ラーメン二郎 茨城守谷店 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
つけ麺始めました
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 23:43:29.80 ID:7h7XUDke
小ラーメンより少ない、少なめラーメンの設定はマジで助かる。
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 00:21:27.47 ID:mJ9xGdQU
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。

独身男性のみなさん、結婚はしたほうがいいです。40過ぎて独身だと
本当に何をされるかわかりません。家族から。世間から。社会から。
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 00:59:37.99 ID:+fTMyvJQ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 05:26:48.42 ID:xy/dmRQG
>>2
店側は少なめでマシとか言う奴がいるからマジ困るけどな
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 07:11:17.48 ID:sASFUni8
>>3
初めて見たけど、このコピペ凄いわ…
舞台化できそう。
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 08:43:39.03 ID:Ph3997NQ
私は42で結婚した
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 13:34:50.01 ID:iSI4AX3U
>>1
つけ麺食いたいけど守谷まで行くのがメンドクセーわ
家から一番近い二郎なんだがw
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 20:17:11.39 ID:+fTMyvJQ
今日の昼やたら混んでたわ。
平日なのに外待ちしたわww
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 18:30:55.89 ID:mUbv04ml
守谷の場合、混んでるというよりは滞ってるじゃね
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 20:37:27.89 ID:huJNc0Ep
>>10
それは無い。他店しらないでしょ?
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 20:56:50.87 ID:Ax1gF6C+
日によっては13時過ぎでガラガラなのは確か。
つけ麺はじめたのも集客対策。
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 21:55:15.95 ID:mUbv04ml
>>11
他店知らないのはそっちじゃねーのか?
例えば関内なんて土日あからさまに滞るじゃねーか
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 22:23:11.70 ID:Dn2Anvz1
つけ麺、レギュラーメニューになったの?
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 22:51:43.87 ID:huJNc0Ep
>>13
それと守谷二郎の何が関係するんだ?
頭悪い書き込みするなら控えた方がいいぞ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 09:23:55.75 ID:H34eCfyS
>>14
今んとこ安定して提供されてるね
リピート率は低そうだから、提供あるうちに食っておいた方が良いと思う
あと味にあまり期待しないほうが良いぞw
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 15:10:45.49 ID:neqWTTPL
http://ameblo.jp/26-4674/
主食は二郎です。
ほぼ豚増しかダブルで麺増し、たまに大や小になったりも・・・
二郎以外のこともまれに書きます。
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 18:00:44.14 ID:ivNUdCYE
>>17
何だお前
宣伝してんじゃねーよks
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 07:16:47.77 ID:riDUItDl
最終ロットとか崩し豚になったりする事あるんだな
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 17:50:05.70 ID:quOpPcIl
豚は必要最低限
お前らがもっと豚入り食ってくれれば楽なんだけどな
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 18:36:11.31 ID:x9jBINc+
行くとたいてい、豚入りが無くなっているんだけど、最近はそうでもないの?
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 19:42:55.15 ID:2CJ6qpTF
もう一年以上豚切れ見てない俺は稀なのか
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 02:26:30.20 ID:tnIKwueW
最近全然行ってないからわかんね
つーかこんだけ中毒性無い二郎は珍しいわ
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 18:27:15.12 ID:e99iBqPa
うん、これからも来ないでいいよ〜
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 17:52:47.47 ID:wcBiTFlz
ソフバン辞めたってほんと?
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 18:21:05.07 ID:/LgL1jbq
別にソフバンいらなくね
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 19:13:23.13 ID:mnePF2x5
ラーメン情報以外のくだらない宣伝送ってくるなよ…
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 01:24:00.20 ID:Mm4wLNDu
ソフバンは見ないなあ
小雪もやめたっぽい
長澤まさみは久しぶりに見た
かわいすぎるだろ
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 02:04:22.61 ID:NoGgQamg
メルマガの訳の分からない広告
夜の8時代とかでも平気で送ってくるからなあ
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 02:06:20.92 ID:NoGgQamg
今、前のやつ見てみたら9時台なんてのも
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 06:04:19.87 ID:hf86H1l6
>>28
長澤はもともといない
おかしすぎるだろ
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 10:04:13.91 ID:7hmKR1Wp
親子二人で一杯のつけめんを食っていた
親の方が子供より食っていて浅ましく感じた、また食い方が汚い
若く結婚したようで、耳にピアスをしている父親
とてもチープな感じがしたのです
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 22:33:18.68 ID:VovvhEBg
でっていう
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 14:51:18.05 ID:aJ3kWhv3
>>32
微笑ましくない話
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 21:46:24.46 ID:cUG4QHpj
シミッタレっ、軽自動車とか改造してそう
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 22:48:30.61 ID:DvgaRE6b
同じ豚小屋の餌食ってる豚
二郎食ってる時点でそいつとおまえそんなに変わらんだろw
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 07:40:24.16 ID:w04KzFV0
>>35
そういう、おまえは何乗ってんのwwww
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 17:56:45.67 ID:qJDAqiNX
>>35
>>37
はいストップ
ここは車スレじゃないんで他所でやれ
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 06:08:16.60 ID:BZpzNxxa
知らないで臨休くらうのは、メルマガ登録していないのが悪い
と言われたので登録したら、夜8時近くに二郎とは関係の無い、いかがわしい広告が送られてくる。これはどうしたものか
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 06:21:44.43 ID:lirrjloe
二郎以外のメルモからのメルマガを解除
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 13:04:22.32 ID:BZpzNxxa
それやったら馬鹿みたいに送ってこなくなったけど、それでも2日にひとつのペースで来る
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 18:22:27.54 ID:2tAfDF2i
dnu@〜、msu@〜、mnu@〜
の3つ解除した?
@の後ろはmerumo.ne.jpね
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 00:09:20.28 ID:K2S4C0xx
最近こないなぁと思ってたら、スマホにしてから来てないわ
何かあるんかね?
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 06:56:39.52 ID:FW7/IH8s
>>42
親切にありがと!
時間ある時にためしてみます

しかしこの手のヤツって簡単に解除できないようにわかりずらくしているから腹立つ
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 07:08:14.89 ID:09AphHW7
別のメルマガ登録するとまた自動的に来ようになるんだよな
新店できた時が面倒
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 17:52:07.01 ID:jPGDg1bt
メルマガ登録なんて必要ねーよ
メルマガまとめサイトとそのツイッターで十分
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 21:30:23.99 ID:um0n8/tu
その三つ着信拒否しとけば後で幾ら追加登録しても解除しなくて済むぞ
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 00:55:50.78 ID:MNdTvw1l
しかし
臨休情報を得るための手段でこれだけ客に迷惑をかけるラーメン屋てのもなあ



49ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 05:17:55.39 ID:KMTDs/vC
毎日通ってるならともかく、そこまでチェック必要なほど守谷は臨休ないだろw
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 12:48:26.83 ID:jS3hODfl
>>48
自分で登録してるのに余計なメールきて店のせいにするDQNですね。
すぐに拒否設定できない自分の頭の悪さを責めたほうがいいっすよ。
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 16:40:58.10 ID:PHoZLpRI
康太タン・・・・あんなにショッパいつけ麺のタレを全部飲み干して大丈夫なのか!?
スープ割りしても飲みきる自信ないわw
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 18:16:04.77 ID:YqObC395
スープの濃さよりも温度を改善してほしい
ぬるい
言われてるほど濃くないし、あの麺の量で薄まる
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 11:52:56.00 ID:1aBmWHV3
ソフバン松戸にいたw
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 13:40:38.33 ID:3sz0spdM
茹で置きやってる店に味に関する改善求めてもムダだろ
二郎支店の中で立ち食いそば的な店だな
気に入らないなら行かないこれでおkw
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 19:37:48.14 ID:0Z1DlmiP
>>53
坂田師匠は?
ソフバン独立に向けて頑張ってんのかな
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 17:13:17.88 ID:L0twRf64
久し振りにまともなメールきたよw
明日は臨休だそうです
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 17:14:41.93 ID:L0twRf64
>>50は店員だろう
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 23:27:53.62 ID:L0twRf64
ほれほれ、どうした!
ID変わってから自演で比護するつもりか?
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 19:15:12.60 ID:uASTN9Dl
俺は臨休情報を知りたくて登録したんだ!
何だこのメールは!?
馬鹿野郎が!!
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 17:32:03.77 ID:v648MMsd
今週の月曜の2時前に守谷店行ったけどなんかDQN二人組みがうるさかった。
だいたい、ああいう若い金髪や帽子のDQNに限ってラーメンの量に文句言うんだよな。という俺は21歳なんだけどw

俺が来店して大豚券売機から買ってドアより左側の席に着席。
そのとき俺とカウンターで待つ金髪DQNが目があった。開店当初の大1から通っている俺に挨拶なし。
ちょうどカウンターのラーメン到着。DQN喰い始まる。
10分くらいたって俺が呼ばれたのはDQN二人組みの横の席。
俺は[ヤサイマシマシ、ニンニクマシマシコール]。
ラーメンが来るとアイツらがチラチラ俺の方を見ながら「多くね?、アイツ喰えんの?ブツブツ」
俺は勢いよく食い始めた。食べる、食べる、食べる。必死で食べた。
まだ食い終わっていないDQNがなんだかラーメンについてケチ言い始めた
金髪「俺のお前のより多くね?」帽子「は?俺なんて豚2枚も入っていたし」
うるせーぞ、と思いながら俺は賢明に食べた。帽子DQNがチラチラこっちみてきてうぜーなと思っていたがw
店が混んでそれでもまだくっちゃべって余裕でロット詰まらせている。
お腹いっぱいで喰えない言い訳で「ヤサイ多い」だの「○○(友達の名前)連れてくればよかった」
「○○、アイツも絶対くえねーから」だの「もうギブ(半分近く残っている)」
店員もイライラ。もやしDQNはいつまでも喋って食を進めない。

15分前後ハンデ上げている俺がもうすぐ食べ終わる頃だった。
なんだか隣でボソボソ言っている。
そして左を見ると既にDQNはどんぶりを置いてご馳走様も言わずに退席。
しかもカウンターにすら丼を上げることはなかった。

店長がイライラし始めたのは言うまでもなかった。
食べ終わるとそそくさと店を出た。(俺はそっとDQNの分のどんぶりを上にあげた)

なんでDQNは食細いのに大ラーメンとか頼んだの?(笑)
二郎の形式やルールを分かっていないならもう学食感覚で来ないでね。
ただでさえ、大ベテランの俺にどんぶりを上げさせてるんだからw
ふつう貴方達が下でに出るのは社会でも大学でも一緒でしょ?

もう頼むよ
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 17:33:26.11 ID:v648MMsd
今週の月曜の2時前にツレと守谷にある大食いラーメン屋行ったんだけどよ。
なんかぼっちで来ていたブタメガネがウザかった。
童顔デブなのにハゲちゃっててマジ哀れだったww

俺らが楽しく食ってると、汗くささをまきちらしながら近くに座りやがんの。
そしたら妙にすました顔で「ヤサイマシマシ、ニンニクマシマシ」とか言い出しやがってw。
ツレと笑いをこらえてたら、なんか勢いよく食い始めやがった。
食べる、食べる、食べる。なんか必死なんですけどww
なんかおもしれー生き物なんで、ニヤニヤ見てたら、チラチラこっちを見てきやがんだよ。
ちょっとビビらしてやろうとガンくれたらキョドってやんのw
なのに妙に意地張ってこっちをチラチラ見やがるから、わざとでけぇ声でしゃべりながらゆっくり食ってビビらせまくっちゃったよww
「ヤサイ多い」だの「○○(友達の名前)連れてくればよかった」だの言うたびにビビリってんのに、こっち見るんだよw

ブタメガネが食い終わりそうなんで、先に出て待ち構えてカツアゲでもしようかと、ツレと相談。
「おい、テメーさっきから何ガンくれてんだよ」「先に出て待ってるかんな」とボソッとブタメガネにつぶやいてやった。
俺らが先に出て店内を覗いてみると、泣きながら俺らのどんぶりまで片付けて3人分のテーブルふいてやんのww
その後ももじもじしてなかなか店から出ねぇから、「お客さん、後がつかえてんだけど!!」ってラーメン屋の親父の怒鳴られてらw

もう俺ら大ウケw笑わしてもらったお駄賃でカツアゲはカンベンしてやったよwww
なあ、あんときのブタメガネよ
もうお前45くらいだろ?
俺ら若造にビビってんじゃねーよ
もう頼みますよww
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 19:24:41.16 ID:kezFDB/i
臨休情報知りたくて、まで読んだ
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 07:12:39.94 ID:wAHHpnxf
夜中の2時頃に送ってくるなよ…
しかも「さん(高校の時の同級生の下の名前)の顔写真を見ませんか?」とかわけのわからない内容で変な物に登録させようとしている
いい加減にしろよ!
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 07:17:16.47 ID:pOS9QXX/
???
65↓個人情報に関わる部分は*で隠しています:2012/09/20(木) 07:20:46.50 ID:wAHHpnxf

***で**さんの写真をチェック

***に登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。

***で**さんと交流しましょう
http://www.(略

すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.(略

=======================================
このメッセージは(俺のメアド)宛てに送信されました。 ***からのこのようなメールの受信を希望しない場合は、以下のリンクから配信を停止することができます。
http://www.(略


66ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 11:46:37.51 ID:RnXgnLZc
メルモからのメルマガ解除してて、メルモ以外から来てるならただの迷惑メールだろ
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 13:16:10.47 ID:wAHHpnxf
解除していないよ
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 16:44:04.44 ID:bmlee2kW
解除できないんだろw
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 18:24:55.94 ID:wAHHpnxf
簡単に解除できないように解りづらくしてあるからな
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 20:52:30.65 ID:c/zj+PPx
>>65
それFaceBookだろ
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 22:57:36.88 ID:wAHHpnxf
フェイスシャワア?
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 05:06:00.16 ID:ez5H9clW
何でお前らそんなにメルマガにこだわるの?
情報の入手方法なんて他にあるじゃん
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 16:40:36.96 ID:V5ZYfUZn
>>72
たまたま文句の付け所がメルマガで、一部の暇人が騒いでるだけ。

そもそも二郎は、多少ブレようが「二郎味」なわけで、
掲示板に書き込もうにも、文句ぐらいしかネタがない。

それに、茨城県民は新し物好きだけど、飽きると文句しか言わなくなる傾向もある。
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 19:14:34.11 ID:nLSNBmS9
俺はラーメン二郎の情報が知りたくてメルモ登録したんだ!
何が同棲する時の準備はだ!
俺への当てつけか!!
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 01:43:41.32 ID:SeRzx11W
飽きること自体、守谷は二郎として問題だろうが
他の二郎は禁断症状出るのにここは出ないぜー
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 06:10:24.21 ID:RiRAeRjY
味は悪くないと思うよ
ただ、臨休とメルモに関してがなあ…
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 06:26:17.56 ID:T4B3YlVV
守谷の臨休なんてほとんどねーよ
火曜の休みだって定休に則った祝翌休じゃねーか
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 07:44:45.43 ID:WpQYdi9Q
守谷の非乳化が極まってきたな
なんか富山ブラックと変わらん気もするがw

松戸がド乳化安定してくれると、気分で選べて最高なんだけどなあ
なんで西にしか乳二郎無いんだろう…
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 08:23:26.29 ID:RiRAeRjY
>>77
店員降臨
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 08:59:35.82 ID:SeRzx11W
ちょっと前にニンニク板には店主らしき人がよく書いてたな
こっちは携帯で書き込むにはややこしいから来ないのでわ
こっちも商売で作っているんだから味にごちゃごちゃ言うなって
書いてたよ
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 17:29:43.35 ID:wiDIXNNM
守谷の二郎いった事ないんだけどだれかレポお願いできますか?
よさそうなら明日行ってみようかな。
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 20:42:03.50 ID:T4B3YlVV
>>78
富山ブラックってあんなのじゃねーよ
いろは辺りで食って勘違いしてるのかwww
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 20:50:46.78 ID:WpQYdi9Q
>>81
豚出汁は抑えめで非乳化醤油が立つスープ
麺は厚みが薄く、二郎にしてはツルツルしてる
豚は脂身のあるしっとり系と、肉質しっかりのロースみたいなのの混合2〜3枚
ここ最近は豚がものすげーうまいんで、豚まし推奨
土産豚を勝負しても良いレベル

つけ麺はゴマの風味がある醤油ダレ
他店みたく冷水〆じゃないんで麺はぬるい
加えるとつけ汁もぬるく、レンジでチンもできないんでラーメンがいいよw
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 20:53:39.14 ID:N4eB4/uX
>>81
店内が広くて駐車場があってジャスコとコナカと利根川が近い
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 20:56:40.06 ID:WpQYdi9Q
>>82
まじ?都内近郊で食えるブラック教えて
しょっぱすぎて残しても怒られないとこだと嬉しいw
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 22:05:11.97 ID:wiDIXNNM
>>83 >>84さん レポありがとうございます。
ヤサイはうまいって評判ですが豚もうまいんですね。
がんばって明日いってみます。
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 22:18:49.39 ID:mnoGxNuu
豚は当たり外れがでかい
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 22:28:37.93 ID:T4B3YlVV
>>85
都内近郊じゃ知らない
富山まで行け
いっぱい店あるから

富山のはもっとシンプルでいろはみたいな黒さじゃない
でも、しょっぱいはしょっぱいぞw
飯セットにするのが定番w

二郎の方が旨いよ


>>87
当たりと外れはそもそも違う豚だからなw
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 15:23:08.48 ID:EoOed8OF
豚は大概不味かった
持ち帰りようの豚は旨かったが
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 17:10:35.29 ID:Ht+4hJCb
つけ麺はねーよな
麺不味二郎なのにつけ麺とかギャグだろw
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 19:35:53.57 ID:D8TeNWpB
今日はじめていったけど、ふつうにうまかったわ
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 22:18:21.82 ID:ASTeRsUI
>>91
あの味が合うんだったら一般のラーメン屋行くよりここ来た方が
安い値段で腹一杯食べられるからいいと思うよ
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 16:31:42.84 ID:5+04JXEj
記念競輪総合スレッド227
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1346655699/
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 01:03:28.99 ID:lPkH1thm
記念競輪総合スレッド228
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1348500740/
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 21:21:23.78 ID:GWw7OQL+
もう涼しくなったから つけ 終わったかなぁ
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 01:53:48.94 ID:un1i7mOj
つけ麺は茹で置き麺の処理に最適だから無くならんだろ
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 07:27:41.75 ID:Bls8W5SB
そろそろ汁なしに移行してくれ
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 17:54:25.34 ID:jnwsi+rb
店外の並びを見ては吉野家で牛焼肉丼を食べてを繰り返し、はやひと月
今日も牛焼肉丼たべたった
うますぎるが、そろそろ二郎の肉塊が恋しい
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 18:22:28.36 ID:we6ixHRB
今日開店直後に行ったら三田のオヤジさんいたぞ
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 19:01:45.32 ID:GL8RyhiR
今日行けば良かった…
三田のおやっさんここの店主好きなんだなあ
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 00:18:32.64 ID:GZ/9nMuK
三田は最後通牒・破門絶縁の確認に来てたらしいぞ
くそ不味いつけ麺で三田に相当なクレームがいったらしいからな
接客も全店で最悪の評価だから二郎が二郎でなくなる日も近いんじゃないか?
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 01:03:04.60 ID:fmZO39u3
うそこけ
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 06:33:53.17 ID:BNnaSne/
はいはいそりゃ大変だ
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 06:58:30.93 ID:ePymUn20
記念競輪総合スレッド229
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1348678209/
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 08:06:40.81 ID:fmZO39u3
競輪に連騰する奴子ね
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 09:17:58.84 ID:nBXPqxep
ここは普通にうまいだろ
気に入らないなら遠征するか
好きな二郎の側に引っ越せ
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 11:10:29.22 ID:ePymUn20
と言うわけで本日夜の部臨休
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 14:40:17.13 ID:ePymUn20
>>105
けいりんに?
れんかつする?
ふたごね??
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 21:06:43.75 ID:BNnaSne/
まったくその通りだよな
不満なら来なきゃいいのに
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 21:56:57.41 ID:IMTg7e7L
>>101
何を根拠に???
そんなの営業時間外にするだろ
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 22:53:15.46 ID:xmPyS5BI
つけ麺いつまで?教えてニカタツさん
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 23:10:05.10 ID:nBXPqxep
ニカタツ量の差はひばりより守谷のほうが多いとかいいから
ひばりの大食って店出てすぐ並んで小食うほどひばり美味かったんだろw
守谷に気をつかって大変だなw
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 00:32:37.87 ID:+3ax7Rb+
二郎のつけのスープって味付けちょっと変えてあるの?
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 18:01:17.34 ID:RhRHmvKL
ぐぐり
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 18:15:33.10 ID:rYaIYQMu
>>113
つけ麺タレと、ラーメンスープの味付けは違うね
守谷、野猿、西台、京成大久保しかつけ麺食った事ないんで、二郎つけ麺のスタンタードな味は知らん

