[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報33杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ

[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報32杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1339892556/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:11:30.42 ID:hVCurRxi
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報31杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1335332497/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報30杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1330168286/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報29杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324545069/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報28杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318413475/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報27杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313756464/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報26杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308967806/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報25杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1302166798/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報23,5杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1282862806/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報23杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1260530121/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報22杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1242516714/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報21杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229004414/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報20杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215251841/
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:11:56.99 ID:hVCurRxi
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報19杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209119830/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報18杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204256044/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報17杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196501434/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報16杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187997382/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報15杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1150563691/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報14杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145272588/
北九州とその近郊のラーメン屋情報13杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1141300723/
北九州とその近郊のラーメン屋情報11杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130760913/
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報10杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124958749/
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:44:36.32 ID:ImAdS8nY
>>1
フェアレディ乙。
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 23:00:18.03 ID:dt5sd7rN
さあ、時計台について語ろうぜ
ゆっきーが北九州にはない洗練された都会派ラーメンだと言ってました
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 23:21:32.60 ID:6cQkTz8A
いよいよ来週末、門司へ帰省します。
老舗を食べ歩くか、新しい世代の味に舌鼓を打つか、楽しみです。
一週間で10軒を目標に頑張ります( ^o^)ノ
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 23:54:27.40 ID:X1b57QmY
>>5
飯塚の店時は評価が低かったくせにw
他の人気ブロガーが絶賛したらベタ褒めってどうなのw

8ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 00:46:33.44 ID:aS9VA+ze
時計台は前スレから基地外に絡まれてるな。
いや、恨みを買われていると言っても良さそうだ。2ちゃんだけでは飽き足らず、食べログにまで投稿してやがるw
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 04:40:02.13 ID:JuvA6zjv
>>5
時計台より美味い味噌醤油塩ラーメンは全国に沢山あるよ
豚骨以外は競争に乏しい北九州だからこそ流行ってるだけ
その事実をスルーして時計台マンセーする奴は井の中の蛙
あの程度のラーメンじゃ全国レベルでは勝負にならないね
地方都市によくある地域ブランド便乗ラーメン店のひとつ
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 05:16:20.64 ID:JuvA6zjv
あのドレッド麺がまるでサッポロ一番みたいっていう形容は言い得て妙
あんなにブツブツ切れる麺のサッポロラーメンは札幌には存在しないよw
一体どこがどうサッポロラーメンなのか店内に解説の貼り紙が必要だな
北海道の本物のサッポロラーメンを知る人が食べたら必ずがっかりする
サッポロラーメンを名乗らなければ別にどーでもいい普通の店なんだがw
これみよがしにサッポロを名乗ってるから本物と違うと批判される訳だ
市内の味噌競合店なら太陽軒の方がまだマシなレベル、西山の麺使えよw
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 06:13:36.42 ID:dl1iMkK0
心の歪んだ変な奴多いな。ウマいものはウマいと素直に認めなよ^^
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 06:46:10.36 ID:JcOXDcF/
>>1おつ
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 07:39:48.39 ID:ZFowyWBt
別に2ちゃんの書き込みごときで売上や評判に何の影響も出ねーよ。
つまらん小競り合いはやめれ。バカバカしい。
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 07:48:21.82 ID:lSBmwClV
まあ、九工大前が最高だがな。
途中ガーリックパウダー入れるのが通。これ豆な。
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 11:01:39.97 ID:MPTdFONp
>>9
国に帰れ!
日本は、心配無用!!
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 11:14:32.86 ID:OatBfF+j
>>9>>10
またお前かw
連投してまでって…
西山製麺よりも
自家製麺の店方が美味いの店多いのにw
他の店食った事無いのか?
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:15:19.22 ID:krOJo3A0
ステマ酷過ぎ
時計台には絶対に行かない
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:37:12.49 ID:dl1iMkK0
並ばなくて回転するくらいが丁度いいちゃね
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:54:14.17 ID:q7tERIkV
○○よりうまい店いくらでもあるとか言うやつは黙ってそっちで食えよ
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 14:29:48.27 ID:wAlY9vN1
昨日13時くらい東区の力に行ったが外に待ちが数人おったけ
久しぶりに栗に行ったけど定食たけーな。
ラーメン大盛りしたら1000円。
最近は旨い店が多いせいなのか味にかんしては、まあ普通に旨いかなって感じ。
そして大盛りだからなのかスープは少ない。
からあげはジュースィで旨い。
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 14:30:15.58 ID:ZFowyWBt
今日は長浜系でいきたい気分やわ。
とん平、むらた亭、はかたや、後はどこがあるかなぁ。
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 14:33:37.24 ID:ZFowyWBt
>>20
確かにスープ少ないよね。
ただでさえ粘度高めのスープやから、食べ終わりの方でドロンドロンになってしまう。
唐揚げは確かに絶品で、ご飯いくらでも食えそうw
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 17:13:54.28 ID:C11GRKlQ
大樹の替え玉無料券を知人に貰ったので

会社の同僚4人と行ってみた(俺のオゴリ)

少し塩辛かったけど旨いラーメンで全員替え玉もしておなかいっぱい

会計は全員分の替え玉が無料だった上に無料券4枚も貰った

わらしべ長者にでもなった気分

24ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 21:09:54.92 ID:uv8kdsf1
>>23
大樹は一時期無料券無くなってたよね。
復活したんだ。
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 04:47:56.64 ID:O4YGHgKp
>>17
ステマというかむしろ頭隠して尻隠さずだよな(笑)
バレバレだし気持ち悪いし、いい加減うざすぎる。
昔も今も北九は、味噌(塩)ラーメン不毛の地。
醤油ラーメンに関してはわりかし美味い店あり。
塩ラーメンも麺8-34等、一部美味い店もあるな。
しかし味噌ラーメンに関しては全くの不毛地帯。
呆れるくらいに不毛で不能、不純で不可能な代物。
飯塚まで足伸ばして味の時計台で我慢する他ない。

>>21
金龍を忘れとるぞ。駅前めん基地は亡くなったな。
駅前といえば小倉ラーメン。北九州ではなく小倉。
ああいう良店がなくなるのはひどく嘆かわしいよ。
代わりに街にバッコするのは勘違いラーメン屋(笑)
店内に貼られたラーメンポエムや黒Tシャツが目印!
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 05:48:38.70 ID:69WSIrku
魚町にある耕二の醤油ラーメンうまいよ
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 06:06:42.78 ID:O4YGHgKp
耕治な
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 07:38:55.43 ID:uOjf2nC2
俺は断然藤王のが好きだな
お得だし、あの麺が好き
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 07:55:02.32 ID:zXN7ecEA
徳島ラーメン好きな人いない?
初めていのたにで食ったときは感動すら覚えたが。
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 09:03:59.14 ID:dIc7i452
徳島系と言えば甘辛いスープと肉に生卵
ご飯によく合うよね
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 10:11:17.39 ID:uOjf2nC2
徳島ラーメンは白飯と食うのがイイね
思った以上に肉が少ないけど…
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 10:55:28.06 ID:zXN7ecEA
徳島ラーメンは北九州でもウケる気がするんやけどねぇ。
バラ肉おかずにご飯ワシワシ食いたいw
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 13:52:30.58 ID:Npd3nde8
あの界隈なら麺8-34の醤油だなぁ
あと米町公園前のとこ
なんかリニューアル工事してたけど
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 20:27:09.36 ID:e5NrMXtD
誰か今日、キチガイになるくらいうまいラーメン食べにいきませんか?
店しらないですけど
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 20:34:17.70 ID:zJeilRcI
>>34
今日は駄目だ。
1ヶ月後はどうだ。そしてその日までラーメンを一切食わない。
そうすればどこの店で食っても旨いはずだ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 20:40:50.09 ID:7bA6YBCA
一ヶ月ラーメンを食わなければサッポロ一番味噌ラーメンでさえ涙が出るほど旨く感じる
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 22:02:59.18 ID:kzr2osNY
まずはZからスタートですねw
3823:2012/08/06(月) 22:24:54.29 ID:cpziXWYr
>>24
おぉ レスありがとう

大樹の替え玉か煮玉子無料券って相当お得な気がするね

味もヴォリュームもきくらげとネギの量も満足だ

塩辛いのも暑さ対策にいいね 

難点は駐車場にラインを引いてないのと輪留めが無いので

腹いっぱいになって気がつかずに歩道から側道に車で落ちそうなところ

実際落ちたひといるんジャマイカ?
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 02:02:40.48 ID:eRDy8yQO
昨日、八幡のラーメン力で食べてたら、ぎょらんのバカボンが 現れた。
まだ関係してるんかな?

なでしこのゲームのハーフタイムにつぶやきました。
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 03:06:03.46 ID:juacUrXk
バカボンって誰のことなの?
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 05:32:32.61 ID:FLaTGS9u
昨夕のめんたいワイド北九遺産に安倍製麺が再び
海流一竜金田屋の大将達がカリ首揃えて勢ぞろい
テレビメディア使った相変わらずの宣伝がうぜえw
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 08:37:50.54 ID:1OWL8kgI
>>41
宣伝して何故そんなに歯がゆいの?
何がウザい?
お前同業者なのか?
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 09:50:09.33 ID:bLXN8vuV
めんたいワイド情報によると、この3店舗今日一日替え玉無料らしいね。
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 10:48:59.85 ID:7jQvGgCn
輪の中心に居る人達が妬ましくて仕方ないんでしょうね^^
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 11:32:47.98 ID:FLaTGS9u
輪の中心(笑)
何の輪だよ(呆)
光の輪か?(爆)
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 12:58:38.20 ID:QrxqGKxX
苅田の10号線とこに風風ラーメンともう1店舗ラーメン屋できるっぽい
激戦区すなぁ
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 16:36:20.80 ID:Sap2RFyD
黒崎のラーメン心ってどうなの?うまいの?
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 18:25:12.84 ID:+vZiQ4Xp
>>47
あの周辺では鉄板ですな。
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 19:07:03.19 ID:+o8Vr4/6
魁竜も一龍も金田屋もオレは認めてないけどな
とくに一龍なんて若杉
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 19:44:02.82 ID:mHEJgaSS
>>49
若いから認めんってどういう理屈やw
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 20:36:43.60 ID:iDHwlYEO
7年ほどまえ、長浜の名代ラーメンのとなり(今のほっともっと)の位地に
北九州の名店という「丸和橋前ラーメン」という店がありました

はっきりいってスープが臭いのだがそれが美味かったので結構いってた
ところで北九に本店とかあるのかね?うまい?
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 20:45:43.15 ID:GsIG9EJU
旦過丸和前による
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 20:46:30.38 ID:mHEJgaSS
>>51
丸和橋前じゃなくて丸和前だな。
深夜営業の屋台で、小倉で飲んだ後のラーメンとして認知されている。
スーパー丸和の前で営業していることから丸和前の店名となる。
昨年くらいに屋台のすぐそばで角打ち型の店舗を構え、そこで仕込みなどもやっているようだ。
長浜の丸和前は短命で、北九州ラーメンの汚点として認識されている。
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 20:46:51.45 ID:GsIG9EJU
に行くとあるぜ
メッチャ臭いからすぐに分かるぜ
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 20:47:43.85 ID:4kNtKWbZ
>>45
以前、盛り上がってる奴等を横目で見ながらやっかんでた奴が居たんだよね。
俺はそちら側では無かったが特に何も思って無かったので、やっかんでる奴を弄ってみたら、
狂ったように日本語ともつかないような罵りが返ってきたw
それが火病だと言うことに気づいたのは随分後の話しだけど。
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 21:01:30.97 ID:juacUrXk
ラーメン屋もステマの時代に入ったんか・・・

淋しいのお・・・

庶民の食いモンにいらん商法持ち込んでんじゃねぇよ糞が。
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 21:22:35.52 ID:iDHwlYEO
>>52-54 ありがとー 名前覚え間違えてた

味は悪くなかったんだけどもねえ ここら(長浜)はひどく閉鎖的文化だからかな
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 21:35:06.47 ID:iDHwlYEO
臭いスープを売りにするのって好きだな 
女子供は寄ってくんじゃねーっていう心意気が見える

一風堂なんか女子供の食い物の最たるもんだからな
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 21:41:50.00 ID:mHEJgaSS
>>58
山口の三久ラーメンで食ってみ?
かなーりクサ旨いぞw
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 21:52:24.26 ID:iDHwlYEO
>>59 お、山口はね、湯田温泉に8年住んでいたから三久は行きつけだたよ

パンチパーマの親父と、よく似た息子がデビューしたころw
あの、上郷だっけな(会ってる?)の本店(だと思う)がホーム。
確かに臭いw
っで、山口スレにも書いたのだけど「山口のラーメンはみんな麺がフニャフニャ」と言われた
しかし確かにそうだったと思う

山口には魁龍みたいな汁の「江戸金ラーメン」というさらに臭い店もあったですよ
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 22:08:32.38 ID:mHEJgaSS
>>60
江戸金があったか!
確かにクサいなw
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 22:29:11.19 ID:iDHwlYEO
>>61 スープ膜が張った表面の下はアツアツw
しかしモヤシとチャーシュー冷や冷や 近所一帯に漂う臭み
山口の話が通じるとはうれしす
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 00:00:56.51 ID:HQ520Xuj
心が鉄板?地雷だろw
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 00:03:57.55 ID:LC2edlTr
>>63
同じシンなら穴生の真が好きです。
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 00:52:48.61 ID:FrtMwR/1
心はフザけてるよ
おかまラーメンやてww
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 01:16:11.08 ID:Y3rFzryu
湯田温泉と言えばラーメンショップじゃない?
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 02:20:48.00 ID:JGesyVTb


中卒ケツホモニート生保野郎



68ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 02:35:48.77 ID:hatBN87g
どうしたいきなりw
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 04:24:22.69 ID:0zs55Eos
>>56
ステマというよりはむしろあからさまな過剰宣伝の煽りばかりw
結果的に儲かるのはコンサル会社や一部のラーメンセミプロだけ
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 05:33:57.09 ID:Jk9X5OUz
山芋の話しは、山芋でやれや!!
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 07:23:47.83 ID:33UhzBbq
ステマ(笑)に騙されない情強のラヲタ様、ステマとご判断される書き込みに過剰反応せずに淡々と語ればよろしくはないですか?
反応する事自体がステマ(笑)に踊らされてるように思えてなりません。
もしくはステマ言いたいだけちゃうんかと。
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 08:53:53.16 ID:Px96BsFd
昨日門司港からの帰りにとん平行こうと思ったら満員行列状態で、仕方なくその先のむらた亭行ったらガラガラやった。
最近いつもこんなパターン。むらた亭大丈夫か?量が少ないこと以外は特に不満は無いんだが。
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 11:47:41.65 ID:pOqohNua
>>66 湯田のラーショは有名だね 大将ええ人やし
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 21:54:40.82 ID:owZ6WAqP
ラーメンショップのスープってスープの素をお湯で溶かしてるだけなんでしょ?
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:19:56.76 ID:33UhzBbq
>>74
釣りにもならんな。次。
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:32:02.08 ID:owZ6WAqP
>>75
ごめん、いたって真面目なんやけどw
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:43:18.79 ID:33UhzBbq
>>76
ならここに来るなほいと。
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:44:44.37 ID:33UhzBbq
>>76
そう信じて暮らして行けや知恵遅れがっ!
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:49:13.84 ID:owZ6WAqP
何でそんなことくらいでそこまで熱くなれるんだ、気持ち悪いw
わしゃそんなに間違ったこと言うてないわw
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:59:14.79 ID:owZ6WAqP
>>78
はは〜ん、分かったぞ。
さてはお前ラーメンショップ知らないんだろ?w
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 23:13:40.82 ID:33UhzBbq
知らない。何となく開いた時に最新のレスに粘着しようかと。
バーカバーカ!味障!
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 23:25:32.70 ID:pOqohNua
>>73 ラーショ貶さんでくれー 山口行くチャンスがあったら真っ先に食べに行きたい愛着ある店なのだ
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 23:26:08.49 ID:pOqohNua
あ >>74
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 23:57:06.74 ID:owZ6WAqP
>>82
申し訳ないが、いくら愛着があろうともラーショはまずい部類だ。
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 05:58:50.26 ID:K1sEH57m
炉糞會以外は絶対認めないという大変分かりやすい輩が集う偏狭なスレですね(笑)
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 07:08:22.04 ID:Okn9rDbN
>>85
悔しいの?
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 09:02:10.07 ID:Pi43eVd1
ケパサの時計台での顛末に対してああいうコメント入れるせいしろうを見ると、
「どうなんかなぁ」って思っちゃいます。楽しく盛り上がるのは良いことだと思いますけどね。
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 09:56:04.90 ID:sR/vfQg8
>>87
読んでみたけど せいしろうって何? 六倉会の代表なの?

これは20才ぐらいのお客さんより やっぱ店側に問題あるなー
具と麺をかき混ぜられたものを出されたら絶対嫌だよ
スープの味とバターが加味された味は別々に味わいたいし
口はつけてないけど 箸はつけたわけだから取り替えるべき

それを ハプニングも楽しみの1つとしてかたづけてしまえる
ケパサさん どんだけ人がいいんだwwww
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 10:18:03.71 ID:Okn9rDbN
人がいいというより…
小心者のアホだろw
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 10:25:12.59 ID:Okn9rDbN
せいしろうといい
ミヤちゃんといい
空気読めない奴多いなw
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 11:02:38.42 ID:Pi43eVd1
>>88
せいしろうは直参。
組長が白木で、若頭はゆっき〜。
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 11:06:03.36 ID:Pi43eVd1
まぁケパサのブログは割と影響力あるから、火消ししたいところだろうな。
せいしろうやゆっき〜も記事にコメントしてることもあるし。
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 11:41:37.26 ID:BzgAG9ji
どこ?探したけどわからんです!
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 15:33:44.78 ID:JkBty02y
ケパサ、速攻でプチ騒動の部分を書き換えたな。
よっぽどいろんな方面に対して都合が悪かったんやなw
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 18:01:51.15 ID:F4bHHyjt
結構、ブロガー見てるんだなw
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 19:17:27.27 ID:JkBty02y
レスの一割くらいはブロガーかもな。
ROM専含めるとかなりの人数が見てると思うよ。
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:29:10.14 ID:KmFz/AMv
いま県民showで小倉のスタミナラーメンってやってるけどなにが正解?
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:29:56.00 ID:F4bHHyjt
ケンミンショーで娘娘が出てるw
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:30:09.86 ID:KmFz/AMv
肉ヤキメシ?娘娘だと
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:36:26.10 ID:KmFz/AMv
ちなみにセットのラーメンはどうなのですか
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:38:28.95 ID:EHZsbz7U
丸和前ラーメン、味が落ちた上に値上して下げてないから、二度と行ってない。
ぶっちゃけ美味しくない
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:47:17.84 ID:ynWk6aSK
梅子のチャーハンと酢豚に勝てる訳ねえべ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:55:54.73 ID:F4bHHyjt
>>100
娘娘小倉北区ググるとMeeyaのブログがあるな
なかなかおもしろいぞ

104ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:21:10.89 ID:KmFz/AMv
>>103  みました セットのラーメンがあっさり旨そうでたまらんですわ
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:28:26.00 ID:F4bHHyjt
この時間見ると流石にヤバイなぁw
食いたい…
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:51:07.77 ID:KmFz/AMv
トップの画像がかの有名な藤王ですか…
耕治もあるし、東洋軒とか四方平とまである ぜんぶウマソー
北九には半年しか住んでなかったので気になってたのに食べてないのがおおい ウマソー
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 01:18:22.90 ID:BVcGu8QS
べーやんさん、相変わらずズバッと
きますねw
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 07:38:52.64 ID:tJf/p+Pg
一蘭スレ無くなった!
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 08:36:36.13 ID:6/rWHX4e
>>108
最初からいらんやろそんな観光ラーメンw
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 11:21:49.32 ID:6/rWHX4e
しかし普段から食べログやブログでいろいろ参考にさせてもらってる俺が言うのもアレやけど、
ラーメンの写真とか撮ってるのに遭遇すると、やっぱり気持ち悪くてひいてしまう(^_^;)
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 12:19:21.36 ID:tJf/p+Pg
>>109
あらら!? ほいとのくせに人に意見してる?

おとなしく、アルミ缶拾ってな!


112ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 12:31:16.38 ID:sMqRNY2k
>>110
でも最近やたら多いなw
年配のおばさんも撮ってたしw
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:12:18.67 ID:CVoyhm+0
おい!なんで一龍休んでたんだ!
時間ロスで村田亭で時間喰ったやないか!
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 08:26:30.42 ID:bwhZYluq
お前が来るんで臨休。
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 13:15:21.56 ID:BDnvrqDU
うーん、飲食店で定休日以外に急に休みをとる店は好かんなぁ。
一龍なら小倉南区では結構人気店なんでしょ?
そりゃスープの出来とかいろいろ都合もあるんやろうけどさ。
楽しみに食べに来る人だっているんだから考えてほしいよね。プロなんだから。
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 15:21:14.65 ID:VJjSQpRK
六倉会は北九州ラーメンを牽引するリーダー達だよね
僕も六倉会Tシャツ欲しいっす
盆休みを利用して全店制覇目指します(^^)/
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 17:03:29.39 ID:VW1OTfcC
六倉会スタンプラリーに参加されている方へ

Tシャツ、残り少なくなってきました
お早目にお願いします ^^
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 18:06:36.26 ID:fHwk8U5K
天晴の奥さんって
福来屋の奥さんより幼児体型だけど愛嬌は八倍いいね

天晴の駐車場は判り難い 

天晴の大将さぁ    ちゃんと表示してね

119ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 18:22:25.26 ID:BDnvrqDU
>>118
愛嬌どうこうはまだしも体型がどうのとか気持ち悪すぎるからやめてくれ。
お前みたいなヨゴレは死ねばいいのに。
2ちゃんだから何でもアリだとか、面白いと思ってやってるんだろうけど、性犯罪者にしか見えないから。
当事者が見たら相当気分を害するやろなぁ。可哀想に。
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 18:25:23.88 ID:FX+RS28D
ラーメン井の輝、魚介とんこつもメニューにあるが
ハウスうまかっちゃん期間限定とどっちが美味いか
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 21:09:14.60 ID:7zNXTOeD
>>118 黙ってラーメン喰ってろや
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 05:46:22.13 ID:4n/fJrH0
炉糞信者や関係者が集う糞スレ(笑)
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 07:22:48.43 ID:V9pEWONR
>>121
おまえは、ラーメン喰いながら叫んでるのか?


124ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 07:23:40.25 ID:V9pEWONR
>>121
おまえは、ラーメン喰いながら叫んでるのか?


125ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 08:24:54.40 ID:NPB1jMPc
苅田の元大久そば跡に今度はラーメン屋できるみたいだな
金の跡地にはどこか出店しないんだろうか?
そのうち苅田ラーメン街道って呼ばれたりして
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 08:35:56.44 ID:FuwAjXap
ハッスル閉まるって本当?
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 10:24:59.02 ID:0sst0xzl
Tシャツゲットだぜ!!
ttp://cdn.uploda.cc/img/img502705970a2fc.jpg
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 10:51:16.57 ID:hnsdHYfI
六倉会Tシャツセンスいいよなぁ〜
僕も六倉会Tシャツ着て小倉の街を闊歩したいっす!
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 12:58:59.81 ID:p1zK/RXz
>>128
もうそういうのいいから。なんでそんなに六倉会が嫌いなの?
なにがあなたのコンプレックスを刺激するのだろう。ほんとにどうでもよかったら人は相手にしないからね。
六倉会の何かがあなたを見過ごさせずに、もって回ったアンチにまで駆り立てるんだろうな。
まずは己の心を覗いてみたほうがいいんじゃない?
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 13:34:42.32 ID:V9pEWONR
>>120

馬鹿なのか?
ほいとなのか?

