群馬のラーメンPart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
群馬のラーメン屋さんを語りましょう

前スレ 群馬のラーメンPart18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1367461941/

>>950超えたら次スレの用意をお願いします
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 14:36:35.08 ID:Ye3j+us1
18の次がまた18だよやったね!
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 16:31:16.33 ID:3xApy6Rb
すみません、本スレはPart19になります。
次スレにて、修正お願いします。
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 19:22:44.67 ID:U8Q1nmbn
市寝かす
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 00:09:05.55 ID:SKH5tv0u
質問です

何でスレ終わりかけても、誰も次立てようともしなかったんですか?

群馬県民だからですか?
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 00:37:25.03 ID:ZC69/3G6
みんな内心イラネーよと思ってるんだろ?
群馬県民とかカンケーなくさw
糞スレが欲しいのならテメーで立てろや トツグ土人がw
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 00:45:05.29 ID:FvFUA40g
ラーメンの話ではなくて○○軒・大蛇・ゴリラ・・・だの、ラーメンもどきの話しかできないスレだから。
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 08:50:21.37 ID:OkNWNpFj
早速太田に出来た来来亭行った人いる?
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 08:51:33.07 ID:VaMILCPt
ところで彩月って、柚子塩ラーメン以外食べたこと無いんだけど
他のメニューを食べたことある人が居たら、意見を聞かせて欲しいな

柚子塩はさっぱりしてて美味しいから、好きだけど
ちょっと麺の量が少ないんだよね、ここ
大盛りにしても足りん
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 10:12:47.07 ID:lXpH5qtI
>>134
思ったんだけど無化調ってさ、化調を入れてないわけじゃん
普通のラーメンと比べ化調が入ってない分安いならまだしも、高くなる理由が思い浮かばないよね
結局さ、無化調って言葉に酔ってるんだよね、店も客も
店は無化調って言葉を売ってる
客は無化調って言葉を買ってる
なんだこれ、ラーメン屋じゃなくて無化調屋だな
そもそも無化調なんて馬鹿らしいんだよ
無化調による繊細な味を支持するなら、そのラーメンに大量に使われてる油について言及してみなよ
化調なんかよりよほど強力でかつ無個性なラーメンを作り上げる要素だと思うんだけどね
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 11:10:42.64 ID:SKH5tv0u
なんで脈絡もないコピペはるの?
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 16:03:33.48 ID:yCLmZsxO
景勝軒の"粋"についてはまだ語り尽くされてないんじゃないか?
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:40:31.29 ID:9imCCKS2
>>12
明らかに景勝専用スレ用ネタですね(棒)
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:00:33.81 ID:gwcDIfsE
久々に五里スレ覗いたら、今は「1日3時間のみの営業」になってるらしいなw

で、夏場は店を1か月間「長期休業」にして、店主は他でバイトするんだとさw


藤岡時代から、店主のやる気の無さは気になってたが、ついにここまで来てたとはw
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 02:30:19.53 ID:pSOmERS3
やる気のなさ?違うな
経営効率だ
個人経営してると人に雇われる感覚に嫌気がさすもんだが、雇用先が知人先何だろうが、カピは柔軟だよな
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 13:24:09.19 ID:z3sdi9+q
直系二郎でバイトして欲しい。
大者でもいいけど
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 13:28:16.57 ID:a75BJhcr
だwwwwwwいwwwwwwwwじwwwwwwwwwゃ
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 14:23:09.07 ID:4bAu5hOp
>>5
グソマーには美味いラーメンなどないから

>>16
そりゃ〜ええw
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 16:50:57.70 ID:U7Yly7e1
大者と比べて五里に足りないものが“箔”だけなのか否かが判るし、カピバラ本人も学ぶものがあるだろうから一石二鳥だな。
っていうか夏期休業中のアルバイト先が二郎直系もしくは有名インスパ店なら言うことなし。凱旋にあわせて前々から臭わせていたリニューアルを重ねれば効果抜群。
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 19:21:54.49 ID:pMq2tcM7
専用スレあるんだからそっちから出てくんなよ
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 05:20:07.64 ID:oYoebNYN
>>14
あの店はとにかく汚いので行く気になれない
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 08:47:40.86 ID:cFGMFOC1
>>19
週末でさえ行列が消えた大者から学ぶモノなどないだろ

>>21
藤岡時代はひどかったが、今は整頓されていると思うが、お前行ってないだろ?
あれで汚い何て言ったら、太田の廣なんか日本一の汚さに戻ってきてるし、米屋はコメントしたくないわ
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 12:59:20.24 ID:oYoebNYN
>>22
では二度と行かないな>豚五里
乾いたもやしや、魚粉が当たり前に散らかってるカウンター
それを拭くために置いてある布巾がベタベタの雑巾モドキ

あれが当たり前だと言うじろう系の店には、本当に行けないわ
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 13:33:46.68 ID:XZ0o142M
自分はいかないよ、っていうアピールって何が目的なの?
よくわからん
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 19:40:55.34 ID:NkS1sool
>>23
景勝軒もすごいから行かない方がいいよ。
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 21:13:00.16 ID:0QZSAh2p
獅子王のがよっぽど汚ねーとオモタ
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 22:13:59.63 ID:AkW/TyKi
大者はもう並んでないのか・・・
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 23:50:54.30 ID:hMAMI0O9
きいろ家が沼田で復活するんが朗報だな
借金どうにかなったんだろうな
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 06:19:25.40 ID:OcA/zfVd
>>28
kwsk
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 10:28:49.19 ID:PzgxtDVH
>>27
昨日行ったら夜の部めっちゃ並んでたバロス(^ω^)
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 22:37:40.41 ID:aWwzV3xJ
日曜日の昼間も外待ちがコンスタントに6〜7人いた。
行列がないときに行った人がうらやましいわ。
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:12:45.83 ID:a+njiiMj
景勝高崎は割り用スープがポットに入れてあるんだが
中身が魚粉湯に変わっていた
割っても魚臭いだけで美味しくも何ともない
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 01:07:01.76 ID:rdET3bSc
イケメン店員/店長がいる店教えて下さい!
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 08:01:12.16 ID:kKxojm4I
>>33
豚五里羅の店長
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 09:07:44.68 ID:LgRmyljz
>>31
ワンロットで消える人数だろ?なんでそんなに必死なんだ
カウンターしかないのに背伸びみっともないぞ
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 09:37:40.03 ID:T9kt5bSL
>>35
>>31の誇大広告もほどほどにってことか?
それより巨乳店員のいる店情報プリーズ!
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 12:52:39.21 ID:5vMSv1Fg
>>35
なんで行列に反応するの?悔しいの?
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 13:13:13.01 ID:xgl0m3W6
以下の単語を乱用するのは、2chに脳ミソをおかされた哀れな人たちです。
2chのせいでまともな会話のキャッチボールができなくなってしまっています。

・悔しいの?
・必死
・顔真っ赤
・〜乙(業者認定、本人認定など)
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 14:15:30.35 ID:Z5k0e6Iw
無意識に言われて悔しい言葉を相手に投げつけるんだよ
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 19:42:51.97 ID:LgRmyljz
>>36
誇大広告というか、ワンロットに20分もかけて作ってれば、そのくらいの人数並ぶの当たり前だろ
客も食うの遅いしな
座った毎に作れば倍の客を捌けるはず、サボり癖の店主と甘やかす客のせいで並ぶハメになる
41補足:2013/07/24(水) 20:41:01.02 ID:zY6JRYpS
>>38
・池沼
・基地外
・ハゲ
・うんこ
・チョン
・朝鮮人
・隔離スレでやってろよ
・必死org
・ステマ
・火病
・中二病
・創作中華料理 佳佳

古いところでは
・半年ロムってろ
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 21:35:19.64 ID:LgRmyljz
>>41
いつも、お前が使う言葉ばかりだなサイレンス
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 22:19:54.39 ID:T9kt5bSL
>>40になって○○だから当たり前だろって言われても、最初からそう言えば良いだろ。
なんか胸糞悪いな。2chでいうところの後出しジャンケンじゃないか。
で、その店には巨乳店員はおらんのだな?
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 23:06:52.22 ID:xhOO2XNx
豚五里の店長はおっぱい大きそうだよ(//▽//)
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 23:58:36.67 ID:xhOO2XNx
怒り新党で良いことゆってたわ
「行列してまでウマいもん食いてぇ奴ばかりじゃねーんだぞ!」と
そんな人たちの受け皿になっているのはどこか
言わなくてもわかるよね?
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 00:44:26.57 ID:1Dy9rImE
>>45
ホモは自殺しろ
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 12:34:08.79 ID:T9YqN3w2
大者みたいな豚の餌でどや顔されても困ります。
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 19:21:24.71 ID:T9YqN3w2
なに?この過疎感・・・
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 19:29:08.96 ID:ss/TbPGh
群馬のラーメンのレベルに見合ってるじゃないですか。

景勝軒のブログが本格的に気持ちわりい。
ああいう全力アピールは客に見せずに内輪向けのとこでやってくれよ
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 22:44:17.27 ID:ugCdONhL
>>36
高北駅前の幸楽苑に巨乳店員居たよ。
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 22:47:51.94 ID:3f9IOCpb
まず、ラーメンよ
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 22:50:18.27 ID:3HcipSKZ
群馬で辛くて(香辛料的に)美味しいラーメン屋さんありませんか?
和の辛味噌ラーメンとかが好きです。
(ここの激辛味噌は辛すぎですね。)
坦々麺とかもおkです。
兎に角、美味しくて辛いのが食べたいのです
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 22:52:39.40 ID:+w3Xu8py
伊勢崎市民病院前の店が有名じゃなかったっけ?
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 23:58:49.62 ID:zuf8bVa+
>>50 サンクス
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 00:20:54.81 ID:v1JKFGRV
麺家しん
辛味噌
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 08:14:13.19 ID:BEJEaDR5
>>49
blogを内輪向けにやるというと↓みたいなのが良い例だな、アクセスあってもコメントつかない自己満足blog

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/665674/558948
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 15:02:46.39 ID:KZ/zhrEd
>>56
そのブログ内の某記事に
「健康診断の結果がかなり悪かったが・・・」
って書いてあって笑ったw
そりゃ、ラーメンばっかり食ってれば当然の結果だろ。
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 15:17:02.37 ID:ZnsTE7Bc
>>53
調べてみたけど、風っこ大将かな?
雷ラーメンが辛いみたいね

>>55
今度、行ってみるわ!

二人ともありがとうな!!
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 17:42:28.12 ID:BEJEaDR5
>>58
なんでIDを変えて答えるの?なりすまし?
6052:2013/07/26(金) 18:08:26.90 ID:ZnsTE7Bc
>>59
ふははは、俺という存在は何処にでも居て、何処にでも居ない。
そういう曖昧模糊とした存在なのだ。
(日跨いでるから、IDが代わったんだと思われ。)
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 19:08:24.13 ID:Ycyyp1ki
獅子王あり得んわ。
この糞暑い中、獅子ふじ麺食いに行ったんだが、店内は恐ろしく暑くて。。。
とてもじゃないけど食えませんよ、あの状況じゃ。
半分も食わずに店出たわ。
しかも気温30℃以上のはずなのに外の方が涼しいってw
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 19:15:06.44 ID:Zis5yxnB
すれ違いだが本庄の頂のとんこつがうまかった
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 20:08:18.35 ID:AtG7TdK2
>>61
それはししおの新作「サウナ獅子ふじ麺」
暑い時に熱いラーメンを喰らう!がコンセプト。
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 20:08:28.80 ID:BEJEaDR5
>>61
この暑いのにガッツリ系とかよく食えるな
辛いのはアリだけど、ただの冷やしは要らん
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 20:29:39.79 ID:BBGTsQkS
二郎栃木街道店
小つけ麺なうww
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 20:37:22.10 ID:Cba35J8r
しかし、獅子王のあの店内で食べるのは暑い、寒い以前に不潔で嫌だな
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 22:00:03.99 ID:ra83wLys
シシヲ水もぬるくねえか!?
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 22:24:58.19 ID:ZnsTE7Bc
獅子王は確かに店汚いわ。
俺が前に行ったときは金髪で長髪の奴が
土方みたいに額にタオル巻きながらやってたわ
店に入ると 「今、混んでるんで3,40分待ちますけど、良いスか?」 とか言われた。
普通に2,3席あいてたんだけどね。
だから、もう行かない。店もだめ店員もだめだから
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 01:09:58.10 ID:xN5BqmDk
おまいら、みんなデブなん?
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 05:31:33.03 ID:2oKszGJ5
>>68
提供までの時間だろ、大者なんかでも人数揃ってから作り出すから普通にそのくらい待つ
それを知らない人が、座って待って休み時間を過ぎないように配慮だと思うけど
それを事前に言わないでダラダラと待たせる方がダメ店
その手の店は、行列がないからといって、すぐ食えるわけではない
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 07:31:26.23 ID:2oKszGJ5
>>68
前に大者でも、長髪の助手がタオルも巻かないで調理していたな
この店は店長も巻いていないから、過去にはツケ爪した助手もいた
基本セルフの店ってのは店が汚くなるのは、店ばかりのせいではない、コップ飲み残しとかティシュ放置、自分の部屋と勘違いしているだらしない常連がいるから
そういうヤツに限って文句いう、自分の部屋が片付いていないのを棚に上げて
潔癖な客はいかないから心配すんな
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 11:41:12.43 ID:dhG2s1zZ
逆ギレパス太www
http://star.ap.teacup.com/applet/weekender/1670/comment?list=1&guid=on

指摘されたたけのこのデータ出してみろよwww
渋川あたりじゃ出荷禁止なのにな…
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 12:29:44.57 ID:WSmonyKH
「逆」ギレじゃないような…?
こんなところで因縁つけずにしかるべき筋に直接訴えろよ、って部分を含めてこの一件はパス太に同意ですわ福一さん。
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 17:23:13.53 ID:2oKszGJ5
パスタとサイレンスって仲が悪いのか?
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 19:38:05.37 ID:i3jEVmYN
>>70
お前、獅子王にすらいったことないのか
座るまでの時間だよ
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 21:44:46.55 ID:L6eTLfV1
炒飯・餃子・チャーシューなどのサイドメニューが充実していておいしいのはどこですか?
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 22:07:10.15 ID:K5PH02LR
また大者スレのキチガイがこっちきてるのか
隔離スレから出てくるなハゲw

獅子王の必死なフォローが笑えるw
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 22:13:52.05 ID:CsT6RmhK
まぁ、獅子王に行ってみれば分かるよ。
ひどい店だからwww
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 22:46:12.11 ID:GDUgvSo1
汚さベスト3
米屋
獅子王
豚五里羅
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 04:53:43.31 ID:8m2tZu6P
高経の貧乏学生で持ってるようなものだろシシオ
倍以上遠い大者に客を奪われるとかマジ哀れw
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 07:44:34.03 ID:VnwqtyGR
>>75
ホール係がいるレストランじゃあるまいし、カウンターしかない店の話だろ?
二つ席が空いていて、なんで座るのに30分かかるの?馬鹿なの?
一般人にもわかるように理由を説明してくれ
82:2013/07/28(日) 14:06:16.35 ID:rXRyiL7E
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 16:56:49.16 ID:n46mtrBu
寿司屋で刺身を頼むのって失礼だってほんと?

ラーメン屋で麺なしを頼むみたいなものだって聞いたけどホントですか?
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 17:14:02.83 ID:zhUQzYU1
>>74
五分の盃を交わした兄弟分だと聞いたことがあるが
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 17:30:38.55 ID:oIdYVKZA
>>83
ホントかどうかはわからないけど、寿司屋の腕の見せ処って握りでしょ?
その握りを無視するなんて…
でも、ラーメン屋でスープだったら、別に失礼な気はしないな
手打ち麺とかが売りでないのならね
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 19:30:30.52 ID:q8X7HdaO
いつもの質問君か
マジで回答しそうになっちまったぜ
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 20:13:50.06 ID:VnwqtyGR
>>82
別にシシオを擁護するつもりはないが、席が二つ空いていて一人で行ったお前が30分座れるまで待つと言われた理由を説明できないなら、店の対応が悪いっていう主張も同意できない
普通はそういう対応は、居酒屋なんかで出入り禁止のヤツに使うのくらいしか見たことないからさ
今更ホモ達三人で行って並んで座りたかったとか、後出しの理由はいらないからな
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 22:07:52.56 ID:8k4jsVJ+
何、マジになってんすか?
89 ◆qhsAQISPUNUJ :2013/07/29(月) 00:20:13.55 ID:/6KYEYXm
只今脳内うまいラーメン屋で食事中。
禁煙だし、駐車場あるし、腋臭の人もいない、騒ぐ人もいない。
うまいラーメンをこころいくまで堪能している。
ま、現実逃避な。
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 01:12:29.20 ID:OkIteAEx
>>89

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 01:31:58.37 ID:aGCENdvl
メニューが醤油・塩・味噌など選べなくて、一種類のラーメンのみで営業しているお店はどこでしょうか?
ただし、ラーメンとチャーシューメンなど同じスープは可とします。
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 05:46:12.70 ID:h8+0LTZl
>>91
景勝軒。
ハイ、終了!
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 07:55:38.66 ID:t1ojvH07
ヲタクの思考って面白いな、席が空いているのに店主に聞かないと座れなかったり
寿司屋で頼む刺身もネタだけだから、いつも食ってるドカ盛りラーメンと比べると腕がどうとかコスパが気になって注文できないみたいだな
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 11:57:18.81 ID:fGHcHAjv
すまん、日本語で頼む
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 12:09:20.90 ID:suzQ9wh0
ラーメン好きってキチが多いのかな
低所得や独身者のイメージあるけど
※あくまで個人の感想です
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 12:40:03.43 ID:h8+0LTZl
ラーメン好きは色々いるだろうが、こんなところに書き込むような奴に関して言えばそうだろうな
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 12:47:22.85 ID:l3EgqAg4
>>93
席が空いてるのにも関わらず、
何故、店員に待たされる理由も聞かずに帰る、短絡思考なのか…だろ?

スープが自分の前で終了して、仕込み中のスープの出来上がりが、その時間なのか?
あるいは、茹で豚が無くなり仕込み中なのか、モヤシが無くなり欠けていて、買い出しに行かせようとしているのか?
作ってる店員がパニクっていて、
今のオーダーをこなすまでオーダー停止にしているのか?
ラストオーダー=断り文句なのか?

席が空いていて断られる理由
その理由は気になるな
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 15:28:33.08 ID:0oPB+/EG
>席が二つ空いていて
その席が隣同士なら3人以上
離れていれば2人以上の連席待ちが何組かいる

これでいいか?ヴァカで粘着質のキチガイ君
池田がいる日だったとかの後出しの理由はいらないよ
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 17:35:53.23 ID:t1ojvH07
>>98
最初から前に待ち客がいるって話だった?突っ込まれないように話を作りましょうねおバカさん
獅子王ってずいぶん客が入ってるんだね
そりゃ30分座るのに時間がかかるね、大者のように
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 21:56:43.88 ID:xFl/0LO/
>そりゃ30分座るのに時間がかかるね

???
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 06:26:21.56 ID:R6/TmgX5
イチイチ大者を引き合いに出さないとレスもできないのかこのヴァカは
日本語が怪しいレベル
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 11:26:37.86 ID:XNDCavAf
>>101
あんたが>>68なんだよな、連席待ちの先客が何人かいて座れなかった、よくある話だけどね
一人客を優先して座らせなかった店がダメだって言いたかったのか?
ずいぶん身勝手な話だとは思わないのか?
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 17:42:46.14 ID:XNDCavAf
>>101
最初から>>68で、連席待ちの客が何組かいたと書かなかった、自分の怪しい日本語を直すのが先だろ
順番に並ぶという小学生でも守れる事が我慢できないだけの話だよね
高崎経大の外国人留学生ですか?大者をひきあいに出すと都合悪いのか?
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 19:10:30.60 ID:Wut9aPMW
獅子王くらいで揉めるなよ貧乏人ども
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 19:22:00.83 ID:/C+BLFUM
>>104
かっこいいっすねwwwwwww
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 22:29:13.69 ID:WVyMdp/X
カルトラ7の人ってどこ行ったんすかね?
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 22:29:21.54 ID:xHOGfHxt
すんまそん、まちB情報なんすけど、館林に移転する太田のラーメン屋って、
なんて名前の店か教えてください。

参考に書き込みっす
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1368371243/225
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 03:20:31.43 ID:TrYUQhHT
ざくろ
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 15:33:55.62 ID:nuI4DT1h
ブログに出てたな
今までは繁の影に隠れて、今度は弥七の影に隠れるのかぁ
それも運命か
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 01:50:22.55 ID:RFtp/Hs0
館林とか最果ての地すぎだろ
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 22:23:24.76 ID:e1I/l+WM
吉岡のなおじ行ってみたが、いくら居抜きとはいえ汚いな。
安さだけ、か。
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 22:33:15.36 ID:0hOKzDcx
安いだけ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 22:34:30.08 ID:0hOKzDcx
おれは返金のなおじと思ってる
いいことない。
オーダー間違い、オーダー忘れと・・・
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 23:17:01.73 ID:cd3oaGQd
>>110 最果ての地グンマー内でのドングリの背比べかよ
滑稽だな
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 01:31:08.07 ID:Nhdn7vj0
>>110
むしろ弥七と仲良くしたいから館林なんだろ
あそこら(弥七・繁・ざくろ・朝日屋…あともう1店くらいあったが忘れた)つるんでなんかやってるし
客をなめてる(1年くらい前にすごく味が落ち、ブロガーに叩かれて戻した)し
手際が悪い(いつまでたっても店舗をてきばき回せない)しで、もうどうなろうと期待は出来ないな…
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 08:03:40.67 ID:Q9mwd9Vp
伊勢崎から東の群馬って、客を舐めてる店が多いよね
永井食堂みたいに座って一分以内にとは言わないが、客を待たせる事に鈍感過ぎる
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 12:50:14.10 ID:TdOEV8k7
そうかそうか
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 13:00:10.36 ID:H/7AFiNU
まあ10分以内で
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 17:25:02.29 ID:X/gJpXfN
赤城食堂は?
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 20:01:29.35 ID:7r14UfAk
舐めてる店なんて東西関係ねーよ
営業開始時間にも関わらず、並ばしといたりあんだろ
あっちこっちw
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 20:31:40.37 ID:4ggbytSa
なおじは薄い豚骨食うなら焼肉の方がマシだった。
前橋の利根川以西〜渋川は一合舎かいち林ぐらいしか無いのか
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 20:32:24.57 ID:YParuuKp
>>116
永井食堂でラーメン頼んだら、注文聞いて慌ててお湯沸かしてた。
結構待たされたぞ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 21:02:20.33 ID:8gKbuKFq
あそこでモツ定以外を頼む椰子は漢
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 23:06:27.08 ID:Q9mwd9Vp
>>120
開店時間守らないで無駄に行列なんて大者くらいだろ、ひどいときは15分過ぎになるしな
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 23:09:48.03 ID:+hQWtEql
おつまみチャーシュー、餃子、ビール数杯で小一時間潰して、最後にラーメン麺少な目で帰って行くような行為が許されるラーメン屋はありませんか?
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 00:09:34.20 ID:s7U+Q6Wt
>>124
嫌ならよそに行けよ。並びが少なくなって好都合。
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 00:55:09.64 ID:DS33r/eH
大者はガラガラだよ
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 06:39:28.03 ID:u68D8Y+9
>>125
山岡家
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 08:28:27.43 ID:3YoY/d/h
>>126
おいしいおいしくないならともかく、「開店時間守らない」にたいして嫌なら来んなって、、、、、、
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 08:28:39.46 ID:QDdMsqRW
>>128
並びを少なくしたかったら客に文句言う前に、まず店主だろ
いっぺんに作るのやめて、お客さんが座る度に作ればすむ話
だから無駄な行列というんだよ、わかる?
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 13:57:49.24 ID:QDdMsqRW
>>129
店の都合の良いローカルルールは押し付けるけど、店が守るの当たり前の始業時間は守れないと?
来なくてよいとか店目線の擁護乙です
そんなだから土曜日なのに空席目立つんだな
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 19:26:02.24 ID:s7U+Q6Wt
>>129
おまえはおいしいおいしくないより、開店時間を守る守らないが重要なんだろ?
問題ない。
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 22:35:27.03 ID:/7nElaO4
気に入った客には食ってる時まで話しかけてベラベラ喋りまくるくせに
1人で携帯弄ってる客には不機嫌な態度で注意する
その一貫性の無い態度が批判される
まあ自分の店なんだから好きにやったら良いけどな
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 23:36:19.12 ID:Oj+WrQNP
麺屋龍王、休業してた。
完全に景勝軒系になれば良いのに。
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 10:58:23.83 ID:1JSNDESs
論外
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 13:12:30.56 ID:elz/KKIy
グンマーらしい田舎臭いスレになってきましたな
プンプン 臭い臭い
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 17:49:45.68 ID:75Y2FEU9
幸福亭いってくるわ
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 18:29:58.61 ID:Gxgb2+vZ
そういえば景勝にFCってあるのか?
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 18:47:00.06 ID:c0p2xgZQ
>>138
あるよ
FC契約が一番おいしいしな
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 19:52:40.88 ID:u6t0bmpu
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4388178.jpg
まるこうが紹介されました
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 20:31:24.75 ID:3mI+DAjZ
>>140
同じ日になかじまにも行ったのに、そっちは紹介ないみたいね。
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 22:17:52.16 ID:c0p2xgZQ
>>140
原価度外視w
まるこうって繁盛してるの?
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 22:29:49.83 ID:cOBXvub3
ラーメン屋に限らずだけど今の時代の流れからいって店内禁煙にしようよ
だいたい喫煙者も少しは気を使って外で吸うとか食べ終わって店を出るまでのほんの数分くらい我慢するとかしてよ。おそろしく臭いんだからさ
田舎ほど禁煙店少ないんだよね
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 09:56:11.64 ID:K5qQ1Hkz
田舎というか、昔からやってる店は喫煙可が多いな。
俺もタバコ吸わないから店内禁煙は歓迎。
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 11:13:43.71 ID:/sadlNxs
隣で吸われると殴りたくなる
店が喫煙可なら仕方ないが吸ってる奴はそんな迷惑かけてるとはわからないから
店が禁煙にするしかない
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 12:05:18.67 ID:1A1Ixl6o
俺の周りの愛煙家は、喫煙可の店でもカウンターしかないとかだと、周りに一言かけてから吸うとか当たり前だけどな
それでも殴りたくなる衝動にかられることはない
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 12:38:45.87 ID:EIjEBkQE
そんなに嫌なら行かなきゃいいのに。その場に喫煙者居なくてもヤニ臭いでしょ?
ラーメン一本でやってるところは店内禁煙増えてきたけど、酒を提供するような喫煙可の店だと禁煙への転換は難しいだろうね。
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 14:17:22.34 ID:F8jpUjgz
> その場に喫煙者居なくてもヤニ臭いでしょ
景勝の池田大先生の陰口はそこまでだ
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 15:05:19.48 ID:F3CnSFMt
恩を忘れてはいけない! 2013-08-04 11:18:00

