【カタ】元祖長浜屋について語ろう♪23杯目【ナマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナシカタねぎやま
元祖長浜屋について語るスレです。

1)油の量 「ベタ」>(デフォ:申告しない)>「ナシ」
2)麺の堅さ 「ナマ」>「カタ」>(デフォ:申告しない)>「ヤワ」
3)ネギ 「ねぎ山」>(デフォ:申告しない)>「ねぎナシ」
4)肉 (デフォ:申告しない)>「肉ナシ」
5)有料オプション 替え玉、替え肉、ドリンク類を適宜注文。

注文例
例1 (無言)=麺普通、油普通、肉普通、ネギ普通
例2 「ナシカタネギ山」…(食う)…「堅いタマ」=麺堅め、油少なめ、ネギ多め、替え玉(堅い)
廃人 「ベタカタ、焼酎肉!」=麺堅め、油多め、焼酎、替え肉

前スレ 【24hまだ?】元祖長浜屋について語ろう♪22杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1289116805/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 13:33:41.33 ID:FT4TXd0f
>>1
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 07:33:12.58 ID:zWQ20V4h
さんでにかた
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 18:04:16.77 ID:Jd7QpbdC
にはーい
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 06:19:18.10 ID:btW3n8bC
かたいたま
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 20:31:38.85 ID:RpEqiwcR
ナマタマはんぶ〜ん
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 21:07:46.94 ID:SBgGNbcC
さんせー
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 00:11:02.73 ID:dmIOKqFV
>>1
テンプレに営業時間入れといた方が良かったな
けっこう聞く人多いし


来年、新スレを立てるであろう人はぜひ注意しといてくれ
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 08:31:24.39 ID:cbBMVVuD
本店の にとおり が良かったな 水も近いし
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 15:05:05.83 ID:vo2qM4Eh
>>8
前スレの立ってから消化し終わるまでに営業時間も何回か変わってるからな
もうあんまり変わらないかもしれないけど
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 12:52:29.60 ID:0NMK0NaT
ちなみに今は6時から1時だっけ?
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 12:54:49.99 ID:SMCb7FtN
1時45分ぐらいじゃなかったかな
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 23:28:54.70 ID:wGt7Jqz3
ひっさしぶりに帰省で食ってきたんやけどなんか微妙に味変わった?
なーんか違うよね
なんか
しかし美味かった
やっぱ元祖だね
明日もいくぜ
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 02:18:41.01 ID:RmE1lrNM
3時くらいまであいてるよ!!
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 10:26:41.10 ID:iscvZbbN
初めて家の方にいったんやけどね、ほっともっとの対面のほうね。
なんか匂いがおかしくねえ?
麺持ち上げた瞬間匂ったし、食っててもずっと変な匂いがしとった。
あれはなんかね。
もう絶対行かんわ
客が少ないけん ん? とは思ったんやけど
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 12:10:36.26 ID:p2XbLYJk
家2か
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 15:53:05.55 ID:czaWYwSq
家なら1に行かな
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:16:11.41 ID:OpfBdLud
>>15 家2の地雷炸裂か
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:10:21.64 ID:wZ0dBxsO
ケツーは一度行って三口食って帰った
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:48:50.13 ID:VYw6OW52
釣りかもしれないけど
別スレに家2のラーメンに陰毛が入ってたとか書いてあったw
もしマジなら保健所に通報物かな?
2115:2011/09/23(金) 02:38:13.31 ID:FjNXxySp
家2って言うんやね
やっぱ家2の評判は悪いんやね
根っからの貧乏性のこのオレでさえ半分残したけんね
たいがいのもんよ
もちろんお口直しに元祖に行った
あれじゃ客は入らんばい
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 20:07:26.60 ID:uGGe3xEF
あれ完食するとかマジで拷問
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 23:49:24.67 ID:DYsXsApx
家2は売れないから具材やスープや麺が古いんじゃねーの?
24昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 22:02:06.31 ID:rmdDxcFa
屋・家1・家2を食べ比べてみたが、
分裂前の長浜屋に最も近いのは家1。
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:52:24.05 ID:D03d/gWP
俺的には
屋>家1>>>>>>家2

かな?
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:05:10.20 ID:gL4OygbJ
家1は麺がモソモソしてて嫌い

やっぱ元祖は屋だけだわ
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:36:45.50 ID:Mch9oRR0
僕は、家1>屋>屋台>>>>>>>>>>>>>>>>>>>論外
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 01:08:10.88 ID:rxylYNtQ
元祖が復活して以来
家1にも2にも一度も行ってねーから、
もうどんな味だったかすら忘れたわ
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 04:08:50.37 ID:mWVzoBim
久々屋行ったけど屋はまずくなってない?味うすくなってた・・・
なんか若い女がテキトーに作ってるし、かたがうっすらやわになってるし・・
ねぎが太くきざんでるし・・・
やっぱ家1がうまいわぁ屋越えてる
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 08:05:10.61 ID:lb8FyuAG
家1とかスープもまずい上に麺も最悪で
おまけに従業員は客無視してだべってるし
これで元祖とか名乗ってほしくないわ
贋作ラーメン長浜家で十分
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 12:37:08.14 ID:VDRf2jzs
自身が好きな店に行けばいいんだよ。
気に入った店がイチバン。

だからオレは家1に行く。

己の好みに合わないからって批判するのはナシね。
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:21:23.62 ID:mWVzoBim
>>30
従業員は客無視してだべってるし
コレワどこでもそうだろ・・・接客なんて求めてないし何をいまさら
屋が旨かったのわ家1の従業員おかげだよガチで痛感したわ
あんな女が作ったのなんか食えるかよ
スープうっすー
オマエは雰囲気で食ってるだけなんだよ、屋でずっと食ってりゃいい
太いねぎマッズ〜
屋がうまかった頃を現存してるのが家1、屋はもう名前が元祖なだけ、ただそれだけの存在
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:41:43.34 ID:HYJ5vm1d
こいつまだ生きてたのか
厚顔無恥な家も家厨も一緒に消滅すりゃいいのに
あの超絶薄味スープとゴムみたいな麺で
元祖とか名乗るなよカス
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:46:04.32 ID:mWVzoBim
>>33
          __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |  はいはい、元祖元祖、マッズーマッズー
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 18:10:55.18 ID:PIBMZ5KE
家厨はなぜ日本語で書いてあるスレタイが読めないのか
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 19:55:01.54 ID:mWVzoBim
>>35
いや、読めるけどマズイもんはマズイ
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 21:06:30.13 ID:oDmDz7RH
>>35
パチもんの家をありがたがってる辺りで察しろよ
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 21:35:10.20 ID:mWVzoBim
>>37
ほんとだよ、パチもん以下のモノ出す元祖屋はありがたいなぁ〜
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 22:08:23.76 ID:8w7kh4p1
どうあがいても偽物は所詮偽物

こっちでどうぞ

【偽元祖】長浜家・長浜屋台・ぶんりゅう総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284480743/
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 22:12:59.51 ID:VDRf2jzs
>>33
ハイハイ
アンタが大将!
お山の大将!!
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 22:34:24.06 ID:ZmkUo9S5
味が落ちた”本物”よりも昔の味を維持している”偽物”のほうがはるかに有難い。
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 22:48:12.65 ID:CmfYcNje
あのー・・・
ずっと長浜に行ってないんですけど
「屋」は毎日スープの味が安定してなくて
「家1」は毎日麺が違う感じがするって聞くんですけど
ほんとのところどうなんですかね・・・?
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 22:50:34.48 ID:968Dry4K
家2に行かなきゃ大丈夫
これだけは異論はないやろ
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 22:55:13.22 ID:Kz7cK7XW
家の人さん、なんでいきなり火病りだしたんだ?
せっかくの連休最後の日に丸一日粘着って

家1の糞まずいラーメン食い過ぎて
味覚だけじゃなくてとうとう頭までおかしくなっちゃったの?
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 23:01:13.55 ID:HsZMahYc
>>44
屋の人さん、なんでいきなり火病りだしたんだ?
せっかくの連休最後の日に丸一日粘着って

屋の糞まずいラーメン食い過ぎて
味覚だけじゃなくてとうとう頭までおかしくなっちゃったの?

46ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 23:06:22.48 ID:3UKoScBk
>>45
家スレたてろ
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 23:24:41.29 ID:HsZMahYc
>>46
敗北宣言 乙
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 23:53:07.32 ID:xjI7dgy0
キチガイ家厨敗北宣言www
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 23:59:53.10 ID:QmnGbhRq
マクドナルドの話がしたければマクドナルドのスレに
牧のうどんの話がしたければ牧のうどんのスレに
長浜家の話がしたければ長浜家のスレに

なぜ家厨にはこんな単純な事が理解出来ないのか
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 00:12:28.10 ID:cZ6tUrOS
話しは変わるが・・・
本店のあった場所が空き地のような状態になってるけど
あの場所にほったて小屋ででも「屋」で店を出せば
お客はすごく入りそうな感じがするよね?
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 00:40:38.93 ID:TQT3PZcS
>>49
<丶`∀´> <人の嫌がる事を進んでやります
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:15:09.87 ID:ja0YJyNk
みんな同じ福岡人だし似たような味覚の持ち主なんだから争いは止めて、家1の次に美味い店を考えようよ
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 08:42:24.56 ID:79374nMO
にぃかたのいっちょべたー
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 11:58:52.68 ID:w1oSYCyn
たしかに屋が本家で家1がパクリ店ってのは分かってるけど、
俺も>>41と同じ考え。
屋はマズくなったよ。
主力が抜けて名前だけの本家本元になっちゃった。
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 12:31:25.96 ID:r3HPmyZL
スマン。ちょっと聞きたいんだけど…
福岡出身だから長浜は、しょっちゅう行ってたんだが、10年ぐらい前に関東に引っ越したんで
長浜ラーメンの「お家騒動」をほぼ知らないんだよ。
誰か経緯を教えてくれないか?
どこか詳しいサイトとかない??
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 12:53:02.69 ID:3ax7Lc/R
俺は家1がパクリなのはどうでもいいけど、
味が元の元祖とは程遠いから嫌いだな
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 13:02:44.15 ID:Nc+8hst/
>>55
元祖が区画整理で移転する事になって
そのどさくさに紛れて元従業員数名が
元祖の近所に似たような名前の店を出店した

そいつらがさらに仲間割れして
家1やら家2やら長浜屋台やらに分裂した
今も家1と家2は裁判で争ってるらしい
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 13:13:53.34 ID:6zkppaO/
>>57
「屋台」は「屋」関係者とはまったくの別ものじゃなかった?
抗争はあくまで家1と2の間だけのことで。
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 17:12:08.48 ID:7YyJEGEm
屋台も元店員がオーナーだか店長だって聞いたぞ


ソースは2ch
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:01:48.30 ID:r3HPmyZL
>>57
Thank you!知らなかったよ。
んじゃ今は類似が4つぐらいある訳か…
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:08:27.61 ID:anJqqpmQ
じゃあ間違いないな
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 21:02:07.31 ID:QS1gq8fH
屋号的には”屋”が本家で”家1”がパクリなんだろうけど、
味やスタッフ的には最早”家1”が本家で”屋”がパクリ
と言われても仕方ないレベルだわ。
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 21:14:17.94 ID:4nfNb3lg
新スレになってたんだね。

>>1麺の堅さは『ズン』が抜けとうよ。
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 23:11:11.07 ID:HQkQKhfl
>>62
家なんてパクリとも言えないような酷い味だもんね
特に麺なんて客に対する嫌がらせとしか思えないようなゴム麺だし。

所詮こそ泥スタッフだけじゃ
元祖な味を再現出来る訳ないから仕方がないよね
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 04:13:25.54 ID:dn0m9Ftq
>>64
屋の店員乙
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 07:48:50.13 ID:fbs9Qpts
家の人はいつも同じような時間帯に書き込むねw
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 07:57:59.17 ID:PzXEwq5B
仕事で福岡に行ったときに、近くにうまいラーメン屋はないかタクシーの運転手に聞くと
元祖長浜屋が良いのでは?と言われたので行くと、とても食べられたものではなかった。
なんじゃあの麺は?? カップ麺のほうが数倍うまいぞ!
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 08:19:44.91 ID:QirDkpuQ
ご愁傷様
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 12:50:23.36 ID:eX2XZCo+
元祖はたぶん二郎とか一緒で美味いラーメンじゃなくて
くせになるラーメンなんだよ
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 13:44:49.76 ID:1SkEUmHE
>>67
中途半端な店に連れていかれて思い出に残らないよりずっとましだろw
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 22:16:17.08 ID:skjvWGGX
今日は夜2時35分まで営業だったみたいだ
外から見たら店員さん若い人が多かったよ
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 02:25:39.31 ID:ivLvj1YH
>>67
どこの何人だ?
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 04:00:19.34 ID:oAyYeVPe
俺の東京の友人もあんなモン罰ゲームだとか言って一度行ったきり一緒に行ってくれない(笑)
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 08:42:43.12 ID:qxqrdWyQ
物心付く位の幼い頃から食わねと慣れねんじゃね?
特に臭
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 15:59:27.16 ID:pdIYTDtA
>>74
小学生ぶりに昨日行った俺参上・・・
久々に食ったが美味かったぜ。
ナマタマはちと辛かったが・・・
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 17:41:56.01 ID:JngRXuFl
俺は大学から食ってから慣れたな
最初はまずいと思ったし、店員の態度に頭にきてたけどw
なぜか無性に食いたくなる時があって、その時に食ってみるとなぜか落ち着いた。
それを繰り返したのちに中毒になってることに気づいた
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:23:20.71 ID:oR6j+lJK
元祖で食べる

後悔する

しばらくすると無性に食べたくなる

元祖で食べる
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 20:13:58.98 ID:m0DyBsC9
そしてやっぱり後悔する

しばらくすると後悔の理由をもう一度確かめたくなる

元祖で食べる
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:42:19.57 ID:aZFeA4cn
・・・それって名代ラーメン亭にも通じるものがある
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:49:37.44 ID:vcf3zWyu
今日、久々に行った(家1)。
分裂前の屋の味そのままで最高だった。
ただ麺の量が少なくなったか?
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 12:10:55.28 ID:hSQDBb4C
>>79
お前は何処を向いてる
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 16:42:57.69 ID:k3VeNNGH
屋が本店
家1が支店
家2、屋台がそのまま

っていうふうな店名になればトラブル起こらんのにね
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 17:41:07.24 ID:ztuA1biZ
ちゃんとオリジナルの名前付けてれば
パチもんなんて言われずに済んだのにな。
勘違いした客を拾おうなんてせこい事考えるから
店の雰囲気まで胡散臭くなってしまった。
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:24:55.06 ID:1SVhHhQ4
そうかいな?
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 01:08:51.50 ID:VYkJrj/E
肉のタレ、売ってくれんかいな?

あれで焼酎飲みたか
(^O^)
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 02:30:10.85 ID:3Borng1g
本家長浜屋とか真打長浜屋が横行すれば良かったのにね
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 08:41:08.08 ID:P6K5rhkx
タレで焼酎飲むって凄いな
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 10:13:31.04 ID:/OG7QuIB
関係ないけどうちの近所では歯科医院が本家と元祖で営業していた
福岡県内だけど
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 16:57:52.49 ID:0q0uyANi
今夜の飲みかえりにいってきますわw
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 00:13:36.90 ID:BaTOKckx
>>89
ノシ
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 00:48:10.79 ID:8FdVL0FK
なぜ元祖が食べたくなるのか不思議でこたえない・・・???
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:26:57.67 ID:ijiJS49j
89だけど気がついたら一蘭に連れてかれとったわ・・・
仕方なく食ってきづいたんだがケージに放り込まれて食ってるから家畜的な意味合いで文句いうが
客を客とも思わず家畜扱いしてるは元祖のほうじゃね?
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 02:12:37.02 ID:iuEAxWAS
>>87
ごめん。あれで肉を漬けてツマミを造りたかった!

替え肉で焼酎みたいな
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 12:24:01.18 ID:GVS/aP4Z
>>93
500円分ぐらい替え肉持ち買えればいいやんw
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 12:20:44.58 ID:dR4Q+x1U
>>88
ちょっと何言ってるのか分からない
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 16:28:14.16 ID:F4QQTHYR
>>95
歯医者なんだが隣り合って片方が本家○歯科を名乗り、かたや元祖○歯科を名乗っていた
○は同姓 最近はどちらか廃業したものと思われている、まあ、スレチだ
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 00:13:47.05 ID:Uj0xP/g5
歯科で「元祖」「本家」をうたってるとこ見た事ないわーww
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 17:54:12.96 ID:Gd6joM2I
ゾロゾロ偽物が湧いてきた後、行ってない
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 00:17:58.54 ID:m9vVBHoi
>>98 
屋と家1なら大丈夫
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 00:42:43.68 ID:npYJNS/a
100gt
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 01:21:24.08 ID:kV3t0l5T
>>99
この前元祖の屋に行ったけど「なし」にすればよかったと思った
ところで屋と家1の違いってどんなもの?
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 12:04:57.43 ID:Mw1kqmGe
本店にしか行った事無かったが、超久し振りに行ってみた。
先ず食券機に戸惑い、店内のあまりの綺麗さに驚いた。
元祖じゃない。変わってないのはダミ声のおばさんだけ。
店出る時の、「ど〜も〜」はないワw
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 12:39:52.40 ID:GcTjtk0s
ラーメンでスープが薄いのは致命的
メンはスープにつけて食う
替え玉するために1杯目は濃いスープなんじゃなかったっけ?
1杯目が薄いとか替え玉する気すら起きんわぁ〜
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 12:44:43.15 ID:GcTjtk0s
あと、ネギ洗った直後で水きりしきれてなくて
食ったら水の味がした・・・
洗うのはいいけど乾かしてくれよ
屋はこのままだと完全にヤバイな
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 14:32:48.74 ID:kZygjjez
家の激薄スープに比べたら安泰だろ
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 17:34:29.12 ID:UDdNV/6s
平日の昼間ですらガラガラの家と満席の屋を見れば
常連客がどちらを選んでるかは一目瞭然。
そして何度も食べる常連客は名前じゃなくて味で
美味い方(もしくはこれぞ元祖のラーメンだと思う方)を選ぶよね。
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 08:25:53.05 ID:JG6ZT8YW
屋だの屋台だの家だの乱立 非常に滑稽だ
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 14:02:17.58 ID:+wvItkyc
逆に5年後、10年後にどこが生き残ってるかが楽しみ
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 22:13:58.68 ID:G29fCrHY
長浜でチャンポン出さんかいな
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 16:41:03.00 ID:Y9wHBmWq
>>109
お前は何処を向いてるんだ
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 21:44:28.14 ID:FqJxkcK4
黒田屋に行け
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 23:54:21.55 ID:5P7K3Hp4
黒田屋にちゃんぽんがあるとな?
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 00:31:28.14 ID:GuE6nLwT
家2クソまずい
というか臭い
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 15:18:21.00 ID:LHv7a8If
>113
家1と家2のラーメンって同じような変な臭いがするよね
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 16:06:51.09 ID:ObWIljYn
おまえらは「ナシ」にする?しない?
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 19:00:36.45 ID:7Jlv4KvR
しません

むしろベタにします
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 19:55:42.31 ID:C0LghWOD
1と2はまた全然違うラーメンだよ
全部違う
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 20:07:41.68 ID:Q2Qi23ap
俺はナシカタ20年のベテラン
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 20:15:07.91 ID:lZik5VeG
ナマだのカタだのw
在日かよ(笑)
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 21:15:50.45 ID:SW6O6KkX
ん、なんな?
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 21:52:55.44 ID:Q2Qi23ap
>>119
お前2ちゃんに流されすぎw
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 00:15:30.87 ID:e7ngy8HI
元祖のなにが旨いの?
クソまずに安いラーメンだし。
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 00:19:54.60 ID:QXwHQ4ET
>>119>>122

日本の食べ物は合わないのか?
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 01:03:23.40 ID:tePb8CP7
>>122
大丈夫。お前は間違ってない

それでも行くのが俺達だ
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 12:27:04.48 ID:KhcI617y
ウマイものを求めて行ってないんだよ

食って店でたあとの満腹感と妙な「ホッと」する瞬間を味わいに行ってるんだよ
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 16:39:01.98 ID:e7ngy8HI
>>124 >>125 すまないがその気持ちはわからない。
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 01:25:50.94 ID:z7D9764M
おかしいとがおるね
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 13:38:02.01 ID:ptnIUWUO
俺も最初は不味いって思ってた
しかし…


         ____         
       /   u \  
      /  \    /\    体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\  
     ∪    (__人__)  J  
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
     l              


         ____      
       /      \    
      /  rデミ    \   元長という快楽を
    /     `ー′ でン \ 
         、   .ゝ     
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
     l            


129ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 14:57:01.75 ID:mQC74HJa
>>127 お前がおかしいのじゃねーか?
お前周りから味音痴ってよく言われるだろう。
可哀想に幼少時代にまともなものを食べさせてもらえなかったのだろうな。
ご愁傷さま。
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 15:14:42.94 ID:ANXbya66
考えてみれば色々と事情やいきさつはあったんだろうけど
「元祖」と付ける必要はないじゃないか?

