■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 19杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
おすすめの店、一押しメニューなど、ラーメンショップについて語りましょう。

過去スレは>>2 あたり

前スレ
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 18杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331717476/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 09:51:25.43 ID:ymCAIMPY
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 17杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319963148/
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 16杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314698993/
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 15杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305804797/
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 14杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296050959/
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 13杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285409561/
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 12杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1271571025/
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 11杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1256288148
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 10杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234665372
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 9杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208661277
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 09:52:18.53 ID:ymCAIMPY
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 8杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196939637
■うまい ラーメンショップ うまい■7杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180161004
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 6杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165574999
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 5杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157342112
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 4杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145352101
■■■ うまい ラーメンショップ(3) うまい ■■■
http://food6.2ch.net/ramen/kako/1108/11084/1108446274.html
■■■ うまい ラーメンショップ うまい ■■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061593833/
■■■ 関東 うまいラーメンショップ ■■■
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1025/10251/1025103465.html
うまい うまい ラーメンショップ
http://salad.2ch.net/ramen/kako/990/990513198.html
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 09:53:11.50 ID:b3n82yxI
4様
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 11:22:57.79 ID:befuFPCB
>4
終ってないかい?

今日は、東松山の仕事から解放された…
例のセブン左にまがってまっすぐのトコは後日にて…
久々に Home Groundで、いつものMyラー食ってくる!
ニンニクは煎れませんが…
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 11:37:30.34 ID:kVvDm/sb
みなさんにお願いがあります。
私のことは嫌いでもラーメンショップのことは嫌いにならないでください
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 11:39:27.02 ID:b3n82yxI
好きも嫌いもまずオマエのことなど知らん
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:12:19.77 ID:kVvDm/sb
>>7 なにを言ってるんですか! 私の後ばかり付いて来てるでしょ(爆)
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:26:18.12 ID:b3n82yxI
なんかこれ…
オレの自演みたいになってしまったな…笑
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:34:08.04 ID:b3n82yxI
去年秋からのレス数が2万超えた
11685:2012/06/05(火) 12:52:11.46 ID:4mrltF7e
>>6
wwwwww
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 13:06:53.16 ID:gQdlkQaM
>>6
「殴られなきゃならないのは僕だ!」

13ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 13:27:46.08 ID:nts7Aif8
なにこの過疎スレ
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 23:54:00.48 ID:befuFPCB
>5です
ひと月ほど逝けなかったがが!
いつものMyラーは、うまかった!
以上。



15ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 23:58:57.93 ID:befuFPCB
>14です
さるびあ
自分も思い出があるんです…
おやすみzzz
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 01:51:44.50 ID:0gbNn0+x
お断りします
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 12:09:48.04 ID:JXixazIN
ojima
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 12:21:28.15 ID:dR7Tu1sf
>15です…
やっぱ、店員さんココ見てますよ!
確信しましたよ(爆)
>おやすみzzz
は、俺もう寝るんでチャネラーさんに挨拶したんですけど、>16が来るとは思わなかったね…

Homeground 変えよかな…

今日の仕事が東松山で無いが、とりあえず、>5逝ってくる…
なんとなく尾島とは距離を置きたい気分だ!
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 22:34:55.99 ID:Y8y1BNyl
tsushima
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 08:44:09.78 ID:zHUkjJzc
sutema
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 09:32:27.05 ID:yRyecE8V
オヂマうまいオヂマ
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 10:13:31.97 ID:1PD3N+Z4
>>21
5年前くらいって、何やってた?

なんか急にココ一年くらいその店名連呼してるけど
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 11:22:43.73 ID:YN+nbhBc
牛久のラーショはラーショの新しい流派になって欲しい位にお気に入り。
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 11:53:55.50 ID:J7aB+y7i
腹筋背筋腕立100回やってラーショのネギチャー食うと10倍ウマイな
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 11:57:44.29 ID:olZmu4vn
それぞれ100回?合計で100回?
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 12:47:19.34 ID:zHUkjJzc
>>24 店の中では無理でしょ! 駐車場でだよね?
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 13:12:31.51 ID:YLiIUQ5U
近所にあったラーショが全部潰れた
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 13:44:09.76 ID:8+FHB7dC
東松山 旧254沿いのラー所は昼2時までなん?
きのう3時に逝ったら椅子が全部上がって、戸締りしてた…
結局、ラーメン専科のコテコテ食った。
ばりうまと○○○もー逝かねー!
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 13:46:49.03 ID:8+FHB7dC
>28
ラー所→×
ラーショ→◎

ココ最近 PCの変換機能が大変で…
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 14:47:16.30 ID:yRyecE8V
>>22
キミみたいのが釣れるから、オズマ連呼してるだけだよ
オヂマなんてそんな美味くないしな
あと、5年前はラーメン板には居なかったな
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 16:26:16.10 ID:8+FHB7dC
今日は二日酔いで仕事無しなんだけど…
空みると…
雲が背脂に見えてくる…
あぁ〜背脂が風で流れてく〜…
良いが冷めて来たぞい!

>30
まぁマズくは無いレベルだと思うけど、俺、もー逝かないかな?
さらば!
Homeground!
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 22:08:53.46 ID:UtLg7/PN
It is a poor guy not to understand taste of Ojima.
Surely it is the fool of the taste disorder.
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 22:22:54.60 ID:UtLg7/PN
>>30
では、なぜ尾島が土曜の朝6時から満席になるのか説明してくれ。
ウイークデイでも朝6時には客が多数いる。
昼時は軽く行列が出来てしまうな。

>オヂマなんてそんな美味くないしな

お前の味覚が狂ってるとしか言いようがない。
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 23:25:38.53 ID:8+FHB7dC
>32
オジマの味覚を理解しないことは、貧しい人です。
きっと、それは味覚障害の馬鹿です。
↑と、読めたけど合ってますかな?

>33
俺が自分勝手に評価しますと…
お姉は、俺の好きな味に仕上げてくれる!
おG は、手抜きが多い!
マズかねーからセーフだけどね…
おG に、薄味注文してもスープを大量に入れるんぢゃ基の塩分量は同じだからなぁ…

作ってくれる方に失礼だから、いつもスープ呑みほっしゃんだよね…
だからもー逝かないかな?
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 23:43:10.43 ID:Gp0cV+0Y
ラーショのスープを飲み干すやつってのも信じられないけどな。
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 00:28:41.24 ID:zkC79Hsw
>>34日本語を翻訳機能で簡単に英語にできる
おめ猿芝居の猿蔵だなしかも14分も翻訳機能で確かめてよ
俺が教えてやるよラーショは黙って食ったほうがウマイんだよ
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 01:01:07.59 ID:V4Fbmt4/
>36
フムフム…
なるほどね…

最初はそーでした…
おじ○が出来る前だから、10年以上前だな?
第二産業道沿いでよく食ったな…
カイワレ入り!

ココは、ラーショSTAFFで構成されてるのか?
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 07:02:59.51 ID:Sim4mpAY
茨城県牛久のラーショは系列店を抜けて、つくば店と2店舗で独自でやってる。
ラーショには珍しく、脂ギッシュだけどかつおのほのかな味です。
胸元がホロリとする至福のおっぱいです。いえ一杯です。
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 11:45:45.00 ID:jlQB4KFr
出てくんな
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 22:47:41.13 ID:hMnoHp55
>>34
逆引き正解だな。
スープ飲み干す。
マズイスープは飲みきれないよな。
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:08:30.66 ID:V4Fbmt4/
>40
恐れ入ります!
>39〜11時間後やっとレス就いた
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:31:31.86 ID:V4Fbmt4/
そかそか!
>33だよな?
忘れてたけど、その時間ねてるし…
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:40:14.30 ID:V4Fbmt4/
>42続き
土曜日は唯一の仕事休みどぇー!
珍しいだろ!?
休みの日くらい寝かせてーな…
パジャマ姿ではチトな…
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:45:10.05 ID:hMnoHp55
>>43
気持ちは分かるが朝一のスープが絶品と言ったらどうだ??
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:49:19.84 ID:tnKT69Vj
食いに行けよ〜♪(笑)
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:54:55.53 ID:V4Fbmt4/
俺がバレるだろ…
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 04:49:20.68 ID:eYvhDgR4
朝一番のスープはさっぱりしすぎて嫌
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 17:10:28.48 ID:gb8KK8iX
ニンドバなら、むしろ朝狙い
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 22:15:53.60 ID:YFMkS39E
四季折々ラーショも時間帯で違う味が楽しめるんだぜぇ
魔法の白い粉で味が変わるラーメン屋なんて他にはないぜぇ
ラーショは懸賞金1000万の匂いがプンプンするぜぇ
もしいたら店主にこっそりいいな
ネギラーメンタダにしてくれるぜぇ
ワイルドだろ〜

50ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 22:53:31.29 ID:t9uzNIYo
その、ワイルドだろーとかだぜぇーとかって、
何かで流行ってるの? TV?
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 23:16:13.01 ID:vpGfZmgc
>49オオオ、オイ! 
なぁ!
馴れ馴れしくてスマソ


ワイルドでもねーけど、エロ系メールに有りがちな
>金1000万
とか止せよ
少なくともラーメン屋のスレなんだからよ


でもよ、その万の次の通貨は何なんだよ!?
万銭なのか?
万ウォンなのか?
万個なのか?

万の次はナニナニナニ!!
なんなんだよ〜
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 23:19:30.08 ID:E4YSOLm+
今日馬鹿な体育会系の大学生5人組が大声出して食ってた
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 23:38:38.04 ID:vpGfZmgc
>52
んはは〜ん
やっぱ、ラーショしか無いよな!
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 22:10:49.15 ID:5dk1zW61
ラーショの学割は高校生までがデフォ。
俺も高校時代、ラーショでマガジン読みながら騒いでた口。
今では反省して自分のテーブルの領域は布巾で奇麗に拭いてから出て行く。
社会人になったらあたりまえの事だが、あの頃は客なら我侭言ってもいいみたいに
勘違いしてた時期だった。

高校時代に通ってたラーショはとっくに潰れたけど、俺の中で凄い良い思い出になってる。
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:52:28.91 ID:hvPnPda9
ラーショの学割ないよ!!!
kcsyn禁!
あと、妊婦さんも!!

これからは、潰さないで保護してくださいませね。
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 23:28:26.06 ID:ztTs8wgw
http://ramendb.supleks.jp/u/114954.html

ラーメン王とか言う馬鹿。
二度とラーメンショップやラーメン屋に来るな。
すげえ大迷惑。
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 09:51:44.18 ID:UWvDT1Uo
あ〜美味いラーショを食いたいね〜。
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 12:02:41.06 ID:0hPp/jqs
あったらうれしいラーショその1
半径5キロ以内の出前のラーショw
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 12:07:08.91 ID:Y8sA4nku
ラーショと言えば赤いテント書かれたに「ラーメンショップ」が印象的ですよね
同じような店舗の作りに赤いテント
遠目にはまさしくラーショなのですが
そのテントには「ラーメン」とだけ書かれている
しかもラーショのものと同じ書体で「ラーメン」と
なんなんでしょう?
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 13:01:38.23 ID:Tan6z7PX
http://ramendb.supleks.jp/s/4604.html
ここもラーショ? でいいんだよな。
看板は少し違うが
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 14:23:59.59 ID:lT78gGk6
>58
あれか
+玄関の外で作ってくれたらいいな
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 21:45:28.35 ID:X7niHWdm
>>60
ラーショのわりにはスープが澄み過ぎているかな。
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 23:11:34.61 ID:lT78gGk6
出前とか玄関の外よりもいっそうの事、軽トラで移動販売なんてどぉ?
夜泣きラーショ…
ショップじゃなくなるから、ラーシャなんてどぉかな?
ラーメン車→ラーシャ


あれだ
インスタントおもしろくね?
ネギミソチャ1種類のみでスープには、もちろん白い粉w
ニンニクの薬味付でwww
ラーショ全店で競い合うとか(爆)
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 03:56:40.01 ID:J3efB0aO
ラーショ出前やってくんないかな
店から100メートルくらいなんだけど
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 08:01:39.94 ID:YxMMcQHe
店から10M くらいだと、テイクアウト出来たよ。昔の話。

66ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 10:20:22.97 ID:d0Lx5D/Y
店から100メートルくらいだとしても食うときは麺ヤワヤワぢゃねw
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 11:01:33.41 ID:T3WN/DXX
やっぱラーショは男性向きだなぁ。
時々嫁も誘うんだけどラーメンショップは
脂凄いし美味しくないからヤダって言われる。
仕方ないので今日も1人で食べてきたわ…
10時まで大盛サービスだし。
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 11:58:48.95 ID:T3WN/DXX
うちも昔ラーメン屋やってたが、麺類の出前ってよく考えるとあり得ないよな。
それでも出前で頼む人が断然多かったわ。
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 12:19:40.20 ID:d0Lx5D/Y
固麺ブーム?だけど、柔麺のほうが身体への負担は優しいのは確かだからね…
って、マジレス
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 13:02:27.52 ID:QTi0UBcl
出前に必ずニンニクと豆板醤とラージャンのボトルを付けてください
でないと頼みませんw
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 16:57:33.97 ID:GWnb41cS
>>67

脂凄いってのはわかるがマズイってなんだよ

お前んとこのボンクラ嫁レイプすんぞボケ
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 19:38:12.82 ID:N8qDhpiQ
ラーショまずいときはくそまずいからな
てかぶれすぎて美味しい時の方が少ない
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 19:50:53.39 ID:2hZHfTTt

激不味なら 久楽

ネギは辛い
チャーシューは冷たい
スープはしょっぱい
店員の態度は悪い

74ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:21:41.14 ID:+2XvBsow
化調ラーメン
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:30:16.18 ID:T3WN/DXX
>>71
麺が嫌いらしい。
あとハッキリしない味とも言ってた。
だからすき家の牛丼は美味しそうに食べるんだと思う
ちなみに俺は吉野屋派www
ま、自分が好きだったら何でもいいわ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:35:12.13 ID:fsigK6sV
>>75
どちらも舌バカなのは同じだ。これだから底辺は…
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:41:43.52 ID:d0Lx5D/Y
>71
まぁまぁ落ちついて…
って、俺が言わんとする違うわな

しっかしあれだな俺この頃、東松山のラーメン専科のコテコテにハマってんだけど、コテコテに背脂ダブルと辛ネギトッピングしてコロチャを脂肉のみにしてもらって、脂脂脂状態…
昼に食ったけど、ココんちの背脂旨いから余裕で食えちゃうのな!
だけどよ…
一時ころ食ったのに、まだ、腹へらねえのな…

ココのニンニクは、生姜が入ってんのかなぁ〜?
腹へらねえけど不思議と胃もたれは無いのな…
気付かねだけだと思うけどな
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 00:03:05.41 ID:xQ4o87Tp
しばらく
ホタテのロッケンローよろしく!!
                    byラーショ最高ヨロシクッ!

                                  ps 今度ドンブリ持参で行くからぁ〜ネギ多めでヨロシクっ!!
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 00:17:52.24 ID:PAeKcEX7
>>59
座間になぜか黄色い看板のラーメンショップがあるぞ。ニンニク、ラージャンがあったから多分ラーショ。
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 01:31:24.07 ID:x2ObsR9L
もしかして:ラーメンショップ大和
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 01:53:32.00 ID:OC/blotJ
>>80
刻みニンニクだよね大和は。
ニンニクはあっちの方が好きだな
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 18:47:55.33 ID:ykDYtger
「ラーメンショップ大和」は神奈川に展開する「椿」とは違うチェーン
客層はラーショより肉体労働関係者や低所得おっさん率高し
人気店は
ラーメンショップ大和@つきみ野
ラーメンショップ大和@海老名 ←俺的には?
ラーメンショップ大和@港南台
ラーメンショップ大和@座間 ←閉店してない?
地味に美味い
ラーメンショップ大和@厚木
地味に営業 再訪しないよ
ラーメンショップ大和@平塚
ラーメンショップ大和@綾瀬
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 18:58:15.22 ID:ykDYtger
神奈川でラーショ旨いのはどこ?
俺的には
ラーショ@高倉が旨かったけど最近はちょとかな?
県西部は全滅で県央も全滅に近い
県央ではラーショ@練間がまあまあ旨い
横浜は新幹線沿い@希望が丘がまあまあ旨い
町田も旨い
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 19:24:20.59 ID:ya52IXJk
違うチェーンつか、単なる独立系じゃないの?
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 19:42:23.74 ID:C9gOHCHW
>>84
>単なる独立系
それなら違うチェーンだろw
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 21:39:41.82 ID:ya52IXJk
自分は中間かなぁ、と思ってるが。 …まぁ、どうでもいいか。

椿系・ニュー系の所謂直系

独立系

完全独自店舗
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 10:40:06.44 ID:b7eYDEoA
ラーショの柔麺は美味しくないな…。
茹で湯を取り替えてなかったのかスープにとろみが出ていて最悪だった。
奥さん店員は作りにバラつきあるからなぁ。
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 14:39:00.99 ID:WQD/KU8E
オジ○とくにな
俺のHomegroundからとっくに消えてるけどな
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:15:31.01 ID:xHA5yvHa
・椿 うまいラーメンショップうまい 本部羽田
・うまいラーメンショップうまい北関東本部 本部小山
・パンダ 元祖ラーメンショップ 本部岩手
・ニューラーメンショップ 本部川崎?
・ラーメンショップヤマキンチェーン 本部甲府
・ラーメンショップ大和 本部大和
・ラーメンショップさつまっ子 本部大田区
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 18:08:44.94 ID:xHA5yvHa
そういえばラーメンショップ系統

・珍珍珍 本部目黒区

もあったな
今はほとんど見かけないけどw
最近埼玉16号でたまたま入ったが別物並みに不味かったw
川崎や都内にいくつも店舗が有った頃が懐かしい
ラーショより好きだった

しかし過疎ってレス付かないなココw
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:11:25.77 ID:4uwLhr+h
椿系は糞マズイよな

大和こそ王道
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:42:12.74 ID:XwX+9HtJ
大和信者って意外といるよな
恥ずかしながら私もその一人ですが
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:44:16.11 ID:HiLHlEe/
>>90
おずまおずまステマうっせーし
ぶっちゃけ他地域の店舗の話なんか聞いてもあんま意味ないんだよね・・
どうせ越境してまで喰いになんか行かないし 
この辺にも過疎の原因ありそう
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:48:14.45 ID:XwX+9HtJ
店ごとの差がでかいし、遠征して気合い入れて並ぶような店でもないし
話が噛み合わないのが原因だと思う
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:50:24.23 ID:5xb0Yzfz
おずまは大して美味くないが、ネギの盛りだけは評価できる
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:59:45.74 ID:I2ZvSmDC
>>92
俺も大和信者。
海老名(無愛想な親父の時から通ってる)
座間は(味のブレがない)
つきみ野(通った回数で言えばナンバーワン)
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:01:46.47 ID:LXu/Xkoz
おずまステマ店は、群馬の東毛地域の
手打麺であっさりスープのラーメンばっかり喰ってた連中が
濃厚だと喜んで持ち上げてるだけだよ

あの辺り(太田、桐生、館林)に濃厚な豚骨ラーメンの店が出来ると
クズラヲタがテンション上がりすぎて店を我が物顔で食いつぶすから
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:34:37.02 ID:tSIPm47K
>>89
元祖ラーメンショップの本部は仙台では?
ソースはrdb
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 23:02:40.66 ID:uPbdkil9
ラーメンショップとニューラーメンショップって違いあるん?
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 23:10:02.23 ID:mS6MIgif
民国語はゲロキモいからやめろ
民国ローカルスレから出てくるな
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 23:58:28.14 ID:sIYdhIqW
>>60
マズいよ。
店員がキモい
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 01:21:38.65 ID:nuDIGEjy
>95
確かに…


でもまぁ、俺のHomegroundから消えたいま、ショー便がネギ臭くなることも無かろうな!
他のラーショも逝きはじめたんだがよ、今のHomegroundは東松山のラー専なのな…
ネギは期待できないが、オジ○のライス120円に匹敵する量で、ライス無料だから実質530円でコテラーが食える計算になる…

スレ違いはわかっとる
ただな、背脂、ニンニクたっぷり入れても不思議と胃もたれや下痢することなくってのが、俺も不思議で不思議で…
マジでニンニクだけでも食いに逝く勝ちあると思うぜよ!
言い過ぎた…
すまそ
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 03:02:29.67 ID:/x5sC3J2
情報精度が低いんだよね。
だから見る価値も意味も↓なんだろうと。

必死でステマしてる埼玉とか、群馬?の人も
各県スレで頑張った方が効果有るんじゃないかな?
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 05:39:51.00 ID:3qysebdX
昨日ラーショ鶴間店で食べてきた。

サービスデーだったので300円だけど、スープ熱々。

気持ちコクが無かったのは残念だけど、また行こうと思う。
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 06:21:30.34 ID:kXuFkZXJ
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 11:53:14.14 ID:nuDIGEjy
あーよくネタ

>103
5963です。
少なくとも俺すてまで無いのな
少なくともマジレスなのな
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:19:24.91 ID:++mRQkzI
たまに行く店でポリバケツに入ってる何かをゴム長を履いて足でガシガシ踏みつけているんだけど
あれは何をしてるの?
もしかしてメンマを柔らかくしてるとかかな?
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 19:36:06.81 ID:jhHyXCNH
だがしかし、納豆はうまい
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 01:06:05.01 ID:oIn93jsy
客が多い日はやっぱりスープが薄くなってるな。
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 01:24:06.88 ID:BmpCNBU5
まぁ、なっちゃうよね・・・・
寸胴二個置き店とか見た事ないし
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 02:42:09.25 ID:4pZwNm7Z
>>107
飲食店に勤めている(いた)奴なら
知っていると思うから聞いてみな。
フフフ☆
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:24:06.93 ID:ADDy+SNB
吉祥寺のホープ軒よりうまいラーメンなんかあるわけないと思ってた。
この前、成瀬のラーショ食ってみた。まあまあだったから又行ってやるぜ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:28:13.94 ID:q41zPQWI
ネギラーメンは旨いな。
深谷ネギ使ってるせいか余計旨く感じるんだよな。
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 23:55:35.68 ID:hkJXPMWo
叶姉妹がニンドバしたらなんて言うか知りたい!w
      
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 01:05:42.02 ID:1kUTtPhs
キモ
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 01:17:17.05 ID:Oo+z+b9L
うまいおじまうまい
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 01:21:33.85 ID:NX5x86E2
>>107 は結局なんなんだろう。 

自分は見た事無いんで、わからんわ
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 12:27:12.19 ID:JRNqMZwU
>>117 ポリバケツ ゴム長 ガシガシ踏み付ける
キーワードを紐解けばおのずと答えは出る!
119:2012/06/19(火) 18:29:35.47 ID:rOD3D58J
相模原方向も美味しいですが秦野河原
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 21:28:30.13 ID:1kUTtPhs
台風のなかラーショいった俺が最強
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 21:40:46.44 ID:x9eKhU1F
異論はないけど
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 23:45:26.47 ID:fVg52fUd
二郎でよく見かける黒ウーロン茶って効果はあるのか?
ラーショで黒ウーロン茶飲んでるヤツみたことないがなんで?
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 01:53:23.50 ID:H5bEcG1s
ネギラーは、まじで風邪のひきはじめに効果ある。
経験上、長引きやすい夏風邪はネギラー三日食い続ければ治る。
俺の中でネギラーは薬膳料理の中の一つ、マジで効くから試してみて。
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 02:19:53.02 ID:oPcpBHBn
>>123
調子悪いと、味覚が狂うから元気な時にくったほうがいいだろ
店主や客に移したらよくないしとマジレス
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 02:20:42.79 ID:tocVYkwu
マジレスすると初期症状出てからじゃ、遅いと思うけど。
まぁ、それで治ってるんならおkおk
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 02:41:50.74 ID:SOXmDNB8
本当に、人間のクズの集まりだな。
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 07:00:48.27 ID:bXC55zz+
>>126

私から見ればお前はゴミ
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 08:13:37.35 ID:vZXBEAri
>>123-125
風邪ならアナルにネギ
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 12:38:59.53 ID:u+n/Kzc5
うまいおじまうまい
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 00:31:53.02 ID:KU1L/XBz
すいません。ラーショさま。
北陸にも進出してもらえませんでしょうか。

週二ぐらいで通いますので。
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 01:12:46.00 ID:D06bG1mP
なんでだろ〜なんでだろ〜
ラーショ明けのサウナ汗が凄いw
なんでだろう〜なんでだろう〜
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 03:34:02.10 ID:+xiv3VIo
>>120
台風のなかラーショー逝ったら臨時休業だった俺の方が最強!