テーマ:景勝軒佐藤政幸

先日回りからの話で、来春独立を考えているスタッフがいると聞きました。
一生懸命に頑張ってきたスタッフですので正直嬉しい気持ちです。
ただ、筋が通ってない部分もあります。
その思いを一番初めに報告する相手は誰でしょうか。
他、ここ数ヵ月で退社するスタッフも多くなっています。
自分は筋を通す人間だから筋を通して1か月前に報告した等。
正直自己都合の考え方。
何れにしても感じる事は恩と感謝が足りないという事です。
ラーメン人生として知識・技術・経験があるのは、当人の努力だという事も勿論認めますが、
それ以上にラーメンという舞台を用意して下さった桜岡社長のお陰ではないでしょうか。
人間関係に悩んだり、生活面で困ったり、売上に悩んだり。
全てにおいて親身になって大きな力を貸して下さった桜岡社長に対し
恩を忘れてる方がいる事に自分には悲しいです。
恩着せがましい言い方ではありますが、その様な方がいる事が本当に悲しい・・・
独立する事や退社することは、悪い事ではありません。
人それぞれ幸せの感じ方は違うと思いますので。
しかし、恩や感謝が足りない状態で新な道に幸せはあるのでしょうか?
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 17:08:51.45 ID:wvLld2Xm
ヤクザかよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 18:17:22.82 ID:K5qQ1Hkz
いつも思うが、ブログの書き込みはどこかの宗教みたいだな。
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 18:34:32.92 ID:Xh9qN7/Z
たしかこの前も、ブログで「桜○社長マンセー」みたいな書き込みがあったよな


こういう社風だから、社員がみんな逃げるように退社していくんだろうな
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 19:25:01.85 ID:Ga+bqSbW
そもそも独自性が皆無、商品の方向性も定まらず、
美味しい純粋オリジナル全く梨。
美味いラーメンを提供し客を安い料金で腹一杯満足させて帰し
社会貢献しよう等と言う気もサラサラ無い
パクリ虚業会社を空気で膨らまし規模で体裁整えよう
みたいなところの幹部が何いってもなぁ・・(呆
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 19:57:53.61 ID:n5RSjWy+
なんか前も似たようなネタあったけどさ


でっちあげなんでしょ?
仮にもチェーン展開してる企業がこんなの公式ぶろぐとして公開するわけないじゃん
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 20:55:47.42 ID:pBSpsnbR
群馬でカラオケもできるラーメン屋ありませんか?
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 21:16:18.13 ID:1A1Ixl6o
>>154
blogといっても名前の知れたチェーン店で、誰(社長でも)でも見れる掲示板だからな
しかも名前を名乗ってれば、内向きのコメントになるのは当然だろ
藤原拉麺店の店主みたいなのが辞めていくなら、店には膿が出ていくから悪いことばかりではない
むしろ食べログとか素人が作ったどっかの承認制のblogで、内向きのマンセ−コメントしか反映されないほうが俺には気持ち悪い
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 23:15:37.04 ID:P41sslgV
軽症は髭とデブメガネ店長のデカい態度に閉口して閉経した。
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 23:20:06.98 ID:EIjEBkQE
筋云々を言うなら、>>149の人も周りから噂を聞いて、それを即不特定多数の目に触れるブログにアップってのはおかしいような?
それこそまずは直接本人と話をするべきだし、それで事足りるはず。社長マンセーのゴマスリアピにしか見えないな。
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 01:53:46.41 ID:W0eJv48X
>>142
本体がキャバクラの飲食店グループだからね
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 02:59:23.34 ID:wnQVLAMq
>>159
キャバ嬢がラーメン出してくれるのか、斬新だなおい
なんか汚そうだけどw
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 10:12:46.39 ID:+q4X5LQp
>>158
来春の話で、周りの噂になってるなら社長の耳には入ってると思うし、辞めていくスタッフだって一ヶ月前から辞意を伝えてあるなら自己中でもなんでもない
飲食のバイトの世界(ワタミ等々)なんてバックレるなんてよくあるしな、それに比べればマトモ
佐藤って人の辞めていくスタッフへの個人的なな愚痴だろ、匿名掲示板と違って会社のblogなんだから大目にみてやれば?

>>160
二次元の女の子しか相手にしてもらえないのか?
キャバ嬢が汚いとか笑えますね
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 12:44:58.07 ID:9dNpn0W9
>>157
警鐘の肩など持つ気は更々ないが・・
あがった責任の所在は関係ないだろw
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 13:11:20.63 ID:brXxMJqo
>>161
関係者のお方
みんなが違和感を感じている点とずれてますぜ
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 17:47:06.84 ID:VckmfuPc
本日はスペシャルゲストが! 2013-06-02 14:40:00

テーマ:景勝軒佐藤政幸

本日は麺絆景勝軒伊勢崎日乃出町店へ朝礼を行いに。
するとあの大物スター?
が、碧店長と早くから試作を行っていました(^^)/
一口拝借o(^o^)o
強烈〜〜〜〜(^^)/
まだ完成では無いとの事のため、強烈〜〜〜〜しか、まだ教えません(((^^;)
その後、大物スターに時間をさいて頂き朝礼に参加してもらいました!
大物スター?とは、
そうです、うちの社長ですo(^o^)o
先日、社長と話をしていた時の事を思い出しました。

『今いる従業員は恵まれている。直接僕とふれあい直接アドバイスを頂けるのだから。
今後、店舗展開が進めば更に大所帯となり、今までのように従業員一人一人とふれあう時間は、
少なくなるだろう。だから今いる従業員は恵まれているんだよ』ry
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 18:10:47.47 ID:eON9y2RJ
もうやめたげて!
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 18:28:45.27 ID:c4ugUI4h
桜岡の側近佐藤氏のボヤキかぁwww

今の規模でも桜岡とスタッフの間にはふれ合いは無いと聞く

無いからこそ、スタッフ一人ひとりにも当然、桜岡個人に対して有り難みなどあるはず無い

近々、群馬で出店する為の調査がてらの入社、又は、毎月給料を貰えれば良いと軽く感じているので有れば、尚更、感謝や有り難み等無い

佐藤氏、馬鹿も休み休み言えよ(笑)
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 19:22:31.18 ID:Aht/9hyG
太田の新店「谷◯」のラーメンデータベースのレビューに、
手打ち麺のはずが、某製麺所の花があがっていたとあるが、実際どうなのかね?
確かに、製麺所には「手打ち風」の麺とか売ってるから、それを使ってるのかな?
他の「手打ち」をうたっててる店でも、同じようなことがあるかもね。
まあ、美味けりゃなんでも良いんだけどね。
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 19:32:58.13 ID:9dNpn0W9
高崎の一発屋って、つけ麺屋美味いの?狭い店みたいだけど満席だった。
うまけりゃ会社の帰りに寄ってみようと思うんだが・・
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 19:59:16.70 ID:0GXX8ziw
一回くらい食ってみりゃいいがな
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 22:52:55.63 ID:Q4PXaOKi
>>164
「僕」のアドバイスを「いただける」って、、、

発言そのままなのか書いた奴が中卒なのかわからんが、どちらにしろこの店気持ち悪いな
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 00:24:01.24 ID:pz9y8qgm
親の田代が気持ち悪いからな
子がこういう系統になるのも当然の流れだろうな
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 01:24:14.33 ID:PhwLsEDi
>親の田代
そんな枝の名前出すといやがられんじゃね
山岸御大の高弟みたいに振る舞ってるんだから
最近じゃ一部の店に二郎(二朗と書くのが櫻岡流)を名乗らせてるけど
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 03:34:02.29 ID:uz5eO5Mg
>>147
そうだな俺はそう言う店は二度と行かない
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 05:32:20.41 ID:3T2+Uf9X
景勝は失笑ネタを提供するより旨いラーメンを提供しろよ
全く恩着せがましったらありゃしない
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 06:13:20.87 ID:kvM9w5uj
桜山は自分が山岸御大の孫弟子だと錯覚しているが、御大は桜沢の事なんか知らないよ。
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 12:21:36.30 ID:DWt0xnTf
お〜ぉw
本日も鎮火せず延焼してますなww
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 13:03:50.11 ID:jgLjx9Wb
景勝軒グループが「大勝軒」の名前を、看板やらのぼり旗やらで
使っている事に対して、直系の「東池袋大勝軒前橋店」が、
タウン誌で「景勝軒は当店とは関係ありません」なんていう広告を
毎号掲載し続けてたくらいだから、もしかしたら、本家の山岸大勝軒とは
なにかモメてたのかもね。

まあ、満帆あたりも、「大勝軒」の名前を使って商売してるけどw
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 16:00:00.02 ID:gFKQ4ujU
暖簾分けの件とかよく知らないけど、
あの山岸の大将が誰でも彼でも弟子とか孫弟子とか作った結果なんじゃあないかな。
親心からなんだろうけど、権利関係とか発生するなんて、
というか、ここまで話が大きくなるとは思わなかったんだろうな。
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 17:24:40.73 ID:EWG0l2B9
>>177
それってクーポンの話だろ、日本語の読めない客が他店のクーポン持ってきてゴネたらしいな
自分の日本語の理解力がないのを棚にあげて景勝を逆恨みしている可哀相な人達たとえば>>164みたいなblogのコピペを添削している奴なんか間違えてクーポン持っていくクチだろ
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 17:40:11.93 ID:xaetfxxg
>>179
添削ってどゆこと?
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 18:23:24.87 ID:EWG0l2B9
>>180
まあ>>170みたいなのが代表例ね、自分の国語力を棚にあげて他人を馬鹿にして喜んでる奴、文章の前後の流れを読めば察してやれよと思う。
たしかに佐藤って人の日本語は怪しいけどね
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 18:46:52.34 ID:xaetfxxg
>>181
ひょっとして「添削」の意味わかってない?!
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 19:19:13.89 ID:FxvWSrpV
改行のしかたも知らない
添削の意味も分からない
すげぇーぜケイショー
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 20:48:16.99 ID:EWG0l2B9
>>182
大者スレの粘着の有名人を相手にしちまったか
スレに帰れよ、お前の国語は日本じゃなかったな、すまん
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 21:41:03.23 ID:xaetfxxg
>>184
で、添削の意味はわかってるの?わかってないの?w

景勝の批判出ると脊髄反射的に批判した奴に絡んでくる奴いるみたいだけど、なんでまともな会話できない奴ばかりなんだろう
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 21:41:12.39 ID:22x6+bKl
>>155
ねーちゃんラーメンか?w
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 23:15:40.83 ID:kvM9w5uj
>>185
日本人じゃないからさ
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 07:41:17.83 ID:Io0SxHLM
でも…つけ麺ってマンコの匂いするでしょ?
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 19:57:54.77 ID:5Hbr9Xc2
しねーよ
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 11:34:22.80 ID:eUGPBN7v
するw
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 11:58:04.90 ID:EPG8JJy4
つけ汁にメンマが入っててね
それの匂いわりときつい
俺が苦手だからってのもあるだろうけど
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 17:53:02.12 ID:Cu8Uu264
景勝って、古くからあった店舗にはそこそこ客が入ってるけど、
最近の出店ラッシュで新規に出した店は閑古鳥だよねw

そりゃ、居抜きで店舗を買うってことは、売り主側にとっては、
「客が入らないから泣く泣く居抜きで店を処分する」ワケで、
ロクな出店計画も調査もしないまま、勢いだけで新店舗乱立させてたら
新店が閑古鳥になるのも当然の結果なんだけどw
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 17:58:26.92 ID:hABMQbQn
閑古鳥が鳴いてんのはオメエのおつむの中だろw
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 19:36:16.52 ID:zAWhSe+c
ファイト一発ラーメンなんてあったのかw
群馬も奥が深いぜ。
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 20:15:27.20 ID:IJHF2YCz
>>193

必死だな、かわいそうに。
はやく儲けの出ない店、たたんだほうがいいと思うよ。
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 20:47:04.76 ID:BKDiq1RH
安中の松風、元々混んでたけどリニューアルしてから益々酷くなったな。
中華料理屋でメニューが多いから仕方ないだろうが。
しかし黒縁メガネの兄ちゃんフロアに出しちゃダメだな。
挙動不審でノーコンでウロチョロ歩き回ってるだけ。
役立たずな上、じっと待ってる客をイラつかせてるだけ(呆
折角二郎並みのボリューム、遥かに多いバリエーション、高いコストパフォーマンスなのに勿体ない。
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 23:00:07.07 ID:kChisERU
>>186
俺も同じことを思った
198311ホロコースト:2013/08/09(金) 23:12:22.04 ID:k3RJKynG
.

ERROR:連続投稿ですね!! 7 & 2 回
ホストxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


名前: 田中
E-mail:
内容:
.

例えば今から7年後、このスレを更に読み返し、“あの頃は今よりピュアだった”などと言う自信は俺には無い

考えたくは無いが、もうこの世には居ないだろう、と言う確立のが高いからだ

そして今現在はその生死を分ける境に立たされている、と言うのが現状なのである

そして俺は毎日寝て過ごしてる

.
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 01:48:13.89 ID:d4YxDtxw
大つけ麺博出場決定か
他の地域に比べて格落ちと思われる群馬を見直させる機会になればいいですな
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 02:57:27.84 ID:xzxVGlUT
投票したら味玉サービスなどグループ店で煽らした結果だろ
別に凄いと思わん
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 07:54:18.89 ID:ZdROGdin
景勝軒前橋いってきたわ。実に3ヶ月ぶり。
カウンター4席残しくらいでほぼ満席状態。
《2chでたたかれてるけど、まだまだ客は来てるんだなぁ〜》と。
大者やら何とかではカウンター13席であとは10人くらいの行列?だけど
景勝軒だと70席ほぼ満席・・・景勝軒のほうが客入ってんじゃん。
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 11:44:12.95 ID:YMwr1Zoj
景勝軒が閑古鳥って妄想というか願望だろ、アンチの
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 15:12:24.88 ID:nn2QFZce
そこ旨いの?
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 15:34:42.74 ID:c0/FoQSg
麺屋に置いてるスポーツ新聞読んで思うこと
東スポがいちばんおもしれーw

肉感やズポニチは書いてることが建前すぎてしらけるわ〜
西ズポは置いてるところほとんどねえwまあ鷹とか好きじゃないんで読まんけどw
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 17:19:39.41 ID:sZVT0PXH
太田に博多中州屋台ラーメン 一竜って醤々亭跡に出来たようなんだけど、どうなの?
博多屋台とは言わないまでも、近い感じ?
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 17:29:25.59 ID:sZVT0PXH
いや、RDB見たら、大したことないみたい。
おとなしく、博多屋台に行きます。
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 18:39:07.71 ID:WkSYNQDj
高崎の創価学会の近くの踏切のとこのラーメン屋
いつつぶれたんだ? 和食の店になってた
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 21:23:49.71 ID:ltNvHtus
景勝軒前橋総本店は、もともとの設計のせいなのか知らないが、
夏場は店内の業務用空調がほとんど効かない状態になるので、
2〜3台の家庭用エアコンでしのいでる。

当然、家庭用エアコンじゃ「焼け石に水」。
外の暑さ+厨房の熱気のせいで客席はサウナ状態。
店員は厨房で2Lペットボトルをラッパ飲みしながら
汗だくで調理してるよw

あんな状態で、客から暑さに対してクレームが出ないのかね
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 21:53:44.26 ID:x9QX5sXu
>>208
去年も夏に壊れてたよな
それ以来行ってないが
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 02:46:02.68 ID:4K68LRQm
景勝前橋ってもとは沙羅英幕だったっけ?
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 03:20:31.34 ID:RR6bhXWf
八角堂みたいなやつ?
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 04:15:14.55 ID:U1PtKBlb
昨日深夜に猛烈にラーメンが食べたくなって近所の店に行ったら
めちゃくちゃ怖い客が後から入ってきて味がわからなかったわ。
小柄な2人組なんだけど近くのカウンターに座ったかと思ったら
A「ヴェー」 B「ヴェー」 A「ヴァー」 B「ヴェー」
みたいな会話を延々と繰り返してた。
後なぜか開けた扉は閉めない哲学みたいのを持ってるみたいで店員が閉めてくださいって注意しても無視して上の会話繰り返してた。
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 09:04:53.84 ID:SMXoKeKu
>>208
県内店舗増やす前に総本店なんとかしてやれば良いのにな
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 09:53:23.20 ID:kvreJXk0
埼玉から407を太田市内に向いて走ってて、刀水橋と354の中間あたりに熊本ラーメンの掘っ建て小屋建ってるけど行ったやついる?
興味はあるけど怖くて入れん
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 13:59:40.57 ID:HUnxXsB7
総本店!キリッ
というのは
ヤマダ電機なみの大型チェーンにするという
桜岡総帥閣下様の意思表示なんでしょうな
まさか
土産物屋や釜飯屋の元祖とか本家とかの看板とは違うよね
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 17:44:29.55 ID:K/YXTuPk
>>212
山羊もラーメン食うんだなw

>>214
確か、yahoo!トップに情報が上がってたと思うんだけど、探したけど見つからないや。
誰かのブログだったんだけど。
悪いことは書いてなかったけど、屋台だから、めちゃ暑いらしい。
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 20:59:35.48 ID:kvreJXk0
>>216
サンクス
ちょっとググったら移動し続ける屋台みたいだね
不味くはなさそうなので行ってみる
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 21:27:58.91 ID:IfDrjhUd
>>207
一瞬豚さんちかと思ってびびった
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 21:31:16.21 ID:P1ztStem
>>216
というと、熊本ラーメン大門かな?
だったらまあ普通かな?
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 22:15:19.34 ID:kvreJXk0
>>219
それっぽい
博多屋台のが近いから、まずは話のタネに試してみるよ
久しぶりに群馬スレでまともな会話ができた気分だぜ(笑)
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 03:30:06.28 ID:NI6BHMEe
>>212
俺も似たような奴に遭遇した事ある(笑)
ヴェ〜も開けたら閉めない哲学も同じだし
身内にいたら恥ずかしいタイプだよな
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 07:20:46.50 ID:tvKZcvzs
期間限定屋台面白そうだな
涼しくなったら行ってみよう
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 07:30:54.31 ID:5io0e8no
>>222
そんなに長い期間やってないと思うよ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 09:56:15.73 ID:OVZPl29s
新井商店て剛志からタクシーで行ったらいくら掛かる?
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 16:23:13.94 ID:u8TmCT0l
>>224
剛志駅に常駐タクシーはいないから、呼んだとして1200円くらいじゃね?
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 19:23:51.28 ID:qE9fGc1p
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 19:25:27.13 ID:qE9fGc1p
>>222
すまん。ダイアリーなんちゃらってブログにレポがあるよ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 21:34:50.44 ID:mxUm1BmU
>>194
あれ美味いよね
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 08:13:19.80 ID:TG1JdJRb
伊勢崎のなおじオープンしたの?
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 08:53:47.65 ID:3z72uYHY
>>229
したみたいだよ。

あそこ前は爆汁うどんだった所か。
店が定着しない場所だな。
なおじって急速に店舗増やしてるけど、儲かってんの?
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 12:34:21.77 ID:iayJ8IY/
なおじってチェーン店だよね?
吉岡のなおじに行ったら高崎と味が全然違った。
もう2度と行かない(吉岡なおじには)
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 15:49:03.93 ID:RJvQBlaI
>>231新潟のなおじは腐ったスープらしいぞ。新潟スレ参照
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 16:56:22.81 ID:it15awSj
まじぇ?
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 16:56:45.07 ID:xMs0DqQ7
うーん、、、
なおじ行くならばりきやか一蘭いくかな
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 17:59:35.85 ID:TG1JdJRb
今日昼に行ってきたけど…
正直次はないかな〜
替え玉は安いけど味が薄い
あくまでも個人の感想です
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 19:52:03.07 ID:xMs0DqQ7
もし店主がイケメンだったら、一晩25000円で抱いてやったのに。
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 20:59:42.60 ID:ERCVq0wx
ウホッ♪ww
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 22:00:48.45 ID:dGT/R4MW
なおじは替え玉が安いだけ
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 23:08:10.88 ID:DL1rxxdr
大者ガラガラで忘れ去れたなw  景勝軒はほぼ満席か
240にばりき:2013/08/13(火) 23:48:31.75 ID:gBTuWOPG
サイレンス糞もらし
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 01:45:39.27 ID:NWqxUFmU
景勝前橋混んでたよ
ファイヤーもりそば
きわものかと思ったら結構いけたよ
あのチェーンの限定の中ではいいできだ
魂系の悪辛さと違ってバランスが取れてる
糞池田にはつくれない味だなあとか
大黒沖の高橋店長はいなくなったけどふじづけ麺は残ったなとか
俺何年こんな下らない食生活してるんだろとか
お盆って色々と思い出す時期だな
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 02:18:03.18 ID:u/fHjJ9v
ばりきやが平気ならなおじも平気な気もするぞ?
なおじが高崎>>吉岡なのはオペレーションと店の汚さ補正かねぇ?
高崎なら白でも食える(出来れば赤か黒の方が味がまとまる)。吉岡はどうにもならない。