糞なんだなぁー!
了解(^-^ゞ


131ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 13:43:17.04 ID:4n/fJrH0
糞スレ(笑)
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 14:07:39.48 ID:iyQLQMBf
糞スレに書き込む糞w
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 15:05:19.59 ID:V9pEWONR
>>131
>>132

糞とけなすも、しっかり書き込み....

馬鹿なのか?

馬鹿なんだろう?

馬鹿だなぁ?

馬鹿だ!



134ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 15:47:04.02 ID:iyQLQMBf
>>133
>>131に言ってんだけどな。
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 16:12:15.73 ID:V9pEWONR
ぁ、ごめんね
知障やったんやね…

生保貰ってる、大事に使いなよ!

136ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 17:26:13.22 ID:iyQLQMBf
>>135
良いって事よ!エタには理解しにくいしね^^
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 17:55:33.04 ID:Rwa3b5Ah
>>123 お宅はお馬鹿なの?日本語理解出来てますか?2ちゃんで馬鹿丸出しって事は、きっとリアルでも馬鹿なんですねw早く死んだ方が良いですよww
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 18:15:41.15 ID:V9pEWONR
あーごめんね
キムさん、日本語知らなかったんだね。
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 19:11:32.63 ID:X6C3OcVE
>>138
土方かい?今の時期は、塩分の多いラーメンは助かるな。
おっと夏休みなんでお小遣いでラーメン食べてるおにいちゃんかな?
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 20:39:43.71 ID:4n/fJrH0
暑い時期は自販機の釣り銭がよく見つかる
コツコツラーメン貯金が貯まる貯まるの巻w
でも自販機の下の小銭は季節あまり関係ない
650円貯まったら時計台食べに行ってやるよ
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 21:36:37.40 ID:MkjBC3Tl
時計台は二店舗で相当儲かってるだろうから、わざわざお前みたいな乞食に来てもらう必要は無いわな。
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 00:42:30.35 ID:iTpdBIxC
ステマラーメンなんか食えるかっつぅの!
もっと正々堂々と、味とサービスで直球勝負せんかい!
プライドっつもんがないんかのお・・・情けない。
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 00:44:01.83 ID:iTpdBIxC
金に目がくらんだモボンクララーメン屋はそのうち痛い目に会うで。
世の中そんなに甘ないわ!
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 01:16:33.42 ID:AJtL8QGm
>>143
ジリ貧ラーメン屋の遠吠えですか? wwwwwwwwww
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 01:23:08.55 ID:iTpdBIxC
>>144
さっそく出たw
ボンクララーメン屋www
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 01:30:50.92 ID:hMf9mtfF
馬鹿と馬鹿の罵りあいスレw
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 02:03:20.21 ID:vqtS59D4
時計台の大将には僻み妬みの嵐だなw
歳は若いが、実際彼はかなりのやり手だよ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 03:22:27.69 ID:XgZyuUQ5
コンサル会社がヤリテなんだろw
まあすべてワンパターンだけどな
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 03:57:55.28 ID:XgZyuUQ5
偽物サッポロラーメンの時計台なんか正直どうでもいい
開店景気も既に終了して昼過ぎには駐車場あいとるぞw

野菜と肉を炒めて自作したチルド「西山ラーメン伝」
本物バター乗せて七味振って食ったが、マジうめえw
二食入り298円、肉野菜バター含めても一食300円程度

本物のサッポロラーメン店の中で西山の麺を使ってるとこは、
空輸の麺を冷蔵庫で熟成させてから出すから原理はチルドと同じ
本物のサッポロラーメン店の味とほぼ同じものが簡単に自作可能
今回はサラダ油で炒めたが、ラード(またはウエイパー)で炒めたらパーペキ
そんな便利な時代に、高い金払って偽物サッポロラーメン食いにいくか?w
怪しい評判と雰囲気と能書きに高い金払うアホどもとしか言いようがないわwww
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 04:16:26.44 ID:vqtS59D4
ほら西山基地外が出た出たw
いくら君が時計台に何かしらの恨みを持って、連日の2チャンカキコしようとも無駄無駄w
君には時計台に並ぶ長蛇の列が見えなかったのかな?
悔しいから列チェックに行ってるんだよね?
暑い中お疲れ様ですwww

後、君の事時計台の大将には伝えたから。

訴えられても知らないよーw
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 04:29:14.19 ID:XgZyuUQ5
時計台信者乙(キンモ-
当初の開店景気が既に終わってるのはこの目で確認した事実ですが何か?w
サンリブできたら迷惑駐車でクレーム沢山いくんだろうが対応考えてる?w

さて、本物と偽物の見分けもまるでつかない幸せなアホは放っておいて…
新店井ノ輝の食べログレビューに一番乗りするのはゆっき〜?ふるふる?
ふるふる頑張れ!…糞店の話題は不要、最近の興味はそれくらいだなあ…

152ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 09:14:14.53 ID:xk5KS/gw
>>151
ふるふる人気だな
かのなつ(ブラウ・グラーナ)も遅れるなよ!
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 13:16:13.96 ID:ZO3YVJLY
娘娘ってラーメンは不味いけどちゃんぽんは美味しかった記憶あるけど今はどう?
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 13:37:48.65 ID:ZN/UHsfq
久しぶりに小倉へお世話になります。
前に行かなかった店で、一番星という店が食べログの評価高いようですが
ここの方の感想はいかがでしょうか?
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 13:59:54.75 ID:pfMp3O6D
>>153
娘娘は不味いけど安くて腹一杯になる学生の見方だよ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 14:33:12.80 ID:AJtL8QGm
>>154
珍龍軒の亜流



井ノ輝いってきた

チャーシュー、肉厚で柔らかく口当たりは良かったが
味付け一切なし  例えるなら圧力釜を使った水煮

スープは以外とイケたがこの味どこかと似てるんだよなー

まあ、すぐ近くの来来亭が豚骨ラーメン680円だから
550円のこっちのほうがアリだな

157ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 14:41:26.55 ID:oBFH0f+9
娘娘とかこのスレに書くな。

小倉で不潔No,1の店。

味のまだわからん学生とパチンコ、スロットを生業にしとるおっさんのいく店。
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:04:55.03 ID:y7a8fAYp

ラーメンやは、あぶらべとべときたないんがあたりまえ…

むかしはな…

いいかね、とってんだからちゃんとしろ。




159ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:15:15.35 ID:opmlmB1b
圭順の寸胴や羽釜周りは、かなり汚いが旨い
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:44:15.09 ID:xk5KS/gw
東洋軒に行って早稲田の学生証見せたらTシャツもらえるぞ
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:46:23.49 ID:oBFH0f+9
158
>とってんだからちゃんとしろ。

意味不明w

寸胴周りなんかの話じゃあなくて、汚いのが当たり前ってお冷のコップが汚れてたり、カウンターが拭いてなくて汚い店でも喰える「あんたクオリティ」にはかなわんなwww
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:50:45.24 ID:AJtL8QGm
圭順が残念なのは麺につきる
あのベターてかネチャって感じが苦手

関門トンネル手前左側の三四郎も似た感じ

そういや下関の山の田ラーメンもスープ旨かったが
似たような麺だった

このタイプは山口の方に多いんか?

163ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:58:52.41 ID:ZN/UHsfq
>>156 ありがとございます。お盆明けにでもいのきにいってきます

164ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 16:25:38.67 ID:y7a8fAYp
>>161


日本語理解できねぇー
キムチの国の人(笑)

アルミ缶拾ってな(大笑)



165ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 16:56:38.72 ID:XgZyuUQ5
糞スレ(笑)
こういう連中がミクソではブリッコしながら馴れあってると思うと笑える(爆)
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 17:08:30.33 ID:TTaDRzIM
>>162
いわゆる山口のラーメン(宇部ラーメン)はやわやわでヌルヌルの麺が多い。
俺は結構好きなんやけどねぇ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 17:26:38.31 ID:opmlmB1b
>>162

圭順の麺はネチャついとらん

山の田ラーメンの麺は確かに表面がヌルっとしとるけど、それは狙いなんだよ
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 17:32:07.98 ID:opmlmB1b
山口のラーメンは基本ヤワ麺が多い気がする。
特に小野田の六助なんて糊の一歩手前的ヤワさのときも・・・
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 22:29:52.23 ID:oBFH0f+9
164>キムチの国の人

日本人に向かって失礼千万なやつだな。

とってんだからって、お前が歳とっているって意味って今わかったわw
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 03:46:39.37 ID:3CEpqyCv
>>168
北九州も基本ヤワ麺だぞ
カタ麺志向は偏食ラヲタw
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 03:52:03.80 ID:3CEpqyCv
>>156
レポさんくす!
どこかに似てる…どこだろう?
食べたのは普通のとんこつ?魚介とんこつ?
あっさり味もあるらしいね
あの界隈はラーメン以外にも店の選択肢多いからどうだろう
安易に群れたりしないで頑張って欲しいw
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 09:56:45.61 ID:P+x/pHY5
>>169
いい金取ってんだからちゃんとしろ、だろ。
たしかに読みにくい読点打ってたが、あれが読めないとクイズとかひとつも解けないんじゃないかと。
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 11:47:14.69 ID:j/k/QfBe
>>170
わかったよブースカ君
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 12:13:46.53 ID:X79SCPQL
苅田の一蔵がすきですな
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 12:22:35.42 ID:CFEkdhHR
>>174
高すぎる。一番星には到底かなわん。
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 12:42:00.97 ID:Xk1Ke9sX
>>175
内容から考えると決して高くはないと思うけどな
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 12:48:23.85 ID:CFEkdhHR
>>176
そかそか。
苅田には喜福があるし、なかなか行く気にはならんなぁ。
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 12:50:31.26 ID:5Pl1XSQE
いま娘娘の前通ったら10人以上行列。
並んでまで食べたい味なのか?
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 12:58:13.13 ID:CFEkdhHR
>>178
先週の木曜日にケンミンショーで紹介されて以降、毎日開店から閉店までそんな感じだよ。
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 13:39:14.81 ID:3CEpqyCv
メディアの力はすごいなあ
だから一部のラーメン屋も出たがるのか
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 14:20:47.23 ID:CFEkdhHR
>>180
でも、娘娘の人気は作られた人気じゃないからな。良くも悪くも小倉を代表する食い物屋だなw
娘娘のおっさん、忙し過ぎていつも以上に機嫌が悪いぞw
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 14:32:39.03 ID:lJb9GC3M
娘娘のおっさんってどれだよ
いつも3人くらい厨房にいるだろ?
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 14:37:25.01 ID:CFEkdhHR
>>182
一番奥にいるメガネのラーメン餃子担当のおっさん=店主
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 15:39:11.62 ID:5Pl1XSQE
>>179 納得。いまだテレビの影響って大きいね
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 15:55:06.33 ID:Sg0qXH13
娘娘ってホームレッスのおっさんを住む所と飯食わせる条件でタダで働かせてるって聞いたけど本当か?w
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 16:09:57.17 ID:CFEkdhHR
>>185
真偽の程は不明だが、下手にそういう書き込みをするのはまずいぞw
でも確かに店員さんたちはそう雰囲気やけどねw
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 18:50:47.75 ID:05+PyE0S
>>156
来来亭の醤油豚骨ラーメン、
730円に値上げしてた

どんだけ強気なんだ!
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:47:01.19 ID:NHHuqwkq
え?普通盛りで?
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 05:06:57.67 ID:MNHohp+n
来来亭って天一と同じような手法のフランチャイズチェーンだよな
天一通信みたいな定期的なチラシ配布とか、そのうち来来祭りも?w
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 08:48:23.98 ID:U4xKJoTW
>>187

6ОО円違うん?


191ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 08:51:16.08 ID:fz/gJmXU
>>190
それはノーマルのラーメンじゃない?
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 09:22:13.24 ID:U4xKJoTW
そっか、違うん有るんや!

知らんかったごめリンコ!!

193ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 12:47:18.77 ID:fz/gJmXU
皆さん、北九州市内で本日18時以降に営業していて、
なおかつそこそこ旨い店を教えてください。よろしくお願いします。
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 13:42:45.52 ID:och44Joz
>>193
それ質問だと回答多すぎるだろ
もちっと地域と系統を絞るよろし
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 13:45:26.98 ID:fz/gJmXU
>>194
じゃあ小倉北区と門司区でお願いします。
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:08:24.03 ID:NrFHAr7/
>>193
門司の圭順に一票

しかし、お盆的な日だけに営業してるか否かは電話して確認せなね
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:17:27.34 ID:fz/gJmXU
>>196
水曜日は定休日です。
ありがとうございます。
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:25:45.66 ID:NrFHAr7/
あっ、ごめーん!
小倉の無法松をオススメしよーとするも、これまた水曜日が定休日・・・。
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:28:27.87 ID:fz/gJmXU
>>198
門司のとん平とむらた亭はどちらがおすすめでしょうか?
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:42:47.74 ID:AN2pUsu6
>>195

一蘭・山小屋・魁龍…以下同分
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:42:54.48 ID:och44Joz
>>195
何ラーメンでもいいなら

小倉北区
耕治
藤王
麺8-34
まるいち(6時ごろ閉まる)

門司区
百鶏ラーメン
大勝


とん平とむらた亭は個人的にオススメできない

202ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:52:07.46 ID:pY0UurGg
>>199
門司のむらた亭も水曜定休…
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:58:22.40 ID:och44Joz
水曜定休多いなw
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 15:05:58.80 ID:fz/gJmXU
皆さん下らない質問にレスをいただきありがとうございます。
藤王と大勝をはしごしようと思います。二軒行ったあと余裕があればとん平行ってみます。
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 15:10:54.28 ID:och44Joz
>>204
余裕あったなら門司のミンズでもいいかもね
20時くらいまで開いてるはず
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 16:04:06.24 ID:fz/gJmXU
>>205
みんずですね!
聞くところによると昔は旨かったけど今は‥みたいな話を聞きます。
でも興味はすごくありますねぇ。
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 16:30:11.47 ID:a5wvEA1Q
最近片野にオープンしたつばめ屋ってどう?
うちの郵便ポストにチラシがつっこまれてたから気になったんだけど
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 17:19:32.94 ID:5uaqByFt
みんず食ったけどうまくはなかった。(普通)
あれだったら丸和前の屋台のがかなりうまい
丸和前のラーメンの味はこれぞ求めていた元祖な豚骨ラーメンの味だと確信した。
ちょっとスープは薄いけど
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 18:24:24.27 ID:U4xKJoTW
>>208

丸和が薄いと....www

味障かな|?
味障だなぁ(笑)



210ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 18:58:20.18 ID:MNHohp+n
薄いっていっても豚骨濃度とダシと塩分と三つくらいの意味があるからね
MARUWA前が薄いというのはたぶん豚骨濃度が薄いという意味じゃないか?
211208:2012/08/15(水) 20:14:57.12 ID:5uaqByFt
>>210
>豚骨濃度が薄い

そうです。そういう意味です
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 08:12:39.66 ID:5oxjmOXW
www www www
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 08:37:13.93 ID:QkK183UK
丸和前はしょっぱい
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 09:46:37.23 ID:BffbbMwV
丸和前はスタンダードな濃度だろ
最近の若いもんは…
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 10:08:15.62 ID:b2zbSpdz
来来亭、小倉北区にも出店を
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 15:34:29.27 ID:5oxjmOXW
チョン人の言うことは、わからんなぁ〜んだ!
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 23:08:24.60 ID:yhmr0S1Q
いのきって何系のスープ??
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 23:15:58.36 ID:mV6ZilQJ
あごダシ系?
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 04:44:43.96 ID:h64eWT66
鰹やアゴのダシはまだ良いが、臭い魚粉だけは勘弁して欲しいw
豚骨の臭さに慣れているとかえってあの魚粉の臭さに慣れない
豚骨魚介が東京でいくら流行ってても福岡も同じとは限らんよ
だからうまかっちゃん魚介とんこつ味の九州山口沖縄限定は謎
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 08:01:35.52 ID:57QeuLZu
>>219
東京で魚介豚骨が流行ってるって
何年前の話してんの?
今は煮干し出汁主体の清湯スープが流行っている。
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 08:45:24.39 ID:JinPN+Bl
216のちんカス

www www www


北と南は同民やろがぃ!!




222ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 08:46:33.00 ID:JinPN+Bl
なかょく
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 11:18:47.83 ID:e60hC6iL
時計台の味噌もいいけどこうちゃんの味噌も好きなんよねぇ。
難しい選択だなぁ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 11:34:20.38 ID:TCMB7tje
今日今から井ノ輝に行こうと思うんだが、混んでるかな?
行ってきたらレポしますよ。
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 16:07:35.61 ID:uM8ZdjYJ
井ノ輝行ってきました。

スープは普通とあっさり、麺は中太麺と細麺から選べます。
私は普通スープに細麺を選びました。

豚臭さはかなり抑えてあり、その分豚骨濃度も低いのですが、
濃厚好きには物足りないかもしれません。コクとパンチに欠けます。

むしろ後半は塩気が気になりました。おにぎり等と一緒にたべると
口中調味されると思いますが、自分には合わないと思いました。

店内は狭いですが小奇麗にされていて、女性でも入りやすいと思います。
デートには使えるかもしれません。店員さんの接客も丁寧です。
レポ以上です。

ttp://www.uproda.net/down/uproda500975.jpg
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 21:02:59.51 ID:TjNHzMk2
age 時計台旨し!
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 21:13:54.51 ID:NXlMOOD8
>>225
丁寧なレポ乙
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 22:28:11.15 ID:OjIOQ9Z7
山小屋豊前店へ

麺の固さ普通があんなに軟らかいと山小屋一バイヤだぜ
スープの味も薄い 元ダレも豚骨もお湯で薄めてないか?
だからいつも閑古鳥
築城の龍馬の真似しちゃだめだよ
一応北九州ナンバー繋がりでパピコ
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 22:41:23.87 ID:RuDkyNDZ
>>218
久しぶりに冴えてるレスを見たw
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 23:07:46.71 ID:7L+vBs0J
>>229
レベル高すぎて誰も気づいてないというw
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 05:44:36.65 ID:cNirlQuP
sage 時計台偽物!
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 07:33:18.09 ID:DfyWjgbH
>>230
いやいや、普通気付くだろw
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 08:15:26.98 ID:3k4J+KdY
下らない親父ギャグをスルーしてただけだろ
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 09:32:52.68 ID:Ir2j6Gzc
今日の昼メシは風風苅田の味噌ラーメンにする
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 13:50:21.46 ID:1ftjLNYA
まだ昼飯くってない。小倉南区周辺でオヌヌメのラメーン屋をおしえてくれろ。
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 14:15:05.04 ID:lQjEItm0
>>235
暑くて食欲の無い時にオヌヌメ!
北方にあるTTR(天天来)に行くといい(^-^)/
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 20:07:32.70 ID:tkXrDftc
>>236
悪いやっちゃな。
>>235
もし行ったのなら感想よろしくね。
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 22:54:53.89 ID:GL3/7led
>>236
TTR情報サンクス!

>>237
だがしかし、TTRには行きませんでしたw
苅田町にあるちゃんぽん屋さん「一天愛」に行ってきました。
ちゃんぽん大盛りです。
ttp://www.uproda.net/down/uproda501296.jpg

濃厚かつマイルドな豚骨スープに野菜の旨みがぎっしり
詰まっているウマウマスープでした。
真っ白なスープにのっぺりとした甘みが印象的でした。
塩気は感じません。でも飽きずに最後まで食べられました。
14時過ぎているのにも関わらず、お客さんで満員でした。
接客はいいのですが、ぽっちゃりお姉さんがパート?の
おばちゃんにきつく当たっているのが辛かったです。
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 05:17:11.20 ID:TcICKUFq
むらたてい
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 06:10:43.22 ID:rlneDUwG
藤王って店舗リニューアルしてから雰囲気かなり変わったみたいだな
暖簾分けや支店いまだ存在しない謙虚な経営、今後も頑張って欲しい
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 12:47:43.81 ID:SL4nW7+b
>>240

頑張るから、喰いに来いや!!

お前の来店が、店を救うんじゃ!


242ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 13:35:23.45 ID:g6D8g6M+
>>241
井手瀬さん、お疲れ様ですw
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 13:49:26.04 ID:4ggYcXON
>>240

self乙
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 22:13:05.99 ID:py0KYW6W
唐突だが、Zに言ったことのある猛者のコメント希望。
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 00:56:30.53 ID:1PfE7kDn
オレ結構ラーメン好きで週4回くらい食べるんだけど美味しいとこも、そうでないとこもある。

昔、学生の頃、最高にうまいと思った唐そばってもし今あったらどんな評価なんかな?
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 02:10:58.15 ID:k77/20kk
>>244
Zって実は最低の味じゃないんじゃないのか?という恐るべきブログレポートが2つほどあったな
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 04:07:34.61 ID:KeA0uk2J
猪木、開店まだ間もないからかわりと流行ってるな
昨日のランチタイム、猪木の共用駐車場はほぼ満車
まあ隣のうどん屋ややよい軒も同じ混み具合だがw
ちなみに天津は相変わらずあの界隈では孤高の名店
こちらも開店間もない焼肉ウエストは調査見逃し
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 16:11:53.13 ID:TVAdu1kp
八幡西区本城が本店の「鉄兵」

スレ内検索したんですが無かったので食べた事ある方、うまかったですか?
知人は濃すぎでもなく薄くもなくうまかったと言ってました。

249ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 17:50:16.62 ID:zGsRPvuO
>>244
近くに住んでるから小学生の時に食べに行って衝撃を受け、大人になり食べに行き再び衝撃を受ける感じ。
話は変わって今日まるいち行こうとしたら20日〜22日までお休み…
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 22:02:43.81 ID:5rNz6MxD
昨日、井ノ輝に行った
店の右側にある駐車場には車がいっぱいあったけ客が多いのかと思えば店内には先客おらず・・・
食券器で550円のラーメンを購入。
席につき食券を渡すときスープは普通かアッサリ?か聞かれ麺も普通か細麺が聞かれ、どちらも普通で注文。
店内は清潔感があり内装も綺麗。
そして注文したラーメンがきて食べてみたけど正直、特徴が無い感じで可もなく不可もなくといった感想。
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 22:25:17.57 ID:yQPb4ekx
>>250
>>225のレポとかぶってるな。
大体そんな感じか。

>>248
鉄平?行ったよ。
知人の言うとおりだね。
丁寧に臭みが抜いてあって
濃すぎず薄すぎず、女性でも気軽に
食べられる感じ。
こってり好きには物足りないかも。
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 05:51:29.21 ID:2XSgpON+
めんたいワイド北九遺産(小倉北区室町)に錦龍!
冷やしざるラーメン500円、ラーメンは勿論300円
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 06:22:00.76 ID:2XSgpON+
室町といえば

悟空、錦龍、麺83-4

の三店!(しかないw)
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 11:47:22.15 ID:RVL6OHoG
>>225

一蘭ぽいですが、味もぽいですか?


255ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 15:59:42.13 ID:HMaWmGd+
辛麺屋ってのが出てる rkb
256225:2012/08/21(火) 19:46:19.83 ID:7oIcpimT
>>254
全然違いますよ。
一蘭独特のチェーン店っぽい味ではありません。
スープの手作り感は感じられます。
あっさりめの豚骨に塩気が効いたスープといったところです。
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 22:11:44.16 ID:vJGGj2Zz
大樹 
値上げしたけど旨さにも磨きが!
今までよくもまぁ450円で(大盛500円)で頑張ってたと思う
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 22:15:39.31 ID:SO7yjl/f
炎天下の中、店外で順番待ちさせるラーメン店ってどうよ?

