【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part15【南銀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
【住所】
さいたま市 大宮区 下町 1-25

【定休日】
無休 臨時休業は店頭、メルマガ等でお知らせ

【営業時間】
◎昼11:00〜14:00 夜17:00〜22:00

【レギュラーメニュー】
ラーメン 650円 豚増ラーメン 750円 豚Wラーメン 850円
大ラーメン 750円 大豚増ラーメン 850円 大豚Wラーメン 950円
ミニラーメン 600円
味付けウズラ(3個)100円
おみやげチャーシュー 1,000円

【春期限定メニュー】 ※販売終了
新玉ねぎとアオサノリのピリ辛風
つけ麺 750円、大盛つけ麺 850円、刻み玉ねぎ 100円

【夏期限定メニュー】
ミニつけ麺600円、つけ麺 750円、大盛つけ麺 850円、刻み玉ねぎ 100円

【トッピング】マシマシ有
ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ

【カウンター上】 一味唐辛子、ホワイトペッパー、カネシ、割り箸、楊枝無し

【自動販売機】
黒烏龍茶170円 ジャワティ120円
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 08:27:28.45 ID:35w/8TsL
※前スレ
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part14【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1335455196/
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 10:35:42.40 ID:kTgI9IpZ
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 13:26:09.76 ID:j+m3GpPH
4
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 13:40:53.80 ID:/gW+cTSx
>>5りラーメンも時々でいいから思い出してあげてください
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 14:29:08.77 ID:xwXrM4vS
サブローラーメンも時々略
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 14:43:12.10 ID:mcOhB15b
定期的にサブローの店主あらわれるな・・・
味は変えたのか?
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 15:10:31.85 ID:7ftaI2d+
門ぱちも時々(ry
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 20:46:02.76 ID:4q5/S6iv
こないだ小骨が入ってた…
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 00:08:21.19 ID:lNe1Iu0m
太りたくないんだけど食いたい・・・食いたい・・・
野菜マシとか黒烏龍茶なんて言い訳にしか過ぎないよなぁやっぱ
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 01:56:11.78 ID:wEZFzBdq
>>10
運動するか他で食べる肉類や糖類や油物の量減らせばOK。
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 04:17:52.07 ID:LfsjJHTd
カロリー高い食事する時は他で調整すればいい
ちゃんと計算すれば二郎喰ってても痩せられるぜ
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 10:14:21.07 ID:hewHTSlY
二郎食うときは一日一食だわ。
食った日は満腹すぎて何も食えん。
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:59:15.00 ID:LfzQw6zN
月(昼)知らん (夜)ヒゲ・濱口
火(昼)ヒゲ  (夜)ヒゲ・濱口
水(昼)知らん (夜)ジョー・ヒゲ
木(昼)知らん (夜)ジョー・知らん
金(昼)知らん (夜)ジョー・濱口
土(昼)ジョー・大盛り (夜)知らん
日(昼)知らん (夜)知らん
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 15:05:07.20 ID:Llcecy5t
土曜日の昼はジョー固定でやって欲しい
ヒゲの時は味が薄い
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:04:32.06 ID:aJwPbgkG
コインパーキング情報も一応載せときます。
1、昼の部なら二郎の狭い道挟んだ隣と、やや斜め向い側。
全日 6:00〜17:00 60分¥200
全日 17:00〜2:00 30分¥200
http://www.ipos-map.jp/Detail.aspx?id=CN2600278&ido=35.9036940161819&keido=139.626011447286&iposid=
http://www.ipos-map.jp/Detail.aspx?id=CN2600369&ido=35.9033107341236&keido=139.626311437338&iposid=
※条件として、二郎の並びが少ないのと、食べるのが早ければ
2のNPC24Hパーキングへ止めた方が100円で済む場合もある。

2、夜の部ならNPC24H。
全日 0:00〜24:00 30分¥100
※1の※印と同様に、条件が満たせば100円で済む事もある。
http://www.ipos-map.jp/Detail.aspx?id=TMPC27541&ido=35.9027691624085&keido=139.627572463208&iposid=
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:06:06.13 ID:WZ7nlr/y
お〜サンキューな
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 19:53:31.20 ID:z+gIZvd0
サンクス
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 23:01:21.85 ID:OdGbJPMM
NPCって何の略?
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 23:35:48.85 ID:U4w8mycJ
ニンニクピーチカラメ
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 00:27:58.74 ID:/W5cch+x
>>19

npcでヤフって見ればわかるw
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 17:22:11.97 ID:fkoTjtUv
SGIは何の略?
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 17:34:17.13 ID:L5A8mn6M
すぎの略
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:21:33.17 ID:tv2RwOEb
メルマガ来たぁ〜?
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 19:46:13.20 ID:u5vVCEmm
>>22
silicon graphics incorporated
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 01:00:13.10 ID:4dsRFhVA
水曜の夜がジョー&ヒゲで最強コンビなんだな
この日行けばめっちゃ美味い
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 01:51:42.78 ID:7XYOvPkb
仕事柄水曜の夜って行けないんだよなぁ。。。
いつも火曜の夜だわ 俺。 麺少ない・・・
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 02:19:21.13 ID:tUcUBQE9
昼に行って二郎一杯だけで一日過ごせたら良いと思うのに
土日は行きたくないという矛盾をどうしたらいいだろう
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 03:57:44.98 ID:4bRDnaXU
土曜の夜もジョーだったよ
助手は最近入った人かな?
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 08:34:17.92 ID:7p1VtrkG
>>22
そうか学会インターナショナル
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 10:59:45.43 ID:pqxd9PFs
月(昼)知らん (夜)ヒゲ・濱口
火(昼)ヒゲ  (夜)ヒゲ・濱口
水(昼)知らん (夜)ジョー・ヒゲ
木(昼)知らん (夜)ジョー・知らん
金(昼)知らん (夜)ジョー・濱口
土(昼)ジョー・大盛り (夜)ジョー
日(昼)知らん (夜)知らん

※助手の濱口の野菜の盛りが少ないな。
助手が濱口ならマシマシにするしかないかぁ。
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 12:44:11.55 ID:xGJkDEBD
浜口ってだれだよ?
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 12:51:56.32 ID:I6vGtTMB
土日夜の助手は笑瓶じゃねーの?
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 14:18:27.70 ID:tUcUBQE9
昼の部行ってきた
スープがいつもより透き通ってる感じで味も薄かった
でもカラメのタレ?でちょびちょび調整したらすごく好きな味になって良かった
結構通ってるけど初めて卓上ボトル使ったよ
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 16:07:03.96 ID:Ri/34Bas
>>32
よゐこの濱口


36ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 16:51:28.22 ID:v6VfXfx7
いねぇよそんな奴

ワッキーならいるけどなw
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 22:51:52.86 ID:I+KdgAcf
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 23:30:48.79 ID:qtO+VgJK
平日、昼の部は高校生のウザガキがいるから敬遠している
俺は夜の部の6時頃が落ち着いていて好きだなぁ
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 01:58:19.08 ID:eO7goUsU
なんで平日昼に高校生がいるの?
近所のサポート校的なやつらか?
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 02:04:04.33 ID:8IGVBLUM
大学生のほうがうぜぇ
クソガキは学食でも行ってろ
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 02:10:55.76 ID:UJ2Rx/pc
二郎は元はアホほど食う貧乏学生中心だよ
今の時代昼650円って常食としては安くないけどな
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 02:41:08.12 ID:+kASNqme
学生は団体率が高くて萎える。
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 03:47:54.71 ID:eO7goUsU
慶応に貧乏学生なんているのか?






まあいるか
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 03:56:02.34 ID:8IGVBLUM
>>43
貧乏臭い飯を食う学生ならいるんじゃね?w
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 04:49:18.14 ID:ERi4ajaM
元の二郎のコンセプトとは変わっちゃってるから来にしてもしゃーない


最近、豚がホロホロで良い感じだったからおみやげ買ってきたら神豚だったぜ
大きさも昔の大きいの1本になってるからコスパ良い
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 09:42:11.81 ID:TZHWkHs+
平日の昼間なんてむしろ客層いい方だぞ。
学生だってそう滅多に来るもんじゃない。
最悪なのは言うまでもなく土曜の夜。
学生・DQN・家族連れ・カップルと考えられる限りの迷惑客のオンパレード。
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 11:47:45.07 ID:bm46KSrr
土曜の夜は最悪だよな
一列に並べないようなやつが多い。ちゃんと並ぶということすらできない人種達。
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 11:59:31.10 ID:b3n82yxI
行列慣れしたペレストロイカ時代のロシアじゃあるまいし許してやれ
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:09:47.21 ID:mHK4ksXQ
量が・・・・ 今度大でもいけそうだ〜
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 13:32:28.50 ID:8IGVBLUM
極論言っちゃうけど俺以外邪魔
すぐ食えないし
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 13:36:18.18 ID:b3n82yxI
オマエGacktか?
図星?
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 13:37:49.56 ID:OWZrHDxP
自販機前で車道にモッコリならぶやつが嫌い。
通行車両の邪魔でしょうが。
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 13:48:41.47 ID:b3n82yxI
逆の立ち場に立ってみるとまた違う意見が出てくる
列に並ぶ人からすれば車が邪魔なのです
そういう風にして目線を変えて物事を考える癖をつける事が大事ですね
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:06:17.84 ID:jpSGdxrr
>>53
ドライバーさんも 行列に並んでいるお客さんも 相手の立場に立ちながら物事を考え行動しましょう
譲り合い埼玉精神で
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:13:42.88 ID:b3n82yxI
うむ
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:19:42.58 ID:Ihdnvaqq
お便所初めて借りちゃった
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 17:21:35.13 ID:M5rosDxX
今日、ちょっと調べものしてた序でになんだが……近年アスペが増えてるんだってね。知らなかった(汗
症状等を見てると成る程ってのがさぁ……
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 17:48:33.99 ID:AtWPqVzr
ひげマジで量少ねぇよ
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 17:55:55.41 ID:oqp8g8d/
濱口ってもう何年助手やってるの?
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:42:08.08 ID:tFg5sV/u
ヒゲはロット意識しすぎなんだろうね
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 19:28:55.02 ID:+u4hSRxo
二郎ぐらい気前よくチャーシューをどさっと盛ってくれるラーメン屋って他にないかな
多少高くてもいいから
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 19:40:03.70 ID:RXvApbtx
いやあ今日は大宮二郎の旨さを再確認した日だったわ
先輩が赤羽二郎旨いらしいって言うから食べに行ったら新宿小滝橋以上にまずかった
麺は柔らかすぎだし豚は冷たいしスープは薄いしなんか店主は客に文句をブツブツ呟いてるし最悪だった
大宮二郎は店内は汚いけどいい店だよホント
以上レポっす
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 19:55:19.92 ID:OsV+doaY
ここの豚ってどんな感じですか・・・?
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 20:02:21.08 ID:HW1kkG2r
>>61
三橋にある珍珍珍(さんちん)のチャーシューメン。
一枚一枚は比べ物にならない位薄いけど、量はかなり多いと思う。
あとは喜多方ラーメンのチャーシューメンもかなり量があったけど、
最近行ってないから確約はできないし、異論は認めます。
デフォで匹敵する店は知らないです。
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 20:40:05.49 ID:en+VWJ2m
>>61
富士○は?千円だけどね
アブラとブタ旨いよ
あ、ダブルとか無いから
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 20:53:13.13 ID:8jlFG1iO
>>62
冗談はよしてくれ
今日の大宮はひどかった
麺上げヒゲで量少ないし茹で時間短くて助手のトッピングの盛りも少ない
豚も珍しくパサ豚だったし最悪だ
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 21:31:34.98 ID:RMs+km/c
>>61
埼大近くの梵s
俺的にはインスパの中では一番旨いと思う


今行ってきたが待ち無空席ちらほらな状態だったよ
皆ヒゲさけてんのかね?
ちなみに量は今までで一番少なかったわ
ジョーの時のミニの方が多いんじゃないかと思うレベル
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 22:03:12.02 ID:TZHWkHs+
ロット意識して量減らすぐらいなら、
空いた席から一人ずつ着席することを徹底させた方がいいと思うんだよね。
客が家族連れだろうがカップルだろうがさ。
赤羽なんかその辺徹底してて大宮より味は落ちるけど、
オペレーションとしては見習うものがあると思う。

連れと連席ができなければ家族連れやカップルは減るだろうけど、
そんな奴等は大抵一見だし、常連は普通一人で来る。
むしろ回転率が上がって売り上げ上がるんじゃないかと思うわ。
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 22:52:28.66 ID:lFE4MAyN
>>61
都内で良ければ肉屋
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 23:26:12.05 ID:5G8Q7gM+
肉屋はもうないよ
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 23:45:26.89 ID:+kASNqme
>>66
ゆで時間少ないのはあれだな。
今日みたいに並んでないと、1人が注文して麺入れた後に少したってから別の客が来ると後から麺追加してる。
その追加分に当たると固めになるな。
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 00:17:16.89 ID:DOLSx57s
三田に行くようになって大宮ってcp悪いってつくづく思うわ

野菜は少なくて言いから麺の量だけは基本に立ち返って欲しい
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 00:18:39.20 ID:Mi1+nzqj
今日は並び少なかったね

ジョーの日はみんな避けてるのか?火曜休みだった頃の名残りなのか?

チョット塩っぱかったな
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 00:38:15.88 ID:8/T8GsHI
>>61
滝野川大勝軒が割と気前いい
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 04:23:06.88 ID:8NDKJxhO
ジョーの日は味が薄いからなぁ
なんか水っぽいからカネシマシマシにしてるわ
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 06:37:20.40 ID:lPi2ctyN
ヒゲよりはマシ
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 06:58:31.77 ID:+Mmtf1a7
ミニ2杯だとちょうどよいんじゃね? 食える奴は
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 08:02:24.10 ID:8/T8GsHI
>>72
釣れますか?
7973:2012/06/06(水) 09:19:08.46 ID:kJRe/IXl
間違えてた、昨夜はヒゲだった
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 10:04:26.33 ID:PiXnZD/O
>>78
否定的な意見を安易に釣り認定するのはやめて欲しい
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:57:23.62 ID:MN0HBdo3
ヒゲが悪いのではありません。
ロット乱すカップルや一見が悪いのです。
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 13:08:21.38 ID:gliFbcG1
カッポーだろうがクソガキだろうが来てもいいだろ
お前ら基準で世界はまわってねーぞ
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 13:36:03.52 ID:v9G+f3ZX
さっき行ってきた
今日は非乳化だった
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 16:27:54.74 ID:+Mmtf1a7
>>66
その都度ブレがあるのは当たり前
安定した味を求めるなら日高屋がオススメ。
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 17:37:37.51 ID:x5c4WMLm
麺の量を減らしたのはジョーの方針じゃない
ロットオフが多すぎ
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 19:26:20.48 ID:gbjxO0JY
量がどーのこーのうるさいよ!嫌なら行くなよ!黙ってろ。
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 19:45:49.52 ID:EurTeB8X
>>86
このスレはお前の意向だけ通じるスレか?
自治房うるさいよ(笑)
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:06:21.10 ID:+Mmtf1a7
>>86
漢は黙って二杯食うべし
出でよ!食券二枚侍!













俺はミニ専門だけど。
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:10:04.84 ID:6eCqMqU5
ほんと、量のことを話題にすると
二杯食えだとか、
だまって食ってろ。だとかのレスがすぐに付くな
自治房必死杉

ばかみたい量があるから二郎なんだろう?
看板返して、三郎でも生郎でも名乗ってろ

90ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:42:22.15 ID:0fQpnava
まったくその通り
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:47:46.34 ID:gbjxO0JY
熱くなってすまなかった。
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 22:34:14.89 ID:5R4tdRUQ
このブログの赤羽レポがマジでキモい
リアル二郎コピペ

http://banderu.exblog.jp/17622977/#17622977_1
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 22:51:11.65 ID:9ULFqk9Y
次の順番になったら店内入るルール知ってるのに
先に食券買わないで並んでる奴って何なの
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 22:53:38.43 ID:mIZhBPv1
過去に苦い思いをした常連の証
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 22:54:09.91 ID:dx5ryPfA
>>93
いい加減うるせーんだよ
張り紙ねえんだからなくならねえっつってんだろ
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 23:32:50.52 ID:fkwdbfCK
空気よめない、いろんな事が察っせないってアスペの特徴だよ?
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 23:33:21.81 ID:HTMlUs4g
今日、昼の部行ったけれど、空席がチラホラ
やはり、味が落ちたせいかなぁ
豚も以前ほどホロホロではないし、スープはパンチが効いていないし
麺は少ないし、このままじゃぁ、大宮店の将来が危ぶまれる
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 23:59:59.54 ID:rn+9UChN
カップルか職場の同僚か分からないけど、昼に大豚野菜マシを食べて二人組は凄かった。
女は食べきれないだろうと思ったけど、二人とも1ロットで完食。
店員も何も言わなかったから、常連かね。
席についてからゴムで髪を束ねて、かなりの美人だった。
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 00:27:12.45 ID:xIJ+TOML
大食いの三宅なんとかのブログに大宮に来店したことがあるとか書いてた気がする
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 02:54:47.64 ID:noCF9xrz
>>97
一見が減ってきて丁度良くなった
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 03:05:45.83 ID:dGYWIT35
一見が減って味が落ちて量が減るのか
味が落ちたこともわからない豚が残ってるだけじゃねえの?
最悪じゃねえか
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 03:45:33.24 ID:fbOmKywr
味が落ちて量も減ったってことかい?

明日行こうかと思ってたけどゴリラーにしよっかな
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 03:47:19.26 ID:noCF9xrz
>>101
じゃあ行くの辞めれば?嫌なのに行ってもしょうがないだろ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 05:35:19.97 ID:yPEMIiBC
昨日の昼、食べたけど、俺は美味いと思ったよ。
以前とはちょっと変化してきてるけど。
スープの指向が神保町に似てきた気がする。
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 06:27:54.76 ID:pO/OfgJc
>>101
慣れた味が変わると本人にとっては味が落ちたというケースじゃないの? 本人の健康面の変化かも
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 08:33:36.89 ID:08lijmKM
少なくともジョーとヒゲで味や量が露骨に変わるのは問題
ヒゲのとき行きたくねえもん
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 09:20:16.86 ID:+Hgxerrc
ジョーが麺担当で不味かったことないけどなぁ

>>97
最近昼行ったクチ?
カワイチャンがいた頃(定休日無くなった頃)から昼はタイミング良ければ空席ありだよ
前みたいに火曜定休じゃなくなっていつでも行けるからってのもあるだろうね
それでも開店待ちには10人くらい毎日並んでるけど
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 12:00:16.23 ID:N6J0clkj
空席があったら運がいいと思うし
薄いならカラメかけれ!

んで量が不満なら大食べろw
毎日食うならともかく100円も惜しいのか?
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 12:14:23.71 ID:b0oM519d
で今日のプースーの出来はどうだい?
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 12:24:41.80 ID:Ngt9kh5+
で今日の並びどう?
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 12:34:50.55 ID:EboqfR32
今日の豚うまし、だが
小じゃ足らなくて大は多い
小豚にしたら豚多すぎて辟易した
そして私が好きなのは麺とスープだと気づいた
大の豚抜き麺少なめとかできる?
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 12:45:15.04 ID:OgZrTIJU
段々、大宮は底辺の二郎になって来た
感じがするよ
味は好いかもしれないが二郎らしさは
赤や西、歌に劣る
豪快、傲慢で良いと思う。一見、カップル
に迎合するな

113ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 13:44:21.18 ID:fbOmKywr
俺なんか味がよければいいじゃんて思っちゃうけど
やっぱジロリアンと呼ばれる人達は違うのかねぇ
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 14:07:42.47 ID:SQgVXiRf
今日は開店直後は空いてた。3つくらい空席あったな。
ジョーだったから味は良かったよ。

麺がちょっと硬かったが、ブレの範囲内だと思う。
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 15:08:19.79 ID:pO/OfgJc
量の問題は大の少な目なりミニを二杯なり自分の適量を決めればいい
味の問題は薄味なりカラメなりにんにくなりアブラナなりタマネギなり唐辛子なりで調節すればよい
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 15:09:52.36 ID:olZmu4vn
そこまでしてアレンジしなきゃ好みの味にならないのなら
先々を考えると好みの店を探した方がいいかもな
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 15:12:33.21 ID:vipWkx62
>>108
クソジジイだけでなく〜食べ盛りの若者も沢山来店してる
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 15:53:27.63 ID:K1KbzdcU
昨夜食べに行ってきた。
濱口よりヒゲの野菜の盛りは良かった。
濱口もう少し野菜の盛りを多めにいれろ!!
あと、昨夜のブタが硬くて失敗だったな。
麺量は大頼んだけどヒゲよりかは多かった。

帰りにはNCPへ歩いてる途中、在日の売春婦?に声かけられたわ。
これで2度目だわ。 OTL
あれは893と深い関係あるだろ?

交差の角には要注意!!

1、二郎とCPの間の細い路地の角。(二郎販売機側の列の最後尾の場所)
2、細い路地と中山道の角(角に寿司店?)ある所な!!

119ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 16:33:21.08 ID:ksLtCTAd
たちんぼごときでがたがた騒ぐなよ
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 16:33:47.32 ID:+Hgxerrc
別に声かけられるとか南銀に限らずあるわけで
なんでそこでOTLになるのか分からん

まぁスレチ
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 17:12:31.76 ID:K1KbzdcU
はっきり言うと、それ目的なら別だよ。
二郎食べにで行く目的で行ったわけで、俺には邪魔なだけ。
しかも進路を妨害するような感じで足止めされるから尚更。
そっかぁ、警察に訴えればいなくなるな!!
1226/7メルマガ:2012/06/07(木) 17:28:18.27 ID:vipWkx62
春のつけ麺は明日6月8日金曜日で終了します。


9日土曜日から鰹ぶしのつけ麺(夏のつけ麺)を開始します。
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:14:00.82 ID:zR07tY4d
じゃ、明日の昼行けば食えるのか( ´ ▽ ` )ノ
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:18:21.33 ID:xIJ+TOML
>>118

ブタの女?
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:25:27.84 ID:K1KbzdcU
>>124
密入か在日のブタ女な
足止めさせるしマジ邪魔だぜ!!

126ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 21:19:27.85 ID:WbQ0aaUu
>>108
>>115

お前ら、話の論点をすり替えるな!
スープのパンチが効いていないのは、カネシだけの問題じゃないだろ!
まぁ、スープ本来の問題と捉えられないような味覚音痴に何を言っても無駄だろうがな
小の量が減ったら大を頼めばいいと言うのも姑息な手段だよな!
大を頼んでいた客はどうするんだ?ミニ二つ頼めとかほざくのか?
馬鹿に付ける薬はないと言うが本当のようだな!
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 21:21:12.52 ID:BFhASuu/
試しに「そこのラーメン屋一緒に行く?」って言ってみw
「ムリ。タベレナイヨ〜」って言うからww
笑ってお別れできるよ
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 21:48:48.71 ID:Rrc3xzzH
俺も同僚も彼女たちの常連だからあまり悪くは言えないな…
客引きはあれだけど、ついて行けば綺麗な人もいる
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 22:13:03.09 ID:pO/OfgJc
>>126
いっそ食べる側から作る側にまわったら?
自信ありそうだし。
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 22:19:02.29 ID:WbQ0aaUu
>>129
現場レベル以上の生活が出来るのであればそれも構わないが、まぁ、無理だろうね
つーか、お前らみたいな馬鹿は書き込みするなよ!
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 23:24:06.69 ID:laPoLW5d
現場じゃなくて現状だろ、まぁ、落ち着け。
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 23:43:02.71 ID:+Hgxerrc
句点句読点の使い方おかしいし、文末に!や?使ってるし
現場レベルとかわけわからない日本語使ってるし
知能レベルが低いのがよく分かるな
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 23:44:28.56 ID:j3LuG15D
だから量に文句あるならダラダラ食ってるバカとカップルに言えっつーの
ロットが乱れなけりゃ量減らそうなんて思わんし
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 23:47:07.63 ID:kwaOxhSK
よし!ここで俺が二郎とは!を

近年、時代と共にスイーツ化してるが二郎は量。その後に味だ。勿論両方バランスが良いのが一番。クリアーできし者が来れる&行く場所。これが基礎にあるから他のラーメン屋とは違うと云うこと。

次に客。二郎はロット制、流れ作業だ。誰が来ても勿論良い。当然だ。しかし、それとロット制の店での行動とは別の話。混同するな。これが分からない奴は親にきけ!空気が読めない=察する事が出来ない者は幼いと言うよりアスペ。遠慮するように。 以上
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 02:06:11.47 ID:OMEmg4Yk
今日関内行ったんだが並び半端ないな
食べた帰り人数数えたら85人も並んでたww

やっぱり俺は大宮が一番いいやって思った

何が言いたいかというと量だの味だのどうしても気に入らないなら
自分が満足できる店に行けばいいと思う
客がいなくなれば店も何か考えるかも知れないが、今はその時期じゃないと思う
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 02:38:15.90 ID:tS3+THOK
飲食店に自分の味の基準を求める常連面したクレーマーって最近いるらしいね
やれスープが薄いのやれ麺が少ないのやれ豚が美味しくないのって。
気に入らなきゃ他店に行けばいいのにそれを店に押し付けるとかまともじゃないよ。
店に直接いう勇気もないものだから匿名掲示板に好き勝手書き込んで自己満足してる精神ははっきりいって異常。
金を払っている客だからなんでも許されるとか思っているのなら勘違いも甚だしい、二度と来ないでもらいたいわ。
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 03:11:24.06 ID:VRxpNppi
クレーマーの意味を調べた方がいいんじゃないか
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 04:35:17.33 ID:UnOamxmr
>>136
クレーマーの意味分かってるか?
お前の方こそ二度と来るなよ、チンカス
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 05:04:09.11 ID:chqEKF15
クレーマーの定義とかどうでもいいけど、文句があるなら行かなきゃいいだけのこと。


140ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 07:10:39.52 ID:b2GDaPrN
まったくその通り
クレーマーの意味とか揚げ足取って話をすり替えようとするな恥ずかしい
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 08:05:12.26 ID:nfymfosb
>>140
揚げ足取りじゃなく136もお前も根本的に意味分かってないだろ。
好きな店に店に自分の好みの味を求めるのは当然のこと。
ただ、直に店に文句言えばクレーマーも同然。
だからこうしてここで意見言ってるんだろ。
美味い、素晴らしいとおべんちゃらばかり抜かす奴より、
キッチリ苦言を呈すやつらの方がずっと二郎を分かってると思うがね。
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 08:09:20.08 ID:wzEmFlFG
好きな店に好みの味を求めるんじゃなくて
好みの味だから好きになると思うんだが・・・

直接言わなければ何も改善しないのに、クレーマー扱いされるのが嫌だから
便所の落書きすんのはただの根暗

あと店に言わないで2chで苦言を呈するとか本気で言ってるの?
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 08:16:28.30 ID:bWNaYrU6
>>141
全面的に同意するよ、君は正しい!麺の量少なすぎ!
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 08:43:51.95 ID:TytSjTA8
その店の基本味が嫌ならトッピングで好みにアレンジするか黙って他の店に。


麺が少ないとお嘆きの貴方は大にするか二杯食べて下さい。
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 08:48:49.13 ID:PfOPAavA
うん
多過ぎて残されちゃうよりは少なめでの提供が正解なんですよね!
量食べられない人を1人前の基準するべし!
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 09:17:07.04 ID:4Q9sD0ca
気持ちわりい。僕の大好きな大宮にケチをつけるのは許さんってか。
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 09:22:05.73 ID:UnOamxmr
>>142
じゃあお前が直接文句言ってこい
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 09:26:59.50 ID:gLKvXHrM
ここに書き込んでいる人たちって、積極的にマシマシするくせに
ちんちんが小さそうですね。
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 11:02:31.55 ID:QdZ7NM+9
で今日のプースーのできはどうですか?
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 11:08:38.52 ID:PfOPAavA
なかなかのもんでござぁーますよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 12:40:29.33 ID:b2GDaPrN
まあ、お気に入りでよく通ってる店が落ちぶれるのは見たくないよな
でも誰か店員ここ見てるだろ?
それでも変わらないって事は店なりの考えがあるんだろ
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:18:24.38 ID:/Zy7t2OY
>>50
禿同
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:20:35.60 ID:uplXIyAc
【本日のらーめん板粘着キチガイ情報】

ID:PfOPAavA
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 14:03:58.36 ID:wzEmFlFG
なんかID変えてまで必死に2chで苦言(笑)してるのみると
現実では何も言えない可哀想な人なんだろうな
しかも2ch見てるだろうから店に言わずにここに書くんだとか、頭おかしいレベル
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 14:29:52.62 ID:oKhhNQH5
>好きな店に店に自分の好みの味を求めるのは当然のこと。

モンスターペアレントみたいな考え方だな
客はお前ひとりじゃねーんだよ
俺はお世辞抜きで現状で満足です
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 14:37:16.28 ID:nfymfosb
>>154
店に直接文句言うクレーマーよりずっとマシだと思うけど?
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 14:40:04.98 ID:nfymfosb
>>155
だから店に直接文句言ってるわけじゃねーだろ、アホか?
ネットでの批判すら聞きたくないなら2ちゃん自体来んなよ
2ちゃんで肯定的な意見ばかり聞けると思ってんのか?
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 14:40:53.26 ID:86iR2alB
>>157
おっしゃる通りですね^^
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 14:42:09.33 ID:UQ7PDOVw
>>150は54歳、独身、ハゲデブの無職親父(笑)
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 14:55:22.26 ID:wzEmFlFG
別に批判意見書いたからどうこう言ってる訳じゃなくてだな
店に言うとクレーマーになるから2chにレス書きに行くっていうのが
そもそもマイノリティだとなぜ気付かんw
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 15:29:52.64 ID:nfymfosb
>>160
それを言うなら二郎が好きな時点で既にマイノリティだろ。
そもそも2ちゃんに書き込んでるお前もマイノリティだ。
便所の書き込みしてる奴は寝暗とか言ってるけど、
お前自身も便所の書き込みしてるって気付かんの?
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 15:32:11.45 ID:gLKvXHrM
はい乙。つまらん。
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 15:39:13.50 ID:4Q9sD0ca
>>161
2chにグチ書いただけで人格批判するような頭おかしい人だから
放っておいたほうが良い。根拠も無くID変えて工作してるとか
言ってるし統合失調症なのかもしれん。
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 15:57:11.28 ID:VRxpNppi
批判が見たくないなら2ch来なきゃいいのに
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 16:13:53.75 ID:86iR2alB
>>159
そんなひねくれた〜自己紹介いらないよ^^
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 17:55:03.58 ID:TytSjTA8
ありそうで無かったのが一日二杯食い
昼と夜両方二郎を食べた

食べた後もの足りずもう一回並んで食べた


最初からやる気十分食券二枚カウンターに置いた!

大宮にサムライは存在するのかぁ!?

(私は昼ミニ 同日夜ミニを一回だけやりました)
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 18:10:59.33 ID:wzEmFlFG
不味かったらマズイっていうのは自由なんだから
「改善を求める」なら2chのラー板のスレなんかじゃなくて店に直接言えばいいよって話だったのに

>だから店に直接文句言ってるわけじゃねーだろ、アホか?
直接言わないで好みの味になるとでも思ってるんだろうか?

>ネットでの批判すら聞きたくないなら2ちゃん自体来んなよ
批判書くのは別に自由にすればいいじゃない
ただ直接言わないで改善しろは声だけ高くて行動起こさない2ch民の典型だけど

>2ちゃんで肯定的な意見ばかり聞けると思ってんのか?
批判があるなら書けばいいし、改善してもらいたいなら直接言えばいいよね?

普通の改善要望もクレームになるから言いたくない
だけど店には俺好みの味にしろっていうのは、さすがに突っ込まれてもしょうがないよ
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 18:23:56.84 ID:VRxpNppi
> 不味かったらマズイっていうのは自由なんだから
> 「改善を求める」なら2chのラー板のスレなんかじゃなくて店に直接言えばいいよって話だったのに

キミが論点ずらしただけ
始まりは>>136だから
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 18:29:37.04 ID:nfymfosb
>>167
感想述べてるだけなのに何で改善求めるって話にすり替わってんだよ。
趣旨分かってねーようだからもう来んなアホが。
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 19:09:03.25 ID:T3g0wmSp
>>166
大宮に限らず見ないなぁ今は……ブタ二郎侍w
上で誰か書いてたがスイーツ、モヤシっ子ばかりになったよw

普通のラーメン屋みたいだ
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 19:43:51.44 ID:UnOamxmr
>>167
全てにおいて万人受けする店なんてないんだし、
味であれ量であれ接客態度であれ不満を持つ客が出てくるのは当然だろう。
となれば、肯定的な感想も否定的な感想も書きこまれるのは当然。
肯定的な感想は受け付けるけど、否定的な感想が出たら店に言えってのはおかしいだろ。
>>169も書いてるけど何で店の感想が改善要望って話に摩り替ってんのさ。

とある映画をつまらんという感想を見たら映画監督に直接言えって話になるかい?
とある漫画をつまらんという感想を見たら漫画家に直接言えって話になるかい?
君が言ってるのはこれと同じことだよ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 20:06:17.64 ID:/Zy7t2OY
近くに京浜東北線があるからか電車が通ると風が気持ち良い。
今の時期は並びやすくていいな。
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 20:19:37.34 ID:pavyh7CF
>>1〜172
バカみたい
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:07:38.17 ID:C0qus95q
>>173
きえろ ぶっとばされんうちにな
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:27:43.59 ID:0GiZOwgE
明日から土日でみんな暇になるからまだこの話が続くのか嫌だねー

俺平日派だから夏つけのレポよろしう
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:56:01.87 ID:pavyh7CF
>>174 もっとバカが来た
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 04:38:05.08 ID:0FcW57M1
まあ、旨かろうが不味かろうが感想の内容はどうでもいんだけど、
半日に1回書き込んで自分に賛同しない奴は味覚音痴扱いするのはもはや荒らしの域に達しているな。
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 10:19:33.11 ID:KUUOh5Oq
>>176
なん… だと…?
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 11:56:59.02 ID:NINR0c0r
なんだかんだで並ばなきゃ食えねーじゃーねーか
もっとネガキャンしろ!
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 12:14:04.71 ID:UCcRyNPz
で今日のプースーのできはどうですか?
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 13:47:04.94 ID:4wdqGBO7
うひいうひい上出来です
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 14:51:16.07 ID:VFoVqWH2
夏のつけ麺どう?
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 15:16:09.31 ID:mPhmt75h
土曜の昼
ヒゲだった

味薄い
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 17:46:57.30 ID:1xVc47Z7
月(昼)知らん (夜)ヒゲ・濱口
火(昼)ヒゲ  (夜)ヒゲ・濱口
水(昼)知らん (夜)ジョー・ヒゲ
木(昼)知らん (夜)ジョー・知らん
金(昼)知らん (夜)ジョー・濱口
土(昼)ヒゲ・大盛り (夜)ジョー ?
日(昼)知らん (夜)知らん
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 18:08:08.71 ID:8qTAJWKC
ヒゲが味薄いだ量少ないだのは散々言われてるんだから
チラッと確認してスルーするなり
食券買わないで店出りゃいいのに…

学習能力がないのか
心配だぞ
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 19:07:08.42 ID:4wdqGBO7
厨房の醤油ダレと客席の卓上醤油は中身は同じですか?
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 19:12:00.90 ID:Ds+smmi3
全員が近所に住んでるとでも思ってんのか
想像力乏しすぎるだろ・・・
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 19:41:55.19 ID:jobKwp4r
遠くから大宮まで来てわざわざ文句が出るほど不味いものを食って帰るなんて
想像力が無いとなかなか想像出来ないわ
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 19:47:13.34 ID:pDEgTkKQ
この豚どもが!ブーッって鳴け!
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 21:40:09.05 ID:AP9mKY6g
>>186

しょうゆ自体は同じだけど、調理に入れてるものは豚を漬け込んでるから
豚のうまみが少しだけ入ってる。
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 21:43:50.13 ID:2L3Bz5FG
大坊のチンポは小さい
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 22:34:07.72 ID:UCcRyNPz
みんな仲良くしてよ大宮好きな仲間でしょ
僕は今日誕生日に一人で大宮で食べたのに
もっと悲しくなっちゃうよ・・
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 22:47:59.66 ID:AP9mKY6g
>>192

ひげに言えばハッピーバースデー歌ってくれて、ブタ一枚サービスしてくれるのにw
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 12:59:27.74 ID:gWdIqaon
今年の夏つけ麺食ってきてぜ
去年より削り節が大目でバーグっぽさは少し下がってたけど
安定したウマさだった
あと日曜昼には珍しくジョー・ヒゲコンビだったhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9Z_RBgw.jpg
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 13:24:58.35 ID:Abe0sO30
>>194
脂マシ?
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 16:49:27.07 ID:RGrOQZtG
夜つけ麺やらないかなぁ〜
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 18:30:33.15 ID:hRHJwYfg
>>195
カラメだけだよ、アブラマシにするとヤサイの上に固形アブラだしね
去年は春つけ麺の終わり頃に夜も在庫処分的につけ麺やったけど
今回は材料余らないくらい人気だったみたいだから夜はやらないんだろうね
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 20:46:55.34 ID:YRYQxIMk
11時めっちゃ人いたな(゚o゚;;
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 00:20:36.95 ID:KoFNhlYS
昨日の昼、3〜4歳ぐらいの子二人連れてきてる家族連れ居たわ。
土日に家族連れ見るのは珍しくないけど、あんな小さい子連れてきてるバカは初めて見た。
いくら何でもあんな小さい子連れて二郎はないだろ…
親父もパパイヤ鈴木を頭悪くしたような顔で典型的なDQN顔だった。
真夏の炎天下で車内に子供放置してパチ屋行くようなDQNはああいう奴だろう。
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 01:06:14.87 ID:2i7SQwnF
>>194
いつもの人かな?
れぽ乙
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 12:30:54.82 ID:iHmdAU/G
で今日のプースーのできはどうですか?
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 13:03:53.95 ID:u3kphO3Y
夏つけ麺を食べてきたけど、大宮はラーメンの方が旨いな。
ここのつけ汁にこの野菜は合わないなぁ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 13:35:15.70 ID:b+1I3vLc
>>202
つけ麺の方がラーメンより旨い二郎ってどこ?
行ってみたいから教えてほしいな
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 13:58:35.88 ID:Yv9+FeLq
スモジのお茶漬け麺美味しいよ
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 14:07:03.08 ID:b+1I3vLc
>>204
ありがとう。スモジはそんなメニューがあるのか
スモジは一回しか行ったこと無いけど大宮と味が似てると思った
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 14:09:28.59 ID:HsIm+tuy
つけ麺やってる店自体が少ないからな

暑いときに二郎行きたいけど熱いラーメンは食べたくない
そんな人向けにつけ麺置いてる。と俺は理解してる。
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 17:40:43.64 ID:Le7k5pGV
>>206 んな事ぁ〜無い!( ? ? ? ) 
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 18:31:09.46 ID:TtW6bFpl
イヤ。実際>>206みたいな考えが蔓延してるでしょ?店も客も。
つけ麺やら汁ナシやる店増えたもんな。
二郎らしさはないね。
だってミニがあるんだぜw変わっていくんだろ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:50:58.70 ID:b+1I3vLc
http://www.youtube.com/watch?v=MPhleYTogyc#t=2m05s

三田のオヤジさんも熱い時には冷たいものだと言っているからね
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 15:24:21.94 ID:+KyOIU9e
昼ヒゲだったけどうまかったわ。
特に肉が久しぶりに塊でやわらかくて最高だった。
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 15:45:22.65 ID:XrnJldsh
>>206
二郎で食べるつけめんってすべからくつけ汁がすぐに冷たくなって途中で食べる気失せるからただでさえ食欲が無くなる夏なんかに食べたら残しちまうぜ


あと油カタマリとかって注文はアリ?高田馬場でよくやってたんだけどここは書いてないからやってない?
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 18:53:19.11 ID:H/3CTW58
つけ麺で冷めるのが嫌とかなにいってんだこの人
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 19:07:54.56 ID:+2M270zo
今日の昼ヒゲだったが普通の醤油らーめんだった、ちなみにファーストロット
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 19:24:28.64 ID:1e29UsAq
>>212
世の中には焼き石ってサービスがあるくらいだから
つけ麺冷めるの嫌だって人は多いんじゃないか?

俺は焼き石もスープ割りもあんましない
なんかきもい
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 20:07:39.34 ID:cOiy+6Oy
つけ麺のスープは冷めてくると油分がクドくなってくるんだよな
あと麺の水切りが甘いとどんどん薄まってきてきつい
前者は食い方と食う速度にもよるだろうけどな
美味いつけ麺は美味いけど二郎系でつけ麺が美味い店はあまり無い
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 21:14:08.04 ID:wBbrrDD+
前にも言ったが、つけ麺食うくらいなら普通のラーメン食べた方が良い
つーか、二郎のつけ麺はまずい
ここで、つけ麺旨いとか言っているのは味覚音痴としか言いようがない
特に脂マシなんてしたものは食べられたものではない
人間の食べ物として提供する神経を疑うレベル
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 21:43:49.12 ID:ODIzQz2m
つけ麺が食べたくて二郎に行く事はないなぁ
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 21:44:37.85 ID:/OTQ4qUh
>>216
普通のラーメンのほうがおいしい。それは認める。
だが暑い日はつけ麺も悪くないと俺は思う。

君は全増ししてなんぼの人だろ?
世の中はいろいろな人がいるんだ。
二郎食う奴は味障。大宮は底辺二郎。
そんな書き込みを見たら気分悪くなるだろ?

