天下一品 68杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
天下一品 67杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350991113/

天下一品 公式HP
http://www.tenkaippin.co.jp/

【主なFC】
天下一品 西日本(中四国・九州・沖縄)
http://www.w101.jp/

ATLAS & CO.(東京近郊)
http://www.atlas-co.net/TENICHI/tenichi_top.html

こむらさき(仙台)
http://www.goodnews-21.com/

天下一品のスープが作りたい
http://tenkaippinsaigen.seesaa.net/category/5025650-1.html
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 09:41:15.98 ID:UAQvHEND
過去スレッド11〜20

☆☆天下一品  マターリ【11杯目】☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058579822/
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1058/10585/1058579822.html (諸事情により欠番扱い)
【東京】天下一品 12杯目【京都】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1060958003/
【モッタリ】天下一品 13杯目【マターリ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065578990/ (986レスまで)
天下一品 14杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072723944/
天下一品 15杯目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080748077/
天下一品 16杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085912136/
天下一品 17杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1090243277/
■ 〜 天下一品 18杯目 〜 ■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097517103/
■〜天下一品〜 19杯目スープ多目で■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102991013/
■〜天下一品〜 20杯目コッテリ祭■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1108149805/
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 09:41:48.21 ID:UAQvHEND
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 09:42:20.36 ID:UAQvHEND
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 09:42:52.52 ID:UAQvHEND
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 09:43:24.66 ID:UAQvHEND
過去スレッド66〜

天下一品 66杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1349046267/
天下一品 67杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350991113/
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 09:46:03.59 ID:jQmea1+3
いちおつ
あけおめ
8国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2013/01/01(火) 13:53:55.13 ID:lj4Kb70E
あけおめいちょつ
9 【大吉】 【1387円】 :2013/01/01(火) 15:34:12.46 ID:zg1Js0e2
いちさん乙どすえ
10 【大吉】 【207円】 :2013/01/01(火) 16:50:25.70 ID:04xj5mp9
ここくると天一たべたくなる >>1 あけおめおつ
>>1
いちおつ
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 20:35:40.03 ID:zLMDpZRt
まだ年明けテンイチできてへん
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 20:59:18.20 ID:9mwgPvd6
今年は総本店いけんわ地元の店は糞すぎる レトルトのくせに泡だらけシャバシャバなときとやたら濃厚でうまい時とある
おまえらの地元ではあきらかにうまい店ある?
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 11:53:13.20 ID:y/MQQeGf
2013年 1月5日 朝10:00 ABC朝日放送

「見知らね関西新発見! みしらん」

瀬田 天下一品 製造工場公開!

みんな、録画永久保存しよ!
15国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2013/01/02(水) 12:06:01.65 ID:V08pZxP9
名古屋では観られんのでうpをお願いしたい。
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 12:18:51.83 ID:mtWXmSyI
なんで、正月休み明けに放映するかなーw
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 13:14:52.63 ID:GhinGiuj
関西ローカル?
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 15:41:13.03 ID:sfjGwVlH
天一を食べると、優しい気持ちになれるの・・・
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 16:20:19.11 ID:rWBHnrwx
昨日久々にいったら満足にたべれた
隣の人豚キムチ定食?とこってりラーメン一人で食べててびっくりした

話かわるけど天一のチャーハンってどうやってつくってんだろ
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 17:43:19.82 ID:ssmWMAP0
そろそろ禁断症状出てきました(^q^)明日はあいてますかね
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 18:24:52.05 ID:x8quI5Zn
ズバリ聞くよ
どこの見せ金一番おいしいの?
22鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/02(水) 18:24:52.24 ID:vCoY6w5k
>>14 >>16 >>17
関西ローカルと言うか、大阪ABC朝日放送のみ

前に行った名張桔梗が丘は待合室で、名古屋栄はカウンターモニターで、天下一品芸人
岡山西川原では、待合室で帰れまテン天下一品映してたから
どこか天下一品店内で「みしらん特集」映さないかなと
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 18:25:55.61 ID:x8quI5Zn
>>21
×見せ金一番
○店が一番
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 21:48:39.35 ID:UztzftW+
予測変換で見せ金が出るってw
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 22:05:19.39 ID:x8quI5Zn
>>24
自分でも怖いわ
見せ金なんて書いたことない
acroHDの人、見せ金出ますか?
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 22:21:35.35 ID:y9Dsm4LJ
見せ金 第一候補 でた
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 22:24:06.96 ID:x8quI5Zn
>>26
せやろ〜
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 00:32:43.96 ID:gWn0vMuZ
山梨の甲府インター周辺?にあった天下一品で初テンイチ。
スープが美味しくて飲み干したが、麺がブヨブヨでがっかりした…。もう二度とテンイチに行くことはない
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 02:32:22.28 ID:byFqjbvK
ど田舎山梨(大爆笑)の店の情報なんぞいらん
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 10:55:48.03 ID:BtfK9SUm
>>28
アンモニア臭くなかった?
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 11:00:23.69 ID:ilzP2bjz
京都で食べたあとに米子で食べると全然こってりしてなくって
物足りなさを感じた
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 12:41:08.34 ID:gbbhvgTR
>>29
俺のホームなんだが
聞き捨てならんな
なにか恨みでもあるのか
可哀想に
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 12:59:35.77 ID:0Iw/ssc9
餅溶かす→味覇小匙1→味の素大匙1→塩で味を調え完成

ガスバーナであぶって焦げ臭さを出す
初代当主は犬喰いをする下賎な韓国人にはラーメンは一切出さなかったらしい
食い逃げは韓国人特有らしい
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 13:24:46.88 ID:9kQqRTZ1
さっき姫路店で食って来た。
ここはストレート麺がいい。
三が日は定食メニューが無いのが残念だなー。
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 13:35:39.30 ID:gWn0vMuZ
>>30
んー、それは感じられなかったよ
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 00:25:23.46 ID:FM0j+N1J
三日の昼に京都の南座前店で食べたのだが、スープが薄く感じた。
37鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/04(金) 13:51:50.35 ID:2VdyaCh0
>>36
そこは並730円するとこだよね?
38鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/04(金) 13:59:18.62 ID:2VdyaCh0
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 18:06:13.57 ID:J1qqcNgZ
>>38
ライスにスープかけて写真とんなよ
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 18:40:09.45 ID:FM0j+N1J
>>37
たぶん。あそこだけ味が違う気がした。
41鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/04(金) 19:03:28.90 ID:2VdyaCh0
>>39
箸やレンゲに手を付けてない、食べる前だから許してよ
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 19:10:39.90 ID:L3KHkRjq
天下一品ではないぬ(ω)

harukazechan ありがとございますん!ぼくは、最後のお店がいちばんおいしかったぬ(ω)
RT @*****: @harukazechan 昨年末ラジオでレポートされたラーメンのうち2店舗で食べてきました おいしゅうございました
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 20:58:47.54 ID:2koiiZVW
>>39
またお前か!wwww
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 00:31:10.86 ID:3OLvl59C
福井の天一喰ったけどなんか生臭い
総本店の高貴な味はどうやってんのかな
45生きた情報・鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/05(土) 01:31:00.72 ID:ZJcQ+WXo
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 01:51:51.76 ID:+mN5IKBr
>>45
なんで同じ様な写真を何枚も上げるの?もう少し厳選しましょうよ〜
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 02:06:18.61 ID:vJNT3r1n
嫌なら見なければいいのではないか
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 03:36:54.03 ID:OH4/7LiO
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 03:59:27.85 ID:Z5Y5D1SS
>>45
いろんなお店に行くんだね
18切符で旅でもしてるの?
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 05:10:46.66 ID:OH4/7LiO
あなたは童貞/処女ですか?
http://www.ten-colors.com/graph/home/34/#graph

童貞多いよ。
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 05:15:11.90 ID:voqZKgv0
アンケートに協力願います。

初めて入るラーメン屋で食べる時に一番初めにする事 は何?
http://research.news.livedoor.com/r/73499
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 10:38:35.11 ID:lsFgksQW
麺マシコール
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 11:16:58.52 ID:qhBAseRJ
天下一品のCMは諦めました。

春名風花
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 11:36:44.50 ID:JGeR5xC5
ABCのみしらんで天一やってた
本社工場にテレビが入るのは初だとか
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 12:11:44.73 ID:LOllY3Jy
みしらんで映ってたチャーシューはTV用?
総本店のチャーシューがあの厚み?
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 13:43:35.28 ID:iFx0IfKw
みしらんでやってた工場の近隣地域に住んでいるが、最近まで存在を知らず
たまたま道に迷って辺鄙な住宅地の外れの細い道をくねくね走って発見して
こんな所に天一の第二の聖地があるんだと心底驚いた

その第二の聖地から2km程しか離れていない
天下一品草津店の味がいまいちなのが残念
フランチャイズ店だから仕方ないのかね
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 15:54:21.38 ID:qhBAseRJ
書き初めをTwitterで公開しました

尿意、便座、天下一品、肉、素敵なラインナップです

春名風花
59鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/05(土) 16:15:35.77 ID:ZJcQ+WXo
>>49 追記
JR青春18きっぷを使用しています。
東京の「神田明神」では、今年も無事に天下一品食べられるようにと、
お参りして来ました。
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 18:44:30.61 ID:CDxSlkF3
今年まだ食べてないわぁ
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 20:15:34.53 ID:s6GVsxcp
>58
もう少し写真厳選して
全部見るの大変なんだよ
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 20:24:37.54 ID:ssmiXo+W
>>58
スープの量が少なくないですか?
63国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2013/01/05(土) 21:17:21.55 ID:dxWR6SoV
アンタ本気で命削っとんね。
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 22:22:28.41 ID:+mN5IKBr
>>47
見ないとどんな写真か分からんだろ
天然ボケなの?
65鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/05(土) 22:22:47.67 ID:ZJcQ+WXo
>>62
食べてる時、そんな感じして
「あれっ?並って、こんな量だっけか?」
こってり=スナミナ表記は、上前津とココぐらいかな?
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 22:24:19.78 ID:ssmiXo+W
>>65
スープの量少なすぎるよね
スープの量は頼めば多目にしてくれるはず
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 01:11:02.61 ID:rD4kXz3e
超こってりってのを恥ずかしながら今初めて知ったんだが
これってもうどこもやってないの?
是が非でも食いたいんだがorz
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 01:42:47.72 ID:2Udj46Qj
上前津の並は本当に量が少なく、店の人も
こちらが訊きもしないのに「大盛りで?」って
訊いてくるぐらい。
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 02:20:46.88 ID:qZzI09zm
>>38
>岡山市中区・西川原(にしがわら)店

みさきち的に味の感想は?
とくにスープの濃さはどうだった?
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 21:32:31.74 ID:p1r9Gel5
昨年末ごり、淡路店は中々美味しくなってたんだが、
今日はダメだったな〜。
麺も妙に固いし、味も薄かった。
マニュアルはあるんだろうが、調理人によって違ってくるんだろうな。
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 21:52:48.85 ID:0w2F08po
>>70
淡路かぁ
懐かしい
東淡路商店街?
西淡路商店街?
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 22:31:28.19 ID:p1r9Gel5
>>71
商店街じゃないよ。
駅からは、ちょい離れてる。
懐かしいといえば、大経大の前のとこにもあったな。
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 22:37:45.70 ID:0w2F08po
>>72
北陽に近くにイズミヤあったよな
あそこの敷地内の屋台のたこ焼きやがおいしかった
ふわとろだった
今もあるのかな?
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 22:45:03.05 ID:p1r9Gel5
ああ、あの狭い道路な。
あそこの屋台は無くなったな。屋台の残骸が残されてる。
最近自動者でたこ焼き売るおっさん軍団がそこに現れた。
北陽も、関大付属になった。
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 22:56:08.70 ID:0w2F08po
>>74
道路?
敷地というか駐車場内だったような
30年前の話しだけどね
たしか、北陽が元広島カープの高木をようして甲子園出場したときの絵ざらが飾ってあったのをはっきりと覚えている
夫婦でやってたな
お元気でしょうか?
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 23:52:11.20 ID:aJ54Cvqy
おまいら二人 直アドでやれよ
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 00:05:13.94 ID:QHqvUuJD
>>76
よく言ってくれた!
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 12:46:50.00 ID:gzAZD1Sq
ID真っ赤でも無いのに良いんじゃないの?
79 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/07(月) 17:30:00.80 ID:gbUGYsH9
広島地区
http://w101.jp/data/images/news/qhbkkP6E.jpg
http://w101.jp/hp/detail.php?id=73
私には関係ないけど(ゆで卵よりこってり!)
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 17:57:21.18 ID:6ZiitiRx
食べてー
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 18:53:17.25 ID:q4aMJJHm
博多のラーメン屋にはテーブルに茹で卵盛ってるよね。
ラーメンに茹で卵は北九州系?
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 22:07:49.57 ID:10S1KQpu
>>81
和歌山ラーメンもそうでしょう
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 22:26:58.62 ID:kfjRlDU7
>>79
意味がわからない
茹で卵だけ食う客がいるのか?
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 06:05:03.37 ID:pob2tMJP
卵乞食全国規模で増殖中か みっともないw
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 06:06:44.89 ID:AaFuuqXc
恥ずかC
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 06:44:55.24 ID:QdRD3TxQ
>>83
廣島なめちゃあいけんよw
明らかに外国人な客が家族6人で来店(親2人、中房〜工房2人、消防2人)
親が大盛&スープ増し増し×2個注文後
6人一斉にゆで卵がっつきwすかさず卵おかわり
卵割るふりして次々ポケットイン!?さらに卵おかわり
ラーメン到着→取り皿4枚クダサーイ!
卵3、麺1、スープ0.5の割合で完食
帰りには上着のポケットと消防のフードはゆで卵でパンパンw
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 07:49:37.64 ID:VfEx+VmP
>>86
それは注意出来ない店がダメだろ
何なの?サービスならなにやっても良いとか思ってるんか
客同士でも声かけられない店の雰囲気も怖いけどな
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 08:42:32.60 ID:1jox51ej
>>86
それが、廣嶋クオリティ。
電車をガムテープで補修する国は違うね。
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 15:22:54.21 ID:gJhCTFup
茹卵のコストをスープ薄めて補完か?スゲーナw
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 18:29:10.04 ID:QdRD3TxQ
広島に限っては店舗ごとのスープ濃度が明らかに差があるね
その日の体調で濃く感じるものかと2軒はしごしてみたよw
順番を変えても薄いところは薄い
ええ、ウエスト妊娠8ヶ月のオヤジですがw
91東風 ◆jwq1ATaaKs :2013/01/08(火) 20:39:24.81 ID:8IevLLfe
博多の天一
全然あかんやん…
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 21:27:26.50 ID:WpU8ojhv
>>91
博多では受け入れられやんのやな
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 22:42:01.10 ID:GxwNcEPY
運営逃げたな
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 22:42:33.13 ID:GxwNcEPY
誤爆だ・・・ orz
95鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/08(火) 23:38:00.22 ID:ZCG4dYMv
福山市光南店の、めちゃこってりはいいと思う★★★★☆
岡山西川原店は★★★☆☆くらいでしょうか?
どちらも接客は良かったですよ。
>>83
広島…光南店では注文時置いてあった、ゆで卵の説明はされませんでしたけど
別に気にはしてませんけど。
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 00:13:29.98 ID:xDILrK1Z
博多…というか福岡の人には
天一のラーメンはラーメンとは思えない人が多いみたいね。
97鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/09(水) 07:30:51.56 ID:ALkve4yt
>>91-92 >>96 追記を
昔、福岡県には大野城店もありましたね。
昔福岡行った時に行こうとしたら閉店しちゃってました。

とんこつラーメン「一蘭」
具が貧相で、高いけど、美味い、入りやすく、24時間営業している
福岡来たら寄ってますよ。
1杯690円・替え玉160円
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 08:25:24.13 ID:hp+81QhF
糞コテ死ね
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 09:00:25.20 ID:l+khNMyP
690円が高いてw
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 10:54:26.30 ID:APGXrCHp
>>99
高いわー
めさ高いわー
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 11:14:50.53 ID:f13gIXNQ
すげー高いよな
102 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 11:57:39.43 ID:OoAd2YDw
>>97 >>99-101 一蘭
福岡のとんこつラーメンでは高い方
大体替え玉1個付きで1杯500円くらいがベスト
>具が貧相
辛子高菜が入れ放題じゃないし、高菜自体ないし
みさきちさんは、入りやすいから入ってるのかな?
103 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/09(水) 12:01:54.87 ID:OoAd2YDw
あ、あとね。九州地域以外にも一蘭あるんですけど
そこだと、1杯790円(替え玉160円)するんですよね。
これはさすがに高杉ですよ。
スレ違いだから、この辺でやめておきますけど
104鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/09(水) 13:54:20.60 ID:ALkve4yt
桑原さんと行く、ホンコンマカオ
そない問い合わせ電話あるんかいな。
105鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/09(水) 13:55:12.25 ID:ALkve4yt
すいません誤爆した。
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 21:05:13.03 ID:tSvE/8rz
>>105
おう、誠意をみせろよ!?
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 21:21:38.96 ID:YdhD64ET
今年まだ食べてねぇ・・・
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 21:35:49.93 ID:pE6qnDB8
>>107
俺もだわ
食あたりでラーメンどころでは無い状況
宵越しのお茶は飲んじゃダメだな
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 22:52:52.71 ID:GYyn6o7D
本年4回目 ご馳走様でした
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:00:30.59 ID:YdhD64ET
>>109
まだ9日なのに食べ過ぎだろw
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:05:25.20 ID:qRTBQJ0+
>>109
やはり、体格はいい方?
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:08:09.84 ID:AMLmDBoU
軟麺に絡みつく高い粘度の、塩辛さとは無縁の、
ほんのり甘いこってりスープの天一が食べたい・・・
にんにく唐辛子みそたっぷり入れて。少しずつ溶かしながら。

ぐぁぁぁ
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:18:23.62 ID:YQ8bazku
よし、明日行こう。
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:19:38.27 ID:qRTBQJ0+
天下一品でアッサリ系を注文するのは邪道だと思う
こってりを食べなきゃ
115( ・x・):2013/01/09(水) 23:24:19.57 ID:qh4Bap5F
だいぶ前に北野誠が八条口店であっさり喰ってたって書き込みを読んだことあるな
そんなんやから潰されるんや!
バーニング!!!!!
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:26:01.21 ID:qRTBQJ0+
アンモニア臭いのがどうもなぁ
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:29:09.63 ID:GYyn6o7D
>116 それは作り手の問題だな 
注文のときに注意するように言えばいい 
おいらは麺大麺固めだけど気にならないレベルの店で食ってます
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:32:32.51 ID:qRTBQJ0+
>>117
どこの店でも大体アンモニア臭い?
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 00:59:53.32 ID:9WPbPkr0
>>118 天王寺、難波、中津は嫌な匂いしないよ
120 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/10(木) 07:21:15.83 ID:zvieSxre
天下一品武道館
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 08:35:28.81 ID:4HE+dZdg
>>114
あっさりは付添人用だろ
こってりだめだけど天一に付き合ってくれるやつを
邪険にはできねーからな!
122鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/10(木) 13:55:20.13 ID:OL284WBZ
香港の旅定員オーバーか!?
123鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/10(木) 13:57:05.29 ID:OL284WBZ
>>122
すいません。また誤爆しました。Byラジオ実況板
124 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/10(木) 14:53:36.91 ID:0I7Abczw
>>123
またか!
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 15:13:12.74 ID:GYFgsksb
>>123
今日こってり奢れよ
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 16:02:44.08 ID:UNxrA0+i
みさきっつあん落ち着けw
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 18:05:33.44 ID:Ia6JFDj7
煮込み餅と味覇

