大船・鎌倉・逗子のラーメン屋を喰らう 8杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
鎌倉・逗子・大船のラーメン店の忌憚の無い感想や有益な情報交換に。

大船・鎌倉・逗子のラーメン屋を喰らう 7杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1316185386/l50

今のところ松壱が最強です。
まじうめえ。
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 22:24:44.08 ID:QeR0wygi
なんかよくわからんけど適当に食ったらすっっっげぇぇぇぇ美味かった。

それが俺と松壱の出会い。
初めてラーメンで泣いた。
これマジ。
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 00:06:38.25 ID:7C6nqrg6
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 01:45:43.01 ID:QDidYtSe
松壱がうますぎてもう他のラーメンは食べられない
松壱は究極
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:25:53.18 ID:Gx2uXPgW
テンプレに、NGワードいれないでくれ
3しか見えない
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:28:08.87 ID:3O8mrK+1
このスレをちゃんと見たいんだ?
NG設定するとたぶん無理ですよ
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:11:10.14 ID:+Y8yuUU6
そもそも荒しが建てたスレだし
削除要請でいい
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 12:55:30.74 ID:gXXxEjpd
大船の壱六どっちがうまい?
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 07:43:21.93 ID:87biz5p/
大原は日曜休み
浜風は日曜はランチなし
日の出もランチなし

仕方がないから石狩亭行ったけどあそこ不衛生だね
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 14:40:08.62 ID:8/rGtASk
松壱は神の創りたもうた奇跡の味
一番うまいのは松壱
まちがいなくこの界隈、いや世界一
ずーーーっと食べ続けても飽きない
いい加減にそれを認めろ
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 14:49:56.88 ID:9IYfmGWu
松壱って何?
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 14:54:41.98 ID:22O0l8gd
最高峰のラーメンを食べたいと思ったら松壱へ行け
とまで言われてるよな
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:08:09.05 ID:TVA+de8u
松壱は究極にして至高
行列を作っているのはほとんどが一流のグルメ
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:10:32.87 ID:22O0l8gd
いや
一流の(有名な)グルメは皆無
これは認めるがド素人に愛されてこその納税額5000万円オーバーの達成!
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:13:32.52 ID:TVA+de8u
>>14
松壱はほとんど宣伝しないから知る人ぞ知る一流高級ラーメンなんだが?
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:15:32.74 ID:22O0l8gd
それはない
一流と言うのはド素人に愛されてこそ!
客の大半はド素人なわけで客集客にド素人の存在を無視するラーメン屋は結局負け組
松壱はそんな客に支持され勝ち組になった
これは紛れもない事実で松壱が一流と言われる所以でもある
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:17:15.51 ID:22O0l8gd
そして高級ラーメンと言われる多くは3000円以上だ
一部の金持ちがただ高いという理由だけで利用するが
その実味の方には疑問符が付く店がほとんど
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:18:22.36 ID:22O0l8gd
1000円前後でうまいラーメンを供する店の最高峰として松壱は君臨する
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:34:35.19 ID:vYAqqUlM




20ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:42:23.30 ID:22O0l8gd
何の音がうるさいと言ってるのかは知らないが
とにかくPCのボリュームを下げればいい
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:47:15.07 ID:J7AAAtgt
天龍の天竜丼って、どんな味なの?
天竜丼とラーメンあうかな?
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:48:36.95 ID:22O0l8gd
欲張るなっての
両方食いたきゃ2回足を運べ
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 16:23:38.76 ID:J7AAAtgt
>>22
量おおいのかぁ
ラーメン屋の半チャーハンぐらいなのかと思ってた。
何丼なの?
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 16:53:32.38 ID:vIslcToO
大原うめぇ!
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 21:17:46.44 ID:hvuUnBWl
キチガイとそれにレスするバカとうめぇしかいない
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 23:13:19.45 ID:jOAWgViV
鎌倉東急の地下にラーメン街が出来るんだって!?
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 23:53:30.20 ID:74SnX5oE
天龍丼一度食ったことある。玉子でとじたあんかけ丼、味はなかなかだよ
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 01:08:35.23 ID:D0DwoRQs
>>25
ごめん、透明で嵐とはきずかなかった
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 03:53:24.16 ID:mKG42cIK
http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1052149317/
らーめんとん太スレの10年粘着の自作自演オヤジ
松壱房も唖然の粘着ぶりwww
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 15:50:34.99 ID:WKrTH783
大原うめぇし
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 16:32:16.08 ID:EBHjHFm0
天竜丼の中身がすごく気になるんですが誰か教えてください。
ラーメンは量があって好きでした
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 18:06:40.10 ID:h2kQIeAD
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 20:42:41.07 ID:CNC8/jDI
松壱厨=とん太厨 だな
ラーメンとん太スレみればわかるな
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 00:14:15.26 ID:Dt8kpmLG
松壱行ってきた
今日も神豚、神麺、神スープ
俺はメッシのドリブルを見るたびに
「こいつはサッカー界の松壱や!」と思うが、
今日もハットトリック級の一杯だった
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 02:04:22.39 ID:mATLN47d
>>34
いよっ!とん馬鹿!
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 08:49:07.40 ID:n+YtnSis
松壱の苦情はこちらへ

ご意見お問い合わせ窓口↓
http://www.matsuichiya.com/form/index.html
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 11:24:44.84 ID:JtD2g1Y+
松壱の書き込みって店主って本当?
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 17:07:00.21 ID:PwNH0t3z
そんなに暇じゃねーよ
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 17:12:43.96 ID:8Z/m4L2f
いや案外暇だよ
それに根っからのラーメン好きと聞いてる
ここを見てないわけがない
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 20:45:02.97 ID:PwNH0t3z
まぁ見てはいるかもな
でも書き込みはしないだろ
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 20:47:04.77 ID:8Z/m4L2f
それがするんですねぇ〜
見てるだけでは我慢出来ないのはアンタと同じです
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 00:26:44.40 ID:18IyJ/41
松壱には世界中にフアンがいるからな
俺の知り合いのケニア人もたまに2chに
書き込んでるって言ってたよ
書き込みが多くなるのも仕方あるまい
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 00:27:44.20 ID:QrPjcOmi
まついち房の0659314。
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 00:46:23.04 ID:i00Ljkdn
>>42
マルチおつ、とん馬鹿!
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 08:39:14.15 ID:8wJJ+KpQ
今更だけど>>10縦読みだなw
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 08:55:24.71 ID:cWtA3dot
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 11:45:42.47 ID:rHHHPK5S
総本山みてーなチンカスラーメン喰う奴の気が知れねぇ!!




大原うめぇ!!
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 12:15:34.23 ID:xtdb6Kuv
久々に大原行って食べたがめっちゃ濃厚に戻っててびっくりしたわ

前に誰かが昼時ならうまいって言ってた意味がめっちゃわかる

嫁好みだし
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 13:30:42.24 ID:UP6Cip8M
大原マヂうめえし!
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 13:53:57.46 ID:18IyJ/41
松一行ってきた
うますぎてウンコ漏らした
最高すぎる
泣きながら歩いて帰った
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 10:24:13.00 ID:UTpoms7a
本当に関係者が書いてるんだったら逆効果だな
実は松壱を装ったライバル店の工作としたらなかなかのやり手だがw
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:13:31.58 ID:CmvZJBiX
http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1052149317/

松壱厨=とん馬鹿

これで証明されたな。
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:14:12.44 ID:hD10zJ25
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
541:2012/01/27(金) 15:51:20.73 ID:cfT9URGE
松壱うまい!うまいんやで!
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 19:57:35.04 ID:Ew3iuTjU
>>51
●回避不能? 新時代の業務妨害『褒め殺し作戦』とは・・・

口コミサイトにおいて最も忌み嫌われる不正行為・・・自作自演。
それを第三者が偽装投稿して対象店舗の信用を毀損する、自作「他」演という妨害工作があるという。

つまり、店舗関係者を装って当該店を大絶賛する口コミをわざと新規アカウントで大量に書き込み、
あたかも自作自演しているかのように偽装する行為である。

社会通念上、利用者の誰もが『自作自演=悪』というイメージを持っていることだろう。
実際サイト内にも「自作自演は店の評判を下げる」といった注意書きが存在する。
これは、人の心理とシステムを逆手に取った、まさに新時代の営業妨害と言ったところか。
しかし、この手の妨害を排除する仕組みが今のシステムには未だ存在しないのが現状である。

自作自演問題は、コミュニティー内のトピックスでも挙っており、
それ「らしき」投稿がされている店舗は論われ激しく糾弾されており、苦情電話をした者もいるらしい。
しかし、中にはこの手の妨害を受けている店舗が存在している可能性も否定できず、
そう考えると、この指摘は口コミ投稿におけるシステムの欠陥と言わざるを得ない。

問題点として、ひとつは「個人が匿名で複数のアカウントを取得可能」であるということ。
さらには、自衛手段がない、投稿されたことに気づかない、誰もがノーリスクで行える、
褒めているだけなのでガイドラインには抵触せず法的にも問題はない、
などが考えられ、一刻も早い対策が待ち望まれる。
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 21:43:11.32 ID:q8roP9qI
このスレってキチガイが立てたスレでしょ

このスレを削除依頼して新しいスレ立てたほうがいいのでは
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 08:13:09.25 ID:TLMEvHKP
と、思って行ってみたら
前より複雑になってて
どこへ依頼したらいいのかさっぱりだったわ

>>55
51もそうだが深く考えすぎ
それじゃ基地外の思う壺
基地外がいる そんだけだろ
基地外の行動に意味なんかない
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 12:49:37.12 ID:J3+gv5Nw
松壱んまぃ!
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 23:59:19.23 ID:6tyiyLYT
KOKOROの期間限定だったまぜそばがまた食いてえな
レギュラーメニューにしてくれたらいいんだが
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 00:07:56.91 ID:6tyiyLYT
というか何でこのスレ大原と松壱の工作員こんなに多いんだよ
両方とも嫌いじゃないけど明らかに工作員沸きすぎ
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 00:11:52.66 ID:6fIMQY8g
鎌倉市内にポツポツある小さなラーメン屋で一番好きだったのは
材木座の薊だったなぁ。スープはモミジでとったダシ使ってて凄くいい味だった。
特にサンマーメンが最高だった。値段もすごく安かったし。

まだ営業してる小さな店では、大町のはぶがが好きかな。
ただ値段が結構高いんだよなここ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 07:55:56.78 ID:TIcGGxwO
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 21:19:24.64 ID:icJtR+st
おめたづ
大新に新メニューだぞ
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 22:20:11.25 ID:olLnXpBh
今日昼に大船駅前の日の出で剛つけめん食べた。あつもりも出来たし、3月末まで使えるトッピング無料パスポートもらったよ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 22:20:32.33 ID:mK0IwPF5
松壱は工作員のせいでまともな味の話題が出ないが、大してうまくないよな
10段階で4くらい 中の下
もうちょっと頑張りましょう

中の下
661:2012/01/31(火) 06:39:47.12 ID:lgkP3zY/
松壱の味がわからない奴ってかわいそうだよね
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 10:16:56.87 ID:kCkrTzqb
とん馬鹿!おまえ藤沢スレでぼこぼこにされたからって他所のスレ汚してんじゃねえよ!馬鹿とんがっ!
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 03:45:03.78 ID:eT8SU11O
松壱って大船にあるの?
大船住みだけど徒歩15分なら行ってみたいけど
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 07:16:03.84 ID:N/hdW8BD
ナイヨ
701:2012/02/01(水) 13:55:47.67 ID:YnmqaNYN
松壱家は大船から遠征する価値はあるよ
俺は藤沢本店がオススメだね
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 14:46:53.33 ID:19GHefCQ
本店に開店直後行ったら
女のバイト二人だけで店回してた
さすがセントラルは一味違うね
721:2012/02/01(水) 15:07:32.08 ID:YnmqaNYN
松壱は徹底的にアルバイトを教育訓練するので
女のバイト二人でも一流チェフ並みの技術を持ってるんだよね
何も知らないんだね
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 15:33:05.89 ID:mKAII0fq
>>71
それ本店じゃねーだろw
本店は店主と弟子と中国人のお母さんで営業してたぞ

まさか最近の松壱の営業開始時間のことか?だったら知らん
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 00:01:27.45 ID:e/lSRsvw
松壱の苦情はこちらへ

ご意見お問い合わせ窓口↓
http://www.matsuichiya.com/form/index.html

75ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 07:35:33.24 ID:rTnJ7gNY
松壱、藤沢かよ
じゃ、行くわけないじゃん
あほらし
761:2012/02/02(木) 14:15:19.71 ID:4aDuw0Tt
いや、藤沢に遠征する価値は絶対にある
松壱のためなら例え地球の裏側にいても行くべき
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 14:34:31.47 ID:YqTIvcqT
ないだろw
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 16:47:11.60 ID:gxzRGEVq
鎌倉大勝軒値上げしてんじゃねーか
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 11:05:38.04 ID:hTa1ILaV
新しい店開店しないかな
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 21:18:40.51 ID:rSi0Kdzr
松壱いったらゲリピーになった…
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 23:10:09.39 ID:oKXgvE4K
藤沢市内のラーメン16杯目
586 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/02/03(金) 00:17:27.66 ID:BgLudMOH
また松壱が世界ランキングトップだったな

藤沢市内のラーメン16杯目
589 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/02/03(金) 06:14:16.17 ID:BgLudMOH
>>588
松壱と比べたらカス

ラーメン二郎 湘南藤沢店 8
889 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/02/03(金) 06:14:58.25 ID:BgLudMOH
最近まずいよ
スープがペラペラだよ
どうにかしてよ

湘南地域のラーメンPart22
900 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/02/03(金) 06:27:04.88 ID:BgLudMOH
松壱また世界ランキングトップか
いつになったら松壱を抜くラーメン屋が現れるんだろうな
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 19:42:40.29 ID:l5jt09AF
言われるがままに松壱行ってきた
まずくはないし、店主がラーメン好きなのもわかるが、
だがしかし他店と比べた場合、普通のラーメンだった
まぁ作ってる本人は自分の好きな味を再現してるから世界一のラーメンだと思ってるのかもしれないが
それは他店も同じだからな

それを考慮して大船付近のラーメン店と比べても、そこまで突出して美味しいわけじゃなかった
壱六と大差ないんじゃね?っていうのが素直な感想です
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 21:20:07.24 ID:NNFunzu9
かわいそうに
本物の松壱を食べた事がないんだな
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 21:27:23.69 ID:PbIIGw4y
松壱は単独スレたてて勝手にやってくれ。
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 23:17:54.63 ID:XMJVwm3E
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 01:11:57.98 ID:tsZ2pRId
>>85
何か麺変わった?やけに平べったく見えるんだけど
ハイパーってノリと青ネギ以外に何が違うんだ・・・?
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 01:13:53.45 ID:fMviZ7uA
>>86
麺が平太
それが、ハイパーみたいよ
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 08:07:39.41 ID:sXeguaHz
うどんかきしめんか選べるってとこか。。。
いっそ二郎インスパ出しちゃえよと言いたい 麺だけならこの辺では一番あれに近いだろ
出してください
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 11:53:48.13 ID:Bs+jp+7B
ふう、やっと新メニュー制覇したぞ
塩と塩ワンタンと黒ゴマ坦々だ
大新であっさりしたかったら塩食え
90 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/09(木) 06:51:51.87 ID:jVr9uR45
松壱食べに藤沢行こう!
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 07:10:54.19 ID:PxFFkITe
とん太を食べに藤沢にレッツゴー(O_O)
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 07:13:56.21 ID:f/OgdXxr
Matsuichiyaはケニアでも大人気な国際派だからな
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 15:32:22.15 ID:Fkt04fVX
げきうまうま!
げきうまうま!
げきげき!うまうま!
げきうまうま!ポッポー!

とん太最高^^
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 06:03:26.75 ID:w1nwTI8l
なんだかとん太が段々と食いたくなってきたぞー

95ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 07:47:05.47 ID:q+fA6nYD
昨日、あるラーメン屋でつけ麺食べてたら2人組の男が会計時に
「自分大船でラーメン屋やってんすよ〜、麺とスープ最高っすね〜」
みたいな会話してた
店出た瞬間にタバコ吸ってた
ちなみに麺もスープも低レベルだった
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 08:52:43.87 ID:JUa1EZlx
>>95
なんて金○郎?
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 10:31:52.60 ID:Qs6HyAs+
もし本当なら
壱六
大原
KOKORO
あたりが候補かな?
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 11:31:22.38 ID:RM3p3u5M
二人の男が同時に喋ったのか
すごいチームワークだ
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 11:33:15.42 ID:opp/Q4hW
まあ同業者が「うまい」「最高」と褒めた場合は100%「オレ達の勝ちだな」と
腹の中で笑ってると思っていいよ
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 12:22:23.99 ID:oVVkWtpb
たばこで思い出すのは一ふと大原の弟子だな
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 13:10:49.72 ID:qZnOdiuS
壱六2号店の食べログの書き込み
ステマだろうw
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 19:35:34.38 ID:q+fA6nYD
>>97
見た目からするとその辺りかな
三ツ矢の可能性もありそうだけど
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 22:41:45.84 ID:CFnUT1hr
とん太ぁ〜〜〜〜
旨すぎるぞぉ〜〜〜〜
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 01:42:27.56 ID:JM1jcZu2
大字の跡地には
どんなラーメン屋が入るかな
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 02:00:24.95 ID:QWcMFwFp
藤沢からバカが数名お邪魔してます。幼少より潮風を浴びてバカになってしまいました。つぎは戸塚に行かせますんでもう少しだけ温かく見守ってください。
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 23:54:48.37 ID:2CR334k0
>>105
その中のバカ一名がスレ立てやがった
どうにかしてくれ
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 00:34:44.65 ID:xaEqObgO
松壱はアート
松壱は友情
松壱はファンタジー
松壱は哲学
松壱はオペラ
松壱は愛
松壱はアケメネス朝ペルシア
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 04:46:35.29 ID:GCgU3EjU
皆さん〜元気にとん太ってますかぁ〜?
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 15:09:26.21 ID:8vzAblAa
大船ってとん太あるの?
110 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/14(火) 00:05:02.60 ID:5+ejGaOr
大原が最高!
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 02:52:06.58 ID:xifjpFgd
大原は量が少ないよ!!
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 04:01:37.86 ID:Y5mApaq/
とん太ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 21:15:49.38 ID:B+5NUVPJ
風車んまい!!
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 23:01:36.56 ID:oiU9GntZ
風車はうまいよなー。
115通りすがり:2012/02/14(火) 23:03:06.23 ID:QPt+Bhmb
お新香が?
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 00:08:23.82 ID:GNMZGgog
松壱は韓国
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 00:49:46.16 ID:b9/brOZ2
とんとん七拍子!

