【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 22杯目【南銀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
【住所】
さいたま市 大宮区 下町 1-25

【営業時間・定休日】
◎昼11:00〜14:00 夜17:00〜22:00 ※closeは目安
無休 臨時休業は店頭、メルマガ等でお知らせ

【レギュラーメニュー】※2013年より商品名称変更 変更内容は>>5
・ラーメン 600円 豚増ラーメン 700円
・大ラーメン 650円 大豚増ラーメン 750円 大豚Wラーメン 850円
・特大ラーメン 750円 特大豚増ラーメン 850円 特大豚Wラーメン950円
・味付けウズラ(3個)100円
・お土産チャーシュー 400g 500円 / 800g 1,000円
・お土産油そば 300円 / 薄切りチャーシュー付き450円

【春期限定メニュー】 ※現在実施中(昼限定 4/25より)
◎アオサとリンゴのつけ麺
通常の食券+100円のつけ麺変更券で対応

【夏期限定メニュー】 ※2012年度販売終了
◎昼の部 鰹節ベース 夜の部 煮干しベース
ミニつけ麺600円、つけ麺 750円、大盛つけ麺 850円、豚100円 / 豚W200円 豚マシの追加金額のみカウンターで支払い

【トッピング】※マシマシコールまで
ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ

【カウンター上】
一味唐辛子、ホワイトペッパー、カネシ、割り箸、楊枝は無し

【自動販売機】
黒烏龍茶170円 ジャワティ120円
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 10:03:30.34 ID:Cnf/hIER
■前スレ
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 21杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1363393703/

■イベント等履歴
【メニュー】
・2013年2月9日トッピング玉ねぎ販売終了
・2013年1月31日お土産油そば販売開始
・2013年1月11日商品名称変更
・2012年12月7日ミニブタ増しラーメン(700円)発売開始
・2012年7月9日お土産チャーシュー400g販売開始

【春期限定メニュー】
・2013年 アオサとリンゴのつけ麺←現在実施中
・2012年 新玉ねぎとアオサノリのピリ辛風
・2011年 青さの磯の香りとりんごのフレッシュな酸味味

【小麦粉研究会】
・2012/12/ 1 (土) デュラム小麦の中でも非常に細かくひいてあり、加工しやすいというデュエリオという小麦粉で製麺
・2012/10/27 (土) 国産小麦ハルユタカ石臼びき全粒粉のみの製麺
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 10:04:58.23 ID:Cnf/hIER
【過去スレ】

【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 20杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1360247625/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part19【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1357653341/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part18【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1354331296/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part17【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350804050/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part16【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1345216361/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part15【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338506804/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part14【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1335455196/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part13【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331717347/
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 11【南銀】(part12)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1328099565/
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 10:06:29.71 ID:Cnf/hIER
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part10【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319280926/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part9【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314332485/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part8【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1312381909/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part7【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307235912/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part6【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1303048903/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part5【南銀】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296792007/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part4【南銀】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ramen/1287802910/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part3【南銀】
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/ramen/1273025269/
【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part2【南銀】
http://unkar.org/r/ramen/1240808172
【埼玉初】二郎大宮店【南銀】
http://unkar.org/r/ramen/1213707307
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 10:07:03.45 ID:Cnf/hIER
【商品名称変更について】

ミニラーメン⇒ラーメン

ラーメン⇒大ラーメン

大ラーメン⇒特大ラーメン
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 19:48:56.20 ID:kRXiw17l
〇〇杯目って数えかたは気持ち悪い
なんでわざわざ変えたんだよ
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 19:51:23.86 ID:8J3s1gwu
>>6
お前が立てろよ 誰も文句言わないぜ
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 00:50:26.62 ID:L3mh+V9G
新人は野菜もクターなんだよな
いいとこなし
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 01:37:42.92 ID:2bRG8ptd
ところでりんごとあおさのつけめんはうまいのかよ?
俺は月末にようやく平日休み取れたんで、今回初めて試すつもりだ。
スレ住民的にはあまり評判よいとは思えないが、一度は試してみないとな。
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 05:19:08.05 ID:AZf8GASo
まあ期間限定品だし一度は試してみるといいよ
また食いたいとは思わないと思うけど
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 05:34:34.25 ID:aQ2DH3DX
つけ麺は、午後もあるときあるんだが。。。
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 05:55:49.85 ID:NFjoBREn
前スレの991だがつけ汁は液体脂が層を成してる。後、妙に味が薄い。
リンゴもあおさも目では視認できるんだが、味的には殆ど感じられなかった。
結局カラメボトルで調整した。
>>10の言うとおりまた食いたいとは思わなかったな。
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 10:10:25.05 ID:xVUXHL2H
つけ麺ははじまった直後にいくつか薄いってレポがあったが、相変わらずなのねw
アブラカラメにして麺だけ油そばにして食ったほうがうまかったりしてw
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 11:55:17.14 ID:NwLM5F84
こんな暑い日はつけ麺食いたくなってつけ麺買っちゃうんだけど、食べ終わったあと毎回後悔する
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 11:56:16.88 ID:NwLM5F84
つけ麺も上手いんだけど普通のに負けちゃうんだよな
普通のでつけ麺になんとかできないのかな
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 14:48:21.49 ID:xVUXHL2H
>>15
麺半分でラーメンとつけ麺、二つ頼んだらいいんじゃねw
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 19:49:34.16 ID:sVsN+jlu
もやしとキャベツの割合ってどうなってんの?
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 20:48:32.53 ID:D/Qc8hru
久々に大宮二郎行ったが、今まででダントツに旨かった。
大宮は豚が味気ない印象だったけど、今日はしっかり味が染みて肉厚ジューシー、ニンニクとの相性がバツグンだった。

しかしメニュー名変えたんだね。小頼もうと思って旧ミニ頼むところだった。
カップル・女性客は大体旧ミニ頼んでて回りも悪くなかったしこの名称もいいね。
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 21:32:29.26 ID:L3mh+V9G
よかったな
しかしポジティブな意見は久しぶりだね
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 21:34:26.32 ID:/DXt2bKV
1週間に1回くらいは当たりの日あるからその日に当たったんだろ
明日はまた薄いかもしれない
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 02:52:21.99 ID:kkjMd7j2
マジか
俺21時頃行ったが今までで一番残念だったわ
ここで不味い言われてる日でもそこまで不味いと思った事無かったんだが今日は完食きついレベルだった
俺の舌がおかしいんだろうかorz
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 03:25:51.52 ID:bXfQs/Es
たまたまなのか?
昼食ったら美味さが戻ってて嬉しかったんだが
しかし先月までは毎回大当たりでそれと比べると普通かな

ちなみに豚はお土産で買ったほうが旨いぞ
カットして冷凍保存できるしタレも便利だ
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 05:19:03.02 ID:OEKayFN9
昼しか行かないけど大外れだったことはないなぁ
夜だとブレるんだろうか
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 11:11:56.24 ID:T/io9cbJ
火曜の夜行ったが見たこと無い人がいたな。
また新人入ったのか?
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 13:42:42.17 ID:R7f3w49t
火曜の夜は大森君とワッキー君だったけど
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 15:47:08.75 ID:T/io9cbJ
>>25
あ、ごめん。月曜の夜だ。
ヒゲともう一人見たこと無い人だった。
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 20:31:24.48 ID:vAo6IDr3
月曜の夜って前までジョーだったのにヒゲになったよな・・
もう月曜は行かない・・
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 20:48:28.34 ID:+5ySAElC
ジョーが宍戸に対して注意は何回か見たことあるけど、キレてるの初めて見たわ
上から下嘗め回すように睨みつけながら
「ちょっとでも混むとすぐこれかよ!?だからおまえは成長しねーんだよ!」
注意というか感情剥き出しになってたな、客居なかったら鉄拳制裁でもしてそう
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 20:50:46.01 ID:T8ee7CW8
実際成長してないし
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 21:06:34.18 ID:oywgR/5X
ジョー>店長 ヒゲ>俳優っぽいヒゲはえてるイケメン イエモン>新人 ここまではわかる

大盛り君と宍戸がわからない。メガネ掛けてるのは誰? 
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 21:46:11.92 ID:gOMU5MgK
>>30
メガネはショウヘイ
大盛り君と宍戸は説明が難しい…
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 22:00:15.01 ID:veEFGyah
前にも同じようなこと書いたけどさ、ジョーは怒りの感情むき出しで従業員怒ってないで、
コイツはダメだと見切ったら早くクビにすればいいんだよ。
教育は必要だけど、それにも限度がある。ある一定ラインを決めて、
これ以上は教えても無駄だと思ったら、ドライに切ればいい。

もちろんそれが元で人手不足になり、営業時間が短くなったりするかもしれない。
でも俺はそれでもしょうがないと思う。せっかく二郎でうまい一杯味わおうってときに
ジョーの怒号や萎縮してる従業員の姿なんか見たくない。

何度怒っても向上しない奴ってのはどうしてもいるもんで、
そういうのにいちいち怒って無駄なエネルギー消費するのは不毛の一言。
第一、使えない人間をいつまでも使い続けるのは効率も落ちるし、ジョー以下他のスタッフの
モチベーションも下がる。何にもまして、一番問題なのは客に迷惑がかかる。
店に悪い評判がつく前に、早いとこ行動した方がいいよ、ジョー。
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 22:14:27.09 ID:HRVlDecQ
長々と気持ちわるいやつだな
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 22:34:23.32 ID:UILghR3Q
今晩の味はなかなか良かった。
あとは乳化したやつが食べたい。
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 22:59:30.12 ID:B6NQUGfd
>>32
二郎を何だと思ってるんだww
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 23:05:17.95 ID:7Ak0FJJf
新人ダメなのは事実だし
怒られてるのをみりゃメシマズなのは当然だろ

ジョーと大盛りくんが今のところ最強安定だわ
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 23:11:33.39 ID:bMVLTCI5
>>32
長文乙だが、
実際食ってギスギスしてる雰囲気はわかった。
しかも麺、豚、スープ、ヤサイ全てランク落ちを感じた。
店運営上手く行ってない悪寒。
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 00:10:20.08 ID:hvLlW7q/
今日のジョーはかなり怒ってた
ラーメンの味も感情に左右されるんだと実感した
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 01:34:55.11 ID:OmPU/Fl3
結局さ、ジョーが激怒しつつもクビ切らないのは、人手不足になって
定休日なし・昼夜営業スタイルが継続できなくなるのが嫌だからなんだろうな。
こんな営業形態取ってる直系二郎は大宮だけだろ?
そこまでして稼ぎたい理由が、何かあるんだろうな。

でも使えない従業員をいつまでも雇ってるのは、極論すれば客に対する背信行為にも等しいよ。
その使えない従業員が一人いることで、どんだけ店にとってマイナスになるか。
ジョーも目先の売り上げに拘泥してないで、もうちょっと大局的に物事見るようにしたらいいと思うよ。

ただ、もしジョーがその使えない従業員を、客が不満に思うことも厭わず
育てたい、使ってやりたいんだって考えてんなら、それはもう一軒の店の主がそう思ってんなら
文句は言わないけどね。ただもしそうなら、激怒の具合とかが、とても人を育てようと
思ってる人間の対応じゃないからなあ。
あれはただ単に怒りをぶちまけてるだけ。これは自分も小さく見せるから、ホント止めた方がいい。
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 01:59:51.00 ID:ZFwyKG6G
>>30
宍戸の由来は宍戸開に似てることから。
アルピニストの野口、ペナルティのワッキーと言う意見もあったが、宍戸に落ち着いてる。

大盛りくんの由来は盛りが豪快なことから。
言い方良くないがちょっとチョン顔っぽい人。
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 02:12:44.80 ID:xWKadKBI
宍戸に落ち着いてるなんていうと、野口派・ワッキー派から反発くるぞw
個人的にはどれもしっくりこないから中立派ww
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 06:35:05.11 ID:79PvYvLS
宍戸はくっきり二重おめめぱっちり沖縄っぽいお顔
大盛くんは一重でちょっと(´・ω・`)みたいな顔立ち
笑瓶は眼鏡
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 09:59:53.43 ID:dC7DIPFw
宍戸は色黒で眉毛がとても濃い
大森くんは色白
これでわかるやろう
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 10:20:21.63 ID:+rFsVdvn
前のスレできんたまんって呼んでる人がいて
ぐぐったら一発で納得したんだが
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 11:10:35.62 ID:lf1vJftz
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 11:39:19.27 ID:6D7WcoBt
新人君近いうちに辞めそう
精神的に結構きてそうだし
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 15:36:52.37 ID:+rFsVdvn
>>45
これこれw
宍戸で調べてみても始めはだれだかわからんかったw
ワッキーも違う気がするし
野菜かなり盛られたからこの人が大盛り君だと始めは勘違いしてた
頑張ってるのが見えるからやめないでほしいけど
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 16:09:03.28 ID:gwrh7L4Z
キンタマンまだ続いてる?
1〜2か月くらい見かけてないけどw
接客業うんぬんウダウダ抜かしてるカスが沸いてるけどラーメン屋だからな?しかも二郎w
クチャラーより怒鳴り声のほうが100倍マシだろ
店員の態度にビクビクする小心者のカスならもっとお金出して上品な店に行ってこいよ
キメーんだよボケw
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 17:45:17.85 ID:lf1vJftz
>>47は「宍戸=きんたまん」だと思ってて>>48は「新人=きんたまん」って言ってる気がする。
なんでもいいんだが、宍戸は確かに俺が貼った画像のきんたまんに似てるなw
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 17:46:26.57 ID:+rFsVdvn
キンタマンは毎週火曜夜に行くけどよくいるよ
彼のときはびびって野菜マシにできないw
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 17:52:23.31 ID:+rFsVdvn
宍戸 錠って俳優がいるからジョーと宍戸がごっちゃになって
わけがわからなくなってた

宍戸=キンタマンで話してるけど彼のほかにも新人君って人がいるんだね
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 17:57:32.25 ID:mVx8aEMx
大盛り君はチョンっぽいとも言えるし
中国系みたいな感じメチャクチャよく言えば香川真司
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 18:30:50.91 ID:AM2X7jaO
大盛りくんは最初ヤンキーかと思って恐かったなー

宍戸が誰かわからなかったけど上のレスの沖縄系っていうので
めちゃくちゃしっくりした
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 18:44:57.68 ID:lf1vJftz
俺は大盛りくんを見るたびにカマキリを思い出すのだが…w

ちなみに宍戸は宍戸開のほうねw 宍戸錠の息子w
店主のジョーは城島のジョーだ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 19:27:33.52 ID:+rFsVdvn
え?ジョーってオダギリジョーじゃないの?あの若い感じの男の人・・・
めちゃくちゃ似てると思ってって納得したんだが
あんな若いのに店長かと感心したんだが野球の城島って人が店長かw

俺がオダギリジョーと勘違いした若い男はヒゲって人か?ヒゲあったかな?
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 20:10:27.86 ID:mVx8aEMx
それは多分ヒゲだなw
ヒゲはカンフー映画に出て来そうなイメージ
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 20:54:00.46 ID:9VaQ6YFA
ウホッww
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 00:45:25.67 ID:2Sg6eNtU
はい!w負けw負け〜wwwwwwwwwww

クズ『二(←漢数字w)ート』アホ糞トンスル大便酒糞チンペ←(爆)の負けw

お前の記憶力が悪過ぎてw他が全く巡回できてないですぞ^^
数ヶ月ぶりに書き込んだスレもあるから目を皿にして探すんですぞwww
見落としてたらすぐわかるんだからwクズ『二(←漢数字w)ート』トンスルの負けだからw

お前がこのレスを見た時点で、クズ『二(←漢数字w)ート』トンスルの負け決定wwwwwwwwwwwww

悔しいねえw悔しいだろ?wwwwwww


死ね^^>>57
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 08:43:14.63 ID:cda/PQtv
あだ名の由来も知らんとは…新参が増えたな。

ジョーは捕手の城島健司から。
ヒゲは以前濃い髭生やしてたから。
ショウヘイは笑福亭笑瓶から。
大盛くんは盛りが豪快なことから。
宍戸は宍戸開から。
新人は…まだ固定してないな。
キンタマンは妥当だと思う。
ガキの頃読んでたわwww
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 08:55:24.73 ID:6Y+jY9nj
>>59
おおwこうゆう分りやすいの欲しかった
ありがとう!
一応大宮二郎は3年前からたまーに行ってたんだけどあんまり
ここは見てなくてさw
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 09:59:51.37 ID:DDAZILDU
いくらなんでもキンタマンは可哀想すぎるだろう…


と、マジレスしてみる
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 11:44:40.58 ID:XXbXB6K3
キンタマンでいいよ
もうあだ名でずっと話題引きずるのはよそう
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 13:02:20.01 ID:CjKDF1UZ
客に対してもアダ名つけて閉店後、今日来た〇〇は…など盛り上がってたりして
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 13:55:03.66 ID:I8UHTncY
そんな和気藹々とした店には見えんw
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 17:31:49.63 ID:cmRFHDES
客にあだ名つけるのは、客商売のお約束。
おまえらも二郎に限らず、よく行くコンビニでも好き勝手にあだ名つけられて呼ばれてるよw
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 17:44:05.21 ID:FND9MDFl
ガキじゃないんだから 店員に失礼なあだ名つけるなよ
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:44:53.47 ID:1aTOM3Qh
豚肉は外国産なの?
中国産だったらやだなあ
値段から国産は無理かな
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:47:02.04 ID:gfoNCkY3
黙ってよそ行け
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:52:15.43 ID:YzYYBaz4
豚は中国産
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 01:49:32.26 ID:gy+i6jkG
二郎食いはそんな事今更気にするな そもそも豚マシを選んだ時点で体に良くない事は覚悟はできているんだろ?
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 04:37:22.78 ID:wpShGB6v
輸入豚肉はアメリカ・デンマーク・カナダで約80%占めてるから中国産ではないんじゃね

キャベツもやしは自給率ほぼ100%だから国産
輸入ニンニクは中国が99%だから中国産だろうね
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 09:20:14.54 ID:Z7767a8S
安いからな
まあ想像はつくが
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 09:21:04.98 ID:Z7767a8S
>>71
輸入豚肉のソースは?
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 10:34:51.73 ID:7sn8xy1Z
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 14:00:34.45 ID:NXsVONvh
デマ、見かねて書いちゃうけど、
大宮の豚肉は国産だよ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 14:33:09.04 ID:I+5k1zhN
え!?
二郎って国産なの?それであの値段?信じられないなぁ
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 16:06:39.23 ID:11mJUxaQ
たまに豚の味が課長っぽく感じる
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 17:23:50.81 ID:fznJs1dC
具材とスープで大量に使うから売るほど余るんじゃね?
だから安いんだろ
店で食べる豚も美味いけど、最近は家でお土産豚食うほうが美味い気がしてきた
ゴハンに乗せてタレかけて、うな丼風に食べるのが簡単でお気に入り
好みの厚さにカットしてジップロックで冷凍保存な
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 20:28:39.58 ID:4V+PjJB+
厚めに切ってフライパンで軽く焼き目をつけたり
揚げて酢豚に使うのもオススメだぜ
下味は十分染み込んでるしな
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 22:46:42.16 ID:YzYYBaz4
二郎で国産なのは野菜だけでおk?
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 23:18:32.96 ID:I+5k1zhN
気になるね。

>>75 根拠は?
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 23:37:50.83 ID:1E3pBVeJ
どこ産でもいい
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 23:56:44.51 ID:YzYYBaz4
昭和ならともかく
いまの時代どこ産でもいいとか言ってる奴はじめてみたわ
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 00:13:27.02 ID:QDLETEtM
二郎行ってる奴が産地気にするとはなw
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 00:21:43.11 ID:QDLETEtM
お前らってさ







マゾなの?w
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 00:30:09.66 ID:BoqRWkam
二郎のニンニクは中国産
コールしなくてもスープにかなりの量投入されている
モヤシは国内生産だが種は中国産

気にするヤツは二郎に行かないほうがいいよ

行列減れば助かる人のほうが大多数だから
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 00:34:40.99 ID:falSQ3qI
麺の小麦も中国産かな
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 00:49:26.90 ID:HM70sn37
>>86
うざい奴だな
よくうぜーって言われたり思われたりしてるだろ
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 00:54:39.52 ID:8dWyPW+z
ラーメン食べる以上は
どの店でも多かれ少なかれ食材は中国産があるのに
産地気にするほど人がなんでラ板にいるんだよ
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 02:45:33.32 ID:fTnUbq2N
中国産上等!

