天下一品 67杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
天下一品 66杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1349046267/

天下一品 公式HP
http://www.tenkaippin.co.jp/

【主なFC】
天下一品 西日本(中四国・九州・沖縄)
http://www.w101.jp/

ATLAS & CO.(東京近郊)
http://www.atlas-co.net/TENICHI/tenichi_top.html

こむらさき(仙台)
http://www.goodnews-21.com/

天下一品のスープが作りたい
http://tenkaippinsaigen.seesaa.net/category/5025650-1.html
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:19:07.24 ID:5tpacfun
過去スレッド11〜20

☆☆天下一品  マターリ【11杯目】☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058579822/
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1058/10585/1058579822.html (諸事情により欠番扱い)
【東京】天下一品 12杯目【京都】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1060958003/
【モッタリ】天下一品 13杯目【マターリ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065578990/ (986レスまで)
天下一品 14杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072723944/
天下一品 15杯目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080748077/
天下一品 16杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085912136/
天下一品 17杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1090243277/
■ 〜 天下一品 18杯目 〜 ■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097517103/
■〜天下一品〜 19杯目スープ多目で■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102991013/
■〜天下一品〜 20杯目コッテリ祭■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1108149805/
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:19:39.22 ID:5tpacfun
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:20:11.25 ID:5tpacfun
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:20:43.53 ID:5tpacfun
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:21:15.95 ID:5tpacfun
過去スレッド66〜

天下一品 66杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1349046267/
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:23:44.08 ID:FuhbNbTa
常駐自演粘着荒らし『都区内クン』の特徴
・“都区内”という業界用語(JR東日本管内のみ通用、広辞林にも未掲載)が一般的に使われている言葉だと勘違いしているw
・文体の特徴としては、独特な改行の癖や、 てにをはが異常に欠落する癖があるw
・IDさえ変えておけば、文体が全く同一でも未来永劫絶対に自演がバレないと思い込んでいるw
・都区内クンの擁護自演キャラはタイミングよく一斉に現れて、中の人が書き込みできなくなると一斉に消えるw
・地元大阪&京都本店&仙台しか行った事がないので、情報に誤りが多すぎるw
・今でも本店では店内でスープを一から作っていると心の底から信じ込んでいるw
・“都区内”“キチガイ”“ニート”をNGワードに設定するだけで、常駐自演粘着荒らしのレスが綺麗さっぱりと消えて無くなるw
・居住地は大阪府南部(堺市)w
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:25:28.24 ID:TB2ZsJfI
>>1乙でした。
このスレのテンプレは>>1-6

それ以外は蛇足です。
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:28:42.77 ID:k+yLL3xX
くったことないw
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 20:33:38.81 ID:TB2ZsJfI
くうてみんさい、くうてみんさい。
いっぺんたべて、にへんたべて、さんべんたべればもうとりこだあ。
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 21:24:07.21 ID:B17Z3AJK
>>1-6
乙どすえ
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:05:35.70 ID:HMid9rh4
いち乙
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:48:46.20 ID:mx53sCvU
>>7
>・“都区内”“キチガイ”“ニート”をNGワードに設定するだけで、常駐自演粘着荒らしのレスが綺麗さっぱりと消えて無くなるw

設定したらこのアホみたいなテンプレも消える事が分かっていない川崎君であったwww
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:52:32.85 ID:HMid9rh4
川崎病と名付けよう
15国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/23(火) 23:36:13.81 ID:d63Hj+XG
豚トロチャーシューはこってりに合わないと思った。
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 23:39:15.53 ID:HMid9rh4
>>15
その意見には賛成せざるを得ないな
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 00:09:22.83 ID:vlSWqmMB
天一ってかえしあるの?
それともスープ自体を加熱してるだけ?
18国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/24(水) 00:11:40.76 ID:I+nhUDwY
かえしというか、元だしはあるよ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 00:13:58.83 ID:ZiwNQD8L
いちおつ
早く無料券使わないとな
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 00:16:39.11 ID:NH/8S7Of
自演乙
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 00:18:03.13 ID:vlSWqmMB
スープとタレって言った方がいいかな?
昨日食べたらしょっぱく感じたから聞いたんだ。
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 00:37:05.03 ID:vlSWqmMB
でタレとスープは分かれてるの?
23鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/10/24(水) 00:39:31.42 ID:WA3VGrSR
再貼り
http://n2.upup.be/M9WcI6UuSg
http://m2.upup.be/YOPOXCwt4O
http://m2.upup.be/b9K2sQB4gD 天下一品天王寺店
無料券は定食では使えない。
ラーメン並のスープ多め+100円
ライス150円
無料券使用で支払いは250円のみ
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 00:49:30.66 ID:HvC9gngL
>>22
一般的なラーメンと同様に天一もタレ+スープで合ってるよ!
各店の方針でらーめんタレをケチってたり、店員ごとの誤差があったりするので
味の濃さに違いが生じます。味が薄く感じた時は、卓上のらーめんタレで調整できますが
しょっぱくなったら後戻りできないので、入れすぎ注意ですw
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 00:57:30.66 ID:vlSWqmMB
>>24
ありがとうございます!
今度は味薄めって言ってみます!
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 01:11:10.67 ID:GmB6ia1n
え?
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 02:10:30.87 ID:5D0vz2Qr
え?
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 04:57:30.57 ID:zchZo1N5
メンドイから安価付けないけど、
ラーメンはスープ+タレ
日本蕎麦は出汁+カエシ
だよね
それぞれの手間が全然違うのに、タレとカエシをいっしょくたにしてる阿呆がいる
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 06:57:31.82 ID:OxrmdZj6
そもそも手間の問題じゃないろ
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 12:24:45.86 ID:TxRavvhN
タレとカエシをいっしょくたにしてる阿呆がいる(キリリッ
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 12:35:27.13 ID:zchZo1N5
>>29
ああスマン、メンドイから細かいことは省略した
実は他のスレで軽く叩かれたんだけど、タレとカエシについてね

貴方は日本蕎麦のこと、理解出来ている人かな?
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 12:44:40.62 ID:ERNmRSo2
たれとかえしの講義はもう結構です。
ソバも美味い、天一も美味い。どっちもWin、Winでいいじゃないですか。
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 15:33:43.97 ID:p7NhK8Y+
どこにでも湧く薀蓄age馬鹿か
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 15:52:43.81 ID:VlspwLsq
しばらく振りに昨日いったら食券機が導入されてた・・・。
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 16:48:26.35 ID:ERNmRSo2
天下一品って、FCの裁量が大きいんだね。
無料メニュー然り、券売機然り。
それこそ、ハンバーガー売ってる店もあるしw
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 19:08:13.79 ID:OxrmdZj6
>>31
下らないウンチク披露とか要らない
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 19:17:59.58 ID:vlSWqmMB
どうも阿呆です。スレがちょっと荒れてしまってすみませんでした。

昨日行った店が明らかにネギの量が少なかったんだけど
フランチャイザーに文句言えば改良されるもんだろうか…
近くにそこしかないから仕方なく行ってるんだけど
年々味が落ちてるんだよなぁ…
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 19:34:50.90 ID:OxrmdZj6
>>37
味は本部に電話でクレーム入れれば多少改善される事がある
ネギの量までは知らん
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 20:24:41.55 ID:A+4JeV6s
最近知った薀蓄を披露したくて仕方ないんだな。
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 22:08:59.81 ID:WA3VGrSR
>>35
券売機(前払い)→東大阪布施・大阪天六
ハンバーガー→大阪喜連瓜破(きれうりわり)
無料メニュー→店による(布施・法善寺は辛子ニラ)
FCだと、天王寺・西長堀・野田阪神・北新地・堂島店系列
は店内にアンケートハガキあります。
それには、こってり濃度どうでしたか?の欄があります。
※スガキヤにもアンケートハガキありましたね。
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:04:16.14 ID:ERNmRSo2
無料メニューで私が知っているのは摂津の天一ですね。
何年も前なのでメニューが変わっているかもしれませんが、
切り干し大根やら、ナムルやら、大学いもやらあったように思います。
近隣に商売敵が多かったから対抗策なんでしょうが、なかなか
他の天一では見ないサービスです。

天王寺も開店当時はチャーハン無かったのですが、今は置いている
と云う事は、アンケートがちゃんと吸い上げられている証拠かも
知れませんね。

無料券の扱いも、セット物はダメという所から、差額だけ払えば良し
と云う所まで、ほんと様々です。
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:10:47.34 ID:OxrmdZj6
あまり無料メニューな話すな
広島のキチガイが湧いて出るぞ
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:16:19.37 ID:ERNmRSo2
荒らす云々の意味が分かりませんが。

無料メニュー云々は個々のフランチャイジーの方針ですから
我々がとやかく言うものでもないでしょう。
そんなものがあろうとなかろうと、天一は天一ですので。
44国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/24(水) 23:26:27.58 ID:WwDyG3V7
東海のFCが混沌過ぎてわからんのです。
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:32:02.79 ID:ERNmRSo2
私には、あなたのハンドルネームの方がよほど混沌として見えますがw
46国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/24(水) 23:37:34.25 ID:WwDyG3V7
@元々は「やきにく」でしたが、妻と長男にPCを乗っ取られ「焼肉◆JUU/.JUU/.」を名乗りました。
Aネトウヨとやたら言われたので、居直って国士をかぶったころに偶々ニュー速+に出入りするようになりました。
B30年来の中日ファンでしたが、昨年のゴタゴタで中日ファンを辞めました。

それほど混沌ではないと思っています。
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:39:45.41 ID:mXF/n4aW
中日ファンはやめても、ドアラのことは忘れないで下さい
http://i.imgur.com/Wfoe7.jpg
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:45:26.91 ID:ZiAMT757
>>47
わろたwww
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:45:32.83 ID:OxrmdZj6
>>46
評価出来るのは中日ヲタやめた事のみだな
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:50:38.87 ID:GmB6ia1n
>>49
なぜ虚塵オタは消滅しないのか…
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:51:43.18 ID:ERNmRSo2
>>46
成程、こってりスープも改良を重ねて今の味となったように、貴殿の
ハンドルネームも様々な歴史を積み重ねて来た訳ですね。
人に歴史あり、コテ名に変遷あり。
解説ありがとうございました。

私は面倒臭がりなので、名乗った事すらありませんがw
52国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/24(水) 23:51:44.36 ID:WwDyG3V7
10年かかってるからね、ってオレどうでもいいから天一の話題でどうぞ。

ってか誰か>>44に答えてくれ。ネットで調べきれん。
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:57:56.72 ID:OxrmdZj6
>>50
巨人軍は永久に不滅だからじゃねーか?
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 00:02:42.10 ID:VdZH+jqq
>>53
永久に不滅っておかしいだろ。
永久じゃない不滅ってあるのか?
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 00:09:20.64 ID:Qf8EN4dz
>>54
永久じゃない不滅が無いなら永久に不滅で合ってるじゃん
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 00:22:32.81 ID:oPYAfur1
>>44
大塚グループの2軒を除き
あとはバラバラなのでは?
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 00:29:28.37 ID:cFiZ8fKp
店によって微妙に味違う気がする
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 02:18:39.97 ID:MBpkDtvu
>>57
全然違うよ
スープが熱々&ドロドロじゃないのは論外
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 02:35:48.44 ID:MBpkDtvu
今日久々に天一横浜関内店でこってり大盛りを堪能。
やはり旨かったなあ
ここは熱々ドロドロ、麺も柔らかめでとてもいい。神奈川だとあといいのは上永谷店かな
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 06:27:42.59 ID:wZTfSlYQ
>>15
重すぎるな
同じ重すぎるラーメン食うんやったら無鉄砲行くわ
61阪神タイガースファン・鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/10/25(木) 07:32:59.62 ID:dOdEuKea
>>59
私が前に1回行った「関内」は当たり店だったんだな。
(京浜東北・根岸線)調べて駅から近いからそこにしたんだが
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 08:53:35.94 ID:PX9gZ+nL
つまらん!お前の話はつまらん!
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 12:39:10.12 ID:ijnKhdXV
早く天一でトレビアンな麺をかきこみたいわぁ
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 23:05:58.64 ID:R/nyYzLY
宮城県明石台店の天下一品ラーメンはこってりドロドロしてないらしいんだけど
店員に「ドロドロにして」って言ったらドロドロにしてくれるんだろうか
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 23:07:39.19 ID:VdZH+jqq
>>64
は?どこと比較して?
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 23:29:56.81 ID:LhC/qSHA
ドロドロ
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 01:14:44.36 ID:zl5JCWfN
「ドロドロ」じゃ全然おいしそうじゃないなあ。

68ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 03:12:41.54 ID:q4QCr6QS
なんで?
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 04:14:18.60 ID:IIfwbvIe
「らしい」で振ってまともな回答あるはずねえだろ。
>>64が試してこいよ糞野郎。
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 12:47:54.04 ID:Zgg1b8iK
えっ?
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 13:18:48.32 ID:D3yZ18Vf
どろどろにしてと云うリクエストは流石に無理でしょw

客が来なくてスープが煮詰まっているからどろどろになるんであって
どろどろになるのはそもそもおかしいと思うんだけどね。
72国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/27(土) 01:21:27.29 ID:NdWPBI4b
コーンって以外と合うね。
気まぐれで頼んでみたら大食った後おかわりで並頼んでまった。
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 09:26:13.02 ID:LaJgEfTY
ワカメも合うよ。無い店もあるかもしれんけど。
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 11:05:12.16 ID:0c3dSJjE
「こってり大で」しか注文した事ないな俺
後は食べ始めてから「ニンニク御願いします」と「ニンニク薬味御願いします」くらいかな
確かに具は少ないよな
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 11:10:13.90 ID:LaJgEfTY
へえ…薬味がテーブルやカウンターに置いてない店があるんだ…
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 11:11:34.24 ID:0c3dSJjE
>>75
辛子味噌は置いてあるよ
ニンニク薬味とニンニクは冷蔵してないと味が落ちるから別だね
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 13:42:03.23 ID:adl2cCyq
その話題は都区内君が発狂するパターンだろ
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 13:44:46.80 ID:lqICZM9v
遅レスだが
スープは火にかけて濃くなると良くなるが、タレを入れて煮込んだら煮詰まってしょっぱくなる一方。
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 14:46:19.84 ID:tJ1yX+Mv
ニンニクいれますか?
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 17:51:32.27 ID:2Gql2TVt
いいな〜近くに店がある人は。

田舎に住んでる俺は
こないだ久しぶりに出張で食べてまた食いたくなったよ。
通販の旨いのかな?
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 18:07:39.93 ID:Y1z5BL9G
定期的に通販質問出るね。

普通に通販うまいんだけど、
馬鹿が出てきてステマ乙とか言うからうまいって言えない。

ここでは店のと全然違ってまずいってことにしといて。
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 20:39:53.79 ID:fcEcLW7I
>>79
その辺は臨機応変に決めてる
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 20:40:59.02 ID:IuUpBCz0
>>76
回転が速い店だとそうでもないと思うな。
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 21:27:58.66 ID:VbIlt41y
京都の本店で食ったらうまく感じたんだけど何で?
セントラルキッチンだからどこも一緒でしょ
遥々行った補正なの?
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 21:44:59.06 ID:6CTUTSMQ
自分は、逆に本店は「あれ?」って感じだったな。
過剰な期待があったせいかも知れないけれど。

結局、近所の店が一番美味いような気がする。
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 21:46:10.23 ID:IuUpBCz0
未だに午後2時になっても行列が続いているのはどういうことか。
87国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/27(土) 22:25:23.63 ID:2jFa9vVx
オレが訪れる店の薬味は、コショーラー油餃子のタレだけだぞ?
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 22:26:12.50 ID:IuUpBCz0
>>87
具体的に
89国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/27(土) 22:35:16.36 ID:2jFa9vVx
大口41号店、それ以外並んでないが。
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 22:44:57.40 ID:6CTUTSMQ
卓上の調味料もフランチャイザーによってまちまちだよ。

ニンニク、ニラ、豆板醤、置いているのが当たり前と思ったら大間違い。
前者二つは無いところもあるし、言って出してくれるかどうかも分からない。

だからと言って腹を立てるのではなく、そんな店もあると鷹揚に構えるのが
天一ファンたるものだろう。
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 23:27:22.31 ID:NDK8MosF
チャーハンセットを頼んで、
まずチャーハンとラーメンのスープだけを食する。
最後に麺と具に辛子味噌をドバっと入れてかき混ぜて
汁無し混ぜソバにしてフィニッシュ。
それが俺のマイブーム
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 23:31:20.89 ID:eFG0owOq
>>91
麺はさっさと食べなきゃのびるでしょ
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 23:34:37.62 ID:6CTUTSMQ
え?麺をさっさと食べて、チャーハンをスープにひたして食べる、じゃないの?
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 00:56:06.03 ID:3wqEVY/V
>>42
ゆでたまご無料もいいけどやっぱあのスープが主役だからね
もっと以前はねぎ食べ放題だったらしいよ
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 01:23:44.43 ID:zh3BgLwx
無料券ってどのタイミングで出すの?
注文時?会計時?
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 01:28:58.10 ID:pmZgu5zH
>>95
支払いの時に出すなおれは
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 01:39:40.52 ID:q7HQlSy1
スープ うめえ
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 02:54:12.22 ID:LfOw/BTn
>>95
まず注文時に見せてセットや大盛で使えるか(差額払う)聞く(ほとんどの店で無理)
そして支払い時にこれでと見せる
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 03:38:09.06 ID:DOnPf/is
チャーハン微妙だよな?
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 05:36:07.38 ID:XzXLMC4b
>>95
支払いのときに出す
そして、セットや大盛りでは使えないといわれたら暴れる
これで良し
101今 【東電 52.1 %】 消費中☆:2012/10/28(日) 06:11:59.56 ID:9hTBU7OQ
ずっと天一に行く暇なかったけど
やっと食って来た!
(・∀・)これでしばらくは発作はおさえられるな。
102国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/28(日) 07:16:19.10 ID:OMMd789r
暴れなくてもいい。

頼むときに「券使うよ」と宣言しておくだけでいい。
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 08:52:59.46 ID:CqHzc8m5
券使えますか?が大人の対応だろうね。

他の人もセット物では駄目なお店と、差額だけでOKなところがあるから。
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 08:56:31.19 ID:CqHzc8m5
あ、ゴメン変な日本語になってた。

>他の人もセット物では駄目なお店と、差額だけでOKなところがあるから。 ×

他の人も言ってるけど、ラーメン無料券の使用は、セット物では駄目なお店と、差額だけでOKなところがあるから。 ○

日替わりの定食を出しているお店で無料券出したら、「それは使えません」と言われたけど、
(ラーメン単品とチャーハン単品とかで頼めば、ラーメン分は無料)
ラーメン・チャーハン、ラーメン・餃子のようなセット物を出しているお店では「差額で結構です」と
言われたし、正直対応がバラバラ過ぎて混乱するよ。
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 09:10:23.78 ID:7Cobv/Vo
頼む時にちゃんと会話すればいいだろ
「この無料券持ってるんだけど、大頼んだ場合はこの券が並分の料金で、後は差額払えばいいのかな?」
「はい!大の場合はそうなります!!」
ってはっきりわかりやすく聞いてから頼んだぞ俺は
どこまでコミュ障なの君たち
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 09:58:52.63 ID:uGTbNww4
尾張旭店のニンニク薬味は美味しいね
ご飯や唐揚げにのせて食べると絶品
他の店と違うよね?
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 10:04:15.86 ID:Gaj9paWX
>>61
横浜戦のついでに行ったんですね
そう。ハマスタ近くの関内店は神奈川ではたぶん最上位の「あたり」ですよ
新しくてキレイだし
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 10:07:02.03 ID:CqHzc8m5
>>105
誰に対して言ってるの?