総じてラーメンの方がうまいのが特徴かw
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 21:22:10.30 ID:mRdYf/Fo
ニカタツには計測シリーズとして、塩分濃度計をドンブリに差し込んで食べてほしい
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 02:14:00.01 ID:cKyjO/b0
>>115
つけ麺は店舗ごとで考えたものだから、スタンダードなどはないよ
二郎としてはラーメンだけ
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 19:44:39.87 ID:FvWXykIE
おやっさん来店効果か知らんけど
今期間限定の上ブレに突入中
おまいら行けっ行けー
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 22:18:56.29 ID:HaMivr2o
>>118
限定にすんなw
確かに最近うまいんだが、当分行けないのが残念だ…
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 19:57:13.15 ID:ccs8Z70K
本日夜の部22時まで延長とのこと
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 17:05:27.86 ID:EULzcABE
明日は臨休です
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 20:37:55.16 ID:ukK4vzSw
祝翌日だから臨休じゃなくて定休だけどな
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 21:31:45.17 ID:f2inWR5p
祝翌日に休むのは水曜が祝日で臨時営業して木曜にずらして休む時だけじゃないの?
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 22:24:52.74 ID:ZM3xnJHR
>>123が正解
ここは祝日休まないぜー明日は臨休だな
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 18:18:53.67 ID:s8C6CvG4
最近10時までの営業が多いね
外は遅い時間帯も並んでいる状態なの?
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 19:25:38.76 ID:j3lsQkGb
このまま10時までになってくれれば時間の余裕出来て
通いやすくなるんだけどな
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 23:39:02.19 ID:H6xZKK58
夜の延長より昼を11〜15時にした方が客入り良さそうな気がする
21時過ぎに二郎食ったら、翌日は胃が相当もたれそうw
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 18:02:59.84 ID:75QEpZtM
営業時間よりもメニュー増やしてくれ
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 18:11:59.75 ID:nG7sOIak
二郎の基本はラーメンだけ
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 20:11:06.62 ID:75QEpZtM
基本とかどうでもいいんだよ
営業時間延長せざるをえない地方の二郎じゃ特にな
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 22:50:58.84 ID:UgWEFigz
開店直後に行って、そのロットの最後の奴からトッピング聞いて
提供するようになったんだ?
なぜ先頭から提供しないのだろう…
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 05:10:08.40 ID:7GIbmNlw
適当だぞ
大きさ順
席の並び順
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 08:00:39.25 ID:UBcLc4QQ
ロットバトルのハンデ戦だろ
トッププロになると時間差提供だけじゃなく、端豚の塊が入ったり、野菜が多くなってたり、相当なハンデを負う
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 11:46:34.20 ID:Mnl/eQkG
つけ麺が先頭なら後回しなのも理解出来るんだがな。
わざわざ後ろの人からトッピング聞いていて理由は何だろ?と俺も思ったわ。
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 12:49:44.20 ID:Phb5gLY1
店の都合だよトッピングだけじゃなく
一人客が席の都合で4,5人飛ばすこともある
田舎ならではだよね
都心の二郎でそれやったら顔真っ赤にする奴いるだろうな
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 21:31:42.41 ID:eIg1qhhe
うんうん ココ結構順番飛ばしてるって感じしてた。
言わないけど嫌な気分な人けっこういると思う。
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 10:52:41.21 ID:nskd0VMy
丼ぶりの小さい人から出してるんだよ。麺上げ順だよ
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 10:54:26.38 ID:fKy9uwEq
月一位で行ってたが、この店で順番飛ばしされてから半年以上行ってなかったがデフォでやっていたのか。普段行かない店だから別に良いが、ここがホームで毎回やられてたら嫌だね。
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 13:45:36.30 ID:g4SoB22u
何だか問題ある点が結構あるな
今日行くつもりだけど
まさか…
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 14:26:18.02 ID:wJKnJR/6
一人なら飛ばされねーつーの
ケツの穴小さい奴らだなw
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 15:45:05.05 ID:0ZMGTr+C
飛ばされるってロットを飛ばされるんじゃ無いんだろ
そのロット内での提供の順番違いの話なら
その位待てよ、せっかとバカ
朝鮮人の血統ってのはどうしようもないんだな
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 20:04:23.99 ID:g4SoB22u
あれだけ少なめより多いのはダメとわかっていたのに
少の豚入りやっちまった…
多少麺残したがどうにか食ったが、吐き気がして しょうがない
朝全然食べていないから入るとかの問題じゃないんだよな
いくら腹空いてても
同じ物をひたすら食っていたら気持ち悪くなるってもんだ
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 21:05:18.30 ID:zZeyhyIs
>>141
ほんとだよな、そのくらいいいじゃねーかよ

>>142
知るか
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 21:32:06.62 ID:g4SoB22u
>>143
お前の顔に吐いたろか!
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 23:24:20.31 ID:Gta2m1kY
>>142
確かに俺も限界超えて食べると吐きそうになるww
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 09:51:45.25 ID:AWCd1GcT
麺やわらかすぎだろ
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 08:38:27.79 ID:+4bOzmRG
>>142
じゃ、少なめ豚入りは?現金100円を食券と一緒に置けば
やってくれるよ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 08:45:32.72 ID:+4bOzmRG
>>128
つけ麺終わったっぽいよ…
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 09:24:03.76 ID:teAsxjIQ
>>147
へえ〜
今度やってみるよ
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 13:06:45.43 ID:OyLa3A62
>>149
釣られるなよ
店主が2ちゃんねらを炙り出そうと釣り糸垂らしてるんだよ
やったら2ちゃんねら認定されるぞ
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 14:58:37.84 ID:uaOLF5oN
>>150
ねらー認定してどうすんだ?
ここの店主は自分のラーメンに自信ねーのか?
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 15:45:52.84 ID:OyLa3A62
ここの店主は客を怒鳴るのが日常茶飯事だからな
2ちゃんねら認定して罵倒する気じゃないのか?
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 18:38:24.55 ID:GmpyMjmL
>>152
店主はお前と違ってそんな暇ねーよ
ばかみてー
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 18:46:40.55 ID:OyLa3A62
>>153
店主降臨乙!
先週金曜昼にも女性客を怒鳴ってたよな
自分の行動忘れるな
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 21:56:12.30 ID:p92mb030
なんで怒鳴ってたの?
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 23:40:02.50 ID:OyLa3A62
>>155
女性客が麺固めお願いしますって言ったらうちはそんなのやってねぇ
豚抜きでって言ったらもっと前に言えと怒鳴り飛ばしてた
女性客は涙目で一所懸命食べてたらグズグズすんなさっさと食え他の客が待ってんだと怒鳴られてた
食べてて超嫌な雰囲気だった
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 00:11:11.15 ID:yqwJ46tz
>>150
少なめでも豚増しできるよ 他の人もやってる。
どこにも書いてないけどね。
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 00:15:01.76 ID:yqwJ46tz
>>156
豚抜きで言われたの???その時の気分かも…前は怒鳴ってなかったよ
油少なめで怒鳴ってるのは聞いたことあるけど…
先に言わなきゃいけないからな…
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 05:19:48.55 ID:UYf0AHUC
>>156
嘘こいてんじゃねーよ
お前の嘘の方が超嫌な雰囲気だよ
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 07:10:53.67 ID:4fEdX8lu
>>156 営業妨害 こいつ同業
せんと君はそんなこと言わない
本当なら俺が叱ってる
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 07:22:15.64 ID:vCCYTYGR
初めて行って大頼んで食いきれなかったとか、よっぽど恥かいたんだろうな
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 10:38:27.92 ID:YCH0WKga
イライラしてるのはたまに見るけど、
せんとくんがそんな事言うとは思えないな
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 11:34:33.75 ID:sVG5O0f1
固麺できますか?って言われて
そんなのやってません。(ぶつぶつ)ってのは何回も見かけたな!
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 11:52:31.31 ID:D0Z13YrG
俺は週1〜2で通ってるけど、店主が怒鳴ってるとこなんて見たことない
あんまし言ってると営業妨害じゃね
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 15:03:36.19 ID:W3GuelyG
麺の硬さはご指定頂けません。当店指定の硬さでお召し上がり下さい。不服があるなら他店に行って下さい。
と店内に貼り出しとけばいいんじゃない?
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 17:58:04.78 ID:9UhN3Sjp
最近やっとメルモをまともに活用するようになったな
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 22:16:04.91 ID:pxQO9Ouc
麺カタメは本店でできるんだからできない事は貼り紙で告知するべき
貼り紙無しで聞かれて「できません」はわかるけど
ブツブツ言うのはおかしいだろ
できる店があるんだから
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 05:20:29.23 ID:uXY/yRR3
本店云々なんて通ぶるくらいなら守谷ではできないってくらい知っておくべき
てゆーか、ぶつぶつ言うケースってコールの時にカタメとか言うアホにだけじゃね
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 10:49:53.04 ID:i0umE2FF
ラーメン屋って客商売だよな?明らかなDQNならいざしらず、普通に聞いた人間にもそんな態度をとるとは、人間性疑われてもしょうがないだろう。
まぁ、茨城土人に辟易してるのだろうと邪推は出来るがな。
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 12:28:37.64 ID:/d9U/SmO
てゆーか(笑)
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 16:17:15.89 ID:uT0paGFW
>>169
差別野郎久しぶりに来たな。
アク禁
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 16:52:44.94 ID:Bc+8sE3I
そんな事より冬向けの乳化仕様まだか
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 20:18:03.71 ID:r7HzLAKE
ラーメンミニの量って小で言うどのくらい?
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 23:34:22.64 ID:uXY/yRR3
>>172
守谷のスープに冬向けとか関係ない
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 06:39:43.17 ID:7JM1vgDQ
>>173
小の7割って感じする
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 08:23:09.85 ID:BKpVBk3V
>>175 ありがとう さくっと食えそうな感じですね。
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 01:27:42.93 ID:MqSAezlW
俺、ここの常連だけど店主結構キレるよ。

客商売なんだからもっとニコニコすればいいのに谷繁(店主)
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 14:03:43.32 ID:Ko0CKBmh
不機嫌な感じでイライラした対応や店員にグチグチ言ってるのは見るけど
怒鳴ってるのは見た事ないな
客が札見せてと言っても気づかないからとイライラしてるけど
声小さいんだよもっとでかい声で喋れよとは思う
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 19:53:59.80 ID:GqrIs2wu
>>175
そうだね。どんぶりがひとまわり小さいかな…
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 21:46:38.07 ID:sE8LoYYz
マスター性格わるいね。ヒゲのほうが醤油こぼしたらしくずーっとネチネチ言ってた。

181ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 10:32:01.23 ID:f1acJ58v
で結局少な目+現金100円(豚マシ)ってのは存在するの?
俺もそれくらいが丁度いい量なもんで。
守谷では見た事ないけど、小岩じゃ普通にやってるしねぇ。

それと最近のメルマガの「本日は9:30で終了させて頂きます」ってのは
もう閉店が(定時)が10時になったという事?
文面からすると「延長」の意味合いではなく「短縮」にとれるからさ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 13:12:12.77 ID:wRYoT8Tc
取手競輪場【りんたろう】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1194101777/
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 16:55:57.20 ID:Yb9ErD5q
>>181
豚があれば少な目+100円豚マシはありのはず
最近話題にならないし、やったことないけどw
ただし少な目で野菜マシはあまり増えないってレポがあった気がする

店頭に営業時間延長のお知らせあり
月、火、木、日が21時半までで
金、土が22時までってあったよ
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 17:10:49.29 ID:wRYoT8Tc
29日
スーパーバンバン閉店セール
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 19:14:35.89 ID:f1acJ58v
>>183
有難う。つまり小豚が券売機で販売してればOKという事だね。
本当はインスパによく有る豚増し券制だと良いのにな〜。
営業時間の件も了解!
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 12:56:03.75 ID:ec1zGZyh
>>183
うん。少なめは小が食べきれない人用だから…
野菜もあまり増やさないらしい…まあ、仕方ないよ
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 13:10:03.86 ID:zntr0vNZ
【秘伝の】くるまやラーメン 21杯目【味噌】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1344951948/
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 17:45:34.87 ID:UkpEdqeg
何時までやっているかのメールは本当にありがたいね
「こんにちは、あきです」とかいらないから
店の情報だけ送ってくれ
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 19:18:49.78 ID:UkpEdqeg
★H前ムダ毛で焦らない為に

女性がムダ毛に気を遣う瞬間は一体どういうときでしょうか。

日刊SPA!が「初デートでエッチしそうなシチュエーション」に絞って女性100人に質問したところ、「ワキ毛の剃り残しをチェックする」が1位、「乳輪・・・

続きを読む↓
ttp://n.merumo.jp/xeL8


★「スラムダンク」って知ってる?

ユーザー投稿で寄せられたクイズ・検定数日本一のサイト「けんてーごっこ」。その中から今回は「スラムダンク名言」検定(全10問)を出題!キミは間違えずに最後の問題まで辿りつくことができるかな?

【第1問】スラムダンクには数々の名言があります。誰が言った言葉なのか、当ててみて・・・

続きを読む↓
ttp://n.merumo.jp/x8rS


★昨日の人気アクセスランキング
1.TBSジャニ絡み大事故2連発
2.AKB光宗脱退、プレッシャーで?
3.TBS「火曜曲!」事故で謝罪
ttp://n.merumo.jp/xyLl

++++++++++++++
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 21:06:00.60 ID:9sqcrHKN
店のメール以外を解除しないヤツも珍しい
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 17:08:49.50 ID:vldF1pWq
即無駄なのは解除したぜ
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 10:08:53.96 ID:0VlY6d1b
解除しないんじゃなくて
解除できないらしい
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 22:16:20.98 ID:sEMiUrrK
最近はカロリーを気にして普通のミニにしようと思って自販機の前にたつと・・・
迷わず小ブタのボタンを押してしまう。
まぁー今日はブタがかなり分厚かったしハジも入っててボリュームすごくて
当たり日だったからよかったのか悪かったのか。
おいしくいただきました。
こんどこそミニと言わず小のボタンを!!
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 19:50:41.27 ID:U07QzX1V
カロリー気にするなら食べない方が良いよ。
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 18:17:12.57 ID:yL2VYYJj
カロリー気にして量を少なくしても食べた後に砂糖どっぷり入ってる清涼飲料水がぶ飲みしてるイメージ
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 21:57:40.76 ID:YHnxb9AB
まさか二郎の前後に清涼飲料水のんだことないよ。普段ものまないし
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 22:59:31.05 ID:YHnxb9AB
それより灰皿あるからって並んでるとこでタバコスパスパ吸うのやめてほしい
だれか吸うとつられて誰か吸うから煙いんだよ。
食う前我慢して食ってからゆっくりほかの場所でゆっくり吸ったほうがうまいんじゃねぇーの?
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 23:20:26.56 ID:bNWzZXID
>>197
灰皿あるからいいじゃない?って言うレスがつきそうだが、確かに煙いのは嫌だよね
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 18:23:15.11 ID:i3lbO6HQ
灰皿は喫煙のためというより苦情対策
置かないとポイ捨てするアフォがいるからな
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 20:34:56.33 ID:jAU5Bo82
田舎に行くほど 肉体労働者ほど タバコを吸う。
茨城の喫煙率は異常。
ラーメン食いながらタバコを吸うようなバカがいる土地だし。
ホワイトカラーはタバコなんて吸わないよ。
田舎者はタバコで歯がボロボロなんだよね。歯磨けよ。
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 21:00:20.74 ID:+D229l/E
>>200
すかしてんじゃないよ!

百姓がよぉ〜
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 22:00:35.02 ID:KSItmRqu
明日行くから分厚い豚おねがいしますよー
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 13:12:24.65 ID:KQ3Scx4V
午前中はスープ不味いね
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:49:26.00 ID:FAqHw6Dj
悪い方にブレたね…最近美味かったのにな〜
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 11:13:42.89 ID:J7LyZQde
新宿のラーメン二郎くそまずかった
俺らは守谷で本物食ってたんだな
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 12:31:54.59 ID:pnhULDe1
新宿は丸新系だから普通の二郎支店とは違うし別物
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 18:07:01.29 ID:6/KKP7Vt
新宿ってどっちだよ
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 22:04:21.50 ID:B/jvCkb+
開店2時間以降のスープはウマイね 店長さんいつもありがとね
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 18:09:32.75 ID:qkh4YDHW
>>208
へぇ〜そうなんだ。参考にするよ
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 20:19:25.81 ID:etNWvmGg
二郎に限らずそういう傾向(2時間かは知らんが、或る程度
回転した後)は間違いなく有るね
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 05:18:05.58 ID:F73EWyzk
24時間営業じゃないと一度止めちゃうからね
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 01:38:25.06 ID:1NVISJBR
新宿西口のほうだよ。小700円でチャーシューなんか5ミリの2枚
味のないラーメン。新宿だから成り立つんだろうな
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 05:23:50.95 ID:T5gJNhLr
小滝橋か
歌舞伎町もそうだけど、営業時間長いんだからもっとスープ旨くてもいいんだけどな

でも、二郎の中でもトップクラスの売り上げは歌舞伎町とかなんだよなw
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 11:35:54.40 ID:Z6rS7zfT
今からTNPなbikeで松戸方面から行くけど、
混んでる?
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 16:35:01.01 ID:stcxfT79
チンポなバイクがどうしたって?
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 17:02:02.13 ID:jxOnbCER
>>251
www
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 21:59:47.61 ID:6Um4j7E8
ミドルパスか
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 22:17:53.51 ID:3KpUrZpx
歌舞伎町と小滝橋の両方で食べたことあるけど、小滝橋は二郎のようで二郎じゃない感じだったなー。
歌舞伎町はまあまあだった。
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 21:03:58.40 ID:E13HJwe/
>>216
ちょっと時間かかるなあ
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 15:33:38.99 ID:yXBxjARf
今日は臨休ですよ
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:55:55.36 ID:hCmJVIqI
今日、しずる村上が食べに来てた。
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 07:45:22.20 ID:14Ic5zr5
誰だよ
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 09:02:12.72 ID:m58dz3PV
俺俺
せんとくんだよ
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 20:14:05.40 ID:H6Z1RHFL
どしゃ降りの中食べてきたけど栃木のほうがうまいなー
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 01:06:15.45 ID:iVRKM2LH
>>224
いろいろな店舗を食い歩けば守谷よりウマイとこもマズイとこもある
そういう比較ができるのも二郎の良いところ
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 05:05:50.16 ID:wH1efKzZ
>>225
ちょっと気になるのが東京の二郎ってやっぱ電車で食べに行くんだろうけど
満員電車でニオイとか気にならないんだろうか・・・
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 06:41:22.37 ID:vPU57v9d
>>226
マスクで解決