あとオシッコ

で天下一品
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 21:36:07.64 ID:AClx8ZKM
今年初めて錦糸町で食べた。
仙台のこむらさきの方が美味いと感じたが、天下一品のランキングとかあるんかね。
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 23:52:01.93 ID:BVuBf5T8
福知山店
温泉卵のトッピング無料なんだよね
平日だけだけど
もちろんお一人様一個まで
広島とは違う
あとラーメン一杯につきスタンプ1個押してくれて
スタンプ10個たまればラーメン一杯タダ
木曜日はスタンプ2倍
ネギ多め無料
スー大は聞いてないけど多分有料だろうな
スー大タダだったら神店舗認定だわ
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 00:06:16.54 ID:xPqGbVHw
>>127
やはり入ってますか?
アンモニア臭いはずだわよ
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 00:19:38.15 ID:LXepNbCF
ゆで卵無料って広島だけなんだな。
からし味噌につけて食う、ラーメンスープと絡める、ラーメンだれにつける、
などあって良いんだけどな。
確かに白川本店にしろ、滋賀周りの天一にしろなかった気がするな。
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 03:18:58.12 ID:v9Jdcj5H
昨日の昼間
本年初こってりいただいてきました
熱々ネットリでいいスープだった
ご馳走様でした
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 06:31:42.75 ID:LtByE1B6
>>131
1人2個までって個数制限あるが仙台でもやってる
過去卵乞食がバカ食いしたせいでこの有様
134 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/11(金) 08:55:56.58 ID:61kkOH38
大阪のよみうりテレビ「す・またん」で
放送された、京都一乗寺極鶏
http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260303/26017870/dtlrvwlst/2772213/
天下一品みたく、スープに鶏使用で、麺がスープにからみついて
麺全部食べたあと、残りのスープが少なくなっている

みさきちさん、2日連続誤爆した罰として、食べてきて!
135鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/11(金) 18:59:49.13 ID:DhMis1yn
>>134 おいw
3月になれば行けそうだけど
今月末は、会社からの健康診断あるから無茶出来ない!
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 19:10:18.09 ID:BMoq5fal
>>135
会社とこのスレどっちが大事なんだよ!
あー載せ忘れた。(汗)
堺東店・南海堺東駅すぐ・店舗検索「大阪府」で一番最初
こってり並・やきめし定食850円・ニラ無料で入れ放題可能
無料でニラ入れ放題は、他に東大阪布施・大阪法善寺店
http://imepic.jp/20130111/471590 http://imepic.jp/20130111/472030 http://imepic.jp/20130111/472340
http://imepic.jp/20130111/472770 http://imepic.jp/20130111/473080 http://imepic.jp/20130111/473440
http://imepic.jp/20130111/474830 http://imepic.jp/20130111/475190 http://imepic.jp/20130111/475550
http://imepic.jp/20130111/475820 http://imepic.jp/20130111/476200 http://imepic.jp/20130111/476470
http://imepic.jp/20130111/477720 http://imepic.jp/20130111/477990 http://imepic.jp/20130111/478220
チャーハンじゃなくて、やきめしなんだよな。
美味かったけどベニショウガ付いてたら良かったけど
やきめし定食850円だけど、注文でチャーハン定食と言った私
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 00:13:47.39 ID:B/Tz6qtW
>>96
周りにはこってり好き多いぞ
とんこつは好きだけど、天一こってりも旨い。
確かに店舗は少ない
近いのは博多と熊本の2店舗しかない
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 00:31:29.49 ID:Whud+hKJ
>>138
で、何と何が近いの?
140国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2013/01/12(土) 00:50:17.62 ID:MVSZ7W9b
全然クドさが違うと思ってる。
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 01:11:00.99 ID:qdxXwYtD
今日行ってきたけど、明日も行きたいと思ってしまう
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 07:40:07.63 ID:5GZojntR
春名風花って子役のTwitter

harukazechan 写真とる前に天一食べちゃって肩を落とすはるかぜちゃん(ω) pic.twitter.com/Doup3tKC
約8時間前


写真の為に入店するなら来るな!
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 08:16:27.29 ID:HTvxP8E0
殺人予告受けて通報したら総叩きにあった哀れな子か
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 08:44:28.33 ID:/e+zo1PQ
>>142 コテハンにも言えや
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 08:55:29.22 ID:7eZmEyoZ
数年前に某店で写真撮ってた薄汚い無精髭のばしたデブがいたな
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 09:05:34.19 ID:5GZojntR
>>144
この子役CM狙いでやってるから嫌なんです。
天一のCMでコイツ見たくないので
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 10:00:38.72 ID:F2CGdEW8
>>145
どこの店?
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 12:10:53.03 ID:F2CGdEW8
>>137
美味しそうですね。今度行けそうなら堺東で食べてみますね。
14911:2013/01/12(土) 12:57:58.41 ID:TGn40KU0
天一のからあげがすごく美味いと思ったけど、
あれって店によって違うのな。
HPから問い合わせしたら
「ラーメン以外の商品は店ごとに任せてる」
といった内容の回答だった。

俺、行ったら必ずからあげ頼むから、
出先で入りたくなった店のからあげが
好きじゃないタイプだったらやだなぁ(´・ω・`)
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 15:37:39.36 ID:hTZrjuql
からあげは知らんけど餃子や炒飯は
どこでも似たようなもんじゃない
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 16:44:45.18 ID:F2CGdEW8
>>150
店によって違うんだよね。
みさきちさんが載せた堺東店のは、チャーハンに紅生姜とかありませんでしたけど
チャーハンには紅生姜がついてあったり、ふくじん漬けのとこもあるんですよね。
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 16:52:44.56 ID:N1zxi9gs
から揚げは店によってまったくの別物だよ
同じ系列だと似たようなの出てくるけど
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 17:32:15.29 ID:Z/vERAoh
ラーメン以外は絶対食わない
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 17:47:29.72 ID:9UQwoy6T
>>153
こってりラーメンしか食べたことないけど、チャーハンや餃子、唐揚げはイマイチなの?
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 18:01:17.88 ID:6DpVmTZU
>>154
んなことはない
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 18:01:46.08 ID:AkzWAfo7
唐揚げ定食が好き
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 18:05:27.86 ID:9UQwoy6T
>>155
ラーメン以外には何がおいしいですか?
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 18:15:51.78 ID:g6CFe8Pu
天一が餃子の王将のようにメイン以外はフランチャイズ店の裁量に
任されていると知らない人が多いな。
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 19:05:28.51 ID:F2CGdEW8
>>158
それでよく、テレビ朝日の「おためしかっ・かえれまテン」やったよなと。
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 19:09:15.41 ID:Whud+hKJ
>>159
あんまり関係なくね?
テレビなんていい加減極まりないもんだぞ
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 19:25:35.46 ID:gqEjzlTo
>>158
王将ほど自由じゃないでしょw
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 20:29:09.77 ID:9UQwoy6T
こってりはジャガイモが入ってるって本当?
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 20:40:08.64 ID:wJHUDMZy
>>162
長いもじゃなくて?
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 20:41:17.36 ID:9UQwoy6T
>>163
ジャガイモやて
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 20:57:34.76 ID:g6CFe8Pu
長いもだと固まってしまうのでは?
あの舌触りは確かにヴィシソワーススープにも匹敵する滑らかさ。
166149:2013/01/12(土) 21:04:18.20 ID:TGn40KU0
書いてるの読んだら食いたくなった、コッテリとからあげ。
さすがに横浜から川崎まではなぁ(´・ω・`)
行けっちゃあ行けるけどw

>>159
アメトーークの天下一品芸人の時もとりあげてほしかったが
今思えばしかたないのかなぁ・・・
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 21:23:42.90 ID:npzTwDbj
>>166
関内に有るが

川崎のから揚げ上手いのか?
チャーハンしか食ったこと無いわ
168166:2013/01/12(土) 22:04:18.40 ID:TGn40KU0
>>167
関内のは、俺にとって違う方。
川崎のと大船のが好きな方のからあげで、関内と上永谷はあんま好きじゃない。
最初が関内だったら、たぶん他の店でたのもうとは思えなかったと思う。
他でも大丈夫と思うけど大船では持ち帰りできた。。
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 22:18:20.42 ID:lEnwTB4M
ほむ
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 17:25:47.46 ID:0RXwVO4u
結局どこの店が一番おいしいのですか?
天下一品全国ランキングみたいなもんありませんか?
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 17:33:27.25 ID:7h9j3BrZ
何を美味しいと感じるかは人それぞれ違うからね
美味しさをはかる物差しが人によってバラバラな状況で何を基準にランキングをするつもり?
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 17:52:31.00 ID:0RXwVO4u
>>171
好みは人それぞれだが、うまい、まずいはあるのでは?
ブサイクとべっぴんがあるように
ブサイクはブサイクなんだよ
うまいもんはうまい
まずいもんはまずい
ただ、それだけ
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 18:18:56.28 ID:dZVqwgtK
なんという頭の悪さw
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 18:38:27.33 ID:6pdHpi46
>>170
お前の中でのランキングはどんな感じよ
それを参考にしたいのよ
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 18:47:53.04 ID:0RXwVO4u
>>174
三店しか行ったことないんです
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 19:34:43.96 ID:Z5DNGKvj
>>170
通販か持ち帰り用買って自作するのが最強
異論は認める
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 20:30:47.09 ID:UsvGEmgz
自分の好きな濃さに煮詰められるのがいいよね
スープだけ売ってくれたらいいんだけど
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 20:35:10.81 ID:6pdHpi46
今日は川崎で唐揚げにチャレンジしてみるか

成分表を見るのが怖いから通販取り寄せとかできにい
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 20:37:53.35 ID:Z3oS2Pzt
天一のスープで太麺とか、札幌ラーメンの縮れ麺で食べてみたい気はするな。
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 21:06:08.96 ID:hbPmBSor
>>177
麺とスープのバラ売りがあればいいんだけど。
>>179
私なら細麺の方がいいね。
店によっては「細麺」選べる所あるんですよね?
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 21:11:16.32 ID:7h9j3BrZ
持ち帰り買ってきて好きな麺と合わせてみりゃいいじゃん
余った麺は茹でてから焼きそばにするもよし、鍋の〆にするもよし臨機応変に使えばよくね?
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 21:14:06.55 ID:rNIyyHgA
麺は麺で美味い食べ方を探求してみてもいいな
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 21:17:15.67 ID:PMuabe0T
持ち帰りスープ四人前ぐらいで鍋したら超美味しい。
〆の麺は二人前もありゃ充分なので盛大に余るけどw
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 21:20:21.59 ID:0RXwVO4u
>>180
近所の天下一品でも細麺選べるけど注文したことないわ
おいしいの?
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 21:21:52.09 ID:hbPmBSor
>>183
こってり鍋うまそうですね。
鍋の具材は?
186鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/13(日) 21:35:08.95 ID:mADsGOEW
>>136 今は健康(すいません)
>>178 川崎店は良いのか?
ちょい前に行った時は、豚キムチ食べたけど。
混んでいて2階通されたが、若い子多かったし
タバコ吸うてる人いましたよ。
(行った時間悪かったかな?>>45です)
>>170 大阪は難波WINS前
>>183 こってり鍋私も試してみたいです。
>>167 関内のこってりは良かったと思うけど。
食べログの「みうたんパパさん」は凄いですね。
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 21:58:28.35 ID:Z3oS2Pzt
>>180
ありますね、細麺。
自分はいつもレギュラー麺ですが。

細麺は博多長浜ラーメンのように、硬めで頂きたいものです。
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 22:02:07.81 ID:0RXwVO4u
>>187
針金とか粉おとしもできるのかな?
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 22:09:27.17 ID:6pdHpi46
>>188
ハリガネとか食べたこと無いんだが
あーいうの初めて行く店でもいきなり注文するの?
段階とか踏まないぽく聞こえる


>>186
上のレス見ていたら唐揚げ食べたくなりましたよ
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 22:14:25.08 ID:0RXwVO4u
>>189
そうやね
まずはカタメンからかな
いつも博多ラーメンはバリカタ以上を注文するようにしています
よく行く店はハリガネかコナオトシです
そもそも天下一品でそういう言い方できるのかな?
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 22:16:04.01 ID:7h9j3BrZ
天一の麺はよく茹でないとアンモニア臭が抜けないからなあ
粉落としだときついだろうな
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 22:18:29.31 ID:0RXwVO4u
>>191
ほんとアンモニア臭いよね
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:27:34.79 ID:oQv3WmNK
最近はそのアンモニア臭もクセになってきた
なかなか訓練されてきたと我ながら思う今日この頃・・・
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:28:45.54 ID:0RXwVO4u
博多ラーメンもアンモニア臭いですよね
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:34:34.96 ID:hbPmBSor
>>194
博多ラーメンなら「固め」でいいと思いますが
天下一品で「固め」を頼んでる人、ごくたまに見ますが
天下一品で「固め」って…
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:35:45.66 ID:0RXwVO4u
>>195
ダメ?
なぜ?
アンモニア臭いから?
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:42:17.62 ID:hbPmBSor
>>196
アンモニアはあまり気にはなりませんけど。
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:44:22.89 ID:0RXwVO4u
>>197
そうですか
天下一品にカタメンは似合いませんか?
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:47:21.07 ID:EmLFSVbw
天一はほとんど道路法違反の店ばかり
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:47:35.10 ID:7h9j3BrZ
博多ラーメンでかた麺を頼むのは好みかなと思うが、天一でかた麺を頼んでる奴は勘違いしてると思うな
異論は認める
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:50:12.06 ID:PMuabe0T
>>185
普通の鍋材料でおっけー。
豚バラしゃぶしゃぶやると脂えらいことになるw
みさきっつぁんもお試し下さい。
結構お金掛かるのが難点。
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:51:52.14 ID:0RXwVO4u
>>199
大たこやあるまいしそれはないでしょ
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 00:04:26.37 ID:YLf2zLT/
>195 おいらは麺大麺固め 食い終わるのに時間掛かるから硬めにしてる
食い終わる頃にはちょうどいい硬さです
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 04:21:21.52 ID:8vxylqYH
>>203
同じだわ
猫舌ってのもあるからカタメ頼まないと最後まで美味しく食べられる自信がない
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 08:14:59.61 ID:OzO7rPCF
天一のラーメンは猫舌の人でも美味しく食べられるように温めで提供いたしております
どうぞご安心してご来店くださいませ
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 09:00:19.92 ID:LmyjAYR9
207168:2013/01/14(月) 12:52:52.47 ID:0WbMoSBQ
からあげのことを書いたものだけど
>>206を見てわかたんだが

【6】アトラスアンドカンパニー株式会社(http://www.atlas-co.net/TENICHI/tenichi_tenpo.html )系
……歌舞伎町・五反田・蒲田・八幡山・目黒・池袋・多摩ニュータウン・六本木・吉祥寺・渋谷・恵比寿・新宿西口・(大宮東口・川崎・大船)

これか?
ここに行けば俺が好きなタイプのからあげが食えるのかな?
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 20:40:22.83 ID:HTrg1LCG
Twitter見たらわかるけど
春名風花はこってりをスープまで飲み干す
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 20:49:31.18 ID:kgT6Gcix
>>208
どうでもいい報告は要らない
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 20:51:17.55 ID:SJNlHpFv
相手にしないように。
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 21:20:01.90 ID:NiTJQuZQ
>>203
麺大麺固めネギ多めだ
スープ多めにしたいところだが、すべて飲み干す方に限ると貼り紙がしてあるのでためらっている
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 21:41:37.96 ID:SJNlHpFv
天一はスープを食すラーメンなんだから、わざわざスープ大を
頼んで残すのでは本末転倒だろう。
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 21:48:39.03 ID:NiTJQuZQ
>>212
そうか
こってりなんかスープを飲むというより食べるって感じだよな
214鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/14(月) 22:34:32.12 ID:dcPeVWoS
>>211
そこの店は、別に飲み干さなくても、ご飯に入れて完食
するのでもいいんだよな?
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:36:54.57 ID:NiTJQuZQ
>>214
もちろんいいでしょうが、
ご飯にラーメンのスープかけるのって嫌だわ
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:40:59.97 ID:kgT6Gcix
>>211
鈴鹿店でもその貼紙みたわ
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:43:41.63 ID:kgT6Gcix
>>215
じゃあ、逆にラーメンスープにご飯投入するとかすれば?
上品に食うなら、レンゲで少しライスをすくいその状態のままスープをすくって食べる
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 23:00:39.87 ID:WVngetlc
俺もスープカレー方式の食い方する
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 23:00:56.43 ID:NiTJQuZQ
あのスープとご飯混ぜて合うの?
おじやみたいな感じ?
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 23:06:40.31 ID:kgT6Gcix
>>219
そんな感じ
ちょっと辛味噌とか胡椒足したりして味に変化をつけながら食すと激ウマ
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 02:06:20.88 ID:4iWHY0Sx
>>220
ゲロみたいな感じにならない?
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 02:19:23.68 ID:YigF+cDo
そもそもスー大頼んで残すやつなんて頭おかしいだろ。
俺が店主なら以後出入り禁止だわ。
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 02:31:28.02 ID:VVMqMDV7
寒いうちに天一鍋を一度やってみようかな
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 02:42:53.21 ID:ESpCNlC+
こってりスープにご飯投入か、旨そうだな おい
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 03:29:24.90 ID:0JcXuPCL
おじや最高やね
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 04:47:32.28 ID:g+aFi3Ri
業務用スープパック個人向け販売テラ希望
ついでに壺入り辛子味噌とボトル入りタレのセット販売も希望
つか辛子味噌・タレ・メンマ・チャーシューのバラ売りを合計金額○○以上でのみ販売でおkにして欲しい
俺的に麺はオマケ程度だしネギと茹で卵は全然自作出来る
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 05:09:44.47 ID:29G3UcO1
自宅で、天一スープに半生の卵入れてみたり、
にんにく入れたり、海苔入れてみたりするのも楽しそうやな。
チーズとろけさしたらどうやろ・・・アカン腹減ってきた。
228鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/15(火) 07:57:23.12 ID:Lq2aI0ba
>>219
美味いよ。(私的意見)
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 08:33:50.94 ID:+f0IRESr
>>226
タレってうまいか?
味が変わるからあんなの入れる奴の気がわからんわ

つかメンマもチャーシューも店舗よりうまいの
別口で取り寄せた方がいい
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 08:42:28.51 ID:Q9qVSKJM
>>221
別に気にならないな
どうせみんなウンコになるんだし
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 09:06:27.32 ID:gFixA6Fd
正直、天一のチャーシューはちょっとアレだよねw
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 09:34:37.81 ID:sb825Dcr
九条店うまかった
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 09:56:57.32 ID:vA7oKWdr
>>229 人それぞれだろ
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 11:04:09.29 ID:PtY6v5Tu
>>228
クソコテ死ね
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 13:09:32.08 ID:g+aFi3Ri
>>229
調理場見てれば分るけど提供段階でタレ+α入ってるよ
オマイがオーダー時点でカスタマイズ要求なら話は別だがな
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 13:19:24.13 ID:0j/DmJ6R
>>235
なるほどな、解説あり
俺が濃い過ぎなのがダメなだけだったのか
でもこってり頼むけどな
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 14:26:34.14 ID:YigF+cDo
通販で頼むとスープとタレが別になってる。
さすがにタレなしだと味がない。
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 15:50:38.15 ID:HZSz/ZmE
残ったスープにご飯INは(下品だけど)一般的だろ?
どう考えてもまずいはずがない。
やってみたいんだが、残念ながら歳とともに食が細って、ラーメンだけで充分なんだよな。
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 16:16:42.07 ID:Q9qVSKJM
>>238
孫とか居たりすんの?
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 16:46:51.39 ID:HZSz/ZmE
>>239
40ちょい