それでも安さでどうにかなるから高崎はそこそこ入ってるよな。
逆にとんこつ景勝どうよ? 店の立地が悪すぎな気もするが。
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 06:18:08.70 ID:y6ieysyg
>>242
小島田の?和とおおぎやがいっぱいだったのにガラガラ。時間の問題。
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 11:20:56.19 ID:LuDaNTCM
景勝軒じゃなくとも夏は辛いのが食いたくなるんだよな
俺も中本で何回か食った。
ちなみに中本はセブンで売ってる中本カップ麺のがうまい。これはすごく珍しいこと
そんなバカなという感じだが食べ比べたから間違いない。店舗だとギトギト過ぎるんだよなニンニクスライスも入れ過ぎだし
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 11:37:40.57 ID:iLlDMi+B
高崎に出来たしなそば屋美味しかった
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 12:07:44.66 ID:M6z1ku9B
どこにできたの?
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 12:55:23.33 ID:e7WnEVlp
景勝軒前橋総本店の限定麺、ファイヤーもりそば
麺にもスープにも唐辛子油がかけられ提供。
もう少し元スープが濃ければいいのだが、
あのあっさりスープじゃ、ただ辛いだけ。

あと、香味料独特のクセ(山椒?)があるので、苦手な人は注意

そして、上の書き込みにある通り、前橋総本店は冷房が効いてないから
店内激熱なので、特に昼に行く人は注意w
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 14:41:42.83 ID:sC/j/Hjh
>>247
名前をサウナラーメンに変えればいいのになw
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 15:17:19.98 ID:0FJhak5o
小学生の発想だな
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 19:19:42.41 ID:NvewAxVL
>>247
上州の夏を彩る、ファイアーもりそば

とてもおいしそうだな。やはり景勝の夏は辛いもの食いたくなるな

やはり夏に食欲をそそるのは赤の彩り
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 19:20:24.04 ID:NvewAxVL
景勝の夏、日本の夏
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 19:32:19.75 ID:HhTT+ENo
論外
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 19:49:32.19 ID:NvewAxVL
大者がな  景勝の夏は終わらない
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 20:50:33.80 ID:GZpv4j5D
絆の日で麺増し無料の時にタイムサービスの時間にいった
「(麺増しかタイムサービスか)どっちか」と池田に言われたけど
それって麺増し無料デーの意味ないじゃん
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 20:56:17.32 ID:NvewAxVL
それを粋だととらえないのかな?  うまいラーメンに出会ったらチップを渡すくらいの余裕も必要だぞ

心意気には真心で応えるもんだ
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 21:42:54.59 ID:iLlDMi+B
>>246
なかじまってところ
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 21:48:25.90 ID:bYoOnJ7Z
支那そばやの閉店はいたいなー
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 22:45:30.13 ID:GCq+A5wH
>>255
あんた景勝嫌いなの?
その気持ち悪いレスの意図が読めん
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 23:02:28.05 ID:jY8RD3OD
心の奥底では景勝軒のラーメンなど大嫌いなのかもしれない。

でもその大嫌いな景勝軒のラーメンを毎日食うことによって、その心意気の中に自分を見つけたいんだと思う。
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 23:05:17.23 ID:rq/P2rTR
「なかじま」はけっこう前から人気店だろ。
しなそばや というと以前50号の赤堀にあった店を指すのがふつう、群馬では。
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 00:11:49.57 ID:nTPwz3Mz
やっぱりさ、飲食店は禁煙がいいよ。こっちが食事中に隣でたばこ吸われたらイラッとくるよ。
しばらく外食したくないや。私一人が行かなくなったところでお店が潰れるわけでもないし。
禁煙にしてくれそうもないからね。
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 01:47:42.72 ID:jSY8bh4L
>>256
あそこ美味しいけど駐車場がなぁ…
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 04:00:04.20 ID:e+egKfGc
>>254
池田ルール
自分が経営者と同等と錯覚してる人物による
合理性とは無縁な店が儲かりさえすればいいというルール
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 05:01:36.06 ID:m62uKN4b
俺が景勝軒系の店に行くと、いつも獅子王の店主?(茶髪のヒゲ)がいるのはなぜなんだぜ?
よほどひとがいなくて色んなとこにヘルプ行ってるのかな。

あいつ感じ悪いから嫌いなんだよね。
こないだも蒼生行ったらいた。
ひとがいないみたいでテンパってた。
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 07:22:45.48 ID:CNg9PoIf
>>264
自分もそう思われてるタイプ
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 18:36:52.97 ID:U/637G4w
なんか・・
抜き屋みたいな屋号だがw
一発wラーメンはしご屋ナウ
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 18:44:26.76 ID:VjOQkTSB
さあみんなで景勝軒に食べに行こうよ
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 18:48:40.88 ID:U/637G4w
し〜〜んww
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 19:12:15.83 ID:VjOQkTSB
もうみんな景勝軒に食べにいったあとだよ おまえも早く行け
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 19:14:56.82 ID:6ma2ubRh
だれが逝くか。カス
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 19:28:37.63 ID:VjOQkTSB
そんなこと言わずに景勝軒でチュルッチュルッとおいしいラーメン食べたほうがいいぞ
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 19:54:37.08 ID:U/637G4w
そんなに旨けりゃお前が食えばいいだろ!
だいたいだなぁ・・
絶対美味いですとか
絶対儲かりますとか言ってゴリ押しするのは
景勝軒とか、金やガソリン、穀物相場の先物取引業者等
怪しい商売人に決まってんだよ!ww
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 20:08:39.38 ID:VjOQkTSB
絶対美味いとか絶対儲かるとか誰が言った??

景勝軒行ったら絶対損はしないと言っとるの。先物なんかもそう絶対損はしないやり方はある。

結局最後にラーメン食うのは誰だ?? 結局自分だろが

人に美味いぞ美味いぞ言われて美味いラーメンなどあるわけがない。

その絶対的な基準などない自分との戦いの中でも絶対に損はないと言えるのが景勝軒だということだ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 20:56:30.23 ID:F2z9YJHx
太田の担々麺の剛のオヤジは今何やってるのでしょうか?
あの味なら、作り方を数百万で売れるだろうに。

また食いてーなぁ
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 21:06:58.60 ID:m62uKN4b
獅子王のヒゲ野郎ここ見てんのか。
こき使われて大変だな。
おまえの作るラーメンいつも麺がダマになってておいしくないよ!
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 21:58:51.00 ID:PqFk96Ls
そんなレベルの店に「いつも」通ってるんですね、わかります
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 22:14:36.65 ID:2E55idRV
櫻岡社長の池田さんに対する信頼感は半端ないよ
どうあがいても 絶対に
自分に取って代われるだけの器量のない部下って
かわいいんだろうな
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 22:36:43.23 ID:5QtlHBFx
盆暮れ正月は商売の書き入れ時なのに
最近は休む店の方が多いんだね
あ、個人店の話ね。
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 23:06:13.21 ID:6IlU9yq+
でも店長じゃないでしょ?
信頼か。
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 23:10:00.18 ID:YyxT2Kbb
盆暮れ正月にわざわざラーメン屋に行く人もそうそういないと思うけど。
久しぶりに息子夫婦・娘夫婦が墓参りに来たとしてラーメン屋は無いわ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 23:46:22.56 ID:kqrO6XGA
この前久しぶりに伊勢崎の秀虎行ったら、
結構くさドロ系になってた
アレ系好きな人にはいいじゃないかな
勿論、ダメな人はダメだろうけど
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 23:54:51.34 ID:m62uKN4b
ヒゲかわいそうにね。チェーン店でラーメン作って終わる人生ってどうなんだろうね。
計画的に人生設計してなかったんだな。

あのヒゲなんて名前なんだろう。
だれか知りませんか?
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 00:15:54.33 ID:bhgoRNZe
>>282
いつも行ってんだったら自分で聞けよハゲ
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 00:51:33.36 ID:hs4/kASb
ヒゲ必死だな
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 01:46:33.82 ID:QlKRL9VC
池田って、ボロ雑巾みたいなタオルまいたやつだろw
レゲエ気取ってんのかも知れないけど、乞食にしか見えない
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 01:49:46.62 ID:hs4/kASb
ヒゲもいつもタオル巻いてるわ。あいつ池田って名前だったのか!
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 03:14:16.76 ID:hs4/kASb
名前わかったから今度いたら声かけよっと。

お前のカウンター越しの接客の手際と言葉の悪さは尋常じゃねぇわ。

こんなとこ見てる暇があるんならマナー講習でも行ってこいよ。ラーメン作るしかできない人生お先真っ暗の池田くん。
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 10:41:14.71 ID:DWcRknlM
夏休みに楽しそうな人達を見過ぎてこうなってしまったの?
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 14:05:28.64 ID:u4QkwRvA
景勝軒のラーメンの前は裸の気持ちになれる唯一の場所なんだよ

本当に楽しそうな人達なんて何人いると思う? 

バカガキの相手、糞女の相手 もうみんなウンザリなんだ

自分と向き合える唯一の場所 それが景勝軒のラーメン
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 16:22:47.44 ID:rYjJd4M7
生保ジジイはこっちくんな
うっとーしー
大者スレであそんでもらえ
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 16:42:45.47 ID:u4QkwRvA
>>290
お前も景勝軒のラーメンの前で裸の気持ちになったらどうだ?

糞まずいニセモノを持ち上げて、青あざが出るまで殴られ、リアルの2chでもションベンかけられそれでええんか?

北関東No.1は伊達じゃねーーんだ

糞な邪念を振り払って、裸の気持ちでぶつかっていけ!!
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 17:40:08.12 ID:hs4/kASb
池田くんて高崎総本店の店長じゃなくなったの?
アルバイトに格下げっすか?
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 20:08:29.47 ID:/LAH9GtH
剛田高崎、蒼生に居た。もう只のヘルプじゃね?
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 20:18:41.35 ID:hs4/kASb
バイトに降格した池田の時給は800円くらいかな?
おおぎやに雇ってもらえばいいのに

池田見てんだろ?
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 20:28:33.38 ID:y7wZPTML
>>274
無くなるとむしょうに食べたくなるのなんでだろうな
夏は坦々系食いたくなるな
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 21:59:09.06 ID:DRBvhPFk
池田は他店店長の休日対応を任されている人間で、桜岡の信頼度が高い奴なんだよな〜
バイトじゃないんだな…
バイトに終日店を任せるほどいい加減な会社だと思うか?味はともかくとして…低脳な諸君よ
お前が社長なら、無能な人間に任せるか?考えてみろ!馬〜鹿
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 22:02:25.93 ID:LHYB6KOw
>>294
お前池田さんに土下座しろ 口のききかたがなってない
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 22:11:55.45 ID:/LAH9GtH
軽症擁護のレスが、ネタなのかガチなのか分からんw
どこが有能なんだか‥‥
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 22:32:10.84 ID:Y7v5pYcN
俺ラーメンでチャーシュー期待しない。
昔良くあった、出汁がらのようになった紙ぺらのようなチャーシューにとんと出合えない。
なるともとんと見ないのがさびしい。
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 22:39:34.48 ID:7MTifRdy
10年たって俺達がオッサンやジジイになった頃
池田は今と同じ格好でバイトと同じ仕事やってんだろうな
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 23:19:43.04 ID:dlCtk5T3
太田でおすすめの店教えてください。
魚介系が好きです。
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 23:45:18.89 ID:mLGJrN5R
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:20:14.05 ID:mGuu3kUs
池田くん年齢いくつなんだか知らないけど、バイトと同じ格好で食券預かってラーメン茹でる仕事してるって同世代の中じゃ確実に底辺だろ。

カウンター越しに客に悪態ついてラーメン作れば一日終わるって、日雇い労働者と同じレベルだよな。

ていうか、店長が休みなら代行は副店長がやればいいんじゃないの?
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:27:03.47 ID:mGuu3kUs
あと、池田は清潔感がないよ。飲食業であぁいうの表に出しちゃまずいって。


しかし、麺の量とニンニクの有無を確認して麺をゆでる単純作業しかできない人間も働いて賃金を得て生活する権利はあるから、店にいるなら清潔感のある身なりと最低限の接客業のマナーくらいは学習しなさいね。
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:28:07.38 ID:SzrCPI0E
継承専用スレがあるのに、ここでやるな
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:30:24.51 ID:NRHOLZsK
でも池田月収35万以上だぜ
ボーナス含めたら年収500万以上あるんじゃない
群馬で年収500万以上って結構の位置だぞw
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:33:17.03 ID:VjcUML8n
>>303
じゃあお前いくつなんだよ? 土下座してから、タメ口きけよ
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:36:55.02 ID:mGuu3kUs
池田くん明日はどこにいるの?
仕事休みだから直接言いに行くよ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:46:12.82 ID:VjcUML8n
>>308
うむ。物分かりが良いな   直接土下座して謝ってこい
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:47:56.37 ID:mGuu3kUs
土下座なんかしないけど、池田に面と向かってクレーム言いたいから、明日どこの店にいるか教えて。
池田総本店に行けばいるの?
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 00:54:40.58 ID:VjcUML8n
知らね〜よんなことw お前が自分で探してこいよwwww  お前小学生か??wwww
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 01:01:02.45 ID:mGuu3kUs
なんだ、池田おもしろくねーな。
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 01:09:31.18 ID:VjcUML8n
クレーム言う勇気もねーーくせにのうwwwwwwwwww

な〜〜にが”おもしろくねー”だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いつもどおり大人しくおいしいラーメンすすってろよwwwwwwwwwwwwwww
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 01:11:01.87 ID:mGuu3kUs
本人だったのか。
今日もヘルプお疲れ。
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 01:21:48.79 ID:mGuu3kUs
みんな大好きな不潔ヒゲ池田が来てくれたよー♪
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 01:22:19.30 ID:XpKCeh8m
>>301
繁、一択
多少ブレが有るが、つけ麺なら余程の味障以外は満足出来るであろう

太田はラーメンで言えば地理的に中途半端な位置
魚介豚骨は伊勢崎は麺魂、みどり市は虎心、館林は弥七
麺魂は濃厚さがハード過ぎて注意!
館林に移転したざくろはどうだか
あっ、俺がざくろに行ってみれば良いか
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 01:35:51.25 ID:mGuu3kUs
バイトと同じ仕事やらされて使い捨てられる人生かわいそうだけど、頑張ってくれよ池田くん。

50歳60歳になっても、変なTシャツ着ていらっしゃっせーってやるつもりなのかしら。

まぁ、ラーメンゆでるだけでなんにも他に勉強してなかったんだろうから、相応の人生送ってくださいな。
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 02:02:25.05 ID:VjcUML8n
そろそろ通報の時間だな
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 03:17:28.89 ID:r4WkPhia
店長(格)で月収35万なら
不細工なガキ面をヒゲで隠したヘタレの下野と同列かw
ありとあらゆる後輩に抜かれていったわけだ
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 03:33:26.27 ID:mGuu3kUs
池田嫌われすぎだろ。


同僚からも客からもこんなに嫌がられるあたり、自分に心あたりないのかねぇ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 03:46:24.44 ID:mGuu3kUs
普通に考えりゃ留守番係が一つの店を任されてる店長より給料高い訳無いよな。
野球でいえば、代打要員だし。

後輩に追い抜かれて、自分の店を持たせてもらえなくなって、穴埋め係に成り下がった池田かわいそう。
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 06:14:48.36 ID:tGjIlaOc
なんで↑みたいな話題を群馬スレでやるんですか?
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 08:08:10.86 ID:Ac3rFCdV
>>316
ありがとう

実は今帰省中でラーメンデータベースで適当に調べてこの前ざくろ行ってきたんだよ
今日で太田は閉店らしいね

今日だけの特別メニューって書いてあったから今日いってみようかな
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 08:57:06.37 ID:LqA3oVkK
>>322
客に見捨てられた軽症が必死杉なだけw
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 11:43:16.16 ID:WIb2ffq0
食べログ見たら景勝が気になって食べたら不味かった
んで、このスレ来たら景勝ますます嫌いになった
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 11:58:19.06 ID:LSmermtr
いいな〜 景勝食いて〜〜〜  腹減ったあ〜〜〜〜
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 13:15:51.53 ID:fb6hrNk8
>>325
でもね、使い道も有るんだよ。
己に苦渋を課す事で満足する修行僧とかw

よくやってるよなぁ・・(爆
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 13:29:06.66 ID:LSmermtr
景勝軒に我を忘れて飛び込みたい気分  
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 13:30:29.34 ID:LSmermtr
大者ガラガラw
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 14:17:34.86 ID:3QJD9t4G
>>322
群馬のラーメン店の話ですよ
頭大丈夫ですか?
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 14:33:30.84 ID:byFtXFOs
大者ガラガラだってよ。誰か食いにいってやれよ。 潰れんぞw
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 14:38:08.78 ID:/on0EENm
ID 真っ赤な人が多いね
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 14:42:49.65 ID:3QJD9t4G
>>332
今時専ブラ自慢ですか
はいはい偉い偉い
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 14:54:54.34 ID:Ul231Erp
> 獅子王で管理業者様にお詫び。
> 行列が隣のテナント様に多大なご迷惑をお掛けしてた事実。
> 本当に申し訳ない。。
> そして把握しきれてなかった自分に反省です。


へえ・・シシオって他店の迷惑になるくらい行列の絶えない店だったのか
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 18:42:04.49 ID:9zPh7nBz
大者、大行列って聞いたぞ
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 21:06:36.54 ID:J+oA3so2
カウンター隣のじーさま
来るのが遅いと怒鳴る
こんだけ混んでいたらしょうがないだろ
と言うか雑誌読みながら冷やし中華食うな
読むか食うかどちらかにしろ
行儀が悪いw
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 21:25:15.74 ID:Ir11OFr9
>>336
お前馬鹿だろ 死ね
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 21:57:11.86 ID:tGjIlaOc
なんで336が馬鹿なの?
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 22:35:57.02 ID:9zPh7nBz
どこのこと?
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 00:23:47.25 ID:/hKyum7H
池田いいよな、厨房で突っ立ってラーメン茹でてりゃ一日終わるんだもんな。

老後のこととか心配にならないんだろうか?

日々バイトに混じって食券預かってラーメン茹でてどんぶり洗って…。

後輩には追い抜かれ、上からも下からも客からも愛想つかされて、哀れ。
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 01:19:19.71 ID:HIKbmmuH
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 10:33:57.53 ID:+hZVPL+7
1年くらい前に独立する人がいて、
これまでずっと来てくれてありがとう的に丁寧な挨拶をされた。
その時に池田がヘルプで来ていたので、
まずいなあと思ったら、
案の定それ以来八つ当たりの嫌がらせが始まった。
接客態度が悪いとか以前に睨みつけてくるし。
ああいうガラの悪いのに限って、めめしいんだよなあ。。。
嫉妬心とか猜疑心の固まりで。
高崎だとどこいっても結構な確率で池田に遭遇するので、
景勝で食いたい時は景勝前橋までいってる。
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 11:14:23.27 ID:/hKyum7H
券売機が故障していたのに「後のお客さん待ってるんで早くしてもらえますかねぇ」 って池田に獅子王で怒鳴られたのは嫌な思い出だな。
獅子王にいるだけかと思いきや池田は高崎だと色んな店うろちょろしてるから、俺も彼を避けるために前橋の景勝軒に最近行くようになった。

池田が景勝のイメージダウンに貢献してるのは間違いないと思う。
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 11:47:30.88 ID:0qis2Bpx
景勝軒に行かなければいいんじゃない?
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 11:56:32.37 ID:LcYQPhh0
景勝軒には中毒性がある
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 12:24:11.48 ID:jqVy2Af5
そんな思いしてまで行かなくちゃならんほどの味かアレ
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 12:52:48.10 ID:6omgFhM6
550円のところが中毒性なんだろ
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 13:01:45.76 ID:GM/Gojrt
>>343
池田チンカスすぎるwwww
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 16:05:33.76 ID:VVjCB7kg
>>342>>343
前橋の景勝軒は冷房が壊れたままだから、夏は店内がサウナ状態なんでしょ?
そんな店によく通う気になるね
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 18:05:21.56 ID:xQpfHLIw
本日の廣の豚骨スープはどうかな。
ウヒャヒャヒャヒャ〜(爆
この豚臭が堪らんw
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 18:40:15.88 ID:0qis2Bpx
>>316
帰省最後は伊勢崎の麺魂行ってきました

濃厚だったが、きついとは感じなかった
もうすこし豚骨が主張してたら、自分の好みドンピシャだった
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 18:41:08.05 ID:LBj1rfmJ
>>343
ナイス池田!
食券機の前でチンタラしてる奴ウザッ
あれ腹立つわぁぁぁwwww
後頭部どつきたくなるわwあれ

ラーメン食べる→何処で?→何を食べるか?
知らんかったら前の人間を観察したり、食べログ見たり、店員に聞け

とりあえず、店に入る前に決めておけ
ボケw
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 18:53:06.44 ID:yYytR34p
>>351
ツレは、とみ田や一燈で並ぶんならここで十分言ってる
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 19:43:09.83 ID:xQpfHLIw
辛口と書いてある割には甘めだったが
柔らかく炊いたモツと飴色に味の染み込んだ大根と蒟蒻、
出汁昆布がそのまま残ったモツ煮込み、
沖アミ入りの白菜キムチも絶品ですた。
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 20:09:06.60 ID:hPwy1Vte
今日虎心で初めて食べた辛味混ぜそばが辛くなかった。あれはあれで美味かったが、カウンターにある唐辛子を加えた。次回もう一回注文して辛くなかったら店員に聞こう
あれがデフォなのかな…
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 20:43:57.87 ID:B0WCDAta
景勝前橋は前ほど良くないよ
営業時短しか頃から変わってしまった
以前はグループ基幹店として人を育てる役割があったけど
今はデモシカの中高年がただ時給をもらうためだけに働いてる
ラーメン屋のバイトにデモなるか
ラーメン屋のバイトくらいシカできない
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 20:57:01.54 ID:j7uNUi6A
太田のラーメンショップふらの藤阿久店が満帆に代わっていた
このグループも景勝同様分からないな
本庄大勝軒(龍王)とかも同系列だけど、ほんとワケがわからない出店するよな
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 23:22:08.25 ID:0qis2Bpx
実家から麺魂行ってそのまま帰るときにちらっと見たんだけど、伊勢崎の波志江の方のコタンて店いつ頃閉店したか知ってる人いない?
たまたま通ったら別のらーめん屋になっててびっくりした

もう10年以上行ってない
父親があそこのらーめん好きで毎月のように行ってた
子供だったから帰りにうまいぼう貰ったのもいい思いで

ちょっと悲しい
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 08:56:05.48 ID:aYtsGDnl
>>355
普通よりちょっと辛いくらいだよ
普通知らなかったらあれを辛いと思わないかも
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 10:08:26.24 ID:jB8MEURc
>>358
コタンの次にうどん屋になって、今はその次だから
閉店して2〜3年くらいになるかも。

麺魂39なんて知らなかったわ。
なんかロックンロールラーメンみたいなノリだなw
今度行ってみる。
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 11:00:22.44 ID:X4HNK56v
>>358
薮塚はまだ健在だけどあそこ閉めたら全滅かもね
餃子を味噌ダレで食いたくなると行くけど昔に比べてラーメン屋の選択肢が増えたからきついだろうね
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 20:48:43.25 ID:LZI9y3wJ
俺は池田さんが作る獅子ふじ麺がこの世で一番好きな食べ物なんだけど
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 22:22:13.97 ID:c6mEhw7b
もう終わった
グンマーのらーめんは終わった
つーかラーメン自体がオワコン
話題も何もない
人のうわさ話だけ
井戸端会議のババアかよ
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 01:40:39.83 ID:C7BSa+EV
池田さん火曜日は蒼生でお留守番っすか。

池田は肉そばしか作れないから火曜日は食えるメニューが少なくてワロタ。


店舗経験(笑)が多い割になんにもできない。
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 08:57:35.27 ID:MGIyb/lt
言い争うのだけが目的な2人

それは同族嫌悪かしら?

今は夏でも秋になり冬がくる

そしてまた夏も…

移ろいゆく季節の中で僕もあなたも死んでいく

無垢な笑顔を失う前のあの夏休み、あなたは今の様な自分に憧れましたか?


