天下一品 62杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
天下一品 61杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331067103/

天下一品 公式HP
http://www.tenkaippin.co.jp/

【主なFC】
天下一品 西日本(中四国・九州・沖縄)
http://www.w101.jp/

ATLAS & CO.(東京近郊)
http://www.atlas-co.net/TENICHI/tenichi_top.html

こむらさき(仙台)
http://www.goodnews-21.com/

天下一品のスープが作りたい
http://tenkaippinsaigen.seesaa.net/category/5025650-1.html
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 23:26:29.30 ID:vsniJ3J7
過去スレッド11〜20

☆☆天下一品  マターリ【11杯目】☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058579822/
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1058/10585/1058579822.html (諸事情により欠番扱い)
【東京】天下一品 12杯目【京都】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1060958003/
【モッタリ】天下一品 13杯目【マターリ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065578990/ (986レスまで)
天下一品 14杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072723944/
天下一品 15杯目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080748077/
天下一品 16杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085912136/
天下一品 17杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1090243277/
■ 〜 天下一品 18杯目 〜 ■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097517103/
■〜天下一品〜 19杯目スープ多目で■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102991013/
■〜天下一品〜 20杯目コッテリ祭■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1108149805/
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 23:27:01.04 ID:vsniJ3J7
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 23:27:32.54 ID:+RtYwBxO
>>1
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 23:28:05.67 ID:vsniJ3J7
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 23:28:39.93 ID:vsniJ3J7
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 23:31:32.45 ID:f4YFyEyz
>>1 乙です。


粘着・基地害・馬鹿はスルーしてラーメン話で盛り上がりますように・・・
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 23:54:27.56 ID:gra6Xw5I
>>1
乙です
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 00:45:55.58 ID:pV9lwFyL
NG推奨:◆JwKmRx0RHU
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 12:35:20.79 ID:qfLpMqK/
もう恥ずかしくて出てこれないだろ普通の日本人なら

出てきたら殺す
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 12:50:33.44 ID:VjlGsqac
オマエには殺せない
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 13:59:48.08 ID:bdRKJO1X
>>9
みさきちがマシに見えてくるレベル
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:11:26.77 ID:qfLpMqK/
確かに殺す価値もない

みさきちはこのスレのキモマスコットですよ?
尊敬しなさい
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:17:56.21 ID:VjlGsqac
ほら言った通りだ
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:30:15.85 ID:qfLpMqK/
お?今度は俺と1000までバトルか?カス野郎!
売られた喧嘩は1ウォンで買ってやるぞ
で…殺したら満足するんか?
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:31:14.55 ID:qfLpMqK/
て言うかお前昨日のやつだろ!
ちゃんと謝罪しなさいよ!!

17ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:32:02.19 ID:VjlGsqac
無理無理
アンタには殺せないよ
殺すにはまず部屋を出る所からリハビリが必要ね!笑
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:33:32.77 ID:qfLpMqK/
あ、すいませんここまで自演と言う事で勘弁してください

これ以上の無意味なレスは控えます
以上です

天一を楽しもう!!
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:36:49.75 ID:VjlGsqac
せやな
楽しもうよ!
20 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 14:43:56.77 ID:6rbsLlfc
>>1

こっちで忙しかったわ^^

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332154010/35-38

ロメロ監督系のゾンビ作品

メインタイトル  :  湯けむりゾンビ・ツアー

第1作サブタイトル : 温泉アンデッド篇
第2作サブタイトル : 混浴モンスター篇
第3作サブタイトル : 秘湯ワクチン篇
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:44:46.34 ID:VjlGsqac
こっちもごひいきによろしゅうたのんます
22 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 14:47:47.80 ID:6rbsLlfc

吉牛レシート(神田店14時20分)
http://megalodon.jp/2012-0413-2154-03/up.mugitya.com/img/Lv.1_up36067.gif

天下一品の牛丼(牛定バージョン)
http://megalodon.jp/2012-0413-2156-06/up.mugitya.com/img/Lv.1_up36069.gif

天下一品のコッテリラーメン具なしバージョン(←隠れメニューとして存在済み) かぁぁ〜旨そぅぅ〜たまんねぇぇぇ!
http://megalodon.jp/2012-0413-2159-04/up.mugitya.com/img/Lv.1_up36071.gif

吉野屋の牛丼 大盛り持ち帰り(天下一品への持込は許可を取れた場合のみだからね)
http://megalodon.jp/2012-0413-2201-49/up.mugitya.com/img/Lv.1_up36072.gif
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:48:38.12 ID:cO3HauPc
↑アスペルガーハーケン!
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:49:11.19 ID:pV9lwFyL
まあ先に前スレを埋めた方が良さそうですね。
25 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 14:57:38.59 ID:6rbsLlfc
『天下一品』のこってりスープを『吉野家』の牛丼にかけると激ウマすぎる件 ※グロ注意
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333189502/

上記を>>22の通り試したwwwww( ̄▽ ̄)
神田店の店長様、寛大な心で許して下さりありがとうございました。m( _ _ )m

・ 天下一品で食べられる牛丼 ¥450ぐらい

・ 吉野屋の牛丼(大盛り) ¥480  ← 事情を話した上で許可を取って持ち込ませて頂きました。

俺の注文は、牛丼定食 ¥1,000として扱ってもらいました。
さて、しょーもねぇヒキニートは嫉妬ダンスを踊らせておくとして(笑)、

ここで、≪ 天下一品クイズ ≫ を開催させて貰うかの^^   俺の満足度を%で予測してみてくれ。


天下一品の牛丼定食(牛丼とラーメンのセット)の牛丼にコッテリラーメンのスープを掛けて食す : 100%

吉野家の牛丼に天下一品のコッテリラーメンのスープを掛けて食す : 何%か?(0%〜300%の範囲で回答)
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 16:08:00.66 ID:ETxbv0/t
◆JwKmRx0RHU=みさきち
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 16:38:39.75 ID:N3MmlrDx
いやいやみさきちとはまた違う次元の馬鹿だぜコレ
28 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 16:45:01.45 ID:6rbsLlfc
>>9 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 00:45:55.58 ID:pV9lwFyL
>>26 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 16:08:00.66 ID:ETxbv0/t
>>27 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 16:38:39.75 ID:N3MmlrDx

上記のIDの者とそれ支持した者は、其の親族も含め俺が処刑するから宜しくwww(クス

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1294980584/290

http://www.funnyordie.com/videos/20565dc01d/snuff-film-from-matthew
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 16:46:47.81 ID:VjlGsqac
オマエのIPとやらが警視庁ネット犯罪のサイトに公開されてるけど大丈夫なのか?
オレもオマエと絡んでるからとばっちり受けると困るんだが
30 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 17:21:25.25 ID:6rbsLlfc
ハッタリかますしか為す術なしかブザマだなチンカスwww(・∀・)ニヤニヤ
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 17:26:20.66 ID:VjlGsqac
焦って見に行ったわけだ
おもしれ〜笑い
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 17:27:41.67 ID:6rbsLlfc
焦って見に行ったと思ったわけだ
おもしれ〜笑い
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 17:28:10.95 ID:VjlGsqac
あんだけ暴れん坊のオマエが>>29以降おとなしかったもんな笑
34 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 17:30:24.37 ID:6rbsLlfc
暴れん坊www  暴れん坊wwww  とか吹いたわ池沼>>33めがwww  ハッタリしかできねぇ負け犬の遠吠ぇ( ^ω^)おもすれー
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 17:30:40.11 ID:VjlGsqac
まあそれはもういいや
それよりどうよ?回答あったのか?
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 17:33:19.71 ID:VjlGsqac
嘘と分かってホッと一安心ってところか
いつもの調子出て来たな笑
でもレス数じゃオレの足元にも及ばんぞ
37 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 17:33:27.09 ID:6rbsLlfc





「  >>35は浅底なニワカだからビビリまくって回答できましぇ〜んん(グショ泣  」まで読んだヽ(*´∀`)ノ。+゜ブラヴォー



38 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 17:34:11.11 ID:6rbsLlfc
>>36
ニワカ、悔し涙ふけょwww(ププッ
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 17:34:35.82 ID:VjlGsqac
おっとまたコイツ墓穴掘りやがった笑
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 17:35:25.76 ID:VjlGsqac
いい感じに回り出したな
そろそろオマエに任すぞ
オレは長岡スレ盛り上げるわ
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 17:39:09.98 ID:VjlGsqac
チッ
オレに操られてると気付き逃げ出しやがった
42 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 17:40:48.43 ID:6rbsLlfc
俺のためにも長岡スレ盛り上げとけよチンカスwww(・∀・)ニヤニヤ
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 17:48:24.43 ID:b4FGz8Qa
44 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 17:57:07.26 ID:6rbsLlfc
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 18:28:15.94 ID:vEhYquQQ
やばいよ! やばいよ〜!!
マルちゃんの正麺の味噌味と豚骨味を混ぜると、
天一のこってりみたいな感じになるよ〜!!
46 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 18:43:47.86 ID:6rbsLlfc
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 18:45:33.38 ID:VjlGsqac
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 18:46:46.17 ID:vEhYquQQ
>>46
そうです。お試しあれぇ〜!!
感想も是非聞かせてくださいませ。
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 18:47:56.24 ID:VjlGsqac
了解!
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 18:49:58.62 ID:pV9lwFyL
51 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 19:26:18.90 ID:6rbsLlfc
>>50
普段さっぽろ一番だけどたまには別のを試してみるか^^
味噌味と豚骨味を混ぜるって具体的に比率とかある?
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 19:33:32.43 ID:vEhYquQQ
>>51
何も考えずに全部入れたらたら醤油豚骨になるのかなぁと
思い両方とも入れたんですけどね。
そしたらこってりになりました…。
53 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 19:37:54.27 ID:6rbsLlfc
アンカー間違ったわ。

>>48
普段さっぽろ一番だけどたまには別のを試してみるか^^
味噌味と豚骨味を混ぜるって具体的に比率とかある?
54 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 19:41:08.86 ID:6rbsLlfc
>>52
つまり2食分を混ぜて作ったと言うことだね。
気が向いたら試す。
>>46の内容を見たら買ってみたくなったから、
混合で駄目だったとしても気にしないサ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 19:51:07.96 ID:jNYRsIEJ
>>54
おいコラ嘘つき
今日はエラい大人しいじゃねーか
金玉でも落としてきたんか?w
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 19:58:32.16 ID:VjlGsqac
オマエだよおとなしかったのは!
それも警察騒ぎが嘘とわかるまでだったがな笑
57 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 20:10:41.35 ID:6rbsLlfc

下記の通り>>55が負けて、逆に俺の勝ちが決定済みだからなw(クス

ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331067103/848-849n
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 20:13:01.57 ID:jNYRsIEJ
>>57
もうすぐお前が嘘つきだって事も確定するな
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 20:14:10.72 ID:VjlGsqac
この掲示板には嘘しかないわな
60 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 20:14:18.06 ID:6rbsLlfc
>>58
俺の勝ちwwwww  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

悔し涙ふけょ負け犬>>58ID:jNYRsIEJ(ププッ
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 20:15:03.14 ID:b4FGz8Qa
62 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 20:18:41.89 ID:6rbsLlfc
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 20:22:03.14 ID:b4FGz8Qa
64 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 20:22:44.38 ID:6rbsLlfc
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 21:07:08.86 ID:b4FGz8Qa
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 21:07:18.42 ID:vEhYquQQ
天一はよくお店によって味が違うなんて
聞くのですが、僕はそれ程頻繁に足を運ばないので
感じた事は無いのですが皆様はいかがでしょうか?
また、どこの店舗が好きというのもあるのでしょうか?
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:25.99 ID:VjlGsqac
オレは食ったことないけどそう言う人が居るならあるんだろうな
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 21:56:38.23 ID:rU3Lme9V
大いにある。以上
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 22:25:22.87 ID:b4FGz8Qa
70 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 22:29:09.67 ID:6rbsLlfc
>>67
どうした?長岡スレ止まってるぞ俺が行くまで温めとけゃチンカスID:VjlGsqac
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 22:32:49.83 ID:jNYRsIEJ
>>70
はーい!24時間経ちました!
嘘つき確定おめでとー!!
72 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/15(日) 23:20:28.20 ID:6rbsLlfc
>>71
俺に負けたのがそんなに悔ぢぃぃ〜のかハナクソwwwww  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 23:35:02.67 ID:b4FGz8Qa
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 00:15:35.31 ID:KrNgJHL/
北陸でおすすめの店舗教えて下さい
特に福井北部〜富山市付近までで
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 00:44:58.36 ID:cdmpOqlM
今度立川に行く予定が出来たので天下一品のラーメンを食べてみようと思うのですが、はじめは何がオススメでしょうか?
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 00:52:09.07 ID:B8gsJCGM
やっぱりノーマルで
並こってりで
無料ならスープ大ネギ大とか注文かな
なんにも調味料入れずに普通に食すのがいいんかな〜

オプション唐揚げ餃子とかは無しで

77ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 00:56:36.08 ID:B8gsJCGM
あれ?富山県て天一なかったような…福井も市内しかないはず

金沢行きなされ
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 01:07:15.51 ID:cdmpOqlM
>>76
ありがとうございます!とりあえずアドバイスの通りのチョイスで腹を十分に空かせてから行ってみます。
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 06:56:43.18 ID:LKVsmDlJ

結局、天一ってどんな材料を使って作ってるんだろうな?

鶏がら
手羽
もみじ

って感じか?
80 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/16(月) 08:08:53.21 ID:P2cV5dNw

水遁挫折でファビョってる馬鹿をご覧あれwww(・∀・)ニヤニヤ



http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332154010/281-289n

http://unkar.org/r/occult/1332154010#l281
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 08:22:05.10 ID:bAkGFB6C
何をどう言い繕ったところで、粒子感ザラザラ&天一神田店で撮ったと断定できる
確証となるものが何も写っていない糞画像では一切証拠にならない。

天一の1000円レシートうpを拒み続ける限り、エアラーメン王◆JwKmRx0RHU は
負け犬決定w
82 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/16(月) 08:58:51.12 ID:P2cV5dNw
嫉妬まる出しヒキニートが物証>>22崩せずグショ泣きファビョリング↑( ^ω^)おもすれー
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 09:23:02.33 ID:4Yn72Fyv
いつもの自演オヤジが1人で回すスレ
84 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/16(月) 10:02:48.00 ID:P2cV5dNw
悔ぢぃぃ〜の〜ぅ(・∀・)ニヤニヤ

   悔ぢぃぃ〜の〜ぅ(・∀・)ニヤニヤ

      物証>>22崩せずグショ泣き悔ぢぃぃ〜の〜ぅ(・∀・)ニヤニヤ
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 11:25:08.94 ID:Ozp+i5yk
>>79
ごくたまに魚介の雰囲気がする
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 11:36:22.88 ID:QEo1HtO5
魚介…だと?
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 12:44:01.28 ID:wmf9k0xh
スープに入ってる野菜

長ねぎ 玉ねぎ 人参 にんにく しょうが かぶ

入ってない野菜

大根 白菜 椎茸 セロリ キャベツ
88鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/16(月) 14:39:04.72 ID:fwHMLYmr
前に載せた神田店
http://m.pic.to/53wkb
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 15:27:55.90 ID:4Yn72Fyv
age
90 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/16(月) 16:42:37.97 ID:P2cV5dNw
『天下一品』のこってりスープを『吉野家』の牛丼にかけると激ウマすぎる件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333189502/

上記を>>22の通り試したwwwww( ̄▽ ̄)
神田店の店長様、寛大な心で許して下さりありがとうございました。m( _ _ )m

・ 天下一品で食べられる牛丼 ¥450ぐらい

・ 吉野屋の牛丼(大盛り) ¥480  ← 事情を話した上で許可を取って天下一品の店内で食させて頂きました。

俺の注文は、牛丼定食 ¥1,000としての扱い。
さて、しょーもねぇヒキニートには毎度で嫉妬ダンス踊らせとくとして(笑)、

ここで、 ≪ 天下一品クイズ ≫ を開催^^   俺や自分が試した場合の満足度を%で予測してみてくれ。


天下一品の牛丼定食(牛丼とラーメンのセット)の牛丼にコッテリラーメンのスープを掛けて食す : 100%

吉野家の牛丼に天下一品のコッテリラーメンのスープを掛けて食す : 何%か?(0%〜300%の範囲で回答)
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 16:48:32.73 ID:4Yn72Fyv
『天下一品』のこってりスープを『吉野家』の牛丼にかけると激ウマすぎる件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333189502/

上記を>>22の通り試したwwwww( ̄▽ ̄)
神田店の店長様、寛大な心で許して下さりありがとうございました。m( _ _ )m

・ 天下一品で食べられる牛丼 ¥450ぐらい

・ 吉野屋の牛丼(大盛り) ¥480  ← 事情を話した上で許可を取って天下一品の店内で食させて頂きました。

俺の注文は、牛丼定食 ¥1,000としての扱い。
さて、しょーもねぇヒキニートには毎度で嫉妬ダンス踊らせとくとして(笑)、

ここで、 ≪ 天下一品クイズ ≫ を開催^^   俺や自分が試した場合の満足度を%で予測してみてくれ。


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 17:20:43.15 ID:aeOWP3fy
コピペしとく

997 自分:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/04/16(月) 17:13:27.21 ID:aeOWP3fy
水を差すようで悪いのですが、イオンモール堺北花田店なら天一と吉牛を一緒に食べることができますよw
http://sakaikitahanada-aeonmall.com/shopguide/floorguide/index.html#page=6
93 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/16(月) 17:28:32.45 ID:P2cV5dNw
>>92
素晴らしい!
ところでイオンモール堺北花田店に牛定あるの?
食べ比べできる?
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 17:35:34.60 ID:aeOWP3fy
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 19:06:14.10 ID:QEo1HtO5
つまりみさきちの自演ということか
96前スレ989:2012/04/16(月) 19:41:53.84 ID:cdmpOqlM
前スレ>>991様、>>994

丁寧にありがとうございます。ですが流石に私にはチェーン店に他店の牛丼を持って行く勇気がありません。
仮に店舗側にとってもこういったお願いは割りと無理なお願いでしょうし他のお客さんの目もありますしね。
牛丼定食あるみたいですし、ラーメンと牛丼2つを食べ比べ出来るほど大食いではないので(笑)

とりあえずラーメン食べてきます〜

97鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/16(月) 20:10:13.68 ID:fwHMLYmr
>>92
京都・京都ファミリー
滋賀・イオン草津
大阪・イオン北花田
大阪・イオンりんくう泉南
兵庫・ららぽーと甲子園
はフードコート内にあるから他店の飲食物持ち込み可能
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 21:29:30.11 ID:6slNHwzf
まあ神田じゃ無理なわけだけどなw
99 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/16(月) 21:41:36.29 ID:P2cV5dNw
>>94
無いね牛定。
ライス大と明太子おにぎり同額だから、
ライス小に明太子トッピングでライス大価格扱いにできるか交渉の余地ありだな。
これが通ればスープライスセットと似た状態で食べられるwww
スープライスセットは、スープ大盛りなんだけどね。

>>97
鈴原みさきち氏よ。そろそろ観念して>>90に答え給えよ^^
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 21:44:36.21 ID:Kchaobab
>>99
また嘘こいてんのか?
どうしようもない嘘つきだなお前は
101 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/16(月) 21:46:36.19 ID:P2cV5dNw
>>100の嫉妬がヽ(*´∀`)ノ。+゜心地ょぃ!
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 21:47:57.08 ID:4P9HQAWP
誤用先生、惨めな人生ですね。
103 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/16(月) 21:49:35.37 ID:P2cV5dNw
ねぇねぇ今日も俺に嫉妬しまくり?ねぇねぇ(・∀・)ニヤニヤ
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 21:50:39.57 ID:4P9HQAWP
あなたのどの辺に嫉妬するんですか?具体的に説明して下さい。
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 21:56:10.12 ID:6slNHwzf
仕事もなくレオパレスに引きこもり
一日掲示板でバレバレのエア自慢を繰り返す◆w
まさに哀れむべきクズですねw
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 22:12:42.06 ID:kGyrlCS2
何をどう言い繕ったところで、粒子感ザラザラ&天一神田店で撮ったと断定できる
確証となるものが何も写っていない糞画像では一切証拠にならない。

天一の1000円レシートうpを拒み続ける限り、松戸のレオパレスに引きこもり、
千葉OCNが規制になると突然静かになるエアラーメン王◆JwKmRx0RHU は
負け犬決定w
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 22:16:26.31 ID:QEo1HtO5
いつ切り刻みに来てくれるんだろうか
まあネットで吠えるだけの嘘つきだから無理か
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 22:17:53.82 ID:QEo1HtO5
>>106
◆JwKmRx0RHUは携帯だよ
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 22:21:04.54 ID:2wjS1U7D
基地害と馬鹿と火病はスルーしようよ・・・
相手するって事は同レベルだよ?
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 22:53:31.55 ID:m5ZZyZ15
>>109
同意。荒らしは完全スルー&無視しようよ。
相手にしたら、いつ終わるか解らない漫才みたいじゃん。
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 22:59:09.20 ID:ao7SDMeh
>>109同意。
112 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/16(月) 23:06:37.79 ID:P2cV5dNw
つまり物証>>22崩せずグショ泣きしながら俺に向かって負け犬の遠吠ぇを繰り返してるとw( ´,_ゝ`)プッ
113 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/16(月) 23:11:40.59 ID:P2cV5dNw
88 :鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/16(月) 14:39:04.72 ID:fwHMLYmr
前に載せた神田店
http://m.pic.to/53wkb



上記と下記の一致は動かせない物証wwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw



天下一品の牛丼(牛定バージョン)
http://megalodon.jp/2012-0413-2156-06/up.mugitya.com/img/Lv.1_up36069.gif

天下一品のコッテリラーメン具なしバージョン(←隠れメニューとして存在済み) かぁぁ〜旨そぅぅ〜たまんねぇぇぇ!
http://megalodon.jp/2012-0413-2159-04/up.mugitya.com/img/Lv.1_up36071.gif

吉野屋の牛丼 大盛り持ち帰り(天下一品への持込は許可を取れた場合のみだからね)
http://megalodon.jp/2012-0413-2201-49/up.mugitya.com/img/Lv.1_up36072.gif
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 23:43:22.68 ID:B8gsJCGM
ここで広島の新天地の天一が日本で最高の天一と言っておこう!!
京都白川店もカスにしか見えない
だって玉子食べ放題ないし麺は柔らか過ぎるしスープも薄い

やっぱり木村社長のスープをうまく取り入れてよりよい味に仕上げている
もうこれは世界規模の旨さ!!