今日もマシマシ!
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 02:59:06.31 ID:falSQ3qI
中国産でも美味けりゃいいんだろうけど
肥料に人骨とか使ってたりするからなぁー
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 03:24:35.23 ID:LUtMVOI5
まぁチャイナリスク100%除外は無理だから、割り切るしか無いな
小麦は政府が一括購入で製粉大手に下ろしてるから、まず中国産で無いのは確か

米が中国産のチカラメシよりかはリスク少ないと思うよ
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 04:51:36.25 ID:AgCTCwb7
>>92
中国産の米、ガドミウム汚染でイタイイタイ病がまん延してるって言われてるけど大丈夫なんか?
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 06:45:23.43 ID:4tvG/f0w
牛丼チェーンで中国米って公式に言ってるのあそこだけなんで
新規チェーンなのに黒字出してるのは、まぁそういう事なんだろう

スレチというか板違いですまんかった
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 10:51:16.24 ID:MBRFGp14
何だよ、話がそれるばっかで結局根拠ないのか。
二郎が国産豚使用なんて
今まで聞いた事ないからな。
大宮常連のデマでした。
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 11:23:57.41 ID:NE8whpql
富士丸は国産ブタメンって書いてあるから国産なんだろうねw
二郎も国産だって話は聞いたことあるが、ソースは無いな。

豚星が輸入もんに変えたときに非難されてたから、二郎系はインスパイアも含めて国産が基本なのかな、とも思う。
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 11:24:36.22 ID:eKtsPuGD
ラーメンに限らず外食する上で完全に中国産排除なんて不可能だろ。
一食数千円の店とか行ってりゃ別だけど。
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 15:33:29.24 ID:4tvG/f0w
根拠くんは今日も元気だねぇ
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 18:44:42.72 ID:ZlfDnVKr
なんでもいいが、大宮でも
塩はじめて欲しいな
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 19:16:09.46 ID:fTnUbq2N
>>根拠は?
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 19:17:56.32 ID:poZJNnSm
>75だけど…
他の二郎は知らないけど、大宮の豚は間違いなく国産。
てっきり外国産だと思ってたから最初知った時は驚いたけどもね。
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 19:19:18.71 ID:poZJNnSm
ちゃんと引けなかった
>>75
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 19:34:35.33 ID:k9Z/O+mp
別に豚の産地なんてどーでもいいんだが?
相当量の二郎豚マシ食ってるけど何ともねーし

おまえらって本当に小心者で神経質だなw
ガキの頃からずーっとイジメられて怯えながら生きてきたんだろ?
ジョーにビビってるしw
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 20:16:38.52 ID:Tc9TGCzw
生粋のいじめられっ子のこの俺も一見客が悪戦苦闘している横で
悠々とスープまですすっている時だけは自信と優越感を感じられる
大宮二郎はプライスレスだぜ!
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 00:16:18.41 ID:K+xE0jPs
おまえはヒョロヒョロだから店員が
普通より量を減らしてるからなw
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 09:02:20.00 ID:O3nLEL06
店員の優しさ、プライスレス
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 12:04:01.26 ID:uEQaKjxV
【破壊的グルメ】ラーメン二郎で数量限定の『なみのりつけめん』を食べてみた
http://rocketnews24.com/2013/05/22/331497/
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 15:48:08.22 ID:j1sxwSVC
スープ復活したね
美味しかったな〜
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 20:21:20.92 ID:VbCIt/0a
大盛り君の作ったスープは美味い
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 21:11:59.22 ID:PRRsK6DM
大盛りくんは麺の盛りもいいし、スープもうまいし、デロ麺がスープをよく吸ってさらにうまい。
最近の大宮の麺は硬すぎるから、大盛くんの麺揚げが一番いいなぁ。
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 22:05:09.00 ID:j1sxwSVC
大盛君も美味いよね
昼はヒゲだったんだけど

ヒゲは当たるとメッチャ美味しい
帰ったらもう1回食べに行きたくなる
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 22:28:09.95 ID:qVV1sTVj
ジョーはどうなってんだ出てないのか
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 01:39:13.25 ID:7vq0cEiJ
大盛りくんの大ラーメンは昔の大宮二郎くらいの量あるよな
デロ麺でロットがゆっくりだから味わって食べれる
豚も二枚とも厚かったんだけどたまたまかな?
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 21:12:35.26 ID:W2+DHo/o
うっほほ うほうほ うっほっほーww
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 22:01:39.05 ID:ixEhrYkO
今日夜の部、大盛りくんと野口あるいは宍戸のコンビ。
んーしかしコイツのしっくりくるあだ名、何かねーかな。
個人的にはどっちもイマイチしっくりきてないんだよなー。
ま、それはともかく、俺はジョーもヒゲもどちらもいない状況は初めて。
このスレでは大盛りくん評は高いようだが、実際彼の盛り付けは知ってはいるものの
麺上げの実力のほどは未知数だったので、どんなもんか気になったが。

結論としては予想以上にうまかった。
レスで、デロ麺でうまいとか見たけど、カタメが好きな俺はありえねーと思ってた。
でも食ってみたら、確かにゴワかデロかでいったらデロなんだが
ただ茹ですぎでブヨブヨになってるんじゃなく、中心部に弾力を残しつつ
表面は艶めかしいほどのやわかい食感。まるで二層構造のよう。
まあ二郎の麺茹で工程上、同一ロットでも最初と最後では状態にかなり差があると思うので
今回たまたま俺に当たった一杯が、ベストなヤツだったのかもしれんが
大宮に限らず、今まで食った二郎の中でも初めてうまいと思わせるデロ麺だった。

豚も脂身少なめで、だけどパサ過ぎてもいずしっとりさを残した個人的にアタリのやつ。
ヤサイもキャベツ多めで歯ごたえよく満足。
スープは、微乳化って感じでイマイチコクが物足りなかったけど許容範囲。
ただ、ジョーやヒゲに比べるとかなり薄味だったな。
たまたまのブレか、これが大盛りくんのデフォなのか。
まあいずれにしろカラメボトルでいくらでも調整できるし、あと何回か食って
これが大盛りくんのデフォだとわかれば、今後はカラメコールしたっていいし問題はない。
総じて大盛りくん評、俺もかなり高ポイントだった。
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 22:06:05.57 ID:v0WTM6ZR
明日行こうか迷うけどヒゲの麺上げは嫌だな
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 00:16:13.65 ID:Afro3hZ9
大盛くんはよく言えば大胆、悪く言えば大雑把。
盛り付け担当だと盛りは素晴らしいのだが(大盛くんと呼ばれるぐらいだし)、
盛り方はちょい雑で受け皿導入されるまでは大盛くんのときのヤサイ・アブラマシマシコールは躊躇したものだ。
大盛くんのときにヤサイ・アブラマシマシにすると汁のこぼれ具合がハンパじゃなかった。

ただ、その大胆さが麺上げにプラスに働いてる気がする。
ブレは大きいが大盛くんの当たり時はジョーも超える。
いずれ大盛くんが新店出すなら是非行ってみたいね。
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 01:33:47.89 ID:xDCtYSto
毎回長文の書いてる奴キショクワルイな
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 02:03:42.89 ID:TtE3xus9
しかし、最近はいついってもパサ肉な気がする。
俺を虜にした、一年半前のとろけるような豚はもう食べられないのか?
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 02:13:36.22 ID:30eWFRgO
大盛りくん>>>>>>ヒゲ
ってのは確実っぽいな
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 02:15:24.40 ID:EszWZxzc
味はだんだん戻ってきた感じ
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 02:38:26.65 ID:MwtpoxHR
当たり引いた場合は
ヒゲ>>大盛君>ジョー

高水準のレベルは
ジョー>>>>ヒゲ=大盛君

ジョーが麺上げしてればほぼ間違いない(ハズレを知らない)
だがしかし!
ヒゲと大盛君は当たりだとジョーより美味い・・・ブレ幅が大きいのが難点

最高に美味い確率があるので常に特大注文するのが常連だろjk
小・大とか頼んでる奴はただのバカw
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 02:53:24.17 ID:hx5yzZig
アム アム アッ ムゥ〜〜〜〜!
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 03:34:58.28 ID:2f91myKb
>>114>>123ゴミクズ『二(←漢数字w)ート』(笑)

460 :名無しさん@ピンキー :sage :2013/05/29(水) 07:17:58.94 ID:???0
>>459
大便酒で酔っぱらってんじゃねーよ
  こ↑れw
19時間以上放置されていたことが気になってw


またお決まりのレス乞食w




ゴミクズ『二(←漢数字w)ート』はアスペのwアホ糞トンスル大便酒糞チンペ←(爆)





馬鹿丸出しwキモいw旬の過ぎたドアホクズ『二(←漢数字w)ート』は死ね^^>>114>>123
125茶番社会操作!!エージェント情報など:2013/05/30(木) 03:37:49.08 ID:XPQ4Y4fR
 当方のゲーム・映像企画だけでなく、大量の味調合試行も各メディア等で嘲笑・揶揄・妨害しています。
 その他毎日嫌がらせをされています。
ユースタス・マリンズ 国際金融財閥 ジェイコブ・ロスチャイルド 軍産複合体 CIA
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。赤文字箇所注目!!
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 06:06:35.81 ID:NNYlz2Dl
麺あげジョーだと安心
大盛くんだとドキドキワクワク
ヒゲだとまあせっかく来たしとりあえず食っとくかみたいになる…ヒゲごめんよ
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 07:22:50.93 ID:OHHBUZQC
髭下手くそ杉だろ
何年やってんの
向いてないんじゃないか
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 12:42:46.44 ID:rMx6PaKk
【グルメ】ラーメン二郎オフィシャルのお持ち帰り料理『おみやげ油そば』を食べてみた | ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2013/05/30/333832/
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 19:56:33.42 ID:Afro3hZ9
ヒゲ不味いとか言ってる奴ら、ヒゲとジョーの作ったもの目隠しで食ったら区別つかないだろうなwww
ヒゲもジョーも言われるほど差ねえよ
強いて言うなら量ぐらい
お前らイメージに流され過ぎwww
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 20:03:03.03 ID:hCxM5usK
ヒゲは最近デロ麺出さなくなったし良い感じ。ちょっと麺の量が少ないかな。
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 20:07:33.59 ID:ORxJom21
俺もそう思う
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 20:11:59.11 ID:hqnFRdbI
麺が少なすぎるんだよ
接客はいいのにもったいない
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 20:22:18.39 ID:IcUs57LE
この店って社員はジョーだけ?
あとは全員バイト?
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 21:11:32.78 ID:7KqgcdXp
一応山田のおやっさんの許可のもと店主として支店出すわけだから
従業員は全員バイトだろーね
まあ店主が正社員とかそういう扱いがあるのかないのかは知らん
会社としての形態があるのかないのかも知らん
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 21:45:35.16 ID:kw2H9K89
バイトじゃねーだろ
正社員募集の張り紙出てただろ
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 21:47:25.72 ID:hJ4UIZPS
完全週休2日月給23万〜て
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 21:48:54.26 ID:30eWFRgO
従業員募集じゃなかったっけ
毎回張り紙には月収22万完全週休二日制って書いてあるから
新人とかたまにしか見かけないけど全員毎月22万円貰ってるんだろうか
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 22:53:35.41 ID:jNcv+FeR
暖簾分けなんだからジョーが店主兼経営者だろ
正社員だからって月給制とは決まってないからね
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 00:49:23.24 ID:/ZemuXrF
今日の昼、ジョーだった
当たりだった
豚が脂身が少なくてしっとりした俺ごのみの味
豚がいいとそれだけで嬉しくなる
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 02:33:55.67 ID:w2+BLLM5
個人事業主だろうし就職するにはかなりの覚悟いるな

ニートスタートで店主まで行ければ逆転とは行かないまでも御の字だろうけど
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 03:36:52.68 ID:egZv8WH0
でも月収23万って大卒初任給より上だよね
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 07:22:05.20 ID:rfvYmnY/
飲食で23万は特に高くない方。
初任給でも25万とかざら。
それでも辞める奴が多いのは如何に激務かってことさ。

特に大宮二郎なんて時間掛けて丁寧に教えてくれるとこでは無かろう。
言われなくても技術盗んで全て覚えるぐらいの気概が無い奴は
多少給料安くても他行った方がいいと思う。
キンタマン、お前に言ってんだぞ。
宍戸、カワイチャン、のび太…ダメ新人は何度も見てきたが、お前はその中でも断トツでダメだ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 07:27:28.15 ID:cW//Nbv/
もうちょっとぬるくやってほしいわ
金とってるとはいえギスギスしたところで飯なんか食いたくない
多少のことには目を瞑るわ
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 08:02:01.70 ID:aiUxFOfY
のび太はダメじゃねーだろ。すぐに優秀な助手になってた。
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 08:32:04.24 ID:nIHa4jff
やる夫も頑張っていたぞ
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 09:25:27.81 ID:MtyZbeJr
ロケットニュースに大宮店の記事がでてるんだな
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 17:17:02.20 ID:rfvYmnY/
>>144
ダメというのは言い過ぎた。
頼り無さげといった感じか。
確かに優秀な助手に育ったが、
俺的には助手としてのスキルアップよりウエイトアップの方が気になった。

大盛くんなんかは初っぱなから大物の片鱗見せてたな。
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 17:35:00.60 ID:kssGfUmG
俺そのキンタマンてのまだ見たことないわ。
宍戸よりダメって相当じゃないかい…
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 21:19:11.09 ID:egZv8WH0
今日行ったらバイト募集の張り紙が上に貼られてた
従業員じゃなくて時給制で雇うみたい
新人入ったばっかりなのに募集するってことは誰か辞めるのか?
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 21:56:42.41 ID:cW//Nbv/
ヒゲが新店舗出すっていううわさがあるからな
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 22:37:24.66 ID:oKsVxbQZ
宍戸ガンバれ
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 23:08:22.41 ID:kijvZf5r
カワイチャンもテンパり性だったけど盛り良かったし好きだった
今の新人はアダ名も定着しないしいいとこないな

んでそう遠くないうちにジョーと大盛くん体勢になるのかね
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 01:30:11.82 ID:elAgKdNA
前に若い女性の店員がいたけどすぐやめちゃったな
場違いだったけど結構良い子だった
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 01:36:23.30 ID:/iGviPKP
かわいい女の子が手掴みでヤサイ盛ってくれるなら毎日通う
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 03:41:36.18 ID:ohi5ByEe
俺も俺も!
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 04:55:56.05 ID:MDw7tLZ4
童貞くさい奴らだな

大宮はホモ優先だから
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 06:38:34.45 ID:zKRV8JYh
気仙沼ちゃんとか懐かしいな
殆どオープンしたての頃だから、もう5年前か
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 12:25:05.29 ID:omd4uxHv
今でしょ?^^
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 13:39:11.64 ID:g8qiZjJH
>>157
破れジーパンの子?
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 15:40:49.25 ID:9wwwogVk
レス乞いに必死な>>158が死ぬのは今だろ

分かってんだったら

さっさと死ね  キモすぎる
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 04:32:54.30 ID:xF3gMhsA
ルール違反だと
2班の誰か消されるかもしれない
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 07:19:12.18 ID:xF3gMhsA
>>160
ルール違反だと
2班の誰か消されるかもしれない
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 20:32:07.90 ID:XXxvF1T/
ひばりヶ丘行ってみ。
べつもんだから
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 20:41:27.15 ID:SGbpUGIx
>>216
ひばりは化調が多すぎだろ、二度と行かないな。
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 23:59:42.04 ID:k7yYjr3O
ひばりはうまいしいつも店主が楽しそうにやってていい店だと思うんだが
いかんせん味が安定しすぎてて面白味がない

たまに行くならいいんだろうけど
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 00:40:56.52 ID:ZYpoHk0S
先週初めて本店食べてきたよ
ワイルドだったわ
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 19:13:43.27 ID:P6OpZvxb
今日大宮二郎にミシュランの奴らがきてたみたい
ヒゲが断ってたみたいだけどwww

自分、ブリジストン派なんでっていう断り方もどうかと思うがwwww
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 20:27:38.68 ID:Roeysd5f
ヒゲはミシュランをタイヤメーカーと勘違いしてたってこと?
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 20:28:11.93 ID:Roeysd5f
そいや元々タイヤメーカーだった
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 20:34:31.62 ID:g1Gkg8eW
元々も何もタイヤメーカだか。

ミシュランガイドはタイヤを消費してもらう事を目的としたガイド本
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 20:41:26.04 ID:0HRRVLMN
あのミシュランとタイヤのミシュランって同じだったのか
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 21:58:51.34 ID:9B5si6Bt
つーかネタ臭がする

そう言えばメルマガは特に来てないけど春つけまだやってる?オワタ?
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 22:00:55.22 ID:g1Gkg8eW
自転車で巡って貰う事を考えていたらしいが。

さっき行ってきたがスゲー美味いスープだった。
完全に復調したな。
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 22:18:45.16 ID:ENppMZTL
今日は誰が麺上げだった?
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 22:25:34.05 ID:YUnk4WNc
豚さえうまけりゃいい。そういう男だ俺は
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 23:06:53.32 ID:g1Gkg8eW
麺あげはヒゲ。少しだけ麺緩い様な気もしたがブレの範疇だ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 00:53:05.38 ID:v4+q//D/
コピペのネタでしょ
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 00:57:03.63 ID:ui682eiF
ヒゲのスープ美味いときはジョーより断然美味いから困る
ヒゲ本気出せばジョーを超える日も近い
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 04:16:41.43 ID:gO+P6wBh
しかし昨日は割と空いていたな。混む時間もあるが曜日と時間を見計らっていけば少し並ぶ程度で入れる。
大宮は味と行列のバランスがいい。土日はかなりきついけど。
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 09:54:45.28 ID:GJqj/cFD
>>179
平日は並び無しで入れることも珍しくない。
場合によっては席に空きがあることもしばしば。
土日は並びが多いことよりカップルや家族連れなどのバカが多いのが難点。
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 10:35:57.63 ID:Jstnf+5W
>>180
カップルや家族連れんバカ呼ばわりしてるおまえみたいなやつのほうが世間からみたらバカにされているという事実w
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 11:20:09.75 ID:nSCZRCwx
カップルや家族連れでも連席希望せずロット乱さないで残さず食えば問題ないが
ちんたら食べてロット乱しあげくのはてに大量に残すカップルや家族連れがどこの二郎でも後を絶たない。
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 11:32:59.55 ID:I5NbrgrE
>>181
カップルや家族連れが非難されてるんじゃなくて、
"二郎に来る"カップルや家族連れが非難されてるだよ、アホ。
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 11:45:35.50 ID:/63JTwEv
カップルや子連れじゃなくても、遅ければ迷惑なんだよなー。
カップルと親子は強制的に麺半分にしてもいいんじゃないの。
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 11:48:37.68 ID:/63JTwEv
意味不明なレスになってしまった…。
せめて遅いと分かっているカップルと親子くらいは強制的に麺半分にしてもいいんじゃないの、と。

一見か否かは見ただけじゃ判断出来ないだろうしね。
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 12:00:10.57 ID:5Txi/W3y
最近のメニュー名変更で女性・子ども客はほとんどラーメン(旧ミニ)頼んでまだマシになった印象だが違うのかな。
まあヘルシー志向()でヤサイコールして撃沈してる女性客はたまに見るけど。
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 12:07:35.14 ID:x0qAmOZZ
気持ち悪いやつらですね
しねばいいのにw
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 12:31:49.29 ID:MJAsSLrq
カップルが2人で一杯食べるとかほざいて
ヒゲにやんわりと『1人一杯注文してください』と
言われていたな〜
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 19:21:04.42 ID:ui682eiF
ここの二郎はカップル連れ多いし
1000円くらいでカップル専用ラーメンとか作れば
絶対流行るんじゃない
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 19:27:11.16 ID:TWSf6Uky
>>189
そんなラーメンにニンニク
入れるのかよ!
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 19:33:56.11 ID:5IrWvmeU
久々行ったけど今日は豚うまかった。
ちょいパサではあったけど脂身少なめだったし豚増しにしてよかったわ。満足。
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 20:03:59.45 ID:31IMx+LW
豚のハズレは経験ないわ
あんたと違って脂身が好みでいつも豚・アブラで喰ってるから何とも言えんけど
スープ安定してるし暑くて行列少なくて常連にとっては最高だな
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 22:10:28.65 ID:FtySCEqD
今日は過去最高においしくなかった
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 22:14:45.52 ID:ui682eiF
やっぱジョーの日はハズレが多いな
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 23:43:58.65 ID:iH4bFoap
テスト
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 23:51:37.46 ID:ZtKPhLXY
月曜日の18時半ぐらいに行ってジョーだってテンションあがってたけど気付いたらヒゲに引き継いでた。ショック。
でもスープはすごい旨く感じたなージョーが仕込んだのかな?
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 00:07:07.69 ID:lYWYpYmc
いつもアブラマシマシだがたまにはいいかなって思ってアブラ増さなかった
そしたらなんやこれ非乳化って恐ろしいな あっさりしてたわぁ

ところで月曜の夜にヒゲと一緒にいたの誰? 例の新人??
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 00:33:57.25 ID:xPgCy9pP
>>197
ジョー、ヒゲ、笑瓶、大盛くん、宍戸、キンタマン、全員顔と名前が一致するなら最近入った新人だろう。
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 02:06:53.62 ID:/qB6evbR
キンタマンてw
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 02:07:35.88 ID:/qB6evbR
.
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 03:44:48.67 ID:RtFPUYKl
最近の二郎はジョーの日よりヒゲの日のが美味いってのは同意
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 03:55:41.76 ID:fgoxWMW2
とりあえず今は大盛りくんの日もローテとしてあるのか?
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 05:47:44.54 ID:VwRum4l0
ヒゲも大盛君も調子よければジョー以上なのは常連なら分かるだろ
ただ不安定でブレ幅が大きい
ハズレだとおもっきりハズレて驚愕するからインパクトでかくて記憶に残りやすいけどさ
つってもハズレより当たりの回数の方が遥かに多いんだからな?
ジョーは鉄板なのはガチ
ブレも楽しめないなら他店舗で食ってれば?
毎回脳汁出してたら疲れるから個人的にはブレは歓迎っすわ

>>198
キンタマンって未成年っぽくて声が高いチビでオドオドしてて金玉みたいな顔してる奴だよね?
蹴り入れたら死にそうなタイプのさ
最近いるのデブじゃね?
デブも金玉に似てるからキンタマンでいいと思うけど別人じゃね?
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 08:22:05.58 ID:UFSuDjCM
キンタマン
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
本人が知ったら死にたくなるなwww
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 08:33:12.75 ID:tuXq0Zb8
キンタマン=イエモン?
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 09:59:43.46 ID:jNoN7Rdi
>>205
>>59に詳しく書いてある。
キンタマンは>>45に画像が載ってる。
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 21:25:26.09 ID:NvfZe7z8
今日から夏のつけ麺が始まったらしい。
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 22:50:54.36 ID:lYWYpYmc
もう夏のつけ麺か まぁ二郎の店内は今の時期ですでに夏だからな
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 23:03:01.26 ID:lYWYpYmc
>>203
俺が見たのはデブだったと思う イエモンじゃなかったのか
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 23:04:55.84 ID:RtFPUYKl
もう安価であだ名決めよう
イエモンかキンタマンで
>>215に書き込みした人が決定
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 23:35:54.48 ID:sRfq7pIL
麺が柔らかい、スープが酸っぱい化調が多い少ないなんていうブレは麺あげ者が誰かに依存してるけど、基本的なスープの美味い不味いはスープ鍋依存で誰が麺あげしてるかは関係ないと思う。

俺は夜専門なんで昼間のサイクルは解らないけど、8時過ぎに豚の投入タイムがあるじゃない。あの前と後ってスープの味は変わるのかな?
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 03:06:36.47 ID:T2uFbLVE
キンタマンに一票
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 11:16:06.31 ID:/j35+GEO
キンタマン=イエモンは別人の可能性が高い
キンタマンで決定
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 11:17:59.26 ID:lLd+RKhH
失礼なあだ名つけるなよ 
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 11:48:15.78 ID:twr1JXto
埼玉関連スレってどこでもそうだけど大抵アダ名つけようとするよな
県民性か?
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 12:37:59.86 ID:/8BsiioW
そういえば割り箸変わった?
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 15:31:09.93 ID:+9dtBY6k
>>215
東京は冷たいよな
永田にもあだ名付けてやれば良かったのに
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 05:36:38.09 ID:sZkXaZOI
キンタマン最強伝説
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 05:53:56.97 ID:uAnB2fHY
特大のつけ麺食う場合って特大の食券とつけ麺変更券買えばいいんだよね?
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 12:32:54.65 ID:3ucbxjSN
部落小集団に散見される独特の特性?
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 13:55:09.91 ID:JXdyFfsA
今年の夏のつけ麺の味はどうよ?
メルマガ来てないから分からんが、恒例のかつお節のつけ麺なのかね。
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 14:30:31.56 ID:icCjfCZd
>>221
一年ぶりで味覚えてないからかも知れんが、
カツオの風味が前に比べて多少薄い気がする。
俺はアオサとリンゴのつけ麺の方が好きだわ。
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 15:33:23.82 ID:JXdyFfsA
>>222
おお、ありがとう。
平日限定だから厳しいが、一回くらいは食ってみようかな。
去年のかつお節のつけ麺は結構うまかったし。
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 20:12:53.59 ID:qgUNc0Sn
宍戸が助手の時は行かない。
理由・何度もミスされてムカつくから
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 07:34:50.12 ID:77IYnL8m
宍戸のミスはあれでもかなり減った方。
キンタマンと比べればマシ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 16:26:16.06 ID:WdUU7hBM
最近スープ持ち直してきた気がする
今日は美味かった

麺上げはジョー
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 21:46:36.84 ID:4mRk82tf
宍戸はいまじゃほとんどミスしない
晩期大成したぞ
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 21:53:06.52 ID:23EPM75a
ついこの間、宍戸がジョーに激しく怒られているのを目撃したんだが。仕事の順番もわからんのか、とか。
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 00:05:59.42 ID:eU7VBYRa
キンタマンていつ聞いても笑ってしまうw
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 00:28:00.88 ID:fDO7vXzJ
本人からすると相当泣けるあだ名だけどな。
もはやいじめの領域だと思うから、俺はどうかと思うけどね。