とんとんとん!
とんとんとん!!
とんとんとんとんとんとんとん!!!
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 01:14:08.34 ID:eA8sCaNR
今度松壱家がハリウッドで映画化されるらしい
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 02:13:51.61 ID:E6fHGfzI
祝ラーメンとん太モンドセレクト金賞受賞w
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:06:30.75 ID:CT2cfnA7
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 00:27:10.04 ID:dY+K3ZBB
とん太ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 00:36:31.29 ID:nYQdNFEI
今度松壱が食べログでステマ認定されるらしい
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 01:25:28.79 ID:2PrCAjaV
誰かこのあと食いに行ける深夜ラーメンのお勧めをプリーズ
車で行ける家系とか博多豚骨とかが嬉しい
鎌倉と藤沢の境目あたり、海側在住。片道30分くらいまで頑張れる
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 09:25:16.79 ID:4Wwi3TF4
>>123
セブンイレブンのカップ麺はダメなの?
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 13:31:19.49 ID:Nuowg1TD
>>123
鎌倉はおすすめするほどの数
その時間に開いてないぞw
旧鎌だと今も昔も大新くらい
袈裟丸もそんくらいには閉まると思うし
大船は知らんので他の人にまかす
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 17:33:54.71 ID:5ND/RkYr
age
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 18:43:01.78 ID:E5OUx/7N
>>123
風車行けばいいのに
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 18:43:14.59 ID:5ND/RkYr
なんで?
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 21:03:21.19 ID:m9FZ0NQg
大船のエーイムサービスのラーメンは、
最高にうまい!
松壱、とん太なんか目じゃない。
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 21:04:22.75 ID:qEParKWn
ううう
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:29:20.37 ID:VzTuUgdU
大船の深夜ラーメンなら天龍だろ
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:30:35.31 ID:5ND/RkYr
おうよ!
店主の源一郎自ら湯切りしてるわ
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 00:18:56.96 ID:Cpf446xA
初めて松壱行ってきた
うますぎるは
食べてすぐ衝撃を受けたので、
隣に座ってた人の顔みたら、無言で「(コク)」って頷かれた
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 01:12:01.86 ID:OCl4khxN
源一郎は真の勇者じゃった
それにくらべ、おぬしは、まだまだ、
けつの青いひよっこよのお
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 09:32:47.52 ID:NRV7YUk0
>>133の松壱でのエピは嘘だってわかるけど旨いってのはホントや
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 16:39:28.88 ID:k5I7Rmku
松壱に行ったが全部食べきれなかった…
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 17:36:13.17 ID:NRV7YUk0
オマエも歳取ったな〜
前は二郎でもペロリだったもんな
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 18:27:03.05 ID:4TX1vkPI
>>136
あんな不味いもん全部食うやつは味覚障害。
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 13:19:24.53 ID:RH/QUVZI
松壱は不味くなったな…
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 16:17:25.57 ID:L2zVCtPX
松壱の進化についてこれない奴は来るなよ
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 17:10:10.29 ID:Cl+tmoVi
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 17:19:46.67 ID:RH/QUVZI
松壱のどこが進化したのか教えてください。
143 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/18(土) 17:50:24.79 ID:TaN40GAZ
化学調味料の量が増えたって事かな?
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 18:38:16.68 ID:L2zVCtPX
松壱は全てが進化した
全て語ると数千ページに及ぶ膨大な書籍が完成する
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 18:40:50.82 ID:Cl+tmoVi
結局今までの松壱を美味い美味い言ってた奴が馬鹿を見てしまったね
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 18:41:43.13 ID:L2zVCtPX
松壱はもともとうまい
世界一のラーメン
それがさらに進化してしまった
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 18:53:10.50 ID:Cl+tmoVi
何事もやり過ぎちゃいかんな
松壱はこれまで最高峰のラーメンだったのにそのピークを越えてしまった
あとは下るのみか…
ラーメン店の宿命ですな
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 20:36:10.64 ID:MTP5rcq0
14時頃の大原スープ薄杉

弟子の接客悪すぎ

なんであんなに態度悪いん?
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 21:13:29.21 ID:E8QWvtal
激務で疲れてるんだよ
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:39:41.69 ID:N0OAQXfT
>>148
松壱よりはましだよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 00:20:46.84 ID:4AHoojj5
壱六ってあんなに麺太かったっけ?
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 04:32:38.81 ID:LlGpLYFK
壱六のスープは前のギトギトしてた方が良かったな
今は相当微妙だわ
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 05:23:30.30 ID:aTqiwW0H
大原家の野菜豚骨も野菜が茹で過ぎてるんだよな
もっと半茹での方がいいと思うんだけどな。
154 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/19(日) 06:16:21.04 ID:WcpjiPgo
日曜日の昼どこでラーメン食べたらいいだろうか…
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 07:38:32.38 ID:igTokKPZ
>>61
ちょっと前にはぶかで味噌食ってみた。
今風の味噌ラーメンじやないけど結構美味かったな。
ただちょっと値段高めかな。餃子600円は高いだろ…中華街並の値段かよw
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 15:14:13.81 ID:XWWI5I85
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 22:04:03.59 ID:AN3byR20
海鳴の鯵塩うまかった
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 22:29:41.48 ID:4EpFX5nL
酔っ払って石狩亭で味噌ラーメン食べた!

味が良くわからなかったけど美味かった…
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 22:32:15.63 ID:Ld3T2t4S
>>158
酒の後のラーメンは
うまい

ただ、猛烈に太る
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 00:50:39.60 ID:jHO7UOLI
石狩は酒飲んだあとくらいじゃないと食えないつーことか
161 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/20(月) 13:25:17.80 ID:ob+RLbds
大原今日も美味かった
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 21:27:33.84 ID:eCRzNULV
大船のすた丼屋で味噌ラーメンと塩ラーメンを始めたらしいぞ

大丈夫か?
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 23:49:22.18 ID:kcD8ahra
丸源に渡辺直美のそっくりさんバイトがいてワロタ
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 12:52:30.46 ID:sXuMC2V9
丸源行ってみよう
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 13:24:31.96 ID:Mu6aMSE0
オレも○現行ってみるよ
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 18:34:52.66 ID:MSYQm0ZB
>>162
一時期に比べて客がかなり減ったと思う
肉野菜炒めも、にんじんや肉が減って大盛りなのにもやしだらけ
どうやら経営難くさい
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 23:47:56.42 ID:nG2/8T9f
ライスの量が半端じゃなかった記憶が
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 00:44:59.79 ID:PPgt2vAN
大原でいいでしょ
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 01:05:21.61 ID:EyXo7U6S
スタ丼は、客が減ったねいつも席が空いてる
そして、店員数が多すぎ
ラーメン食べてみたいが、食べずに終わるかな
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 01:28:12.50 ID:RkYR7JQO
>>169
日の出町のスタ丼でラーメン食べた事あるが止めておけ
餃子の郷みてーな味のラーメンだよ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 09:12:53.66 ID:EyXo7U6S
そう聞くから、躊躇しちゃうのよね〜
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 09:59:16.28 ID:r1GDjkiU
誰か大船周辺で土日の昼に営業してる九州豚骨(替え玉あるやつ)のお店知ってる?
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 12:44:44.74 ID:EyXo7U6S
ない
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 13:02:03.40 ID:r1GDjkiU
残念
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 17:31:10.07 ID:PbBRL2AG
>>172
鎌倉駅からちっと行ったとこにはあるが
土日はよく休むw
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 07:50:32.66 ID:bWGtxmY5
大船は家系ばっかで九州豚骨は無いね
やったら流行るんじゃね
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 08:59:19.69 ID:cTADRFAj
出店して欲しいよねぇ
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 09:20:32.99 ID:YRFT2S1D
数年前あったよね
餃子の郷のところとか
昔九州とんこつじゃなかったっけ?
179 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/23(木) 09:25:34.57 ID:zu/LFyXO
大船は家系ばっかりですね

極細麺食べたい
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 14:13:14.61 ID:QoTcu4Mw
大船のラーメン全部まずいから藤沢まで松壱家食いにいってるは
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 08:51:25.49 ID:zYduflLw
ふくちゃん(大船警察んとこ)復活してくれればいいのに
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 23:36:10.16 ID:t1JQFp/j
ふくちゃんなんて知らない…何年前??
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 23:53:04.34 ID:XQ/waE47
20年位前w
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 03:51:23.50 ID:9VcV4oYW
ふくちゃんはしらないなwww
岩瀬のセブンイレブンの先のガソリンスタンドの向かいくらいにあるボロボロの中華屋は不味いんだろ?
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 15:05:01.76 ID:Wpo/HIEN
↑何て店名よ?
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 16:11:59.27 ID:MXloYvmE
>>184-185
http://g.co/maps/afubh
ここか?昔食った事あるけど普通の中華屋。
特にまずくもないけど美味くもない。
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 04:19:09.57 ID:in7IQ4z3
日高屋に行けばいいんじゃね?
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 18:28:09.76 ID:bz0E7etw
大船一の人気店!

王将!!!!!!!!!!!
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 12:10:28.42 ID:IaY4pbrj
>>188
みんなシッテルよ
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 16:07:45.10 ID:4Lca+Xq6
実際客入りは良い印象
純粋なラーメン屋なら昼一番混んでるのは大原なのかな?
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 21:23:51.91 ID:u492s07M
大原は飽きてきた
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 12:55:02.43 ID:rdH/jlZb
大原に飽きた人は藤沢にある松壱ってところに行くといいよ
うますぎて失禁するレベル
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 16:25:12.71 ID:UggZ2mOY
ステマ松壱の苦情はこちら
ご意見お問い合わせ窓口↓
http://www.matsuichiya.com/form/index.html

うざいステマ、いいかげん止めろと
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 06:03:17.28 ID:ICn4lCwe
松壱はあの価格設定は無理があるかと…

セントラルキッチンのスープなのに
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 14:00:50.40 ID:VLoGl179
千鳥だったっけ
餃子メインにした石狩の横にあった中華屋
潰れたのね

次は、東京チカラめしが入るようだ
牛丼勢力に、ラーメン勢力が押されとる
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 23:13:25.45 ID:iEE+G9v3
ついに大船にも力メシか
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 01:21:31.55 ID:dRFVDV29
おーついに来るのか
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 03:31:58.17 ID:9BAE8vkF
一品香に行った事あるけど、もう20年くらい前で大船じゃなく
星川ので味はおろか何食べたかも覚えてないけど
何かお薦めはあるかな?やはり定番のタン麺?
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 05:21:24.34 ID:r/hhUDv+
大船は近所から苦情殺到するくらい
臭い臭い野獣臭い 豚骨の店がほしい
どこの豚骨も貧弱貧弱だ
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 10:53:16.83 ID:Fvrb37/w
大船充実してきたなー
麺だと大原、三ツ矢、ガッツ、KOKORO
飯だとすた丼、チカラめし

俺の最寄り駅じゃなくてある意味よかったww
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 11:09:55.77 ID:6wDxTXw2
藤沢と比べるとまだまだだよ
松壱本店、二郎、松壱北口点
大船にもこのレベルのラーメンが増えて欲しいな
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 19:01:18.36 ID:qpw5jsBQ
ステマ松壱の苦情はこちら
ご意見お問い合わせ窓口↓
http://www.matsuichiya.com/form/index.html

うざいステマ、いいかげん止めろと

203ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 20:28:47.90 ID:iWLdwTaZ
風車行こうとしたら準備中でガキ大将久々に行ったら魚介スープ以前の味に戻ってた
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 22:04:19.13 ID:B8r3x/8h
WAVE行って来た。店長+バイト2人で店を切り盛りしてたけど、バイト2人の要領が悪いのか店長に結構キツイ事
言われててこっちにもとばっちりで怒りの矛先が向けられるんじゃないかとちょっとヒヤヒヤしたw
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 22:36:15.41 ID:r/hhUDv+
ワッベ? ワベ?
小難しい名前だな
名前が読めないから行かない
そんな名前じゃ期待もできねえわな
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 22:44:27.59 ID:eB51KoJB
>>205
釣れますか?
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 03:01:03.08 ID:kxfa7he5
松壱家はその点、シンプルかつ美しい名前で味も期待できるよな
まあ実際うまいわけだが
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 09:03:44.10 ID:6UIq07nh
書き込みが多いので今日は松壱に行ってみます
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 10:10:07.89 ID:YjbDMkwC
松壱あまりに特長なくてがっかりかもよ…
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 10:19:09.12 ID:PsY+TwWo
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 11:30:42.57 ID:2WiSCZPZ
松壱なんてチンカスだよな!?


大原うめぇ!!
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 08:55:37.73 ID:hrXdciu+
大字は星になった
しかし人々の心の中で永遠に生き続けるだろう
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 10:40:06.09 ID:dhJcAE4r
時間帯が謎なことと、いきなり休むこと以外は
良かった。あっさり目のラーメンってこの辺りだとあまりなかったから。
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 12:27:20.61 ID:xvoaXXQv
大原と松壱ではどちらが美味い!?
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 12:45:02.75 ID:eRU8xIs3
マジレスすると松壱
松壱はネタ扱いされているが
湘南の家系では圧倒的にうまい
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 12:52:05.10 ID:NuBT95H/
松壱は、スレ違い
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 13:18:18.51 ID:eRU8xIs3
松壱は日本中のラーメンに影響を与えているので
どこの地域のスレでもスレ違いにはならない
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 14:40:35.13 ID:MIpE0u8y
大原が美味い
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 21:06:03.27 ID:wilNG0mO
ステマ松壱の苦情はこちら
ご意見お問い合わせ窓口↓
http://www.matsuichiya.com/form/index.html

うざいステマ、いいかげん止めろと

220ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:36:09.14 ID:hrXdciu+
ガッツ>大原>松壱
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 15:37:04.09 ID:sbI7V098
大船はことぶきが好きだ
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 22:17:39.34 ID:GvMnSid0
大原は醤油がつよいよな
松壱食うくらいなら壱六食うわ
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 23:18:18.56 ID:5tpAdVjY
オレもことぶきファン
値上げしてからあんまり行かなくなったが…
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 00:16:02.19 ID:vrPc8zQU
ハイハイ、天竜派の俺が来ましたよ
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 01:05:45.47 ID:Qp36mXgg
源一郎はうまいが
潔癖症な俺は無理
流行りの「汚なウマい店」が好きな奴には
たまらない雰囲気出してるよな
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 03:12:57.51 ID:tKe3gF6t
>>225
>源一郎はうまいが

大爆笑!ドッカーン!!!
うまいこと言うねーwww
最高wwwwwwwww
愛してるwwwwwww
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 03:23:42.67 ID:iWMIQvY/
ことぶきは化学調味料全開で駄目だろwそれにあの量と具で地味に高いしねw
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 13:25:24.74 ID:lN1z6ham
天竜は汚いし、狭いからな
はじめての人は勇気いる
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 20:14:07.31 ID:oMsVE1mz
天龍・天竜どちかが正解なの?
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 22:26:18.53 ID:S4C62wWA
日の出ラーメンならやはりつけ麺食べるのが妥当?
がっつ麺は美味しいの?
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 23:59:43.93 ID:OfroZUxc
>>230
一通り食ってみたら?
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 01:09:50.61 ID:3glJEspm
ガッツは途中で飽きてくる

つけ麺は普通かな
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 01:19:10.43 ID:ri5UCzGA
つけめんなら、大盛りもペロリといける
ガッツだと最後苦しい
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 02:07:50.60 ID:rUXwykCz
>>231
お前が食ってろや!
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 06:24:17.76 ID:IAmLsQIm
>>234
それも答えのひとつでしょうに
逆切れしてる暇があったら
他の人に例のひとつでもしたらどうだね?
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 13:28:54.21 ID:XLvMhygo
日の出はツケ麺 ガッツ麺よりラーメンが一番まともだよ
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 13:29:49.75 ID:Vd6DKEXF
じゃあ南京亭と同じだ
なんだかんだでサンマーメンを頼む奴が多いが実際はラーメンがいちばん美味い
これは某有名ラーメン通も言ってることだが
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 13:30:53.38 ID:Vd6DKEXF
パラドックスになるが基本となるラーメンがまず美味くなきゃ
他のメニューが美味いわけはないのだが
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 14:35:53.37 ID:HxKbmer5
そこで
海鳴の鯵塩ですよ
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 22:01:17.22 ID:uatebJfg
>>234
なぜ自分で確かめてみようとしないの?
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 03:53:21.95 ID:gFU7eCt+
親父、ウンコブリブリ下痢マシで!
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 12:18:02.53 ID:PWhQep4M
>>234みたいな回答されると
なんかね〜
掲示板の意味ないつーか・・
できたら、質問しないし・・
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 17:30:07.57 ID:V4W4AvXE
なんとなく安価間違ってる気がしないでもないが

質問主が
妥当? だの、美味しい?だの
抽象的な書き方すんのが原因だわな
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 20:06:51.31 ID:4G0MvVzG
大船は大原、藤沢は二郎
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 20:59:40.69 ID:UBM7Owr0
大船は一ふ、藤沢はこぐま
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 23:20:35.04 ID:6BtjDb/N
一ふは何が美味い?
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 00:08:40.69 ID:cW85JiBn
俺は醤油が好み
あんまり話題に上らないけど、美味しいと思う
オヤジが厨房内でタバコすうのも良い意味で昭和
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 01:25:50.47 ID:T0clPyRq
大原や冷めたつけ麺だす店の店主がタバコ吸ってたら大騒ぎするだろうに…

