【ラーメン】自家製太麺ドカ盛 マッチョ part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
自家製太麺ドカ盛 マッチョ
近大前通本店
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜15:00、17:30〜22:00
【定休日】日曜・祝日

難波千日前店
【住所】大阪府大阪市中央区日本橋2丁目7−22
【最寄り駅】市営地下鉄日本橋駅、南海なんば駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜15:00、18:00〜22:30
【定休日】火曜

神戸三宮店
【住所】兵庫県神戸市中央区北長狭通1-3-13
【最寄り駅】神戸市営三宮駅 
【TEL】非公開
【営業時間】17:30〜24:00 (金、土、日、祝)11:30〜14:30 18:00〜24:00
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 01:22:18.73 ID:Q+tb29e5
・食券制、店内禁煙
・飲み水はサーバーからセルフで
・カウンターに塗り箸、レンゲ、一味
・サーバー下にティッシュ、爪楊枝
・メニュー
 ラーメン 並盛650円、中盛700円、大盛800円
 まぜそば 並盛700円、中盛750円、大盛800円
・豚(チャーシュー)の増量は豚ダブルが200円、豚トリプルが300円
・無料で野菜、ニンニク、背アブラ、の増量が可能でカラメ、カタメにも対応。食券手渡し時に注文
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 01:23:15.85 ID:Q+tb29e5
前スレ
【ラーメン】自家製太麺ドカ盛 マッチョ part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1329118743/
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 02:46:24.45 ID:hAqkTe4u
今日も千日前店は激うまやったわ
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 05:17:25.09 ID:0Hb3kOTL
前スレ消えてるのだから、捨てとけばいいのに千日前バカしか出ないんだしw
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 23:50:14.77 ID:hAqkTe4u
うまし
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 08:13:50.33 ID:3rlzEe01
営業時間変更前のままじゃないか
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 11:19:31.85 ID:tkw0RMl0
>>7
どの店が何時なのかを書いてくれ
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 17:46:15.56 ID:b4n3Lhkp
日本橋何であんなに店員多いのに、水ピッチャーをもっと増やしてくれないの?
水汲みに行くの面倒なんだけど。
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 09:30:24.86 ID:QVHpvVax
ステマッチョ野郎に騙されて笑福南森町と天満橋を梯子したんだが
南森町店がデフォでカラメな程度で両方笑福の味から逸脱してなかった
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 14:46:28.54 ID:D/4OH0/Z
>>9ケチだから
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 17:34:10.43 ID:jueCHf24
東京の二郎のパクリ店

いらね
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 22:56:41.39 ID:OnUpdfzl
三宮は引っ越してからうまくなったぞ
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 02:16:42.52 ID:qu14REZc
クソスレのため

 −完−
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 22:17:59.10 ID:v+ukVz0E
お前の人生がか?ww
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 11:55:45.56 ID:y9eVRN3B
糞スレage
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 20:09:29.42 ID:oHAF/DAe
安定の不味さ
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 20:47:05.02 ID:FRKxo33V
今日もうまかったけど
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 22:33:35.94 ID:FMxeRqSH
俺も今日いって来たがうまかった
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 23:49:18.04 ID:oHAF/DAe
はいはい社員社員
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 00:44:32.38 ID:GXsWiZOF
今日本店に行ったらウズラ煮玉子が終売してた
美味くなかったから仕方ない

それと11月と12月は何曜日か忘れたけどレディースデーと
土曜に中盛り大盛りも並価格に統一デーやるってさ
多分本店限定だろうけど
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 09:17:47.39 ID:paVlZJFn
レディースデーとかいらない
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 00:12:19.45 ID:Z6izI83O
久しぶりにのすたから気分転換で千日前店に行ってやったら麺が太いだけの醤油ラーメンになってた
マイルドッチョとか甘ッチョと言われてたころの方がまだましだった
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 09:04:45.02 ID:HMDeAQOh
個人的な感想は

のすた:スープに脂身入ってる醤油ラーメン

マッチョ:油層が凄い醤油ラーメン


どちらも豚骨さが無くなってる。
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 09:16:30.05 ID:wAnP23w7
マッチョのかつての油層はなくなったよ
逆にダメになったな
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 09:53:16.49 ID:Ttkg2PMf
今のマッチョはデフォがアブラヌキ状態だから
アブラ好きはアブラマシしといた方がいい
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 18:20:01.46 ID:qA20oC6b
ウズラは次郎のパクりだしな
次郎で流行ってるものは全部流行ると思ってる猿真似野郎
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 22:47:10.49 ID:GmZ3PLHX
マッチョってオープンから3ヶ月間くらい期待させただけで、
それ以降は何もしなかったね。
ただただ期待を裏切っただけ。
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 11:01:19.82 ID:38+xSVkh
マッチョのうずらはへんに味付けしてたのが失敗
野猿でたまにうずら入り食べてたけど、直系のは茹でただけの白いうずら
ド乳化濃厚スープだからこそ味付け無しのうずらをスープに漬けて食べると合ってた
マッチョは関西風でスープが薄いからカラメにしても醤油カラくなるだけ
野菜の盛りは良いんだけど肉が不味すぎるのが致命的なんだよな
シャウエッセン入れた方がマシなレベル
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 23:13:52.29 ID:YgjxMKeB
今日も不味かった
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 08:30:49.95 ID:KsEtoOQU
千日前の最近は本店の味になってきている
本店は醤油がきつくて行くのやめたのに残念
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 09:42:17.31 ID:cEhQNWMW
10/10日(水)
のスた11時開店。空席目立つ。
マッチョ千日前11時半開店。行列6人。開店10分で満席。待ち客あり。
勝負あった(笑)

33ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 17:56:16.95 ID:cs/Q4PJy
>>32
そののスたにいたわ昨日の昼
ところで最近マッチョ新しいバイト入ったな豚みたいな顔してる子
もう配膳滅茶苦茶すぎて笑ってもたわw
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 21:00:26.21 ID:PqjED/C0
三ノ宮 前の店主いるの?移転OPENの時は居ながったが
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 21:47:15.66 ID:m5LZuDYN
>>34
今の店主みたいな人の方がデフォでやわ麺出てくるからありがたい
でも前のノリでウスメたのんだらガチでウスメ出てきたから困った
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 22:36:22.34 ID:hqw+8SkI
一年ぶりぐらいに千日前店に行ってきた。
迫力のないラーメンになってた。

野菜マシでも、マジ少ない。
アブラマシでも、膜すらはらない。
スープはド乳化。
麺だけは以前と変わらない感じ。
接客はあいもかわらず。

まぁ、あの麺を食べに行くって感じだなぁ
俺は醤油がらいのが好きだったので、難波店の醤油の効いたのが食べたいよ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 22:40:12.61 ID:m5LZuDYN
>>36
ド乳化が嫌なら神戸にある神起でもどうぞ、超醤油
むしろマッチョはもっと乳化してほしいわ
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 00:50:51.35 ID:UJdCynaf
ふだんマッチョばかり行ってるんだけど、
明日初めて神起に行きます!
なんかアドバイスちょーだい!
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 01:11:12.69 ID:KnaQzW5k
とりあえず過剰期待しない事かな
ヘルシーな二朗ってイメージじで臨めばダメージも少ないかと

是非レポよろしく
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 01:52:15.59 ID:4cabkcjp
千日前の近隣店のスレがないな
これは勝負あったな
4138:2012/10/13(土) 09:32:39.86 ID:U3flUclT
>>39
神起行ってきたよ!
三宮マッチョとの比べると...

場所はJR神戸駅から徒歩5分。すぐ着く
店は外から見たら控えめで初めてでも入りやすい
中は広々としていて、テーブルも3卓ぐらいあるからカップルでもOK
カウンターも奥行きがあるのでゆったりしている
店員は3人いたけど、皆腰が低い

全ましを注文
チャーシューは焼いてあるので香ばしくておいしい。とろとろ
魚粉じゃなくてかつお節。こっちの方がわかりやすくていいね
ニンニクは粒が細かい。あまり効いてないような
野菜はほとんどもやしで、キャベツは見えなかった
全ましにしたのにトッピングは量少なかったなあ
スープは確かにヘルシーな二郎って感じ
全ましにしたからか薄味だったかな
味は三宮マッチョによく似ている

総じておいしかったよ
あっさりめの二郎を食べたい時はいいと思う
また行きます
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 12:13:13.41 ID:0uogW/SK
千日前はオーダーから提供まで1人の人間がやらないからオーダーミス続出。
オーダー:ニンニク、全部マシマシが
提供:ニンニクなし、野菜マシマシになってた。
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 12:15:20.88 ID:0uogW/SK
千日前店ホールのメガネの若いやつは平野区のやつ。
イズミヤで時々見る。
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 13:43:57.15 ID:/6LCZaYM
>>42
改善する意思が一切感じられないよな。
ちょっと位間違えても良いじゃんどーせタダなんだし。
的な意識なんだろ。
正に中国人の発想。
日本人の「おもてなし」の心が微塵もない。
だから裏で何をしてるのか分からない。
全てが信用できない。
だから行かない。
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 19:49:01.73 ID:GZtuuYx8
ここは客の残したチャーシューを使い回してるらしいな
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 20:04:22.29 ID:VIJEhS3O
>>45
どうでもいいがお前その発言捕まるぞw
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 21:08:26.14 ID:Ara6crhm
>>41
満足されたですか、紳士な感想ありがとー
自分は正直あのスープがダメだたよ
ニンニクが舌や喉や胃にガツンと来る事は来るんだけど、マッチョと同量でもマイルドじゃないつーか、なんつうか

最近のマッチョへの不満はブレとチャーシューよりも
スープがぬるい事だは
チョイマシなのに麺完食時にもかかわらず脂大量に残ってんのはどうかと

もっと考えてよ
湯気立つのが麺持ち上げたときだけとか
注文するとき「スープも熱めで」とかわざわざ言わなきゃなんないのかと
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 21:59:01.64 ID:F/KG6Te1
>>47
寸胴からスープを入れてるから温度は一人ひとりの注文には答えられないと思うよ
ちなみに京都のうさぎ屋はもっとぬるいし地球はバカみたいに熱い
俺は口いっぱいにほお張ってガツガツ食いたいからややぬる目が良いと思う
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 22:01:24.70 ID:5y+f2qWm
「スープ熱熱で!」って毎回注文してるけどいつも冷めてるよ
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 22:07:43.79 ID:5y+f2qWm
>>48
でも厨房に「すーぷあつあつはいりましたー」って通してるよ?
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 22:13:31.73 ID:F/KG6Te1
そんなのあるんだ!知らなかった
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 22:53:12.20 ID:5y+f2qWm
>>50
言ってるだけって過去ログにあった
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 22:54:15.45 ID:5y+f2qWm
明日行ってみるかな
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 01:45:44.47 ID:otvoX8eS
だいたいヤサイマシマシニンニクヌキで頼んでも、
隣に座った後から来た客より後に配膳されて、
ヤサイは1/5しかもニンニク入りで提供されるんだぜ?
「アツアツ?ああ、適当に返事してりゃ良いよ」
てな感じだろどうせ。

中国人の考え方では「騙される方が悪い」。
だから反省なんて一生しない。
日本人は黙ってカモにされるだけ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 21:11:18.85 ID:J5NKKMPG
今って豚トリプルであんだけなの?
投稿者は満足してるけどさ
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 22:55:46.31 ID:53Il7kn4
千日前と三宮のまぜそばって今どうなってるの?
千日前のまぜそばは相変わらず洋風まぜそばのまま?
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 23:43:48.61 ID:OVrxkpDx
千日前はオーダーミスがあったから行かない。
その分道頓堀は安定してる。
たかがラーメン
されどラーメン
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 23:45:35.04 ID:xFrm89Wx
道頓堀店は潰れたんじゃないの?
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 07:23:42.89 ID:SeWG+Wg3
道頓堀は潰れてから何ヵ月もたってるだろ
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 12:47:49.01 ID:RvRv7Eam
>>55
あれぐらい
実際3倍ぐらいだから問題ないんじゃないか?
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 23:35:40.44 ID:hQ07Ztmq
道頓堀は肉少なすぎた(笑)
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 00:26:29.40 ID:m14qXvoH
店ん中、以前に増してすごく臭ぇーんだが、
トッピングなのか
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 03:08:41.31 ID:GS+MoePw
倒れたさわやか店長の代わりを任せられる弟子が育ってなくて無念の店じまいだろ
潰れたって言い方は不人気みたいだからやめろよ
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 08:19:31.49 ID:HKahHUMk
世間一般ではそれを潰れたと言う

千日前はいつもそこそこ入ってるけど道頓堀は臨時休業とガラガラなイメージしかない
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 20:32:32.41 ID:qBDRWExA
俺は道頓堀が潰れて千日前に行ってるけど、味は千日前が上
ただ店の雰囲気とか店長の愛想では道頓堀が上だった
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 20:54:33.27 ID:++OsErlN
千日前オーダーミス多すぎ。
道頓堀はそれがなかっただけに残念。
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 00:50:50.77 ID:DnBlzWzU
味は道頓堀の方が上だったぞ

千日前は、
ふやけたモヤシを出す
全体的にヌルイ
道頓堀よりは不衛生
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 00:55:53.72 ID:R3rA0JvZ
とうとうオーダーミスを初体験したわ なんだあれは

久しぶりにまぜそば中 野菜、アブラ増し頼んだが腹パンパンになったわ
30過ぎてきつくなってきた
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 12:41:18.64 ID:gD8qswgN
オマエラちゃんとよく噛んで食べてるか?
一口につき100回噛みなさいって教わっただろ
さっさと飲み込むのは消化に悪いぞ
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 16:41:00.46 ID:Rtwmtjwq
早くどの席でもすぐに水のおかわりできるようにしろっての。
あの狭い中を水サーバ迄行き来すんのは大変なんだよ!
あと、ティッシュも各席に置いてくれ。
頼むからそのくらいして欲しい。
二郎のインスパイアだって事はわかるが、
そういう所も真似るのははっきり言って怠慢としか思えない。
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:19:26.83 ID:0WvFZSB0
>>70
どっちも対応してるがな@千日前
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 23:28:09.92 ID:if5grXWH
しかし、あのスープのぬるさは何だ。
スープだけならともかく、野菜もぬるい。
あれはオペレーション全体が間違ってる証拠だ。

地球の熱々を見習ってほしいよ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 11:57:47.13 ID:hKo2miYH
昨日初めてのスタに行ってきたがかなり繁盛してたわ。
店も綺麗だったし店員の対応も好感もてた。味も良かったしこれからはのスタになりそう
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 15:18:46.21 ID:h9riM8Yq
>>72
ぬるいんだよなー、食いやすくして回転率上げたいんだろか?

違うラーメン屋でマッチョのノリで麺すすったら口内火傷してワロタ
でもこれが普通なんだよね

75ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 15:47:56.99 ID:7KEJUz+5
回転率云々より、店員が作り方を根本的に間違ってると思うよ。
なにが、「熱いから気を付けて下さいね」だ。
お前はこれを熱いと思うのかと問い質したくなる。

熱いものは熱く、冷たいものは冷たく。
飲食店の基本の“キ”だと思ってるんだが、この店では通じないらしいな。

器を温めたり、スープを丼にあけるタイミング、野菜も麺上げも然り。
どれもこれも、ちんたらやってるから冷めるんだよ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 15:53:31.27 ID:h9riM8Yq
>>75
店員の手順とかよりさ、もともとスープがぬるいんだと思うよ
混んでないときでもそうだもん
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 16:09:28.94 ID:7KEJUz+5
元々がぬるければ、もう何より話にならないね。

下新庄の某店店主の手際の良さを1/10でも見習って欲しい。
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 16:18:40.24 ID:h9riM8Yq
よし!明日勇気出してスープ熱めに!ってオーダーしてみる!
どうなるかなードキドキ
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 16:26:10.04 ID:woaV8h0j
>>78
「スープあつめで!」で厨房には通すに一票
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 16:27:31.99 ID:gjdGSXNc
>>78
二人で行って各々スープ熱めと温めで頼んでみ。
元気良く「熱め入りましたー」「温め入りましたー」と返事するけど、
出て来るものは全く同じ温度だから。
あれは機械的に返事してるだけ。

三国人に誠実さを期待してはダメ。
息を吐くように嘘を吐くからね。
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 16:30:30.61 ID:7KEJUz+5
>>78
勇者よ、健闘を祈る!


ただ、マッチョは長瀬の本店もぬるいんだよね。
折角スープも美味しくなって来たんだから、そんな事で客を逃さないように
して欲しいよ。

トイレットペーパーとかは、まあネタの範囲内としてw
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 16:44:51.16 ID:h9riM8Yq
まあどうあれレポするよー
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 17:29:14.91 ID:PuhFdiJ6
本店突撃して休みかよ!って流れはなしな
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 17:49:05.86 ID:h9riM8Yq
いやまあ、自分も含めて個人的にスープがぬるいなあって感じたらさ、次行った時にスープ熱めにってオーダーするのは悪い事じゃないと思うんだな
みんながが自然にそう言えるようになればいいなあと
だから頑張る!
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 18:36:42.18 ID:7KEJUz+5
自分も今度行ったらそう言ってみるよ。
みんなで云えば店も考えるだろうしね。

がんばろう!
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 20:33:40.16 ID:Z9RbyDoI
二郎系の店で熱々の店ってそんなにないと思う
こういう形骸主義者には辟易する
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 20:36:15.81 ID:QnvfGTXe
千日前近隣店の信者が工作してるんだろ
さっさと次スレ立てて帰れよ
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 20:51:18.77 ID:Z9RbyDoI
そういえば前に近隣店に食いに行った時前に並んでたピザ野郎が
「マッチョは店内も汚いし鍋は洗ってないのかと思うほど黒ずんでた」とか言ってたけど
ぶっちゃけ言ってる本人の方がよほど汚らしくて不潔に見えた
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 20:53:22.44 ID:ecQaxquL
豚骨の臭みを出さず長時間品質を維持したいなら温めの方が都合が良いよ
地球みたいに夜しか営業ぜず使い切るなら熱い温度でやった方が仕込みも早く合理的
歴史は地球ほど熱くないけどしっかり丼に湯を張って温めてるし流石人気店って感じ
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 21:19:28.68 ID:7KEJUz+5
仕込み用の鍋と、仕上げ用の鍋分ければいいだけの話。
少なくとも地球はそうやっていたし、他のとんこつ系の店だってそうだよ。

ぬるいスープは論外。
その一言だよ。

工作だの何だの言う前に、もっと大事な事があるんじゃない?
自分が好きな店がもっと良くなるよう働きかけた方がよっぽど健全だと思うよ。
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 21:51:10.25 ID:Pzu8Qldd
別にぬるいと言っても生ぬるい訳ではないし
食ってるうちにアブラが固まる事もないし
オレはあれでいいと思うけどな
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 21:55:58.02 ID:ecQaxquL
ググったらラーメンの適正温度は75?80度らしいけど
おれの好みは低めいっぱいの75度だな熱いのは早食い出来ないから好きじゃない
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 20:28:36.79 ID:2eSxk7eV
>>84さんどうだったかな?
熱々出て来たかな。
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 01:07:24.69 ID:IcWFXvKu
>>93
ごめん、所用があって行けなかったー
でも次行くとき必ずいうよー
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 02:24:02.70 ID:xU9Lqm4e
こないだ土曜日にマッチョに行った。野菜マシマシを注文。
以前食べた時よりキャベツの量が多くなっていておいしかった。チャーシューもスゴくおいしかった。
日によって味やバランスにムラのあるマッチョだけど、おいしい日に当たると最高のラーメンになる。
昼より夜のほうがおいしい当たりの日が多いのはなぜだろう?店に入る前、今日のマッチョは当たりかハズレか、どっちかな?と少し思う。
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 15:37:30.08 ID:xU9Lqm4e
以前昼でスープがぬるくて、野菜キャベツが極少で、もやしばかりで。チャーシューもおいしくない時があった、そんな時はまさにハズレだな。最近の夜はハズレの日が少ない。
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 21:25:40.40 ID:vs4C1ObH
>>95
昼は具材を出し惜しみしていてスープの煮込みも浅いけど
夜は使い切るつもりでやっているからだと思う
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 22:45:28.85 ID:k38JMNb1
本店なら土曜いけよ
晩飯どきでも毎回ガラガラでよく一人ってときが多いから出し惜しみなしだ
おまけに11月は650円で中、大食えるし徳だぞ
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 22:49:59.37 ID:gvRYLB53
だから、千日前どこの席でも水おかわり出来るようにしろっての
いつまで怠慢営業すんの?
あと、ティッシュと爪楊枝も全席おけや
あんだけ従業員多いんやったら余裕でいけるやろ
怠慢営業すんな
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 00:42:07.66 ID:7uzixONx
>>95
わかる
麺の茹で加減、スープの濃度・温度、ヤサイの食感、全てがプリウマチャーシュー

10回行ったら1回位あるあのアタリ感
まあそれ以外はブレの範疇で大概収まるんだろけどさ
一回アタリ引けたら事あるごとに行かざるを得ない的な何か
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 00:44:18.78 ID:2rmt148U
>>95
>以前食べた時よりキャベツの量が多くなっていておいしかった
キャベツが多いとおいしくなるのか?

結局、ヌルくてマズかったぜ
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 02:30:51.77 ID:wX2PB+SR
ほんとに、マッチョは当たりハズレの日がある。
キャベツが多めになって、もやしとのバランスが良い当たりの日は、キャベツのほうが熱くなりやすいのか、熱さもあっておいしい。
そしてさらにチャーシューが当たりのおいしさが重なると、最高級のラーメンになる。
そして、その最高級のラーメンになったのだろうと、またマッチョに行くが次回はハズレになるかも?…常にハズレ無しになってほしい。
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 16:07:28.26 ID:8c9QBmKX
>>99
この前行ったらティッシュも爪楊枝もコップもあったけど?
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 21:25:11.35 ID:yx6D/h+Y
マッチョが旨くなったのをどうしても認めたくない人がいるみたいですね
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 01:31:34.28 ID:x6gXrB4U
マッチョ当たりの時はスゴくおいしいので、ハズレの時は残念。
券売機の時に当たりハズレが脳裏によぎる事無く、
常に当たりの時の美味しさなら、ドカ盛りマッチョ素晴らしいラーメン店。
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 09:07:12.24 ID:ERNmRSo2
美味い、不味い以前に「ぬるい」のは論外。

飲食店とはなんたるかを勉強して欲しい。
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 09:54:43.40 ID:P8vHOgTW
>>103

まじで?
一番奥の方だけじゃない?
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 18:37:14.23 ID:ofVu5iQ7
豚の餌は当たり外れの概念があって楽だね
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 19:15:59.33 ID:0RdMoyNr
明日、日本橋に東京チカラめしがオープンするな
チカラめし行ってからマッチョに行くか、マッチョに行ってからチカラめし行くか迷うな
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 21:27:55.07 ID:89Tv6xT7
>>106
お前の食うスピードが遅いだけ
無理してちんたら食うなら小をマシ無しで食おうな
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 22:45:05.59 ID:r8ro6Jx/
手元にラーメンウォーカーがあるんだけど、ついに提灯記事代も捻出できなくなったん?
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 23:07:25.85 ID:ERNmRSo2
>>110
憶測でものを言う前に、料理・調理の基本を知った方がいいぞ。

熱いものは熱く。
冷たいものはより冷たく。
これが、料理の基本。

ぬるい料理しか提供出来ない店は、それだけで失格だ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 18:55:23.49 ID:hvOSC1qp
あえて言いたい
三宮の昨日の水曜日な出されたのはなんだと
そのまま任したらスープは辛いし麺は硬めだし

作ってた太めの奴は反省しろよ、マジで
日曜日に作ってた細身の奴は最高だった
美味かったー
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 19:42:09.09 ID:X3EFT/pr
>>112
それならスープが熱くて麺が冷や盛りのつけ麺は存在自体が失格の料理ですね
西洋料理のスープもふーふー冷まさずに口にスプーンで流し込める温度ですけど
それも全部失格ってことでいいんですよね
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 20:25:04.37 ID:D7VA41Ik
オカンの風呂の後はいつも温度が激アツで毎回ブチ切れてたわ
カレーはいつも激辛だし。
つまり丁度いいのが丁度いいんだよ 仏教で言うと中道ね
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 20:53:41.20 ID:i+XcobIe
>>63さわやか店長が飛んだから潰れたんだぞ
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 21:11:41.89 ID:CcBOvem/
さわやか店長を本店に配置したら良かったのにな
今よりもっと流行ってたろ
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 21:17:20.20 ID:2/7S9/hd
本店の大将は爽やかとは真逆な位置にいるからな。
あれ、店の色も悪いよ、絶対に。

黒はダメだ。
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 01:49:27.96 ID:qt3ahxxk
マッチョは基本的な事(スープ熱さ・野菜のキャベツもやしのバランスとその野菜の熱さ・チャーシューの厚さと油身のバランス)がされていれば美味しい。
ということで【マッチョは基本的に美味しいラーメン店】。ハズレの時があるのが残念。
ぬるい等にならず本来のマッチョを客に提供して、ハズレの割合を減らしてほしい・・というか、基本に基づいて【ハズレを無し】にしてほしい。
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 10:32:28.58 ID:D3yZ18Vf
はずればかりだから困るんだよな。
オペレーションが悪い。それが分かってないのが原因だよ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 13:23:33.50 ID:pF2qir9X
千日前、まぜそばのチーズが有料になったのか?チーズ券が増えてた。
何故かカウンターにあったティッシュと爪楊枝が撤去。水はある。
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 14:24:25.67 ID:zIxe9h1k
注文トチったり、酸っぱい豚を客に出したり、平気で嘘を吐いたり、
掃除もマトモに出来なかったり、そういう「非常識」を見て笑うのがマッチョの価値じゃね?