他のあだ名はいいとは思うけど流石にキンタマンはないでしょ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 00:45:52.93 ID:zbN2W7Of
あだ名つけてるヤツも会社じゃ豚ゴミハゲワキガとかあだ名つけられてるんだろうなw
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 04:23:34.29 ID:+sqHmA3C
宍戸は一生懸命だから応援したいが仕事としては甘いのかもな
俺は全く気にならないけど店主やおまえらブタから見ればウザいのかも

野菜と言っていないのに野菜マシマシで盛られた時は半泣きしたけどな!w
客に提供する、という意識が足りないかもしれないが頑張ってるし応援しようぜ
それよりキンタマンは元気か?
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 08:30:50.10 ID:YwU8NiHq
宍戸は一つの仕事だけならこなせるけど忙しくなるとテンパるタイプ。
キンタマンは一つの仕事すら満足にこなせてない。
ここ一ヶ月ほどキンタマン見てないから成長したかもしれんが。

まあ、キンタマンにも同情する部分はあるけどな。
入って一ヶ月も経たないぐらいで一人立ちさせられてたし。
一ヶ月足らずでベテランと同等のスピード求めるのは酷だわ。

ジョーはもう少し店員の負担を軽くするやり方とか考えた方がいいぞ。
食券先買いは貼り紙すれば客も分かりやすいし、店員もいちいち声掛ける手間減るだろう。
千住はそうしてるし、インスパイアだってそうしてる店もある。
カップルや家族連れの連席対応もする必要ない。
空いた席から順次座るかたちにすれば着席の調整もしなくて済むし、回転率も上がる。
カップルや家族連れからは敬遠されるだろうが、
元々こいつらは回転率下げるだけの害虫だから問題ない。
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 10:42:10.89 ID:o7y1aoXE
半年振りに怖いもの見たさで覗いてみたらショックだわ・・・
なんで俺のあだ名がキンタマンなんだよ

やめよかな・・・・
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 10:58:18.57 ID:VqrDb2aY
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 14:29:20.10 ID:NIBoQBJK
>>232
豚ラーメンの食券をカウンター上に置いた時、俺の顔見て小ラーメントッピングどうしますか?って聞かれたわw
思わず、いつものコールで全マシと言ったら、それに気づいてたジョーは俺に申し訳なさそうに訂正して謝ってたな。
で、穴戸のほう見て不機嫌そうな顔して見てた。
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 17:50:56.68 ID:8hnXfUeF
>>234
気にするな

新しい人は大抵心無い渾名をつけられている

人の事は全く言えないが失礼な変な渾名をつける客はあまり良い教育を受けなかった者か虐げられる立場にいる者だ 県民性かもな

それより大宮の客層を見ろ

人に渾名をつけるよりつけられるのが似合っているのがゴロゴロいるだろ? 俺も含めて

気になるだろうが努めて気にしないようにした方がいいよ
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 18:33:39.39 ID:3JO0MHGX
>>234
前に書いてたスレ民なら元スレ民てあだ名に変えるぜ!!
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 18:56:37.77 ID:EXf95TNq
キンタマンって最近全然見かけないな
昼に居るの?
240234:2013/06/09(日) 19:10:07.08 ID:o7y1aoXE
俺も俳優系のあだ名希望w
就活もあるから俺は不定期なんだよ・・・

ここだけの話、ジョーはジャンガレの混ぜそばが結構すきwwwww
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 20:39:39.73 ID:FlA6fVUG
>>キンタマン
金玉みたいな顔して俳優に例えたあだ名要求ってw
逆にオカシイだろww
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 20:54:12.74 ID:Zl7TKB0m
小学生じゃあるまえし
失礼なあだ名つけるなって
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 21:09:02.39 ID:VqrDb2aY
キンタマみたいな顔ってどんなだよw
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 23:18:36.85 ID:Cbl8oiut
てかマジで本人なのか?w
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 23:57:23.43 ID:ppctly/2
今、大宮より桐龍がウマい!

間違いないね
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 01:50:43.59 ID:b76URssm
俺は他のスレも見てるけど店員をバカにしたようなあだ名付けて喜んでるのは大宮くらいだよ。
まあ、もともと並んでる連中の民度も低い地域だし仕方ないか。
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 02:30:18.01 ID:UfuBL2Fy
全店員のアダ名と特徴kwsk
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 04:23:16.55 ID:PAJh5Wd9
>>247
>>59あたり
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 07:00:32.96 ID:Caw6t2Vm
>>246
地域性もだが親の教育だろうね
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 08:01:08.72 ID:Jqq4TrNB
地域の民度とか教育なんて関係ない
品がある奴が通う店じゃない、ってことだ
おまえ普段どんな生活してんの?って疑問に思うキモヲタで溢れてんだろ
童貞率も相当だろうな
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 10:40:14.89 ID:nFtczlub
>>250
お前も含めてなwww
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 12:39:56.47 ID:z8ja2M/E
大宮に童貞(素人童貞含む)じゃない客がいることのほうが驚きだわ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 12:59:43.70 ID:hQR9bpo9
埼玉人は意味もなくアダ名つけすぎ
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 22:07:31.33 ID:duMQRmNd
キンタマン
どんな顔か想像出来ない
皺皺顏なのか?
ほっぺたからジンジロ毛が生えているのか?
説明宜しく
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 00:48:34.32 ID:5DB2M99d
埼玉人は陰湿の割には幼稚っぽい
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 01:00:40.93 ID:J8wd6yCN
その昔・・
「ダサイタマ」
と呼んだ人は
核心を突いていたな。
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 02:41:08.79 ID:xxDSf5NX
埼玉の他店イジリは昔から小学生レベルだが
人気店は(ほぼ同業者から)叩かれる
気にするな

だが二郎Gの底辺レギュラーに
位置するのは本人が一番分かっているだろう
もちっと勉強せい
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 09:57:52.99 ID:YRIKikqu
>>246
荻窪 泥「…。」
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 01:39:02.02 ID:Go+UGV+3
木村君・・・
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 04:16:23.25 ID:QeTmUXDY
金玉ン・・・
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 06:38:49.50 ID:GDZHOD0Z
幼稚っぽいけど結構年いってそう
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 07:08:34.71 ID:5EGwjNi7
お前ら本当の年齢晒せ
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 08:11:34.29 ID:HmCnp626
35歳童貞。
チビ、デブ、ハゲ三拍子揃ったキモヲタ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 22:02:31.36 ID:zcBu20u2
>>263
イケメン
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 23:53:04.89 ID:XAn+4Abm
医者に止められてるけど、我慢できず友人と食べてきた
おいしかったな〜 早くよくなって週1ぐらいで食べたいぜ
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 03:47:05.57 ID:E5g5KW5s
医者に止められてる、は甘え
おまえスポーツ選手かよ。
ただのキモ豚だろ?
生きてる価値ないくせに気合いもないのか?w
ただの老害なら二度と組んなよ、邪魔だからさ^^
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 03:48:33.42 ID:E5g5KW5s
適当に打って変換ミスな
老害はマジで邪魔w
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 08:09:52.68 ID:9ZTCknd3
>>266
肝臓の数値が少々高いだけだ
つまらんツリするな
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 11:36:42.93 ID:FvLWLkiB
今日はジョーと大盛りくん。

夏のつけ麺もイマイチな味だった。
豚は硬くて薄い。チャーシューだな、これは。

他の客の豚も薄切りだったので、今日は全体的に硬いのかも。
この硬さで厚切りにされるとアゴが疲れそうだ。
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 16:13:25.70 ID:4bqtgTrF
平日休み取れたから夏つけ麺食ったけど、去年と変わらず俺的には好きだ
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 18:21:10.36 ID:McF5VC1Q
11時頃行ったけど混んでたな
前はもっと空いてたけどな
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 18:56:01.04 ID:oR/Ntum9
二郎の豚の出汁ベースでつくってるんだろうけど
正直つけめんは向いてないと思う
お店で食べる油そばやまぜそばを期間限定で出して欲しい
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 19:16:57.74 ID:bIhiuOHl
おみやげに出してる油そば出せばいいのにw
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 19:18:40.98 ID:/iM01PHf
出勤日数が一番多い店員誰ですか?
俺が行くとだいたいヒゲがいる
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 19:26:21.44 ID:FvLWLkiB
俺も汁なし系のほうがうまいと思う。
ただ、暑くて客足が鈍る夏対策としての冷たいつけ麺なんだろうなー。
他の二郎でもつけ麺ある店あるけど、味はどうなんだろうね。野猿のなみのりとかうまそうだが。
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 19:59:53.88 ID:5so5WSLj
ヒゲだろうな
麺上げだと麺量少なくて萎える
特大頼む度胸がないだけなんだけどね
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 20:02:01.50 ID:S8+c46g6
>>274
ショウヘイが一番少ないのはガチ。
キンタマンと新人も最近見掛けんな。
ジョー、ヒゲ、大盛りくん、宍戸は同じぐらいの頻度で見る。
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 23:00:26.27 ID:o6npqP+o
夜に行くと野口くんの出勤率は異常に高い
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 18:02:22.71 ID:nUgN8YYf
宍戸くんジョーに怒られすぎwww
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 20:07:08.27 ID:x98a61b4
ウホ!ウホ!
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 20:14:28.71 ID:7lHgpPN+
ここおみやげメニュー最高だよな。
久しぶりに来週行くかな。
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 20:50:12.22 ID:P5HB5fFB
ジョー、トッピングで生姜やってくんねえかな。
有料でもいいからさ。
ニンニクだと匂い気になるときとか絶対いいと思うんだ。
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 21:26:38.13 ID:iIjMBhLl
俺は生卵置いてほしい。
スキ二郎やりたいんだよな〜。
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 21:38:06.38 ID:UFMRkld3
チーズと魚粉とカレー粉も欲しいな
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 23:30:49.41 ID:dMIH4zc6
野口君っておっさん?
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 04:17:04.89 ID:bzkiIE32
280 :ラーメン大好き@名無しさん :2013/06/15(土) 20:07:08.27 ID:x98a61b4
ウホ!ウホ!
 ↑
お前は 相変わらず 小学生低学年レベルの文言しか書けない

「放置許むりな」生ゴミクズ『二(←漢数字w)ート』

8時間以上も放置されっぱで 糞ワロ   現実世界では死ぬまで ボッチで放置されっぱか?


キモいから           死ね
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 11:33:41.47 ID:+nlVKKqq
ウッホホ ウホウホ ウッホッホ〜ww
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 17:26:40.03 ID:nIBvAfhx
>>287 :ラーメン大好き@名無しさん :sage :2013/06/16(日) 11:33:41.47 ID:+nlVKKqq
ウッホホ ウホウホ ウッホッホ〜ww
  ↑
ポンコツOSのエラーの復帰法を書き込んでアホ丸出し(大爆笑)
無駄にボンクラジジイになるお茶目(←失笑)な世間知らずの童貞禿げ下痢便生ゴミクズ『二(←漢数字w)ート』

どう頑張っても、完全ID表示スレでは4つ程度しか固定IDを出せないとかw

ほらほら、また後づけ工作でもっと複数人数いるように偽装しないと(プププププ

ていうか、PINKスレ・オークションスレ以外の完全ID表示スレには、1つしかID出してないけど
そっちは手抜きか 何やってもモノにならないクズ

どうだ? 悔しいだろぉ〜〜?ん〜〜〜?(笑)

死ね
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 20:22:26.44 ID:qyYMkxKV
>>282
冬は特に生姜ほしくなるね
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 20:42:46.22 ID:XmE/Q73A
今年は玉ねぎトッピング無しなんだね
仙台はしょうがやってるんだよね
大宮でもやってほしいな
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 21:35:17.30 ID:eF9PHtuX
このスレに大宮支店の人事部とエリアマネージャーだらけでワロタ
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 22:05:31.49 ID:NH7++jrQ
生姜なんか持参して自分で好きなだけトッピングすればいいだろ
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 22:27:20.33 ID:n2MoU9vT
持ち込みはジョーにぶっ殺されるっぞ
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 23:48:40.54 ID:4dg1ANwN
持ち込みで食中毒起きると持ち込まれた店が営業停止処分になるから勘弁
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 23:40:40.55 ID:XCLPi5fC
生姜は桐龍にあるよ
カネシだし今なら大宮より旨い
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 00:00:58.40 ID:tc8YDYmW
折れは一味あれば問題ないな。
二郎でも一味無い店は悲しくなる。
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 00:06:44.97 ID:vWOvDW7q
味変化出来るアイテムがあれば楽しめるよなー。
生姜と生卵は欲しいかなあ。
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 02:02:07.84 ID:60twuQFA
桐生とか温いシャバシャバスープでしょぼいラーメンだったぞ
ステマも大概にしとけよスカトロ桜w
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 02:25:59.52 ID:5anWEO71
桐龍(笑)
どでん以下の店という認識です。
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 03:15:19.93 ID:OAWAHeHy
>>299
同意
いまの二郎だとどでんのほうが味は上かもしれん
麺がゴワゴワ麺になってから大宮二郎より美味い
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 08:37:57.47 ID:5anWEO71
>>300
ねえよww
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 08:43:51.10 ID:RSVnP0Yg
夜中の2時や3時に書き込んでる人ってどんな生活してるだろう
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 13:52:15.84 ID:qGzCaX9p
百済ねーコメントばっかはいい加減にしろや

ぶっちゃけここは金を払う価値があるのか?????????????????

バカ野郎巴 回答せやああああああああああああああああああああああああああああああ
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 20:51:08.50 ID:Zu4EA8Ra
お持ち帰り最強!
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 09:59:57.20 ID:PAZaPeOa
僻地のラーメン屋とかしらねーよ田舎もんw
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 15:38:08.03 ID:FlV1seOd
「トッピングどうしますか?」
「はい?」
「トッピングどうしますか?」
「はい?」
「ニンニク入れますか?」
「はい?」

二郎独自のルールを知らんのは構わんが日本語は理解できるようになってから来てくれ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 19:17:45.64 ID:bwWFFAiA
>>306

日本語云々以前にさ、二郎ルール知らなけりゃ「どうしますか?」
っつわれても、答えようないじゃん。
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 19:28:14.87 ID:NQ/33c6k
「ニンニク入れますか?」で「ヤサイマシ」とか答えるのは二郎ルールだけど、知らなくても「入れる」「入れない」ぐらいは答えられるわな。
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 19:41:01.51 ID:5M6+QVTJ
「ニンニク入れますか?」「チョモランマ」
素人はこれでおk
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:41:25.65 ID:fcBlVoDE
>>307
トッピングどうしますか?なら固まるのは分かるけど、
ニンニク入れますか?ならハイかイイエぐらいは答えられるだろ

ニンニク入れますか?で固まってるのは日本語不自由なシナチョンなのか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 23:02:42.38 ID:FPe8LKFF
チョンはニンニク大好きだからちゃんと反応する
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 00:45:10.91 ID:uVSUt5/D
無料トッピングの張り紙あるのに
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 02:01:20.14 ID:EcYZ+fnt
>>306
初見のロット最初ならわからんでもないけど
座り待ちで流れくらい察しろと言いたい
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 21:30:42.47 ID:AbqAktC7
「ニンニク入れますか?」
「野菜普通で、ニンニクマシ」
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 23:19:51.18 ID:uVSUt5/D
だいたい大宮は「ニンニク入れますか?」とは聞かないだろ。
「○○(大きさ)の方トッピングは?」だろ。
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 01:02:23.06 ID:rx9Um0LL
俺仕事でときどき埼玉に行く地方民だけど普段からこのスレ見ててこの前初めて行った
このスレで言われてるジョーって人すぐわかったよ
コールのときは助手に「お客さんは?」ってだけ言われた
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 01:36:07.22 ID:K8qiQk9x
>>315
ニワカだのう。
基本は「トッピングどうしますか?」だけど、
明らかに一見と分かる客や、「トッピングどうしますか?」が通じない客には
「ニンニク入れますか?」で対応することもあるんだよ。

まあ、バカな一見は「ニンニク入れますか?」でもフリーズすることが多いんだがwww
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 05:21:23.52 ID:itcRqGZ7
よく見る光景だなw


一番見ててイラッとしたのはそのコールをスマホいじりながらイヤホンしてて
ガン無視してた奴がいた時だな
そのロットの最初だったから後つっかえまくってジョーが少し声大きくしても下むいてスマホいじってたから
さすがに隣の人が見かねて肩たていてやっと気付く始末
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 05:43:42.35 ID:RSiMMBk1
スマホいじってる奴は頭の上カネシぶっかけていいぞ
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 05:56:58.38 ID:XsLIgRJl
>>318
そのシーンは見てたぜ
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 06:42:47.37 ID:2VEGwp+M
見てたとかどんだけだよ
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 07:05:36.99 ID:mhW8+T5z
ニンニク入れますか?

えーっと、普通で・・・
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 08:26:22.69 ID:hhTJi88C
イヤホンとか一見かね。
一回でも来た事ある奴はトッピング聞かれるって分かってるから、そういうことしないし。

しかしジョーは真面目だなあ。
店舗によっては2回くらい無視されたらそのまま出しそうなとこもあるけど。
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 09:03:01.42 ID:Nt4mrxni
7月から金沢行くからもう二郎ともお別れ
さびしいのう
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 09:30:38.03 ID:qe6YoxH+
ニンニクいれますか?って言われる人と言われない人いるけど
初見の人かどうか見極められてるのか?
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 11:32:54.98 ID:rx9Um0LL
>>324
工大前の池田屋ってとこ行くといいよ
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 12:02:21.80 ID:Nt4mrxni
>>326
あ、池田屋って金沢なんだ
一乗寺も行ったことがあるから楽しみ
ありがとう
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 13:16:38.51 ID:AztImskL
さっき行ってきたぜ、スープが乳化しててだいぶ戻ってきた感じ

ジョーとヒゲだったけど、ヒゲが川崎が云々言ってたから
もしかすると新店舗はそっち方面かもしらんね
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 17:41:32.92 ID:j0GIRU0K
>>323
1回無視でそのままの店も多々あるんじゃね?
店主のアイコンタクトスルーしただけでそのまま出てくる目黒が王様
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 18:36:17.07 ID:K8qiQk9x
>>325
一見は結構チェックされてる。
空気読めずに回転率下げるの大抵一見だしね。
名称変更されてからはめっきり減ったが、
以前は初見でいきなり大豚(今の特大豚)頼んで注意されてる奴がかなりいた。
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 20:43:49.75 ID:wZhP8gPR
今度、「脂マシで固形のみ」って言ってみようかな?
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 21:38:22.43 ID:RSiMMBk1
俺の盛り付けに文句あるのか?って宍戸にぶっ殺されるぞ
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 05:30:29.51 ID:HnCj7QHJ
ここの客の中で宍戸とタイマンやれるのは一割くらいだろう
六割は腰抜けて敗退
二割はワンパン喰らって土下座
一割、トチ狂って暴れても半殺される

残り一割の奴がタイマンっぽいバトルできんじゃね?
キモブタしかいねーしw

盛りに関しては宍戸は野菜コール無しでも多い
ミスが多い、ジョーがキレる、って意見を見かけるが俺は一度も見たことはない
おまえら生物的に雑魚すぎ
人の顔色伺って怯えながら生きてきた弱い男だな(笑)
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 06:08:29.62 ID:eXKFSWhv
ニンニクマシマシカラメアブラ
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 07:38:59.75 ID:AZu4TGd5
ソノママデ
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 08:25:50.48 ID:qq1Rg6L7
ヤサイマシマシニンニクアブラ
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 10:17:39.24 ID:UHe0YcLZ
>>386
宍戸って使えないダメな子だろ?気も体も超弱そうじゃん。ジョーはなかなか根性ありそうだけど?
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 12:16:34.88 ID:fultsY6L
長文でタイマンどうのこうのとか
相当なアホだなw
まぁ店員の悪口書きまくってるやつよりはマシだが
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 17:48:54.17 ID:xz9l0vZl
ジョーは怒りすぎだろ
おれは助手を支持する

豚なんてちょっと失礼なことしてもくるんだから貴重な未来の二郎店主を使い潰さないでくれ
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 20:03:02.73 ID:wroWugfq
ジョーに怒られたとき新人は手震えながら盛り付けしたけど
やっぱ直に怒られるとビビっちゃうのかね
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 20:42:58.30 ID:pIzIKpBP
てゆうかよくこんな店で働く気になるよね
やっぱみんな将来自分で店開きたいっていう夢を持ってるんだろうか
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 22:24:58.77 ID:+/txgIc+
こんな店? ネガチャンヤメロ
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 22:41:26.08 ID:g1w7T0g2
そりゃ客として来る分にはいいけど、店員として働くことを考えた場合、
二郎はお世辞にも労働環境がいいとは言えんでしょ。
ちゃんとした店ならバイトでもOJT期間はキチンと設けて、
その期間は多少仕事が遅くても許容されるもの。

キンタマンなど入店一ヶ月も経たん内に一人立ちさせられて
スピードを要求されてんだから、少し同情する部分はある。

つか、最近キンタマン見ないな。
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 04:30:42.52 ID:QX2Vsc/W
キンタマンって入店してからまだ2,3カ月ぐらいか
やめちゃうんじゃね?
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 04:39:48.64 ID:S/Y8oHwK
客の民度を嘆く前に小学生レベルのあだ名を何とかしろよ

だからスレ民含めて埼玉は民度が低いって言われるんだよ
それともわざとやってんのか?
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 05:57:09.29 ID:QX2Vsc/W
あだなって実際にいるキャラクターなんですけど^^;
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 07:01:36.28 ID:CsY+HnAd
>>345
キンタマン本人乙ww
嫌ならこのスレにも店にも来んな
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 10:23:57.37 ID:RyF2HVhx
失礼なあだ名ヤメロ
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 16:57:28.82 ID:ihCh2pVm
キンタマンてマンガだよ
キンタマ ンじゃなくて
キンタ マン
気にすんな
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 19:49:29.23 ID:L9KmcNUC
埼玉の人って陰湿な割に幼稚っぽい

いちいち変な渾名つけるのは店員を笑い者にし自分が上になる事により日頃のコンプレックス解消するため

普通に接する分には凡庸で人畜無害だから問題無いが
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 19:54:11.60 ID:IAHUZ4gO
あだ名云々はもういい
それよりキンタマンは辞めたのか?それが知りたい
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 21:51:10.29 ID:K6pkShFQ
このスレは傲岸不遜者だらけだな
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 21:52:42.05 ID:axQuageh
>>346
前のスレで画像貼ってる奴いたね。
実際にいるキャラクターでもさすがにキンタマンなんて呼ばれたら嫌だと思うけど。
電車の中でキンタマン、キンタマンって友達に連呼されたら嫌だろ?