一ふなら許すんかい
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 01:26:37.52 ID:m6j0WCWM
親父、ウンコブリブリ下痢マシで!
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 02:15:00.41 ID:G7oHxGlO
大船は安ければ 何でもいいバカな豚だらけ
安ければどこでも大行列
客が甘いから店員の態度がデカくなり
味も追求しなくなり
手抜きが増える
店に入ったら店員には必ずガン飛ばす
食券は投げつける
調理中も店員を睨み続け
時々 身を乗り出しながら作業を見張る
食ってる最中 何度も首を傾げながら
何度も店員を睨む
器は上にあげず強めに下に置き
ため息をつきながら席を立つ
店員を睨みつけながら扉を強めに閉める
こうやって うまい店を厳しく育てるんだよ
大船のラーメン屋がどこもマズイのはお前らが甘やかしてきたからだ
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 02:22:37.25 ID:U88OH+Oj
>>250
改行スペースうぜー
句読点使いやがれ、カスが
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 03:55:25.13 ID:Xfu2r3Mg
日の出のガッツ麺は不味いよ、一度食べて懲り懲りした!
あれなら自分で焼きうどん作って食ってる方がうまいよ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 07:13:45.79 ID:pXQagQgp
ひら乃のオヤジの真摯な仕事ぶりに感動
素朴で何か懐かしい醤油
そんなラーメンを求めてる人は鎌倉にお越しの際はぜひ行ってみよう!
鎌倉駅下車小町通りを入って40m左手です
尚、席数が極端に狭いため食事時から少しずらして行く方がいいですよ
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 12:11:10.02 ID:F+168ImX
ひら乃はネタじゃなくてスキ
ただ店内狭すぎ
天龍とひら乃じゃどっちが狭いんだ?
どっちかは日本一狭い店と名乗ってもいい気がするw
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 12:20:53.63 ID:pXQagQgp
席数が極端に狭いため→席数が極端に少ないため

7席程度しかありませんが奥に行くほど狭いので
いちばん奥の席は太ってる人は無理ですよね
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 12:37:01.77 ID:LFnXcQgk
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 13:15:15.68 ID:Zk/AuoBw
ひら乃のいっちゃん奥は
手洗いが邪魔
ものすごく邪魔
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 22:40:57.05 ID:G7oHxGlO
大船、は安、ければ何で
もいいバカな豚だらけ安
ければどこ、でも大行列客が甘いか、ら店員の態
度がデカくなり味も追求しな、くなり、手抜きが
増える店に入ったら店員、には、必ずガン飛ばす
、食券は投げつける調理中も店員、を睨み続け 時
々身、を乗り出しながら作業を見張る食、ってる
最中何度も、首を傾げな
がら何度、も、店員を睨む器は上にあ、げず強め、に下に置きため息をつ
きなが、ら席を立つ店、員を睨みつ、けながら扉を強めに、閉める、こう
やっ、てうま、い店を、厳しく育てるんだよ大船
、のラーメン屋が、どこ
も、マズイのはお前らが甘やかしてきたからだ
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 23:54:38.42 ID:6gDNpXME
さすが大船リオリティ
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 00:28:03.60 ID:a2heTVtQ
大船で並ぶのって王将だけだろ?
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 00:50:36.85 ID:GNYILQ27
アホすぎるw
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 00:58:22.84 ID:jt/jY0Fb
浜風って寺田家時代は
ランチタイム 後ろの待ち席まで埋まってたよな
どうしちゃったんだろ
くどい科調スープが最高だったのに
なんかさっぱり系な普通になっちゃったよな
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 09:25:52.33 ID:TBCXmV6D
大船で最後に見た長い並びはすた丼開店の乞食大行列だな
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 12:27:32.63 ID:GCv2e55F
俺も最後に見たのは>>263だな
その前は三ツ矢の行列()笑5人
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 05:53:52.69 ID:pptbO1Sf
浜風って寺田屋時代と味変わってねーだろ?
港南区の寺田屋で食ったけど浜風と全然かわらんぞ
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 08:36:58.52 ID:7mMyO4z4
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 08:50:35.17 ID:Qext65qq
寺田家はもっとスープが真っ黒でなんか醤油がきつかったイメージがあるんだけど違ったっけ?
ちなみに藤沢店です。

ランチセットのネギ丼のネギがきつくて好きでした。
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 12:01:06.55 ID:Srkt7IcS
石狩亭の味噌ラーメンと小ライスがランチの定番だった

最近は王将や日高屋の方が安くて美味い
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 12:01:50.50 ID:7mMyO4z4
まあ不況ってことやね
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 12:20:01.50 ID:H2QRp6YU
>>265
あれで変わってないと思うなら病院行け
味覚障害者は書き込むな
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 12:26:57.58 ID:7mMyO4z4
書き込んだっていいさ
どうせココには実際食ってカキコしてる奴なんかいないんだ
食ってる人は写メ貼ってる
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 12:32:09.62 ID:RGZV4Djq
俺の昼飯コスパが最優先! みたいな
人と店ばっかりなのに
んなとこで写メとか撮らんだろw
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 12:37:42.01 ID:98Ahx5rM
大船は味障向けの店しかないだろ
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 16:36:37.40 ID:Srkt7IcS
今日の夕飯は大原で缶ビールのんで野菜豚骨にしよっと
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 23:52:42.01 ID:r0WLnK+T
>>270
お前が言う程の変化はねーよ!家系モドキの薄い豚骨には変わりない。
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 23:53:38.06 ID:7mMyO4z4
と味覚障害者の意見が出たが>>270はなにか意見あるかな?
あるならどうぞ
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 00:07:15.04 ID:1z6zplvX
まあ いいんでないかい
障害の有る方に文句言っても仕方ないし
暖かく見守る事にしよう
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 02:31:42.75 ID:iBj3t33g
>>276>>277
自作自演バレバレだぞwww
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 03:04:01.45 ID:1z6zplvX
?
大船って変な奴多いよな
かろうじて生きのびられる程度の生活してる感じ
パチンコ屋の無料焼きそばに群がっちゃうし
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 03:10:47.76 ID:EwSjtuAO
大盛りラーメン1杯の値段で王将のチャーハン2つくらい注文できるからな
もはやラーメンは豪華な食事の部類に入るね
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 03:56:40.37 ID:WfS8GL9H
>パチンコ屋の無料焼きそばに群がっちゃうし
それを知ってるお前が群がってんだろ!
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 04:27:07.67 ID:rqrV/kkr
>>276
味覚障害はテメーの方だ!100回読め味障のドアホ!
http://logiura.blog71.fc2.com/blog-entry-1744.html
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 08:17:16.40 ID:u98ALSZp
>>279
>>278は自演ってことにしたいみたいですね
いいんじゃないでしょうか
自演ってことにしときましょう
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 08:25:27.48 ID:1z6zplvX
>>282
あーあーはいはい
そういう事ね
屋号変えたばっかりの時は全く変化無かったね
その後 突然さっぱり系に味も大幅にリニューアルしたんだわ
恥かかせてしまって悪かったな
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 08:26:02.09 ID:u98ALSZp
大人やな〜
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 08:32:11.73 ID:bBNcUOw1
いや、どうみてもガキどうしのケンカだろw
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 09:10:05.68 ID:u98ALSZp
オマエのカキコはな
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 09:52:04.26 ID:bBNcUOw1
じゃあ、ガキに釣られた大人とのケンカ?

どっちにしろみっともいいもんじゃないっしょ
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 09:58:17.37 ID:1z6zplvX
本気で勘違いしておいて
「つ・・・釣りだったんだよ・・バーカ・・」ってパターンか
まあ大船だから仕方ないさ
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 10:33:50.43 ID:bBNcUOw1
ケンカの内容がガキっぽいのでガキと言ったら
本人が大人と主張するので
揶揄込みで大人と使っただけですい
まあ、ただの感想に噛み付いてくるのだけでも
十分ガキっぽいですが
ま、これ以上やっても俺も仲間入りしそうなので
この辺で
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 13:29:39.89 ID:1z6zplvX
落ち着いて 落ち着いて
低学歴、低脳、低賃金の大船だから仕方ないんだよ
大船は皆、ご飯 キャベツお代わり自由のトンカツ屋で
10回以上お代わりしちゃうような乞食なんだから
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 13:31:03.43 ID:u98ALSZp
結論
一歩引いた>>284は大人の対応
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 15:20:37.02 ID:vx1z5Xyp
それで寺田家と浜風って違うの?
全員が行ったことあるんじゃないんだし
ちゃんとした感想をレポしてくれないと
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 15:21:16.32 ID:u98ALSZp
そのレポをオマエは信じるわけだ
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 19:40:25.07 ID:iY9VPdep
大字の後はコンタクトレンズの店か
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 20:07:27.58 ID:xtQ3wZkS
なんだこいつw
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 23:49:12.00 ID:CLUOH4RQ
寺田家=浜風
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 23:59:50.53 ID:E1nLnmJh
みんな、わかってるんだと思うけど、一応言っとくよ
浜風は、今度スープかわりますって、告知して、1日か、半日やすんだよ
完全に、別なスープ。オレは、前のスープのがまし。
前も、そんなに、好きじゃなかったが
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 00:56:04.28 ID:1zhr26IL
どっちにしろ浜風なんて旨くねーからどうでもいいよw
あんな店は誰も眼中にねーしなw
リピートする必要が0w
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 01:28:37.01 ID:tU6UXDvL
浜風は旨い!
大原はまずい!
浜風は旨い!
大原はまずい!
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 08:43:26.77 ID:zEISK1EB
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 11:46:04.10 ID:oIpBzFe5
なんか変なのいると思ったら
いつもの基地外か
ヤレヤレ
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 13:29:59.02 ID:XM5mGoIm
餃子の王将ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 14:37:41.24 ID:Y+Wgh7pR
普通は大原だろ…
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 14:49:25.94 ID:tU6UXDvL
浜風は旨い!
大原はまずい!
浜風は旨い!
大原はまずい!
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 15:59:44.71 ID:PqSkV0N4
餃子の王将は旨い!
餃子の郷はまずい!
餃子の王将は旨い!
餃子の郷はまずい!
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 16:00:40.76 ID:3dS20FmV
浜風はまずい!松壱はうまい!
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 16:02:06.35 ID:Y+Wgh7pR
浜風は普通

松壱は普通で高い
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 16:02:18.23 ID:zEISK1EB
同意ですね!
自分は去年初めて王将で餃子を食べたんですけど
へー!小ぶりで皮は薄くパリッと焼けてて食べやすいじゃん!((o(*゚▽゚*)/))
ってひと月の間に3回行っちゃいましたからね!
あれも好きなんですよ一風堂の餃子も!
おちょぼ口なんで自分的にはデカイ餃子は無理です
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 20:19:35.93 ID:hkjG5OOc
ガキ大将うまい ほんと
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 22:19:45.32 ID:byrkQQt7
俺の 俺の 俺の 俺の 俺の 話を聞け〜〜〜〜〜
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 23:34:10.73 ID:NiDaVjwa
ステマ松壱の苦情はこちら
ご意見お問い合わせ窓口↓
http://www.matsuichiya.com/form/index.html

うざいステマ、いいかげん止めろと

313ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 23:46:43.75 ID:q1AOplYy
走れコータロー♪
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 02:37:39.14 ID:FEl5V90Q
最近はぶたとらが美味かった…

以外だった!
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 11:47:01.48 ID:K1VdxiqV
やっぱひら乃だべ
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 11:24:15.71 ID:DGYNlRA3
東京チカラめし4月25日からだ
真正面のガッツは、やってけるかな
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 14:44:26.68 ID:UEkBA4B8
ぶたとらって美味いのか?
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 14:52:10.91 ID:NP1lswy5
藤沢の松壱家ってところいってきたが、うまいな
大船駅周辺にもあのレベルの店が出来て欲しいものだ
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 16:14:56.12 ID:aXEeokJ1
何気にデブソバが旨し
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 18:20:06.09 ID:Ll6CJG4A
でぶそばは店内が便所臭い
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 22:09:45.17 ID:2t/J1cH/
浜風が寺田屋の味だと聞いて行ったが全くの別物でワロエナイ

天龍でラーメン以外のもの食べた人います?
ラーメンだけが異様に安いんで気になってるんですが金がなくて

ぶたとらはメニューが多すぎてわけわかんなくなってる。あれだけ客がいなくてなんで潰れないかが気になるくらい

てぶそばは駅から近ければいいのにって思うくらい好きな店
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 00:37:30.59 ID:i3UDMMk9
ステマ松壱の苦情はこちら
ご意見お問い合わせ窓口↓
http://www.matsuichiya.com/form/index.html

うざいステマ、いいかげん止めろと



323ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 02:01:06.31 ID:r2Mr+uBe
天龍て、飲み水が水道水でしょ?屋台以下だな。
あり得ないと思う。
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 08:39:08.33 ID:1hSeMRGI
水道水じゃないとこってどこ?
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 08:46:50.23 ID:B9KfYLqt
たとえば銀座並み通り沿いのロジエ
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 09:59:04.80 ID:GRNlKzvg
天龍の水はありえんな
生ぬるいしなんかくせーから飲み気にならん
ついでに個人的にはお新香も旨いと思わない
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 09:59:48.85 ID:B9KfYLqt
飲み気笑
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 11:48:40.86 ID:/vQzoW/C
ぶたとら結構美味かった…
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 11:50:32.19 ID:B9KfYLqt
あなた基準でいいんだけど5点満点でどれくらい評価する?
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 12:00:46.54 ID:B9KfYLqt
ズバリ4.5点は行ってると思う
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 13:15:33.01 ID:/vQzoW/C
ぶたとら4点かなぁ
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 13:22:07.70 ID:IbZikF84
ぶたとら旨いの?
ステマっぽいが…

天龍は天龍丼食ったことあるけど旨かったぜ
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 13:22:40.87 ID:B9KfYLqt
旨かったぜ→好きだよ
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 15:38:23.15 ID:0gCejE3x
豚寅の工作がうぜーな
5点中2点が正論
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 15:43:47.99 ID:B9KfYLqt
食ったことない奴は黙ってなさいね^^
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 16:18:43.53 ID:Rp1QUq6t
その店って大船・鎌倉・逗子の何処にあるんですか?1回は食べてみたいです
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 16:46:26.88 ID:Pclg85VQ
大船と鎌倉の間だけど別に行くまでもないよ
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 16:52:50.11 ID:B9KfYLqt
大雑把な説明ですね笑
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 17:06:01.17 ID:PbjWJVft
ぶたとらの食べログ完全にステマだよなw
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 18:36:40.27 ID:B9KfYLqt
ひら乃のオヤジのラーメンに対する真摯な姿勢を高く評価していたよな
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 22:58:45.18 ID:0J9qq4Wz
>>339
寅さんファンだろ
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 00:19:01.04 ID:THbheHi3
>>341
それでぶそば
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 01:09:43.56 ID:ymG348ll
壱六も食べログ、ステマっぽいな
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 14:21:21.26 ID:HvBFVERF
>>342
すまん
混同してた
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 17:40:09.02 ID:cVX4na6v
ぶたとら3点
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 17:46:33.11 ID:ycbzE3d6
ぶたとらってまだ営業してたのか。
週末昼に店の前を何回か通ったけど、いつもシャッター降りてたから
もう潰れたんだと思ってたわ。
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 20:40:28.50 ID:cVX4na6v
ぶたとらって日曜日が休みだぞ
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 20:45:39.14 ID:l1wqIurt
食べログでぶたとら5星つけてるヤツ
石狩亭でも5星つけてるw
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 01:46:18.10 ID:c9Qygybx
餃子の王将ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 04:36:24.38 ID:nCMjJDGr
石狩亭は味噌ラーメンだけは美味いぞ!
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 04:55:17.54 ID:av4lxZ0l
味噌なら
花楽>>石狩亭
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 06:26:06.76 ID:4C1yv7ef
ギリギリでスレ違いだが環4の花楽大船店(所在地は栄区上郷)スープがぬるくていまいち…味はまぁ許容範囲だけどね。
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 07:08:37.64 ID:aL6G6drI
石狩、味噌もうまくねーよ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 13:24:51.88 ID:DE7lwZX7
石狩ってなんで人気なのかわからない
餃子以外クソすぎ
王将のほうがまし
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 20:02:24.95 ID:nCMjJDGr
石狩亭の味噌ダメですかぁ…
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 21:08:51.59 ID:es+qdoGk
石狩亭はごく普通でしょ

でもチャーシューとメンマは不味い

特にメンマはひどくない?
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 21:25:19.95 ID:HT3umyVn
石狩で食うなら札幌より長崎
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 23:18:57.64 ID:CgeQSFZQ
ちょいのみ亭のサッポロ一番が、一番
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 01:43:45.20 ID:mj5R3eqs
ちょい飲み亭の女店員のパンティーを
舐めたい!!
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 02:26:51.68 ID:UI29F/rq
石狩亭はパーマ親父の接客が最悪!
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 02:55:17.02 ID:zWMXDQ9C
石狩亭が繁盛してる理由=場所がいい
ただこれだけ
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 03:02:49.91 ID:UI29F/rq
石狩亭、最近は王将が営業中はガラガラ

夜11時からの店でしょ
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 12:38:21.62 ID:vNkGmc6L
ひら乃ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 17:06:18.22 ID:oXsd2v3o
石狩の接客の良し悪しは
常連か一見かによる
毎日通うと段々良くなる
何年も行ってないから今は知らんけど
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 19:27:37.42 ID:4R4l5Nfh
鎌倉乙
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 20:18:01.73 ID:SjAWX+87
石狩は接客の有無より
味と値段だよ

たいして旨くないのに、安くないから
2品くらい注文すると1500円とかいく

王将で1000円分も食べようと思うとムリしないと食えない
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 22:12:15.99 ID:UI29F/rq
石狩亭は確かにメンマとチャーシューは不味い

チャーシュー麺食べてる人見るとかわいそうになるよ
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 22:40:22.01 ID:qxZpdfk5
石狩、昼間激暇な件。
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 03:10:45.81 ID:UTfbg3Dh
石狩にいくなら隣の吉牛で余裕こきたいよ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 05:30:16.19 ID:YTmjHEHZ
ランチ時の石狩亭は悲惨だよ
平気で1階に客2人とかあるからな
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 09:10:42.44 ID:JcsP/s53
ひら乃のオヤジのラーメンに対する真摯な姿勢に感動
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 13:21:51.27 ID:GVGI24rZ
たしかにひら乃はうまいし、スキだけど
なんか昔の岡本屋とかみそ膳の流れに似てるような・・
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 15:28:35.32 ID:REgZKE89
岡本屋のラーメンは旨い、カレーはボンカレー
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 19:36:25.50 ID:qxppXUUW
岡本屋なんかクソだろww

石狩のチンカス行くなら大原家のラーメン食べて幸せになるよ


大原うめぇ!!
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 21:14:07.44 ID:GVGI24rZ
大原も開店当初に比べたら、チンカスだがなw
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 22:08:17.47 ID:MjoejYlX
開店当初のスープは飲めたもんじゃなかったよ。
今位がちょうどいいな。小太りの弟子はウザイが。
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 01:25:30.21 ID:hNPV91WN
岡本屋>>>>大原家
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 02:28:15.08 ID:m7QKK06A
さすがにそれは無いw
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 03:18:25.90 ID:WVwOibzs
俺、ちょい飲み亭の女店員のパンティー
舐めたよ。
トンコツの味がしたお。
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 06:41:49.30 ID:XTN/KlYX
石狩亭のウザさ!

