27 ID:Fke4t+/G
今日の昼に行ってきたんだが、今日の助手がキンタマン?
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 14:53:11.18 ID:I9fDM4sW
知らねーよクズw
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 16:41:22.39 ID:5obL2FGD
18時ごろ金玉男観に行くわwwwwwwwwwwwwwwwwww
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 16:46:50.24 ID:PxnNyuXO
藤林丈司
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 17:05:31.13 ID:vXHa4LQS
>>195
食いに行けよw

行くの9時頃になるな。
待ってろよきんたま君!
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 17:10:17.57 ID:1aZ0D6JI
貧すれば鈍する なるほどね
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 18:20:27.21 ID:33hM/R/j
キンタマンの呼称反対派がしつこいせいで
すっかりキンタマンが定着してきたであるな^^
金玉ンの人気に嫉妬^^;
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 19:35:34.08 ID:/q/2B7Fk
昔、兄貴が聴いてた歌の歌詞を思い出した※多分サビ部分抜粋

♪キンタ!負けるな〜!
キンタ負け〜る〜な、キンタ負け〜る〜な、キンタマケ〜ル〜〜な〜♪
201195:2013/08/15(木) 19:46:42.07 ID:ZxoSdPhN
食いに行ったら、金玉男が外ブラシで掃除してたwwwwwwwwwwwwwwwwww
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 19:54:40.68 ID:/q/2B7Fk
気になったのでググったら出た!w

www「金太の大冒険」ですwww
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 20:12:53.70 ID:TvUy/FWn
ある日突然、無性に食べたくなるが食べたら1月くらい食べる気しなくなる俺にとって
値上げ前に食べに行っててよかったわ。夏の苦行(笑)をスルーする理由が出来た。
当たり前だが、皿がもう一つあるつけめんは食べやすいね。


スレの雰囲気が悪いのは、これが大宮店に並んでるやつの民度だと思ってあきらめろし。
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 21:58:46.32 ID:J+vIac+p
値上げ後初めて行って来た。
お土産も値上げされたがこのスレでは未報告だったのでスレの流れを無視して報告。
テンプレ修正よろしく。
1)麺は50円値上げ。
2)チャーシューは目方が減って販売価格は据え置き。
3)油そばにセットされる薄切りチャーシューが減ったかどうかは不明。
--
お土産油そば 350えん
お土産油そば薄切りチャーシュー付き 500えん
お土産チャーシュー(700g) 1000えん
お土産チャーシューはんぶん(350g) 500えん
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 22:26:08.28 ID:CW3WX2Qx
お土産チャーシュー値段変わらずか
間に合わなくなるかもしれんから今のうちに大量に買った方がいいぞ
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 22:31:27.93 ID:ZxoSdPhN
いや、量が減ったって言ってんだろ池沼か
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 22:41:22.86 ID:CW3WX2Qx
>>206
何グラム減ったの?
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 22:42:33.40 ID:ZxoSdPhN
>>207
>>1と自分がレスする前の最後のレスくらい見ろよゴミカス3年ROMれカス
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 23:21:34.70 ID:tPqxup/j
>>208
自分が普段周りから馬鹿にされているから、八つ当たりか?
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 23:22:00.93 ID:qJ1DBKit
新人のあだ名を何にするか議論中

キンタマンの画像を貼り付け、キンタマンを主張する者が現れる
これによりキンタマン論が沸騰

キンタマンを知らんゆとりが低俗過ぎると猛反発

キンタマン派閥VS反キンタマン派(キンタマン本人含む)の闘争が始まる

以降、全く収拾が付かず

あだ名なんてどうでもいいから好きなように呼べという者が現れる

以降、金玉、金玉野郎などのあだ名で呼ぶ者が出始める ←今ここ
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 23:30:01.83 ID:tPqxup/j
>>210
この前スレ、このスレ最初から読んでれば
それは違うな
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 23:33:20.43 ID:B6SRqwVv
ウルトラマンならもめない
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 23:41:16.40 ID:hAEOnQC9
夏休みなんだなぁ
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 23:53:33.83 ID:VUkQIZJn
>>212
あだなはキンタマンに決定したわ
アキラメロンw
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 00:09:37.13 ID:3xnlYV9+
どうせ面と向かって呼べる奴なんかいないから好きにさせとけよ
知り合いすらいなさそうだし
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 09:10:14.49 ID:hp+6hhAm
金玉でもキンタでもウルトラマンでも好きに呼べばいいさ

40越えたおっさんが今日はキンタマンでしたとか嬉しそうに報告してる姿は涙ものだな
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 10:54:39.14 ID:3/PoEykz
>>216
だからキンタマンだって
ちゃんと呼んでやれよw
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 10:58:34.44 ID:1oadh3cN
キンタマンじゃ長いからキンタマでいいじゃん。
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 11:18:40.96 ID:7MRyZl++
キンタマに抵抗あるなら陰嚢ってのはどうかね。
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 11:25:30.37 ID:hp+6hhAm
>>217
金玉なら老若男女誰にでもわかるしまだマシ
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 12:19:25.91 ID:MDp2N6g9
>>219
ゆとりは陰嚢読めないから駄目だよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 13:21:50.14 ID:odLv7HS6
睾丸
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 16:09:08.66 ID:GYumRsQ3
【悲報】 チャラすぎる ラーメン屋 が 話題に wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - グルメ
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-653.html
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 16:59:49.31 ID:G5ZgIX3H
今日は久しぶりにすげー並んだ
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 17:31:29.07 ID:U0lhHm2T
夜最初のロットで食ってきたけど、なんか味落ちてる気がする… 値上げしてこれじゃがっかりだな
そしてジョーが眉毛太い新人にキレまくってたw
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 18:10:08.03 ID:MDp2N6g9
>>216
言われなくてもちゃんとキンタマンって呼んでやるからよw
だから早く仕事覚えろよwww
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 19:11:46.39 ID:D6rKI/G4
イエーイwwwwwwwwwwwwww
金玉男さん見てるぅ〜?Wwwwwwwwwwwwww
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 19:58:54.67 ID:rE3jMTgA
コジキジジイにはトッピング盛らなくていいぞ 笑
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 22:24:38.60 ID:A2cLEw1p
最近豚の仕入れてる量減ってんのかね。
豚ダブルだと昼から無いことも珍しくないし、
夜行くと豚増しすら売り切れてる事もしばしば。
豚ダブルはとにかく、豚増しすらないのは流石に行く気無くなるわ。
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 22:34:12.38 ID:vCRyToMV
お土産豚も売切れが目立つね
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 23:01:20.95 ID:ejTp2tqY
>>229-230
えっ、マジですか?
俺、大宮の何が気に入ってるって、豚増しどころか豚Wでさえ
ほぼ確実に切れてることなく食べれるところだったのに
それじゃあ魅力半減だあ…。
正直麺量なんて、ミニ…じゃなくて今でいうラーメンの量でもいいんだけど
豚Wができないからしかたなく大にしてる俺としては、
豚切れが日常化してしまうようだと、他店と変わりなくなっちゃうよ…。
いやむしろ、純粋に麺やスープのデキでいったら大宮以上のところも
珍しくないしなあ。そうなったら大宮行くモチベ下がるなあorz
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 23:02:56.74 ID:jYKYVGZx
在庫は抱えたくないし廃棄なんて以ての外だろうしな
豚は今後薄くなる可能性すらある
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 23:17:57.41 ID:0kUOYbSR
開店当初もW豚は売り切れになっていたね
スープに入れる豚の量を調整してるんかいな
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 23:30:14.58 ID:A2cLEw1p
>>233
そうそう。
昔も初っ端から豚ダブル売り切れの場合多かったよね。

俺、昔は大宮が通勤経路の途中だったから帰りに気楽に寄れたんだが、
今は勤務地が変わったから電車賃使って来なくちゃならないんだよね。
まあそれ自体は構わないんだが、折角来て豚増しや豚ダブルが無いのは流石に凹む。
豚に関してはさらに値上げしてもいいから切らさないで欲しいなあ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:13:31.83 ID:fwOuw6oH
>>234
禿同。そもそも二郎の豚の値付けは安すぎる。
あの量に対して、豚増し100円・豚W200円じゃもったいない。
ただこの値付けは、直系二郎のディファクトスタンダードとして
既にジロリアンに浸透しちゃってるから、大宮だけ変えるのも
難しいんだろうけど。

でもそんなに安いと、特に一見率の高い大宮では
フザケ半分で頼んで撃沈、残す奴が多いと思うんだ。
個人的には豚増し150円・豚W300円くらい取ってもいいと思うよ。

だから俺のデフォの大豚Wで1000円までなら許容範囲内。
ラーメン豚増しで850円、そのくらいで全然構わない。
それで行列が減って、店の利益も大きく下がらないなら万々歳なんだがなあ。
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:14:04.66 ID:8yWRZWb2
ここで颯爽とお土産チャーシュー頂くんですけどね
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:45:43.85 ID:ly62qmEf
ウホッ!
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:58:22.11 ID:es1E7tF2
大宮で残してるのあまり見たことないぜ
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 01:20:58.67 ID:LJ+r9hh9
いつと小ラーメン野菜ましましニンニクましましコールでお得感たっぷり
ただ臭くなるから翌日は休みの日じゃないとダメだし電車に乗るのが申し訳なくなる
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 04:46:54.29 ID:ZDIalmOH
>>237


ヤ ラ ナ イ カ
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 05:14:01.47 ID:PdzxnRBF
並んでる客で好みのタイプが居たんですが
どうやったら夕月に誘えますか?
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 06:36:03.11 ID:Y4r1wZMj
静かにしろ貧乏人
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 09:17:29.55 ID:kjJoWWz+
>>238
残す奴はあまりいないが、箸が止まって死にそうになってる一見なら結構居るよ。
ラーメンの名称変更も「残す奴が多いから」という理由だったが、
実際は「箸が止まってロット乱す奴が多いから」
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 17:12:31.63 ID:xVwDzgHK
豚マシの値上げじゃなくノーマルの豚の量減らせばいいんじゃね?
豚で苦しむ人をよく見かけるけどね

>>235
大豚Wは既に1000円だろ?
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 17:20:43.66 ID:eMeWb/u1
ほんともうクチャラーは来ないで
今日のファーストのデブ女つれた男のクチャラー度合いやばかった
なんで二郎ってクチャラー率高いの、、
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 17:23:22.69 ID:g5GP68Hi
このスレ見てたらわかるだろ

教養がなさそうなやつが多い
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 19:39:31.92 ID:ypSDEu/l
豚増し・豚Wの値段上げてもいいってのは同意なんだが、
一見はそもそも元の値段知らないから一見の客足にはあまり影響無い気がする。
とにかく安さを求めるセコい常連は来なくなるかもな。
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 20:07:11.72 ID:nuNstlVC
>>246
ひねりを加えた自己紹介乙〜〜
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 20:35:39.89 ID:PdzxnRBF
値段上げるのはいいけど
そのぶん味を昔に戻して欲しい
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 22:51:20.78 ID:5mUbvVCt
>>246
何せ金玉スレだからな

客の民度を嘆いてもブーメラン

一見カップルもお残しさんもクチャラーも認めてやれよ
ただしワキガだけは許せない
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 22:57:37.97 ID:F3ptMgIZ
乞食ジジぃww 
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 23:17:19.62 ID:A0Rjbqnp
>>249
昔?2〜3年前?
だったら今の方がだんぜん美味しいじゃん。
戻すの反対だな。

ま、好みの問題か…。
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 23:35:36.00 ID:xVwDzgHK
ヒゲと大盛君の当たり率が大幅に上がってる現状に文句言う奴は意味不明
クチャラーは外食全般、特にカウンターの店では出入り禁止にするべきだろ
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 00:27:04.55 ID:Z5Ncx2Xq
福岡にも大橋ってとこに二郎系できたぜ。漫々亭はまだあるの?
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 04:04:51.26 ID:z3yZZVgy
>>245
俺もファーストだったけど、あんま特定するようなこと書くなよ
お前がどんな奴かわかっちゃったぞ・・・・
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 04:37:30.13 ID:GjWDwxj9
>>244
それは特大豚W。
ただ俺の>>235のレスもちょっと間違えてたな。
大豚Wが1000円になってもいいというのは正しいけど
ラーメン豚増しは850円じゃなくて800円だった。
要はラーメン650円・大700円・特大800円という設定はそのままで
豚増し150円・豚W300円にしても許容範囲だなってこと。

しかし豚売り切れってのは、もし今後も続くようだとアヤシイな。
大宮二郎のスープのよさってのは、愚にも付かないインスパはおろか
他の直系店に比べても大量の豚肉ブチ込んで作った
濃厚な肉ダシのよさがあったんだが、だからこそ副産物のチャーシュー、
いわゆる豚が大量にできるわけで、だからこそ豚増し・豚Wも常にあったし
お土産チャーシューなるものまで用意して売ってたわけだ。
それが切れるようになるってことは、利益確保として値上げしときながら
さらにコストカットの一環として豚の使用量もこれまでより減らすなんてことを
し始めたのかもしれないという不安にも駆られる。
俺はここ最近食いに行けてないが、スープのコクに変化がないといいけどな。
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 07:58:06.65 ID:78bbGvNE
課長を多目に入れればジロリアンなんか簡単に騙せる
基本バカばっかだからね
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 08:32:15.75 ID:yukQntSo
化調美味しいれす^q^
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 09:49:43.01 ID:v623xnCM
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 10:37:17.28 ID:5bxRaLsp
>>252
開店当時はそれほど美味くなかったな。
大宮の全盛期はカワイチャンが辞める前。
あの当時は間違いなく二郎上位クラスだった。
次がのび太が辞める前かな。
こうして見ると店員が辞める直前は味が良くなる傾向にあるようだ。
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 11:06:52.44 ID:bFHt5yFz
金玉男は辞めんといてくれヽ(^o^)丿
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 11:55:27.22 ID:o6ebv9oN
キンタ、負ける〜な
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 12:00:36.98 ID:3SnyrpcD
>>261
乞食はジャ○○がおすすめだよ
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 13:33:07.17 ID:bFHt5yFz
今日金玉男会いにいくでヽ(^o^)丿
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 14:02:30.82 ID:P3WXMGoa
>>257
作るところ見てたら誰にでもわかるけど
通常期の大宮は化調が極端に少ないよ。
ほとんど風味づけってぐらい。
オーソドックスな他店の4分の1か5分の1くらい。

だから化調のパンチの好きな人は大宮の味を薄いという。
豚出汁味の好きな人は逆に大宮の味を濃いという。

ただし盛夏期(今現在)はパンチ強めるため増量かな。
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 16:20:37.77 ID:B+ZkDE75
素朴な疑問

それが本当ならなぜ夏だけ課長増やすの?夏のカラメ設定なら分かるけど
大宮の課長は特殊なの?別に冬も同じで良いじゃん?課長ってコクが足りないのカバーするものじゃないの?
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 16:24:53.70 ID:bFHt5yFz
妄想にマジレスするなよ大人気ない
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 18:43:23.61 ID:9Pa0N9nB
ジョーはグルエースと呼んでないな
味の素と呼んでいた。
今も投下する量は変わらんでしょ
季節で変えていない
269264:2013/08/18(日) 19:24:25.82 ID:6GQ9boud
サードロットで食べに行ったでヽ(^o^)丿
セカンドの奴で新参がいてドヤ顔で「トッピング何あるんですか?」とか聞いてて失笑したわ
しかもロット乱すし、インスパイア()で修行積んでから来い(-_-メ)
あと金玉男いなかったで、いたのは大盛り君かな?ヽ(^o^)丿
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 19:26:36.84 ID:P3WXMGoa
>>268
だから言ってるじゃん。
作ってるところ、見えるんだから、誰にでもわかるって。
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 19:30:12.85 ID:aKv4JDyI
>>264
ん?
いよいよ
キンタマン出動か
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 19:31:34.15 ID:aKv4JDyI
>>268
昔の方が多かったよね
食べた後やたらのどが渇いた
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 19:32:01.10 ID:6GQ9boud
>>270
ドヤ顔で妄想は恥ずかしいでヽ(^o^)丿
3年ROMとっきやヽ(^o^)丿
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 19:51:12.15 ID:9Pa0N9nB
>>270
一度量を変えてから、増量してないよ
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 20:04:41.28 ID:dmCI1J4q
ニンニクは臭い残るみたいだな
シャワー浴びたあと彼女に
風呂がニンニク臭い言われた
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 22:11:20.22 ID:Qga9b4sz
俺も彼女に言われた
けどキスはしてくれたよ
前日に食べるのもやめて欲しいと言われたから今度から気を使うわ
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 22:25:47.13 ID:jsxACaQK
ニンニク入れないで食うと多少はマシだよ。
うちの嫁さんはニンニク好きだから文句は言われないがw
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 22:30:52.77 ID:RkliDajc
ニンニク入れるのは素人
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 22:53:11.31 ID:Gl7lWP0l
>>269
聞くだけまだマシな方だろ。
バカなのはトッピング聞かれて固まる奴。
分からなかったら聞けっつーの。
店員が気を効かせて「ニンニク入れますか」と言ってもまだ固まってる奴いるし。
日本語理解できないシナチョンなのかと思うわ。
トッピング聞いて即答できない奴にはそのままで出した方がいいと思う。
聞き直すのは時間の無駄。
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 23:40:16.68 ID:B+ZkDE75
二郎スープと刻みニンニクは最高の組み合わせだと思うけどな〜
ブタにのっけてもウマいし
仕事がなければ毎回入れたい
素人だってならそれでもいいや 笑
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 00:02:31.14 ID:YD+NSCiU
>>280
あなたが正解
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 00:18:52.52 ID:nHIN0kZl
ニンニクはどのラーメンでも合うし誤魔化しが効く
ジャンガレですらニンニク入れると口の中に風味いっぱいで底上げされる
ラーメン屋たまにしか行かない人ならいいかもしれないけど
様々なラーメン店行ってる俺からすると最初はダシだけ味わうと他店との違いがすごいわかる
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 00:29:06.13 ID:nHIN0kZl
例えるならマヨネーズだよね
マヨネーズ掛けると確かに美味い!だが慣れるとマヨラーは何でも美味く感じてしまう
素材は生かされてるのかって話
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 00:55:55.18 ID:oUHVS9aA
様々なラーメン屋行ってて、ニンニクを誤魔化しとしか考えてない時点で駄目だな。
どんなラーメンにでもニンニクは合うものではない。
況してや擦りニンニクではないし。
最初から混ぜて食べると考えるのが浅はか。
二郎を知ってる人間なら徐々に混ぜて変化を楽しむ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 02:01:48.20 ID:sjEaJ8mf
>>273
>>274
270だけど…けっこう量は変わってるよ。
ここ1〜2年くらいの間でも。
粉の研究会やる前くらいが一番少ないんじゃないの?
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 02:02:19.95 ID:Kuu+JgMA
昨日の昼にいたのが○○○マン?
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 10:33:40.19 ID:cIA0D1DO
一見が二郎独自のルール知らんのはしょうがないけど、
マナーの悪さはどうにかならんものかね。
一見は他店でも普通に見かけるけど大宮の一見のマナーの悪さは目に余るわ。
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 11:30:41.13 ID:cYnnK4Ja
毎回一見連呼してるチョンは自分はいい客だと思い込んでるんだろうなw
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 12:16:54.54 ID:MnvW8FNM
306 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 15:38:08.03 ID:FlV1seOd
「トッピングどうしますか?」
「はい?」
「トッピングどうしますか?」
「はい?」
「ニンニク入れますか?」
「はい?」

二郎独自のルールを知らんのは構わんが日本語は理解できるようになってから来てくれ。

308 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 19:28:14.87 ID:NQ/33c6k
「ニンニク入れますか?」で「ヤサイマシ」とか答えるのは二郎ルールだけど、知らなくても「入れる」「入れない」ぐらいは答えられるわな。

309 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 19:41:01.51 ID:5M6+QVTJ
「ニンニク入れますか?」「チョモランマ」
素人はこれでおk

310 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/06/19(水) 21:41:25.65 ID:fcBlVoDE
>>307
トッピングどうしますか?なら固まるのは分かるけど、
ニンニク入れますか?ならハイかイイエぐらいは答えられるだろ

ニンニク入れますか?で固まってるのは日本語不自由なシナチョンなのか?