自分は嫌だけど他人には嫌なことをしても平気なら、まあこれ以上言う事はないけどな。
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 22:42:55.40 ID:qIlCbedv
じゃぁ「助手さん」でいいじゃん
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 00:17:16.51 ID:56jSw32R
>>351

自分で確認しなさいよ屑人間
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 00:55:01.61 ID:dLDR9Gig
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 01:51:48.90 ID:R1vvw4H7
で、キンタマンは辞めたの?
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 01:58:20.07 ID:+8u13IuG
いつの間にか変なあだ名付いてるけど新人でいいよ。
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 03:47:30.85 ID:hf+tyLQb
そもそもキンタマンなんて知らねーし
時代錯誤で低俗なあだ名付けてんじゃーねーよマンガ脳のキモ豚ジジイ共
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 03:53:27.24 ID:LU0dMzyV
漫画脳キモ豚はともかく、ジジイは生きてりゃ誰でもなるんだぞ!
ジジイ馬鹿にすんな!
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 03:58:51.41 ID:uW7Ujb6T
ぶっちゃけキンタマンの話題なんかすごくどうでもいい
ラーメンの話題しろよや
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 04:02:21.34 ID:uW7Ujb6T
キンタマンって昼にたまに出てるだろ
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 06:31:14.80 ID:OijvM20e
キンタマン本人が必死だのうwww
ネットでのあだ名に文句付けるなんて本人以外ないしなwww
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 06:53:29.61 ID:R1vvw4H7
抵抗するなら意見が分かれてるときなんだが、
宍戸・野口は未だに定まってないのに
キンタマンは早々に決まっちゃったからなw
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 08:14:40.69 ID:6qyvip+O
閑散している他店舗の嫌がらせか?
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 12:29:57.89 ID:56jSw32R
>>363
嫌がっているのは本人だけとはかぎらないよ

少しは静かにしろ貧乏人
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 13:43:03.81 ID:OijvM20e
>>366
こんなとこに書き込んでる暇あったら仕事覚えろよ、キンタマンw
またジョーに怒鳴られちゃうぞwww
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 13:46:24.65 ID:L5m30yQr
野口の時は
少しでもイケメンなあだ名にしてやれと野口で定着しかけてたものを
自分の考えをごり押しするためにかえさせて
挙げ句キンタマンだからな
で、今回は少しでもイケメンなあだ名にしてやれとか出てこないしね
野口は酷くてキンタマンは酷くないって理屈がわからんよ
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 13:49:10.63 ID:D3ldEzuw
野口より宍戸の方がかっこいいだろう
それに野口は全然似てねーしね
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 16:00:24.02 ID:erM3lKYf
アダ名でここまで争っていられるのは馬鹿だからなんだろうがそれ以外に大宮店には話題にすることもないってことか
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 22:47:16.24 ID:cGVxp1Et
キンタマンwww
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 23:42:09.70 ID:jj1BtdNF
俺まだキンタマン見たことないんだよ。
見たら一発でキンタマンてわかるかな?
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 23:50:07.97 ID:4IDKdZ8E
>>372
煽らんでいいからー さっさとネロ
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:16:40.75 ID:3cp33+kX
最初、イエモンって呼ばれてなかった?同一人物だよね?
こっちの方が数倍マシだと思うが。。

いつのまにキンタマンなんて変なあだ名になったんだ。
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:34:16.95 ID:tWN9zWjS
過去のたった数レスで無理やりキンタマンにされた
イエモンって呼びたい人はそっちで呼べばいいんじゃない?
俺もイエモンって呼ぶし
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 02:06:47.44 ID:hIh2jPca
イエモンかっこいいじゃん
極めた職人ってイメージだわ
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 02:17:27.38 ID:qL5Czx1F
じゃあイエモンで決定な
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 02:40:22.11 ID:M7lbdc0V
キンタマン=イエモンなら太ったし顔が変わってね?
入店当初は金玉そっくりな顔だからキンタマンに違和感はなかったが
今いる奴がキンタマン=イエモンなら別にイエモンでもいいよ
オレが許可する
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 04:13:20.50 ID:hIh2jPca
イエモンってどんな顔のタレントなんだ
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 05:08:39.95 ID:qQgSVoe4
イエモンってバンドのボーカルのことじゃねーの?
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 05:31:44.66 ID:hIh2jPca
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 07:05:33.46 ID:G5S6KIG7
いやジョーに吉井って呼ばれてたからだろw顔は関係ないよ
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 07:37:18.72 ID:2qoCbCdT
イエモンだと本名に絡めたあだ名だから良くないな、みたいな話もあったよね。
だからといってキンタマンもどうかと思うがw
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 08:36:48.85 ID:jnEfzlfe
>>378
ちょっと体格のいい人だろ?それ別の人だよ

つか、本名に絡んだあだ名ってあまりよくないと思うぞ
新参からあだ名の由来訊かれたら本名が吉井だからって言うのか?
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 10:36:08.84 ID:M7lbdc0V
別人ならキンタマンだな
最近全く見かけないけどキンタマンいるの?

体格のいい別人のあだ名はどうするんだ?
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 10:54:52.75 ID:dmsDpcVr
>>385
いつもお前は夜中から張り付いてるけど
どんな生活してるんだ?

それに客じゃねーだろうw
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 12:27:07.44 ID:M7lbdc0V
二回書いたら、いつも夜中に張り付いてるってどうゆうこと?
お前みたいな見ず知らずのキモオタに私生活の状況説明する義理はないだろw
君さ、けいたい電話って持ってる?w
388:2013/06/25(火) 13:48:32.04 ID:nQpxv905
そんなひねくれた自己紹介いらねーから(笑)
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 17:35:48.11 ID:spmOl1DL
キンタマンてなんだよと思って検索したらマンガなのか
ガキの頃どこかで見た記憶があるような無いような・・・覚えてねえ
画風はハゲ丸くんとかの当時の児童向けギャグマンガの王道だよね
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 23:47:47.63 ID:07Km/4Oh
桐龍ばっかで大宮行ってないや
最近のデキはどお?まだ駄目?
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 04:20:07.41 ID:aC9uHIsy
最近は味が戻ってる来てる
イエモンって新人も結構仕事できるしジョーも期待してそうで機嫌いい
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 08:48:05.14 ID:5lJ387g/
   O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 10:31:20.98 ID:yLvYgHLr
まだあだ名で揉めてるんかよ

早く決めてくれや(-.-)y-~
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 13:14:50.31 ID:5bOwpZxq
>>393
だからキンタマンだっつーの
キンタマンに不服な本人がID変えて何度も書き込んでるだけw
だいたいネット掲示板でのあだ名に下品とか言って文句付ける奴がいるかよww
本人だってバレバレwww
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 13:18:41.01 ID:Ify8omGO
>>394
うるぜーよ 基地外
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 14:08:39.52 ID:c87pLVc6
なんかやたらとキンタマン推す奴がいるね。なんなの?
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 15:01:37.94 ID:fnhwhoLu
ただのキチガイだな
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 15:52:57.95 ID:LEc85Vnc
o
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 15:53:14.36 ID:LEc85Vnc
i
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 15:53:32.61 ID:LEc85Vnc
u
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 17:04:08.10 ID:SVIpItZz
新人が入った当初からずっとキンタマンを推してたよなあ。
キンタマにそっくり、という謎の理由で。
402 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(-1+0:8) :2013/06/26(水) 17:31:08.76 ID:ITYXC/gx
煽りでもなんでもなく、マジで聞きたいんだけど、
キンタマンてのとイエモンてのは同一人物?それとも別人?
俺、新人まだ見てないんだけど、名前はともかく
気のきく奴ならそれでいいわ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 19:02:29.05 ID:jgtv8FBs
キンタマンってことはだ…

ウルトラマンにも似てるってことで相違ないな?
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 19:07:51.39 ID:aC9uHIsy
そして3つ目の候補ウルトラマンが出ました
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 19:36:43.24 ID:LaJMdRbl
自分以外は単発自演認定とか頭悪すぎだろ

ウルトラマンってもう訳わかんないけどそれでいい気もする
誰でも知ってるし
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 19:57:06.37 ID:NZ9kTVgW
昼にしか行かないからか俺も新人のイエモンは見た事ないわ
ジョー、髭、若いお兄さん、沖縄風の顔濃い人
この人らしか見ない
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 22:12:00.49 ID:4mR5ncym
今日の夜の部はジョーと顔濃い人。
雨で暇かと思ってたけど、到着時外待ち一人。
いつものごとく大豚W食ったけど、豚が超うまかった。
分厚いゴロッとしたのが多めだったのも、脂身少なめだったのも
俺好みでたまらんかった。
スープは超絶レベルってほどではなかったが充分及第点。
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 23:21:44.14 ID:iITsJQ5K
先週ここに食べにいったら小さいゴキブリが2匹カウンターを這ってた。
一気に食欲なくなった。まぁああいう環境だから虫の1匹や2匹はいるのは想定内だったけど
さすがに目の前のゴキブリはキツかったわぁ・・・
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 23:28:57.27 ID:aC9uHIsy
ドア常時開けっ放しで匂いもすごいし
繁華街だからゴキブリは道端から店に入り放題だろうな
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 23:30:26.92 ID:63epe40X
従業員を弄る輩は、ただの荒らしだろう
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 23:41:29.63 ID:O5O7eCiO
>>407
お前ラーメンDBに投稿してるくっしーとかいうアホだろ
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 00:45:13.85 ID:G46ahNUi
Gなんか飯屋ならどこだっているよ
丼の中から出てきたら困るけどさ
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 00:52:37.49 ID:RR37LsuL
他の飲食店だと言えばG出たら店員退治してくれるけど
ここって店員が退治してくれるの?それともG退治も客がやるのかな
ロット乱れるしG退治してる時間なんてなさそうだし
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 01:30:26.59 ID:4H0xMio+
G退治もセルフ
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 01:41:59.15 ID:RR37LsuL
ジョー「待ってる方居るんで、そちらで退治してください」
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 03:02:19.17 ID:w1R/UB6L
奥座った時にGいた…。
小さくて元気のないGだったが少し動いていて気分が悪かった。
タレかけるか箸で殺そうか悩んだが食いながら退治はきついと思いスルーした。
旨かったけど麺少し残して帰ったわ。
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 03:37:52.73 ID:Z4OoVWKA
>>416
タレかけてもダメかと。洗剤とかならかけるとすぐ死ぬけどね。
俺は家で殺虫剤が使えない食事時とかに出たら使うかな。
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 03:52:10.56 ID:RR37LsuL
てかさぁ・・・後の客にも迷惑かかるから
見つけたらおまえら退治しろよ
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 08:24:20.01 ID:CMacRM93
以前G出た時、台拭きで被せてそのまま高台に戻したw
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 09:53:43.70 ID:62pw8d+U
助手を弄った後は今度はGかよ
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 11:28:12.86 ID:Ybi7ht4J
過去スレのレンゲは店で用意しろとか
塗り箸だった時に洗浄機にかけろとか言ってた奴と同じだろう
ここが荒れれば話題はなんでもいい
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 13:46:10.19 ID:Itu6j5J2
>>419

おまえかーーww
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 14:18:46.02 ID:tatEuwDr
普通ラーメン屋は女が使った箸を舐めてストレス発散してると思うんだけど、二郎はあまり女来ないじゃない?
二郎の店員はどうやってストレス発散してんの?
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 17:09:50.12 ID:V7YMA6do
どういう普通だよ。明らかに異常だよ
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 18:18:19.46 ID:B/bE9DQp
気違いにレスすんな
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 22:32:41.86 ID:90afK0yS
>>408
ゴキブリなら良いけど神保町で猫かと見紛う大きさのドブネズミがカウンター下を動きまわってた時は卒倒したw
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 00:41:56.61 ID:gI0Xwvnb
最近二郎食うペース落ちたなあ。
いつも頼むのは大豚Wなんだが、以前は絶対に10分切ってたのに、
最近は12〜13分かかるようになってしまっている。
加えてメニュー名称変更後は、旧ミニ頼む客の割合が格段に増えてるから、
以前ではありえなかった同一ロットで完食が遅い方になることもしばしば。
やっぱ年なのかな(;´Д`)

ところで二郎でラーメンの提供順って必ずしも着席順じゃないけど、
大宮は何か法則ある?
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 01:55:55.63 ID:nPn55YNc
>>427
これコピペ?
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 02:53:22.66 ID:htHR4/nQ
Gもネズミも出くわしたらガクブルしてしまいそうだ
でも三田の鳩はすんなり受け入れられた不思議
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 04:40:02.61 ID:dx6+WOU5
みんな」言ってるように、ここの店G結構出るな
おまえらよく足元やカウンターの隅に目通せよ、夏場は3回に1回はGに出くわすぞ
ハエ叩きてきなもの置いてほしいよな
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 08:11:11.49 ID:GYZSMBnU
また 夜中に投稿する基地外か
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 16:33:01.21 ID:ssZEkJoJ
ジョーはハエ叩きみたいなもの持ってるぞ
叩く部分に電気が走ってて虫を焼き殺せるみたいなやつ
今年はまだ見てないが、以前使ってるのを何度か見たことがある
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 17:21:18.62 ID:gqdHSNuY
電撃ラケットか
434 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(-1+0:8) :2013/06/28(金) 17:29:52.88 ID:BjSZrC24
それで食うの遅い奴もぶっ叩いてほしいなw
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 17:46:07.94 ID:n0koi+SP
旨すぎて他の店いけねーよ
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 21:43:30.28 ID:VRLKKdmy
ここって常連と認められるとどんな感じになる?
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 23:31:18.84 ID:Th8qnKIz
何も言わなくてもハナクソ増し増し増し増し増し増し増し・・・・・・・・・・・・
がでてくるぜ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 23:46:28.11 ID:wsFV/jTP
また閑散ラーメン屋の嫌がらせか
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 05:07:01.86 ID:X336Mfoe
>>436
顔覚えられてる客だけど何も変わらないよ。
隣のジジイの豚の方が分厚かったり。
何も優遇はない。
だが、それでいいと思う。
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 08:02:42.37 ID:QIEikOcM
>>436
特大頼んでも何も言われない
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 08:07:41.16 ID:9K4yOAML
○○(コール)でいいですか?って言われたことあるわ
一瞬びびった

見てる限りどこぞの店みたいに極端なサービスとかはない気がする
もちろんされたこともない
そこが好きだ
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 11:35:27.52 ID:skHXy1Ad
>>430

課長ニンニクアブラマシマシのスープかけたらGぐらい余裕で退治できるだろw
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 16:00:05.21 ID:AtyUcZ6S
また規制入ってんのか
過疎ってるな
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 20:26:22.86 ID:QbgBR9TR
また大規模規制らしいよ。

一ヶ月くらい行ってないが、最近はどうなのかな。
暑いと足が遠のくんだよなあ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 01:46:27.23 ID:wqcEzyUX
自分で二郎風作るとどうしてもしょうゆ汁になっちまうな

やっぱり脂多めにしないとあの味は出ないのか
446 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/01(月) 08:14:03.12 ID:j3y7wiSb
脂というか、肉ダシがとにかく重要。
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 11:30:54.77 ID:bywIUrxs
「ワタミの渡邉美樹氏の公認を続行した場合、比例で自民党に投票しますか?」→別の党に投票する87%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372585314/

原発ゼロ反対は自民だけ
http://blog.livedoor.jp/ore007/archives/28993874.html
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 19:01:56.51 ID:BWAlwxUb
ジョーでも髭でも無い日は初めてだ。
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 21:34:08.28 ID:w60ro71G
夏場はラーメンでお腹一杯になってしまう
豚マシとか大はもう胃に入らない
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 21:50:12.47 ID:2SAQQM0s
俺はつけめんなら特大豚Wヤサイマシマシでも8分以内で完食できるが
ラーメンだと大豚W・ヤサイノーコールでも充分。それでいて完食に12分くらいかかっちまう。
思うに量じゃなくて食いやすいさなんだよな。つけめんが食えるのって。
麺をスルスル啜れるのもあるけど、つけめんはヤサイも豚も麺の方の器に入ってて
こぼす心配があまりない。自然超ハイペースで食えるんだよなあ。
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 22:53:22.92 ID:+0U+poSO
ジョーはもっと客に話しかけてほしいみたいよ

お前らが殺伐としてるからジョーも殺伐としてるんだよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 00:25:06.67 ID:lSVHS8wC
>>451
じゃあお前が話しかけろよ
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 02:39:24.73 ID:UeyiD8aM
夏場キツいのはスープと野菜の温度もでかい
ゆでたて野菜盛られたら暑さで頭フラフラして美味しくても食いきれん
昼の部で真夏の入り口付近の席も危険
食べながら気絶しそうになる
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 08:16:08.74 ID:l+PLDQHW
『みたいだよ』で釣られるバカがいねーよ
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 11:24:14.32 ID:dX7s4fIZ
今日は麺がやたらうまい。
スープは弱めで豚もパサ気味だったが麺がうますぎる。

麺上げはジョーで助手は大森くん。
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 22:44:06.35 ID:sAaK+RC9
大規模規制かかって、ネガチャンどもが居なくなってせいせいした

ところで、すた丼の並びにラーメン屋が開店
バスに乗っててチラ見だったけど、ジャンクカレッジみたいだった
457456:2013/07/03(水) 22:45:04.90 ID:sAaK+RC9
まだ開店してなく予定 店舗改装中でチラシが貼ってある
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 00:40:30.60 ID:gnE/E1Sc
並びつうか向い並び?
オープンの時に行ったけど普通な味噌ベースだった
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 00:41:20.18 ID:gnE/E1Sc
ゴメちからメシとごっちゃだった
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 03:28:18.61 ID:d4NfDGon
赤味噌と白味噌選べる店のことか
あそこは濃厚味噌で風味は甘い感じだったな
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 08:21:13.06 ID:ECsrzoCK
>>456
ネガチャンって何?
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 08:38:34.30 ID:xcquKsZ/
>>460
いや 新しい店舗 元ペットショップ
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 11:42:25.63 ID:NKMsj7jj
あのペットショップ潰れたのか、今日昼の部行くから見てくるわ
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 18:42:05.66 ID:NKMsj7jj
工事してるだけでなんの店になるか分からんな
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 20:02:16.76 ID:d4NfDGon
ペットショップ跡にラーメン屋らしきものなかったんだが
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 22:50:24.52 ID:JVJHHnLA
あの通りは家賃高いだろ
駅前一等地だぞ
チェーン店ならともかく独立系のラーメン屋はきついぞ
467456:2013/07/04(木) 22:54:34.40 ID:SZrV3zpA
>>463
今日ついでに見に行ってきた
ジャンクカレッジが7/16日に大宮駅前店オープンする

http://iup.2ch-library.com/i/i0949719-1372945963.jpg

ラーメン激戦区に殴り込み〜
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 23:02:09.01 ID:/jiR+Jzl
シャッターには17日って書いてあったよ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 23:50:50.35 ID:b9/V/2/x
直系あるのにジャンガレとか…無謀だろ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 00:18:53.45 ID:agUkYHOd
並び次第では使ってしまうかも。
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 00:22:20.73 ID:rov3IMwZ
東大宮 大宮 浦和ってジャンガレ密集しすぎだろ
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 00:35:01.68 ID:IbaLZlog
ジャンガレ1回も行ったことないんだけど、実際どうなの?
二郎混んでるときの代わりになる?
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 00:47:15.43 ID:agUkYHOd
マルジに近い感じじゃなかったかな
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 00:50:29.29 ID:rov3IMwZ
ラーメンは微妙だけどまぞそばは美味いと思う
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 00:59:09.74 ID:lVE0ZTCu
麺糞マズでラーメン食べるのきついよ
あとラーメンは店ごとに仕込みが違って味が違うけど混ぜそばは全店統一の味らしい
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 01:46:53.39 ID:a8c6o8p6
代替ならゴリラーメンがあるじゃないか!
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 02:08:39.41 ID:9LIKYgjV
まだゴリラーメンって息してんの?
ジャンガレできたら潰れそうだね

混ぜソバは食えるけど二郎のつけ麺とは比較にならんよ
一年以上食ってないけど俺は後悔した
旨かったら情報よろしくです
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 02:14:57.96 ID:OpefQ+Ny
ジャンガレのドミナント展開も極まった感じだが、大宮の駅前一等地に出すのは
戦略としては間違ってないと思うよ。
世の中ジロリアンばかりじゃないし、あの程度のデキのラーメンでも
何か今流行ってるガッツリ系の店だから行ってみようって思う層はゴマンといるだろう。
そういう層を呼び込むには、駅前一等地という立地が最高のアドバンテージになる。
家賃が高かろうが、そういう場所に出すしかない。大宮二郎のような立地じゃ確実に失敗する。
で、そこそこ流行りゃ直系二郎と目と鼻の先にあっても集客できてるということで
一定の評価がもらえるし、イメージアップにもなる。
ただ本当の二郎を知ってる層は、確実にジャンガレは選ばないよね。
個人的には情弱が何か二郎っぽいガッツリ系行きたくね?みたいなノリで
大宮二郎に来るのが少しでもジャンガレに流れてくれれば、むしろ願ったり叶ったりなんで歓迎したいw
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 02:44:25.08 ID:rov3IMwZ
駅前は学生多いし
学生はガッツリ系ってだけで入っちゃうだろうね、二郎知ってるのなんてほんの一握りだろうし
ラーメンは微妙だが駅前の某油そばよりはまぜそばのほうが美味いからある程度人は入るんじゃね
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 02:49:40.58 ID:rov3IMwZ
そういえば売れ残った
ペットショップの犬ってどうなったんだろ・・・・
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 05:27:11.89 ID:eRQIATF+
2軒隣のすた丼が平日昼でも空席あるの見ると
最初は人気あっても閑古鳥泣きそうだけどね
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 08:24:27.28 ID:bW81sU3Z
中央通りで並ぶの恥ずかしいよな
二郎が南銀端でよかったぜ
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 09:29:23.81 ID:a8c6o8p6
並ぶほど客が入るとは思えんのだがw
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 12:42:18.95 ID:IbaLZlog
ヒゲに野菜少なめコールしたらモヤシ10本くらいだったw
人によってかなり幅があるっていうけど幅ありすぎだろww
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 13:25:20.67 ID:HEWetEfT
むしろ初見、にわかがジャンクソに流れるならありがたいことだ
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 13:29:15.60 ID:mNSE7v8L
飛び地まで行列作ってるときの連席対応とかマジで止めろよ…
カップルでも家族連れでも空いた席から座らせろよ
大宮は回転重視してる割にはこういうとこにホント気が利かない
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 15:39:15.96 ID:lrlZ4zw1
>>486
彼女と行くとき隣だと嬉しいんだけど。
いつも離れて食べてるの?
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 17:04:51.97 ID:KG5fd42H
連席すると回転が〜
とかいってるやつに彼女なんかいるわけないだろw
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 17:19:31.03 ID:poBHh2Rq
つかカプルでジロリストなんてかなりアブノーマルやろw
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 17:28:03.27 ID:eS3vDogI
彼女が嫌がって、いつも1人で食べに行く
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 17:32:36.56 ID:HEWetEfT
嫁が一度食べてみたいって言ってたが
一杯1500kcalくらいあるからやめとけば?って言ったら行きたいと言わなくなった

そしてとばっちりで俺も食い過ぎ禁止令くらった…
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 17:59:33.22 ID:a8c6o8p6
うちのは少食な上に猫舌だし食うの遅いから連れて行けない。
カップルで行くとかすごいよなあ…。
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 18:10:42.44 ID:eS3vDogI
ジャンクのオープン日は二郎に食べに行くぞ
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 18:26:11.43 ID:9LIKYgjV
いやいや…
普通にここ通ってる奴にジャンガレって選択肢は無いですし
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 18:56:13.50 ID:K7iy3gK4
いやいや、普通にありますし。
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 19:39:17.18 ID:vpML+4Tl
今日二ヶ月ぶりぐらいに大宮二郎行く
楽しみだ
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 19:48:01.91 ID:rov3IMwZ
700円で豚1枚と不味い麺だからな
麺が開花楼だったら通ったかもしれないけど
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 20:39:16.51 ID:FGkJuKPG
よく糞暑いのに行けるなあ
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 22:37:58.91 ID:j7LcA+uZ
今日めちゃくちゃ並んでて早めに閉めてたわ
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 23:37:54.93 ID:ATux1C55
久々に行ったが味おちたなぁ
どっかのインスパかと思ったぞ
停滞期なのか?
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 01:19:46.44 ID:YkIcDVcG
3月くらいからじゃね
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 01:26:46.23 ID:mxy+PUX3
新人さん入ると味が落ちるイメージ