前にいたおばさん>>>パーマ親父>>息子

まともなのは息子の嫁さんだけだな…

石狩亭は接客が雑すぎる
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 08:51:03.06 ID:7wcIyESj
それが大船だろ?
この流れはなんか寂しいな
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 09:01:44.64 ID:5jRTiKT3
石狩で接客を求めるバカがいるとは驚きだ
寂しいのか?
接客が適当だから客のこっちも気楽に入れる
ああいう店も必要なんだよ
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 09:10:30.96 ID:DO2BmRpE
そんなことよりひら乃いいね!
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 17:57:31.49 ID:wg4+cJfl
三ツ矢のジャージャー麺
結構、うまいね
もう少し、野菜が欲しいけど
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 18:03:56.89 ID:DO2BmRpE
まあ中華麺使ってるってことでラーメンってことでいいのかな
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 20:00:30.81 ID:kJQyKyIr
大原の場所に岡本屋があったなら・・
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 20:14:10.53 ID:NagUVHuH
みんな大原好きなんだな!
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 21:04:28.66 ID:8AFc+S3n
石狩は一見の客には冷たいよねぇ〜

パーマ頭のおじさんがね!
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 22:33:27.57 ID:1/xLp8ec
三ツ矢もウンコだろww

石狩の接客はうちを見習うべきだし、チンカスラーメン食うより、うちで分厚いチャーシュー入りのラーメンで決まりだろ!



大原うめぇ!!
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 23:29:48.53 ID:sAaaYBhy
大原のステマが松壱野郎並みにおもえてきた
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 23:36:30.99 ID:NagUVHuH
なんだかんだで、週1は大原に行ってるんだよな。
中毒かな?
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 23:44:15.18 ID:wg4+cJfl
>>391
週四行けば中毒
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 23:58:20.89 ID:ZuAvXehB
味噌膳の信州が超絶鬼ウマだったのでビビったよwww
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 00:04:49.57 ID:NagUVHuH
味噌膳、遠いんだ
よなー。
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 00:26:23.94 ID:HYmNs/FO
台湾ラーメンもステマってやれよ
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 04:36:02.31 ID:J79NvD94
岡本屋250円であのラーメン出してくれるなんて凄いよぉ。
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 05:56:17.50 ID:CCZX4KKI
>>392
オマイの顔はモザイクレベル
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 08:42:40.18 ID:J6Zo6MyM
>>396
その書き込みって事実で無いならかなり危険だと思うが

大丈夫か?
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 11:14:31.41 ID:pKLgS5Hy
逗子のときわ軒、去年の大晦日で廃業してたんだな
昔ながらのラーメン屋の灯がまた一つ消えたか…
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 13:08:56.49 ID:tw5Oj5qO
>>395
台湾ラーメンってどこ??
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 19:10:21.76 ID:MHFOB0jo
石狩亭の味噌ラーメン食べて来た
スープは結構好きな味だった
確かにメンマは甘くて固くて不味かった
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 19:29:52.43 ID:0swjgGwG
にこにこラーメン
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 20:19:27.67 ID:RE1LBU58



大原うめぇ!!
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 20:22:47.25 ID:bf0sUBFf
松壱の方がうまい!
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 20:56:37.52 ID:RE1LBU58
松壱wwwチンカスwww


大原うめぇ!!
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 22:01:24.63 ID:87T4xLiW
松壱と大原ならインスタントだろうが松壱の方がうまいわwwいい加減目障りだ基地外
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 22:30:37.52 ID:z65YqxXw
大字の跡地に新しいラーメン屋が入ったぞ
なかなかうまかったよ
お前らも行ってみろよ
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 22:42:18.37 ID:6IqN4IOl
ステマ松壱の苦情はこちら
ご意見お問い合わせ窓口↓
http://www.matsuichiya.com/form/index.html

うざいステマ、いいかげん止めろと
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 01:08:30.09 ID:QYCBP+ie
大字があった場所に新しく入ったラーメン屋なかなかいいよな
うまいよ
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 01:52:52.30 ID:WLE02V6r
>>409
名前なんていうの?
レポ拾えないんだけど〜
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 01:57:50.72 ID:hZXlxUgX
大船 ラーメン
でリアルタイム検索してもこれしかでてこないな
http://twitpic.com/8z72u4
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 07:39:59.14 ID:ouH/S9AK
ケータイショップじゃないの?
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 08:08:29.53 ID:Fics60JB
>>295 にある通り、コンタクトレンズ屋さんだよ 何か勘違いしていると思う
いちろく、大字と来て次もラーメン屋かと思ったが
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 13:45:00.86 ID:zPsWWDnD
大船駅周辺で深夜1時位って石狩亭しか開いてないかな?
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 13:48:14.56 ID:v+TbcKku
探せばあるはず
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 14:07:11.80 ID:/cE27AxG
深夜のラーメンなら天龍
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 15:21:34.00 ID:84Z5tVq0
天龍まで遠いから、せめて24時頃まで大原に頑張ってほしい。
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 19:42:39.94 ID:HFVXy+h4
壱六は?
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 20:24:43.02 ID:mNt6B6hg
石狩ってそんなに遅くまでやってるの?
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 08:59:30.88 ID:UyovtJgJ
酔っ払いの俺には石狩のラーメンで充分だな
味もわからないし値段も記憶が無い
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 18:04:32.26 ID:+Gj05fzJ
出たな食い逃げ野郎
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:55:33.18 ID:SqkuR8UZ
壱六家は何で一号店、二号店で餃子の値段違うんだよ!
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 07:31:38.76 ID:atpew4wv
ガッツ 看板出し過ぎ
あれ警察に言われないのかな
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 12:59:23.34 ID:usFnTJe7
大船は、看板とか
寛容だよね
八百屋とか、道路はみ出してやってるし
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 15:01:12.74 ID:BHoeUJ6k
大船出身の友人に、湘南地域で一番うまいのは
「まついちや」だっていわれたんだけど、
それってどこにあるの?
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 15:33:50.62 ID:8XbZ6gMt
どこでもええやろ
知ったところでオマエは食いになど行かない
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 20:18:56.80 ID:6xL2KSUF
ステマ松壱の苦情はこちら
ご意見お問い合わせ窓口↓
http://www.matsuichiya.com/form/index.html

うざいステマ、いいかげん止めろと
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 23:38:28.60 ID:/qJralWj
まついちやでラーメン食べたらお腹壊しました…

下痢ピー
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 23:56:41.34 ID:QxHxCe2L
松壱って、ステマいらんくらい客入っとるやろ
アンチだろ、相手にすんなよ

ちなみに、湘南地域で一番うまいのは、大原かな
異論はもちろん、認めます

湘南地域ってあいまいだね
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 00:10:16.17 ID:ba945a58
いや、味だけだったら松壱が一番うまいよ
大原とか松壱行ったら二度といけなくなるレベル
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 00:11:39.24 ID:M2l5rLv2
松壱のノーラーで750円はマジに高いんだけど
家系でこんな値段の店はここだけだよな
所詮壱六系の分際なのに壱六より高いとか馬鹿にしてるよwww
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 00:13:44.90 ID:ba945a58
壱六やその他の家系より
良い材料使って最高の職人が
技術をふるっているんだから
高いのは当たり前だろ
文句がある奴はカップ麺でも食ってろよ
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 00:15:15.59 ID:MBlKMJQa
>>430
お前さ、松壱の店長ならこんなところでいつまでもステマしてんなよ
他にやることあるだろ
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 00:30:42.77 ID:Kyhwq4MG
だから、嫌がらせに決まってんだろ
こんな、へたな、ステマがあるかよ
松壱のグループ、lなんていったっけ、調べる気にもならんが、マーケはうまいよ

そして、松壱より、大原のが100倍うまいのは、確かだ
もちろん、異論は認める
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 00:37:08.20 ID:VOhORy1+
松壱より大原が好き
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 00:54:47.21 ID:ba945a58
松壱への嫉妬が心地いい
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 00:57:41.07 ID:M2l5rLv2
そもそも大船に松壱はねーんだし!
完全にスレチじゃんかよ!
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 01:11:35.38 ID:ba945a58
>>437
グローバルな視点を持つ高学歴の私からすれば
大船も藤沢も同じ事です
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 01:25:19.37 ID:Kyhwq4MG
こいつは、こんなやつだ
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド58
441 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/03/26(月) 01:34:36.74 ID:BHoeUJ6k
ひまわりうめえ!
ここで高い評価をされてるだけの事はある
大船・鎌倉・逗子のラーメン屋を喰らう 8杯目
425 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/03/26(月) 15:01:12.74 ID:BHoeUJ6k
大船出身の友人に、湘南地域で一番うまいのは
「まついちや」だっていわれたんだけど、
それってどこにあるの?
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド58
443 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/03/26(月) 15:01:46.10 ID:BHoeUJ6k
ひまわりうめえよ
ひまわりさえあれば他のラーメン屋
全部つぶれていいよ
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド58
445 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/03/26(月) 20:32:55.48 ID:BHoeUJ6k
ひまわりうめえ!
みんなひまわりにいこう!
ラーメン二郎 湘南藤沢店 9
390 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/03/26(月) 20:34:11.23 ID:BHoeUJ6k
この間紅ショウガやってたけど
誰も頼んでなくてワロタ
みんな知らないのかと思ったが、
俺が紅ショウガコールしたあとも
誰も頼んでなくてさらにワロタ
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド58
450 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/03/26(月) 23:56:42.89 ID:BHoeUJ6k
ひまわりうめえ!
みんな、ひまわり行ってるかい
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 01:26:40.91 ID:Kyhwq4MG
松壱は松野軍団だ、気になって調べちまったよ
くそったれが
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 01:37:52.27 ID:Kyhwq4MG
なんだかなー
ノーリアクションかいな
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 01:52:35.24 ID:ba945a58
松壱はうまい!
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 01:59:53.77 ID:Kyhwq4MG
松壱は、けしてまずくはない

だから、間違ってはいないよ
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 02:12:36.00 ID:Kyhwq4MG
もう、どうでもいいわ、ねむいし
松壱が大原をこえることは、考えられないな
松壱は十分もうけてそうだから、いいだろ
大原を超える店が、できるのは歓迎するがね
てか、大船は外食大杉だわ
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 04:14:44.71 ID:ba945a58
大原はまずい!松壱はうまい!
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 08:06:42.43 ID:MBlKMJQa
ステマ松壱の苦情はこちら
ご意見お問い合わせ窓口↓
http://www.matsuichiya.com/form/index.html

うざいステマ、いいかげん止めろと

447ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 08:34:19.02 ID:7dq2OEjx
やめる必要はないね
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 12:36:17.52 ID:cbllq9jw
毎日基地外晒して
死ねと言われ続けて

ほんと死ねば楽になるのに、、、
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 14:21:55.64 ID:52whX6zh
まあ松壱をNGワードにしても困らないからNGにしとけば
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 15:26:59.85 ID:cbllq9jw
自演だかなんだか知らんが>>446も毎度くっ付いてくるし
レス番の飛びがハンパねぇんだよなぁ、、、

それはそうとHANABIの塀のとこに看板ついて
場所がすげぇわかりやすくなったぞw

451ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 06:02:04.21 ID:nUOuZvJJ
金太郎の跡地に入った中華かなんかの店に行った人いる?
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 08:39:08.79 ID:8RJ6CRve
ここはラーメン屋のスレですよ
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 09:44:51.42 ID:lpOGAToU
金太郎の後は看板だけだろ…
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 23:00:06.53 ID:WZugnt30
金太郎の後は、開いてるところみたこたとない

455ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 01:23:07.79 ID:0576T+fg
ほんと、ひさしぶりに、大船の天一で食ってきた
丼が赤くなってて、びっくり
やっぱ、チェーンは味が安定してるな
ラーメンだれもおいてあって、自分の好みで安心して食える
でも、たばこOKの店だから、また、しばらくいかないな
天一で、飲み会してる連中は、はずかしくないのか?
長くいるなら、居酒屋へ行け
うるさくて、しょーがない
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 04:25:02.08 ID:vpw11Ja2
浜風ウマー
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 10:48:59.99 ID:PXn8Teds
やっぱひら乃行ってまうな〜
基本好きやねんなああいうラーメンが
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 19:18:36.82 ID:VeSyi+0G
>>455
お試しかでやってたから、影響された?
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 01:34:46.51 ID:nvc9uwQg
創価ラーメン
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 09:55:56.53 ID:R1PoQ+q6
>>458
あれ見たけど何だあの成金丸出しの社長
自分が甘いもの好きだからって理由で、アンコのトッピングを商品化しようとするなんて、馬鹿舌にも程がある
そりゃ没にされるわ
あんな馬鹿舌が興した会社だったのか天一
道理で俺の舌に合わなかったわけだ
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 22:28:51.10 ID:rNDKaawP
石狩亭で味噌辛と半ライスたのんでみた!

チャーシューが出汁取った後の肉みたいにパサパサだった!

メンマがなんと2本しか入ってなかった…

ライスはバッサバッサだった!

俺が行かない2年の間に何がおきたんだよ!
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 23:07:02.20 ID:jNn762Wb
天一はどうしても無理
あれが旨いと思う奴は味覚障害としか思えない
半分残して帰りましたよ
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 01:23:48.60 ID:BjwUzhAw
石狩は高いし、不味い
餃子だけは認めるが…
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 09:23:23.83 ID:wFB3v1TO
昔々、石狩亭にいたお客様はみんな王将に行ってしまったのじゃよ
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 17:17:07.80 ID:cey+7lko
石狩亭でカニしか食わないオヤジはご健在かな?
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 07:32:30.41 ID:ZfRvdwHY
石狩亭はとん汁ライス玉サーでしょ
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 21:06:12.96 ID:GvuhWs3X
関谷のセブン跡地に出来た無舎軒がマジ旨いね。
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 22:23:24.03 ID:Ud9E5xNw
gekiまず
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 15:27:11.38 ID:H3D/imzf
やっぱひら乃行ってまうな〜
基本好きやねんなああいうラーメンが
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 20:19:26.78 ID:FegUpppt
ひら乃おいしいよね
471名無:2012/04/03(火) 23:30:40.52 ID:ebOyAiLP
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 13:30:09.71 ID:K0ScH/Kb
昼に石狩亭行って来ましたよ。
12時半位に一階に4人でゆったり味噌ラーメンとサービスライスを食べて来ましたよ。
あっという間に出てきた!
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 16:47:39.59 ID:3nIp+Ekz
粋やね!
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 23:21:59.90 ID:+rELKEGB
石狩の味噌は旨いの?
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 01:27:33.46 ID:LtaZ+YYA
関谷のセブン跡地ってどこ?
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 01:28:57.86 ID:dsH943N2
石狩亭は最近は昼に一階に四人は珍しいね。
一人で食べる事も多い。
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 15:57:01.78 ID:tFOV7qNc
ひら乃は美味いね
サッパリ系で不味い店⇒天龍
サッパリ系で美味い店⇒ひら乃
という感じ
ただ、最近また出汁の仕込みをケチリ始めた気配あり
ま、それでもひら乃は美味いよね
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 20:27:21.32 ID:UEPpkDO6
ひら乃のおっちゃん、話好きだよな
おまえらどんな会話した?
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 23:37:58.56 ID:+VG74OVT
>>475
輝のとこじゃねーのかw
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 23:47:18.64 ID:OIgOXhqC
関谷のセブンはネタやろう…

ひら乃はうまいが店内狭いからな〜ナニコレ珍百景に応募したら採用されるかな?
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 00:19:44.29 ID:0StIYPba
関谷にある名前忘れたけどラーメン旨い店があるよな
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 00:38:29.73 ID:HtQYN219
しなそば家
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 12:29:22.98 ID:rlMcUoT6
>>482
あそこ関谷か?
こまかいこと言うと小雀じゃないか?

関谷だと是政くらいしか思いつかない
一輝は、いつの間にか閉店してて、この前まえを通ったら
落書きされてた
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 14:58:39.78 ID:+8Jf4mOC
ひら乃は毎日うまいって書くほどのものじゃない
臭みそのままだし
俺は、そんなに好きじゃないわ

昔ながらがいいなら
東京亭のラーメンでも食っとけ
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 20:25:03.94 ID:nXQPzTtt
>>484
釣られるなよ・・
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 22:14:05.92 ID:GBo49k0B
アド街にでてた寺の茶屋のラーメン美味しそうだったわ
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 09:23:54.12 ID:bZqnZt+t
大原は日曜は休みだっけ?
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 09:32:11.31 ID:krwFtEMG
>>487
そうだよ
月1回は日・月連休になる
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 21:49:16.44 ID:N1TRBP0D
大原休みなんで壱六の2号店行った…
あまりに不味くなっててビックリした
貧乏だから最後まで食べたけどね!
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 00:32:14.11 ID:WlsuXTOu
>>478
・天気の話
・鎌倉の混雑状況の話
・野球の話(俺はしないが)
・俺の中学の同級生の話(ごくまれに)
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 01:49:35.94 ID:WlsuXTOu
さっきここにレスしてたらあっさりラーメンが食いたくなって車で天龍に行ってきたよ。
やっぱり、あっさり系というには肪多いし麺もイマイチだね。
明日というか今日は月曜日なのに、ワンカップ持ちながらラーメンの麺をテーブルにこぼしたたた、睡眠状態になっているオヤジがいたよ。
大船はまだまだ元気、大丈夫だな。と思った。
もう寝るわ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 02:09:37.34 ID:19iXBlnI
大新の塩食えばよかったのに
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 02:55:26.70 ID:FFK8JTPQ
そうだよ天龍って太麺だしあっさりっていう程でもないんだよな
凄く極端に言えば豚骨無しの醤油だけの家系だよ
それに水道水はやめて欲しい、あれは飲めない。
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 06:36:42.49 ID:WlsuXTOu
>>493
御意。
麺もスタイルも水も。
同じ感想でした。
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 10:10:58.18 ID:eRgdoWjL
今日あたりなんか天気も穏やかだし
鎌倉を缶ビール片手にぶら〜っとしながらひら乃でラーメンでもいいかもね
シドニーじゃこういう楽しみ出来ないから…
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 17:24:30.72 ID:zgsYW/bO
ひら乃はやだな
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 17:32:23.64 ID:eRgdoWjL
まあそう来るでしょうね笑
思った通りだ笑
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 20:51:42.60 ID:19iXBlnI
観光客に混じって
蓮か玄翁にでも行ってれ
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 21:56:45.75 ID:/1L0zFkd
大新って手打ちじゃなかったのか
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 23:05:46.73 ID:nnWx89qp
大町の登華園
看板に『自家製 手打めん』
だがしかし、入口に製麺屋の箱が積んである
これいかに
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 06:43:08.02 ID:io9L5Fgt
大船のラーメンはまずい!松壱はうまい!
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 06:47:44.01 ID:jEix9cEK
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ●_ ●  | < ↑↓パチンコと売春の「うんこ日本」に生息する発達障害者(チビ、ブサ、女にもてない、低学歴)♪♪♪
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |  
 |     |_/ |
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 09:40:25.52 ID:rcj87oA1
>>500
自家製で、製麺屋も営んで
いるのでは?
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 10:02:54.45 ID:jc7Leeh9
この前静雨庵に行ったけど、かんすい不足なのか素麺みたいな麺と味が中途半端なスープで、俺にはイマイチだったよ。

>>500
もう終わった店(いい過ぎ?)だよな。
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 20:24:24.84 ID:mVzDyeFK
風車に行こう!

