■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 8杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タカサキサイレンス
甘辛しょっぱ・・・だけどウマー
2タカサキサイレンス:2007/12/06(木) 20:18:57 ID:BE4PlTtN
前スレ
■うまい ラーメンショップ うまい■7杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180161004/l50
3タカサキサイレンス:2007/12/06(木) 20:19:30 ID:BE4PlTtN
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 6杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165574999

■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 5杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157342112
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 4杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145352101
■■■ うまい ラーメンショップ(3) うまい ■■■
http://food6.2ch.net/ramen/kako/1108/11084/1108446274.html
■■■ うまい ラーメンショップ うまい ■■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061593833/
■■■ 関東 うまいラーメンショップ ■■■
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1025/10251/1025103465.html
うまい うまい ラーメンショップ
http://salad.2ch.net/ramen/kako/990/990513198.html

4MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/12/06(木) 21:54:22 ID:THCYWFdW
>>1
乙♪
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 23:03:39 ID:u5d578BN
>>1
おっぱっぴー

みをな、このスレはあんまり喧嘩しないでマタ〜リ逝きましょう。
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 00:22:51 ID:TMXHFJxM
みをな、喧嘩するのやめような
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 10:56:18 ID:dA7fNbXL
>>1おつ
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 19:07:38 ID:QKNzK/cT
>>6
お前みたいに人の揚げ足を取る奴がいるから喧嘩になるんだよ。
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 22:16:53 ID:TMXHFJxM
>>8
お前とか言われるとムカツクんだよ
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 06:12:04 ID:gC/E73yl
>>9
喧嘩すんなっつってるのがわかんねえのか?うすらばか。
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 07:45:26 ID:aP6NJob0
うすらばかとか平仮名使ってんしゃねーよハゲ
12:2007/12/08(土) 07:49:45 ID:zh9sVsDU
おまい挙げ足とられるぞW
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 08:41:59 ID:gC/E73yl
>>11
てんしゃ、てんしゃ、天使やー w

ばーか
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 08:48:23 ID:zh9sVsDU
携帯からの書き込みは押し間違いが多くて大変だな。
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 14:52:13 ID:sftp8H2c
ラーショ発見!ぱおん
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 23:00:36 ID:42nZkX2X
>>10>>13
喧嘩売ってんじゃねーよ!!
この蛆虫が!
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 08:45:13 ID:6rVQjhkk
>>15

今みましたよぶひん。
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 13:06:38 ID:CYtUqEw4
あれ・漏れのよく行ってたラーショが休みになってた
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 15:48:58 ID:o7IIDv9i
池袋から一番近い
ラーショ
教えて!
エロい人たち!
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 20:32:15 ID:dXGAzn6a
>>19
グーグルと言う世界最大の検索サイトがあるのを知ってますか?
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 23:11:47 ID:kQnhvk0m
>>20
いちいち馬鹿相手にするなよ
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 23:43:55 ID:aAihA5VI
>>20
たかがラーショ検索に「世界最大」の物持ってくるおまいって・・・W
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 08:37:25 ID:N8AaPu/t
>>22
ぶっ
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 09:36:31 ID:BogStC8b
されどラーショって事で・
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 11:30:33 ID:a+GsDbp0
>22 プ
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 16:13:02 ID:HYfoTwCz
昨日「ヤマキンチェーンラーメンショップ」という所で食った。全然違った。
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 20:32:12 ID:hwxadwkT
吉野家→
の看板についてったら葬式だった、みたいなもんだな。
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 23:37:46 ID:+USEaLqT
>>27
釣り?それとも真性?
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 00:13:13 ID:hBRDR7nx
意味踏み絵
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 00:53:25 ID:V/KWHIxR
>>28
釣りでも真性でもない。ワロタで桶

>>29
キミとは酒は飲めない。
31MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/12/11(火) 12:50:28 ID:PxVNm6w7
一週間ぶりのラーショだ。
唐揚げとビールで〆はネギ中盛にしよ♪
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 22:28:30 ID:t5jMXm2L
>>31
ウラヤマシス!!(>_<)
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 22:56:31 ID:bdYozNxx
川越古谷店は、細麺だった
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 19:01:53 ID:6HmJ957K
おまえが二十歳になったら
一緒にラーショに行きたいものだ
ネギミソ食ってスポニチ読んで
おまえの二十歳を祝うのさ
いいか男は
固麺くらいが丁度いい
いいか男は最後の汁も飲め
混むぞ 混むぞ
男は次を待て
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 20:52:42 ID:WZFuOrZ9
一日二杯のラーショ食い。メニューは特にこだわらず
ライスが来たら微笑んでスープを二杯、かけるだけ。
特には脂も増やさずに、特にはニンニク増やさずに、
仕事の嘆きはほろ酔いで、ラーショの隅に置いてゆく。

あわてぬように、飛ばさぬように、疲れた時は無理をせず。
人の安全を祈り続ける、時代遅れの運ちょんになりたい。

36ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 21:07:30 ID:WZFuOrZ9
甘辛だけれどしらけずに、しょっぱクドーだけど野暮ぢゃなく。
上手な出汁を取りながら、一年に一度、超特濃。
昔のお店は大切に、変わらぬ店と信じ込む。
あれこれ仕事のあるくせに自分の番は後にする。

目だたぬように、はしゃがぬように、ラヲタの言葉に流されず。
好きなお店に通い続ける、時代遅れの運ちょんになりたい。

ぶひん
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 23:30:07 ID:6HmJ957K
小っちゃな頃からネギ好きで
十五でオヤジと呼ばれたよ
ラーショ通いにハマっては
担任教師も呆れてた
ああ分かってくれとは言わないが
そんなに俺が臭いのか
ミソチャー ネギ丼 大盛りよ
来た来たワーすげ こりゃ太ら
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 00:49:07 ID:vSggpuyA
カスラックの方から来ました。
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 01:08:25 ID:y46RL/Sy
ゲロッ ゲロッ ゲロッ ゲロッ 吐ぁきな〜
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 11:15:46 ID:Lvr2R7iM
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 20:29:09 ID:BlJ6LwGG
横浜で家系に目覚め、ルーツはラーショと知り
行くほどに深さを知り、自分の好みを探し続けて
ある日ふらりと寄った街道沿いのラーショ、
運命に手繰り寄せられた出会いのようだった。
でも、ラーショの海は広い、次なる出会いを求め
今日も車を走らせる。交通安全飲酒運転撲滅を胸に。

ぱおん
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 22:41:53 ID:PdbGUHip
>>41

スレ立て主ゆえ、来年はラーショレビューが主体となるかも?
来年もよろしく・・・Orz

ぶひん
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 22:45:01 ID:JH1nqRUk
ここは動物園か?
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 05:48:50 ID:edUrmWO5
朝はラーメン350¥手書いてあった。
そこの店だけか
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 08:24:52 ID:09lJlISv
>>42
立て逃げでいいからもう来んな。
巣に帰れよ。
46:2007/12/15(土) 18:00:57 ID:esBBH4Gg
きちがい朝鮮人。
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 23:08:50 ID:ceHasPn3
坂戸407号沿いのラーショ、ゆで卵と漬物の
サービスは有難いが肝心のラーメンがまずい
特に麺が弱すぎ、あとメニューにタンメンってあるけど
ラーショでタンメンって何?
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 23:25:44 ID:ZEyqPJol
>>47
ラーショでタンメン悪いかい?

http://ramendb.supleks.jp/shop/10269
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 01:49:14 ID:pIrgxBA+
お前ら、
ラーショのドンブリの底に何て書いてあるか知ってるか?
知らねーだろ、バカw
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 02:45:42 ID:j3kTsB7/
>>49
「当り」だろ?
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 22:38:14 ID:REK7B7vZ
>>50
外れだよ。
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 22:41:43 ID:d8GooUa4
ところで・・・
長野のラーショが「中華厨房 牛若丸」になりつつある件。
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 23:59:15 ID:B8PmX3Xl
>>20
オマエ意地悪だな。
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 06:13:41 ID:zkQqfSzi
八街の元ハレンチ学園前のラーショは味が薄くなった気がする。
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 01:39:06 ID:IrLqJb5p
確かに>>20は性格悪そうだな
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 08:28:45 ID:Sy4fD7lB
そんな、みんなして性格悪い、性格悪いって・・・

確かに>>20 は性格が歪んでて、ちょっと知ってるだけでまるで専門家みたいに
ひけらかしてそのうえ間違っていたりして同僚からも陰口聞かれて嫌われ者
に違いないけど、なにもそんなにみんなして性格悪いとか言わなくても
いいジャマイカ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 11:54:05 ID:2otY45sW
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 14:52:14 ID:IrLqJb5p
池袋から一番近い
ラーショ
教えて!
グーグル人たち!
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 15:32:08 ID:eWx+abTS
池袋北口降りて目の前にある喫茶店伯爵の下
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 15:59:12 ID:GHV65iRB
>>54
八街のハレンチ学園って何だっけ?思い出せそうで思い出せない
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 17:27:12 ID:FeJXaWIR
>>20
の人気に嫉妬
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 17:51:45 ID:5BwqJ1qG
>>59は大嘘つき!

>>61>>20
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 18:21:38 ID:FeJXaWIR
>>62
なんで分かった^^
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 18:25:01 ID:FeJXaWIR
>>58>>62
だから自分で探しなさいって^^
その方が美味しさ100倍だよ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 18:39:16 ID:FeJXaWIR
>>56

何もそんなに自分の事を責めなくていいよ。

読んでて悲しくなってきたよ。

こんな日はラーショで温かいネギラーメンでも食って来い。

俺が奢ってやるからさ…

66ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 20:38:40 ID:EAhBjmR3
>>65
ラーショ小諸店でセロリラーメンと餃子・・・・いい?
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 20:49:17 ID:FeJXaWIR
>>65
いいよ、俺も食べたいな、セロリラーメン。

北鴻巣待ち合わせでそこであつもり特盛り食ってから行きましょう。
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 22:24:43 ID:EAhBjmR3
>>67
ここは動物園か?
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 23:14:17 ID:BQz+3jCL
なんで?
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 23:14:18 ID:YyF3xBiM
>>68
して、その意味は?
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 07:53:12 ID:TL34yqi0
草食動物の巣だからか?
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 11:51:54 ID:WTUqkqj3
茨城牛久は激美味!バイトの姉ちゃん大好きだす。
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 18:09:58 ID:UzOVIFpZ
大宮から出ている、鉄道博物館へ行く電車、ニューシャトルの東宮原駅おりてスグのラーメンショップのネギチャーシューラーメンが好きです〜!
あ〜久しぶりに食べたい。
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 20:00:01 ID:pPcBY9b+
今日群馬、藤岡のラーショ行ったら・・・・定休日・・・・Orz
75MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/12/19(水) 23:46:22 ID:jSWx1Ro4
今日は、ラーメン&ネギチャーシュー丼&餃子。
ラーメンにネギ半分、チャーシュー半分をトッピングした。
安上がりで楽しめます。
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 07:30:26 ID:Zkaon51K
>>75

>>ラーメンにネギ半分、チャーシュー半分をトッピングした。
このオーダーの仕方に、あなたの常連度とお店の素晴らしさが垣間見える

行く行かないは別としてこういう、いいラーショがどこなのか知りたい。
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 07:38:32 ID:kkeo7pEn
>>76
ネギチャー丼に乗ってたのを半分ラーメンに乗っけたってことじゃないの?
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 08:01:55 ID:Zkaon51K
>>77

そゆことか^^
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 08:25:14 ID:+lSBywoB
つくば西大通り店さん、廻りのラーショのスープ見て来てょ。自分所だけ違い杉に気付くよ。
80MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/12/20(木) 09:13:46 ID:g9+G8ePd
そうです>>77氏の言う通りです。
ネギラーメンにネギ丼だとクドイが、これだと自分的にはバランスがイイんです。
チャーシューも楽しめるし。

8178:2007/12/20(木) 17:38:15 ID:Zkaon51K
>>80
早とちりスマソ(__)
でも、美味しそうですね^^
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 17:54:36 ID:n7OVoDg/
さて、池袋の近くのラーメンショップにでも行くか
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 18:57:32 ID:c1XVWb/g
原点回帰、やっぱネギラーメン最高だわ
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 19:00:36 ID:RW2yekPg
アホか原点は中ラーメン
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 21:27:22 ID:0I/srOdW
いやネギ中だろ
86MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/12/20(木) 22:23:30 ID:g9+G8ePd
やっぱり麺は中盛が基本ですよね。
話しは変わるが、たまーに背油が一切浮いてないスープの店が有るんだけど勘弁してほしい・・・
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 23:01:50 ID:+lSBywoB
ニューラーショとかねww
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 07:53:19 ID:eUwhsZ9I
>>87
伊奈のニューラーショは背脂たっぷりだったような。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 10:50:50 ID:nGG4eCGn
今日はラーメン半額だ
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 11:05:32 ID:oMkQN4Lu
ラーショって金曜はどこでも半額なの?
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 11:08:43 ID:GasSkEm9
わからん。 ウチの方だと椿系はやってる、ニューラーショは不明。
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 14:28:16 ID:3beZWzb9
あぁ忙しくてネギ食うヒマがない
ラーショ… どうしたらいいの?
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 17:36:43 ID:B7oCvr9Y
>>92
つ 出前


無理だな
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 19:13:37 ID:z8Jwgmay
椿系ってなによ
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 20:18:29 ID:kEgInQjK
>>94
本家
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 12:23:02 ID:ViatclT2
椿食堂が元締め、ニンニクの入れ物とかに書いてある。
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 12:28:28 ID:3sI4vrrj
ちなみに藤岡はテーオーのニンニクです。
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 12:39:35 ID:w5jweA0n
鹿沼免許センター近くのラーショはたしかにラーショの味なのに
ラーショと思えない、突然変異級にうまい
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 19:02:13 ID:P5qnRQzc
話題に上るラーショは大概濃いめだな。
ケチってスープを薄めにしても運ちょんは違いがわからないが、行列にはならん。
駐車場が狭いラーショは味を濃いめにしてみるとヲタが列を成すかも。
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 19:05:01 ID:NkMJn+up
>>82
あったっけ?
101MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/12/22(土) 21:22:43 ID:AMq46WXT
今日は二回行った。
今年もあと一回位かな。
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 09:23:44 ID:XSLoiPl0
>>99
バーカ、わかるよ。
ウテシをバカにするならラーショ(肉体労働者御用達)行くなよw
な?友よ
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 09:53:49 ID:H3xijXbb
さつまっこはラーショ?
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 10:26:28 ID:XSLoiPl0
ちがう
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 11:44:05 ID:Ck4+41Ra
>>102
ばーか
おまいらが運ちょんにわかるのはかえしの濃さじゃなくて
塩の量だけだろうが。
濃厚さと塩辛さの違いがわからずに塩かけとけば、濃厚だ
あそこはうまいと言って毎日通う味覚音痴(かわいそうだから
障害とまでは言わない)だろ。
ラヲタといい勝負だよ。
普通に味のわかる人間はしょっぱさと濃厚さの違いくらいわ
かるんだよ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 12:56:23 ID:XSLoiPl0
文盲かw
ラーショフリークが味を語るなってんのw
俺たちゃ物理的にしかたなくラーショに行くが、おまいら好きで行くんだろ?ww
も少しまともなメシ食えやW
かわいそう
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 13:35:35 ID:7LDqO8V/
濃厚ってのはカエシの濃さじゃなくてスープの濃さだと思うんだけど。
少なくとも流行りの豚骨魚介濃厚系とかだとね
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 19:30:20 ID:GYURzvuv
「濃厚」は「しょっぱい」とは違う。さらに塩は醤油、味噌に比べてうまみに乏しい調味料。
塩ではごまかしがきかないと思われ。
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 20:58:31 ID:bnIJK4Rr
その区別がつかないのが運ちょん
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 21:08:50 ID:RpI3Tim8
>>105

>おまいらが運ちょんにわかるのはかえしの濃さじゃなくて

おまいらが運ちょんにわかるのは?????
おまいらが運ちょんにわかるのは?????
おまいらが運ちょんにわかるのは?????

文法めちゃくちゃw


カエシとか塩とか判らないが、おまいが日本人でないことはみんな判っているw
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 21:46:51 ID:A1rrFen0
大方、肉体労働者は塩分不足しているから
塩足せばうまいと思うという漫画(結構ある)
の受け売りだろ
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 08:52:07 ID:vhijVV98
今時の運ちょんはパレット積み、パレット下ろし。
運ちょん=肉体労働者と思っているヤツは社会の寄生虫2ちゃんねらー位。
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 10:13:21 ID:vhijVV98
今、群馬下仁田ラーショで食った。朝7時から営業。ぶひん。
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 12:16:54 ID:9xrMAJud
>>112
おまい、知ったかぶりも大概にしろよw
115:2007/12/24(月) 15:41:31 ID:vhijVV98
ネット情報ばかりじゃなくて現実の社会を自分の目で見てみなよヒキコモリ君W
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 18:28:51 ID:niajmSfn
>>112
バカ。
やったことねえくせに知ったかすんなよ。
10tウィングだって半分以上手積み手降ろしだよ。
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 18:45:16 ID:nFj7vf5a
確かに!うちに来る10tは、ほとんど手おろしだ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 19:39:47 ID:AQ5A4XA0
ネギチャーシュー中
自分へのクリスマスプレゼント・・・

です
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 22:00:19 ID:ICnDJe9b
練馬の平和台、環八の自衛隊南交差点のラーショ閉店。
御疲れ。そしてありがとうでした。
昼のみ営業を貫いてた珍しい店。
そんなに頻繁には逝ってないけど、20年ぐらい世話になりました。
もしかしてテントを外して無いから持ち家ですかね?厨房もそのまま?
出来そうな信頼できる人に営業させてみる。ってのもあり…かと。
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 23:27:48 ID:+b9ezRHW
>>118
俺は小食なんでネギチャーシュー並でした
ハッピーメリークリスマスorz
121112:2007/12/25(火) 01:04:53 ID:ReedHJXe
>>116
あいにくだが漏れは下ろす方ぢゃなくて下ろさせる方。いい加減な積み方すると積みなおしさせる。文句いうなら出禁。
122112:2007/12/25(火) 01:12:27 ID:ReedHJXe
>>117
今時10トンなんて流行らないな。ウチは一車単位が12トンだから15トンばっかりだ。
30キロを400個。早い運ちょんは手下ろし40分。驚き。
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 01:54:39 ID:i5YrL2Gh
ID:ReedHJXe
もういいよ鬱陶しい
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 02:43:36 ID:nskf9lW8
先日、R129戸田交差点近くの店に初めて行った。

スープ少なすぎないか??
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 02:48:45 ID:LWk/DMtj
どれぐらいの量だったのよ
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 07:38:15 ID:VGguisZK
>>124
あそこは店主の若夫婦と生意気な弟子がいて、たぶんそれ弟子が作ったんだと思う。
でもあそこは店自体がレベル低いよ。
あの近場なら愛川の内陸団地内にある店か、上溝陸橋下の店が旨いよ。村富線の麻溝台にある店もなかなか。
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 20:59:05 ID:SILCSE9G
中野の温水、朝から晩まで長時間がんばるなあ。
弟子みたいなやつはなかなか気が利くな。
128MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2007/12/29(土) 12:49:34 ID:G1W/bxXD
社会人になってから一人暮らしを始めて外食するようになった。
実家住まいの頃はほとんど外食すること無く育った。
外食をするようになってからはラーショはもちろん、ドンキのハンバーグやローソンのから揚げクン等、なんて美味しいんだろうと思った。
改めて化学調味料の凄さを思い知った。
ラーショの魔法の粉さん今後も宜しく☆
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 10:16:28 ID:XRRd3JeG
群馬明和町R122沿いのラーショの中チャーシューおいしいよ
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 12:55:19 ID:qAt3pWcu
69
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 14:30:06 ID:W50i6FUz
長野でラーショ発見。ぶひん。
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 08:44:21 ID:fTJqrcG6
今日やってるとこ無いかな。
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 12:00:14 ID:lRen93Yi
ウチの方は普通にやってる模様
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 12:08:13 ID:9h6nPw3e
今から一軒行ってくる。
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 12:42:48 ID:9h6nPw3e
やってるませんでした。
前橋東大室店。
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 13:28:28 ID:fTJqrcG6
>>135
>>やってるませんでした。
どっちやねん!!
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 18:27:34 ID:RXuWCMHN
やってるますかと思っていってみたらつぶれて廃屋になっていた。
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 21:06:02 ID:4l2hidKg
ラーショは滅びぬよ。何度でも甦るさ。
139 【末吉】 【1069円】 :2008/01/01(火) 03:48:44 ID:aIKIDVai
あけおめことよろ。
うちの行きつけは1月6日からです。
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 17:03:55 ID:1YchDE+w
>>138
近所のラーショ
潰れたまんま・・・。
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 17:55:10 ID:qKaGoz/E
ほんとラーショの正体てなんなんだろう
有限会社って書いてあったけど
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 20:38:11 ID:41qPlvtX
>>141
ラーショの正体って椿食品だす。
親切に教えてあげます。以後、同じ質問をしないように。
だるいので。
143 【大凶】 【1720円】 :2008/01/01(火) 22:42:02 ID:L0K10vOw
本家は椿食堂だけど、味は店によって違うし、麺もたまに違うの使ってる。
トッピングも岩典があったりセロリがあったりと好き勝手にやってる感じ。
チェーン店らしいのにチェーン店らしくない。
縛りはないのかな?
何にしても不思議な業態だよな。
144 【吉】 【1711円】 :2008/01/01(火) 22:43:52 ID:L0K10vOw
ごまんなさい
岩海苔ね。
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/02(水) 14:37:48 ID:SAKR5XoM
>>142
だるいのか?
ラーショの
喰いすぎか?
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/02(水) 23:07:59 ID:TsyHNQML
魔法の粉の禁断症状が。。。
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 16:57:55 ID:AIcTgd0o
セロリラーメン食えばシャキッとするよ
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 17:17:17 ID:Xyw9h41Y
ラーショ行ってネギラーメン700円食べてきました。
今年もラーショは健在だと思いました。
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 21:06:00 ID:kRomeLVN
>>148
ネギラーメン700円は高いなぁ・・・
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 21:57:45 ID:iTauuciY
>>149
きっと中を頼んだんだろう
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 22:03:59 ID:j/w8B/kS
え、 ラーメソ450ネギ250の700、
あるいは、ラーメソ500のネギ200で700、

普通じゃない?  …いや、自分はネギ嫌いだから岩海苔一本だけど
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 23:10:33 ID:lidctTQm
値段もバラバラ。ぞれがラーショクォリティ。
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 23:15:40 ID:kRomeLVN
>>151
ネギは普通のラーメンにプラス100円が一般的。ネギラーメン700円の店もあるにはあるが・・・
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 23:36:30 ID:j/w8B/kS
あー。よく思い出したらウチの地元店も
ラーメソ450のネギ150の600だったわ。

普段頼まんからわからーん
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 23:40:33 ID:3X6R2Yco
俺の行ってる所はネギ700円だよ
100円値上げしやがったからな〜
ちなみにラーメンは600円
高杉ジャマイカ?
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 03:39:20 ID:WhZhVWN2
うちの近くのラーショは
ネギチャーシュー並で1000円だ。
これって高い?安い?
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 03:43:26 ID:8g1PMsJ+
福島のラーショはいいね!