仕方なく別の店へ逝ったけど、俺と数名しか客がいなかった。
なんとなくいつもより盛り具合が良かった。
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 05:14:21.57 ID:NNm9P1/o
なぜラーショは寸胴二個使わないで、一個の寸胴に水足して使うとこしかないんだか。材料費ケチりすぎだし、来客数でスープ濃度変わりすぎ。ネギの味でごまかしてる気がしてきたわ。
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 14:21:16.53 ID:9ZbFpJ7A
本来継ぎ足しが正解じゃないの?
1日分作って継ぎ足さないのはごく一部のお店で、しかも最近でしょ?
確かに濃度が変わって薄いのは残念だが
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 14:35:32.40 ID:/JeNbfh0
一口に”薄める”って言っても、売れた分の水増しと
煮詰まり分を濃度調整、じゃ全然違う話だけどね。 
>>133の行く店は前者なんだろね。
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 18:57:37.80 ID:E4TmKdop
>>135
濃度調整なら少量づつ足すはずだが、俺が行く数店舗はガンガン投入してるぞ
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 21:34:20.84 ID:Ttsg4u4N
>>136
てめぇン家の鍋と100Lの寸胴の「少量づつ」を同じに考えるとかアホか?
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 01:42:27.67 ID:AylYurdz
使ったスープ以上に水を足してくのはやりすぎ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 01:50:36.05 ID:wMRdTqVp
まぁ、店によるわな。  
…って結局ラーショの話題はココに帰結しちゃうんだよね。

ステマオズマは寸胴二個系なんですかー?
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 01:57:16.75 ID:8RrGKNQg
うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい

文字が右あがりに見えたらあなたは私の術にかかっています。
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 02:23:42.46 ID:nXEkM28P
成瀬そんなに美味いか?
本当に美味いのは羽田だべ
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 04:36:38.00 ID:pujVetve
おっ、おれのホームにしていたラーショーが突然閉店
台風の影響で張り紙が飛ばされて詳細も不明
残念だ・・・。
暫くホーム探しの旅に出ないといかんなぁ・・・。
もっとニンドバしてやれば良かった。
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 13:50:14.85 ID:s/eP3UWQ
うまいおじまうまい
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 20:10:18.66 ID:BsuJA9pf
>>137
あんなデカイひしゃくで何杯も入れたら、寸胴でも薄まるだろ馬鹿
そういや過去スレで、ステマ店のスープを「お湯」って言ってた奴がいたな
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 00:59:51.82 ID:D4ZfehT4
客そこそこ入ってるなら寸胴二個使ってくれや。
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 05:46:41.19 ID:sgFsEcG2
昨日食った
店員の態度が悪くてムカついたがラーメンはうまかった
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 13:10:28.00 ID:a5NF/c3H
黄色いラーメンショップってなんなんだろ
麺、器、ニンニク、らあぢゃんは椿仕様だった
海苔 岩海苔が無かった
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 13:28:10.53 ID:FblL0D/L
>>79 じゃないの?

黄色い看板は、ちょっと自己主張したくなっちゃったのカナ?
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 20:36:20.34 ID:VS+ERZhc
うまいおじまうまい
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 20:51:19.45 ID:71o0qQPN
今日のラーショは激ウマだった
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 00:40:51.61 ID:6sA7JkOa
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま


おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま

おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま

おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじまおじま
おじまおじまおじま
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 01:28:31.44 ID:bGH6HMoq
原監督が女性問題でお疲れのようですのでラーショのニンドバの威力を誰か教えて上げて下さい
原監督は球界のプリンスですがそんな事言ってられませんできれば相模原で一番おいしいラーショがいいです
よろしくおねがいします

153ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 01:38:10.68 ID:23Eppcn4
上京して

大勝軒、二郎、面や武蔵、三田製麺所など有名どころから
名前も忘れた人気店も今まで20軒ほど行ったけど

らーめんの鬼、佐野実の店はまだ行ってません。
すごく期待してんだけど美味しいかな?
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 02:05:14.49 ID:kLjl3hn0
野球豚とかまだいるのか
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 06:47:57.18 ID:PV6ssJvS
原監督の原で相模原なら、ニンドバで下がり腹じゃん。
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 07:32:53.10 ID:/PItnPj5
じゃいあんつなら水沢のラーショだろ
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 09:36:34.74 ID:+a5kv0n6
うまいラーメンショップはうまいけど
まずいラーメンショップはまずいよね
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 19:04:33.51 ID:2+W/rUpD
水沢には巨人選手のサインがたくさんだよな
一昔前のww
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 00:36:25.86 ID:+dlQg5bw
しかし二郎の影響ってスゲーな。
今日ラーショでカウンターにどんぶり上げて布巾でテーブル拭いて帰って
いった客が居たわ。
と言うオレも上のカウンターが凄く高い場合は何となく上げたりするけど。
二郎は飲食店の常識を変えてしまったね。w
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 01:00:24.17 ID:ZVD2Z2n7
構造上、カウンターに上げる必要無い店も多いと思うが
まぁ、理解出来ないかなこの辺は・・・。
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 08:23:55.68 ID:iYGAKoO2
今日の昼は大盛食うで
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 11:04:41.36 ID:CiVlfMDZ
>>159
最近凄く目にする。
で、確かにソイツらは間違いなく二郎の客層w 
独身、清潔感ない、女が居る気配がないという雰囲気丸出しで。
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 11:11:03.51 ID:sG0ZwlPF
いや女だよ
男に気に入られたいのか知らんが甲斐甲斐しく働いて見せてるんだろうな
飲み会で取り分けたりする女と似た感覚なんだろう
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 18:07:32.36 ID:dRUF8Fwb
>>159
それを二郎の客しかしないという発想が視野狭すぎだよ
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 22:00:03.23 ID:MoUOD2S9
二郎の客は洗脳されているから店に入ってから出るまで皆同じ動作をする
スープは焼き肉のタレみたいにくどいし豚5枚なんてもう3枚で飽きてるし
野菜食べるのに顎疲れるんだよねw
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 22:55:16.71 ID:+4ryJgZD
>>90
後楽園の近くの元珍珍珍の店は昔の味に近いよ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:16:12.83 ID:9nhNFEFv
あれはラーメンじゃない、ただ腹を膨らますだけの餌。
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 12:59:37.67 ID:16RAbYym
せんずか
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 22:09:13.27 ID:+BCFOv5b
1980年代以前のラーショならただ腹を膨らますところと言われても
否定しないけど、グルメ(笑)思考やラーメン評論家(笑)が出現した
おかげで、ただ腹を膨らますところのラーショは一気に淘汰されちまった。
いま現存し、歴史あるラーショは店主が味に努力していた賜物。

逆にライスおかわり自由。ゆで卵無料で食べ放題が懐かしい。
今そんなことやったら乞食が群がりそうだけど、30年ぐらい前は
客も空気をよんでいた。

その象徴が日本が世界に誇れるラーショのセフル会計方式。
信じられないかもしれないけどほんの30年前の日本の話。
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 23:01:37.06 ID:OhJsDbc4
セフル会計……惜しい。
かな入力ご愛用者かな?
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 01:03:47.49 ID:7J1lzg9h
>>169
日本人ってのは物事に対し色々わきまえてたし、裕福貧乏に関係なく
美学ってものが有ったよね。
今じゃ二郎系みたいなところに行って無料トッピングを恥ずかしげも
無く「マシマシ!」とか頼むもんな、平然と。
ダメな世の中になったもんだわ。w
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 01:51:01.92 ID:wA5yuXnW
次郎はもういいだろ・・・

あんなブタの餌場の話は専門スレでやれば?
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 05:30:51.36 ID:8fcD66fT
うまいおじまうまい
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 07:42:39.47 ID:XoEdXB08
変な懐古主義者がいるな。セルフ会計は今でもあるし。
いまだにあんまうまくない店も残ってるし。
今現在の話。
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 07:44:14.95 ID:wA5yuXnW
これ改変コピペだよ
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 08:18:02.81 ID:RAL+vJh5
さつまっこはラーショと同じかね?
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 09:53:46.37 ID:9vg2IYk1
二郎に過剰反応する輩が居るなw
>>171なんて内容は二郎の話じゃないのに
余程恨みでもあるのかしら?www
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 11:30:56.89 ID:wA5yuXnW
太麺嫌いなんよ、自分。 あとつけ麺と魚介+スープ(魚粉)も。
この三系列店舗は全部潰れて欲しい。
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 14:53:41.00 ID:I5PsMJrK
とん太とさつまっ子とラーショの三つ巴は、即ちラーメントライアングル。
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 15:08:30.07 ID:d0UMxlCU
>>178
それには大いに同意ですね。最初にやり始めた店以外は潰れて欲しいですね。
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 20:54:00.58 ID:OwicDqnt
うまいおじまうまい
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 20:57:55.93 ID:RAL+vJh5
>>179
さつまっこはラーメンショップ系じゃないのかな?
味が同じなんだよ
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 00:14:44.78 ID:IvjDNJne
>>179
なるわけ無い。
ラーショのブッチギリで10馬身以上遅れてとん太とさつまっこ。
>>182
オマイは幸せな奴だ。
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 00:25:23.41 ID:8CUsP+VM
ojimaは女主人がパートの叔母さんをいびり倒す言動が胸糞悪くなる。
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 00:52:56.46 ID:TwV5oM4+
>>159
>>162
二郎なんて待たされるラーメン屋、行ったこと無いけどそんなの昔っからやってるぞ。
カウンターの上から手を出して下げる店なら、片付けやすいようにしてやるのはいいことだろ。
布巾があれば拭くのは、立つ鳥〜の箴言もさることながら
自分が食い終わったあとがキッタナイのは、自分がなんか嫌だからだ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 01:13:47.98 ID:T8SBASyV
構造上、カウンターに上げる必要無い店も多いと思うが
まぁ、理解出来ないかなこの辺は・・・。

187ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 08:34:17.38 ID:RV40qAD/
昨日の昼時ラーショ凄い混んでたから●●家姉妹店に行ったが油が凄くて
半日胃がキツカッたいや痛かったやっぱラーショにしておけばと後悔した

188ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 08:47:04.97 ID:fJ6NGF33
恋と似てる
後悔してもまた人は恋に落ちる
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 09:25:51.43 ID:gpfLL2o6
>>188
お前の恋人は右手だけどな(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120628/Zko2TkdGMzM.html
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 10:51:54.80 ID:2BknhTj0
>>158
早朝に食うと旨いんだよなあそこの
だけどタイミング悪いと麺がすでに投入されててのびてたりw
運ちゃん相手が主だからすぐ食べられるってのは意味あるわな

で、ちょっと質問なんだが
関西のラーショって大阪には無いのかな?
実家に戻ってしまってたまに無性に食いたくなるんだがなるべく近くの知ってる人居たら教えて
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 13:04:29.17 ID:AzR2//Y4
>>189 左利きの僕が来ました〜
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 14:28:47.22 ID://xgp6rp
>>188
オメーの人生は後悔だけの糞垂れ流しの糞塗れの人生やのうwww
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 14:30:53.81 ID:fJ6NGF33
煽りが弱い!
例の貯金無しのオヤジくらいガンバレ笑
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 14:32:04.53 ID:fJ6NGF33
そろそろ落ちるが夜また来られたら来るノシ
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 15:17:09.75 ID:DyVQrcix
>>193>>194
お前が落ちる場所なんてこの世に地獄しかないよ 笑
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 18:45:26.46 ID:4Rr9Nw7s
貯金無しオヤジってどうすんだよ…
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 08:47:46.47 ID:gDLLuuuS
少なくともここにきてるヤツで貯金1000万ある奴なんていねーだろw
>>196のお前も含めてよw人の心配より自分の心配したほうがいいぞwwwwwwww
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 13:27:03.80 ID:O2qkoZFn
>>197
え?お前も86やBRZを一括で買えないクチか。
財形は社会人ならやっておく最低限の行為だろ?

人の懐具合心配する前に「正社員」「公務員」になれないクズさを何とかしろ。
こっちは不景気でも新車買って楽しめるから心配せんでもいい。
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 13:39:22.29 ID:gDLLuuuS
>>198
お前財形やって今時日本車乗ってるって?wwwwww
最近の接した馬鹿でも一番馬鹿wwwwwwww
せめてBMWの3シリーズ位乗らないとでもそれでも世田谷のカローラだぜw
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 19:22:36.24 ID:aG4PNMjO
バカども、なにくだらねーことで喧嘩してんだ
小学生かお前らは
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 19:37:48.98 ID:AEDuLPH2
貧乏人 ラーメンショップ 貧乏人
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 19:45:26.08 ID:0tFFmgw5
年収260万の俺の唯一の楽しみがラーショや
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 20:14:36.93 ID:YJr6Zb/K
俺も似たようなもん
ガンガッて啜ろうぜ!
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 22:01:05.45 ID:lxjJrcGH
うまいおじまうまい
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 22:42:40.72 ID:efixF6ni
>>59


それ四街道の51号のラーショか?

あれは看板新しくしたんだ。
紛れも無いラーショだよ。

しかもかなりの人気店


麺が明らかに茹ですぎでホントにフニャフニャだけどなwww
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 23:27:31.75 ID:m11yl94G
草野郎はここにも出没か。しかしあほちゃんだな。六本木カローラだろ。
なんだよ世田谷カローラって。
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 23:29:43.03 ID:WONKHcWc
財形(笑)
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 04:00:37.41 ID:5VK3XvnW
ラーメン食って財形しよう
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 05:17:55.24 ID:h/k56Omw
>六本木カローラ
おまえジジイだろw
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 05:21:45.63 ID:n2iFpFwg
車がステイタスって、かなりオッサンなんだろうな。
最近の若いのは、電車か親の車でいいらしい。
駐車場付きのラーショーだと、ドカチンのトラックとかヤンキー丸出しのDQNカーばっかだな。
俺の車は、逆に浮いた存在かも。(笑)
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 07:33:23.80 ID:PxzRN/H5
世田谷カローラなんて聞いたことねーよ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 08:28:24.73 ID:EP8qeLRI
越谷カローラはクボタの耕運機
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 09:05:30.89 ID:ETfDDWD4
世田谷のカローラ ラーメンショップ 世田谷のカローラ
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 10:35:12.28 ID:slZ4CmGl
真夏のラーショいよいよ俺の季節になってきたぜ
安全靴と作業ズボンに日焼けした筋肉質の肌、汗びっしょりのタンクトップにねじりハチマキ
ツメの中に泥が混じる   「俺ネギ味噌チャーシューとライス」
隣の青チョロイ営業マンの視線をもろに浴びてもニンドバドバドバやっぱラーショはうまいぜw
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 10:37:51.16 ID:iNypvIZO
よっ!
夏男っ!!
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 10:43:16.79 ID:I/J2os1Z
>214
それで?
スープは残すんだろ?

ニンニク食ったあとの肉体労働は、かなりキツいからなぁ…
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 10:49:50.23 ID:l2Oj55Nc
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 11:23:55.01 ID:I/J2os1Z
>214
>>隣の青チョロイ営業マン

営業マンて、ホワイトカラーぢゃなかったっけ?
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 19:21:38.18 ID:/kHwhJqF
ID:iNypvIZO 壮絶なキモ男やな
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 20:30:14.61 ID:UNrAQlXF
某ラーショにメルセデスで行って車に戻ったら十円パンチで修理代が
十数万ですわ。随分と高いラーメンになった。w
その時思った。
貧乏人用の店には貧乏人のフリをして行くべし!とね。
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 20:30:54.70 ID:iNypvIZO
画像あれば信じる
ネット掲示板はそのての作り話ばっかだから
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 20:31:24.38 ID:iNypvIZO
222get!
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 20:48:12.70 ID:3jAk6o/S
うまいおじまうまい
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 20:48:46.19 ID:PxzRN/H5
カローラ山荘は怖かったな
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 20:51:31.11 ID:UNrAQlXF
>>221
ま確かにね。そう思う気持ちも分る。w
でも実話だから、高級車乗りはお気をつけあそばせ!って話ですわ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 20:53:56.24 ID:iNypvIZO
駐車場遠くに借りてると言うなら明日でもいいから貼りゃいいじゃん
そしたら実話ってことになるよ
車種までわからなくていい
ベンツのエンブレムに寄った写真で「ブタ」のメモ書きを一緒に写し込んでね
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 20:55:40.33 ID:iNypvIZO
もし自分だけ貼るのアホらしいと言うなら
オレも貼ってやるよ
定価は500万超えるが中古で買った大衆車だがな笑
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 21:01:34.97 ID:UNrAQlXF
>>227
もういいよ。
ってか逆にキミみたいなタイプにやられたんだろうなって気分よ。。。
俺も意地悪いからもっと僻ませてやろう。w
そのベンツ、セカンドカーな!
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 21:04:06.54 ID:iNypvIZO
でも画像は無しと笑
嘘ならマセラッティくらい言った方がカッコ良かったのに
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 21:05:34.20 ID:iNypvIZO
とにかくこういう掲示板では口だけ番長ばっかだから
画像なきものは嘘ってことで話は終了でいいやね
貼りゃ一発なんだからしつこく引っ張ることでもない
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 21:13:02.08 ID:EP8qeLRI
やだ・・・ この人カッコいい///
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 21:50:53.94 ID:UNrAQlXF
>>229
マセラティ程度でいいの?w
どうせ今時のマセラティの事だろ?70年頃のギブリとかじゃなく。
僕のはクラシコフェラーリね。格が違うよ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 21:55:39.01 ID:iNypvIZO
でも画像はないと笑
いつまでもつまらない嘘を引っ張らないでいいから
本当ならちゃちゃっと貼ればいいだけだし
携帯やデジカメくらい持ってるでしょ?
貼るなら拾い物じゃない証拠に「ブタ」のメモ書きを写し込んでね!
出来なきゃ嘘ってことになるだけで別に馬鹿にしないから安心しろ
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 21:57:36.47 ID:iNypvIZO
そうだ!
だったら車は外行かなきゃ面倒だろうし
財布と時計の画像貼ってよ!
フェラーリ乗りの時計見てみたい!!
「ブタ」のメモ書きは必須でね!
それも出来ないと言うならそんな奴がフェラーリ持ってねーわ笑
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 22:05:11.70 ID:iNypvIZO
とにかくこういう掲示板では口だけ番長ばっかだから
画像なきものは嘘ってことで話は終了でいいやね
貼りゃ一発なんだからしつこく引っ張ることでもない
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 22:22:56.32 ID:RrQjECO3
嫉妬はあかんで
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 22:37:28.47 ID:2zd+6cPZ
旅行中、新潟の17号か166?号の
ラーショで食べたんだけど
うどんが売ってたり、普通のラーショじゃありえないような
たくさんのメニューがあったんだけど
何店だが分かるかたいらっしゃいませんか?
その時は岩のりラーメン頼みましたが美味しかったです
結構大きめな店(普通のラーショの3倍ぐらい)で
のれんなどは一切出してなく、外壁がマジックミラーで
お店に入ったら左(うどん注文するなら左)がたくさんの座席、
右(ラーメン注文するなら右)はカウンターの店です
ラーショで塩ラーメンのメニューなんて初めてみました
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 00:37:34.16 ID:Bzh+oPji
まぁ、色々あるよ。