昔は大食いだったんだけどねー
30代後半からめっきり食事が減ったよ
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 18:07:31.38 ID:Q9qVSKJM
>>240
俺と為くらいじゃんか
俺も年齢とか手術した影響とかで食は細ってるけど頑張りゃ並とライスくらいは食えるぞ
昔は大でライスお替りしてたけどw
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 19:04:12.28 ID:OZ0SMn0j
>>203
これだな
うちの行き着け店は作る人によって湯で加減が違うから固麺安定でもある
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 19:27:38.89 ID:g+aFi3Ri
>>241
たかが食事で頑張る事は無いだろw
と並ネギ多めで十分な折れが言ってみる
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 20:31:29.66 ID:3+iTfFKc
広島人ですが天下一品は京都で食べても広島で食べでも
チェーン店だから味は一緒ですか?
京都旅行の途中に京極店で食べましたが広島よりなかなか美味しかったです。
特にセットで注文した唐揚げが美味いのなんのって。
京極店は広島と違って古ぼけたお店で頑固そうな店主とオバンが切り盛りしてる感じで
街の中華料理店って感じがしました。祇園店(京都)の前を通りましたが並んでました。
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 20:38:46.87 ID:gFixA6Fd
祗園店が並んでいるのは、あの界隈安く食べられる店が少ないからだと思う。
曲がりなりにも観光地京都の中心部ですので。
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 20:57:51.12 ID:/k6FnGnx
今日初めて食べたが味濃すぎじゃない?三度食べれば〜・・・って謳い文句があったけど本当に美味しく感じるようになる?
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 21:12:20.15 ID:oQ0lXJLH
合わない人は全く合わないからなぁ
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 21:16:04.13 ID:Q9qVSKJM
何年も一緒にくらしてる家族ならまだしも、赤の他人の味覚なんて知る由もないわな
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 21:26:09.00 ID:3+iTfFKc
>>245
レスありがとうございました。参考になりました。
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 21:36:11.45 ID:pDVlj9EB
>>226
メンマってだいたいどのラーメン屋さんも業務用のを使ってるはず
メンマが食べたいなら普通に売ってるやつでも大差ないよ
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 21:37:37.11 ID:gFixA6Fd
>>249
因みに、私も何度か行ってますが、ちゃんと美味しいお店ですよ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 01:18:32.51 ID:f9in+b3e
昨日仕事の途中で多摩ニュータウン店で食べてきた
新大宮店でも食べた事あるけど関東エリアだとランチタイムにそぼろ丼があるんだな
253鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/16(水) 09:18:22.33 ID:oo8n3s0t
>>250 前に私が試した物
イオン堺北花田店・フードコート内店・容器は赤プラ・無料トッピング胡麻とニラ
http://imepic.jp/20130116/324960 http://imepic.jp/20130116/325580 http://imepic.jp/20130116/326980
http://imepic.jp/20130116/327740 http://imepic.jp/20130116/328320 http://imepic.jp/20130116/329360
http://imepic.jp/20130116/330050 http://imepic.jp/20130116/330720
本当はやってはいけないんだろうけど、天下一品のとこから、遠い方に座りましたけど。
入れたけど何か微妙でしたわ。瓶の汁まで入れたからか?
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 10:15:13.61 ID:skmA0Mut
>>253
汁は切るべきでしょう
外なら紙ナプキンとかでささっと
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 11:33:00.52 ID:sHx6bmWb
「コッテリですか?アッサリですか?」と聞かれると腹立つ
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 17:09:55.98 ID:ARu11aSA
通販のスープを鍋で煮詰めてえのきと葱と豆腐とうどんを入れて穴の谷醤油で味付けして食べたら美味しかった。
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 17:23:21.61 ID:3KTKY4DM
今年食い初めで本店へ。
スープライスセットネギ大にんにくあり普通麺。
濃度はよかったが若干みずくさかったのでタレ追加投入。
辛子味噌瓶売ってたけど680円もするのねw
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 22:32:14.89 ID:MWZf7Orq
>>257
本店は駐車場ありますか?
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 22:36:19.25 ID:8eNxOdS8
>>258
裏にあったと思う
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 23:04:36.73 ID:3KTKY4DM
>>258
店の角曲がってすぐ裏にあります。
入口が超絶斜め坂になってるのでフロント擦らないよう注意して下さい。
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 10:06:30.87 ID:C7c+y8um
>>253
乞食死ね
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 18:56:17.45 ID:yLltfghu
>>261
死ね
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 21:16:38.38 ID:yvEZ+kFV
>>253
まじキモイなww飲食店に飲食物持ち込むなやカスかアホw有料でメンマ追加してる店もあるんやから考えろやバーカ
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:26:22.33 ID:Cy/Gwz4p
>>253
それは駄目だろう。
しかも駄目とわかっててやるとは
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:33:34.51 ID:midVZqxr
みさきちよ今回ばかりはやらかし過ぎだろ
猛省しろよな
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:46:26.64 ID:GzXLN0RH
持ち込みとか有り得ねえわ
しかも有料で提供してるトッピングじゃねえか
終わってるな
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:48:13.20 ID:OGoH4ST1
>>253
〜けど、〜けど。
〜けど

日本語を何とかしろ
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:56:54.91 ID:mE9gqT22
>>253
持ち込みオッケーなの?
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 23:08:33.29 ID:JW6FaQuy
>>268
ショッピングセンターのフードコートだからグレーゾーン
まあ、いい大人なら>>253みたいなことはしません
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 23:22:30.78 ID:mE9gqT22
>>269
非常識ですよね
271国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2013/01/17(木) 23:22:39.93 ID:JvInzxNp
みさきち氏の今回の取り合わせはないかな。
中部地方でフードコートあったら試したいことはあるんだが。
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 23:25:31.06 ID:mE9gqT22
フードコートに天下一品があるって信じられません
スガキヤはよくありますね
273国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2013/01/17(木) 23:30:22.52 ID:JvInzxNp
スガキヤに何かアレンジしようとは思わないね。主食になり得ないから。
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 23:31:51.55 ID:mE9gqT22
>>273
たしかに
スガキヤはおやつみたいなもんだね
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 23:40:00.21 ID:midVZqxr
>>273
昔懐かしの天ぷらラーメンとか復刻出来るぜ
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 23:51:26.76 ID:mE9gqT22
>>275
天ぷらラーメンあったような
277国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2013/01/17(木) 23:51:54.73 ID:JvInzxNp
丸デブ系の岐阜のラーメン食ったことがある人なら解ると思う。
晩飯にはならないこの食い物を。
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 00:03:03.70 ID:0vMANjlZ
コテハンに触るやつも同罪
279国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2013/01/18(金) 00:09:32.29 ID:qF1l0MZQ
コテハンにこだわる奴は時代遅れ。経験上。
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 09:01:02.33 ID:2n5F6Hwx
>>253 見損なったわ
281鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/18(金) 10:20:13.47 ID:Czefbl7l
>グレーゾーン
次からは二度としません。
と言うか、もうしません
やるなら持ち帰りで自宅で試してみます。
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 10:24:34.17 ID:APJlRdCF
スレに貢献してるのは認める
だが自分がスレの主人公とは思わない方が身の為
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 17:08:51.21 ID:oirMgMFf
温泉たまごトッピング平日無料って一般的?
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 17:55:01.65 ID:BjAL6rQ6
>>281
次からはやるんじゃないぞ。
>>283
一般的ではないよ。
関西とか、青ネギいれ放題の所はありますが
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 21:18:40.67 ID:oirMgMFf
>>284
ラーメンに温玉がぶちこまれてて
特にあうってわけでもないんだけど
平日限定無料サービスってこともあって
毎回頼んでる
温玉自体は美味い
別皿で出してもらってらーめんダレかけて食ったほうがいいかも
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 22:58:03.09 ID:AkG9txJh
>>281
本当に恥ずかしい行為だと思う
猛省を促します
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 02:00:21.43 ID:OzWixTEy
いいよ。
ラーメン、2chにモラルなんていらない。
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 10:59:23.64 ID:N4O3NUgp
今年六回目 ご馳走様でした・・・ 大分ペース落ちてきた orz
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 14:40:11.26 ID:A76Xrfa5
総本店のみうまさが異常
まるで別の店
同じ京都でもほんの離れたとこじゃ味が全く違う 
何度も言うがこれはガチ
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 15:04:04.26 ID:rdVZEtPW
FC店のようなレトルトな風味はまったく感じないよね
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 15:42:11.97 ID:WcPOf68j
セントラルキッチンなのに何言ってんの・・・
舌馬鹿なんじゃない?
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 16:55:31.40 ID:94F7eBGv
今食べてきたけどほかとは味が違うわ。本店
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 17:30:01.62 ID:A76Xrfa5
くさくないんだよな何故だか
俺はあそこで牛スジとキムチが乗ったスタミナラーメンを食ってた
京都よかったなぁ
また戻りたい
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 17:55:15.03 ID:BgvE7TDR
>>291
お前が馬鹿舌だと思うんだが?
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 20:06:06.19 ID:SY71sglW
>>289
それはないない
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 21:19:35.13 ID:qEpL4zoT
>>293
アンモニア臭くないってこと?
総本店で一度食べたことがあるけど、たしかにそんなにアンモニア臭くはなかったわ
修学旅行生を連れてきたタクシーのうんちゃんがいたわ
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 21:34:50.37 ID:Uu+Pcm+H
いまだに本店店内でスープを炊いてると思い込んでるのって
おろしニンニク君だよね?w
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 21:47:06.98 ID:BgvE7TDR
適当な決め付け
アホな妄想
そんなもん要らねーんだよドアホ
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 21:51:23.84 ID:29diRO3W
何切れとんじゃこの子は
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:20:19.38 ID:qEpL4zoT
>>297
工場で作っとるんだよね
CoCo壱やコメダといっしょやね
店では温めるだけ〜
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:42:16.23 ID:BgvE7TDR
>>300
甘いな
本当に温めるだけなら店による味の差異は発生しない筈だろ
所が天一は店によって味に雲泥の差がある
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:45:28.12 ID:qEpL4zoT
>>301
せやな
天下一品は店による差が激しいと聞く
もう一度聞くよ
どこの店が一番美味しいの?
天下一品全国店舗ランキング教えて!
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:49:24.96 ID:BgvE7TDR
>>302
自分の口に合う天一は自分の足で探し当てるものだろ
人によって味には好みが有るんだからさ
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:51:35.37 ID:qEpL4zoT
>>303
味には好みがあるのはわかる
ただ、うまいもんはうまい
まずいもんはまずい
簡単な話や
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:55:24.22 ID:BgvE7TDR
>>304
うまいもんはうまいとは限らないって話なんですけど?
俺がうまいと感じたラーメンを全ての人がうまいと感じる訳では無いという事
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:56:46.87 ID:qEpL4zoT
>>305
ただ、10人中7人がうまいと思えばうまいと言わざるを得ないだろうが
べっぴんはべっぴん、ブサイクはブサイクなんや
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:03:55.69 ID:SmF/mbb3
めんどくさいやっちゃのう
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:06:08.39 ID:qEpL4zoT
>>307
せやろか
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:08:36.23 ID:SmF/mbb3
なんJに帰ってどうぞ
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:30:29.25 ID:XvCGdtj6
本店はセントラルで作ったそのままの味・濃度だと思う
悪質店はそれに多分ウェイパーなんかで割った奴を出してる
分からないのはウインズ店系列。あれは良い意味でデフォの味じゃない
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:40:43.34 ID:qEpL4zoT
>>310
アンモニア臭いのは何系列?
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 02:19:14.21 ID:C/90/0H7
目の前に出されてプーンと生臭いニオイを放つのは
往々にしてフランチャイズ店に多い。直営店では皆無
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 10:36:01.09 ID:6VvsMojQ
元は同じパックに入ったスープから作ってるけど
そこからの濃度調整や乳化作業でまったく違うものになるからなあ
濃度失敗してるとコクがないし乳化失敗してると臭みが残る
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 10:43:43.65 ID:6SHeUjCa
乳化作業?
また変なやつ来たね。
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 10:56:07.39 ID:LA0VWSTj
>>281
コテ止めろや糞死ね
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 13:36:09.68 ID:6VvsMojQ
>>314
いや前ここで働いてたことあるからさ
パックで来た状態だと油とそれ以外が明確に分離してんのよ
これを一体化されるのが乳化作業
温度とか混ぜ具合で全然違うものになる
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 14:52:28.74 ID:AmB0rQzo
>>315
コテはNGしやすいので大歓迎
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 15:01:11.48 ID:6VlOBDPQ
ウザイコテはNGしておけばいいからな。ここ以外にも出没してウザイし。
というかここに限らずウザくないコテはほとんどいないがw
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 19:01:58.44 ID:OovfnScV
俺の中でランキング付けるなら
本店>関内>川崎
こんな感じですかね、参考になりましたか?
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 20:27:11.62 ID:2zRQMMBT
>>319
三店しか行かれてないのですか?
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 21:18:11.06 ID:6x2bvqby
京極店もいい味出してますよ。
メニューも街の中華料理屋にあるような下敷きに入れた手書きww
しかし場所がわかりにくいところにあるww
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 21:24:34.60 ID:BGoOMlPB
>>316
店舗用のパックってかなり大きいの?
一度だけ閉店間際に行った時スープがすごく薄かった事があったんだけど
残りのスープが足りなくて新しく開封するのがもったいないから薄められたのかな?
って思ってるんだけど。
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 22:21:40.45 ID:sxQOsXCK
>>316
1号スープって規定量だと何人前のパックで配送されてるの?
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 22:57:57.47 ID:2SD0Khy9
オーダー時のニンニク入りが店によって違うのが?
堺東、松原、古川橋はおろしニンニク(白)だった。
北花田、深井は辛子ニンニク(赤)?だった。
長居、布施、深江橋はニンニク入れますか?と聞かれた事はないので、おろしニンニクを追加でもらいます。
難波は赤のような希ガス・・・みさきちさんどうよ?
深井系列の辛子ミソも他店とは違うような・・・
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 22:59:35.71 ID:r+18gGGY
トッピングは店によってかなり違う
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:14:41.10 ID:+fg8roGB
>>281
天一赤丼は見たことあるが
天一カップ
陶器製かプラスチック製か? 気になる
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:46:45.00 ID:+fg8roGB
>>253
天一カップ初めて見た
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 01:38:26.89 ID:IRyAybMv
>>324
>>326-327
わざわざ糞コテを呼び出さなくてもいいから
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 08:27:30.18 ID:SI5nnsOU
天一コップはフードコート店行ったらあるよ。プラスチック製。
京都ファミリーは丼も赤天一仕様。
イオンモール草津は普通のコップでした。
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 09:09:06.80 ID:eOd7PqXw
叩かれたからコテハンやめたの?
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 21:28:38.12 ID:5J99OWku
>>328
いちいち反応するお前が一番気持ち悪いわ
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 21:41:47.03 ID:QTasZ796
>>331
死ねボケ
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 21:46:24.61 ID:e5X+kYQt
鬱陶しいから喧嘩すんなよアホ共
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 22:00:57.48 ID:Zv/oadLa
ドロドロ あれはこってりではない
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 22:30:59.76 ID:inU+r/wE
>>332
死ねボケ
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 22:36:14.32 ID:xfj20nzC
中間が好きだな。
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 23:18:15.26 ID:yei7z2aG
>>208
みんな天一のコッテリが好きなんであって、んなガキのことなんてどうでもいいんだよ
いい加減気づけ
ここにいる皆が祭ってくれるとでも思ったか? ただのガキを
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 08:12:04.83 ID:5eIPzr4Z
>>337
急にどうしたー?
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 09:34:16.44 ID:naGLtSrw
天一のカップ麺を発売してほしい。ノンフライ麺で!!
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 10:13:13.93 ID:O50Y6aOy
割り引き券の配布どっかでやってない?
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 10:33:03.35 ID:fclBJPSr
>340 ベビースターラーメン買え
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 13:11:33.59 ID:O50Y6aOy
>>341 近所にコンビニ4店舗あるけど売って無い
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 13:37:49.19 ID:Rk8mYQ4R
天下一品とマルちゃん正麺とでコラボして欲しい。あの麺は天下一品のスープに合いそう!
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 18:21:21.01 ID:GucpKJR5
>>341
ベビースターラーメンは赤福と並びます三重の名物である
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 18:57:31.18 ID:aOLoD5+b
>>344
三重にいても知らない真実だな
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 18:59:12.38 ID:GucpKJR5
>>345
井村屋も三重だな
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 19:35:45.51 ID:cFQJhxt+
>>345
それ、無知なだけ
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 19:40:37.57 ID:aOLoD5+b
>>347
せめて興味が無いだけと言うことにしてくれ
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 21:07:26.57 ID:JUSfh1vM
今年初天一食べてきたウマー
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 21:36:58.49 ID:avK+QeA+
いいなー
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 23:07:12.82 ID:ax3rP9aY
そういえば、今年まだ行ってなかったっけ!
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 23:09:16.32 ID:GucpKJR5
私もそうかも
大麺固めネギ多めスープ多め注文してみようかな
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 23:52:05.73 ID:bPN06DlW
>>349
店は?
三重でオススメの店ってある?仕事で行くんで。
355!omikuji!otoshidama:2013/01/23(水) 01:25:36.58 ID:UgURHbTa
鈴鹿店が最高!
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 06:41:57.79 ID:ng+jqQKG
久居だけはやめとけ
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 08:19:38.36 ID:P5eM+I3v
>>355
アンモニア臭いぞ
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 08:34:40.32 ID:kl3a6gKD
京都の竹田店のきのこの定食がうまかった。
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 09:46:14.42 ID:tdzCkMXw
>>354
消えろゴミカス
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 21:53:09.78 ID:mDDVvGMW
焼豚がとんでもなく小さいのにはワロタw
十円玉4つぐらいの大きさw しかも本店で。
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 22:05:49.65 ID:yaRgvobP
天一で焼豚は論点になるうるのか?
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 22:38:28.34 ID:hldT4NIf
あんなもな飾りですよ
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 22:47:00.31 ID:M+IPg0MR
チャーシューとかむしろ
食うのがめんどくさいと思う
あのスープにひたった
あの麺を食うのに夢中
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 22:49:22.75 ID:cgDM/TXC
チャーシューメンマ無しで、ネギとスープ増量
それで100円値下げがいいね
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 23:00:50.86 ID:jQ8hqOZ9
とんトロチャーシュー最強!
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 23:01:40.29 ID:wnEo28Xc
>>364
それ、フィフティフィフティやろーw
50円引きかな。
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 23:17:54.99 ID:xPYedyir
>>362
↑ジオングキターッ
新宿西口の劣化ひどすぎる
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 23:19:40.04 ID:pZcFpik7
天一のチャーシューはマジで要らない子
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 23:49:42.11 ID:P5eM+I3v
>>369
なんかカスカスっぽいよね
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 15:56:36.88 ID:fmUnolfp
>>369
博多ラーメンの肉もそうだよな。ダシガラみたいな感じで。
天下一品はスープが濃いから、肉が主張しなくてもいいけど、
それにしてもちょっと残念すぎる。
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 20:08:00.68 ID:35N7QO35
毎回毎回、天津飯定食ニンニク抜きばかり食べてる
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 21:07:25.13 ID:xBgKTkb4
店の提灯に

「焼豚鉢一面入り」

とはどういう事なんでしょうか?
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 21:56:27.26 ID:HxHH5cg9
まことに出来の良い冗談である
アレはスープどっぷり付けて食うもんじゃないのか。
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 23:58:11.04 ID:hVrTzOpk
>>372
あなたデブ?
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 00:19:31.27 ID:xi1btL6C
今年の初天一はスープがうすくかんじました・・・(^q^)
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 03:45:52.06 ID:SYZ1cF00
>>376
ニンニク抜きだから違うだろ
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 09:04:44.99 ID:FR8sV6U4
>>368
足じゃなくて、チャーシューが飾りですか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 17:39:12.93 ID:bkek6glg
天下一品って持ち帰りの方が美味くない?
好きなようにカスタマイズできるし、
チャーシューもネギも店より多い。
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 18:45:05.46 ID:TpAs+T75
>>380
それはおかんのカレーが一番美味いって言うのと変わらんな
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 19:03:01.15 ID:dKJ6e280
意味不明
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 20:52:49.35 ID:FR8sV6U4
関西・東海・北陸地区で、
スガキヤ(寿がきや)食べた事ある人なら、分かってくれると思うが。
チャーシューは飾りじゃないのよ!
うみゃーていかんがや!
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 21:36:47.49 ID:0G0WNdWz
>>372 別に太ってないよ、毎回だぞ?毎日じゃないぞ?
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 21:48:52.88 ID:0KJwd8pK
京極店の唐揚げセットの唐揚げがピリッとしてスパイシー忘れられない美味しさ。
広島で同じ唐揚げセットを頼んだけどぜんぜん美味しくなかった。
まぁラーメンが主だけどね。
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 01:04:44.42 ID:hvW0yEyg
大阪の京橋店って汚くない?