コミュ障だの覚えたての言葉使いたくてしょうがない年頃なのかも
知れないけど、あんまり他人を見下すような発言はしない方がいいぞ。
言ってる本人は悦に入ってる積りだろうが、見ている側からしたら
君がコミュニケーション障害と罵っている他人と何ら変わらないのだから。
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 11:46:22.27 ID:v5InVPky
天一ウマー
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 12:18:14.57 ID:uI/VSZaP
おろし生ニンニクはともかくニンニク薬味は
冷蔵庫に入れる必要はないと思うな。
111国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/28(日) 15:27:10.24 ID:YbwSrIzi
昼の熱田は近年稀に見るシャバシャバさだった。
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 16:15:20.57 ID:CqHzc8m5
ニンニクや生姜は擂った(刻んだ)傍から香味が飛んで行くから
それを少しでも減らす為に冷蔵庫に保存しておくのは妥当な手段。
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 17:35:58.78 ID:uI/VSZaP
唐辛子と練ったら香味なんて関係ないと思うけど。
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 17:39:17.64 ID:CqHzc8m5
でも、刻みたてのニンニクと、刻んで数時間放置したものとは
明らかに香りが違いますよ。
他と混ぜてもそれは一緒でしょう。

出来る事なら美味しく食べて貰いたい、というお店側の配慮だと思って
利用したらどうですか?
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 17:46:12.83 ID:uI/VSZaP
はい。すみませんでした。
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 18:19:11.34 ID:CqHzc8m5
ああ、いやいや、謝らないで下さい。
ラーメンを美味しく食べたいと思う我々と同じく、店側も美味しく食べて貰いたいと
思っているのだと云う事を分かって頂ければ結構ですよ。

因みに、私は天一のスタッフじゃないですからね。念の為。
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 19:28:58.68 ID:pAQUdyIF
ベビースター天下一品こってり味まずすぎワロタ
ただ100円切ってる割には裏に天一リアル店舗100円引券付いてるから
我々にとっては実質タダとなる
でもタダでもいらねw
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 21:48:02.34 ID:XzXLMC4b
>>117
まだ見たこと無いんだけどどこで売ってるの?
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 21:51:53.36 ID:VN/CZp91
>>118
イオンに山積み
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 21:54:48.05 ID:XzXLMC4b
>>119
ありがと
明日会社帰りに探してみる
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 22:09:40.30 ID:CqHzc8m5
言うほど不味くは無いよ、ベビースター。
ただ、あれがこってりの味かと言われると、うーんと唸るけど。

自分は何度かリピートしたけど、最近食べたベビースターの中では
まあまあありな味だと思う。
濃い目の味付けが好きならお勧め。
122国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/28(日) 22:19:23.89 ID:YbwSrIzi
酸化していないニンニクを望む料理ならわからなくもないが、唐辛子との漬物をどう評価していいのかわからん。
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 22:27:50.69 ID:XzXLMC4b
どうせなら辛味噌風味を足してくれ>ベビースターこってり味
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 03:28:45.16 ID:RQO411x+
仙台のは天一じゃないっていうから、ノーマルのじゃなくチーズ土鍋食べたけど、これはこれでうまかったぞ
http://www.youtube.com/watch?v=uNYShJJa2cY&feature=youtube_gdata_player
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 06:48:16.44 ID:QDXCBaRj
>>123
なんか昨日の俺とID被ってるな
おれは>>100、>118、>120
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 07:41:39.85 ID:i+b3VMVt
ベビースターこってり味は獣臭がして食えたもんじゃなかった。

ベビースターも天一も好きだが
天一の味を、化学調味料だけで作ろうというのが失敗かと。
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 07:46:10.47 ID:unebzczP
どろりとしたスープが麺に絡むから良いのであって
スナック菓子じゃどうあがいても無理だよな
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 19:33:14.84 ID:mUhLfbCw
禁断症状限界みたいなので今から逝ってきますね(^q^)
明日はわざわざ有給休暇とりましたのでいつでもキテもいいようにしました
辛子味噌大量投入しますよ !!!
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 20:55:27.85 ID:mUhLfbCw
「ラーメンの並盛ににんにく入れてスープ多めで」





130ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 20:58:59.47 ID:vjd4xx3D
おお、美味そうだ。
行ってらっしゃい!
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 21:05:14.90 ID:mUhLfbCw
逝ってきました!
いつもスープ多めにしているのですが
以前はひとまわり大きい丼だったような記憶がありますが
最近は普通サイズの丼のようです
アルミニウムのお皿は下にひいてありますが
スープを飲むごとにあの文字がだんだん出てくるのはなんかいいかんじです
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 21:10:11.14 ID:vjd4xx3D
スープ大盛りにしてもらうと、なんだか食べたー!って気になるよね。
いいなあ、天一で熱々のこってりラーメン食べてあったまりたい。

私も、近いうちあの文字を見に行きます!
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 21:37:19.03 ID:mUhLfbCw
スープはもちろん
こってり
ですが
こっさり

あっさりも
あるようです
味噌もあるようですが論外です
スープの濃度はこってりが常識のようです
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 22:16:54.45 ID:ch03tuSd
やけに着丼が早いと不安になるな
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 22:21:20.52 ID:8aDIHNy8
塩がメニューにある店もあるね
一度食べてみたいけど頼む勇気がない
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 22:25:17.18 ID:lzNJwQ2J
塩ラーメン好きだけど天一では食べる気せんなあ
あの麺が合うとも思えんし
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 22:26:54.67 ID:gI+DWJQ2
>>136
天一って、塩?醤油?味噌?豚骨?
138国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/10/29(月) 23:03:40.35 ID:GyZFMX7Q
無理やりカテゴライズするなら醤油でしょ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 23:27:27.88 ID:QDXCBaRj
>>137
鶏がらと野菜のスープ
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 23:56:35.27 ID:HYlSmX0l
ここのこってりはつゆだく出来ますか?
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 00:00:29.00 ID:1tPefVka
>>140
つゆだくは丼物用の言葉だろ
スープ多目って事なら可能
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 00:20:47.74 ID:Dsf3qR7H
了解
スープ多めってあっさりでも出来ますか?
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 00:23:40.33 ID:BEq3Cule
>>142
できるよー
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 01:19:29.72 ID:2Brsh0Vj
ラーメン無料券を会計の時に出したら、注文時に出さないとダメとか言われたし。ということは無料券出したら麺の量とか減らしやがるな。
ラーメンとチャーハン単品で1000円以上もしたわ。
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 01:23:18.08 ID:2Brsh0Vj
店は滋賀の八日市店
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 01:53:42.65 ID:ppad9wIr
>注文時に出さないとダメ
そんな決まりはない。現金欲しかっただけだろう
本部にでもメールしとくのが吉
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 11:24:33.96 ID:XPEpzNdM
「ラーナミコッテリニンイリスーオー」

[訳]
ラーメン 品目名 
並盛 麺の量
こってり スープの濃度 この項目だけは最重要ポイントなので略さす伝えること!
にんにく にんにくの有無
スープ 大ではなく多め 大は麺の量
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 11:32:02.07 ID:2U+8Uuyi
しばらく食べないと禁断症状あるよねw
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 12:29:02.95 ID:ED2Nf4OK
1週間は大丈夫かな
2週間経つとマジで食べたくなって耐えられなくなる
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 14:21:17.19 ID:H5IjsHSN
今日、昼休みに無料券を握り締めて、店行ったら
店の前に、「ランチタイムは使えません」と書いてあった
しょうがないから、金払ってきた
お昼に使えない無料券なんていらねえし
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 17:03:40.23 ID:Obrnyypb
>>150
どこの店?
そんな独自ルールにしてる店なんて晒しちまえよ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 18:58:35.42 ID:o9o/JZmk
ついでに本社に通報しとけ。
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 21:58:38.61 ID:GA9oHC2N
天一はそういうところがダメなんだよな
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 22:03:26.44 ID:lvUATGkw
フランチャイズの裁量に任せ過ぎなのもどうかと思うね。
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 23:56:45.91 ID:BEq3Cule
本店へのクレームはありませんか?
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 00:53:48.92 ID:tHYoUF0S
>>155 美味しすぎてほっぺたが落ちそうでス
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 10:06:55.38 ID:crMTMHMc
8月に本店行った時はニラが置いてあったのに
今月行ったらニラが無くなってた
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 12:07:28.14 ID:tWzTXQzP
>>157
平日しか置いてない
159鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/10/31(水) 13:20:01.68 ID:+l1s2KdX
東大阪・布施
http://l2.upup.be/LdyyztBbPm
http://n2.upup.be/2AXD2BEAwh
昼のサービスセット(こってり並・チャーシュー丼)800円
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 21:15:27.53 ID:tlBYWJo1
健康や命を捨ててでも天一を
食うのだな鈴腹は。
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 21:24:12.85 ID:aKfzbIPF
天一は野菜スープの健康食だろ。
週一回、朝飯抜きの遅い昼飯か、夕食抜きの遅い夜食として
サービス定食(こってり・チャーハン・餃子セット)食う程度なら問題ないと思うけど
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 21:25:29.15 ID:CsAD0C+8
油ギトギトよりマシだな
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 21:45:38.72 ID:pcxEhebu
昔は尾張旭店で生ビールを飲んだりしたものだが
今は酒類は置いていない。まあ正解だけど。
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 22:01:15.50 ID:o9fpkuAy
>>159
ニラ薬味の隣のポットは何ですか?
ニンニク薬味?
みさきちさんはいろんな店に行ってるようですが
ニンニク薬味の味は店によって違いがありましたか?
165鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/10/31(水) 22:14:33.71 ID:+l1s2KdX
>>164
辛子味噌の容器ですね。
ニンニク薬味、あまり使わないから分からないし
166国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/01(木) 00:02:09.03 ID:lPln7fYy
これは拷問。
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 00:16:49.99 ID:CdEoQSoM
先日、吉祥寺店に初めて行ってみたら首都圏では珍しい食券制だった
カウンターに貼ってある小さなステッカーには「にんにく薬味」、テプラでは「からしニンニク」の文字がw
頼んだこってり並スー大は、麺の湯切りが甘かったのか、一部スープが薄まってる部分もあったが
スープの濃度は概ね合格点レベルで、麺自体は最近の天一の傾向で硬めな茹で加減だった
半分ほど食べて、にんにく薬味を出してもらって匙で1杯ほど溶かして残りを美味しくいただきました
ちなみに、カウンター上に常備されてるからし味噌は木の蓋がしてある壺に入ってて
後から出してもらったにんにく薬味の壺は陶器の蓋が付いてる違う形の物だった
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 06:31:46.28 ID:1QX/3ZZb
>>167
薬味の匙はスープにつけちゃ駄目だろ
レンゲと割り箸で溶かさんかい!
常識ないんかおのれは?
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 07:45:28.21 ID:tLMSrixP
>>165
辛子味噌でしたか

そういえば、ニラ薬味って置いて無い店もあるね
よく行く尾張旭には置いて無いけど、
最近名古屋近辺に出来た店で初めて食べた
結構こってりにあいますね
170167:2012/11/01(木) 08:51:53.01 ID:MpxT/an+
>>168
そんな馬鹿な事したって俺がどこに書いた?
使った分量しか書いてないだろ?
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 09:53:31.94 ID:1IGrXUFp
>>168 文盲乙
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 15:51:38.40 ID:Wyt4fAzk
天下の貴公子ってのがあったんだけど
これっておいしい?
結局いつもの並頼んじゃったけど気になる
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 18:39:37.19 ID:8L70dzk7
長居店が旨かった
難波と変わらない旨さだと思ったが、
地元の友達が言うには味にばらつきがあるそうだ。
ランチタイムはラーメンにライスと沢庵まで付いて
単品ラーメンと同価格の680円てのは、
東京人としては衝撃の安さだった

法善寺は、、、今までで一番しゃばかった。
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 18:57:39.27 ID:1QX/3ZZb
>>170
> にんにく薬味を出してもらって匙で1杯ほど溶かして残りを美味しくいただきました

匙で溶かしたとしっかり書いて有りますけど?
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 19:09:00.43 ID:MpxT/an+
なぁんだ、日本語が不自由な子か
放置しとくのが吉かな
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 19:13:10.79 ID:1QX/3ZZb
>>175
分量ならば「匙で1杯ほどを溶かして」と書けよドアホ!
お前には日本語は難しすぎる様だな
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 19:22:57.28 ID:MpxT/an+
自らさらに墓穴掘ってるw
もし仮に「匙」が「溶かす」に係るとしたら、「1杯」が何に1杯なのか
全くわからない意味不明な文になる事にも気付かないで
勝手に思い込んで煽り散らかしたあげく、引っ込みがつかなくなったんだな、
かわいそうな子はw
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 20:09:15.17 ID:1QX/3ZZb
>>177
分かり難い駄文を書いたドアホに全ての責任がある訳だが?
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 22:13:55.28 ID:GGTDgO+C
どっちにも取れる文章。
そこへいちいち突っ込んだ人間が一番ドアホ。
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 22:17:21.08 ID:BEuruA9e
んなの どーでもいいだろ
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 22:19:12.30 ID:1QX/3ZZb
>>179
どっちにも取れるなら突っ込まれても文句は言えない筈だが?
ヘッタクソな駄文書いておいて突っ込まれたら逆切れするドアホと一緒にしないでよね〜
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 22:48:32.63 ID:odW5nAk0
とんでもない文盲がいたもんだw

>>167の文章には何ら落ち度はない。
謝る必要もない。
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 22:55:02.05 ID:1QX/3ZZb
>>182
落ち度しかないが?
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 23:15:40.28 ID:v/YG1q4f
日本語がわからない人が居ると聞いて来ました
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 23:44:07.08 ID:6DGzSh3L
>>172
みそラーメン
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 00:03:22.41 ID:MpxT/an+
ID:1QX/3ZZbの人気に嫉妬しませんwww
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 00:28:52.83 ID:EUCz2edp
とにかく匙をスープにつけてなかったんだから、それでいいじゃないw
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 00:35:57.43 ID:4WJtAHco
銀の匙 好評発売中
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 00:38:55.57 ID:joMkfurv
1か月ぶりの中筋店でした。
並ラーメン650円。
こってりスープよかったです。
以前食べた赤丼の100円追加の贅沢こってりよりもこってりしていました(^q^)/
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:57.47 ID:pFZuUB4l
>>173
大阪では難波ウインズ店ばかりがもてはやされてるけど、何気になにわフードサービス系は総じて高レベル
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:16.94 ID:5CyEsXjk
ID:1QX/3ZZb必死すぎてワロタww
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 02:09:50.30 ID:hwBWKVUJ
でっかい釣り針だった膿  >188
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 04:40:57.28 ID:KUgl+GqX
文盲クン=都区内クン
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 05:45:02.01 ID:YqT9Y/pG
ぶ・・・文盲。

どうでもいいけど、荒らしにレスすんな。
いつまで経っても居座るのは相手にするからだぞ。
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 06:13:15.09 ID:tmmm2K9e
難波ウィンズ店は無料券は大盛りだろうとセットだろうと、単なる680円割引券として扱っているようだ
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 06:26:24.98 ID:BFdIsCkB
>>194
ぶ?
もんもうって読むんだよそれ
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 07:29:44.87 ID:YqT9Y/pG
>>195
店舗(フランチャイジー)によって対応が異なるので、難波店は
良心的とも云える。
以前、喜連瓜破店に行った時にはセット物不可で、ラーメン並単品
にのみ適用されるとの事だった。

>>196
2ch初めてか?力抜けよ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 08:02:12.76 ID:p6BwNVcd
行きつけ店は毎年そうだから、195が当たり前だと思ってた
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 18:03:34.96 ID:0C1vzUCK
はたから見てると一目瞭然だけど、DQNは自分が正しいと信じている。
本当のDQNは自分がDQNだと分からない。
分からん奴の相手はできないので真っ当なひとは離れていく。
そうしてDQNだけが残るスレになっていく。。
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 18:09:48.57 ID:BFdIsCkB
>>199
残ったお前もそうな訳だ?
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 19:10:55.09 ID:Ep/8wvIZ
>>196
スレチ
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 19:25:45.31 ID:KUgl+GqX
ふ…文盲
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 22:05:27.55 ID:pHHGNFCC
>>202
ぶ?
もんもうって読むんだよそれ
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 22:06:13.24 ID:D9uUi5VP
>>203
オイオイw
ネタに…
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 23:52:36.84 ID:YqT9Y/pG
こういうふいんき(何故か変換出来ない)が、またラ板らしさかもな。
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 23:58:50.02 ID:pFZuUB4l
さんざんガイシュツだっての
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 00:48:03.04 ID:f8BSRF0t
しまった!ID:1QX/3ZZbフルボッコ祭りにすっかり乗り遅れた!!w
208国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/03(土) 00:57:23.58 ID:AASCQ48B
余計なトッピングなど要らない。腹膨らせたいならサイズを大きく頼むだけ。

もう決めた。引き返す気もない。
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 00:59:18.01 ID:f8BSRF0t
>>193
ID:1QX/3ZZbは都区内クンじゃないと思う。
都区内クンは自己弁護のため自演しまくるけど、ID:1QX/3ZZbは
これほどよってたかって叩かれても全く自演していないw
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 06:36:38.81 ID:XYoWl4d4
最近、売り上げ落ちてるんだろうな。
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 07:46:52.40 ID:MWubLeHx
お前ら汁全部飲むの?
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 08:17:36.61 ID:KGbiP3C6
え?全部飲まないの?
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 10:46:44.96 ID:lnJllfMq
他の店のはいつも3割位汁残すんだけど
天一だけは飲み干す
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 12:41:13.92 ID:tZGGRE/s
飲み干して伏せ丼とかしちゃうの?
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 15:11:04.28 ID:LbUploBp
全部飲むと身体に悪い気がするがホントは飲み干したいんだよなあ
9割5分は飲んで少し残すことにしてる
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 15:26:36.63 ID:8JCsl+q6
特に塩分制限もないし、滋養って感じがするから
鳥の神様に感謝して全部飲んでる。
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 15:38:05.19 ID:vBc6q5PO
>>214
伏せ丼? 何それ?
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 18:01:38.05 ID:NvMBjERz
天一祭の100円割引券消費に食いに行ったら
5枚綴りの100円割引券貰った。
有効期限今月いっぱい。
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 18:39:28.49 ID:Ds2Il9u6
飲まない
最近は丼の線を見てないな
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 18:44:20.77 ID:KdpDjcfT
>>219
丼の線って何?
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:54:02.55 ID:/vdnAnIu
井の頭線の支線だよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:56:00.90 ID:LbUploBp
>>221
もう一つやな
223国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/03(土) 20:20:52.87 ID:f2vJ6ARy
日本人なんだ。供されたのなら全て飲み干せ。ネギ一片残すな。
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:28:25.37 ID:vc2qgrWG
麺は残してもスープは残さない
それが天一
225つきみ ◆2lb7yaznVU :2012/11/03(土) 20:36:00.93 ID:8yrivlLE
>>217
酒のちょこで、飲み干した証に逆さにして、テーブルに叩き付けるように置く。
天一はスープが命なんだから、残す奴の気が知れんw
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:00:59.09 ID:YB0hxqej
スープなんか半分以上飲んだら飲み干そうが残そうが
体への影響なんて大差ないだろう。美味いと思うんなら
飲み干せ!
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:11:55.54 ID:LbUploBp
>>226
塵も積もれば何とやら
大事なのは日頃の積み重ねだぜ
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:33:33.88 ID:YB0hxqej
毎日飲んでるわけじゃなし…
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:35:51.45 ID:lak/8AF1
みさきちはドクターストップ無視して
天一の為ならエンヤコラらしいぞ。
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:38:06.28 ID:pwylDzfX
某濃厚豚骨チェーンではいちいちスープの残量をチェックして
まるで飲み干さないことが悪とでも言わんばかりなんだが、天一もそうなの?
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:38:51.49 ID:rvQgOr6O
気持ちは分かる
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 23:20:09.44 ID:Ds2Il9u6
>>229 ドクターストップもあやしいけどな
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 01:12:17.27 ID:A95oNtK8
スープありきの天一故、麺や具材残してもスープ完飲して欲しいと思ってみたりする
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 01:19:45.58 ID:yIVdy7+N
天一じゃないけど、スープ残すと怒られる店もあるらしいね
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 01:53:00.50 ID:syW4QEEj
色々な考えはあっていいと思うけど、
スープを残すのが正しい事のように
主張する奴がいたとしたら…嫌だな。
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 01:55:54.33 ID:Gnr5aaFz
>>234
あ、一度だけ経験あるわ
じゃあ、飲める様なスープ出さんかいってブチ切れたったけどな
おのれのスープがナンボのもんじゃいって話たよな
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 02:10:52.50 ID:u8nkB0zT
小食だからスープ完飲出来ません。すみません。
でも好きです。
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 05:04:14.98 ID:o+576oBc
某ニボシ系の店で注文時に「スープは残さず飲み干す様に」言われた。

そんなもん食ってみにゃワカラン!と思ったけど「ハイ分かりました」と俺。。。マジしょっぱくて不味かったが、何とか完食。

拷問味わって金払って、どんなプレイだよと。
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 06:11:17.96 ID:MwBuLiet
親に塩分が多いから麺類のスープは全部飲むなと育てられたんだが
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 06:35:26.14 ID:K+3eQNkx
俺はスープはどこへいってもほとんどのまずに必ず残す
スープ割りまでして呑みきってるやつみると何か怖い
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 08:24:12.96 ID:aKE7RAgm
天一はラーメンじゃなくてスープだからな
こってりラーメンスープ
味噌汁とかコーンポタージュスープとか豚汁とか全部飲むだろ
それと一緒
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 08:28:14.44 ID:Fy/7hDg+
>>241が美味い事言った。
そう考えると、天一における麺はスープのクルトンみたいなもんだな。
よし、今度からは麺抜きで頼もう。
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 12:24:39.70 ID:Xa6ok+N/
>>225
はあ、それの丼版か。
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 12:41:49.82 ID:KnCKOP2Q
作り手への感謝を表す「伏せ丼」がブーム!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1351999966/


よその板から飛び火したみたいだ

俺は開いてないが、注意されても 伏せ丼 をやってるブログらしい
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 12:45:20.02 ID:Gnr5aaFz
単なるキチガイ集団
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 12:57:05.54 ID:NxohcMxM
えーまじで?布施DONしてないんぽ?
おまえらアーチストに対して失礼んぽじゃないか!
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 13:35:23.85 ID:kF/FQl/q
テーブル汚れて余計に失礼
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 14:40:15.34 ID:Xa6ok+N/
店は嫌がらせと思うよ。丼が持ちにくいし、卓は汚れるし。
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 14:53:18.85 ID:Gnr5aaFz
ラヲタの面汚しだな
死んでも構わない人間の典型
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 15:17:45.37 ID:bQXW0MZp
>伏せ丼
基地外はもう間に合ってます
よそで遊んで
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 16:14:42.04 ID:fCIQ5+q3
>>238 今どきそんな店がwww
運が悪かったと諦めましょうwww
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 17:01:08.37 ID:ATa5crYw
>>某ニボシ系の店
さらせよ。なんのための2chだよ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 22:51:12.04 ID:+h6+VxpB
>>238
かわいそうに
まあ今後役に立つことはないと思いますけど、小技をひとつ
スープ完飲しちゃうところまでは一緒なんだけど、おもむろに立ち上がり、カウンター越しに