どうのこうのもっともらしい理由付けても「元祖」と付ける
って事は所詮は紛らわしい名前にして『元祖』(屋)の客を
引っ張りたいって事だよな?それは凄く姑息な話だと思う

未練たらしく「元祖」ってつけてる偽元祖各店が卑怯に見える

オレが当事者ならいっその事、「元祖」って名前はキッパリ
捨てて単に「長浜家」または「ラーメン長浜」とかにする

131ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 15:46:27.15 ID:iMOZ3Ppk
>>130
情弱が家に行くだけだから別にどーーーーでもよくね?
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 23:59:07.97 ID:Ba8TdrYX
負けられない戦いがある。
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 12:12:01.10 ID:qMmQJiO4
高菜を先に食って何が悪い
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 13:57:19.43 ID:CSD7IT9t
食べてしまったんですね
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 14:35:25.89 ID:qXtaabrT
大変な事をしたもんだ
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 19:45:56.05 ID:8YdRxN76
ラーブロ関連はこちらでどうぞ

【ドヘンタイ】福岡のラーメンブロガー2【面倒隊】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313452785/


再三案内してるからな
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 08:27:58.50 ID:P7fwa20J
丼に親指突っ込んで来るオヤジはまだ健在か?
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 16:12:14.48 ID:edW4gUIv
ヤンキー女が二匹もおるなw
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 22:57:47.80 ID:ENgsIEn6
>>108にうっかり笑ってしまった
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 00:05:32.75 ID:bP8nJe5B
家2がなくなったって??
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 00:35:57.02 ID:Do8L3KHu
ケツーは不滅です
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 13:04:56.50 ID:okQYG+m8
家2は長浜から離れた場所でやってたら そこそこ成功したと思うけど
真横にホンモノがあるのにわざわざニセで食わんよなぁ
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 16:37:31.67 ID:M72dWYpd
>>140
>家2がなくなったって??

それはまことの話かね?そうなら非常に喜ばしい話だが
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 11:19:13.55 ID:Mf63UTiP
普通に開いとったけど
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 08:39:52.72 ID:Z9R4BNQI
どっか一本に絞れ 紛らわしか
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 17:11:13.33 ID:BS3sYGli
屋が完全24時間営業に戻るまでは家2は必要!!
屋が完全24時間営業に戻ってもたまに違う雰囲気で食べたくなるから家2は必要!!

それ以外の元祖はイラネw
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:39:03.46 ID:eDIatgZb
俺の中の必要度

家1>屋>>>>>>>>>>家2>>屋台
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:48:34.52 ID:qzh/LfJR
>>147
正解。
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 00:02:45.41 ID:BNIU8Z8S
屋以外イラネ
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 00:44:48.93 ID:H2C2BAnX
元祖>>>>>>>>>>家1>>>家2


屋台は一度も食べた事ないので評価対象外
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 01:23:09.38 ID:2EMtsxtE
家2は必要とか言ってるバカガイルw
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 05:44:38.45 ID:HwetSnVR
家1、家2のスレ建てて独立してくれないか
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 08:03:10.70 ID:3ncURjzl
>>152
本当にそうして欲しいんだが
いくら言ってもここに居座るんだよな
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 08:22:19.44 ID:sz8qc3TL
スレ建て方知らないんだよ
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 10:21:25.70 ID:xvbi8PXT
【家1】長浜家について語ろう♪1杯目【家2】

スレタイは決まってるのにスレ立て制限にあった
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 10:31:40.66 ID:J4icYTib
重複なのでは・・・

【偽元祖】長浜家・長浜屋台・ぶんりゅう総合スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284480743/
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 10:37:18.11 ID:xvbi8PXT
>>156
すんません

あったんですね
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 19:15:29.44 ID:ydUMgHgk
三回連続でまずくて心が折れそう
たまにまずいのは仕様だけど、こんなに続くもんかね
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 08:27:23.90 ID:wqoPH9hN
家2の客はゲイ多いのか
他の客に潤んだ瞳でジーッと見つめられてた気がス
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 05:53:15.41 ID:GGv9B7fg
おまえらがいろいろ言うけん家2に行ってやったぞ
なんかあの匂いは
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 09:45:50.64 ID:AX1oI+NI
>>140
そもそも家2消滅のソースって何処?
お前の脳内か!?
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 23:02:02.39 ID:WPGuVbfR
>○○○○○○○○さん ○○○○○さんの舌は素直ですよきっと !! そもそも味どーこーなんて話、大
>分前に通り過ぎてるんですから!トピックで (すべらない話)なんてとこまで来てたんですから 笑
>まー今は時期が時期みたいですし、味どーこーを強調する人はしたい側の意見と思っておきましょう
>よ。自分ならよっぽど嫌な理由が無い限り、今現在自分がいる場所から行きやすい店に行きますね


mixiの元祖コミュで家2の店員(家2のコミュの管理人)がチョーシこいててワロタw
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 00:37:10.05 ID:HrfYyHuq
仕事で姫路に行ったら元祖長浜ラーメンがあってビビった!
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 12:00:54.76 ID:yGH+WuJz
>>162
風祭ゼットだろ。伏字意味あんのかよ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 12:42:35.39 ID:L0cd3Gxk
風祭ゼットって何よ?
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 17:12:16.51 ID:mgHvn3iH
家1と家2は大丈夫なのか?
この前、屋で食った後にちょっと覗いてみたけど
屋どころか屋台より客が入ってなかったぞ
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 15:05:56.02 ID:bznHQyJP
家1は固定客がついてるが家2は・・・
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 15:14:08.32 ID:uUQ9mPPw
家2はバカな観光客が屋と勘違いして入ってるみたいだから
もう数年はなんとかギリギリもつんじゃない?
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 20:49:26.08 ID:RarTx0Fr
ふ〜ん
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 21:07:39.56 ID:lK5r7Fo9
九州では20年前に絶滅した『はかたんもんら〜めん』を名古屋で見つけてビビった
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 22:24:11.24 ID:z8LN0OAU
>>168
確かに観光客は間違って入るよな・・・w

別スレで観光客らしき人が間違って家2で食べたレス見た
そこで陰毛が入ってたラーメンを食べさせられたって書いてたな・・・w
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 22:30:16.61 ID:z8LN0OAU
>>170
それはマジですかっ!?

http://www.youtube.com/watch?v=Jl61IyoCeFE
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 01:15:21.46 ID:MmE5Dfcv
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 08:11:39.23 ID:HnytLPN0
>>172
大マジです
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 08:37:49.67 ID:iJEosxDe
長浜まで行くのが面倒で、博多ラーメン膳食ってる 
280円って安いな
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 10:48:18.82 ID:QfFm47ka
>>171
確かに家2は入り口を外からしばらく観察してると店に入っていく
のはいかにも私は旅行客ですって感じの風体の人がほとんどだな

こうして全国に「元祖」の悪い評判が広まって行くというわけだ
そこが偽物店だったとも知らずにw
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 12:21:58.13 ID:CKlr3lbz
どん兵衛の特盛ちゃんぽんうどんの方が遥かに美味い
それは分かっている
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 11:01:48.45 ID:e8BCaKyr
昼頃屋に行ってこようと思う。
久々だ
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 06:58:21.17 ID:5WmEDNOB
現在のラインナップって


家1
家2
屋台
ぶんりゅう
担々麺

の5つ?
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 09:05:02.80 ID:1yHfFb70
ぶんりゅうはもう潰れた
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 16:23:40.96 ID:cMA93rZ3
ぶんりゅうが担々麺になったんじゃなかったっけ?
あと将軍と横断歩道近くにもう1軒あるよな

だから全部で7つ?かな?
元祖絡みだけじゃなく、あの界隈のラーメン屋って話なら
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 08:34:13.48 ID:gNpx4EtF
そのうち家1が屋になる
屋台が家2になる
訳分からなくなる
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 00:19:54.25 ID:R64SzuSy
模倣店が元祖になれる訳がない
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 08:11:37.91 ID:BpCstEsI
ヤンキーチビ女の香水が
臭くてたまらん

マズイのが余計マズくなる

それぐらいの指導はしろよな社長・・・
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 13:02:51.91 ID:JxNiJNcZ
家2は一時期に比べ屋や家1と比較しても大幅に客が減ったように感じる
模倣店で不味い上にろくでもない店である事が世に知れ渡ってきたかな?
家2消滅はもう時間の問題かも
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 20:34:57.21 ID:zv3l9Ta8
屋に7時ごろ行ってきた
今日はスープ薄かったよ
187忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 20:23:17.32 ID:SwywHGew
家2は最近ガラガラだな。
屋は麺は1番好きだがスープにムラがあるなぁ…。
安定してるのはやっぱ家1だわ。
188忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 20:53:13.33 ID:VpRpxyup
>>187
麺はクソまずいけどな>家1
189忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 00:28:14.06 ID:n9+aLB0s
家1は安定して麺が不味いよな
190忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 06:48:51.39 ID:/OCkUhK+
ふぅ…

今日の屋はうまかったぜ。
しかし安定感増してくれんかいな。
191忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:44:09.77 ID:yVMTnHF3
>>189
そうか?
192忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 23:44:32.07 ID:1PV8fxAC
俺が名言を言ってやろう

元祖を食わない奴は損も得もしていない
しかし、元祖を食っている奴は得している

ちなみにおれは家1な
193忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:51:32.96 ID:Vpie7GYo
>>192
それ名言ちゃう

迷言や
194忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 13:16:46.72 ID:3mx+ZS0r
頑固一徹「屋」一筋
195忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 14:20:04.33 ID:p/MZAwT/
カッコよすぎる!w
196忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 20:45:34.51 ID:hEKf5odI
したら
197忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:02:01.52 ID:cgBFo0PB
おまえらどのくらいの頻度で行っとるん?
おれ月1くらいやけん安定不安定が分からん
198忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 06:03:41.13 ID:gmMZblLZ
>>197
気が向いた時。
週1の時もあれば半年近く行かない時もあるよ。
ちなみにここ最近は家1しか行ってない。
199忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 12:10:18.27 ID:BXmN6egg
家1ってさ、元祖長浜らしさがどんどん無くなっていってないか?
味も当たり障りのない豚骨ラーメンになってきよるし、
看板ライトアップとか電光掲示板とかのぼりとかいらんやろうが…。
チープな雰囲気で元祖長浜のラーメンが食いたかたい。
しばらく家1に浮気しとったけど屋に帰るわ。
200忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 16:26:42.75 ID:TMGDNGEl
家1って駐車場ないけん行ったことない
オレにはあの大きな通りに路駐する図々しさがない
201忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 19:40:59.52 ID:JJoWdelP
ろちゅうこわい
202忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 20:13:49.76 ID:b8eGnr8p
>>200
屋、家2はあるとですか?
203忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 20:48:28.82 ID:/SyIzU8g
>>200
家1のすぐ裏にコインパークが、
また近辺にコインパークは結構あるけどね。
ぜひそこに止めて、家1へ!
プラス100円で済むんだから。
204忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 21:00:21.37 ID:nsWeH0xk
おまえ、ラーメンの値段+100ってのがどれだけのことか分かってんのか?
205忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 21:23:01.24 ID:dTYvDlF8
>>203
元祖の替え玉の値段を知ってほざいてるのか?
206忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 21:28:55.28 ID:QDy5ycak
たかが100円如きで気持ち悪い連中ですね
207忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 08:31:22.05 ID:1Mi0KC/A
三氣の替え玉10円
208忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 08:42:17.70 ID:OiisHDZd
アホが
極端な話、チロルチョコが100円プラスになったらびっくりだろうが

>>207
大丈夫。しっかりほかに上乗せされてるから
209忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:57:16.63 ID:zzWTe6WR
>>204
あの糞安いラーメンに駐禁の罰金上乗せする方が凄いけどね。
プラス100円、安いもんだ。
路駐平気でする連中はあの長浜通り下り線を通過する他の車の迷惑を一切考えない。
自分だけ、自分の仲間あるいは家族だけが、気持ちよくラーメンをすするだけのために。
210忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:16:55.31 ID:CyMceuSG
今、元祖の前に5台ぐらい止められる無料駐車スペース出来てるぞ
たぶん一時的だとは思うけど

んで路駐は無理になってるな
道路が狭くなってるから
211忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 08:31:13.72 ID:GapAWtvG
>>187
店内が広くガラガラ。
マターリ食えるから割りと家2は好き。
212忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 00:07:01.26 ID:eb1sV4ha
>>210
昼間は工事関係の車が停めてあるから
空いてるの見たことがないよ。

>>211
いくら広くてマターリしていたって、
家2で食うのは…
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 00:13:35.99 ID:7dinX37i
けいち
けつー
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 16:43:15.00 ID:I4G5PmO4
何か汁の薄ぅ感じらんね?
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 18:58:50.02 ID:1PotzihL
よーわからん
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 02:59:45.75 ID:DUI4PuRa
>>214
やかんダレを入れればよかろうもん
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 08:24:17.17 ID:C3Z0jRsm
俺も思う
やかんダレ入れればしょっぱ辛くなるだけで基が薄いって事では
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 19:14:36.44 ID:opymiCza
とんこつが薄いってこと?
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 19:45:07.35 ID:0QTat8f1
情が薄いってことだよ
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 22:17:16.68 ID:brOh9DDp
ハ、ハゲちゃうわ!
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 22:29:03.68 ID:fOt4Sl4i
(´;ω;`)ブワッ
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 22:34:53.51 ID:l/2+uq4F
べたかた!
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 03:54:34.50 ID:vG2uMPvk
ナシカタって硬すぎないか?
カタでちょうどいいと思うんだが
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 05:06:47.09 ID:MzFbmuKX
ナシカタ?