ってか、厨房の中の人達は、競馬新聞片手に調理、店員のおばちゃんがレジの横で座ってタバコ吸ってるし…

こんなんいいのかな…?
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 01:10:24.94 ID:emS8kOL+
あそこは、ありがとうございましたも言えないからな。
だから立地にしては流行ってない。

今日は吹田のほうの店行ったけど、
隣に座った客がいきなりタバコ吸い始めて残念だったな。
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 03:25:44.15 ID:EdStX4qP
もう1月も終わると言うのに、今年はまだ天一に行けていない。
禁断症状が出そうだ…
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 09:12:55.74 ID:EmKSmnOa
久しぶり今日の昼行こうかなあ?
こってり大麺固めネギ多スープ多めを注文するつもり
スープ多めを注文する場合はスープを全部飲めって貼り紙してあるけど残していい?
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 09:33:31.91 ID:UcxaHzmD
スープ多めなんて選べるのか・・・いいな
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 09:34:50.02 ID:lCaSfnwb
>>389
そちらの店は、スープ大にするのは有料・無料のどちらですか?
そう書いてあるなら残しては駄目なのでは?なぜに、スープ大にして、スープ残すの?
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 09:40:44.10 ID:EmKSmnOa
>>391
無料です
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 09:40:45.76 ID:lCaSfnwb
>>386-387
京橋でも10/1は混雑しているんだろうか?
京橋の天下一品はグランシャトー側ではなく、
京阪モール(お京阪京橋駅)側
や、ダイエー近くにあったら、また違ったんだろうか
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 13:34:15.52 ID:26GXgOiJ
てんいちで麺固め?
スープ残す?

釣りだろうけど馬鹿だな。
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 15:45:39.79 ID:UcxaHzmD
スープは割とマジで残したほうがいいんじゃないか?体いわすぞ
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 16:07:12.99 ID:qGOO0Cvl
1ヶ月ぶりくらいに川崎店行ってこってり大頼んだらなんかスープがさらっさらだったんだがなんなの嫌がらせなの
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 16:57:01.59 ID:v7jHqzH/
スープは当たり前に残す
と言うか飲み干してる人を見たことが無い
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 17:27:39.27 ID:EmKSmnOa
http://i.imgur.com/zKfZZTi.jpg

こってり大麺固めネギ多めスープ多めニンニク多めを食べてきた
スープ全文飲めなかった
15%くらい残してしまった
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 17:54:57.51 ID:26GXgOiJ
雑魚すぎ。
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 18:30:42.32 ID:lCaSfnwb
医者から止められているとか、ドクターストップで飲めないなら仕方ないけど
飲めるのなら、スープ全部飲もうぜ!
たまーにしか食べれなくて、ドクターストップじゃなければ
スープ全部飲もうぜ!
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 18:34:08.66 ID:1W5xBdd/
好きにしたらええがな
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 19:45:20.36 ID:EmKSmnOa
ズバリ聞くわよ
無鉄砲のこってりとどっちがうまい?
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 19:47:57.95 ID:UcxaHzmD
2つのスレで聞いてみれば?
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 19:50:23.47 ID:EmKSmnOa
無鉄砲は泥臭いどぶみたいなラーメンだ
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 19:58:33.87 ID:oj07FjCa
>>404
自演したけりゃIDくらい変えろや
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 20:01:33.50 ID:EmKSmnOa
>>405
自演ちゃうわ
息子はも好きなのよ
6回くらい行ったよ
京都の本店と奈良の豚の骨やったかがむしゃらやったか
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 20:02:11.64 ID:EmKSmnOa
>>406
×息子はも
○無鉄砲も
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 20:02:50.05 ID:x1lSYKqi
天一はスープを食わせるラーメンであって、麺はオマケだと何度言ったら。

もまいらはカレー食いに行ってカレー残すか?
飯は残してもカレーは食うだろ。
そう云う事だ。
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 20:05:01.40 ID:EmKSmnOa
>>408
そうか
スープ大盛を注文しておきながらスープを全部飲みほさない私はどう?
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 20:11:02.10 ID:x1lSYKqi
>>409
そりゃあんた、店に失礼でしょう。
食が細くて並でも残すのならともかく、スープを大盛にわざわざ
して貰っているにもかかわらず残すなど、店側としたら嫌がらせ
としか思わないのでは?

次からは、身の程を弁えて並を頼むんですな。
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 20:13:44.20 ID:EmKSmnOa
>>410
反省していますm(__)m
次回はアッサリ、細麺を注文しめみようかな?
味がさねってどんなん?
おいしいの?
豚鶏と魚系のあわせってこと?
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 20:51:48.78 ID:x1lSYKqi
>>411
いや、そこまで恐縮されなくても(;´Д`)
こちらこそ失礼しました。

天一であっさりを頼むのは、日高屋で中華そば食べるのと同じですよ。
こっさりという、こってりとあっさりの合わせスープもあるので、それで
一度食べてみてはいかが?

私はこってり一本なので、味重ねは食した事が無いです。
他の方どうですか?
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 21:08:07.91 ID:UcxaHzmD
何年か、合わせスープしか食べてない時期あったな
あっちのが万人向けとは思う
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 00:35:47.22 ID:I30QnEyL
極鳥は全部飲めた
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 00:43:54.83 ID:Ih8EV9ug
はたちーはたちーはたちー
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 00:45:47.28 ID:GV+3ZXXR
味がさねってこってりとあっさりを合わせたやつ?
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 00:47:49.88 ID:y7nzfjYC
>>416
ちゃうちゃう
なんやら変な味噌が麺の上に乗っかってるヤツ
こっサリとは別物
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 00:50:11.14 ID:GV+3ZXXR
>>417
そう
ところで、細麺は博多ラーメンみたいな感じ?
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 11:59:50.56 ID:LjTZ5j2w
スープを残す奴は、母親から「ラーメンのスープを全部飲んではいけませんよ」と
躾けられ、大人になってもそれを実行しているヘタレ。
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 12:29:43.21 ID:kVGrfWJ6
>>418
博多ラーメンのが細い。
何も言わなくてもねぎ大。ありがたいけどさ。
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 19:59:31.98 ID:hseRMKlv
こってりあっさり合わせたスープあるのか
全店共通ですか?
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 20:07:02.60 ID:iqsSR9ap
大宮駅前で食ったけどくそ不味かったな。めんかたい、スープぬるい。餃子なめてんのあの小ささ。
チャーハンはうまかったな。
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 20:09:35.94 ID:miCaHCVB
>>423
大宮ってどこの大宮よ?
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 20:10:38.85 ID:UFHGO3i+
こっさり?共通じゃないの?
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 21:04:38.95 ID:iqsSR9ap
>>424
埼玉の大宮東口
初めて食べたんだけどなんでこんな人気あるの?
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 21:13:43.15 ID:miCaHCVB
>>426
好き嫌いの別れる食べ物なんざそんなもんだろ
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 22:01:22.22 ID:kpAteLKS
>>426
二十年も前だけど、兵庫の支店で同じ目にあったことがある
気持ちはものすごいわかる
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 22:08:22.63 ID:fXyAKKtJ
後数回たべれば答えが出ます 騙されたとおもって通ってください >426
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 22:15:06.96 ID:vxsjdWRp
>>427
正論すてき 
431鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/29(火) 08:04:04.84 ID:4PHfT7QY
>>426 >>423-424
私も埼玉の大宮東口で、1度食べた事あるけど
こってりは美味しくなかったですね。
たまたまだったのか、時短帯によって違うのかも知れませんが。
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 09:59:28.55 ID:s3vY8dpx
大宮東口は15〜18時くらいは濃い場合が多いから
寸胴にスープ入れるだけで濃度調整してないんだろうね
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 10:13:11.79 ID:xk/jXvjo
京都3大天一
・本店
・今出川店
・山科店

二条店は650円+ライスおかわり自由

異論は認める。
434鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/29(火) 10:14:41.54 ID:4PHfT7QY
>>432
大宮東口「再調査」と…
次はいつ行けるか分かりませんが…
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 13:44:46.84 ID:6+ZnB5Bp
芸人が天下一品に悪意ある発言した証言映像

http://www.youtube.com/watch?v=8SBnUGbT7yk
8:30〜

天一ファンでブログ炎上させようぜ
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 14:53:28.71 ID:nOG0DXSX
>>435
天一ファン≒韓国人かよw
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 15:14:01.74 ID:MbhjixLx
>>435
まとめwiki作って徹底的に準備してからまた来て
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 21:01:10.57 ID:XhCnpCVo
>>432
昼の12時行ったよ。友達はカルボナーラって言ってた。スープになにがはいってるの?赤い粒がみえたけど人参かな
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 21:10:46.58 ID:LesL9zfj
京都でうまい天一を挙げるなら桂店を忘れてはなるまい
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 23:02:37.94 ID:HA+vYMnK
再生数乞食なんだろうけど動画のリンク貼るなら内容も貼れよカス
クリックする気にもならん。他所で喚んどけ、でいいかな。
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 07:12:27.02 ID:UQlEs6Os
>>435 しょーもな
443健康診断終わった後の、鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/30(水) 13:59:39.87 ID:SV8TyiL/
こってり並700円・ネギ追加100円・スープ多め無料・辛子ニラ無料・瓶入り辛子味噌「店頭」販売店
http://imepic.jp/20130130/498880 http://imepic.jp/20130130/498640 http://imepic.jp/20130130/497830
http://imepic.jp/20130130/497010 http://imepic.jp/20130130/496570 http://imepic.jp/20130130/495490
http://imepic.jp/20130130/495220
大阪市・法善寺店・吉本のブラマヨ吉田のお気に入り店・
444鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/30(水) 14:02:32.67 ID:SV8TyiL/
(またか)豚骨やないっちゅーねん!
豚骨ラーメンで有名な天下一品が、ラーメンチェーン店第2位に (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359471012/
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 20:33:52.45 ID:LaxCzEVK
今日はスタンプカード10回分ためたので
並代金680円ただで
大盛り分100だけで食ってきた
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 21:25:15.56 ID:rWh21AU0
クソコテ消えろやボケ
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 21:34:50.16 ID:Q9EuQf/m
【グルメ】1000人が選ぶ好きなラーメンチェーン店! 1位は意外なお店が選ばれる ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359548201/
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 23:24:30.06 ID:vqPGmpDt
>>439
その通り
桂がナンバーワン!
449鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/31(木) 00:08:46.53 ID:ZkTq85xM
こってり並が650円だった西院はどうですか?
前に1回行きましたけど、美味かったような…
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 00:29:49.30 ID:WwJzdimI
桂店を推す方は多いですね
俺は九条推しですけどね
451遅レス・鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/31(木) 00:43:37.97 ID:ZkTq85xM
>>383 さんどっちのかな?
「寿がきや」
http://imepic.jp/20130131/015440
http://imepic.jp/20130131/016050
http://imepic.jp/20130131/016771
「スガキヤ」
http://imepic.jp/20130131/018230
http://imepic.jp/20130131/019220
http://imepic.jp/20130131/020320
前者(寿がきや)は東海地区のみだから、スガキヤの方か?
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 00:53:57.48 ID:WwJzdimI
>>451
そりゃそうだろ
チープな方だよ
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 12:01:04.97 ID:n486WNaj
>>443
四川なんとかラーメンってのが気になる
そういえばみさきちはあんまり店ごとの変わりメニューに手を出さないな
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 17:48:04.02 ID:egSSCf4q
仙台のこむらさきだけどね。
昼飯を天一にしたんだ。そしたらスープが余った。半分くらい残ったかな。
ライス無料なので入れて食べればよかったが、そのまま飲み干した。
やはりもっと麺に絡めて食べておけばよかったと、次回から気をつけることにする。
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 21:10:22.14 ID:rhYntRq0
もう一度聞くよ
天下一品と無鉄砲、美味しいのはどっち?
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 21:12:47.20 ID:ybjc8V8G
>>455
バカ?自分で決めれば?
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 21:14:40.69 ID:WwJzdimI
>>455
そんなもん、人の好みによるだろ
一概にどちらとは言い切れないよ
天一は店による差異が大きいから店によっても変わるだろうしな
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 21:24:55.71 ID:rhYntRq0
>>456
わからないから聞いてるんじゃないか
みんなの意見を聞きたいんだよ
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 21:29:32.03 ID:WwJzdimI
>>457が意見じゃ無いとでも?
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 21:42:59.54 ID:ybjc8V8G
>>458
おまえの味覚、嗜好の問題だろw
何人が評価してようが、おまえにとって関係ないだろ?
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 21:46:54.20 ID:WwJzdimI
ランキング馬鹿とでも命名しとくか
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 22:32:16.41 ID:rhYntRq0
なんでみんな必死なのよ
無鉄砲の方が美味しいのですか?
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 22:47:07.63 ID:Uujnk6Ye
無鉄砲は豚骨を使ったコッテリだから比較出来ないよね
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 22:48:54.40 ID:Tua4NpXZ
どんとこい!
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 22:59:29.52 ID:C3XH8Ynn
JPEGで貼らないでアクセス数稼ごうとしてる乞食がいるな
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 23:47:22.54 ID:vK4Xma+h
>>451
もう自分でブログを開いてそこに画像をアップしたらどうかな?
467鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/31(木) 23:54:06.53 ID:ZkTq85xM
>>457
>天下一品は店による差異が大きいから、店よって変わる
同意です。
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 00:24:13.17 ID:skjSUHuu
>455 無鉄砲ってどこの地方ラーメン店だよ
自分家が世界の中心のような書き方はご遠慮ください
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 00:34:08.01 ID:LmYfwKZs
ID:rhYntRq0
ここまで馬鹿だと発達障害なんじゃないかと疑ってしまうな
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 05:28:39.15 ID:6UJi+F3f
>>468
世界の中心にある、大阪のラーメン屋
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 06:31:29.87 ID:+Qmbi2BD
>>470
奈良だろボケ
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 07:15:46.52 ID:6UJi+F3f
>>471
え?奈良なのか?ずっと大阪だと勘違いしてたw
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 08:59:22.30 ID:H+2ZIK7q
>>472 大国町だろ
474鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/01(金) 10:22:34.73 ID:JWoLSmKD
昨日大阪の北新地店に行きましたら、店内改装したのか
メニュー表示が、天王寺店と同じようなのに変更されていて
前はなかったスープ増量100円表示
トッピングメンマ200円→100円に値下げされていたりと
あと、各カウンターには、アンケートハガキが設置!
(アンケートハガキは全店ではなくて、このフランチャイズが受け持つ店舗のみ)
追加のネギ100円は、別皿で来るので複数で来た時は別ける事が出来る!

北新地店から歩いて行ける、堂島店もメニューは、北新地店と同じの使用してたので
メニューはコレと同じのに変わったと思われます。
475鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/01(金) 10:43:07.25 ID:JWoLSmKD
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 12:07:58.82 ID:J1hj+6Uq
京都八条口の近くの店はまだあるんだろうか
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:06:28.92 ID:/LbnvW9R
>>470
京都のど田舎やろ
奈良との境やけどな
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:07:39.90 ID:+Qmbi2BD
>>477
元々は奈良に有ったんだよ
知ったかぶりすな
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:09:50.72 ID:/LbnvW9R
>>478
マジか?
京都が本店やろが
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:27:59.32 ID:+Qmbi2BD
>>479
マジだよ
木津のログハウスみたいなのが出来る前は奈良にあった
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:30:33.72 ID:/LbnvW9R
>>480
2年くらい前の話しですが、木津のログハウス(無鉄砲本店)の前には数千万円?する黒塗りのベンツが二台も止まっていた
何だかなぁ・・と思った
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:32:37.40 ID:+Qmbi2BD
いい加減、そろそろ天一の話に戻ろうぜ
九条店のモモ焼き定食食いて〜
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:36:38.11 ID:/LbnvW9R
>>482
せやな
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:38:24.31 ID:Ms/fUIpK
濃度、濃さ。これは普通のラーメン屋では出せへんわけや。
豚骨つこたら簡単に出るけどな。うちは豚骨はいっさい使わへんからな。
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:43:21.85 ID:/LbnvW9R
>>484
何使ってるの?
怪しいもん?
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:44:29.72 ID:FFVxK1Y4
くら寿司のラーメンなんてどないやろ?
ちょっと食べてみたいけど。
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:49:24.04 ID:/LbnvW9R
>>486
邪道だと思う
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:59:17.54 ID:J1hj+6Uq
>>484
ほうでっか
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 23:10:59.80 ID:F2reKu36
キチガイ湧くとスレ伸びるなw
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 02:06:02.10 ID:Zq26sN+Q
持ち帰り用のスープの旨い乳化方法でも議論しないか
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 09:02:23.27 ID:G8nmj0Sj
>>486 くそ不味い
492鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/02(土) 09:58:58.60 ID:KiZPuYMP
>>486
くら寿司のは、魚介系ダシで380円。美味しくないです。
「スガキヤ」(和風とんこつ/ラーメン290円・肉入りラーメン370円)のが美味いです。
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 10:50:41.19 ID:+BeUYks0
持ち帰りスープでつくる鍋レシピが知りたいね
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 16:26:29.75 ID:8zIwavRa
>>491-492
おおきに。
スガキヤ調べたら、うちの近所にあった。
肉入り食べて見ようかな。
495鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/02(土) 17:21:29.77 ID:KiZPuYMP
>>494(スレチごめん)
例:肉入りラーメン・サラダセット・追加肉5枚・追加ネギ・ラーメン大盛り
http://imepic.jp/20130202/621120
http://imepic.jp/20130202/623270
こっちの肉はメイン具材だよ

私のサイトで、天一画像載せてたんやけど(無料レンタル掲示板)
そこが今月末で閉鎖だから、新しいとこ探さないといけない
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 17:25:15.67 ID:KdP6be9h
>>495
なんかスープ薄そうな色してんなあ
どこのスガキヤよ?
本場はもう少し透明度低めだぞ
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 17:26:01.17 ID:ghHfT/WD
天一のスープは透明度ゼロの濃さ
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 17:31:58.16 ID:1kn+VTAw
スガキヤで肉入りラーメンとかないな、つかいい年した大人が食ってる奴見たら引くわ
あの肉天一と同じで邪魔だろ
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 17:55:15.45 ID:+KMs750x
俺はスガキヤに行くと卵も入った特製ラーメンの大盛を注文する。
うまいとかまずいという問題ではなく、スガキヤで贅沢したいだけ。
天一でチャーシュー麺を注文することは無いな。
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 18:04:42.11 ID:KdP6be9h
>>498
スガキヤの肉は必要だろ
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 18:49:19.88 ID:HuWfzzlY
スガキヤの肉はカップ麺の謎肉みたいなもんで人によっては超重要。

