【山手線】品川大崎五反田目黒恵比寿【城南5駅】3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勝手に一駅増やしたぜ
品川・大崎・五反田・目黒・恵比寿の各駅利用者及び地域住民に縁のあるお店の話題中心でいきましょう。
なお、ステマはほどほどに!!

前スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276313707/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:23:11.61 ID:nXYHcL+G
>>1
乙〜 新橋時代は週三行くこともあった おらが もすっかりご無沙汰だな…
バイト君がばっくれたりと大変そうだけど、同年代としても影ながら応援しています!!
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 19:36:40.37 ID:DQXoy87W
品達の中本へ行った人居ますか?
初日に通りかかった時は行列してた。
もう、並ばなくても大丈夫そうですかね。
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:24:09.06 ID:D+jabD/A
ブログに一杯レポあるからググれよ。
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 23:14:16.27 ID:y8Nc+wDh
>>3
その初日の行列の中にいたオレ。
40分くらい並んだ。
でも食べ終わって店の外に出た12時半過ぎくらいには店の外に数人くらいの並びで笑った。
ここ意外で食べたことなかったけど、たまに食べたくなりそうだった。
辛い系で比べると隣のなんつっ亭の変な逆輸入の赤マー油のやつより数倍うまい。
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 11:13:24.33 ID:PblJzB4Z
豚とこむぎのファンが多いようだが、俺は大が1番だと思うな。

大崎五反田目黒恵比寿中では、CPや味も含めNo.1でしょう!

でも、これ見て行く人が増えて行列がより増えると困るな・・
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 19:09:47.99 ID:mQG3rYD6
大の行列なんて昼ピークしか見たことないんだが。
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 20:29:42.70 ID:5d3k38Sl
「大」も「豚とこむぎ」も行列がなくてすぐに座れるのが良い。
味は甲乙つけがたい。

今日は品達の「蒙古タンメン中本」に行ってきた。
目黒の店で食べた時は、ただ辛いだけで美味さは感じなかったけど、
今日はその時ほどの辛さは感じず、美味しく食べられた。
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 21:49:48.34 ID:8AvZTCpN
辛いのダメな友人が言ってたが、中本のただの味噌ラーメンの味は並以下らしい。
自分にあった辛さ食べないとダメみたいだな。
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 14:21:55.29 ID:T/UrvMwS
>>9

どっちにしろ並んでまでして食う気にはならない店。
目黒なんて23時ごろでも行列できてたりする。
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 22:02:14.26 ID:P4ZBVFQX
オラガは店内がうるさい。
客を長居させず。回転効率を上げるためのスーパー兵器稼働中だから。
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 22:39:39.20 ID:6uzj8ZGW
味も移転後確実に落ちてるよな。
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 22:48:22.68 ID:m13tP49w
>>11
前にも書いたけど、俺があの店に行ったときは、店の奥で店員が何かをガンガンガンガン叩き続けていて、
その音がうるさくてとてもじゃないけどラーメンを味わうような雰囲気ではなかった。
無論、その時以降あの店には行っていない。
味がどうこうという以前の問題。
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 23:11:06.48 ID:VaHx1aqt
オラガの客層は若そうな気がする。
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 23:51:52.51 ID:DjPOJMKa
気のせい
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 12:23:40.31 ID:KwdHJtkt
大崎郵便局辺りに美味しいラーメン屋さんはないですか?
郵便局でバイトするんです。

地方から行く者で、土地勘がありません。
こってり系が好きです。
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 12:35:12.37 ID:rrlhyyvJ
>>16
二郎系大丈夫ならThe Outsidersという店がすぐ近くにあるよ
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 15:16:20.54 ID:KwdHJtkt
>>17
ありがとうございます。調べてみます。
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 20:42:25.07 ID:ydMebxtQ
>>16-18

大崎郵便局は、名前こそ「大崎」だけど、大崎駅前のOUTSIDERからは遠いぞ。
チャリでも10分くらいかかるよ。
近い店なら>>6に出てくる二店と目黒川端の山頭火かな。
昼休みだと、ちょっと忙しいかもしれんが、大崎広小路方面まで行ってORAGA、かづ屋、三田製麺所、一風堂、麺彩房、平大周かな。
どれが美味いかと言うと、何れも答え辛いところがある。
好き嫌いがあるだろうから、いろいろ回ってみればいかがか?
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 22:44:59.59 ID:iYjVdosE
しかしアークエンジェルはアルテミスに寄った意味あったのか?
結局補給受けられないままアルテミスぶっ壊されただけだよなwww
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 22:55:50.42 ID:A2yV8iLt
せやな
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:07:18.51 ID:FZiEKB+V

開発責任者:CIA特別作戦部長 アークエンジェル
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:13:28.57 ID:s2NO1Dkc
麺彩房がいちばん無難な気がする
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:56:44.18 ID:iYjVdosE
気のせい
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 09:11:31.45 ID:OxZay0EL
>>16
>>19
調べてみたら大崎駅前郵便局と勘違いしてたみたいだ
ごめんね
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 09:58:29.64 ID:Ik7aaq9d
>>16
大崎支店のアルバイト(仕分け業務)をご希望の方ですか?
1枠しか採用枠を設けてないので、早めに申し込みお願いします。
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 10:54:14.91 ID:sFabjYUc
>>16です。

いろいろありがとうございます。
大崎郵便局近辺には、多くのラーメン店がありビックリしました。

各店舗、巡ってみたいと思います。

山手通り沿いには、そば屋やカレー屋もあるんですね。食べる事には事欠きませんね。
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 09:00:58.86 ID:/zBd74pb
>>16
大崎郵便局の近くなら、「豚とこむぎ」がオススメ。
味も量もこの辺りじゃ1番!

ただ、行列覚悟です。
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 11:19:57.26 ID:KcUEzmTQ
>>28
>ただ、行列覚悟です。

最近は昼ピークの一瞬以外は行列ないよ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 11:23:40.41 ID:4QXldJtc
豚とこむぎは美味しかったです。
麺は個性がありますね。スープは普通。モヤシが多くて嬉しい。

チャーシューはちょっとパサパサ。いつもそうなんですか?
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 19:53:00.04 ID:prhxbWzW
>>30
最近の焼豚はだいたいそんなもん。
あと、タイミングによってはピヤピヤに冷え切ったヤサイを盛られることがある。

まぁ、トータル的には美味しいので、俺はちょくちょく行っている。
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 07:52:09.80 ID:KT6vlTWe
豚と小麦はフツーにまずいじゃん なんで山手通り沿いなのに二郎 教えないの?
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 11:34:54.00 ID:mtyxnlQ1
大崎郵便局と目黒二郎の距離を分かって言ってる?
昼休みに行って並んで食うのは不可能だろ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 12:47:03.12 ID:KT6vlTWe
大崎郵便局って首都高のガード下だろ 歩いて5分とは言わんが10分はかからんだろ

大崎郵便局って五反田駅の手前にあるの分って言ってる?
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 13:22:52.20 ID:mtyxnlQ1
さっき大崎郵便局で振り込みしてきた俺に場所を説明するのかw
というか、大崎郵便局から山手通りを歩いて大鳥神社辺りまで
1.5キロくらいあるんだが、10分かからない相当な健脚な基準にされてもな。
ホントに歩いたことあるのか?
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 13:39:19.38 ID:JFMQTyQQ
あるあるww
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 14:57:21.71 ID:ShJat5fl
>>34
>大崎郵便局って首都高のガード下だろ 歩いて5分とは言わんが10分はかからんだろ

競歩でもやっているのか…?
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 15:31:55.59 ID:/J2E1MS5
>>34
ナビタイムの自転車ナビで検索
距離は1.6km
7分掛かるらしい

10分で着くには、分速160m
不動産会社の物件情報の最寄駅から徒歩何分ってのは、分速80mで換算してるんだけど、
早歩きの速さ

ちなみに競歩選手って分速200mくらいなんだと

徒歩で10分きるのは無理に決まってんだろアホw
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 21:41:51.99 ID:CTm7YamC
うん、無理。
昼飯の選択肢にはならない。
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 23:01:34.21 ID:g1MfDT1J
全然無理ぽ
ソースは大崎郵便局徒歩八分在住の自分
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 21:10:20.24 ID:Zrf4XJO6
「大」の1日20食限定油そば、いつ行っても食えるな…
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 22:57:56.51 ID:ID3bezZm
>>41
スープの要らない油そばで「限定」と謳うからには麺が違うのかな?
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 23:46:57.71 ID:l4eO7YrM
限定大好き日本人
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 00:53:15.54 ID:kkAPp+kd
>>42
一緒だよw
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 10:36:57.50 ID:4/oI4MTF
大崎ニューシティにある元祖札幌やの
白みそラーメンが好きです
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 22:23:31.35 ID:zb8VKk6L
ついに五反田にトレーディングカードショップができた。
五反田TOCの先の交差点の手前。
もっと駅寄りなら、さらに良かったけれど・・・・。
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 09:59:15.50 ID:LZmsK4mr
豚とこむぎのまぜそばって、ラーメンより評価が高いね。
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 00:06:28.75 ID:KDK8RjXX
二郎の評価が高いのと一緒。
一定層しか喰わないニッチなタイプのものでその一定層の豚じゃなくて人の支持を得られる構造。
豚こむぎは二郎同様に、ラーメンが好きってタイプでも行かない奴は全く行かない店だし。
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 23:32:58.77 ID:/+OwK3dZ
カロリー計算して食べてる者にとっては。
大盛りとか全然嬉しくないよ。
二朗のような山盛りラーメンを食べてるのをみると。
アホらしく思えることがある
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 20:10:24.62 ID:TIuhY7Ny
大鳥神社の近くのかづ屋は移転してきたのですか?
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 01:11:18.05 ID:i3QyFAVb
>>50

気が付いた時には、既にあそこに居ましたが・・・どうなんでしょうかね。
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 23:34:19.27 ID:rN6hP3u4
五反田の玄の白湯麺っての食ってみたら
まずいを通り越して無味だったんだけどそんなものなの?
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 01:12:53.40 ID:6JrqKB7z
「白湯」=ただのお湯つーことなんではw
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 15:58:25.51 ID:KugZApAX
>>50
今までの店舗は2/10で閉店したよ。
2/17から大鳥神社方面に150m程移動して営業再開。

>>52
玄系列の店はどこもそうだが玄のおっさんが居なくなると味が悪くなる。
コンサルタント料だけとって真のレシピは教えてないんだと思う。
実際玄のおっさんが居なくなった店は急に不味くなって殆どが潰れてる。
今は玄のおっさん御徒町の元木大介の店の向かいのラーメン屋にいる。
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 00:05:43.03 ID:7b1PWiFY
なおじの中国人のババアの私語ひどいな

母国語で延々くっちゃべってるからかなり不快
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 20:44:38.61 ID:CyUOG6DS
やっぱ火焔ラーメンだろ
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 20:48:50.00 ID:QSLRDWR/
なおじはBGMがうるさい。

新橋のなおじは店員のやる気を感じない。


奴隷が働いているみたいだ。



ここしばらくづゅる麺の行列をみていない
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 10:19:24.23 ID:eLGdOLCW
なおじ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 22:00:20.09 ID:t8GARXnZ
タイミングが悪かったのか、今日の「大」はヤサイがクタクタ過ぎだった…orz
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 11:11:07.30 ID:hyC3lt9S
>>59
最近の大は、野菜ゆで過ぎ感があります。でも冷えてはいないから助かる。
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 20:58:32.24 ID:s2l05gUa
大の看板欲しいな。ニンニク入れますか?って書いてある。
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 11:07:00.86 ID:5qsA+20W
簡単に作れるでしょ。
でも何故看板を??
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 16:11:14.18 ID:sIW2n3sw
なおじの生姜焼きは拷問レベルの塩辛さ。
味見してないだろと。
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 21:02:37.47 ID:uST1jzxD
久しぶりに「The Outesiders」に行ったら、麺がかなり固かった…
6564:2012/04/20(金) 21:04:36.44 ID:uST1jzxD
スペル間違えた…orz
「The Outesiders」ではなく「The Outsiders」です。
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 21:08:02.66 ID:z8nfgu1d
>>65
スペルま??

お前ラーメン板でなにとんでもないこと口走ってるんだ
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 00:01:31.60 ID:EGgEwg5K
Outsidersは、麺もそうだが、スープの方もそれなりに劣化してるね。
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 19:47:26.41 ID:Mqk3qANg
さっき平太周に行ったら、雑誌か何かの取材をしていた。
機材を持ち込んで、丼やラーメンの写真を撮っていた。
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 19:51:11.38 ID:sz2EGK53
雑誌「Pen」かな
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:31:32.57 ID:mW7w4GJZ
え?あんな汚ったねービジュアル、オサレなPenには似合わないと思うが
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 20:17:59.87 ID:jYZTJ9Bv
今日平周太がテレビで紹介されてた。彦麿呂がギトギトの油麺を食べてた。
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 20:22:34.23 ID:MVr3dQPl
油脂麺じゃなくて、脂油麺ってネーミングにして欲しかったな。
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 11:17:16.95 ID:C3wo3f4u
豚とこむぎ、初めて行ってみたら開いてなかった
連休中はやらないのかな、残念
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 11:34:30.28 ID:TRAoeLeL
豚とこむぎは美味しいよね!
閉店で残念な思いをしたでしょうが、また訪問してみて!

二郎インスパイアーとしてはトップクラスだよ!
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 19:10:11.62 ID:xEW7vPDl
豚とこむぎ
トサツと農薬
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 11:24:24.87 ID:xPcv4Hu/
品川、大崎、五反田、目黒、恵比寿でN0.1のラーメン店は???

それぞれのジャンルもあるから一概には言えないが。。
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 21:31:08.83 ID:WLNgqT8E
最近、づゅる麺池田の限定ってなんかあったっけ?
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 21:33:04.25 ID:S2sDU1yp
サンマとカレー
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:58:48.21 ID:lk1C2Ivd
ラーメン大の「大」って意味あるのかな?

オーナーの名前に大が付くとか?
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 09:19:47.94 ID:oEPEms+Y
>>79
元々ラーメン二郎を名乗ってたんだよな
破門されて改名した時に適当に付けただけかと
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 11:27:33.46 ID:okc/IPmQ
適当ね・・・

大事な店名を適当につけるかな?まっ、どうでもいい店だけど。
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 12:30:07.40 ID:kZERZPaf
>>81
「ラブメン生郎」とか
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 01:39:46.06 ID:nFc72Pkt
オトナのおもちゃみたいだな
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 10:49:10.50 ID:+4XL5yng
ラーメン大は、店名が良くないなぁ。

せめてラーメン大作とか・・・
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 14:14:59.46 ID:uDOyydJK
ラーメン池田大作
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 22:03:36.45 ID:EsI5uaNy
ラーメン創価学会
ラーメン公明党

うーん、あんましうまそうじゃないなぁ
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 01:07:21.27 ID:2TNNC+fv
店内がルーマニア国旗(のようなもの)で埋め尽くされている。
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 11:04:17.50 ID:a9Nd4MQB
ただ、大って混雑はしてないが常に客が入っているんだよね。

で、だいたい皆さん野菜多め。俺もそう。マシは無理。
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 13:48:22.52 ID:TioY5ZE0
品川の駅ナカのラーメン屋(TOKYO豚骨かな?)が替え玉頼んだ3人が忘れられて諦めて帰っててワロタ
忙しい時間なのはわかるけどいくらなんでも酷すぎだろwwwwwww
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 11:15:49.81 ID:llGP+Uad
大崎駅前のつけ麺大王のファンの人います??
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 12:02:13.07 ID:WW/8/IcD
いませんでした
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 20:13:31.56 ID:XNtEz/IU
豚とこむぎの卓上ポットが変わり、中に氷も入っていた。
カラメのボトルも変わっていた。

つか、前にも書いたけど、こういう意味の無いところに金を使うくらいなら
日替わりトッピングを復活させてくれ。
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 11:08:30.88 ID:0P/sqMMe
>>92

何!?ポットに氷ですと!これは画期的だ!

今まで卓上ポットのぬるい水が胃に優しいと思っていただけに残念。

そしてタレのボトルも変わったと!なんてすばらしいイメチェンなんだ!
さすが豚こむ、経費のかかkる日替わりは復活させずに店のイメージを良くする作戦に出たな!
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 21:26:57.31 ID:WJAAQv9U
↓のサイトによると、豚とこむぎの店構えって、デザイナーがトータルコーディネートしてるらしい。

http://shinagawa.keizai.biz/headline/669/

「受付嬢を店頭に配置し、バーの接客に近い空間を演出している」って書いてあるけど、
受付嬢なんているか?
いかついおじさん一人、もしくはそれに助手(?)の若い男の子しか見たことがないぞ。
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 07:59:07.93 ID:Tu162D1I
前は女が順番さばきでいた。
いなくなったのは経費削減だったのか。
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 10:51:02.38 ID:uJ6u6xAF
捌くほど客が来なくなったためだと思われ
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 14:00:00.81 ID:+c86iuEi
コーディネートはこーでねえと
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 11:30:27.41 ID:xJvQyJfC
バー風のカウンターなの?アレ。ラーメン屋のカウンター。
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 11:31:59.46 ID:sSYBuTL9
バーカウンターは平板
ラーメンカウンターは平板の奥に垂直板が25cm〜30cmある
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 12:14:18.16 ID:yhlJfZ1S
あんな高みから店員に見下ろされるバーなんかないだろw
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 11:09:50.66 ID:TpKEvAL5
座っていると、作業が見えない豚こむ。
自信がある店は、あえて作業を見せるらしい。
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 20:54:44.78 ID:4dLpiBOG
>>101 なるほど
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 00:05:22.73 ID:xgjWE0GV
>>90
そこなんだけど、マジひどかった。こんな店がつぶれずに残っていることが信じがたい。
量は多いがまずくて食えない。
雰囲気最悪。暇そうな店員が見るともなく客がぼそぼそと食っている所を見ている。
ティッシュも何もなし。
値段は結構高い。
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 00:34:52.32 ID:ToVDSH/p
>>103
あそこは立地の勝利。

勿論ただの並レベルの中華屋で無駄しょっぱ濃い味付けで汚くて安くもない環境も悪い、
けど深夜帯だと吉野家松屋レベルもない大崎はデニーズしかライバルがいないという場所なので
終電の前辺りから深夜にかけてあそこは連日満席、マジで。
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 01:16:57.01 ID:xgjWE0GV
いくら周囲に店がないからって、あそこは二度と行きたくないけどな。
ただ量は多かったから、味音痴で空腹の人にはいいのかもね。
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 01:24:34.77 ID:eLEd6GvW
>>105
量食いたいんなら、近所のアウトサイダーズ行った方がよくね?

それかちょっと歩いて、平太周だな
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 09:07:11.28 ID:A7aY6LUU
そこ、味もだが、それ以上に雰囲気が悪かった。
まずいものが余計にまずく感じる。
スタッフの目が死んでるというのか、半端じゃなく暗い。
それに比例してお客も暗い。
人生の落後者になったような気分を味わえる。
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 10:53:17.01 ID:PgtWDdPA
だね。あそこのつけ麺大王はさ、喫煙OKだしね。
食べてる横でプカプカされるのは苦手。だから行くの止めたけど。

味はそんなに酷いかな?タンメンなんて美味いと思うけど。
あとチャーハン。
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 20:27:49.06 ID:QVJSTZMm
店名が「つけ麺大王」なのに、タンメンとチャーハンが美味いとな!?
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 21:54:17.56 ID:OjIMEBlN
そこが日本語の難しいところ
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 12:40:07.34 ID:JJ0+nmn8
つけ麺大王って、昔の中国に居そう・・・・・w
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 13:03:39.38 ID:buGY/GWZ
>>108
タンメンは不味く作るのが難しい類じゃないかな。
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 21:54:41.37 ID:agRv1zDt
病院の見舞い帰りに浜屋で食べた。濃厚中華やみそ中華、つけ麺まであり、メニュー多すぎじゃないか?自分はつけ麺頼んだ。大盛にはしなくていいかも。今度は普通の中華ラーメンを食べてみたい。
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 23:32:51.47 ID:PaDSRHst
ただのつけ麺はいいんだが、ただのラーメンはハズレだった気がする。
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 10:07:58.17 ID:Pmc2uRP7
タダなら文句言うな
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 11:24:23.76 ID:CYtd7IYt
タダって、無料って事じゃないでしょう。
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 21:52:03.19 ID:TXWpn+Ln
タダとは無料の事だよ
少量でも払ったらタダではないし、ましてやお金くれるのならもちろんタダとは言わない
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 22:07:38.93 ID:ufMorU5m
面白いと思って言ってるのか?
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 11:07:39.51 ID:0srBH/wM
たかがラーメン。されどラーメン。ラーメン道とは険しき道のよう・・・
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:34:56.57 ID:zPCJcHgn
>>94を書いた者だけど…

今日の夜はいかついおじさん一人と、助手に若い女の子がいた。
ただし、女の子は盛りつけの補助をするだけで、バーに近い接客なんかしてくれなかったぞ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 12:49:16.79 ID:PfOPAavA
ソニー通りの安田生命ビルの隣りくらいにある汚い中華屋
いつも混んでるけどどうなの?
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:19:11.04 ID:uplXIyAc
【本日のらーめん板粘着キチガイ情報】

ID:PfOPAavA
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 11:36:22.44 ID:umiCaVY5
久しぶりに豚とこむぎへ行ったら、店員が変わっていた。
あのふくよかな男性はいつから??