で、味が落ち着いてしばらく経つと誰かがやめる

そんなイメージ
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 09:54:02.53 ID:/cuzaXku
新しく開店したジャンクより〜 とか言われないように頑張ってほしいね
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 10:19:20.31 ID:1LqMYEaV
さすがにジャンガレよりはうまいと思うw
ジャンガレは薄いし麺がまずいからなあ。

でも冷房効いてるだろうから、夏はいいかもな。
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 12:53:27.69 ID:af9t+Mr8
最近豚ダブルが無いことが多いんだが、味の低下はその影響もあるのだろうか。
豚をあまり使ってないから出汁がとれないとか。
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 17:25:39.55 ID:KQoeqJtv
先月は味復調してたけど、絶好調は1週間続かなかったな。
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 21:31:00.92 ID:O+nNA+DO
小麦、豚肉等の材料費による値上げの影響かね
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 23:59:34.26 ID:vhTnlF+/
ウマイか?
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 00:03:59.66 ID:XAgxstar
うまいかどうかは別として
大宮は三田にかなり近い味だよ
そういった意味では直系では一番いい所ではないのか
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 00:39:31.75 ID:Wrjz1lbR
アホか
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 00:45:49.84 ID:O+S4ynmr
ジャンガは行列どうすんだ?
あんな所で大勢のキモラヲタに並ばれたら通行人が大迷惑だぞ
下手したらトラブルになるぞ
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 00:52:08.12 ID:akyYGfpQ
行列できてるのは東大宮本店だけ
OPEN初日は行列できるだろうけど最初だけだろ
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 09:16:26.92 ID:JoRNYarM
>>512
アホ
うちの方は田舎だけどいまだに昼飯時は行列してるぞ
場所は大宮の駅前だぞ
足りない脳みそでよく考えろバカチョン
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 10:51:05.79 ID:5VX3SJKR
交通の便がイイから混むだろうな。



最初は
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 12:09:21.03 ID:hGjS4hXO
ジャンガレは1回行けばもういいからなw
徒歩数分に直系があるのに量も少ないし高いインスパに通うやつなんて少数だろう
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 12:53:50.55 ID:i5RubcKA
むしろウザい一見はジャンガレに行ってくれた方が助かる。
この間も学生の集団が合流して、後に並んでた客にキレられてたわ。
後から合流した奴は最後尾に並ぶようヒゲに注意されてたが、
納得いかなそうに「マジかよ…」とかぶつくさ文句言ってたな。

だいたい大宮に来る一見って常識無い奴多すぎなんだよ。
俺も合流されて注意したのは一度や二度じゃない。
一見が二郎独自のルール知らないのはしょうがないと思うが、
合流禁止など二郎に限らずどこでも当てはまる常識だろうに。

俺は勤務地が東京だから千手や神保町にもよく行くんだが、
あっちは客のマナーが本当にしっかりしてる(つーか普通にしてるだけだが)
何で大宮ってバカばっか集まるんだろうな。
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 14:34:14.08 ID:Hs3V4OEc
他店は知らないけど大宮の客層は羞恥心が薄れたオバサンみたいな奴が多いね
行列の後ろに荷物置いてから食券買ってる学生を見たぞ
プライドねーのかよっていう…
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 14:36:05.49 ID:Hs3V4OEc
sage忘れた(T.T)
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 14:48:39.66 ID:Wrjz1lbR
長文のやつ毎回キモイね
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 14:58:37.55 ID:sgd2cYOC
大宮のクソ客の多さには同感だが
神保町は「列に並んで待ち合わせはお止め下さい」って看板なかったっけ
わざわざ立てるくらいだから立てる前はいたんだろう
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 15:19:27.93 ID:uOiLn34V
「全員揃ってからお並びください」の張り紙くらいは欲しいよなあ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 15:49:41.83 ID:skE0OjkJ
大宮に来る一見が常識ないっていうより大宮は他の二郎に比べ一見比率が高い。
裏を返せばリピート率が低いってことだけど。
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 18:38:24.73 ID:UKYk3M9a
>>513
火病起こしてる、ジャンクの関係者ですか?
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 18:46:08.00 ID:XAgxstar
ここは二郎のスレ出会ってジャンクなんちゃらのスレではござらん

もやしがいっぱい乗っているからって同じラーメンとは言いがたい
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 19:26:45.51 ID:uOiLn34V
>>524
ラーメン大(笑
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 21:57:25.71 ID:akyYGfpQ
>>513
それは田舎で美味いラーメン店がないからじゃないの
浦和店 海浜幕張店行ったことあるけどガラガラだぞ
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 22:50:11.94 ID:JroB4tt3
ジャンクガレッジで田舎と言うと熊谷かな?
確かに行列してた。
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 23:06:05.24 ID:BNXVWW9H
熊谷も最近は行列まではしてねーよ

スレチすまんね
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 18:20:08.51 ID:xXL/3BpO
イイネ
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 21:32:55.60 ID:4pMnpzGG
トッピング ネギって作れない?
一度二郎をネギで味わってみたいんだおね
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 22:16:17.80 ID:js1oQGJc
確か西台にはネギトッピングあったな。

今年は刻みタマネギやんないのかね。
あれをラーメンに入れるのがうまかったのに。
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 23:25:40.02 ID:3PkRuAIY
府中は26日(二郎の日)トッピングでたまに揚げネギやってるな
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 10:47:47.76 ID:rkMbPtWn
◎メルマガ転載

7月10日水曜日は都合によりお休みさせて頂きます。
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 17:16:43.59 ID:SLhz4GwJ
無料トッピングの貼り紙剥がして、客に訊くときは
「ニンニク入れますか?」に変えた方がいいと思うんだよね。
つーか大宮も昔は「ニンニク入れますか?」だったと思うが。

トッピング訊かれて固まる奴があまりにも多すぎるわ。
それに無料トッピングの貼り紙見て無料だからと調子こいて全部コールして
後で死にそうになってる一見もかなりいる。
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 22:40:22.62 ID:+x8DA5zG
やさいは無しもマシも大してかわらんから抜いていいな
からめもテーブルにあるから抜いていい
ニンニク、アブラだけ聞けばいい
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 22:41:02.14 ID:+x8DA5zG
確か最初の頃とうがらしも聞いてたよな
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 23:18:38.93 ID:SLhz4GwJ
>>535
いや、トッピングとしては存在してていいのよ。
一見に余計な情報与える必要は無いと言うこと。
他店でもトッピング貼り紙してないとこ結構あるしね。
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 23:57:29.54 ID:J7Pxgvzg
トッビングの張り紙あっても上すぎて見る余裕ない奴多そうだからな

ニンニク入れますか?の方が一見にもわかりやすいだろうし事故率が下がるし
コメンテーター()的には賛成ではある

そうじゃないのはなんでだろうね
馬場がそうだったっけか?
ジョーはたまにニンニク入れますか?って聞いてるのは見かけるけど
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 00:04:39.88 ID:nebzE0cK
「ニンニクいれますか?」って聞いてるのに、「普通で」とか言う奴もいるけどね
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 00:08:50.27 ID:HMaYdfqk
池袋も「トッピングどうしますか?」だけど、
あそこは無料トッピングがデカデカと分かりやすいとこに貼ってあるしな。
大宮のように一見率が高くてトッピングの貼り紙が分かりづらい店では
「ニンニク入れますか?」の方が効率良く回せる気がする。
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 01:07:55.51 ID:2MoBZUk0
ジョーへ
ネギトッピングたのむよー
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 01:15:06.41 ID:Zj3u7lij
生卵頼むよー
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 02:28:06.87 ID:Gk6GuEdf
カレー粉
魚粉
チーズ
のトッピング頼む
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 06:01:07.81 ID:ufAn2WTd
>>541
西台池

>>542
桜台池

>>543
相模大野か野猿池
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 10:40:21.67 ID:vXsOFk1A
おまいら今日食いたくなったらどこ行くよ?
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 11:21:39.69 ID:s97ViRe4
>>545
クーラー効いてる赤羽
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 11:37:49.91 ID:vXsOFk1A
今日は赤羽も臨休だぞ
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 11:46:01.12 ID:KpyAO5nm
関西に店舗はないんだっけ?
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 12:03:14.45 ID:yab7sYFh
こんな暑い日に二郎かよ
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 12:04:28.98 ID:yab7sYFh
>>548
二郎じゃないけど、夢をかたれって西新井のマルジの人じゃなかった?
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 12:51:32.47 ID:zdZxhKtt
暑い時こそ二郎だろうが!
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 12:06:57.31 ID:ziWahjKr
涼しい店でラーメンならいいけど
二郎店内は暑すぎるからなぁw
倒れる人が出るレベル
そんな中空いてるの期待して行こうと考えている変態の俺w
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 12:39:24.00 ID:jRIKTHWT
ラーメン荘は元マルジ北浦和の店長だったはず。
そのあとの店長もどでんで独立しちゃったね。
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 14:24:52.30 ID:JYMtHIcW
4
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 14:25:38.57 ID:JYMtHIcW
5
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 15:08:16.65 ID:1YPPyUj2
北浦和富士丸は優花ともみじ屋じやね
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 16:16:07.67 ID:QwDgUKfT
荘は西新井
明大前のもみじ屋が北浦和
勇花は神谷の店員止まり
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 22:02:08.89 ID:Yrt/X2eh
久しぶりに行ったけど野菜が少なくなった気がする
大ラーメンだったけどニンニク野菜マシマシにすれば良かった
お土産チャーシューとつけ麺買えば良かった…
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 22:50:43.38 ID:F7auuiKY
>>558
最近は客見て盛り方変えてるみたいだぞ
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 23:29:21.85 ID:c1wrU+nY
今日俺もそれを感じた。
同じロットで続けて盛ってるのに隣の奴のマシマシより俺のマシの方が多かった。
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 00:01:20.80 ID:CszxcUac
食える客には普通に盛って食えない客や一見には少な目にって感じかね
麺の場合はロットによっては偉い増えるよね
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 00:38:58.38 ID:Fv3gqPyG
大でも量多く感じるわ
暑いからか…
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 01:14:15.27 ID:67Enne5P
体格がガリな奴は少なめに盛ってるらしい
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 02:12:02.75 ID:7ZAcbvrC
妄想乙w
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 03:00:23.64 ID:73kkm6P0
客によって盛り方変えるなんて、
大宮に限らず二郎ならどこでもある程度やるだろ。
特に大宮なんて一見だらけなんだし。
大宮の一見は本当に分かりやすいから助かるだろうなww
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 13:53:28.85 ID:Yk+4Hi7e
おまえも一見だと思われて減らされてるぜw
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 17:37:43.02 ID:6GUatvqB
土日も夜もつけ麺やるなら食ってみっかな
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 17:43:31.13 ID:kPl3XYAp
新作来たな。
揚げネギは香ばしくてうまそうだ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 17:50:29.30 ID:EqjwDh6c
◎メルマガ転載
新作揚げネギのつけ麺出来ました。
今年の夏は揚げネギとかつお節のつけ麺、二種類同時にやります。
昼も夜も土曜も日曜も夏が終わるまでつけ麺やってます。
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 18:53:55.64 ID:Fv3gqPyG
揚げネギつけ麺ってどんなのだ?
長ネギは好きだがタマネギは食えんw
鰹節つけ麺は大好きだがタマネギのインパクトあるのかな
食べた人教えて
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 23:02:11.85 ID:zyfSHXYi
揚げネギっ言ったら普通長ネギじゃない?

玉ねぎだとフライドオニオンなイメージ
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 23:03:07.56 ID:RseT4+Kr
ネギトッピングをこんなところで入れてくるとは
ジョーここを見ているな?w
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 23:07:12.87 ID:67Enne5P
ネギってトッピングでもあるの?
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 23:29:28.82 ID:KowdA2yT
>>573
>>569
少し上のレスぐらいヨメ
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 23:51:29.21 ID:67Enne5P
>>574
トッピングじゃなくて
ネギつけめんじゃん
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 00:02:53.89 ID:1PPMp88j
>>575
テンプレヨメよ
もともと無い
それに新作揚げネギのつけ麺の販売開始のメールだけで
トッピングでネギが追加されたわけでない
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 01:28:51.81 ID:jPeAJ1A1
>ネギトッピングをこんなところで入れてくるとは

ってことはネギのトッピングもはじまったってことだろ
つけめんのタマネギも入れられたからネギもトッピングであんだろ
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 02:44:27.67 ID:S6OddKZr
揚げネギつけ麺か…食いたいけど三連休なんだよな…
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 03:20:55.36 ID:Zrxs5Wob
あげネギつけ麺喰ってきた
長ネギあげたものと玉ねぎの荒微塵に恐らくネギ油
と言うのもあげネギが結構な量入ってて非常に香りが強くイマイチわからず

味はまあまあかな
大宮店のつけ麺全般に言える事だけど油が多いんだよなあ
上にも書いた様にあげネギの香りがかなり強いので人と会う前や仕事中は避けた方が無難だと思う
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 05:26:28.61 ID:PZRPVGIB
>>579
レポサンクス。俺も今日狙う予定。
個人的に元々ラーメンのトッピングで揚げネギは好きなので期待してる。
今回つけめんで食ってみて気に入れば、ラーメンにも乗せてみたいな〜。
現金100円増しでラーメンのトッピングにも対応してくれればいいのにw
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 09:38:56.03 ID:+qmMY7q6
レポ乙
つけ麺はアブラ少なめで頼んだほうが良いかもね。
アブラ多いと味がボヤける。
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 12:35:54.90 ID:FnhqcCfS
(null)
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 12:48:46.83 ID:nD1SrQuD
ジロル前に自分に戒めを設けてる人っている?
俺は5回オナニが成功したときしか二郎行けないっていうルールを守ってるw
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 12:56:31.72 ID:YszWN3BR
暑くて並ぶ気にならん
二郎に行く気でいてもいつもかどでまるいちに曲がってしまう
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 12:59:23.16 ID:tj/C7lUQ
http://i.imgur.com/6m1FZHe.jpg
ここのチャーシュー美味い
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 13:07:49.72 ID:nD1SrQuD
>>585
グロ注意
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 13:52:18.52 ID:Zrxs5Wob
>>585
チャーざる昔良く喰ったなあ
こう考えると二郎の豚ましって安いよな
ありがたい話だ
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 15:20:18.41 ID:PZRPVGIB
今日昼行ってきたけど、ジョーと初めて見る助手だった。
細身のメガネかけた若い男。誰かわかる?
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 15:32:02.47 ID:+qmMY7q6
>>588
それは土日はよく助手に入ってるショーヘイじゃないのかな。
彼は安定感がある。
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 16:14:56.81 ID:eRocyBan
新作つけ麺食ってきた

鰹節つけ麺も美味しいけど、こっちも美味しかった
ちょっとあぶら多いけど、悪くなかった
ただニンニクよりネギの味が勝ってニンニクいれてもあまり味しなかったかな
591キンタマン:2013/07/13(土) 16:38:18.39 ID:nD1SrQuD
>>588
そいつは高橋だわ
店内では「なか卵」って呼ばれてるよ
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 18:58:42.28 ID:jPeAJ1A1
最近キンタマン見かけないけど
彼って昼に働いてるのか?
593キンタマン:2013/07/13(土) 19:10:24.61 ID:nD1SrQuD
>>592
俺は夜学だからね
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 19:41:34.64 ID:Wdhm9U/Q
焦がしネギつけ麺食べたよ
魚介の濃厚でなくさっばりして美味しかったな〜 
しいて言えば少し液体油が少ないほうが好み
595キンタマン:2013/07/13(土) 20:09:34.27 ID:nD1SrQuD
>>594
ブブカかジャンガレ行けばOK
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 21:31:00.73 ID:jPeAJ1A1
つけめんはまぁまあ美味い、あっさりでほんのりネギの風味が香る
ただ近辺につけめん店で美味しい店密集してるから
わざわざ二郎で食べるかと言ったら、つけめん専門の店行っちゃうかな
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 22:55:16.29 ID:QcKO+bDf
ここって食券買ってる間に食券持ってないやつらに先に列に並ばれるのな
今日も3人入り込まれたわ
ロットが遅くなるとムカつく
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 23:09:36.91 ID:bZWs+99J
ここは並ぶ前に食券が先ですよって言ってあげろよ
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 00:12:38.04 ID:xr28BsU9
>>597
先に並んでから、食券を買うこともOKだよ
並ばれたくないなら、先に並んでから購入したら?
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 01:47:11.69 ID:16xBDSNC
食券を買ってから並ぶ
列が長ければ飛び地で並ぶ

大宮のルールだけど客側の努力に任せてるよな
張り紙すらない
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 02:05:47.84 ID:Uemren6P
トラブルとかいままで一度もないのかな
待ち順うるさい客とか他の店だとよく居るのに
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 02:27:49.52 ID:ppL2KmED
カウンターに置くときに手を滑らせて
客に熱いラーメンかけちゃった事あるのかは気になる
アブラのせいで丼ぬるぬる滑るし
特に新人さん腕プルプルさせながら置くから心配になるw
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 09:24:06.89 ID:ZbI/a6zL
席が空いてたら食券買って座る。
列が自販機あたりなら食券買って並ぶ<すぐに大きさを聞かれる。
列が飛び地以降だったら並んで自販機側に移動する時に買う。<前後の人わかるから
列が飛び地以降大量に並んでいたら撤退する。<最近はほぼ無い
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 09:48:05.17 ID:Stipp/4k
食券先買いは無理に守る必要ない。
店に気遣ってる常連が何も知らない一見に迷惑掛けられるなんて、そんなふざけたことはない。
一見が何も知らないのは当たり前で、ルールをハッキリ明文化しない店が悪いんだよ。
客の気遣いに任せる部分が大きいのは二郎全般に言えることだけど、大宮はその点ちょっと怠慢過ぎるわな。

>>601
合流してキレられてる一見はたまに見るよ。
まあ、合流禁止は二郎に限らず常識だし、これは一見が悪いが。
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 10:29:51.69 ID:YSWGkTfg
一見 キリッ!!
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 10:32:16.81 ID:9wLPWmNu
助手が先に買えって言ってるけど張り紙するべきだわな
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 11:40:09.04 ID:kLi4wEg5
>>603
俺もそんな感じ
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 12:34:20.24 ID:7Ydg9pp8
>>606
『食券を買って元の位置に並んでください』と助手が言ってるじゃん
自分はいつの食券先買いだけど、一度並んでから買ってもOKなんだよ
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 12:55:59.18 ID:b8QLzs37
1年ぶりにつけ麺食ったけど
麺の締めが甘い上に熱々の野菜を麺の上に盛るからぬるい麺になってしまって
やっぱ大宮のつけ麺は微妙だということを再認識した
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 12:59:38.16 ID:2od5fcWt
そこであつもりですよ
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 14:11:45.24 ID:IyKwj6kg
俺もついついつけ麺頼んでしまったけど、やっぱり大宮の麺につけ麺は合わないなぁと再認識した。

また来年あたりに食って、同じような事書き込みしてしまいそうな予感。
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 16:34:40.90 ID:m23dqG47
食券5枚か6枚まとめ買いしておくのは有り?
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 19:04:38.05 ID:e0ih08xI
>>612
ここじゃなくて店員に聞けよ

それをみんなやって食券がなくなったらどうするんだ?思慮が足りなさ過ぎじゃないか?
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 21:30:16.35 ID:Uemren6P
つけめん今日売り切れだったぞ
仕方ないから暑いな中ラーメン食べたよ
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 22:33:07.49 ID:9VK2D7Do
ラーメンは美味いが、なんせ店内が暑い
暑がりの俺はとても苦痛だけど、また食べたくなるだよね
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 22:34:38.32 ID:e0ih08xI
暑いとかいうなよ
店員はあそこで何時間も豚相手にラーメン提供しないといけないんだぜw
ありがたくちょうだいしようやw
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 22:55:28.13 ID:kLi4wEg5
夕月でシャワー浴びてひと休みしていけばイイ
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 09:51:36.96 ID:Zdlpwvpy
本当にお前ら、マゾっ気が凄いな
あのクソ暑い店内はお前らのためにジョーが作りだしている空間
汗ダクダク、ブヒブヒ言いながらラーメンを懇願しているさまを細く笑んでる。






有難くいただこう、とか言い出す奴は常連の自負のつもりか?
頭の中まで脂タップリだな
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 10:07:10.54 ID:DP4g09Ex
Mじゃねー奴なんか元々行くわけがない
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 10:19:20.30 ID:c9FbITiC
また 閑古鳥泣いてるラーメン屋のヤッカミ
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 11:36:50.54 ID:TdwERM9f
今日はジョーと宍戸だぞ。
なんかジョーがやり辛そうだ。
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 11:55:44.34 ID:w4RDy0cD
ヤサイ・ニンニク・ジョーのアブラマシマシで!!
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 12:15:57.59 ID:prMv/K3v
ジョーって昼夜通しではやらないの?
今晩行くつもりなんだけど、ジョーじゃないとイマイチなあ…。
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 13:05:51.88 ID:Jo6n7Ivv
何処読んだらやらないって結論になったのか気になる
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 13:17:30.80 ID:rTF48OJ7
揚げネギつけ麺食ったけどかなり俺好みだわ。
つけ麺の中では一番好きかも。
ニンニクとの相性はいいと思う。


あと今日の昼ジョーと居たのは宍戸じゃないぞ。
あれはまだ名も無き修羅の一人。
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 14:02:49.03 ID:4/F5DQ/a
つけ麺は序盤はうまいけど終盤スープが薄くなって味がしないのが難点

やっぱラーメンだよ
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 14:36:52.42 ID:4/F5DQ/a
>>622
お客さんお時間頂きますがよろしいですか?
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 14:37:01.52 ID:TdwERM9f
>>625
彼が宍戸だと思っていたんだが、違ったのか。
じゃあ、俺は宍戸って見たことないかも。よいこの濱口にも似てるから、彼が宍戸と呼ばれている人かと思った。
あと前に誰かが画像貼った漫画のキンタマンにも似てたしw


個人的には揚げネギつけ麺もイマイチだった。まずくないが、二回は食べないかな。
つけ麺頼んでアブラマシマシカラメでそのまま食ったほうがうまい気がする。
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 15:11:05.16 ID:qAe0YRI4
普通はつけ麺で冷たい麺を選ぶと、麺のヌメリが落ちてシャキッとした食感になるんだが、ここの麺はそれが無い。
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 15:34:23.80 ID:lRmZYicH
>>626
同意
つけ麺食べに行ってもラーメンの食券買ってしまう不思議
二種類のつけ麺は必ず食べたいが難しい
631 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/15(月) 17:32:19.80 ID:prMv/K3v
つけめん人気薄だなw
俺はなかなか悪くないと思うけどねぇ。ま、ラーメンの方がうまいのは間違いないと思うけどな。
ちなみにかつお節は去年食ったし、今年は揚げネギ食おうとこの前行ったら、
ボタン押し間違えてまたかつお節食うハメになっちまったよw
また改めて揚げネギ食いに行かないとなあ。、
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 20:12:43.23 ID:KRs8z6l+
つけめんだったら専門店行ったほうが美味いし
水で洗っても生暖かい麺が出て来るんだよな
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 21:50:45.66 ID:qdEkGksu
つけ麺美味い二郎もあるんだけどねぇ
スモジとか
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 21:52:19.94 ID:kjOBU3MC
大宮のつけ麺もおいしいと思うぞ
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 22:07:21.11 ID:5mrPJqXP
今日初大宮だったんだけど夜の部で盛り付けやってなかったほうが店主?
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 22:44:09.66 ID:3fNeHFeX
持ち帰りのまぜソバ用の麺でつけ麺食べてみたい気もする。
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 09:18:54.60 ID:QQ8CFJ1z
お土産油そばを長めに茹でてきっちり冷水で絞めてたっぷり野菜とサラダ麺
夏場はいいよー。付属のタレは使うけど脂の方は使わずにゴマ油、オリーブオイルとかで。
付属脂はチャーハンに使うと旨い。
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 09:42:26.86 ID:QOboYAla
お土産油そばで焼きそば作ると美味い
639631:2013/07/16(火) 21:17:29.31 ID:pAvChfn5
有言実行で、さっそく改めて揚げネギつけ麺食ってきたw
ちなみにどっちも特大豚Wで、コールはニンニクマシマシ。


かつお節つけ麺
http://img.wazamono.jp/food/src/1373976107347.jpg

揚げネギつけ麺
http://img.wazamono.jp/food/src/1373976137652.jpg

かつお節つけ麺は去年も食ったけど、個人的にはなかなか好きなんだよね。
二郎系ラーメンに魚介系ガッツリきかすのって、数年前のラーメンショーで
大と長尾のコラボで煮干しがきいたラーメン食って気に入ってたんで
俺の嗜好に合ってるんだろうな。今年もうまかった。

新メニューの揚げネギは、最初はかなりスモーキーなフレーバーが漂う。
ぶっちゃけ焦げ臭いくらいに感じた。かつお節より個性というかアクが強いw
でも途中から慣れてきて気にならなくなる。
後半はネギがなくなっちゃって風味自体がなくなってしまったw
好き嫌いはかつお節より激しそうだが、個人的には嫌いじゃない。

いずれもつけめんだけじゃなく、ラーメンでも食ってみたいなあ。
秋か冬くらいに、かつお節きかせたラーメンや揚げネギトッピングしたラーメンの提供を、
マジで一考してもらいたいなー
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 21:42:22.50 ID:nv9ZKmVS
今日はジョーと眉毛

先週の金曜日夜だったかな?
店員3人体制(今日の2人+大盛君)だったけどなんだったんだ?
狭い店が余計狭く感じたw
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 21:55:42.25 ID:vYHlR2Ka
>>639
ニンニクマシマシのニンニク量すげえな

レポ乙
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 22:11:12.17 ID:gptRcCNS
かつおよりネギのほうがさっぱりしてて好みだな
カツオだと油と合わないな

ジャンガレ今月中にオープンらしいけど
二郎vsジャンガレvsゴリラーメンの三つ巴の戦いが始るのか
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 22:47:30.69 ID:niF2Uf+F
>>642
二郎の一人勝ちでしょ?
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 23:01:39.90 ID:ZgEmBbOi
すまん、今日の夜の部に居た人に聞きたいんだが
ジョーだと思ってやったぁと思ったんだがいつもよりかなり麺の量が
少なかった。。。野菜の量も少なめ。。

人を見て量を調節はよく聞くが麺も減らさせることってある??