けど個人的にはスガキヤで特製大盛りとかするなら他の店行く。
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 18:56:04.42 ID:5kFr3Rg9
スガキヤの話題、うざい。これ以上はスレ立ててやれ。
503鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/02(土) 20:37:10.11 ID:KiZPuYMP
>>496
大阪府大東市・住道(だいとうし・すみのどう)
住道駅から、徒歩約6分
店は新しい感じだから、出来てまだ数年も立ってないような
>>500
ナカーマ!
>>501
私としては重要です!
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 01:38:19.18 ID:01uLV90Z
スレチネタを引っ張る糞コテとその仲間たち
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 16:47:02.23 ID:3IBYu1o8
今から食ってくる。
田舎にUターンして以来15年ぶりだわ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 18:10:45.28 ID:i7i4mcvX
なんJに天一スレ立ってて草生えた
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 21:21:52.32 ID:gt9eXrbG
今年初天一行ってきた。
九条のモモ定うまかった。
ちと、食いすぎたかも?
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 21:35:03.81 ID:xIDjwuKe
>>507
羨まし過ぎる
寿がきやの100円トッピング、メンマは不要だと思った。

天一に持ち込むならチャーシューが不要。
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 00:10:15.00 ID:5ZSbWanN
鶏モモ食いてえな
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 00:37:33.97 ID:1wqEXh7q
>>509
スレ違いだけど、スガキヤの件は同意します。。
天下一品のチャーシューは、1枚だったり3枚だったり、なくても困らないです。
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 00:48:19.62 ID:5ZSbWanN
鬼は〜外
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 14:33:15.51 ID:trAxOxtv
スガキヤスレになっててワロタ

田舎者で、東京に用事があるときは新宿グリーンプラザを愛用している。
通の皆さんに質問だが、歌舞伎町の天下一品はおすすめレベル?
西口の方がいい?
あまり経験がないので、できれば旨いのを食いたい。
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 16:54:05.80 ID:1wqEXh7q
>>513
スレ違い申し訳ない
「スガキヤ」なら、昔関東地方にも店あったんですけどね
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 18:13:53.24 ID:JIKHBhbT
>>513
天一に闇雲に忠誠心の篤いオタクにそういうことを訊いてもレス来ないだろw

ぶっちゃけ両方ともやめたほうがいい
東京では山手線の駅近くの天一は避けた方が無難らしい
神楽坂店などが手堅い選択
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 19:02:07.53 ID:4BkYdWsi
スレ違いはやめようぜ
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 20:33:52.17 ID:s2dOIfUF
ああ、アホかと。
タワケって言えばいいのか w
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 21:31:38.93 ID:1wqEXh7q
>>517
もうスレ違いの話はしません
名古屋だったら、タワケ(たわけ)ですよね。
(バカ・アホ・たわけ)
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 23:34:48.91 ID:9CSbTeZJ
スガキヤで天一のこってりと同じラーメンが
食えたらいいのにな
いつでもどこでもお安く食べられる
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 00:21:45.27 ID:y3xj5pVS
山手線の天一はあんまり良くないのか…
今まで行ったのが新宿二店と渋谷、池袋、神田だけだから
ひょっとしたら本当に美味しい天一に出会えてないのかな
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 00:24:56.85 ID:sF4HKY59
どろっどろ あれはこってりではない

だがそれがいい
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 01:16:41.81 ID:oI0JVLBZ
>>520
神田は旨いと思うよ。
なんなら一度高円寺の直営店でも食ってみたら?
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 04:53:44.93 ID:CT0YHAzs
>>513 本人だが、いろいろご指南ありがとう。
実はスガキヤの本場、名古屋の者だが、
タワケは、自分の感覚で言うと、最上級に起こられている感じ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 20:29:11.08 ID:tgCV/MvN
うつけとたわけはどう違うんや?
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 20:42:56.14 ID:XkG5p7Qm
こんな時ぐらいググれカスって言ってもいいよね?
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 20:50:58.94 ID:zgmmdBZg
うん。雑談したいならリアルでやれってことだな。
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 23:19:05.02 ID:csVvoOrR
リアルで出来ないヤツだらけだし
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 11:19:20.88 ID:D0zFCJNS
カウンターでこってりすすりつつ、携帯でここを見る
それがリアル
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 12:36:54.87 ID:bjUGJQD+
チャーシューは角煮系にしたら、スープとも合いそう
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 13:48:47.67 ID:jx5Dsz4C
お土産買って、自作してみたら?たぶん合わないと思う
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 13:58:07.15 ID:hishsG8t
>>529
食料品売場で調理済みの角煮をかって
フードコートある所でぽちゃんしてみると良いよ
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 16:14:03.70 ID:N6arS7jx
自分は自作派だけど
餅使うけど鍋底焦げるわ焦げるわ
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 16:18:41.39 ID:KRLj05bb
もちを入れるのは美味しいよね。ただ自分は餅は磯辺焼き単体で食べるけどね。

昔々地元のラーメン屋で餅を乗せる画期的なのを食べたんだよね。
まだ幼稚園とか小学校低学園の頃。美味しかった思ひ出がいっぱい。

鍋といえば土鍋。天一で土鍋は熱くて食べられなかった。
534鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/06(水) 17:01:54.37 ID:xbrNG6IA
>>531
私とは違う…(かな?)
フードコート内で桃屋の「メンマ」入れたの載せたら
みんなから批判喰らったけど
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 17:29:44.96 ID:Elg/TzFm
>524
たわけは漢字で書くと「田分け」。もともと先祖からあった田んぼを、子の数だけ分けていくと
どんどん面積が小さくなっていって、あっても意味がない田んぼになってしまう。
このような愚かな行為をすることを「たわけもの」という。

うつけは漢字でかくと「空」「虚」「?」。つまり頭がからっぽ。

だそうです 
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 03:23:18.44 ID:c0uh1gkf
もっとスガキヤの話しようよ
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 09:00:57.91 ID:n4cltrd7
糞コテがここと同じように報告してるこちらへどうぞ

寿がきや/スガキヤってどうでゃあ? 番号札11番
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359818666/l50

【ラーメン】寿がきや/スガキヤ【クリぜん】5店目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1327071009/l50
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 12:29:31.93 ID:dIshsXkD
先月の回数は11回 平均3日に1回だったので今月はもう一寸がんばろうと
昨日の段階で3回めいって来た
さすがに2日に1回のペースでは重過ぎる

このあたりが限界なんだろうかな・・・
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 13:12:38.90 ID:3fj9mTdk
>>538
明日もお待ちしてます。
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 16:04:55.55 ID:/NslFIhH
あの文字を見ると落ち着くな
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 17:05:05.42 ID:T4qfkGUC
一杯のこってり
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 17:05:26.86 ID:iZeOGmvA
>>540 何の文字?
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 17:27:20.87 ID:5vV9HL/t
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:25:28.41 ID:1ox8zsqQ
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:38:54.61 ID:T4qfkGUC
>>544
少し赤みがかかっているのは唐辛子とかを入れたから?
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:56:07.96 ID:Vmxayc5G
ゲロを写すなボケ
いてまうど
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:58:25.75 ID:6/eY5WL7
天下一品のあっさり細麺って美味しいの?
天下一品であっさりを注文するなんて邪道だと思ってた
あっさり細麺が美味しいっていうなら今から食べに行くよ
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 23:20:46.97 ID:ukrnKqdn
春名風花ことはるかぜちゃん(ω)

天下一品ステマからマクドナルドステマに移行してます
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 00:37:19.03 ID:M/U+3zSc
>>543 何処に書いてんだよ
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 01:19:48.46 ID:LMHJ5UzF
久しぶりに食べに行こうかな
会社帰りだと五反田店になるが
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 09:03:09.43 ID:cMO43eMa
>>549 器の底
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 10:01:31.57 ID:ARePdPNJ
昔ラーメン一杯食べてドンブリもらえたことがあった。
20年近く前の話なんで、
天一全体のキャンペーンだったのか
その店だけなんかの記念で配ったのか全然おぼえてないが。
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 12:03:08.85 ID:5gYfh4SG
大阪の店舗では、汁(スープ)残す人たまに見かけるけど、
京都の店舗(主に九条)では、見た事ないな。
直営だからかな?
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 17:08:45.25 ID:Su7oNiBt
自分が飲みたきゃ飲め
人様の事を気にし過ぎんなよ
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 17:45:12.97 ID:K6KNwXTz
>>553
周りに合わせてるだけだったり
大阪でうめえ!とか言いながら飲み干したら
みんな真似するのかもしれん
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 17:54:35.06 ID:SA10icL7
なんだこの頭の悪さは
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 20:33:02.19 ID:WLNXF1fa
年に数回しかいかないんだけど、やはりあのスープを求めていく。
だから飲み干すよ。でも、年に数回でいいな、やっぱり。

麺がザラザラしているのがちょっと不満。
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 20:38:13.87 ID:Su7oNiBt
昔の麺はもう少し黄色い色してて引っ張るとゴムみたいに伸びたよな
絡まってる麺を無理矢理引っ張るとブチッて切れてスープが飛び散ったりしてた記憶がある
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 20:49:17.87 ID:TQ+IMp77
昔は輪ゴムがまざったりしてたな
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 20:51:23.53 ID:Su7oNiBt
突っ込みませんよ
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 20:53:09.88 ID:XzIof61m
じらさないでぇぇぇ!!
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 21:39:41.90 ID:o1BfYyLu
もう一度聞くよ
天下一品のあっさり、細麺の組み合わせってどんな感じ?
美味しいの?
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 22:06:39.62 ID:PW8e96i0
>562 聞く前に食え
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 22:07:22.35 ID:o1BfYyLu
>>563
せやな
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 08:47:16.43 ID:sh4WfAkP
>>562
聞く前に、自分で一度食べてみたらどうだい?
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 10:59:47.09 ID:vmoEN8hg
せやせや
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 20:41:44.33 ID:Ehc9fPmw
昨日、就活がえりっぽい3人組(男2女1)が揃ってアッサリ頼んでた。
アッサリ頼むんなら他にいくらでも店あるだろうに。
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:34:35.54 ID:IQ5ok2iB
>>567
天下一品でこってりを注文しないなんて邪道たと思う
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:39:24.78 ID:Mzyd1ZVc
天一を一度も食った事ないやつからすれば、あのこってりの見た目は身体に悪そうだし敬遠するだろ
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:41:20.64 ID:9r0zNjQQ
興味本位であっさりを一度食ったが、とても後悔した
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:47:02.08 ID:uVHAQNWZ
他人が何食おうが放っといたれや
お前らが金払う訳とちゃうやろ
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:47:46.85 ID:IQ5ok2iB
>>570
そうですか
そんなにまずいですか
今度試しに食べてみます
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:50:17.35 ID:9r0zNjQQ
>>572
まずくはないんだけど、普通のラーメン過ぎて天一らしさが全くなかったよ
天一行ったらこってり食わないと物足りないなと思って後悔したわけですよ
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 22:05:18.75 ID:IQ5ok2iB
>>573
スープはやはり白濁ですか?
こってりをあっさりにしただけですか?
來來亭とっちがおいしいですか?
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 22:16:55.18 ID:9r0zNjQQ
>>574
濁ってない、ごく普通の醤油ラーメンでしたよ
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 22:20:05.22 ID:IQ5ok2iB
>>575
へーっ?!
普通の醤油ラーメン
信じられません
なら來來亭の方がおいしいそうですね
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 23:03:47.57 ID:6cbmvqp1
尾張旭店の土日の定食が復活したけど
つい特大(のみ)を注文してしまう。
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 08:13:24.71 ID:gKihEzv9
>>14
>「見知らね関西新発見! みしらん」
>瀬田 天下一品 製造工場公開・・・・・・・・・
では、スープ原材料と製法は何々と説明があったの?
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 09:37:19.45 ID:cXi4XZdS
天一のあっさりは、居酒屋のノンアルコールビールと立ち位置が似てる気がする。
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 11:40:24.18 ID:QexOvu0n
身内が長年ハーフスープ派だったことを知り驚いた
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 13:02:51.40 ID:8KiP0p93
>>578
どこかに動画UPされてないん?

見たいよ
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 21:32:08.93 ID:qdQKyLUK
次の外食はこれだ。
千円札を握りしめ、開店と同時に躍り込もう・・・
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 09:04:31.90 ID:3P+ZFwCW
>>577
定食復活ってまじすか!
K定の唐揚げと白飯にあの店独特のおいしいニンニク薬味を
たっぷりのっけて食いたい

昨日も守山19号に行ってしまったよ
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 15:26:48.40 ID:uXMfXobO
尾張旭店の定食復活は何ヶ月も前からだけど、
下手に此処に書いて店に負担がかかっちゃイケ
ないと思って自粛してました。もう大丈夫だと思う…
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 17:29:06.10 ID:g9yczAse
あっさり、ピリ辛でうまい。
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 20:39:50.26 ID:3XtB9wxF
>>580
ハーフスープってスープ半分カットか?
こっサリの事を言いたいのか?
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 22:56:12.32 ID:9WDA3rKP
昨日おいしいと話題のなんばウィンズ前店いったけど
拍子抜けした
うまみも弱いし
辛子味噌もドロドロだし
待たされるし
お前らアホなの?
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 23:28:27.75 ID:3XtB9wxF
>>587
何を美味しいと感じるかは人それぞれ違うって事を理解出来ないお前がアホなんだよ
分かりましたか?
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 23:48:05.81 ID:9WDA3rKP
>>588
弱ぇーんだよ
うまみが
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 00:42:39.83 ID:CBWuc8z/
↑どこのチンピラだ?
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 00:58:29.49 ID:t38HjQkm
>>562
まあくえ
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 01:09:51.00 ID:mVLs0ExF
ウ「イ」ンズや、ド素人がw
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 09:31:49.65 ID:FUMPzaZy
>>592
専門スレでも無いのにこう言うのこだわる人って何なの?
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 11:13:37.62 ID:t38HjQkm
まあくえ
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 11:34:05.95 ID:Y600scLz
>>593
糖質は放置で
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 15:32:40.68 ID:J5vL4VrV
>>595
糖質の人に失礼です。
でも天一は糖質ではなく、鶏ガラと野菜スープです。
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 16:14:30.13 ID:zqydvlIF
天一鍋やる時の肉はロースが丁度良いキガス
バラだと脂強過ぎでコッテリ通り越しクドイ
野菜は他の鍋と同じで大丈夫だった
鍋スープ自体に味付けするとツケダレは要らないな
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 18:11:28.20 ID:DE5Rro+v
天一の通販もう少しやすくならんかな・・・器とかいらんし
599鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/12(火) 19:08:45.96 ID:S1nEbMvq
>>587
難波ウインズ前、行ったの何時かな?
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 19:33:33.19 ID:cPFbr7Ux
>>599
9時ぐらい
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 20:45:55.67 ID:rbXFROaY
難波ウィンドウズ店は3年前行ったけど
その時は可もなく不可も無くって感じだった
地元(泉佐野)よりはおしかったが
602鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/13(水) 11:27:08.63 ID:DcFqImVd
>>600
私は昼間が多いから、夜は分からん。すまん。
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 11:33:42.31 ID:R3lzVq4E
天一はスーパー等で普通に見かける(鶏ガラスープ用の)鶏ガラではないな
鶏を屠殺して色々取った残りの売り物にならないクズを全部って感じ
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 11:53:06.26 ID:7ItaXVXl
豚骨ラーメンならぬ鶏骨(モツ入り)ラーメン
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 12:01:40.41 ID:qgYY7dDo
すごいね、ぐうの音も出ないほど無知で馬鹿なんだね
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 12:14:04.33 ID:T57Cs4pW
>>603
マジかよ
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 18:32:29.15 ID:T57Cs4pW
>>591
今日食べてきたよ
あっさり、細麺、麺硬め、ネギ多め、ニンニクなし
はっきりいって、カップ麺レベル
いや、カップ麺でももっとおいしいのがある
來來亭の足元にもおよばなかった
100円割引券があったので、500円で食べれたが、あれは390円くらいでよいと思った
二度とアッサリは注文しないと誓ったよ
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 19:08:40.61 ID:f37EZPd3
>>607
400円分も堪能出来たなら良かったと思うが
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 19:11:37.09 ID:T57Cs4pW
>>608
いやぁ、あれは290円くらいでいいかも
天下一品でアッサリはありえないわ
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 19:29:10.50 ID:9ILyYxuf
俺も個人的には天一であっさりはありえないなぁ・・・他所で食べたほうがいい気がする
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 19:30:48.59 ID:T57Cs4pW
>>610
本当にそう思う
あれはお金を出してまで食べるものではない
だまされたよ
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 20:24:26.26 ID:9YksdhTD
「あっさり=エリアに由っては和だし」は最大500円が適正価格
と言うか天一の店にこんなん置くな
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 20:39:17.88 ID:T57Cs4pW
>>612
アッサリは天下一品のイメージダウンだ
メニューからなくすべき
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 20:47:56.00 ID:On1w38oZ
アッサリは天一で食っていると思わなければそれはそれでアリだと思うが、敢えて天一で食うものではないと思う。
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 20:55:22.74 ID:T57Cs4pW
>>614
ほんとそう
天下一品でアッサリを注文する人の気持ちがわからない
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 21:03:33.66 ID:f37EZPd3
あっさりはこっさりのためにある
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 21:04:45.73 ID:T57Cs4pW
>>616
なるほど〜
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 21:27:57.96 ID:9ILyYxuf
こってりはキツすぎるって人のために、あっさりと合わせスープする為にあるんだよ
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 21:37:18.20 ID:flHDs3dN
あれはこってり天一好きの友人に嫌々付き合わされた時用なんだよ

あえてあれを食べに行く必要は全くないってのは同意だ
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 22:09:04.92 ID:PqptD0lS
注文のさいに、あえてコッテリと言わすための小細工なの。
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 22:42:36.15 ID:YucyI3Sf
こってりを相対的に得したと思わせるためのあっさりかもしれん
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 23:07:47.13 ID:aV2ZOt6S
>>619
だよな
緊急避難的に食う物だよな
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 23:25:51.77 ID:suIH3Lnw
超こってりが食いたい
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 23:36:45.86 ID:T57Cs4pW
>>623
天下一品で超こってりっていう注文の仕方できるの?
無鉄砲はできたと思う
無鉄砲の超こってりはゲ◯みたいだった
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 01:16:34.01 ID:iCl6z6/6
>>624
ほとんどできないけど数店舗だけできたはず
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 01:25:15.99 ID:h+JPMffe
harukazechan 天下一品もとりにくスープだぬ(ω)
RT @*************** @harukazechan たしかにはるかぜちゃんは牛、豚、鳥のどれかっていうと鳥肉ぽい。

harukazechan はるかぜちゃん(とりにく)