そう言えば、ワンゼグ見ながらラーメン食ってる客がいた。
食うの、遅いのなんの!今って多いの?こんな輩。
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 11:57:08.82 ID:Y8sA4nku
あえて原宿を避けて五反田でじゃんがら〜!みたいな
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 12:03:56.04 ID:Y8sA4nku
てことは向こうからオマエは「何を慌ててんだかすっげーがっついてる客がいた」って言われてんです
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 20:55:45.55 ID:CP+qjZqE
んで結局、ワンセグ見ながら食ってる馬鹿とすっごくがっついて食ってるアホがいた、って他の客から言われるんだな
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 21:35:43.84 ID:ykFCUF7K
>>123
あの店員、数週間前からいるね。
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 01:06:37.08 ID:i5gtNrc7
スマホとかいじりながら食ってる奴は入店禁止でいいと思うよ
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 11:18:01.65 ID:eF6pabKc
スマホ、写真、全てウザイ!さっさとラーメン食え!小僧!
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:38:18.59 ID:/LRd2uzx
写真を撮るヤツって、小僧というよりむしろオッサン世代が多いように思う。
以前、横浜の店で見かけたオッサンは、まず全体像をパシャリ、レンゲでスープをすくってパシャリ、
箸で麺を数本持ち上げてパシャリ…と、食べる前に写真を撮りまくっていた。

これだけだとスレ違いになってしまうので、ご当地ネタを一つ。
五反田の「王さんの菜館」は麺類の種類がいろいろあるけど、味も値段も普通だなぁ。
タンメンやサンマメン(サンマーメンではない、メニューにサンマメンと書いてある)の大盛りを頼むと、
麺も具もかなり食い応えがある量が出てくるけれど、750円+100円の850円なので、CPが良いわけではない。
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 21:48:28.13 ID:/GguRqft
>写真を撮るヤツって、小僧というよりむしろオッサン世代が多いように思う。

激しく同意
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 00:12:02.86 ID:1cWAUMoY
五反田あたりだと麺彩房が好きかな。
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 10:55:37.17 ID:2ATnMgXh
小僧!って言う言い方が悪かったです。
確かにおっさんが多い!そして気持ち悪い。

ところで豚とこむぎ、いつからテレビを消したのだろう?
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 11:00:30.90 ID:3gZ1w3Fh
オマエのラーメンを写メられたのなら気にしても仕方ないが
テメーで頼んだラーメンだ
写メろうが写メって食わずに店を出ようが好きにしろ
どうせラーメンが食いたいわけじゃない
写メをうpしたいだけなんだろうし
気にもならんわ
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 20:42:35.06 ID:KUTeUCbK
>>133
>ところで豚とこむぎ、いつからテレビを消したのだろう?

地デジになった時から。
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 23:34:54.15 ID:NQEo/3gN
テレビがアナログ専用だっただけかよ!
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 06:44:21.61 ID:p414ndRE
アンテナが地デジ対応になってなかったのかも
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 12:25:49.18 ID:E8kHjoay
それなら大屋が悪いな。
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:16:19.96 ID:1KBWpYYy
豚とこむぎ 3周年企画【その1】
<<ありがとう☆500円ナイト>>
創業以来の大人気 ラーメンを500円でご提供させていただきます。
☆6月19日・20日(火・水)
☆6月26日・27日(火・水)
PM5時〜材料亡くなるまで
2週連続で開催 決定!
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 11:20:07.06 ID:gvligQqD
そうか、豚こむがもう3周年なんだ。よく持ったね。

ラーメン500円かぁ、きっと行列なんだろうね。俺は定価でいいから並ばずに食いたい。
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:57:14.77 ID:ukEKJQg/
定価いくら?
その差額で並ぶくらいの人たちって何人ぐらいいるの?
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 01:53:37.11 ID:JZC82/Fj
いるいるww
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 10:34:11.24 ID:yQwcsoNW
増量なしとか制限つきそうw
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 20:34:44.69 ID:ANCCC4US
今日、18時ちょい過ぎに「豚とこむぎ」の前を通ったら、5〜6人の行列ができていた。
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 10:40:31.32 ID:xkd0DF4A
おっ、今日も豚とこむぎは500円なのか。
先週行ってないけど、無料トッピングの野菜ダブルとかOKなのかな?
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 17:54:06.55 ID:ZJ8HaPyr
豚とこむぎ…ですかぁ
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 18:45:07.51 ID:nXfn+BAk
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 18:46:24.17 ID:ZJ8HaPyr
オレもやで〜
お互いいい身分やな笑
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 23:04:54.30 ID:1Y8gyMPP
豚と小麦で2年ぶりに食べた。以前より味が濃くなった気がした。トッピングの野菜は半分ぐらいでいいかな。
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 23:34:52.70 ID:a1dwfH+H
ラーメン1杯500円だったので午後6時ちょっと過ぎに豚とこむぎに行ってみた。
俺が入店した時には空席2席あり。
俺が退店した時には店内満席で、5〜6人が店の外で待っていた。
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 10:51:56.68 ID:1kvMzqYj
500円だと、常に行列って事はないんだな〜。

152ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 23:57:42.16 ID:FuE9BP/H
野菜山盛りとか有り難いけど、食べきれないな。
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 10:51:28.66 ID:gNzyupUV
野菜が本体
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 15:56:00.27 ID:jYfMdX49
豚とこむぎはその店名とは裏腹に豚がしょぼいんだよなぁ…
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 15:58:01.37 ID:iNypvIZO
名前の由来は量じゃねーよ
豚とこむぎの質にこだわってんです
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 17:19:10.54 ID:YySeMiCj
しょぼいって、質も含めての意味だろ
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 19:43:06.36 ID:l2Oj55Nc
>>155
お前みたいな屍は意味無いよな(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120630/aU55cHZJWk8.html
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 10:11:56.21 ID:l9TxqKD4
たしかに豚とこむぎの豚は?と思う部分もある。

特に最近臭いが気になる。質を落としたのかな?
ただ、麺とスープは好きだな。

豚をもっとトロトロの味が染みた豚にすればいいのに・・・
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 13:52:50.01 ID:L57yp/jI
Oraga、店内の会話もままならん程のボリュームはダメだろ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 14:40:07.24 ID:VK/kY5AB
あのロック気取りは相変わらずか
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 01:03:01.31 ID:EfQ3CrBz
パーですから
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 20:16:41.08 ID:S3NApgWf
おらがには店員何人いますか?
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 23:47:01.47 ID:RZ5fYTy5
>>162
最高四人見たことある。
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 00:07:22.63 ID:hGtLcewp
四匹
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 10:11:34.76 ID:O7QlkGfb
四匹が作る!!
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 22:38:06.87 ID:JbgT8WHU
四人もいらないな。
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 23:27:25.63 ID:uasXWLec
バイトの(人としての)ポテンシャルが低すぎるのはチョット。
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 19:41:20.52 ID:aFe2MKSo
豚とこむぎのある辺りの土地は飯嶋って人が所有してるの?
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 10:49:43.68 ID:KuYBhZ3h
>>168
何故そんな事を聞く?
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 11:53:20.44 ID:zp8m7MDN
>>169
地上げでもするつもりじゃね?
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 12:03:23.04 ID:84BCZVGn
豚とこむぎの3周年記念の第二弾は何?
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 11:16:43.50 ID:XZpzWUV7
豚とこむぎの豚だけど、最近味落ちた気がする。
ニオイが気になるんだよね。
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 19:11:46.08 ID:Vnjpm5E3
三連休で品川麺達七人衆クリアしてきた
基本つけ麺しか食べてないが
蒙古中本、せたがや、きびは味も接客も良かった
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 20:43:19.03 ID:SIl+iAtr
品川の中本で蒙古タンメンを食べたら、翌朝お腹とお尻の穴が大変なことになった…。
北極にいたっては、セットメニューの小サイズを食べただけで、翌朝お腹とお尻の具合が…。
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 01:11:53.25 ID:dL2vhVEp
中本行くくらいなら二郎の方がマシだわ
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 03:49:46.80 ID:xknjCXoL
辛いのが苦手な奴が中本に行くなよ
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 15:42:53.41 ID:C5LBF/uA
香月リニューアルオープンしたのに話題になってないね。
もう味自体が流行遅れで相手にされてないのかなぁ。
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 20:27:51.81 ID:3tLrDkBR
今日、豚とこむぎで冷やしラーメンを食べてきた。
普通のラーメンと異なり、野菜の上に揚げ玉が乗っていた。
野菜は茹でたて熱々…ではなく、当然冷やしてあった。
さっぱりしていて美味しかったけど、普通のラーメンの100円増しっていうのはちと高いな。
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 10:57:45.07 ID:oPW4+M9d
>>178
トッピングは出来るのでしょうか?
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 20:08:30.34 ID:SMYxkcxh
>>179
できる。
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 03:36:32.06 ID:q20nSE2b
アフリて、JRに人脈あるのかね?それとも繁盛してるから金に余裕あるのかな。
恵比寿駅に掲示してある地図に、ちゃんと店名入りで掲載されてた。
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 18:14:09.57 ID:q20nSE2b
彦麻呂が紹介してた番組見てから、ずっと食べたいと思ってた爆盛油脂麺をようやく食べたが、思ったより大した事なくてガッカリ。
何もコールしないでデフォで食べたのが間違いか。背油の量も大したことないし、にんにくも普通だし。スープがある分、普通のラーメン頼んで背油コールした方がよかったかな。
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 20:27:20.13 ID:9jUzTwgq
戸越近辺の店の話題もここでいいの?
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 20:53:23.70 ID:4/kwqHan
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 20:54:21.76 ID:9jUzTwgq
>>184
なるほど。
ありがとう。
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:51:22.21 ID:EHC1vMUg
豚とこむぎ、最近食いすぎてて飽きてきた
あのくらいボリュームあるのは他にどこがいいか教えろくださいゴルア

目黒まで歩けば二郎あるけど、暑いから歩くのはしんどいお
天下一品の特盛ランチでも腹は膨れるけどラーメンの量が物足りないお
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:57:31.45 ID:/ChynIG/
>>181
地図とかは言うほど金掛からないしね。
なんか基準になる審査みたいなものはあったと思うけど。
駅だと柱とか中の看板とかの方が高いはず。
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 02:10:13.94 ID:l8vUrA/7
豚とこむぎのスープは、ショッパイね。久しぶりに葉月に行ってみようかな?五反田から遠かった気がするけど。
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 03:02:03.04 ID:3+FIKcLe
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。新規撮影完全停止。
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。
h ttp://w ww.h46 10.com/listpa ges/1 77_1.html
ht tp://w ww.to kyo-h ot.com/j/k_video0 00_j.html
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっている。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 12:34:55.32 ID:JMiPkJQ7
西麻布の赤のれんみたいに、美味い博多ラーメン店はこの辺りにないかな?
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 13:20:39.54 ID:kx6v0SpU
この辺り=麻布ならない。新橋に行けばあるくらい。
広域=このスレタイ範囲なら何軒かはある。好みの差はあるから納得するかは別で。
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 21:01:50.80 ID:PVAItDiw
>>188
最寄り駅は不動前だからね。五反田駅からだと、早足で10分くらいか。
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 04:16:04.78 ID:WPvAvp+M
>>190
いつから、赤のれんが美味い店になったんだ?
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 12:44:46.94 ID:vpqpN1Jw
赤のれんは美味いだろう。
何十年も続いてているラーメン屋は、そう無いぜ!
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 13:14:02.41 ID:9VDGVcHl
くるまやラーメンって美味しいから続いてるの?
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 14:01:17.53 ID:WPvAvp+M
>>194
屋台の鳳も何十年も続いてるぜ
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 02:57:51.49 ID:7oir0qfL
鳳は、アレはアレで美味いと思う今日この頃(ウィ〜)
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 10:50:14.88 ID:QLS3nz68
はせべ>かづや。なんですがどうでしょう?
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:45:21.61 ID:M3LyWNdY
情弱ですまんが大崎に六厘舎が復活したん?
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:07:54.96 ID:HLIMbhob
今だからこそ言おう。ググレカス。
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:14:13.09 ID:tZVU7+dS
ググレカスって言うのは、googleで検索しろ、ってことだからな
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 23:10:56.12 ID:+SYf1htV
>>201
おまえ、良い奴だから金メダル!
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 06:38:22.66 ID:z5d2YP53
>>201
ちょっと言葉足らず
googleで検索してみればすぐに判るだろう、この人間のカス野郎(または女郎)!
が正解
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 14:16:09.35 ID:T+Oe4VMv
>>198
好みだから別にいいんじゃね。
近所でもないから被らないし。
はせべの近くならかづ屋辺りが比較対象だと思うし、
えにしは割と吉兆との比較関係だったけど吉兆は大井町に移転したからね。

まあ、はせべの不満を挙げるなら禁煙にならないことと時期による味ブレ差があることか。
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:39:19.30 ID:KskXDhVN
>>186
大崎のアウトサイダーか大井町の凛
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 18:42:58.75 ID:tVmMN070
>>186
仙台二郎
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 02:19:03.73 ID:8n9yuAB5
>>206

 ネタるならさ、ここはレスの流れ的に卍だろう。
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 11:07:49.36 ID:lkBKf7PF
大崎駅前のつけ麺大王ってまだありますか?

たしかタバコ吸えた気がする。今でも喫煙可なのかね?
だったら今時珍しいな〜
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 12:54:01.43 ID:gn3wAgw+
>>208
まだある、喫煙可自体はまだ珍しくはない。
近所でいえば盛華もだし、五反田の三田製麺やよってこやはせべや広州市場や天下一とかもそうじゃん。
俺は つけ麺大王含めてこれらの店には行かないけどね。
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 14:02:46.76 ID:lkBKf7PF
>>209
そうか、考えると結構ありますね。麺やスープにはこだわるのに・・・
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 14:09:39.86 ID:IlhueQUs
禁煙ブームになる前のラーメン屋は拘っていなかったとでも?
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 09:38:16.63 ID:50ZgecQx
oragaがずーっと閉まってる。
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 10:10:13.62 ID:jSGdULQT
盆休みじゃね?
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 12:29:24.94 ID:h+8YG0n1
ブログに「早く体制&体調を整えて再開したい」とあるね
その前2つのエントリーが非公開なので詳細不明だけど閉店したっぽい
まあ閉店詐欺の人なのでそのうち再開するだろ、懲りずに
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 20:25:13.50 ID:Y4fn7ACA
きららや曽文もいきなりだったよね。ゼロのその後はどうなんだろう?
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 22:47:38.62 ID:NR0DmyLO
>>215
きららは前兆あったでしょ、というか支店出店&業種拡張→支店閉店&拡張業種不信閉鎖
このながれじゃ終わるのは見えてた。
バーはアレ過ぎたけどハンバーグの店は嫌いじゃなかったよ…

ZEROはただの移転じゃなかったっけ。
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 02:12:16.61 ID:5HekaTR0
確か目黒通りの富士薬局〜ファミマくらいの間で
ハッシュドビーフみたいなスープのつけ麺を出す店があったんですが名前をご存知の方いませんか?
味はかなり濃い目で、店的には餃子を推してた気がします
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 02:24:42.94 ID:nOumTuOA
気のせい
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 07:01:12.59 ID:MzWBigHK
香月はいつまで空調設備工事やってんだよ・・・
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 09:38:25.06 ID:D//RVr/k
涼しくなるまで
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 22:10:59.73 ID:PPKFHazv
なんちゃって城南の目黒区内は除外だよな
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 10:30:46.80 ID:0SbOPIWD
30年以上前かな?当時「五反田連合」なんてあったが、今もあるのかな?
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 21:00:40.61 ID:8FgE2mo2
やっぱり女性専用車両は徹底批判すべきだ

これ見てください
<番組>
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

あらゆる男性を一概に痴漢犯人であると決めつけ、
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事が女性専用車両です。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 20:58:25.10 ID:tynTwtGO
豚とこむぎ、月曜日はタマゴの日で、ゆで卵がサービスらしい。
さっき、店の前を通ったら書いてあった。
俺は今日は入らなかったけどw
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 20:14:15.53 ID:v5crRinI
一瞬、大・五反田店のぶっかけ冷やしラーメンに気を惹かれたけど、
キムチがのってます…と書いてあったので、注文しなかった。
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 21:16:38.93 ID:OOYYtkEr
キムチ悪いもんね

なんちゃって
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 10:51:59.16 ID:wSYIkgV9
はせべと玄、どちらがおすすめですか?女性と行きます。
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 21:59:07.62 ID:ImkPh/ZR
明らかにはせべ
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 01:08:52.79 ID:BY8IwuBn
>>225
ぶっかけと聞くだけで気持ち悪くなるもんね
イカくさいあれがかかってそうで
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 11:02:09.20 ID:/TyWxInh
>>228
はせべにします。
ただ、最近体重増加気味で、やっと月曜から3キロ落ちた。ラーメン食ったら太るな〜。
はせべ近くのゆで太郎で済まそうかな・・・。
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 13:46:08.95 ID:1eiWoVll
何日も悩む話しかよ
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 20:23:57.48 ID:q1DrKOUV
五反田の桐島家で麻婆ラーメンを食べたら、ラーメンの上に乗っている麻婆豆腐にニラが入っていた。
麻婆豆腐にニラってなんか違和感があるなぁ、と思いながら食べたんだけど、調べてみたら、麻婆豆腐にニラって
さほど珍しくないのね。
俺が知らなかっただけか…('A`)
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 11:19:08.19 ID:Ua3J4YZr
昨夜、19時ころにはせべに行ったら、まだ開店してなかった。。。

夜の部って18時からじゃなかった?
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 14:17:32.25 ID:CP5z0qHK
>>233

時間はけっこうアバウトだよ。
店主はじいさんだからなw
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 14:27:25.82 ID:Ua3J4YZr
そうなんだ。ありがとうね。
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 10:43:16.01 ID:q7W1mA3T
禁煙の場所でタバコを吸う奴を非難するならまだしも
わざわざ喫煙可のラーメン店に行ってタバコが臭いとか言ってるのはキチガイだと思う

そんなにタバコが嫌だったら喫煙可の店に行かなきゃいいだけの話だろ。
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 10:51:43.92 ID:xixOk+Qg
数か月ぶりに豚とこむぎに行きました。
アブラ少なめでいつも注文するんですが、コレおすすめですよ。

やっぱ大より美味いね。
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 15:04:21.25 ID:MydTwaqZ
アド街で味一が宣伝されてたから、今日行列ができてた。
俺は隣の大黒屋て買い物はするけど、味一では食べたことがないなあ。
今度機会があれば食べてみる。ところで、ちはるの経営してる店って何処にある?
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 15:45:07.29 ID:L2OOurgg
味一から目黒通りへ抜ける道沿いだったかな。
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 20:50:52.93 ID:nc+KqWb7
今日、品達の「きび」って店で支那そばの炙り焼豚入りを注文したら冷蔵庫から出したばかりのような冷え冷えの
「炙り焼豚」が5枚くらいのってて、スープが冷え冷え「炙り焼豚」のせいでぬるかった。
ほんと客を馬鹿にしてるというか店主馬鹿だろ。もう二度と行かない。
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 21:57:30.35 ID:cgkI51pE
品達へ行ってる時点で…
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 23:52:07.50 ID:7XKebny/
観光客向けだけど便利は便利よ?
本当にダメな店は切られて入れ替えだし
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 01:28:02.06 ID:jB4u7tua
ではなぜさいじょうは生き残っているのか?www
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 01:36:49.32 ID:eJkQSWWm
こぴぺ)自分の好みと合わない店が生き残っている場合

@周囲の連中は味覚が狂ってる(症状1
A周囲の連中はスパイ(症状2
B周囲の連中は韓国を冒涜する悪rui…(既に「韓国面」→死ぬしか無い
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 02:48:39.76 ID:U6AiW9gM
>>238
味一はなんか場所が悪いのかわからないが、以前はあの辺行ったらついかづ屋に流れて、
かづ屋が移転した今はなんとなくで行ってないな…

チャムアパは味一の通りから目黒に向かえば途中にあるよ。
変わった味のカレーがお勧めだが、カレーだと雅叙園前のシャプラの方が
安くて美味いから結果的に行くならこっちなんだよな。
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 02:54:32.97 ID:U6AiW9gM
>>244
品達の場合、出店条件はありそうだが閉店条件は特になさそうって感じがする。
家賃払えたらOKみたいな感じじゃね?
家賃も高そうだから客入り微妙になったら人気でも撤退する感じで。
すた丼以外の丼の入れ替わりと客入みてるとそんな印象がある。
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 20:43:55.79 ID:AHXcjACP
>>245有難う。ちはるの店はチャムアバっていうのか。
品達からくじら軒がなくなった時は、ショックを受けました。くじら軒で食べたことがなかったし、
ギャル曽根が旨そうに食べてたから。
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 23:43:33.10 ID:zH0dVWCp
おれはひごもんずがなくなったのが悲しい。代わりはよりによって中本だし。
さいじょうの存在意義はおれもわからない。完全スルー店。
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 00:03:52.63 ID:xXfVGxxy
>>247
チャムアパートメントな。
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 03:24:59.17 ID:MYkOIlQr
品達は駅直結って訳でもないからな
オープン当初から比べると閑散としてる感は否めないな
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 21:27:06.17 ID:xtsL0ISp
今日、豚とこむぎに行ってラーメン(小)を注文したら、なぜかウズラの卵のゆで卵が乗っていた…('A`)
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 10:43:50.12 ID:ZaLmVtAd
おっ、珍しいね。また日替わりトッピング再開しないかな?
俺的にはウインナーなんて珍しかった。
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 18:39:38.37 ID:0KVdjmqt
さいじょうは自分が初めてラーメンを半分残したったという店。
旭川でも聞いた事無いような店らしい。謎過ぎる
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 09:50:20.20 ID:FQDoIfaq
ラーメン(卵小)
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 02:01:55.32 ID:odzyjKtG
>>253
そうかそうか
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 11:17:36.39 ID:rthXIptR
毎週金曜日は俺の中ではラーメンの日。