と言えば本筋に帰れるかな?
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 23:48:03.33 ID:lnSI8vOJ
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 01:30:45.73 ID:SsRKIGIs
このスレのキチガイは広島とみさきちだけだったのに
一気に増えたね
それだけ天一の注目高いてことだけど
いまだと初代キチガイのYURINAが可愛く見えるよ
117 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/17(火) 03:07:31.47 ID:PxbS8/Yy
このスレのキチガイは広島とみさきちだけだったのに
一気に増えたね
それだけ天一の注目高いてことだけど
いまだと初代キチガイのYURINAが可愛く見えるよ
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 06:39:57.85 ID:N2CJLirS
ほぅ〜
119 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/17(火) 06:54:19.39 ID:PxbS8/Yy
>>118
ちょっと口真似してみた^^
自分はキチガイでは無いみたいな言い回しの>>116をからかってみたくてなw
120 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/17(火) 06:56:38.77 ID:PxbS8/Yy
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 07:26:40.41 ID:pRvrRwHE
最早キチガイなのは否定しなくなったのか。
122 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/17(火) 07:30:02.01 ID:PxbS8/Yy
こー言うことだょ(クス

                ____________
       ∧_∧    /
      (    )  <  このスレのキチガイは
      (⊃ ⊂)    \_____________
       |>>116|
      (__)_)

        クルッ       __________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  一気に増えたね
   Σm9っ   つ   \__________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃.     (´・ω・` )   ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    .)   Y  人     ┃
 ⊂>>116 フ   (_入_|   ┃
    人  Y ・━━━━━━┛
  (_入_|
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 08:00:08.67 ID:W4E0cOkh
>>114
広島新天地は茹で玉子食べ放題じゃないだろ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 08:10:53.31 ID:umR39QlE
>>119
キチガイの代名詞みたいな奴が何言ってんの?
125 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/17(火) 08:49:20.70 ID:PxbS8/Yy
>>124
お前、俺への水遁が挫折してグショ泣きしてたんだろwwwww  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 08:55:02.38 ID:+Owr3idq
マジレスすると
コイツは前回水遁くらって日が浅いため
依頼しても通りにくくなってる
もう少し溜めてからでないとだめ
127 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/17(火) 09:09:28.50 ID:PxbS8/Yy
んぢゃ、水遁したら報告しろよwww
俺が毎度で捻じ伏せてやるからなぁ〜wwwww  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 11:01:23.63 ID:N2CJLirS
ではハリキってどうぞ〜
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 11:14:33.87 ID:SsRKIGIs
天一にゆで卵てあわないよね
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 11:15:57.96 ID:N2CJLirS
余計なもの付けても食いきれんしな
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 14:53:45.83 ID:DSAnuPN2
たしかに茹で卵は合わないな。
あの辛い味噌はいいけど。
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 17:07:17.66 ID:N2CJLirS
やっぱプロが1人前として考えて作ってるいちばんシンプルなラーメンがいい
食い終わればちゃんと満腹になるように出来てるわ
それ以下じゃやや物足りなく感じるだろうし何かトッピングすれば食いきれずに後悔する
さすがプロが考えて作るだけあってよ〜出来とるわ
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 17:24:10.07 ID:gaXJpuOq
>>129
普通にトッピングで味玉頼んだら美味かったよw
ただ味玉ごときに100円とか払う価値観が俺には無い
100円で10個買えるし
味玉マスターの俺にとっては簡単に作れるからね
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 17:32:11.00 ID:N2CJLirS
じゃあいいね!
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 18:18:37.05 ID:6h5enfAQ
>>108
そいつについては、「ヒヨコ戦艦」で検索すれば色々出てくるよ。今ちょうど最悪板のスレは
1000到達で次スレが立ってない状態だけど。
携帯も使っているかも知れんが、メイン回線が千葉OCNなのは既に確定済み。
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 18:22:52.59 ID:SsRKIGIs
>>135
前スレで携帯絵文字つかってたよ
そんなことより
ゆで卵について議論しよう

ゆで卵は私的にあわないとおもうけど
温泉卵みたいな半熟卵はあうとおもう
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 19:58:04.13 ID:gUI8mqSW
>>135-136
最悪板に新スレ立ちました。ここでキチガイの相手をしてスレ汚しするのはどうも・・・と思う人は
覗いてみるといいかも。

【特★異点】ヒヨコ戦艦【タキオン受信】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1334639457/
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 20:06:53.88 ID:qPY5k1TR
ラーメンというとゆで卵というより煮卵のイメージ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 20:24:18.56 ID:ABystdW4
それも半熟トロトロのね
140 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/17(火) 20:27:30.97 ID:PxbS8/Yy
今週はもう1回、天下一品を食べる機会があるんでラッキー♥
やったことなかったけどタレとか添加するの試そうと思ってるw
まだアッサリも食べたことないんだけど、めったに食べに行けないからなかなか踏ん切りがつかない^^

>>135-137
>>28
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 20:36:59.63 ID:qPY5k1TR
>>138
そうそう、あの黄身の加減いいよね。
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 20:50:28.08 ID:pR267cx1
>>140
千葉には天一なくて大変だな^^
143 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/17(火) 20:55:24.98 ID:PxbS8/Yy
松戸や柏や千葉市ヨドバシカメラ傍とか船橋ららぽーと出店して欲しい。
144ヒヨコ飼育係^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/04/17(火) 21:02:00.49 ID:pR267cx1
うちは徒歩5分圏内にある。岡山じゃないがな^^
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 21:11:28.60 ID:Y5RiJh2W
会社から仕事帰りにビールと唐揚げ&餃子、コッテリで〆るのが細やかな幸せだ
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 21:13:23.27 ID:qC2liMBI
ささやかな幸せとは言うが、細やかな幸せというのか?
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 22:54:42.59 ID:pdz8ZtUK
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 23:08:23.54 ID:qC2liMBI
>>147
きめぇ
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 23:09:31.61 ID:Y5RiJh2W
>>146 『ささやかな』で変換してみたんだが
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 23:11:43.95 ID:qC2liMBI
>>149
何で変換してるの?Atokではそうならない。
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 23:18:18.71 ID:9kVoDLZH
ネットのでいいから辞書引いてみろ
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 23:23:47.96 ID:umR39QlE
ゆとり教育の弊害?
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 23:26:44.04 ID:qPY5k1TR
何故かiPhoneでささやかを変換すると細やかになる。こりゃひどいね
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 23:32:11.64 ID:Y5RiJh2W
>>150 スマホ標準搭載なのでATOKでは無いと思います。
餃子のタレにラーメンスープを少し入れるのが最近のmyブームです。
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 23:41:37.29 ID:SsRKIGIs
>>144
うちの徒歩圏内に3件あるよ
うらやましいだろ〜
てか天一でバイトしてるんだけどねw
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 23:55:16.43 ID:gaXJpuOq
>>155
スープって常温で運ばれてきて寸胴に投入して火にかけるの?
煮詰まってきたときってどうしてるの?
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 00:13:55.30 ID:GmWZgv/5
天一尼崎いってきました
http://i2.upup.be/WWcItSLNy4
http://i2.upup.be/yrjw01XT51
http://j2.upup.be/Veqpl1rHjN

並で十分腹一杯やゎ〜
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 01:00:30.04 ID:UAyLPyJd
>>156
水で薄めます
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 08:04:19.54 ID:trb2EMvr
つまんねー上に捏造だろ
160 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/18(水) 09:33:24.95 ID:0qhm2LFc
天一のスープって継ぎ足す方式?使い切る方式?
一斗缶で本店工場から送られて来る?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%96%97%E7%BC%B6
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 09:37:11.05 ID:LLtkf5in
どっかで円筒形のポリ容器を見たような
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 10:16:32.62 ID:C0L4tjsD
糖尿病総合スレッドpart190
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334649149/
163 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/18(水) 10:26:06.66 ID:0qhm2LFc
容器を洗浄して再利用するんだろうか。
どれくらいの期日間隔で輸送するんだろう。
スープ鮮度は当然に存在するのだろうし^^
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 13:31:28.57 ID:jAd1VY5C
そんなのを気にしてたら、天一チェーンなんてやってられへんわ
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 13:44:16.16 ID:nqyZChVN
本店、うんめぇ。
安定感はさすが。
ニラ漬けも美味い。
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 15:30:55.87 ID:NgTLZz5V
チャーシューはダンボールの中で袋詰めのブロックが送られてきてるね
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 17:17:53.69 ID:DMUbjVeP
>>165
セントラルキッチンだからどこも同じなんだけど
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 17:19:28.56 ID:trb2EMvr
湯切りと茹で加減でだいぶ差が出る
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 17:27:12.42 ID:+TS3jczp
スープの薄め方など、店の裁量による部分も多いと聞いたが
170 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/18(水) 17:53:52.03 ID:0qhm2LFc
継ぎ足し方式の店だと、本店から送られた原液との違いが顕著ではなかろうか。
俺が懸念してるのはこの点。
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 18:20:01.69 ID:kcGH+/iN
>>170
キチガイに懸念されても迷惑なだけなんですが
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 18:25:18.84 ID:ysPcjI4a
そのへん気にすると外食なんて出来ん
うまくて死ななきゃいいんだよ
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 19:47:59.60 ID:GmWZgv/5
麺が柔らかくて水を吸ってるとスープが薄くなるのさ♪
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 19:56:20.05 ID:lCoNaAsc
はぁ?
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 20:46:33.09 ID:Q+kLd7fU
コッテリ半チャンSET最強
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 22:11:56.57 ID:OfCTwc27
個人的な見解な。
幸楽苑 スーパーの生ラーメンレベル。
来来亭 スーパーの生ラーメンレベル。ただし、作り方を失敗した。
どさんこ 店舗による味の差が激しい。美味しい店は美味いが…。地雷率もハンパない。
ラーショ とりあえずネギ味噌がデフォ
山岡家 店舗による味の差が大きい。店が臭い。なんちゃって家系。
くるまや 味噌ラーメン食べるなら間違いなくここ!
伝丸 ファミリー向けだが、味噌はくるまやの次ぐらいにうまい
天下一品 天一食うならここ

177ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 22:36:28.43 ID:kcGH+/iN
>>176
お前の個人的見解など聞きたくもない訳だが
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 23:05:48.15 ID:UAyLPyJd
これからスペシャル定食食べる
ラーメン、唐揚げ、半チャーハン、餃子とヤバイな
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 23:22:25.39 ID:sX47TqOu
>>167
店でぜんぜん違う
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 23:38:33.04 ID:/5Mlluc0
茨城県民キター!!!
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 23:45:06.34 ID:OfCTwc27
>>180
ゆきむら ファミレスだが結構旨い
麺’sクラブ 味噌旨い
麺丸・・・うまくてご免○
純輝・・・うまい。くるまやとは違う方向だがうまい
うめのや・・・デフォノネギ増しはまだ、食える
あと茨城のチェーンてなにかあったっけ?
182 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/18(水) 23:49:15.55 ID:0qhm2LFc
コッテリラーメンに店置き調味料を加えるベストチョイスは?
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 23:49:29.36 ID:Q+kLd7fU
各店色々ありますが、コッテリ美味いのは当たり前。
SETにして、最強な組み合わせ(定食)で一番はなんですか?
店舗オリジナルなら店名もお願いします_(._.)_
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 00:04:06.38 ID:E3gahKYZ
NG推奨:◆JwKmRx0RHU
185鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/19(木) 00:04:19.44 ID:Ejqv3+/i
>>183
水道橋・奈良東向店
スープライスセット
大阪天王寺店
明太子御飯セット+スープ大100円

今日(水曜日)昼飯・布施店
http://imepic.jp/20120419/000510
こってり大
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 00:07:40.95 ID:+ShUBylz
>>182
お前はトイレに置いてあるサンポールでも入れとけ
187鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/19(木) 00:15:13.85 ID:GrPLxURO
ピクト(pic.to)が使えなくなったと言うか、来月の17日で閉鎖になるやんけ
次から天下一品画像貼るのどうしようかな?
>>183
前に岐阜の薮田店行った時、昼昼のランチ(Bランチ)に
冷しゃぶがありましたけど、美味かったですよ。
こってり・冷しゃぶ・ライス
今はやってるかしらないけど
188鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/19(木) 00:18:19.75 ID:GrPLxURO
>>182
こってりに、辛子味噌しか入れないよ
あと、ニラ入れ放題のとこはニラ入れたり















http://megaview.jp/view.php?&v=1221041&vs=0
189 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/19(木) 02:22:54.62 ID:E19wYitl
>>188
タレは入れない?

画像upが簡単なところ↓
http://up.mugitya.com/up.html
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 07:03:40.81 ID:z2BhY75O
家の裏にいつの間にか出来たw
191鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/19(木) 07:15:35.01 ID:c1Aqpnlu
>>189
サンクス
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 07:39:47.31 ID:w/oELeoO
十分こってりした店ならタレは入れません
てかそもそも試しにしか入れたことないな…
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 08:00:31.98 ID:uc5mxhlU
チャーシューいらないからスープの量増やして欲しい
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 08:02:01.49 ID:vMEIxM9P
言ったらそれくらいしてくれるぞ
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 08:19:43.07 ID:uc5mxhlU
ホント?
次行ったとき言ってみようかな
196 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/19(木) 08:31:32.10 ID:E19wYitl
さっぽろ一番(味噌)に七味唐辛子の沢山入れると旨いし、
辛ラーメンも旨い、
天下一品のコッテリに辛子味噌を入れるのも旨くなる可能性が有るよなぁ・・・
試してみよう^^
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 08:45:05.69 ID:0XRK6gne
食べてきたぞ。
なんだこのたまご臭いラーメンは?
こってりとあっさり頼んだのに両方こってりがくるし。
チャーハンはうまかったけどそれだけだな。
二度と行きません。
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 09:00:43.52 ID:Mtbs78Ie
>>197
お前はなんにも分かってない
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 10:48:32.92 ID:CWlzU9NR
わかってると思いますが>>197は天下一品での話じゃないですよ
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 10:49:07.84 ID:CWlzU9NR
200get!
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 13:12:58.14 ID:0XRK6gne
このスレに書いてるんだからどう考えても天下一品だろうがっ・・・

スープが店舗で作ってないのがニオイでわかるし、チャーシューが古いのか柔らかいのにパサパサ。
こってりのこってり感がたまご。なぜたまごを溶かすの?意味不明。
あの店舗がおかしいだけかもしれないが・・・。他に客誰もいなかったし。
なんでファンがいるのか謎。
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 13:29:15.15 ID:CWlzU9NR
だから天下一品の話じゃないんですってば
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 13:35:29.98 ID:0fXgUdY8
10年以上前に流行った食べ方。
煮抜きの白身だけを全部食べる→レンゲの上で黄身をバラしてスープに溶く→ウマー
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 14:07:55.27 ID:CWlzU9NR
ちょっとよくわかんないや
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 14:14:07.44 ID:RMH2+BaP
煮抜きってゆで卵の事ですよ。
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 14:17:27.20 ID:CWlzU9NR
そうなんですか!1つ勉強になりました!
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 14:19:04.28 ID:m5bBC3YJ
何を抜いているんだろう?
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 14:23:07.02 ID:0fXgUdY8
昨今ラーメンに添える「ゆで玉子」は黄身が半熟のものが主流だが、
煮抜きと表することで黄身がかっすかすだというニュアンスを伝えることができる。
黄身の水分がすっかり抜けるまで茹でるから煮抜き。
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 14:26:41.56 ID:CWlzU9NR
なるほど!
するとラーメンスープが黄身に一気に浸透するわけですね!
砂漠の砂が水を吸い込むように!
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 15:09:14.66 ID:m5bBC3YJ
>>208
おお、なるほど。ご教授多謝
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 15:16:30.33 ID:4i+Oh0aD
黄身の水分が抜けるわけじゃないんだが
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 15:28:13.04 ID:vByFCtBs
ここのラーメンたまごの黄身飲んでるみたいな気分になる
そこが好きだが
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 16:37:17.13 ID:hcPeECpH
どうせバラとロースの違い
鳥モモと鳥ムネの違いすら分からない
豚骨と鳥ガラの違いすら分からない馬鹿に限って不味いとかほざいてそうだな
214 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/19(木) 19:08:05.70 ID:E19wYitl
案の定、チャーハン定食は完食できなかった。
天下一品の人気トップだそうだが、
俺は麺が炭水化物だから同じく炭水化物のチャーハンを
オプションで足すって納得できない。
ならスープライスセットは?って突っ込みには、
「あれはスープを掛けて食べるから一品増えたって勘定には考えず、ラーメンの一部って解釈」
その一方でチャーハンにコッテリを掛けて食しても何の相乗効果も発生しなかった。
ま、一度は食べてみるって挑戦だから今回は目標達成だけど、
俺の中での選択肢としては「チャーハンは無ぇ」って確定した。

>>188
辛子味噌とタレの両方を試してみた。
少しタレを加えたのが俺には合っていた。
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 19:17:42.88 ID:CWlzU9NR
誤爆か?
コピペで貼り直してやるよ
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 19:24:26.38 ID:JWST0A1S
いつもコッテリを辛し味噌二杯、ニンニク二杯
ラー油一回し、タレ半周を混ぜ混ぜしてライスと一緒に食ってるんだけど
俺の大好きな天一と皆が大好きな天一とは違う気がしてきてなんだか不安になってきた
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 19:32:26.68 ID:CWlzU9NR
天國ってあるじゃん
新橋からほど近い銀座8丁目になるのかねあそこは
そこの天丼ってスゲーよ
オレ基本天丼とか途中でムカムカして来ちゃうんだけど
そこの天丼は全くそれがなく完食できちゃうんだ
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 19:42:58.28 ID:9KA7gz+J
>>217
あそこ美味いか?1度行って二度と行かない。
219 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/19(木) 20:36:32.04 ID:E19wYitl
辛し味噌二杯か・・・。
う〜む、辛し味噌が好きな人が多いな。
俺が試しに入れた量が不十分だったのだろうか。
もぅ1度試してみるとしよう。

タレを加えると「如何にもラーメンですが何か?」って
感じな味になるんだが、あのタレは一体何なのだろーか^^

ラー油を加えるのも試してないのぅ。
餃子の為に置いてあるんだと思って見向きもしなかった。う〜む・・・
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 21:48:38.60 ID:AxVCB1Zk
俺的トッピング決まり。
ネギ・・・大
麺の固さ・・・デフォルト
タレ・・・当日の体調と味で決定。みずくさく感じたら最大でレンゲ一杯分投与。
辛子味噌・・・レンゲに三分の一。
ニラキムチ・・・レンゲ一杯弱。
ラー油・・・不要。
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 21:50:40.80 ID:XGGzsNn0
>>220
>最大でレンゲ一杯分投与

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 22:06:07.27 ID:w/oELeoO
タレは要らない派です
何故か堅麺派は叩かれる天一
あと広島の玉子も…
広島はGW行って確かめるさ!
新天地で(笑)
223 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/19(木) 22:08:40.16 ID:E19wYitl
あのタレは、湯割りしただけでサッパリしたラーメン汁ができそうな完成度なんだがアレって一体・・・
アッサリラーメンのスープの素って事はないだろーか・・・

>>220
なるほど・・・ 体調と日々の味で決めるか。合理的だ。
レンゲを基準に書いてるから分かり易くて助かるし。
ニラキムチ・・・ やべぇ存在自体を認識してなかった・・・ 次回には忘れずチェックしようっと^^
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 22:10:48.74 ID:RHjjRoOV
エアラーメンの話など知らん
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 22:38:43.33 ID:AxVCB1Zk
220ですがタレはあくまでも最大で一杯なので基本はあんまり使いません。
みずくさい(味が薄い)の補正用。
味が激しく変わるからね。
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 22:59:15.56 ID:IHGL2Dpj
荒らしまくったキチガイがスルーされて必死に輪にはいろうとしてる
あわれ
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 23:27:46.45 ID:rV1W4Kcb
カリカリオニオンとか入れないの?
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 23:30:34.84 ID:h9E8FUF4
>>226 話題に出したらダメ

あくまでもスルーで
229鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/20(金) 08:40:03.20 ID:h76WdDar
>>222
広島は福山と、中筋しか行った事ありませんが、
広島の天一は福山の「めちゃこってりラーメン」がマシ
中筋はダメ!

ラーメンタレ>博多とんこつラーメンで替え玉頼んだ時に、入れた事がある。
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 12:16:44.62 ID:22lHjo6F
西川原店200人くらいなんらんでるorz
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 14:40:09.66 ID:qwq1gdLh
今日の夕方、久しぶりに天一へ行きます。
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 14:51:14.38 ID:n+L2Naa9
もう持ち帰りでしか食わないな。
持ち帰りの美味さを知ってしまったから。
煮詰めて、調味料調節して、麺の堅さも調節して。
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 16:16:45.84 ID:1qzzuMWo
>>229なるほど、参考なりました〜
でも玉子カロリー高いので食べすぎちゃダメっすよ〜
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 20:26:44.17 ID:76wbAJIh
>>233
君は誰と何の話やってんの?
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 22:22:20.26 ID:FpOS+WsI
自演豚の独り言だろ
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 22:24:20.17 ID:sxdYM4Sx
ここぞとアピールする自演豚
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 22:32:14.16 ID:1z8UnX41
>>236
まさにお前の精神世界だな
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 22:37:53.95 ID:sxdYM4Sx
>>237
ん?どうした!?
お前の自己紹介はいらんでw
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 22:50:53.96 ID:iPK2bZZe
辛味噌をご飯にのせて薄いチャーシューで巻いて喰うと美味い
240シンシン:2012/04/20(金) 23:00:37.96 ID:sxdYM4Sx
>>237
おいおい…。まだ考えてるのかボケカス
よ〜く考えるんだよ♪
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 23:40:13.08 ID:1qzzuMWo
なんぞこれ

まぁなんでもいいが
お前らもまだまだだな(笑)
シロウトなんだよ考えが
もう少しVIP辺りで勉強してきなさいよ

今日は無鉄砲いってきた
242シンシン:2012/04/20(金) 23:56:56.65 ID:sxdYM4Sx
>>241
無鉄砲はどうでもええがな。
でそのVIPでお前は何学んだんだ?
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 00:24:47.65 ID:XATWF1Nk
コストコイケアついでに三郷店に始めていったけど
マック、天一、ドンキー、丸亀、かつや、カッパ、幸楽苑・・・
俺の好きな外食が連続でワロタ
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 00:59:07.76 ID:d1hY4/5b
>>243
好みがジャンクに偏りすぎてる気がするけど
そのチョイス嫌いじゃないよ
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 01:39:00.90 ID:3aUXBkeJ
ここの客って、豚とか金髪とか最下層多いよねw
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 02:15:23.59 ID:d1hY4/5b
>>245
時間帯でしょ
うちの店はサラリーマンばっかしだよ
つまり貴方の行く時間帯に多いんでしょ同類が
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 06:34:34.03 ID:CLaqQ+Sa
つまりオマエはサラリーマンなわけだ笑
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 07:00:25.87 ID:H9Kol3Ub
無職である事をそんなにもほこらしげに>>247
なんだかすがすがしいぞ

249ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 07:02:48.68 ID:CLaqQ+Sa
サラリーマンのが恥ずかしいだろ笑
でオマエいつまで働かなきゃならんのよ?
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 07:06:47.01 ID:CLaqQ+Sa
もっとも>>246はまだまだ若い働き盛りなのかも知れんけどな
まあ若いうちはこんなラーメン掲示板なんか来てないでなり振り構わず頑張った方が良い
こういう掲示板には歳取ってからいくらでも来ればいいんだから
頼むぜ若人!日本を支えるのはオマエらだ!
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 07:06:49.59 ID:dpa+zWWb
スレ違いだが働くのが楽しくないのは可哀想だね。
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 07:08:31.15 ID:CLaqQ+Sa
まあどっち側立ち場の人間かによるわな
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 07:12:16.58 ID:CLaqQ+Sa
要はこういうことじゃないかな
金を稼がなきゃ食えないから働くのは若いうちに頑張らなかった奴だと
もしこの掲示板に20代の奴がいるのだとしたら
大事な時期にこんな掲示板に来てていいのかと苦言を呈したい
30代を充実したものにし一気に勝ち抜けるか否か
案外20代の頑張りが影響するぞと
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 07:17:10.28 ID:dpa+zWWb
そうなのかな。
俺はかなりの専門的な職業なんだが、自分のスタイルを作るのに20年かかったよ。
まあもういい年なんだが、おかげで周りからはすごく信頼されて、自分のやりたいようにやらせてもらってる。
生き方と職業のあり方は悩みながら作っていければ幸せだと思う。
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 07:20:07.04 ID:CLaqQ+Sa
20年やって来たらそろそろ自分自分ではなく後進の指導やね!
頑張ってくれ!!
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 07:21:37.72 ID:dpa+zWWb
>>255
確かにそういう時期だな。
有難う、頑張るわ。
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 07:24:04.67 ID:CLaqQ+Sa
だからオレが言いたかったのはそういうこと
>>254さんは頑張ってきたからこそ今幸せで
金のため食うためならいつ辞めたっていいだけの金はあるんです
今は仕事を楽しんでる
そうなる為にはやはり20年かかったと言うじゃないか
若いうちに怠けていてはこうはなれんぞ!
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 09:27:06.35 ID:d1hY4/5b
自演?
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 09:42:31.14 ID:3t4f0fmb
キチガイはスルー
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 09:53:09.89 ID:P6RE9khv
ほんと薄いなこのスレ