問題のはるかぜちゃん(とりにく)
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/00/v1360068468/N0050008_l.jpg
公式タレントだけでええわい。お子様に天一似合わんやろ。
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 02:05:47.73 ID:xad/cIfO
天一のスープはレトルトなん?
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 07:39:03.02 ID:VNizQ3d0
よし今日は堅田店にお別れをしに行ってこよう。
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 09:22:10.79 ID:Mch7qtmc
>>628
そうだよ
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 11:07:22.92 ID:hOrCxbGq
>>628>>630
業務用→見た目はデカいレトルトだが寸胴鍋に移して煮詰め必要
通販と持ち帰り用→見た目は完全にレトルト しかしそのままでは緩過ぎるので煮詰めるべき
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 11:14:36.81 ID:hOrCxbGq
連投スマヌ
>>623-625
キーワード「天下一品 仙台」で画像ggると「天一土鍋ラーメン」画像がHITする
見た目にも相当濃そうだが仙台住天一民の折れ的に邪道だと思うから食わない
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 16:10:56.91 ID:LQbu7Cpk
超こってりはいやだなあ。
何事もバランスっていうのがある。
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 23:14:09.34 ID:PaGuduzp
どろどろと、こってりは違うじゃん
豚骨派でも、久留米豚骨メインのひとなら理解できるよね
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 23:18:26.10 ID:35cnDp25
ベビースターもっと買っときゃ良かったな
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 23:38:24.76 ID:eG+oRHXa
ハピメア、いんぴゅりとマスターアップか
良いねえ良いねえ
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 23:53:38.86 ID:iCl6z6/6
土産用二人前のスープを1.5人前くらいまで煮詰めれば超こってり完成
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 00:00:20.47 ID:EAhO4xQa
>>635
ベビースターは赤福と並ぶ三重の宝だよ
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 22:08:28.52 ID:tkzUibK7
毎日、鶏がら10tの仕込みでお前らの腹が満たされてるわけだよ
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 22:10:16.55 ID:WuoNsQg/
>>639
また適当な事を言ってるだろ?
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:37:00.49 ID:YpoUEGqB
まあくえ
日清・縦型カップラーメンgoota(ぐーた)定価248円
しょうゆ味ラーメンで、チャーシューは、厚めのが1個入ってるんだけど
天下一品のチャーシューより美味い
具の比率は、チャーシュー98%・ネギ2%って感じだけど

前は、お椀型定価298円・チャーシュー2枚か3枚入りで
ぐっさん(山口智光)がCMしてましたけど
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:46:26.49 ID:WuoNsQg/
>>642
スレチ
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:46:45.29 ID:8LoVRn8Z
一ヶ月に一度は食べてる
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:50:24.00 ID:EAhO4xQa
>>642
たしかに天下一品のチャーシューは食べれたもんでない
カスカスでホコリ臭い
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:59:57.20 ID:4N40V5K+
くら寿司のラーメン食ってきたが、イマイチだな。
汁は結構うまかったけど、麺などは駄目駄目。
やっぱり、天一だわな。
みさきっつぁんに敵わないまでも、明日までで3日連続が確定した。
やっぱり、天一だ。
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 07:22:44.78 ID:Ur+QGy/q
>>646
幸楽苑とどっちがマシ?
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 10:26:14.60 ID:QdhNg8PJ
>>642
高いカップラーメンにも負ける
天下一品のチャーシューって、一体…
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 11:52:50.78 ID:EF3fAfIg
でも、よく考えたら油でギラギラしたぶ厚いチャーシューは
こってりスープには合わないような気がする。
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 12:04:34.15 ID:Ur+QGy/q
>>650
それは言えるかもな
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 12:23:07.06 ID:iezGH5a1
よその店だとチャーシューでライス食ったりするが
天一だとスープでごはん食うからな
あんまり問題無いわ
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 12:30:53.25 ID:KHfHe+ZZ
天一のチャーシューなんてあんなの飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 12:34:16.49 ID:F1pvGCP2
チャーシューを気にした事ないな、無くてもいいくらいだ
俺は、素ラーメンとライスでいいや
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:45:13.26 ID:hO4FiSU9
昨日食ってたら写真十枚くらい撮ってる馬鹿がいた
こういう人の迷惑を考えられないアスペがコテハンなんだなと思った、死ね
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:45:53.78 ID:sUxjQYyN
>>649
あれは飾りだからな
弁当に入ってるバランみたいなもんだ
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 14:50:08.75 ID:kLfoTfWL
>>655 ソイツを撮影したら良かったのにw
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 20:43:32.00 ID:33FvyXLE
>>655
別にかまわないだろ
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 20:49:40.28 ID:sUxjQYyN
>>658
だよな
オシャレなレストランでコース料理とか食べてる横でやられるとカチンとくるけどな
近くでストロボ焚かれてキレてやった事がある
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 22:01:29.77 ID:Ur+QGy/q
>>659
ストロボはやりすぎだろ
携帯やスマホのシャッター音も気になるよな
無音カメラ使えっちゅーの
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 23:02:33.42 ID:GShb26ii
明日今年初の天一行くかも
スープ大とか超コテとか頼めるか聞いてみよう・・・
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 23:09:43.85 ID:VRXyNdte
俺のライター型カメラ貸してやるよ
誰にも気付かれずこっそり撮れるから重宝する
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 23:44:08.75 ID:Ur+QGy/q
>>661
スープ大はオッケーよ
ただし、全部飲み干す方に限らせてもらいます、って近所の天下一品の壁にはってあった
ふざけるなっちゅーの
お客様を何だと思ってる?
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 00:01:44.84 ID:VdSQMnKF
オッケーよ"なんて強がりばかりの君を見ているよ
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 00:02:42.25 ID:QeztqpOO
嫌だなあ…こっちは金払ってやってるんだ根性。
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 00:18:11.70 ID:oQjxddoJ
>>665
そう?
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 00:40:58.32 ID:O3Cnxxqc
金を払ってんのは並一杯分だけ
スープ大の料金は一切払ってないんだからデカい口は叩けない筈
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 00:51:15.50 ID:oQjxddoJ
>>667
せやろか
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 07:17:03.29 ID:9E8OfwZ9
age
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 07:58:22.34 ID:fCGZ38m+
こってり食べた後の不味そうな表情

http://pbs.twimg.com/media/BAVdtYpCcAAb1ER.jpg
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 07:59:20.91 ID:fCGZ38m+
追記:子役はるかぜちゃんTwitterより
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 08:17:13.09 ID:rhWdXX46
完食してるのに
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 08:25:28.19 ID:fRwvvBBb
頑張って完食したが丼にリバースしそうなのを耐えてるんだろw
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 09:18:33.11 ID:oQjxddoJ
>>670
犯された後の表情にも
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 09:55:30.69 ID:M6nENBdY
まずいよここは
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 12:52:49.09 ID:gwA63syc
>>663
「お客様」って自分で言っちゃう時点でダメ人間決定。
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 13:36:19.54 ID:oQjxddoJ
>>676
せやろか
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 15:19:24.90 ID:qP6QiJkb
そうだね 
糞阿呆
679鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/17(日) 17:38:52.02 ID:zIjWOFYl
今日は昼飯に、奈良香芝(かしば)店行きましたけど
美味かったので満足でした。
けど、帰宅中、家に着く15分前にお腹の具合が…。

ニンニクに弱いんだろうか、
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 17:49:40.24 ID:AnCl1kbs
胃腸弱いやつが、天一好きだけど食べるたびにお腹壊すっていってたな
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 22:19:19.86 ID:lWWi2e4O
タプーリの辛子味噌とニンニクの合わせ技はヤバイw
>>679-681
天下一品食べたら、何回かお腹具合悪くなる時はありましたが
今回のは、史上最大の「お腹の具合の悪さ」でした。
あとは、不適切な書き込みになるといけないので自粛します。
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 11:38:30.46 ID:FQxTH3g7
牛乳好きだけどお腹壊すのと同じ原理かねえ
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 11:44:45.58 ID:W7ZWAPOI
昨日、福岡県某店で初めて天下一品食べた

マズすぎクッソワロタw
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 11:57:06.47 ID:1+VLw8kk
先週の連休前に久々に食べてきた。
天一好きなのだが、大盛りにニンニク&辛子味噌山盛りが俺の流儀。
おかげで年末からの風邪が抜けた気がする。
腹は硬くなるのだが、翌日家族が「またトイレが異様に臭い!」と叫んでたw

次の連休は当分先かよ
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 14:52:08.66 ID:YM5LNHCx
>>685
折れは並しか食わないがニンニクと辛子味噌山盛りなのはナカーマ
トイレの香りもナカーマだw
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 17:47:24.79 ID:uInm6+YI
ニンニク大盛りを食ったなら臭いのは当たり前さ・・・
辛味噌はそうでもない
688鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/18(月) 21:05:34.34 ID:vM6fIngB
>>684
私も1度だけ行った筑紫野店かな?
JR鹿児島本線・都府楼南(とふろうみなみ)駅から歩きましたよ。
>>685
私は今日、ブルーレット置くだけ買って来ましたわ。
>>683
中学時代は、学校で余った瓶牛乳10本飲んでも平気だったのに
今は飲み過ぎると…

昔は平気だったからと、無茶はいけませんね。
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 21:57:08.50 ID:zFupkAmc
他のラーメンでも
久しぶりに食うとかならず下すね
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 22:54:48.63 ID:8OvNg5wW
>>661です
昨日、やっと今年初の天一行ってきました!

西日本エリア出店30周年の限定販売の絶品ラーメン(究極の濃度、並\800)を食べました(所謂超こてに相当するのだと思います)
究極の濃度>絶品の濃度>こってり
みさきちさんの動画みたいにスープをレンゲですくって垂らせてみると、ぼたぼた落ちるような粘度ww
味なんですが、濃いのは良いんだけどその分塩分濃度が上がってしまってて少し残念に思えました
結局スタンダードのこってりが色々とバランス考えられてて美味しくいただけるというのを再認識しました
もちろんスープも全汁させて頂きました

昨日行った店は、超こてとスープ大はできないと言ってました@岡山西川原店
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 22:57:04.93 ID:liWKOCBA
池尻店の昔のこってりを喰いたい・・・あれは濃かった食い盛り真っ盛りの時に大盛り食うと胃もたれが凄かった
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 22:58:15.22 ID:ESAou6YO
>>690
しょっぱ過ぎたのはこってり度云々に関係なく、単にラーダレを入れ過ぎたんだと思うよ
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 23:09:47.78 ID:8OvNg5wW
>>692
まじですかー、それは残念orz
昨日はニンニク入りでカタメンで注文しました
それ以外は自分では何も足さず頂きました
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 23:11:56.18 ID:ESAou6YO
次があるならラーダレ少なめでってオーダーしてみて下さい
美味しくなると思いますよ
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 23:18:46.30 ID:8OvNg5wW
>>694
アドバイスどうもありがとうございます!
初めて行った店舗なのでその塩分濃度がデフォかどうかはわからないのが残念orz
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 01:33:56.61 ID:A9bUsZWz
>>690
倉敷店ならスープ大が無料だよ
ちなみにライスも大盛り無料。(定食以外の単品注文分でもおk)

同じ系列の児島店では数年前だがスープ大たのんだら+50円っていわれた
最近は知らなーい
697鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/19(火) 15:23:43.88 ID:auI4frof
北新地店・こってり並・スープ多め780円
http://imepic.jp/20130219/550620 http://imepic.jp/20130219/550990
http://imepic.jp/20130219/551690 http://imepic.jp/20130219/552040
チャーシューは、ペラペラのが2枚、メンマは何と2つ(2切)
メンマ2つ(2切)って、具材ケチりすぎやしませんか?
最低5〜6つはいるでしょう
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 16:03:27.04 ID:tAnwpHwn
>>697
おれ的には不味いチャーシューでオマケにもならないから不要
出来ればネギ2:メンマ1で麺覆って欲しい
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 16:25:41.53 ID:Zi/E3fhl
http://imepic.jp/20130219/580330
すまほの無音カメラで撮ったからピンボケクソ画質で申し訳ない。
二条駅前店のにんにくはこんな感じで唐辛子と炒めてある。
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 17:36:58.93 ID:YCfclev8
>>688
死ねよ、他の客の迷惑考えろよアフィカス
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 18:13:48.82 ID:CkcOjggA
今日はこってり、麺硬め、ネギ多め、ニンニクなしを食べた
ニンニクなしを食べたのは初めてだ
ちょっと物足りなかったけどおいしかった
天下一品には麺硬めは似合わないことがわかってきた
やはり、並みは量が少ないな
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 18:16:53.45 ID:+1T3/D7K
【調査】 「うまいラーメンチェーンはどこ?」…1位は「天下一品」…J-CAST調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361255065/
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 18:24:37.44 ID:JAxIXAYo
西日本エリア 米子店はこってりが京都に比べてうすいよー
で、絶品ラーメンでやっと同じくらいになる。
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 18:42:04.45 ID:tAnwpHwn
>>700
取敢えず構ってやるが「おめーがタヒね腐れヒキニートピザダボハゼオッサン」
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 21:26:12.46 ID:LJcQW48E
きんもー☆
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 00:15:12.46 ID:dpni+6VX
ラーメン屋1位じゃなくて
ラーメンチェーン店1位か
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 11:19:26.07 ID:CkgMBLGu
>>697 グロ注意
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 15:48:17.05 ID:zF5zKpFC
はるかぜちゃん(ω)
Twitterより
http://pbs.twimg.com/media/BAVdtYpCcAAb1ER.jpg
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 16:19:20.43 ID:fRZU3Vh0
>>702
>>702
それはデーターの読み方が嘘ッパチだな
天一が日高後楽苑花月なんぞに勝ってるのは当然だけど

店舗数の少ないいくつかチェーンの店舗当たりの支持の多さを考えると、
それらに対しては味では完敗
710鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/20(水) 18:02:18.50 ID:kBDiP0t7
なんか、天下一品1位のスレがありますが…
↓このチャーシューは天下一品には合うのかな?
http://imepic.jp/20130220/644870 http://imepic.jp/20130220/645350
http://imepic.jp/20130220/645820 (日清・Goota・248円)
具の98%がチャーシューで、残り2%がネギなんだけど
角煮ラーメンのある店舗でハズレの印象しかない。
天一のチャーシューはスープをたっぷり絡めて食らう、パサパサなのがいい。
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 10:32:27.55 ID:AXWJUoy2
天一の角煮ラーメン食べたが、角煮のタレによって大事なスープの味が変わってしまってるんよ。社長も言っていたがあのスープは完成形だから、スープの味が変わるものは入れない方がよいと思う。
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 12:57:39.06 ID:ZpkCH5d0
もう注文しなければ良いんじゃないの?
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 15:04:53.10 ID:ZeWH0HDl
データー(笑)
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 15:16:27.78 ID:b6SbwtXs
ここはお前のブログじゃねえよ、消え失せろ
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 15:38:02.13 ID:g0/cG9Xb
何も書かないでコテ叩きするだけのカスこそ消えたらいいのに
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 19:15:39.32 ID:YYYTWBHx
唐揚げ定食(゜Д゜)ウマー
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 22:09:04.84 ID:GHOsqY/j
こってりぬ(ω)

http://pbs.twimg.com/media/BAVdtYpCcAAb1ER.jpg
春名風花(@harukazechan)Twitterより
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 22:09:25.44 ID:jH5UKeH5
自作の奴は餅溶かすとそれらしくなるよ

あとグルタミンさんこんもりね
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 22:46:08.98 ID:qnnwSUwM
>>719
何があったらラーメン食った後にこんな顔になるんだ
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 22:57:46.47 ID:jLq+yikD
>>721
アホに構うな
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 05:28:43.56 ID:AfkWrYIH
春名風花(はるかぜちゃん)元の顔

http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/00/v1360068468/N0050008_l.jpg
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 06:14:23.10 ID:TAECwAqD
長澤まさみは天一好き

ソースはブルータス特別編集号
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 14:08:59.62 ID:rlxZixGT
>>704>>717
みさきちは、言い返す時だけコテ止めて他人が擁護してるフリするんだな。
ちょっと情けないw
726国士焼肉ぷらす:2013/02/22(金) 14:23:05.53 ID:4RCGS8R5
704も717もオレなんだが、ケータイにトリキー入れてなくてさ。

さあ仕事ハネたら今日こそネギ大。
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 18:06:59.62 ID:qB4MaN4x
写真いっぱいのっけるなら
これはラーメンの写真とかレシートの写真(とはいえ必要性わからん)とか
文字書いてわけたら?
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 18:33:20.04 ID:XGAZs8yn
>>727
この店舗、割り箸なんや。

やはり、ラーメンには割り箸。
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 19:40:08.02 ID:aoN5eSuu
確かに写真多過ぎるわな
撮影したのを全部上げるのではなく、厳選した数枚を上げて頂きたい
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 19:45:00.15 ID:s1oohy80
キチガイはNGへ
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 19:52:40.79 ID:4wuAKZ4C
写真はうれしいけどラーメンや飲食物とそれ以外と分けて書いてもらえるとありがたいです
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 20:28:44.54 ID:qB4MaN4x
>>732
それな!
ラーメンの写真は嬉しいんだ。
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 21:49:38.78 ID:6nWNxy6q
J-CASTのウェブ投票で天一が第一位だってさ。
けど店によって、だいぶ味変わるからな〜ww
九条のモモ定食いたい!
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 21:59:03.29 ID:VSK6CnRx
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 00:00:33.31 ID:rMz2fSqn
神奈川と三重の同窓生は天一をこれっぽっちも評価していなかった。
ちなみに俺は宮城なので、うまくてしかたがないと思っていた。
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 00:13:37.94 ID:Y9bdwCnV
>>736
俺三重県生まれの横浜で働いてるが
どっちもこけにしないでいただきたい
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 00:29:56.46 ID:SN63rutb
美し国伊勢志摩
伊勢えび、松阪牛がある
鈴鹿サーキット、伊勢神宮もある
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 00:52:39.54 ID:EUMypCUI
>>738
鳥羽水族館と榊原温泉と伊賀忍者屋敷も入れとこか
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 00:53:37.47 ID:SN63rutb
>>739
おう
ナガシマスパーランド、なばなの里、ジャズドリームナガシマもな
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 00:57:22.60 ID:EUMypCUI
ついでに湯の山温泉も
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 00:58:23.42 ID:SN63rutb
>>741
熊野古道は入れていい?
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 01:00:13.86 ID:EUMypCUI
>>742
微妙な所を持ってきたな
あれ、ただの山道だし
代わりに鬼ヶ城で手を打とうか
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 01:04:36.21 ID:SN63rutb
>>743
鬼が城より夫婦岩じゃない?
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 01:05:40.62 ID:EUMypCUI
>>744
両方入れときましょう
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 01:07:03.81 ID:SN63rutb
>>739
榊原温泉と伊賀忍者屋敷はどうかな?
パルケ・エスパーニャの方がいいのでは?
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 01:09:08.30 ID:EUMypCUI
>>746
多少は突っ込み所がないとつまらないでしょ
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 01:11:12.96 ID:SN63rutb
>>747
せやな
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 01:25:07.46 ID:ZKxRgYIU
三重の話はしないでおくれ 痛いんだよ
去年のGWに彼女と行った鳥羽水族館や某リゾートホテルやイルカ島・・・

4,5ヶ月前にふられたwww

あー濃厚な天一食いてぇ 1ヶ月以上食べてないな
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 02:13:36.58 ID:X31jbKf2
日曜の試合が終わったら、天一の特大を食う