314 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:30:42.47 ID:AbqAktC7
「ニンニク入れますか?」
「野菜普通で、ニンニクマシ」

315 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 23:19:51.18 ID:uVSUt5/D [2/2]
だいたい大宮は「ニンニク入れますか?」とは聞かないだろ。
「○○(大きさ)の方トッピングは?」だろ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 12:17:25.60 ID:MnvW8FNM
>>315
ニワカだのう。
基本は「トッピングどうしますか?」だけど、
明らかに一見と分かる客や、「トッピングどうしますか?」が通じない客には
「ニンニク入れますか?」で対応することもあるんだよ。

まあ、バカな一見は「ニンニク入れますか?」でもフリーズすることが多いんだがwww

322 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 07:05:36.99 ID:mhW8+T5z
ニンニク入れますか?

えーっと、普通で・・・

534 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 17:16:43.59 ID:SLhz4GwJ [1/2]
無料トッピングの貼り紙剥がして、客に訊くときは
「ニンニク入れますか?」に変えた方がいいと思うんだよね。
つーか大宮も昔は「ニンニク入れますか?」だったと思うが。

トッピング訊かれて固まる奴があまりにも多すぎるわ。
それに無料トッピングの貼り紙見て無料だからと調子こいて全部コールして
後で死にそうになってる一見もかなりいる。

538 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 23:57:29.54 ID:J7Pxgvzg
トッビングの張り紙あっても上すぎて見る余裕ない奴多そうだからな

ニンニク入れますか?の方が一見にもわかりやすいだろうし事故率が下がるし
コメンテーター()的には賛成ではある
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 12:17:57.28 ID:MnvW8FNM
そうじゃないのはなんでだろうね
馬場がそうだったっけか?
ジョーはたまにニンニク入れますか?って聞いてるのは見かけるけど

540 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 00:08:50.27 ID:HMaYdfqk
池袋も「トッピングどうしますか?」だけど、
あそこは無料トッピングがデカデカと分かりやすいとこに貼ってあるしな。
大宮のように一見率が高くてトッピングの貼り紙が分かりづらい店では
「ニンニク入れますか?」の方が効率良く回せる気がする。
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 15:39:17.77 ID:hiLFHHlI
>>288
お前はもう来るなよ、チョンwww
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 15:54:50.01 ID:MnvW8FNM
>>292
底抜け脱鮮かよ
アンカー間違えてるぜ
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 16:05:45.65 ID:GHTAe8BZ
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 17:41:46.75 ID:f6P2PglZ
ウホッ!
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 17:58:35.16 ID:DvzbS+yh
どうでもいい助手のアダ名やマナー講釈が始まる大宮スレは存在価値なし
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 18:36:33.48 ID:zxL0EewS
マナーと言えば、この前ライス持込したらジョーに注意されたわw
ゼンマシしたあと、残ったスープで雑炊するのが好きだったんだが・・・
持ち込み禁止ならせめてライスメニューに入れてくれよ
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 19:11:21.67 ID:2RhZCsjS
俺は半年前くらいに豚Wにして、豚を袋に入れて帰ろうとしたら怒られたわ
お土産チャーシューの1000円ー800gより
豚Wの200円の方がお得だから豚Wにしたのに
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 19:12:23.38 ID:vfw1AzeT
お前らクズだなぁ
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 19:24:50.33 ID:J17tx026
ネタだよな?ネタだと言ってくれ
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 19:30:00.51 ID:2RhZCsjS
>>300
ネタじゃないわ
お前らだって考えるだろ?
1円あたりのgはお土産より豚増しの方が得だって
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 19:42:23.29 ID:NqJE8FmQ
面白いなぁ

お前らもっとチャレンジしてくれw
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 19:45:19.77 ID:zxL0EewS
>>301
お前とは友達になれそうな気がするw
意外と厳しいよなw
前お土産チャーシューと一緒に入れる汁に課長、ニンニクマシマシで入れといてください!
って言ったら、無理ですって言われたwwwwww
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 19:51:27.40 ID:5LOoKKSD
今日の夜の麺上げ誰だかわかります?
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 23:31:44.33 ID:gcKoR6pd
ふざけた客がいるんだな〜
しつけってされた事が無いんだろうな
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 23:40:11.82 ID:2RhZCsjS
>>305
悔しいのか?
涙拭けよww
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 23:47:22.54 ID:gcKoR6pd
>>306
どう斜め読みしたら、悔しいと書いてあるんか?
きちがいを相手しなきゃいけない店主も大変だ
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 01:26:22.65 ID:gnXPYreW
どう見ても一人のパソコンとモバイル使った自演。
文章の特徴が全く同じ。
まあ低能は気付かないんだろうけどw
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 08:16:12.13 ID:h5TLdqfQ
>>308
どこからどこまでが自演の投稿なんだ?
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 08:16:57.83 ID:4UnO7yOO
大宮は二郎と102と百歩をローテーションしてる
時々蕾
肉を食いたい時は二郎
がっつり麺を食いたい時は102
まったり食いたい時は百歩
煮干しを食いたい時は蕾
311298:2013/08/20(火) 08:35:31.33 ID:f9P3Bgh/
百歩は高菜とネギが食べ放題だからよく行くで
かみさんに「今晩ネギ使うからお昼は百歩にして」
って言われてタッパにネギ詰めて帰ったことあるで
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 08:46:28.32 ID:R0rczaj6
それは犯罪
313298:2013/08/20(火) 09:34:07.69 ID:f9P3Bgh/
>>312
そんな物騒なこと言わんといてや
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 09:35:24.75 ID:M9280Alu
キチガイしかいねえな大宮二郎の客は
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 09:56:35.54 ID:h5TLdqfQ
>>314
このスレに、一部おかしいのがいる
ほんとに客かどうかはわからん
316298:2013/08/20(火) 10:08:32.77 ID:f9P3Bgh/
>>315
客やで(*^_^*)V
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 11:25:55.34 ID:qceSeSNx
>>310
なかなかイイセンス
大宮は大体こんなもんだな
狼煙は遠いし、あとジャンクくらいか
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 11:44:57.11 ID:DWwu7kWG
>>313
でも、やっちゃダメでしょ
店に訴えられたらマジで窃盗だし
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 12:42:21.07 ID:sT4fPKwP
ネギごときで犯罪に手を染めるなんて、まるで中国人
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 18:26:16.22 ID:BPqGQrwa
>>311
ほんとにこんな乞食存在するんだね。釣りじゃなければ恥ずかしすぎるわ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 20:30:50.48 ID:cHVrtUt2
釣りやん
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 22:04:12.75 ID:Qd4K7t1S
つりでもなかなか思いつかない事例だな
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 22:50:29.40 ID:Vc4J9535
価格上げたからお客さん減ってる印象
大丈夫か?
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 23:09:35.44 ID:R0rczaj6
値上げじゃなくて暑さで減ってるんだろ
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 00:13:31.28 ID:pdZry8Dk
大宮でも
靴脱いでお座敷入るかんじの料亭風の中華料理屋のランチで
タンタン麺+ドリンク+前菜+炒飯で900円とかで食えるからなぁ
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 00:53:42.90 ID:2j7xN3i/
ラー板でスレ速度早いところには釣りとか荒らしがよく来るから
いい加減相手にするの辞めたほうがええで
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 00:59:46.48 ID:FT4SUtIO
客は減った方がいい
10分以上並びたくない
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 01:05:33.94 ID:ENrX8ktw
同意、常時7割席が埋まってるくらいが丁度いいな
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 05:33:15.12 ID:OjZEZ8UM
新規も欲しいけどな
たまにはフリーズしてる客見るのも微笑ましい
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 09:05:54.42 ID:kWn8f9We
そりゃこのクソ暑い中で二郎なんて食う気起きない奴多いだろうな
余程の常連でない限り足は遠のくだろ
エアコン付けてても客席側には全く効いてないし
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 10:09:39.44 ID:RwxpYjdY
毎年酷暑だと、夏場厳しいだろうな
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 10:33:35.54 ID:qohPg3LY
定休日作っていいから毎日ちゃんとジョーいるようにしろや
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 20:21:16.72 ID:kWn8f9We
今はジョーもヒゲも味大して変わらんよ。
強いて言うならヒゲは麺の量が少ないぐらい。
ジョーの利点はダラダラ食ってるバカを一喝してくれることぐらいかな。
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 22:26:13.67 ID:jSQlNyxF
大盛り君もヒゲが助手だと麺量少ないわ
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 22:51:35.37 ID:lYB1IfY8
いつもより丼が軽いから麺増やしてくれっていったら対応してくれるかな?
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 23:10:09.39 ID:l6wynFFW
>>335
いつも特大頼んでるの?

特大じゃないのにそれ言ってたらただのキチガイなんだけど
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 23:41:09.80 ID:kWn8f9We
麺量の調整に失敗した時は後で麺追加してくれる時もある。
ただ、当然だが麺上げ担当が失敗したと判断した時に追加するってだけ。
丼が軽いなどという客の主張がまかり通るなどまず無かろう。
そんな主張が通ったら他にも増やせと言うバカが出てくるわ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 23:58:17.82 ID:2l9ifEZq
開店間もない頃にジョーがそんな対応してくれた事が有ったけど、他のスタッフでもあるの?
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 00:10:29.68 ID:YI3p99Ee
大盛りくん麺上げの時に特大頼んだら麺が少なかったみたいで後で追加されたことならある
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 00:13:04.12 ID:CBOnb8TX
この場合は、麺上げ時に量をミスった時の対応でなく
麺の増量をはあり得るか

答え
それは無い 
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 01:23:35.67 ID:GucmNN0n
小の人は大、大の人は特大頼めって言われるだけだろ
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 13:13:51.19 ID:etWBmk+G
一見が固まってるの見ると
貼り紙してコールの仕方とか書いてあげればいいのにと思う
二郎ってどこも一見には優しくないよね
何でだろ?
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 14:09:34.98 ID:ZWu9c93p
>>342
>>289->>291

毎度毎度、同様の内容うざい
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 14:30:48.49 ID:J97xKe5V
トッピング書いてある板はあるよね。気づいてない人が多そうだが。
一見にそこまでの観察力を求めるのも気の毒だと思うし。
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 14:53:37.47 ID:etWBmk+G
>>343
だから何?日本語理解できないカスは死んどけ
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 15:01:21.80 ID:ZWu9c93p
>>345
同様内容 マルチでうざい

助手が言ってるならわかるが、一客がグタグタ言う内容でない
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 17:41:40.65 ID:etWBmk+G
>>346
だから日本語理解できないカスは死んどけよ
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 18:04:35.22 ID:ZWu9c93p
>>347
粘着うざい どうでもいい

【レス抽出】
対象スレ:【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 22杯目【南銀】
キーワード:ニンニク入れますか?
検索方法:マルチワード(AND)

306 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 15:38:08.03 ID:FlV1seOd
「トッピングどうしますか?」
「はい?」
「トッピングどうしますか?」
「はい?」
「ニンニク入れますか?」
「はい?」

二郎独自のルールを知らんのは構わんが日本語は理解できるようになってから来てくれ。

308 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 19:28:14.87 ID:NQ/33c6k
「ニンニク入れますか?」で「ヤサイマシ」とか答えるのは二郎ルールだけど、知らなくても「入れる」「入れない」ぐらいは答えられるわな。

309 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 19:41:01.51 ID:5M6+QVTJ
「ニンニク入れますか?」「チョモランマ」
素人はこれでおk

310 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/06/19(水) 21:41:25.65 ID:fcBlVoDE
>>307
トッピングどうしますか?なら固まるのは分かるけど、
ニンニク入れますか?ならハイかイイエぐらいは答えられるだろ

ニンニク入れますか?で固まってるのは日本語不自由なシナチョンなのか?
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 18:05:27.46 ID:ZWu9c93p
314 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:30:42.47 ID:AbqAktC7
「ニンニク入れますか?」
「野菜普通で、ニンニクマシ」

315 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 23:19:51.18 ID:uVSUt5/D [2/2]
だいたい大宮は「ニンニク入れますか?」とは聞かないだろ。
「○○(大きさ)の方トッピングは?」だろ。

317 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 01:36:07.22 ID:K8qiQk9x [1/2]
>>315
ニワカだのう。
基本は「トッピングどうしますか?」だけど、
明らかに一見と分かる客や、「トッピングどうしますか?」が通じない客には
「ニンニク入れますか?」で対応することもあるんだよ。

まあ、バカな一見は「ニンニク入れますか?」でもフリーズすることが多いんだがwww

322 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 07:05:36.99 ID:mhW8+T5z
ニンニク入れますか?

えーっと、普通で・・・

534 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 17:16:43.59 ID:SLhz4GwJ [1/2]
無料トッピングの貼り紙剥がして、客に訊くときは
「ニンニク入れますか?」に変えた方がいいと思うんだよね。
つーか大宮も昔は「ニンニク入れますか?」だったと思うが。

トッピング訊かれて固まる奴があまりにも多すぎるわ。
それに無料トッピングの貼り紙見て無料だからと調子こいて全部コールして
後で死にそうになってる一見もかなりいる。
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 18:06:08.24 ID:ZWu9c93p
538 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 23:57:29.54 ID:J7Pxgvzg
トッビングの張り紙あっても上すぎて見る余裕ない奴多そうだからな

ニンニク入れますか?の方が一見にもわかりやすいだろうし事故率が下がるし
コメンテーター()的には賛成ではある

そうじゃないのはなんでだろうね
馬場がそうだったっけか?
ジョーはたまにニンニク入れますか?って聞いてるのは見かけるけど

540 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 00:08:50.27 ID:HMaYdfqk
池袋も「トッピングどうしますか?」だけど、
あそこは無料トッピングがデカデカと分かりやすいとこに貼ってあるしな。
大宮のように一見率が高くてトッピングの貼り紙が分かりづらい店では
「ニンニク入れますか?」の方が効率良く回せる気がする。



抽出レス数:11
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 18:13:05.41 ID:13Hug/e8
今年の夏はラーメンが美味すぎて完全につけ麺が霞んでる
去年あれほど食ったかつお節つけ麺だが美味いと思わなかった
ジャンガレやインスパ食った後の残念感よりマシだが、今年の夏はラーメン一択で乗り切るわw
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 18:47:18.33 ID:kfeY+gc1
中で待つときいつも思うけど上にある黄色い豚さんが気になる

あれ最初からいた?
大宮二郎のマスコットなのか?
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 20:17:49.07 ID:bgOcu+rF
>>342
大宮は貼り紙しても意味無いんだよ。
インスパ行ったことあるなら分かると思うが、
インスパはトッピングの仕方が分かりやすく書いてあることが多い。
それでも貼り紙に気付かずトッピング聞かれて固まる奴がかなり居る。
大宮の一見は他店の一見の10000000000000000倍バカだから貼り紙なんて絶対気付かない。
いや、気付いても読めないだろうな。
仮に貼るなら全部ひらがなで10字以内にまとめないと理解できないだろう。
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 22:22:03.89 ID:abz7R/dp
他人なんか気にせずさっさと食ってさっさと出るのが二郎ってもんだ
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 22:46:57.78 ID:+zaZX33C
二郎デビューする時に先輩に言われた事

1.最低デフォの量は喰えるようになれ。増やしても減らすのは恥。それなら行くな。
2.基本連れだって行くな。間違っても連席希望など駄目。二郎は普通のラーメン屋ではない。
3.暗黙のルール(場の空気を読む等)を守れ。
4.分からない事はハッキリ訊け。モゾモゾするな。※3とリンク

だった。
特に3.は、「箇条書きしてやらないと分からないお前等世代には重要。社会生活するうえでも大事なことだ」と言われた。
今では俺が後輩デビュー者に言っている。
アラサー男
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 22:49:05.96 ID:A5om3rgd
あほくせぇw
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 23:02:38.84 ID:eLsFa64l
>>353
一ひねりを入れた自己紹介乙〜
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 23:08:24.06 ID:nrXWfw1P
>>352
今まで気がつかなかった。
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 00:08:09.40 ID:sP8IpTCe
>>353
店員はおまえのことなんて覚えてないぜ一見w
長文毎回うぜーんだよカスw
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 00:30:24.37 ID:kj4m5nUw
今日の夜の部の好青年は新人さん?初めて見たから不安だったんだが
ハキハキしてて好感が持てた。
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 00:53:47.17 ID:ZDncb3pL
>>359
ああ、平仮名10文字以内じゃないと理解できない奴ってお前のことかwww
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 00:59:17.83 ID:J2X5SNfW
一見認定されるともれなくニンニク入れますかになる

常連認定されるとアイコンタクトになる
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 08:37:17.99 ID:3s31UIkt
スタッフは水くんでから座る客は一応常連とみてると思う
あくまで個人的な見方だけど、水くんでから座った時と、水飲みたくないから今回はいいやで水取らなかった時では麺の量が変わってた時が何回かあった
取った時は多目、取らない時は少な目
後から水を取ってもいいけど、他の人が取るのを見てから取るような素人丸出しはダメ
あくまで個人的な見方だけどな
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 10:30:15.50 ID:50X56gqf
単なるブレ

スタッフなんて言ってる段階でニワカ丸出し
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 11:17:36.58 ID:cTnXpcTc
>>363
あくまで確認ポイントの一つというだけ
外のメニューずっと眺めてる奴、
食券買うとき時間掛かる奴、
食券上に置かない奴…
一見と常連の判定ポイントはいくらでもあるよ
カップルと家族連れは一発で一見認定されてるけど
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 11:32:02.30 ID:xdk2a88z
イチゲンガーかよ (笑)
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 11:49:21.28 ID:jHNIKRef
俺とか常連認定されすぎてつれーわ

一見見たく優しくされたい
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 11:56:21.21 ID:DrFBpmbT
つけ麺はいつまでやってますか?
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 12:02:44.93 ID:sR9TMr3A
一見連呼厨は実在した
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 17:00:03.50 ID:xdk2a88z
馬鹿にはわからないらしいが
薄利多売の店は、新しい客が増えてくれないと回らなくなるぜ
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 17:32:34.57 ID:ixgMIHbx
増えなくてもいいよ。
空席できないくらいに途切れなければ。
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 17:47:34.62 ID:SwJSUXtr
>>370
ドヤ顔でそれを二郎スレに書くところにニワカの悔しさが出てるw ハズレではないが、ここは二郎な
リピート率は圧倒。メニューにラーメンしかないのに本家は何十年やってると思う?
潰れるなら単純に、其処の二郎は不味いってだけの話
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 18:23:51.36 ID:4gFWR2E4
>>370
常時満席の店で回らないとかバカか?
一見が減ればリピーターの来店頻度が増えるから何も変わらない