カネ払って食おうとは思わんわ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 14:39:49.24 ID:D3yZ18Vf
酸っぱいと云えば、夏場野菜が酸っぱかった事あったな。

茹で上げて直ぐに出さずに置いておくからああなる。
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 23:16:28.84 ID:t4BGDK/t
道頓堀店が潰れてから、のスたや玉五郎に行くようになったが、
熱さで言うなら、玉>のスた>千日前

玉五郎なんかは、野菜すら入ってないのにスンゲー熱いぞ
最近、のスたもぬるく感じるくらいだ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:07.09 ID:10acH6nK
東京ステマめし悔しいけど旨かった
これは大阪でも流行るな
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 23:50:36.74 ID:D3yZ18Vf
のスたもぬるいな。
あそこは店主の態度もちょっとアレだったので一度行ったきりやめたが。
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 00:03:57.61 ID:cJ83GUDT
>>124
むしろ野菜が入ってないから熱かったんだろ
っていうかぬるいとか言う奴は天地返しくらい覚えろ
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 00:07:34.67 ID:3QFjblMl
>>127
それは、119に反論しろよ

あと、天地返をしようがいまいが、ぬるいんだよ
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 05:13:28.53 ID:6CTUTSMQ
茹で上げた野菜が、ゆでた状態から時間が経過しているからぬるくなる。
麺上げする何分も前に、温めもしない丼にスープを注いで置いてある。

だからぬるい。

何度も言っているが、マッチョはラーメンの作り方に不慣れ過ぎ。
歴史に弟子入りして、一連のオペレーションを学んで来いと云いたい。
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 12:47:34.69 ID:YGWNpejb
>>129
そりゃ飲食店未経験者が見よう見まねで作ってるんだから仕方がない。
所詮は素人のモドキ料理店。
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 14:52:57.60 ID:adMWJ9kT
マッチョはスープ野菜の熱さに、キャベツもやしの割合の良さとチャーシューの旨さが揃う[当り]の時がある、その時は文句なく美味しい。
ハズレの時はがっくり。隣道の某店は野菜少なくて値段はマッチョより高くて塩辛いな、店内はマッチョよりキレイ。
千日前当り>隣道の某店>千日前ハズレ。
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 20:56:04.07 ID:bjWcbV/4
水置けやって言ったらおいてくれた!!
2ちゃんねらーなんだね
それなら各席にティッシュと爪楊枝もよろ
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 21:50:34.55 ID:6CTUTSMQ
若しこのスレを本当に見ているのなら、ぬるいラーメンも多少は
解消してくれる事だろうが、まず見てないと思うぞ。
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 22:09:34.67 ID:I9JCW/XH
>>133
でもこれから寒くなるし見ててほしいよねー
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 22:28:01.54 ID:YxWuaukU
俺なんて地球で早食いして唇に大きな水ぶくれ出来た
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up5928.png
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 22:31:23.60 ID:hIsIxjZm
そういやのスたも物をガチャガチャ置いてうるさいってスレに書いたら翌週しなくなってたな
直接抗議があったのかもしれないけど
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 22:56:36.78 ID:6CTUTSMQ
>>134
例え見てたとしても、作り方を根本的に変えなければならないから
無理だと思うよ。
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 09:16:20.19 ID:6De9dH+U
一応店員は見てるぜw
ただ都合悪いレスは見えないらしいがw
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 10:08:00.58 ID:CqHzc8m5
それはお店で聞いたの?
それとも、自分の勘?
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 15:33:57.38 ID:0zd3XOCi
>>135
この口元の画像だけでブサイクなのが伝わってくるとは余程のブサイクだなこりゃ
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 21:57:00.89 ID:X5oLPHUa
千日前、注文取りの方法変わったね

客「麺少なめでお願いします。」
店「何gですか?」
客「だから少なめや」
店「何gですか?180gでいいですか?」
客「基準言えや、180gの根拠はなんや!」
店「並が220gになっています。」
客「だから前の少なめって何gなんや、それ言わへんと指定できへんやろ!」

って感じで揉めてた
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 22:08:03.79 ID:CqHzc8m5
アホすぎる。
グラムで指定しろとか、そんなのはあくまでも店の都合じゃないか。

本当にあの店はどこを向いて営業しているんだ?
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 22:14:47.38 ID:CqHzc8m5
例えばだよ、並の三分の一、二分の一とかならまだ理解も出来るだろうけど、
意味は同じでも「では、110gで宜しいです?」とか言われてもピンと来るはずがない。
ならば、元の量がナンボとしっかり店内に明示しておくべきだろう。
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 22:40:38.29 ID:LoO0WlH5
入口ドア付近にはg数貼ってるな

多分みんな見落とすけど
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 22:54:18.13 ID:CqHzc8m5
一つの案として提示しておくけど、小の下にミニってサイズを設定しておいて
そこに注釈で「普通のラーメン屋さんの並のサイズです」って書いておけば
いいんだよ。
そうすれば余計ないざこざもないし、説明する手順も省ける。

そういう当たり前の事を当たり前にやってくれさえすればいいんじゃないかね。

因みに、この案を使って貰っても全然構わないので、改善する気があるのなら
どうぞミニ案を使って下さい。
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 23:17:44.08 ID:9XHxz/qr
うわぁ…
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 23:18:00.30 ID:na3Rb5s8
小自体ないよ
ミニの前に小を作らないと
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 23:24:59.55 ID:8Kn44RxK
g数把握してない方がアホだろ
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 23:30:30.38 ID:na3Rb5s8
>>148
客か店かどっちに言ってるの?
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 23:42:09.89 ID:8Kn44RxK
客。
g数表示されてんだし、わからんかったら聞けばいいだろ。
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 04:05:04.18 ID:NWQ36KCN
ここでは中しか食べないのだが、あれ300g以上もない気がいつもする

のスたや荘系列はホントに300g程度の満腹感
筋肉では中の野菜マシマシが余裕で喰える感じにいつもなるから麺が少ないんだと思う


皆さんの感覚的にはどうですかね?
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 05:35:38.84 ID:KBCvmMu0
マッチョは大でも余裕
麺が旨いといくらでも食えるってもんだ
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 11:37:12.44 ID:eX1ak2sq
>>150
いや、店側の説明不足だろ。同じ状況で少なめ注文して220gだと把握しててもいきなりg指定しろ言われても困るわ
最低でも今までの少なめの基準か段階プラン示さないと客には伝わらないだろ

141の書き方だといきなり180gって聞かれて客側は基準説明されてない感じだし

今まで少なめだけで通してたのを最近はg数指定する方針に変えたんだろうとは思うが
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 12:56:33.91 ID:5yS/pv6Q
てか、グラム「でも」指定できるようにすれば良かっただけ。
「少なめ」の指定を廃止することで一体どれだけのメリットがあるんだよ。
脳ミソ筋肉はやっぱりバカなのねwww
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 13:12:26.88 ID:E5vNpp7J
普段少な目注文してるなら普通はグラム数把握してるだろ
キレる客が悪いな
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 18:44:51.12 ID:dna0tshL
大阪人てバカなのか?
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 18:54:16.60 ID:/NojUlij
まあ普通に考えると少なめ注目するときにゃ先にいつもの2/3でとか3/4でとか言うべきだよな
店員は客の腹具合なんか知らねえわけだし
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 19:08:43.47 ID:eX1ak2sq
>>155
今まで少な目のグラム数公表してたか?グラム数知ってるのは店員ぐらいじゃないの?
公表してなければ指定できんだろ。(今、表に少なめと半分できますって書いてるのは知ってる)


ところで千日前のまぜそば、卵無くなったな。入ってなかった。
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 20:46:29.03 ID:TobIWd0S
本店は入ってないのがデフォだぞ
道頓堀店は中頼んだら2個入ってたな
あのお好み焼き風のには欠かせなかったんだろう
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 20:53:07.38 ID:eX1ak2sq
>>159
千日前は最初期以外は今までずっと入ってたんだよ。
チーズも別売りになったし、かなり変わったな。
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 21:06:02.71 ID:TobIWd0S
>>160
うん、千日前も1回だけまぜそば食ったことあるけど入ってたな
他店比較で書いてみた
まぜそばの話してたら道頓堀店のお好み焼き風食いたくなってきた
前は辛口批評を書いてしまったけど今思うと案外良かったかも
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 21:15:51.97 ID:E5vNpp7J
>>158
最近はたまごは別皿で提供するように変わったが?
本当にまぜそば食べたのか?
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 23:55:06.18 ID:5yS/pv6Q
つまり別皿玉子の出し忘れ?
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 23:58:26.19 ID:ceMgVA4s
>>158
g数なんてその場で聞けばいいだけじゃん。
標準の量が分かってるんだから、その何割ぐらいいるか、自分で計算ぐらいできるだろ。
キレる意味がわからん。
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 00:51:48.40 ID:TtNBieuQ
並すら食えない軟弱ものが店員にキレてるのか
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 08:39:58.08 ID:hZp217hd
>>141
の客は

ゴチャゴチャいわんと少なめだせや

ってことだろ
普段コールしてもかなり適当なんだから適当にあわせとけばいいのに
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 14:01:02.90 ID:a1TU1ig6
マッチョは美味しいが野菜マシマシや麺の量のコスパも含まれるところもあると思っていたが、
マッチョ行って「少なめ」を注文するということはリピーターなのがうかがえるし、
近所にはいろいろラーメン店もあるので、少食だがマッチョのラーメンの味が美味しくてまた食べたくて来たというのが伝わる。
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 20:11:16.66 ID:L3nxjcxn
並の麺量なんて大の男が減らすほどかよ
どうせラーメン屋を何軒も食べ歩いて食い荒らしてるラヲタだろ
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 20:42:50.91 ID:fUQDkvEq
>>167
マッチョ美味しいとか、オマエ大丈夫か
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 21:16:14.08 ID:S/qXLVEe
本店カウンターにティッシュ置き出したな
豚の味付けも変わった気がする
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 21:56:04.84 ID:QxQG4q5E
今日行った三宮店のスープが熱くなってた
今後も熱めでお願いします
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 21:57:27.00 ID:lvUATGkw
おお、三宮GJ!
この勢いで千日前も熱々になるといいのだけれども。
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 23:05:55.04 ID:t0ia+Jso
本店さんよ、土曜行くから熱々でお願いしますよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 00:08:52.06 ID:g9ZrtisU
>>173
次の土曜は祝日で休みじゃね?
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 00:19:33.31 ID:6mL2GrbZ
>>174
えええ、土曜休みかよ・・・
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 06:45:42.90 ID:zZEAGw8P
>>169
お前マズくてここ来てんのか?マズいなら一切遮断しとけばええんちゃうか?WWW
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 23:21:13.27 ID:Xw0FIawN
>>176
お前美味しいのを言いふらして、来る奴がいると思うか?
マズさ(悪い事)を宣伝するのがここの役目だろwww
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 02:33:46.96 ID:3D2CjBBd
マズさの宣伝てww店側にしたらコイツえげつねえなww食わなきゃいいだけだろww
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 03:42:54.85 ID:Dgeh3olK
店員でもなきゃ店側に立って考える必要も無かろう。

それとも何か?
排水溝が詰まらないように全員完スペしなきゃならんのか?
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 12:09:43.34 ID:HKb0/+6n
完スペ()
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:49:47.71 ID:/vdnAnIu
今日、長瀬の本店に行って来た。
丼も温めてあり、スープも熱々で最後まで美味しく頂けた。
野菜も冷めていなくて、麺・スープ・野菜と、全てが熱々の調和を奏でていた。
これを続けてくれれば、通ってもいい。

…のだが、基本的なところでオーダーを間違え過ぎていた(中→小、野菜マシ→野菜少な目)
のと、豚が噛むとゴリッと音がしそうな位硬かったので、評価は中とさせて頂く。

但し、「熱々」で出してくれた事は評価したいと思う。
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:59:47.84 ID:E0gylmUy
今日休みじゃなかったの?
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:07:57.80 ID:IzuIYE0V
>>182
本店によく行く俺から見れば181は大嘘だよ
行って確かめてないけど今日は多分休みなはず

本店でオーダーミスなんて滅多にない
土曜は学生客が減って常に客少なめだから
平日よりオーダーミスが起こりにくい

それと豚がゴリッとするほど硬いなんてない
ダシ取り兼用のウデ肉をそこまで煮込んでいないなんてありえない
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:19:06.05 ID:E0gylmUy
>>183
そうだよな
今日開いてたら俺涙目だわ
中と小の間違えはありえん
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:20:43.07 ID:ILQc3ZXT
>>183
>それと豚がゴリッとするほど硬いなんてない
>ダシ取り兼用のウデ肉をそこまで煮込んでいないなんてありえない

俺は本店に10回以上は行ってるけど、たまに脂部分がカッタイやつは実際あるよ
軟骨っぽいやつ

オーダーミスは今の所無い
中→小ってのはデフォと思う
他店と比べて明らかに麺は少ない
キャベツが多いのは良いけどね

186ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:36:09.48 ID:E0gylmUy
>>185
> 中→小ってのはデフォと思う
並と中って器がそもそも違うから間違えありえんと思うんだが
中か大しか頼んだことないけど、そういえば先月いったとき中の器が変わってた
もし並と中の器が同じになってたらありえなくもないかな??
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 23:57:19.88 ID:kycn+0fp
他の客と順番を間違えるんだよ
大を頼んで待ってると後から来た客が並を頼んで
何故か並の方が先に出来上がって俺の方に持ってくる
或いは席順で先に来た客が入口付近に座って後から来た客が奥に座った場合とか
店員が順番を把握してなくて何となく奥の客の方に先に持って行くというパターン
本店には毎週1年ほど通ってたけど順番間違いは何度も見た
千日前も同じような間違いをしてる
荘とかでは助手が順番を把握してるし地球とかは客が2人しかいなくても
奥から順番に詰めて座らされる
道頓堀はトッピングを聞くタイミングを出来上がるちょっと前に変えたり
札を壁に掛けて順番を把握したり工夫してたのに何で他の店で同じようにしないのか?
助手らしき人が何人もいるのに助手と店主の2人体制でやってる荘の方が手際が良いとか
ありえない そんな事がしっかり出来ないから美味しいラーメンを出しても納得してもらえないんだよ
全てにおいて大丈夫か?という疑念を客が常に持っている状態
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 01:35:10.96 ID:w18vpHbO
そもそも美味しくない。
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 07:08:37.64 ID:Fy/7hDg+
>>183
自分が、正に行って食べて感想を書いているのに大嘘と言うあなたは
実際にその日に店の前を通ったのか?
行きもしないで書くな。
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 08:50:49.23 ID:RTPi/nR+
>>189
お前が嘘吐き呼ばわりされているのは昨日やってたかどうかじゃなくて
オーダーミスだの豚が硬いだのの事だと思うぞ
もっとも丼温めてあったってのが一番嘘臭く見えるが

181=189以外に昨日本店で食った奴居らんの?
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 09:27:23.89 ID:Fy/7hDg+
行けば誰もが分かるような嘘を書いてどうする。
人を嘘吐き呼ばわりする前に、自分で行って確かめて来い。

言っとくが、スープが熱々で出て来た事に対しては評価しているんだよ。
但し、他で台無しだったと言っているだけだ。
オーダー間違いは人間だから誰しもある、それは仕方ない。

しかし、豚は客に提供する前に、端でも一口齧ってみれば硬いかどうか
直ぐに分かるはずだ。
客に出せるものかどうかのチェックをしないのは店側の怠慢でしか無い。
それを指摘しているだけだ。

自分はマッチョに期待しているんだよ。
だから、大阪にはマッチョと言う良い店があると勧められるお店になって
欲しいんだ。それだけだよ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 10:26:58.72 ID:w18vpHbO
>>191
>だから、大阪にはマッチョと言う良い店があると勧められるお店になって
>欲しいんだ。それだけだよ。

無理。
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 14:07:13.02 ID:ksTiJqE+
味が何であれ、あの中で物が食えるという事は「客」も然り、

同じ衛生状態で生活してるとしか言いようがない。
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 14:24:21.97 ID:NvcCD3tD
>>167
それ俺よ
小でも多いからg指定して更に少な目よ
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 15:53:20.21 ID:EY8ZZCbT
>>191

嘘=休みの日に行った事にしているクズ
本当=期待しているとか書くくせに割引デーにしか行かないクズ


本当に行ってても並の値段しか払ってないんだからいいだろw
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 16:11:43.33 ID:3YZ02azn
いやまあ、飲食店は祝日休まないだろ常考
俺もチャーシューには不満あるぜ、やたら塩辛いというか醤油辛いのがある
辛いのは大概プリウマじゃなくてパサ豚なんだが
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 16:19:36.39 ID:EY8ZZCbT
>>196
ちゃんと>>1見ろよ、日曜・祝日定休日って書いてあるだろ
事前に告知されない限り祝日は休み
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 17:48:21.55 ID:Fy/7hDg+
>>195
これ以上は相手にしないけど、昨日閉まってたと思うのなら
店に電話かけて聞いてみればいい。

因みに昨日は並〜大盛まで全て均一値段だった。
地元民なら分かってる筈だがな。
行きもせずにグダグダ言ってる奴は勝手にほざいてろ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 18:10:09.75 ID:3YZ02azn
テンプレにあるから休み!その意見嘘!って主張は違うと思うのよ

スープの熱さにしろチャーシューの精度にしろ麺の茹で加減にしろ、デフォのカラメウスメのブレにしろマシやマシマシの適量とかさ
至らない点は改善する余地があんじゃねえのかな

こちとら安心して注文したいわけよ
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 06:17:57.67 ID:i4sQe5Mu
硬い豚を出すのはどうかと思うよな。
そもそもプロなんだから、庖丁を入れた時に硬いかどうかわかるはずで
分からないのなら調理人失格だと思うのよ。

もし、分かってて出しているのなら、それはそれで店の姿勢を疑うな。
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 08:44:31.01 ID:FowxXK+L
>>200
未経験者のバイトが入れ替わり立ち替わりしてる店に調理人も糞もないだろ
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 14:18:39.21 ID:kxgpezAp
最初から商品の質よりステマに全力を注いでたからなぁ……
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 15:37:13.83 ID:qBGW0CdN
もうだいぶ前の話だけど、15時ちょい前(昼の部終了直前)に店に入ったことがあって、

店長らしき男性(痩せた小男)が入ったバカリのバイトらしき男性に向かって「おい、夜の分の麺を作っといて」
バイトらしき男性「えっ?えっ?俺っすか?まだやったことないっす…」
店長らしき男性「あぁ、やり方分かんない?」「誰か麺のやり方教えてあげて〜」

こんなやり取りを客の目の前でやるんだから、
こだわりが無いだけでなくそれを隠す気も無いんだなぁ…と思った。

プロとしては下の下だと思う。
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 17:18:53.14 ID:4JvKm3VO
この店の豚ラヲタからの恨みの源泉はどこにあるのかね?
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 17:37:11.76 ID:kxgpezAp
>>204
開店してから一貫して雑誌・TV・2ちゃん・etc……とステマしまくっとるからやろ
あと謎の花輪&目黒で修行
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 17:53:46.72 ID:4JvKm3VO
>>205
豚ラヲタは自分たちで店の流行を作りたがるからなぁ

流行って一般客が増えて自分たちの相手をしてくれない店は大嫌い
チェーン展開した店は大嫌い
暇な時に話しかけても相手してくれない店は大嫌いだもんなぁw
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 18:10:03.68 ID:qBGW0CdN
>>206
まあ事実だし、そこは真摯な態度で受け止めようぜ?
それが出来なかったから客が離れたことを理解しましょうよ?
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:24:59.02 ID:i4sQe5Mu
なんか、206はすごく悪意を感じる書き込みだな。
性格の悪さが文に滲み出てる。
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 01:16:45.10 ID:dZ/G3N5s
>>208
自己紹介乙
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 11:28:34.39 ID:hKG1YvEm
急な休みをもらったから久しぶりに千日前行ってくる
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 15:45:39.32 ID:hKG1YvEm
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6030.jpg
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6031.jpg
大ラーメン ニンニク少な目、野菜アブラマシ

スープは確かに温いな
乳化してて美味しいけど池田屋とくらべてパンチが無い
醤油自体の甘さは昔のままだけどスープは昔よりマイルドになってる
悪く言えば味がボケボケ(画像もピンボケ) もう少し温度を上げて辛口の醤油をブレンドしたら良いと思う
豚は脂身多すぎて飽きる 全体的にボヤ〜としたラーメン