ナマじゃなくて?
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 08:29:18.05 ID:KYe/cluD
多分意味間違えてる。
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 09:54:57.00 ID:1nGFRg+y
発券機で券を買わずに突っ込んで来る若者が多いな
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 13:37:43.65 ID:xzUOHI1V
クソまずw
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 13:43:27.80 ID:33JUpSb0
クソまずw
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 18:30:47.71 ID:80UR8zF4
>>223
何を言ってるんだい?
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 21:51:52.18 ID:mTxWLGoU
>>223
ナシカタとカタでは麺の固さは同じだと思うが・・・
231クソまずw:2011/11/17(木) 00:06:38.27 ID:gxeMo8Av
クソまずw
はよ潰れろw
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 12:31:30.53 ID:5vpeuPgP
>>223
ちゃんとお勉強しないから可笑しな発言する

ただ、最近のカタは微妙にヤオい 
233クソまずw:2011/11/17(木) 13:52:41.41 ID:fQinEgT/
クソまずw
はよ潰れろw
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 04:14:38.22 ID:AVASUoYx
>>229
>>230
>>232
多分ナマをカタと間違えただろう。
俺はいつもナマだな
あのもさもさ感が良い
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 08:12:25.66 ID:Rgc+cEno
カトいたま ぶ〜ん
236クソまずw:2011/11/18(金) 12:12:58.23 ID:drVj4gsB
クソまずw
はよ潰れろw
237クソまずw:2011/11/18(金) 14:26:24.59 ID:7xprhA/g
クソまずw
はよ潰れろw
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 15:54:37.38 ID:hvgP5c0T
クソまずwさんはどこのラーメンが好きとですか?
239クソまずw:2011/11/19(土) 01:50:33.96 ID:aHLb8o+O
クソまずw
はよ潰れろw
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 17:01:41.88 ID:0ue1Z/yC
もう3ヵ月食うてないわ・・くいてーな
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 23:56:17.64 ID:GFZZZjjm
約1年ぶり位に食ったけど安定のまずさで安心した
そして腹をこわすのも久しぶりで嬉しかった
242クソまずw:2011/11/20(日) 00:12:16.71 ID:8xgtqKqp
クソまずw
はよ潰れろw
243クソまずw:2011/11/20(日) 16:26:29.42 ID:A2HDBPEZ
クソまずw
はよ潰れろw
244クソまずw:2011/11/21(月) 00:04:59.87 ID:Q9hPhZM9
クソまずw
はよ潰れろw
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 01:59:21.59 ID:Q5nT09i2
中日ファン出入り禁止

家2ならOk
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 02:56:15.96 ID:i53C+E3Y
初心者なんだけど普通麺を替え玉する時って何って言えばいいの?
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 03:13:26.30 ID:X7s+X4xM
>>246
おいちゃん、替え玉粉落しでちょーだい。

元祖長浜、東京に進出きぼん。結構切実。
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 03:16:11.43 ID:i53C+E3Y
>>247
それナマタマじゃん。
普通はどうすりゃ替え玉出来るのかね。。。
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 08:37:54.78 ID:A1NIH+wL
>>248
「生」と「粉落し」は同じなん?
「ハリガネ」はどの位置か?
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 08:50:29.77 ID:T3p3rV1l
>>248
替え玉〜でおk
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 12:46:09.41 ID:ZuYfKLck
>>248
たまちょーだい
252クソまずw:2011/11/21(月) 21:15:31.57 ID:Y/7zbLBh
クソまずw
はよ潰れろw
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 21:39:21.06 ID:fysm1hG+
どうせなら連投したらどうですかクソまずwさん
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 22:14:16.60 ID:NuGx4NZl
硬い玉〜
あ、ありがと。肉も頂戴。あと、ネギも足しちゃてん。
あ、ごめんごめん、油も足して〜
255クソまずw:2011/11/22(火) 00:02:44.16 ID:923hwwqn
クソまずw
はよ潰れろw
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 02:54:31.75 ID:STa0xE4o
>>251
>>250
情報ありがとうございますー!
>>249
自分的にはナマ=粉落としだと思った。
麺がやわい久留米っ子の俺には硬すぎた。
257クソまずw:2011/11/22(火) 14:31:04.85 ID:9TxOS39D
クソまずw
はよ潰れろw
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 14:44:27.76 ID:9VHLMPgS
今の長浜屋は
ナマ・カタ・(普通)・ヤワ・ズン
しかないよね?
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 16:18:11.60 ID:jQtpSAVj
以前は扉ガラッて開けたと同時に「いっぱ〜い」だったよな?
今は、「麺の硬さは〜?」とか「普通ですか〜?」とか言いよる
変なのw
260クソまずw:2011/11/23(水) 00:05:19.82 ID:0i7Txckq
クソまずw
はよ潰れろw
261バリうまw:2011/11/23(水) 11:04:06.79 ID:g5LPqspV
バリうまw
24時間復活w
262クソまずw:2011/11/23(水) 14:19:37.77 ID:z7hMemow
クソまずw
はよ潰れろw
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 00:45:56.71 ID:wIGxBbx9
クソまずw
はよ潰れろw
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 09:07:01.64 ID:NpaeXHop
ながはま・けww
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 09:21:45.48 ID:Hcwmw33w
てすと
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 11:29:06.66 ID:3fJxn8dG
クソまずw
はよ潰れろw
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 11:58:19.65 ID:jBpccMHs
早く食えよ
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 15:02:48.34 ID:Y7BeRJk7
クソまずw
はよ潰れろw
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 16:48:58.18 ID:jxsVDQrK
昨日、家でヤクザの団体がラーメン食ってたぜ
ラーメン屋でもお偉いさんは奥の席なんだな

「玉5つ!!」って手をあげたら、4つ半になりそうな奴らばっかりだった
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 02:18:27.15 ID:nHg9nuZV
クソまずw
はよ潰れろw
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 15:31:18.78 ID:y42tJGOE
クソまずw
はよ潰れろw
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 00:18:52.76 ID:ELgtzlGs
クソまずw
はよ潰れろw
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 00:50:42.37 ID:FjwYoulw
>>270-272
メール欄サボんなよ。
頭の悪い単純作業すら出来なくなったのか?
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 18:13:17.07 ID:XyTobehT
クソまずw
はよ潰れろw
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 00:15:51.27 ID:ksdHMqZF
クソまずw
はよ潰れろw
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 15:16:19.92 ID:3QNofEHf
クソまずw
はよ潰れろw
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 00:04:11.71 ID:rMc2w8WF
クソまずw
はよ潰れろw
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 04:55:53.71 ID:RnRJE3bB
朝4時から営業になっとう!
飲みのシメにちょうどよかごとあー
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 13:05:08.24 ID:FEoSVy9o
クソまずw
はよ潰れろw
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 15:58:57.46 ID:zZrt5oN+
朝4時から営業になっとう!
飲みのシメにちょうどよかごとあー
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 15:59:29.62 ID:zZrt5oN+
クソまずw
はよ潰れろw
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 16:08:49.80 ID:rMc2w8WF
クソまずw
はよ潰れろw
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 21:25:35.87 ID:49iyGQcs
> クソまずw
> はよ潰れろw

わかった。
もうええから・・・・
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 22:37:55.86 ID:rMc2w8WF
クソまずw
はよ潰れろw
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 00:03:07.73 ID:Q+aTxsrl
クソまずw
はよ潰れろw
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 08:12:35.22 ID:0KG0J1oo
あーうまかったw
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 09:25:40.09 ID:ahElt5WW
クソまずw
はよ潰れろw
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 11:16:46.55 ID:wV+kcR9r
しつこいぞ!
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 13:22:08.45 ID:B5ZQ+ZcL
威力業務妨害で中央署と店に通報しました。
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 15:47:34.19 ID:0KG0J1oo
こいつってブロガーどうたらのアフォ?
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 18:12:06.27 ID:hQo6Bo7+
>>290
ブロガーどうたらの人は
元祖好きじゃなかった?
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 19:47:17.46 ID:286OHi0L
営業時間変わったと?
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 00:05:50.34 ID:XzcWqwEM
クソまずw
はよ潰れろw
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 08:34:59.92 ID:w6btQ6Bm
しつけーな 低脳が
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 12:18:18.96 ID:qCVsiVdP
ヤフーのラーメン特集だけど
元祖を「普通の美味しいラーメン」と
思って食べたんだろうなと思える人達の
感想とか見てたらで面白いなw

この人たちはどんなラーメンを期待してたんだろうか・・・w
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 15:25:52.00 ID:VfKsVSwI
くそまずい…
あと、作るまえくらい手を洗ってくれよ茶髪くん

297ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 16:16:40.71 ID:30WyVCa+
くそまずい…
たしかに髪の毛や金触った手も洗わず平気でスープに指つっこむしな
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 18:36:16.75 ID:xaWLNfyI
最近は 屋<家1 のような気がする 特に屋は麺にコシがない 水分が多いのかね?
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 23:33:10.99 ID:uHEcPUwE
俺が40年前から知ってる元祖長浜屋の麺は
カタでもグタグタで常にコシなんてなかったぞ

だから家1の麺をゴム麺っていう奴が多いんだと思う
個人的にはスープのはずれが少ない家1によく行くようになった
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 23:49:19.92 ID:Me6caYH0
クソまず荒らしに家厨まで便乗し始めやがった
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 00:02:57.66 ID:GarEnHWn
そろそろクソまず荒らしがやってくる時間だなw
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 00:54:33.45 ID:THIb+5aV
辞めろよ
そろそろ水遁依頼してこようかな・・・
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 08:22:29.60 ID:n19eSep1
さっさと食って出ろよ
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 10:18:55.17 ID:Af+c4rFv
いらっしゃいませ、ありがとうございました 基本的なことができない中学生みたいな店員
あと、クソまずw
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 10:20:35.92 ID:WcfGfpHL
店員の態度で味の良し悪しの判断を誤るケースは案外多いですよ
惑わされず冷静にね!
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 11:32:09.84 ID:uzZDYrBn
>>300
便乗もなにも荒らしてるのがそもそも家厨だし
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 12:45:59.09 ID:KFh9ojAJ
くそまずかった…
でもそれがよか
\(^o^)/
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 09:35:41.40 ID:ytiq4MI7
店員の態度悪いし、クソまずくて腹壊すし、、、
多分今まで行った豚骨ラーメン屋で最低の部類
何より店が汚い。。
歴史があるとかそんなんじゃなくて衛生的にw
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 11:58:37.68 ID:MP9FfnWP
店員の態度悪いねぇ
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 17:58:00.66 ID:p8i4OZEY
明るくさわやかにニコニコしながら
・いらっしゃいませ〜
・お客様何名様でしょうか?
・只今満席となっておりまして、ご相席でしたらお席をご用意できますが・・・
・ご注文お決まりでしょうか?
・ご注文繰り返させていただきます(ラーメンのベタカタネギ山おひとつ)でよろしいでしょうか?
・お客様替え玉の方はよろしかったでしょうか?
・ありがとうございました、またのご来店を心よりお待ちしております。

こんな元祖はいやだ・・・
311伝説の名無しさん:2011/12/04(日) 00:05:18.09 ID:o5qyiGS6
>>310

だな。
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 10:20:28.62 ID:vv5bYdCW
>>310
そんな元祖、行きたくねぇwww
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 12:39:44.11 ID:TOIo0/oI
まずかった!
最高!
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 13:15:57.63 ID:gHTtcSGW
ここの店員はムショあがりらしいな
私語、茶髪は当たり前
特にあの狭いスペースで下品な私語とか最低やな
中学生以下やw
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 18:16:28.93 ID:666C3sTI
少年院上がりを更生させる為に雇ってたんじゃなかった?
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 20:06:52.34 ID:c3wQGuUg
更正させるってのはいい事業だよな
世のためにもなるし

だが働いてるやつのカスさ加減はマジ異常
反省してるどころか食わせてやってる感見え見え
元祖以外で働けないだろこいつら
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 00:21:34.10 ID:+dI6k4CU
>>314
そいつらが独立して出来たのが長浜家
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 08:42:51.56 ID:QGi8q2Eu
たんぽぽ農場かよw
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 10:30:59.95 ID:Bk7jc/Z8
カスの集まりか
裏でスープに唾でも入れてんだろ

いやどうせクソまずいから行ってないんだけどね
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 13:03:49.07 ID:+CmrL5+4
クソまずw
はよ潰れろw
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 13:53:53.29 ID:KPbshW/p
先月行ったら「麺の硬さはどうされますか?」と訊かれた。
ちょっと違うと思う。
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 00:10:29.91 ID:O1YUqC8B
だな
こいつらもし元祖が潰れたらどこに行くんだろうな
ドカタでもやっていけんだろここの店員
ペチャクチャ喋りながらちんたら仕事してたらはり倒されるぞ
ホワイトカラーなんて尚更無理だろうしな元祖(家も)のカス店員ら
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 00:36:47.62 ID:IWF3EEPN
>>321
やっとそれができるレベルになったかw
マズいし、小学生の接客だし、金払って行くとこじゃねえわ
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 08:29:31.48 ID:NoviNlav
全て的外れとは思わんが、無茶苦茶言いよるな・・・
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 10:44:10.84 ID:2ZQG3JfQ
>>319
パクり屋号使って
パクりラーメンで儲けようとしてる連中なんて
カスに決まってるわな
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 20:02:12.51 ID:HqG1UAKM
本家もパクリ屋号だろ
いつまでたっても
元の味だせないじゃね〜かよ!

県民の認識は
パクリが本家で
本家がパクリなんだよ、君
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 00:03:36.83 ID:v9wIKxoP
久々行ったら相変わらずまずかった。
最高!
\(^o^)/
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 08:26:04.57 ID:4SUXdu77
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < 無し生 葱盛りで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 08:32:57.49 ID:NtLDl/DJ
昨日「ベタナマのカタ〜」と女店員が叫んでた。
ナマなのにカタとは?聞き間違い?
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 08:54:53.18 ID:U77liyYs
>>326
そんな認識なのはパクリ家関係者だけだよw
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 13:15:02.08 ID:NsQcFr7Y
まずかった…
おまけに腹壊した…
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 16:23:11.99 ID:v9wIKxoP
今日も茶髪店員が注文も取らずにくっちゃべってました

333ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 20:50:27.70 ID:wAyGQ38r
>>314
そいつらがあまりに手癖が悪くて
売り上げ金に手を出すもんだから
仕方なく券売機を導入した

で、それに逆切れして集団離脱した連中が
長浜家を結成したってのが
あの分裂騒動の真相らしいな
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 01:17:04.66 ID:KWW5TZbD
>>333
それマジならすげえ事だなw
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 07:36:48.72 ID:GAAQ64pU
まさにカスの集まり

味もサービスも最低w

クソまずい
\(^o^)/
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 08:16:42.57 ID:kcVb4pQO
其低脳集団滑稽
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 10:39:27.57 ID:YGNUS0Js
所詮、家ってのは1も2も店の名前のパクリも含めて盗人根性が
身体の芯、心の底から染み付いてるダメ人間の集団の店だよ

ただ本家本元の屋も今あの調子だからな〜・・・
みんなが愛したあの「元祖」は前の本店・支店が無くなった
時点で、もうこの世から消滅したのかもよ
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 12:33:25.86 ID:N7cEiyjj
>>334
確かに元DQNの集まりとは聞いた事がある。
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 13:45:03.20 ID:rpkU17rV
>>329
「ベタナマの方は誰ですか?」と言いたかったんだとオモ
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 14:35:35.16 ID:Kd9kOL1h
日によって汁の濃さ、温度が違いすぎる
ただ、腹壊すのだけはものすんご安定感
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 17:18:37.17 ID:bh6ha9B4
久しぶりにいったが


やっぱり元祖っていいなぁw

342ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 23:01:59.16 ID:KWW5TZbD
>>338
俺的には雰囲気が明るいからまだいいw
>>341
俺も4時頃行ったわw
今日は意外に味濃ゆくて良かったw
お通夜みたいなラーメン屋よりはまだましかなと俺は思う
今日は家1入ろうとしたら
「いまいちやったね」って声聞いたから
屋行ったわ
屋今日は美味しかった。
つーか、家1に比べて替え玉来るのが遅いな。
まぁそれでも麺食い終わって30秒くらいで来たけどさ
今度行く時は頭に入れとくわw
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 01:10:06.76 ID:Ey2WoAzS
最低の接客ってのには同意。
味は好き嫌い分かれるが
個人的には名のあるラーメン屋の中で最低。
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 02:39:58.14 ID:sz1W9uqe
名のあるラーメン屋なのか?
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 08:19:27.60 ID:NhQP1TMe
行かない
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 11:05:06.80 ID:rol/aNPg
>>344
屋の事か?それなら名のあるラーメン屋であることには間違いない
あの一風堂の河原が自分の店開いた頃には福岡の有名店ってどこがあった?
と聞かれて真っ先に挙げたのが元祖だったからな
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 13:39:26.30 ID:49YqVArw
一回店員の態度で問題なったよね
確かにあれはないと思うわ
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 13:51:32.08 ID:Pp+UYq0U
>>347
kwsk
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 13:52:11.75 ID:KOU/Kn7+
自演キタ!
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 17:32:48.75 ID:8UxEVPUW
>>348
店の中で若い客にタラタラ文句
客がキレて店員を表に出す
警察呼ぶ

こんなんが、しょっちゅう
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 17:41:35.27 ID:Ey2WoAzS
腹壊す程のクソまずさに、上から目線の最低の接客
\(^o^)/
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 00:20:02.70 ID:+RaRPIa8
いつまでも無関係のスレで誹謗中傷
やっぱ犯罪者がやってる長浜家のファンは
クズばっかだね
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 01:18:41.26 ID:u3WEmB0M
いい加減、スープがぬるいの、どうにかならんとかね。
黒タレ、ショウガ入れたら一気に冷めるわ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 13:27:35.67 ID:Sh3fyEdH
昔、ドイツ行った時ビアホールに行ったら愛想もクソもないウェイターが
ブスッとした顔で、何にする?って鉄仮面みたいな顔で注文聞いて、聞き
終わったらニコリともせずに奥へ引っ込んだかと思うとしばらくしてビール
と料理を持ってきてテーブルの上にポンポンと置いたかと思うとそのまま
黙ってよそへ行った。何なんだあの客を客とも思わないような接客態度は?
と思ったら現地在住の友人いわく、これがヨーロッパでは普通の接客の仕方
だよと言った。だから元祖の接客ってのは実はヨーロッパ式だったんですね。

・・って事にしようぜww
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 13:54:21.25 ID:EvEGQA3U
それはお前が友人含めドイツ人から舐められていただけ

元祖の接客と味が糞なことに変わりはない
いずれ潰れるだろ

356ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 15:10:49.02 ID:7/QkN4v8
ほんと、さっさと偽家潰れねーかな
目障りだわ
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 15:22:12.58 ID:viQj2CdJ
今の元祖は本店や支店があったころに比べて
接客はもっと酷くなったのか?
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 17:41:50.90 ID:BXolwu/m
>>357
元祖はむしろ務所あがりの連中が抜けたお陰で
接客は丁寧になってる印象
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 23:26:52.90 ID:sfSQKOtV
>>358
俺も今日行ったけど普通に接客良かった。
一人若い男の人がずっと麺茹でてるけど、筋が良いのかね?
つーか、家1は麺いまいちじゃね?
屋で替え玉するのと、家で替え玉するのでは、胃のもたれ方が違いすぎる。
俺は屋が一番だな
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 00:07:30.35 ID:M4Ljj37s
昨日初めて行ったが、茶髪糞ガキの最低接客。金返せや!
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 00:16:00.03 ID:Y/tzARjP
>>360
屋かそれ?
茶髪の奴なんていたっけ?
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 11:03:04.64 ID:E5jh1AcZ
家1じゃね
なんかすっげー態度の悪いのいたもん
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 12:34:34.71 ID:elWiVFJ8
そうそう
家1にいるよな
確か茶髪だったはず
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 15:51:10.43 ID:Q5FRE3OF
遠方から来たが不味いなw
長浜ラーメンの元祖を名乗っていいのここ
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 16:12:45.07 ID:ECgnpDWJ
そもそもウマさを求めて元祖に来るなよ
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 16:31:54.68 ID:oVbOilji
結局ミーハー客の過度な期待ってこと
ラーメン自体うまい食べ物じゃない、腹へって時間ない他に店もない時に
たまたま近くにラーメン屋があったからココでいいね、って感じで入るもの
遠方からってバカじゃん?
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 16:33:29.45 ID:oVbOilji
もちろん>>364に言ってるわけじゃない
コイツは妄想文句垂れってだけで食べてなんかいないんだから
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 18:04:08.22 ID:vX4T5qF7
ここ最近行ってないが、接客は
家1>屋>家2
だと思ってたわ