「つけ麺は美味しくない・つけ麺は自分の好みではない」
これだけで良いじゃないか。
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 00:24:31.37 ID:+ZisAzfj
>>218
あー、句読点無い人ね。この人定期的にこの手の話書き込んでるんでスルーで。
ちなみに人の話は絶対に聞かない、俺の言ってることは絶対に正しいって言い張るタイプ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 00:24:59.02 ID:Pw/MBJhh
>>216
お前、前スレでアブラマシマシして油っこくて食えないとか言ってた童貞だろ?
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 02:53:05.47 ID:XZ5dlLxb
明後日つけ麺食いに行くけど、行く奴いる?
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 05:27:31.89 ID:2Z4iGmQh
大宮二郎のスープはサラッとしたタイプなんか?
教えてくれ〜・
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 12:32:07.43 ID:Pw/MBJhh
>>222
サラッとタイプ
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 13:44:29.19 ID:925FXf+y
明日つけ麺食いに行くけど、行く奴いる?
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 13:55:29.08 ID:EksyXHCE
>>224
もしいたとしてどうするの?
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 14:03:38.14 ID:DUt36Pil
で今日のプースーのできはどうですか?
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 15:39:59.60 ID:yT4SGfKw
>>223
サラッとタイプなら食べるのやめよう。
情報サンクス!
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:23:21.22 ID:925FXf+y
>>225
それを聞いてどうするの?
22973:2012/06/13(水) 22:22:04.19 ID:ROEOG7on
いゃいゃシットリタイプだよ
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 23:00:53.88 ID:M8vrB9AC
>>220
お前みたいなチビ・デブ・ハゲ・メガネのキモオタに言われたくないわ!
不味いものを不味いと言って何が悪い?
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 23:19:30.28 ID:SalBYtja
はいはい、仲良くしましょうねー

その代わりお店の中では仲良くしなくていいからねー
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 23:41:11.46 ID:eDSP7aJu
トッピング聞かれてから熟考して全マシにしてた奴がいたんだけど
普通より気持ち少ない感じの野菜の盛りで出されてて店員GJと思ったw
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 13:03:20.65 ID:V+VB90Y0
で今日のプースーのできはどうですか?
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 13:32:36.52 ID:Vv/3qg+M
今日はイマイチだった

ヤサイの茹でが足りなくてバリバリだった
スープがアブラと分離して2センチくらいの膜張ってた

ブレだと良いが
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 13:59:57.71 ID:XcIzJ30a
ジョーとヒゲって昼と夜で入れ替わる?それとも一日同じ?
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 14:20:26.52 ID:EWx134gK
中の人は同じでしょ
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 14:34:34.45 ID:YhH61Dr9
助手は昼夜で入れ代わる
麺上げ担当は1日通しでやる時もあるみたい
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:38:58.38 ID:2FglhODd
昼ジョー+ヒゲの時は夜がヒゲ+他の助手ってなってることが多い
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 17:08:57.33 ID:uk0k7j01
今日つけ麺食いに行ったけど、行った奴いる?
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 17:13:46.64 ID:/hDQ7OHz
麺上げジョー、助手ヒゲが一番のベスト!!
新人?濱口似の助手は、ヤサイの盛りが少ない。

因みに、ヒゲが麺上げ担当になると麺量が減ります。
最悪な組み合わせ、麺上げヒゲ、助手濱口似
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 17:23:44.08 ID:XcIzJ30a
>>240
助手ヒゲでも外れのときあるよ
野菜茹ですぎのときあった
助手のあだ名わからないけど一番よく見る助手の人が盛りも茹で具合も最高
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 17:23:46.66 ID:tNFwi3nG
ヒゲの時は大にしてる
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 18:43:55.63 ID:qlzaeq34
つけ麺ミニが欲しかった
食いきれんかった
にんにくは合わんな
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 20:49:16.53 ID:nkF2ORX1
最近ヒゲが麺上げの時当たってないから分からんが、そんなに量違うかい?
前はジョーとヒゲでそこまで量に差はなかったと思うんだが。
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 21:32:49.10 ID:vtjXPi0u
言うほど量は減ってないとと思う。
豚も分厚いの入れてくれたし。
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 21:58:49.02 ID:a+wBnDmp
大宮に来てるやつは添い寝キャバクラとか行ってそうだよなw
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 22:51:38.69 ID:LL71wGMM
助手の盛りは大盛りくん>笑瓶>>>>濱口

辞めちゃった人が一番盛りは良かったのになあ
コール間違え報告は多かったけど俺は一度もなかったし残念だ
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 22:58:48.11 ID:3FTo07Gf
宍戸開に似てる人はだれ?
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 23:44:54.17 ID:2+KcG9kG
>>248
濱口らしいよ〜 宍戸開の方が似てると
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 00:36:25.47 ID:pAEySeH8
濱口って行ってるやつは一人だけだろw

ワッキーのほうが似てると思うけどなw
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 12:57:58.33 ID:YAqgW5SA
宍戸開に一票
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 14:13:29.37 ID:TIQKKjrV
同じく宍戸開に1票


量は明らかに少ないと思うんだがなあ
ジョーの時は小豚野菜マシで腹一杯になれるんだが
ヒゲと宍戸開の時は大豚野菜マシマシでも余裕があるレベルだし
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 15:06:23.48 ID:KLUbwdGL
今日はじめて食ったが、かつおぶしつけ麺うまいじゃないか。
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 15:13:39.53 ID:4ojBdiiL
細かいツッコミ無しで宜しく。
だいたい4、5啜りジョーとヒゲでは違うと思う。
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 16:43:37.20 ID:woEkmpbT
>>252
少ないのは同意だが
さすがにその表現は行き過ぎ

そこまで違うと感じる腹具合なら
精神的なものや体調も確実に影響してる
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:15:34.29 ID:X3DV/HSJ
明日の昼に行こうと思う初心者です
初心者鉄板を教えて下さい
大勝軒マルイチでは大盛り頼んでます
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:16:34.69 ID:IXoJwui0
じゃあ自信持って行けばいい
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:52:00.03 ID:6y0lrLeH
>>257
適当にレスして楽しいか?
死んだほうがいいんじゃねw
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:55:51.87 ID:M1yx2wVg
小にニンニクトッピングでいいじゃん
26073:2012/06/15(金) 18:52:23.19 ID:XGS9/zzX
食える、食えないを別に考えれば、小にニンニクが様子見には程良いだろと思う。

満腹になると満足感はあっても美味さ半減するだろ?
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 00:29:47.94 ID:hHZbJHut
いつも同じボタンしか押してないから最近はかろくに考えないでなんとなくボタン押してなんとなく並んでたわ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 08:57:52.97 ID:d3VgVMPU
256です
小にニンニクを注文してみます
雨なので、明日にするかも
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 14:50:01.17 ID:tKhlUmBd
>>258
♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど >>258は死ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 18:35:10.77 ID:AAVGX5uv
なんか今日は味がしなかった
白い粉入れ忘れか?
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 19:23:59.38 ID:FBivDMn0
今日はヒゲだったけど麺量少なくなかったな
これからもこの調子で頼む
スープは非乳化だったが
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:39:15.42 ID:3W+UY3U2
ヒゲここみてんの?

いえ〜い
267 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/16(土) 23:43:35.94 ID:fPM+WEau
ここって他の二郎と比べておいしいんですか?
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 05:20:28.32 ID:42NpzyPT
何を旨いと感じるかは人それぞれ
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 10:28:21.99 ID:0EQDiYJS
二年ぶり?に大宮店いったが、味が薄く感じて残念だ。
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 13:53:09.34 ID:PTqifWwY
>>269
卓上カネシ使えよw
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 16:18:55.57 ID:fB6y40Dx
今日行くの?
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 17:19:21.78 ID:vard6q4P
最近の大宮のスープ、豚の出汁は相当濃いよ。
醤油のエッジは丸い日が多い気がする。
立っている日もあるけど。
化調は明らかに減量。時々みりんが浮き気味の日も。
醤油や化調のパンチが好きな人は不満かもな。
自分としてはおおむね好ましい傾向。

273ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 22:07:36.79 ID:42NpzyPT
卓上に化調置くと大喜びする人挙手!
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 22:41:57.71 ID:tU74wiQ4
>>272
あー、確かに化調は減ってる感じするわ。
客の健康気にしてんのか?ジョーは。
化調なんて世間で言われてるほど悪いもんじゃないし、あまり気にしなくていいのに。
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 02:58:12.80 ID:J8Bs2weh
だけど某店みたいにメニューで化調増やせるのとかはやり過ぎだよねw

スープが辛いくらいに濃いって事が少なくなってきたから、最期まで美味しく食べれて個人的には好きかな
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 06:34:50.98 ID:/bfCJo23
化調きついのは食べてるときは平気だったけど、
帰り道、舌がチカチカするのはいまいち好きじゃなかった。
今はそれがかなり軽減された気がする。
まあ、舌が鈍磨したせいもあるだろうけど。
でも、調理過程みても、化調はたしかに減ってる。
最近の大宮の一番の変化だね。
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 11:21:46.69 ID:VTVhSj3t
>>264だけどお前らも味の薄さに気づいたか
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 11:54:23.85 ID:j0MqmY8r
で今日のプースーの出来はどうですか?
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 17:51:07.13 ID:O3ZkJrxS
今食べたけど今日は量が少なかった
初ロット一番
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 18:25:33.86 ID:/bfCJo23
>>277
276だけど、自分の感想は、化調が薄くなったということ。
くれぐれも誤解なきように。
豚出汁は格段に濃くなった。醤油については自分はわからない。
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 18:39:50.83 ID:/bfCJo23
あと、>>272も俺の書いた記事。
で、誰だか知らない奴が、俺の記事そのままコピーして
別の掲示板に書き込みしたみたい。
意図はわかんないけど、変な小細工する奴がここ巣食ってるね。
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 18:57:04.20 ID:HNUjGGei
小豚と大ってどっちが多いですか?
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:28:15.64 ID:g9a5NwwD
実際食べてみて より苦しいと感じるのが多い方
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:51:37.80 ID:iZQ1tG6Y
俺は小ぶたのほうがキツイ
ぶたが腹に溜まる
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:10:23.96 ID:nLk3rURa
俺も豚増しに一票
大はヤサイマシマシでも余裕あり
豚はマシマシでお腹ちょいきつめくらい

豚ダブル食える人はすげーよw
286282:2012/06/18(月) 23:57:06.44 ID:HNUjGGei
ありがとうございます

今度ヒゲの時に大に挑戦してみます!
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 05:35:43.58 ID:0pE5g9fk
大や豚マシ挑戦するならそれなりのスピードもよろしくネ
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 12:00:31.46 ID:aUsqs2ce
今日はヒゲだった。
なんかえらい空いてた。
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 12:23:50.35 ID:hVR1TsHJ
台風がアップ完了した所だからじゃね
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 14:03:29.68 ID:tGNkVU/Q
今日はコロッケ買いに行かないとな


上の方でジョーの小豚野菜マシの方がヒゲの大豚野菜マシマシより多いって言ってる奴いたけど
そこまでではないにしてもそんなに的はずれでも無い気がする
この前ヒゲ宍戸開の時に大豚野菜マシ食ったがジョーの小豚野菜マシと然程差異は感じなかった
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 14:33:36.44 ID:8lng0H5o
ここ2週間、ジョーの大は盛りが良い。
顔みて盛ってくれてるんだろうか?
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 14:35:01.39 ID:lPyz6pH3
一時麺の量が減ったけど、又元の量にもどしてきているんじゃないか
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 14:55:46.13 ID:8lng0H5o
しかし、ヒゲはあい変らず少なめ。

この2週間でジョー4回、ヒゲ2回の感想。
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 16:16:27.63 ID:MCCKBp+v
>>293
デブ
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 16:26:38.27 ID:wYiRRtwE
ここんとこ3連続でヒゲ
そろそろジョーに当たりたいんだが・・・
296 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/19(火) 19:16:55.28 ID:GvctuFPW
ヒゲとジョーって何?
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 19:21:44.31 ID:e9ncpQqp
半年ROMれ
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 21:13:54.22 ID:OBbFPPpT
20時ぐらい並びゼロを電車内から確認。
さすがにそのまま帰宅。
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 22:32:02.15 ID:NVsuxgdy
俺も直ぐ入れるだろうから寄ろうかと思ったけど、ヒゲの日だろうしやめた。
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 22:55:51.48 ID:aUsqs2ce
ヒゲのほうがつけ麺のつけ汁はうまい気がする。
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 02:18:17.18 ID:9qtDmP9G
仮に目隠しされるて食わされたらどっちがどっちだか多分わかんね。
みんなすげーな。
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 04:25:18.17 ID:1Ac04deX
間違いなくジョーの方が味濃いよ

だからジョーの方が満腹感もくる
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 05:27:33.26 ID:YZwneCEx
わきがみたいなラーメンの匂いって嫌だな
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 14:37:40.43 ID:9Ma57omW
そういや今更だけどジョーが厨房に立ってないのって良いの?
武蔵小杉みたいに破門されないか心配。
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 15:31:10.83 ID:DaVRH7dW
>>304
多分NGだと思う。
ただ、武蔵小杉が破門になったのは本店の許可無く息子に店継がせてたからじゃないの?
まあ、店主不在のときがある店は他にもあるけどね。
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 16:41:12.44 ID:eV/YWSd0
>>304-305
えぇそうなのか
ホント今更だな
大宮はああいう形式で認められてるのかと思ってたわ
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 18:02:30.61 ID:B9RVeDgt
NGじゃないだろう。
今は三田本店だって店主不在時も営業してるからね。
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 20:47:47.80 ID:Py9gAc9k
>>199
俺、昔町田二郎に3歳と1歳の子供連れったわw
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 21:06:39.83 ID:M0gY6Hvu
>>308
子連れNGとかほざくのは我らが二郎と思っている奴らだから気にするな!
普通の飲食店に子連れでNGとか聞いたこと無いわ
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 21:22:17.68 ID:leh5IWet
ちょっと太すぎるなー

腹が太いと釣り針も太くしないといけない決まりなのか?ええ?
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 21:43:07.36 ID:VzLmhLLT
昼行ったけど暑さの中で汗滲ませて食べるのは結構キツいものがあるね
特に野菜がアツアツで食べてる途中しんどい気分だったけど
お店を出てからお腹には余裕があったことに気がついた
ゆとりがなくなるのは嫌だからしばらく野菜コール控えようかな
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 22:18:57.27 ID:38uC3Tjj
>>309
まあ、おかげで二人とも二郎大キライになりましたとさ
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 23:14:07.37 ID:9mfuA9Vc
昔二郎でバイトしてた友人がいるけど、
そいつに二郎への子連れについて聞いてみたことあるよ。

正直言うと来て欲しくない。
だからと言って「子連れ禁止」にしたら店のイメージ悪くなるだろ。
やって欲しくないことに対してやるなとルールにするのは容易いけど、
そういうのは客が空気読んで察して欲しいんだよ。
あれも禁止、これも禁止ってイメージ悪くなるし。

だってさ。
ジョーが同じこと思ってるかどうか分からんけど、
子連れやカップル待ちで空席できてるときのジョーのイラついた顔見れば
子連れやカップルが歓迎されてないなんてバカでも分かると思うけど。
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 23:53:30.66 ID:38uC3Tjj
>>313
まぁ、そういう店はそのうちつぶれるだろうね。
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 00:22:12.61 ID:bzRKQWmK
テーブル席あるところならまだしも、行列あってカウンターしかない所に
子供連れて行くのは店側がどうこうより親がDQNだわ
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 00:46:19.15 ID:NXig9aGP
>>314と思うだろ?ところが何十年も続いてるんだコレが(笑)

常識のある人達へ。
アスペは相手にするなよ
何言ったって分からない奴には分からない
その人の育つ環境も関係してくる話だからさ
この話はおしまい…と仕切ってみる
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 01:24:12.20 ID:D78o5dXJ
さっさと消えな
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 02:27:14.22 ID:5I/b4CCa
最近横浜方面によく出るから他の二郎に浮気するのにハマってる

21:45付近LOだと間に合わないし
土日は一度行って懲りたから行きたくない
落ち着いたらまた大宮に行きたいなあ

麺とスープはよく話題にあがってるが最近のヤサイとか豚はどうですか?
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 10:28:58.53 ID:XiIUqZ6f
豚は一時評判落ちたけど、今月は不味い脂付きとかボソボソとかあたってない。
また安定してきてると思う。

ヤサイは運だけど、茹での中途半端なキャベツ(特に太いトコ)の青臭さが苦手。
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 16:13:00.90 ID:iJeoZQ+K
>>309
二郎は普通の飲食店じゃないから
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 21:40:22.58 ID:zFGFR29A
>>315
DQNでも何でも関係ねぇわwww
近所の小学生つれて食べに行ってやんよwww
その後は養護学校の池沼、老人ホームのお婆ちゃんwww
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 22:36:51.02 ID:bzRKQWmK
こんな辺境のスレで釣りしても意味無いですよ
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 10:54:08.53 ID:IxLgBhnq
今日のプースーのできはどうですか?
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 10:57:35.65 ID:e58CwWV4
>>323
まだ開店してねえよww
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 11:03:52.18 ID:7GTzMQTh
してからじゃ遅いので開店前に聞いてるんです
>>324さんは店員さんですか?
今日のプースーの出来の情報ください
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 11:12:35.74 ID:I1U989gC
雨上がりでなんか込んでそうな予感
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 11:42:41.13 ID:JmgJSlvR
今日はいい。
程よく乳化してるし、豚もなかなか。
ここ一〜二ヶ月で食った中では一番美味いかも。
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 11:47:05.83 ID:PCUlew8p
>>325
え〜〜〜っ!!
それって釣り嵐だったの!?
知ってる時は教えようと思ってたがヤメた
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 12:34:13.83 ID:vtTkgkrV
開店のときは空いてた。
開店してしばらくしてから混んできたな。

つけ麺に刻みタマネギをつけてみたが、終盤で汁が薄くなるのがネックだな。
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 12:55:09.42 ID:MKXwYvql
>>325
朝から暇すぎ横浜在住の54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 15:43:28.89 ID:sinMheR9
やっぱ凄く腹減ってるときはラーメンよりも白い米だな
何だかんだ言ってもラーメン(二郎含む)は子供の遊びだよ
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:43:21.75 ID:G4A6dGO5
>>331
違うでしょ〜
小豚野菜マシ、大豚デフォを黙って喰いきれる奴が大人。漢だよ
子供にゃマネできない
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 20:36:47.34 ID:sinMheR9
せやなw
334323:2012/06/22(金) 21:00:49.53 ID:IxLgBhnq
>>328
>>325は僕ではないです
僕は食べに行こうかと思う日によくプースーのできを聞いているので
その日の行った感想とかあったら教えてもらえるとありがたいです
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 21:47:45.57 ID:DM6qSeLl
ただのクレクレ君かよ
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 22:04:16.91 ID:GXiSweYw
昼の新しいつけ麺の味はどんな感じ?
脂加えると最悪と以前書かれていた気がするのだが
トッピングは野菜マシマシぐらいが良いのかな?
教えてエロイ人
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:33:09.19 ID:gaSfFhD6
つけ麺だと量食えるから普段から余裕あるならヤサイマシマシでもいいかもね
ニンニクはお好みで。

ラーメン豚増しヤサイマシマシ食えるなら大つけは楽勝だと思うから
味が気に入ったら大食べるのもあり。
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 00:44:33.86 ID:bXjNT192
>昼の新しいつけ麺の味はどんな感じ?
今日初めて食べたけど、337の人のレポ通りつけ麺はスープを飲む事が少ない分
量は食べられると思うよ
だだ、自分がそうなんだけど要所要所でスープを啜りたいときに液体脂が邪魔をして
それが叶わないんだよね、脂でスープの味をブロックされてる感じで
その辺の私の不満が不満に感じない人でつけ汁のギョニソっぽい風味が不満に感じない人
なら美味しくいただけると思うよ
個人的には猫舌なので暑い夏の昼間なら夏つけ麺のリピートは自分にはかなりあると思う
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 06:37:20.08 ID:8yAx/+XP
今のつけ麺は別に新作ってわけじゃなくて、毎年恒例のだね
ニボシはこの間の1日限定品

つけ麺はスープが冷めやすいのでアブラマシにすると脂が固まるから止めた方がいい
真夏に唐辛子かけたラーメンもいいけど、つけ麺も乙なもんだよ
スープ割りすると最後サッパリするし
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 16:41:09.01 ID:z7VleY9C
今日は、ジョー? それともヒゲ?
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 09:18:01.30 ID:6574Lfjt
俺だよ俺
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 09:36:15.84 ID:oFKKJzOf
明日のジョー

ヒゲとボイン
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 10:57:16.40 ID:cyNAnSSw
開店10前だが、既に25以上並んでる。
先頭集団(自販機前)に女性が3人も居るわ。
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 18:19:27.38 ID:bx8aJWnI
つけ麺じゃなくて
普通の小ブタに刻みタマネギってトッピングできる?

今年のつけ麺は個人的に微妙だっんだけど
タマネギのアクセントは好きだったんで。
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 21:25:49.03 ID:cp5jcHMF
100円でできるよ 
ラーメンのプースーに玉ねぎは相性いいからおすすめ
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 23:11:46.02 ID:oFKKJzOf
というより玉ねぎは必須トッピング
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 10:29:14.31 ID:IEEr0VwP
でも玉ねぎいれちゃうとプースーいつもより飲んでしまうんだよね・・
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 11:41:21.75 ID:HedOeH1C
アブラにドーン!
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 11:48:16.25 ID:9msLoRV7
>>339にぼつけは金土日の3日間だったでしょ?
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 14:42:05.23 ID:BuLCy5xh
玉ねぎいれたら飲み干してしまいそうだ…
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 18:21:54.07 ID:I+7NzJTt
タマネギトッピングは醤油の辛さが出てるスープが甘めになるので
飲みたくなるのは確か
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 19:07:11.42 ID:ceX/Zozt
最近結構よくなってると思う。
カワイチャン辞めてから味ガタ落ちしてどうなるかと思ったけど、また良くなりつつあるね。
前の書き込みにもあるけど、化調は減ってるけど豚の出汁自体は効いてる感じ。
何となく全体的にマイルドになってる感じを受けるな。もちろんいい意味でだけど。
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 19:42:05.75 ID:6XX11jBQ
今日夜の部はヒゲですかジョーですか
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 20:09:10.07 ID:z/TZlNRZ
電話して聞けよ
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 21:30:48.79 ID:DP/XoOEd
やさいコールしたのにデフォの量の野菜だった。いらいらしたなー
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 21:57:01.63 ID:ceX/Zozt
>>355
ヤサイの盛りなんて一番ブレが出るとこなんだし、そこにケチ付けるのは野暮ってもの。
そんなにたくさん食いたけりゃマシマシにすればいい。
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:44:21.36 ID:lRIdQvqs
>>355
よくある。逆転することもあるよ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 03:29:46.96 ID:FguzaeKl
ジョーとヒゲって結構お似合いだよね
男同士でも付き合って似合うと思う
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 04:37:58.20 ID:fEn8rc+a
ノーマルとヤサイコールだけじゃ大して変わらんな、ブレの範囲
マシマシでノーコール以下とかだったら、もっと盛るように言えば持ってくれるよ
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 07:56:06.67 ID:yRW03jBa
野菜は一度に茹でられる量に限りがあるからしゃーない
ニンニクはマシマシだと倍盛ってくれるけどな
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 11:17:39.80 ID:YXixf1mA
>>358
兄弟だしな。
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 11:26:42.34 ID:iG3sNeMq
>>361
それってマジなの?
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 11:44:50.24 ID:nKIcdlKs
兄弟じゃないよ〜店できた頃まだ○○君って読んでたの知ってるけど
ジョウと名前は違うよ〜
364361:2012/06/26(火) 12:38:06.71 ID:YXixf1mA
ごめん 違うのか。勘違いしてた。すまんm(__)m
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 13:07:10.19 ID:FguzaeKl
ジョーとヒゲは顔似てない気がする
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 13:09:54.81 ID:zfm6Ja6A
兄弟は兄弟でも穴兄弟w
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 14:16:11.92 ID:4uiXhVG+
気仙沼ちゃんで穴兄弟か?
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 14:45:20.14 ID:2V17YEZo
他店よりマズいもん出してんだから
カウンターは店員が拭けよ
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 14:46:15.92 ID:ZJ8HaPyr
んなこと気にする客はいねーよ
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 14:48:03.31 ID:iG3sNeMq
>>367
開店当時からの客かぁ
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 15:15:24.63 ID:nXfn+BAk
>>369
じゃあお前もハゲ気にするな(笑)暇すぎ親父(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120626/Wko4SGFQeXI.html
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 15:20:59.29 ID:ZJ8HaPyr
親父って言うとなんか自分の父親みたいやぞ
まあオマエが50才前後だとしたらちょうど親くらいやからええけど
なんか知らん奴に親父言われても気色悪いわ笑
オヤジとかジジイってした方がええんちゃうん?
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 16:12:48.95 ID:vQ/fPsOr
>>372
半分同意

オヤジやジジイと呼ばれるのは抵抗無いがオッサンと呼ばれると気持ちが萎えるのはどういう事なンだ?
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 19:22:21.07 ID:Ccm9UB3F
隣の席が中国人か韓国人だった・・・死にたい。
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 20:36:03.29 ID:4dwiSmJr
>>373
それはアンタが大阪人じゃないって証明

>>374
隣にクチャラーやDQNよりイイだろ?
キムチ臭い&漢方臭いなら別だが
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 21:34:50.75 ID:K/jN2a6H
今日の昼の部でつけ麺食べてきたが正直な感想はイマイチだな
トッピングは野菜マシマシのみだったのだが味が単調だね
やはり二郎は普通のラーメンに限るな
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 01:01:47.56 ID:Yai5Ek3q

