福島市のラーメン 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
福島市のラーメン2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1344182701/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 23:52:10.73 ID:BMMIG9kt
死にたい奴は食いに来い!!
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 00:01:07.23 ID:ZeJKX/fH
■福島県のラーメンの歴史

喜多方ラーメン・・・昭和初期に中国人の藩欽星が屋台を引いたのが発祥
http://www.i-kitakata.jp/?p=541

白河ラーメン・・・明治中期に木伏源兵衛がお汁粉屋を開き、2代目・木伏源松が横浜で手打の支那そばを習い、大正10年に手打支那そばを始めたのが発祥
http://shirakawara-men.com/newpage4.html

郡山市のラーメン・・明治時代に営業していた曾祖母の「ますや食堂」〜おじの「ますや分店」、そして「ますや本店」が発祥
http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=1304&e=422

福島市のラーメン・・・大正時代の屋台ラーメン・神田軒が発祥 (五月町の「神田軒」は弟弟子で、先に亡くなった旦那の兄が五月町の初代)
http://home1.netpalace.jp/kandaken/profile/profile.cgi

■お役立ちリンク 
ふくしまラーメン会議
http://www.aizu.net/frm2/
KFB ふくしま らーめん道
http://www.kfb.co.jp/tv/jch/ra-men/
食べログ 福島
http://r.tabelog.com/fukushima
ラーメンデータベース
http://ramendb.supleks.jp/
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 00:02:29.43 ID:ZeJKX/fH
■福島市のクレイマーかっちゃん

http://www.aizu.net/frm2/userinfo.php?uid=906

MARCH
投稿日時: 2011-4-26 0:49 更新日時: 2011-4-26 0:49
Re: 手打ち中華そば 和屋(なごみや)
この前、和屋のお母さんと話したのですが
嫌がらせクレーマーの
かっちゃんは二度と和屋に来るな
よその店に行けと怒っていました
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 00:04:19.60 ID:2Xa2aA3K
■何故か福島市のテンプレになってしまった・・・(・∀・)
ramen:ラーメン[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1037695320/403-404

403 名前:菊田 洋子[[email protected]] 投稿日:10/06/11 11:59 HOST:i114-185-73-167.s05.a007.ap.plala.or.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266052461/201-300
削除理由・詳細・その他:
福島のラーメン事情part15
ID:s8mtyIkW
個人名を特定できるため削除して頂けますでしょうか。

★福島のラーメン事情part15★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266052461/305

305 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/06/11(金) 19:35:02 ID:zdGpLaxx
>>294

完全におわたね( ̄〜 ̄;)
書いた奴あわてて削除依頼したみたいだよ
しかも自分の名前を書いてw(°0°)w
はじめからこんな事しなきゃイイのにね
開店当初から嫌がらせしてるみたいだし…
どっかのオーナーじゃなきゃイイけど…
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 00:26:23.94 ID:Mhqva0hT
クソスレ立てるなって言っただろ
氏ね >>1
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 00:27:22.00 ID:Mhqva0hT
1000 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2012/12/15(土) 19:21:04.21 ID:oTfFgU0q
福島市終了のお知らせ
1000なら福島市終了!
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 00:36:41.20 ID:fgbcBt/B
福島農高の正門前にあった中華料理屋のラーメンは旨かった。
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 17:58:01.81 ID:o0LUCeVI
セシウム、ストロンチウム、プルトニウムのトリプルスープが自慢
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 18:49:53.16 ID:FPC0YJbJ
和屋の麺は糞不味かった
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 19:37:10.43 ID:mNPmswLt
福島 死のセシウムラーメン
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 19:42:15.08 ID:kaefiX/D
何故福島県にだけリンガーハットないんだ!
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 20:04:11.95 ID:0Mfx7bb1
長崎ちゃんぽん食いたいよな?
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 22:09:53.18 ID:mCrR7RTk
恐ろ島☆腐苦死魔

日本の南朝鮮☆腐苦死魔
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 00:03:00.89 ID:s/gzoyQD
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 02:03:33.92 ID:p7QYgtlF
福島県内には天下一品もないよな〜
ホント何もないな
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 03:16:52.60 ID:RRd4QO1r
福島市内なら、陰湿な嫌がらせや犯罪ならよくあるよ
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 11:39:09.04 ID:gqELq3Jh
田舎の悪いところを凝縮した県庁所在地
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 14:53:24.54 ID:8tR+BTzH
らーめん翔行ってみたけど微妙だなw
野菜盛り食ったけど、別に量も多くないし、チャーシュー醤油の味しかしないし
医王寺の利福と迷って結局翔にしたけど素直に利福いきゃ良かったわ
コスパ悪いしリピートはないな
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 15:36:12.78 ID:snHgI3nd
社会】 42歳除染作業員、15歳女子生徒とホテルで仲良くみだらな行為…福島
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/12/18(火) 14:36:50.30 ID:???0
★42歳除染作業員、15歳女生徒にみだらな行為

・福島県警福島署は17日、仙台市太白区、除染作業員の男(42)を県青少年健全育成条例違反の
 疑いで逮捕した。

 発表によると、男は16日午後8時頃から17日午前2時半頃まで、福島市内のホテルで、県内の
 高校1年の女子生徒(15)に対し、18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑い。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121218-OYT1T00467.htm?from=ylist


15歳が売春の町、フクシマ
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 17:35:19.91 ID:gqELq3Jh
レイプだけじゃなく売春も流行ってるのかフグスマ市は
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 00:44:48.39 ID:re8bWrKb
売春が原発の次の流行産業
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 16:18:50.52 ID:3UwblRYU
福島のラーメンはレベル低すぎる
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 16:37:55.96 ID:f59cQKne
どこが高いのか教えてよ
プルトニウムラーメンなんてそうはないよ
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 20:45:47.88 ID:ujYJO7MR
↓の週刊プレイボーイ 125ページ、福島市ラーメン特集に山岸家、伊達屋、くをんが大きくとりあげられてる
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/12/19/16069/
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 22:09:23.91 ID:VVY/d4Zd
プレイボーイ見てラーメン食いたくなるか?
夕刊フジかゲンダイだろ
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 22:27:12.76 ID:ujYJO7MR
>>26
夕刊フジ、日刊ゲンダイは福島市では売ってないんだけど

福島市は自動車で通勤するから、首都圏みたいに通勤電車で夕刊フジ、日刊ゲンダイみたいなタブロイドの夕刊紙を読む習慣がまったく無いw
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 13:57:46.48 ID:tAK8sI1M
カッペだからね

福島市は自称都会なのに
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 17:41:34.95 ID:R8gysOcg
なんか荒れてるので まともな話をするの躊躇するが、いい店それなりに知ってる。。。昨日も、ある店 で旨いもん頂いた。 擦り、刻みとかあるだろうけどニンニクがいい感じに利いて る夢のような味のラーメンだったとだけ 言って置く。。。。
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 18:46:13.32 ID:s2Mzhqrl
妄想御苦労さん!
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 18:52:06.17 ID:K8iFrp/0
ニンニクが夢wwww
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 19:48:43.94 ID:lGnTJR9s
東京から移動してきたけど福島はラーメンのレベル高いね
荒れてるから名前は挙げないけど東京でも上位に入れる名店がいくつもある
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 20:02:11.08 ID:K8iFrp/0
同情します
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 20:16:38.23 ID:Ouvp78zF
>>32
東京のラーメンを知らない地元民憐れすぎるな(笑)
福島は雑魚オンリー
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 20:27:34.55 ID:ZPJBx73l
セシウム入りラーメンマジでいらねww
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 18:50:29.91 ID:KCoR26An
セシウム、福島土人、NG
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 20:20:05.75 ID:Up+R/ISs
セシウマ、フグスマ土人
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 22:54:05.12 ID:g9CKV4rE
公園で野ションしたJKだって。
http://twitter.com/b_miicho/status/275218591836667904
miicho‏@b_miicho
森さんのしょんしやがったww左の人物ww pic.twitter.com/HDWYajdU
@b_miicho
え、マジで?wwwあいつ須磨駅の自動販売機の横でションベンしておっさんに1回見られとーからなwww
@fanky_kirara
だってこの近くおしっこないもん!やってww高尾台でもしたらしいww
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 19:37:09.56 ID:q64ihy9O
白樺うまいよね
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 22:26:15.16 ID:k2Lk9AOZ
味噌ラーメンなら、たけやがマイウー!
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 00:32:23.98 ID:FjGLwTL0
>>39-40 バカは引っ込んでろ!セシウム野郎!
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 13:29:06.75 ID:lj1mqdM0
白樺が話題に上がるのは珍しいな
あそこあんかけ焼きそばおいしいよね
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 03:53:35.69 ID:umOjxaTq
白樺って昔、競馬場の近くにあったよね。
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 12:39:47.85 ID:7NpDI3SE
【年末年始営業情報】「龍園」12/31〜1/4休業
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 00:34:24.33 ID:KzPZJ9uQ
連休前にぬま屋と蓮に行ってきた
自分はどっちも大好きだ
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 15:34:17.45 ID:zp+Lju2J
ぬま屋は、ガストとファミマに駐車料金払え
不法行為だからな、他人の土地に無断駐車を一台辺り2000円が妥当
ぬま屋は、500万位払わないとw
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 22:08:19.17 ID:TNLB72eO
異常味覚 フグスマ
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 22:11:50.72 ID:L85fLXKo
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 01:39:15.93 ID:xPmwx1Db
>>46
ホントだよな〜
えなみはイオンに
くをんはヨーカドーに
1000万くらい払わないと駄目だろうな
福島市は糞店が多すぎる
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 02:38:06.02 ID:50z1Fy6E
福島市民に糞が多いだけだろ
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 06:34:50.87 ID:iWJ1ofzL
じゃんがらラーメン
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 08:47:01.51 ID:D/Y1my7m
福島死のラーメン(笑)一般常識が通用しない民度が低い県民(哀)補償金貰って他人の善意に胡座かいた生活はどうでしたか?来年は良い加減自立してね?原発避難民!
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 09:49:44.35 ID:p7Q+C8S3
>>49
ぬま屋、えなみは、最低の店です。

ふつう駐車場借りるから
所詮、二郎インスパイア系だな
二郎系じゃないし
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 15:28:12.77 ID:ofPA/Mi3
��弾む毎日、ココロ〜の女、昔のエロ本に出てきそう。
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 00:07:11.57 ID:Fk/wGoyU
福島死のラーメン(笑)
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 10:45:14.62 ID:2IIfcbB2
今年も自作自演で、宜しくお願いします!
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 12:55:30.30 ID:vZFZ/TFF
元旦からラーメン食べれる店はありますか?
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 13:04:34.65 ID:1SAtH9re
>>57
駅前の丸信ラーメンで食べてきた
チャーシューうまw
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 18:46:55.97 ID:XWqcADri
バカ舌ラヲタのオマエラも格付け出たらどうだww
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 19:47:11.87 ID:oRJQ66zs
芸能人だけですが?
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 21:00:55.44 ID:XM/wpIkS
幸楽苑が頂点の福島県民って馬鹿舌しかいないんだな。
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 07:09:48.16 ID:Txzy93Op
化学調味料の入っているラーメンは美味いんだよ。
だからリピーターも続出する。
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 16:11:36.81 ID:XYyUNf1R
うつくしま福島!
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 16:17:50.55 ID:dhSUmzkF
化学調味料どっさり入ったラーメン食って「美味い」言ってるんだからラヲタって味音痴だよなwww
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 18:03:25.04 ID:0DqIOBG9
科学調味料の入ってないラーメン屋て福島市では何処ですか?
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 00:54:50.79 ID:9vheZ0Pb
正直言ったら一件もないよ。
無化調を売りにしている店ですら実際に使用してるもの。
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 02:20:49.36 ID:6N6fbg7B
嘘つき料理しかない場所、それがフグスマ市
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 02:21:53.69 ID:6N6fbg7B
つまりフグスマの料理は信用しちゃいけないってことな

セシウムもたっぷりw
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 05:27:43.71 ID:9YeXOxun
それを全国にバラ蒔く某チェーン店。
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 09:06:54.71 ID:H6zwtDe6
地産地消だぞ!
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 10:03:56.72 ID:5wwtRgNy
山岸家と、うからやからが無化調だべした!
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 11:55:50.18 ID:vVmF2Wsa
無化調信者ってほんとに味分かってるんかね?
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 12:04:12.57 ID:cZghtCwB
味の素もさとうきびを発酵させて作ってるからな
発酵がダメなら醤油は味噌も全部化学調味料
おおかた美味しんぼでも読んでグルメになったつもりだろう
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 12:51:04.62 ID:acOfZPwO
無化調が良いなら麺をゆでてそのまま食べろ。
麺本来の香りと味を楽しむんだ!
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 13:39:39.54 ID:t4+TaYuG
作者が在チョンの美味しんぼ好きな奴多いよね
フグスマは
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 14:13:39.07 ID:DFsMj+BY
セシウムにストロンチウムに‥あとはなんやろw
フクシマ産とか害しかないし生涯食えへんわな
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 01:35:54.70 ID:91Mwt6Hy
みそ伝のポイントカード、5000円分食べて500円割引て大きいよね
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 05:50:32.97 ID:a+d/x9zX
だから何?宣伝御苦労様。フグスマ土人!
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 09:13:28.36 ID:91Mwt6Hy
どこかを誉めると自演扱いか
店の人に悪いからやめといた方がいいな
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 10:10:43.63 ID:k+BF+cd3
除染しても垂れ流しの汚染地域のラーメンは美味しいの?
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 11:00:26.02 ID:fw6FNV51
福島でうまい店は、どさん子とラーメンショップの2店に尽きる!

伊達市の白樺のネギ味噌もっとネギ多くしたらいいのに、あのネギはケチくさい!
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 16:39:53.54 ID:mrKY4NJn
久々にどさんこ(笑)聞いた
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 03:52:29.85 ID:le4nzZXb
福島のレベルはこの程度(笑)
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 14:15:32.97 ID:k6UA76XZ
確かに、あのネギの量はケチ糞過ぎるねw伊達市だったら、ちんめんの味噌タンメンがウマイよ!
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 16:49:21.38 ID:pyuobLnO
蓮行きたい
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 18:28:54.43 ID:vNC/lnJm
火曜日はほとんどのラーメン屋定休なんだな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 19:00:00.78 ID:49hL8tGm
日本のラーメン屋さんは水曜休みが多いけどね
フグスマ市は違うんだね
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 01:43:56.03 ID:4/F8AdPL
ネギ少ない位で喚くな福島土人!民度低いね〜(呆)
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 09:27:30.57 ID:dyw/QeGi
【マジキチ】福島市、子どもで人体実験開始、学校給食の米を福島市産に変更
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357621627/

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/01/08(火) 15:25:32.91 ID:eKrptJJB0
未だに福島市に住んでる人は
そんな事気にしてないと思うが

9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/01/08(火) 16:15:04.46 ID:LxL3KPhtP
実にいいことじゃないか。
ずっと続けて影響を調べて欲しい

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/01/08(火) 18:05:27.77 ID:oPAl5ioG0
臨床実験は必要だと思うよ

32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/01/08(火) 18:17:05.92 ID:Q0cmAeGw0
まあ原発の恩恵受けてたんだからこれはしゃーない
直接交付金もらってない自治体も県民税なんかで間接的に利益供与受けてたわけだし
気の毒だけど受益者負担で事故を起こした責任は取らないとね
なにかあったら東京電力に苦情を言うといいさ
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 10:16:40.93 ID:1wLxBwKB
ここは裏ミシュランですねw
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 10:19:27.88 ID:fHEe6tLS
>>87
蓮、くをん、伊達屋、和屋とか水曜定休日だけどね
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 02:15:06.07 ID:VJwp5pEK
くん太郎は各テーブルにニンニク常備すればいいのに・・・
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 07:45:25.42 ID:tC2KhVNu
福島土人の常識は日本の非常識。
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 11:17:05.85 ID:OKokGOeE
放火の街フグスマ
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 16:08:35.02 ID:YgqsPUSN
あほうか?
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 00:07:51.74 ID:vFwTOJ9/
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が好き
・福島市に住むことがステータス
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く  
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他の人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かない
・別れた女の悪口を言う
・自分の自慢話しかしない
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる        
・自称「民度が高い」
・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する
・中学生が「刃物男が出た!」と嘘を吐く 
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 23:34:27.20 ID:vFwTOJ9/
名前: ラーメン大好き@名無しさん
E-mail: sage
内容:
「放射能から頭離れすっきり」瀬戸孝則福島市長が大阪であいさつ
2013.1.15 20:56 [west政治]

 瀬戸孝則福島市長は15日、農産物PRのため訪れた大阪市役所で橋下徹大阪市長を表敬した際、
「久しぶりに放射能から頭が離れまして、すっきりしているところでございます」とあいさつした。

 瀬戸市長は訪問後、記者団に発言の真意を問われ「毎日放射能に追っ掛けられているから、
放射線量とか食品検査とか風評被害だとか賠償だとか、そんなことで(頭が)いっぱいですからね」と釈明した。

 東京電力福島第1原発事故を受け、除染で生じる廃棄物の取り扱いについても、
記者団に「持っていくところがない。どうしているかというと、自分のところの庭に安全に(保管している)。意外と(放射性)セシウムっていうのは安全に保管できるんですよ。近づかなければ、あるいは遮蔽すれば、(セシウムは)飛んできませんから」との認識を示した。
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 23:42:33.48 ID:VByns6OF
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 15:12:19.78 ID:+gY5jfz0
市内のとある店が好きなんだけど、店員のバイトいびりが目に余るレベルで
見てるこっちまで気分悪くなるんだよな・・・
それさえなければ文句なしだから、もしここ見てたら改善してもらいたいな(´・ω・`)
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 15:50:17.23 ID:m6zLBKU4
>>99
バイト頑張れよ
福島市民はそういうの陰湿な奴多いからどうしようもないよ
諦めて他探しな
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 15:58:55.41 ID:99AAvLs7
福島産や福島人は百害あって一利なし
日本から出てけ!
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 16:07:43.95 ID:TbRz8SI0
>>99>>100
噛み合ってないぞw
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 16:17:47.85 ID:+gY5jfz0
そうそう、一応俺は客ですw
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 16:38:27.94 ID:LKoK/Y/y
本当は店員です
同僚の福島市民は陰湿な奴ばかりです
バイトが可哀想です
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 20:46:07.65 ID:biTHTnXR
福島はラーメン屋だけじゃなくて陰湿な企業ばっかりだよ
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 23:16:58.84 ID:FEkksl/p
ほぼ全国展開し福島食材を拡散させる幸○苑、ヨ○クベ○マ○。
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 04:37:11.02 ID:WFnWOnwb
福島の飲食店では物を食わない方がイイのは当然の事だよ
まず絶対的に水がヤバイ次に食材は地元福島の物が多い
当然基準値は国が操作して大丈夫とはしているが
実際の所は間違いなくOUTだろ
こんな所に住んでいては駄目だ
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 14:39:37.60 ID:t3bYAZtD
中華さくらが美味いと聞いて食べてきた
ボリュームあって美味いのだが喫煙OKだったのが残念
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 20:11:47.20 ID:qTKgzjOt
大雪渋滞で身動きとれず
昼時たまたま通りかかった車屋ラーメン
ラーメンがマズイのは知ってたから
ハズレの少ない焼肉定食850円を注文してみた
酷いなありゃ
肉もスープも焦げ焦げの玉葱と人参が入った吉牛の牛皿みたいな感じ
作ってるスタッフも酷いな
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 09:48:22.37 ID:/B1VZfm2
★☆★ 福島県・東北地方・東日本のみなさんにお知らせです ★☆★

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

★自然農法の農家・天然酵母パン屋・居酒屋など飲食店の人も岡山に移住しています
 健康的な食品製造をしたい人・安全な場所で飲食店や食品製造を続けたい人は岡山に移住を

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 10:56:09.46 ID:95HzgO63
北朝鮮に移住してくれ
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 21:08:52.47 ID:QGkAODs2
伊達屋って、平日と土日、結構味変えてるね
平日の方が濃厚で好み
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 21:30:32.80 ID:L0J2q5p7
放射性物質濃厚すぎるわな
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 20:03:06.49 ID:FEPtxtx7
CJふくしまのラーメンクーポン券、この前は30枚もあったのに今回は1店舗につき1枚しか!!
みそ伝とぬま屋のチャーシュー増し食べまくったのが悪かったかな…
あ、今回どっちも参加してないわw
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 23:07:26.26 ID:QIwcOEaj
HOME・蓮・ぬま屋・伊達屋・うから家・えなみ・くをん
実力店は見事に掲載拒否食らいましたね(苦笑)

クーポンよりポイントの時代ですよ、CJ関係者さん
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 00:18:26.58 ID:1Q4oawXD
>>114
みそ壱、みそ伝を分けて来月号に載ってるかも知れないよ。たしかにチャーシュー増しは良かったね
100円引きとかトッピング無料とか何もサービスの無いラーメン店は駄目だな。
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 03:31:09.39 ID:KX7S8Mff
>>114
立ち読みしてきたw
前回は共通クーポンで良かったよな
チャーシュー増しは店側もキツいんだべな
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 17:59:03.90 ID:CQcE61if
福島死は地元企業安楽苑セシウムラーメンで十分だ。
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 23:24:49.69 ID:KmnVP6SU
>>115
今回は「東の陣」だろ?
HOME以外は来月の「西の陣」に載る可能性があるのに、掲載拒否とか決め付けてはイカンよ。
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 23:58:57.37 ID:XpMwsBmK
>>119
東の陣て書いてあるんですか?
買ってないからわからんけど、昨日の共通クーポンに比べると使えないわ
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 10:59:08.43 ID:DSVe4zTk
>>118
何にでも入ってるカリウムは原子が壊れてカルシウムになる。
そのとき放射線をじゃんじゃん出す。
おまえらの食ってる納豆は200ベクレルとかだからwww
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 20:30:46.80 ID:QmD1ncPo
らーめん蓮値上げ
3月1日から小らーめんが500円
他は値段変わらず
ようやく一般的な値段ですね
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 11:10:45.35 ID:G8p4UORr
>>122
書こうと思ったら書かれてた
らーめん大盛も食べられるが小400円はコスパいいなとは思っていたがついにか…
昨日は小が少なかった気がするし潮時だね
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 12:43:09.77 ID:ZmG7ZbJa
少ラーメン野菜増しが400円は嬉しかったな…
まぁ仕方ないな
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 19:04:17.15 ID:g1yJZKjZ
小ラーメンなんて食わないからいいや

あの変なシステムなんとかならんかな
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 00:09:33.63 ID:uu6V1Cco
お前らの願い通りぬま屋が駐車場増やしたぞw
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 17:12:33.23 ID:bynrT7GT
ようやく、バッチ屋、えなみと同じ駐車台数かw
極悪が悪に変わって良かったねw
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 09:13:39.99 ID:zq3gLHZ1
低レベルの福島(笑)
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 22:56:54.66 ID:M7NLhd11
ぬま屋贔屓○ove ○t関連のアイドルオタのみなさんも、
他人の家(ガストなど)に駐車しまくってたからなwアイドルオタに現実的なモラルある印象ないけどw
4台じゃ足りないだろ8台は必須。薫寿は8台あるし
えなみ、バッチ屋もなーw
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 23:01:14.83 ID:ODzEt1s6
シティ情報ふくしま
くをん、丸信、佐川食堂などが無いんだが
やっぱ糞店って事?
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 02:26:27.36 ID:x79tWvRq
うから屋からで学生?が券もっててそれみせたら100円引きになったんだけどなんで?
ちなみに一度だけのクーポンじゃないかんじ
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 13:54:54.85 ID:/+PCfdu0
地元の米や牛乳を拒否する非国民がいるようだ

【福島市】市立の小中学校に通う児童・生徒の約24000人のうち、
204人が給食で出される県産牛乳を飲まず 46人が地元産米食べず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359975378/

福島市立の小中学校に通う児童・生徒約2万2400人のうち、204人が給食で出される県産牛乳を飲まず、
46人は地元産米の給食を食べずに自宅から米飯を持参していることが、市教委の調査でわかった。

割合は1%に満たないが、地元産食材の安全性に根強い不安が残っていることを示す結果となった。

福島市教委は東京電力福島第一原発事故を受け、学校給食に使うコメを福島市産から原発から遠い会津産に
切り替えたが、「放射性物質の検査体制が整った」として今年1月から同市産に戻した。

地元産を不安に思う家庭には米飯の持参を認めたため、実態を把握するため小学生約1万4400人と
中学生約8000人を対象に、同月に調査を行った。

調査結果によると、牛乳を飲まなかったのは小学生203人、中学生1人で、米飯を家庭から持参したのは
小学生41人、中学生5人。米飯持参の46人は、全員が会津産から福島市産米に切り替えた1月から
持参してきていた。給食そのものを食べずに弁当を持参する児童・生徒も4人(小学生2人、中学生2人)いた。

地元産米の再開については、一部の保護者が内部被曝(ひばく)への不安や行政への不信感などから強い
懸念を示していたが、市教委はほとんどの児童・生徒が地元産の食材を受け入れていることから、
「充実した放射性物質検査が評価されている」としている。

県内などで食品の放射性物質を検査している市民団体「市民放射能測定所」の丸森あや理事長(45)は、
「地元産食材を使った給食を拒否する児童・生徒は思ったよりも少ない」としたうえで、「行動には移さなくても、
食品への不安を抱えている親は少なくない。今回の結果を『少ない』と捉えるのではなく、行政は不安や
疑問に思う親子に向き合い、丁寧に説明を尽くすべきだ」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130204-OYT1T00279.htm
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 11:29:06.76 ID:WEB2BDJ4
さすが福島県の嫌われ者、福島市
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 14:34:27.97 ID:85OVD5QK
>>130
クーポン企画だから店によっては負担を嫌がるんだよ
広告自体嫌がる店もあるし
福島の人間なら喜多方ラーメンぐらい食った事あると思うけど、メディア戦略に活発な店がどんなレベルかを考えればわかると思う
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:22:54.43 ID:yM3SkPPd
どこにあるの?