美味しいおしんこ食べにね♪
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 22:53:54.87 ID:35cYldWv
>>504
おまえさんコショウ入れたりしなかったか?
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 02:02:44.14 ID:H5OodOH/
>>505
凄い美味い訳じゃあないんだろうが、四半期に一度位食べたくなるんだよな。
特につけ麺。
お新香は…普通だろ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 07:24:20.78 ID:dfJAMY/Q
>>506
しなかったよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 08:23:49.62 ID:Ls7Cc7sO
>>508
そか、いや、おまえさんの感想はその通りだとおもうよ
俺も最初そう思っててネギラーメンばっかり食ってたもの
でも、あれがなれるとアレでいいんだと思うようになった
コショウ入れるとそればっかりになって
実にぶち壊しになる
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 08:32:07.78 ID:IjhGwmUY
鎌倉と言えばやっぱひら乃やろな
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 12:17:30.20 ID:dfJAMY/Q
俺も今現在ではひら乃だと思う。
たださー、ひら乃ってTVで紹介されるとスープが旨くなって、
徐々にスープの出汁が昔のひら乃の(不味いというか緩いというか)出汁に変わって行くんだよねー。
その辺がいただけない。
昨日の昼時点では、アド街で紹介されたからだろけどかなり旨かったよ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 12:55:53.72 ID:HksZjJgH
もう20年くらい前になるのか
雑誌で紹介されましたとか
店に張り出してからダメになったな
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 14:05:17.76 ID:+HuVOYPL
風がささやきます
松壱はうまい!
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 15:08:36.77 ID:IjhGwmUY
ひら乃は頭ひとつ抜け出しとるね
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 21:19:39.76 ID:WbtXmpwk
ひら乃最高だろう
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 21:28:37.23 ID:+HuVOYPL
松壱はうまい!



松壱はうまい!
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 23:39:46.20 ID:Hc2Nqu//
ひら乃のステマやめて
狭い店なんだから混んだら困る
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 05:58:08.37 ID:9x5RHJ66
昔は行列店だったじゃないかw
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 07:44:57.00 ID:70piFu1N
今でも行列ですけど
と言うか覗いて満席だと諦めて並ばずよそへ行く人が多いね
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 09:55:12.51 ID:3owW2y6H
ひら乃はわざと狭いところでやってるんだよ
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 09:55:57.99 ID:70piFu1N
そりゃそうでしょうね
みんなわかってることをわざわざどうしちゃった?
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 15:55:34.36 ID:HcXeXIJE
>>521
でも昭和42年開業以来
移転も改築してないけどね
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 15:57:58.13 ID:70piFu1N
でもってなんだよでもって
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 15:59:31.92 ID:70piFu1N
もともと人付き合いが苦手な店主を心配した親御さんが持たせた店でしょうが
ラーメンなら焼き鳥で出たガラとか使えるってんで一石二鳥だ
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 18:34:25.16 ID:HcXeXIJE
>>523
昭和42年ってまだラーメン専門店はとても珍しかったし、店をわざと狭くするなんて考えたとは思えないなあ、と…
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 22:02:37.34 ID:+SX1PbR7
>>524
ええーあの店主が人付き合い苦手?
心配した親が店を任せた?
そんな家庭の裏事情をなんで知ってるの?
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 22:15:41.35 ID:mxlpbdey
松壱はうまい!
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 22:30:49.30 ID:HcXeXIJE
>>526
そりゃおれも>>524は作り話だと思うよ。(笑)
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 01:23:41.73 ID:AzlFYlOJ
ひら乃人気だな
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 05:59:59.86 ID:nyRs6aV3
そもそもひら乃って2人交代で店を回していたし(メガネ無しとメガネありの2名)、
息子に云々は無いだろう。
メガネさんがいなくなってから、午後に休みが入ったよね。
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 08:41:49.48 ID:iTMTIG2h
鎌倉に行ったらミルクホールでポトフ食うかひら乃でラーメンがリーズナブルな飯やな
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 15:39:35.89 ID:qQ20CYRT
松壱はうまい!
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 15:59:23.02 ID:nyRs6aV3
>>531
ミルクホールってもう改装終わったんかな?
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 16:00:46.12 ID:iTMTIG2h
改装やってたの3年くらい前っしょ
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 17:17:59.64 ID:nyRs6aV3
そんな前だっけ?(汗)
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 17:29:23.78 ID:iTMTIG2h
うん
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 17:30:56.07 ID:qQ20CYRT
松壱行ってきた
この一杯のために生きているいっても過言ではない
うますぎ
マジでうますぎ
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 17:35:16.18 ID:gSQS0B6z
家系てなに?
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 17:38:20.96 ID:d4NXSq9p
か、家系…
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 18:54:16.94 ID:jDYPDOo6
家計図ってあるだろ?
在日が日本人に成りすます為
もっともらしく説明するために作ったパチもんだよ
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 05:12:06.15 ID:SULawq78
天皇家は世界で最も古い家系である
など延々天皇万歳的な貼り紙をしたりビデオを流してる店がある
マクロビオティック…と言ってもラーメン大好きっ子の君達には皆目見当もつかん言葉だろうが
マクロビオティックの店だ
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 00:45:50.21 ID:zJNGZnyH
王将のチャーハン何か変わった・・
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 00:49:16.85 ID:O8wmoS5F
王将のヤキメシは店どころか
作る人によって変わるのは仕様です
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 02:03:06.30 ID:6cH4qp1a
餃子の郷うめえな
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 05:34:43.67 ID:3bPt+ZG4
松壱家の餃子もうまいよ
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 09:11:40.72 ID:N2CJLirS
ラーメン板なのでラーメンのことで言うと
やっぱりひら乃に行ってまうな〜
なんか好きなんだわな〜ああいうラーメンが
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 12:00:25.85 ID:tpDQz46O
なんやかんやで日高屋のバクダン炒めが美味いんだなぁ
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 12:04:03.72 ID:N2CJLirS
バクダンと言えば勝どき橋の「かねます」の裏メニュー!
まあでっかいつくねみたいなもんなんだけどいーーーーねっ!
タモリさんとか井上陽水、吉田類さんなんかを見かけたことがあるよ!
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 13:29:16.59 ID:lmMOeuTh
↑コイツはアスペルガーだぞ!アスペルガーシネ!
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 17:40:43.60 ID:dhzXFFxU
ひら乃はスープの出来が差がありすぎる

オヤジもうるさい
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 17:42:10.29 ID:N2CJLirS
それが醍醐味でありひら乃が人を惹き付けて止まない所以
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 20:27:00.49 ID:YE6Tw4Ny
ひとりごと?
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 20:55:25.26 ID:3bPt+ZG4
しかし松壱家は本当にうまいな
藤沢に行くたびに大船とのレベル差を痛感する
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 10:06:05.79 ID:zPD6rF3E
ひら乃は味噌ラーメンがいいよ
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 10:58:25.27 ID:/rF7+Dx7
初大勝軒してきた
食いでがありますな
そして青物が貧相でした
あんなちょぼっとなら
入れないほうがみすぼらしくなくてよさげだわ
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 12:36:50.98 ID:kSXqjvgr
ひら乃醤油がいいよ
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 16:25:32.69 ID:mCGI6so/
いつも特製醤油のチャーシューにしますね
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 17:35:10.90 ID:w4F/TdV8
mCGI6so/

誰か、構ってちゃんのこいつい相手してやってね
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 18:18:55.41 ID:9Qm0gKCi
以上独り言三連発でした
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 21:47:55.92 ID:Vf4d4kdS
大船二号>>>>>>大船一号
一号なんであんなにまずくなったのか
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 22:06:30.76 ID:jWJOMKDY
お前らレベル低くて涙目になるわwww
俺は濃厚スープの分厚いチャーシュー乗ってるラーメン食べて幸せになるよ。




大原うめぇ!!
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 08:43:31.99 ID:boxqhwh0
出張荒しvs地場荒しの対決ですね
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 08:50:13.61 ID:CWlzU9NR
結局ラーメン食いは最後にはひら乃のような昔懐かしいラーメンに辿り着くね
結局普遍的なものなんやろうなひら乃のようなラーメンは
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 09:16:48.58 ID:QW6O7Dp7
関谷の近くだったら、ラーメン専門じゃないけど、柳屋食堂が美味いよ。ラーメンもあっさり系だけど美味い!他のメニューもなかなかだよ。
住所は小雀かな?
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 09:22:13.73 ID:CWlzU9NR
チェックします
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 12:38:57.40 ID:w0fkBFAo
>>564
そこは、隠れた名店って感じだな
ラーメンは普通だけど
400円ってのがいいよね

カタ焼きそばがスキ
タクシーの運ちゃんがよくいるのをみる
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 13:18:17.19 ID:QW6O7Dp7
柳屋は出前もやっているから、お昼頃はおじさんが忙しく動いているよ。ご主人も奥さんもいい人で味だけでなく、良い店だな。値段も庶民的だし。ラーメンじゃないけど、ワンタン、オムライス、ハンバーグ定食、しょうが焼き定食なども美味いから、一度行ってみて損はないよ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 13:22:34.83 ID:CWlzU9NR
なんかこのスレ素直な書き込みが多くて気持ちいいです
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 15:04:00.65 ID:homKsRGb
柳屋食堂の場所が地元だけどわからないよ
通ったことあるかもしれないけど、目に付かなかった可能性もあるかも
場所詳しく説明してください。
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 15:15:52.88 ID:CWlzU9NR
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140401/14026427/

こちらではないでしょうか
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 15:40:03.95 ID:Ul5ocd5V
>>570
グロ注意
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 15:41:46.86 ID:CWlzU9NR
プッ
URL見りゃグロじゃないことくらい分かる
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 15:42:22.18 ID:homKsRGb
>>570
みたけど良くわからないんですよ、工具屋とかある辺りを曲るんですか?
あの道沿いは通るけど曲った事は無いですね。
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 15:47:11.98 ID:CWlzU9NR
地図拡大したらわかりやすいですよ
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 16:34:00.04 ID:HkY/bh4+
>>573
もっと田谷の交差点寄り、ローソンの方に抜ける道沿い
たしかぶどう園だかの看板が出てなかったっけ?
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 20:10:57.17 ID:QW6O7Dp7
工具屋さんの方から来たら、先の方がおっしゃる通りにぶどう園の看板を左折します。上り坂になっているので、坂の頂上ですよ。幼稚園があるので、その目の前です。
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 00:45:52.39 ID:hYqDEJBl
んん?柳屋食堂ってのは初耳だな、あっさり系のラーメンかな
ラーメン以外に餃子や定食類もお薦めなのかな
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 08:37:54.38 ID:xhiqyqR8
気になるお店の一つだったので話題が出たのはうれしいw
あとは・・・勇者のレポ期待
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 08:58:13.55 ID:zHmdxQcW
柳屋は中華料理が中心だけど、コテコテの中華ではなく、和風に近いと思います。他にもカツ丼や玉子丼などもあり、定食もハンバーグ、しょうが焼き、魚もあり。
ラーメンは醤油、味噌、サンマーメンなどがあり、昔ながらのラーメンかな?オムライスは美味しいと思います。餃子は美味しいですよ。
日曜日と祭日が定休日で、夜は7時30分までだったかな?どれも、店主のお人柄が出ている料理だと思います。
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 10:21:10.84 ID:xhiqyqR8
>>579
さんくす、定食屋さんなんだね
こういうところのサンマー麺は期待できそう
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 17:14:47.11 ID:6jxe3ogY
ブーム来そうだね
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 21:42:42.99 ID:GCrqrXxD
ステマ大成功
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 01:04:05.45 ID:IFucDZ1B
勇者つーか…普通に行った人の感想あるし

あの辺りと言っていいのかわからんが是政も好き
一輝〜〜〜
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 03:02:28.74 ID:hxehOVYK
柳屋って行った事も無い知らなかってけど
イメージ的には王将や日高屋って感じ?
大船周辺の店で例えるなら他に石狩や千里なんかもあるけど
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 06:11:06.53 ID:CLaqQ+Sa
>>570見てみれば一目瞭然
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 09:42:25.11 ID:ingDUAWX
あの店って気軽に入っていい店なのかね、地元の常連しか入っちゃいけない空気を感じるんだがw
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:29:28.89 ID:MjiKDkrT
結構、イチゲンの人も食べに来ているので大丈夫ですよ。雰囲気は悪くないです。ご主人も気さくな方なので、行ってみて下さい。日高や石狩よりは断然上。石狩は先代は旨かったけど、息子になってからは油っこ過ぎてダメ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:35:07.59 ID:xpdCARCV
俺は藤沢の松壱家が一番好きだな
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:40:00.64 ID:MjiKDkrT
↑また、来たの?
戸塚はダメなの?
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 19:32:38.73 ID:4mGDNoy/
>>584
メニューの雰囲気が東佳に似ててなんかなつかしくなる
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 20:04:19.63 ID:bQ+6I0qL
柳屋行く手前のタイヤ館の側にも中華屋みたいな店があるがあそこはどう?
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 20:53:30.30 ID:MjiKDkrT
↑味楽園かな?あそこも古いよ。味は美味いと思います。でも柳屋より常連が多いかな?少し入りずらいかも?出前もしています。
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 22:23:51.26 ID:NwFReAiS
古いつながりだと長谷の三和楼のラーメンはかなりうまい。
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 22:28:30.09 ID:MjiKDkrT
だいぶ前だけど、味楽園とタイヤ館の間にラーメンショップがあった。
味は美味いし、客も結構入っていたのに、急になくなってしまった。
当時は残念でしたね。
ラーメンショップ系は好みです。あの辺りだと藤沢の大庭か和泉の方まで行かないとないので。
595yama:2012/04/21(土) 22:36:25.33 ID:guSXDHpX
先ほど浜風に行って味噌ラーメンを頼み待っていたのですが、なにやら厨房の上に茹で上がった麺をつるしていて
つけ麺の麺なのかなと思い待っていたら私が頼んだ麺でスープに入れて出てきました。
そのためかスープがぬるく味付け卵も中は冷たくもうここのラーメン食べたくありません


596ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 23:26:26.49 ID:MjiKDkrT
↑大船ですか?
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 23:47:27.65 ID:IFucDZ1B
タイヤ館のラーショは確かに旨かった

なぜなくなった…
一輝の店長の行方知る人いない?
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 08:30:06.62 ID:1L3Othr2
一輝は親子で、やっていたのかな?おばさんがいましたよね?
男性はオカマっぽい声を出す人だったような。
行方はわからないです。あそこもラーメンショップ同様に突然だったので。
599yama:2012/04/22(日) 18:23:45.35 ID:x5wZcEI9
596さん、大船です
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 18:29:59.57 ID:4zjfy/+U
600get!
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 18:34:52.21 ID:1L3Othr2
大船の浜風は、たまにいい加減な従業員が作っているんだよね。あそこは行かないです。大船じゃないけど、十八家が荒井市場の近くに開店しました。浜風よりはいいです。
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 18:35:41.96 ID:4zjfy/+U
なにも知らないんだな
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 18:40:59.67 ID:1L3Othr2
何を?
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 18:42:02.18 ID:4zjfy/+U
そんなあなたは今日から「おにぎり」を名乗ってくれ
605yama:2012/04/22(日) 18:43:44.70 ID:x5wZcEI9
港南台に住んでいるときから浜風は美味しいと思って通っていたのですが
とても残念です
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 18:44:36.94 ID:4zjfy/+U
>>605
人違いならごめんなさい
氷室京介と知り合いだったりします?
607yama:2012/04/22(日) 18:47:08.76 ID:x5wZcEI9
申し訳ありませんm(__)m
ファンですが知り合いではありません
どこにでもいるおじさんです
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 18:50:05.14 ID:4zjfy/+U
そうでしたか
失礼しました
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 18:57:37.65 ID:rwbF5hIz
ウンコは苦くてうまい!
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 18:59:57.35 ID:1L3Othr2
九ツ井の近くにあった浜風は、あっという間にツブれた。ほとんど営業していなかったような。
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 19:02:57.48 ID:yygXHCyt
>>597
あそこのらーしょが潰れたのって記憶が確かなら10年は経過してるよね
15年前後の気がするな、確かに藤沢のらーしょよりは旨かったね
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 00:50:34.67 ID:8jB8Myuu
そこのラーショ閉店して10年もたつかな…