漢方臭いwww
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 16:54:05.46 ID:DNhAP7Up
てす
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 18:28:31.05 ID:9q2AxX8l
今日の夜はジョーかヒゲか情報求む
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 18:29:39.83 ID:akJLdmr1
しかし大宮は客層悪いね。
真っ直ぐに並ばずに道路に大きくはみ出したり、平気で煙草吸いはじめたり…
そこらのDQN高校生と何ら変わらないだろ。
マナーに関しては都内の二郎と比べても最低。
場所変えた方がいいんじゃないか?
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 18:32:37.16 ID:Rfl50EVF
たまたまですよ
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 18:44:20.37 ID:wr+AITrp
喋ってて喰うのが遅かったり、連れが喰い終わるの待ってたりして席どかないで注意される奴の率も大宮は高いよなぁ
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 19:24:22.29 ID:W2iSjLhO
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 08:21:22.01 ID:8OehuxbB
平気でタバコを吸うくらい当たり前、その後にすぐポイ捨て。
その証拠に排水溝の下はいつも吸い殻だらけ。

大宮の民度を甘く見て貰っては困りますな。
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 12:48:27.99 ID:Ggw2BSiG
>>375
まぁ確かに。
しかもその外人、連れとデカイ声で喋りながら、しかも携帯で電話までしてたが食ってたけどクッソ早くてキレイに食べてたから反応に困るwwwwww
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 17:39:20.36 ID:IhwgKdo9
最近麺の量減ったって意見多いけど今日は多かった
この頃小豚を余裕で食えるから自分も麺量減ったと思ってたけど今日はきつかった
ただのブレではないと思いたい
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 23:05:16.58 ID:ISVHBrdg
>>385
いかにも・・・だな
文化の違いがあるからね
麺減らしナシ?食べきったのは素晴らしい
着々と殖えてる日本人DQNはハシャいで残すから外人より下か?
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 01:02:33.81 ID:KnFutziB
外国人のほうが結構下調べしてくるからなぁ
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 03:41:37.13 ID:e4YkgZsx
>>386
今日やっぱり多かったよね
ジョーだったのもあるだろうけど
後今日は長い事大宮行ってるが明確にハズレって言える豚に当たった
旨味抜けてて味薄いパサ豚
麺が多かったのも相まって死にかけた('A`)
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 03:44:37.76 ID:0Wk4yiHf
俺的に豚の当たりは全当たりの9割を占める。
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 12:47:37.91 ID:k1Ao4j5k
いつもちゃんと大ラーメン食べれてるのに今日はすごいキツかった。
完食はしたけどロット乱してしまった。
ジョー、ごめんなさい。
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 20:37:14.83 ID:Re9QIieW
今日行く予定だけど麺多いのか
少なめにしてもらおう
毎回思うけど麺少な目の人の分の麺をゆでた後に捨てるってもったいないと思う
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 22:23:44.80 ID:OnqB7suz
暑いと食欲減退するから多く感じてるんじゃないのか
冬と夏じゃ明確に腹への収まり具合が違うわ
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 22:41:52.88 ID:qKW5aUyF
【社会】ラーメン二郎、「並盛」で1杯推定1600kcal! 高齢者だと1日の必要量!食が細い悩みを抱えるアスリートには「有効」か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341048924/
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 10:48:45.92 ID:8ZDeJFtd
本日は昼の営業中止だとさ
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 15:46:09.70 ID:N6MBULbH
夜はあるのか?
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 16:39:21.97 ID:KLG8PyiC
夜は営業するってさ
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 22:50:27.60 ID:za27oAt2
>>394
殆どの人がスープを半分以上残すから実際はどうなんだろうね。
1000〜1200くらいではないかと予想しているのだが。
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 03:23:20.18 ID:R0wVQaso
俺は1400くらいに見てたな
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 11:21:05.64 ID:oAIi9wWU
大で2000kcalかと思ってた。
甘かったわ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 11:34:36.82 ID:aBUJN5rF
三田の本店の助手の子って北海道出身なのな?
きょう店員同士の会話で来週帰省してくるっていう会話をしてて親孝行じゃん?って思ったわw
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 12:09:40.57 ID:WSNL0kQz
なぜここで三田の助手の出身地の話題が?
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 12:49:30.42 ID:cIC6L/Nj
>>394
二郎で並盛りとかアスリートに有効とか言ってる時点で胡散臭い
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 13:29:33.40 ID:j7Oqc+hv
コンビニのパンが1個500と考えると…
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 15:26:28.35 ID:CJkLVQvW
大全マシなら3000kcalくらいあるかもな
一日一食でも成人男性の摂取量オーバー
だが気にしない
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 16:52:39.48 ID:QeJ/k0E6
今日は夜の部もジョーとヒゲなのかな。

俺は普段は小ヤサイマシくらいだが、食うとその日は何も食えん。
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 21:34:29.77 ID:GSLzlWAu
ジョーと知らない人だった。
女子高生がいてびっくり。
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 21:38:32.11 ID:anVbZ4EA
客に女子高生だったのか、店員が女子高生かで
行く頻度が増えるかもしれん
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 22:46:00.44 ID:/6qM91K1
助手が女子高生だったら入院するまで通うわww
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 23:45:40.16 ID:QeJ/k0E6
新しい助手が入ったのかね
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 00:52:38.22 ID:Gq+Ooi4I
女子高生の助手て
カワイイのか?
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 04:55:35.68 ID:dyiA6WrY
普通に女子高生の客だろ
二人組の女子高生でたまに見る子達ならいるけど
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 08:49:30.81 ID:Hm6NJOWh
二人組の女子高生は昼行くと時々見るな
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 08:57:20.54 ID:7XCYePvk
客ヲチはやめれ
大豚全マシ美人だから行きにくくなるだろ
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 13:16:22.12 ID:p1dT3mn7
客はそんな見ないな。因縁つけられそうなイメージもあるし。
ただ意外と太っている人が少ないと思った。
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 21:28:46.72 ID:Qq+DNGll
たまにでぶがいる。
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 21:52:02.44 ID:aHMhujkU
こういう終わりまじかに食べたくなる。
終わりですと言われると悔しいから行かないけど。
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 23:35:03.11 ID:M7YtIdgf
今日ホテルからおっさんとデリヘル嬢がでてきてました
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 23:57:04.15 ID:l7PgBXiY
何時もの事なので終了
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 10:48:54.71 ID:gCDIB6ey
並んでるとき暇だからつい前に並んでる人や通行人やデリヘル送迎をヲチしちゃゃうよね。
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 12:50:29.41 ID:yG9Mna/Z
今日二回目の来店
前回ヒゲの人で今日はジョーなのかな?
前回と別物で美味しくてスープまで完食しました。
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 16:36:04.76 ID:h9z1Q1IA
>>421
美味しい事は間違いないが〜スープ完食はぁ お勧めできないなぁ
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 16:50:26.46 ID:0QwNq31X
来店?お店の方の自演ですか?
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 22:42:46.72 ID:opSzfg7t
ヤサイマシアブラカラメとか一部のトッピングに
「マシ」付けてコールする人いるけどあれどういう意味?
ヤサイアブラカラメでいいじゃん。
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 22:53:42.25 ID:h9z1Q1IA
>>424
本人に聞いてカキコしてくれ
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 22:57:48.93 ID:QpbgLPvQ
大宮の場合マシ=通常コールなのだが、
マシマシ>マシ>通常コール
だと思っている人が多い
多店舗の場合はこの限りではない
これ豆知識な
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 23:00:31.74 ID:yLkVITBo
ヤサイナシってナサイマシに間違えられるかな?

あまり野菜食いたくない場合、ヤサイスクナメの方が無難に聞き取ってもらえるかな?
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 23:05:20.32 ID:opSzfg7t
>>426
そんな基本的な事も知らずに大宮でマシとか言ってるのか?あのバカ共は?
今度俺の目の前でマシとか抜かしてるバカ見付けたら殴っとくわ。

>>427
そういう場合は「抜き」というのがいい。
ただしょっぱくなるから少し入れておきますねと言われて少量入れられるのがオチ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 23:16:33.89 ID:QpbgLPvQ
>>426
多店舗×
他店舗○
でした
すみません
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 15:48:53.48 ID:6O2F5o4o
今日から
昼のつけ麺:かつおぶし
夜のつけ麺:にぼし
ソースメルマガ

にぼしの方が好きだから久しぶりに夜行くかな
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 16:28:04.40 ID:J6rfHXjH
ジョーよ
にぼし一本にしたほうがいいぜ
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 17:01:40.82 ID:z6ZIMn09
メルマガ お知らせ

本日より夜もつけ麺を販売致します。

昼はかつおぶしのつけ麺、夜は煮干のつけ麺を販売致します。

よろしくお願いします。
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 19:07:19.67 ID:xdTbPlqU
あーあ、これで夜にもつけ麺目当ての一見が増えるんだろうな
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 19:39:39.88 ID:9mSf0FAp
味は簡単に変えられるんだな
スープに専用ダシ加えてつけ麺スープ作ってるのかと思ってたけど

濃いめにスープ入れて魚粉加える程度?
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 21:10:44.49 ID:K2ORkc8H
向かいにあるゴミ捨て場が地雷だな
生ゴミの臭いがプンプンしてたわ
夏場は入り口開けっぱだし
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 21:26:02.51 ID:rWeH8QfI
この間の豚は酷く不味かった
大宮二郎で食べて以来の最悪の出来!
悪いが一口食べただけで丼の中に沈めさせて貰ったよ
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 00:31:01.08 ID:YyaAepNj
さすがにまずい豚は俺でも残す
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 02:20:41.34 ID:XbLaU8AA
夜つけ麺販売するのかぁ。
ここ2回ほど寄ったけど空いてて良かったんだけどなぁ。
売り上げの影響で夜もつけ麺販売するんだろうな。
つけ麺食べたいけど、空いてる店内はもう味わえなくなるのは残念だ。
コインPCも200円は覚悟だな。
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 20:06:16.76 ID:/RdlR+UA
>>438
線路沿いに路駐しちゃいなYO
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 21:43:21.92 ID:0ntMlN4G
店主に気に入られたいのですが、どのぐらい通えば常連と言えますか?
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 22:46:04.14 ID:8SX+I+MX
つけは普通のスープに煮干粉入れただけかな
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 00:34:05.37 ID:TCc+gy/S
昨日の夕方、隣にいた若い女の子が麺を1〜2本づつ食べてたのには引いた...
食い終わるのいつだよ
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 12:48:23.71 ID:BMbBX4kd
>>440
年間300日以上通うことかな。
例え開店当時から通っていても週2〜3程度のペースは雑魚。
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 12:50:53.67 ID:vvv2I+Ea
444get!
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 13:07:19.35 ID:OtSDTCX8
>>439
後々、トラブルとか起きたら嫌だから路駐は避けてる。
それに、路駐する人もそんなには見ないし…
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 14:08:55.67 ID:nu1osibj
>>439

通報したらおまわりすぐ来るし、たまにおまわりまわってるしw
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 16:40:00.51 ID:6ZAiSZ3t
店にも迷惑かかるから路駐はすんな
近隣住人からだけでなくたしか警察からも注意されるはず
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 17:28:20.91 ID:sRFJIf+O
前にノリで来ましたっぽいガキ集団がいるんだが勘弁して欲しい
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 17:40:58.09 ID:G+F3TI4D
これだから土日は怖い…
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 18:28:45.00 ID:mhLDjhCD
明日行こうと思ったけど、こういうのを見ると行こうにも行けなくなるじゃまいか
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 19:04:10.39 ID:rvxkJe8R
大げさだなぁw
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 03:31:25.33 ID:WAqnFJV8
最近行列減ってきたよな、こないだ夜9時に行ったら並ばず入れたわ
味もよくなってきたし夜つけ麺もはじまったし、通うなら今だな
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 09:02:52.85 ID:H3eJ1scv
夜は空いてるのかー
でも夜に二郎食うと腹パンパンで眠れなくなりそうだ
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 12:08:25.33 ID:qg6i2Ren
今日はジョーとヒゲだったよ。

最近は横のコインパーキングのほうへ行列を伸ばすのが普通なのか?
数人並んでたからそっち行ってしまったのだが。
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 18:50:21.36 ID:mSv92Kqe
>>454
飛び地ルールを知らない初心者が増えただけ。
ただでさえ大宮は真っ直ぐに並べないDQNばかりで、
しょっちゅうクラクション鳴らされまくってるんだし、
飛び地ルールを知ってる常連は率先してカラーコーン側に並んで貰いたい。
自分の前に割り込まれたら注意すればいいだけの話。
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 22:11:49.95 ID:D1fKB5t3
食い終わって余裕だと思ってたら後からじわじわきて結果2食抜いた
意外と低カロリーになるんじゃね
457きょうもマシマシ ◆uGYdwEq8BU :2012/07/08(日) 22:56:46.22 ID:ribRQfn+
煮干しつけ麺おいしかった〜
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 13:07:29.72 ID:uMQtIUNY
>>455
そのケースの時 コーンの後ろに充分な人数が並んだのを確認後(そこは車の通行の邪魔になるから並ぶならこっちですよ)と教えてあげた事があります。
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 14:59:11.65 ID:u4xCkn3j
メルマガ

本日夜営業よりお土産チャーシュー半分500円を販売致します。


半分にカットしたお土産チャーシューにタレがついてきます。
そのまま食べる時は温めて食べると美味しくなります。
タレはチャーハンや野菜炒めなど炒めものや、煮物などにもよく合います。


よろしくお願いします。
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 15:21:04.71 ID:5kVkCQ3B
>>455>>458
やっぱり並び方を知らないだけだったのか。次からはコーンの後ろに並ぶよ。
注意は怖いんだよなー。店員が言ってくれるといいのだが。
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 16:57:56.76 ID:ijID4dw8
>>459
煮物に合うか?あのタレ
まあそれは兎も角ハーフサイズはありがたいな
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 17:27:34.97 ID:ShdXng+y
煮干しつけ麺は今までで一番ワイルドな味だった。
俺の口には合わん。

つけ麺の麺量はラーメンより多いんだよな?
多いと感じたんだけど、イマイチだったから多く感じただけだったり?
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 18:04:55.80 ID:NGetjZSu
麺量は変わらん
むしろスープで伸びる分同じ小でもつけ麺のほうが少ないく感じるくらい
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 19:18:18.90 ID:13eQs15R
>>461
煮物にも合うよ。
間違いのないところだと豚肉やゆで卵を煮てみれば?
一緒に野菜も。ニンジンやジャガイモなんか美味い。
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 19:34:20.91 ID:bpFWLSkD
お土産チャーシューはチャーハンに使うとうまいよな
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 21:05:21.27 ID:U1ZU/+Lb
お土産チャーシュー、売れ行き悪いのかな?
1000円で売れないで余っちゃうから、
500円で売ろうって魂胆かな?
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 00:32:38.00 ID:M3NzCYjR
調理システム上、チャーシューが余ることは多分ない。
お土産が出れば出るだけ豚出汁が濃くなる仕組みかと。
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 00:59:21.05 ID:6sdW2rek
今日21時半くらいに行ったらジョーとヒゲがお客さんと
談笑してた。いつも真剣な顔してラーメン作ってるの見てるから
珍しいなぁと思いつつ当たり前だがジョーやヒゲも人間なんだなと思った。
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 08:20:54.86 ID:arlIEUu0
>>467
逆じゃないか?今出汁濃くなってるから
豚あまってるんじゃないか
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 11:20:09.01 ID:2G9hgsS+
昨日の昼の1時過ぎころはヒゲ氏だった
いつも月曜行くと店長だったきがするんだけど
今日の麺担当は誰でしょうか?
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 12:35:24.90 ID:NXu6jSDD
店主ってジョーなの?
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 22:06:01.18 ID:QRBWrVKl
>>471
誰だと思う?
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 22:20:40.89 ID:5RJxOThe
ヒゲはバイトなのか?
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 23:19:05.00 ID:aUm7a+ye
バイトだろうなあ。
ヒゲはそろそろ独立出来そうだが…。
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 23:29:07.29 ID:RTPvPhsg
え、ヒゲって修行中なの?
大宮は二人体制で完成形なのかと思ってた
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 23:41:39.53 ID:UJGC9YUU
ちくしょう今日は豚が薄かったぞ
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 00:02:31.57 ID:AKbq+fBE
若い兄ちゃんはノーコールでも野菜どっさりだな
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 02:24:18.45 ID:/YkCpnkm
ヒゲ独立開業しても味薄いのがネックだよね
味濃くして量多くしたら開業しても繁盛しそうだ
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 16:37:01.73 ID:u7BZdE2g
で、結局店主は誰なんだよ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 16:46:50.51 ID:PYgI+ZJV
俺俺
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 21:44:29.91 ID:guVLrn8C
ジョーだろDK
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 02:18:36.00 ID:CRcZjN/C
最近のスープはまじで美味いな
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 03:06:16.54 ID:ptx8KqFY
スープもうまい、豚もうまい
麺が短くなった?
食べやすくていいけど
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 09:45:01.80 ID:q/ZwefCJ
何か、この暑い時期だか知らんが、冬場は大盛りでも平らげたのに、
夏場は普通盛りでもキツイ(汗
少し残しちまったけど、この場を借りてジョーに御免なさい!!

それとCPからの行く途中で、呼び込みの韓国人の女か知らんが、
30分3000円でどう?って足止め喰らったわw

485ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 10:03:21.16 ID:HJaQutPh
麺増しできますかね
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 10:55:48.16 ID:fxmnF/r/
>>485
出来ないよ〜
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 12:36:30.24 ID:CE5ClS9I
今日のプースーもうまかった。
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 16:17:04.74 ID:X8roaILB
スープ濃すぎてしょっぱいときがある
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 16:27:34.77 ID:kCwFD8mS
あ〜どこでもあるわい
んなときゃ残せばいいわ
全部食うと塩分過多になるでな
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 19:05:25.33 ID:fxmnF/r/
若くても高血圧は侮るなかれ
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 19:54:37.35 ID:z6xxDICZ
今日の昼は油が幕張ってたよ。
前ロット、前々ロットのもそうだったから脂がそういった状態だったんだろうな。

スープの味がよく分からんくなる。
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 22:07:10.65 ID:8jiJpM2x
21時頃ならほぼ待ち無しだな
キャベツ比率が多くてびっくりした。
確かに麺が短くなった気がする
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 22:18:36.67 ID:CE5ClS9I
高血圧は平気だがコレステロールがちょっとやばい…
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 22:32:33.70 ID:CRcZjN/C
最近夜の行列ないらしいけど
以前の客はどこに流れたんだろ、新しいラーメン屋・スタ丼とか行ったのか
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 22:45:24.76 ID:7UWb8BR2
冷たいもの食べてるんだろ
この前昼に行ったけど汗だくになりながら食べたわ
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 22:48:13.68 ID:WY5yAAqd
>>494
いかにも味、量にハマった常連二郎な発想だw
大宮は一見多いし、二郎自体好き嫌いハッキリするから、減ったのなら流れたのではなく飽きたか嫌いかでしょ
俺的には、抑二郎は流行りラーメンではないと思うから自然な展開かと・・・
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 23:03:19.11 ID:F65AOYsK
三田に行くようになって大宮に行かなくなった。
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 23:21:25.62 ID:jGIpGT2j
この時期の二郎は汗だくになるからなぁ
俺はいつも食った後は近くのパチンコ屋に立ち寄って
おしぼりで顔とかを拭いてすっきりしている
今って平日の夜は何時までに行けば良いの?
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 00:18:53.85 ID:VvglFaML
>>498
9時半位かな
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 06:18:28.14 ID:p5+8XobH
>>494
つけ麺が昼限定の時は、夜の部は空いてたけど、
夜の部のつけ麺開始してからは列作ってたぜ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 07:12:19.35 ID:l80/ELbQ
>>500
つけ麺作る手間で並びが増えちゃうということ?
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 09:54:22.06 ID:AvGqlBao
>>501
つけ麺目当ての一見やニワカで並びが増えるってことでしょ
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 10:09:11.83 ID:Pwpw2GIH
今日の並びどう?
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 10:48:32.43 ID:EAub5xsX
今日のプスーどう?
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 12:22:00.35 ID:3nOGN/HF
つけ麺はシーズンに1回食べたら、もう良い
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 12:22:49.79 ID:3nOGN/HF
つか、夜はつけ麺食べてるやつ見かけない
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 14:06:40.19 ID:/x1TlUAD
お前がどれほどの頻度で行ってるのかは知らんが
夜つけ麺始まってから1週間なんだからお前が見てないだけだろう
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 16:13:57.62 ID:3nOGN/HF
この一週間で四日訪れてるデブですが何か?
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 16:47:01.64 ID:N10UlLc0
デブとか以前にそんだけ食うとさすがに飽きないか…。
俺はせいぜい週に一回だ。
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 18:36:54.84 ID:O12E+tWO
7月27日は休業みたいだぜ。
カレンダーに休と記入されてた。
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 20:51:19.98 ID:hWEzO8cA
昼に二郎食べると夕飯食べなくて済むからお得だよね
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 22:47:08.69 ID:frHM/D9X
今日の夜はハズレだったな!
夏向けにさっぱり傾向にしてるのか?
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 23:56:59.11 ID:pLvv0134
“ラーメン二郎”1日4杯は無謀だった! (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342190926/
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 01:05:42.78 ID:hMx4TJ35
リンク先見てないけど、見るまでもなく無謀だろ。明らかに寿命縮むぞ。
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 15:15:35.72 ID:B68eC3Hx
昼の部の鰹節つけ麺
大して期待してなかったけど、なかなか美味しかった

濃厚なつけ汁に鰹節の風味が効いていてタマネギの甘みが良かった
あっという間に完食してしまった
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 17:22:15.79 ID:gLi2MmQf
昼つけ麺うまいよな。最近そればっか食ってるわ。

しかし刻み玉ねぎを入れると最後つけ汁が薄くなるのが悩みだ。
最初からカラメにするか、あとからカネシを入れるか。悩ましい。
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 17:59:02.64 ID:ez6RvReC
刻みタマネギ一回小豚にトッピングしたけどタマネギ食ってる感が全然しなかった
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 23:00:42.26 ID:fbr4UcOk
お土産豚って何グラムあるの?
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 23:04:18.30 ID:KcoNh9ns
ニンニク入れないという前提だと俺はつけ麺の方が好きだわ。
二郎はニンニクが入って初めて神になる。
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 23:52:00.41 ID:rK0farVw
つけ麺のにんにくはスープに入れておいて欲しいなー
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 03:33:13.67 ID:tA4ki2gk
俺は麺の皿でいいわ
スープに入れるのは自分でも出来るでしょ
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 09:13:00.27 ID:Uzjq3Wyl
夏つけ麺は 春つけ麺と全然違う感じ?
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 10:34:57.55 ID:YwKtT2wR
春つけ麺はアオサ海苔のつけ麺。
夏つけ麺は昼はかつおぶし、夜はにぼしのつけ麺。