787 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/02/07(木) 00:01:13.23 ID:WdBpum6Z [1/4]
え? 新しい店も美味しい店もできたけど
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:32:01.11 ID:SpJatiQA
福島駅前に2/1に新しくオープンした「拉麺家」
誰か行った人いる?
前は屋台村だったとこ
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:34:41.41 ID:SpJatiQA
そういえば「さいえん」だったとこも「支那そば 一本」になってた
誰か行った?
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:35:49.74 ID:2Nvs2QbO
うまい家系教えてよ
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 04:07:57.00 ID:UCq+bt1T
幸楽苑で食え!セシウム土人!
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 17:57:37.60 ID:1Di78cX0
蓮は生卵必須だな
丼には投入せずにすき焼き風につけて喰らう
うめえ
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 18:29:04.69 ID:+EzOKch5
>>140 蓮が開店した頃とスープが変わったからね。
1年前に店主と話したが宇都宮武丸のネタ話しながら(笑)
武丸も開店当初は盛り良くスープ?だったがたまたま宇都宮に二郎系がなかったし、スープを研究したから今の盛況がある。
郡山の大須賀は無駄足だった。
あれはない。
生卵は最近飽きて来たなあ。マイ魚粉と粉チーズ装備で会津から週1で北関東と首都圏二郎行ってる。
今度は蓮爾さんこまか登戸に逝きたいな。
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 20:25:05.98 ID:WxtqsX06
蓮の店長さんって人間関係うまくいってない気がする・・

今はないけど、待ってる時の漫画棚みてそう思ったw
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 14:00:48.68 ID:dA0wShpy
>>129

もんごりの悪口はそこまでだ、
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 12:39:10.24 ID:84cAQU3E
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 17:29:56.18 ID:o3NGOPl6
>>138

福島市に山岡家以外に家系ってあるの?
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 20:23:06.61 ID:03eeJlqd
魚介スープ、あるいは魚介豚骨スープあたりが大好きなんですが、No.1はどこですか??
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 21:16:22.18 ID:rWLBcO8k
ないよ
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 12:48:58.76 ID:lvrwF7C2
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が好き
・福島市に住むことがステータス
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く  
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他の人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かない
・別れた女の悪口を言う
・自分の自慢話しかしない
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる        
・自称「民度が高い」
・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する
・中学生が「刃物男が出た!」と嘘を吐く 
・14JKが42歳とセックス
・除染ついでにバーナーで家を焼く
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 13:16:36.56 ID:yUIGplpZ
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 02:47:24.97 ID:mEL4tAC3
宣伝ご苦労様です!福島土人様!
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 19:27:25.76 ID:UFLHWC96
たけや 味噌ラーメン美味し
大盛りの盛りっぷりもオバチャンの割にヤバイ
これはいい穴場発見
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 22:09:34.60 ID:ffV7bU1W
えなみマズイっす
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 22:26:10.21 ID:GVOaZpOw
えなみ俺もおいしく感じないな
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 23:06:06.09 ID:Ix5YAjVY
フグスマではねぎっこ、みそ壱、みそ田が至高。
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 22:36:00.74 ID:0bd6gVL6
フグスマでは幸楽苑が究極
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:39:18.88 ID:QtEV+iNs
幸楽苑は正直味は追求してないと思うよ。安さのみを追求してる。
俺は幸楽苑+100円でみそ壱行った方がいい派。ラーショでもいいな。そういや最近ラーショ行ってないわ。でもラーショはコスパ悪い。
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:45:49.28 ID:LCQP8ieo
ラーショ高いのにたいして旨くないんだよね
ねぎっこの方が安くてボリュームあって美味い
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 01:11:35.46 ID:Fpxa4yD3
ラーメンショップは利益率が高いと思うよ店員少ないから人件費は最小限で済むし

幸楽苑は、あの価格で店員10人くらいいるもの利益率は低いだろうね

両グループとも味には大差ないから安い方に行っちゃうな
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 01:50:01.41 ID:rlfGbhjB
入ってる客の数も考えろよw
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 08:39:05.26 ID:C7Sicc1N
>>151

たけやの醤油ラーメンと焼きそばはイマイチだけど味噌ラーメンはうまいよね
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 14:12:07.24 ID:PuDpsSEr
久々に◎罰参画川俣店に行ってチャーシュー麺食べたいわ。
ただ空気悪いんだわ。マスターがパート怒鳴るわ、酒飲みながらラーメン作るわ、厨房でタバコ吸うわ、久々に訪れる客には睨みつけるわ。
俺が最後に行った辺りは髪型がモヒカンになりかけだった。
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 18:21:29.84 ID:zqTYKBhU
川俣は福島に次ぐDQN率の高さだからな
仕方ないだろ
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 18:41:35.40 ID:6mpGQZ19
川俣は除染関係者のDQNで溢れてるw

○ばつ三角の店長は蝶野みたくなってた・・
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 20:56:50.20 ID:9TEC8E0T
黒岩に幸楽苑出来てしまいガラ空き状態なパチンコ店付近のラーメン店があったな(笑)
いよいよカウントダウン入りましたな
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 21:58:37.70 ID:4292HUeG
川俣は伊達郡、いいのは福島市
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 22:03:57.81 ID:zqTYKBhU
騙されて福島市と合併し、無駄に税金払わされてるのが飯野
断ったのが川俣
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 22:54:52.72 ID:965z4xkx
>>164
黒岩の幸楽苑も大して混んでる雰囲気でも無いんだが・・・
あれだけ日中人口密度の高い場所であの集客力は失敗と言わざるを得ない。
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 00:22:43.49 ID:pF48yEQG
土日とかあの辺の道路パナあたりから渋滞してるよね
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 05:40:43.84 ID:dze3k/uA
丸罰三角は潰れるだろ
だってマズイもの
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 20:30:22.48 ID:FcWWCEaM
でも、黒岩の○×より川俣の方がうまいんだぜ?
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 22:40:12.29 ID:bZqd95iy
うまいけど、店長怖くて店に入れない。
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 13:51:05.61 ID:IE3yJIAO
紺や行ったけど、味噌はけっこう美味いね
ただ値段がな…
店長はめちゃ人の良さそうな感じだった
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 09:38:10.62 ID:PkAU4BR1
紺やは塩が食える
春木屋郡山分店の塩にチョットだけ似てる
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 15:12:34.82 ID:1ePSgcBl
紺や、くぬぎよりは美味いね
幸楽苑吾妻PAの方が満足してる方多いだろうけどね
会津屋、くぬぎは論外w
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 21:43:15.31 ID:NPCoZ6t+
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 01:53:21.31 ID:WBd7pyQL
目糞鼻糞w
福島の食い物はどれも放射線物質で汚染されてるんだよw
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 18:19:53.37 ID:oC+ELkSo
福島被爆土人に何を言っても無駄。
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 18:37:42.85 ID:mc1j9Olx
紺やはねぇ〜な

CJとかでも一切サービスとか無いし

やる気を一切感じない
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 18:44:23.15 ID:gYKNgUYo
>>177
漢字間違えてるよ
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 18:45:25.94 ID:gYKNgUYo
>>176
放射線物質ってなんですか?
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:40:28.03 ID:WBd7pyQL
ちょっとした誤字に顔真っ赤にして反応するID:gYKNgUYoは
まさにフグスマ土人
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 22:16:56.95 ID:bo3biGfR
タイプミスしようがないし、誤字というかただの無知だろ
今なら小学生でも分かるぞ(笑)
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 22:17:35.77 ID:gYKNgUYo
>>181
間違えて顔真っ赤にしたのはあなたでしょ
被爆と打ち間違えてしまうのはわかりますけど
放射線物質ってなんですか?
これは打ち間違えたというわけではないですよね
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 01:35:39.21 ID:rPZDrV8B
スマホとかケータイの予測変換って知ってる?
フグスマ土人にはわからんかw
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 07:47:50.68 ID:h89w27KH
>>184
予測変換で放射線物質ってできたんだろ?
それか放射線のあとに予測で物質ってでたんだろ?
顔真っ赤だな
煽りに来て何が楽しいんだ?
これしか楽しみないのか?
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 11:50:10.40 ID:+mXiqTRr
自己紹介wwww
放射線物質って予測変換されるほど、使ってたんだ?
本人も携帯もすっげー馬鹿なんだなwwww
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 17:50:23.50 ID:8zztZouP
予測変換で出てくるって事は毎回毎回行く先々で間違ってたんだろうなw
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 23:18:17.10 ID:VyzhIoC5
ハレルヤに行けよ
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 00:17:18.22 ID:MYK9sVF7
蓮の店主を良く口説いたなCJの人
二郎でやってただけあって 宣伝はやらないって言ってたのに
ただあの写真写りの悪さは確信犯か
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 02:41:02.36 ID:zRpAi1HQ
大龍は?
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 03:13:52.85 ID:o0oJr29C
紺や、和屋、伊達屋、蓮はサービス一切ないケチ臭い店なんだな。
共通点は店主の愛想が悪い店ばかりだ。
こんなんだったらCJ掲載する必要ないぞ!
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 04:15:24.00 ID:Q3ZJM3Ej
佐川食堂もクーポン無かったぞ
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 19:13:24.89 ID:x7zl7pKE
>>191

別に載せなくても客入ってるから・・・


CJ?ププwって感じだろ
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 21:27:12.22 ID:fUbW+E2u
たしかに何かしら特典つけても良いように思えるね。
客入ってるなら尚更で福島のラーメン繁栄の為にもだ。
佐川で100円値引きは厳しいと思うけど。
須賀川のラーメン好房のコスパは神。
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 21:32:36.63 ID:mptaSxVI
いまどきあんなチラシ雑誌を金払って買わせてる時点で終わってるCJ
普通フリーペーパーだろあんなの
それを何も考えず買ってるお前らは異常
CJのWebのショボさも異常
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 21:32:57.15 ID:qXz1XYT1
伊達屋は、県外客多いから不平等
蓮は、安いしいらないだろ。ぬま屋はボッタクリ価格だから当然やらないとw
和屋、紺やは、意味わからんね
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 22:00:26.86 ID:pBw1NILk
ゴキブリホイホイみたいに
伊達屋が県外客をホイホイ集めるからみんな助かってる。
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 07:38:20.21 ID:RdpPLGrv
クーポンこじきうぜーw
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 08:03:30.63 ID:4GQK67GE
俺は和屋も伊達屋もリピする価値ない店だから別にイイや
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 17:55:03.04 ID:GDW0zCza
福島市
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 13:18:46.01 ID:D0ctfEWx
つまりだ、このスレをまとめると
ゴキブリ市民が住む福島市には、セシウムラーメンが溢れてて
リピに値するラーメン店はひとつもないということか
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 19:23:59.96 ID:Swau2Zr5
ラーメン「と金」潰れてんのかな?店内真っ暗
近所の本丸や陽伝は結構客入ってるけど…
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 20:57:55.43 ID:ILFH5ZO+
>>202
陽伝は昔のねぎ丸時代の味に戻してきてんね。
ついでに麺も戻してくれないかな。
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 21:18:40.63 ID:DrSFiPfJ
セシウム入りラーメン美味そうだね♪
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 21:19:05.96 ID:A2Qwp9vn
つけ麺、最強は和屋
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 21:48:58.07 ID:wDPIljkE
和屋につけ麺あったんだ
地元にもどったら行ってみるか
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 21:51:52.00 ID:rkpKQQgu
卸町の金ちゃんラーメンってなんか評判いいから行ってみたけど微妙だな…
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 01:45:27.03 ID:IrlKGLDQ
この時間やってるラーメン屋がない福島
その辺からちゃんとして欲しい
無駄な除染とかより大事なこと
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 02:44:06.42 ID:jCyvIRkN
フグスマンはセシウム食ってろ
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 13:12:32.60 ID:HkolyoWv
>>205
ステマご苦労様です
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 18:03:46.58 ID:f1YPpdGy
>>199
伊達屋、和屋もリピしてるけど

君はどこの店リピしてるの?
ちゃんと逃げないで答えてね
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 08:40:57.38 ID:MLnzMVDh
和屋より手打ち中華くぬぎの方が美味いだろ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 14:14:49.01 ID:4i4T6+ub
>>212
くぬぎなんて、和屋に比べるに値しないだろ
具材、値段、手打ち麺、ほとんどの技量で劣ってる。接客は五分かなw
それすら、分からないなら馬鹿舌だと思うけどね
味は好みなので何とも言えんけど(貧乏舌の人いるしw)
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 22:05:30.44 ID:KaxNjpRT
桃太楼って何食ってもしょっぺー!ハンパねーな!特に回鍋肉と麻婆豆腐と炒飯
麺類は注文したことない
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 03:22:08.96 ID:1wRexN+g
味覚障害の福島市民が罵倒しあうスレですね。わかります。
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 05:24:35.73 ID:X0NUk0nf
放射線物質さんチーッスw
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 18:44:44.40 ID:8P6+OQpL
福島県のラーヲタ達は馬鹿舌ばかりだから聞くに耐えられんよ
出てくる店は糞店ばっかで食うに値しない
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 21:23:08.01 ID:d2oRFMKD
少なくとも>>213みたいな奴がススメる和屋だけは行く気がしなくなったぞ。
こんな奴が福島のラーメン店の評判を落としてるんだな。
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 23:09:25.16 ID:6v7TSl3E
まあここであの店はまずい、客は馬鹿舌だなんて言ったって
人気店には変わらず客は入ってる訳だし、味の好みは人それぞれではあるけれど
自分がマイノリティもしくは馬鹿舌だって理解したほうがいい人もいるんじゃないかな。
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 00:19:33.13 ID:WhNVNPzX
和屋のおばちゃんの接客なんかヤダ
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 20:32:58.41 ID:t+CJzFjB
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 01:53:50.52 ID:/meCR9Fp
とら系某店主曰く和屋のラーメンは下手くそすぎるって
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 21:16:34.95 ID:pLEGK6/3
昔、東北電力の道向かいにあった一番亭 知ってる人居る?そこの一番麺が好きだったんだけど。
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 19:16:39.06 ID:vhvHkVT8
砂馬のランチ食ったら量多すぎ吹いたww
おにぎり1合くらいあるんだが?
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 21:19:19.71 ID:qBHkwOy3
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が大好き
・福島市に住むことが格好いいと思ってる
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く  
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かず、自分の自慢話しかしない
・別れた女の悪口を言う
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる        
・自称「民度が高い」
・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する
・中学生が「刃物男が出た!」と嘘を吐く 
・14JKが42歳とセックス
・除染ついでにバーナーで家を焼く
・夫婦喧嘩で相手を殺す
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 21:22:36.29 ID:22qRxUsL
>>225
放射線物質君かな?
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 00:54:35.76 ID:gOkhfsl1
>>226 貴様の事だよ!図星されて即レス(笑)典型的な福島土人ですね!
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 15:08:08.99 ID:Mxpop3Yn
>>224
たしかにあそこのおにぎりのデカさは異常w
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 18:44:26.11 ID:Xfq3Jwvc
旨し!お試しあれ!
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 08:35:09.37 ID:5fxrS0BR
福島人の人柄をよく表した記事ですねwww
配偶者間暴力、被災地で深刻=福島で6割超―児童虐待も過去最高を記録【震災2年】
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 13:05:20.86 ID:mXrbxrQ4
978 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 13:17:16 ID:W2YYGJDA [3/3] [ FL1-118-110-114-122.fks.mesh.ad.jp ]
>>976
外国人に「なぜ、ローマ市民は、毎日公衆浴場に行くのか」と訊かれ、

ローマ皇帝は「1日に2回行くだけの時間をとれないからだ」と応えた。

キミたちは福島市民(ローマ市民)じゃないのかな。
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 22:11:50.86 ID:CajvInFb
南福「と金」に、合掌。あそこにラーメン蓮が入ってくれたらいいね
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:48:35.80 ID:B5TXIH+Q
僕はみそ伝が美味しいと思います。(5歳、幼稚園生)
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:52:03.06 ID:ZwdvJ7mw
>>232
え?もうつぶれたの!?
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:56:15.76 ID:ga4nuU6s
4ヶ月で閉店とかスピードはええな
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 22:47:28.37 ID:4ty+607X
かっちゃん美味いよ お好み焼きな
ラーメンは知らん
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 07:57:15.76 ID:Hn80HFsZ
丸罰三角みたいなマズイ店が潰れないのに簡単に潰れると金ラーメンって何なんだろう
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 10:20:32.92 ID:07LVsVoL
自分の味覚を疑おう
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 18:15:55.89 ID:ouwH2SQZ
>>237
パチ屋なかったら潰れてただろ

勘違いしてチェーン展開して大失敗
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 23:16:58.99 ID:xvi66Q12
醤油亭の駐車場て店隣の4〜5台の他にどこにあるか教えてください
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 10:15:55.14 ID:hcq9CWBL
○罰は味覚障害が集まる店だろ
あんなの食う奴らの気が知れない
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 15:19:51.86 ID:RoKuTrEx
桃太楼と中華さくらは系列店かなんか?
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 17:57:49.82 ID:lLmw08rT
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が大好き
・福島市に住むことが格好いいと思ってる
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く  
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かず、自分の自慢話しかしない
・別れた女の悪口を言う
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる        
・自称「民度が高い」
・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する
・中学生が「刃物男が出た!」と嘘を吐く 
・14JKが42歳とセックス
・除染ついでにバーナーで家を焼く
・夫婦喧嘩で相手を殺す
・墓参りついでに放火する
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 18:42:05.80 ID:5G+JQMlS
白山ラーメンはなぜか潰れない
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 15:05:07.29 ID:mINfXnWh
>>240
店の手前に8台分くらい駐車場あるよ
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 22:01:52.19 ID:fo2jkJFf
康楽の不細工な娘の接客は最悪だな
ありゃ親父が死んだら廃業だわ
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 01:44:34.19 ID:4jBO675a
フグスマ土人はみんなブサイクだろうがw
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 08:08:57.90 ID:urYaeeH+
陳麻家 閉店
忘れもしない、3.11大震災当日にOPENした店。タイミングも立地も不運すぎた。
普通にやれていい優良チェーン、場所を改めて是非リベンジ願いたい。
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 09:18:25.94 ID:bkOkTb2B
だが断る
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 12:27:54.94 ID:crzHKO/w
>>247
放射線物質
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 15:42:25.23 ID:ECweVX1b
桑折店
11/03/10 OPEN
http://www.chin-ma-ya.net/6000/6010/6010_50_1/post_138.html

不運すぎてワロタww
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 20:17:48.69 ID:JPRe3UUZ
国道沿いだし悪い場所でもなさそうなんだけと桑折のあの辺の飲食店って
あんまり長続きする印象ないな。
田舎すぎるのと通りすぎる人ばっかりで客が少ないのかねぇ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 22:29:41.72 ID:ptSmdNAp
大力王グループ

ギョウザ ラーメン うまい!

看板に偽り無し

食してお試しあれうまし
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 13:09:54.12 ID:rxfLwQwT
趣味→特定の趣味がない
車→どこか行く時は常に車。麻薬のように依存している
遊び場→国道沿いのジャスコやファミレスなど、普通の若者ならたまに寄る全国チェーン店に常に依存
音楽→典型的なJ-POP聞くのが7割、その反抗でロキノン厨こじらせた中二が3割くらい
ケータイ→モバゲーやグリー等のSNSに依存しまくり、無駄にしか思えない電話メールしまくり
友だち→中学生の地縁的な付き合いが、スタイルも面子も変わらず30過ぎても継続
テレビ→見る番組・視聴スタイルはテレビ世代の中高年と全く同じ
タバコ→世界的禁煙と無縁な中高年のようにヘビスモ
ギャンブル→場末のパチンコに居る汚いオッサンと同レベルに廃人
セックス→女が居れば始終ヤリまくり、異常なヤリ婚率。居なくても風俗で済ます性獣っぷり
トーク内容→つまらない自分語りばかり、騒がしくなればそれでいい 過度な干渉のやりあい
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 19:47:46.01 ID:z8Qnm8UK
大力王グループは不味いけど福島店がオススメやで〜。店内に入りやすい。
味はいいけど川俣点は店長怖くて入れん。
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:41:13.11 ID:IiU2uCPK
おおきに、大阪の人
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 12:58:16.03 ID:/pqfCQ+8
176 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2013/03/26(火) 12:16:31.35 O
自主避難した卑怯者は、テロリストなどか日本に来ると
「私だけは助けて下さい何でもしますから」と友人も売る
恋人も裏切る、国も売る、それが自主避難した根性無しの
裏切り者の本性だ、そのうちに日本の国をも売る。

177 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 12:46:54.20 0
うわー残留フクシマ県民きめえ
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 08:27:35.23 ID:yMu8hBTv
ラーメン翔、酷いな。

野菜をボールに詰めてチンしてドバ。客の視線がある所で何の罪悪感もなく。

そもそも、店員全員の身のこなしにサービス業向いてないよ感が。
物件更新の2年まで持つのかすら微妙なレベル。
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 14:40:39.96 ID:9I6rp/1q
大龍行ってきたage
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 20:48:38.05 ID:FETVtN5g
>>259
大龍てたばこオケ?
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 21:26:46.35 ID:myRdzjjq
たばこ吸いたきゃ○罰王グループ池。
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 21:40:33.03 ID:AMrBxUea
中華さくら、白山、砂馬、薫寿(夜の部)、くん太郎、×△

思い付いた喫煙可の店
まだあったかな?
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 22:20:08.22 ID:DnxHFzDs
ラーメン屋で煙草吸われるとラーメンが 激マズになるので吸わない客からは想像以上のひんしゅくを買ってる事を覚えておいて下さい。。
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 22:35:16.76 ID:jiQoq3TF
たばこにはPM2.5入りです
隔離施設でいっぱい吸って下さいね
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 22:58:27.01 ID:F5Tbbqlj
中華さくらの鶏カラらーめんがメチャ興味あるんだけどどうよ

http://ramendb.supleks.jp/s/61418.html
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 23:53:09.20 ID:AMrBxUea
>>263
>>262だけど自分はたばこ吸わないよ
さっき書いた店は禁煙じゃないので行かないことに決めた所だよ
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 12:00:47.10 ID:9+iAQQrz
タバコどうこう以前に性格治せや、クソ福島
268五味:2013/03/31(日) 15:59:44.14 ID:/plvpLUl
福島県立福島女子高校の女の子は、ラーメン屋に、行きましたか。
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 19:50:04.45 ID:CncfiEN0
そんな高校ありません
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 22:55:14.75 ID:vSoSu13F
>>268
バカ丸出しwww
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 08:30:11.66 ID:gDDtRuKT
HOMEは小汚い年寄りとかいなくて、客層がいいよね。
お店選びには大事なこと。
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 11:13:32.57 ID:gGi5ziuV
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が大好き
・福島市に住むことが格好いいと思ってる
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く  
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かず、自分の自慢話しかしない
・別れた女の悪口を言う
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる        
・自称「民度が高い」
・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する
・中学生が「刃物男が出た!」と嘘を吐く 
・14JKが42歳とセックス
・除染ついでにバーナーで家を焼く
・夫婦喧嘩で相手を殺す
・墓参りついでに放火する
・被災者を装い借り上げ住宅で風俗営業する
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 19:17:19.49 ID:U54hnRGb
バッチ屋注文してから出てくるの早すぎw
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 04:59:46.18 ID:ssBJ8WPS
黙れボケ
この野郎ふざけやがってこの野郎
変体ジジイが
このアホン鱈
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 11:59:50.10 ID:9huqT/lv
いやぁうからやさんはマジうまいな
また行こう
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 14:01:32.93 ID:AGyimd7Q
http://www.youtube.com/watch?v=YKKQw-Hed38&feature=player_embedded

福島出身の方:福島に来ないで下さい、福島のものを食べないで下さい
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 14:12:46.86 ID:g+gcWVmW
>>262
ワキガ・香水・クチャ食い・常連面の常連客も追加してくれ
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 19:56:42.54 ID:h8zwcNsU
NHK八重の桜に山口県民が激怒! 「長州藩は悪者扱い」「このままやったら長州藩は鬼のように描かれる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364896656/
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 00:42:16.77 ID:gfUjFz/o
どこでも飲食店では煙草はすわないな。
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 01:12:25.91 ID:LNRqtOeT
真っ先に福島に二郎を持ち込んだぬま屋、一番二郎の味がする蓮は捨てがたいけど、
上質なラーメンって意味ではHOMEと和屋だな。

どっちも自家製ワンタンが旨いのは腕がいい証し。

「Wi-Fi使えます」って貼り出してる和屋が一歩リードか。
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 07:02:11.21 ID:S7j5VNVE
二郎系持ち込んだのはうからが先だろ
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 19:51:46.48 ID:TMb40lvI
二階堂行ってきた。やっぱ丁寧に作ってる感じがするな。うまい
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 22:43:00.49 ID:gfUjFz/o
うからのインスパイアは当時、新鮮だった

蓮で、
インスパイア系(元、中の人)は完結ですか?