さて、今夜はどこで食べようかな?
はせべ、豚こむ、かづ屋、麺彩房、月光、迷うなぁ。
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 13:53:35.93 ID:/G8NOb7a
凄い意味不明なチョイスだな…
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 19:06:41.04 ID:ghTuToiH
>>256
この書き込みを見ながら、今日はoragaで食ったよ。
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 20:39:01.48 ID:HCThb2UU
俺は今日は五反田駅前のリンガーハットに行った。
「ちゃんぽんは麺の増量無料」とのことだったので、野菜大盛りちゃんぽんを頼んだんだけど、
麺の大盛りが無料なのは長崎ちゃんぽんだけで、野菜大盛りちゃんぽんには適用されなかった…orz
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 22:12:21.73 ID:/G8NOb7a
スマン…明日開店の店に行こうと思ったので今日はハンバーガーにした…ベーコンチーズバーガー1200円
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 22:17:52.12 ID:7xYaRky5
>>260明日開店の店ってどこでしょうか?
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 23:01:23.72 ID:HvwqXiPz
きみはんのチャーハン不味すぎワロタ
ベッチャベチャだし油ギトギト、盛る時に押し付けすぎててご飯粒の形が変わっとるw
あれだったら自分で作った方が100万倍美味いわw
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 23:29:48.09 ID:HCThb2UU
きみはんのチャーハンはダメだな。
チャーハンは中華鍋から放り上げられた米が火をくぐることでぱらりと仕上がる。
また米粒の一つ一つがしっかりとカラッと炒められていなければならない。
あの店は炎の力を使いきれていない。
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 23:55:11.31 ID:HvwqXiPz
ダメって言うかね、根本から何かを間違えてる気がするw
今まで食った中で一番不味かったわw
そこらのしょぼい中華屋のがよっぽどマシ
なんかド素人が作りましたって感じだったw
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 00:05:21.29 ID:l0juIK6u
ド素人でしょつくってるのw
ラーメンはスープをレシピ通りに作ればわりと素人でも何とかなるし最後に確認もできる。
チャーハンはその場で炒めて作るからそいつの腕に依る部分が大きいから上手下手の差が露骨。
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 09:34:08.25 ID:P9jXfvC4
チャーハンと言っても、レシピ的には俺らイメージしてるものとは違う食い物を指向してんじゃないの?
出来あがった実物が美味いか否かは別にしてさ。
267256:2012/10/06(土) 11:12:52.91 ID:cnvCqWg+
結局つけ麺町田へ行きました。
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 15:33:34.37 ID:JILjqJsR
>>261
もう既に今日の話だけど、戸越にあった吉兆の跡地だね。
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 15:36:21.06 ID:JILjqJsR
>>263
火力が足りないならそういう作り方もあるにはあるけど、
まあぶっちゃけ火力が足りない家庭向けテクだし、家庭用の味になるわな。
しかも中途半端だから出来が悪いと。
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 22:47:15.16 ID:fxNtPIlh
>>265
ラーメンうまいか?たまに並んでるやつ見るけど、並んで食うもんかなぁ。
はじめて食ったとき梅の味がしてあれが絶妙にあってなくてそれっきり食ってないんだが
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 23:04:36.38 ID:gxLTT+rY
>>270
確かに。
マズくはないけど、並んでまで食うほどウマくもないよなぁ。
あとああいう煮干し系とか魚介系のラーメン屋ってコップが魚臭いのがやだ。
あれはオエッってなる時がある。
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 23:11:23.34 ID:vpfRnl/y
あそこは「おにやんま」の客が間違って流れてきてるだけだと思うw
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 00:21:00.54 ID:SO9FmWG3
確かにw
五反田のガード下でぐぐって実際行ってみて、おにやんまの実物見たら店が汚いので、
いやいやさすがにこれはねえだろ、隣にちょっとこぎれいな店があるからあれじゃね?
あっち並ぼうぜ

みたいな感じなんだろうな
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 01:34:27.19 ID:yJ5bI4a3
>>270
そもそも>>265は一言もラーメンうまいなんて書かれてないのであった
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 22:28:47.57 ID:MpzhmNOx
>>273
むしろ他の宛てが外れた時に寄りたい手軽で美味い的な店がおにやんまだから、
あそこが混んでると使い勝手悪くて困るかな…
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 11:44:31.78 ID:Dd6WbuRt
なんで煮干し出汁に梅干しとかユズとか入れる店が多いのか
せっかくの煮干しの香りが台無しになるよ
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 19:43:32.21 ID:a0wCaDYU
支那そばの専用の駐車場があるのか?
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 22:31:13.78 ID:wt+HkikL
あるあるww
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 00:04:36.96 ID:DeaKOObJ
>>276
むしろ梅干しとか柚子とかって煮干し系より豚骨系でよくやってる印象があるなぁ。
今スレで話題のきみはんとか町田とか三ツ矢とか。
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 11:22:39.58 ID:kjjjh7t4
ず〜と店を閉めてた目黒のなおじ。
味噌ラーメン屋にリニューアルオープンしてた。
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 13:17:11.51 ID:mw27mb8y
目黒は本格ミソの店が無かったからな、戦略としてはOKだな。
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 14:16:40.89 ID:iRvXObCM
ゴリラ(ry
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 20:57:21.37 ID:mw27mb8y
ゴリラーメンか、俺にとっては”本格”じゃないんでw
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 21:57:40.57 ID:iRvXObCM
お前の基準なんて知らんよ
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 22:29:21.12 ID:eGxoiyhn
じゃあボクの基準は美味しいことね
「本格」じゃなくてもいいから
美味しい店pls
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 00:05:57.50 ID:OcdhCroq
味噌一
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 19:50:43.38 ID:gEVme11E
今日の18時ちょい過ぎに五反田の一風堂の前を通ったら、
30人くらいの行列ができてた…
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 20:33:47.45 ID:pUyLdbXi
替え玉無料の日だからな
今日のツイッターのトレンドには1日中、”一風堂”、”替え玉”が存在してた
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 20:45:08.57 ID:3nQGgSG+
替え玉1個のために並ぶ時間を現金に換算したらどっちがお得なんだと
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 21:20:36.45 ID:gEVme11E
値段と量と内容と並ぶ時間のことを考えたら、大か豚とこむぎに行った方がいいよなぁ…
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 21:24:08.35 ID:oTpNB/nJ
現金に換算する事が出来ない奴もいるんじゃね
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 23:29:00.68 ID:1v/UWphs
働いてない奴は待つ代わりに家にいても0円
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 03:43:55.21 ID:AfmbpjmE
>>289
替え玉は何回でも無料でしたが?
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 03:45:27.43 ID:AfmbpjmE
ていうか、そんなことも知らないで叩いてるとか、
情強気取りが実は情弱なんだよwww
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 08:16:30.16 ID:A+qOAN+o
>>293
知ってるよ。あ、じゃあ元を取るまで何回も替え玉したんだね。すげー胃袋してるねw
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 08:23:29.55 ID:A+qOAN+o
替え玉なんて1回120円だろ?
1回 120円
2回 240円
3回 360円
まあ何回でもいいわな。得した気分になってんだろうな。
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 19:29:19.49 ID:ZQgoENC3
替え玉の回数が多かったらスープ足してくれるの?
足してくれないのであれば、回数なんてたかが知れてる
麺がスープを吸っちゃったり絡んだりしてなくなるからね

298ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 19:30:04.20 ID:nbDqHiqJ
>>294
え、替え玉の回数が何回か知らないと情弱って、どんだけ重要な情報だよwww
そんな興味もねえしどうでもいいような情報知らなくたってなんっも生活に不自由せんわ。

とにかく情弱って言ってみたかっただけだろ?お前のそのボキャブラリの貧しさのほうがよっぽど深刻だと思うわ
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 01:09:41.96 ID:0lA2N+rA
あー貧乏臭え
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 08:49:32.20 ID:BPVWBDur
店側からすれば、いいお客なんじゃない
コスト限定出来るし、いい宣伝だろ
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 20:51:20.62 ID:xaJ7sA3x
豚とこむぎで100円の割引券をもらった(;´Д`)
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 00:03:44.03 ID:t0H4/Y2M
俺ももらった
でも11月一杯が期限だ
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 20:41:42.62 ID:PCgeGZfI
豚とこむぎの新メニューの「しょう油・辛みそラーメン」を食べてみたけど、期待したほどではなかった。
あれだったら、普通のラーメンの方がいいや。
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 10:55:03.91 ID:+3jviKLm
へぇ〜、豚こむもオープン当時からメニュー増やしてきたな。
でも美味くなきゃ意味ないな。

醤油に辛みそ、とりあえず醤油の方を食べてみる。

>>303情報ありがとう。
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 12:41:03.00 ID:veiJS+sS
辛味噌とかは入れると味が辛味噌で固定化されちゃうと思うからなあ
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 15:09:18.58 ID:SWULd0lW
まあ通ってる奴には味の変化があっていいんじゃねーの。






と、二郎系喰わないから全く行かない俺が適当に答えてみるw
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 20:13:08.90 ID:jZaewnQA
>>304
>醤油に辛みそ、とりあえず醤油の方を食べてみる。

いや、「しょう油・辛みそラーメン」という一品メニューなんだけど…
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 22:57:13.15 ID:hg6PbVXF
豚とこむぎ、来る客すべてに100円の割引券を配るくらいなら、
すべてのラーメンを100円値下げしろよ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 07:42:12.39 ID:vXZQcdaG
ばーか
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 20:29:49.26 ID:/+olqYOo
五反田のDapper Dan NOODLEでしょう油ラーメンを食べたけど、
スープしょっぱすぎ…
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 21:59:51.56 ID:PUecBuMW
>>308のバカっぷりが気に入った。
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 00:13:55.23 ID:LaC3cKeF
二郎インスパイア系はみんなしょっぱいくね?
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:03:27.39 ID:01cYZfzz
しょっぱくね?じゃね
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 00:25:21.07 ID:6xcXfCqE
平太周で食べたけど、作ってる若い人が店長?
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 08:38:07.38 ID:lmZBNZLS
きみはん全然おいしくなかったなぁ・・・・・・。
何であんなにいつも客が混んでいるのか不思議で仕方がないなぁ・・・・・。
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 08:51:49.59 ID:dMoaXPDv
大崎で非常停止押した奴ふざけんな遅刻しただろうが
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 09:38:53.98 ID:9iv6La2w
豚とこむぎ、美味しくないじゃん
安かろう悪かろうの典型
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 12:28:37.83 ID:fNHMF9JY
>>315
何でお前がマズイ=他人もマズイ、と思うのか
不思議で仕方が無い。自分基準か。
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:40:06.02 ID:Pa2av/Ry
きみはんのメインはチャーハンだよ
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:42:05.90 ID:Cej+RZX4
>>317
安くもない
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 00:11:25.56 ID:NrEjRumI
なんだ、きみはんはチャーハンが売りだったのですか!
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 06:09:52.28 ID:wTmatL8d
なんだ、きみは って志村けんかよ!
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 09:05:06.87 ID:8ZWSwXDn
きみはんはいつも客が多くて中々、食べるに至ってない
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 12:19:19.45 ID:n/4w5Rcx
五反田でウマイラーメン屋ある?

今度行くんでおね
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 18:39:19.66 ID:e9bzlb4Y
美味いラーメン屋はないので他で食え。
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 20:40:18.78 ID:n/4w5Rcx
じゃあ立ち食いにしとく
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 20:48:39.93 ID:LYO12hYM
刀削麺の店うまいよ
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 21:04:44.06 ID:twgFLwtX
五反田行くならオニヤンマだな
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 21:18:36.13 ID:5GQghEbg
>>324
「大 五反田店」「豚とこむぎ」「Dapper Dan Noodle」は?

>>327
あの店、美味いのか。
気にはなっているんだけど、まだ行ってない。
近々行ってみるかな。
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 21:25:42.67 ID:tbzx1vz1
五反田bPは集客力からして「きみはん」に決定だね!
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 23:20:55.61 ID:6Q01iqnB
味は抜きならなw
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 00:13:30.75 ID:Qw/B2dys
麺彩房ってところの油麺がうまかった
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 00:14:36.82 ID:DBHfiZXG
きみはんは立地条件が良くて客がハンパなく入っているだけで味はイマイチだぜ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 00:14:44.78 ID:Qw/B2dys
油麺じゃなくて油そばだ
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 00:15:45.15 ID:Qw/B2dys
きみはんで食うぐらいなら三田製麺で食ったほうがましだな
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 06:29:31.24 ID:xN3/WDpU
同じ場所にあった「五反」はすぐ潰れたな…
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 06:47:10.80 ID:J2dfp1Lh
店舗数が激減して今や貴重店となったよってこやは?
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 07:46:06.99 ID:j0AMqsLW
言うに事欠いて三田とかw
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 09:00:26.75 ID:C7KaXg18
きみはんは外で並ぶほどうめえのか?
教えろヤ!お前ら!
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 10:00:46.02 ID:BZqhdlUC
無駄っ無駄っ無駄ぁぁぁぁ!
五反田エリアはおにやんまが全てを掌握したのだ!
(´・ω・)フーハハハハ
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 02:04:05.05 ID:kfhw00cv
>>339
美味くはないが、客数・売り上げは品川で一番だそうだ。
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 07:42:34.41 ID:hssDgdpc
まじで?確かに客並んでることもあるが、そこまで売れているようには見えんが。
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 10:52:50.65 ID:BXuCdYit
きみはん、そんな煮干の味しない
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 11:14:09.36 ID:v/SxUgbv
うどんだしの段ボール箱が堂々と置いてあった事があったな。
箱だけかも知れんが。
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 15:32:16.02 ID:9ZLyMqx8
業務用うどんだし以外の何が入っていたと思うのかね
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 20:30:35.09 ID:FQJEiamY
ちょっと待て。
ラーメン屋だよな
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 20:49:15.97 ID:9ZLyMqx8
別に不思議でも何でもあるまい
いわゆる魚介系スープとは節とイリコの出汁=うどん出汁で問題ない
それに味覇でも加えれば立派な「ダブルスープ」だぞw
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 04:19:16.39 ID:ZFyYeKbq
きみはんは従業員が多過ぎて、どの人間がボスかが解らないです。
ボスの人間が調理に立っている時にウリのチャーハン(炒め飯)を食べてみたいです!
今まで4人の人間にチャーハン(炒め飯)を作って頂きましたが、ベトベトで全く美味しくなかったです(*_*)
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 04:45:12.05 ID:7odmhel8
ちなみに「きみはん」って「きみのチャーハン」の略だからな。
これマメな。
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 06:53:45.51 ID:6bMNIVOE
俺のハンバーグ山本の略は?
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 11:10:55.66 ID:SjLP1eOn
ていうか、ラーメンが旨ければチャーハンとかどうでもよくね?
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 12:13:47.49 ID:7odmhel8
旨ければな。旨ければの話。もし旨ければな。
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 15:24:22.22 ID:X0rAKLIH
まずいヘタクソチャーハンをつけてくる店が後を絶たないな

らーめんだけだしてろksといいたい
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 19:29:56.62 ID:ZFyYeKbq
きみはんはチャーハンは全然ダメだよ!
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 23:12:06.99 ID:d8UFlh4+
ラーメンもダメときたら一体何を食えばいいんだ
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 23:22:38.47 ID:baAPS2LQ
美味しいお店に行けばいいデショ
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 23:24:30.34 ID:LucX2eUf
おにやんまに行列が出来ると、きみはんがあぶれた客で埋まる法則w
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 03:03:15.95 ID:u5QIDoh3
五反田は麺彩房でいいだろ。
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 06:34:55.12 ID:Ocj4ArVE
きみはんが行列を作っているのは「五反田7不思議の一つ」だと、ケンド―小林がコラムに書いていたっけ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 21:44:04.98 ID:xqcYn2tl
ラムーは菊池桃子だよ
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 01:31:22.38 ID:+wLN81FL
>>357
でも客の回転率の関係で並び自体はよく逆転してきみはん>おにやんまってなってるな。
どちらも食券制だから買ったら逃げられないって意味でw
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 11:56:11.14 ID:7FsUoaUF
マジできみはんのチャーハン&amp;焼きそば、まずいですね。
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 17:13:13.38 ID:UcrjEmUP
きみはんの店員は強力な炎を御し切ってないね。
鍋から飯を放り上げたときに鍋を手前に引くことにより、飯が空中で炎の上を通り抜ける。
その時、炎に直にあぶられる。
それによって余分な油がとんで飯がパラリとなり香ばしくなる。
鍋の中でイジイジかき回してるだけじゃ、本当のチャーハンは出来ないんだよ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 17:26:11.08 ID:vySqYNmB
今どき美味しんぼの受け売りとは
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 17:51:37.60 ID:GPpwykw6
きっと店長の嫁は社長の娘なんだろうよ
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 19:52:47.74 ID:mk1CwOd/
場末の中華漫才乙
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 22:02:10.75 ID:YuHjc0v0
そのうち横浜中華街のほうから華僑の要人が娘を迎えにくるんだろうな
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 12:26:06.78 ID:xd2fcJp8
きみはんは中華そばの味は確かに良いがチャーハンの味は確かに悪い。
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 00:59:57.41 ID:vzFbgioe
それでも客は絶えなくてきみはんは完全な勝ち組!
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 11:11:30.41 ID:xWg07IjI
きみはんはラーメン一筋で勝負した方が良いと思います。
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 11:48:50.01 ID:bI9Xrk4z
うどん出汁でか?
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 15:07:10.29 ID:poL9AqAW
きみはんはラーメンは食べるだけの価値があるのかい?
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 17:08:11.84 ID:3Y4gjiSU
価値観は人それぞれ。
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 22:35:02.57 ID:h5TJC0fi
死ぬほど腹が減っていておにやんまも行列ができて入れなければ価値はあるだろう
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 22:49:38.62 ID:3XoW/5yE
五反田駅東口のリンガーハットで、長崎ちゃんぽん・麺2玉を食べるのが最強。
麺2玉でも、普通のちゃんぽんと値段は同じだし。
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 23:03:25.38 ID:vO4be2e7
なんでも大盛りならブヒブヒ喜ぶ奴の話はもう飽きた
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 01:13:04.72 ID:KQGUazHm
きみはんのスタッフにはもっと焼きそばの作り方を修行して欲しい
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 12:04:52.90 ID:SjwelaMv
え、あそこ焼きそばもあんの?
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 13:08:07.34 ID:SKwh3eSc
きみはんの「焼きそば」ならそこらへんの屋台のウスターソース焼きそばの方がいい味だいているかもしれないね。

頑張って、きみはん!
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 20:06:12.80 ID:NcJBdd7Q
>>375麺の長さが短すぎないか?
箸がすべって麺が食べづらかったぞ。
381375:2012/11/15(木) 20:43:28.34 ID:jrbG5XVd
>>380
それは気にならなかったブヒ。

むしろ、麺が食べづらいと思うのは「豚とこむぎ」だなぁ。
茹でている最中、店員がカチャカチャと麺をほぐしているのに、配膳されていざ食べようと麺を持ち上げると、
麺同士が絡み合って全部の麺がくっついてくる感じ。
麺が長すぎるのかな?
でも、たとえ麺が食べづらくても、味は好きなのであの店にはしょっちゅう行ってるブヒ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 22:06:16.69 ID:4cu3Fxel
きみはん人気あるな
ホメてる意見はないが
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 00:27:25.40 ID:mtu7MtdK
お目当てのうどん屋に入り損ねた客ばかりだからなw
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 02:04:24.31 ID:vAI72PnZ
>>381
五反田には一応ちゃんぽんの店あるんだぜTOCの地下に。
これが無名な割に地味に基本抑えててそれなりにいける、超ウマイとかの部類ではないが。
それでもリンガーハットよりは全然美味いよ。
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 19:15:00.58 ID:OweY4wFI
きみはん、さっき午後の昼さがりの比較的に空いている時間に行ってラーメン食べてきた。
夜の飲んだ後の〆に食べる時の味などどうでもよい時と違って良く噛みしめて味わいたい時に
食べると別に普通の味のラ―メンだった。
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 22:35:10.79 ID:eIYBqvlw
もう夜の10時だというのに、さっき午後の昼下がりというのはこれいかに
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:04:04.35 ID:afcDtf/7
>>386
もしや…お前の書き込んだ時間が書き込んだと思ったの?
まぁ、19時に書き込んで >>385 「さっき午後の昼下がり」とか書いてるのもアホっぽいけど。
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:09:10.80 ID:JABfBz3M
>>386
夜の19時に書き込んでいるから、昼食いそびれたサラリーマンの奴が、自宅に帰ってからパソコンで書き込んだんだろう。
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:44:49.20 ID:UScEIRpN
>>384
エスカレーター降りて左奥のとこだったらオレも行ったことあるけどまだあるの?
あそこは汚い店だったけど皿うどんもうまかった記憶がある。
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:46:19.44 ID:A3wdapg5
>>387
ああ、ほんとだ。俺も大概アホだなww
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 06:50:59.14 ID:xirG50KZ
>>389
相変わらず汚いボロイ店のままで健在w
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 15:18:20.88 ID:NUqREa2U
きみはん、昨日の終電間際、めちゃくちゃ混んでいた。