どれも味はぜんぜんちがうよ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 12:13:01.16 ID:rSa+Aiuo
前回、大宮二郎のブタのおみやげ買って炒飯にして食べた。
醤油の代わりにカネシで作ったら超ウマーw
で、スーパーと比べ物にならないくらい美味しかったw
また買いに行くぜ!!
525きょうもマシマシ ◆uGYdwEq8BU :2012/07/15(日) 19:20:41.66 ID:PNMSNQm9
昨日弊店間際だったけど〜並ばず席につけた
やはり暑いと影響あるねー
それに豚がてんこ盛りに余っていたね
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 11:26:55.68 ID:qNYVUV68
こう暑いと並ばずにぶただけ買って帰りたくなっちゃうね
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 17:14:57.80 ID:3J8CKByY
今日の並びはどうすか?
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 18:19:39.22 ID:cMtCcb24
夏は戸を閉めきって寒い位の室温にすれば客が増える気がする
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 18:43:59.47 ID:QoIkz21w
鍋の前の席はハズレ。
ただでさえ暑いのに蒸気でやられる。

日曜初めて行ったけど、子供連れてくのが
流行ってるのか。子供に食べ物を大事に
残さず食べろと説教してるけど、その影で
ロット乱しで完成ラーメン破棄とか、
なんの冗談かと。
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 23:33:00.08 ID:RwCjklHv
21時過ぎに行ったらお客さんスカスカだった。
ラッキーって思ってたら、2つ隣のおじさんがドンブリひっくり返して服ドロドロになった。隣の人さらに凄まじい事になっててカワイソス(´・ω・`)アブラカタブラ
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 23:41:13.77 ID:vPuCxIh7
>>530
最近21時以降空いてるよね〜
食後にひっくり返しならまだいいけど
前なら悲惨だな
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 00:45:57.86 ID:wRe3wB2a
>>530
おっさんがカウンター上から降ろす時?
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 00:50:51.77 ID:FhxH+YGx
俺もドンブリひっくり返すとこ見てた
汁ぶっかけられてもお金受け取らなかったお隣さんがかっこよかったわ
俺だったら1万円もらうわ
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 03:11:33.42 ID:ra+X39Yu
扉開けっ放しだけどゴキブリ入って来そうで怖いな
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 04:06:50.47 ID:nxCzmaWN
>>530
前にも丼ひっくり返したって書き込み見たことがあるな。
こればっかりはいくら自分が気を付けていても隣にやられたらどうしようもないから恐ろしい。

>>533
俺も金取るね。
金取らなかったお隣さんは単に怖くて言い出せなかっただけじゃないかな。
二郎の汁ぶっかけられて謝るだけで済ませるとかあり得ない。
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 06:39:41.24 ID:vQ5faCeQ
アブラギッシュな汚れは普通の洗濯じゃ落ちないからね
たまに丼を下ろすときに片手で持ってる人がいてヒヤヒヤする
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 11:48:00.90 ID:QFgu0sqD
実際助手さんがカウンターの上にラーメン置いてくれて
おろすときはいつもヒヤヒヤするw俺はちょっと立ってどんぶり持つが・・
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 14:19:47.72 ID:+G059S5l
しっかし田舎の二郎はマジで不味いなw
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 16:16:52.20 ID:aLzLuWWV
スープがこぼれて丼についてるから余計に滑るよな。
両手でしっかり持っておろしているよ。
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 18:56:51.56 ID:XvbTyhsy
丼持った時確かにヌルってしてるから気をつけないとな。
自分にぶっかけるならまだしもお隣さんにかけたりするとなるとかなり焦るな…
電車とかニンニク臭い中乗るわけにいかないもんよ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 22:00:31.23 ID:6efLIS3U
ユニクロで服買って北銀のお風呂に入ればいいじゃないw
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 23:18:54.08 ID:RrSV+ViY
南銀のサウナで良いじゃない♂
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 23:37:51.24 ID:4VPuUdD/
自分で自分にぶっかけたのなら分かるが、
他人にかけられた場合お前らならどうする?
俺なら着ているモノにもよるが、最低一万ぐらいはふんだくってやる
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 23:41:44.31 ID:knxW9C7c
>>543
着てるのは全部だめだろうね
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 00:38:26.53 ID:ScdW8aqY
>>543
俺も
着替えの洋服代+クリーニング代+迷惑料

>>544
洗濯機に入れても
脂が残りそう
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 01:13:37.05 ID:EDXbTc7T
喰う前にぶっかけられたら…
A 取り合えず完食して気を落ち着かせて冷静に話し合い。
B 即切れ→表で交渉→喰わずに帰る

普通Bか
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 11:22:55.54 ID:GT5tDvNz
ラーメンぶっ掛けられたら過失傷害になると思うけどね。
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 11:37:21.68 ID:khL6dedD
軽く火傷しそうだしね 注意しないといけないな
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 13:38:45.33 ID:Ehg9Z8zu
君の隣に星一徹が
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 13:53:30.82 ID:0fkyPK28
海原雄山だろ
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 15:15:51.86 ID:FXDKMnHl
超高級食材で作る至高の二郎
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 19:01:47.50 ID:9uei07n+
山岡二郎
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 20:09:41.87 ID:bI4rD/bq
さすが馬鹿二郎の客だぜ。
おめーら恐喝で逮捕されねーよーにな。
低脳な貧乏人どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 22:52:02.70 ID:mck/HtB6
>>553
そんなひねりをくわえた自己紹介いらないよ
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 09:48:00.62 ID:grSrnEoL
今日行こうと思ってたけどくそ暑いからやめにしようかな…
夏の昼二郎は苦行やで…
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 10:36:07.48 ID:jV6umc2r
暑いせいか昼は空いてるよね。
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 15:58:17.48 ID:4oRWSDYt
最近 三田→池袋→神保町と行ってきたけど
全般的に列が短いから、夏場のせいだろうね?
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 19:01:53.91 ID:grSrnEoL
日落ちたら涼しかったから夜の部で行っちゃった
豚ぷるぷるだけど薄かったぞ
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 00:55:42.53 ID:Snrd329i
最近ブレは無くなったんだろうか?
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 11:53:46.98 ID:xVB3/ET/
今日は涼しいし混んでそうだな。
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 12:46:36.29 ID:5c4yNkB8
なにここエアコンないの?
来週初めて行こうと思ってたのに
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 12:54:21.37 ID:tOYSffFE
今日のラーメンの担当はジョウジマでしょうか?
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 12:57:25.56 ID:u01szGhF
夜組は雨だから傘忘れずに〜
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 12:58:50.88 ID:xVB3/ET/
>>562
さっき覗いたらジョーとヒゲだったよ。
そんなに混んではいなかったな。
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 13:01:10.71 ID:tOYSffFE
>>564
ありがとうございます<(_ _)>
これから行ってみようと思います
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 13:10:18.76 ID:Vk1FLhS/
エアコンあるし、ジョウジマだし
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 13:32:30.97 ID:WRm9U/SM
>>561
エアコンはある。
戸開けてて釜の熱気が凄いから大して効いてないだけ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 14:12:25.26 ID:LPI19hlx
店舗小さいからエアコン全開でも人と鍋の熱気に負けるんだよね

最近は暑くて客が少ないせいかスープ鍋煮込んでるのもあって
スープの乳化具合が高いから乳化スープ好きな人にはいいかも
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 16:20:01.95 ID:kBgY8tYF
たしかに非乳化少ないかも
ただジロセンはしっかり効いててうまうま

新人さんなかなか慣れないね
何度も食券確認したりジョーに注意されてたり見てて不安になるw
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 21:09:08.47 ID:U8c2q3pS
今日の昼は涼しかったせいかわりと混んでたな
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:32:24.58 ID:LPI19hlx
メルマガで業務メールご送信w
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:03.66 ID:WRm9U/SM
7月20日売り上げ219700円


こんな時間にメールよこすなwww
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:23.33 ID:Yt4TGxcH
219700円ww
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:29.75 ID:0yBWFIDh
良い売り上げだなぁ
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:41.40 ID:7GtQZVx9
やっちったね
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:34:25.21 ID:GwjF+17r
ワロタ
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:35:17.05 ID:ze8uH950
儲かってるなあ
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:35:17.63 ID:0yBWFIDh
ジョーが怒りまくりそうだ‥
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:35:18.29 ID:93ZGRoUK
売上メールなんだよww
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:38:07.98 ID:8vFo/p0v
コストは35%ぐらいか?

しかしやばいメールだなぁ ジョーか?(^○^) アハハ
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:40:54.95 ID:WRm9U/SM
>>580
ジョーじゃないでしょ。
ヒゲがジョーに売り上げ報告しようとして間違えたとか。
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:42:15.56 ID:EOH/LfR5
今日の麺上げ誰だった??
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:44:26.44 ID:zJj+8sQU
一日だいたい300杯くらいか。
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:46:03.43 ID:8vFo/p0v
今日は天気悪くてだからね
普段はもっと売上あるだろうねw
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:47:18.10 ID:hkIplriZ
斬新なメルマガきたああははははwwww
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:48:44.35 ID:EOH/LfR5
昼の部・夜の部、合わせた売り上げ
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:49:56.86 ID:xVB3/ET/
ミスだったのかw
てっきり自慢したいのかと思ってたw
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:50:46.22 ID:8vFo/p0v
300ぐらいか〜あと50ぐらいでMAXかな
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:51:58.77 ID:agaTCst4
税務署がアップし始めましたw
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:54:05.66 ID:j2sCpblI
いや売り上げ減ってるからお前ら食いに来いよってアピールだろ
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:55:44.88 ID:8ybMGkGg
一之江のラジオ投稿メールに続き、大宮の売り上げメールは永久保存しますたw
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:56:04.96 ID:8vFo/p0v
なんか盛り上がるね^^
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:58:03.49 ID:xVB3/ET/
こうなったら毎回売り上げをメールで教えて欲しいw
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:58:41.12 ID:hv4Qehqz
リンク貼ろうと思ったけどバックナンバー非公開だった
残念
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:59:17.33 ID:93ZGRoUK
とりあえずメール保護しといた
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:59:33.20 ID:8vFo/p0v
メルマガの何かで本店とやり取りしてるんかな?
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:00:00.14 ID:EOH/LfR5
これはもしかして内乱ですか?
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:01:10.95 ID:FCqTKTZu
1日に300杯はムリだろうーww
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:02:32.20 ID:tOYSffFE
次回食べに行ったらメール見ちゃいました?とか言われそう・・
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:02:48.51 ID:EOH/LfR5
昼の部 150杯
夜の部 150杯
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:03:56.99 ID:Eo7UgjAh
平均単価、850円くらいかな?
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:04:39.43 ID:hv4Qehqz
明日は行くつもりなかったけど店の様子をチェックしにいくか
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:05:21.07 ID:JwiLBYwv
今日の売り上げ報告ww
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:06:50.07 ID:EOH/LfR5
訂正も言い訳も何も来ないなw
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:07:56.13 ID:8vFo/p0v
しかし売上スゲーな
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:09:15.35 ID:93ZGRoUK
>>601
ほぼ大豚食ってんのかよ
750くらいじゃねーの?
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:10:03.24 ID:EOH/LfR5
30日×20万=600万
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:11:20.35 ID:EOH/LfR5
600万×12ヶ月=7200万
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:13:33.03 ID:g4j0MWl+
やけに伸びてると思ったらww
俺もメルマガ登録しようかな
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:21:32.44 ID:8vFo/p0v
上納金はいくらぐらいなのかな?
コストも高いから意外とじゃないかな
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:24:06.43 ID:aV0b8+XU
600万の内

材料費 300万(50% として)
人件費 157万(ジョー 45万・髭 40万・助手 24万×3 推測w)
水道光熱費 ???万
上納金 90万(売上の 15%)

光熱費がわからんが 53万がプールされてるな
あと、店の前の自動販売機の売り上げの5〜10%はお店にバックされてるはずだから
月々もう少しお金が残ってるな
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:32:26.23 ID:f3PW6JU8
家賃は15万位?
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:40:12.65 ID:aV0b8+XU
http://www.kaindo.co.jp/?action_detail=true&f_uid=kaindo&f_tabpage=1&d_uid=kaindo&sm_id=2&r_no=6150

近所の居抜きのスナックでも20万ぐらいだから
建物の古さも考慮して20〜25万の間じゃないかな?

建物1軒だし
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:40:42.61 ID:8vFo/p0v
>>612
意外と高いと違うかな?
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:41:17.52 ID:EOH/LfR5
>>611
ボーナスとか無いよね
だとしたら、ジョーで年収540万になってしまうんだが
俺とあんまり変わらないぞ
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:43:58.47 ID:8vFo/p0v
廃棄物もバカにならんだろうな〜
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 00:03:42.21 ID:QiOjsCNV
あの仕事で、年収600万位かよ。キツい仕事だなぁ
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 00:21:35.00 ID:NjWz8dCY
そこらの飲食よりはマシなんじゃない
よくわからないけど
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 00:23:28.65 ID:HQ/qyZYb
大宮のラーメン屋で一日300杯も売れている所無いじゃん
相当いい方だろうね
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 00:30:41.87 ID:EKHfsOwu
材料費50パーはないでしょ

よくて30パー普通に15パー
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 00:32:13.37 ID:EKHfsOwu
あと上の方でジョーとヒゲは兄弟じゃないってあるけど
兄弟だよ。ジョー本人が言ってた。

亀レスなのは一ヶ月以上規制されてたんだよ チキショ
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 00:37:28.80 ID:H6bt+MBW
7月20日売り上げ219700円
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 00:40:13.57 ID:HQ/qyZYb
>>620
他のラーメン屋に比べてコストは結構高いと思うよ
40%ぐらいいってるんじゃん
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:39.08 ID:iMf+zJsN
一日300回以上もトッピングどうしますかーとか言ってるんだな

すげえなあ

しかしこの件は永久的に語り継がれるんだろうなwカワイソスw
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 01:02:44.95 ID:HQ/qyZYb
こんなのニュー速にでも上がったら大変だ
626まとめ:2012/07/21(土) 02:09:06.69 ID:9WV5OBhu
600万の内

材料費 300万(50% として)
人件費 157万(ジョー 45万・髭 40万・助手 24万×3 推測w)
水道光熱費 ???万
上納金 90万(売上の 15%)
家賃 20万
雑費 ???万



廃棄物処分はさいたま市の場合 1kg17円(事業系)
収集業者に委託する場合の平均契約価格は 1kg辺り 20〜30円(収集運搬費を含む)

1kg 20円で委託したとして、1日50kgで1000円×30日で廃棄物処分だけで30000円か?


627ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 02:22:31.37 ID:PaRKD180
助手に24万はない
時給1000円のバイトだぞ
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 02:23:44.36 ID:2dI5xwRY
南銀の端っこだとしても駅から徒歩5分だからもっと行っててもおかしくないな
1F/2F両方だし

初期投資の業務用冷蔵庫とか製麺機も結構するし
そりゃ移転できないわけだわ
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 02:28:57.94 ID:QAtgsjQC
まず材料費50は無い
いって30ちょいちょいだろ


つかまたえらいもんメルマガで流したもんだなw
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 02:34:12.90 ID:nsXpUvHU
暑くなってんじゃねぇよ、所詮豚の餌なんだから
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 02:59:19.25 ID:9SkpETIn
ヒゲの40万もねーだろ。
ナンバー2とは言えバイトだろ。
仮にヒゲが40万ならジョーはもっと行ってるはず。
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 03:06:27.25 ID:eClWAZMA
ラーメン屋って、ちゃんと税金収めてんのか?
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 03:59:48.06 ID:cKCiqVDR
>>632
どう考えてもお前より沢山納めてるだろw
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 05:44:24.61 ID:i6V9MsV1
2197000×30=6591000
月収650万か
儲けすぎw
どんだけおまいらニートの金吸いあげてんだよ
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 05:49:44.91 ID:i6V9MsV1
このメールは大事に保存しとこう。
これは西台の豚注文メール以上だw
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 07:09:25.54 ID:J5/o1+hx
他の店で天気良ければさらに売上いい店もあるんだろうな
ウラヤマシス
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 07:55:10.48 ID:J5/o1+hx
今日も売上は昨日のメルマガと同じくらいかな?
配信楽しみだわw
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 08:18:00.84 ID:Hvybt4nX
>>626
税金は?
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 11:03:40.31 ID:JATjBdHl
>>635
そのメールうp
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 11:09:54.33 ID:IkGz9ZwH
>>626
カレンダーに産廃業者の名前があるから
業者に頼んでいそうだね

なんか今日は食べに行きたくなってきたな
ヒゲいるかな?
641561:2012/07/21(土) 12:19:09.77 ID:HzsiKcg3
エアコン情報サンキュー
池袋のホテヘルの誘惑に勝ったら、初食します
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 12:19:39.35 ID:++qBhMLM
今日は何となく混みそうだな。
新手の営業メールだったらセンスあるわ
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 12:47:58.55 ID:Dto8px6j
>>611
外食産業は原価率が30%越えたら
経営が成り立たないと言わないか?
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 12:54:19.31 ID:IkGz9ZwH
>>643
薄利多売でしょ
なんせ肉が一番コストが高いし
その肉を沢山使ってるよ
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 13:47:23.74 ID:gMSBqM35
>>642
土日はだいたい混むよ。今日は雨も上がるだろうし、涼しくなってるから行列覚悟した方がいいと思う。
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 15:31:04.80 ID:EnZrVTug
昼の部のつけ麺やっぱり美味い
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 19:58:07.86 ID:qHUw9LdD
つけ麺食べてみるかな
コールで何かおすすめある?
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 20:30:39.23 ID:it6uglxd
>>643
昔モスバーガーの原価率は45%って説が流れてたよな。
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 22:15:05.45 ID:OtOOqZOW
つけ麺注文している人がちらほら居たので気になるなぁ
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 22:52:31.04 ID:eTFv3lfT
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。新規撮影完全停止。
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
ht tp://w ww.to kyo-h ot.com/j/k_video0 00_j.html
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:07:17.45 ID:ir3/F94C
今日は売り上げメルマガ来ないな
やはり昨日のは誤爆かな?
しかし、一日20万以上も売り上げがあったら
毎日でも営業したくなるわな
20万×30日=600万
原価率30%とすれば、人件費、光熱費、賃料とかで420万円
バイトの給与を25万×3人としても75万だから店主は相当儲かっているな
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:10:51.52 ID:0W1heV2T
しかし、300杯も売れるかねえ
昼、夜、150杯ずつとして、15席としても10回転以上してるとはとても思えんのだが。
653きょうもマシマシ ◆uGYdwEq8BU :2012/07/21(土) 23:13:41.76 ID:+fukXOAv
今日夜の部食してきた
おみやげチャーシュー売り切れ〜残念
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:19:33.30 ID:mGk2hJcV
>>652
夜の営業時間長いんだから昼と同じってことはないでしょ
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:35:23.83 ID:S8wAyNOY
>>652
お前大宮二郎で食ったこと無いだろ?
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:37:21.47 ID:qA7a8I4e
>>652
2ロット約20分で1回転11人。
一人当たり2分弱。
営業時間は昼夜合わせて8時間。
フル稼働でも260ぐらいが限界。
実際はロット乱しやペースダウンで少なくなる。
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 00:39:01.44 ID:B3sFk7+A
常時、好調な回転率であることは間違いないけど、席数と滞在時間から考えると300杯も出てないと思われ
お土産チャーシューがけっこう売上げに貢献してるんだろうな
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 00:54:53.85 ID:oYvWFO0/
300杯ということは単純計算で30回転だろ
昼の部が3時間、夜の部が5時間だから
時間当たり4回転でいけるから余裕だな
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 00:59:23.73 ID:8oVv1pmr
豚は原価いくらなんだろうな
近所の某二郎系なんてお土産チャーシューが一本1800円するけど
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 01:41:48.04 ID:uPyT3jpX
>>659
部位によって違うがな
大宮でも家系が売ってるね〜
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 02:10:42.34 ID:nnSZBbSI
誤爆メールから妙に盛り上がってるねw
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 03:56:01.54 ID:i51Z+cRS
まぁ店の収入がどうであれ、経営が安定して今の値段で続いてくれるならいいわ
これが売上ヤバイとかだったらスレが戦々恐々してたかもね
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 09:15:25.52 ID:BQL+Oo2Y
>>658
店側は供給は可能だとは思うが、客がついていけないかもしれない。
回転直後はロット7分ぐらいで提供されるが、
セカンドまではロット乱れの心配がないしね。
セカンド以降も同じペースで出すこともあるけど、
ロット落ちそうになるやつが続出してペースダウン。

金曜日はオーダーストップが比較的ルーズだから、
延長分の上増しもあるかな。
客単価は豚、大、つけなどで上がるけど、ミニで
相殺されてそうだから、650円程度か。
お土産豚や外の自販機も含めれば、達成はできそう。
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 09:32:57.17 ID:djRFUYx/
だいたい何時頃までおみやげチャーシューありますか?
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 09:42:45.29 ID:iuDvRkFr
一般的なラーメン屋が200売れればウハウハらしいからね
それよりコストが高い二郎は300売れないその領域に達せないよね

繁盛するのは結構な事

定かでないから、書かないけど
来週臨時休業のお知らせが店内に貼ってあった
又メルマガで当日に送って来るんだろうか
こういうお知らせは前日ぐらいまでがいいのにね
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 12:17:22.21 ID:0oytB4NA
おまえら金の話とかどうでもいいからラーメンのこと語れよ
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 19:00:28.87 ID:O26mRIKr
アブラコールするとたまにニンニクの皮入ってるよね。
668きょうもマシマシ ◆uGYdwEq8BU :2012/07/22(日) 19:40:10.37 ID:z9PMt2RZ
>>666
語る事ないぐらい美味しいじゃん〜
スープ濃厚で最高さ!
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 20:38:35.14 ID:W/Dof3PW
所得税ちゃんと払ってんのかな?
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 21:23:25.62 ID:K3vGe2Nh
今日は売上メール来るかな?