僕は起きたら脱糞してました。

夏祭りと深酒、夕立の香りと思い出の日々

ああ…お尻はかぶれてしまいますかね…
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 12:37:20.61 ID:L8Fkq0MI
>>363
グソマーのラーメン ×
ラーメン自体    ×
警鐘軒       〇
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 17:45:50.94 ID:M8vwjhWE
大者のすぐそばの赤字ラーメン友

チョームカツク
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 19:44:32.50 ID:kVYd1B00
>>367
異国情緒溢れる店だよな
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 22:23:49.31 ID:009yCeFM
赤字ラーメン気になってるんだけど、どんな店なん?
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 23:45:57.65 ID:Ca91S15Z
野菜たっぷりのタンメン食いたいんだけどおすすめありますか?
二郎系ではなくてパイタンで普通のタンメン希望
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 23:56:14.82 ID:K8xNcwtl
桐生ラーメンとか?
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 01:06:55.58 ID:dgGn1PC1
>>369
まぁ何だから、いっぺん行って確かめてみれば?
2回目は無いと思うけどw

>>370
あくまで主観と自宅位置が基準だが
最近ここで教えてもらった、中距離店の華子が安くて美味くて多かったな。
安くて美味くて多くて遠い上に、初訪者には辿り着くのが大変wなのが笹。
安くて多くて早くて近いけど、出汁感が希薄なのが蘭蘭。野菜塩ら−めんってとこ。
遠くて安くて多くてトロミの有るス−プと細麺の変り種なのが松風。
んなとこ。
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 01:56:11.53 ID:GNejF2Fs
・赤字ラーメンにはしずちゃんみたいな店員がいる。

・開店当初のウリだった赤字満腹セットの注文数が多くてもうからないから、メニュー表に小細工して、一見して頼めるかわからないようにしてある。
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 02:36:14.02 ID:9Y5Y5Hph
今日なかじまが休みだったので、近くの彩月に行ってきた
和風塩をストレート麺で食べたけど、なかなか美味かった
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 04:22:54.44 ID:tBkbSM3c
群馬ラーメンのたべろぐランキング

一位はなかじま・・・まぁ納得。二位、三位は米屋、いまるやと続く。
濃い豚骨やら味噌やらが多いのに上位が全てアッサリ塩という不思議

その他も、ああ、おいしいよねー、というのがずらり。
こういうランキングにチェーン(ばりきや)が入っているのはご愛嬌。まぁ、ばりきや美味しいよね。夜遅くまでやってるし。
(え?けいしょう?何それ、どこにあんの?w)

ただ・・・4位の大大坊と11位の博多一番!w
あんたらはないわーw
何の冗談だし
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 08:19:28.12 ID:59korYlI
>>375
あんなランキングなんて、ラヲタの自己満足の順位なんだから良いんだよ、ばりきやなんぞ博多ラーメンだけど味噌しか食わないし

もっとひどいランキングもあるぞ
ラーメンデータベースなんて見てみろ大者が一位だぞ、それ以下はみんな伊勢崎から向こうの店ばかり
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 12:27:46.32 ID:HWeYajFw
グンマーなのか
グソマーなのか
相変わらずだな

はっきりせいや
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 12:31:56.89 ID:/KlAGJPe
どっちでもいいよ
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 12:36:34.48 ID:oZD+QCsX
>>369
魚介トンコツ食べたけど、何も特徴の無いラーメン
トッピングも普通の固茹で玉子に、普通のホウレン草

ドライブインの食堂のラーメンって感じ

500円以下なら納得出来るかもしれないけど、780円はネーヨ
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 13:40:13.48 ID:tqg7sGOy
>>376
たべログはrdbほど重度のヲタ率高くないんじゃない?
代わりに変な組織票とかありそうだが
確かに大蛇は美味いけど一般人投票で一位はないわな

ところで疑問なんだが、↑の大ダラ坊って流行ってるの?
こういうとこでも話題に上がらんし、ファンもアンチもいないよね
(もう一方の本格爆笑博多ラーメンのハカイチはファンもアンチもいるから注目度あるんだろうけど)
大ダラ坊一度食って特に特徴感じられなかったからそれきりなんだが、ランキングや雑誌にはよく出てる・・・
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 14:23:57.33 ID:1S4DJvMV
RDBは組織票の弊害が出やすい。
レビュアーの好みでもかなりポイント変わってくるし。
参考程度に見ていれば、いいんじゃないの?
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 19:38:01.34 ID:PjPOfxwh
大者スレは2chに立てないで、あのスレでやりませんかw
管理人は今のところ真面目だし(笑)
基地外は来ないしww
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 20:18:40.76 ID:doeKs0iz
>>382
基地外誘導乙
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 23:18:38.78 ID:xnE3rkaB
>>376
RDBのほうが食べログより信頼度高いな。
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 23:39:42.14 ID:pIqZCQbh
RDB=ロクでもないデータベース
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 23:48:02.59 ID:GNejF2Fs
ふじ麺頼んだら、あったかいやつか、つめたいやつか聞かれた。
冷たいふじ麺てあるの?

池田バカじゃねーの
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 04:07:39.70 ID:QQferwtX
留守番おじさんの池田くん、今日も変なTシャツを着て汚いタオルを頭に巻いて元気にバイトと一緒にラーメンを作ります。
池田の親もラーメン屋の雑用係にするために息子を学校に行かせたわけじゃないだろうにね。
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 13:28:50.98 ID:Mk+x9ZTI
大者は景勝軒に二郎争いで敗れて、景勝軒の皿洗いでもやっとるのだろう そっちのが儲かる
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 14:24:52.91 ID:GIRSgFas
>>388
大者、昨日に続いて臨時休業
お盆に五日も休んで二日続けて臨休とはね
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 15:34:54.57 ID:HlevrRvN
甲子園に前橋育英見に行ってるんじゃね?
ロボ、群馬大好きだからさ
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 15:39:22.75 ID:0kWJv1LY
前橋育英優勝おめ
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 16:05:59.09 ID:GIRSgFas
>>390
なるほど、だったら育英にかけて19円ラーメンとかやらんかな?行列になるぞきっと
無料トッピングとかいらないから
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 18:00:42.34 ID:0kWJv1LY
>>392
そういうのは景勝に任せておけよ
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 19:41:12.65 ID:GIRSgFas
>>393
何?群馬県愛してるって嘘なの
じゃあ単に経営上の都合による臨時休業かぁ
バイトいないとか、体調悪いとか
あとは何?
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 20:32:03.05 ID:EMbKdiWs
全国制覇したか


景勝軒
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 21:22:40.21 ID:EMbKdiWs
おいしい景勝軒のラーメンが前橋育英の選手達を育てたんだろうねぇ〜〜
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 22:29:53.14 ID:/dlrveTW
なんか最近やけに軽小線香花火が賑やかだねぇ
だいたいこの直後に・・・ ポトンっとwww
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 00:36:28.32 ID:tHhvCJ0l
池田おもしろくないから黙っててくれよ。
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 02:40:04.02 ID:5O11X/oT
景勝ネタは景勝スレでやれよ、いい加減うざい
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 03:43:49.39 ID:4mvmi7K5
布袋もつぶやいた「前橋育英優勝おめでとう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000080-spnannex-ent



群馬の生んだ大スターも甲子園の高校野球に応援してたんだな
イギリス在住なのに、郷土愛あって、
ちょっと感無量
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 05:55:46.86 ID:+GIlloSm
>>394
景勝は群馬なんか愛してないよ。バカにしてるだけ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 08:09:45.62 ID:Df1hEUNJ
布袋とか寧ろ群馬の恥でしょ
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 09:23:19.30 ID:kviEFTNi
>>401
大者の店主が臨休して育英を応援にいくくらい群馬を愛してるって言うから、記念セールでもしろやと答えただけ
そんな理由で臨休したとは思えないけどな
その流れに継承関係ないだろ?馬鹿なの?
今日も休みだったりしてな大者
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 09:59:59.90 ID:CYRovpo5
>>403
何か嫌な事でもあったの?
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 10:27:35.33 ID:YfEDMxDZ
大者連続臨休は甲子園のせいか(^ω^)
しょうがない
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 11:25:50.01 ID:B7ZG8gwC
これは許した
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 12:54:20.88 ID:vOGUQPEU
熱中症でCPUがオーバーヒートしてメンテナンス中なんだろ
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 14:33:18.85 ID:zD4IrRHe
本屋に新しいラー本が出たけど、なんで群馬のブロガーが出てるの?
有名なん?
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 15:07:58.34 ID:86L8meuy
グンマーなんて糞田舎まで流れ来た水商売の合いの子が
韓国人の妾として産んだ子がギタリストで荒稼ぎ
商売やめて優雅な億ション住まい
これがグンマーのサクセススゴロクの上がり
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 17:04:46.90 ID:kviEFTNi
上毛新聞に載っていたけど、館林のラーメン屋が育英の優勝記念ラーメンを出すとか書いてあったが
神藤とか名前が書いてあったから、大者店主とは違う名前だよな
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 17:08:36.60 ID:5O11X/oT
へえ、大蛇って館林だったんだ
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 18:30:08.51 ID:tHhvCJ0l
池田汚い
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 19:02:48.36 ID:Vme4ojlX
前橋だったら景勝軒だろ

みんなで景勝軒行こうよ
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 19:18:51.13 ID:yV/XGcZL
新しいラー本。
一蘭とかチャーシュー武蔵とかチェーン店まで載ってる。おわったな
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 19:29:06.46 ID:Vme4ojlX
景勝軒で食べたい
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 20:24:54.70 ID:B2GRnZfp
グソマーに美味いラーメン無し
これ世間の常識
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 20:36:36.43 ID:K5kbwaHy
>>408
誰がでてた?
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 21:59:40.17 ID:y0ByM5bJ
景勝って部活とかで貸切できるかな?もちろん事前に予約はします
誰かやったことある人いないかな?
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 22:47:12.17 ID:EPPVeDwq
>>418
お前もう死んでいいから。
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 23:15:11.38 ID:5O11X/oT
景勝ネタは景勝スレでやれよ、いい加減うざい
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 00:26:39.52 ID:snbPaynY
ttp://takasakisilense.cocolog-nifty.com/takasakisilence/2013/08/post-7a44.html

>しかし戦後70年、日本は犠牲者の祈りを踏みにじり、再び戦争への道を歩もうとしている・・・


どこの国のブロガーさんなの?
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 07:38:30.26 ID:m80NYQlk
>>421
日本人のフリしても、ついつい生まれた国の目線で書いちゃうんだろうな
海の向こうの同朋が読む事を願って書いているブログ
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 07:42:32.49 ID:ZpKeMizN
>>421
一般的には「終戦記念日」と言う所を「敗戦記念日」と言ってる辺りも
突っ込みどころであると思うw
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 10:51:26.84 ID:cWsdv28r
何処の国のブロガーさんって
こいつはモロ右側の国粋主義者じゃねーかよ
右、左わかんねーのか?
だからグソマーなんて馬鹿にされんだよ
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 11:39:47.58 ID:m80NYQlk
馬鹿にしていたのぶ山や坂東太郎、大嫌いな桜岡までラーメン本の企画に参加
サイレンスの悔しさいかばかりか
それであの飯塚とかいう公務員はあれか?東毛の有名人か?
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 13:33:36.75 ID:2TB10KQt
リベラルだのサヨだの、くだんねーイデなんか神聖なラーメン板に持ち込んじゃねーよ5円ハゲw
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 13:40:16.07 ID:CVoRUfNv
今日の蒼生は池田、鈴木ペアーだぞ
こんなとこに書いてないで、ほら、急げアンチ(笑)
どーせ、本人目の前でダンマリのくせして
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 13:52:08.99 ID:u6+zYIb3
景勝軒のおいしいラーメンの話題ばかりで爪垢とかくたばったと思ってたよw
知らねーうちに大石家とかみんみんとか来てたんだなw 頼むから食ってからレポしてくれよ どっちも大したことないがw
東池だったら景勝軒のおいしいラーメンがオススメ
長野だったらいむらや
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 14:02:31.34 ID:Pcl7Rufs
>蒼生は池田
教えてくれてありがと
久々に景勝高崎いくわ
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 15:14:24.14 ID:u6+zYIb3
八王子ラーメンと言ったらおがわ屋とかは確かにまーまーだが、その先の神店になぜ辿りつけないのか?
確かになかじまさんみたいなのも東京ラーメンかもしれんが、西荻のあそこのたまご○○とかみたかに復活したあそことか
いむらやレベルの店は東京にもあるんだが、東池で食べて東京ラーメン食べましたじゃあどうしようもなくねぇ?
しかも最近は評価下がっちゃたけど永福系のが全然うまいよ?
431430:2013/08/24(土) 18:27:13.45 ID:GnP9cLlD
まあおれもRDBで見たことがあるだけで、けーしょーけん以外は行ったことないんだけど?
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 20:13:59.40 ID:m80NYQlk
RDBといえば、RDBでは神の舌を持つと言われる原チャリとか328GTB
彼がアドバイザーでプロデュースするラーメン本が出るとか言っていたが
のぶ山に先を越された気持ちってどんなかね?
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 21:06:48.87 ID:c0Zge8yQ
>>431
いむらやはRDBにレポが2件しかないんだが?w 永福大勝軒で390位 あとのも1000位以内にも入ってましぇんwww
とんでもね〜ポンコツランキングやなあ〜〜RDBはwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに永福大勝軒もここで食っちゃうのはニワカ。駅から離れたとこに同系のショッボイとこがあるんだが当たりはそっち
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 21:12:30.45 ID:IBI5+aGH
坂東太郎なんてブロガー初めて知ったわ
群馬ラーメン界では有名なの?こんちゃんより有名?
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 21:43:44.66 ID:2TB10KQt
結論から申し上げると・・
名前が上がるような香具師は全部クソw
  from Dr w
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 21:45:00.75 ID:2TB10KQt
上がる ×
挙がる ○
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 21:57:21.25 ID:Yl6OgYmX
>>424
戦争反対だから左だよバカ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 22:08:10.70 ID:L9FtEMRg
常勝伊勢崎で、味噌ふじ麺食べてきたよ
魚系の効いたスープに、トッピングの肉みそ玉を溶かしていくと
絶妙な辛みそラーメンに変化して、1杯で2度おいしい。
卓上の豆板醤やおろしにんにくを加えて自分好みの味にしても良い。

景勝軒系列は、アレなメニューも多いけど、常勝伊勢崎の味噌ふじ麺と
蒼生のつけ麺は、食べる価値があると思う。
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 22:23:29.00 ID:c0Zge8yQ
ミシュランガイドの群馬版ができたら味噌ふじ麺載るかもわからんね

甲子園の夏の後は景勝の夏を思う存分楽しむべき

景勝の夏 日本の夏
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 23:18:34.74 ID:hcPro+eB
今日、蒼生行ったけど池田の接客が丁寧になっててワロタ
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 08:16:20.47 ID:kt72D7ut
群馬で一番駅から近くてお手頃価格でうまい店はお添えてください。
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 10:26:26.97 ID:p1yDEU8u
景勝軒
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 23:40:37.95 ID:15e3rxo4
うまいラーメン本の石神チェックのANALOGに行ってきた

詳細は本やRDB見れば分かると思う

うまい不味い以前に先客が2名しか居なくて提供時間が18分って舐めすぎじゃね
ラーメンの調理時間で一番時間がかかるのは麺ゆでだ

あんな細めん茹でんのに何分かかってんだよ

製麺機で注文後に製麺してますって事か

注文前に麺ゆでは粉落としで3分以内に持って来い言わないとダメなのかアレは

味の方はお上品な味で、お洒落な店内で珈琲飲みながら1時間位会話後にラーメン食べようかな流れのデートに最適だが、あのアンティークの家具やミシンなどがある所に、餃子を焼いてて胡麻油臭が店内に拡がっている
そこだけは中華鍋煽って炎と格闘する中華料理屋の雰囲気でした
(あの店内と胡麻油臭は合ってない)
せめてあの店内ならオリーブオイルだろ
餃子にオリーブオイルは?だが

しかしあの提供時間も含めて、普段食べるなら翔鶴やROOSTERで十分

今年のラーメン本って?
長文ゴメン
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 00:09:07.85 ID:V3D086kL
しかし、池田のひとり留守番時の手際の悪さにはかなわない。スープこぼすわ麺はくっついでダマなるわで。
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 02:10:01.52 ID:VsySoNzJ
>>443
概ね同意。インテリアがかなり良い感じのアンティークなので、ラーメンが似合わなすぎる。
特定のスープ切れも多過ぎ。切れてる時は、店前の黒板に書いておいてくれ。
不味くはないが、高いからたつやで良いわ。

しかし、今年のスタランのスタンプって、なにこれ。
かなり不正しやすそうなんだが‥‥‥
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 02:34:47.70 ID:iVb+LvDT
今年のラー本は洒落た淡麗系を流行らせたいのかね

変なTシャツで白タオル巻いて腕組んでる様なラーメン屋は、もう駄目って事ですかね
石神さん
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 03:03:45.05 ID:V3D086kL
じゃあ景勝もだめだな。池田もおおぎやでバイトとして雇ってもらえ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 06:15:13.41 ID:ZT1lAjyT
ラー本よりサイレンスのブログだな。
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 10:37:59.36 ID:FxRIazSp
アナログの店内程度でアンティーク家具とか言っちゃう人って…
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 11:05:14.32 ID:oW5Q6E38
アナログはなんか入るのを躊躇しちゃうなぁ。
昔ルナがそうであったように。
多分、本気出す前に終わりそう。
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 14:29:41.86 ID:oW5Q6E38
2ch●情報流出で大変な事になってるな。
●使ってこの板荒らしてた池沼の住所・氏名調べられるぞw
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 18:24:24.79 ID:DhUW5GF3
景勝軒グループ傘下である、本庄大勝軒グループの
「大勝軒赤ふじ熊谷店」に、25日朝、泥棒が入って、
事務所にあった現金35万円が奪われたとか。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00252522.html
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 18:26:03.98 ID:K4xbuPIU
群馬OCNのキチガイが早くも血祭りに上げられててワロタw
●持ちさんご愁傷さまっす
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 22:53:28.39 ID:DhUW5GF3
景勝軒×赤ふじ コラボイベント「かず屋」

8月30日に、ブロガー向けの「試食会」を開催するそうな。
ラーメンブロガーが大挙して押し寄せるんだろうな
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 22:55:33.26 ID:udl3RJNF
>>454
ブロガーの写真とれるかな?
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 23:02:15.53 ID:lyx87pfR
らーめんよりも かんじ こんちゃん ぶげいちょう の面を拝みたい。
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 06:44:28.39 ID:E86ddlPY
>>453
どこのスレ?
アドレスよろろ
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 09:22:51.81 ID:TD4dMv/U
タイトル:
【朗報】 ジャップ連呼厨のキチガイ親玉 アイスナイン=精神加速の情報流出
URL:
http://c.2ch.net/test/-/news/1377516493/


大者スレに粘着してる行列バカもこいつじゃねぇの?
●持ちは震えてまってなw
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 13:44:06.88 ID:KB4bQewL
>>458
サイレンスが何かやらかしたのか?
自業自得だ顔写真が出るまでほっとけよ
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 14:28:30.27 ID:Jx3jopCU
アイスナインはkanjiだろ
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 16:45:27.23 ID:fH69jEFC
>>454
それの詳細どこにあるの?
ブロガーです、って言えば参加できるのかな。
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 19:19:52.67 ID:zGYZWd10
大者ってカウンターしかない?
いつも並んでるけど旨い?
カードショップの隣だよね?
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 21:24:37.25 ID:xCgxfgpp
うん
うん
うん
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 00:47:00.03 ID:SV/AdXdb
どーでも いい 話しばかり
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 01:34:42.68 ID:d3FrlzTX
>>464
確かに、お前の存在と同じくらいどうでもいいのばっかだなw
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 04:46:54.37 ID:bHo8Y/ai
赤ふじはがってん寿司から独立したとたん動き始めたな
良い方に向けば良いんだがな
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 19:41:10.94 ID:EFjTd/RO
俺もらーめんブロガーやろうかな
東毛神起なんてブロガ名どう?
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 21:01:01.29 ID:nUTpkDAu
裸面貴族
にしな
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 21:02:25.82 ID:DN13AJ7s
伊勢崎クラシーズ連取敷地内の無尽蔵跡地にとりの助ができるね
美味いんかな
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 21:33:24.02 ID:GTanRjc2
東部は情報無いね
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 21:36:13.87 ID:hETpvcOT
>>469
とりの助なら上里に在るから
食べてみたら
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 21:54:22.43 ID:iH/O0ctD
お断りします。
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 22:17:08.49 ID:DN13AJ7s
>>471
鶏白湯だよね?
前にザクロで食べた時以来かな


>>472
お前が言うなw
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 03:25:14.63 ID:VKKbj3v7
池田、最近やけに接客丁寧じゃん。
また中年夫婦に嫌な顔して注文聞いたりしてみろよ。
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 05:06:38.54 ID:2z712byp
>>474
専用スレでやれ
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 10:12:14.97 ID:gdB+AtPJ
>>474
何だかんだ言っても池田がいる店に行ってるって事だな
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 10:39:45.86 ID:SNCFPuMw
うまいってこと
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 10:55:36.76 ID:3516V4rt
どんな時も愛情込めてるからな♪
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 12:21:25.48 ID:GahAUZvh
食券買う前に厨房見て池田がいたら他にいく
それだけ
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 13:13:25.49 ID:3LC7kF0j
景勝がすきなんだね!
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 17:15:10.53 ID:DkoYWCKR
何の話だ?
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 19:26:16.39 ID:EYNAZijk
どーでも いい 話しばかり。
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 22:16:07.18 ID:RVbTCJOC
●流出で小便がどうとかいってた奴が該当しないか誰かチェックはよ
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 22:24:25.94 ID:0mC+rjZA
>>483
どうやればチェック出来るんだ?
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 22:31:24.13 ID:VKKbj3v7
前橋の景勝は地雷の池田がいないから安心して行けるわ。

池田ってマジで店長任せられなくて留守番専門になっちゃったの?
詳しいひといたら教えて。
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 23:03:22.71 ID:iuyvDtvS
>>485
なんで、専用スレでやらないの?
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 23:04:36.31 ID:SNtDojne
軒の話はよそでやってくれ。
そもそもあれはラーメンじゃないし。
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 23:24:53.85 ID:vgbZPypr
ホント個人叩きくらいしかネタないんだなぁ
池田って誰だよとしか言えんわ
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 00:26:07.24 ID:ZQx8qDSK
こないだ景勝の焼きアゴラーメンとか食ったけど何あれ?めちゃくちゃ甘くね?
砂糖ぶっ込んでるの?吐きそうになったわ
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 01:27:20.73 ID:ceMykgb9
>>483
サイレンスのことですね
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 02:57:19.41 ID:lOoy8LE1
>>483
それ面白そうだな
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 03:23:38.07 ID:dB1TZsMX
>>485
池田は店長ポストからエリア管理職(この位の規模ではオーバーか)へとなり、桜岡右腕の佐藤、鈴木(今後?)と、店長休日のゲリラ営業を展開中
五味五香の登坂が独立したのも池田周辺が慌ただしくなっている理由のひとつだな

後、このスレのこんなとこに書き込んでいないで、景勝の何処の店舗にでもあるアンケート用紙に書けよ

桜岡も求人募集用に携帯の電話番号をオープンにしているのだから、直接トップに聞いてもらい、管理責任を問うのも1つの方法だ

例)焼き顎ラーメン食べました。何で甘いの?

池田って言うレゲエは何で愛想悪いの、アイツ何様!!

アンケートに書けよ
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 03:58:26.48 ID:qkQTNtib
かたくなに県スレに景勝の話書き続ける奴って、何がしたいんだろうね本当に

会話に応じないし。、気持ち悪い
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 09:35:57.23 ID:y8W8R9G8
景勝をほめる話だったらかまわないのか、何がしたいんだろうね本当に

こんなところで会話をしたがるなんて。、気持ち悪い
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 10:23:10.79 ID:XGrw7Xrf
ラーメン詳しそうだから教えてくれ

チェーン店の麺やスープってどこでどうやって作られてるんだ?