7、8年はたつ気がするが…

一輝は安くて旨かったが…深夜もやれば繁盛したかもな
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 03:54:37.93 ID:1xYHkr09
>>593
長谷と言えば中華の千里(大船とは別)のラーメンは旨かったなぁ
廃業知った時は本当にガックリ来た
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 05:45:19.61 ID:VzXqJf6+
喜楽のレポ誰かしてよ
あの店はちょっとデンジャラスだよな
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 07:45:33.06 ID:bun06a1n
「ちょっとデンジャラスだよな 」
以上
喜楽のレポでした〜
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 08:11:29.46 ID:yI4Ygyhx
荒井市場近くの十八家は、何時も混んでいるな。あそこはチェーンですよね?一度食べたら、悪くはなかったが、矢口家の方が美味いですね。
ラーメンではないですが、荒井市場の蕎麦屋さんが美味いです。
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 08:43:32.76 ID:nZAOHHhy
ラーメンじゃないがチカラめしオープンって今週だっけ?
大船のガツン系充実度が半端じゃなくなってきたなw
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 09:09:31.14 ID:r88tx3+d
>>601
>>616
もしかして壱八家?
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 09:37:13.94 ID:yI4Ygyhx
壱八家です。十八じゃないです。勘違いでした。いつも混んでいて二回目を食べていません。赤味噌は食べたので、醤油を食べてみたいです。
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 13:09:24.89 ID:ViANgJwH
壱八って藤沢に開店して半年もしないで閉店したよな?
荒井市場近くの壱八は、場所的に戸塚だよね
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 00:44:15.15 ID:O4GURXVT
田谷のラーメンショップ跡に一時、焼き肉とラーメンをやっている、よくわからない店がありました。一度食べに行ったらハンバーグ入りのラーメンがあって食べたが、不味くて参りました。店はすぐに無くなりました。
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 01:28:04.57 ID:/YHDrg1c
納豆ラーメンもありました
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 09:42:41.05 ID:rZju6AYz
大善の唐揚がゴロゴロ入ったラーメンが最強ということですね
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 13:43:35.42 ID:O4GURXVT
関谷にある、大ちゃん食堂のラーメンも美味しいと思います。ありがちな家系ではないですが、昔ながらの味が気にいっています。他にもカレーは美味い。また、フラワーセンター側の岡本家もカレーは美味しいと思います。ラーメンは・・・。まぁ、好みによります。
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 16:24:24.26 ID:X5rpIUE5
岡本屋のカレーはレトルトじゃないの???
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 16:36:08.89 ID:O4GURXVT
レトルトとは違う気がします。色が黄色に近いカレーです。味は余り辛さは感じず、クリーミーな感じですね。レトルトなら何処で売っているのか、お店の人に聞きたいです。
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 16:39:31.45 ID:O4GURXVT
岡本家のラーメンだったら、足を伸ばして、オリンピックのフードコートに行きます。また疑問に思っていたのですが、少しエリア違いですが、ラーメンビックって美味しいですかね?私は不味いと思います。
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 17:43:28.67 ID:r+zYmPbL
>>627
ラーメンビックは常連です。
ラーメンショップのような味ですが500円であの味だったら十分満足です。
ライスの盛りやカレーライスも結構美味しいですし。
ただ、BBAの愛想のなさや太った品川庄司の嫌味な感じは正直いやです。
近くの工場の方の店にお邪魔させてやってるとでも思っているのでしょうか?
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 17:48:45.60 ID:ogdBrwXZ
関谷の大ちゃん食堂って関谷のどこにあるかKWSK?
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 19:44:53.81 ID:O4GURXVT
大ちゃん食堂は是政と言う中華屋さんの道路を挟んで向かい辺りです。
確かにラーメンビッグはあの親子らしき経営者の愛想のなさで不味くなってしまっています。
ビッグよりガキ大将に行きます。
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 20:06:11.48 ID:/YHDrg1c
大ちゃんラーメンって旨いの?店構えがな…機会あったら入ってみる
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 20:29:04.04 ID:O4GURXVT
大ちゃんは店はボロ系ですが、おばさんが良い人で全体的に味は良いと思います。定食も美味いと思います。
客層はトラックの運転手さんが多いかな?
定食だと是政の隣辺りの定食屋さんが美味いです。量も多いです。
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 23:50:10.62 ID:X5rpIUE5
岡本屋のカレーはレトルトじゃないんだぁ〜

ここで岡本屋のカレーはボンカレーって書いてあったんで頼まなかった!
次回はカレーも頼んじゃお!!
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 00:16:48.48 ID:3DU4x9jH
大ちゃんとか柳屋とか超マニアックな店の話題してる奴同一人物のステマだろ
余りにも不自然な展開だもん
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 00:24:24.98 ID:CaHygI7S
ちゃぶや潰れたけど
フランチャイズの黒船まっ、やっとるん?
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 01:00:32.33 ID:XIUmTyHJ
やっぱこの界隈では丸源だな
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 01:26:32.26 ID:ga6A/lMX
原価無視 ただし高い
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 01:39:58.67 ID:SiWAsnb+
是政は結構旨いけど値段が安くない

その隣りの店は同級生の親がやってる、カレーが旨い

大ちゃんは怖くて入れない…ただ20年以上店が続いているのは事実
大ちゃんチャレンジしてみるかな…マジ怖いw
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 07:34:19.12 ID:+s3ZHioq
メジャーな店よりマニアックな店を出すのが、良いのでは?メジャーな所の味なら誰でも知っていますから。
岡本家のカレーはボンカレーと明らかに違います。まず、カレーの色が全く別物ですよ。食べてみたらわかります。
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 07:35:11.64 ID:BfLZv4+h
とりあえず大原の野菜豚骨で
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 08:02:50.53 ID:+s3ZHioq
家系で麻痺した味覚を修正するのに良い店はありますか?大船のことぶきも悪くはないのですが、何故かチャーシューメンができない事が多い。
コストも高めかな?
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 08:17:13.94 ID:Cd4c1o4z
食堂の話題も別にいいけど
どこの製麺所とかどこの業務スープとか
自家製なら一部か全部か何ダシかくらい書いてよ
メジャーな店は共有できてるデータがあるから話しやすいんだし
食堂系はラーメン屋だと思ってない奴も多いんじゃね
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 08:47:51.74 ID:H92wgi3L
>>641
美味いと思えるまで鳥ソバささ(確かこんな名前)に行けば良い
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 15:51:02.54 ID:hZbdPduz
関小出身のうちの息子が、大ちゃんに客が入っているの見たこと無いって言ってたぞ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 15:59:24.56 ID:lYfRoSAw
夜に客の来る店とかもありますからの、、、

まあ、それはそれとして
おい、閑人またラーメン変えただろ
ブレすぎじゃ
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 16:37:09.68 ID:M5yqa2mO
大膳のとり肉そばが最強に同意。あれはヤバい(笑)
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 16:42:52.29 ID:O07qI1B6
しなそば家>>ささ
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 16:59:06.13 ID:lYfRoSAw
>>646
あれ絶対名称詐欺だよな
とり肉そば って書いてあって
唐揚ゴロゴロは
確実に想定外w
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 20:02:31.47 ID:qZHlYVeN
ゴル麺はうまい!
松壱はテイスティ!
ゴル麺はスイート!
松壱はセクシー!
ゴル麺はキュート!
松壱はトレビアン!
ゴル麺はエンデバー!
松壱はセプテンバー!
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 20:55:27.23 ID:+aeiKIg0
大ちゃんは20年以上前に良く行っていたが
先日いったら?だった。
昔と変わってないのは店内が汚い所
651 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/04/25(水) 20:55:32.67 ID:TkP0Bq1E
岡本屋のカレー美味かった
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 21:23:39.43 ID:+s3ZHioq
岡本屋のカレー、美味しかったですか?あれは余り辛くないので、それがいい。ボンカレーじゃないのは一目瞭然かと思います。作っていますよね?
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 21:27:56.14 ID:SiWAsnb+
岡本屋はラーメンとカレーを一緒に食べるとウマさが発揮される

654ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 21:52:35.97 ID:CyhSrxkp
そこで蓮でカレーラーメンですよ!
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 21:59:17.27 ID:sz2EGK53
オレの今日のレス数調べてくれー
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 12:22:39.09 ID:ZoDAVAOi
岡本屋は、たしかにカレーうまいな
ラーメンとのセットはビック以上の満足度
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 15:16:09.32 ID:1XWeyXh7
また岡本屋かよ!あのカレー思いっきりボンカレーだよ!皆騙されんなよ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 15:17:37.07 ID:x6j9WmWA
そんなにコストかけられんわ
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 20:43:42.44 ID:GrnkkQvM
岡本のカレーをボンカレーと言っているけど、おもいっきりボンカレーとは違うよ。ボンカレーはあんなに具が大きくないし、カレーの色が別物だよ。ボンカレーを何度も食べているけど、全く違う。騙すという次元ではない。
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 23:34:03.65 ID:pT8Me+ja
岡本屋のカレーをボンカレーにしたいのは大船のCoCo壱の店長?

CoCo壱不味いからね
すきやのカレーのほうがうまい
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 07:05:18.91 ID:NfsqKiYs
CoCo壱のカレー、あのカレーの具のなさは尋常じゃない。普通のカレーを注文したら何も入っていない。岡本、荒井市場の方が数十倍美味い。
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 08:18:20.56 ID:WqY+5Om3
ラーメン板でカレーの話をいつまでもしてる奴は何なの?
馬鹿なの?もうカレーの話しなんかすんじゃねーぞ
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 09:21:02.95 ID:NfsqKiYs
↑何様?
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 09:24:55.96 ID:NfsqKiYs
ラーメンネタに戻そう。色んな意見があると思うけど、ヨーカドーに入っているポッポは結構美味いよ。下手なラーメン屋より美味い。
コストも安いしね。
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 10:21:47.22 ID:NfsqKiYs
幸楽苑の麺って、フォーみたいな麺だな。特に味噌ラーメン。
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 12:02:31.59 ID:FnFrCH2E
カレーといえばカレーうどん
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 12:27:13.48 ID:fA+Wp2AZ
幸楽って鎌倉市内にあるっけ?
ココイチがマズイには、同意する

668ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 13:11:06.98 ID:axGAcs21
大膳(雪の下)って知ってますか?うまいよ。
配達はハイランドを除く浄明寺、二階堂、西御門方面桶。
十二所も多分大丈夫。
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 15:19:54.40 ID:NfsqKiYs
幸楽苑は鎌倉にはないと思います。あの辺りなら、国1まで出ないとないのでは?ナップスのそばです。
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 22:47:35.37 ID:FQ2eB/Z/
大膳以外で中華そばのおいしいところ教えてください
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 01:45:02.75 ID:rrFaRjGQ
松栄楼
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 02:05:12.36 ID:sbqVBgSM
>>670
この時間ならば駅前の大新だな。
昼時ならば赤坂飯店かひら乃かな?
ラーメンじゃないけど、カレー南蛮だったら泉水橋のいずみ屋がおすすめだ。
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 17:22:22.56 ID:vBEe0ZS+
大原ができる前にあったラーメン屋がオレ的に中華そばっぽいラーメンでは好きだった
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 18:02:00.75 ID:9OdOk9Co
キャバレー香港の下にも中華そばって感じのがあるよな

旨いかどうかは覚えてない
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 18:06:41.72 ID:ozJNCGTl
早くも冷やし中華食った

あれはあれでいいものだな
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 22:31:03.79 ID:bpCJCiiM
大船の天下一品ってどうなの?
この間5年ぶりに天下一品の目黒店に行ってきたよ
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 08:53:07.24 ID:ewY9cS1w
>>676
良くも悪くも普通の天一
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 11:32:50.06 ID:48L/5pD5
>>617
餃子センターの所にバイト募集があったな。
餃子センターはあんまり持たなかったんだなw

千里のときはよく行ったんだけどなあ。
皿うどんと餃子が美味かった。
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 12:37:28.38 ID:pGYp0F2e
>>678
オレも千里時代はよく行った
石狩亭なんてクズな店が流行って
なんで閉店したのか・・
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 13:16:53.26 ID:8g3Bi1n8
五目焼きそばが、好きだった

時々、焼きすぎでコゲていたが…

跡地は、チカラめしになる
牛丼屋が密集してるから、牛丼戦争になる

私は、ラーメン戦争を希望する
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 14:50:22.21 ID:2+Vv+S//
大新にじゃじゃ麺
最近、大新はメニューの変動が多いな
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 18:04:23.64 ID:9Yq09c6d
金太郎の跡地に新しい中華料理屋ができるみたい。
今日の16時頃に機材?を店内に入れてたから
おそらく若夫婦で経営する感じの店

ちなみにとなりのドミノピザは持ち帰りだと1枚無料
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 22:12:48.94 ID:zHdCuo1R
岩瀬に出来た陽炎屋が旨いよね。
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 22:20:05.85 ID:/89RH8f9
>>683
岩瀬のどこ?
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 00:43:37.46 ID:RLsNMdoW
吉本家がある時代にドミノでバイトしてました

いまはワンピースのコラボとやってるみたいッスね…

大仏ラーメンの跡地のお店って旨い?
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 06:06:11.13 ID:ItdSEBhZ
黒船がスゲェ旨過ぎて軽くショック受けたよ、是非行ってみて。
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 07:19:22.92 ID:/UnYGNay
千里は出す店がみんな流行ってる店のまねばかり…

千里のままが一番良かったのに!
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 08:11:27.48 ID:bGOh0e54
>>686
ご冗談をw
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 09:39:25.17 ID:Ia6BGKmA
石狩は昔の方が旨かったよ。二代目になってからは、油が多すぎて不味くなった。千里の方が旨いと思うよ。何故、石狩にあんなに人が入っているのか理解できない。
ちなみに吉野家と千里の経営者は同じ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 11:28:36.86 ID:OAjZR9tV
>>685
俺もバイトしてたわ
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 14:03:01.35 ID:jtZK7yxO
石狩亭の回鍋肉以前とはまるで別物で不味い!

ラーメンの話題じゃなくてごめん
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 16:23:05.83 ID:d76Jjsmo
>>686
まあ石狩亭や浜風、天一なんかよりは確実にうまいけど。
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 17:48:28.87 ID:Ia6BGKmA
浜風のトツカーナ店は不味い!
ラーメンもだが、ご飯が石ころみたいに硬い。
国一の銀家の方がまだ旨い。ご飯も無料だし。
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 19:43:49.05 ID:FnxXGjQf
つか、チェーン店ってそんなに語るほどのものか?
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 20:22:52.13 ID:stglqq5k
常楽寺にある中華屋って旨いんかい?
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 20:38:58.94 ID:Ia6BGKmA
↑びっくりドンキーの近くの中華屋さんかな?
旨いですよ。
もうだいぶ長い間営業しています。
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 20:48:48.20 ID:FnxXGjQf
レタスチャーハンが食える店かな?
ただ潔癖症気味の人がいくと
危険かもしれない
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 22:11:18.26 ID:EQ3mLkyv
あそこは美味いけど、台湾料理じゃなかったっけ?
699:2012/05/03(木) 06:38:43.91 ID:E5zlc1b1
それそら豆
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 23:29:11.85 ID:2f2874tS
風呂場の窓開けのぞき込む? 横浜国大職員「雨宿り」 
2012.5.3 22:39
 神奈川県警藤沢署は3日、住居侵入の疑いで、同県鎌倉市岡本、
横浜国立大の事務職員、篠秀司容疑者(40)を逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前1時50分ごろ、同県藤沢市弥勒寺のアパートに侵入したとしている。

 同署によると、アパート2階の室内にいた無職の女性(21)が、
風呂場の窓を開けて中をのぞき込んでいる男に気付いて110番。
駆け付けた藤沢署員が階段を下りてきた篠容疑者に任意同行を求め、逮捕した。
篠容疑者は「雨宿りしていた」などと供述している。
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 13:11:05.74 ID:hUYj4cyT
大新は麺が不味いな。
致命的。
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 19:20:30.16 ID:HqqHUGyK
そう?
俺はあの麺結構すきだけど
他じゃあんまり食えない麺だし
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 22:14:17.65 ID:luJJuCAY
みんな石狩亭が美味しいよ!
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 23:14:28.13 ID:XyxlDe+F
みんな餃子の郷が美味しいよ!
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 03:50:55.21 ID:/gXoczKb
味噌膳の赤味噌はもう少し評価されないと駄目だろうね。
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 17:23:24.86 ID:eiRH31Y7
味噌膳は場所が悪すぎる
味は悪くない、場所考えたら値段下げてほしい
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 20:49:58.66 ID:tqEwzGHm
>>706
駐車場2台分あんぞ


それにしてもチェーン店の話題ばっかりだなw
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 21:51:22.32 ID:Td1SNRcb
独立系で、大船でやろうという奴の店に行きたいとは、思わない
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 22:00:21.79 ID:vDzeLx0K
駅前にあるカレーラーメンの店が異様にうまい
インド人店主だが、日本語はOK
奥さんもインド人で、巨乳
フライドオニオンとかバターとか大量に載ってるから
確実にカロリーは高いがな
俺は週2で行ってる
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 22:32:04.80 ID:wOsDKFyr
>>709
興味あるけどどこの駅前?
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 00:07:04.23 ID:QZuH0CqB
ガセネタだよ…
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 00:12:43.40 ID:o1TcbGxL
インド人が自家製麺でやってるところだろ
知ってるよ
最近出来たばかりで情報が少ない
食べログにすらのってない
650円のレッドカレーラーメンがオススメ
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 00:29:55.92 ID:LMjJbZxd
長後駅近くにはインドカレー屋はあるがな
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 03:31:06.00 ID:3ngQE2wH
カレーならR134を滑川交差点から逗子方面に
ちょっといった あっぷーがる が美味い
海鳴の隣はまぁまぁいける、キャラウェイは米が不味かった
あしなやは苦い
カレーつけめんなら波
普通のラーメンにご家庭のカレー乗せたのが蓮

>>708
ちょっと納得してしまった自分が悔しいw
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 07:27:41.91 ID:Em7AGrp+
インドカレーならラージマハールやな〜
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 13:37:00.64 ID:wjteHRoj
大原に今日の12時過ぎに行ったら前客3人後客1人だった…

味は普通だった!
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 23:26:21.88 ID:qfxQz2d5
大原は最近すいてるよね

でもチャーシュー麺と小ライスが最高!