ちょっと楽しみww
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 22:56:51.32 ID:oYvWFO0/
今回の件でメルマガ配信に慎重になりすぎる予感
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 23:01:31.51 ID:cN87DWnp
>>667
そりゃニンニクでも出汁取ってるしな。
今日は皮が多かったせいかジョーが頻繁に皮拾って捨ててたわ。
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:43.33 ID:O26mRIKr
てか売上をメルマガで送信したこと気づいてないんじゃ・・・
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 00:08:55.13 ID:GDdeY3si
誰か聞いてみろよw
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 02:20:15.04 ID:PBXN5WTJ
ジョーかヒゲはこのすれチェックしてるから気づいてると思うぞw
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 04:15:27.50 ID:clTeUcSK
あんま突っ込んでやるなよ
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 04:22:51.38 ID:v73kMqLi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18404077

助手はこれみとけよw
まぁ客の順番覚えてるほど余裕ないかw
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 07:43:22.29 ID:6nOMH6Vb
そういえば宍戸開はいるのかな?
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 09:20:41.93 ID:IJoS6fWe
>>677
コールの順番は別にいいよ
俺はロット飛ばされたことある
それ指摘したら助手は分かってない様子で「お待ちください」としか言わずに
まるで俺が順番待てない客みたいな扱いされてジョーが気づいて謝ってきた
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 09:30:17.12 ID:61wn25iW
>>677
ニワカ乙。
大宮は順番よりも効率とオペレーション重視。
後に来た奴が先にラーメン出されるなんて普通にあるから。
最低1000回は通ってからここに書き込もうな。
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 10:07:45.05 ID:v73kMqLi
>>680
普通にあるから困るんだろw
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 10:40:39.21 ID:XDmt/nFV
つけ麺やカタメがいるとよくズレるよね
最後尾より先頭で食べるのが好きだから一向に構わんけど
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 11:01:47.33 ID:YUdJzFIB
出てくる順番は気にしないけど、ロット飛ばしは頭にくるな。
俺も一回ジョーにやられた事がある。
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 17:15:12.63 ID:VXmnN+1d
今日の昼初めて行ってきた
野菜盛ってたのがヒゲって人で、鍋見ながらニヤニヤしてたのがジョーって人なのかな?
インスパイア系ばっかりで初二郎だったけど、豚が分厚いのが2枚もあったし、
ノーコールでも十分な量でした
その後に行ったオッパブも良かったし、また行きます
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 18:00:50.88 ID:Y6ooXUNf
夜の部の豚は薄かった
まるでチャーシューだよあれは…
うまかったけどな
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 22:08:17.47 ID:3JVNZf+G
>>683
ロット飛ばさないように食券の向きで区別してる。
助手に指導してると思うけど、盛り付け開始した後に
着席となると、カオスになるのは仕方ない。
顔で覚えろというのは無理だろうな。
気付いた時点で素早く異議を唱えるしかない。
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 23:03:11.90 ID:XDmt/nFV
ロット最後尾でデロ麺を慌てて食べるより次ロットの一番でかためをゆっくり食べたいな
人それぞれかねえ
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 00:14:59.17 ID:Oj/wzD16
そんなすぐに固さ変わんねーよ
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 00:31:39.85 ID:kSU7MBjT
飛ばされそうになって注意しようとしたら、後の人が「そちらの方が先ですよ」と言ってくれた。
有り難かったなぁ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 03:07:43.80 ID:NaabOKtC
確かに今日の豚はえらい薄かったな
ただ小豚で10枚の豚入ってたから通常と然程変わりは無い気はしたが
味はかなり良かった
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 08:26:29.41 ID:aAWkfwAg
>>690
面が大きいなら厚さは薄くなるんじゃないの
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 09:42:33.03 ID:ZCW8fYj5
店主や助手が、ロットを区別するために食券の向きを縦にしたり横にしたりしてるわけだが、
その食券の向きを勝手にいじってロッドを乱した奴見たことあるよ。

制服姿の高校生♂だった。
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 13:31:40.89 ID:aAWkfwAg
ラーメン二郎ってもやしみてーに細い奴が完食してるけど、どこに入るんだよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343102309/
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 21:45:27.08 ID:2gf9hkNB
今日の昼は薄かったなあ。
ヒゲだと薄いからカラメコール必須だな。
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 02:09:30.73 ID:gXQD++ga
たしかに色白でオタっぽい人多いな
ガテン系の色黒の人が好みそうなラーメンなのにね
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 13:25:08.70 ID:PWJk3EGz
メルマガの二郎以外のウザイメール飛ばす方法知ってる?
出来るなら教えてケロ
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 14:11:37.89 ID:sdgjOF7d
ガテン系は並んで食ってタバコ吸ってお喋りしてなんてやったら時間が足りないんじゃね
全部まとめてできるコンビニ飯が多数派だと思う
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 17:38:22.82 ID:IlTogBII
>>696
そのウザいメールに解除方法書いてあるよ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 22:32:39.28 ID:mgfz4A21
この間豚買ったら券売機のところに800gって書いてあった
ジョーが秤で量っていた
宍戸開が袋詰めしてくれた
美味しかった
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 02:08:00.01 ID:d8SmRB42
ここ初めて行ったけど良いところだね。
仲間内でだらだら食べてる人たちにもきちんと注意するし出来たお店だよ。
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 07:11:59.95 ID:Xp+VzWKE
>>700
仲間内だけじゃないよ、携帯弄ってたりしても注意してくれるよ。
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 07:58:11.45 ID:oMd+vP3x
外で並んでて携帯見ながらのんびり食べられると、かなりイラッとするね。
携帯見ながら並列して箸が進んでいればいいけど、ほとんどが止まってる。
後でやればいいことを食べいる最中にやって、並んでいる外の客に嫌がらせしたいのかと。
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 09:20:35.67 ID:fdP7sGvu
食う前に何枚も写真撮ってる人もちょっとイラつく。
しかもそいつ、食いながら携帯見てるし何しにきてるんだよ、と。

水商売っぽい女性の集団は並んでるときはうるさかったが、食うときは行儀良かったな。
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 12:35:22.70 ID:q/qZt0G0
お前らいつも友達居ないから周りが気になってしょうがないんだなww
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 13:12:13.04 ID:dy320jPG
明日休みか
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 13:50:11.86 ID:PN2JEZXG
>>704
>>いつも友達居ないから周りが気になってしょうがない

という発想が出て来るのは、
いつも友達居ない奴。
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 14:41:46.53 ID:/z0nMuGu
やっと、前日に臨時休業の知らせるようになった
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 16:03:57.59 ID:24RmC019
店内張り紙あれば誰かしら書くからそんな変わらないけどね
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 16:46:09.08 ID:YapLlwQE
27日休みなの張り紙見て知ってたのにすっかり忘れてた。
ちょうど明日行く気満々で危なかったわ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 17:32:14.70 ID:G3MtbPVE
あす臨休じゃ今日の夜は混みそうだな
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 17:54:26.81 ID:njZ1nRV5
うんKマシマシで
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 04:07:55.64 ID:NkL0Szqj
今日休みじゃジャンクガレッジに行こうか
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 23:45:09.62 ID:VymqeO7Z
ジャンガレ行く位なら我慢するか、頑張って西台か赤羽に行くわ
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 23:45:59.52 ID:9e8i1ZwS
芝浦の学生が多いイメージ
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 20:59:50.39 ID:/O4kM9JC
あの
今度初めて行こうと思うんだけど
お店狭いみたいだけど自分サウスポーなんですが
やっぱ隣に来たらウザイっすか?
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 22:59:28.05 ID:DXw+ehm3
正直うざいけど、左利きなものはしょうがないからな。
悪意があるわけでなし、お互い気を遣いながら食べましょねって思うだけだな俺は。
それよか隣にクチャラーとか体臭or香水キツイのとかおしゃべりグループとかに
座られる方がよっぽど嫌だな。
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 11:12:22.69 ID:yCQABm0j
>>715
カップルと家族連れのウザさに比べれば屁でもない
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 12:23:15.02 ID:QsWXLU0u
俺は左利きだけど隣と腕当たったりしたことないな
あと、隣の人の利き腕に気を使うのは左利きの宿命で
右利きの人は隣の利き腕とか気にしない人がほとんどだと思う
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 13:27:40.82 ID:NDW4Adfx
>>717
カップルってウザいんですか?
よく彼女と行ってるんだけど、そんな雰囲気感じないけどな
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 13:37:01.15 ID:P7pbrk+E
日曜って14時まで?昔は15時だったような気がしてたんだが
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 13:37:45.84 ID:3Fbkz90D
>>720
ずいぶん前に変更になってるじゃん
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 13:46:21.42 ID:MxBI6pS2
>>719
嫉妬してるだけでしょ
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 13:51:23.59 ID:P7pbrk+E
>>721
そうだったのか
かなり久しぶりだったんでな
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 14:12:40.49 ID:NHG7z2ma
今日の助手なんて言われる方?
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 18:52:01.57 ID:HS+Tr6i4
カップルでも家族連れでも友達大勢でもいいんだが、うるさいのが嫌だ。
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 22:34:23.62 ID:UcT/nVWe
>>719
つまりマナーが良ければまったく問題無い。
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 08:09:39.06 ID:8haAfp1z
>>722
大宮二郎のシステム知ってる奴ならカップル歓迎する奴などいない
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 11:12:50.39 ID:MeardypD
今日行こうとおもうのですが暑い日は並びすくないですか?
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 17:02:12.43 ID:Phl3z8rz
>>727
カップルでも
二郎のシステムを理解していればいいんじゃない?
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 17:48:23.11 ID:BvvZLSPR
何回かカップルのために席移動してやったことがあるな。
大宮で一番優遇されるのはカップルなのは間違いないw

>>727
はやく連れてける彼女が出来るとイイな
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 18:11:30.64 ID:EgN3gVkk
>>727

取り敢えず隣の夕月にデリヘルたのむとこから始めようぜw
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 19:47:52.12 ID:8haAfp1z
>>730
お前食ったことないだろ?
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 22:14:44.81 ID:nT6QvE/k
最近暑いせいか並び少ないな
この程度の暑さで足が遠のくとは所詮ニワカよの〜
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 22:28:55.90 ID:Phl3z8rz
>>733
豚wwww
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 22:44:50.30 ID:NSwnZ+Md
>>733
兄貴ィ〜!!
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 03:03:25.78 ID:/ujK3uou
二郎ブームに陰りが出てきたんじゃないの
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 04:40:24.94 ID:C5TvQQ94
大宮は元々並びすくねーですし
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 06:23:51.49 ID:m6ABuF/2
暑くてペース落ちてやっべぇーと思って食ってたら同ロットで俺が一番早く食い終わった
お前ら不甲斐なさすぎwwwwww
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 11:09:49.81 ID:AA4Qdqsn
この時期、食べてる時期はタオル必須だな。汗かいてしょうがない^0^;
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 13:56:40.32 ID:nq1Mhk/J
今日はヒゲだけどかなり美味しかった
豚の厚さも戻って満足
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 22:17:30.95 ID:j8sFn3m1
以前は子豚野菜増しがデフォでたまに大豚増しでもいけたのに
最近はミニラーメン野菜少なめでもキツイ
胃袋ってホントに縮むんだな
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 09:24:41.41 ID:0HUdTAyB
最近また味が良くなりつつあるね。
カワイチャンが辞めた後味落ちまくってどうなるかと思ったけど。
前のび太が辞めた後も味落ちたし、結構味が周期的に変化するんだよね。

あと前と比べると気になったのが、ニンニクのパンチがマイルドになってる気がする。
前はニンニク入れるとツーンという舌を突くような激しさがあったのだが、最近はあまり感じられない。
これはこれで好きなんだけどね。
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 11:03:02.50 ID:nvcj2oIN
さて、今日の並びはどんな感じだろうね。
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 14:12:52.61 ID:59EsTNhV
>>742
助手で味が変わらんと思うぞ
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 16:17:49.01 ID:zeD2eAma
>>744
隠し味は助手の…
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 16:25:35.43 ID:Lxo0J4gl
>>740
けどヒゲの場合、肝心な麺の量が少ない。
やっぱジョーに限る。

これとは関係なしに、助手の新人は最初の頃と比べてヤサイの盛りが増してきた。

747ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 21:47:56.82 ID:r+niEA5r
http://banderu.exblog.jp/
桜ちゃんの自家製麺の家二郎メニュー

1なんちゃって汁なし
2小豚Wラーメン(ニンニク・アブラ)ウズラ
3麺屋桜龍 汁なし
4麺屋桜龍 汁なしver2.0全マシ
(ヤサイ・味付けタマネギ・ショウガ・
5塩昆布・カツオ節)
6麺屋桜龍 汁なしver3.0(味付け玉子)
(ヤサイ・味付けタマネギ・ショウガ・カツオ節・韓国のり)
7麺屋桜龍 韓国風汁なしver1・0
8和風お茶漬けー汁なしver1.0
(ヤサイ・のり茶漬け・塩昆布・カツオ節・つぶれ梅) 
9麺屋桜龍 カレーうどん 
10麺屋桜龍 けんちんラーメン 
11麺屋桜龍 汁なしオールドバージョン
(ヤサイ・ニンニク・タマネギ)
12麺屋桜龍 大つけ麺(ニンニク少し)
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 22:40:20.98 ID:0HUdTAyB
>>744
バイトが変わる節目で味に大きな変化があるんだよ。
何故かはわからんけどね。
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 23:46:12.23 ID:GD64PC7t
9時前に小学生低学年くらいの幼女の親子連れとか見るからにDQN丸出しのカップルとか来てたんだかその後どうなったんだろうか…

ちなみに豚増しラーメンは安定してうまかった
7切れも入ってて嬉しかった
ありがとうございました
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 23:56:55.91 ID:l4XDomzp
客ヲチしてるつもりは無いんだがどうも目に入ってしまう客がいるな
コールの時に
野菜超マシで!
とかドヤ顔で行ったあげく普通にしか盛られないオヤジとか
アラフォー位の女性で大を黙々と食ってたりとか


後最近は22時ギリギリまで客入れてるね。
どうしても行ける時間が遅くなってしまうので非常にありがたい
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 01:56:18.68 ID:+hTcPKjk
>>749
小学校低学年どころか3〜4歳ぐらいの子連れてるバカップルも何回か見たことあるぞ。
他店もそこそこ行くけど、こんな小さい子連れてくるDQN客が居るのは大宮だけ。
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 11:30:42.59 ID:bud9XNw1
22時ギリギリでも入れるのは並びが少ないからだよ。
暑くて客足が引いてるんだろね。
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 12:55:36.52 ID:EVQkgW7o
小学生くらいの子連れ家族は他の店でオープンしたての頃なら見たわ
どういう店かわからないけど行列すごいから来たんだろうね
大宮は見知らぬ家族がたどり着けるような場所じゃないのにな
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 13:20:36.50 ID:juIBZw+O
豚ラーメンにタマネギ追加で食べたけど美味しかった。
ただ、タマネギトッピングで100円はちと高い。
せめて50円にしてほしかったな。
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 13:28:05.08 ID:E+0f2Kf7
昨日、麺が短くてつけ麺食べにくかった
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 17:07:18.26 ID:VCDLIKXI
美味しい煮干、気になるな。楽しみだな。
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 17:18:35.39 ID:O55W7Wd8
メールの文章が相変わらず可愛いな
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 17:20:26.18 ID:bud9XNw1
昼間は行けないので鰹のつけ麺食べられる方が楽しみ。

煮干しは苦手だったから、選択肢が増えるかな。
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 18:13:04.71 ID:eMNQEqgf
おいしい煮干とか期待しちゃうなw
限られた予算のなかでちゃんといい材料探しとかしてるんだねえ

惚れてまうやろー!

>>755
毎日行ってる訳じゃないがカワイチャンがやめた辺りから麺が短くなった気がする
ラーメンは食べやすいけどつけ麺は食べにくいかもね
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 19:22:12.06 ID:VCDLIKXI
>>758
かつお節はほんとうまいよ。是非一度は食べて欲しい。

煮干は俺も苦手だったが、美味しい煮干に期待したい。
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 19:27:19.47 ID:jf9K6AWG
妙に伸びてるからまた売り上げメール来たのかと思ったw
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:12:54.00 ID:AiwM9mdl
煮干しは味だけなら嫌いじゃないんだが、魚粉が粗くて歯茎に刺さる感じが嫌なんだよな。
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:34:28.82 ID:T8Y1awae
発券機前に立つと小豚押しちゃうわ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:49:49.54 ID:oISXNQjO
おいしい煮干wwww
きゃあかわいいわあ
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:52:06.01 ID:rpPPYeRg
【スクープ】年収650万円の市職員が生活保護を受給★10

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:55:06.50 ID:WbzG76Wt
カレー板
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 02:23:07.88 ID:mrBXOXfW
昨日は大宮祭りだったけどどうだった?
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 02:47:56.48 ID:jzg+gMeG
土日同様に無駄に混んでた。最近ならわざわざ混んでる時に行く必要も無い状態なのにな。
日をずらせない人は可愛そうだと思うけど。
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 19:45:28.74 ID:/X3UZ2Eq
今日の昼は良かった。
並びも少なかったし、程よく乳化もしていた。
ここ数ヶ月のうちじゃ一番美味かったと思う。
この時期行くなら平日の昼だな。
暑いからDQN客も少ないし快適に食える。
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 23:49:57.83 ID:Rmwd3Q/z
しかし昼はカラーコーンのところに並ぶのがすごく苦痛だ。
日光が直撃なんだよなあ。
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 00:38:50.46 ID:BuvRuf4W
今日はファーストロット面子割れ寸前レベル。
他店舗では中々ない状況。
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 00:40:46.40 ID:tXGlDXWA
まじか?

そんなんで売上げ20万越えできるのか
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 00:59:27.68 ID:BuvRuf4W
>>772
無理だろうね。
学生が夏休み入っていなくなったのと、
大宮のライトな客層も合間ってこの体たらく。
昼の営業時間を絞って夜間に回した方が良さそう。
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 01:15:01.61 ID:D2jCa7Xt
ここ最近特に暑いからさすがに昼はくえねーww

まあ明日明後日は大丈夫っしょ
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 07:58:05.78 ID:6jvh6Yd/
術後もうすぐ1ヶ月なのに、腫れがひかなくて関取みたいな顔。マスクも外せないし誰にも会えない…
予想以上の腫れだったわ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 09:32:15.79 ID:VDnUFJvS
整形か?
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 10:12:22.61 ID:DsWxKUeK
誤爆っぽいな…
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 10:17:26.73 ID:Gm4Tldtm
>>771-773
売り上げがどうなるかは分からんが、
大宮でファーストロットで空きがあるのは珍しいことじゃないぞ。
元々大宮は多店舗と比べて並び多い方じゃないし。
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 16:30:03.63 ID:sqBLhxAP
昼のつけ麺今日も食ってきた
大盛り頼んだのに量少なかった
今日先週先々週ともにヒゲだったが、今日に限って少なかった

でも美味かったからいいけど
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 17:03:57.07 ID:4PD+0PYk
最近は味のブレは無くなったけど、量のブレあるんか?
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 20:51:32.90 ID:oBddiOb6
>>780
麺少なめって言ったのに普通の量が出てくる
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:36:33.27 ID:+w2z6WLG
>>781
そうか?
今日の昼少なめ頼んだ小ラーメンの人は他の小ラーメンより少なかったよ
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:48:40.42 ID:dMHuhDAM
>>779
大盛りなのに量が少なかったと言ってるんだろう
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 06:53:46.80 ID:N4UdtMAp
麺少なめで小を食うならおとなしくミニにするなあ。
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 07:37:41.54 ID:B6jvlVAJ
確かにミニのほうがいいと思う。
俺とか野菜少なめじゃないと食えないんで・・・
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 12:56:48.59 ID:N4UdtMAp
美味しい煮干届いたのか。
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:01:31.95 ID:IokWbO3j
つけ麺スープの味は好みに依って美味いと感じる人がいるんだろうが
この麺はつけ麺に合わないんじゃないかと思う。

温かい麺頼んでも一度水で洗って、その後温める配慮は素晴らしいけど
麺がボソボソな感じになってしまうのはそもそも
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:25:17.55 ID:SPjNIuJe
だったらラーメン食べればいいんじゃね?
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:39:09.59 ID:/esxE7BE
好みだろうね
オレはここのつけ麺が一番うまいと思うから食いに行ってる
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:48:24.94 ID:ZtbeQ0aq
つけ麺は日進の二☆屋がうまい。

そう言えば、東口の102のそばに新規でつけ麺屋がオープンするっぽいね。
あそこの並びにつけ麺屋が三件で激戦区やねw
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:54:03.91 ID:dbPwVi5b
102って西口じゃなかったけ?
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 15:40:41.68 ID:ZtbeQ0aq
間違った、西口です。

暑さでボケたって事で許してw
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 19:10:02.26 ID:/ELoe6R7
今日半月ぶりくらいに食べてきたが、前回・今回と
豚が脂身たっぷりのところで辛かった…。
そういうときは無理せず赤身の部分だけ食べて脂身はガン残し。
無理して食うとリバースの大惨事を起こしかねないからな。
しかし以前の脂のないモッソモソな赤身のカタマリみたいなのは止めちゃったのかなあ。
あれが死ぬほど好きだったのに。
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 21:00:39.18 ID:MeGrYcig
>>793
運じゃない?
月一ペースでこの間行ったけど、まさにモソモソの肉で端っこのほう少しだけ脂だった
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:44:31.08 ID:/ELoe6R7
>>794
えーマジで?いいなあ。
次こそは好みの豚に当たるように祈っとこう( ̄人 ̄)
でも前回は豚以前にスープもコクがなくてダメダメだったし
作り手もヒゲで案の定麺の量も少なくていいとこひとつもなかったけど、
今回は豚の件を除けばスープも悪くなかったし
作り手がジョーだったから麺量もちゃんとあったし、全体的にはよかったけどね。
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:44:50.64 ID:MExP6sdN
いつも豚増しだけど大宮では脂身たっぷりに当たった事ないな
そもそもたっぷりって何割くらい?3〜4割以上から?
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:45:11.26 ID:wnu+pbUV
ツナブタをパサついててハズレ扱いする人もいるからな
脂身ガッツリのが苦手な自分に初な豚のほう好きだけど
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 23:34:26.75 ID:/ELoe6R7
>>796
その感覚は人それぞれだろうけど、個人的には豚一切れのうち
大体2割以上を脂身が占めたら食べきるのは辛くなるレベル。
ちなみに今日の豚はほ3割〜4割が脂身でした。