スープなんかは粉スープ?
それとも店でちゃんと具材から作ってるの?
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 10:33:03.36 ID:XqYl+3tf
貧乏人がおいしい=安い多い
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 12:09:08.51 ID:lGrfvJVO
>>495
そんなの店によるとしか言い様がない
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 15:03:49.54 ID:XGrw7Xrf
>>497
じゃあ店名を出せば教えてくれる?
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 18:42:18.29 ID:u+Nboo6F
とりあえず店名出さなきゃわからんだろ。
もちろん出したところで、ここの情報を信じるかどうかは別だが。
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 20:19:29.16 ID:+/VucdKs
らーめん屋で修行すればわかると思う!
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 23:19:10.70 ID:ATdHxqNf
>>495
おおぎやは安中工場。
景勝軒は各店の便所。
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 23:22:23.35 ID:CnTJ2p5K
>>501
あんた大便とかいう店の回し者?
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 23:42:37.57 ID:Nfyvt0Vo
お前らって豚骨の話しかできないの?豚野郎なの?
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 23:46:22.39 ID:XBtJWP0v
他に話題になるような店がないんだから仕方ないw
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 00:01:46.27 ID:Y4mEN1KI
>>503
なんでお前は自分で話題提供せずに他人に文句いってるの?
リアルでもそういう他力本願人生なの?
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 00:07:31.91 ID:NJQ2tXo3
まぁな
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 03:51:24.45 ID:YQLPmtYU
桐生でラーメンくうならどこ
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 07:29:55.11 ID:t2gn1k7l
【PR】ラーメン本出たばかりだからソレ見るといいですよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 07:31:56.60 ID:lQCMrTr4
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 07:44:46.88 ID:grvc4HPC
>>495だけど気になってるのは
山岡家
とんとら
です
511原チャリ:2013/08/31(土) 08:17:04.30 ID:2FbLRWDc
味障サイレンス氏ね
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 11:53:40.70 ID:inVhVaF+
>>483
群馬関連⚫は3人、サッカー好きと鬼女とネトゲアイドル好きだった
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 12:20:48.48 ID:2vIItjNJ
一合舎 高崎店 3周年イベント

9月9日(月)〜12日(木) 
醤油豚骨・塩豚骨 各700円→350円(半額)

詳細はモテコ9月号にて
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 16:15:53.40 ID:KaQylNz8
>>512
凄い荒らしてる奴居たよね
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 21:16:45.83 ID:ECzxj2aq
>>508
教えて君が聞いてきたら、それを貼り付ければ良い
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 22:06:29.08 ID:YTqv0xEY
>>512
( ^ω^)おっ
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 10:40:22.11 ID:kHKxXG1F
( ^ω^)パーン
  ⊂彡☆)^ω^)
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 22:19:10.34 ID:+44luMmr
ざくろは何で館林なん???
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 22:57:35.24 ID:WhPagYzE
邑楽郡とか住まいが東毛地域だって
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:44:50.45 ID:PSAB1Ikc
>>518
関東学園OB
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 13:29:39.37 ID:sgSwearI
>>511
爪垢に限らず基本ラーメンデータベースのレビューはほとんど食ってないっす。

爪垢もその悪い手癖が残ってるからブログもほとんど食ってません。

景勝軒のおいしいラーメンなんて言わずもがなw

食ってもねーのが女子大生だけ載っけてアクセス稼ぎw

炎上商法なんぞしてねーーで景勝軒さんにはきちんとさん付けしろ

景勝軒さんの粋どころか敬語もまともに使えんのだったら社会人一からやり直すべきだな
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 14:06:57.76 ID:jjmQCcKJ
ラーメンって宗教みたいだね
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 14:25:19.40 ID:gxpfDKd3
>>521
予備知識なく景勝軒(さん)から独立した店に行って
食った後に店員に、お口に合うか?と聞かれて景勝軒(さん)の悪口言うくらいだからな
爪垢含めてヤツらの舌は、予備知識がないと判断する術がないのさ
524 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/02(月) 16:16:00.36 ID:PQIWXiln
レビュアーとかブロガーなんてのにマトモを期待するのもどうかと思う。
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 19:33:41.40 ID:sftU1lJR
>>523
だってブロガーって基本、

何も取りえないから現実世界で自己顕示欲満たせない
現実世界で尊重されない
お金をかけた趣味はできない

こういう人が多いからなぁ
勿論全員じゃないが
そりゃ変なの多いよ
特に顕示欲満たしたり人に構ってもらう機会の少ない田舎では
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 19:45:13.72 ID:oCfPKsWh
>>525
改行の仕方おかしくね
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 20:46:08.14 ID:nyk810sZ
あのブログに載ってた女子大生は新潟まで無事に辿り着けたのだろうか心配です。
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 21:45:59.45 ID:e2biZn43
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 21:55:19.75 ID:AXkEXabc
群馬で既存店に勝てるラーメンを作るのはなにがいいですかね?
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 21:57:21.72 ID:QkKv5/yi
安価でボリューム増やせばおk
味覚なんてない豚ばっかだから
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 21:59:29.91 ID:sftU1lJR
>>529
しごくまともな九州コントツ作れば売れるよ

群馬県民トンコツ好きなのに、まともなとんこつラーメンほとんどないから
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 22:01:11.87 ID:zQtN6snG
都会っぽさ出せばおk
味覚より都会っ子ぶりたい田舎者ばっかだから
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 22:07:43.60 ID:KsB2xw6e
池田さん、9月1日付けで転勤、景勝軒西片貝店の店長に就任だそうな。

ソースは西片貝店のツイッター
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 22:30:55.36 ID:sftU1lJR
>>533
景勝スレ行け社会の生ゴミ
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 22:43:41.63 ID:xC84qL12
>>518
>>519
店主の住まいは伊勢崎だぜw
あの味で何ヶ月持ち堪えられるか見物やんww
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:02:03.82 ID:J5cuSRfH
サイ◎ンス、新店に行って、文句か。
自分でらーめん屋、開けばいいのに
何様だ。まったく。
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:09:31.19 ID:AXkEXabc
>>533
池田って年いくつ?
年収だとどれくらいになるの?
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:13:24.64 ID:J5cuSRfH
店長だと、降格? ってことか。
重要なポストだったのなら
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 00:18:13.71 ID:Dk3i0nQG
>>529
「勝つ」の内容にもよるからなあ…とはいえラヲタ受け度外視のボリューム&ディスカウント勝負だと、個人店では景勝に対抗するのは難しい気がする。
景勝に荒らされてない館林あたりで、弥七がやめて空白状態になってる二郎系とかなら可能性ありそうな気がするがどうか?
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 00:27:03.24 ID:akRILpl/
タカコマ沿いのケイショウケンはガラガラじゃね?
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 00:44:33.31 ID:UzZzw7d7
伊勢崎日乃出の2号線沿いにある景勝も18時19時でいつも客いないぞ
外から完全に見える店舗だけに悪い意味で目立つ
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 00:52:10.18 ID:akRILpl/
片貝のケイショウケンだけだよな、混んでるの
あとどっかあった?
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 01:58:02.72 ID:8P3cpu9u
常勝軒も最近夜は空いてるねぇ。
西片貝が混む理由がわからないんですが。ここだけはクーポン利用でも微妙。
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 02:39:50.75 ID:VOSRRf4p
>>532某店店主も同じ事言ってたわ。東京とかランキング◯位ってうたえば客が飛び付くって
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 04:52:26.33 ID:cNHtCcNT
まぁ群馬県民って、基本おバカさんだからな、、、
ここで景勝の話してる奴らとか筆頭に
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 05:42:01.12 ID:3J3x5duS
小島田の景勝軒も夜8時頃でガラガラだった。車二台は店員のか?
おおぎやと和は混んでいた。
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 06:08:09.62 ID:l9l1GE3b
最近、ゲリラメニュー、連発だしな
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 09:26:04.23 ID:Dk3i0nQG
いい加減自治厨の景勝スレ誘導の駄レスがウザい
駄スレを立てる、駄レスを連発する。自覚なさそうだけど荒らし行為だからね?
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 11:06:16.32 ID:Ga8vR+K0
あれ、池田ちゃん蒼生にいるじゃん。
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 11:35:00.13 ID:joB8v7Gw
× 自治厨の景勝スレ誘導
○ 景勝スレをたてたバカの景勝スレ誘導
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 12:58:52.51 ID:K/XzADtL
下野が休みだから、池ちゃんいるんだ
よし、行こう
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 15:13:29.39 ID:cNHtCcNT
>>548
疑問なんだけど、景勝ファンの人達はなんでここじゃないと嫌なの?

普通はファンの集まる場所でファン同士で話す事いやがらないよね?余計な茶々も入らないし
総合スレで一店舗の話題の占める割合が高かったら専用スレ作るのって至極まともな事だと思うけど

そこがわからない
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 15:35:47.31 ID:VOSRRf4p
>>552
専用スレだとPRにならないだろ
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 18:10:53.26 ID:iZOeH8J4
【景勝軒】群馬と言えば【桜岡】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1348050724/

もうそろそろ1周年なんだけど100いってないってやばない?
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 18:18:13.86 ID:WfzZseLX
前橋のラウンドワンの建物内にあった三ツ矢堂製麺がつぶれててワロタwww
向かい側のとんとらより遥かに美味いと思うが
ラウンドワンの客にもそっぽ向かれたか
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 18:52:43.79 ID:akRILpl/
つかラウンドワン自体に人が全然いねーからな
とんとらみたいに、ちゃんと飯屋として構えた方が人はくる
てかとんとら糞マズイくせに生き残ってるから、あそこで美味いラーメン屋出せば儲かるぜ
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 19:04:45.69 ID:WfzZseLX
実はそのあとしょうがないから、とんとら行ったんだ
そしたら本当に不味くてむなしくなった
なんであんな店が未だに生き残ってるんだよお><
温泉施設の客がなびいてるのか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 19:49:12.49 ID:akRILpl/
>>557
だろ、不味いだろ
とんとらって名前がついてるくせに(とんとらトンコツラーメン)ってのが糞マズイ
普通の(トンコツラーメン)のがマシだから笑えるよ

看板の名前背負った商品が1番マズイとか訳のわからない店なんだよな
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 20:01:41.17 ID:r58mRcYv
麺屋 寅一郎は相当不味いようだなw
拉麺武芸帳の人がこりたみたい・・・・・
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 20:35:12.52 ID:rftewPsd
確かに、なんでけいしょうさんって>>552みたいな質問されたら黙るのw
前も似たようなこと聞かれてスルーして、しばらく大人しかったよね
すぐにまたけいしょうけいしょう騒ぎ出したけど

何で専用スレ嫌なの?ここに固執する理由が不明
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:10:08.23 ID:l9l1GE3b
ここのほうが盛り上がるだろ?
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:37:02.47 ID:fys4KRTP
>>560
過疎スレで宣伝するより効果あるんだろ
景勝スレは1年近くで100レスとかどんだけ人気ないんだw
工作員応援してやれよw
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:47:23.74 ID:rftewPsd
>>561
なんで専用スレだともりあがらないんですかね
「けいしょうネタうざい」とか「池田って誰だよ内輪話すんな」とかの横槍も盛り上がりの内に入れてるんですか?

prのためなんかじゃないなら、専用スレ行ってやっててくださいよ
人気店なんでしょ?支持者もも多そうだし
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:05:29.47 ID:WdDM3Xmp
>>560
景勝軒の粋は”いき” と書いて”いなせ”とも読むんだよ


いきだねぇ〜〜、いなせだねぇ〜〜〜


それが景勝軒
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:29:22.37 ID:vR0PiMEX
鬼女板の乱立荒らしがここに書いてたな
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 23:23:36.03 ID:WdDM3Xmp
景勝軒のファンは裾野も広い
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 23:30:54.39 ID:NFioUBRJ
>>555
マジか…一年持たないで閉店かよ
駐車場に停めるのがめんどくさいから、結局一度も行かなかったなぁ
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 00:00:21.00 ID:qmO47D8M
「駐車場が遠い」「味はまともでも高い」だから無理でしょ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 00:05:01.53 ID:1EME6llx
なんで景勝ファンってまともな質問されると黙るの?
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 01:12:02.31 ID:MYHPnVxg
まともな質問もなにも
景勝軒とは群馬のラーメン屋だよな

群馬のラーメンと言う枠の中で、景勝軒と群馬の他店の話が展開していく事はこのスレの中で一般的なのでは

別に景勝スレを立てたのは俺では無いし、スレ立てた人間が責任持って管理すればいいものを、盛り上がらないのが理由なのか、別の理由なのか分からないが、スレを立てた人間が責任持って盛り上げていけばいいものを放棄してるよな?

それは問題だと思う

その前に枠からはみ出してまで語る程のラーメン屋なのか?

たんなる失笑レベルのネタの店が、イイ気になって各地に網の目の様に展開していくのを快く思ってない人間が下げている店の話だろ

ここのスレで取り上げている話として
揚げ足レベルの話でこのスレを盛り上げようとしてるんだろ
違う意味で?

そういうアンチが、あっちのスレを荒らせば良いのを、こっちで荒らしてる
書き込む人間の低俗性を物語っている
じゃあ、ルールを決めろ、景勝軒の話はするなと
仮に何故否定する必要性がある
景勝軒は群馬のラーメン屋だよな?
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 01:39:40.11 ID:1EME6llx
>>570
>>552の2段落目を音読しよう
このスレ見る限り、専用でやってくだけの勢いあると思うが?
グループ内の個人について話進むくらいだからなw

これはラーメンに限らず2chの大抵の板でそうだが、総合スレで特定の店に関する話題の割合が高すぎてその店の話題ばかりになってしまう場合は専用立てるのが普通だ
でないと、総合の意味失うから

あと、お前のレスの「ここのスレで取り上げている〜」のところが意味不明
校生頼む
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 03:11:57.32 ID:mDg8nGXL
ここで見る景勝軒ネタは、景勝アンチが不満を吐き出す、他地域スレでよく見られる同業者のネガキャンなんだろ
別に賛同してもらう訳でも無さそうだし、自ネタを持ち出すとかしてスルーすれば良いだけの話
かといって話題を提供するわけでも無いから、過疎ったところで景勝ネタが噴出すると余計に目に付く
過疎る位なら別に話題提供の位置付けでも良いだろ

盛り上がれば、続きは景勝スレで、な流れにもなるだろうし、勝手に自然鎮火にもなるだろうし
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 03:13:09.52 ID:SqU4Yt8C
そろそろ景勝軒NGワードにしないと
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 03:22:42.64 ID:c5UAYsHX
誘導も可笑しいが、不快に感じるならNGにぶちこめば良いだけ
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 03:28:43.88 ID:seQo/OC7
>>565
まだやってるのが怖い
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 05:56:05.72 ID:WKIXxQ4T
景勝軒店舗が増殖しすぎてキモい
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 07:47:53.20 ID:WyzFa6y4
出来すぎて混んでる店とがらがらと別れてる?
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 08:55:58.24 ID:R4J2aOVz
景勝ネタは、ほとんどアンチによる個人攻撃や中傷やネタフリなんだが>>569みたいにファンとかPRと決め付けた質問の意味がわからない
質問の前に、なんでファンと思うのか説明してくれよ
IDかえて自作自演にも見えるんだけど
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 09:19:43.90 ID:1EME6llx
>>578
アンチや個人攻撃なんて気分の悪い物なら、なおさらここでやんなって話になるけどそれでいいの?

この議論の本文は、なんでこれだけ景勝特定の話題で県スレが溢れてるかって話なんだが
全部アンチなら、それこそ別離だぞ
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 09:31:26.92 ID:lUfBJVoi
最近もやしそばを食べたいと思うのですがお勧めの店ってありますか?
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 09:46:24.40 ID:R4J2aOVz
>>579
だから、何をもってファンと決め付けるのか答えてないんだけど、なぜ黙るの?
景勝ネタをふってるヤツ、なぜか景勝には厳しいけど、おおぎやには寛大だと思うんだけど
お前はどう思う?
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 09:59:23.37 ID:1EME6llx
>>581
何でそこが突っ込みどころなのかわからないけど、景勝、で検索したら美味しかったとかガラガラなんてアンチの吹聴だとか新店のレポだとかクーポンとか、色々出てくるからファンという表現を使いました。
勿論批判もあるけどね。

満足した?これ以上どう説明していいか分からんし、なんでそんな事を確認する必要あるかもチンプンカンプンなんだけど。

ちなみにおおぎやについては、大して印象がない。だって景勝と比べて圧倒的に話題少ないしね
景勝は善し悪し含め色々ネタあるけど、おおぎやにはどんなネタあるの?
「寛大」とかあるけど、おおぎやって何か責め立てられるようなことあったの?
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 10:05:57.96 ID:SqU4Yt8C
オススメNGワード 景勝
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 10:34:35.07 ID:9ZLqi7Bn
おおぎやの味噌旨いよねって言ったら、おおぎやのスレを作って話せって事にも発展するのか
何故景勝だと誘導なんだ?
とんとら、ばりきやはどうなんだ? ん?
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 10:37:13.64 ID:1EME6llx
>>584
発展しませんよ
>>552の2段落目音読してどうぞ

てか、分かって聞いてるよねそれ。さすがに
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 11:05:46.92 ID:R4J2aOVz
ファンはあんな悪意を持った中傷しないでしょ
結局、おおぎやの話題には触れて貰いたくないようだな
大者の負の話題になると、何かと二郎を持ち出すあの方と一緒だな
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 11:39:01.65 ID:1EME6llx
>>586
だから、ファンもいればアンチもいる、当たり前でしょ?

んで、おおぎやの話題って例えば何?
あの方って誰?

お前、相手には明確な返答求めるのに自分は相手の質問は全然取り合ってくれないんだね
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 12:33:03.97 ID:R4J2aOVz
>>587
お前の国ではファンもアンチも一緒なのか?区別がつかないとこみるとそうなんだな
おおぎやのレスは例えば>>547
そもそも景勝スレ建てたのお前か?なんでそんなに必死なの?
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 13:02:22.04 ID:yp6EcyEi
ID:1EME6llx
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 13:23:01.18 ID:1EME6llx
>>588
ファン「も」いればアンチ「も」いる
区別つかないんじゃなくて、両方いるってことでしょ?
人の事言う前に自分の日本語大丈夫なの、、、?

ちなみに>>547がおおぎやのレスだなんて知らなかった
お前さっき「おおぎやの話題には触れたくないみたいだな」って言ってたけど、これが「触れて欲しくない」おおぎやの話題なの?

なんか全然お前と意思疎通出来てる気がしないんだが、、、
景勝の話題が占拠しちゃってること多いから専用スレでやれよ、て至極普通な意見からなんでここまで脱線しないといけないんだ?
おおぎやのくだりとか完全に意味わからないんだが
質問するならそれなりに背景説明してよ
お前の中で勝手にこっちの人物像作っちゃってるみたいどけど、それ人違いだから

専用スレ立てたのは自分ではないよ。

で、お前は「結論として」何が言いたいの?
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 13:42:52.25 ID:6cOhvsww
とんやウマーだた
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 17:03:09.87 ID:yjeyLCKU
群馬の誇るラーメン=景勝軒だから
群馬スレで語っても当然
バカを相手にするつもりなんかないから
いちいちレスしないだけって
味障で頭の悪い人達は気づいてないんだよな
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 17:05:45.17 ID:3TC5X5C6
久々にイオン近くの かもん 行ったけど ちゃらい兄ちゃん二人がバイトしてて態度とか接客内容とかカスだったwww

美味しいからそれでも行くんだけどね。

駅の方の かもんで昔やってた女の人が一番感じよかったなぁ。
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 17:32:55.99 ID:zoDXRek0
三ツ矢堂もうつぶれたんだ
1回行ったけど普通だったな
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 17:56:08.08 ID:R4J2aOVz
>>590
揚げ足取り乙>>546だったな
このスレの半分以上消費して>>592のようなファンのようなレスは少数派だろ?
ファンにスレ誘導するよりアンチに呼び掛けた方がいい
圧倒的にアンチが多いと思うけどねIDだけみれば
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 19:11:53.05 ID:LRZUMg+t
>>565
まだ荒らしてるのが凄い
群馬馬鹿にしてるのが意味不明
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 19:37:45.48 ID:1EME6llx
>>595
えっと、、、おおぎやとかなんだとか散々脱線しといて言いたかったことは「ファンじゃなくてアンチ誘導した方がいい、アンチのが多い」ってことだったの?
脱力感半端ないんですけど、、、もういいわ

ちなみにおおぎやのくだりは未だに意味不明

>>592
人気店なのは否定しないよ

結局「なんで専用がいやなの?」て疑問にまともに答える人皆無だね
群馬の誇る人気店なら、少なくとも「専用スレだと盛り上がらない」ってことはないよね?
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 19:57:34.61 ID:WKIXxQ4T
三ツ矢堂がつぶれたのはしょうがないと思うが、
道を挟んだクソ不味いゲロラーメン屋が生き残り続けてるのは納得いかない。
あのラーメン屋、マジでいいところゼロ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 20:00:10.71 ID:uGksrOVY
いいところ・・立地かな
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 20:13:13.24 ID:1EME6llx
とんぬらと丸源は何故客が存在するのか真剣に理解できない
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 20:30:56.59 ID:elV4Cbiu
まるげん、行ってみるかな?
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 20:41:18.47 ID:R4J2aOVz
>>600
ネタなんか、おおぎやだって起業した時期は景勝と同じ様に色々あったろうにな、おおぎやの前に少しの時期に違う看板だったし
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 21:00:08.19 ID:1EME6llx
>>601
いったことないなら是非行ってみて
生まれてこの方200-300軒はラーメン屋巡ったけど、完食しなかったのは二回
その内の一回がココ
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 21:09:43.21 ID:elV4Cbiu
せっかくのラーメンだから考えるな。
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 21:41:31.72 ID:YT3a8yLn
>>600
ヒント、世の中の人達が全員、お前のような暇人とは限らない
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 21:47:08.31 ID:uGksrOVY
ファミレスみたいな層を狙ったラーメン屋だしね
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 21:49:36.92 ID:1EME6llx
>>605
何に対するヒントなのかと暇かそうでないかがこの話題にどう関連するのか意味不明

煽るならきちんと意味の通じる煽り方しなよ。
国語の成績悪かったの?
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:02:37.75 ID:9ZLqi7Bn
>>600
とんぬらと丸源は何故客が存在するのか真剣に理解できない

こんな事考えてる奴なんて暇人なお前位だろう
そんなもんどーでもいいの
馬鹿じゃねw
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:04:23.15 ID:p/nPSKx8
愛される店 おおぎや
嫌われる店 景勝軒
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:16:33.16 ID:1EME6llx
>>608
>>584から引き続き空回りしてるけど、どうしたの?
何かあったの?(^^;
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:21:48.39 ID:elV4Cbiu
おおぎやよりCPはいいとおもうが?
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:30:07.46 ID:78b6/NkC
>>596
自分でここ貼ってるとか凄いな
芋場に即効反応してる辺り
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:32:37.53 ID:qnzGoU1i
鬼女と+出入りしてる奴はほんとカス多すぎ
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:40:33.60 ID:78b6/NkC
しかも一目で分かる口調だから目立つ目立つ
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:48:26.17 ID:R4J2aOVz
ラーメンが口に合わないからって、自分の舌がおかしいという考えにはならないんだな
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 23:06:18.84 ID:HzOXnw1/
>>612
【出たがり】サッカー選手の嫁13【内助の功】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378246813/

ここのことか?  お前女?w
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 23:23:46.99 ID:m+kFUfZ2
>>614
お前万が一学生だったら絶対退学にしてやっからな

群馬県警にも通報しとっから
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 23:34:43.71 ID:1EME6llx
何この流れ
どうしたん?
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 23:45:40.33 ID:fUHbwbsc
>>618
ここの住人が鬼女スレ荒らしてた
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 23:53:33.17 ID:fUHbwbsc
>>617
そうやって喚いて自分で墓穴掘ってるよ
個人情報なんて何処に出てたんだ
あんたの誘導荒らしの方が余程酷い
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 23:57:21.04 ID:1EME6llx
鬼女にラーメンスレでもあるのか?w
どのスレー?
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 23:59:09.83 ID:fUHbwbsc
>>621
全然無関係のスレだけど変に反応して一致がバレた
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 00:00:33.82 ID:7glJ2Qn7
>>620
そういうことは警察に言ってくれよ

お前がどう喚こうが、法律に従うだけだから
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 00:06:35.23 ID:JkYJD7Ya
>>623
お前さんは2ちゃんのルールも無視して荒らしてるから晒されるんだよ
個人情報じゃないだけ良かったな
もう止めとけって
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 00:10:06.88 ID:qPIi5Vu+
あれだけ分かりやすく荒らして開き直りって
やっぱり荒らす奴は違うなw
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 00:48:02.59 ID:GTWvssq+
だからどこスレだよ
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 00:53:44.65 ID:yDc/34Ho
えっ?三ツ矢堂もう潰れたの?