「にーんげーんポーンプッ!!」

と、叫びながら胃の辺りをどんどんと叩いてみるのはいかがでしょうか?
その時のタケあ、いや、店員(笑)の顔は見ものだと思いますけど
来たら、Goで(笑)
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 00:26:58.34 ID:zJI69z/k
スープを飲むかどうかは客次第
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 09:17:23.82 ID:MV7HpyTY
>>253
おまえがかわいそう
がんばれ
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 18:51:43.66 ID:+uf8I+o5
最近忙しくて食いに逝く時間無かったが今夜久し振りの天一堪能した。
やっぱ美味いねぇ!生き返った希ガス。
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 19:13:14.53 ID:PdPvRDCf
安っぽい人生で羨ましいwwwwwwwwwwwww
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 19:50:11.24 ID:UEXSEt9v
今日ラーメン定食食べてレジで無料券出したら
「ラーメン単品でしか使えません」
って言われたorz
毎年ずっと使えたのに…
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 20:06:42.88 ID:bmMTUCwp
>>257
ここは天一のスレだぞww
天一うめぇ〜っていってるだけの無邪気な書き込みに
あげ足取ってる、つまらない人生なんだなw
お前友達いないだろwww
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 20:29:15.23 ID:PdPvRDCf
>>259
おまえの唯一のちんまい居場所を汚しちゃったみたいでゴメンネwwwwwwwwwwwww
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:04:31.16 ID:1PgpkFgq
長い事食ってねーなー、そろそろ限界だは
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 22:21:01.42 ID:rTxscB5y
>>260
おまえもそのちんまい居場所にいるんだろうが
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 23:08:18.48 ID:F/EC9I/z
割引券もらえた
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 23:21:28.34 ID:4fnFFRQQ
おまえらニンニクいれて食べてる?
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 23:29:01.26 ID:i4sQe5Mu
そういや、最近ニンニク薬味置いてるとこないな。
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 23:50:34.10 ID:NS2gksJQ
2日連続で昼夜天一。
唾がスープの味。幸せ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 23:59:24.18 ID:+fi/RGlW
>>264
チンニクってニンニク薬味のこと?
割りと入れてるかな

>>265
冷蔵庫に仕舞う店舗増えたな
欲しい人は一声かけてくださいって書いてる店舗多い
でも頼むと微妙に嫌な顔する店員多い
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 00:07:33.56 ID:rAdzCZ55
>>267 ラーメン注文する時、ニンニクいれますかって聞かれね?
269国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/06(火) 00:10:21.71 ID:XBldx7NK
あのニンニク薬味、情報だけでは同じ味が出せないんだよな・・・

未だに比率どころでないところで彷徨っている。
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 00:16:30.80 ID:UFeiErHE
Myニンニク持ってたら問題無いべ
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 01:08:05.60 ID:yiyeqZSH
>>268
大阪市区内でもそれを聞いてくれる店は少なくなったな
注文時に忘れても「ニンニクください」って言えば持ってきてくれるけど
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 02:04:59.33 ID:SC2mUA+3
「ニンニクくさい」
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 02:15:02.96 ID:OOYK+BHT
>>267
日本語が不自由過ぎw
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 06:19:34.74 ID:cVu8H1NE
>>271
そうそう、それそれ。
言わんと持って来ない以前に、存在すら不明。
張り紙すらないしね。
あと、以前はにんにくを入れるか聞かれたけどそれも無い。

どうしちまったんだ?
275259だが:2012/11/06(火) 06:47:28.61 ID:9lkvqwZN
>>260
わざわざID変えてまで、>>256の擁護の自演書き込みなんてしないよw。

あ〜、自分への都合の悪い書き込みは
みんな自演って思いこんじゃうんだw
ちんまいな〜お前ってw
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 07:04:11.89 ID:Ig0SwLx0
>>274
バイト先の匂い染み着いたら嫌だ
みたいな話じゃないかな
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 10:30:48.62 ID:umgi0Yn6
>>257
やすっぽ?
安い人生だろwwww
ぽ だと断定してない。そんなはずないwお前らがwww
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 15:37:43.52 ID:VRXt1RMs
エア天一食いダボハゼヒキニートオッサンもっとガンバレ
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 15:37:59.08 ID:VDBFGP7e
断言してない(震え声)
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 16:25:21.70 ID:0uxCfdaM
お前らラーメン定食(ラーメン+白ごはん)でいくら?
おれが行ってるとこは680円だけど、いつも100円引券くれるから580円だな
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 20:23:37.82 ID:cVu8H1NE
ラーメン一杯が680円。白ご飯が150円かな。
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 21:30:42.78 ID:X1UcmeaF
ニンニク薬味の店ごとの味の違いを
感じてる人いますか?
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 22:08:55.88 ID:Cf9Eu/CM
>>282
京都在住だがにんにくあり頼むと普通におろしにんにくが入ってくる店がほとんど。
二条駅前店は炒めたにんにく乗せてくれる。これがまた香ばしくて美味い。
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 00:32:21.05 ID:0drTwIzF
>>283
炒めニンニクとは珍しいですね
京都に行ったら一度試してみます。
京都は本店に一度行ったけど、いたって普通な感じでした
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 01:16:52.05 ID:9S1CDeKr
仙台エリアの場合「並750円 ライス100円(極小サイズ)」だな
席に生おろしニンニク常備なので「ニンニク入れますか?」質問は一切無し
だが微量の辛子味噌を提供段階で入れてる

薬味でニンニクニラ食ってみたいもんだ
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 02:21:14.24 ID:cypCtEWP
うちの近所の天一では注文の際にチラッと見たら
メニュー入力の機械のニンニクのところに
なし、あり、特大って載ってたよ
それ以来ニンニクありでほしい時は特大でって頼んでる
ちゃんとニンニク特大って確認してくれるね
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 02:26:31.37 ID:HhTCaQwZ
都区内クンはクソ田舎仙台在住
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 11:26:04.79 ID:vOH158p6
近所の天一は飯が【The外米】てくらい黄色くパサパサでまずかったので食べたい時は少し遠出してた

先日、遠出するのもダルいので久しぶりに近所の店にいったら飯がまともになってうれしかったんで書きこんでみた

ずっと続く事を願う
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 12:39:25.30 ID:dj+MSN9y
近所に天一無いからWeb屋台で注文してみた
まだ届かないけどどうなんだろう?
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 21:22:24.73 ID:rJz/cnnE
久しぶりに駒沢行った。スープがどこか昔と違ってて、あまり旨く感じず残念。
隣は「入院しちゃった親父さんを見舞いに電車乗り継いで来た小学生の息子」で
話聞いてるうちになぜか涙出そうになった。何で入院してんのか結局わからなかったが
入院中に天一はいかがなものか。
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 21:39:03.76 ID:CL2+yq8i
>>282-286

天一でクンニ最高ー!
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 22:11:05.27 ID:DjnpCK21
>>290
人生最期は天一に決めてたんだろ
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 23:56:06.71 ID:CL2+yq8i
>>292
よく読め、ラーメン食ってたのは小学生の息子だろw
と思ったがよく読むとオヤジと息子が2人で食ってたってことなのかな

290の書き方がいくない
294茨木→いばらき・鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/07(水) 23:58:46.14 ID:oBcr/UJr
>>271
大阪市内じゃないが、茨木けいさつ前店では聞かれましたよ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 01:19:45.19 ID:t5LLtMBy
>>290
詳細キボンヌ
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 02:40:56.29 ID:urdO9njr
みさきっちゃんは茨木にも遠征してるのか
近所なんでよく行く店舗です
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 02:49:40.52 ID:urdO9njr
茨木店は以前はおろしニンニクだったけど
今はニンニク薬味(通販でも入ってるやつね)に変わってます
去年の暮れか今年になってからかあやふや

おれは揚げニンニクが好きなんで
持ち帰り買って自作で楽しんでます
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 18:24:06.76 ID:/4uKZLzQ
おろしニンニククン=
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 19:35:34.54 ID:+HWGzi4E
天下一品好きですか?
http://www.ten-colors.com/graph/home/75/?nosignin=on

意外と人気ないのがショック。死ぬほど美味いのに。
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 19:58:57.06 ID:OOowrgwQ
>>299
食わず嫌いが多いと思う。僕もそうだったw
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 20:01:57.78 ID:HNllYs1l
誰もが旨いという物は大して旨くない事が多い
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 21:23:02.45 ID:C23JbBWS
>>299
女性が意外に騎乗位が好きなのには
驚いた
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 22:13:23.76 ID:8snBIE9X
好き嫌いが物凄く分かれるラーメン屋だもん
学生の頃部活メンバー10数人で行ったことあるけど
半分以上はもう二度とこねー!!みたいになったし
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 00:22:22.70 ID:T2BK43O4
二度と来ないと言ってても、三度くらい行くとハマる奴もいる
305国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/09(金) 00:46:52.93 ID:9hA2fzYo
そういえばオレも3回めでハマったタイプだな。
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 03:04:38.68 ID:6wS6gSN0
まだ一回しか食べたこと無い
率直な感想は
まあ こんなものか
で 明日二回目食べるかも
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 06:12:10.46 ID:LeVYLzrE
明 日 も お 待 ち し て お り ま す
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 10:53:53.49 ID:EtOpXJch
昔、仕事の同僚三人で食いにいった
俺以外の二人は初めての来店

一人はあっさりスープ頼んでうまいといった

もう一人は店に入ったとたん匂いがダメらしく、すぐ出ていった。
ちなみにワキガの人だった
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 11:33:19.50 ID:2MchEWM/
隣の県まで行かないと天一が無いので初めて通販した。
旨かったんだけど、やっぱり店で食べるのが一番旨いな〜。

店はスープを大なべで煮込んでる?から
味が凝縮されてるんだろうか・・・。
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 12:49:58.27 ID:2iAiUT70
レンジでチン
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 12:51:56.17 ID:J6c86Tpk
どっかで100円割引券配ってない?
312鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/09(金) 16:44:24.86 ID:m26A0DEU
>>311(全店会計時)
難波ウインズ・奈良香芝・三重桔梗が丘・三重伊賀上野
この系列は割引券配る事多いですよ。
天王寺・北新地・野田阪神・東梅田・西長堀・堂島
この系列は100円割引券3枚配る事があります。
313鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/09(金) 16:52:25.29 ID:m26A0DEU
>>280-281
ランチ限定(ラーメンライス)
天王寺・南生駒680円
>>280
白ごはんは、店によって違うよな。
たくあん2切や、刻みたくあんがついてたり
黒ごま振ってあったり
守口店だったか、刻みたくあん入れ放題のとこあったり
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 19:38:11.95 ID:T2BK43O4
>>309 天一で、あっさり食べるくらいなら他所で食べるわ・・・
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 21:48:27.67 ID:scUZ4nGw
高円寺店で遅さにキレた客が金叩きつけて食わずに帰った!
40分前の話し。自分は25分待たされました。
高円寺はもう行かね。僕が金持ちなら同じ事したかった(笑)
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 21:51:49.34 ID:ZoK4B54o
>>314
そのレスの意味がわからない。
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 22:00:06.19 ID:5q/Ic1Dm
みさきちは、長生きより天一を取ったんだな。
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 22:01:22.92 ID:ZoK4B54o
>>317
天一程度で早死にするのはなぜ?
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 22:08:46.94 ID:oRnz9Vol
>>318
お前はわからない事だらけなんだな
ゆとりちゃんか?
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 22:08:48.93 ID:5q/Ic1Dm
天一程度って、糖尿病の人間が
あんまり食べたらまずいだろ。
みさきちもドクターストップだったらしいよ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 22:10:10.45 ID:ZoK4B54o
>>319
レスの意味がわからないからねえ。
君はわかるの?
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 23:59:26.97 ID:TknvO487
>>316
ものすごく良くわかるが?
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 00:09:51.29 ID:uZseXfWW
>>316
お前馬鹿だろ?
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 00:40:06.38 ID:HvF6riWe
並ラーメン食うのも重くてキツイのに、米や大食える人すごいなぁ…
スリムだと割高っぽいから頼む気しないし、並だと多いし
中間がほしいわ
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 00:43:17.58 ID:4ntdhtLQ
そんな時はお子様セット
ラーメン小さい上にオモチャもついててお得感ハンパねーぞ
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 02:27:56.75 ID:3rhVOqhE
大国町店行くなら歩いてでもウインズ言った方がいいと結論がでた。
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 09:15:00.95 ID:7czZVbf1
注文したものが来るまで首を伸ばして店内を見回したり
隣でオレが食ってるのをチラ見したりする奴をぶん殴りたい
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 09:29:06.54 ID:ejVCrIIQ
天一ではしないけど初めて行く店では店内見るよ。
ずんどうの中や麺のハコとか。
あと自分が頼んだラーメン以外ってどんなんかなーって隣のやつのラーメン見たり。

>>327
なぐってみろよks
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 09:33:33.86 ID:j5sr3vFt
在日韓国人が民団の新聞に書いた内容(2009年)

民団、地方参政権上程11年、もう待てぬ。共生社会実現のために、われわれは必ず勝つ。勝たなければならない。 在日韓国人(広島市)

地方参政権があれば、実質日本国内に在日の独立国を建国することが可能。半島からのニューカマーを、引き入れて日本人を追い出せば誰も、手出しできない。
治外法権の在日独立国家を完成させることができる。
まずはカナダのケベック州の様な、特別州を作り出すのが在日の当面の目標で、そのための今最も力を入れてるのが、地方参政権獲得闘争の完全勝利。
それは確実に実現へと近づいている。在日の地方参政権獲得で表社会を制圧。既に裏社会は殆ど支配下に置き、その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。

60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、
やがては軍事力も手にした日には完全に日本から独立した。世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、
在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する。アジアでもっとも強固な支配階層、特権階級となるだろう。

パチンコ20兆円産業の8割は在日。
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 09:37:22.62 ID:4ntdhtLQ
アホなコピペをマルチポストしてる奴は何なんだ?
真性のキチガイ?
天一のスレなんだから天一の話しろや
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 09:39:31.26 ID:j5sr3vFt
↑と在日が書いたよ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 09:59:49.57 ID:4ntdhtLQ
>>331
在日とは、日本に住んでるって意味なんだけどな
お前は日本に住んでないんだw
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 10:39:41.12 ID:7czZVbf1
>>328
乞食根性野郎乙
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 10:45:03.25 ID:4ntdhtLQ
>>333
結局、お前は周りの人間を見回してんだから同じ事でしょ
アホなの?
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 10:51:51.01 ID:aYnw5gXB
>>324
スリム知ってるのは同じ居住地域と推測
麺量と値段は合ってるがスープ量は少な過ぎなキガス
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 10:56:12.28 ID:oxvdMLav
何でどうして、いちいちいざこざ起こしたいの
そういう変な争いで無理やりレスを伸ばす必要なんてないと思うけど
2chの悪い癖だよなホント
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 12:02:49.73 ID:OHiY3LDU
直営はこっさりが普通にメニュー化されてるんだね。
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 18:27:07.06 ID:TQqDLhrg
その直営店とやらは具体的にどの店で他に何軒あるのかね?
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 19:08:37.40 ID:qJfmD9Jp
県に一つしかない、近所にある西日本のFC店も、
いつの間にか、こっさりが通常メニュー化されてたよ。
去年は無かった(祭りとその後しか行かないから…)
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 21:06:37.06 ID:uYgqrb20
>>326
「ウィンズ!」
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 21:20:30.36 ID:7AsxHYsM
香川県丸亀市の天下一品
この間からいつもいる人がいないの
で、こってりがドロドロしてなくてこっさりなみになってる

その上お冷やの水も水道水出すようになってくさいの


誰かもとにもどしてー
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 21:51:57.91 ID:7AsxHYsM
香川県丸亀市の天下一品
まずくなってつらいー
水も水道水出すようになってくさいー


早くもとにもどしてー
343鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/10(土) 22:24:27.73 ID:A2FcrS1b
>>340
>>326
大国町は2回行きましたけど
難波ウインズ前がいいですね
大国町は駅からは近いですが
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 22:55:38.12 ID:uYgqrb20
>>343
会社から近いのでウィンズ店は時々行きます
大国町まで足を伸ばすなら、無鉄砲に行きますね
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 22:58:49.70 ID:4ntdhtLQ
>>344
その意見に賛成
間違いなく無鉄砲だな
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 00:54:13.43 ID:/tS3+MOS
大国町店の胡散臭さは異常
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 06:45:41.27 ID:LC2vl10P
>>346
場所によるな
無鉄砲あたりも多少胡散臭いが、それほどでもないよ
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 08:29:08.73 ID:5JnnC/gC
ウインズ店関係者の自演くせえ
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 10:47:38.79 ID:Qf9XgFsr
>>316 悪い 安価ミス
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 13:31:22.04 ID:l3Wb+Pam
大国町店に行くぐらいなら松屋町店に行くよ
(↑店員乙)
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 15:56:46.79 ID:0Gf/kvRq
いや、関西一はJR尼崎店です
最高にこってりで麺粉落とし
自分の中では
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 17:37:20.37 ID:/AKFuTzV
>>351
関西なら京都でしょ
なんで尼崎?
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 20:38:57.77 ID:Qf9XgFsr
本店てそんなにこってりなの?
本店以外の京都で食べたけど、それほど違いなかったけどな
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 20:45:35.76 ID:0hh707g3
本店も支店もあんま変わらないような気がするよ。
本店だからって店でスープ仕込んでいる訳ではないだろうし。
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 20:50:15.92 ID:/AKFuTzV
>>353
本店より九条とか桂の方がおすすめ
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 23:51:56.39 ID:ZdpjEi12
こってり あっさり 屋台の味(中間)もメニューになった。
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 02:11:45.54 ID:y5g/XhDa
100円割引券が数回分綴りになったのは全体的に来店者数ダウンしたからかな?。
嗜好品のラーメンの中でも際立った存在な天一だから中毒者とマニア相手にした方が商売成立すると思ってみたりする。
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 10:59:44.38 ID:urMuVWEG
ますおかの岡田がよく言ってるタレ2周半てかけ過ぎだよね
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 11:01:28.01 ID:MXfjfzmC
レンゲ半分でも辛いのに、そりゃナンボ何でもやり過ぎだ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 11:32:06.02 ID:r13WdjRp
タレなら3周半かけてるよ
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 11:52:06.21 ID:MXfjfzmC
肉体労働系の人なら辛目が好きだろうし、本人が良ければそれでいいんじゃね?
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 12:15:54.96 ID:rWN1r5jV
あぁ〜天一旨めぇ〜w
中毒性あるよね。
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 14:07:24.34 ID:qeD90qJP
味の濃さは辛子味噌で調整中
+ニンニクで辛くなりまくっても後味が天一なのは流石
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 17:48:46.54 ID:JdDneKyF
うちの7歳の息子はいろんなラーメン屋連れて行ったけど、一回だけ行った天一が一番うまいっていう。
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 18:31:45.68 ID:SrIHrDF5
七歳児をいろんなラーメン屋に連れてくのか。
ラーメン評論家にでもしたいの?
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 20:32:00.01 ID:V7txx13p
今日初めてここで食ったけど何がいいの?細麺でボリュームないし、スープはくどすぎるし、値段設定は高いし馬鹿じゃねーの
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 20:37:17.59 ID:DUEoE7aL
だったらここに書き込まずに笑ってろよ
これだけ好きなヤツが集まってるんだから
お前がバカ舌なのかも知れんがな
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 20:38:03.07 ID:8CP7d/I8
>>348
自演じゃないけど明らかにウインズの方が清潔だし
味も明らかにウインズの方が美味しい
大国町は中国人スタッフが注文ミスりまくっていたw
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 20:52:33.40 ID:V7txx13p
>>367
まずいものはまずいんだよ!都合の悪いコメントはよしとしないか。
死ねよ
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 20:56:29.21 ID:LhXW5rvH
>>369
とりあえずお前が死ね
話はそれからだ
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 20:56:45.92 ID:DUEoE7aL
他人の好みに文句言うお前が死んどけ
その方が平和だ
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 21:39:44.21 ID:2rwWA/dZ
好き嫌いはっきりと分かれるから仕方ないだろうにな
俺の中ではドクターペッパーみたいな感じ
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 22:01:40.34 ID:Mr6vyYr3
店によって、これだけばらつきがあるのに、同じ店名付けてるのも面白いなw
旨い天一食ってやみつきになったけど、知らない店は怖くて寄れない。
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 23:12:43.13 ID:rB+ps/0l
合う合わないは、個人の好みだし仕方ないね

合わなかった店叩くより、合う店に出会った喜びを書き込んだほうが
いいんじゃないかな
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 23:19:18.73 ID:LhXW5rvH
建設的な意見だな
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 23:29:15.08 ID:T1ifsEJJ
仙台の天一(ご存知、こむらさき)、ここで叩かれているかもしれないけど、
>>374の意見を汲むと、自分にはとても良く合う。美味い。麺もね。
ただ、繁華街の夜3時までやっている店が震災で使えなくなったのが残念。
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 23:45:04.69 ID:Mr6vyYr3
>>374
合わない店を叩くつもりはない。
ただ、天一だからと思って、気楽に知らない店に行くのに勇気がいるってこった。
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 23:54:05.88 ID:LhXW5rvH
数百円のくじ引き引くのにそんなに勇気が必要かね?
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 23:56:01.52 ID:rB+ps/0l
>>377 
俺は366にレスしただけだよ