>>797
そうそう、そもそも二郎好きな人って脂身好きな人の方が多いんじゃないかな?
俺は脂身苦手だから、コールでもアブラとかは絶対しないしw
でもスープに溶け込んでる液体油はそこまで苦手じゃないんだよね。
あくまで固形状の脂身が苦手だってだけで。

しかし時によってあれだけ豚の脂身バランスが違うってのも二郎ならではだよねえ。
できれば豚の部位指定させてくれたら超嬉しいんだが。
俺、一般的には人気ないだろうパサ豚の方が好きだから、恐らく大多数と思われる
脂身好きな人との共生が成り立つんじゃないかと思うんだけどなw
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 00:10:23.28 ID:gMThKkmk
つけ麺を初めて食ったけど、すごくうまいな。
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 10:29:45.15 ID:Of+m4pTT
>>798
>できれば豚の部位指定させてくれたら超嬉しいんだが。

一応できるときもある。
レアケースだが脂身の少ないところ注文してる女とかいる。
その時の豚の状況にもよるし常時受けられるものではないだろうけど。
ただ、自分の好きな部位を指定するなど俺に言わせりゃ邪道だわ。
嫌いな部位であっても好きな部位であっても寛容な精神で受け入れるのが常連だ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 12:21:23.02 ID:hLBHMqsk
>>787
茹でた後水で洗ってたんだ。
麺が汚れてたりするのかな?w
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 12:25:01.85 ID:IJkNqWSz
麺のぬめり取るためのもんだろ
家で作ったこと無いのか?
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 12:28:50.45 ID:hLBHMqsk
洗ってたんだ。
しめてるんだと思ったよ。
804メルマガ:2012/08/06(月) 14:21:55.50 ID:JCvDhchO
夏期休暇のお知らせ

8月14日火曜日と8月28日火曜日の夜営業はお休みさせて頂きます
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 14:57:20.95 ID:urEmehUw
今年は夏季休暇短いね。
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 17:02:23.17 ID:OoHrPcBG
大宮夏期休暇少ないなw
しかも夜だけって
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 17:12:12.52 ID:JCvDhchO
いつもの訂正メールが着そうだね

今年は全く休み取らないに等しいねw
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 17:16:13.28 ID:urEmehUw
最初、14日〜28日までだと思った。
去年は2週間くらい休んでた気がするんだが。
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 19:20:13.52 ID:08ydldn/
普通のラーメン10とするとつけ麺は5くらいだな…
ぶっちゃけつけ麺はいつものスープだけで食わせてほしい
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 20:33:04.38 ID:veywk6qt
行ったことないんだけど、ここのは普通サイズで普通の店の大盛りくらい?
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 22:46:41.96 ID:IJkNqWSz
ミニラーメン、ラーメン、大ラーメンが基本メニューで
ミニラーメンが一般的なラーメン店での麺と野菜大盛りって感じ
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 22:52:59.75 ID:eII2LgJJ
そこまで多いかな?
普通が他のラーメン屋の大盛くらいだと思うわ
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 23:32:04.13 ID:IJkNqWSz
それはあんたの胃が拡張されたからや
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 23:42:29.41 ID:JCvDhchO
個々の感覚が違うからね
まあ 量は多いのは間違いない
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 01:35:57.27 ID:ewxPqPsW
ミニラーメンは量少ないよな
小ラーメンの野菜少なめが他のラーメンくらいの量
ヤサイ盛がなきゃ二郎なんてたいしたことない
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 02:43:57.87 ID:jlN3HQIr
いや他のラーメンより明らかに多いよミニでも1000カロリー超えてる
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 05:56:29.67 ID:DWPa3uoZ
大宮はそんな量多くないって。
量よりもくどさにやられるから多いと勘違いしやすい。
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 14:18:24.65 ID:oQdULSbr
インスパ行くと大豚食えるけど大宮だと小豚で腹一杯になるな
それと最近はデフォでも野菜が結構多い気がする
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 18:21:31.42 ID:+DRWxZ/k
ミニラーメンはお酒飲んだ帰りに食べたくなった時に重宝するお
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 19:52:21.99 ID:1RzuMzNs
ひげって、ヒゲ剃ったのか?
今日判らんかった(・∀・)

乳化イマイチ、豚パサパサなれど厚さ18ミリと厚い
ただし、豚増し頼んだからかも知んない。

ノーマルラーメンの人のは、13ミリ位に見えたよ。

ひげが豚切ってくれたからかなー
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 19:55:34.43 ID:j3/wbeSn
二郎と言うとガッツリ食うというイメージあるから小頼むけど、
単純に量だけならミニでも十分なんだよな
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 20:34:38.18 ID:Wh+mLsxx
はじめて行く人が知っておいた方が良いルール?決まり事?あれば教えて下さい
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 20:58:45.17 ID:yxsgLXVC
>>822
ならんで前の人に聞いたらいい
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 21:19:25.96 ID:nUekSy6N
>>822
並ぶ前に食券を買う
自販機より後ろに並びそうな時は
道路反対側のちょい後ろ(JRの建物)のポールからならぶ
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 21:24:45.94 ID:fT2WIaRC
>>822
食券先買い
最初は小かミニ、大と豚マシは回避
並びは自販機越したら、JR側のコーンへ
並び先頭は浄水器前で待機、水汲み
席が空いたら速やかに着席
トッピングは聞かれてから言う
マシマシまで可。
ダブルとかチョモランマとか恥ずかしいので言わない事
食べ終わったら、丼をカウンターへ上げて清掃
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 22:05:30.98 ID:guR6L82t
>>822
補足として
連席対応は運
二人組以上は店主がうながしてくれるからそれに従う

麺は並んでる間に茹でるから連席したいがために後の人間に順番を譲るのはNG
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 23:16:01.08 ID:b3PKBl6H
先頭は浄水器前待機って知らなかったわ
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 23:28:22.05 ID:p+oUjIqJ
最近順番が来て勝手に水の前まで行くと
中で待つのかと勘違いした奴が後ろについて来ることが多々あるww
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 01:53:08.27 ID:aA5vyz6e
>>828
俺は中入る前に給水器の方覗きこんで「いないかな?」みたいな雰囲気出してから入るな
そこに人がいる場合は入らないってことが伝わるかと思う
あと入ったあとドア閉めればわざわざ開けて入ってこない気もする
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 02:05:47.95 ID:lX9qzjAD
825に補足するなら浄水器前待機は厳密に言えばルールじゃない。
別に待機しても注意はされないが、他に水汲みに来る人のこと考えると、
店員から待機を指示されない限りは店外待機がいいと考えてる。
あとチョモランマは論外だが、ダブルは一応通じる。
この場合はマシマシと同じ。

さらに補足するなら大宮はヤサイの場合、量は
ヤサイマシマシ>ヤサイ>ノーコール
なのだが、
ヤサイマシマシ>ヤサイマシ>ヤサイ>ノーコール
と勘違いしているバカが結構居る。
ヤサイマシはヤサイと同じなのでいちいち「マシ」などと言う必要は無い。
大宮で通ぶって「マシ」とか言ってる奴は常連にバカにされてるので注意。
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 02:14:49.03 ID:lX9qzjAD
826に補足するなら連席対応は男のみなら運頼みだが、
カップルならかなりの高確率で対応してくれる。
ただ、この場合連席が空くまで待ってもらったり、
他の客に席を移動してもらったりと周りに迷惑掛けることが多い。
大宮二郎でカップルが嫌われるのはこの為。
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 02:25:43.64 ID:aA5vyz6e
>>830
給水器前空いてると中でお待ちくださいって言われるから普通に中で待っててほしいんだと思うが
表示無いからルールじゃないというなら並び方も先買いもルールじゃないことになる
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 03:12:18.61 ID:Myc4qSsw
カップルで連席する人は
周りに見えるよう豚口移ししないとダメってルールがある
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 08:40:02.09 ID:ldjmGrQc
>>832
頭かてー奴だな。
それ言ったら食券先買いも飛び地も厳密にはルールじゃねーんだよ。
状況見て判断しろっての。
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 08:42:02.82 ID:ldjmGrQc
先頭で待ってても中でお待ちくださいと言われないことなんて普通にある。
そういうときは勝手に入らんよ。
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 10:50:42.28 ID:hSmhY+rs
混んでるときは浄水器前に案内されることが多い気がする。
ちょっとでも回転を良くしたいのかな、と思ってた。
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 10:57:28.27 ID:B2Gy6YSr
俺は客にプレッシャーかけさせてんだと思ってた
後ろに客がいると早く食わなきゃて思うからw
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 11:11:58.47 ID:lX9qzjAD
>>837
俺もそう解釈してるが、混んでても入るように言われないときもあるんだよな。
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 12:23:58.24 ID:S+bO0wOf
ハッキリ言おう。浄水機では無い
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 12:34:42.75 ID:Q1+uevk5
俺も邪魔だと感じてるから言われるまで入らんで表で待つ。
一回くらい聞こえてないふりしたりしてな。
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 14:27:29.76 ID:hSmhY+rs
>>839
「先頭の方、浄水器前でお待ちくださーい」って言われた記憶があるんだが。
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 14:55:43.77 ID:Q1+uevk5
そういや、ギコ・シールが薄くなってきてたぞ。
そろそろ誰か新しいのに張り替えてやってくれ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 16:01:44.08 ID:M8bNppP1
券売機と逆側の出口方面の席が空きそうな時に誘導されているような・・
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 18:01:41.44 ID:Iz20TtTm
>>834
>>830が「給水器前待ちはルールじゃない」みたいなことを言ってたから
「なんでそれだけ除外するのか、なら他のもルールじゃないだろ」と言っただけだ
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 18:36:46.87 ID:eTDQTFLm
今日は涼しいから混んでるかと思ったがそんなでもないな
喰いたいけど暑いからと敬遠してた奴は来ると良いかも
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:12:08.29 ID:pVlWTVuH
つけ麺は期待して食うとガッカリするくらいの味だな…
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:12:17.87 ID:OsrzE2rV
>>838
一見さんが水をくみ忘れて席に座る⇒気が付いてまたくみに行く
ということが多いからじゃね?

常連なら席に座るちょい前にコップに水入れて待機するだろうし。
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:15:21.33 ID:A1tz+B+J
今日 豚増し頼んだんだが麺の量が少なかった・・
俺の1個前あたりでつけ麺のお客さんに「麺ゆで足りなかったので
あとでお持ちします」って言ってたけど関係あるのかな。。
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:29:02.19 ID:3AgNKguq
>>843
中に誘導は他店舗でもよくある。
目的は以下のように推測されるが、
大宮に適用されるかは不明。

グループ分断による連席待ち予防
空席案内の省略
遅い奴へのプレッシャー
外の行列の短縮
ロット落ち間際のオーダー、着席のロスカット
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:56:53.69 ID:vvMwNPCY
今日はジョーなのに麺が少なかったわ
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 01:04:09.46 ID:jHqMLPe3
>>849
こんなとこかな

◎:空席案内の省略
○:ロット落ち間際のオーダー、着席のロスカット
△:遅い奴へのプレッシャー
▲:グループ分断による連席待ち予防
×:外の行列の短縮
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 02:40:51.23 ID:VfofQaBR
まだお前ら言い合いしてるの??好きだねぇ
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 03:32:28.87 ID:S96TsWUO
中に案内されないときがあるとか言ってるが
そのとき作ってるのが麺上げの段階まで来てたりしたらそりゃ案内されねーよ
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 07:54:43.28 ID:62X7Q3im
>>853
麺上げの段階まで来てると案内されない意味が分からない
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 07:58:03.31 ID:GYstEsUC
てか 麺上げ中だから案内されないとか
そんな複雑なシステムでないじゃない?
助手が疲労困憊するぜ
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 08:11:10.92 ID:5y51Tm5T
どうせ話題も無いし、この手の検証は好きだけどな。

ところで美味しいにぼしのつけ麺を食った奴はおらんのかい。
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 10:30:33.10 ID:KDhunDro
久々に行って乳化されてないときのがっかり感は以上
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 12:31:08.20 ID:lm3mQrpb
タマネギ100円高いぞ。
せめて50円で販売して欲しい。
量も多い分けでもないし…
同じ100円なら豚にした方が得だぞ。


859ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 12:44:13.58 ID:fPRd2vgE
>>858
すごい貧乏くさい奴だな
50円も100円も変わらんだろ
家でカップ麺でも食ってろよ貧乏人は・・・

豚マシの100円が異常に安いだけ
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 14:34:01.84 ID:0ccay3Yq
昼の部のつけ麺のつけ汁はジョーよりヒゲのが美味しく感じる
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 14:40:08.23 ID:VyCUnR3U
>>858
お前の金銭感覚は正しいぞ
相手は三点リーダーも打てんバカだから気にするな
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 14:46:59.00 ID:5y51Tm5T
納得して金払って食ってるから気にならん。
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 15:38:47.74 ID:fPRd2vgE
>>861
貧乏人って細かい性格してんだなぁw
アンタらそんなにケチな生活して何が楽しいの?
値段気にしながら食事するって最低な人間じゃね?w
1個当たり○円のゼリー!うめえwとか考えながら食ってんの?
どんだけ貧乏な家庭で育てばそんなに偏屈な人間になるの?
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 16:03:57.99 ID:VyCUnR3U
>>863
正直な所、君の意見は間違っているとは思ってない
たかが100円、それは事実だろう

ただまったりと大宮二郎の会話をしている人が大半のこのスレで
他人をいきなり貧乏人扱いするその神経が理解できない

そしてちょっと批判されたら単芝生やして感情的な煽り
どういう教育受けてきたの?
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 16:44:14.38 ID:fPRd2vgE
質問を質問で返すアンタよりまともな教育受けてたのは間違いねえw
たった100円のトッピングを50円にしろって掲示板でバッシングする恥ずかしい行為こそ理解できない
家でネギ刻んでカップ麺に入れて喰ってろってw
無理して外で喰うことねーんだよw
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 16:47:57.10 ID:GYstEsUC
>>865
そんなに真に受けるなよ〜
当人もドヤ顔で言い返されて困惑してると思うよ
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 16:54:59.91 ID:gLMiA9xp
みんな大宮二郎仲間なんだから仲良くしようよ今日は誕生日だからご褒美に
奮発して玉ねぎ入れようと思ってる自分が悲しくなってきちゃうから(T_T)
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 17:10:34.30 ID:QFv8wRWL
>>861
>>864

親しい友人でもないのに気安くバカ呼ばわりして  逆に貧乏人というフレーズに過剰反応して親の教育レベルに言及し非難するのはいかがなものかと…
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 17:30:52.00 ID:fPRd2vgE
>>867
お誕生日おめでとう!

>>868
オレも煽られても仕方ない書き方だったからね、すまねえ
(つーか煽ってるしw)
二郎の値段、ラーメン、トッピング、すげーコスパ高いと思ってて
豚マシはたった+100円なのに何故あんなにいっぱい増えてるんだろって不思議でさ
客のオレからしたら安すぎじゃねーかなって意見だよ
だからイラっとして煽ってしまったwすまん

870ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 17:36:59.03 ID:DYd8W+PG
(つーか煽ってるしw)
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 17:48:51.68 ID:VyCUnR3U
>>869
挑発的な書き込みをしてしまい申し訳ない
すまんかった

ちょっとフードコートで不味い二郎風ラーメンでも食って反省してくる
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 18:04:40.85 ID:5y51Tm5T
>>867
誕生日おめでとう!
俺もつけ麺にタマネギいれようかなー。
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 18:13:07.55 ID:vSFmfxBD
(つーか煽ってるしw)
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 19:20:31.29 ID:QFv8wRWL
>>869
>>871
こういうスレッドで素直な反省謝罪されるなんて滅多に無いのでビックリです 自分も変な揚げ足とりレベルの書き込みですみません

豚増し100円というのは確かに安すぎますね 普通ラーメン店で採算が合わないのはチャーシュー麺と聞いた事があるけど 豚増はチャーシュー麺レベルを遥かに越えてるから店の利益は雀の涙程度では?

そういう意味で豚増しは何度か通った事があり本当に好きで食べたい人が食べるものであり

お得だから一応頼まなければ損だ という人には遠慮して欲しいもンです
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 20:15:13.93 ID:jHqMLPe3
>>874
その辺はジョーもそう思ってるから明らかに一見と分かる人や女性の豚増しは遠慮してもらうことが多いね。
最初は小で頼んでもらって、余裕あるなら後で豚追加しますからって感じで。
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:13:46.97 ID:0cu4QYHi
ただ二郎の豚はスープやタレ作りに必要不可欠で、
しかも並のラーメン屋など及びもつかないほど大量に必要だということも
あの安さで提供できる理由の一つともいえる。
要は豚増し注文用にわざわざ豚を仕込んでるのではなく、仮に豚増しを頼む客が
全くいなくても、あのくらいの豚はスープの仕込みで使わざるを得ないわけだ。
逆に言うとあの大量の豚のエキスを使わずには、二郎のスープは作れない。
つまり豚増しトッピングの金を取らなくても、ラーメンの売上げだけで一応利益は出るようにコスト計算はされている。
もちろんあれだけの回転率で客数をさばき、薄利多売することが大前提ではあるけど。
そういう意味ではお土産チャーシューは、単価も高いし高利益を得られつつ豚も消費できる
店にとっても願ったり叶ったりな一品だわな。だからハーフも用意したりと熱心なわけだ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 23:20:32.81 ID:QFv8wRWL
>>876
なるほど!
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 23:43:42.11 ID:zHcGZ+BV
スープが乳化で安定しだしたころからW豚を売るようになった
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 10:14:05.36 ID:0Zq1P9yF
他スレ見たが、仙台はメニューにショウガあるんだな。
前から思ってたけど、二郎にショウガは絶対合うと思うわ。
有料でもいいから是非大宮でもやって貰いたい。
ニンニク入れたいけど、臭いが気になるときはいいと思う。
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 10:40:11.33 ID:nVaaZpyp
ショウガは合うよ。
大宮は違うけど、デフォでスープにショウガきかせる二郎もある。
たとえば神保町とか。
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 12:03:12.47 ID:n3UH0LH0
終了間際に行くと、しょうがを鍋に放り込んでる処をよく見る。
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 14:28:49.20 ID:yrnYDQxz
神保町生姜入れてる?まあ入れてるとしても隠し味程度だな
露骨なのは上野毛
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 14:57:51.93 ID:5zhZ70le
小金井では有料トッピングだよ
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 15:57:35.15 ID:vGX0Upmg
>>879
冬からトッピングでやってほしいね〜
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 19:02:15.03 ID:nVaaZpyp
>>882
神保町のショウガの効き具合にはブレがあって
思いっきり前面にショウガ味がでることもあるよ
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 22:19:06.61 ID:8M6WJVzN
今日、久々に昼の部に行ってきた。
ジョーとヒゲ、味は以前に戻りつつあるな。
ところで、カレンダー見たのだが、8月28日は暑気払いだな。
どうこう言うつもりは無いが、暑気払いってお盆過ぎたら暑気払いじゃないよな。
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:00:30.05 ID:Sd+ooW5P
今度大宮二郎初来店するんですが、麺固の有無と野菜少なめって出来るか教えてもらえませんか?
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:00:52.93 ID:vIb2fxOn
できる
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:01:42.31 ID:cEXlNVdO
>>886
だったらボヤくなよカス
何言ってっかよくわかんねーしウゼー死ね
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:03:04.39 ID:Sd+ooW5P
>>888
即レス感謝
麺固と野菜少なめのコールのタイミングは、麺固が食券提出時で野菜少なめはコール聞かれた時に
ニンニクやカラメと一緒に言えばいいのでしょうか
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:07:58.84 ID:cEXlNVdO
>>890
初めてなら普通でいいだろ
どーしても麺固にしたいならそれでいけよ
ここ掲示板だし、詳しくは店員に聞けばいいんじゃね?
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:13:04.27 ID:BajVDqH6
>>890
麺固はやったことないけど、外で並んでる時に「食券見せて下さ〜い」って来るので、食券見せる時に言えばいいかと。

野菜少な目はコールの時に。

違ったらすまぬ。
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 00:03:27.56 ID:WaZIazxc
初めてなのに変則オーダーはやめとけって
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 01:49:58.74 ID:gOwV7vR6
私も行ったことないんですが…
つけ麺美味しくないって書いてあったけど…詳しく教えてください(^^ゞ
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 01:57:10.23 ID:VOjZho8g
>>894
味覚は個人的なものだから、自分で食べてご確認ください。
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 02:13:09.87 ID:gOwV7vR6
>>895
はい(-_-;)分かりました…
守谷のつけ麺は食べたんですが、気になって…
ちなみに、こちらは酢、ごま油、ごまが入ってるんですけど…
スープは少し濃いくらいで、普通のラーメンと変わらないんですけど
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 02:14:27.41 ID:dwaU6NqO
>>894
じゃあ他のマズい店で喰ってろよ
俺はラーメンよりうまいと思う
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 04:20:36.51 ID:WuQSNc3f
>>876
もうひとつ、お土産チャーシューが店にとって打出の小槌なのは
ラーメンや豚増しなどの値段は、二郎一門で既にスタイルシートが出来上がっちゃってるから
自分とこだけ高くしたりはできないのに対し、こっちはわりと好きに価格設定できるところ。

二郎一門で明文化されてるかは知らないが、ここまでネットで情報が浸透してるご時世、
仮にラーメンの値段設定が自由だったとしても、他店舗に比べて高くしてたら客から即叩かれるだろうし
広範な客の支持をえられるとは考えにくい。
なにしろひっきりなしに客が押し寄せ、それを見事にシステマライズされた効率の良さで
回転させていく状態を維持しなくては、途端に原価割れするのは目に見えてるのが二郎スタイルだからね。

最近増えてきた二郎インスパの店が、どこも直系店舗ほど安く提供できないのは、
結局この常に行列を作るほど支持される状況を確保できる安心がないからだろうな。
その点、二郎という看板の効果は絶大で、集客効果はハンパない。その分本家へ払うマージンはあるけど。
だから二郎各店は、薄い利益を効率よく客をさばいていくことで、少しでも利益を膨らませていくしかないわけだ。