開店セールの時に1回行っただけだったけど
いつか行こうと思ってたのに・・・
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 09:27:43.76 ID:nWuLkfgn
俺なんかラウンドワンの中にラーメン屋がある事知らなかったぜ
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 10:05:38.20 ID:doCdhyOC
そもそも三ツ矢は「ラウワンで遊んでても気づかない」からな。
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 10:24:14.18 ID:Bnvv6+QW
味が薄くてまずかった>ミツヤ
やっぱ群馬じゃガンガン味濃くしないと受けないよ。
東京以上に味が濃くなって初めて群馬人に受ける。
あれ、関西系のチェーンなんじゃね?
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 11:13:55.77 ID:Uw8CpBKI
かもん より濃厚で美味しいつけ麺って群馬にはないよね?
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 12:04:23.63 ID:doCdhyOC
>>631
虎心。かもんが趣味じゃないだけってのはあるが
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 12:32:53.06 ID:ljFaU0wi
なんでラーメンごときで荒れるんだよww
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 15:27:09.48 ID:fC1pjfXT
五里復活か
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 16:46:11.91 ID:VsQDJSWL
>>607
顔真っ赤にするなよ。もしかして暇人って図星?、リアル生活保護受給者?
この程度の文もわからないなら祖国に帰った方がいいよ?
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 16:54:02.34 ID:ljFaU0wi
二週間くらい前かな?一合舎行ったけどうまいねアレ
しいて言うなら、味玉に全然味がついてない事が気になったわ。あれは見直した方が良いな
637sage:2013/09/05(木) 17:34:07.33 ID:z9KoPIN9
また炎上……今度は丸源ラーメンが謝罪

前の屋号だったときの坦々麺は
好きだった。
科調の後味が半端なかったけど
あのジャンク感がたまらなかった。
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 18:15:19.84 ID:FG027vsC
かもん美味いよな-
でも虎心も美味いよなー
食べ終わる頃には飽きてるんだけど、また後日猛烈に食べたくなる。
まああとは好みも問題ってことで、この辺が群馬でトップの濃厚つけ麺なんじゃね?
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 18:34:33.11 ID:XJGdZ2b9
いつの間にか高崎のがラーメン店充実してるな
伊勢崎は一時期勢いあったのにどこもいまいちな感じ
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 18:52:09.05 ID:rx3DKqEQ
伊勢崎ってうまいとこあんの?
やっぱ前橋、高崎が強いわラーメンは
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 18:53:43.86 ID:KSOAqQlW
光MENJIとかだめ?
意外と好き
幸福亭とかも
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 18:54:57.59 ID:rx3DKqEQ
幸福亭は行った事無いな。どーいう感じ?トンコツ?
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 19:00:37.71 ID:Uw8CpBKI
かもんに並ぶのは 虎心っていうお店かぁ。

桐生は遠いから・・・やっぱりかもん行っとこ!w
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 19:36:41.20 ID:FG027vsC
>>640
自分が好んで行くのは「いまるや」と「風っ子大将」と「やまと」くらいかなー
でもいまるやは混むわりに回転率悪いし駐車場狭いし、
風っ子大将は完全に雷ラーメン目的で行ってるんで誰でもオススメはできない、
やまとはなんか癖になる。派手さはないけどありそうでない味のラーメン。何気に伊勢崎で一番好きかも。

以前は、「秀虎」とか「満帆」とか行ってて普通に美味いけど、わざわざ何度も行きたいとは思わなくなった。
とか「光MENJI」はすげえふつー。
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 19:52:51.86 ID:+sSgPVnk
ラーメンが好きだからだよ
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 20:03:35.25 ID:rx3DKqEQ
>>644
風っこ大将は美味いよね
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 21:45:02.09 ID:EnOvU76K
>>643
とんやのつけ麺はダメなの?
似たような系統だが
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 22:16:38.97 ID:lgUQ2TNb
前橋でおすすめの店教えてください
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 23:07:33.45 ID:RJP14QrQ
本番の豚骨の博多一番をおすすめする
麺が上手いから替え玉必死!
昼は群銀まで行列だから早めに並べ
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 23:10:56.25 ID:VQoQEyOD
>>644
俺はそれに39とたつや、coi coiが加わる感じ。
やまとは良いね。他に似てる味の店がないし、あのあまじょっぱい味がクセになる。
願わくば、らー飯はバラ肉にして欲しいし、素ラーメンも作って欲しい。(トッピングで好きにカスタマイズしたい)
秀虎は煮干しが美味いと聞いたから、また行ってみようと思って、もう数ヶ月・・・
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 23:40:54.45 ID:ualgsk5O
昨日ライトつけ麺を食べに行ったが麺魂39はマジ進化している
新しい麺に変えたようだが、ライトより濃厚つけ麺の方が良さそうだった
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 00:19:49.83 ID:loa3ezkZ
大勝軒、大者の劣化コピー。それが景勝軒。
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 02:00:50.91 ID:fN2rFZli
>>649
本番ワロタww

とりあえず、あそこが美味いのはスープで、麺は博多とは似てもにつかないオリジナルだろw
嘘教えてやんなよ
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 02:02:50.28 ID:rYqpVMpH
池田降格ワロタ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 09:43:50.75 ID:uf2q2BJC
>>652
大者>けいしょう>たいしょう、じゃね?
大勝軒おれはうまくないぞ
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 10:21:52.86 ID:NSfjfuRM
>>655
群馬の大将ならそうだなw
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 11:58:07.53 ID:m1EQgpo1
大者って美味いの?
昔二郎食ったけど見た目残飯だし味も普通、うまいとか言ってるのは大量のニンニクと脂で
味に麻痺した人が中毒になってるだけじゃね?学生とかが量に惹かれて常連になるならわかるけど。
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 12:09:21.19 ID:errERw80
>>657
当然その二郎よりも糞まずいです  飽きられてガラガラだよ
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 12:14:26.01 ID:xVMJWapS
>>658
ガラガラなのに潰れないね。何で?
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 12:38:13.82 ID:59Jf+12n
マズイって事を否定はしないけど、ガラガラは完全に嘘やん
11時40分頃チラっと見たら店の外まで並んでたぞ
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 12:54:01.74 ID:errERw80
>>660
当たり前でしょ。恐ろしくタラタラ作るしな。ガラガラが嘘? 

逆やガラガラが真実。 俺は嘘だけはつかん
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 13:16:06.57 ID:4Y2VQ1aY
>>661

>俺は嘘だけはつかん

それが嘘だと
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 15:09:19.88 ID:59Jf+12n
>>661
多分あの時間であれだから昼すぎはもっとすごい行列だと思うよ

当たり前ってのは作るのが遅いから行列になるのは当たり前って意味だよね?そのあといきなりガラガラとか言ってるけど、どっちを主張したいの?

味の評価は個人の自由だから糞マズイって事で良いけど、行列があったのは事実なんだよな、実際に見たから
あそこが混むとなんか気に入らないの?困るのか?
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 15:48:36.49 ID:bTe3ZmYw
>>663
11時40分って開店前から並んでるヤツが食い終わってないな、一番並ぶ時間かもな
一人営業なら席少ないし時間かかるから
そのくせ食ってるヤツ二人とかだとがっくりくるな
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 16:18:36.62 ID:59Jf+12n
12時前に並ぶ店なんて中々見ないけどな、、
まぁいいや、俺は大者信者でもなんでもないから事実を言ったまでなので
大者は糞マズイって事で良いよ
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 16:43:23.86 ID:bTe3ZmYw
開店前から並んでるヤツが11時40分過ぎになって食い終わるって店がなかなかない
そこんとこ理解するとなぜ並ぶかわかる
時間がかかるから
しかもカウンター九席という行列工作
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 16:54:52.91 ID:4se/AMae
>>666
で、お前はどういうレスもらったら満足して黙るの?
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 17:14:15.94 ID:h6X503WD
最近、景勝のメルマガが1日に3回も4回も来るんで景勝派の俺もさすがに
引き気味ですわ。相当やばいんだね、あの系列店は。
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 18:00:02.22 ID:7A+dA7Qj
そもそも二郎系は、

・麺が太いから茹で時間が長い
・量が多いから完食するまで時間がかかる
・店内が狭く10人ちょっとで満員になる
・店主1人で作るので、1ロットに提供できる杯数が少ない

こんな感じで、恐ろしく回転が悪いから、行列になっているだけ。
その行列をありがたがって、「行列店=旨い店」と勘違いした奴が並ぶ。

一度行列に並んでしまうと、心理学的に、

『こんなに多くの人が、みんな並んでまで食べているんだから、おいしくないはずがない』 
『せっかく行列に並んで、こんなに苦労して食べたんだから、おいしくないはずがない』

と思い込もうとする心理が働いて、一種の「錯覚」を起こしてしまうから
食べ終わった後は、多くの人が「おいしかった。並んでよかった」と
無理やりでも、自分で自分を納得させようとする。これが行列商法。
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 18:14:33.45 ID:uXR+dYx0
>>669
ちなみにお前のお気に入りのラーメン屋ってどこなん?
こんだけレスポンス良いんだから自演せずにID変わらないうちに教えてくれ

返事が無かったり、教えたく無いみたいな逃げ口上があったらお前の文章から説得力が無くなるからよろしく
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 18:23:17.82 ID:m1EQgpo1
自分は最近、翔鶴がお気に入りー麺が良いよね。
店内も綺麗でそこそこ広いし、待ちでも回転が非常に良くてストレスが無いね。


>>669
都内に住んでた頃はそういうラーメン屋ホント多かった、やたら並ぶ、一蘭でさえ並んだw
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 18:39:08.01 ID:8xokclzy
行列商法だのなんだの言って頑なに並んでるのは認めたがらないアホはなんなんだwwwその辺りで売れないラーメン屋でもやってんの?www
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 19:01:43.70 ID:GkJsbP0m
>>671
その行列商法の最たる店が暖々と二郎新代田店な。二郎新代田は着席してから食い終わるまでに50分って日本新記録じゃねーかなあれ
二郎は普通着席してからは早いから。
暖々ももやし山盛りサービスがあったから酷かった。1ロット5人で20分早く作る気全く0、憐れな客どもはこれくらいなら早いだろうと並んで死ぬ
両店とも路駐がメインだったからほんとたちが悪かったし

行列行列騒いでも一瞬にして論破されてしまう原因はこんなとこにもあるんだろうねw

当然前の暖々≒今の大者
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 19:08:55.59 ID:bp2GaSZ4
翔鶴旨いけど麺はスープに負けてるような気が。
それでも淡麗系では前橋じゃ一番。というか前橋は他が無いな
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 20:11:17.20 ID:loa3ezkZ
>>673
なかじまもそうだな。細麺、量少ないくせにトッピングが多様だから時間が掛かる。
しかも客層が悪く食ってもなかなかどかない。
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 20:38:14.78 ID:bTe3ZmYw
>>675
なかじまを大者と変えると納得ですね
無駄な無料トッピングのせいなのか?あの行列は
二郎は座ってから待たせないのが普通なんですよ
昨日も一人営業で20分以上待ちましたけど普通なんですか?
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 20:42:40.32 ID:oNKh8tP6
それだけ文句言う人も待って何度も食うんだから大者って旨いんだよなぁ
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 20:46:08.12 ID:8xokclzy
>>677
また暴れるからやめとけww
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 21:28:07.53 ID:7A+dA7Qj
>>670
ラーメンだと、あっさり系なら玉村の玄、こってり系ならみどり市の虎心。
ベタかもしれないけどw
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 21:54:33.37 ID:vBQ2k9eR
大者に行列が出来て有難いのはロボだけだろ
客には迷惑以外のなにものでもないわ
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 22:18:59.36 ID:loa3ezkZ
大者は待つ価値があるからなあ。
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 22:23:33.83 ID:xVMJWapS
並ぶのがイヤなら他に行けばいいだけの話し。
それでも並ぶのは…
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 22:25:44.89 ID:HdLqzA8k
ラーメン自体に並ぶ価値があるのかね
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 22:37:22.52 ID:8xokclzy
無いけど中毒性だろうな
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 23:13:58.62 ID:LSAVib3l
むしろラーメン以外で行列が出来るカテゴリーって今なにがあんの?
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 23:23:20.58 ID:sDAVRkUO
>>685
原田のラスク
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 23:26:43.24 ID:fN2rFZli
>>686
工場の本店行ったことあるけど、あれはキチガイのレベル
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 23:42:16.43 ID:8xokclzy
どーいう意味?
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 23:58:46.97 ID:ELChwEZ9
>>687
キチガイレベル(笑)は言い過ぎだが、甘く異常にしつこいのは、上州もりそば、ふじ麺に匹敵するな
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 00:09:41.62 ID:j2Hru46p
カテゴリーの意味すら知らないのかよ
まあ原田のラスクはもはや全国区だしあの会社はラーメン好きも多いみたいだから勘弁してあげて
3年前は群馬ラーメン板でラーメンの話が出来るなんて無理だったから俺はそれだけで嬉しいよ
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 00:41:53.09 ID:f9ZLxIRt
確かに俺も3年位前は外食でラーメン、ってなったらおおぎや位しか行かなかったな。
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 04:25:14.89 ID:vVDy+Bqf
>>687は行列がキチガイって意味ね
大型バス乗り付けてレジ30分待ちとか死ね
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 09:02:06.39 ID:maOJgvSE
春になったらお花見ができるラーメン屋はありませんか?
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 09:42:34.53 ID:TIj0o7Hn
またいつものヤツか・・・(呆)
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 09:50:16.16 ID:8ULJnbpO
で、とんとらの巣スープってどこで作られてるの?
粉スープ?
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:02:57.62 ID:maOJgvSE
なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:45:59.44 ID:1iEsLhSz
>>696
俺は海苔好きなんだ
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:49:11.79 ID:epyOBAEC
海苔は箸休めに丁度良いと思う

とんや、かもんのつけ麺は確かに美味いけど
濃いからかわからんが途中で飽きるんだよなぁ
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:55:07.91 ID:BEmei0Q/
スープと麺だけの食ってればいい
あとは好みの問題だ
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 11:10:31.12 ID:F7Xn/2Z/
なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130907/bWFPSmd2U0U.html?thread=all
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 11:31:00.11 ID:6XwLNdit
何スープかの前提もなしによく味の話できるよな、おまえら
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 12:41:22.69 ID:PcUW14ue
>>701
>>700>>693が他ラーメンスレでコピペしまくってる書き込みを晒してるだけかと
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 12:57:21.90 ID:bz6jgNo6
ハラダのラスクはお土産で喜ばれるんだよな、これが。
お盆や正月に帰った時は必ず買って行ってるわ。
まあ東京にも売ってるんだけどもね。
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 13:25:54.32 ID:dOD2VCI+
うちではラスクいらないから、小山のサンジのお土産つけ麺買ってきて言われる
ラスクは味がしつこいらしい
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 15:29:32.93 ID:wMpG1N/g
>>694がちゃんと注意してくれてるのにIDすら見ないんだな
質問厨の相手をするなと何度いわれてもダメなんだよな
まわりから全く相手にされてない馬鹿が誰彼かまわず会話を持とうとする
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 17:51:02.48 ID:maOJgvSE
>>697
まぁ落ち着け。落ち着いて豚骨にnoriを浸して食ってみろ
マズーってなるから。
それか同じラーメンを海苔ありと海苔無しで同時に頼んで食べて比べてみな。
全然味がちがうからさ
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 18:26:34.26 ID:7BNbZoCN
>>706
一言の俺に、長文のお前が落ち着けってのも変な感じだけどな
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 18:33:35.09 ID:F7Xn/2Z/
ID:maOJgvSE
http://hissi.org/read.php/ramen/20130907/bWFPSmd2U0U.html
こんな同じ質問何十回と繰り返してるキチガイ構うなよ。からかわれてるんだよ
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 18:41:29.55 ID:IdIk5Ea6
もしも大者が30席くらいの規模の店にして3人体制で営業したとしたら・・・
行列なんて無くなるし、店内も常に10席くらい空いている状態だろう。
710トツグの達人:2013/09/07(土) 18:58:37.85 ID:2w/1DtFk
小山の虹ノ麺の燕三条系醤油ラーメン
にトッピングされてる岩海苔は合うぞ
みどりも燕三条やってる訳だから
載せるか有料トッピングすればいいにな
711トツグの達人:2013/09/07(土) 19:00:03.30 ID:2w/1DtFk
小山の虹ノ麺の燕三条系醤油ラーメン
にトッピングされてる岩海苔は合うぞ
みどりも燕三条やってる訳だから
載せるか有料トッピングすればいいにな
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 19:53:03.06 ID:JTbC+h8T
新潟の燕三条系のチェーン店にもあったな岩のり。結構あう。地元産ならいいんだがな

つかホンモノの新潟の燕三条系の杭州飯店って滅茶苦茶美味かったんだが、東京のインチキニセモノに騙されてて腹が立ったよ

ニセモノ作っとる奴らって何考えとるんや全く

二郎系も栃木においしいホンモノがあるんだから、ニセモノなんぞに手を出したらダメやぞ
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 20:47:44.37 ID:SHG796VT
海苔の話題、乙です
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 20:49:53.12 ID:8ULJnbpO
とんとらってなんでここでは嫌われてるの?
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 20:52:23.92 ID:Zbhx+Y28
>>714
んー、、、普通にマズイからだと思います。。特に恨みはありません。ただマズイです。
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:04:45.38 ID:8ULJnbpO
そのマズさを教えてくれ
俺にはマズさがわからない
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:09:51.87 ID:8ULJnbpO
好みなんだろうけどとんとら以外の麺が苦手なんだが、とんとらとおなじような麺の店知ってる?
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:12:33.31 ID:EkaGCDmk
>>714
別に嫌われて無いだろ
チェーン店だからおおぎや、山岡、景勝等と扱いが同じってだけで。

燕三条系っていうのか知らんが、潤を食っちゃうとそれ以外のは
イマイチ感が半端ない。
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:13:10.46 ID:Zbhx+Y28
ああ、麺は悪く無いよね確かに

しかしもはや説明不要のマズさだと思うんだが。とんとらの名前が付かない豚骨ラーメンは普通だけど
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:19:25.38 ID:dvQeYr+V
>>718
あ〜新潟で食ったチェーン店その潤ってとこだったわ。 ホンモノの杭州飯店は更に別物のうまさだった。
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:39.43 ID:8ULJnbpO
>>718
マズイマズイ言われてるぞ

>>719
とんとらがつかないのもスープ自体は同じじゃないのか?

で、そのチェーン店のスープや麺はどこで作られてるの?
仕入れてるの?

とんとらに関してはスープは店で具材からきちんと作ってそうだけど、チェーン店ではそういうことはしないものなの?
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 22:15:12.54 ID:Zbhx+Y28
詳しいことはまったく分からんよ
マズイと思う奴が多いってだけ
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 22:25:11.06 ID:ZpQ3DlGS
二度と関わらないから安心しろw
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 22:35:40.47 ID:ZpQ3DlGS
群馬県蚕糸園芸課は「県内には海がないため汚染水とは関係がない。
韓国に水産物を輸出している実績はないので、輸入禁止の影響はない」
と話しています。栃木県生産振興課は「県内の水産物はこれまでに
韓国に輸出されたことはなく、影響はない」と話しています。
#nhk 

っつか、グンマー国はマジでこの声明出してんのかww
725バカサキサイレンス:2013/09/07(土) 22:39:39.23 ID:LgNQollV
とんとら
大いにお勧めである
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 23:05:05.97 ID:ZqYSCBRg
>>712
トツグ県人は民度が高いから景勝軒栃木総本店みたいなニセモノには行かない。
727:2013/09/08(日) 01:04:26.24 ID:4H3gyxlB
>>725
一斗缶豚骨スープに一斗缶ラード、カインズキッチンで出される様な麺(一玉15円位)、大量の化調、タレはエバラ等の業務タレ
親会社は不動産で土地活用、低コストで高い利益率の為に出店
旨いはず無い
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 02:10:13.99 ID:3x/jfPDi
海苔は水溶性食物繊維が取れるから
ラーメンのような炭水化物と油の食い物には有効か

ラーメン前のビールの付き合せに
わかめやもずくの酢の物やめかぶとか食いたい

でも確かに最近はラーメンに海苔を入れてる店の方が少ないね。家系でも海苔抜き頼んでる人をよく見かけるし
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 02:29:14.59 ID:XwZux3Km
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 09:24:18.79 ID:qjiwgBRm
>>729
これマジかよ、、、とんでもない奴を相手にしてたわ
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 09:47:16.20 ID:L8e5JfFe
これまでにもさんざ言われてきていて
親切な人が毎回注意してくれているのにもかかわらず
どうしてもこいつにレスせずにはいられない馬鹿も
気違い仲間なんだろうな
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 09:59:17.66 ID:94uQ5cwv
>>726
景勝軒は二郎インスパイア系としたらホンモノだよ。ホンモノふじ麺ってことだな

景勝軒はその景色を楽しむところでもある。
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 11:48:21.55 ID:RIbqE22W
>>731
お前の世界では、スレにいる人って常に同じで自分の知ってることは皆知ってて当然なんだなw

リアルでの生活環境が伺える
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 11:57:58.26 ID:07IE977h
>>733
多分ガチでアスペルガー症候群なんだろ
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 11:58:57.11 ID:Xm26ICxY
>>731
ずっと同じ人が延々と書き込んでると思ってんの?
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 12:16:54.64 ID:1rAXKg9Q
>ずっと同じ人が延々と書き込んでると思ってんの
うん、IDかえながらね
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 12:45:12.90 ID:xv/te+Xg
伊勢崎のなおじ結構客入ってるな
まだ新規オープンご祝儀期間だからかな?
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 15:00:59.09 ID:Wru8Wg7L
杭州飯店は美味くて甘くて高かったw
チョッと前now
今、近くの寿司屋ナウw
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 17:51:48.63 ID:xoLyfDzt
>>727
お前詳しそうだな
もう少しよくとんとらについて詳しく教えてくれ
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 19:29:16.59 ID:IxgnSOSu
麺屋ざくろ行ってきたけど
12時16分に入って店出たのが1時40分だぜ、、スープ作るのに時間掛かり過ぎじゃねん
スープもしょぱ杉
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 20:00:34.44 ID:napQIzTk
>>738
いいなぁ〜〜 自分は翌日も杭州飯店連食しようとして行ったら15〜18時が中休みで2日連食はできなかったから
悔やまれたよ。  時間くらい正確に載っけろよ糞RDBは

しょうがねーから三条市の老舗のいこい食堂とやらに行って、中油ラーメンを食べて死亡
客のほぼ全員が大油ラーメンっての頼んでるからおかしいと思ったんだよ。
中油ラーメンだと油がほとんど入ってないただの煮干しラーメンで燕三条系のラーメンじゃないんだよね
メニュー表にも普通のラーメンみたいなことを書いてあるしさ