「そんなにうちのラーメンが食べたいか」と

ほくそ笑む店主の顔が目に浮かぶっちゃ
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 22:20:49.45 ID:eAjQndEz
>>258
順番待ち「させる」??
食べたいのに満席なら順番待ちするしかないじゃん。待合室でも作れってこと?
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 23:35:13.94 ID:SO7yjl/f

(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ

食いが早いな 毒草害
 下げ進行じゃけ直ぐ判るわwww
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 23:57:40.99 ID:eAjQndEz
は?
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 01:23:38.10 ID:OspnVKJH
待つのは客の自由だがその分の駐車場も確保してないと迷惑になるよな 近所の大手スーパーの駐車場を当てにしているような店もあるしな
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 04:44:15.79 ID:6BvnSvYG
サンリブもりつね(笑)
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 05:20:52.12 ID:Cp3R0Rk5
>>256

ありがとう。
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 03:09:42.09 ID:F6GNInWy

https://twitter.com/osaka1968

北Q州市長bot @osaka1968

北Q州市長の北橋健Gです。
首長は本来全ての住民のために働くべき存在です。
がれき広域処理は被災地との絆です。
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 06:16:52.11 ID:1zAy2j4z
>>257
一昨年くらいにやむなく50円値上げしてラーメン並盛450円(大盛550円)の隠れた名店なら知ってるよ
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 06:29:50.92 ID:ZPvJFEuP
>>266

何処や?
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 20:03:16.76 ID:/ZxJvbsk
今日一番星行ってきた。
仕事やからニンニク入れられんかったけど、やっぱり牛乳系はニンニク入れたほうが好きやなぁ。
それにしても一番星は牛乳系ではピカイチやな。
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 20:32:44.58 ID:DOicsgGG
>>266
大盛でも大樹の並より3割少ない苅田の葬式屋ウラのあそこか?
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 01:15:42.45 ID:Q1ZN6jKL
ヒント
おら悟空
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 05:12:38.13 ID:GctIeB8d
若松の?
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 08:33:20.69 ID:/xrnH3tY
>>270
悟空→ドラゴンボール→天津飯→餃子→餃子の王将
俺って天才。
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 14:43:59.99 ID:EWMU7y6L
みんながおいしいって言ってたから、一番星行ってみた。
あれが評価が高いんなら、きっと自分は牛乳系ってヤツがあんまり好きではないんだろうな。と思った。
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 14:52:37.53 ID:/xrnH3tY
>>273
確かに牛乳系は好みが分かれる。
俺はニンニク入れたら食える。
ニンニク無しなら旨さ半減。
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 15:14:30.50 ID:GctIeB8d
ママのオッパイ吸っとけ!
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 16:11:18.41 ID:SLjYl7fv
はい
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 17:12:06.03 ID:GctIeB8d
いのき喰えねぇー!
二口は言い過ぎか....


口直し、くるくるてい
で生中に餃子なう。


278ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 17:45:04.88 ID:dbVlce4o
小倉の栗ちゃんに初めて行ってみたがラーメン、から揚げ共に東区と見事に味が同じ。
色んな暖簾分けした店があるけど、ここまで同じってのはなかなか無いと思われ。
しいて良い点を挙げるとすれば東区のに比べスープが熱々ってとこくらいかな。
しかしチャーシューは若干薄め。
まあ何にしてもラーメン一杯600円、ラーメン定食大盛りで1000円も取っといて
お冷がセルフってのが気に入らないので、もう行くことはない。
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 22:19:01.30 ID:X1HAM1Wu
栗ちゃんって 
行橋の看護学校裏の団地にあるプレハブのから揚げ屋と関係あるのか?

280ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 22:45:22.47 ID:CasClbO2
>>279
無いと思うよ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 05:12:51.17 ID:qxRgHdEe
さすがは、ゆっき〜
猪木ビンタ一番乗り
ふるふるも頑張れ!
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 07:03:54.03 ID:/MMQRg+T

最近影薄いなw
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 09:26:10.84 ID:lU2dr4LX
小倉駅周辺で遅くまでやってるとこない?
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 10:11:36.37 ID:/MMQRg+T
>>283
駅構内にある、らうめん横丁に数店舗
他に
七転び八起き
ろくの家
ひろちゃん餃子
一龍
そんなもんだろ
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 10:54:45.15 ID:/MMQRg+T

訂正します。
ひろちゃん餃子×
餃子家ひろ○
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 12:42:42.91 ID:R9MSBMrE
>>283
魁龍、一蘭、平和通りまで行けるならはかたやもあるよ。
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 13:36:06.25 ID:jOfC4jNw
なんせ北九州は味噌ラーメンがすきじゃけなぁ(笑
同じ土俵で話できんわ
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 13:50:42.41 ID:R9MSBMrE
>>287
小汚い長州弁でこっちにくんな、カス!
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 14:00:21.03 ID:jOfC4jNw
カスはおまいらじゃ
福岡県のカスの分際で
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 14:07:42.12 ID:R9MSBMrE
>>289
やかましいわ。
そんなに嫌ならこのスレに来んけりゃ済むやろうが。死ねボケ。
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 17:39:08.81 ID:jOfC4jNw
死ねなんて言うのやめてください ガクブルガクブル
これだから北九人は××っていわれるんですよ
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 18:11:09.53 ID:R9MSBMrE
>>291
うるさい。問答無用で死ね。
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 03:05:35.36 ID:19Qg3FeF
北九州人には2種おります。
1つは北九州人でありながらDQNな北九州人を恥かしく思う人。
2つはDQNな人間そのもの。

私は前者です。
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 03:13:43.79 ID:hLGZ/O/b
>>293 www www
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 05:42:21.81 ID:/CPTN+lA
>>284
店の選択が恣意的すぐるw

挙げられてない店

力、太陽軒、梅子、丸和前、とん、男龍、万龍

とりあえずお勧めは、少し歩くが丸和前
北九人の飲み後の締めラーメンの定番
一覧や海流みたいなキワモノはスルー
まぁ金がないならハカタヤでも良いかもね
ただし替え玉やトッピングしたら結局高くつく
漏れは丸和前が基本だが、意外に資さんも使える
因みに資さんは年中無休24h営業、うどんだがなw
しかしこれが結構使えるんだよ、蕎麦でもよし!
駅前にあの小倉ラーメン亡き今は、資さんか丸和前
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 08:29:42.36 ID:RM7eDixR
栗ちゃんも深夜3時までって貼り紙してあった
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 10:56:26.04 ID:CWMvNppR
らうめん横丁は10月初旬から再開予定(かもしれない)なのでちょっと注意
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 17:57:28.38 ID:Xra91zNN
いのき
のこしたわ!
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 21:39:09.45 ID:9KQrNJtT
昼、新月でつけ麺の中(2玉)か大(3玉)か迷い中を頼んだ。中じゃ少し足りないけど大じゃコスパがちょっと、と思って。
したら隣の客が2.5玉なるものを頼んでた。メニューにない裏メニューなのか?
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 21:41:15.67 ID:Tcj0gXa9
丸和前って以前こんなに名前出てた?
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 02:08:10.57 ID:Bsit5JWw
新月とか時計台とか昼時並ばないといけないラーメン屋って、確かに旨いのは旨いんだけどこの暑い中並ぶのがおっくうなんだよなー。だから最近はもっぱら職場に来る配達弁当ばっかりw今日も弁当かー。
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 02:26:50.21 ID:/gXk0oRZ
・・・・・・。
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 04:29:31.64 ID:TMUom6FL
ラーメン屋に行列とか、間抜け面して馬鹿丸出しの愚行だが本人はまるで気付いてないというw
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 09:45:49.63 ID:NgFINeCb
行列しないが、実はうまいっていう隠れた名店ないかな?
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 10:17:51.21 ID:ZmKu7+mq
そんな店ない
行列するが実は大したことない店なら知ってる
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 12:43:34.20 ID:thhyVgc8
遅ればせながらいのきに行ってきたよ。
正午過ぎの到着で向かって右にある駐車スペースはほぼぎっしり。
「おお、さすがにこの時間は多いか」と思いながら店に入ると客は2人。ちょっと拍子抜け。
券売機でデフォのいのきラーメン550円とおにぎり2個160円を購入。麺の太さと硬さ、スープの種類を聞かれる。細麺で硬さ普通、スープも普通で注文。
数分後、ラーメンとおにぎり到着。ラーメンの見た目は片野のみなみ家っぽく見える。油多めのクサ旨いタイプかと思いながらすすってみると獣臭くてひどい。
とんこつ出汁の味はほとんど感じられず獣臭さだけが主張してきやがる。ちなみにチャーシューは味のないただの茹で豚。糖尿病の患者がこういう肉食べてそう。
マジで生まれて初めてラーメン残そうかと思ったが、ニンニクと赤くて酸っぱ辛いやつをぶち込んで何とか完食。替え玉の券買ってなくて良かった。
すぐ先にある来来亭と資さんうどんがごった返して行列してたのが印象的だった。

結論 このままでは今年いっぱいもたない
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 18:13:48.95 ID:0zUyslz7
いのき、残そうと思うほどのマズさでは無かったけど
単純に味に対しての価値だけで考えるとラーメン550円、替玉150円は高く感じる

しっかし内装とかには銭つかっとるしな???
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 23:52:43.04 ID:WAOBXyFN
前の、とり福知ってる人なら金掛けたなぁと…。

無理して喰わないようにしてる。
店主に改善してほしいから!
だから二口で残した。
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 00:00:20.65 ID:ZmKu7+mq
はぁ? 二口で残した?
そんなにマズかねーだろがよ

チャーシューなんとかしてくれれば
オレは二口だけ残すよ
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 07:05:57.17 ID:GPqMqWcO
ハッスル閉まっちゃったね。
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 07:56:06.54 ID:kBPwNePE
>>310
もう朝だからね
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 08:49:07.45 ID:AqoIZLp4
でも北九州一のラーメンブロガーゆっきー様はイノキ高評価じゃん?
イノキをこきおとそうとするお前らの舌がおかしいんじゃねw?
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 09:55:58.77 ID:0XODF21/
ゆっきーとか一番あてにならんだろ
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 09:56:51.62 ID:2HCOIIAY
>>312
食ってから言ってみろ。
ゆっき〜は安部がらみの店で悪いこと書けねーんだよ。
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 10:36:38.61 ID:/yUd+Hal
>>312
お前バカなのか?
ゆっき〜が一番アテにならないバカ舌だろがw
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 10:41:17.61 ID:/yUd+Hal
北九州一のラーメンブロガーってw
とても恥ずかし過ぎるわw
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 11:20:15.24 ID:D7I3LvOl
食べログのゆっきーの長文駄文うぜー。
こいつが書いてるのだけは飛ばして読んでる
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 11:54:36.15 ID:0XODF21/
でもゆっきーのブログはメニューの写真撮ってるから便利っちゃー便利なんだよな
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 12:22:26.13 ID:eH6gb5dw
隠し撮りのテクニックは一級品だなw
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 12:30:36.34 ID:2HCOIIAY
中にはごっついデジイチでバシバシ撮ってる奴もいるけど、目の当たりにすると引くわw
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:09:23.09 ID:e+p0valL
そっか・・・
いのきも安部製麺なワケね
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 03:19:02.86 ID:S7Yv6tXj
阿倍製麺の餃子を阿倍製麺の名前出さずに普通に餃子メニューとして客に出す店まであるw
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 04:06:15.50 ID:w33emtgW
別にいいんじゃねそれは
いちいち言うかねしかし
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 04:41:09.29 ID:S7Yv6tXj
メニューのほとんどが業務用スーパーの冷凍食品や加工食品の居酒屋と同じw
麺外注ならラーメン屋ってスープ炊ければいいだけのお手軽でボロい商売やな
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 05:10:40.31 ID:kRSLbk3B
「うちは阿倍製麺の餃子です!」とか聞いたことねえしw
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 05:13:11.05 ID:S7Yv6tXj
阿倍製麺()笑
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 06:39:25.77 ID:6Xk5iwag
なんか話しがローカル過ぎて何の事だかよくわかんないんで
初めてこのスレ見た人にも分かるようにレスたのんます
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 08:05:04.13 ID:ZEb9p3i0
>>309

ガチ!
無理すれば....。

改善してほしいから、二口で残した。


今のままじゃ半年もたねぇ!


329ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 08:05:46.60 ID:hREfMcfF
ローカルもなにもココは北九州のスレだろがw
お前は関係者だろw
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 10:23:29.15 ID:kmaBL5Ag
>>327
わかりやすく言うと、
安部製麺って一龍や金田家や魁龍に麺を卸してる、最近テレビにも出演したトレンドの製麺屋さんがいるのね。
対してラーメン力を除いて、最近下降が止まらないぎょらん亭グループに麺を卸してる田○製麺って製麺屋さんが安部製麺に関して、僻み妬みのレスをしている最中なのよw
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 20:46:21.50 ID:dHKG2+ia
俺も井の輝行ってきたぞ!
ほぼ>>306と同じ感想だった。
特にチャーシューは酷すぎた。
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 21:31:43.59 ID:yPoS9NN5
そういえば夜の営業なくなってから
ぎょらん亭に行ってないなー

オレ嫌いじゃないよ、ラーメンもバカボンもw
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 21:36:45.68 ID:dHKG2+ia
>>332
一口目のインパクトはすごいもんなw
汗かいて腹減ってるときは最高だよw
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 22:06:40.14 ID:gaJwVRIQ
そう!これこれ!なんも考えなしにラーメンを啜る馬鹿ヲタの一言が聞きたくてここに来てるんだよ!
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 03:16:09.04 ID:FR+/Qa7b
六倉会ってまったく味の違うラーメン屋の集まりでしょ?
何のために集まってんの?
何か共通するものがあるの?
ただのステマ?
情報だけが先行する店には行く気にならん。
六倉会のいいところ教えろ。
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 04:19:06.11 ID:aLqH6upm
炉糞會共通クーポンで次回どこ行っても100円引きになるくらいだろ
まだやってんのかしらんが
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 10:16:24.79 ID:+ld/Bz42
>>335
ふたこと目には‘ステマ’、バッカじゃねえの? WWWWWWWWWWW
今回スタンプラリーって企画でお客さんを回して どの店も潤うような仕組みに
なってんだよ 堂々とした立派な戦略だよ
全部とは言わんがウマい店だっていくつもあるんだよ
オマエはうまかっちゃんでも喰ってろWW
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 11:59:00.54 ID:FR+/Qa7b
>>337

え?
うまかっちゃんよりマズイ店があるって事ですか?w

あと、病院行った方がいいかもしれないよ?
もう少し落ち着きなさいw
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 12:16:29.30 ID:VgC9HDkG
しかしあれだな。草を生やす書き込みする奴はかなりの馬鹿なんだろうな。
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 18:21:47.75 ID:G+tTXwgC
まぁ確かにうまかっちゃんよりマズい店はたくさんある。
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 05:09:50.69 ID:S4dY9SGj
例えば、はかたやwww
うまかっちゃんより値段が高いのに、
うまかっちゃんより不味いラーメン
中洲界隈ならともかく、魚町じゃ無理
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 06:22:58.79 ID:RgoSNh11
俺が化調ラーメンに吐き気がするようになったのははかたやが原因
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 06:45:03.20 ID:6m2HyLU5
俺はかたや結構好きなのに(´д`)
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 06:52:42.33 ID:RgoSNh11
ある閾値を越えたら急に体が受け付けなくなる
それが化調やね
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 08:14:49.17 ID:7Q1Wv7Nh
化調、化調言ってる奴に聞きたい
カップメンやうまかっちゃんの化学調味料は大丈夫なのか?
全く食べないのか?
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 08:27:55.15 ID:ivJR+8UP
うまかっちゃんは言い過ぎだとしても、マルちゃん正麺に劣る店となるとかなり間口が広がるよな。
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 10:54:49.72 ID:+PCvU2F1
>>344
面白いね、市販されている加工食品にはほとんどと言っていいくらい化学調味料が使われているよ
ラーメンくらいの化学調味料の量で吐き気がするの?
九州の甘い醤油なんかは化学調味料たっぷりだよ
中華料理食ったら死んじゃうかもねw
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 11:01:59.33 ID:5BkeuM2T
インスタント麺の開発費と定番で生き残る確率考えたら

個人商店のラーメンが負けてもおかしくないだろ
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 15:26:40.98 ID:AG2ndBLm
>>348
なんか少し違うような気もするが、いい事言うなお前w
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 21:27:28.52 ID:g7etyQuR
はかたや290円ならあんなもんでしょ
店構えてるんだから、家賃も人件費もかかるんだし、あの値段ならいいんじゃない?
500円以上してたら行かないが
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 23:52:55.24 ID:va9OnKzt
あの立地でうまかっちゃん出してる店が存在しないのもこれまた事実だしなw

あれはあれでいいじゃん はかたや
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 00:39:52.46 ID:KS8LwqcY
食っていてめまいがしそうなくらいキチガイな如くうまい!
と思うラーメン屋はどこですか?
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 05:25:17.48 ID:Qs0l9dnK
ラーメンのはかたや
うどんの小麦冶
経営は同じ

博多資本うざい!
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 05:51:58.61 ID:Wsvrl1Nz
猪木
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 05:59:46.71 ID:3+ENepcm
>>352 そりゃ今話題のみそラーメンが最高くさ!飯塚資本最高!
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 06:45:16.95 ID:Qs0l9dnK
飯塚資本(笑)
麻生と谷弥くらいしか知らねえなあ…
時計台?あれって札幌ラーメンなんか?
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 08:08:36.15 ID:6ztOx8XZ
>>356
谷弥は直方です
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 08:16:13.71 ID:dqIGTnCe
札幌ラーメンかどうかなんてうまけりゃどうでも良くね?ちなみに俺は味噌より塩派。時計台は来年に三号店オープンするみたいだよ、店内貼り紙があったわ。
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 08:18:17.49 ID:dqIGTnCe
谷弥ってそうなんや。ガソリンスタンドやろ?直方とか知らんやったわ…
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 11:45:44.63 ID:dqIGTnCe
さて今日はどこに行こうかな…猪木だな。
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 12:26:46.29 ID:2J0QGy15
ゆっきーが絶賛してる猪木って…
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 12:34:01.69 ID:dqIGTnCe
猪木実は美味かったりして…風俗のオキニ隠しってみんなやるやろ?そんな感じかも…
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 12:50:24.14 ID:QWXKKDpe
昨日と一昨日の夕方だけど
車で通った時は客が一人も居なかったぞ
ゆっきーの宣伝効果はナシかよw
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 13:28:59.97 ID:Au7/Zack
悪いことは言わん。いのきだけはやめとけ。
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 14:01:39.91 ID:5aFv64YK
久しぶりにハッスルラーメンの前通ったら看板なくなってたんですが
つぶれたんですか?
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 14:36:12.93 ID:Au7/Zack
>>365
おっちゃん体力の限界がきたようだ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 17:12:42.55 ID:jyzEPjce
となりの寿来軒に逝け
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 18:32:30.45 ID:JZwFrjlW
猪木の横通ったけど
今日も客が居なかったぞ
かなりヤバイな
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 19:08:50.63 ID:Au7/Zack
>>368
少なくとも俺は二度といかねー。
ひどい。特にチャーシューがひどい。
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 23:14:29.08 ID:4GC8EEJH
ここ最近話題になりがちな時計台って七条にあったあの時計台と同系列なの?
なんでまた急に話題になりだした?
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 03:36:46.36 ID:yBXEDe+r
ハッスルまじで何かあったん?
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 04:48:50.88 ID:qdHd4sf4
まだ猪木で喰おうって強者が居るんや、まぁ喰えば解るさ迷わず行けよ!
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 10:44:06.40 ID:47IH42fC
どうして黒崎のららら・らーめんの金のねぎゴマ(固めん)は
あんなに麺がシャキシャキしていて味も一風変わった斬新な味で
あんなにうまいんだろう・・・・
ついつい行ってしまうよ
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 11:40:56.52 ID:rx6iZTLL
一度しかイノっとらんけど味、チャーシュー共にそこまで言うほど酷くはなかったぞ。
ただ全てが平均点的な感じで特に特徴も無く個人的には二度目は無いかなって感じ。

375ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 12:26:36.58 ID:KSRtC1iB
>>374
チャーシューにこだわってないよ
あのシャキシャキした麺がネギと絡んで歯ごたえ抜群
しかもあの少しだけ甘みのあるピリ辛いスープ
とんこつの味じゃないのが斬新でおしゃれな味覚のらーめんだと思う
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 15:00:14.40 ID:VtT0IsBH
>>375
豚骨だろが…
どんな舌してんだか…
そんな事どうでもいいが
トッピングの主役のチャーシューなめんじゃねぇ!
だから客いねーんだよ
ボォケ?
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 15:21:33.98 ID:C/QLEC2D
↑なんでこいつはチャーシューチャーシュー吠えてんだ?
俺なんかラーメンが旨けりゃ素ラーメンでもかまわんがなw
そんなにチャーシュー好きなら大樹の肉メシ(大)を3つくらい食っとけや!
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 15:32:53.14 ID:L7UeAZvx
最近は西本町の天晴がお気に入りだがPがどこだかさっぱりわからん
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 18:36:42.92 ID:xr9kl90Z
大樹の味が変わったのは見ていたが、
前の方が良かったな。
ノドが渇くようになった。。。
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 18:54:16.95 ID:XdUVHwe2
やっぱラーメンはみんなそれぞれ味覚が違ってどういうのが好きっての違うから
自分がうまいと思うラーメンを食えばいいよ。
うん!これに尽きる
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 19:16:56.58 ID:rFGqZiHv
豚肉の部位の違いも知らない馬鹿が偉そうに吠えられる場所は2ちゃんだけ(笑)
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 19:52:01.54 ID:EbMVP0fT
>>378
店の前の地図を頼りに行くと いかがわしい内装屋のプレハブの横だろ?
表示してないと停め難いよな そこは改善してほしい いつも銀行横に路駐だ 
天晴のお冷のコップはいつもピカピカ 夫婦で心を込めて磨いてるんだね
ラーメンはもちろん旨い 
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 20:44:56.47 ID:p+RKXZ5e
>>381
豚肉の部位ぐらいで威張るこたぁ〜ねぇだろ!
このスカポンタン!
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 20:45:47.16 ID:p+RKXZ5e
>>382
夫婦じゃなくて…
姉だろ…
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 04:06:51.26 ID:u/5vEmlO
>>383
別に威張ってねーよ(笑)
豚肉の部位も知らねーくせして、某店のチャーシューが
パサパサだとか偉そうに評してるのを滑稽に思っただけ
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 05:23:36.42 ID:kI4jAa18
猪木ボンバイエ♪
www www www

387ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 06:27:47.11 ID:oZgIHvS6
ハッスル店じまいかな?
おじさん耳遠くなってたし...
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 07:19:06.52 ID:cL5GSFac
>>387
少なくとも10年前にはおっちゃん耳遠かったぞw
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 07:25:12.24 ID:kI4jAa18
部位 部位ってうるせぇ!
お前はホークスか?