別に天一だからって手放しに認めるわけじゅないよ
近所も店によって、メニューや、味にバラつき割とあるしね
380国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/12(月) 23:58:19.70 ID:VUhxwN0P
なんでもいいけど、死ねはない。
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 00:00:50.39 ID:kAogslMA
材料は基本同じスープと麺使ってるはずなのに
割と違いが出るのは店によってアレンジしてるのか
単に店員の腕の差???
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 00:05:52.13 ID:PhOdaj03
>>381
やる気の差だと思われるフシがある
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 02:37:13.27 ID:6Gnrye4Q
>>380
かまっとく
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 03:27:16.38 ID:d9Viz7Z8
工場から同じ物送られて味が違うのは水が違うからじゃない?
水道水って自治体によって相当違うからね
施設ボロだと田舎の取水源が汚れてない水道水でもくさいよ

本当なら本部が専用の浄水器配布して味を保つべきだろうけど、
チェーン店化して利益あげる中で、
品質の維持をばからしくなって止めたんだろうね

水道水そのままをお冷やで出したり調理に使ってるから、
ここの社長のつくる味の限界が現れてるだけだよね

非常に残念な事実だけどね
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 03:31:46.24 ID:v3Dv5x3t
推定から始まり、
事実に終わる、、、、、、、

なんじゃそりゃ?
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 04:55:49.04 ID:gRfFWugu
アホ過ぎるヤツが湧きましたねw
387鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/13(火) 08:31:09.34 ID:/GVTEXab
>>351
JR尼崎美味い?だいぶ前行ってイマイチだったから、全然行ってないけど
>>368
私も自演じゃないけど、難波ウインズ前店の方がいいわ。
大国町は、天王寺店と、難波ウインズ前の中間にあるって感じ
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 08:40:14.63 ID:SxwKxOAT
>>384
確か麺は店が独自に仕入れているはず。
近所の店2軒、麺が全然違う。
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 12:15:14.84 ID:Fs/Ec3B6
やっぱ麺無し通販セット作って欲しい
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 12:23:52.37 ID:ZS9IkAbg
>>384
まともにさ、話す気あるならもう一度書き込んで
単発で長文投下したところで、お前嫌い
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 13:07:32.03 ID:5O0brLtn
ニンニク初めて入れたけ どイマイチだね

揚げニンニクとかは無いの?
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 19:49:01.86 ID:SxwKxOAT
>>391
あげニンニクって旨いの?それって潰すの?
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 19:50:19.98 ID:cDr4fA37
おろしニンニクの方が美味いな。
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 20:22:43.23 ID:r/P4p+YW
熊本ラーメンには揚げニンニクが無いとさみしいな。
生のように、翌日まで残る匂いもないし、結構いけると思う。
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 21:15:49.81 ID:Wdiv5iVA
ニンニク食べた後にすぐリンゴを食べると
翌日の臭いがやわらぐよ。
リンゴが買えない時は100%りんごジュースでも
飲まないよりは効果あるよ
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 21:49:04.86 ID:r/P4p+YW
マッチョかよw

リンゴジュースなんて全く効かないよ。あれこそまやかし。
匂い消しは牛乳が良い。
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 22:49:09.59 ID:J2oEJBkM
ニンニク臭い消しの基本は舌磨き
398国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/13(火) 23:17:54.34 ID:bPY/J1BI
んなもん気にする時点で負けだろ。

それで仕事ができなくなるくらいなら、初めから食わないほうがいい。
399:2012/11/13(火) 23:32:53.94 ID:5ttFsJak
>>396
生乾きの牛乳拭いた雑巾か、確かにニンニクの匂いも消し飛ぶな
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 23:36:57.56 ID:W3kbj4wV
>>384
そんなあほなw
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 23:57:22.34 ID:zzVx9FID
揚げニンニクは香りと味と食感が楽しめる♪
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 00:10:00.03 ID:kVgetYUP
>>393
都区内
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 01:04:54.87 ID:KVSf622Z
>>398
かっけー
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 01:36:07.25 ID:Hm6SZu25
久々に天津飯セット食べてきた
天津飯て関東だと不人気らしいね
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 02:30:33.84 ID:2eF0iewF
ケンミンショーだっけ?天津飯なんか普通に全国区だろ
あの番組いつも大げさだから信用できん

あーこってりスープ掛けた天津飯食べたくなってきた・・・
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 04:47:30.06 ID:cDPKSbDO
関東と関西の天津飯は全くの別物。
甘酸っぱいあんかけののった関東風は好みが分かれるだろうな。
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 04:57:27.59 ID:05B32ygl
え、西の天津飯ってどういうの?
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 05:34:13.89 ID:cDPKSbDO
普通に醤油味ですが。
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 05:37:45.88 ID:AYmyJwUo
天一に天津飯あるのか?
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 06:01:50.36 ID:KVSf622Z
関西の天津飯は甘酢あんかけないんだ
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 06:33:33.74 ID:bcJvnas3
>>410
甘酢あんだぞ
関東は味付けがケチャップベース
関西は醤油ベース
それだけの差
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 06:40:40.00 ID:9IX9G8Dn
ケチャップの甘酢あんて・・・食欲無くすわ
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 10:20:33.75 ID:9fIUM94H
キムチってラーメンに入れて食べるんですよね?
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 10:30:35.90 ID:FJxLh2K0
好き好きじゃね?俺は入れないが
せっかくのこってりスープが台無しになるからね
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 11:26:37.08 ID:2eF0iewF
奈良新庄店でキムチ無料だった時に入れてみたが、意外とマッチしてると俺は思った
でも金出してまで・・・と聞かれると微妙
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 17:43:52.56 ID:wzPzxhuq
417鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/14(水) 18:42:08.55 ID:XSpr/4me
>>413
キムチを、こってりスープの中にいれて食べた事あります。
悪くはないですよね。
>>410
甘酢あん。551蓬莱に、甘酢あんだけ売ってる店あります。
近鉄百貨店東大阪布施・阪神百貨店梅田本店
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 20:26:52.12 ID:cDPKSbDO
あー、それだ。
551の甘酢団子の餡は確かに天津飯のソレだな。

でも、天津飯はやっぱり醤油餡で食べたい。
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 20:36:35.76 ID:TUv8qlRm
東西で天津飯の味付け変わるのか???
天一の味付はスープ少し入れてるのか少し独特で好きなんだけどな
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 22:53:49.02 ID:tb2QuHhL
>>419
王将のメニューでアレですが、これぐらい違う
ttp://www.ohsho.co.jp/menu/east/rice.html
ttp://www.ohsho.co.jp/menu/west/rice.html

って、関東の方が色薄い・・・?
関西のは酢豚の餡みたいな感じです
ケチャップベースって、オムライスみたいな味なのかな
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 22:55:45.52 ID:tb2QuHhL
・・・関東のメニューを良く見たら「甘酢又は塩ダレ」って但し書きがあったわ
色が薄いのはそのせいだな、スマンかった
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 00:29:28.45 ID:3hq+FMn5
天一店舗数多いエリアって各店めぬー考えてるね(スープの濃さは別物だけど)
こっちは殿様商売モード全開だからサイドメヌーすくねーツマラン
423国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/15(木) 23:38:36.14 ID:iSb7n4xB
本来の天一を追求すれば、サイドには興味行かなくなるという見方もできるでしょ。
オレなんかここ数年、ライスすら頼んだことないよ。余分に食う腹があるならサイズを大きくするだけ。
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 23:42:55.84 ID:aAl0ebOX
>>419
それどこの天一よ?
どうせならこってりスープのみの天津飯を食べてみたいな
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 01:22:28.84 ID:LBnYiuPo
割引券を一枚も使わない内に失くした…
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 05:06:07.07 ID:zTX5kwuC
ベビースターラーメンの天一味を買って来るんだ。
100均ショップや安売りドラッグストアの店頭ならまだある!
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 11:42:04.69 ID:97y9zHPT
ちょっと残ったスープにライスをぶち込んで食べるのも旨いと思う。
(恥ずかしいので家限定だけど)
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 20:21:37.57 ID:rYhHGBqm
毎月11日を天一の日にしてくれりゃいいのに
429425:2012/11/16(金) 21:04:52.90 ID:LBnYiuPo
>>426
意外と売ってないんだよー
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 21:32:15.47 ID:XpWqTvu9
ネギ入れ放題を復活させてくれんかね
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 23:58:42.36 ID:jH5KDZ+B
江坂店いってきたけど、
スープなんとかっていう特別メニューいいね。
明太子ごはん、スープ大目の。
にんにくとネギいれりゃあよかったなあ・・・。
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:07:56.26 ID:G73QSf84
>>428
禿同 ミニイベントでおkなんだがね
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 19:22:36.94 ID:oKOWioLQ
揚げシューマイ定食あるといいよね
ギョーザよりラーメンに合うと思う
特に今のギョーザはダメダメだよね
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 21:46:42.39 ID:Z8Begxjp
から揚げ定食の、しろご飯をチャーハンに変えてみたけど、
から揚げには、しろご飯のほうが合うな。
勉強になった。
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 22:20:07.50 ID:BHwzAqT+
普通そう思うよね。こってりとチャーハンが合わないのと同じ。
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 22:31:24.99 ID:6Pi7vDg/
と言うかチャーハンって卵スープぐらいとしか合わないだろ
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 22:33:23.80 ID:6HGAFBdh
>>436
わかめスープにもあうぜ
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 22:51:52.81 ID:Z8Begxjp
こってりと、チャーハンならいけるんだけどな。
から揚げにはたまにマヨネーズつけたくなる。
こしょうかけるんだけどイマイチ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 22:53:31.97 ID:6VEfEJlT
こってりラーメンのチャーハンセットを良く頼むけど。
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 23:09:45.96 ID:yi+4E9+o
スープライスセットにはかなわない
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 23:17:51.11 ID:6HGAFBdh
こってりスープ大に炊きたての白飯
これにかなう物は存在せんだろ
442国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/17(土) 23:50:24.04 ID:vDRNTt4U
昨日の大口41は塩辛いわシャバシャバだわで正直残して帰ってきた。

オレの体調が悪かったのかも知れないので、あと2回で判断する。
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 00:27:22.53 ID:vz2K1hxR
>>442
それ最悪店舗の典型例だぞ
スープ希釈し過ぎてラーダレで誤魔化すつもりが入れ過ぎたパターン
三人前くらいのスープを水で希釈して四人前くらいにしてんのかね〜?
守銭奴かっ!って突っ込み入れたいわ
444国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/18(日) 00:31:43.18 ID:NaJIVGS1
>>443
いつもは違うんだ。もうどゴッテリ寸前で、消化にも優しい最高のスープを出してくれていた。
今までが安定していて常に完飲していたただけに、偶々の残念だったと思いたいんだよ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 00:52:59.39 ID:EH3Xnoeh
>>441
炊きたてより、時間がたった飯の方がラーメンに合うと感じるのは
俺だけかな?
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 02:56:40.78 ID:qvDiDzr0
ウインズは店舗はきれいで店員も愛想良くて元気いいがラーメンは麺粉落とし出来なくてスープ薄でしたので50天です
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 12:26:33.46 ID:8I0lw7C3
店員によってここまで味が変わるチェーン店はないからな・・・
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 15:07:30.70 ID:Ex47bWrt
その点、尾張旭店は店主が倒れると長期
休業するような店だから、味にブレが無い。
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 20:26:46.27 ID:+OW/IoTf
美味いのが食べたい時は尾張旭店、
腹いっぱいにしたい時は守山19号店に
行くことにしてる俺
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 20:45:15.54 ID:Ex47bWrt
どちらが本店の味wに近いのか知らないけど、守山19号線店(大塚グループ)と
尾張旭店とでは味の質が違う。どちらも美味いんだけど、大塚グループの方が
味がヘビーで何か他の物が入ってる感じ。慣れ親しんだ尾張旭店の方が好き。
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 20:53:39.68 ID:vz2K1hxR
どうしてまがい物がまかり通るシステムにしてんのかね?
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 07:39:09.25 ID:rVC/c+X/
フランチャイズ店と直営店の見分けがつきにくいから当たり外れって認識になるんじゃないかな?
2001年6月の天下一品通信創刊号では直営店14店舗に対しFC店182店舗とか書いてたそうな
信用できるかわからんが直営店一覧
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/t-iwami/tenichi/shop_No.htm
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 08:04:13.79 ID:bInIwrwV
>>452
おお、謎がとけた気がする。ありがとう。
454鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/19(月) 08:11:27.78 ID:gZdnn00O
尾張旭店の最寄り駅は、名鉄瀬戸線の印場だよね?
昔1度行きましたよ。
美味かったような気がします。

私が、天一スレに尾張旭で食べたと書き込みした数日後に
誰かが、尾張旭に行ったけど少し塩辛かったと書き込みした人いてましたが。

食べた後、ピアゴ印場店に寄り道し、乗り換えの大曽根でスガキヤ食べましたから。
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 08:14:56.69 ID:OabTdX4T
>>452
それはそうと景品の
ベッキー写真入ミニクッションって
欲しいやついるのかな?(笑)
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 08:33:31.10 ID:T5yxwTX4
いらんな
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 10:30:27.16 ID:Ah3xjwJL
こってり2週間食ってない気が狂いそうだ
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 13:49:16.13 ID:jMR97BOk
>>457
もう狂ってるのになにいってんの!?
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 15:31:10.36 ID:jaNa/Uvl
みさきち、ドクターには最近どう言われとんや?
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 20:11:21.74 ID:Ne2z9/p5
>>455
サンドバッグ代わりかな
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 20:20:26.67 ID:Wz5j1R2E
>>454
その通り、最寄駅が印場です。
俺は今までに東海地方と京都滋賀で10店舗くらいしか食べてないけど、
みさきち氏のように天一食べ歩きしてる人が「美味い」言うなら
間違えないですね!
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 20:24:21.90 ID:Wz5j1R2E
ただ最近の尾張旭店では曜日時間によって
メニュー限定になってしまったのが残念ですね。。
尾張旭店のニンニク薬味をたっぷり付けて唐揚げ食べたい
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 23:19:43.83 ID:57VJP4d9
時々、地元の情報番組で紹介されるんだけど、その後の土日は
大混雑するので、土日は定食を止めたんじゃないかと思ってる。
>尾張旭店
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 08:06:41.46 ID:OqtSe0sd
土日は客単価を上げたいので定食を止めている。
他の飲食店行ってもお昼の定食は月〜金でしょう。
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 17:45:45.74 ID:/34Mc4yC
香川県丸亀市の天下一品、お冷やの水が元に戻って美味しくなったー
うれしー(´・ω・`)
やっぱり最初に飲むお冷やが水道水でくさいのはダメだよね
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 20:57:33.54 ID:+HbrWpD0
先月修学旅行で行った京都で
駅の高架下の天下一品行った。
初めて食ったが、こってり、意外とうまかった。

あと、おっちゃんが面白くて良い方で、イイネ・
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 22:44:42.51 ID:B0Vxjsar
八条口店か
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 22:57:53.65 ID:tIxffau1
不味くて有名な八条口で旨いラーメン食える訳がないと思うんだが
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 06:29:58.72 ID:BH0vdT7Q
>>464
>他の飲食店行ってもお昼の定食は月〜金でしょう。

尾張旭店の土日は定食が無いだけじゃなく限定メニュー
「ラーメン(各種)」「ギョーザ」「ライス」だけなんだよ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 08:23:31.90 ID:rofmDfpa
無料券使わなくちゃ
今出川店に行く予定ですがどうですか?
昔あった早見表みたいなのなくなってるみたいだね
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 18:42:25.18 ID:uxELbjew
>>466
中毒患者が増えるのは大歓迎だよw
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 19:50:14.72 ID:0SmY/9mF
八条口でハマったのならどこ行っても大丈夫
有望なホープが現れたな
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 19:55:39.19 ID:hlsX/8UB
割チケ綴り貰ったから食う頻度上がると思ったが意外に平常ペース
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 08:37:30.82 ID:vFDLEKGF
八条口うまくなったんじゃなかったっけか
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 09:38:42.67 ID:Rm5j48kQ
わざわざ八条口の不味さを再確認しに行く気はさらさら無いのでどうでもいいです
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 13:43:56.85 ID:tmSdz6P9
天一あんま行ったことないんだけど、無料券ってどこでもらえんの?
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 16:19:44.34 ID:XhCI7hKv
>>476
七夕やクリスマスのように一年に一度だけ天一祭があるよ
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 16:39:36.98 ID:g7HGfTMr
今年はおまけグッズショボかったなぁ・・・
軍手もろてもしゃーないっての;;
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 16:55:32.79 ID:tmSdz6P9
>>477
なるほど ありがとう!
来年もらうわw

ところで天一のメニューとか見れたりするのって店だけか?
メニュー把握してから食いに行きたい
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 17:15:10.43 ID:g7HGfTMr
天一行くときはこってり頼む前提だからメニュー気にしたことなかったけど
公式にも載ってないんだね
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 19:36:06.50 ID:5XvYHQim
都区内
482鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/22(木) 19:55:16.42 ID:HYTZMfAc
>>479-480 マジレス
FCの、ベスト天一西日本エリアならメニュー見れますよ。
関西・東海・関東地区なら、食べログとかで調べるぐらいしかないですね。
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 20:03:13.26 ID:vFDLEKGF
食べログ見りゃメニューの写真くらい載ってるだろ
よっぽどの不人気店じゃなければだが
484国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/11/23(金) 00:28:29.74 ID:RXpFXhVI
今日の大口41は>>442を取り返して余りあるポタージュだった。

当然完飲。ごっさんした。
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 08:40:34.48 ID:Q/S5oY9N
飲むのはいいけど伏せ丼とかは絶対するなよ
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 09:50:47.37 ID:9WyKlclh
布施丼って何?って思ってぐぐったけど
何だこりゃ、店員側からしたら丼回収しにくくなるからやめて欲しい
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 12:05:01.91 ID:Sc8Wbw+M
布施って字が違うやんwと思ったけど
伏せ丼とか馬鹿らしいことする位なら
「余りに美味しくて感動したからこれ取っといて!」て感じで
お店にチップという形でお布施渡した方がありがたがられるんじゃないか
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 14:22:03.84 ID:uRC7ZaiA
・布施丼(ふせどん)

町工場が密集する東大阪は布施で作られているラーメン丼。
その丼は至高と謳われ、業界では高級品の代名詞である。

民明書房刊:「ラーメン その究極の滋味 〜天下一の味を目指して〜」 より抜粋
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 21:17:05.66 ID:tfvXNBv8
主張ついでに倉敷の天一行ったら、トッピングにトンカツがあった。
結構美味しい。
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 23:50:51.24 ID:uMn3urYF
いいかも?
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 10:04:01.89 ID:KUfCty6w
自宅からごま油もってきてラー油と一緒に入れたらおいしかった
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 10:14:15.10 ID:m+1Dh9FD
>>488
ほお。そんな由来があったとは…。
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 13:02:10.58 ID:BBuzI7xZ
工場の労働者が多い街はそれ向けに安くてウマそうな店多そう
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 17:17:08.18 ID:4m1cG4QU
天一好きな人って焼鳥の皮、好きな人多そう
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 17:42:12.19 ID:Wl/7eJAA
天一の嫌いな奴は、きっと甘口のカレーライスとかワサビ抜きの寿司とかが好きなんだろうな。
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 22:54:21.86 ID:0dskV4KH
天一好きだが、寿司はさび抜きしかよう食わんなぁw
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 00:46:40.46 ID:2Ih6WTz1
そりゃ悪かったね。
498鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/25(日) 11:35:10.05 ID:p/sifZao
>>494
焼き鳥の皮、塩はビール&ハイボールに合って美味いし。
あまり食べないが、タレは白ご飯にアイマスよね。
>>496
回転寿司の「くら」なら最初からワサビ入ってませんね。
ワサビ入れたいなら、各席に置いてある、ワサビ容器に入ってるのを使うんだよね。
私は、回転寿司なら必ず「軍艦のサラダ巻き」を注文して
その上にワサビと甘いタレかけて食べてます。
499鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/25(日) 11:39:19.00 ID:p/sifZao
>>486-487
東大阪の「布施」にある天一こってりは美味いしいよ。
近くに「元禄寿司」と言う、日本で一番最初に出来た
回転寿司屋さん(日本の回転寿司第一号店)があるし。
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 14:58:52.26 ID:iBKfvMDK
あぁ〜、鳥皮は確かに好きだわw
ハイボールもジンジャーが好きだ!
カレーは辛すぎるのは苦手だが
天一はとにかく好きだ!!
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 15:16:30.84 ID:6MZDVnZy
飲み会の最後にハイボール飲んで、そのせいで最後の最後に酔ってしまったわたくしが通りますよ

ここでは異端(?)のこむらさき、一昨日食べたけど美味しかったな〜
至高にして究極のラーメンだ。もっと店舗が増えて欲しいのに。
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 17:11:53.22 ID:DxNT9gci
>>499
元禄寿司と平禄寿司ってほっともっととほっとほっとと同じ関係なの?
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 17:43:01.21 ID:eRrR3W8U
100円割チケ残り4枚 気が向いたら食いに逝く
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 21:37:16.97 ID:IMX3sGLG
無性に食いたくなる時あるよね。
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 11:08:03.23 ID:8ujOawin
あるw
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 11:24:41.52 ID:nJ5Ruzt2
わい、あっさりが好きや