むしろリピーターなら大や特大中心になって売上も上がるし
ロット乱しもなくて回転率上がるから利益上がるんだよ
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 18:24:51.39 ID:xdk2a88z
>>372
ドヤ顔でなく、イチゲンガーだけに言っている
トッピングのコールで固まるぐらいで、
何度も連続投稿して、よっぽど暇なのか馬鹿なのか
とても邪魔

常連数は絶対に減らないのか
新しい客から、新たに常連になってくれるのが店にとってベスト
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 18:30:08.45 ID:4gFWR2E4
なんだ。
閑古鳥鳴いてるライバル店のヒマな店員が書き込んでんのか
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 18:35:43.10 ID:xdk2a88z
>>373
>>一見が減ればリピーターの来店頻度が増えるから何も変わらない
>>むしろリピーターなら大や特大中心


イチイチどんな客が並んでいるか確認して行くのか?
大宮は常連だろうと、ラーメンの注文が多くないか?
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 19:31:32.17 ID:H/oqQlxd
味は一時に比べて戻ったけど麺が最近デロ気味だな
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 20:03:00.60 ID:gx9rhZyv
今日はクチャラーとゲッパーの猛攻に会ったわ
次から耳栓もってく
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 20:38:30.84 ID:nf2rr5I5
常連面して他の客を観察して一見は来なくていいとかいってる友達もいない気色悪いやつより
最初はルールわからなくても味が気に行ってリピーターになって友達つれてきたりしてくれる客の方が絶対いいだろw
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 21:01:00.01 ID:SwJSUXtr
>>374そうか。
まぁ、それもこれも埼玉に一軒しかないのが悪いって事で

絶対にとかズルいわw でも二郎に限っては的外れでもないと思うぞ
そりゃ居るに越したことはないが、所謂「流行りの店」ほど重要か?だな
しつこいが二郎の歴史が証明してるし
因みに、大宮は飽きさせない為か色々やるのは好感もてる
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 21:02:14.48 ID:J2X5SNfW
久々に顔出すか
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 03:52:35.26 ID:W5Q911bw
誰でも最初は一見

どんな商売だろうと新規客開拓は必須要件

一見は来るな等の書き込みは営業妨害
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 03:59:57.79 ID:eHx0Dh/Y
ロット乱して営業妨害してるのは一見
ジョーも食べるの遅い客居るとイライラしてるのがいい証拠
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 05:48:27.36 ID:W5Q911bw
君も最初は一見だったであろう?
385374:2013/08/24(土) 10:18:47.18 ID:cj/6eOdC
>>380
開店当初から通ってる常連がどのくらい残ってるか
コアなファンは居るだろうが、通う回数は減った人もいるんじゃないか

古い客の減りは必ずあるから、その減り以上に
新たな客が、リピートして常連化してくれないと困るんだよ

リピーターと言われる人たちの中には、最近通いだした人もいるじゃないか

一見だから・・云々は的外れもいいとこだよ
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 10:34:40.20 ID:84zu/f2k
一見を批判してるんじゃなくてバカな一見を批判してるんだよね
二郎独自のルール知らなくてもできる配慮などいくらでもある
バカな一見は二度と来なくていいよ
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 10:47:28.19 ID:cj/6eOdC
本日、8月24日は開店記念日だな
早5年目か 今日食べにいくか
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 11:18:50.78 ID:dWnK2ZQf
イチゲンガーは今日もキチガイですよっとw
389298:2013/08/24(土) 11:24:09.97 ID:gYad++eD
昨日大宮二郎行って豚回収しようと思って豚Wにしたんやけど
家から袋持ってくるの忘れて、慌ててお土産チャーシュー500円買ったわヽ(^o^)丿
トッピングの持ち帰り袋だけ置いといてくれればええのになぁヽ(^o^)丿
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 11:51:12.76 ID:zUWcGIb+
>>389
虚しい人生だなw
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 11:57:00.46 ID:Ij+EE+fy
この前お土産チャーシュー買ってから特大豚増ラーメン全ましでぶっこんだんだけど、
食べ切れなかったからお土産チャーシューの袋の中に食べ残し全部流し込んでテイクアウトしてきたw
ジョーは呆然としてたけど、注意はされなかったw
まぁ、悪い事はしてないし当たり前だが
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 12:33:53.33 ID:4830rfE4
ジョーだって床に汁流してるのにね
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 12:43:37.95 ID:zUWcGIb+
>>391
男のくせに主婦以上の行動力だなw
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 13:35:58.56 ID:YiOsnHUy
勝手な持ち帰りで食中毒になったら営業停止は免れない
損害賠償覚悟で持ち帰るなら別だがな
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 14:19:58.65 ID:Ij+EE+fy
>>394
上等だぁ
倍返しだ!
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 14:30:35.78 ID:NxG05aMV
つけ麺はいつまでやってますか?
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 15:08:03.85 ID:oCDHovIp
高くて不味い腐ったパンを売りに来るな!
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 16:01:21.69 ID:o3v3KEU4
>>396
メルマガ、貼り紙で○月○日までって宣告されるまで
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 16:36:28.07 ID:W5Q911bw
>>389

>>391

食べ放題の店ではこっそりごっそり持ち帰りの常習犯っぽいな

あまり人に自慢出来る事ではアラヘンであります
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 16:38:53.89 ID:V194Gqn9
持ち帰り禁止なんて貼り紙はないからいいんじゃねーの?
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 17:10:00.86 ID:Ij+EE+fy
あとリスナーのみんなにお得情報をお教えしようw
大宮は今日の豚の具合を食券購入前に聞けるよ
俺はやらんが、扉開けて「今日の豚は?」の問いにBプラスって
ジョーが回答してたの見たw
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 17:25:07.93 ID:I5vE7VMc
ジョーかわいい
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 17:42:59.05 ID:PL/lCz/K
出た!w→>>400
明文化されてないから厨www
最早常識と云う言葉すら知らない豚郎
いつも思う…こ〜ゆう子の親はど〜ゆう教育してるのかな?子と同レベル?自分が出来ない事は教えられないもんなw
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 18:42:15.35 ID:PQ696WkY
>>386
>>389
こいつらにはコメントないのか?

常連の方がよっぽどひどいだろう?
今日もしゃべりながら食べるなと注意されていたぜ
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 18:54:56.13 ID:I5vE7VMc
>>403
法律違反じゃない限りはなにやっても許されるよ
日本は法治国家なので
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 19:25:27.42 ID:W5Q911bw
>>405
頭悪そう(笑)
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 19:26:15.83 ID:PQ696WkY
いわゆるテイクアウト品と店内で提供品では違う
店内での提供品を持ち帰る時は、店舗側に許可を受けないといけない

法治国家とか全く関係ない話
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 19:33:17.56 ID:eHx0Dh/Y
持ち帰って食中毒になったら店が責任取らされるんだが
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 19:52:06.69 ID:I5vE7VMc
責任を取る前に持ち帰っちゃいけないことを貼り紙すればいいだけやん
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 20:10:33.77 ID:C416sTII
相方と一緒に初めて伺いました。
ちょとaway 感もありましたが、女性なりの食べ方はしょうがないですよね。がんばってた彼女が好きです。

てか、でぶ多すぎ
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 21:03:20.43 ID:OZgAp4pI
>>391>>400のようなアホがネタと言い切れないのが大宮なんだよな
何で大宮ってこういうアホばっか来るんだろ
いずれ店内でウンコして「ウンコ禁止って貼り紙ありませんけど」とか言いそうだ
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 21:32:43.46 ID:PQ696WkY
>>409
馬鹿の為にイチイチ掲示する必要性はない
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 21:39:32.92 ID:I5vE7VMc
>>412
じゃあバカに怒る資格はないね
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 21:41:53.78 ID:mFRgllyN
ラーメン屋で残した物持ち帰るとか、、

常識で判断できる事を書くかよ。
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 22:02:58.04 ID:eHx0Dh/Y
最近のガキって冷蔵庫入ったりパンの上で寝たり
するのをネタでやっちゃてツイッターとかで遊ぶから
豚Wわざと頼んで食べきれないからって
かじり掛けのチャーシュをポケットに入れて持ち帰るくらいやるだろ
416412:2013/08/24(土) 22:47:55.57 ID:Vq5UnCFY
>>413
資格?言っていることがなわからないんだが、常識わきまえろで解決出来ないほど馬鹿なの。法治国家とか持ち出す時点でアレなんだがね
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 23:19:31.02 ID:I5vE7VMc
>>416
それはバカにいってください
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 23:55:58.45 ID:Vq5UnCFY
>>417
法律違反じゃない限りはなにやっても許されるよ


同類の君にも言ってるんだよ
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 01:11:17.24 ID:qQtcgmrT
>>418
いくらここでわめこうと持って帰る人は持って帰るでしょう

現実的に対処する方法は認めるか貼り紙しかない

そんな常識もわからないんですかね?
常識どうこういうより解決策を考えてください
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 02:45:50.28 ID:eXjx8u7Q
>>419
馬鹿を擁護する気はないけど、
残して撃沈するくらいなら、
持ち帰ると、店からすると
廃棄物が減って助かるんだよね

ゴミ処理代もバカにならないし
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 06:22:31.76 ID:Cwcu4uOH
>>419
客層に応じた最低限の張り紙は必要かもね

考えられるのは…

店の表に衛生面の観点からの持ち帰り禁止

券売機の目立つ所に量がわからない一見の人への白の券売機購入の強いお願い(実質強制)


券の購入タイミング列の並びかた相席ご遠慮等の表示は必要だがパス

優先順位の高いものの2つ3つ位の表示は必要かも

店への要望としては豚マシが土産よりお得にしないで欲しい 上記の問題が出るから
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 06:31:35.66 ID:gE4OozMJ
>>398
どうもありがとうございます
ということは、まだしばらくは大丈夫そうですね!
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 06:34:03.83 ID:gE4OozMJ
>>407
そんなもん店の許可もらってたら
食中毒の責任取らさせるからOK出すわけないじゃん

日本は大量に食糧を捨ててる糞みたいな国だから
自己責任で持って帰られるように、
それこそ法改正でもした方がいい
424298:2013/08/25(日) 06:56:23.59 ID:2i8xyFpd
何か荒れとるやないかヽ(^o^)丿
ワシは残したらもったいないから持って帰っただけやでヽ(^o^)丿
でも豚W頼むと残すくらい多いゆうことも分かっとるヽ(^o^)丿
>>421のお土産チャーシューの方が得になったらお土産チャーシュー買ってから
普通のラーメン買って店内でお土産チャーシュー解体して入れて食ったるでヽ(^o^)丿
ワシは得なことが好きなんや、あんたらみたいなアホと違うねんヽ(^o^)丿
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 07:08:35.05 ID:1Nw8jHFb
>>424
俺も豚Wでハズレだったらチャーシュー残すから
今度俺の食べかけチャーシューも持って帰って食べてくれ、よろしく
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 07:10:58.06 ID:4mjIzNND
>>419
だから結局>>403って事だろ?(笑
真面目に言ってるなら世の中貼り紙だらけで大変だ(笑
決まって最後は『こんなところで・・・』と言い逃げする奴が出てくるけど、バカが屁理屈コネコネ喰い下がるから終らないだけ
常・識・あ・る人間なら「あ〜、なるほど。俺バカだったわ」と、学んで終了。釣り煽りじゃないならなw
序でに、関西ネタっぽいなぁ、ご飯とか持ち帰り。値切るしな(笑
態々方言で書くとこが釣だと思うけど
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 07:24:31.69 ID:xGjKvXuH
アホみたいなことだが持ち帰り禁止の貼り紙はあってもいいかもな。
「常識で考えれば分かるだろ」という意見も分かるが、実際常識無い奴が来るんだよ。
そいつが家で食中毒起こして死のうが勝手だが、それで店に迷惑掛けられても困るし。

持ち帰りのこと書いてる奴が本気か釣りかは分からんが、実際持ち帰り要求してる奴は見たことあるよ。
そいつラーメン(旧ミニ)すら半分も食えずにジョーにタッパー用意してくれと言ってたわw
もちろんジョーは断ってたけどな。
ちなみにそいつコールの時「ヤサイマシマシマシ」とか言ってたな。
これも「うちはマシマシまでです」と断られてたけどw
厚かましい奴はとことん厚かましいものだなwww
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 07:31:33.59 ID:qQtcgmrT
>>426
お前の言っていることでは問題は解決しないの
429407:2013/08/25(日) 09:49:36.73 ID:VWyMoZ7i
>>423
だから持って帰るの不可
店が許可を出すわけない
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 09:59:16.19 ID:VWyMoZ7i
>>428
喚いてない
法治国家だの、理屈に合わない事を言ってるから指摘

それに>>405で法律違反じゃない限りはなにやっても許されるよ

それは許されないと指摘
対策は店がすることであり、客が解決することでない
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 10:15:46.38 ID:NNgm+ium
持ち帰りはネタだろ?
いつまで釣られてんだよ低脳ども
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 12:28:39.33 ID:qQtcgmrT
>>430
許されないとして誰が許さないの?
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 17:20:28.46 ID:fDAggi7F
一見がリピートしないと客数が増えないのは事実だが、
一見に苦しめられてる部分が多いのもまた事実
今日も一見多かったようで、何回も食券先に買ってくれと言っても買わない奴いるし…
ジョーが席空いてますと何度も叫んでも全く聞いてないし…
連席にこだわってなかなか入店しない奴もいるし…
さすがにジョーもキレ気味だった。
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 17:59:22.41 ID:+tnP9MZM
イチゲンガーきたw
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 18:22:56.96 ID:fDAggi7F
人に迷惑掛けてる一見を指摘したらそれだけでイチゲンガーか
もっとまともな反論ないのかね
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 19:42:14.89 ID:7YOHZEJg
>>433
あんたが少し教えてあげたら?
おれは一見っぽいのには、食券買っておくとか教えるぜ

それにしても、いろいろトラブルに遭遇してるなー
毎日通ってるのか?
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 20:20:15.58 ID:zxaX5oBj
朝一で座るとき、少しずつ間を開けて左によってくるから券売機に近い席がメッチャ狭くなる
朝一で食うときは自分の席をずらさないようにしろ、アホ共!
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 20:32:22.60 ID:pD69W7Fm
毎日いるっぽいやつはいるな
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 20:46:56.99 ID:fDAggi7F
>>436
週一ぐらいかな。
土日メインだから一見との遭遇率高くなるんだろうけど。
別にルール知らない一見を責めるつもりは無いよ。
先買い知らないのも、トッピング訊かれて固まるのもしょうがない。
ただ、店員に言われたことを守らない、できないってのは救いようないでしょ。
言われたことできないんだから俺が言ってもしょうがない。
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 21:31:35.92 ID:9m8tMX6/
ラーメン両手で食べる人っている?
オレ、盛り付けが多いときは片手だと麺が伸びるから両手で食べてるわ
右手ハシ、左手レンゲな
ちょっとみっともないかな
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 21:57:37.34 ID:SnqyUgND
いや無茶苦茶普通だろそれww
普通のラーメン屋ならレンゲに麺乗せて食べるよ。二郎はレンゲないからできないけどな
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 22:26:19.34 ID:xxkPtD3b
いっつも混んでるから
ジャンクガレッジか大にしかいけない

並ぶなんてありえん
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 22:33:52.50 ID:KopYRCBx
そりゃあの味ならすいてて当然だわな
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 22:33:55.76 ID:f47seoDb
>>442
予約できないのかな?
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 22:35:36.65 ID:SnqyUgND
>>442
ゴリラがあるじゃない(ニッコリ
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 22:36:33.76 ID:1Nw8jHFb
お店のソースに鼻を突っ込む若者たち
ここの客層もたいして変わらないと思う
だから貼り紙は必要だな

ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/c/a/ca32e851.png
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 23:23:52.86 ID:f47seoDb
俺らで張り紙の内容考えるか…

一、トッピングは事前に決めること
(ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ)
野菜マシ、野菜マシマシのようにマシマシまでなら可
一、食券下水落とし!は無効
一、テイクアウト禁止
一、行列の待ち合わせ合流禁止
一、複数名のご来店でも隣同士には出来ません。
一、ロットを乱さないよう素早く食べること
448298:2013/08/25(日) 23:27:14.33 ID:2i8xyFpd
>>447
勝手にきめんといてくれやヽ(^o^)丿
持ち帰りできなかったら嫁さん困ってまうでヽ(^o^)丿
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 23:53:24.92 ID:xGjKvXuH
合流するバカも多いよねえ
前もヒゲに注意されて渋々後ろに並んだバカがいたけど
合流は発見次第一発出禁にしてもらいたいわ
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 23:56:56.55 ID:4mjIzNND
まだやってんの(笑
>>428
別に解決なんて望んでないって(笑、店の人間じゃないし
書かなくちゃわからないって進歩ないじゃん!?赤ちゃん返り!?と蔑んでる、そんだけ
客なんだし晒して笑ってりゃ良いんだよ、バカなんて(笑
生温い事言ってたら
今度は貼り紙に書いてないじゃないかーッ!って者も出てきてエンドレス
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 02:49:19.70 ID:sbtqQ3TX
>>442
ジャンガレより回転が速いので並びあってもすぐ食える
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 05:54:26.33 ID:LSXp/2RT
>>448
嫁さんには二郎は死んだと伝えなはれ〜
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 10:08:02.25 ID:Cbs6FBV9
ここで持ち帰りしたと書いてる奴は釣りだろうけど、
持ち帰ろうとするバカは実際にいるぜ。
大宮の民度の低さを侮ってはいかん。
お前らの想像を超えるバカが存在するよ。
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 11:38:02.93 ID:e4FC7QF6
半チャーハンやってくれないかなぁ
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 13:00:40.80 ID:VRicHYPn
>>454
日高屋いってください
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 14:56:58.37 ID:mg/x0itj
ジョーの手作り半チャーハン 1000円
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 16:49:30.59 ID:xg7CBPR7
米よりも刻み玉ねぎとショウガ、生卵あたりのトッピングやってくんねーかなー。
去年はつけ麺の時期は刻み玉ねぎあったんだけどね。
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 17:04:45.46 ID:LSXp/2RT
>>457
閉店間際の時間帯に行き つけ麺用の刻み玉ねぎが余っていますかと聞くといいよ 100円を食券と一緒に置けば対応してくれるよ
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 18:14:21.10 ID:hEK+Xqih
ジョーが助手につけ麺は木曜までとか言ってたけど真偽は不明。
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 18:38:04.60 ID:jFSGshzy
>>458
えげつねえな・・・
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 21:45:52.87 ID:ioJKnZkr
>>453
民度と言えば、2〜3週間くらい前にジョーに切れてるおっさんがいたな。
早く食べてくれと言われてきれたか、自分は客だと、これはクレームを付けてるんじゃない議論しているんだとか、何だとかどなりっぱなし。

あれが本物のクレーマーかと思ったよ。
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 21:53:02.02 ID:Ywqjt/2Y
早く食べてくれっていうのはおかしいわな
客の食べるスピードは個人個人バラバラ
携帯見たり、雑誌を見たりして注意するのはいいけど食べるのが遅いからさっさと食えつうのは見たことないし、もし本当なら問題だ
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 22:02:26.71 ID:Ggk98CUA
勝手に持ち帰りはギルティだな。残すのもいかん。
ついでに、麺の最後を捨てないでよ。オレの器に入れろよー。
三田のおじさんの、ガンバって、ヒヒヒ方式で良いから。
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 22:06:37.04 ID:ioJKnZkr
>>462
俺も途中から聞いてたから解らないがそのままの言葉で言った訳じゃないと思うよ。

大宮で注意されるのは無理に頼みすぎて箸が止まっているか、
携帯やら新聞やら喋りながら食べてる連中だけだから。

前者は外で無理して喰わなくてもいいんで、的なことを言われるけど。
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 23:17:50.06 ID:LSXp/2RT
>>460
ン? どこが?