スレ読む限り
屋>家2>家1
になったのか

年少上がりのバカヤンキーがこぞってやめたおかげで接客良くなったのか屋は
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 23:02:55.88 ID:elWiVFJ8
意外と屋は大人しいよ。
家1に比べたら無音に近い
家1はうるさい奴がたまにいるからイラつく。
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 00:07:29.76 ID:XHx2dyF8
屋はチビヤンキー女2匹がきついな
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 01:38:07.99 ID:OWlD3xjy
あの女達、30年後どうなってるんだろうなw
今のおばちゃん達みたいになってんのだろうかw
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 08:29:28.62 ID:6OZDB/Ck
本家長浜家
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 11:27:59.61 ID:R2/stFxu
愛想もサービスも元祖には必要ない
もともと本店も支店もそんな店だったじゃないか

けど今いるような雑談し放題やヤンキーや茶髪等々、それと、愛想ないのを
通り越して完全に客なめてるような態度取るクソガキ連中だけはクビにしろ
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 12:15:19.14 ID:TTKS+JN1
毎年寒くなるにつれて不味くなるのなw
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 13:55:01.76 ID:UYKZV8yA
つーか最近旨くなってきてないか屋?
おまえらどう思う?
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 19:06:04.66 ID:/FoGpIhE
スープがかなり安定して旨いな
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 19:32:46.33 ID:UYKZV8yA
だよな
この調子で頑張って欲しいわ
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 00:29:38.55 ID:zGzpb3+U
>>374
わかるw
ぬるくなるし味が薄くなる
最低w
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 12:14:46.02 ID:cp4p1ZKa
おい、一体どっちなんだよ?
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 12:47:14.84 ID:8VfNDn7d
たまにスープ飲み干してるやつがいるけど
そんなに早死にしたいのかって思うわ
脂質と塩分やばいだろ
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 15:08:55.46 ID:Igz0oHlE
ここの汁を黒タレも入れて飲みほすやつは早死にする
よくこんな糞不味いの飲めるな
麺も粉臭いし
あと、なんなんだあの接客は
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 15:16:44.49 ID:9K4QQhoh
>>375
あいかわらず糞不味いっすw
最低!
\(^o^)/
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 19:00:40.65 ID:1XVkU5Qs
家厨って内容がワンパターンな上に
連レスするから
もろバレだなw
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 22:20:02.68 ID:3vaMHOei
家厨の人は最近毎日、元祖で食ってるなw
家1に行かなくて大丈夫なのか?
今日、家1の前を通ったら平日昼時なのにかなり空いてたぞ
下手したら家2や屋台より客が入ってないレベル
こりゃ、ぶんりゅうの次に潰れるのは家1かな
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 23:41:50.78 ID:lMdSpWIZ
家1は麺はどうも馴染めないな
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 00:06:37.11 ID:I15DH7oS
このラーメン屋いつ通りかかってもガラガラだな…
昔はそれなりだったのに
やっぱ味が落ちたからか
それとガラの悪い店員だろうね…
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 09:18:34.93 ID:UeLETgec
おいおい元祖の文句言うと福岡を代表するラーメンブロガーにくらされっぞ
口だけだかなあいつら
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 09:55:45.69 ID:5ZF52Awx
もう醤油入れないと食えないな
薄いよスープ
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 10:24:36.44 ID:dxY3Qj2X
>>384
いくら家厨でも
家1のあのゴム麺と激薄スープのラーメンを頻繁に食べるのは
さすがに嫌なんじゃね?
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 10:49:48.22 ID:IJiSu8sV
>>389
俺が行った時は薄かった事は無かったけどな
屋の麺に家1のスープ
それで十分なんだけどなぁー
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 18:14:41.28 ID:dFqp4R4I
スープ薄すぎ。
糞まずい…
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 22:41:51.19 ID:qq2ZDCy8
あちゃー、家1はとうとう
地元民にも見捨てられちゃったか
これからは勘違いした観光客狙うしかないな
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 23:15:25.88 ID:CFx+G1mV
よっぽど家1が怖い店があるらしいなw
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 23:49:57.76 ID:IJiSu8sV
屋の麺を腹いっぱい食っても気持ち悪くならない。
家1の麺を腹いっぱい食うと気持ち悪くなる。
スープは家1のがバラつきがないんだけどな
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 00:06:02.65 ID:hp3Ba3Q5
屋、糞まずい…
なんだあのスープ、粉麺…
おまけに店員…
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 00:11:29.27 ID:NPzRz+tq
いつも夜7時くらいはスープ担当は若いあんちゃんが担当だね
上手いのかね?
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 00:30:15.58 ID:CE8iZQRg
>>396
夜のほうが美味いのか?
朝昼は最悪だぞ
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 00:32:09.92 ID:NPzRz+tq
>>397
夜は中々良い感じだよ
あんちゃんが良い感じで仕切ってていい。
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 01:45:38.59 ID:v60KnYjI
屋が最近盛り返しつつあるのか?
久々行ってみるかな
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 08:23:42.37 ID:H452kWUZ
行くのが面倒になって行かんくなった
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 12:08:32.33 ID:oOJNxw/R
家1はマジでくそ不味いな
スープも微妙なんだけど
何より麺がマジで酷い
ここでゴム麺ゴム麺言ってるのは
大げさに書いてるだけかと思ってたけど
リアルでゴムみたいだった…
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 14:14:25.16 ID:DrIgVOFF
屋は最近 道路工事のおかげで店の前に5,6台ぐらい路駐できるスペースがあるから助かる
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 16:44:15.05 ID:Vpehieek
路駐スペースもあんのか
尚好しだな
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 17:31:03.04 ID:H452kWUZ
そいや、路駐でキップ切られてベタカタ一杯18,500円になった奴がいたな
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 17:39:13.07 ID:dduGlroD
元祖長浜ラーメンは元祖長浜屋しかない

元祖長浜家は元祖長浜ラーメンではない

頑固一徹元祖長浜屋一択
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 17:40:16.37 ID:gREVS7hF
>>404
そういう貧乏人的思考の奴は無視しとけばいいよ
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 23:16:53.79 ID:Vpehieek
屋行ってきたわ
スープ薄すぎワロタ・・・
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 23:46:24.18 ID:y4tNAMvK
家一は「元祖ゴム麺長浜家」に改名しろよ
そしたら元祖を名乗るの許してやるよ
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 00:12:40.29 ID:X1zcLj3b
屋も家もどっちも糞マズw
\(^o^)/
店員も調子こいてるし潰れるか、北九か筑豊にでも移転しろw
長浜には置いとくな、汚らわしいw
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 02:50:12.83 ID:7gMSaq0h
屋は水かと思うくらい薄い時あるな
シャバシャバしすぎだろ
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 05:34:59.35 ID:v013CKeS
>>410
確かに屋は薄い時が多いな。
俺も今日行ったけど、人多いのに捌けてなくて糞だった
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 08:34:06.92 ID:EkEVIXTh
元祖:1 家系の最初の人。始祖。2 物事を最初に始めた人。創始者。

こんな近くにいっぱい元祖がww
非常に滑稽
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 11:37:29.62 ID:AiwmRI2o
>>410
おまけにちゃんと湯切りしないからね
麺が湯切りの残り湯の味してるだろ? 
元祖水ラーメン長浜屋
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 11:43:32.15 ID:L2KT8n+f
それより豚臭いのなんとかしてよって感じ
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 13:46:53.63 ID:q4KZgbR9
>>414
だから豚骨では?
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 13:48:06.17 ID:L2KT8n+f
未だかつて豚骨で旨味のみの抽出に成功した例はないし仕方ないのか
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 13:51:08.90 ID:L2KT8n+f
乱暴にグラグラ煮出すんじゃなく火加減に留意しながら丁寧に旨味を抽出する
合わせるスープは比内地鶏のガラから取ったスープと
長崎産のトビウオのアゴ出汁というトリプルスープ
醤油ダレをそいつで割る
豚の臭みは一切感じられない
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 13:53:10.60 ID:aO6+g3BF
>>417
それは豚骨じゃないだろ
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 13:55:16.88 ID:L2KT8n+f
ああその通り豚骨オンリーではない
やはり豚骨オンリーでは旨味のみの抽出は無理なのか…
自分の力の無さ、ラーメン屋としての限界を感じる
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 13:57:34.66 ID:L2KT8n+f
へー!福岡雪かい!
横浜は今快晴!風呂入った後たった今
ビール片手に素っ裸でベランダに洗濯もの干したとこ
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 14:01:10.84 ID:L2KT8n+f
>>417のトリプルスープはそれぞれ取ったあと
ひとつの鍋で合わせて火にかけるのではなく
ドンブリで初めて3つを合わせるやり方
比率は豚鶏魚がそれぞれ2:4:1
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 14:06:06.71 ID:4tcvfZdX
家一のスープは薄いなんて段階を通り越して
もはやただのぬるま湯だからな
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 14:12:16.68 ID:L2KT8n+f
まさに実家が寺の息子が作るラーメン
まさに精進料理を彷彿とさせる豚骨だ
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 14:24:48.45 ID:/ae5+NJw
まぁ元祖で薄いとか言ってたら
家1の味なしスープなんか食べられないぞw
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 14:40:08.46 ID:3EH6dypV
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 14:50:18.29 ID:v013CKeS
>>424
家1と元祖だったら間違いなく、元祖のがハズレが多いぞ。
糞すぎて笑えん時がある
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 14:53:50.68 ID:7kxzklZn
屋は美野島の製麺所だったよな?
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 14:56:12.45 ID:ghhteFRF
家厨うぜえ
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 14:56:51.77 ID:L2KT8n+f
>>426の舌が糞なだけかと
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 17:22:16.41 ID:jvRfKHfy
どんぶりに風呂の残り湯と輪ゴム入れて出したら
家厨は旨い旨い言って食うよwww
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 18:18:16.70 ID:ilk51r0o
屋の汁なんだアレ
白湯やないかい
うっすいし、クソぬるかったわ
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 23:42:10.38 ID:v013CKeS
>>431
レベル低すぎだよな・・・
俺の前で食ってた人達も唖然としてた
タレめちゃくちゃ入れたけどダメだった
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 23:52:29.63 ID:1hokUFBs
>>424
確かに家1のスープはハズレ確率が高いな
なんか入れ忘れてんじゃないかって思うような日が多すぎる
ただでさえ麺でハンディキャップ背負ってるんだから
スープぐらいがんばれよって思うわ
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 23:58:35.33 ID:v013CKeS
家1でスープが薄かったら二度といかんわ。
あそこの唯一の良いところなのに
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 00:45:00.57 ID:hYP2in93
関東人は本場長浜はコッテリ濃厚と勘違いしてるが
長浜ラーメンのスープって薄いのがデフォだろ!
もしかしておまえらコッテリ濃厚好みの関東舌になってないか?

と、ここ何年か長浜ラーメン食ってない俺が言ってみるw
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 00:48:58.53 ID:Ulyao7+G
そう興奮して言うことかね
まるで大発見でもしたようじゃないか
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 00:58:15.15 ID:np+QB7UA
薄いのレベルが違うわw
ビックリするよw
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 07:09:35.12 ID:CoefhWgh
屋、クソまずかった
なんやあの汁の薄さと粉麺は…
金返せや
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 09:54:48.33 ID:fWMs2pf3
最近の家一は酷いな
薄くてぬるいスープに
客を客と思わない最低の接客
やはり前科持ちに接客業は無理だったか・・
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 12:13:26.58 ID:np+QB7UA
>>438
若いイケメンの兄ちゃんがいないよね最近・・・
あんちゃんの作るラーメンは中々美味いんだよね
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 14:10:36.60 ID:cOPlWqyl
>>439
最近じゃなくてオープン当初からそんなもんだろ
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 15:03:06.60 ID:CoefhWgh
>>431
屋、酷いを通り越してるわ
天神の膳よりまずい…
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 16:57:10.75 ID:fwbW9TRB
結果的に屋は客減ってるな
理由は家のせいじゃないと思うよ
単純にマズくなったからだと思う
ただ屋のヤバイ所はその現実を受け入れないから
マズいままっていう・・・

マズイ→客減る


その先も分からないんだろ?客減った後どうなると思う?

444ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 19:56:45.16 ID:tLu4GnzP
土日祝日はもちろん平日昼メシ時にも行列ができてる元祖
平日昼メシ時ですらスカスカの家1
どうして差がついたのか…
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 20:33:30.30 ID:RfzpUobN
>>444
じゃあ 昔の本店と支店分の売上同じなの?今
そんだけ客来てるんだったら
明日から24時間やれや

減ってるのは 事実で現実なんだよ

客減る→マズイ

今回は逆な
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 20:55:11.53 ID:CoefhWgh
屋、まずい…
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 22:43:20.08 ID:6onuYiHu
そういやそろそろ元祖に大行列が出来るシーズンだな
多少の行列ならいつも構わずに並んでるけど
流石に大行列に並んでまで元祖で食いたくないんだよな

仕方がないから将軍にでも行くか
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 23:03:05.63 ID:mDfpp7fy
>>445
こいつ頭悪すぎだろw
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 23:06:12.79 ID:np+QB7UA
兄ちゃんが湯切りしてるのを確認してから入ることにした!
あまりにもひどい・・・
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 23:13:16.74 ID:CoefhWgh
屋、スープ激マズ…
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 23:29:21.47 ID:OvAiPwS9
なんか家厨の人がここで暴れれば暴れる程
家への印象が悪くなっていくな…
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 23:46:23.37 ID:6onuYiHu
>>451
確かにw
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 23:48:11.58 ID:np+QB7UA
美味しい方に行くだけだよね。
まぁ人それぞれだと思う
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 00:47:55.28 ID:e4jIDsjV
屋、家、共に糞マズ…
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 01:28:15.16 ID:q3GUuY5O
一刻も早く偽家と家厨が消滅しますように・・・
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 02:24:50.19 ID:aThq2Huw
屋は湯切りがひどい
人多くてあれはねえぜ
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 02:29:59.48 ID:aThq2Huw
人→店員
スマソ
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 03:51:31.05 ID:CrNXUpO3
屋の方に行って来ましたが本当にスープ薄くて食えませんでしたよ
マズくて替え玉できませんでした
屋に行く方は習慣で行ってるだけでしょう・・・うまくてもマズくても関係なく
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 07:57:33.47 ID:e4jIDsjV
名のある店でこんな不味いラーメン屋久々だったわ…
屋、家、共に行く人は注意です
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 09:45:10.97 ID:7iMZDc28
だからここはウマさで勝負する店じゃねーんだよ馬鹿共が
ガイド本か何か見て行って マズかったからってここにグチグチ書き込むな
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 11:31:09.28 ID:eeyjeEM+
家厨は今までこんだけ荒らしといて
今さら家信者じゃないアピールかよw
本当に頭悪いな
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 12:56:49.66 ID:m6EaCdHe
そんなアピールをする事自体が僕は家厨ですって言ってるようなもんだな
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 13:07:43.44 ID:/pFJVrI+
>>460
じゃあ何で勝負してんだよ?水ラーメン長浜屋は?
水か?
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 13:33:47.06 ID:nC/M4FmW
やだかいえだか知らんが味を求めて行く奴はなんなの?
元祖が不味いってのは有名だろ
旨さをもとめる奴は行くな
クソ不味いからw
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 15:28:10.92 ID:e4jIDsjV
ここ見てる人へ (個人的感想)

この店はオススメできません。

味も接客も最低です。

長浜屋、長浜家 とありますが、

どちらも同じくらいまずいです。

466ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 16:12:30.75 ID:tRemf82p
早く死ねよ家厨
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 16:42:53.29 ID:m0PBq/nT
>>465
なんでとってつけたように
突然、家も叩きだしたんですかぁ?w
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 17:26:11.34 ID:dh/DjWSO
麺の湯切りはおっちゃんおばちゃんにやってほしいね
ただそんだけ
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 17:47:20.99 ID:qf+kuD+I
元祖ゴム麺長浜家の水スープくそマズ
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 18:31:48.18 ID:aDXA9kbX
>>467
たぶん荒らしてるのは家1の信者じゃないですよ
だから家1を嫌わないでねって事なんだろうけど、
本当にいまさらだね

家の人はいつまでも粘着して煽ってくるし
煽りに馬鹿正直に反応する人もいるし
当分はこんな状態が続きそうだ・・
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 19:28:25.50 ID:FcRSZPdm
結局、家も屋も自分で麺作ってるんじゃなくて
製麺所に作らせてるんだよね?
屋厨は麺が美味いって自慢してるんだけど
ソレハタニンノチカラナノナw
屋厨は馬鹿しかいませんね

スープが美味い所は
家なの屋なのどっちかと言うと 
確実に 家1

スープが美味い=ラーメン作るのが上手い
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 19:43:07.96 ID:HwQD8mRg
屋、不味い…
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 20:32:14.22 ID:2MoxnOPS
>>471
お前は相変わらず頭が悪いなw
家1のゴム麺がくそ不味いて言ってんだよ。バーカwww
スープも確実に不味いけどな。はっきり言って家2以下だ

だいたい屋厨ってw
頭に血がのぼりすぎて
ここが何スレか忘れたのか?
さっさと出てけよカス
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 20:58:33.02 ID:FcRSZPdm
さっき長浜屋で水ラーメン食ってきた
金返してほしい
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:03:36.67 ID:PHWu/8v8
やっぱり湯切りが出来てなかったよ
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:12:47.18 ID:1jNXOo2X
家1の麺がマズイ→大和製作所がへたなだけ
屋の麺が美味い→真鍋が上手いだけ

屋がやっていけるのは製麺所のおかげだな
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:22:34.30 ID:Y2LwZom0
>>474
たかが700〜800円だろ
んなもんどっちが払ってどっちが貰ったとか関係ねーよ
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:24:20.64 ID:74IkGre5
>>473
家1が家2以下とか普通にありえんし
煽りの書き込みってすぐ分かる
お前の存在が1番マズイな
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:31:40.74 ID:wllRrpWW
>>477
ずっと思ってたんだけど
頭おかしいよねオマエ
変な宗教入ってないか?
水ラーメン屋教とかw
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:37:39.23 ID:dr51588j
>>477
値段違うしw
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:39:04.86 ID:BCmd+3Ki
>>471
>>474
家厨怒りのID変え忘れ&怒涛の連続レスwww
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:42:57.58 ID:4Ce1iTb6
>>477
必死の屋厨 値段知らない事が判明wwwwww
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:48:18.55 ID:yS1I3hHq
>>477
700〜800円だろって、何杯食うんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:54:15.49 ID:NJ8wL9HZ
>>477
顔真っ赤やがこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキモクサスwwwwww

  .,ーi、           ,,,,_               ,,,,_   .|~゙\
  .|  ゙l       ,,,,,-‐''"` `,!    .,='i、_,,,,,-ヘ、   .| \  .|  │       _,,-¬、、
   ゙l  |r'"゙ヽ   ゙l     丿    .|  `    ゙l   │ | ._,!  .゙‐'゙''i、   _,/゛   .)
  _,)   .丿   `-i、 /'''"     /  ,r‐'1  │   ._|  ""`     .)  l゙  ,,,ィ  丿
.l""`   ,-',_     .|  |_,,,―-、  ,l゙  ,l゙ /  丿 ,/"^  _,,,-, /'''''"   `ー" ,l゙  /
`ヽ _,r、 .゙‐'  ゙l    ,,l゙  ゛   ゙l 丿 ,/ ,l゙  │ ゙l、 _, |  |  .|        丿 ,/
  ``,,7    .,,! .r‐‐″  ._,,,,,--" .,i´_,/′.l゙  丿  `'''" |  |  |  ,l゙       丿  (
..,ー''″   ,-'" .゙l、 _,  .,i´    ゙‐'`  丿 丿      |、 |  |  |       ,i´ 、 .\
: ヽ  .,,i、 ゙l    ゙'‐'"|  {        ,l゙  ,l゙       ‘・" .|  ,!      丿 ,/ヽ  .ヽ
  `''"` |、 ゙l      |  {          ,/  ,i´          │ .l゙     丿 ,/  .ヽ  ヽ
     │ |、     |  ゙l,,,,,--=@ 丿 .,/′          l゙ 丿     丿.,/   .ヽ  ゙l
     ゙l  ゙l     ゙l     .|  .丿.,/           l゙,,i´     彡"      ヽ │
      ゙l. 丿     \,,,,,,,,,-'"  レ'"            ,レ′     `           `
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:55:59.29 ID:Y2LwZom0
知らんがな
自分で計算せーや
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:00:33.09 ID:NJ8wL9HZ
>>477
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <700〜800円だっておwww食いすぎwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:01:19.48 ID:Y2LwZom0
ひゃっほーーー!!!!!!
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:03:35.69 ID:unCzDaLL
屋擁護のキチガイって面倒隊かなにかだろwwwwwwwwww
福岡ラーブロキモ過ぎワロタwwwwwww
残飯写真を平気で載せるだけあるねこいつら
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:05:15.19 ID:Y2LwZom0
最高っすね!
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:09:52.64 ID:mZFAXo6z
>>477
何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?
何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?
何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?
何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?
何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?
何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?
何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?
何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?
何杯食うの?ねえ、何杯食うの?何杯食うの?ねえ、何杯食うの?本当は行った事ないの?ねえ、バカなの?

491ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:11:03.33 ID:e4jIDsjV
ここ見てる人へ (個人的感想)

この店はオススメできません。

味も接客も最低です。

長浜屋、長浜家 とありますが、

どちらも同じくらいまずいです。
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:11:06.23 ID:Y2LwZom0
100杯食います!!
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:11:29.60 ID:Y2LwZom0
491 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2011/12/18(日) 22:11:03.33 ID:e4jIDsjV
ここ見てる人へ (個人的感想)

この店はオススメできません。

味も接客も最低です。

長浜屋、長浜家 とありますが、

どちらも同じくらいまずいです。
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:12:47.70 ID:Y2LwZom0
訂正して書き直します

ここ見てる人へ (個人的感想)

この店は自分のような年寄りにはオススメできません。

味も接客も最高なのですが若者向きです。

長浜屋、長浜家 とありますが、

どちらも同じ若者向けの店です。
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:17:32.25 ID:e4jIDsjV
屋、家、共に糞マズ…
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:19:10.73 ID:MFavXnRh
あちゃー、自演失敗の恥ずかしさで
家厨さんとうとう発狂しちゃったか…
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:21:33.00 ID:mZFAXo6z
>>494

  .,ーi、           ,,,,_               ,,,,_   .|~゙\
  .|  ゙l       ,,,,,-‐''"` `,!    .,='i、_,,,,,-ヘ、   .| \  .|  │       _,,-¬、、
   ゙l  |r'"゙ヽ   ゙l     丿    .|  `    ゙l   │ | ._,!  .゙‐'゙''i、   _,/゛   .)
  _,)   .丿   `-i、 /'''"     /  ,r‐'1  │   ._|  ""`     .)  l゙  ,,,ィ  丿
.l""`   ,-',_     .|  |_,,,―-、  ,l゙  ,l゙ /  丿 ,/"^  _,,,-, /'''''"   `ー" ,l゙  /
`ヽ _,r、 .゙‐'  ゙l    ,,l゙  ゛   ゙l 丿 ,/ ,l゙  │ ゙l、 _, |  |  .|        丿 ,/
  ``,,7    .,,! .r‐‐″  ._,,,,,--" .,i´_,/′.l゙  丿  `'''" |  |  |  ,l゙       丿  (
..,ー''″   ,-'" .゙l、 _,  .,i´    ゙‐'`  丿 丿      |、 |  |  |       ,i´ 、 .\
: ヽ  .,,i、 ゙l    ゙'‐'"|  {        ,l゙  ,l゙       ‘・" .|  ,!      丿 ,/ヽ  .ヽ
  `''"` |、 ゙l      |  {          ,/  ,i´          │ .l゙     丿 ,/  .ヽ  ヽ
     │ |、     |  ゙l,,,,,--=@ 丿 .,/′          l゙ 丿     丿.,/   .ヽ  ゙l
     ゙l  ゙l     ゙l     .|  .丿.,/           l゙,,i´     彡"      ヽ │
      ゙l. 丿     \,,,,,,,,,-'"  レ'"            ,レ′     `           `
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:22:10.29 ID:e4jIDsjV
>>494
>>494

  .,ーi、           ,,,,_               ,,,,_   .|~゙\
  .|  ゙l       ,,,,,-‐''"` `,!    .,='i、_,,,,,-ヘ、   .| \  .|  │       _,,-¬、、
   ゙l  |r'"゙ヽ   ゙l     丿    .|  `    ゙l   │ | ._,!  .゙‐'゙''i、   _,/゛   .)
  _,)   .丿   `-i、 /'''"     /  ,r‐'1  │   ._|  ""`     .)  l゙  ,,,ィ  丿
.l""`   ,-',_     .|  |_,,,―-、  ,l゙  ,l゙ /  丿 ,/"^  _,,,-, /'''''"   `ー" ,l゙  /
`ヽ _,r、 .゙‐'  ゙l    ,,l゙  ゛   ゙l 丿 ,/ ,l゙  │ ゙l、 _, |  |  .|        丿 ,/
  ``,,7    .,,! .r‐‐″  ._,,,,,--" .,i´_,/′.l゙  丿  `'''" |  |  |  ,l゙       丿  (
..,ー''″   ,-'" .゙l、 _,  .,i´    ゙‐'`  丿 丿      |、 |  |  |       ,i´ 、 .\
: ヽ  .,,i、 ゙l    ゙'‐'"|  {        ,l゙  ,l゙       ‘・" .|  ,!      丿 ,/ヽ  .ヽ
  `''"` |、 ゙l      |  {          ,/  ,i´          │ .l゙     丿 ,/  .ヽ  ヽ
     │ |、     |  ゙l,,,,,--=@ 丿 .,/′          l゙ 丿     丿.,/   .ヽ  ゙l
     ゙l  ゙l     ゙l     .|  .丿.,/           l゙,,i´     彡"      ヽ │
      ゙l. 丿     \,,,,,,,,,-'"  レ'"            ,レ′     `           `
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:27:22.31 ID:aDXA9kbX
>>496
自分の恥ずかしい>>471>>474自演ミスを
連レスでうやむやにしたいんじゃないかなw
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:29:18.96 ID:YcgWvuF7
>>492
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <とりあえず食えよ700円分オラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:30:12.29 ID:e4jIDsjV
ここ見てる人へ (個人的感想)

この店はオススメできません。

味も接客も最低です。

長浜屋、長浜家 とありますが、

どちらも同じくらいまずいです。
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:30:20.37 ID:Y2LwZom0
訂正して書き直します

ここ見てる人へ (個人的感想)

この店は自分のような年寄りにはオススメできません。

味も接客も最高なのですが若者向きです。

長浜屋、長浜家 とありますが、

どちらも同じ若者向けの店です。
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:31:55.41 ID:e4jIDsjV
>>502
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <とりあえず食えよ700円分オラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:32:24.10 ID:QRSh0L5n
>>477
700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円
700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円
700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円
700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円
700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円
700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円700円
700円700円700円700円700円700円700円700円700円食った奴いるのかよwwwww
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:33:33.36 ID:Y2LwZom0
訂正して書き直します

ここ見てる人へ (個人的感想)

この店は自分のような年寄りにはオススメできません。

味も接客も最高なのですが若者向きです。

長浜屋、長浜家 とありますが、

どちらも同じ若者向けの店です。
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:36:18.48 ID:e4jIDsjV
>>505
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <とりあえず食えよ700円分オラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:38:47.27 ID:e4jIDsjV
屋、家、共に糞マズ…
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:41:57.91 ID:yBDnRfvB
ねーねー、家の人
せっかくID使い分けて自演してたのに
同時にコピペ連投キャラになったら
演じわけの意味なくね?
全部同一人物だって
バレちゃうじゃん



まぁ元からバレてるけどさw
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:42:43.99 ID:ujp7oqv1
水ラーメン屋の値段すら知らない屋厨wwwwwwwww
これが屋厨の本気wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
値段知らない人間に囲われる長浜屋wwwwwwwwww
ケッサクだわ
マズイの認めた様なもんだなwwwwwwwwwwwwww
廃業しとけw
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:44:59.18 ID:BsOQD8xV
値段知らないのに屋厨とかwwwwwww
アホすぐるwww

511ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:48:20.00 ID:J/IPXKXz
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700〜800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:49:11.44 ID:PkjPJIOQ
>>509
自分でバカなレスして
自分で突っ込んで
自分でそのレスを煽るのって
どんな気分なの?
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:51:06.09 ID:ZK1UoXmh
                     値段知らないのに









                        







                          屋厨w
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:51:34.78 ID:e4jIDsjV
元祖クソ不味い…
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:53:05.17 ID:cLNYI/mS
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
屋厨泣きそうやがwww
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:53:29.99 ID:e4jIDsjV
ここ見てる人へ (個人的感想)

この店はオススメできません。

味も接客も最低です。

長浜屋、長浜家 とありますが、

どちらも同じくらいまずいです。
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:54:44.64 ID:Rs08MGpw
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
700〜800円www700〜800円www700〜800円www700〜800円www
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:58:43.11 ID:+EZgvvxn
>>477
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l だから700円って何杯ぶんなのよ?www
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 00:28:59.55 ID:Ss0GNNRZ
家厨さんそろそろ落ち着いた?

じゃあ落ち着いたところで
>>471
>>474
の件について答えてくれる?

もしかして食べてもないのに
毎日のように元祖で食べたって嘘ついてるの?
それとも不味い不味い言ってるのにもかかわらず
元祖を選ぶぐらい家1がもっと不味いの?
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 00:33:50.20 ID:+iQlkJ5q
家も屋も、くそマズ…
\(^o^)/
元祖、最低!
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 08:54:43.41 ID:1AngXPYW
家厨アホだろ…
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 09:43:17.43 ID:bP0x+aSf
う〜ん、面白いスレだ
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 10:31:13.26 ID:3tFAieqJ
>>522
楽しいだろ?w
たまーにこういう事もあるんだわ
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 15:58:33.65 ID:PyV8x8zo
カタイタマ!
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:00:25.38 ID:dK8+7CI3
元祖行ってきた。
あんまり、ぱっとしなかったっす…
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 19:29:56.05 ID:3tFAieqJ
俺も四時ごろ行ってきた!
今日はバッチシだったわ!
前もだけど、夕方3時〜5時は中々アタリが多い気がする
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 21:05:25.79 ID:kWGZ7Dhz
以前は朝6時ごろがおいしいって言ってたけど
今はおいしい時間が変わったのか?
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 21:06:53.87 ID:kWGZ7Dhz
以前と言うのは本店・支店があったときのことね!
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 21:08:44.23 ID:+iQlkJ5q
安定してマズイっすよ…
(´・ω・`)ショボーン
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 22:01:19.15 ID:3tFAieqJ
>>527
朝は最近行ってねえんだ・・・
前は6時頃は定説だったよね・・・
夜なら意外と夕方が狙い目かも・・・
客そこまで多くないから仕事が雑じゃねえしな
湯切りがちゃんとしてたから、今日は最高だった。
言う事無し!
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 22:55:00.16 ID:VE5FkGSg
>>529
昨日あんな醜態さらしといて
よくまあ書き込み続けられるな家厨
お前には恥ずかしいって概念はないのか?
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 22:59:03.50 ID:3tFAieqJ
定型文煽りはスルーで行きましょう。
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 00:05:41.44 ID:+iQlkJ5q
今さっき行ってきたけど、マズイね…
長浜の元祖なの?ここ。
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 02:05:57.59 ID:++rc5eaz
>>533 マズいから二度と行くな あとここにも二度と来るな
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 08:30:45.05 ID:bXbA2T3K
一々、まずいまずい書き込みお疲れ

低脳ちゃん 非常に滑稽だな 滑稽滑稽
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 11:52:02.77 ID:I2iAxF8M
家厨ですら食べない
家1の水スープのゴムラーメン
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 13:38:56.57 ID:fozSRBqJ
相変わらず屋も家もマズイのかw
安心したw
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 14:47:44.91 ID:idkHuCSt
>>533
おい、ID変わってないぞ家厨w
何で新規の客風にレスしてんだよww
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 19:00:08.33 ID:45BYLukz
元祖長浜屋とやらに初めて行ってきた
なんかあんまぱっとせんやった…
どちらかと言えばマズい部類かなぁ
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 23:49:36.44 ID:15URIdfL
まずかった…
麺が粉っぽいし、汁、薄い!
まぁ安いから許そう
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 23:55:48.29 ID:45BYLukz
>>540
ですよね、値段のわりにはって感じ
味ははっきり言って下の中かな…
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 23:59:47.30 ID:bzLOrleb
薄いのはまだいい
湯切りをなんとかせい!
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 00:05:17.76 ID:MWhBCIeK
最近店ガラガラらしいね
ここに書いてある通り、やっぱ屋も家も味落ちたのか
暫く行くのやめよ…
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 00:22:57.39 ID:X3HcyxKc
家厨まだやんの?
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 00:42:44.62 ID:xhTEm2M5
家厨さんってIDは毎回変えてるけどボキャブラリーが貧困だから
書いてる事はいつも同じだね
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 00:49:41.71 ID:1X4s8w0p
夕方の屋はまだまだいけるかと・・・
おばちゃんが目印
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 01:33:26.15 ID:eM6uPfu4
>>546
同意
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 03:24:26.81 ID:OU2pzOpV
屋の麺は美味しいよね
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 04:14:59.97 ID:1X4s8w0p
つーかおまえらいつ食いに行ってる?
俺は深夜だ
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 10:59:21.16 ID:MWhBCIeK
基本、深夜でも昼間でも、おばちゃんが店にいようがいまいが、おいしくない…
安定してマズい…
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 11:41:57.87 ID:pBoHQd9/
>>550
君は安定して馬鹿だね
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 12:28:36.71 ID:K48LUP0K
>>550
低脳カスが もうよかて
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 13:06:04.99 ID:e0CYONOK
マズイ…
だいぶ味落ちたね
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 17:51:09.56 ID:S9H9gvLI
ここんとこ家の人は連日元祖で食べてるね
元祖は放っておいても行列出来るぐらい客くるんだから
たまには家一にも行ってあげてよ
家一はネタ抜きに客入ってないですよ
家信者の貴方が行かなきゃ
誰があの糞不味いパチもんラーメンを食べるんですか?
このままじゃ貴重な元祖水だしゴム麺長浜家が
潰れてしまいますよ…

潰れてしまいますよ…


(笑)…
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 02:13:58.07 ID:PBvRUEoq
ラーメン一杯400円
替え玉二回買え肉一回で余裕で700円行くやん
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 03:06:32.85 ID:2SAMf/Wa
替え玉二回でけっこう腹いっぱいになるで
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 04:45:39.76 ID:Pw4KExHo
腹減ったー
行きたいけど我慢我慢・・・
週2って決めてるんだ!
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 07:03:42.19 ID:H0fdEILH
ここ見てる人へ (個人的感想)

この店はオススメできません。

味も接客も最低です。

長浜屋、長浜家 とありますが、

どちらも同じくらいまずいです。
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 07:07:25.98 ID:qcoTXde7
スルー推奨人物ですので皆様よろしくお願いします
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 08:38:28.13 ID:ezm4nZ0+
>>555
馬鹿か お前は 一蘭なら幾らすっとや 
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 12:03:44.17 ID:2u1Pp0M+
屋の汁なんだアレ
白湯やないかい
うっすいし、クソぬるかったわ…
冬はマズイな
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 12:33:45.85 ID:mPLtHcRJ
なんで家厨は最近になってまた暴れだしたんだ?
ここんとこ大人しかったのに
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 12:50:10.75 ID:c4hUVUsA
毎日マズイマズイ書いてたら
今日はどのくらいマズイのかを試しに
食べに行きたくなるなw
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 15:12:12.39 ID:Goo1qOh5
長浜屋なんか味落ちたな…
めっちゃヌルい汁やった
冬は厳しいかな
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 17:18:01.73 ID:qRXkO+6W
>>562
開店二周年記念じゃね?ww
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 18:18:36.91 ID:zr26wFEn
>>562
家1の客の減少傾向に焦ったからとか

お昼に見かけたら煽り抜きに減ってるもん
家2の方がまだ入ってるように見える

以前は屋の営業時間外に稼いでたんだろうけど
屋の営業時間が伸びてきたせいで
客をどんどん持っていかれてるんだと思う
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 18:33:12.69 ID:2SAMf/Wa
家1は屋の麺に戻すべき
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 19:13:08.54 ID:iHdkfwI+
今日屋の前12時30分通過行列なし
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 19:18:10.75 ID:r8g8SAOi
明日行こうと思ってる。
いつくらいがいいかな?
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 19:18:26.13 ID:r8g8SAOi
時間です。 すいません
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 21:16:12.47 ID:c4hUVUsA
昔の元祖はAM6時が一番良かったが今はわからんw
ちょっと今のAM6時を試してきてくれ!
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 21:20:42.52 ID:5dnWLiab
了解です!
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 22:51:01.42 ID:2SAMf/Wa
マジですか!
土曜始発で行ってきますw
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 14:08:52.60 ID:E9rwP3L5
長浜屋しばらくいってなかったばってん
値段も上がっとー、味は落ちとー、、、
店員も悪なってるやんか…
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 22:30:33.58 ID:4olA23cE
寒さに比例してヌルくなる汁…
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 22:53:15.31 ID:xaapQNgy
いやちっともヌルくねーから!
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 12:45:10.66 ID:IRj7LWTC
ここ、量はあるけど、美味しくないもの沢山食べさせられても…って感じ
どんぶりちゃんと洗ってるのかね、、
めっちゃ汚かったんやけど。
店員はどうでもいい
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 15:12:01.59 ID:0jSiqDLc
長浜屋しばらく行ってなかったんやけど、随分味が落ちてるな…
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 21:36:51.39 ID:dro8xkCM
クリスマスに屋でラーメン・・・
すいません僕です
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 00:18:11.01 ID:q66hUb2t
安定してマズイよね、ここ。
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 01:01:52.21 ID:CBwRiWq6
年末年始は12月30日17時40分頃オーダーストップ。
1月6日6時オープン。
「新年初日は激うま伝説」は今年も健在か? 楽しみやな。
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 06:16:24.55 ID:KzdpbHgQ
今朝のは最高にうまかった!押忍!!
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 11:52:23.40 ID:Tv9OwL02
客が全然いない長浜屋
潰れた?
不味くなったとは聞いていたが。。
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 12:37:08.13 ID:eLhOz6do
昨日屋の前18時30分頃通過行列なし空席あり
確実に客減ってますw
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 12:50:54.27 ID:q66hUb2t
>>584
やっぱなw
マズさも最低の接客もより一層磨きがかかってたもんなw
誰が行くんだろ長浜屋なんかw
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 12:58:58.11 ID:sDKTXpke
さすがにイブの夜にラーメンはないだろうw
その時間は家1、2には客は一人もいなかったんじゃないか?w
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 13:16:11.16 ID:c6Hik0jT
クリスマスも家厨さんはラーメン食って
一人でこのスレを荒らし続けてたの?