なぜ中油ラーメンをたのんだかというとRDBのレビューがほとんどそれを食ってるからw

絶対このレビューの奴ら実際には食ってないという完全完璧なる証明だということですな
中油ラーメンこの名前だけで油たっぷりの燕三条系ラーメンだと勘違いしたようだが
脳内と違って現実は全く違うということ
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 20:17:06.73 ID:jdvDKIp8
>>741
三条で背油ラーメンを食う奴はバカ。カレーラーメンの街だ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 21:04:53.37 ID:eX0mXsfK
「とんとら」は圧倒的に不味い。
県内のチェーン店の「おおぎや」や「景勝軒」も決して褒められたもんじゃないが
「とんとら」はそれらの店より遥かに格下。
冗談じゃなくて、その辺のデパートのフードコートのラーメンのほうが美味い。
「とんとら」はもう、美味く作ろうという感じさえしない。ただただ、油っこくてしょっぱいだけのラーメン。
もちろん店員の教育も最低レベル。茶髪で仕事中おしゃべりばかりしている馬鹿店員とかウジャウジャいる。

ここまで言ってもアナタ、わざわざ「とんとら」行きますか?
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 21:08:16.24 ID:XxKTxEz1
>>742
RDBの三条市の2位の店がそうらしいが、地元でも?な雰囲気らしく地雷感がプンプンだなw
一回は食ってみたいけど基本は醤油ラーメンじゃないとまずダメだからどうなんだろw
地元の奴がほんとに食ってるかってのがかなり重要だからな ステマを見抜くには
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 21:13:41.17 ID:qjiwgBRm
おおぎやはうまいやん
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 21:36:21.76 ID:ZDoDlcUf
店にもよるけど、景勝軒もねな
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 22:19:00.41 ID:jdvDKIp8
>>744
だったら一回福楽のメンマラーメン食って来い。
背脂ラーメンじゃないのに人気がある。
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 22:54:50.64 ID:XxKTxEz1
>>747
RDB4位の店だね。今度行ったら連食候補にしとくよ。昼営業のみみたいだな
つかあんた爪垢じゃねーよなあ?  このスレには食ってないのにブログをやる爪垢ってのがいる。
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 23:08:19.28 ID:jdvDKIp8
>>748
RDB見なきゃラーメン屋に入れない屁タレかよ(笑)
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 23:26:06.04 ID:XxKTxEz1
>>749
なるほどな。お前さん爪垢で食ってはないってことだな。
インターネットなんぞないほうが遥かに美味いラーメンが食える。

ラーメン屋に屁〜こきにいくのはテメーのほうだろうがw くせーブログ読み返してみろよwwww
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 05:39:58.01 ID:jiONJ9Dl
>>750
そのインターネットがなければラーメンも食えない屁タレ。
爪垢とやらのブログをお気に入りに入れてるんだろ(笑)
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 06:46:05.60 ID:u2LE8Y29
かもん  イオンの方は混んでるね。 最近 塩の味が強い
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 08:27:36.67 ID:n47DudtH
>>751
爪垢の朝は早い
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 09:58:30.51 ID:fPx21Wbq
杭州飯店は旨くないだろ。麺が茹で置きだし。
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 14:18:39.14 ID:ivoSS2uu
>>751
まあ、俺が
ホームにしてる
二郎栃木街道店よりはな。
ただ、中毒性を有する
ラーメンの秘密が分かった。
皆が言う通り、醤油だ。
特注のね。
帰りに寄った近くの寿司屋の
ムラサキがやはりそうだった。
どろっとして甘味が強すぎたが
濃厚な旨味を有し、美味い寿司を
更に引き立てる。
二郎のエフゼットもそうかな?
756755:2013/09/09(月) 14:21:05.28 ID:ivoSS2uu
アンカーミス
>>754向けね
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 15:39:17.56 ID:fjBZ9MfC
>>740
館林に移転後のざくろ?
俺あそこの店主は苦手だわ
あれぞ、コミュ障
館林は館林でも弥七の店主と大違い
味以前にどっかで接客学んで来い
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 18:47:03.11 ID:XpvHF6av
おおぎや普通に美味いよね
たまにあの、あえてショボイラーメンが食いたくなる
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 18:54:41.28 ID:FTscqmN1
>>758
ラーメン以外はクソだけど、あの味噌ラーメンはローカルチェーンにしては全然誇れるレベルだと思う

景勝もローカルチェーンにしては良いほうだと思うけど、あくまで「チェーンにしては」レベルなのに変に持ち上げる信者がいるから誇れるどころか恥ずかしい
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 19:23:39.74 ID:fjBZ9MfC
持ち上げる奴がいるから調子にのるな!!で、アンチレスが出てくる
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 19:32:53.56 ID:B1rdJJ1E
>>757
毎日ラーメン作ってる奴にコミュ力求めんなよwwww
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 20:04:29.72 ID:LQA9fvxQ
ラーメン屋の店主にコミュを求めるのは味音痴のブロガーだろ

教えて貰えないと味を説明できないから
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 21:38:19.24 ID:LQA9fvxQ
伊勢崎のやまとなんて、そういう意味ではブロガー向きの店だろ
前橋の藤原とか典型的
764sage:2013/09/09(月) 21:44:12.78 ID:FPzqkYML
>>757ざくろ
いくらpureオープンとはいえあの回転の悪さはないでしょうw
しょぱさだけは大者に勝ってるw
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 21:50:18.52 ID:B1rdJJ1E
>>763
ヤマトってアベイルの近くの?マズくね?
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 22:18:08.37 ID:tnj/H0oh
おれは行かないけど。
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 22:22:04.92 ID:LQA9fvxQ
>>764
大者に回転の悪さで勝っていたら群馬最強だったのに
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 02:42:35.76 ID:w0fa2zCM
ざくろが太田に店があった頃の話

知人が初めて店に行った時の話
初めての来店で何を頼んだら良いのかわからず、席に付いた途端に店主らしき人物が目の前で無言で立っている
(いらっしゃいませが無い)
メニューを見ている知人は
「初めてなんですが、お勧めは?」言うと
店主らしき人物は
「その持っているメニューに書いてありますよね」と知人に言った
知人は
「じゃ、見てから決めます」言うと
その人物は、チッと舌打ちして無言で反転して、店の奥に引っ込んだ
それでぶちギレた知人はそのまま店を出て、近くの剛田製麺店でジャイ麺を食べた

知人は間違ってもあそこに行くなと俺に言った
美味い不味いいぜんの問題だと
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 02:44:19.61 ID:v36ba4HI
ラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり

混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる

理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 02:45:35.49 ID:ILRD49YC
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 02:48:47.57 ID:v36ba4HI
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 02:57:54.06 ID:aXpLE+wS
>>771
ねぇ、お前の目的は何なの?
真剣に気持ち悪いんだけど
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 03:05:00.55 ID:On6t5dwh
>>772
769の作り話を770が暴いてるので悔しくて逆ヒッシなんだ。
寂しがりの精神病患者だから遊んであげなよ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 03:10:19.72 ID:0Jr2RLEr
>>768
あ〜あ、ざくろねぇ
俺も行ったよ
どんな店かわかんね〜から
食べログを見た
点数などの評価はあてにしないが、
食べログの評価が低い人はやはりその辺りを書き込んでいるよね
俺も感じたが、調理場をスポットライトひとつで殆ど真っ暗で店内も薄暗
店主は無言だが、女性(嫁さん?)店員は最後に有り難うございましたと言ってくれたが館林に移転か
やはり再訪する事は無いな

味は濃厚ではあるが
塩っけの強いしょっぱさだろ、
どうせ

>>757の人が言わんとしてるのは分かる
コミュ障なっ
商売やってはいけない人だと思う
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 08:59:44.40 ID:yPIw7FrJ
>>768
これ何回もみたコピペ
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 17:08:00.83 ID:rCl3UrzB
ラーショ薮塚前通ったら閉まってて張り紙してあったんだけど一瞬で読めなかった
なんて書いてあるか知ってる人いる?
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 17:24:04.59 ID:1GTaUccz
夏休みだよ
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 20:05:47.21 ID:VScPSq70
>>763
なんでそこで藤原が出てくんの?
お前店主?
キモっ
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 21:38:19.11 ID:YpSYuLVh
17号の鳥麺やってる?
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 21:50:28.30 ID:c+IxMwpZ
   




麺屋ざくろよ君の腕で    不味くて行列の博多屋台の客を引っ張ってやれ
781都民:2013/09/10(火) 22:08:47.79 ID:mfDC83ho
出張中に前橋高崎でいろいろ食べ歩いたけど、湘家が一番うまいな
あまり評価されてないのが謎
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 22:31:51.29 ID:dchu14hW
博多屋台も回転悪いよな、座ってから10分以上待たされた
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 23:45:19.43 ID:eezoluQG
毎月11日は景勝軒グループ「絆の日」! 麺増量サービスデーです!


つけ麺系・ふじ麺系は通常サービスの中盛り+100gに加え、さらに+100gの麺増量!
通常中盛り不可の細麺メニューについては、替え玉1回サービス!
※小島田町店・宮子町店の濃厚とんこつラーメンは、替玉2回サービス!(通常1回)


景勝軒グループ自慢のの自家製麺を、この機会に是非ご賞味下さい!
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 00:54:41.43 ID:VXStfN22
おっ 景勝の景色が拝めるな
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 01:04:27.17 ID:dv9SGXPP
相変わらずのステルスできてないマーケットだな
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 02:36:01.48 ID:MmU/6Jdn
館林の博多屋台

博多ラーメンが食べたい時は、対応が遅いから、いつも新井商店に行っている
最近は、だるまも行ってないな

博多屋台の店主はオーダーが立て込むとピヨるんだよ
対応するには席数が大杉んだよな
三人が同時に替え玉して、茹で加減が三人とも違うと決まってピヨピヨしてる
まあ、大変なのは分かるけど
あれで、だるま時代はこなせていたのかな
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 08:40:52.34 ID:f7Yl6ILJ
>>786
だるま時代の印象は薄いな、2号店で新規で雇ったバイトかと思っていた
あの程度の客の入りでテンパっていたらだるまでは使えないな
俺の時は食べ終わった常連との話に夢中になりすぎて手が動いてないという印象だった
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 15:53:25.17 ID:hEPr3/Kt
湯気通しってなんだよ糞ワロタ
殺す気か
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 17:04:16.37 ID:wFHJGaE2
>>788
麺を湯につけないって事か?w
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 18:55:59.43 ID:j6s2LFHC
群馬で一番美味い博多系のとんこつラーメンの店ってどこかなあ。
自分は「だるま」か「博多屋台」辺りで、それより少し下に「博多一番」がくる感じなんだけど…
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 18:57:50.69 ID:JrLXPArZ
>>790
だるまがなぜそこに出てくる、、、w
しかも麺が全然博多風に準拠してない一番は完全県外だろw

屋台がなんだかんだで無難でうまいよね
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 19:25:02.21 ID:yZM25CSP
いや、だるまだろうなww
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 19:55:01.52 ID:lsvUeLKT
東京だとどんなに美味くても大体博多天神に淘汰されちゃうんだよな 結局それに戻ってくるみたいな
1分以上待たせたら豚骨じゃねーって雰囲気ある。

写真で見た感じだと東京では淘汰された豚骨っぽいな。なんでんかんでんも潰れたし

最近、哲麺ってのがうま〜く博天をパクッて店舗伸ばした
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:02:20.08 ID:T6ivqwxw
最近のラーメン屋はカウンターのどんぶりにレンゲどさっと入れてるとこ多いけど
たまに汚ーいレンゲを引き当てることあるよ・・・
で、そのままレンゲの入ったどんぶりに戻そうとするんだけど店員と目が合っちゃい
そうで怖くてできない・・・
で、結局、その汚れレンゲでスープを飲むことになる・・・

本当に、心の底から衛星管理ができない店はラーメン屋をやるなと声を大にして言いたい
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:14:43.18 ID:j6s2LFHC
レンゲといえば俺が許せないのは、つけ麺を注文してもレンゲも出さないラーメン屋。
そういうときはいつも「レンゲは?なんでレンゲ持ってこねえの?食う前からこの店のレベルがわかるわ」って言って持ってこさせる。
なんで「つけ麺=レンゲいらない」になるんだよ。決めつけんなよ。
カウンターにレンゲを置いてるなら問題ないが。
本当にクソ。
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:17:08.31 ID:yZM25CSP
>>795の通訳1人だと難しそうだから2人連れて来たぞー!!

         /⌒ヽ          /⌒ヽ 
         ( ^p^ ) <あうあうー ( ^p^ ) <あうあうあー 
         /   ヽ          /   ヽ
        | |   | |         | |   | |
        | |   | |         | |   | |
        ||   ||        .||   ||
        し|  i |J         .し|  i |J
          .|  ||           .|  ||
         | ノ ノ          | ノ ノ
         .| .| (           .| .| (
         / |\.\         / |\.\
         し'             し'   ̄
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:43:05.56 ID:0oSz4JQT
どこの店だよ レンゲ持ってこないのは
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 21:22:27.16 ID:H8VjQmzd
ア・ソ・コ♪
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 21:43:35.77 ID:0oSz4JQT
わかりやすいよ
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 22:07:02.59 ID:NiLNSpKI
群馬に住んでる先輩からおすすめの店教えたるわって↓みたいなメールかきたんですけど…


おすすめのラーメン屋教えるよ!!今度食いに来いよな!!
【店名】ラーメン五郎
【店長名前】パク
【所在地】群馬
【従業員数】5000人
●主力ラーメン
【ラーメンの名前】面妖ラーメン
【スープ】不思議ベース
【タレ】ハッピーターンの粉をメインとした謎味
【麺】讃岐うどん
【具】ゴーヤフライ ソーメンの煮付け ヨーグルト
【隠し味】チョコレート
【値段】10万$
【食べた客の感想】
・ドリルみたい
・宇宙が見えた
・ふぇぇ…
【有料追加トッピング】
・バナナ
・クレアおばさんのシチュー
・どんぐり
・ヒ素
●サブメニュー
・段ボール入り肉まん 30円
・茶飯 110円
・梅干し 25円
・人妻 8000円
どう、行きたいでしょ?俺はいつも並だけど、十分腹一杯になるよ
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 04:52:23.85 ID:gmDbG/3l
はい次いってみよう
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 06:57:11.50 ID:9+W4DAJD
ご苦労様。
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 08:37:38.17 ID:GES3C14L
何歳なんだろうか…
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 11:22:43.06 ID:+Pik8o+0
>>790
藤岡のとんこつ屋は?

確か本場の麺を使ってるって聞いた
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 11:55:48.58 ID:fCO8CQAu
>>789
うん、そのまんま湯気の上で振ってたwww
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 12:44:58.50 ID:OU0drwrP
>>805
ネタじゃなくてマジだったのかw
そんなもん注文する輩がいるんかね?

つか、本番で湯気通しってあるの?
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 13:15:38.25 ID:oNV6yi39
本番で湯気通しとはまたマニアックな・・・
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 13:17:40.37 ID:PPpHywHz
本番って書いてあるのが、打ち間違いなのか、以前ハカイチの話題でキレて暴れてた奴なのか気になるw
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 15:57:35.42 ID:wvfpkXFM
博多一番の麺は本番の博多風だね。
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 17:35:20.79 ID:69f0TYdR
博多一番の麺がダメだとか、粘着しているヤツいたな
本番とかホンモノとか比べたがる
博多屋台が好きなんだから、例の偏向データベースだかブロガーでしょ
前橋で博多一番以前といえばじゃんじゃんしかなかった
博多豚骨の面影さえなかったんだが。
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 18:22:19.93 ID:VXi+gWck
誰か、>>810の言いたいことを一般人が分かるように要約してあげてください
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 18:29:25.12 ID:Ulvuz6sm
>>811
じゃんじん最高!!(潰れただなんて言えない・・)
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 18:42:24.22 ID:CMqfB0DY
博多一番は麺が駄目
スープは文句なしに美味い
でも麺が駄目
あれが本場なのかどうか知らんが駄目なもんは駄目
あの麺だけで損している
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 19:11:11.06 ID:69f0TYdR
>>813
でたな本番
お前にじゃんじゃんを食わせたいよ
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 19:22:06.65 ID:HE0CtCsp
あれ、じゃんじゃん潰れてしもたの?
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 19:56:46.68 ID:VXi+gWck
一番の麺が本番(笑)と違うって話と、そのじゃんじゃんってのはどう関係あるの?
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:02:47.71 ID:Ulvuz6sm
>>816
つアスペルガー>>810
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:09:02.69 ID:VXi+gWck
じゃんじゃんって知らないんだが、美味かったの?まずかったの?

しっかし高崎前橋って本当にマトモな博多豚骨ないよな・・・
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:11:02.37 ID:W7+f8Pey
なおじ(笑)
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:11:36.19 ID:Ulvuz6sm
>>818
だるまがあるだろ

じゃんじゃんは普通だった。うまくは無いよ
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:14:28.77 ID:84pSCTyq
ラーメン食べに博多に飛行機で行く俺だけど
博多豚骨であろうが前橋豚骨であろうが正直どうでもいい
結局好みの問題だからな
んで、俺は博多一番は普通に好き
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:15:38.97 ID:CMqfB0DY
>ラーメン食べに博多に飛行機で行く俺だけど

こいつ痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:19:16.01 ID:84pSCTyq
今時こんなに草生やしてなにが楽しいんだか
久しぶりに2ちゃんで煽られたわ(
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:22:29.00 ID:VXi+gWck
確かに博多一番でふつーの低加水麺出してくれたらいいなー、とは思う。
まぁここではあのツルツル麺のが売れるという結論になったんだろうね。全然スープに絡まない気がするけど(´・ω・`)

ちなみにだるまは、よくわからん。
食った瞬間は美味いと思うんだが後味がすごく悪い。。。なんだアレ

なおじ(笑)
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:22:30.05 ID:CMqfB0DY
何が

>久しぶりに2ちゃんで煽られたわ(

だよwwwwwwwwwwww
最後の「(」は何だよwwwwwwwwww
説明しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おい、逃げんなwwwwwwwwwwwwwww
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:28:20.00 ID:84pSCTyq
悪い、頭のおかしい人は怖いので逃げさせてもらう
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:29:36.79 ID:CMqfB0DY
俺の勝ち(
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:33:45.36 ID:Ulvuz6sm
>>821
ラーメン食べに博多、、??

信じられん、、、これが二十歳をこえた大人の考え方なのか、、、?馬鹿すぎる、、関わったらアカン奴や
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:35:00.32 ID:Ulvuz6sm
>>824
なおじは糞
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:50:43.00 ID:69f0TYdR
>>818
お前がまともだという博多豚骨ってどこ?脳内?
じゃんじゃんも知らないくせに群馬の豚骨を上から語るんだな

>>822
本番さんは博多一番の麺はダメというが、本場の話されると都合悪いのか?
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:51:47.34 ID:Ulvuz6sm
お前らってトンコツの話しかできないの?
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:58:51.60 ID:H7bItIqp
>>820
だるまは食うと腹の調子が悪くなる。
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:00:12.07 ID:Ulvuz6sm
>>832
トンコツはそんなもんだろ
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:04:57.04 ID:W7+f8Pey
話題変えてくれ!
何の話にする?
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:09:29.13 ID:Ulvuz6sm
まぁもう少し待てよ
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:20:29.95 ID:gmDbG/3l
お前らが新生ざくろ出て来るの遅えって言いまくるから今日はとうとうオープン直後なのにこれ群のクーポン餃子は品切れとか言い出したぞバカ
おかげで15分で出てきたけど特製頼むんじゃなかったわ
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:21:29.79 ID:VXi+gWck
>>830
まともな博多豚骨?そりゃ博多いけばいくらでもあるでしょ。東京にも数店舗あるし。
なんで脳内なんて話になるの?
というかなんでそんなに怒ってるのかわからない。

群馬の豚骨のことなんてよく知らんよ。じゃんじゃんって今もうないんでしょ?知りようがないでしょ。
ていうかなんでそのじゃんじゃんって店の話が今出てきてるのか知らんけど、君もう少し順序だてて話してくれない?
テンションだけ先走って何が言いたくて何を聞きたいのか分からんよ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:42:04.38 ID:Ulvuz6sm
>>837
じゃんじゃんとは中の中レベルのラーメン屋の事さ
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:45:06.37 ID:5P221dh0
じゃんじゃんてじゃんがらのパクリだったろw
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:05:31.58 ID:tZ8JHIZB
>>837
井草の御天、大塚、馬場のぼたん、田中商店とかその辺かい? これらはホンモノなの?
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:09:08.52 ID:69f0TYdR
>>837
知らないくせに、まともな豚骨がないって断言しちゃうんだ、知らないなら口出すなよ
群馬スレで東京や九州の話する気か?
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:11:16.98 ID:PPpHywHz
>>841
あるの?

って聞いても、どうせ答えられないでしょ?
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:14:04.91 ID:GgmhUNDq
>>836
おいしくないでしょ
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:09:19.83 ID:tZ8JHIZB
ホンモノはやはり現地にいって自分の舌で確かめるもんなんだよな。
そもそも大者みたいなのが1位になっとる時点で気づかないといけないよ

東京だってホンモノはほんの一握りだしな
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:47:52.26 ID:Ulvuz6sm
>>844
どこで一位になってんだよwwww
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:55:36.72 ID:tZ8JHIZB
>>845
ラーメンデータベースの群馬では1位が大者だよ。2位がいまるや  どっちも当然ながらアレな
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 00:02:24.77 ID:aYiMKx01
別に実際に博多に行く行かないは関係無い。
個人的に博多一番が好きだ、うん。


ただ博多一番は味がブレるのどーにかしてくんないかなぁ?
ラーメン+キャベツがデフォなんだが、味薄い時がたまにあるときつい。
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 00:06:17.84 ID:wvfpkXFM
とりあえずは 本番 の称号は博一に決まりってことでおk?
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 00:07:21.30 ID:aXTWgFDV
>>846
データベースか、知らんかったわ
あーいうの信用できねーからなー
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 05:47:53.64 ID:cECJielb
いまるやって、昔つめ麺を食べたときは衝撃を受けたくらい「美味い!!」って思ったんだけど、
最近食ったら「たいしたことねえな」と感じた。
麺は最高だが、つけ汁が駄目だ。
俺の舌が肥えたのか?思い出が美化されたのか?
不味くはないが、「また行きたい」という中毒性もないと感じた。
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 05:49:14.26 ID:cECJielb
つめ麺ってなんだよ・・・
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 05:55:12.61 ID:/hNTRsSu
本場の博多ラーメンなんて群馬じゃ通用しないからねぇ
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 06:52:10.14 ID:I85yWEnE
>>848
本番の称号って何だよw
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 08:38:22.91 ID:2p1jXsjT
>>850
あそこって普通のラーメンのがうまくないか
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 08:43:47.68 ID:8qATXBcB
伊勢崎市役所向かいの 月なんとかってところは美味しいの?
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 09:12:18.01 ID:kv7rrbA2
ハカイチの麺がダメとかいってるヤツって、ラーメンのデータやカテゴライズに必死なのか、人の好みにケチつけたいだけのコミュ障
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 09:14:48.90 ID:I85yWEnE
>>856
ダメかどうかは個人の好みでしょ?
お前も他人の好みにケチつけてるわけだが?
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 09:24:56.44 ID:j6p73xm8
同族嫌悪w
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 10:26:48.37 ID:kv7rrbA2
>>857
お前は煽りたいだけね
あっちのスレでラーメンの脳内換算式でも計算してろよ
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 10:28:11.11 ID:doVFs1d9
>>856
恥ずかしくない?w
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 13:05:08.48 ID:I85yWEnE
人の好みにケチつけるなと言いながら人の好みにケチをつける

他人に「お前は煽ってるだけだろ」と言いながら「必死な奴、コミュ障」と他人を煽る

前回ファビョってた時も見てたが、本当にこいつどういう風に育ったんだろう・・・

確か、美味い不味いの話なんてしてないのに「ハカイチの麺って博多風と違うよね」って発言した人に何故かキレてかかってた人だよね?
違うってのはただの事実で、不味いとか言われてたわけでもないのに
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 16:26:28.03 ID:kv7rrbA2
>>861
大者スレがお留守ですよ
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 16:43:43.21 ID:D29bnA6h
ばかばっか
み〜んなばか
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:01:55.30 ID:cECJielb
俺博多にいたことあるからわかるけど、博多のラーメンもたいしたことない店が大半だよ
俺的に「なおじ」が割と近い感じ
これ褒めてないからね
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:10:24.26 ID:aXTWgFDV
>>864
ひどい店も含め、平均とったらなおじくらいなんだろうな
ようは美味いとこがとことん美味いっていう、上限が高いんだろうな本場って
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:34:47.05 ID:a5qFevuB
本場の中国のラーメンがうまいのか、って事では?
インドのカレーでもいいや
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 21:13:35.96 ID:vzeH3s3L
>>866
それを言ったら日本国内でもラーメンの好みは地域によって違うわなぁ。
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 21:21:18.23 ID:4n6SZfbP
なおじに貼ってあるサインって本物?
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 22:16:50.70 ID:zTeDKLRR
各店の店長の力作、言わばホンモノだよ
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 22:18:26.67 ID:vYdU36aM
こんな糞田舎でも中国人(台湾人 のつくったものなら食える
でもインド料理はネパール人が多い
言葉が違うからわかる
トルコ料理はイラン人が作ってるし
英語教室の白人は英語圏の出身じゃなかったりする
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 23:20:10.36 ID:fE1V85N/
>>870
お前頭おかしいんじゃないの?ww
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 23:22:38.77 ID:i4oPOfjj
    二郎栃木街道店
    ら−めん・はるか86
    森田屋総本店
    杭州飯店
    清華軒
    まるこう

    以上だw
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 00:32:13.57 ID:O1cK77lu
二郎栃木街道店とら−めん・はるか86 を除くと
名店揃いだがこれはなんの羅列?
不味い店と旨い店を並べられて以上だwとか言われても
クイズかよ?という感想しかないなぁ
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 00:40:36.89 ID:HIH4zFtF
>>872
二郎栃木街道、森田屋総本店、杭州飯店はまさに鉄板というべきホンモノだな

精華軒は老舗っぽいんだが、突き抜けてはない感じ 

長野でいうところのよなきそばみたいな感じだろうな。昔からあるんだけど昔からイマイチみたいなw
長野のホンモノといったらやはりいむらやになってしまうな
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 01:10:17.17 ID:Xhg6gP60
栃木街道なんて底辺二郎、よく出せるね。
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 01:38:01.64 ID:HIH4zFtF
>>875
まあ食ってみてから批判してくれ。食ってもねーのに、ブログだのデータベースだのやるからおかしくなる。

完全なニセモノが1位のグンマーがいかに異常か理解しろよ
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 01:53:55.78 ID:E7POBLLA
>>876は栃木二郎を批判する奴がみんな大者信者に見えるんだろうなw
ねちねち気持ちわりーやつ
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 02:07:03.17 ID:xfozVtMd
>>876
トツグ君、訛りがとれたら相手してやるよ
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 06:15:22.66 ID:KG+7EhsG
>>875が仮に何回も食ってる奴だったらどう返すの?