椿グループは最高!


騎西も好き。
朝6時から食えるのがいい!しかも半ライスかタマゴが付く!


最近宮沢湖行ってないなぁ…
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 05:06:26 ID:diaLCaoj
今日からちゃんとやってるかな
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 12:42:39 ID:H8+XbafE
漏れの行ってる店はネギの中\750 @千葉
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 13:37:14 ID:7F3hy0aB
うちはネギ並600 中700です@三重
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 13:49:05 ID:xGNG/J4n
>>157
福島のラーショ あさか屋は夜行かない方がイイ。 女が作ってるんだけどスープがシャバシャバでコクが無い。
背油も全く浮いて無いし、マゼネギの和え方も適当だ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 08:12:23 ID:zXdJnnFD
漏れのホームラーショ
ネギラーメン+餃子のAセットで800円也
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 12:30:20 ID:qa+APuxf
宮沢湖いきたい
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 18:22:48 ID:x01H8OVA
志多見スープ熱くしてくれええ。
主水も行きたいな^^
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 19:54:20 ID:GDnif1ro
ぶひん。
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 21:15:08 ID:x01H8OVA
ぱおん
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 21:22:26 ID:C4nudldr
クルックー
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 22:29:24 ID:mtJSvSup
がおん
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 01:22:17 ID:TqGs7FCn
ここは動物園かっ!
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 01:29:54 ID:JpE7tZVl
東武動物公園か群馬サファリワールドだなW
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 15:39:49 ID:N91FzKxn
おすすめの店
教えて!
エロい人たち!
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 16:50:31 ID:3DwJGYj2
にゃぁご にゃごにゃごっ!
ふにゃにゃにゃにゃん
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 17:02:28 ID:JpE7tZVl
>>172
熊谷のぶるてり屋でも池!
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 22:29:48 ID:I67pQvLP
>>173
行田だよ^^
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 23:18:28 ID:w3Gs7BXa
行田にラーショあった?
場所教えて。
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 09:41:10 ID:+tQNdN+Q
これか!!


ぶるてり屋
埼玉県行田市棚田町3-10-15
048-552-0885
11:30〜14:30, 17:30〜21:00
木曜、第3水曜日
P有り



ラーショじゃねえじゃん!
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 09:42:16 ID:+tQNdN+Q
IDがキュンド orz
178MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2008/01/07(月) 14:54:44 ID:SV36B0hs
今から今年初ラーショだ。
ネギ中コッテリ、ライスにすんべ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 14:59:13 ID:xGbar/Fd
その無意味なコテと、無意味な宣言レス止めない?
180MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2008/01/07(月) 15:31:26 ID:SV36B0hs
ビールと餃子もいただきました。

>>179 ほっとけ♪


181ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 19:30:57 ID:+tQNdN+Q
確かにウザいが、枯木も山の賑わいと言ってなぁ、この場合はDQNも過疎スレの賑わいかな。
こんなんでも誰もいないよりはましかもよ。
182ぱおん!!:2008/01/07(月) 22:06:09 ID:4sfDK7lm
>>175
ラーメンショップ 樋ノ上店、用水路沿いにある、味はイマイチでも好みによる。
>>176
ぶるてり屋、はトンコツラーメンがひそかに人気を呼んでいる^^
>>178
羨ましきラーショライフ^^
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 02:45:25 ID:yGKNgIxP
閉店間際にネギネギミソチャー食ったら、ネギどか盛りサービスで気持ち悪くなった。
ネギ以外の味がしないんだもの。
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 10:42:17 ID:qOwkA27L
> ネギネギミソチャー

面白いメニューだな。
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 11:41:32 ID:EgX8igeC
ネギダクって事じゃまいかw
186ぶひん!!:2008/01/08(火) 20:03:16 ID:cW1RmGHP
そういや群馬から埼玉脚折の「じょんがららーめん」に行く途中にあったな。
R407沿いだったかな?
187ぶひん!!:2008/01/08(火) 20:05:46 ID:cW1RmGHP
それより群馬から宮沢湖に行く途中にあった越生店。どうよ?
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 20:18:57 ID:CakmgDgW
>>184
ウチの方ではネギダブル、と言う
189MAZENEGI ◆V4mksOnBM2 :2008/01/08(火) 21:59:23 ID:QoY2Vg5n
今日は朝、夜 二回行きました。 朝はネギ・・・
やっぱ、こんな話しは聞きたくないかな・・・
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 22:14:36 ID:ULkDuChd
191ぶひん!!:2008/01/08(火) 22:24:53 ID:m4Y9hOaw
>>190
早速ブックマークに登録しました。
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 22:50:12 ID:CakmgDgW
第一印象: 「うーわ、海苔小さッ」
193ぱおん!!:2008/01/09(水) 22:00:36 ID:+4Xn30WJ
>>190
早速コメントしました。

勿論あの店にですが(^_^)v
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 22:18:27 ID:Rs/hpY2B
お店の写真をPSPの壁紙にしました w
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 13:02:09 ID:hbHAAbU+
東京の福生市、東福生駅近くの、角にファミマがある並びにあった夫婦でやってたラーショについて教えてください。今はもう他でもやってないんでしょうか?
196ぶひん!!:2008/01/10(木) 21:53:36 ID:QPN6dddl
>>175

RDBに載ってた。ラーメンショップ 樋ノ上店


197ぶひん!!:2008/01/10(木) 21:55:21 ID:QPN6dddl
>>193

詳しく教えてやってくりとりす。
198ぱおん!!:2008/01/11(金) 18:07:31 ID:b2tVVtUY
>>197
そのブログの中の次です。
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 18:53:37 ID:Szb+D55q
ここは動物園かっ!
200ぱおん!!:2008/01/11(金) 20:13:08 ID:b2tVVtUY
>>199
お約束有難う御座います。
ついでに200ゲット!!
201199=ぶひん!!:2008/01/11(金) 20:55:59 ID:UDN6CHIV
>>200
いいなぁ〜

明日は長野か?群馬県内か?

ウマーなラーショで頂きましょう(^^)
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 23:10:22 ID:YZpgcirb
>>179
そもそもコテに意味とか理由が必要なんか?

MAZENEGIさん これからもレス宜しくね。
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 23:23:54 ID:NHkoliAl
>>202
コテとかトリップ・キャップの意味を考えれば判るでしょ。 必要か必要で無いかは。 
何の為に導入されてるシステムなのか?って事を考えればさ…。

問題なのは、こいつら只の自己顕示欲の為だけにこのシステムを使ってるって事。
それを見て不快になる人間もいるって事。 そんだけ

 
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 23:56:00 ID:YZpgcirb
>>203
コテってさ単純に受け答えしやすくとか偽物対策の為なんじゃないの?
なんで、自己顕示欲とか捻くれるの?
第一貴方に、こいつら!なんて言う資格あんの?
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 23:59:37 ID:NHkoliAl
どうする? マジレス続ける? なんか空しくなって来た。 
…ホンとにわからんの?

206ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 00:23:11 ID:v4tjSv4E
そんなことよりブラザー、
にんにくドバドバ入れてるかい?
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 02:17:02 ID:Tn353MzF
>>203
言いたいことは良くわかる。
武田鉄也(字ぃ合ってる?)嫌いだろ?ww
でもな、キミが人間の心のヒダを読み取れる賢者なら、汚い一面だけを論う嫌なヤツにはなるなよ。
現実の世の中は勧善懲悪には出来てない。
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 02:28:22 ID:RM436h1J
>>206
サジ盛二杯ですね。
味噌の時は結構多めに入れます。
>>205はIDがNHK・・ってゆー位だから気難しい方何ですかね。
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 06:02:47 ID:QzrKI1/a
最近スローペースだけどラーショ巡りをしてる。
藤沢厚木線沿いのラーショに入ったら毎週金曜はラーメンデーとかで
並が300円だった。 なかなか美味かった。 ファンになった。
 
いい感じのラーショってめちゃウマって感じではないけどくせになる味なんだよな。
最初のひとくちであーこれこれこの味だったってミョ―に納得する感じ。
ここのはウマイと思ったらニンニクとか何も入れないで食う。

210ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 01:51:13 ID:O15lFW79
東京でオススメのラーショ
教えてください。
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 02:13:38 ID:85pZoOHP
無い
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 05:43:33 ID:epHaCAwg
(*´・ω)(ω・`*)ヒソヒソ
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 13:49:51 ID:Am1csMmO
>>210
つ ラーメン二郎野猿街道店2
214ぶひん!!:2008/01/13(日) 19:52:39 ID:d/3cbNN+
今日、群馬月夜野の「ヤマキンチェーン(本部は山梨)ラーショ」で食ったが丼が一回り大きかった。
ネギラーメン630円。コーンが乗り、チャーシューがマルだった以外は(量を除いて)同じ感じだった。
215ぱおん!!:2008/01/13(日) 20:11:12 ID:ZTYhbDP7
今見ました、コメントも、おなかがゴロロロロロロ〜〜!!

ラーショよもっと熱くなれ♪
216ぶひん!!:2008/01/13(日) 21:33:06 ID:d/3cbNN+
>>215

同意、そして同症状でつ・・・・
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 22:17:23 ID:45dOauO5
>>211
デアルカ・・・。
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 23:58:35 ID:zcQUR3NR
ぶひん!!と、ぱおん!!は普段何してる人?
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 00:06:34 ID:GIzuiZBL
漏れはラーショ逝ってネギチャーシュー(並)を食って
2時間もしないうちに腹が減ってしまうのだが、
漏れは異常なのか? 

お前らはラーショ逝って食ってから何時間くらいで腹が減る?
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 03:16:37 ID:orDP2FlH
並みはオヤツ代わり
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 03:20:44 ID:w7Z9rJFN
言われてみれば確かにラーショの麺は腹に溜まらないな
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 08:31:06 ID:Mmdsnwky
>>218
多分ニート
223ぱおん!!:2008/01/14(月) 08:44:03 ID:XER4siYw
>>218 >>222
普段はPCで、イラレやインデザ、ページメーカー、フォトショップ等を使って
仕事している、普通の会社員です。

>>219
俺もラーショで並なら2時間くらいで腹減るね。
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 10:15:00 ID:Hvwu9SOu
ラーショ食ったら半日もつ
つか(大)食うヤツが信じられん
225187:2008/01/14(月) 10:30:02 ID:TBfYZ3Tz
>>
226187:2008/01/14(月) 10:31:51 ID:TBfYZ3Tz
>>190

今調べたらそこと違うようだ。県道30号沿い。越生町成瀬。「ラーメンショップ明星」と言うらしい。
コンビ二が反対側にある。
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 12:33:59 ID:0XKI/d0y
>>223
印刷工?
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 15:51:33 ID:slOkhB5j
>>227

デザイナーだよ。
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 16:18:42 ID:orDP2FlH
馴れ合いは勘弁・・・
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 19:05:37 ID:3iM9+qYu
コテハン氏ねよ ニートだろ
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 19:23:09 ID:lHEJOR0l
>>230
禿堂!
くそコテは巣に帰れ。
さもなくば市ね!
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 00:18:05 ID:9GsckllP
別に荒らしてるわけでもないし
そー目くじら立てるなよ
ってかこのまったりしてるスレには君のような人間こそ
不必要だと思うけど
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 06:45:41 ID:25Yzs9Uo
このスレはクソコテが来なければいつも平和なんだよ。
少しはものを考えて行動しなさい。
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 10:48:32 ID:/FLU8Iz6
久々にラーショのラーメン食った
旨いなおぃ。w
ただあのラーメンに胡椒は合わない。
素のままで食うのがガチ
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 13:23:01 ID:RTF8mhsC
大は無理だね……ただでさえくどいのに、あんだけの量食ったら吐いちまう
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 13:45:36 ID:05bp2Yo7
>>234
つ ラージャン
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 19:04:34 ID:/FLU8Iz6
ラージャンてどんなの?
辛いの?
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 20:06:49 ID:tu1CxJDb
ラーメンショップって言ったら「ネギ味噌チャーシュー中+ライス」だけど、
醤油や塩って美味しい?

あと大洲店どこ行った?
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 20:35:25 ID:5H9UM1Df
>>238
塩なんてあるの?

MAZENEGI、ぶひん、ぱおん、コテ等のレス禁止は満場一致でOK?

240ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 21:32:52 ID:tu1CxJDb
>>239
近所(?)に3店あるけど大洲店だけだったな・・・<塩
店がなくなる前に喰っときゃ良かった

176/90のピザだけど、壺ラーメンは食べられないよ
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 21:44:38 ID:05bp2Yo7
>>237
おろしニンニクの隣に有る赤いヤツ
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 22:43:28 ID:25Yzs9Uo
>>239
塩は遠出したときに知らないラーショに入るとたまにあるよ。
食う勇気はないから味は知らない。
塩ってよっぽどこだわった店以外は美味しかったことがないもん。


汚らしいクソコテは俺も嫌い。
名無しで普通に書けばいいのに、わざわざ人に不快感を与えるような奴は
荒らし認定でいいと思う。
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 23:18:20 ID:sL7PQFub
ファンキーかい!その情熱をラーメンに向ければ良いんだ!!
俺は待ってるぜ!熱いハートを!
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 00:54:43 ID:H2ahNKnY
ここの住人のコテに対する閉鎖的な考え方は相当なもんだな
俺自身はまったく不快には感じないんだけど・・・
他スレで嵐まくってる糞コテに比べれば、ぶひんもパオンも
良識的な類じゃないのかな
おっと俺は本人じゃないからね
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 01:08:28 ID:uSTR6wjl
荒らしなら即、運営にアク禁依頼・削除依頼でおkでしょ

このスレ内でのコテへの対応は、まだスレ住民間での話し合いの段階で収まってると思う。
なんとか平和的に解決したいものですね。
246ぎゃーす!!:2008/01/16(水) 02:05:28 ID:ZzQIgUd9
神奈川の内陸工業団地に、ラーショが三件並んでるんだけど(左さつまっ子、右本物ラーショ)
真ん中は何?
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 11:14:30 ID:vWCuRTGO
>>245
> 荒らしなら即、運営にアク禁依頼・削除依頼でおkでしょ


アク禁依頼なんてどこにあるの?
m(._.)m 教えてくだちい。
248ばおん!!:2008/01/16(水) 14:04:53 ID:x94MJMQ2
>>239 241
うるさいばか 氏ねw
249ばおん!!:2008/01/16(水) 14:08:26 ID:x94MJMQ2
>>241
もっと氏ねww
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 15:05:10 ID:uSTR6wjl
>>246
椿かニューラーショでは。 つかそんな激戦区有るのか。
本部同士あんまり仲良くないのかね。

>>247
依頼と言うか報告になるのかな。詳しくは規制板へ
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 18:23:52 ID:vWCuRTGO
>>248-249

失せろカス
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 18:32:36 ID:CjVw4szt
茨城牛久店、ヒゲ以外に作らせるな。銭捨てに行ってる訳じゃねえぞ!夜は食えたもんじゃねぇ
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 18:42:18 ID:cP9bL9Ob
中村橋のラーメンショップいつの間にか閉店してた・・・orz
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 18:46:43 ID:uSTR6wjl
>>252
夜は、若い子が遊んじゃう店多いよねー
255ぶひん!!:2008/01/16(水) 19:04:30 ID:SfkqD0bx
ぱおん!!がいなくなったらここは無価値。
いろいろ情報をくれるからな。なくてはならない存在。
要はコテだろうが名無しだろうが有益な情報をくれるか?くれないか?だろう。
スレタイと関係ない書き込みは名無しでも荒らしだと思う。


それとも名無しのコテ批判は「意気地なし」だからかな?





256ぱおん!!:2008/01/16(水) 20:41:30 ID:GmzIu7iu
毎度です^^熊谷にラーショが以前からあり、たまに行くけど、こちらも
昼間っから座敷で、スナックのオネーチャンと地元農家のオヤジが最終
ラウンド突入状態でいい感じ^^日曜だよな??今日は・・・羨ましい^^
味は雰囲気で味わうんだよ・・・
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 20:44:35 ID:H2ahNKnY
ぶひんもぱおんもトリ付けろよ
偽モンが来ても分かんないし
それで荒らされるかもしれないし
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 20:50:34 ID:uSTR6wjl
トリとかじゃなくて、存在その物が荒れの元、不快の元なんだよ

聞く耳持たずで済むと思うなよ
259ぱおん!!:2008/01/16(水) 21:12:47 ID:GmzIu7iu
何でかな??名乗って書き込むのがそんなに不愉快なのですか??

>>258
あなたが荒らしの元なのでは無いのですか?
何ですかそのセリフ、誰彼かまわず噛み付く汚く飢えた野良犬みたいですね。
天網恢恢疎にして漏らさず、ですよ。


260ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 21:47:49 ID:lmyjCCyt
今回のコテ、トリの件は>>179から始まったようですね。
とりあえずお前は来るな。
261ぶひん!!:2008/01/16(水) 21:50:57 ID:y1sbRTGl
>>259

同意。

>>258

文句言う前にラーショの情報書いてみ?出来ないなら二度と来るな。
ここはラーショファンの情報交換の場所。みんないい話を聞きたがっている。
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 22:32:11 ID:/rIvxQWM
>>261
うせろ
263ぱおん!!:2008/01/16(水) 23:58:07 ID:GmzIu7iu
あなたがね。

さっさと消えたら?見苦しいよ。

何も言えないとは・・・
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 00:10:30 ID:iDgG4/Tk
>>262
とりあえずお前が一番最低だな
一言煽りで逃げないで自分の思った事書きなさいよ
書くと低脳がばれるから怖いのかい?
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 00:56:02 ID:I/SrzjDP
>>261
ただ単に、ラーショの情報が聞きたいんじゃなくて
どうせなら、気持ち良くラーショの情報が聞きたいよね。

そゆ意味ではコテからの情報は気持ち悪いんだよ。たとえ同じ内容の情報でもね。
どうせ特定地域の話しかしないし、情報の重要度も低いけどw

>>259
正直私は不快です。 で、今後どうしますか?って話
266ばおん!!:2008/01/17(木) 01:35:41 ID:Jk5TH4JO
>>265
不快なら来なくていいですよ。ウザイし。
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 06:10:17 ID:Zsxbq5u0
>>ID:I/SrzjDP

ラーショの話をしないあなたは邪魔です。消えてください。
みんな迷惑してます。
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 06:39:51 ID:2xfmwcbt
>>265
コテだろうがなんだろうが関係ない。
コテを嫌っているのはおまえだけなんだが・・・。
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 19:40:06 ID:+FEWFBCV
ねぎラー作る時に課長とそそぐ液体は何?
素人でスマソ。
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 20:48:18 ID:8vSwCR6v
>>269
赤かったからラー油じゃない?