もっとおまんこラーメンの話ししろや
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 10:18:09.82 ID:P6RE9khv
キー悔しいww
煽られて悔しい〜〜wwwwwww

262ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 10:29:47.88 ID:N9VDeuKE
イオンモール堺北花田にでも行ってくるかな
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 10:46:48.25 ID:P6RE9khv
みんなが嫌いな広島天一このGWでいくので画像付でどんなんやったか検証するゎ〜
セントラルキッチンだから全国同じと言う意見と京都本店だけが旨いとか仙台は糞とか色々あるよね〜
不味かったら不味いあげますw
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 10:47:58.21 ID:CLaqQ+Sa
全国行脚でもしなきゃ分からんわな
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 10:51:43.95 ID:P6RE9khv
そうなんです。
食べてから文句言わないと…
失礼すからね〜
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 10:52:56.54 ID:CLaqQ+Sa
違う人間がそれぞれ違う店で食ってあっちが美味いのこっちがマズいの言い合ったところで
なんの意味もない
267 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 11:03:07.11 ID:X2gCKd4C
ラーメンのスレで明後日な自分語りするようなアホの言葉にブレてるようぢゃ何ものにも成れんだろ^^
他人の家のドブ浚いにホルホルしてるていどの底が浅いのには冷笑の一瞥をくれてやれば充分だw

天下一品のオンリーワンを味わって其の魅力を知ってる者は、
周りと自分を比べ続けて終わるくだらない生き方などしとらんしのぅ^^

己を信じ、貫いて死ね。

どんな人間だって最後には死ぬんだからなw

天下一品のコッテリラーメンが他店のラーメンを気にして味ブレしまくってたら今ごろどーなってたか。
他店(周り)なんて関係ないだろ。
自分にとってどーなのか?それだけが重要なんだって。
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 11:13:39.59 ID:jbNO6rM1
ラーメンのスレで荒らしが荒らし叩いても無意味だよ。擁護して擦り寄れるの?何が己を信じて死ねだよw中二病。
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 11:25:52.04 ID:TqmTdtwS
>>230
うちの裏だわw
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 11:26:27.11 ID:d1hY4/5b
天一も他店意識して惨敗したことあるけどね
271 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 11:53:18.96 ID:X2gCKd4C
>>270ID:d1hY4/5b > 天一も他店意識して

無ぇ〜ょ( ´,_ゝ`)プッ
272 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 11:56:30.84 ID:X2gCKd4C
“ 擦り寄る ”とか下卑た思考に至る人格がまさに他人の家のドブ浚いにホルホルしてるていどの底が浅いの確定だなw

┐( ̄ー ̄)┌ フッ
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 12:05:56.38 ID:TPpzZmEa
スープ牛丼の人か
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 12:31:12.98 ID:1pMZBBxS
×スープ牛丼
○エアラーメン&エアスープ牛丼

◆JwKmRx0RHU は今後、天一の1000円レシートをうpするまで話題に参加禁止。
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 12:36:54.62 ID:d1hY4/5b
こってりは牛丼よりカツ丼が合う
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 12:44:23.04 ID:zkACRhhf
神田店は他店からの持ち込みを許したうえに
特別メニューとして提供するなどという
食品衛生に疎い店なの?
本社がいい加減なの?
277 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:46:13.49 ID:X2gCKd4C
>>276
直接に確認してみろ腰抜け便所虫(ねらー) m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
278273:2012/04/21(土) 12:50:55.19 ID:TPpzZmEa
すまん今前スレ見ました。前スレは荒れる前までしか見てなかったんで、荒れる話題だと知らず発言して申し訳ない。
279 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:54:45.99 ID:X2gCKd4C
>>278ID:TPpzZmEa > 申し訳ない。

今度からはもっと気をつけろm9(・∀・)ビシッ!!
280 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:55:28.84 ID:X2gCKd4C



>>270ID:d1hY4/5b > 天一も他店意識して


無ぇ〜ょ( ´,_ゝ`)プッ

281 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 12:56:59.18 ID:X2gCKd4C



>>275ID:d1hY4/5b > こってりは牛丼よりカツ丼が合う


無ぇ〜ょ( ´,_ゝ`)プッ

282ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 13:58:03.93 ID:d1hY4/5b
天一鍋食べたいけど
大きめの土鍋にスープいれたらいくらぐらいかかるんだろ
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 14:41:03.35 ID:wausB3lD
神田店行ったけど
注文してから出てくるのめっちゃ早かった
スープシャバシャバ
もしかして開店直後は地雷化?
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 14:41:30.74 ID:CLaqQ+Sa
と言うかそれ狙いで行く人もいるから好みですね
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 14:58:12.77 ID:1pMZBBxS
>>276
どんまい。

しかし、これで神田店に悪い噂が立ったら ◆JwKmRx0RHU のせいだな。
リアルで営業妨害になる可能盛も大いにある。もっと厳しくしなければ。

(旧)◆JwKmRx0RHU は今後、天一の1000円レシートをうpするまで話題に参加禁止。
(新)◆JwKmRx0RHU は今後、天一の1000円レシートをうpするまでスレに参加禁止。
286 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/21(土) 15:39:36.70 ID:X2gCKd4C





     >>285ID:1pMZBBxSが患ってる頭の病気の具合は如何ですか?(ー人ー)お大事に・・・



287ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 15:41:09.39 ID:CLaqQ+Sa
恐れ入ります
安定してるのでココにも来れています
大丈夫ですのでご安心ください^^
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 15:46:24.29 ID:P6RE9khv
>>266じゃぁこのスレ意味ねぇじゃん
何しにここにきてんの?

色々書いて一喜一憂するから楽しいんじゃないの

んでやはり天一は堅麺だな!!
て言って楽しむんですよ
絶対広島の新天地の天一が日本ナンバーワンです

あとは全部不味い

ま〜どうでもいいけど
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 15:47:28.41 ID:CLaqQ+Sa
意味を求めるのかね?
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 15:49:19.18 ID:CLaqQ+Sa
違う人間がそれぞれ違う店で食ってあっちが美味いのこっちがマズいの言い合ったところで
なんの意味もない
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 16:01:38.65 ID:P6RE9khv
ああいえば上祐見たいなやつだな〜
自分がこのルポレスに意味がないっていったじゃん
ま〜
なんでもいいけど

292ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 17:09:10.76 ID:irNLYGef
要は構ってちゃん
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 17:16:34.43 ID:CLaqQ+Sa
アホが集まるとこういう行き違いは避けられん
気持ちに余裕もって利用しようや
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:23:55.78 ID:1pMZBBxS
>>286
参加禁止
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:54:00.62 ID:x1RH8v0g
とりあえず営業妨害とか言ってるやつは高卒以下だな
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 19:18:18.85 ID:C61zbvCv
ラーメン@2chスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/15325/
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 19:18:21.83 ID:CLaqQ+Sa
ラーメン掲示板のような低俗な掲示板に来てる人なんだからそうでしょうね
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 20:04:57.48 ID:P6RE9khv
そうなんですよ〜マジ低俗ですけどそこまで下ネタいってないど〜
まぁ気楽にいきましょぅや

色々おかしな事言ってすまんかった!

怒りを沈めてください
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 20:26:39.85 ID:n6UXR6SG
どのスレでも、スレと関係ない雑談しかしないカス
ID:CLaqQ+Sa
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 21:16:01.02 ID:H9Kol3Ub
つまり麺を食べ終わったこってりスープにライスいれてわしゃわしゃ食べたら今日も一日幸せだったって事
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 23:38:08.92 ID:U4T3CzGf
それ最低にキモい
302 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/22(日) 00:32:54.50 ID:j3W4ZaI1
>>300
最後にライスかぁ・・・

スープライスセットや明太子ご飯セットだと、
コッテリを掛けたライスが旨すぎで
先に食い切ってしまうんだょ〜
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 08:50:18.11 ID:iAfowTGw
米も麺もビチャビチャのベチョベチョにすると食感的に美味く感じない
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 09:28:38.94 ID:4zjfy/+U
まあ程度によるわな
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 10:36:50.59 ID:PiKPJg/D
>>302
参加禁止
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 11:11:00.41 ID:d7xVwJlb
少し割高だけどチャー定ではなくラーメンと炒飯を別々に注文する
炒飯単品だとあっさりスープがついてくるから
こってりを食べたあとこれでサッパリ締める
これ至高
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 11:13:43.86 ID:14oFy/V0
コッテリの余韻を味わいながら退店したいのにサッパリさせてどーすんだよ!
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 11:15:49.46 ID:iAfowTGw
俺は氷一個口に含んで退店してる
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 11:50:10.97 ID:d7xVwJlb
>>307
余韻も少しならいいけどニラとニントンたっぷり入れるから
半日ぐらい天一臭いゲップが出るのが辛いんだよ
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 13:07:11.66 ID:kkdisifR
退店したらコーラをイッキで口中サッパリ
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 13:09:38.75 ID:4zjfy/+U
コーラじゃなくて綾鷹な
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 15:02:35.26 ID:jBsnXKzP
まぁ並でスープ大にもしなければ十分達成できるわな
サイドメニュー不要!
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 15:09:01.26 ID:yx2mxFQD
メニューをラーメンだけにしたら、客が来ないよ
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 15:10:58.73 ID:iAfowTGw
客への選択肢は多くていいからね
団体客も多いし色んな需要に対応できないと駄目だね
その点、二郎はすごいかもね
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 16:07:57.83 ID:jBsnXKzP
次郎は素晴らしいラーメン専門店ですが
私にはいかんせん不味いです
あの醤油辛いだけで脂をあとのせしたようなのは…

脂と豚は最高ですが

天一はラーメン専門店と言うより中華屋さんの要素が強いんでしょうか

私はラーメンしか食べられませんが
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 16:33:51.84 ID:6Vx4NlHD
>>313
繁盛してます。仙台地区。
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 20:41:23.08 ID:g+Lnv4Wh
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 22:56:12.04 ID:U/C76hHK
お試しか!で放送されて美味い美味い言ってたから初めて食べた。

何コレ?全然美味くないんだけどw
高いしスープはドロっとしてるだけで工夫もないし。

期待して行った自分が凄いバカだったよ。二郎に行った方が百倍マシな味です
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 23:06:29.74 ID:14oFy/V0
>>318
アホだコイツ
テレビに騙されてやんの
恥の概念はないのかねー
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 23:29:06.00 ID:g+Lnv4Wh
アタマ空っぽで羨ましい
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 23:39:00.43 ID:1WgGcPZZ
そんな>>318みたいな奴らのおかげで変に行列ができて困るよね
天一の魅力の一つは並ばずに食えること
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 01:19:14.13 ID:PnQqCOGg
普通サイズで腹パンパンというか、半分ぐらい食べると公開するくらい重いよな。
もっと量減らして値段下げて欲しいわ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 02:12:20.30 ID:+dB0AXJ9
そこそこラーメンがうまくてチャーハン食えるのがいいわ
うまいラーメン屋はチャーハンないし
チェーンの中華はラーメンまずい
324 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/23(月) 03:14:21.82 ID:B+Xz8dGQ
>>322ID:PnQqCOGg

みんな体調に合わせて食べ残してるよ。
そして適量を味わって「あぁ今回も美味しかった!」って
満足感で帰るのが天一のナイスな愉しみ方ではないかと。

勇気を出して残すんだm9(・∀・)ビシッ!!
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 03:17:42.18 ID:eq2YhqhD
ひ、ひ、東三国店から、こってりを超えた超こってりがなくなった・・・
本店からの指示で提供やめましたの張り紙がorz Noooooo!!!!
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 04:44:41.54 ID:JnkqibBc
なんか立川、美味くなってね?
ネギも九条っぽくなったしスープも前みたいな変な味しなくなった
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 04:51:33.36 ID:OK1yUMc8
>>323
確かに、それは一理ある。
いわば帯に短し襷に長し。
ラーメンライスとともに、
半チャンラーメンこそ命。
それを実現している天一。
美味い餃子もあれば最強。
つまり、結論は江古田店。
江古田の餃子は超美味い。
非チルドの手作り餃子だ。
餃子は王将より美味いよ。
通販で食えないのが残念。
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 08:43:17.09 ID:6UNvFAyg
食べたら吐いた。飲んだ後はここ食べるなよ。
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 09:10:34.95 ID:MW13+1Li
>>328
どんだけ胃が弱いのよ?
お粥でも食ってろや半病人
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 09:30:11.08 ID:Inu03wu5
マズイのは事実
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 11:09:02.41 ID:at+4s1qE
確かに、
ゲロに限りなく近いスープw
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 11:26:48.97 ID:Ya2qeVjr
スープにもなってないぞ
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 11:50:51.10 ID:Inu03wu5
俺はまず麺がダメ。伸びた輪ゴムかと思った
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 12:48:31.14 ID:+dB0AXJ9
やっぱ輪ゴムは固めに限るよな
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 14:51:55.46 ID:bun06a1n
竹下通りや青山3丁目にあった天下一って知ってる人いる?
ちょっと話したいことがあるんですけど
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 15:37:55.78 ID:T/maybXK
言った事はあるけど別に聞かなくてもいいかな
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 16:56:06.88 ID:2O7z8h8k
麺の形状もゴムだよね
あの固めに茹でた輪ゴムがスープを絡め口に入り
ブチブチ切れる感じ、あ〜〜こってり食いたくなってきた
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 19:05:49.70 ID:7DhZ8K62
やはりバリ堅こそ至高
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 20:41:48.43 ID:Id21lHkP
>>335
恵比寿天下一?ホンコンラーメンとかスタミナラーメンとかある天下一?
天下一品とは全くの別物。梟無双伝丸とかの『GMフーズ』だったっけか。
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 21:56:08.61 ID:ycvFLAyR
>>324
参加禁止
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 21:59:42.75 ID:8AXulpga
◆JwKmRx0RHUは住所特定祭り中
本人はビビッて逃走
342 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/23(月) 22:40:02.98 ID:B+Xz8dGQ
天下一品って
サラダとか野菜炒めみたいな
ヘルシー部門では何が有るんだっけ
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 23:28:23.98 ID:osP9ZwGL
久し振りに来てみたが相変わらずのクソスレで安心した
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 23:56:23.80 ID:R430zDfJ
なんでこんなに荒れてんだ…
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 02:06:22.66 ID:9yscIkfk
今日食ってきた
ネギ追加で

あのネギがいいな。もっと乗せて欲しい。
346 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/24(火) 02:29:14.11 ID:Hr5wSWf0
ネギ追加×2でコッテリを食った。
直接ラーメンに盛られる量と別皿に盛られる量とに違い有る?
俺は有るって思う違いだったんで、
最初に持ってこられた時、これネギ追加を忘れてんぢゃねぇ〜か?と思った。
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 03:12:03.32 ID:bZUmoX3Q
美味いとか言われて無理矢理連れて来られたがここマズイ
ゆで卵のパッサパサの黄身を味覇で溶いたみたいな味
クド過ぎて端がすすまねぇよ
さすが吉本ゴリ押しラーメン屋ww
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 06:26:37.67 ID:PlL68/Jf
端→箸
押し→推し
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 09:04:45.61 ID:PUHTyHdA
>>347
お前は俺か。
先輩が食べてみたいって一緒に逝ったんだがその先輩が残したw
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 14:12:56.68 ID:MFjaQHJx
>>302 >>324 >>342 >>346
参加禁止の松原は黙ってろ
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 15:22:15.12 ID:RLWujMzG
頭の悪い人の特徴。
主観的にうまいかまずいかしか言わない。
その判断や味の特徴について客観的に説明できない。
白痴のオバチャンに多い特徴。
要するに「私がこう思うんだから、こうなのよ」

これ以上迷惑かける前に死ねばいいのに。
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 15:25:10.72 ID:PlL68/Jf
そして何よりすぐに「死ね」とか言う
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 15:45:26.36 ID:9yscIkfk
白痴のおばちゃんの息子が泣いているよ
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 16:12:30.03 ID:2ZxWqKgP
“ラーメン界のイチロー”森住康二氏の「ちゃぶ屋」が破産

「ラーメン界のイチロー」の異名をとる森住康二氏(45)が手がける有名ラーメン店『ちゃぶ屋』などを経営する
CHABUYA JAPANが破産したことが24日、わかった。

森住氏が同日付の自身のブログで破産により「ちゃぶ屋の営業を再開することができなくなりました」と報告している。

公式プロフィールによると森住氏はホテルシェフとしてフランス料理を10年担当した後、
ラーメン職人へ転身。1996年、東京・護国寺に「柳麺ちゃぶ屋」を開店し、
2002年にはテレビ東京系『TVチャンピオン』新行列店ラーメン選手権で優勝すると、
従来のラーメン店のイメージを脱却した新店舗「MIST」を東京・表参道ヒルズと香港にオープン。
2010年12月には「2011年版 ミシュランガイド香港・マカオ」で星1つを獲得して、
ラーメン職人として初のミシュランとして話題を呼んだ。

その外見と真摯な姿勢からいつしか「ラーメン界のイチロー」と呼ばれるようになった森住氏だが、
今年の元日以来、ブログは更新しておらず、約4ヶ月半ぶりに更新したブログで
「長きにわたり、ちゃぶ屋をご愛顧いただいた皆様には申し訳ない想いと共に、感謝の想いが尽きません」と今の思いを吐露。

今後について「過去の自分を深く内省し、1人の職人に立ち返り、ゼロから新しい自分に、
ゆっくりと時間をかけて挑戦していく所存です」とし、
「当面の間、静かに見守っていただければ大変幸いでございます。
長年のちゃぶ屋へのご支援を本当にありがとうございました」と結んでいる。

そーす:http://news.livedoor.com/article/detail/6498626/

関連過去スレ?
【twitterソース】ラーメン業界大手グループのどれか倒産
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1326611028/
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 16:25:24.26 ID:RhivAi+X
取り敢えず一杯食いたいなぁ・・・
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 21:03:51.34 ID:Z5cDzW/o
あんかけ炒飯SETて中津店のオリジナル?
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 21:58:33.51 ID:H36neWBo
特盛りラーメン食べ終わってもまだ出てこないランチの茶碗チャーハン。
価格もぼったくりすぎだわ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 22:00:55.94 ID:Kr+qc5FQ
>>357
そこまで何も言わないのか。奥ゆかしいねえ。
天一でチャーハン喰いたいと思ったことないなあ。
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 23:04:11.00 ID:ompEna0r
やはりいつもの尼最高
画像ry
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 23:22:06.83 ID:yd4G/TIV
ちゃぶ屋なんてメディアの力に上手く乗っただけの店だったってことだね
一度も入ったことはないが、何を勘違いして表参道ヒルズになんかに出店したんだろうか・・・
天一はこのような末路を辿らない
他には真似できない唯一無二の存在だからな
こってりが食いたかったら天一に行くしかない
361 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/24(火) 23:33:14.86 ID:Hr5wSWf0
天一isヽ(*´∀`)ノ。+゜オンリーワン!
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 01:35:30.68 ID:16OmSHJW
あっさりが意外とうまい
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 02:37:00.34 ID:fm9l1w6k
何で俺はこんな時間に天一スレを開いてしまったんだ・・・
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 04:05:39.67 ID:U9rYWxyk
スレ見てたら我満できなくなって塩ラーメン作った。ニンニクと唐辛子とネギぶちこんでキムチも一緒に食って美味かったんだが

これじゃないわorz
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 17:59:55.69 ID:nNqguYVs
>>361
参加禁止の松原まことは黙ってろ
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 19:41:15.08 ID:mBkF+Pse
何で実名w

ラーメン食いたくなってきた
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 19:50:45.97 ID:nk7w6Guw
ゲロゲロ
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 20:29:00.96 ID:YIRXQh/1
369 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/25(水) 22:08:16.64 ID:6cayLMLP
ラーメンなら塩や鳥ガラのアッサリが好きだ。
けど天一ならコッテリが好きだ。
天一はラーメンって部門の食べ物ではなく、
独立した「天下一品コッテリ」って分類不能な麺類にカテゴライズしてあるw
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 22:17:06.77 ID:sz2EGK53
ハイ了解
371 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/25(水) 22:33:13.22 ID:6cayLMLP
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 22:34:33.67 ID:sz2EGK53
やはり書き込みに工夫が見られないままか…
これじゃ誰からも相手にされないわけだ
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 22:42:39.33 ID:CI5RfUHO
はやくカップ麺生活から脱却して
天一に行けるといいね
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 22:48:15.34 ID:sz2EGK53
オレのように!
375 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/25(水) 22:50:37.08 ID:6cayLMLP
カップ麺には面倒な調理が不要と言う他には代え難い魅力が有るから脱却とかバカ思考に吹ぃた m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 22:52:16.32 ID:sz2EGK53
無改行君キタコレ!
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 22:57:14.98 ID:CI5RfUHO
ラーメン屋行ったら調理も片づけもしなくていいのにね
それに誰も一切食うなとか言ってないのにね
毎日カップ麺でもいいもんなんて、さすがに自慢にならんよ
378 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/25(水) 23:05:18.28 ID:6cayLMLP
ほれ見てみろょ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人がファビョとる^^
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:06:18.00 ID:sz2EGK53
そしてファビョられたのが>>378
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:09:00.20 ID:snrJn/OH
低価格と豊富なメニューでファミリー層や老若男女を囲い込む幸楽苑
駅前立地が多く、中華単品メニューで軽く一杯呑みたい層を囲い込む日高屋
日本人が好む魚介だしと動物系だしでツルツルと大量にくい応えのある麺をいただける
つけ麺の基礎を気づいた大勝軒
塩辛いほどのカエシ、塩辛さを中和できコスパにも食感にも優れる茹でもやし+キャベツ
ワシワシと食べる独特の麺、にんにくと分厚い焼豚がパンチを効かせ
おなか一杯にしてくれる二郎系ラーメン
天下一品でしか食えないこってりらーめん、アンチのためのあっさりらーめん(高いけど鳥ガラのパンチが効いてて普通に美味い)
ラーメン業界もだいぶ成熟しきった感がある
調子こいてラーメンでも色んなジャンルの業態に手を出すような店は淘汰されていくだろうね


381ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:09:58.51 ID:CI5RfUHO
>カップ麺には面倒な調理が不要と言う他には代え難い魅力が有るから脱却とかバカ思考に吹ぃた m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ


いやぁ、これが日本人の書いた文章とはとても・・・
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:20:56.56 ID:YIRXQh/1
383 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/25(水) 23:26:35.35 ID:6cayLMLP