ただそこへもってきてお土産チャーシュー。これは本店はもとより直系各店でもやってる店は多くはない。
二郎一門としては新たな試みであるともいえる。
客側からしても、お土産チャーシューの相場はいくらとかいう観念がまだない。
ゆえに比較的自由に価格設定できるというオイシサがあった。
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 04:21:10.63 ID:WuQSNc3f
二郎に限らず、基本ラーメン屋におけるチャーシューは、煮汁をスープ作りにも利用している時点で
本来スープ作りのコストに計上されるべきで、トッピングとして使うのは本来二重利用・廃物利用といっても過言ではない。
いずれにしろ、ラーメン屋のチャーシューは、スープやタレ作りにも大きな貢献をしていることから、
実際にはコストは分散されているということが言いたい。
チャーシューを自作とかしたことある人なら、二郎の豚増しくらいの量を100円200円で
提供できるわけがないというのはよくわかると思う。
豚増しほど脅威の価格設定ではないとしても、お土産チャーシューだってあの量で調理工程のコストまで考えたら
自分で作って楽しむ趣味的な要素抜きでいえば、むしろお得なのは、自作してる人なら周知のことだろう。
それができるのも、ひとえにラーメン屋のチャーシューは廃物利用であるからだ。

で、その廃物利用であるチャーシューだが、二郎はここでも実にうまい戦略を取っていると言わざるをえない。
普通の店なら、あのボリュームなら豚増しで200〜300円のトッピング料金を取ってもおかしくないいところを、
あえて100円増しという破格の設定でこれまた客を惹きつける。豚ダブルでも200円。これは他店では考えられない。
結局これは、元々二郎がスープ作りに豚肉のエキスを相当量必要だったから、廃物利用的にそんな価格でも
ケチらずバンバン売った方がまだいいという実情もあったわけだが、それに気付く客はそう多くはない。
それに廃物利用かもしれないが、うまいことに間違いはない。客側の満足度は当然高い。

で、これだけ長々書いて、もはや読んでる人もいないだろうが、結局何が言いたいかというと
お土産チャーシューは店にとってもいい収入源だろうから、なるべく頼んでやれよおまいらってことだw
そうして豚がより多く消費されていくのが当たり前になれば、豚をもっとスープ作りに使うようになる、
ひいてはさらにスープにコクが出てうまくなると、いいことずくめだからなww
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 05:15:51.18 ID:VnmUUwuL
ちょっと長文すぎるが、言ってることは当たってる
ただ、二郎の場合「本家へのマージン」は異様に安いという話もあるけど

お土産チャーシューが出れば出るほど
スープの豚出汁が濃くなるのは本当

899の言うとおり、お土産チャーシューはみんなで頼もうよ
新規売り出しのハーフサイズもあるしね

901ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 07:13:42.81 ID:8vbNja4w
>>890
893も書いてるけど、初めてで変則オーダーは止めなって。
二郎経験者なら店によって味も量も麺の固さも違うって分かるっしょ。
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 07:31:08.73 ID:57vsxJ0w
今の暑い時期って、平日の11〜12時と13〜14時の時間帯って並んでますか?
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 13:17:07.75 ID:T/ORmaVU
行ってきたけど二郎にしては量が少なめの感じなんですね
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 16:25:09.37 ID:QqmmZR+3
お盆だからって二郎が混まないと思ったら大間違いだぜ

今日も繰り出すかな
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 16:37:35.28 ID:81cFtKiz
傘もってけよ
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 16:46:25.61 ID:4mJ2i3Y+
大宮ガチで夏期休暇なしかよ
頑張るね
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 17:48:21.71 ID:QqmmZR+3
むしろサービス業は稼ぎ時だろ
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 18:12:27.48 ID:QqmmZR+3
どこもかしこも渋滞やばいな
いつたどり着けることやら…


天候悪いが店混んでるかな?
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 12:10:53.92 ID:cMcoLmkM
>>876
>>898
>>899

非常に勉強になります

兄貴と呼ばせて下さい
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 03:01:53.17 ID:8yxH0+pB
今日券先買いしてる間に二人組みが並びやがった
もう二度と先買いしません
というか日曜は本当に客層酷いな
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 03:43:49.72 ID:xc/RVmSV
ま、その程度のことで器の小さい奴だとは思うが
改めて考えてみれば店が明文化してるわけでもないローカルルールで、
しかもそのシステムに反した行為をした並び客に対して
スタッフもとがめることもしないという現状を鑑みると
俺もクソ真面目にそれを順守する必要性があるのか疑問に思ってきた。

これについてはJR側に並べと表立っては言えない大人の事情とは違って
店頭に堂々と張り出すのに何の支障もない事柄なのに、未だやってないのは
店側の怠慢と言って差し支えないと思う。

むしろ今後はみんなでそれ無視してはどうか。
そうすれば店も、客に周知させられる方法をもっと本気で考えると思うが。
こういうところは、店側の常連に甘えた態度が透けて見えて、納得できないところであるのは確かだな。
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 04:38:02.59 ID:fUSnqbLp
>>911
同意できる部分はある。
過去スレだけど910と同じケースで8人に割り込まれたという書き込みがあった。
さすがに8人は許容できる範囲ではないわな。
ただ、先買いは明確なルールではないし、こちらが先だと主張するのも難しい。

大宮に限らず二郎全般に言えることだけど、明文化されていない
ローカルルール的なもので店が客の善意に頼っている部分はかなり多いと思う。
それ自体は否定するつもりはないけど、店のことを思ってローカルルールを遵守する常連が
ローカルルールを知らない一見に迷惑掛けられる状況は如何なものかと思う。
こういうのを考慮してあえて先買いしてない常連も結構いると思うよ。

確かに明文化しづらいものもあるだろうけど、先買いは明文化しても全く問題ないもの。
しないのは店の怠慢というか、単純にそこまで気が回らないだけだと思う。
先買いが明確にルールになればこういう不満やトラブルも減るし、
店員がいちいち外に出てきて食券買うように促す手間も減ると思う。
大宮は味の向上に関しては積極的だけど、こういう作業効率の改善に関してはまるでダメなんだよな。
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 05:23:13.02 ID:iIItz+1X
自分のポジショニング確保した後タイミング見て早めに買えばいいだけ 何ら難しい事でもない
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 07:51:06.06 ID:lPkN5D4h
>>910
先買いはそのリスクあるよ
時間が無く入られるの嫌な時は一度並んでから購入でもいいと思う
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 08:36:30.81 ID:LjWPfBPn
>>914
先に並ぶのはありだが、食券買ってるの人が
見えたら、その人達を先に入れてから、
自分が食券を買いに行くのはどうだろうか?

一人で行く場合は、食券後買い時の場所確保が
結構問題になる。面倒だから抜かされようが
先買いを実践してるが、常連の中には抜かされた
ことに頭きて場所詰めする奴もいる。
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 09:28:08.95 ID:7JWzDdVl
ルールの張り紙掲示は、それはそれで面倒。

いったん先買いルールのこと書いたら、
たとえば、次は合流禁止も書くはめになるよ、きっと。
で店の中も次第に、あれするな、これするな、の張り紙だらけに。

例えば、合流注意したら「先買いしろって張り紙はあるけど
合流ダメって張り紙はないじゃないか。ダメっていうなら
ちゃんと紙に書いて張っとけよ」とか、
「箸置いて、だらだらおしゃべりしちゃいけないなんて
どこにも書いてないじゃんか、ばーか」って奴が出てくる。


917ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 10:15:21.96 ID:fUSnqbLp
>>916
何度か合流されて注意したことはある。
特に食券確認後の合流は出禁クラス。
そもそも合流禁止なんて常識で考えて分かることだし明文化する必要はない。
それに私語だって程度の問題だし、完全に禁止ってわけにはいかんでしょ。
あまりに酷くて箸が止まってる場合はジョーが直接注意してる。

先買いなんかはなかなか気付けないルールだし、
こういうものは明文化した方がいいのではないかということ。
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 11:01:18.93 ID:7JWzDdVl
世の中には合流可の行列店も多いよ。
合流禁止は世間一般の常識じゃないと思うけど。

だって、実際に合流された経験が何度かあるんでしょ?

で、ルールの明文化を始めたとして、そこに「合流禁止」って
書かないでいたら、「いったいどこに合流禁止って掲示してあるんだよ」
と逆切れする奴がときどき出てくる。
それで仕方なく「合流禁止」を書き加えると、その次も、その次もって
明文化の項目が増えていく。

で、いつのまにか暗黙の了解事項や常識すらも明文化するはめに。

そうやって張り紙だらけになっていく店ってよくあるでしょ。


919ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 12:20:03.38 ID:AXk2BmY1
>>918
どう考えても合流は非常識。
仮に前の奴が10人の連れと合流して、
10人に割り込まれてハイそうですかと納得すんの?
そんなアホな話ないわ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 12:25:27.55 ID:Mq8yWJeS
非常識だとは思うが、非常識を非常識と認識できない人たちもいるんだろう。
モラルの低いほうに合わせて張り紙作ったら、確かに張り紙だらけになるわな…。

しかもモラルの低い客はそんなの読まないし、指摘されても開き直りそうだしw
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 12:36:24.71 ID:E1TBG566
こんなアスベの同じネタにひっかかってる馬鹿ってなんなのw
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 14:03:35.01 ID:lgeS1l9l
>>918
>世の中には合流可の行列店も多いよ。

多くないよ
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 14:47:26.46 ID:zuHMz6Xd
なんでおまえらは店員でもないのにルール決めたがるのか
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 17:07:21.94 ID:rwxFzzGn
行きつけてる人に連れてこられて、二郎独特のルールを教わるのは
1つの楽しさだったはず。

ネット情報って便利だけど弊害も出てくるな。
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 17:35:49.12 ID:AXk2BmY1
>>920
特に大宮は客層悪いしね。
他店も行くけど合流なんてふざけたことされるのは大宮ぐらい。
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 18:01:23.46 ID:IhAz790g
この話題何回目だよw
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 18:33:52.18 ID:YTyAOS04
すみません。合流って何ですか?1人が並んでてそこに連れが後からやって来て割り込む事ですか?
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 19:50:30.71 ID:s1cO5YQQ
合流されたらその場で文句言って、
反論したら半殺しでいいだろ
オメーらヘタレっすな〜(笑)

そんな低レベルな議論よりさ、隣の席がクチャラーだったらどうします?
裏口から引き摺りだして半殺しにしてもいいのかな?w
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 20:22:04.82 ID:fDYic4fS
いいんじゃないの
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 20:36:56.32 ID:Mq8yWJeS
俺もいいと思うな
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 20:52:54.28 ID:s1cO5YQQ
レスありがとうございます
では次回以降に来店した際、クチャラー見つけ次第、裏に連れてきますわ
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 21:21:57.37 ID:9lFK6QS2
>>931
おまっ !
裏ラブホ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 21:22:53.39 ID:XIlabrGJ
夕月に連れ込んで・・・アッー!
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 21:44:32.47 ID:kKKXjLac
明日は昼のみ営業か
お盆だしかなり混みそう+マナー悪い客多そうだね
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 22:23:06.26 ID:lgeS1l9l
大宮二郎が発展場になるのか
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 22:51:29.61 ID:SQ8poXLT
小豚にウズラカラメがOKサイン
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 23:36:59.42 ID:s1cO5YQQ
クチャラーは見つけ次第、夕月まで引きずり込んで心の傷も負わしたろか!








しかし、
ホモ野郎がワザと欲してる目でクッチャクッチャ喰ってたら困るなぁ

逆効果やで
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 00:57:07.40 ID:VPHYm2qG
万が一にでも発展場になったら困るから夕月に連れ込むのはやめてケロ
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 12:07:50.16 ID:N532qzzq
今日はジョウですかヒゲですか?
先日ヒゲだったので久しぶりにジョウのラーメン食べたいもので・・
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 12:15:54.02 ID:tpMwjhjq
火曜はだいたいヒゲ
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 13:03:33.65 ID:N532qzzq
>>940
ありがとおございます 
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 15:56:40.25 ID:LSEVggOH
今日やけに終了はやかったな。
1時半くらいに行ったらもう終わってた。
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 18:19:09.02 ID:Uqb8W31q
明日も昼のみ?
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 20:08:53.90 ID:BQ3ct4+n
>>943
メルマガによると今日と28日だけ昼のみらしいが
店内張り紙とかで確認した人居たら情報求む
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 20:55:00.21 ID:hsqhUI+X
>>944
いつも喰うことしか考えてないから
カレンダーや張り紙はノーチェックやなw
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:16:01.44 ID:Urri+9NW
今日の昼に行ったら休みでしたよ。
店の貼り紙には14日の夜は休みとなっていましたが(#゚Д゚)ゴルァ!!
仕方なく大勝軒まるいち行きました。
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 23:17:51.77 ID:LSEVggOH
あ、今日はそもそも昼やってなかったのか。
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 23:36:59.78 ID:LjbqX6Vl
14日は昼夜休み、28日は暑気払いだから夜休み
二郎に行ったら券売機横のカレンダーぐらい見ろやカスが!
つーか、麺揚げとかカレンダーでシフト分かるだろ!
スレチで申し訳ないが今日、銀だこ食ったのだが6個で500円って詐欺かと思った
並んだ手前、買わないわけにはいかずに買ってしまったが、もう二度と行くことは無いだろう
早く潰れて下さい!
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:02:13.49 ID:ZCSe+YzK
>>948

情弱だなオイw
少し前に粉の仕入れ変更とか、新メニューの開発費回収の目的で
値段そのまま個数減らすってニュースになってただろうにw
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:09:24.17 ID:eTV7/Bzm
>>948
なんでカス呼ばわり?
意味が解らない?
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:30:09.52 ID:YB5za1w6
>>948みたいな変なのは定期的にわく。


952ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:59:48.95 ID:mbhtfZsI
まあ、でも、銀だこでは二度と買わないのは同意だわ。
銀だこで使う金を二郎に注ぐぜ
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 10:49:59.46 ID:XPCbQrJX
南銀にも変なたこ焼き屋あるよね
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 00:20:54.74 ID:9sGekqdV
>>910
日曜は二郎素人が大勢来る
いらつくこと多し
例えはよくないかもしれんが、朝の満員電車に乗りなれない主婦やじいさんばあさんが乗ってくるようなもの
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 00:22:18.10 ID:aCpfwFPB
今日の19時に行ったらお土産チャーシュー売り切れだった・・・
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 01:02:31.30 ID:Roult3iZ
21時30に行ったら豚増しもなかった…

ところでカレンダーにところどころコガジって書かれてるんだがどういう意味だろう?
ヒゲが小金井ヘルプに行ってるのかな?
三田入り前の修行なら嬉しい限りだが

つかジョーもコガジって略すんだなw
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 02:02:19.17 ID:XBfsTdR9
21時台はほとんど行かないが、豚増しが無いなんてことあるのか。
これまで豚増しが無かったのは去年の年末ぐらいだったな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 07:22:48.33 ID:UxyWSKi+
暑いからおみやげだけ買ってく人が多いのかもしれん
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 09:35:02.65 ID:ph69u8uD
去年も夏はこんなに並び少なかったっけ?
それなりに並んだような気がするんだけどな。
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 09:36:29.12 ID:sr37+FcG
おみやげだけ買うのありなんだ
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 10:05:44.02 ID:JoK4BwKD
30人とか並んでる時はさすがに豚だけ買って帰るなw
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 11:01:13.66 ID:8C3ckSLd
でもさ〜豚Wの脅威的なコスパのよさ味わっちゃうと、お土産チャーシューですら高く感じちゃってなー。
豚Wだと恐らくお土産チャーシューの7〜8割くらいの量になるんじゃね?
それでラーメン含み850円だもん。大でも950円。そりゃー1000円出してお土産買う気になれなくなっちゃうよ。
それにぶっちゃけ、なんか二郎の豚って店でラーメンと共に食べるからうまいんであって、
自宅でそれだけ食べてもそんなにうまく感じないんだよね…。
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 11:55:29.26 ID:JoK4BwKD
お前ン中ではそうなんだろ、お前ン中ではな
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 13:50:49.62 ID:m3AVeY1u
今日の昼は非乳化で麺がいつもより硬かった気がする。

965ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 13:51:40.30 ID:WL4bpd8R
コスパの話だとそうなるんだろうが、豚だけを家でゆっくり食いたいときもあるな。
そんな俺にとっておみやげは良い。店内で食うと味わう余裕があんま無いしなあ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 15:25:43.16 ID:JpRcbug2
確かに。
店内だとまず満腹になる前に豚を食わなきゃって思いが強い
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 19:22:41.06 ID:IQ8fkI2n
>>962
ひと手間加えればいい。
あっさり醤油ラーメンでも良く合う。
単体でも少し蒸してみるとかソテーするとか。
付け合わせもスパイスも家なら自由自在だし。
カラシ、生姜、ワサビ、おろしニンニクetc
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 22:25:04.45 ID:1EIQxKIi
他の料理の素材に使うのもいいんだが、やっぱりみやげ豚は単体で食いたい。
酒のつまみにもってこいだわ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 23:34:56.26 ID:wCmduRNC
すみません。今度初めて食べに行こうと思ってるのですが、だいたい何分以内で完食するのがベストなの?
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 23:46:24.45 ID:WL4bpd8R
ミニならゆっくりで10分、小ならちょっと急いで10分、豚マシならかなり急いで10分。
トッピングは常にヤサイで、俺はこれくらいを目安にして食っている。
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 00:01:49.11 ID:IaWNJHIu
>>970
なるほど。10分で完食目指せば良い感じなんですね。
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 00:14:04.78 ID:pcYQZPVV
次スレ

【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part16【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1345216361/
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 01:05:13.30 ID:eBJ5jkLU
駅前南銀寄りの喫煙所は奥の方に追いやられたんだな
まぁあそこの溜まりはうざかったからありがたい
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 03:13:41.44 ID:JIrE6fkT
喫煙所はみ出して吸ってる奴も多かったし、目の前の灰皿無視してポイ捨てする奴も居たし。苦情が来たんだろ。
たまに二郎で並んでる途中で吸って、排水溝に捨てる奴もいるね。

大宮は本当にDQN客層が多い。店にまで迷惑はかけるなよ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 06:01:39.51 ID:QM/nYotc
俺は豚W(ヤサイノーコール)で10分だな。
ヤサイマシしないのは、食べきれないんじゃなくて食いにくくてしょうがないから。
丼にこんもり盛られたヤサイをこぼさずに食おうとすると、それだけで最初は時間がかかってしまう。
まーコールしなくても、その時々でマシと同じくらい盛られることもあるけどねw
その点つけめんだと麺とつけ汁の器に分かれてて食いやすいよね。
だからつけめんの時は、豚Wにヤサイマシもして、さらに麺も大盛にしてるけど
それでもやっぱ完食時間は10分くらいだから、食べにくさによるタイムロスって意外と影響あるな。
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 08:13:16.07 ID:8fFfEmId
私はミニで間食まで15分以上掛かるけど周り見てみると普通だよ?
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 08:28:50.25 ID:azXEPXkK
大宮だと前ロットの奴を追い越して食い終わることが多々あるな
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 09:18:36.12 ID:kDWdejQT
>>975
ヤサイによるタイムロスは結構大きいよ。
大抵ヤサイかヤサイマシマシ頼むが、たまにノーコールで頼むと驚くほど早く食える。

まあ、個人的には携帯いじりまくったり連れとベラベラ話しまくったりして
遅くならない限りは自分のペースで食っていいと思うけどね。
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 09:31:53.92 ID:sYGKKR1v
麺上げ始まってるのに2人位座れて無い時は、かなり急いでしまう。ゆっくり2ロット以上かけてる人多いね。
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 10:12:38.42 ID:WIK9fbaG
前に俺が店内待ちの時に一人粘ってる奴がいてポツンと厨房内に出来上がったラーメンが一つ…
時間にしたら5分くらいだろうか、永遠にも思われた時間がやっと終りそいつが席を立ち俺着席
そのラーメンが出てきたorz
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 11:14:38.14 ID:KOtxtiDV
>>980
普通、30秒くらい様子見てダメそうだったら、速攻で捨てだけどな。お前も文句言っていいと思うけど。
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 11:37:51.80 ID:WIK9fbaG
いや、食ったらそんなに変わらずうまかったからいいんだ
ただ何かがちょっと悲しかった
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 12:11:18.60 ID:HovzRuiB
>>982
麺が冷めていなかった?
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 16:00:47.42 ID:xd2iFXeo
夕立来なかった?俺が食い終わって出て10分くらいで雨降ってきたけど
前に食べたのがいつか忘れるくらい久しぶりだった。やっぱ美味いや
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 17:34:29.24 ID:NZeTeoEg
店内待ちの時にまだ半分も食べてないのに水おかわりしてる人見ると
余計なお世話でもそんなんで大丈夫なのかと心配になってしまう

そろそろ埋めて次スレ行きますか

>>972
建て乙
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 17:58:14.55 ID:YAoJePB8
>>985
分かる気がするな。
黒烏龍茶買ってから食うけど、食ってる間は半分も飲まないなー。
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 20:39:51.04 ID:Qn6xuHaV
>>985
遅い奴の特徴の一つ。
キツイのを誤魔化す為の逃避行為。
現実は水で腹が膨れるのと、遅延で満腹感がきてアウト。

類似行動として、一すすりの度にテーブル拭き。
隣でやられると布巾に着いたカスが、丼に入る
んじゃないかと、冷や冷やする。
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 21:08:16.33 ID:3dm9tBu7
アブラコールは煮込んでる鍋みるといつも回避しちゃうな
あれが二郎で一番身体に悪そう
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 21:35:00.04 ID:YAoJePB8
そのアブラがスープにたっぷり入っているわけだが。
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 23:16:14.00 ID:YAoJePB8
埋まらないな。

最近、夏ばてなのかミニ食っても腹を下す。
涼しくなるまではよそに浮気しようかと考え中。
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 23:31:46.25 ID:TTrjCkss
あ、おれも最近二郎に限らずちょっとした事でお腹壊すよ
夏バテなのかなアレ
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 23:50:06.32 ID:YAoJePB8
暑さで消化能力が衰えてるのかなあ、と思っている。
食いたいんだが、食えないジレンマだ。
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 00:42:40.12 ID:/s7yOg42
2008年8月24日にオープンだから今年で4周年か〜
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 01:27:26.40 ID:UOOUF/ud
他に食べたいラーメン屋がないわ・・・
暑さで全然食欲ないんだが、二郎なら食える
1日の食事、ゆで卵1つ、小ラーメン
体壊しそうだ
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 10:59:22.98 ID:pEaORe48
開店2分前、待ち19人。
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 11:04:36.62 ID:63ugruuB
最近大宮にいってないな
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 11:09:39.24 ID:n879UPZ6
さすが日曜日、並びがすごいな。
店の前ならいいんだが、飛び地は陽射しが厳しいんだよなあ。
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 11:12:56.72 ID:mCelp6Pz
昼には30人ぐらい並びそうだね
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 11:13:32.42 ID:mCelp6Pz
次スレ

【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 part16【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1345216361/
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 11:36:46.57 ID:1fKSeea9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。