うそだけど・・
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 13:36:55.16 ID:EfAGS/Ef
天一 押熊店、えらいことになってるらしいね。
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 13:44:28.09 ID:7XuRpkCx
kwsk
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 14:30:45.35 ID:rPDT+ObA
‥天一はスープ少な過ぎ!!麺浸るぎりぎりしか入ってない(-_-;)
‥少ない量で数出そうってミエミエなんだよなぁ〜(-ω-#)
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 14:31:48.12 ID:kwRR1im2
スープ多目にしてもらえばいいじゃん
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 19:04:33.45 ID:MafbfvIW
>>509
いやそれがちょうどいいんだよね〜
どうせ大にしたら残してしまうのさ
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 20:50:20.82 ID:G5nqyUw/
>>511 並でも残すから大なんて無理
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 20:55:48.37 ID:cpa5GUb4
じゃあ、並が適量じゃないの
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:41.37 ID:MafbfvIW
あ、ごめんごめんスープ大ね
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 22:55:00.36 ID:gJ8QW6fn
>>514
どう注文するだ?(嫌味じゃなく質問)
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 22:55:13.83 ID:c3dUFctZ
>>507
どうなってるの?
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 23:29:19.47 ID:cpa5GUb4
>>515
口頭で
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 23:40:54.44 ID:gJ8QW6fn
>>517
やってみる、サンキュー
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 13:31:27.65 ID:0yt9w9la
北野白梅町で日替わり定食食ってたら隣の人が塩ラーメン頼んでびっくりした。
チラ見したけど透明スープのいかにも塩ラーメン。
ネタで一回食ってみるかなw
余談だがここのネギ大は別皿でくれる。無料。
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 14:53:27.29 ID:e/1w/9oK
>>511>>512
スープ大でも足らんと思ってるのにオマイラときたら…
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 15:39:29.17 ID:lfuSk3wW
仙台の天一こむらさきのWEBサイト、更新したようだから見てみてよ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 16:22:49.37 ID:s7rDJ07d
>>508
陰毛
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 18:39:35.83 ID:Mqxq9bLu
神田店は最悪
昼の時間帯で混んでいるのに分煙じゃないし
隣の客の煙草がくさくて味分からないまま食べ終わった
2度目はないな
524鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/29(木) 18:49:31.56 ID:zxR9DaIV
>>520
スープ大(スープ多め)にするなら、白ご飯は必須!
ご飯入った茶碗にスープ入れて食べるので
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 18:58:13.56 ID:kIAzEWCk
>>511
スープ大ってさぁ、店によって、無料・+50円・+100円の所ありますよね?
麺増やすの(ラーメン大)は店によって+100円・+120円・+150円の所ありますけども
値段統一出来ないのかな?
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 19:45:35.47 ID:NPjgxBlT
ラーメンライスが本来、ラーメンをオカズに白メシを食うのが正しいように
汁にメシをぶち込む最近のラーメンライススタイルは気持ち悪い
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 19:54:37.00 ID:5HzVqs+m
おまいら、無料券明日までだぞ。
528:2012/11/29(木) 19:55:05.77 ID:fy6P858e
>>525
ラーメン一杯の値段が店によって違うから無理だよ
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 19:55:17.88 ID:HrOMQ5bG
>>526
鍋の後のおじやみたいなもんだろ
何が気持ち悪いのかがサッパリわからん
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 21:23:18.63 ID:Ve4U99+p
同○社前店より酷い店あるか?
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 23:16:00.76 ID:df7RDiDr
>>527
すっかり忘れてた、サンキュー
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 23:22:13.16 ID:92xdACm8
>>521
社名が「こむらさきグループ」なのは構わんが「こってりラーメンが食べたくなったら天下一品こむらさき」って何だ??
店名に「こむらさき」が入った店は一軒もないし提供品に、こむらさきのテイスト一切無し
詰めの甘い未完成サイト公開して自己満足とは「やはり千田は大馬鹿だ」
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 00:46:30.53 ID:UrlVLxaB
>>521
和だしラーメンてのは、仙台以外でいうところのあっさりに背脂チャッチャしたものか?
値段がこってりと違うから別物だろうか
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 01:43:57.82 ID:PaajNRib
>>532
20年くらい前は1日30食だか限定で「熊本ラーメン」を出してた。空輸で持ってきてるみたいなことを聞いたような。
店名に「こむらさき」が入った店がないのは「こむらさき店」の建物が震災で逝ったから仕方ない。

無理矢理天一に話を戻すとその当時「天下一品」は京都と仙台でしか食べることができなかった。
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 03:51:58.58 ID:7THy9vGU
>>529
俺はとろみのあるスープだからカレールーみたいに飯にかけて食べるな
一緒じゃんと言われるかもしれないけど
スープを吸っておじや化した飯の味と口の中で混ざる味とじゃ結構違う
536鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/30(金) 11:18:41.70 ID:Nl8vmbrR
>>531
天一まつりの100円割引券も今日までですね。
ベビースターの割引券はまだ日にちありますけど。
537鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/30(金) 11:42:57.47 ID:Nl8vmbrR
東大阪布施
http://m2.upup.be/mqyRMEYnvc
こってり並・ネギ+100円
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 12:00:59.66 ID:85do9TA8
>>521
昔はお土産ラーメンの箱にNSXの画像が描かれてなかった?
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 12:29:23.19 ID:usOqx7US
無料券使ってきた

会計時に今日で閉店することを告げられた
まだ1年ちょいしか経ってないのに・・・

ただ「明日もお待ちしております!」は変わりなかった

夜も行くか

from伊賀上野店
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 15:18:36.65 ID:CqEl3g+J
茨木けいさつ前店は明日からほぼ全品値上げ(値上げ幅は10〜50円程度)
並680円でやってた店だがついに700円台突入かな
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 17:10:47.14 ID:8vbMLsML
100円割引券の期限、今日までなの忘れて帰ってきてしまった
気分じゃ無いのに無理食いすると美味く無いからイイや
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 18:08:13.41 ID:rfOoep3B
WEBサイト更新を第三者が報告しただけで、なんでこんなに叩かれるのだろうか・・・(´Д⊂ヽ
NSXの頃は、どうも売上がでたらめだったようだね。
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 18:19:51.88 ID:8vbMLsML
>>534>>542
仙台フランチャイズ総帥「千田」がナル守銭奴情弱基地外だから
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 18:20:16.66 ID:8OnBh28e
所詮こむらさきはまがい物
545鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/11/30(金) 18:59:53.20 ID:iiyokKEv
>>539
伊賀上野って、難波ウインズ系列じゃなかったっけ?
(難波ウインズ・奈良香芝・名張桔梗が丘)
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 19:05:53.39 ID:vE9QC5SM
2週間ぶりぐらいで食った
神の味がした
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 19:30:14.20 ID:usOqx7US
>>545
うむ
もらった餃子無料券の裏に使える店として載ってたわ
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 20:42:34.29 ID:432UNqKW
並680円は全店統一になったと思ってた
上で名前の出てきてた押熊も、昔は600円(大は650円)だったからよく行ったなあ
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 20:48:18.72 ID:TSOLQpdC
天一ベビースターは店頭から消え、今は桃屋きざみニンニクになっている…
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 21:40:50.22 ID:8vbMLsML
高円寺店ファンに問いたい
「東北ではまだ珍しい最新型の炒飯マシーンで作っています。天下一品高円寺店の炒飯の味を忠実に再現しています。」
って事は高円寺店の炒飯のレベルって機械で作れる程度?
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 22:19:49.49 ID:SZnQHjY9
むしろ機械のが火力調整しっかり出来てうまいんじゃねえの
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 22:22:29.60 ID:MPvwrZRp
チャーハンセット食べてきた
うんめええ
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 22:34:52.65 ID:rRCPM2fv
>>530
近鉄京都駅のガード下
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 22:43:18.48 ID:rRCPM2fv
>>548
で、押熊店でどんな大変なことがあったの?
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 22:50:20.40 ID:8OnBh28e
>>530
久居店
556国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/01(土) 00:50:16.82 ID:LopdA6G8
今週の大口41はコクが薄くて完飲できなかった。

一人に照準合わせるわけでなし、この程度のブレは仕様なのかも。
そろそろ面が割れてもいい頃だな。多分来週も行くし。
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 01:52:02.81 ID:SfrLpTX6
うっかりして100円割引券一枚使いそこねた。
なんか悔しい。
ま、いっか。
江坂店ちょっと見付けにくかったわ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 09:39:28.01 ID:7Wfd7/Et
今朝のテレビで祇園店の鍋が紹介されてた
紹介したのがテツジやなかったらなぁ
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 13:57:41.05 ID:RpXm+n+e
天下一品のスレがあること初めて知った
やっぱ美味いよなこのドロドロのスープ
新宿、水道橋、八幡山店しか行ったことないけどやっぱ店によって結構味変わるもん?
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 15:00:33.77 ID:tRZNU170
天下一品のCMやりたい子役
春名風花、はるかぜちゃん(@harukazechan)の自殺ごっこ画像 Twitterより

http://pbs.twimg.com/media/A83u_qoCQAAdnX3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A83uyggCUAAfgW0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A83tXJiCQAAfG_H.jpg

harukazechan ぐわアアア(ω)※バブです pic.twitter.com/r2e2TdsQ

harukazechan ※バブです(ω) pic.twitter.com/4Cn3EPS5

harukazechan 弟とおふろで特殊メイクごっこぬっ(ω) pic.twitter.com/xcvpgtle
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 18:07:38.56 ID:zH2YcASe
奈良の新大宮駅前のお店って、直営?
スープもこってりなら、麺もちょうどいい塩梅でトータルの出来が素晴らしかった。

ニラ薬味も久々に見たよ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 22:36:54.25 ID:KK6WGFcT
なんかこのスレ
難波ウィンズ、押熊、新大宮、近鉄京都、同志社前とおれが言ったことのある店の話題が多いな
563鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/01(土) 23:16:44.92 ID:dW/rCwFu
今は天王寺店に来てますが、客はたくさんいてますよ。
明太子御飯セット790円+スープ多め100円
>>561
新大宮・東向・香芝は
私の「奈良県内」お気に入り店ですよ。
>>560
CMなら昔の、河内家菊水丸に戻してほしいですね。
>>554
私もキニナリマス!
564鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/02(日) 00:43:51.07 ID:ZxlTFEUn
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 02:23:14.46 ID:Ibzeca7I
>>562
人口分布率+マニア分布率故かと思われる

宮城の新店は茹で卵食い放題らしいが卵乞食湧きまくりワロタw
ソースは「爆サイ(ホスラブ級のクソサイト)」
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 08:31:18.26 ID:d/GATD69
三個喰ったら乞食ですか?
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 08:40:39.67 ID:wj5UHACb
糞乞食だろ
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 10:45:40.18 ID:NqhrzdK+
濃いラーメンににんにくたっぷり入れて、この前食ってきたよ。
たまんねーな、おい
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 10:51:49.06 ID:MPiHAMCX
>>563
レスありがとう。
奈良の天一は数年振りだったのですが、こんなに美味かったっけ?という
良い意味でのサプライズがありました。

そう云や、ひがしむき商店街にもありましたね、今度食べ比べしてみます。
570鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/02(日) 14:53:22.99 ID:X32bpoLQ
今は「東梅田店」で約10年振りくらいに天一食べてますが
『並のスープ少ない気がする』
http://n2.upup.be/rpiqdR6lDQ
http://n2.upup.be/dU3ODjWxlB
たまたまスープが少なかったのかな?(チャーハン定食880)
前は、阪急東通り商店街のまんだらけの近くにあったような
>>569
東向はつゆだくの、牛丼セットありますよ。
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 15:02:13.94 ID:CDLU1+id
>>570
東梅田店は昔からよく行くが、覚えてるかぎりで18年はあの場所だぞ
572鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/02(日) 18:04:21.70 ID:ZxlTFEUn
>>571
私の勘違いでしたかな?すいませんでした。
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 21:37:18.64 ID:/8vNiaEV
>>570-571
昔の東梅田店は、阪急東通りのアーケードの東端の十字路を北へ少し行った場所にあった
(みんな大好きリッチドール梅田店とは逆方向)
その頃の太融寺の交差点には「ラーメン一作 梅田店」があった
大体西暦2000年ごろの話で道路を挟んだ東側に「なか卯」も無かった時代
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 21:40:15.68 ID:KtmwucbF

西側だろ、なか卯
575571:2012/12/02(日) 21:47:05.02 ID:uWDp3eQ1
>>573
おお!ラーメン一作w
そうだったそうだった
今はもう無いが向かいに映画館もあったよな


>>572
勘違いしてたのは俺のほうだったスマン
天下一品・京都九条店
JR京都線西大路駅下車450m
スープライスセット840円+青ネギ50円
http://l2.upup.be/8fijPscNLW
http://m2.upup.be/HLwMwafmHI
http://l2.upup.be/L1A3mRXrL1
ネギ多めは通常の3倍まで無料
それ以上増やしたいなら+50円
計890円で、天王寺店より50円お得って事です。
天王寺→明太子御飯セット790円+スープ多め100円
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 00:00:04.29 ID:mFdQrhu+
>>576
せっかく九条に行ったのにモモ焼き定食食わなかったの?
勿体ないなあ
50円出してネギを追加したのは正解!!
2階席かな?
578鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/03(月) 01:09:42.26 ID:9454q2xA
>>577
ああ…モモ焼きメニューにありましたね。
次回は注文してみます。
私ひとりでしたから1階です。
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 01:15:45.99 ID:GEBhEUgK
写メやムービー載せて何がしたいの?
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 01:16:58.63 ID:uHARoiz9
超こってり食べてみたい
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 03:39:09.69 ID:L/DiIehc
天下一品のCMを狙う子役
朝日新聞「いじめている君へ」で注目集めた
春名風花、はるかぜちゃん(@harukazechan)の自殺(リスカ)ごっこ画像 Twitterより

http://pbs.twimg.com/media/A83u_qoCQAAdnX3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A83uyggCUAAfgW0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A83tXJiCQAAfG_H.jpg
harukazechan ぐわアアア(ω)※バブです pic.twitter.com/r2e2TdsQ

harukazechan ※バブです(ω) pic.twitter.com/4Cn3EPS5

harukazechan 弟とおふろで特殊メイクごっこぬっ(ω) pic.twitter.com/xcvpgtle
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 03:55:20.52 ID:lLSWq3xH
ぶっちゃけジャーからチャーハンよそって出された時点で天一は無い。
ラーメンも最底辺のチェーン店レベル、東京では通用しないはずだわ
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 04:40:01.73 ID:HOazbETp
友人に連れられてオレいつも通り「こってりください」、友人はおれの注文聞いた後だからか「みそらーめんこってりください!」
ちなみに友人は初天一
定員のおばちゃんちょっと戸惑ってたような感じだったんだよな、オレも「え!?」って
スープ一口もらったけど正直ビッミョーだったんだけどねww
ただでさえ好き嫌い激しいのに初天一でこれはイカンだろうと小鉢もらってオレのこってりあげたんだけどさ
みそらーめん食べたことある人いる?みそにもこってりやあっさりってあるんだろうか?
それともあのおばちゃんがとまどいながらもこってりに味噌を溶いて提供してくれたんだろうか?w
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 05:07:08.35 ID:CkSCTfOd
味噌なんて見た事ないぞ。
名古屋か?
585鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/03(月) 06:01:25.69 ID:9454q2xA
>>582
閉店してしまいましたが「大阪の富田林店」※とんだばやし
ラーメン並700円に+280円でサイドメニュー食べ放題出来ましたけど
食べ放題チャーハンは、ジャーに入ってました。
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 08:46:06.46 ID:K57eLiR7
宮迫はこってりの食いすぎ
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 09:44:54.51 ID:E9z6ZH5O
えっ!?
天一好きだけどチャーハンってジャーに入ってるの?
マジか(笑)
588 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 10:37:02.69 ID:wex+9Nwp
>>587
チェーン店にはよくある事
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 10:48:27.53 ID:NCm+8h9O
近所の店は、そんな事ないよ。
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 15:15:05.87 ID:eayFMC3Q
炒飯と言うより焼飯かピラフぽいキガス
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 15:19:33.55 ID:ynM/xZvv
??
焼飯=炒飯≠ピラフなんだけど
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 20:30:44.25 ID:PW5s0Wpy
関東地方の某店にて
トッピングメニューが充実してたから3種類入れた
スープが少なめになってた。・゚・(ノД`)・゚・。
溢れさせないためなのか・・・
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 20:42:51.72 ID:mFdQrhu+
>>591
ちげーよバカ
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 22:12:31.68 ID:t4qik7pb
1ヶ月もコッテリ食ってない気が狂いそうだ…
595鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/03(月) 22:29:42.99 ID:9454q2xA
大阪府・八尾志紀店
http://n2.upup.be/SNvQ09swuA
http://l2.upup.be/i6CEQVR6kA
定食のライスおかわり自由
こってり大・ライス
奈良香芝に行ったのだが、今日は研修で15時まででやんの。
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 03:23:51.26 ID:xHR2Un31
>>594
今でも好物に変わりないが禁断症状が出なくなった
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 06:21:41.31 ID:hVQnzjhb
>>594
周りが迷惑だから早く食いに行け
598鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/05(水) 03:57:16.00 ID:neng9jxN
奈良・香芝(かしば)店
http://m2.upup.be/CCTYjM0oGe
http://l2.upup.be/hlzlVazBC2
からあげ定食・こってり並・スープ多め+50円
前は、期間限定だった明太子御飯ありましたけど
今回はありませんでした
香芝は美味かったよ。からあげは熱々でしたし。
大阪・北新地店
http://n2.upup.be/fSo77obiYN
http://n2.upup.be/H3VR3J8WCU
北新地
平日 開店〜20時まで並680円
平日 20時〜閉店まで並780円
私が着いたのが19:58で、メニュー見たら並780円のに変わってたから
並だけにしたら、伝票には並680円表記が
これなら、生姜焼き丼にすればよかった
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 22:31:12.62 ID:/zEWBZjY
ドクターストップ無視して天一食うか。
さすがだな。
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 22:48:47.85 ID:k4pv3JNB
北新地店改装したんだね。白を基調にした明るいカフェ風な店舗になってた
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 23:08:48.59 ID:ipzKucQN
みさきち氏
あなたの生きた情報は非常にありがたい。が、御身大事に。
美味い物が食えるのも、身体あってのものです。
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 08:20:48.40 ID:9/w3kCCX
白梅町の天一はなんであんなに接客酷いの?
空いてても1人だとカウンターに強制的に座らされる。客に聞こえるような大声でバイト叱ってるし。不快だ
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 08:32:57.77 ID:vHX/uAWv
名古屋だが上前津店ではこってりのことをスタミナという。
しかしそこから数キロの栄店でスタミナと言うと豚や野菜をいためて載せたラーメンが出る。
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 19:29:59.17 ID:lKN/PT9k
今更感が半端ない情報をありがとう!!
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 20:44:58.59 ID:pSDTNy1l
>>603
バイトを叱るのはともかく、1人で入ったらカウンターに座るのが
マナーだと思ってる。喫茶店でも。「どうぞ」言われない限り。
>>604
知ってると思うけど、元は「スタミナ」の方が一般的だったと思う。
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 21:00:48.88 ID:NZ3q6+Np
喫茶店に関しては、あのボッタクリ値段はテーブルチャージ込みだと思ってるから
俺は遠慮しないけどな。もちろん4人掛けに1人はアレだけど、
席のレイアウト的に無理(無駄)のあるケースも多いから何とも言えない

>>603
空いてるじゃんって思うんなら、逆に自分から「テーブルでもいいですか」って聞けないのか?
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 21:21:37.78 ID:vWIAPh/3
久しぶりに天一食べた
そして初めて雑炊やった
どっちも一口目やばいな
609リアルタイム・鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/06(木) 22:32:39.07 ID:+rmaPDHe
>>608
雑炊美味いでしょ?
東大阪布施・こってり大780円
http://m2.upup.be/vmeDDouVeD
http://n2.upup.be/q5LnxGrH7m
http://m2.upup.be/9fOTRfqrhB
無料トッピングの辛子ニラ、まだ余裕あります。
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 22:53:43.68 ID:K0CNnQwp
雑炊ってどうやってやんの?
具体的に教えて。
明日行くか。
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 22:58:14.80 ID:lKN/PT9k
雑炊じゃなくおじやだろ
情報は正確に!
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 23:39:58.11 ID:5eTQTTFr
>>611
おじやなら卵が必須だろ
613鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/06(木) 23:43:19.52 ID:+rmaPDHe
>>610-611
すまん。おじやだった。
白いご飯(明太子ご飯)の中にこってりスープ入れるの
http://n2.upup.be/IU1V00VmPg
↑9/22だから、香芝店かな?
期間限定の明太子ご飯にスープ入れてあるの
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 23:44:28.40 ID:O1GA/OWk
おじやでも雑炊でも加熱調理必要
よって「スープ飯」と呼称すべき
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 00:06:50.39 ID:lKN/PT9k
>>614
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A4%AA%A4%B8%A4%E4