ちなみに大豚。
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 23:13:28.45 ID:HpDKmh2V
>>644
今日行ってないから分からんが、いつもより量少ないならヒゲの可能性あり。
ただ、量もブレあるからね。
麺上げ同じ人でも量が変わるなんてよくあることだよ。

明らかに一見と分かる人が大豚や特大頼めば多少調整されるだろうが、
「いつもより」ということは何回か行ってるんでしょ?
意図的に減らされたってことは無いと思うよ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 23:25:51.20 ID:RDLCYnDb
>>644
麺をあげる時にこぼれ落ちたんだろうな
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 23:35:19.48 ID:OzXhyBYd
確かにニンニクすげえw
スプーンで山盛り3杯くらいはいれてそう。
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 23:50:50.71 ID:fpzf9X4r
つけ麺食べたことないんだけど
にんにくって最初からスープに入れてもらう事って可能?
丼から丼へだと箸じゃ入れにくくない?
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 23:52:07.22 ID:kNZGeRBI
>>648
逆に考えるんだ
スープをかけちゃえばいいさと
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 00:01:47.32 ID:F1jQkkJ6
>>645>>646

レスさんくす!!ヒゲではないwwwヒゲの日避けてて火曜だから
大盛くんだと思ってジョーだったからびっくりした。

麺量もブレるのかぁ ありがとぉ!
651645:2013/07/17(水) 00:12:46.82 ID:ZMg6E3n1
>>650
ああ、ごめんジョーって書いてあったね。
もちろんジョーでも麺量ブレる時はブレるよ。
極端に麺量が少なくなってしまった場合は客に一言謝って
次ロットで茹でた麺を追加することもある。
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 02:51:52.66 ID:uU3UVq8O
ガリな人は麺少なめに盛ってるらしい、あと野菜も
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 05:35:49.93 ID:d0qD+8rE
>>642
ワロタwねーよw

つけ麺食べたいんだが、ずっとラーメンが当たり続きで挑戦しにくい
あくまで個人的感想だけどジョーよりヒゲの方が美味いぞ
好みだろうけどな

ジャンガレがオープンしたら嫌がらせのように連日ここ通うわ
ミニつけ麺とかよw
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 05:41:01.21 ID:d0qD+8rE
>>644
ここの大豚って二郎の小だからな?
量で文句たれるなら特大いっとけよ
それでも足りないなら特大豚で野菜マシマシ+食ってから文句言え
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 06:03:05.21 ID:uU3UVq8O
>>653
でもゴリラーメンには通うんですよね、わかります
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 06:40:07.96 ID:tC/qjfvT
ジャンガレは汁なしだけ需要あるんじゃね
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 07:24:30.10 ID:/q58TzU5
二郎の客が分散するな
大丈夫かな?
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 11:58:32.31 ID:jyWhcW5O
>>657
客は正直だ 憂い事ない
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 12:05:20.62 ID:JaOw5Oux
分散するのは一見だけだろうな。
一見があっち行ってくれたらリピーターが二郎に行きやすくなる。

根っからの二郎ファンはあんなしつこいだけのゲテモノ系は食わないよ。
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 12:18:03.39 ID:BagU4MJ1
>>659
だろうな。
むしろ常連にとっては願ったりかなったりだわ。
これまでマナーの悪い一見にどれだけ苦しめられてきたことか。
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 12:25:32.69 ID:d0qD+8rE
まぜそばは食えるけど、ラーメンは安っぽい味だからな
ジャンガレのまぜそば食べるくらいなら二郎でラーメンだし、心配なのはジャンガレだろ
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 15:40:06.90 ID:Wg/v4Lv/
一番心配なのはゴリラーメンだがなw
普段から暑いのに、夏とか中はどうなってんだろw
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 18:08:13.58 ID:iloUOWmN
5回に1回ぐらいまぜそば行ってもいいかな。
でもまぜそばもクドイんだよな。
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 18:37:45.76 ID:uU3UVq8O
ゴリラーメンのまぜそばも捨てたもんじゃない
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 18:40:46.23 ID:/q58TzU5
お土産チャーシューと麺があるから二郎の方が格上
毎回1500円くらいはかかるから金がやばい
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 19:27:50.97 ID:aeC2m1yV
今日は当たりの日?
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 20:00:57.63 ID:tC/qjfvT
デュラム小麦の麺また食いたい
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 23:33:00.84 ID:yIjkFVPH
ジャンクでまぜそば食っても帰りに二郎寄ってお土産豚と麺を買ってだな
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 04:15:50.64 ID:8vR33kOz
ジャンガレでまぜそば並食って帰りに二郎でラーメン小食べれば満足
670 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/18(木) 08:11:07.98 ID:UHLRE373
俺はデュラム小麦の麺でつけめん食いたい。
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 14:28:55.85 ID:5TRxtjTo
新人、今日はあまり注意されてなかったな。
基本スペックは宍戸より上かも知れんな。
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 19:01:46.89 ID:scU3OEDR
>>670
たしかにつけ麺に合うかもね
あのつるつる麺最高だった
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 19:45:00.40 ID:8vR33kOz
宍戸が嫉妬しちゃうんじゃない、俺はあんなに怒られたのにって
新人イジメなきゃいいけど
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 19:55:00.79 ID:2SJSGwWW
>>673
宍戸が怒られてたのはしょうがない。
昔は客から見てもミス酷かったもん。
最近は随分マシになった方だが。
今の新人はミスるんじゃなくて単純に段取りが悪いって感じ。
でも、入って間もないんだからしょうがないわな。
経験積めばいい助手になると思うよ。
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 07:12:32.01 ID:lL4GEYf4
どちそうさんしてもいっつもジョーに無視される
なんでや!::
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 07:18:28.14 ID:W/BItvJa
声が小さいんだよ
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 08:14:10.66 ID:z3Iw723A
日本語じゃないからだよ
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 11:42:26.19 ID:7dI2wnAk
ジョーは逆に常連として認めた奴は素っ気ない接客してると思う
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 13:52:38.10 ID:428ILkNr
ジョーは基本無愛想だわな。
たまに知り合いっぽい人が来ると結構話してたりするけど。
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 15:32:23.50 ID:lBI7VJUi
客 ごちそうさま
ジョー うぅぅぅぅ

だいたいこれ
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 17:32:53.91 ID:wzczok8E
>>680
ワロタww
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 20:20:16.86 ID:FyRtUFhp
639も書いてるけど普通のラーメンでも揚げネギトッピング考えてもらいたいね。
有料でも構わないからさ。
あれ絶対普通のラーメンにも合うよ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 20:33:53.64 ID:W/BItvJa
二郎でつけ麺食う気にならん。餅は餅屋っていうだろ?つけ麺食いたいなら102行くわー
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 20:48:37.80 ID:ykibePWN
>>680
的確すぎ
空いてる時行くとたまにありがとうございますって言う日あるけどな
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 21:20:34.49 ID:1/KnavfQ
>>682
アンカーつけろよ バカ
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 21:24:21.51 ID:FyRtUFhp
>>685
別に682は639に対して言ってるわけじゃないんだけど?
アンカーの意味分かってんのか?
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 21:45:03.81 ID:1/KnavfQ
>>686
639も書いてるけど・・・

アンカーつけてないと、いちいちスクロールしないと
>>639がどのような投稿しているかわからんだろう?
レスとアンカー違うんだぜ
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 01:51:46.38 ID:K0tUx5V1
二郎の浸けってカネシの味しかしねえの多いんだよな。
湘南台もそんな感じ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 02:02:44.88 ID:/2tWhXo4
通ぶってるけどカネシ醤油もう使ってへんで
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 02:11:06.03 ID:K0tUx5V1
まあ、カネシでもキッコーマンでも良いが、単純なタレの味しかしないってことだ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 04:16:58.91 ID:/2tWhXo4
つけ麺でタレの味がすると文句いわれるのか
ジョーも大変だな
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 04:34:53.44 ID:0e/96hPG
タレの味しかしねぇよって
ジョーに直接言ったらぶっ飛ばされるけどな、言う勇気ないだろうけど

二郎系のつけ麺で美味かったのはは梵sって屋のつけ麺だったな
濃厚豚骨で美味かった、トッピングはヤサイだけがオススメだ
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 08:52:51.26 ID:VaMILCPt
つけ麺は大者も美味い。
通常メニューなんで、いつ行っても食べられるのが強み。
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 11:10:21.26 ID:heE3aTM2
今日誰ですか?
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 15:32:59.74 ID:H9abgKQM
いつも今日誰かって聞く人いるけど、誰が作ったかわかんない状態で食べても誰が作ったか当てられるの?
それともゲイなの?
どっち?
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 15:36:55.79 ID:SBJWWfb8
大宮二郎にゲイ多いのは常識だろ
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 19:10:09.85 ID:f7Z1jbex
ゲイに人気の大宮店員ランキング

1位:ヒゲ
2位:ジョー
3位:ショウヘイ
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 20:12:21.94 ID:0e/96hPG
誰が作ったか聞くのは盛り付けじゃない
ヒゲの日は絶対大ラーメンにしてるし
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 20:39:57.91 ID:FGz009ba
ゲイ
モ〜ホ〜
同性愛者
バイセクシャル...

漏れには理解不能な世界だな
興味もないしw
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 21:44:45.57 ID:0e/96hPG
夕飯に二郎食ってきた
新人が居たけど盛り付け微妙だったな
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:33:23.37 ID:n12pGcRS
駅前ジャンガレの影響は?
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:33:49.78 ID:K0tUx5V1
ホモがキライなジロリアンなんていません!
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:38:14.85 ID:0oowQ2Rk
ホモ話題イラね
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:32:11.11 ID:K0tUx5V1
                              ,、、--‐.'∠,__
            __,,,、-‐‐───-- 、、,   ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´
        _,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
     、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
   /'"/.::::/ /::::/ /:::/  l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
  /  , ::::/  /|:::/  |::i ,、r '|゙:|  |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/            \
    /::::::/,_.  |/   、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::|         何    |
    //|/i  ゙゙゙'ヽ   ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l   |:::| |::::::::::..:::::::.|   好    で    |
   / /,,、-‐ =i''    ゙'、 , ,..ノ   |/ .||r-- 、:::::|   き     そ     |
    / ,';;;;;;;;;ノ              .|:|゙ヽゝ、ヽ::|   な.    ん   │
  . ,'   ゙ "´               |::| (ii l |::|    ん    な   │
   i                    |::|  )i:lソ |::l.    で     に   │
  . i      、-‐ ''''' ‐ ,       |::|  ト |::|ノ:∠   す     ホ   |
  /,.、   ,"         ヽ     .|::|__,,、-''|::|::::/|    か.    モ  │
  /:/  \  !,,     _ ,,、 '     i::ノ:::::::::::::|:::|" |         が  /
 /::/  //ヘ、  ̄           ン'::::::::::::ノ|::::|  ヽ,______ /
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:57:06.17 ID:hjhLL6PY
やっぱり開店のときのポスターがホモくさかったから、ホモが集まる店になっちゃったんだろうなあ
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 00:23:47.94 ID:Jax9lDRQ
マジレスしちゃうとホモネタ出たの今年からだけどねw
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 04:32:40.03 ID:ScM9whgx
ヒゲのポスターも作ってほしいな、もっと人気でるぞ
ttp://take4.way-nifty.com/take4/images/2008/07/25/2008072503_3.jpg
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 12:09:10.21 ID:PCV2H8OX
今日もジョーのラーメンはうまかった。

助手は一時期あだ名でもめた新人かな。
久々に見たが、だいぶ手つきが慣れてきた感じだね。
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 18:56:34.12 ID:gYvuqj34
こんばんは、ジョー小泉です。
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 19:09:25.52 ID:z3sdi9+q
大宮二郎でバイトもいいな。
ヒゲやジョーは結構厳しいらしいから、いい経験になる。
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 20:03:24.24 ID:BXmrwU6v
>>710
ヒゲは優しい方だろ。
厳しいのはジョーや大盛り君だ。
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 20:05:19.28 ID:ScM9whgx
大森君って厳しいのか?
宍戸とペアの日は会話しながら仕事やってたぞ
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 20:08:54.33 ID:bSNHKCLo
ヒゲはよくもわるくも適当って感じだろ

俺はそういう所好きだけど
二郎で殺伐するのは客だけでいいw
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 21:31:41.36 ID:BXmrwU6v
>>712
大盛り君はキンタマン(仮)には相当厳しい。
宍戸に優しいのは最初と比べればかなりマシになったからでしょ。
初期の宍戸はマジで酷かったよ。
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 21:42:51.59 ID:O4YiFa5U
>>714
失礼なあだ名をあえて上げる奴が語るな
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 05:17:45.45 ID:nGapdOzz
力関係はジョー>>>ヒゲ>>>大盛り=メガネの人>>>宍戸>>>キンタマン?=新人
って感じでいいの?
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 09:06:44.46 ID:QzTJf9CU
>>716
ほぼ合ってる。
ショウヘイ(メガネの人ね)は大盛り君より入店日が早いが、
大盛り君が麺上げ担当してる以上、序列的には大盛り君の方が上かもな。
あと、今の新人はいずれ宍戸を超えるだろうな。
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 12:15:43.76 ID:U1c8kauT
そういえばのび太ってどうしたの?
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 12:43:56.52 ID:RL2VkeXa
CはEXガード削除くらいでちょうどいい
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 15:11:33.90 ID:kew7DaDe
>>718
とっくに辞めただろ
大盛くんが入るちょい前ぐらいだと思う
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 17:20:36.55 ID:FjZv0FGn
大盛くんが麺あげしてるのは出店希望で修行中の身だからじゃない?
ショウヘイは単なるバイトだよね
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 17:46:43.93 ID:kFp2a1lV
ヒゲの独立の話はどうなったんだ
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 17:52:11.48 ID:gLEG6cpx
そんなん直接本人に聞けよ
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 22:20:43.42 ID:nGapdOzz
いまNYでラーメン店出店ラッシュらしいから
ヒゲはラーメン二郎NY店出すべき
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 22:30:18.97 ID:EeBdtdPW
二郎がNYで出店するなら行列できるだろうな
テキサスの連中はよく食べるからあの大盛り野菜を見て放ってはおかないよ
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 22:30:33.49 ID:fHLgD38Y
yes, we can.
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 23:41:32.24 ID:nGapdOzz
二郎ってアメリカのファーストフード店みたいな接客だしな
無言で入って金置いて食べて帰る、挨拶はない
英語でヤサイマシマシニンニクアブラカラメってなんて言うんだろ
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 23:45:46.39 ID:2ZIOppYh
ヒゲは優しいよな怒ってるとこ見たことないわ
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 23:56:06.99 ID:gPTrZoPh
ヒゲは怒るよいうよりやれやれ系だよな
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 00:03:28.13 ID:xROt0Srs
怒られてるうちが華っていうけどね
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 02:34:44.40 ID:RgwyssiY
ジョーは攻めでヒゲは受け
大宮二郎って腐女子にも人気でそうだな
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 03:57:51.15 ID:AOSQ7LEX
大宮は豚のブレだけなんとかしてくれれば神なんだけどな
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 04:33:07.89 ID:LLXn8phS
業者から仕入れてるから油が多くてハズレとかはしゃーないな
特に夏場は豚もバテるから肉質が乱れやすいし
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 19:01:35.35 ID:z2ZNotZO
http://jan.2chan.net/dat/21/src/1370960487001.jpg

この有名な画像って大宮だよな?w
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 19:12:22.81 ID:VVQDyiNO
>>734
ニンニクはヤサイの上には置かないだろ。
うんこ乗ってるし。
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 19:13:58.91 ID:CYALl48j
大宮のこんなに乳化してないと思うけど
ニンニクも真ん中に盛られてるし
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 19:18:36.88 ID:RgwyssiY
上のウンコは何?
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 20:04:08.36 ID:xo09ltAe
コショウや唐辛子が置いてないし
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 20:26:53.72 ID:oJYHOpvV
器の色はおれが通い始める前は赤かったのか?
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 20:59:48.25 ID:CYALl48j
>>739
それはテーブルの赤色が映ってるだけでしょ
隣の丼は白い
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 21:32:40.16 ID:LLXn8phS
その画像ツベかニコに二郎動画で出てくるけど
桜台とかそこらへんのだったかな
というか2008年より前からあるのに大宮の訳ないだろうとw
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 22:10:54.36 ID:VVQDyiNO
これくらい乳化してた時期もあったよなあ。
俺は非乳化が好きだからいまのスープがいいけど。

ところでうんこはなんなんだよ。
二郎にうんこのせたネタ画像なのか?
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 22:15:19.36 ID:EVQFIsSe
ウンコブタだろ

それより今週のスープはいい感じだな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:01:48.99 ID:RgwyssiY
今日はヒゲの日だった
ヒゲラーメンは閉店間際に行くとかなり美味い
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:45:13.71 ID:wsZk6hnb
てか、まだヒゲは独立しないの?もしかして独立話が噂レベル?
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:51:50.07 ID:VVQDyiNO
ヒゲは三田の助手はいったし、店主になるのは間違いないっしょ。
ただ本店での修行がどれくらいになるのか…。
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:57:14.14 ID:RgwyssiY
麺上げ担当になるまでに下積み2年だから
仕込みの修行はその倍の時間掛かるだろ
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 00:10:34.47 ID:wALE1sD8
まぁ大宮での経験があると入っても、1年は先だろうなぁ
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 00:11:18.53 ID:mHxgQAsO
二郎の看板いらないなら即可能だけどなw
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 00:31:43.38 ID:uPeeozLM
大盛りくんが店主になるのはいつになることやら…
総帥が生きてるうちに可能なのか…
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 01:45:22.00 ID:k89RngxU
とりあえずヒゲも大盛りくんも、独立するなら埼玉県内に店出してほしいなあ。
だって人口700万人を超える埼玉に、直系二郎一軒だけなんて少なすぎだろう?
俺は自宅草加で職場和光なんで、戸田・蕨・川口あたりに出してくれたら
通勤経路上になるんで嬉しいなあ。
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 10:10:33.96 ID:x/AGQxRV
ヒゲは独立じゃなくて支店だろ
兄弟でやってるんだから
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 19:05:09.15 ID:+VxsC7em
兄弟ってデマじゃないの
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 20:41:58.81 ID:x4GtOu7S
本当だよ
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 20:43:16.49 ID:x4GtOu7S
ただそれが支店とどう論理的に繋がるのか不明w
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 22:07:44.60 ID:uPeeozLM
藤沢と亀戸も兄弟だが、お互いに独立だと思うが…
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 23:49:57.73 ID:9CZNG4qp
ところでいつから鰹節のつけ麺やっていたんだ?
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 02:49:55.21 ID:yhyiACh8
5月から
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 06:22:27.24 ID:M9h86Nlv
>>758
ありがとう、五月からか
二郎のまとめblogでデータベース作ってるから今度見に来てくれ
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 06:44:35.36 ID:/q+BEbGP
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 14:50:34.27 ID:YinEoOfU
2006年の画像かw
よく見つけてきたなーw
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 22:08:44.96 ID:H+38hFiE
有名な画像だが出処がちゃんと残っていたとはな
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 22:36:46.96 ID:JpfdKmhs
赤と白のどんぶりだから大宮かと思った
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 22:41:46.76 ID:mhEPCRTr
こういう画像見て、さらっと出所がわかる>>760はすごいね。
俺は二郎歴も12年程度のニワカだし、全店制覇なんかにも程遠いから
画像見てどこの店かとか、ましてやネタモトのブログがわかるのなんて、ホントすごいと思う。
知識豊富なジロリアンの会合とか、もしあったらぜひ出てみたいw
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 23:32:22.65 ID:slTE6FgP
昨日のジョーの相方だれ?
ジョーがあまりに虐めるもんだから逆切れしてたぞwww