「 >>381は日本語不自由なゴミの在日朝鮮人だから書かれてない意図を読むとかできましぇ〜んん(グショ泣  」ですねw


>>379
お前ファビョダンスお見事です!( ´∀`)σ)Д`)
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:30:00.64 ID:tzqddFYH
酉意味がわからん
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:30:57.35 ID:iSR568CM
意味分かる方がいいの?
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:32:43.67 ID:CI5RfUHO
食べログ見ながら天一にいくことを夢見てるけど
無収入なうえに自由に外出もさせてもらえないかわいそうな人だからな
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:40:36.05 ID:tzqddFYH
えっ?
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:43:53.52 ID:8KMlAXhc
天下一品の麺量って並盛が140g大盛が210gぐらい?
389 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/25(水) 23:51:24.31 ID:6cayLMLP
自己投射してグショ泣き堪えてる日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人( ^ω^)おもすれー

>>371「 かけらーめん 香味しお味 」発見できないから通販で1カートン(12食)で購入してみようっと♪
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:59:34.30 ID:tzqddFYH
住之江店でソープ大にしたら器まで大になってて並ラーメンが貧相になってワロタ
391 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 00:02:34.76 ID:6cayLMLP
ほ〜れwwwチンカス顔真っ赤でファビョれゃ(・∀・)ニヤニヤ

お買い物情報
商品名 型番 バリエーション 税込単価 注文数 小計
凄麺かけらーめん香味しお味12食入 2,394円 1個 2,394円

お買い上げ金額(税込) 2,394円
送料(税込)(5,000円(税込)以上お買い上げで0円) 367円
代引き手数料(税込) 315円

合計 3,076円
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 00:08:30.93 ID:m6Kw4KVr
あんかけチャーハンセット(こってり)まあまあ美味かった
けど、あんかけがあっさりし過ぎ
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 00:12:46.23 ID:YWB3aXC0
天一高すぎるな〜
値上げしすぎ
もういかないわ
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 00:13:47.70 ID:5nn2RlQw
ちょっと調べりゃ2160円で買えるものに
3000円オーバーな出費を強いられる情弱を見て笑えばいいのですか?
395 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 00:16:22.89 ID:ptgPYifC
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人は3000円オーバーすらできない貧乏だった!( ^ω^)おもすれー
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 00:16:38.40 ID:m6Kw4KVr
100円割引券配布中
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 00:22:02.55 ID:5nn2RlQw
支離滅裂だな
もう手当たり次第に思いついた単語並べてレス返してくるw
まさか、これスクリプト・・・???
398 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 00:25:29.13 ID:ptgPYifC
おまえ貧乏で天一食えないの?
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 00:28:05.66 ID:5nn2RlQw
そうか、◆JwKmRx0RHUは天一に行きたくて仕方ないのに
行くことも許されないんだな。そこの坊ちゃまだい?かわいそうだな
400 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 00:32:12.36 ID:ptgPYifC
何やらド貧乏なゴミ民族の在日朝鮮人が勝手に1人でファビョりながら噛み付いて来るんだけど何で?(・∀・)ニヤニヤ
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 01:06:11.08 ID:DaHQMP79
次スレでは>>1でNG推奨したほうがいいかもな
402 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 01:24:10.72 ID:ptgPYifC
次スレでは>>1でNG推奨したほうがいいかもな(^っ^)テヘペロッ
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 01:42:32.29 ID:oxiiH/vM
恥ずかしい奴
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 01:48:53.43 ID:DaHQMP79
NG推奨:◆JwKmRx0RHU
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 07:37:22.61 ID:tZrH+u5u
天下一品ってどこも明太子ご飯ありますか?
406鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/26(木) 08:17:02.92 ID:bZtsqQwm
昨日夜、天王寺店・こってり並+スープ大
http://imepic.jp/20120426/293920
http://imepic.jp/20120426/294190
http://imepic.jp/20120426/294580
>>405
マジレスすると、やってる店とやってない店がある。
スープライスセット(明太子御飯セット+スープ大)
取扱店は増えてほしいとは思いますが…。
天王寺は明太子御飯セット+スープ大(790+100)が出来ます。
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 08:43:15.96 ID:tZrH+u5u
ありがとう鈴木さん。

明太ご飯にスープかけるとうまいという噂を聞いて、他県の友達にも教えてやろうと思い、気になりました。
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 09:24:25.87 ID:CJXFYevg
>>407
明太ライス+こってりの上にさらにネギ乗せると激ウマだよ
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 11:00:12.93 ID:LkAqUqna
スープとご飯で雑炊をやってくれないかな
410 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 12:02:41.51 ID:ptgPYifC
チャーハンに掛けても相乗効果がないコッテリスープは、
明太子ご飯に掛けるとトレビア〜んヽ(*´∀`)ノ。+゜なハーモニー!
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 12:33:49.32 ID:GLyA7UqU
喜連瓜破店でハンバーガー売ってるって記事を見たけど、
本当に美味いハンバーガーを売ってるの?食った奴いる?
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 13:16:46.82 ID:8rwhSTeA
>>411
単品だとうまいけどラーメンには合わない
413鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/26(木) 15:30:36.86 ID:dCEdAteo
>>411
食べログに私が書いた感想ありますよ。@天下一品喜連瓜破
>407
前にやった天王寺店より
http://e.pic.to/5ofq3
明太子ご飯セット・スープ大
こっちは水道橋店
http://m.pic.to/8eo0f
スープライスセット
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 16:19:02.77 ID:44n8M4jq
もう潰れたビデオ屋ロッキー松戸店の、子供の留守番レベルの元雇われ店長
松原は黙ってろ
415 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 18:11:38.41 ID:ptgPYifC
もう潰れたビデオ屋ロッキー松戸店の、子供の留守番レベルの元雇われ店長
松原は黙ってろ(グショ泣き)





          正    確    に    w    (クス



416ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 18:31:51.05 ID:iIp/c+dj
NG推奨:◆JwKmRx0RHU
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 20:04:13.73 ID:eSyeBE9a
>415 名前: ◆JwKmRx0RHU 投稿日:2012/04/26(木) 18:11:38.41 ID:ptgPYifC
>もう潰れたビデオ屋ロッキー松戸店の、子供の留守番レベルの元雇われ店長
>松原は黙ってろ(色々マジバレで俺グショ泣き)

はい、正確に直しましたwww
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 20:58:06.68 ID:DQnqJwXb
この間神田店でカワイイ子が一人でこってり大を食べていた。
神田店はカウンターがL字型なので、
湯気で出る鼻水をすすりながら食べている横顔をガン見しながら
いただきました。
ヘンタイでスマソ
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 22:51:49.91 ID:h0/6FYR4
>>418
先日の夜カウンターでビール飲みながら天一食ってる男前な若いOL見たな
かっけぇとオモタ
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 23:14:55.72 ID:PI9/HvUt
並こってり麺レギュラーバリ堅麺更にできるだけ堅くスープ大ネギ大ネギ特大別皿で!!
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 00:53:21.79 ID:zmFp+LTD
>>388
100〜150
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 00:55:50.27 ID:+ebsJCMp
こってりのスープ多め?って頼めるの?
有料?
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 02:55:31.94 ID:kzrHooNJ
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 06:28:49.29 ID:6PA5eHgg
このGWで名古屋に行く用事があるから天下一品に行きたいと思ってる。
お勧めのお店を教えてくれ。天一って店によって味が微妙に違うって聞いた
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 06:39:09.93 ID:143ZCSDq
折角名古屋に行くんだったら台湾ラーメンを食べた方がいいかも
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 07:08:23.39 ID:dR6bdql2
>>423 去年の写真をなんで貼ってるの?
427鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/27(金) 08:52:12.64 ID:8dv3qfcJ
>>424-425
名古屋「栄」はいいよ。無料トッピングコーナーもあるし。

あと大須とかにある「スガキヤ」もお勧めです。
※ラーメン290円
※和風とんこつと言うか、魚介系のスープです。
※名古屋駅地下エスカにあるのは高い方の「寿がきや」です。
428鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/27(金) 08:59:51.42 ID:8dv3qfcJ
http://megaview.jp/view.php?&v=1221041&vs=0
検索で「栄」と入れてくれれば
栄店の写メあります。
あと、食べログ「天下一品・名古屋栄店」には
私が記載したのがあります。
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 09:14:53.56 ID:NFsV7E8B
まずいです。
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 12:02:05.20 ID:cx8upH7/
このスレ見てると天一て頭が悪くなる食べ物のような気がする
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 13:44:24.59 ID:Lq5gfywd
食べ物で頭悪くなるって言う考えも、十分頭悪いけどな。
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 14:06:28.05 ID:P5Qu72xo
食べ物で頭が悪くなるわけではないが、
頭の悪い人が好みそうな食べ物ってのはある。
天下一品がそうだと言っているわけではないが。
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 14:10:34.64 ID:YnOjEVvv
他店の牛丼を持ち込んでスープをかけてもらったとかいう幻覚症状が出てる奴もいるってことは
このスレそのものが危ないのではないか
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 16:42:58.50 ID:fs2W8J4Q
>>433
大丈夫だ、その幻覚症状は天一に起因するものではない。
なぜなら幻覚症状の主は、エアラーメンしか食ってないからだw
435 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/27(金) 20:44:03.32 ID:sbi/mXkf
>>391>>371の「かけらーめん 香味しお味」12個入り1カートン届いたから、
新鮮なネギぶっこんで食しながら金曜ロードSHOW!地上波初登場「 GANTZ : PERFECT ANSWER 」観るわw(クス
http://megalodon.jp/2012-0427-2034-45/up.mugitya.com/img/Lv.1_up37326.jpg

まだ1度も食べたことがない天下一品のアッサリラーメン・・・ 食べてみようかな。
わざわざアッサリを食べに来店する人って「変人」なの?的な見方をしてきた俺も、ついに向こう側に行く日が・・・!
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 21:48:35.75 ID:zqXGw1qq
エアラーメンは黙れ
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 23:17:36.24 ID:B1mRlApd
ひさびさに天一来たら丼が真っ赤なものに変わっていた
なんか容量減ってね?
438 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/27(金) 23:38:37.55 ID:sbi/mXkf
>>371「かけらーめん 香味しお味」やっぱ予想通りメッチャ旨かった!
12個の箱買いでもこの味なら早く食べ尽くしてしまいそうwww( ̄▽ ̄)
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 23:40:13.17 ID:dR6bdql2
今日15時頃行ったらドロッドロのスープやった
最初に麺持ち上げ(天地返し)たら半分以上スープがついてきた
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 23:58:37.04 ID:DVYzcNNu
>>439
昼時間帯と夜時間帯の狭間はタイミング良ければカナリ濃いスープが期待出来るな
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 23:59:28.07 ID:ztQk312X
濃いスープと煮詰まって酸化スープの違いも分からない馬鹿がいるんだな
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 01:49:48.75 ID:nl2aZ1+M
完食は無理な味
がんばってスープ作ってるようだけど

現代の味覚障害には合いそうな味
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 09:53:43.63 ID:AhPgFCWo
誰や仙台スレ立てたのは?
【こむらさき】仙台の天下一品には、「土鍋チーズ」というメニューが存在する。 m9( ゚д゚)9m
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335538981/
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 11:50:04.29 ID:Aoy8hK9G
天品て煮詰めたら酸化するんだ
へえ(ニヤニヤ
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 12:20:32.64 ID:aG4q1DpG
>>435
また一つ、ヒヨコの棲家を特定できる証拠をゲット。
ゴールデンウィークとか関係なく、永久に追いかけ続けるよ。
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 14:05:22.76 ID:eAyKVGP6
>>435
背脂タップリにしたアッサリは好きな味だな。
447念願叶って本店へ、鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/28(土) 14:38:31.65 ID:l7thqYS2
>>446
先ほど本店行って来たけど
あっさり頼んだ人、店員から背脂ありorなし聞かれてたよ。
448 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/28(土) 15:17:51.52 ID:ltNPijnP
「背脂タップリたっぷり」か、覚えておこうっとφ( ..)メモメモ
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 15:23:24.89 ID:axCJ3EVy
>>441
あ?ナメてんじゃねーよ
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 17:51:16.95 ID:9bJQLVjI
スープの色が小麦色のときはいいけど松崎しげる色のときは後半くどい
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 20:23:17.13 ID:+kdBiJce
エア人生しか送れないヒヨコ戦艦は黙れ
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 21:38:35.88 ID:kIwkFTvI
今天一喰ってるんだが、
店内のBGMがカントリーロード(日本語)。
死にたくなる(´・ω・`)
453 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/28(土) 22:15:39.61 ID:ltNPijnP
ジブリ作品特集?( ̄▽ ̄)
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:33.17 ID:SZS2Q2iq
>>453
消えろ
この世から
455 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/28(土) 22:19:22.16 ID:ltNPijnP
>>454
どぅしたの^^
具合でも悪ぃの?
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 22:31:06.13 ID:E75Diy6K
ここのラーメンは期待して食べに行くと裏切られる最高のラーメンw
700円も出して超ドロドロのスープを美味いと言う味覚障害の奴が集まる店だ
457鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/28(土) 22:41:33.45 ID:l7thqYS2
>>456
ワテのオカン(母親)が言ってたけど、天下一品のラーメンは2つに分かれると、
ハマってる人とそうでない人
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 23:57:17.15 ID:+6P3XHW0
天一のこってりと焼き鳥って合うだろうか
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 00:15:00.92 ID:rJ/Azw0E
焼き鳥丼がセットなら有りだと思うけど
炭火でなければ意味を成さないでしょ
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 00:15:21.43 ID:gnxwjBrQ
どっちもこってりだから合わないんじゃないかな?
天下一品のスープって焼き鳥の油のこってりに似てない?鶏ガラだから当たり前かもしれないけど
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 01:30:22.55 ID:+rTs/cbi
ラーメン道という番組の中で、焼鳥屋が出すラーメンが鳥ガラベースで、
ちょっとろみが付いたスープに焼鳥がトッピングと言うのが紹介されて
なにげに「天一のラーメンに焼き鳥は有りか?」と、思った
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 01:33:43.49 ID:+rTs/cbi
とろみと言っても、米で付けたみたいなこと言っていたけど
463 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/29(日) 02:58:15.82 ID:7MpYK2n+
鳥の油って天下一品のラーメン温度で「コッテリ」な
ゲル状態にはならないでしょ。
たぶんサラダ油よりもサラっとしてるんぢゃね?

冷やした時に固まるとか、ラーメンの提供温度で考えると全く無関係だと思われ。
464 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/29(日) 04:00:31.44 ID:7MpYK2n+
>>45-46のマルちゃん正麺の味噌味も買って来たがまだ1度も調理してないw
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 05:48:40.08 ID:iY6f/MgH
>>456
まさしく俺!残したし、炒飯は激マズでした
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 09:05:50.37 ID:zt1+it+w
エア戦艦は黙ってろ
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 15:49:56.40 ID:pSGkGr0f
生まれてはじめて食べたけど、まずすぎる…
どこに「うまみ」がはいっているのだ?
ただの味にパンチのないどろどろとした吐瀉物的なものに
麺がからみついているだけ…しかもあの吐瀉物的なもの、
ざらつきすらありやがる。
よくも、あれを食べるわな…。
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 15:53:38.26 ID:KYjrMN0D
ゲロうまいじゃん
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 17:12:41.57 ID:q6b7RSpv
すごいなあれだけ荒らしておいて謝罪の一つもなくのうのうと書き込んでいるとは厚顔無恥とはまさに

どうでもいいけど
こってりバリ堅ならなんでもいい
470 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/29(日) 19:18:12.31 ID:7MpYK2n+
>>467ID:pSGkGr0f
「タレ」と書かれてる醤油指し容器のタレを
好みで加えると、ラーメンっぽい味に近づくよ。試してみな^^
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 19:19:06.59 ID:cAc8P8Zl
大蒜とか辛味噌を入れるといいと思うが
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 20:01:02.30 ID:di1qwMOY
大阪、梅田周辺でいい店あります?
天六とかあのへんでもええけど・・・。
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 20:34:35.75 ID:rJ/Azw0E
これほど美味いラーメン他に無いだろ
ゴミのような豚の脳汁でも食って満足してろww
474 ◆JwKmRx0RHU :2012/04/29(日) 20:58:58.88 ID:7MpYK2n+
そー言ぅオマエは( ´∀`)つ∴ ニクコプーン食ぇ!
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 21:23:41.19 ID:64pWbdZa
近所に出来たから2回食いに行ったけど店出たら気分悪くなった
京都に居たから慣れてたんだけど歳かな
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 21:55:11.88 ID:zt1+it+w
ニクコプン以下のエア戦艦がタレを語るな汚らわしい
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 22:59:48.40 ID:3BwrrE5k
いつも持ち帰りで利用している近所の店から
少し遠くの店で持ち帰りを頼んでみた。(店で食べる時はココ)
違った所はラーメンたれがボトル(鰻のたれみたいなやつ)から
パック(カップ焼きそばのソースみたいなやつ)になった。
具あり(600円)となし(550円)で代金が違った。
いつも行く所は具ありのみで550円。
チャーシューやメンマの量も少なく、持ち帰りでは近所の店の方がいい事がわかった。
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 23:34:24.51 ID:WT5EUDW7
>>467
じゃあ、一生クワなきゃいいんでない?
誰も引き止めないから
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 23:53:50.84 ID:uXx06K7d
スープのとろみは鶏の手羽先から出てるんだよ
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 23:59:24.03 ID:WT5EUDW7
>>479
嘘とか出まかせはいらねーよ
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 10:51:58.95 ID:xE/kSZJb
5/3中筋と新天地いきます!!
写メと感想いれますわ〜
需要ない自己マンコですが
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 11:19:42.51 ID:xE/kSZJb
なんかGoogleで調べればすぐわかる事聞くやつってなんなの?寂しいの(笑

483ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 14:41:52.24 ID:2zTNfScu
ガラケー君でしょ
484鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/30(月) 15:20:19.38 ID:4eNKEuJr
>>481 頼みます。

毎日放送特番:祇園で天下一品の出前取って食べてるの放送してました。
(石塚さん杉本彩さんら)
※天一出前は祇園のみ
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 15:59:04.80 ID:ZnDXMPXu
>>483
ガラケーでもぐぐれるぞ?
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 16:09:46.45 ID:xE/kSZJb
ちゃんと撮って来ますです
同じ広島出身なんでにらまれても大丈夫でしょうか
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 16:12:21.75 ID:xE/kSZJb
あ、ちなみに僕のケータイN04Bですそうですガラケーです(T_T)これで写真もとります(T_T)

すいません…
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 17:05:33.76 ID:YCdReuNo
スープのザラザラ感は何で出してるんだろう
砕けるほど煮た骨じゃあの舌触りにはならないし
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 17:34:03.11 ID:4sYFTMCR
麺を食い終わった後、残ったスープをちびちび啜りながら食う飯の旨いこと
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 18:26:07.33 ID:OocYyBd2
>>488 あのざらざら感濾してくれたらいいのにな
491鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/04/30(月) 23:55:52.20 ID:d5Vdvo1L
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 23:55:53.73 ID:qj4BA8ia
濾しようがないし濾す必要もない
嫌なら食うな、アンチがどれだけいようと今後も天一は不滅だ
493続き・鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/01(火) 00:14:25.11 ID:k87nEEvX
>>491
オカン(母親):こってり・牛スジトッピング・餃子定食
わたし:スープライスセット
http://imepic.jp/20120501/000470 http://imepic.jp/20120501/000770 http://imepic.jp/20120501/003340
http://imepic.jp/20120501/004370 http://imepic.jp/20120501/004800 http://imepic.jp/20120501/006200
http://imepic.jp/20120501/007360 http://imepic.jp/20120501/007670
美味かったよ。支払いは私
また行きたいですけど。
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 00:20:27.81 ID:9sz3mJ0J
昼休みの時間が無い時には天一が重宝するな
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 01:19:46.92 ID:95cLlD4s
今テレビで吉牛のやつやってる
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 09:03:03.20 ID:Zdw/pEcy
マジキチだな

32 :名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:05:05.46 ID:1g2pJSYu0
【殺害予告】2ちゃん荒らしヒヨコ戰艦 ◆JwKmRx0RHUがひろゆきをトカレフで殺害すると書き込み

2ちゃん荒らし48歳童貞の「ヒヨコ戰艦」がなりきりネタ板で12月11日午前零時までにひろゆき殺害を予告
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1322786671/549
ヒヨコ戰艦は、西村博之の管理放棄で発生した西鉄バスジャック殺人の被害者に代わって西村博之を処刑する。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1322786671/564
トカレフって幾らか知ってる?(・∀・)ニヤニヤ
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 12:19:16.77 ID:z1tgRsZU
今地元に始まって出来た天下一品に行ってきたがアレひょっとして骨から野菜から全部フリーズドライして粉砕してませんか?
輸入骨なら年齢規制が無いからヤバくないか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 12:19:40.81 ID:/ZCeH8HZ
みさきちさん撮り過ぎると店員に睨まれますよ(笑)
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 12:57:54.28 ID:/ZCeH8HZ
>>497お前も体内からセシウムが検出されたら廃棄な
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 13:46:40.80 ID:xgaaI5sI
天一ってニラが関東にはないよね・・・
501 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/01(火) 15:30:06.51 ID:zEko7J6n
コッテリラーメンのトッピングで、
摩り下ろしたこれらの品はマッチしそうな気がする^^

・ 大根
・ リンゴ
502 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/01(火) 15:32:41.41 ID:zEko7J6n
>>496
ここから出てくるな道端の犬くそ(笑)

ヒヨコ戦艦ヲチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1334639457/
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 15:33:00.05 ID:NLfaZuCL
あわねー味障
504 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/01(火) 15:40:06.07 ID:zEko7J6n
試してから家
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 15:57:51.26 ID:SNYs4IQp
今度食べてみようと思うんですが、ここのスープは脂っこいですか?
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 15:58:52.11 ID:J16RFRZg
食べてみりゃわかるだろ
507鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/01(火) 16:00:35.66 ID:5EfQuVKz
>>498
総本店は初めてだったし
次からは気を付けるよ。
508 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/01(火) 17:03:51.59 ID:zEko7J6n
いや、そもそも睨まれたことなんかないだろ^^
食べログとか定着した昨今にそんな接客をみせたらネット中に吊るし上げされまくるわwww(^??^?)
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 18:01:11.99 ID:o/oOAHjg
マナーが悪い客は普通に睨まれるし、酷いと退店させられることもある。
最近の外食産業だと、店長が気に入らない客を追い出したりする店すら
さほど珍しくもないんだが・・・

ああ、エアラーメンだと店員に睨まれたりしないからお気楽だなw
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 19:16:36.17 ID:2CBGpkQu
>>500
ニラ、はいってたっけ?
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 19:27:19.41 ID:PbbnX/Fr
無料トッピングにニラある店
知らないのか
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 19:39:36.55 ID:Tn+Rx+cV
>>505
コッテリなんだけど脂っこくない

とりあえず美味い
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 19:47:51.58 ID:/ZCeH8HZ
すいません。
別に煽るようにはいってません
店員そのくらいゆるしてくれますよ、顔とか写さなければ
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 19:56:50.60 ID:/ZCeH8HZ
住之江店いってきました
http://k2.upup.be/FhgeV7BiAs
食うものがいつも同じなので
おんなじ画像ばかりです
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 20:16:12.89 ID:7nqG9ja5
☆新店舗オープンのお知らせ☆

大阪府 大国町駅前店 5/11(金)午前11:00 天下一品店舗がオープン致します!