玉ねぎ100円トッピングがあった時代は必ずつけていたから廃止されていた今でも閉店間際で余りそうな場合に店のほうから教えてくれるよ 自分から催促する時もあるけどね
玉ねぎ好きの人はお試しあれ
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 23:29:34.69 ID:/Idv7p9z
テスト
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 23:47:05.92 ID:0dz8vT76
ジャンガレ攻めてきたな
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 06:35:33.48 ID:cZiYG8Sp
まぁお客様は店に注意されたらなんでも悪意を持って解釈するからな
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 08:26:40.08 ID:wTWj7lj6
金出して店主に嫌な顔された、普通の客なら店に反感抱くだろ
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 08:33:58.54 ID:/2UnMSnb
金出して店主に嫌な顔された、普通の客なら何か悪いことしてしまったって思うもんなんだよ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 08:51:06.40 ID:wTWj7lj6
>>470
それはジロリアンだからだろ、店主にいいと思われたいとか
普通の客なら他に飲食店なんていっぱいあるんだし
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 09:17:51.67 ID:L21psRmF
有名なラーメン屋に勘違い店主が多いのも事実
ラーメン屋に限らんけど
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 09:33:28.87 ID:kvzuwQ+i
その前に外で大量に並んでるのにチンタラ喰ってたら、店主どころか他の客からも嫌な顔されるのは当たり前だと思うけど。
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 10:57:15.66 ID:kBglVoxL
ジョーが退店勧告してるのなんてほとんど見たことないなー。
前後の状況が分からんが、どれくらい店に居座ってたんだろうね。

まあ、クレームつける人は待たされる側になったら「遅い奴は早く追い出せ」って怒るだろうし、対処のしようがないね。
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 10:58:17.17 ID:K9yJZfIl
基本ジョーは食うのが遅いぐらいじゃ注意しないからな。
注意されるのは話したり携帯いじったりして箸止まってる奴や、
自分が食い終わってるのに連れが食い終わるのを待ってる奴とか。
要は早く食う必要は無いが、早く席を立つための努力はして欲しいということだね。
二郎に限らずカウンター席しかない狭い店舗であれだけ行列作ってる店なら
早く店出ようと心掛けるのは常識だと思うけどね。
ダラダラ長く居座れる奴の神経疑うわ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 11:34:23.01 ID:AifzwyUc
このクソ暑い時期は頼まれても居座りたくないわ
477298:2013/08/27(火) 11:37:46.88 ID:k6Qgy124
二郎行ってくるでヽ(^o^)丿
ロット一緒の人よろしくなヽ(^o^)丿
ちなみに今日も豚さん持って帰るで、豚Wやヽ(^o^)丿
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 11:53:37.45 ID:X2OYl5q+
最近普通に並んでるね
猛暑で並びなしのシーズンは終わった
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 16:56:08.25 ID:VOGyLEd/
>>471
どこまで俺様www
ジロリアンとか関係ねぇーってw 就職どころかバイトすら経験ないだろ? DQN来て喜ぶ店がどこにあんだよw
だからダ埼玉は民度低ッ!って言われんのさ
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 16:59:40.27 ID:cZiYG8Sp
わりとサービス犠牲にしてあの価格にしてる部分もあるしある程度は目をつぶれ
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 17:56:22.60 ID:RWSr+qCb
食べるのが遅いのを自覚しているなら麺半分で頼もうよ

少量でも充分幸福感を味わえるよ
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 18:47:32.38 ID:sKyc5MIF
同じロットの人全員いなくなるとすげえ焦る(´・ω・`)
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 19:08:00.79 ID:L21psRmF
なんかジロリアンて店でビミョーにみんな緊張してておもろいわ
店主に気にいられようとへりくだって話してる所がいかにもキモラヲタっぽい
普通にしてればいいのにw
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 19:15:41.23 ID:UUXmG3uJ
店主に話かけてるようなのはジロリアンじゃなくてニワカ
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 20:02:47.08 ID:wTWj7lj6
>>484
店主に気に入られない奴の僻みにしか聞こえない
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 20:06:43.87 ID:acnFVOT/
気に入れられると卵のおまけとかしてくれんの?
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 20:09:06.96 ID:wTWj7lj6
>>479
昔居酒屋でバイトしてたからわかるけど
客ってのは「俺様」って大半で、ジロリアンみたいに店のことばっか考えてるほうが少数
だから普通の客からしたら二郎の態度でイラっとくることもあるだろ
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 20:24:49.03 ID:/2UnMSnb
それほど親しくない間柄だと、敬語を用いるのは常識。
でも、ジョー相手に謙譲語使ってへりくだるってのはイタい。

常識的な倫理感を持っていれば、
店のため、ではなく他のお客様の迷惑にならないよう、節度ある振る舞いをするもんだ。

そういった行いが出来ない奴らは何処にでも居るが、
大宮二郎に並んでる人達は、ちょっと割合が多いね。
リアルでも2chでも。
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 20:34:19.15 ID:X2OYl5q+
そもそも大宮で店員と話してる奴見たことねーよ
トッピングの答えとごちそうさんぐらいだろ
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 21:38:24.81 ID:K9yJZfIl
>>489
たまにジョーと仲良く話してる人はいるよ。
常連というよりは昔からの知り合いって感じだけど。
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 21:39:12.54 ID:pB72gG0t
あれ高田馬場の…

いやなんでもない
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 22:32:05.99 ID:VOGyLEd/
>>487
居酒屋w そりゃ酒の席は皆テンションageだからw 腹立つ客居たろ?そんな時、常識ねぇーな〜って思ったことないか?・・ないかw

この店は常連が多く狭い混雑する→そんな店は自ずとルールみたいなモノが出来る→合わせる人間が居る、普通じゃん?
このような事を経験してきた人間は、そんなに文句も出ないし非常識な事もしない
要はそうゆう事が苦手(空気読む)経験不足、お子ちゃま脳な輩の言い訳。ムカレスする前にさ、学習しろ
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 23:22:06.62 ID:9jQmfsYU
基本二郎は客の店への気配りというか気遣いで成り立ってる店だしな。
客は金を支払っているが、その分店からサービスを受けてる分対等なわけで、
本来なら全ての店でこうあるべきだと思うんだが、
客>店という意識の強い奴には二郎は馴染めないだろうな。

気配りと言ってもそんな大層なモノ求めてるわけじゃなく、
ちょっと空気読める感覚があれば店員から注意されることも、
他の客からウザがられることもないわけだが。
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 00:24:43.34 ID:t+xHpwIg
>二郎は客の店への気配りというか気遣いで成り立ってる店だしな

勝手に決めつけるなよwww
ラオタバカ丸出し
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 01:24:35.26 ID:BJAG/3Em
>二郎は客の店への気配りというか気遣いで成り立ってる店だしな
そう思ってやってるやつも居るかも知れんけど、店じゃなくて他の客に対する気遣いじゃねえの?


>客は金を支払っているが、その分店からサービスを受けてる分対等なわけで、
これはそう思うけど
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 03:47:45.67 ID:L+9yxIAC
醤油に口をつける浪人生
大宮二郎の客層もこいつらとたいして
変わらないってのが怖い
ttp://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/1/2/12a7264b.png
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 07:07:28.75 ID:7amrqsSW
客層見てると三十路すぎてるおっさん客が結構多いように感じるけど
そういった人たちがここでマナーについて延々とお説教してるのかな
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 08:07:39.41 ID:QCRE3bU5
と、
必ず負け惜しみの言い逃げで幕引き狙う低脳馬鹿wそして同じ話題をまた繰り返すw

馬鹿は黙って右向け言ったら向いてりゃいいんだよw低脳馬鹿なんだからw
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 08:27:03.08 ID:lvf7qbNX
>>497

老け顔の20代もたくさんいるけどなw
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 08:28:44.35 ID:ojz5Yni1
マナーと言うよりごく普通にして欲しいと思ってるだけなんだけどな
合流しない、行列の中で煙草は吸わない、店員の言うことは聞く
ごく普通にできる当たり前のことでしょ?
大宮はその当たり前のことすらできない奴が多過ぎるんだよ
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 08:32:52.45 ID:T9h59bE8
せやせや!
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 08:41:01.32 ID:UnSSt+8s
なあ・・・俺らで自警団作らないか?
大宮二郎は俺達で守らないとダメだよやっぱ
503298:2013/08/28(水) 08:42:31.28 ID:P3CgO0/4
昨日行ってきたでヽ(^o^)丿
今回は袋持参だったから豚さん家でもウマウマやでヽ(^o^)丿
504:2013/08/28(水) 08:52:40.39 ID:52c2m3QG
コイツのネタに釣られない事
マッチポンプヤローだぜ
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 09:15:36.09 ID:lYCpOELT
昨日客がボトルの醤油を足してくれと言ったら、ボトルの蓋開けていつもドンブリに醤油挿す醤油缶に沈めて補充してた。

沈める前にボトルを洗ってたか???
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 10:29:05.17 ID:/EDLdqxW
豚(客)のエキス(手垢)すら無駄にしない。さすがだ。
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 10:50:41.16 ID:zmARgBU/
自警団はネタだとしても、常連みたいのがはみ出した列を飛び地に誘導してるのは見たことある。
俺は小心豚なのでやらんけどw
普通は店員がやるもんだろうが、最小限の人手で回してるから仕方ないのかな。
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 11:19:58.31 ID:JLrJxz7e
飛び地で待ってる時に、あとから来て飛び地があるのを知らずに自販機前の最後尾に並んだヤツに声かけたこたは何度もあるな
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 13:16:49.21 ID:TMdJMQ2v
余所でもよく食うけど、客にイラっとさせられるのは大宮ぐらいなんだよな
既に言われているが、大宮の民度自体が低いと言わざるをえない。
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 15:27:00.21 ID:OuiI/4Nt
確かにちんたら食ってるやつ多いけど
あまり気にすんな
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 15:39:02.53 ID:MVzD/c+x
いちいち他の客みていらついてるヤツの方が民度低いだろクズw
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 15:58:19.26 ID:90VkL0O3
>>511
そりゃお前のようにマナーも常識も無い奴はイラッとしないだろう
自分と同類の連中見てるわけだしなwww
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 15:58:19.55 ID:sKuMQP7S
今日の昼はどのコンビでしたか?
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 16:44:11.26 ID:kgWeAdkO
今日の昼はジョーと宍戸
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 16:48:20.38 ID:sKuMQP7S
ジョーさんとヒゲさん以外にもう一人、麺あげしてる人いると思うんですが、その人はショウヘイさんですかね?

ちょっと目つき悪いけど、元気よい人
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 16:49:00.07 ID:7amrqsSW
柔道部っぽい特徴的は声の人が宍戸?
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 17:15:40.87 ID:90VkL0O3
>>515
それは大盛くん
ショウヘイは眼鏡かけてる
ショウヘイは土曜メインだからなかなか会えないかも知れんが
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 17:41:37.18 ID:OvmYbjDT
店外での並びに関する事なら何度か注意した事があるが店内に関する事は注意はした事はないな
あまりにも目に余るレベルなら注意してみよかな
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 17:48:11.52 ID:trUpUyuq
揚げネギつけ麺美味すぎ
今日は麺が締まってたよ
明日で終わりだけど
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 17:56:59.39 ID:zmARgBU/
つけ麺は終わるころが一番うまいよな。
麺上げの人も勘が戻ってくるのかな。
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 18:41:02.78 ID:KNs3KcsE
毎年、つけダレのバランスが一番良くなった頃に終わる
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 19:35:55.49 ID:L+9yxIAC
>>505
助手の食器あらいも適当な感じがするけど
水にちょっと付けて布巾で2回拭いて戻すだけじゃ絶対汚れ落ちないよな
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 20:06:09.69 ID:lYCpOELT
コップは雑だと思うことがあるけど、ドンブリは食洗機で2回くらいまわしてるようだ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 20:06:48.14 ID:pDAmeOQo
角席とその両隣のどれかで、且つ右隣が左利きだと俺の怒りマックス
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 20:27:25.91 ID:MVzD/c+x
>>517
しねクズw
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 20:37:17.56 ID:sKuMQP7S
>>517

ありがとうございます^_^
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 22:37:27.82 ID:OvmYbjDT
>>525
ありがとうございます。
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 22:52:10.14 ID:BJAG/3Em
>>524
そういうのは思ったことないけど、冬場の券売機の横の席は嫌い
出入りが多くて寒いしみんな着込んだり荷物持ってたりするから背中とかにガンガンあたる
冬場は出口から手前に3席目辺りに座りたい
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 15:40:03.23 ID:mvHvEKAV
つけ麺延長だってな。
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 16:51:46.31 ID:5N4k31hh
大宮の二郎って三田の本店の味に近いの?
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 16:56:13.75 ID:ABBwXXGG
>>530
は?
寝言は寝て言えやカス
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 17:20:31.86 ID:8aDDdekk
>>530
近いよ
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 17:43:26.38 ID:9D+FtviI
大宮はヒヒヒが無いよw
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 18:05:51.42 ID:l3B8b691
大宮とは全然違うよ大宮はブレ幅小さいけど
本店は味で言えば当たりハズレが激しくて特にスープなんかは
ハズレ時は水と油が乳化せずタレすら分離してるような感じ
豚もたまにレアで出てくる、それが本店
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 19:39:37.23 ID:RkZ6B8Lc
>>531
近いかどうかわからないが本店では脳天に来るほど体の震えがくるほど塩辛かった
普通醤油だれ一杯のところ三杯も入れてるンだもんな〜
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 20:40:22.64 ID:1xSN0rxI
最近は平日の昼間もバカが増えたな
ジョーが注意しても全く聞かん奴ばっかだし
もう大宮から移転した方がいいんじゃないか
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 21:21:00.05 ID:WJT3VuQk
黙ってるなら行かなきゃいいのに
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 23:33:12.29 ID:Xlkv53C+
>>537
店主の言うこと聞かない奴が客の言うこと聞くわけないじゃん
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 23:41:09.46 ID:8C9DD9tx
注意の内容を書かないと、憶測で話が進む
中途半端な投稿
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 00:09:41.50 ID:Bq9lV5F9
どうせ話するか携帯いじって箸止まってる奴でしょ
だいたい想像つく
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 00:16:42.06 ID:rPJ8usvo
スープも完飲できない奴が語ってると思うと腹立つ
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 00:42:52.98 ID:sEg+Oyyy
私語や携帯いじりを注意されて止めない奴は
ジョーの注意の趣旨が理解できてないんだと思う。
ジョーは「他に待っているお客さんがいますので…」と注意するじゃない。
正確に言うなら「他に待っているお客さんがいますので
(私語や携帯の使用は慎んで回転率の向上にご協力ください)」
ということなんだろうけど、括弧内の部分は端折ってるから空気読めない奴には理解できない。
他に待ってる客がいる?だから何?私語の何が悪いの?って感覚なんだろうな。

前に食べログか何かでジョーに私語を注意されたことを根に持って
話もさせてくれない酷い店とか酷評してたバカがいたけど、
そういう部分が理解できないからジョーを私語を認めない職人的な堅物親父とでも思ってんだろうな。
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 01:08:12.85 ID:19qtUUd9
そういや昔昼間に食ってたら裏口のドア開けたとこで多分中国人か朝鮮人と思われるおばちゃんが
割り箸持って「んmfないp環境破壊sjhふぃゆああsる恥ずかしくないの!?」みたい事言ってファビョってた
店内満席でジョーとか他の客もみんなポカーンとしてた。うっせーなと思って見てたらどっか行ったが
騒いでるのはそいつだけでみんな無言だったのがシュールだったわ
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 19:45:19.63 ID:3w27cXw/
今日の昼行ったんだが、食べて厚くて汗だくになったのか
布巾で顔拭いてる客居た、鼻も噛んでるように見えたけど音は出して無かった
さすがに汚いから右隣の布巾借りてテーブル拭いたわ
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 19:50:26.67 ID:IvSY5Wxh
>>544
今日は俺行ってないけど俺もよくやるわwww
だけど綺麗好きだから回転凸した時に殺るんだなこれがwwww
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 23:22:05.11 ID:5XVMn+BG
面白いけど本当の話か?
最近ネタなのか実話なのか解らん笑える話が多いな
ブタW持ち帰りとかw
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 23:32:19.05 ID:sEg+Oyyy
結構前だけどおしぼりと勘違いしてるオヤジは俺も見たことあるよ。
途中で気付いてかなり気まずそうにしてたけど。
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 00:43:30.90 ID:ydgxiNh8
全てネタだと思いたい(°_°)
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 01:41:03.32 ID:b738oHGw
俺も前見たな、ティッシュ探してたけど無かったみたいで
布巾で鼻噛んでる奴みたことあるぞ
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 03:16:46.98 ID:mkewus18
というかあの布巾汚いから適度に交換して欲しい
予め畳んで用意しとけば問題なく使えるのにもやしがついてたり汗だくの親父が触れたの使ってテーブル拭きたくない
最近は絶対布巾使わないために零さないように食べるのに必死
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 06:57:22.80 ID:krv62FGy
昨日行って、つけ麺食い収めしてきた。
つけ麺は始まったころに食ったきりだったが、
>>520-521あたりで言ってるように、だいぶ味が違った。
たぶんネギの揚げるコツをつかんだんだろうけど
以前は苦いくらいに焦げたような風味がつけ汁を支配してたが
今回はそんなこともなく適度にいいアクセントになっていた。
でも前の強烈なヤツも、個人的には嫌いじゃなかったんだけどなw
今のは万人受けするような感じ。
かつおももう一回食っておきたかったが、まあ来年を待とう。
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 09:38:42.83 ID:1HRO0fa9
>>550
俺はいくらこぼしても布巾使わないけどなww触りたくないしww
ヤサイをこぼしまくっても、後の奴が片付けるんだと思うとさらに美味しいねwww
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 09:42:41.39 ID:NN3hFjCy
>>529
来週行くけどつけ麺まだ食えるのか。
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 09:44:33.86 ID:qyeZD+0c
>>552
下らん燃料はイラナイカラネ

   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 09:55:02.72 ID:1HRO0fa9
>>554
ネタだと思ったか?
残念、お前らだって分かるだろ
あんな汚い布巾触りたくないわ
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 09:59:43.37 ID:ddcY7C2i
大盛りくんのとき食べたけど、ブタもスープもいまいちだったなー
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 10:01:10.95 ID:BbfgnTQX
>>553
いや、昨日で終わったはず
8/29終了が一日延長して8/30終了になったみたい
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 10:04:25.72 ID:i3F2hWjI
>>553
延長は1日だけで昨日まで
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 10:04:36.82 ID:j4DL9TXK
燃料投下乙と言いたいが、拭かないバカも実際いるんだよな。
拭くことを知らないのか、意図的に拭かないのか知らんけど。
どっちにしろこういうバカ共には二度と来てもらいたくないけど。
いくら一見でも状況みれば自分が拭くものだと気付くだろうに。
知ってて拭かんバカは論外だな。
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 10:10:26.27 ID:i3F2hWjI
拭かない一見は撃沈かギリギリアップアップ状態でロット乱してて他の客の状況を気にする余裕なんかないのがほとんど
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 12:33:09.93 ID:qwuTBCn7
>>559
>知ってて拭かんバカ
適当に拭いてモヤシとか残したままスルーしていくのならたまにいる。