カレー出すとこも有るし。夜は居酒屋やるとこも有るし。  

自由。
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 01:25:51.87 ID:jWhjPhHc
結局画像貼らず逃げたのか
ちょっと楽しみにしてたのにやはり嘘つき野郎かいな
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 01:56:55.91 ID:76a1UhYC
>>239
UPしたところで「あっ、ホントだったんだ」で終わりだろ?
目の前で土下座してくれる訳でもね〜し。w
でも人間不信のダメ人間のお前のためにUPしてやろうか?
じゃあまずUPのやり方を教えろよ。俺こんなとこに載せたことない
からやり方分からんよ。
それとその豚のメモってのが意味分からんから何か画像UPしろよ。
それをプリントアウトして一緒に撮ってやっから。
ただし、特定されない様な写真しか嫌だよ。その辺ごろごろ走ってる
車じゃね〜んだし。
それと、今後は他人様を疑うんじゃね〜ぞ!w
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 02:03:14.60 ID:qYtLwCPz
他人の車が何だとかどうでもいいと思うんだけどな
何をそんなに何回も書き込むほど熱くなってるのかがわからない

>>240もいちいち相手にしないの

242ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 02:43:15.61 ID:jWhjPhHc
結局ラーメン板は嘘つきばっかだな笑
特定されないようなアップでいいって言ってんのに言い訳がみっともない笑
チャリンコオヤジが見栄張んなっての笑
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 02:55:33.46 ID:76a1UhYC
>>242
1時間近くも待たせておいてその返信か?理解不能だな。
まっもう終りな。

>>241
大人げなくお騒がせして申し訳ない・・・
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 03:09:58.56 ID:jWhjPhHc
とにかくネットの中だけの口だけ番長が多いから
画像無き話は嘘ってことで話は終了だ
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 06:32:45.46 ID:BQdrwjYn
さすがに今回ばかりは、キモ夫が主張する
ハッタリ説を支持するしかないな。
まぁ、俺仕事柄スゲー車を複数所有している
人と付き合いあるけど、普段は普通の車乗っているし
こんな車持ってますから!みたいな主張もしないし
余裕があるんだよね。
今回は明らかにベンツすら持って無いパターンだな。
それと前に超金持ちの人と場末のラーショーに逝ったけど
初めて食べた!うまかった!と、逝っていた。(笑)
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 06:47:12.24 ID:BQdrwjYn
それと別の人だけど、俺んちでペヤングソース焼きそばごちそうしたら
親がその手の物食べさせない人だったらしく
初めて食べたとの事で感動していた。
まぁ、要するにラーショーは貧乏人にも金持ちにも
うまい!言わせる味だっちゅー事だな。
ベンツ(笑)
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 06:52:47.19 ID:gLefb10Z
>>237
東バイパス店
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 07:04:21.35 ID:WMxUt+kB
>>244
それ無職の嘘つき親父のお前だろ(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120701/aldoalBoSGM.html
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 11:52:42.51 ID:jILa3GYb
フェラーリ ラーメンショップ メルセデス
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 12:36:21.95 ID:QRJ31zQS
ラーショに一番似合いすぎる車

NO1  スズキ  キャリイw
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 12:45:03.17 ID:BQdrwjYn
クロムハーツ ラーメンショップ ロレックス

この程度で皮付きチンポギンギンにして
どや顔出来る人って(笑)
必死過ぎるな。
もっと余裕を持って楽に生きなよ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 14:20:18.86 ID:jWhjPhHc
と負け犬の遠吠え笑
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 14:24:53.80 ID:xFSU/qr0
>>238
どんぶり系やら色々やってる店もあるんですね
関東じゃ見たことなかったんで、ちょっと感動でした

>>247
ググッたらどんぴしゃです!!
今度また通ったら行ってみます
サンクス
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 15:35:15.75 ID:+NqwW1oI
長岡東バイパス店って埼玉の上里店との共通サービス券貰えますね。
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 18:17:31.64 ID:msEBV66m
財形もできない、公務員・正社員になれない負け犬御用達みたいだな。
早く86納車せんかな。ここの住人には軽も厳しいみたいだし。
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 19:06:35.37 ID:F2LJ0T4k
>227
営農Ford乗ってるけど…
普通に1200万円くらいするよ…

新車で4年持てばイイって感じだけどね(汗)
トラクターの事ですよ^^
とことん使い込むからねぇ!

画像アップしないとダメですかね?
冷暖房オーディオ普通に完備これでラーショ逝くことあるけど、K虎よか乗り心地えぇからな…
食った後は、シート倒して昼寝!
最後にウンコして、そのまま畑に直ッコー!
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 22:55:42.79 ID:BQdrwjYn
底辺自慢をするスレは、ココですか?
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 00:22:31.63 ID:DdHpCsrz
>>255
どうせならAUDIのTTもしくはTTsにすればいいのに
でも+200万〜300万だけどw

259ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 00:57:35.30 ID:2znNpoFu
社会のクズが集まる店、それがラーショ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 01:01:42.40 ID:jLo7qO03
正解だから困る
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 01:02:56.14 ID:2znNpoFu
大体、不潔な店だよね。
ドンブリとかレンゲに汚れがこびり付いてたりして。
まあ、そんな事を気にしないで喰うのが、ラーショに集う、
社会の底辺の人達なんだろうけど。
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 01:07:21.13 ID:z+ATUG5Z
コップがどこも油でべッタベタだしな
あれだけは改善して欲しいわ
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 02:26:37.83 ID:WK1Nj+jK
いえとる
水そそぐと油膜はんのな
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 02:49:43.92 ID:Z9lkp5an
自分は鴨宮が好き
会社が東町だったから時々歩いて食いに行ってた、
浜松のラーショも同じかと思って入ったが
モノ自体全く違う。
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 06:11:15.03 ID:vx6gfmBe
>>259的に社会のクズとは?
@トラック運転手
Aタクシー運転手
Bニート
Cラヲタ
DAKB48ヲタ
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 06:14:30.71 ID:zAClV68h
>>258
俺だったらrx-8にする。もうREの新車なんて出ないだろうし。
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 11:10:09.74 ID:ftrOA1gm
うまいおじまうまい
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 11:26:42.52 ID:XteDu0pQ
別にうまいから好き。
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 11:55:34.50 ID:WK1Nj+jK
>267 >268 が!

まさに!!
>262 >263
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 20:52:56.17 ID:eMTc0iWB
ニンニクボトルじゃなくて、刻みたてのニンニク提供してくれる店はないの?
やっぱ風味が飛んじゃってるよ、ボトルだと。
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 21:09:26.53 ID:BraUKFF7
なんか、変なの沸いてるな
暑くてスープ腐ったか?
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 21:53:19.20 ID:k87KeO7j
社会的信用皆無の負け犬だからでしょ。恥ずかしい奴。
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 09:45:01.17 ID:SoSlSzsx
>>272が自己紹介しております
>>255外観と内装ダサスギ

274ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 11:31:45.61 ID:jcnSZBWA
>>273

> 外観と内装ダサスギ
んじゃもう箸にも棒にもかからない車という事じゃないか!w

ってか、ここラーメンスレなのホントに?
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 11:51:18.78 ID:nMZpa0qu
うまいおじまうまい
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 12:17:55.29 ID:RfW/MAb6
豚マンマみてーなラーメンだなぁ
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 12:26:37.01 ID:84I5O+/X
>275
の書込みって、午前中がほとんどなのな
それも…
昼頃な
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 12:55:01.15 ID:SoSlSzsx
>>274そうだよ、ネギミソチャーとライスで軽く1000円いくラーショは国民食のマックより遥かに高級なんだよw
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 13:06:38.35 ID:1HCjqiBi
訂正致します。
うまいおじさまうまい 
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 13:11:18.03 ID:kg0c1CCa
そういや、今風のチャラい男女(三人組)がラーショーに入ってきて
何故か店の入口付近で立ち止まり、遠くからメニューを見るなり
チャラ声で、「なんかココ高くねぇー
すか!?」とか言ってた。
立ち去るかと思いきや結局座敷の奥でタバコをプカりながら
物凄くくだらない下品トークしてラーメン喰ってたけど
200円とか300円でラーメン喰える店と勘違いして入って来たのだろうか?
ラーショーは、ある意味で高級店かも知れんな。(笑)
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 13:12:41.85 ID:kg0c1CCa
>>279
ハッテン場では無いのでホモトーク禁止!
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 15:22:47.61 ID:gnHWzSRn
後楽園だとかあの辺の、
本物のチェーン(大規模中央集積型)じゃないからねぇ・・。>ラーショ

値段は個人店並、外観はなんか安そうなチェーン系、
確かに混乱はするかも。 

普段200〜300円台のメシ(FC系うどんだの牛丼だの弁当だの)食ってる層には辛いわな。
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 18:28:08.34 ID:9YpG2i68
青木亭、浦和店がオープンで4日まで300玉限定でラーメン(小)が5円。
青木亭は埼玉県を中心に着実に勢力拡大している。

埼玉がニューラーメンショップ系の青木亭
東京が本家のラーメンショップ。
神奈川はご当地ラーメンまで成り上がった家系。
完全な亜流だが上場企業までのし上がった山岡家。

こう考えるとやっぱラーショは凄いな。
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 18:52:49.14 ID:jcnSZBWA
>>283
そうかねぇ青木亭。俺は逆に各店(1店舗当り)の勢いは衰えちゃったなと
感じてたんだよなぁ。
本店は相変わらずで割りと賑わってるけど、昼食時でも空席アリのダメ支店
も結構在るからねぇ。

そうかぁ、しかしそう考えると千葉がダメだね。
個人的には「かいざん」が良いと思うけど2店舗しかないしなぁ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 18:52:58.64 ID:umRxW455
ラーショが高いって、どんだけ底辺なんだよ。
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 18:57:31.01 ID:TZjSw+RN
この掲示板に来てるオレやオマエくらいじゃね?
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 21:46:57.78 ID:84I5O+/X
>285底辺連発のアナタ…
ラーショ価格より、うまいラーメン屋を教えてくれ!

おぢまは無しでだ!
ブッww
おぢまはラーショだったw
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 22:44:43.98 ID:Hmo16fO1
ラーメンの価格は680円くらいだろ
出せて
800円や900円のラーメンって旨くて当たり前なのに、ヒドいのがはびこってるからな
そーゆーのを撲滅するべき
高けりゃ美味いなんて貧乏人の背伸びよw
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 23:29:23.13 ID:In2q1Vwj
財形出来ないクズがラーショを高級料理と捉えてるんだろ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 23:40:44.87 ID:Jdbuoa88
>>284
浅草店はガラガラ&ズイマー
ってか店員に日本人が居ない感じ
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 04:06:43.23 ID:mcoPHQaz
まだ財形厨がいるし(笑)
財形命なのわかるけど
リアル友達とかいなそう。
生活も端から見れば、アレなんだろうな。
うはw悲惨w

つか、テメーのオナニーライフに誰も興味無いし
いい加減ラーショーの話に戻せよ。
以後財形厨禁止!
スレ違いで通報すっからな!
ボケ!カス!
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 07:23:35.14 ID:BU68i9jn
和泉が一番
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 07:25:43.78 ID:L/e3sCnw
甲府盆地に鎮座する2軒のラーショ
勝沼で高速を出てその2軒を巡り双葉で再び高速へ入る
な〜んて猛者も多そうですね
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 08:04:29.55 ID:tyCyAk3j
知るか
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 09:00:17.47 ID:aaP4+GQf
財形には車年金住宅と3つある中で>>289はやっとこさ貯めた金で車を購入したようだが高級スポーツカーが
世の中腐るほどある中でも86は底辺の部類になるがなスレ違いだから86のスポーツカーの底辺の人たちとか
平社員でも部長クラスの不動産財形オタと仲良くすればいいのにね!


296ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 09:28:33.56 ID:gvw0AuO0
>>293
山梨のらーしょは別物だぜ
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 09:56:14.10 ID:jTHtFTYH
都道府県別に評価するなら、茨城県のラーショが一番だよね。
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 12:25:41.33 ID:HGtXyX2B
>>297
仕事で成田空港までは行くがそれより北は未知の領域だな
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 13:38:38.56 ID:jTHtFTYH
茨城空港にも来なよ! ファントム飛んでるよ。
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 13:39:11.30 ID:L/e3sCnw
300get!
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 14:01:11.55 ID:frRD1hWP
田舎もんはレスするなよ田んぼ臭い
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 14:16:40.03 ID:NQ0OqjOg
>291あんたも!
ラーショーぢゃなくて、ラーショみたいだよ(弩恥垢)


嗚呼ぁ財形…
懐かしい言葉…
ところで財形て、財形貯蓄のことだろ?
昔の職場でやってたよーな?

でもな、タンス預金が一番と気が付く時がくる!  かな?
財布から金が消えたらタンスにゴン!
んでもってラーショ?
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 14:31:00.05 ID:jTHtFTYH
恥垢(ちこう)は、尿や精液のかす、バルトリン腺などの分泌物が乾燥して性器周辺に固まった垢のこと。
これこそ正にラーショのラーメンじゃないですかー
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 15:04:45.51 ID:mcoPHQaz
>>302
シラネーヨ!
正しくは、「ラーショ」なんか?
別に「ラーショー」でもいいだろ。

財形に付いては、このスレと無関係な話なんでノーコンメト
まだ、財形ネタで引っ張るならスレ違いに付き
リアルで通報なので、もうこれっきりにしろよ。
この弩恥垢野郎がぁぁぁ!!!
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 16:07:04.40 ID:NQ0OqjOg
暇な奴だなぁ!
ラーショ逝ってなんか喰ってらー…
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 18:13:14.81 ID:gvw0AuO0
>>297
牛久結束店わかるかな・・・ 
あそこと同じ系列の店他にあったと思うんだけどどこかわかる?
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 18:50:51.08 ID:tyCyAk3j
うるせーよパイチラステマ
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 19:41:12.99 ID:c9SjMfo6
ラーショってこれだけ有名なのに、本社?は全然ネットに出てないのな。
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 19:59:59.93 ID:82bBXhiu
うまい ラーメンショープ うまい
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 20:05:06.35 ID:Enc9pQI0
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 02:00:54.97 ID:HXbKYTxZ
うまいおじまうまい
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 03:32:07.64 ID:teqgilx9
深夜のオアシス・ラーメンショップ
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 05:33:12.32 ID:WsJlI3/G
何年か前 転勤族だった俺は 転勤先で必ずラーショのラーメンを食べ歩いた。その中でも ダントツで 美味いラーショがあった…それは静岡市にある静岡1号店だ。
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 06:30:01.39 ID:ql3igKBG
何言ってんだコイツ
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 06:44:36.94 ID:jGVeEa6q
転勤と言う名の左遷
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 09:02:22.55 ID:+/D3SU7T
ドカタとか零細の人達は良いね
本社しかないから転勤無いもんね
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 09:12:46.47 ID:8Mj6D4p3
>>316
左遷自慢禁止!

昨日の晩は、ネギチャートロロラーメソの大にした。
今便所からだけどウンコがfunkyな臭さ放っているぜー!
ゲリーだよ。
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 09:44:18.42 ID:oc27wPNF
らーしょのない街に単身赴任つれーわ
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 10:22:15.74 ID:TLWO2Yq7
あちこちのラーショで食べた途中経過としては下記って感じかな。

10%:ゲロ不味
20%:不味い
30%:美味くはない
30%:美味い
10%:超美味い

つまり実は6割の店舗が美味くね〜んだよな〜
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 10:23:51.42 ID:Xg56oUnX
甲府盆地に鎮座する2軒のラーショ
勝沼で高速を出てその2軒を巡り双葉で再び高速へ入る
な〜んて猛者も多そうですね
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 11:24:36.19 ID:r5zU+A8C
>319なぁ、おぃ!
おじまーはどのへんだぃ?


□うざいおじまうざい□
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 11:59:27.46 ID:TLWO2Yq7
>>321
個人個人の好みの問題につき、自分で判断しろよカス
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 12:52:21.90 ID:FjGqLuFq
不味く手抜きで出してるのは「貧乏人仕様」なのでは?
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 13:18:21.06 ID:2BS7kljC
左官屋の俺にあやまれ!
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 14:12:37.16 ID:rbrbm+nE
               俺のラーショ 

          おうよ!ネギチャー大盛り麺固め☆

              ★これぞ王道よ★

          チャラ男財形左遷ゲロゲーロはご勘弁!!


              
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 14:24:38.70 ID:jGVeEa6q
いい歳したおっさんがドヤ顔で書き込んでると思うと日本終わったなと思う
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 14:33:05.14 ID:r5zU+A8C
まぁな!
でもよー
日々、被爆を繰り返してんだから、そこらでも終ってんぢゃぁ…?
ラーショで被爆食材ダブルで食ってりゃな…
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 19:12:50.54 ID:QtquWb4j
これはもうマニアの領域かも知れんが、ラーショ店内に漂う茹で湯の臭いが大好きだ
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 09:42:11.69 ID:xbde7FeS
家の近くのラーショのチャーシューの話し。
厚目にスライスした豚バラ肉をスープでシャブシャブしてチャーシューとして出している。
調理場が見える環境でね。ラーメン自体は好きなので行くのだがチャーシューメンは注文しない。
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 09:47:06.17 ID:apdlRpiH
でも今時のチャーシューなんてどこも単なる出がらし豚を醤油ダレに浸した
だけのものだからシャブシャブでも大差ない。w
今は本当の焼豚って中華料理屋のラーメンでしか食べられないよね。
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 10:03:49.39 ID:cn9Q3brb
>>329
生を?
かたくて食えないだろ・・・
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 10:32:39.95 ID:xbde7FeS
>>329です。
生です。
普通に噛みごたえありますよ(笑)
別に不味い訳ではないのです。
ただ隣の区にあるラーショでは注文が入るたびチャーシューのブロックからスライスしてたので…
驚いてレスしました!
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 13:15:09.36 ID:iZ+luqUe
うまいおじまうまい
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 17:30:16.14 ID:Nl4OU44b

そうでも ラーメンショップ ないよ
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 22:37:47.87 ID:kHhUYqS9
うんこ臭いラーメンショップ
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 23:02:11.34 ID:AyHQiXql
七夕に
 祈りを込めて  
  ラーショする
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 23:10:16.06 ID:GA7Fg28g
成瀬で初ラーショしてみたけど、海苔がメチャクチャ不味いし、全体的にも取り立てて美味いとは思わない。
だが、ネギトロラーメンが気になるからまた行こうと思う。
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 23:19:55.85 ID:Mws114Lj
トロラーなんか他店でも喰えるし、
そんなデフォが不味い店に無理して行く必要もない気も。

自分はその店行った事無いですけどね。
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 00:18:11.93 ID:E6e7blqC
昨日金スマでやっていたセブンイレブンで新発売のやみつき!五目チャーハンと
ラーショのネギラーメンはとても合いそうだセブンイレブンの会長も
ラーショのネギラーメンをカップラーメンとして是非出してはくれないだろうか?

340ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 09:02:09.82 ID:Vmnt2bTu
断る。
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 12:30:23.29 ID:ZG3acZ+K
うまいおじまうまい
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 14:57:05.15 ID:w7aZdRj9
うまいお しまうま い
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 15:56:49.51 ID:XKdF7iNA
成瀬まずい 吐いた
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 17:45:25.81 ID:vvv2I+Ea
甲府盆地に鎮座する2軒のラーショ
勝沼で高速を出てその2軒を巡り双葉で再び高速へ入る
な〜んて猛者も結構いらっしゃるんじゃないですか?
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 18:50:27.87 ID:8pXTpeWL
せやな
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 21:33:14.99 ID:WzQLbtlh
やはり尾島は別格の旨さだな。
ネギミソ最高だぜ!
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 04:00:22.17 ID:KZ2xQBJM
オジマのミソはしょっぱ過ぎ。味薄めでもしょっぱい。
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 06:17:29.26 ID:/Q5rzkVj
>>347
肉体労働者には丁度いいんだろうよ
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 10:54:51.64 ID:1B5AT3rT
ヒント:映画「みんなの家」
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 20:21:56.38 ID:WFpeICb0
ウンコ風味なのはどうしてですか???
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 22:26:18.39 ID:dYi3HQ0A
>>348
ああ、俺みたいな肉体労働者でも普通じゃしょっぱいから味薄めで頼んでる。
でもこれから夏本番だ、塩分も補給しないと倒れるからな。
ガテンな俺らには良い店だよ。
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 01:01:35.55 ID:K0AmtTQJ
近所の突然閉店したラーショー
今月の5日から営業再開との張り紙が!
だが未だ再開して無いので、もう完全に終了かもしれん。
30年近く頑張った事だし
いままでお疲れさん!