ほいとが www www www
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 08:23:04.30 ID:Dj5iQ+VT
>>388
12年前はめっちゃ元気良すぎて引くほどの挨拶してたな
娘さん継げばよかったのに
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 09:09:25.28 ID:jiqASHHb
久しぶりにがんこもん行ったが麺30%増しやネギ キクラゲもやしの多め?無料サービスを止めたのは
まあ仕方ないとしても高菜を大さじ1ちょい程度の量で50円とったり極小チャーシューが一枚しか入ってなかったり
商いをナメくさっとる。
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 09:27:44.84 ID:t5R4tU1s
>>391
ラーフェスのトマトラーメン、もう一度食べてみたい
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 09:34:31.62 ID:ffo8/Q8R
東洋軒いったけどババァの態度悪すぎ。客商売なめてんのか?
人の良さそうなジィちゃんもいたけど、みんなの前で怒鳴られてて食事楽しめる雰囲気でなかった。
味以前にこの店終わってるわ
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 09:40:33.06 ID:pi3uXGXX
井ノ輝なんで叩かれてるの?
六倉会に誘ったけど断られたから?
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 09:43:27.66 ID:WXMxbW7N
>>393
そんなあなたに宝龍おすすめ。

>>394
単にまずいから。
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 09:49:44.31 ID:pi3uXGXX
井ノ輝叩いてるの単発IDが多いな
やっぱり六倉会以外の新店が話題になるのが嫌なんだろうねw
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 10:21:07.96 ID:LZ5Akl2K
>>395
宝龍も開店当初は東洋軒のベストコピーだったけど、今は見る影もないだろ。
うまいんだけど別物。
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 10:34:34.63 ID:pi3uXGXX
宝龍の前を車でたまに通るけど
覗くと中で店主が客席に座って暇そうにしてる
あれじゃあ客は入らない
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 11:19:36.39 ID:8ooOSr5/
小麦冶は安くても美味しくないから行きませんね。
資さんうどんの方がいいですね
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 11:39:18.47 ID:pvDaKbnf
うどんで思い出した
津田屋勘兵衛のおばちゃん亡くなったそうだな
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 11:43:49.17 ID:bnv5kaKx
>>396
いのき食ってまずいと思わなかったの?
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 12:35:32.15 ID:0yFgeocz
いのきそんなに叩くなよ
水煮みたいなチャーシューはダメやけど
スープと麺はそれなりだったぞ
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 13:01:13.88 ID:pi3uXGXX
井ノ輝普通においしいよ
赤ごしょうがあって味の変化も楽しめるし
チャーシューも厚みがあって悪くない
味だけで叩かれるような店じゃないよ
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 13:34:19.44 ID:bnv5kaKx
>>403
そ、そうか‥。珍しい奴もいるんだな。
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 15:10:48.99 ID:Ca3DXD2R
>>400
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 大将の奥さん?
ご冥福をお祈りします・・・
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 15:16:23.39 ID:QFOQLcWe
俺も井ノ輝行ってみたけど、めっちゃうまいって訳じゃねぇが
普通にはうまかったぞw
ここでえらく叩かれてるみたいだが、何か悪意感じるわ。
同一人物がやってんのか?
変なやつに逆恨みされるとあかんなw
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 15:59:35.40 ID:HQqkrjAA
新店は何かしら理由付けて叩きたがるからな。
時計台も最近まで叩かれてたし、猪木もしばらくまだまだ叩かれるよ。
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 19:01:45.88 ID:Ca3DXD2R
ハッスル、情報仕入れた
8月26日だか28日で営業終了
オヤジさんの体力の限界って感じのようで・・・

確か名古屋から小倉にやってきて軽トラでラーメン屋始めて
その後バスで寺迫口で営業やったり湯川で店構えたり・・・
そして今の地に
長年お疲れ様でした
最後に食いに行きたかったなぁ・・・
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 19:07:05.89 ID:u/5vEmlO
バラとモモと肩と肩ロースの違いくらい理解してからチャーシュー語れやラーメンヲタクどもw
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 19:41:59.59 ID:/cde9wmA
>>409
ぜひ違いを教えてください。
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 20:01:55.12 ID:DnggmbvH
北九出てからボロ儲けwww
笑いが止まらんばい
北九人はやっぱ薄しーわ(笑
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 20:32:49.70 ID:3GyBy5EJ
>>384
ハッスルのおいさん引退で盛り上がりつつある中悪いけど

天晴のあの方はお姉さんでしたか

夫婦と勘違いしました スミマセン

お姉さんは独身でしょうか? 

きっと違うんだろうな・・・ 相当綺麗だから・・・



413ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 03:12:13.74 ID:CtJ4AU3K
>>407
時計台は札幌ラーメンとまるで違う代物なのに勝手に札幌ラーメン名乗ってるから叩かれる
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 06:21:34.25 ID:wUZjrn2w
>>407
新店だから叩かれる?_?
不味いからだよ!
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 07:32:37.72 ID:K7PdZ7br
明らかな手抜きとかでもなく単に己の味覚に合わんやっただけの事をグズグズ言うな。
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 08:38:43.82 ID:7p3PRjr7
>>415
いのきは合う合わない以前のレベルかとw
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 09:53:08.19 ID:Vaq0041q
いのきの大将、ここ見てる?
とりあえずチャーシューなんとかしようや
厚みもあって柔らかいのはわかるが
ただの水煮とは客をナメとらんか?
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 10:03:01.41 ID:pU3ElRZG
井ノ輝を叩く単発IDは同一人物かな
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 10:14:57.51 ID:C3tQOoyo
>>418
叩いてるんじゃないよ、分かってないなぁ。
嫌いなんじゃなくて改善してほしいから書いてるの。言葉は汚いけどね。
それに、良くも悪くも話題にすらならなくなったら本当に終わりやからな。


420ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 10:16:53.59 ID:C3tQOoyo
ああ、そういえばかのなつがブログにいのき上げてるよ。
奴なりに言葉を選びながら書いてるが、さすがにチャーシューのことだけはハッキリ書いてる。
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 10:26:42.05 ID:vprbXoIE
いのきうまいよ?
味覚障害じゃねぇの?w
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 10:49:13.08 ID:C3tQOoyo
>>421
おぉ、それなら潰れないように毎日通ってやれ。
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 11:26:47.66 ID:cU+wSz3P
苅田の 和 ってどうだった?
誰か食ってみた?
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 12:02:59.71 ID:pGFiypcq
和って山小屋じゃねぇの?
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 12:16:21.14 ID:cU+wSz3P
えっ? そうなん?
ちゃんぽん ってノボリも上ってたな。
東龍軒に対抗かなぁ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 12:33:21.22 ID:Z/nT8tuw
小倉ラーメン食べログ評価一位が無法松。二回行ったことあるけど
はまる味でもなかった。ここでもほとんど話題に上がってないけど
前に奥さん奥さんってワメいて、熱狂的な信者いたの思い出したわ
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 12:41:06.01 ID:ruz3MgKo
>>421
お客さん少ないから頻繁に通ってやれよ
毎日通るが、いつも客が一人も入ってない
かわいそうになるわ…
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 12:48:22.18 ID:7p3PRjr7
>>426
食べログの評価なんかアテにならんが、無法松はすでに殿堂入りでわざわざ語るほどのことでもないって感じじゃね?
ハマる味ってのは逆に言えば一過性で冷める可能性もあるわけで。安心感のある普遍的なラーメンこそが本当に良いラーメンだと思うよ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 13:41:33.57 ID:wUZjrn2w
>>419
同意だなぁ!

昼の稼ぎ時に、店主が居らん店


430ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 14:03:33.95 ID:vprbXoIE
>>427
てかかなり通ってるしw
お前も味覚障害治ったらまた来いよw
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 14:54:27.43 ID:7p3PRjr7
>>430
頑張れ!俺は味覚障害だから行けない。後は任せた!いのきを頼む!
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 15:23:12.96 ID:Vaq0041q
>>424
違うようだな
山小屋→ワイエスフード
 和 →エフケイフード

苅田人、レポよろ
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 16:17:48.27 ID:ruz3MgKo
>>430
常連さんなのね
味覚音痴治ったらいくわw
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 16:56:07.96 ID:KEXLRx4B
>>432
チェーンだしレポする気にならんなぁ
ってかチェーンってなんで個人経営の店より高いんかね
ばさらかとか煮卵150円ってヤバすぎだろ
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 17:05:05.61 ID:EJ857XkY
>>434
行橋の三徳(支店)で大盛ワンタンを食ったのだが、
スープの量が少なすぎて、替え玉した後の味が残念だったよ…
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 17:50:44.63 ID:CtJ4AU3K
>>415
だよなw
タレで煮込んだバラチャーシューしか知らないんだろうよwww
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 00:05:01.31 ID:sGkNBkkj
ネギやゴマや高菜など無料とあらばバランスも糞も塩梅もへったくれも関係なく
鬼のようにブチ込み何かに付け、どこで聞きかじったのかは知らんが何かにつけ輪郭が云々語ってるミヤちゃんは
ここを見てるのかな。
もし見てるんだったら丸亀とかでネギを一人で一鉢以上入れるような非常識行為は止めて下さい。
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 00:09:13.97 ID:JPHNmQvn
>>437
見てるよ。
最新の記事見てみ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 02:23:27.10 ID:pCub5AH4
タウンワークのふくやの求人欄に写真が載ってるおばちゃんが例の人?
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 07:05:49.39 ID:Pmz2s+wE
デフォでゴマを入れてるラーメンはクソだと認識している。
異論は認めない。
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 07:15:43.54 ID:Hcl0j+hQ
>>437
この男には何言っても無駄だろ
それでもアクセス3000あるって事は
自慢話付きなネギ食いやタダ飲み記事は
ネタとして成立してんじゃないの
イライラしつつ、つい見てしまうって…
だが、書いてる内容も最悪だよな
新手の手法だな
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 09:57:08.56 ID:sGkNBkkj
とりあえず誰か440に異論を投げつけてくれ。

ミヤちゃんの記事は、呆れながら見ている派。
メシなんて人それぞれ好きに食えば良いとは思うけど
白メシの上に麺をのせライスオンって・・・
それを、お約束などと恥ずかしげもなく語ってるのが気持ちが悪い。
しかし良いとこを絞り出すと、それなりに色んな店へと行ってるとこかな。
そこらへん最近、発言に気を付けてると思われるブースカとは違う。
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 10:14:27.39 ID:Hcl0j+hQ
ブースカ進歩したんだなw
全く興味ないけどw
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 10:35:46.86 ID:sGkNBkkj
進歩てゆーか単なる自分の好みの食べ方(薄味、ネギ抜き、柔麺)を押し付けず
ブログやってるのが地位が高いって誤った認識を表に出さなくなっただけやけどね。
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 10:54:20.21 ID:IiL6ZMl6
>>440
同意
デフォで玉子入れてあるのはラーメンの味を崩すし無いわ
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 11:19:59.51 ID:Hcl0j+hQ
東京に行くと別皿でトッピングされるお店があるみたいだな
誰かのブログに書いてあった
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 11:33:14.53 ID:czdO6Of6
>>445
ゴマを最初から入れてるのは味を誤魔化そうとしてるようにしか見えないし、
実際たべるとクソばっかだしね。
ゴマ味トンコツとかを食べる気は無いもんで。
ちゃんとした店ならテーブルに置いておけばいいだけ。
ゴマを入れて食べる奴を否定してる訳ではない。
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 11:37:38.87 ID:jm6BY7Kw
うちの家族ばあちゃんから中学生まで女5人いるけど、皆ミヤちゃんだけは無理って言ってる!
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 11:52:31.64 ID:wmHoasJD
そんなんじゃ、歯形や喰えんぞ!
追加ダレ、ゴマ、にんにく、紅ショウ、コショウでOK www www
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 12:49:05.78 ID:Hcl0j+hQ
>>448
あのグロ画像を家族に見せるなよw
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 15:28:05.39 ID:dgvg4EfO
まるいちって、味のレベル高い割りに客入ってないわな
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 16:24:51.85 ID:VX5t3ReT
まるいちは場所が悪い。
通りすがりでなんとなく入ってみようっていう事にはなりにくいだろうしね。
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 20:20:10.53 ID:KhAby8wd
苅田の和・・・
カウントダウンはすでに始まっている
年を越せるのか?それとも9月決算でもぬけの殻か?
貸店舗の鳩マークが玄関に掲示される日は案外近いような気がする
味?金ちゃんラーメンといい勝負かな
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 20:46:59.06 ID:zINxxHgQ
>>453
おおぅ。そうなのか。。。
今日張り切って行ったが定休日・・・。
しげちゃん で坦々麺Aセットで満足してきた。
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 21:15:06.37 ID:KhAby8wd
>>454
しげちゃんの坦々麺はそれほど辛くないからいいね
それとあの海老のヒゲみたいなのが気に入っている
しかし隣の焼肉?うどん屋?は怪しさ満点でペット屋の隣ってのが微妙だ
激戦区の苅田で生き残るには横浜遠征組と愛知遠征組ともちろんジモッティ
を満足させなきゃだから大変だよ
一燈にしろ大樹にしろ踏ん張ってるな
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 21:37:03.38 ID:zINxxHgQ
>>455
そうそう! 辛みが欲しい時はラー油Onでw

大樹 は味が変わって少々ガッカリ。
旨いけどチョット濃すぎるかなぁ。替え玉して丁度イイぐらい。
前の味が良かったな。

値上げは仕方ないと思うが、
何よりも 替え玉or煮タマゴ券が、
ラーメン無料ポイント券になってたのがショック。
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 21:48:54.37 ID:X70tHwI3
しげちゃん、チャンポンと皿うどんのハーフ&ハーフが
良かったんだけどメニューから外されてガッカリだわ

大樹、味変わったのなら行ってみるわ 興味深々w
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 22:40:05.39 ID:4ZJyfDp8
九州ラーメン 和
苅田人の俺が行ってきましたよ。

山小屋より塩気がなくまろやかスープで普通に
食べやすい印象。
コクもあったかな?結構旨味が後まで引いていた。
もちろん、チェーン店の味だけどね。

客も結構入っているし(今だけかもしれんが)、俺は
また行ってもいいかなぁ、と思った。

向かいのエルカンもサンリブ苅田にリフレッシュ
オープンしたしね。
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 22:48:31.25 ID:zINxxHgQ
>>458
おぉ!レポありがとー!

食べてから1〜2時間後にノド渇かない?
これがあると午後からの仕事がツラくてw

こないだは行列、
今日は定休だったので今度こそ
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 23:11:14.10 ID:4ZJyfDp8
>>459
喉は、乾いたw
ただ、食べている時には塩辛さをあまり感じないので、
後から気付けば喉が渇いているかな?という感じ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 03:39:50.57 ID:8iB82rev
>>452
ラーメン屋の出店場所としては決して悪くない。
鳥町食堂街は昔に比べたら格段に綺麗になって、
ダルマ堂目当ての観光客が必ず立ち寄る場所に。
客が入らないのは営業時間の短さとか他の理由。
まあ俺なら昼は里か赤ちゃんか耕治に行くがな。
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 10:27:36.38 ID:IGeDEEzq
>>460
そうかぁ、渇いたかぁw
看板写真の なごみラーメン が気になってw
期待して行ってみるよ。
ありがトン
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 13:28:35.88 ID:5zowA3nE
鳥食ねえ・・・
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 13:36:26.68 ID:jWeYAq4d
まるいちは夜に営業すべきだと思う。例えば18時〜24時とか。
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 18:48:36.28 ID:k5O5pRV0
一平の大将がいい
466455:2012/09/06(木) 20:33:07.56 ID:RUU5rwmO
>>456
>>457

大樹 確かに味変わったね 

以前は安い材料を工夫して旨いスープに仕上げていた感じ
 
値上げした今はそれなりの高価格の材料だとすぐわかる・・・

大将は実直な方だ

確かにもう少し元ダレを薄くしてくれたらって思うね

スープ色も濃くなっていいかんじだ

値上げしたら客が逆に増えている気がする

ワンフとしては素直に嬉しいと思う 頑張ってほしい



467ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 21:05:21.25 ID:jWeYAq4d
>>466
ワンフって何?ラーメン用語?
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 21:42:23.77 ID:hhlpWvoO
>>467
1(いち)ファン→ワンファン→ワンフ と勝手に妄想してみる。

それよりも、大樹は本当に美味しくない。
向かいの一燈の、日曜日の集客力と比べたら、それは酷いものだよ。
そして、むらた亭苅田店の事もたまには思い出してあげてください。

苅田住民だったら、喜福か一天愛の二択だね。
たまに金田屋まで足を伸ばす。
一蔵は大将が偉そうなので行かない。(座敷に座ったら最後)
来来軒は駐車しにくくて行く気にならない。

風風ラーメンは相手にすらしてない。
ラーメン和はローテの候補に入るかも!?

苅田もラーメン激戦区になりつつありますね。いいことです。
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 00:16:26.11 ID:V2koqyjm
一天愛、閉店30分前に行ったらイカとあさり入ってなかった
いい加減な仕事してたら客 離れるよ
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 07:03:47.65 ID:f/SrAPZ4
>>469
そりゃひどいなw
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 08:56:42.39 ID:UL5VsM1u
>>468
みかく食堂って今はないのか?
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 10:26:52.82 ID:wpwwDdqx
八幡のラーメン力と小倉の力は何か関係あるの?
ついでにカレーの龍と寅(閉店)は関係あるの?
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 11:46:29.88 ID:Dia7dwZu
>>472
八幡は 力(りき) で 小倉は力(ちから)
じゃなかったっけ? なので、関係ないと思ふ。

龍はワカラン。
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 12:03:03.68 ID:wpwwDdqx
>>473
読みが違うのか…
ありがとう!
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 13:30:22.66 ID:dSBMLERu
境町のカラーメンは喰えましぇん!!
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 14:41:22.05 ID:ZBsM2k5t
本州人からすれば、本場の豚骨は全部無理。

慣れてない人間からすれば、あれはウンコの臭い。
ウンコの臭い嗅ぎながらメシは食えないよ
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 15:06:07.65 ID:Tvamb8Zb
おっとホンオフェの悪口はそれまでた。
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 15:07:39.36 ID:O5vTHPBj
>>476
本州の人間が福岡の豚骨ラーメン食えんのぐらい知っとるわ
このスカポンタン!
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 15:18:28.17 ID:OMgXitEU
>>471
みかく食堂は無くなりました。
でも一天愛はみかく食堂で昔働いてた人がやってるらしいですよ
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 15:22:01.09 ID:q/wXVrMD
093は奥さん!!
40年生きてて初めて気付いた
あ、ラーメンは龍が好きです
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 19:04:44.35 ID:yVNgMEHx
どうして女性よりも男性の方がラーメン食べに行こうとする数が多いのでしょうか?
ラーメンを求めてしまう率は男性ホルモンの率に比例する気がします。
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 20:00:27.72 ID:3ZEEQItO
ラーメン屋に入りにくいから
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 20:48:52.04 ID:ZBsM2k5t
>>478 だったら本州に臭い豚骨求めるなよ カタワ遺伝子が
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 20:51:04.24 ID:f/SrAPZ4
個人的には宇部ラーメンの方がよっぽど臭いと思う。
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 21:40:42.84 ID:DYomLwYt
>>481
俺は、心理学的に、麺を「啜る」行為がおっぱいを「吸う」行為を連想させるからだと勝手に考えている。
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 21:46:35.81 ID:0aLvfwb2
>>485
きもい
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 05:18:27.50 ID:z5wu8fZX
ふるふる 100票以上
ゆっき〜 20票前後

この差はなに?(笑)
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 07:02:18.36 ID:E/E3pM2U
>>487
その差は分かるが、何の票?
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 10:44:08.85 ID:UnwrSSmU
北関東のラーメンはブロイラーの油ギトギトで臭くて不味くて健康にも悪い。喜多方ラーメン、佐野ラーメンといったラーメンが流行る訳だ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 13:48:50.83 ID:k2sm8/Wv
俺が好きなよそのラーメンは、徳島のいのたにと、家系の吉村家と、札幌のすみれだ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 22:12:23.46 ID:mIx9FXfp
これから深夜にかけて キチガイのごとくうまいラーメンを食べにいきたいと思います。
どなたかお店を紹介してください。
あれだったら一緒に食べにいきましょう
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 22:18:41.38 ID:8qu0c5E+
>>491 メルアド教えて。メールするから
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 22:37:55.29 ID:4kSkBMcO
>>491
紺屋町栗もしくは堺町公園の力でどうじゃ!何ならおごったるぞ!
494491:2012/09/08(土) 23:02:12.98 ID:b+XD3qC4
>>492
>>493

あざす!でも2chで会うとか怖いかも。。最近でも飲み屋の切りつけ事件あったしー
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 23:14:53.87 ID:4kSkBMcO
>>494
てめーが一緒にっつったんやろうが!舐めとんかボケ!
496491:2012/09/08(土) 23:20:27.56 ID:rRtggwPf
>>494

>>495のように最初はおごったるぞとか優しげに言っておいて
急変して辞めとんかボケ!とか言うあぶない人がいるからいかなくて正解ですよ
497491:2012/09/08(土) 23:21:41.17 ID:rRtggwPf
という具合に自作自演をしてみましたがいかがだったでしょうか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 23:22:05.75 ID:PuqEVPV1
舐めてると辞めてるを間違える馬鹿に注意せよ!
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 23:29:00.00 ID:Qatrh10I
ふとしたタイプミスは誰にでもある事。
そのタイプミスを馬鹿と発言するレベルが低い馬鹿がいますね
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 02:42:52.10 ID:kmKbLtN5
タイプミスじゃないだろw
最初から読み間違えてんだよ

だから馬鹿w
>>499お前も馬鹿ww
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 02:44:19.12 ID:WwqJ2kvN
ロクソ信者のしつこいステマがなくなったらスレが閑散w
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 13:17:23.75 ID:6U9fFa9G
苅田といえばやっぱ老舗の来来軒じゃろが

梅干かじりながら食うと最高じゃけのう
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 13:27:26.60 ID:45CFKeAo
山栗と紺栗、上手いんはどっち!?
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 13:40:57.37 ID:6U9fFa9G
遠賀のがんこもんも中々ぇぇのう

北九はチャラぃラヲタが多くて笑えるわw
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 18:04:16.36 ID:Lcb+h264
苅田 和 行って来たー。
とんこつラーメン\550を食って来た。
スープは濃厚で旨かったが、あの自家製麺とやらは・・・。
味噌ラーメン\780に合いそうだと思ったが、高いな。。。

ノドは聞いたとおり少し渇いたかな。
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 18:24:58.05 ID:Nmc26skV
がんこもんがええって素で笑えるわw
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 19:17:52.21 ID:PsYn7H9o
北九州でオススメのラーメンブログを是非教えて欲しい!
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 21:27:30.78 ID:M9ySy7SV
ブースカ
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 21:43:10.74 ID:6U9fFa9G
なんやかや言うたとこで北九ではブースカが実力No1じゃけの
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 21:52:59.02 ID:PsYn7H9o
ブースカ見けど…
黒門ばっかで参考にもならないし
ラーメンの内容もイマイチ分かり難い
小学生が書いてるのかと思ったわ
クオリティ低いなぁ
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 22:46:07.52 ID:I4Zpt6qQ
>>510
meeyaのとこ見てみぃ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 22:50:48.46 ID:O2P7MTso
信者じゃないけど、ようやくスタンプ5個目ゲット
一龍→がんこもん→匠味亭→宝龍→大勝
大勝で、「Tシャツは今日あたりでなくなるはずですけど、また何か企画します」と言われた。
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 23:21:52.95 ID:6U9fFa9G
スタンプ5個は素敵なサービスを受けたじゃろが
どんなサービスか教えてくれ
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 23:44:53.70 ID:pZuvJBB9
>>512
宝龍のPってどこやねん
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 00:10:12.34 ID:7CpmSOdc
>>510

っていうか九州人ってだけで人間のクズだろ?
人間やめたら?
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 00:44:16.52 ID:1CFSafxS
がんこもんがやたら食べたいときがあって
実際に食べにいくとスープのドロドロがすご過ぎるのと、匂いが臭いので食べた後満足感がありながらもちょっと苦しくなります。
苦しいのにまた食べに行こうかなと思うのはなんででしょうか?スープの中に
また行きたくなるような薬が入っているとか?
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 03:44:12.45 ID:zm3ttb2T
スタンプ五個なら、一龍、福来家、時計台、たくみ亭、明石家
この五店が省エネヘビーローテーション♪
がんこもんとか金田家までわざわざ行かんわw
志士や大勝でさえ行く気しねーのにwww
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 06:40:04.23 ID:5L8Wd7Bh
>>511
Meeyaって初めて見たけど…
この人凄いわ
金かかってるし
マジでオモロイな
こんな奴北九州に居たんだな
わざわざ教えてくれてサンキュー
519512:2012/09/10(月) 09:13:12.09 ID:gf1MfNcK
>>513
今回5個だから、次ですね。どこにしよう…
旅行帰りのがんこもん以外は、自宅の近くだけ行ってるから、残りは泰玄か福来家か。

>>514
隣の駐車場の入口側2台分。
最初100円パーキングに止めて、空いているのに気づいて、ロックが上がる前に移動した。

宝龍はちょっと塩辛いかな。大勝はなかなかよかったです。
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 11:00:44.23 ID:rV3kP4p+
宝龍、駐車場2台分の1台はたいてい宝龍号が停まってるので実質1台やなw
うん、ちょと塩辛いかな で、麺はやわめ 油おおめ ちょとクサめ
オレはわんたん麺が好きやなー

大勝、濃厚で旨いんだけど 店内すいてても駐車場満杯のときが多い どゆうコト?
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 11:20:20.18 ID:hhWDFICj
北九はラーメンのレベル高いけど、人間のレベルが低い人多い
一部の例外は除く
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 12:14:34.68 ID:YRVFlHt0
うちの母ちゃんどんどんでパートしてるんだけど、ネギをアホみたいにうどんに入れたり、
中にはこっそり袋に入れて持って帰る奴がいたりするらしい。

本当迷惑してるからやめてほしいってさ、ミヤちゃん。
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 13:54:22.92 ID:4N++7H2Y
ヤメテ欲しいんなら、ネギ入れやめれば。
お前のかぁちゃんバカか!
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 14:07:12.43 ID:IL4nbfag
>>523
お前はガキか?
それともミヤちゃんか?
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 14:11:09.28 ID:4N++7H2Y
ママにいじめられたって言っとけマザコンバカ!
www www www
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 14:27:40.85 ID:YRVFlHt0
>>525
よう、ミヤちゃんw
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 19:44:12.77 ID:UGZvQcLO
>>523
雇われパートのかーちゃんがネギ入れ放題にしとるんじゃねーんだよ。
とりあえずお前は塾に通え。
そしてミヤちゃんは一度立ち止まり常識の範囲ってやつを考えてみてくれ。
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 22:27:30.30 ID:aKYuBh+z
お店の好意を踏みにじる大人だね。
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 22:41:26.06 ID:YRVFlHt0
ミヤちゃんはブログのタイトルからして乞食やもん。
どこのエタ村で生まれたんやろか。
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 02:17:51.26 ID:9UB91Uot
おまえらーヒマやねぇ
こんな狭い世界でゴタゴダ他人ごと抜かしやがってw
そーとーヒマなんやろ?
もっとさーモラルとか守ってネットしよーや
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 06:19:08.04 ID:BL3zqWLA
>>527

おまえ、働いたことねぇだろ(笑)

ほいとか?