ウチの近所のラーメンショップはチャーシューを冷蔵庫から出してくるよ
ええ、冷たいんですよ
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 20:54:20 ID:DDEAS5Ij
>>270

どこでも同じ。今の時期チャーシューメンは頼めんな・・・湯冷めする。
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 21:17:35 ID:ygwK+3wT
こちらターミネーター! ラーメンショップ最高 ァーゥー
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 22:29:09 ID:iDgG4/Tk
>>269
ラー油だよ
274No.1生ぽん ◆No.1/rVVjw :2008/01/17(木) 22:44:26 ID:YXTx5SMe
(´・ω・`)福島・泉崎店のラーショへ夜10時頃行った。
ネギ中コテコテを頼んだが最悪だった。
テレビ観ながらオイル、魔法の粉を入れてるから量が少な過ぎ、ネギの混ぜかたが適当で数回足らずで終わり。
生ネギ食ってるのと同じだった。
店員は眼鏡かけて痩せてる若い奴。
しかもコテコテじゃなかった。
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 00:48:28 ID:UeJAQ3q0
常連になると、隠れトッピングとか出してくれるよね
揚げネギとかチャーシューフレークとかね
硬めとか多めなんてあたりまえ
やっぱさ、ラーメン屋は常連になって自分好みのラーメンを出させなきゃね。
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 01:16:25 ID:+ydZRbQS
なんで叩かれるの分かってカキコするんだ?
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 01:46:51 ID:3GPflByX
>>275
たしかにそういうのうれしいんだけど…、
正直、過剰サービスは他のお客さんに悪いから気が引けてしまう。
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 10:34:26 ID:+D6lmns2
>>276
かまってちゃんなんだよ。
ぶひんなんかそこら中で叩かれてるけどやめる気はないらしいもん。
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 13:17:25 ID:kfparhgB
魔法の粉ってなんだ
うちの近くのラーショでは入れてるのみたことないが
タレにすでに入ってるのかな
280No.1生ぽん ◆No.1/rVVjw :2008/01/18(金) 13:43:19 ID:WGyIvy6r
>>279
(´・ω・`) 俺の行ってる所は、タレ、オイル、魔法の粉(化学調味料)を入れてるよ
もちろん椿系
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 17:41:09 ID:+D6lmns2
昼過ぎに言ったらおやじが豚骨でスープとってた。
豚骨を下茹でして、流しで血合いやゴミを洗い流してそれをそのまま茹でてた。
豚骨って、とんかちで割ってから煮込むんじゃないの?
それとも下茹では二回やるの?
まさか割らずに煮込んだりしないよね…
でも、アク取りしてたしなあ。
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 18:13:53 ID:4PqR+n9S
あーーーー!熊の手なめてーよーーーー!
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 19:39:23 ID:OSY3ZcKu
>>275
揚げ葱いいなぁ

葱ラーの葱は火を通したほうが美味いと思うんだ
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 17:32:19 ID:o51eEIWR
>282
漏れのマラ舐めていいよ。糖尿だから甘いと思う。www
運コロで日本全国飛び回ってるから近くまでいけるし。
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 18:15:46 ID:nwlS+JLM
>>284
細すぎてみつかんねえよ。
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 01:13:55 ID:agEk9sOr
味噌いいとか言う馬鹿氏ね
豚骨醤油こそラーショの真骨頂
豚骨醤油を全国区にした最初の立役者はラーショ
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 01:25:22 ID:Hrm24T7g
>>284
舐めたら (全国回って一番うまかったラーショ) 教えていただけるんですね。
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 02:27:05 ID:d9gS26M/
ネギチャーシュー以外食う気にならん。
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 17:50:59 ID:MF59b2zP
ネギ丼がある店舗は少ないか?
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 00:35:48 ID:jJxKzQHH
>>287
教えてくれるんなら舐めるのか?
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 03:02:28 ID:nkOTsaBx
ラーショは運コロの酢靴になっているので
あまり逝きたくないのだが、やはり逝きたくなるのだな。
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 18:28:48 ID:8sCnxs/d
>>291
行きてえのか行きたくねえのかはっきりしろい!
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 19:16:22 ID:z9IQ6/rk
>>291

運ちょんを差別するなら来るな。ラーショもそんな奴に来て欲しくないと言っている。

何のために大型OKの駐車場を用意しているのか?考えて見?
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 20:12:45 ID:63DZWNok
>>291
ラーメン屋に運ちゃんは付き物だろ。あとスポニチとヤンマガと16インチテレビなw
つか、それの一つでも欠けたらラーメン屋じゃない。
ラーメンは料理なんかじゃないから気取らんでヨロシ。

メシなんだよ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 10:51:54 ID:QOebgYOD
>>294
俺が行く所は室内アンテナだぞ
しかも色は昔流行った赤だ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 12:59:56 ID:KvNDIb9T
16インチじゃなくて14インチな覚えとけ
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 17:02:45 ID:WEo4SlBo
>>295
そっ・・・それうちの近所のラーショやんけ!
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 18:45:37 ID:P4EyQsos
ネギ丼がある店舗は少ないか?
299ぶひん!!:2008/01/22(火) 19:59:35 ID:oPHfN6Ec
>>298

深谷店に「まぜネギ」というものがある。
ネギ、チャーシューの細切を油であえて「中華味」を掛けた代物。
お土産に、お酒のおつまみに最適と「ぱおん!!」氏が言っていたので買ってきた。
ラーショの中でも「甘辛しょっぱ脂クドウマー」の深谷。さすが!ウマー。
小200円。大400円。

それを飯に載せて食え。

300ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 20:15:04 ID:xe+Eh1XL
どこにでも有るよそれ
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 20:31:10 ID:spqZdUd0
どこにでもはないよ
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 21:10:32 ID:MIOwl6O9
既出だったら申し分けないが教えてください。

1、今まで3回しか入ったことのない関東の人間だが、ラーメンショップはチェーン店
だと思うが本部のHPある?
2、チェーンだからスープや麺は本部から送られてくるの?3店とも個人経営ぽいのだったが。
3、赤いテントは本部がくれるの?なんでテントはあんな敗れていたり安っぽく、店もボロイの?
4、それなのに結構店が多いのは何故?

不思議で仕方ありません。
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 21:23:07 ID:s0TpV0rq
お前らに教えたいことがある

ラーショとは運コロの巣窟じゃなくて
ゴキブリの巣だ

箸箱の箸を全部抜いて見な 出てくる出てくる出てくる出てくる
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 22:06:42 ID:6O1HzFrg
>>303
ゴキブリがどうした?食えばいいだろ。
ガード下の小便横丁でホッピー飲んで出なおしてこい!
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 00:16:51 ID:oYIe9B0w
>>302
お前の頭の中の方が不思議でしょうがない
>>303
ラーショに限らず飲食店なんてどこも似たようなもんだろ
外食なんて気にしたら負け
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 04:42:13 ID:z2TC3QGM
箸箱がどうとか言ってるバカがいるが、
嫌ならマイ箸持参で逝け。クソが。
そんな事だから運コロ呼ばわりされるんだろうが。
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 06:57:53 ID:hsLMMeog
>>303

どこも似たようなって、どれだけ汚い店にいってるんだ?
金ないのか?ww
外食は味はもちろんだが、衛生面を怠る店は致命的だぞ
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 08:28:44 ID:6rbNzA4x
俺の行くラーショは、背脂が入ってないがここはラーショではないのか?
309ジムニー ◆5Kio.XoKKA :2008/01/23(水) 11:53:32 ID:bDox0Ns6
>>308
地方によって違いますよね。
椿系でも色々です。
コテコテラーメン、背油トッピング、と別けてる店もあります。
次回行く時は、【こってり】 で頼めば大丈夫かと思いますよ。
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 11:59:39 ID:CdmBQfVL
たまに出てくる「椿」って山口県の椿峠のこと?
たしかにあそこは旨いが・・・
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 12:03:41 ID:c/bgjobz
>>310




ち   〜   が   〜   う   〜   !!!!!




312ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 12:41:43 ID:6rbNzA4x
>>309
サンクス
今度「こってり」って注文してみる
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 13:10:24 ID:Tz2q7MQT
@休み明けの昼間は、膨張した古い麺が出てくる。
A午後三時過ぎにオヤジが仮眠をとる。
B早い時間と金曜のサービスデーはスープが薄い。
C水曜のバイトは味が濃い。
D日曜は雰囲気が変わって落ち着かない。
E月曜は定休日。

よって、火木土の午後四時すぎが狙い目。
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 21:20:50 ID:oYIe9B0w
>>307
アンカー付け間違えてるよ

ここはラーメン板、金があるとか無いとかは関係ないので
くだらない煽りはやめましょう
あと飲食店ではゴキブリなんていくら清潔にしていたって
どこからともなく出てくるもんだよ
だからゴキブリが怖くて外食ができるかってこと

>衛生面を怠る店は致命的だぞ
致命的ならラーショはなぜ存続してるんだ?


315ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 01:33:22 ID:W3zuXbOo
ニンニクの投下量って加齢と共に減少しない?
俺若い時は4さじ位入れてたけど、今はニンニクどうでもいいや
って感じ
316ジムニー ◆5Kio.XoKKA :2008/01/24(木) 01:44:14 ID:z7VoYsXq
>>315
十年前と今はおろしニンニクの質が違う感じがします。
現在のおろしニンニクは昔より水っぽい感じでシャバシャバしてます。その為、昔より多く入れてます。
味噌の場合は特に多目にいれますね。
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 02:58:54 ID:W3zuXbOo
ふーんそうなんだ
ちなみにジムニーは何歳?
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 03:48:00 ID:/a7srRTP
>>302
亀レスだが
ここが本店というか、ルーツにあたる店かな。

ラーメンショップ椿(旧 椿食堂)羽田店
ttp://www.green.dti.ne.jp/cozymao/lamen/shop_haneda.html

ラーメンショップは一つの経営者じゃなくて、
ここから味を引き付いた(盗んだ)店が元となり
結構な数が、全国にちらばったらしい。
ここじゃなくて、同じ椿直系の新小金井店とかから
味をパクった店もあるとか無いとか(江川亭とか

ちなみに家系の元祖と言われる、吉村家の店主は
ここの元店員だよ。
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 03:49:55 ID:/a7srRTP
補足だが、羽田の支店が新小金井街道らしい。
以前は三鷹の外れにも、椿系はあったね。
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 06:04:09 ID:z7VoYsXq
>>317
イイ歳ですW

今からラーショ行ってきます。

321ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 06:50:49 ID:e0YhtBxi
最近、あのニンニクが味をこわしていると感じはじめている漏れもいい歳。
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 10:14:08 ID:cUp90Vfc
>>318

ありがとうございました。でも、入口上のテントは各人で作るのではなく
本部かどこからか送られてくるのかな?それに対して加盟料を払うのかな?。
わからないことばかりです。
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 11:32:42 ID:ftW0IbyW
某blogより

味噌、醤油、ニンニク等に至るまで、食材は椿食堂管理グループで作られている。
味の要となっている秘伝の醤油は、そのまま舐めてもしょっぱくなく、旨みが
口の中にフワ〜ッと広がるほど。
そこに、ゲンコツ、豚ガラ、ニンニンニク、ネコンブ等から取れたスープが絡み、
奥深い旨みを醸し出しているとのこと。
また嘘か本当か分からないが、吉村屋の吉村店主は、椿食堂で昭和50年頃
働いていて、独立後、横浜で吉村屋を開店したとの事。

ラーメンショップの看板にあるチェーン本部の03-3774-5007は椿食堂の電話番号。
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 12:23:00 ID:F3uPq1gZ
>>319
三鷹の外れというより 西東京市東伏見だよね
まだあると思うけど
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 13:45:02 ID:WqfnHehF
味噌食っだどー!!
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 15:17:39 ID:/Muhbifv
新小金井街道の椿も東伏見も
ウ・マ・ク・ナ・イ!!

つかマズイ。
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 03:36:10 ID:O0K5BrSU
府中の鎌倉街道沿いのラーショはうまいよ
駐車場無いけど
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 23:24:11 ID:0qGbQqry
総本店は栃木の小山と聞いたが?
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 23:49:18 ID:fwAzmcPA
数年前まで新小金井街道の椿の横にあった大きなラーショが
ラーショの研修センターだったらしい。

だからあそこの椿が本部に近い位置にあると思っていたんだが。
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 00:14:02 ID:Yu8Du9nc
>327 自転車で行ける府中スレ住人なんで今度行ってみる。金曜半額やってる?
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 01:50:23 ID:/kLKYHt4
”うまいよ” って言われただけで、実際わざわざ行けるモン?
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 02:08:12 ID:c/QzE5Qp
>>330
職場が変わってここ一年くらい行ってないから忘れたけど半額は無かった気がする
その代わり日替わりで割引メニューがあった
あと確か1時間で大盛2杯完食で無料
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 06:45:46 ID:LuReptPF
>>331
近かったら普通に行ってみるんじゃない?
たいした金額でもないし。
俺だったら近くなくても一度自分で確かめてみたくなるけどな。
334sage:2008/01/26(土) 08:34:44 ID:tTGwKmSt
チェーン店は、全部でいくつ?
山口で食ったよ。
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 10:46:36 ID:tTGwKmSt
test
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 13:35:57 ID:/kLKYHt4
>>333
行動力の差だろね。

俺はせめてもう少し、具体的な情報が無いと動けんなぁ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 16:30:09 ID:NTZVg5uv
運コロだから日本全国どこでも行くぜ。
338ジムニー ◆5Kio.XoKKA :2008/01/26(土) 21:47:41 ID:DIik0gVP
今まで食った中で秋田県 能代市のラーショが1番旨かったです。十年以上前の話しですが。
今頃の季節は大雪で臨時休業が多かったです。
朝7時開店〜お昼頃には【売切れ】の看板が出る程に繁盛、美味しかったです。 今はどーなんだろう・・・
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 22:25:48 ID:OuS2ol0E
あー明日は休みだ。朝一でネギミソチャーシューニンニクドバドバ嬉しいなー
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 01:37:21 ID:209aJRkV
>>338
よき思い出ですね
寒冷地で食したラーメンはさぞ旨かったでしょう

ただ旨いかどうかは知らんけどね
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 08:58:48 ID:hn4FiVl/
茨城桜土浦インター下りたトコ、昔と全く違うラーメンになったな。客も減っただろね
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 10:25:56 ID:sSiRmq7d
>>340

> さぞ旨かったでしょう

> ただ旨いかどうかは知らんけどね


なんにゃかわけわかめ。
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 16:59:31 ID:JNlY6ExA
http://homepage2.nifty.com/suzuka~2/ramen/jpg/toin_umai.jpg
今は無きお店だが 看板インパクトあった
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 18:11:28 ID:bdfB9Exz
これ風吹いたら倒れるんじゃないか
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 09:22:22 ID:NRXdfh6m
店ごところっとな。
んで、今はもうないのか?
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:37:51 ID:D5itNV6T
>>343
三重県か?
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 12:24:05 ID:v7WykZNo
看板って自分で看板屋に発注するのか?規格外でも本部は黙認?
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 21:06:25 ID:9FpnVllf
>>246湘南
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 15:10:22 ID:h3Ckehw+
埼玉の騎西町にあるラーショがうまいよ

ねぎ丼もある。
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 18:19:24 ID:K9DIcGSZ
ねぎ味噌チャーシュー(中)+ライス ウマー
ニンニク入れて更に ウマー

あと、トッピングでバターが欲しいかな
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 18:38:25 ID:jzfsNMvA
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 19:04:36 ID:/vQcfgQc
土門
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 21:00:55 ID:zHL6d2HS
すんげーショック!

自分はサービス業の為に日曜日はいつも仕事。
今日は久しぶりの日曜日休みである。
朝から晩飯はラーショと決めていて先程行ったら【日曜日は夜8時閉店】だった。
日曜日なんて大嫌いだ!
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 21:47:53 ID:NCWIzQK/
東京で一番美味い
ラーショはどこだ?
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 04:01:47 ID:+HI/CvTn
>>353
わかるな。 それを食べるって、頭が決まっちゃってるのに喰えなかった時の辛さ。

自分はそゆ場合は隣の県のラーショまで行ったりするけどね。
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 05:22:30 ID:bhFDAJcs
うちの近所は「日曜定休」だよorz
しょうがなくトマトラーメンやカレーラーメン置いてる
店に行くんだけど、ラーショのねぎ味噌ほどパンチはない
んだよね
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 06:42:57 ID:Bz4ueEYG
ほとんど日曜休みじゃね?
358353:2008/02/04(月) 17:28:06 ID:q0vE/hHf
朝一、仕事前に行って来ました。
焦がしネギ中食ってきやした。
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 21:12:46 ID:+hrwm5Bx
>>358
待ちに待ったラーショ!しかも朝ラー!羨ましいです^^
ラーショの日曜休みって結構あるし、中々行けない><
>>355
俺もあるある^^
頭の中ラーショで一杯!!
んで、行ったら休み、どこがやってるか頭の中フル回転^^
仕事にも使わない集中力使うし。(爆笑)
360353です:2008/02/04(月) 22:03:39 ID:q0vE/hHf
>>359
すきっ腹のビールじゃないけど朝のラーショは旨いですね。
休みの日は朝9時頃からビール飲んで食ってます。 たまーに一日、二回行きます。
三日に一度食わないと手が震えます。
361359:2008/02/04(月) 22:46:38 ID:+hrwm5Bx
>>360
うーらーまーしー!!!
理想的なラーショの過ごし方^^
朝からビール??何て事してくれんだ!!
おーれーもーやーりーてーーーーー!!!
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 02:46:18 ID:VvQKM8dR
俺は休みの日までラーショ食いたくないよ
仕事の現場の近くのラーショ時々行くから
休みに食うと仕事思い出すからやだな
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 18:17:46 ID:hZBSs+/p
席ガラガラなんだから離れた席行けよ!
で、席着いていきなりたくあん食いながら股掻いてる。
死ねよジジイ!
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 21:13:31 ID:Kgs+VAGR
>>362

おまい相当「人の嫌がる仕事」してるんだな・・・

焼き場勤務か?屠殺場勤務か?それとも刑務官か?
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 21:34:15 ID:czz4p6hR
ものすごい読解力
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 01:33:54 ID:164letcx
>>340
>>342
夜中なのに一人で笑ってしまった!
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 01:49:01 ID:e60gI20o
都内のとある店なんですが
横浜家系ラーメン→札幌ラーメン→熊本ラーメン→ピタの店→テナント募集中
で一年と持たないのですが
大学とオフィスもあるので立地はよく味も悪くなかったのに
なにがダメだったんでしょうか
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 18:52:46 ID:iXexxd7f
家賃がむちゃくちゃ高いんだな。
店主毎日ラーメン作っても作っても
家賃にさえならなければ辞めるよそりゃ。
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 21:57:35 ID:j2j54FTc
ラーメンショップって トラックの人の食べ物なの?
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 22:01:12 ID:w5gIsR4G
千葉中央あたりに引越してきてラーショを見ない、まじ絶望した。tasukete
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 00:07:40 ID:Gv3ooHYv
>>369
そーだよ。
ネギ味噌チャーシューだと千円位するから普通のリーマンだと食べれないよ。
独身の運ちゃん位しか食べれないよ。
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 02:00:40 ID:LEB9Wmtr
>>369
何でそんなイメージがあるの?
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 05:37:11 ID:hq8fkt9Q
>>369
ラーメンショップは食いもんじやねえな。
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 11:52:45 ID:AjmSsAdb
栃木の佐野インター近くのラーショに警察いっぱい来てたけど、何かあった?
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 12:20:06 ID:Gv3ooHYv
>>373 おまえ同業者だろ?
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 12:29:00 ID:9SG1w8Dk
>>370

市原の16号沿いまで行け(珍来とリンガーハットに挟まれている)ww
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 14:38:12 ID:Ng/ZO5Yr
甘辛しょっぱ・・・だけどウマー
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 18:20:22 ID:Gv3ooHYv
みんなは、ネギ丼はどれ位の割合で食う?
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 19:33:10 ID:iOUHeYud
>>371

同意。ラーショはおまいら社会の最下層には入れない高級店。
「路上の貴族」運ちょんの会員制のお店。
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 19:53:26 ID:QmXkwS8P
>>378
ゼロ割。 

…丼メニューもうまいけど、やっぱ(ラーショの)”ラーメンが好き”だから。
丼とか餃子食うなら、ラーメンの盛りを一段階増やす。

大盛りの上の特盛りとか出来んかねぇ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 20:19:02 ID:hq8fkt9Q
近所のラーメン屋で猪八戒がメガラーメンてのを始めたけど、あまり売れてないみたい。
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 20:25:13 ID:gexQ4Q69
>>376
14号の稲毛でいいじゃん
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 20:58:15 ID:Gv3ooHYv
●ネギチャ中 950円
●餃子 200円
●ライス 100円
●缶ビール 300円
このパターンで二日に一回食ってる。
月に三万円は使ってるな・・・
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 01:42:07 ID:d6e/kMwB
ネギチャ並1000円
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 03:39:00 ID:sLoZy9+U
それはボッタ価格
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 16:35:00 ID:mHxL4W6P
深谷ネギと黒豚チャーシュー、さらに酒井製麺だったら1000円払ってもいい。
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 09:27:05 ID:szie2Shd
ラーメン450円の所ってまだある?
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 11:32:37 ID:/I+ko+hx
伊奈のニューラーショは450円だったな。
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 11:36:29 ID:/I+ko+hx
ラーメンショップ 樋ノ上店(行田市)ここも450円だよ。
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 14:23:04 ID:3g6hSdmV
これから上がる店も多いと思う
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 17:11:05 ID:RzhzyI/J
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 21:57:53 ID:+DSUv35e
東松山の407と254が分かれる付近ににあるラーショは美味いんですか?
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 09:19:50 ID:So6MxLaB
>>392
営業時間、休日を教えてくれれば近日中にレポしますよ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 13:00:31 ID:LL5vLHJL
俺は大食いだと思ってたのに、大したことなかったorz

中+ライスか大で汗が出てくるほどの満腹に
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 16:54:44 ID:KOBV03vT
大食えれば十分大食いだと思うが。
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 01:18:45 ID:ftm5dulX
食ってその時は腹一杯になってもすぐに腹が減る
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 10:04:05 ID:yvpcFgX1
>>392
今、店の前。開いてない。
まだ開店前か?休みか?
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 10:06:06 ID:yvpcFgX1
あ、今開いた!
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 11:48:09 ID:1achq7Fw
で、どうたった?
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 11:49:50 ID:yvpcFgX1
後でゆっくり書く。
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 14:21:55 ID:z7l9sucg
ネギラーメンに嵌っちまうと後戻り出来なくなる。
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 15:43:39 ID:uKrSxktR
塩つけ麺の店があったよ。
過去に・・・。
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 16:41:04 ID:6XkqvQRw
>>397
レポお疲れ!
おりは別のラーショ行って来た^^
404397=ぶひん!!:2008/02/11(月) 16:53:45 ID:wmAX9XRv
>>403

早速投票&コメントしますた。

>>399

ラーショ東松山・・・

http://ramendb.supleks.jp/shop/13951



405ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 17:18:56 ID:imkxSDcW
ここをさ、駄文の箔付けに使うの止めね?w

根っからの捏造好きなんだね。ブームを自分で興したいの?
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 17:27:45 ID:6XkqvQRw
ラーショスレにラーショ情報貼り付けて何が悪いんだ??
ラーショ情報交換の場だろ??
407397=ぶひん!!:2008/02/11(月) 17:32:36 ID:wmAX9XRv
>>405

そういうおまいは糞の役にも立たないな。だから社会のクズ2ちゃんねらーなんだよw
408397=ぶひん!!:2008/02/11(月) 17:34:59 ID:wmAX9XRv
>>405

訂正

× 社会のクズ2ちゃんねらー
○ 世界のクズ朝鮮人
409397=ぶひん!!:2008/02/11(月) 17:36:22 ID:wmAX9XRv
訂正

× 世界のクズ朝鮮人
○ 世界の害毒朝鮮人
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 17:54:49 ID:imkxSDcW
>>406
止めてやった方がいいんじゃない?↑

情報貼り付ける事は全く批難してないよw 
そのやり口に、ちと不安を感じただけ。 もっと普通に出来ないもんかね・・・
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 18:19:15 ID:gBFCf2Gc
久々に南蛮食べたが
おれは味噌の方が好きだ。
それと、素のラーメンも好きだ。
結論、ネギはなくてもいい。
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 18:50:29 ID:wmAX9XRv
>>410

おまいは朝鮮人か?
何が不安だ?スレ立て人がRDB所属していてレスの検証に行って、
ついでにRDBで情報公開しただけぢゃないか?それに捏造とは何か?
感じたままを書いているだけだ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 18:57:07 ID:wmAX9XRv
>>410