厨房の時に初めてニンドバして、臭い口臭撒き散らしたり
チンポがニンニクパワーでギンギンになったのも
いい思い出つか、ホームになるラーショー探さないとな。(涙)
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 01:04:42.73 ID:K0AmtTQJ
今度からホームにしそうな店は、○椿な店でトロロがある店なんだけど
○椿でトロロって普通なのだろうか?
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 01:28:13.95 ID:sN4ycUov
>>351
三年前醤油味で味薄めで頼んだら ほぼお湯で旨味もへったくれも無い物出されてから二度と行ってない
今は違うのか?
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 01:51:29.98 ID:+I50Qnzs
>>353
ウチの方は有るかな。 トロロつか刻み長芋。

つかあの暖簾看板は椿のデフォ品使ってるだけで、
各店舗での繋がりはないんじゃないかなぁ?
同地区ならオーナーが同じ店舗もまぁ有るだろうけど。 
各地方毎の繋がりは無いかと。

356ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 03:07:07.85 ID:cMPjOogo
>>352
それ店主が病気して閉店フラグのパターンだな。
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 08:30:52.58 ID:Pkp3bjah
埼玉県入間郡三芳町に開店したらしい、情報お持ちの方いらっしゃいますか?
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 11:44:22.12 ID:sgpw8+iA
おれのホームは突然名前が変わったけど
中身はほぼ同じみたい
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 00:55:08.27 ID:5wqTQSGR
25年世代交代サイクルだと1990年、2015年、2040年、2065年、2090年と
うまい店でも店主が病気して閉店フラグが立っちまうわけだ。
ほぼ個人店がゆえの宿命。

ラーショは一期一会と、著名な文化人も仰られていた。
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 10:16:11.96 ID:KD1+L907
近所のラーショ店主はレッドソックスの茶髪でデブの松坂に似ている
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 22:20:44.79 ID:y3Hwu5+P
>>354
いまさらだけど。
醤油は薄味。
味噌は濃い目、がデフォのようです。
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 23:19:40.31 ID:C5l5daYw
>>354
それはあなたの味覚がorz...
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 02:34:39.01 ID:JZJ19KWK
東京西部でいちばんうまいラーショ教えてくだしあ
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 09:41:26.65 ID:LI+UcQkM
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 11:58:03.83 ID:3U92UTmG
>>364
こんなのらーしょじゃない!
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 13:04:21.31 ID:Z+4x3beh
二郎インスパイア系のラーショか
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 14:34:27.22 ID:ddIMiPd0
>>364
サンマーメンやないかーい!
ヨコハメ方面の名物です。
ラーショーとは無関係だよ。
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 19:24:53.96 ID:ipjdBPOr
>>364 画像で見ただけだけど、みんな美味そう!
横浜方面の店なの? 一度黄昏てみたいぜ。
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 19:42:04.86 ID:Daov1UkI
このサンマーメンは慌てて食うと火傷するよ
舌は勿論、手の甲に落ちたりよ。
気をつけないといけないよ
370352:2012/07/11(水) 22:15:41.31 ID:ddIMiPd0
昨日からそのラーショーが無事営業再開!
店長さんに聞いてみたら、身内に不幸があったとかで
色々あったけどこれから今までどおりやって行くとの事で
安心したし、またうまいラーメンが食べられる訳だけど
陰ながら店長さんを応援したいと思う。
次の世代に完全にバトンタッチした訳だ。
繁盛店だし、本当に頑張って欲しい。

カイワレチャーシューの中とネギ丼の半ライス
ネギとカイワレが楽しめて
ラーメンライスも食べられる欲張りなセット
更にニンドバして、ウマウマだよー!

お前らも自分のホームがあったら
陰ながら応援してあげて欲しい。
それがラーショーフリークの使命なのだから!

>>359氏の意見は、もっともだが
強い意志と共に先代の味を受け継いで
続けて行くラーショーもあるんですよ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 22:20:04.06 ID:ddIMiPd0
>>355
他の○椿系ラーショーでも、刻みトロロあるんですね。
たまに逝くお店なんですが、そこ独自かと思ってました。
看板とかは、たぶん本部から支給された物その物かも知れないです。
刻みトロロって意外かも知れないけどうまいですよね。
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 22:21:23.32 ID:ipjdBPOr
>>370 長々ご苦労なんだけど、その話題ならほのぼの板でやってくれ。
折角の熱々もやしあんかけが冷めちゃうじゃんか!
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 22:38:41.89 ID:Q+6oR9dY
>>370
俺は「いわせ」がホームだが・・・後継者がいない・・・。
あと何年、いわせ食べられるんだろう・・・
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 23:04:49.34 ID:m4FjXjE6
函館近郊(七飯町)のラーショが違う店になってた・・・
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 23:52:53.57 ID:KAjST62f
>>373
後継者は息子だよ。一時息子とやってたけどその後は武蔵に行っちゃったんだよね。
そのままずっと武蔵で働いてるけど(確か今は本店の店長←この情報だけちょっと
自信無い)、いずれは親父のあとを継ぐと聞いてる。
という事で安心して下さい。w
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 04:48:32.19 ID:/LcofO8b
板橋・練馬・和光辺りのラーショでセロリトッピングがある店知りませんか?
20年くらい前に食べた記憶があるんだけど、店の名前が分らない
R254かR17沿線だったようなおぼろげな記憶
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 09:46:23.54 ID:nvutoPj1
昔セロリセロリうっさかったよねぇ・・・
宮沢湖の次辺りだっけ、時期は
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 11:53:48.80 ID:/wHs0JdV
>>376
そのエリアのラーショは絶滅したよ
谷原のB珍行きゃ幸せになれんじゃね?
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 21:36:58.09 ID:vYzA5xBu
>>375
そういえば5年ぐらい前に店主にソックリな人がいたけど、あの人が後継者だったんですね。
安心しましたw
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 23:08:49.55 ID:ua6vnVoB
成瀬まずいまずい
381376:2012/07/13(金) 05:15:44.13 ID:PL0Q77Gv
>>378 情報ありがとう
その時連れて行ってくれた人が生野菜ラーメンを頼んでいたんで
ラーショ大和系?の店だったのかもしれんし
3珍だったのかもしれん(現行メニューにどっちもあるみたいだし)
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 11:02:19.77 ID:48RzVrfV
夏のラーショにするか二郎の豚@5枚にするか吉村家とか六角家とか
ってごちゃごちゃしすぎだからすき家の海鮮中華丼にしたw
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 11:53:46.35 ID:Rn9JqZmI
>>382
wwww
牛丼チェーン店のうな丼は大体、700円くらいだっけか?
やはり、そう考えるとラーメンはたかいよなぁ・・・・。
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 18:31:11.91 ID:+QTOjTfI
ラーメン半額券って最近はやってないの?
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 20:53:27.90 ID:PIoLUP7f
成瀬のネギチャー食ってきたぜ。みんながうまいうまい言うから食ってやったんだが、たしかにうまい。
スープが絶品。あのオヤジなかなかやるな。20年以上やってるだけはある。
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 21:35:46.07 ID:oReTG7OW
成瀬といわせ間違ってる?
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 00:31:31.03 ID:FcsLjvJD
成瀬まずいまずい
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 01:33:35.85 ID:wonP7qjb
なぜ君達は、神奈川に来ない?ワクワクがあるよ〜♪
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 08:01:28.45 ID:HKRvDjcX
成瀬うまいうまい
成瀬うまいうまい
成瀬うまいうまい
成瀬うまいうまい
うまいうまい成瀬
うまいうまい成瀬
うまいうまい成瀬
うまいうまい成瀬
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 09:31:48.59 ID:fpKY5Bfx
>>388
ワクワクって♪武相高校の事だろ?
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 12:47:13.61 ID:jfIF/2E/
尾島の次に成瀬とやらもNGワード追加推奨
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 00:21:02.14 ID:065CeKPp
【うまい】 ラーメンショップの魅力 【うまい】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342271976/

ニュー速のラーショスレ結構伸びてて嬉しいな
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 00:48:02.17 ID:EOmJE06l
>>392
このスレ終わったないや閉鎖だなw
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 01:24:13.14 ID:6GPPiXQK
>>392
ニュー速?違うだろ
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 01:54:29.79 ID:KJfS6mIS
青木低(笑)や山岡毛(笑)もラーショーの仲間なの?
どっちもレベルが低すぎてアレだけドモン(笑)
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 10:05:06.36 ID:5WWC5+Dh
うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 10:07:32.01 ID:5WWC5+Dh
>>391

お前の存在自体が社会的にNG
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 22:09:35.40 ID:Ijum4/d7
>>395
なんかいろいろ残念だ
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 22:49:48.59 ID:fNpNbxuF
うまいおじまうまい
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 23:52:37.98 ID:JjWNCHrr
成瀬喰ってみたの?
喰ってから言えよな!!あのマズさ!!
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 21:51:05.05 ID:A5sDrm74
今日はネギミソラーメンに辛味スパイス入れて食ったらサイコー!!
で、何で朝なのにあんなに混んでんの??ojima.
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 22:25:53.01 ID:DQby5aUY
成瀬超うまいぜベイビー
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 22:07:45.44 ID:UmZWLM+V
低収入にあえぐ社会の最下層が集まるお店、それがラーショ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 22:22:56.19 ID:YnTah//Q
>>403
釣られてやるけど、オマエは情けない奴だな
ニンドバ加減を間違えて、いつもニンニク臭いヤツだろうな
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 23:56:32.23 ID:wCLyQRYn
>>404
ラーメンショップにいる客の底辺臭がハンパないのは本当だろ
お前頻繁に行ってるみたいだから分かるだろ?

もし分からないのなら、それはお前も同類だからですよ
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 00:08:00.49 ID:m8Km4HN3
でも、みんな楽しそうに旨そうに食ってるし
良いんじゃないの?その辺はどうでも。

なんか異様に車のグレードに拘ったりとか、学歴職歴だとか、
各種コンプレックスが肥大化してる子が居るよね、このスレ・・・。

ごはん美味しく喰えるのが一番の幸せなんよ。
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 00:18:55.70 ID:ZVUD3URr
不味い成瀬まずい
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 04:46:33.29 ID:XwHdAabN
>>405
たかだか、ラーメン屋で身分だの底辺だのってwww
鼻高くしてて楽しいのか?
本当にそんなこと思ってるのなら
見下ろすより、高い所をみて自分の比べてみては?
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 06:33:10.43 ID:4Yp6aFln
スカイツリー 634m
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 10:25:15.65 ID:4q5XjGPT
>>406
更に言うなら、味音痴(?)で何でも美味しく食べられる事が一番幸せ!かな。
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 11:56:44.55 ID:LjrafeSM
>>403
あなたは高学歴高収入のエリートでニッポンの希望の星なんだからそんな底辺の虫螻なぞ気にしなくてよろしい
ニッポンの為に邁進したまえ
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 15:07:48.85 ID:oHUM7S7n
底辺の蛆虫は死んでくれないか?日本を不景気にした原因のひとつだ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 16:09:14.33 ID:hJDxhtgb
テーブルに肘や腕をついて食べているマナーが悪いみっともない大人がいた
それがみっともないことも知らずに大人になってしまった人って外食の場でかなり恥ずかしいその家族は全員みっともない食べ方をしていた
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 16:39:26.66 ID:syjH5u9H
            遂に俺の出番が来たか

 おいオメーラ真夏のラーショニンドバなんか遠慮はいらねボトルごと入れちまいな

      高学歴も低収入もラーショに入れば皆友達さ さ仲良くニンドバドバ

 この暑いのにウジ虫みてえな文句たれてるニート野郎はハローワークでも行きやがれっペッペ
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 20:30:47.67 ID:XwHdAabN
中学生の時、仲間と部活の帰りに銭湯に行ってよ
何が原因か知らねーけど、刺青背負った極道だかチンピラが大暴れしていて。
でも、そん時にいたヨボヨボの爺さんが
「風呂で裸一貫、誰がエライなんてのは野暮よ」
「飯、寝る、喰うは身分など肩書きなどいらぬ、偉そうなこと言ってすまんなぁ〜♪」

このコトバでチンピラが親分みたいのに、頭引っ叩かれてた。

話はかなりズレたが出されたモノを味わうことなく、自分の狂った天秤に見知らぬ人を測り
優越感に浸るのならそれでいいが、それって楽しいか?
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 20:51:11.66 ID:P4Gh6rLP
良いこと言った!
うまけりゃいいじゃん。
(∩´∀`)∩
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 12:05:58.99 ID:dk87RPag
千鳥町のジェフの選手行きつけラーショ、麺酒井だった。
カエシもオリジナルっぽかった。
何年かぶりだったんだけどあんなだったかな?
変わんないのはレジがばあちゃんのエプロンだったってこと・・・w

FC契約やめてものれんは使い続けられるっぽい特殊な形態だよね。51号のネモトとか。
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 18:45:57.44 ID:ZoQ+Hn+M
>>417
無断で名乗り続けてるだけだよw
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 14:18:04.83 ID:CLo4FX4a
うまいおじまうまい
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 16:18:45.50 ID:P+DcpcqT
お湯ヲヂマお湯
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 08:36:49.01 ID:nMpByL0B
成瀬まずいまずいまずい
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 08:37:10.61 ID:j8T0xTpz
金曜日以外行かない
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 09:07:05.37 ID:pj10TH+H
尾島旨いよ尾島
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 09:09:57.73 ID:zfb4D/CS
成瀬は大好き。つきみ野の劣化が悲しい。
昔はつきみ野が大好きだった。
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 10:37:43.83 ID:/RzrYjhI
俺は成瀬いまいちだったなぁ。
瀬谷の二ツ橋と上溝がかなり旨いと思った。
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 18:56:43.66 ID:YFpU57kn
うまい小崎うまい
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:59:38.92 ID:nMpByL0B
二ツ橋上溝劣化
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 15:44:10.59 ID:CjzVepVZ
ラーメンショップ 椿 羽沢店 新横浜に立ち寄ったときに行ったのだがつけ麺が
すごく気に入ったけど、家遠いいんだよなー

東京に似たところとか無いかな?
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 16:39:46.62 ID:hz1q+ecN
上溝は良いな
神奈川はラーショ不毛の地だけど
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 18:13:11.16 ID:rWT1/t5G
つきみ野ラーショ本部はなんで味落ちたんだろ?
成瀬は昔から変わらずうまい。
成瀬ズイマーとかレスしてる奴はオキニ隠しだな。
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 19:02:53.03 ID:1478SS9M
成瀬って町田だろ?
町田でラーショ食おうとは思わんw
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 22:31:13.00 ID:Yg7qvIr2
羽生ラーショは旨いぞ。可愛い女性店員が作る一杯は幸せになれる。
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 22:31:48.42 ID:3n7VDCpX
ナルセ超うまいまずい
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 23:09:25.89 ID:Y0VnX50v
牛久千束うめーよ
昔綺麗だったでしょ〜って感じの熟女がたくさんいる
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 22:34:30.26 ID:7MohpBUK
>>427
二ツ橋は親父のプロレスラーみたいな掠れた声が好きだ
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 22:55:47.68 ID:NMuh4cRz
久々来てみたが何この成瀬スレ
クソ田舎が
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 23:12:33.58 ID:gaM8iLZm
>>436
お前がこのスレで一番の田舎者だよ。死ねば?避妊に失敗して出来た疎まれ者。
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 23:58:58.13 ID:7MohpBUK
喧嘩をするな、次やったらニンドバ、ラージャン禁止だからな
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 03:27:09.25 ID:w4B1ckGi
なんだモンハンか
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 11:17:02.32 ID:+bBI7wcR
今日はネギミソこってりニンドバしたぜぇ〜〜!
旨すぎるぜぇ〜〜!
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 12:34:14.24 ID:Hpi3m3pt
>>427
確かに、二ツ橋ある時からガラッと変わったね
海苔が正方形になってから
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 18:12:39.79 ID:w3OQ8MN8
>>440
どこの店でだ? 肝心な事を忘れてんぞ。
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 19:11:47.30 ID:sCa1moQH
>>442
勿論ヲヅマだぜぇ〜〜!
ワイルドだろぉ〜〜
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 19:59:29.77 ID:DytVq8XW
>>443
店内で脱糞して悪臭漂わせないとワイルドじゃないぜぇ〜
まだまだだぜぇ〜
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 21:12:05.38 ID:+bBI7wcR
>>443
良く分かったなだぜぇ〜〜!!
今度は辛味スパイスかカレースパイスにチャレンジするぜぇ〜〜!
もちろんこってりでだぜぇ〜〜!
ワイルドだろぉ〜〜!
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 21:36:27.02 ID:KPx5tz8f
老けたツラしたオヤジが
そんな書き込みして恥ずかしくないのか
ラーショに行ってる底辺の連中はどうしようもないな
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 21:48:43.42 ID:cpExFqly
鹿浜の海苔が溶けにくいタイプに変わってたw
あとはネギの切り方を斜めじゃなくて、白髪ネギにしてくれりゃ完璧なんだが・・・
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 22:51:06.62 ID:+bBI7wcR
>>445
フーアーユー?
英語分からなそうな奴だからカタカナにしてみたぜぇ〜〜!
老けたツラのオヤジじゃ無いぜぇぇ〜〜!
ちゃんと定職に就いてるぜぇぇ〜!
旨いもんを旨いって言っちゃいけないのかだぜぇぇぇぇ〜〜〜〜〜!
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 22:54:12.02 ID:BwxJQ9l2
ここは、俺みたいな
ワイルダーが来るとこだよな!(笑)
暑いけど(世間体)
俺は(たかだか汗が出るだけ〜(笑))
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 23:00:24.62 ID:zuHI+z6A
>>448
おっさんおっさん・・アンカーミスしてないか?
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 23:04:29.26 ID:KPx5tz8f
>>448
底辺のオヤジはどうしようもないな
自分にレスしてんじゃねえよお前
酔ってるのならさっさと寝て
明日自分の書き込み読み返して首つって死ねよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 02:50:04.73 ID:m4ZcQiJo
>>451
あ?
テメー!
ワイルドな俺とガチでタイマンするか?
俺ワイルドだから命乞いしても、ガチでオマエを許さないぜぇ〜
喧嘩売った相手が悪かったな。
ワイルドだぜぇ〜
ワイルドだぜぇ〜
公衆面前で菊の門にワイルドな棒ブチこんでやるぜぇ〜
ワイルドだぜぇ〜
ニンドバだぜぇ〜
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 07:38:25.52 ID:rM0P9OMc
さすがにうぜーわ
面白いと思ってんのかな・・・
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 07:39:30.74 ID:5qV6xCrd
もうさ
底辺、底辺ってうんざりなんだけどなんなんだ
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 07:42:25.11 ID:2GzlhCsn
>>454
底辺かける高さ
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 13:29:23.04 ID:3wjabV0s
本当に底辺の集まりだな、ラーショって。
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 15:26:38.85 ID:RZlRuvYO
俺46歳で素人童貞、しかもバイトで貯蓄0だけどラーショへ通ってるぜぇ〜〜!
ワイルドだろぉ〜〜!
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 17:44:50.76 ID:cxiT9gBl
ナマポ予備軍じゃないか
胸熱だなw
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 21:09:36.92 ID:RZlRuvYO
ナマポになってもラーショ通うぜぇ〜〜!
ワイルドだろぉ〜〜!
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 23:32:11.35 ID:+W//yEUz
>>450
ミスもワイルドだろぉ〜〜!
>>451
お前が首吊って死ねだぜぇ〜〜!お前見たいなクズ死んでも誰も悲しまないぜぇぇぇ〜〜!
明日もネギミソこってりだぜぇぇぇ〜〜!
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 04:48:14.05 ID:cqIct2kE
一年後も同じネタやってるのかな?
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 12:07:31.11 ID:QH8c0ImP
社会のクズが集まるラーメン屋だね。
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 12:56:43.73 ID:FSP9bp8I
ババァ店員に用はない
だったら風俗嬢の方がまだマシ
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 21:13:28.19 ID:Nvj/EKm+
>>461
一年後にはブタダヒカルの全米デブー並に忘れ去られるネタだろ。
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 08:09:33.10 ID:mdZ553AT
ニンドバだぜぇ〜
ニンドバだぜぇ〜
ニンドバだぜぇ〜

杉ちゃんネタなんて
来年の今頃は、「え?そんなお笑い芸人居たっけ?」ってレベルだぜぇ〜
完全に一発屋なんだぜぇ〜

つけ麺のスープが熱々過ぎて
麺を入れちゃうと少し酢の効いた単なるラーメンになるから
少し冷めるまで待つ事も大切なんだぜぇ〜

ワイルドだろぉ〜
ワイルドなつけ麺だろぉ〜?
ネギチャー熱々ニンドバの方がワイルド志向なんだぜぇぇぇ〜!!!
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 08:11:45.47 ID:mdZ553AT
カウンターの下に置いてある
週刊ポストの怪しい通販
すげー買っちゃう奴いるのかな?