前科者じゃ恋人どころか
一緒に過ごしてくれる家族すらいないだろうから
仕方が無いとは言え
ちょっと寂しすぎだろw
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 16:33:34.09 ID:ZYnxvr72
>>586
俺だw
カップルで行ったけど恥ずかしかった
昨日の夜行ったけど客まぁまぁ入ってたよ。
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 17:35:23.34 ID:6GBYxVBp
>>588
クリスマスに恋人と元祖か
良いな
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 23:16:53.92 ID:UYqtXbY4
クリスマス元祖→チャペココのコンボが最高
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 23:21:24.44 ID:ZYnxvr72
>>590
そうだよ。
チャペココ行ったよ。
俺の行動を読むなw
592 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:41:03.01 ID:nbuky3Qz
聖なるクリスマスに愛しあうカップルで、よりにもよって元祖
なんて美しくも清らかな光景なんだ・・・
まるでフランダースの犬のラストシーンを彷彿させる

感動した!
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 23:53:44.72 ID:ZYnxvr72
なんか恥ずかしいなぁ・・・w
まぁ一人で食う元祖より、友達とか、恋人と行く元祖のが美味しいのは確か
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 00:30:41.10 ID:sUFqDZ0W
屋はやっぱり年末休むんですね。近所のひと家の年末の状況教えて。去年みたいに休みなし?
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 01:04:15.28 ID:H0l6gfxV
>>594
そうだよ
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 09:17:35.82 ID:T6uBe8qC
三連休行ったがまずかった…
まじ最低。

597ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 11:26:37.48 ID:PC+YHaee
長浜屋味落ちたなー
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 14:44:06.99 ID:H0l6gfxV
自演
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 16:13:30.16 ID:2FeuKik8
こんなに分かりやすい自演もないな
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 17:35:41.02 ID:G04vXM4Z
家の人ってわざわざID変えるのに
内容はまったく変えないよね
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 17:50:34.44 ID:kGCTrW6i
>>593
キモイ
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 00:24:52.46 ID:593mUA1Z
時間がないからドンブリは一々洗っていない
湯で流して雑巾で拭くだけ

by元長浜屋バイト
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 02:13:29.77 ID:NXLi4PZt
595さん
ありがとうございます。こう言う時(年末)しか行けないんで
貴重な情報感謝です
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 02:22:17.02 ID:RdmKWyWq
>>603
屋はちなみに、これな。
http://img.pics.livedoor.com/011/7/5/759411542fc4cd23c076-LL.jpg
まぁ正月元祖を楽しんでください
もしかしたらだけど、家1も正月は22時までかもしれないので電話確認した方が良いかも。
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 09:03:00.95 ID:eJMgfBZU
>>604
おお!! 正月休み情報ありがとう
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 12:31:26.74 ID:F+5zxSv+
>>602

まぢか
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 13:35:57.21 ID:F1Zt3rEF
>>602
>元長浜屋のバイト

つまり現在の家1の従業員って事か
家1じゃ今でもそんな感じでやってそうだな
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 14:08:24.19 ID:rvV9L5xJ
まずいとか書く分には個人的感想だからいいかもしれないけど
もし>>602の内容ががウソの書き込みだったら
長浜屋から営業妨害で訴えられて損害賠償を請求させられるねw
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 14:11:15.30 ID:rvV9L5xJ
間違えたw
×損害賠償を請求させられるねw
○損害賠償を請求されるねw
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 03:16:00.87 ID:cXpFNfok
604さん
屋の情報もありがとうございます。
自分、屋と家のはしごするんで狙いは30にします。
昔の屋が戻ればいいなと、切に願ってます。
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 08:27:05.13 ID:MSVypnST
ここのラーメン食うのに態々、電話して確認とかしねぇだろ?
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 16:13:42.78 ID:pdClVF17
まずい…
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 16:28:52.46 ID:dJm5AV7W
うまい…
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 16:46:28.70 ID:duyba1Ya
まずい・・・
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 17:32:59.07 ID:Dq9QkA2+
うまい・・・
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 18:16:58.68 ID:dN2k29jj
まずい…
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 18:50:02.43 ID:QJRJzsRn
うまい…
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 21:19:11.05 ID:cCQTrVw4
うまいとかまずいとか超越して
満足か不満足かだ

619ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 22:32:00.48 ID:dN2k29jj
満足ではある。
つーか、1月6日の朝行く人いんの?
美味しいらしいけどw
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 22:44:53.29 ID:pdClVF17
なーんもかわらん
六日であろうが
安定して不味い、薄い
それが元祖のいいとこ!(^^)
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 00:06:09.17 ID:3dNf+b74
ま じ で く そ ま ず w
は よ 潰 れ ろ w
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 00:25:51.04 ID:8oA+URrc
>>620
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 00:32:45.84 ID:mBcoEsJ4
>>622
自演すぎワロタw
おめえ馬鹿じゃねえの?
6日は屋の開店日だろうが
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 08:37:14.28 ID:pPnn9Qbz
>>622
おまえばか?
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 11:55:01.91 ID:ithMqbJ6
家1・家2はどっちが先でもいいから早く潰れてくれんかね?
おれ的希望としては家2・・まずこの福岡の恥とも言える店は絶対潰れてくれ
家1は・・ギリギリ許さんでもないが元祖を名乗るのだけは止めてくれ
味に自信があるなら「元祖」の称号はいらんだろ?なら、ただの「長浜家」にしろ

元祖は屋が一軒だけで充分つーか所詮、元祖と呼べるのは屋だけ
ちなみに味は関係ない
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 12:05:11.08 ID:pb1qtijI
>>624
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ

627ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 12:52:49.54 ID:6qz8VoBa
長浜屋今日もやっぱりまずかった…
いつが美味しいのか教えてください
m(_ _)m
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 14:01:51.28 ID:tjq2Bsbb
>>623
家厨さんは自演って言葉の意味わかってる?w

>>471 >>474

>>520 >>529 >>533

こういうのが自演って言うんだよ
どうやら家厨さんは味覚だけじゃなくて
脳にも障害があるようですねw
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 21:55:09.79 ID:Wb3Yv5Le
今日愛知から帰省して食ったらうまかったぞ

家が屋の近くに移動していた

それでか…
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 22:22:45.17 ID:pIl7JlZR
PLAZAの前にある家ばっか行ってるが不満はないな
他の客と向かい合って食うのが嫌いだからカウンターあって助かる
屋しかない頃はしょーがなかったけど
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 22:46:46.22 ID:8VvFWEhs
明け方がうまい

おっちゃんとおばちゃんがいる時
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 00:04:49.68 ID:mBcoEsJ4
夕方もいいよ。
おばちゃんがいる
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 10:44:58.51 ID:DQTxUvb4
>>627
うまい時などない
甘ったれるな
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 12:07:04.45 ID:Qr8aLAsX
長浜屋味落ちてるヤン…
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 15:12:17.99 ID:/QLfcDxG
>>634
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 16:04:39.07 ID:Iqvso8mE
今日の屋は如何な様子で?
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 17:33:19.80 ID:DqQJYghN
中々。
今頃は大体旨いけど今日はバッチシだった
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 20:36:09.44 ID:9v978cZw
朝と夕方はぼちぼちいいな。麺茹でが上手
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 06:22:07.56 ID:19kf3DND
屋はまずくなったな
家に抜かれてるわ
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 09:04:50.48 ID:G86WEl2d
屋は変わっていない

家が美味しくなったのでは

それでも俺は屋のラーメンが食べたい
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 10:41:10.83 ID:19kf3DND
いや、誰がどう食べても屋は不味くなっただろ…
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 10:47:00.62 ID:Ku0Lg1//
屋の麺が俺は好き
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 14:46:21.34 ID:Z4UbVePW
家の麺はゴムみたいで好かん
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 19:00:25.05 ID:NMt0e6mV
>>639
>>641
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
645595:2011/12/31(土) 21:39:13.88 ID:Ku0Lg1//
>>603さん。
家1は通常営業げな。
1月3日の朝8時から8時30分は、掃除が入るらしいけど。
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 21:44:23.99 ID:Ku0Lg1//
>>610さんおる?
家と屋の違いはどうだったですか?
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 07:31:36.11 ID:FyowmFZe
屋、この間行ったが、随分と不味くなったな
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 12:04:37.53 ID:LJodiapF
おまいらあけおめ!
屋は閉まってても家は開いてるんだろ?
正月元祖行ったか?
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 14:02:40.43 ID:QATMjCw4
年末、屋と家1食べ比べた。
麺は屋の方が好みだが、屋のスープは熱いだけで薄々。オペレーションも人が多いだけでメタメタ。
ラーメンとしては家1が上だと感じた。

もちろん、屋の存在意義を否定するつもりはないけどね。
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 18:41:36.10 ID:WORMxxEh
>>647
>>649
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ

それにしても家厨はクリスマスも正月もくるんだな
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 21:19:26.77 ID:p5JX/LHG
>>649
家一のスープって最悪じゃない?
昔ながらの元祖のスープとかけ離れてる

類似店の中でも俺は一番嫌い
まだ家二の方がましなレベル
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 21:58:55.10 ID:VTDwHjU4
おせちもう飽きた


早く元祖が食べたいよぉ(>_<)
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 02:38:26.92 ID:AEbFMP2e
はよベタカタが食いたかばい。
我慢我慢。。。。
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 09:28:12.01 ID:fdpP/T0H
元祖まだ?
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 19:53:58.53 ID:iszcJMxy
>>647
>>649
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわw
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 21:01:43.28 ID:PW+NBl5B
>>655
家厨さんの今年最初の自演頂きましたー

やっぱパクリ家信者は
レスまでパクるんだなw
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 00:03:55.94 ID:sfipMwr3
家1はあいてますか?あいているんなら長崎から今から出発します
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 01:49:36.05 ID:2WwIe7Nt
>>657
開いてるよ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 05:47:20.02 ID:hX0JONhT
>>658
ありがとうございます!

遅れましたが今、向かっています!
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 08:54:10.11 ID:iZHmTyX4
そもそも長浜屋と長浜家を同列に語ること自体がおかしい。
長浜家は数ある長浜ラーメン屋の一つでしかない。
元祖は元祖長浜屋以外ないんだよ。
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 10:02:53.10 ID:lOhqdVyw
元祖長浜屋とは
まったく無関係のラーメン屋(長浜家)の
キチガイ信者がさっさとこのスレから出ていってくれたら
万事うまく収まるんだけどな

なぜかいつまでも居座って暴れているのが
このスレの現状
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 10:38:56.71 ID:WLro6iXF
ここは長浜屋のスレですよね
長浜家は別のスレでどうでしょうか…

屋はマズいけど^^;
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 16:03:15.28 ID:estkdKba
長浜屋、味落ちてますやん…
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 16:52:59.90 ID:2WwIe7Nt
>>659
感想宜しく!(´・ω・`)
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 21:16:43.98 ID:8I38cYgT
>>662
>>663
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 14:13:19.66 ID:6mp2rH5C
ががが元祖まだかよ

禁断症状で手が震えてきた
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 15:46:49.27 ID:T8t4xVLs
週5で行ってる俺はどんどん体調が良くなっていってるよw
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 18:27:51.23 ID:iILJC/pG
家1に浮気してきたわ

何か味変わった?
長浜屋の模倣じゃなくて普通の豚骨ラーメンやん。
麺は相変わらずやけど。
オリジナル路線でも目指してるのか?
ただ客は満員やった。

あーはよ元祖長浜屋が食いたか!!
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 20:36:04.68 ID:T8t4xVLs
>>668
まぁそうだけどブレは少ないよな家1は
だけど、麺はやっぱり屋が美味しい
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 21:06:39.97 ID:kKp2s/rM
>>668
なんか普通のラーメンだよな
印象が薄いというか

もう一度食べたくなるようなインパクトがない
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 21:18:44.15 ID:WIdoAbER
>>670
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 23:47:22.14 ID:0k3TfH7K
そもそも元祖でラーメン作ってた連中が家1と家2に分裂して
元祖にはオリジナルの人員は残ってないんだから答えは自ずと見えてくるだろう
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 12:00:04.67 ID:j7lfXHVY
それでもやっぱり屋にしか行かない
どんなに味がどうこう言っても元祖
って言われてたのは屋だけだからな
本家本元以外に興味なんて全くない
家が元祖にいた連中の店でも関係なし
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 12:51:43.10 ID:y91pwRsG
明日から営業だよな?
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 15:40:05.50 ID:wQkORoSm
そうだよ。
>>604の通り
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 19:01:24.79 ID:zQilcX9M
今日も安定したマズさだった\(^o^)/
くせになるな脂ベタベタ生最高。
だが、初心者はやめたほうがいいかも。
期待しすぎるとあまりのマズさにびっくりするよ(^^)
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 19:05:39.99 ID:0rJumU9e
>>672
その結果が家1のあのゴム麺&日替わり水スープと
家2のもはや長浜ラーメンかすらも怪しいラーメンなんだから
そいつらが元祖の癌だったんだろうな
きっとレシピとか無視して適当に作ってんだろ
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 20:29:27.12 ID:qK/qVd0n
>>676
今日って事は長浜家に行ったんだね^^
元祖長浜屋は明日からだもんね^^
元祖長浜屋のパクリ店に行くからマズイんだよ^^
次からは気をつけてね^^
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 23:49:20.33 ID:PnSld3OG
>>676
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 11:12:21.47 ID:+9b+AhGj
初元祖詣で行ってくる
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 12:26:05.21 ID:1RbUQDAX
今日からだな
年末最後は替肉やってなかったから今日は替肉するかな
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 18:51:17.56 ID:Gp+01o0T
正月明けてやっと東京から福岡帰省
元祖が食えるうううううううう
うひょうおおえいういうおいおおおおおおおお
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 19:48:43.67 ID:On0G3WqL
>>676
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 22:06:09.48 ID:8u1XkeGO
久々行きたいわ
まだ我慢だぜ・・・
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 23:35:58.94 ID:Q7CUYdUl
俺が全ての店で食ってくるからまだ残ってる店を教えてくれ
屋、家1、家2まではわかる
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 23:47:14.95 ID:CIkFij2p
長浜屋台は残ってる
ぶんりゅうは移転した
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 23:51:04.50 ID:Q7CUYdUl
350円で売ってるとこは?
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 00:02:48.25 ID:d7piWfel
ぶんりゅうかな?
移転してるよ
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 00:10:45.61 ID:y4Updhet
4店舗か、なら一日で食えるな
レビューするからそれで何処が旨いか結論を出す
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 00:17:23.85 ID:d7piWfel
待ってるぜ
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 20:25:07.15 ID:+zJ/wGho
>>689 屋 家1 家2 屋台 の4軒なら1時間もあれば完食できそう
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 21:39:39.30 ID:raATzxEZ
長浜屋って、なんかシーチキンみたいなチャーシューだし、上から油がかぶさってるだけみたいな感じなんですが、ここが美味いってのは冗談ですよね?
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 21:42:24.11 ID:d7piWfel
たまに食いたくなる味です
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 22:23:44.86 ID:y4Updhet
四店舗行くって言ったものだけど
今日西新のいるか屋で油そば食べちゃったので延期
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 11:50:18.38 ID:tLSbcNpB
>>694
何かと理由つけて逃げるんだろ
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 12:47:14.41 ID:sAJs3PSq
行列なげーよ
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 14:43:07.77 ID:aYQPDWoe
今日の長浜屋、だめやった…
思いっきし兄ちゃんに指つっこまれたで
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 20:01:27.45 ID:qPXjR5oc
>>695
俺は逃げもカクレもしないさ
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 10:51:57.95 ID:DPjVbMZi
美味いとされる朝に行ってきたが不味いやんか
確実に味が落ちてる長浜屋
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 12:36:42.66 ID:bnoaqzBQ
>>697
>>699
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 15:10:17.18 ID:SM3G8l1d
>>697
>>699
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
家の方がおいしい(^^)
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 19:46:20.80 ID:7IQor+Pi
家は24時間開いてて便利なんだが不味いから行かない
あれをうまいと思えるやつが羨ましい
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 11:41:16.03 ID:IkG+fICf
今日は屋に行ってきたが、屋も負けず劣らずまずいな…
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 14:32:30.06 ID:0OJqx9XB
本物は癖になるマズさ
家はただマズイだけ

705ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 16:51:10.53 ID:zlUq3Ccd
>>703
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 17:35:12.07 ID:q0ieLF/U
>>702
>>703
>>704
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 23:46:17.98 ID:3p5q783P
屋行ってきた
ベテランのおっちゃんが若い人達に指示してたよー
おっちゃんがいるからか、私語が少なくてビックリしたw

708ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 08:33:52.37 ID:bKeFIWhJ
ピリピリムード全開の屋も嫌だな
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 09:25:25.82 ID:f1fkQR0J
屋は雰囲気悪いしおまけに味も最低
何よりも寒くなるにつれて汁がぬるくなるからなここは…
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 11:38:33.48 ID:NAvL5n8/
>>707
>>708
>>709
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 13:03:42.04 ID:Gj+pFcP5
家厨まだ自演続けてんのか
早く死ねよ
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 14:08:18.18 ID:q39WUYlt
>>709
>>710
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 15:38:02.77 ID:swein6dE
>>710
というかもう二度とこのスレにも来なくていいから
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 19:48:14.83 ID:tSkTqJwV
>>708
黙々としすぎて、怖かった・・・w
まぁガヤがある普通の屋のが好きかなとは思った
ただ家1の騒ぎっぷりに比べると全然許容範囲だけど
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 11:34:54.80 ID:vCY+DYkm
>>712
>>714

マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:01:30.19 ID:HHy1vHSi
>>715
このスレにも来なくていいよ
717地元の一員:2012/01/12(木) 20:04:03.30 ID:KM+5Bf3D
好きでずっと見てたけど
いろんな人がいるもんだね
僕は 屋 も 家ー1 もどっちも派です
違うものだし どっちが元祖でも
最近はどーでもよくなった
俺たちの地元のあじ
わからん奴はこんでよし!
好きな奴は黙って食らう
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 20:12:18.37 ID:xOX38nYr
だねー
つーか元祖長浜屋の接客って面白いと思うんだけどなー
常連も、一見も関係無しっぽい感じだし
えこひいきが無いし、こっちも気兼ねなく食えるから好きなんだけどなー
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 12:21:09.98 ID:heiWwoPQ
超常連になると
顔パスでオーダー通るっぽいぞ
前におじいちゃんが入ってきた途端に
おばちゃんがナシカタって
オーダー通してたの見たことある
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 16:32:08.48 ID:gGCz/l2p
ベタて汁に占める脂は二割くらいすか?
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:36:41.68 ID:n814Efuu
>>720
スープに対して 1割くらい
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 00:44:24.28 ID:Ss60hElk
>>719
普通の光景やん

新入りか?