次は本店にも行ってみようと思う
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 20:35:29.69 ID:2qtjh9w8
本店はアツアツになったから安心して行って来るが良い。
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 22:25:27.83 ID:X0PerlyR
>>212
お前>>181見たときから思ってたけど
何でラーメンごときでそんなに上から目線なの?
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 22:46:14.22 ID:0r4Um1bx
千日前に行ってる奴らは、
味よりも食中毒の耐性上げるのが目的だろ
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 23:16:56.06 ID:/KSJ6fJ3
本店厨は千日前に来るなよ
本店のスープは〜とかウンチク言いながらちんたら食ってロット乱してんじゃねえよ
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 23:29:35.17 ID:X0PerlyR
>>215
のスたに通う豚じゃねぇんだからマッチョでウンチク垂れたりせんわ
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 01:15:42.98 ID:HeT0WD9Y
>>211
三宮店とアブラの形状が誓う!三宮はもっと固形物が大きい
あとヤサイはキャベツ多いなー
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 09:23:25.18 ID:o0aGMst0
三ノ宮
ニンニク別皿野菜マシマシ
http://i.imgur.com/na0Ep.jpg
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 09:39:46.99 ID:WCX0GL/1
ここのまぜそばってどんな感じでしょうか?
荘とは大分違いますか?
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 12:49:08.60 ID:HeT0WD9Y
>>218
そう、キャベツほぼ皆無なんだよなー
ヤサイマシマシするとニンニク別皿になんだ、へー
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 15:22:23.34 ID:o0aGMst0
>>220
別皿は言わないとしてくれないよ。
次の日があるからニンニクは極力食べたくない。でもニンニクの味は欲しいのでスープに沈めつつ食べてる。
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 18:58:24.55 ID:naVsmn21
三ノ宮も乳化系なんだな
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 23:23:37.96 ID:R68bDXMq
本店、器代わって量が少なくなったような気が
熱々具合はまあ普通、特に変わったように思えなかった
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 23:57:18.92 ID:5HNpM8nN
>>223
水曜に長瀬の本店に行ったけど器は代わってなかったよ
本店ってどこの事を言ってるの?
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 00:01:01.68 ID:R68bDXMq
>>224
中が代わってんだよ
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 00:12:03.96 ID:vbJ+UEm+
>>225
オレは中食ったけど代わってなかったよ
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 00:38:53.14 ID:ztBt97k1
>>226
先月から代わったろ?白い柄は同じだがサイズは並のと同じようになった
おまえこそ本店ってどこのこと言ってるの?
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 00:48:02.31 ID:vbJ+UEm+
>>227
もちろん長瀬の本店だけど中の丼のサイズは
明らかに周りの並よりでかかったし変わってない
いつも中しか食わないから間違えたりしない
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 13:56:42.74 ID:5B/qy6Oj
>>223-228
っつー事は、中を注文したのに並を出されてたって事か?w
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 16:55:29.24 ID:iDpUPdIo
そういうのが多いから三国人の店には行かない。
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 17:02:23.54 ID:fsGQ5+6p
千日前のオープン直後も食べたのが中か大かで客と揉めてるレポあったな
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 20:18:56.90 ID:iDpUPdIo
中盛の器だけど中身は大盛だとか適当なこと言って誤魔化すんでしょ?
だから三国人は信用できないんだよ。

どうして三国人は「申し訳ありません。私のミスです。
直ぐに作り直します」と言えないんだろ。
己の非を認めて謝ったら死ぬ病気なのかな?
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 23:04:11.34 ID:xVSjNnEY
千日前は相変わらず狭いな そして汚い
久しぶりに行ったけどチョン顔の店員がおった
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 23:13:15.26 ID:QZcNoZPK
>>229
並はそこら辺のホームセンターで見かける龍の絵が入った丼だし
大もドデカイ丼だから何度か通っている人間ならすぐわかる

マシを繰り返す事で同じ量が少なく見えて更に増やしたくなる
二郎中毒に似た症状が出てきているだけじゃないかな
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 11:49:36.79 ID:wqIEXRVp
千日前は夏場行って小蝿飛んでたからそれっきり
本店は昨日前に7人待ちなのに、1時間位客誰も出てこなくて中で談笑してる
店員ちゃんとしろよ、並んでるのわかるだろう、1年ほど通ったがもうマッチには行くことはないです
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 12:48:45.06 ID:Ya41nuzP
そういえば本店で、夏場にいたセミロングのあんちゃん消えたな
愛想はたいして良くなかったけどマジメできちっと仕事してたから残念だ
外でメンバー待ってたむろってた近大生が食券も買ってないのに水を勝手に飲んだとき、
口にだして叱りはしなかったけど、じっとみて無言の圧力かけてたのは良かった
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 13:54:11.29 ID:LyPkQSqn
>>235
お前のホラ吹きにはもう飽きた
っていうか何でまとまってない文章のままレスするほど焦ってるの?
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 20:56:13.75 ID:wNHz+Ff4
>>219
このレス見て西宮の壮に行ってみた
まぜそば食ってないけど、麺の量を定額で選べるってのがいいのとチャーシュー美味しいね
スープはマッチョの方が乳化しててマイルドで好きだわ
あと麺のモチモチ感もマッチョかなー
マッチョはもうちょつとチャーシューを改善してほしい
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 22:43:01.46 ID:TH/5D0P5
西宮の荘に行ったが店員の態度が悪い
挨拶も出来無い
味も店員も三ノ宮のマッチョが上
あれは荘なのか?
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 22:46:41.12 ID:r/P4p+YW
何故ここで荘を話題に出すのか理解に苦しむ。
他店をディスるほど暇じゃない。
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 20:23:32.28 ID:4IupqS+h
三宮、開店時間ちょい過ぎに行ったら満席だった
寒いとみんな考える事一緒だな
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 23:46:45.14 ID:/1BqSvzT
保健所の食品衛生監視員が来てました・・・w
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 23:53:32.34 ID:9YWbkLgm
今日千日前に行ったら乳化マイルドッチョやった
前に行ったときは非乳化のただの醤油ラーメンだったけど、ブレの範囲内だったのかな
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 17:01:32.50 ID:18ArI06c
と、隣のJSが大野菜マシを食べきってた‥
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 17:35:05.80 ID:75U19sn+
食いにいくか
本店は雨だし人少ないだろ
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 21:30:14.77 ID:75U19sn+
2週間ぶりにいったら麺が変わってた
荘ぽいね、けっこう気に入った
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 21:37:37.77 ID:DbqqLgpr
今日は豚が柔らかくて良かった
でも大を頼んだけどヤサイマシマシにした時のタレが多すぎて
スープが辛かったから飲み切れなかった
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 22:57:11.81 ID:6VEfEJlT
スープは?
スープは熱かったの?お兄ちゃん・・・
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 19:16:12.01 ID:OB9P58AO
先週夜行った時はスープは熱かったよ 客入りは8割くらい


また注文間違えてたけどなクソがぁぁぁ
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 19:22:36.19 ID:N6Gs1sya
毎月1回は行ってるから最低でも20回は食ってるけど注文間違え一度もないわ
>>249君に原因があるんじゃないの?呂律がまわってないとか
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 19:29:49.41 ID:OB9P58AO
呂律は大丈夫w
毎回店員が食券にチェックしてるのも確認済みなんだよ
まぁ 増えてたからそのまま食ったけどね
隣の人順番抜かしてすまん
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 19:34:32.71 ID:N6Gs1sya
そうか、それはすまんかった
素直に謝るわ
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 05:16:13.07 ID:AHVqS6XX
マッチョがうますぎて生きるのが辛い
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 00:28:01.80 ID:NW8UQ8+T
マッチョで食う奴は、自分家と同じ衛生状態なんだろう
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 23:25:48.73 ID:5SYntYX1
千日前マッチョ最近ずっとハズレ無しだな。
熱いスープに野菜もキャベツともやしの割合よくておいしい。
確かに去年は当たりハズレがあったが、ハズレが少なく改善されてる。
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 04:56:04.16 ID:pvIKI6Vl
って書き込みに何度騙されたことか。
そういや奴も毎回しつこくageてたな。
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 05:21:54.66 ID:wkBtp3o2
多分スープは相変わらずぬるいままだろう。
本店まで熱々を食いに行くのもかったるいし、結局他所へ流れる訳だ。
のすた?あそこもぬるくて論外。
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 11:28:05.58 ID:dfqpY3Wh
>>257
はいはい今粋今粋
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 17:41:55.96 ID:ge6neT8h
おいおい千日前マッチョ!

なんで「ニンニク入れますか?」
じゃなくて「トッピングどうしますか?」
なんだよ!
ふいんきぶち壊しじゃねえか!!!!!!!!!!!!!
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 22:35:45.18 ID:/er5UpHH
さっき千日前に行ったら本当にトッピングどうしますか?になってた
これは興ざめるな
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 22:40:38.72 ID:zKK/xnRW
前にも書いたんだけど俺の場合は店員が目の前に来て
食券を渡す瞬間に注文を伝えるからニンニクとかずっと聞かれた覚えがない
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 22:43:21.84 ID:wkBtp3o2
つかさ、ニンニク入れますか?って、いい加減やめようよ。
恥ずかしくないのかね?他店の真似ばかりで。
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 23:10:14.96 ID:OIunkDFl
マッチョりますか?
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 06:34:55.89 ID:WEkc5jt0
今日はどの辺りをビルドアップします?
これでいこうぜ
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 14:13:23.75 ID:uRC7ZaiA
ビルドアップて、鋼鉄ジーグじゃないんだからwww
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 15:49:46.53 ID:v9oczYmw
鷹の爪マシマシと言うアルヨ!(^。^)y-~
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 16:04:05.97 ID:ZobIgzM5
>>260
千日前は二郎系じゃない独自路線って主張してるからな
前に聞いたときにそういってた。
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 20:36:21.15 ID:Td+TfpIU
食べログの口コミに「とにかく店内が汚い」と書いた
けど食べログ側から差し戻しw
事実を書いてるのに!
別に「ゴキブリいそう」とかそこまで露骨なこと書いてないのになぁ
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 00:09:55.95 ID:UZ6s7JBU
電痛がno.2株主になったんだっけ?
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 20:49:54.08 ID:5ongal0t
やはり電通の暗躍か。電通は反日テロリストだな
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 20:18:32.19 ID:qFtWGdu6
乳化マイルドッチョの時と、分離ッチョの時の差が激しいなぁ・・・

当たりの時は神スープなのに、そうじゃないときは食べるのが辛い・・・



それでもまぁ行ってしまうんですけどね。
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 06:38:37.06 ID:YsPOZTEp
今週は本店へ行く
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 09:14:49.71 ID:IQ8xy4E9
今までなん十回も行った。
油スープなら何度もあったが、神スープなんて一度も無かったな。

ま、実在しないから当たり前だが。
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 18:56:12.15 ID:h9BM278A
三ノ宮並野菜マシマシカラメ
http://i.imgur.com/YO4Ir.jpg
この日はキャベツ多めだね
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 19:11:12.46 ID:1lzncYMs
>>274
綺麗に盛ってるなー
でもチャーシューはパサっぽいなー
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 20:32:24.18 ID:T23quV7w
>>275
チャーシューは脂身少なめの外れ。
スープ、野菜は美味しくて安定してるね
しかし、移転前に比べて野菜の量が減りすぎだなー
移転前の野菜マシ
http://i.imgur.com/LyTNC.jpg
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 22:23:42.99 ID:b9Qh+aeV
ヤサイが減ったのは本店も一緒
高さは変わっていないんだけど山が細くなってるんだよね
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 14:30:09.18 ID:m2T8UfbP
キャベツが増えて液体モダン焼き状態になってるしなあ
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:10:48.26 ID:7N5mcaia
脂がゲロっぽいのは相変わらずで嫌やわー
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 20:38:02.95 ID:W73vVQHg
千日前店はよイスの間隔を修正しろや!狭すぎや!
なんで隣と肘当たるねん!
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 10:12:05.58 ID:G5D8ZhJc
確かに、あれが嫌で足が遠退いている感はある
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 10:15:15.10 ID:QwSv7ozs
座席より、通路の狭さだな。奥に入ったら二度と出られん気がする。
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 10:21:02.07 ID:7WXf6Lxx
通路が狭いからといって、
座席の狭さの問題が消える訳ではないが
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 11:03:24.72 ID:DYh1Of5t
中途半端に混んでる時が一番嫌だな
みんな綺麗に一個飛ばしで座ってる状況で入っていって
どこか間に入らなきゃいけない時に全員がこっち来んな光線を出してて気が引ける
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 18:17:03.97 ID:QwSv7ozs
と、まあそんな訳で、千日前の昼営業へ行って来た訳だが、
相変わらずぬるいな。
水なんていいから、ラーメンを熱くして出せと。
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 19:26:05.50 ID:5O2ra3F7
カレーチーズ始まったな
何番煎じかしらんが
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 21:11:56.08 ID:DjIuU+Nc
千日前は何席か知らないけど15席だとしたら10席にしろよ
その方がお客さんは満足してくれるがな
回転率も上がるわ
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:23:23.34 ID:0MAJDrMx
おいおい、道頓堀店閉まってから何ヶ月経ってんだよ!?
早く次の店OPENしろや!!!!
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 09:48:12.98 ID:96O86OBN
なぜ書き込みストップ?
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 10:51:37.30 ID:PcDkVZfU
こんな糞スレに書く事なんてないやろ
邪魔やから削除依頼出して二度と次スレ立てんなよ
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 11:24:20.00 ID:gTtxkNDk
工作員の「神スープ」発言を皆で笑うスレ
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 14:46:03.65 ID:3t/1m6wI
スープは冷たくなければいい
麺は粉臭くなければいい
豚は噛み切れるくらいでいい
ヤサイはバランスよければいい
ニンニクは粗めの方がいい
一味とコショウはキレイがいい
カウンターはべたついてなければいい
水はちゃんと出ればいい
オーダーミスは無ければいい

腹を満たす為に妥協し続けて食う、それがマッチョ
学祭の出店に来たつもりで食わないと気疲れする
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 18:09:09.90 ID:wovJm1L7
>>286
ほんと?誰か食べたやついないのか?
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 18:24:54.74 ID:AIHRCtkz
三田の親父が後2年生きてたら二郎の脱落店、破門店もなくマッチョ中心に
不動のラーメンになっただろうにな
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 18:25:16.60 ID:RwZuH9re
>>293
食ったよ
チーズの存在感ほとんど無し、忘れた頃にちょっとだけ出てくる
カレー風味はあるんだけど寒い時期だし
割り切って小麦粉とかでとろみを付けたらいいと思った
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 18:35:42.03 ID:gTtxkNDk
カネ払った豚マシが隣の客の丼に盛られていても、
それを指摘して店員にグダグダ言い訳されても、
笑って許せる寛容さが必要…

ってクソ食らえだわ。
どの店員も直ぐに言い訳、言い逃れ、自己弁護に終始しやがって。
明らかに店側が間違ってるのに客に向かって口答えとかキチガイ過ぎるだろ。
間違いを指摘されたら素直に認めて反省しろよ。

学園祭のがよっぽどレベル高いわ。
チョンとかチュンに飲食店は無理だから。
サッサと国に帰んな。
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 18:45:34.01 ID:wovJm1L7
>>295
サンクス、まだ味的には厳しいのかな
でもそう言われても一度食ってみたい
金曜か土曜に本店いくから本店でもやってることを祈る
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 19:20:51.07 ID:AIHRCtkz
>>296
空想で能書こいてもww
空想で長文かいてもww
虚しいだけだぞww

事実ならその場で言えないお前はかなりの馬鹿
すでにかなりの馬鹿だがww

今年1回でも社会に向けて発言をリアにしてみろ馬鹿
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 20:38:51.69 ID:gTtxkNDk
>>298
かつて、そういうマヤカシが通用した時期もあったね。
今はもう実態がバレてるから下らない言い逃れでは誤魔化しきれないよ。
人の良い日本人でも同じ嘘吐きに3回は騙されないから。

分かったらサッサと母国に帰んな。
お前の居場所はここには無い。
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 20:51:39.57 ID:KZHHEoIR
新人だったおじいちゃん店員に難癖つけたアホがまた暴れてるのか
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 21:40:32.28 ID:itnRJ0gK
>>297
本店で食ったけどカレーチーズはつけ麺だよ
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 23:05:09.37 ID:wovJm1L7
>>301
えっ、つけ麺なの?本店は斜め前いってるな
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 17:35:16.51 ID:K5Jw2JEK
調理風景が見える席に座った時にふと思ったんやけど
途中で入れる白い粉末はなんやの?
めっちゃ気になるんやけど
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 18:34:16.76 ID:LoPmOQs/
>>303
化学調味料
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 19:30:00.59 ID:fZbs2mjP
道頓堀。
大の豚マシ、野菜マシ、アブラマシマシ、カラメ。
あの兄ちゃん元気してるかなぁ。http://i.imgur.com/n304K.jpg
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 06:28:36.50 ID:EE/4wuGO
道頓堀店が潰れた真相がいまだにわからない
あの爽やか店長の事を悪く書き込む人は見たことないし…
もう一度あの兄ちゃんが作ったラーメンが食べたい
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 09:12:54.21 ID:DzGSzcrD
道頓堀は最初こそ良かったけど、とにかく劣化がひどかった。
最後の方は、醤油をお湯で割ったようなスープだったし、潰れて当然。
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 10:10:44.20 ID:kW8a5GYA
そんな酷くなかったろ、他の店舗と変わらなかったよ
とにかくずば抜けて清潔感があった

本店でカレーつけ麺食ったけどなんか醤油の量を少なくして
代わりにカレースパイス加えただけのような・・・
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 12:32:00.24 ID:d+6W5Tb5
昨日はマッチョ

今日のスた

あしたは笑福

明後日マッチョ(休みやーん!
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 12:37:22.70 ID:5F6qFxUO
面白いと思って書き込んでるんだったら、残念な結果になったな。

スレ違いだが、笑福っていつの間に天満橋に支店出来たんだ?
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 13:50:56.22 ID:d+6W5Tb5
くそ、笑福でやったらウケたのに

天満橋店は確か今年の7月くらいだったと思う
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 14:52:25.51 ID:5F6qFxUO
>>311
まあ、頑張れw


そうか、まだ開店して間もなかったんだな、ありがとう。
中津はあまり行く機会無いが、天満橋ならまあ行ってみるか。
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 14:59:53.89 ID:5F6qFxUO
すまん、中津じゃなかったな。西中だ。
何れにせよ用がない。
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 17:31:54.40 ID:kQLaioHi
>>313
高槻にもできてなかった?
行った事無いけど。
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 18:04:16.66 ID:kW8a5GYA
>>314
高槻のいったことある
スープの量が異様に少なかった
丁寧な人なんだろうな、スープがこぼれることを嫌うんだろう
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 10:10:55.03 ID:NUxpEanz
豚バラチャーシューやめてウデ肉にしてから劣化とまらないなここ
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 10:25:06.45 ID:RquqdVjA
>>316
マッチョは元々ウデ肉だけど
どこの店のこと言ってんだ
千日前店近隣の別の店じゃないのか?
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 17:34:43.95 ID:pbKGSOH9
千日前も長瀬もオープンから半年ぐらいはバラ肉か赤身(うで肉)か選べたよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 22:41:02.83 ID:BtYXuhNL
otisugi
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 08:10:24.22 ID:Do4+A7ui
「トッピングはどうしましょう?」から
「ニンニクどうしましょう?」に変わってた。
喧嘩売ってるとしか思えねえ
二郎目指してんなら「ニンニク入れますか?」やろがゴルぁ!?
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 11:36:33.72 ID:gYxnUuUq
各店舗の年末年始の営業日よろすく
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 20:17:16.97 ID:XKMc7iSA
千日前店行って来た。
今日は熱々とまではいかないが、スープは熱目だったよ。
野菜も短冊キャベツの分量多めでなかなか食べごたえがあった。
今日は美味かったと云わせて貰おう。

本店からスタッフ来てる?
気のせいかな。
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:05:02.09 ID:AVw0hbh+
ウデ肉ってマズイよな
モモ肉でやれよ
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:49:08.03 ID:aKDqQSr6
323 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/12/24(月) 22:05:02.09 ID:AVw0hbh+
ウデ肉ってマズイよな
モモ肉でやれよ
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 02:08:04.28 ID:RuigY4Ko
豚がモモ肉になるのとかゴメンだ
あそこの豚はあくまでダシ取りの副産物なんだから
ウデ肉がモモ肉になったらまたペラいスープの悪夢が蘇る
元々あそこは豚の煮方が下手なんだから初から期待しないのが正しい
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 11:46:16.23 ID:T4qxAnaO
年末年始の営業時間まだはりだしてないのかな?
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 17:14:31.27 ID:4HgahfIc
>>317
バラ肉チャーシューは有料追加でって店員にいわれたが?
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 19:25:21.21 ID:+68+cHJH
>>320
最近は二郎と全く関係ないって主張してるぞ
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 23:02:47.11 ID:2BieA9kU
>>328
ソース出せや
従業員か!?
客に対してそんなアピするかよ!?
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 23:28:14.41 ID:+68+cHJH
二郎で修行したんですか?って聞いたら二郎とは関係ない、うちはオリジナルって返事きただけだよ
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 00:39:29.59 ID:TCUdJeKq
ってか二郎に関わってりゃもうちょっと美味いラーメン出来るでしょ
あのレベルじゃ関わってると言われても逆に疑うわw
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 13:52:21.13 ID:VdHx6e+e
はよ年末年始の営業時間
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 10:00:29.44 ID:njw0QKjx
二郎の親父から直接レシピをもらっただけだろ
旧本店から現在の場所に移転した時にまっちょの親が格安で店舗提供した恩人
直系うんぬんじゃなく
二郎の救世師なんだろ
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 10:29:59.12 ID:2I/16/8b
>救世師
すまん、これどんな師匠なんだ?
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 10:52:24.12 ID:3JAAEJhs
マジメな話、ゼロからの試行錯誤でというなら解るけどレシピ貰ってて
このレベルじゃ間違いなくセンスが無いということだろ。
二郎の下位レベルにも遠く及ばない。
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 14:50:53.65 ID:/0tcTGN5
何かずっと大阪に住んでて二郎食った事も無い奴が
食ったふりして二郎の名を出してマッチョと比べているのは滑稽
本当に食った事があったら二郎が大阪の人間の口には合わない塩辛さだって知っているはず
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 17:16:42.41 ID:3JAAEJhs
>>336
俺は逆。日頃二郎ばっかり食べてて、大阪出張が入った時に噂の(比較的
評判が良い)マッチョを食べてガッカリした派。
関東にも多く在る単なる不味いインスパ。
ただ「二郎が大阪の人間の口には合わない塩辛さ」ってのはウソだろ?
まぁウソとも言い切れないんだけど(関東の味の濃さになれてる可能性
という意味で)大阪出身でこっちで大の二郎ファンは何人も知ってるよ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 17:40:42.60 ID:/0tcTGN5
>>337
俺だってマッチョ初見は社長が目黒で修行したとか言ってたの
聞いてから食ったから余計にガッカリしたよ
初めはショッパイだけで旨味がなくて苦痛だったし
でも今のマッチョは不味いと言って否定するほどの物ではない

俺がいつも食いに行くのは近大前の本店だから千日前店とは事情が違うのかもしれない
俺も千日前店には二度ほど行ったけど三度目はないと思っている
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 18:04:24.96 ID:2I/16/8b
それでも、俺は千日前に期待してるんだよ。
決して歩みは早くは無いけれど、少しづつ良くはなっている。

代用二郎ではなく、マッチョというラーメンになって欲しいから。
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 18:28:30.15 ID:gTnagD6c
>>337
比較的評判が悪いの間違いだよね?
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 21:00:21.20 ID:QSv6zTiH
今日行ったら閉まってたわ
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 21:38:38.98 ID:tLMcLu45
マッチョはすでに二郎を超えたからな
二郎と比較するのがそもそもおかしい
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 22:01:54.05 ID:2I/16/8b
そういう褒め殺しみたいなアンチ発言はいらないから。
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 08:07:01.50 ID:+OlMD+EL
五十歩百歩
所詮は豚の餌
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 13:25:41.24 ID:4aqLWsvX
本店の年末年始の営業日時誰か教えてくれ
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 15:15:42.23 ID:nk0IBjDm
お前もしつこいね。
電話して聞いてみればいいだろう。
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 15:31:31.27 ID:uJsMuhoq
のすたの方が圧倒的に旨くてワロタ
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 18:22:30.40 ID:R8EUkjVI
>>346
電話番号は公開されていない
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:19:24.58 ID:yznsezeg
>>345
今日行ったらもう休みだったよ
新年は4日からだとさ
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 22:39:32.84 ID:ZdSI7jbO
千日前のマッチョファンです。野菜マシマシは腹持ちもいいし貧乏な俺は助かります。スープがもう少し熱かったら嬉しいけどなぁ
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 22:46:15.58 ID:zYpiqKdJ
>>349
そういう情報が一番助かる
京都の端からだから食べに行くのは1日仕事なんだよ
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 22:57:53.97 ID:4aqLWsvX
>>349
ありがとう、助かりました
明日今年の食べ納めしようと思ってたのにダメになったか
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 23:09:39.47 ID:yu2fFEQ7
>>352
俺も今日病み上がりなのに食べ納めしようと思って行ったら閉まってた