減量のストレスをコッテリスープにぶつけるぜ
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 02:20:06.07 ID:fH7RJbiK
はるかぜちゃんTwitterより
http://pbs.twimg.com/media/BAVdtYpCcAAb1ER.jpg
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 03:58:29.32 ID:MYHdBX8U
>727
アホ?まちがいない。
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 06:02:24.69 ID:SN63rutb
>>751
しつこいよ
営業妨害だ
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 07:53:42.87 ID:FvavlrSn
>>737
そんなつもりは毛頭ありません。不快な気分にさせて申し訳ない。
学生時代にこれまた他県で一緒に食べに行ったのですが、あまり評判が良くなかったのですよ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 08:03:00.46 ID:EUMypCUI
>>754
天下一品は店による味の差異が激しいので食べた店舗名を書かないと話にならない
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 08:07:46.92 ID:nNoDQmrA
天下一品ではチャンポン一択
タレ薄め頼んで大成功。
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 09:42:35.27 ID:YgWcSW4G
近くの天一が潰れていた
先週まで普通にやってたのに
759鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/23(土) 10:10:52.04 ID:vftaAOLX
みなさんすいませんでした。
次からは、ジャンル分けしますね。
>>755
同意しますよ。
>>738
大阪・新大阪駅でも買える(伊勢名物)赤福…
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 15:58:56.45 ID:vftaAOLX
>>758
どこ?そこは美味かった?
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 16:23:46.76 ID:YgWcSW4G
>>760
滋賀の堅田店
価値観の違いがあるかもしれんけど、うまかったよ
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 16:23:57.11 ID:1TRkSuNI
スマフォで撮ってみました
ちゃんと伝わりますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3979946.jpg
デカいけど伝わってるよ。
オッサンにはちょっと脂が強そうなこってりですこと。
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 19:07:30.88 ID:3w3aJFhK
>>758
何店?
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 20:02:15.17 ID:SN63rutb
>>762
おいしそうですね
スープも多いし、
チャーシューもカスカスっぽくないぎゃない?
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 20:16:42.70 ID:fm//5Gie
天下一品のラーメンではない
うまく出来た写真ではあるが
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 20:23:36.08 ID:SN63rutb
>>766
だよねー
天下一品じゃないわよね
合成だよね
だまされるところだったわ
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 00:16:09.30 ID:OxSRssud
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 01:40:27.17 ID:gnVvGdxD
長距離の車移動の後、疲れていたのか>>791の子みたいになった
歳かな…
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 01:41:59.56 ID:/yW31xGE
未来へのレスか
ロマンやね〜
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 10:26:48.33 ID:9QkuT4uQ
神田店で餃子定食食べたけど
天一の餃子はaaを意識してる感じがした
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 10:34:45.39 ID:/yW31xGE
店によって餃子も味が違うから、天一の餃子はではなく、神田店の餃子はって書くべきだな
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 10:54:55.51 ID:gH0znQwB
>>754
他県とか意識する必要がないんじゃないか?
ずばり食べたばしょで良いと思うのよ
苦情を書くならはっきりさせないあなたが失礼だわ

逆にいい店を隠すのはまあ有りだとは思う
宣伝して人が押しかけたことで味が変わったとかあるしね
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 18:49:52.75 ID:wmkLSEdj
作り方なんかマニュアル化されてるしスープは袋で来る。
お前らがあーだこーだ言う程味に差なんかねーよw

こむらさき神田川崎渋谷新宿三宿大宮立川などなどで何度も食ったがスープがぬるかったことも薄かったことも、麺がまずかったことも一度も無いわ。

一体どこの店がそんなにマズイのか教えて欲しいわ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 18:57:47.80 ID:/yW31xGE
>>774
お前、それ無知なだけだぞ
マニュアルの通り作ってる店なんざぽんの一握りしか無い事をまず知るべき
マニュアルより美味しく作ろうとする奴も居りゃ、マニュアルより安く作ろうとする奴もいる
しかも、その調整を目分量でしたりする上にスープを温め始めてからの時間という不確定要素が加わる
同じ店でも日によって味に違いが発生する事も珍しくないのが実情
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 19:13:10.53 ID:+ICYDGe1
>>774
気にはなるのなw
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 19:18:11.74 ID:QoruovOQ
スープの濃さはいろいろあるらしいね。
名古屋だと上前津が薄いと評判が悪い。
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:09:19.30 ID:IrM3POLB
だからさ、そんなにスープが薄くてマズイ店があるなら具体的にどの店か教えろってw

そもそも日によって違うとかいいだしたらどの店が美味いとかマズイとか無意味じゃね?
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:15:47.77 ID:cWlBcAnl
>>778
濃いとレトルトのスープをたくさん使うことになるからわざと薄くしてるんだな
フランチャイズ店によくあるやり方だ
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:17:52.10 ID:z9yt6+O8
>>778
1コ前のレスも見れないのか
それともアンカー忘れただけなのか
判断に迷いますね
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:24:17.23 ID:/yW31xGE
>>778
不味い店はこのスレを昔から読んでりゃ有名店が幾つかあるぞ
京都の八条口店、滋賀のあどがわ店、三重の久居店、愛知の上前津店なんかが悪名高いわな
まあ、不人気店だから今は潰れてるかも知れんがな
日によって味が違う店はパックスープを大量に寸胴に移して温めっ放しの店舗に多い
時間経過と共に煮詰まったり酸化したりして味が変化する
こまめに少量ずつ温めてる店は味の変動が少ない
味の変動が少なく安定してこってりしたスープを提供出来る店が優良店と呼ばれる
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:37:21.35 ID:cWlBcAnl
天下一品はフランチャイズなの?
直営じゃないんだよね
直営店もあるの?
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:38:24.01 ID:IrM3POLB
>>781
なるほど。
そのへんは遠いので行ったことないわ。

関東圏であったら確かめてみたいんだけどね。昔神田がマズイと言ってる奴がいたので確かめにいったら普通にうまかったし客も沢山いて繁盛してたもんでな。
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:39:04.90 ID:/yW31xGE
>>782
両方存在します
確か過去ログに詳しく出てたよ
興味がなかったので詳しくは覚えてない
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:41:29.83 ID:cWlBcAnl
>>784
コメダやCoCo壱と比べて直営店の割合はどんなものでしょうか?
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:47:19.87 ID:/yW31xGE
>>785
コメダやココイチの直営店の割合を把握しておりませんので何とも申し上げられませんね
ラーメンさえ美味しければ経営形態はどうでもよいと考えてますので、
天一の直営店割合もハッキリとは把握してません
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:49:03.79 ID:cWlBcAnl
>>786
そらそやな
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 23:11:26.26 ID:9QkuT4uQ
錦糸町店でサイドメニューとビールだけで粘るオッサンいたが
素直に居酒屋いけよって思った
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 23:16:40.92 ID:femhifGs
本店京都
今出川店京都
九条店京都
唐崎店滋賀
木津川店京都
石山店滋賀
佛大前店京都
高円寺店東京
神楽坂店東京
1号線下鳥羽店京都
御殿浜店滋賀
祇園店京都
知恩院前店京都
堅田店滋賀
三郷店埼玉
豊郷店滋賀

直営店リスト。古いデータなのでもれあるかもだがご容赦下さい。
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 23:29:34.91 ID:PZysoO6v
>>788
このスレにもから揚げファンがいるんだから
おっさんの天一てのはそういうの目当てなんだろ
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 01:58:09.94 ID:Lo8TMHY5
>774 まだまだですな(笑
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 02:18:49.61 ID:jvNja8H8
アホみたいなラオタにはなりたくないから
まだまだで結構(笑)
関東圏で酷い店上げろというといつもダンマリだもんなw
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 02:19:06.61 ID:Rueq6ayd
昨日も食ってきた。美味かったなあ神奈川の上永谷店。
食器が古くなってるので徐々に交換することを薦めます
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 07:00:18.54 ID:kwX3Xxcx
>>792
いつの間に関東圏って縛りを付け足したの?
だいたい、東京以外の関東なんて行く必要ないから行かないし
東京行ったら他に食いたい物あるし
わざわざ天下一品に行く事は無いからな
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 09:11:58.36 ID:loYOusne
>>793
お会計の時に言えよw
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 09:41:34.41 ID:IT/TORor
>>795
いいましたよ
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 12:09:01.90 ID:11J8PX7d
>>796
GJ
798鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/25(月) 16:34:12.89 ID:rAF3VHgm
昨日昼間、難波ウインズ前店より
こってり並のスープ多め
http://imepic.jp/20130225/589700
http://imepic.jp/20130225/590070
http://imepic.jp/20130225/590370
難波ウインズ前系列は、スープ多め+50円
799生きた情報・鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/25(月) 16:43:44.93 ID:rAF3VHgm
東大阪布施店、久しぶりに夜行っても相変わらず美味い
http://imepic.jp/20130225/599900
http://imepic.jp/20130225/600190
無料ニラ、こってり・麺大盛り。780円
スマホで撮影してます。
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 17:26:20.69 ID:KVQsYMDt
直営店リスト(更新)

本店京都
今出川店京都
九条店京都
唐崎店滋賀
木津川店京都
 石山店滋賀→閉店、膳所店として再オープン
佛大前店京都
高円寺店東京
神楽坂店東京
1号線下鳥羽店京都
御殿浜店滋賀
祇園店京都
知恩院前店京都
 堅田店滋賀→閉店
三郷店埼玉
豊郷店滋賀
膳所店滋賀
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 18:17:50.38 ID:kwX3Xxcx
>>800
GJ!!
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 20:49:36.15 ID:+xUy3C9R
>>799
無料ニライイネ・
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 20:58:05.23 ID:FIbZrOKG
その昔、今出川より太秦店がデフォだったけど…
金閣寺店(今は確か無い)は論外、てのが約20年前の記憶
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:01:25.25 ID:kwX3Xxcx
デフォの意味をはき違えてねーか?
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:55:55.20 ID:Erlu/oAY
太秦店はFC店丸出しでしょw
今出川店とは比較に及ばないしw
806鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/25(月) 23:44:58.11 ID:JoRciqxS
奈良香芝・かしば
こってり並+680・麺少なめ−80・スープ多め+50・半ライス+100
http://imepic.jp/20130225/852700
http://imepic.jp/20130225/853020
http://imepic.jp/20130225/853320
私たまーに、奈良香芝でこういう注文しますけどね。
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 01:39:21.54 ID:55kmvlZO
さすがみさきち!俺たちに出来無い事を平然とやってのける
そこにシビれる!あこがれるゥ!
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 02:07:00.32 ID:SZK5bYbL
よろしければアンケートに協力願います

インスタントラーメン『カップ麺』の中で好きなのはどれですか?
http://research.news.livedoor.com/r/74356

インスタントラーメン『袋麺』の中で好きなのはどれですか?
http://research.news.livedoor.com/r/74354

インスタントラーメンはカップ麺と袋麺のどちらが好きですか?
http://research.news.livedoor.com/r/74353
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 09:33:33.13 ID:vvzUbnYb
>>806
調子こいてんじゃねーぞ、基地外
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 10:13:51.04 ID:tEWICKsR
残飯の写真上げるなよ…
ホント気持ち悪いから。
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 12:58:00.97 ID:69yoTtBT
拡張子ないアドレス踏んで文句言う奴も大概やわ
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 15:14:35.80 ID:HEMJEwGJ
日参してる店のスープに変化ができたので報告&検証
@最初のスープ検査でややサラサラの様になっているんだが、麺食べ終わる頃には
すこし粘度が戻ってる気がする(普通よりやや薄い?あまり違和感がなくなってる)
A出来立てのスープ温度がかなり高い
Bラーメンたれの味が濃くなった
C舌触りやスープ飲み干した後の膜の張り方なんかは変わってないような・・

スープ温度あげるとスープ自体さらさらになるのかな
あっさりスープによるサラサラ系とは違うんです
熱々スープで分離してることが昔にあった気もしないでもないが

元定員さんに質問です
寸胴なべで温度上げすぎると分離する?
持ち帰りパックは毎回分離してる orz なぜだ・・
813鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/26(火) 18:41:55.86 ID:S6ejASpJ
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 19:02:50.95 ID:z8r6PqjJ
>>812
粘り気のある液体は温度を上げると粘り気が下がり温度が下がると粘り気が上がる
化学の世界では常識だったりするんだが案外知らない人が居るんだな
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 19:55:10.34 ID:z8r6PqjJ
>>812
ゴメン
分離の件を答えるの忘れてた
店員でも関係者でもないけど答えちゃいます
持ち帰り用が分離しているのはスープに含まれる鶏の脂肪分やコラーゲン等が冷えると個体になるからです
それを撹拌せずに温めるとコラーゲンは液化してスープと混ざりますが脂肪分は分離した状態のまま温まります
そうしたくない場合は、加熱しながら撹拌せねばなりません
撹拌しながら温めれば、脂肪分が細かい粒になり、スープと一体化(乳化)します
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 20:01:53.77 ID:HEMJEwGJ
>815 ありがと 今度から、なべ温めにします 
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 20:08:23.42 ID:z8r6PqjJ
すいません、漢字を間違えてました
個体ではなく固体が正解です
失礼致しました
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 21:28:00.29 ID:04w9IQWE
大阪市内で一番美味しい店はどこですかね?
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 22:08:57.16 ID:+4zS14JZ
東淀川店はかなりやばかったです
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 22:22:27.05 ID:z8r6PqjJ
なんでもかんでもヤバいとほざくゆとり馬鹿って嫌いやわ〜
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 22:52:00.54 ID:c1LcBjr9
>>820
ヤバイ=非常に美味かったと正直に言えない年齢はある
年配者なら、ゆとりある若者を囲ってやる器量も必要だ
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 23:19:07.51 ID:+qJsByrg
京橋店ってまだある?
5年ほど前、飲んだ帰りに行って、かなりまずかった記憶が・・・・・
それ以来、行ってないwww
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 23:21:40.63 ID:z8r6PqjJ
>>821
間違いを正してやるのも大人の役割やで〜
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 23:35:55.15 ID:c1LcBjr9
>>823
じゃあ正してから言えよw

つか漫才とかどうでもいいんです
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 23:52:34.70 ID:+VYR1U8q
はるかぜちゃんみたいに残念
http://pbs.twimg.com/media/BAVdtYpCcAAb1ER.jpg
826鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/27(水) 00:05:39.60 ID:NyKamjim
>>822
大阪の「京橋」ですよね?
まだありますよ。
評判はイマイチみたいですが
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 00:32:40.10 ID:tVqk6ZyR
>>813 グロ
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 17:01:38.19 ID:Jj4EhK0U
今日6日ぶりに食った
旨い!!!
美味い!!!!!
うまいんや!!!!!!!!!!!!!!
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 20:24:27.92 ID:CpAF29UB
ワイは猿や!
プロゴルファー猿や!!
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 23:28:54.00 ID:t7hNyCD9
831鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/02/27(水) 23:42:02.57 ID:5Imc3YVq
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 00:00:05.87 ID:Mi0tXohR
一作は不味くはないけど何か違うんだよなー
あれだけコテコテなのになぜか薄っぺらい味
麺もよく批判されてるようだが、俺はあの食べ応えのある中太麺は好き
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 00:07:06.91 ID:pEhVvXNo
>>831
スレチなもん貼るなや
お前にはモラルと言うものが無いのか?
朝までに反省文書いとけ
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 08:57:21.22 ID:bb9Jpa6E
>>831 グロ
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 14:11:00.26 ID:K2jJfdja
天一を再現してそうなラーメンを見かけては試す天一フリークだけど、
コンビニで、極どろ濃厚鶏白湯ラーメンというのを見かけて
これは!と食べてみたが…天一とは全然違った。天一よりトロミあるカップ麺珍しいしあれはあれで美味しいけどね
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 14:38:04.30 ID:CZ2jISPP
クソコテハン死なねえかなぁ
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 18:38:12.03 ID:pEhVvXNo
>>831
反省文書いとらへんやないけ!!
舐めとったら目の敵にして叩きまくるぞゴルァ!
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 18:53:53.88 ID:MlYrbnFF
>>837
お約束・最低限のルールって?

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。

 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 19:57:45.02 ID:pEhVvXNo
>>838
スレッドの趣旨に反する書き込みもローカルルール違反なんだけど知らないのかな?
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 21:43:37.28 ID:Mi0tXohR
天一の亜流の話がスレチとは思えない
お前が逝ね
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 21:56:42.89 ID:5Dc1dIFs
相手にしないの。みんな社会人なんでしょ?
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 21:59:39.73 ID:CZ2jISPP
とりあえず









コテハンと汚い方言は死ねよ
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 22:29:57.60 ID:pEhVvXNo
>>840
亜流と言えば聞こえはいいけど出来の悪いまがい物じゃねーか
比較対象として話題を振る程度なら黙っててやるよ
要は程度の問題だ
少なくともこのスレは一作の写真を25枚も貼るべき所では無い筈だが?
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 23:08:26.80 ID:Mi0tXohR
× 写真
○ URL

それを開けば写真になるけど、開くというのはお前の意思にほかならない
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 23:25:38.79 ID:xAh1hOPJ
つか、拡張子無いアドレスとか良く見る気になるな
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 23:32:46.74 ID:pEhVvXNo
>>844 >>845
まさかお前らIEとかで見てんの?
専ブラなら勝手にサムネイル表示されるだろ
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 23:33:21.92 ID:G00HtnTx
>>845
・・・つっこまれるまで何度も書くのか?
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 23:51:07.76 ID:rILpTq9H
>>847
写真ごときで荒れてたら
取り敢えず書いたら場が和むかな程度だよ
次もさも当たり前のように書くさ

>>846
ブラウザと言ったらIEかよw
あいちゅんストアで買った専ブラだよ
有名じゃないだろうな
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 23:58:40.41 ID:pEhVvXNo
>>848
スマホ用の専ブラでさえサムネイルくらい出るのに、なんでそんなゴミ使ってんだ?
自分に対する何かの戒めか?
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 00:08:29.63 ID:SaC+5l14
>>849
お前、わざとかと思ってたが
本当はただの馬鹿だろ
にんにく唐辛子はセンター製造なのか。
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 12:43:13.95 ID:1wpkKF/L
一作は天下一品の社長が1億でレシピ売り渡した本流だからいいんでないの 
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 20:16:31.45 ID:tbveIycl
天下一品では無い時点でアウトでしょ
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 21:41:16.05 ID:VencC/2v
ラーメンなんでしょ?
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 22:14:22.24 ID:1gRhbdlQ
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 07:47:18.93 ID:krB+svZ2
不味そ
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 08:34:25.89 ID:PIiDnm1M
神田店のこってり特大(去年の年末撮ったもの)
ttp://uploda.cc/img/img51313966a52be.jpg
もうちょっと量入れてくれ(´・ω・`)
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 09:18:02.81 ID:2NYDgOdC
神田店、味は好きなんだけどな
859鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/03/02(土) 10:49:08.76 ID:jvwc/Fel
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 12:40:08.53 ID:TaTIqyPR
久々に茨木けいさつ前で唐揚げセット食ってきた
大ぶりジューシーで満足
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 18:35:46.07 ID:tLtKjvZ/
久々に屋台ラーメン食べたわ
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 19:44:21.69 ID:hJ5Ak053
みさきちはドクターストップ無視か。

守口店行ったけど、床がスベスベだったわ。
あすこは、チャーハンの量がよそより多いと思う。
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 19:47:54.85 ID:d39jh+4b
>>859
反省文は?
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 20:18:04.26 ID:UTVmq0fw
「天下一品」を「天一」って略すのやめろよ!残された「下品」の気持ちも考えろよ!
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 20:18:40.37 ID:d39jh+4b
>>864
ほんの少し笑えました
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 20:46:38.35 ID:7xkhrgmn
>>864
天一以外も大切にするあたり
レスから下品さが滲み出てますね
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 21:02:59.80 ID:BAt8AjO/
ちょっと贅沢をしようと思い、今日はトンカツ定食にしたが、
もともと合わない上に、ラーメンに集中できず失敗だった…
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 22:01:39.02 ID:d39jh+4b
>>867
あるある
一度は通る道だよね〜
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 22:08:47.76 ID:uI4/gibt
みさきち。毎日食べてるの?
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 00:18:47.24 ID:R6FFYKzh
新宿西口店のこってりスープが露骨に薄くなってた
年に5〜6回行ってたけど、もう行かない
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 00:41:13.48 ID:rUh96fg4
>>870
「TENGA濃厚」とオーダーしてみると、ある意味はいかもな
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 00:46:01.75 ID:fsgI5ekg
昨日飲みに行ったら、天一のラーメンにラーメンダレ?を入れる入れないで、おっさん2人もめてたww
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 01:19:41.56 ID:rxDGQPM4
タレは毎回必ず3周かける。
874鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/03/03(日) 07:16:01.28 ID:K+SZJxyJ
>>869
ごくたまーに頻繁に行ける時と、何日も行けない時がある

福岡の、中洲川端より
一蘭(とんこつラーメン)790円に値上げしてるやん
天下一品より高いラーメンになってしまった。
875(周南・しゅうなん)鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/03/03(日) 10:51:50.53 ID:K+SZJxyJ
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 15:04:05.09 ID:BnQ3SUcy
天下一品みたいな料理に似ていても、
もっとおいしい料理は沢山あるだろうな

リンクなんて見てないけど、商品名が「絶品」とかいうのは絶対に返品したくなる奴
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 18:28:49.10 ID:vw76vr8W
>>875
つまんだ麺にピント合ってなくて残念
うp乙でした
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 19:19:58.04 ID:mm3JVO/H
ピントの合わせ方さえわからないバカなのか
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 19:24:44.44 ID:0MMKlLbt
行動力は認めるが写真の技術は素人以下だもんな
フレーミングセンスも無いし
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 20:11:10.89 ID:39D8epdm
みさきちだから仕方ないだろw
その辺の小学生以下なんだからあまり言ってやるなwwww
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 20:20:39.12 ID:MD5DikHv
麺を持ち上げつつ、片手でカメラのピントを合わすってw
お前らもやってみろ
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 20:29:48.12 ID:0MMKlLbt
>>881
無理だと思うなら潔く諦めりゃいいだけ
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 20:48:15.13 ID:VhKzmZQF
これだけいろいろ画像貼りまくるなら天一各店舗紹介のHPでも作ってそこに画像集約させて、
ここにはページへのリンクだけ貼ればいいのに
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 21:31:51.40 ID:6DlD8o1o
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 21:33:54.53 ID:XuKNxqYE
天一の唐揚げ定食(こってり)
http://www.youtube.com/watch?v=7guIZGoCAPI
886鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/03/03(日) 23:19:07.54 ID:z1nGCjUP
>>883
自分のサイトあるから
やろうと思えば出来る。
>>881
右利きだから、ちょいきつい
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 00:22:34.00 ID:QrKzBB9C
知らん間に名古屋錦店が出来てたんだ…どうせ大塚グループだろうけど。
これで栄に2店か。行かないけど。
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 00:33:44.65 ID:F6ewaZdi
最近関東の深夜でもCMやってたのな
録画してたアニメ見てビックリした
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 01:33:49.96 ID:+hLrRAWJ
>>888
ベッキーと社長が出てる、あのCMか?
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 10:22:07.72 ID:Q2+pbM3k
>>887
よし、行ってくる
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 11:34:08.19 ID:BENhXdKo
山口県の店は西の経営だよね。
そもそも西日本はオリジナル路線指向がきわめて強いFCではあるが…
に、してもなんで直営にはない西日本限定の「絶品」なんて物出すかねぇ?
これって本部や直営にケンカ売ってるのかねえ?