周りが拭いてるから拭いたフリだけをしているのか知らんが、少なくとも気づいているはず。
後から来る客の為に、なんてことは微塵も考えていないのは確か。
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 18:10:06.92 ID:sV6B4GL1
>>560
まだロットとか言ってる化石いたのか
昭和生まれ?w
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 21:39:55.00 ID:0IB5Cqhg
まぁ、二郎と云うラーメン屋は昭和から在るわけだし、その店のカラーと云うか習慣等は、長い年月の中で出来上がり、合理化され現在に引き継がれてると思うんだ
だから、それはおかしい&他ではやらないと怒る前に『二郎だから』…と考えるようにしたら、腹も立たないんじゃないのかな 俺はそうしてる
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 21:53:53.00 ID:O61BZtT5
あのラーメンを安い値段で食ってるんだからテーブル拭き程度の思いやりは必要じゃね?
不満なら近くにゴリラーメンとかジャンガレあるから、そっち行けば?
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 22:04:23.77 ID:51HcNzwC
一度だけ、前客が拭かない事があったな
そいつは、確信犯で丼あげてからすごい勢いで退店していった
もしも『拭けよ』と注意したら、こちらは店側から注意は受けないよな?
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 22:27:18.97 ID:jfoiQCDr
>>565
ロットオーバーで煽られて忘れただけじゃね。

最近バカッターとかで取り上げられてるけど、明文化されてなければ、
何やってもOKみたいなヤツが多いのも事実。
他のインスパみたいにルールを掲げるのは簡単だが、二郎独特の
暗黙の了解な雰囲気がなくなるのもねー。
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 22:50:41.55 ID:e/aftyGV
ジャンガレとの勝負はついた?
最近両方とも行ってないから状況がわからん
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 22:53:34.28 ID:Zzsdx7jz
ルールを明文化しないのは書いても一見は読まないからだと思うよ。
名称変更も初見で大や豚増し頼んで撃沈するバカが多いからそうしたわけだが、
「初めての方は小かミニでお願いします」と貼り紙する手もあった。
でも、そんな貼り紙したって大宮の一見はバカだから気付かないし、気付いても無視するのがオチ。

名称変更してからは大分改善されたが、前は量が多いと忠告してるのに
忠告無視して大や豚増し頼んで死にそうになってるバカがかなりいた。
店員が直接言っても聞かないのに貼り紙を読んでルールを守るがない。
569568:2013/08/31(土) 22:55:42.81 ID:Zzsdx7jz
>>568
×:守るがない
○:守るわけがない

570ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 22:59:07.84 ID:mkewus18
拭く拭かないの話があるけど布巾が汚ければ一見は当然拭かないだろ
一見取り込むため分かりやすいように張り紙や清潔さを維持するシステムを徹底するべき
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 23:47:34.37 ID:0IB5Cqhg
確かに汚すぎる雑巾はできれば触りたくないねw
一理あるけど、それがこの店では当たり前なら、沿えばいいだけ、現に何も指示されなくてもやってる人が大多数なわけだし
出来る人がいる限り、出来ない人の言い分はそうそう通らないと思う
情弱ならしょうがないけど、二郎来る人は違うでしょ?不本意でも『バカ一見』『ニワカ』で一掃ネタにされるのがオチ
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 00:20:17.36 ID:H2FA1I9m
まずこぼした野菜をあの布巾で拭き取ろうってのがおかしいんだよ
こぼした野菜は食い終わった後に丼に入れて布巾では跳ねた汁を拭くんだよ
布巾で野菜掴んでる奴見るとつくづくアホっているんだなぁって思うわ
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 04:38:49.85 ID:QNcMCFkK
いちいち他人の雑巾ふいてるのをチェックしてるのかw
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 08:56:22.75 ID:5IUDwFq7
>>568
大きさの張り紙は端にあったから、気付かなかっただけだと思う。
逆に名称変更時も張り紙はあったが、気付かずにラーメン買って
交換だったし。

極端にルール化するなら、こんな感じのを券売機の食券ディスプレイ位置に置く。
・大、特大、豚増しは15分以内に完食してください
・上記メニューを時間内に完食できない場合は、退席を勧告することもあります。
・上記ルールを理解して、了承してもらえる方だけ購入してください。

こんなルールを掲げてるインスパイア店はあるけど、二郎でこれやると
興醒めだわ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 08:57:30.21 ID:ThW2EC6Y
15分とか長すぎだろ10分で食えやカス
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 09:12:14.97 ID:DNwevSkb
小なら15分で食える
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 09:38:14.74 ID:GVxAxv6u
無駄に早く食べる必要は無い。
提供されて、2ロット目が出来るまで退店するればいいじゃね
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 10:02:57.73 ID:n27G8rM9
>>577
その目安は15分
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 10:40:25.26 ID:vrOK3UJi
…で食べるのが遅いと自覚している貴方
麺半分でオーダーしてみましょうましょう
充分満足し幸せになれます
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 11:02:12.84 ID:WBC2hfHU
>>573 ツッコミそこかよwあんな両隣狭い所なら嫌でも目にするってw
お前アレ?雑巾で拭きつつモヤシを床に棄てるタイプ?w
また一つ勉強になったな。次からは頭つかって

>>574 独特な空気あるよw二郎はどこもそうだけど。今更文句言う奴ってインスパから二郎じゃね?俺は二郎デビューだから大なんか当然買わないし他は必死に真似たw皆最初そうだろ?で一回覚えれば何の問題もない
ここでラーメン以外に文句言ってる奴の意味がわからん
頭タ〜リラ〜リラ〜♪じゃね?w
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 13:24:39.33 ID:hu0/dF4b
>>580
雑巾にモヤシ発見したら自分のスープに入れて食べるだろ普通・・・
あまり食べ物を粗末にするなよ!
最近気が付いたんだけど、にんにくダブルにしても結局スープに吸収されちゃって
全部摂取できないんだよな・・・・
だから金曜から丼が出たらブタに全部ニンニク乗っけて食べる事にしたわww
ニンニクがもったいない!
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 14:32:17.97 ID:H2dwG9A0
スープ全部飲めばいいじゃん
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 15:09:16.76 ID:hu0/dF4b
>>582
課長は身体に悪いから無理
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 17:49:27.96 ID:oJbRMGoj
さっすが日曜だな
バカのオンパレード
飛び地も知らんバカが隣のパーキングに行列作ってるし
例え飛び地知らなくてもパーキング行列で塞いだらどうなるか常識で分かるよな?
じ・ょ・う・し・き・で
あっ、大宮の一見に常識求めるのは酷かwww
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 17:49:33.85 ID:H2FA1I9m
課長以前に塩分油分でアウツだろ
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 18:27:40.54 ID:hu0/dF4b
>>584
儲かってんだからとなりのパーキングぐらい買収してやらない
二郎にも責任はあるがなw
その前に二郎に来る時点で常識なんていう絵空事口にだすんじゃねえw
アウトローの店でアウトロー達が豚を喰う!
それ以上でも以下でもないんだぜw
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 19:25:05.84 ID:qfc0bV7U
並び0で店内ガラガラ
こんな日もあるんだな
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 19:33:02.17 ID:nJb3pt0Y
店前列の終端部に何の案内も出さない店も悪い
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 19:48:42.06 ID:hkX0kGtM
>>584
のび太とかはさ〜ちゃんとコントロールしていたよな
最近の助手のレベルが下がってるんじゃないの
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 20:49:11.05 ID:hu0/dF4b
下がってるのは味だよ
豚の匂いが良ければ客は匂いのする方に勝手に整列するし
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 23:02:33.24 ID:kNVPEPYr
>>586
大宮の客は9割キモブタだがw
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 23:05:22.06 ID:vrOK3UJi
>>583
>>585
麺を全部食う時点で糖質過剰摂取で中性脂肪値上昇(麺半分がオススメ)
豚マシ油マシで悪質コレステロール上昇(豚マシはやめたほうがいい)
つか二郎客から体に悪いからという反論を聞くとはね
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 23:19:42.55 ID:MeuSuQAn
麺少なめ油少な目コールして、ヤサイマシマシ食べてれば健康的なのか
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 23:34:24.37 ID:YNK8mljX
俺は野郎でも次郎でも麺半分だぞ
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 23:35:22.28 ID:WBC2hfHU
お!なんか頑張ってる氏がいる→hu0/dF4b
アウトロー言ってて課長気にしちゃ締まらんだろ〜w野菜マシてこれでヘルスィ〜♪と言ってる輩とかわらんw根本から間違ってんなアレはw
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 00:03:04.58 ID:bU+kHmJK
>>593

外食は選択を間違えると炭水化物と肉だらけだから野菜が多いという意味で外食同志の比較では二郎は健康食のような気がしないでもない
野菜を先に攻略すると後から食べる麺による糖質の吸収が穏やかになり又野菜で先に腹一杯にすると麺の量が少なくも満足出来るよ

もっとも俺はスープ完飲派なのでいつ麺豚半分スープ薄味野菜マシでお願いしてるよ

スープのだしには二郎ならではの大量の豚肉を投入しているから残すのは勿体ないぞ
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 00:49:23.48 ID:BUVTQng+
キンタマンがいた
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 11:13:18.94 ID:IwAuXJpt
ここの麺半分(ラーメン、旧ミニ)はそこらの九州豚骨ラーメンより
麺少なくなるぞデフォでも生めん200gないだろう。その半分だからな
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 11:45:20.83 ID:QPU8sK6l
昨日はその旧ミニすら半分も食えずに死んでる奴いたけどな。
全く箸つけてないにも関わらず連れを待ってずっと居座ってたけど。
ロットのこととか知らなくてもあれだけ行列作ってたら、
客のこと考えて一足先に店出ようと思うものじゃないの?
だから大宮の一見は常識無いと言われるんだよ。
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:12:59.89 ID:2CNbfjXO
>>599
だから大宮の一見に常識求めるのは無理なんだよ
>>584も書いてるだろ
いずれ店内でオナニーする奴とか出てくるかもな
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:16:01.19 ID:qITF4F0e
また イチゲンガー かよ
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:20:37.57 ID:ZIj+aTmj
このスレ気持ち悪いキチガイに粘着されてるな
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:30:16.40 ID:QPU8sK6l
>>601
常識無い一見を常識無いと言って何が悪い?
一見を否定してるわけじゃなくて常識無い一見を否定してるわけだが。
余所の二郎行ってみろよ。
大宮の一見がどんだけ常識無いか分かるから。
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:45:24.72 ID:2CNbfjXO
223 :名無しの二郎好きさん:2012/10/27(土) 16:16:34 ID:YZT5xjZ.0
今日の開店前の並びで、自販機越えたのに反対側に並ばずにいたアホ面の2人組。
並び中にタバコは吸うわ、クチャラーだわで、クソだった。
久しぶりの訪店だったが、大宮の客はみんなこうなの

224 :名無しの二郎好きさん:2012/10/27(土) 18:06:25 ID:xS0cXWaY0
>>223
埼玉の民度なんてそんなもん

281 :名無しの二郎好きさん:2012/12/13(木) 01:11:05 ID:oicAZKNg0
ここの客食うの遅い!

354 :名無しの二郎好きさん:2013/03/11(月) 22:05:09 ID:7x58eGsQ0
ほとんどの客がラーメン(元ミニ)ばっか
どうしても二郎文化が育たない土地柄
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:46:31.53 ID:2CNbfjXO
556 :名無しの二郎好きさん:2013/08/31(土) 00:05:40 ID:IWrg3d0Q0
何度か行ったが、客層悪すぎるだろ、ここ。
味よりもむしろそっちが気になったわ。
立地的にそういう奴ばかり集まるのか。

558 :名無しの二郎好きさん:2013/08/31(土) 00:23:39 ID:IWrg3d0Q0
>>557
普通にあるだろ。
毎回のように合流するバカいるし。
3〜4歳ぐらいの子供連れてる家族連れもいるしさ。
仮に二郎が量多いこと知らなくても、
あんな狭くて行列作ってる店に3〜4歳の子連れて行くなど非常識だろ。
ぺちゃくちゃ話しまくって店主に注意されてる客もいるし。
あと全体的に食うのが遅い奴が多い。
多分一見だらけで二郎文化が根付いてないんだろうな。
店主の助手いびりも酷くて空気が悪い。
もう二度と行かないからいいけどな。
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:47:42.79 ID:2CNbfjXO
564 :名無しの二郎好きさん:2013/08/31(土) 22:45:36 ID:52OE/pRU0
>>562
残念ながらミニラーメンは無くなったよ。
¥650の小が今、までのミニラーメンと同サイズ。
今までの小¥650サイズが、大ラーメン¥750に。
つまり、今までの小サイズを食べるのなら¥750の大の食券を買わなければならない。

興味本位で増しして残す者が多い、ということで、
店主が対策したみたい。

この店は二度と行かん。
ガキが来てるのは見たことないが、割り込み合流は日常茶飯事。

565 :名無しの二郎好きさん:2013/09/01(日) 01:42:56 ID:Vh.QbdAsO
既に書かれてるけど客層が最悪。
最初はたまたまマナーの無い客がいるのかと思ったけど、
行く度にそういう奴ばかりに当たる。
これは土地柄の問題だろうな。
店主がギスギスしてるのもそういう部分が影響してるのかも。
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:52:35.67 ID:tb1f+e5O
イチゲンガー今日もキチってんなw
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 13:17:53.20 ID:jxpUyqE9
今日の豚は適度な脂身でおいしかった
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 14:53:22.44 ID:1Wi6j3tn
ウホ?
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 19:46:15.60 ID:JJssNy0C
テスト
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 22:14:54.57 ID:dkzEQUtJ
2ヶ月に1回位しか行かないけど、もう3年位かよってる。
自分は、どんぶりなど上げた事はないし、ましてや拭いた事なんか無い。
後の客がどう思おうが関係無い。
店の方で片付けて拭くのは当たり前だと思うし。
店ではそんな事出来ないなどと言うが、見ててわかると思うが、十分にそれらをやる余裕はある。
ただ、店が甘えてるだけだし、客の事を大切に思っていない証拠。
だから、あえて自分はそうするよ。
気持ち良く食べたいなら、やれよと言うが、全くの逆。
早く店にその事を気付かさせてやらないといけないと思うよ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 22:30:14.45 ID:pmizvml0
>>611
一理あるな
ただそれは二郎のお客様との初めてのあるいは毎日の共同作業を阻止することになる
ラーメンを通しての繋がりを大切に思わないタイプみたいだね
友達はいる?
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 22:31:26.83 ID:2OWppPsn
赤羽行ってきたが貼り紙いっぱいだったぞ
丼上げろって貼り紙もあったし

大宮は無いからやらなくていいよ
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 22:45:35.75 ID:BippleQ1
Coffeeショップや立食いそば屋みたいにセルフサービス系の店なんていくらでもるだろ
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:27:22.99 ID:wvm12pMa
>>611
お前の価値観がすべてで無いんだよ
TPOって知ってる?
丼を上げる飲食店なんてザラにあるんだよ
もちろん上げ下げも当たり前のようにやる店もある

丼を上げなくて、ジョーやヒゲから「丼を上げてください」と
一度も言われた事ないのか?
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:42:13.16 ID:8D7ovLuQ
>>611
まさに正論なのだが薄利多売のなか 

値上げを押しとどめる協力だと認識していました

>>611のせいとわ言わないがこれも値上げの要因

サービスを望むならこの店はふさわしくない

それを認識したファンにささえられたいる店と思ってください
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:50:18.16 ID:iC9J4SU2
正論というかただ単にモラルやマナーが無いだけのような。
そりゃ法律で決まったりしてないけど、それでも周りの人間に配慮するのが一般的なマナーなわけだし。

>後の客がどう思おうが関係無い。
これ見る限りどう考えてもDQNとしか思えないんだけど。
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:53:17.03 ID:2OWppPsn
>>617
店側がしてほしいことを貼り紙するのもマナーでは?
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 04:27:37.12 ID:P/0ivs1E
壮大な釣りに釣られてる奴らが多すぎて笑えるwww
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 06:49:23.61 ID:/IWtw7Nr
サービス料食券作ってみるのはどうかな?
食券あれば水も入れてくれてテーブル拭かなくてもドン!上げしなくても問題なし
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 08:30:30.62 ID:aqd+91B/
もともと、たいしたネタが無いから、投下する輩がいるんだな
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 09:10:18.78 ID:frNO5Mvf
常識で考えれば分かること貼り紙しろって情けなく思わないのかね。
この手の議論は何度もされてることだけど。
貼り紙した方がいいかなと思うのは先買いぐらい。
後は常識で考えればルール知らなくても対応できること。

トッピングだって上に一覧が貼ってあるだろ。
あんな上にあったんじゃ気付きにくいという意見もあるが、
普通初見の店なら店内観察して色々チェックするだろ。
合流禁止や行列内の煙草禁止だって常識の範囲内。
丼上げ、テーブル拭きも状況見れば普通に対応できるはず。
速やかに退店することも、あんなクソ狭くてカウンターしか無い状況で
あれだけ行列作ってる店なら「じゃあ早めに店出ようか」と考えるのが普通。

二郎は独自のルールが多いとか言われるが、
常識と店・客に対するちょっとした気配りがあれば、
一見でも対応できることが殆どなんだよ。
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 10:51:20.67 ID:Phppm/i6
イチゲンガーは今日も長文でキチってますね
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 11:03:03.41 ID:P/0ivs1E
>>623
反論できないからイチゲンガーと言うしかないのかw
イチゲンガー以外のボキャブラリー無いのかwww
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 11:08:26.15 ID:mA3IAwWe
知らねーよクズw
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 15:16:15.84 ID:6OwxAF3q
>>611
今度見かけたらぶん殴ってやるよ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 15:57:27.58 ID:Phppm/i6
>>624
何が反論だよカス
いつも長文で気持ちわるいんだよ
チョンコロ野郎w
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 16:35:35.57 ID:P/0ivs1E
>>627
お?イチゲンガー以外にチョンコロを覚えたのかw
お前の貧困なボキャブラリーが少しマシになったなwww
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 16:54:41.87 ID:pwuXvGYq
おまえら情けない雑魚だから暑くて食いに行けなくてイライラしてんの?w
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 17:48:18.40 ID:UMvkxJac
店外では何度か注意したが店内では注意した事がないので今度あまりに目に余るようで自分の両サイド二人位の範囲なら やってみようかな でも注意でその客が二度と来なくなったら営業妨害かもと思うとどうもね客同志の注意は店的にはどうかな…
答えるんだ、ジョ〜
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 18:11:03.90 ID:aqd+91B/
店内は営業側の責任だろう 注意してないなら、スルーするしかない
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 18:11:52.85 ID:KiB4Ectd
注意してないのは注意しなくていいルールだと思わないのかね
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:05:48.95 ID:UMvkxJac
注意しなくていいのではなく目にあまり注意したくなるケースだ
その注意が店的には止めてくれという事かどうかだ
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:40:35.85 ID:uLFoXhDy
店内自治房ってww
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:14:08.71 ID:FoBwleGw
店主いない日のほうが美味い気がしたが気のせいかな?
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:16:37.74 ID:UMvkxJac
>>634
座布団二枚
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:44:58.67 ID:Ht5Z3VEM
611です。
ごめんなさい、少しだけふざけて嘘言ってました。
ちゃんと、丼上げするし、テーブルも拭いてます。
で、「ご馳走様〜」も言ってます。
それ位簡単な事出来なきゃ、行かなきゃいいって事ですもんね。
すみませんでした^^;
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 23:20:09.68 ID:/IWtw7Nr
野郎と二郎どちらが美味いですか?
ちなみに味噌野郎の太麺変更はくるまやラーメンの味噌より遥かに劣るけどまあまあでした
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 00:41:04.81 ID:EC3frivL
>>637