今後とも天下一品を宜しくお願いいたします。
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 20:42:41.63 ID:SNYs4IQp
>>512
ありがとうございます。脂っこ過ぎるのはちょいと苦手だったので良かったです。
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 20:48:23.70 ID:/ZCeH8HZ
おうワシの100円券対象店舗外(´Д`)
そういえば天王寺はいった事ないな
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 20:56:17.83 ID:R7sHc1Xk
そもそも、マナーの悪い客を放置していることが
店のイメージを悪くする。
ヒヨコ戦艦なんか、店に入る段階で
体臭が臭いので入店拒否される。
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 21:35:23.71 ID:nOD01rew
糞客は客じゃないから勘違いさせないでね。
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 21:51:00.27 ID:/ZCeH8HZ
なんだなんだ仲悪いな〜
まぁ楽しい煽り合いか

521ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 00:35:04.89 ID:qXOOyXF3
喧嘩するほど仲がいい(エアーマン以外
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 02:55:16.63 ID:NpHic4tN
ヒヨコ戦艦の名前の由来が気になる…
523 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/02(水) 05:24:24.87 ID:L9MoMEaP
自分が金を払って買った品をカメラ撮影して何が問題あるんだって( ´,_ゝ`)プッ
ましてや “ マナーが悪い ” に該当するわけもない。
ってかもしそんな舐めたこと抜かしたら社長出せコラ状態だけどな俺ならwww
524 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/02(水) 05:30:35.41 ID:L9MoMEaP
映画『 バトルシップ 』めっちゃ良かったわ〜。
これ大画面で観ないってのは大損だな。
http://battleship-movie.jp/

映画みて、天下一品で食事して、これぞ幸せガチパターンヽ(*´∀`)ノ。+゜ブラヴォー
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 16:01:34.01 ID:ST2KvCKk
昨日も住之江店いってきました

明日中筋・新天地いってきます〜
小心者だから写真撮るの苦労する…
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 16:20:01.21 ID:sMum+8SS
ちょっと前に某店で携帯のカメラで一生懸命撮ってたデブがいたな
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 16:35:51.37 ID:hfPkBTYI
よくこんなに不味いラーメン食べられるよな。
528 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/02(水) 16:37:14.62 ID:L9MoMEaP
せっかく美味しい食事するんだから記念撮影しないと!ヽ(*´∀`)ノ。+゜ブラヴォー
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 16:49:23.09 ID:IEGq3DAc
よくそんなくだらないこと書き込むもんだ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 18:16:11.06 ID:ST2KvCKk
>>529安価しないと誰にいってるのかわかんないです
察しはつきますが…
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 21:18:55.70 ID:L/IcLnhD
映画の日以外に映画館に行けない貧乏人は天一食うなよw
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 23:28:13.31 ID:WMgh4Dq1
それでも食べようとする情熱に
コッテリ並(スープ大)を乾杯しようではないか
533 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/02(水) 23:33:26.87 ID:L9MoMEaP
>>45
豚骨味も確保したwww
両方ともまだ1度も調理せず買い置き状態だが、
混ぜ合わせチャレンジしてみるよ(天下一品みたいな味になるとは考えてないけどねw)。
まぁ、こー言ぅのわ乗りだからさ乗り!( ̄▽ ̄)
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 00:34:06.84 ID:fDrt9WHy
またエアプレイか
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 02:43:20.42 ID:RmxNoynT
横浜の関内店美味いなあ
536 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/03(木) 03:47:02.63 ID:6ThGrhwm
関内店かぁ・・・ 場所を見たら行ける距離だった^^
ど〜れ、来月にでも行ってみるとするかwww
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 08:06:12.97 ID:vZT+e/K/
千葉から横浜までの交通費とラーメン代を貯めるのに1カ月かかる貧乏人が天一食うなよw
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 08:39:19.22 ID:9u+TCDiY
八王子の多摩ニュータウン店激ウマ
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 09:07:44.43 ID:8Um18Bkj
>>537
それでも食べようとする情熱に
コッテリ並(スープ大)を乾杯しようではないか
540 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/03(木) 10:27:15.94 ID:6ThGrhwm


 俺は!!

   天下一品のラーメンを食う!!
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 10:39:32.56 ID:tTzKwg4S
勝手に食え
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 17:58:26.27 ID:Rhf/THhl
名古屋栄の天一行ってきた。
ねぎ、ニラにんにく等が無料で入れ放題。
味もかなりウマかった。

コッテリよりこっさりの方がウマいと感じたよ。
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 02:12:54.38 ID:s7YbTmK+
KMRスープカレーを彷彿とさせるドロドロのスープで
くっそマズイのに全国展開している不思議
544 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/04(金) 03:43:34.76 ID:CKeNCios
美味いから成り立ってんだろ分かったか低学歴な池沼( ´,_ゝ`)プッ
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 08:01:00.51 ID:LUqux8KC
>>539
奴のは情熱云々じゃなくて、注目を集めるための嘘の積み重ね。どうせ今回も口だけ番長さ。
それどころか、こいつが本当に一度でも天一食ったことがあるのかどうか、それすら怪しい。
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 09:00:31.72 ID:nuL6j9hg
需要があるから全国での供給が成り立ってるんだよ
しかもあの価格でな
幸楽苑の隣に店舗展開してもやっていけるよ
547鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/04(金) 13:23:40.30 ID:fp2fZ61J
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 15:35:18.41 ID:uGd+k7/5
ゆで卵食べ放題って知ってるかい?
語ってもいいかい?
549鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/04(金) 16:00:19.50 ID:iakbHaRI
>>548
こってりスープ濃度→
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 17:55:27.26 ID:CffsDEsH
全然美味しくなかったのだがどうなってる
551鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/04(金) 18:14:58.49 ID:fp2fZ61J
>>549
途中で送信していたでござる
こってり濃度>>>玉子食べ放題

天王寺店・明太子御飯セット・スープ多め+100円・100円割引券使用
http://imepic.jp/20120504/563430
http://imepic.jp/20120504/563940
http://imepic.jp/20120504/564340
http://imepic.jp/20120504/651800
http://imepic.jp/20120504/656630
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 18:18:00.19 ID:cUSehQ06
>>551
もう少しピント合わせられないものかね。
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 18:23:22.77 ID:vlUpdgde
>>551
携帯のカメラ?
撮影する前にレンズについた指紋を拭き取らないからボケてるんだと思うよ
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 20:52:32.90 ID:zYUq/9NS
いま普通のこってりが700円なんだな。
ゆで卵は食い放題だが。ちなみにチャーハンとセットなら880円だった。一瞬迷ったがセットの方がお得なのかな?
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 21:54:31.13 ID:uGd+k7/5
ちゃんと4個以上食べましたか?
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 23:43:04.58 ID:pgWlu6IV
天一西日本は、なんで
京都と味が違うの?
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 23:43:50.50 ID:8LS1B8uD
>>556
上がアホだから
558鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/04(金) 23:53:03.02 ID:iakbHaRI
>>557
西日本のは、チャリティーストラップやってるの「だけ」評価
していいと思うんだけど
>>553
はい。ケータイのカメラです。
>>552
次からは気を付けます。&撮りすぎないように気を付けます。
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 00:46:49.64 ID:JEhehdJb
ここのこってりってのはトンコツであっさりっていうのは醤油という風に味が違うのですか?
どっちも同じ味で背脂を入れてるとかですか?何ラーメンですか?
ご飯ものや定食はありますか?
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 00:49:48.76 ID:6SDh1Uhn
>>559
小学生か!
何を聞きたいか整理して文章書き直してこんかい!
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 00:58:22.83 ID:JEhehdJb
ここのラーメンは何ラーメンですか?
こってりとあっさりはベースは同じで背脂の量の違いですか?または元から別の味のラーメンですか?
生姜焼き定食やチャーハンなどの麺類以外のメインメニューはありますか?
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 01:15:44.30 ID:Q6Y8WQKh
背脂豚骨醤油ラーメンだよ
こってりとあっさりの違いは察しの通り背脂の有無だね
こってりの背脂の量はマジでヤバイ
定食はないよ
メニューをラーメンだけに絞ったストイックな店だからね
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 01:31:31.32 ID:JEhehdJb
ありがとうございます
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 01:40:08.80 ID:5LQDdDmW
うそだよ
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 01:51:13.52 ID:JEhehdJb
ホントの事教えてください
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 01:59:42.06 ID:sLCErSn8
口移しにメルヘンください
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 10:23:56.81 ID:02IJiZSw
>>565
Google先生に聞いたら?
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 10:28:36.67 ID:GLvlTZ9Z
>>566
23乙
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 10:59:21.69 ID:375Zks+s
卓上にラーメンダレじゃなくてあっさり用の醤油ダレ置いてるとこありませんか
昔の徳島店の味が忘れられん
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 20:14:08.08 ID:ngat74o7
【グルメ】「天下一品」が初の皇室献上ラーメンを完成、陛下に奉納。市販は「一杯49800円でお出しします」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 20:16:10.77 ID:4h2qJQfQ
curry?
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 00:09:30.35 ID:GG3fbVWL
広島 東雲(しののめ)店にいってきました
ちょっと飲みすぎて中筋と新天地には行けず…
http://j2.upup.be/Xq5KjIHH7P
http://j2.upup.be/8oKlbwD7Mn
http://k2.upup.be/N7wcAmn26w
やっぱり卵食べ放題(^q^
3っも食ったです
しかし…しかし…しかし…
関西を知っている私からすれば
これは…天一?スープがさらさら…
ネギが白ばかりでした
麺も余り堅くないす(><
悪く言うつもりはありませんがこれは…
噂通りでした
食べてから言えを実感しました
疑って申し訳ありません
関西の方が美味しいです
でも今度また中筋と新天地にはチャレンジします
以上!!
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 00:12:38.72 ID:jfQeoEo2
>>572
アホか!
広島なんざ行く価値ねーのはハナからわかってんだろ
ゴミだよゴミ
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 00:22:45.85 ID:GG3fbVWL
>>573
あのねぇ…
私は食ってから言えを実践しただけですよ
感想は個人によって違うでしょ
自分はどうかなと思っただけです
食べた事あるんです?

まだ一店しかいってないのでわかりません
大阪や神戸でもこのくらいスープがさらさらのところもありますよ
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 00:27:55.30 ID:jfQeoEo2
>>574
広島がゴミなのは散々既出だろ
一々報告せんでよろしい
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 00:31:08.82 ID:/tWA/vZX
>>572
ゆで卵3つって結構腹に来そうw
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 00:32:21.49 ID:GG3fbVWL
しょうがないじゃん
俺が広島出身なんだよ、既出とかどうでもいい

いいじゃん別に…

京都本店だけ行ってくださいな
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 00:33:26.88 ID:GG3fbVWL
>>576そうです…調子こきました…
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 00:34:18.08 ID:jfQeoEo2
>>577
まちBBSでやってろ
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 00:38:32.09 ID:GG3fbVWL
>>579なんだそれ…
天一ファンはそんな心ない人なんですね…

原理主義的な

すいませんいちいち返しまして
以上です
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 01:01:31.28 ID:tlXBqwwZ
>>580 天一ファンには変態しかいないよ
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/06(日) 01:06:40.90 ID:RxdHsjgC
test
583 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/06(日) 01:13:02.01 ID:eWRimTRu
>>580
そいつは荒れるの喜んでるキチガイだよ。
何事も自分で体験してみるって有意義だからね。
今後もレポしてくれ。
俺も今年になってからのスレ常駐だから宜しくな^^

過去スレなんか読まねぇ〜ょ( ´,_ゝ`)プッ
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 01:19:25.63 ID:jfQeoEo2
>>583
お前が荒らしだろ
自覚すら無いのか?
585 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/06(日) 01:27:01.85 ID:eWRimTRu
>>584
ぉ前ゎ一刻も早くその頭の中を医者に診て貰ぇwww┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 01:31:00.66 ID:GG3fbVWL
>>583すいませんフォローいただきまして
ありがとうございます

あ、別に広島の嫌いとか意見は多いようですので上記の方の意見もごもっともだと思います

587ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 01:31:49.55 ID:pQXkL2lN
>>572
九条ネギ使ってない店初めて見た。
辛かったり、ネギ臭く無いのかな
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 01:36:37.05 ID:DIAv2QGf
店舗によってメニュー違う?
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 01:38:54.79 ID:GG3fbVWL
>>587なんか青いやつに比べて水分が多いです
これが好きな人もいるんですが

自分なら九条ネギの方がパリッとしていい感じです

590ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 01:40:20.91 ID:GG3fbVWL
↑メニューとか撮ってないですけど、オリジナルメニューが多彩です
その店の特色が出ているかと
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 01:58:58.38 ID:3lVicQwj
>>589
ネギの辛味抜くのに、水にさらしたりしてるせいで、水分多くなるのかな?
それだと、別皿頼むと余計スープ薄くなりそうですね

九条ネギ大好きだから全国のスーパーで扱ってほしい
そして持ち帰り頼んでどっさりネギいれて食べたいな

そういえば、関西のネギラーメンは青ネギで、関東だと白髪ネギなの?
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 02:16:57.38 ID:GG3fbVWL
どうなんですかね?
自分は関西の天一ではほぼ青ネギだったような…
関東の天一にはいったことないです…
一般的なラーメンの話しならそうかも知れません

しかし広島のあのネギは自分には苦手でした…

593ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 02:26:47.53 ID:3lVicQwj
あぁごめん、一般のラーメン屋の話です

どっかのブログで、転勤したらネギラーメンが白髪ネギばっかりって言ってた気がしたから

天一は基本九条ネギで、一部だけ白い方メインの長ネギだと思います
594 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/06(日) 02:38:33.49 ID:eWRimTRu
>>572=>>586
禁煙タイムってのが設定されてるんだね^^
ラーメンダレじゃ無い方のタレは餃子のタレなのかな(見えない)。
青ネギのって食べたことないや。
白ネギは俺の家の冷蔵庫に常備が原則で、
味噌汁や>>435のカップ麺や納豆+梳き卵に加える。
天下一品のコッテリラーメンでも追加し、
半分食べてネギが無くなったら更にもう一皿追加することも在るさ。
横浜の関内店に初めて行く予定だが、
その際は、アッサリを「背脂たっぷり」で食べてみるつもり^^

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AE
西日本では陽に当てて作った若く細い青ネギ(葉葱)が好まれ、
東日本では成長とともに土を盛上げ陽に当てないようにして作った、風味が強く太い白ネギ(長葱・根深葱)が好まれる。
このため、単に「ネギ」と言う場合、西日本では青ネギを指し、白ネギは「白ネギ」「ネブカ」などと呼んで区別される。
同様に東日本では「ネギ」=「白ネギ」であるため、
青ネギについては「ワケギ」「アサツキ」「万能ネギ」「九条ネギ」などの固有名で呼ばれることが多い
595 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/06(日) 02:47:40.61 ID:eWRimTRu
天下一品コッテリ通販を大手スーパーのチルドで割引販売してくれりゃいいのになぁ。
金額割り増しでスープの量を増やしたパックも用意して欲しいなぁ。
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 07:38:27.95 ID:JZI1j0H6
>>586
そいつ一見優しそうに近寄って来るけど、孤立してるから味方が欲しいだけの荒らしだよ。
このスレの前の方を少し読んでもらうと、こいつがどんな屑だかわかってくれると思う。
一切近づかないのが吉。
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 08:40:55.03 ID:vQ5D+YTl
そうですか、ゆで卵を堪能されたようでなによりです
しかし3つは少なすぎますね
最低4つと言ったはずですよ?
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 12:50:33.05 ID:GG3fbVWL
↑4つも食べたらラーメン入りません…

599ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 15:22:43.44 ID:pIILmqy7
スリムが量ちょうどいいわ
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 23:26:40.31 ID:S6qJBgev
卵は最高8個。
ラーメンくる前に1個食べ、3個剥いて準備。
麺が少なくなったら追加
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 23:38:54.91 ID:vr0IRH5Y
天一も好きだし、
インスタントの、辛ラーメンって
辛いのも好き。
回転寿司では、えびマヨ、たらマヨが好き。
まがまがしい味なんだよ、たらことマヨと醤油がまざると。
うまいと思うんだからしょうがない。
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 00:15:29.99 ID:eERI5h7a
知り合いは色々混ぜた自家製の特性調味料をこっそり持って行ってラーメンに入れてた

603 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/07(月) 01:39:14.70 ID:MoATr3ls
コッテリに、リンゴを擂って入れたらマッチするか確認したいなw

今度、持ち込んで試してみよう^^

勿論、店の許諾を得てだがなw(・∀・)ニヤニヤ
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 07:59:02.89 ID:Em7AGrp+
どーもこの天下一品って店だけは足が向かんよな
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 08:12:31.50 ID:7a69NOYW
>>600
やるね 合格だよ
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 09:46:17.37 ID:lUfEWlek
卵乞食イラネ
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 10:17:22.51 ID:lvoodRHH
ここのラーメンスープってたまご?
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 10:59:44.77 ID:ZzAS15ro
( ‘д‘)y-~~<こってりには赤みそや一味を入れたら美味だよ
609鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/07(月) 14:29:07.46 ID:L67qoyTQ
610鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/07(月) 14:29:56.31 ID:L67qoyTQ
>>608
こってりには「コショウ」は合わないよね。
前に、イオン北花田だったか、フードコート内にある天下一品

小学生ぐらいの女の子が、こってりにコショウ入れてるの見ました。
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 18:22:45.57 ID:n8clNHMa
天下一品て、地元北九州に二店舗オープンしたことあるんだけどどちらも三ヶ月もたず閉店したw
俺も食べたけど一口だけ食べて店出たわw
あれってほんとにラーメンなの?
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 18:23:08.00 ID:Em7AGrp+
どーでもええがな
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 18:41:45.06 ID:88Kpr1Hk
>>611
世の中には味のわからない人間も大勢いるんだよ。
614鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/07(月) 22:56:46.80 ID:IpikW7JQ
>>613
数日前、香芝店で半ライスにこってりスープ入れて食べてたら
近くにいた男性2人組が、ご飯にスープ入れて食べるの美味いのかな?みたいな話してた。

※香芝のご飯は上に黒ゴマ少しかけてあります。
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 23:02:17.11 ID:OEKOFElp
天一好きだけど、ごはんにスープかけて食べるのも、スープにご飯入れて食べるのも好きじゃないな〜

616ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 23:32:53.01 ID:HqKNNy65
>>610
コッテリにコショウ入れてみた上で言ってる?
コショウはめっちゃ合うぞ
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 23:49:12.86 ID:9czJfcSV
こんなもんマ○ドや吉○と同じように味を求められんファストフード
短時間&安価で食った気になれるかだけのもん
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 04:05:08.59 ID:3RVfx5Jp
超こってり食べたい
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 04:52:26.85 ID:0nEKl7sE
俺の住む田舎には天一が無いのでGWにドライブがてら2時間かけて行ってきた。
コッテリを食べた、途中で気持ち悪くなったが完食主義なので我慢して食べた。さすがにスープは残した。
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 04:56:28.21 ID:3M22Oh8P
スープを残したことがないことに気づいた。
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 07:45:12.98 ID:2vrbS5tT
味自体が十二分に美味いだろ
むしろ行列商法店でここより美味い店なんて経験したことが無い
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 08:32:08.36 ID:7yQh+6Jm
行列商法消えて欲しいね
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 08:58:26.40 ID:oU4RRp62
天一のニラの辛い薬味ってどうやって作るんだ?
家でつくって食べたいよ
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 09:38:52.25 ID:rfXUvZHN
○○時間並んでラーメンとか愚の骨頂
苦労して並んだからには不味かったなんて思いたくないもんなww
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 11:27:45.96 ID:I+tXhY8P
ここのラーメンはラーメンじゃない。
レンゲでスープを飲んだときに衝撃を受けたよ。
はり付くようなとろみに衝撃の旨さ。
ゲンカイまで出汁を取るとこうなるのかな?
ロがとろける別世界の食べ物だな。
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 14:49:01.10 ID:1v7QbCOi
ラーメンの定義自体あいまい
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 18:26:16.78 ID:0nEKl7sE
【ラーメンの定義】
※自己申告制。

※既存のジャンルには当てはまらない麺料理。
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 19:45:33.82 ID:kQ/II8XK
>>623
ニラを刻んでラーメンのタレに漬け込むだけの簡単なものだと
前に自称バイトの人が書き込んでたような・・・

レシピサイトの「ニラの醤油漬け」も参考にして醤油と鷹の爪で試してみたけど
なんか今ひとつコレジャナイ!って物になった
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 20:53:17.48 ID:C9kI7fdi
久しぶりに行ってきました。
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 22:06:17.92 ID:jAChwvmz
こってりらーめんってトンコツじゃないの?鶏ガラなの?マジで?
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 00:04:13.62 ID:MSF40WDQ
>>630
食えばわかる
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 00:07:59.09 ID:xWCZUQWU
>>630
鶏がらでなく丸鶏使ってるってよ
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 01:55:45.87 ID:ktNnneaq
>>630
>>632も言ってるようにガラだけでなく、丸鶏なので肉に含まれているコラーゲンが
溶けだして、トロトロ濃厚スープになる
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 02:38:45.49 ID:AlpNPd3W
鶏なのか〜
食ってる時トンコツだと思ってツレとトンコツトンコツって店内でしゃべってたよハズカシ〜
こういう鶏のラーメンもあるのか
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 09:12:24.99 ID:FMs9NVJq
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 09:15:35.12 ID:DWjZCVc7
濁ってて色が白っぽかったら「トンコツ」でいいだろ^^
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 09:35:59.56 ID:3W/PWKpA
意味がわからない
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 09:54:03.13 ID:DWjZCVc7
一般人のラーメン定義

透明で茶系→醤油ラーメン
透明で白っぽい→塩ラーメン
濁っていて茶系→ミソラーメン
濁っていて白系→トンコツ
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 14:50:43.28 ID:sFUMcs5r
天下一品の次は、餃子の王将バイトが京都無免許事件だったのか
次はなんだろうな
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 15:39:37.43 ID:WpmK1VTd
>>639
京都王将(餃子の王将)
大阪王将

大阪のは烏龍茶タダで飲み放題出来たな。
京都のは、ラーメンまずい
641 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/09(水) 20:30:10.03 ID:WtmyBos4
>>634
俺は昔トロトロを油脂だと思ってた^^