もしかしたら4日まで休みだったかもしれないから5日に行った方が確実
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 17:04:42.42 ID:l5NPsjMj
三宮は開いてたで
明日の昼までやるらしい
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 18:33:25.05 ID:7FGSsGHj
ステマスレぱねぇ
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 21:10:55.91 ID:4CqBQ8nk
「この前店員さんと話して聞いたんだけど…」
が抜けてるな。
工作担当が代わったのかな?
前の奴は無能過ぎたし仕方無いか。
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 22:33:55.35 ID:IPsENsiq
のすたスレ落ちたのか?
アンチが沸いてきてわかりやすいな
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 23:56:45.91 ID:lPUZVMio
年末やけどあげるぞ
おまいらマッチョ池よ
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 00:01:21.90 ID:kB1qujkY
マズい
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 00:31:19.11 ID:ZthRQ1V7
あけましておめでとうッチョ
今年もウマッチョな一年でありますように
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 07:21:58.02 ID:0fBQSJks
まっちょ=道頓堀の爽やか店長
違うか?
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 10:15:04.00 ID:2/F4Nc4C
>>361
俺にとっては
マッチョ=目黒の二郎で修行したと言い張る三島社長
これは社長が店に立たなくなっても変わらない
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 20:20:04.22 ID:q9UuOFB4
千日前 1月2日からの昼限定塩ラーメンが気になる〜〜〜〜。
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 23:50:14.62 ID:QQZc5YGm
>>363
嘘だろそれは
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 00:23:45.49 ID:UPWi3UQz
明日の昼に初マッチョに行く予定
まぜそば食おうと思ってたけど塩にしてみようかな
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 09:15:17.79 ID:BZLNDVOS
>>364
家族が年末にチラシもらって来てたんだ。アプロダにチラシあっぷしよか?
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 09:32:12.23 ID:NE0x4sOZ
>>366
どうせ俺が閉まった千日前店の前で呆然と立ち尽くすのを期待してんだろ?
いま嘘と言えば不問にしよう
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 10:15:42.30 ID:KbsPgw8K
おまいらあけおめ
>>365

マジネタやで
初マッチョ、塩を食いにいってくるぜ
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 13:01:48.93 ID:waFasD09
生田神社で初詣ついでにマッチョ行ってきた
三宮でも塩やってたんで注文

しょうゆとの違いはタレ(塩ダレ)と魚粉の代わりに鰹節がのってた
神起で食った時も思ったんだが鰹節はダマになるから粉鰹にしてほしいね
味は無難に旨かったよ
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 14:57:59.00 ID:BZLNDVOS
363です。
塩おいしかったがちと辛かった。それと私の鰹節乗ってなくて魚粉だったが後から来た客のは鰹節だった・・・。
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 18:13:35.25 ID:cTMClus6
今から行くけど本当にあいてるんだろうな・・・
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 22:41:21.97 ID:UPWi3UQz
塩うまかった。千日前近隣店の塩より好きだな
鰹節の効果で見た目は笑福だった
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 21:22:23.16 ID:oqvj5tTL
塩食ってきた
おいしくねー
しかも俺の鰹節なんて入ってなかったぞ
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 22:56:37.09 ID:lH6tMYvt
塩ラーメンって2日の昼限定かと思ってた
明日行こうっと
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 01:29:07.55 ID:teehQabC
塩旨かった。けど豚はイマイチやな。
昔はバラチャーシューで良かったけど今はウデ?でパサパサ。
豚Wにする気は起こらんな。
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 13:49:15.96 ID:zZL9iIGm
ブタダブルで3枚だった
倍になるならせめて偶数で合わせてくれよ
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 21:08:27.27 ID:MZ3r6YyT
塩は昼限定って話だったけど、普通に夜も出してるね。
券売機も特に止めてなかったし、店員さんも醤油から塩への
チェンジを快諾してたし。
今夜見た感じだと、6:4で塩オーダーしている人の方が多いような
気がしたよ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 21:10:47.69 ID:uwRSL2DM
本店もやってるのかな?
明日が楽しみ
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 21:50:52.70 ID:teehQabC
まぜそばはビールとよく合うな。
持ち帰りしたいわ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 22:07:02.36 ID:CCUDExeg
今日久しぶりに本店行ったらいっつも責任者らしきメガネの人に怒られてたおじさんが責任者っぽくなってた。愛想良くて応援してたのでなんか嬉しかったわw

ちなみに塩については千日前のポスターが貼ってたので本店では今んとこやらないんじゃないかな。
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 22:46:26.83 ID:uwRSL2DM
>>380
情報助かりました
三ノ宮もやってるみたいだし本店もやればいいのに
普通は本店が率先して新しいことをやるもんだぞw
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 23:11:07.75 ID:dWfpvJhe
大体いつも千日前が新メニュー開発して各店に回ってるような気がする
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 23:54:03.49 ID:CCUDExeg
>>381
確かに本店が後からついて行く感じするねw
スタッフに確認したわけじゃないのでもしかしたら本店でもコッソリやってるのかもしれんけど・・・w
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 10:34:18.01 ID:XJyY/ySi
釜玉チャーシューを千日前にも導入してほしい
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 10:58:54.51 ID:LUEfkqNk
かまたまチャーシューは食ったことないな
まぜそばとさほど変わらんのだろ?
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 15:57:35.81 ID:EYIjjmLf
>>385
本店のまぜそばと比べれば全然違う
個人的には通常のヤサイがないのがつらいからあまり頼まない
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 15:59:28.56 ID:2ehU5YfS
かまたまチャーシューって麺、カラメのタレ、豚、魚粉だろ?
500円ならボリュームあってサッパリしてて美味い。
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 19:26:53.22 ID:JAS05dz9
何ソレうまそーー!
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 23:24:20.99 ID:evueSxP1
>>383
今日本店に行って聴いてみたけど「千日前店限定です」だって
その割にはここを見る限り三ノ宮でもやっているみたいだし
塩が人気だったらカレーチーズつけ麺が終わったら2月からやりそう
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 23:32:55.84 ID:/K+ZQXHg
>>387
カラカラにしたら最高だよな
昔は50円追加で野菜と脂もマシマシまでコールできたけど、この前断られたわ
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 18:32:02.66 ID:677thjiL
>>390 それ本店?
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 20:34:53.43 ID:9ZnJeX/c
半年振りに食ったけど、まだヌルいままだな

あとコスト削減か知らんが、
キャベツの千切りはラメーンに合わんぞ
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 23:00:05.20 ID:FpFjclxK
本店いってきたが美味かった
でも前の荘みたいなドラゴン麺は完全にやめたんだな
なんだったんだろあれは?
たしか、スタッフの入れ替えがあった時期だったはずだから、
たんに製麺づくりをミスっただけだったのかな?
ドラゴン麺の方が美味かった気がするw
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 00:42:01.47 ID:wJAAMyVn
スープぬるくなくキャベツもチャーシューも美味しかったぞ。
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 07:24:14.78 ID:O2uhSRHx
スレチだが、千日前のすたいって気分悪くなったわ。
何か店員さんがミスったんだろうな。
麺上げ担当のヒゲキャップのえらそうな奴が、その店員に箸で殴るような仕草をした。
その後、BGMにかきけされてなんてい言ってんのかしらんがすげー啖呵きってるみたいだった。
もう一つ
客がそのヒゲキャップに「水ください」っていったらヒゲキャップは店員に「おい!水もってこい!」とぶっきらぼうに言う始末。まずは客に「すいません、少々お待ちください」くらい言うべきじゃね?
あのヒゲキャップ、最初は麺上げ姿とかかっこええと思ってたが、最悪な印象しかねえわ
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 07:47:00.17 ID:o6cI8EYx
つまりマッチョ最強ってことだな
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 09:11:09.25 ID:hj4OjESJ
>>395
最近いってないからわからないけど、あの愛想の悪いでかいのはいなくなったの?
ヒゲキャップはbQだったよな、でかい奴に教わってた初々しい姿が懐かしい
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 23:14:02.06 ID:i5Pq7Iqs
>>397
それ本店の山中とかいうオッサンだと思う
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 00:07:56.40 ID:1E1o0CRy
>>398
東京から来てたのか、そういえばイントネーションは関西人じゃなかったな
トップになったら威圧的でいろとか、のスた流の教えにあるのかね
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 05:45:50.71 ID:DeZQZ9KB
@ マッチョのラーメンの内容で現在ののすたの店内で
A のすたのラーメンの内容で現在のマッチョの店内
上記だったら…前者@のマッチョのラーメンの内容の客がさらに多くなるだろうな。
のすたは塩でカラすぎ、あれだけ塩カラいのだったら、もう少し野菜をマッチョのマシくらいに多くしないと。
チャーシューはのすたかも?あとマッチョのスープはぬるくなかったし野菜もキャベツともやしの割合も良く美味しかった。
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 07:28:52.50 ID:vDEngRZF
>>400
日本語でおk

んでこのステマスレ需要あんの?
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 08:03:26.72 ID:39YAYSmK
マッチョの人気は本物
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:49:11.21 ID:Z9R/SPQq
久しぶりに千日前いった。
最後に行ったときは10代かと思えるような若い店員3人で愛想も良いとは言えんし、味もショボかった気がするが、今日は本店よりしっかり豚骨って感じがして美味かったなー。豚も。
スタッフも濱田さん初め皆愛想良いし仲良さそうだし。

難点は狭さだなwなんだあれw
マジでキツいわ・・・
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 01:58:44.19 ID:iUb8xgi+
トイレットペーパで口や手を拭かせるのは、
客をバカにしているのか、それに見合った客が来店しているかのどちかだ。

もっともラーメンはぬるいくて、食えたモンじゃないがw
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 03:47:42.50 ID:tC88dOv3
今宮戎のついでに千日前行こうと思ってるんだが、本当に夜も塩やってるのか?
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 05:56:12.40 ID:4WV2nnTJ
まずは行ってみろ。
話はそれからだ。

つか、今宮戎からなんてナンボも距離ないんだから、散歩がてら歩きなよ。
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 00:10:08.21 ID:wwrQ2EuI
マッチョのスープがぬるい??ぜんぜんぬるく無かったぞ。
野菜も麺もチャーシューもバランスよくてとくには文句なかったな。
店内はのスたと比べると不満だが、その分値段がリーズナブルだし仕方がないといえば仕方ないな。
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 02:37:02.89 ID:FeEHqKa1
>>407
404は俺じゃないけど先週の金曜に本店に行ったらぬるかった
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 04:38:45.73 ID:Z3FbsXNJ
>>407
その上ド乳化の神スープだったから一度騙されたと思って行けばいいんだろ?
何度も騙されたからもう結構です。
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 04:49:36.45 ID:QMkmrYsf
本店も千日前もスープの温度は良くなった。
本店は熱々、千日前は熱、程度かな。
それでも半年前に比べたら随分と進歩したよ。

野菜もキャベツの割合が増えて自分的には満足だな。
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 20:20:08.33 ID:+YlZy6O3
持ち帰り用チャーシューって今も売ってる?
三連休に千日前行く予定。
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 20:43:23.49 ID:4/Rj9scL
>411
1月4日に行ったが、売ってたよ
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 21:26:55.74 ID:R+9MLE80
本店と千日前のまぜそばって全然ちがうんだな
本店なかなか熱々でうまかった
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 10:58:43.76 ID:edcJtU50
今から本店行ってきます
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 13:46:09.26 ID:kilnNjrl
ラーメン荘と系列になったみたいだね
求人票みたいなのあったわ
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 13:48:45.38 ID:2LBQE6LW
ありえないわ
持ち帰り用のチャーシュー販売中!って声掛けしてたから券買ったら今は販売してないとか言われた
適当すぎるわ
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 15:09:06.90 ID:vJJaN2/+
>>416
さすがwww
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 15:15:39.20 ID:dFIbYwXR
>>415
だから本店に枚方にできる歴史の新店のポスターが貼ってあったのか
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 15:16:34.68 ID:dFIbYwXR
>>416
ホラ吹きも大概にしろ
声掛けしていて売ってないとか流石に無いわ
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 15:35:36.96 ID:2LBQE6LW
>>419
外側は売り込みしてんのに券買ったら厨房の店員に今は売ってないって言われたわ
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 15:45:36.70 ID:CPwQJ3is
>>415
やはりマッチョが関西ナンバー1か
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 15:51:32.82 ID:QVmG0Kzc
>>420
それは本店か千日前か?
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 16:39:22.67 ID:M4Q4eSDF
マッチョ本店レポ
大 ヤサイアブラマシ
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6799.jpg

店内満員 待ち椅子までいっぱい
カレーの匂いが充満して違う店に来たような感覚
久しぶりに食べたマッチョ本店はあっさりした味になってた インパクトが無い
千日前に似たラーメンになってるな 昔の醤油っぽさが無くなってマイルド

豚小さ過ぎでちょっとワロタ
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 17:44:19.97 ID:We9Irq+I
>>420
そんなの飲食店ではよくあることだろ
いちいちガタガタ文句さらすなや
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 18:49:11.54 ID:vJJaN2/+
>>424

×そんなの飲食店ではよくあることだろ
○そんなの筋肉ではよくあることだろ
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 19:19:17.30 ID:bu4eEoI7
千日前ガラガラで店員呼び込みしとってんけど大丈夫かいな
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 20:00:38.51 ID:ruRG2fH2
中の全マシを食ったんだが、なんかマシの量が少ない気がする。

キャベツが千切りになったせいで、多いのか少ないのかわからんし、
細いから熱も逃げやすい。

マシマシでも確認してみっか
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 20:09:20.10 ID:TtIFJVwZ
>>426
いつもローソン前でやってるな
持ち帰りチャーシュー云々もよく聞く
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 20:20:46.01 ID:Ja+E7+Sd
マッチョのチャーシュー持ち帰りはないわ
最近脂部分がなにげに増えたし
去年なんてなかったよな?シーチキン状態だったというのもあるけど
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 01:09:06.74 ID:EKA5ZGti
チャーシューは一昨年から昨年にかけてよく買ってたが、徐々にもうひとつになってる感じはあったな
最初はトロトロに柔らかくてタレまみれだった。チャーシュー丼なんかにすると最高だったけど、
そのうちパサパサになってタレも少なくなった。
その頃から行ってないからわかんないけど、今はどうなんだろ
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 01:10:18.50 ID:Z37k9T2Y
>>415
荘スレみたらただの告知だったみたい
系列とか提携とかじゃないかも
お騒がせすまない
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 01:23:01.28 ID:2/KomnLG
>>430
最近は煮込みが足りなくてカチカチに硬い
シーチキンにしないで柔らかく煮るタイミングをわかってない気がする
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 18:24:07.38 ID:vTvqpaBp
千日前の塩うまかった
マイルド醤油ラーメンより好みだな
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 15:57:01.07 ID:SJNlHpFv
私鉄の改札で手に取った冊子に本店載ってたよ。
撮影用に盛ったっぽい感じの写真だったけどw
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 20:51:52.37 ID:cLSTAhjn
千日前レポ

ハマダ店長が客引きしてた
並 コールはニンニク抜き脂抜き野菜マシマシカラメ
豚はシーチキンの塊1個と脂身の塊1個
キャベツは千切りだった。
スープは非乳化の醤油味、ぬるかった。
話題のチャーシューは食券機で売り切れ表示
持ち帰りやめたのかな?
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:09:28.41 ID:X6Zv58Z5
風邪をひいて一週間。まともに飯も食べてない。いつも頭に浮かぶのは野菜マシマシ。俺の定番。スープがぬるい?冬だから仕方ないよ!肉がパサパサ?俺はあのゴツゴツの下品なTHE肉が好きなんだよ!あぁ早く治してマッチョ行きたいよう。
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:37:00.47 ID:9sPr40pB
>>436
俺は体調崩して2週間の時に無理してマッチョに行って食ったら具合が幾分良くなったぞ
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:50:48.91 ID:X6Zv58Z5
あぁマッチョ。野菜マシマシニンニクなし。食べたいよぅ
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:52:56.26 ID:SJNlHpFv
よし、風邪でダウンしている>>438のかわりにみんなマッチョに食いに行こうぜ!
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 23:09:08.05 ID:X6Zv58Z5
みんなで行ったら店が狭いから食べる時ちっちゃくならないと駄目だぞぅ。あと店の奥のカウンターになったらぺたんと横歩きで行かないと駄目だぞぅ。
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 23:59:59.19 ID:0Fm6E1do
>>436
なんか可愛いなw
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 00:08:39.95 ID:Bd9WA1d3
本店オープン当時の 中ヤサイマシ
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6851.jpg
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 00:15:28.71 ID:iUSi4h/a
>>442
今の方が盛り良いんじゃない?
豚は2枚か3枚か安定してないけど
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 00:21:44.69 ID:Bd9WA1d3
見た目は少ないけどクタ野菜で
ギュウギュウに詰め込まれてたから量はあったと思うよ
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 00:26:23.90 ID:R/kh4oBN
今はシャッキリヤサイがギュウギュウに詰めてあるけど
豚は明らかに量が減って不味くなったと思う
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 13:08:10.59 ID:pWFDm6yI
塩昼限定じゃねえか
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 15:22:54.16 ID:biYUmj8w
豚もスープも昔っから波あるよw

麺ももっと太かったのになあ・・・
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:36:57.14 ID:F7B5MULu
久方ぶりに行ってみた
チャーシューは普通に買えたのでテイクアウト、
並全マシをいただいた。キャベツ千切りはたべやすくていいのだが、
終盤になると甘味が出すぎて辛々でも均されてしまった
今度はちょいマシにしよう

チャーシューは昔とは全然違うな…
タレもシャバシャバになってて脂身だらけだった
またチャーシュー切らしたら食べに行こう
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:41:52.13 ID:eoGBmk0A
劣化が止まらんね
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:56:42.79 ID:9I6kip4z
ハマダ店長ってどんな人?
「らっしゃっせ〜」「あ〜っざいしたぁ〜」「まぁたおこしくださぁ〜せぇ〜」
って言う人?
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 00:03:46.38 ID:O7ljPeAu
>>450
明るく抑揚つけてるなら多分その人

しかし去年スタッフ入れ替わってから味落ちたよな
また濱田店長が本店にも来てくんないかな?
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 00:07:21.95 ID:/+hde+Hi
本店の眼鏡のおっさん態度悪かった
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 12:52:12.69 ID:wmrLbh7K
ハマダ店長いる時といない時とで全く量が違うからな

ハマダ店長いる時:ブタダブルで豚6「個」ぐらい
まぜそば一面にチーズが掛かっている。

いない時:ブタダブルで4「枚」
チーズ端に申し訳程度 デフォで脂多目
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 12:55:33.90 ID:wmrLbh7K
453は千日前の話
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 17:30:07.78 ID:fv+9+7lK
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 17:46:14.48 ID:IcXSxkbq
>>455
この人本店にも一時期いたね
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:48:05.30 ID:xJavpj1U
マッチョ本店オープン2ヶ月後ぐらいに初めてマッチョ行ったときに、ラーメン持ってきてくれたのがハマダさんだった。

あのときはスープを表面張力の限界まで入れるオペレーションだったみたいで運んでくるとき腕がプルプルしてたのをよく覚えているwてかちょっとこぼれてた気がするw
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:32:22.18 ID:mJFSs0v0
>>457
ちょっとくらいならいいじゃないか
俺の時なんか見ていなくてもこぼれたのがわかるくらいに
運ぶ度にびちゃびちゃと音がしていて食ってる時も気になった
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 06:06:04.00 ID:jJ3nCKdM
あれは溢(こぼ)すことで余分なアブラを捨ててたのかな?
今は少しアブラがきつい気がする。

でもまあ麺もスープも劣化著しい荘に比べりゃ全然マシだ。
ここのところ荘の劣化が余りにも酷いので、
しばらく避難所として活用させてもらうよ。
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 16:50:18.36 ID:27WW/uYi
千日前マッチョの塩って本当に夜もやってんの?
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 17:34:34.06 ID:0bdMUXOw
>>460
昼限定
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 17:57:10.23 ID:ECK6lnIY
今日、MGトールギス買いに行ったついでに
千日前のマッチョで塩食ったけど意外と美味かった
でも鰹節の風味に救われている部分が大きいとは思う
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 21:48:08.47 ID:/VzAIVib
もっとマッチョの旨さが世に知れ渡ればいいのにな
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 23:36:55.62 ID:SWKlQa/G
これだけネットが普及してるというのにこのスレを回してる人間10人もいないだろ
難しい問題だ
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 00:42:05.31 ID:FCJ0DWXB
知る人ぞ知る店でえぇねん
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 21:30:56.09 ID:ADFBy4Ab
トイレットペーパーで口をふかなあかんけどえぇねん
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 22:15:57.53 ID:5LPUv1Ft
今なら言える。
荘よりマシ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 21:16:47.48 ID:OUz2QFQz
本物の痔瘻食ったことないけど
マッチョのラーメンはだいたい同じ味なん?
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 21:21:17.55 ID:2IHZUicV
それ以上の旨さ
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 21:25:43.42 ID:HFZp1zt+
いい線イってると思うけど、そこ止まり。
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 23:41:27.60 ID:scdGD9HY
>>468
全然違うけど関西風アレンジと思えば妥当な線
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 23:48:09.48 ID:DdKJJcy9
意見バラバラやんけw
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 01:03:33.33 ID:bKqQMPrb
たくのじ行ってる俺が一番幸せ
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 01:12:28.08 ID:N/au3lMi
>>473
ムール貝の出汁を使った味噌ラーメンはどうよ?
駅から遠いし行くときはいつも無難な醤油かまぜそばにしてしまう
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 01:20:15.14 ID:bKqQMPrb
おれも今日こそはって思うんだけど醤油ばっかだわ そんなムール感出てんのかね?
けどオーション100%になってから確実に美味くなってる
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 11:39:09.54 ID:BrQJUfB5
今度大阪行く時には絶対行くと決めてる
荘系しか行ったことないんだがいきなり中食っても大丈夫かな?
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 11:40:40.86 ID:vZi/GS+W
そういや三ノ宮のチャーシューが7ミリ位な薄切りに変わってたな
ハズレはないけど大当たりもなくなった
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 15:19:26.24 ID:8GRWNvq5
>>477
三宮は脂身の部分増えてないか?
この前行ったが脂の部分が8割だったわ
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 15:35:41.36 ID:Ks60YqO2
>>476
なんともないよ
荘の大とマッチョの大なら明らかに荘の方が食うのきつい
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 21:59:32.49 ID:MZD46Egf
ラーメンにチェダーチーズ入れたら美味いのかな??
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 22:31:54.36 ID:N/au3lMi
>>475
やっぱり味噌は決断に迷うか
週末に行ってみようかな
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 01:06:59.53 ID:RRc8xKtr
たくのじってマッチョ以上に肉がモッシャモシャなイメージだったんだけどこないだ行った時は割と良かった
あれはたまたまだったのか気になる
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 01:47:03.51 ID:+7EDNVXx
この1月に大阪に来たんだけど、
大阪で二郎を体現できるなんて思いもしなかったよ
それも古き良き時代の二郎な
なぜここまで再現出来てるのか聞いてみたら、
二郎でずっと修行してた人が店長らしい
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 02:01:02.35 ID:brQHyZSO
2月から本店でも塩を始めるってさ
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 11:21:54.23 ID:7pKfPoYF
>>483
見た目以外は二郎とは全く別物
アレを「これが二郎なんだ」と思われたら江戸っ子の俺としてはたまったもんじゃない
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 12:33:10.37 ID:12KQEvNY
>>484
おお、でもまた昼だけなんでしょ?
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 18:28:00.77 ID:kv2wtvnJ
のスたスレ落ちてんの?
まだお好み焼きそば食べれてねー
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 19:40:18.61 ID:CLE8gzzy
>>485
そうだよな
マッチョは二郎を凌駕する旨さなのに未だに二郎と比較するのは変だよな
何とかして早く世間の誤解を解かないと
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 21:23:33.27 ID:brQHyZSO
>>486
もちろんそうだよ
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 17:36:33.52 ID:N1Nmq+EZ
日本橋で塩食ってきた。
本当は明日から始まる無料提供のバターもトッピング。
思ったよりコクがあって旨かった。
何で塩は昼のみの提供なんだろう?