これはひどい
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 01:11:48.89 ID:SaC/h0Sh
しかし毎スレ毎スレ「民度」で検索してここまで大量に引っかかる二郎スレも稀だよな。
まさに大宮ならではというか。

埼玉に唯一の二郎+場所的にDQNが集まりやすい、というのがあるのかな。
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 01:22:43.29 ID:8dzQ0ULn
ここでずっとマナー言っても仕方ない
大人しく自警団作るしかないだろ、行動しなきゃなにも変わらないよ
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 01:25:56.74 ID:ARgnnuUd
>>640
実際民度低いし。
他所の二郎行けば大宮二郎の客がいかにマナー悪いか分かるよ。
二郎独自のルールを言う以前に基本的なマナーがなってないから。
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 01:31:40.47 ID:iTpE8za9
店側の怠慢をマナー守ってないと言われるのはおかしい
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 02:11:33.82 ID:8dzQ0ULn
お店のルールを守れって言ってるんじゃなくて一般常識のことだろ
そこはお店が注意するほうがおかしい、客が注意すべき
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 03:54:47.82 ID:iNy/C3SF
オマエラ多可がラーメン屋でなに気張ってんねん
ふん詰まりけ?
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 06:27:02.95 ID:iTpE8za9
一般人蔑ろにしといて今更一般常識持ちだすとか笑わせんな
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 06:40:17.96 ID:fcezfNrH
>>635
量は少ないけどヒゲのほうが美味いと思う
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 06:55:23.67 ID:+kO+iknq
ヒゲの麺上げ具合が絶妙
ジョーはデロ麺だ
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 06:57:19.42 ID:iTpE8za9
ヒゲばっか褒めんなよ
ジョーがすねちゃうだろ
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 07:26:09.39 ID:fFAEBuJL
>>642
そのマナーや常識も、貼り紙がないという理由で否定されるしね。
こういう考え方のヤツが冷蔵庫に入ったりするんだと思うわ。
二郎でバカッターするヤツが遅かれ早かれ出そうだな。
そうなったら、店側も自衛の意味で禁止事項を貼り紙せざるを得ない。
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 07:29:30.81 ID:dhgO3C7v
>>648
二郎の真髄はデロ麺だけど?
三田で食べたことある?
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 08:13:09.12 ID:fFAEBuJL
>>648
ロット回しのポリシーの差だと思う。

店主はシステマチックにロット回すので、遅い奴がいると
時間調整する為に麺上げ、盛り付けの時間を引き延ばす。
結果がデロ麺。

ヒゲさんは安全マージンをとってロットを回す。
マージン取りすぎた場合は、早目に麺上げして時間調整する。
結果が麺カタ。

店主のロット回しがハマると、回転率が良くて列んでる者には
嬉しい。ヒゲさんはマージン取りすぎて店内全員お預け状態って
こともある。
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 08:32:44.04 ID:ARgnnuUd
>>646
一般人蔑ろにしてんじゃなくて、
一般常識すら無い奴を蔑ろにしてんだけど。
一般常識すら無い奴は来なくていい。
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 10:08:44.08 ID:2aQ4tuks
>>651
三田はデロ麺じゃなくてヤワ麺な
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 11:38:30.68 ID:w4eruro9
>>654
三田は醤油だれ三杯も入れて体が震えるほどしょっぱかった
麺がデロ麺かどうかは些細な問題だ
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 15:28:54.13 ID:V9szt8BZ
油そばお土産だけじゃなく店舗でも食べたい
そしたら飽きないから二郎に週一から週二に通う
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 21:17:18.74 ID:XfpKE0+5
>>648
昔はヒゲの方がデロ麺だった。
大宮はデフォでかなり固い方だから、固麺好きな奴にヒゲは随分嫌われたものだ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 23:28:40.68 ID:6TkAvTEb
最近ひげのラーメン食べてないわ
大盛り君の麺も硬めで自分の好みだなー
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 19:31:56.48 ID:pSmR5Q9r
ジヨーって今でしょの講師に似てる。
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 20:02:03.40 ID:wJkGdHp+
社会人がプリクラいくのきっつい
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 20:04:40.97 ID:pSmR5Q9r
ジヨーって林先生に似てるよね?
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 21:55:09.73 ID:Fc+Xzw+u
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 22:04:02.08 ID:o80j08MA
半沢直樹にも二郎のラーメンって単語が出てきたな。
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 20:24:20.35 ID:LaPvKw9P
今週も行ってくるかな
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 20:50:52.01 ID:5e5UQYKZ
カワイチャン以降助手のレベル低下が激しいな
まともなの大盛り君だけじゃん
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 21:15:55.34 ID:v/bPVzpR
前に今日の豚の具合を食券購入前に聞けるって書いた奴誰だよ!!
さっき聞いたらスルーされたぞ( ;´Д`)
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 21:59:37.36 ID:PH7pGE6w
それは残念でしたな
昨日まではおkだったのに
アホ面で訊かなかった?ジョーはアホ嫌いだぜ
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 22:13:01.62 ID:f90Olkux
つりにかかるアホ
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 22:41:07.14 ID:CJta8abP
>>666もしかして二郎で聞いたじゃねーだろうな?


書いてあったのはジャンガレだぞw
っとマジレス
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 22:43:49.54 ID:9ibqJLOs
今でしょ
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 23:58:24.56 ID:MJgbjBhd
でも脂身嫌いな俺は、正直赤身の部分多くしてもらいたいと常に思ってる。
脂身ビッシリの時は、赤身だけ食べて脂身はガン残しすることを繰り返してる。
そうすることで、コイツは脂身嫌いなんだなと認識してもらえないかなと願ってる。
通常は二郎の客は脂身好きだろうから、赤身ばっかりのパサ豚は人気薄だろうし、
それをむしろ俺は引き受けたいw
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 00:12:04.82 ID:cDNg68nE
マジレスすると豚の部位指定は対応してくれることもある。
「脂少なめの部分をお願いします」とかね。
ただ、豚Wとかになると全部脂少なめの部分というのは難しいだろうし、
豚の出来なんてその日によって違うわけだから対応してくれないこともあるだろう。

個人的にはこういう注文は邪道だと思ってる。
脂豚が好きだろうがパサ豚が好きだろうが来た豚をそのまま受け入れるべき。
それが嫌なら二郎で食うべきじゃないわ。
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 03:39:32.22 ID:3OpYTzDh
おみやげチャーシューなら上客として対応してくれそう
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 06:43:33.61 ID:xVOSD9cA
俺も脂身嫌いだから脂だらけだとガッカリするわ。まあ仕方ないね(´・_・`)
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 07:55:50.14 ID:srsFcRmD
>>674
ほとんどの客が脂豚は当たり豚と思ってるからね
俺は脂少ないとガッカリするわw
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 09:09:41.51 ID:0N5b4iTb
二郎は豚とスープが大事なんだから何とかして欲しいよな〜
麺は極端な話、マルちゃん正麺の方がいいと思うしw
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:39:59.57 ID:wgS+vaPa
>>676
いや俺は麺が好きだから通ってるよ。
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:54:37.86 ID:3OpYTzDh
>>671
(赤身希望)と書いた鉢巻きで意思表示すれば完全対応可
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 11:41:48.85 ID:Tg3ybPqK
正麺はないだろ正麺はw
あの豚エキススープと、到底それにしか合わなそうな麺だろやっぱ
豚は出涸らし扱いだから旨いと思えるのに当たったらラッキー程度
正麺みたいな一般麺が良いなら普通のラーメン屋系に行くわ
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 12:31:36.65 ID:YQOMLWS3
ラーメン屋系
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 13:16:26.03 ID:QJJI3qql
これから二郎に凸してくるわ\(^o^)/
給料出たからお土産チャーシュー五人前頼んでる奴いたら俺だわw

声掛けてくれたらLINEだったら交換してやってもいいぜ!
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 14:22:56.18 ID:xVOSD9cA
煮豚パーティーでもやるんか?お土産大は一人前でもかなり持つからどう処理するのか気になるわw
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 14:41:32.30 ID:dS1pYnhz
700gなんて2食分だろ
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 17:27:53.15 ID:Nr/nipjk
5人前なら4kgじゃないか
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 22:59:41.15 ID:P3cnLZS0
炭水化物取り過ぎは糖尿病の元。
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 02:31:18.30 ID:x2esug6t
>>685
二郎スレでそれは無粋でしょw

とは言え真理でもある。悩ましいのぅ…
687681:2013/09/08(日) 06:09:11.63 ID:909/Dj4d
ちなみに最後の給料なwクビになったから( ;´Д`)
夜一人で豚一キロ喰ったら気持ち悪い...
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 09:51:31.48 ID:StbUhn+9
ニンニク臭くてクビになったのか?
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 09:53:22.38 ID:PG/O505v
大宮麺少ないけど野菜は盛り過ぎだわ
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 13:31:59.57 ID:6v44PNuD
豚マシもほどほどに
悪玉コレステロール値上昇動脈硬化をスタートに病気生活の入り口に
特に30過ぎには

無粋な事この上ないが
691681:2013/09/08(日) 13:36:57.69 ID:909/Dj4d
>>688
仕事が出木杉てクビになったんだよw
社内のインスパイア共は所詮マスターである俺の杭を打とうとする。
「出る豚は撃たれる」
社会人とはそんなもんさ(´・Д・)」
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 14:47:07.39 ID:qgM3oAMY
かわいい豚が地面から頭だけぴょこっと出してる姿を想像しちゃったじゃねーか
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 15:25:46.66 ID:Lx+CI567
今日の昼誰だった?
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 15:28:09.71 ID:XnF5OqUe
>>689
ここで、野菜が多いとか、お前は二郎には向いてないよ。もう、来るなよな。
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 15:29:37.68 ID:bm5vLxXU
>>694
日本人?
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 15:56:36.16 ID:6v44PNuD
>>691
高いスキルに見合った再就職が早く実現しますように
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 21:50:32.10 ID:XnF5OqUe
>>695
野菜の量の多さと国籍が何か関係有るのか?
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 22:24:55.89 ID:U3s8OHNf
それよりヒゲはいつ独立するんだろう
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 23:38:01.51 ID:bm5vLxXU
>>697
野菜の、量の多さと、国籍が何か、関係あるのか?
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 10:27:13.37 ID:9UA1M2yW
>>698
ヒゲは独立しないよ
ヒゲはバブル入社組なんだけど、彼が二郎に拘る理由は大学時代、
友人を二郎中毒で亡くしてるんだ。
死因は度重なる課長、豚...
彼はその時決心した
俺はもっと上に行くと
上に行ってやる事があると...
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 12:00:52.50 ID:NDLN5G9A
値上げしてからの初大宮二郎

大ラーメンの食券の色が青なことに違和感
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 12:09:44.87 ID:4rdET5Gy
下らなさすぎる。
大体ヒゲの年齢設定がありえん。
バブル入社組つったら四十半ば過ぎじゃねえかw
ゆとりはディテールもまともに設定できねえのかよw
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 13:00:36.54 ID:yS0zsHh6
店主は慶應出身なの?
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 15:23:12.44 ID:V2loSM9z
おいしかったです
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 20:36:17.56 ID:Xqi4J6NT
二郎店長はみんな慶應ボーイだぞ
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 21:08:41.72 ID:hmJJzgx1
定かでない 慶應出身は目黒店店主
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 21:55:16.93 ID:eSgpWedn
今日はなんかスープイマイチだったな
久しぶりに残しちまった
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 22:27:16.24 ID:Xqi4J6NT
残したらマークされるぞ
次から注意人物として麺とヤサイの盛り減る
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 23:10:17.21 ID:3IQ1ybKC
俺はまずい時は残すけど…
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 01:18:15.50 ID:xnKhOEnd
ジョーは慶応大卒業てマジか
すげーな
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 01:19:38.10 ID:K2mpfANd
最近ヒゲさんみないな
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 02:31:10.13 ID:t7qaUAnr
どの学校でてるとか至極どうでもいい
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 02:43:28.72 ID:zcZi45Ii
高卒、中卒に取ってはどうでもいい話だわ
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 07:04:33.26 ID:zPja9Lis
>>711
ヒゲ剃ったからねw
そりゃ見ないさ
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 08:10:41.54 ID:uFYMl3f6
油膜が厚く張っちゃってるときは旨くないね。

そしてデフォで硬麺なのが2回続いたのが驚き。
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 12:14:42.49 ID:Q3KJuFHT
自分は液体油多いのは苦手なんだよね
もう乳化スープは出てこないのかな?
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 15:37:00.39 ID:2k0V04He
冬になれば乳化になるよ
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 16:41:34.69 ID:uhJWuAk9
>>716
他の店で食えば?
ゴリラーメンは乳化してたぞ
そっち行けば?
ジョーは非乳化、他の人は乳化傾向
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 17:16:41.75 ID:MLuYWyD9
>>718
麺上げが誰かで乳化〜非乳化が変わるわけないだろ
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 20:36:13.40 ID:IcLhodPe
確かに最近乳化少ないな。
非乳化でも構わないんだが、味に関しても最近下がり気味だな。
まあ、大宮はいい時期と悪い時期が周期的に来るからいずれ良くなるだろう。
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 20:36:35.10 ID:wIzW7PbM
乳化ならインスパイアで食えるし、大宮は非乳化がいい。
まあ、インスパイアの乳化スープとはレベルが違うけどさ。
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 22:29:15.70 ID:qVZEWJB7
インスパイアの日本語訳は猿真似か?
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 23:41:58.24 ID:EG6dAZUf
あえてインスパ薦めるバカ
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 04:36:46.13 ID:OlVub92a
まぁその日の出来によってはジャンク本店のラーメンの方が美味い時もあるしな(*_*)
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 05:41:53.77 ID:PANv1Izc
それはない
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 08:06:56.32 ID:UV3WKQUz
ジャンガレのラーメンが二郎よりも美味かったことは一度たりともない

ジョーが怒りっぽいのは慶應体育会系なら納得だわ
覚えの悪い部下にはきびしいぞー半沢直樹や近藤とは違って
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 08:31:18.56 ID:jVEDgTtS
ジョーは慶応のラグビー部だったからな
出来ない奴にはとことん厳しいのはしかたない
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 09:42:36.21 ID:+3eRqJ1n
ジョーが慶応な訳ないだろw
知り合いの俺がマジレスすると、ジョーは専門卒だよ
声優学科だったはず
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 10:02:06.01 ID:4YLB/17u
(とうとう、知り合いって言う脳内設定の奴まで出てきたよ…)
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 12:10:09.18 ID:6u4Iipkt
カトチャンが声優志望とか一見かよ
愛徳のカトーていって有名なヤンキーだぞ
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 19:06:40.96 ID:DqxywCRJ
値上がりしてから初めて食べた
大頼んだら皿がついてきたよ
あと麺の量が増えたような気がした
いつも豚マシ頼むけど今日頼んだらヤバかった
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 19:24:14.33 ID:jzgAYWIO
>>731
値上げ後初どころか相当長い間食ってないでしょ?
受け皿はかなり前からあるよ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:17:50.44 ID:BW0vNeQM
久しぶりにハズレたな
3〜4ヶ月以上当たり続きだったんだが
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 21:31:46.49 ID:xaQ8UmrS
助手ひとりやめた?
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 22:00:17.22 ID:+ZgPKnDP
今日、三田に行ったらヒゲがいてびっくりしたわ!!修行期間に入ったのね
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 23:24:42.82 ID:xaQ8UmrS
ヒゲさん 独立まであと少しか・・・
やっぱ埼玉県内に出すんかなぁ
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 23:42:05.81 ID:BW0vNeQM
最近見かけないと思ったら三田にいるのかよ
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 00:09:53.42 ID:iO4G1gut
流石に会いにいけないわ
帰ってくるまでジャンガレ行くかな
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 00:36:43.03 ID:AJ2m6gZm
ヒゲが居ないなら行かなくていいわ
俺もしばらくゴリラーメン行く
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 00:57:58.06 ID:GV0hWwra
ゴリラーメンの主、接客いいよな
741731:2013/09/12(木) 01:13:47.15 ID:KP0U9z/Z
>>732
7月頃食ったような気がする
そのときはなかった
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 01:30:40.83 ID:ylekb3Fd
8月の下旬に1回行ったときは大豚を頼んだけど受け皿はなかったな
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 05:33:34.62 ID:LyXYUZll
角の周辺だけだった気がする
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 06:47:34.37 ID:/pO/Ksxd
>>738
そしてジャンガレに行ったらヒゲが働いてたら笑えるなw
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 07:15:11.09 ID:avSSM/Iv
>>741->>742
ヤサイマシマシとか豚Wとか、汁がこぼれる可能性の高いときに受け皿は使われる
受け皿はかなり前からあるよ
よく見てりゃ1ロットで1回は使ってる
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 07:49:08.72 ID:fg0tZ1fP
受け皿は昨年の年末か今年の初めぐらいからあるはず。
マシマシにすると汁零れることが多く、
受け皿敷いてくれないかなという書き込みが以前はかなりあった。
それから受け皿導入されたから意外にジョーはここ見てる可能性もあるね。
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 07:52:21.29 ID:uEFTdL2P
ここも一応常連認定あるみたいだなw
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 11:21:03.84 ID:BWeYFzHC
二郎とインスパイア(猿真似二郎)との決定的な差はメインのだしで使う豚肉の量が天地ほど違うという理解でいいかな?
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 11:36:42.11 ID:GodWHDpX
決定的な差は常連やブロガーをやたら贔屓するかどうかだな
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 11:42:58.47 ID:S7FMWEl6
なんか味が落ちたな
がっかりだわ
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 12:38:05.66 ID:l3ZDTy72
伝説のスタ丼が二郎系ラーメン作ったらもっと美味いの出来そうだよな
ホエー豚で出汁とる感じで(^.^)
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 12:47:06.31 ID:lSsI/JWJ
秋から冬にかけてが旬
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:28:29.09 ID:hsRvwlcU
ヒゲ独立すんの?
ジョーのときの方が美味かったからあまり期待はしてないが
三田で修行中なら決め付けるのは早いかな
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:46:49.16 ID:xAv/hpt3
そもそも三田がそこまでうまいわけじゃないし・・・
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:41:30.94 ID:XAmNdL/L
ここって、野菜マシマシ出来るんだ。ニワカなんで、知らなかった。
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:47:38.93 ID:avSSM/Iv
>>755
君のように知らないものは知らないと認める謙虚な姿勢が重要だ。
でないと知ったかぶって「ヤサイマシマシマシ」と抜かして、
ジョーに「うちはダブルまでです」と注意されて恥かくアホのようになる。
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:48:55.01 ID:dfQDabpw
ここ通ってからクチャラーが気にならなくなってきた自分が怖い
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:24:43.64 ID:pwoV11gW
>>756
ワザと言ってる奴もいるよw
大宮じゃジョーやヒゲに一喝されたら一人前なとこもあるしな
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:34:51.60 ID:XAmNdL/L
>>756
ありがとう。次は、マシマシで行きます!
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:04:55.19 ID:dfQDabpw
>>758
どんな飲食店だよw
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:21:45.79 ID:O/8ne7am
まじここのスレおもしれぇなww
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:18:43.25 ID:lRrpQgsm
だろ?
上手い鰻に3k払うより満足感がある
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:20:48.65 ID:ojO1uqG0
鰻は鰻、カレーはカレー、ハンバーグはハンバーグ、ラーメンはラーメン、寿司は寿司、二郎は二郎の良さがあるので
一概にどれよりは良いとは言えないと思うが。
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 04:19:30.77 ID:jRB6UXo+
仕事が朝早いから朝食やってると嬉しいんだけどなぁ
朝二郎みたいなキャッチコピーで、軽く通勤前に食べたいコアなジロリアンをターゲットにする感じで
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 05:31:19.26 ID:UxCNEn7S
>>764
大宮の客は利己的な発想しか浮かばないゴミのような奴が多いが
さすがにコレは引くレベル
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 05:51:40.69 ID:aMYIFMgQ
>>764