私事、ぬま屋は認めませんがね
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 06:46:04.36 ID:VG/qKGMa
>>282
和屋と比べたらカスみたいな味だよ
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 13:11:28.99 ID:1JvMQUi4
和家行こう行こうとは思ってんだけど、あの辺行くといつも利福行っちゃうんだよな
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 13:28:37.91 ID:n+17kSrm
うから超ウマ
大盛り食ったわ
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 22:01:47.71 ID:dnq3i2f0
釣れますか?
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 20:34:13.10 ID:6tiBNuiK
和屋は、つけ麺の方が好きだ。ほとんど誰も頼まないけどw
ロット崩すことになるから、注文しにくいし
春木屋位、つけ麺の注文率高くても良いと思うクオリティなんだけどな
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 01:22:36.09 ID:5rbDjJ4w
明日は何処へ行こうか。具だくさんの味噌が食べたい気分。 そんな時は、北ねぎっこかくん太郎行ってるけど、他にいい店あったらやさしいヒト教えて下され。
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 09:46:43.94 ID:uyrE89+o
>>289
南福方面ならみそ伝か陽伝に野菜たっぷりのがあるけど陽伝の方が量が少ないかな
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 10:04:02.27 ID:xj5WlRyK
久しぶりに地元帰ってきたら、安達のねぎっこなくなってた
ショックだ。。。
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 05:28:49.65 ID:sFGCO/5v
>>289

桃太楼

穴場でHAYATE
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 12:36:18.79 ID:79//4DEM
南福島のと金てもうやってないの?
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 06:21:23.10 ID:3JDebUrA
>>289

小倉寺の味喜多方 もやし味噌
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 14:03:11.87 ID:3zpSaLSO
うから家 臨休食らった
何のためにブログ・ツイッターやってんだ
使えねー ガス代の無駄だボケ
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 15:07:08.29 ID:uZD2+RR7
と、ガラケーが
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 20:29:38.76 ID:13cz8FR9
フェイスブックって、福島ラーメンで良く引っかかる
五十○とか、禿なのにwイラストでごまかしてる情弱いるよね。しかも味音痴(まともに味表現してない馬鹿舌)
(イラスト使ってる点からしてゴミ、禿てる写真使えよと言いたいw)
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 20:33:00.84 ID:Ym7n6c7X
しかも、五十○は、くぬぎwファン
一時期、ここで基地外行動起こしてたのは、五十○でしょw
思ってしまうね
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 20:45:50.30 ID:IxaQn/Rs
混む店は美味くないの法則。
宣伝上手でミーハー集めてるだけ。

通は情報に流されず自分の店を見つける。
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 21:55:24.87 ID:zVuuK4Hg
バッチ屋だいぶ熟成されてきたね。いい意味で直球な方向に。
同じテイストの本店はおろか、伊達屋をも凌いでる。
小麦感の強い麺の出来栄えがイイネ。

ただ太麺を注文する人が多いのは、見ていて残念。
やはり福島人は喜多方老麺に洗脳されてるのかな。
自家製麺を味わうならポキポキ細麺でしょうよ。
二郎系じゃないんだから。
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 23:37:17.90 ID:2n14Eq/8
宣伝ご苦労様です!信者殿!(笑)
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 22:48:57.88 ID:NnwNolS+
ラーメンは太麺だろうよ!
細麺しか受け付けないのは時代遅れなジジイw
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 23:06:06.51 ID:PnI3iyZD
>>302
太麺好みは味障だろ?
食通はよ?中太麺か普通麺だろ・・・
太麺???うどんでも食っとけや豚野郎www
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 23:10:03.05 ID:mqz6T62s
福島に家系ラーメンありますか?
305ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 23:13:49.64 ID:k8E10Luq
>>304
福島に家系ラーメンあるか知りたいのか?
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 23:15:38.35 ID:mqz6T62s
>>305
うん
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 23:54:35.97 ID:B672m77W
細麺隙なやつは酔っぱらい御用達の一心亭にでも池。
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 01:44:12.93 ID:LtkYyAGW
 
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:48:59.55 ID:AvxIgo66
山岡家って家系じゃね?
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 14:31:21.40 ID:2Nm8PKNf
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が大好き
・福島市に住むことが格好いいと思ってる
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く  
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かず、自分の自慢話しかしない
・別れた女の悪口を言う
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる        
・自称「民度が高い」
・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する
・中学生が「刃物男が出た!」と嘘を吐く 
・14JCが42歳とセックス
・除染ついでにバーナーで家を焼く
・夫婦喧嘩で相手を殺す
・墓参りついでに放火する
・被災者を装い借り上げ住宅で風俗営業する
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 14:47:02.35 ID:AvxIgo66
>>304
4/12に「横浜家系 龍」って店がオープンしたらしいよ
鉄馬があった場所

http://ramendb.supleks.jp/s/66298.html
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 09:08:17.90 ID:2Xu4z4xt
福島市内でウマーなチャーハンを出すラーメン屋教えてください!
できればあっさり醤油ラーメンと一緒にセットで食べれるようなチャーハンがいいです。
タマゴがフワッとしてパラパラなのがいいかな
313ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 18:05:29.47 ID:5dv9fzwE
312は酷いな↑完全に荒らし
http://hissi.org/read.php/ramen/20130415/Mlh1NHo0eHQ.html
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 18:08:23.98 ID:XQ1Ln5MR
すげえなこいつキチガイか
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 22:22:20.44 ID:U8VBXXD9
いや、逆に尊敬するわwww
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 23:00:08.12 ID:Rh4os85E
ラーメン板質問キチガイをヲチするスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1366020299/
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 06:34:31.82 ID:ZNjuTRnt
味の素冷凍チャーハン
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 09:15:24.64 ID:vOHIl9jr
>>312
幸楽苑で決まりでしょ
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 18:51:03.19 ID:TEsogYjW
ライスや丼物頼むやつの気がしれない
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 20:06:29.15 ID:hH3LsMnL
>>319
ラーメン大盛りだけゃ足りないんだもん
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 20:31:33.63 ID:zUi+m0Sy
なんか岩谷下の幸楽苑結構大がかりな改装工事してたぞ
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 21:58:22.46 ID:TcmNCjJz
どんなに改装工事しても、幸楽苑は幸楽苑。
最近は割りと値頃感でそこそこ味わえる店が増えてきてるから、幸楽苑は厳しいでしょうな。
糞高い殿様商売している所は論外だが。
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 22:07:14.27 ID:B5ujrIq8
横浜家系 龍 行ってきた。

第一印象、いつまでもつのか心配。

ま、福島市に家系を持ち込んだ発想は評価しよう。

自分で金払って確かめてくれ。
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 22:13:28.36 ID:HGxAR7W2
セシウム・ヨウ素・コバルト入りのラーメンを食べる極悪土人………


うぅ〜ん、キモイねぇ〜〜〜www
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 07:20:16.11 ID:fKn8nnGe
>>324
ヨウ素は半減期短いしもうないんじゃないかな
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 23:26:04.24 ID:pzLzNihu
福島市内でつけ麺食べられる店はあるのですか?
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 23:31:46.68 ID:sQhlZNv+
日之出食堂
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 00:35:18.10 ID:RSUX0S6z
>>323
食べログの評価だと4.0だな
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 00:52:24.16 ID:e44Jj4lj
>>326

げんきだま
ねぎっこ
寿薫
うから
えなみ
くをん
幸楽苑
HOME
バッチ屋
鉄兵
金ちゃん
和屋
かっちゃん

その他いろいろ
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 11:32:44.17 ID:RSUX0S6z
>>329
これは何の順番ですか?
上から美味い順って感じですか?
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 12:48:28.56 ID:wi21++iI
家系 龍 レベル高いよw 福島県の中ではw
とんこつ家とか雑魚だと思うわ

いつのまんか、ラーメン激戦区だね、福島市
過剰評価の店が多い郡山市より上だなw
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 12:50:20.77 ID:RSUX0S6z
では福島市ナンバーワンの家系は龍ってことでよいでしょうか?
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 13:59:57.11 ID:NXFjP8Wx
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が大好き
・福島市に住むことが格好いいと思ってる
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く  ←----------※
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かず、自分の自慢話しかしない
・別れた女の悪口を言う
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる        
・自称「民度が高い」
・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する
・中学生が「刃物男が出た!」と嘘を吐く 
・14JKが42歳とセックス
・除染ついでにバーナーで家を焼く
・夫婦喧嘩で相手を殺す
・墓参りついでに放火する
・被災者を装い借り上げ住宅で風俗営業する
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 15:57:30.40 ID:e44Jj4lj
>>330
順番に意味はないよ
思いついた順に挙げただけ
あ、寿薫じゃなくて薫寿ね
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 16:01:51.20 ID:e44Jj4lj
>>332

てか福島市に家系って龍と山岡家しかないじゃん
山岡家よりは美味しいよ
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 16:38:54.68 ID:/mfFGZNb
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 17:01:11.01 ID:+pdf2QyO
またこいつか
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 22:00:46.57 ID:D/VG71bD
飲み会の後、くさびに入った。チャーハン(熱々)と白丸食ったけど意外や意外、旨かった。今まで軽く見ててスマン。。 今日は蓮でまぜそば。この週末は胃に負担かけた。しばらく自重しよ。。
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 07:50:49.23 ID:nYF0JVMM
酒飲んだ後なら何食ってもうまいって
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 19:18:24.41 ID:t3uFDIBI
うからさん超うまっ!
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 20:00:10.74 ID:mcZ4Apwu
バッチ屋の塩なかなかうまいな
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 20:58:14.81 ID:qZxYrxBe
最近ネットではほとんどのラーメン屋において「麺が柔らかすぎる」と言う意見しか聞かないな。ネットに書く人は普通の人より固めが好きなのだろうか?
世の中的に、硬めが流行ってるってのもあると思うけど、硬め、濃いめ、多めが偉いみたいな風潮が無きにしも非ずだと思う。
最近はどんなラーメンでさえ麺硬めで頼む人がいて驚愕することが多い。
さらにそれに応じるラーメン屋の姿勢にめんたまが飛び出そうになることもある。
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 22:20:25.82 ID:5KITPSuD
まあよく見るね、とりあえず麺過多な人。
それはさておき、問題なのは、焼き鳥屋で何でも塩で注文する奴。
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 22:36:43.98 ID:QnmGYtyc
わざわざ4号線でやる祭りごときの為に除染したり舗装し直す意味あんの?
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 00:58:29.24 ID:REaDcGw3
福島のラーメンスレが一気に過疎。
ついにスレ主死んだか。

それでいい。次世代の人の情報の方がいいよ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 00:59:47.41 ID:sQHffSD4
ありゃほんとだ5日もレスなかったのか
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 18:11:14.15 ID:4EG2RhbM
死んでるからね
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 22:38:01.09 ID:xwGJ1DVf
HOME美味いのに
山岸家は元弟子に越えられて残念な感じになっちゃったね
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 22:41:28.28 ID:CtaKXfqP
最近、ラーメンを美味しく完食しましたって感謝の表現で、伏せ丼ってのが流行ってるみたいだけど、この辺りでも伏せ丼とかやってる人いるのかな?
いきなり伏せ丼やっても大丈夫なもんかな?自分は実際の伏せ丼見たことないんだけど
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 22:43:50.53 ID:sQHffSD4
流行ってねーよw
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 23:43:44.87 ID:V2wtx40M
349は嘘つきだよ
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 01:04:23.12 ID:cG5YCYZM
ぬま屋で窓際のテーブルの客が食べ終わった丼をカウンターに返して帰った
店主は助かるだろうが食ってる脇から手を伸ばされてイラッとしたよ
そういう掟があるんですか?
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 12:58:48.21 ID:0aVerfgd
泉崎ラーショは毎日ラーショデー価格でやってくれよ!
やっぱ350円って値段はイイな。
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 22:38:07.99 ID:g/JDiOjH
GW後半4連休は飯坂温泉に行くんだけど
飯坂温泉周辺で美味しいラーメン食べれる店ある?
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 22:42:31.52 ID:IK1QW7pd
もちもちの木
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 22:48:45.65 ID:IdUeYMN6
和屋
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 22:51:09.51 ID:IK1QW7pd
はなび屋
358ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 22:53:10.21 ID:hpk2IST9
もちもちの木
359ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 23:20:20.62 ID:hpk2IST9
はなび屋
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 23:30:13.13 ID:IK1QW7pd
和屋
361ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 23:41:36.29 ID:hpk2IST9
和屋
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 23:46:32.18 ID:Nk9vz6Rr
何がしたいんだよお前らは…
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 00:10:49.81 ID:6Ti3iw4Z
さすがフグスマ市はキチガイばっかだな
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 04:41:27.37 ID:DVjp7VuW
カネの為なら姑息な手段使って客を呼ぶ悪魔の汚染福島キチガイ!
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 13:24:45.24 ID:LdlpXzqK
うからや超絶うまい
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 23:36:51.17 ID:lyF0z/vJ
自家製手打ちラーメン 翔
4月末日をもってシャッターに張り紙が
閉店か
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 23:49:42.93 ID:8lhYMDGZ
えええええwww
まあしょうがないか…
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 00:45:04.55 ID:3cLnEwIu
>>366

早っwww

まあ、あの味じゃな。。。
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 03:03:35.05 ID:LUOHMKVj
あの辺でやっていくには平凡すぎたかもなぁ。
普通のラーメンなら幸楽苑・ねぎっこでいいんだろうし。
二郎風があんなモドキじゃなくて最低でもぬまぐらいにインスパ特化してれば
まだやってけたかもしれないが。
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 23:01:29.53 ID:fQNh4UwV
八島街道いちい近くのなかむら屋ってやってる?
久々に店の前通ったら日曜の2時なのに暖簾出てなかった
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 04:57:18.52 ID:w6YWzL3S
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 16:09:38.03 ID:GX4ZhzZE
ねぎっこも味噌壱と同じく日麺なんか
http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7000929/dtlrvwlst/4835868/
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 18:23:10.99 ID:Gk1UWTEl
紺や全然ダメだった。。
チャーシューは冷えてて、味もそっけない。
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 17:33:59.24 ID:YqzG3f0l
幸楽苑 ねぎっこ(笑) 福島被曝民はこの程度の店で十分です。放射能で味障になってんだろ?
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 00:29:11.52 ID:xfK57K8Y
かためが好きな俺は翔のぼっきぼきの麺は割りと好きだった
ただスープはがっかりしたし今流行りの二郎系と魚介系なら客くるんじゃね?的な完成度の低い店だったね(´・ω・`)
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 08:42:17.48 ID:ZIW71W0D
ドラマ効果からか喜多方賑わってたな。
ただどこも麺が少し変わったように感じた。製麺所都合かな。
帰りに寄った つけ麺まさはる が一番旨かったと言う落ちのGWでしたー。チャンチャン
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 15:44:35.35 ID:UmEY5JlZO
翔みてきたけど閉店の文字はどこにもなかったぞ
5月の定休日が書いてあるだけだ
お前らよかったな
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 21:28:15.54 ID:U2ThjQUE
おまえら当然
麺や七彩プロデュースでパセナカMisseに出来た
たなつものSHOKUDOU行ってるよな?

当然、FACEBOOKでどや顔してるだけ、馬鹿舌ばかりのラーメン部の連中も行ってるよね?
(あそこは味について文章書けない人ばかり、まあ仕切ってるやつが味音痴だからなwまともに文章書けないし)
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 22:15:03.76 ID:0zMLm4tu
俺の味覚は完璧で世界基準、まで読んだ
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 22:32:43.33 ID:WqqnBEuS
>>379
福島ラーメン部ですか?
安定のホームとか、俺仕様とか、旨い、不味いしか感想書けない奴は書かないでほしいよね
食べた料理の味を紹介しろよ(出汁、麺、具材、調理方法)
書けないなら馬鹿舌w
まあ、県内のラーメンブロガー誰1人書いてないよね。所詮そんな部
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 22:58:00.74 ID:LnHgz3uM
Facebookのの福島ラーメン部のみなさまは、小学生が知ったかで書いてるような恥ずかしさはありますけど
いい大人が低レベルな事書いますよ(笑)みたいな未熟さを狙ってるのだと思います
じゃないと恥ずかしくて、あの質の内容は書けないですよね
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 23:05:00.84 ID:0zMLm4tu
>>380
何なのその部?
せめてURLでも貼ったら?
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 23:10:33.78 ID:0zMLm4tu
あーフェイスブックか
やってないから見れないな

ここに書かないでそのラーメン部の所に書き込めないの?
やってないから仕様は知らんがw
ここに書いても意味無いだろ

それかお前がここにでもカッコイイコ手本書いてくれよ
参考にするから
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 23:53:57.30 ID:uspSihnz
連休に福島のお爺ちゃんが常連だったらしい、神田軒てお店に行きました。

なんと創業90年!都内でもそんだけの老舗のラーメン屋はないよ。
神田の蕎麦屋か鰻屋レベル。

期待に胸を膨らませて、老舗なら絶対これでしょとワンタンメンをオーダー。
けど・・・なんか違う。麺がなんか細いきしめん風、スープもなんか超薄い、
老舗のラーメン屋の味がしない。

横のお客さんの中華料理のアラカルトは、美味しそうだったけれど。
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 02:35:41.51 ID:BgP0X8J8
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 03:57:10.45 ID:BgP0X8J8
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 08:41:53.78 ID:4DIsyg2u
福島市の人間って、他人のブログとかフェイスブックをネタに誹謗中傷して喜んでるキチガイ多いんだね
自分では何もできないからってさ
日本一陰湿な県庁所在地なだけあるね
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 21:08:37.36 ID:DI9qSrFX
ああ、そいつ、twitterでも
福島ラーメン部部長wの肩書きで、
くぬぎマンセーしてるよ
禿のくせにw禿げてないイラストをアイコンに使ってる、可哀想な人

味は、自分好みしか認めない、ほぼ福島市の店しか行かないやつが
福島(県)ラーメン部部長気取ってるってw
県庁所在地に住んでる禿げは馬鹿なのかな?と思ってしまうわ
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 21:12:31.39 ID:3jTnt3qa
隠し味に[放射能]を使ってるって本当か?
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 21:21:35.68 ID:47eIy/iO
>>389
なに言ってんだこいつ?(´・ω・`)
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 21:22:09.08 ID:N86aQ38F
>>384
>連休に福島のお爺ちゃんが常連だったらしい、神田軒てお店に行きました。
>なんと創業90年!都内でもそんだけの老舗のラーメン屋はないよ。
>神田の蕎麦屋か鰻屋レベル。
>期待に胸を膨らませて、老舗なら絶対これでしょとワンタンメンをオーダー。
>けど・・・なんか違う。麺がなんか細いきしめん風、スープもなんか超薄い、
>老舗のラーメン屋の味がしない。
>横のお客さんの中華料理のアラカルトは、美味しそうだったけれど。

お前は阿呆か。福島市の神田軒には本物の神田軒と、偽物の神田軒があるんだよ。
お前が行ったのは偽物の神田軒。

ちゃんと調べないから、振り込め詐欺みたいに騙されただけだろ。本物の神田軒は美味しいよ。
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 21:36:10.57 ID:eTAsoZTk
>>391
そういや橘高の近くと野田町のTSUTAYAの近くにあるね
どっちが本物なんですか?
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 21:43:10.54 ID:MzQGtH9S
こいつ?
twitter.com/takao50

無芸大食の方が100倍いいなあ♪
iOSのdeveloperですらない情弱がiOS語らないでほしい
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 19:59:35.97 ID:IQ7XjpGW
最近いろいろなところで、よく書かれてる事だけど
フェイスブックとか、40以上のおじいちゃんがやるツールに成り下がってるからなw
(熱心にフェイスブックやってる7割以上は40歳台以上w)
オワコンなのにいつ気づくかな?
おじいちゃんだから、気づかなそうだけどw
フェイスブックの福島ラーメン部で熱心にやってるの40歳から上が軸(笑)

おじいちゃんwおばあちゃんw
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 20:07:25.06 ID:EISrMLmi
40歳台ww
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 01:55:55.28 ID:CsfF7iKg
仕方無いでしょう?放射能で狂ったDQNだから。痛い目逢わないと理解しないだろう。調子乗ってる義援金集りの福島土民には制裁を!
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 10:35:04.15 ID:3NiI6Y9K
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 09:38:45.28 ID:2hkZY3CB
情報弱者はまた繰り返す〜♪
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 23:17:25.01 ID:ZytHo+DS
僕はみそ伝のにんにくみそラーメンが好きだな。
昼食に、にんにくみそラーメン食って、夕食に家でにんにく鍋を食ったら、胃が痛くなってしまい、下痢が止まらんwww
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 23:49:25.90 ID:oET05d1j
>>399
息臭くなっちゃうね

でも美味しいんだよね
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 01:22:45.40 ID:N1ryurHr
>>399-400自作自演ご苦労様!
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 02:46:40.85 ID:dZ7YU3nS
新聞の求人広告に載ってたけど6月下旬に小倉寺に優勝軒ってのが出来るみたいだね。
あとAXCビルの北側に拉麺家って店がオープンしてたけど誰か行ってみた人いる?
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 06:57:51.14 ID:ApWgbbvW
>>401
なんだこいつ?(´・ω・`)
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 09:46:04.48 ID:0khX1i/I
>>403

401はバカなんだよ(^・ェ・)
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 09:49:47.54 ID:rdpTjKwl
>>403-404自作自演ご苦労様!
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 10:58:50.28 ID:NOwcAraT
ラーメン会議 閉鎖?
ようやくあのどうしようもなく古い作りをリニューアル?
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/15(水) 00:50:07.65 ID:2hGBZqq4
福島死の拉麺(笑)
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 00:39:56.22 ID:LnRNfuf+
↓こいつフォローしてみww
寅 @tora_sun

どんだけ藪医者なんだよw
こんな奴に医師免許を渡した奴は犯罪レベル
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 08:34:51.13 ID:U6+7NMZq
その医者は自分の子供だけ西日本に避難させた鬼畜
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 23:22:14.91 ID:VkjDiM1j
TV見て「横浜家系 龍」に行ったよ。
店主が惚れた家系用の麺みたいだけど、ちょっと茹ですぎかな。かため必須。
スープは見た目は濃いけど、豚骨抑え目のさっぱり系。万人向けにしたのかな。
川崎に住んでた時に、うまい家系は「豚骨臭が外に漂ってる店」って良く聞いたけど、
横浜・東京でも数は少ないんだよね。本当にうまい家系って。
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 17:14:16.36 ID:HGe6mGov
俺は豚骨臭のキツイ家系が苦手なので龍は好みに合った
若い店主も頑張ってたし長続きしてほしい
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 17:54:13.98 ID:EaaYzVQz
名前:ゆきんこ[] 投稿日:2013/05/18(土) 20:17:03 ID:pxgcje/g [ p19160-ipngn401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
福島駅西口の駐車場に車3日間止めて置いたらボンネットボコボコに凹まされた・・。
車庫証明のシールに南相馬って書いてあったからな。大した新しい車でもないのに・・。
今度から隠そう・・・。
みなさんも気をつけて。
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 18:08:44.80 ID:pQMW6mQK
態度悪いからやられたんだお前!ざまあ見やがれ被曝民!良かったなぁ?車だけで済んで?今にお前自身が襲撃対象者になるからな?精々今の内だな!
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 19:22:20.77 ID:36Rxw8e6
桑折 R4沿い陳麻家の跡に「釜神」オープン
何がウリなのかよくわからない店だった 仙台のチェーン店みたい
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 23:07:20.65 ID:AiwExUJd
>>402
優勝軒は楽しみ
市内で大勝軒系のつけめん食えるのか〜
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 23:54:03.70 ID:uVWAuSEG
>>414
みそ壱、ねぎっこ関係ですかね。ロードサイド出店にもこだわりが欲しい時代ですよね。

>>402
速い情報乙です。福島にもやっと二郎系、家系、大勝軒系が出揃いますね。次は、ぼたん系と中本系ですかね。
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 07:59:43.48 ID:ekeN8kU0
セシウムラーメン、ストロンチウムラーメン、プルトニウムラーメンは出揃ってますしね
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 12:04:39.92 ID:yxk1+jvD
優勝軒でググったら評判悪いわw
魚粉で甘いスープらしいし大勝軒と同じの期待しちゃだめだな。二郎インスパイアまで出してるらしい・・・
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 19:52:24.18 ID:kOkXxGPw
>>417
なに言ってんだこいつ?(´・ω・`)
気持ち悪いな
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 20:49:48.85 ID:mXzA2J2x
今日のゴジテレで、福島市のラーメン消費(量か金額かはよく見てない)は
日本一てやってたな!やったなおまいら!