おまいは朝鮮人か?
何も他人が書いた物を安易に貼り付けたわけぢゃない。
自分の時間を使って自分の車で自分の金で食って自分で書いた。
文句を言うならおまいがやればよかったぢゃないか?
414ぱおん!!:2008/02/11(月) 20:22:28 ID:6XkqvQRw
>>412
まあまあ。
>>410、では聞くが普通のやり方をご自身で実証なさってはいかが?
>>ぶひん!!のやり方のどこが不安なんだ??
俺たちは、自分で食べてそのラーショの感想や情報を載せているだけに過ぎない。
文句あるならさ自分でやって下さい。
口ばかり達者な企業の馬鹿課長以下ですよ。

415ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 21:26:17 ID:Wo3TymJR
ラーショで昼食
ニンニク入れて半日遊びまくるぞ、と思ったら爆睡
満足して気が抜けたらしい
店にいたら、コーントッピング(メニューになし)断られてた
ねーちゃんがいた
俺も味噌にバター入れてみたい
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 21:29:01 ID:cwX37s/N
クソコテどもがこんなところまで悪臭をばらまいてんのかよ?
少しは人の迷惑ってものを考えろよ。
おまえらは、おまえらの評論家気取りを認めてくれる巣からでてくるな。

大馬鹿野郎ども。
417ぱおん!!:2008/02/11(月) 21:39:06 ID:6XkqvQRw
>>415
何が言いたいのかサッパリ分からん。
文法以前の問題だな、自分の頭の中を言葉に出来ないいい例だ。
接続詞が全て無い。
幼稚園行け。
418ぶひん!!:2008/02/11(月) 21:40:33 ID:UcovkguZ
>>414

ども(^^)

>>416

悔しかったらラーショの話してみ?できないだろうな卑怯者。
419ぱおん!!:2008/02/11(月) 21:45:04 ID:6XkqvQRw
>>416
誰が迷惑掛けてる?
逆におまい見たいのが迷惑のキチガイ朝鮮人の見本だよ。
>おまえらの評論家気取り?
お前本当に馬鹿だな。キチガイの大馬鹿で審でも直らんな。
このスレがどういう主旨か分からん大馬鹿野郎が、情報載せてから
文句言えよ、この馬鹿!!!!!!!!
420ぶひん!!:2008/02/11(月) 21:47:45 ID:UcovkguZ
>>419

拍手!!!!
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 21:59:20 ID:g6/DKQoH
あのね、
ぱおん、ぶひん
結局おまいらコテハン達が荒らしの元なんだよ。
淋しくてコテつけたいのは解るがな・・・
422ぶひん!!:2008/02/11(月) 22:13:20 ID:UcovkguZ
>>421

涙目ひっしだな
コテハン云々よりレス内容。

423ぱおん!!:2008/02/11(月) 22:20:58 ID:6XkqvQRw
んだんだ、んで別に>>淋しい??
おまいが淋しいんだろ。
レスでコテ付けても返してくれる方が居ないからな。
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 22:32:42 ID:yWbIyu5q
荒れるの分かってて頑なに主義(コテ)を曲げないって…
荒らしと言われても仕方ないと思う。
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 22:52:56 ID:imkxSDcW
やっぱこうなっちゃったか・・・
片方はまともなのかと思ったら同類だったね、残念。

>>414
普通のやり方を実証wすれば自演臭濃厚な出来レースを自重して頂けるんですね。
つか宮沢ネタの頃からずーっとこんな感じだったのかねぇ。店が哀れ
426ぱおん!!:2008/02/11(月) 23:16:15 ID:6XkqvQRw
ああ、だからさあ、コテの何がいけないの??荒らしてるか?
俺もぶひん!!もさ、キチンとしてるだろ?頭に来るのはそうやって煽る
からだろ?
だからよ、レポ書けもしないでギャアギャア、カラスみてえに鳴く奴がウザい
んだよ、書けよこら。
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 23:18:42 ID:6XkqvQRw
>>425
おら、書けよぼけ。店よりもお前が哀れでみすぼらしいよ。
おまいが残念だ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 23:54:51 ID:imkxSDcW
酒でも呑んでるのか?  …とりあえず今日はお帰り
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 04:16:55 ID:FrhvQpcl
スルーしろよ
シルー出来ないのも嵐と同じだよ
430ぶひん!!:2008/02/12(火) 05:48:57 ID:lvHjmIg6
>>427

あまり虐めるなよwww

>>425自殺しちゃうぞ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 06:07:00 ID:xwtvsj19
ほんと、クソコテ厨は脳みそに蛆湧いてるな。
これだけ叩かれるということはいかに多くの住民が不快に感じているかと
いうことの現れにほかならない。
それでも荒らしていないと言い張って不快感を撒き散らす。
救いようがないほど無神経だよ。
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 08:29:49 ID:8NAp9i/w
羽音君と部品チャン
名前欄じゃなく末尾にぱおんとかGackt淫邪ねぇか

ラーショのにんくドバドバしたら○んこがドバドバ出たらー ぱおん

今日も朝からラーショ祭り慣行敢行観光バス ぶひん














スーパーダイスQ バケラッター
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 12:09:42 ID:iPKiEKSX
>>431
叩いているのはおまいだけW
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 12:24:49 ID:iPKiEKSX
>>432
以前はそうだったぶひん。
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 12:29:36 ID:Xi89iuyp
>>433
笑わなくてもいいよ。
見下しても意味ないから
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 12:59:31 ID:oeT6O/So
コテの人はラーメンも2ちゃんも人生も新参ぽいから叩かれてるんだろ

叩かれる理由はアオくさい自分を振り返って見るとわかるぞ
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 14:56:39 ID:Coi8n5RP
なに必死に叩いてるの?
ラー板が廃れた理由は荒しがコテを散々叩きまくった。
そしてまともにレポする奴が居なくなり、罵倒合戦が
繰り広げられるようになった。コテは安住地を求めて
2ちゃんねるから去っていく。罵倒ばかりでまともな
批判すら出来ない板になり業者スレが乱立、模造の
二郎系ブームを作り出した。

結局、コテ叩きの荒しは板を荒廃させただけで何も
生み出さなかった。
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 15:19:13 ID:4cJFq/Ls
匿名掲示板で匿名性を排してまでレビュする行為 に違和感有り過ぎたんでしょうね。
そういうの(自分を必死に前面に出す行為)が嫌で2chに来てるって人も多いですし。

まぁ、最近は色々レビュー投稿サイトも有りますし、
自分でブログも簡単に公開出来ますし、住み分けは容易ですから・・。 
コテの方も、頑張って安住の地見付けて下さい。
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 15:37:05 ID:iPKiEKSX
涙目ひっしだなプ
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 15:48:19 ID:dhzqFS/P
俺はコテを叩きはしない。
しかし、それを不快に感じる一部の人がいて、結果としてスレが荒れるなら自重すべきと考えます。
コテ参加に何ら不当な点は見当たりませんが、他者との協調を放棄してまで主義主張を曲げぬ姿勢には幼稚さを感じてしまいます。
どうでしょうか?
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 15:53:42 ID:iPKiEKSX
さて、コテ否定派から降参宣言が出たところで・・・
ラーショの話よろぶひん。
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 15:56:45 ID:ro1l1wCB
むしろコテ付けてるくらいで叩く奴がガキってか新参だろ
糞コテ良コテで分けるくらい出来るだろ
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 16:22:26 ID:iPKiEKSX
前橋、東大室のラーショ閉めるの早杉。18時閉店。
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 21:19:11 ID:P51CR1W9
どうでもいいけどさ・・・・

コテ否定派ってルールも守れないの?
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 21:40:49 ID:4cJFq/Ls
しつけぇよ・・・  そういう話はもうRDBスレの方で良いんじゃない?

446ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 21:45:09 ID:P51CR1W9
>>445

なんだ?そっちで叩きのめされて逃げてきたのか?
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 21:47:13 ID:4cJFq/Ls
なんでこんなに話が通じないんだ・・・

コテの話はもうラーショと関係無いし、向こうで話せば良いんじゃ無いって事なんだが・・・
文章書くのも下手なヤツは読むのも下手か。
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:01:17 ID:P51CR1W9
>>440

>>447がこう言ってるぞ。
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:04:43 ID:4cJFq/Ls
ただ正直心底ガッカリしたのは事実だなぁ、今回・・・

450ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:37:16 ID:HL8IFBHp
をいをい・・・。
ここは「ラーショ」各店の情報とか話題を話すトコだろ?
コテだとかは関係ないんじゃないの?
情報ageないでコテ叩きして荒れるんだったら叩いてるヤシが荒らしじゃないんか?
レスの応酬見てるとコテ叩きしてるヤシは情報出してないんじゃないか?
平行線だろ いつまでたっても。

客観的に見てコテ叩きが「荒らし、煽り」だぞ?  違うか?
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:40:33 ID:4cJFq/Ls
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:45:19 ID:P51CR1W9
>>450

激しく同意。匿名掲示板だから匿名でレスすべしの考えは匿名者の勝手な言い草。
事実2ちゃんでも極東板はコテぢゃなければ相手にされない。「意気地なしの無責任な書き逃げ」
と思われている。

コテ(実食者)が叩かれる理由がわからないが大方、脳内飲食厨のやっかみだろう。
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:49:00 ID:P51CR1W9
まず、こんな書き込み(RDBスレ)

306 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 06:17:34 ID:4cJFq/Ls
昨日から、ラーショスレが高崎サイレンスに荒らされまくってるんだけど
あれって本物なの?
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:51:36 ID:P51CR1W9
そしてこんな書き込み(RDBスレ)

311 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 14:54:43 ID:4cJFq/Ls
あまりに幼児性豊かなメンタリティに、ショックを覚えたので。

レビュアーが荒らし、しかも自分がレビュした店のスレを荒らし。
どんなに気に食わない事があったにしても、アレを素で出来る人間は気持悪過ぎる……。 
絶対同席したくないので、あの人がレビューした店には金輪際行かん。



でも、サイレンスが立てたスレに来る。

455ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:53:02 ID:4cJFq/Ls
判ったからもう止めてくれ。

ここまでする人間とは思ってなかったんだよ・・・ 正直甘かったね。

456ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 00:19:46 ID:QRlrCaBq
涙目で敗走〜〜
悔しいのう〜悔しいのう〜
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 02:33:26 ID:GEE3ocij
ラーショ俺的ランキング
【東京】
@加平
A蒲田
B小金井
番外 東伏見

【神奈川】
@上溝
A麻溝
B内陸
番外 戸田

【静岡】
@吉田(R150近く)
A富士(中央エリア)
B掛川(旧R1)
番外 富士(屏風浦)
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 06:11:52 ID:1dLbb3v9
>>457

北関東は?
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 09:45:36 ID:Y13mdLYT
>>456
いくらでもやればいいじゃん。
何とも思わんわ。
クソコテや不愉快昭和ネタなんかNG設定で無問題だし w
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 14:20:18 ID:OoyNVUD7
ラーメンショップで修業したら何年位で自分の店出せるんだろう?
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 15:21:13 ID:gGhndBo7
>>434
そっちのが受けるら 更に受けたいなら










明るいナショナル明るいナショナル何でもナショーナールー

ラーショトンチャンの味噌が安くてビミい
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 19:30:48 ID:Y13mdLYT
ん?
なんかレス番飛んでるな W
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 20:00:56 ID:Fzjto+ZM
>>462

昨日の今日ぢゃないか?
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 20:06:44 ID:1Mf9z6dj
NG
ID:4cJFq/Ls
ID:Y13mdLYT
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:18:04 ID:chXHr9rv
おいしいけど廻りのお客さんは怖そうな人ばかり(^^;)
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:35:32 ID:Fzjto+ZM
>>465

でも実はいい人ばかりですお(^^)
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 16:37:05 ID:ns3Ktwvg
葛飾区堀切のラーショ以外にジャンボラーメン復活してるとこない?

堀切はねっとに晒されるからパス。

子供の頃、ジャンボラーメンを完食するのが夢でした。
夢をかなえる前に、いつの間にジャンボラーメンが無くなってた。

遠征可能な関東圏の情報を待ってます。
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 17:37:00 ID:1uezBDCa
>>467
懐かしいw
俺もガキの頃親父に連れられてラーショ行った時に、隣で学ラン着た兄ちゃんが完食するの見て格好いいと思ったよ…

顔写真と名前が店に飾られるんだよな?
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 17:37:53 ID:1uezBDCa
因みに千葉県内でした。
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 17:48:46 ID:RKXmOPMi
なかむら屋は?じゃんぼあるよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 18:39:04 ID:7RgSHeCn
じゃんぼちんこ
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 03:43:01 ID:jcYPI0na
やっとラーショに逝けた。
今年最初のラーショだ。
運コロが多いのでマイ箸を使って食べた。
スープを全部飲み干したあと、
相変わらずドンブリの底には「あ」と書いてあった。

ドンブリ底の「あ」を見ると安心する…
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 07:37:50 ID:DuiK1FVp
>>472
>運コロが多いのでマイ箸を使って食べた。

意味不明w
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 14:36:56 ID:0F5D12Bu
>>472
ラーショは回転いいから箸も回転いいよ。
っつーか、なに?潔癖症? だったらドンブリの方がヤバイべ?
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 16:42:06 ID:DuiK1FVp
>>474
>ラーショは回転いいから箸も回転いいよ。

それも意味不明ww


割り箸だろ!!w
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 16:56:09 ID:BllJ7jzi
>>474
でも流石に、割り箸入れの中に、
”既に割れた箸”が入ってると警戒してしまうな。

477ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 23:10:06 ID:52y6DAAq
そんなに心配なら手づかみで(ry
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 00:07:43 ID:jS3HPSLJ
明日はお気に入りのラーショに行くだ(^^)
麺が最高に旨い、勿論スープもだが。
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 00:57:42 ID:Jmkxf6yZ
>>476
それも意味不明なんだよ!!
使った割り箸もどしたら割れてんだろ!?
その違いに気付かないのか!!?

 いいかげん殴るよ
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 14:49:55 ID:k0stE/eJ
うんこもれそう
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 14:50:25 ID:k0stE/eJ
誤爆
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 14:51:54 ID:4GJEbXMg
もれたよ
うんこ
483うらかん@四国の帝王:2008/02/16(土) 14:58:04 ID:XF/V++c3
丸亀のワン龍そこそこ食べられると思うが・・・
484うらかん@四国の帝王:2008/02/16(土) 14:59:53 ID:XF/V++c3
ひさしぶりに元ドン餃(中讃方面)に入ったが、あの汚さは何なんだ。

厨房で清潔と言えるのは、火炎の上の中華鍋だけだと言い切れるくらい真っ黒。
机の下の雑誌は・・・何年前のやねん!
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 15:27:16 ID:Jmkxf6yZ
まだビーバップがやってるヤンマガは貴重
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 22:30:27 ID:jS3HPSLJ
今日は朝ラーで、ネギ味噌ラーメン辛味+1で頂いた^^群馬のラーショ。
旨いの何の、次回はコッテリ逝ってみるかな。
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 22:52:22 ID:6K/AYKdE
コッテリ危険ですよw。
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 23:41:40 ID:vXNyDX45
何気にRDBの連中が湧いてるなぶひん

489ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 00:38:54 ID:PbN1kMZ6
犬風呂まだあったのか orz
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 04:43:20 ID:+foJ+Bso
千葉だと鼻輪ラーショ最強だど 金曜日にはラーメン半額でんがな
トンチャンの味噌も安くてビミさホームランかブレてもツーベースヒットか内野ゴロ










贈り物のデパートですハリカです
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 10:56:49 ID:F9jOx5iT
>群馬のラーショ。
ネギ増しにしてみようか、コッテリにしようか。
いっそのことダブルで逝ってみましょうか!!
コッテリ、ネギ増し、辛味3発!!スーサイド!!
ぱおん!!
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 11:16:21 ID:haL7KK5/
「群馬」で一括りに出来る程度の差しかないのか。
全く群馬には失望したよ。

で、群馬って何処?
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 12:34:32 ID:F9jOx5iT
>>492
群馬ってどこ??って何じゃそりゃ?
群馬のラーメンはレベル高いぞ。
ラーショも旨い店あるしな。
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 12:36:06 ID:hSTtVi5J
きちがいは相手にするなぶひん。
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 12:51:37 ID:F9jOx5iT
>>494
サンクス!!
>>491
コッテリ、ネギ増し、辛味3発!!
のプラン、やはり危険かな??
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 13:23:29 ID:hSTtVi5J
北関東あぶらー隊が泣いてよろこぶラーショ尾島。
体調万全なときにぶひん。
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 15:06:58 ID:OG58ZKv0
都心にある?
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 19:09:25 ID:KiYeLWiy
>>492
> で、群馬って何処?


えーっ?
知らないのー?
栃木、茨城と並んで有名な南東北の群馬だよ。
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 19:37:07 ID:+foJ+Bso
群馬知らんのか 前橋県の県庁所在地の群馬市だのに 前橋県で一番有名な都市











サイクリングサイクリング ヤホーヤホー
ヤホーヤホヤホヤホー
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 20:10:31 ID:DZf5TDa0
500げと
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 20:11:08 ID:lScsSGvt
素人は書き込むな!
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 23:28:58 ID:FuXSTem7
群馬はこんにゃく食ってろ
ラーショは北で生まれて神奈川で家系に昇華したんだ
群馬なぞスルーww
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 23:40:04 ID:NTLdsvFZ
>>502

おまいも北朝鮮うまれだなw
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 23:42:08 ID:NTLdsvFZ
>>502

朝鮮人だから日本の総理大臣の出身県もしらないw
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 00:00:24 ID:vme/h/Qt
まーまー皆さん落ち着いて
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 00:24:25 ID:5zkCSRVQ
群れる馬鹿で群馬wwぷぎゃー
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 02:06:45 ID:SFD4mDce
まーまー、そんな「すべってころんで大分県」並の
くだらないギャグを披露しなくても...
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 02:52:52 ID:ptjOK0fN
>>502
ラーショは大田区で生まれたのが有力な説だけど
亜流も含めると相当な店舗数になることが予想され
あまりにも巨大勢力すぎてオカルトの領域に達してる。
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 07:32:15 ID:jheAanm+
オカルト=袋詰めパックのスープって事でんがな








贈り物のデパートですハリカです
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 07:34:06 ID:AudFAhdh
近所のラーショ、ネギ増しとか辛味+とかメヌーにないんだけど
チャレンジしてみようかな…
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 08:34:09 ID:xQE0iwqF
>>510
うちの近所もメヌウにはなくてもやってくれろと言えばおKな店はある。
暇な時は金さえ払えば色んなことしてくれる。

下ネタ禁止!
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 12:03:06 ID:5zkCSRVQ
金さえ払えば……








アナルなめダブル
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 14:24:30 ID:YV2ifzzg
>>491
コッテリ×
超コッテリ◎

思う存分逝っちゃってください。   経験者より
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 17:37:03 ID:M/liNyrz
うまい!テーレッテレー
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 21:22:33 ID:MmChjSbS
ラーショ、ピン〜キリだね。まんま東大和は貧くて具が大杉 で店姉妹。
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 16:32:43 ID:Z1fvExr7
小諸のサンライン店でセロリラーメンを初食い!

ネギとはまた一味違っててウマいっ
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 19:46:44 ID:HWMI/hDm
>>516

ここか?

スレ立て人のお気にだからなw

http://ramendb.supleks.jp/shop/8047
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 20:16:30 ID:JomKKl7v
ラーショ椿こがねむし。人見知り店主見苦しい。お客には無口で通してて、問屋の麺ネギ納品屋さんには路上でネチネチ、ラーメン一筋のポリシーならば無口でやり通せや!
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 20:31:31 ID:10xHuYY/
今、一番好きなのは「ラーショ尾島」だな。
今年のお気に入りに追加決定。
以前騒いでいたラーショよりウマス。
超コッテリ、ネギ増し、辛味スパイス3発で昇天決まり!

んな事書いてたら、マジ食べたくなってきた^^
ぱおん♪
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 21:09:05 ID:HWMI/hDm
>>519

尾島、そして藪塚・・・・群馬のラーショの2大巨頭・・・

しかしながらどちらも未訪・・・・Orz・・・ぶひん(^^)
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 21:17:16 ID:ka9y20Uh
アテンションっ!

ラーショ尾島はクセになるんですよ〜♪。
超コッテリ後は駐車場の自販機で「黒烏龍」の補給を忘れずにw。
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 21:39:28 ID:10xHuYY/
>>520
一度おいでやす^^
きっとハマリます。
>>521
イエッサー!
了解です!

