■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 21杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 18:08:16.18 ID:KqAItYy0
スチローク?
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 18:11:04.28 ID:TnExVrf+
通勤途中に注文して プラ容器に入ったラーメンを渡され
夜鳴きそばの軽トラックは走り去ってしまうのであった。
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 18:14:16.84 ID:Q9TeM1nd
冬に街中回ってたり、夜の湖の駐車場にいる軽トラのラーメンなんて前のラ王と同じような味だ
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:37:19.37 ID:ggTaOMT/
>>951
蓋が意外に高いんですね
>>953
それは恥ずかしすぎるw
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 05:31:08.52 ID:P2WX5O2U
発泡ポリスチレン 耐熱温度80℃が気になった。
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:24:09.87 ID:+cnbAvwS
なあ、おまえらは券売機と現金払いどっちがメリットあると思う?なんか最近は券売機ばかりでラーメン親父とのコミュニケーションも減った気がするよ、、、
天下一品と坂内があれだけ繁盛してるのって、やっぱ券売機じゃないからかと思う。
山頭火は券売機だったから衰退しまくった
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 15:09:40.83 ID:9Jngh4/C
店側のメリットとしては金額間違えがなくなるとことと、手間が省けること
客側としては基本的にセルフのお店で食券購入方式となれば会話をしなくて済むようになる
結果、店員はより無愛想になり、お客は引きこもりのような静かな客が好むようになる
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 16:59:37.61 ID:h6s8hg7/
そして
ID:+cnbAvwSのような質問コピペキチガイが生まれるのであった。
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 17:58:52.92 ID:G99DqICP
店主の手が汚れないというメリットもあるかな
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:11:07.56 ID:1GY920uY
>夜の湖の駐車場にいる軽トラのラーメン
kwsk
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 19:04:13.00 ID:FkY58Bjw
券売機を入れれば人件費削減&回転率UPに繋がる。
ただ忙しい時間なんて昼時だけだし夜も以外と混まないんだけど。
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:08:42.57 ID:3eN6ajyF
>>957
ザルだろザル!行った事ないのか?
あれこそ地元密着のラーショの心意気ってもんよ
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:55:02.42 ID:lRvYX+5P
>>963
ザルに銭が入ってるとか、あんまり得意げに言うもんじゃないよ。
育ちがわかるから。
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:58:43.00 ID:QyZ1Odxz
そうだならっしゃい
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:10:56.66 ID:MF3l0fcj
タッパーやザルから「お釣りどうぞ」とかの店舗あるけど
あれは困るなー。 手渡しされないとヤダ
いくら「どうぞ」と言われても他人の金は触りたくない
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:17:02.36 ID:fzdTqfsS
今時どこにそんな店があるよ
神奈川では確実に全店舗で消滅したぞ
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:37:29.35 ID:7cCC6LC4
>>967
藤沢にあったような
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 01:27:03.27 ID:AbwHvLTO
>>967
西のラーショでは多いよ
ザルというか植木鉢の下の水受け皿使ってる店が多い
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 05:23:26.55 ID:1VM4hK9/
>>968
kwsk
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 06:57:48.52 ID:4OYhP7Fk
>>967
かなりあるよ
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 07:44:30.37 ID:pk3SsElT
静岡の吉田インター店は今でもタッパーだゾ
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:25:20.37 ID:AbnoCLgv
高島平行ったよ。確かにスープが濃くてうまい。ネギラーメンだな。らーしょは。
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:32:22.63 ID:/bVoWYLr
てかネギラーメンならラーショだな、でしょ?
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:36:58.00 ID:SCA7zW1t
高島平はラーショじゃねーし。
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 10:39:00.66 ID:NxR/Dn1f
うまい 尾島 うまい
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 13:02:28.12 ID:FXQN2W/q
>>975
まぁよいではないか
椿だけに限ったら話題ねーって
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 14:30:22.05 ID:FiElDMok
と言うかそもそもこのスレの範疇ってどこまでなのよ?
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:06:22.14 ID:/kM3B1xJ
うまいラーショ全部だべ
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:27:15.36 ID:FiElDMok
>>979
じゃあ高島平も範疇でいいってことだよね?
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:38:20.73 ID:AbnoCLgv
たしかに高島平は、さつまっ子だったわ!
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:52:28.44 ID:OnwhdOGU
じゃあ 駄目だな
スレチになります
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:59:51.44 ID:eD7Q6WQf
>>976
おじま、今日臨休だった。
ちゃんと仕事しろ!
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 18:01:53.29 ID:FiElDMok
>>982
何でさつまっ子だとスレチなの?
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 18:38:49.05 ID:YC7JXUiI
東宮原で味噌ネギ食べた、
いつもはネギラーだけど、
たまには味噌もいいね。
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 18:38:49.08 ID:ElH3SfpU
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:08:15.77 ID:d1SRL5g7
ラーメンショップがある地域になかなか行けない
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:35:38.37 ID:jAntVEQZ
>>987
住まいはどこですか?
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:48:38.04 ID:d1SRL5g7
世田谷です
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:17:48.26 ID:jAntVEQZ
>>989
ラーショは割りと車で行かないとキツイ所ばかりだからね
私も仕事での昼食で利用してるだけなんです
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:18:11.05 ID:1VM4hK9/
広尾です
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:19:52.01 ID:IHzWOePq
>>989
環八になかったっけ?
給水器とトイレとオシボリが外の店
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 21:12:53.55 ID:FXQN2W/q
>>989
環8ですぐに聖地じゃん
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 21:16:01.53 ID:jAntVEQZ
>>983
Good Morning! 羽田があったな
でもあそこ塩っぱいよな
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 21:30:40.74 ID:7U8xM/CZ
次スレです。

■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 22杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1381580979/
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 21:58:31.28 ID:Gga1WlDK
>>989
嘘付け!
どこの田舎っぺか知らないけど
世田谷にある名店を知らないなんて
ボクは田舎っぺです!って逝っているようなもんだろ。
バカじゃねーの?www
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 23:49:52.13 ID:H62dBItL
おじま、今は麺を茹でるのにタイマー使い出したね。
ブレが多すぎてクレームでもついたか?
ここ数か月はまじで味落ちてたし。

きつねばばあ、きらい。
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 05:21:50.49 ID:jKlIJl9o
このまえ、はじめてここで食べたけど家系のパクリっぽいラーメンだった気がする
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 05:35:52.81 ID:00fDEWO1
はあ?
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 05:36:24.72 ID:00fDEWO1
1000だったら、>>998事故死!!!www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。