脳血管疾患の罹患率が高いわけだ…
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 19:23:23.87 ID:OjvqpZqK
>>420
事実関係を知らんがあり得そうだね。
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 13:50:10.89 ID:ANuiTMNk
和屋イマイチやなー
メンもチャーシューもスープも手間かけて作ってんのはわかんだけど
なんかイマイチ
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 14:07:35.08 ID:8clWiBLd
和屋のおばちゃんの馴れ馴れしい接客が好きじゃない

そういやぬま屋で冷たい麺始めるみたいだな@CJ
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 16:02:24.63 ID:DpERWDiM
ぬまやかわいい子入ってた
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 17:21:22.78 ID:37iokOKP
店員が可愛い店ベスト3

1:げんきだま
2:HOME
3:二階堂
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 00:19:11.42 ID:MY5AZvVG
>>425
マジレスするけど二階堂っておっさんしか見たことないよw
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 00:47:01.47 ID:a59Gn1oe
蓮の まぜそば
豚マシ感がいっそうマシしてた印象
獣臭さのいいとこ残しつつ、悪いとこ消してる店主の豚努力には頭が下がる
顔を覚えられると、なんか豚が全マシ全開に
今週は連休の代休の連休だってさ
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 00:50:29.25 ID:BzqYrCrb
だから何?ご苦労様です!信者殿!
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 03:11:36.57 ID:eG+AqvGp
>427
休業情報ありがとうございます。
今度食べて来ます(^∇^)


>蓮の まぜそば
>豚マシ感がいっそうマシしてた印象
>獣臭さのいいとこ残しつつ、悪いとこ消してる店主の豚努力には頭が下がる
>顔を覚えられると、なんか豚が全マシ全開に
>今週は連休の代休の連休だってさ
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 07:02:05.39 ID:rUmiCaZh
だま主、太ったよな
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 11:59:01.44 ID:N4zSTvfO
優勝軒ってオープン日決まったんですかね?
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 08:57:10.68 ID:n7KU40rI
ぬまや信者の方が、
自身のブログえなみの事を悪く書いてた。えなみのラーメンが美味しいとか言う人間がおかしいとかどうとか。

えなみ好きの人間が、ぬまや信者の結婚をブログでお祝いしてたの見て複雑な気持ちになった。

やっぱり福島市民はおめでたい連中だなぁと思った。

市民の為でなく六魂祭の為に道路整備したり除染したり福島市民本当に幸せだね。頭の中が。
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 09:09:13.67 ID:UYiLgJLE
主語の使い方まちがってるよ
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 09:42:13.47 ID:h9GOfXNk
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が大好き
・福島市に住むことが格好いいと思ってる
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かず、自分の自慢話しかしない
・別れた女の悪口を言う
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる        
・自称「民度が高い」
・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する
・中学生が「刃物男が出た!」と嘘を吐く 
・14JKが42歳とセックス
・除染ついでにバーナーで家を焼く
・夫婦喧嘩で相手を殺す
・墓参りついでに放火する
・被災者を装い借り上げ住宅で風俗営業する
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 11:52:27.10 ID:KThgUt8h
>>432
お前は本当に不幸せそうだねw
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 15:33:11.66 ID:fm188iHb
イケメン店員のいる店ベスト3

1:中華料理 龍園
2:横浜家系 龍
3:かっちゃん
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 18:49:41.99 ID:8rUB6paG
うからや超超うまい
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 18:52:53.86 ID:J1GpLRB4
>>435早速反応ご苦労様!図星されたから反論とはおめでたいですね(笑)
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 21:03:56.08 ID:TT2o1ZPR
喜多方ラーメンではなく福島ラーメンって定義は
あるのですか?それで世間に広めませんか?
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 21:28:53.17 ID:h9GOfXNk
セシウム自慢ですか?
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 21:48:50.07 ID:nnfWnNZO
>>440
お前大丈夫か?
なにか嫌なことでもあるのか?
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 22:18:23.98 ID:h9GOfXNk
なんでガラケーに換えてレスしたの?
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 22:30:56.06 ID:u99rsqY9
>>432
それ、いただ○もんご○だろw
あいつ味音痴だよ
優勝軒のつけ麺が最高らしいからな
視野狭すぎ
あれなら、ベニマルのつけ麺の方が旨い
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 01:27:48.96 ID:CRAXqx1l
>>441お前姑息大丈夫か?まあ、姑息な福島土人だから大丈夫だと思ってんだろ!都合悪くなるとすぐキレて原発のせいにしてお涙頂戴義援金下さいだろ?なあ?たかり名人コジキ福島は死ね!
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 07:46:51.15 ID:p5jDl/+q
>>444
俺栃木県民です
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 09:38:32.45 ID:fAytUVyR
>>445
セシウム自慢ですか?
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 01:55:50.13 ID:66Cuu7zy
>>445は栃木に寄生してる福島被曝民だろ?放射能怖くて逃げた福島土人!寄生先から支援されている恩を忘れやりたい放題の難民!害虫だから殺処分しなければならない!
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 08:09:03.89 ID:JHEzbkUk
東北六魂祭に行くのですが、周辺で一番おすすめの喜多方ラーメン屋はどこですか?
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 08:27:43.24 ID:vTAwvaE9
>>448
一番おすすめの喜多方ラーメン屋はここですよ
http://ameblo.jp/kota-narin/entry-11285614310.html
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 11:01:33.15 ID:u7LR8tXH
>>447
あなた汚染されたのは福島県だけだと思ってんの?

超ウケるんですけど!
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 11:29:47.74 ID:cOUv5KBB
>>450

あの辺は福島市含めて汚染レベルはチェルノブイリ事故の強制移住地域と同等なんですが…、

ガチなんですけどね(^-^;
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 11:34:59.64 ID:yKYvzkzk
>>451
ソースだしてみ
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 21:02:36.41 ID:KbNDUp6G
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 21:12:19.06 ID:XnA1gJzF
極悪フグシマ土人のセシウムラーメンなんか誰も食わねぇよww
まだ韓国人の唾入りキムチ食べた方がマシだわwwwwww
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 21:28:53.12 ID:ayJNKcC3
>>454
お前の方がよっぽど薄汚い人間だと思うけど
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 01:46:24.74 ID:Pp/hw+sq
「いま私にできること」
六魂祭にきて2chで福島のラーメン屋を探してる人のために

1「近場で、オススメの喜多方ラーメン店は?」
>>残念ながら喜多方ラーメンの店は、なぜか福島市にはありません。

2「喜多方以外の、ご当地ラーメンが食べられる店は?」
>>白河ラーメン「和屋」「くぬぎ」があります。「くぬぎ」の方が明らかに旨いです。

3「福島で、つけ麺と言えば?」
>>「まさはる」「うから家から」「えなみ」「げんきだま」。前2つは旨いけど遠いです。
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 02:03:25.08 ID:AHyVWJRy
>>455
まぁ〜オレの言ってる事が正しいか、あんたの言ってる事が正しいかは、
そろそろ答えが出てくるんじゃねぇかなww
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 02:34:30.68 ID:KYCQw/mi
>>457
その答えって何?ラーメンと関係あんの?
お前の意見が正しいっていう事態が、どういう経緯で実現可能か、想像不可能なんだけど
俺の意見は「バカは失せろ」だけどさ
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 10:00:58.24 ID:RtkZsAX6
自分が頭いいと思ってるの?
福島高校(笑)ですか?
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 10:40:20.05 ID:8KCUEamE
>>452

ソース(笑)

めでたいことで…
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 10:49:39.77 ID:KYCQw/mi
>>459
バカは自慢になんないよ

>>460
かっこわらいつけなくていいから
まずなにより、おめでたい低脳はあなたじゃない?
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 11:44:48.09 ID:RtkZsAX6
低脳?

低能の間違いでは?
2ch用語を常用してる人ですか?
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 12:38:09.39 ID:7Ff58/t8
ラーメン関係ないけどさ、福高て校舎新築してるな
震災直後酷かったなぁ
も一回やり直したいよ
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 12:55:15.63 ID:NjUnCsGy
福高の購買で売ってた100円の唐揚げパン超好きで食いまくってた
あれまた食べたいんだけど売ってる店どこか知らん?
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 13:53:25.10 ID:KYCQw/mi
>>462
いやあんま使わないけど?

>>464
プリンパンと同じ光月堂とか?
てかプリンパンってまだ売ってるのかな
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 16:35:23.35 ID:RtkZsAX6
山形東を馬鹿にした低能福島高校出身者は死ね
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 16:36:25.02 ID:4/Dey05B
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 18:42:29.90 ID:B6e+uHTP
山形に自主避難した被曝民は死ね!さあ?どんな嫌がらせしてやろうかなぁ?口で言っても解らん様ぢゃから体で解らせてやろうか?
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 19:07:39.66 ID:Ng5OdD0W
>>468
えーどうなるんですかー!

今日くをん夜の開店前から結構並んでた
観光客っぽかったけど人気あんだね
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 19:09:17.97 ID:c7WtaHb0
板内あたり福島市にできんかな
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 21:11:48.64 ID:rYKdfUR9
リンガーハット、黒岩あたりに出来ないかな。
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 21:36:41.65 ID:P++l14Yj
>>469
スルーしようず( ・´ω・`)
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 22:05:35.80 ID:oBlhwGZN
>>471
放射能が怖くて無理だねw
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 23:31:01.26 ID:5R6/CPCx
六魂祭の土日。
たしかに行列長めだったわ、くをん。
福島駅近くのマンションに住んでる友人に世話になったから、1日数回は前通ってたから知ってる。

最初で最後の福島のかき入れ時に、ボクサー店長は東京に帰ってたって。
余裕だね。

そりゃ田舎の無名の祭りより、首都圏進出計画が大事だよね。
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 23:43:59.28 ID:Ng5OdD0W
>>472
対象がはっきりしてるからもう少しで通報できると思ったの(・ω・。)
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 23:48:24.01 ID:c7WtaHb0
>>474
え、なにその恨みがましいレス…
うちらが盛り上がってんのに福島にいないって愛着心がない、とか言いたいの?
久々にキモいレスを見た
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 23:48:57.98 ID:9QTXIRRc
喫煙可で美味いラーメン出す店ある?
最近禁煙の店多すぎ。

あと店主がヘビースモーカーだけど美味いラーメンつくる店ないかな?
あると思うんだよね
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 02:26:47.78 ID:xsGqmPTb
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 23:10:08.98 ID:oan4xAa7
KYCQw/mi

大変だね、
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 23:13:22.26 ID:KEUOVaR6
は?
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 02:44:38.68 ID:dxVHvntx
福島コジキの性格が良く解る書き込みだなぁ。>>475-476被害妄想自己中逆ギレ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 09:34:31.77 ID:wThh+/HP
>>481
あれ?
レスコジキはおまえじゃねーの暇人さん
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 11:59:33.72 ID:LdpXv0g3
どっちもどっちじゃね?w
書き込み時間帯見ると、夜中まで起きてる暇人か、ニートみたいな奴かってだけでしょ
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 12:53:25.61 ID:UOcysE/k
優勝軒いつどこにオープンするの?
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 13:00:30.21 ID:SabajwO4
夜遅くまでここに来るなんて
余程何か嫌なことでもあったのかな?
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 23:39:37.73 ID:jNEaSq7w
え?
昼の12時だけど
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 00:09:18.94 ID:frzRd2x6
朝鮮福島は時差あるのか
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 03:09:37.59 ID:69qWkZuw
放射能の影響で正常な判断不能なんだろ?
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 10:30:22.56 ID:frzRd2x6
東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べている
福島県の県民健康管理調査で、18歳以下で甲状腺がんの診断が
「確定」した人が9人増え12人に、「がんの疑い」は15人になったことが
4日、関係者への取材で分かった。

これまで1次検査の結果が確定した約17万4千人の内訳。5日に福島市で開く
検討委員会で報告される。検討委の2月までの調査報告では、がん確定は3人、
疑いは7人だった。

これまで調査主体の福島県立医大は、チェルノブイリ原発事故によるがんが
見つかったのが、事故の4〜5年後以降だったとして「放射線の影響は
考えられない」と説明している。

ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/2013060401002544.htm
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 13:11:01.48 ID:qs5hwFgl
朋友シンプルでウマー。W杯二日酔いの五臓六腑に沁みたわー。
ちなみにこの店の営業は毎月1〜15日。変則営業の理由は店主が横浜に帰るから。
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 23:10:04.51 ID:CS+MbUkc
まさか2chに朋友マニアがいたとは
2時間半しかやってないラーメン屋!まるで東京下町の地域密着もつやき屋レベル
ほぼ閉店してるから 食べログをテンパらせた(閉店扱いw)
話し込むと止まらないマスター もう昼から酒出そうよ
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 00:02:45.72 ID:SG3kQ3ac
昼から酒が飲める仕事とはすごいですね
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 13:49:11.19 ID:SG3kQ3ac
165 :名無しのひみつ:2013/06/06(木) 13:14:37.82 ID:jqGCy0dS
567 名前:地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度2】)[] 投稿日:2013/06/06(木) 02:32:44.78 ID:p0ZWZ88D0 [1/4]
なんか誤解があるので、指摘しておく。

甲状腺癌12名、疑い15名、計27名というのは、二次検査1140人を全員しらべた結果ではない。
二次検査を終了したのは、1140名中たった383名、つまり37%しか終了していない。
そして、発表された甲状腺癌27名は、この中の患者にすぎない。

よって、二次検査をまだ受けていない残り757名からも甲状腺癌はたくさんでる。
今までの確率に従えば、80名ぐらいまで増大するはず。

だから、17万5千人を調べて「27名」というのは、かなり過小評価のバイアスがかかった発表(意図的にやっていると思う)。
まだ大部分の子どもは二次検査すら受けていないのだから。

県民健康管理調査「基本調査」の実施状況について
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/250605siryou2.pdf
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 13:50:39.27 ID:SG3kQ3ac
>福島県民健康管理検査
>http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/250605siryou2.pdf

9ページの二つの表を足すと、二次検査対象者は1140+205=1345人で、終了者
は160+383=543人

二次検査受けてるのに15人の「疑い」って何なんだと思ったら、細胞診受け
てるのは65%しかいないから、終了者からもまだ出るな


>>143
>  一方で、検討委が公表した健康管理調査の結果を津田敏秀・岡山大教授(環
> 境疫学)は「明らかに多発だし、(発症が)原発からの距離に比例する傾向が
> ある。その前提で健康管理対策を立てるべきだと思う」と話している。

>>141のPDFの11ページで、原発に近いH23年から検査してる市町村では悪性・
悪性疑いは40764人中11人で手術で癌確定は7人、より遠くH24年から検査して
る市町村では134735人中16人で手術で癌確定は5人だから、H23市町村の発癌
率はH24市町村の約5倍wwwwwwww
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 19:31:51.93 ID:tm+vkLo8
南福島の陽伝の麺が変わってた速報。
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 19:55:04.95 ID:YCPrClcV
桃太楼、倒産か?
しゃーねえから近所の福香亭で晩飯炒飯食ったわ。
中国人の作る中華はうめーわ。
あたりめーか。
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 21:06:54.16 ID:djLgr2ZR
>>495
インスタントみたいな細麺じゃなくなったのか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 21:53:42.46 ID:tm+vkLo8
>>497
羽田製麺的な麺に変わってたけど、まぁ自家製麺なのかな。
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 23:57:23.57 ID:DMIQ8qXy
エースコックの大勝軒つけ麺イケてるワロタw

インスタント袋麺を冷水で締めるという不思議www

(マツキヨ笹谷で売ってる)
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 16:05:47.94 ID:zzXEklrr
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 19:47:34.73 ID:DxQKCbht
>>496
上の方にある366とかもだけど確認もしないで適当なこと書くなよ
7月2日まで厨房修繕のため臨時休業だ
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 16:54:26.77 ID:E228aunP
福島市にオープンして欲しいチェーン店

リンガーハット
坂内・小法師
天下一品
餃子の王将

あたりかな
他になんかある?

くるまやとかいらねーよ!
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 18:10:00.13 ID:OL26dugK
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 22:16:56.72 ID:E228aunP
>>503

まあどれもいらないのばかりだな

とくちゃんは撤退したんじゃなくて店主が亡くなったんだよ
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 22:59:00.69 ID:Dh5R21ap
花月って昔あったの?
あのケミカルな味は割りと好きだ
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 23:33:41.56 ID:dSMyI5y+
>>505
卸町あたりだった記憶
市内のどっかで復活しねーかな
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 23:41:19.76 ID:U1riBgkp
セシウム・コバルト・ストロンチウム入り
【極悪フグシマ土人の手作り猛毒入り放射能ラーメン】どうぞだっぺ♪♪
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 01:04:50.67 ID:7iJgE6PO
天一あるとうれしいわ
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 10:37:50.69 ID:++aUzZPm
平ざるとテボってそんなに味に差ってでるの?
ちゃんと湯きりすればテボでいい気がする
ってか平ざるの店なんかほとんど見たことないし平ざるのほうが美味しいというなら、なんでどこのラーメン屋も平ざる使わないんた?

あと寸胴より五右衛門釜で茹でたほうがうまいってほんと?
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 11:04:47.58 ID:TUSc1mlR
セシウムたっぷりの福島水道水で茹でて被曝(笑)セシウムラーメン!
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 17:56:43.47 ID:7iJgE6PO
半年間同じことを間髪入れずに書き続けてるやつって普通にアタマおかしいよね
一番書き込んでんじゃない?IP変えたりして
コストゼロじゃなかろうに
まさか日本人じゃない?日本語変だし
語彙のセンスがなんか子どもっぽいつうか
大人ですか?
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 18:19:21.91 ID:M1tjOfbj
>>511
毎日夜遅くでも来るよな
こういう奴ってなんなんだろうな
引きこもりのニートなのかね
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 20:17:47.29 ID:5kp0nE5g
IPwww
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 21:51:40.10 ID:M1tjOfbj
>>513
楽しそうだなw
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 09:30:30.12 ID:KmfmZBW5
12人の子どもが甲状腺がんの診断、別途15人が疑い

2011年3月の原発事故時に0〜18歳だった子どもを対象に実施されている福島県による甲状腺検査で、
これまでに12人が甲状腺がんと診断された。12人とは別に、甲状腺がんの疑いのある子どもも、15人
にのぼっている。

これは、6月5日に福島県が開催した「県民健康管理調査検討委員会」(星北斗座長)で報告された。

甲状腺検査の責任者を務める福島県立医科大学の鈴木眞一教授は昨年の『週刊東洋経済2012年6月30
日号』インタビューで、「通常、小児甲状腺がんが見つかるのは100万人に1〜2人程度。1986年の
チェルノブイリ原発事故で小児甲状腺がんが多く見つかったのは被曝の4〜5年後からで、発症まで
に一定のタイムラグがある」と語っていた。

>>2以降に続く

ソース   東洋経済 2013年6月9日
http://toyokeizai.net/articles/-/14243
http://toyokeizai.net/articles/-/14243?page=2
http://toyokeizai.net/articles/-/14243?page=3
甲状腺検査について議論する検討委員会(写真は星座長)
http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/2/8/570/img_282de6ac7d2246e422895bb84a1ce5f0124253.jpg
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 09:31:16.77 ID:KmfmZBW5
がんの発見率は、定説の100倍以上にも

http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/9/0/-/img_908c7c60f7f9f2a55d03c3427cc8e1ff102975.jpg
だが、今回の調査で甲状腺がんが見つかった子どもの数は「100万人に1〜2人」どころか、その
85〜170倍にものぼる。

この倍率は、11年度に1次検査を実施した4万0764人を分母として設定。一方、分子には「悪性、
悪性疑い例数11人」(右上表)のうちの、7人(甲状腺がんが確定した子ども)を設定して、計算
した場合の数値だ。

鈴木教授は記者会見での「(甲状腺がんは)多発と言えるのではないか」とのフリージャーナリスト
の質問に対して、「最新の超音波機器を用いて専門医が実施したうえでの発見率。想定の範囲では
ないか」と述べているが、実際のデータは「100万人に1〜2人」という従来の説明からは、かい離
がかなり大きいようにも見える。

http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/d/f/-/img_df957428f0d8ebeb55c318002854b7cf98303.jpg
福島県によれば、甲状腺検査の対象となる子どもは全部で、約37万人だ。

11年度からの2年間では、約17万5000人の子どもが超音波検査(一次検査、11年度4万0764人、12年度
13万4735人)を受けており、そのうち5.1ミリメートル以上のしこり(結節)が見つかったことなどで
精密検査(二次検査)の対象となった子どもは、1140人(11年度分205人、12年度分935人、2つの表
参照)にのぼる。

そのうち、すでに二次検査を受けた421人から27人が「甲状腺がんまたはその疑い」とされた(11年度
11人、12年度16人、2つの表参照)。
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 09:32:05.41 ID:KmfmZBW5
もっとも、前ページの下表でもわかるとおり、12年度検査分では、二次検査対象者が935人なのに、
実際に二次検査を実施したこどもは255人であり、検査の実施率はまだ3割にも満たない。今後、
二次検査の進捗とともに、甲状腺がんと診断される子どもがさらに増加する可能性が高い。

甲状腺がんは、チェルノブイリ原発事故後に放射性ヨウ素を体内に取り込んだ子どもから多く見つ
かった。福島原発事故で放出された放射性ヨウ素の量は「チェルノブイリ事故時の数分の一」程度
とされているうえ、汚染された牛乳が早期に廃棄処分されたことなどから、「甲状腺が継続して
被曝する状況にはなかったと考えられる」(山下俊一・前県民健康管理調査検討委員会座長、長崎
大学大学院教授)とされてきた。

また、今回の結果では「甲状腺がんないし、その疑い」とされた子どもの平均年齢が16〜17歳前後
で、9歳が最年少であることなどから、「乳児が多く発症したチェルノブイリ事故とは明らかに
様相が異なる」と、新たに委員に就任した清水一雄・日本甲状腺外科学会理事長(日本医科大学内
分泌外科大学院教授)は説明している。

謎に包まれる被曝状況

しかし、最大のカギを握る個々の子どもの被曝状況は、ベールに包まれている。原発事故後、床次眞司・
弘前大学被ばく医療総合研究所教授による62人を対象とした測定を除き、精密な機器を用いた甲状腺
被曝状況の測定が実施されなかったことから、甲状腺被曝の実態解明は難しいのが実情だ。

国連科学委員会(UNSCEAR)は「放射線被曝による甲状腺がんの過剰な発現は考えにくい」との見解を
5月31日に公表したが、前提とする甲状腺の被曝線量は、さまざまなデータの寄せ集めに基づく推計
値にすぎない。