そしてビビッタジョーが茹でた俺の麺はノビノビだったわ・・・・
豚は良かったけどw
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 23:35:47.85 ID:H+38hFiE
>>765
どういう感じで逆切れしてたん?
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 00:00:57.37 ID:gdL09Yrp
12年食ってるのを自慢してるだけのバカ
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 00:03:39.87 ID:slTE6FgP
ジョーが「お前は謝ってるけど表面だけなんだよ」とか「もっと先にやる仕事あんだろ」
とか罵ってたんだけど、突然相方が作業辞めてジョーにメンチ斬ったwww
30秒ぐらい無言の大宮二郎wwww
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 00:11:11.74 ID:+56aEPqs
楽しそうだな
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 00:23:43.33 ID:pnlNUzuf
それがマジならキンタマンじゃないか?
あと考えられるのは宍戸or野口(同一人物)くらいだけど、
アレにはジョーにメンチきれる気概はないだろ。
まあインタマンも、俺はまだ見てないから実際どうなんかは知らんけどw
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 00:29:41.80 ID:jdYk7VaQ
木曜日?金曜日?
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 00:34:13.35 ID:bMrHRTZw
>>770
一番新しい新人じゃないかな?
宍戸やキンタマンがキレるならとっくにキレてる
あの新人、芯は強そうだし、理不尽な説教何度もされればキレると思うぞ
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 00:48:32.25 ID:BBpKLyEr
すげえ。その場にいたかったわ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 00:53:45.10 ID:pnlNUzuf
>>772
キンタマンすら見てないのに、キンタマンより新しい新人もいるの?
もう最近誰が誰だかわからんようになってきたわw
しかしジョーも、メンチきられてビビって麺ノビノビにさせてるようじゃあかんのーw
意外とケンカ弱いのか?それなりにやりそうだと思ってたのに、買い被りだったか。
775768:2013/07/27(土) 00:54:51.13 ID:kdoXbnSL
木曜だな!麺が伸びてたんだよチクショーw
一年ぶりに行ったんだけど、スープってあんなんだったっけ?
雪国のラーメンみたいに上層が油の層になってて綺麗に分離してた
豚増しにした豚はうまかったんだけどね
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 01:03:12.10 ID:bMrHRTZw
>>775
宍戸…宍戸開に似てることから。
アルピニストの野口やペナルティのワッキーという意見もあった。
声が特徴的。

キンタマン…立石圭太の漫画の主人公、キンタマンに似てることから。
いつもおどおどしてる。
ちょいニキビあり。

新人…まだあだ名はない。
ちょい色黒でゴツい。


誰だ?
777768:2013/07/27(土) 01:25:51.94 ID:kdoXbnSL
多分宍戸だわw
昨日のレベルだったらジャンクのラーメンの方が上だったわ
麺って大事
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 01:34:29.85 ID:403NR0Mf
>>768
なんか客の方がドキドキしちゃいそう
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 01:34:44.53 ID:cE4VH0f+
宍戸は怒られるのが日常だしちょっとのことじゃキレないんじゃないかな
「おまえは使えないとか、他にやることあんだろ」とか何回も言われてるぞ
ここの従業員は怒られるのに慣れないとやってけない
キレるとしたら新人だろ、言われた事は完璧やるタイプだろうけど
店の混み状況によって臨機応変だからな
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 06:18:08.21 ID:vf818i12
>>777
名前が宍戸になっててワロタ
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 08:01:12.00 ID:kR++E2ri
ジョーも切れるなら切れ通せばいいのに…。
助手に切れる店主は多いが、逆切れされてビビッちゃった店主はそうそういないだろうなあ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 08:38:46.36 ID:QK5R7Qoo
どんな相手でもメンツをつぶす叱り方はヨクナイ
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 10:24:47.20 ID:VwjK1xlc
今は野口君が麺打ち修行中みたいだな。
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 13:16:24.33 ID:bMrHRTZw
ジョーは人格否定するような叱り方するからな…
お前は使えないとか本人の前で言っちゃダメだろ
カワイチャンも同じようにキレて辞めたんじゃないの?
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 17:00:18.74 ID:+WKCZoC8
まあ 助手に失礼なあだ名をつける輩が、偉そうに店を語られてもな〜
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 20:49:32.49 ID:bVlbW3+I
久しぶりに食ったけど、みんな少食になったな
ラーメン(旧ミニ)がほとんどで、俺の大豚(旧小豚)が一番量が多かった
昔は夏でも一番人気が大豚だったのに
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 21:08:11.24 ID:/JKvL3/N
>>786
単に一見が多いだけだよ。
現在のラーメンが旧ミニだと知らんで頼んでる。
他店経験者で大宮初だと店員に何頼むか訊かれると「小で」とか言う奴も多い。
今の大宮に小は無いんだがなw
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 21:30:02.04 ID:i3+BPAs7
俺は今でも大を頼むけど、たまにミニ食べると物足りない位が美味しく感じることもある。
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 21:43:31.86 ID:cE4VH0f+
常連でも普通のラーメン頼む奴かなり増えた気がするけど
それかラーメン豚マシ、大とか1ロット中2人くらいしかいない
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 22:36:39.67 ID:RnxwcYFR
客の前でキレるのは良くない
それ以上良くない
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 22:39:06.42 ID:cE4VH0f+
ジョーは客だとは思ってないぞ、豚に餌付けしてるだけ
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 23:04:23.64 ID:+56aEPqs
目黒とか三田とか人気直系いったけどやっぱ大宮最高だな
次点で池袋
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 23:18:12.43 ID:2A+p6TJn
油そば家で差し水で作ろうとしたらいつもタイミング逃して吹きこぼれまくったうえにデロデロ麺になっちまった…
お土産チャーシューは炒飯に細かく切って強火でサッと作るとクソ上手い
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 23:46:48.22 ID:s2Ql98SY
>>792釣れますか?
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 02:03:41.02 ID:oobsYlxg
>>792
ひばじ、スモジ、野猿は、
どうですか!お客さん
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 03:45:15.70 ID:pbY/EYZT
アド街(大宮編)もひでーな
本家を差し置いてジャンクガレッジを紹介するとはね
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 03:49:50.35 ID:S+h/z0xO
スマステーションでもランキングでジャンクガレッジ紹介してたぞ
しかもラーメンが売りみたいな編集でまぜそばはおまけだった
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 04:07:42.53 ID:1C7SHpK5
まぁ取材あっても受けないだろ
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 07:26:33.47 ID:QS7N4MNC
よく知らないで来られても困るしな
遅いし喋るしスマホいじるし

そりゃジョーもカリカリするよ
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 15:47:54.03 ID:y0h07PAJ
外待ち二人だったので、ラッキーって思ってたら準備中だった。
昼の部って14時までだったんだな。
そのまま駅前のジャンクでまぜそば食ってきた。
うまいじゃん、これはこれで良い。

けど、食った後の満足感は二郎のほうが長持ちするわ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 16:24:58.20 ID:ozAs+m07
>>799
二郎が取材なんてされたらますますバカな一見が増えるしな
ただでさえバカな一見に苦しめられてるってのに
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 22:05:19.66 ID:1C7SHpK5
ジョーも視察がてらジャンクいったのかな?w
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 03:33:29.04 ID:rRx9xgIX
それ自分とこの客に見られたら恥ずかしいから行かないんじゃないw
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 10:47:47.16 ID:aUx3fwOZ
前に青葉で食ってるのを目撃されてたがなw
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 11:08:25.25 ID:Dd7WgTop
そんな話あったっけ?
うなてつで目撃されてた話は記憶にある、
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 13:00:30.50 ID:axJmBkd3
席に着くなりヤサイマシでとか言ってる恥ずかしい奴いたなw
フライング自体は珍しくないが、マシとかほざくのはかなり恥ずかしいww
二郎予習するならトッピングのタイミングぐらい学習して来いwww
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 13:27:24.43 ID:AO+SIVXc
そんな奴いっぱい居るよ。そんな報告聞かされる方が恥ずかしくなる。
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 14:54:09.74 ID:3y7g3xtZ
青葉とか、系統の違うラーメンをジョーが食べてても、別に何とも思わん。
偵察とかじゃなく、普通にラーメン食いたいときもあるだろうし。
でも明らかに二郎より格下で劣化コピーであるジャンガレなんかで食ってるのを見ちゃったら、
やっぱちょっとやだなあw
ジョーさん、直系店主なんだからもっと堂々としてよってw
自分とこにないまぜそば研究したいとかならちょっと期待しちゃうけど、
それでも近場のインスパ店ではあまり見たくないw
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 18:57:41.96 ID:1WniFSlE
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 20:14:45.79 ID:bcADFaFv
7時過ぎに行ったけど
ジャンガレ行列6人 二郎行列2人だった
一見はジャンクに流れたってことでいいのか
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 20:24:42.43 ID:+gMkF7hQ
暑いし雨だし歩きたくない奴
テレビ見た奴
オープンしたから行ってみるかって奴

このまま行けば土日も二郎食えるなw
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 20:42:49.80 ID:X2u+qs56
>>810
元々平日は行列にバラつきあるしね
並びゼロってこともたまにあるよ
一見がジャンガレに行ってくれるならそれは結構なことだがw
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 23:15:02.29 ID:rRx9xgIX
問題は週末どうかだな。
平日は元々さほど並ばず食える状況は珍しくなかったが
個人的には土日に行くことがやはり多いので
週末に並びが減ってくれれば非常にありがたい。
並びが減らないまでも、鬱陶しい一見グループとかの割合が減ってくれれば
それだけで御の字なんだが。
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 23:33:47.81 ID:ERDINtrT
土曜の正午過ぎに新しく出来た店行ったけど席空いてたぜ。
やっぱり二郎行く奴は二郎へ向かうだろ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 00:02:55.36 ID:VoMRRCUR
また小麦粉研究会やってくれないかな。
デュラムの細麺パージョンとか。
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 01:26:48.15 ID:oLkAo/xm
>>670でも書いたけど、俺はデュラム小麦の麺で
つけめんがどうしても食いたい。
もしこれ実現したら、仕事投げうってでも提供期間中毎日行くわ。
そのくらい、あの麺はつけめんに合うと思う。
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 03:12:09.43 ID:cI6L//s/
7-11のつけ麺とかはデュラム小麦のセモリナ使ってるな
たしかに美味い
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 03:31:30.01 ID:8ts+CRkM
全員が二郎信者ってわけじゃないからな
立地が駅前で気軽に入れるってのもあるだろうし
二郎と違って暗黙のルールあるわけでなく雰囲気的に一見が入りやすい感じがするから、ある程度列できてるんだろうな
二郎の行列減ってくれて変な客減るから助かる
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 12:26:19.65 ID:sKhus5ST
最初は変な客だったが、以後良い客になる可能性だってあるだろう
客は自分だけでない
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 13:38:49.73 ID:aErL/HTf
ジャンガレ、冷房効いてるなら夏場だけは行くわ
汗かきだから大宮店の暑さは死ぬ
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 13:46:34.84 ID:jv96gBmq
>>819
二郎のルール知らない一見が二郎のルール知っていい常連になることはある。
ただ、バカな一見がいい常連になることはない。
人に気を遣うということを知らないから傍迷惑な常連になるだけ。
こういうのが一番タチが悪い。
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 13:46:53.07 ID:gWqd3NVp
>>820
入口付近はドア開けっ放しだからアレだけど奥に行けば快適だったぞ。
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 13:58:50.91 ID:uCf7yDvq
>>822
ねーよ
どの席だろうと地獄の暑さだろ
立地も設備も新ジャンガレに劣ってるだろうから客が離れるのは仕方ない

暑い季節だけな
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 18:20:44.89 ID:ZvJDAaqQ
暑くなってからまだ一度も行ってない
夏になると二郎行くの激減するわ
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 20:29:09.71 ID:s6hqpV4r
>>824
俺もだわ
食い終わった後の満足度は真冬が最強
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 20:33:39.66 ID:DaxLKfgD
まあ大宮二郎はあの立地の悪さと店の狭さ、環境の悪さに助けられてる部分はあるな。
大宮二郎がジャンガレの位置にあったらどんだけ迷惑な一見が来るんだか。
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 20:34:13.99 ID:oLkAo/xm
なんでそんなに暑がりばかりなのw
俺別に、今時期でも二郎の店内我慢できないほどじゃないけどな。
あ、あれかお前ら若いだろ?
アラフォーになると新陳代謝が落ちてきて、暑さも感じにくくなってくるのか…(;´Д`)
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 20:39:32.01 ID:gZcBfBPP
そんなおじさんに汗かきデブになる魔法をかけてあげよう!
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 20:48:09.58 ID:nywngB1p
店内の暑さはなんとか我慢できる。しかしラーメンを食うと我慢できなくなる。
でも、つけ麺よりラーメンが好きなんだよなぁ・・・。
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 20:56:40.62 ID:DaxLKfgD
>>827
俺は夏でも変わらず行くぞ。
暑さはたまらんと言えばたまらんが、
並びが少ないことを考えればまあ許せるかな。
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 21:44:51.69 ID:oLkAo/xm
>>828
や、止めてww
それでなくともここ最近、体脂肪率10パー後半になってきてるんだからw

>>829
俺つけめんもよく食べるけど、ラーメンでもつけめんでも
暑さはどっち食っても変わりないよ。
ちなみにつけめんの場合、麺を冷たいのかあったかいのか聞かれるけど
これまでずっと冷たいのって言ってきたけどこの前初めて
あったかいのって言って食ったけど、こっちの方が逆にいいかもと思った。
どうせ麺冷たくてもぬるい程度で冷涼感はないし、
だったらむしろ温盛の方がつけ汁がぬるくならずにいいと思った。

>>830
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ただ俺、正直大宮二郎の店内、我慢してるっていう程でもないんだよなw
そんなに暑いかなあ。無意識に気温低い日ばっか行ってるのかもな。
今度猛暑日にあえて行ってみるかw
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 21:48:13.83 ID:WT5zzUaB
野菜マシマシの上ってないんですか?
野菜マシマシマシマシっていったら別のどんぶりだしてのりきらない分の野菜積んでくれますか?
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 21:49:25.27 ID:DbLnDLGI
>>832
そういうのはどこもそうだけど店主に認められないと無理
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 21:51:42.00 ID:WT5zzUaB
>>833
そうですか
ありがとうございます
今度行ったときにどこまでマシマシできるかエラそうな方の店員さんに聞いてみます
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 22:11:01.27 ID:cI6L//s/
インスパ行けば好きなだけ山盛りにしてくれるよ^^
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 23:13:52.92 ID:9u8Y2dxT
>>823

ジャンガレが涼しかったぞって話だ。
すまん
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 23:45:58.50 ID:Eme3up3D
豚の餌は美味いかい?
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 00:04:50.89 ID:HLXHj3VG
ブヒブヒ
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 02:52:37.31 ID:m+D6371s
>>806
自販機で券買った時、店員に向かって全マシでって言った奴がいたぞ
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 07:14:56.78 ID:eDT/Hi4Y
>>834
大宮はダブル(マシマシ)まで
これはジョー自身が言ってる
841840:2013/07/31(水) 07:31:05.96 ID:eDT/Hi4Y
ちなみにこれは「野菜マシマシマシ」と頼んだ奴がいて、
ジョーが「うちはマシマシまでなんですよ」と言っていた。

つか初見の店で店員に確認もせずよくマシマシマシとか言えるわな。
結局そいつはマシマシで妥協したのだが、
ラーメン(旧ミニ)すら半分も食いきれずにギブアップ
さらに残したもの持ち帰ろうとしてタッパまで要求してたな。
厚かましさもここまで来ると国宝級だわ。
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 07:37:44.14 ID:euZpgl68
マシマシ言いたいだけの奴はジャンガレ行って欲しいわ。
最近は「マシ」なんて言ってる人も滅多に見ないしなあ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 07:49:01.30 ID:eDT/Hi4Y
>>842
「マシ」は割といるよ。
つか大宮は野菜マシ=野菜だから「マシ」なんて使う必要ないんだが、
それを知らないニワカや半端に予習したバカが結構使う。
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 08:00:31.91 ID:ObufTfgY
また定期的なマシ議論の流れかw

>>834
野菜食いたきゃジャンガレでジャンク盛りでも食べてなさい
+おかわり自由だから野菜乞食向き
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 08:03:04.57 ID:9pBaPhe3
>>834
店に迷惑かけるなよ
>>1からのテンプレぐらいヨメ
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 08:27:54.83 ID:Nn6vDXt4
ラーメン頼んで野菜マシマシニンニクマシマシが一番コスパ良い
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 08:36:12.60 ID:9pBaPhe3
>>846
アブラもだろう?
俺は大の方がいいと思うが
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 08:57:03.28 ID:Nn6vDXt4
>>847
太るから嫌だ
>>839
俺が食ってるすぐ裏で
誇らしげに手をあげながら「全マシで頼む」とか言われたらラーメン噴き出すわ!
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 09:23:38.16 ID:QKDROHme
>>843
こいつみたいなマシを異様に叩く奴ってなんなの?誰に迷惑かけてるでもないし別に言わせときゃいいと思うんだが。
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 10:14:43.95 ID:euZpgl68
>>844
マシ、食券先買い、助手のあだ名、なんかは定期的に話題になるねw

大とかジャンガレなんかのインスパイアだとヤサイコールとヤサイマシコールは盛りが違うんだっけか。
その辺と混同してる人が多いのかもな(一見に限らず)。

基本となる三田でもやっぱり大宮と同様にマシと通常コールは一緒なのかね。
まあ、あそこはもともと盛りが適当ってのはあるが…。
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 10:17:57.11 ID:qbybpCdW
ジャンガレの方が野菜の盛りは良いけど、味気ない野菜を延々と崩し続ける作業はもうしたくない…
やっぱり二郎のバランスが一番だな。また当たりの大宮二郎に行きたい。
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 11:07:28.04 ID:eDT/Hi4Y
>>849
トッピングで「無し」と言われて
「マシ」と「無し」を聞き間違えてるケースが何度かあるんだよ。
実際にマシは迷惑掛けてんだよ、バカ。
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 13:12:10.52 ID:euZpgl68
揚げネギつけ麺美味しくなったな。
卓上カエシで先に野菜を片付けると薄まらなくていい。

今日も眉毛はジョーにいろいろ指導されてたな。がんばれ。
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 20:40:19.58 ID:uu2BUo78
眉毛って誰?キンタマンより後の新人?
俺その二人とも見てないから、最近店員の顔と名前が一致しないw
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 20:41:20.75 ID:AONVRh4S
だれでもいいだろ

助手の素性まで気にしているの大宮スレくらいだろ
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 21:37:58.85 ID:Mg/EHww4
ID:eDT/Hi4Y
そんなバカバカ言うなよ(´・ω・`)
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 21:49:38.70 ID:uu2BUo78
>>855
いや別に素性なんて気にしてねえよw
ただこのスレで話題が出たとき、助手が誰が誰だかわからなくなったら
話ついていけねーから少し気になっただけじゃん。
なんでそんなにいちいちケンカ腰なの?
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 22:02:06.50 ID:euZpgl68
>>857
>>776参照
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 22:04:04.32 ID:uu2BUo78
>>858
で、眉毛は誰なんだよw
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 23:11:44.10 ID:euZpgl68
>>859
一番下に書いてある色黒でゴツイ新人。
昼間の助手でよくいる。
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 23:14:15.04 ID:2+1ZdsPU
今日排水溝に食券落としたと言ってタダ飯にありつこうとしてた奴がいたな。
ジョーも人がいいから「じゃあ食券の色教えてください」といって対応したけどさ…
これはちょっとマズイ対応だと思うぞ。
本当にそいつは食券落としたのかもしれないけどさ。
店外で落としたわけだし、客の自己責任なんだからもう一度買ってもらうべき。
それに真っ当な奴なら手前の不始末で食券無くしたらもう一度食券買うわ。
それをジョーに言って何とかして貰おうとしてる時点で怪しいんだよ。
ジョーは厳しく見えてこういう部分での客の対応に関しては甘い部分があるね。
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 23:16:23.27 ID:Nn6vDXt4
排水溝って引っぺがえせないような構造なの?
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 23:59:57.28 ID:uu2BUo78
>>860
レスサンクスw
これでスッキリしたw
そしてキンタマンとの差別化も図れそうだ。
早く見たいな、キンタマンと眉毛新人w
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 00:06:10.37 ID:QJnm9gfZ
>>862
たぶんあの網を取って中をさらったら何枚か出てくるよ。
俺は今まで2回落としてるヤツを見た事ある。
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 00:14:09.35 ID:TTHdGw7/
出てきたうちの一枚は確実に俺のだw
まあ当然、もう一回普通に買い直したけどな。
だって完全に自己責任だし。
それを店に言って何とかしてもらおうという発想自体なかったわw
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 00:19:30.27 ID:WM52pw23
まあそんなことで嘘つく人はいないだろうしお金は払ってると信じるべきだとおもう
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 00:22:28.27 ID:h0YW1ovn
>>861
さすがにそいつが食券買ってたところは見てたんだろ
こういう事態が起こるのも食券先買い制の弊害と言えなくもないし100%客に押し付けるわけにもいかんわな
それに本当にタダ飯だとしたら前後の奴が黙ってねえだろ
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 00:32:29.22 ID:4XxDXpfr
>>863
よう カス
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 00:40:42.31 ID:8vaWAQqH
食券は落としたら食券自体を弁償するけど
食券に金払ったわけではなく食い物に金払ってるわけだから
落としても食わせてもらうというのはなんら問題ではない
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 01:46:41.90 ID:zD+RX5qp
底のに食券が溜まってるって
鍋って洗わないのか
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 03:44:48.16 ID:8vaWAQqH
鍋におとしたんじゃねーよ

外の自販機の前の下水におとしたんだろ
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 04:06:30.23 ID:JJLkGx/N
客商売だから、客が落としたと言えばその対応してしまうわな
店も1杯分の金額ごときで角立てたくないし、客も二郎でタダ食いって発想はないだろう
満員で行列状態だから嘘なら大恥どころじゃすまねえよ

ところで、その眉毛って奴がジョーに逆ギレした奴か?
あいつハキハキしないし動き遅いし見ててイラつくから店以外で見かけたらグッチャグチャにイジメとくわ
商売ナメてんだろあのクソガキ
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 04:08:49.64 ID:zD+RX5qp
キレたのって眉毛太くて腕の短いちょっと黒目の人か
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 04:11:51.94 ID:8vaWAQqH
>>872
はあ?口だけ雑魚乙
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 04:20:09.77 ID:JJLkGx/N
>>873
大盛君 宍戸 キンタマン ショーヘイ 残り一人の無名のカスだろ?
何言ってっかわかんねーほど声小さい、愛想ない、動き適当、あのブタは客から見ていて不快感しかねえわ

ちょいちょい叩かれる宍戸やキンタマンは密かに応援してるし嫌悪感わかねえけどな

>>874
みっともねえから煽るなら1行とかやめろよ
おまえがあのブタか?w
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 05:00:16.31 ID:8vaWAQqH
>>875
煽りでもなんでもねえよ
出来ないこと抜かすなというだけだ
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 06:33:40.05 ID:QJnm9gfZ
>>871
鍋に落ちた事件も有ったぜ。
少なくともその時は回収できなかった
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 06:43:28.84 ID:RWI2JD6m
昔松屋(牛めしのね)でも食券落としたと言ってタダ食いしてた馬鹿見たことある。
ちなみにそいつは間違いなく食券買ってない。
大宮ってDQN客多いんだし、買ってないのに落としたと言ってタダで食おうとする奴はいると思うぞ。
客もいちいち他の客が食券買ったかなんて覚えてないし、
店員もあくまで次ロットの注文構成把握してるだけで誰が何買ったか覚えてるわけじゃない。