怪しい物に手を出すなんて
金をドブに捨てているようなもんだし
本当ワイルドだぜぇ〜♪

注意: さすがの俺も買わないぜぇ〜(フンガチョ!!!
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 09:56:13.56 ID:ZAQU0kN0
正直、スギちゃんってこのスレで存在知った
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 21:47:07.90 ID:bZQzM0tD
くっだらねえ流れ作ってねーでラーショ食いに行けや! このスットコドッコイw

つー訳で、新店オープン記念あげ
http://imepic.jp/20120727/774290
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 23:07:00.38 ID:1kwgdEPv
>>468
どこ店?
夜中にめちゃめちゃうまそうだな・・・
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 23:42:46.66 ID:4hRPfqUw
細麺+背脂のラーショってはじめてみた
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 08:30:38.36 ID:PRMh8SKO
>>357の店
椿純正と思われ
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 08:50:02.72 ID:/x9pNr0r
うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい成瀬うまい
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 08:58:31.25 ID:K/hvctes
この、クズどもが。
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 09:05:18.71 ID:MTOWJbvz
先日電車乗ってたら、ポケットティッシュ一枚ずつ食ってるバングラディッシュ系の奴が居た。
少し不気味で恐ろしく成った。そいつなら>>768にティッシュ入れて食っちゃうんだろうなー
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 09:12:55.53 ID:K/hvctes
何言ってるの、このバカ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 20:19:46.61 ID:/V4EbzWp
ラーショ引退→ヘルシアと伊藤園スタイリーを毎日飲むことにしたこのスレも飽きたスギちゃんも飽きた
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 21:06:07.33 ID:hEUiBlow
>>474
暑さで頭ヤラレちゃったみたいですねー♪
ウンコと便所紙を一緒に喰ってろよ
馬鹿野郎!!!
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 21:11:58.01 ID:SysKMQWw
目くそ鼻くそを笑うの使用例として
辞書に載っていいレベルだなこのスレの連中は
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 21:45:50.39 ID:k63Iznmh
>>478
キンコマンコだよ!
キンコマンコ!wwwwwwwwwwwww
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 07:38:56.32 ID:P7+La/Lq
さあ、今日もネギラーメンだ!!
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 09:12:13.59 ID:W6PaBGHv
にんドバで今日の暑さをのりきるぜ
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 12:21:23.81 ID:nSoENlEg
社会の底辺に巣くうクズでも、千円も出せばお大臣気分を
味わえるんだから、良い店だよな、ラーショって。
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 16:09:36.82 ID:lr/zBth8
おいおい、うめえじゃんかよ成瀬。来月はネギチャー食いに行くぜ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 18:44:26.28 ID:W6PaBGHv
にんドバでおなかがちょっと・・・
お大臣気分もなかなか辛いぜ
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:15:20.11 ID:P7+La/Lq
ネギチャーにんドバで旨かったな。
肉は赤身の柔らかいのが良いね。
霜降りは二口でいいや。
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:32:26.68 ID:KWsVosx/
>>484
ブリーフに漏らしちゃえば?
もう、王様だぜぇ〜!!!
裸の王様の誕生だぜぇ〜♪
クサい!wwwwwwwwwwwww
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 22:18:09.25 ID:W0AUF9EB
成瀬ズバリまずいでしょう
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 22:31:53.00 ID:oyz3FIj6
まあ普通は「お大臣」ではなく「お大尽」と書くけどな
馬鹿すぎてマジであわれ
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 23:27:05.00 ID:vHfoJfET
久々にラーショしてきた
ネギチャー並に辛味噌たくさん入れすぎて現在お腹ピーピー
うちのところはラーメンに一杯ライスモリ放題とたくわんが付くので
辛味噌たっぷりネギチャーもりもり口に押し込んで
ライスをワシワシすることが至福の一時
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 23:50:50.79 ID:pL/AYQUD
>>489
並一杯いくら?
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 00:26:46.20 ID:7ItXawiN
ラーメンショップはネギラーメンだな。
さいたまの青木亭!パクり過ぎだろ!
( ´ ▽ ` )ノ
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 00:35:07.77 ID:RDmsGxFr
>>491
青木低のスレでどうぞ
ここは、天下無敵のラーショースレで御座います。(キリッ
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 00:44:00.46 ID:FIaLcUMD
>>490
おれのホームは450えん
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 01:00:31.89 ID:6Z+MVTsx
いや、>>489に聞いてるので
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 14:59:56.43 ID:DJtWSGcL
ラーショ成瀬が斜向かいの大文字よりいつも混んでいる事実。
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 01:29:28.60 ID:9ppPCKV7
>490
ラーメン並 450円
ネギラーメン並 650円
ネギチャーシュー並 800円
特製ラーメン 700円

全てのラーメンにライス一杯付
(一杯だけのおかわりなし。ただし山盛りに盛り放題でたくわんも盛り放題)
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 01:31:46.90 ID:9ppPCKV7
そういえば思い出したけど、替え玉こそはないけど
スープは足らなかったらスープ、割湯共におかわりくれるよ
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 01:49:00.18 ID:S0Sf1WTj
ラーショ藪塚のネギラーメンの
ネギの少なさに驚愕したね

チャーシューも3切れくらいしか入っていないし
店主は時々聞き取れない不気味な独り言を言うし

グンマー経の儀式かなにかですかあれは
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 03:43:53.12 ID:3waCX5Li
>>496
おお・・・  盛るね・・・ 特に文句はないな。

つかウチの方はライス無しでその値段だな・・・。  激戦区なんかな?
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 07:06:03.16 ID:lUw+/WAZ
俺のホームの価格
ラーメン\650
ネギラーメン\750
ネギチャーシュー\1000
味噌はプラス\50
ライス等のサービスは無いです
ちなみに静岡です
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 08:31:20.23 ID:703xirpi
>>500
らーしょにしては高いね
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 12:40:31.75 ID:hXOjsVxl
うまいおじまうまい
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 14:27:13.37 ID:a5bM5Ujb
>>496
何県の何店かkwsk
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 16:49:34.72 ID:wPDbWtWQ
飯島みたいな味のラーショは他に東京にあるかな。
椿だと俺には濃すぎるんだよな。
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 21:45:36.19 ID:j+GugoRU
つけ麺最強店はどこだ?教えろ
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 22:49:29.40 ID:9ppPCKV7
>503
愛知県津島市、春日井市(両方共同オーナー)
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 22:50:43.79 ID:9ppPCKV7
あ、ごめん
ネギチャー並 850円
に訂正。あとはあってる
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 05:45:31.82 ID:wGxkkj4Z
で?
おめーら、R122の下り車線にある
ラーショーは逝った事無い訳?
チャレンジメニューを制覇して夏の思い出つくろうぜ!
お残しさんは、罰金7000円なんだぜーwww
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 07:20:08.61 ID:ZNf1dyKl
7000円ってどんな構成なんだろ
ネギチャーシュー8杯相当くらい?
絶対無理です><
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 09:22:36.69 ID:AvTV2D7c
うちのホームのチャレンジラーメンは未完食罰金2000円だな
まあ麺4玉だから妥当だし結構成功者多い
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 10:12:05.49 ID:FYTo3K2I
スープが大変だよな
麺なら6玉くらいいける
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 10:34:41.84 ID:lPmSHktU
デブの俺でさえ、2たまで限界だと思う・・・
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 15:21:51.11 ID:divukcmz
>麺なら6玉くらいいける

どんな胃袋してるんだ?三日くらいもたれそう。
以前ラーメン博物館で3食ハシゴしたら翌日までもたれてたよ・・・。
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 16:36:44.58 ID:Oa3Yzmx9
子供の頃、ジャンボラーメンに憧れてたな。
いつの間にかジャンボラーメンなるメニューは消えてたけど、
当時、プロレスラーのジャンボ鶴田に憧れていたせいもあるけど
いつか完食出来る大人になると夢見てたな、1980年代前半の頃だ。
初ラーショは夏休みの時に、じいちゃんに連れられて行った。
今みたいなエアコンも足の長い扇風機の生ぬるい風を浴びながら
じいちゃんと二人、食べた冷やし中華が凄く美味しかった思い出がある。
今年の夏はじいちゃんの十三回忌、あの凄く暑かったラーショの風景と
冷やし中華の美味さは、今でも記憶の隅に残っている。
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 20:17:59.17 ID:rpD2MJwA
>>514
いい話だが・・・ラーショに冷やし中華あったけ?という疑問のほうが強烈に残る
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 21:58:29.32 ID:/0UlxDoA
マグロブツ置いてる店もあるぐらいだし、冷やし中華なんか全然違和感ないな
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 05:41:44.80 ID:/l7dj6Yt
冷中普通にあるし
うちの近所のラーショなんか、豚足とイカの塩辛があるぜ!
この塩辛が絶品なんだ。
ただし、作った当日だけだがな。
二日目になるとイカが硬くなって、しょっぱさも増しちゃう。
作った当日に当たると超ラッキー!
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 07:09:21.88 ID:pBodYsnH
俺の行くラーショは自家製杏仁豆腐があるな
頼んだ事ないけど
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 08:35:54.02 ID:mQV+5owL
俺のホームにはチャーシューサンドがある
1日20食限定
食べた事は無いです
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 09:37:56.77 ID:mQV+5owL
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 11:39:35.35 ID:1IlAoC5j
>>520
なんか胡散臭いな。
これが静岡クォリティー?
うちの方の店舗じゃ、おつまみカクテルなんて言う
インチキ臭い奴とヤッコキムチが関の山だぜぇ〜!!!
シャレオツ感の無い労働者向けの味だな。
R122のラーショー、味は保証するぜ!
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 19:09:42.77 ID:YQ9QV1sQ
俺のホームにはチョコレートサンデーがあるけど?
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 19:38:13.32 ID:lrcgLlol
ちくしょうネットでどう検索しても滋賀県内のラーショがわからねぇ。
誰か教えてくれ、頼む。
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 19:49:51.55 ID:UvFXhCxN
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 19:56:14.69 ID:KM+mlz2s
>>523
おれの山梨もないから安心しろよ
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 20:02:57.70 ID:YQ9QV1sQ
>>525
ヤマキンチェーンがあるじゃんか
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 20:19:41.86 ID:KM+mlz2s
>>526
あれをらーしょと言ってしまったら・・・
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:02:52.93 ID:mQV+5owL
>>525
甲府昭和インター近くのラーショは閉店した?
まあ味は…でしたが
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:09:25.16 ID:7+irdK50
俺の行く、ラーショは店長がホモ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:11:15.86 ID:KM+mlz2s
>>528
そこがヤマキンだよね?
今やってんのかな・・・
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:18:33.41 ID:8GG6DUKR
>>517
イカの塩辛が自家製って、相当衛生管理に自信がある店だな。
自家製イカの塩辛は超絶美味だが高リスクの割には儲からない。
手間がかかる等、居酒屋でさえも敬遠されるメニューの一つ。
ラーショで自家製イカの塩辛なんて完全に店主の道楽だ。
うらやましぃ〜。
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:23:59.84 ID:mQV+5owL
>>530
情報ありがとう!
6年くらい前に転勤で山梨に住んでました
その頃 お世話になってました
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:59:41.43 ID:hN0OGcn9
>>532 良いなあ〜 羨ましいなあ〜
俺もお世話してくれるラーショに通いたいよ。
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 23:27:23.20 ID:8Cv5tkxG
ラーショは中盛でもしんどい…
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 23:47:00.66 ID:hN0OGcn9
おれ明日勇気を出してネギダブルで!って頼んで見るよ。
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 01:17:12.24 ID:LgKFyYa4
うちの方ではネギ増しって注文しなければならんやつだな
ネギダブルは通じない
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 14:03:49.81 ID:sEKPk5O/
うまいおじまうまい
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 16:54:47.35 ID:YrZ/BNDu
>>517
イカの塩辛はたまに作るけど
作った当日より何日かたったほうがおいしくない?
熟成された感じになって味も馴染むしイカもやわらかくなる
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 18:28:31.38 ID:6NtwiXnL
>>538
塩辛は子蛆入れても美味しいよね
味がマイルドになって
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 18:43:16.10 ID:VKvNVHlv
>>539
朝鮮人は参加しないでね。
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 18:56:07.59 ID:LywLf0e9
子蛆=麹
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 19:32:18.16 ID:kj6JZbt/
>>539
えらいすまなかった…
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 19:52:26.65 ID:Av5RGI87
>>542
賠償ニダ
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 20:09:07.67 ID:kj6JZbt/
>>543
えっ…w
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 20:54:52.32 ID:U6nlAaS2
>>542
539だけど気にせんといて
変な変換文字ですまんかったな
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 21:03:12.73 ID:kj6JZbt/
>>545
倍賞千恵子…
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 21:42:49.81 ID:HPmTQigS
>>538
あそこの塩辛は一〜二日目の方がみずみずしくてイカの歯ごたえも最高
三日目あたりから味が馴染んでイカも柔らかくなるんだけど、みずみずしさやイカの
甘みが消えて塩辛くなってくる
それが好きな人のいるみたいだけど、俺は一日目が一番好き!
狙って行くけど、日を決めて作っているわけじゃなくて、なくなると作るみたいなので
なかなか当たらん
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 22:29:29.59 ID:dcBKaa5g
塩辛出すラーショがあるのか??
ラーメンとは絶対合わないだろうにどういうことだ???
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 23:13:20.07 ID:tmfiOpBX
塩辛で一杯やってからネギラーメン?
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 23:39:05.84 ID:xjEBrTo4
ライスと塩辛は最高だぞ。それでラーメンすする幸せ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 05:16:13.77 ID:213PUaU3
あ、なんかしつこくなる?この流れ
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 05:26:21.27 ID:kMKir+Z7

まあ、あれだ
ラーショは様々な店があるから、全部回れば塩辛からケーキまでなんでも食えると
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 07:56:35.06 ID:p2yMaM2/
近所のラーショはアイス1本無料だわ
金曜サービスデーは330円でラーメンとアイスが食える
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 12:12:21.29 ID:05FrsKYN
うちのラーショは常連には小の料金で大食えてたまごもつけてくれる
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 13:20:37.69 ID:75Pjw9wu
麺が伸びてるのだけ改良したら最高のチェーン店だろうに。
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 15:32:16.02 ID:MivT75He
>>555
固めで頼んでマッハで食べればいい。
漫画読んだりタバコ吹かしながら食べている奴って
なんなのー?
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 16:53:10.37 ID:TNQdHyZh
おれのホームは自家製麺だから
のびてないぜー

てかさ、らーしょっていろいろ自由すぎるよね
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 19:19:17.38 ID:75Pjw9wu
>>556
潰れた店は固めにとか頼んでも「うちは皆同じ茹で加減なんだ」とほざいたが?
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 23:33:36.78 ID:213PUaU3
>>557
最大公約数的な話題に乏しいから、スレでもイマイチ話が合わないw
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 00:58:04.87 ID:fSSiLWDp
亜流店に行ってきたけど…(笑)
麺が旨いね!
とりあえず幸楽苑や箱根そばのラーメンみたい。
違うだろ www
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 03:08:38.75 ID:MIFTx+uA
いま住んでる博多にはないけど山口県にいっぱいあった
山口市の湯田温泉店の歌丸師匠に似た店長は味も人柄も最高。
少しのびたくらいの麺が好きなおいらにはここは鉄板。
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 05:44:54.46 ID:DJBUR32a
そういえば広島、岡山にもあるらしいな
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 06:29:03.62 ID:fM+kRZ0x
山口土人ってふにゃふにゃな麺好きだよな
うどんもふにゃふにゃでくそまずい
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:57:08.72 ID:i4INok0g
嫁のオマンコからラーショの匂いがした
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 21:34:22.88 ID:Y/8ufgz0
>>564
嫁貸してくれ、オマンコ舐めくりまわしてついでにチンコぶち込んでやる。
中だしでおkだろ。


566ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 21:35:43.47 ID:MIFTx+uA
それはいかん
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:07:14.86 ID:80NHKsIo
>>565
お前の白濁液もラーショ臭がするならおkだろうな
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 02:39:49.24 ID:qHe39uJN
>>565
北斗晶みたいな嫁なんですがいいですか?
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 04:34:01.05 ID:69WSIrku
>>563 いちお長州ラーメンというくくりがあるのだがどの店も確かにフニャフニャであった
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 19:16:36.66 ID:F8m/BopL
>>568
北斗晶なら上物だよ!
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 00:50:17.00 ID:THkd8hf6
ハンカチ被せれば充分イケる!
筋力強そうだから締まりいいんじゃね?
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 02:03:29.35 ID:MDQ499Sp
尾島行きてえ
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 22:28:23.73 ID:ZwvSBjCU
津島行きてぇ
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 22:36:43.32 ID:THkd8hf6
鹿島行きてえ!
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 00:14:26.33 ID:PWUmOHSD
薩摩行きてぇ!
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 08:45:03.82 ID:QUwAJAmu
うまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャーうまい成瀬ネギチャー
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 13:39:43.46 ID:oE1hFI6a
ここもくるまやみたく汚らわしい信者が吠えてるのか?
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 20:07:35.38 ID:q7L+3OlL
>尾島バカ

今年の盆休みどーなってんの?
教えてクレヨン
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 20:56:06.55 ID:bG/DCxic
↑馬鹿呼ばわりする椰子には知ってても教えねぇ!
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:30:36.41 ID:R9RKl/Ci
バカじゃなくて池沼だろ
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:37:27.19 ID:O21XVoUI
>>578
知ってるがね。
って言うかそんなこと気にするお前がね。
池沼承認。
行って確かめてこいや、ウスラバカ。
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 10:41:12.49 ID:7e/d5iIS
奥さん連中じゃないのか?
もしかして何か裏でもあるのか?
女がいなそうで可哀想?
人生に失敗した人間にとって女は地獄でしかない
浮かれるのは最初だけ
現実が見えてきた頃には毎日喧嘩で
どうせ別れるようになる
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 19:41:58.17 ID:17Bec55B
↑ 誤爆か?
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 06:34:14.57 ID:5Ds7V0dD
ラーメンショップは麺が不味い店舗によってかなり味に違いがあると思う
こないだ食ったショップは麺がグダグダで食えたものじゃなかった
どこかの製麺所でも構わないから統一して欲しいよな。
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 09:37:09.19 ID:lGfjL+C8
常連のお客さんには悪いが花輪店は反対車線のかいざん程美味しくなかった
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 11:45:38.59 ID:3C6WNu6X
町田で一番うまいラーメンはラーメンショップ成瀬
ネギチャー最高
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 14:06:19.43 ID:x8/PlhpA
今からライス、漬け物無料の春日井へ行ってくる
ネギチャー中盛にニンニク、辛味噌ばんばん入れて
ワシワシモリモリやってくるわ
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 21:12:44.49 ID:S5gqYtad
新小平のショップなかなかうまかった。大昔のラーショの味を思い出した。チャーシューもいい感じ。木曜はラーメン300円。
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 22:20:01.89 ID:pS7HD89P
未だにワシワシとか使う奴がいることに驚愕
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 13:07:35.46 ID:t6B1F21S
>>582
おばさんでもいいじゃない
毎日ただでラーメン食えるかもよ?
飽きて面倒だと感じてきたら逃げればいい
頭使え
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 00:55:52.00 ID:Qld/Yw9m
訃報
東大宮転売ラーメンショップじゃなくなって
別のラーメン屋に生まれ変わりました
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 02:33:10.96 ID:VOP+tbMi
ワシワシは普通にレスに使うな
そんなことに驚くやつがいることに驚愕だわ
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 04:13:25.01 ID:75ROapCS
ニンドバマシマシ!
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 04:38:28.37 ID:VOP+tbMi
ラーショのあの辛味調味料ってなんて名前なの?
豆板醤とも違うしコチュジャンとも全く違う
でもベースは豆板醤を使っているとは思うのでどういう品名にしているんだろ?
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 07:35:05.71 ID:909iMAaA
下仁田で売ってるよ
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 09:11:42.12 ID:hz5qzXv0
>>592
〜でワシワシ食うってスレあちこちで見るね
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 09:17:47.50 ID:4k0IKv0/
辣醤(ラァジァン)とは、ニンニクや米酢、唐辛子などを発酵させてつくられる辛味調味料。
辣椒醤(ラァジャオジァン)とも呼ばれる。
唐辛子の力強い辛さの中に、キリッとした酸味が際立つ。

水餃子などのつけだれ、鍋の薬味、揚げものや野菜に添えるなどして使える。
そら豆を発酵させ、唐辛子を加えて作る「豆板醤(トウバンジャン)とは別。
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 22:18:24.80 ID:1+xUvqAE
地元でラーメン屋の開店ラッシュが続いてて久し振りにラーショに行った
めちゃくちゃ美味い訳じゃ無いけどラーショぐらいが、ちょうどいい
ぶしょって〜
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 23:35:46.97 ID:ZHDVlfWj
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメンショップ→→うまい→→→→ラーメンショップ
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 00:22:24.19 ID:0m1P0F8m
ドモンのギトギト感は中毒性があるよな。
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 09:27:37.34 ID:vqfMVSBu
>>600 うまいこと言うな〜
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 09:55:52.38 ID:Ls1DZBUx
町田で一番うまい豚骨醤油ラーメン、それがラーメンショップ成瀬が丘店。
オススメはネギチャー大盛をニンドバで。
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 10:32:20.62 ID:TkiXAbga
>>592>>596
一所懸命検索してきたの? クスッ
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 14:08:53.02 ID:1ZldZRPo
>>603 お前には出来ない芸当だな! クスクスッ
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 16:22:29.92 ID:LjziINTl
やっぱそうなのかw
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 18:36:42.72 ID:4KVJrnFT
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメンショップ→→うまい→→→→ラーメンショップ
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 19:13:06.72 ID:vJaKG2iU
カレーラーメンとネギ丼の食い合せが最強すぎる!!!
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 19:19:29.44 ID:usa/5BSP
>>607
俺は、ネギチャーシュー+にんにく一杯とネギ丼が最強だな。
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 20:37:28.91 ID:Ls1DZBUx
「ニンニク入れますか?」なんて古い。
今は「ニンドバでどうぞ」が流行りだよ二郎さん。
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 21:53:18.50 ID:qYow2802
成瀬まずいまずい
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 23:27:28.40 ID:fpN6byyi
北柏の市場の近くにラーメンショップありましたよね?
15年くらいまえかな・・・
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 07:09:48.33 ID:17iT5/9f
近所のラーショは一時期スープがメッチャ薄くなり お湯らーなんて言われてネットで叩かれてたけど 久し振りに行ってみたら 美味しくなってた
ネット上でも「美味しくなった」等のレスが多くなってた
こういう店も あるんだなーと思った
ぶしょって〜
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:45:14.02 ID:fuJt2IaP
最近行ったラーショはスープが乳化して美味い店なんだけど
俺のロットの時スープに柄杓でお湯を三倍も入れやがった。
案の定いつもより薄いスープだった。とても悲しかったよ。
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:48:10.74 ID:Kidovtzp
ラーショ成瀬まずいとか書き込みしてるのは目の前で糞まずいラーメン屋「大文字」を営んでる店主。いつ見ても閑古鳥が鳴いている悲惨な店。
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 15:27:47.01 ID:xeP0nDsF
>>585
かいざん自体がいまいちなのでね・・・
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 15:37:15.73 ID:pVoIhMHx
>>613
らーしょに限らずあるあるw
あれ目の前でやられるとがっくりくるよね
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 22:27:43.78 ID:YonVf7fd
尾島の夏休み中だが、禁断症状出てきたので何処か代わりになる店内科医な。
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 01:56:49.77 ID:eork22vF
なるせの大文字、、、
たしかにズイマー
ガード下の汚いラーメン屋もズイマー
ゆえにラーショが繁盛する
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 05:58:34.76 ID:tOwncoAL
大文字は値段高いからそこそこ客入れば平気なんじゃない?
成瀬ラーショは大好きだけど他店の悪口を言うのは、マズイマズイ書き込んでる人と同レベルになるぞ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 06:29:38.51 ID:RoH2wJ2z
ラーショのネギを作る時に入れる「粉」は説として「辛味を抜くパウダー」となってる場合があるが、
これは某埼玉ラーメン誌のガセネタではないのか?
あの粉には辛味を抜く(中和)する成分は入っておらず、化学調味料、塩、コショウ、で構成されてる気がする。
プラスごま油ね。
ラーショやニューラーショでネギラーメンを注文し、ネギだけを食べてみるとやはりネギの辛さはしっかりある。
ネギ丼でも同じ。
但しネギ丼は量が少ないので辛さが少なく感じるだけ。
ごま油がネギを包むので最初のうちはネギの辛さが和らぐ。
ネギラーメンの場合はスープが更にネギを包みこむのでネギの辛さが和らぐ。
試しにネギラーメン:ネギ4倍増しを注文してみたら、ドンブリと同じ位の量の山盛りネギになって来た。
それを食べてる前半は大丈夫だったのだが、後半戦はとにかくネギの辛さがキツく、ギブアップ。
「辛味を抜くパウダー」なるものが入っていれば辛味成分がないはずなのでやはりガセネタだった事が解る。
要は食べ方と食べるネギの量によるものなのだ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 06:50:13.49 ID:tOwncoAL
ちょっと朝からどうしちゃったんですかねぇ?
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 07:42:02.47 ID:++IFXc2J
>>621
目を合わせちゃいけません!
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 00:48:55.28 ID:qjGDgIZo
インターネットで、そいつの目がみえるんだ
すっげぇな  もしかして超能力者ですか?
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 03:07:55.08 ID:toMqnnTH
>>623
アスペ!www
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 09:49:13.58 ID:YYr7fXpW
俺の行く店は営業時間が7時〜14時です。
しかし常連は10時までに行くのが当たり前になってます。
10時以降はスープが極端に薄くなります。
お昼頃になると完全に、お湯ラーに成ってますね。