小学生か?_?
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 06:40:33.73 ID:BL3zqWLA
>>528
好意じゃねぇな!

売りだょ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 06:44:19.98 ID:BL3zqWLA
>>529

おらぁ、コジキじゃねぇ!




534ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 06:52:39.97 ID:BL3zqWLA
>>530

暇やねん!

お題おくれ 。


535ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 08:09:01.56 ID:doO5AkMV
この状況で本物が出てくるとは…
悪いこといわないからスルーしてくれ
もっと荒れるぞw
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 08:29:07.54 ID:kXCeOSNb
>>535
本物のわけないじゃろw
ブログ見たら最近は大量トッピングも麺のせご飯もやっちょらんやないか
そんなに叩かんでやれや
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 09:28:54.19 ID:ILxT9zvb
>>530

おま
こん
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 10:38:58.68 ID:BL3zqWLA
ブーカスのネギ抜き、俺のネギだくでチャラ。
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 20:43:50.69 ID:U7MiNUjO
北九の人間らいしいね。こういう人が大人になって爆弾投げ込んだりするんよ


本人は悪いことしたって意識全くなし。むしろよいことしたとでも思ってる。だから余計タチ悪い
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 20:48:56.76 ID:YKXri1Yv
>>539
こらっミヤちゃんは下関やぞw
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 22:39:31.32 ID:Ez+HLKZx
おまえら日中何やってんの?こんなところでw
無職?
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 22:43:29.95 ID:YKXri1Yv
>>541
まぁお前のような社蓄とは違うとだけ言っておこう。
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 23:04:59.51 ID:Ez+HLKZx
>>542
そうか無職か
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 23:09:34.53 ID:7JNrmGU/
馬鹿、夕刊の配達までは休憩なんだよ、言わせんなよ恥ずかしい。
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 06:01:59.64 ID:bQd5KGdI
>>539

大人になって?
みんな大人じゃないの!?


546ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 20:27:07.66 ID:IxBEKZeA
みなみ屋で味噌とんこつラーメンを食べてきた
ラーメン美味いし高菜も美味い
ごはんと食べても680円だよ

でもなー、いまいちリピーターになりきれないのは
駐車場がないことと何といっても居酒屋なんだよなー
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 20:37:45.31 ID:YIkSZJTb
>>539
九州内の他所から来た人はそういう輩が多いね
「北九はヤクザの街だからガラが悪くないと舐められる」とかさ
でも実際の3代住んでるような北九の地元民は
超保守的で礼儀とかメチャクチャ厳しいけどねえ・・・
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 21:01:50.45 ID:jF7Wmtd0
>>546
みなみ屋は以前は昼も営業しよったんやけどねぇ。
夜営業のみになってから足が遠のいてしもた。
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 11:47:07.72 ID:bpkS6GM5
みなみ♪
質、みなみ♪
高く買います。
質、みなみ♪
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 12:34:09.38 ID:kWHAme4s
みなみ屋って、山小屋に似てるよな
高菜も似てるし、山小屋のセカンドブランドかと思ったよ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 18:07:51.74 ID:EZ9g+kF2
Bさんに怒られて以来、Kさんが手のひらを返したように桃円を褒めまくり乙w
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 20:33:29.71 ID:Z4lMyEP7
>ブースカさん
もうクーパーさんを怒らないであげて!
そして怒るんだったら無料トッピングを鬼のよーに山盛り取るミヤちゃんをっ?
つーか和田やのごぼう天うどんに天かすブチこんでたのは、さすがミヤちゃんって感じやった。
ただでさえ衣厚めなのに...
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 22:14:57.41 ID:dXe3ntpa
ミヤちゃんてココイチの漬物なら3杯くらいおかわりしそうだね
俺的にはヤフブロの麺's tomのレビューが好きなんだが
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 05:56:26.45 ID:oHugu7/H
相変わらずくだらんスレだな(笑)
建設的な炉糞批判の方がまだマシ
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 06:35:35.26 ID:+hHfVNaE
ミヤちゃんは銀行のATMに備え付けてある封筒をごっそり持って帰るタイプ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 11:17:10.89 ID:lVTktNOK
三連休に筑豊に行きます。となたかお薦めのラーメン屋を教えて下さいな。

因みに「がんこもん」が好みなのと、今回は「まむし」は行くつもりです。
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 12:01:05.06 ID:GrjK3PUr
うんこもん に見えた
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 12:19:29.38 ID:QesHsXgz
>>556
まむし(福智町方城)
しる商人(田川市)
雲龍ラーメン(福智町糸田)
味八(福智町赤池)
長浜ラーメン(飯塚市)
ゆぶき(飯塚市)
華(飯塚市)
千寿(飯塚市)
かっちゃんラーメン(飯塚市)
千成や(直方市)
壱番亭(直方市)
以上が俺のオススメ(^-^)/
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 13:16:42.22 ID:DOJVuS/Q
>>556
飯塚の純とんこつ無双だけは必ず行け。
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 14:02:11.20 ID:gMgtZ7kc
無双は美味いな。時計台本店すぐ近くだよ。
俺は豚骨気分の時は無双、塩気分の時は時計台という風にしてる。ていうか、筑豊はそれ以外が雑魚すぎるwそれでも千寿は好きだが。ああ、あの辺に住みたいわ…
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 14:35:18.35 ID:gMgtZ7kc
ごめん、一番亭も好きやね。
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 16:36:26.37 ID:8mGWgUca
最近は新しいラーメン屋の話
井ノ輝ぐらいのもので
ほとんど聞かないね
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 16:58:38.04 ID:RDa36mxN
山岡家の朝ラー行ってきた。
390円なら全然ありだと思うが、客一人もいなかった。
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 18:24:58.07 ID:gM2G1lmc
>>547
保守の意味わかってますか??w
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 20:01:25.84 ID:lVTktNOK
>>558
>>559
情報有り難う!

是非、参考にさせていただき、「ふざけんなよ!!なんであんなラーメン屋紹介したんだよ〜、あ〜ん?美味いじゃないか!この野郎!!」みたいな感想を言えればと期待しております。
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 00:36:06.57 ID:+qo8xbRg
おい!みなさんこんばんは!無職のおいらにおいしいラーメンをご馳走してくだされ
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 00:41:17.36 ID:UfqXuUhU
つ正麺
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 02:13:45.08 ID:iWqZ/aQC
>>566
今久留米で飲みよるけん、丸星ならおごったるぞ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 02:53:31.83 ID:iWqZ/aQC
やっぱ丸星はええなぁ。
遠慮の無い課長の効かせ方、
ガツンとクサい呼び戻しスープ、
おばはんがゆで時間を間違えたかと思うほどテロテロの麺。
ラーメンの原点みたいなものを感じられる一杯でした。

新進気鋭のインパクトラーメンも確かに旨いが、丸星のような店も後世に残すべきだなぁ。
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 03:41:05.66 ID:QfAHhER7
ボランティア活動は、「継続」が大事だぞw
唐突なゴミ拾いには呆れたが、少しは見直した
本気なら、障害者雇用もやってみてはどうだ?
「俺たち良い事してる!」で終わるかどうか…
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 03:47:23.82 ID:NXBKJAe9
>>570
ボランティアなのに雇用するの?
募集でいいんじゃね?
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 04:01:25.17 ID:o5slG/wU
もしも硬さが

粉落し>ハリガネ>生>かた>やわ

とあるとするならば

生とかたの中間が九州とんこつラーメンに一番マッチングする硬さと思う。
生でもいいくらい。

シャキッと歯ごたえがある感じがたまらん
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 04:17:26.10 ID:usNMuuBX
>>572
麺の太さは無視するの?
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 04:32:30.36 ID:VGJIQLMq
ちんちんと一緒
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 04:55:47.17 ID:UfqXuUhU
>>572
だからオレはバリカタ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 09:12:36.15 ID:RBsc0xOx
苅田の和

中学生じゃあるまいし ランチタイムに厨房裏に隠れてタバコ吸うなボケ

駐車場から丸見えなの気がつかんのか?

つまりは従業員教育が行き届いていないってことだ

ババァの接客も相当ウザかった
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 11:47:50.80 ID:jQpWUaQd
最近の、猪木レポしくよろ!
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 12:05:59.42 ID:L4rlZhyC
かのなつが和をレポしてCランク、ミヤちゃんがコメント欄でダメ出し!その程度なんだな
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 13:55:14.59 ID:UfqXuUhU
従業員多すぎ。
声大きすぎ。
ラーメン以外高すぎ。
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 17:03:13.94 ID:o5slG/wU
おい!みなさんこんばんは!台風接近中だけど
無職のおいらにおいしいラーメンをご馳走してくだされ
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 18:05:59.44 ID:UfqXuUhU
つ正麺
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 23:54:12.23 ID:qXBCiGK2
>>578
ほんとだな お客さんを迎えるにあたって暖簾が裏返しのままとは・・・

レベルが知れるよねw

583ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 03:07:39.49 ID:SPgPiJfG
ヒマ
ラーメン食べたい
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 23:40:34.43 ID:panhVYiY
>>583
TSU 正麺(kiriltu!
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 00:09:08.19 ID:GBipSnpm
すいません

>>584 さんが言っている ことの意味がわかりません

だれか翻訳たのみます
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 00:12:58.52 ID:nGeqOI19
つ正麺(キリッ!
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 03:33:22.05 ID:UJ36yWAI
麺の力(サンヨー)>正麺(マルちゃん)
但し、比較対象は醤油味のみ
ちなみに、ちゃんぽんも比較可能
麺の力>ポロ一ちゃんぽん>マルちゃんぽん

ん? 新発売の麺の力を知らないって?
おっくれてるぅ〜(笑)
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 04:24:56.53 ID:/+4gA54+
ここは日本人いるんですかね?w
日本語が書けない人多い気がします
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 05:01:01.58 ID:UJ36yWAI
ふるふる>ゆっき、得票数から明らか
くれぐれも食べログは参考程度に(笑)
ここは情報上等のラヲタ多いから(爆)
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 07:54:16.14 ID:/XtvC/ac
>>589
だから、何の投票?
食べログの記事なんか面白くないから見ないけど
ゆっきーって、ただ北九州市のラーメンを無理して食っただけの事だろ
それだけで何を偉そうにしてるのかな?
ゆっきーより、もっとマシか評価する奴って沢山いるだろw


591ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 11:20:41.95 ID:LdAg0G75

で、君のいうマシか評価する奴って誰?


592ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 11:52:41.50 ID:/XtvC/ac
食べログの記事読まない俺に聞くなよ…
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 16:34:41.18 ID:FezwNebN
十割亭age
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 17:23:16.75 ID:XDpdy4tT
ミーヤとミヤちゃん(ライスオン除いて)
は割とマトモだぞ。
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 21:57:24.70 ID:NSD6ombR
かのなつと…ふるふるだ
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 23:33:04.08 ID:FezwNebN
>>556

レポ欲しいよなぁ
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 23:49:20.59 ID:hISd7lVw
今日13時くらいだったかイノキの前を通ったんで店内を覗いて見たけど
ガラーンて感じやった。
まあ奥に客おったんかも知れんけど。
しっかし香春の立ち食いうどん、えらい不味くなとったが相変わらず客いっぱい。
商いってやつは難しいな・・・
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 00:46:36.39 ID:vAZi6jQ8
>>597
流行っている店がなぜ流行っているかを見抜けなければ商売はできんわなw
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 07:02:51.26 ID:cah72pUQ
>>597

猪木、駐車場イッパイでも隣のうどん屋ですから!

残念!
せっかく金かけて改装したのに斬り....(笑)


600ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 10:45:00.90 ID:h+qAswU6
今日の長浜とん平はバリ旨だったぞ。
休み明けに行くと希に当たりのときがあって、今日は抜群に大当たり。
門司でメシ食うなら絶対に行っとけ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 11:20:00.16 ID:K/XkHLno
門司のとん平、この前食べたけど麺細杉!
まるでソーメンだったよw

まあスープはウマかったんだけど、
地元民はあれが本場の長浜ラーメンだとは
思ってないよね? マサカネ
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 12:32:30.13 ID:G99aOzQW
>>601
元祖よりは全然うまいけどなw
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 12:45:43.51 ID:8cTbJIqi
>>601
食べログ見てみなw
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 18:33:41.26 ID:Q6HCb+jj
つーか とん平たけーちゃ。
替玉が150円は調子こいとる気が...
ラーメン 替玉 飯で900円弱。

しかーし、それでも客多いんよな。
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 18:58:35.88 ID:bsVinucA
>>604
ラーメン、ライスと替玉で800円やけど、替玉2つ食べてるの?
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 20:39:57.07 ID:Q6HCb+jj
あ〜飯は100円やったね。
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 00:11:11.43 ID:VAy9uAUj
あーラーメンが食べたい
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 00:21:24.26 ID:JW2/sKHS
>>607
サッポロ一番ごま味ラーメンでどうじゃ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 00:29:18.45 ID:ZVSIP78n
サッポロ一番味噌ラーメンがうまい
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 04:29:13.36 ID:lLjyk6v7
泥水でもすすりよけ
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 04:30:08.91 ID:xA6JT2X+
>>596
スミマセンでした。

色々と教えていただきましたが、時間の都合上、用事のあった鞍手町から程近い「壱番亭」のみの実食となりました。

正直、クオリティが高いというか、東京であのレベルの豚骨ラーメンは食べれないので地元の方々が羨ましいです。程良い豚骨臭を嗅ぎながら、濃厚なのにくどくなく何杯でも食べれそうな味は「美味いじゃないかこの野郎でした!」。

今回行くことが出来なかった店にも次回訪れて実食させていただきます。本当に有り難うございました!!
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 08:04:45.15 ID:rORyQ6Mm
>>611
直方市の壱番亭の選択は正解かと思います。
安くて美味い筑豊地区代表のようなラーメンですね。
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 09:51:42.76 ID:tH6rWiwr
喜福はラーメンもうまいが、あの大将のキャラが本当に面白いw
店員さんがすぐ真横にいるのに、全力で「ラーメンA!!」と叫ぶw

しかも、店員さんがお客さんを席に声かけ案内して、どうしても手が外せ
ないのに、ラーメンを持っていくまで「ラーメンA・・ラーメンA・・ラーメンA・・」と
念仏のようにくり返し唱えまくる。30秒待てないのかよw

きっと一番美味しい状態を客に食べて欲しいとかそういう想いがあるのだろうが、
半分は大将を観察しに食いに行ってるwマルケンの大将とはまた違った濃さだw
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 10:41:23.28 ID:VrvqARHD
>>613
ゆっきー乙。
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 12:02:11.42 ID:Cuy/rvVs
>>613
林由紀夫、仕事しろよ。
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 17:12:22.14 ID:3H610tbI
ラーメン志士がテレビにでとる @めんたいワイド
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 17:14:56.35 ID:3H610tbI
Tシャツ残り20枚 このTシャツかいな
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 18:47:23.92 ID:oC/3ZedB
麺の力食ってビビッた

乾麺とは思えんぞ

味は…
とにかく麺にびっくりした
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 20:53:32.47 ID:nNygF8Ir
割と近所なのになぜか行ったことがなかった泰玄。
月曜の昼行ったら閉まってた。祝日だからかな。
で、今夜、夕食に行ったら閉まってた。スープ切れかな。
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 21:40:03.39 ID:8HPPjvav
苅田の和

今日見たら暖簾は普通に外向きだった

チョソの国では暖簾は正面を店の方に向けるのが正しいのかと思ってた

かのなつのブログ読むまでは

しかし苅田で九州ラーメン・・・ ふざけすぎだな
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 22:20:50.75 ID:xA6JT2X+
>>612
有り難うございます!

本当は「まむし」に行きたかったのですが、なにぶん鞍手からだと少々時間が掛かるので断念した次第です。
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 03:15:42.23 ID:TL3c7IEj
>>618
麺の力、正しくは乾麺じゃなくて油で揚げたフライ麺
マルちゃん正麺は確かフリーズドライのノンフライ麺
どちらも、いわゆる乾麺とは製法がまったく異なるよ
油で揚げて水分飛ばしてるから乾麺という訳ではない
何が乾麺なのかは法的な食品分類上細かく決まってる
だから乾麺でないのに乾麺と表示することはできない
同じく、札幌でないのに札幌と表示したらNGにすべき
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 05:45:33.74 ID:/NkwbETg
ぉまえ、ぅざぃ!
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 05:50:43.05 ID:NcoP3WKb
ラーメンとは厳しいスポーツである
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 06:01:46.25 ID:TL3c7IEj
>>623
無知 乙
無知なのに平気でいい加減な発言できる匿名掲示板は有難いね〜(笑)
端から見てたら恥ずかしくてありゃしないんだが、無恥の痴だな(爆)
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 07:46:49.60 ID:f+bSlka/
>>625
しょーもない事をぐぐって
知ったばかりの知識を
いかにも自分が頭が良いかの如く
ひけらかすのも如何かと…
はたから見てて凄く恥ずかしい…
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 10:06:16.79 ID:255C+nOL
>>622
オマエほんとに嫌われてるな
結局「時計台」を叩きたいだけだろ?ww
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 18:37:06.79 ID:VFDZ2w06
まあ何とゆーか625君は、様々な事柄に対しもっと広い視野で見て
そして考えるようにしなさい。
頑張ってみろ。
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 18:39:43.69 ID:Pfe2SUD3
そーだよな。雰囲気で判るよな言いたい事。
乾麺の定義なんてどーでもいい。
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 18:59:59.17 ID:rWHy6+zj
rkbの豆ごはんでラーメン激戦区やるようだな
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 19:04:32.74 ID:rWHy6+zj
久しぶりに食いたくなったホームラン
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 19:12:44.08 ID:rWHy6+zj
タイシの焼きめしキター
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 19:15:19.71 ID:rWHy6+zj
心のラーメン美味そうだな
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 20:09:47.83 ID:5f+SMXT+
あ、自分が乾麺なんて書いた事で、なんだか揉めちゃってるみたいでスミマセン
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 20:11:12.80 ID:z6QYiCtN
いいってことよ。
さあ、楽しくみんなで語ろうや!
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 22:15:27.48 ID:+zgQvhin
>>620
あの自家製麺って輪ゴムぽくなかった?
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 02:30:24.55 ID:hzkhSxZv
いまからラーメン食べにいきたい
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 03:09:24.98 ID:zAnqbSvS
一蘭へゴー
或いは
うまかっちゃん

小倉のラーメンは夜閉まるの早過ぎ
丸和前か海流か一覧しか選択肢なし
力や万龍や太陽軒も一応あるが微妙
やっぱ深夜麺食い族には資さんやね
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 03:57:38.95 ID:LqNDJo8V
小倉の夜の街に期待する時点でアウト。
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 04:15:45.44 ID:zAnqbSvS
小倉はホント夜早いよなぁ…バスの最終は23:30
モノレールは平日23:55、日祝は23:30だもんな
それに合わせてか、店が閉まるのも早い早い
小倉の麺食い族の頼みの綱はリンガーと資さん
A級小倉に最後までいたら交通手段なくなったw
ラーメンだけでなく○ーメンも路頭に迷う次第
因みに、花鳥風月とヴィヴィってどっちがお勧め?
もちろんラーメンではなく○ーメン関係の話だがw
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 04:50:50.09 ID:LqNDJo8V
>>640
おまえ、つまんねぇな。
話は長いくせに・・・
よく言われるだろ?w
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 05:35:25.50 ID:zAnqbSvS

うるせーばーかw
お前みたいにラーメンの話を一切できないヘタレはだなあ、
炉糞まみれになって三萩野バス停の路地裏でシコって異臭プンプンさせとれや!www
悔しかったらA級で小林ひとみ特別公演(学割でも6000円)観てからほざけ餓鬼めが
小林ひとみから小道具の傘の先端で頭をコツンとされたのは俺ではなく連れだがw
まあ要するにだ、お前みたいなちゃちゃ入れしかできん奴には麺基地がお似合いよ
何?麺基地が見当たらんって? ほんなら別にバカタヤでも一向に構わんがなwww
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 06:01:49.54 ID:zAnqbSvS
ラーメン並450円、自家製辛子高菜も美味い店
わしは今も昔も、ここにしかいかんことにしとる
最近の雨後の筍ラーメンにはホンマうんざりやわ
製麺所と組んで内輪で群れるとか全くありえんよw
客も店も昔よりかなり餓鬼化しとるんやろうな…
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 11:09:58.00 ID:gCHO6iRk

と、初老のEDが申しております
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 11:15:17.86 ID:m+g1lXZ+
今日の昼に八幡方面に行くのだが、おすすめのラーメン屋を教えてくれろ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 11:27:12.01 ID:XN+JLjC+
>>645
穴生の真
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 21:40:28.71 ID:A01vQ7o6
>>646
ありがとう。行ってきたよ。
おばさま二人で切り盛りしてた。接客も良く感じのいい女大将でした。
味はラーメン力を食べやすくした感じ。
俺は力行くと後で胸焼けする方なので、今回はすっきりしたスープで
完飲することができた。
塩気もちょうどよく、舌に刺す感じもなかったが替え玉してもスープが
弱まる事がなく、最後まで頂けた。美味しかったです。
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 22:45:19.14 ID:bfJU8ntC
気持ち悪い流れだww
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 23:07:20.89 ID:A01vQ7o6
>>648
お前が気持ちいい流れに変えるんだ!!さぁ!早く!!!
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 01:23:42.35 ID:DB3xk9SK
はふぅ〜ん
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 03:26:05.18 ID:J6GNk59i
ベタ褒めレスは端から疑ってかかるのがいいよ
ただでさえここはステマ活動激しいスレだから
一時期の時計台マンセーな流れには辟易したよ
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 05:00:45.32 ID:8qqIGpeo
ブリブリラーメン最高ちゃね!

653ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 10:02:14.18 ID:5vH5hKV3
チョンもしくはチョンがやってると思われるラーメン店教えて下さい!
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 10:07:47.20 ID:5vH5hKV3
>>651
お前の小さい価値観を他人に押し付けるな。
自分の嫌いな店が話題になればバカみたいにステマステマって大騒ぎw
このスレに常駐するよりちゃんと家族サービスしろよw
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 10:10:26.00 ID:57Oy1W4j
>>653
吉村家はガチ。
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 11:47:05.60 ID:nRXVRELf
もときだ いすけ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 15:50:57.25 ID:J6GNk59i
>>654
お前の視野が狭いんだよw
本物知らない井の中の蛙
あんたにぴったりな言葉
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 15:54:02.72 ID:57Oy1W4j
大樹が閉店だってな。
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 16:24:11.04 ID:XBMlpWVO
>>657
こいつなんなの??www
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 17:10:10.34 ID:57Oy1W4j
>>659
触れないほうがいい。
基地外がうつるぞ。
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 17:24:12.47 ID:tqUA3m8t
このスレにいる人、一回みんなで集まってみればどう?
変なやつ多いかもよ?
ちなみに俺は部外者だけどw
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 18:04:05.27 ID:5QVRtd/Q
>>658
今日言ってビックリした。
張り紙は今朝貼ったって言ってた。
お気に入りが1軒無くなるんで残念だ。.。
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 18:31:29.52 ID:48pFiu/B
大樹はあまりにも醤油味すぎたからなあ…
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 18:47:17.80 ID:J6GNk59i
>>654
ツイッターでステマヨイショする暇あるならパートでレジ打ちでもやれやwww
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 19:12:29.38 ID:XBMlpWVO
>>664
こいつなんなの??www
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 19:49:08.38 ID:X5f/CaZq
御免ラーメン 最強!
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 21:17:31.48 ID:nZDyyfWA
>>661 あんたがいくならいくよ。集まる気ある?
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 21:23:18.44 ID:0VQItD7d
デブばっかりそうw
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 00:14:19.76 ID:M7jv7D73
ゆっきーオフ会の計画立てて!
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 00:40:18.32 ID:XUfcXiDc
大樹、苅田人の一部が熱烈応援してたけど
やっぱりダメだったね
あのラーメンじゃね・・・

でも予想より続いたほうじゃね?
その分傷口も広がったかな
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 02:11:35.51 ID:sQvZfPQ4
店も客もラーメンそれ自体を何か変な方向に勘違いしすぎだ
そういう店はどんどん潰れてくれても一般客は全然構わない
新しいものが出てきてはすぐに消える、流行みたいなもんだ
流行に左右されない本物は粋狂な騒動とは無縁、地味に続く
妙な「札幌」ラーメン食って喜んでるようではお里が知れる
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 02:25:25.51 ID:sQvZfPQ4
あと、北九州の来来亭って山口の地域FCだったんだな
裏を返せば北九州にFC展開できる企業がないことの証
FCが進出できないのは客側の嗜好の問題だけではない
第一交通あたりが積極的に飲食FCをやればいいのに…
北九州でベスト天一ではない天下一品を食いたいよ…
以前あった店は個人がFCやってたから負担大だったな
お好み焼きの千房とかも全く同じパターンでワロタわ
本物の「味の」時計台が市内に来てくれればいいのに
本物がダメで偽物が最高とか、いくら何でも恥だわー
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 02:57:57.57 ID:KH1C8UzX
>>671>>672
つまんない話、長々とお疲れ様です。
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 03:20:40.52 ID:sQvZfPQ4

相変わらずそれしか書けんのかおまえは(笑)
ヘタレ乙
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 03:32:00.85 ID:cV9blTBR
>>674
またお前かよw
それは俺ですがなw
人違い乙www
やっぱつまんねぇなおいw
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 03:36:36.79 ID:KH1C8UzX
>>674
なんだか人違いされちゃったみたいだけど…
まぁ、顔も見えない世界なんでそれは仕方ないですが。

(笑)ってのは笑える時に使った方がいいですよ。
じゃないと、バカってばれるよ
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 03:37:15.27 ID:sQvZfPQ4
部外者は早く寝らんと一緒に暮らすぞきさーん!w
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 03:38:45.67 ID:cV9blTBR
レスなげ〜んだよw
まとめろやw
で、おもんないんだよそのセリフさぁw
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 03:40:30.02 ID:sQvZfPQ4
所詮オナニーなんで構わないでください!(^O^)/
ぶっかけるぞー
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 03:42:01.35 ID:sQvZfPQ4
一平おいちい(゜_゜)
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 04:56:53.40 ID:KH1C8UzX
オナニーは人目につかんとこでやれ
目障り
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 05:02:47.42 ID:3E121zyg
みそバタコーンラと塩ラもおいちぃ〜っちゃ
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 09:45:22.10 ID:bP7S0Vcx
>>658
昨日は営業していたようだが?
いつ辞めるんだろう
新人の舎弟も入ったばかりだろうに・・・
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 10:21:39.23 ID:noaK1eKF
27日
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 10:57:33.96 ID:a7xZASo8
>>671
よっぽど時計台が嫌いとみえるが、今日時計台行ってごらんよ。土日の昼間なんて平気で20人以上待ってるから。駐車場なんてほぼ無いのにね。
同時期にオープンした猪木と比較してごらん?
時計台が偽物だとしても、客の舌は正直だよ。
君は前スレからずーっと時計台だけを狙い撃ちしているけど、時計台の大将と何か利害関係にあるのかな?
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 11:02:11.22 ID:bP7S0Vcx
>>684
大樹情報ありがとう 
確かに今や苅田は激戦区
大樹が無くなったら俺の昼飯ローテーション的に非常に困るんだが・・・
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 11:11:51.43 ID:XzjsjMed
がんこもんラーメンってあんなにどぎついのにスープも飲めないくらい臭いのに
どうして何度も食べに行ってしまうんだろう。
麺だけ食ったらなんか満たされるんだよねー あの硬くて細い麺うまいな
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 14:58:23.11 ID:HrixQEeh
いぢきたないからだよ!
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 19:38:37.66 ID:5riQJcX0
八幡の新月、結構客入っていた。あの場所は悪くはないけど、狭いのに余程美味しいのかな
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 20:06:23.61 ID:oPTbtvS8
>>689
ラーメン屋というか つけ麺屋?
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 03:43:54.88 ID:VESlewd5
>>685
利害関係?
あほか(笑)
公益のためだ
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 07:42:59.39 ID:AHB/9NS8
結論としては時計台の看板揚げとって
ここいらで一番旨いのは中間市の市場内にあるやつ。
※塩バターに限る
次に守恒のあそこ。
最下位は、あんなパサパサの硬いチャーシュー出したり
しっかり銭取っとるくせに周辺に駐車場を借りず
商いしとる戸畑店。
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 08:03:40.39 ID:/lD8iFHn
別に誰がどこでラーメン食おうが、関係ねぇだろ
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 08:13:56.28 ID:YHZnnNjg
>>692
戸畑しか行った事無いけど、個人的には結構うまいと思ってた。
徳力はそれよりもうまいんやね。まだ行ってないんで時期をみて行ってみよう。
しかし、今まで小倉に限らず北九州ではサッポロ系のラーメンで待ちまで発生するような繁盛店は出て来なかったのに徳力は多いとの噂、なんでだろ?
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 09:52:56.61 ID:301xj7ID
>>692
中間の大将、自画自賛お疲れ様です。
>>694
飯塚本店と二号店(守恒)は味もさることながら、接客も抜群に素晴らしい。二代目大将の経営努力の賜物だと個人的には思う。2020年までの経営プランも店内で公表してたりして、今時の若者にはないガッツ(野心)溢れるコだから、僕もそうなんだけどファンが多いんだろうね。
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 10:33:14.92 ID:hTC1V2yP
>>692
中間の時計台、客入ってないのか?
行列店が裏山しくて誘導してるようにしか見えない

それにナゼ戸畑店を悪く言うかな
中間店は戸畑店の暖簾分けじゃねーの?
‘「戸畑・時計台」の味を変わる事なく守る’んだろ? ww

697ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 11:38:26.56 ID:301xj7ID
>>696
中間は飯塚本店で二代目大将にクビにされた人が、腹いせに本店の許可無く中間で時計台ってやってる、いわばバッタもんの時計台だよ。
んで、筋が通らないAND近場で商売してる戸畑の大将が切れて、中間の時計台の近くにもう一つ時計台魂って最近出店したって話。
とあるブロガー情報なので間違い無いか、と。
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 17:08:58.08 ID:KBFxiLxq
一平って何系ラーメンになるの?
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 18:15:46.68 ID:OFkNPu9c
>>697

眞話なのか!?
中途半端な人が、時計台出来るんや!

www www www。


700ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 19:37:05.84 ID:XYU8ES4q
>>698
一平はネコ系という噂が一時期あったが、多分ありふれた豚鶏ブレンドだと思う。
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 20:23:54.74 ID:xKOOyFb1
大樹!
閉店するのは悲しいが 
093?スレ的には最も盛り上げてくれたラーメン店だと思わないか?
アンチもそうじゃないひとも
27日閉店する前に食いに行こうぜ!
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 20:26:45.38 ID:XYU8ES4q
>>701
まずいもん。
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 20:41:09.84 ID:9xUHKyar
守恒の時計台、縮れ麺の食感が面白くて食べごたえあったし
スープも美味しかったよ。並ぶのも頷ける。

ただ、駐車場が少ないことと、停めにくいのが難点かな。
志士も好きだけど、時計台も好き。また行くと思う。
大樹は俺の家の近くにあるけど、日曜日の昼なんかは
めっきり客が入っていないなぁ。
一燈の方が駐車場満車だし。二回目行かないまま潰れるのか。
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 02:39:26.99 ID:gx2KtLv6
>縮れ麺の食感が面白い

確かに、サッポロ一番の味噌味の麺みたいだよな
そういう意味では「サッポロ」ラーメンなのかもw
麺にコシの無い札幌ラーメンとか全くあり得ない
バターとコーン載せてりゃ札幌ラーメンなのか?
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 08:45:26.75 ID:yrxH85hB
大樹潰れちゃうの?
肉飯好きだったのに

話変わるけど苅田の前ココイチがあったところに
辛麺屋桝元の看板をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!しますた
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 09:07:34.73 ID:uSVzbmxk
>>704
こいつマジキチ。
お前の推す味の時計台だけど、地元じゃ地元民は誰も寄り付かない観光客向けの店だぞw
頴田の味の時計台行ったことある?
いつもガラガラでしょ?お前の言う本物とは所詮クソみたいなレベルなんだよww
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 09:09:06.39 ID:uSVzbmxk
大樹は本当残念だな。
金田家が無理なもんで良く行ってたんだが。
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 10:01:43.14 ID:+a54f2RH
>>697
中間に時計台が2つあるとは知らなかった
食べログやブロガーの見たけど時計台魂のほうが評判いいね
こんど行ってみるわ

大樹は1ヶ月前にスープが全く変わってしまったもんなぁ
今の味、ちょと甘いけど嫌いじゃない
閉めてしまうのか? 店名変えて移転とかじゃなくて?
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 10:55:35.91 ID:0GVO0yuH
>>695>>697
お前みたいに何かにつけ好みの店を語りよる奴に対し自画自賛やらステマやら言いよったら話しにならんぞ。
そして、守恒店の自称ファンってことはよく分かったけど、店のオーナーが
どんな経歴の持ち主かイチイチ気にしたり考えたりし詮索したり、そんなんどうでも良くねーか?
経営プランがどーとか野心あろーがなかろーが、ただ旨ければいい。

>>696
平日の昼間は、あんま客入ってないな。
日曜の昼は、何度か待ったかなって感じ。
行列が羨ましいとは思わんが誘導しとるのは否めんわ。ww
単純に自分が旨いて思う店は広めたいし繁盛してもらいたいからな。

そんな訳で昼は圭順だ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 11:29:30.44 ID:4eIotYk8
>>705
店舗の外見から金龍かと思ってた。

>>708
大樹は完全閉店って言ってたよ 
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 19:20:23.94 ID:xIiIuIj3
大樹はのれんを出してなかったのが敗因だったような気がしてならない
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 20:39:18.28 ID:/4yzPXze
一の坊を追い出され、さほどレベルの高くない苅田でやっていけないのなら、どこでも通用しないんじゃないか。あのむらた亭でもやっていけてるのに。肉丼は一の坊時代からうまかったけど。
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 21:11:59.02 ID:1zWXtSsY
守恒の時計台はサンリブが開店したら「駐車場が少ない」と文句言う人は減ると思われ
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 22:06:58.61 ID:TloHyrof
>>705
さっき、看板を確認シマスタ!!(*゚∀゚*)
いつオープンするんだろう?ワクテカが止まらない。
絶対ルーティンする!!

苅田人にとってはもう、金田屋と桝元のLR地獄じゃないかw

しかし、苅田はいつの間にかラーメン激戦区になってしまってるな。
北九に勝算を見いだせない奴らが集まっているのか、それとも・・・
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 02:31:11.27 ID:Vm50l+zZ
>>713
文句言ってるのは客だけじゃないだろうけどな、今の状況では。特にナ○コとグッ○イの二つだ。
はる○まは競馬絡みの駐車に懲りたからガード固いが、上記二つは駐車場として常に狙われてる。
「近隣店舗の駐車場利用は他店の迷惑になりますのでご遠慮下さい」くらいは貼り出すのが当然。
客だけでなく店もサンリブ駐車場を今からあてにしてるなら言語道断。
後でサンリブで何か買えばいいんだろ?とか、そういう問題ではない。
向かいでラーメン食う馬鹿客のせいでサンリブには機会ロスが生じる。
いくら流行って(?)ようが、地域にとっては迷惑な存在でしかない。
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 03:16:11.93 ID:HmAGlHgy
>>714
激戦区っていうか、絶対的な味の店がないだけだと思うんだけど・・・
名店がないんですよ。名店が。
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 03:43:08.37 ID:Vm50l+zZ
苅田は労働者やトラック運ちゃんをターゲットにした店しか流行らないね
粋な暖簾掲げて上品なラーメン出してるような勘違い店が流行る余地なし
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 05:18:09.28 ID:Vm50l+zZ
一つ書き忘れた!

「比較対象」としての「味の時計台」の件についてだが、
皮肉の一つも理解できない大馬鹿者がいるんだなあwww
例の自称ドレッド麺は、あの味の時計台より劣るって意味。
仮に飯塚市内に、味の時計台以外の本物札幌の店があれば、
もちろんそっちを引き合いに出すが、比較対象がほぼ皆無。
本物札幌ラーメンの最低ラインである味の時計台以下って…
いくら流行って(?)ようが、本物か偽物の議論とは無関係。
♪つ〜まり〜は、た〜んじゅ〜んに、そ〜いう〜ことだ〜
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 07:29:02.50 ID:32qRqMtU
>>718
少数派なのに態度デカイぞ、お前w
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 09:24:29.16 ID:yzA7DI7N
>>715
え、普通に店外と店内貼り紙あったけど?

繁盛するのも大変だね。やっかみもあるんだろうけどね。
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 13:52:00.44 ID:yzA7DI7N
>>716
>>717
>>718
ていうか君はいつも午前二時台にカキコしてるね。何の仕事をしてるのかな?
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 15:46:40.60 ID:Ho696fvu
こないだ風風ラーメンで焼きめし食ってたら、隣にむさ苦しいブタゴリラが座った。

そいつは豚骨ラーメンとご飯を注文するなり、ものすごい勢いでお茶をがぶ飲みし続ける。3〜4杯は飲んでた。

ラーメンとご飯が到着すると何枚か写真を撮り、無料の高菜を大量に取りご飯をむさぼりすぐにおかわり。

その後も大量に高菜を取りながらご飯とラーメンを汚くむさぼり、挙げ句の果てには空になった容器を持ち高菜の補充を要求。

ひょっとしてこれがミ○ちゃんか?思ったよ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 16:02:41.84 ID:lrRaFsLl
それがどうした?
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 16:18:52.19 ID:Ho696fvu
>>723
誰に言ってんの?
アンカー付けんと分からんぞ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 17:57:51.03 ID:vcBqyBOH
ID:Vm50l+zZが可哀相に見えてきた
友達いないんだろうね・・・
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 18:35:34.67 ID:x/7mCzfd
>>722
白メシの上に麺をのせて写真撮ってりゃ確実にそれはミヤ◯ゃんやろね。
ちなみにミヤち◯んはブタゴリラ系ではなさそうよ。
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 00:13:58.38 ID:dM4UCAU6
>>722
お前ありもしないことを書いて中傷したいだけなんだろ?いい加減にそんな幼稚なことやめろや。
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 03:48:06.10 ID:sl4/2fvu
>>721
そーなん?そりゃあ失礼!でも客は無視してるよな…

>>722
恐怖新聞配達ですが何か?てかそんなに気になる?w

>>725
君より多人脈故に心配無用!田舎の蛙じゃないんでw

紛い物でない本物の美味い札幌ラーメン食いたいよ…
菊水の生麺で自作か西山の通販セットで我慢汁やね!
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 03:53:13.08 ID:sl4/2fvu
アンカー間違えた!
上記の>>720>>721は逆!

時計台最高!とか言ってるのは全国的には大恥だぞw
騙されて遠路遥々食いに来る奴もいるんだから自重汁!
北海道民がアレ食ったら一口目でなんじゃこりゃあ!だw
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 03:56:02.51 ID:C9uW4S+c
アンカ打ち間違えながら、タラタラつまんねぇレスつけるタコ。

それは>>728です。
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 03:58:58.31 ID:sl4/2fvu
ん?アンカーまだ間違えてるな…
面倒くさいんで適宜当てはめてくれ

北九州には本物の美味い北海道系味噌ラーメンは無し!
時計台はあの麺も違うがスープもまるで違うんだよな…。
行列して喜んでるのは北海道の本物食ったことない連中。
カリフォルニア巻きが寿司の代表と勘違いするような愚。
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 04:01:13.69 ID:sl4/2fvu
>>730
なんやきさん!
やるんかっ?
くらすぞ!w
一緒にw
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 04:17:58.21 ID:sl4/2fvu
漏れに反論するのは全然構わないが、要は地域ブランドとか商標の問題なので、
もし反論するなら(個人の味覚とは別の)理論武装をした上でお願いしますねw
行列してるし旨いんだから構わないって理屈は、全く説得力がないんだがねえ…
因みに小倉発祥焼きうどんの定義知ってるか? その偽物が蔓延るのと同じだよ。
お前らや店が幾ら無頓着でも、食の地域ブランドはこれから重視&尊重される流れ。
根拠レスに「札幌ラーメン」などとフリーライドするのはいずれ不可能になるよ。
そういう店に通う客は、例えるなら、偽ブランド品を購入&持ち歩いて平気な連中。
現に札幌のラーメン業界の組合では、「札幌ラーメン」の定義を作る動きがある。
本物の地域ラーメンを愛する者としては、こういう動きこそ是非とも応援したいね。
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 05:05:09.97 ID:zb6vsplS
日本語理解できない在鄭乙。お前の事だよ(笑)
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 08:23:04.59 ID:TNkIp7Qo
>>729
そんな奴らはここなんて見てないから無問題問題だろがよw
何を心配してんのさw
北海道で本場九州豚骨ラーメンって書いててもわざわざおまいは北海道まで食べに行くのかと。
それとも札幌ラーメンってのは商標登録かなんかしてんのか?なあ、おい。
それならそれで法的に揉めればいいだけじゃん。
お前が見たこともない人間の心配までしなくてもいいんだよ。ばーか。
なんかこのしつこさがスタンプラリー厨の臭いがするわ。
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 09:04:54.32 ID:1+MOnitQ
うまいラーメン屋おしえて
戸畑、八幡東西、遠賀あたりで
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 09:47:25.08 ID:cWK1b9++
>>736
みんず、真、工房龍
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 11:42:12.03 ID:AKoZOyMX
>>736
真は俺的にはないな
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 12:27:11.24 ID:fqnxE3ZZ
バカはスルーしろやw
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 15:35:56.71 ID:zb6vsplS
じゃぁ、お前をスルー!
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 18:21:58.14 ID:I5tHFYvR
>>736
八福、天晴、新月、龍
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 20:09:34.28 ID:QIxRk7vD
そんな話題で理論武装て・・・ww
素で吹いたわ(爆)
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 20:37:40.48 ID:YIOTALKP
ぼてくらしあげちゃうよ
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 21:25:50.50 ID:5OfeLXgn
たかがラーメンに理論?
おまけに理論武装?www

自分で金払って食ってんだからどうでもいいだろ。
食い物の好みなんてそれぞれやし、正解なんかない
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 22:09:26.69 ID:cWK1b9++
あー久しぶりに山岡家いってガツンと食おうかなぁ。
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 23:25:56.60 ID:sl4/2fvu
>>744
自分の金? 味の好み?
誰もそんな話はしてないがwww
ここには馬鹿しかいないのか…
やれやれ
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 23:54:00.81 ID:dv0+h6y+
ポスでミヤちゃんの画像発見!和田やでてんかすいれまくってるよ。
そして今日は一龍でライスオン!ラーメンフェスタ優勝、準優勝店も形無し。
しかしポスもあのグロ画像に頼るのかよ。
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 04:40:46.96 ID:3hf81UZx

こういう程度の低い書き込みが北九クオリティ(笑)
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 08:14:35.41 ID:1kuRGg27
色々居るから楽しいんだろ
内容が分かればいいだろ
性格悪いなぁw
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 15:13:08.41 ID:dsK/BnCs
こうちゃんカレーの味噌ラーメンが意外といける。
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 16:08:38.81 ID:KImKUTxa
こうちゃん、夜営業しないし日曜も休み・・・
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 02:35:00.19 ID:14E2FpU1
北九の北海道系の店は菊水の市販麺使えばいいのにw
西山なら生麺のチルド空輸にも全国対応してくれるぞ
まあそこまで手間や金をかけたくないなら仕方ないが
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 02:47:28.49 ID:cZ5WhM3V
>>752
また嫌われ者が参上してるww
友達つくれよwwww
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 03:33:26.49 ID:14E2FpU1
相変わらずのワンパターンなレスやなw
チャリで北海道行って本物食ってこいや
盗んだチャリじゃダメざんすよー!www
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 10:56:09.53 ID:uY2bKoDn
一蘭や一風堂が本州では豚骨の代表と思われてるんだから、
本場の札幌ラーメンと違うのが人気でも別にいいだろが
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 12:48:22.53 ID:StlyGqS8
>>755