削り節はイランかもね。
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 19:24:45.97 ID:Y2QKa8+H
塩が夜もあるならマッチョに戻るけど
味噌がのスたに戻るしあっちいくしかねえ
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 11:51:13.52 ID:n6udEK0A
暴豚製麺所が、本店の近くにできるみたいだけど、食べたことある人いる?
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 18:26:51.18 ID:xNH7Lrb2
>>492
こんな店できるんだな
昼も11:00からだしこっちしか行かなくなる
マッチョは11:30からになってから格段にいく頻度が減ったわ
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 23:51:19.78 ID:xnHA+g2A
たくのじのムール貝味噌食ってきた
ムール貝自体あまり食べたことがないから味の濃いシジミの味噌汁という感想
スープは美味いけど麺には合わないような気がする
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 00:22:50.16 ID:MXrJRkKf
もう本店は塩はじまったんかな?雨やんでたら明日昼いってみる
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 02:35:13.41 ID:oH1Zsfp5
>>494
スレチなんでもう書かなくていいです
ラーメン食うためだけに東梅田まで出る気もないし
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 04:34:00.47 ID:mhOL9kyY
たくのじ土日休みだから食えん
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 14:45:30.74 ID:MXrJRkKf
塩美味かった
でも最後は醤油に比べて飽きてくるから並で食うのが良いな
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 21:16:37.75 ID:ID5NkpIo
マッチョのせいで他のラーメン屋に行けなくなったわ。野菜マシマシにしても650円はお得。腹持ちもいいし最高。チェーン店とかマジで無理
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 21:57:10.06 ID:F2KoT6/8
>>499
俺も他に行けないとまでは言わないけどメインはマッチョだね
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 07:46:33.88 ID:nvjzEf5m
豚が語る豚の餌
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 15:15:04.26 ID:EFYBc/YV
>>501
豚に失礼だろ
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 15:33:19.92 ID:FqaVCZNf
>>502

王道のツッコミやな

マッチョのコップてなんであんな小さいんだ。
もっとグビグビ飲みたいのに。
のスタのコップは大きいから水くむ数も少なく済むわ
味噌はイマイチだったけど。
お好みくいのがした〜
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 16:12:07.88 ID:VGCR7czG
>>503
メシ食いながら水やお茶を飲むと親に叱られなかった?
ウチの親だけかな?
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:01:02.07 ID:1aaDObmW
>>504
消化にもいいし、歯の健康にもいいのに
虐待されてただけじゃないの
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:22:13.17 ID:oemia2Ec
消化には悪いよ
噛まずに流し込む癖がつく
小さい子供などは夏の暑いときに冷たいお茶を飲み出すと
そこで食事がストップして量を食べなくなる

二郎系で速く大食いする奴は途中で水なんて飲まない
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:39:15.79 ID:VGCR7czG
>>506
だよね。
お茶は食べ終わってからと言われたよ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 22:00:05.69 ID:NHmhHXDS
食事中の水について

 「消化液を薄めるから食事中には水分をとるな!」という人がたまにいます。ほんとうでしょうか?
それは間違っています。水は胃を自由に通過します。しかし私たちが食べた物や胃酸などの消化酵素は胃の中にとどまるようにできています。食事中や食後などどちらでも飲みたい時に自由に飲んでください。
(ワイル博士のナチュラル・メディスン/家庭療法大全より )

健康上は問題ない
流し込む癖を付けないために子供に言ってただけだろう
大人でそういう食べ方してたらドン引きだわ
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 22:21:44.38 ID:HIHavxHF
ラーメン食べるのに水なんている?
パンとかカボチャの煮物なら分かるけど何でラーメン食ってる時に水が必要か理解出来ない
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 23:43:42.83 ID:Fz+TQcPn
夏場に本家二郎が旧大淀に進出するから、この店どないなるだろう?
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 23:49:40.31 ID:ZKDpUBA5
>>510
くわしく
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 01:05:05.72 ID:rTYjYYxd
旧大淀ってどこ?
天六あたり?(´・ω・`)
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 08:21:31.18 ID:bq58gIZC
旧大淀区役所の辺りだって。 中崎町から歩いて行けるらしい。
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 17:10:13.48 ID:W5zqxPKt
何で>>510みたいに離れた店で「どうなるんだろう?」なんて思う奴が居るんだろう
それで潰れるほどラヲタに依存した店じゃないだろ

ラーメンの為だけに出かけるのは少数派で普通は用事のついでに食うだけだよ
長瀬、難波、三宮なら中崎町と迷って考える距離じゃない
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 00:01:33.49 ID:ufgaUzp0
大阪のラーメンスレにいい事書いてた

184 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 02:44:54.40 ID:/1igizi2
のスた久しぶりに行ったら、レンゲを置くようになったんだな
二郎系ではレンゲはご法度だったのにどういう心変わりなのか
案の定レンゲ厨が右手に箸、左手にレンゲを持ってチンタラと食べてたよ
いちいち麺をレンゲに乗せて、また箸で掴んで食べるから時間がかかって仕方がない
俺が入った時にすでに居て、俺の注文が15分後に出てきて10分で食べてもまだ食べ続けてた
女、子供ならまだしも若い兄ちゃんだったから余計情けなくなった
だからレンゲ禁止だったはずなのに

のスたもブレてるよw
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 01:02:59.66 ID:fj4Wk5yB
のすたにレンゲ導入されたの去年の5月くらいだろ
ずっと行かなかったくせになに語ってんだ
あいつらは某らぁめん店に行っとけばいいんだよ
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 01:18:18.53 ID:E/wGJmDy
二郎直系だって何店舗かレンゲ導入店があるよ。 レンゲ厨とアンチがネット上で不毛の論議を呼んでるがねw
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 01:34:41.95 ID:X/+2Sfn4
>>513
情報の出所が知りたいです!
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 17:28:46.89 ID:pG4mhpYz
マッチョってスープぬるいって聞いたけどどうなの
来週日本橋行く予定だから初マッチョ考えてるんだが
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 23:46:40.86 ID:X/+2Sfn4
なんで黙るんだよ…
まあいいや。

本家二郎が大阪にも来てくれるならそれは歓迎する(個人的に)。
でも、関東であんまり評価が高くなかった人が、
「不毛の地大阪なら舌も肥えてないし余裕だろwww」
的な感じで進出してこられるのは困る。
イチロー、ダルビッシュレベルのエース級を投入して
「豚ども!これが本物だ!!!(ドヤ顔」位の勢いを見せてほしい。

あと、荘みたいに直ぐに劣化するなら来なくて結構。
毎週通ってたら劣化とブレの違いぐらい簡単に見分けられるから。
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 01:08:54.03 ID:mn4T0Cx4
今日って三宮やってる?
知ってる人、おしえてください

って言うか、二郎もついに関西に進出か・・・
品川や目黒あたりの味なら、大歓迎だな
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 01:14:32.81 ID:J9kouB3T
>>521
神戸三宮店
【住所】兵庫県神戸市中央区北長狭通1-3-13
【最寄り駅】神戸市営三宮駅 
【TEL】非公開
【営業時間】17:30〜24:00 (金、土、日、祝)11:30〜14:30 18:00〜24:00

テンプレに書いてるじゃないか
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 12:13:31.07 ID:mn4T0Cx4
>>522

「テンプレに書いてある」
そういいつつも、ちゃんと教えてくれる優しさに感謝
ありがとう
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 18:07:24.78 ID:njVRBYLs
とある情報筋からである。 荘の劣化は地球規模で酷かった。 N社長の怠慢、立川や海外に気を取られるべきではないからな。 それまでの関西ラーメンが酷かったんや。
噛む鞍
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 18:39:32.30 ID:2GMAKQe4
スレないけどオタロードの魂心家のラーメンうまいな
ちょうど難波のマッチョから南にちょっといったところの店
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 19:05:32.99 ID:An6okkkC
魂心家は本格家系とはちょっと違うけど美味しいよな
ただ、過剰な接客が煩わしい
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 20:11:20.10 ID:njVRBYLs
ハウス系は二郎系に過剰な対抗心燃やすからね。 それと本家二郎 が関西進出すれば実力無いインスパは淘汰されるわ。
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 20:38:53.76 ID:CdwrvKI6
いつまでも脳内話でくだらん事書くなアホの子
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 20:49:58.60 ID:HhQzZ6ID
>>527
ダメな店は淘汰されて結構です。

今はインチキ、それもただのインチキじゃなくて、
儲け主義全開の薄汚い詐欺的インチキ店主が跳梁跋扈して、
もう何が何やら訳の分からん状態になってる。

コラボと称して劣化カルテルに引き摺り込んだり、
もうマトモな競争原理が働く状態じゃなくなってる。

今の大阪の二郎インスパイアは一部を除いて腐ってる。
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 21:02:03.52 ID:6gM3nkfG
まさかのスたが一番マシに思えるとはな
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 01:30:07.15 ID:mOY9cNKN
のスたに初めて行った時、野菜マシ頼んだら「そういうのやってないんで」といわれて恥ずかしかった
二郎系はどこでもできると思ってたよ・・・
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 13:32:36.96 ID:3/wM2ioB
ステマの概念が一般化してもうたんが致命傷やったな
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 17:41:44.36 ID:SAERgl3/
ところで塩バターについて誰もレポしてないがどうなんだ?
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 21:32:24.15 ID:4mTgHPqx
>>533
元々アブラでコッテリできるしバターいらないね
風味もアブラと喧嘩するから無料でももういらないや
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 22:49:24.41 ID:WOKGE8+y
千日前はバターついてないの?
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 23:06:18.69 ID:FtMsjB16
今日初めて夜開店時に行ってきた 四人並んでてすぐに満員
やっぱ狭いわ〜 コート掛けるなと言いたいけどダメだよな・・・
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 23:22:30.24 ID:6PHtBG+3
>>531
のスたはレンゲも置き始めたらしいし
ライバルが勝手に脱落してくれたな
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 08:55:49.66 ID:4HXcP5K5
のスたの話題を延々としてる頭がお花畑の屑どもはここのスレタイ120回ぐらい読んで
永遠にロムってろよ
ID:6PHtBG+3とか見てて気持ち悪いわ
こいつ在日だろ 
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 10:09:30.17 ID:3Fk13fEd
まぜそばのソース味がいまいち苦手
マヨネーズでもあれば箸休めになるのにね
トッピングのチーズはチェダーにしてくれるとありがたい
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 02:39:00.96 ID:b9C/yQkv
三宮で塩バター食ったけどバターいらねえな、スープと合わない
2月中はバター無料だからバター好きなら頼んでもいいかもね
今日食った豚は赤身多め柔らかで美味しかったわ
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 21:45:55.48 ID:3PrKhUDb
千日前スープ全く乳化してねーな
それでも美味しいけど乳化スープは更に美味しい
乳化してないとあんま行く気せえへんなー
そのかわり肉がかなりおいしかた
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 16:31:03.34 ID:wqycuiFb
大阪府大阪市城東区今福西2-12-20

ラーメンは人生だ
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 21:53:54.74 ID:acVLkW6c
>>542
俺の行動範囲からだとアクセスが不便だな
庄内のドカ盛りまだ行ってないし、いろいろ気になる
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 22:12:04.87 ID:hjDIgJWp
野菜マシマシでスープをカラメにしたら最高に旨かった。ずっとこんなことに気づかずに通ってたことを悔やんだ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 15:10:16.93 ID:kXa/YrF3
本店、豚の量は多いが真っ白で味が無い。
塩煮って感じだ
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 15:20:26.25 ID:GZ4+EGRc
大頼んだけど切れ端みたいな豚が二個…
これは…少ないなぁ…
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 06:43:48.50 ID:7CWI1ITt
>>546
麺の量が違うだけだろ常考
馬鹿じゃねーの
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 09:40:33.04 ID:5qjzAH+8
>>547
本店では大を頼むと明らかに小や中とは違う大きさの豚が乗ってたよ
今はそんなに食えないから知らないけど
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 12:52:41.26 ID:hAQxVT/i
本店、釜玉チャーシューがボリュームダウンしてた

昔は豚ダブルぐらいの量があったのに、小さい切れたの2個だけ
豚に味もあまりなかった
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 18:31:18.04 ID:d3F7hBkX
そう、豚が小さく少なくなってるよ

昔って2切れじゃなかったよな?
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 23:15:10.91 ID:P3HjkeLL
>>550
前は三切れと言うか塊三個だった
時々お行儀のいい薄切りが二枚になる時があるから単なるブレかもしれない
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 18:29:19.55 ID:iIWydgtx
ここのつけ麺たべてやっぱり魚粉入ってるほうがうまいと思ったよ
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 23:28:27.58 ID:s6emZP0N
マッチョ本店いったら暴豚製麺所が近くにオープンしてたから食ってきた
清潔感で圧倒してたぞ
所狭しと置かれたティッシュがまるでマッチョへの宣戦布告のようだった
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 23:50:04.31 ID:OWQFH4Pq
それで、美味いの?不味いの?
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 00:04:14.53 ID:s6emZP0N
二郎系なので基本マッチョと同じ
少しウェーブした麺は荘っぽい、スープは甘みを感じる醤油味
豚は分厚いバラとウデが一枚づつでかなり醤油辛かったけどスープにしばらくひたすと問題なし

総じて言うと及第点で美味い、けどなにか一味足りない気がするな
一味で思い出したけど、テーブルに置かれた唐辛子は入れるなよ
スープの甘みが消えて醤油のフラットな味しかしなくなる
それさえ気をつければ美味く食えるでしょう
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 22:20:17.86 ID:yK8nK1XZ
テーブルに置かれたティッシュなんてどうでもいい。お客さんにトイレペーパーで口を拭かせるマッチョが好き
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 23:47:43.87 ID:R2wb14LF
俺も暴豚製麺所に行ったけど並の値段はマッチョの中より20円安いけど
小が並と同値段だから麺少なくていいならCP高いのはマッチョだね

味は俺としてはマッチョの方が好みだけど
二郎系という意味では暴豚製麺所の方がよくできているとは思う
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 13:41:18.76 ID:IyKeByFi
暴豚はまぜそば系か汁なし系はあるの?
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 14:07:28.64 ID:Xw/ejaFQ
営業時間を載せていない時点で行く価値の無い店だな暴豚は。
薄いダシが致命的な欠陥でふにゃふにゃな麺にタレも不味いし
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 14:20:15.38 ID:Xw/ejaFQ
近くのマッチョ本店も豚の量少なくなったねぇ麺もあからさまに少ないしああいう事されると本当に腹立つわ!
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 00:32:37.00 ID:KUNUXQqp
>>559
やってる時に行ったんなら表に出ている看板に営業時間が書いてあったろが

>>560
確かに暴豚で並を食った時に300gってこんなに量あったっけ?と思うくらい
マッチョは麺の量が減ったし豚も二郎系じゃない店の厚切りレベルに収まってる
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 00:39:17.56 ID:eIbgBhFO
暴豚の豚はかなり厚切りだな
だが厚すぎてバラの方はスジが残って食いづらかった
ウデの方が良いと思ったのは二郎系では初
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 00:55:59.59 ID:3s2E2Tye
神保町の二郎行ってきたわ 小ラーメンデフォでもマッチョの中マシくらいあってビビったわ
けどワクワクしすぎたせいかそんな美味しいと感じなかったな〜
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 08:42:40.62 ID:HdJ7dHyE
>>561
最初行こうと思ってブログを見たけど営業時間は載ってなかったからね

まぁ豚に関してはバラは本当に酷いね俺もウデ肉だけ食べて残したから

スープはなんであんな抜けた味になるのか理解できないなぁ インスパイアでも食べた事がないんだろうねいわゆる便乗かと
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 09:30:41.28 ID:LxFY0gdH
近大前の暴豚にもまぜそばあるの?
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:57:35.55 ID:+mLWI1R9
>>553->>565
あーうぜーこの朝鮮人ども まじで消えてくれないかな
スレタイ読めないの?
どーでもいい話ばかりしやがって、お前ら低能のせいで空気悪くしてるのわからんの?
分かったら早く失せろよ 
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 16:16:50.22 ID:/uLh6jql
千日前だけかは不明だけど、つけ麺が材料費高騰のためって理由でトッピングコールに50円追加必要になってた。
野菜はマシマシ不可でマシまで。
ラーメンは今まで通りで追加料金なしでマシマシできた。
まぜそばも記載無いから今までどおり?
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 16:23:30.72 ID:988aB5W3
>>567
本店のつけ麺は麺量の小、中、大を問わずに500円均一キャンペーン中
ただし食券がかまたまチャーシューの券で野菜のコールは150円で別料金と書いてあったから
多分デフォが麺の上に何も乗っていない状態なんだと思う
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 20:12:42.47 ID:7Me5MooS
500円でもつけ麺大の最後の冷たさはこの時期辛い
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 16:42:09.99 ID:4UpC7swc
>>569
熱盛り、熱スープにしたら?
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 22:49:13.34 ID:Q5nCtKjr
>>570
行ってきた
去年まででは考えられない熱々のだされたよ
器を温めるということをとうとうしだしたようだ
美味かったけど、つけ麺にしてもスープがかなり濃いめだから薄めコールした方がいいかも
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 00:54:40.52 ID:/pmZjBoz
豚はどうでしたか? >>571
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 10:17:01.58 ID:yTOKspaL
>>572
中ぐらいの塊が4枚
やわらかくジューシーでかなりデキが良かった
500円であれなら絶対食い徳
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 14:32:29.60 ID:J//SGOMn
うさんくさ
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 19:53:33.91 ID:LWGwdHzD
豚2枚だったよ
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 13:04:22.36 ID:pcDNAVXZ
スレチなのはわかってるんだが、暴豚製麺所て日曜日はやってるのかな??
日曜日はマッチョしまってるから日曜日に食いたくなったときはいつも辛い思いをしてるw
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 13:43:52.39 ID:O3eAwNUU
>>576
前に日曜に行ったけどやってなかったよ
マッチョと潰し合いをするつもりみたい
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 16:52:12.59 ID:pcDNAVXZ
>>577
サンキュー!

しかしせっかく教えてもらったのに実は一か八か既に行ってしまってたわ・・・(笑)
そしてやっぱり日曜日定休日だった。

マッチョか暴豚か日曜日どっちかあけりゃいいのにね。
仕方ないから教堂屋っていう家系のラーメン屋行ったらまあまあ美味かった。
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 17:11:15.69 ID:Ooo5TSqp
日曜はあの通りガラガラだから仕方ないよ
今も春休みだから人通り少ないし、夏休み期間も店いったら自分だけっていうこと珍しくない
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 21:30:04.53 ID:W6oT8zkc
小さい方の店潰れてんなw
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 18:39:43.59 ID:MsNQrMUK
小さい方って?
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 18:55:59.52 ID:cQAM7Oss
道頓堀店の事か?いつの話してんだ?
もう閉店してから1年くらい経つかな。
懐かしいな
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 14:37:47.28 ID:knIAbfvo
あっこの店長さん感じ良かったんだが…
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 15:14:02.30 ID:UkhT+uSA
本店のスープは安定してるね
この前行ったら、オープン2ヶ月後の乳化スープと同じぐらいの美味いスープだった
でも豚がゲロまず
塊3つ入ってたけど2つは油の塊で吐き気を催したわ
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 17:39:29.27 ID:gDXaXVQp
>>584
全然安定なんかしていないよ
今月の頭か先月末かはアブラ抜きにされたのかと思うような感じで
乳化は全くしていないベシャベシャスープだった
それでもベースの味が好みだから暴豚は一回行ったけどマッチョに戻るつもり
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 18:09:38.31 ID:qzEI9F06
>>585 >>577 >>578
まーたくっさいくっさいスレタイも読めない韓国人が湧いてるな
もしかして暴豚のステマでもしてるつもりなのか?
見てて不愉快だし早く消えろよ

次スレあるかわかんねーけど、テンプレに暴豚の話NGとか書いとけよ屑ども
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 19:26:47.98 ID:6QoD5Ii3
近隣店ことくらいしかまともな話題がないじゃん
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 19:31:59.22 ID:2Hc5A+KN
暴豚は先週いったとき入口左手にある掲示板に何も貼ってなくて笑った
入学式後に増えていくのかな
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 23:06:31.26 ID:HutI2q15
>>586
何それくらいでキレてんのかと
ラーメンばかり食ってて栄養が偏って精神不安定なんじゃないか?
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 01:33:01.39 ID:ZijOPwwf
暴豚の話がしたければ専用スレ立ててそこで話せばいいと思うケド
さすがにマッチョの話題よりも暴豚の方が多いのはゲンナリする。
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 03:04:41.82 ID:M/sFiO41
半年で千行かない過疎スレでギャーギャー騒ぐな。
スレチでキレまくるような奴はネットに向かん。
朝日新聞でも読んどけ。
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 09:11:36.86 ID:wR97fU0J
全くだ
どれだけだらしない奴でも非難するときは一丁前だからなw
たんなるレス乞食の荒らしかと思ったけどマジメに言ってるなら痛い
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 12:24:58.39 ID:rGHiLVmM
マッチョがいっぱいだったから久しぶりにのスたへ行ってきた。

ブルーハーツの「カレーうどん」がBGMで流れて
ラーメン食ってるのにカレーうどんかよ!と心ツッコミを入れてしまった。
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 12:49:25.51 ID:rIaZBfwO
暴豚の話題なんて開店して日があまり経ってない今だけの事だろ
落ち着くまで待ってるとかできないのかね?
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 12:51:44.18 ID:rIaZBfwO
ついでに、暴豚の話題ばかりで嫌だと思うなら自分でマッチョの新しい話題を出せばいいのに
俺は本店のサービスつけ麺の話を一応したからな
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 14:30:17.95 ID:Ve6q5Tm0
>>593
ブルーハーツにカレーうどんなんて曲あったっけ
アルバム全部持ってたけど初めて聞いた
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 19:36:27.97 ID:mA+jPk5O
>>596
まぁあれだ
カレ〜〜うどん みたいに
うつくしくなり〜〜たいー じゃないか
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 23:44:42.30 ID:eh4OU8sM
今日、本店に行ったけど結構いい感じになってるね
近所に同じ二郎系の暴豚ができて危機感が出てきたのかな
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 00:13:34.23 ID:K/XPsOi2
つうか暴豚やばい
いくら春休みでも晩飯時で客いないって
マッチョはほぼ満席だった
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 03:05:55.79 ID:o3umWIzE
日曜は暴豚休みだから注意な
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 11:51:23.38 ID:cY9ozap0
>>596
ごめんハイロウズだったわ
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 22:47:50.60 ID:qvqXnbHr
マッチョて給料なんぼくらいやろ
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 07:32:42.41 ID:5Ged5wdf
>>602
少なくとも、勤続10年で手取り20ないブラックに勤める俺よりはいいと思う
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 18:17:41.68 ID:/TO07eAP
ラーメン屋って店長になってなんぼだろ
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 23:41:10.18 ID:oGq2zo8d
>>604
そんなに手取り17マソ欲しいの?
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 05:05:42.81 ID:xzDjN/HK
大を2人で食うのってあり?
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 08:26:11.32 ID:r2RtIQM3
なし

周りが悲しい気持ちになるからやめなさい
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 08:40:20.82 ID:xtbJPNbb
>>606
ありだとして恥ずかしくないの?