ぱおん♪
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:38:39 ID:/JTrfTsL
>>518
あそこ油多すぎメンマいらね
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 23:20:13 ID:3pDZYDjd
モロ桃屋、みたいなメンマ入ってると萎えるよね。 甘くて合わんし
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 23:37:45 ID:s4YTP1bD
焦がしネギと餃子をツマミにビール二缶、ワンカップ二本、〆はつけ麺
さて、5時迄寝るかな。
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 09:46:43 ID:qr1Q2oQx
ramen shop!!
ネギが食いたくなってくる
ramen shop!!
少し離れて路駐する

俺の好みを守るため
おまえは茹でだす
だけど あげ忘れた

ビロビロにノビた麺など
食いたくないけど
俺は 我慢した
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 17:06:02 ID:Z3G+waem
麺固めでどうぞ
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 18:51:16 ID:Ve/MPAfC
>>526

「北東の県」でつか?
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 23:10:43 ID:qr1Q2oQx
そうです

さびしか知りませんが
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 23:36:20 ID:Ve/MPAfC
>>529

ぢゃまする奴はこってりひとつでダウンさ〜・・・

でつか?
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 23:37:52 ID:Ve/MPAfC
あたたたたた・・・・

ラーショ超こってり・・・・

おまいはすでに死んでいる・・・
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 11:14:34 ID:hpKTExdk
ねえラーメン ショップ行こう
恥ずかしがらないで
もじもじしないで
オーダーね
あらまあどうして?
けどでも
わかるけど
男の子でしょ?
だからねえ〜
お釣り取りすぎ!!テッテテレレレ♪
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 11:30:45 ID:hpKTExdk
ゲ ゲ ゲロゲロゲ
今日も朝からラーメンかい?
おかしいよ どこいくの?
ラーショは開いてる
常識通じない
ゲ ゲ ゲロゲロゲ
どいつも食ってるゲロゲロゲ
あいつは飲んでるゲロゲロゲ
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 11:56:41 ID:n0sLOIK2
タコのブーツでラーショ 決まったぜ


無敵無敵素敵テキテキ無敵んラーショ
胸は胸は胸はドキドキ無敵んラーショ
スーパーラーショ スーパーラーショ ワッチュユアネーム?
その名はその名はラーメンショップ










箱は大関箱のぉ酒ぇ
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 19:12:38 ID:NCLo1L32
虚しくないの?
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 22:18:23 ID:XKqC3yk5
幼稚なスレになってしまったのぉ



低脳なスレだったけど今よりはまだましだった
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 01:12:16 ID:ZMdgaWZR
今日は暖かかったからな
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 01:16:40 ID:2zb21M/X
結局どこのラーショが
一番美味いんだ?
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 02:06:13 ID:la3Q7zXC
>>538
宮湖ry
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 07:01:51 ID:jBlSyJeS
100人いれば100のウマーがある。どこが一番なんて言えん。
お気に入りは小諸。
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 07:35:51 ID:KzziQKde
>>540
んだな、100店100色、グダグダ系のラーショから気合系のラーショまで
色は多岐に広がるな。
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 07:43:16 ID:jBlSyJeS
おまいら!
群馬県伊勢崎「ラーメンショップセンター」。
3の日はネギラーメン300円。
今日はその日。
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 08:07:48 ID:t/JlevOP
死んでもいかねー
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 11:46:39 ID:1VUO/S4L
替え歌ワロタ
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 15:02:55 ID:s7mbE78C
>>540>>541
100店舗もあるんだ?
恐るべしラーショ・・・。
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 18:06:36 ID:+rIi831o
最初の頃は色んな情報を出し合ったり、気に入った店を紹介したりと、
それなりに楽しめるスレッドだったのに、前々スレあたりから特定の
店名連呼が始まってなんか少しやな雰囲気になり、このスレで気味悪い
コテや不気味な自己顕示が出るようになってや〜なスレになっちゃったね。
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 21:35:24 ID:4gyhwMJK
店舗で味も変わるけど、麺の量も違うのね
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 21:40:05 ID:+2WjNvXI
日本一の特濃の方が旨い
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 23:36:50 ID:9fKLLpAv
>>548

漏れは昨日「ネギチャーシューバラ味噌特濃味薄め超コッテリニンニクトッピング900円」
食ってきた。

でもここはラーショの話で・・・
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 12:52:40 ID:2r46vfBE
>>545
「十人十色」を捩ったんだが^^
全国では100店舗以上あると思うが。
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 15:03:17 ID:nbcEB0qv
>>550
店舗一覧欲しいね!
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 15:19:22 ID:2r46vfBE
>>551
永遠のテーマだな^^
以前、情報寄せ合ってスレに載せた方がいらしたようだが、現実不可能に近い
と思う。
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 17:38:18 ID:Yen32RiK
ラーメンショップ佐野店の常連の方はいますか?
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 17:58:19 ID:xC9GEsjU
今日始めてラーメンショップ行ってきました。うまかった(´¬`)
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 20:11:12 ID:VLz9Xpu/
>>551
ラーメンサイトの「ラーメンデータベース」でも見れば?
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 20:37:23 ID:Bt9R1eX4
>>546
スルーすれ 

>>553
居たらなんなのかしら
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 03:18:41 ID:JwKeNuSG
つか、
複数店逝けるヤツなんてそういないだろ?
運コロくらいか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 10:04:05 ID:pcFc3Rp/
ぼく運コロ
よろしくね
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 19:17:52 ID:2WS2PBrl
おら、運こるで守備範囲は山形から岡山辺りだけどラーショは地元しか行かない。
地方に行ったら折角だからもう少しいい物食うもんよ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:34:49 ID:bHw+Lz+J
ラーショの発展系も含めると何店舗ぐらいあんの?

吉野家より店舗数が多いか少ないかで友人と言い争いになった。
酔っ払ってたんだ。今考えるとつまらないことしたと反省してる。

ちなみに吉野家の店舗数は1035店、ラーショは700ぐらいだと
思ってるから俺は吉野家の店舗数より少ないと主張した。
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 21:13:14 ID:JnmZ3i2T
>>557

自転車の中学生ならそうだろうなw
早く免許取れればいいね。常識が変わるから・・・。

562ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 21:29:50 ID:nM8t5DJR
免許取って常識じゃなく行動範囲が広がるんだよ! うまいラーショのお店見つけたり、その逆も多々ありで、うまいラーショは ノーマル白ネギ味噌が最高←味で勝負してるだけあって美味い。ネギ頼んで辛豆板フリカケは自信の無さ表れで駄目だね。
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 22:44:04 ID:0d5EeaB0
ラーショめぐりw
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 00:19:55 ID:w7Ngfc5I
ぷらっと入った店で、常連っぽい数人のシトがオーダーしていた

必ず最後に「麺固目で味濃い目」と一言・・・・・

なんでそうオーダーされるのか気づけよ店主
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 00:29:33 ID:W7UD4Ojb
>>564
ラーショのやわ麺は本部通達だってよ
小麦粉を生で食うと下痢する人が多いんだってさ
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 02:14:35 ID:NgDwEhuu
漏れはいつもスープ全部飲むので
脂ヌキの味薄く。
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 06:45:02 ID:xLSAn14H
>>565
それでか。なかなかトイレが厳しい大型にうれしい配慮。
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 15:43:11 ID:icE3x9bu
下痢してうんこたれるとトイレが汚れるからだろう。
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 16:23:06 ID:1Hk+A7pl
本部があるならHP作って全店舗公開せよ
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 23:35:17 ID:Z8FWvrKz
そろそろ値上げするね。
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 04:49:56 ID:b+wETSxc
>>570
マジかよ、
ただでさえネギチャ並1000円もするのに。
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 12:11:29 ID:GGf3Yq31
>>571
そら、高い。
福島 850円
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 15:38:00 ID:5heESCOc
値上げ厳しい。
前は葱不足のときに50円上がった。
今年は小麦原価アップで上がるのか。
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 21:12:21 ID:c1UJYpRJ
麻溝ラーメンは美味いがネギもいい感じ、でも餃子は勘弁。小金井街道沿いはネギ最悪まずくて下痢状態。ネギ頼むと辛くて最悪。これが原因なのか。
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 21:33:41 ID:YlaxdAqb
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 02:34:27 ID:Y1GIpgq/
おい、
いつからラーショはセレブのラーメン屋になったんだ?
以前は運コロ御用達のエサ場だったのに。
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 11:25:33 ID:2Z9fLPsa
ぼく運コロ
よろしくね

小遣い月十万円ワロ
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 20:44:11 ID:jSWHTYE7
俺も運コロ。愛川内陸の店主が作るネギラーはマジうまい。最近バイトくんが作る時もあるけど何かが足りないんだよね。以前はチャーシャ丼ねぎ丼専門だったんだけど、店主が仕込んでるみたいだね。一生懸命頑張ってるから店主を越すラーメンに期待して、また食べに行くぞ!
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 20:54:12 ID:zrVpDaj1
>>576
ゆとり乙。
昔も今もラーショはセレブのラーメン屋だよ。
バブル崩壊以前の運コロの給料しらないのか?
外食は贅沢とされ手弁当持参で働くのがあたり前の時代に羽振りが良かった
運コロ達は外食三昧。当時は舌の肥えた人が多い職種と認識されていた。
信じられんかもしれんが現在のような情報網が確立されていない時代に
運コロ達の口コミの影響力は絶大で運コロに気に入られれば商売安泰と
言われた時代があった。そういえば映画にもなったな、タンポポという
映画だっけ懐かしいな。金に糸目はつけず味にうるさい運コロ達に仕事は
腐るほどあるいい時代だった。
現在は仕事の減りダンピング合戦で同じ仕事してもバブル期の2分の1以下
(2分の1ならまだ良い方で実際は3分の1といったところ)加えて景気回復の
兆しなく原油高がボディブローのように効いてくる。
今の運コロは手弁当持があたり前で昔のようにラーショに通うことなんて
出来ない。頑張っても20万台だぞ。セレブ層が時代の流れにより変化したってことだな。

ラーショの赤い看板が輝かしい運コロ時代の象徴だったことは言うまでもない。
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 22:30:32 ID:nzWTf9ji
川崎大師店で食べている人います?
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 22:38:08 ID:2Z9fLPsa
内陸のバイト(ちと足りない系)は味噌が薄くてネギ少ないよな。かーちゃんも薄いけどネギは普通。
やっぱ大将が一番!
通えば隠れトッピングの『揚げ○○』が付くよw
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 23:31:05 ID:cpleAwK6
>>580
たまに食べに行きます。
良くも悪くもラーメンショップって味です、でも好きです。
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 23:45:42 ID:WP7G1oMO
>>582
あそこの親父が着てる黄色いTシャツはラーショ共通なのか?
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 23:50:17 ID:2Z9fLPsa
>>583
休み明けは白いよw
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 23:59:30 ID:+I8NhA1O
中ねぎチャーシュー餃子、大ねぎチャーシュー餃子のどちらかしか注文しません。
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 00:04:44 ID:d6cRduIB
東京の中神と昭島の間にあったラーメンショップ知ってる人いる?
あそこのチャーシュー、うまかったんだよなあ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 21:39:08 ID:2Z5xRjBo
そういや最近、ラーショ深谷の「まぜネギ」お土産にして家で飲んでないな〜〜
深谷ラーショ自体も最近ご無沙汰・・・
明日は尾島の予定だし、ネギ増し逝って来るか^^!!
ぱおん!!
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 21:56:38 ID:FlJ1MnEF
スルーヨロ
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 22:54:52 ID:2v8mr9gP
ここの主さ、ラーショスレ立てるわりには食い歩きとかしないのかな?
埼北やら群馬とか小諸とかあの辺オンリー?w
オレら運コロに仕切らせたほうが早くない?
ちなみにオレは全国三十店くらいしか知らないから役不足ねw
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 23:05:37 ID:2Z5xRjBo
>>589
行動範囲が狭い一般会社員なので全国三十店の情報を是非教えて下さい。
たまたまここに集まるのが埼北やその辺のお方ばかりで。
楽しみにしてますよww全国三十店レポ!!
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 13:58:48 ID:VVYT6qAx
運コロが仕切ると言う意見はいいねw。
いろいろ知ってるだろうし。

でもね・・・オマエが言うなよ。
有望な運コロ紹介してくれるなら別だが言いっぱなしでレポートしてくれる人に
意見いうのは筋違い。

大人の意見をキボンヌ。
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 17:01:43 ID:mYRDTso6
>>591
ダレに言ってんだ??
尾島のあえネギ増し、量が半端じゃないが旨い。
ぱおん。
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 17:18:01 ID:/0oE3Iu3
また荒らされても困るから・・・ みんなでオススメの店紹介しあわない?

俺はココ↓結構良く寄る。 運コロ的に言うと常磐道谷和原IC下りてすぐのトコだね。
http://xeno.at.webry.info/200612/article_22.html
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 17:33:08 ID:KQztS4xb
運ころはばかだからレポなんてできないと思う。
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 18:05:05 ID:VVYT6qAx
>>592
モチロン、「589」に決まってるだろw。
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 18:19:32 ID:mYRDTso6
>>591
>>595
乙!!です
>>590
>>592
ぱおん。
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 18:40:33 ID:VVYT6qAx
>>596 「592]」が誰だか知ってて言ってました(笑)。
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 20:26:21 ID:a70CTjk8
>>596
>>597

尾島で食べたいな〜ぶひん。

599ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 21:13:04 ID:RlqTVsA0
ラーショ、ラーメン専門 ここが本部←だったら気合い入れて作って欲しいね!店主さん。やる気が見えなく何を考えてラーメン作りをしてるのだろうか疑問である。
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 21:24:55 ID:BpDSrDrQ
>>598
遠征乙 米見てトミタ回避したでんがな

>>599
ラーショはそうでなくてはならん掟






シュークリームタカラブネ オーセンキュー
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 21:34:57 ID:RlqTVsA0
何言っちゃってるの?掟やない。ラーショ繁盛店は店主さん気さくな人が多いよ!まずい所は、それなり味も接客も。
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 22:51:25 ID:mYRDTso6
>>601
言えてるかも^^
でも、グダグダで味がイマイチでも店主が気さくだと美味しく感じるね。
店主が気さくで味も気合入ってるお店は特に最高だな。
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 17:16:43 ID:8Hn2vi7o
埼玉坂戸、ラーショ片柳店。今通ったらやってました。
今度レポしますぶひん。
604ぶひん:2008/03/02(日) 19:48:53 ID:O3B5XrLH
こちらに移動お願いしまーす

http://ramendb.supleks.jp/theme/entry/15

605タカサキサイレンス:2008/03/02(日) 23:13:18 ID:O3B5XrLH
こんばんは

ぶひん!です。

巨大掲示板のレスどおり。すばらしいです。「ぱおん!」も「ぶひん!」も極悪人指定ですね。

もっと荒らしちゃおうかな〜(^^)
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:29:20 ID:nmT9+2cS
>>605

ぱおん?ぶひん?何者だ?その朝鮮人は?
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:53:03 ID:qAqHhuua
ラーショを愛してやまない史上最強のコンビだ。
ぱおん。
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:09:45 ID:bhkzoQ3Y
>>606
ラーショでマイケチャップ持参のコンビですよ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:13:01 ID:Llp4sM2X
>>607

>>591も入れて「史上最強のトリオ」はどうだい?
ぶひん。
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:29:11 ID:6Z5hPhcw
もういい加減スレを私物化するなよ・・・
出て行くなら出て行ってください・・・
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:59:46 ID:bhkzoQ3Y
タカサキサイレンス=ぶひん
アフロ大佐=591
巣に帰れやw
http://ramendb.supleks.jp/score/81333

612ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 02:22:37 ID:IIy8qgw5
今さらながら、>>546さんに激しく同意。
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 06:37:44 ID:TCqkPXsb
>>611

おまいこそ朝鮮へ還れ。
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 06:46:40 ID:Nm2jn28x
>>611
なるほど。いくらわめいても実食した人間が正しいと言う事か。
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 13:12:32 ID:bhkzoQ3Y
ぱおん=像さん
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 18:31:35 ID:QqoL75tz
タカサキサイレンスにアフロ大佐に象さん・・・・か。
いずれ劣らぬラーショの鬼。
こういう「本物」がいたから無責任な事を書き込んでいる匿名投稿者がおびえているわけねw
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 18:49:54 ID:BIat1+X8
>>ぱおん=像さん
   ↑×
象さん←○
ちなみに本人です。^^
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 19:04:09 ID:6Z5hPhcw
もういいや… ログ削除するわ
この不快な自演ショーを見続けるのは限界。

好きなだけオナニー駄文、素人投稿サイトwに晒して
何も残せない自分の人生の便にでもしてくださいな…


今まで一緒に語ってくれたスレ住民の皆さんありがとね
619616:2008/03/03(月) 19:49:55 ID:QqoL75tz
>>617
本人乙。ぶひん。
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 21:00:31 ID:pp8lQ2xk
ほんとにさ、ラーショ好きの情報交換が目的なのか、一部の人間の馴れ合いが目的なのか、はっきりしなよ。
純粋に前者ならコテは必要ない。それを頑なに拒むというのは後者が目的ということ。
つまりここは一部の人たちの馴れ合いスレということが証明されましたので、私も撤退させていただきます。
今までざっと十店舗ほどのお店を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
みなさんさようなら。
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 21:34:07 ID:QqoL75tz
>>620

>今までざっと十店舗ほどのお店を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

脳内飲食ですね。全く参考になりませんでした。以上!
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 21:52:44 ID:Bw/2ttTz
いままでありがとう!
ラーショもいろいろありますが貴重な情報でしたよ。
ただ、誰がどの情報を上げたかわからないのが「匿名」が持っている性質故に
情報の質が良いのか悪いのか、また上げてくれた人に対する敬意をどこに払ったら良いのか
うやむやになってしまうのが悲しいです。
「618」さん、「620」さんが折角、情報を上げてくれても「へ〜w♪」だけで終わってしまうのは
とても悲しい事ですよ。

こういう悲しい事例は「コテ」を排除して、スレをただの「雑談」及び「中傷」に落としいれたヤシ
にもって行こうとした参加者にも問題があるように思えます。

離脱を表明した「618」さんや「620」さんがホントにそうなのかすら懐疑的になってしまう現状も
「匿名」故の弊害ではないかと思います。

叩き合いはそろそろやめにしませんか?

「やめる」と宣言した人もホントにやめたのかわからない世界での主張は無意味だと思いますが。

そう思わない方はこのスレをただの「ストレス解消! 便所の落書き♪」と考えているフシがあり
そうなんですが違うのでしょうか。

発言に責任がないのは匿名の利点であり、最大の欠点でもありますね。
623:2008/03/03(月) 22:15:52 ID:QqoL75tz
自演ひっしだなプ
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 22:20:48 ID:QqoL75tz
言うこととすることが全く違う>>618

「ラーメンデータベース」スレ・・・

667 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 21:56:59 ID:6Z5hPhcw
誰もよまねぇよ、そんな詭弁長文w

匿名投稿者ひっしだなw
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 22:30:57 ID:BIat1+X8
>>622
乙です!!
こういううやむやな世界ですので、あえてコテを付けてますが・・・

ただ、URL等を貼ってお店を晒してしまってはいけないと思います、地名や

店名と何を食べたか、それ以上はここに来れる位ですから自分で検索して

調べるでしょう。

「618」さんや「620」さんがどの情報上げたか現時点では分かりません。

匿名故のなせる世界、馴れ合いのつもりは無いのですが、コテ付けてると

時折そういう流れになりますね。

ちなみに次回の尾島では、「ネギ味噌ラーメン+あえネギ増し+辛味スパイス1」

で突撃しようかと、ネギが普通に好きでは無く、物凄く大好き!と言う方は

是非お勧めです^^

17号上武線館林下りてすぐです。




ぱおん!
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 22:44:50 ID:bhkzoQ3Y
自分で恥ずかしげもなく
いずれ劣らぬラーショの鬼と言う
くそばかがいるスレはここですか?
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 22:54:56 ID:QqoL75tz
>>626
そうですぶひん!
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 23:17:03 ID:bhkzoQ3Y
ここはタカサキサイレンスとアフロ大佐と象さんという某ラーメンサイトのクソコテ専用スレです。
ぶひんとか、ぱおんとか書いているのがそいつらです。
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 00:00:33 ID:BIat1+X8
>>628
何が言いたいんだ?
そいつら何かしたのか??
糞はオマエじゃないか?帰ってママの萎んだオッパイ吸ってな。
糞野郎とはオマエのためにある言葉だ。


630ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 00:36:06 ID:mzzMSEpt
629=ぱおん=象さん=クソコテ
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 00:37:58 ID:Lq3WatJ0
うまいつより食いたくなる
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 06:43:44 ID:kkGe4yXI
>>628

そもそもスレ立て人がぶひんなんだが・・・

怖くてコテも名乗れない卑怯者には確かに居づらいスレだろうねw
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 19:32:29 ID:Pb14hpRu
そして誰もいなくなったw
自ら立てたスレを過疎らせてでも譲れぬ自己顕示欲ww
たいしたものだw
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 20:32:20 ID:J4Z0riIY
土曜は千葉県香取へ行きます。
途中「ラーショ尾島」で頂こうかな〜
何といっても朝6時からやってるのがうれしい。
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 21:02:45 ID:1X4xk+tG
おまえら馬鹿じゃない? 別にコテ付けようが、荒れようが関係ねーべよ。
自分のホムペでもあるまいし。
ぶひんもぱおんも気にせずレスしたら?
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 21:44:20 ID:J4Z0riIY
>>635
同意。>>633みたいな奴はほっといてお互いのラーショの情報交換しようぜ。
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 22:06:11 ID:vf4xMGkc
村富線沿いも麻6時から営業してるよ。
638NEGI ◆CGKbt45LDI :2008/03/04(火) 22:26:37 ID:1X4xk+tG
さっそくトリつけた。
オマイラの地区では、ネギラーメンいくら?
オイラの所はネギラーメン650円、ラーメン500円ようするに+150円だ。   @福島
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 22:52:06 ID:l/SNs3rI
>>635>>638
有り難う!今は近隣のラーショレポになるけど、上げてくね^^
ぱおん!
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 23:35:17 ID:y5vLpkHs
埼玉の上尾近辺だけでかなりラーショある
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 23:36:58 ID:RNI7BmnK
福島にいた頃は椿に行っていたが関係ないよな
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 04:26:48 ID:dkiZAYT0
>>1は「ラーメンショップのネギの作り方とかいろいろ書け」スレとか知らないんだろ?

新参なのに仕切って乗っ取るみたいな事するから元々の住民が離れちゃうんだよ。
書いてることも幼いし。
そういうのって常連を大事にするラーショの雰囲気と違うんだよな
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 05:37:04 ID:1RX5dCyf
確かに最近のラーショスレはレス速度が異常に早い。
これが喜ばしいことなのか悲しいことなのかはわからないが
ラーショの話題ではなく単なるコテ叩きでレス流れるのは
無駄で有益な情報がなくなってしまうのは確かだよ。

2ちゃん創成期のコテ同士の叩きあいは有益な情報であふれてた。
2ちゃん中期は論破されたコテが名無しになりコテを粘着攻撃して
有益な情報を提供してくれるコテがいなくなった。

コテはこう思うけど、俺はこう思うぐらいのレポが出来ない時点で
名無しは単なる荒し。現状のレスで某コテが煽ってる側面があるが
それをスルー出来ないのも荒しと同じ、荒しコテの方があーぽんで
きるので荒しの名無しの方が性質が悪く、害虫である。
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 06:01:39 ID:d6YpI5M6
>>642

涙目ひっしだな。ボケじじいの懐古趣味w
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 07:22:26 ID:wkgxTlTD
あらゆる情報や一服のジョークなど、不特定多数の人間に有益かつ娯楽をもたらすレスが集まるのが『良スレ』というものだ。
そんな場にだな、AさんBさんといったコテの内輪ネタを掲示すること、それこそが公共性を無視した『馴れ合い』だと言っているのだよ。
一部特定の人しか楽しめないから『コテ禁』といった手法が生まれたのだよ。
現に2ちゃんには、隔離された『馴れ合いスレ』があるだろう?
なぜ隔離されたか考えてみろ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 09:28:32 ID:YCzUWpek
ラーショ高い。
ネギチャ並1000円ってあるかよ。
ランチで1000円はちとキツイよな。
食っても2時間ほどで腹が減るし。

セレブ専門店になってしまって
我々庶民のラーメンじゃなくなってしまったな。
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 12:23:45 ID:reW06YSk
>>645
そんな自分勝手だから君は嫌われるんだよW
おもしろいから完全スルーしてあげようか?
648NEGI ◆CGKbt45LDI :2008/03/05(水) 14:02:56 ID:03o0TUmp
>>646
高いですね。
普通は850〜900円ですよね。
チャーシューやネギの盛が他より良いとかでは?

649ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 14:33:48 ID:reW06YSk
>>646
ネギラーメンが800円位のお店?
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 14:38:49 ID:A1tlsEH3
800円もすんのかお?
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 17:09:50 ID:1RX5dCyf
ネギチャーシュー1000円が普通じゃないの?
家から近いラーショは15年位前からネギチャ1000円、ネギラーメン800円、
ライス無料。ずーと値段変わってない不思議だ。
652BUHIN ◆Jt1MiXAJ3w :2008/03/05(水) 21:01:17 ID:793oYuMC
>>638
漏れもつけてみようかな?
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 21:01:26 ID:/reuuKBs
泣き虫さんあなたですよ、嵐は!長文書きこんでダラダラしてるんじゅありませんよ。643の泣き虫さん。
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 21:46:44 ID:Ysbuq+Uy
東川朝鮮
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 02:49:39 ID:V2Brkp2u
>>645
はげど。
以前は面白いスレだったんですけどねえ。
最近はサッと読み飛ばすだけになってしまってます。

>>646
上のほうでチラッと神奈川の内陸工業団地のラーショの話がありますが、
その中のさつまっ子に久しぶりに行ってきたら、どおんと値上げされてました。
ラーメン600円、ネギチャ並1000円になっていてボーゼン。
元は500円、850円くらいだったと思うのだけど。
ここはチャーシューもネギもウマくてよく通ってたんだけど、ちょっと足が遠のきそう。
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 03:29:59 ID:1nkj4ppZ

よく通って割には値上げ前の値段はうろ覚えかよw

以前は1ヶ月に30レスつけば良い方でサッと読み終わるスレw

自作自演までして荒らす価値はないぞw
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 06:43:17 ID:QHPqjTuS
>>656

えらそうなことを言っても名無しなんて所詮無責任な事しか書かない。
相手にするな。
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 07:36:14 ID:842h37Nx
瀬谷環状4号>保土ヶ谷環状2号>愛川内陸工業団地>>>>>>>>>>>厚木戸田最悪
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 17:30:05 ID:o7TjMuvL
浅間サンライン店のセロリラーメンが旨い
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 04:50:00 ID:vDOsAnLW
急に過疎ってるな

コテハンて2ちゃん初心者がついハンドルつけちゃうパターンが殆どだから
消えるのも早いんだよな
この板でコテハン名乗って得する事なんて一つもないって
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 05:50:17 ID:1PH2YjJu
これからラーショ尾島で朝ラー。
ぶひん。
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 07:38:13 ID:1PH2YjJu
ラーショ尾島ネギラーメン680円ウマー。
ちなみにネギチャーシュー820円。
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 08:06:22 ID:8XE1eZqz
>>662
辛味スパイスは入れなかったのか?
詳しいレポよろ^^
ぱおん!!
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 10:08:28 ID:TxsefEih
>>662
尾島旨い?俺は北深谷店の味薄めの方が好きだな 広いし
665662:2008/03/08(土) 10:50:15 ID:1PH2YjJu
>>663
とりあえずネギラーメンコッテリ。あとでゆっくり。
>>664
「甘辛しょっぱクドー」典型的なジャンク味。病み付きになる味。
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 11:42:08 ID:TxsefEih
>>665
あそこ沢庵タダだからいいけど 狭いから行きずらい

竜舞の方にラーショのキリンってあるけど うまいのかな?
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 12:28:32 ID:8XE1eZqz
>>666
あの材木みたいな沢庵か^^
もう一つあったような?

17号を少し入った深谷ラーショの「まぜねぎ」お勧め!
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 12:44:59 ID:TxsefEih
>>667
材木w もう一つは紅生姜!
新上武渡ってすぐの所?
北深谷店だね あそこはよく行くから 今度頼んでみるよ
サンキュー
ノシ
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 14:14:01 ID:1PH2YjJu
千葉成田? 香取?
国道51号沿いでラーショ発見。
知ってる人いますか
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 14:49:52 ID:lFMaFyC+
622 623
コテつけろよバカw
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 14:55:33 ID:8PX2APXs
>>669
ボアップパーツどん
オイドンでっせ
> 千葉成田? 香取?
> 国道51号沿いでラーショ発見。
> 知ってる人いますか

其処は大ラーメンでんがなぁ コスパがとうてん良ぐ川屋が古いぐ最強だべし





あかちばらち
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 23:06:49 ID:SGe/TLgC
茨城の牛久にあるラーメンショップって結構美味しい。
なんかラーショ特有のスナックっぽさが無いよ。

あと店員のお姉さん(たぶん30前後)が綺麗な人でした。
エプロンの下に短めのキュロットみたいなの履いてたんだけど、カウンター越しに後姿を見てたら
欲情してきどうしようもなかったよ(´д`)
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 23:47:28 ID:bras/N13
アソコは糞まずいでしょ。麺デロデロだし・・・
地元スレでも評判悪かったはず。なんか時間帯で味がガタガタ違うらしい。


・・・つか店員のパンツが見えそうだからって何なんだよ・・・・・
ココはパンツ板か? 客をなめるなッ

…あとキュロットからは覗き込んでもパンツは見えないよね、注意。
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 02:12:33 ID:nrfK8iVh
地元のラーショ、以前は午前6時〜昼過ぎくらいまでの営業だったが
最近午前2時まで営業してくれるようになってうれしく思っている。

しかしネギチャ並が1000円するのでなかなか逝けない。


どこの店かは伏せておく…
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 03:01:46 ID:R4pvT05l
チャーシューメンの平均価格帯って800〜950円ですよ。
それにトッピングしたら1000円以上するのがあたり前です。
このスレの人ってラーショ以外のラーメン屋にいかないんですか?
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 13:34:30 ID:dgU72zOa
幸楽苑とか日高屋とか二郎とか・・・
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 16:07:17 ID:tmsjKkoA
幸楽苑とか二郎とかはいいけど日高屋は勘弁。
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 22:03:35 ID:B4Hk+ob4
ここが本場のネギチャーは勘弁。値段うんぬんよりネギラーの味が…唯一ラーショでネギよりノーマルの普通ラーメンが美味しい店。
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 22:19:01 ID:Y5StJbXX
ラーショ
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 22:38:30 ID:cvPXb0LY
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 22:44:19 ID:dcTrGQ9W
スルースルー
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 00:16:49 ID:MY3tSocO
後楽園て美味いの?
今度うちの地元にもできるけど。
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 12:52:29 ID:VYCGPVOS
貧乏人ばっかだな
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 13:33:40 ID:ZqVqzTy0
>682
中華そば298円値段の割には食える。
見た目はあっさりだが食べるとギトギト脂系。w
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 18:16:16 ID:n/ccGL75
>>684
290円+消費税=304円
小腹が空いた時なんかのおやつにはいいね!!
686NEGI ◆CGKbt45LDI :2008/03/11(火) 13:56:00 ID:lMtI8prl
今日はネギチャ中コテ+ビール
今から5時迄仮眠してつけ麺食って出発。
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 15:49:19 ID:khR/FTz8
>>686
運コロ乙
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 16:41:21 ID:tLCIq19T
>>687
サービスラーメン乙
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 18:41:16 ID:fb8o3Qzl
戸田のドモンってラーメンショップ行った!

マズー、店も不衛生過ぎるぞ!
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:07:27 ID:iG/Idduq
ドモンはラーショ好きならマズーまでは
いかないと思うけどね
君が思ううまいラーショを教えてくれよ
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 02:46:52 ID:vKUJKPdv
689ではないが 自分は藤沢厚木線沿いの大庭店がかなり好き。古くからある方。
近くに新しくもう1軒ラーショができたみたいだけどそっちはまだ未食。
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 06:13:40 ID:j8p8IMxf
>>691

新しい店って黒い看板のラーショ?
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 09:46:50 ID:TBhxq9iC
東宮原駅前のラーメンショップは美味い!
店もキレイだし、食った事無ければ是非一度食べてみてくれ!
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 13:01:39 ID:s6Cswwbc
藪塚のラーメンショップはマジで旨いよ!
店主も愛想いいしね。
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 18:19:42 ID:3wlCfyXu
小山本部と大平のネギがNO1、NO2だね
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 03:19:11 ID:IEYAQmf+
塩つけ麺が美味かった・・・。
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 03:37:42 ID:PKX2OjYG
一気に過疎ってて笑える

↓そして書き込み大量投下
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 14:32:09 ID:2r+BPZNe
↓そして書き込み大量投下





…………せず……………
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 16:22:33 ID:IrB+1+e2
ラーショめっけ。
東大宮店とニューラーメンショップ原市店か。
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 18:40:55 ID:Y81DcZG3
>>691
大庭なんかより、高倉のラーショ行ってみるといいよ。
うまいよ。
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 21:09:03 ID:F1sRoE3w
高倉のラーショ、ネギはマシン切りになり
ネギは中国製になりがっかりでした
前は手切りだった様な気がしました
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 17:08:53 ID:8UHg0RiC
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 18:30:38 ID:Zn3Nta1Y
東京のおすすめラーショは?
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 01:52:36 ID:4hXUwG+9
昨日久しぶりにラーショ行ってきた。
今日も逝こうと思ったが金が続かなかった。

やはりラーショは俺には敷居が高いようだ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 14:14:20 ID:k9G9thJQ
いいかい、>>704さん、
ラーショをな、ラーショをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間 えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。

〜美味しんぼ 第11集 『ラーショ慕情』 より
706NEGI ◆CGKbt45LDI :2008/03/21(金) 23:49:10 ID:hSw1uIem
月に二〜三回、運コロのバイトをしている。
バイトの時はいつもラーショを奢ってもらってる。
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 09:03:05 ID:n4/QUjfR
>>705

海原雄山が食ったら「うぬう・・・このくどくて鈍重な味はどうだ・・・
やはりラーショは下衆の食い物だな。うわっはっはっ・・」と言うだろう。

海原雄山ってラーメン食ったことがあるの?

708ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 14:03:54 ID:2aikMsPc
ラーメン戦争の回でズビズバ食べてたかな。
『低劣な食い物』とか罵りつつ、栗子に頼まれて二回も食ってた記憶が。

…ホンと、甘い舅だよ彼は。
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 15:52:57 ID:8voF3NVr
俺もラーショ喰いたいが
どこにあるのやら・・・。
710707:2008/03/22(土) 16:21:26 ID:UksHdsMB
>>708
トン。漏れは冷やし中華は読んだが・・・。
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 16:39:39 ID:4ZeFWz6/
関西にはいつ出店するんや?
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 16:55:14 ID:d4GzvcgQ
醤油はラーショの勝ち
味噌はくるまやの勝ち

これが事実というものだ。
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 18:35:35 ID:LAx4OcPw
俺はラーショの味噌が好きなんだが。・ω・
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 20:57:05 ID:vPdqF3z9
ラーショの味噌って水っぽくない?
なんか脂っこいだけで濃厚さが足りない。
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 14:58:05 ID:awOmTqaL
>>711
関西には無いのか?
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 16:24:02 ID:OYApVV9l
今埼玉「ラーショ方柳店」で食いました。まあまあかな?
717アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/23(日) 18:06:53 ID:idvByukk
ぶひん・ぱおんが来なくなって平和だな
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 18:29:53 ID:/Rit/N3y
>>715
名古屋辺りが南限じゃないかな。
719アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/23(日) 20:44:30 ID:idvByukk
三重にはあるぞ
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 21:29:34 ID:tq+sAJ5J
名古屋にラーショあるの?
ネギイチしかみたことないが
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 21:55:51 ID:fUi++Wu8
関東中心なのか?
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 22:20:43 ID:oeZsdONb
しょっぱ過ぎる店あるな。
ネギ混ぜるとき濃すぎる店だめだ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 23:10:15 ID:GPCtTwAr
>>717

いるよ。おまいの頭の上に・・・

http://ramendb.supleks.jp/shop/14600
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 23:46:04 ID:3RT4oati
>>721
広島の方に有ったりもするらしいし、
わけわからんよね
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 02:47:38 ID:aGRW6L7G
>>722
漏れはいつもオヤジに
「味薄く」て言ってる。
「味薄く」て言っても実際食べてみるとしょっぱいけどなw
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 22:14:06 ID:FJz+ZCbL
尾島の兆コッテリ最高だのもし。
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:32:07 ID:5uWhUwO2
>>709
「うまい ラーメンショップ うまい」
この看板通りの店が鶴見の潮風大通りにもある
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 06:56:12 ID:XrrA/Smw
茨城県境町かな?県道135だか137沿いの店(通りすがりで寄ったので記憶が曖昧スマソ)でネギ味噌\650とネギチャ丼\280食った。ウマい!
当方が結構行ってた東大宮店に比べると細麺でねぎは細めの千切り、チャーシューは柔らかくてウマい!スープはあまり変わらない感じ。
久々に良い店に出会えた。また逝ってきます。
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 11:14:03 ID:k0uoPzGr
サイエンスどんレブー面白松


松じゃなくて杉









あかちばらち
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 17:22:46 ID:RgDb2tjs
>>728
茨城は何気にウマイラーショ多し。 その店の噂は聞いたこと無いけどw
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 21:51:02 ID:ke3skrMb
>>729
おまいはあっちの住人だろ!!

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1205515918/l50

帰りなさい!ホーム!!

732ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 03:32:57 ID:OskkHOY3
>>731

おまいは朝鮮人か?
おまいもチョーセンへカ・エ・レ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:42:49 ID:tALwzr4q
ラーショ好きなら仲良く汁!
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 18:04:23 ID:56h7QTr1
>>729>>732
おまえは自分がどれだけ忌み嫌われているか未だにわかんないの?
いいかげんにしてくれよ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 18:48:31 ID:iRMkj0T2
>>733

おそらく>>731>>734は現実社会に順応できない知的障害者と思われ・・・
それが証拠にはラーショの情報を全く提供できない。

春はこんなきちがいが湧いてくる。
736734:2008/03/27(木) 18:59:57 ID:56h7QTr1
おバカな脳天気決め付け厨さん。
おれは731じゃない。
735はハゲと掛け合い漫才をして千葉のスレをそこら中荒らしまくっている
張本人か?
いいかげんにしろよ。
737:2008/03/27(木) 19:48:15 ID:iRMkj0T2
自分がすべて正しいと思い込んでる朝鮮人。
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:27:37 ID:YV0cYPkm
藤沢の某店に今日初めて行ったけど、とにかくやばかった。
まず入って居た店員はヤンキーっぽい出で立ち。お客は明らかに下流層の人が5人ほど(ビール頼んでる人も)。
システムがわからなくて券売機が無いか確認して、無かったからとりあえず着席。
メニューを見回して、おすすめのところにあるワカメラーメンを注文。
うぃーっすと言われ、作り始める。水が出されなかったから見回すと、コップが積んであるところがあり、
自分で取りに行く。ここに積まれているコップがほとんどボロボロで、何年使い続けてるんだよって感じ。
透明なはずのコップが黄ばんだ半透明。どうにでもなれと思い水を注ぎ、着席。
3分くらいで出来上がって、目の前に。ラーメンを見たところ、なかなかうまそう。
食べ始める。麺がなかなか。だがチャーシューは硬い。
しかし食べている最中にキッチンでの動きを見ていて驚愕の出来事が。
今日は晴れていたのだが、わかめやねぎ、チャーシューは出されたまま日に照らされまくり。
おそらくこの状態がずっと続いていただろう。そして店員の動きを見ていたのだが、会計をした後も全く手を洗わない。
手も洗わずに肉切ったりねぎ乗せたりしているのか・・・
そして更に驚いたのが、食器洗い。ラーメンのどんぶりは、スポンジで一拭きで水の中に入れている。
コップは内側を270度ほど一瞬だけ拭いて水の中に。そしてそして、レンゲに関しては拭かずに水の中に。
全部洗い(?)終わったら、客に出す用に置くところにおもむろに置いている。
これら一連の店員の動きを食べながら見ていて、吐き気がした。
しかもラーメン自体も食べていくうちに変な油がどっぷりなことに気づかされ、ワカメと共に胃にどぶどぶ。
嫌な気分になったが、食い終わって600円払って店を出た。
口の中とともに、胃がもたれているのが分かる。こんな気持ち悪い思いを食事でしたのは久しぶりだ。
もう行くことはないだろう。
739:2008/03/27(木) 20:29:17 ID:iRMkj0T2
朝鮮人ひっしだなw
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:30:39 ID:NFH/5V8E
>>736
もうやめたほうが良いよ…。ずっと同じ事の繰り返しになる。
スレの進行に重度の妨害とかしない内は我慢して放置するしかないと思うよ。

もし、↑し出したら、削除板行って申請。 アク禁にでもなるのを待てばよし。

>>738
ウチの方もそんなもんだよw
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:51:14 ID:HPTxU8L/
>>736

ID:iRMkj0T2がタカサキサイレンスということは間違いない
春じゃなくてもキチガイだから、ほっとくといい
ラーショスレも荒らしています
742アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/27(木) 22:06:59 ID:TksvEMvY
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 22:58:13 ID:/rPA06JC
自己顕示欲がスレを過疎らせ荒らさせる…

しかし顕示したい…

有名になりたいならラーショじゃ無理だよww
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 23:26:15 ID:VkMxHj+1
埼玉の越谷、草加近辺にラーショ、もしくは近い味の店ある?
青木亭は除いて。
745鼻かみ王子の捜索願い:2008/03/27(木) 23:33:34 ID:1udt+DWO
おいコラ、ここにうちの鼻かみ王子来てねぇか?もし発見したら一報しろや。わかったなゴルァ!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203995345/
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 01:28:15 ID:81/rCIJf
新4バイパスと16号付近のラーショはパートのおばちゃん達が雑談しながら仕事…
味はご想像のとおり。食いにいったのはそれ一度きりだが今はどうなんだろうか?
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 06:40:39 ID:bhG2sVAu
さて、次は埼玉、東大宮店。楽しみ。
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 21:35:41 ID:uUWyfYlx
コテがいなくてもスレタイに関係ない書き込みは荒れる元。

「コテは荒れる元」と書いた馬鹿は恥ずかしくて2度と書き込めないだろう。





恥を知らない朝鮮人ならその限りではないが・・・
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:08:51 ID:m09m/ZcI
久し振りに「ラーショ深谷」でねぎラーメン、中途半端な時間にも関わらず
常連のおっちゃん、おばちゃん、タクシードライバーやらカップル、家族連れで
賑わっている、甘辛ショッパくどウマーは健在^^
お土産の「まぜネギ」つまみに家で一杯。

ぱおん!!
750アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/28(金) 22:56:49 ID:RzQBp5S0
>>749
氏ね カス
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 23:19:27 ID:m09m/ZcI
>>750
コテは誉めてやるか、そして有難く思いなさい。
君の様な人間が生きていられる現代を、そして馬鹿さ加減晒すのいい加減にしたら?
後はお勧めのラーショくらい書き込んでから絡んだら??
低脳過ぎて話にもならないね。

ぱおん!!
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 23:24:33 ID:NQ/JZzZZ
あんたの書いてる事も、毎度同じ内容ばっかでつまらんよ
”情報”としての価値はとっくに消滅してる。
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 23:34:28 ID:m09m/ZcI
>>752
そんな事は百も承知だ、懐かしいから書いたまでだが、そう言うおまいは何だ?
“情報”載せて見ろ、出来なきゃ只の糞のカスだよ。
いや、もう糞カス以下か。

ぱおん!!
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 23:36:12 ID:+YLW9RLS
この間藤沢に行く間に昼飯タイムになったからラーメン○ョップ大和の海●名店行ったんだが愛想悪すぎ。
せめて店入ったときの「いらっしゃい」と食い終わって「ごちそうさん」って言った後の
「まいど」もしくは「ありがとうございました」位はあって良いんじゃ無いかな。

あと、大盛頼んでも普通と同じラーメンどんぶりで出てきて
しかも麺ほぐしてないってのはどうかと思います。
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 23:57:49 ID:O5uRITOm
あのさ、タカサキなんとか?幼稚だよ。
俺はまじめに情報欲しいし、レポもした。
でもさ、コテや馴れ合いにに過敏反応する一部の連中に対抗し続ける姿勢?
幼稚園児のケンカと一緒だ。
自分が立てたスレが荒れない方法があるのに、つまらん意地を張りつづける。
ぱおん?書かなきゃ気がすまんの?
正義?コミュニティを混乱させても貫くべき正義ってなに?それはコテ?
だから自己顕示欲って言われるんだよ。
サラリーマンだって?社会人だよね?
でも、あなたは大人のふりして生きてる子供だよ。
気持ち悪いな。
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 06:09:30 ID:Lv9wuVJw
>>755

>俺はまじめに情報欲しいし、レポもした。

荒らしてるだけだろ?ぶひん!!
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 06:11:57 ID:Lv9wuVJw
>>755

いくら無責任な匿名掲示板だからといって嘘を書き込むのはいかがなものかと・・・・
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 06:34:28 ID:TBeMT6PS
>>755
どうして嘘をつくの?
かまってほしいから?
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 06:40:33 ID:Lv9wuVJw
>>758

>>755は朝鮮人。朝鮮人は「悪いことをするときは『ウリは日本人ニダ』と嘘をつくんだよ」
という教育されているらしい。

諺「うそつきは朝鮮人のはじまり」
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 06:56:59 ID:vt7FkA8H
理解力まで園児並みか…