加熱の有無は関係ない様だが?
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 00:07:31.12 ID:pSDTNy1l
それが正解だね。
617国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/07(金) 00:12:00.56 ID:0vJmUjhv
とんこつラーメンで同じことをやると「とんこつ茶漬け」という名称を使う店があるのは知ってる。
618鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/07(金) 00:20:30.35 ID:mw5/zsWU
>>617
永谷園が、前にラーメン茶漬け出してたよな?
今食べたキムチラーメン800円
(こってり並+キムチ120円)
天下一品・天王寺店より
http://m2.upup.be/ppb68f57zk
http://n2.upup.be/ZCaoDRSVUK
http://m2.upup.be/bn7LSksRKX
http://m2.upup.be/yPR4vER0LX
http://m2.upup.be/BsW2b2k3T2
http://n2.upup.be/RhfTBYUqsf
キムチも悪くはない。(やるなら超ごくたまにだな)
619国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/07(金) 00:24:23.92 ID:0vJmUjhv
だから食いもん紹介するのにそのうpろだを使うなと何度言えば
620鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/07(金) 00:27:31.32 ID:mw5/zsWU
>>619
あ…忘れてた。(汗)
すいませんマジで、次からは気を付けます。
※次天一食べるまでに、他のうpロダ探しておきます。
他の方もすいませんでした。
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 00:30:01.46 ID:at4EXTKI
久しぶりに行ったら布施店が食券制になってたわ
なんか定食メニューもずいぶん再編された感じだったな
食券制だとじっくり見れないからよくわからんかったけど
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 00:37:25.71 ID:UnI2ylcF
>>620
別に構わんけどな
サムネに映らないものは見ない事にしてるし
623鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/07(金) 00:56:28.62 ID:mw5/zsWU
>>621
私がさっき行ったとこやん
チャーハンセットなくなってるしね。
食券制になったから、店独自の割引券配布はないし
辛子ニラは前からあるけど
ランチ限定のサービスセット(こってり並・チャーシュー丼)800円はいいよ。
さっきのはこってり大で、チャーシューは3枚入ってたよ
624鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/07(金) 06:16:37.34 ID:mw5/zsWU
おはようございます。
左目のハードコンタクトが行方不明となりました。
再購入だと18000円(片目)だけしますので
しばらくは天一食べれそうにないです。
今日は眼科行ってから会社行きますわ。(泣)
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 06:33:50.80 ID:ToR/zNdT
>>624
全方位的に「お大事に」
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 08:47:38.56 ID:K0lNbXAd
ふっちゃけ、ラーメンライスだ、その食い方は(・Д・)ノ

だがしかしまるで別物の味わいなのは認める

うまい!うますぎる!
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 08:56:42.88 ID:ANL2GRMI
>>581 コンタクト買うだけで天一食えなくなるて・・・
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 08:58:14.88 ID:ANL2GRMI
>>627 アンカミス
>>624 に対してで
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 16:43:02.57 ID:XAFBQtmd
視線が合わないと美味しくないからな。

みさきち氏、これは暫く胃を休ませよという神さまからのお告げだよ。
御身大事に。
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 16:57:40.98 ID:3ttpOuTx
雑炊って、単に白ご飯にスープ入れるだけか?
スープ多めのほうがいいな。
チャーハンに入れるとどうなんだろうか・・・。
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 18:30:24.07 ID:5hTz4HMh
雑炊やるなら土鍋チーズだな
食べ終わるまで熱々でうまい
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 19:43:53.94 ID:gi9QWv7A
天下一品であっさり頼んだら普通すぎて期待はずれだったんだけど何頼むのが安定なの?
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 20:22:44.25 ID:XAFBQtmd
なら、こっさり
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 20:25:15.33 ID:gi9QWv7A
こっさりなんてあるのか…
ありがとう
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 20:32:13.00 ID:l0mrVUqn
>>634
もっこりも捨てがたいぞ
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 20:39:46.89 ID:gi9QWv7A
>>635
さすがに無いだろwwww
…ないよね?
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 20:44:09.90 ID:UnI2ylcF
厨房に入ればあるいは…
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 20:47:27.29 ID:Oj354lKX
下ネタで滑り倒して周りの人間をイラッとさせる奴って生きている価値ないな
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:01:17.84 ID:XAFBQtmd
>>634
昔は限定メニューだったけど、今は普通に頼めるよ。
…の筈。

天一って、店ごとに微妙にメニュー違うからなあ。
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:33:05.81 ID:vGqZ7Nhd
微妙に違うというか、天下一品ではハンバーガー売ってるとこもあるぜw
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:49:28.64 ID:XAFBQtmd
喜連瓜破店かwww
あそこは迷走してるからなあ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:54:32.11 ID:lBAu9jKg
冷蔵庫のストックがあと2食になって焦る

俺だけか・・・
643鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/08(土) 00:34:47.56 ID:qxAr3EDi
>>629
お気遣い頂きありがとうございます。
>>640-641
喜連瓜破(きれうりわり)店なら、前に行って食べログに載せましたよ
ハンバーガーは悪くはない
地下鉄、喜連瓜破駅から近いのはいいと思う
あと、近くのイオン喜連瓜破には「スガキヤ」がある。
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 04:01:03.41 ID:peFXdE/s
アメトーク「天下一品芸人」2010年12月9日放送

雨上がり宮迫(胃がん)
チュートリアル福田(急性すい炎)
サバンナ八木(髄膜炎)
ケンドーコバヤシ(痛風)
ブラックマヨネーズ小杉(ハゲ)
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 06:07:09.63 ID:klP26U+5
痛風とハゲは十分因果関係ありそうだな
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 08:22:12.55 ID:SVMkLQpL
コッテリなう

>>645
痛風は本来肥満からくる病気だ、天一そのものが原因とはなりえない
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 14:41:06.44 ID:XIHynfce
天一まずいとか意味がわからんのだが。

http://www.ten-colors.com/graph/category/75/0/0/59/?nosignin=on
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 16:05:23.18 ID:J2fN/R5b
>>644
おまえらの現在進行形もしくは近未来すぎてワロタ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 16:38:59.99 ID:YW4KfTmE
痛風は本来肥満からくる?
無知って怖いな。
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 16:41:57.89 ID:myiyBw5a
>>644
その辺は身体が弱り出すお年頃なんだよ
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 16:46:07.49 ID:TMNLC22S
身体の弱い奴は天一に来んなと言いたい
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 21:28:05.34 ID:/kfI3lDU
100均で売ってるミニ土鍋は天一鍋やるのに良いサイズ
〆のラーメンはスープの残量的に要麺下茹で
653鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/08(土) 21:43:50.81 ID:qxAr3EDi
出没!アド街ック天国@テレ東系列より
今回は「江古田」が紹介されてるが
天下一品の江古田店は美味いんだっけ?
654鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/08(土) 21:47:59.08 ID:qxAr3EDi
>>653 追記
あ、浅草芸人で漫才師の「ナイツ」が江古田の天一に触れた
ナイツ「天下一品も東京一号店だっけ?」
ナイツ「あ…2号店か」
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 01:47:24.96 ID:4pLyAxZY
他所の天一行ったら、細麺か通常面か選択できたんだが、普通?
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 06:31:50.81 ID:e+asDspL
いたって普通
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 09:10:59.87 ID:A+FuTtMD
そんな店は近所には無い。
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 09:14:31.58 ID:m3yNdLix
こってり並なぅ
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 09:17:55.20 ID:TFwT96GL
はるかぜちゃんがCMやりたいらしいです
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 10:38:46.83 ID:SKZCMZof
尾張旭店のニンニク薬味ウメー
あれ売って欲しい
661鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/09(日) 11:14:25.36 ID:w0/XJKya
>>655
細麺・普通麺に出来る店は、注文時に店員からどちらにするか聞かれるのと
テーブル・カウンターに普通麺・細麺の説明POP置いてありますよ。
冬休みは9連休(8連休)になるから、行った事ない天一行こうとしてる私
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 13:08:59.73 ID:V3lcAWmk
>>659
ベッキーさんに説教されたらええねん
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 13:30:44.90 ID:TFwT96GL
はるかぜちゃん
自○ごっこ画像をTwitter公開しちゃったけどCMやりたいらしいです。
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 16:32:18.55 ID:r7A6sZqy
>>661
みさきちさん  今度こそ鈴鹿店に行ってください。
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:40:22.83 ID:BuAo1fct
最近の住之江店いっぱい通った甲斐あって並レギュラー麺粉落としネギ大の完成度がJR尼崎店に近付いてきた
麺も程良く堅いし無料ネギ大も多かった
まぁ自己満足
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 07:56:47.05 ID:waBLaQLh
粉落とし?てんいちで?
まあひとの好みにどうこう言ってもあれだけどさ。
おかしいと思うよ。
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 08:51:51.65 ID:kF78WiBZ
行きつけの三郷店は細麺と普通麺選ぶ形だな
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 20:04:06.82 ID:8CXmSKWC
天一に細麺が必要だろうか?
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 20:45:46.18 ID:HKPIFBC4
むしろスープと白飯だけで良いな
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 20:52:21.61 ID:ud0UpPc2
丼や箸やレンゲは要らないんですね?
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 22:03:33.60 ID:I0WfDFDB
>>668
あってもいいと思うけど、普通麺とは誤差レベルの細さのような・・・
注文してから出てくる時間も両者で明らかに違うっていうことは無いし

一時期あった「縮れ麺」も札幌ラーメンみたいな縮れじゃなくて
なんとなく縮れてるかな?みたいな中途半端な麺だったなあ
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 22:50:22.53 ID:JxSNDDZr
>>670
テーブルに麺とスープが直接だらーっと
それを犬食い

そんなの嫌だ!!!
673国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/10(月) 22:59:07.17 ID:H+B9bPoR
細麺好きとしては粉落とし全然アリだけどなあ。

替玉アリならさらにおk,2発はいきたいところだが、スープが残るかが問題。
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 22:59:47.27 ID:YZAjniqr
>>665
キチガイ無鉄砲の文化を天一に持ち込むな、マジ穢れるわ
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 23:38:56.74 ID:p2d0I2gz
>>671 
見た目だけだとマジ違い微妙だよね
食べ比べてみると割と違うんだけど、どうせならあからさまなレベルで分けてみてほしいな
あと逆に太麺もほしい
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 01:01:45.16 ID:0+o9FovR
「こってり」が苦手な人の為に「あっさり」があるのは良いとして、
麺の太さまで客に気を遣う必要があるんだろうか?
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 01:09:55.24 ID:ZaV4DBi+
客はともかく、店長泣かせだと思うよ
ノーマル麺だけでいいのに細麺とか
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 02:20:36.30 ID:cgsj/k2t
ここってラーメンぬるいよね
ググッたらたくさんの人がぬるいっていってる

先日寒いからラーメン食べて温まろうとしたけど、
天下一品はぬるいから温かくならない

冬場だけでも多少熱くしてだせないのかな?
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 02:24:40.37 ID:b1b4YtO6
>>678
どこで食べてんの?今まで火傷するくらいの熱さでしか出されたことないんだけど。
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 02:27:25.47 ID:cgsj/k2t
>>679
香川県丸亀市の天下一品なの
いつもぬるいの
食べてはおいしいけどね

でも寒くて雪ふりそうだからラーメンたべてるのに全然温かくならないの
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 11:23:17.46 ID:fSftJ3YS
うどん県でも天一あるんやね
美味いうどんも食べれて羨ましいわ
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 15:55:28.78 ID:EyM8iUXQ
天下一品好きですか?http://www.ten-colors.com/graph/list/75/45/1/
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 16:53:47.32 ID:GzzvOISO
知り合いが、京都で食べた時は美味しかったけど、つくばで食べたら生臭くて
気持ち悪くなってほとんど残したと言っていた。
俺はつくばではそんなことはなかったけで、錦糸町店で食った時は、妙にアンモニア臭かった。
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 22:03:08.68 ID:Ua8ORc7U
スープやタレはセンラルキッチン製だが麺は基本地元調達だもんな
しかも茹で湯管理雑だと色々臭うかもしれん
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 20:02:51.93 ID:KI3gOX9y
>>679
三郷もぬるいときと熱いときがあるよ
美味いからどうでもいいが
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 22:07:14.92 ID:12691767
今日も食ったがやはり辛子味噌はスープにじかに入れるのではなく
レンゲに入れてスープを汚染しないように食うのがベスト
メンを食いレンゲの辛子味噌を食い
味の変化を楽しむ
これ
神の領域
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 22:11:29.99 ID:nf8MM+bv
>>686
青いな小僧
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 23:36:47.67 ID:+tjVEX6P
>>686
idすげえな
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 23:39:34.68 ID:12691767
>>687
お前はせっかくのスープを味噌で汚染するのか
>>688
俺もびびった
690国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/12(水) 23:46:07.99 ID:2ApR62oy
>>686
記念賞賛。

ただ、味噌は別に器をもらったほうがいいと思う。
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 23:47:41.53 ID:8YHOVrBs
>>せっかくのスープを味噌で汚染
なら味噌なんか入れるなよ知障。
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 23:49:30.03 ID:nf8MM+bv
>>691
青二才相手に熱くなるなよ
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 00:02:18.31 ID:L9TkcDKL
>>690
それもありだな
でも俺はレンゲ派だ
特に味のないチャーシューは辛子味噌と一緒に食べたい
>>691
味の変化を楽しむんだよ
お前損してるよ
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 00:18:53.27 ID:q8kPneWI
はじめて水道橋いったよ

チャー定、大盛りやってたから食べたけど旨かったわ

ちょい狭いけど店の雰囲気いいな
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 00:23:17.64 ID:Q9/kMcm1
>>693
はじめは何も入れずに食し、少し食べ進めてから辛味噌を少量入れ味の変化を楽しむ
もう少し食べ進めた時に更に辛味噌を追加し、ご飯に最も合う塩分濃度に調整する
後は麺を全て食べ尽くしてから丼へご飯を投入し、おじやでフィナーレ
696国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/13(木) 00:25:19.98 ID:ght+iUEu
>>695
分からなくはないけれど、それだと基本に立ち返れない。
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 00:29:16.63 ID:Q9/kMcm1
>>696
立ち返る必要など無いだろ
前進あるのみだ
過去など振り返るなよ
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 00:40:04.48 ID:CjJDjbp1
“天下一品 ぬるい”

これで検索するとたくさん出てくる
冬場は他の熱いラーメン出してくれる店いったほうがいいよね
だってぬるいラーメン食べてもまーーったく身体が暖まらないんだよね
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 01:01:26.20 ID:E6S7Wz7P
>689 宝くじ買っとけ  天下一品店買いできるかも知れんぞ
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 01:04:18.28 ID:E6S7Wz7P
>698 でもあまり熱くしすぎるとスープ分離みたいになってる様な希ガス
なんていうか 口当たりがちょっと違ってるというか・・ なんか違うんだよなぁ
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 07:31:00.78 ID:ucVpFCdo
味の変化を楽しむのかあ、、、
俺はデフォの味が好きだし、店が遠くて月に一度しか行けないから、いつも最後まで
何も足さずに一気に食っちゃう。
辛子味噌なんか入れて味を変えるなんてもったいなくてできない。
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 08:56:40.96 ID:+jtVo8Pg
何も入れずに食う奴も、辛子味噌・ラーメンスープ・胡椒のそれぞれを使って自分好みにして食う奴も好きに食ったらエェねん。
人の食い方にケチをつける用なケツの穴の小さい青二歳は無視したらエェねん。


だがしかし、クチャラーだけは赦さん
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 10:07:52.49 ID:kwQGpEhW
いつもスープが飲みきれないから持って帰ってオジヤにしてビールのツマミにしたいけど
それをやると人として終わるような気がして出来ない
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 11:05:46.03 ID:rMV+US9y
別に持って帰りたいなら持って帰ればいいのでは
ソコまでおかしな事でもないでしょ
店員に一応断りを入れて正々堂々とやればいいんじゃね
容器は持参した方が迷惑かけないですむかな
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 12:26:39.39 ID:LL3Uo/ot
ラーメンで暖を取るとかどんだけ時代錯誤だよwwww 機能性インナー買えよ
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 12:51:52.84 ID:1XX58CbB
>>703
つ持ち帰りセットか通販
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 12:56:32.94 ID:ucVpFCdo
スポイトでちゅっと吸って、タッパに入れて持ち帰るよろし。
毎回やってれば店の人も理解してくれるろ。
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 18:08:00.67 ID:BWTUZ+2E
天一ドットコム
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 18:22:59.65 ID:wf1AQcex
あのどろっとしたスープが熱々なら、火傷すりるんじゃ?
元々猫舌の俺にはちょうどよい
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 18:34:02.28 ID:qgKZ3QIo
軽くでも常にスープ沸騰状態なら速攻煮詰まって「味は変わるわ商売にならないわ」だろな
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 19:13:41.05 ID:M+LDkTeb
“天下一品 ぬるい”

これで検索するとたくさん出てくる
冬場は他の熱いラーメン出してくれる店いったほうがいいよね
だってぬるいラーメン食べてもまーーったく身体が暖まらないんだよね
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 19:42:09.09 ID:Q9/kMcm1
猫舌にはそれですら熱い
でも、生温いのは嫌なので適温と言える
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 21:50:26.90 ID:WtsTiuA1
熱くないラーメンはラーメンじゃない!
714国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/13(木) 22:37:46.31 ID:ght+iUEu
アツい天一で猫舌を克服するのだと何度言えば。
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 23:11:57.72 ID:zi0AGLn6
猫舌は克服できん!
716国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/13(木) 23:18:22.80 ID:ght+iUEu
それには上顎を爛れさせる覚悟が必要なのです。
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 23:22:21.45 ID:cp+3DFJR
猫舌には天国だな
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 08:01:31.07 ID:Da9eGpLF
スープが熱いのも問題。
以前土鍋で食べたが、ちょっと食べにくかった。
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:02:28.14 ID:Ev2CF4bp
ぬるい + チェーンが結構ある有名どころの店舗

で検索したらどこでもたくさん出てくるけどなw
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 09:05:06.14 ID:/gZ6J+xk
>>713 天下一品はラーメンじゃないと言いたいのか?
721鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/14(金) 11:37:10.41 ID:884uncxC
>>717 私も猫舌です。

鈴鹿店の最寄り駅は、近鉄名古屋線の「白子・しろこ」でいいんだよな?
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 11:55:00.62 ID:oBM+1CwG
>>721
車じゃなく、公共交通利用なら、そこから三重交通バスつかうがよろしい
鈴鹿警察から歩けばいい。
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 12:43:48.70 ID:qhz6lMiW
>>715
舌先に直撃避けると変わるらしい
スープにしか応用効かんかも知れないが、お試しあれ
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 14:14:57.78 ID:Ev2CF4bp
基本舌は火傷しないよな
超熱いの吸い込んで失敗したら上顎の口蓋部分が損傷する感じ
725鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/14(金) 15:14:38.11 ID:884uncxC
>>722
サンクス!前に岐阜店行く時もJR岐阜駅からバス使いましたわ
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 18:29:28.38 ID:GH6dD1O8
やべーよ、ストック無くなったよ
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 23:31:37.00 ID:FCadduW/
>>686
亀レスだけど、辛味噌はペラペラでパサパサのチャーシュー風の肉乗せて
ドンブリの端っこに置いておくのが一番いいと思う
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 23:34:46.06 ID:LASH80Bp
いうほど、こってり味じゃないよな?
729国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/14(金) 23:40:27.23 ID:uXtrLq82
今日の大口41は残念なほうに近い部類だった。

出来上がってから1分以上も放置されてから配膳。固麺好きにはダメージ激甚。
結果、完飲できなかった。それでも来週行くんだけれど。
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 00:50:57.08 ID:Ing/duuG
店舗運営⇒株式会社こむらさき
人材採用⇒株式会社グッドニュース21
グッドニュース21は利益生み出す要素皆無
って事はグループ連結で利益操作して脱税狙いか?やっぱ脳腐りまくってる奴だ
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 00:53:41.36 ID:QyY8MuWx
大口って何処の田舎?
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 01:30:36.04 ID:KlMvrJNc
正直チャーシューもメンマもいらないから
メンとスープとネギ増やして欲しい
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 09:34:21.68 ID:mOaLAH/f
天一は目が回るほどの美味しさ。
個人経営の他の店に行かなくなって久しい。
新しい店を開拓しようという気もなくなったな。
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 09:38:51.00 ID:j6DdUo+5
天一はラーメンじゃないだろ
無鉄砲だろ
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 10:23:14.65 ID:89tOfaHo
スープというメニューがあってもいいと思うのだがね
ラーメン屋ゆえ、それのみ提供は許されないのかな…
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 10:38:06.28 ID:FVx4JO6N
こってり麺抜きで!とか頼んでみれば?