話は変わるが、昨日からの目黒川に沿ってのイルミネーション、中々素晴らしな。
流石、東京三大イルミネーションの一つだな。
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 15:21:13.98 ID:rLlg2VmL
>>392
きみはん、チャーハンと焼きそばが美味いからな。
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 00:30:57.38 ID:y07jjSFB
きみはんの名物ギョーザは全く話題に上りませんね?
ここで書き込んでいる方々はあまりお金がなくてギョーザまで付けられないのかしら?
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 00:36:05.46 ID:sqOv8Sex
あらあらまぁまぁ
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 00:53:48.72 ID:dUQNRLq2
>>394
な!俺はいつもチャーハンと餃子、または焼きそばと餃子食ってるよ。
美味いお!
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 13:55:25.93 ID:IjqQuOJZ
そもそもラーメン屋だろうに
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 13:59:33.34 ID:HryEi7d6
まさかあのガード下に行列が出来るようになるとはなあw
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 20:38:44.08 ID:sLRiQbzH
本日は日曜日だから午後23時まで営業みたいだな。
それ以上営業しても客足は途切れないだろうに、営業時間縮小はもったいないよな。
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 21:47:23.15 ID:VN0QrEWr
それ以上営業してたら終電で帰れなくなっちゃうだろう?
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 21:57:01.42 ID:KfrfS0jq
たまには「Dapper Dan Noodle」のことも思い出してあげてください。
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 22:12:13.22 ID:gEh28ydB
お断りです!
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 06:50:17.99 ID:NJMbz5B/
お断れない!
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 13:45:40.30 ID:vwbNCoGd
DDNは「これ食ったら身体に悪いだろうな〜ウヒヒッ!」度が足りない気がする
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 16:58:22.65 ID:zofL2HYg
おい、お前ら!
無添加こだわりのラーメン屋「ラーメン玄」の存在を忘れてもらっては困るぞ!
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 18:36:54.78 ID:qycLtG09
玄な、近くのエロマッサージ屋に行くときはたまに寄るわそういえば。
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 21:22:57.05 ID:CFxN8OC9
19時半ころ、ここで話題になってたTOC地下のちゃんぽん屋に行ったらやってなかった…('A`)
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 18:13:49.22 ID:4zsuttIr
ラーメン業界屈指のカリスマ店主が待望の五反田にプロデュースしたというのに玄は話題に上がらないね・・・・・。
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 19:54:48.19 ID:yam22exs
>>408
看板にガムテープ貼ってあったから閉店したみたいですよ!
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 21:23:47.25 ID:cvV7pyzu
18時ちょい過ぎ、ここで話題になってたTOC地下のちゃんぽん屋に行ってちゃんぽんを食べてきた。
不思議な麺だね。
全然コシがなくて、小麦粉の塊を噛んでいるような感じなんだけど、不思議と不味くは無い。
スープは美味い。
そして具が多い。
麺は「えっ、これだけ?」と思うような量だったんだけど、その代わり具が麺の倍以上あるような感じで、
食い終わったら結構腹が膨らんだ。
770円という値段はちと高く感じる。
次は皿うどんを食ってみる。
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 22:46:01.97 ID:4zsuttIr
>>409
貴兄の書き込みを見て嫌な予感がしたので女房と一緒に車で玄まで今行ってきたけど
マジで閉店していたね。一週間に一度は戸越銀座からわざわざ食べに行っていたので残念でならないよ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 00:20:44.37 ID:VIeZXNLk
玄さんいったいどんだけ店潰せば気が済むんだ?わざとやってるのか。
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 00:23:54.93 ID:+O36Qjxf
ほんと、そうだよな。
鳴り物入りでオープンしたと思ったら次から次へと閉店していくよな。
あれだけ素晴らしい素材使っていても客数伸びないのかな。
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 08:14:01.47 ID:QZsiiwLJ
場所が悪いのか、味が問題なのか、ハードル上げ過ぎなのか、経営が超下手なのか…
むしろ短サイクルで何度も閉店開店繰り返せる資金源てのも凄いけど。
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 16:24:15.28 ID:+O36Qjxf
玄・・・・・潰れたらしいですね。
また一つ五反田のラーメン歴史が変わってきますね。
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 20:50:17.97 ID:Cu9LioqV
玄、潰れたのか。少し前に行ったときにグリストラップを清掃してないような悪臭がしてて不愉快だった
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 00:22:29.88 ID:qUZzb+89
資金が枯れないなら次は品川駅(東口)近辺に来てね(はーと
チェーン店と天華しかないので困ってるんだ
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 01:11:02.31 ID:b9I8zaS8
>414
真ん前のはせべがいつも昼でも夜でも混んでるんだから立地は言い訳にならない

>415
そもそも歴史に載ってない
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 01:13:13.18 ID:NjKjZnm/
玄が潰れても、前のはせべは頑張っているな。
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 06:40:31.95 ID:n418KcXx
はせべには根強い固定客が付いてるからな
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 11:07:18.02 ID:KDFEApma
その一部の固定客が煙突キチすぎて、はせべに全く行かなくなったのは秘密だ。
テーブル席陣取って狭い店内が異臭レベルの変な濃い臭いのヤニ(銘柄知らん)で充満させる奴がいて
臭いレベル通り越して頭痛と吐き気とかやばかった。
それまでは割と通ってたんだがそいつと3度目に遭遇した辺りで足が遠のいてそれっきり。
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 22:21:18.29 ID:Br8qsYep
皆さん、何で広州市場、たいして美味しくもないのにいつ何時でもあんなに込んでいるのですか?
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 22:54:23.02 ID:CxXryhfq
豚とこむぎの券売機、未だに「今日は暑いのでつけ麺あります」のPOPが貼ってあるけど、
もう寒いだろ…。
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 01:19:10.81 ID:3LiG1S8J
>422
普通に美味いからだよ、近くにある他のラーメン屋よりも。
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 01:57:04.00 ID:8+E2Tn+f
俺はどちらかと言うと同じ並びの同じオーナーが経営しているホットスプーンと言うカレー屋が大好きだ!
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 02:02:04.20 ID:aq2Rrdjw
うーん。カレー屋ってめちゃくちゃマズイってのもないけど、
めちゃ美味いってのもないよな。
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 08:22:51.53 ID:gvjY9Mlu
>>423
大井のどんぶりやに行ったら、暑い中よくお越しくださいましたってまだ貼ってあるぞ
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 16:36:32.10 ID:f5clT0VT
極寒(なんて読むんだろ?)のシベリアあたりからの来客を予想しているのでは?
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 03:53:43.83 ID:tBx5GYJW
>>425
ホットスプーンは昔は良かった系の典型的な店…牛筋カレーメインになってからの残念感がな。

あと美味いのがないって>>426はラーメンはサッポロ一番以外美味いラーメンが無いって
言ってる奴と同じレベル。
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 04:41:32.22 ID:/lK4ITmA
>>429
へー、それでそれで?
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 04:57:31.09 ID:/lK4ITmA
カレー味ってラーメンでもうどんでもそうだが、
ある程度ごまけるっていうか、七難隠すからな。
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 12:06:28.62 ID:whKVdJQa
ごまけるって言葉初めて聞いた
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 16:11:21.80 ID:7T/KIvhB
俺は今はカレー屋は「匠」にはまってしまっている。
出される水も精巧な浄水器を通しているとかで物凄く美味しい。
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 16:16:07.50 ID:lYT3rXMy
匠えんのことか?
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 01:36:13.57 ID:vPQhn0UJ
匠えんの玄米カレーは私も好きだ!
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 01:44:42.80 ID:JI+YSizI
チェーン店なんでしょ?ステマ?w
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 03:11:26.78 ID:DEw43h3r
匠えんってまだステマになるほど流行っても支持されてもいないだろ
チェーンがあるかどうかすら…

まあ五反田界隈でステマが一番成功した店ってミート矢澤だなw
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 09:37:53.21 ID:r1dD4RPG
異議なし!
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 15:59:24.14 ID:OgwKmg2u
経営者は嫌われ者だが、タッパーダンはうまい。やはり二郎は自家製麺に限る。
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 20:21:12.29 ID:JI+YSizI
でも量が少ないのと、麺が硬すぎるのがいやだ(個人の感想です
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 23:39:06.82 ID:lFB5HZwM
ここで聞くのもなんだけど。おにやんまの海老天てどのくらいの大きさ?
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 23:55:00.70 ID:1wo4/8V0
俺のチンポくらい(エレクト時)
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 00:31:08.26 ID:qdFLgfJI
9センチか
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 00:46:38.09 ID:TMGx/lc+
しかも皮の量で偽装
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 06:00:33.02 ID:k71vFPxe
カレー屋、匠えん、本日、初挑戦してみたがかなり美味しいではないか。
店内も清潔感があって水も最高にウマいじゃないか。
もっと話題になってもよろしいかと思うぞ。
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 20:30:58.81 ID:3uGhbSt/
五反田には、マクドナルドがないのな。
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 20:52:08.39 ID:YqxJQfxA
え、あそこなくなったん?
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 01:37:37.80 ID:oj58tPq7
あるべ
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 02:12:02.76 ID:kuhBxAhz
ないよ
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 17:41:07.77 ID:ABTv/MZZ
ありますん
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 17:42:01.31 ID:SK3/JxGv
ありすまん
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 00:38:44.64 ID:BaoxipzY
あんまりす
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 01:04:57.09 ID:4lJUzDoF
駅から大崎方面に800mほど歩けばあるよ。
大崎から2分だけどw
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 02:10:26.18 ID:BaoxipzY
それはもしかしてゲートシティのことか?
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 13:02:58.51 ID:kBAHD8Gv
イレブンフーズってここで良いのか?始めていったけど謎の店だなありゃww
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 14:26:55.19 ID:yoyrr+al
そうかw そうかそうかw
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 03:05:43.92 ID:ncK/frvI
>437
ミート矢澤
ありゃステマじゃなくて大々的に金突っ込んで大々的に宣伝してただろ
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 12:26:49.57 ID:Ru66S/eu
ミート矢澤は五反田の大名物になったな!
食べ終わって店を出てくる客達の顔が皆笑顔で「美味しかったね~」を誰もが口に出している光景を見かける。
俺は友達も家族もいないから食べたことがないけれど・・・・・。
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 22:11:52.92 ID:csrX23gf
>>458
じゃあ俺と友達になろうぜ!
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 23:25:03.62 ID:H9ckADr9
>>458
俺も俺も
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 02:25:11.55 ID:8swVH9ud
>458
ステマって突っ込んでほしかったんだろ?w
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 11:34:33.47 ID:SsUk6U0q
ミート矢澤は突然店が出来て短い期間の後突然人気になったってイメージがあるな。

六厘舎の店主は最初かなり謙虚だったけどTVに出るようになってすっかり天狗になっていったような感じだけど、
ミート矢澤は最初からメディア戦略をかなり視野に入れてやっていた感じ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 17:48:02.06 ID:+UPe/xmk
初期の頃、2回ほど食いにいったけど
実際矢澤はウマい。
カサローエモで大田原牛食った時の半分くらいは
感動したのに、あんな並んでちゃ行く気しないわ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 18:09:36.77 ID:O7QRzOYA
その横の並びの以前の五反田の大名物のラーメン屋は最近どうだい?
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 21:44:18.31 ID:l64Oof+Y
>>327
五反田・山手通り沿いの刀削麺の店に行き、野菜刀削麺(700円)を食べてきた。
調理過程を見ていたら、ちゃんと煉った小麦粉(?)の塊を包丁で細長く削いで鍋に入れていた。
見た目は両端が不揃いなきしめんという感じ。
食べてみるともちもちとした食感だった。
ただ、けっして不味くはなかったけど、「是非また食べたい」…と思うような内容ではなかった。
メニューの写真を見たら、ワンタンメンが美味そうだったので、今度はそっちを頼もうと思った。
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 12:45:18.78 ID:sWWInJh1
豚とこむぎのチャーシューがうまくなってる

前回行って感じ、たまたまかと思ってたが、今日行ってもうまかった
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 20:40:54.11 ID:iA7OM5gB
でもダッパーダンのがうまい。大井町の凛はもっとうまい。
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 21:04:12.15 ID:LNsVYHcj
DDN、麺固すぎ&スープしょっぱすぎ('A`)
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 21:31:05.35 ID:87olaV//
確かに麺は硬すぎるな
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 21:43:34.24 ID:tLQBqQGG
玄のあった場所に同じラーメン屋が出来るみたいだね
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 09:43:10.19 ID:M+IQAAiP
同じラーメン屋っていうとまた玄ができるみたいだな
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 11:57:50.22 ID:C1DLISBR
玄は潰れたり再開したり・・・・・・なんなんだろうな
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 12:01:14.63 ID:7HRV4xxy
えっ?また玄が出来るの?意味分からん。。。
それ潰れてないってことじゃん。
あれか、ジーンズメイトの閉店セールみたいなやつ?
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 20:56:27.38 ID:PbVM2vHD
またoraga休みだよまったく。
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 21:00:45.19 ID:KMlSuBNa
>>473
一緒前にフランチャイズ制なんだろ。
経営者が入れ替わるってことだよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 08:21:04.51 ID:29HHXNH0
一緒前?

ああ、もしかして一丁前のことか?
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 16:49:56.10 ID:532ff9CD
厨房に貼ってあった衛生管理者?のプレートには外国人のお名前が書いて有ったな。
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 11:57:56.41 ID:yLGZ3D5s
はせべの夜の部って、オープン時間がばらばらなんですか?

19時に行って、開いていたり閉まっていたり・・・。
20時オープンと書いてあるが、何時なんだろう?
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 20:13:07.58 ID:aKdxI7xY
中国マフィアが日本へ送ったHuman Pet。このペット女は日本に居る「殿様天皇、カミ(カール大帝・イワン皇帝、唐・聖徳太子、楚・李斯〜林田)」の子を産むように言われてきているが、
まだ誰もカミに使えていなければ、子供も産んでいない。産んでいるのはすべて、偽者の子供である。「三合会」「蛇頭」「黒龍会」。
日本のカミは女性との性行為が好きだが、送られてきた男女は偽者が商売目的で性行為をしてしまっている。改善せよ。本物は12年間セックスをしていなく、未婚でnot make children.
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
[tokyo-hot , h4610] ←で検索(URLが直に2chに書けない)
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 00:50:19.57 ID:s8/2gY6A
オカ板でやれ
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 11:29:06.23 ID:2X7tZ3u+
年末年始は美味しいラーメン店が休日ですな。皆さんどうしますか?
我慢?
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 12:06:20.53 ID:6g5NamiP
>>481
揚州商人
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 18:41:52.70 ID:oCMxtjtJ
大学駅伝を応援しつつまこと家で初ラーが風物詩じゃねぇの?
「え、5駅から遠い?」──15分くらい走れよ!
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 20:56:09.51 ID:KBSmP5OT
大は年中無休じゃないのかな?
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 21:50:13.64 ID:bQHFOGqT
ラーメン界のルイ美豚がオープンするの知ってる?
食べてみようかな?
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 21:54:53.70 ID:oA5NL7o6
>>483
品達で十分でしょw
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 17:33:06.44 ID:FnsdCW0M
一緒に走って中継に映るのもセットで風物詩なんだよ!
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 18:00:18.09 ID:xtoOdoZN
元旦営業している美味いラーメン屋ないかな?
朝はおせちだから、夕方にはラーメン食いたくなる・・・・はず。
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 20:09:40.84 ID:hwO/m2pB
おせちもいいけどカレーもね
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 10:43:58.74 ID:Br24Ujsv
ガードレールに、のぼりを結んでいるラーメン屋を見かけるけど、
アレって取り締まる事出来ないの?

左折時に、右から来る車やバイクが見にくくて・・・。
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 12:59:41.15 ID:cYYBSQWc
簡単にできますよ!
警察に連絡するなり近くのおまわりに話せば速攻で取り締まってくれますよ。
ただ、厳しく言わないのでしばらくするとまた同じことを繰り返していますが・・・・・。
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 00:19:31.84 ID:VPvrBnV2
>>490
> 左折時に、右から来る車やバイクが見にくくて・・・。

状況がよくわからんので詳しく
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 00:40:30.59 ID:xK2oAywg
>>492
分かるだろw
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 00:45:35.55 ID:h1tnEgjL
俺もその説明じゃ状況が良く分からんが、
色々見えにくくなるというのには同意
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 01:46:12.21 ID:wP5FAzd8
まあガードレールは公共物だからダメだろう
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 12:40:01.73 ID:ISyhxOuM
今五反田のラーメン屋に田中みな実をかわいくして巨乳にしておしとやかにした感じの子がいたんだが、一緒にいた男が超絶DQNのチャラ男風で萎えた
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 12:44:45.47 ID:eyK3dhoa
そういう店員がいる店を紹介してくれるならいいが、客なら意味が無い
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 14:10:31.96 ID:h1tnEgjL
全然意味がない。死ね。
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 09:57:41.65 ID:QYlAXVIy
葉月ってまだやってるの?
以前五反田からバスに乗っていったら桐ヶ谷を通ってホント直ぐ近くのバス停で降りることができた。
今度また同じ行き方で行ってみたい。
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 13:55:27.91 ID:fiUZ8BOy
潰れてないはずだけどどうもタイミングが悪いのかあまりやってる所に遭遇しない。
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 20:00:24.69 ID:Kyoi8uj0
食べログで人気上位だったので以前雪谷のに行ってみたが、そんな言うほどおいしくなかった。
多分もう行かないだろうな
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 03:44:35.12 ID:+TRSzIpb
地元にあってちょっと寄って使うって程度には良い店だけど、
遠くまで遠征してまで行く店じゃないタイプの典型だな。
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 10:21:25.55 ID:zBOhhuFR
それ、まさにそれだわ
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 21:26:20.70 ID:sSQr/8nV
五反田のきららって言うラーメン屋は、無くなったみたいだけど
別のどこかの場所ではまだ営業してるの?
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 01:08:18.17 ID:N9U3MLQt
あれはラーメン屋じゃなくて喫煙所だ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 01:52:29.11 ID:yoVOllbi
俺はきらら好きだったんだがな。
隣の一風なんとかいう店に客が全部流れてたからな
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 02:08:09.15 ID:xqDY3M67
>>506
きららが潰れたのは一風堂のせいじゃない。
当時の実質第二喫煙所だった一風堂と喫煙所のきらら、ついでに逆側の陳麻家まで含めて
どれにも行かないって選択肢以外ないからだろw
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 20:43:51.48 ID:BQ/D3fpG
玄のあった場所にラーメン屋が又、出来たけれど前と一緒の経営かな?
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 10:55:38.71 ID:k5O4nh5K
違う!絶対違う!
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 13:05:15.68 ID:50ixoinx
玄の売りは無添加ラーメンだったのですが、新しいラーメン屋さんも無添加素材を売りにしているのかしら・・・・。
ラーメンは常に食べているので健康を考えると無添加に限ります。
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:04:36.42 ID:fh0K0GXJ
>>509
何でそんなムキになるん?www
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 02:35:44.96 ID:8SYq3vnN
玄はなんでか一定期間で店舗移転するってイメージになってるw
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 11:13:53.57 ID:vwb3nf8D
ジプシー体質なんだろ
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 11:34:51.22 ID:J6rkJG6S
店舗移転じゃなくて、フランチャイズ店が出来てはすぐ潰れるの繰り返しw
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 23:48:07.67 ID:63wjQXvH
新年だから上げておく
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 16:09:19.36 ID:3HZ26/zu
目黒の孝が一度も行かずに潰れたけど、またラーメン屋が入るみたい
7日からオープンと貼り紙がしてあった
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 19:44:46.14 ID:Z1jSTYWQ
今日葉月やっとるかね?
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 20:18:38.14 ID:w+ehaO7P
>>516
潰れてたのか
オープン時に行ったけど味が薄すぎて合わなかった
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 16:41:35.09 ID:asz6LVZI
山手通り沿いのかづ屋っていつ移転したの?
横長の店が縦長になってて驚いたw
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 23:39:33.05 ID:shiYq6tY
1年前くらい
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 12:15:11.29 ID:wEhSs3bS
>>520
ありがとう
結構前なんだね
内装の感じもだいぶ変わってたけど、つるつる麺は同じで安心しました
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 23:59:59.57 ID:Pf/7jAUN
age
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 11:03:27.45 ID:xD4/50bV
今年はまだこの辺りでラーメン食べてない。

初ラーメンは蝦夷だった。
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 12:05:22.80 ID:8fW0JZ3t
久しぶりにいち大行ったら、野菜にキャベツが混ざっていた!
いつからキャベツ入りになったの??