でも、都内=満員電車って、どんな田舎発想だよw
常に満員じゃねーよ
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 10:26:57.38 ID:IRtoLJb3
>>226
平日の通勤と帰宅だけだよね。満員電車は…
他の時間帯はそうでもない。
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 10:30:26.98 ID:IRtoLJb3
>>222
お笑いの「しずる」知らない???
村上は二郎好きって有名だよ。
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 16:22:18.08 ID:yCd0EKfO
しずるの村上は前にも2回来てたw
http://blog.livedoor.jp/mostly_benten/archives/cat_46418.html
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 18:38:59.18 ID:Cez6WvZH
しずる名前だけしか知らん。地デジ化以降、テレビ卒業したので観てない
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 20:08:47.54 ID:ZVLTsAUc
>>230
??
それただのブロガだろ?
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 21:12:49.81 ID:tRAp5w9M
しずる人気ないんだな
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 21:32:30.13 ID:wNaf99uM
>>231
でた!テレビ見てない自慢www
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 01:00:52.44 ID:4aP5G+Mu
>>230
嘘つけ、初めてだよ。お昼に先頭だったんだけど、
席順もわからなかったくらいだからな。
ツイッターで写真添付してあったよ。

>>233
人気ないのは今は、主に子ども向け番組に出てるからかも…
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 06:58:08.05 ID:dXO9ceLS
ググってみたけど、こんな人知らない
テレビ観てても見たことねーよw
出てるか?
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 07:04:03.51 ID:El2JUjWP
3流タレントのことなんかどうでもいいよw
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 12:27:04.81 ID:YKLEAguP
ヤツは元々フジマル命って感じでTV出てたのにいつのまにか二郎に・・・
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 18:52:36.66 ID:+hBQLWgB
今からTNPなbikeで松戸方面から飛ばして行くけど、並びはどうかな?
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 19:35:14.24 ID:nXFggIEY
またチンポなバイクかw
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 20:28:22.11 ID:fMXlGg0S
>>232>>235
スマンm(_ _)m勘違いだったw
しずる、村上、ブログで検索したら

http://blog.livedoor.jp/mostly_benten/tag/%E3%81%97%E3%81%9A%E3%82%8B%E6%9D%91%E4%B8%8A

↑これがあってネタっぽかったんで間違えましたw
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 00:53:49.78 ID:jvM3DfBA
>>238
そうなんだ…俺が見たときは二郎にハマってるって言ってた。
しかも、二郎食べるためにジョギングしてるって。

>>241
それは、完全にネタだwww
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 01:43:53.87 ID:08uQU4rp
ここ最近頻繁に二郎メールがくるな
夜10時までとかってあるときに9時すぎにいって食べられるものなのだろうか
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 05:19:30.36 ID:ZQty3l8n
何言ってるのかわからない
10時までってことは10時終了ってことだよ
守谷で麺切れはまずない
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 06:51:56.35 ID:qvYDOG7+
>>244
順番待ちとかも含めて聞いてるんじゃないの?
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 11:55:50.78 ID:KnL7pC9a
>>243
大丈夫じゃないの?多分
夜の部は行かないから
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 14:26:25.91 ID:Uy9eFjj7
守谷が混んでるなんて土曜の昼・夜、日曜の昼だけでしょ。
先週の土曜なんて20時過ぎで2人待ち(店内)とかだったし
以前の勢いはまるで無いね。でもこれは二郎全体に言えること。
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 14:50:35.31 ID:/h6rNUNP
一年おきに弾薬が補給される大学近辺以外は苦しいのが現状
ここが好きでも体が受け付けなくなる人も多い
普通のラーメンより体への負担が多いからな・・・
ここ食うために運動する訓練された豚が増えない限り厳しいな
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 23:53:55.60 ID:jABeArTl
>>248
わかりやすいw弾薬かw
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 01:42:40.08 ID:MKQkPGMn
二郎あげ
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 12:29:45.71 ID:MKQkPGMn
ここか?
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 23:19:57.43 ID:QjxX+nFI
活気ねーw
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 05:28:45.44 ID:Tf98cxem
守谷の場合、スレが動かないのは店は安定してるってことw
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 05:25:44.29 ID:AVBhI/EB
じゃあ、挙げてみるよ。
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 06:50:14.28 ID:AJvICWe0
おい、新しいスタッフいるじゃん
またしても美人‼ 店主は趣味がいい

・鈴木京香にチョイ似
・メガネをかけた新垣結衣に栗卒

とくに新垣はまじかわいい
今度食券に「結婚して下さい」って書いて渡す
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 07:21:37.47 ID:lXBuu9Lw
食券乱用w

近いうちに見に行こう♪
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 15:32:45.80 ID:L/JxKxZI
あえて言ってみるか

眼科行って来いw
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 08:01:37.92 ID:H15MfWto
えーーーーーーーーってかかなりまえからいる眼鏡の人?
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 08:50:05.71 ID:I0VeSCyn
ということは守谷スタッフこうか
・長澤まさみ
・板野友美
・鈴木京香←new
・新垣結衣←new

赤メガネの人、誰かに似てると思ってたらガッキーか!!
似てるわwww
でも俺は板野だな、やっぱ
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 15:44:24.35 ID:W694PCbT
話が変
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 20:56:49.91 ID:9gddhm7P
守谷にはおばさんしかいねーじゃんw
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 21:06:27.71 ID:f59Y3K8o
BBAみて脳内で長澤まさみに補完しちゃう病気だからしょうがないw
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 21:33:39.84 ID:xwM31K7h
新垣結衣???
それよりも、お笑いのクワバタオハラのくわばたに似てると思うがww
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 10:22:29.65 ID:3FbWxsDF
イケメンがいなくなるのは仕様ですか?
若タオルどこいったよw
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 21:47:33.63 ID:rHFnb4HB
夜の部休むならメルマガくらいだせよ店長
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:03:54.34 ID:DCaa5cEs
>>265
ラーメン二郎茨城守谷店
毎度お世話になっておりますm(__)m

誠に勝手ながら12月9日(日)の夜の部の営業はお休みとさせて頂きます

ご迷惑お掛け致しますm(__)m

今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:50:35.70 ID:rHFnb4HB
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:55:02.48 ID:SDIMH3gG
一昨日からわかってたよね
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:57:50.67 ID:SDIMH3gG
>>267
毎日来る営業時間のメルマガがウザくて守谷のメルマガ載せてないんだろ

他人を頼らず自分でメルマガとらなきゃだめだよ
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 23:46:22.05 ID:rHFnb4HB
ごめん店長 明日行くよ
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 18:52:06.30 ID:DO84kVzt
小の麺少なめが始まってる
小と同じ650円
今までの少なめラーメン600円は麺半分で全体量も少なめ
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 23:04:01.88 ID:ipsN980B
情報古ぃよ
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 23:10:00.10 ID:uV0RxOOB
じゃあ過疎ってるんだから書けよ
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 06:35:35.12 ID:9ddrP4dY
じゃあって何だよwww
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 08:24:54.22 ID:GS5W9g7C
客入りが鈍くなったのと、スレ過疎化の相関関係は見過ごせない
やはり今の味にもう一度食いたいと思わせるものが無いんだろう
ライトな非乳化ショッパーより二年前の濃厚スープに戻してはどうか
強烈に炊くから光熱費やら食材費やらかかるだろうが、あの頃は翌日も食べたくなる魅力があった
それが無理ならその中間でどうだろう
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 15:00:10.44 ID:p1Kwzub1
今のは食べやすい
野菜は減った気がする
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 15:58:08.72 ID:cA3JmtKp
崩し豚もうやらないのかなぁ
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:09:55.23 ID:QyR0k4ta
残す人が多くてもったいないから減らしたのかもしれないが
簡単に完食させるとリピーターは増えないかもね
リピーターが増えないと客は減るだけだぜ店長!
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:49:24.82 ID:fdLCwNRE
街の自転車屋専用スレ 82店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353319770/869
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 09:05:32.17 ID:dagh/L2o
二郎=普通のラーメンとおもってる奴が大杉  だから残す、総帥のところで一度食うべしと札下げた方が良いな
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 12:30:37.53 ID:D9QtDrPm
もやしは難しい食材だよな。安くて量も増えるけど傷みやすい
根の処理をしてないわけだから、中に傷んだものも混じることはあるだろう
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 19:12:35.10 ID:tqpF8GAF
街の自転車屋専用スレ 82店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353319770/
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 19:14:38.16 ID:tqpF8GAF
街の自転車屋専用スレ 83店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1355875475/
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 15:47:35.53 ID:lcdkxQyU
味落ちた?
麺も野菜もぐずぐずだったんだけど・・
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 16:02:53.68 ID:oJVdObqC
なんか若いので妙に食べるの早いのがいるよな
この前はガテン系の仕事している連中を五榜抜きだよ・・・
細いのによく喰うなあと
そういう客層が増えればロット乱れは防げるんだけど
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 18:00:31.57 ID:EeR/0+nZ
>>284
麺がデロってる、野菜がクタって話なら元に戻っただけ
汁の話ならライト化が激しいんで昔のが好きな人なら落ちたと言うだろう
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 21:01:58.00 ID:lcdkxQyU
なるほど。
店主によって個性が出るよな。変化もあるし。
次も似たようだったら漏れのリストからは暫く外すべw
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 00:06:06.56 ID:nLTfQelR
3人体制で自分は麺上げと仕上げだけで
肉と野菜と油も助手がやってる・・・
これで材料ケチられてもなあ
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 08:25:07.26 ID:wrvHzL10
うまかった豚も、いつもの守谷豚に戻っちまったな
スープがペラくなって久しいから豚だけが魅力だったのに・・・
原価の問題あるんだろうが、なんとか頑張ってほしいなあ
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 21:59:58.47 ID:0AYdZVY3
明日ひさびさにいこう
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 03:40:32.60 ID:ZfRiEQFZ
 今まで見た二郎の店主では一番優しい
しかし二郎の店主はそれではいかん
 もっとギスギスした空間が二郎。
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 06:01:27.66 ID:9UhjzPJm
三田もギスギスしてるの?
二郎がそんな風になったのは余裕のない弟子たちだからじゃ・・・
客から慕われて二郎って出来上がったんでしょ
ラーメンづくりも看板の話も笑ったけど、ほんと映画にできるくらい良い話だ
その後も学生たち中心に慕われ続けてる

弟子はラーメン作るだけで、二郎を作ろうとしてないのでは
と、気持ち悪いことを言ってみるw
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 06:38:43.23 ID:bTnlh+cf
蝶野&松子(今は赤子?)に会いたいな
ギスギスの帝王
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 06:41:30.34 ID:ql5mQCTe
食うパイが少ない田舎でしかも栃木と違って
比較的ライバル店が多い守谷でギスギスは致命的だろ
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 06:43:20.02 ID:KxW1R5sC
出汁が出てない
カネシ多めにしてごまかしてるから
しょっぱいんだよ
こんなんじゃリピどころか古い常連も
去ってくな
どうしちゃったんだろね
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 06:57:54.51 ID:ql5mQCTe
ここの店主は二郎を経営するのに向いてないな
金ほしー感やケチケチ感が客に伝わってるし
そんな人が山盛りラーメンで経営なんて・・・
美味い二郎作る腕はあるけどねー
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 07:19:35.90 ID:RMTPhXU1
経営とかはお前らが気にすることじゃない
黙ってラーメン食ってろ
嫌なら来るな
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 07:36:03.19 ID:yb8BhvFg
券売機の貼り紙がうざい
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 21:34:51.74 ID:RMTPhXU1
店からすればわざわざ説明しなきゃいけない方がうざいんだよw
少なめで野菜とかいうアホがいるわけだしな
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 14:39:31.33 ID:a9YUjjqL
たまに水無で大豚W食える奴いるよな
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 16:57:43.90 ID:BESF131s
>>299
>>少なめで野菜とかいうアホがいるわけだしな
は? どういう考え方?
野菜好きな俺はフツーに麺少なめで野菜マシたいけどな。
ただ、守谷のクタっとした野菜は増さなくておk
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 20:40:31.47 ID:h1ycaUmB
野菜増すなら、小麺少なめ
少なめってのは全体的に少なくしたのだって貼り紙に書いてなかったか?
それすらも理解できないか?
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 07:10:01.49 ID:tgxi36dL
だから何?
麺はさほどいらないが野菜は沢山食べたいって話だが
それすらも理解できないか?
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 07:45:47.74 ID:cG1okcBS
>>303
その気持ちわかるわー、俺も汁に野菜浸して食いまくりたい
だがしかし、少なめでの野菜ましはNGになった模様
これからは小の麺少なめ券を買って野菜ましだ
小の麺半分もできるみたいよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 09:21:46.34 ID:tjJFa72T
俺は麺増しだから丼2個で出されて、野菜お代わりもくれるよ
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 17:56:51.25 ID:0vfCeMrj
>>303
何じゃねーよwwwwwww
野菜増しはもともと全体的に少ない少なめではできないんだよ
やるんだったら小で少なめ伝えてやるんだよ
だからわざわざ小麺少なめなんて食券が登場したんだろ
お前みたいな理解ができない奴用になwww
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 18:03:57.73 ID:tgxi36dL
だから俺は小ラーメンのチケットを買って麺少な目コールで野菜マシ頼むって言ってんだろ
600円のチケットなんぞ買ったことねーわ(笑)
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 18:18:49.46 ID:0vfCeMrj
>小ラーメンのチケットを買って麺少な目コールで野菜マシ頼むって言ってんだろ
一度もいってねーぞw
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 19:18:41.43 ID:tgxi36dL
お前がず〜っと勘違いしてただけやんw
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 20:54:02.51 ID:0vfCeMrj
はいはい、そうだね〜
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 18:23:49.54 ID:d9NBNg8Q
スレチだとは思うんだが教えてくれ
豚星。食ったらめっちゃ好みだったんだけど、あんな感じのインスパ近くにある?
宣伝乙とか言わずによろしく頼むw
俺の好きだった守谷は完全に路線変更で消えてしまったので・・・
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 20:25:02.49 ID:Ir9nq9oI
今日は久しぶりに並んでるのみた
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 20:35:01.87 ID:Uw0mPoeb
守谷二郎の近くに豚星。レベルのインスパ??
あるわけねぇだろ。
美味いもの食べたければ田舎に住まないで
都内か横浜に住んだほうがよい。
関内だろうが豚星。だろうが三田本店だろうが楽に行ける場所に住もう。
田舎者がいろいろ贅沢を言っちゃいかん。
田舎者は田舎者らしく質素な物を食べていれば良い。
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 21:22:04.11 ID:4/x2qZMm
何が豚星だよ
二郎の看板もらえずにインスパ出店に逃げた奴の店なんて、何の魅力もねーw
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:16:59.59 ID:J2Odz4TW
二郎じゃなくても美味ければ正義
不味ければ直系でも潰れていいわ
守谷は最近超安定でつまんねーわ
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 09:10:16.68 ID:BqOx4DDk
安定してうまいなら良いじゃねえかw
俺は好みの味じゃなくなったんで松戸行く事が多くなった
昔の守谷が好きなら松戸おすすめ
というように、なんか違うと感じたら他の店に行ってみると良い
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 12:07:44.00 ID:sfizkVKN
俺は栃木にしたよw
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 16:26:30.04 ID:zH+gmG4P
今日食べ納めしてくっかな
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 10:49:53.53 ID:AUKTeJdA
年末年始の予定は〜31日まで10:30〜15:30夜は休み
1月1日休み
  2日、3日10:30〜15:30夜休み
  4日休み
お店の張り紙情報。
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 13:37:43.59 ID:aQXiPPa/
こないだ珍しく赤ちゃん連れ見た。

おいおい、こんなとこ赤ちゃん連れてくんなや、どうせ泣いたりして食うのおそくなんだろ。
と思って若干イラついてたんだけど、
奥さん小豚ダブルうずら、旦那少なめで、奥さん赤ちゃん片膝乗っけて、
ガツガツ食うわけでもなく、旦那より早く、同時に入った男達と同じ位のペースで食い終わったの見た時は、なんかその勢いに拍手したくなった。
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 14:11:58.61 ID:OIa5C8yu
去年と全然違うなw
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 13:05:24.34 ID:Ww60IPfE
http://i.imgur.com/SJM88.jpg
昨日食ってきた。普通だったわ
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 13:14:24.87 ID:FCNww08/
>>322
野菜増せよw
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 17:38:24.39 ID:Ww60IPfE
小食なんだよ
少なめだと豚も減りそうだから麺少なめにしてる
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 21:19:16.20 ID:KnKw8/Ql
松戸【年末年始の営業案内】
12月20日(木) 11:30〜14:30
12月22日(土) 11:00〜14:30
12月25日(火) 11:30〜14:30
12月31日(月) 10:30〜15:00
1月1日(火)〜1月7日(月) 休業日
1月8日(火) 通常営業
※12月20,22,25,31日は昼のみ営業
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 07:19:55.86 ID:1xQ+yNna
>>324
え?黄色い器って大だろ?
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 12:47:14.31 ID:jPE7NhoL
大じゃねーよ
328ラーメン大好き@名無しさんラ:2013/01/01(火) 16:36:12.03 ID:bOtrv2X6
>>326
今は小少なめ(食券オレンジ)に使ってる。大は大きいどんぶり。
最近豚は残念になったよ…
スープは普通かな
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 20:34:48.15 ID:N0mZBUfU
店長さん他の二郎より営業日数多いけど、平気? 妥協はしないでね。明日食べに行くから
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 20:46:12.25 ID:lzFCXPeH
明日、休みだろ
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 10:39:01.29 ID:eLlelh1+
>>330
319嫁
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 11:06:28.94 ID:DdJVu3kv
店の入り口の前に椅子置いて足組ながらノーパソ弄ってたのはここの住人?
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 23:43:35.87 ID:OyfX874k
店長、旨かったよ 客商売て事を踏まえて、旨い一杯これからも頼むな
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 23:45:37.59 ID:rlPDuIXx
新年から薄いピロピロ麺やめたみたい
二郎らしいやつになってたぞ
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 02:10:27.31 ID:YZkIgiXb
大晦日に初めて行ってみたけど噂通りの少なめクタ野菜・標準〜多めデロ麺だったw
分厚い&塊の美味い豚とエフゼットの効いた非乳化表面を覆う透明脂スープが良かった。
トッピングのはんぺん脂とニンニクも良かったし麺が変わったらしいから今日も行ってみるかなw
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 12:05:14.93 ID:EF9wSvC9
豚は不味いだろw
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 07:47:26.54 ID:sNOrvN+W
豚が不味い=いい豚出してもらえないw
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 09:43:26.68 ID:OfzkceER
すぐそういう言い方するのな常連気取りの馬鹿はw
ってか最近烏龍茶出して貰ってる奴殆どみないけどそいつらもう来てないのか?
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 21:24:17.49 ID:sNOrvN+W
常連とか関係ない
助手が豚選んでる事実
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 11:34:23.02 ID:6ehvsB3x
「少ラーメン」と「麺少なめ」の違いは何なの?
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 13:06:51.87 ID:rf4FnwG2
そのものズバリ
表示通り
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 13:09:55.58 ID:bn0tDU5q
>>340
あまりにも残す奴が多いから作ったんだろ
少なめは野菜マシが出来ないとかここに書いてあったけど昨日ドヤ顔でマシマシやってる奴がいたぞ

小麺少なめは麺だけ少ない後は普通
一番でかいのは豚の量じゃね?
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 16:58:54.68 ID:6ehvsB3x
なんかここ、わかりずらいんだよな
客から注文とる時も体育会系の口調で聞いてくるから
「誰に」 「何を言っているのか」
気付かないし、わからないんだよ
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 05:17:25.52 ID:fFyC1CGx
守谷でわからなかったら他なんてどうしようもない
むしろ丁寧なくらいだよ
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 06:48:35.78 ID:uA1iYSCG
店員「おとなさー!」
客「?」
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 06:52:18.12 ID:uA1iYSCG
店員「おきくさー、しょっけみーしもらっ¢£§島煤ロ」
客「!?」
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 10:06:34.15 ID:8nQeKA1g
持ち帰り豚ってもうないの?
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 13:24:36.04 ID:xE/5ecDq
難聴なんじゃね?
十分聞き取れるけど
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 17:48:06.75 ID:fFyC1CGx
聞こえないんじゃなくて聞いてないんだよ
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 19:02:21.90 ID:uA1iYSCG
>>348
ほとんどの客に通じてなくてポカーンとしている事実
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 19:17:46.83 ID:Wf46wh9v
>>347
不定期になった模様
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 21:09:41.37 ID:mmSSlZEX
>>345 >>346
ずばりそんな感じだよなw
あいつら、か細い声出すから、初見じゃわかんねぇーよ。