すぐに正体がわからないところが天下一品コッテリの面白いところでもあるね
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 20:36:22.31 ID:xWCZUQWU
>>641
アホだったんだね
今もだけど
643 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/10(木) 03:57:46.41 ID:b5lBjHUn
食ったことすらない負け犬>>642の遠吠ぇ乙( ´,_ゝ`)プッ
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 07:54:36.28 ID:XxQj9gNM
スープの主成分は「鶏(肉骨込み)と野菜」だと何度言えb(ry
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 10:26:10.25 ID:sCBmW6gc
地元に天一がありません。旅先で初めてコッテリを食べました。
ドロドロしてキモかったです。
並んでる方も居ましたので人気はあるのでしょうが、自分には合わなかった。
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 11:13:11.90 ID:DpW9I12A
毎度毎度別人を装ってネガキャンとはご苦労だな
ドロドロと言っても一部の冷製スープや
市販のコーンスープのお湯少なめと何ら大差ない
合わない人はこなければいい味障がどれだけネガキャンしようとも天一の地位は揺るがないよ
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 11:26:48.86 ID:Kfq2fQuv
いや、普通にマズイと思いますノシ
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 12:59:57.39 ID:/RMvrJQJ
ハマるかハマらないかってだけの話
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 13:00:26.76 ID:hqg5L88L
天下一品はなんだかんだ言っても日本で一番繁盛してる人気ラーメン屋なんだよね。
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 17:16:05.23 ID:J6U9TRpF
キムチセット頼んで、スープにキムチたくさん入れて食うとうまい
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 18:00:18.68 ID:hbboxDwq
ニラ薬味、旨い。レシピが知りたい。
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 18:12:40.52 ID:sCBmW6gc
拝啓>>646へ。
当方>>645です。
書いた通り地元に天一が無いので初レスですよ。
さらに本音ですよ。
万人ウケしてるんだし、俺個人の意見なんか気にすんなよ!
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 22:51:53.47 ID:owrmHpcG
俺も最初は不味かった
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 23:04:08.59 ID:jizdTXwz
相変わらずバカが湧いてくるスレだな
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 05:36:59.54 ID:5hvcZx8g
LV0 天一?どうせ典型的ネタラーメンだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとこってりなのか?この赤いのは辛子味噌なのか?
LV2 このスープとか…ちょっといいかも…
LV3 やっべスープマジヤッベ
LV4 やべぇスープとかネギとかチャーシューもすげぇうまい… 麺だけ邪魔だ
LV5 マジこの麺どうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 麺結婚してくれ!
LV7 やべぇ麺最高!麺と水さえあれば生きていける!
LV8 麺と結婚した!俺は麺と結婚したぞ!!
LV9 やっぱこっさりは最高だわ
656 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/11(金) 05:49:18.83 ID:efv8aB9w
>>45 > マルちゃんの正麺の味噌味と豚骨味を混ぜると、天一のこってりみたい

たった今、試した。
2食分で水を1リットル使う説明文だったが、
900ミリリットルに抑えて調理してみた。

これでも薄味に感じる。
さらに天下一品のコッテリ感は全く出て来ない。

まぁ、食感はともかく味はどーなのか?と言えば、
今一、薄くてよく分からんかった。
但し、味噌味の正麺は麺の質感が素晴らしい。
豚骨味の麺は、次回の分としてスープ半分とともに取り置きしてあるので不明。

次に合わせ作りする時は、スープを2食分800ミリリットルに抑えて調理してみる予定。
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 09:30:26.45 ID:F50SqHig
前回 2個
前々回 4個
その前 1個
そのその前 1個

そろそろ行きたい
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 09:54:29.42 ID:af3tUnvS
>>645
>並んでる方も居ましたので人気はあるのでしょうが、自分には合わなかった。

1回目だけでそう思っても
2回3回といくとハマるということはあり得る
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 10:29:54.51 ID:hXB3LxAd
>>658
一回食っただけでは分からんよ。

まぁ、この先いつかまた必ず食ってみたくなるから。

その時に気づくよ。
660 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/11(金) 10:49:40.84 ID:efv8aB9w
>>645 > 自分には合わなかった。


これから他のラーメンを食べても物足りなくなるょ。

もぅ天下一品の ≪ 脂ではないコッテリ ≫ を知ってしまったからね。
661鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/11(金) 13:38:52.62 ID:7aTdoza4
天下一品 大国町駅前
メニュー見たら、難波ウインズ前・香芝系列みたいです。

今からココで昼飯です。
662貼り忘れないかな・鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/11(金) 14:57:10.91 ID:/J3E8itI
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 15:25:10.95 ID:0Sbihsoz
大国町駅前店に来ました。難波Wins前みたいかな。
664鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/11(金) 15:25:58.34 ID:/J3E8itI
>>662
駐車場は提携で、天下一品で食事したら1時間無料
こってりは混んでたし、しゃばそうな感じ
2枚目と3枚目の写メは無視してくれていいです。

(終わり)
665 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/11(金) 16:39:36.82 ID:efv8aB9w
>>664
7枚目を見た感じ薄そうだなぁ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 16:50:06.32 ID:kcEuEhqj
666get!
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 18:18:17.78 ID:gDpQKmv7
( ‘д‘)y-~~<奈良一番とも言われる香芝と評判のいい難波ではあるが、決してコッテリというわけではないし、そんなもんじゃないのかねここのFCは
668鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/11(金) 19:30:47.96 ID:7aTdoza4
>>667
大国町は今日オープンやし
100円の割引券もらったから、次行けたら行くよ。
今日はシャバシャバでも、次行ったらマシになってる可能性もあるし。
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 00:52:31.32 ID:mdqLJ1H8
>>662 auのW44Sか・・・
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 16:30:35.43 ID:Yyr5T2n0
なんか全国的にシャバシャバ傾向な店がふえとるなあ
すっかり老いぼれて初心忘れとるんかな木村社長はん?
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 17:34:09.74 ID:jmq7HpfC
シャバシャバの方が味が濃く感じる不思議
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 18:47:35.12 ID:J8pcfNS/
徳島の天下一品。
興味があったのでこの間初めて食べに行ってみた。
チャーハンセットを注文。

・ラーメン
濃ければ良いと言うものではないと思った。

・チャーハン
不味かった。

私は泣いた。
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 20:16:57.88 ID:RRBltWO9
>>672塩辛い濃いかスープがどろどろの濃いで全然ちがいますがどっちですか?

674ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 20:20:18.00 ID:Yde78hDm
とにかく一般に認知されてるチェーン店を否定しとけば通っぽいと思ってるだけっすね
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 21:50:45.46 ID:RRBltWO9
麺は十分堅いかスープはどろどろかくらいは最低押さえたいですね
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 23:00:08.86 ID:OkyOGDWj
店舗によってバラツキが大きいみたいだね
一番おいしい店舗はどこですか?
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 23:01:58.38 ID:6IoCdkbj
ズバリ!九条でしょう!
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 23:03:43.89 ID:OkyOGDWj
総本店は?
修学旅行の中学生?とタクシーのウンチャンが食べていたよ
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 00:00:21.82 ID:Z64FQ2es
>>678
数年前まだ京都にいたとき通ってたけど
総本店は日によって味の差があったから「最高」だとは思わない
九条と竹田(改装前後)はうまかった
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 01:55:09.27 ID:X/4ppz75
東京だと江古田と高円寺かな。八幡山も割りとよい
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 07:58:43.49 ID:8Qps3bAf
>673
どうだったかなー。
濃い、だったような気がする。

チャーハンの不味さだけは許さない。
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 07:59:53.91 ID:8Qps3bAf
>68
訂正、店員さんのお奨めに任せていたから良く覚えていないや。
どろどろではなかったと思う。
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 09:22:49.45 ID:/H70e56n
>>680
関東でも美味しい店舗があるの?
関東に天一の美味しい店があるとは思えないわ
やはり、関西、京都だと思うわよ
684鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/13(日) 11:14:11.94 ID:wy34/4EU
>>683
神田 水道橋

東京行く時に、このスレで聞いたので
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 13:26:31.88 ID:VOJkqcT5
神楽坂はまだマシかな
コッテリ以外のオリジナルメニューは関西の方がさかんな気がする
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 21:28:04.98 ID:lzKf1kHy
春日井はなんか麺細くない?やっぱり尾張旭がうまいねぇ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 21:31:32.33 ID:/H70e56n
>>686
ラーメン戦争の地、尾張旭か
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 22:21:26.79 ID:+Xb+D/qW
どろどろしているのはうまいが辛いのは嫌いだな
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 23:12:39.93 ID:QaDQgdqi
もちかえりお店で売ってるの関西だけでしょうか?
あの天一スープでごはんべちゃべちゃにしてぐちゃぐちゃに混ぜて食べてみたい
のですがお店でそれやる勇気ないんです
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 23:16:13.52 ID:BEHteyNv
>>689
なんならネットで買えば?
天一のサイトで売ってるし
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 00:09:33.49 ID:nz1FVBEb
>>689
関西においでよ
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 00:20:59.11 ID:2S1xJ0gW
俺は持ち帰り専門@大阪
理由はいくつかあるが、
・スープを好みの濃度に調節できる(煮詰める)
・ラーメンライスを店では食べ辛い(一度に食べきれない)
・キムチやゆで卵など好みのトッピングを追加できて安い
・持ち帰りの方がなぜか具が多い
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 01:02:12.91 ID:KmN0A5Bi
今日も住之江店ごちそうさまでした
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 02:26:53.52 ID:GtTlgwdJ
だがチャーハンは真似できない
当たりの店舗は凄い
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 09:09:55.65 ID:xkF6CoCl
>>610
コショウ合うよ。
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 17:35:47.14 ID:m391XiQo
からあげとチャーハン食べてみたがイマイチだった
やっぱあのスープだとおもった
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:44:09.65 ID:nz1FVBEb
総本店はランキングでは何位くらいですか?
ベスト3に入りますか?
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:55:08.23 ID:Asty514e
広島の天下一品はランキングでは何位ぐらいですか?
ベスト3に入りますか?
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:57:15.92 ID:mKBrTw+8
>>698
ランキング対象外です
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:58:48.76 ID:nz1FVBEb
>>698
どう考えても広島はランキング対象外でしょ
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 23:20:39.64 ID:ca7iCaSU
そんなもん人によって違うだろ
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 02:55:36.94 ID:uk3rYu0S
卵乞食が巣食ってる広島の店をランクインさせたら天一が汚れる
703 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/15(火) 07:33:13.45 ID:2X3CzQNu
チャーハンはともかく唐揚げは絶品の旨さな筈だぞ。
とくに赤坂や蒲田の白い衣の唐揚げはカリカリ揚げ立て感ッパネェ〜しヽ(*´∀`)ノ。+゜ブラヴォー
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 09:10:08.35 ID:2PNC4Sj6
>>703
見たことないけど片栗で揚げてるのかね
俺のいく店舗の唐揚げは硬くてあまり美味くない
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 10:12:02.59 ID:JCfUy3DE
広島の天一は名前だけの偽天下一品だからランキングもクソもないがな

ランクインさせたきゃ、まずはまともな濃度のこってりラーメンを出させろ
それと例の意地汚げな玉子食い放題も廃止な
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 11:02:30.40 ID:PsaPkN18
>>704
唐揚げは店ごとのこってり具合以上に店ごとに差があるぞ
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 11:04:49.18 ID:ChocX3bv
天一の唐揚げが絶品とか、どんだけ貧しい食生活なんだろ^^;
708 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/15(火) 11:36:40.84 ID:2X3CzQNu
食わずに指咥えてヨダレ垂らすしかないミヂメな淫売落し児が上レスに来たよ!(・∀・)ニヤニヤ
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 12:07:59.41 ID:shnpbwxx
>>707に同意!日本経済もヤバいなこりゃ
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 12:56:31.38 ID:2PNC4Sj6
世間はモモ肉唐揚げが好きだろうけど
俺はムネ肉唐揚げのほうが好きだ
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 13:24:05.61 ID:shnpbwxx
アスリートはそうだよ
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 13:43:03.62 ID:2WzbchVn
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
713 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/15(火) 14:47:17.61 ID:2X3CzQNu
オナニートがアスリートを語るこれ如何に?( ´,_ゝ`)プッ
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 15:39:15.78 ID:7mphdfNw
ADHDが天下一品語るのとどう違うのか
715 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/15(火) 15:58:22.03 ID:2X3CzQNu
なんちゃって診断お医者さんごっこでホルホルしてる淫売落し子の残念な脳とアインシュタインの脳ぐらいに違うかとw
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 16:20:32.64 ID:7mphdfNw
ADHDを認めてやがるw
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 16:24:15.43 ID:myX7fW2F
実際に食った我々とは違う世界に棲んでるエアラーメン野郎は放っておけ。
718 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/15(火) 16:52:09.82 ID:2X3CzQNu
「なんちゃって診断お医者さんごっこでホルホルしてる淫売落し子」ってのが図星で吹ぃたwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 16:52:50.90 ID:shnpbwxx
認めちゃったよコイツ
母親も侮辱されてんのにある意味スゲーなこの開き直りは
720 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/15(火) 17:02:37.53 ID:2X3CzQNu
そいつ「なんちゃって診断お医者さんごっこでホルホルしてる淫売落し子」っての図星なんだってさ( ´,_ゝ`)プッ
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 17:04:35.38 ID:shnpbwxx
せめて定刻まではちゃんと働けよオマエは分りやすい行動パターンだな
窓際族か!
722 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/15(火) 17:07:25.37 ID:2X3CzQNu
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人なんだろミヂメだなコイツwwwww(・∀・)ニヤニヤ
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 17:09:44.48 ID:7mphdfNw
図星も何も自分から認めちゃってる訳だからな >>713-715
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 17:10:05.89 ID:shnpbwxx
出たよ
こういう在日が日本人になったつもりで在日をたたく書き込み
ありがち
日本人の日本人叩きとかと心理は似たようなもんなんだろうな
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 17:10:41.04 ID:shnpbwxx
そして>>718で開き直ったと
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 17:47:59.17 ID:/QyB2T0S
もはや、自分が何を言ってるかも、よく判らなくなっているようだ
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 18:49:15.69 ID:GuG6jdMC
兵庫県の天一はダメですかそうですか
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 18:58:52.37 ID:myX7fW2F
>>721
定刻まで働くなんて無理だよ、ヒヨコ戦艦はガチ無職だからw
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 19:06:12.55 ID:PdYm76Wx
なんだか面白くなって来てますね
天一は関西が一番美味しいですよ
あと東京と広島しか知りませんが
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 19:09:39.52 ID:YMBM4X1s
池沼に餌を与えないでください
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 19:43:58.04 ID:oBrNKsT+
もうこってり飽きたよ たまにでいい・・・
メインはチャーハンだ
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 19:57:57.09 ID:fd92CltS
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 20:57:24.52 ID:8RoHjuV4
銀閣寺店は作り手が変わって味が落ちたってホント?
京都にいたころ必死に通ってたんだが…
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 23:15:55.34 ID:PdYm76Wx
京都本店はコテコテできるんです?
735 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/15(火) 23:40:44.74 ID:2X3CzQNu
>>723ID:7mphdfNwの日本語不自由な在日朝鮮人ぶりに俺の腹筋が壊れそうwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ
736 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/15(火) 23:42:46.08 ID:2X3CzQNu
>>725ID:shnpbwxxの母親は今日も淫売家業でオナニートID:shnpbwxxを養ってるそうなwwwww( ´,_ゝ`)プッ
737 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/15(火) 23:44:06.21 ID:2X3CzQNu
>>728ID:myX7fW2Fの母親の仕事は立派に淫売であると?( ´,_ゝ`)プッ
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 23:55:12.98 ID:kh0CS1cx
>>737
荒らすなキチガイ!
さっさと腹でも切って責任取れや
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 00:02:21.58 ID:6xoVTEOI
池沼に餌を与えないでください
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 00:09:56.41 ID:FmI9fKxl
なかなか香ばしいスレで安心しました
天一は不滅ですね
今日もごちそうさまでした
美味しくいただきました
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 00:49:43.68 ID:800MmVZb
ベッキー 赤ガエル♪
742 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/16(水) 01:16:33.10 ID:e+xoScxs
>>738
荒らすなキチガイ!
さっさと腹でも切って責任取れや(・∀・)ニヤニヤ
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 01:23:18.54 ID:db5XJF9o
広島連呼されてるの見て「天一スープで粉溶いてお好み作ったら?」なんて思ってしまったw
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 04:06:26.76 ID:esi+k+dZ
>>690
自前の揚げニンニクで食べたいから持ち帰りよく買う(店でも食べるけどね)
にんにくはおろし一択なのが残念だ
持ち帰りのほうがネギ多くねってのは自分も思ってた
それと忘れちゃいけないのが値段
具付きでも100円くらい安いんじゃないかな
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 04:07:24.48 ID:esi+k+dZ
安価間違えたスマソ>>744>>692
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 06:01:37.68 ID:cpNdaY86
騙されたと思ってあっさり食べてみ?
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 07:00:57.39 ID:IcToBCU+
ADHDの中年マザコンが暴れてるスレってここですかね
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 11:00:51.07 ID:CFgF2myy
前に誰かがスーパーで売れば?なんて言ってたが広島ではスーパーの生めん売場に
天一のラーメンが置いてあるよ。もう10数年以上前から。

広島オリジナルデザインの箱に入って2食で870円?くらい。
中身は本部工場製のWeb屋台と同じスープパックに薬味と広島FC工場製の
広島オリジナル版の少し細めで硬い麺。

発売元はベスト天下一品FC。

でも高いから売れてない。ただし3割引きとか半額になった途端に売れちゃう
これを見ても広島人ていやしいと思うだろ?無料のゆで卵と言い・・・

郷里の滋賀へUターンしたいと思う今日このごろ・・・
749 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/16(水) 14:06:44.68 ID:e+xoScxs
>>748
現金払いで買い付ける激安量販スーパー『 OKストアー 』にでも取り扱い要望を出してみるよ^^

> 3割引きとか半額になった途端に売れちゃう

本当は美味いから皆も食べたいんだよね。
千葉県には天下一品の店舗がないから、是非ともスーパー売りを認めて欲しいものだ。

> これを見ても広島人ていやしいと思うだろ?無料のゆで卵と言い・・・

玉子乞食とか悪く言ってるバカって、同じ天下一品のファン同士で憎み合って愉しいんだろーか。
¥870の3割引で1食¥304.5か。
その値段で日清『 行列のできる店のラーメン (2食入り)』の見せ売り価格と並ぶ。
家族を養う日々の食費としては、仮に4人家族として¥1,218ってのはギリギリ許容範囲なのかな?
割引無しなら¥1,740で4人分。
この値段は、家計を遣り繰りしてるお母さん達にとって敷居が高いのかも知れない。
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 14:46:26.25 ID:pdB6idrj
あっさり
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 16:50:59.56 ID:ymMGe6S6
生活保護を母親からむしり取って生き恥を晒しているチキン野郎には
天下一品は敷居が高いかもなw
752 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/16(水) 16:56:27.04 ID:e+xoScxs

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1335985404/620





28日後スレで俺に負けちゃったグショ泣きニワカをこんなスレでヽ(*´∀`)ノ。+゜発見!





応答せよ!オーバー!^^



753ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 18:58:50.03 ID:FmI9fKxl
JR尼崎いってきます
あそこが一番堅い
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 19:01:31.90 ID:NEacl0hN
天一の本領はスープのみ 他の全てはオマケにすぎん
ゆで卵の食い方を自慢気にレスる卵乞食はファンでも何でも無い
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 19:06:29.05 ID:FmI9fKxl
そうですか?
天一のスープに二郎の麺だったら食べないです…
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 19:07:58.39 ID:o5R544vP
天一と言うと?
天下一?それとも天下一品?
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 19:09:53.80 ID:CkcGWJcd
天下一番
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 19:20:09.61 ID:93teArJs
>>744
近所の店は具ありで550円、店では680円。
持ち帰りで色々試せるのが嬉しい。
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 20:07:42.77 ID:FmI9fKxl
しかし関西には細麺と言う選択肢もありますね
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 22:28:00.57 ID:uFtPSBw2
関西って細麺選択できんだ
博多豚骨みたいなやつなの?
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 22:39:20.52 ID:2p7yn2OZ
>>760
通常の麺をそのまんま細くしただけのような感じ
なんとなく早く提供されるかなーぐらいの違いしかない
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 00:11:25.85 ID:VIxt1bjS
池沼を相手するのも池沼だ
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 01:49:06.31 ID:bGeV7qAv
土鍋チーズラーメンうますぎ
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 06:23:29.76 ID:ZVs+DV96
広島県人ですが決してゆで卵食べ放題を目的に行っているわけではありません
あくまでも天下一品のこってりスープが飲みたくてたまらなくて行っているわけです
私は「天一の日」と名づけているのですが、無性に食べたくなる日があるのです
ゆで卵は「ついで」です
765 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/17(木) 06:53:24.03 ID:At6Ng1KL
>>764
その食べ放題の茹で玉子は「温泉玉子」みたいな半熟ではないの?
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 07:48:03.68 ID:fjlxTbs/
>>761
通常の麺とまるで断面形状が違うんだけど気付けないの?
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:28:30.68 ID:PeL1bCq3
>>765
764とは別人だけどゆで卵の件な。
ゆで卵は、ごく普通の何の変哲もないゆで卵。ボールか升に盛られてカウンターの上に置いてある。
それはまるで「千と千尋」の冒頭で両親が食い漁って豚になるあのシーンの店のようだ。

それと・・・
広島では店に行って食うよりスーパーの箱入りの奴の方を買って自宅で作って食った方が良い。
理由は店で出されるものよりウンとマシなスープだから。というのもスープだけは直営店のと同じ
本部工場製だからさ。

ああ、もう広島にいるのはイヤだ。食い物美味くないし全てが不便だしまともな天一の店もないし。
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:35:12.26 ID:PeL1bCq3
なんせ今年の広島の観光スローガンが「おしい!広島」だからな。
自分で惜しいと認めてどうする。

とはいえ、まあ俺にいわせりゃ惜しいではなく「残念!広島」だけどな。
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:41:23.65 ID:PeL1bCq3
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 11:42:19.99 ID:u8oukm3F
広島銀行 エルピーダ マツダ 広島勢全滅の様相
一方京都勢は盤石の強さ
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 13:27:52.74 ID:zVhguB5r
久しぶりに高円寺店(都内)に。
美味しかったです♪
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlZm3Bgw.jpg
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 13:36:29.56 ID:8gNRC7c6
( ‘д‘)y-~~<ドロドロやね
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 16:08:31.10 ID:6Deta4da
愛知・一宮の評価ってどうなん?