キュウリの漬物食べ放題だしね!!
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 23:59:42.97 ID:aXkDApEf
大原の麺(町田家も)は短くてなんだかなぁーってなるわ
もうちょいなんとかなんねーのかねアレ
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 04:21:25.47 ID:zCD1D+8c
>>718
短小包茎のお前が言ったら駄目だろ!
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 07:29:38.55 ID:QcS7+J91
自演乙とだけ
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 08:13:55.58 ID:3EoqEvuz
大原より壱六が好きだよ
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 08:14:11.27 ID:QcS7+J91
いいじゃん!
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 09:08:56.45 ID:51Z8/ReC
>>719
短小だがリフォーム済みだ(キリッ
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 15:04:14.01 ID:/fSDjOSQ
壱六家よりは断然濱風が好きだけどな
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 02:26:18.11 ID:JCCQvMsb
GW中に大原の前を何度か通ったけどガラガラ過ぎてワロタ
この店はサラリーマンと学生に支えられている店だとつくづく実感

726ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 02:51:41.57 ID:gH7IOJEI
大原ってうまいの?普通の家系となんか違うの?
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 08:20:41.05 ID:Ly8ttOOi
>>726
麺が短い
醤油が強すぎ
油がくどい
なぜか信者(店主?)がいる

そんなお店です
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 10:19:55.07 ID:JCCQvMsb
>>726
かなり濃厚なスープの家系ラーメン
開店直後に行くと濃厚さが良くわかる
逆にいうとお昼を逃すとどんどんスープが薄くなるから気をつけた方がいい。
壱六などに比べてトッピングの量が多かったりもする
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 12:59:39.46 ID:GWu3gu5s
大原も昔はうまかったけどな・・
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 16:37:19.79 ID:Pu+mwcT6
大原には味覚障害者しかいかないでしょ
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 20:05:32.05 ID:OLjb9rly
味噌膳って赤味噌ラーメンとかあるの?

壱八家の赤味噌ラーメン見たいのがあったら食べてみたい
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 02:47:08.31 ID:PxXZtHuU
>>731
一回しか行った事無いけど、色々な土地のメニューがあったと思う
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 03:48:47.55 ID:flOWyHbB
名古屋の赤味噌ラーメンがある
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 08:57:37.53 ID:Bz2/xvuX
味噌ラーメンは石狩亭だね
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 08:59:39.86 ID:kcEuEhqj
そして醤油ならひら乃でキマリやろな
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 09:28:15.52 ID:XCP6G74Q
>>735
味音痴統失ワロタ
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 09:30:52.75 ID:kcEuEhqj
ちょっと自演があからさま過ぎたかな
誰も釣れんな笑
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 09:35:43.80 ID:XCP6G74Q
毎回返しが一緒でつまらんな
流石うんこ製造機ww
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 09:45:05.79 ID:UtMKmpeF
いや、松壱家がうまいよ
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 10:26:16.23 ID:H5KmGXQZ
誰かが相手にしてくれるまで
この自演は続きます
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 12:49:44.03 ID:YN23lAHU
ひら乃〜〜〜〜〜
味噌もおいしいぜw
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 13:47:37.94 ID:eyzAT6L9
味噌膳〜〜〜〜〜
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 13:56:03.35 ID:kcEuEhqj
やっぱひら乃人気あるんやね!
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 15:36:02.49 ID:x76RWrDf
玄翁〜〜〜〜
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 22:37:31.32 ID:NsmWMELD
ひら乃の店内突き当たりの水道が
チョロチョロ水が出ているのが気になる
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 13:43:53.57 ID:V021l4rQ
黒船〜〜〜〜
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 17:03:53.59 ID:8QP+q27p
赤坂飯店〜〜〜〜〜
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 23:00:41.84 ID:7a0L2Pne
ことぶきうめ〜〜〜
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 23:42:14.87 ID:1peBj0st
日の出ラーメン〜〜〜〜〜
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 16:25:50.78 ID:M4eDa/9t
ひら乃でキマリ!
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 23:22:37.99 ID:ULmIT1rx
HANABIラーメン980円ってどうよ?
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 23:52:54.84 ID:yxZ4Fqr5
ハナビとかココロは旨いがボッタクリ
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 01:23:25.43 ID:NIYnnTRD
HANABIラーメンはトッピングで高いワケで
普通の食えばよいだけ
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 07:09:33.02 ID:K/1vR27b
KOKOROが学生には大盛、特盛サービスしている件について
単体が高いからなかなか行くことはできないけど
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:07:19.12 ID:JxdINmLq
昨日のアド街でひら乃がチラッと映っとったな
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 17:53:20.34 ID:JxdINmLq
黄色地に赤でひら乃!みたいな
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 23:35:05.34 ID:he6dS+Yq
久しぶりに日の出いった
相変わらず麺に汁が全く絡まないなw
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 23:58:31.77 ID:VFPlxAV2
ひら乃かあ鎌倉霊園に行った帰り寄ったなあ
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 08:12:11.19 ID:JgYzhzpD
ひらの、時雨庵は鎌倉の名店でOK?

翁とかいう店はマズイん?
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 08:30:50.15 ID:677bgQN+
>>759
時雨庵は>>504からの流れを
ひら乃は昔懐かしいだけ
玄翁は人を選ぶが
大船系ごってりがいけるなら大丈夫だろう
お酢を入れすぎるとすべてがぶち壊しになるので注意だ
俺的に数滴がベスト
醤油は、、、 2度目の時にしとこうか
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 12:41:36.92 ID:ubuoIG+g
ひら乃は、多少味濃いから
塩分気になる人はどうかな・・

サンマー麺の名店、薊が消えたのがイタイな・・
跡継ぎいなかったのかな
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 12:58:33.17 ID:IflBYmvc
当時改装しなきゃならないけど今から改装しても元取れないから店閉めるって言ってた気が
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 13:39:16.54 ID:shnpbwxx
ひら乃いーーーーーーーねつ!
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 13:08:42.00 ID:4LoSNLq2
薊・・
また復活してよ
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 17:38:58.03 ID:75iLTEP4
最近ぶたとらで食べた人いる?

河野牛豚店がオーナーだからか知らんけどあんなに客がいなくて商売成り立つのかな?

やっぱり河野の売れ残りとかを回してるのかな?

どうなんだろ?
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 20:03:09.37 ID:8tgzpW4b
丸源うめぇ
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 23:48:29.70 ID:kYL1/OgA
ぶたとらは藤沢にあったてんてこまいってラーメン屋の店主がやってるってマジ?
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 07:38:40.18 ID:urXCpUBd
それは前の話じゃないの?
ぶたとらの近所に住んでるんだけどいつ見ても客がいないorまばらで心配になる。
ラーメンは普通で餃子は美味しかった記憶しかないわ。
というかあの店はメニュー出しすぎww
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 09:41:11.43 ID:Hvr+JIwi
ひら乃
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 11:03:56.17 ID:rCUZwnm1
静雨庵、今年もつけラーメン始まった
つけめんのほうはもう少し先か?
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 11:57:55.90 ID:Hvr+JIwi
先や言うとったで
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 14:23:19.78 ID:vIayFNZC
ぶたとらの餃子は小籠包みたいで美味いな!
ラーメンは普通でしょ
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 14:28:14.85 ID:Hvr+JIwi
んー…
まあ好みっちゅーたらそれまでなんやけども…
小龍包みたいで厭や言う奴もおるさかいに難しい評価やな…
どっちか言うたらオレなんかは薄めの皮でパリッとした食感の餃子が好きやさかにな
評価は人それぞれ分かれるんちゃうかな
また分かれていいと思うし
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 14:33:21.82 ID:vIayFNZC
ぶたとらの餃子は冷凍で買って帰って水餃子にすると美味いぞ!
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 14:39:07.13 ID:Hvr+JIwi
まあ小麦粉の練り物は冷凍すると食感がグンと良くなるからね
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 16:58:23.76 ID:F/EI4z9L
↑感じ悪いなぁ〜
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 17:04:30.29 ID:Hvr+JIwi
777get!
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 19:58:39.45 ID:urXCpUBd
ぶたとらの餃子って河野牛豚店で作ってるのかな?
ここのラーメンの麺がスープにあってない気がする。
麻生製麺ってマズイの?それとも選んでる麺が合わないだけ?
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 22:29:37.27 ID:vIayFNZC
ぶたとらの餃子は店主が作ってると思います
もっちりジューシー餃子が好きな人はいいんじゃない!
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 11:07:18.14 ID:bq3h/k/V
花楽が旨いんだよな、値段がちょい高めなのが残念だけど。
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 17:34:15.78 ID:jNQJlFWO
ひら乃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 18:50:18.20 ID:E19mT9fM
丸源行って来た

暑いので冷やし中華食べたがいまいち

連れは激辛つけ麺頼んでいたが辛いだけで旨味が無いと

冷たいつけ麺はスープ割が無いのだけどなぜかレンゲが付いてて

あのつけ汁をそのまま飲めって事なのかな?
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 22:30:35.72 ID:C9Ux4BkZ
ぶたとらは学生300円ってのが
俺の足を遠ざける
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 23:13:48.12 ID:uUgWCss4
中学生、高校生が食べてるの見たことないんだけどな
同じ建物に臨海セミナーあるのに彼らは塾の終わりに食べないのだろうか
熟帰りに食べないところが鎌倉の田舎っぽさを表してるよなww
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 11:29:24.47 ID:5xz/pNaM
>>784
ふつう、ぶたとらなんか、タダでも食べないだろ。
いや、中高生なら食べるか・・・。
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 13:41:36.84 ID:awq9lXp3
食えんよ
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 14:16:24.24 ID:1pPNd6mh
そんな言うほどまずくはないだろうに
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 16:43:55.41 ID:pJLuB4D3
客がラーメン食べてるときに
キッチンでタバコすうようなラーメン屋には行きたくない
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 16:47:05.89 ID:kpWefgPq
行きたくなきゃ行かなきゃいいだけ
店だってオマエのような神経質な客には来てほしくないだろうしね!
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 17:16:31.09 ID:OA/eo2uV
>>787
そう思ってんのはお前だけだよ、めでたい奴だな
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 17:18:16.74 ID:kpWefgPq
いやオレも思ってるぜ!
逆に思ってないのはオマエだけじゃねーかと睨んでる
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 17:18:56.06 ID:kpWefgPq
ってさすがにこれは自演バレバレか笑
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 19:01:20.20 ID:mNhGB0Fd
死ねば楽になれるのに、、、
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 20:14:13.38 ID:Gs4uh2aZ
死ねば
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 22:50:43.67 ID:pJLuB4D3
ぶひぶひ
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 01:12:36.30 ID:cdHfZHX+
最近のぶたとらはけっこう美味いよ!

すげー美味いわけではないが
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 10:45:05.27 ID:fEoq39sK
ぶたとらはランチに餃子じゃなくてコロッケかメンチを付けてくれたら嬉しいな
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 10:56:18.59 ID:TVJ/TCL4
そんなに食える奴はバケモノ
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 12:04:46.14 ID:fEoq39sK
二郎食べるより楽だろ
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 12:22:06.40 ID:rEM7QBAn
食べログのぶたとらの評価みると
ステマ?と思ってしまう内容が・・
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 12:43:45.93 ID:fEoq39sK
まあ、ぶたとらのラーメンはあれなんだけど河野肉屋のコロッケとかメンチは地元民としては美味いんだよね!
ラーメン屋だけどコロッケ定食とか作ってほしいなぁ〜
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 13:45:23.32 ID:O00ORIFW
全部捨て間っしょ
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 14:40:29.18 ID:fEoq39sK
全部ステマでもいいんじゃね
結局客は来てないんだし
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 14:45:59.03 ID:TVJ/TCL4
ステマと指摘入ってる時点でステマじゃないし笑
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 15:12:58.24 ID:KJTaJ51g
ステマ
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 20:06:15.03 ID:oK9HiMCu
ぶたとら?知らねーしwwwこの界隈チンカスラーメン屋しかなくない?

みんな大原のラーメン知らないの?あんなに濃厚な豚骨ラーメン食べさせてくれるとこはないぜ!!


大原うめぇ!!
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 20:14:39.60 ID:slwVDuys
金太郎の跡地は居酒屋になるみたいだね。
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 21:40:52.77 ID:NnKLU4kd
>>806
こんな限られたスペースじゃなくて頑張って旨い物作れや粕

あとバイトは入れ替えたほうがいいぞ、気分悪ぃから
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 21:52:48.01 ID:oK9HiMCu
>>808
よお粕www
粕は粕なりの言い分しかねーんだなwww
まぁ、粕まみれのラーメン食ってりゃしょうがないよwwwww
許してやるwww
熱々の超濃厚スープで分厚いチャーシュー食べさせてくれるのはどこ?



大原うめぇ!!
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 22:01:42.27 ID:rEM7QBAn
大原うまくね〜よ
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 23:51:52.03 ID:cdHfZHX+
大原のスープが濃厚なのは13時位まで
夕方は結構薄いぞ
昔が懐かしい
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 02:08:53.95 ID:PIBqTU+A
開店当初が一番よかった
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 02:40:17.99 ID:BJ50i/xK
大原濃厚なのかもしれんが別に特別美味い訳じゃないよな
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 12:15:51.13 ID:Spv2ZigQ
>>809
松壱くん乙
芸風変えたらよく釣れるね
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 12:18:35.32 ID:+vkiG6nb
濃厚度なら天下一品
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 20:33:03.65 ID:TvDIBraI
>>814
そうだよなwww
松壱もチンカスだよなww
>>814お前だけは認めてやるwww
大原がうまいからって嫉妬して妬んでやがる
嫉妬してる奴等泣かしてやるからちょっと来いwww
これからは大原のラーメンだけ食べて幸せになるよ。


大原うめぇ!!
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 00:03:33.20 ID:2E9DDkTy
死ねば楽になれるのに、、、
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 01:02:35.78 ID:YGl0FauG
金太郎跡地の中華は、
開店することなく
へいてん
海鮮居酒屋になった
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 01:16:19.60 ID:y7UOBFT/
死んでしまえよ
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 05:20:56.53 ID:607HEFjr
大原は最近客が少ないよね
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 12:27:33.64 ID:oApaLC5G
だっておいしくないんだもんw
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 00:37:52.13 ID:92KUeg8K
浜風の野菜ラーメンうめーな
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 19:59:26.39 ID:TMapNeKH
浜風wwwたいしてうまくねーよw
ここは味障が集まるスレかw
いつもうまいラーメン作ってる大原ってすごいね!偉いね!

大原うめぇ!!
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 23:05:55.30 ID:6gSqqunJ
ことぶき、天龍、ひら乃、静雨庵
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 07:51:15.33 ID:sO6YAPkc
玄翁〜〜〜〜〜〜〜
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 08:45:44.58 ID:FaNAGZMM
松壱厨を見かけなくなったと思ったら大原厨にジョブチェンジしたのか
大原家かわいそうw
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 11:18:06.14 ID:gWznw1jf
ひら乃でキマリ!
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 11:57:20.87 ID:R2pbcNKk
浜風うまー(o・v・o)
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 21:44:17.63 ID:GzxK2Ddi
>>826
そうだろ?松壱みたいなチンカスラーメン食ってる奴って知障だよなwww

松壱がうまいなんて言ってる奴、ちょーーーーーーー涙目www

俺は大原だけ食べて幸せになるよ。


大原うめぇ!!
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 23:31:56.93 ID:kKua6U6J
大原スープが薄くなっちゃたね…
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 07:03:07.45 ID:gg1OwwW4
まあ日によって薄かったり濃かったリだね
自分好みのラーメンに当たればラッキーくらいでどうぞ
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 19:17:58.21 ID:g/YQ1itW
日の出うめ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 09:51:58.58 ID:O3ZZwSMp
今日辺りはひら乃も観光客で行列必至だろうな
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 11:14:19.45 ID:MA7tCTQY
ひら乃は休日でも最近は行列なんて見ないよ

いつの話??
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 14:06:01.72 ID:UcpATSpF
この前、玄翁が小学生と中学生に占拠されてた
修学旅行シーズンは鬼門だw
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 17:05:20.50 ID:O3ZZwSMp
いつもなにもひら乃は平日でも混むよ
ただ店の狭さに諦めて帰る人も多いから行列を見ないこともあるね
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 01:45:18.53 ID:tsYoTwP2
玄翁って不味い
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 03:47:18.91 ID:XOY8FL8n
>>837
って、店長に言ってみ
金返してくれるから
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 11:18:18.44 ID:sSYBuTL9
たかだか数百円を返してほしくもないっす
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 12:44:47.43 ID:rmrmiRjS
マジで返金してくれるの?
でも店長ちょっと怖いからな
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 14:52:59.73 ID:CODhBu6v
看板に書いてあるよ
ラーメンは美味くなければダメ
不味かったら金返すって
前に、なんかクレームつけてた人がいたけど
全部言い終わる前に
作り直す って言ってほんとに作り直してたぞ
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 22:57:29.27 ID:buq6MCes
そうゆうのやだなぁ

クレームの内容はわからんが
全部食べれないほど不味いラーメンなんてあんのかな

俺なら多少不味くても頑張って完食して
ご馳走様って言って出て、二度といかない

変かな?

ゴキでも入ってたら話は別だがw

843ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 23:34:45.62 ID:7HYcikir
ゲンノウでぶっ叩くぞ
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 01:10:20.53 ID:05CyYhYk
>>842
出されてすぐだからほぼ食ってなかったと思うよ
麺がどうこうって聞こえたが詳細は不明だ
単純に麺少な目だの固めだのって注文を
店主が忘れてただけかもしれんし
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 01:32:24.00 ID:js3aloaF
>>844
その程度ならいいけど

そもそも不味かったら金返すっていう
店の方針も好きじゃないなあ

自分が金払って食べてて
隣で不味いから金返せって嫌だろ
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 08:28:17.48 ID:zUDvTW59
>>845
まるっと同意
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 17:09:43.91 ID:6TAklkCr
文句垂れが…
ひら乃食ってりゃ間違いねーから
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 19:52:47.18 ID:CD5/qlyD
あら、チンカスどもまだ能書き垂れてるの?