そりゃいえてるな。
時計台がうまいとは全く思わなかったけど、
うまいって思う人がいるならそれでいいじゃないか。
所詮、個人の好みの問題だ。
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 16:58:08.37 ID:cYaFz/11
守恒時計台、確かに行列できてた
並ぶの嫌なので上のサティの中島屋で尾道ラーメン食ってきた
結構ウマかったよ
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 20:20:53.61 ID:fhwoyuJj
築城の龍馬
スープが足りなくなると一見客風情にはお湯で薄めるようにって
賄い食べてた主人がパートにそう指示していた
だからうまいって言うやつと不味いって言うやつが両極端なんだね
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 22:13:55.85 ID:14E2FpU1
>>755
一覧と一プウはまがりなりにも博多ルーツの店だから比較対象にはならない
比較するなら、ある地域と無関係なのにそのある地域のブランドを名乗る店
ハワイにある韓国人経営の寿司屋または中国にある中国人経営の日本料理店
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 23:07:32.28 ID:Y8m13Ljo
硬い玉はんぶ〜ん(^Д^)
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 23:27:04.88 ID:QAqJ0ABj
>>758
ラーメン?ちゃんぽん?どっち!?
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 04:59:24.05 ID:VkpHWDw3
>>757
中島屋一、今なら豚骨ラーメン390円なのに…
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 05:26:26.95 ID:VkpHWDw3
まぁお前らみたいな田舎の中の蛙には全く関係ない話だろうが、
今日は年に一度の天下一品祭りだぜぃ!堪能して野田クルゼ!
残念なお前らは時計台のドレッド麺(笑)でもすすってなさい!
麺が白くてブチブチ切れる札幌ラーメン、ありえねえわー(笑)
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 06:22:06.77 ID:VkpHWDw3
早朝だが、炉糞會加盟各ラーメン店に告ぐ!
本気で社会貢献ボランティア考えてるなら、
まず真っ先にK藤會撲滅活動をやってくれ。
それをやってこそ本物のラーメン屋である。
K藤會に替わり炉糞會が北九の覇権を握れ!
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 06:39:15.24 ID:fXsvCyhm
またお前かw
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 09:16:57.30 ID:8UnU0pnX
ヤクザがいなくなると半グレや素人が調子に乗るからダメだろ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 09:46:40.38 ID:dwkWl5SL
>>763
天一よほど好きみたいだけど
俺はチェーン店が好きじゃないんだよな
人それぞれだけど
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 10:39:44.96 ID:3GHeIhCP
>>767
そっとしといてやれよ。
ID:VkpHWDw3は病名つくぐらい病んでるんだから
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 10:46:05.80 ID:EK6wnieS
北九州のことを「北九」というやつは100%よそ者。
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 11:37:03.40 ID:VDosmLpl
>>759 お前の粘着ぶりの方が店よりよっぽど異常だよ
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 12:13:35.85 ID:qO6FTj3C
>>769
爺の代からの小倉っ子だが普通に使ってるぞ
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 12:45:33.81 ID:LOIoLRKr
時計台で塩バター食べた。
スープに塩分の尖りが無く、まろやかで食べやすかったが、
後半飽きてしまった。
味噌バターがおすすめ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 19:13:50.67 ID:t0IydD+i
大樹・・・
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 20:17:07.73 ID:PiQ9hZMW
閉店だよ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 04:21:58.21 ID:i1i6YOLQ
小倉十三区屋台って風風のリズムが手がけてんだな
さすがリズム、どっかの烏合の衆とはレベルが違うw
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 08:43:28.06 ID:5z8lUOcp
>>775
小倉十三区屋台をググって初めて存在を知った
コレット裏の公園があったとこにこんなもんできてんのな
以前馬借にあった屋台村の大型版って感じか
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 09:31:12.00 ID:uJkiKykI
コレット裏の道路は田川旅館くらいまでずっと広くしてしまえばいいのに
そして船頭町のピンクなお店を古船場とかあっちの方に移転すればいいんだよな
今の場所じゃオモテになりすぎてもう営業できんだろうてな
入ってゆくのが一発でまるわかりやん
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 11:30:21.97 ID:MdpvlaoM
10月になったけど小倉駅内のらぅめん横丁、再営業はじめたかな?
それともまだ? 吉蔵のラーメン食べたいんだよね
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 12:31:39.83 ID:XLisntwW
>>778
新聞に出てたけど2階の食堂街は10月13日からだね
ラーメン横丁って名前は消えたかも
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 14:48:00.14 ID:i1i6YOLQ
駅のは改装してひまわり食堂街になり居酒屋とかレストランがメイン
ラーメン屋はほとんど残らないはずで、リンガーハットが新しく入るw
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 14:55:19.15 ID:uJkiKykI
六倉会系の店舗の並ぶラーメン街だったらすごい勢いで客が来るのに
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 15:15:06.24 ID:g9dho4Os
ひまわりにリンガーは以前から入ってたよ 
で、やきそば想夫恋消えたようだな
ラーメン屋は3店舗だけ ばさらか 吉蔵 桜吹雪
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 17:24:59.86 ID:5z8lUOcp
>>780
ひまわり通りにリンガーハット今までもあったじゃん
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 17:53:18.84 ID:MdpvlaoM
吉蔵残るのかー ありがとう! ^^
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 05:03:22.88 ID:u/dCadkA
ビーワン来場者のために、そろそろ北九州イニシエ系ラーメン店ベスト5を決めようぜ!
イニシエ系とは安くて旨い店でありなおかつ少なくとも創業30年超、店構えも昭和な店!

とりあえず、小倉北区中心部。

@悟空
A永楽
B月天
C錦龍
D一平

次点 丸和前
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 09:01:39.16 ID:5RpI2o/Q
>>785
全部汚いし、うまいとこがない。
お前ブースカじゃねーの?
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 09:12:25.99 ID:4Oz+exmW
>>786
ホントだなw
Bの月天は田町店なら許せる
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 09:27:46.26 ID:5bZMQgkX
徳力の天秀も心の片隅に置いておいてくれ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 13:25:56.18 ID:x16ht/gf
>>786

ぉ前どんだけ綺麗好きなんだよ。

ラーメン喰うなや!

ボケカス!!


790ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 14:53:39.32 ID:0KXAYzYZ
ブースカってとこは否定しないのかw
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 15:17:00.91 ID:UP4DBYbl
>>790
お前どっちにしろ「本人必死すぎ乙www」とかいっちゃうアホでしょ?
いらないからそういうのw
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 16:48:56.04 ID:0KXAYzYZ
>>791
なんでいきなり煽るの?
俺がなんかお前に気に触るようなレスしたか?
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 17:48:25.90 ID:u/dCadkA
別人が同一人物に見えたりブロガー降臨などと勘違いしちゃうようだとかなり重症
ブロガー叩きしかやることがなくラーメンの話は一切できない無能な上に重症とはw
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 18:05:50.60 ID:dRElZ2Yq
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 18:34:24.21 ID:UP4DBYbl
>>792
>否定しないのかw
否定する必要なんかねぇだろw
否定したところで本当に本人じゃないのか?
逆に肯定したところで本当に本人なのか?

顔の見えない掲示板で、特定の人物に関する書き込みしても意味ねぇだろ。
そういう関係のレスにレスする事自体がアホ丸出し。
荒らしと同程度って事。
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 18:39:41.14 ID:dRElZ2Yq
あ?
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 18:51:30.44 ID:u/dCadkA
反論できずに単語喋り未満に陥るゆとり乙(爆笑)
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 19:03:40.89 ID:DQef8X+V
>>797
(爆笑)てw(核爆)
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 19:06:20.86 ID:u/dCadkA
アイデー変えて必死()爆
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 19:22:22.97 ID:xtvUDY23
根は北九州の人いい人なんだけど、こうゆう譲れない争いなったら
キチガイ性満開になるよね
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 19:41:08.62 ID:DQef8X+V
>>799
>別人が同一人物に見えたりブロガー降臨などと勘違いしちゃうようだとかなり重症
お前自身の言葉だ。あんた重症だよ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 20:41:54.15 ID:u/dCadkA

すぐ釣られるよね君は(笑)
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 21:00:31.57 ID:DQef8X+V
釣りがしたくて別人だとわかってて同一人物認定したのか。いやぁ釣られた釣られた。
どのみち君、すごく病んでるよ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 21:01:27.04 ID:QyYqIclS
まあ、六倉会のラーメンを有り難がって啜っとけやエタ共w「あの店」さえ知らないとはw
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 21:49:20.14 ID:4JE/WUKb

餌が付いてね〜ぞ
釣り針だけってw
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 23:04:34.95 ID:wvbnJp6t
ブースカがいるなら聞きたいんだけど、かたのうどんは店名出せない何か理由でもあるのか
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 00:04:44.25 ID:fX9OhVOu
>>806
あとこんぴらうどんと、焼鳥銀次郎(たかちゃんラーメン)もな。
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 05:55:06.51 ID:XlBfPYWD
時計台の話題はステマ
スルーしてね
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 06:06:23.77 ID:KG93vh+8
昨日、徳吉金龍に行った。 漫画を読みながら、生を呑み....。
新メ!?
こってりトンコツを頼む....?
美味し!。
背脂入りなり!
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 06:06:48.28 ID:AD/algf9
つーか、炉糞會の話題自体がステマ
対抗して北九州連合の登場を待つ!
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 08:23:34.59 ID:g0ZFkalf
>>809
うまかっちゃんとどっちが旨かった??
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 12:18:47.90 ID:vYl8lU7q
ブースカさんサーセン!
僕はブースカさんみたいに偏屈で味音痴じゃないし、貴方が挙げた汚らしい店なんかでメシなんて喰いたくないもんで…サーセンw
文体から察するに、サッポロがどうこう言ってんのもお前だろw早く消えてくんねーかな、老害め。
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 13:44:08.10 ID:KG93vh+8
で、狼狽のブースカより歳上の潔癖バカのお薦め店は?
814ぷーすか:2012/10/04(木) 17:31:46.76 ID:QZwFQ4Ga
俺は人気ブロガーだから小さな店の名前を出したら客が増えすぎて迷惑がかかるんだよ
だから店の名前を出さないのだよ
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 18:00:40.56 ID:AD/algf9
>>813
>>812は「店主一人でやってる店はダメ」などという
意味不明なこだわり持った貧弱チェーン舌の潔癖馬鹿w
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 18:50:48.86 ID:HbBIT3U3
ブースカって1日300アクセス位で人気ブロガーなの?
かのなつで2000前後、ミヤにいたっては3000以上らしいしな。
ネギナシよりネギダクの方が人気みたいだし、別に君のブログの影響はたいしたことないから、どんどん名前出してみろよ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 20:47:43.31 ID:gwB97+zJ
金龍とはかたやなら、どっちが上?
この辺の常連は買い物トライアルだよね
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 20:55:04.49 ID:AD/algf9
金龍が上
買い物はルミエールw
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 21:25:41.15 ID:Aq9ojmjN
>>816
でも、ラーメン店検索すると
ミヤちゃんのブログなんか引っかかりもしないけど…
かのなつかMeeyaのブログしか出てこないのは何故?
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 22:53:14.57 ID:80DuHAHq
なんで普通に楽しくラーメンの話できないの?
馬鹿なの?
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 01:07:42.39 ID:Jpxs8+xi
金龍のチャーシュー麺見たときは衝撃だったなぁ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 03:49:38.19 ID:Jpxs8+xi
はい、出ました馬鹿の成人。
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 13:22:33.41 ID:4MnmZCC9
まむしでラーメンを食べたいが為に取引先との約束時間を遅らせてもらうミヤちゃん、さすがです。

ラヲタの鑑。
営業職としては最低。
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 17:09:16.01 ID:UWC/f3CO
仕事して稼いでるからラーメン食べられるのに物事の優先順位わかってない。
人間として最低だし、そんな奴ラヲタとしても最低だろ
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 18:13:01.09 ID:gwi+AeZY
>>823
この人 胡麻をアホみたいに入れたり
味とか解るのかな?
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 19:37:17.33 ID:N7MgmxDG
>>825
きっと わかってるんじゃないかな。
何かにつけ度々、味の「輪郭」が云々って
たっぷり衣のついてる ごぼう天うどんに更に
タダだからと、けっこーな量の天かすをのせるミヤちゃんが言ってるのだから。

そんなこんな言いましたがミヤちゃんはブースカ様と違い色んな店に行ってる事については
ブログ見てて良いなと感じる。
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 21:27:43.81 ID:WELrKA82
グロ画像に惑わなければミヤチャンのブログは参照できる。
鳥栖のうどん屋や今泉のハンバーガーショップはこんな旨いものがあるのかと思ったし、今は春燕のランチの全制覇を目指している。
ただラーメンについては六倉会前は有名店に偏って、取って付けたようなコメントだな。このあたりMeeyaはさすがだ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 22:35:52.98 ID:pdN/n5MO
ブロガーなんか興味ないなぁ
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 22:54:41.69 ID:Hhql0BPQ
大樹ってつぶれたの?
こんなところでステマやっても効果ないってことだなw
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 23:08:40.84 ID:ULKo3U/p
>>829
喜福と一燈、風風とむらた亭があれば大樹なんかいらん。
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 00:25:48.93 ID:bLMWR6jQ
>>827
北九州だけでやっとけばよかったのにね。食べ方が下品すぎて福岡以南には来られなくなったね。
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 12:57:59.28 ID:e6Kzn/Wa
>>830
来来軒もあるよ。
接客上の観点から一蔵はいらないけど。
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 15:54:12.62 ID:d/GKzA17
>>823
ミヤちゃん記事の文章変えやがったなw
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 16:39:55.67 ID:2OCPSy2i
>>833
反省してるんだよw
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 19:46:24.61 ID:GtdR5IBA
「ネギの入れ放題のないのがチェーン店としてはマイナスですね。」
などとミヤが言ってる事からして、無料だからと常識の範囲を逸した大量のネギを
他人の迷惑をかえりみず己の器に入れる行為については反省出来てないんだな。

マイナスも何もお前みたいな常識の無い奴ばっりだとネギ入れ放題サービスする店なんて無くなる。
保険の代理店か何か知らんけど、こんな意識の奴には仕事出してやりたくない。
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 20:17:09.82 ID:oc/Zqrog
>>835 確かに。只だからとなりふり構わないのはシナチョンと一緒。
恥の文化知ってる日本人には無理
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 00:28:37.48 ID:A4rtc8lc

893と利権瓦礫と大気汚染の町

 北 DQN 臭

最低のクソ虫どもの生息地
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 00:41:31.59 ID:5a/0iODq
>>837
で?
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 07:45:09.09 ID:VfNcBZyP
>>838
触っちゃダメ!
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 00:36:20.08 ID:3uPhqNSr

明日、仕事の合間に桂順行くんだ〜。楽しみ。

って、祝日って開いてんのかな…?
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 04:20:56.81 ID:ANXtnp2t
>>1-840(ただし折れは除く)
バス停ラーメンのパート求人がハロワに出てるぞ!w
陰湿にブロガー叩いてる暇あるならラーメン作れや!
時給730円、まぁお前らみたいな屑にはお似合いwww
折れ? 折れは無給でも弟子入りしたい店があるよ
お前らにはそんな店もない、一生ブロガー叩いてろw
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 04:56:46.83 ID:vlfwCd3B
ブロガー叩いてるカスを更に叩いてるお前は?
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 05:03:21.65 ID:ANXtnp2t
そういうつまらないレスはいらないからw
カス同士あとは仲良くやってくれたまえ
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 05:49:19.72 ID:vlfwCd3B
同士? おまえと誰?
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 05:56:55.28 ID:ANXtnp2t
しつこいw
ハロワ逝けwww
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 07:24:19.96 ID:vlfwCd3B
カスが釣られやがって、脳障害か? www
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 07:26:50.19 ID:vlfwCd3B
うれしいか?
相手してもらって♪
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 08:04:14.14 ID:a1pDFDex
>>841
分かったからちゃんと定職につけ。
ハローワークの職員も迷惑してるぞ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 11:36:47.54 ID:SKOHj7az
この様な>>841みたいな子は、か細い親のスネかじりながら、皆が働く昼間に寝て夜ゴソゴソ起きたと思えばネットの世界で社会への不平不満を語り
ダラダラ生かせてもらってる訳なんだが しかし、今そんな子が ようやく薄っぺらいヤル気を出しハローワークへと行けるとこまでに成長した。
ですから少しで結構なので今回は褒めてあげて下さい。
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 14:24:34.47 ID:6xEAZECp
一昨日一龍で食べたから
今日は久々に珍楽のラーメン食べた
前よりもコクがあって旨かった〜♪

御麺も昼は客ぎっしりなのね
びっくりしたわー
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 14:38:15.80 ID:JQih3+wg
そういやあ最近一龍のステマなくなったなw
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 17:28:51.59 ID:a1pDFDex
志賀島ツーリングの帰りに麺ズ赤のれん行ってきた。
相変わらずの低価格&激旨に加えて雰囲気の良さ。
マジで弟子入りしてぇよ。
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 18:20:57.65 ID:ANXtnp2t
スレタイの「北九州」は、

× 北「九州」=北部九州
○ 「北九州」=北九州市
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 18:54:54.90 ID:kYH2xUhK
8日午前4時55分頃、北九州市小倉北区堺町1、商業ビル「ロワヨーム第一ビル」(6階建て)付近を
巡回していた機動隊員が焦げ臭い匂いに気付き、119番した。

 駆け付けた市消防局の消防隊が確認したところ、同ビル4階のスナック店内が燃えており、42平方メートルを全焼した。
福岡県警小倉北署は放火の可能性があるとみて調べている。

 女性経営者(37)の父親(62)によると、現場検証に立ち会った際、警察と消防から「ドア付近に油の
ようなものがまかれていた」と説明を受けたという。ドアは施錠されていたが、ドアの下部に1センチほどの隙間があるという。

 同市内では、改正福岡県暴力団排除条例が施行された8月以降、暴力団排除の標章を貼ったスナックなどが
入店するビル3棟で不審火が発生。スナック経営女性らが切りつけられたり刺されたりする殺人未遂事件も4件発生している。
今回焼けたスナックは、一連の事件を受け、9月上旬に標章を外したという。
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 21:29:04.86 ID:+DHKhugJ
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 07:03:14.75 ID:vBTvIP8o
ハロワって、そんなに偉いんか?? 天の下のバカ集団!! www
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 09:17:05.87 ID:IdF2qCyy
? ハロワで嫌な思いでもしたか? w
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 09:42:44.45 ID:q1QsqVxo
>>856
別に偉くはないかもしれんけど、いつも相談に乗ってもらってるのにそんな言い方したらいけんよ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 00:36:54.70 ID:20irIntf
車に乗っててFM付けたら今度のB1の午後からラーフェスみたいなのあるって言ってたけど本当にあるの?
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 00:41:02.20 ID:FJZGQXkM
>>859
どっかのブログで見た気がする。
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 01:15:16.13 ID:pzR0Dvuy
便乗ラーフェス(笑)
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 07:40:31.89 ID:imftWm+q
B1には興味ひかれる食いもんほとんど無いので行くか迷っていたが
そんなとこに訳わからんラーメンの会が来るんなら行くことは無い。
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 11:05:54.87 ID:/yHln2Ed
B1開場と参加店やたら増えてんね
でもラーメンは1件しかなかった
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 13:18:01.91 ID:uwxNc2fX
久留米ラーメン会がコラボラーメンを出す模様です。
個人出店できないので、A店とB店、C店とD店といった感じです。
その前に試食会をしてるようですよ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 16:15:08.59 ID:S/bVMIO7
>>864
ソースどこにある?
おせーてよ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 22:12:03.57 ID:nfjer1G4
くぐらないか?
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 22:29:10.67 ID:k+mIFWIX
>>865
だいたい調味料売り場にある。
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 23:17:45.54 ID:xYbzza5d
久留米ラーメンのスレに書いておいたよ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 15:56:18.99 ID:Wf4yRQKh
長浜とん平は美味い
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 16:02:49.16 ID:fElUl1gS
>>869
確かに。
871Mercury'gogo:2012/10/11(木) 18:27:31.09 ID:xOrgu4TO
このバカ舌どもが
これでも見て研究しやがれ うんこ舌
http://u.tabelog.com/000547440/r/rvwlst/0/0-0/MC-MC01-MC0101-0/0/
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 20:08:26.26 ID:PgrCfprA
>>871
見向きもされない自分のレビューに誘導するなんて必死だなオマエwwww

工房龍が2.5点だと?
このバカ&うんこ舌が!!  m9(^Д^)プギャー
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 20:41:39.07 ID:BkhDI+a8
関門トンネルそばの三四郎、3ヶ月で撃沈しちゃったね。
さすがにあの場所は無理があるな。
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 00:52:21.26 ID:Yj2PAC/Q
>>871
変人?
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 09:09:24.97 ID:2H0W07NJ
>>873
もう潰れたの?
結局いかず終いだったなぁ

白い鯛焼き → 白黒カレー → 三四郎 → ?
さて次はなんだろう?
屋号に「しろ」って入るとダメなのか・・・
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 12:56:31.94 ID:FWzN3J0c
>>872 工房龍は流行っててブログの評価も高いけど、

評判ほどの味でなかったな。焼き飯は家庭料理レベル
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 15:59:17.02 ID:bKluABm+
>>873
あそこは場所がダメすぎるやろ。
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 18:40:29.43 ID:KB8+xIDV
某ブログより転載

『「魅力発信!北九州フェア」では「北九州ラーメン協会」として「ちゅるるちゅーら」さんが参加。』

だそうな。
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 13:28:48.44 ID:2oe1b2cg
ああ、あの偽ヨン様なw
ほんま出たがりやなーww
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 03:13:50.93 ID:q7rarF1W
今なら、藤王の醤油ラーメンが500円(B-1綴り券5枚)で食える
881戸畑人:2012/10/14(日) 16:53:47.94 ID:xXOgYava
何年ぶりかに万吉行きましたら、戸畑に店があった頃よく食べてた和風チャンポンがありました。三年ぶりに食べて博多へ帰ります。大好きなメニューです。
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 17:00:32.28 ID:Zn3b5L6x
>>880
チケ使えんの10/20〜11/4じゃなかったか?
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 10:57:06.04 ID:V8V37eU4
とん平休みかよ(´д`)
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 16:08:04.88 ID:rdSouYU6
娘娘も休みかよ!娘娘は水曜日定休日なのにどうしたんだ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 21:23:48.51 ID:hzznt3FR
工房龍は普通だね 残念
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 04:21:39.76 ID:hYvaRFnr
普通に美味い?
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 04:32:21.11 ID:r0MRk3dw
イニシエ系の星!
こーらいけんっ!
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 13:28:53.00 ID:4OrB6Nii
イニシエ系って言葉は誰が使い始めたの?
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 13:30:59.80 ID:rgUUWlKW
イニシエ系≒味の追求はしていません

だと思ってるがなw
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 20:04:42.91 ID:r0MRk3dw
味の追求()笑
ラーメンオーナーシェフ()
ラーメンソムリエ()
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 13:07:25.65 ID:RZhBKGyA
今回のB-1グランプリ便乗で出る北九州市の5店舗と
久留米の5店舗コラボは全く別物で、時間帯も場所も
違うからオマイラ間違うなよ
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 20:29:43.18 ID:+gwVmlhk
栄町の太田屋が一番好きだったな。
どんだけ酔っぱらってもあっさりして食べれた。
大将は無骨だけど職人で通ったもんだ。腰壊して辞めちゃったのが残念。
もう一度たべたいね。
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 06:10:06.81 ID:5CBU4bHd
>>891
さすがは炉糞會の構成員…感嘆した!
B-1便乗とは流石な振る舞いですなw
遠路遥々堺町公園にまで出張とは…
でも堺町までは誰も行かないと思うw
まあせいぜい便乗営業頑張ってくれや
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 06:57:51.29 ID:pGnmYJ2Z
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 13:06:10.82 ID:1+bJfEK7
>>894
主催は「北九州ラーメン協会」となってて「六倉会」の文字はどこにもないよね
でも参加店5店(拓味亭・福来家・大勝・がんこもん・壱番亭)は全て「六倉会」の店。
13店舗からさらに膨れあがったから「北九州ラーメン協会」に改名したんですかね?