筋肉は豚が超絶不味いな
タイミングなのかいつも油の塊が入ってるし
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 09:29:36.09 ID:pJvFBa+V
子連れの客が中を分けて食べたりしてたけど、普通の客2人以上でシェアするのはなぁ
店員に聞いてOK出るならいいと思うけど
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 13:53:19.61 ID:gZCIrYyB
昨日千日前で大を2人でつついてた
2人で食べきれそうになかったから
もう1人も手伝ってた…
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 14:43:20.96 ID:ejUJRNx6
それでも難しそうだから、店員も手伝ってた…
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 14:47:54.98 ID:B0/G6NMt
>>606
今はどうか覚えていないけど本店では一時期
「必ずお一人様一つ麺類をご注文下さい」って券売機に貼ってあった
多分貼り紙が無くなっても方針は一緒だと思う

>>608
俺は他の部分が好みだから通ってるけど豚は不味いものだと思って諦めている
他の店で食ったのと比較してもマッチョの豚だけ喉を通すのがツライ
だからいつも水で流し込みながら食ってる
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 19:57:55.96 ID:xcnZIT1Y
飽きた
メニューが少なすぎるよ
俺マッチョは一番好きだし難波に行ったらたいていマッチョ食べるけどさすがに飽きた
メニュー増やして欲しいね
増やす気はないんだろうか
千日前
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 09:22:04.09 ID:588yPaE8
違う店行けば解決
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 17:36:58.04 ID:Q+GLlNOL
>>613

メニュー増えたじゃねーか
塩が
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 17:45:19.20 ID:bzT7x8/J
今日行きたかったけど雨だからパスだな
カレーつけ麺いつの間にか消えたな、まだやってるのかもしれんけど
不味くはないけどイマイチだった
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 19:21:22.01 ID:W9esdH8k
暴豚製麺所、期待してなかったけどいいじゃないか。
豚の量がノーマルでマッチョの豚増しより多いし、
量を使ってるだけあって、豚の旨味がちゃんとスープに出てる。
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 19:53:56.57 ID:bzT7x8/J
>>617
豚ボリュームあるけどバラの中央部に筋みたいななかった?
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 08:18:38.85 ID:VWkLvh1I
>>618
暴豚のは全部ウデだよ、バラは無い。なのでスジはあるのが普通。
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 15:57:35.52 ID:sJJ6wIgF
初めて千日前マッチョしてきた
熱かったし味も良かったけど豚が小さすぎや
他の二郎系の豚の半分以下
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 18:31:39.56 ID:j6kHelIC
この前食ったら、食後、口の中が便所の臭いでいっぱいになったわ
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/09(火) 04:03:11.47 ID:v158upO7
普段何食ってんだよww
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 11:19:16.43 ID:7nsxNOX8
>>620
嘘乙
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 00:26:37.16 ID:kSiYtjEh
笑福と荘が中心になってKJB(関西二郎系ボーイズ)スタンプラリーをやるみたいだが我等がマッチョは参加しないのかな?
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 02:18:52.15 ID:U4rrpZIW
するよ
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 02:48:10.82 ID:kSiYtjEh
するのか
先週千日前行ったときは張り紙なかったしこのスレでも情報なかったからハブられたのかと思った
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 11:38:42.67 ID:70OStp6C
昨日本店行ったが中も大も650円だった
新入生歓迎プライスか
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 12:06:58.43 ID:6PRRxj5o
まじか 俺も昨日行ったんだが気づかんかった・・・
まぁいつも並だがな
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 13:17:59.94 ID:rCXAHDqE
http://blog.livedoor.jp/yumedaichi/archives/24968681.html

15店舗も集まってんだからマッチョ入ってんじゃねえの
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 17:58:21.10 ID:Hqi0eNFm
関西二郎系宗主といえるマッチョが入らんわけがないだろ
有名どころではのスたが入ってない気がす
あそこは気難しそうだろ?
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 11:03:16.64 ID:7M81FXjq
>>630
三ノ宮か道頓堀か忘れたけど開店時に荘から店員引き抜いて問題になって無かったか?
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 12:22:41.76 ID:ZtDQzcuf
>>631
その後の荘各店舗の独立を考えれば、彼だけ話が折り合わなかった
そうなると結果、荘に居ずらくなってマッチョに行った可能性もあるから引き抜きと言うのは早計かも
内部事情はわからないからこれも可能性の話だけどね
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 14:21:41.96 ID:NSiyctZl
今のラーメン荘全体の地盤沈下を見ると、
マッチョを選んだのは英断だったのかもね。
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 11:18:19.33 ID:3aXp5owJ
>>631
歴史枚方店オープン予告をマッチョ本店に貼ってたぐらいだから蟠りないんじゃないの
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 12:11:26.74 ID:aNs+0jte
荘スレみたら本店いた人が枚方の店長になってる
愛想の悪かった眼鏡の人だけど、枚方でも愛想悪かったw
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 23:09:52.71 ID:xl33lKgI
数ヶ月前に行ったら肉がモッシャモシャで
先週行ったらプルプルで旨くて
昨日行ったらまたモシャモシャでしかもやたら醤油辛い三宮店

なんとかならんのか肉のバラツキは
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 11:44:51.08 ID:vee7XYIG
まじで飽きない?
基本昼行けないしラーメン食べたいからつけ麺まぜそばは食べないから
ラーメン1択になってしまう
ラーメンしかないからスレ過疎なんでしょ?
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 12:11:50.24 ID:NnF3pLg0
本当の過疎は1ヶ月に1レスつくかどうかを指すのであって
1日1レスでもつけば普通
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 12:44:09.71 ID:ZFIwY0Lq
二郎系に適した立地
・並ぶ場所が確保されている
・都会過ぎず田舎過ぎず
・バイク 自転車が停めやすい
・大学が近所にある(近過ぎても駄目)
 一駅程度離れてて途中下車して行くのに丁度良い程度の距離
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 10:46:25.81 ID:tjGazY3r
てか筋肉だけだろ 実際に二郎食ってる関東の連中から論外扱いなのって
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 22:30:11.62 ID:DYepKohO
最近マッチョ千日前行ってへんけど豚持ち帰りまだやっとるんか?

それと濱田店長に口聞ける人おったら、あの狭いイス間隔どないかせーてゆーてくれよ
あんなん3日改修工事で休めば修繕できるやん
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 23:04:35.07 ID:O/PIA/+o
工事しようにも空間ないから無理だろ
奥で食うしかない
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 08:38:59.14 ID:IfzQwfkd
椅子を二つほど間引いて間を広くすればいい
あの狭さが嫌で一つ飛ばしにしか空いてない時はのスた行くよ
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 21:17:10.55 ID:FfUb2IBb
マッチョは経営安定してんのかな?
客はそこそこはいってるけどそんなに儲かってないような気がする
たった3店舗しかないしなー
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 23:45:11.66 ID:vELVrGpw
笑福西本町行ったらKJBのポスター貼ってたけどマッチョには貼ってないの?
今月はまだ訪問してない
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 00:52:45.62 ID:3VGX7Pea
マッチョは最近スープどうですか?

オープン当初の乳化神スープの時はかよったが、醤油のお湯割りスープになって足が遠のいた。

またあの味にもどらんかのー
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 16:21:55.79 ID:W0cNCTBp
あれが・・・神?


ステマに全力投球してたせいで完全日替りスープだっただろ?
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 18:39:50.19 ID:Pk6Dzjwp
>>647
5月はド乳化スープで美味しかった
夏場になると臭いがきつくなり、臭い消しで八角を使ったのかバニラッチョになったり、油層がスープの1/3を占めるアブラッチョになったり迷走してたな
東岡がいた時が活気もあってよかったけど今はお通夜みたいやね
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 18:58:17.50 ID:VKxcyfu4
KJBのスタンプラリー参加してるの?
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 19:05:26.41 ID:ypZYVgtQ
>>649
参加してる

本店は夏場になったらまたゴミの匂いが酷いんだろうな
ゴミバケツはやく移動させたらいいのに
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 00:21:42.10 ID:MdTf/90o
>>648
そうそう。あの5月の乳化スープです。

あとの、バニラッチョ、アマッチョはクソやった。
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 05:44:56.63 ID:WtFsXLAd
なんでマッチョはこんなに美味いんだろうな
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 14:22:47.12 ID:tKC5wQsJ
>>651
個人的にアマッチョは好きだった
独特な感じでハマった

今の醤油の水割スープよりはバニラでもマシかな
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 16:09:33.68 ID:/uJQwzkG
本店にKBJのポスター貼ってたわ
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 17:00:27.23 ID:zwtsc4eh
KBJって何だよ 関西豚ジュニアか?
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 17:14:24.61 ID:0PGE7ugs
久しぶりにたくのじとマッチョ行ったら豚の量の違いに驚いた
たくのじ見習えマッチョ
スープはマッチョのが旨いけど
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 22:56:22.70 ID:uWcc/tox
千日前にもKJBポスター貼ってた
ハブられなくて良かったな
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 23:16:57.73 ID:/w3dTZrq
今日本店行こうと思ってたけど行けなかった
GWはやはり休みになるのかな?
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 22:25:35.60 ID:k3CfO8GE
本店のGWのスケジュールみにいったらなにも貼ってなかった
今日は暴豚は開いてるだろうといったんだけど休みだし、どっちか開けろよ
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 23:04:10.14 ID:tJg4q3Dv
今日、日本橋行ったついでにマッチョかのスたの
どちらに行こうか悩んでマッチョを覗いたら空いてたので
つい、ふらふらと
今日はスープがうまかった
まぜそばも食べたいんだけど、つい普通のラーメンを頼んでしまう
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 00:00:07.15 ID:pss+XPZX
休業告知いつも店内にしか貼らないからな
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 14:46:10.65 ID:IWjDMJDu
>>659
本店は初めから祝日は休業だし何も貼ってなければGW中の平日はやるんだろ
現に今日行ったらやってたから食ってきたよ
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 16:10:36.75 ID:1AAWvJ0f
KJBで遠くから来る人もいるだろうから
休みくらいはっきりしたら良いのにな
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 16:28:10.33 ID:B3ckQb6w
のスたの塩はエースコックのワンタンメンみたいな味だったんだけどマッチョ塩は違う?
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 18:46:19.66 ID:pss+XPZX
>>663
月内休まず営業しますと告知→しっかり定休日休む

ってパターンもあったからな
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 18:54:19.82 ID:YwYijvRw
去年はたしかGWがっつりとったよな
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 21:35:45.65 ID:7pJkWGaD
>>664
全然違う
塩はマッチョの方が美味い
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 18:13:14.47 ID:TbAWi4r1
KJBの京都ブロック、ビルダーにはきついなあ
大阪から一番近いとこで地球か
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 18:34:39.48 ID:HwSCY00W
京都からだと神戸ブロックがきつい
マッチョなら京都から1年間毎週通ってたけど遠さを感じなかった
池田屋が出来てから半年に一回しか行かなくなったけど
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 15:35:03.02 ID:wjYCO14H
今日、連休前だから食ってきたけど男一人に女三人の学生が我が物顔でふざけてた
そんな様子で嫌気が刺したのか店内を覗いて入らずに帰ってた人が一人いたよ

無理して大を頼んでトロトロと食って友達を待たせているのでさえイラッと来るのに
今日のは営業妨害レベルだと思ったけど、こっちが怒鳴ろうと思ったら他の客が入ってきて帰ったから良かった
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 16:47:39.06 ID:5YR5i1YP
昨日は三宮店休みだったけど、今日はやってんのかなぁ。
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 00:22:57.53 ID:Y5+WAEW3
道頓堀がホームで道頓堀でしか食べた事無かった。
道頓堀潰れてからは縁が無かったけど明日初めて道頓堀以外の店舗に行こうと思う。
千日前って結構雰囲気ピリピリしてる?
道頓堀はすごく入りやすかったけど…
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 00:56:21.74 ID:2/Tu6yhc
祝日だと千日前はオタクが多いからアニメやゲームの話がよく聞こえる
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 13:04:38.27 ID:ZIN63Dna
三ノ宮開いてるのかしら
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 23:14:00.17 ID:Y5+WAEW3
マッチョくいてー!
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 23:59:12.39 ID:rxOsxU6H
>>670
どんな事やってたのかわからんぞ
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 23:34:04.98 ID:6mITA+ym
明日って近大前開いているか知っている人いる?
日曜だからいつも通りに休みかな?
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 01:08:55.51 ID:BqXUgPCR
>>677
聞かなくてもわかっている事をわざわざ聞くなよ
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 23:15:32.42 ID:T4PymQs9
マッチョばかり食ってると
>>678みたいになります
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 23:51:41.25 ID:40Dfs1q/
引き篭もって表に出ないと>>679みたいになります
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 12:29:55.85 ID:3EwVeNyG
KJBのスタンプラリー制覇で先着3名に1年間麺類食べ放題だって
制覇には夢ボストン店までいかないとダメみたいだけど
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 12:54:54.77 ID:jo/wuO+J
すでに4名がボストンのスタンプを押したらしい
今から行っても無駄だぞ
まあわざわざ行く馬鹿はいないと思うけど
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 23:25:10.79 ID:aZiGQ6xk
KJBは基本的にTシャツを記念に貰うイベントだろ
大体1年間食べ放題って言っても毎日食ってたら身体壊して死ぬ
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 12:07:50.19 ID:0DexZ1TE
マッチョ長瀬って店の前にバイク停めるスペースある?
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 21:08:25.72 ID:OaT7dwIw
久しぶりに三ノ宮店に行った。
豚がかなり醤油辛かった・・・

デフォでも豚の量と軟らかさはいいんだけど、
スープはほぼ醤油味だし、何とかならんもんか。
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 23:52:05.33 ID:MUyCVvEm
三宮の豚はいつも醤油辛いぜ
最初にヤサイと一緒に片付けるわ
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 16:03:17.86 ID:kJtDFqLC
乳化スープじゃないから明らかに客減ってる
どーして乳化スープにしないんだろうね
驚くほどおいしいのに
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 21:05:13.36 ID:jM9AGwtv
難波千日前店だけど平日つけ麺500円で野菜マシ頼んでも
してくれる店員と、してくれない店員がいるんだが
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 01:19:52.62 ID:lN/5EsBS
>>687
×しない
〇出来ない
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 17:46:52.51 ID:87JZpJbP
久しぶりに千日前行ったけど
皿の上に丼を置くようになったんだな
衛生的でよろしい
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 19:42:40.78 ID:8y0BzViQ
>>689
出来なくわないだろ
あんまり食事が好きでもない俺でもマッチョだけは食べてよかったと思うほど俺はマッチョのラーメン気に入ってる
あんなふうに見えて実は味は繊細だと思う
過剰に油でぎとぎとすぎず丁度いい感じで脂や豚がおいしい
あとから加わった魚粉もいい味出してる
味のバランスに結構気をつかってるんじゃないかなー
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 19:01:02.84 ID:5A4OSY2d
>>691
>味のバランス
カラメ注文で台無しだなw

乳化になったら誰か報告してくれ。それまでリピは無いわ。
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 22:39:59.93 ID:HnjVMktN
>>692
同意。乳化してないマッチョは行く価値なし。
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 01:07:04.02 ID:xceAh1yJ
今日は魂心家に行くから乳化は明日以降でお願いします
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 21:08:13.64 ID:HXDGiTY3
二郎のスレちょくちょく見かけるけど
やっぱ東京はいいよなー
店多いから競争あるしいろんな二郎あっていい
大阪はマッチョくらいなもんだから駄目だわ
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 02:41:30.99 ID:6u4iBGQU
札幌に二郎出来たらしいじゃん
東日本は制覇したんだし、次は西に二郎来ないかな
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 07:26:44.91 ID:ITEprjvv
アブラ抜きにしても1cmはある油層をどうにかしろ
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 11:33:22.11 ID:zMs0gnQv
よその店行けばいいだけ
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 12:43:07.90 ID:Y3w1jJA+
>>697
油層は元のスープに大量にあるとどうにもならんだろ
基本アブラって追加で入れる背脂の事だから
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 07:41:43.97 ID:Xo/elQao
>>699
文盲かよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 21:58:24.46 ID:xO4YeRqZ
今日から始まった『バレット盛りつけ麺』もう食べた!?
カレー&チーズで、すっげえ美味かった!
スマホくらいの肉も3枚!と思ったらさらに野菜の中にもう1枚!! 肉多い!!

量もすごい!600円で腹パンパン!!最高!!
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 01:42:26.92 ID:oHIku5Dk
>>701
どこの店でやってんの?マッチョでなければスレチだよ
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 01:53:34.75 ID:LrNiQ0DW
気になったんならググるくらいしろよ
「バレット つけ麺」
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 01:59:04.56 ID:gpG2GwlH
>>702
三宮店で食べたよ!
中で野菜マシ、ニンニクあり!
おいしかった!!腹いっぱい!

お店の方もTシャツ着てたよ!
『いつ食べるの?今でしょ!!』ってヤツ
バレット盛りは確か25日スタート?のはず!? オススメ!!
入り口に『スタローンのポスター』貼ってるよ!!
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 02:32:08.83 ID:NSA4cVzM
バレット盛り良さそうだな
行ってみるわ
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 09:14:24.34 ID:CnE86E5R
マッチョのカレー味つけ麺はハズレってわかってるから食いたくないけど
映画とタイアップするなんて何がしたいのかよくわからん
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 14:04:21.82 ID:rxlQ26fQ
>>701
マジですか!?
カレーつけ麺うまそーー!!
これは食べなきゃ損ですね
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 20:53:31.36 ID:ae20/imx
マッチョのカレーチ−ズつけ麺はハズレだって
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 21:10:57.81 ID:+a2Av0gN
自演のオンパレードだな
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 22:05:58.50 ID:TGb6b7Gp
カレーつけ麺は失敗作です
甘口で基本、大食い向けの味じゃない
二度と頼むことはないだろう
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 02:58:57.49 ID:hxnDLth6
褒めてるのは自演という認識でおk?
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 08:10:12.28 ID:7XLV4PHp
食ったことないんだけどカレー味不評なのか
残したくないしどうしようか…悩むな〜
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 14:38:26.25 ID:T8qrA3wT
>>711
前にやってたカレーチーズつけ麺を知ってたら二度と食う気にもならないだろうし
一人でID変えてやってる自演と思って多分おk
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 14:41:29.79 ID:T8qrA3wT
>>712
魚粉の代わりにカレー粉が入って
あまりとろけていないチーズが一つまみ沈んでいるという感じ
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 18:22:51.20 ID:ltac+s8f
>>710
甘いのか だったら駄目だな
でも関西の基地外は甘口のカレーの方が好きらしいから売れるかもな
マッチョは標準のラーメンも甘過ぎ
関西の基地外に向けた味になってるからダメ
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 18:28:34.34 ID:aWufHTj4
つけ麺500円終了
こっちの方が悲しいT_T
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 20:25:38.28 ID:UY/8ncIp
なんか人気店も批判されるのが宿命なんやな。カレーつけめん食ったけど美味しいと思ったけど。甘かったら一味入れたらいい話やし
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 20:44:17.46 ID:ltac+s8f
いや甘いのに一味は別の話
あまったるい食べ者に一味入れても甘辛くなるだけで甘味は消えない
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 21:56:22.53 ID:BWDpfV3E
甘辛のカレー味でマジウマで最高でした!!
もっと刺激欲しいならカラメかな!?
肉も厚めのスライスが4枚あって食べて損の無い味です!
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 00:58:48.20 ID:MKXUsiwn
自演するなら文体の変え方勉強してからやれよ
あからさますぎてつまらん
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 08:13:19.16 ID:2+FJOzQF
そういう自演が食べに行く気をなくす
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 17:11:02.25 ID:XZ6hAFKu
>>719-721
天下一品スレに帰れよ在日ども
まじくせぇ存在だわ
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 19:38:55.27 ID:NAu44Iu1
マッチョの豚骨醤油や塩、ピリ辛まぜ麺、つけ麺が好きだから
カレー&チーズ味を敬遠するのではなく、
行かない食べない事の理由探し、言い訳づくりかよ?

ただのやっかみだな!?
『マッチョ』じゃねーなw
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 19:39:24.37 ID:NAu44Iu1
人気店って妬みひがみやっかみ多いだろうな!?

お上手でお上品なラーメンを食べたいわけじゃないンだぜ!?

正しい食べ物が美味いわけじゃないだろ?
病院食って人気かい!?

太麺モヤシどっさりの他にない食感!
美味かった〜って食べた後の満足感!
すげぇ量食べた!って満腹感!

誰かの評価、評判じゃなくって自分の好み!だろ?

俺、ご飯ァ楽しんで食べたいわけ!
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 19:40:13.61 ID:NAu44Iu1
マッチョのラーメンもつけ麺(三宮のピリ辛のまぜ麺)も
大好きなんだけど夜中に喉渇いて
起きてしまうって事が多かったのな?

ウスメにしてもらったり野菜マシにしてみたり色々試したんだけど
結局、枕元にポカリのペットボトル置いて寝る感じだったわけ

んだけどカレー&チーズのインディアンつけ麺は大丈夫で、
塩っ辛い感じじゃないから『俺は好きだぜ!?』

カレースープにチーズが絡まりまくった太麺入れて混ぜると涎が湧くわ!
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 20:50:03.36 ID:dVTeQA7J
マッチョのせいで他のラーメン屋に行っても全然満足できなくなった。あのボリュームにあの値段はやっぱり魅力的。味も文句なし。店員さんも忙しいのに愛想も良いしこれからも贔屓にさせてもらいます
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 21:43:49.15 ID:kUbfqkze
記事見たけどバレット盛超美味そ〜!
本店もやってるかな!?
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 23:28:10.47 ID:2q5RMzK6
本店は500円つけ麺を続行中
一応バレット盛りの写真は貼られていたけどやっているかは不明
今日食ってきたから情報は新鮮だと思う
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 07:37:22.71 ID:7dSaoAls
>>725
マズッチョ食べ過ぎて糖尿になったんだな
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 16:36:15.00 ID:h5J7IoDJ
バレット盛最高!!
半分ぐらい食べてつけ汁を麺に投入したら濃厚なまぜそばの出来上がり!!
これがマジウマイ!
宇宙一醜いチョンって、あんな改造モンスターが誇りなの?
チョンドラの出演者、下顎をスッパリ斬ってるの丸わかりで目が腐るんですけど!
目頭の肉は切るわ鼻周りに異物入れるわ人間じゃないね!!

グロテスク画像放送罪でしょっぴけばいいのにね!!

↓そしてこれが、整形していないチョンの写真(HADURI)
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup09038.gif

うわなにこれきっめええええええwwwwwww
本音で、今まで見た全人類の中でもっとも醜い人間だわ!やっぱ人類1醜いのはチョンだったか!!

全平行宇宙に存在する、ありとあらゆる物体の中でもっとも醜いわ、チョンって!!!

こんなグロテスク畸形ディフォーミティ化け物ミュータント超醜悪モンスターフリークでゴキブリ蛆虫にも劣る
化け物なんだね、ここにいる工作員チョンって!!!!!