チンカスラーメン食ってるとこれだから困っちゃうwww

俺は大原の超濃厚の超一流ラーメン食べてるから、幸せになってるよ。


大原うめぇ!!
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 21:10:05.05 ID:iAIrf66p
玄翁〜〜〜〜〜〜〜
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 01:25:55.18 ID:IZKwHlb8
ウンコみたいな奴ばかりだなw
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 11:37:15.77 ID:CdEh3chk
以上4レス
基地外の自演でした
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 23:29:16.11 ID:K4Tgk7b9
まつなか
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 23:56:08.44 ID:zVoMhby8
じゃ、こくぼ
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 08:29:15.41 ID:Vz4wMFk/
ひら乃でキマリ!
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:38:46.96 ID:kou0Qlsx
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:59:45.81 ID:ENohzOwn
ひら乃好きっすよ!
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 12:23:45.33 ID:LL41SFF8
ひら乃もいいがことぶきも
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 21:46:30.99 ID:GaJ50qA/
ちからめしってもうオープンした?
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 22:26:26.19 ID:cFFjRBxU
した
丼勢力に、押されとるな
ラーメン勢力は・・・
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 22:37:44.50 ID:GaJ50qA/
>>859
さんきゅ
大字がなくなって鎌女前のパスタ位しか楽しみがなかったから嬉しいニュースだ
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 09:04:48.08 ID:PfOPAavA
うむ
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 12:13:31.00 ID:aL8lNJ1c
逗子ってうまいラーメン屋ないよな
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 08:25:00.83 ID:TYBk9NiI
まったくない。
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 19:32:42.21 ID:EvD/jhgP
ないね
話題にまったくああらない
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 06:24:45.68 ID:HHJAse84
ラーメン不毛の街、逗子
逗子家は、逗子ではなくて横須賀
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 07:28:18.79 ID:kwYZwISu
MARLOWE
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:35:05.48 ID:sRk7XcRm
大船もラーメン不毛地帯だよなあ
ラーメン屋できないかなあ
一蘭とかできないかなあ
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 22:00:40.88 ID:rrv9zOV+
焼き牛丼にでも行っとけ
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 22:47:29.72 ID:AutZVRO8
たまがったがいい
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 23:45:44.86 ID:qRlF/57e
二郎もどき
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 00:43:39.64 ID:TGKYAnBI
ラーメンじゃないけど
松屋 すた丼 ちからめしなら何処が好きだ?
ちからめしってすた丼みたく量多いの?
松屋って量少ないよな
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 05:07:16.09 ID:0B4ZrCzT
チカラめしは まだバイトが使えな過ぎて
今は行かない方がいいよ
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 08:50:33.36 ID:Y8sA4nku
結局小町にひら乃ありと
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 14:01:09.44 ID:mjBVUCTu
丼の話しは板違いやん
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 14:19:08.45 ID:0B4ZrCzT
一蘭 たまがった
大船進出してほしい
時計台とジロウは来んな
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 14:19:58.61 ID:Y8sA4nku
たまがったって出汁とらないでお湯で割ってるっしょ
塩っ気はあるが旨味がほぼない
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 23:28:04.91 ID:mjBVUCTu
たまがったは確かに旨いけど…何回も通うと飽きてくる
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 05:15:27.80 ID:bPUQ33y1
ちからめしと松屋は同じようなもんだな
サラダなんか同じと言ってもいいくらいだし
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 13:50:33.39 ID:Y8iCFaot
>>878
丼板に行こうぜ
待ってるぜ
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 21:58:33.63 ID:I0sddryw
ことぶきうめぇ〜!
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 23:55:08.45 ID:I/ppEGVX
大船で一番旨いのはことぶき
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 11:16:06.16 ID:IXoJwui0
鎌倉まで範囲を広げるとやはり「ひら乃」ってことになるか
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 11:21:39.47 ID:KFU47I+r
久しぶりに来たが
定期基地外しか巡回してないな、、、
おまえらこのスレをどうしたいんだ?
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 11:23:08.16 ID:IXoJwui0
朝から晩まで荒らし回ってるくせに
本人だけはバレてないと思ってらっしゃる
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 12:42:52.74 ID:oBo6HLrs
ID:IXoJwui0
自分のこと?
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 12:54:08.21 ID:IXoJwui0
YES!高須クリニック
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 12:59:08.04 ID:LzW9+zun
ぼくは、ラーメン王になりたい
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 12:59:58.39 ID:IXoJwui0
なりゃいいさ
そう難しい業界じゃない
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 13:35:36.73 ID:KFU47I+r
ひさびさに独り言じゃなくなったようでw

自分で過疎にしといて
イキイキとしてるとかアホスグル
890吉川晃司:2012/06/16(土) 05:01:22.24 ID:xcEShtjR
真夜中のスコール♪
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 18:45:03.68 ID:gGOJ9MTd
風車の女性に出してるのは何??

知ってる方いますか?
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 19:58:36.16 ID:rhGrb9DQ
>>891スペルマ
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 20:41:25.42 ID:/DVKsz1J
>>892
マジで通報した
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 23:25:56.05 ID:FzbzAwLC
ことぶき〜〜
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 08:41:55.21 ID:RZgCNU8K
ちからめし不味かった


以上


896ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 12:39:23.27 ID:aRrhjkHc
なに?
チカラめし期待してたのに
すきやのほうがいいか
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 11:53:59.67 ID:ziPPItGq
材木座3丁目の「成華園」っていう中華料理屋だけど、
不味いと言うか、味が薄いと言うか、コクが無い、と言うか
なんか味付けが物足りない。

味付けが、しっかりつけている時と全然味が薄すぎる時とまちまちで一定していない。

もっと注文したいけど、あの味じゃね〜><
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 12:30:02.77 ID:UM1XnMMy
ことぶきが
『優勝』
と決定しました。
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 13:05:38.99 ID:WKayGeu1
平日でも行列
それがことぶき
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 18:50:25.21 ID:CpAsvuku
そうだ
明日晴れたらひら乃でも行くかな
連れも休みだったはずだ
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 19:47:46.56 ID:ab1T0HKF
残念ながら、明日は雨です
雨の日でも並んでも濡れない
ことぶきに行ったらどうですか?
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 20:04:11.14 ID:l/MZpv+K
松壱なら台風や大雪でも「行って良かった」って感想しか残らないよな
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 22:06:42.88 ID:/cH35wff
>>900
横浜在住の54歳無職、ハゲデブの暇すぎ独身親父(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120620/Q3BBc3Z1a3U.html?thread=all
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 15:26:52.52 ID:k2Q4zge/
結局クインズスクエアでカレー食って来た(ランチビュッフェ)
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 16:23:24.65 ID:1EGTUfFQ
>>904
横浜在住の54歳無職、ハゲデブの暇すぎ独身親父(笑)
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 16:25:19.16 ID:k2Q4zge/
と1600万持ってるオレへの捩れた羨望を爆発させるID:1EGTUfFQは貯金0のオヤジ
オレ以外の人からもオレに執着してるキモイ奴って罵られてやんのには笑った
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 17:56:59.80 ID:asrZs7Ev
風車の何かが変わった!
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 18:51:12.76 ID:qSCP8zN8
大原は最近客が少ないからビール飲んでまったりしてからラーメンだねぇ〜
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 10:01:11.03 ID:mt+kyk3O
風車、麺細くなった?
店員のクソデカイ声は変わらない
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 12:37:18.65 ID:63osiFlg
風車は鰹節が変わったね!
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 12:38:03.30 ID:7GTzMQTh
まあ毎回違いますからね
ああいった自然のものは
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:33:53.74 ID:ne3KPMdz
不味かったらお代は返金!の
玄翁〜〜〜〜!
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:47:04.18 ID:mt+kyk3O
cocoroのつけ汁がぬるいとすらいえないシャイボーイが
金返せとか言えるとは思えない
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:10:19.26 ID:vvJ0QFKH
みんなで言えば怖くない!
玄翁〜〜〜〜〜!
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 21:22:16.40 ID:oHWcWX9x
不味かったらお代は返金!の
玄翁〜〜〜〜!

行ったとき不味かったから・・
返金してもらえばよかった
なんか薬草の臭みがした
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 02:11:40.89 ID:OqdGlF3z
チカラめしと松屋は似てるな
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 23:38:41.45 ID:bNobHS4A
ちからめし臭すぎワロタ
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 01:58:27.24 ID:Sr9JWww7
臭いなんて言うと食う気失せるだろうがジジイw
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 08:02:30.30 ID:sG0ZwlPF
小町通りにひら乃あり!
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 12:50:47.01 ID:gYwh2h0b
大船にことぶきあり!
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 13:28:51.12 ID:sG0ZwlPF
その土地その土地で自分が考えるいいラーメン屋は1つ!
これ考えてみれば当たり前のことなんだよね
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 21:26:16.73 ID:nTJqT//t
>>919
朝から暇すぎ横浜在住の54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120625/c0cwWndsUEY.html
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 21:53:29.02 ID:BWUFVeet
何で粘着してるん?
それとも本人が注目して欲しくて自演でもしてるの?

大原うm・・・くない
こころヌルポ
壱六馬鹿スク
日の出論外
牛丼屋なんていらない
三ツ矢お姉さんprpr
大字戻ってこい
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 22:19:26.88 ID:3XMSFIik
風車ってスープがしょっぱかったけど改善されたの?
薄めで頼めばいいんだけどね今度久しぶりに行ってみるか
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:22:07.92 ID:nKhH8t0c
フラワーセンターの前に岡本屋あり!
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:47:11.64 ID:AzchjxC9
>>923
ガッ
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 07:46:20.58 ID:ZJ8HaPyr
鎌倉散策にはいい季節ですね!
小町通りで「ひら乃」食って
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 08:49:11.70 ID:nXfn+BAk
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 08:51:51.31 ID:ZJ8HaPyr
ともう一人のヒキコモリが仲間を見つけてテンション上がり気味ってところか笑
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 08:52:42.92 ID:ZJ8HaPyr
ただこの2人のには大きな違いが!
方や貯金1600万!
方や貯金100万程度!ってゆ〜
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 11:56:43.11 ID:hUhX4P9x
ID:ZJ8HaPyr
この人危ないな
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 11:58:01.06 ID:ZJ8HaPyr
よく言われる^^;
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 12:24:53.46 ID:1/DHpZdn
味噌膳うめー
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 18:34:06.42 ID:gCayuI4M
ID:ZJ8HaPyr ここにもコイツいんのかよ!
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 18:34:59.41 ID:ZJ8HaPyr
初めて書き込みがそれかよ笑
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 01:14:09.95 ID:T4V+SXFb
>>935
んでお前の目的は何?
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 12:19:37.57 ID:YfHrYXd6
賑やかし
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 16:12:38.32 ID:Aw3/xKaD
大原うめぇ!
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 21:19:02.11 ID:uBHOKbKy
ID:ZJ8HaPyr はどこにでも書き込むよ
ageで書き込むとどんな話でも割り込んでくる
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 02:32:09.31 ID:T0GO+ciJ
チカラめしマジィ!
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 11:44:55.97 ID:pvZzWuwg
王将がナンバーワンの旨さ
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 11:44:58.07 ID:fJ6NGF33
と言うか餌系ってことですよね^^;
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 12:38:08.24 ID:fJ6NGF33
小町通りにひら乃あり!
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 12:58:26.99 ID:gpfLL2o6
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 13:46:16.08 ID:fJ6NGF33
それを言い切れるのは本人と無職を公言してるオレのみと!笑
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 16:28:33.91 ID:kh8YMNf+
俺もいるぜ!
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 17:12:04.47 ID:FrWo0My3
岡本屋〜
味噌も旨かった
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 18:05:18.62 ID:DeRN9iyB
岡本屋に味噌なんてあんの?
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 01:14:21.17 ID:tyH4FBb8
大船のチャブ屋に期待
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 04:40:52.77 ID:lxP/jWbz
ちゃぶ屋は破産したってニュース流れてなかったかい?
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 12:34:18.04 ID:gx7qTDgn
>>950
破産はしたけど、店はまだある
そのうち消えるかもしれないが・・
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 17:04:45.49 ID:rIIhBxVZ
思った以上の大物でワロス
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 04:46:41.16 ID:cEpJ6AQi
大原うめぇ!
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 04:56:44.31 ID:veNxuOwt
藤沢の松壱家ってところがうまいよ
一度藤沢に遠征しろよ
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 12:33:33.26 ID:jWhjPhHc
まあどこも旨いだろうけどオレの好みはひら乃やな〜
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 12:46:57.13 ID:WMxUt+kB
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 13:11:02.96 ID:/ooUD4Dl
>>956

お前も趣味2ちゃんねるしかないのがばれてるんだけど
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 13:15:51.77 ID:jWhjPhHc
煽ったところでそのオヤジオレにしか興味ないと思うよ
要は無職のオレが1600万持ってたりロレックスしてたり
クロムハーツの財布使ってることが羨ましくて悔しいだけみたいだから笑
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 15:41:21.29 ID:+ib22GCw
よし、その金で
ラーメン屋やろうぜ
博多ラーメンがいい
大字の跡地あたりでよろしく
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 15:42:16.62 ID:jWhjPhHc
無理
1600万じゃ開店資金だけでなくなる
資本として更に1000万はなきゃ半年で潰れるよ
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 15:49:03.49 ID:+ib22GCw
>>960
いや、おまえさんなら出来る
できる子なんや
豚骨嫌いなら、佐野でも良いよ
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 13:41:34.59 ID:f1Ysl2oR
あの。。みなさんに教えて欲しいことがあります。
30数年くらい前に観音食堂の路地向かいあたりにあったキャバレーホンコンに入ってたラーメン屋さんの名前を教えて欲しいのですが。
あの昔あった「ホンコン」って現在の角の花屋さん(柳下花園)の横(駅寄り)、そのまた横(駅寄り)が居酒屋の順ちゃん。でしたよね?亀屋万年堂さんの斜め前あたり。
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 18:32:34.64 ID:W2ax1UAu
>>962
おい、おっさん
俺とロットバトルしようぜ
それに勝ったら教えてやるよ
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 18:47:01.27 ID:MBdLBRRW
>>962
なんか記憶違いしてね?
観音食堂の斜向かいに鎌倉書店があって鎌倉書店の目の前にハマケイ、
右斜め前2Fにキャバレーホンコン、1Fにラーメン屋じゃなかったっけ
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 19:12:11.74 ID:f1Ysl2oR
お答えありがとうございます。
ということは、鶏肉のハマケイがあって、その右横のビルにホンコンですか?
そうだとしたらホンコンは今のマツキヨになりますが。あってるでしょうか?
ホンコンは順ちゃんという居酒屋のとなりだったんです。これは覚えています。
順観音食堂の駅寄り横の亀屋万年堂の真ん前が順ちゃんだったと思うんですが・・
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 19:43:26.63 ID:pUeE4sIp
何年かぶりに鎌倉に遠征
海鳴の煮干し醤油を頂きました
暑さの所為か一寸臭ったね!煮干しの臭みが臭ったね!
でも麺はむしろ旨くなってる!間違いなく進化しとる!
で、まあ、プラマイゼロでリーズナブルにまとまっておりました!良かった良かった
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 20:41:08.41 ID:MBdLBRRW
>>965
グーグルマップで見ると あじたろう となってる場所がキャバレーホンコンでした
キャバレーに上がらないで置くに進むと左側にラーメン屋があります

順ちゃんという居酒屋・・これはごめんなさい当時は子供だったため、キャバレーしか覚えがありませんw
しかし観音食堂、お菓子や、大船書店(?)だったかの並び順だったかと思います
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 21:36:21.66 ID:f1Ysl2oR
562さん 567さん とても丁寧な説明ありがとうございます。
ホンコンが今の「あじたろう」あたりだということがよくわかりました。
私の持っている資料(写真)ではホンコンの入口のすぐ横に「順ちゃん」の看板がみえます。1977年の写真です。
1980年代あたりに移転して今の あじたろう の場所に来たのかもしれません。
もしくは出入り口が二ヶ所あったのかも・・

969ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 22:46:58.61 ID:MBdLBRRW
>>968
あー移転はあるかもね!思い返してみたら自分の記憶は26年前でした
図書館に行けば古い地図もあるかもね、懐かしい話楽しかったです

970ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 23:09:04.64 ID:f1Ysl2oR
967さん(969)再びありがとうございます。その写真には「ホンコン」の隣に「AMATA」もしくは「AMAYA」の看板が見えます。
これが例の1階のラーメン屋なんでしょうか?それとも全く別の店でしょうか。
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 23:18:36.05 ID:MBdLBRRW
>>970
そのラーメン屋は古くからやってる店だからたぶん同じ店だと思います
ただ名前は覚えてません、ごめんなさい
5年ほど前に食べましたがなんと言うか・・・薄いって感じです(;´Д`)
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 00:44:04.06 ID:xv6cgy5K
>>971
そうなんですか!知りませんでした。
ホンコンはとうの昔になくなってもラーメンの店はあじたろうの下でそのままなんですか?
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 07:18:52.88 ID:L/e3sCnw
ひら乃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 10:34:53.18 ID:L/e3sCnw
鶏餃子なるものを開発して欲しい
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 23:21:07.14 ID:Zl1hHi6X
>>973
キモヲタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 13:46:39.86 ID:WdSlJ8BN
>>973
お馬鹿ちゃん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 13:47:55.17 ID:Xg56oUnX
好きです!ひら乃!
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 18:06:39.84 ID:RSN1ngVd
yes!玄翁、yes!
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 19:41:18.69 ID:eaaWArM5
嫌いなんだよ>>977
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 15:58:26.99 ID:syRKlVtV
ひら乃のオヤジ役を高倉健で映画化希望
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 16:38:55.95 ID:bhASucI2
ID:syRKlVtVID:syRKlVtV ID:syRKlVtVID:syRKlVtV
ID:syRKlVtV ID:syRKlVtVID:syRKlVtVID:syRKlVtV
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 17:25:46.66 ID:A0yjDnrE
おかしーのーーな〜ラーメーーン〜のーふるさとーじま〜んは〜どこーー?・・・〜上?下?餅?
モーー、、ラーーめーーン〜〜〜ショップは〜〜いけな〜い〜な〜女の子〜・・・〜モーー・・・コー?
おにーさーんが〜追浜かな〜?オニギリ?おっかない?美香コーー?女孔雀?女のー馬鹿自慢?
ホーーですね〜
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 17:34:46.02 ID:A0yjDnrE
ナンバルーー喰イナ〜〜おっかし〜女のコーーが〜おーーおーーおーーろりーかな〜?
女って〜へんよー、、のーー女のーーらーめん〜屋〜〜のーーコーー・・−−コーー・・・〜むすめ〜何処〜?
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 19:39:38.01 ID:m1e5ZgO7
次スレよろしく。
985ラーメン大好き@名無しさん
そういえば、このスレって松壱くんが立てたんだよね