通いなれたやつならいつも同じ事しか言わないから聞こえなくてもだいたい
感じでわかるだろ。
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 22:16:32.24 ID:uMxptXMw
初めてラーメン食べに来た人は店長が何を言ってるんだかわからない人は多いと思う わからない客に対していつも怒ってる店長はどうかと思うよ

店長さん、客あっての商売なんだから一人一人に誠心誠意接客してみなさいよ 結果は自とついてくるもんだよ
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 03:17:55.38 ID:uKxCNNfj
店主は売れてるからって態度が横柄になっていると思われる。

前なんて閉店過ぎて入ってきた客にキレてたぞ
なぜか客がすいませんって謝ってたしw
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 05:24:23.85 ID:UNaRYC9D
>>354
閉店過ぎて入ったら当たり前じゃねーかwww
閉店過ぎても入ってくる方が横柄だろ
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 06:33:39.07 ID:gsYrLrd3
閉店過ぎて入った本人なんだろ
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 07:25:08.18 ID:XcsrVM3p
準備中になってても入ってくる奴は結構いる。集団じゃなきゃ大概応じてる
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 18:09:25.03 ID:UNaRYC9D
そんなだから店主にストレスたまってキレんだろ・・・
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 21:35:55.77 ID:ZDzYRQi2
ストレスたまってもいいけど客にキレるとかありえないからな
それを認めてる信者も頭おかしいからな
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 22:19:52.44 ID:4JICVjkT
店員らしきレスもあるし酷いもんだよ
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 22:34:37.15 ID:ZDzYRQi2
あの店主ネチネチしてるからぜったい2ちゃん監視してるわな
あぁーきもちわるい
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 03:00:49.02 ID:Nh56ywCF
客もネチネチしてるもんなあ
こわいこわい
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 05:59:47.35 ID:YK40EF+D
いいから
赤羽の女性助手に店員としての心構えを教わってこい!
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 10:21:03.90 ID:uZa3gA+x
基本的にはキモ豚ラヲタ客が多い二郎の中で、守谷の客は「気持ち悪い
度」は圧倒的に低いと思うぜ。田舎臭い客は多いけど。
ギスギスした二郎が多い中でいいんじゃないか こんな二郎が有っても。
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 19:05:24.50 ID:+7ru5SnO
おい、店長 タバコ吸うなら外で吸えよ カウンターまで臭うんだよ
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 21:23:13.77 ID:AAqYUwRq
ここの店主ってタバコ吸ってるの?
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 21:23:49.48 ID:AAqYUwRq
ここの店主ってタバコ吸ってるの?
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 21:26:09.02 ID:AAqYUwRq
ありゃ連投スマソ
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 05:20:28.25 ID:mMn9QZ+U
そんなに文句たれてるのに何で来るんだ?
他所の好きなところ行けばいいじゃねーか
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 19:59:06.27 ID:v0oDiIM+
ラーメンに罪はないから
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 02:55:27.95 ID:gkyVeOjl
>>370
良い言葉だ。
が、文句たれるのは好かん。
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 05:21:05.84 ID:NfJGOS7r
作り手貶してる時点でラーメンも貶してんだよ
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 23:46:31.21 ID:cU60ZLRf
そりゃそうだけど
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 10:22:51.69 ID:EvnH4Yx/
ここの店、デロデロ麺とクタクタ野菜だけ直せば評価がイイ線行くと思うゾ
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 11:13:36.96 ID:IRkhnv/s
俺、ここの二郎しか行かないせいクタクタ野菜のがスープの味染みて良いんだが
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 13:06:10.28 ID:I4wO5uEo
>>375
他の二郎行っててもそれが正常
ちゃんと茹でてないと臭いし食いにくいだけ
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 17:46:30.23 ID:R0I2J4ZK
2013年もライト二郎で行くようだね
濃厚スープが懐かしいが、今のほうが体へのダメージ少なそうだから良いかw
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 22:43:32.19 ID:27tlA40i
守谷のスープがダメージ少ないとか・・・
ショッパー仕様とだけ言っておく
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 22:52:14.24 ID:Izq2Ygw3
板違いだけど車のCMに二郎の品川店出てた
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 07:48:40.68 ID:nljhky1V
味はライトで上品な二郎て感じだけど、ジャンク感やコクだそうと液アブラ半端じゃないよねw
同じ液アブラ多量でも神保町はジャンク感や濃厚さを感じる不思議
乳化の違いなのかな?
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 08:54:43.11 ID:CFgNBWze
科調とかいろいろケチってるんだろ
守谷で他の支店よりこれを多めに入れてるとか絶対ねーから
ノビたから捨てるとか無いようにするための
デロ・クタ・茹で置き仕様だから
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 09:37:17.08 ID:xRy45Y9U
シンクにこぼしたモヤシとか鍋に戻してるのがすげぇと思ったw
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 12:02:11.97 ID:Nx6/1Hby
>>382
シンクにこぼしたのを戻すのか?
調理台にこぼしたのを戻すのならどこの二郎でもやってるが
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 16:16:14.26 ID:xRy45Y9U
>>383
調理台だ。スマソ
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 18:50:15.02 ID:57lnCTi9
調理台なら何の問題もない
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 21:39:40.91 ID:OrhM4rtm
ないね
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 05:54:39.54 ID:94h+2m5q
ここ見てると味に対する絶賛が無くて
店に対するキモい擁護レスしかないな
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 12:20:23.99 ID:/T0T5ftP
>>387
以前は味についてカキコあったんだけど、非乳化ただしょっぱいだけの汁で安定したらカキコ激減した
ブレ幅大きくても檄ウマ二郎に出会えた頃が懐かしい・・・・
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 18:58:10.49 ID:+V3YbNML
味に対するヨイショがみたければニカタツでも読んでろよw
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 10:27:33.30 ID:/o+VnI0L
ここ覗いただけで、店とお前らがなんとなく解るわ、
頑張って生きていってください。
391ラーメン大好き@名無しさんラ:2013/01/18(金) 22:14:54.56 ID:x5H4zyEU
今日、久しぶりに濃厚で美味い二郎だったよ
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 06:11:01.58 ID:MywHL8w7
>>391
これ見て今日食いに行くとしょっぱいだけなんですね
わかります一度貼られたレッテルを剥がすのは
大変なことです店主さん頑張ってください
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 07:43:29.58 ID:aXKiDoQv
しょっぱいしょっぱいって、何で薄めにしないんだ?
マゾなの?
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 09:04:23.42 ID:MywHL8w7
しょっぱいって書くと必ず薄めろ厨沸くけど
しょっぱいだけで旨みねーんだから
あの量食えなくなるだろわかんないの?バカなの??
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 10:43:21.32 ID:q+hb/rOP
今の守谷程度でしょっぱい言ってる輩って、単なる仕事もしてないクズニートなんだろうな。
普通に仕事してれば何の問題も無いレベルの塩分なのに、何もしないで飯やラーメンなんて食ってればそうなるのは当たり前だからね。

こんな人間のクズの意見なんてどうでもいいよw
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 12:54:19.44 ID:+9iDcuSG
在日がニートを煽るとかwwwwww
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 13:39:44.31 ID:ly1rexph
で、でた〜wwwww煽りあいになったらとりあえず在日認定奴〜wwwwwwwwwwwww
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 20:23:39.44 ID:BVNo72vN
普通に仕事してればって話だけど
塩分過多の人はしょっぱく感じなくなるんだぞ
ちょっと自分の食生活見直して塩分とりすぎてないか気にしたほうがいいと思う。
まぁーこんなラーメン好んで食ってる人に塩分等気にすんなって言っても
意味ないけどね。
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:31:04.57 ID:aXKiDoQv
>>394
じゃあ食わなきゃいいんじゃねーか?
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 07:59:39.93 ID:DqjKsyvX
初訪なんでブレなのかもしれないけど、もう少しみりん風強くして背脂ゴリゴリしたら亀汁だね
優しい二郎でうまかった
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 11:44:24.17 ID:ApDL7apP
濃厚なのが一晩で亀汁ですか
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 08:14:51.60 ID:a/N/+dJn
しかし、煽りあいが酷いスレだな
403ラーメン大好き@名無しさんラ:2013/01/21(月) 17:05:47.52 ID:quSwFMOh
>>392 >>400 >>401
マジで美味かったのにな…みんなごめん
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 19:22:10.38 ID:6fwl3wfe
>>403
客が少ない金曜日が濃厚で客が多い土日が薄いのは
この店ならあるから

土日は行かないか別の店に遠征が正解
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 21:54:39.40 ID:glFLqiuB
おい、亀戸うめーだろ!
なんでがっかりになってんだよw
亀汁に似ていると思った事ないけど、ライト路線だから似る時もあんのかな
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 12:24:23.45 ID:U25t2Xe+
似てるつーと亀戸より上野毛じゃね?
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 19:58:26.30 ID:FtfdQGjJ
順調に京急川崎化してるじゃないか
濃厚好きには悲しい限り
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 22:02:22.81 ID:QFBQu+Eo
ニカタツって量のレポは面白いけど、味のレポは全く当てにならないオンチっぷりだなw
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 06:53:55.99 ID:N5NX0N6U
>>408
何の話?
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 14:23:22.88 ID:+GzOJc+U
放射能マシマシで
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 16:49:13.87 ID:MiwSNVhc
お前の体にもCs137マシマシで
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 05:31:29.46 ID:tkCu7E0u
>>409
そのままの話だよ
こう書かれたら、急に出汁が云々とか書きだしたけどなwwwwww
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 13:22:56.44 ID:HlqyItPY
スマン
何の話かサッパリわからん
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 08:03:15.28 ID:nEjy25mn
で私が訪問した後に行った全然知らないジロガーの方も
神ウマだと申しておりましたよ?
私より全然二郎経験のある方の評価でそれですよ

ただですね次の日実は行ってしまったのですよ
我慢できずw
その日はニンニクコール無しで完璧でした
前日を越えたウマさでしたね

それ以降3回訪問したのですが
2回は正直前回前々回よりは落ちました
一度めちゃ美味いのに当たると下ブレを感じてしまいますね
直近で行ったのはまたいくらか美味しく戻ってました

総評として松二本店ありですね
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 08:28:46.60 ID:nEjy25mn
で私が訪問した後に行った全然知らないジロガーの方も
神ウマだと申しておりましたよ?
私より全然二郎経験のある方の評価でそれですよ

ただですね次の日実は行ってしまったのですよ
我慢できずw
その日はニンニクコール無しで完璧でした
前日を越えたウマさでしたね

それ以降3回訪問したのですが
2回は正直前回前々回よりは落ちました
一度めちゃ美味いのに当たると下ブレを感じてしまいますね
直近で行ったのはまたいくらか美味しく戻ってました

総評として松二本店ありですね
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 19:36:32.22 ID:wBTcWLoz
あ?
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 00:55:52.26 ID:PdujBHkC
なんのことだかさっぱり
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 12:19:54.98 ID:mUWMj3d+
アンチの荒らしも登場し、有名ブログでもそのうまさが認知されはじめた松戸
守谷から松戸に代えてしばらくたつが、ようやくきたかって感じだなー
釣りじゃなく、今の松戸はまじでうまいよ
守谷は見る影もなくなって悲しいが、まぁあの味じゃ仕方ないやね・・・
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 18:14:26.42 ID:k9cQW47t
>>418
松戸スレで言ってろよ
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 20:27:52.37 ID:3qsUme4+
松戸旨いって言ってる輩は、松戸スレで絶対に言わないよな。
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 21:00:02.17 ID:V9layzWU
松戸好きじゃないのがわかりやすすぎて、
盛り上がりに欠けるんだよ。
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 21:34:11.85 ID:Qln+yatB
守谷は美味いんだけど感動しないだけ
初めて某ヨシダ食った時の衝撃とか
スープ飲み干したい衝動とか無いだけ
茨城で食えるだけありがたいガタガタ言うなよ
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 06:50:23.74 ID:FSdOA4ik
>>422
えー、二年前までは守谷うまかったじゃん
ダヨシを超えたと思うラーメンだった
どんどん普通になってしまったけどw
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 06:52:22.24 ID:FSdOA4ik
あ、うまいけど感動しないって話か、すまんw
でも二年前まではダヨシ超えた時もあったのは確か
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 21:39:55.23 ID:m5N3Wd7C
元々守谷はレベル高い
だから少し落ちただけでもボロクソ言われるんだよ
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 00:49:09.77 ID:O81GP33b
いかにも新参みたいなやつが入ってきてみんな嫌そうなムードだしてたんだが、思った通りとんでもないやつだったwwww
店員「にんにくいれますか?」
新参「あ、お願いします」
さすがの店員も苦笑いだったわwwww
ごちそうさまも言わずに出て行きめっちゃ睨まれてたwww
恐らく彼はもう出入り禁止だな
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 08:40:36.15 ID:50sKmpd0
自己紹介乙

誰でも最初はみんな新参
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 10:19:23.67 ID:LP50Di9g
426はコピペ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 13:51:12.08 ID:D3z3g3SJ
親父の顔が園田監督に見える件
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 14:03:37.42 ID:A9StG1cc
>>426
お前の作文力では、何も伝わって来ないなぁ〜w
ちゃんと国語力身に付けてからまた来いやw
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 16:39:47.48 ID:bN6xxqg0
>>429
柔道なら高橋和彦の方が似てるw
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 21:47:51.86 ID:13zOrchP
ここは麺をあんなにデロデロにせず、野菜をシャキ気味にすればイイ線いくと思うよ。
スープも豚も大宮辺りとは比較にならない程上だしね。
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 22:15:19.32 ID:BgmDIAMX
>>432は松戸行けば解決だな
次の人どうぞ
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 05:04:58.52 ID:qNsHaOPw
>>426
こういうのをコピペして、画面の前でニヤニヤしてるのが、
2chのローカル文化ってやつですか。
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 10:50:24.29 ID:BXy6BX8T
なんか作り方変わってね?
以前は丼にスープ脂入れないようにしてたけど普通に脂ごと入れてた
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 23:18:01.56 ID:EFF67e9J
>>433はニカタツか、そのグル?
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 15:14:58.09 ID:uS0IspeN
>>426
変な宗教団体みたいだなwww
しかも、出禁とかって商売してんじゃないの?
売ってなんぼなのにwww
勘違いも甚だしいと思いますが
で、そんな店側に立って意見してるあなたって
何者?
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 14:15:59.70 ID:ab1AOqHq
>>426:ラーメン大好き@名無しさん :2013/02/02(土) 00:49:09.77 ID:O81GP33b 思った通りとんでもないやつだったwwww
店員「にんにくいれますか?」
新参「あ、お願いします」
さすがの店員も苦笑いだったわwwww





何がおかしいんだか意味が解らん
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 10:29:04.86 ID:4DBmzDJ9
コピペにマジレスが守谷クオリティ
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 14:33:11.21 ID:e3CSnwcV
>>439
オマエもだわw

てか、俺もだwww
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 18:22:55.46 ID:lT5gO6Yj
バーチャル空間で二郎くってんじゃねーよ
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 17:05:39.58 ID:Xdf+91oG
>>441
食ってる人が見えるのはお前の妄想だな。
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 10:32:12.00 ID:g0N73TtV
TEST
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 20:06:14.80 ID:cEQEQ47G
二郎行こうと思ったけどラーメンショップで金曜300円やっていたから
そっちに行ってしまったよ。

ごめんよ店主(*^_^*)
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:21:33.91 ID:3/jdtDrk
最近メルマガ登録したけど、メルマガあんまりこないんだねぇー。
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:24:30.68 ID:sqrc44zg
あのラーショうまいよな
ライトな守二に物足りなくなった時に俺も結構いくわ
トロロトッピングのうまさに最近開眼した
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 05:17:03.12 ID:JgSbFMNl
素朴な質問!!
「持ち帰り豚が無くなった=出汁が薄くなった」には結び付かないのかね?
いや正直俺くらいの駄舌になると食っても何も感じないんだけど、神舌なら
その差を感じ取れるのかなと。
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 07:12:05.76 ID:tXLABK3a
結びつかない
持ち帰りを作らなくなったんじゃなくて、出さなくなっただけだろ
面倒くさそうだからなw
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 10:38:49.53 ID:6Juk/1h7
>>448
てめぇの妄想なんて聞いてねぇよ百姓!
ソースも無く、騙ってんなボケ!
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 10:48:02.76 ID:dOvkEysu
この前隣の隣の席の若造が水無で大豚食ってて、8分くらいで完食しててビビった
よくにいうロットバトルのプロかなと
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 20:39:28.84 ID:vC0WuqpA
>>448
その理屈じゃ豚が余っちゃうよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 23:20:59.04 ID:tXLABK3a
余らないよ
作って即出してるわけじゃないからね

だから後々つまって来たときに不定期に持ち帰り出るんだよ
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 10:15:01.79 ID:ZTEPLTgL
うまいラーメンショップってどこのこと言ってるの?
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 17:21:45.39 ID:UCRgZivU
ひさびさに食ってきた
やさいクタクタの麺デロデロの豚ほろほろでうまー
もっと近くにあったら仕事帰り食いにいけるのに残念だね
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 05:40:21.35 ID:HWuLM5XD
ニカタツって何やってる奴なんだろうな
学生かニートじゃないとあのペースであの店数食べに行くの無理じゃね?
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 12:11:04.10 ID:wbJyMpN8
>>452
毎日販売してたものを(しかも滅多に売り切れにならない)たまの販売で
同じ本数を処分出来るハズがないでしょうよ
どう考えても出汁に使う量を減らしたんだろうよ
457取手:2013/02/18(月) 14:59:12.72 ID:LOnsFgg7
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 05:01:49.09 ID:uSdJEqQo
今日から真面目に二郎食うわ
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 12:32:31.17 ID:S7wAS/mk
来週の月曜日は松戸が休みだから守谷行くか他に行くか悩んでいる
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 18:24:12.13 ID:eGNkcZXS
わざわざ申告してねーで好きなところ行けよ
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 18:33:40.73 ID:JmU6F7cq
守谷スレに来たなら守谷で食ってけよ
守谷は美味しいよ
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 19:55:13.61 ID:TSmb1IvE
>>455
妻子持ちみたいに書いてるけどな。本当かどうか。
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 19:56:09.51 ID:TSmb1IvE
>>459
いちいち松戸とか言うな
お前だろ。松戸ネタで他スレ荒らしてるのは。
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 20:20:39.78 ID:ZYsd/ESo
二郎を職業にしている人っている?
まあ俺はプロの自覚を持って毎回守谷の客席に座っているから割り箸持つてが震えてるんだけどね。
隣の客の箸を見て、麺を高く持ち上げたり、手がプルプルしている人がいたら俺だと思って欲しい。
さ最近ラーメン次郎取扱者1級の資格とったばかりなんだ、
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 21:37:30.98 ID:+elC2grE
へぇ〜w
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 22:12:56.05 ID:ZYsd/ESo
ラーメン食べ過ぎてたら目が曇ってきたんだが
あの守谷店に飾ってある写真て誰が写っているんだ?
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 05:24:02.09 ID:pX1iCJKP
三田の親父と店主とあと誰かひとり
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 06:21:47.73 ID:3fm7ttq1
>>455
ググったら、ほぼ毎日食ってて驚いた。
確実に肥満どころか、糖尿病・高血圧・通風確定だと思われる。
とてもつもなく悪い見本だな。
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 07:13:40.94 ID:wmmbC1ye
>>455
本人乙
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 09:45:07.33 ID:kl7Zqpxk
>>467
三田親父きたのかよ…!
あと1人は誰なんだ?
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 09:59:30.48 ID:0IiBN7Jz
ここでよくみるニカタツ 初めて聞いたわけだが、検索したらブログあるんだな
俺もぐりだからこういうの知らない
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 17:48:18.59 ID:SqL0UgBH
次郎検定1級なんてあるのかよ
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 18:10:01.35 ID:pX1iCJKP
>>470
来るのはたまに来てるけど、あれは昔の写真じゃね?
助手時代とか
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 18:27:14.07 ID:nep0E+ts
>>472
二郎じゃなくて次郎って書いてるから
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 02:18:02.73 ID:s5X2s4L1
>>474
実際の看板名は二郎より次郎が正しいんだけどね。
ペンキ屋が次郎って書くところを二郎にしたから直さなかっただけ。
次郎検定1級で普通に出るけど?
あとロットとかギルティとかそういう単語の説明も出るよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 05:19:42.71 ID:5Pwdsqxh
一番間違え出るのは、シャッターだろうなw
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 06:18:23.52 ID:mwlW/udb
三田に移転して看板屋が間違ったのを機に二郎に改名、その後「ラーメン二郎」で商標登録
だから「次郎」は誤り
オレが受けた時の二郎検定三級に出てたぞ
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 06:45:48.49 ID:I3CF7mmk
二郎検定とかお前ら物好きだね
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 09:06:26.51 ID:feRzQJ9i
問題文は違う、元々の商業者が名付けた名称を答えなさいだから二郎ではばつ
俺も何で次郎ではなく二郎なんだと思っていたら看板やw