環境疫学を専門とする岡山大学大学院の津田敏秀教授は、「検査によって多く見つかる傾向があると
はいえ、(12人は)明らかに多発と言える。事故後に発症したがんが、検診によって早い時期に見つ
かった可能性もある。原発事故との関係を念頭に、対策を強化するべきだ」と指摘している。

以上
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 17:32:43.32 ID:Z342Rk6Y
>>511-512自作自演バレバレだよ〜!頭悪いね福島って(*´∀`)♪
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 22:28:26.98 ID:0PfiSPcb
ねぎっこの夏限定の野菜カレーラーメン旨そう!

http://ramendb.supleks.jp/review/780546.html
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 23:15:25.32 ID:yOquWmNz
極悪県民はラーメンじゃなくて放射能ラーメンでも食ってろwww
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 02:32:40.52 ID:jdPIEVrH
優勝軒20日オープンだってよ

それはさておき優勝軒って何者?
福島に足りないのはホープ軒だろ
千駄ヶ谷の方のな
福島にホープ軒ができたら本丸グループは潰れるはず
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 10:23:44.83 ID:Fez9wjD+
単純な脳味噌で香ばしいですね
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 16:39:27.63 ID:rTKCTrep
優勝軒って何?佐野実のラーメン屋?
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 16:43:13.45 ID:rTKCTrep
優勝よりラーメン花月のほうがいいよな
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 23:06:08.49 ID:6WnNxINY
何となくスルーしてた三男坊に行ってきた。
注文は看板商品の辛味噌ラーメン。まずは辛味噌を溶かずにスープを。おっ!期待以上のコクに期待感ワクワクに。
しかし!最大のウリである辛味噌を溶かすと、味が一気に豆板醤一色になって、さっきのコクはどこへやら・・・
店的には邪道の、辛味噌なしの味噌ラーメンを注文した人が勝ち組かも。
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 00:29:08.31 ID:Z1VHY3si
人それぞれの好みだからね
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 09:48:30.71 ID:etxvd27M
あの、有名ラーメン店の「優勝軒」がマルハン伊達店近くにオープン!!
http://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-11549326368.html
6月27日、伊達市の国道4号線沿いに有名ラーメン店の「優勝軒」がオープン!!
場所はマルハン伊達店前のCoCo壱番屋跡であると思われます!
店舗名は、「優勝軒福島北店」として出店するようです。
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 13:48:32.56 ID:frI7sXLu
ちょい速いけど元旦でも営業してるラーメン屋ってどこ?
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 19:02:26.38 ID:Z1VHY3si
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が大好き
・福島市に住むことが格好いいと思ってる
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かず、自分の自慢話しかしない
・別れた女の悪口を言う
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる        
・自称「民度が高い」・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する
・中学生が「刃物男が出た!」と嘘を吐く 
・14JCが42歳とセックス
・除染ついでにバーナーで家を焼く
・夫婦喧嘩で相手を殺す・墓参りついでに放火する
・被災者を装い借り上げ住宅で風俗営業する
・覚醒剤でラリって除染の賃金をちょろまかし、労働者にボコボコにされ連れ去られる
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 22:03:28.07 ID:CPhnLLGC
>>528

正月屋分店
幸楽苑
くるまや
くさび
山岡家
ねぎっこ
粋家
げんこ家
鉄平らーめん
イトーヨーカドーのぽっぽ
中合の桃園
中合のサンダース
イオンの横浜大唐
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 00:31:48.52 ID:oj5LHZiU
今日のランチは若手スタッフの希望で、
桃太郎の完コピ店、行っちゃいけない店と自重していた、中華さくら、へ・・・。
不吉なイメージそのままで、チャーハンもラーメンも面白メニューばかり。
特に麺は業務スーパーで売ってるやつなのを確認。
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 18:37:55.25 ID:ruIenGZf
えなみ味落ちたと書かれてたけど本当?
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 19:05:32.08 ID:M7AQfVAA
えなみは二年くらい前に行ったけど
俺には合わなかったな
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 19:08:45.06 ID:InI4AIFd
丁寧に作ってるし値段も安かったから良心的な店だということはわかったけど
俺もなんか合わなかったわ
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 20:52:59.58 ID:GPESRH11
えなみは手もみ中華そば復活してくれ
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 20:55:22.33 ID:KIS8YyX1
八重の桜は地元でもりあがってるの?
便乗ラーメンとかないの?
あれば買うけど
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 21:34:46.91 ID:0p7WGZOV
セシウム・コバルト・ストロンチウム入りラーメンは美味いですか?
美味いなら食べに行きたいのですが……
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 22:33:52.98 ID:7i1rsZ3h
そもそもえなみは最初からたいして美味しくない
福島では物珍しいから行列店になっただけ
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 00:13:47.65 ID:NywYNDzV
量あるしガツンといきたくなる時があるな
もう一年くらい行ってないが
そのときの店員の女の子かわいかった
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 02:10:12.62 ID:aJrntyPY
セシウム・コバルト・ストロンチウム入りラーメンをフグスマンは食べているのですか?
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 03:54:38.50 ID:Vh2UdQ2Q
586 :名無しのひみつ:2013/06/15(土) 00:11:17.09 ID:al2IFSp6
もしも全国的に、100万人あたり435.4人、約2,300人に1人が、
悪性・悪性疑いの小児甲状腺ガンだとすると、

高校の1学年を40人×10クラスの400人、3学年で1,200人とすると、

『高校が2校あったら、そのうちの1人が、悪性・悪性疑いの小児甲状腺ガン』

ということになる。

これは大変なことで、放置していい問題ではない。
全国の学校の健康診断に、甲状腺の検査を加える必要がある。

福島県立医大は(私たちがこの衝撃の事実を発見しました)と、
全国に訴えなければならない。

ただ『科学的に』考えれば、こんな事実が、いままで何十年も見過ごされてきたとは
とても信じられないけども。
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 09:04:03.85 ID:rA8grc7Q
ぬま屋最近人気どう?ステマ凄かったけど
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 10:08:28.42 ID:GXUQVjvu
>>542
便乗質問
冷やしラーメン?て始まりました?
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 11:43:38.81 ID:f3KESiak
>>443

え?
いんぐりもんごり?
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 12:51:55.64 ID:rA8grc7Q
もんごりかぁーあいつは味音痴
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 02:13:39.13 ID:J84JcNuE
>>532
つけ麺しか食べてないから他はわかんないけど味はともかくコストダウンが激しいかなぁ。
スープにゴロゴロ入ってたブロックチャーシューが無くなってネギもかなり量が減ってた。
まあ美味いかまずいかは好みの問題だし福島にはないタイプだから通うけどさ。
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 19:15:09.12 ID:vTjHHMDs
お前らまだ福島に住んでるのかよw
早く避難しろよ
福島一帯は最早チェルノブイリを超えた汚染地帯なんだぞ

マジ死ぬぞ
俺は福岡に避難したわ
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 19:37:31.54 ID:WKyhOv2f
呼吸するだけで内部被曝 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし

■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 18:46:43.85 ID:BoR10HRG
伊達屋人気みたいだから行ってみたけど
うーん・・・
俺好みではなかったな
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 19:59:51.76 ID:rx+Zq6+q
どこの塩が好みなんですか?
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 20:50:02.35 ID:n1W+HrAs
伊達屋別においしくないよね
何であんな並んでるんだろう
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 23:03:13.22 ID:rx+Zq6+q
あなたと違う味覚の人が多いだけでは?
どこの塩が美味いんですか?
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 00:58:13.50 ID:mt6OKLgl
伊達屋信者に言いたいのは、HOMEと比べてみ?てこと。
連食して較べてみ。
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 01:01:39.16 ID:Gwb7bl4+
ほい! セシウム入りラーメンおまち!!
放射能たっぷりのダシがきいていて美味いよぉ〜♪
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 01:03:43.01 ID:mt6OKLgl
レス速すぎ。
ここのスレ主どんだけ暇人だよ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 04:58:57.28 ID:pLx+3v2I
homeと伊達屋どちらも好き
味は全く別物だから、どちらが美味いとは言えないよ
片方の方が美味しいと思えるのは、単に好みなだけではw
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 07:40:30.58 ID:qiLaQ4NA
伊達屋も悪くないけど俺はHOMEの方が好きだな
まあこればっかりは人の好みだからね
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 08:38:58.19 ID:vP6FODF5
いただ○もんご○がHOMEと伊達屋は俺好みじゃないらしいよ
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:33:07.66 ID:HEkHuMmR
食べログで伊達屋って福島県で1位だっけ。さすがにありえないわな
レビューみるとおばちゃんの愛想がいいとかで加点されとる・・・w
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:41:05.19 ID:HWdz5/OR
過大評価だよなあ。3.2くらいならわかるが
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 03:01:32.40 ID:X/ebsPLv
幸楽苑程度の店しか無いから旨いと思ってんだろ?セシウム中毒で何も判らないんだろ?汚染県だから仕方無いが。
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 15:44:12.63 ID:9F1hecKp
10数年福島に帰ってないが駅前通りのロッテリアが福島ルミネのマクドナルド跡に移転オープンすると親戚に聞いた。
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 18:45:24.22 ID:cK4hxXn8
ハゲシクスレチ!セシウム土人は正常な判断無い様ぢゃのぅ!
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 20:05:08.52 ID:8DGelSz1
>>562
今どこにいるの?
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 00:00:21.98 ID:bqlof6Uy
馬鹿か?お前は!此処はラーメンスレだぞ?それも判らない程脳迄放射能汚染されたかセシウム土人!
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 01:02:16.96 ID:v2AXe+JU
>>564
横浜
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 20:43:48.82 ID:aUgP0RBZ
話は変わるけど燻製チャーシューってのがはやってるらしいね
あと発行メンマと爆弾卵www
完全業界のネーミングで流行なんだろうけど実際出してる店あるの?
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 20:55:30.13 ID:avLebYcy
@hamusoku9分 都議選 自民が躍進し第一党確実、公明と合わせて過半数…なお民主は半減した模様 : ハムスター速報 hamusoku.com/archives/79350… … @hamusoku それでは皆さんご一緒に、「ミンスざまああぁぁぁぁぁああぁぁwwwwwww」




Twitter mayamaya0001 (mayamaya0001) - 1分前

お気に入り リツイート 返信
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 06:25:16.54 ID:s3rW/lVY
質問キチガイ注意喚起スレ inラーメン板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368340121/

平日は午後7時から活動開始
土日は朝から活動開始

ID:aUgP0RBZ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130623/YVVnUDBSQlo.html
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 23:29:19.20 ID:EAAGxLb7
>>565
さもしい在日工作員乙
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 09:15:26.83 ID:umgj/2XG
>>570
さもしい幸楽苑社員乙
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 14:17:43.99 ID:7HqesEG/
>>571
さみしい独身童貞男乙
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 02:18:26.67 ID:LS0DLd+H
バカなオウムがいるのぅ!とうとう放射能で逝った様ぢゃのう!














福島どぢんは滅亡ぢゃ!
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 20:09:30.36 ID:Bu8KGsLe
んで?
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 00:00:30.45 ID:zk4QAMqR
注文したラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり

混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる

理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 00:17:01.69 ID:hJQ2J+5U
直接聞けよ…
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 13:54:58.02 ID:mv13QFS/
ただのコピペ荒らしなので相手にしないように
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 22:28:53.08 ID:gGhVIj0h
の後、まほ土屋ゆっきぃで
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 23:29:18.94 ID:zk4QAMqR
>>575
数か月に一度しか行かないラーメン屋だけど
食べながら店主とよく世間話をしていた。
ある日、財布忘れてツケにしてもらった。
次に行った時、店主はツケを完全に忘れてた。
お金を受け取ってくれなかった。
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 10:04:35.83 ID:HXoNY2Am
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 05:04:35.25 ID:624CmLnw
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 19:02:53.47 ID:hSu2Ukvk
tst
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 23:46:03.62 ID:tqsJDk62
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 15:09:54.39 ID:Skf9F4+q
渡利にスガキヤなんてあるんか
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 21:48:26.88 ID:QdWubAxI
トッピングの魚粉は本当オワコンだよなー
魚粉出てるスープに魚粉本体追加とかやっぱり無いわー未完成なのか?
つくばの茨城代表店だとか言われる店食って具材は申し分なく素晴らしかったが痛感した
トッピングの魚粉は本当オワコンだよなー
魚粉出てるスープに魚粉本体追加とかやっぱり無いわー未完成なのか?
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 22:00:56.87 ID:v9ANCF+1
最近のラーメソ記事で、最近のラーメソ屋は安易にエバラと代アニを入れるってよく見るんだけど、エバラと代アニってなんの略なの?
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 10:52:27.17 ID:F7j9gF8Q
v9ANCF+1
http://hissi.org/read.php/ramen/20130705/djlBTkNGKzE.html

長岡のラーメン屋 Part42
253 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/07/05(金) 21:03:12.85 ID:v9ANCF+1
最近のラーメソ記事で、最近のラーメソ屋は安易にエバラと代アニを入れるってよく見るんだけど、エバラと代アニってなんの略なの?

中野区のラーメン屋41
230 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/07/05(金) 21:04:49.19 ID:v9ANCF+1
最近のラーメソ記事で、最近のラーメソ屋は安易にエバラと代アニを入れるってよく見るんだけど、エバラと代アニってなんの略なの?

【雑談】滋賀のラーメン好き【メイン】 Part1
779 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/07/05(金) 21:05:39.79 ID:v9ANCF+1
最近のラーメソ記事で、最近のラーメソ屋は安易にエバラと代アニを入れるってよく見るんだけど、エバラと代アニってなんの略なの?

神田・秋葉原・御徒町 29杯目
450 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/07/05(金) 21:07:13.85 ID:v9ANCF+1
最近のラーメソ記事で、最近のラーメソ屋は安易にエバラと代アニを入れるってよく見るんだけど、エバラと代アニってなんの略なの?
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 16:29:05.95 ID:l0zDhnD/
福島駅から1番近いラーメン屋はありませんか?
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 16:43:55.75 ID:UDnnIh8w
370 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 03:06:10.57 ID:Skf9F4+q
福島県伊達市の店に工藤静香に似てるやついね?


371 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 04:54:15.66 ID:XWu+M/wo
いるいる!
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 18:01:59.54 ID:F7j9gF8Q
l0zDhnD/

http://hissi.org/read.php/ramen/20130706/bDB6RGhuRC8.html

MAX】 博多風龍 part4 【つけ麺】
817 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/07/06(土) 16:24:39.78 ID:l0zDhnD/
ここってバールのトッピングできる?

北浦和のラーメンを語れ2
543 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/07/06(土) 16:28:09.71 ID:l0zDhnD/
>>541
代々木アニメ学園

福島市のラーメン 3
588 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/07/06(土) 16:29:05.95 ID:l0zDhnD/
福島駅から1番近いラーメン屋はありませんか?

【津軽南部】青森県の美味いラーメン【元弘前スレ】
202 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/07/06(土) 16:29:39.91 ID:l0zDhnD/
青森駅から1番近いラーメン屋はありませんか?
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 07:41:20.28 ID:d0AzOXBG
優勝軒どう?
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 09:43:17.38 ID:pif8S7b0
>>591
いただ○もんご○が不味いと発言してたよ
やっぱり米沢優勝軒の方が卒なく仕上がっているだと
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 09:10:25.31 ID:zE5VO6XA
>>592
奴が言うなら逆に米沢より仕上がってんじゃないか?
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 20:17:23.81 ID:YMDKkFk/
>>591
つけ麺食べたけど大勝軒系ってこんなだったか?って味。
人の食べてた二郎風は見た感じ野菜の盛りは結構あったかな、味はわからん。
値段は高めで蓮やぬま屋、えなみのつけ麺と比べたらコスパ悪すぎ。
利点は夜遅くまでやってることぐらいか。
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 00:18:17.21 ID:Mqdysk+j
home好きな人は、よしなり行ってみ。
きっと気に入るはず。
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 00:46:51.57 ID:5uAUSu31
>>591
パチンコ屋の目の前にオープン&あの品のない看板
大勝軒とは程遠いクオリティ
富士ラーメンは思ってたより二郎っぽい味だった。変に甘すぎたけど
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 17:50:16.30 ID:8DnXiDZ2
昔CoCo壱あった所だな
通りかかったんで様子見たかったが窓に幟を貼りつけて中が見えないようになってた
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 16:45:24.30 ID:hlvUjzmO
優勝軒ってあちこちにあるチェーン店だよね?
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 16:46:33.66 ID:hlvUjzmO
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 17:05:22.59 ID:RPYEKETf
>>588
まるしんちかいよ
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 20:41:51.62 ID:NxyyG45t
喜多方市の朝ラー文化は素晴らしいね。
二日酔いの朝に、本格的なラーメンが食べられる幸せ。
福島市にも、その慣習は根付いているのかな?
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 00:05:18.45 ID:EzWB7TlC
福島市で朝からラーメン食べれる店は聞いたことないなー
しいて言えば朝10時から営業してる支那そば佐川くらいかな
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 00:27:34.71 ID:9M815ARD
>>602
なかむらやが節電のため去年8:00から営業してたけど今年はどうだべ?
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 06:08:30.15 ID:s2doJO8j
当時の喜多方市にはコンビニも立ち食いそば屋もなく
3交代の工場があって工員のために朝ラーやってただけ。
まったく素晴らしくないw

喜多方ラーメンは製麺所の麺を茹でるだけだから
本格的なラーメンどころかインスタントラーメンだよ
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 10:54:23.39 ID:WXtLY/+w
>>604
いただ○もんご○も喜多方ラーメンはインスタントラーメンと言ってた
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 20:26:35.83 ID:AzE4oog4
>>602
味はどうでもいいってんなら本内の大衆食堂半田屋だな
ラーメン屋ですらないけど
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 02:01:45.87 ID:8Yj51sd5
>>606
そしたら方木田食堂、鎌田食堂もだな
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 08:05:25.04 ID:Vyw5dJtj
なぜ福島には 富士そば も ゆで太郎も ないのか
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 18:36:19.68 ID:z6kQ5c+G
そんなまずいチェーンはいらん
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 19:28:18.92 ID:fHzGBr+u
幸楽苑吾妻PA店が朝7時からやってるしべ
それで十分だべw
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 19:52:54.28 ID:XWDrXBe7
>>605
いただ○もんご○
高卒の元アイドルオタ(一応引退)だけど、味覚は超一流ですよ
二郎という食べ物を30過ぎてから、ぬま屋(二郎インスパイア)で知ったのに
つけ麺のスープ割も去年知りました。
エラソーに店を評価してます(笑)
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 23:00:02.53 ID:NY7jOPPm
>>611
一番美味しいのは米沢の優勝軒
HOMEと伊達屋は俺好みじゃない
えなみはしょっぱいだけ
らーめん評論家いただ○もんご○ (笑)
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 00:34:37.90 ID:48TJJB7d
被曝民が偉そうに食い物の評価すんなよセシウム中毒者が!
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 03:21:30.15 ID:etieGdd+
二本松のラーショは朝ラーやってんじゃなかったっけ?
朝時間は麺大盛りが無料だったと思った。
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 20:37:36.55 ID:yJVg0Wa1
>>610
会津屋のこと?
あそこって幸楽苑だったのか?
616あ゛ーー 放射能 怖くて:2013/07/18(木) 21:32:20.94 ID:BURLLAmt
ここ 2年 足入れて ねぇぇ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 22:03:09.02 ID:reB2qo7s
会津や、まだあんの?
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 23:36:37.42 ID:xPm6amU9
優勝軒行ってきた。
大勝軒の味は知ってるけど、優勝軒って何?
そんな嫌な予感はしてたけど・・・やはり翔以下のレベル。
パチンカー狙いの出店もなるほど、先は長くないかと。
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 00:03:46.98 ID:qdVaRJZC
優勝軒の看板気持ち悪いわ。あのハゲ誰だよ
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 09:52:42.79 ID:lXpH5qtI
このラ板で知ったけどラーメン屋の便所って結構ピースボートのポスター貼ってるとこ多いんだな
店主には何も言わずに帰ってきたけど、なんかちょっと複雑な気持ちになった
だからといってラーメンを食べにいかなくなるとかはないけど
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 10:11:52.30 ID:PmWl6hAO
大分のラーメン屋24
737 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/07/20(土) 09:23:32.27 ID:lXpH5qtI
このラ板で知ったけどラーメン屋の便所って結構ピースボートのポスター貼ってるとこ多いんだな
店主には何も言わずに帰ってきたけど、なんかちょっと複雑な気持ちになった
だからといってラーメンを食べにいかなくなるとかはないけど

★神保町〜水道橋のラーメン屋を語る★15
663 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/07/20(土) 09:24:08.49 ID:lXpH5qtI
このラ板で知ったけどラーメン屋の便所って結構ピースボートのポスター貼ってるとこ多いんだな
店主には何も言わずに帰ってきたけど、なんかちょっと複雑な気持ちになった
だからといってラーメンを食べにいかなくなるとかはないけど

高槻のラーメン屋を語るスレ 二軒目
792 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/07/20(土) 09:24:53.06 ID:lXpH5qtI
このラ板で知ったけどラーメン屋の便所って結構ピースボートのポスター貼ってるとこ多いんだな
店主には何も言わずに帰ってきたけど、なんかちょっと複雑な気持ちになった
だからといってラーメンを食べにいかなくなるとかはないけど

岩手のラーメン事情 Part35
560 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/07/20(土) 09:25:34.07 ID:lXpH5qtI
このラ板で知ったけどラーメン屋の便所って結構ピースボートのポスター貼ってるとこ多いんだな
店主には何も言わずに帰ってきたけど、なんかちょっと複雑な気持ちになった
だからといってラーメンを食べにいかなくなるとかはないけど

千葉の家系スレ 2
716 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/07/20(土) 09:27:44.16 ID:lXpH5qtI
このラ板で知ったけどラーメン屋の便所って結構ピースボートのポスター貼ってるとこ多いんだな
店主には何も言わずに帰ってきたけど、なんかちょっと複雑な気持ちになった
だからといってラーメンを食べにいかなくなるとかはないけど
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 10:16:13.45 ID:qSkUSYf1
福島市で鶏白湯系のラーメン食べれる店ってある?
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 10:38:07.53 ID:YOETpagk
>>622
バッチ屋 豊田町製麺所にあったな
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 14:01:32.32 ID:i3XE3IWT
>>623

ありがとうございます
行ってみます

自分でも調べてみたら中華さくらにも鶏白湯っぽいのあったけどこれはパス。。。
http://ramendb.supleks.jp/review/762994.html
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 14:09:08.11 ID:D38QqS5W
不定期大龍age
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 19:33:24.84 ID:oW30oOsp
大龍はメインは肉(^^)
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 20:10:57.19 ID:ciduQiQ/
大龍の冷やし中華は一度食うべき
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 00:03:45.93 ID:1H/TeDTf
大龍より龍(家系)だろ。
そろそろ熟れてきていい頃だ。
爺さんしか行かないパーコーラーメン屋なんかはどうでもいい時代。
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 01:12:51.14 ID:Hjvk7rQb
>>628
テーブルのキュウリの漬物、せめて蓋付の器に入れて欲しいな
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 03:17:53.60 ID:PidkAB9Q
大龍よりも龍よりも龍園だろ!
龍園の五目そば最高
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 04:54:36.23 ID:ENGJlPei
はいはい。ご苦労様です。
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 04:41:46.07 ID:DaFwIbGM
書き込み減ったな
いよいよ被爆して死んだかスレ主
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 07:19:24.40 ID:NoYkaxUp
仙台のねぎっこ食べたらクソ不味かった・・・
野菜のボリュームも少ないのね
やっぱ、ねぎっこは南矢野目の北福島店が別格だな
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 23:53:37.97 ID:/7nElaO4
このスレで知ったけどラーメン屋の便所って結構ピースボートのポスター貼ってるとこ多いんだな
店主には何も言わずに帰ってきたけど、なんかちょっと複雑な気持ちになった
だからといってラーメンを食べにいかなくなるとかはないけど
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 11:09:03.38 ID:2agZ0RxM
ウーロンさんとか他の有名ブロガーにコメってる
sachsって福島市をやたら否定してるよな
まあ、福島市を否定するのは結構だが
福島市ってだけで、そこのラーメン屋否定しないでほしいわ
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 11:13:25.74 ID:dmqQk1Mw
ぬま屋の冷やしそば食べた感想プリーズ
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 13:09:11.36 ID:pbzyJwKL
冷たいラーメンなんかラーメンじゃない!
夏でも汗たらしながら熱々ラーメン啜るのがいいんじゃないか
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 13:11:56.37 ID:pbzyJwKL
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 13:27:22.65 ID:Dg3A015k
平野のヨーク裏の吉久いいよ
大盛り無料だし
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 13:38:11.52 ID:GbTJZD80
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 17:31:22.57 ID:VlfZp/v7
おーこのたなつものってのよさそうじゃん今度行ってみよ
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 18:02:13.07 ID:XP0aNFfs
やっぱ、うからやうめぇな
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 21:05:42.40 ID:QtPnLENG
sachsの偏屈じじいすげーな