あほか
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 01:01:03.11 ID:aLhEwHt7
>>719
返信遅れたー・・・
毎日食うに行くと覚えてもらえるよー!
俺は、自動オーダーだけどね
まぁだからってえこひいきは無いよね
ネギが多いくらいかなー
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 18:31:01.62 ID:KW1mx7O9
屋まずかった…
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 19:23:09.29 ID:ad2ZejJu
>>724
>>722
>>721

マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 21:51:21.04 ID:LI4CEWUP
今日は ねぎ山 少ないなーと思ってたらとなりの兄ちゃんが

"ねぎくれるー? って昔からいるおばちゃんに頼んだけど

おばちゃん ひとつかみ投入しながら "まだいるとねぇー" の一撃

頼むぜおばちゃん 機嫌ようどっさりいれてくれー
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:31:19.59 ID:wtXsyyef
>>724
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 02:06:32.78 ID:DFzQ4tJ9
>>725
このスレにも来なくていいよ
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 06:28:21.64 ID:aGgk9lEq
確かに、ネギ最近少ないなー屋
ネギ高騰してるのかしら
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 07:25:27.83 ID:aGgk9lEq
ようつべのコメからw
30分も待ってるとか気が長いのーw
俺だったら10分待ったら絶対聞くわw、
こういう人が、悪いイメージ持って、
アンチになるんだろうなーw

行列ができることにアグラをかいているような接客だったですよ。
店員さんもあんな態度でラーメンを提供して楽しいんでしょうか。
頼んだラーメンが30分経ってもこないので、店員さんに言ったら-忘れてました。
嫌な気分で食べても美味しいわけがないじゃないですか。?
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:13:30.47 ID:hhqlxbzI
>>729

マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 12:23:16.62 ID:V03HXl9X
>>730
>>731
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:42:52.06 ID:DFzQ4tJ9
>>731
このスレにも二度と来なくていいよ
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:57:06.88 ID:EFoRgPbz
>>733
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:11:27.01 ID:aGgk9lEq
>>731
せやなw
これでいいのかな?
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:56:39.39 ID:wzrPKbIY
パクリ家信者はレスまでパクリw
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 10:08:08.24 ID:OIK0iq6y
一昨日長浜屋ガラガラだったな
にもかかわらず!汁が薄いし、温いし…
最悪
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 12:25:22.52 ID:qhlvjEX6
ほぼ毎日、汁全部飲み干してたら突然、背中に激痛が走り目がボヤ〜ってしてきた
塩分の取り過ぎだって
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 12:31:32.35 ID://D31Tol
>>737
>>738
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 14:08:23.73 ID:uQyWtWCf
>>737
それでも律儀に食べに行ってるんだね
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 17:13:29.68 ID:mzFndn8r
>>738
スープ飲み干しちゃあかんでしょ(´・ω・`)
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:46:35.29 ID:USJAsfGb
ぼくも気をつけょー

最近 二回ほど 屋 あたりだった

どーしたんだろ? こわい
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 20:39:41.59 ID:z/LhA6RM
>>742
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 20:40:08.10 ID:z/LhA6RM
>>742
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:18:44.29 ID:x3hWKJql
お前恥ずかしいな
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:08:15.06 ID:KX/fA4Cv
>>738
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:09:01.69 ID:e94chP4t
なんかあったのか?
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 00:40:27.02 ID:qX1znN0E
>>742
最近安定してきたと思うわー
なんでだろねw
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 11:46:04.49 ID:6VfgcbbS
案の定、薄いしヌルい
屋は冬はだめやな
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:06:27.81 ID:C9LjMnaK
>>749
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ


それにしても家厨のボキャブラリーの貧困さは異常
こりゃ年少あがりで中卒って噂は本当だなw
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:57:17.13 ID:3rZ0GCDY
冬だったらヌルいとか言う発想が貧困すぎるwww

いつもどんな所でメシ食ってんだよwww
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 14:36:26.86 ID:NNjEDKLh
>>748 どーしたんでしょね

もう一度確かめにいってきます

まさかの安定?
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 15:56:38.04 ID:+MrZqc4Z
>>749
>>750
>>751

マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 08:52:55.22 ID:uSgrgjfp
お前、馬鹿?
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 20:12:27.98 ID:jtSWEkGM
>>749
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 01:18:37.16 ID:a7iwjPPa
12:45 "屋" ナマねぎ山

麺あげ最高 スープちょい薄 が、肉がいいかんじで問題なし

ねぎ山どっさり
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 08:48:03.02 ID:EYBVai1F
薄い? やかんタレをドボドボ丼3周分入れて食えば問題無い
汁は当然、飲み干す事 よかや?
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 12:32:34.03 ID:IuTA1+3L
薄いとたれをいくら入れようが旨みが全然足りない
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 13:52:27.52 ID:wU9vuLSv
うまみ調味料
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 15:22:00.19 ID:0s3v5XNF
あの薄っすいのがいいのはなかなかわからんでしょねー

ハズレはほんとへらへらだけど これも元祖

僕はなるべくタレいれないょ

最近の濃いーのやシャレたの好きな人は驚くだろうが

俺たちの地の味だからかまわんでね

それにしても 昨日はちょい薄とはいえ 最近ほんとにいい調子 "屋"
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 15:22:44.59 ID:nj9ODs/n
素人は濃い味じゃなきゃ理解出来んでしょ
無理せんでいい
タレ入れな
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 17:49:04.23 ID:bqrZp5P5
豚骨=濃厚ってイメージあると肩すかしくらうやろね
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:36:36.76 ID:e+pAiv+c
元祖いきたい
元祖いきたいよぉ
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:25:06.27 ID:Y1i5eOsD
クソまずw
はよ潰れろw
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 20:47:33.22 ID:IRMXZF51
今夜 行ってみょかな

最近行った人いるかな?
766K:2012/01/22(日) 21:27:39.44 ID:7wJjOOaE
娯楽の合間に是非、観てください。
これを観れば簡単に、「裏世界」わかるはず。
つまり、いままで、私たちがメディアによって、
いかに洗脳され続けて来たか、今もされ続けているか、がわかります。
全日本人が最後まで観るべき情報です。
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/
この動画シリーズで多くの人が気づき始めています。
大切な人にだけでも伝えてください。
この動画の情報拡散を皆様に強く願います。
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 08:53:24.28 ID:KVi3SPdO
あんた、大丈夫かね?
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 21:09:21.54 ID:qg5uDzq8
クソまずw
はよ潰れろw
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 00:00:02.15 ID:vzv7wHmH
>>768
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 00:05:20.71 ID:A/3CYtCh
>>764
>>768

マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 04:49:35.93 ID:GfTJ7vdq
>>768->>770
もういいから。
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 06:02:10.13 ID:fFvOvycu
>>749
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 12:45:58.02 ID:WwU+GRGQ
俺は大人だからスルーできる
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 19:05:20.39 ID:O61bRFNh
バリうまw
はよ行かなw
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 19:06:26.60 ID:8Z/m4L2f
どこによ
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 02:09:06.01 ID:X0Nvjykm
秀ちゃんラーメンに
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 08:13:31.76 ID:/3BodP7F
777なら屋に行ってみる
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 12:25:34.56 ID:+oAHspXd
今日の熱々油麺はちーっと薄ぅやった
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 12:30:05.11 ID:U83n0k/0
>>776
この前秀ちゃんラーメンいったら
店員が6人全員20代前半の女の子で吹いた
店の前に貼ってあった店員募集の張り紙でも
女の子しか募集してなかった
秀ちゃんはいったいどこへ向かおうとしてるんだ
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 21:26:25.68 ID:JO6pn7ry
屋はおばちゃんがいるし家1にはDQN女多いし家2はガチャピンがいるじゃないか
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 13:21:39.69 ID:y2yJ3Hgt
長浜の屋台群って元祖の通りに移転するらしいな

もう屋台なんか要らねーから
あのまま駐車場にしといてくんねーかな
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 22:22:05.70 ID:r/7SAGyk
>>780
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 02:04:51.10 ID:HRcz0PaN
昨日の夜10時半ごろ行ったけど、
元ダレ入れ忘れてんじゃないかと思うくらいスープに味がない。

こんなマズイ元祖は初めて。
最近は行ってなかったが、まさか味が落ちたのかな。
たまたまだったらいいんだけど。
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 03:20:34.85 ID:zKa7WEXB
>>783
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 08:16:09.05 ID:GuRUERps
この荒れ具合は面倒隊のヘタレブロガーが荒らしてるんだろ分かりやすいわ
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 08:36:52.78 ID:HW6sRM6S
福岡一うまい香椎亭行きたい!
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 12:02:16.81 ID:DMdIYsWA
広島から博多に遊びに行ったけど
2010年度版の(本データは2009年)地図のカーナビで
行ったけど空き地になってたよ〜しばらく周辺を走ってたら
見つけた。移転してたのだね。店に入ったとたん麺の固さを
聞いてきた。あそこには駐車場有りませんが店の前に停めても
いいのかな?
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 12:51:37.86 ID:Yb20mGfU
>>787
店の名前をよく見て入れよ
紛らわしい名前のパチもんラーメン屋がいっぱいあるから

元祖長浜屋 本物
元祖長浜家 パチもん
元祖長浜屋台 パチもん


長浜屋の前は今は駐車スペースになってるから止めても大丈夫
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 16:34:27.15 ID:zM+LpTQb
>>787
駐車場がないのなら、那の津通りに面した家1か?
路駐は許さん。大迷惑。平気で路駐する奴の気が知れん。
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 16:46:45.41 ID:GtTwq0y2
味の薄さは元ダレの多さじゃなくてスープの出汁の量です
薄い、ということは豚骨をケチってるということです
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 17:34:29.20 ID:ZVuhCh4A
さっきたくまの前通ったら工事してた
とうとうあそこも潰れたか…
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 18:01:39.25 ID:NV7oPJOR
>>783
>>790
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 18:01:43.03 ID:DMdIYsWA
>>788-789
レスサンクス。
二階より上がコインパーキングになってて
店舗前に工事用柵で3台くらい置けるスペースがあります。
長浜家とかもありました。
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 22:09:47.35 ID:DMdIYsWA
車が便利ですけど
ここらへんのラーメンや
の徒歩・公共交通機関のアクセスは
大堀公園ではなく地下鉄赤坂駅ですか?
広島人なのでよくわかりません。
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 22:28:31.30 ID:GtTwq0y2
東比恵が近い
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 23:03:06.13 ID:ZVuhCh4A
>>794
地下鉄なら赤坂駅が一番の最寄り駅ですね。
それよりバスで博多駅や天神から福浜行きに乗って
港1丁目で降りるのが一番近いですよ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 23:10:35.46 ID:DMdIYsWA
>>796
レスありがとうございました。福浜行きですね?
都市高速を経由しない福岡タワー行きはダメですね?
タワー行きのバスはよく乗ったことがあるので知ってるので。
でも観光で地下鉄1日乗車券利用の場合はやっぱり地下鉄かな。
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 23:15:43.36 ID:DMdIYsWA
>>797
事故レスです。
スマソ、タワー行きは行かないみたいです。
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 03:52:26.14 ID:euh8ViAz
>>787
http://coolier-new.sytes.net:8080/uploader/download/1327862852.PNG

間違っても 家2には行くなよ
後悔するからな
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 08:50:44.59 ID:P6zyizkT
>>796
所謂、『68』番ですね?
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 09:13:15.63 ID:G3b7aDQJ
>>800
天神からなら『61』番でもおkのようだ
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 17:33:27.34 ID:zXkKiu2T
>>799
レスありがとうございました。
家1,2のほうは行かない方が良いとのことですね。
今回は行ったのは屋のほうでしたがそこそこ美味しかったです。
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 20:42:06.88 ID:euh8ViAz
>>802
家1は悪くはない 好みの差
俺としては 家1が好き

ただ 家2は博多湾に金を捨てた方がマシ
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 20:46:30.22 ID:zXkKiu2T
>>803
スマソ、短文ながら見落としてた。
家1はoKですね。
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 20:57:40.47 ID:xLDU/gTN
自分の舌で確かめるのがいいと思うにゃ
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 22:10:03.15 ID:euh8ViAz
う〜〜ん
元祖が喰いたくなってきた…

時間末が奇数なら行くで
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 00:59:33.05 ID:6HIFAmqb
逝ってきた

とっても寒かったです…
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 15:22:45.95 ID:Xb7WrC+T
>>807
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 10:17:37.65 ID:3n7gvyuh
はい お疲れちゃん
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 10:56:44.61 ID:mLK3cz90
>>809
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけにはてじなーにゃ
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 11:16:28.43 ID:w0xEloEp
>>810
不覚にも笑ってしまったw
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 08:38:21.77 ID:yTtVAx1V
薄かったい 薄かったい
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 14:33:36.60 ID:SdTcOIwe
濃ゆい元祖なんて 見た事ないww
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 17:29:45.07 ID:+QOVpaq1
>>812
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 19:31:58.41 ID:rHuZQ+z4
>>814
IDの末尾が1なのに?
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 22:43:12.01 ID:PoIUNOgS
屋と家1のことばっかりじゃなく
たまには家2のことも思い出してあげて!><
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 09:31:15.73 ID:QZIaY027
屋台 いっつも閑古鳥ww
うける〜
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 10:02:17.34 ID:oyKPI9lt
そう言えば屋台って行ったことないな 味は全くの別物?
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 10:14:45.45 ID:etglrdIo
屋台は炭火焼鳥屋です
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 11:48:01.47 ID:etglrdIo
テス
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 16:56:00.50 ID:v48CYm2L
>>818
話では 屋台も長浜系
味は 少し違うみたい
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 17:01:11.13 ID:v48CYm2L
書き忘れた

屋台は 昼と夕方以降しか営業してないよ
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 16:37:10.47 ID:y3mG3/Fj
今度からスレタイに 【マズい】 【薄い】を
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 17:33:48.86 ID:JrwExZlH
>>812
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 00:18:38.69 ID:mGnRfCyY
>>823
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:59:38.38 ID:Q7Ws0pEq
>>823
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 01:56:31.18 ID:V+WlhFX+
はぁ・・家厨死なねえかな
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 09:30:51.43 ID:b/lmYkYa
>>823
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 11:38:03.39 ID:OE6w6/yM
>>828
マジで?やっぱダンデライオンは最悪だな
もう二度と屋だけには明日のナージャ
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 17:59:36.85 ID:4NifVX5I
おい、とうとう逝かれたみたいだぞ
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 23:33:20.03 ID:xS+ncad/
家厨は最初からイカれてただろw
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 20:02:17.97 ID:JIEG0P+k
>>830
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 12:18:47.84 ID:4dCyUGWZ
ここ最近屋で激薄に全然当たらなすぎて怖いw
タレ入れなくても食えるのが不思議だわー
少し前なら考えられなかったわ
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 12:34:12.78 ID:TQw8IktT
濃かろうが薄かろうが食う前にヤカンタレ丼に2周入れんと
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 17:01:34.43 ID:4dCyUGWZ
いっぱーい!
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 20:07:32.18 ID:srDucVAV
おっぱーい!
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 22:09:39.86 ID:xM6gEQoA
確かに最近の屋はうまい
ブレが少ないわ
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 03:36:12.91 ID:VqgTMJSJ
三回に一回は必ずと言っても良いほどある
水みたいなスープに当たらないのが不思議だわ〜
まぁ旨いに越した事はないんだがね
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 23:11:50.84 ID:VqgTMJSJ
暇なので夏目友人帳読むお(´・ω・`)
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 23:12:13.25 ID:VqgTMJSJ
誤爆しました
すいません
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 01:17:30.40 ID:MTEKaw2w
>>812
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 10:43:05.35 ID:wTL5nNfY
屋禁煙になったんか
まぁここ最近吸ってる奴見なかったけど
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 11:04:48.84 ID:s7f384Ql
>>842
マジで?やっぱ屋は禁煙だな
もう二度と屋では吸えねーわ
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 12:54:29.38 ID:+cJYFAzU
>>838
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 21:52:58.43 ID:wTL5nNfY
ワロタw
確かに吸えねーなw
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 23:08:46.41 ID:MTEKaw2w
>>842
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 20:03:48.14 ID:OxeFsfbT
>>838
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 22:18:17.24 ID:m9ZGyo2/
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と(屋・家)だけには行かねーわ
     ↑
これを貼ってる奴らってどっちもどっちだよなw
長浜将軍に客取られるぞw
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 00:13:57.66 ID:ZYuwqD3k
部外者の馬鹿家厨がこのスレから出ていってくれたら
すぐに解決するんだけどな
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 00:29:54.78 ID:Gi/VaB4P
20年以上元祖に通ってる俺の感想。
屋は味が薄すぎて全然ダメ。従業員年齢層高い割には私語大すぎ。
家2は店内広すぎて注文全然行き届かない。やる気は感じられるんだが・・・
家1は味が一番濃くて自分的にはgoodかなあみたいな・・・店内が小さい分注文も
行き届くしね。まあ、あくまでも俺の感想なんで異論は認める。
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 00:31:43.58 ID:W2CCXS9u
麺が屋の麺だったら家1が最強
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 00:38:17.32 ID:NUljc+WW
元祖は元祖長浜屋のみ