あと店舗数、店名も出る
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 17:27:17.86 ID:Uv1jWK5g
ここはうまいと言う奴とまずいと言う奴の両極端
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 17:41:35.83 ID:rqL47GXO
>>480
そう?ここはそうでもない方だと思うよ
俺自身も全店中で中の上くらいだし
両極端に分かれるのは代田や鶴見や野猿辺りでしょ
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 18:00:33.80 ID:JmwlAOag
うまかったじゃねーか?
最近はブロガーとかも離れてるじゃん
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 23:35:03.49 ID:Us+z0NU9
>>480
聞いた事ないな
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 06:38:10.83 ID:yE0QFDzg
ネットに振り回される前に食ってみろ
BYせんとくん
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 09:54:47.47 ID:mhYeh8K1
ここの二郎は美味いよ
守谷の人はここで育っていくから東京行くとまた違うんだろうけど
俺は大学1年のときにできだが、2年まで首都圏に居たから、ここにきたのは一昨年の春だな
それから毎日通ってます
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 11:45:12.10 ID:komSjqRw
>>485
毎日よく食えるな。

ここで働いている助手も賄いとしてラーメン食べてるみたいだけど
毎日あのラーメンは吐きそう
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 14:29:24.59 ID:mKrNZ6+K
>>486
慣れだよ

この前n
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 05:18:15.70 ID:yHogUIBN
毎日食えるってだけで、毎日食ってるわけじゃないだろ
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 08:56:04.03 ID:u6jxrrTN
この前、二郎で好きな子ができました
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 15:51:18.10 ID:C89bQSOu
まずいラーメンだと思う。
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 18:36:44.66 ID:SxXztqX5
可愛いコいるよね
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 19:59:27.37 ID:yHogUIBN
今日は保母さんみたいな助手がいる
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 20:23:39.49 ID:9n2Lg8zN
>>485
日本語大丈夫か??何言っているかわからん。
何年前が何で今がなんだか?
守谷の人が都内に行くと何?
”2年前まで首都圏に居ていまも首都圏の守谷に居て”って
わけわからん。


『首都圏の定義』
日本における首都圏(しゅとけん)とは、首都圏整備法に
基づき整備・建設された関東地方1都6県
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)と
山梨県を含む地域である。
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 21:13:33.17 ID:sC3LWZ6t
同和地区が何を寝言いってやがる
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 23:54:39.65 ID:AFoCqgWD
>>493
俺は女の子の手を握ってラーメンもらってるよ
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 22:06:13.81 ID:CUW4cUZ+
↑↑↑↑↑
店長!コイツがセクハラの犯人です!!
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 15:19:47.01 ID:K2uaDyKj
守谷の客で1番凄いのって誰?
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 17:08:19.86 ID:iawn+dOW
やっぱクリハラさんじゃないの
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 17:20:28.97 ID:qjjeGIZY
ラーメン次郎うまいね

でも歯列矯正で顎破壊されたら飯食えなくなるよ
こいつに人生めちゃくちゃにされた

http://blogs.yahoo.co.jp/macsolt
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 18:06:10.36 ID:uAFTQD96
>>497
たまに現れる他の支店の店主
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 19:31:27.44 ID:koCJgRl7
まあ守谷二郎で1番モテるのは俺だけどな
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 07:20:58.52 ID:Cc24JHf4
かなり豊満なキモヲタデブとみた
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 10:02:22.78 ID:ixCoOC1r
デブってムカつくよな
面白いけど

デブって面白いよな
ムカつくけど

どっち言われたい?
とりあえず>>493の読解力ヤバイのな
何で首都圏の定義貼ってんの?
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 10:09:00.00 ID:7nEddCr0
俺は後者

確かにヤバイw
どこに首都圏守谷って書いてあるんだよw
この人が大学1年のときの春に守谷二郎ができたけど、2年生まで首都圏にいたから、
初めて食べたのが一昨年所謂3年の春で、今4年で卒業で大学院行きますって話だろ。
こんなのSPIとかやってれば普通に解ける。
つうか『大学1年の春に守谷店開業』って時点で2009年春だからこの人の年齢推測できるだろ?
書いてると文書おかしくなることもあるけど、コピペ貼って説明したり突っ込むほどのことでもなくね?
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 10:12:18.43 ID:tGaALkmE
俺は1年のとき、と俺が1年のときの違いだろ
二郎毎日通うとかすげえな。週6ってことか。

腹減ったな。
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 21:23:40.43 ID:3hIZIkFW
>>504

2009年6月に守谷二郎開店。

2009年 1年生
2010年 2年生
2011年 3年生
2012年 4年生

485の文章からなぜ大学院行くって解るんだよwww

おまが485じゃんwwww   顔真っ赤だね。

ちゃんと日本語覚えろよ中国人。
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 22:33:35.80 ID:fWEKe+QQ
(これが、文章を見た目のままでしか読み取れない、レス心を読解できない、ゆとり世代の骨頂か)
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 23:31:40.03 ID:opNZImpW
レス心(笑)新しいな(笑)
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 23:46:47.21 ID:Vu+CIv1y
暮れと正月以降は守谷行ってないけど
久々に、ここの豚とスープが恋しくなったわいw
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 23:52:50.43 ID:Px07iKaw
>>506
なんなら青にしてくれても結構ですよ
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 22:30:09.35 ID:OM7Gaw/v
客の人間的レベルが余りにも低いので足が向かん。
反吐が出る客層だな。守谷は中卒がデフォがリアル過ぎ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 23:19:15.79 ID:raaYmmZd
青にする程お前のこと嫌いじゃねえよ
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 23:48:18.62 ID:Nc8JcZ4/
>>511
まぁ向こう側からしたらアンタが「気持ち悪〜い」って感じに見えてるかも
しれないし、丁度行かない方がいいんじゃないか?w
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 01:18:03.32 ID:78O2aeRr
>>青にする程

えへへへへへへへ
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 10:07:07.77 ID:uG+/1T9A
えへへへへへへへ
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 23:17:03.66 ID:jb/PSBiu
イバセンとパート2が青かったなw
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 20:59:55.07 ID:X+0Dmn91
最近 茨城二郎の評判が芳しくないね。
いろんなブログでガラガラ(過疎っている)と書かれている。
野菜がデロとか麺が酷いとか。スープが酷いとか。
店主も田舎が嫌になっているのかね。
こんな奴らに二郎食べて欲しくないという気持ちがラーメンに表れているのか。
二郎のブランドも田舎では通用しないと総師山田も分かったんじゃないかな。
そろそろ茨城から撤退する事を決断する時期だとおも。
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 21:15:49.32 ID:fwbHks8Y
>>517
近隣のガラガララーメン屋の店長、乙です。
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 22:00:10.00 ID:H5Q/5ix5
近隣のラーメン屋よりは客入ってるし
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 13:06:40.82 ID:KQA/oinD
てかガラガラなのを見たことがない
そのタイミングで行きたいから、
いつが空いてるか教えてくれるとありがたいです
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 13:08:51.97 ID:wGK0rfYR
14時すぎにいくと空いていることが多い
ただやっぱりその前の時間帯は込んでるよな・・
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 18:03:19.95 ID:mnhHi3cY
>>520
開店してから30分〜1時間後くらい
開店行列が掃けた頃がおすすめ
閉店間際はけっこう混む
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 19:18:51.42 ID:I/ibxmpd
列での待ち合わせがデフォの店って最悪だな守谷。
どれだけ家族いんだかwww
じいちゃんからばあちゃんから孫から近所の親戚まで
どれだけ列に割り込んでくんだかwww
代々、道徳という言葉の無いところなんだね守谷www
これが二郎だっぺか???て東北弁丸出し乙!!
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 19:46:18.55 ID:Zna7VdAj
国語1だな
文章力は赤点w
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 05:19:09.31 ID:zStUF5gC
>>523
こんなところで道徳語るなら、直接注意しろよ
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 09:48:37.15 ID:QCO5e98i
守谷ってすごいよな、ファミリー向けの席があるから、夫婦と小さいお子さんで二郎が食える。
これは都内二郎からすれば無かった発想であって、革命的だ、女性にも人気出るわ!
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 12:30:59.01 ID:5y5lKWaL
野猿も小金井もあるが?
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 01:27:13.90 ID:jQB2X+FQ
店員は、店主と、男の助手、女の助手と、藤沢の弟の計4名だった。
藤沢弟は、作業に加わらず、見学といった感じで、時折、店主と何かを打ち合わせてた。
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 19:29:00.04 ID:kIF6ONPf
>>528
康太乙!毎日更新しなくてもいいから身体に気を付けてくれよな
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 03:22:46.75 ID:PGEge19R
藤沢って誰だよw
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 05:14:59.42 ID:td7VDdfp
>>530
藤沢の弟でわからない時点でお前は二郎レベルが低いw
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 08:51:34.27 ID:NHsQMfXa
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 10:54:50.93 ID:b30mN2B+
二郎上手い人って誰?
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 17:56:46.61 ID:bMw+/S7q
二ヶ月ぶりに行ったけど豚が半分カット豚になっていた
全体量もちょっと減った気が・・・
俺的にはむしろ丁度いい量だけど
豚はカットしないほうがワイルドだぜ〜w
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 10:28:57.20 ID:o9xMdBDQ
守谷で二郎上手い人ってだれ?
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 14:40:54.82 ID:RjrggM3w
二郎食ったことない!どんな味なの?
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 14:48:58.58 ID:3dP7pNUG
おれ
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 18:00:17.40 ID:oSDUSoma
二郎上手い人はモテるよね
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 19:36:19.10 ID:0lssAZly
>>538
照れるなあ
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 10:49:30.19 ID:15Roz5A7
憂鬱だ

守谷周辺ってホテルどこにあるの?
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 10:57:35.44 ID:HbR6eZpT
>>540
農道沿いの農家に民泊
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 15:56:16.45 ID:HvGAHjR+
この辺で女の子とやるときのラブホってどこ?
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 16:43:45.17 ID:CMXU/jCJ
ちょっと遠いけど、坂東市のDoDoがお薦め
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 19:46:47.29 ID:ILZIR/+F
>>540
守谷駅前に東横インがあるよん
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 00:35:07.91 ID:bU5DnAqa
東横インってやれるの?普通のホテルより高い?


二郎デート→東横インってルートだけど歩きだと遠いよな
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 03:11:54.08 ID:aD7Q6/13
ラブホの話かよw
守谷二郎から徒歩圏内では無いねえ
常総線で取手まで行けば、駅近くにインナウってラブホあるよ
入ったことないからキレイかどうかはしらん
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 05:55:56.05 ID:n8Ingmtg
二郎から一番近いとなると微妙なルーエか
新守谷駅前のオゾン
ちょっととおいけどドラマの撮影にも使われる坂東と言ってもほぼ野田のドゥードゥそのすぐ近くにある値段の割にそこそこのインド宮殿みたいなとこ
取手駅前にはインナウがある。そこそこ綺麗だけど結構事件が多い

こんな感じか?
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 09:00:26.17 ID:Z+D7rWd8
>546
二郎帰りにそこ通ったら
白昼堂々カップルが出て行った
なお運転していたのは野郎ではなく女だった
今時の女は良い根性してる
野郎は助手席で寝てた(´ヘ`;)ハァ?
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 11:31:35.06 ID:WDPwOTLC
そこかよw

とりあえずホテルいってみます
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 05:50:52.08 ID:6/K2VNlo
ここは裏の住宅街との対比がすごい。いかにもいい住宅街の脇になぜか
二郎があるよねw
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 15:19:54.15 ID:Cv9QdbNH
いつもショッパーだったが今日はマイルドでめっちゃ美味かった

店主いつも今日みたいな感じで頼むよ
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 16:43:59.47 ID:vDBwjXg3
サッポロにも出来るのか。
サッポロまで遠征して臨休食らったら泣けるな(藁
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 17:01:12.24 ID:nddJi7L5
卒業か
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 22:22:49.59 ID:D1cnYTCO
>>552
それ怖いなwww
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 08:53:48.22 ID:BwOi6jQN
久々に二郎行きたくて調べてたのですが 定休日が 水曜(祝日は営業、翌日休み) ってあったのですが今日やってますよね?
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 09:24:04.25 ID:OxGC6SZw
>>555
今日は休み。
ソースはメルマガ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 10:14:43.52 ID:BwOi6jQN
そうですか 残念……
情報ありがとうございます
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 11:31:21.29 ID:mm0FkpgT
二郎が上手な人は若い女の子にモテるから
二郎食ったその後、丁度食べ終わった店の可愛い女性客が付いてきて
二郎からホテルに行けるらしいよ
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 16:16:03.12 ID:wnlIO/Iq
>>558
さすがの俺も何言いたいのかさっぱりわからん。
ちゃんと書きこんだら読み返したほうがいいぞ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 17:03:39.64 ID:ZYwCiNll
二郎上手ければモテるって話だろ
まあただのデブメガネには理解できないだろうけどさ
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 21:50:14.21 ID:W+ccGyti
二郎上手いって何だよw
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 23:10:48.62 ID:+xB/kIBq
二郎が上手いんだよ いわせんな
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 09:28:30.14 ID:0y71Jyyo
日本語でいいんだけど
無理ですか?
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 18:21:20.32 ID:21XtidVa
>>562
何だよ『上手い』って
本当に日本語で頼むわ
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 19:57:07.49 ID:Xv+KtR7m
二郎上手ければもてる時点で意味不明だろ
ちょっとココに解読班いねぇーのか
頼むからわかるように説明してくれぇー
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 20:13:51.92 ID:57qzVu4H
検定と上手いをNGしとけw
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 06:41:22.01 ID:IInH9C0x
立川ダービー【深谷vs北日本】3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1363932944/
568ラーメン大好き@名無しさんラ:2013/03/23(土) 23:46:01.46 ID:/YAO9NQ+
>>558
「二郎上手い」って、「二郎食べるのが上手い」ってこと???
二郎上手いだと、店主しかモテないわ(爆)
本当にわけ分からん。
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 06:59:28.80 ID:zyrMJMGo
基地外は相手にするな
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 12:21:00.90 ID:9CyRFT20
今日のできはどうよ?
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 16:45:11.01 ID:OBAAwScA
【第66回】日本選手権競輪【立川その4】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1364025066/
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 17:58:22.16 ID:yPG6Sk/v
>>455
宝くじでも当てたんじゃないかね
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:58:47.09 ID:2IY/RyYn
http://banderu.exblog.jp/188944
”桜満開!関内ファスロバトル!”だとww
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 16:32:39.93 ID:QIwKyjD5
近くの吉野家に、俺の友人が働いているんでよろしく!
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 16:39:09.01 ID:XOYMaBNx
ここは二郎スレです
ちなみに近くの吉牛ではイヤな思いをしたので
二度といかねえええええ
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 16:54:48.01 ID:QIwKyjD5
そう言わずに
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 23:36:21.67 ID:iZHKyBv2
回転あげたいのはわかるけど店に一番最後に入ったソロの人を席に着かせるって
ありえんだろ
客のほうが「今、店に入ったばかりですけど・・?」
って気を使ってたし
ここの二郎 人様なめすぎ
他のお店はちゃんとやっていただけに残念だわな
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 23:41:05.43 ID:8Td2+jpa
二郎は大半が一人でいくせいか、最後尾でいきなり着席ということを何度か経験しているな
土日祝祭日に二郎に一人でいくとたいていそんな感じ
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 03:41:29.20 ID:bxguYK6n
俺はどこかの某二郎で店に入った瞬間ニンニク入れますか?って聞かれたことはある
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 05:17:51.42 ID:R2j57ARK
>>577
お前らが連れ合い、団体でくるからだろ
連席できるようにむしろ気をつかってんだよ
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 06:58:23.66 ID:aStT1cWS
他の店だが、待ち客10人以上がみんな2人連れ以上で
1席あいて2ロット飛ばしで着席とかよくあることだよ
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 10:09:35.65 ID:DyzAOVi2
おこちゃま席は予約制?
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 10:45:56.83 ID:8DZPDMB6
ラーメン食うのに、みんなで食いに行く田舎者たち
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 17:52:40.04 ID:R2j57ARK
>>582
小さな子供がいる家族連れはテーブルにされるみたい
子供でも自分で食えそうなのはカウンターになってる
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 19:34:55.22 ID:Z5mnVIHE
テーブルで1人で食わされてるの見たことあるぞ
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 20:36:12.49 ID:0TFLFx88
>>585
俺は実際食ったけど
一人で快適だぜと思ったのも束の間、
なんか落ち着かなくて全然味わえなかった
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 05:21:32.49 ID:13baMEvy
>>585
例外
テーブルで1人で食ってるのは基本助手のまかない
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 07:21:52.10 ID:auAdd7xV
>584-587
そうなんだ、みなさんサンクスね
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 12:26:19.33 ID:yt5ybf4A
>>587
助手ならわかるだろ
俺も一人で食ってる客みたことあるし

>>586
そうなんだw
いつかはテーブル一人食いしたいもんだわ
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 17:51:35.97 ID:13baMEvy
>>589
誰も一人でテーブルは無いって言ってない
例外
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 11:24:49.66 ID:pn5ImW30
テーブル一人食いあるぞ
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 16:06:37.17 ID:d+RfBy4p
昨日の夜、ノート書いてる助手いたぞ

でもあの助手どっかでみたような
593ラーメン大好き@名無しさんラ:2013/04/01(月) 22:16:33.27 ID:zcO1lTH9
>>592
>>528に書いてあるけど、藤沢の弟だって。本当か知らんけど
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 10:00:10.58 ID:pr94mmSu
>>593
ゴリラーマンにそっくりな助手の事か?
595ラーメン大好き@名無しさんラ:2013/04/13(土) 18:54:35.45 ID:kPLP9GVh
明日は休みだよ
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 20:16:48.20 ID:2WPFwduE
祝ラーメン二郎札幌店

毎度お世話になっておりますラーメン二郎茨城守谷店ですm(__)m

明日4月14日(日)ラーメン二郎亀戸店リニューアルオープン応援の為、誠に勝手ながらお休みとさせていただきますm(__)m

皆様には大変ご迷惑お掛け致しますm(__)m

合わせまして、3月31日(日)
ラーメン二郎札幌店がオープン致しました。

北海道札幌市北区北六条西8丁目8-11


どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
597ラーメン大好き@名無しさんラ:2013/04/13(土) 22:26:25.78 ID:kPLP9GVh
>>528新亀戸の店主は湘南藤沢の弟って書いてあったから、
守谷にいる人は違うんじゃないの???
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:44.35 ID:NyFI7SAd
>>597
よくわからんがゴリラーマンそっくりwwの助手はいた
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 23:35:50.86 ID:8A2GUQcl
新亀店主がゴマすりに研修に来てたんだろ
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 18:27:09.29 ID:lWGvBH3X
ここ硬め頼めない?
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 21:02:03.54 ID:YdjI2wtc
頼めない マシマシも出来ない
未だにドヤ顔でマシマシコールする二郎ヲタ風の人は何なんだろうな
店側も張り紙の一つでもすりゃいいのに
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 21:03:35.54 ID:YdjI2wtc
あと金曜日食いにいったけどうまかった
液脂であんなにうまかったのは初めて
乳化非乳化が問題じゃあないんだな
この店完全に非乳化液脂のときは正直カネシ湯率が高かったので意外だった
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 12:59:53.17 ID:61FHM0Me
>>602
乳化だのカネシだの、お前が一番二郎ヲタっぽいw
604ラーメン大好き@名無しさんラ:2013/04/17(水) 18:34:29.40 ID:NXrieQ7h
>>600
昔はやってたみたいだけど、今は出来ない。
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 14:53:17.36 ID:FRqt1lXA
【GV】記念競輪総合スレッド258
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1366404818/402
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 20:22:02.92 ID:FRqt1lXA
【GV】記念競輪総合スレッド258
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1366404818/607
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 07:08:01.16 ID:B4+GnxNR
最近並びキツいから隣りで牛丼食って帰ってるわ
大豚が恋しい
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 09:15:48.43 ID:yUUqgrzS
麺少な目(650円)オレンジ券だったのに

黄色丼が来た

隣が少な目(600円)ピンク券だったので間違えた?