天一の客ってのは西日本が独自に考えて作った変なスープなんかじゃなく単に
直営のと同じ、あの天一のこってりスープを求めて行くんだと思うんだがねぇ?
少なくとも自分は天一行って「絶品」なんて本店にも直営にもない得体の知れ
ん妙ちくりんな物は頼みたくないなぁ。
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 12:11:00.71 ID:cQnp0CZ+
>>873 3周半が美味い
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 20:02:13.54 ID:ARF2Amfj
半ライス、半チャーハンセット 700円

ちょうどよくて満足した
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 20:03:02.02 ID:ARF2Amfj
↑半ラーメンだった…
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 20:06:01.77 ID:PYPpMXrG
>>894
やっぱりか
半ライス半チャーハンなら並チャーハン頼むもんな
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 20:33:54.33 ID:OVonUt3A
ラーメンライスはいいけど、残ったスープに飯投入はいただけない。
下品だし、第一飯の味とスープの味を確認出来ない。

口内調味が出来ない世代か、外国人ならしかたないが。
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 20:33:59.59 ID:4nuKHrVm
タレは「ささっと約2周まわし」が好きだったが
最近は入れないほうが美味しいと思うようになった
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 20:56:33.49 ID:Acjw0XAi
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 22:00:02.67 ID:Jc6TgYa1
味をみないで最初からタレをぶっ掛けるバカには笑える
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 22:10:19.73 ID:cvs5lvr7
ほんとバカだよな。味覚ねーのかって
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 22:32:43.44 ID:vVZ2Ddt+
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 23:04:00.90 ID:oQnygqQx
>>896
まじっすか?
あの旨くない麺さっさと食べて飯投入するのが楽しみなのに。。
むしろ麺無し雑炊があればそれ頼みたい。
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 23:20:56.40 ID:32ytGaK1
麺抜きで頼めばいい
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 23:27:55.04 ID:wwnMKmSx
俺麺食いながらご飯掻き込んでスープで流し込んでたわー

今度雑炊やってみるか
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 23:31:10.08 ID:ZPnf03uV
ラーメンだれって容器からじかに回しかけるのが普通なのか

自分はまずレンゲに半分弱くらい入れてスープにまんべんなくかけてから、
味を見てさらに追加したりしなかったり、とやってる
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 23:35:34.89 ID:PYPpMXrG
>>905
決まりは無いから好きにかければいいよ
レンゲ経由で徐々に入れていくのが失敗しなくていいと思う
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 00:04:46.86 ID:84NjLSKL
>>905
ラーメン濃い味好きな人多いから
ドバドバ派も自然に多くなるわな
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 00:30:10.94 ID:WCz2cUB2
>>896
天一来て下品とかギャグか?
関西では昔からよく見るし関東でもやってる奴たまに居るぞ
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 00:33:20.41 ID:uShcjNCk
関西人は、今でも下品
進歩なし

関東にくんな
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 06:56:18.24 ID:BiUWaOro
味に期待してたらタレは入れない

つまりはそう言う事だ
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 08:44:21.04 ID:U+MvfYg7
>>857
写真ヘタだね君
比較として大きいのか少ないのかパッと見分からない
そりゃ丼の比率からしたら少なそうには見えるが
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 08:46:38.22 ID:U+MvfYg7
>>896
テレビであれタレントが紹介しちゃったんだよな
あとモリクミとかいう壮絶豚(天一大ファン)が好きらしい
天一にとってはありがた迷惑な広告塔(笑)
大盛りいっぱいで1,000キロカロリー超えるピザデブ量産ラーメンなのは間違いないし
913鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/03/05(火) 13:22:18.20 ID:8OORWNZ1
山口周南の、絶品こってりは、こってり★5つ表示だったから頼んだんだけどね。
>>912
>残ったスープにご飯投入
私の場合は、ご飯茶碗(明太子ご飯・明太子丼)のとこにスープ投入してる。
森久美子さん、今はダイエット(番組企画で)やってたと思うけど。
>>911
写真下手言われて、私かなと思ってしまったではないか!
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 19:24:17.72 ID:SP9poXwA
ニラの油漬け食えるとこってどこがある?
今出川店しか知らない
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 20:23:25.20 ID:mO/L+D5U
今出川沿いが多すぎてどれが今出川店かわからないw
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 20:28:26.05 ID:SP9poXwA
同志社の近くのやつ
地下鉄今出川駅蕎麦
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 21:06:06.46 ID:mO/L+D5U
おお、南にちょい入ったとこの
あれ室町店じゃなかったんだな
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 21:48:11.20 ID:we4ZgFHt
>>915
烏丸通りに近いよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 12:19:50.81 ID:mhr+YQI/
ところで、愛知県の尾張旭店は、復帰してますか?
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 14:28:30.91 ID:6RPEZMmc
豊郷店はなんでいつも社員募集してるのですか?
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 19:23:59.35 ID:qdY6q4zi
>>913
え?お前自分で上手いと本気で思ってたの?


え?え?
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 20:19:40.15 ID:qJOq8Lfe
>>919
してますよ。
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 23:06:34.68 ID:ROFj6ibB
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 23:20:01.69 ID:Lr00ZTCI
>>923
しつこいぞ
いい加減にしろ
営業妨害で訴えられるぞ
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 00:27:14.86 ID:fO25O1kh
誰に?
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 06:38:26.19 ID:wPBOC+VE
>>923
目つきが欝っぽくない?
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 07:45:05.91 ID:j3HNC6IT
ブサイクな顔しているなとは思う
そいつが誰だか知らんが
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 09:28:24.93 ID:bdlyLF8e
>>925
ネットポリスだな
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 14:26:01.31 ID:1Qqi2/9O
あの写真の意味は何?
まずいとか本人が言ったの?
汗かいてるし、子供には重いかもな!
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 20:44:47.10 ID:3AW+Lhmh
>>929
キチガイの書き込みに意味を求めるな
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 22:48:28.18 ID:/BKJ0juC
>>927
在日とフィリピンの混血か
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 00:21:35.95 ID:kkkq4DS/
みさきちが頑なにイメピクに拘る理由は何なんだ
アフィか?
933鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/03/08(金) 08:41:38.36 ID:Q6wU/YR7
>>932
ケータイ・スマホで撮影
ケータイ・スマホからでも貼れる所を利用しているだけ
別にこだわりはないです。
934鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/03/08(金) 08:46:41.42 ID:Q6wU/YR7
>>921
(写真・写メの撮影は)自分自身、上手いとは思ってない。最下位とも思ってない。
例えば1位〜100位あったとして
私は、最悪でも99位で、最下位でないと思っている。
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 11:59:35.82 ID:VrfKx3eO
初めて食べたけどスープがどろどろだった
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 18:08:49.25 ID:qmihIODy
>>933
お前、反省文は?
いつまで待たせるんだよ!
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 18:39:18.97 ID:+zO3qMIB
心底ウザイ、自演上等のキチガイに何言っても無駄だよ
成人病拗らして死ぬのを待つしかない
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 20:45:04.89 ID:Md6I94rZ
自分に都合の悪い事は見えない奴なんだからNG設定で消したらいいんだよ
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 22:32:54.07 ID:V9qoq+lf
age
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 23:28:59.55 ID:FGvCuSgo
アフィカスの癖に
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 23:35:42.04 ID:cGeGefsY
みさきち健康はどうだ?

名前の由来始めて知ったわ。かなりのオタクだったんだな。
ラジオのハガキ職人かよw

でもあっちゃこっちゃ行って仕事はできるのかね。
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 23:59:36.85 ID:6khYelO7
こってり最高!
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 00:53:38.55 ID:rK4gjxkb
こってりというよりどろどろ
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 01:23:47.62 ID:zqSgSkiV
いまさっき食べてきた。今日は週末だから混んでたな。
となりの大学生らしき集団が、こってりバカにしてた。
後ろも大学生くらいの若い奴等だったが、唐揚げとチャーハンをアテにビール飲んでた。ラーメンは頼んでいない。

もっと落ち着いた雰囲気で、あのドロドロスープと対話してたかった。

やはり週末はだめだ。
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 02:09:16.18 ID:rK4gjxkb
このチーズ土鍋を川崎店でも出してくれないかな、川崎店で。
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 02:09:49.14 ID:rK4gjxkb
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 04:08:45.67 ID:MeBi1ilR
食べてみたいけど見た目がちょっとアレだな
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 10:51:39.13 ID:bK5gmyOc
東北に人呼ぼうとしてるんだから
川崎じゃ許可下りないだろ
東大阪市・布施店・サービス定食(並+チャーシュー丼)800円・昨日昼14時
http://imepic.jp/20130309/449200http://imepic.jp/20130309/449440
http://imepic.jp/20130309/449670http://imepic.jp/20130309/450040
スープはこってりしていて超美味かったっス!!
>>941
>あっちゃこっちゃ
休みの日とか、会社用事に無理矢理寄ったりしてる。
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 14:04:24.39 ID:g0EHvTmk
神田に行ってきた。
いつも旨いのに今日は何か塩辛かったぞ。
チャーシューとメンマが塩辛かったから、そこから塩分が出たのか。
喉カラカラだ。
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 20:29:18.03 ID:rcJCTaWt
週末で混んでるせいか、カウンターに幼女が座ってたのはビックリしたなw
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 21:00:31.67 ID:4AKWwG4G
>>946
アホっぽい牛丼屋路線辿るなよ・・・
オリジナルの味だけで勝負しとけっつーの
スープの味を変える素材は云々かんぬん抜かし取った癖に
こんなのOKなら全OKだろw
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 14:59:59.00 ID:/Z3+8wf1
そんな事より全店舗でまともなラーメンが食えるようにするのが先だろ
ハズレ店舗に入った時の落胆ぶりは半端ない訳だが
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 18:39:36.02 ID:k7cKf6iO
>>953
行かなきゃ良いだけじゃん
あと、ここでちゃんとハズレ報告しろよ
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 18:55:27.57 ID:WVBQrfH1
この店のにんにくって昔は白色じゃなかったっけ?
いつからか、赤色に変わったような気が。

俺はたっぷりにんにくを入れるタイプなんだが、店によって
据え置きだったり頼んだら出てきたり、そもそも無い店もあるのかな?
からし味噌は使わんわ。使う人も多い?
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 18:56:32.60 ID:/Z3+8wf1
>>954
行かなきゃいいだけって、出張先とかで飛び込みで入るのにわざわざ過去ログ漁ってられるかよドアホ
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 19:23:35.39 ID:k7cKf6iO
飛び込みで食べて自分の口に合わないから
ぶちきれるとか良く有る話だしなあ
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 19:32:05.54 ID:/Z3+8wf1
>>957
よくある話じゃまずいでしょって話なんだけど
店によって味のバラつきを無くせと言ってるんだよ
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 19:56:08.30 ID:W+Shw/W5
>>955
四半世紀前から天一のにんにくは赤いと認識している
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 20:56:39.13 ID:W5O8qNEn
天一だからって一律の味を求めるのは、どうかな。
天一が好きなんでしょ?だったら好きな店舗を愛用すべきじゃない?
別の店舗でも、これもありか?って、僕は食ってるけど。
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 21:08:09.74 ID:LMCfeCWg
>>955
ニンニク薬味って店によって味も違うよね
尾張旭店のニンニク薬味は美味し過ぎる
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 21:31:32.12 ID:k7cKf6iO
>>958
困るのは解るが
どこの店舗がまずいか言わない奴にどうしろと?
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 21:40:59.15 ID:/Z3+8wf1
>>962
個人が特定出来ない状況で、俺が不味い店舗名を書いてないとどうして思った?
勝手な妄想してねーか?
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 22:09:48.03 ID:k7cKf6iO
そんなに怒るほどまずい店ばかりかなあ
しかも出張してふらりとだよ?
俺にはそう思えないわ
そのまずい店を書いたことあるならまた教えてくれ
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 22:16:04.65 ID:pbO1RuhJ
八条口と亀岡はアウト。
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 22:28:02.89 ID:/Z3+8wf1
上前津と久居もアウトね
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 23:04:54.50 ID:k7cKf6iO
書く程酷いレベルは4店舗だけか
そうか、安心した
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 23:11:15.05 ID:/Z3+8wf1
>>967
全部あげろとは言われてないからな
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 23:22:30.59 ID:k7cKf6iO
>>968が書く必要無いと思ったんでしょ
俺の中では満足だよ
わざわざここまで付き合ってくれてありがとう
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 03:54:46.22 ID:ZWClIvvn
こんな不毛な議論眺めてるだけでも食いたくなってきた
ああこってりよ…お前はどうしてそんなにもドロドロなのか…
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 06:55:11.07 ID:C69Vj9yk
ラーメン位で熱くなりすぎ
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 08:19:32.68 ID:13Ive5J/
八条口って駅前のガード下か
そういえばあったなあんなところに…
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 11:35:52.10 ID:6f9CtjJx
北野白梅町もだめだな。麺がばっさばさ
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 12:00:37.20 ID:3cIN8qiv
スープの天一でも、麺がまずいのは、まずい
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 12:03:26.13 ID:0P/6XX8Y
天下下品
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 12:57:12.25 ID:Z/OA6FB5
>>971
こういうので決着してるのは珍しいな
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 19:39:26.03 ID:13Ive5J/
正直大して変わらん味より新京極の狭さが気になる
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 19:52:11.46 ID:3AHAnLuD
>>977
新京極はしょっぱい
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 22:10:18.26 ID:QBtQtecV
地元の人にはまったくスルーな新京極店w
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 22:23:50.53 ID:dVM3pDhg
明日初めて本店いくんだけど、これは食っとけみたいなメニューある?
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 22:29:36.17 ID:3AHAnLuD
>>980
ラーメンだけは食っとけ
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 22:29:50.42 ID:qleW5jGc
あっさり
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 22:33:05.19 ID:13Ive5J/
本店だからってステータス別になくね
984鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/03/11(月) 22:40:42.81 ID:0Yg3Q+KM
>>980
ラーメン480円の、ハーフサイズがあったと思う。
それ(あっさりハーフサイズと、こってりハーフサイズ)を注文して、あっさり・こってり食べ比べてみるのもいいかも
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 23:05:59.92 ID:ee5RF6tA
>>980
唐揚げ定食かな。骨なし。直営店ならこの唐揚げ
とりあえずおすすめ
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 23:18:23.82 ID:1HzqNk8b
大阪西成区に昔あった、天下一品ロータリー店。
他の店舗と味がまったく違う別物で、本当に天下一品なの?と疑問でした。
そして私は別店舗のアンケート用紙に、ロータリー店の味がおかしいと書き投函。
その直後、天下一品ロータリー店が無名のラーメン屋に変わってた。
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 23:19:03.80 ID:x/kaAyz7
いまさらな話だろうけど、ステキな金縛りって映画で
死んだ男が、天一のラーメン食いたかったって後悔の念を残してた。
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 23:44:03.72 ID:3hpIgTXa
>>980
ネギ大は無料だから安心しろ。
にんにくは入れとけ。
車で行くなら駐車場の進入角度ミスると底こするから気をつけろ。
胃袋に余裕あるなら一乗寺行っとけ。
財布に余裕あったら牛すじ乗せとけ。
サービス精神すげえ。
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 00:05:52.18 ID:sbFhqTNf
本店学者がいっぱいいるな
流石に関西まで行く用事がなくていったことねえ
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 00:23:58.75 ID:dJk2fXYr
京都の中心部、京都駅や四条河原町からも結構あるしなあ
京都住んでてもなかなか行こうとはならんわ
別にそこまで良かった印象もないし
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 00:28:08.83 ID:IHsKBBDq
正直、本店は大した事ないからな
期待に胸を膨らませて行くとがっかりするバターンが多い気がする
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 00:50:58.38 ID:uynT6kVC
そうそう、本店は(本店だから)特別美味い!
ってわけじゃないんよね・・・

むしろ日によってスープの濃さに若干ばらつきがあったり
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 01:43:38.96 ID:1huSn/dD
本店は昼間行くと不味い
ババアの味覚がおかしいからだと思う
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 02:55:18.51 ID:GmtOwmZf
さっき初めて食ってみた。
こってりってのを。

不味い。
あっさりの方がましかな?
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 03:13:48.81 ID:W58RnShg
>>995
合わないんだろ。無理して喰うことない。さよなら。
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 08:20:59.90 ID:Mmxc/I13
合わない人は俺の知り合いにもいる
もう食うな
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 08:24:49.87 ID:ySgi0fVX
>>995
どうまずかった?
味が濃い薄い、麺が硬い柔らかい
油っぽいさらっとしてる
付属のたれやみそや入れてみた?
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 08:26:01.37 ID:OI8uF4Se
>>995
どこの店ですか?
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 09:04:08.44 ID:OI8uF4Se
>>1000
なら「鈴原みさきち」は食べ過ぎで亡くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。