長浜家はただの長浜ラーメン屋さん
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 00:46:40.00 ID:pv7LNAev
>>850
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 00:08:28.69 ID:OhwgIa/c
>>850
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 01:04:39.74 ID:/vQ4L1v2
家厨は新規客装ったり常連客装ったりするけど
レスの内容は代わり映えしないなw
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 01:10:12.14 ID:fSbFmxvY
>>850
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 11:11:33.55 ID:M2D1lyu2
>>855
水スープ&ゴム麺の家一がうまいとか言ってる時点で
基地外家厨確定だもんね
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 16:21:05.44 ID:vTos6Hua
屋と家1を両方とも食った感じでは
屋が以前の支店
家1が以前の本店

の味に近い気がした 水スープは以前からだから何とも思わないな あとゴム麺ってどんな食感なんだろ? 常にナマを注文するからゴムって感じではないが
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 17:50:01.45 ID:VrIiodPj
家1の麺はなんかモソモソしてる上に
ゴム噛んでるみたいな歯ごたえで本当に不味いんだよ
なんであんな麺使い続けるのか意味不明

正直、あの麺使ってる限り
元祖どころか家2以下だ
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 20:14:11.73 ID:tQJOeCyQ
ゴム麺ってのは家1の旨さを認められない屋厨の言い訳
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 21:02:42.23 ID:YQ/M3rhj
麺だけは認められんわ
本家よりも、伝統的で美味しいなら分かるけど、改悪すぎて食えないわ
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:09:25.73 ID:lIujukmn
家1は麺だけじゃなくてスープも改悪じゃない?
なんか当たり障りのないタダの豚骨ラーメンになってたぞ。
独自の路線を歩み始めたのってくらい伝統とか無視しとらん?
見かけだけの元長風のラーメン屋だな。

ていうか最近の屋は美味いぞ。
ハズレを引かない。
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:36:24.70 ID:2GMiIZW7
>>862
マジで?やっぱ屋は最高だな
もう二度と屋だけにしか行かねーわ
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:53:28.90 ID:9ww4FNYp
>>620
家一の不味いラーメンと
お前のこのスレでの地道な努力の積み重ねで
アンチ家一がどんどん増えるなwww
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 23:30:44.88 ID:YQ/M3rhj
>>862
おまいの意見に完全同意
最近の屋の美味さは異常すぎて嬉しすぎるw
他に行く理由が見つからない
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 23:33:11.36 ID:YQ/M3rhj
前は、スープは美味いから店に吸い込まれて行ったんだけどなぁ・・・
接客もクソだし、麺もあれだし、その点スープがマズイのなら行く理由見つからんわな
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 12:32:58.15 ID:IYk7N77K
>>860
いや、あの麺はガチで不味いぞ
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 15:17:15.61 ID:S2QSYVGA
朝8時に屋に行った。
ナマを頼んだが普通に柔らかかった。
もういかん。俺は家2が好きな変わり者。
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 20:21:29.80 ID:6VVcaBa3
>>868
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 02:54:51.30 ID:XluxY91k
こんな所で愚痴るくらいなら、作りなおしてもらえよ
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 08:42:39.33 ID:vhbQEZPG
さっさっ、オイば踏み台にして言わんか
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:54:07.06 ID:NUDE7fuX
>>868
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:53:45.45 ID:XluxY91k
ネギ不足はいつまで続くんやろか
このままずっと書いとくのかな
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 08:00:37.73 ID:jP1LAFp7
そげんネギが食いたいなら家でネギかじっとけばよかろーもん
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 08:44:54.92 ID:ZuNgw4fw
家で一人ネギかじる
想像してごらんよ
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 21:18:01.89 ID:JRth77IJ
>>873
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 11:21:16.94 ID:mJO5SvlM
口がネギ臭くなるな
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 12:23:09.77 ID:lOQCUqKf
ネギかじりながら ビクンッ ビクンッ
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 12:38:05.62 ID:mJO5SvlM
ソープ嬢のまんこにネギ突っ込んでくるわ
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:16:37.00 ID:05YoWUQa
そして怖いお兄さん達が…
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 00:21:54.29 ID:op5DXg6q
ネギ「お勘定お願いします!」
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 11:20:31.11 ID:2R+5kqYI
家1の女の子が店員にネギ突っ込まれてるかと思うと興奮してしまう
屋のババアは海にダイブしろ
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 11:41:55.65 ID:op5DXg6q
やめろw
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 12:23:34.71 ID:+wItOmNp
>>877
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 15:45:03.42 ID:D3FifrbC
俺は大人だからスルーできる
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 17:13:08.15 ID:XnQtgvvJ
って、言っちゃったらスルーにならないよw
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 20:56:32.20 ID:2R+5kqYI
俺も大人だけどスルーはしない、絶対にだ
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:17:59.75 ID:rzElOQsk
>>850
同感
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:44:33.18 ID:9otTxGI6
>>888
マジで?やっぱ家1は最悪だな
もう二度と家1だけには行かねーわ
ゴム麺も糞不味いしな
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 02:58:49.85 ID:RNK/k9Tk
ゴム麺厨がいままで荒らしてたのか!!!
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 05:26:54.25 ID:o0mtMdn5
自演臭いんだよなぁ・・・
こういう事するから余計嫌われる
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 10:18:32.17 ID:M1lhy+i0
>>890
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 13:32:18.02 ID:MnaoY4Ms
>>890
バカ家厨の自演荒らしなんて昔っからだよ
家1の水出しゴム麺を好き好んで食うよな奴だから
やっぱ頭がとてつもなく悪いんだよ

過去の自演失敗例
>>471 >>474
>>520 >>533

自演を指摘されて恥ずかしさのあまりにコピペ荒らし
>>477->>518

>>676 ←この日の元祖は正月休み中w
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 18:15:48.54 ID:CnEN8TkP
>>893
こんな醜態をさらして
まだ厚かましくレスし続けてんのかw
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 02:54:04.21 ID:yB3as8V4
ナシってどうなんかね・・・
食った事無いから分からんが、ベタより美味しいのけ?
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 08:47:44.31 ID:xAQT41Tn
ナシヤワとかは爺さんしか頼まん
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 11:27:47.19 ID:nk8M5XZT
>>893
すごいな家厨の人
俺だったらそっ閉じして
二度とスレを開かないレベル…
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 16:39:22.38 ID:yB3as8V4
荒らしはどこかおかしいのが普通だからね
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 17:50:45.50 ID:LBiY5Gro
屋に可愛い女の子がいるね。
付き合いたいとは思わんが、一晩だけ突き合いたい。
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 20:14:17.99 ID:yB3as8V4

メガネがたまらんわな
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 21:15:43.72 ID:yB3as8V4
後イケメンがいるよなタオルの
カッコイイよね
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 17:37:51.11 ID:LGJWJEfx
俺はもう10年以上ナシカタしか頼んでねーわw
ベタ頼んだら激しく下痢するからな!
ナシだと一回の便通が良くなる程度で済むからねw
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 23:45:53.32 ID:qzWRYaJK
俺はベタカタしか頼まなくて
今日も元祖で食ったばっかだけど
最近はまったくお腹壊さなくなったな
胃が強くなったのか、身体機能が低下したのか・・
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 23:57:55.67 ID:e41bYHCW
ベタカタ食った後、フルーツとか野菜食えばけっこう大丈夫だぜ
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 08:33:37.10 ID:jeB0oz8S
>>902
還暦近いのかね?
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 22:02:15.01 ID:6W5sPNNw
>>897
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 23:59:24.61 ID:oZrckCyc
>>906
バカ屋厨さんチーッス
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 00:09:37.55 ID:3VX150B0
>>907
マジで?やっぱラーメンは高カロリーだな
もう糖尿病だから屋にも家にも行けねーわ
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 00:12:19.53 ID:YXM5L8gn
>>908
そりゃいかれんわ
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 00:29:20.24 ID:3VX150B0
>>909
嫁との約束でラーメンは月一回って決めたんだけど
折角食べるなら美味しいとこに行きたいってなって屋や家には食指が伸びなくなってしまった
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 00:32:09.89 ID:YXM5L8gn
>>910
なるほど
鳳凛美味しいよ
長浜屋の次に好き
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 00:38:36.92 ID:41u/tbC8
>>911
俺も最近は元祖と鳳凛のローテーションだわw
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 00:41:43.17 ID:YXM5L8gn
>>912
マジかよw
俺も鳳凛と元祖をローテで回してるわw
鳳凛かなり美味いよなー
替え玉もランチの時安いし
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 08:35:15.06 ID:mUKUFQso
一蘭と鳳凛の違いって、
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 08:43:07.50 ID:YXM5L8gn
違いはあるよ
あそこは食った後変な甘さが目立つ・・・
まぁ、工場でスープ作ってるから当然かもしれんけど
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 14:15:40.39 ID:CgP5NZKW
だれか鳳凛と一蘭の経緯を教えてください!

分裂ですか?
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 14:18:43.32 ID:MyuCt4J5
目立ちたがり屋の店主と恥ずかしがり屋の一蘭店主の方向性の違い
こう言えば理解してもらえますかな
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 14:54:57.49 ID:YXM5L8gn
>>916
小郡の頃から行ってたので
今の一○は、先代のラーメンを金で買いました。
まぁ、権利やら、ラーメンやらもろもろ。
で、先代の息子が一○のどこかの店長だった気が・・・
で、今の鳳○は前の親父が関わってるみたいだね。
経営者は違うだろうけどね
ただ一蘭のスープは工場で作ってて、高いから行く意味は無いよね
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 14:55:04.34 ID:CgP5NZKW
>>917
うん?

う〜〜〜む…………………………

m(__)m ワカリマセン
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 14:59:04.23 ID:YXM5L8gn
>>919
多分ですけど、ビジネスとして上手いからじゃないですか?
上手いラーメンを提供すれば自然と人は来ますしね。
まぁ一蘭を復活させたいと言う気持ちがあったのでしょうけどね
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 15:00:01.08 ID:CgP5NZKW
>>918
なるほど〜♪

鳳凛が昔の会員制時代の一蘭の味に近いって事ですね

ありがとうございます!

922ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 15:06:02.99 ID:CgP5NZKW
>>920
なるほどねぇ

勉強になります!
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 20:14:15.66 ID:/FBgoJjt
>>915
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 20:36:42.73 ID:YU1P8upe
俺は大人だからスルーできる
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 19:33:05.62 ID:zCHpKu9G
>>186
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 08:44:11.77 ID:MHgCMyWO
>>214
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 00:17:09.27 ID:LfJrrWBf
>>227
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 23:25:50.30 ID:0zrv2/jp
ゴム麺と噂の某店へ久しぶりに行ったら糞すぎて吹いたわ
人全然いないから、もしや・・・と思いきや案の定・・・
棒ラーメンのような麺にスープは薄々・・・
あれだったら棒ラーメン食った方がマシだ
帰り際に屋とか家2、将軍とか見て帰ったけど、屋だけ客けっこう入ってたな
日曜なのにやっぱり屋人気あるなと再認識
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 23:34:13.98 ID:MUI8uWIb
>>928
効いてるw効いてるw
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 00:05:54.65 ID:c2QgB6UJ
>>228
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 08:46:47.60 ID:kJmD1CZI
かといたまぶ〜ん
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 18:26:42.87 ID:5oVovRD8
>>231
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 19:23:50.90 ID:W3O/Txxn
こんなバカを晒してよくレスし続けられるな家厨
恥ずかしくないの?


過去の自演失敗例
>>471 >>474
>>520 >>533

自演を指摘されて恥ずかしさのあまりにコピペ荒らし
>>477->>518

>>676 ←この日の元祖は正月休み中w
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 00:54:39.82 ID:6QSQ9Hjz
ゴムと水はNGワードにしてる
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 00:58:40.44 ID:xQRRy00B
ナシカタって健康に良さそうだよな
だがあのジャンクな味を無くすのも忍びない・・・
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 02:08:20.37 ID:JP1aPAb2
>>233
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 12:19:07.18 ID:CI6sP6by
目の前に替え玉券5枚並べて食ってた
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 12:23:52.15 ID:09/uebsW
>>936
ねぇ、恥ずかしくないの?
恥ずかしくないの?

僕は馬鹿で味覚障害の家厨で〜す
って宣言しながらレスしてるのと同じようなもんなんだよ
普通の人間だったら死にたくなるレベルでしょ

一刻も早く死んだ方がいいんじゃない?
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 15:32:26.89 ID:Y9FZKMV+
そもそも屋自体がそんなに旨くねえし…
てゆーか、元祖じゃなかったら3日で潰れるレベル
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 16:47:54.28 ID:OkDDU36k
>>939
マジで?やっぱ家一は最悪だな
もう二度と家一だけには行かねーわ
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 16:50:35.05 ID:Y9FZKMV+
>>940
家1っていえちーみたいで可愛いよね
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 18:52:59.45 ID:JP1aPAb2
>>939
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 00:45:28.51 ID:t8bBfV7R
俺は大人だからスルーできる
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 20:33:22.37 ID:TU14lXVn
水 ゴム 最悪 を消せば快適
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 07:18:29.86 ID:mrKYv7nO
まあ味はどれも変わらないと思うんだが・・・
3つに分かれて客が分散し俺としては都合がいい。
混雑や行列の中で食うラーメンほど不味いものはない。
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 08:38:11.82 ID:QJPQYEa8
膳はどがんね?行列ばってん
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 22:30:46.64 ID:zuMJnLwf
>>236
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 00:11:01.53 ID:pdmMXFhE
>>237
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 17:03:24.03 ID:o71ZyTeM
馬鹿か?お前は
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 17:59:39.67 ID:lMF/Y18j
俺は大人だからスルーできる
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 20:01:23.78 ID:pdmMXFhE
>>238
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 10:16:19.50 ID:hg0e2/ax
>>239
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 08:56:07.61 ID:GTiKYzZc
>>241
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 04:25:57.36 ID:zeLMRrAE
ナシカタ初体験・・・
わりと美味しかった
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 08:23:36.95 ID:KezbQgz8
>>954
俺はカタが好きだなー
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 12:54:41.16 ID:bpouZHKp
やっぱ、ズンだわ
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 02:23:49.82 ID:RgjWhd1V
ズン頼んでる人に遭遇した事ねーなー
ヤワはたまに聞くけど
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 08:51:04.87 ID:eEoqdM48
カキアゲと生はどっちがかたい?
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 16:47:46.56 ID:035jxvfG
カキアゲは保健所の指導で禁止のハズ
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 16:58:15.56 ID:yG3NbnI8
>>242
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 17:20:38.61 ID:035jxvfG
最近は屋も昔のような
殺伐とした感じがなくなったね
極端なハズレもなくなった
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 17:23:32.27 ID:otZE2+tv
だが一方でその殺伐とした雰囲気が無くなったと嘆く古参も多いと聞いてる
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 17:31:49.21 ID:035jxvfG
その一方でネギヤマが頼みやすくなって
ネギ不足と聞いている
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 17:35:44.78 ID:otZE2+tv
結果契約農家が潤い
主はレクサスフラッグシップモデルに乗り換えたと聞いている
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 17:40:49.07 ID:yG3NbnI8
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 17:43:44.46 ID:035jxvfG
なんだかんだで屋の一人勝ちなんじゃ?
そのうち家1家2屋台が無くなって
右側の扉も開けてツイン営業かな?
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 17:50:39.39 ID:otZE2+tv
この業界きっかけがあるとあとはトントン拍子だな
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 17:56:13.59 ID:035jxvfG
その気になればいつでもツイン営業できるけど
役所の目を欺きたいのか
わざと他の店を生かしてるという感じがする
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 17:58:00.69 ID:otZE2+tv
んな狡いことはしねーよ
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 18:01:10.41 ID:035jxvfG
右側の扉はしばらく開かない?
たまに間違って入ろうとしてる酔っぱらいがいるけど
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 18:37:58.11 ID:RgjWhd1V
>>966
平日の夜に屋だけ人けっこう入ってるからなー
屋が一番ハズレが無いのに驚き
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 19:03:06.66 ID:035jxvfG
昔はハズレを確認しに行ってた感がある
ハズレも含め元祖
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 00:21:38.35 ID:hvOtzWWv
次はアタリであってくれと思いながら替え玉するのもまた一興
974ベタナマ大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 03:54:58.86 ID:yHIBVhy9
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 09:29:09.27 ID:CyekSn46
>>243
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 17:53:23.06 ID:Ebw/9J+Z
>>974
おめーが立てたんならこっち埋めるように誘導しろよ
【カタ】元祖長浜屋について語ろう♪23杯目【ナマ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1315763760/
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 19:20:02.13 ID:JGK4SBG/
>>243
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 20:25:24.04 ID:6t5l/OZ9
食わなくても平気なんだけど
なにげに食っちゃうよね なにげにナマアレアレ
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 20:38:36.84 ID:k4EkvU4o
ベタ食いまくってて、ナシ食うと物足りないな・・・
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 02:18:25.17 ID:ivNfFCaw
俺はナシしか食わないから、ベタは気持ち悪くなるな
もう歳だな・・・
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 02:59:59.13 ID:TXqx0R5h
まだネギヤマ出来んのかいな?
一生貼ってるつもりかな?w
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 14:11:42.56 ID:bMjURlBx
ん?なんな?
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 00:34:59.80 ID:kn53+hXo
>>981
まだ貼ってあるのかな?
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 03:08:18.95 ID:Wco2j35i
>>983
今日行ったら貼ってあったわ
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 13:02:21.96 ID:cWYbSEj5
>>981
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 11:52:24.28 ID:N6p2sWmF
>>981
常連は張り紙無視だよ
勘違い常連の抑止
987ラーメン大好き@名無しさん
>>986
マジで?やっぱ屋は最悪だな
もう二度と屋だけには行かねーわ