隣の客は普通の白色丼で俺より多かった
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 09:58:43.56 ID:ExOwvGQL
麺少なめは最初から黄色やで
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 16:42:32.95 ID:lF/24ZMU
客の平均年齢が高いね、この店は!
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 23:39:30.76 ID:3vTLCC/g
麺半分>麺少なめ>小

ちなみに豚の量は変わらない。
豚の在庫か店員の盛り次第
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 10:47:56.30 ID:bwyk2CXo
>>611
違うよ

麺半分豚2枚(600円ピンク券)>麺少なめ豚2枚(600円ピンク券)>麺少な目豚3枚(650円オレンジ券)>小豚3枚(650円空色券)

ピンク券は豚も野菜も小に比べて少ない
オレンジ券は小の麺だけ少な目
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 10:56:46.14 ID:EllF16ZA
豚三枚の時代はとうに終わっているんだが・・・
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 20:35:30.70 ID:L45+Ab/f
2か月ぶりに小ラーメン食べたんだけど、豚の暑さがハムみたいだった 最近はこれがデフォ?
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 20:10:52.99 ID:BLQPSLKS
GWの休業情報マダ〜?
616ラーメン大好き@名無しさんラ:2013/04/28(日) 22:06:12.75 ID:dpoYXZm3
GW休みなしです。
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 01:47:01.74 ID:4MNKxRZY
>>616
それほんとう〜?
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 06:08:03.88 ID:4MNKxRZY
取手の星★★★★★長塚智広選手を応援するスレ 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1315238765/
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 13:00:19.21 ID:wc/xddvr
GWの予定が店頭に貼ってあった

5/1   定休日
5/2   11:30〜14:30 18:00〜22:00
5/3.4.5 11:00〜14:30 18:00〜22:00
5/6   11:00〜14:30 18:00〜21:30

だった気がする・・・4/30は忘れた

それよりスープに甘味が加わった気がするが最近こうなの?
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 13:35:38.27 ID:mCf6yX0o
ニンジンは見たが他に何か入れた
ダイレクトに佐藤?GWやるんだ助かる
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 16:02:52.06 ID:4MNKxRZY
共同通信社杯競輪【GU】3☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1367155283/212
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 20:09:41.84 ID:akfmzUc4
新入りの助手の人野獣先輩に似てるんだよなぁ・・・
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 06:52:50.74 ID:TGHAA5kh
豚の餌
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 20:07:50.95 ID:XWCf/uVj
久しくいったら札細かくなったのね
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 19:13:21.19 ID:Y6/IhJsm
>>623
豚謝れだブー
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 20:22:14.09 ID:6WGQso9o
ヤサイマシマシとかコールするなら、大ラーメン食えって思ってしまう
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 21:42:01.84 ID:ulz6yRoO
>>626
野菜と麺じゃ、食える量が違う。
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 08:13:19.78 ID:EQXe9aQz
野菜が好きか麺が好きかでも違うしな
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 19:22:37.29 ID:dExv/GXR
ジロリアンなら麺ガッツリ食おうよ。
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 18:20:57.08 ID:+TL0VA2x
なんだあの麺は?
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 19:41:38.13 ID:fONubpXn
デロ麺ですww
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 08:56:33.11 ID:uO+pGXsA
守谷はスープと豚とアブラが好き
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 10:21:43.02 ID:zlep6JlB
でもクタり過ぎたヤサイは嫌い
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 19:29:29.44 ID:DvN4QfRx
初めて食べたんだがなんだよこの量…
昼前に食べたのに未だにお腹いっぱいだよ…
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 19:31:41.55 ID:DvN4QfRx
腹いっぱいで酒も入らないわ
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 19:45:19.93 ID:pHU6AWvz
全マシした俺も悪いけど、しょっぱすぎてギブしそうになったわw
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 19:59:30.24 ID:DvN4QfRx
あれを全マシかよ…
俺は旨かったからまた行くけど今度は麺少なめにするよ。未だに腹がつらいよw
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 22:36:11.23 ID:ci3G18wg
大ラーメンを普通に食べてる人がいるけど、
普通にアブノーマルだよね・・・胃袋というより、成人病になるわ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 20:27:13.71 ID:V7avRsTU
そんな大ラーメンおおいか?
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 23:11:48.04 ID:wCZk+Q9j
たまーに知らずに頼んで固まってるおっさんはいるな。
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 06:07:17.47 ID:HpVtbEbx
【GV】記念競輪総合スレッド262
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1369707132/214
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 21:40:22.71 ID:RgXKbIL1
>>640
そうゆうオッサン&爺さんはトッピングの時も大体「全部入れて」とか「いっぱい入れて」とか言って、1/5も食わずに(食えない)逃げる様に帰って行くよな。
店主もマシマシや多めやらないのは、人のコール聞いて調子こいた乞食ジジイ共が食えもしないのにマシマシ、多めを頼むのを防ぐ意味も有るのだろう。
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 23:48:46.52 ID:BEYVAEvj
ココってヤサイマシしてもそんな増えない
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 13:19:03.58 ID:WRucosQ8
ヤサイがクタってるからな
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 16:12:56.06 ID:7OFQ/Chn
高齢者向けの麺なのか、あれは!
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 16:15:02.51 ID:0rpzg1Kk
実際おっさんばっかりだろwww
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 20:56:09.12 ID:LYOMYsyB
大ラーメン+生卵+生卵+うずらの卵 ニンニク 950yen

俺には無理
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 21:06:21.36 ID:6BgbqJEO
うずらはやめとけけっこうパンチあるから
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 10:47:21.91 ID:/56ExJVI
カレー粉も入れるなら最後の方がいいな。単なるカレーラーメンになって二郎感が消滅する。
松戸辺りのズイマー二郎なら初っ端から入れても全く後悔は無いけどねww
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 16:38:03.44 ID:aZ3jd/jx
カレーは良かったな今年もつけ麺やるんか
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 18:01:47.13 ID:K8xbsmTK
極稀に豚がアンモニア臭い時があるんだが、オス豚使うなんて事あんの?
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 07:24:43.99 ID:NRXN4Q1B
オスが臭いなんて初めて聞いた
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 05:58:46.76 ID:9n5bprpv
そいつ以外から2度と聞くことは無いから安心しろ
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 07:59:00.15 ID:mIpgTQpe
そうでもないよ
リーマン風のオス豚臭かったよ!
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 14:55:35.55 ID:srCiveUI
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 18:16:31.55 ID:p42hDAAU
【第64回岸和田】高松宮記念杯競輪【第65回宇都宮】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1371303456/514
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 18:08:16.77 ID:66dzJtk8
【GV】記念競輪総合スレッド265
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1371988366/426
658らーめん大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 21:19:35.47 ID:FTDSEfO3
つけ麺はやらないみたいよ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 00:00:07.32 ID:vt7COVyS
生温かいつけ麺でも、食えないと思うと寂しいもんだなw
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 08:07:25.60 ID:7xVWIi00
【GV】記念競輪総合スレッド266
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1372503061/
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 20:37:48.19 ID:sjjyoD+s
何でこのスレは競輪リンクが多いの?
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 12:22:28.81 ID:BaVH4N2U
なん
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 12:23:57.02 ID:BaVH4N2U
誤爆
なんか最近味薄くない?
2ヶ月前に行ったとき薄かったから、今日カラメにしてみたんだけどあんまり変わらなかった
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 22:40:58.49 ID:zp3FagcT
したらばにも書いたけど、出汁は普通に出てると思うけどりカエシの弱さで味が薄いと感じる
最近スープの量減ったし、それでカエシとスープの比率が以前と違うのかも
でもカラメにして変わらないっつーことは原因は素のスープの方なんかね
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 03:49:02.93 ID:Cj1PaXii
>>664
なるほどなるほど
もともとしょっぱいくらい濃かったし初めて来た人向けへの配慮なのかなとも思ってきた
でもやっぱ物足りんし、昔の味帰ってこないかなぁ
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 05:02:59.83 ID:PwyWpBew
バカ店主がスープケチって醤油ケチってんのか
少なめのヤサイマシもケチるやつだからな
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 06:33:54.18 ID:EY440sAq
オレは今ぐらいのスープがちょうどいいけど
668らーめん大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 02:41:22.12 ID:aJAcopSV
>>663
カラメが良かったら、言えば足してくれるよ
濃厚さはないけど...
669665:2013/07/07(日) 03:52:07.58 ID:Gud+dJuw
>>668
ID変わったけど>>663だよ
カラメにしても薄かったんだ…
今度カラメマシマシって言えばやってくれるかな?
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 17:05:55.13 ID:lbMIN1S2
今日いったけどスープ薄くなかったぞ?
671らーめん大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 19:12:16.25 ID:qMp5Qtck
>>669
カラメやってくれるよ。「カラメで」って言えば、別皿でくれるよ
>>670
店主の目分量だから、違いはあると思う
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 21:49:01.74 ID:OjZdyGzl
むしろだな守谷で薄いの感じた事ないけど、逆にしょっぱいって感じが多い。
薄く感じるのは塩分とりすぎとか?
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 21:56:05.85 ID:D7ioW41f
薄いっていうか毒っぽさがぬけて
万人受けするマイルドな感じだった
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 22:00:38.32 ID:JIW1xBHw
食ってる最中はうまいんだけど、
食ったあとのあの二郎食った感が無くなった
カエシの味が口の中に残らなくなったというかそんな感じ
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 23:13:08.84 ID:vZdn65Zs
お前等の言う事はあてにならんから明日食ってくるわ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 00:06:21.10 ID:/Xyx3mea
おみやげ豚が無くなったという事=出汁が薄い と考えるのが自然?
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 01:19:51.37 ID:1QVJEeD1
>>674
まさにこれ、二郎食った感じがない
>>676
それ千円のだっけ?ついこの間行ったとき持って帰ってた人いたけどな
なんか店主の知り合いらしく「味薄いと思うから醤油とか浸け足しといて」とか言ってたわ
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 10:16:30.15 ID:2h7a8y36
おまえらが出し殻の豚を消費しないからダメなんだよ
豚Wの食券買って「全部パッサパサんとこ入れて下さい」って言え
あと土産も復活要請して、食いに行ったらパサ豚指定して2本買え
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 10:34:15.08 ID:PfN+0r0c
>>676
豚を多く突っ込めば出汁が濃くなる訳じゃ無いけどな
非乳化スープになってから味は安定してるけどね
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 20:59:45.30 ID:2m9SF37K
>>678
食券にパサ豚W増やすように言ってくれよ
麺少なめがあるくらいだから大丈夫だろ
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 01:05:42.45 ID:3K06jLOg
今日行ってくるとか言ってたやつどうだったんだろ?
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 12:57:48.86 ID:Zf+ozCCi
やっぱ味薄いわ
言うなら水っぽい
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 18:14:05.86 ID:COcTANFa
俺今日食ったけどそれはない
どんだけ成人病予備軍?w
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 18:25:42.10 ID:Zf+ozCCi
>>683
2〜3年前の二郎知らんな?
ちびるで
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 18:36:22.81 ID:TIDCPuM9
昼はスープ薄いぞ
もっとガンガン炊いてくれると良いんだが・・・
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 19:01:12.81 ID:COcTANFa
>>684
うん知らん。
今のが水っぽいほど薄いなんて言われるスープは呑みたくないよ。
今で十分w
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 19:39:42.16 ID:Zf+ozCCi
やっぱ薄いのも新規さん向けってことだろうな
実際そういうお客さんも多いし

>>685
夜と昼じゃ味変わる?
土日と平日は結構変わると思ったけど
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 20:40:31.55 ID:COcTANFa
慣れじゃないか? ためしに大宮で食べてみ。
物凄くタレの味が薄くて油ギトギトだから。
自分が行った事がある店の中では今の状態でも濃い目だと思う。
(守谷・栃木・松戸・大宮・関内・野猿)
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 20:54:48.02 ID:z0y2vr92
3日前は昼だったから>>685見て夜行って来た
結果この話題が出る前と変わらないと思った
言われてみれば薄い?かも?って感じ
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 21:00:34.71 ID:DYRYd8cn
味薄いって醤油が薄いってこと?
それなら十分な味付けだと思うけどなあ
うま味が薄いってことなら同感するが
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 21:29:15.14 ID:Zf+ozCCi
>>690
二郎食った感じがしないってことはうま味ってことでいいのかな?
一応カラメ注文したんだよね
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 06:52:05.57 ID:Q94W3nJ3
自宅で即席麺作る鍋で豚ひき肉を煮てみそ
豚100gを沸騰させないよう火加減注意して20分くらい煮る
お腕に課長小さじ1、醤油大さじ1、煮汁入れて飲む
豚や課長、醤油を増量して違いを試せば自分が足りないと思ってるの分かるんでは?

それでも納得できなけりゃ、豚煮るとき沸騰近くまで火加減強くしてみ
乳化傾向が強まると思う
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 08:43:40.77 ID:N3Q5VNPH
たまねぎレポ希望
694らーめん大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 19:59:57.51 ID:QyH+YSIO
>>693ニカタツに書いてあったけど、感想はなかったな。
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 00:17:49.24 ID:gYeUsNxe
肛門痔瘻 お前は茨城二すれば帰ってこなくていいぞーw
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 06:03:50.82 ID:GEz170SF
何言ってるの
日本語おk?
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 16:57:23.88 ID:iRInoDVJ
>>695
帰ってこなくていいぞ、しかわからん。
ここは伝言板か?
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 10:15:26.99 ID:VkFlaelD
昨日の昼行ったんだが、隣の人が落ち着きなくてワロタ
座った椅子の脚が不安定だったらしくギュギュっと自己調整
コールは超デカい声で「ヤサイニンニクマシマシで!!」
配膳されたら「ありゃまsdfghjkl」って噛んでてワロタ
魚粉と唐辛子バンバン投入
食べてる姿も忙しなく犬食いでしかもクチャラー
メガネくん見てる?おいしかった?
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 10:44:31.37 ID:tW0PmELx
その客も、それを観察して掲示板に書き込むお前も間違いなくきもいな(笑)
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 11:46:25.82 ID:kFvqySd+
698は酷い日本語だ
あんたが落ち着き無い
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 13:39:33.61 ID:7R6IuPPi
将来の横綱候補 小櫻樹が勝ち越した \(^o^)/
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 19:17:53.54 ID:2kUX34uQ
最近の豚はいいねぇーうまいしボリュームあるし
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 19:22:07.38 ID:dpAv4Pip
守谷の店主ってなんか不気味だよな。
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 05:28:35.22 ID:Hz6MZzGI
>>703
貴方がそう思うならそうなんじゃないの?
こんなところに書き込んで、他人に同意求めて巻き込まないでよ。
迷惑。
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 22:13:44.16 ID:ehreumHt
>>704
なんだコイツネカマか?文章までナヨナヨしやがってキモ過ぎるよww
守谷にピッタリのホモ江田だなw
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 00:14:20.42 ID:GFSAdhvg
>>699-700
あらあらw
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 12:56:39.27 ID:WO3VtrDm
守谷の店主ってなんであだ名や通称とか無いんだ?
なんか人柄が偲ばれるな。
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 13:35:03.01 ID:FT38oPHr
ニヤニヤホームベース
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 16:18:17.28 ID:MnCnymqu
助手には必ずついてるのに、そういや店主にはないね

・タオル・若タオル・ソフバン・ボウズ
・小雪・長澤まさみ・板野友美・新垣結衣

まぁ女性スタッフはアダ名つーか、そっくりさんだからちょっと違うけど
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 16:37:39.03 ID:bTq31XYm
せんとくんて書き込みあって店主のあだ名だと思ってたけど違うのか
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 18:32:47.98 ID:xuEjJwNU
誰がともちんとがっきーだって?
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 01:56:04.07 ID:iJBZRZ3B
>>710
せんとくんなんて根付いてねぇじゃん。
二郎板でも誰も言ってねぇし。

あだ名付けられないほど存在感なかったんだろうな。
真面目だけの人ってはっきり言ってつまんないよな。味もたいした事ないしww

荻窪の永田なんて不味いラーメンしか提供出来ないのに、目茶苦茶人気あるしねw
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 08:33:31.20 ID:mMV/NUbV
>>711
ともちんは最近見ないけど、ガッキーは麺打ちやってるぞ
赤メガネ外すと本人と間違うくらいクリソツ
おれはメガネ着用時のが好きだけど
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 15:52:01.45 ID:jIozf0eo
二郎系苦手だけど可愛い女の子がいるってんで見てくるぁ
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 18:13:20.79 ID:urj38mOX
女性店員って、肝っ玉母さんと色白華奢とポッチャリ眼鏡しか見たことないんだけど・・
俺の感性が間違ってるんだろうか
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 22:39:56.34 ID:iJBZRZ3B
>>715
いや、お前が正解だよ。茨城の百姓にはそんな風に見えるらしい。哀れな奴等だよ全く。
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 02:01:03.11 ID:YVezwnC0
女性の助手なんて見たことないわ
まだ10回ぐらいだけど
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 06:33:16.94 ID:cSvpTP4F
いるけど709のような子はいないどw
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 01:20:38.74 ID:r8EltHKf
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 06:09:24.11 ID:mN0ARZP3
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 09:53:05.73 ID:JInE+Thr
どうでも良いけど店主ってコレステロールタクヤ氏に系統似てない?
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 21:58:40.30 ID:tLN8rWS2
アナウンサーの堀尾っぽくもある
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) 23:09:21.51 ID:2rRfAb1H
のど輪締め
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 07:35:18.58 ID:yNY/Otyw
>>721
ぽこたて録ってたから待ちの間に笑いをこらえながら見てたのよ
そしたら不意打ちくらって

店主「ニンニクはーー?」
アタシ「!! 絶対飲みます!!」

このスレに聞いてたヤツいないよなw
スゲー恥ずかしかったわw
今思うと赤面しちゃった理由はどっちだったんだろう?
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 20:37:26.62 ID:Pz0rgPoq
アッー!!
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 12:58:18.17 ID:9dNpn0W9
大宮のウホッ病がここまで伝染したのか・・
くわばらくわばらw
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 20:52:07.95 ID:QgbsIJGn
コールでチョモランマって言ってた奴がいたが…
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 22:09:21.28 ID:O+DhMBoy
この前夜遅くに行ったら店主と他店の店主?が会話してたな