静岡 会社経営 44才(経営不振)より
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 11:18:15.01 ID:xn7AxeMt
夜の営業なし?
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 11:24:07.87 ID:2o6FfAUM
近所には11時から15時まで、なんて店もあるよ。
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 16:05:18.03 ID:eXMxdgIt
それ椿系列じゃないだろ
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 17:00:21.97 ID:2o6FfAUM
一応国道沿いで うまいラーメンショップうまい の店だよ。
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 18:20:17.35 ID:WJ2uqZ2e
ラーメンショップ成瀬が丘店、約1時間40分かけて行ってきましたよ。
ニンドバはやりませんでしたが美味かったです。
昼時だったのですがガテン系のお兄さんやおじさん達の姿が目立ちました。
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 20:15:08.39 ID:AmFVADmk
>>629
何店か書けばいいじゃない
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 20:27:23.26 ID:elwZT7V9
こんな地方の店なんて名前を出しても興味ないだろ、と思ってたけどリクエストにお答え。
http://alphakaityou.blog21.fc2blog.net/blog-entry-393.html
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 20:28:44.63 ID:AmFVADmk
>>632
それ確実に椿はなれた独立店だな
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 20:31:38.25 ID:RrdTALO2
>>633
無知乙
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 20:35:03.63 ID:AmFVADmk
お前が無知だろ

基本的に看板に羽田本部の電話番号がのってない
それと麺がちがう  ニンニクやラジャンがプラ容器じゃない

この3つで確定
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 20:51:37.48 ID:AmFVADmk
きっとそのラーメンはうまいと思う
だがスレ違いなので今後は地域スレでやるように
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 20:54:22.98 ID:RrdTALO2
>>635
北関東系は椿食堂管理のエリアフランチャイジー。
椿食堂管理との契約で麺も食材も北関東本部のものを使うことが義務づけられている。
独立店ではない。
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 20:59:05.07 ID:elwZT7V9
みんな詳しいんだね、さすがだわ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 20:59:42.78 ID:AmFVADmk
椿でしばりがあるのは麺とタレと薬味だけだぞ
材料か各店舗自由だ

と行きつけの店の店主に聞いた
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 21:23:27.87 ID:RrdTALO2
>>639
すべての食材を縛っているわけではない。
どれだけの食材を本部から供給するかで払うロイヤリティがかわる。
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 21:36:58.08 ID:AmFVADmk
ラーショにロイヤリティーないだろ
外装内装を指定の業者でやることとタレや麺を買い続ける事だべ
これは家系と同じ 家系は酒井の麺を使うには内装外装業者と肉屋指定だけど
指定業者拒否の時点で酒井が使えなくなり丸山や大橋を使うはめになるんだけど

売り上げの何%払うという上納金制度はないはずだけど
これはラーショや家系の店主からも聞いた
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 21:51:44.46 ID:RrdTALO2
>>641
ロイヤリティーの徴収方法は売上歩合や粗利分配だけではない。
定額制もあれば食材マージンだけのところもある。

この場合、本部から買い付ける食材の額が一定に満たなければ、
店は差額マージンを支払わなければならない。
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 21:52:00.82 ID:YYr7fXpW
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 23:00:22.77 ID:OcXFgNeC
>>617
やってるかは調べるしか無いが。
「ラーショ羽生」
ここの塩は食うべし。
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 23:30:04.42 ID:S2zlFkn3
埼玉とか群馬とか田舎っぺばかりだなぁ
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 02:30:07.33 ID:hd2b4S8G
埼玉でうまいラーショ教えてくれ
近いのは宮沢湖と狭山



ちなみにラーショ童貞です
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 02:50:50.52 ID:avMuEq/k
2つ上に田舎っぺが書いたものも目に入らないバカタレ
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 09:18:29.08 ID:R8sBxx3Y
熊谷市のラーショが美味かった。
店内が便所臭いけど。
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 10:03:20.90 ID:e6YGLA54
>>646
R122下り側のラーショーだな。
ニンドバして食べるべし!
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 18:20:57.64 ID:Xu+6v/Ea
いつも行く店がお盆で長期休業。
禁断症状が・・・。
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 20:20:35.98 ID:C81CRtOC
ネギラーメンのネギに塩、味の素、コショウ、胡麻油、昆布茶
家でやったらラーショ椿の味を超えたぜ!
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 21:18:34.31 ID:tl8S428S
おれは ネギに鶏ガラスープのもと 味の素 ごま油 醤油
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 21:41:49.06 ID:Xxib6/io
味覇にしろ
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 23:02:42.65 ID:oh2Q4rVZ
>>651
醤油(タレ)、化調、胡椒、ごま油、ニンニクまではいい
たらないのがあるのだよ


俺はとうとう気づいた
もうひとつの粉末はカイダシダだって事を!
カイダシダではないのかもしれんが、カイダシダいれると確実にラーショのネギにある

おれさまにかんしゃしろよ
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 08:35:15.25 ID:D6NNGvcp
ニンドバの基本は大さじ何杯なんでしょうか?
私はたぶんみなさんより少なめで、大さじ8杯〜10杯です。
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 09:03:40.14 ID:UykQYEdw
成瀬まずいまずい
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 09:46:46.48 ID:OwLivIbQ
>>655
おじいちゃん それ飽きたよ
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 10:31:02.07 ID:Z6axzUt3
>>654 白い粉はホタテパウダーだろうが。
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 12:19:29.50 ID:vhSq3phZ
>>655
その半分だな。
まあ、俺は山盛りで6杯とかあるけど
珍棒がビンビンになるしスープとの兼ね合いも考えると
平均にして3杯がベストじゃねぇかと思う。
ニンドバは本当に中毒性があるよなぁ。
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 12:23:32.74 ID:+lRDV9g2
ニンドバとは、ニンニクをドバーっと入れる事である。
広辞苑より抜粋
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 12:34:03.97 ID:ytId6qk4
>>658
茶色いホンダシみたいな色の粉だろ
白いホタテパウダーは貝殻で作ったのだから食用じゃねーぞw
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 12:46:00.19 ID:vhSq3phZ
ホタテマンの遺骨を粉にして
どーしろ言うねん!?
ニンドバを舐めるなよ!
ニンドバロケンロール!!!
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 14:13:37.28 ID:D6NNGvcp
うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬うまいぜ成瀬
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 14:35:38.55 ID:FG0yu3pH
このスレ病人しかいねーな
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 15:16:02.61 ID:Y5YOO+kN
夏休みだからな
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 21:29:04.88 ID:G6FmaKGL
鹿浜の〇あ麺の茹で加減秀逸だわ〜
願わくば、ネギが白髪になってくれればなぁ・・・
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 07:24:04.76 ID:oRpL3IR2
>>666 俺は白髪より胡麻油で栗色に染めて欲しいよ。
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 12:55:17.96 ID:8rTSExU6
ラーメンショップ成瀬が丘店がいつも混雑している理由は、成瀬駅周辺にラーメン屋がないからなんだ。
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 13:09:56.63 ID:1bL0gYrJ
麺ロードはなくなっちまったのけ
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 21:39:01.25 ID:XTpfyq8P
へいへいへい!!そんな中久々におぢまに行ったぜぇ〜〜!
ネギミソコテ〜〜リ行ったぜぇ〜〜!!
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 21:42:46.76 ID:WDfEF6qu
執拗に成瀬の悪口書くやつはなに?
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 21:55:00.69 ID:lHJmb5+0
ウザイくらいうまいと書いてりゃ当然その反対はでてくるもんだ
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 22:19:37.95 ID:XTpfyq8P
はいはいはい〜〜!
おぢまはコテ〜〜リ最強だぜい〜!
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 01:38:10.45 ID:m3C7DcsS
昨日の横浜羽沢町は神がかっていた。
スゲー旨かった。 
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 01:42:59.24 ID:Tt/rr4AB
あそこ不味くて有名なのに珍しいな
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 02:00:25.01 ID:RLJ6c8gS
成瀬のラーメンショップは美味い。
美味いと言われている八王子南口にある『一発ラーメン』(ラーショ系)を一度食べてみるとよい。
成瀬がスゲー美味いとわかる。
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 02:10:50.24 ID:Tt/rr4AB
壱発のネギトロはやっぱうまいだろ
遠いから行かないけど

横浜のラーショでネギトロやるとことっくの昔に壊滅したし
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 06:51:07.73 ID:nZtPK1ya
まだスカトロはありますよね?
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 08:10:36.24 ID:7azUZ5Zc
>>677
ネギトロってなあに?
ネギとトロ芋のおろしたやつが乗ってるの?
まさか寿司のネギトロじゃないよな。
うちの近所にはないな。
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 10:11:58.95 ID:nZtPK1ya
>>679
いや、スカトロの一種だよ。
キンコマンコ!ニンドバだよ!
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 10:49:07.30 ID:7azUZ5Zc
はいはい、そらすごいや。
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 13:39:43.54 ID:d4BHAPwX
つ[NGID]
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 14:51:56.97 ID:r2qZSvGV
>>679
長芋の薄千切りにラーメンタレを和えたものとネギ
これが摩り下ろしだと美味くないんだな

希望が丘の旧ラーメンショップは今もネギトロあるけど経営者が変わって千切りから摩り下ろしになって不味くなった
もはや行く価値0
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 15:09:44.47 ID:r2qZSvGV
ネギトロもいいけどラーショのスープにはセロリがよくあう
久しぶりにセロリラーメン食いたいな
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 15:56:30.53 ID:RLJ6c8gS
町田市内のラーメン屋から蕎麦屋まで食いつくした私。こぶち駅、つきみ野駅、町田駅、南町田駅、成瀬駅、長津田駅の6駅周辺(徒歩25分圏内)で何度も通う店は『一蘭町田』『大勝軒町田』『ラーショ成瀬』
近辺にお住まいの方で、ここは美味いという店があったら教えて下さい。
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 16:23:46.81 ID:mE2S3eWS
>>685
ラーショ茂原
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 16:43:54.42 ID:r2qZSvGV
その駅なら大文字の醤油ラーメン1択だけど
けどその3店の時点で俺と味覚が違いすぎるから大文字は不味く感じるんだろうなw
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 19:01:13.80 ID:7YdUAXE0
>>686
店主は梅宮辰夫似?
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 20:00:04.70 ID:tQN9dxIU
>>683
水っぽい長芋なんか卸すからだと思うけど
自然薯まで行くと癖が強過ぎて好みが分かれちゃうけど、
イチョウイモ大和イモ辺りなら、粘度強くて卸しもアリ
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 20:58:23.86 ID:cQGtqrD1
野津田のラーショが成瀬超えてると思うが。
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 21:04:05.84 ID:XPv5ARYn
壱発ってまだ現役だったんだな
“ラーメンショップ”でhitしないから、過去の店かと思ってたわ
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 22:50:24.91 ID:nJfQVRE4
>>685
その三択全部有り得ねぇWWWWWWWWWWWWWWWW
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 23:08:34.62 ID:5LEMClHX
>>689
ラーショのスープには長芋の千切りのみかな
つけ麺ならすりおろしだろうけど
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 23:19:16.17 ID:xyrkKAQI
うまい、うまいとさつまっこは同じじゃないよな。
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 23:31:42.60 ID:5LEMClHX
まったくの別物だろ
似てる所など何一つない

さつまっこはスペシャル&キムチ納豆飯を食べる所
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 23:49:23.21 ID:RLJ6c8gS
>>692

新宿に行く機会があったら『満来』に行ってみなよ、うまいよ。ラーショ系じゃないけどね。昔ながらの醤油ラーメンだけどチャーシューがハンパなくデカイ。
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 01:11:36.10 ID:40DkP3po
西船橋は並んで喰う価値アリ!
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 02:03:33.04 ID:HbM/8bjP
>>693
そうかなー。 箸でブツッブツッて千切るような濃いトロロなら
ラーショのこってりスープでも喰いたいけどなぁ・・・・。
自分の地元店は長芋千切りパターンだから、果たせぬ夢ではある。


長芋ってのが不本意だけど、その希望が丘店って一回試してみるかなぁ・・・
イメージだと、トロロ自体に下味付け無いとかなり残念な事になりそうだけど・・・。
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 03:59:08.64 ID:ZeXqW9nr
ラーショとは比較にならないコッテリスープの家系の店でオロシとろろがトッピングである店があるけど正直うまくない
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 04:07:10.41 ID:ZeXqW9nr
おろしでも鬼おろし器かなにかで荒めにおろしてくれれば美味しいんだろうけど
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 09:39:31.89 ID:WNrXCdG3
俺はニンドバよりショドバ(生姜どばっと)の方が好きだ!
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 10:02:54.52 ID:XtfSzrFU
足立区綾瀬にあるラーショーだけど
純正の○椿みたいだけど、つけ麺以外の変化球メニュー豊富かつ
ある意味B地区なので朝7時からオープンって客層がアレなんだろうな(笑)
一応駐車場もあるらしいから、今度冒険に逝ってみるぉ!

(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお

























ttp://mbsp.jp/tonkotsu/
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 12:07:56.33 ID:9x4sSX1v
堀切は椿麺じゃないのがなぁ…
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 21:02:43.83 ID:sO2IaMUh
てs
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 23:33:40.53 ID:HzOj8pBb
ここでよく書き込まれる 尾島 に一時間かけて行ってみた。
ネギミソ中盛り、少しコッテリで頼んでみた。
一時間分の時間は無駄ではなかった。
リピーターになるかも・・・。
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 01:08:06.69 ID:guMat0uD
たしかにしょうゆ・味噌どっちも旨そうだ・・・
http://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10007955/
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 02:19:49.78 ID:dy6/rGZa
2年前ならよかったのかもしれんが今やぴかりすぎ
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 02:27:56.42 ID:dy6/rGZa
まぁ十分神奈川もぴかってるかもしれんが更に濃度が高い北や東は嫌だ
しかもそっちは完全に水源やられてるし
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 02:33:44.79 ID:dy6/rGZa
しかも群馬は事故後から空間線量が日本一低いというインチキやってくれたし
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 17:57:44.30 ID:rtuEwWuf
足立区の鹿浜にある、ラーショむちゃくちゃ旨いよ。自家製肉厚デカチャーシューにネギ。麺はやや細めだがスープに絡む。
ネギチャーシュー中で1000円やや高めか?妥当か?
しかしながら旨いから、問題無い。昼時は満席だが、ずらせば無問題。
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 18:05:46.63 ID:nRMYIRPz
まるあの麺は元々細麺だろバカタレ
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 18:14:40.17 ID:oj4v2OoZ
最近じゃパスタセット注文すれば\1200くらいで+ピザ食べ放題とかあるのだから

\1000くらいで餃子食べ放題とかネギ盛り放題とかどうよ
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 19:51:16.05 ID:6m1R8dGs
>>710
鹿浜バカハケーン!w ナカーマ ( ・∀・)っ
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 23:32:23.29 ID:nGBznH4P
ドモンとか青木亭みたいな強烈背脂タイプのショップ系がもっと増えてほしい。
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 23:52:06.02 ID:oiN717i8
椿だって強烈背脂タイプはあるぞ
脂多めにすると表面が真っ白になるわ

だがラーメンデーなどの混んでる時間から外れると背脂切れで液体ラード超多めになってうまくないけど
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 23:55:11.65 ID:oiN717i8
出汁が薄いスープに味濃い目にして背脂多めのが自分的にベスト
濃厚なスープの時に脂多めなんてやっちゃったら食うのがしんどい
味噌の場合は背脂あわないから脂少な目だな
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 00:38:29.11 ID:1IDiI8tF
>>710
あの超大盛が30分完食で無料の店か?
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 13:30:54.74 ID:+GnWTzto
俺のホームは金曜はラーメン葱丼セットが\650だぜ
今 食べてきた
しかも背脂チャッチャとラード多目でチョーコッテリのバカウマ
麺はラーショでは珍しい中太ストレートの小麦粉っぽい感じ
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 18:18:30.85 ID:m779nnLj
金曜サービスラーメン300円 ネギ丼250円

平日のランチセットならわかるが金曜でそれは、なにそのぼったくり店
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 19:34:20.75 ID:OTy+O5Np
サービスデーがあるだけいいじゃないか。
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 19:39:00.64 ID:s3DN1m5z
ラーショがあるだけ羨ましいんだが・・・
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 19:52:42.57 ID:diKFJSpL
サービスデイで食すとラーショが嫌いになる
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 23:04:55.30 ID:a//4EREF
>>705
分かる。
おらも中毒になっただ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 23:19:30.14 ID:LDZSJgAU
>>685
ラーメン二郎町田店。
MOがおすすめ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 00:04:33.24 ID:Ihgy25wI
あんなエビ臭いのなんて食えないつーか食えなかったつーの
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 10:24:57.22 ID:vJ1rRlS8
鹿浜のネギチャ−大、食いてぇ〜。
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 13:36:45.65 ID:ic9Ysrv7
>>724

店主の影島さんは今静岡で頑張ってる。MOはたしかに町田で一番だった。
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 13:53:08.85 ID:dhajKmTI
おまいら二人で一番を決めるなよ(笑)久しぶりに笑ったぞ。
愚民が二人でなにやってるんだ?(笑)
つきみ野の花ちゃんをすすめるよ。旨味たっぷりが好きならば。俺は大好きだ。
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 18:57:37.43 ID:qJyXGqYX
成瀬ってまずくね
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 19:02:13.21 ID:RVCR8rpq
MOはうまくない、つけ麺もアゴが疲れた、豚もうまくないから大で良かった
町田は小杉コピーやてめ魚臭くなった閑古鳥鳴いてた頃から通ってたから柔らかめやってもらえたけど
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 22:16:09.92 ID:qUCfCBc5
>>730
もう少し、いや、文法習って出直してこい。
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 23:06:41.41 ID:agL5qIZD
>>731
それほど酷くは無い。別に現代文の添削を我等はやってるんでは無いし。
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:50.28 ID:/JRPgWY8
書いてある事は間違いないな
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 23:40:42.65 ID:qUCfCBc5
>>731
おいおい、これは酷いぞ。
文節もなにもあったもんじゃない。
おまけに何が言いたいのかサッパリ分からない。
いくら2ちゃんでも意味不明な事書かれると分からん。

>MOはうまくない、つけ麺もアゴが疲れた、豚もうまくないから大で良かった
何が大で良かった?
>豚もうまくないから?
意味が全く不明だな。

町田は小杉コピーやてめ魚臭くなった閑古鳥鳴いてた頃から通ってたから柔らかめやってもらえたけど


この文章は幼稚園児以下だな。
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 23:42:14.90 ID:qUCfCBc5
アンカー間違えた。
失礼。
>>732
さんへの答えです。
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 23:43:56.88 ID:/JRPgWY8
他人に厳しく自分に大甘という典型な人ですなw
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 23:48:45.53 ID:agL5qIZD
全体で片手でしか旨い店がないくるまやに比べたら素晴らしい店多いんだから
盛り上げつつ欠点の指摘を伝えられる様にしようよ。