>>福島市って以外にも特殊性をアピールしている店が多いんですが、どれも白河、郡山、喜多方の物真似。
>>最近は素材を高級化してますがそれを活かせない不器用なさで高額なラーメンを提供する店が多いんです。

福島市に対しての憎しみだけは伝わる文章w

福島市で高額なのは東京臭い七彩プロデュースの店とスナックげんきだま
他の店で高額と言っても、他都市も同程度の高額な店あるだろ
なぜ福島市だけ(笑)
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 22:57:09.45 ID:pbzyJwKL
>>639

レモンラーメンとかある米沢ラーメンの店だね
4と9のつく日がお得だよ

http://ramendb.supleks.jp/s/66884.html
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 23:02:06.76 ID:cOBXvub3
>>637
ラーメン屋に限らずだけど今の時代の流れからいって店内禁煙にしようよ
だいたい喫煙者も少しは気を使って外で吸うとか食べ終わって店を出るまでのほんの数分くらい我慢するとかしてよ。おそろしく臭いんだからさ
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 22:24:36.74 ID:aQMwoYBm
sachsってブログあるんだ。写真下手くそすぎて、お店に失礼だと思ってしまった。
(お店には失礼だけど美味しそうには見えない)
福島市ディスるより、写真の腕を磨いた方がいいんじゃないかな?無芸大食さんとかに弟子入りしたほうが、、、と思ってしまいました。
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 23:01:26.06 ID:ZjIp082z
>>638
>ぬま屋にも自分で食器を片付けるルールがありました。

いやそんなルールないんだが・・・

>>636
なかなか美味かったよ。まぜそばにサラダぶち込んだ味としか表現できねえ
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 23:47:59.96 ID:pBSpsnbR
市内にシャワーだけ浴びられるところってないかな?
今度から自転車でラーメン屋に回ろうと思ってるんだが、汗だくのまま入りたくないのでw
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 01:38:56.30 ID:aLW1ENeS
福島駅の極楽湯でシャワー浴びれますよ。
一度出る時に受付に言えば、再入場出来る様にしてくれます。
ただ、直営では無くなったのでルール変わったかもしれませんが、、

>>648
>市内にシャワーだけ浴びられるところってないかな?
>今度から自転車でラーメン屋に回ろうと思ってるんだが、汗だくのまま入りたくないのでw
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 14:42:20.16 ID:aeU4LA9B
【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375765295/

【芸能】韓国人タレント、“反日横断幕”騒動で放射能からめた暴言コント「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 韓国では大喝采★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375765246/

サッカー日韓戦で起こった「横断幕」騒動をめぐり、韓国のテレビ番組でタレントが
「日本応援団に福島産さくらんぼを送ったよ」などと原発事故にからめて
日本を揶揄するような「ネタ」を演じていたことがわかった。

番組は韓国の公共放送局KBS2で2013年8月4日に放映された「ギャグコンサート」だ。
この日は、韓国人お笑いタレントのカク・ポムさん(26)が出演し、さっそく日韓戦に関する漫談を始めた。

番組の模様を報じたスポーツ朝鮮、東亜日報など韓国各紙によると、
カクさんは、「韓日戦、韓国は負けたけど両チームとも応援する姿がよかったね」と語り始め、
「日本応援団は旭日旗まで振りながら応援していた。そこで私は彼らにプレゼントを贈ったよ」
と、懐からさくらんぼを取り出した。
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 14:45:44.18 ID:aeU4LA9B
さくらんぼといえば、福島県の名産品の1つだ。福島第1原発事故と絡めて放射能入りといいたいらしい。
ちなみに福島県産さくらんぼについては、県が正式に「安全宣言」を出している。

この「ギャグ」に会場は大爆笑となった。そこで共演者が「私も食べよう」と手を伸ばそうとすると、
カクさんはそれを止め、「『身土不二』(地元の食材が地元の人間には相性が良い)って言うでしょ? 
これはあの人たちだけで食べなきゃいけない」

風評被害に苦しみながら、地元農業の復興に力を注ぐ関係者の傷口にまさに塩を塗るような発言だ。
しかしこの返しに、カクさんにはさらに大きな喝采が巻き起こったという。

韓国メディアは、「無礼な日本サポーターにきつい一刺し」などと、そろってこのネタを好意的に報じている。ネ
ット上では「いくらなんでも対外的に危ない発言だ」と批判する声もあるというが、
「風刺ギャグで胸がスッとした」「福島産さくらんぼネタ、痛快だった」
などと、韓国内ではおおむね好評のようだ。

http://www.j-cast.com/2013/08/06180865.html?p=all

画像
http://imgnews.naver.net/image/004/2013/08/04/4018_1_59_20130804225702.jpg
http://www.j-cast.com/images/2013/news180865_pho01.jpg
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 20:02:21.79 ID:/L02GHNR
福島市はすべて糞
by sach○

ぬま屋のは独自ルールといえるの?
大好きな郡山の大須賀と同程度、二郎直系よりは下。
蓮は、独自ルールある店では分かりやすいほうかと
(先注文なのに店の人から教えられなかった福島県の某有名店数店達よりはマシな仕様)

行ったこともないくせに
福島市というだけで否定するsach○
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 21:33:50.95 ID:iQ+UjGd6
愚痴はネットじゃなく酒場でダベろうゼ。
そうすりゃ福島の経済のためにもなる。
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 00:58:02.99 ID:IHBMpqVr
補償金貰ってる癖にバカか?死ねよ原発コジキ!タカります福島!汚染食品作るな!他県に出すな!安全なら地産地消!安全なんでしょ?
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 05:46:11.08 ID:r0R89iy7
限定メニューが増えて げんきだま化しているバッチ屋
ついでに作った豚骨醤油がいいデキ
なにげに龍より家系してる
本家の立場なし
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 13:12:25.67 ID:9CBvT7cH
人のブログにラーメン屋の悪口をコメントするsach○は糞
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 21:37:17.71 ID:btcsD4OH
バッチ屋、えなみより全然うまいよ

接客もいいしね
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 19:30:44.93 ID:cfWXYEur
ふぐすまん必死だな。
sachsさんは、福島の著名なブロガー(ウーロンさん、無芸大食さん、さっとんさん)や店(若武者やまちゃん)と仲良しだろ。
おまえらみたいに、2chごときで書いてる奴とは説得力が違うんだよ。

福島市にまともなラーメン屋はない、
郡山、白河、いわき、喜多方の真似しかできないクズふぐすまし
だから、ろくな店がねえんだよ
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 20:33:39.41 ID:AZfkjrRE
バッチ屋、オープン当初の行列は無くなったが美味しいよね
メニューもいろいろあるし、いいと思うよ

あと福島市で好きなのは薫寿、こぶし、和屋、まるた食堂、HAYATE、HOMEあたりかな!
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 10:41:30.06 ID:kKa+Y4eV
ウーロンさん・・・福島県郡山市 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山
http://blogs.yahoo.co.jp/yunoyado_rakusan

無芸大食さん・・・福島県郡山市 影山酒店
http://www2u.biglobe.ne.jp/~est61/
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 23:14:29.34 ID:xeNpBeAN
震災から3年たったね。
ほとぼりが冷めた盆の9連休なんだし、帰省者もそろそろそこそこいるでしょ。
福島の盆のラーメン屋の営業情報とか書こうよ、福島のラヲタの人。
どこもそうしてるよ、普通。
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 07:41:33.17 ID:KTTvqSMF
わざわざカネ使って被曝しに行くとはバカだな(笑)お前さぁ?死んだら?
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 07:44:53.18 ID:joH0q0T7
>>661
9連休羨ましい…
16と17日戻るから書いてもらえると嬉しいですね
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 08:04:14.04 ID:nRd7GXj7
>>660
良く知ってるな。
しかし個人情報を晒すのは良く無い。
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 08:56:08.66 ID:MXf8G3PU
無芸の職場は知ってたけど
ウーロンさんは知らなかった
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 10:01:27.26 ID:2YUlTTMb
福島県のラーメンの歴史では、真似をしたのは喜多方、白河、郡山、いわきなんだけどw

福島市のラーメン・・・大正時代の屋台ラーメン・神田軒が発祥 
http://home1.netpalace.jp/kandaken/profile/profile.cgi

白河ラーメン・・・大正10年に手打支那そばを始めたのが発祥
http://shirakawara-men.com/newpage4.html

郡山市のラーメン・・「ますや分店」が発祥
http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=1304&e=422

喜多方ラーメン・・・昭和初期に中国人の藩欽星が屋台を引いたのが発祥
http://www.i-kitakata.jp/?p=541
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 17:17:55.55 ID:eX2Q++2a
つか、みんな夏はつけ麺か冷やし中華どっち派?
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 17:44:32.86 ID:c0/FoQSg
昨日深夜に猛烈にラーメンが食べたくなって近所の店に行ったら
めちゃくちゃ怖い客が後から入ってきて味がわからなかったわ。
小柄な2人組なんだけど近くのカウンターに座ったかと思ったら
A「ヴェー」 B「ヴェー」 A「ヴァー」 B「ヴェー」
みたいな会話を延々と繰り返してた。
後なぜか開けた扉は閉めない哲学みたいのを持ってるみたいで店員が閉めてくださいって注意しても無視して上の会話繰り返してた。
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 17:47:17.19 ID:nBDHaaDx
冷やし中華に決まってんだろーがカスw
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 19:30:20.08 ID:UM45zXzC
>>661
ぬま屋は12日〜15日まで休みだと
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 21:00:01.01 ID:joH0q0T7
>>667
俺はつけ麺の方が好きだな
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 03:42:17.62 ID:STVmO9Q+
帰省する原発難民へ。帰る事が出来るなら避難する必要は有りません。戻って来なくて結構です。何時迄も被害者面して避難先で横柄な面して集り続けるとは虫が良すぎます!良い加減自立しましょう!
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 04:36:50.88 ID:OAM/CyCA
小便入ったペットボトル投げ捨て増えてるんだって
http://www.thr.mlit.go.jp/sendai/iwakoku/voice/seisou_200802.html
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 11:11:07.53 ID:gVXXEHMl
福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が大好き
・自分の責任を周りになすりつける
・自分からした約束を平気で破る
・福島市に住むことが格好いいと思ってる
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かず、自分の自慢話しかしない
・別れた女の悪口を言う
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる        
・自称「民度が高い」・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する
・中学生が「刃物男が出た!」と嘘を吐く 
・14JCが42歳とセックス
・除染ついでにバーナーで家を焼く
・夫婦喧嘩で相手を殺す・墓参りついでに放火する
・被災者を装い借り上げ住宅で風俗営業する
・覚醒剤でラリって除染の賃金をちょろまかし、労働者にボコボコにされ連れ去られる
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 11:11:43.98 ID:SjbunSOE
冷やし中華うまい店ってどこ?w


普通につけ麺だろ
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 11:35:46.14 ID:k0LR07xo
>>674
sach○さんおつかれっす
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 13:00:30.20 ID:NYxy9WSL
たけやは7/20から8/31まで夏休みだとさ
海外旅行にでも行ってんだべか
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 18:36:12.87 ID:STVmO9Q+
放射能汚染の為に逃亡しました
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 22:43:37.90 ID:N41B+/yx
冷やし中華はどこで食ってもほぼ似たようなの出てくるからな
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 23:24:53.30 ID:M0TcEWPR
>>679
魚介つけ麺も似たような味だよね
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 04:08:44.33 ID:4qPmtsc6
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 07:56:27.18 ID:TsZ9C1Uk
喜多方坂内なう。朝ラーでも30人待ち。あぢー
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 22:29:42.36 ID:hFYeMpsx
えなみは8/14は休まず営業、8/21、22休み

あと新メニューのませそば始まってた、??780で生玉子付き。
最初は混ぜてそのまま、次にスキヤキ風に玉子につけながら、最後は3分の1程残して
足しスープして小ラーメンでっていうのが店推奨の食べ方。
でも足しスープが味濃すぎる(つけ麺のやつ?)のでそのまま食べたほうがよさげ。
個人的には白湯スープの方がよかったんじゃないかなと思う。
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 23:27:18.56 ID:ie+YqS16
手もみ中華は復活しねーの?
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 04:10:51.47 ID:82sJr4WQ
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 21:24:23.06 ID:midrqkEP
手もみ中華は復活しなくていいよ
バッチ屋のツバメ参上の方が旨いし
高いけどなw
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 22:24:17.27 ID:ZhSM1aFV
>>683
まぜそば期待したけど1度食べたらもういいかな
つけめんとまったく同じ具に同じ味で新鮮さがなかった
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 23:20:23.68 ID:lFKlm+H6
福島でくるまやラーメン観が変わった。あー郊外のロードサイドラーメン屋ね てな千葉の店の印象しかないけど 昼から酒が飲める街の中華屋風だった。
ちなみにラーメンは食べてないので何とも。
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 23:21:48.05 ID:b7xajfD3
日本語で
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 03:27:35.84 ID:JYfop3UU
ラーメン大龍って旨いの?
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 03:42:43.55 ID:TAqxad+n
>>688
くるまやは夜になると「るまやラーメン」になる。
わかる人にはわかるw
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 21:53:13.30 ID:HDj5VHui
あのくるまやラーメンは深夜営業が強みだね 福島のラーメン屋って調べてもどこも閉店めっちゃ早いし
深夜営業やってるマニアックな個店のオススメある?
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 23:52:07.29 ID:zryN7+p3
>>692
大体の店が21時までに閉まっちゃうからね
それ以降で開いてるとこは郊外のチェーン店の他は福島駅東口に集中してる店ぐらいかな?
繁華街の酔客相手な店で何処が美味しいって話も聞いたことないしなぁ
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 00:56:40.54 ID:Wgqgq2Tf
くるまやラーメンの福島店はギョーザも無料だべ!
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 09:39:52.21 ID:jDLaVDME
>>665
無芸は呼び捨てかw

ttp://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/larin/buzz/28216.html
楽山のクチコミ
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 21:47:09.95 ID:2nP0IH7y
くをんの厨房私語大杉
それも内輪ウケ
周りはちゃんと見てるよ
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 22:17:08.25 ID:uu4JWsz3
>>694
よかったね
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 14:33:21.92 ID:XaaGrObc
桑折の釜神も私語大杉
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 16:11:37.02 ID:P6dhSth6
大龍行ってきた
らーめんぱーこー食ってきたけどさすがにチャーシューも入ってるとくどいなw
次はぱーこーめんでいいや
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 17:22:45.39 ID:Lni1dL/A
くん太郎の100円ラーメン以外で市内で一番安いラーメンってどこ?
やっぱり290円の半田屋かな?
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 22:56:30.84 ID:ln9tQSvz
自分で作れよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 05:21:37.59 ID:0x7sjTOo
>>696
くをんの厨房は教養の無いDQNの巣窟
あの空気に合わないなら行くべきではないかと
客層もDQN層にシフト傾向ですしね
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 17:42:30.02 ID:pYBDpNN1
くをん3ヶ月くらい行ってないけど今そんなに酷いんだ
ツイッターID見付けたけどやっぱりDQN臭がするな…
@piy0469
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 17:44:05.19 ID:uRqEWCyV
福島市民自体がDQNだから驚くことは無い
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 06:14:12.79 ID:kfMOJiGt
福島県立医科大学の山下俊一が、米国の米国放射線防護・測定審議会(NCRP)の第49回年次総会で『福島原子力発電所事故と包括的健康リスク管理』

と題する講演を行なっています。東日本大震災からちょうど2年目を迎えた2013年3月11日のことです。

そこで、山下が発表した内容全文を入手しました。以下がそれです。

http://www.ncrponline.org/Annual_Mtgs/2013_Ann_Mtg/Yamashita.pdf

これによると、福島では、子供で高脂血症が増え、若い男性で肝臓機能障害や高尿酸血が増えていることが

示されています。また、成人や年配者で高血圧、グルコース代謝不全、腎不全が増加していると報告しています。

米国ではそのように発表し、貴重な被曝データを得たことを誇っているわけですが、そう明言しながら、国内では、

さまざまな障害をすべてをストレスのせいにしているのです。

福島からすみやかに安全地帯に人びとを避難させてしまっていたら、こうした貴重なデータ得られなかったでしょう。

だから、福島に引きとめたのです。そして、今も引き止めているのです。

福島の人たちは、医学データを提供するモルモットの役割を負わされているのです
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 12:22:39.88 ID:tZIPtmNF
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 23:47:35.50 ID:3Zvf/EcG
二階堂ウマイよな
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 00:51:38.93 ID:vyWSefqr
超うめーってほどでもないけど堅実で一般受けする感じよね。安心できるというか
あそこの白髪ネギが職人技な感じの細さで出てきて美味しいから
いつもトッピングしてしまう
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 01:53:28.83 ID:nvC1C7pY
くん太郎は3店舗とも味付け、野菜の量がバラバラ!

店員さん此処覗いてるだろーから書くが、テーブルに、おろしニンニクくらい置いとくといいですよ!
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 18:18:52.32 ID:nvC1C7pY
くるまやラーメンとラーメン専科って同じ麺使用だよな
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 21:39:34.04 ID:nvC1C7pY
連投スマン

二本松市の4号どさん子ラーメン、味噌が税込473円って安いよな

小麦粉高騰に便乗して値段吊り上げてる、こだわり謳ってる不味い平成ラーメンは見習えって感じだったw
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 18:02:36.28 ID:Fp5YSJEb
てか、その辺りのラーメン屋なんて入らないしw
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 18:05:11.29 ID:iT8gLw/o
どさんこラーメンとかラーメンショップとかああいうのはトラック野郎くらいしか入らないんじゃw
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 21:48:50.10 ID:9Bzdv/Jh
安定感では丸信
飲みの〆の、ほぼヤケクソ食いばっかだけど(置賜店)
ランチにWチャーシュー麺をガッツリいくのもありだね(駅前店)
坂内の肉そばに一番近いかも(ライス必須)

ただスープは置賜店の方がうまい気がする
一度シラフで行って確かめてみようか
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 22:27:29.62 ID:DmJkIme9
丸信ラーメンは栃木県の黒磯市(現・那須塩原市)が発祥

丸信ラーメンは栃木県の佐野ラーメンの系統
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 22:35:22.40 ID:wm1dKE9N
くん太郎、野菜味噌ラーメンの野菜の量が3店舗ともバラバラ

俺も思った。
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 00:22:46.60 ID:UI7t+Y7j
ラーショもクリコと椿ってのがあんのな

因みにネギ味噌頼んだらどっちの店もネギ少なくてorzガカーリした。
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 00:34:12.37 ID:1me2zlUS
放射能汚染www
福島もうダメポ
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 01:36:18.47 ID:+SwMEcTU
>>714
駅前の丸信、この前初めて夜に行ったら見たことないオッサンが厨房にいた
無愛想で返事も小さくおまちどおさまもなかった
スゴく不味く感じた
あれが普段の丸信だと思われたら店主夫妻が気の毒だよ
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 14:40:58.21 ID:gPLgL6Aa
二階堂で赤そば食べてきたけど辛すぎww想像より遥かに辛い
LEE×20くらい辛かったぞ。そして超しょっぺー
やっぱ普通のラーメンが安定だなあそこは
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 07:12:24.39 ID:slQDfSq6
醤油亭は米沢から移転してきたんだよね?
那須塩原?に有る醤油亭とは関係あるのですか?
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 19:10:51.25 ID:Ly6BGJJr
エリートはラーショや、どさん子は食わないってさ
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 23:23:52.00 ID:auVegBde
むしろ何で、どさんこに入るのか聞きたい
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 03:43:00.52 ID:m3tRJkg8
福島汚染民は地元企業の幸楽苑で充分。
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 15:44:20.16 ID:K350W3K8
ラーメンホーム行ってきて白銀ラーメン食べてきた
スープがあっさりしてて細めんでおいしかった

しろがねをはくぎんって言っちゃった…
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 17:31:35.19 ID:vDaWo9gW
ラーメンまで風評被害
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 00:32:05.51 ID:A5lIHjLk
【調査】 福島の子供、甲状腺がん確定18人に…がん疑いは25人に★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377120825/

【福島】 県に丸投げで済まない 18歳以下だった子らの甲状腺がん 小児科医の阿部知子衆院議員「増え続けるし、おそらく白血病もでる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377246327/

【東京電力】 「解決不能なのでは…」「非常に深刻」「問題が拡大」 福島第一原発の汚染水流出で海外メディア[8/22]★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377320475/

【東京電力】 フクシマは海洋を汚染し、ガンを誘発する 「北部太平洋が放射能で汚染される危険性はかなり高い」とオストレツォフ氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377348518/

【東京電力】 IAEAが声明「高濃度汚染水漏れ深刻」…東京電力福島第一原子力発電所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377120790/

【東京電力】 福島第一原発で汚染源の地下「トレンチ」から放射性セシウム1Lあたり23億5000万Bqの汚染水210トンを抜き取る作業開始[8/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377217442/

【原発事故】原子力規制委 福島第1原発汚染水漏れ 事故評価をレベル1からレベル3へ引き上げ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377056294/

【東京電力】 汚染水の海洋流出、放射性ストロンチウムとセシウムの2物質だけで計30兆ベクレルと試算 今後、量はさらに増える見込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377131507/

【東京電力】 新たな汚染水漏れか 300トンが漏洩したのと同型のタンク2基で 福島第1原発 [8/22]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377204230/

【社会】東京電力福島第1原発の水たまりから最大毎時100ミリシーベルトと非常に高い空間線量を計測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376947324/

【社会】福島第一原発、外洋につながる港湾入り口付近で海水の放射性物質の濃度が上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377312450/
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 00:59:17.52 ID:gZ3Ji9Vt
そう思っているのは>>726のお前だけ。セシウム中毒で死ね!
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 02:01:12.68 ID:hpsBp3nm
俺を含めてラーメンばっかり食べてるやつは、放射性セシウムよりも塩分過剰摂取と野菜不足に気をつけた方がいい。
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 09:31:13.59 ID:kGMvWOHk
>>729
痛風に気をつけてね
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 22:49:24.96 ID:7OoAs5o/
たしかに深夜やってるラーメン屋なさすぎだな、福島市には。
ラーメンは昼飯に食うもんだ、と言わんばかりに。
せめて0時〜1時ぐらいでもいいんだけど、たのむよこれから出店する人。
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 08:21:23.20 ID:kC1K+Fup
伊達の優勝軒は2時頃までだったのが0時までに短縮されてたな
隣のパチ屋も23時までだし田舎で遅くまで開けてても採算取れなかったか
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 01:53:15.06 ID:yVXzNzxM
まるた食堂の近所のHAYATEで味噌ラーメン食べたが旨かった!
あれで450円はいいな。
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 08:11:42.25 ID:XOCc1VUx
>>733
昼しかやってない、駐車場ない、何より店の見た目で野田町食堂以上に入り難いなw
一度行ってみたいけどなかなか機会がない
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 09:45:43.14 ID:f3Hu4ADT
向かいに3〜4台くらい駐車場ありますよ
>>734
>>733
>昼しかやってない、駐車場ない、何より店の見た目で野田町食堂以上に入り難いなw
>一度行ってみたいけどなかなか機会がない
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 11:30:08.51 ID:XOCc1VUx
>>735
駐車場あったんだ、店構えしか見てなかったから気づかなかったw
今度行ってみるよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 21:45:00.58 ID:tCrkdy2y
>>732
しかも富士ラーメンのもやしが冷たくなってた。どんな改悪だよ
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 07:13:53.03 ID:hT6j1YUa
>>732
つけめんも香辛料入れすぎなのか酸っぱい。あんなつけめん初めて食べたよ
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 11:20:42.14 ID:hT6j1YUa
>>703
それ見て二度とくをんに行かないことに決めた
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 13:07:14.84 ID:b4xr1lD+
>>738
大勝軒系もそれ程いろんな店で食べてはいないんだけど郡山みたいな味を想像してたら
全然別物ってぐらい酸っぱかった
確かに大勝軒直系っていっても店によって味が違うのは知ってるけどあれはちょっとなぁ
ほんと遅くまでやってるぐらいしか利点が無い
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 04:01:51.34 ID:uuKLkbMB
原発こじきは幸楽苑で充分
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 14:16:11.08 ID:FvUG3oGA
他店の批判ばっかで、後ろ向きなコメントしかねーな
ほんと福島の人間ってマイナス志向だな
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 15:06:38.92 ID:pdlvNQVm
この手の書込してたやつ●使ってるのいただろうから探してみるか
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 20:36:30.23 ID:E09OJBhS
かといって○○が美味いと書いても不味いだろ、ステマ、店員乙とかいう奴が出てくるしなぁw
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 00:01:18.71 ID:yfK/cJ3P
くをん の太田町勝浦タンタン麺て いったいいつになったら始まるんだ(´・_・`)
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 00:14:38.53 ID:uutooO/Q
>>744
必ず出てくるよね
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 00:26:47.74 ID:m5RAV5VQ
>>745
もう期待してない
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 01:36:30.07 ID:eaUl1PW3
山岡家まだやってんのか
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:13:22.35 ID:gw+kv+BY
【原発問題】反対側も1700ミリシーベルト=福島第1の高線量タンク−東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378073422/

【原発問題】タンク4カ所で高線量 最大で、4時間浴び続ければ死亡する線量の毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378021832/


東京電力福島第1原発で放射能汚染水を保管しているタンクから
水漏れがあった問題で、東電は31日、同原発敷地内の同型タンク群4カ所で
高線量を確認したと発表した。
このうち2カ所についてはこれまでに高い線量が確認されていた場所だが、
さらに値が上昇し、最大毎時約1800ミリシーベルトだった。
4時間浴び続ければ死亡する線量に当たる。

残りの2カ所は今回新たに判明。東電担当者は「4カ所とも汚染水が漏れている
可能性は否定できない」としている。

接合部にゴム製のパッキンが使われている同原発内の同型約350基の安全性に
対する懸念がさらに高まるのは確実。汚染水の保管は危機的状況が続いている。

ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090100016
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:36:57.32 ID:9DpsWnmH
飲料水、農業用水による内部被曝が怖いです。ストロンが骨に蓄積されて、30年も放射線を発して細胞破壊でもされたら、、、、
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 00:13:14.89 ID:+flkC4Aj
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 16:35:04.20 ID:EYPVG5C4
ふぐすま市民の物事の考え方がおかしいのは原発事故と無関係
震災前から他県と比べて異色
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 17:47:14.41 ID:7QrrCEX+
ラーメン?アホか?遠く離れた所で、大手企業の管理下でも外気に触れたために粉ミルクに被害が出たこともう忘れましたか?