一宮しか行けないから、他知らんけど・・・
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 16:09:51.10 ID:W2p7siLX
天下一品は知らんけど、全般的にDQNの巣窟だよ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 16:16:05.66 ID:HHki1XrJ
一宮と言えばかつてSONYのブラウン管工場あって賑わってたべ
776 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/17(木) 16:17:03.97 ID:At6Ng1KL
>>767
持ち帰りコッテリのパックと同じ味で店食いできないのは悲惨だねぇ。
美味にアレンジされてりゃまだマシだが、不味くなってるなら困りもの。

どうせなら温泉玉子のように半熟にすれば人気が高まるのにね。
茹でる時間加減の問題だけだから簡単だろうになぁ。

ところでスープ工場って何箇所あるの?
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 16:39:19.39 ID:PeL1bCq3
>>776
前に問い合わせメールで聞いてみたら今は滋賀の本社本部工場1か所だけで全国の店舗分
の全部を作ってるって返事だった。全国の店舗分全部?って?たった1か所で一体どんだけ
の量のスープ作ってるんだよ?返事には確かにそう書いてあったがホンマかいな?と思った。
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 17:30:42.39 ID:UQH/YlT1
>>777
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1335985404/688
 688  ◆JwKmRx0RHU   mail: 2012/05/17(木) 16:06:43.21 0






だって・・・  便所ちゃんねる(2ch)支持者を小突き回して遊ぶのって愉快なんだものwww
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 21:10:21.17 ID:tbA9KYnG
>>777
多分スープレシピ流失回避な意味から事実だろうな
但し多量製造なら原価は相当低い筈だが天一の各店提供価格から見て本部がボッテるのは明白
個人レベルなら同じスープが出来てるかも知れんが商売に繋がるかどうかは微妙
780 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/17(木) 21:18:18.93 ID:At6Ng1KL
>>777
コッテリのスープは冷凍にしても味は変わらなそうだから1箇所で作ってるのも本当かも。

店舗が無い県ではスーパーでスープのパック売りして欲しいなぁ。
781 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/17(木) 22:21:17.94 ID:At6Ng1KL
http://megalodon.jp/2012-0517-2142-07/blogs.yahoo.co.jp/drinkers_2/11679266.html

2度目の実験(コッテリ度は、当然だが全く出ない)。
今回はスープの水の量を300mlにして、それに2食分(味噌×1、豚骨×1)を投入。
麺は味噌の方を400mlで別茹でして予め作ったスープに加えた。


不味くは無い。
味噌に豚骨が負けるので、まろやかだが塩辛いスープのインスタント・ラーメンって印象。

特に好んで調理すべき組み合わせではないと結論付けられる(これにて本件は完全に終了)。


>>45 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 18:28:15.94 ID:vEhYquQQ
やばいよ! やばいよ〜!!
マルちゃんの正麺の味噌味と豚骨味を混ぜると、
天一のこってりみたいな感じになるよ〜!!
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 23:16:26.53 ID:lV6v7aKY
口のなかがめっちゃニンニク臭いんやけどどうしたらいい?
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 23:21:15.44 ID:3DYGkB60
>>782
ファブリーズ一気飲みで
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 23:32:20.52 ID:lV6v7aKY
>>783
ふざけないでよ
教えてよ
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 00:01:13.27 ID:5y8jMSjb
胃から来るから
胃できくブレスケアかぶのみ

786ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 00:41:40.38 ID:l9kTsof8
青汁とかチーズがいいって前にテレビで見たよ
787 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/18(金) 01:43:51.87 ID:AMFsod6O
ニンニク抜きでって注文すると大丈夫だよヽ(*´∀`)ノ。+゜ブラヴォー

注文の時に言い忘れると取り返しはつかないけどねーーー( ̄▽ ̄)
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 07:27:42.67 ID:F0ygwugA
>>782
パセリ リンゴ
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 09:45:01.91 ID:Hvr+JIwi
去年は王将と日高屋を初体験!
今年は是非幸楽苑や天下一品に行ってみたいっす!
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 10:17:46.44 ID:RifrUJeZ
>>789
外食するのは年に数回か?
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 10:26:36.93 ID:qlLSAyEC
カロリーが高過ぎるのを知ってから以降、ずいぶん行ってないな
天一のこってり大一杯で1125,7キロカロリーもあるからね
ちなみに博多一風堂の白丸元味は一杯約700キロカロリーで替え玉一個約300キロカロリーだってさ
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 10:27:24.15 ID:JY++8Vt3
789はたぶん電車にも乗った事のない箱入り娘ちゃん*^^*
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 10:28:54.82 ID:IbahQ9R+
そんなこと言うなよ、誰だって初めてはあるだろ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 10:36:47.61 ID:qlLSAyEC
マクドのビッグマックが一食556キロカロリー
ダブルチーズバーガー481キロカロリー
これを2つとも食べてもまだ天一のこってり大より若干ローカロリー
天一の・・に限らずラーメンってほんとカロリー高いな・・・
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 10:39:43.10 ID:JY++8Vt3
だからラーマンマニアってデブが多いよね
早死にするんだろうな^^;
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 11:42:36.91 ID:Hvr+JIwi
皆さんはもう体験済みですか?
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 11:53:37.36 ID:l9kTsof8
大なんてよく食えるな
普通サイズの四分の三位がちょうどいいわ
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 14:08:42.83 ID:Hvr+JIwi
ネットじゃカッコつけてるだけで実際は残してると思うよ
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 14:13:14.02 ID:d7Y0Buir
2ちゃんだけで勇ましい人か。
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 14:14:57.61 ID:Hvr+JIwi
多分ね
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 17:04:34.18 ID:+jaTR97n
こってりの大ニンニクテラ盛りでお願いします
802鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/18(金) 17:56:21.26 ID:K/eb6Ih+
チャーシュー丼定食・100円割引券使用で750円
http://imepic.jp/20120518/633040
http://imepic.jp/20120518/633670
@北新地店
※1度やってみたかったので
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 19:54:16.56 ID:TB4DshJy
きんもー
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 19:57:37.79 ID:wqumV18R
>>788
ゴリラ ラッパ パナキ
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 19:58:41.64 ID:oDoMY4fD
何年振りかで食べた<神楽坂店
コッテリ頼んだけど、全然コッテリぢゃなかった(泣
いつからこんなにアッサリに劣化したの?
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 20:36:27.21 ID:3EMxCJFC
俺的には「並+ネギ多目」が丁度良い量だ
極度に腹空いてる時は「肉多目+ネギ多目」が適量
因みに、こっちのエリアの店は「ゆで卵は1人1個」がデフォね
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 20:50:56.78 ID:wqumV18R
>>802
みさきちきんもーっ☆

それはそうと、東梅田店でニンニクじゃなくて「すりおろしニンニク」って注文してるおじさんがいて
辛子ニンニクじゃない普通のニンニクが別皿で提供されてた
みさきち、チャレンジしてくれ
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 23:46:59.68 ID:+jaTR97n
こってりの大ニンニクテラ盛りで
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 00:57:55.36 ID:IyKgJEhq
レンゲに辛子味噌とニンニクを山盛りで半分づつ
これが俺のジャスティス
810 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/19(土) 01:22:02.72 ID:YwWPAgt4
>>805
記憶が現実から乖離してしまったのか本当に店の出したのが駄目だったのか・・・
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 01:22:38.45 ID:Hj3Fq0iO
味変わりまくりだな
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 01:24:14.74 ID:neImjNQa
東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336996834/l50
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 09:48:33.33 ID:ATFsZ39b
>>767
スーパーで売ってる店何処?
見たこと無いんだ
ゆでたまご何個食べれるかでその日の体調がわかるから便利だ
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 10:14:33.04 ID:Hj3Fq0iO
こういうのだが地区限定かね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2994879.jpg
815 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/19(土) 10:22:54.53 ID:YwWPAgt4
>>814
うわっ凄ぇ〜

  凄ぇから魚拓!

http://megalodon.jp/2012-0519-1020-41/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2994879.jpg

やっぱスーパー売り要望しよう。決めた!!
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 11:01:03.11 ID:awWvLvAI
これをスーパー売り要望するなら本部の天一食品商事じゃなく広島のベスト天下一品
に要望しなはれ。これはベスト天下一品FCオリジナル商品だから。

ちなみにスーパーで売ってるって言っても「フレスタ」ってチエーン店だけでの
独占販売だからね。欠品時にフレスタの店員に「天一のラーメンは?」って聞いたら
「正直、あれは高くて値引きにしないと売れないからあまり置きたくないのが本音」
ってお店のスタッフとしてはあるまじき事を言ってた。
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 11:03:23.98 ID:O9CiH9YG
>>816
広島ならいらない
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 11:11:55.47 ID:nrUllxoW
>>802 911SHか
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 11:53:29.06 ID:1k5juYR4
公式HPの店舗検索ができないんだが前からこうだった?
ttp://www.tenkaippin.co.jp/shop/index.php

「現在0店舗を展開中の天下一品。
 その全店舗をご紹介します」

とか、何のネタだ?
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 12:38:07.96 ID:HzDKH4QU
>>817
ある意味すんげーわ。
不覚にもワロテモタ
821 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/19(土) 12:44:21.59 ID:YwWPAgt4
>>816 > これはベスト天下一品FCオリジナル商品だから。

そうか。
良いパッケージングだなー。
ここだな。

ベスト天下一品 株式会社
広島市西区南観音3丁目16-19
http://megalodon.jp/2012-0519-1240-34/www6.c16.jp/c0271/fc.php

ちょ・・・
西日本限定のホームページとか出してんだwww
http://www.w101.jp/
822 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/19(土) 12:59:06.85 ID:YwWPAgt4
何これチョット面白そうなんだけどwww^^
俺なら「半ライス/半麺」ってのを左右2分割か上下2層で仕掛けるね。


対決祭りとは…
西日本本部直営店店長達がテーマを決めて商品を作り、試行錯誤を重ねた上、一定期間販売し、
お客様の支持が最も多かった店舗が栄冠を手にするという・・・そんな企画です。
ご参加頂いたお客様の中から、毎回抽選で”天下一品オリジナルグッズ”をプレゼント。
店長達の努力の軌跡と歴史、オリジナルグッズを下のメニューからご覧下さい・・・


第31弾 こってりアレンジ対決
http://www.w101.jp/confrontation/index.html

●対決祭り第31弾 
こってりアレンジ対決!!
対決期間:平成24年3月1日〜平成24年5月31日
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 13:14:24.74 ID:xle73ZHs
なんか、いつもがらがらの川崎店が行列

テレビの効果すげえ
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 13:22:19.97 ID:N6l+orwF
>>692
こうゆうラーメンに対して熱いやつ気持ち悪いわマジで。
たかたが千円前後の食い物に何言ってんだか。
飲みの後に軽く食いに行くくらいが丁度いい
825 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/19(土) 13:29:12.98 ID:YwWPAgt4
いちいち絡む奴って頭の病気なんだろ?( ´,_ゝ`)プッ
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 13:30:05.05 ID:Y0l5TLj/
>>825
自己紹介乙
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 13:55:58.78 ID:awWvLvAI
対決祭りなんて馬鹿くっさい事やって肝心のこってりが全然ダメだから困る。
第一、対決祭りのラーメンなんて毎回毎回ヘンテコなゲテモンばっかりだし。
それにだいたい対決祭りのメニュー注文してる客なんて一度も見たことないし。
こんなんを注文する客がおるなら天一未経験の何にも知らん一見客だけだと思う。
玉子といい祭りといい、余計な事にばっか力入れるより通常メニューのラーメン
をどうにかせえよ!と言いたい。ちなみにベストは天一の次に何かもう一つと
思ってか?同じ敷地内でうどん屋やってアッという間にコケた。
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 14:31:17.20 ID:awWvLvAI
http://www.w101.jp/data/pdfs/bandanna/2AGNv0k1.pdf
     ↑
この中で「お試しか!」のことが触れてあるが・・・
【1位はやっぱり、天下一品の代名詞と言える「アレ」でしたね♪】などと
ヌケヌケと書いてあるが言っとくが「アレ」をもし広島市内の店で注文した
としても出てくるのは皆の知ってる「アレ」じゃないからね。広島市内のは!
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 18:43:17.78 ID:kh6Y0z1v
私は広島県人ですが皆様のゆで卵に対する熱い思い確かに受け取りました
広島では各テーブルにアルコールを噴霧するスプレーがついておりまして
先ずそれで手を消毒し小皿を取り塩を盛りゆで卵に手を伸ばすのです
こってりの大ニンニクテラ盛りを注文した後で2個目
ラーメンが来たら3個目
食べ終わった後4個目(辛子味噌を拭いさるように容器を綺麗にする)
これが一通りの儀式となります
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 18:55:51.62 ID:O9CiH9YG
>>829
まちBBSでやれ
広島の話なんざ聞きたくもねーわ!
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 19:12:17.89 ID:Irs/X8fT
そうじゃけんにすんなよ。
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 21:06:04.03 ID:PpYa5Ygc
広島って激辛つけめんしかないと思っていたが。
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 21:23:28.29 ID:ewT2LFpk
>>832
お好み焼きっちゃうん?
一番美味しい店は?
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 21:31:41.77 ID:n7pC6QRq
嫌と言われたらますます広島の話題を出したくなりますね。
市内の東雲店にも貼ってましたが地元ならではのトッピングてのがあるみたいですね。
一回食べてみたいです。

ところでまちBBQてなんですか?アウトドアはしないですよ??。
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 21:53:51.85 ID:awWvLvAI
>>833
自分はどうしても広島のお好み焼き好きになれないが「八昌」「麗ちゃん」って所が堅いね。
「みっちゃん」も歴史は相当古いが支店増やし過ぎだし冷凍お好み焼きなんて売り始めてから
すっかりイマイチになった感じだ。

でも一番うまいのは小さな町の小さな名も無きマスコミでは無名の店だったりする。
だから間違っても安易にガイドブックとかに載ってるお○○村とかへは行かない方がよろしいかと。
それと平和公園入口前の「う○○お」って店だけはちょっと・・・(以下、自主規制)
評判がちょっと色々と・・・

何にしても、お好み焼きはどうでもイイから、広島でまともな天一のこってりを食わせてクレ!

誰か〜〜〜・・・何とかしてっ!
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 21:55:46.23 ID:O9CiH9YG
荒らすな広島バカ
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 22:09:46.63 ID:n7pC6QRq
>>835麗ちゃんは旨いですね!
CMも有名ですが。
でも自分はハンズの横路地の宝くじ売り場隣の(名前忘れました)がいいと思います
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 22:13:35.52 ID:ewT2LFpk
>>835
みっちゃんが有名だよね
二年くらい前に行きましたがそれほどでもありませんでした
八昌へ行きたかったのですが、昼間はやってないのですね
地元の人しか行かないような路地裏のばあちゃんがやってるような店が美味しいとかいいますね
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 22:13:40.70 ID:R7tfVJMX
玉子乞食ども出ていけ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 22:14:15.68 ID:n7pC6QRq
まさにおしい!広島県ですね
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 22:22:04.31 ID:n7pC6QRq
そうなんですよ〜ラーメンが来る前にどうしても茹で玉子に目がいくのです。そしてラーメンがきつくなってしまうのです。
反省ですね。
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 23:56:43.33 ID:kh6Y0z1v
私は広島県人ですが天下一品は十分にこってりしていると思います
いや、あのこってりを上回る等考えられません
しかし、一件だけ上回る店があります
ここです
http://xn--4dkp5a8ay308bb7b.com/%E5%85%AB%E6%88%92/
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 00:31:49.95 ID:v4HSg1q0
( ‘д‘)y-~~<そこの冷麺もこってりなん?
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 03:16:49.10 ID:beCPOPUz
広島の天一全店は茹で卵乞食が原因でコストかさみ過ぎるから近々値上げだとよ
845 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/20(日) 08:00:08.47 ID:+pDNiWea
嘘っん〜? 吹ぃた(笑)
846 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/20(日) 08:05:02.47 ID:+pDNiWea
>>827-828
なるほど・・・。
だがスーパーでの販売は本店工場のだから安心だ^^
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 09:35:39.38 ID:WIIWPv7B
>>842
八戒か・・・確かに豚骨ベースとしては全国的にも突出して濃いっちゃ濃いけど(TVチャンピオンの
ラーメン王の回で「こんなにクリーミーな豚骨は・・」ってラーメン王たちに言わしめたくらいだから)
でもあんな程度のもんじゃなかったよ以前の広島の天一のは。
それにまあ天一は豚骨じゃなく鶏だけどさ。

その八戒も昔のに比べりゃずいぶんアッサリになっちゃったけど。
あのこってりを上回るなんて最近の人には考えられない事なのかもしれないが実際そうだった。
今のあれを充分こってりしてると思ってる人には昔のオリジナル濃度のこってりはまず食えんだろうな。

>>845
さすがに冷麺はこってりじゃない。普通の冷麺(冷やし中華)
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 09:37:55.15 ID:WIIWPv7B
まあ、もうやめとく。
ここは広島在住の人間は入室禁止みたいだから。
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 09:41:25.43 ID:WIIWPv7B
最後に一言だけ補足
>>842
福山店で一度「こってり」ではなく「めちゃこってり」食ってみ。
あれが本来の天一オリジナルの濃さに近い「こってり」だから。

では、これで失礼する。
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 10:10:54.05 ID:qVkmTVug
細麺まずかった。
851 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/20(日) 11:07:24.63 ID:+pDNiWea
福山店「めちゃこってり」かぁぁ〜
食ってみてぇぇぇ
関東だから無理だけど・・・
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 12:47:37.73 ID:zxOuIehL
>>851
つ「持ち帰り」か「通販」
853 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/20(日) 14:09:47.32 ID:+pDNiWea
>>852
ちょっと待ってくれ。
「めちゃこってり」が通販してるの?
通常のコッテリなら通販でも食べてるけど。

福山店から千葉県に持ち帰りは無理だのぅ・・・
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 14:33:53.01 ID:zxOuIehL
>>853
自分で好きなだけスープ煮詰めればおk
是非、スープのみで箸立つくらいまで濃くしてくれ
855鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/20(日) 14:56:44.43 ID:MOGlDB5W
広島の福山店について
http://megaview.jp/view.php?&v=1221041&vs=0
検索で「福山」と入れると写メありますよ。
856 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/20(日) 16:56:22.29 ID:+pDNiWea
>>854
2食分が必要になりそうだなぁー。
熱で酸化して風味が落ちたりしないか不安なんだが・・・
でも、試してみる価値はありそうだから2食分を使っていずれ実行することになりそう。

>>855
コッテリとメチャコッテリの2つのメニューが用意されてるんだねー。
静止画像を見ただけではメチャ感は伝わってこなかったけど、きっと凄いんだろうな〜
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 16:59:13.16 ID:kpWefgPq
RIKACOや哀川翔が絶賛しただけのことはあるね!
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 18:18:47.16 ID:+SQ2Pn32
河相我聞の食い方汚い
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 19:36:59.04 ID:0F4EnIPE
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 19:59:53.32 ID:0F4EnIPE
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 20:22:19.73 ID:tNYBw/K6
キショい・・・
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 21:43:04.69 ID:dUquQ3PF
たしかに
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 22:31:22.96 ID:ttwkzkFj
http://banderu.exblog.jp/
1週間ぶりの桐龍さん。


この1週間桐龍さんでは
有る意味重大な事件が!
起きていたらしいです・・・。


詳細は店主さんからお聞きください(謎)
決して忙しい時間帯には聞かないでね
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 22:33:28.47 ID:DFuAiTAr
残飯
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 22:55:10.85 ID:zxOuIehL
>>856
本気でドロドロ狙いならスープ3パックを1食分まで煮詰めるの推奨
直火じゃなくて湯銭でやると時間は掛かるが変質しないぽい
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 00:28:36.48 ID:DYGrfF7m
こってり、こっさりに辛味をプラスする場合、どうしてますか?
辛子味噌を入れてみたのですが、あまり辛くなりませんでした。
卓上にはコショウと唐辛子が置かれています。
好みが分かれていると捉えて良いのでしょうか?
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 00:37:02.78 ID:mBK0DKtk
>>866
当たり前だろ
味覚は人それぞれ違うんだからよ
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 00:55:38.21 ID:DYGrfF7m
好きな味なんだけど、塩気が物足りないのです。
同じように感じてる方いますか?そして、どのように対応していますか?
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 01:06:05.01 ID:mBK0DKtk
>>868
ラーメンダレ入れろ
テーブルに出て無い場合は言えば出してくれるから
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 01:20:14.25 ID:DYGrfF7m
ありがとう 次試してみるよ
871 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 02:08:51.28 ID:MD7k4YH+
ラーメンダレ加えるのは旨いよ。

>>865
さすがに3食煮詰める度胸はないわ・・・
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 02:15:35.60 ID:eKAn7Zn3
京都最強ラーメン
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 11:48:12.49 ID:lYI08vjN
ぬりえ大会で、社長賞の一年間フリパス受賞した人いる?

874ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 11:49:26.78 ID:uirrdTp2
うちの子供
大分前だけど。
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 12:55:52.98 ID:A+CVyuiO
なにそのイベント
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 13:06:28.70 ID:j12tA807
福山の「めっちゃこってり」は残念ながらベストFC管轄の店以外の例えば本部直営とか他FC
の店舗でのデフォ(標準)の「こってり」レベルなんだよね実は・・・>>842 に「本来の」
って言ったのはそういう意味。ただしこの「めっちゃこってり」があるのは広島でも福山だけ。

つまり広島の標準の「こってり」は他地区のデフォの「こっさり」に該当するというわけで・・・
「こってり」でさえそうなら広島の「こっさり」は一体どんなんか?多分、広島以外の
他地区のデフォの「こっさり」をさらにあっさりにしたものということになるわけで・・・
つまり色目だけはかろうじて白濁してるけど味や濃度は限りなく「あっさり」寄りって感じ
なんじゃないかと思う。

つまり広島市民は「こっさり」を「こってり」だと思って食ってるゆうわけよ。玉子マジック
に騙されてな。まあええわ・・・広島在住の人間入室禁止なのに来てごめんな。ほな帰るわ・・
877 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 14:02:56.06 ID:MD7k4YH+
>>876
有りえる(ノ∀`) アチャー
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 14:57:00.30 ID:mBK0DKtk
>>876
広島の話なんざどーでもいいわ
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 15:46:10.78 ID:j12tA807
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 15:54:19.68 ID:j12tA807
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 16:09:22.33 ID:j12tA807

こんなんを見つけた。食べログなんぞアテにはならんがこれは他県民の意見だけに的得てる。
広島在住のもんが再々来てスレ汚して悪かったな。塩でもまいといてクレ。
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 16:22:00.12 ID:mBK0DKtk
>>881
「的を射てる」だろうが!
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 17:29:50.40 ID:j12tA807
激しいツッコミをありがとう。
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 17:32:28.64 ID:rZbX3Mv1
広島の話はどうでもいいが、汚物にレスする奴の気が知れん。
885 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 17:43:28.89 ID:MD7k4YH+
>>879の下URL
> スープと麺の工場を独自に設置。
> 関西以東の天下一品は基本的に滋賀の工場から配送されているわけですが、
> 公には、このベスト天下一品だけが製造まで手がけているということのようです。


これマヂなの? 4種:コッテリ/こっさり/あっさり/味噌
「めちゃコッテリ(直営・本店版)」も無いし。
下記なんて「こってりマイルド」とでも明記して欲しいレベルだろ。
俺が客だったら、2口3口食べてみてから残して「金は払わない」レベルだわ。
「何だこりゃぁふざけんなよ死ね」て言い残して帰る。


> 総本店の味を受け継いでいこうというよりも、
> 天下一品ラーメンを初めて食べる人たちをびっくりさせないように調節された天一ですね。
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 17:45:05.94 ID:mBK0DKtk
>>885
自分で電話して確かめろやボケ
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 17:48:04.64 ID:TVJ/TCL4
よし釣れた!
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 17:48:20.61 ID:TVJ/TCL4

888get!
889 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 18:10:56.20 ID:MD7k4YH+
>>886
その必要はない。
>>879-880の下記2名のレヴュアーが俺ではないからだ。


オスカル池田( 男性・山口県 / 標準点:3.0 )
みうたんパパ( 50代前半・男性・東京都 / 標準点:3.0 )
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 18:15:02.97 ID:XVZSfp6l
□■TV放映のお知らせ□■近畿広域圏

5/22(火)深夜0:55〜1:25、MBS毎日放送 近畿広域圏:

「ソガのプワジ」にて、天下一品を取り上げて頂ける予定です!

どうぞお楽しみに!!

※都合により急遽変更される場合があります。
891 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 18:15:45.76 ID:MD7k4YH+
>>886がカリカリする必要はないぜ。
「天下一品西日本」を代表する中筋店は、シャバいスープで行列になるほど大繁盛してるんだからな。
(京都の本店だって行列できてるわ!って反論が来るかは知らんけど)

ビジネスとして成功してても、「看板に偽り有り」では食うに値せず( ゚д゚)、ペッ

もちろん金は払わない。
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 19:13:46.23 ID:QOCQUXSS
偽天一で儲けられると思ってる広島地区管轄運営は消費者を舐めてるとしか思えんし
それを甘受してる広島の自称天一ファンは温過ぎだし偽天一を許容してる天一総本部も温過ぎ
「木村総帥は天一とは何なのか初心に帰って猛省せよ」
893 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 20:28:42.31 ID:MD7k4YH+
レヴュー>>879-880を見る限り、
「天下一品西日本」を代表する中筋店は繁盛してるようだが、
>>880の広島県府中店の方は不振なようだ。
それに広島県の店舗以外がシャバいスープ方針ではないならば、
広島県民が特異なだけで、他の西日本は正常みたいだが?