くるまやはメール送っても「味は素晴らしいですよ」とありえん回答寄こしたから…
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 00:22:26.01 ID:Bcq1eOn7
川口のリュウビは昭和のラーショっぽい味でうまかっ記憶がある。今もあるのかな?
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 00:52:26.12 ID:xcThF/A5
>>738
今もあるよ。
陸橋越えてふと深夜に逝きたくなるな。
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 02:13:52.20 ID:29Z4AizK
成瀬うまい
週イチでネギチャー大盛と餃子食ってかれこれ8年になるが飽きないぜ俺は。
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 03:24:36.03 ID:NyntL0wP
何キロ肥えた?
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 19:38:32.63 ID:Bcq1eOn7
>>739
サンクス。派手な行列店よりリュウビの方が全然うまい。
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 20:06:11.04 ID:ndwv8pgV
>>742
あそこは駐車場ないのがな
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 20:28:15.08 ID:YGJvQEuH
>>730
魚なんて使ってたっけ?
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 21:46:39.56 ID:ZDjIVQvK
>>744
オープン時は小杉のコピー
すぐにマイナーチェンジしてタレに魚醤を使い何時行ってもお客0で奥の畳の部屋の所に店主が座ってる状態。
3回目は、その2ヶ月後くらいに店主曰くスープに野菜を多くいれた君も知ってる味の完全体へ

その頃ナイナイのテレビにもでて常に行列店への仲間入り
そんで自分は並ぶのが嫌なので、滅多に行かなくなった
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 08:42:24.64 ID:XIBHgwaD
町田MOは海老味噌
あの味を継承する二郎がないのは残念
ラーショで限定メニューとしてやりゃあいいのにな
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 21:26:02.97 ID:XVALJIGM
なあ、ラーメンショップって何店舗あるんだ?
誰か数えた猛者は居ないのかな
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 22:18:54.54 ID:3It/zXMl
競輪場と同じで神奈川がダントツに多いだろうな
家系抜きでもラーショから派生した店合わせると横浜はとんでもない数になるんじゃねーか
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 18:35:43.54 ID:4v648vuK
ラーショは店によって当たり外れがあるんだよな…
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 18:41:47.26 ID:TRmKpaA/
店以前に時間や客の入りによって当り外れがありますあしからず
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 19:16:56.15 ID:LPBV6k7j
>>749
まったくの別物もあるしな
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 19:22:46.27 ID:TRmKpaA/
同じ店でも時間によってはまったくの別物がでてくる
それがラーメンショップなんですあしからず
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 19:24:23.94 ID:TRmKpaA/
だが、ラーメンデーの夕方くらいに行くと大抵はどの店舗とも味の差はないw
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 19:30:38.53 ID:TRmKpaA/
ラーメンデーの日って極力お湯を取り替えないのか
麺がぬめって臭いがあるんだよな
ピーク過ぎはスープも薄まって最初から辛味噌とにんにくたっぷり入れなきゃ食えないし

けど、それが基本のラーメンショップの味だと思ってる
ラーメン自体は昔にくらべればどの店もよくなってるよ
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 21:58:33.54 ID:bd/I6FWc
野猿の二郎は元ラーショ
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 22:57:09.87 ID:WTfNc1CO
ID:TRmKpaA/

最低なステマだね。旨いラーショは確実にあるが、自分が食べた所は潰れてもう無い。
もの凄くのびた麺と薄いスープでラーメンを語るからだ。
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 23:03:30.57 ID:GIhyqp7q
成瀬行ったらまずかった
がっかり
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 23:36:28.81 ID:zCq7nNS/
>>756
極カタで注文すればいいだけだろバカタレ
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 01:46:23.01 ID:Sv+RqEdX
成瀬行ったらうまかった
ネギチャーうまかった
パチンコじゃんじゃん閉店してて残念
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 02:11:59.43 ID:cmbbDsVK
成瀬うまいは、おそらく今まで100%age書き込みだぞ
ちったぁオツム使えバカタレ
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 08:42:43.84 ID:Sv+RqEdX
>>760

成瀬ラーショが大繁盛しているから周辺のラーメン屋関係者が嫌がらせの書き込みをしているのは明白。
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 11:09:47.23 ID:2ftScg0k
さいたま市から車で1時間くらいの範囲で2時以降も営業してるおいしい店舗を教えてくださいおねがいします
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 11:57:21.85 ID:iA5rL+Hj
群馬の尾島店は、味は良いが空気が悪い
マスターの嫁(?)の性格の悪さが人相に出てる
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 12:16:02.21 ID:F1NuzK+P
>>763
>味は良いが空気が悪い
それがラーショ
素人はこれだから困る
おまえらど底辺の野郎どもにうまいラーメンを提供した上に愛嬌まで
提供しろなど虫が良すぎる
嫌なら喰わなきゃいいだけ
それがラーショ
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 13:00:16.77 ID:iA5rL+Hj
>>764
客には愛想良くもないが悪くもない、パートのおばちゃんが見ていて可哀想なだけ
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 13:33:44.92 ID:mnApy/qd
>>762
幸手騎西で一時間は無理かな?
オヌヌメは羽生だけどちょっと遠いなぁ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 15:23:19.25 ID:2ftScg0k
いや、夜中ならいける!!
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 21:11:48.77 ID:aSXyaY5J
いや、夜中は閉まってるし
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 23:00:56.76 ID:mnApy/qd
ああ ごめんなさい。午前2時でしたか
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 23:06:58.19 ID:4Qv1fuB6
>>762
半田屋の味噌ラーメンでも食ってろ!
カレーや豚汁もあるぞー
後は戸田の秘伝で野菜マシマシとか(笑)
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 23:19:21.91 ID:eNz+jO/D
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 05:31:15.21 ID:4rBq6WPc
>>763
たしかにあれは人相が悪いなw

奴の言動で胸糞悪い思いをしながら喰いたくないから
奴がめったにいない朝にしか行かないことにしてるけどな、俺は
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 09:49:18.27 ID:pxeM5Oj+
やっと週末だ! ネギラーメン麺固め脂多目で頼んで
帰りにおつまみチャーシューお土産買って、家でゆっくりするわ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 10:01:33.44 ID:NkR+Fk09
うまい→→→尾島→→辛味スパイス
↓        ↓       ↓
↓        ↓       ↓
尾島→→→こってり→→→→尾島
↓        ↓       ↓
↓        ↓       ↓
濱田マリ→→尾島→→→店主の笑顔
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 14:57:43.24 ID:w6FGctWz







成瀬     VS     岩瀬
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 18:47:23.08 ID:kiB313KM
うまいおじまうまい
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 23:50:32.52 ID:FGrtpePX
尾島のふわとろチャーシューにネギ丼食いてぇなぁ。
晴れて無職から脱出出来たが尾島に中々行けなくなったわ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 03:30:14.25 ID:Txc4a0IF
いわせはうまい?
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 07:48:01.69 ID:zT3NX45F
あの味がマジで旨いの?
信じられわ成瀬
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 10:09:42.22 ID:0qXO9exm
成瀬はなんか味が違う・・・

鎌倉街道を町田から多摩ニュータウンに北上する手前にもラーショあるけど、
あそこは美味しいの?
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 10:19:29.63 ID:pfDN9L4L
>>772
マスターはニコニコして愛想良い、常連にチャーシューサービスしたりしてたの見たわ

もっとも眼はあまり笑ってないが・・・
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 11:38:03.16 ID:D67kBGZ2
>781
わしも自動的にネギ増しになる
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 21:21:14.37 ID:hqWGHmtc
>>781
常連サービスであれが半分必ず乗る。
週に一度か二度は行かないと乗らないが。
嬉しいサービスだな。
味はもちろん最高に旨い。
ステマとか言う輩も居るが旨いもんを旨いと言ってたら全てステマになるだろう。
ステマステマキチガイは黙ってろ。
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 21:24:17.57 ID:j4ZXv+G1
ほぼ週一で通ってるけどおまけがあったことは無いな。
俺がイケメンだから店主妬いてるんだろうな、きっと。
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 21:28:25.49 ID:b1hp0Yuc
中途半端に常連サービスされると
なんか行きづらくなるんだよな
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 21:40:21.02 ID:xysNY2qJ
>>785
すげえわかる
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 22:03:47.95 ID:oZa0g/xH
激同
向こうとしてみれば「うわ、またあいつ来たわ・・・チャーシューサービスだりぃ」
とか思ってるんだろうな
こっちとしてみても、そんな嫌々サービスされてまでそんなもんいらねーし。

だから俺はラーメン屋に限らずどんな店に行っても極力店員とは喋らない、よそよそしい態度で
接することに徹しているよ
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 10:08:13.45 ID:dcHOUYJ1
成瀬にある『介一家』っていう家系ラーメン屋はありえないほど糞マズイな。
ラーショが大繁盛するわけだ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 15:24:05.02 ID:46XQ9mpS
お前が普段から糞を食ってるって事はよくわかった
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 15:43:13.94 ID:dcHOUYJ1
介一家いけよゲロ吐くぞ
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 17:00:34.83 ID:46XQ9mpS
20年くらい前の山手の介一家は凄くうまかったな
本店だって今や客は少ないがコメ多め硬めにすれはそこそこうまい

成瀬のなんて大文字以外のラーメン屋に入る気しないわ
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 17:04:16.74 ID:46XQ9mpS
介一家は昔ながらの鶏脂たっぷりタップリでこってりしてるが、スープ自体は乳化してないあっさりめの醤油だからな
昔の家系はどこも介一くらいの脂の量だったが今はどこもケチってちょびっとしかいれん
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 01:13:42.17 ID:uHDKPV1b
>>785
おれも同じ。たとえばチャーシューよけいに入れてくれるとチャーシュー麺
頼みにくくなるし。かと言っておまけ前提で普通のラーメン頼むとおまけを
催促してるみたいでこれまた頼みづらい。
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 01:15:02.65 ID:N4mH/CE2
サービスの切れ目が縁の切れ目
そう割り切ればいい
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 01:23:03.36 ID:PkZnJ5/+
まさに外道!www
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 01:31:42.29 ID:lzCmIaWB
>>793
そうなんだよね
結局味玉ラーメン頼んで伝票の味玉消されるパターンに落ち着いてる
あ、ラーショじゃないけど
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 05:10:55.91 ID:RvwYJDxK
やっぱやだよね・・・・。
個人的にはうれしいんだけど、他のお客さんに悪い感じ。
この辺は難しいんだろうなぁ。

あと、>>784はドンマイ


798ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 05:17:11.62 ID:nO8epdG5
年配の経営者って常連サービスありが多い
わかい店主の気取ってる店構えのラーメン屋はまぁそゆことやらんな
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 05:22:29.86 ID:nO8epdG5
俺がいくラーショはネギラーメンのコロチャーを多くしてくれてるみたいだな
俺が注文すると、ネギラーメンの注文が重なっても俺のだけ別のボールでネギ和えてるし
絶対にネギラーメンかネギ味噌しか食わないから他ので何サービスしてくれんのかわからんが
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 05:29:22.04 ID:nO8epdG5
極カタで注文するから他の人と一緒にネギつくるとコロチャがボールの底にたまって入れにくくなるしな
客前にして先頭の丼だけにボールの底からチャーシューをかきだす訳にもいかんだろうし
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 08:11:27.53 ID:HRXaaXrS
常連サービスはいらないよ
自分なんかサービスなんていらないけど
俺以外の客がそれぞれ同じものを頼んで、サービスされているのを見るのも
またサービスされてないのを見るのも嫌なんだよな
客が自分以外いなくてこっそりやってくれるってのならいいんだけどね
他の客がいるまえでそれやる店主は好かんなあ
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 08:25:36.79 ID:YY7RsSMQ
宣伝とか嫌がるような店って新規に客を掴もうとなんて思ってないからな
一定の売り上げがあれば自分のペースで仕事やりたい店だって結構ある
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 11:38:02.67 ID:8vEbAi9l
おまけのセコイどや顔自慢している貧乏くさいスレは、ココですよね?(爆笑)
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 11:40:06.75 ID:8vEbAi9l
本当にどうでもいいオナニー自慢したがる訳?
テメーと店主の問題なんだし、どうでもいいwww
乞食クセー!
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 12:11:30.02 ID:3gavrMII
うまいおじまうまい
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 12:18:27.53 ID:9SDdnT8/
週末新潟旅行行くから 夜中抜け出して長岡バイパス店で食ってくるぜ〜
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 13:46:07.33 ID:bd0zzwPO
>>801
分かるわぁ
俺もキミと同意見だわ
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 21:46:04.20 ID:/DdlZgQV
とっても不味い成瀬店
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 00:59:43.02 ID:yKSj2ToW
とどのつまり客と馴れ合い店主は好ましくないということだ
最低限の接客(いらっしゃいませ、おまちどうさま、ありがとうございました)
これだけきちんとできていればよい
水などセルフの方がよほど助かる
あとはもう基本に忠実に毎回同じものを出してくれるだけでよい
変なアレンジもオマケもいらない
できれば挨拶のとき以外客とあまり目を合わせるな
それでいて最後の「ありがとうございました」のとき常に笑顔ならば
また来たいという気になる
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 01:02:22.75 ID:Ey0hKLzI
長文かいて自己主張したいのかもしれんが
嫌なら黙ってその店を選ばないで行かなければいいだけ
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 02:53:57.34 ID:yKSj2ToW
これで長文とか勘弁してくれよ・・・w
2chやツイッターばっか見てねえで少しは本くらい嫁
ラーショ通ってんならせめてスポーツ新聞くらい嫁
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 03:09:46.96 ID:Ey0hKLzI
本や新聞とお前のあほみたいな文章を同じと思ってる馬鹿のなかでもエリートの人でしたか
それは失礼しました
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 05:58:34.55 ID:Vfqq73KZ
>>811
団塊っぽい奴だな
半年ROMってから書き込みな
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 09:28:02.89 ID:8A+7NKsh
ラーショ成瀬のネギチャー最高にうまい。2時間かけて行ったかいがあったぜ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 09:50:38.51 ID:gh1Glii+
>>812
そういうことを言うのなら、>>809をちゃんとした文章に直して下さい
お願いします
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 09:55:47.84 ID:Y+Tu77jN
ラーショって言ったら高倉でしょ
俺なんか10時間かけて行ったぜぇ
日曜が定休日って知らなくて腰抜かしたぜぇ
ワイルドだろっ 
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 10:54:42.11 ID:kamskVtC
正直、>>809まで行っちゃうと、ちと排他的で気持ち悪いかな。

でもまぁ、あんまり個人サービスを是としない人が多かったのは
面白い結果だった。 普通のラオタって、そう言うのブヒブヒ喜ぶイメージだよね。
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 12:38:22.61 ID:XRaw5K1c
近所のラーショ、バカ舌の俺にはちょうどいい
味だったが厨房が汚なすぎて吐きそうになった
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 16:05:26.77 ID:p5LNZMs/
>>817
逆だよ
ラーメンヲタクは新規店まわりで基本的に同じ店に通うって事はないだろ
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 19:28:50.79 ID:kamskVtC
ラオタの中でも、ブロガーなんかが>>817のイメージ。
店長にサービスして貰ったり、なんか裏メニュー的なの出して貰ったりすると
ブヒブヒ言いながらサイトで自慢報告。 んでたまに炎上。

まぁ、ラーショにはあんまり来なさそうな層では有るけどw
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 23:38:13.75 ID:5CVzXAaL
とあるラーショの味が気に入り週に一度は通うようになった。
店主とは食券渡す際に好みを伝えるだけ。
いつしか味玉が半分乗る様になった。
店主はいつもありがとうごいます。
の一言だけ。
ご馳走様と店を出ようとするとまた、有難う御座います。
そんな関係が数年続いてる。
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 01:51:56.77 ID:+aAKcXWl
ふ〜ん
で?
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 09:23:59.56 ID:BunehT4w
その店主はお前を見つめながらフルボッキしているに違いない。
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 09:29:08.38 ID:JtmOZK69
ラーショのえらいとこは二郎系ださないとこだな。
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 12:21:42.80 ID:8oqN1FhO
出すわけないじゃん
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 15:45:36.87 ID:r1NY6M5U
ラーショで勝手に独立→家系 家系から勝手に独立→千家
千家から独立→大黒家 そして家系の味に行き詰った大黒家のパクリ二郎の店はいろんな名前で沢山ある
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 15:49:04.16 ID:r1NY6M5U
もはや 小柳ルミ子の歌の いまさらジロ〜って感じだな
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 15:50:40.74 ID:r1NY6M5U
二郎を食いたい人は噂には聞くが食った事のない田舎の人たちか大学通うのに上京してきた田舎の人たちくらいだな
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 17:51:34.09 ID:0j2A1Z/Y
難しい日本語書くなぁ・・俺には意味分かんないわ・・・
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 18:11:25.77 ID:Pjm03yUZ
わからんね
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 18:36:47.96 ID:7SnoACUU
二郎を食いたい人は
・(二郎のことを)噂には聞くが、食った事のない田舎の人たち
・大学通うのに上京してきた田舎の人たち
くらいだな

ってこと?
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 18:45:38.02 ID:Llyq6X9y
ヘルスの後の関内二郎 ソープの後の川崎二郎 仕事前のアサイチラーショ
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 18:56:48.39 ID:doEfpg7r
二郎を食いたい人は噂には聞くが
食った事のない田舎の人たち

大学通うのに上京してきた田舎の人たち
くらいだな
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 19:07:55.31 ID:Llyq6X9y
昔みたいに空いてたら食ってもいいんだけどな
ネット普及してから、それまでガラガラの店も多く
昼時しか混雑してなかった1部の支店すら全部終日並ぶようになったからな
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 19:12:58.97 ID:Llyq6X9y
ラーメンショップで金曜以外の昼でも混雑する店って、やっぱうまいけど
超高確率で店主の人柄は悪い

ラーメン屋って偏屈な奴の店ほどうまい
人柄が難アリでラーメンの味も難ありだったら商売にはならんかw
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 20:01:21.91 ID:EmpTTvTR
>>824
二郎系出してる店あるよ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 20:18:48.57 ID:d+Gtexes
>>835
群馬スレに書いてあったけど、ステマ店は接客は良いが伸びたラーメンを平気で出すらしいな
どうでもいいけど
838鹿浜バカ:2012/09/06(木) 20:45:00.48 ID:A8qRtSdP
二郎系メニュー出してないってどんだけ情弱なんだよ・・・
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/45/f6/door_knock_yd/folder/434982/img_434982_7187401_1?1321703833
お前らの情報源ってココだけなの?
だったら尚更、行った事のないラーショの情報欲しいとか思わんの?
ラーショ好きが集まる数少ない場所なのに、
なんで情報交換しないでどうでもいい駄レスばっかしてんの?
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 21:05:31.39 ID:pbWJ7Cc3
>>838
くるまや信者が妨害してんだよ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 21:48:25.21 ID:88SZJWRt
>>838
いや、遠征してまで食べたいと思わないからいらね。
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 23:10:41.66 ID:LXr99OjD
ラーショは似非二郎なんてやるより、ネギを3倍じゃコストかかるし値段もあがるから
ゆでたモヤシにネギの味付けしてメニューにしてくれた方がありがたいな
ネギのコストで二郎のもやしくらいの量をだせるだろうしなw
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 23:40:39.35 ID:7SnoACUU
もやしイラネ
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 23:45:02.14 ID:LXr99OjD
もやし&ワカメ嫌いはラオタの始まりだぞw
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 00:02:22.17 ID:CTtVl0Pm
二郎は日中暇な貧乏学生でごったがえしてるからな
落ち着かないよなんか
味は悪くはないんだが・・・

845ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 00:04:47.77 ID:mulUpHGG
>>837
群馬県のラーメンスレ程あてにならない物は無い
書き込みする奴は下品で下等な生き物!
同じ県民として恥ずかしい
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 00:09:07.06 ID:C70JlXRZ
二郎か・・・
大盛り頼んで残して「御免なさい!!」とあやまる学生が清清しかったな
かなり昔だが
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 00:21:45.37 ID:qiCjCwqz
かなり昔の二郎の大の量はそれほど多くなかったぞ
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 00:46:45.15 ID:SaaL+8KN
店にもよるからね・・・
さらに大盛りとなるととんでもない量に膨れ上がったりするからな
でも男なら大盛り頼んでおいて残すのはかなりみっともないことなんだよ
後で吐いてでも喰い尽くさねばならないよ
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 00:55:10.18 ID:qiCjCwqz
>>848
なら何店か書きなよ
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 07:13:53.29 ID:Iiok/6uM
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 08:16:18.79 ID:4qju4dv8
高倉は今ラーメン350円だぞ
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 10:18:17.23 ID:lqQKeXlf
>>849
おまえもし残したらひっぱたくぞ
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 11:56:39.54 ID:gJmjFXwd
なんだなんだ?
成瀬のラーショでOLっぽい女子がひとりで食ってるッ! しかも巨乳だぁぁああああああ!!!!!
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 13:00:48.24 ID:7HMCHR16
そのOL…
昔男だったかもな
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 15:45:59.95 ID:CURm7/wL
>>850
それが、かなり昔からあった二郎の支店なのか?
睨んだ通り嘘つきだったな
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 15:52:23.67 ID:HhfnZHK/
最近ナルトの入ったラーメン少ないね。シナチクもそうだけど
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 15:55:51.88 ID:CURm7/wL
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 16:41:36.40 ID:Dol8hn4e
海苔と支那竹が足りないな。 あと脂ギッシュ過ぎ。
つか左上の物体は何だこれ
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 16:55:37.60 ID:CURm7/wL
みつば
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 20:26:40.00 ID:gJmjFXwd
成瀬のラーショ系って介一家の事かな?
まずいし店内汚ねえし最悪
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 20:52:52.25 ID:jSKLGepK
>>850
二郎じゃねえしw
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 20:54:13.49 ID:4n+yxz9i
>>845
県民ではなく群馬国民なわけだが(木亥火暴)
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 22:19:38.72 ID:mX8RH9KN
あ、怪鳥みっけw
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 23:29:24.46 ID:Dol8hn4e
>>859
いや青物じゃなく、その下のベロベロしたやつ。
麺じゃなさそうだし、ワンタンでもないし・・・。
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 23:47:33.17 ID:yFhIKYjX
ラーショはカレーラーメンをメジャーな存在にして欲しい。
カレーラーメンとネギ丼のコラボを東京でも食べれるようにしてくれ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 00:03:01.29 ID:0o19l1pz
>>861
おまえひっぱたくぞ
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 00:26:22.88 ID:+JPLBlNm
>>864
水餃子くらいの大きさの肉たっぷり詰まったワンタン
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 10:27:59.74 ID:a3mf3fJ2
誰か関西にあるラーショしらないか・・・orz
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 10:29:21.22 ID:f3heRX39
んなもんぐぐればいいだけだろバカタレ
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 10:50:50.08 ID:a3mf3fJ2
ぐぐっても三重と兵庫の山の中くらいしかないんだよー
ぐぐってあるなら教えてくれよ・・・
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 10:57:58.27 ID:f3heRX39
自分の行動範囲+食べログでいいだけだろ馬鹿っちょ
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 11:03:16.20 ID:a7VMaDRr
兵庫の山の中の店は多分鯰峠だろうけど高い、量が少ない