あの店、いつも空いていて嬉しい。
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 14:14:38.12 ID:lfurfn9X
いち大、最初の頃はちょっとアレだったけど最近良くね?
スープも微乳化になって前よりおいしくなった気が。
でも麺があんま好きじゃないんだよなぁ。
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 16:59:23.47 ID:PNFBX2kE
雪が…
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 22:58:52.18 ID:VE7tLYdn
いち大のまぜそば、店頭の写真には「汁なし油そば」って書いてあるんだけど、
注文してみたらなみなみとスープが注がれていた。
まぜそばと言うより、卵黄とほぐし焼豚と魚粉と大量の背アブラがトッピングされたラーメン
…っていう感じだった(魚粉は別皿で提供)。
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 00:45:05.35 ID:Du2IhEgb
デブ養成食みたいなレシピだね。
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 01:32:23.93 ID:5/PtYDT1
それは油そばの定義にあてはまらないのではないか?
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 17:58:47.41 ID:1ASY1feW
今日アフリ行ったけど、相変わらず休日は行列出来るな。
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 11:02:40.12 ID:DshLwD5j
いち大って、食べログの口コミが少ないね。

豚とこむぎと比べると雲泥の差。
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 21:24:07.50 ID:DT/HoVsE
ま、普通に考えりゃ、オープンしたばっかだから口コミは多くはないよな。
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 10:54:42.00 ID:I/P3hVuU
久しぶりに「はせべ」へ行った。

今は18時から営業してるんですね。それにしても美味い。

げんの後に出来たラーメンは美味しいんですか?
行かれた方、教えてください。店名忘れちゃった・・・・w

麺紀行??みたいな店名だった気が。。。
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 08:25:00.18 ID:OwoQ2rr3
福島の原発で放射能汚染が多くあったのは、福島の関係者や立正佼成会などが放射線を出すビームで大勢の人の体調を悪くした事への天罰だそうだ。
まぁ、またあると思うよ。まぁ、それだけじゃなくて、それで死ぬ人の数は、俺の為の女性が他の男に初めて体を許し抱かれた数だそうだ。つまりマダマダ死ぬ。
この元AKB女と性行為をしたセックス男優、最初にセックスして処女を奪った男、両者とも自動車で引いたりして高いところから落としての自殺。 誰もそれをしないなら俺が彼らにソレをする。俺が怪我でも仮にすると、大勢が怪我する。
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/4362815.html
九州、沖縄の人が、本土の殿様・公家・皇族に、女が騙されて性行為をしていると思っているだろうが、本物の殿様・皇族は一切関知していない。
その証明に、現在、出ている、ポルノ・AV・セックス男優、芸能界で処女を奪った男、それらを皆殺しにしても、殿様・武家・本土のヤクザ・皇族は、まったく問題が無いし、文句も言わない。
偽者が、勝手にしているだけだから。
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 11:22:22.38 ID:FqXgz+ce
今夜はラーメン日。。

さて、どこで食べようかな?
健康面を考え、週一にしてから何処の店でラーメン食べるか考えるのが楽しくなった。
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 20:01:10.41 ID:pn64aJgk
曽文のあった場所は、商売難しげだね。
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 11:29:18.07 ID:Vx+vzSyK
ダイエット中なんだが、偶に平太周の爆盛油脂麺を喰いに行きたくなって困る。
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 12:03:22.96 ID:JJinyQQh
>>537
あれ喰いながらだけど順調にダイエットは成功しているわ
むしろ、あれを喰おうと思うとjogが捗る
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 12:39:05.11 ID:vQRFIjls
あの頃油そんなに不健康そうには見えない
二郎系とは違うし
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 15:44:47.77 ID:l8c4h+Zr
「あの頃油」って何?
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 17:34:19.18 ID:i4qQbNME
爆盛油脂麺に比べたら、野菜が乗っている分まだ二郎の方が健康によさそうに思える。
(あくまでも比較の問題ね)
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 21:18:26.72 ID:vQRFIjls
スマホの予測変換でなってた(´・ω・`)
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 00:07:26.33 ID:p64KsfoC
そもそも二郎を健康かどうかの比較対象に乗せること自体が間違っている
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 09:08:55.18 ID:748o0m3H
高品質の背脂を厳選
http://www.hirataishyu-ajian.jp/category01.html

まぁ油は油で摂りすぎれば確実に不健康になるな。
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 11:09:28.77 ID:JdrPM4/+
オメガ3と9の油だけを使えば健康的だよw
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 14:13:18.97 ID:cCOxiKlS
でも不飽和脂肪酸っておいしくないんだよなぁ
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 21:55:25.25 ID:OnHjCedM
かづ屋の社長って元々中国人なの?一応支那そばでしょ?
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 18:37:58.40 ID:f3bumgwN
品逹行ってきた。ラーメン食ったあと、喫煙コーナーでタバコ吸う人多いんだな。
サイジョウの塩を食べたがあれって醤油もスープにかなり入ってるよね?
あいうえおのほうがスープが透き通ってて塩ラーメンらしくていい。
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 01:20:46.86 ID:yH+wZ2Is
そうかそうか
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 02:57:18.32 ID:ZgObzOGh
もうこのスレ不要じゃない?
五反田の特定の店の名前が出てくるだけで品川大崎目黒恵比寿ネタがほとんどない
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 11:29:20.48 ID:WxTp3754
元々が港、品川、目黒の各区スレがあるのに、作られた意味不明なスレだし。
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 07:01:55.74 ID:2mg5VqmZ
需要なくて昔から目黒スレはないだろ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 13:40:40.98 ID:i7JUECXM
>>552
昔はあった。
当時は大半が中目黒ネタばかりで中目黒スレが出来て実質消滅とかの流れだったと。
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 02:04:53.13 ID:HaqPB+uE
なおじって、元々味噌ラーメンが売りなの?
蟹がラーメンに入っている写真みると、あれは鍋料理に見えるね。
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 04:42:11.83 ID:CXK3kfB9
>551
んじゃ沈没させるべきだと思うんだが
五反田に固執する理由ねーし
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 21:55:22.57 ID:BzwwJP4x
大・五反田店は野菜の盛り方の差が激しいな。
「野菜増し」を頼むと、掲示されている写真の「増し増し」くらいの量が盛られるけど、
「野菜多め」を頼むと、掲示されている写真より少ない量しか盛られない。
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 01:17:22.46 ID:Geag+Lpj
学校の隣にある平大周っていう店がうまかったんですが、ああいうしょっぱいスープで底をかき混ぜるタイプは何系ラーメンになるんですか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 02:29:42.92 ID:FGHu8Bgo
背脂チャッチャ系
10年くらい前は一時期店増えたけどね
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 11:43:31.24 ID:tUlqRly6
>>558
平太周ほど背脂どっぷりの店は他にはなかったけどなw
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 12:06:37.91 ID:uUpHUzKO
平大周って、油そば以外はどうなの?
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 16:07:27.89 ID:Ff1AW7d/
平太周の名前見ただけで胸焼けして来た
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 19:29:49.86 ID:z+x5nHqM
ダッパーダンの一人勝ち
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 19:31:35.68 ID:tX3IGlTe
テスト
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 20:00:08.32 ID:FKhrwjDW
>>560
むしろ油そばを喰ったことがない
残している人たち見ていると何か無理して食わなくても良いかなと

特製は割りと好きです
みそは個人的にはおいしくない
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 21:13:20.63 ID:SjmnXGD2
>>562
だよね。ダッパーダンが一番うまい。
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 21:35:36.81 ID:4GvhbQb6
>>562
そうか そうか
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 07:41:33.09 ID:iVIhOa8a
>>565
それって、どこの店で扱ってんの。
わが家のブー子ちゃんの餌もそれに替えようかな。
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 15:08:40.09 ID:gVo8mZ9L
豚に食わすにはちょっと油が多いな
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 23:15:27.76 ID:uwUJJcXf
ラーメン蓮って潰れたの?解体中な訳だが。
味噌一と向かい合わせで頑張ってたのに。
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 23:40:46.32 ID:r0Vt9Pot
>>569
リニューアルオープンらしいよ
http://ramendb.supleks.jp/review/756653.html
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 21:41:29.35 ID:R5etEiRZ
>>570
なるほど、そういうことだったんですね。
しかし、リニューアルしなくても固定客がいたように思えたのですが。
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:41:25.71 ID:FSOAWtEm
>>566
ダッパーダンってそうだったの?
だから目黒つながりってこと?
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 12:27:39.44 ID:f9IdOgdj
先週オープンした西麻布のチムそば。
今日からランチを始めたので行ってきた。鶏ラーメン食ったが美味いね。
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 12:29:22.65 ID:yRRifzi6
>>570
蓮、旨かったのになぁ
駅から遠くてあまり行かなかったが
中目黒では一番好きだったのに…
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 12:00:53.20 ID:ZtUKJvfL
いずみ家行ってきた。

本家の寿々喜家と変わらずマジ美味い!接客も良し。清潔感もあり、頑張ってほしい。
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 06:09:35.74 ID:8sOG1UNh
いずみ家は馬込だからスレチ。城南スレでも行けば。
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 22:13:07.53 ID:ztqEt4PF
五反田の日高屋の店員(女・非日本人)、トロすぎるぞゴルァヽ(`Д´)ノ
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 01:10:19.52 ID:1ekpuzL4
日高屋とかにレベル求めるなよ
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 12:24:11.86 ID:YYjO/x/0
しかも非日本人とか
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 22:40:33.79 ID:XqihqnCr
明屋書店のあとって何ができるの?飲食店?
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 00:25:22.04 ID:5jVnt2Hw
パチ屋か、もしくは千駄ヶ谷ホープ軒の丸ごと移転だ(嘘)
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 22:48:07.32 ID:V9mQTiDQ
五反田駅周辺で美味しい店ってありますか?
隠れ名店ありましたら教えてください
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 22:51:23.01 ID:NVQBxZ1N
一風堂
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 00:49:46.14 ID:JS8jfYXu
隠れ名店なんてない
全部有名な名店ばかり
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 01:22:24.23 ID:aSOq+pyZ
おれは麺彩房が好きかな。
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 01:26:23.58 ID:tncWMPwT
俺は麺厨房がうまいと思う
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 02:34:58.97 ID:DYuSqab3
五反田はけっこうチェーンばっかなんだよね
独立系だとORAGAが名店になるはずだったのに…どうしてこうなった
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 08:51:48.24 ID:92KfA/3k
おらがは店主に問題があるからな
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 14:23:39.56 ID:zFKBpHAj
>>584
そう、東京ではメディアに全く露出してない店など稀です
もう今は、取材拒否とかの店でも何らかの形で情報は流れてるからね
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 16:51:01.54 ID:ztHgzzG4
取材拒否の店をメディアから知ると言う矛盾
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 21:34:57.46 ID:DLg6lUye
>>585
俺も。油そばはありだと思った
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 03:23:00.26 ID:nPgc4C0X
ORAGAは五反田で開店した頃の騒音三昧と人ナメたような営業時間が
大きくマイナスになったからな。
そのマイナスをひっくり返すほど美味いって言うならまだ話も違うけどそれ程…って感じだし。
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 09:56:38.84 ID:nHjWOIXD
>>592
最近は確実に味が落ちてると思う。
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 17:55:32.36 ID:Lm+pCL9T
やっぱりラーメン食うなら割り箸がいいよな。
麺彩房で食べてつくづくそう思った。
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 19:51:54.30 ID:qpdKDfUX
塗り箸でも、箸先に滑り止めの溝が入っているヤツだと食べやすい。
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 22:16:23.97 ID:E6/PELdj
関東病院の近くのラーメン屋はまだある?
確かつけ麺がメインの店だったけど。
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 15:34:05.11 ID:hlIq46u3
>>596
あるよ。あの立地でよく頑張ってる。
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 16:45:25.24 ID:UK/K3G4R
安物の割り箸は万能だな

竹製の丸いやつだとかえってつかみにくいし
割り箸に慣れてしまうと塗り箸は論外
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 17:34:18.66 ID:kDtfPstt
爆盛油脂麺
脂っこいよね
でも癖になりそう
五反田あたりでは一番美味いよね
うん
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 00:26:50.15 ID:gp9EJxAx
平太周といえば、こないだ前通ったら家系風出すようになったみたいだが
誰か食ったやついる?
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:46:58.54 ID:oYunjKuq
いるいるww
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 21:42:07.82 ID:WTFji3tz
>>599
一度食べるとしばらく食べたくなくなるけど、そのしばらくが過ぎるとまた食べたくなるね。
たくさんの味変アイテムで一口ごとに味を変えながら食べるのが好き。
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 22:44:29.77 ID:5IUfVqF3
>>601
一言ぐらい感想書いてもバチも当たらんだろ
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 13:51:21.61 ID:CtaKXfqP
この辺りで、家系でスープがあったかいお店ってありますか?
冷めたスープが嫌いなんで、いつも「海苔抜き、ほうれん草抜き、チャーシュー抜き」を注文してあったかいラーメンを食ってます。
でもホントは具入りで食べたいです。 ?
冷めたスープが嫌いなんで、いつも「海苔抜き、ほうれん草抜き、チャーシュー抜き」を注文してあったかいラーメンを食ってます。
でもホントは具入りで食べたいです。
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 17:34:38.56 ID:wdhleBZf
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 20:09:35.86 ID:dB/66uRG
五反田の日高屋、ラーメン食い終わった頃に餃子を持ってくるなゴルァヽ(`Д´)ノ
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 22:15:26.91 ID:wnQBlUVx
日高屋「ちょwwwおまwwww食うのはやっ」

とかだったりしてなw
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 22:50:53.69 ID:9icdimZ1
想像してワロタw
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 23:00:49.93 ID:ICVMNvtI
家系の中でも壱系と言うのを、食べてみたのですがどこかに、ありませんか?
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 23:17:13.91 ID:+qkusc4n
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 23:49:02.56 ID:wnQBlUVx
>>609
ググれば?
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 02:22:46.86 ID:DwQFXbYe
>>609
目黒の魂心家は壱六家系列だから壱系だよ
スープもクリーミーでまさに壱系って感じだね
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 09:25:03.83 ID:Jm2ECGbT
>>609
句読点の打ち方からおかしいんだよお前は
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 09:50:30.03 ID:wy4b7Vvm
>>613
いくつかのテンプレとの自動組み合わせとかじゃないか?
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 00:26:21.58 ID:2hkQbnqh
ツケのきく醤油バターコーンの有名なラーメン屋はどこですか
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 00:28:13.75 ID:5usMzQ75
617ラーメソ大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 00:35:22.23 ID:6qmQfL8k
615はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130505/MmhrUWJucWg.html
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 00:11:17.70 ID:jk9aoHQt
豚とこむぎの新メニュー・バーグ麺のあまりの不味さにびっくり仰天
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 00:50:32.58 ID:82YXe9A5
神保町の支店潰れたんだなw
そろそろリーチかw
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 10:33:45.97 ID:9Lo6CatB
豚こむ行かなくなったわ
ガード下の方へ行く。
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 19:57:15.54 ID:GyTy/iZ5
恵比寿駅周辺に二郎系の店はあります?
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 14:05:24.20 ID:qddwPp4M
>>621
目黒二郎まで移動オススメ
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 15:20:08.83 ID:nI7qteyk
目黒二郎は略してめぐじ、ならば恵比須二郎は?
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 23:46:21.81 ID:qddwPp4M
>>623
新橋二郎と新宿二郎と新大久保二郎の違いについて教えてくれ。
どこにあるのか知らんがなw
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 06:39:53.51 ID:WvS+rw1E
新橋二郎はしんじ、新宿二郎はしん・・・なるほど、ならば
新橋二郎はばしじ、新宿二郎はじゅくじ、新大久保二郎はおくじ、またはくぼじ、でどうだぁ!
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 01:33:38.90 ID:RXbK5vLm
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 01:34:10.10 ID:RXbK5vLm
おお、やっとアク禁解除されたか。
おのれこの恨みはらさでおくべきか
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 19:54:04.28 ID:gIl1/LGM
なんとかと小麦行ってきた

麺がなんかボソボソしてて、つるつる麺じゃないのな。
俺あれ嫌いだからもう行くことないわ
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 01:22:53.87 ID:i15msnBK
不動前の駅前にも小麦って店あるなw
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 08:31:45.04 ID:V/C1dPSY
>>618
最近行ってないなぁ、バーグ麺?なんだそりゃ
631りょうた:2013/05/25(土) 00:16:29.08 ID:8xGCda2x
>>630
ハンバーグが乗っている
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 05:29:13.26 ID:hknF+rZw
豚と・・・は器の形状のため
スープが少なくてすぐ冷める…。
次郎系はスープ完飲したいわけではないが、
この冷めるといったことが豚と・・・の最も残念なところ。
スープをケチるための苦肉の策としか思えない・・・。
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 10:57:29.76 ID:ogGTW3gg
五反田に博多風龍きてほしい
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 13:25:56.95 ID:p+PLyBkZ
>>633
ほんとに欲しいか?
トンコツ食いたくなったらばってんに行くからいらんだろ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 14:30:42.61 ID:9gOAbkPt
ばってんなんか薄くて臭くて(ry
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 15:17:54.05 ID:AMbV5EiO
品川駅の再開発?工事か何かで
山手線や京浜東北線のホームが移動するとかいう話聞いたんだけど
いつごろから始まるかしってる?
そもそもホントかどうか怪しいけど
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 15:18:24.86 ID:AMbV5EiO
ここラーメンスレか
間違えた
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 15:51:36.89 ID:ogGTW3gg
博多風龍が特別うまいとは思わんが毎日通えるリーズナブルさがいい
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 20:58:47.13 ID:BVpCU9wi
大の味噌ラーメン、夏場は品質を維持できないので10月まで休止とのこと。
けっこう美味しかったので、残念といえば残念だけど、10月まで気長に待つか…。
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 22:16:36.00 ID:Kc3zSB7g
>>635
風龍欲しい奴がそのセリフはどうよw
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 11:30:15.53 ID:v9eL8Adu
山手線新ご当地ラーメン決定戦の五反田駅は、
豚とこむぎ「Go反バーグ麺Da」(850円)なんだね。
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 00:57:20.19 ID:k8qjhdCP
所詮は二郎のパクリなんだからインスパイア店は自重するべきだと思うけどな。
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 20:44:38.43 ID:eA8Q2GrP
味一ってタバコOKなんだなラーメン屋というより居酒屋みたいだった。
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 12:00:01.52 ID:FbqWbs9v
>>641

『山手線新ご当地ラーメン決定戦』
企画:株式会社ラーメンデータバンク
参加:ラーメン店34店舗
特設サイト:http://www.ramenbank.com/yamanotesen/

うーむ
城南5駅からは、五反田だけか。
大崎裕史は、地元の店からは相手にされてないのかな。
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 00:14:09.05 ID:mE8wlSGp
>>641
俺は豚食うぐらいなら三田製麺で満足だわ
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 06:27:10.18 ID:yVjphQKt
>>636
品達のちょい先、北品川あたりの開かずの踏切りがなくなるかなぁ、ちょっと期待してしまうが


品川のうちのマンションのポストに、何故か港区お台場のよってこやのカラーチラシが入っていた
経営大変なのか?w
距離的には近いんだけど、チャリで行けないから遠く感じるんだよなぁ
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 23:40:53.13 ID:RDryMdVg
>>645
俺はどっちもパスして違う店だな。
近くのかづ屋とかも作ってる店員差が酷いから見てから判断だし。
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 13:49:31.78 ID:frI7sXLu
ちょい速いけど元旦でも営業してるラーメン屋ってどこ? 個人経営のラーメン屋でお願いします
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 21:22:54.43 ID:xKh1iKoo
>>648
死ねキチガイ
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 22:45:02.88 ID:gyyE6Y4j
>>648
出前一丁
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 03:38:49.04 ID:nYCWK2ht
最近、中華そばを卒業してミート矢澤の横に出来た「あげ福」の極上ヒレカツ定食(2500円)にはまっている♪
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 20:19:02.25 ID:veWjyJqd
あそこのひれかつ、俺も食ったことあるよ。
かつよりご飯とみそ汁が美味かったな。
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 23:48:05.42 ID:lYB+NaGz
あげ福に行くくらいならたいようの方が満足度は高いな。
たいようはもう何時行っても並んでるから俺は行くことはないけど。

行き易さや利用し易さとかまで加味すると、丸一と丸八だな俺は。
挙がってる店だと距離的にはあげ福が一番近いんだけどなw
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 01:34:19.51 ID:CYCT51q9
とんかつと言えば目黒のとんきだろう
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 02:51:45.21 ID:gOLtcoWG
とんきは特徴有りすぎて好き嫌いが出るタイプ
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 06:23:54.04 ID:+MqImIng
とんきは衣がボロボロ剥がれるからなぁ
つか最初から剥がれてるか
高いくせにダメでしょあれw
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 15:47:24.52 ID:BNd+AKR0
平ザルで麺あげしてるラーメン屋があれば教えてください
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 16:38:22.37 ID:PWbgQvef
俺もとんきは美味しいとは思わないや。
だけど、何でいつもとんきはあんなにメチャクチャ混んでいるんだろうね。
決して、値段が安いわけじゃないののね。
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 17:37:34.93 ID:VRlFCpAb
>>657
死ねキチガイ
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 20:27:21.66 ID:+MqImIng
>>658
ね!老舗っぽいから一度食べてみようって人が多いのかな?
まあ、俺もそう思って一度だけ行ったくちですw
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 01:11:21.61 ID:UxXdqGp8
>>660
アレはアレで一つの形だからね…
>>655でも書いたけど好き嫌いが色濃く出る。
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 02:07:38.00 ID:Bl/1nRoP
>>657
二郎
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 18:25:46.49 ID:G7XF3Sft
とんきは、一度だけ行った。確かご飯がおかわり自由で腹一杯食べるのにはいいかもしれない。
ころもの剥げたとんかつなんて初めてみた。
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 22:12:43.86 ID:bcTr/Q8N
トンカツ屋でご飯がお替り自由じやない店なんてないよ。
どこの店でもご飯・キャベツは食べ放題。
俺はどこのトンカツ屋でも必ずキャベツは3回はお替りしている。