広島県は、天下一品が1店舗もない俺の千葉県と大差ない悲惨な状態だねー
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 20:35:00.58 ID:JYKX4k1x
>>893
アホな頭で考えても答えが出ないから無駄だよ
895 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 20:36:06.31 ID:MD7k4YH+
>>894
怒るなょシャバスープ( ´,_ゝ`)プッ
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 21:21:09.67 ID:B9G8tqo1
社長からレシピを億で買ったって人は天一の暖簾で頑張ってるの?
897 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 21:23:02.50 ID:MD7k4YH+
お!?何やら興味深いネタがwww
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 21:23:56.22 ID:mBK0DKtk
>>897
死ねよ
ウザいから
899 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 21:31:15.37 ID:MD7k4YH+
怒るなょ貧乏シャバスープの>>898(・∀・)ニヤニヤ
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 21:31:32.92 ID:NRWRuAXg
広島の天一のスープが薄いのは食べてわかりましたが
何をそこまで叩く必要があるのかわかりません。
あれはあれで天一ですね。
901 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 21:35:46.09 ID:MD7k4YH+
えー
そりゃ駄目だろ
薄いならちゃんと明記しろよ「  コッテリしてません!><  」って
詐欺商法かょおぃ
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 21:48:30.57 ID:NRWRuAXg
>>901まぁ一回食べて嫌なら二度と行かなければいいと云う話しだと思います
スレでも散々言われている話しですし
でも何で違うんでしょうかね?
こっさり店だと認識すればいいのでは
903 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/21(月) 22:20:17.20 ID:MD7k4YH+
広島県に正常なコッテリ濃度のが食べられる店って在るの?
904鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/21(月) 22:35:02.19 ID:OFYLM70h
>>903
福山・めちゃこってりラーメン
私が行った時は、福山駅前はバスターミナル工事してたけど
中筋は出張の帰りに、広電(広島電鉄)乗って1回だけ寄りましたけどハズレでした。
食べた後に喉乾き過ぎて、帰りの新幹線の中でも水買って飲みました。
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 22:39:51.18 ID:OCj60OTY
私は広島県人ですが天下一品のスープはまるでポタージュのように麺に絡みつき
言わば「万有引力の法則」を無視したかの如くです
しかもゆで卵食べ放題というサービスをした挙句並650円という良心的な値段設定
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 22:40:17.93 ID:NbHKaJ8M
広島って在日多いの?
907□■TVガイド大阪版■□:2012/05/21(月) 22:51:39.77 ID:7PCQX5ls
[MBSテレビ]
5/22(火)
24:55-25:25(30分)
ロケ争奪バラエティ ソガのプワジ
天下一こってりスープ超再現(秘)レシピが明らかに!? 
ソーセージ 学天即 プリマ旦那 和牛 GAG少年楽団
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 23:03:54.00 ID:OCj60OTY
>>906
はい。広島には戦時中多くの朝鮮人が連れ込まれ強制労働を科せられていました
彼らは塀に囲まれた住む場所を限定され、いわゆる「部落」が数多く存在し、いまでも「屠殺場」等その名残は残っています
基本的に彼らは優遇されており市内中心部の高層市営住宅に優先的に入居し多くが生活保護を受けています
他に広島県人の私に何か質問は御座いますか?
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 23:04:05.43 ID:XVZSfp6l
>>907
>>87から前進するか、な。
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 23:37:27.56 ID:NbHKaJ8M
>>908
隣の岡山も在日多いとききましたが、本当?
造船所で強制労働させられてたのでしょ
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 00:48:12.66 ID:puvyphu6
まったくその通りです。軍港があり戦艦大和も作られました。
広島に来る際にはくれぐれも在日に注意してください
912 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 02:45:37.64 ID:JTcAx60I

こってり : 本店工場出荷のスープをそのまま薄めず使う

こってりマイルド : 本店工場出荷のスープを薄めて使う

めちゃこってり : 本店工場出荷のスープを煮詰める


俺はコッテリ濃度の問題について客に選択権を与えれば好いと思う。


最初から薄目を希望する客にはマイルドを提供し、
それ以外の初心者や客には標準の濃度で提供し、
それに加えて「好み湯(無味の熱湯)」を添える。

「好み湯」は、
品を出す際に客が要らないと意思表示すれば、
運んできた店員が調理場に持ち帰る(邪魔にならない)。

食べてる途中から薄目に変更したい客は、
無料で「好み湯」の追加が出来る。
このシステムを導入すれば、
濃度の好みで揉めることはなくなるのではないか?

「好み湯」の容器は、保温カップがいいだろう。
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 08:12:45.28 ID:UgnMv0l+
>>907
知らん芸人ばっかり
914 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 08:36:54.45 ID:JTcAx60I
もし千葉県に出店するなら
JRや他の鉄道が合流する
西船橋(京成線、東西線)か、
船橋(東武野田線)とかどうだろうか。

あまり東京に近いと集客力が落ちるし、
駐車場が多い郊外型だと苦しい経営になりそうだ。

定期券の鉄道利用客なら、やはり千葉駅かな。
東京まで通勤してると千葉県の店では食べないものなぁ。

千葉駅(ヨドバシカメラの裏側エリア)が手堅そうだな。
JRの駅中に出店でも良いかもな。
俺に元手が有れば挑戦してもいいレベルだ^^
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 09:00:52.01 ID:reLwKZcr
関東で千葉が無いのは何でなんだろう? 十年位前に浜野・実籾・臼井(だったかな)が一斉閉店したんだよね。 それ以前には木更津にもあった気がする。

千葉駅周辺なら間違いなく行くゎw
916 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 09:12:40.53 ID:JTcAx60I
浜野、大久保(実籾の隣り)、臼井で同じ経営者がやってた。
だけど、大久保と臼井で味が違う(臼井が酷い)ので、
大久保のやり方に合わせた方が良いと2度ほどアドバイスしたことがある。

おそらく、大久保は順調だったが他2店が駄目で共倒れしたのだと思う。
浜野店は、インターチェンジ傍の駐車場型店舗。
大久保は大学生の街で、多くのラーメン店がしのぎを削っている活況の有る街。
しかも大久保店は、京成駅の目と鼻の先にある好立地。

学業にしろ仕事にしろ、昼飯や夕食として立ち寄れる立地が必要だろうから、
帰宅時に寄れるって条件で、東京に勤務する千葉県民は客として期待できないから、
やっぱり出店するなら ≪千葉駅≫ かな。
柏駅だと東京に客を取られそうだし、駅傍の出店は無理そうだし、下り側に抱えてる人口も少なそうだしなぁ。
917 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 09:17:06.07 ID:JTcAx60I
>>916追記。
テナント料(店舗賃貸料)を抑えるなら ≪蘇我駅≫ って方向も有りだが。
蘇我駅なら道路も広いし、京葉線の利用客も取れるだろうし、
外房線と内房線の分岐点で両沿線からの客も期待できそうだ。
918 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 09:43:10.27 ID:JTcAx60I
以前に試した『 吉野屋の牛丼にコッテリを掛けて食べる 』件だが、
俺の個人的(主観的)感想としては下記。


天下一品の牛丼セット(天一の牛丼にラーメンのコッテリ汁を自分の好みで掛けて食べる)よりも不味くなる。


持込を認めてくれた店長さんにもきちんと礼を言って、感想を伝えてきた。
「天下一品の牛丼とのコッテリスープのマッチングの方が上で、吉野屋のは途中で食べるの中止しました。」って
店長さんも、
「家は合わせても良くなる味付けを徹底してますから」と爽やかなる笑顔で返してくれた。
考えてみれば、日本最大のラーメン・チェーンが、合わせるご飯物に適当な味付けするわけもない。
天下一品の牛丼は、吉野家のよりも甘い味付け(すき焼き肉に近いかな)。
これがコッテリの塩味とマッチして美味しくなる。
一方の吉野家の方は更に塩辛くなるだけで相乗効果も感動もない(互いに殺し合ってしまう)。

以前に通販を使って様々な麺を試したけど、天下一品の麺が最適だったと結論したが、本件(牛丼)でも同じ結論。
コッテリの開発も凄いと思うが、周辺メニューの研究にも全く手を抜いてないのがまた凄い。
知れば知るほど凄さが見えて来るんだよなぁ。
919 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 09:49:57.12 ID:JTcAx60I
しかし、神田店には「明太子ごはん」を導入して欲しいと切に願う。
業務用の明太子なんてマヨネーズのチューブに入ってるタイプを1〜2個
お店に常備しておくだけでokなのに、何で導入してくれないのか・・・。
今度行ったら訊ねてみよう。 マヂで理由が知りたい。
「本店が開発できなかった盲点を指摘されたのが腹立たしい」とか何やら客の知らない理由でも有るんだろうか?(推測)
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 11:08:57.99 ID:reLwKZcr
>>915です。速レスありがとう。
実籾じゃ無くて京成大久保だつたのね。

千葉に限れば 大久保>>浜野>・・・・・>臼井 だったね。個人的には。
で、同じ経営者だったのか・・・

最寄が浜野に近い所だから千葉〜蘇我辺りに是非欲しいよね!
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 12:04:02.88 ID:bNd9tH2+
>>816
サンクス
普段フレスタには行くことないけどいってみるよ
ユアーズの唐々亭の広島つけ麺もおすすめだね
922 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 12:05:12.05 ID:JTcAx60I
千葉駅はテナント料が高くても地元の人口が多いし通勤客も取り込めるしまず失敗はないと思われる。
(ヨドバシカメラ近辺に限定すれば)
蘇我も自動車の客を取り込めるから駅ロータリーから1本裏路地の辺りまでなら手堅く経営できそうだし。
特に、千葉県は競合店がゼロだから旨味の大きいエリア。

他は、大学生の街である ≪京成線・大久保≫ や ≪新京成線・北習志野≫ が、
コッテリを月1で食べるリピーターになってくれる若者が多く利用する駅だから、安定した経営が見込めそう。
北習志野と大久保は、駅前アーケードの出店が理想的(テナント料も千葉駅よりずっと安く抑えられそうだし)。
俺に資金があればとっくに出店してるんだが・・・ う〜む残念。
天下一品は、扱ってる物がオンリーワンだから、経営の工夫を怠らず真面目に本社の味を保てば失敗は無いと。
923 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 12:08:46.00 ID:JTcAx60I
>>922補足。
≪新京成線・北習志野≫ は、自衛隊の一人暮らしも多いし、若い人の町。
規模は小さいけどその分、テナント料が安いから収支の採算は取れる筈。
924 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 12:26:12.67 ID:JTcAx60I
>>920 > 千葉に限れば 大久保>>浜野>・・・・・>臼井 だったね。個人的には。

あ。やっぱり^^
俺も同じ評価。
臼井はオーナー常駐だった筈で、変な事になってた。
推測だけど賞味期限の面で条件の悪くなったスープの使い回しか、
何かしらを混入させたスープ水増しをしてたと思われ(明らかに大久保と味や風味が違っていた)。


千葉県での出店なら手堅い順に下記になると予想。

1. JR千葉駅(ヨドバシカメラ近辺)
2. 蘇我駅、JR西船橋駅(東口)、JR船橋駅(西口)
3. 京成線大久保駅(東口)、新京成線北習志野駅(東口)
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 15:59:09.32 ID:oZu7BMwN
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 16:08:10.33 ID:FMUoTMX8
>金も払う気はありません

これはダメだわ
どんだけクソな対応されようと
向こうが払わなくてかまいませんといわない限り
食い逃げといわれたら不利になるぞ
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 16:12:51.24 ID:oZu7BMwN
>>902
>こっさり店だと認識すればいいのでは

こっさり店とわかっていたら行かない。天一の命はこってり。
こっさりなんて食いに行くため天一に行ったことなんて一度もない。
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 16:30:32.81 ID:5lSJmfsW
>>925
坊主を直ちにFC統括へ通報すべきレベル
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 18:25:53.65 ID:lDVekIRG
>>924
大して中身の無い駄文を長々と連投しまくるなよ
何がしたいんだ?
嫌がらせか?荒らしか?
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 18:38:45.90 ID:FMUoTMX8
>>929
それ、「千葉のラーメン屋」とかいう2003年ごろのスレのモロパクリ
こいつのレスを一部抽出してググるとでてくる。
デマを撒き散らして実店舗に迷惑をかけ、
脳内天一の話しかしない引き篭もりだからスルー強要。
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 18:48:13.02 ID:Rba608y0
なるほどね。エアラーメン風情の脳内から、こんな文章が出てくるわけが
無いと思ってたんだ・・・
こいつはもう存在自体が迷惑でしかない。このスレから追放だな。
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 19:30:37.83 ID:FMUoTMX8
933 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 22:16:30.93 ID:JTcAx60I
俺にラブコール必死なキチガイの空振り粘着ダンス( ^ω^)おもすれー
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 22:42:03.99 ID:FMUoTMX8
581  ◆JwKmRx0RHU   mail: 2012/05/22(火) 22:35:02.82 0

必死に探した>>580の姿を想像するだけで爆笑しちまぅ俺って罪だょな( ^ω^)おもすれー


本人が他スレからのパクリを自白。
これまでの天一話はすべて他からのパクリと妄想と判明。
わかってたけどね。
935戦車必要論者(戦車厨)を愛する ◆JwKmRx0RHU :2012/05/22(火) 23:03:36.43 ID:JTcAx60I
おぃおぃwww>>934

別に「パクリを自白」とかしてねぇ〜からwww

お前が「必死に探した」って点だけは伝わってるょ!って言ってんのwww      空振りだけどなーーー( ̄▽ ̄)
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 00:06:42.09 ID:mWuhZNSM
気持ち悪いな
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 00:14:01.12 ID:qbNFbC/d
>>935
責任とって腹を切れ
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 00:18:06.35 ID:wZbXargV
近所の平和堂がリニューアルして、フードコートに天一が入ったんだけど
注文したらレジの前で客ぼっ立ちでラーメンできるの待たせるんだよなあ・・・
幸い混んでない時間に行ったからいいけどこのやり方ダメじゃね?
他の所もこんなもんですか?
939 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/23(水) 00:30:30.27 ID:v5QiHv9k
>>937
シュパッ!                切ったwwwww( ̄▽ ̄)
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 00:38:47.68 ID:W1qnqHSA
>>907
もうじき始まる。
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 07:42:39.82 ID:dz/sK7Rm
71 ◆JwKmRx0RHU New! 2012/04/17(火) 16:51:08.34 ID:D61BNTEy

予知できる者は予測もできるが、

予知できない者は予測しかできないwwwww  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

<優性種>

超天才 ヒヨコ戰艦のように予知を高確率で的中させるタイプ。

医学的な治癒の早いタイプ。

知能指数の高いタイプ。

身体能力の優れたタイプ。

等身が美しいタイプ。

絶対音感。

ミミズ千匹とカズノコ天井。

青色発光ダイオード技術がどれほどの金を生んだか知ってるか? 億円ではなく兆円だよw

299人の障害者が産まれても、1人の天才が育てばコスト的に充分なお釣りが返って来るだろw(クス

天才補完計画 : 近親間による体外受精卵を量産し、人工的に優秀な遺伝的配列の誕生を増加させる。
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 08:31:34.91 ID:4bLntqQ8
相手すりゃするだけ喜ぶよ
チンコと同じ
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 09:23:28.04 ID:+BwMFRxP
相変わらず荒れとるな
944 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/23(水) 09:47:48.85 ID:v5QiHv9k
チンコを喜ばせた経験があるのかオマエwwwww(・∀・)ニヤニヤ
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 09:48:56.14 ID:o2sFCLw+
女です
946 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/23(水) 09:52:26.30 ID:v5QiHv9k
ポルチオ逝きできる?
947ヒヨコ飼育係^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/05/23(水) 10:49:53.89 ID:o2sFCLw+
釣れた^^
948 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/23(水) 11:02:34.44 ID:v5QiHv9k
釣られた( ´∀`)σ)Д`)
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 18:38:26.60 ID:gc61m6qq
>>941
えーとつまりこれって、「俺は近親相姦が大好きだ!」と自白しているということですね。
さすがチンコ戦艦だw

・・・あれ?確かチンコ戦艦んちで女って母親しかいないよな?つまり母親とセックスして
孕ませたい願望か、もう人間として終わってるなwww
950鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/23(水) 18:51:32.18 ID:sdS9LkVC
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 19:04:16.64 ID:oFipko8Z
暑くなって来たががエアコン効いた店内で熱々天一食うのが真のファンだと思ってみる
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 20:44:58.90 ID:qbNFbC/d
>>950
なんか色が濃いな
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 21:08:42.74 ID:W1qnqHSA
にんにく薬味、通販で瓶サイズのを売って欲しい。
954 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/23(水) 21:08:44.00 ID:v5QiHv9k
体外受精すら解ってない低学歴>>949とか親の育ちが知れる( ^ω^)おもすれー

西千葉駅前(千葉大前)の
ドトールコーヒーが閉店したが、
誰かそこに天下一品を出店してよ。
若者の人口は半端ない多さだぞこの駅は。
他にも私立大学が有るし。
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 21:33:30.21 ID:qbNFbC/d
>>954
お前には腹を切って死ねと言っておいた筈だろ
何をおめおめと生きてんのよ?
すぐにあの世へ旅立て
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:25.37 ID:uabqWR6/
パクリがばれちゃった低学歴◆JwKmRx0RHUとか親の育ちが知れる( ^ω^)おもすれー
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 23:30:31.13 ID:MxGuj9DK
スープに◯ーメンいれたバイト、手をあげてノ
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 00:53:45.82 ID:ar0z5HEU
>>907みたけど、すり潰したジャガイモが入ってるっぽい

芸人と高橋たいしょう先生(ちちんぷいぷいの料理コーナーに出てるプロの料理人)が味再現してて、
社長が試食して高橋先生が80点、芸人が70点もらってた
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 01:22:27.93 ID:4qI3f/Dz
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 04:26:11.62 ID:vzev6H1m
>>959
ねぎタップリで実に美味そうだ
961 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/24(木) 05:09:33.35 ID:HvnY0ul7
>>952
食べられない貧乏人はスッ込んどけよ乞食wwwww( ´,_ゝ`)プッ
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 07:01:18.67 ID:4fgEPPEq
池沼に餌を与えないように
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 10:15:49.00 ID:yn9sW6XB
>>959
うまそうだが、カロリーどんだけ〜?
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 12:42:55.72 ID:19eHpO4N
>>961
旗乙
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 13:08:49.77 ID:WPxAuJYh
京都の本店へは一度も行ったことない
ちょっと聞いてみるが本店は本店だけに流石?それとも案外ガッカリ?
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 13:17:50.97 ID:JX2Ym39t
案外がっかり。
最近はしらんけど。
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 14:43:29.86 ID:+ILFON3p
>>965
バイクで大阪いった帰りによってみた
濃さも味も東京の高円寺あたりと同じ、ネギも添えられたものだけで、特別なものはなにもなかった
968 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/24(木) 14:59:25.74 ID:HvnY0ul7
>>964
乞食に餌を与えないように
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 15:31:29.91 ID:yn9sW6XB
>>965
大してうまくない
修学旅行の中学生とタクシーのウンチャンが結構いるよ
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 16:30:37.75 ID:4nYXTUFS
馬鹿に餌を与えないでください
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 16:31:27.36 ID:8qNHnsjJ
馬や鹿だから餌が大好きなんだろ
俺達は食事を食ったらいい
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 16:32:39.68 ID:u+uCOq/v
本店のみ店で麺とスープ作ってるのであの匂い満喫したければ是非とも。
厨房は目隠しされてて何にも見えないけどw
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 16:39:01.58 ID:yn9sW6XB
>>971
二郎系は豚のエサだけどな
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 17:26:49.47 ID:H9rXPf35
閉店近辺時間はスープ濃度が微妙・・・やっぱ午後にタイミング狙って行くのが良い
975 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/24(木) 18:06:42.37 ID:HvnY0ul7
>>971
豚なの?(0゚・∀・)ワクテカ
976 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/24(木) 18:34:49.28 ID:HvnY0ul7





応答せよ!オーバー!^^



977鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/24(木) 18:46:21.45 ID:cOmglYFT
>>973
二郎系なら、会社から自転車で行けるとこに1軒あるけど
明日、昼休みに時間あいてたら行ってやってもいいぜ!
昼間に、大国町店行きましたので、次擦れで報告します。
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 19:11:11.27 ID:/FV9L4/N
>>975
豚ってお前じゃん
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 19:15:57.90 ID:XLzV1UMo
>>978
自分が言われたら腹が立つことを、人に言えば腹を立てるに違いないと思ってる
ブーメラン野郎に何を言っても無駄だよw
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 19:16:01.94 ID:8qNHnsjJ
ここに粘着して過去スレ丸写しのレスで絡もうとしたり
牛丼持ち込んだとかウソ言って暴れて
店長と親しいなどとアピールして店の評判を落とす行為をはたらく
目的は一体なんなんだろうな、ホント

他社の回し者か?金でも貰ってるのか?
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 19:33:14.43 ID:LbjvMVhw
次スレの頭ににNG推奨◆JwKmRx0RHU を入れておけばおk
982ヒヨコ飼育係^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/05/24(木) 19:45:27.03 ID:S2An3bcy
明日あたり久しぶりに天一に行ってみるかな^^
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 20:18:45.71 ID:ujDXnE47
次スレよろしく。
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 20:29:35.17 ID:gseZHzpD
すまん自分で言っといてなんだがレベルたりん
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 21:10:54.21 ID:yn9sW6XB
すべてフランチャイズ?
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 21:24:03.94 ID:Zd1ozTFz
次スレ

天下一品 63杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337862138/
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 21:27:29.00 ID:/FV9L4/N
>>985
本店はフランチャイズではおまへん
988 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/24(木) 23:38:57.55 ID:HvnY0ul7
>>982
お前に食わす天一は無ぇ!( ゚д゚)、ペッ

>>978-981
キモ豚の自演乙( ´,_ゝ`)プッ
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 23:41:18.48 ID:/FV9L4/N
>>988
ハウス!
豚は豚小屋で寝とけ
990鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/24(木) 23:46:17.69 ID:cOmglYFT
>>986
991鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 :2012/05/24(木) 23:51:20.18 ID:cOmglYFT
すまん。上げてしまいました。
にしても鯖重たい
992 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/25(金) 00:05:01.62 ID:HvnY0ul7


>>987ID:/FV9L4/N > 本店はフランチャイズではおまへん


>>987ID:/FV9L4/N > 本店はフランチャイズではおまへん


>>987ID:/FV9L4/N > 本店はフランチャイズではおまへん


>>987ID:/FV9L4/N > 本店はフランチャイズではおまへん


>>987ID:/FV9L4/N > 本店はフランチャイズではおまへん





     当   た   り   前   だ   池   沼   wwwww( ´,_ゝ`)プッ



993ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 00:13:06.69 ID:oI2JTD6n
さいでっかぁ
994ヒヨコ飼育係^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/05/25(金) 02:50:31.35 ID:DBdHMkit
明日行こうと思ってるんですが
このスレ的にオススメって何ですかね?


>>988
お前自分の顔に唾かけてどうするよ^^;

995ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 03:38:03.98 ID:uF8e22Et
土鍋チーズラーメン最高!
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 03:56:38.37 ID:FMtFD8GD
test
997次スレ:2012/05/25(金) 05:00:02.15 ID:SaGBKT73
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 05:01:35.85 ID:9m167vj2
>>997
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 05:04:16.29 ID:SaGBKT73
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 05:05:15.51 ID:uF8e22Et
1000なら土鍋チーズラーメン全国化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。