その内、千日前ちとせの肉吸いのように定番メニューになるか…、いや言い過ぎた。
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 10:43:23.38 ID:QyY8MuWx
麺の売れ行きが激減するだろ
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 10:45:53.97 ID:89tOfaHo
それは1度考えた事あった、でもさすがに頼めなかったよ
739鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/15(土) 10:59:35.78 ID:c0sEE99q
>>736
肉吸いは花木京師匠が、二日酔いだったので、肉うどんの「うどん抜き」頼んだんだよね。
>>737
ベスト天一西日本の麺なら、麺抜きしてみたいけど。
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 11:11:36.62 ID:FVx4JO6N
>>739
詳しいっすね。
私もそんな話聞いた事があります。

でも、千とせの麺って元々箱麺なんで、あそこでうどん食う位なら
その辺の立ち食いうどん行っても同じって訳で、肉吸いを頼んでくれた
師匠さまさまでしょう。
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 11:20:15.46 ID:YkEHkhuh
つまり二日酔いで天一行って「二日酔いなので麺ぬきのスープのみ下さい」と言えばいいのか
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 11:22:33.71 ID:7tKFVQbu
>>741
有名人がそれをやらないと広まらない><
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 11:25:52.17 ID:7tKFVQbu
ベッキーがそれ頼んでブログにでも載せてくれたら
天一としても一般客にも出さざるをえなくなるだろうな
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 13:25:57.83 ID:8Q3XDrbl
>>701
俺は最初は基本スープで楽しんで
三分の一くらい食べたらタレ足して
また三分の一くらい食べたら辛子味噌いれて
3度旨いって順番です。
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 14:38:35.36 ID:mOaLAH/f
にんにくをたっぷり入れて食べたい。土曜日だから
746鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/15(土) 17:22:24.47 ID:c0sEE99q
大阪府・八尾志紀店・ラーメンライス・ネギ+50円・ご飯おかわりOK
http://imepic.jp/20121215/504240
http://imepic.jp/20121215/503760
http://imepic.jp/20121215/503250
http://imepic.jp/20121215/502840
http://imepic.jp/20121215/502400
計830円、ご飯1回おかわりしたら、最初のより量多かったし
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 17:28:07.04 ID:QyY8MuWx
>>746
写真と盛り付けのセンスを少しだけ磨いてくれ
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 18:09:37.01 ID:wDMu1kN0
>>747同意(携帯などには触れまい)

だが旨そうではあるな
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 18:59:03.63 ID:j6DdUo+5
麺なんかどうでもいいからスープだけ自販機で販売して欲しいな
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 19:03:07.40 ID:qlA63jDe
>>746
わざとアスカとか入れて撮影したんだよな?w
痛いやないかw
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 19:48:15.45 ID:ATKcPfxE
こってり飯うまそうだな
アスカが着てる服、原作にこんなのあったけ?
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 19:51:36.17 ID:PeUTU8O3
高田馬場店しか行ったことないんだけどうまい方なの?
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 20:22:15.26 ID:dAQNRJ/R
今の流行りはアイパッチだろ
道行く女子校生はアイパッチばかりだ
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 20:50:20.61 ID:uPJrE75D
それ言うならアイプチね
755鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/15(土) 20:56:34.49 ID:c0sEE99q
>>751 原作じゃなくて
エヴァレーシングチームの、レースクィーンバージョン
レーシングは鈴鹿8耐に出てたと思う。
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 21:41:19.24 ID:qlA63jDe
>>755
エヴァファンだからコテも鈴原なわけか。Qはイマイチだったな

テンイチはあのゴム麺が不評やけど利益率上げるため製麺所から安く仕入れてるんやろな
通販でスープだけ販売してくれ
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:28:17.76 ID:uvpvQyuf
麺批判多いけど、俺は天一の麺も好きだなぁ。
あのスープにあの麺、あの九条ネギ、あのチャーシュー、あのメンマが相まって天一がある。
他の麺、他のチャーシューは想像しがたい。
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:37:18.62 ID:QyY8MuWx
>>757
チャーシューは店によってバラバラだぜ?
759鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/15(土) 23:39:27.65 ID:c0sEE99q
>>758
東大阪布施のチャーシューは良い方だぜ
今放送している、テレ朝系スマステ「らーめん花月嵐」
8人の覆面調査員・7段階で店の評価してる。
覆面調査員ぐらいは、天下一品でもやってくれたらいいのに。
あと、店の評価じゃなく5段階のこってり濃度調査とか
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 00:29:57.00 ID:VkPeMo9C
>>759
「らーめん花月」はなぁ・・・(笑)
761鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/16(日) 15:01:00.90 ID:qSJgJYa/
東大阪布施店・こってり・麺大盛り+100円・ネギ+100円・無料トッピングニラ=880円
http://imepic.jp/20121216/534550
http://imepic.jp/20121216/535130
http://imepic.jp/20121216/535650
http://imepic.jp/20121216/536250
こってりに青ネギ美味い〜!


天下一品行こうか選挙行こうか迷ってる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355635527/
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:04:44.96 ID:5F6qFxUO
どっちも行きなさいよw
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:12:26.64 ID:cNNaJEvR
>>761
自分でニラ乗っけたりした画像とかご飯にスープぶっかけた画像は要らないから
見た目が悪過ぎるから不愉快になる
スープぶっかけた飯なんて吐瀉物と変わらんだろ
少しくらい気を使え
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:16:04.02 ID:5F6qFxUO
初めから見なければいいんじゃないかな?
自分は他人の食事風景には興味がないから端っから開いてもいない。
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:20:09.90 ID:lobaMhXt
俺もサムネで出ないものはあえて開いてまで見てない
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:21:54.58 ID:cNNaJEvR
>>764
そう言うことではなく、画像を上げるにしてもマナーがあるでしょって話
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:32:21.74 ID:YTlFCmr7
確かに閲覧者様への配慮は必要
画像あげるからにはそれなりの責任が生じるはず
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:35:06.30 ID:zvTGXOy6
スレちやグロでもないのに勝手に見といて馬鹿じゃねーの
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:41:28.55 ID:lobaMhXt
まあいいじゃないか、違法な物のうpでないかぎり
見せる自由もありゃ、見ない自由もあるわけで
おれは後者だったという事
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:44:33.24 ID:cNNaJEvR
>>768
勝手に誰でも見れる物だからこそマナーが求められるんだけど、分からないかな?
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:46:03.22 ID:o2YZxHT+
2chでマナー(笑)
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 15:48:49.69 ID:cNNaJEvR
日頃からマナーとは無縁の民度の低い方々にはご理解頂けないようですね
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 16:04:45.61 ID:5F6qFxUO
見るのも自由、見ないのも自由。

うっかり見て心象を悪くして、投稿者に当たるなぞ愚の骨頂。
ここは便所の掃き溜め2chとお忘れか?
半年ROMってなさい。
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 16:07:36.01 ID:cNNaJEvR
>>773
いろんな事が自由に出来るのに投稿者に当たる自由だけが認められないんだw
ちょっと馬鹿でしょ?
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 16:12:04.43 ID:lobaMhXt
どうでもいいわw
ここで語る事でもないしノシ
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 16:30:41.92 ID:zvTGXOy6
>>770 
なにうぷしてるかだいたい書いてるだろ
完全にわかるように詳細に書いとけってか?

あんたのクレームの書き方もマナー()がいいとはとてもいえないよな?
人にマナー要求する前にやることあるんじゃね?
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 16:39:32.14 ID:cNNaJEvR
>>776
書いてあろうが無かろうが関係ないでしょ?
マナーが不要だと言う事にはなりません
みさきち氏はそれが理解出来ると判断したから注意したまで
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 17:52:28.82 ID:nAhl542h
NGしておけばすっきりw
他板でも自分語りして鬱陶しい
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 19:57:28.34 ID:szLbb5AZ
>>770
お前基準でいちいちうpしていいか悪いか聞かないといけないのかよ
お前バカだろ
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 20:00:30.53 ID:cNNaJEvR
>>779
誰もそんな話はしてないけど?
何を妄想ぶっこいてんのよ
オツム弱め?
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 20:18:08.46 ID:39RRKXow
>>777
なんという上から目線wwwwww
仕切りたがりは困ったもんですな
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 20:20:45.92 ID:59IgHEqB
そろそろそいつに触るのやめてくれ
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 20:24:13.96 ID:zvTGXOy6
レス乞食、相手すると喜ぶだけ
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 20:26:55.34 ID:cNNaJEvR
>>783
敗走ご苦労!
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 20:36:23.39 ID:YTlFCmr7
久々に食いに行くか
通販はやっぱ味が違うね
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 00:13:54.90 ID:FchR9VS7
しまった!昨日の公開処刑会場はここだったかw
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 02:10:34.77 ID:vfogApLA
くっさい新参がいると聞いてww
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 03:12:09.96 ID:r1svViuv
天一とかに行った時、こんな感じですって報告したいけど、
みんな何でカメラを?あいにく携帯しかカメラ持っていないんだ。
携帯カメラで撮影して、データをPCにMicroSDとかで移したい。
カードリーダーはあるので、それで移せるものかね。
問題はWindows7の調子悪くて、いまはLinux使っている。
カードリーダーは対応しているだろうか。
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 04:35:37.02 ID:8DlU8f6A
自分のケツの穴でも撮ってテストしてみりゃいいのに
馬鹿なんですね
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 05:30:26.09 ID:TxAQPDbl
二郎とかじゃないんだから、わざわざ写真で報告する必要はないでしょう。
みんなどんなラーメンか知ってる訳だし。

写真よりも内容ですよ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 08:47:48.29 ID:v7cHqymO
>>788
Linuxは最近使ってねえからよくわかんねだけっとん、外部大容量ドライブだら標準でついてっぺや。
ただLinuxのバージョンが古いとSDHDには対応してねっかもしんね。
Linuxは会社のか?そっともLinux本についてた奴か?
自力でやるしかねっから、バージョン見てネットでクグっださ。
だけんが、一番早ええのは、スマホで撮って専ブラでうPって手だべな。

こんな風にな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiKDEBww.jpg
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 10:53:44.08 ID:WSkenpW3
>>790 同意
ファーストフードチェーンの、ラーメンの写メ撮ってって何の意味があるの?
どの店に行っても同じように出てくるんじゃないの?
京都王将みたいに店舗の裁量に任されて、違うラーメン出してるならまだしも
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 11:33:59.39 ID:cqUge3os
どこの店も同じってことはない。
例えば五条桂なら他よりスープが茶色っぽい。

それに788は天一とかって言ってるよ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 12:56:45.24 ID:ne2m0BR/
数年ぶりで天下一凸に行ったらかべにベッキのポスタがべかべか貼ってあってムカついた。
どうせならあんな発砲微人より剛力彩芽の方がいい!
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 13:22:38.00 ID:FDpskntS
>>794
本当に天一好きならどっちでもいいです
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 13:35:54.36 ID:bYagCk88
天下一品で醤油、味噌、塩、ちゃんぽんが選べる店があるんだな
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 14:00:54.79 ID:uVvfz0f8
コッテリ並のスープ大しか頼んだ事ないは
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 15:06:03.54 ID:r1svViuv
>>791
丁寧な解説、ありがとな
あいにくスマホでねーんだな
カーネルは新しいから対応していると思う・・・
それで言われたとおり検索で解決してみるよ。
多分モジュールとしてドライバがメイクしているだろうから、使えることを祈るのみ。

しかしその写真美味そうだな。
ネギ多め?
799鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/17(月) 18:51:05.32 ID:amYCDBKb
>>793 同意。
800鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/17(月) 19:09:43.81 ID:amYCDBKb
大阪市・玉造店・地下鉄玉造駅すぐ・JR玉造駅からだと少し歩く・玉造(たまつくり)
チャーハン定食・スープ多めは無料で出来る・スープ濃度はシャバ目でした。
http://imepic.jp/20121217/687190 http://imepic.jp/20121217/686850 http://imepic.jp/20121217/686530
http://imepic.jp/20121217/685690 http://imepic.jp/20121217/685360 http://imepic.jp/20121217/684580
http://imepic.jp/20121217/683520 http://imepic.jp/20121217/682900 http://imepic.jp/20121217/682390
http://imepic.jp/20121217/681730 http://imepic.jp/20121217/681310 http://imepic.jp/20121217/680860
無料トッピング→辛子味噌・ニンニク・ゴマ
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 19:41:47.90 ID:+CN04flZ
>>800
今回のはOK!
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 20:45:34.48 ID:hayjGI+z
>>800
なんてものを貼ってくれるんだ!
食べたくなっちゃうじゃないか
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 21:37:13.62 ID:l7/qkF8Y
辛子味噌は入れるとほんまにこってりが旨くなるな
しょうゆダレも少し入れるとさらに旨い

なんか大阪難波ウインズ前店が旨いらしいな
食べログ見たら、ここだけやたら口コミ多い
ネギ多めコール無料なのは嬉しい
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 21:41:17.64 ID:9p4vyFv7
玉造はシャバいやろ
805鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/17(月) 23:46:57.18 ID:amYCDBKb
>>804
シャバかったよ。卓上にあったニンニクは入れてないし
会社の用事で寄り道したから流石に入れなかった。
店行ったのは12:15で昼のラッシュ時だが、あまり混雑してなかったし。
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 00:40:56.34 ID:wWwahKlm
バイト?が店頭で客引きしてたよ
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 05:44:10.32 ID:Zw3mUpn9
チッ、シャバ憎か。
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 10:48:57.33 ID:pumbMic+
シャバうぃ〜ねぇ〜
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 10:54:27.33 ID:Jncomzcj
となりの県までいかないと食べられないから
いつも通販なんだけど、店で食べるのとはやっぱ旨さが違うんだよね。

どう作れば通販も、店で食べる味に近づけるんだろ。
ちなみに作るときの手順は
・熱々になるまでスープパックを茹でる
・と同時に麺を茹でる。(デロデロになる一歩手前まで)
・どんぶりにお湯を入れて暖める。
・暖めたどんぶりにしょうゆダレ、にんにくダレ、辛子味噌を入れる
・スープをどんぶりに入れる。
・茹でた麺をよく湯切りする。
・麺をどんぶりに入れてデロデロになるまで1分ほどおいて
スープを麺にからませる。
(麺はデロデロに伸びたほうが天一らしいと思うのでw)

という作り方なんだけど、なにかアドバイスがあったら
よろしくお願いします。

通販のスープってなんていうか煮詰まった感がなくて
こってりなのに、薄いんだよね。
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 14:19:34.19 ID:fXV/8pwB
店では配達されるスープを鍋か寸胴に入れて温めてるんやろけど水入れすぎのとこがシャバイんやろな
焦げ付くから少しは水必要やけど、コストカットのためにわざと水多く入れてる店があかん
こってりマンセ!

ネギ多めとかは多くの店舗でやってほしいわ
私お気に入り店・難波ウインズ前・昼ランチ・チャーマヨ丼セット・こってり並・ネギ多め無料・スープ大+50円=900円
http://imepic.jp/20121218/533080 http://imepic.jp/20121218/533520 http://imepic.jp/20121218/533980
http://imepic.jp/20121218/534580 http://imepic.jp/20121218/535220 http://imepic.jp/20121218/535740
http://g.mjmj.be/BcOtPSSeFo/ http://imepic.jp/20121218/536380 http://imepic.jp/20121218/536950
http://imepic.jp/20121218/537460
マジで美味かった。会計済ませると店員から「また明日もお待ちしてますと」言われたが、行きたいけど無理だわ。
昼にカップヌードル大の豚骨食べたんだけど、会社用事のついでに(メロンブックスと共に)無理矢理寄りました。
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 16:04:55.33 ID:HRVhizFD
会社の近くはこの時間に飯が食えるの天下一品しかない・・・
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 18:41:58.03 ID:GqcZVALe
会社の近くに天一があってよかったと考えることで、問題を回避
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 22:05:00.13 ID:tJ8l8Qrg
最近毎回のように開店直後に行ってたら
ついに店員にマークされたw
女店員「ご注文はお決まりですか?」
俺「こって・・・」
女店員「こってり大盛りにんにくありネギ大めですね?」
俺「はい・・・」
これからは行く時間帯をずらす
変装するなどして店員からのマークを外さなければならん
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 22:09:19.73 ID:H0C9ri9c
>>814
誰しもがあこがれるセリフ

「いつもの」

を使う絶好のチャンスではないか
816鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/18(火) 22:19:00.49 ID:HOo1p/rQ
>>815
いつものは言わないが、東大阪布施店だと
注文時「こってりですね」とは言われるけど
他の客は「こってりですか?あっさりですか?」と聞いてたと思うけど
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 22:55:31.82 ID:tJ8l8Qrg
>>815
ラーメン屋で「いつもの」とかかっこ悪い
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 23:29:41.16 ID:wWwahKlm
天一で『いつもの』ってのは恥ずかしい
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 06:57:12.36 ID:AzxA4mQJ
開店直後に来る客きんも〜☆
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 07:03:04.25 ID:wcCVZI49
ここ大盛りじゃないと、はっきり言って量足りない。
カップラーメンのような量だ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 12:19:20.29 ID:IWOwN/5e
だから俺はゆで卵を3つ入れる
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 12:21:53.01 ID:EmE6zdhZ
並でも他のラーメン屋よりも重いけどな
823鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/19(水) 13:59:16.24 ID:gUv0IZI1
>>820
>大盛り
それより、スープ多めに出来るとこはいいな。
>816
こってりですねと聞いてくるから、私は「はい」と言うだけやけど。
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 19:08:06.69 ID:Hpjg0g12
>>814
注文時、店員から話しかけてる常連客って結構いるし別に気にしなくていいんでないの?
個人経営で、ラオタが空気読まずに店長に話しかけてるのは、ウザいて思うけどね
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 21:11:20.58 ID:TPyYYRYS
前金の券売機の前で「いつもの」とか言ったら、店から放り出されるな
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 21:23:27.00 ID:d49cJ9fI
>>825
放り出されないだろ
普通に食券買って下さいって言われて終わり
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 22:45:05.44 ID:2tdS/z0T
>>825
券売機が返事をしたらどうする?
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 22:49:00.28 ID:guGPE27W
>>824
俺は空気のようになりたいんだ
誰にも気づかれずに麺とスープを食らって
誰にも気づかれずに会計して店を出る
これ至高の幸せ!!!
829国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/19(水) 23:45:24.33 ID:+wAp+YXu
>>828
気化しろよ。
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 00:17:10.52 ID:xQQFktkg
「ガス人間天一号」という映画があったっけ?
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 00:39:24.64 ID:jahkAHFy
京都南座の前の店は ましになりましたか?
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 01:08:31.30 ID:l5E/evyv
ここで書くと叩かれるワード
広島天一
ゆで玉子
粉落とし
カタメン
セントラルキッチン
あがりゃんせ
いつもの←new
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 01:53:36.55 ID:QoZU2FeD
ニンニク大盛から特大に変えてアピろっか
834鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/20(木) 08:00:18.12 ID:8YsaVttg
>>827
ダイドーの飲料自販機じゃあるまいし。
いらっしゃいませ!あたたかいお飲みものはいかがですか?
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 10:45:29.24 ID:EC5NQD/i
>>832
すまん、粉落しってなんですか?
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 11:20:36.87 ID:Hob/t8rC
店によって程度は違うが麺を湯にさっと潜らせ、その名の通り表面の粉を落とすだけの感じで提供
ぼりぼり麺を齧るように食べることになる
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 13:09:37.59 ID:00S8tA6h
鈴原、難波ウインズ前店行ってきたんか
あそこはおそらく関西ナンバーワンのテンイチ店かもしれんぐらいレベル高いわ
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 18:37:32.70 ID:gOlr5bLo
冷蔵庫内のストックが切れた…、大変な事になる前に買ってこなきゃ
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 18:51:32.39 ID:EC5NQD/i
>>836
なるほど、ありがとうございます。
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 19:22:44.91 ID:dLwcOLKQ
粉落としなんて、日本そばを食う時にそばの先っちょにつゆをちょこっとつけて食う
自称そば通と同じで一般からは全く支持されないのーたりん集団だから、良い子は
まねしちゃいけません。
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 20:01:14.11 ID:R7vM1TY5
>>840
そばの件とは話が違うでしょ
そばはそうやって食べないと香りが台無しだよ
安物のそばじゃなく高いそばの話しだけどな
コンビニのざるそばレベルのは好きに食しなさい
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 23:09:35.50 ID:ayZLa6E6
安物の蕎麦でも、そうやって食べると意外と香りする


蕎麦が、伸びてなければダケド
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 04:44:00.89 ID:BvgkfAt9
>>837
「いらっしゃいませ、お客様〜っ!!」
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 12:46:54.21 ID:Oc4dfkyC
大阪●尾店に行ってきたんだけど、オリジナル?のビッグチキンカツを食べた。
すごく薬品臭かったんだけど俺だけ?
保存方法が悪いのか、そういう保存方法なのかは分からないけど、ほとんど残した。
本部は一度食べてみてほしい。お金を頂けるレベルじゃない。大好きなチキンカツを初めて残したよ。

ラーメンはいつも通り美味しかった。
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 13:07:09.65 ID:ZIvlettK
食べてないからわからないけど薬品臭いんならマックのアレみたいな味なのかな
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 13:25:55.06 ID:Oc4dfkyC
いや、マックの商品で残したことはないけど、チキンカツだけは本当に無理だった。
トラウマになりそう。
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 13:51:52.34 ID:BvgkfAt9
本部に食べてみてほしいって言うんだったら店名伏せたら意味ないじゃん
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 14:37:39.86 ID:Oc4dfkyC
本部は各店のサイドメニューを覆面捜査するべきだ。
まずいならまだしも、食えないのは大問題。
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 17:24:00.31 ID:sOSwY2Ef
年に一回やってるけどな
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 20:36:19.35 ID:3qNzUms6
今日も今日とて天下一品
入店するなり俺は「いつもの」と一言
5分後、こってり大盛りにんにくありネギ多めがテーブルに
851鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/21(金) 20:37:08.18 ID:eGHoZ5Vk
今日の夕方・東大阪布施・ネギラーメン・こってり並・780円
http://imepic.jp/20121221/736490
http://imepic.jp/20121221/736940
>>844
ひょっとして私が少し前に行ったの大阪八●店?
ここは、ご飯お代わり出来るからラーメンライス
ぐらいしか頼まないから定食は分からない。
852国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/21(金) 22:36:04.78 ID:wxkENN82
天一でメシ食った記憶がほとんどないな。
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 22:56:50.01 ID:E5YPps9Q
すまん、かかと落としってなんですか?
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 23:38:56.79 ID:3qNzUms6
こってり
大盛り
にんにくあり
ネギ多め
辛子味噌レンゲに保留して
スープを汚染させずに喰う
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 23:42:47.38 ID:dLRc126U
汚染とか言うならハナから味噌入れるなやボケが!
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 23:48:37.21 ID:3qNzUms6
>>855
辛子味噌は麺との相性はいいねん
ただスープは本来の味を楽しみたい
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 00:33:32.92 ID:PWKG1PTk
>>856
じゃあ、汚染じゃねーだろ
言葉は選んで使え
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 10:54:41.50 ID:TdNKe3Rq
またまた話しぶり返すけど
真冬の雪が降りそうな時に“ぬるい”ラーメンなんて食べれません
天下一品のことです