ちなみに初めてご飯・キャベツお替り自由にした店は和幸だそうだ。
大崎の和幸は俺もよく行く。
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 22:48:53.79 ID:s6GIJ++W
>>664
>トンカツ屋でご飯がお替り自由じやない店なんてないよ。

んなこたねえ〜〜〜www
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 23:11:42.01 ID:IeZvv7dh
目黒界隈なら大宝が鉄板

とんきはとんかつ工場見学


蒲田まで行けるなら丸一、鈴文
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 21:27:59.87 ID:YvYUGL5o
TOC地下のちゃんぽん屋、閉店した?
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 06:25:53.78 ID:16VZ6kB6
閉店した
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 06:58:45.46 ID:pWb0Z3Wo
閉経した
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:36:28.52 ID:IcCv0r8A
焼肉屋の牛丼食べたい

吉野家飽きた
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:44:46.32 ID:Yx5ForPb
>>670
今まで吉野家で食ってたんかいやー ?
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:45:48.74 ID:IcCv0r8A
>>671
本展でな
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:57:10.86 ID:z4Q1l484
>>670
死ねキチガイ
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 23:31:47.93 ID:veh6krZ3
大崎郵便局の近くの「好好」でラーメン食べた。
物凄くまずかったなぁ・・・・・・・。
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 01:26:11.12 ID:my3fwez8
>>674
大崎郵便局周辺のラーメン屋中華屋総じて不味い…
豚は俺の趣味じゃないからってのも有るけど。
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 10:58:44.33 ID:RxfCYuDn
>>675
大崎郵便局周辺の山手通り、渋滞をなんとかしてくれよ!
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 21:44:56.75 ID:gwrBOBNK
>>676
山手通りを工事するなら首都高の補強工事をすればいいのにな。
あの工事が決まったのは震災前だったけど。
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 11:17:42.06 ID:ZmlrifAJ
山手通りの工事は、地下道だよね?
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 12:11:32.71 ID:ChH6A7ER
>>678
地下道っていうか、首都高中央環状線(C2)。大橋JCTから大井JCTの部分。
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 13:42:00.15 ID:7f1CeulT
結局、五反田東口の玄の後の店は田中玄とは関係あるの?
田中玄ってラーメン界ではカリスマなのかな?
彼の関連している店、潰れてばっかりだから・・・・・。
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 23:01:14.19 ID:rJgq3o7b
>>680
俺はそんな有名なのか?ってくらいに全く知らんけど。
ttp://boku-homepage.com/information/gen.html
折角なのでざっくり検索してみたけど、コイツのコンセプトだとラーメンにする必要なくね?に行き着きそう。
682ニンニクマシマシ:2013/06/21(金) 23:51:45.37 ID:HqlNUAH4
東京23区ごとのスレ一覧を作りました

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1351967787/70-75
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 13:46:19.95 ID:+Yh34lrB
恵比寿にあったガリタシールの付いたトンコツ屋の跡に濃厚背脂の新店が出来たんだけど、
まだオープンしたてなのにいきなり酷かった・・・

注文時に背脂の量を聞かれるんだが、早口で滑舌悪すぎて聞きにくい。
俺の後に入ってきた高齢のジイサンが「耳が遠いから聞き取れない」と言っても早口で繰り返すだけ。
ジイサンが聞き取れないって言ってるだろ、思いやり皆無。
分からないらしくて、ジイサンが諦めて「(背脂)無しで」と注文したら、
スタッフが小馬鹿にしたように一瞬首竦めるジェスチャー、
背脂の店で背脂無しになったら意味がないのはたしかだが、
そうなったのは店員のせい、ジイサンバカにするのはおかしい。
背脂の量を選べます(キリッ

完全にダメなサービスに成り下がってますね、これ。
そして実際に出てきたラーメンは麺がのびてて死ねた・・・
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 14:46:53.79 ID:aUgP0RBZ
>>683
君はクレーまーだねいわるゆ
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 14:50:06.70 ID:ZwYTU412
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 16:53:07.36 ID:Kpk1m2cw
>>683
店の名前くらい書け
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 18:40:54.83 ID:kpsgxWxh
>>674
あれラーメン屋じゃなくて中華料理屋じゃないのかな
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 20:08:24.58 ID:wmEv5Etz
ここかな?
http://amasan.livedoor.biz/archives/52032336.html

二郎なんかも普通に聞いて何言ってるのかわからない場合あるけどね。
まぁ様式がわかってるから応対できるわけだけど。

常識が無いラーメン屋なんて幾らでもあるけど
飯が不味くなる接客してたら、よっぽど美味しくない限りは長くないだろうね。
近所にAFURIとか瞠があるわけだしな。
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 00:28:02.48 ID:fz5oCXC+
ど・みそ出身の新店「繋@恵比寿」。
俺の時はスタッフの対応普通だったな。いや、むしろ親切だったぐらい。
味は瞠やAFURIと被らないし、前に入れ替わり立ち替わり入ってた店の中では一番美味いと思うし
今度は定着すんじゃね。
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 10:27:49.84 ID:7hYdA6Pm
五反田に一風堂では、好きなラーメンに150円プラスでギョーザ5個とライス(お替り・可能)が付いてくるらしい。
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 10:33:34.38 ID:3xxFcbcH
ライス無料とかよくあるからなぁ、実質餃子代と考えてもいいような
と考えるとふつーかな
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 11:12:57.27 ID:Hl4DA2qc
その餃子も小籠包みたいな一口サイズだしな
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 12:58:51.53 ID:KzzOl1o6
むしろ小龍包だしてくれたら評価するよなw
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 14:29:57.13 ID:3xxFcbcH
だよなぁ
何でラーメン屋って、餃子がデフォになってしまったんだか
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 21:00:05.68 ID:eewMgK6b
今日新しい店みつけて入って、うわぁ・・・と思って
帰って2ちゃんの評判はどうなんだろうと思ってスレ見たら>>683にすでに言いたいことが書かれてた
背脂をいれるかどうか、俺はギリギリ聞き取れたけど俺の次に入った人は
聞き返してたよ。
あと店員のガラが悪い
極めつけは3階級チャンピオン亀○興○の開店祝いの花輪
やはり反社会的勢力の方々が関係している店なんだろうか
そうだとしてそれを一般人にアピールしてどうするつもりなんだろうか
肝心のラーメンは美味しいのに残念
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 21:28:11.98 ID:pbNHqScV
ないとは思いますが鴨肉で出汁をとったフレンチラーメンを出す店があれば
教えてください。味はまずくてもかまいません。鴨で出汁さえ取ってればいいのです
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 21:30:00.83 ID:vBc9lJnw
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 22:05:15.32 ID:1spWCC59
俺は「鴨出汁」「フレンチラーメン」でググってあげたりはしないが、
この辺りでは、大森つーか、南大井の某店のオヤジがフレンチ上がりだよね。
10年前なは、ほんとに他店とは際立ったちがい、本質的な非ラーメン性を感じたけど、
今は、だいぶ変化したが、それでも意識して食べてるとフレンチの微かな残り香がする。
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 23:04:47.67 ID:h1CTpbeB
>>696
ラーメン屋じゃないけど赤坂の竹亭
あー・・・ランチなら食べられるのかも
ちと未確認ですが
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 23:07:38.72 ID:71MnmN4B
>>695
ほしのあきの花もあったぞ。
ペニオク詐欺師からの花は飾りたくないよね、ラーメンまで詐欺っぽく思われかねんwww
味は好みだったが、亀田とほしのだけが気になった
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:10:44.13 ID:ahCwty5p
>>696
死ねキチガイ
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 22:04:11.52 ID:MHcRo2tg
池尻にできた家系はどうですか?
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 18:34:23.16 ID:NwltjNk4
糸唐辛子ってうっとうしくね?
溶かしても味に全く影響しないし箸でつまんでもしょぼい食感にイラつくし
気取った見た目だけのくせに存在感だけは異質で腹が立つ
使ってるラーメン屋も気取っただけでイラつく店であることが多いね
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 10:18:19.93 ID:JXLLSoXM
>>703
とりあえずこのスレッドの該当地域で使ってる店の名前を出せ、話はそれからだ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 12:46:48.98 ID:FmqBwpyy
>>704
せたが家もけいすけも出してるけどな
それを知らんあんたはいつものいちゃもんアラシだね

http://hissi.org/read.php/ramen/20130630/Rm1xQndweXk.html
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 00:26:29.30 ID:aBHO0CGc
自爆したのかwww
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 01:23:21.01 ID:rSOQRVBe
久々に遅めに夜勤終わったんで大勝軒にいくもオープン5分前で外にあぶれたので
並んで待ってまでメシは食わない主義なため近くに移動したんだが
あそこのチャーシュー丼って酸っぱいのがデフォ?
タレに味醂加えすぎなのかな?とも思ったがどうも味醂じゃない
黒酢とかか・・・とにかくニオイが気になって仕方がない。
昔バーミヤンがバルサミコ酢の酢豚やってたときもニオイがキツ過ぎて
傷んでるみたいなニオイに感じられて残した。。。
半分以上残して帰ったが、痛んでたワケじゃないよね?
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 07:49:44.94 ID:iv4SmETX
>>707
ゴメン何言ってるのか分からない。
結局どこの店行ったのかな?
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 10:35:28.74 ID:ATL/wxWd
707はいつもの質問荒らしなので相手にしないように
http://hissi.org/read.php/ramen/20130717/clNPUVJWQmU.html
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 22:31:23.67 ID:CSIBbaDV
おらがの跡にできた道楽に行ってみたけど、
鮫洲店より不味かった。
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 23:51:34.09 ID:gRMJpyIn
>>710
あんな狭苦しいところで家系ですか?
調理場は、寸胴2個も置けばいっぱいなんじゃないの。
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 00:43:04.24 ID:gH1Y7Wjr
道楽って家系でもないよね。なんだろあれw
1回だけ食ったけどw
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 07:04:19.92 ID:PjVgDls1
道楽系
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 09:58:27.05 ID:lXpH5qtI
>>712
あれで10店舗くらいあるからね
流行ってるし
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 11:09:09.90 ID:KaRX2MDl
道楽は、要はラーショでしょ
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 12:52:08.91 ID:vwGAvIJl
>>715
いやいやぜんぜん違うしwww
道楽はもやしが売りだね
ネギが少ない
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 22:11:27.36 ID:V8LsrPPp
オラガは何処へ行ったんだろう?
もうあのヘビメタは聴けないのか。
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 23:42:22.53 ID:TATuIbRl
へーーーーー
聴きたかったんかあ。
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 23:55:07.08 ID:Evi8JcEc
ブルーハーツとかコンプレックスとかBOOWYとかは聴いたが
ヘビメタなんか流れてたか?
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 02:42:06.27 ID:onIbc/wb
尾崎とか流れてたな…
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 05:07:31.35 ID:ywpVhXJm
音楽の方向性に違いから閉店
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 08:43:44.96 ID:Cr9e+wov
尾崎でロック!て言われても違和感あるんだが。
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:32:19.34 ID:ejEtzYOC
話し変わるけどさ
今日、今さっき、づけ麺食べた
4人組で行ったんだけど、メニュー頼んでから40分後、ようやくつけ麺きた
そしたら、なんと、スープ無し(笑)
汁無しだと食べれないから「スープありませんよ」と、店員に言ったら
「スープなんでしたっけ?」ってメニュー忘れてるのな
改めてメニュー伝えて
つけ麺がテーブルに届いた10分後過ぎに、ようやくスープ到着
隣のテーブルに座ってる人に3回も、メニューの確認してるし
この店なんなの?
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:58:15.79 ID:5hiAXDNc
>>723
死ねキチガイ
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 02:37:40.47 ID:qHemCoBS
>>724
触んなボケ
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 16:31:13.37 ID:lvrOdGE4
>>725
お前など死ね!
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 23:40:44.22 ID:Z5Uwsl/R
ありそうでなかったラーメンシリーズ
唐揚げラーメン
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 01:12:16.80 ID:Ek+0yjMC
>>722
マジレスすれば尾崎といえばブルーススプリングスティーン
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 03:15:26.05 ID:m2d5uEZS
そりゃ最悪じゃんw
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 20:20:50.70 ID:ozkbdQms
平太周の豚骨醤油ラーメン、完全に家系のパクリだなぁ。
まぁ、店頭の写真を見ればわかることだけど。
でも、乳化の進んだスープはけっこう美味しかった。
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 21:49:22.41 ID:L6eTLfV1
今日のラーメン総選挙なんで日高屋は出なかったんだろうか?
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 23:59:45.47 ID:RHrYeUdg
駅前のパチンコ屋はいつ潰れたの?
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 07:46:57.16 ID:deJekmpn
何百個駅があると思ってんだ
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 06:01:23.25 ID:UJ1usfhe!
大崎駅前のつけ麺大王ってまだありますか?
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 08:25:58.18 ID:QEjek/Go
ありますん
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 17:23:58.71 ID:vnQKzayk
>>734
死ねキチガイ
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 23:14:02.20 ID:/7nElaO4
今日の17時頃、風ラーメン行ったんだ。
そしたら20歳前後の若い小汚いカップルがやってきてラーメンを1杯だけ注文する。
ラーメンが来て男が食うのかと思えば女が食う。こりゃ珍しいと思ってると女がおもむろに替玉注文。
えーっ?って思ってたら替玉が来たあと男が食べ始めた。優しい男で心が和んだよ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 23:57:10.86 ID:ryKxytlD
>>737
店主はそっと玉をこころもち大盛りにしてやるんだろ。



その分おまえの麺が少なくなってるんだ。
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 13:29:08.03 ID:OuL++k5B
( ;∀;)イイハナシダナー
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 21:08:54.21 ID:4Nd6Lp3S
Dapper Dan Noodle @DDN928 7月21日

お知らせ

土曜日の閉店時間が21時になりました。
平日は通常通り22時まで営業しております。よろしくお願いします。
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 21:12:26.24 ID:+1Bl2eYn
一瞬、閉店したのかと思ったじゃねーかw
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 10:47:15.52 ID:n1SGeiPB
品川大崎五反田目黒恵比寿、ジャンルを問わず、1番の人気店はどこ?
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 11:51:40.20 ID:nAZMwS9r
百式
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 11:52:06.24 ID:tpwcOun0
今思えば、権の助坂少し下ったとこのラーメン餃子館の味噌ラーメンが最高だったな
大盛り無料、半ライス無料
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 13:39:07.22 ID:S9rMQJat
>>742
何でもありなら、目黒のラーメン二郎がダントツじゃないかなぁ
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 20:10:19.55 ID:H9EeOMnF
>>742
死ねキチガイ
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 20:59:37.68 ID:Ts1LBHtI
スレタイ範囲で日曜日やってるお薦めはどこ?
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 21:21:33.70 ID:H9EeOMnF
>>747
死ねキチガイ
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 22:29:44.17 ID:y0ByM5bJ
冷水ポットにレモンが入ってると嬉しい
かなり得した気持ちになる
そんな店はどこ?
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 23:07:23.27 ID:hssIjGlz
>>749
天下一品
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 09:27:26.66 ID:7sj5PdNG
俺は冷水ポットに夕張メロンが入っていると嬉しい!

レモンはどうせ輸入品だから危険。特に皮には薬品がいっぱい!
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 10:26:37.74 ID:MTyym3lR
>>748
で、どこ?
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 11:47:32.51 ID:xCTz1xFX
>>751
メロンも毎日薬品たっぷりあげて虫と病気を抑えながら育てるんだが。
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 15:00:32.01 ID:+bS36Por
>>752
天下一品
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 21:24:56.64 ID:djbIMg0Q
品川駅の新幹線改札のところなんで外から在来線に行けない
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 11:01:41.41 ID:fiQ3ZxwZ
「はせべ」は美味いね。
化調が効きすぎなんて言う人もいるが、ラーメンなんて美味くてなんぼ。

ただ一つだけ気になる。
それはテレビでプロ野球中継を放送している際、音声はラジオなので、
画面の動きと音声がずれる。
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 01:37:45.45 ID:sTZPoHHn
品川駅のせたが屋に友人と二人で行ってきた
案内の兼配膳の人間が、案内したばかりの中華系へ、なぜか配膳を開始
案の定、卓間違いで、同卓からコチラへ再配、その間に中華系は喋り散らかしてたから唾が飛び捲り
極めて不快だったから、作り直しを希望すると、厨房に下げて洗っただけで出してきた
しかも、作り直し()に見せかけたのは、注文した2杯中、1杯だけ、謝罪もなし
最終的にタマゴ持ってきて謝罪したけど、俺がして欲しかったのは、作り直しで、タマゴ()じゃない
そもそも、唾飛ばし捲る中華系に、一度配膳し、一定時間経ったものを謝罪もなしに持ってくるって
倫理観もさることながら、他人の唾を他人に喰わそうとする衛生管理、嘘を吐く信頼性の無さにドンビキした
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 01:44:40.74 ID:0x/ec8N7
せたが屋ならそんなもんだろ
というかバイトに任せているような店はどこもそんなもんだよ
俺は店主が自ら厨房を切り盛りしている店にしか行かない
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 08:50:48.79 ID:QCHTNvEN
クレーマー怖いな。
たかだか数百円で神様気取り。
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 11:12:29.72 ID:GAUj30R6
俺なら食わないで金払って帰る。作り直しさせるなんて貧乏くさくて嫌だな。
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 11:36:16.21 ID:i6NTzfqP
>>759
数百円ならそれが許されるわけ?
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 02:42:46.65 ID:Ig9wWhEV
男なら一切食わないまま星一徹ばりの伏せ丼
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:48:05.66 ID:xsp/2xXH
>>761
たかだか数百円でお前の態度が許される社会だと思ってんの?
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 14:23:09.60 ID:A2EbbHgX
>>757
たかがラーメン屋のやり取りで、倫理観?嘘を吐く?
あなたの日本語はちゃんと店員に通じてたの?

そんなに嫌なら返金してもらえば良かったのに…
最近小さなことをキャンキャン吠えるやつ多すぎ
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 15:10:58.60 ID:ZnGb0q9N
クレーマーに毅然とした態度をとったせたが屋の評価が上がったわ。
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 00:43:48.56 ID:9Ap2AAwF
そうそう。ラーメンなんて一杯380円とか500円とか安くてなんぼのB級料理なんだよ。
最近は提供するほうも客も勘違いしすぎのやつが多い
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 01:22:38.09 ID:+lgAL21+
せたが屋もそのうち一風堂みたいに食中毒起こしそうだなwww
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 11:23:00.27 ID:pySq97lG
ラーメンなんてもんは、ささっと食って店を出るに限る!
写真撮る奴なんて迷惑千万!気持ち悪い!
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 12:07:23.46 ID:VHz2qw0x
ラーメン出すのもフレンチ出すのも同じことだよ
そこで接客意識に違いがあるなら、そんな人はラーメン屋を辞めて日雇いでもしてればいい
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 12:08:33.85 ID:VHz2qw0x
>>767
食中毒なんてどんな店でも可能性あるんだよ
素人は黙ってろよ
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 12:58:49.26 ID:Nzj9oiBw
配膳を少し間違えただけで、唾は入ったなどと因縁をつけ作り直しを命じるクレーマーが悪いだけの話

クレーマー気質の人ってどこでも問題起こすから、誠意有る対応なんて無駄。
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 19:14:08.50 ID:s3x+yoIq
>>770
可能性は全ての店にあるけど実際にやっちゃっうのは少数
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 00:27:18.32 ID:sfX7ANoh
>>770
玄人が開き直るなよ…
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 01:06:27.94 ID:2qprewea
>>769
それをフレンチの店で言ってきてみろよw
一緒だあ?ふざんけんなよ糞が
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 01:25:12.32 ID:YQL4BF1Z
>>768
店入った時点で食べ終わってて煙草吸ってるやつが、
こっちが注文終わって食い終わってさて店出るぞって段階でまだ煙草吸ってたなんてことは良くあるな。
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 01:45:10.87 ID:rNMy7g11
だからなんだ?
って思いました
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 11:43:44.40 ID:IqVCJ6gW
おいおい新しくできた銀座いしい、行列できってっからggってみたら150肺ツケ面無料とかw
それであの程度の行列なのかよww
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 05:46:04.59 ID:iXZCIwKy
「品川区のおいしい店」
「東京城南地区のラーメン」
「【山手線】品川大崎五反田目黒恵比寿【城南5駅】」
どう使い分けたらいいの?同じ店のことバラバラに話してるんだけれど。
(地元民が書き込む、まちBBSが一番詳しかったりもする、、、)
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 06:36:53.95 ID:v8mHOPBZ
ORAGAもオープン記念で無料だったが、当時いし井みたいな行列はなかったよ。
いし井は宣伝目的で事前に情報リークしまくってて心象悪い。
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 10:32:11.02 ID:IsSoRF1f
>いし井は宣伝目的で事前に情報リークしまくってて心象悪い

開店情報を宣伝するのって、そんなに悪いことなのかな?
二郎なんかも新店ができるかなり前から既存店で告知されるよね。

経営してる側は儲けなきゃいけないから、できる事はなんでもやると思うんだけど。
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 00:42:59.77 ID:8RW613++
>>779
駅前でチラシ配りまくってたからむしろそっちの影響がでかかったんじゃね。
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 22:14:49.82 ID:IrzcyjM4
>>779
リークてwwwwwwwwww
新装開店を宣伝するなんて当たり前のことだろうが
リークみたいな言い方して勝手に心象悪くしてるのおめえじゃねえかwwwwww
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 10:34:10.37 ID:3x/jfPDi
なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 10:52:14.41 ID:C6nNdbku
ID:maOJgvSE
http://hissi.org/read.php/ramen/20130907/bWFPSmd2U0U.html
ID:3x/jfPDi
http://hissi.org/read.php/ramen/20130908/M3gvamZQRGk.html?thread=all
こんな同じ質問何十回と繰り返してるキチガイ構うなよ。からかわれてるんだよ
しかもID変わってから別人のふりして自演中。
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 13:35:25.91 ID:kgqW1cMJ
>>783
死ねキチガイ
786757:2013/09/08(日) 23:47:29.28 ID:OYS9hWN+
独りで食いに行ってりゃ返金求めて、是非に関らず帰って来るけどもね
まず、自分で案内した直後の客に、それ以前の客全組すっ飛ばして配膳する思考力が理解できんし
配膳間違えたぐらいと思うなら、嘘つかずに、当店では当然と言えば良いし
指摘しなけりゃ謝りもせず、一度下げた上で考えた末の結論が嘘で誤魔化すとか(ヾノ・∀・ )ナイナイ
せたが屋ついでに、英は中国人使ってるのに丁寧なんだけれどもね
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 00:28:26.36 ID:NzqdMI9c
バイトになに言っても無駄
俺だったら店長か責任者引っ張り出して話をつける
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 01:43:55.39 ID:2YTQlyST
クレーマーてとにかく粘着質だからな。
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 03:12:50.58 ID:GnMsudRH
後から来たやつに抜かれてムカつくのはわかるが、
どうせ間違えただけなんだし、その程度のことでいつまでもガタガタ
ぬかすやつの器の小ささがうかがい知れるわ
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 19:57:15.59 ID:nmDVRT9I
>>786
もう二度と行かない方がいいよ、顔覚えられてるだろうし
次はゴキブリや腐肉をつぶして入れるとか平気でやるからな
チャンコロの店は絶対に行っちゃダメ
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 08:12:09.05 ID:wckKJohJ
バカのクレームに、バカが擁護w
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 23:31:41.34 ID:SuzJUYD5
関係者必死だな…
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 10:42:03.35 ID:iRxXM5af
そろそろ五反田〜目黒間にあります「ラーメン」と言う店名の店、
分かりやすい名前を付けませんか?