俺はここでコテが馴れ合おうがなんとも思わない。
しかし、それを快く思わない一部の人間によりスレが荒れ、結果として情報交換が阻害されるのであれば、一歩下がって機能回復に努めるのが大人の対応というものだ。
「コテやめろ」
「コテやめない」
互いの主義主張にどれほどの重要性がある?くだらん。
どちらもガキだと言っているんだ。
761:2008/03/29(土) 07:42:50 ID:TBeMT6PS
朝鮮人並みの理解力W
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 08:56:24 ID:laQX2Qld
>>760

ID:TBeMT6PSと ID:Lv9wuVJwは間違いなくサイレンス

サイレンスがスレ主では荒れるよね、一番荒らしてるのもスレ主だし
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 09:50:47 ID:TBeMT6PS
一番レポしてるのもサイレンス。
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 10:18:20 ID:REeOnBHQ
ディープインパクトの父はサンデーサイレンス
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:48:05 ID:JK63YiAJ
サイレンスのレポも実際行ってみると嘘を書いてる事もある
味はともかく、作業着のおじさんが接客しているような店を、接客の行き届いた店なんて紹介していたり
人の良さそうな店主なんて書いてるが、無愛想なムッツリだったりね
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:07:08 ID:TBeMT6PS
>>765
おまいが店の人に嫌われているだけだと思われ。
767アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/29(土) 16:56:55 ID:Yf47ATD6
とりあえず、ぱおんぶひんはどっか行くか氏ね。
768アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/29(土) 17:00:33 ID:Yf47ATD6
ID:TBeMT6PS=ぱおん
ID:Lv9wuVJw=ぶひん
あんたらのレポイラネ
メタボコンビは巣へカエレ
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:13:18 ID:VLOH2WS7
とりあえず「世界○周の旅」の
ポスターが貼ってある店は気を付けよう
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:15:50 ID:2qJD0YcX
なんで?
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:26:44 ID:3YANTbVy
なんで?
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 19:29:23 ID:JK63YiAJ
別にサイレンスみたいに、クチャクチャ食って〆にライス投入なんてしないし
ラーメン屋に一時間も長居しないからな
そんな事をしなくちゃ、まともに接客できない店で嘘を書くならレポなんかするな。
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 19:57:38 ID:lOPEXWgi
>>768アンティノミー ◆MiDylqCWJg
一番要らない。
ウザイキモイ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:39:11 ID:CfMDI9/d
だから、そういうガキみたいな書き込みはもうやめようよ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:45:23 ID:b5uRTecU
>>アンティノミー ◆MiDylqCWJg

降参宣言乙
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:46:34 ID:nGxQB+kq
23区内で美味しいラーショ
教えてください。
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 23:01:07 ID:E5HhYf5B
美味しいラーショしかありませんが?
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 07:51:09 ID:jTGwIRBz
>>775


図星で反論できず、サイレンス勝手に勝利宣言乙
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:12:03 ID:Il2Z+SCF
>>747
東大宮って県道1号沿いのいい感じで年代感じたお店かな?
都内から戻るとき、高速道が延びてて最後まで走り、途中発見して、気になってた

レポよろ〜〜
ぱおーん!
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 10:23:43 ID:whFt67B+
>>779
>>747

この2レスで、”某巨大掲示板で話題の” って事になるんですよねw 
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:17:01 ID:Nn38T0wA
>>789
ガキが
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 11:19:07 ID:Kj/QL8c4
葛西にあるラーショの前通ったんだけど、匂いがうまそうだったよ。
783アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/30(日) 11:54:47 ID:lNO3i+kO
>>779
何がぱおーんだ、デブがw
氏ね
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 12:00:59 ID:y5Hw1HxH
>>779
さっそく食べました。
駐車場が無いのが残念ぶひん。
785アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/30(日) 12:12:53 ID:lNO3i+kO
>>784
他所でやれ、あほ
786:2008/03/30(日) 13:48:14 ID:y5Hw1HxH
在日朝鮮人。
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 14:02:42 ID:1Ca+g2b7
日本に文句があるなら朝鮮に帰れば良いのに
帰らない朝鮮人って何なのかね
788アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/30(日) 14:09:13 ID:lNO3i+kO
出たwいつもの自演煽りw
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 15:01:46 ID:VcPUg6Vg
>>777
オススメ教えてください。
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 19:09:02 ID:pSI6Ius2
>>788
オススメ教えてください。
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 19:10:12 ID:X+/u4zXb
>>788
失せろカス
792アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/03/30(日) 23:33:50 ID:lNO3i+kO
>>791
黙れ豚
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 03:35:40 ID:ckJH3psY
>>792
おすすめの店舗晒せってんだよカスw
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 03:52:37 ID:SP0NHg9Q
>>792
おすすめの店舗晒せってんだよ朝鮮人w
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 06:48:34 ID:Bjetwhdz
>>792
死んでください
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 09:58:59 ID:MY3K4bu0
サイレンスがスレ主だと住人まで感化されるのか?
ガイキチばかりだな
サイレンスの美味いか不味いかわからないレポみたいなスレですね
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 11:45:57 ID:tazEF55q
サイエンスどんのレブーはオモコロイド

的確なチョイスに至る所迄の範疇内から伺い知れる程の簡潔な言い回しを彷彿とさせるいたたましい部分に感化されて感慨深げな放物線を描くかのような導きの数々を引き延ばす事によって醸し出されたのはとても才能が開花した時の星の影











あかちばらち
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 11:49:53 ID:tazEF55q
鎌ヶ谷に程近いラーメンショップとんちゃんのセアブラーメンはビミだで 味噌塩醤油が一律五百万円

昼飯時のランチのランチタイムには白飯かライスか白米か御飯の中から好きな物も選りすぐり出来る








あかちばらち
799パート2のスレ立て人:2008/03/31(月) 21:32:29 ID:Bjetwhdz
前スレは良かったのになあ。
せっかくの良スレがろくでもないスレ主と人で無しの荒らしのせいで本当に
嫌なスレになっちゃったよ。
ほんとに悲しいよ。
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 23:36:29 ID:qEUsYdfi
結局、地方のラーショの方が
美味いということか?
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 23:46:01 ID:N8d9SQU2
というか地方にしかない、とも。
東京住まいの友人が遊びに来た時、連れて行くと珍しがる。

余談だけど、過去スレ(6年前とか)のログ読むと、情報密度が濃くて面白いね。
色んな人から色んな店の情報が出てて… …今と大違いだ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 01:14:13 ID:5FxLgGQL
>>801
普通に都内にあるが
北区在住
803アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/04/01(火) 01:27:18 ID:SMkykInx
雑魚が3匹釣れたw
804うっふぁー三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/04/01(火) 01:57:26 ID:Q8TFy2LC
白河ラーメンを全国的に有名にしたベンチプレスたけぽんは村おこしの立役者です!みなさん福島県白河へおこしください!
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 03:02:54 ID:3twnXh+w
ラーメンチョップとは別物?
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 03:24:05 ID:ZDJ6eoe4
ニューラーメンショップとは別物?
東大宮店の近くにあった。
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 03:26:30 ID:TnuvtRCi
椿とニューラーショの関係って何なんだろね。 いまだにわからん
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 16:26:38 ID:bPCsiije
初めて食べたラーショは鴨宮店。
背油ギトギトで豚骨の方が勝っていた感じ。
当初はスープまで全部飲み干したけど
今ではきつ過ぎて麺食うので精一杯。
藤沢大庭のラーショは最近スープがマイルド
チャーシューも美味しくなって大満足だ。
金曜の300円デーは見逃せない。
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:09:12 ID:8iw5LWVf
ラーショ稲毛店、以前はよく行ったけど、最近どうなんだろう?
やたらお米にこだわってた。
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:14:17 ID:+Or7ch3V
>>808
くわしく。
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:26:38 ID:IcPyJMtV
>>809

アソ毛はタクシーやトラックのウンチャンのご用足しの店

用を足す序でに逝ってみれ







あかちばらち
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:36:12 ID:lysJ4GSJ
なまず峠店、ラーメン50円値上げ、ライスやオニギリは20円値上げ。

完全な便乗値上げ。
ライスなんか原価上がってないだろ。

化学調味料は他店より超大盛り入れてるくせに!
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:59:36 ID:8iw5LWVf
>>812
>化学調味料は他店より超大盛り入れてるくせに!
これが主な原因だと思うが・・・
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:16:03 ID:TnuvtRCi
なんだオニギリって。 西の方はわけわからん
815ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 06:23:45 ID:23Z4e+kj
羽村 産業道路のラーショもうまいぜ 店は汚い バーコードおやじ
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 17:58:57 ID:HqwjFsjM
ネギ味噌チャーシュー大、1150円ご馳走様でした
いつもは中にライス付けるんだけど、今日はご飯が切れてました
時々ご飯で口の中をリセットさせながら食うのが良いですね

最近やっとおろしニンニクを入れ始めました、近所の店には無いけど
味噌バターやってくれるラーショもあるんでしょうか?
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 20:41:16 ID:wvzyMiSg
>>816
どこのお店?
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 20:48:26 ID:q+/rxHPF
バターなんかどこでもやるでしょ。

仕込み無しで切って入れるだけで楽だし、保存も利くし、
あんな少量で100円近く取れるのは、店的においしい筈。
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 12:09:11 ID:6pIznHuE
北川辺店は旨いなぁ

土日の飯時行ったら行列出来てた
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 00:17:29 ID:qLUN2Ki6
はくんなか
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 14:40:04 ID:ogwjlIRL
ついつい、又行っちゃったよ・・・
いつものラーショ、旨かったなぁ。
天気も良いし、桜舞い散る中、気分のいいドライブだった。
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 18:00:32 ID:ewNQkToF
近所の店で『値上げは一切しません!』の貼り紙。
やるな〜、と思っていつものラーメン頼んだら
具が思いっきりショボく(チャーシューが一枚に、海苔面積が半分に)なっててショック… orz

…まぁ、追加でトッピングすれば同じ事なんだろけどね。
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 19:26:02 ID:nBwsZnIL
ネギラーメン感動しますた。全国にあるってことは味もメニューも同じなの?
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 19:33:59 ID:q1lwrgBC
チェーン店だからこそ、味の違いは大きいよ

ラーメンじゃないけれど、スタバでさえ大きい。
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 22:38:34 ID:b/e+xWiX
>>802
詳しく!
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 05:34:13 ID:GURf2J4E
昔昔、『大盛2杯で料金無料に!』ってラーショが結構あった。
昭和55年〜58年頃の話。
当時中坊だった俺は、大盛1杯ではやや足りないのだが、
“失敗した場合の料金支払い”が怖くて挑戦できなかったのを覚えている。
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 06:30:59 ID:NsAq2hvk
>>823
ネギラーメンは看板メニュー。
しかしメニュー、味はお店によってかなり様々。ラーショ食べ歩くのも楽しいよ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 13:46:56 ID:LJ034DEj
ぶっちゃけここは醤油と味噌どっちが一番人気なんだ?
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 13:48:12 ID:g0QMv63D
漏れは醤油。
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 13:50:49 ID:AFymLceh
「当店のオヌヌメはネギ味噌!」 …ってのが全店舗的な傾向らしいけど。

個人的には醤油なんだよなぁ・・・。
味噌よりも、醤油にラージャンとニンニク投入の方がスカッとした味で好きだ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 15:54:31 ID:n9OtUu7B
>>827
ラーショ食べ歩きコース
教えてください。
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 15:57:28 ID:AFymLceh
群玉コースはもうゲップが出るから勘弁ね
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 19:29:11 ID:ofOyYpm6
>>832
>群玉コース
の人達が良く見てるからじゃないの???
実際、東京千葉神奈川栃木茨城の関東圏の情報アップはあっても詳しい事書いて無い
んじゃ無い??
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 21:12:00 ID:4zbpP6sS
ネギ丼旨過ぎ
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 21:32:31 ID:suqZDIRb
>>833
同感!
836833:2008/04/06(日) 21:45:19 ID:ofOyYpm6
>>835
俺は群玉コースに入るからアップしないけど千葉なら稲毛が旨かったな。
あとは、川崎のラーショ(場所、名前失念)
横浜の「さつまっこ」もチープでいい。
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 07:41:32 ID:fwlz3TO/
酒々井のさつまっ子、すげえ味が薄くなった。
きっと客の健康を考えてるんだろうなぁ・・・・

んなわけないか。
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 02:05:49 ID:OqEk3EVj
豆板醤やらおろしニンニクでオリジナル風味楽しむときは醤油にしてる

味噌のときはアレンジは控え目で食べることが多いな
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 17:52:15 ID:bUfoJrMA
味噌は途中でニンニク少し入れると旨くなるな、俺は好きだが。
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 18:59:01 ID:LwM3zwYz
>>839

おまいの微妙な言い回し。
「途中でニンニク『少し』入れると・・・」がいい。
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 19:04:43 ID:K0p59SS0
>>840
意味踏み絵
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 19:27:24 ID:LwM3zwYz
>>841

食った事のないおまいにはなw
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 21:54:43 ID:CbENDFn6
ドモンNo.1
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 21:59:15 ID:EXDUdS5R
ノーマルにニンニクでおk!!

麺は堅めね( ´∀`)
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:13:49 ID:EXDUdS5R
下仁田のラーショ美味かったよ!
塩尻のラーショが名前変わったのは何故でつか??
牛若丸って??
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:17:26 ID:7AQYK4dV
>>845
知るかぼけ ぶひん
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:22:42 ID:EXDUdS5R
>>846
お前に聞いてないわい(*´∀`)クスクス
ドンベエ食うとけーwww
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:58:40 ID:vL/eLIQG
大量のニンニクを少し入れるのかとおもた
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:35:14 ID:oTRs1Iq8
>>836
サンクスコ!
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:42:29 ID:Q/pQ6WtS
「横浜のさつまっこ」ってだけでわかるモンなの? 
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:46:26 ID:kqVxWuHT
壱発
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 02:55:07 ID:+5B7ZKwP
最初のひとすすり まずはそのまま

二口目からニンニクを少し(小さじ三分の一くらいかな)
あまり混ぜない

三口目 豆板醤を少し

四口目 ニンニクを小さじ一杯

五口目 豆板醤を小さじ二杯

六口目 酢をレンゲ半分くらい

七口目 ニンニクを三杯


アレンジはこんな感じだろみんな
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 06:36:17 ID:Hc6TuU9a
>>852
せわしねえな。
そんなちまちました食い方してねえでもっと豪快に、

一杯目デフォ、二杯目ニンニク一瓶、三杯目豆板醤一瓶

てかいったれや。
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 06:43:14 ID:4GIRZQMN
>>845

わからん・・・が塩尻(峠のところ)、19号沿い(宗賀店)、丸子(254沿い)も牛若丸に。
あの3店は同じ系列らしい。ラーショの不思議。特に丸子の店はラーショと牛若丸の看板が混在しているぶひん
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 06:48:48 ID:q7ln82so
前も全く同じ事言ってたね
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 07:10:14 ID:uNu6k752
ぶひんは臭いから失せろ
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 11:55:44 ID:aaU0Bxgv
>>856
失せるのはこのスレに有害なおまえの方だ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:14:18 ID:qJPKFvHE
>>853
自分の友達は、酢なら一瓶使い切る。 横に居ると目がツーンッてなる。
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 19:31:48 ID:ljE500TG
下仁田はランチの野菜炒めがなかなかうまい。
牛若丸は11時までのサービスタイムでネギラーメン500円でライス付だからお得だよ
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 01:37:55 ID:S8XdKXq7
ゆで卵サービスはうれしい。
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 23:07:05 ID:CdmnXG0+
ラーメンショップ大和 海老名店の愛想の無さはなんとかならんか。
あと大盛頼んだ時でも普通盛と同じ丼で出すのもどうかと思う。
百歩譲って同じ丼で良いとしてもせめて麺はほぐして下さい。
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 23:22:11 ID:Qq4gVWwK
茨城の竜ケ崎のラーショ行った人いますか?

俺的にはそこと下仁田は好きだけどな…

四国なんかのラーショは完全に別物だね。
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 01:32:53 ID:D4ZxG5xj
西の方のラーショは全然知らないなぁ。 どう違うの?
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 03:40:32 ID:YgD/7qAO
横浜の上星川辺り、環2沿いにあるラーショってどう?
あんなトコにラーショあったんだ!!
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 09:19:49 ID:qMU7wf+O
>>863
全体的に味が薄い、コッテリ感なし・・・
関東と関西のカップ麺の違いと同じか??
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 11:25:32 ID:qMU7wf+O
>>854
そうなんや・・・ なんか量が減ったような?
器もスモールになたなwww
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 12:23:02 ID:9ixbC7Fv
ぶひんとかぱおんとかマジ来ないで。
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 12:59:08 ID:qMU7wf+O
。゚m9(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハハハ !!
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 13:15:30 ID:D4ZxG5xj
>>865
逆に豚骨の扱いが丁寧なんだったりしてね。東より。
カスごとグデグデ煮込んでアンモニア臭プンプンの豚骨醤油店がチェーン化する土地柄だし。

>>867
現状くらいなら、何とか我慢しようよ…
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 13:28:08 ID:qMU7wf+O
>>869
リョカーイです( ´∀`)
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 16:50:34 ID:9ixbC7Fv
>>870
君、関係ない。
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 16:57:19 ID:MRAfCYDD
東京のオススメ店
教えてください!
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:20:00 ID:QQ+LaGFk
都内なら珍珍珍で食べるといい
同じような味だから
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 18:58:24 ID:U28dvkx1
>>867
惨めな負け犬。゚m9(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハハハ !!
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 19:11:31 ID:D4ZxG5xj
ラーショ(椿・ニュー)、三珍とかさつまっことか、
あの辺って関係どうなってるんだろうね・・・
…まぁ、ウチら素人は美味い店見付けてそこで喰ってりゃ
何でも良いんだろけどさ。 なんか気にはなるよね。


さつまっこって30年以上前に有名だったよね。
ラーショの起源てどのくらいなんだろうね。
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 20:42:07 ID:2Hq8V5lt
>>867
おまいが来るな。
。゚m9(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハハハ !!
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:18:52 ID:HafX20aC
>>875
同感!
知りたい!
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:36:58 ID:m+GFt36U
>>877に同意!
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 22:12:37 ID:52dpuQvU
こんなの 蜘蛛助の食べ物だ 味が濃いから美味しいけどチンポが起たなくなるなり
880ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:27:21 ID:9ixbC7Fv
868=874=876
見苦しい自演。
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:58:40 ID:mC8KaKdZ
>>869
あの臭いは駄目だゎ。自分のウンコの臭いの方がまだマシ。
今気がついたがその店のスレ無いね。
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 01:20:27 ID:RKRJsZq5
相変わらず幼稚だな
883ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 07:53:41 ID:xKhUaXJF
>>868,ID:qMU7wf+O
>>874,ID:U28dvkx1
>>876,ID:2Hq8V5lt

>>880の馬鹿の言うとおりだとすると、PCは1台でもいいが、プロパイダと
ネット回線3回線契約して、書き込むことにる事になる。通常あり得ない。
>>880はネットの事何も知らない知恵遅れだな。
IPって分かるか?分かるわけ無いな。
0から勉強して来い。
そして二度と来るな。
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 08:00:25 ID:bGpJ0cgO
>>881
山岡家もなんでんかんでんもスレは有るが。  
…ぁ、六角家が無いかな。
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 10:22:47 ID:IwtHLWiU
>>883
おまえの方が無知じゃないの?
単発IDって知ってる?
携帯からも書けるって知ってる?

笑える知ったかだな ♪
886883:2008/04/13(日) 10:38:45 ID:xKhUaXJF
そんなことは100も承知だ^^
単発IDまでして自演なんかするか?
携帯からのカキコはすぐ分かるだろ。
もしかしてお前分からないのか??

そんなのことも知らんお前は無知の知ったか以上の薄ら知ったかだな。
帰れ馬鹿。
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:02:44 ID:tr8tH7h/
>>880

おまいは朝鮮人か?何でそんな無駄な事する必要があるんだ?

おまいはそれだけ嫌われているんだよ。゚m9(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハハハ !!
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:03:59 ID:tr8tH7h/
>>880

おまいは朝鮮人だから事実を認めるというが出来ないろうがな。゚m9(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハハハ !!
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:05:01 ID:tr8tH7h/
>>880

何で朝鮮人のおまいが嫌われているか教えてやろうか?

おまいが朝鮮人だからだよ。゚m9(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハハハ !!
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:07:35 ID:tr8tH7h/
>>886

ラーショじゃないけどそっちの方へ行くかも・・・
891883:2008/04/13(日) 11:15:04 ID:xKhUaXJF
>>890
どのへんにですか〜〜??
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:16:01 ID:gCwS2pqv
寄居?の北海道あたり。
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:35:58 ID:xKhUaXJF
>>892
ウサギ狩りですか〜〜??
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 12:10:46 ID:gCwS2pqv
>>893
うわ、「都合により15日まで休み」。
また今度。
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 12:18:45 ID:xKhUaXJF
ありゃ?
足延ばして秩父の殺人ラーメン・・・
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 12:24:36 ID:XajKeCxk
ID:tr8tH7h/ ぶひん
ID:xKhUaXJF ぱおん
あいかわらずバカだねw
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 12:26:17 ID:XajKeCxk
ID:tr8tH7h/(ぶひん)は必死すぎで笑えるwww
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 12:27:03 ID:gCwS2pqv
ぶるてり屋に行きます。
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 13:11:16 ID:JQi0lAPh
ヲーメンツョップ
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 13:43:13 ID:xKhUaXJF
900ゲット!!
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:02:19 ID:gCwS2pqv
これから「殺人ラーメン」チェックしてきます。
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:18:47 ID:bGpJ0cgO
RDBスレでやってよ・・・ 寂しくなっちゃったの?
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:35:36 ID:gCwS2pqv
ぱおんとかぶひんとかRDBとか訳のわからない事を言ってるなよ朝鮮人。
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:43:19 ID:XajKeCxk
ID:gCwS2pqv
  ↑
アフロ大佐(クズ)
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:49:17 ID:bGpJ0cgO
自分の居場所くらい自分で作れば良いのにね。 
スレが落ち着いたらまた来ます
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:49:17 ID:gCwS2pqv
RDBスレでやれや朝鮮人。
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:53:32 ID:gCwS2pqv
携帯とPC代わりばんこにご苦労さん。
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 15:30:54 ID:EHSYhhgp
珍珍珍とどこがちがうんだろう?