冬場だけでももう少し熱いスープでだしてほしい
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 12:03:17.93 ID:PWKG1PTk
>>858
食べたくなければ食べなきゃいい
簡単な話やがな
ラーメン屋なんて他に幾らでもあんだろ
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 13:27:11.98 ID:RMyIUoTS
蓮華と為りて散華せよ
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 15:06:44.35 ID:q8edHxed
高円寺の大盛りスープ大♪
久しぶりの天一で美味しかったです。
http://i.imgur.com/O8500.jpg
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 22:52:20.45 ID:l80a2Ixu
天一マニアはうるさい奴が多いな
まぁそんなんでもスレが面白くなる
863鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/23(日) 00:19:13.53 ID:ypbNsylJ
来週まで、このスレ(天下一品67杯目)残ってるかな?
天一画像整理したいんで
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 00:20:50.56 ID:2LI5JGZY
知らんがな
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 01:33:41.05 ID:TnTYPf3J
>>863 ブログでやれ
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 10:14:19.47 ID:fuBFatDW
焼き飯に天一のスープを掛けたスープチャーハンって出して欲しいな。
売れると思うけど。
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 10:37:03.77 ID:bMB5+hqo
チャーハン頼んで、自分でやれば・・・
天一のチャーハン美味しくないから頼まない
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 11:54:01.41 ID:fuBFatDW
そんな事言ったら全メニュー自宅でやればいいだけの話で、
公式メニューとして出すから意味があるんですよ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 12:56:48.77 ID:bMB5+hqo
公式で出すなら、さすがにスープかけただけじゃなくて
ひと工夫なにかして欲しいけど・・・
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 13:46:59.33 ID:fuBFatDW
個人的には、天一のスープをもっと濃くしたスープの海に
こんもりとチャーハンの孤島が浮かんでいるような、
そんなスープチャーハンを強く希望します。
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 17:27:06.97 ID:9SaVPwz3
天下一品ラーメンて、豚骨だよね (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356204807/
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 17:29:58.92 ID:2LI5JGZY
>>871
それがどうしたの?
勘違いしてる奴なんざ珍しくもねーだろ
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 18:50:36.07 ID:5pU69nl5
店舗側が本気で濃い感出したいなら比重計導入するべき「ぜってーねーな」
874鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/23(日) 19:32:35.73 ID:ypbNsylJ
たまたま通り掛かった、天王寺駅・阿部野橋駅近くのHoopのイベントより
男性司会者…天下一品と言えばこってり
すぐ近く(あべのキューズモール)にもありますけど
「二条駅前店」が美味いです。
私はまだ行った事ないけど二条は美味いのか?
京都民の方教えてプリーズ!
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 19:52:14.22 ID:AQtuHTd7
某店舗で、始めての客が天下一品って何味のラーメンですか?って聞いて
とんこつしょうゆですって言ってる店あったけどな
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 20:56:09.70 ID:RN5GkmsR
何年か前にテンイチの各店舗でポスターに鳥ガラと野菜で全11種類の材料って書いてたと思う
俺も最初は豚骨だと勘違いしてた
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 22:35:12.48 ID:tkxdCXTD
こまけぇことはいいんだよ
食えば
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 22:38:49.69 ID:bMB5+hqo
Wスープとかやってみてほしいな
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 01:14:07.16 ID:d0VL1vCT
>>874
ネギ大無料
にんにくは炒めたにんにく入れてくれる
辛子味噌は自家製
定食がやたら豊富
こってり指数は標準
俺の天一ベスト10に入ってる
みさきっつあん、こんな感じです。
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 04:13:13.67 ID:gW+mraP1
とにかく天下一品は冬場だけでももう少し熱いラーメンだせ
美味しいんだからもったいない
寒いときにぬるいラーメンなんか出すな
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:00:24.76 ID:KACGVgYd
>>880
なんでお前だけの好みに合せねばならんのだ?
あまりにも身勝手だろ
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:24:57.88 ID:dBh5STVF
全国で土鍋やれば良いのにな
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:40:10.75 ID:HZKh9aiR
あまりに熱いと味がよくわからないんだよな、土鍋
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 10:34:30.09 ID:oanoHtgr
こってりから屋台の味派に変わりつつある
歳かな
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 16:58:12.54 ID:NFoaODAU
難波ウインズ前店行ってきた
噂通り接客、キレイさ、味ともに100点だった
あそこもしかして直営店じゃない?
店員すげー多いし教育されてる
886鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/24(月) 20:05:27.07 ID:4IDQjrUL
>>879
年末年始に、時間あったら1回は行ってみるわ。
>>885
直営じゃないよ!どこだったか忘れたが、フランチャイズ
奈良香芝・難波ウインズ・名張桔梗が丘・大阪大国町が仲間
887国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/24(月) 20:09:12.34 ID:KCwjc1ed
なんだその夢のような店たちは。
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:01:55.40 ID:AVw0hbh+
>>886
難波ウインズはFCか。となるとオーナーさんがよほどしっかりした人なんだろうな
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 23:09:25.22 ID:KACGVgYd
>>888
普通の人だと思うんだけどな
あのシステムでまともなラーメンを提供出来ないバカ店員を基準にしちゃ駄目でしょ
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 05:48:12.57 ID:7IqQHV/c
>>886
糞コテ死ね
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 06:43:41.35 ID:L4jT4YzW
>>886
それらの店で使えた携帯スタンプなくなっちゃうんだよな
このあいだメール来た
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 16:10:01.38 ID:begX/V1d
年越しソバ用に通販で4人前買ったった。
2人家族なので本番前に一度練習しようと思うんだが、家で作る時の注意点とかコツがあったら教えろください。
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 16:42:33.68 ID:YKUBerNR
年越しにラーメンて、、、w
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 16:50:02.20 ID:Vjp//v1O
コッテリのスープに雑煮用の餅入れて食ったら超絶美味いという情報は既出?
年末年始の時期に必ずやる食べ方なのだが
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 21:28:43.32 ID:rMq8LHP7
年越しコッテリとか素敵やなw
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 22:39:14.23 ID:iCGyWC7l
今年 家で年越しこってりを食べて、振り返ると散々な一年だった

>>892
スープを小鍋に移して極弱火で12分 かき混ぜながら煮込むと程よくコテるよ
火加減強いと蒸発して塩辛くなる→水で薄める→シャバシャバになる の負のスパイラルには要注意
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 23:02:51.82 ID:22y0/WPH
>>893
京都では年越しはソバじゃなくて、ラーメンって人多いよ
ラーメン屋で年越しラーメン推奨してる店もあるし
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 23:07:52.88 ID:JPhwL/ej
>>897
そりゃあ、商売だからな
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 23:14:12.07 ID:7B34gkQy
>>895
このスレ的に常識だろ
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 23:30:52.28 ID:RVHml9lJ
大晦日だけ24時間営業してくれ
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 14:24:10.15 ID:yoRiOTGa
横浜関内に店あったのか
南区面倒だから、川崎行ってたのに
スレ覗いてみて良かった
今度から楽出来そうだわ
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 15:59:55.03 ID:9bQbTIqw
きっついわー、2週間こってり食ってねー、きっついわー…
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 16:02:12.20 ID:F11XHMFN
>901
店員のほとんどがチャイナ人だけどな。
水とか丼を乱暴に置かれたり、細かいこと気にしないならオヌヌメ。
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 18:39:39.81 ID:EBAO9nUV
>>902
発作起きると世間迷惑だから素早く食いに逝けw
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 20:57:30.98 ID:NfpgNzvV
>>888
株式会社スマイルファクトリーってとこ
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 21:29:03.54 ID:tuKN8RKb
ミwサwwワwww
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 22:53:48.06 ID:+jHvW2bK
たまに無性に食べたくなるよねぇ・・・

卵とか色々好きにトッピングできるように
自宅で食べれるようにしようかな
908鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/27(木) 08:30:11.95 ID:oXPYkbcC
>>905
あ、思い出した、そこだわ
>>907
家で食べるなら、天下一品の器があるといいけどね。
フードコート内で使われてる赤いプラ容器の、
通販してくれないかなぁと
>>901
今年(関内)1回行きましたけど、まあまあ美味かった感じ
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 09:36:25.19 ID:pscHw2Is
元旦やっている所あるんですね。
http://w101.jp/ei.htm
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 15:43:59.23 ID:kHlAwTyr
チャイナと言えば神戸の偽中華街がある元町の天一はスーパーカス天でした。
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 22:34:18.97 ID:/LUiwLl3
ココで買えば? >908
ttp://www.tenkaippin.co.jp/yatai.html
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 23:28:03.10 ID:HNhiPs1h
>>911
んな初心者じゃないんだから
代弁するが、赤いプラ容器が欲しいと書いてあるだろ
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 23:59:40.65 ID:Im3YuwsF
赤い丼萎えるわ
前のヤツの方がええね
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 00:01:37.90 ID:bPdFdBbL
>>913
全くやね〜
赤い丼だとテンションが上がらんね
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 06:37:31.43 ID:LgFWpX21
自演関西しね
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 08:39:47.44 ID:3E1+RZgN
>>912
そんな初心者丸出しの要求はしておいて
初心者じゃない(キリ とかやめてくれw
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 09:32:12.39 ID:RwRB3Brq
↑???
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 13:13:47.14 ID:YEXnia/C
約2か月ぶりのこってりでした
辛子味噌ももちろん連続投入
今回は翌日下痢は来ませんでしたが腹がゆるかったです
口臭がにんにくくさかったようです

今回ゆで玉子は2個(^^)v
919 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/28(金) 14:23:11.67 ID:glANogGt
>>918
どこの店行きました?
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 14:34:04.66 ID:YEXnia/C
>>919
もちろんいつもの中筋店ですよ(^^)v
921 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/28(金) 15:04:34.60 ID:glANogGt
>>920
そこは美味いの?
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 17:31:36.74 ID:YEXnia/C
>>921
他地域からはスープが薄いらしいですが自分的には満足していますね
客来たら扉開けて出迎える接客してますし
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 17:57:41.71 ID:fydhyGAS
そうだよね接客よければ、また来たくなる
大阪で言えば難波のウインズ店もそう
スープは、もの凄く薄いし麺も伸び伸びだけど店員の笑顔でそんなこと小さい事やと思う
広島は東雲しののめ店行ったことあります。
普通によかったですよ
東大阪布施・ネギラーメン・こってり並・キムチ+100・メンマ+100・計980円
http://imepic.jp/20121228/667100
http://imepic.jp/20121228/667630
限定販売のは1200円(お持ち帰り並1人前・天一どんぶり1個・具の有り無し不明)
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:12:11.32 ID:mnvD7mnz
CM下さい(ω)

春名風花
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:17:59.53 ID:gzd31+Ur
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:48:00.70 ID:mnvD7mnz
CMくれくれ(ω)

はるかぜちゃん
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 08:07:35.60 ID:/gRvNCgi
CMちょーらい(ω)

はるかぜちゃん
929CMについて・鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/29(土) 09:46:08.46 ID:z/QTG/Ju
ベッキーは嫌いじゃないが、河内家菊水丸さんに戻してほしいけど。
それか、ベッキーさんこってりガッツリ食べてるとこ見たいわ
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 10:06:39.36 ID:u6uQ+IvI
>>929
二人とも今一つ好感がもてない
創価絡みのタレントでもマシなの居るだろと思う
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 11:39:22.83 ID:/gRvNCgi
CMやらせろや〜(ω)

春名風花
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 14:19:00.60 ID:/gRvNCgi
CMくんろ(ω)

はるかぜちゃん
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 18:26:41.44 ID:u6uQ+IvI
>>932
とりあえず10分息止めてろ
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 18:33:05.11 ID:/gRvNCgi
ぶっはぁぁ…C…M…(ω)

春名風花
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 18:53:03.64 ID:/gRvNCgi
しまったぬ…7分ぬ(ω)
936鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/29(土) 22:13:16.85 ID:z/QTG/Ju
スレ埋めてるのか、荒らしか

明日は岡山・広島方面へ。
目当ては、乗り鉄と天下一品チャリティーストラップ購入の為
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 00:00:07.49 ID:lJ3EhSRR
今年も@わずか
もう一ヶ月以上、天一行ってないなぁ…
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 00:09:06.66 ID:QIet0OQT
住之江店に食べ納めしてこよ
天一はほかのラーメンと違って2時とかまでやってるのがうれしい
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 02:40:51.14 ID:BB14xokS
>>936
もし岡山の店で食べたなら関西の店との違いなど教えてね
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 05:20:38.49 ID:VoeTuff5
CMちょ(ω)

春名風花
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 06:32:23.78 ID:KR5kl86Q
昔は年末年始でボッタクッてたけど、今もやってんの?
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 08:04:15.67 ID:lIxBm3BG
>>938
そこはチャーハンが…
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 09:44:52.63 ID:hwZ2hiQM
元旦営業してる店ってあるの?
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 09:45:51.15 ID:QIet0OQT
ラーメン一本なのでチャーハンは知らんですたい
サイドメニューはビールしか…
945鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/30(日) 10:47:30.74 ID:eUp+yBpb
>>943
ちょい前の方に、天下一品フランチャイズの
ベスト天一西日本の営業時間貼ってた人いたけど
元旦営業してる店あります。
>>939
写メは撮りますよ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 13:09:00.82 ID:tGZn42cr
写メって写メールの略でメールする場合に使うと思ってたんだけど、
いつの間にか携帯で撮る写真自体を指すようになったよね。
スレ違いだけどいまだに違和感ある。
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 14:57:11.76 ID:uoeSFRsX
天下一品めちゃ混んでるんで
期待して行きました

さいしょの一口
なんだこりゃ?
コーンスープ?

本物ならば
あれだけドロドロにして
大量の客に出すには
大量の材料を煮込んで作るしかない

しかし、偽ものでした
うまみは皆無
コーンスープの方がはるかにマシ
あんなん食う奴は舌がおかしいんじゃね?
マジ天下一品マズイラーメンでした

名前に恥じないな
>>945
広島県福山市・光南店・ベスト天一西日本エリア・めちゃこってり並・チャーハン定食
http://imepic.jp/20121230/553600 http://imepic.jp/20121230/553010 http://imepic.jp/20121230/549650
http://imepic.jp/20121230/548970 http://imepic.jp/20121230/548280 http://imepic.jp/20121230/547790
http://imepic.jp/20121230/546860 http://imepic.jp/20121230/546370 http://imepic.jp/20121230/545920
http://imepic.jp/20121230/545360 http://imepic.jp/20121230/544940
チャリティーストラップ15個購入しました。
タブレットは1個120円でベスト天一西日本限定販売
949鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/30(日) 15:36:52.28 ID:eUp+yBpb
>>947
どこの店で食べたのかな?
>>948
めちゃこってり→関西の天一で言う「こってり」かな?
お腹空いて行ったから美味かったよ。
チャーハンの赤いのは福神漬け
ゆで玉子食べ放題は、カロリー気にして1個も食べてません
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 15:48:45.09 ID:NGQRHHwp
>ストラップ
うわー、めっちゃいらねえ。
なんでそんなん15個も買うの?
宣伝?
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 16:34:32.69 ID:CvHPr10Q
>>931
>>932
>>934
>>940

炎上商法しかできない子役はお断り
星に帰れ
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 16:41:50.94 ID:IqMgYs1O
>>951
キチガイに餌を与えないで下さい
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 16:49:35.81 ID:VoeTuff5
こってり、あとCM下さい(ω)

春名風花
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 20:05:32.36 ID:8LjHXHme
>>947
オレも最初はそんな印象だった だが今では一週間に一度はこってり食わないと
気が済まない中毒症状にw
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 21:09:56.03 ID:/tSlXeij
今年最後のコッテリいっちゃうゾ♡
956鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/30(日) 21:57:48.04 ID:eUp+yBpb
本日は、広島県福山市・光南店と、岡山県中区・西川原店に行きましたけど
接客は良かったですよ。
特に岡山西川原店は、荷物用のカゴ2個用意してくれました。
(土産の手提げ紙袋と、リュックサック持ってたから)
カゴ2個も用意してくれたのは、夕方行ったから店内空いてたからからも知れないが
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 22:09:48.74 ID:I8bNBUBk
噂のタマゴは食い放題なのか?
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 22:11:31.15 ID:IqMgYs1O
>>956
ぶっちゃけ京都や大阪の優良店と比べて味はどうなの?
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 23:03:46.69 ID:UfXAenpI
【年越し】天下一品が壮絶企画。こってりラーメン2kgを30分以内で完食したら無料。12/31限定★11

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1356510278/
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 23:04:15.32 ID:+orBnpCi
カレー
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 23:11:35.54 ID:AYdLtm5O
天一好きだけど2〜3ヶ月に一回食べれば充分だな〜
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 23:21:44.89 ID:hwZ2hiQM
今日はカレーを良く見かけるな
963鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/31(月) 00:29:49.35 ID:YaFfPuE7
>>957
広島のは食い放題
岡山のは玉子置いてなかった
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 00:36:05.99 ID:TTQEvExh
そも、大阪でゆで卵食べられるところなんて見た事無いんだが。
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 00:56:14.00 ID:W4shQy9q
難波店には玉子あるな

食べ放題ちゃうけど
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 01:23:45.26 ID:TTQEvExh
難波ってウインズ?
何度も行ってるけど、無料のゆで卵なんて見た事無いよ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 01:28:36.31 ID:nqO25Ssn
>>966
無料とは書いてない様だが?
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 01:34:09.91 ID:TTQEvExh
それは失礼した。
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 06:05:23.00 ID:cbeNVzG2
とっぴもナイト毎週見てる
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 09:22:56.26 ID:/xNElIrb
天一といえば桂三馬枝@麺喰いトーク
971鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/31(月) 09:31:53.62 ID:YaFfPuE7
>>964-968
無料じゃないけど、京橋店にもあった気がする
>>969
昔見た事あります。
河内家菊水丸出ていて、提供が天下一品でした(よね?)。
天下一品社長も出てたかな?
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 10:07:11.88 ID:wpQOFpWK
これから、今年の天下一品ラーメンの食べおさめしてくる。
はじめていくとこだから、おいしいといいなぁ。
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 10:25:33.06 ID:lZFpumAN
銀閣寺店はお正月もやるそうだ
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 13:01:40.27 ID:G2Lq1n6W
高円寺、芸能人の色紙あったりしたが
水っぽくてマズかった。

歌舞伎町は美味しかった。
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 15:08:23.17 ID:wpQOFpWK
法善寺店で食べてきた。味は、天王寺店と似てて、
少し甘かった。それと、若干鶏ガラ味が出てた。
自分の近くでは、難波ウィンズ前店がおいしい。
どんぶりセットがあったので、記念に買ってきた。
新年早々、これを食べてみる。
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 15:48:21.79 ID:UggEqznJ
来年もコッテリな人生を歩めます様に
(-人-)ゴッサン
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 16:16:05.28 ID:lZFpumAN
そうだ俺も (゚人゚) by四條畷店
978国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/12/31(月) 17:43:29.30 ID:0wCPaDah
熱田店昼に行ったら18:00から朝4時までだった。
帰ってきてもう飲んじゃったから出られへんorz
979鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/12/31(月) 18:17:49.13 ID:YaFfPuE7
>>975
法善寺は並700円で、瓶詰の辛子味噌買えましたよね。
ブラックマヨネーズ吉田は、法善寺でしか食べた事ないと言ってましたけど。
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 18:25:53.44 ID:7JEo1ygi
食いおさめしとかなな
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 18:57:09.19 ID:91QjZtOw
>>974
都内ワースト店を美味しいと言うキチガイを初めて見た
店員か?wwwww
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 19:43:52.45 ID:7Qq2VC/C
糞コテ死ね
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 20:10:05.33 ID:RbUCnuqW
>>978
>熱田店昼に行ったら18:00から朝4時までだった。
そうなのか…って、名古屋の熱田がどういう場所か
知らない人には何でか解らないと思うよ。
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 20:17:46.60 ID:nqO25Ssn
熱田神宮を知らない日本人って悲しいな
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 20:43:49.75 ID:TTQEvExh
熱田店がどうより、大阪近郊の話ばかりなので、他の地域の
人には元よりどこの話をしているか、まずもって分からないと思われ。
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 21:15:53.16 ID:LNEL1evX
食いに言ったら今日と明日休みだった
しかたないから横綱で食ってきた
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 01:56:14.41 ID:x/rm/4yF
>>986 まだネギ盛り出来るん?
988 【中吉】 【1633円】 鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2013/01/01(火) 04:40:47.74 ID:+ju0X1ZI
新年明けましておめでとうございます。

皆さん今年もよろしく。
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 05:45:07.39 ID:G3QNzydm
銀閣寺店は今も短髪白髪のおっちゃんとデブのおばちゃんのコンビがやってんのかなあ
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 07:45:23.11 ID:oOAg3Ho7
年始の営業って電話するか店に行くかしないと分からないのかな?
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 08:18:21.00 ID:gmpBDK31
>>988
今年はコテ辞めてね
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 09:40:05.69 ID:UAQvHEND
次スレたてます〜
連投規制でテンプレ貼りが止まってしまうかもしれませんが、そうなったら後よろしくお願いします
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 09:43:57.04 ID:UAQvHEND
次スレ
天下一品 68杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1357000843/
994 【だん吉】 【1932円】 :2013/01/01(火) 20:02:47.28 ID:3RlbnRFT
>>993
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 00:12:02.18 ID:GhinGiuj
明日は食べに行こう…って今日か
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 04:26:37.96 ID:TjB3Ed4I
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 05:25:49.60 ID:DrT2af+O
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 06:47:38.64 ID:w2Jc8On8
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 08:33:54.84 ID:GhinGiuj
999
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 08:34:30.47 ID:GhinGiuj
1000なら今年も美味い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。