間際らしくて・・・・。
皆さんの素晴らしいアイデアをお願いします。良い店名がありましたら、ぜひ家族共々その名で呼ばせていただきます。

池田山ラーメンだけは勘弁ね。あと「おま○こラーメン」とかの下ネタもね。
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 11:07:55.05 ID:278Jyy3w
>>793
保健所の届出や店主直筆の領収書には「ら〜めん」とあったから、ら〜めんが正確な屋号だよ。
ラーメンデータベースやラーメンバンクに載ってる営業時間10:00〜21:00も実際とは異なる。
別々の日に21:35と21:15と店の前を通りかかったらやってたし、他スレでも俺以外の目撃証言がある。
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 11:45:09.71 ID:iRxXM5af
>>794
「ラーメン」が正式な屋号と言う事は知ってますよ。俺の1行目の書き込みで理解できないかな?

とにかく「ラーメン」と言う店名がいろいろ面倒なのよ。

営業時間が不定なのはどうでもよい。近くだし。
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 11:51:13.06 ID:278Jyy3w
あくまでも正式な屋号はカタカナ表記ではなく平仮名だし、
「−」じゃなくて「〜」な。>>794の書き込みで理解してよ。

呼び名は「35屋台ら〜めん」とかよべば。
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 12:16:53.33 ID:0j3wUBJU
>>793
この間、食べに行った際に店主の話しましたが
池田山らーめんは店主公認です
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 12:32:56.99 ID:iRxXM5af
>>797
胃のなかの蛙さんですね。ご苦労様です。

>>796
だから、そんな事はどうでもいいの。ひらがなとカタカナで、口に出して言った時に何が違うの?
「35屋台ら〜めん」は候補ね。
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 14:38:11.38 ID:31Z93pvG
胃のなかの蛙www
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 16:27:08.88 ID:ZLH6tCr3
食うなよww
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 21:41:32.29 ID:F/oFqn6G
食ってないよ、飲み込んだんだよ!
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 22:40:17.22 ID:7mt107yy
>>798
んなこと言ったって、店主がそれでいいと
言ってるんだからしょうがないべ
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 23:34:59.52 ID:hRygseAI
「あ! こいつラーメンオタクだな」って奴の特徴10
1. Twitter やFacebook を見ていない振りをするが、しっかりチェックを入れている
2. トリセツ、しゅっぽりキュンキュンなどの一般には分からない表現をする
3. ネットに未公開レポが無いか必ずチェック。無い場合はドヤ顔で語りだしている。しかし、改変しているので間違っていることが多い。
4. 普段は無口なのにラーメンの話題になると目をキラキラさせて周りがドン引きするぐらい「トリセツを出せ」とバカの一つ覚えで語りだす
5. 1日に何回もラーメンを食っている(ラオタ用語では「連食」というらしい)
6. 口に出して言ったら変わらないのに、「『ラーメン』じゃねーよ。『ら〜めん』あくまでも正式な屋号はカタカナ表記ではなく平仮名だし、
「−」じゃなくて「〜」なと、どうでも良い事に対してファビョる。
7.「伏せ丼」(食べ終わったラーメンの器を逆さにしてテーブルに置く)をする
8.「忠誠心の厚い騎士のようなラーメン」、「篠崎愛のようなむっちりした麺」、「ネット未検出ワードと未公開エピソードを提出」、
 「味覚神経がハッキングされるウマさ」など、過剰すぎる表現を多用する
9. ラーメン屋に行くと必ず取材と称した営業妨害をする。
10.「無化調」、「自家製麺」、「プキーン」、「まどろみ」、「しゅっぽりキュンキュン」、「乳化」、「未公開エピソード」、
 「スペックホルダ」、「シルキータッチ」、「舌がしびれる」、「実食」、「着丼」、「苦言を呈さざるを得ない」、
 「臨休」、「麺休日」、「無加水」、「遠征」、「制覇」、「本場の味」、「洗練された」などの単語をラーメン屋でどれか1個でも使っている
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 07:23:26.04 ID:/LM8ap9T
>>799

「胃のなかの蛙」って、ラーメン何とかってのに、コメントしている人のHNだよ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 07:40:09.66 ID:HHvT2pCt
常連優遇という行為は、煮干しナントカという集団にとって
ラーメン好きに対するイヤガラセの技法の1つです
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 07:50:47.15 ID:qUB5wx5z
>>802
ラオタブロガーみたいな発言力のある変な連中に絡まれたら普通はもうどーでも良いわってなるんじゃね?
店名とか自体別にこだわってないだろう事は誰の目に見ても明らかなんだから。

傍目でその一連のレスの流れとかみる限り
「RDBのラオタが勝手に店名呼称したけど、逆らって対応するとボロクソ書かれそうだし店名とか拘り無いから別に良いやということにした」
位にしか解釈できんわ、店主はそこまで深く考えちゃいないだろうけどね。
仮に店主がその名称は嫌だとか言ってたら、生意気だみたいになってボロクソに叩かれる可能性も否定できんしね。
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 14:36:17.87 ID:GgmhUNDq
ラーメンバンクに口コミ投稿している「胃のなかの蛙さん」、口コミ内容を変えましたね!
何故?
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 08:51:45.03 ID:cr5JGlNj
>>798 これ見る限り、「屋台ラーメン」っていうのが正しいかもね。

http://sakyo.mo-blog.jp/shirokane/2006/06/post_cf2d.html
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 17:19:58.82 ID:V+LEFJQc
最近のラーメン屋はカウンターのどんぶりにレンゲどさっと入れてるとこ多いけど
たまに汚ーいレンゲを引き当てることあるよ・・・
で、そのままレンゲの入ったどんぶりに戻そうとするんだけど店員と目が合っちゃい
そうで怖くてできない・・・
で、結局、その汚れレンゲでスープを飲むことになる・・・

本当に、心の底から衛星管理ができない店はラーメン屋をやるなと声を大にして言いたい
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 17:49:57.12 ID:5ikzpK8q
>>809
ID:V+LEFJQc きちがい引き籠もりニート荒らしが湧いてきた。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130915/VitMRUZKUWM.html?thread=all
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 18:29:38.10 ID:eFqWbSLk
>>809
死ねキチガイ
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 15:03:00.10 ID:vKz/onEh
道楽行ってみたけど、あそこ値段の高いラーメンショップだわ、行く価値無し。
高い授業料だったぜ・・・
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 15:23:53.84 ID:RpAMLO1Q
その道楽はチェーン展開しているという事実。
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:05:25.34 ID:mHo5vs9m
>>812
デフォでもやしが入ってるからかなりお得だし託児所もかなり充実してると思うがな?
815ラ−メン太好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:25:33.05 ID:PE/F3rXh
>>814
ID:mHo5vs9m 【特別警報】ただちに命を守る行動をとってください。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130918/bUhvNXZzOW0.html?thread=all
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:50:43.51 ID:jz2qqxeh
もやしなんて原価いくらやねんって感じだよな。まああれで得した気分になれるなら幸せでいいことだ
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 16:27:26.22 ID:n3IT73iT
>>803
俺はこのスレにトリセツなんて一度も投稿したことないから。空気読めないな。
お前どうせラーメンデータスレで俺がボコボコにしてやった最弱住人だろw
事情を知らないスレ住人を混乱させるような投稿は止めろ。

>803 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 23:34:59.52 ID:hRygseAI
>口に出して言ったら変わらないのに、「『ラーメン』じゃねーよ。
>『ら〜めん』あくまでも正式な屋号はカタカナ表記ではなく平仮名だし、
>「−」じゃなくて「〜」なと、どうでも良い事に対してファビョる。

直接的な対話や電話などと違って口ではなく文字でやりとりしてる掲示板ではどうもうでもよくねーだろ。
だったら「多賀野」も「たがの」、「ajito」も「あじと」でいいということになる。
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:08:15.34 ID:X7Q/qGue
五反田に大坂・王将が出来ましたね。
女性、一人でも入りやすいのかしら・・・・?
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:45:57.84 ID:Ne8VwUuR
王将とか行けるか気にしてるくらいなら他の店行ってるだろう
それなら十分行けるだろう
二郎系とかじゃあるまいし
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:54:20.40 ID:gqfNX3R/
>>818
あんたがコテコテの関西人でない限り五反田の王将は行くことは薦めないな!
東京生まれの俺でも五反田の王将は一人では浮いていたよ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:26:35.30 ID:n1LuGdKz
>>820
関西人だと浮かないの?
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:26:07.00 ID:+97B1mYN
応召でラーメンとギョーザ食べたかったが満員で入りずらくて大崎の和幸でひれかつ定食食べてきた。
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:51:48.09 ID:0xFkJAVn
名前は出さないけどラーメンもつけ麺もうまいと評判の名店
つけ麺食べてスープ割りしたら違う柄の汁入れが帰ってきた
自分の食べてた汁入れはほぼ同時刻にスープ割りを頼んだ別の客の元へ

店員忙しそうだから文句言ってないけど
できれば次からは勘弁してください
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 01:01:15.39 ID:6h1BGLht
王将、混み方半端じゃないね。美味いのか?
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 01:20:54.92 ID:Fd10fWVW
>>823
死ねキチガイ
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:13:20.45 ID:eb1eXGpC
大阪王将のギョーザ、マジ最高だよ(*^_^*)
五反田に又一つ好い店が出来たw
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 14:51:32.23 ID:nnf9tyKG
今日は首都高下の「ら〜めん」でラーメン食ってくる。
あの出来で、500円は安いよね。

ただ、夜行くといつも客がいない。つぶれたら困るが、混むのも嫌だ。
難しい選択だ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 16:59:04.51 ID:+cbo0h0Z
王将の餃子で満喫するとは貧しい
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 18:18:38.33 ID:0TSZ9UOM
王将違いじゃねえか?

大阪王将・・・・綺麗
餃子の王将・・・・きちゃない
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 19:15:46.71 ID:OyFd8n9d
>>827
前の店もあんな感じの客の入りだったから、客がいなくてもやっていけるコツを知ってるんじゃないの?
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 21:10:07.70 ID:z7ArsUcP
大阪王将は五反田のラーメン界の歴史を変えるかもしれんな
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 00:37:54.92 ID:BCzzEuU3
散歩道なのでいつも覗いてみるが「ら〜めん」はいつもガラガラで人が入っているとこを一度も見たことがない・・・・・。
場所が悪いんだろうな。今年いっぱい店が持たないと思う・・・・・。
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 00:46:19.62 ID:XN+T5vgt
>>832
旨いのに…
店名が悪いから話題にならないんだよ
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 06:29:04.22 ID:7I14Fjwf
散歩って何時ごろしてるの?
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 06:45:30.06 ID:pDvlPOaj
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 10:50:56.61 ID:eIPPmzQf
>>834
時間は関係なく一日に5回位散歩で通るよ。
五反田でデリヘル経営しているのでお金はあるけれどやることがないので一日6時間位散歩ばかりしている。
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 11:11:35.09 ID:BcFg6rmu
>>836
稼いでそうだなぁ
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 11:24:39.54 ID:zVL5ZKtY
>>836
いいなぁw 面接とかどんなことするの?
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 11:34:37.22 ID:7eJY7vln
大阪王将の食べログ評価悪すぎw
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 12:22:34.47 ID:wb4SkNZo
>>836
もしかしてVIPらにスレ立ててないか?
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 12:23:17.90 ID:wb4SkNZo
あ、違ったアレ店長dったw
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 14:01:51.30 ID:z4SZu/4M
ら〜めんってお店どこにあるの?
ぐぐってみても、この名前が影響してるのか引っかからなくて相当損してるような気が・・・・
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 16:10:01.86 ID:MIQgO2C+
>>842
一行で説明すると、↓
大日本印刷からインドネシア大使館に向かう途中にある
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 17:37:42.26 ID:z4SZu/4M
>>843
ありがとう!今度行ってみます!
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 23:03:09.46 ID:liovC4tL
住所わかる?
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 23:04:17.58 ID:WwjDVe/L
ラーメン屋においてある割り箸が安物の時がある。安物だと上手く割れなくて手前側が均等にならない時がある。
店員に悪いから二個目の箸も取りづらいので、そのまま食べるけど、そうなると実に食べづらくて全くラーメンに集中できない。
だからどの店もエコ箸をいれて欲しいよ
847:2013/09/27(金) 23:33:06.28 ID:7L1N6r9/
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 23:37:24.90 ID:GPS4hd5M
>>845
東京都品川区東五反田5-21-13

「池田山 ラーメン」で検索すると良いかと。
849ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/28(土) 10:15:26.67 ID:fW2KVIZh
>>846
ここから盗んだ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1377097885/668
見つけたので嬉しいから調子に乗って暴露する。そろそろ他人のコピペはな。
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 11:18:20.17 ID:ICk0MlKj
池田山ラーメンなんてちゃんちゃらおかしい!ふざけるな!
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 11:26:25.38 ID:rMTmwTeA
何怒ってんの?
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 12:09:28.47 ID:nqegEIDc
銀座いし井食ってきた、高いわりにビックリするほどどーってことないラーメンだは
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 17:55:27.19 ID:4ZHOglAA
高いって言っても、かぼす代だと思えばそんなもんじゃね?
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 21:04:58.16 ID:gY6Lm7c1
大阪王将、混み過ぎていては入れなかった
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 21:20:10.68 ID:r224Hx6N
繁盛してる訳ではなく、回転が悪いから混んでいるという
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 23:50:42.61 ID:vmINawvY
広州市場があんなに客で込んでいる理由が分からんな
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 23:54:12.54 ID:z5RmK258
でも、近くのらーめん将は潰れたから、一応、客は選んでるって事だろう。
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 15:25:33.89 ID:b8Z8y27m
ワシは大阪王将のファンになってしもうた。
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 04:05:38.11 ID:upEUXTr3
大阪王将はうまいのはギョーザだけだったよ
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 05:35:46.37 ID:oUZZjp/d
ゲロ吐くほど混んでるね
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 06:32:03.37 ID:Crvr0jkf
いくら混んでてもさすがにゲロは吐かないよ
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 06:39:58.65 ID:Ekucb4h3
池田山ら〜めん最近どう?
客入ってる?

あそこが潰れるのは惜しい気がするの
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 08:01:48.89 ID:wVgwIF6B
がらがら。
美味しいような気もするし、スーパーで買える袋入り生めんと同レベルのような気もする。
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 08:33:54.03 ID:NzH65KVj
2chでのステマも効果なかったな。。。
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 10:57:35.39 ID:DKi3mVfO
2chのステマというよりは街BBSローカルネタだろあれw
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 11:14:38.15 ID:NX82O2XG
だから「池田山ら〜めん」って言うなよ!
冗談じゃねぇよ!何が池田山だ!ツラ洗って出直して来い!
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 11:42:53.24 ID:2fey8/lv
ステマというより、ここまでしつこく話題にされるともう営業妨害にしか見えない。
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:16:48.06 ID:ZhPCZ9ey
>>867
他に話題がねーんだろ
なんだよ大阪王将って…
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:46:34.35 ID:fSe+KDA3
>>868
お前、今、五反田のラーメン界に旋風を巻き起こしている王将も知らんのか!
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:50:45.49 ID:4DYifXoW
>>866
何怒ってんの?
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:52:53.81 ID:1kAYrbuK
直接ラーメンの話じゃないけど今日昼に店で食ってたら
メガネ小太りの二人連れが入ってきて、そこそこ混んでる
店なんだけど、店員が「お二人様ですか?」って聞いたら
普通に「お二人様」ですって返事してた。
その後、カウンターでずっとお二人様でラーメン談義で盛り上がってた。

こんなアホどもがえらそうにラーメン語ってるとせつなくなる
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:17:55.09 ID:NEAR/1Bg
>>871
死ねキチガイ
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:51:03.76 ID:WnRHWlR+
五反田桜小路ってどう?
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:10:51.36 ID:9TtJc+W5
この際だから、質問コピペ荒らしとともに
池袋や九州関連スレを荒らしまくってる
インコ関連、まあこれも2人ぐらいで荒らしてるんだが

こいつも徹底的にやっちまおうぜ
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 10:04:42.53 ID:iVbs6Gg9
王将はラーメンはまずいがチャーハンは合格点あげれるな
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:58:17.15 ID:+LFjosyU
目黒の藤しろっていうのがかなり好みでおいしかったんだけど
凌駕少ない!少なすぎる!
かといって二杯頼むとたかい!
こういうあっさり濃厚系でおなかいっぱいになるのはないですか
野菜はぬきで
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 12:33:36.02 ID:C23IztO5
新池田山マンションの近くに出来たラーメン屋って、昼間は客入っての??
夜はガラガラだからさ。なんかオープンしてまだ3ヶ月ほどのなのに心配で・・・
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 14:01:35.41 ID:1ffdmdkf
ちょっと小耳にはさんだんだけどさぁ、質問基地が盗んだ女児のパンツを舐めてるって本当?
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 14:02:35.00 ID:YesyDP77
ID:1ffdmdkf
http://hissi.org/read.php/ramen/20131002/MWZmZG1ka2Y.html
いつものアラシです。レス不要
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 19:16:35.96 ID:A1pyDTy3
>>878
死ねキチガイ
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:24:58.38 ID:yEs7i7Ee
五反田周辺にベジタリアン用のラーメン屋さんはありませんか?
以前は、ラーメン玄が完全ベジタリアン用ラーメンがあったので利用していたのですが、閉店してしまって困っています。
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 01:08:50.72 ID:HKaku5Vv
>>881
死ねキチガイ
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 02:19:56.31 ID:fi5pjWXH
>>873
駄っ葉ーが美味しいかな。
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 17:48:18.50 ID:jGAUKUz0
大崎駅から徒歩3分圏内に牛丼屋を作ってください(´・ω・`)
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:27:36.84 ID:ir1Ld2OO
>>883
ダッパーダンなんか急に劣化した。
麺、ヤサイともに量が激減。
スープのコクがなくなり、しょうゆ味に。
極めつけは、ブタが薄切りのチャーシューに。大と同じ。

で、「麺柔らか目」を受け付けるようになった。
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:49:02.81 ID:3UHWhihB
>>885
俺もこないだ思った。
前はもっと美味しかった気がしたけど。
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 09:42:36.06 ID:W0WCQr7Z
ダッパーうまいんだけどレンゲがないのがなぁ・・・
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 15:59:27.68 ID:X2eFrnMw
マイ箸と一緒にマイレンゲも持参だ
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 12:27:56.89 ID:J4AY3xiS
キクラゲの正体が今だにわからないから、ラーメンに入ってると、全部こっそり床に捨てていますが、食べてる人いますか?
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 13:16:00.04 ID:vatpZKNF
>>889
死ねキチガイ
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:05:03.31 ID:VlsXAS/V
おおぜき凄い行列になるんかな
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:48:27.59 ID:UeAKsrG0
>>891
なんかあったの?
行列してまで食う店じゃないけど…
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 20:49:47.63 ID:21QJzq3l
>>877
さっき行ったら、客は俺一人だけだった…('A`)
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:16:16.93 ID:SB7q5qst
「ら〜めん」の正しい屋号ってなんだろうな?
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:20:04.28 ID:21QJzq3l
>>894
↓によると、本当に「ら〜めん」っていう屋号らしい。

http://www.ramenbank.com/shop38440/kuchikomi/detail/?sid=38440&rid=56139&rankid=72581
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 22:53:13.41 ID:B6lnsMt2
>>888
レンゲと言えばさおまいらに質問。ラーメン食べててレンゲがドンブリに枝の部分まで沈んじゃうことあるだろ?
そういうときってどうしてる?
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 22:57:33.81 ID:21QJzq3l
>>896
コップの上に乗せてる。
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 23:25:06.88 ID:3DHeHNJX
>>897
質問コピペ荒らしにレスするなって言ってんだろ池沼!
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 23:25:32.60 ID:B6lnsMt2
>>897
なるほど
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 23:38:04.13 ID:9ONlTEmb
>>896
死ねキチガイ
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 06:08:49.30 ID:0oFACoZ7
ID:B6lnsMt2
http://hissi.org/read.php/ramen/20131007/QjZsbnNNdDI.html
いつものアラシです。レス禁止
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 06:37:19.43 ID:0oFACoZ7
ID:B6lnsMt2
http://hissi.org/read.php/ramen/20131007/QjZsbnNNdDI.html
いつものアラシです。レス禁止
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 11:13:41.14 ID:7eobazvg
「ら〜めん」って、夜はガラガラだけど、昼間はお客さん入ってますか?
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 13:01:15.21 ID:KVze5vR+
午後2時以降にお客さんが入ってらーめんを食べているのを見たことが一度もないよ
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 14:53:37.94 ID:7eobazvg
2時までは、お客さんの出入りああるんだね。ありがとう。
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:40:02.50 ID:txLdj9HX
今日、いち大に行ったら臨休だった…orz
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:13:34.33 ID:KcpCwtDb
つけめんて物凄い損した感が残るんだが
スープ飲むには辛すぎるし、そもそも面食べるとほとんど残ってないき
あんなんで600〜700円てどうなんかな〜って思うね
腹一杯にならない
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:33:22.05 ID:5bM1Ft5X
あっそ
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 02:11:06.05 ID:9/HmnGRi
>>907
死ねキチガイ
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 10:51:55.30 ID:HfG7qhjl
頼むから「ら〜めん」へ行ってやってくれ!