前にも述べられてるけど無くしたのは客のせいなんだし、
再度食券購入してもらうのは普通の対応だと思うよ。
それで客が腹立てたとしても、自分のせいで外の下水に落として店員に何とかして貰おうとしてる時点でまともな客じゃない。
まともな客なら自発的に再度食券購入するし、こういうDQNは帰って貰っていいよ。
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 08:07:20.39 ID:h0YW1ovn
>>878
わかったわかった
お前がラーメン屋を立てたらそういう方針でいこうね
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 08:22:51.97 ID:8vaWAQqH
店の経営方針にまで口を出すとかお前ら一体ジョーの何なん?お母さんか!
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 14:25:23.34 ID:igZMgwSF
ID:JJLkGx/N

たかが一客のくせにずいぶん偉そうだな
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 18:52:07.55 ID:y8y2QeVm
逆にもう一度食券買ってねな対応だと飲食業としてダメだよ
嘘だとしても2どめは使えないし、サービスしてOK
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 19:40:02.67 ID:zD+RX5qp
二郎だともう一度食券買わされるぞ
ちなみにいちゃもん付けたら出禁だからな
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 20:55:32.96 ID:2fIXRys0
>>882
じゃあ俺もその手使わせて貰うわwサンキュー
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 22:06:09.89 ID:3vN5Vjqp
職権が落ちない網の大きさにしようぜ
対策しなくちゃ。不正は許さん
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 22:13:23.60 ID:3p60/i2B
さすがに650円だぞ
そこまでするのは人間捨て過ぎだろ
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 22:21:27.30 ID:zD+RX5qp
410円のタバコ万引きする
オヤジやババアが世の中に何人居ると思ってるの
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 23:30:06.79 ID:WM52pw23
板のせるなりすればいいだけじゃないの?
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 01:38:06.13 ID:ChJlQZM8
>>879のソフトな物腰でありながら突き放した感満載のレスで噴いたww
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 02:01:12.79 ID:0aTfjDRm
>>879は会社ではやり手
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 02:17:25.30 ID:XH68ql+A
>>879
おまえ世渡り上手だろ
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 05:31:23.85 ID:meIXmGcH
昨日の20時30分すぎに行ったがやっぱり遅い時間だと俺好みだわ
うっすら乳化してて旨かった
で気付いたんだけど
食い終わって丼を上にあげる→すうぅぅぅ
御馳走様なり何なり言う→ありがざますぅ

こんな感じじゃね?
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 05:58:00.33 ID:QQJbwYHj
>>892
いやおなじだろw
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 09:08:12.86 ID:hY7ww7hY
大宮なんて底辺層のクズみたいな客ばっかなんだから、
自己申告だけで食券買ったと見なしてくれるなら
下水に落としたというバカが続出するに決まってんじゃん
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 10:45:12.17 ID:sGc4pAqZ
>>894
そんなに自分の事を卑下することないぞ
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 15:09:05.15 ID:wV6Q6M7J
今日キンタマンか眉毛新人どっちかいるかなあ。
そろそろ見たいわw
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 15:49:49.42 ID:9ufDvotl
>>896
お前は客じゃないよな 閑古鳥鳴いているラーメン屋の嫌がらせか?
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 16:53:17.56 ID:TVcfUWVU
>>896
二人とも昼にしか見たことないなあ。
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 17:28:32.48 ID:wV6Q6M7J
>>898
あ、そうなんだ。だから俺見たことなかったのか。俺、行くの夜専門だからね。
土日は昼間でも行けるけど、客層的にアレだから率先しては行ってなかったからなあ。
じゃあ今週末昼間に覗いてみようかw
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 19:26:57.89 ID:XH68ql+A
眉毛って基本スペックは宍戸より上って人?
あだ名は眉毛でいいな
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 21:31:48.48 ID:lFftU7GV
>>900
それは流石に宍戸に失礼
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 00:35:36.92 ID:Pj3/ExG1
週末の昼間はショウヘイのことが多い気がする。
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 09:35:54.38 ID:CWCHix+k
ジョーが新人に(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルとか新人相当こえーんだろうなw
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 09:46:37.45 ID:8+Kjtu0W
営業中にジョーがブチ切れてるとか言っちゃってる雑魚どもだぞ?
そんなカスから見れば誰でも怖いんじゃね?w
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 23:32:56.87 ID:CSb0N5T+
>>902
ショウヘイは土曜って決まってるからじゃないの?
今日の昼はヒゲと大盛くんだったけど
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 00:11:50.05 ID:dv0ZdIax
野口君が眉を整えてて、最初誰だかわからなかった。
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 00:19:33.36 ID:CFSd3W1J
カレンダーに書いてある名前には触れちゃいけない感じ?

自分の中ではあれで呼んでるんだけどw
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 00:19:37.51 ID:7J2JsFvj
個人的にはキンタマンが一番見たいw
宍戸or野口で最後まで決まらないくらい
共通意見がまとまらない大宮スレでも
キンタマンだけは満場一致だったもんねw
一体どんなツラしてんだかww
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 00:26:25.90 ID:0tiPsLTk
>>908
お前うざいよ 出て行けよ
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 01:06:21.70 ID:INHqhOKd
>>908
俺もキンタマンて見てないけど、満場一致ではないみたいよ。
約一名、なんか知らないけど強硬にキンタマン呼称を忌み嫌う奴がいるよw
ただの客でそこまで拒否反応示す意味がわからないのでスレの大勢予想では、
キンタマン本人じゃないかという説が濃厚w
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 01:31:23.19 ID:lihKv92g
>>910
そりゃあそこまで拒否反応示すなんてどう考えても本人だろうな
2ちゃんでのあだ名に失礼とかケチ付けるなんてあり得んわ
2ちゃんで自分のあだ名に文句言うなら仕事覚えろってんだよなw
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 01:35:17.62 ID:dv0ZdIax
さすがにそんなあだ名つけて喜んでるのも小学生みたいで変だろ
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 02:33:46.85 ID:h+j+wQz2
キンタマン本人は書き込みしてるだろ
スレ嫁クズども
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 06:59:11.50 ID:CFSd3W1J
ジョーもいろいろ大変だな

お前らジョーの悩みの種増やすなよw
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 09:12:42.00 ID:0Z+QlXrZ
今まであえて言わなかったけど、ちょいとやりすぎじゃないかな
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 09:49:30.66 ID:dv0ZdIax
>>907
触れちゃいけないって事はないけどここでは通じないから。

俺の中ではヒゲはタケちゃんと呼んでる、
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 14:27:49.00 ID:wrktORQv
>>908->>910
ここで助手をからかっているのは、集団で列を乱す学生と同じメンタリティなんだと思うよ
自分のしている事を客観視出来ないんだろうよ
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 14:47:59.11 ID:INHqhOKd
でもそれ言うならキンタマンがダメでのび太はいいというのもよくわからん。
漫画のキャラクターという意味では同じじゃん。
キンタマンなんて下品な名前だというなら、のび太だって人によっては
いじめられっ子のグズキャラなんて失礼だという人もいるだろう。
仮に本人が嫌だと訴えてるなら止めるべきだが、外野が線引きをするもんでもないだろうに。
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 14:50:38.50 ID:sH1Lu3o2
ハイハイ、キンタマン乙ww
それなら他店で店員にあだ名付けてる連中も同類か?
別にからかってるわけじゃなくて
単純に似てるからそう名付けてるだけだっつーの
キンタマンに拒否反応示してる本人が話でかくしてるだけじゃねーか
キンタマンが嫌なら代案だせよ
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 14:52:40.61 ID:sH1Lu3o2
>>918
そうそう、それならのび太のときに反対あってもよかったはずなんだ
しかし、ここまで激しい反対意見があるのはキンタマンだけ
まさに反対してるのがキンタマン本人という証明
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 16:18:00.33 ID:7Hvkm2Tw
>>919,>>920
そんなに必死になるなって

店舗側関係者の書き込みもあると思うのは俺だけかな
バカってエスカレートする傾向にあるんだよな
さすがにそれはないだろうが わからん(笑)
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 16:38:39.24 ID:rcWycof1
>>921
普通に本人名乗ってキンタマン書き込んでるんですけど?
匿名掲示板だから確実ではないが、他より可能性がズバ抜けて高いよ
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 16:52:03.02 ID:7Hvkm2Tw
>>922
この件でレスは最後にするが
その本人とやらがなんて言っていたんだ?

ID:sH1Lu3o2が
まるで助手本人が来て喜んでいるところ見ると、これは個人を標的にした中傷じゃないか
普通に大宮に好きで通ってる俺からすると、こうしてネチネチと投稿しているのって不思議なんだよ
客だからと言って、一線を越えてるのどうかな
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 19:56:12.47 ID:GONUKp//
出来の悪い助手だって部下なんだよなぁ

その部下を弄られてジョーだって気分害してるとおもう
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 19:56:20.61 ID:jLLhB6OP
本人がスレに来ていると思ってなれ合いたいアホがいるみたいどうやら厄介者が常駐しているみたい
土日に集団で来てマシマシコールしてロットを乱すか
残して帰る迷惑を考えられない中高校生レベル
こんなかわいそうなヤツはどこにもいる スルーするしかない
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 20:47:01.91 ID:DfeTwJni
客層厨とあだ名バカはホント迷惑だな
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 22:09:31.76 ID:7J2JsFvj
じゃあここでキンタマン拒否反応示す奴は代わりのあだ名考えろよ。
個人的にはまだ見てもいない新助手なんで、別にキンタマンにこだわってるわけじゃないし。
ただ呼び名がないと不便だろ?これまでだってジョー&ヒゲ以下
歴代の助手も全てあだ名付けて呼称してたのは大宮二郎スレの伝統なんだし。
代案も出さずに文句だけ垂れてても、きっとキンタマン推しのレスは泊まらないぜ?

ってさっきレスしたら、違うスレに誤爆しちゃったw
まーともかくついでに言うけどさ、弄る弄らないでいえば、例えばこのスレでも
>>52とか>>54なんて、大盛りくんに結構ヒドイこと言ってるぜw
前いたカワイチャンだって、チャン・カワイに似てるとか結構ヒドイ扱いだったと思うがw
宍戸だって使えないだのなんだの、キンタマンなんか比較にならないくらい罵倒されてたじゃん。
なんでこのキンタマンだけ、やたらに噛みつく奴がいるのが、どうしても不自然なんだよね。
確かに本人乙と言われてもしかたないレベル。

まあそれはいいけど、とにかく冒頭で言ったように、キンタマンが嫌なら
何か代案出せってことだよ。それでスレ住人の大勢が受け入れれば
自然とその呼び名が一般化してくんだろうから。
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 22:13:51.85 ID:GONUKp//
いつも弄る奴って一人だったんだな

よくわかったよ
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 23:03:10.24 ID:cVeGP4/m
またこの話してんの?
だいぶ前だが「ウルトラマン」と書いた
長いなら「ウルトラ」で
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 23:16:33.22 ID:7J2JsFvj
それでもめないなら俺はウルトラマンでもいいけど、
ウルトラマンがよくてキンタマンがダメな理由がどうしてもわからんw
ぶっちゃけキンタマンって漫画がどんなのか知らなかったので
ちょっとググってみたが、コロコロコミックに連載されてるギャグ漫画で、
一応ヒーロー目指す主人公なんじゃないのw
拒否反応示してる奴も、実はキンタマンがどんな漫画か知りもしないで
ネーミングだけで脊髄反射してるっぽいね。
モンスターペアレンツみたいだねw
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 01:38:32.47 ID:4C0HZerL
http://img.wazamono.jp/food/src/1375633676318.jpg
今日昼行ってきたけど、豚が超絶うまかった〜♪
脂身少なめ、かつモソモソし過ぎず適度にシットリ感もある超俺好みのタイプ。
そういや今回も、>>639でレポしたつけめんの時もだけど、
豚が薄切りのが全くなかった気がする。
一時ミルフィーユ豚とか言ってたヤツは止めちゃったんかな?
個人的には厚みのある豚の方が好きなんで大歓迎だけど。

そういや今日、ジョーの助手についてた若い子、俺は初めて見た。
宍戸まではわかるので、該当するのは今話題騒然のキンタマンorウルトラマンか
ジョーにメンチ切ったとかいう眉毛新人のどちらかだろうけど、
今日の彼は別に眉毛と命名されるほど眉毛に特徴なかったんで
やっぱキンタorウルトラの方かな。
しかしこう書くのもめんどくさいんで、どっちでもいいから
早くネーミング決まってほしいなあww
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 01:51:33.03 ID:+eiDSvYV
じゃあ親しみも込めてウルトラくんで
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 03:03:13.81 ID:1ZrkJD/7
大宮二郎スレの伝統wwwww

お前が勝手に思ってるだけだろwwwww
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 04:01:59.01 ID:zmlonrZR
>>923
「俺も俳優系のあだ名希望^^」
「ジョーはジャンガレのまぜそばをよく食べる」
他は忘れた。テメーで探せ
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 06:12:52.86 ID:PkrAQapT
二郎系10店舗以上回って思ったこと
ニンニクっておまえら入れてる?
あれ入れるとスープの味かなり変わるしいくらでも誤魔化せてしまう
通ならニンニクなしで食べるといい、スープ本来の味消して食べる意味あるのかな
それかニンニク別皿とかでコールすべきだな、ダシの味を台無しにしたくなければ
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 07:02:35.56 ID:9wcw4Krg
スープ作る時点でニンニク入れまくってるけどな
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 07:59:03.00 ID:qMy1aatN
>>919,>>922
まあ 店舗でも迷惑ヤロウがいるし
掲示板でもコヤツらが常駐しても仕方あるまい
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 08:38:12.75 ID:RpBzNNxu
>>935
判るぜ。
生ニンニクは個性が強いから入れないとスープの善し悪しがすごく出る。
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 09:45:44.67 ID:HrwJiWxY
>>931
レポおつ
ぶたダブルかな。量がスゲえw
俺も薄切り苦手だったから、厚切り復活歓迎だな〜。

ちなみに色白ならキンタマン、色黒なら眉毛だよ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 09:58:48.04 ID:j7SzWYNR
バカが>>939 
バカからなかなか抜けだぜないのは反省しないから
ジョーの助手にえげつない呼称で嫌がらせをするな
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 11:15:45.97 ID:+8sZA4wV
並んでる奴も陰湿っぽい奴多いしこういう流れになるのは納得


あとクソガキも多いからなw
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 12:23:34.03 ID:rgeyT3Se
キンタマンは虚弱体質
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 13:47:26.69 ID:L47AaswF
>>931
今日居たのは眉毛
キンタマンはあれを色白にして細くした感じ
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 13:54:21.56 ID:j7SzWYNR
早速 脊髄反応
バカは分かりやすい
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 14:06:37.26 ID:L47AaswF
キンタマンに異様に拒否反応示してる奴は
自分がスレ荒らしてることに気付かないバカなので無視推奨
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 14:11:40.45 ID:qMy1aatN
昼間の常連だな
まあ俺も昼間組だから顔ぶれわかる
今度写真あっpするかな
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 14:21:45.37 ID:L47AaswF
そういや最近キンタマン客として良く見るな
客の視点で勉強でも始めたのか?
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 14:33:53.72 ID:qMy1aatN
バカだから助手がレスしていると考えてるらしい
よっぽど馴れ合いしたいんか
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 14:38:52.74 ID:L47AaswF
キンタマンのコールは堂に入っている
自分が言われたときのことも想定してるのだろう
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 14:40:40.32 ID:qMy1aatN
>>940
の言う通りなんだがな〜 わからないのかな?
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 14:46:40.71 ID:L47AaswF
キンタマンが手本にするなら大盛くんだな
あの豪快さを少しは見習え
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 14:47:28.70 ID:qMy1aatN
バカは繰り返す クスクス
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 16:02:22.14 ID:l9R6xK/H
キンタマン止めろって言ってるのが本人とか言ってるヤツいるけどさ
実はそいつが本人なんじゃない?
たいして悪意のあるあだなじゃないし、本人が希望してるんじゃない?
本人見てるのも書き込んでるのも確実なんでしょ?
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 16:30:24.88 ID:+z66njCP
>>953
匿名掲示板で確実とかちょっと^^;
話半分として5割の確率でキンタマンは書き込みしてんじゃね?
わりとどうでもいい
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 17:08:53.60 ID:xb5ZACh8
ID変えてごくろうさん

厄介者が居座って居心地の悪いスレになっちまったな
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 20:44:06.77 ID:eaLgqp2g
>>954
そりゃそうさ
のび太の時は何も反対意見なかったくせに
キンタマンだと謎の反対意見が大多数w
どう考えても本人が書き込みしてると考えるのが妥当
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 20:51:47.92 ID:xb5ZACh8
>>956
残念だが
少なくとも自分は違う
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 21:15:39.82 ID:HrwJiWxY
前スレの終盤では「金玉に似てるからキンタマン」だから反対した。
金玉に似てるとは思わなかったし、あだ名としては酷い。

でもまあ、漫画のキンタマンに似てるからって理由なら特に反対はしないな。
何よりこの話題で揉めるのはもうウンザリw
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 02:50:59.08 ID:n81G+R5F
自分が好きな店なら入ったばっかりの店員に下品な名前つけて喜ぶとかやめようぜ
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 15:42:23.83 ID:tlV9yaZA
まさに>>958-959なんだろ
キャラよりネーミングが引っかかると
下ネタっぽいあだ名じゃないの考えてあげれば?悪意がないなら
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 22:48:45.27 ID:Iazw5qku
>>960
じゃあ獅子王でいこう
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 22:59:47.36 ID:w+eD2N4Q
ああ、獅子王でいいな
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 23:08:02.86 ID:nB/ADQfT
>>961
なぜ獅子王?
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 00:44:56.89 ID:MsRc411Z
キンタマン本人に確認すればいいんだよ
SNSでキンタマンってあだ名がつけられてるんですけどどう思います?って
本人がそれはちょっとねえって言えば別のを考えればいい
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 01:02:27.75 ID:43yY3HGr
そもそも、あだ名について本人の意思確認って必要なん?w
おまえらどんだけコミュ障なん?
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 01:39:34.07 ID:xrxfSIvR
どこにもサイコパスが居るってことじゃねぇかー

普段の生活でも、周りに相当迷惑を掛けてそうだよな
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 02:39:00.00 ID:8arxO5qT
キンタマン否定してるのは、キンタマン本人というより
大宮二郎の秩序は俺が守る!!(キリッ
的な、病的自治厨な気がするよ。
前からカップルや家族連れに異常なまでに
攻撃的なレスする奴いるじゃん?たぶんそれと同一人物。
ジョーに迷惑かけんなとかやたら言ってるのも同じと思う。
だから自分の意見が受け入れられないと、
キチガイのごとく噛みつきまくったレスの応酬になるんじゃない?
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 02:50:28.04 ID:/thCeZ1o
カップルや子供連れは店に実害掛かるけど
ここでのあだ名はあくまで匿名掲示板で
別にジョーにも本人にも実害あるわけじゃないだろ
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 02:57:03.95 ID:ukuP+ueq
大宮スレまわしているのはガキっていうレッテルが貼られるぞw
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 08:13:18.62 ID:ZdTr+uYS
俺「全部マシマシ チョモランマ」常連「罪(ギルティ)!」店主「イラッと来るね」俺は二郎を諦めた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375760718/
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 08:51:35.24 ID:6ps4UeJM
獅子王の話題はもう飽きた


茹で時間によって麺の色は変わるよね。
半端ロットで茹で始めてから新たな客が来て追加投入すると
茶色っぽいのと白い麺が混じってるから良く判る。

でも、追加投入していなくても時々色違い麺が入ってることがあるのが不思議だ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 10:13:11.03 ID:/dUkR0O0
>>967
俺はカップルや家族連れには否定的だけど、あだ名に関してはどーでもいい。
もちろんキンタマンだっていいと思ってる。
まあ、君の言うように病的な自治厨がキンタマン否定してるってのはあるかもな。
あそこまでキンタマンを執拗に否定するのはちょっと異常だわ。
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 10:21:22.15 ID:9/iOlBvH
まあ 自分につけられるあだ名でないからな
どうでもいいわ
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 10:47:55.90 ID:XsEe83B5
なにげに強烈な皮肉やねん
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 10:51:56.25 ID:ukuP+ueq
過剰反応してる君が一番過剰反応してる件
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 22:05:37.20 ID:ZdTr+uYS
昼はあんまりいかないんだが今日いたのが獅子王?
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 22:16:01.92 ID:/thCeZ1o
獅子王ってなんだよ、由来もはっきりしない
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 22:44:21.49 ID:8arxO5qT
そうそう、意味も分からんあだ名プッシュされても
さすがに従えないよなあw
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 23:44:58.44 ID:EWH/VIDf
>>967
だな
なんかもろ変態ラヲタみたいのが昔からいるね
前はロットを乱す奴はぶっ殺すみたいなことマジで言ってて、絶対こいつオカシイと思ったわ
こいつは自称二郎の古参常連で二郎の秩序は俺が守るとか勝手に思ってるバカw
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 08:19:54.28 ID:P7SSQa+J
で、結局あだ名はキンタマンでいいってことなの?
俺も何でもいい派だが、意味わからん獅子王?とかいうのは承服しかねる。
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 09:06:29.70 ID:3bC/BOHS
獅子王キンタマン、ならみんな納得するのかな。
長すぎると思うがw
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 09:34:21.13 ID:8qG4E2xo
あいだを採って金獅子王で良かろう
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 09:36:30.42 ID:VvXW6/go
ウルトラ ならもめない
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 09:40:19.33 ID:3bC/BOHS
キンタとかキンちゃんとかが無難かもな。
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 09:50:50.41 ID:P7SSQa+J
>>984
キンタ、いいね可愛くてw
俺は今後それでいくわw
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 10:01:06.03 ID:VvXW6/go
ウルトラ ならもめない
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:00:25.12 ID:8qG4E2xo
おい!
揉めてるすきに値上げだと!
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:02:09.79 ID:4rLq4UUc
値上げかよ。100円くらい上げるんだろうなあ
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:04:31.95 ID:Sl8n79nv
バイトいじめた報いだなw
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:08:36.99 ID:8qG4E2xo
小700円、大750円、特850円
小豚850円、大豚900円、特豚1000円

とか?

少なくとも特豚Wは1000円突破間違いないな。
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:09:38.22 ID:4rLq4UUc
今日から上げてるのかな?いつ上げるかメルマガには書いてなかったが。
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:17:04.15 ID:+Zii3WnK
今日から上がってるわw
一括で50円ずつ
ラーメン650、大700
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:17:34.03 ID:4rLq4UUc
ジョーは鬼だなー
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:18:17.56 ID:3bC/BOHS
50円なら良心的だな。
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:23:23.72 ID:Sl8n79nv
お前らがバイトいじめたからこうなった

謝罪を要求する
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:25:08.94 ID:Sl8n79nv
ジャンクガレッジで人はいってるのにそれより安く提供するのは馬鹿らしいってのが理由かもな
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 11:34:07.43 ID:+Zii3WnK
小麦の卸価格上がって製粉大手が8月から値上げする関係からだろうな
豚肉も輸入物は値上がりしてるし
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:09:03.91 ID:4Utwi/u5
◎次スレ

【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 23杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1375931072/

なんとか間に合った
価格情報等の誤情報がありましたら訂正お願いします
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:11:09.45 ID:P7SSQa+J
円安基調だしねー。
ところでバイトいじめたから値上げしたとか言ってる奴、こいつが、マジキチ自治厨だなw
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:11:56.77 ID:P7SSQa+J
1000ならキンタで決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。