整形モンスターにも劣る外見なら、彼らを持ち上げるのもしょうがないね・・・・
化け物ルックスでニートで英語力0で無能無資格で工作員しかすることのないゴミクズ・・・
そんなことしても、↑の化け物顔は変わらないのにね・・・
宇宙1醜くて哀れなヒキニート工作員・・・・
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 04:34:18.30 ID:UILvMbrM
最近は落ち着いていたのに久々のステマッチョだな
店の人間かそうでないのか知らないけど
個人的に好きで通っている店でこういうの見たくないな
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 07:50:07.17 ID:WlqGDXm/
こんなわかりやすいステマする池沼いないだろ
マッチョを叩かせたいだけ
気持ち悪いのには変わりないが
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 10:07:36.68 ID:Tdt+KPck
>>733=全宇宙のありとあらゆる生命で最低の池沼で、ゴキブリ、蛆虫、寄生虫、黴菌にも劣る下等生物
存在自体が酸素とスペースの無駄であり、肥やしとして使用できる汚物にも劣る
顔面は醜悪の極致で、メタボ豚面+生まれつきの畸形顔・ダウン症顔・チョン顔のコンビネーションで、見るものに吐き気、嘔吐、眩暈・倦怠感を催させる
存在自体が犯罪であり、即刻通報して射殺か、保健所にて焼殺処分してもらうのが常識
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 19:44:05.26 ID:/3Kj+SgP
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 22:43:58.01 ID:2Zg3aCXu
インディアンつけ麺連チャンした
熱盛でカラカラにしたらマジ美味かった
カレーが甘口から甘辛に変わってチーズが程よく溶けて麺に絡んで最高!
今日は豚が2枚だったのが少し残念
550円なら文句言えないか
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 01:48:19.73 ID:alRIQEY9
ステマッチョ
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 07:44:28.75 ID:PwOYORf5
持ち帰り豚ってなくなったの?
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 14:12:37.27 ID:2HyT2+zx
>>738
500g550円で売ってたよ
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 15:52:15.04 ID:pc7BPaBC
チャーシューは相変わらずパサパサのウデ?
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 19:31:06.42 ID:pOrwddbS
>>740
ウデだろうとは思うけど前に比べたらパサパサではないよ
ちなみに本店しか行かないから難波の店の事は知らない
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 21:28:54.29 ID:u9FlcLBp
本店の豚は結構美味いと思う
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 22:14:30.57 ID:tZT5cmg0
カレーつけ麺が終了して新しいキャンペーン始まるまで行かね
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 23:07:55.74 ID:pOrwddbS
マッチョでつけ麺なんか食わないしまぜそばも時々しか食わないし
本店にしか行かず難波の店で食わない俺にとっては他人事でしかないな
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 20:05:05.71 ID:RtvUzkou
千日前でカレーつけ麺食ってきた。
あつもりなのね。ここで書かれているような甘口ではなく、
大人の味でしたよ。
思ったよりうまーでした。いまだけ550円もコスパよし。
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 20:57:00.46 ID:Sq8UXYpT
三宮のチャーシューがパサパサで辛い
前はプルプルやったのになぁ・・・

あと、まぜそばって汁多くない?
最後辛すぎるんだが
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 13:33:03.50 ID:gCPi+opU
久しぶりに難波のマッチョの前を通ったら空いてたから、
「やった!空いてる!今日こそ食える!」と思ってオーダーしたら
俺が入った後から2名様×2組+4名様のご来店で
あっという間に肩身が狭くなった。
おまえら空気読めよ。
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 14:59:45.52 ID:h1KeHRIS
何を言ってるんだw
肩身が狭いってのはそういう意味じゃないぞ
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 15:08:38.61 ID:nwOwX18U
>>745
ひやもりだったけど
店によって変わるのかな?
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 16:13:49.59 ID:pLGpLh0c
>>749
麺が太くて冷やしきれてないだけじゃないかと
冷や盛り頼んでも生温い事がよくあるし
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 17:03:13.61 ID:42gRuMzp
チーズが良い感じに溶けるから熱盛り頼んだ方が旨いよ
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 17:38:03.21 ID:gCPi+opU
>>748
狭いって。
みんな複数でくいにきてるのに
俺だけ単独だぞ。
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 18:49:38.26 ID:s/LQPSiW
カレーつけ麺の画像plz
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 21:34:39.14 ID:3qXZ5WCn
インディアン550円はコスパ高いな。
塩分が多いと思いつつ、ついついスープを飲み干してしまった。
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 22:23:12.67 ID:fg1so9qM
>>753
http://i.imgur.com/sFRZTeO.jpg


お肉の厚み、プルプル感を見てくれ!
三宮マッチョで撮影しました!
盛りは中、野菜マシニンニクアリだったはず
マッチョは写メとかよりも動画向きだと思うけど(みんなワシワシ食べるし!

…夜中に貼るのは酷だったか?(自爆気味
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 06:02:58.50 ID:xAA1HAFA
三ノ宮混んでたなー
近所のひかり製麺が二郎系始めたって看板あったからそっち行ったった
スープにパンチ利いてなくてお上品な感じだったわ
なんか雑さがないんよ
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 07:49:11.23 ID:XsCroVpA
今日は月曜日やから
三宮マッチョは定休日…

月末にプロジェクトの打ち上げとかで初めて来店されたお客様が
リピーターになって何度も通う事になってるみたいだね!?
マッチョに一限さん無し!
マッチョは一撃必中!!

俺は勤務地変更で三宮マッチョに食べに行くのに
2時間かかるようになってしまった…

カレーつけ麺の裏メニュー『カレーラーメン』も食べてみたかったなぁ…

最後の週、通いまくり!
美味しゅうございました…!
またいつか…!
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 19:29:44.21 ID:R72CLmLP
期間中にもう一回だけ550円でカレーつけ麺食いたいな。
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 22:13:48.60 ID:j1IF+FVR
550円いつまで?
25日からと書いてあったのは覚えてるが
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 09:16:27.09 ID:vvFiZHvD
6月30日じゃなかったっけ
まだまだ余裕あるな
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 22:06:36.00 ID:XFCdsiyc
インディアンつけ麺通常メニューに格上げしてくれよ
安くてマジで旨すぎる
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 22:39:47.64 ID:WLLlA85W
確かにインディアンは良かった
近頃完食した後にああ、やめとけば良かったかなと
思うこともあったりしたが、カレーつけ麺は無理なく完食できたわ
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 23:47:07.41 ID:46N7HskC
カレーつけ麺ちょっと甘すぎない?
市販のカレールーに山ほど砂糖入れてダシで溶いた感じがして美味しくない
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 23:51:33.89 ID:LOHTRm1H
辛いのがいい人は唐辛子投入で
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:59.21 ID:MNXZn+Mz
カレーが勝ちすぎてチェダーチーズの風味が消えてね?
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 09:44:56.42 ID:L0doJQpy
>>765
元々ほとんど入って無いし
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 10:12:48.39 ID:j4DXI2RI
チーズの風味を出すなら粉末のパルメザンチーズがいいと思うんだけどね
パルメザンだって業務用の粉になったのなんて安いし
ケチケチと風味に影響しない程度にチェダー入れるくらいならパルメザンの方がマシ
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 11:58:20.01 ID:9kczd+02
また食べてないヤツが想像でアンチ活動か…

チーズはチェダーかどうかわからないけど
スライスチーズを一枚アツアツの麺に絡ませるよ?

注文してなかったり、作るところ見れない
ヤツはわからなくて
粉チーズだの魚粉の代わりにカレー粉が入るくらいとか書き込むけど

食べた事あるならすぐに嘘だとわかるし
店内でもスライスチーズのフィルム剥がすのをよく見るのを知らないから
通ってもいないみたい

>>755
貼ったの俺だけどチーズが見えないから
そこを突こうと考えたのかな?

マッチョの客じゃないな〜
他店のひがみのアンチ活動だな…
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 12:10:24.31 ID:9kczd+02
ときに大のバレット盛りを注文して完食した猛者はいるのだろうか?

KJBのスタンプラリーで幾つか店舗廻ったけどマッチョの大はスゴイわ!
でもサービス期間終了までに挑戦してみたいなぁ?
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 12:33:36.91 ID:4xFsclV7
店長みたいな人がチェダーチーズって言ってたぞ。
お前こそ食ってないんじゃないの?
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 14:52:55.99 ID:g2nJC9KS
>>768
さっき行ったら粉チーズまぶしてたけど?
スライスチーズは無かったよ
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 14:53:42.69 ID:g2nJC9KS
>>761
バレット期間後700円って書いてた
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 15:44:11.17 ID:7JQWkdFk
>>768
だって今回のは食ってないし
むしろ前にもカレーチーズつけ麺やってたのを知らない事に驚くわ
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 15:53:15.55 ID:9kczd+02
>>771
店によって違うのか?
それなら悪い事いったわ。謝る。
俺が食べたのは三宮マッチョ。

まぜそばも千日前店だけ違うからな〜
正直、粉チーズなら嫌。
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 17:13:11.94 ID:bCjxW1jd
>>774
今日の千日前は麺に粉チーズだった
作る日や作る人によって違う可能性あり
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 17:16:08.99 ID:bCjxW1jd
ネットの取材記事だと全部粉チーズだね
粉チーズがデフォルトかも
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 18:22:18.21 ID:E6ZnppXq
本店待ちあり。なんでや〜
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 22:25:13.04 ID:TlirNR51
ある日、俺はツレ2人と一緒に”1日中 ミナミのラーメンを食い歩く”ために大阪 難波へ赴いた。
俺達はまず景気づけにと、食べログで調べたマッチョに行って、それぞれ大全マシマシを頼んだ。
運ばれてきて箸をつける。「うん!おいしい!」「よゆーよゆー!!」「なぁ次どこ行く?」こんな話をして
約1時間後店を出て、その後、俺らは他のラーメン屋へ行くことなく道頓堀でたこ焼きを食って各々帰路についた。
残してスンマセン。
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 07:33:51.58 ID:N9DK6a3U
無料サービス頼んで残すとか人としてどうなの
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 08:01:02.29 ID:h0nIUuik
カップルで来て男がマシマシ頼んでそれをみて女が喜ぶ
そして食えずに残す
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 09:15:32.87 ID:abeHT7/B
1時間も居座るとか人としてどうの
大を完食するのに10分もかからないというのに
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 12:04:10.66 ID:172DXFzs
小だろうが中だろうが大だろうがリミットは15分だよ
それまでに食い終わらないと満腹中枢が刺激されてきて急に食えなくなる

事故っちゃったせいで昨日ネックカラーを巻いて本店に食いに行ったんだけど
首が上手く回らないし気持ち首が絞まっているから食いにくくて
いつもならスープまで飲み干すのに昨日はスープ残しちゃったよ
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 17:56:06.12 ID:MR1XiZCF
>>782
>ネックカラー
食いにくそうにも程がある。
ラーメン食いに行ってそんな人が隣に居たら、気になって仕方がないだろな。
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 18:31:40.37 ID:DNDpMiri
>>780
「食べ物を残す人とは思わなかったわ。別れましょう」
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 18:44:08.71 ID:dj4Im4P7
持ち帰り豚売り切れてた
帰ってつまもうと思ったんだが・・・さすがに閉店前はないんだな
土曜昼は何時ぐらいまでなら買える?
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 19:26:55.16 ID:eGu/exp3
>>785
どこの店?

千日前は昼営業ならいつも売ってるイメージ。
1Kg券で1300gも入ってたわ
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 20:22:51.29 ID:dgBgA/2O
三ノ宮店のカレーチーズつけ麺も混ぜそばも塩辛すぎるねん
後豚もさ
もう少し塩分抑えてくれないかな
特に豚はスープとか塩からいねんから、味付けしなくてもいいレベル
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 22:14:41.47 ID:dj4Im4P7
>>786
すまん千日前だ
じゃあ運が悪かったのかな、売り切れの文字が光ってた 14時半でおそかった
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 22:41:50.52 ID:v1BH2FR/
>>787
暑くなってきたから保存性を高める為に味を濃くしているんだろ
マッチョの夏の風物詩だから気になったら涼しくなるまで行かないのが吉
ちなみに本格的に夏になるとスープも旨味の薄いシャバシャバになる
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 22:53:09.72 ID:TWouhqcN
夕方開店前に覗いてみたら小汚い兄ちゃん達がニヤニヤしながらたむろってたわ
ああいう客層がメインなんだろうが、狭い店内に高確率で隣同士になると想像するだけで脚が遠のくわ
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 14:12:22.88 ID:0t4Boc+D
ぬるっちょだた
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 21:03:09.17 ID:GHFDnou8
やはり濱田は良い!!
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 22:41:12.25 ID:+GsMK6CP
本店に濱田店長っぽい人いたけど別人だった
よく間違われるみたい
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 23:18:39.40 ID:rW6DsTip
濱田店長なら独特の発音の「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」で本人かすぐにわかるじゃん
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 23:20:16.77 ID:rW6DsTip
そういえば>>2を改めて見たら
>・カウンターに塗り箸、レンゲ、一味
荒挽き黒胡椒が抜けてるよね
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 07:44:32.41 ID:ORevkIMM
>>794
見た目そっくりってことだろ
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 18:44:06.80 ID:Xfs6ZwEs
昨日千日前店行ったけどコバエ飛びまくりやで
入り口開いてるからしゃーないんかもしれんけどどうにかならんかな
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 19:09:49.68 ID:Dt3/tYEZ
今年の夏の肉体改造

月 軽く筋トレ
火 マッチョを食う
水 激しく筋トレ
木 マッチョを食う
金 激しく筋トレ
土 マッチョを食う
日 だらだらする
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 21:59:05.14 ID:g53bqb2r
でかいやつとでかいやつの間の椅子にドウゾって言われた時の俺の顔
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 22:01:39.69 ID:Dt3/tYEZ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 17:04:09.71 ID:Sr7cb0w+
このスレに書きこんでいる大半の連中はマッチョのラーメン食べたことなさそう
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 23:04:37.83 ID:7mQOtv8K
(´・ω・`)?
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 23:08:13.59 ID:XJoO5bOQ
マッチョへの憧れってやつだな
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 23:34:04.74 ID:ompJwu2C
>>801
事故ってネックカラーを巻いた状態でもマッチョに食いに行く俺にまでそんなレッテル貼る気か

それで思い出したけど本店でも始まったインディアンカレーチーズつけ麺を開始初日に食ったけど
前のカレーチーズつけ麺の時よりカレー感がアップしててつけ汁は美味かった
ただチーズの方が麺を取る時にミルキーな匂いが立つんだけどそこまでチーズっぽさが無い
あれならチーズは使わずにカレーつけ麺でもいい気がする
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 23:42:05.83 ID:39LGhvyO
本店のインディアンつけ麺はスライスチーズだった
粉チーズは千日前だけかな?

まぜそばと食券共通で700円
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 02:34:01.68 ID:B2uYU3/v
久々に本店行ったが、やはり乳化しとらん醤油スープやの。

近くの暴豚の濃厚暴豚のほうが、乳化マッチョを薄めた感じで(゚д゚)ウマーやったわ。

それでもまだ物足りないけどね。

はーー乳化マッチョ食いて〜
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 09:39:25.93 ID:FXtnhBBU
>>805
はい、嘘書いてる
まずスライスチーズはどこに入ってたのかと
それにインディアンつけ麺は値段が小550円、中600円、大650円だから

行ってない店の事で嘘書く理由がわからんわ
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 10:44:57.42 ID:jH2Aa68G
>>807
スライスチーズは麺と野菜の間に入ってたけど?
550円の期間限定終わっただろ
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 10:45:47.49 ID:nHypf/xQ
>>808
550円って先週までじゃないの?
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 10:46:32.08 ID:Ztf4HoxF
今週までだ
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 10:46:33.66 ID:nHypf/xQ
再読込で番号ずれた>>807だった。
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 10:48:02.92 ID:jH2Aa68G
700円払ってつけ麺で!
って注文したらインディアン出てきたけど
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 10:53:26.63 ID:bTYwlN7H
おまえらバレット盛りやったか?
先週いったら満席の店内で注文してるの俺だけだった
あんま人気ないのかな
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 13:28:52.68 ID:uz9aPDhr
だってまずいもん
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 14:32:17.17 ID:RrHeship
千日前は乳化やね
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 15:13:18.13 ID:qUnmEicJ
先週難波で食べたときは粉チーズだったぞ
スライスチーズは無かった
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 15:15:50.88 ID:CmTtGHSz
>>808
本店って長瀬の近大前だけど、どこの事のつもりで書いてるの?
券売機にもちゃんとそういう風に食券を買って下さいって貼ってあったのに
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 15:26:15.98 ID:QuJhSJJq
805だが俺はインディアン注文してない。
まぜそば注文したら長瀬本店のまぜそばとつけ麺は食券共通だった
そして厨房見てたらインディアンつけ麺らしきものの麺にスライスチーズ載せてた
いつもまぜそば決めうちで食券買ってるから700円と言うのは普通のつけ麺だけでインディアンは別料金かは確認してなかった

ややこしい書き方してすまなかった
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 15:30:25.40 ID:qUnmEicJ
だからインディアンは粉チーズでスライスチーズは無いと言ってるだろ
厨房見えるとかマッチョと別の店と間違えてるのか?
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 15:39:47.21 ID:HSny9drH
おい誰だよ六月末まで550円とか言った奴
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 15:41:34.75 ID:QuJhSJJq
>>819
千日前は粉チーズかもしれないけど盛り付け見てたら長瀬はスライスチーズみたいだよ

長瀬な厨房の前の壁が透明だから壁の席に座ったら盛り付けはえる
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 15:50:23.15 ID:qUnmEicJ
チェーン店で同じ名前の商品でも店によって違うとでも言いたいのか?
ブログでも粉チーズだろ
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 15:57:35.00 ID:bTYwlN7H
粉チーズってどこに目つけてんだよ
麺と野菜の間に挟まってて気が付いたときには溶けてたが
あれはシュレッダーチーズかスライスチーズだろ
ネットに出回ってる画像の一番上のは粉チーズじゃなくニンニクだからな
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 16:05:32.58 ID:qUnmEicJ
ニンニク抜きにしたから間違いない
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 16:11:13.36 ID:bTYwlN7H
じゃあおまえの目と味覚がおかしいんだな
晩いって確かめてこい、野菜がばっと最初によけろよ
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 16:17:47.44 ID:nHypf/xQ
注文多くてスライスチーズが在庫無くなって、とりあえず粉チーズで代用したとかはあるんじゃないか?
千日前なら混ぜそば用に粉チーズ常備しているはずだし
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 16:18:27.16 ID:cYOK3bsZ
ちょっ!?アツくなりすぎじゃね?

千日前だけ粉チーズでも不思議じゃないぜ?
千日前ってオプションで粉チーズ注文出来るし(50円だっけか?

まぜそばも千日前だけガーリックチップと卵混ぜる洋風だし

千日前は独自路線なのかも?

三宮と本店はニラキムチの乗ったピリ辛のまぜそば! ↓ 千日前と違うやろ?

http://i.imgur.com/djQJoEM.jpg
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 16:25:34.40 ID:nHypf/xQ
>>827
確かに千日前の混ぜそばは「カレー風味+粉チーズ+卵+茶色いチップ(オニオンチップ?)」だよな
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 16:25:41.53 ID:bTYwlN7H
なるほど、代用とかならありえるかもしれんね
俺が食ったのはさすがに粉チーズはないだろってものだった
粉チーズはあんな溶け方しないからさ
千日前でインディアン食べた人は他にいないのかな?
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 16:30:06.06 ID:cYOK3bsZ
>>828
そうそう! 千日前の洋風まぜそばもアレはアレで美味しいけど、俺はニラキムチ好きだからなぁ〜!

三宮のまぜそばが出てくると思ってた所に卵の小皿と知らない盛りが来たときはビックリしたぜ!?
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 16:34:54.68 ID:qUnmEicJ
俺の食べたのは代用の可能性あるのか
スライスチーズならさらに旨いかもしれんな
>>818>>825すまんかった
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 20:40:27.83 ID:+MtC++RH
千日前でインディアン食べてきた。
思ったより旨い!あれでずっと550円ならめっちゃ人気出そうだが・・・

でもチーズがどこに入ってたのかわからんw
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 21:26:49.42 ID:us2uTjKg
おいなんだ 千日前のまぜそばってカレー風味だったのかw
なんかスパイシーだと思っていたがそうか
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 08:01:22.85 ID:hs+qwg34
まぜそば提供当初は本店がカレーチーズで千日前が韓国風だったんだぜ
本店でもカレーチーズ提供してほしいわ
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 16:34:08.32 ID:lhldyhLc
>>807
長瀬はスライスチーズで間違いないだろ
何が問題あるんだ?
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 23:41:45.66 ID:QZLkzolo
長瀬のマッチョでいつも通常のラーメンを気に入って食っていたが
今日、日本橋に用事があったんで、千日前店に食いに行った。
バレットつけ麺 中 を注文。結論からいうとラーメンのほうが美味かった。
もう二度と注文することはないだろう。
チーズはスライスだったぞ。麺の間に入ってた。チーズ感はゼロだった。
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 23:58:32.21 ID:WU/VMPv+
昨日行ったら壁のポスターに手書きでチェダーチーズって書いてあった気がする
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 00:04:21.50 ID:ThzdtHmU
よく知らんけど
スライスチーズのチェダーチーズもあるし

俺は千日前のインディアン食ってチーズの香りがプーンとして美味かったが
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 19:03:33.22 ID:2ZK79XI9
月曜日から新しいセールが始まるんだろうか
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 23:50:17.71 ID:biUaKHo0
インディアンはチーズマシってできないのかな??
今のままじゃあんまりチーズわかんないw
千日前しか食べたことないが、旨いのは旨い。
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 10:30:55.71 ID:BwvrQzAG
昨日、スタンプラリー埋めるため、マッチョ千日前店に食いに行った。
バレットつけ麺 中 を注文。結論からいうと(麺)ハリガネッチョで(野菜)ヘナッチョ、(背脂)カタマリッチョの(カレー)ウスッチョだった。
もう二度と注文することはないだろう。というか笑福いけば良かったorz
チーズは欠片が目視できたがチーズ感はゼロだった。
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 11:02:40.71 ID:WuM/AjlG
バレット盛り14日までと言いつつまだやってんのか
本店も春休み限定だったつけ麺550円長くやってんもんな、今もやってんのかは知らんけど