総帥もこの店に来ることがあるのか
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 13:20:50.81 ID:F10r6C+U
>>727
限界までって言って奴がいた
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 22:19:02.00 ID:ac3ao3BL
731らーめん大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 23:51:11.32 ID:dzu1GBfA
>>729
どんだけ〜
そんなに増えなさそうか、スルーかも
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 19:35:38.93 ID:s+WGV4hK
>>731
その店の盛れる限界までってことだから通じるよ

ところでお盆時期も通常営業なのか?
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 20:43:41.69 ID:PU9KNtZC
8月11日(日)通常営業(材料なくなり次第終了)
8月12日(月)〜16日(金)昼の部までお休みさせて頂きます
8月16日(金)夜の部より営業致します
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 21:58:33.72 ID:t9Q4+qtT
>>733
m(__)m
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 15:36:57.68 ID:O/aGcgSx
今日の夜の部に並ぶか・・・
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 21:24:35.95 ID:K35LvCTf
今日の夜からだよね。
けっこう並んだのかな?
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 20:00:20.80 ID:s4Yma6YR
ここはなんで人いないん
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 20:59:58.76 ID:+7WVV/WS
>>737
スレ?
店?
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 21:37:58.95 ID:s4Yma6YR
スレに活気がないわーw
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 01:50:39.06 ID:GLZgzBZc
茨城のラーメンスレ全体に活気がない。
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 19:26:00.98 ID:cnVzgpo8
ラーメン板自体最近は活気が無いよね
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 19:17:37.98 ID:PYYFAVp9
時代の変遷だよ
今時2chなんかに出入りしてんのは
40代以降のオッサンか爺さん
中年以降のオバサンと相場が決まってる
それ以外は殆どLINEかTwitterだろ
軽薄杉てアカデミックのアの字も無い
ゆとり御用達だけどな
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 21:14:07.94 ID:TzYy4gS+
守谷店は結構年寄りの利用が多いように感じる。
地域性なのかね?
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 21:45:46.70 ID:WLbdH0wO
家族連れもお年寄りもヤンキー崩れもいて
雰囲気ちがうわな。
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 22:54:29.11 ID:M1wUzo+x
何度か行ったが母娘とか若い女性同士とか
地元の壬生じゃあまり見ない組み合わせがいたな
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 21:43:43.85 ID:L/BH8xQ0
ベビーカー持ち込んでる夫婦を何度か見たわ
そこまで二郎食いたいのかね?
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 22:10:15.20 ID:fdwdX2eJ
守谷はそんな殺伐としてないし、いいんじゃない?
子供にしたら迷惑だろうけどw
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 22:03:31.20 ID:yWJ3QzXA
test
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 01:28:43.01 ID:/jQ6W7D/
他の店舗で家族連れとかいたら、イライラするけど、
ここだとなぜか気にならない

店内が広くて、テーブル席もあるからかな?
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 06:07:56.01 ID:PgddyHfs
回転速いからね
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 17:03:10.07 ID:kUbga+UC
新人の助手が入ったみたい
その関係かひとり客でもテーブルに相席させられててワロタ

頑張ってください新人さん!!
絶対飲みます!!
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:31:43.68 ID:6xGPFW5f
>>751
1人客同士のテーブル相席は何度か見たことあるな
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 13:54:49.45 ID:LN8rKjGY
1人客どおしで相席したことあるが、斜向かいだから気にならなかったよ。カウンターが最強だけどね。
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:40:22.37 ID:Kae2lYPJ
ここの二郎はいついっても裏切らない
うますぎて仕事帰りにいきたいけど遠くて・・・
近いひとがうらやましい。。。
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 23:13:39.86 ID:d0+0o2Yi
たまたまだ
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:54:30.26 ID:Q1kcH+XZ
そんなことない
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 05:09:32.84 ID:sqjceVol
>>754
近いと確実に成人病になるよ。
遠いぐらいがちょうどいい。
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 17:27:50.31 ID:pPTrkSla
>>754
裏切られなかったのは最初だけ
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:16:20.93 ID:iJpN/1hr
すごい言われようだなw
ヤサイクタクタで麺デロってるから俺はすきだぜw
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 23:59:41.09 ID:0aClrAGx
守谷はクタ野菜とやわ麺の調和が絶妙だよね
狙ってやってるなら凄い
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 00:27:15.20 ID:032m+5KO
昔のど乳化が懐かしいな 今の守谷はワザワザ行くほどでは無いな
旨い時はすげー旨いんだけど
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 01:18:05.66 ID:CukAmNtn
今この店舗で乳化とか都市伝説レベルで出てこないな
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 06:41:17.68 ID:KGBMgQYX
乳化っていわゆる脂まみれってこと?
それなら乳化して欲しくないな
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 14:24:31.17 ID:DUJDirjo
>>754
歩っていけるけど最近は車で大に行くことが多い
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 23:17:47.06 ID:dygcqkUE
>>763
スープに溶け込んでるか液油で分離してるかの違いで、どっちにしろ脂まみれだろw
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 06:47:22.25 ID:yJwmHGkr
>>765
ラーメン、特に二郎系は脂まみれなのは当たり前だねw
脂がスープに溶けて白濁化したスープの事なら今の状態の方がいいなあ。
俺が食ったなかだと亀有・大宮・仙台辺りがその傾向だったけど、脂ギッシュ過ぎてタレの旨みを殆ど消してるよ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 07:46:54.07 ID:YgUJ2f6R
ニワカ
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 10:38:27.26 ID:yJwmHGkr
>>767
お前は二郎食い過ぎた味障ブタ?
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 10:39:53.78 ID:uls+9kuF
亀有だってさ
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 11:12:29.94 ID:gMc22gXP
亀有だとインスパイア系で◯菅かな?
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 12:52:08.65 ID:+blsdCDQ
誤字は殺されるきっかけ
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 22:37:02.46 ID:g92aWCor
>>768
で、亀有のどこ?
今は亡き豚喜か?
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 08:32:01.54 ID:vxcKSgdZ
そういじめるなよw
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 18:21:37.96 ID:q0nepeJu
亀有に出来たのは知らなかったなぁ
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:00:41.78 ID:r39C0vAe
黒烏龍茶持参している客って見たことある?
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:53:22.70 ID:MwxruG6d
近場で安く買えるところあれば持ち込みたくなるよな
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:10:07.01 ID:gHQX3jOa
ビール持ち込んでる奴なら見かけたことある
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:24:38.11 ID:FlsTRK3F
食ったあとメルシーで買ってる
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:07:56.18 ID:dvB+R6mD
水で十分
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 02:08:22.96 ID:GgkFuW1R
ぬるい
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 06:38:20.07 ID:O2YgEnDX
少食な俺は少なめのラーメン頼んで、にんにくいれますか、と聞かれたらお願いしますとだけ言えば良いのかな?
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:33:16.71 ID:C8zQip/G
>>781
おk
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:19:26.28 ID:sGAfJYgH
>>781
にんにく野菜なし豚なしでGO
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:27:39.70 ID:jZZ9/zR9
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 12:27:13.35 ID:njf81LDA
>>782 >>783
ググれと言われそうな質問なのに
レスありがとうございます。
家で発声練習してから突入します。
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 23:20:33.37 ID:1iCRW09F
>>785
がんばれ初心者
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:50:17.63 ID:VHh8bkLH
普通に食べに行けばいいだけ。
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 08:51:53.71 ID:a3dUDz6y
したらば二郎板閉鎖だな
村上の一件が原因だろw
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 10:20:02.85 ID:a0R7MzkU
ラーメン二郎で何を教わるのかね?
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 10:21:27.33 ID:QorW5aps
>>788
最初はそう思ったが京成大久保のラインが濃厚
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 10:41:40.88 ID:/Avwc00s
>>790
kwsk
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 16:50:45.32 ID:hkY6KKEA
二郎板の京成大久保のスレ8月14日から消えてるな
なんかあったんかね
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 17:27:46.49 ID:QorW5aps
>>791
わからん
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:45:34.26 ID:ieMxr02N
わけの分からんジロガーが家族と出身大学を誹謗中傷されたから訴えるとかなんとか騒いでたんじゃないかな 確か以前にも同じような事で騒いでたわw
家族も出身校も自分でネットに書いてるから弄られるんであって
嫌なら書くなって話だろ 学校のイジメ問題と一緒でやられる側にも問題あったんじゃねーの?
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 06:59:53.36 ID:I3W1/OM0
>>792
自らブログで自分や家族の個人情報晒してたDQNブロガーが
二郎板でDQN荒しに中傷されて訴えた件

中傷されたくないヤツはブログなんてやらない
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:43:21.38 ID:r0GscFyq
>>795
まじで?
誰よ?
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 02:31:28.62 ID:zocD7R68
しずるの本に守谷つけ麺あるとか書いてるけどあるの?
8月執筆っぽいけど3ヶ月ぐらい月3ぐらいでいってるけど食べてる人みたことないし
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 02:47:58.85 ID:1SLNAnfj
去年は夏に不定期であった
今年はやってない
その前は知らん
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 05:35:42.32 ID:afCjYWri
今年はやってない
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 07:01:12.30 ID:zocD7R68
ですよねー
1年前の情報を確認もしないで本にするとはとんでもないやつだな

最近はまった俺にはいろいろ知れたいい本ではあったけど
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 09:42:48.27 ID:WEBW2wD6
去年やったけど今年はやらねーってほうがおかしいから
普通の店なら一度始めたら継続する
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 09:53:53.98 ID:QrSOOhju
そんなことはない。季節メニューにすぎないんだから
毎年やるとは限らない っていうかおまえしずるかw
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 10:29:01.11 ID:yzlh5kHf
つけ麺は店主の「気まぐれ」って書いてあったよ

去年だって毎日は無かった
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 18:40:28.79 ID:Ts1TVGX3
手間かかる割にお前らがあれこれうるせーから今年はやらなかったんだよ
てゆーか、しずるってなんだよ
ロクに来たこともねーのに知ったかぶって守谷のこと書いてるのか?
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:50:00.07 ID:MuM0c7F4
>>804
そうそう、もうやらないってさ。
やるとしたら、汁なしかな?予想だけど...
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:50:45.20 ID:MuM0c7F4
>>804
そうそう、もうやらないってさ。
やるとしたら、汁なしかな?予想だけど...
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:05:25.38 ID:6MmLdchj
手間かかってリピーターいないメニュー続けないだろ
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:48:38.35 ID:0LXTSELw
つけってそんな手間かかるんか?
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 01:09:52.12 ID:EVpzdcjy
>>808
麺を水で締めなきゃならないし、
つけ汁用の材料も必要になるから、
通常のラーメンだけのロットよりも手間がかかるね
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 03:06:45.67 ID:ZBPKCQG5
現在のランキング (小ラーメン)
1位 八王子野猿街道店2 1139g
2位 湘南藤沢店 1129g
2位 神田神保町店 1129g
4位 三田本店(夜の部) 1105g
5位 新小金井街道店 1104g
6位 茨城守谷店 1076g
6位 亀戸店 1076g
8位 三田本店(昼の部) 1075g
9位 めじろ台法政大学前店 1044g
10位 西台駅前店 1038g
11位 栃木街道店 1034g
12位 品川店 1027g
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 05:15:02.98 ID:sRiufHRC
計量してるわけじゃない二郎でそんなデータあてにならねーよw
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 14:11:45.68 ID:Qh3FK7ix
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 16:46:35.24 ID:GcGiZ/Hb
>>812
えっと、>>811がいいたいのはそういうことじゃなくて
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 18:14:30.26 ID:2E4DXnkX
>>812
もう少し読解力を身につけてからにしようなw
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 18:22:20.17 ID:zVljxvc+
えっ!つけってただ麺を水でしめてただけと思ってた!
スープ違うならちょっと興味でてきた
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:12:41.40 ID:pmO8jtK1
つけ麺スープ違うのか?具体的にどこが?
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 00:21:50.78 ID:XuItwpnn
手間とかメンドクセーとかなら最初からやるなよなぁ
>>815去年食ったけどどうでもいいつけ麺だった・・・麺が致命的だしなここ
あれなら大久保のつけ食ったほうが遥かにマシ
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 05:40:19.02 ID:Lq1WZQKn
>>815-816
けっこう酸味があった

>>817
こういう奴がいるからやらないんだよ
黙って大久保行ってろよ
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:54:32.64 ID:pyW5svSm
久々行きたくなった
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 22:52:39.24 ID:i3DtG2FF
>>818
そうだよね〜817みたいな人がいたからさ〜
ゴマも効いてたよ。結構好きだけどな〜二郎らしさは少し消えちゃうけど...
821817:2013/10/12(土) 15:53:18.97 ID:yJlB5h1e
おいおい俺のせいかよー・・・俺だって美味いなら美味いって言うわい・・・
さて久々守谷に・・・って言いつつ大盛り無料の活龍+1に行く俺であった
最近のモリーはしょっぱくて無理ぽ
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 17:16:26.06 ID:qYL9ZUIb
家系と同じ。つけ麺にラーメンのスープより濃厚なものを期待するなら
家系と二郎のつけ麺は食べるべきでない
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 00:34:34.64 ID:x28boLir
もともと濃いからな。
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 06:58:04.22 ID:tCphHHOW
活龍+1って99パーセントもやしじゃんw
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:10:23.07 ID:mgapWPYd
遠いから心配なんじゃね
仙台や札幌は気軽に行けないけど、守谷なら1時間ちょっとだし
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 10:23:04.55 ID:U272Ov8E
今日休み?
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 11:09:57.58 ID:+62pfX8c
昼のみ営業
小雨降ってるのに結構並んでるわ
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 11:00:04.67 ID:s6VakZN1
もう並んでるのかよw

おまいらどんだけww
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 11:00:56.43 ID:s6VakZN1
って昨日の話かw

スマン間違えたwwwwww
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 08:15:01.77 ID:h1iNzzkA
初めて麺切れメールが来た
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 20:42:09.63 ID:heqvoQTt
ココで麺切れってありえないんだよねw
だって奥に製麺機あるしwいつも作ってるから。
やるきなかったんじゃねw
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 20:56:31.26 ID:OzqOQwKA
営業中には作らない
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:35:31.40 ID:+PguNRsO
>>832
午前の営業中に作ってるぞ
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:53:19.31 ID:oQXUfDxQ
営業中作ってるの知らない奴でもカキコするんだなw
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 03:58:01.55 ID:WRVxuunf
たいてい製麺機動いてるよな
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 08:26:43.51 ID:WfdD5ygJ
打った麺をすぐ使うわけじゃ・・・
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:23:04.45 ID:WT48ynly
しょっぱい
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 14:41:10.33 ID:XseQcSc2
守谷って一、二年前に比べると量が増えてる気がするんだけど
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 17:56:39.48 ID:e/DKiEqm
そもそも一定じゃないw
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 22:13:13.39 ID:cu7AeKoZ
最近終了30分前くらいに麺切れが多くないですか…
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 22:17:02.55 ID:B95NQTei
>>840 察してw
842☆漢☆:2013/10/22(火) 01:34:56.58 ID:i2d3gzIw
 幸福な人生とは・・
   過去も未来も知らず、今を生きること。

 意義有る人生とは・・
   取り付かれたように何かを成し遂げようと
     奔走し、七転八倒すること。
       幸せかどうかは別にして・・

             by ☆漢☆  
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 05:11:19.37 ID:yYpnZbrB
>>840
そもそも21時終了だったんだし、戻ったと思えばいい
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:31:50.24 ID:TqtVniCt
明日会社休んで行くぞ
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:52:07.02 ID:PbzcJw3q
この連中は頭おかしいのか?

http://ramendb.supleks.jp/review/149827.html
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 01:58:19.45 ID:/VKzeQaQ
いつも思うんだけど麺ゆで始まってて客はいってきたらその客の分もそのロット
で作ってるんだが麺の量変わるやろ
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 02:37:00.77 ID:6aSAfgHm
>>846
前のロットで残った麺を水で締めて残してあれば、
それを入れる
もしくは、新たに麺を追加する
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:20:03.32 ID:lyQzSaPf
マジで?
毎回多めに茹でて捨ててるのかと思っていた店主の行動は、麺の取り置きの為だったのか?
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 08:22:11.62 ID:Eg3MfOO7
>>848
シンクマジックとよばれている技
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 09:10:28.68 ID:ahdiXRNY
>>838
>>839
>>846-849
「量多くなっちゃってるんで多かったら残してください」
って店主が時々言ってる
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 09:35:02.71 ID:RJi5a+WZ
>>849
最短で入店後2分ぐらいで丼が出てきたことあるわ
昼の部閉店前空席ありロット3杯位の時 着席と同時にシンクから麺投入 丼にカエシとスープ投入 盛り付け
券買ってから店出るまで10分かかってねーな 自己最速記録w
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 20:07:34.60 ID:r880gHVv
しょっぱい
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 05:25:18.34 ID:1DpqGtdF
しょっぱかったら言ってくださ〜い
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 09:55:37.06 ID:w/lbsPS+
薄かったら言ってくださ〜い
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:42:00.84 ID:Kh6Le7Qm
美味しかったら褒めてくださ〜い
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:28:46.51 ID:ZUT+cwL9
今日の豚うまかった。変えたのか
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:33:16.27 ID:dsDICiyK
しょっぱかったら言ったらどうなるん?
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 20:22:48.44 ID:+vndTZwp
ここは最高にうまい!
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 21:50:58.55 ID:G6pCyu0k
明日の天候次第で行きたいんだが
どうだろなあ
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 22:01:13.09 ID:/ELwTpz/
今夜の麺増しの人凄かったな、大ドンブリ2つテンコ盛り
アレがニカタツっていう人なの?
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 23:37:24.65 ID:A6l4nWXl
自己レスすまん
ニカタツって昼に行ってるし、夜見たのは別の人か
守谷って麺増しする人だらけとか
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 00:19:02.15 ID:XMd5rHsC
>>861
まさかえーすが来たか? S五郎か?