三田なら朝八時から営業
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 05:59:25.35 ID:UxCNEn7S
追記:見た目はキモブタばかり、だがしかしネットでは自己主張満載
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 06:35:21.68 ID:1q42txzN
朝から二郎食いたくなるってどんな仕事してんだ
ニンニク臭撒き散らしながら働ける環境って
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 06:50:16.04 ID:KQwijiNp
出前やってくんねえから2000円まで出す
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 06:58:36.97 ID:QqASnroO
近隣同業者のネガキャン必死だな
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 09:17:36.63 ID:VYgd1xiu
実際大宮行けば分かるじゃん。
常識の欠片もない馬鹿ばっか。
そりゃ職場でも迷惑かけてるだろうよ。
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 09:27:45.97 ID:NZX8HhCW
○○○○ガー
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 09:37:05.66 ID:TEoUvlWO
卑屈系ジロリアンだな大宮は
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 09:50:00.90 ID:kohI+jgS
>>772
マシマシガー
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 14:57:11.66 ID:sNVSIuN+
>>772レディカガー
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 15:01:21.11 ID:sNVSIuN+
>>751轟がスタ丼と同系列じゃなかったっけ?
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 15:35:29.84 ID:5FQW7RZH
>>772の答えはイチゲンガーだよ
バカな一見を否定されると顔真っ赤にして書き込む大宮の名物
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 15:45:14.35 ID:aDBImicX
一見を否定するのがイチゲンガーだろ
物凄くどうでもいいけど
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 16:04:38.26 ID:5FQW7RZH
>>778
正確に言うとバカな一見が否定されて、
それにまともに反論できないときに使う言葉な。
まともに反論できないからイチゲンガー、イチゲンガー言うしかないw
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 16:09:38.17 ID:tSq+M8Ea
だから使い方間違ってるよ
しっかりして
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 16:16:41.42 ID:5FQW7RZH
>>780
間違ってないよ。

イチゲンガー
×:一見を否定する人
○:バカな一見を否定する人を茶化す言葉

だから。
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 16:21:52.72 ID:kohI+jgS
今日二郎全マシでパワー付けてから合コンに乗り込んでくるわw
後で結果報告するわwww
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 16:25:54.75 ID:tSq+M8Ea
>781
自分のレス見返してみ意味不明だから。
日本語が不自由な可哀想な子だと思っちゃうわ
しっかりして
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 16:43:32.54 ID:+H12CjXa
>>781
おまえがバカなのは文章みてわかるな
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 17:19:45.45 ID:JMT9t8uk
>>781
本当に馬鹿だ
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:15:42.12 ID:5FQW7RZH
>>783
ん?どこが間違えてるのかな?言ってよ
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:40:48.73 ID:L6fsG81T
誰でも最初はイチゲンという事で…
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:36:22.87 ID:lF5hJIaL
今食べ終わり今までで最高においしかった
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 21:20:28.36 ID:QZ6MHGX+
>>772
ゲキガンガー
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 21:29:10.98 ID:VvvhmVtx
でも、中には超有名人とか皇族で二郎食いたい人っているんだろうなぁ。食べれないで可哀想だ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 22:47:29.35 ID:g2VMqxnJ
となりの人のアブラに煮込まれたニンニクがまるごと混じってて興奮したよぉ・・・・
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 22:56:13.51 ID:tXtSHkov
新幹線とまるのな大宮
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 04:12:39.60 ID:KuI+oFoV
>>788
前回ハズレでここで様子見てたが週明け行くわ
サンクス
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 08:28:32.49 ID:E/eaMAVf
>>791
皇族とか芸能人は店だと目立つから鍋二郎だよw
この前アラブ人っぽい衣装着た人が鍋持って並んでたんだけど
あれは多分アラブの石油王か何かだわ
795794:2013/09/14(土) 08:44:17.35 ID:E/eaMAVf
>>791じゃなくて>>790だわすまんね

昨日話に出た朝食二郎はいいアイデアだなw
名古屋はモーニングが有名なんだけど、
それに対抗するには強烈なインパクトが必要だと思うんだよね。
そこで二郎だよw
全マシラーメン+ライス+おつまみチャーシュー+黒烏龍茶
で1000円みたいな感じにすれば、今まで入りづらかった奴も気軽に入店出来る。
喫茶店二店舗を廃業に追い込んだ俺が言ってやった(^ー^)ノ
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 10:07:40.21 ID:S6u4ipnB
アブラ人?
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 10:12:25.66 ID:ZvBNT019
アブラの背脂王
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 11:06:37.87 ID:h+JxEs1J
>>795
朝からそんなに食えないよw
799148:2013/09/14(土) 11:42:29.33 ID:la0UhYTz
>>794
石油王が、そんなセコいことするか!
二郎丸ごと買うだろ
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 11:46:56.23 ID:gY5BRMRj
密かに>>782の玉砕報告を待っているのだが…




まだ?
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 12:09:03.21 ID:PnTiM18Y
ラーメン二郎の、ステマうぜぇ。
こんなまずいラーメン、どうしてこんなにスレ立ってんだよwww

おいこら、スレ立てんな、ラーメン二郎のステマ!!

まずすぎて食えない、ラーメン二郎。
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 12:32:38.84 ID:E/eaMAVf
>>801
アラブの石油王まで喰いにきてるのにマズイというにわかw
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 13:19:49.18 ID:nCx3MP5W
アラブ人って、二郎すきなんだ。じゃあ、新規出店して見たら、どうだろう。サウジアラビアなんかいいんじゃない?
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 13:45:21.69 ID:GbTNGhht
お前らいつまで石油王ネタしてんだよ
あっちの人は豚食べねーし
第一石油じゃアブラの替わりにならねーよ

>>794が見たのは変装した皇族か芸能人だよ

とマジレスしてみる
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 14:03:39.93 ID:E/eaMAVf
>>803
あ、全部謎が繋がったわ!
王族がお忍びで来店→中東出店決定→二郎企画室で誰が現地に行くか会議→
現地は髭が無い男は一人前扱いされないお国柄→大宮にヒゲがいるじゃんw→
ヒゲに白羽の矢が立つ→三田で出国前に再修行←イマココ
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 15:39:18.15 ID:nCx3MP5W
>>805
うわ、完璧じゃん。その為のヒゲの修行だったのか!
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 16:22:34.14 ID:+LmA9ImR
大宮駅乗り換え待ち時間で初めて二郎完遂したぜ。
28分wぐらいだったが、自己新だわ。
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 18:00:37.95 ID:GbTNGhht
嘘乙w
どーやったら乗り換えの待ち時間28分で
行って並んで食券買って並んで食って帰ってこれるんだよ
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 18:24:58.45 ID:hcAs/2dV
今日の昼食べてきた
大盛り君が麺上げ 
自分の好みの硬めでおいしかったよ
ヤサイはキャベツがほとんどなかったけど、盛りが良かった
助手もなれてきたせいか盛りがきれいになっていたよ
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 18:35:34.92 ID:3RxrK+l/
>>808
並びが無ければ行けるだろ。タイミングですぐ座れるどころか
座ったと同時にコール、提供もあったぜ。
店着いて札買う前から大きさはと聞かれたんでもしやと思ったら。
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 19:49:01.52 ID:GbTNGhht
並び無しとかマジ?
結構ピークの時間外してるけど大抵2人は並んでるわ
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 20:26:56.77 ID:+LmA9ImR
>>807だが
もちろん並びは奇跡的にゼロ、空席あり。
着席即麺投入で、着丼5分、二郎滞在時間計12分ぐらい。

平日メインだが、最近並びが少ないと感じる。
去年は夏でもここまで少なくはなかったけど、
暑すぎて行く気なくすかな、やっぱ。
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 20:33:01.16 ID:5OIIcI3V
てか>>808がそもそも勘違いなんじゃないか?
>>807は乗り換えの待ち時間が28分しかない状態で
わざわざ二郎に向かったんじゃなくて、例えば小一時間
待ち時間あったんで、二郎行ってみたらたまたまタイミングよく
並びもなくて結果28分で戻ってこれちゃったってことなんじゃないの?
俺ももし大宮駅で30分足らずの待ち時間しかないなら
二郎に行ってみようとは思わんわw
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 20:42:43.96 ID:4ydAMlD2
並びなしあるよ
まあ土日は無理だがなw
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 20:44:50.03 ID:hcAs/2dV
今日の昼一瞬並びが無くなって、入店出来たよ
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 20:52:44.70 ID:JlELgkB7
仕事の休日がカレンダー通りだから土日に良く行くけど、逆に真昼間の12時に行くと空きがある時があるよ

休日だからみんな狙い過ぎて時間ずらすんだろうね

開店直後とか閉店間際に
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:20:26.46 ID:GbTNGhht
>>807
食うのに28分もかかって
自己新だわ(キリッ
って恥ずかしくねーの?

俺だったら周りの迷惑にならないよう素直にご免なさいして残すわw
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:03:34.84 ID:LcXP7Khb
土日でも昼ならたまに並びなしの時はある
並ぶ時は本当に並ぶから読めんけどね
絶対に並びあるのは土曜の夜だろうな
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:06:45.95 ID:voM5PYSn
淘汰の法則がAV業界と同じだな
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:28:39.45 ID:+LmA9ImR
>>813
ご指摘の通り。
高崎線籠原以北ユーザーなんで、乗れる
電車少なくて、次の電車をただ待ってても
勿体無いので、宇都宮線とか籠原行きで
大宮まで出て、二郎ってパターンです。
いつもは1時間ぐらいを見込んで2本後の
電車を目標に行くけど、たまたま空いてて、
最短で行けてラッキーってヤツです。

>>817
一応大ラーメン野菜マシマシ7分弱です。
駅ホーム二郎間の往復で28分です。
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:37:01.65 ID:+wIUayS/
ただのラーメンでも20分はかかるから申し訳ない
食べにくいから小皿もらいたいんだけど言えばくれるかな
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:39:43.13 ID:RGkQSv/B
>>792
しかも東北、上越新幹線の暫定始発駅だった。
解散前のYMOが東北ツアーで大宮から新幹線乗ったとき乗り換えが酷くて、坂本が二度とこんなところ来るか!と切れてたらしい
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:40:43.24 ID:RGkQSv/B
>>794
イスラム教信者は豚なんて食わない
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:50:53.12 ID:fOyMCzIM
>>822
坂本はチョン
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:59:24.85 ID:GbTNGhht
>>820様ご免なさい

808も817もIDの通り私です
813様の御指摘通り『勘違い』に見せかけての
構ってちゃんです

820様の紳士的な対応に心が浄化されたかのような気持ちです
これまでの非礼お詫び申し上げます

反省の意を込め、本日は書き込みを自粛したいと思います

ではお風呂にて心身共に浄化して参ります
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 05:26:04.99 ID:Qmw0IXVj
>>821
ジャンガレ行けよカスw
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 08:18:14.58 ID:rzfIte1V
ジャンガレは二郎インスパの中でも最低レベルじゃね?
まぜそばはうまいけど
ただしエビマヨ入れると激マズ
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 08:31:25.27 ID:JLOCamDC
ジャンクガレは無理がきくから、自分好みにラーメントッピングするとうまい
俺のオーダーはラーメン全マシに海老マヨダブル、ベビースターと生卵居れて貰ってるw
常連にならないとダメだけどな〜
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 08:40:37.15 ID:YgUJ2f6R
あんなクドいゲテモノを「二郎系」で一くくりにされるのはいやだなあ
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 11:01:04.35 ID:tZ1nfWZ0
>>805
成る程w
貴様天才かw
おまえみたいな奴が刑事には向いてるんだと深く考えさせられたわ・・・
やっぱ県警受けるの辞めたわ
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 22:29:57.81 ID:z600siTD
>>829
二郎の方が洗練されててオシャレだよな
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 23:20:35.34 ID:HpshWXv8
明日はちょうど昼営業の時間に関東通過していきそうな感じだな
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 00:02:37.66 ID:xehiR/Bb
ジャンカレ一度試しに行きたいんだけど、つい二郎に行ってしまう
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 00:47:34.38 ID:ySL7eIuB
ジャンクはまぜそばで有名になった店だからラーメン店って位置づけもどうかと
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 01:26:49.08 ID:RpvwTpyR
インスパイヤ系によくある加水率高めの麺がスープとあまりあってない気がする
二郎の粉っぽい麺が好き
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 02:52:39.30 ID:mKYunkMz
>>834
実際、ジャンクはほどんどがまぜそば頼んでるしね。
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 03:00:21.56 ID:LFF7JBYQ
ところでジャンク「ガ」レッジなのにジャン「カ」レと略す奴がいるのはなんでなんだろ?
略すならジャン「ガ」レが普通だよな?
ビッグスクーターをビ「グ」スクじゃなくて、ビ「ク」スクと言っちゃうのと同じ思考か?
要するにゆとりのボキャブラリーなのか。室に解せぬ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 03:10:06.13 ID:MDsv6fzI
ジャンガレのラーメンはうまいくないよなぁ
スープが薄から喰っててすぐ飽きてくるし
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 03:23:26.21 ID:JDLsj1kI
>>838
見た目も安っぽいよね
自宅から徒歩3分以内にあれば天気悪い日など月に1回程度行くかもしれないが
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 07:20:09.02 ID:rYS+U6v5
ジャンガレのまぜそばもあくまでラーメンと比べればマシって程度だしな。
近くに二郎あるのにジャンガレという選択肢は100%無いわ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 07:23:55.42 ID:YZtEoXns
昨日ニンニク最近大宮で流行ってるニンニク巡りしてきたら腹痛くて目が覚めた( ;´Д`)
朝、ジャンクまぜそば
昼、スタ丼
夜、二郎
ちなみにそれぞれニンニクはMAXなw
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 08:27:29.26 ID:rYS+U6v5
今日は絶好の二郎日よりだろうな
台風のせいで並びも少なそうだ
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 09:08:24.63 ID:mKYunkMz
>>841
にんにくは抗菌作用が強いから取りすぎは腹壊すよ。
うまく摂取出来れば、健康維持にはいいけどね。O157とかも殺すらしい。
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 10:42:54.84 ID:n68VT9kQ
>>842
スープは気圧が低いと乳化レベルが高いスープが作れるからな
今日は多分アタリだと思う
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 11:33:52.78 ID:aSK5S2QO
気圧983.8、気温27.5、湿度77
検証してくるぜ
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:02:03.61 ID:aSK5S2QO
>>844
気圧は洒落かと思ったが、先週迄のダメスープが一転して乳化してたわ。
とってもマイルドだからカラメにしてもイイかも。

昼なのに空いてて本当に二郎日和だったわ
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:27:43.54 ID:n68VT9kQ
>>846
だろw
最近乳化と気圧の因果関係について調べてんだよ
近々論文で発表するかもだわ
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 13:08:38.25 ID:BU2pbWf0
乳化させるには、油成分を微粒子にする必要がある。
普通は強火でグツグツ煮込むけど、気圧が低いと
沸点が下がるので、同じ火力でも効率がいいのかもね。
ただ、誤差の範囲だけど。
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 13:08:42.96 ID:Ya+o7BET
風つよいけど思ったほど雨降らなかったな
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 13:18:10.46 ID:N4a56bBZ
>>848
気圧が低いと温度が高くならないってことだから乳化はしにくいんじゃないの?
ほら、高い山に行ってご飯炊くと生煮えになって芯が残るって言うでしょ。
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 14:02:50.71 ID:XHA3xbdw
天気悪くて、スープが時間かけられて煮込まれたんだろう
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 14:05:41.34 ID:yzhhbiJ1
今日混んでました?

昼の部のコンビは?
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 14:39:16.51 ID:rYS+U6v5
>>852
滅茶苦茶空いてたよ。
並び無いどころか店内もガラガラ。
ジョーと大盛り君のコンビで汁も乳化して美味かった。
ここ数カ月の内じゃ一番の出来じゃないかな。
待ちが無いからゆっくり食えて最高だった。
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 15:33:27.03 ID:alk/Imzv
>>853ありがとうございます。やっぱ空いてましたか。

夜行こうかなー。最近ジョーに当たってないなあ
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 16:43:27.34 ID:BU2pbWf0
>>850
スープが乳化するには、油分と水分が細かく
混ざりあう必要がある。
手で混ぜ合わせることもできるが、油と水は
基本分離するので、ドレッシングみたいに分離状態で安定する。
油の粒子を更に細かくして水分でくるませることで、
状態を安定させることが出来る。これが乳化。

乳化させるには簡単に言えば油と水を混ぜればいいので、
トンコツラーメンみたいにグツグツ長時間煮込めば、乳化する。
圧力釜を使うと沸点が上がって煮込み料理の時短は出来るが、
沸騰しにくくなるので、乳化しにくい。
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 20:08:12.06 ID:Wcb0oraG
>>853
そうか?今日の豚はパサ気味だったと思うが
ここの豚は全二郎トップクラスと思う俺だけに
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 21:23:09.79 ID:WKx3jLL1
俺だけに?君、豚仕込んでる人?
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 21:23:39.51 ID:H7X+NZLM
気がついたら4ヶ月も行ってない
大宮に引っ越したいわ
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:38:33.94 ID:2Q5TNYpB
出前やってくれんかな
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:41:58.15 ID:yt7m0Ule
そういえばおみやげ油そばも鍋二郎って言えば鍋二郎な訳か
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:47:13.51 ID:ATNJYnyp
麺とタレだけだから鍋二郎の範疇ではない
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 05:23:35.15 ID:APw7Wv7O
スープあってこその鍋二郎だからな
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 12:26:24.46 ID:XiR9wCcq
鍋二郎って食べ終わった後、スープを鍋に入れて持ち帰る事じゃないんか?
俺が今までやってたのは勘違いか( ;´Д`)
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 13:12:11.66 ID:NLrokVxl
駅前に居座ってる浮浪者の婆さん処分せえや
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 13:20:59.66 ID:AuygZw2R
あれ爺さんだろ
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 13:31:17.62 ID:8sp3b6qb
何も悪い事してないのに処分とか言い出すキチガイを処分しろよ
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 13:34:25.83 ID:UdbBfQZf
あの爺さん、夏でもダウンジャケット着てるよなw
一時期姿を見なくなったから、死んだかと思って寂しくなったわ。
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 15:45:23.03 ID:9x+Et/51
東口駅前の昔からいるじいさんは亡くなったんじゃ?
まちbbsだと花が添えてあったって書いてあったし。