そういうことですかね? ゆっき〜さん。
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 16:30:27.64 ID:WItClldm
北九州ラーメン協会の公式サイトをクリックするとラーフェスに飛ぶな

北九州ラーメン協会 ≒ 六倉会 で間違いなさそう
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 04:48:26.43 ID:F0Sa/7iA
夜〜深夜の堺町公園って、明らかに力ラーメンの縄張りだろ?
うちの庭で便乗商売すんな!…みたいな抗争に発展しないの?
ただでさえ治安悪いのに、たかがラーメンでドンパチは勘弁…
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 11:54:27.67 ID:rX52KuVl
>>897
力ラーメンのバァちゃんがキレて暴れるかも知れないね。
本当小倉は怖い街だわ
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 12:39:33.29 ID:CWBzlScP
>>897
それはないと思う

だが、立場が逆になったとしたら
ありうるかもw
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 13:11:06.64 ID:XssYnY7N
久しぶりに八幡の力に行ってきた。
以前はぎょらんのテイストを残しつつ独自の進化を遂げたって印象だったけど、
今日はぎょらんそのまんまって感じだったよ。味変えたんかね?
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 18:56:32.18 ID:3oHsr0b5
B-1やってる日でも地元のラーメンを食うというスレ民の心意気に感服
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 18:12:47.54 ID:+I4sXVF0
あげ
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 18:26:55.98 ID:eDuCQ5fs
B1GPは大盛況だったみたいだがラーフェスはどうだったんだろうか?
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 22:05:36.14 ID:oq+W7GNt
今日、紺屋町の栗ちゃんで食べたんだけど
他に客は誰1人としていない・・・
結構美味しいからローテに入れてるんだけど
このままじゃちょと心配になってきた
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 01:09:03.81 ID:qQGDCSPu
>>903
章標関連でのこのご時世、夜の堺町公園周辺なんか危なくて近寄れない
鍛冶町や紺屋町も同じ、京町や魚町のアーケードはまだマシな方だが…
最近の小倉の盛り場は明らかに客が減ってるから、店も頭抱えてる状態
そこで、北九州ラーメン協会=ガーディアンラーメンズの出番ですよ!
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 23:44:59.54 ID:EULx0KpG
そうだな、街の清掃活動の一環には違いないなw
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 11:49:35.99 ID:4t/fQOj5
苅田のココイチ後の辛麺屋桝元に10月25日オープンの張り紙をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!しますた
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 13:08:07.84 ID:f8jk3YuG
>>907
興味ないな。
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 13:35:57.71 ID:tLua2Xi8
>>907
桝元をはじめ辛麺屋って名前の店結構あるけどどこが最初になんだろね?
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 15:14:47.94 ID:0fVzlkrB
>>909
韓国起源ニダ。
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 15:22:49.78 ID:4t/fQOj5
小倉の似たような店いったけど美味しくなかった
通販で食った桝元のほうがマシだった
桝元には期待してる
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 15:51:45.80 ID:tLua2Xi8
>>910
あながち嘘じゃないなw

>>911
小倉はその2階にある店に入るのが正解
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 16:21:09.87 ID:Rn0o+TpO
sage連中必死だなw

俺はハマりそうだよ^^
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 16:24:36.86 ID:f8jk3YuG
>>913
俺辛いの苦手なんだよ。
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 19:38:10.36 ID:4Ddjen4u
桝元はFCだから店に寄っては味が違うよ。福岡でも中洲はうまいけど大名は不味い。小倉の違う辛麺屋はただ便乗して出してるだけでさらにまずい。苅田も行ってみないとわからんね。たぶんいの一番にあの方が行くんじゃないの。
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 20:38:33.67 ID:92pqUFyz
>>915
誰だろ?
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 21:40:32.61 ID:TNv7/OgP
>>907
レポdクス!!
10月下旬から25日に確定かぁ〜楽しみだなぁ!!
家で酒飲んだ後、彼女に連れて行ってもらおう。
彼女は酒飲まないが、辛いもの&ラーメンは大好きなんだよ(*´ω`*)
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 22:44:42.89 ID:Xr8yb+80
妄想乙
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 00:25:37.56 ID:BJlRpaBV
辛麺屋 桝元 北九州に定着してほしいですね

あそこは場所的にあまり目立たないから皆で応援しましょうね!



920ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 01:16:43.07 ID:MYRjRghr
>>919
なんで応援せにゃならんの?
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 02:23:00.11 ID:7p1IFy0J
中本直系か中本インスパイアが出来れば一発で駆逐されるよ
あと韓国起源の辛麺と日本の辛麺は微妙に違う(特に唐辛子)
日本の辛麺は韓国よりむしろ四川料理を真似たのが起源だろ
中本みたく辛味にラー油を使うところとかまさにその表れだ
そういえば、北九州はうまい担々麺も食えない街だよなあ…
ちなみに、北九州でうまい味噌ラー食うのはすでに諦めたw
味噌も本場の店が来れば一発で駆逐されるレベルの店ばかり
塩は8-34があるからまだ救われてるが、選択肢はかなり少ない
醤油はまあまあだが、北海道系のうまいっしょ!な醤油は皆無
ますたにみたいな京都系醤油も、新福のあの迷走ぶりを見ると…
北九州は、豚骨ラーメン以外は何でもありなカオスな街やねー
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 05:42:50.00 ID:KiW050tz
今度は桝元のステマか
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 07:10:42.77 ID:wkD0KfKM
>>919
うまけりゃ勝手に店は継続していく。
そう、一龍のようにね。
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 14:54:16.00 ID:BJlRpaBV
ガンコ親父の花びらラーメンってどうよwww

キタキュー全開って感じでワロタ(パクリか?)
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 21:43:24.35 ID:Jg2E3Mtv
>>924
どこ?
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 23:57:37.79 ID:OZUM7+bV
>>925
八幡の栗ちゃんだろうよw
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 03:15:03.66 ID:I6FubWQd
花びら回転○ーメンwww
店名もクリちゃんだしw
なぜか常に求人してるw
店員も回転回転なのか?
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 18:28:13.77 ID:KFGOt5Q4
一欄だけはスープ飲み干せない
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 21:27:18.57 ID:itjuTx0c
圭順うまいってゆーかモロ好みやけど厨房の中は不衛生きわまりないな。
そしてコロコロかわる女店員はエプロン的なのもせずジーンズにニット姿だったり...
スープがなみなみ注がれた丼をお盆にのせず両手で持ってくるのも如何なもんか。


930ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 13:02:18.70 ID:CMS/AlL+
時計台の並び半端ないww
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 15:39:56.52 ID:WRMQ9/zZ
>>930
サンリブがオープンしたけんねぇ。
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 11:44:11.22 ID:EdLqjZz1
ハッスルラーメン閉店しちまったのか(´д`)
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 12:03:41.41 ID:bPqeHoo6
>>929
エプロンと三角巾をしてない店はそれだけで二度と行かないわ
934ミヤちゃん:2012/10/29(月) 13:14:48.14 ID:DOnV+q/v
ブースカはどうしてネギ抜くの?
ネギ美味しいのに
935ID::2012/10/29(月) 19:49:40.37 ID:md5YnNNs
やっぱり北九州はぎょらん系が断突旨いちゃね
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 20:12:44.11 ID:EdLqjZz1
>>935
人による。
937ブースカ(本人):2012/10/29(月) 23:45:28.27 ID:0dWWiaoc
>>934
嫌いだから
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 23:46:35.76 ID:2vPuNHB9
こないだの日曜、直方に行く用があり食べログで近くのラーメン屋を探したら
壱番亭ってとこのクチコミが多かったので特に内容も見ずに行き店内の入ると
六倉会に加盟してる店だとわかった。

個人的には六倉会は好きではない。
数店舗行ってみたが遠賀の某店は小皿に少量盛った高菜で銭取ったり
歯科大前あたりにある店は客が支払おうとカウンター前に立ってるのに
合計額も言わずボケーっと立って何も対応しない店主。
それに南区の某店はショッピングセンターの駐車場をあてにし商いをするなどなどが理由の一部。

そんな六倉会の一つだと知った段階で店を出れば良かったのだが時間が無かったので食べてみる事に。
ラーメンを注文し麺の太さを3種類の中から選び程なくして出来上がったラーメンを見てみると
460円にしては、なかなかトッピングの内容が良いと思った。
がっ、スープがヌルい。
好みの味でも嫌いな味でもなかったし腹が減ってたので4割程度の麺を食った段階で替え玉注文。
すると、この店では替え玉の際は一度器を厨房に下げるってシステム。
そして1分程度で器が戻ってきスープを飲んだが、やっぱりヌルい。
替え麺は綺麗に盛られてたが何のために厨房に持っていくのかがわからない。

ちなみにこのとき店員は5名で、うち3人くらい高校生かなって感じで店主らしきは不在。

厨房内でベラベラ話す暇あるなら5テーブル中4テーブルにはレンゲが無くなってたり
コショウが置かれてないテーブルがあったりマー油が空になった器があったりするんだから
補充してまわればいいのにね。

そんなこんなあり、もう壱番亭に行くことは無い。
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 23:51:16.05 ID:imEDqueI
壱ばんてーは接客がクソ。あんなもんただの趣味だ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 00:22:02.69 ID:Tk3xCEwn
あそこはよく通りかかるが隣が焼肉屋で営業中かどうかわかりにくいんだよね 広い駐車場もガランとしてるし
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 02:33:08.27 ID:h/MTQuXT
>>938
窓際で雑務ばかりの、うだつの上がらないクズリーマンみたいな、長ったらしいくそレポ乙(*^^*)
こんな書く時間あるなら、自分の身の振り方でも考えれやw

大体名前を挙げて店の文句やら書く奴は、マジクズが多いな。
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 02:41:00.05 ID:h/MTQuXT
はっきりいうが、六倉会が食えないとか抜かす連中は味障。
濃厚豚骨で言えば、ぎょらん系列とか一龍、大勝の足元にも及ばない。
あっさり豚骨で言えば、黒門とか無法松は鉄平、ふくやに比べたらカスレベル。
豚骨以外では麺屋34とか藤王は、時計台、志士食ったらもう食えないしな。
つけ麺もフジヤマとか新月食ったらゴミ。
分かったか、アンチ()ども。
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 02:44:07.43 ID:h/MTQuXT
店の名前挙げてマジクズは俺だなwスマソw
でも本当の事だし、まぁいいか。
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 02:47:29.38 ID:nyUfW/Hv
>>943
どうした急に。
何かの発作か??
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 02:57:39.09 ID:h/MTQuXT
すまんね、発作がでたわw
でも無法松とか黒門とかぎょらんとか、本気で皆旨いと思ってんのか?俺は全く思わないし、周りもそう言うな。
六倉会回るのが一番賢いよ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 03:20:15.10 ID:29OpdZZd
>>942 センスの問題ちゃ 十把一絡げで一人前w
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 03:29:58.96 ID:vshuSjii
>>941>>942>>945
炉糞會関係者 乙

偽物札幌味噌ラーメンにも関わらず、恥も外聞もなく
FC展開していずれは株式上場だとか、笑わせてくれる
野望や野心は分かるが、どんだけ夢見てんだよ(笑)
あんなのが札幌を名乗って全国区になったら北九の恥
全国に恥を晒す前に、周りの誰かが止めてやれや(笑)
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 09:43:52.41 ID:K5R8ZTbk
番帝の横の焼肉屋の不味さは異常
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 11:33:50.13 ID:pLRwTgeT
濃厚豚骨なら、ぎょらん亭が至高で一龍、大勝はわずかに及ばず。
あっさり豚骨なら、黒門、無法松との比較で、鉄平の名前が出るのは恥。
非豚骨なら、まだまだ藤王、耕治の域にはどこも達していない。
新月が並んでるのはただ接客がトロイだけ、フジヤマは味も論外。
ラーメンくらい好みの分かれるものはないのでこれくらいに。
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 12:19:17.26 ID:3TGYCc2l
一龍はカナダ屋よりうまいよ。
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 22:19:35.49 ID:29OpdZZd
絶品ラーメン+ホルモンも旨し!お客様を並ばせたりしないことがモットー!
952938:2012/10/30(火) 23:06:29.97 ID:dyuETfeK
>>941>>942>>943>>945
心配してくれてサンキュな。
ただ身の振り方については今それなりに食える以上には稼げとるから考える必要ないんだよ。

ところで俺が言ってるのはな美味い不味いの話しではないんだよ。
お前は己の味覚に合わないだけでカスだのゴミだの言いよる訳だが
改めて言うまでもないけど好みの味なんて人それぞれだろ。
ここまで理解できるかな?

一生懸命に頑張って営業してる店に対し、単に お前の口に合わなかっただけの事で
カスだのゴミだの言う思考って世の中一般的には理解できない発言だと感じる。
それから察するに素で、お前は社会に適合できてない人物なのだろうと心配になる。

壱番亭に関しては店員は多くいるのにレンゲを無くなるまで補充してなかったり
コショーがテーブルに無かったりマー油が空っぽだったり、スープがヌルかったり
美味いとか不味いとか以前の問題。

ところで、質問なんだが そもそも何故お前は六倉会が好きなんだ?
ぎょらんグループが好きとかなら、まぁ理解は出来る。
しかし六倉会って名乗りを上げればどんな店でも加盟できてるって感じだしな。
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 23:11:55.92 ID:RQMF1g5+
ぎょらん亭、最近ちと味落ちてない?
多少の雑味を感じるんだよねー

それでも石田の一龍と同じぐらい好きだなオレは。
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 23:53:53.98 ID:ooU5CBWp
一龍の屋台がよく近所にくる。
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 03:01:42.13 ID:TsjAq027
一龍(笑)
あれが久留米ラーメン?
六創価慰ってなぜか偽物多いよな
安易に○○ラーメンとか名乗らなけりゃいいのに…
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 09:24:31.58 ID:wzYWyNAy
六倉会は親睦団体みたいな感じだな。ラーフェス出展が最低条件か?
ただ入ってるだけで恩恵を受けてる店は半分くらいあるな。
全店回らないとTシャツもらえないし。普通は好きな店だけ行くよな。
また12月に六倉会でラーフェスするみたいだからここでも売上アップだし。
よく見極めて行くのがいいんじゃないの。
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 11:22:48.28 ID:ofYG/1VP
ラーフェスの条件はその日300杯以上提供できることだっけ?
無法松がラーフェスに参加してないのはそれが難しいからだったと思う

ラーフェスで300杯提供が六倉会の参加条件なら個人でほそぼそとやってる店はほとんどダメだろうな
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 18:26:56.64 ID:R37G+K/u
>>938
スープの温度がぬるいと感じたのは、お前の口に合わなかっただけだろ?
普段から温度低めの店じゃないの?初めて行った店でどうしてぬるいとわかるんだ?
コショーがテーブルにあるのが当然ってのは、お前の勝手な決め付けだろ?

お前も自分の好みと思い込みで評価してんじゃねえか
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 19:39:58.31 ID:LaFNL2oe
>>938
お前みたいな客はどこの店も受け入れたくないだろうなぁw
うどんでも食ってろ( T_T)\(^-^ )
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 21:03:32.96 ID:AyjHbrtd
あー、むらた亭行きてえな。
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 21:21:23.42 ID:DQjPspbD
>>960
中井店がオススメ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 00:13:18.15 ID:eqrKGtkz
錦うどん、常連さんには裏メニューのサービスあり。
なんか人情味あって好き。 ^^
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 00:19:14.74 ID:JAQtI1vX
>>962
ごぼう天うどん大盛を頼んだら甲殻類アレルギーの俺に
エビ天をサービスしてくれる錦うどんですね!
964938:2012/11/01(木) 00:43:41.09 ID:29RILwdt
>>958
ぬるいスープは、俺の口に合わないな。
まあリサーチした訳やないけど、ヌルいラーメンが好みって人は少ないと思うけどお前は、どう思うんだ?

初めて行った店でも、それが一般的に熱々か熱いかヌルいかくらいの判別はつく。
つーか普段から温度低めの店ってwww

コショーについてだが、そのとき壱番亭のテーブルは5卓あり、うち4卓にはコショーありで無いのは1卓のみ。
その状況を見れば、その店にはコショーがテーブルに置かれているのが当たり前と判断するのが普通じゃないか?
それについて勝手な決めつけって、お前は単にゴネ散らかしとるだけなんだよ。

六倉会やら壱番亭やらを援護したいと思うんやったら先ずは謙虚に人の話を冷静に聞くことからはじめなさい。
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 03:27:08.13 ID:5VVLuBex
炉糞會を無批判にマンセーしてるやつって、関係者としか思えないんだが(笑)
或る店が旨い!なら分かるが、炉糞がいい!とか一体どんな宗教なんだよ(爆)
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 14:36:30.92 ID:RVWvwugu
とん平、最高!
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 15:56:49.02 ID:YuEtP91M
>>960
むらた亭は小嶺店が一番好きだ。
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 18:36:29.57 ID:9fBdGqu+
>>965
そうだよな
六倉会の中でも一龍・大勝・来福家・宝龍など
口に合う店もあるが 全然合わない店もある

だからスタンプラリーはツラいものがあったなw

969ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 19:37:13.89 ID:vizZZaaJ
それでもコンプリートしたくなるのがラヲタの性だな。
この習性を利用して不人気店に足を運ばせるってのはなかなか。
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 19:41:22.98 ID:fXyXR87B
>>969
AKBばりの抱き合わせ商法だな。
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 21:26:00.66 ID:R/XhmY+e
中央軒たまーに行きたい衝動にかられる
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 21:28:33.64 ID:gVKb3bl9
北九州市w
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 21:29:44.22 ID:gVKb3bl9
ちゃw
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 22:25:27.23 ID:aug08U/D
まじめにレポ
オープンした辛麺屋 桝元

今回は中辛・こんにゃく麺で注文。
普通量で750円。

麺     店のおすすめがこんにゃく麺。糸こんというか、たしかにこんにゃくっぽい。
      そば粉を使用とのこと。口の中グニュグニュグニュグニュ。
      こんにゃく麺は飽きがくる。そのほか中華麺とごはんがあるのだが、
      中華麺の方がこんにゃく麺より合いそうだ。

スープ  中辛でもまぁまぁ辛い。唐辛子がたくさん入ってる印象。
      辛いのがそこまで得意じゃない人は小辛の方がいい。
      にんにくの香りが食欲をそそる。スープの味は個人的にはうーん。
      香りがいいが、味はそこまでおいしくないというか・・・。

具     ニラはたくさん入っていて、食感もよい。溶き卵もそこそこ入ってる。
      肉そぼろみたいなのもたくさん入ってる。ただし、レンゲですくう必要がある。
      750円なんだからこのくらいは当然か。
      底には大きいにんにく片がごろごろしている。

サービス タオルのおしぼりをくれるのはよい。開店セールでお茶もただ。
       客がたくさん入ってるとき店員があたふたしてオペレーションはまだ板についていない。
       今日はごはんが売り切れだった。

総評    寒い日に辛い物が食べたくなったときによいと思う。通うのはたまーーーにかな。
       セットメニューがあったらいいのでは。この地でやっていくのは厳しそうだと個人的には思った。
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 23:02:29.40 ID:wMl2T29C
北九州土民は何故なんちゃって北海道のラーメンがすきなんだろう?
自家製なんだろうがレトルトラーメンみたいで俺は一度食ったらもういいかなって感じなんだが・・・
山小屋みたく第二の筑豊勢力拡大中!!
>>>>>>>>おっと!ホルモン絶品のいっちゃんてーもお忘れなく(ホント旨いよ)
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 23:34:52.02 ID:X1ywaFJC
>>974
レポ乙
営業時間が知りたいんだが…
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 00:23:59.52 ID:JF2qHwjl
チェーン展開で左団扇ももう直ぐだぢぇ〜
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 00:31:00.80 ID:RJCFzfbb
>>964

ぬるいラーメンが好みの人が多いかどうかは知らんが、熱いのぬるいの感じるのは人それぞれだし、猫舌だっているんだからどうでもいい。
ぬるかろうが熱かろうが、それが店の決めた温度ならそれでいいだろ。客がごちゃごちゃいうことじゃない。
嫌なら行かなきゃいい。俺は行かないから。

コショーについては、お前の、"コショーがテーブルに無かったり"の一文で、他のテーブルの様子をどうやって見分けるか教えてくれ。
俺はエスパーでもなんでもないぞ?わかるわけねえだろ、他にはあったって。
自分の説明不足を他人のせいにしてんじゃねえよ

ついでに言っとくけど、壱番亭には行ったことないし、六倉会もどうでもいいんで

もうめんどくさいんでこの辺で
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 02:33:43.27 ID:Jic5LTvp
>>978
いや、コショーについては普通に推測できたわけだがw 読解力不足かいちゃもんに見えるよ。
俺かなりの猫舌だがはじめからぬるいラーメンはちょっと……。

ま、俺なんてうまけりゃある程度接客はどうでもいい。
コピペにあった「高菜、食べてしまったんですか!?」ぐらいの接客されたらアウトだけどw
衛生面もテーブルにチャバネがいたぐらい全然平気。クロが出たら引くけど。
線引きのラインは人それぞれ。いいじゃん、「この店は俺にとっての越えてはいけないラインを踏み越えた!」
と怒ってる人がいても。
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 02:38:30.65 ID:Jic5LTvp
同意するやつもいるだろうし、それぐらいでそんなw肝がこまいのぅwと思うやつもいるだろう。
そんなもんだよ。あの店あり得ねー、なぜならこんな、と語ったところで簡単にその意見に流される
人なんて少ないと思うんだが。
みんな自分の線引きポイントがあるわけで。それに照らし合わせて判断するんでない?
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 11:11:55.73 ID:2uCnaqUU
>>977
全国規模の企業あるいは特定地域の企業を問わず、
偽物○○ラーメンのFC展開で成功している企業は
東京という特殊地域以外にはやまだかつて不存在。
福岡県内発祥ラーメンFC全国展開企業に限っても、
一風堂・一蘭・風風・桜吹雪・山小屋・ばさらか等々…
それら全て少なくとも偽物○○ラーメンではない。
もちろん味の時計台も偽物札幌ラーメンではない。
偽物○○ラーメンでFC展開とは、臍で茶が沸くわ。
本場札幌ラーメン知らない客相手の詐欺的商売(笑)
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 11:19:35.90 ID:Z1p3UAfK
>>981
は?
やまだかつて?
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 11:46:42.19 ID:2uCnaqUU
>>982
♪釣られ気分で炉糞ロールwww
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 13:02:33.99 ID:Z1p3UAfK
>>983
は?
ろーる?
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 23:58:25.01 ID:hhDpkoZ9
>>981
負け犬の遠吠え、か。

986ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 00:50:21.28 ID:N9jHSBBh
ラーメン大師が11日で店たたむそうです・・・
悲しい
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 13:01:35.83 ID:+W0kPXK4
>>986

情報ありがとう。さっき行って食べてきた。

10日までって、張り紙してあったね。

セットと餃子、後何回食べられるか…
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 18:21:37.65 ID:U54J0V8H
>>986
大樹にしろハッスルにしろ太師にしろ近頃のラーメンの閉店の様は
悲しいねぇ。
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:44:32.92 ID:24UxSz42
次スレ立ててくる
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:46:33.51 ID:24UxSz42
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報34杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1351939502/
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:14:47.98 ID:E0uut0W/
>>989
乙カレー
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:45:58.45 ID:kiOxCA5L
>>949
無法松はあっさり豚骨ではないな
かなりこってりしてる方だろ
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 21:46:53.40 ID:kiOxCA5L
一丸の頃と無法松とでは全然違う
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 22:59:08.69 ID:cRx0HDPz
小倉魚町のはかたやが先月末で閉店
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 23:09:48.42 ID:SwRcCU1I
ラーメン大師、あんなに客入ってるのに?
まあ、店はガタきてたから移店か建て直しじゃないのか?
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 23:48:43.14 ID:8ky4mZT1
>>994
マジか。
例の章標騒動で夜の小倉も人少ないもんなぁ。
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 00:19:13.77 ID:B5vF0/Ov
>>993
いまるの頃が懐かしい
モノレールに面した三萩野交差点という
一等地でありながら安くて旨かったよね

今は・・・ (´-ω-`;)
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 05:05:11.32 ID:k8ovBSZA
>>996
漏れの変換間違いを真似するな!w

× 章標
○ 標章

はかたや閉店…意外に粘ったな!
うどん小麦冶に注力しるがよろし
ただし資さんの邪魔はしちゃいけん
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 07:24:11.10 ID:yhKNz+77
豊前裏打会VS九州ラーメン連合六倉会
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 10:58:55.83 ID:gzJd6ccT
>>994
うどんの小麦冶も閉店が続いているし
昭和食品工業の運営店舗が減ってるとみるべきかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。