福島食品が厳重な食品管理してるのか甚だ疑問だ!
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 18:02:07.24 ID:UxjvNWzN
福島ラーメン組っ!の
たなつもの食堂のイベント何とか100食に間に合いそう。

外で並んでる時に自分の後ろに来た人が、
前の方に並んでる時知り合い見つけて、話してて、そのまま店内に、、
なんたるどうどうとした割り込み。
んで、食べ終わって一緒に出て来たのが
某フェースブックのなんとかとランチの会の連中とか。
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 19:47:22.92 ID:Q0Nzstjc
>>754
これぞ福島人
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 21:47:01.51 ID:/pekMosa
>>754
出来はどうだった?
757754:2013/09/05(木) 01:41:24.30 ID:yWBBC4mc
スープは思っていた以上に濃厚で
美味しかったです。
ただ、5店舗のお互いの特徴はあまり感じませんでした。

>>756
>>754
>出来はどうだった?
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 21:55:26.07 ID:NmmLZnyG
>>592
米沢住みだが、優勝軒はやめとけ。
「茨城大勝軒直系」などと謳ってるが、大勝軒のオリジナルには程遠い味だ。

大勝軒とは別物だと思った方がいい。あんなラーメン、大勝軒系じゃない。大勝軒に失礼だ。郡山の大勝軒の方がよっぽどウマい。
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 22:13:03.33 ID:G6Olnhg1
>>737
富士ラーメンはもはやラーメンですらない。米沢住みだが、優勝軒には怒りを覚えるわ。ラーメンをバカにしてるとしか思えない。

ラーメンには人一倍こだわりを持つ人が多い米沢で、あの味で勝負しようってんだから…あそこの店主はアホとしかいいようがない。

それはさておき、俺が福島でよく食べにいくのは、麺食道楽・ねぎっこ・みそ壱・みそ伝・砂馬の5店ですね。ああいう味が好きです。

最近はもちもちの木(埼玉・白岡に本店があるラーメン店)福島店で食べましたが、あの味はあまり好きじゃないですね。

他にここは食べてみて欲しいっていう福島のお店ありますか?
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 22:20:57.57 ID:GJVzll9x
>>759
ラーメンホームが俺は好きです
店内も落ち着いた感じでいいですよ
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 23:26:44.88 ID:icEwfJwq
大勝軒本店(?笑)山岸爺さんのバック知ってるか?
わかってる大勝軒マニアは、東池袋より永福町に食いに行くんだぜ
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 16:08:29.55 ID:F8iCEmho
バック?(笑)

その発言は大勝軒マニアが所以ですか?

バック。


バック。


バック。(笑)
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 20:29:10.81 ID:9U+ZnZWl
おにいさ〜ん、バックオ〜ライ
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 21:14:26.85 ID:6GhTzosk
>>759
他にここは食べてみて欲しい?

何様w
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 22:10:09.13 ID:sLano44i
>>759
そのラインナップをみると、味噌が好きってだけじゃね?
味噌なら紺やも美味いかな、ちょっとコスパ悪いけど
個人的には食ってて気分の良い店が味も良く感じるから、接客の良い伊達屋とか高校生の頃から行ってる佐川食堂がオススメ
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 23:40:07.13 ID:BgRbQg8/
ふぐすまんの半数が性格破綻者ってことがよくわかるスレですね
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 00:00:45.49 ID:fKMCjuTv
統計学勉強してから出直しておいで
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 07:15:29.45 ID:azW5x3rS
味噌なら飯坂ラーメンこぶしがオススメ
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 14:31:47.09 ID:AS4HGKyf
>>765
福島は味噌がうまい店が多いと思います。

でもねぎっこでは醤油系しか頼みません。ねぎっこの味噌は俺はあまり好きじゃないですね。

福島ではいつも味噌とか豚骨のこってり系しかたべないんですが、あっさり系でおいしいとこってありますかね?

余談ですが、たまに天下一品みたいな超こってり豚骨ラーメンが無性に食べたくなります。福島にも天下一品系のラーメン店があればなぁっていつも思います。
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 16:09:02.30 ID:IHvWbPo4
>>769
伊達屋も佐川食堂もあっさり系だよ
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:41.87 ID:kaESeDlv
茨城大勝軒直系(笑)そんな直系になりたくねー
茨城がパクッたのは千葉の角ふじじゃね?だから富士ラーメン
あのインチキ角ふじのインスパイアじゃ、そりゃもうアンタ…
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 23:24:33.24 ID:EVJ7s8ll
ふぐすまはいいかげん絶滅すればいいと思う
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 10:30:34.98 ID:3x/jfPDi
なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 10:49:42.45 ID:d+91eZGx
ID:3x/jfPDi
http://hissi.org/read.php/ramen/20130908/M3gvamZQRGk.html?thread=all
こんな同じ質問何十回と繰り返してるキチガイ構うなよ。からかわれてるんだよ
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 06:37:58.62 ID:WUFlB8GQ
福島駅周辺でイチオシある?
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 17:41:26.33 ID:Hcleiumo
人気店は郊外に多いんで駅周辺だとあんまりないかなぁ
味は好みがあるんでなんともいえないけど結構客が入ってる店はぬま屋とくをんぐらいか
どっちも二郎風だけど本家と比べるようなものではない
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 21:50:46.69 ID:r7YmwEgT
祝777

金谷川の醤々ラーメンうまかった
みそ系がおすすめです
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 18:20:25.33 ID:fHnXz6zE
バッチ屋いい感じになってきたね
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 01:37:15.75 ID:/LpmWX/P
>>773ラーメンにニンニクと海苔、ほうれん草は必須だバカ!

しかし、くん太郎、テーブルにおろしニンニクなぜ置かない?
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 13:33:25.85 ID:k4dlcivq
君口臭いなあ
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 15:29:34.79 ID:/LpmWX/P
飯坂だったら鉄平ラーメンだ馬鹿
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 18:42:38.54 ID:lsMrhGRE
>>781
西沢書店のそばの鉄平ラーメンてやってる?
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 15:19:05.85 ID:o1iF9WTM
やってるべ

くん太郎、いい加減テーブルにおろしニンニクや豆板醤置いとけや!

味噌ラーメンにはニンニクは必須アイテムだぞ!
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 01:17:25.02 ID:Iix7K4yZ
なっ! なんとアノ神座が超都会で誰もが認める県庁所在地福島市に出店してくるらしい!
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 01:38:27.20 ID:x6v543fH
ん?
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 02:33:36.52 ID:2vcP3BWk
妄想か?放射能の影響で狂ったか?
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 07:27:39.53 ID:xZ/Wffri
いつもスルーしちゃうんだが、くん太郎ってどう?
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 16:26:47.25 ID:hb0NWB6R
美味いと思うよ
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 18:55:40.11 ID:xZ/Wffri
スレにいつも名前が出てこないが、石川屋もうまい
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 23:10:37.61 ID:Iix7K4yZ
>>777
金谷川のどの辺り?
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 00:45:15.50 ID:N6b1yjOS
>>790
http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7008499/

麺やうから家からの近くだけど大学生たちで繁盛してるかんじ。
店内はキレイだし店の人のかんじもいいしラーメンもうまい。
もっと評価されてもいいと思う。
ただ駐車場が狭い。
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 12:38:41.24 ID:XraTaNZm
>>787 ラーメンといえば味噌で、大盛りが当たり前だった自分にとって十年近く前、始めて辛子味噌食ったオレはこのラーメンが食えるなら死にたくないと思った。。。 今は旨い麺屋が沢山出来たけど。
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 00:04:54.28 ID:gGJqGL4H
くん太郎は多加水麺使用じゃないから美味いと思うよ!

ただ残念なのはテーブルにニンニク等の調味料が置いてないことと3店舗とも味がバラバラ!
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 03:02:59.33 ID:ES8gL/4k
どの店舗がうめえんだ?
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 08:28:25.62 ID:O7CMS5m7
>>794
ラーメンHOMEが好きです
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 09:01:11.95 ID:xcR78FAL
とあるお店、入店時に営業時間を確認して閉店30分前だったので入る。
客は他に誰も居ない、程なくバイトとおぼしき若物が暖簾をしまう。
注文したラーメンが出て来た頃からバイト君が店内の片付けをはじめる、
食べ終わって店を出た直後に背後でシャッターの閉まる音が・・・

こういうのってやっぱし怒るべきなのかなぁ?
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 10:36:26.14 ID:LXhXxPyN
くん太郎のジャンボラーメン完食した人いる?
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 10:37:13.51 ID:ZtFOdqhK
>>796
ギリギリに入っておいてそれはないわ
ラストオーダーの時間が過ぎれば暖簾をしまうのは他の人に誤解を与えない為の配慮だし、シャッターは防犯の為
逆に暖簾が出てるから入ったのに、今日はもう終わりですなんて言われたらムカつかないの?
他の客が絶対に入って来なく目撃されないって状況が、強盗にとって絶好の機会だとは思わない?
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 16:36:38.64 ID:mv05FUcq
トヤノの味よしって閉店しちゃったんだ?

たまに食いたくなるんですよね。
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 19:18:31.22 ID:7pQji/gU
え、マジで?
味よし閉店??
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 16:36:00.68 ID:ZXsdmhEV
味よしの前通ったら、潰れたっぽい

今日定休じゃないよね?
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 07:58:23.57 ID:FS6iL5+O
自演乙
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 01:18:24.03 ID:R5jCixqB
クリコ系ラーショは金額現状維持で、ネギ味噌のネギ増量とライスは無料にすべき!
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 06:37:40.07 ID:63iYcZ9B
>>803
さすがフグスマン
厚かましいなw
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:36:39.95 ID:9cY+w1tI
超久々の「たけや」並び6人なう いつの間にこんな行列店に(´―`)
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:37:54.76 ID:8ppM92Ef
最近なんでもかんでも固め頼む人いるけどあれってなんなの?
ただ流行ってるから固め頼んでるだけで本来の小麦の香りとかまったくわかってない人たちだと思う

あと、固めやってない店で無理やり固めやらせるとか見ててさいてい
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 17:09:16.00 ID:JvF3IQZm
不定期大龍age
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 02:31:46.54 ID:tw2yvcje
>>805

その時間頃、店の前通ったけど並びなんか出来てなかったぞ
たけやの味噌ラーメンは好きだけどね

焼きそばは不味くなったな
移転前の大将健在の頃はうまかったのに。。。
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 06:59:01.69 ID:TuDFPKgO
>>808
じゃあステマってことかな?w
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 01:49:49.95 ID:8SltX4P3
くん太郎は、ねぎっこを見習うべきだね!
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 08:49:39.28 ID:5rQPvrTO
チェーン店・味噌・妙に暗い外観
惹かれる要素がない麺食道楽って、実際どうよ?
それでも休日はそこそこ混んでたりもするけど。
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 13:15:51.69 ID:/lvyAPze
>>811
キムチ納豆味噌ラーメンがうまい
食ってみらんしょw
http://ramendb.supleks.jp/s/33249.html
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:24:28.32 ID:LKpfLQxT
CJふくしまラーメンクーポンキター(・∀・)
ぬま屋のぶた増し食わねばw
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:48:54.56 ID:i3AoiRVG
>>811
1回行ったけど微妙だったなあ
近くにねぎっこがあるしもう行くことはないだろう
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 06:26:35.30 ID:iRC24EUN
>>811

そこって砂馬の系列なのかね?
デカくて安い煮豚おにぎりはいつも売り切れ
午前中に行けばある
砂馬みたいな山盛りの大根サラダも今はやってないな
激戦区なわりには元気のない店だと思う
ねぎっこ激混みで待ちたくない人が流れてるのかもね
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 15:54:28.94 ID:fr9O26ah
花見山公園主の阿部さん死去。

ご冥福をお祈りします。
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 18:41:02.19 ID:pi/+dHi9
みそ壱なのに醤油うまー!
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:54:33.76 ID:+qBt0nqv
味噌壱混んでるよねー
うちの家族みんな好きみたい
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:15:32.28 ID:nIDzC0aW
この前えなみ行ったら、やたらガラガラだったんだけど値上がりのせいなんだろうか?

先週と今週一回ずつ夜に行ったけど、昼は混んでるんだろうか?
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:58:21.00 ID:3Wr/Jy1a
江南っちは普段土木作業のサイドビジネスしてるよ
朝ファミマでパスタとか買ってる
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 16:29:52.81 ID:uNXg7qLB
>>811
味は悪くないし、辛子味噌が無料で使えるからコスパも悪くない
ただし、接客がダメだ
責任者含めて全員がずっと世間話してるようじゃ終わってる
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 01:02:23.42 ID:PmsIew/0
>>821
思い出した
オーダーする時こっちは「赤味噌ラーメンひとつと…」て言ってるのに復唱する時「赤味噌1白味噌1ね」と勝手に略されて「?」になった
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 06:10:53.63 ID:/r7WBijT
>>820
除染ビジネスかな。商魂逞しいな。
ラーメン屋も除染屋も、その筋にコネがあれば誰にでもできる金儲けだ。
要はやる気。
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 10:23:57.03 ID:NC/L0I7q
ラーメン屋においてある割り箸が安物の時がある。安物だと上手く割れなくて手前側が均等にならない時がある。
店員に悪いから二個目の箸も取りづらいので、そのまま食べるけど、そうなると実に食べづらくて全くラーメンに集中できない。
だからどの店もエコ箸をいれて欲しい


NC/L0I7q
http://hissi.org/read.php/ramen/20130928/TkMvTDBJN3E.html


ここから盗んだ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1377097885/668
見つけたので嬉しいから調子に乗って暴露する。そろそろ他人のコピペはな。
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 17:25:14.70 ID:AKyRBlck
ごちそうふくしま満喫フェア2013
http://www.jra.go.jp/news/201309/092803.html
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 19:19:03.38 ID:PYB/z1wT
除染って儲かるらしいね
留置場にいた人もここ出たらやるんだって言ってたらしい
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 21:56:32.47 ID:+FfTA2NO
今まで何となくスルーしてた王芳、真面目に美味いな、広東麺。
こりゃこれから龍園と迷うわ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 09:13:57.36 ID:R1vxgCc5
二番軒食堂の中華そばスープ黄金色、麺はちぢれのモチモチで美味い、やっぱ出前してる店は美味いよね。
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:25:02.28 ID:B8vC+pOO
昔好きだったラーメン屋がどんどん不味くなっていく
味が落ちたのか自分の好みが変わったのかラーメン屋のレベルが全体的に上がって美味しいと認識しなくなったのか…
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:59:07.12 ID:1kAYrbuK
直接ラーメンの話じゃないけど今日昼に店で食ってたら
メガネ小太りの二人連れが入ってきて、そこそこ混んでる
店なんだけど、店員が「お二人様ですか?」って聞いたら
普通に「お二人様」ですって返事してた。
その後、カウンターでずっとお二人様でラーメン談義で盛り上がってた。

こんなアホどもがえらそうにラーメン語ってるとせつなくなる
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 15:13:47.76 ID:1ffdmdkf
ちょっと小耳にはさんだんだけどさぁ、質問基地が自分のケツ毛抜いて振りかけにしてるって本当?
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 21:41:16.68 ID:kFZI/kq0
NewOpenがぜんぜんないな
なんかもう飽きてきた
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 02:12:23.47 ID:Ky9RTSXn
そういや優勝軒の求人案内出たとき小倉寺で募集かけてたけど開店してないよね
伊達に変更になったのかな
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 07:30:15.57 ID:pzvbpmUS
もうすぐ潰れるんだろう
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:41:15.64 ID:lTB4W1V+
リトルくん太郎に行ってきた。ここにも 酢が置いてない。3店舗で置いてあるのは方木田店のみか。ラーメンに酢入れて スープすするのが大好きなんだよ〜。くん太郎のみそラーでやりたい。。。
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:17:20.63 ID:PylCnLs1
混雑に釣られて麺食道楽に行ってしまった・・・。
普通すぎる。なんであんな混んでんのか謎すぎ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 01:34:10.45 ID:MjfkxUUY
ラオタはこだわりあるんだろうけど単に値段相応の食事がとれればいいって人が多数派なんだと思うよ
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 02:55:29.27 ID:edkP5qHS
ねぎっこも混んでるけどおんなじ?
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:23:22.24 ID:PHauPPOQ
ごめん、俺キクラゲの正体が今だにわからないから、ラーメンに入ってると、全部こっそり床に捨てていますが、あれって何の肉ですか?
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:09:19.90 ID:jx6a6bu3
ID:PHauPPOQ
http://hissi.org/read.php/ramen/20131006/UEhhdVBQT1E.html
いつものアラシです。レス禁止
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 13:55:23.41 ID:HeXYkMg7
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 07:23:21.20 ID:g15zicld
ねぎっこのメンマは、みそ壱と一緒だな日麺系列?
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 05:20:16.90 ID:wnaEJX/3
へえ〜、あの太くて デカいメンマなんだ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 08:47:26.14 ID:l6Q6sBDE
味付けメンマなんか、業務用スーパーやサトー商会、舟山商店、高瀬物産辺りだろw

くん太郎は、他店見習って各テーブルに調味料は置いて欲しいよねw

チヤホヤ20年以上営業させると、お客様の意見なんか聞いてられっか!w
てな程度なんだろーなw
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 19:31:52.40 ID:/5B2feyN
珍蘭うまかったなぁ(…遠い目
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 19:49:04.40 ID:3FzCGooK
うまぐね
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 01:03:00.43 ID:kiSWfXPy
中華料理屋のラーメンなら天辺がオススメ!
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 01:14:41.76 ID:jlEf3t5N
川虎の担々麺とニラ肉ソバが極旨!

福島競馬開催の時は必ず寄るオキニの中華屋。
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 02:04:46.35 ID:TpbKt03x
ラーショ椿は24時間営業にするべきだな
夜中腹が減って困る
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 15:33:49.49 ID:rkX+ou2u
>>821
麺食道楽好きでよく行きます。確かに味は普通かもしれませんが、あの味噌の味が好きなんです。
特に白味噌が好きで、赤味噌もおいしいんですが、なぜかあそこに行くと白味噌9:赤味噌1の注文割合になってしまいます。

確かに接客はお世辞にもいいとは言えないし、店も以前に比べて清潔感や活気が無くなってるかな。
でも、俺は味が気に入れば、よっぽどひどくない限り接客とかは気にならない方なんで。

麺食道楽好きがラーメン語っちゃいけませんね。すみません。
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 15:37:23.54 ID:rkX+ou2u
>>822
俺も最初は違和感しか感じなかったが、今じゃ最初から略して注文してる。
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 15:41:06.56 ID:rkX+ou2u
ねぎっことみそ壱はいつ行っても混んでるね。

福島に遊びに行った時はたまに寄るんだが、福島の人達はああいう味が好きなんかね?