今いるボーズのじいさんは別のじいさんだよね
一時期じいさん2人体制になって、しばらくして前からいたじいさんは消えた
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 18:34:25.09 ID:xh5YPjVx
銀ダコの方の階段下にいるのが婆さん
かつての喫煙所があった方の階段下にいるのがジイサン
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 18:41:36.91 ID:SUM/La5M
やる事ないなら二郎で雇ってやればいいのにな
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 18:43:13.11 ID:8sp3b6qb
迷惑かけてない人の生き方は否定するな
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 19:22:06.41 ID:FuyPwMBg
>>871
ここスレには珍しくいい奴だなお前w
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 19:27:36.33 ID:UdbBfQZf
>>868
あー、亡くなったか…
東口の名物みたいな感じだったのになあ…
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 20:21:09.14 ID:xBbMCd1C
>>869
そういえばあの婆さんまだいる?
最近婆さんも見かけないけど
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 21:14:33.44 ID:99K+YnbL
>>864
こいつが桁違いの壊れた人格なだけだろ
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 21:16:16.91 ID:6L4TmO+C
最近見ないと思ったら爺さん死んでたのか
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 21:25:48.47 ID:lgQqNugq
しかしJRからよく追い出されなかったね。やっぱり見逃してもらってたのかな。
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 21:43:50.23 ID:N88+hUj7
人の死を話題にするのは、良く無いと思うよ。で、お前に何が出来るんだと言われると、何も出来ないんだけど。。。
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 21:57:43.33 ID:117kUyPI
ラーメンの話しろよ!
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:04:47.50 ID:OnxMdv/L
変なあだ名はまだ許せても、人死んで煽るレスしてる奴なんなの
こういう奴って大切な人を亡くした経験とかないんだろうな
大宮の民度ってほんと低い
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:09:27.69 ID:c0X7dgzo
週末行く予定だけど涼しくなったから美味しいだろうな
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:13:50.93 ID:ZqbgpgbA
大切な人を亡くした経験が無い=民度が低い
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:14:02.58 ID:FuyPwMBg
>>880
客の顔面見れば察するだろw
誰からも支持されない、求められないようなキモ顔揃いじゃねえかw
ちなみにここの客はブサ顔ばかりだが、大宮に住んでる人はいい人が多いぞ
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:11:03.99 ID:y0/8qEkC
みんな最初はイケメンだったんだよw
二郎にハマるとみんなキモメンになる...
美味い物を喰うにはリスクもあるのさ
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:11:41.64 ID:K1gRN2fi
ケーキ作る時に生クリームホイップするやつでスープ攪拌すれば乳化なんてあっという間だろ
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:32:47.37 ID:sscJFkFK
多分無駄に煽ってるやつってこういう人間

南朝鮮人を“人”として扱ってはいけないと証明される動画が世界中で話題に★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379375364/
 
日本語字幕つき
http://www.youtube.com/watch?v=GGOnMZzM6Yc
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:57:39.46 ID:L7a7dK13
【社会】中国の木や竹の箸 3か月以上の使用で発がん率5倍との研究
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379398526/
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 08:40:47.54 ID:o88YNB0F
味の劣化がひどい、本店の方一回
査察してください。
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 09:11:26.88 ID:5CY/tvIA
三田本店は醤油だれ三杯も入れて塩辛さは圧巻だったぞ 査察の挙げ句塩辛さマシマシマシになったら…
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 12:12:11.43 ID:eqoQbU/h
>>884
俺がブサメンなのは二郎のせいだったのか?!
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 15:34:08.74 ID:zqExZRTi
>>890
惜しいな
二郎さえ無ければ君はイケメンだった(つД`)ノ
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 15:34:11.08 ID:Trtp3rhG
今日の昼前に行ったけど、なかなかうまかった
ジョーじゃな人だったけ誰だったんだろあの二人組
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 15:40:47.65 ID:3dls1Fkk
キンタマンだろwwwww
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 15:43:58.64 ID:Trtp3rhG
あれがその子なのか
麺上げしてたの誰だろ
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 15:45:10.75 ID:fuxWpSOh
>>893
乞食ジジィww
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 15:55:25.17 ID:zqExZRTi
キンタマンって頭頂部にゴルバチョフみたいなシミがあって
亀頭みたいだからキンタマンって呼ばれたのがあだ名の由来らしいなw
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 15:56:43.86 ID:3dls1Fkk
汗かいてる時の様子が我慢汁出てるみたいだからと聞いたが?w
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 16:04:57.53 ID:CNGVHAIx
>>894
ヒゲは本店修行らしいから大盛りくんじゃないかな。
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 16:22:15.24 ID:3dls1Fkk
ヒゲはどこに進出するんだろうな
大宮より北だと面倒だから浦和あたりにしてほしい
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 16:38:04.95 ID:zqExZRTi
キンタマンって頭頂部にゴルバチョフみたいなシミがあって
亀頭みたいだからキンタマンって呼ばれたのがあだ名の由来らしいなw
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 16:40:11.18 ID:5CY/tvIA
>>890
両親からの遺伝教育五割 生き方物の考え方四割
二郎一割
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 17:11:35.59 ID:M0V4xrNG
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 17:13:17.20 ID:fuxWpSOh
乞食ジジィ 反応はえーよw
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 17:22:26.77 ID:M0V4xrNG
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 17:38:53.47 ID:CNGVHAIx
夜は大盛りくんとキンタだね。
昼も同じコンビだったのかな。
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 17:41:48.05 ID:5CY/tvIA
乞食ジジイ(笑)
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 18:20:53.80 ID:ufVnrB/N
案内の無いURLを踏むバカがいると思ってるのかね
色々な意味で残念なジジイ
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 18:33:27.40 ID:M0V4xrNG
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 19:10:10.00 ID:ufVnrB/N
>>908
おっさん〜
前頭葉が弱いんですかね?
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 20:39:57.35 ID:1/6Hg2pB
>>908
ジョー盗撮w
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 21:20:45.01 ID:75fR8yU2
気圧1020、気温24.8、湿度53.8

今日は軽く油膜張ってた。
月曜日が特別だったんだな。
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 21:34:00.11 ID:LZ9v9gYs
今日の好評だな
俺はハズレだと思って家帰ったら風邪気味になってた
体調悪かっただけかw
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 21:43:57.95 ID:Dpvax9qz
ニンニク食べ過ぎたのか帰りの電車で腹痛起こした
途中下車でなんとか間に合った
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 21:58:52.07 ID:g1vn3ofF
ちぇ!
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 22:51:03.60 ID:75fR8yU2
>>912
月曜日に比べたらイマイチだと思う
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:24:03.24 ID:ufVnrB/N
気圧関係ないから
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:47:48.63 ID:lU95H/81
>>909
ビビってねーで見てみろよ
お前にピッタリの画像あるからw
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:48:49.78 ID:ufVnrB/N
>>917
乞食くせーよw
ジジイ うぜー
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:34:51.12 ID:mMGQ+oAJ
お土産チャーシューだけかうのなし?
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:39:37.04 ID:sPK84aYO
「ここはラーメン屋ですけどね」ってイライラしながらボソっと言ってるのは聞いたことある
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 02:14:45.24 ID:lzIm6c/l
>>919
全然あり
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 02:18:55.38 ID:MsZjJ3+k
>>921
麺とスープだけ味わいたいので野菜とチャーシューなしも出来ますか?
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 02:21:23.50 ID:mMGQ+oAJ
じゃあ明日買ってくる
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 03:23:32.50 ID:oEQ41wUr
>>922
いける
だが豚が旨いんだぞ
野菜も二郎だとメチャうま
普段野菜なんてくわねーけど二郎では野菜頼んでるわ
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 16:00:55.68 ID:oX0p18Vx
二郎で野菜と豚抜きってカレー屋行って
ルー抜きでご飯だけくださいと言ってるようなものだわ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 16:08:18.43 ID:3atH1JUG
>>925
カレー屋で例えるなら具なしのルーがかかったカレーに相当する。

カレー屋でご飯だけってのは、ラーメン屋で汁も具も無い麺だけを頼むのと同じ。
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 16:53:49.43 ID:gFHxH0ja
ジョーは野菜無しだと辛くなるから少しだけ盛ります。
って答えてたとこのスレで読んだが。
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 17:25:48.56 ID:pE8MpX5P
野菜ナシで全然いけるけどな
最初に野菜食ってから麺と豚いくし
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 17:32:08.97 ID:QdscUSIT
>>927
野菜ないとしょっぱいですよーと言ってるよね
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 19:02:32.30 ID:EXegFh6e
今日はウメッ!
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 21:49:03.25 ID:/P190OJd
麺なしコールを聞いたことある。
昔のミニの器に野菜と豚だけだった。
むちゃ出てくるの早かった。
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 21:59:27.93 ID:naCelHMp
今喰ってきた
麺が少し細かった気がするが気のせいかね?
後一味が七味に変わってた
前の一味が大宮のスープにあってた様に思うんだがなあ
七味にした事で山椒の香りがしてそれがあってない様に思えるんだよな
まあ好みの問題なのかな
933どちらも:2013/09/19(木) 22:29:46.93 ID:X6GMWGxY
>>932
そうなんだよね、最近は七味になったよね。
コスト上がると思うし合わないよね。
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 22:35:14.99 ID:DqlG9U9R
>>932
俺も昨日食って細いと思ったわ。
持ち上げて驚いた。
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 22:49:19.96 ID:XchAa+5Q
>>922ちょい前なら、西台にかけがあったんだけどな…。
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 22:57:38.12 ID:AKERvpPp
>>931
ニンニクもなかったら、
完璧糖質制限食だな。
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:22:40.89 ID:728r8fkC
初心者はラーメンがオススメ?
インスパイアでは麺450くらいはくえるが
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:36:49.61 ID:04/UFUiC
>>934
細くして、時間短縮か。
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:40:57.71 ID:yjKDRUEu
>>937
ほかで大食えるなら特大で大丈夫
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:49:48.31 ID:DqlG9U9R
>>935
あれは豚だけは入ってたはず。

>>937
それくらいいけるなら大ラーメンでも大丈夫だよ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 00:32:07.05 ID:OfvUxsHY
ここのラーメン大は他のインスパの小ラーメンの量だからな
特大が他のインスパの大の量だから注意
942豚骨 ◆SAIDAIXebk :2013/09/20(金) 00:58:39.44 ID:o7di1kF7
ぶたたん寝るお(`・ω・´)
おやすみだお(`・ω・´)
943豚骨 ◆SAIDAIXebk :2013/09/20(金) 01:18:18.49 ID:o7di1kF7
スレ間違えたお(`・ω・´)
誤爆したお(`・ω・´)
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 06:04:24.10 ID:CuiaSWU9
好みによるんだけど、柚子胡椒は意外と合うから俺は持ち込んでるよw
TVで川越シェフも全マシに柚子胡椒推奨してたしな
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 10:02:55.42 ID:7Fanr2xO
容器によって七味入りだったり一味入りだったりしないか?
俺はどちらも好きだけど
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 11:07:12.53 ID:vUlnP8TJ
大宮はホワイトペッパーとブラックペッパーも両方あるな

しかも席ごとに近いのが違うっていうw
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 11:33:38.44 ID:79GV+Ovk
なにその行く楽しみが増えそうな違い
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 12:53:54.18 ID:KxMECc2s
カド席はほんと勘弁してほしい
相手が無神経な奴だとスペースゼロ、汁飛ばし、んもう!さいあく!!!
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 12:59:28.14 ID:bwNQP0qb
水の前で待ってて次に角席の奴が食い終わりそうだと
他の奴がんばれって応援しちゃうよな
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 13:31:20.04 ID:H7sQWBeW
>>949
そーゆー時って大概他の奴は
残ったもやしほじくって食ったりして中々丼上げないんだよなw
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:04:41.80 ID:C6sXqiSD
金曜だ!
二郎喰った後セクキャバクラ行くのが大宮の夜のゴールデンコースw
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:07:46.73 ID:GZGqct+s
たいいくかん池
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:27:47.25 ID:q47re+Dp
オススメの店教えてくれ
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:38:29.77 ID:yRUh4MTI
水泳部も在るが最近はさくらんぼ学園が気になる
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 09:22:21.55 ID:E2Rrvg5Z
キャバ嬢かわいそうw
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 09:23:06.89 ID:BH++zkht
しずる村上とかいう二郎で売名した腐れ芸人が承諾なく勝手に二郎本出版で三田総帥が激おこ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379720932/
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:52:02.76 ID:kuivPSEF
>>955
キャバ嬢は知らんけど、ナンパだと風呂入ってない日とか逆に即マン率高いぞ
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:45:42.36 ID:l6b/vS+o
僕も大人になったら二郎から始まる夜の大宮を楽しみたいです!
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:48:09.29 ID:7h9ontKe
>>958
そうかその前におじさんにお尻貸してくれないか?
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:44:35.14 ID:oSSnSVcx
しずる村上とかいう二郎で売名した腐れ芸人が承諾なく勝手に二郎本出版で三田総帥が激おこ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379720932/
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 17:24:28.67 ID:PZQMWh3a
今日の昼の部、大盛りくんと、あのメガネの人がショウヘイ?
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:01:47.29 ID:Y+DR3vB3
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:28:04.31 ID:nmx7bEcx
金玉男って最近いる?
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:36:56.75 ID:wcvt4ssX
いる
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 10:24:43.65 ID:Zm016Xxq
今週二郎を美味しく食べる為に、一日一箱(4本入り)のカロリーメイトだけで生きてきた(つД`)ノ
すべては豚を美味しく食べる為...
少し歩くだけでめまいがするぐらい衰弱してるんだが、今から大宮行って豚ダブル喰ってくる。
東大宮からチャリなんだが無事辿りつければいいのだが..
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 10:49:24.04 ID:nmx7bEcx
胃が縮んで楽しめないだろ
普通に胃広げて行った方が俺は楽しめる
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 11:01:35.91 ID:6KH+mNUY
乞食ジジィww 
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 13:54:00.24 ID:MpFU5th1
胃がビックリして食べれないぞ。
馬鹿な奴。
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:06:02.41 ID:gR8sxDuN
近くに住んでるなら大豚ダブルを月に一度食いだめするよりオール半分で週4食べるほうが幸せだ
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:06:11.80 ID:BoLdNk2h
後者の方がカロリーも余分に摂取することになるし
健康にいいのは、日頃の食生活を節制して月一二郎の
特大豚Wの方なのは間違いないな。
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:14:58.51 ID:MmDQqq0h
一度に食べると胃拡張になるぞ
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:29:49.17 ID:nkiPYgWX
◎次スレ

【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 24杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379842018/
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:06:15.31 ID:YzTNJZpW
>>972


つか昨日の夜も大盛くん立ったんだが
昼もいたって事は通しだったのね
あの店で通しはしんどそうだな
しかも土曜日だと尚更
後大盛くんの時のBGMが一番好きだわ
あの感じ好き
974965:2013/09/22(日) 20:41:27.24 ID:Zm016Xxq
昼過ぎに帰宅して、満腹過ぎて動けないからいつの間にか寝てた(*_*)
いや〜幸せ過ぎて食べてる時に豚が走馬灯の様に踊ってたわw
ぶっ倒れた時に点滴受けると復活するけどあんな感じw
ジョーも事情を察してくれたのか、眼差しが優しかったわw
今度は一週間バナナだけ食べた状態で、週末二郎に凸してくるw
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:00:29.97 ID:r/QUdq/t
お前、死ぬのか・・?
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:12:13.72 ID:IMD/xxuR
>>974
普通に生活して週2〜3食いに行けよw
食事制限までして何のアスリートだよw
毎回違うから面白さもあるぞ
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:21:04.32 ID:3Oopv2Yr
ジョーのラーメンが食べたい。大盛り君だとスープのコクに物足りなさを感じる…
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:22:58.74 ID:Edss1msa
しかしジョーの叱りでメシマズになっちまうんだよな
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:27:16.61 ID:IMD/xxuR
俺は逆だわ
ジョーは文句なく旨いけど、ヒゲと大盛君のほうが旨い
980965:2013/09/22(日) 21:34:57.99 ID:Zm016Xxq
>>976
大宮二郎に行く奴は皆アスリートだと思ってるがw
週3は多いw食べた後、もう二度と食べたくないと思うしな、、、
>>978
そう言う事だwなんか中毒性があるんだよな...
俺は課長の粉末に怪しいキノコの粉末も混ぜてるんだとふんでるw
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:52:02.45 ID:Ao0I8p9E
10日に1回の月3回くらいがちょうどいい。
ちょうど無性に食べたくなるギリギリのところだし、体に負担が来ないギリギリのラインだと思ってる。
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:40:44.72 ID:3Oopv2Yr
感じ方は人それぞれだなあ。ジョーがダントツ。それにしても、今日は角席の上、隣がクチャラーで不快でした…こんなときもある。
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:48:03.28 ID:4V2jE45n
>>981
自分も、月3回くらい。本当は、週一位で食べたいけど。
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 06:18:38.21 ID:qT8UIUUt
週3から週4だが白食券で麺スープ豚半分野菜マシで 二郎を食べる分他の節制してるから中性脂肪値 悪質コレステロール値等低くなった 一度青食券で完食したが3日間気持ち悪く損した気分だった その時のロット抜けは4位くらい
俺には立ち食いそばレベルの量がお似合いだ
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 06:47:31.36 ID:VO51yVRV
なんか・・もう
ラジー賞レベル?
フーズ系以下?
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 16:58:16.82 ID:1A1cNqfJ
もうフォローできないレベルなのは確か
お土産豚買うついでに食う、みたいな
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 17:48:35.92 ID:QsfTR4bL
つけ麺は9月いっぱいまでやれよ!
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 18:27:53.26 ID:VO51yVRV
フーズ系以下って事実上の最下・・・ゐ
たしかにお土産もパサ&ハズレ豚だったわ
値上げしてこんなもん売るなっつーの!!
少し様子見した方がよさそう・・
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:41:03.57 ID:LrN1L+LR
またダメな時期に入ったのか
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:55:56.60 ID:TBsldTwR
今日はかなり乳化してたな
個人的には微かに乳化してるくらいが良いのでイマイチだった
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:18:53.96 ID:1A1cNqfJ
>>988
俺の豚はそこそこ良かった
だがガチでラーメンは様子見だな
ここに過去最高に美味かったって書き込み見て行ったがハズレだったよ(5連続ハズレ)
他インスパ行くならここで食うけど、俺はしばらく行かない

値上げしてお土産豚&アブラソバも価値下がったよな
アブラソバ買ってる奴いるの?
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:38:36.62 ID:uae+wHoh
やっぱり、桐龍や梵'sより二郎の方が美味いの?
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:47:47.81 ID:LLU0n+YN
今は間違いなく梵zのほうが美味い
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:58:18.38 ID:WUh8Qj3Q
梵は少ないしまずい
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 21:05:01.68 ID:dWc9TFsm
二郎vs梵sの戦いがはじまるな
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 21:07:42.11 ID:+RgddNWQ
そこに割って入る伏兵のゴリラーメンが!!
…あいや、何でもない
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:12:44.84 ID:wg5eK0Kw
>>995
梵はインスパではピカイチだとは思うがいかんせん遠いよな
頻繁に行ける場所ではないな
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:49:34.24 ID:dG1nAPjy
クリスマスと正月は二郎やってる?
やってないなら麺類だし年越し二郎で我慢する
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:58:16.98 ID:PzIJ7GRW
サブローらーめんは潰れたよね?w
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 23:00:23.60 ID:dG1nAPjy
>>1000
なら二郎大宮店は神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。