今守谷で豚持ち帰りってやってる?崩しは?
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 05:50:06.36 ID:7XoFMTGy
>>856
たしかに昨日のは美味かったわ
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 07:38:25.67 ID:g0eIZiKG
ブログなんてやってなくても食う人はいる

>>862
やってない
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 12:54:32.08 ID:vRUI80+5
>>864
持ち帰り豚やってないとスープ薄いんじゃね?ローズポーク持ち帰りで煮てた頃はスープの出汁良かったもんな
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 20:21:59.68 ID:ZU4hUjy4
昨日豚うまかったかな?
まずくはなかったけど、脂分少なくて味付けがしょっぱいときの豚だと思ったんだけど
スープは非乳化の割りにうまかったけど
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 22:08:10.55 ID:Mj3a6Ub3
きょうの夜の部、麺がいつもより多くなかった?
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 03:16:34.93 ID:CrLCIb3S
守谷に10年以上住んでるけど行ったことないことに気づいた

てか守谷に二郎あったのかよ
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 04:24:07.41 ID:SPng9gLq
>>868
守谷って二郎の周りからロックシティーあたりまで結構小洒落た街だよね 家さがしてた時不動産屋がホットスポットで売れないって嘆いてたな
またローズポーク食いてーな 普通の腕肉とは明らかに違うからな
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 07:52:27.52 ID:vDGot6i9
>>869
その辺から出ると一気に田舎だけどね笑

それなー
住みやすい街上位にランクインしたこともあんのに…
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:21:24.98 ID:IcdgELEE
この間、南守谷から歩いて初めて行ったけど、あまりに田舎で過ぎて驚いた
ペットボトルのウーロン茶とか二郎に行くまでどこにも売ってなかったw
二郎は旨かったのでわざわざ行った甲斐があってよかった
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:33:00.80 ID:4LrPrMtv
茨城のおいしいラーメン51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1382871269/
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:36:46.74 ID:nqp2ygu0
普通は守谷からバス使うもんな
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:01:27.47 ID:wY4pQv5e
バスとか徒歩でよく行くな 俺ならそこまでしたくないな
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:15:17.90 ID:4/gsPY1/
>>874
俺は徒歩でしかいったことないぞ?
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:44:11.32 ID:IcdgELEE
でも、歩きそのものは15分くらいだったよ
夜の部に行ったから真っ暗な藪とか途中あったけどw
ヤフーマップのおかげで辿りつけた 二郎のある県道に
近くなると突然、辺りが電飾や照明で明るくなったw
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:48:47.70 ID:voGKP5PT
ルート検索してみたんだけど、そんなに遠くないのな
千歳船橋から陸まで歩く方が遠そうだわ
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:05:09.79 ID:DqpDR4bt
今日の夜はイマイチだったわ。
豚もスープも濃いだけ
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 06:26:27.58 ID:wkk2iiCV
南守谷駅からなら住宅街を抜けて最短1.2kmぐらいだろ。
15分で行けるど。
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 06:29:26.82 ID:EfdKR7Tt
最短ではないけど南守谷から真っ直ぐ下って突き当たったら左に曲がるだけやん
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 09:00:43.76 ID:awx5k4jn
今度の月曜
行けたら行きたいんだが、祝日は普通にやってるんだっけ?
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 12:11:21.41 ID:L8L2d2ZI
>>857
遅レスだが、スープ足してくれるよ。
でも、スープ追加してもしょっぱさはあまり変わらん。w
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 12:15:40.11 ID:DQm2/Jdk
>>881
やってるよん
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 07:10:48.88 ID:WIIScGUF
>>883
ありがと
月曜定休の松戸の方を気にするべきだったか
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 22:52:42.00 ID:hprzZ+xo
ココは基本祝日等、営業するから来店しやすい
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 23:10:56.25 ID:5L38YGNu
月曜日祝日だと火曜日休みの確率高いから気をつけましょう
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 00:22:34.17 ID:8qOoaza0
>>886
確立高いと言うより 祝日の翌日は休みだよ
営業する方がイレギュラー
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 10:56:21.97 ID:4dQY4SJ1
何だこの糞雨は!!
馬鹿野郎が!!!!!
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:00:30.75 ID:4dQY4SJ1
気違いが強まってまいりました!!
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:03:23.03 ID:1/wFRCWy
並び早いね
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:37:12.79 ID:4dQY4SJ1
AME DEATH
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 00:53:53.44 ID:xcsED1bV
昨日、大ラーメンくったけどw
すげぇーwまずくてびっくり、ニンニクコールしたけど
ヤサイすくねーしw麺は多かったけどスープに絡んでないから
麺の茹で汁の味しかしねぇーのw
テキトーすぎんだろw
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 01:26:07.00 ID:b7tEFyYo
わかりやすすぎて困る
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 05:11:45.59 ID:S0LdLabv
ニンニクコールでヤサイは増えない
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:02:29.04 ID:xcsED1bV
ヤサイは増えないじゃなくてコールしなくても最低このくらい
入ってるってあるでyそ
それが入ってないって事でしょ
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:07:46.93 ID:+82X4SW8
マシマシはやってません。
常連は知らんが
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 05:14:21.50 ID:DvV10caC
常連はマシマシなんて言わなくても店主がわかってるから
マシで欲しい分が来るからね
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 10:27:47.85 ID:ydjo1m/M
見た目DQNで友達と待ってる間中ギャーギャー騒ぎながら大買ってるような初見の客だろ?
そういう奴は店主から量減らされる。店主DQN嫌いだからな。おとなしく何回も通って黙って大を普通のスピードで食ってれば
自然と量は増えるよ
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 05:14:28.90 ID:YetX7pVo
店主は気に入った奴にはすごい
強者になると開店前から店内にいるしなw
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 05:34:18.48 ID:F4XnpElK
>>899
ほんとの意味のシャッターじゃん
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 07:41:15.46 ID:LU7UBnci
>>900
食べるのは開店後みたいだけどね
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 18:07:06.38 ID:Aiujf8Bc
にかたつの顔見たい
903!ninja:2013/11/09(土) 18:27:42.96 ID:Q+olrmhe
>>900本当のシャッターって何なんだ?
シャッター開く前から並ぶ以外にも何か有るんだろか。
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 18:33:03.36 ID:Q4gS/PSj
カバオみたいなかんじだよ
905>>903:2013/11/09(土) 20:15:24.05 ID:Q+olrmhe
検索してみたら
開店時=シャッター開く の前、開店前に店内で食べる事なんだ
正直な話そこまではしたくないなぁw 行列有るんだろうしな

アンパンマンのカバオくんについてはよくわからん
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 09:41:48.87 ID:c+hL/d2V
開店前に食うってのは、当日の出来を試食してるようなもんでしょ
だから常連に認められてるんじゃね?
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 13:04:26.78 ID:jgOg0b2i
>>902
康〇なら守二で見たぞ。
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 14:12:30.22 ID:c3l2LfVP
有名ブロガーの健康が気になるわw
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 14:45:47.09 ID:Z5e5YspH
>>907
特定は何でしたの?
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 17:04:10.34 ID:jgOg0b2i
>>909
頼んでたメニューがブログと全く同じだったし、一眼レフでパシャパシャ撮ってたから。来店日も同じだった。 
生卵2つなんてそうそう居ないでしょ(汗)
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 17:19:37.68 ID:kG/Skrm4
丼二つ抱えてる奴は大体ブロガーだろ?
後烏龍茶サービスされてる奴
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 18:05:32.48 ID:Z5e5YspH
>>910
確かに。 安田の影響かすき焼き二郎ではなく玉子投入が増えたよね
汚水とか三階堂とかw
二階堂っておっさんなのか?見たことねーんだけど
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 18:38:42.09 ID:jgOg0b2i
>>912
見た目はかなりガタイのいいリーマンぽい感じだったけど、意外と歳は若いのかも。
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 18:39:14.71 ID:jgOg0b2i
>>913
あ、安田の事ね。
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 21:37:22.08 ID:Z5e5YspH
>>913
一回だけファーストオブファーストに185か190有りそうな20代後半で食うのがメチャ早なヤツがいて、こいつ二階絶つ?って思った事あったわ 和製スタンハンセン髭なしwって感じだった
俺も食うの早い方だと思うけど(次ロット麺あげ始まる前には食い終わる)俺の丼に1/4ぐらい残ってたからかなり早いよね
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 21:59:59.27 ID:MGLGOht7
>>910
生玉子フェチのブロガーなんて安多以前にもいくらでもいるんだが
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 01:30:50.98 ID:KXyYG0mX
>>916
例えば?
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 19:43:00.57 ID:+FbYIssq
君がいるだけで?
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 20:14:13.31 ID:KXyYG0mX
>>918
カーン♪
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 07:03:02.41 ID:TuubjIpa
うずらなかった。。やめたの?
せんとくん何か親しい客と豚の話してたな
この客だけ良い豚くわせたみたい
ジェラシー
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 10:05:06.53 ID:rFf4JgQj
>>920
二郎専属アドバイザーだろうよ
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 10:50:21.75 ID:DyJkShR9
>>921
エヘン!






喉がイガイガw
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 21:18:55.90 ID:h+HtZrC9
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 08:24:51.19 ID:d9/UkdaK
最近豚が旨かったっていうの見ないんだけど
皆もハズレ多いか?
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 08:38:07.53 ID:pZW8Wl9o
>>924
つか最近とにかくしょっぱい
豚は不味くはない

つか活龍+1で大盛り もやし600でいいだり
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 09:24:43.95 ID:/jwHepVX
>>924
なんていうか硬いの多い
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 09:43:04.57 ID:d9/UkdaK
守谷はそもそも豚の当たりって少ないよね
ローズポーク?が店で出た時は感動したもんなw
懐かしいなw
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 21:19:13.24 ID:AMiuSvdI
昨日、半年ぶりの守谷。小ブタでブタ3枚残した。パッサパサ。毎週関内で食ってるから尚更かもしれないが、以前はもっと柔らかで旨かった気が。
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 08:57:31.26 ID:RkvX3j2E
ここの店主っていつも入口側にいるヒゲの人?
俺あの人に怒られたことがあるんですが
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 12:01:50.32 ID:DcEuuPsN
>>929
kwsk
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 12:03:28.63 ID:tIbrNQzk
>>929
ヒゲは分からないけど、基本入り口側で麺あげしてるよ
色白で丸顔で短髪な感じ
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 12:43:08.71 ID:kcQIeaHH
>>928
最近の守谷は許容範囲のギリギリまで手抜いてるって印象
豚がパサパサなのは最近ずっと続いてるけど、
この前明らかに麺がおかしいときがあった

>>929
十代のやんちゃそうな子供には結構厳しく当たってるのをよくみかける
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 13:56:19.53 ID:SioBvkPy
>>932
団体の高校生には並ぶ段階から注意したりしてるね。
934929:2013/11/17(日) 15:09:33.75 ID:RkvX3j2E
>>931
ああその人だありがとう。

>>930
この前初めて行ったらちょうどカウンターが空いてたんで座ったら
「勝手に座らないでください」みたいな事を言われたw
いったん後ろの席で待たなきゃならないのね
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 15:15:13.53 ID:DcEuuPsN
>>934
それは普通
もっと面白い事期待したのにw
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 15:41:42.64 ID:kcQIeaHH
機嫌悪かったのかね。
大抵、後で席案内しますからね〜とか言ってる気がするんだけど
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 16:55:05.44 ID:tIbrNQzk
体調悪いこと有るみたいだから大目に見てやってよ
見てると辛そうな時あるし
>>934
それは守谷のルールだからしょうがないね
初めてだったりすると分からないと思うけど
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 19:46:03.29 ID:vt4MXJwD
でも勝手にカウンター座るなんて明らかに一見客なんだから、
そういう言い方もどうかと思うけどね
うちの店来るなら事前にネットでルール調べて来いってことかと
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 19:51:50.67 ID:DcEuuPsN
前そのまま座って何も言われなかった奴も見たw
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 19:59:23.21 ID:kcQIeaHH
後ろに並びが無かったり団体がいない場合は勝手に座っても平気なときはある

>>938
マシマシやってないのとか、張り紙の1枚でもはっておけばいいのにと思うね
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 23:29:45.84 ID:Va9oqxn3
コレステロールたくや
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 10:12:48.91 ID:vsD48tY0
他の二郎は平気なのにここ食ったら血圧跳ね上がった
以来行っていない家から一番近くても行く気が遠い二郎
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 21:46:08.40 ID:yAh/eyTU
お前さん一人来なくなったところで別に誰も困らないから
好きにすればいいと思うよ
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:36:48.60 ID:70ABne7u
そして誰もいなくなった
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 10:36:56.69 ID:thFQ2qel
すみません、今度ここの店に初訪しようかと考えているんですけど味のほうはどんな具合なんですかね?
とくにスープと豚の出来が気になります、美味しいのでしょうか?
因みに私の好みは赤羽と京成大久保です
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 13:26:16.46 ID:YGRZv7WZ
>>945
くだらねー事聞いてないで、さっさと食いに行けよ
お前の好みなんかどーでもいいし、日によって味は変わる
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 18:09:23.28 ID:n0zmgr6J
全くその通り
二郎なんて各店違うし、同じ店だって日によって変わる
そして、うまいかまずいかなんて、完全に個人の主観
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:56:45.51 ID:PT2KZMDa
>>945
しょっぱい
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 21:32:25.47 ID:h1gY6rfL
店長の笑顔が見たい
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 23:55:03.06 ID:Oeu1MH/C
>>947
だね。
なのに自分の好みと違うだけで他人を味障とか言うヤツって頭悪過ぎるよな。
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 05:13:52.74 ID:fYcX5s24
>>949
常連っぽい若い奴と話してたときはすごい楽しそうだったぞ
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 19:31:03.26 ID:44LoxiPX
かえしが多いので薄めと言いたいが言った奴がないので言えない俺って

根性なし

しょっぱいんだぁあああああスープ入れてくれええええええ
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 20:13:22.68 ID:VXh7aziA
>>952
食べてからでも右手をあげて、せんせー!ちょっとしょっぱいでーす。薄めてくださーい。って言えば薄めてくれるよ。
あの店主の、菜箸でスープ入れた丼グルグルして最後の丼で味見するやつ。最後しか塩加減みれないよね。
カエシをレードルで計ってるんだから、スープもレードルで量を計ればいいんだよね。レードル使っててもはかんなきゃいみないよね
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 10:13:55.83 ID:hvp0rIIK
店主「カラメコール減らす為にショッパクしてんだよ」

コール増やして店主の頭混乱させないよーにしてね
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 12:45:02.29 ID:RtElCVtG
開店当時は「しょっぱかったり、薄かったりしたら言ってください」
みたいなことよくいってたね
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 19:57:10.01 ID:PAS7mFbr
今でもできるよ
変に気にしないで言えばいいだけ
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 18:49:51.17 ID:SWdBD8zV
でも辛めにしないともやしに味がw
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 21:51:28.57 ID:65XgTSI2
二郎は必ず出てきたら麺と野菜をひっくり返してから食べ始めるな
だから野菜にも十分味がつく
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 06:00:27.44 ID:YMsUTBIl
ヤサイ増したりするとかえしかけてるよ
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 07:49:56.72 ID:0q/8WeTI
おれは少なめで麺を引っ張りだして麺を先に食べる。野菜は徐々にスープに浸していく。
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 08:40:24.29 ID:94vTkb2T
しょっぱかったり、薄かったりしたら言ってください
って言うのなら
なんで最初から醤油置かないかなあ
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 08:50:40.56 ID:Iyg7GQlr
腹満たす為だけの豚のエサわざわざ600円出して少なめ食う理由がわからん
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 10:58:02.72 ID:YMsUTBIl
>>961
無駄に使われるの防止
同業者の研究防止
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 11:48:17.72 ID:AnDYH8Ta
昨日すげえ美味かったわ
ここ2ヶ月ぐらいずっと手抜き乙みたいな状態が続いてたから感動した
ただ、旨いときは豚とスープの量がやっぱり少ない
スープ啜りながら食ってたら中盤で既に汁無しみたいなビジュアルになったわw
まあスープの量とか気にしないんで、この味が少しでも長く続いてくれるといいなあ
乳化寄りだけどカエシの味もしっかり口に残るバランススープでした
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 15:20:14.97 ID:EMWSACBW
食べに行くか
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 21:37:46.14 ID:Iyg7GQlr
しょっぱかった
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 21:06:05.26 ID:4MU7Hbrt
今度初めて食べるのだが、
ラーメン大豚Wで野菜増し、
食べようとしているが
食べきれそう?

ラーメン屋4軒ハシゴ(普通ラーメン)
回転寿司22皿+ビール2杯
オムライス5合
の胃袋の限界量だが
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 21:59:30.27 ID:O9lWdY4o
きっと口に合わないとか店主の態度が悪いとかで残すから、
最初は小少なめニンニクにしときなよ。
食べきれたらもう一度食券買うのがオススメ
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 22:00:05.43 ID:eYITnlX8
食べきれそう?って聞かれてもわかるわけえねぇーだろw
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 22:08:09.59 ID:v3w/vp/7
>>963
同業者の研究はわかるけど無駄に使う奴はいないだろwしょっぱくなるだけじゃんwww
まあイタズラでやる馬鹿がいるかもしれないが
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 23:08:53.67 ID:7jpZT02i
量より時間だな
15分でどれだけ食えるかによる
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 03:13:06.87 ID:PRNn5aUQ
量より時間(笑)
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 05:09:29.69 ID:SIz1ohgK
15分もかかる時点で
974 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/26(火) 11:06:28.99 ID:eECL4yFK
スレも残り少ない、誰か頼む
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 11:18:48.78 ID:02ilX7aj
ロットの多いときとか、同じロットに女性客が交じるとまじで助かるわ
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 13:29:44.74 ID:SmAyuNP6
女でもすっげー速い人いたなぁ
なかなかのかわいこちゃんであった
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 15:24:40.33 ID:iIfFEAEc
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385446927/1-100
テンプレたのむわ つーか、有るのか?w
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 16:11:33.40 ID:eECL4yFK
■店名
ラーメン二郎 茨城守谷店
■住所
茨城県守谷市美園4-1-5 美園ビル 1F
■最寄駅
南守谷 戸頭 稲戸井
■TEL
非公開
■定休日
水曜(祝日は営業、翌日休み)■営業時間
[日〜火・木〜土] 11:30〜14:30【並びが多いと11:00から開店する事が多いです。】 18:00〜21:00

>>977 お つ !
コピペですがこれで良いかな
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 23:11:33.34 ID:ori9d8YI
>>967
量的には問題ないかもだけど
二郎は塩っぱいのと脂っこいのと比較的すぐに麺がのびてくる食べ物だから味の飽きと劣化が早い

あといきなり一度行って大豚ダブル頼んで完食したのを誇ろうとする態度が最高にダサいwwwチャレンジじゃねーんだよ
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 23:22:41.82 ID:hbwcZTgy
ココで大ラーメンはやめたほうがいい
麺の湯切りが足りないせいかスープと麺がからまないで茹で汁の味しかしない
小でも麺とスープからんでこないから、大なんか最悪だよ
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 05:11:54.61 ID:4uUzNF9e
最悪とまで言うなら来んなよwww
982 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/27(水) 13:48:26.23 ID:h0jcznj9
てすと
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 15:47:31.89 ID:1sRPKlU3
>>980
だから、カラメやアフターカラメ出来るって言ってんだろ
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 22:07:51.44 ID:ipVeOayW
>>981 そんな事いうなよw
このスレにきてる人って常連の方もいるとおもうんだけど、前に比べて湯切り甘いって
感じない?
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 00:13:21.27 ID:QG7z0Bcp
湯切り加減は流石に変わらんよ
スープの味じゃないか?それか野菜マシにしてるとか
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 01:02:56.30 ID:EdadUhQx
>>984
茹で汁の味しかしないとかアホなこと書いてるからだろ…
もう来んな。
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 05:12:05.17 ID:+GJhLaMB
>>984
感じねーよ
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 10:45:51.46 ID:NknErxia
千住レベルで初めて湯切りが甘いといえる

それがラーメン二郎
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 19:06:17.61 ID:VeyQQKEs
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 19:08:00.86 ID:VeyQQKEs
>>988どんな感じ? (前レスはミス)
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 23:07:06.70 ID:lAehBeAw
茹で汁の味しかしなかったんだからしかたねぇーだろw
コショウをかけまくってくったよ そん時はw
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 23:50:30.48 ID:UkY0jSuf
>>984>>991
多少薄く感じることはあるけど、許容範囲じゃないか???
茹で汁の味しかしないなんて...お湯ってことでしょ?
ありえなくないか?
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 00:00:39.22 ID:GTSofRqu
  ラーメン二郎 社訓

1、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経

2、世のため人のため社会のため

3、Love & Peace & Togetherness

4、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気

5、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の 乱れ

6、ニンニク入れますか?
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 00:15:42.96 ID:5lt0Mx0T
>>992
基地外相手にしない方がいいよ
ところ構わず千住のデマ流して自爆してる天然記念物バカだから
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 12:22:29.31 ID:oAUf30tT
>>989
しゃぷしゃぶ店で女中さんが最後の〆麺を器によそう時よろしく、やさしく麺を平ザルにのせる
そののちスイスイっと揺らし丼へ

守谷店主みたくバシッバシッってやる湯切りとは全く違う必殺技です
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 13:07:23.91 ID:iZJzeP2D
>>995行ったこと無いけど、逆に興味でるなソレ。
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 13:08:13.58 ID:/Ph2M/Oc
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 13:09:43.22 ID:/Ph2M/Oc
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 13:11:09.71 ID:/Ph2M/Oc
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 13:12:24.50 ID:/Ph2M/Oc
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。