確かに、ねぎっこの野菜ラーメンやみそ壱の野菜味噌ラーメンはうまいけど。
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 18:06:39.57 ID:H/MZ9yjK
みそ壱は美味いと思ったがいささか飽きたな。
味も昔とくらべて微妙にマイナーチェンジを繰り返している所もマイナス。昔はもっとこってり味噌だったよ。
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 21:31:23.13 ID:wmqvo3sg
>>853
みそ伝の方はどうなんだろ?同じ系列だけど。

こないだみそ伝で野菜味噌ラーメン食べたけど、やっぱりうまかったな。
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 01:39:35.84 ID:KqctjaTx
デキる女はキャバか風俗かラーメン屋か
パチンコ屋だな
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 02:11:02.02 ID:+/7tc3Ts
醤々ラーメン>>>みそ壱・みそ伝>>>ねぎっこ
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 10:39:38.79 ID:zTANkNGQ
>>854
大森町民が通るよ
みそ伝もいつも混んでる
接客も味もいいとオモ
個人的に麺の半玉50円引とみそ壱と共通のポイントカードが気に入ってる
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 16:48:17.56 ID:wx83AGUI
俺は鉄兵ラーメンの味噌汁みたいな味噌ラーメンが好きだ
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 21:12:21.00 ID:eAE3r1lq
味噌ラーメンいらね
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 02:06:16.81 ID:/YoSqPEa
ふぐすま 糞市民
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 09:23:03.93 ID:4PugjCWh
>>860
小学生かよ
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:45:47.16 ID:aX7OBaIi
あ〜…麺食道楽の「白味噌ねぎ煮豚めん」か、砂馬の「白うま煮玉子入り」食べたい。
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 12:42:33.62 ID:az1yTizJ
砂馬は餃子100円だしデカいおにぎりも美味い
が、タバコオッケーだからもう行きたくない
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 15:50:11.04 ID:AJp5hH7a
>>863
そう、タバコOKってのはマイナスだよな。ラーメン屋に限らず、飲食店は全て禁煙にすべき。料理に対しても作った料理人に対しても失礼。

そんなに吹いたきゃ外で吸ってこいって。だいたい、食事する時間くらいタバコ我慢しろっつうの。喫煙者に言いたいね。

店側も喫煙者に気を使う事なんかないんだよ。

ラーメン屋での喫煙はやめてほしい、マジで。
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 16:25:44.30 ID:15drhZUm
西洋かぶれの軟弱なオマエラにも気を遣う必要無しw

喫煙席ある店こそオモテナシのある一流店の証!
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 17:00:09.92 ID:tGtE1ahq
>>861

くそだよ
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 17:54:38.55 ID:aLi606tl
ぬま屋って月曜の祝日でも休みなの?
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 19:53:59.31 ID:VE0l1lwX
>>864
便所の落書きなんかに書かないで、直接喫煙者に言えばいいじゃん
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 01:07:27.14 ID:ATUJlvEk
直接言えないチキンだから、ここに書いてんだろww
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 10:27:53.45 ID:LUFom6vI
フェイスブックのふくしまラーメン部も福島ランチとラーメンの会も欲求不満のおじさんおばさんが店での不愉快な経験を書き綴って憂さ晴らししてるよ。
そのお店に良くなって欲しいと言い訳しながらな。
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 10:35:39.96 ID:KkADxc8l
休講ヤター ラーメソ行くかな ヤテルカナ
872754:2013/10/16(水) 11:44:42.77 ID:1k7P/3J6
でも、本人達は行列とか割り込み平気でするんだよね。
1人だけ並んでて、後から来た人が喋りながら、さも当然のごとく割り込み(^^;;

>>870
>フェイスブックのふくしまラーメン部も福島ランチとラーメンの会も欲求不満のおじさんおばさんが店での不愉快な経験を書き綴って憂さ晴らししてるよ。
>そのお店に良くなって欲しいと言い訳しながらな。
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:03:16.34 ID:dAHkWi1i
昔味スパゲッティ屋が福島駅近くにニューオープン
http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7010931/

連休に行ったけどお祭りで混んでてスルーすまそ。
パンチョのパクリと思われ。
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 06:09:02.69 ID:QGi1/Yne
うまそうやな
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 11:40:37.88 ID:DZaDYn13
>>872
自分たちは特別な存在だと思ってるんだな。
「ましましくらさい」
とか発情期の気持ちの悪い夫婦にランチの会は私物化されてる。
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 13:21:38.54 ID:aBiiXBbU
確かにFBのふくしまラーメン部はキチガイが多いね。キチッとルール守れって感じw 守ってわるくち言って何になんのよ。
ラーメン部抜けた人がやってるページは面白いらしい。オラも抜けようかなー
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 15:04:20.86 ID:KBMJ+frO
>>869
すまんね、チキンで。
無用なトラブルは避けたいタチなんでな。
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 07:53:18.36 ID:932SgZhq
一心亭の話題が全く無いな。ムチムチ姉さん最高なんだがw
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:18:46.49 ID:tmZfUe+Y
今日は所用で福島に来たんで、前から気になってた「まるた食堂」の『しいたけ味噌ラーメン』食べてみた。

どこにでもあるような定食屋で、場所が福島市役所の裏手だから、サラリーマンや公務員御用達の食堂なんだろうが、夕方に行ったからか、学生風の客や地元の年配夫婦らしい客もいて、それなりに賑わってたな。

ラーメン自体はあっさり系の味噌ラーメンで、喜多方風の中太ストレート麺、名前の通りしいたけがたっぷり入った野菜炒めがドッサリ乗ってて、ボリュームはあるんだけどスルッと食べられたね。
味もあっさりなんだけど、味噌の風味にしいたけの香りがマッチしてなかなかおいしかったな。

願わくば、あっさり系の味噌に合うようにもう少し細麺の方がよかったのと、もう少し固めに茹でてコシを効かせてほしかった。

今度行った時は定食メニューも食べてみようと思った。
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:05:40.96 ID:I7FaBAk/
福島人(県北)の味噌ラーメン嗜好は、
昭和の時代に一世を風靡した「どさん子ラーメン」からの流れなのかな。

スープは総じて味噌薄め、まあそれはそれでレトロ。
ただ問題は麺。どこもユルユルのかん水多めの多加水中華麺。
サッポロを看板に掲げるなら、そこをちゃんとしないと。

手っ取り早い改善方法は、西山製麺と取引をすること。
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 00:28:56.94 ID:lQegE0aQ
>>879
次はぜひともホルモン定食をすすめる
あそこはお前らの大好きな禁煙店だよw
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 02:24:40.53 ID:cqf2o/GF
時代に流されない喫煙OKなオ・モ・テ・ナ・シ実行の名店中の名店まるた食堂。

福島市民の故郷の味!
それが、まるた食堂!
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 02:50:13.89 ID:GFIjWxnG
皮股の○×参画いいぞ。
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 11:23:55.32 ID:anqXpw0p
>>881
メニューを一通り見てみたが、餅入り味噌ラーメンなんて珍しいメニューもあったな。

なかでも驚いたのが、「餃子味噌ラーメン」と「ハンバーグ味噌ラーメン」

餃子味噌ラーメンって味噌ラーメンと餃子のセットなのかと思いきや、なんと味噌ラーメンの上に餃子がトッピングされているという一品。しばらく絶句した。

ハンバーグ味噌ラーメンに至っては、ラーメンの上にハンバーグがトッピングされるのも驚きだが、さらにそれが味噌ラーメンの上に乗るという……もう斬新すぎて味の想像ができないんだが…。

食べた事ある奴はある意味勇者だわ。いるんか、実際に?
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 13:38:12.83 ID:an5Cf/FM
翔で全品300円OFF
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 16:41:31.66 ID:E2VF5Kq5
>>879

まるた食堂は味噌以外は細麺だから今度食べる機会があったら「細麺で」って注文すればいいよ
個人的にはあの平打ち中太麺の方が好きだけどね
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 18:00:54.04 ID:ANWN3dzi
白山のとんかつラーメン食った人いる?

なんであそこ潰れないのか不思議で。。
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 20:12:02.66 ID:fc1R1tQe
なぜ潰れないのか不思議な3トップ
・クンニ太郎
・撤兵
・鯖
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:24:45.27 ID:ZogPGyfU
>>888のセンスが悪くて草不可避
wwwww

さすが福島土人
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 00:55:52.29 ID:CQBHg69n
>>882
まるた食堂は完全禁煙だべした
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 10:45:42.59 ID:E/drPgCz
今日の菊花賞、ナニ来るかな?買いに行く前に、まるた食堂のシイタケラーメンで腹ごしらえしよう。

群馬県から遥々来たから!
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 15:49:33.09 ID:zeSSHfzD
>>880
元祖札幌ラーメンは多加水麺だよ
ニワカラオタと観光客相手の札幌ラーメンだけじゃね?低加水使ってんのは
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 15:55:37.06 ID:Ue9pyxUF
一杯何万ベクレル
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 18:16:04.09 ID:sqyv6cYC
1杯のラーメンを分け合って食べる老夫婦やめてくらはい
相席で目の前でやられると気分が落ち込むお@翔
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:10:28.61 ID:gBRsTGMi
本日ニューオープン発見
http://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=KN0713101100001206

通過しただけスマソ。外観見た目もしや伊藤系?
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:28:03.22 ID:CqiDytgD
処女膜を開通した場合、その女が好みの女だと、開通者は殺害されたり事故死、事件に巻き込まれる法則が制定されている。天理教、統一教会、浄土宗、創価学会なども、罰を受けている。
ニュースを良く見てみよう。かなり変な死に方をしている。
繰り返し、書くけど、俺の要望は、尻の大きめな芸能人女・女子アナウンサー・処女。そして若いの。俺に抱かせないと、どんどん抱いた男や邪魔した男を殺害していくからね。
(直に書けないので、間に全角スペースを入れてある) http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/385247920649281538/photo/1/large
http://twitter.com/4YoGun/st atus/385260732415098880/photo/1/large
CDやCDケース、ペットボトル、紙・カミサイズも俺の血筋の体のサイズに合わせて作られている。
これは、世界の文明、王国を作った、日本を数千年間維持している、神仏・天皇の血筋であり、それはボディバランスまで遺伝するから。
http://twitter.com/4YoGun/st atus/352258559418986496/photo/1/large オデコの静脈が龍の紋章(漫画「ダイの大冒険」の元ネタ)。機動戦士ガンダム「シャア」のヘルメットと同じ形。
天皇陛下よりも偉い世界遺産・龍神。
http://twitter.com/4YoGun/stat us/353164870482530304/photo/1/large 明治聖帝、直系、ほぼ100%遺伝(身長、手足のサイズもほぼ合致)。ペットボトル、雑誌「紙」サイズの規格も俺の血筋に合わせている。
http://twitter.com/4YoGun/s tatus/362857671382163456/photo/1/large ウルヴァリン・サムライにも出ている俺のロンゲ状態(ハリウッド映画のモチーフでもある。X-MENとは天の人)
http://twitter.com/4YoGun/statu s/359476656051724288/photo/1/large アメリカ初代大統領「ジョージ・ワシントン」も名家(貴族系)の家柄で髪質が似る。サイドが大きくカール・リング。

神の血筋である明治天皇の直系で、征夷大将軍のヒ孫でもある私の全身像と、イザナギ、ポセイドン(ネプチューン)、ダビデ王との比較。
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/388275586302361600/photo/1/large
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:33:39.67 ID:MBhCkLU+
>>1
セシウムラーメン
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 10:24:00.57 ID:MOdvkXID
翔の300円引行った
土曜の開店前に行列
高齢者なら半分くらいで十分と思うが相席で半分こやられてはキツいかもw
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 17:46:31.75 ID:pe2Zbx5Y
>>895
白山の近くだな

あのテナントは何入れてもすぐ潰れる
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 18:35:35.23 ID:S47Z9Ygu
白河系か
901ザーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 07:42:37.65 ID:9fLcoOqT
二人で分け合えばセシウムも半分!
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 01:24:40.03 ID:qUhrbOpZ
福島市じゃないが、伊達市のちんめんの味噌ラーメン美味いな!

町中の、じーちゃん作ってる方。

550円なのも良心的!
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 06:29:14.06 ID:g9CXds1c
ちんめん最高だぜ
お隣のトンカツ屋も超うまい
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 08:58:12.48 ID:K3pZRtNc
たしかに とんかつ 美味い
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:23:51.75 ID:njKs5hKU
ちんめんって商店街の方にも確かあったよね?
昔そこでチャーハン食べた気がする
チャーハンも美味しかったよ
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 16:07:13.41 ID:qUhrbOpZ
町中とは商店街のことな
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 16:56:57.08 ID:3fdzlysf
>>754
それは酷いな
そういうクズは晒してもおk
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:15:51.44 ID:WicjOiln
みちのく食堂が閉店してて「たけや」ってラーメン屋になってた
移転?2号店?
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 01:33:16.01 ID:72o/hn7f
どこで聞いていいか判らんからここで聞くが、相馬の6号にある麺龍ってウマイのか?

序でに日曜の天皇賞ジェンティルドンナは来るか?
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 03:05:03.37 ID:E4Xg++UT
相馬の店に、ジェンティルドンナが来るの❓
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 15:45:49.98 ID:L/atM/5y
>>908
みちのく閉店したんかー
昭和風情の渋い店だったのにな
新しい店今度偵察してみよ
たけやの姉妹店かなんかだとしたら明日は休みかな
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 16:24:24.06 ID:fa+FxF3O
【芸能】ジャッキー・チェン「地震と津波は世界を救う」「世界のどこかの国で災害が起こればいいと思う」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382607449/

【政治】 「ベクレてるんやろなぁ、国会議員に出す弁当は」 山本太郎議員がライブ配信ツイキャスで発言、大バッシング★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382765131/

“ディレクターに高圧的に言われ仕方なくやった” フジテレビ「ほこ×たて」の過剰演出、猿の出演者が証言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382759409/
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 18:38:17.00 ID:Xgljn6vN
方木田のGAJAのつけ麺てどうですか?
無双て聞いたことあるけど
914ザーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 10:39:49.20 ID:bw658MBo
>>913
3000ベクレルぐらい
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:42:29.39 ID:vixIZHf6
この前某ラーメン屋いったら便所のトイレのドアにピースボートのポスター貼ってあってドン引きした。
お気にのラーメン屋で店主も普通の人なんだが多分もう行かね・・・
なんであんなん貼るのかね?
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 00:27:13.71 ID:q0KHZV+q
飲んだ〆には最低限の山岡家だったのになー

初めて注文したネギラーメン駄目だぞあれー
焼豚がカップ麺かよあれよー
ネギもどうなんだーあの北関東ラーショスタイルの白髪ネギはよー
ホープ軒風に刻んでドカッと盛ろうよー
せっかく最近いい感じの深夜バイト女子がいるのにさー

山岡家の本スレがキチガイスレだからここに書いたよー
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 00:46:41.40 ID:38sjPBXq
3ヶ月に一度位で大龍のラーメン食いたくなる。
で食べると、しばらくいいやってなる。ぬまやも同じ
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 18:08:43.73 ID:BXMIGRNB
>>915
店主に聞いてみたら?
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 19:54:01.07 ID:CaPgv2Dc
>>918
定番コピペだから相手しちゃダメ
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:22:48.16 ID:U8X61Luk
ふぐすまのラーメンはベクレてるからww
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 08:03:37.47 ID:yl51vObn
笹谷の二階堂は2回どうってくらいウマイ。繊細な味。
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 09:08:48.27 ID:BgadtrOi
伊達屋ってうまいの?
知り合いから「福島で一番うまいラーメン屋だ」って言われたから。
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 09:14:38.91 ID:+lbtUIaQ
別に大してうまくない
ニワカが過大評価してるラーメン屋
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 12:18:20.05 ID:rXiAMvZ4
伊達屋はうまいだろ
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 13:51:26.32 ID:9+eqk3rV
>>923
美味いか不味いかは好みの問題でもあるからねぇ。

山形を代表するラーメン屋として有名な「龍上海本店」の辛味噌ラーメンも、絶賛する人もいれば酷評する人もいるしな。
俺も龍上海は巷で言われてるほど美味いとは思わない。好みじゃないんだよな。

どちらかというと福島の麺食道楽や砂馬、みそ壱やみそ伝の味噌ラーメンの方が好きで、現に行列ができるほどの人気店でもあるんだけど、だからといってこれらの店が高評価を受けてるかって言うとそうでもない。

だからといって万人受けする味を提供するラーメン屋が人気だとは限らないんだよな。

ラーメンって奥が深くて難しいから、一概に気安く批評できないんだよね。
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 16:21:07.62 ID:ep8veCdU
伊達屋はうまいけど、俺の好みではないなぁ。

福島で伊達屋意外で塩うまいとこある?
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:01:52.60 ID:9SDWNtLR
伊達屋うまくまとまったラーメンで美味しいけど
俺の好みではなかったんだよね
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 19:04:36.04 ID:Q9zibHYi
伊達屋が出来たばかりの2001年頃に近所に住んでたので歩いてよく行ってたけど
お祖母ちゃんが接客係だったよね。あのお祖母ちゃん元気かな。
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 19:57:51.80 ID:U1w2SFn1
伊達屋ダメならHOMEやバッチ屋、石川屋の塩は?
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 22:17:59.32 ID:9SDWNtLR
>>929
HOMEは好きでした
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 01:35:36.18 ID:ITXfy3hD
ラーメンてのは飲んだ〆に食うもんだろ

福島のラーメン屋はどこも9時10時には店仕舞いだ
昼に食いに来いってか?
昼からラーメンなんか食えるか?

まカタギには知られていない深夜営業のラーメン屋もわりにあるけどな
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 08:45:48.74 ID:EzgY1jnj
>>931

カタギw
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 10:34:32.81 ID:+Dj+zrWA
>>931
正に正論

酒も飲めないラヲタがラーメン評価するなって感じだね。
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 10:40:16.24 ID:hJoKaRje
被曝民がラーメン食うなボケ
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 12:26:15.66 ID:9WqRhzh+
>>933
自演乙
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 13:10:08.90 ID:5STXZKjV
伊達屋はまあまあかな
HOMEの方が好き
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 23:23:48.88 ID:5pUtBACP
ふぐすま名物セシウムラーメン
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 00:30:36.85 ID:ezATPWSu
>>937
ラジウムたまごみたいなものだな
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 01:39:01.17 ID:EM3EO7c7
>>938
おぬし、頭の回転が早いな
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 08:30:19.49 ID:QPa4qygo
>>939
お前が遅いだけw
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 09:44:33.66 ID:iwgD8Y5V
>>937
どくいり キケン
たべたら しぬで
 
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 19:31:35.17 ID:fCd/TE1/
>>940
汚染土人は気の利いた切り返しができなくて惨めだなww
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 03:07:49.72 ID:QU1bYdvy
セシウム中華一丁!
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:15:07.49 ID:dGu5LPge
ラジウム卵表記はやめた方がいいよ
世の中みんな福島の人じゃないんだから
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 17:56:32.94 ID:2JI5c2pq
大龍行ってきたage
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 02:38:26.45 ID:RCAvcnIZ
深夜の山岡家のカウンターのニンニク2つを空にするのは、私よ
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:12:16.49 ID:CwhcV/Nt
えなみって前はつけ麺の上にチャーシューが1枚乗ってたよね?なくなってた
値段も上がっちゃったし残念だ
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 14:45:01.50 ID:KrgHFAHe
誰も書いてないがねぎっこの太つけめんはデカイとろ肉チャーシューの下にゴロチャーシュー、太いメンマ、半ゆで玉子で並盛り200c580円、100c増毎に100円アップてバカ安だとオモ
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 17:57:31.78 ID:Da7P0e/t
ねぎっこ如何にもチェーン店って感じなのになんかここでも評判いいし
いつも車入ってるんだよなあ
一度行ってみようかな
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 18:09:17.79 ID:hoofGDAf
お前スレ上げて目立たせて宣伝か〜?流石ふぐすまどぢんぢゃのぅ!空気読めない様ぢゃのぅ〜!









放射能汚染県は滅亡すれば良いのぢゃ!
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 21:49:46.94 ID:XSBkMir7
楽天優勝したらラーメン無料にしろ!
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:40:48.38 ID:TmIbOS1k
>>951
乞食だなあ
楽天は福島とまったく無関係だろーが
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 00:47:29.87 ID:We1eXBHs
チーム名に東北って付いてるから無関係ではない
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:21:43.59 ID:HpjPsYky
福島のせいで近隣が大迷惑してる事を理解しないから避難先でワガママ放題!何時まで被害者面して集り続けるの?
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:38:49.28 ID:5XE6HYFq
コンビニのATMでお金降ろしたら全部2000円札で困ってるんだが、2000円札使える券売機のラー屋ってどこかある?
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 03:17:38.22 ID:qpgEZHKi
>>953
あっそ
じゃあ仙台のラーメン屋で乞食してくれば
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 03:21:10.05 ID:mMSrudqZ
福島から来た怠惰な避難民は早く埼玉から出てってくれないかなあ
ただでさえガラの悪い埼玉が福島から来たナマケモノたちのせいで一層ガラ悪くなったわ
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 04:10:27.72 ID:HpjPsYky
埼玉で浪江から逃げて来た道楽者が趣味でとんこし焼そば等とふざけた名前で店出してるな。少年画報社思い出食堂懐かしの麺編で掲載されてるし。
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 16:50:27.65 ID:JQFmeT9e
えなみのつけ麺値上がりしたせいで翔の方が同価格なら盛りや具が多くてコスパよくなってるな
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 00:59:14.92 ID:W3r2We9N
はいはい。ご苦労様です!汚染人は味覚音痴?放射能の影響出てるねぇ(笑)
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 01:26:32.40 ID:96GU5fzp
楽天優勝したから、こら食えんの中華そば無料になんないかな?
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 02:21:48.52 ID:ixPl7r+N
おそらく福島で唯一深夜に食える二郎系、くさび
ライトすぎて飲んだ後でも楽に完食できる
今月末まで
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:06:28.70 ID:nQ0DkV7d
マヨネーズラーメン
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 10:17:54.72 ID:qp5Vv2AY
マグマの様な超辛味噌地獄らーめん、みたいなの食べさせるとこないの?
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 12:03:19.40 ID:6zvk4HnZ
そう言われると、辛いラーメン食べたくなった時どこのラーメン屋行ってる?
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 12:54:17.63 ID:rc5QhyeF
ラーメン火山
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:21:44.57 ID:0Y1TcYT4
くん太郎で食えばー?
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:48:29.04 ID:Otw42Ibv
みちのく食堂跡の「早稲町たけや」に行ってきた。
森合たけやとは関係なし。

昭和食堂居抜きの風情を残した店内には、竹の装飾とアンビエントなBGMが。
直球ながらもアッサリ、佐川+薫寿て感じ。
立地、雰囲気的にも飲みの〆にピタリハマるイメージ。にしては味薄めが賛否分かれる点か。
作り置きの焼き飯はスルー。
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 01:12:07.77 ID:IG+srYdY
>>967
辛い強者は、くん太郎のは全然辛くない!
おまけにニンニク50円取るし最悪な店。
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 17:52:52.03 ID:R4aVLJ4C
土湯温泉のまさはる行ってきた(^^)

うまいんだけど、もうちょい味濃い方が好きかな。
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 15:06:59.96 ID:LoZ6iZJr
福島のつけ麺のレベルも上がってきてるな


つけまさ何てつけ麺を知らないジジイババア相手によくやって来てるよ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 18:12:31.45 ID:TUHGvLMq
放射能レベルも上昇してます(笑)
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 20:42:44.59 ID:/PedaYSn
ヒント:ピーナツバターが隠し味
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 22:09:36.48 ID:aN9ssKtK
優勝軒値上がりしたな。並で800円オーバーとか高すぎ
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 09:18:24.47 ID:rZA8yIdO
>>966
福島の「らーめん火山」ってどこにあるの?
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 07:06:07.48 ID:S5NeEZo3
テメェで調べろ!クソ土人!
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 10:43:50.55 ID:z+CtPVXS
>>976
こういう言い方しかできないのかね。
本当に福島ってガラ悪い人が多いよね。
さすが暴力団の街・郡山がある県だけあるわ。
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 11:56:55.69 ID:kDdBRFjd
火山は郡山でしょ。

つか、ガラ悪いやつは煽りだから、スルーしなよ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 23:36:36.15 ID:5sLodOqV
皆さん一番食べに行くラーメン屋さんはどこですか?
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 23:59:30.69 ID:9JvJZwOn
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 03:19:00.91 ID:E7qKCUQs
宣伝ご苦労ぢゃのぅ〜!福島どぢんは都合悪い事は隠蔽する姑息などぢんぢゃのぅ〜!














セシウム中毒で死ねば良いのぢゃ!(ナムナムチーン)
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 08:34:12.49 ID:GPGqArSZ
見事に白河ラーメンばかりだなw
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 10:02:20.04 ID:qpoYmbTq
ここまで露骨だとなぁw
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 12:34:17.60 ID:mTJH+daH
ねぎっこで野菜味噌ラーメン食ってきた

あれ完璧にインスタントじゃねえかふざけんな

セブンプレミアム お鍋ひとつで本格生ラーメン一食100円
カット野菜100円 豚こま50g50円
豚こまと野菜で野菜炒めを作ってお湯を投入ちょっと煮こむ、スープを入れてメン入れて
あれと同じラーメン250円で作れるわ
なんであんなに混んでんだよあの店福島には味障しかいねえのか
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 15:07:27.84 ID:3BJn+EkL
>>984
可哀想な奴
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 15:43:53.85 ID:cvv/FR5h
家でインスタント作って食えばいいのに
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 15:46:49.25 ID:C4WazWTn
プルトニウムは飛ばないと言った学者さん謝れやコラー
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 23:41:46.06 ID:0Zjh9nlO
>>987
実際飛んでねぇよ。
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 13:35:32.64 ID:aONAofLw
>>984
だったら家で作ればいいじゃん。
あの野菜味噌ラーメンの旨さをわからないとは…。
味障はどっちなんだかねぇ…。
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:00:18.42 ID:JP7YSso7
まあ、実際インスタントよりまずいラーメン屋もあるけどねぇ

でも、そんなの居酒屋の酒に文句付けるのと同じだしw

家でも食えって思う
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 14:43:30.86 ID:JAxPCe4x
>>984
何をいまさら
ふぐすま土人は震災前から味障しかいなかっただろーが
ふぐすま市には他県に自慢できるような食いもんがないことでも明らかだろ

ま、最近は放射脳が増えて、輪をかけてクソ味覚な奴が増えたけど
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 18:07:00.81 ID:eZxKJI5X
Facebookのふくしまラーメン部で疑問なのが、伊達郡出身で仙台在住のSという男。
”ふくしま”ラーメン部なのに、仙台の人間が仙台のラーメン屋で食べたラーメンを紹介してどうする?
何のためにいるのかさっぱり意味がわからんわ。
つーか管理人はそういうおかしな奴は除名しろよ。
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 18:50:50.00 ID:WyOsKOrS
知らねえよクソどうでもいいわfacebookでやってろよタコ
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 20:01:41.83 ID:T7WeS+2g
よくわかんやつ、ココに持ってくるなよw
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 22:16:51.31 ID:CeKA/H0n
超久々に大龍行ったら チャーシューが肉魂(二郎で言ういわゆる豚)になってた
ちなみに普通のラーメン メニューでは2枚なのに 肉魂が4個
蓮とか意識してるのかな 俺が身長192cmだからかな
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 23:37:18.60 ID:tGcVzfEE
飲みの〆に、くるまやで皿うどん、ビール、ハイボール。
こちとらチャリだが、除染作業員が堂々とワゴン車横付けで宴会。。。
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 01:03:02.05 ID:H8yWxATU
除染作業員って汚しに来てるよな。除染しなくていいから帰って欲しい
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 02:51:26.18 ID:tf6iPNOV
ニンニク効いてピリ辛でスープにコクのある味噌ラーメン食わせる店教えて!

みそ壱、みそ伝、くん太郎はNGでw
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 03:40:44.35 ID:+pGTVVtl
以上
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 05:01:17.61 ID:ak7Z0Itj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。