バレット盛りは量あんまたいしたことなかったね
多いのかもしれないけどネット上に出回ってたタワー状の盛りではなかった
あれなら笑福の馬鹿増しの方が圧倒的に量は多い
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 11:17:26.89 ID:awK1vIVK
スレ違いだが笑福という店はどこにある?
ミナミ界隈なら行ってみたい
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 11:36:55.06 ID:H317HyDH
>>842
550円が14日までじゃないの?
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 13:07:26.61 ID:WuM/AjlG
>>843
チェーン展開でけっこう店あるがミナミ界隈なら西本町にあるぞ
あと、南森町にもある
>>844
そうなのかい?
バレット盛りは映画バレットのタイアップらしいからそっちの方かと思ってた
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 00:43:33.17 ID:l9hvslTg
笑福は道頓堀にもあったがお前らが通わないからオープン3ヶ月保たなかった
通称笑福らきすた店ね
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 03:53:35.85 ID:lEIzoy83
店舗の性質上仕方ないんだろうけど某店の虫はなんとかならんの
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 23:48:53.25 ID:jYrRMJPY
カレーつけ麺美味しかった
また食べたい
玉ねぎが美味しかったね
レギュラーメニューにしてほしい
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 00:25:34.85 ID:IF28vaCs
>>847
千日前店のチョウバエの多さは異常(笑)
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 00:02:23.00 ID:Z+SwQW7W
本店もインディアンつけ麺てやってるの??
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 00:04:39.88 ID:9GlPt6uf
やってるよ
並550円、中600円、大650円
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 12:46:16.10 ID:8TjbCi8a
昼に並食べたら晩飯食えなくて嫁に怒られる
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 01:59:46.43 ID:rXhQ1RrM
大食べるようになったら胃が拡がったわ
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 04:05:09.90 ID:8sMhnsuP
にんにく大量に摂るようになって便秘が治った
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 11:57:49.32 ID:wM9tLOJJ
>>851
サンクス!
千日前しか食べたことないから本店でも食べてみるわ
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 19:56:40.16 ID:7Uht53c/
いつになったらカレーつけ麺終了するんだろ
マズイのに
映画が打ち切りになるまでか?(´Д` )
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 19:12:44.49 ID:K3udupMe
まだ千日前も550円で食べれるの?
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 20:15:58.71 ID:eK4ylHtn
カレーつけ麺美味しいのでレギュラーメニューにしてください
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 01:39:19.97 ID:ZV9rJ+wy
つーかずっと550円なら最強つけ麺
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 17:38:31.89 ID:bBFN9fqf
ハラヤマ店長って、どの店の店長だったっけ・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/yumedaichi/imgs/2/5/2551cc93-s.jpg
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 20:04:18.65 ID:l8+wKRvf
>>860
どこのブログ?アドレス削っても404出る
本店に似た人見たことあるけど同じ人かわかんない
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 20:48:33.58 ID:lxm4JqcD
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 18:57:33.75 ID:/yw47TfV
歴史行って見て来たけど千日前で昼に麺上げしてた人じゃん
調理場で結構本格的にしごかれてた
オペレーションは荘の方が優れてるから参考にしてスピードアップしてくれ
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 20:06:52.82 ID:m916PztG
歴史は外待ちしてるときに麺いれてるから、
速かったときは着席1分ほどでニンニク入れますかって聞かれたことがある
屈指のラーメン人気店だから行列を解消しようとする姿勢は評価するけど、
食ってる側としてははよ食べなと焦るんだよね
マッチョは今ののんびりスタイルでいいわ
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 07:14:44.05 ID:48d7aOMd
>>864
遅いより早い方がいいだろ
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 08:17:24.34 ID:qqZYXxGN
今でさえ普通のラーメン屋と比べるとイライラするぐらい遅いのにのんびりスタイルがいいっていう864には賛同できないな
もうちょい早かったら昼休みにニンニク抜きで食べに行けるのに
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 09:28:41.96 ID:h2SOFYLc
マッチョそんな遅いか?
太麺茹でてるんだからあんなもんだろ
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 09:37:27.10 ID:9hV/Vvuv
>>867
座ってから15分から20分は待つな
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 09:47:49.75 ID:h2SOFYLc
>>868
そんな待ったことないわ
主に本店いくけど、満席の状態でも席についたら10分以内には持ってきてると思うぞ
わざわざ時計で確認してないけど
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 09:57:48.49 ID:jyze2ywf
>>869
そうか
千日前は待つな
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 10:51:03.26 ID:Hz03Sm32
>>870
千日前しか行ったことないけどそんな待ったことねーよw
せいぜい10分ぐらいだわ
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 11:11:15.22 ID:p//RUkuV
千日前は確か4個しかいっぺんに茹でられないから店に入るタイミングで
おもいっきり待たされる
それと茹で上がってから完成させるまでのスピードが荘と決定的に違う
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 17:05:05.38 ID:qYcPV9bB
本店も茹では4杯分までだよ
もしかしたら大だと二つ占領するかもしれないけど
それでも最近は茹で時間が短くなったし遅いと思う事は無い

俺はいくらニンニク抜きでも仕事の中休みの食事時間にマッチョ食いたいとは思わないけど
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 22:02:52.92 ID:/xp2ptnQ
荘みたいに「麺入りまーす。」とか「野菜OKです!」とか店員同士の元気な掛け声が必要
あれがあるから調理の進行具合が把握出来て待たされても短く感じる
マッチョみたいに裏で今どんな状態かまったく分からずいきなりお待たせしましたと来たら
長時間待たされた気になる
次ロットにまわるなら「次の麺上げになりますので少々お時間頂きます。」とかひと声掛けようよ
元気が無い 連携不足 間違いだらけでグダグダ まずこれらを無くせ
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 22:27:24.76 ID:/9jn5mzf
>>874
俺はそういう頑張ってますアピールはウザイと思うから無くていい
10分くらい黙って待ってられないのか?
黙って待てない構ってちゃんはメイド喫茶でケチャップで模様を書いたオムライスでも食ってろ
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 22:37:29.64 ID:N+vA/D5J
魂心家みたいに「まくりいただきましたー!(この人スープまで完食しました!)」って合唱されるのはウザイな
「まくり」は希望者のみコールって書いてんのに店員が見つけ次第合唱するし
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 22:56:21.14 ID:a7KfUQQe
>>874

どうせ貴様はそういう白々しい演出を、たかだか数百円の
ラーメンに求めてるんだろ? おのれの人生が芝居なんだよ。
容姿も見苦しいだろな?(笑) 辛気臭いわ。一生、ヘンコたれで居ろやボケ!
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 23:58:26.80 ID:KEH82bpR
それよか千日前は、立ち飲み屋の混んだ時並の座席間隔の是正と飛び回ってる小蝿
をなんとかしろ。
開店当初から言われてるのに一向に改まらない。
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 04:27:00.51 ID:Htpemf4g
>>876
そんな気持ち悪いラーメン屋には絶対行きたくないな
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 08:25:34.28 ID:AC5W7foR
>>878
言ってるって店員に言ったのか?
ネットに書き込んで言ったつもりになってたっていつまでも改善しないぞ
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 10:40:54.13 ID:J8PZuCVV
>>868
20分とか時間盛ってんじゃねえよ
二郎系だけに時間マシマシかよw

なんちて(=∇=)ゞ
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 11:49:44.65 ID:0jyij8ir
時間気にするやつは他の店にいけよな
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 13:44:56.91 ID:W8N9Crqs
どうせ組むなら歴史じゃなくて池田屋のほうがよかったな
味も近いしロットの概念がないし似たもの同士でやりやすい
人が余ってるマッチョから池田屋に助手を貸すかわりに
池田屋の味を教えてもらって全部丸く収まる
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 23:38:55.32 ID:WWcdKRlY
カレーつけ麺豚が3枚から2枚になってた
汁にたまねぎ前よりあんま入ってなかった
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 23:42:44.59 ID:/GHKC+Z4
>>884
てめーみたいな奴は全抜きでいいよw
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 08:33:01.47 ID:GF9jAN7c
>>884
バレットキャンペーン中は大きい豚4枚あったぞ
コラボ終わったから減った?
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 12:18:51.63 ID:RslHlyjw
あのチャーシューっていついったら買えるんだろう
平日夕方・土曜14時頃行っても買えない
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 15:12:28.76 ID:nTrp1hTE
本店では普通に売ってるよ
多分閉店間際でも買えるよ
889887:2013/07/02(火) 18:24:56.55 ID:fViqBIXu
>>888
サンクス、一度本店の味も味わいたいから行ってみるかな
あの肉でチャーシュー丼食べてみたいので
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 21:18:50.47 ID:Y2BrOMQt
俺は持ち帰り豚5回ぐらい買ったけど、千日前でいつも買ってて、本店で買えた事無い。
本店は他の客もオーダーしてても「仕込みしてないから無理」「夜の分しか確保して無いから無理」「事前に言ってくれ」って断られてるの何度か見た。
千日前は平日の夜の部や土曜日OPEN直後ならいつも買えてる。タイミングの問題かもしれんけど
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 21:44:26.87 ID:JSCvVyWY
千日前カレーつけ麺消滅
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 21:47:15.78 ID:IvAoZIoS
昨日行ったら確かになくなってたな。
550円が期間限定だと思ってたがメニュー自体が期間限定だったのか・・・
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 22:02:03.75 ID:JSCvVyWY
代わりに冷麺なんたらが並700円だった高っ
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 22:21:31.97 ID:bnBCA/4A
金曜の夜行ったころには新商品なかったや
冷麺新メニュー?
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 21:12:07.94 ID:XlqkToQ4
オーダー間違いひどいな
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 18:39:18.79 ID:+yCYnfpM
>>895
食券重ねて持って行くからな
あれじゃ間違える
この前なんて客2人しかいないのにオーダー間違われたわ
改善する気はないみたいだ
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 18:49:03.49 ID:UsKhjirn
のスたの油そばなくなってた
あれおいしかったのに
マッチョは次の新しいメニュー出してほしい
夏だから辛いメニューが欲しい
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 19:13:50.19 ID:UjYXeeLL
七味を山盛りに振りかければいいじゃん
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 11:48:08.36 ID:tz6pJRJg
>>898
おめえ、マッチョに七味だと!?
一味しかありませんが?
はい、マッチョいった事ないのバレバレ
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 14:04:41.70 ID:HTU9nVKv
ゴマ胡椒ばっかりかけとる
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 13:23:55.95 ID:u+QB86zj
インディアン美味かったのになんでやめちゃったんだろう・・・
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 13:32:46.27 ID:6Ro5uSdz
インディアンそんな美味かったか?
俺はプレーンなつけ麺のが好きだわ
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 20:53:20.39 ID:3mSjmyOx
今ラーメンの味劣化したな
どっちかというとまずいw
難波の店ね
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:10:11.86 ID:VWtmyv7b
千日前の冷麺って食った人いる?どんなかんじ?
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:35:16.22 ID:6Ro5uSdz
>>901
朗報だぞ
本店行ったらインディアンやってた
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 02:23:58.31 ID:BmurQzwB
>>905
本店も作り置きのカレー風味のタレが無くなり次第終了の張り紙してる
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 12:30:48.25 ID:wBCdeoyz
今日千日前店研修で臨時休業
ただし明後日火曜は営業
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 12:55:17.39 ID:P7QycLsI
つまり火曜日臨時営業か
臨時営業告知してても普通に休んだりするからな
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 15:34:27.67 ID:kxqLdkWe
マッチョに限らず、大阪の店は全部不味くなってるな。
どの店もスープが薄く麺が細く豚が小さくなってる。
シャバシャバスープの細麺が食いたければ神座でも行くし。

大阪の二郎系全体が地盤沈下してる気がする。
大阪の二郎系は一度全部倒産して焼け野原からやり直すべきだと思う。
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 21:20:09.83 ID:tPkFE2Nq
本店は言うほど変わってないけどな
狭い世界で全部を語るなよ
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 21:31:38.83 ID:XZWj5VB+
今日行ったら臨時休業でガッカリした

>>909
なにをわけのわからんことを・・
商売は細く長く続けることが重要なんやで
俺も飲食ではないが商売やってるから持続性の難しさよくわかる
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 22:28:16.58 ID:IfZ7G5bA
だからのすた混んでたのか。
昼間いって、どろつけ麺売り切れでがっかりしたぜ
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 16:02:58.54 ID:6vumH53C
豚ちいせー 野菜すくねー 味ががが
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 12:04:04.95 ID:7h4A+9Kn
この前の週末、男二人でラーメン1つを取皿もらって分け合ってた
この系のラーメン屋でそれはダメだろ
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 12:59:30.27 ID:zcHzuwal
マッチョはもう「お一人様お食事一杯以上の注文をお願いします」って方針は捨てたのかね?
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 11:30:48.66 ID:oDzUk1OH
ガチムチマッチョのホモ野郎は認められるんだよ!
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 20:00:28.20 ID:EsnuEqKI
自販機で売ってる発泡酒とチューハイがラーメンに合っててうまい
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 21:09:46.58 ID:M3dxD0F0
>>917
俺も凄く稀に頼むけど炭酸で腹が膨れて食うのがキツくなる
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 21:48:27.84 ID:6+nio/Q0
千日前は濱田店長がんばってるんか?
このまえ行ったら見かけんかったけど
店員にオリックスの李デホみたいなキツネ目チョン臭い奴いてワロタ
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 21:13:28.39 ID:NnoaS6fj
千日前ラーメン荘の人が作ってるけど
いまいちおいしくないな
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 22:16:24.02 ID:pctpewUh
千日前は豚は小さいし今日だけかもしれないけど背脂も液体だけになってるし味もボヤけてるな
味が戻るまで行く価値ないわ
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 18:12:53.86 ID:QoXuxOtT
今日行ったが、脂や豚共に問題無かったよ
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 18:32:48.11 ID:3YrnbAJp
開店前に店長が酔っ払いとゲラゲラ大騒ぎしてたね
ラーメンが不味くなったよ
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 07:33:23.18 ID:AIdEdDfD
>>923
出歩くのやめて引きこもってたほうがいいんじゃないか
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 19:46:04.36 ID:bOkUKzuK
ダブルで豚3枚かよ
確認したらダブルで間違いないって言うし
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 23:00:31.30 ID:kLX8hun1
>>925
最近は豚ダブル頼んでないが、3枚だったら普通の量のはずだよな
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 01:46:56.93 ID:PdLKsVEW
前に社長が本店でやってた時に聞いたら豚は標準で2枚だって言ってたよ
それ以上乗ってる時は大きさの関係で小2つを1枚とみなしているかサービスなんだとさ
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 11:10:20.37 ID:Y/xq5tMb
サービスじゃなくて当たり前だろ
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 02:42:30.55 ID:M/EMNPs1
昨日行ったが三宮店はリニューアル一周年セールとかで100円安かったな
その分野菜はちょいマシまでだったが
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 07:11:27.18 ID:WDXAlseU
三宮の豚はまだ醤油辛いままだった?
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 00:42:06.63 ID:LqWxg333
>>930
ういややけに肉が辛い時あったな
こないだは普通だったわあまりモシャモシャもしてなかったし良かった
ただ増量頼んでないのにアブラがやたら多かったのには困ったが
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 19:45:58.01 ID:0uExWMBC
>>929
いつまで100円引き?
今、三宮飲みやから今日やってたら行く。
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 00:38:28.34 ID:mcfvYfe2
本店恒例大型連休つけ麺500円キャンペーンはじまってたぞ
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 09:28:04.05 ID:5xxmeSuM
>>932
遅レスだが、もうやってないよ。

夏だからか、スープはカラメにしなくても醤油辛くて、
脂とヤサイマシにしないとつらい。
ヤサイはキャベツが多めで良かったけど。
脂マシにしないと耐えられない。
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 11:53:01.50 ID:KuYihRBd
三宮のカレーつけ麺はもうないのかな?
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 12:36:56.90 ID:domnge2V
千日前は醤油が薄いような気がする
カラメでも薄い
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 20:15:45.91 ID:i7Krz4Yk
千日前は麺以外が劣化しすぎてのスたに負けてるわ
でものスたの野菜ビックリするほど少なくなってた
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 22:24:36.34 ID:domnge2V
ノスタの方が総合的にレベル高いよな

俺的イメージでは

ノスタ:麺◎ 野菜× 豚○ スープ○ 店内環境◎ 
マッチョ:麺◎ 野菜◎ 豚△ スープ△ 店内環境×(汚さと狭さのため)
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 21:56:07.22 ID:dDI3QmCC
のすたは正統派なかんじやけどマッチョの西成ラーメンみたいな雑さが好き
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 07:09:50.20 ID:q/Xn+u7T
ノスタは接客が致命的やけどな
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 07:34:09.11 ID:JlTA9kQt
のスたはオペレーションも致命的
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 09:55:48.18 ID:+Qi0HIIY
ありやとやんした〜〜
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 16:08:08.87 ID:ZCsNpA2b
のスたのあのデブ店員
オープン当初はへこへこしてたのに今では偉そうにかっこつけてんもんな
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 16:25:49.03 ID:4K909PXL
のスたは1年ぐらいいってないわ
最後いったときは2の兄ちゃんが若手の子に客の前でネチネチ怒り嫌な雰囲気だったな
最初の頃は愛想の良い人だったのに
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 23:23:55.76 ID:64hp2uLd
始めて日本橋のマッチョ行った!
豚の端っこの部分は辛かったけどあとは全て美味しかったよ!
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 01:07:14.16 ID:1h3QsJmG
>>943
のすたのあのメガネデブが店長なんか?バイトにめっちゃ偉そうやんw

俺はやっぱ汚くて狭いけどマッチョの方が好きやわ
野菜多いし旨い
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 09:49:22.88 ID:im5zvMEP
お盆の期間はマッチョやってんの?
知ってる人教えてくだされ
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 12:59:06.57 ID:14AFxyz+
昨日はやってた
特別な張り紙もなかったし、おそらく通常
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 20:26:14.91 ID:MUkGKkyf
千日前マッチョ味落ちたし
メニューもいつもどうりだから
他のラーメン店行ったよ
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 21:52:46.41 ID:YpHzKufm
マッチョ千日前店は夜の部は6時からやっけ?
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 08:07:42.84 ID:wbkXGFm7
>>950
六時か六時半じゃなかった?

>>1と営業時間全店違うし
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 20:10:05.44 ID:pBuTDu2e
千日前店ってコバエどうなったの?
駆逐されたのなら久しぶりに行ってみようと思うんだけど
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 22:41:38.14 ID:eAMCm6Ax
本店の豚パサパサじゃない?
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 00:54:55.21 ID:cMp46sjl
>>952
猛暑であまりいないぞ
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 01:26:56.63 ID:ETgAvRz6
>>953
日によるとしか言えない
それでも一時期に比べたらパサパサに当たる機会はだいぶ減った
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 20:37:56.19 ID:TNJXt9FL
千日前よく行ってたけど
本店行ったらキャベツの量かなり多くてワロタ
同じマッチョなのにああも違うとわ
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 19:34:45.80 ID:1Ml2xgR8
ラーメンの中に虫入ってた。
タオル巻いてる店長呼んだら、
食べてる最中に入ってみたいですねー♪
はぁ?
まだ一口も食べてないねんけど。

んで、こんなん食べられへん言ったら、
じゃあ出て行ってもらうかもう一回食券買えってさ。
ここの店客をなんやと思ってんねん?
二度と行くか千日前。
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 22:16:20.20 ID:OVqDjT17
>>957
それが本当だったらクソだな
で、どうしたの?
当然食わずに帰ったンだよな?
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 22:21:08.24 ID:nBD5//vp
夏だし虫もしょうがないやん
ミヤマかヒラタの雄だと嬉しいんだけどね
>>957何が入ってた?コクワの雌?
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 22:45:41.17 ID:KGEf6nzm
常連の人が言ったんなら向こうも非を認めるかもしれんけど
初見のオッサンがクレームつけても相手にされないんじゃねえの

あの狭いスペースと作業工程で異物が混入するわけないし
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 09:48:42.92 ID:A9X9LLpi
957です。
入ってたのは小さな蜘蛛らしき虫。
あとスープの中じゃ無くて、もやしについてた。
もちろん食わずに出てきたら、
在日みたいな色白のひょろいオッサンが追いかけてきて、
また来てくださいねって、
おちょくるのにも限度があるやろ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 12:22:52.49 ID:g9sI8H+5
それがほんとなら酷いなw
たしかに千日前は本店、今はなき道頓堀に比べたら接客なってないからなあ
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 16:30:51.79 ID:e6QgVr2/
道頓堀が懐かしいよ。
最初は愛想悪い+メニュー間違えで最悪やったけど、
後半は改善されてた。
あの狭さはキツかったけど。

ニンニクマシマシって注文したんやけど?

すいませんでした!!
直ぐにお持ちします。
後お詫びに林檎ジュースどうぞ!!

今はいい思い出だなぁ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 21:53:55.35 ID:iBU2hs4D
>>963
オーダーの時少し耳を傾けて聞く男前が夢にでます。

最近通ったら飲み屋になってた」。
相変わらず狭いんやろな。
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 04:54:33.81 ID:XBxRIg+h
飲み屋になってんねんや?
知らんかったわー。
この前アジヨシの前通ったら看板出てて、
まさか!?と思ったら、よくわからんスナックの看板出ててガッカリしたわ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 16:57:20.14 ID:YL12ul3b
コバエよく飛んでたし混入してても不思議じゃない
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 18:42:57.50 ID:r+fjlQyc
バカだなぁお前ら
隠れトッピングだよ
コバエマシ

運が良いと入るレア物だぞ
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 18:22:53.28 ID:xULR3dYi
千日前行ったけどカラメにしてないのに凄い甘辛い
豚も塩漬けか醤油漬けみたいな味
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 18:32:29.54 ID:45nwLZOs
>>968
夏場は豚が腐敗防止の為に辛く煮込まれるせいで
タレが濃くなるからスープも辛くなる
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:22:44.45 ID:tx71udjH
>>963
道頓堀はあの兄ちゃんがよかったもんな
よう1人でやってたわ
辞めたんやろけど
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 19:37:37.65 ID:xLxSCAyw
千日前の店員にオリックスバファローズの李デホにやたら似てるやつおるな
絶対チョンやわ態度悪いし
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:18:31.92 ID:yfBwEK8n
イデホわろたw
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:20:40.61 ID:HYq9qzSf
初めてみたけど最近入った店員なのか
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 04:18:20.36 ID:8+ehi/jr
昨日本店行ってきた
カラメにしたのは失敗だったけど熱々のスープで驚いた
千日前の豚は醤油辛くて見た目も大きさも最悪だけど
こっちはかなりまともな豚だった、でもやっぱり醤油辛かったけど
個人的に千日前が勝ってるのは提供スピードだけかな
お目当ては暴豚だったけど閉まってたよ・・・
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 08:33:36.19 ID:VUskhtG+
>>974
暴豚はラストオーダーが決まってて
その時間に客が居ないと閉まるよ

マッチョは閉店時間ギリギリまで開けてる
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 14:36:22.55 ID:iBAAXNkH
千日前は豚もスープも醤油だけの味
ちゃんとみりんとか入ってるのか?と思えてくる
しかも麺がボソボソ硬い
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 19:39:20.02 ID:sxRCTVj9
長瀬のメニュー500円は安いな
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 22:00:26.64 ID:+Qhy8yA2
スレ違いでスマン
この間、マッチョが夕方休みでのスたに行ったんだわ
そしたら頭のおかしい学生達3人が入ってきて、
野菜抜きができるか聞いて、食券購入
バカほど空いてるのにわざわざ隣に案内して
助手がコール聞いたら一人が麺バリ固でって
助手が うちはそんなのやってませんって答えて
テメェなに偉そうなんだよって険悪なムードで
一触即発の状態
連れがなだめてすんだんだけど

あそこって何であんなに高飛車なんだろ
野菜マシとか言うと うちはそんな店じゃないんでとか
たかがパクりだろが
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 00:01:59.79 ID:QOmXtiLU
その場で机叩きつけてギルティって言っとけ
頭のおかしな奴が我らのマッチョにまで来たら大変だからな
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 00:15:16.61 ID:UgobrqbO
ラーメン屋は客も店員も下品だからな
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 23:18:52.64 ID:CZiS4GIU
のスたはなにか勘違いしてるからな
典型的な潰れる店
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 23:39:02.66 ID:3uhFb/Mx
ノスタは店長っぽいデブがメガネちゃうかったで。コンタクトにしたっぽい
別に客に媚びるマネせんでもええけどノスタはなんであんな天狗なんやろ?
普通の接客しろや
>>978のDQNがキレたのもわかるわ
普通に「うちは野菜マシしてないんですよー」で済むのにな
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 03:20:13.24 ID:qGqHLofa
東京から来た店はどこでもそうじゃない?
梅田ヨドバシも最初はそうだったし。
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 18:19:59.09 ID:Qh5b+gKm
ノスタは水出し時に席指定してくるし先に勝手に座ると嫌がらせで後回しにされることがある
少し前に行ったら意図的に4人抜かされたわ
985ラーメン大好き@名無しさん
長友っぽい人は最初の方愛想良かったのに今は愛想悪いしなw