西日本、いや、世界最強のラーショが山口県富海(とのみ)の椿峠にある
ここを食べずにラーショを語る資格はない

しかし椿峠以外の西日本のラーショは相当レベルが低い
一部、地元のファミリー層に愛されてる店もあるが・・・
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 11:07:46.45 ID:f3heRX39
神奈川の俺は西日本に何かの用で行ったとしてラーショみつけても入らない自信はある!
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 11:30:33.81 ID:a3mf3fJ2
>>873
そんな自信はどうでもいいんだよw
俺は水沢のラーション好きなんだが前スレか前々スレで一度知ってるかここで質問して答えなかったから
食べログやらラーメンログだったかもぐぐりもしてさっき言った2店がどうやら一番近そうだとは判ったんだが
上がってないとこ知ってる猛者がいるかと期待してるorz
とりあえずラーショのジャンクなラーメン食べたいんだけなんだ(とりあえず美味しさには言及しない

>>872
山口か・・・orz
美味いじゃない意味にしか聞こえないがさすがに赤穂の峠より向こうにはいきたかないw(赤穂も嫌だしなw
でも情報サンクス!
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 13:01:33.82 ID:x67r+gJd
静岡市にある静岡1号店がラーショの中の最強店だーーーー!!
一度食べたらジャンキーになるよ
デフォの醤油ラーメンで650円と価格設定が高めだけど何時も混んでる
転勤族の俺が書いてるんだから間違いない(俺はこってり派)
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 13:17:47.91 ID:I9L+3SwE
>>875
しずちゃんにお帰り下さい
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 13:52:17.96 ID:mPpruqom
>>875
http://www.just.st/?in=310663
↑こっちだろ!
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 14:04:38.19 ID:A7WkRC4M
俺のホームのラーショのネギチャシューワンタン麺が超ウマシ
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 16:48:14.44 ID:UT5X+C5Q
ラーショは神奈川こそ聖地
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 17:12:37.88 ID:SnVtUsnh
俺のラーショ北限は福島
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 18:19:13.70 ID:g/qqiizM
ラーショは人が食事する所で、二郎は豚が餌食う所だよな?
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 18:46:53.80 ID:3fg73IHA
お前つまらないやつだな
このスレに来なくていいよ
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 19:05:23.09 ID:tjZtImfW
ごめんよ
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 20:02:13.26 ID:u2MQX8VS
>>851
それどこの高倉?
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 23:17:50.23 ID:uKf6njLk
関西のラーショだけど神戸市西区にある「たんたラーメン」が、その系列だった筈
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 02:47:13.77 ID:SjJIvSRi
創価の某ラーショ、
朝の4時頃からやってんのね、
なんか60過ぎくらいの爺さんがやってんのよ、
そんでさ、ちょっと耳遠いのよ
それはまあいいとしてさ、
全体的にラーショ基本キットのままの味だと思うんだけど
それに下手な小細工というか、
一丁前になんかずん胴に色々野菜屑とか入れててさ、
んでそれ基本キットのタレにスープとして入れるんだけど
それがマズいのなんのって・・・w
普通にお湯だけ入れてくれればいいのにって思ってw
朝っぱらから奇妙なもん食わせるなっつの!
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 11:40:08.87 ID:SfbS1WVS
>>885
情報ありがとう!
ぐぐってみたら食べログ出てきた
ちびっと盛りが違ってるような感じとスープが微妙にとんこつよりみたいな感じだけど
椀の感じや背油の浮かび方からはたしかにそうかもと思えましたw
もうちょっと先になると思いますが今度足延ばして行ってみます♪
いらない情報かもしれないけど雑感だけでもレスします
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 14:44:07.45 ID:5EeoClF7
>>887
「ラーメンショップ なまず峠店」でググレ
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 18:36:49.29 ID:gnGluyZa
一番は羽村日野の前の店、次は静岡吉田IC近くの店、最近、岩手北上店 並で350円ネギ丼150円 500円ワンコイン
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 18:43:37.74 ID:M8+0egY6
>>866
いやマジで二郎とはべつもんなんだが。
共通点は野菜山盛り油ギッシュラーメンってところだけじゃんw
第一、三田本店なんて野菜山盛りならんし、麺も大して太くない。
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 18:48:12.89 ID:gnGluyZa
一番は羽村日野の前の店、次は静岡吉田IC近くの店、最近、岩手北上店 並で350円ネギ丼150円 500円ワンコイン
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 20:23:18.80 ID:YIKjsGhK
豚の厚切り、デフォで麺多め、野菜マシで野菜が山盛りになったのなんて川崎くらいからじゃないの
だいたい2000年だか2001年くらい
麺の太さ追求は町田から

ネットの普及とともに二郎こそ量だってなってエスカレートしてった感じだな
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 20:42:59.69 ID:Az6TO4Vw
>>892
過剰なヤサイも麺の太さもマシマシとかいう珍妙なコールも全部吉祥寺からだろ
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 20:55:03.09 ID:YIKjsGhK
呪文というかマシマシコールはそうだけどデフォじゃ大した事ない量だったぞ、デフォで量が多くなったの川崎からじゃねぇの
今は似非店や品川とか狂ってるとしか思えん
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 21:27:13.16 ID:7O7ORQt+
>>890
しつけーよおまえ
ブーブーいいながらジャンクガレッジでも食っとけよカス
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 21:31:21.03 ID:M8+0egY6
吉祥寺は量少ないよ。
ふざけたような量は赤羽から。ただし常連認定されないと増されない。
吉田さんの挑戦をことごとく撃破した奴は最後に鍋盛りがまっている。

赤羽以外だど野猿からかな?
最初はチャレンジャーがおおかったもん。
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 23:26:18.92 ID:SfbS1WVS
>>888
 >>874でぐぐり済みと答えてますゆえ・・・
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 05:38:31.20 ID:r6+WtDnt
マルちゃん正麺の登場で
自分の店でスープを作らないラーメン店は
つぶれると思う
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 06:06:59.70 ID:PXnVxyYe
とんこつ醤油はインスタントでは再現できんからラーショや家系は安泰
いちばん頑張って藤原製麺の六角家だろ
冷凍のキャベツ付き六角家だってまったくなってなかったし
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 06:13:22.05 ID:PXnVxyYe
日清だってラ博店舗のも六角家だけは作れなかったし
すみれや勝丸なんて結構よくできてたし
カップの一風堂だって本物とは違うけど一蘭レベルのスープだしな
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 06:51:02.88 ID:YjXKCJJf
くつろぐコーヒーショップくつろぐ
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 11:16:27.25 ID:wCOqUdcz
>>899
自分は凄麺の横浜豚骨にニンニクとラージャン入れるだけで結構満足だけどなぁ。

むしろ麺が中々いい感じの物が無い。 
昔食べた徳島なんとかの氷結麺がかなり近かった記憶があるけど、
すぐに店頭から消えてしまった。
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 15:21:36.05 ID:jL9xVL8U
うざいラーメンショップうざい
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 19:29:28.06 ID:1BRuErHh
うまいおじまうまい
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 22:54:28.79 ID:dctdMAdZ
味千くらいならうまかっちゃんで代用できる。
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 01:03:10.38 ID:cYvsiwLh
西川口のリュウビ久々に行こうとしたんだけど道に迷って辿り着けなかった。。。
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 07:44:18.77 ID:RkID/3ZW
辿りついたのはラーショでした
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 16:34:53.74 ID:qJg1m2+C
うかい長良川うかい
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 18:53:17.17 ID:c/Jx/XUC
うかい遠回りうかい
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 20:57:23.33 ID:F9o+xTol
ネギライスがないラーショってばかなの?
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 22:48:15.63 ID:svp2OaDl
俺はおばさんでも一向に構わない
激しい方がヤリがいがあるからな
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 05:23:28.25 ID:BaDBAVI1
>>911
ババ専?
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 06:21:52.99 ID:chMxr7MD
ねたにまじれす
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 07:51:00.24 ID:DZwPBK2C
ひさしぶりに羽田で食ってきた。
うまいラーメンショップうまい
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 12:46:28.28 ID:BaDBAVI1
>>913
本気なんだろ?
ババ専!www
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 17:05:46.32 ID:RyONAS4h
40才以上がババかな
熟女のAVで吐き気もよおのしたことがある
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 23:07:37.15 ID:uIIJhKCn
ラーショ成瀬って『介一家』の事だよね?
激マズなんですけど。
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 06:39:04.63 ID:gusQcczm
熟女抱きたい熟女
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 21:49:27.57 ID:A/LVzmSF
岩下志麻71歳できる人挙手
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 23:52:07.71 ID:eVKyY9XK
八千草薫ならいける
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 00:50:21.94 ID:RY/xVcPQ
>>906だけどようやくたどり着いたw
サンクスのとこで右折するの忘れてた。
辛ネギラーメン頼んだんだけど昭和のラーショっぽい味でうまかった。
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 01:07:53.21 ID:gTB+DkZo
三ツ矢歌子ならまだ余裕
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 01:34:56.62 ID:YMy/RIWm
セロリラーメンはなかなか良いではないか
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 01:38:38.78 ID:z8sKXjtx
あたりまえだろ
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 05:35:27.66 ID:3J2aSFO9
だからなんだよ?
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 05:57:24.52 ID:E16BBSYM
会話にすらなってないな
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 17:34:53.13 ID:yHUVKsB4
ばばあ 抱きたい ばばあ にスレタイ変更したの?
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 23:19:28.41 ID:o/JJPGId
大物女優といっても、体はひからびてるんだからラーショでアブラ多めを食べるべきです。
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 00:03:16.34 ID:AR1HeBOI
かなり前の話になるが、某ラーショでスープの鍋に
カメラ落とした客がいたのにはワロタw
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 00:32:47.77 ID:dy9g16bU
おもしろいけど、ソレ本気でスープ分の弁償したら
結構な額になるんじゃないのかね?

寸胴一個で60〜80杯分くらい? x800円くらいとして6万円くらいなんかな・・・。
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 06:59:54.01 ID:ruotha51
きらい 創価学会 きらい
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 10:04:32.60 ID:Nizuy0Qq
けっこん 上戸彩 けっこん
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 11:21:13.58 ID:3y2vZnv0
>>929
鍋?ドンブリじゃなくて?
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 12:16:56.14 ID:ruotha51
はらえ 受信料 はらえ
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 12:33:58.77 ID:XRkX4zYq
キチガイいついちゃったな
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 16:09:59.24 ID:uvSHU/WV
成瀬にあるラーショ系の介一家は噂通り汚い。
レンゲ、コップまじで汚い。便所の臭いも最悪。
二度と行かね。
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 16:23:27.03 ID:6K8+pVkR
んなことは地域スレでやってろキチガイ
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 18:21:04.52 ID:uvSHU/WV
地域スレなんてあんのかよキチガイ!!
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 18:30:51.24 ID:OvHrZXjS
>>939 お前って本当にキチガイだな。
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 19:38:16.90 ID:W52K8XlV
>>939
!www
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 20:04:31.82 ID:xrx95Cd+
なぜ自爆したし
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 22:58:54.61 ID:GgJhr+DL
パンティ
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 07:01:50.57 ID:pGFXGphy
>>939

お前は稀に見る基地害いや池沼だ
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 07:17:29.88 ID:WxG510yH
>>944 いやいやキチガイはお前だよ!
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 08:14:13.22 ID:oKQu+Luc
>>944
二番煎じつまんねーな
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 09:55:00.80 ID:p8q36cgi
ほんとバカってどうしょもねーな
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 16:00:09.42 ID:pIrEo7uV
いや、まんま客層を反映してるだろ、おまえも含めてな
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 18:05:03.65 ID:WxG510yH
>>949 何もそこまで言わなくても・・・
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 18:35:40.04 ID:LdCcNgE1
>>948
俺何も言って無いぞww
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 18:52:21.56 ID:SrFyTfjz
>>949
キチガイにレスすんなよ
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 21:45:13.17 ID:pGFXGphy
結局のところ東京で一番人気のあるラーショはどこなんだよ?
明日行ってやるから教えろキチガイども!!!!
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 22:21:37.99 ID:E+N2eQEG
100円ラーメンこそ神
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 00:01:30.63 ID:z3WPnJIn
尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島
尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島
尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島
尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島
尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島
尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島
尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島
尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島尾島
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 13:59:32.02 ID:z3WPnJIn
うまい 尾島 うまい うまい 尾島 うまい うまい 尾島 うまい
 うまい 尾島 うまい うまい 尾島 うまい うまい 尾島 うまい
  うまい 尾島 うまい うまい 尾島 うまい うまい 尾島 うまい
   うまい 尾島 うまい うまい 尾島 うまい うまい 尾島 うまい
    うまい 尾島 うまい うまい 尾島 うまい うまい 尾島 うまい
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 17:26:30.00 ID:vBxJfiEf
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 21:00:16.96 ID:ongqZs/A
家系ラーメン好きな漏れだが、
一度もラーメンショップへは行ったことない。
明日、人生で初めて行ってくる。
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 07:49:08.14 ID:UEFuCQqf
>>956
その最初の店は超重大だな・・・・・!
ぜひよく調べて旨いと評判の店にいってくれっ・・・・・!
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 08:14:13.31 ID:GH15miij
5円ラーメンは仏
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 08:54:44.52 ID:bCgoCKKD
人生初のラーショ・・・
さてはお前童貞だなッ!!
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 12:34:09.46 ID:ZnR+gePi
何年ぶりかに尾島行ってみた テーブル拭かないし俺がティシュでテーブル拭いても一言もなし

しかも麺がまずい

帰り際ありがとうございましたの一言もない
味かどうこう以前に商売人ではないな
もう一生いかない
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 12:43:59.88 ID:n6f4rHaS
ウマイ 五月みどり ウマイ
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 13:41:54.58 ID:0YzlY3az
うまい 花田稽古 うまい ごっつぁんです
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 19:20:49.78 ID:ZUQdGAy9
>>960
接客が取り柄のオズマも落ちたもんだな
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 22:26:16.70 ID:PyJyUfg9
>>帰り際ありがとうございましたの一言もない

これヤダな…。
丼返す時、「ごちそうさま〜」て言って無視されたら、
その晩哀しくて泣いてしまう
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 23:59:52.72 ID:yN19QYL5
今日はじめて○下一品食ったけどラーショのほうが全然旨い
あれ片栗粉かなんか使ってドロドロにしてるんだろうか?
ドロドロなのに味は薄いし餃子小さいし、なぜあれでチェーン展開できてるのかわからん
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 00:04:30.22 ID:E+QkPjPZ
>>960
常駐してるんなら行くなよw
2ちゃんで名称が連呼されている時点で察して><

俺混むのいやだから近隣の店は挙げてもホームは晒さないもん
店にとっても瞬間的に混むのは勘違いするから駄目!絶対って思う
所詮ラーメン屋の店主とか民主に入れてそうな階層じゃんかw
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 05:15:15.11 ID:sQaUzZ7T
>>966
いやいや、日本共産党だろ。
捻りを加えてキンコマンコ党とかさ。
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 06:05:42.58 ID:KMgMXhyS
古河茶屋新田店のが好きだ。開店まであと54分
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 09:03:54.02 ID:x7YgVtLi
家族連れでラーショはギリギリ許せるけど
1人寂しく食べてるオッサンってなんなの?
もっと良い物食べれないの?味覚が幼稚すぎじゃね?
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 09:41:58.02 ID:VlU/K4op
逆だろjk
子供にこんなジャンキーなもん食わせるなよカス
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 10:51:03.36 ID:wvFPCrTj
>>970
レス乞食なんか相手すんなよ
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 12:04:05.44 ID:XP7vfbfA
ラーショの本当のウマイ食い方を教えてやる 年齢なんぞは関係なくただ千円札握り締め一人で行く そして ニンドバとジャンドバする
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 12:06:56.97 ID:2LMduVPI
>>972
千円じゃ足りませんよ。
最低限二千円からだろよ。
貧乏くせー!
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 14:59:08.40 ID:XP7vfbfA
>>973
ラーショで一人二千円使うか?オマエ馬鹿なの?他の店行けよw
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 15:08:01.22 ID:XvRufT8c
>>974
ラーショで一人千円使うか?オマエ馬鹿なの?他の店行けよw
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 16:44:12.71 ID:OZ9FSmQo
おまえら ほっとくとすぐに喧嘩始めちゃうのな
ほんと仲良しというか・・・
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 16:49:53.07 ID:jo+AVHnr
喧嘩するほど仲が良い
978!omikuji:2012/09/22(土) 21:21:30.61 ID:IuWv5usb
尾島店が調子 に乗ってるのは確かだよ
今は愛想のいいあいさつは常連にしかしないから

なんというか、めんどくさいイメージの店になった
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 21:53:04.10 ID:2LMduVPI
>>974
えっ?
普通に千円じゃ足んねーじゃん?
ネギカイワレチャーシューの大に
玉子入れて餃子頼むと
1800円とかすんだけどさ
オマエどんだけケチなのか知らんけど
千円以内なら、普通のラーメンだけだぜ?
虚しくないか?
つか、リアル乞食?
何頼んでホルホルする訳?
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 21:53:06.59 ID:2LMduVPI
>>974
えっ?
普通に千円じゃ足んねーじゃん?
ネギカイワレチャーシューの大に
玉子入れて餃子頼むと
1800円とかすんだけどさ
オマエどんだけケチなのか知らんけど
千円以内なら、普通のラーメンだけだぜ?
虚しくないか?
つか、リアル乞食?
何頼んでホルホルする訳?
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 22:50:03.03 ID:XP7vfbfA
>>980ラーショで2000円つかうんなら永福町大勝軒のチャーシュー麺にメンマと卵トッピングするけどつか、リアル馬鹿なの>>979

982ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 23:09:26.98 ID:hME+owuh
どう見ても>>981の方がバカ
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 23:19:51.03 ID:ckcgxxWy
自分の昇天オーダーはこの辺かな。
他につまみチャーシューとか、〆の丼つけちゃうと夢の2,000円超えだ。

岩海苔・中 \800
餃子     \280
ビール    \400x2  計 \1,880
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 23:23:37.56 ID:E+QkPjPZ
今時美味しいラーメン屋で\1000越えるのは仕方ないでしょ?
ラーショは安い方だけどチャーシューにして丼頼んだら、やっぱちょい越えるかw
たかが数百円を俺たちが応援することで店が存続するなら別に良くないか?
潰れられたら困るし、愛煙家だし、その程度のお布施ならOK

あ!禁煙店とエコ箸の店が万が一あったら潰しますけど♪
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 23:39:32.42 ID:6Zpbwx8o
ラーメンデー190円 楽しみだ
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 18:05:29.19 ID:V9vwafNh
ラーショで2000円なら+500円でホテルバイキングに行くけどねまっ価値観の問題なんだよね
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 20:30:46.49 ID:w11I4BvU
ホテルバイキング(笑
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 21:18:02.14 ID:ixmBevXZ
作業服で入れるホテルのバイキングねぇ〜
そんな罰ゲーム勘弁してよ!(爆笑)
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 00:02:51.25 ID:F2c89Z9d
↑えっ普通にジーンズで行くけど(笑)作業服?俺営業職なんだけど(爆笑)
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 08:20:46.47 ID:BSPK8ham
>>989
        ____  ズルズルーーッ!!
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   <何言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 08:44:46.19 ID:iE1cA6Ez
営業職(爆笑)
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 12:14:09.14 ID:KT1xzqCF
ハイキングウォーキングのQ太郎のロン毛似合わないから誰か注意しろよ!
むかつく Q太郎 むかつく
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 12:59:16.14 ID:Qt91RP8s
一蘭

ラーメン790円、替玉160円、半替玉100円、ネギ増し100円。合計1000円。
激うま激安です。
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 16:19:54.05 ID:A3RZa471
一蘭は24時間だからしゃーない
他のラーメン屋が開いてる時に食う奴はあほだけど
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 16:20:57.69 ID:A3RZa471
つーか、上のあほはくるまやの誤爆だな
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 17:35:34.13 ID:ZnKIoKfF
くるまやは日本で一番最低なチェーン店だし。
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 20:34:47.70 ID:KbxuBLsT
>>993
どうやれば合計1000円になるのか、さっぱりわからん
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 21:27:30.54 ID:OKTjvdOJ
定食が500〜600円で食べれる時代に
ラーメンって高級だよな
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 21:39:10.42 ID:aoshiZyJ
次スレ
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 20杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1348490178/
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 23:01:29.60 ID:1wmrJXxG
>>996
味がぶれないし、くるまやニンニク麺は旨いだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。