わらじラーメンが無いこと、コッテリスープのみ

これさえ考えなければほとんど一緒と言ってもいいんじゃマイか?
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 15:57:03 ID:Q+5PglpT
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 16:09:59 ID:bGpJ0cgO
三珍って、結構新しいんだな・・・。(って言うほどの設立年でもないけど
となると、さつまっことラーショの一騎打ちになるのかな。

つかラーショってこういう公式HPとか無いけど、
大丈夫なのかね? FC契約とかどうやってるんだろ。 口コミのみ?

911ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 17:53:16 ID:XajKeCxk
代わりばんこwwwwwwwwww
912ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 21:31:58 ID:JWYE9DHc
>>つかラーショってこういう公式HPとか無いけど、
大丈夫なのかね? FC契約とかどうやってるんだろ。 口コミのみ?

何でもかんでもネットに結びつけるな、ネットの遥か以前からFC見たいな事
やってるし今更家系みたくHP開いてどうすんだ?開店閉店店名変更その他
e・t・c更新追いつかないし客の大半はネットよりハンドル握って大型転がしてる。
ネットより早い情報網で動いてるんだよ。
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 23:01:37 ID:7GaauSoN
掛川の旧R1沿いのラーショうまいよ
昼は満員になるから、開店(11時)直後か、夜の部(夕方5時から)が狙い目。
スープはもちろん夜のほうがうまい。
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 23:10:16 ID:VbZj7Fxw
駐車場ひろげて・・・(ノω・。)
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 00:15:03 ID:GFU+Qid0
>>912
ツッコミどころが多すぎる
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 21:31:11 ID:fXwx+t5e
ラーショの情報HPないのかな・・・

「場所・営業時間・定休・ねぎラーメン(普通)の値段」程度でいいんだけどな・・・・・

味・接客態度・清潔感等の評価なんぞは人によるからよっぽどXでなければいいけどねw
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 22:07:35 ID:DBwLNQBw
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 22:08:05 ID:PGwQp00H
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 04:03:13 ID:Hu32VReU
最近の評価群玉ばっかでワラタ。 あと情報量少な過ぎ&古過ぎかなぁ。
潰れた店とか営業時間変わった店がそのままだ。

>>916
自分の住んでる市内だけでも4店舗とか在ったりするし、
自分の県内店のリスト作るだけでも相当大変な作業になりそう。
一応ググると↑位の規模なら、いくつかサイト見付かるね。
920916:2008/04/16(水) 05:02:11 ID:+0hhRxFZ
>>917-919

ありがと
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 07:15:50 ID:Wqck9/S/
リストを作るなら、タウンページで検索して基本リストを作って、それに対して
地元等の情報で追加・削除すれば確度の高いデータベースが出来ると思う。


おれはやんないよ。
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 09:32:44 ID:EJPNcuWv
これから朝食を食いに逝くところなんだが
ラーショのネギチャーシユーを食おうか
吉野家へ逝こうか迷うところだ。
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:23:22 ID:PZNg1v99
朝から胃痛ものだな
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 13:41:39 ID:Hu32VReU
つか臭いヤバくない?
朝一でネギなんかイッたら、その日一日中ネギ臭くなる・・・・

大人しく、朝は吉牛、夜は晩酌含めてネギチャー餃子で呑んで
〆に素ラーメン(もしくは素味噌ラー)、コレサイキョ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 10:42:35 ID:e9rDbMBD
おいらは通勤途中に朝っぱらからやってるラーショがあるので。ほぼ一日おきに
朝飯はネギ中で一日おきにすぐそばのすき家で納豆鮭朝食。
休みの日はたまに朝からネギチャー中ニンニク絨毯爆撃。
仕事場は一人ずつパーティションで仕切られてるから無問題。
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 23:02:07 ID:lw+hiSG8
あ〜さ〜か〜ら〜らーしょ〜
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 23:25:18 ID:EakBkRMN
塩ラーメンのあった豊島長崎店が懐かしい…
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 12:35:23 ID:lxuXCQ6E
今から行って来るか!!
辛味スパイス×3を試しに・・・
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 13:21:10 ID:Q590V1fQ
なにそれ
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 13:22:32 ID:43rErpIW
ラージャンじゃね?
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 13:26:37 ID:Q590V1fQ
そうなんか?

勝手にオリジナリティあふれる名前付けてんじゃねぇー
932ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 15:06:15 ID:lxuXCQ6E
>>931
>勝手にオリジナリティあふれる名前付けてんじゃねぇー

尾島に普通にある。
辛味スパイス×1で60円。
完全に尾島オリジナルだが(笑)
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 15:16:17 ID:Q590V1fQ
金取るんだ。 イラネw

つかラーショって、あのニンニクとラージャンでロイヤリティ払ってるんじゃなかったっけ。
勝手にそんな事して良いんかね。
934ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 16:39:43 ID:lxuXCQ6E
別に決まりとか無いしいいんじゃない??
ラージャンとは全くの別物だよ。
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 21:37:34 ID:43rErpIW
つか尾島ってあきたわ
ほかないの?
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 21:48:55 ID:Q590V1fQ
>>934
いや、だからその決まりがロイヤリティで… 椿かニューかでも違うんかね。

以前に知り合いの店長さんが新しい辛味導入考えてたんだけど
その辺の兼ね合いで止めたとか言って事を思い出した。  

>>935
栃木総本店
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 23:37:50 ID:lxuXCQ6E
>>935
だったらお前が新情報出せよ。ポンドル君。
行った事も無いチェリーがいっぱしの事書くな。
>>936
それは知ってるが、辛味噌見たいに模倣した商品はモラルの問題。
スパイスは独自に考えた「商品」だからな、60円と値段出したらその店のオリジナル
商品だからね〜!口出し出来ないし、各店オリジナルメニューのデパートだし。
関係無いけど、うな丼やらカレーライスまであるラーショもあるぞ^^
栃木総本店、行きたいね。
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 23:44:56 ID:TVkV+P5t
>>937

ラーショ小出はおでんもありますお。
下仁田は季節限定メニューあり。店内では下仁田名産も売ってますお。
939:2008/04/20(日) 00:02:29 ID:TVkV+P5t
次スレはぱおん!!に立ててもらいたい(^^)
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 00:09:07 ID:Sw/U2iJ2
>>937
ソレを言い出したら居酒屋ラーショだって有る訳だしキリが無い。

ただ、そのスパイスがどんなんかは知らんけど
「ラージャンとカテゴリが被り過ぎる」んじゃないかなーと。
=本部納入のラージャン消費量減に繋がるわけだし。
前述の店長さんはその辺配慮して止めたんだと思うけど。

>>939
刺激するな みんな我慢してるんだから
941ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 01:14:59 ID:6T66hQVS
>>937
川崎浮島店はチャーシューうまいがスープにむらあり。
愛川内陸もムラあるがキマると絶品。(毎回キメれば絶対マスコミが来る)
麻溝だか下溝はスープ最高!けどソバ屋兼業はやめろ。
厚木戸田は最低。弟子らしきあの小僧、こんどなめたの出したら頭からブッかけるよ。
秦野はこの二年くらいミソの量かえた?今のほうがいい。ねぎ丼は粉ふりすぎw
焼津インター近くの店はダメダメ。なにからなにまでダメ。こっちもやる気なくなる
掛川の旧1はがんばってる。ここもキマるとうまいが、百回に七回くらい。
150吉田はあぐらかきすぎ。このまえチャーシュー筋だらけだったぞおやじ!前は捨ててたろが!
あ、オレの最高は上溝な。
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 01:16:44 ID:6T66hQVS
はあ…

東北編はまたの機会に…
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 01:27:42 ID:a6go/sTh
>>941厚木戸田は1回行ったが金払う気になれない店 トラック多いから成り立ってるんだろ
内陸はそんなに美味いか?ハズレの日しか行ってないのか…
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 02:37:53 ID:4p40bjci
>>940

おまいは朝鮮人か?

そんな事はおまいが決めることではない。店が決める事。
おまいは黙って店が出すものを食ってればいいんだよ。文句があるなら店を出せば?
食いに行ってここでレスするよ。それにぱおん!!はラーショを語る資格があると思うがな。
おまい見たいな書き逃げ卑怯者と違って・・・w
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 03:14:11 ID:Sw/U2iJ2
もう同じ話は繰り返したくない。 良く飽きないな
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 07:07:04 ID:VimxlMz2
だな。
ところでネギラーメンにおけるチャーシューについてだが、
千切りにしてネギと一緒に埋もれてしまうのには納得できない。
ならネギチャを頼めと言われるかも知れないが、一切れで十分。
俺の知ってるラーショでネギラーメンでもチャーシューがきちんと乗る店は1店だけあったが、
すでに閉店してしまった。
そういう店はもうないのだろうか?
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 07:43:49 ID:5HS9UjPr
>>946
こんなところで吠えていないで店に言えばいいだろばか。
948ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 08:02:29 ID:j4Co5Jt0
>>946
焼津インターのそばは一度行こうとしたが、当時焼津にいた友人にやめた方が
いいと言われたが、そういうことですか!でも一度は行きたかった^^
ダメダメぶりを観察に・・・




>>939
ぱおおおおおおおおおん!!
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 08:17:42 ID:Sw/U2iJ2
>>946
自分はぶっちゃけネギラー嫌いで頼まないのでその質問には答えられないけど。
値段設定が、ネギラーメン=ラーメン+ネギトッピング な店なら、
大抵、”ネギラーメンでもチャーシューがきちんと乗る店” だと思うよ。

つかラーショのチャーシューって基本不味いから無くても良くね?
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 08:26:11 ID:UNFQKSfx
>>946
まあ、商売だから損してまで売らんわな。
幸楽苑のネギラーメンなんか本当にネギしか入ってないラーメンだよ。
マイチャーシューを持ち込んでそっと沈ませてはどうだろう。
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 10:07:23 ID:4TFPqjlZ
僕はラーショのネギチャーチューメンが大好きなのですが
これを365日連続で食べるのは体に良くないですか・・。?
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 10:37:15 ID:j4Co5Jt0
>>951
良いか悪いか誰も試してないから、自分でやるべし!!

>>940
ぱおおおおおおん!!
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 10:44:47 ID:j4Co5Jt0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ぱおん!! (1)

てなワケで、ぶひんよろ!!
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 12:16:35 ID:Sw/U2iJ2
レス大目 荒らし控え目で 次スレも頑張りましょう

■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 9杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208661277/l50
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 12:28:35 ID:j4Co5Jt0
>>954
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 13:12:19 ID:Sw/U2iJ2
正直、スレ立ては970以降でも充分だと思うが。


↓ところで過去スレ漁って見付けたコレはテンプレ化しても良いもんかねぇ。

10 名前: 引用 投稿日: 02/07/10 22:14
 椿、まるき、大番など各チェーンがある。
発祥は椿であると大番の総本部社長である高尾時彦氏は語っている。
 約1週間の研修の後店を出すやり方で、
タレは本店工場で作成しそれを売る形である。
本部からの締め付けなどは余り無く、
タレ以外は自由に作成されているようである。
従って、同じチェーン店でも味に違いがあるのはこのせいである
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 13:13:50 ID:Sw/U2iJ2
11 名前: 引用 投稿日: 02/07/10 22:16

椿食堂管理( 03-744-5007)が本部。
東京都大田区にある知る人ぞ知る名店、
ラーメンショップ宗家でもある「椿食堂」が、
ラーメンショップの名前を最初に使い始めたらしい。
味噌、醤油、ニンニク等に至るまで、
食材は椿食堂管理グループで作られている。
味の要となっている秘伝の醤油は、そのまま舐めてもしょっぱくなく、
旨みが口の中にフワ〜ッと広がるほど。
そこに、ゲンコツ、豚ガラ、ニンニク、ネコンブ等から取れたスープが絡み、
奥深い旨みを醸し出しているとのこと。
ラーメンショップと名がつくところに「大和」、「よこずな」 「マルキ」 などがあるようだ。
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 13:15:33 ID:Sw/U2iJ2
585 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 03/06/28 01:33

椿食堂管理のラーメンショップが本物つうかねぎラーメンの開発者!
20年ほど前、椿で運送(材料)専属の運転手やってた人物、タレの作り方見よう見まねで作っておさらば。
それがニューラーメンショップ(土門はそこの所属)、参チンは元加盟店、これもタレを見よう見まねで似たもの作っておさらば。
青木亭はニューラーメン系の枝分かれと思われる。とんとんも元加盟店。て名具合になんとなく似たもの作っていろいろ物まね店が
出来たって訳。そう考えてみるとこのラーメン作った椿はすごいと思う、東京トンコツ、家系、ネギの元祖だからな。
ラーメン業界では椿のタレのうまさは折り紙月で、似たものは作れてもやはり一味も二味もちがうようだ。
ネギにかける粉においても同じで同じものがなかなか作れないのだそう。
タレと粉は椿加盟店に卸される。スープ等の技術指導は当然あるが、店主の資質で大きく変わる部分である。
15年から20年ほど前からの店は古き良き時代を経てきているので比較的濃厚なうまみのあるスープを出している。


590 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 03/06/28 17:04

>>587
その通り!ラーメン史にとっても重要です。
昨今知ったかぶったラヲタどもがいろいろ言ってるようだが、ラーショは秘密のベールに包まれている部分が多い。
なぜなら創始者の椿は徹底したマスコミ嫌いの為、一切取材は受けない。積極的に宣伝もしない、
店舗も余分な造作はしない、派手な事を嫌う非常に地味な人物です。私はラーメンショップはひとつしかないと
思ってます。椿以外はしょせん二番せんじだからです。いくら真似ても本物に及んでないからです。
家系(吉村家)はまた少し別です。あれはあれでひうとつのジャンルを確立させましたから。
山岡家はもと椿加盟店だったが家系ブームにあやかって脱退し独自路線を確立。私はラーメンショップは
旨いと思っています。というより日本人の舌に強烈に旨さを感じさせた万人向けの味付けに成功したと
考えざるを得ません。だからこれだけ枝分かれしても未だそれぞれ繁盛しているのだろうと思う。 
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 13:16:32 ID:Sw/U2iJ2
594 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 03/06/29 13:18

ラーメンショップ椿はどこで修行したんだろうね。
あのスタイルを独自に編み出したとしても、どこかしらの影響はあるはずだろうし。
創業は何年なのだろう。修行、影響どちらにしても老舗的な店の流れだろうが。
関東でも豚骨スープ自体はかなり古くから使われていたはず。


595 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 03/06/29 17:11

>>594
創業に関してはたぶん30〜35年程前、羽田トラックターミナルで屋台から始まったと聞いたことがある。
その後羽田トラックターミナルそば(環状7号)に店舗を構える。FC募集はその時あたりかららしい。
当時はその店の裏でタレなどの製造をしていた。吉村家の店主はFC3号店目くらいに加盟したと聞いている。
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 14:32:21 ID:Jlw/qEqj
ぱおんって朝鮮人でOK?
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 14:37:19 ID:uPhSKRiB
>>956->>959
貴重な情報ありがとう!
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 15:03:32 ID:j4Co5Jt0
>>956
これを一つにまとめるのは大変だと思うが、そうか!
やってくれるか!!
宜しくお願いするよ!!

ウィキにあるのか調べて・・・
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 15:13:03 ID:VimxlMz2
なるほど、勉強になるな。
ところで職場が羽田にあった頃、羽田店にたまに食いに行ってた。
そのときに働いていた中国人っぽい女が、
先週食いに行った鶴間店で働いていたんだよねー。
一体どういうつながりなんだろう。
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 15:14:06 ID:5HS9UjPr
ぱおん!の人気を妬んでいるヤツが朝鮮人です。
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 15:47:14 ID:Jlw/qEqj
964が朝鮮人です。
966:2008/04/20(日) 16:09:16 ID:5HS9UjPr
自己紹介乙。
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 16:09:48 ID:Sw/U2iJ2
>>963
羽田にいる時に、鶴間出身のオトコと結婚でもして、
オトコの故郷に帰ってショップ開業したんでないの。 つかその場で(本人に)聞けやー

>>962
ソースが辿れないので正直テンプレ化は怖い。 椿礼賛も過ぎる印象だし。
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 16:55:41 ID:Jlw/qEqj
>>966
消えろ、カスw
969:2008/04/20(日) 21:06:20 ID:l5wE7xnr
カス。
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 22:52:35 ID:6T66hQVS
椿系でも不味いとこあるし、うまけりゃそれでいいんじゃないか?
例の家系総本山はとっくに弟子に抜かれてるけど、ネームバリューだけで行列なわけだし。
つまらないけどとりあえず行っとけみたいな、観光名所みたいなもんだ。
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 23:28:40 ID:Sw/U2iJ2
そらそだ。 
まぁ、知識的趣味というかお遊びみたいなモンだから。>ルーツ辿り
ホントはこんなんより、”うまい店情報”が一件でも増える方がずっと良い。

ところで、>>941の北関東編は可能? 興味有り。
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 12:35:14 ID:l0IovdsS
藪塚ネギラーメンこってりウマー。
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 19:34:56 ID:bjwVnCa3
埋め
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 20:56:32 ID:FnWuYI55
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 01:35:34 ID:/F9M/F4B
ラーショ系はおそろしい事に、その二種がデフォ装備な店が多い
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 01:37:41 ID:/F9M/F4B
誤爆
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 03:11:02 ID:7iTkF1Ri
>>971
>>941さんはよく食べ歩いてますねえ。
上溝には同じく一票!
しかし、南大沢も忘れてもらっては困る。

北関東編に期待が集まりまくりですね!
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 12:19:58 ID:jJBxK6ys
はげ
979941:2008/04/22(火) 13:07:31 ID:AYrCTIKO
>>971
>>977
すいません、北関東はあまり通らないので、駐車場所の情報に乏しくほとんど未食なんです。
大宮栗橋線から利根川を渡って、4号BP柳橋に抜ける県道添いにあった店はたまに行ってましたけど。あそこは古河になるのかな?
味は…あまりうまくなかったような…う〜ん、印象薄いです。
他にも繁盛してそうな店を見かけるのですが、もっぱら高いまずい『山○う○ん』で妥協してます。
ちなみに私は関東(地元は神奈川)と関西、たまに東北をうろついているトレーラー乗りです。
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 23:52:43 ID:O/9ykqZm
>>979
そうか。駐車場所ねえ。
すると、南大沢なんかもチト厳しいなあ。
行ける範囲でのさらなるデータの積み重ねを切に希望するものであります。

立ち食いそば屋兼業の店は割りと新しいラーショですよね。
未食なので近いうちに行ってみますね。
住所は相模原市下溝なのかなあ……。
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 06:35:58 ID:Ua3BzaEv
やっぱ山田使うんだw ウドン付き休憩所みたいなもんだからねアレ…。

そーいや流行ってるラーショって基本、駐車場デカイしなぁ。
(店のはデカくなくても、近場にPP有ったりとか。) やっぱ重要なんだよなぁ・・・。
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 14:55:21 ID:j0I91YMf
>>979

古河の大山店だね、あそこはラーショには珍しくチャーハンがある
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 23:32:17 ID:uGLNzC2S
>>980
南大沢はムリっすねw
今度の休みに行こうかな…とは思うんだけどね。
ちなみに、麻溝の店主さんは神奈川ラーショ界の重鎮ですぞ!(内陸も戸田も元はあの方の店です)
あの麻溝スタイルは、戸田の一人勝ち食堂『そば八』を意識した?と考えてしまうのはオレだけ?…
>>981
うどん付き休憩所…ワロタw
まさにそのとおりm(__)m
>>982
あそこ、チャーハンがあったんですか!いやぁ、路駐のプレッシャーに負けて入るなり「ネギミソ!」しか言ったことなかったw
今度行ったら食べてみますm(__)m
あと追記ですが、
多摩の小野路もスキです。
スープは濃厚、チャーシュー特Aランク、ただ…麺が他のラーショと違う?西山製麺みたいなカンスイ麺なんですよ。
とくれば…
まるで内陸の『さつまっ子』そっくりなんです。
系譜が知りたいので、今度聞いてみます。
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 00:17:16 ID:C3CnyYjA
>内陸も戸田も元はあの方の店です
へぇぇぇ。それはしらなんだ!
こりゃ、早いうちに麻溝に行かねば、ですね。

それと、小野路の店!
内陸さつまっ子と似てるといわたら、捨て置くわけにはいかない。
チャーシュー特Aランクなら行ってみたいぞ。麺にも興味津々。

系譜も気になりますね。是非追加レポを!
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 00:38:37 ID:4JXl2kCF
チャーシュー特A ってのは、どんな状態なんだろか?

いわゆる、スープ出しに使ったダシガラカス肉じゃ無いって事かな?
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 00:48:57 ID:TFe+uYGP
特A…言いすぎました。
ラーショのチャーシューとしては、10件中2位には入ると思います。
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 00:49:47 ID:TFe+uYGP
あげちまった!m(__)m
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 08:58:39 ID:oFqSLRsq
>>987

気にするな

大山店のチャーハン作りは見てて笑える

あんな狭い所で…
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 12:53:04 ID:+utM9+XD
うめ
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 00:51:06 ID:F958dJsC
>>988
駐車場がコンビニと一緒のとこ?
村一番かな?
ここは餃子やチャーハンなどのセットメニューはありがたいが肝心のラーメンは美味くなかったな。
やはり境店がお気に入りだ。
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 10:22:12 ID:EfKMLVG1
>>990

違う、その道を境方面に5分ぐらい行ったとこ
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 23:00:37 ID:9dAj+Ao4
混ぜネギウマー!!!
病み付き!!
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 03:45:23 ID:w5nZqTv0
おつまみでネギだけ食ったら辛くて舌がヒーヒーした
9941000:2008/04/26(土) 07:46:33 ID:RzvVknNO
1001:Over 1000 Thread
ごのズレッドば1000を超えまじだ。
もう書げないので、新じいズレッドを立ででぐだざいでちゅ。。。
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 07:48:43 ID:Zc0NhlkO
>>994
既に立っていますが?
何か?
996ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 08:01:32 ID:rofOLyNa
997ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 08:02:05 ID:rofOLyNa
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 08:02:55 ID:rofOLyNa
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 08:03:37 ID:rofOLyNa
ラーショ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 08:04:12 ID:rofOLyNa
1000!

ぶひん!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。