というか、何ではじめから食ってない奴と断定してレスしてるの?
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 06:58:40.00 ID:rnVYI29/
>>879
サイレンスは一度食ってるな、高崎の大者と比べものにならない行列に白旗をあげていた
腹いせに店内撮影禁止なのに、お客の写真撮りまくって出入り禁止になったよね
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 07:02:58.01 ID:pOpyW3R9
いわゆるだるまラーメンはこれだ!!みたいな定義とかってありますか?
定番の具とか平均的な値段とか
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 07:20:32.66 ID:JFbwOQGK
だるまラーメン?
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 07:23:26.17 ID:KG+7EhsG
素なのか例の質問キチガイなのか判断しかねる
884sage:2013/09/14(土) 07:44:59.41 ID:EjV/GhLn
IP:
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 08:48:22.78 ID:9yyIPnQC
東京が遠くて行けないから壬生二郎で我慢するしかないトツグ土人(笑)
886研究者:2013/09/14(土) 09:10:29.51 ID:cCqfq+uz
>>875

【ら−めん二郎実食ランキング】

A.栃木街道店(但し豚は除く)

B.ひばりヶ丘店(但し豚は最高、以前化調強烈だったが最近減らして節投入か?)
  守谷店(デロ麺・クタ野菜が問題、ス−プも豚も良好)
  新小金井街道店(豚のボリュ−ム有るが少々硬いので)

C.桜台店(太くて短い麺、味にインパクトなし)

D.大宮店(ス−プにコクが無いのが致命的、豚は悪くない)

  以上だw
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 09:24:19.95 ID:nnwYNm9s
>>886
二郎スレで相手してもらいなよ
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 09:27:36.71 ID:cCqfq+uz
既にランキングスレにコピペ済み。

以上だw
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 09:27:38.00 ID:+pu0/Ku8
>>886
二郎スレ行って書いてくれば?
まぁ本物ファンにボコボコにされるの分かってるから行かないんだろうけど
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 10:34:19.46 ID:QgIzThWJ
875です。

府中、三田、仙台、栃木、赤羽
その他出身者が名前変えて出してる店も
数店行ってますが、三田の次くらいに
栃木街道は不味い。
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 11:23:57.38 ID:vlqKX5K4
39って、いつもあんなに慌ただしいのか?
夜だとまったりできる?
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 13:14:16.13 ID:4lbi8XsR
>>880
食ってんのかねぇ〜? 爪垢は基本的には食ってないから。 ラーメンデータベースのレビューはデタラメな長文だったから
これは食ってないのが確定。 2chで突っ込まれて完全にバカを晒してたw

ブログもネット検索で基本は他人から盗んだものだよ。

足を使って動きまくってる風だが、多分爪垢足がない。それか手か
足がないおかげで検索は非常にうまくなった

>>881
>>882
とか多分わかってる奴が書き込んでるとしかいいようがないw Z人気に便乗って奴だなww
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 14:18:11.97 ID:kEswoSl2
>>862たん、いるぅ〜?
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 18:09:23.00 ID:52Py1VH2
おまえらもっとマターリできないのか
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 18:36:30.87 ID:nILs9c4b
新井商店のレス見かけるから8月20何日かに行ってみたら9月1日まで夏休みの張り紙があった
今日また行ってみたら結婚式のため12日から20日まで休むとの張り紙があった
店主が結婚して海外にでも新婚旅行行ったのかね
それともやる気ないだけか
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 18:40:23.83 ID:w6DU7nRx
大者ガラガラ
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 19:48:01.96 ID:9FIiMLe2
豚五里羅、9月の再オープンで麺をリニューアルしたらしいけど、
どんな感じになったんだ?
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:01:34.43 ID:9yyIPnQC
壬生二郎にしか行けないトツグ土人は自由に東京の二郎に行ける群馬県人が羨ましくて仕方がない。
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:43:20.68 ID:cCqfq+uz
>>898
日本語は難しいだろ?
無理しなくても、レスするのは、もっと勉強してからでいいぞw
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:03:22.28 ID:l0y+lAH2
>>898
お前は群馬県人ではなく、朝鮮土人だろ、爪垢
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:34:13.46 ID:X1+pgvWO
ワラタw
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 18:38:25.30 ID:V+LEFJQc
カウンター席で隣に小中学生の兄弟っぽい子供達がいるのに、メシ食ったあとにその隣で平気でタバコふかす奴ってどういう思考してんだ
自分の子供ならまだしも他人の子供に煙を浴びせるかね
自分の車に戻る間くらいも我慢できないのか
その子たちのオヤジもあっけにとられて呆然としてたし可哀相な光景だったな
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 18:41:19.57 ID:Plzl+SeB
カウンター席で食うやつが悪い
もしカウンターしかない店ならガキなんか連れてくるなよw
常識だろw
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 18:54:24.88 ID:5ikzpK8q
>>902
ID:V+LEFJQc きちがい引き籠もりニート荒らしが湧いてきた。作り話に何人釣れるかな
http://hissi.org/read.php/ramen/20130915/VitMRUZKUWM.html?thread=all
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 18:58:14.18 ID:9MVezhzg
>>902
もはや他人にそういうモラルを期待できる時代ではないのかもね
自己防衛として完全禁煙の店に行くしかない
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 19:00:32.79 ID:tNCQch5G
>>904
既に2匹釣れてるな
ってか、これ例の質問キチガイなんかね?
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 19:12:10.96 ID:/KJlApWT
>>890
素人が
三田のは二郎ではなく三田二郎という食べ物だ
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 19:24:18.91 ID:q8VRJo/S
>>907
どうでもいいよ。
人が口に入れるものとしてのカテゴリで、
三田二郎とかいうのは底辺レベル。
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 20:04:42.40 ID:Cltk0fPx
>>902
喫煙者って時点で障害者みたいなもんだから生温い目で見てやれよ
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 21:49:57.14 ID:WCuEAabr
喫煙による脳障害で判断力も低下してるからな
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 22:22:28.18 ID:t8KM2A9j
カウンターの店にガキつるてくるなって?!
やっぱ毒なんだな
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 23:12:56.11 ID:dahEpqzK
連れてきてもいいけど周りは「痛い親・・・・」と思うだけだよ。
たいてい襟足の長い変な髪形だったり小学生なのに茶髪だったりするからね。
彼らの行く末がかわいそうすぎる・・・。
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 23:19:38.94 ID:tNCQch5G
>>903は湿気で脳みそやられちゃったんだろうな

カウンターのラーメン屋に子供連れてくるの見てもなんとも思わんが、何だろう、、、二郎系(というか大蛇)に子供連れてくる親はキチガイ率100%な気がするの。
914愛の牢獄w:2013/09/15(日) 23:30:55.40 ID:FItJHL0E
そわそわしながら壬生二に向かう車中と店を出て青空を見上げた時・・
人目をはばかり当時の彼女とラヴホ週一密会に明け暮れていた
あの頃の気持ちがオ−バ−ラップする事がある。
不倫関係だったけどね。
今後仮に例えどんなイイ女と付き合う事があったとしても
ああいう気持ちにはならないんだろうなぁ・・(遠い目)
他の二郎やインスパに行く時にはそうならないから不思議だw

その彼女と一度だけ行った清華軒に行ってもそれは起こらない。
なんでかね?
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 03:29:34.20 ID:QAD73FVl
そんな事よりさっ うちの犬マヂカワイイよっ(o>ω<o)
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 05:30:35.70 ID:rkM3dz7M
>>914
いい話ではないか!
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 05:57:27.54 ID:/Eja+ZaZ
以前ここでカインズのフードコートのラーメンが安くて美味いって聞いて食べたけど
どどど・・・どこがやねん!!wwwwww

不味いだけのヨレヨレな麺。
ニボシだかコンブだかわからんが変なダシの味が強すぎるスープ。
この値段だから・・・って話にしても、これ論外だわ。
ほんと、お前らの話は信用できん。騙された。
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 06:29:38.65 ID:aHiijGxh
>>917
一度でも信用しちゃったその脳みそがありえない
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 06:30:21.85 ID:aHiijGxh
>>915
うp!!!
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 08:52:17.92 ID:rkM3dz7M
>>917
幸楽苑行こう
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 09:41:23.67 ID:9sZFQZY/
手書きで「らーめん」って書かれた看板があったから
「らーぬん」にしてやった
しばらくして見に行くと看板が変わっていて「ラーメン」になっていた
やっぱり「ラーヌン」にしてやった
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 10:46:30.94 ID:cH20+HkZ
やるな
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 11:04:44.96 ID:LrjBIzl1
>>917
グンマーでは一番うまいラーメンかもしれん。ガチで
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:03:14.30 ID:E3VXIjWm
地獄ラーメンが玉村に出来たっていうから行って来たけど
量がすごかったわ
味はまぁ普通
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:03:17.64 ID:P11/81+a
>>907
三田本店に三田二郎というメニューはない。小ラーメンというのもね。
行った事がないのがばれバレ
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:19:55.51 ID:2tB8HYRr
壬生ニなうw
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:21:53.01 ID:2tB8HYRr
壬生ニなうw
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:26:00.98 ID:ZaEowQlo
みどり市竜巻大丈夫か?
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:59:37.84 ID:oQF3q4o8
>>925
未食王の爪垢先生ほど食ったという証拠もないブロガーも珍しいですなw
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 23:53:57.03 ID:7WEhOHDI
剛田高崎で池田がフロアやってた
西片貝の店長様に栄転したんじゃないのか?
結局バイトの穴埋め要員ですかw
あした火曜日は蒼生で店長代理の日だろ
それなら店長にせずに
エリアマネージャーとかスーパバイザーとか肩書きをつけてやればいいのに
ひょっとして櫻岡じしんがそういう使われ方をしてたのかな
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 23:57:27.31 ID:ynY2BP5e
明日蒼生行こうと思ったけどやめとくか‥
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 01:38:54.83 ID:M+HqrDyq
池田がフロアでデブが調理場って最悪の組み合わせだな
池田は接客に向かないしデブに調理の才能はない
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 02:20:48.49 ID:H0JHgi98
込み入った話は店専用スレでやれば?>景勝の個人特定話
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 03:31:47.68 ID:HDmhEZWs
>>930
店長はバイト管理用の各店の名目ポストの様なもの
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 11:23:06.48 ID:PvvKi3bA
剛高のデブはなんでもクッタクタに煮込むんだよなw
もやしとかヘロヘロだものw
そこまで火を通す必要がある材料だったりしてなw
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 14:08:30.57 ID:jwLeKtY/
>>933
爪垢の景勝軒に負けた憎悪が半端ないw 自演モード全開
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:12:08.21 ID:tjiqTsSD
剛田高崎の前の、大黒屋のが美味しかったよ。
角ふじつけ麺が好きだった。
似たようなメニューある?
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:17:58.37 ID:Pjchdv8+
>>937
景勝軒にはない
が、あるよ!!
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:13:22.51 ID:ypFl6CHo
>>925
なるほど「二郎という食べ物だ」と抜かしてるのはエアジロリアンですか?
さすが今でも利根川越えて土地争いをする群馬原人
独島くな思考回路をお持ちでW
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:26:19.24 ID:XvrFteg+
聞いてください。俺、質問コピペキチガイです。
家系に胡椒って必要ですか?俺は胡椒は澄んだ醤油ラーメンにしかあわないと思う
家系ラーメンで胡椒って入れてうまくなるの?
あと九州とんこつとか塩ラーメン、味噌ラーメンにも胡椒はあわないと思う
みなさんはどう思いますか?
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:30:07.61 ID:cIteWsIm
>>940
死ねカス
これが答え
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:58:56.84 ID:psKmWJzG
あまりにもブタクサな店のスープ(モツ煮の汁かと思った)の時、ニンニク・胡椒大量投入してなんとか平らげた・・・。
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 22:15:10.32 ID:D4CUnxYw
>>940
必要かどうかは、本人の好みではないでしょうか?
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:29:55.57 ID:mHo5vs9m
そもそも胡椒ってなんなんだ?
なんのために存在してるんだ?
体にいいのか?栄養あるのか?
945ラ−メン太好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:51:05.80 ID:PE/F3rXh
>>944
ID:mHo5vs9m 【特別警報】ただちに命を守る行動をとってください。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130918/bUhvNXZzOW0.html?thread=all
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 20:46:16.78 ID:AO5qm+Z3
>>945
らじゃーw

これからも警報発令お願いします。
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 22:45:22.10 ID:+YkuGpdf
>>946
「ブ」が抜けてるゾ
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:04:40.05 ID:sNg73AP9
>>945
クソワロタ
こいつはラーメンに命でもかけてるのかね?
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:52:07.56 ID:VgJvvrYJ
>>950
次スレよろしく。
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 00:01:59.58 ID:Z5CW6Ps5
断る!
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 04:47:52.57 ID:MTcK6aQG
本スレPart19
次スレPart20

キチガイ質問厨とその相手をしたがるヴァカ土民どものことをテンプレに
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 17:29:30.87 ID:fVnOpIOr
>>951
質問キチガイかどうかなんて、ずっといる奴にしか分からないんだから馬鹿扱いはどうよ?普通に答えちゃう奴だっているだろ
ずっと同じメンツだと思うなよ
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 18:57:33.88 ID:OkfvduoF
「いち林」の醤油ラーメンって、「なかじま」の支那そばより美味いよね。
いや、この二つを比較する理由は系統が似ているからってだけなんだけど。
なかやまよりいち林のほうが空いてるし・・・
まあそれは余談だけど、食べ比べしてみてそう思った。
別になかじまが美味しくないってわけじゃなくてね。
個人的にいち林も醤油ラーメン以外は若干落ちると思ってるし。
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:03:22.76 ID:ig2e7ftq
渋川は遠いなあ
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:23:11.34 ID:LQXIKAzf
>>952
2ch脳の人って、基本コミュ障だから
リアルで他人と交流ないと、同じ場所に同じメンツがずっと居続けるなんてありえないってわかりそうなもんどけどね
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:22:10.81 ID:0Q6uBrJW
群馬の覇者景勝軒
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:22:58.11 ID:1h6seXeN
>>952>>955 プ
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:58:16.91 ID:bF4ZIp5N
満帆製麺所って閉店しました?
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 00:50:30.21 ID:M6ZKtj0P
>>958
当面の間月曜火曜連休&昼間のみ営業らしいです
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 06:48:47.82 ID:wxoEr6We
新井商店行ったらしばらく休みだってさ
結婚のためってあったんだけど本人の結婚かね
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:05:59.97 ID:7+fxRrlf
>>960
お前は少し前のログも見れないのか>>895
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:11:18.66 ID:kALCjAbF
>>961
いちいち読まねーだろwwwずっと張り付いてるお前と違うんじゃねーの?ww
お前の中ではこのスレは質問キチガイとお前しかいないもんなw
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:11:47.41 ID:8ppM92Ef
最近なんでもかんでも固め頼む人いるけどあれってなんなの?
ただ流行ってるから固め頼んでるだけで本来の小麦の香りとかまったくわかってない人たちだと思う

あと、固めやってない店で無理やり固めやらせるとか見ててさいてい
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:21:30.48 ID:Kl5A698N
>>963
下半分は同意だが、上半分はお前がキチガイ

流行ってなんかないし、お前みたいな少数派の「ラーメンオタク」じゃない一般人は食い方に流行とか求めませんw
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:26:33.51 ID:8ppM92Ef
>>964
そうか
俺の思い過ごしってことかな
ありがとう!
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:05:25.93 ID:APwQqvWl
>>963
麺にコシを期待する人は、ふにゃふにゃ麺を嫌う人が多いからね
ま、硬め=コシになるかは微妙だけど
967sage:2013/09/21(土) 12:46:40.89 ID:XF9fjqQS
>960

店主はA型だな

不要な情報発信
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 14:27:11.43 ID:6lqmzvLl
ウメ
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:56:48.18 ID:FmryarlC
上州の 秋を彩る 景勝の味覚
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 18:20:49.30 ID:xzH/DCFy
上州の 秋を彩る 景勝の 池田の上に ウンのツキかも
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 18:41:17.50 ID:bSc3h3CM
>>964
相手にしないで
コピペ
いろんな板に出没
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 19:10:59.42 ID:Kjrzpu0D
普通に固めのがウマイ件
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 22:53:19.37 ID:qjq+acz0
パスタだってアルデンテ好き多いしね。

まぁ粉落としはちょっと理解できんが、まぁ美味しいなら別にいいだろう
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 23:32:35.57 ID:bSc3h3CM
さて、鳥麺閉店??
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 23:39:58.75 ID:2mX9go7B
我礫復活してたのな、知らんかったわー
つか、前は何で潰れたんだ?そこそこ客いたと思うけど。
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:02:59.98 ID:0N8O9Rid
こんな糞田舎のやつらがラーメン語る姿はマジ糞ですね。
寒々しいありがとうございました。
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 01:55:33.56 ID:UV+XjFoH
>>975
混む時間ですら待ちはないし、時間ずらしゃ誰もいない。
国道沿いのあんな感じの立地は無理があると思う。
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 07:49:56.88 ID:r0pdSjeZ
浦島太郎の無限の可能性を昨夜確認した。。。
屋号からしてタイムトラベラ−の類か???w
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 11:57:19.05 ID:JBMVvOVs
なおじー

場末のドライブインってか
地球最後のラーメン屋って感じ

ながくないなぁ〜
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 12:03:51.63 ID:BPywsFr2
>>979
うまくもまずくもないんだけど、過剰宣伝がイラッとするから行かない
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 12:30:48.30 ID:zZln7nQV
>>979
前橋?高崎?伊勢崎?
金曜日の19時通ったら客ゼロだった
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 12:43:45.38 ID:QqrxpqwF
なおじ伊勢崎はまだ結構混んでるよ
あの過剰看板で一度は釣られるみたいだね
983鑑定人:2013/09/22(日) 12:54:09.52 ID:SW9JCI7m
浦島太郎 評価4 からっ風 評価3
984鑑定人:2013/09/22(日) 13:00:14.99 ID:F+a4/Eyw
浦島太郎 評価4 からっ風 評価3
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:43:02.94 ID:koQy/OkV
なおじ吉岡店 駐車場に車が止まってるのを見たことないんだが・・

17号高崎の店は、まあまあ客は入ってる感じ。
モテコの500円クーポン効果?
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:47:09.08 ID:03BndqLX
>>963
wwwwwwwwwww九州の悪影響
極細の麺ゆえに成立した粋な文化だが
でもまあ、たまにカタメで食べるけど
食感が変わって楽しい
多めは健康には悪いけど
旨味は増すから理解出来る
一番ダサいのは濃いめ
ニワカ丸出し
しょっぱくなるだけ
出汁の旨味が台無しになる
臭みの強い店なら匂いを誤魔化すために濃いめもありかもしれないが
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:08:32.48 ID:m4sS10Oy
>>985
昨日昼過ぎに前通ったが、車3台くらいしかなかった
全部スタッフの車なら客は0だなw
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:36:51.94 ID:ZEbpIxeW
数十時間も考えてコピペに長文レス
さすがグンマー土民国家
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:41:01.95 ID:03BndqLX
>>988
今日某店行って、ラーメンライス頼んだんだが、
ライスに塩かけようとしたら店主に「何もかけずにそのままで食べよ」と言われた
店主ジジイにコショーかけようかと思ったわ。
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:02:40.53 ID:zZln7nQV
なおじ、やばい?
過大表示だったからな
都内ではすごいみたいな。。。
群馬ては受け入れできずってこと?
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:54:25.19 ID:koQy/OkV
高崎店ではモテコの500円クーポンが使えるから、一回食べてみ?

500円なら、まあアリ。定価の680円なら・・無いかなって味。
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:50:03.98 ID:saqjAeoA
>>991
一度、食べてる!
東京では、すごいのなら、たいしたことないな(笑)
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:40:54.37 ID:OI7FLCmH
なおじ高崎は通れば看板が目につくんだけど、なおじ吉岡は目につかないのな。
おまけに駐車場も停めにくいし、居抜きとはいえ物件を間違えてるよ
994ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 03:55:44.25 ID:O5jn6YHE
>>986
最近のラーメン屋は力ウンターのどんぶりにレンゲどさっと入れてるとこ多いけど
たまに汚ーいレングを引き当てることあるよ・・・
で、そのままレンゲの入ったどんぶりに戻そうとするんだけど店員と貝が合っちゃい
そうで怖くてできない・・・
で、結局、その汚れレンゲでスープを飲むことになる・・・

本当に、心の底から衛星管理ができない店はラーメン屋をやるなと声を太にして言いたい
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 05:46:47.79 ID:ILerrd92
外人とか使ったレンゲ戻してるかも知れないしなwww
さらに店側も毎晩閉店後にどんぶりのレンゲ再度洗ったりしないだろうし・・・

てか、昔はレンゲは必ずラーメン丼に入ってでてきたのに、なんで最近は別にする横着な文化が広まったんだろうな?
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 07:03:43.13 ID:4bBXuc7Q
997ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 07:51:36.44 ID:O5jn6YHE
>>995
最近なんでもかんでも固め頼む人いるけどあれってなんなの?
ただ流行ってるから固め頼んでるだけで本来の小麦の香りとかまったくわかってない人たちだと思う

あと、固めやってない店で無理やり固めやらせるとか見ててさいてい
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:11:40.59 ID:saqjAeoA
>>997
コピペ
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:48:36.11 ID:qCxZ/5rd
自演だからほっとけ
文が一緒
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:49:15.06 ID:O9XmYb/i
age豚は若年性?痴呆で
何度も見たコピペにマジレスするんだよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。