俺が行く夕方〜夜は、後にも先にも客が来ないんだよ。
美味いと思うのは俺だけなのかな・・・?

近くには大もあるし・・・やっぱ場所なのかな?
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 12:40:19.25 ID:JivfKnUD
>>910
行きたいんだけど、やっぱ場所と雰囲気がネックかな
旨いんだけどな
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 13:06:27.99 ID:p7b2CJLo
俺はそのすぐ並びの近くの高級焼肉屋へはよく行くな。
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 17:53:15.50 ID:IuR2kCYm
>>910
やっぱりそんなに美味くないんだと思う。
目の前に車を停められるのに、タクシーの運ちゃんが食べているところを見たことがない。
開店して3カ月がたつ。
客は正直だ。厳しいがそれが現実。
もうちょっと目黒よりの「つくしんぼう」は運ちゃんで結構混んでいるから、場所だけが理由ではない。
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 19:06:44.28 ID:l6Y2ggA5
雲助が行くラーメン屋なんて大して美味くないとこばっか。
底辺のやつらだから安けりゃ何だっていいんだよ。
そんなの参考にならんよ。
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 19:55:35.26 ID:13bY30Yh
俺が行った時も客は俺だけだった。
テレビもラジオもBGMもない静かな店内で、店主に見られながら(べつにジロジロ見られたわけじゃないけど)
一人で食べるのは、ちょっと気まずかった。

味は良いと思うんだけど、是非また食べに来たい…と思うような中毒性のある味ではなかったな。
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 20:24:03.68 ID:g/RZekHl
>>915
シンプルな東京風ラーメンに中毒性なんてあるんけないだろ、アホかw
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:10:28.49 ID:PujM233h
俺は食べる時には、口に物を入れたら箸を置いてゆっくりとかむ癖があるので、
ラーメンを食べる時にも一口、麺を口に入れたら箸を置いて味わうタイプなのでガラガラだと食べずらかったな・・・・。
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:16:58.82 ID:IiSV0O1F
>>910
明日、午後から健康診断だから終わったら行ってみる。
ただし、結果次第だが。
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:38:17.52 ID:0q9LMRNz
野菜マシは有料、あぶらマシやカラメもなく、サービスなのはニンニクだけ。
そのニンニクも、ニンニクマシの自分と連れのニンニク普通との差がほぼなかった。
豚は厚くやわらかいものの、脂身が多く旨みは少ないように感じた。
麺は平打ちのパスタのようで、ツルツルとのどごしは良いが二郎のソレとは全くの別物。
クーポンで水餃子を貰ったが、水餃子というより胡麻蜜団子のような小ささでしょぼすぎw
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:51:16.46 ID:IuR2kCYm
>>914
だってラーメンだよ?
ラーメンって、基本底辺か、それに近い人の食べ物。
だから、ラーメンであーだこーだ騒ぐ人はそのセグメントにいる人。
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:54:09.85 ID:0q9LMRNz
なあ、おまえらは券売機と現金払いどっちがメリットあると思う?なんか最近は券売機ばかりでラーメン親父とのコミュニケーションも減った気がするよ、、、
天下一品と坂内があれだけ繁盛してるのって、やっぱ券売機じゃないからかと思う。
山頭火は券売機だったから衰退しまくった
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:13:14.24 ID:4F3TFHrF
>>919
死ねキチガイ
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 00:32:07.96 ID:UGJ2jdIa
>>921
五反田の山頭火、券売機じゃねーじゃん
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 00:33:42.77 ID:PHnAC7vW
ぶっちゃけ俺はらーめん店券売機がいいわ
セックス後テンション落ちるのと同じでさ
食欲満たされた後に金払うのってだるい
らーめんは大衆的ないつでも食べれる物だから、らーめん=セフレ
って感じかな
会計レジはピロートークなんだよ
だから滅多に行かない高級店なんかはレジまで、店を出るまでが食事になる
自分いい女(店)を抱いていたんだと感慨にふけったり、自分のステータスの確認作業できる場所でもある
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 01:54:25.89 ID:I/P5/fvv
>>924
死ねキチガイ
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 02:08:18.73 ID:g8gc2ybg
高級店ではレジなんぞ行かないんだが。
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 10:58:35.08 ID:7WIr9nUO
うっ〜ん、やっぱ「ら〜めん」は、先行き危ういか・・・・。
レスくれた方々、ありがとう。

でもさ、1杯500円なら良心的だと思う。チャーシューは美味いしね。
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:14:48.55 ID:sytu+J3N
>>927
なんか宣伝ぽくって気持ち悪い

行ってみようかと思ってたけど嫌になる…
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:55:27.63 ID:JpZfqKdm
ら〜めんは味はともかく立地条件が物凄く悪いよ!
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 15:24:03.48 ID:7WIr9nUO
>>929

やっぱ場所ですかね?

五反田、目黒の両駅からも中途半端な距離。
昔から坂の途中は良くないと言いますし、辺りが暗すぎる感もありますね。
ただ、車を停める事に関しては、路上パーキングがいつも空いていて停めやすいのですが・・・

ほんのちょっとの距離に、大日本や学研もあるのですが、わざわざ行く場所(通り道)ではないですしね。

お気に入りにのラーメン屋が、また消えてしまうのかな・・・
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 17:37:18.35 ID:QBuo47lM
>>918 だが今日行ってきた。

場所じゃないな、やはり味かな。
普通の中華料理屋のラーメンを想像するとイメージが近いかな。

ただ化調は使っていないか、つかっていても小量。
逆に、このスープに小さじ一杯化調いれるだけでガツンとした味になるかも。

チャーシューは美味しいね。本当に丁寧に作っているだけに惜しいと思ってしまう。
深夜営業とか、値段はもうすこし高くても小法師みたいにあのチャーシューが丼一面に
載っているとかなんか特色がないと難しいかも。
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:29:30.09 ID:WgFUWpz9
むしろあのスタンダートさが良いと思ってしまう俺ガイル
ヘタにアレンジ加えると変にバランス崩れそうでさ…出来ればあのままがいいな。
それに例えば小法師っぽくなっていくならそれこそ小法師で良いやってなるだけだし。

課長とか加えてがっつり行くなら、それこそ昔戸越にあった軽トラの屋台の味みたいにがっつり変えないとだな。
半チャーシュー+牛すじ…
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 11:10:08.54 ID:MmQtDbdT
俺も最初「ら〜めん@五反田」で食べて「えっ!もしかして無化調?」と思って確認したら
店主が言うにはタレじゃなくてスープ(寸胴)に化調を加えているらしいよ。
じゃないと150杯分ものスープは取れないんだってさ。
だから直接的に化調の旨味が舌に乗っかってこないんじゃないかな。
ここの住人が心配しなくても店主本人は「こんな場所でも客入りはいい」って言ってんだからもういいだろ。
何故>>930のように店が潰れることを期待してるのか意味が分からない。

それにしても「いし井@五反田」は高くても繁盛してるな。
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 12:04:57.56 ID:UIxurQaf
>>933

どこをどう読めば「潰れる事を期待している」になるの??

>>910 >>927 も俺なんだよ。むしろ、ずっと続けてほしいと思ってる。
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 13:33:10.84 ID:O+YA+Gn7
>>933
いし井こそどこにでもあるようなラーメンで普通って感じ
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:02:33.93 ID:7n0U1LOQ
「らーめん」今まで4回食べに行ったが本当に閑古鳥が鳴いていた。
一日に10人客は来ないと思う。
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 17:12:06.48 ID:N5lU2d13
「チャーシューは自家製」を売りにしてた。
そうかチャーシューってみんな既製品をつかっているのかって、勉強になりました。
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 23:23:25.33 ID:WgFUWpz9
>>937
んなこたーないよw
自分で作ったほうが安いんだし。
そんな技術すらない連中や、別の目的(麺と一緒で○○製って売りになる場合も有るから)が買っているってこと。
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 23:48:49.03 ID:uCJBw9bD
今日は「らーめん」を通り越して目黒まで出て「こんぴらうどん」で名物カレーうどんを食べたよ。
カレーうどん、巷で超話題になるほどの味でもないわな。
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 00:25:20.17 ID:5dnTcGRN
こんぴらうどんは一部の芸能人がやたら推してるだけだからなぁ。
天一、こんぴら、揚州、この3つが某Hプロ的何故かよく推してる店舗3つ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 01:10:00.76 ID:fnqYXhxN
それに目黒の大行列店、とんきも入るよ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 05:46:12.31 ID:jKlIJl9o
つけめんて物凄い損した感が残るんだが
スープ飲むには辛すぎるし、そもそも面食べるとほとんど残ってないき
あんなんで600〜700円てどうなんかな〜って思うね
腹一杯にならない
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 06:24:55.44 ID:/eIc1ERW
スープ飲むならスープ割り貰うんだよ、まさか本気でいってねーよな
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 08:37:17.35 ID:9gOfxf58
そういやこの間大勝軒で食ってたら
つけ汁割らないで飲んでる人いたな
てっきりしょっぱいのが好きなんだと思ってたら
もしかしたら知らない可能性も有るのか
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 08:42:52.27 ID:vnO+DOy3
>>944
あといるのが、まだ麺を食ってる途中なのにスープ割りする人w
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 08:43:28.03 ID:jKlIJl9o
>>945
いねーwww
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 10:41:05.26 ID:J39KBl9L
942が毎日、母親を性処理に使って悦んでるって本当ですか?親も悦んでるらしい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20131013/aktsSUpsOW8.html
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 10:58:52.12 ID:J39KBl9L
946が毎日、母親を性処理に使って悦んでるって本当ですか?親も悦んでるらしい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20131013/aktsSUpsOW8.html
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:05:02.68 ID:tTJeP+Cd
>>942
死ねキチガイ
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:53:39.28 ID:deTMXJro
>>945
それはそれで美味いんだぜ。「ちょっと濃いめに割って」と頼むといい。
ライス投入用に同じことする奴もいるし。
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 12:23:27.34 ID:/Pt0t03m
割るなよww
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 14:19:19.69 ID:ceRPJL9v
昼に女房(38歳)がアリエッタの天然酵母パンを山ほど買ってきたので食べてみたが、
噛みごたえがあってとっても美味しかった!
ただ、パンの値段を聞いてびっくりしてしまったが・・・・・。
女房の話だと値段は高いけれど店は大繁栄しているらしいな。
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 15:35:19.39 ID:oYy/3CPM
>>949
しね
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 16:04:48.29 ID:tTJeP+Cd
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 16:19:02.99 ID:oYy/3CPM
うわ・・・きっも
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 00:29:05.88 ID:xQuzQiyG
>>952
アリエッタも五反田の名物になったよね。
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 19:44:03.57 ID:RhcejDil
>>942
大概の店がつけ麺ってつけ汁先に出してくるよね?
この間、魂心家で食ったら先に麺出してきたんだよな。
その後1分位してつけ汁登場したけど
違和感満載だったわw
958りょうた:2013/10/15(火) 17:29:46.49 ID:GbZ9W3dQ
>>957
素の麺で小麦の味と香り楽しむんだよw
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 18:01:21.59 ID:yrjZcgFq
五反田周辺で科学調味料を一切使わないで素材で勝負している店は一軒もないな!
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 18:27:24.29 ID:f8CGL9Sp
科学調味料
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 19:36:00.28 ID:/H+V8Ih1
>>952
何故そこで奥さんの年齢を入れるのかが俺には謎だった。
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 20:24:48.88 ID:AXABydNj
誠に勝ってながら今月の14日(土)21日(土)はお休みさせて頂きます
2013/09/09 21:41:04
DDN928
Dapper Dan Noodle


一体何があったんだ!
心配です!
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 20:27:07.63 ID:AXABydNj
よく見たら先月の情報じゃねーか
大変失礼致しました。
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 15:38:10.80 ID:aqVw3tNM
昼に五反田の自宅のマンションに呼んだ、五反田のデリヘル嬢はNHKの19時のアナウンサー・小郷知子に似た育ちのよい子で最高だったよ。
帰りにチップ3万円あげてしまった・・・・・・。
 
五反田はラーメンの街というよりもやはりアングラフーゾクの街だよな。
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 15:49:36.08 ID:SqBcFgCO
うめ
966りょうた:2013/10/16(水) 22:52:02.86 ID:3G5LB4hC
>>964
育ちの良い子が風俗でチンポしゃぶるわけねーだろバーカ
脳みそ脂で満たされてるのか?w
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:54:03.78 ID:I9hujmJt
>>964
小郷ってかなりババアだぞ?
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:36:20.47 ID:BItQXLVj
女の良さは30歳を過ぎてからだから小郷でも決して婆では全然ない。
小郷の良さが分からん奴はラーメンの良さもわからんだろうな。
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 08:21:26.79 ID:R3QvZ3gc
五反田のデリヘルってどこまでやってくれるの?
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 15:34:02.09 ID:TwqrA8sG
ほとんどの女性が、+アルファーで最後までOKです(*^_^*)
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 22:21:06.09 ID:+SlFdbjC
>>968
小郷はことし36くらいだろ?
小郷美人だし好きだけど金払うなら18とかの娘の方がいいな
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:42:21.92 ID:Tt0WoDDZ
五反田の路上待ち合わせデリヘル業界は、空前の熟女ブームみたいだね。
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 11:17:03.37 ID:vGV3Lpzb
熟女と池田山ら〜めんに行きたい!そして俺をいかせて欲しい。
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 18:07:37.69 ID:EBLfBu8L
キチガイ死ねって毎回必死カウンター貼ってる人キモいね
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:01:17.35 ID:dHgcamUD
>>974
死ねキチガイ
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 02:24:45.80 ID:doyERiNM
金毘羅うどんで天麩羅うどんを食べてみましたが、天麩羅が全然美味しくなかったです(>_<)
もうこの店で食べることはありません。
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:43:45.86 ID:d8UVvLqY
お気にのラーメン屋(最近は昔の勢いは全くない)が
グルーポンに全部のせ(普段はない?ような1000円のメニュー)の
半額で500円くらいで、その幻の全部のせを頼めるクーポンを出していたんだけど
すごい得だと思ったらそく完売で結局変えなかったんけど、
なんかラーメン屋とかがグルーポンに出すと潰れる前兆なのかな?
なんかネットで見ると、グルーポンでチケット買ったけど店が潰れた
みたいなのも多いみたい・・・
978ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/20(日) 13:43:23.42 ID:I2XX9sk2
977は嘘つきなので気をつけよう。詐欺師だよ。
http://hissi.org/read.php/ramen/20131020/ZDhVVnZMcVk.html
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 14:00:19.95 ID:caf4j3Ca
>>976
せめてカレーうどん食ってやれよw
それから二度と行かないってのが正解。
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 14:11:25.69 ID:o0fJDz3+
>>977
死ねキチガイ
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 01:06:30.56 ID:zXo4vXqH
ら〜めんは昼時は意外と客居るぜ オレもほぼ毎週行ってるしw
たまに池田山か白金のマダムがチャーシュー買ってくのも見る
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 06:32:15.25 ID:IMopq+nL
>>981
常連なら、店をちゃんと掃除するように伝えてくれないかな。
久しぶりに行ったらちらかっていて汚くて閉口した。
箸立ては胡椒だらけだし、厨房内は整頓されていない、ごみ袋が散乱してる。
スペースは十分にあるし、時間もあるのだろうから、少し片付けろと。

あと使用済み角缶の蓋を山積みしてあるけれど、業務用スープ缶を使っているってこと?
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:16:01.75 ID:XCYorA9F
>>982
細かい事気にするなよ。美味いからいいじゃん。
所詮ラーメン屋に、整理整頓を期待する方がおかしいよ。
スープは、目の前の寸胴にあるじゃん。業務用じゃないだろう。
メンマは業務用だな。

それより、夜の部が暇だからか?水のポットが無くなったね。
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 17:13:06.40 ID:IMopq+nL
そうだね。
ペットショップ跡なので、つい衛生を気にしてしまった。
席の周りがもとは犬小屋。
これからはあまり気にしないようにします。
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 21:09:43.25 ID:/J8zHeRu
五反田で話題の「ら〜めん」、食べてきました。
「池田山」とか言われてたので、もっと坂の上かと思ってたけど、
山手線ガードからすぐなんですね。
ただ、私の行動圏には納まらない場所です。

客入りは噂通り、入店時に他の客0、食べてる最中も0、退店時も当然0でございましたな。
お味は、あー言うのが好きな人は、はまっちゃうかも。
麺は、はせべよりぷりぷり感あって好みかな。
昔々、山手通側にあった喜多朗があんな感じだったかな。
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 22:31:12.10 ID:nbJfBgkG
不味くはないし、ワンコインで済むし、近所にあったら小腹がすいた時に行くと思うんだけど、
わざわざ行動圏から足を伸ばして行くほどでもないんだよなぁ…。
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 01:12:37.19 ID:N3m6aRpB
>>986
ラーメン全般において殆どそういうものだと思うけど…
到達点までの路離と嗜好度合いがリンクする。
特に変り種でもないネタでもないとなれば近所で支持されれば十分かと。
戸越辺りならラーメンまで行くよりレベルは何段か落ちるとしても太陽辺りで済ましちゃうでしょ。
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 01:34:18.51 ID:YbHDDlW4
>>983
いくらなんでもラーメン屋を見下しすぎだと思う
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:34:40.77 ID:3N+dRftm
俺は「ら〜めん」周辺の風呂付マンションに住んでいるが、風呂は歩いて戸越銀座の
戸越温泉に歩いて行っているよ。
温泉につかると気分が落ち着いてハイになれるのでよく行く。有名人にはよく会うよ。
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:36:22.05 ID:YQWiCvwL
池田山から「らーめん」には、行きにくい、というか実質不可能。
地図で見ればわかるけど、道がつながっていないんです。
治安の関係からか、池田山と高速道路下は隔離している。
「ラーメン」に行くためには、一旦五反田駅まで出て目黒方面に折り返すか、
白金方面に登って、ガソリンスタンドを抜けてまた下るか、
いずれにしても地図上すぐ近くなのに登ったり下ったり10分かかります!!

関東病院側につくってくれればよかったんだけどね!

因みに温泉行くなら白金商店街のスーパー銭湯に行きます。
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:52:10.42 ID:8R885dzx
御殿山もそうだけど余所者が入ってきても簡単に逃げられないように街並みが作ってある
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:59:49.74 ID:p7Xlgs7S
>>990今度その温泉に行ってみるわ
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 01:31:58.76 ID:3FnBMOZu
維新@目黒、25日11時オープン
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:17:34.27 ID:a+uguOmp
お前らは若いからわからないと思うが、以前五反田駅前にはボーリングセンターがあったんだぞ。
そして大崎駅前周辺は本当に何もない寂れた所だった。
大崎の発展は山の手沿線ではここ20年間では一番ではないか。
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:59:18.03 ID:BfzogYN0
大崎トミーズの頃の話か
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 08:55:44.19 ID:xl3f+MtX
次スレ
【山手線】品川大崎五反田目黒恵比寿【城南5駅】4th
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 10:16:40.69 ID:bSx4z74t
食材や産地も偽装が取りざたされているが、ラーメン業界はどうなんだろう?
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:37:55.87 ID:BfzogYN0
銀座いし井、ながいことなさそうだなう
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:38:55.25 ID:BfzogYN0
999なら今日は大で食う
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:59:35.67 ID:HK4LVRby
1000nならラーメンを一年間経つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。